久々に嫁に乗ろうとしたらチェーンも錆びていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バッテリーがあがってるだけじゃなかった…

前スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったらバッテリーあがってた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239163505/
2774RR:2009/05/07(木) 13:28:27 ID:4bWHfRzT
SAYONARA
3774RR:2009/05/07(木) 13:37:32 ID:TK9Fi+ou
      |ト、   .. ------  ..   イ!
      || >:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`く ||
      |レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!!
     リi }           从))
    (从ノ           リリ>)
   从ル .iilllllllliii    ,iiilllllllii. ハ)
   (ノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}〉
    ノ从    ̄   l   ̄   从)〉  アンテナよし!
     ノ从.\ ,    l   、 /从)〉
   (从)!   i   ∨   i   (()
    ノ从ノ!  i ー===-' i  l从ノ
     人(ヘヽ、 `   ̄   ,イ´/人
           l\___/l
          /       \
        /          |
       (_ ) ・    ・  ||
       l⌒ヽ        _ノ |
       |  r ` (;;;U;;)   )__) 
      (_ノ  ̄  / /
            ( _)
4774RR:2009/05/07(木) 15:58:33 ID:SDqZJcOH
スレタイワロタ
5774RR:2009/05/07(木) 16:16:33 ID:JJkXFdqB
週末に久し振りに乗る気で入念に洗車をしてカウルにワックスかけて準備しておいたのに、いつの間にか勝手にネイキッドになって愛ドリングして待っていた。ライトも爛々と輝かせてナイトクルーズのやる気満々。
エキゾーストノートでよそ様に迷惑かけない様に、近所に出来たばかりの有料道路で走る事にしよう。
いつものホームコースだけじゃなくて、気分転換に たまには有料道路もいいよな。


6774RR:2009/05/07(木) 17:57:12 ID:VxG/1XX/
>>3
地デジ・アリエールはどうするんだ?
7774RR:2009/05/07(木) 19:21:03 ID:luoLltL5
有料道路で思い出したんだけど、バイクの昔の(俺が乗り始める前)荷物の中に、
バイクの製造工場近くの有料道路のパンフが入っていた
もしかして慣らしで使った道路で、記念にとってあるのかと思いたずねたら
しばらくエンジンがかからなくなってしまった・・・
なんとなく気になっていて、半ば強引にその有料道路に走りに行ったんだが
マシンのレスポンスも悪いし、どうもしっくりこないツーリングとなってしまった
8774RR:2009/05/07(木) 20:07:52 ID:JJkXFdqB
バイクの小物入れに知らない有料道路の会員証と領収書が有った。
スタンプの日付が古ければ不問だが、最近ならば勝手に乗ったライダーにはキッチリとレンタル料金を請求しなきゃならん。

9774RR:2009/05/07(木) 20:16:57 ID:b4AVngPl
有料道路と思いきやゲロアタ林道に突っ込まれたり
崖下に投げ出されたり
洗車もメンテもしないくせに激しいライディングされたり
マシンも思い出したく無かったのだろう
10774RR:2009/05/07(木) 21:11:35 ID:n+2B6dZS
今日は帰宅したらバイクの機嫌が悪い
ラジエーターからプスンプスンと湯気が出てる
どうやらポケバイとクラッシュしたようだ
クラッシュしていないもう一台のポケバイも居所が無く
カラカラと力なく後輪を回していた

まったく、ライダー(俺)がいないと、どうしてこうかね?
今から一台一台を整備だよ orz

とりあえずポケバイにガス喰わせてから一緒に洗車だな
11774RR:2009/05/07(木) 21:30:57 ID:XF0BKTj/
>>10
良き夫、良き父親!尊敬します。
12774RR:2009/05/07(木) 21:58:35 ID:b4AVngPl
大概は甘いモノを添加してアタマナデナデしてやれば
解決する
ヒトリデポケバイと格闘するのは辛いもんだ
お互いに一年生同士なんでどうしたらイイノカ
不安でしかたないらしい
まあそうやって感情ぶつけるのが正しいんじゃない?
と言う
13774RR:2009/05/07(木) 23:14:34 ID:n+2B6dZS
さて、ようやくポケバイを寝かしつけましたよ orz
こっちの方は明日になればバッテリーフル充電で元気になるだろうけど…

おっきいバイクはいつも
すぐにストールして怠ける方のポケバイとぶつかるんだが
レッドゾーンに突入してる時期は
いつも以上に派手なクラッシュをやらかす

で、健気に動こうとするポケバイが巻き添え喰っちゃう

なんかもう疲れてしばらくバイクにも乗りたくないや…
14774RR:2009/05/07(木) 23:31:42 ID:JJkXFdqB
華奢なバイク(SDR200)を買ったつもりだったが、いつの間にかPC200(建設重機)に化けていた。

そんな俺はUSO800
15774RR:2009/05/08(金) 06:58:51 ID:3yBJlahA
ウチのSDRは大きくは成らなかったけど、艶やかさが消え去り実用バリバリのハンターカブになった。
16774RR:2009/05/08(金) 08:32:53 ID:nB3EMv9t
うちは10年落ちにも関わらずピカピカで新車と見まごうばかりだが
ここ何年も全く乗ってない・・・
メンテも洗車も楽しいが、バイクとして本質的に間違ってる気がする
17774RR:2009/05/08(金) 09:33:08 ID:mNfbuGMj
復活アゲw >>1
この頃、面倒クサくてアンダーカウルは外すがアッパーカウルを外さないで乗ってた俺。
さすがにマズイと思い、ネットで社外穴空き極少カウルを購入。 バイクは呆れてるが、ライダーの俺は視覚満足で乗る気満々wktk
穴空きアンダーカウルを着けたまま・・・・

外観カウルは変われど、バイク性能は変わ(ry
18774RR:2009/05/08(金) 11:27:52 ID:1o5JPbX+
ハンドルカバーやアッパースクリーンを換装しても乗り味が変わると思うぞ。
19774RR:2009/05/08(金) 11:42:33 ID:Zpati++2
オイル漏れが激しいからオイルキャッチタンクを装着しないとな・・・
20774RR:2009/05/08(金) 13:47:19 ID:cXd1EqK7
膣カンジダって原因不明のトラブルでシリンダーが修理に入った

ライダーがレンタルに走ったのが、故障原因だとチーム内では論議されとる

このまま、チーム解散も選択肢のひとつかな
21774RR:2009/05/08(金) 14:30:50 ID:8UsnzErH
>>20
カンジダはなんにもなくてもなる人はなるよ
もっともそれで遊びが発覚しちゃったらやぶ蛇だけどね

おっとここはバイク板だったw
22774RR:2009/05/08(金) 14:56:30 ID:cXd1EqK7
>>21 ありがとう

前スレの後半、試乗がバレて騒ぎに って俺なんだ
試乗した時期とシリンダーが不調を訴えた時期がほとんど同じなのよ


これだけでライダーは戦犯扱いだよ、チームの歴史に泥を塗ったと。

ただ、救いなのがレンタル専門業者での試乗だったので、ライダー仲間は理解してくれてる。他チームからもライダーに同情する意見もね

レース参戦資金繰りが厳しい今、現体制を維持しか方が得策だと悟っているようだが。
23774RR:2009/05/08(金) 14:59:14 ID:PTsgbAYe
まだ書類手続きはしてないが4年乗り続けたバイクがあって、そのうち書類手続きをするつもりだった。
最近、会社にあったバイクを押し歩きしたり、軽くいじって音を聞いたりしたら乗り換えたくなってきてしまった。
会社のバイクって、後のことを考えるとなかなか思いきれん…
嫁じゃなくてサーセン
24774RR:2009/05/08(金) 15:06:01 ID:FjQinBwk
4年間を返してやれよ・・・
25774RR:2009/05/08(金) 15:11:07 ID:2DAbUaR8
乗り始めて3周年の昨日。ロンツーするつもりだったから、
点検と称してカウルを外そうと思ったら外れなかった…
昨日はガソリンたくさん入れて新しいサイドバッグもつけたのにぃ!
26774RR:2009/05/08(金) 15:20:14 ID:+3mgbg8z
借り物バイクで事故起こさないように注意な。
修理代に保険は効かないのは勿論の事、こじれると慰謝料やら何やらと、最悪メインバイクともお別れしなきゃならなくなる。
ポケバイの維持費用とメインバイクの引き取り料も馬鹿にならない。



27774RR:2009/05/08(金) 21:32:42 ID:BvETXrCn
バイクにチェーンロック、ハンドルロックをかけたまま乗る愉しみを覚えちまったよ。バイクへのダメージが大きそうなんだが、軋む音が歓喜の声にしか聞こえん。
28774RR:2009/05/08(金) 22:01:44 ID:ogcGgFRv
いざツーリングへ!と思うが、暖気もろくにせずに出発するもんだから、なかなかスムーズに燃焼しない。
だが愛車はロンツーで乗りこなしてもらいたい様で、文句も言わず頑張ってサスや給油口を駆使して走る。
なのに久しぶり過ぎてプチツーになってしまう。

いっそのこと乗車拒否しようかしら…そろそろライダーに文句言ってもいいですかねorz
29774RR:2009/05/08(金) 22:43:01 ID:gggRmFI2
>>28
事前に予選のタイムアタックで
ライダーに会心の一発を決めさせてやってから
ポールポジションから決勝に臨ませて
ポールトゥフィニッシュさせてやれば良かろうに

ツーリングじゃないんだよ!
レースなんだから!


え? 耐久じゃなくてスプリント?
30774RR:2009/05/09(土) 01:26:10 ID:o7tJc2Aj
>>28 は耐久仕様のセッティングなのにタイムアタックばかりさせられてる
バイクの嘆き、でおk?

最近乗ってるバイクが契約書も通してない試乗状態なのにポケバイを欲しがって困る。
31774RR:2009/05/09(土) 01:31:44 ID:ma/zhefv
28どうだウチのチームに来ないか・・・
32774RR:2009/05/09(土) 02:24:34 ID:GZf3OrcD
チェーンどころか、フロントフォークはフニャフニャだし、リアショックのダンパーは
抜けてるし、修理費高すぎるから廃車ですな
33774RR:2009/05/09(土) 02:31:41 ID:jMssnpZd
>>27
ライダーは目隠しでOK
34774RR:2009/05/09(土) 05:55:13 ID:jMssnpZd
酔っ払って帰って、飲んだ勢いで久しぶりにライディングしようと車体カバーを捲ってみると、ボディにうっすらと梱包紐の痕が残っておった。
最近乗ってない俺も悪いが、痕を残すなんて間抜けな運送屋だ。


35774RR:2009/05/09(土) 06:32:29 ID:yK0yFOOH
クレーム申請するんだろう?
36774RR:2009/05/09(土) 06:37:58 ID:ZXwaep5X
最近ようやくバイクを手に入れました。

こちらの操作に対応してくれてありがたいんですが…
モトジーピーを見ていると僕はタイヤがデカイのが好きでハーレーに一度レンタルでもいいんで乗ってみたい…

長野県は自然豊かなんですがレンタルショップなんてあるのかな(。ヘ°)
レンタルショップにいく勇気もないんですが
37774RR:2009/05/09(土) 06:49:19 ID:ma/zhefv
タイヤだのタンクだの・・・おまいら好きだなー
38774RR:2009/05/09(土) 09:11:02 ID:XlRcM/1B
>>27
DR-Z400SMなのか?あれはいいバイクだ
39774RR:2009/05/09(土) 11:04:34 ID:27tPA6pD
ウチのエースライダー、チームに来て数年になるが毎回高成績。

レースウィークではデータ取りながら丁寧にセッティングを出してくれ、
予選は常にポール、決勝でもギリギリのブレーキングでバトル。
抜きそうで抜かないイヤらしいレース展開はマシン的には負担がかかるが、
フィニッシュすると車体を撫でて労ってくれる。

最後のシャンパンファイトの時、カウルにぶっかけて欲しいと思っていることは内緒です。
40774RR:2009/05/09(土) 12:29:46 ID:iC8rZaXa
>>39はバイク側からの書き込み?
41774RR:2009/05/09(土) 12:42:03 ID:ZBloQXnm
読んでわからんとは情けない
42774RR:2009/05/09(土) 13:03:24 ID:wHzW3nJq
>>30
>>40
いちいち確認すんなよ 萎えるから
聞かなきゃわかんないなら黙っとけw

>>39
ちょ エースライダーってw
セカンドライダーもいるのか?w
43774RR:2009/05/09(土) 14:41:23 ID:GnCwuzE8
ちょww
手厳シス…
44774RR:2009/05/09(土) 18:33:47 ID:ma/zhefv
おっきしたお
45774RR:2009/05/09(土) 19:01:40 ID:jKgl4aRk
生産18年目未登録のバイクに乗り始めて早3年
今日はついに種植え付けた
どんなポケバイ増えるか今から楽しみである
46774RR:2009/05/09(土) 19:55:22 ID:+hiDrvPo
もはやハンドルすら無いわ!ワハハハハハハー!!!
47774RR:2009/05/09(土) 21:14:31 ID:5ozjZ1iB
OK。今し方犬猿の仲であるうちのバイクの肌にワックスを塗っていたのだ。
ノーズブラずらしながら触れるか触れないかの神業を駆使していたら
アイドリング始めた。
1番と4番のシリンダーから白いオイルが洩れてるんだけど変態スズキみたいで良い。
試しにレーシングスタンドかけてチェックしてみたら
違うオイルで指がヌルヌル。
今眠そうなポケバイのメンテしてるのでガレージに収めたらスターティンググリッドに並ぶよ。
48774RR:2009/05/09(土) 21:30:55 ID:ZBloQXnm
バイクの肌?
池沼か?
49774RR:2009/05/09(土) 23:20:55 ID:0xCwfRBF
うちのバイク
何回か、コホッ、コホッ、ってバックファイヤーするから、容姿からして、


「どうした? 豚インフルエンザか?」
バイク
「$×@%♀ 〇#!!塘」
50774RR:2009/05/10(日) 06:33:23 ID:+mdxPCN1
本スレはこっちなのか?
51774RR:2009/05/10(日) 08:13:25 ID:twodrah8
>>50
自己判断でドウゾ
52774RR:2009/05/10(日) 10:51:16 ID:zA5m3kBe
こんなの乗れねえ!全身吸引でアンコぬきしてくれ。
53774RR:2009/05/10(日) 17:44:18 ID:2KWDJMRm
急にやると表皮がシワシワに・・

つか重量級バイク専門の俺に乗らせろよ
54774RR:2009/05/10(日) 19:55:25 ID:FjjPo4j2
RFみたいな骨見えると萎むよ
まわしがみたいに掴める位がエエ
イロンナトコ使えるし便利
55774RR:2009/05/10(日) 21:12:54 ID:bAR5N7BJ
うちのクソバイクにカーネーション買ってみた。
ポケバイから頼まれた事にしておく。
56774RR:2009/05/10(日) 23:35:57 ID:bAPxe/jP
いいねぇ〜ホロリときた。
自分もバイク契約したい。。
57774RR:2009/05/11(月) 01:40:41 ID:KCX/CZac
うちのポケバイうっすら毛がはえだした。
そのうち洗車嫌がるんだろうな

はあー
58774RR:2009/05/11(月) 11:00:09 ID:Hv8tsYIM
純正のままでいてほしいがカスタムしてもマイナーチェンジしても愛らしいのがポケバイ。

フルモデルチェンジを迎えると、悲しくもあるが嬉しくもある。
59774RR:2009/05/11(月) 11:24:45 ID:gUG2Aqku
バイクに毛が生えるの?
おかしくね?
60774RR:2009/05/11(月) 12:38:48 ID:LfeaGyYh
カビってことにしとけよ
61774RR:2009/05/11(月) 12:48:05 ID:Nd1A2k5d
乗り始めて3年半ほど経つバイクだが、過去2年間では1,2回しかツーリングに行っていない。
理由としてはいいバイクなんだがどうも俺のライディングスタイルに合わないんだ。
ピストンとシリンダーも今一しっくりこない。
約半年ほど前からセカンドバイクをゲットしてこっちばっかり乗ってた。
こっちは相性ばっちりで、タンクは小さめだが、リヤカウルが凄く好みの形だった。
3ヶ月前にメインバイクに悪いと思い出し、セカンドバイクを放置してたんだ。
1ヶ月ほど前にやっぱりセカンドバイクの乗り心地が忘れられなくて、
駄目もとでキー捻ったらエンジンかかった。
しかし、つい先週、すでに別のライダーをメインとして参戦中だということをツーリング後の
休憩中、バイクに無線連絡が入ったため知ってしまった。
昨日バイクもメインライダーは裏切れないとのことで俺のもとを去っていった。
62774RR:2009/05/11(月) 13:04:12 ID:u0mk61RH
そしてメインのバイクともクラッシュ…というフラグですね

わかります
63774RR:2009/05/11(月) 14:23:05 ID:d6ZhJRP/
>>62
実は2年ほど前に別件でメインと別のセカンドバイクがクラッシュして全治3ヶ月程の怪我を負った。
今回は幸か不幸かクラッシュする前だった。

メインはスタイリングも乗り心地も良くないけど、盆栽としては最高なんだ
どこもいじっても磨いてもないけど
64774RR:2009/05/11(月) 18:42:51 ID:PfHAPE1W
いじってなくても、ライダーとバイクってそれなりに似てくるもんだよなぁ
不思議なことに
65774RR:2009/05/11(月) 21:21:53 ID:MPq45m2c
うちのバイクにもMotoGPのビデオみたいに高回転の甲高い音を出させて激しいライディングをしてみたいんだけど、低回転時の腹に響く低音もたまらないんだよなぁ・・・。


まあ、ボスホスだからスプリントとか無理だけどな。
66774RR:2009/05/12(火) 13:31:22 ID:6gd6EkSx
三年前に不慮の事故で逝ってしまった愛車に良く似たバイクと街でスレ違った。中古でも調子が悪くても乗り慣れた愛車は格別の存在だった。
ふと懐かしさと いとおしさで目頭が熱くなって立ち止まって空を見上げた。
良く晴れて青い空でアイツが笑っていた。
67774RR:2009/05/13(水) 07:33:41 ID:Z2epjCSG
>>66
全俺が泣いた(T-T)
68774RR:2009/05/13(水) 12:54:31 ID:w3HFNWYh
定期で時借りてたレンタルバイクのSDRに乗ろうと思ってたら
「あーあれ登録してもらえそうなんで長期で無償貸し出ししたからムリ」って言われた。
新規の気に入ったバイク探すのめんどくせぇぇぇぇぇぇぇ

メインの旧車400には今更乗る気にはならんし・・・SDRと比べると重くてなぁ
69774RR:2009/05/13(水) 13:04:32 ID:axFtlECv
50分単位時間貸しのレンタルバイクオンリーです
日本製東南アジア製中国製韓国製ロシア製東欧製
色色乗りました
やっぱりエンジン音やライディングスタイルは各国違いがでますね
70774RR:2009/05/13(水) 13:50:11 ID:ySG8M39K
最近の高年式のバイクはなんで全塗装までして白くしたり、ハーレーみたいに装飾しまくるんだ?

俺はSR500みたいな飾り気なくて振動がすごい感じのやつにのりたいんだがなー
71774RR:2009/05/13(水) 14:17:16 ID:PvS+YYhf
>>70
バイク側もライダーに飽きられたく無くて
できる努力は一生懸命してるって事で
笑って許してくんろ。
72774RR:2009/05/13(水) 14:18:23 ID:xjcuYwqW
以前、ロシア製の夜間展示車に心惹かれ、3ヶ月ほど昼ツーリング、店には内緒で独占していた。
その後、別の日本人ライダーに正規登録されて、可愛らしい日露合作ポケバイが作成されている。

あの時、オレが購入に踏み切っていれば・・・・

でも、でもたった3ヶ月の短期オーナーだったとはいえ、ホワイトボディの美しい名車だったから、
その幸せを陰ながら祈っている。
73774RR:2009/05/13(水) 14:20:13 ID:l3ldKt3w
毎日苦しいです。
74774RR:2009/05/13(水) 14:31:45 ID:2waXUcwq
昨日転倒した!
三時間かけてじっくりメンテしたんだが、その直後乗り出した瞬間に転倒、バイクがへそ曲げてしまった。

原因はライダーの眠気でバイクが悪かったわけじゃないんだが…

眠いときにバイク乗るとあぶないからみんな気を付けろよ
75774RR:2009/05/13(水) 16:22:32 ID:FlXvFwur
昨日はバイクの製造記念日だった。先日ポケバイと一緒に
選んだGSユニフォームを装着したら調子が上がって、
ナイトツーリングもオイル吹きまくりで絶好調だったよ。
76774RR:2009/05/13(水) 17:09:29 ID:Z2epjCSG
製造元に帰してあったバイクが明日戻ってくると連絡があった。
レンタルバイクの痕跡やライディングDVDやら綺麗に隠さなきゃ。
77774RR:2009/05/13(水) 17:20:04 ID:RXgnzOMm
ネタにマジレスもなんだが、リアルSDR乗りの俺としては
こんなところでわざわざ型番御指名でつまらんネタに登場
させられてるの見ると、なんかフクザツなものがあるな…

SDRのSDRたる特徴がそのネタに反映されてるなら話も別
なんだろうけどさ…
>>14,15みたいなのは全然アリだと思うけど)

>>76
リコール(?)の原因をkwsk!
78774RR:2009/05/13(水) 17:23:06 ID:axFtlECv
>>76
ライディングDVDワラタ
79774RR:2009/05/13(水) 17:26:24 ID:axFtlECv
>>72
ロシア製は購入後車重が著しく増加するとおもわれるが
80774RR:2009/05/13(水) 18:00:05 ID:8CKeUYaA
日本製燃料だと劣化速度がかなり遅くなると聞いた
バイクはマジで燃料次第
81774RR:2009/05/13(水) 18:09:30 ID:afZq3LgK
昔のF1で防護服で給油してたけどあれはすごそうだね
82774RR:2009/05/13(水) 18:12:57 ID:Z2epjCSG
>>77
ポケバイ♂が増えた。
83774RR:2009/05/13(水) 18:19:34 ID:RXgnzOMm
>>82
おめ!

しかし、またしばらくはライディングできないのかw
84774RR:2009/05/13(水) 18:40:45 ID:Z2epjCSG
>>83
どうしても乗りたいなら会員制のサーキットが有るさ。
未公認の教習所も有るし、レンタルピットでレンタルバイクをいじったり、楽しみ方は幾等でも有る。
オイルとガソリンの匂いに気を付ければ、大抵は大丈夫。
85774RR:2009/05/13(水) 20:02:31 ID:MqHbLiPK
>>77
15だがネタぢゃありませんよ
ついでに言うと15年位前までバイクの嫁?がSDRってのにも掛けてるし
ハンターカブもリアルに釣行専用の第三夫人だったりします
86774RR:2009/05/13(水) 21:03:57 ID:bWHYDIQS
>>84
俺は財布の中のサーキットライセンスでばれたぜ!
87774RR:2009/05/13(水) 21:48:39 ID:Z2epjCSG
>>86
そうゆう迂濶な事でツマラナイ資格停止処分や厳しいペナルティを喰らうから、気を付けなきゃ。
自分が弱った時にバイクにココゾとばかりに反撃されるからな。
俺はヤバイ物はガレージの工具キャビネットに鍵かけて隠しててるよ。
念の為に干渉スポンジの下なら、まず安全。
88774RR:2009/05/13(水) 22:28:40 ID:M+0IE+hz
>>87
スパナが入ってる段でしょ? 鍵? そんなもん(w
8968:2009/05/14(木) 12:20:08 ID:IOj5Q2wF
>77

オレはガリガリの痩せ型がタイプで、SDRもすごく好きなんで
一応その辺あえて絡めて書いたつもりなんだけど気分悪くさせちゃったみたいだな。
悪かった、勘弁してくれ
90774RR:2009/05/14(木) 14:05:06 ID:oLLFhDjr
>>89
気にするなよ
その辺のニュアンスはちゃんと伝わったよ

>>77は取扱説明書の方に行けばいいのに
91言いだしっぺの法則:2009/05/14(木) 14:29:22 ID:bosCQmSb
>90
おまえが行け
おまえが(笑)
92774RR:2009/05/14(木) 14:37:33 ID:oLLFhDjr
>>91
>>77さんお疲れ様ですw
93774RR:2009/05/14(木) 14:43:07 ID:jITDCrA6
指三本が臭いな
94774RR:2009/05/14(木) 15:30:22 ID:Afepig6p
お前ら旧車は好きか?俺古いの大好き
95774RR:2009/05/14(木) 15:52:34 ID:anb3wW7v
中古車にしか乗ったことがありません。
96774RR:2009/05/14(木) 15:59:05 ID:2+k1dk3z
俺の嫁、現役試乗車。十八時出勤二時帰宅。帰ってきたらシリンダーゆるゆる
97774RR:2009/05/14(木) 16:08:38 ID:sDC6ZGke
医者に30日の免許停止を告げられましたぁ
(>_<)
98774RR:2009/05/14(木) 16:22:16 ID:x9dQmy9O
>>96

スリーブ入れ替えなきゃ
99774RR:2009/05/14(木) 16:35:52 ID:2+k1dk3z
>>98みんな指突っ込んでおもいきりワシャワシャやるから以前に比べて緩すぎる。鷹が悪い
100774RR:2009/05/14(木) 16:54:31 ID:sDC6ZGke
おいらの趣味はシートカバーを集めることです
101774RR:2009/05/14(木) 17:01:35 ID:IOj5Q2wF
スズ菌感染者発見!
102774RR:2009/05/14(木) 17:17:46 ID:Afepig6p
とりあえず昨日タンクにひっかき傷があったんだが調べるべきか
バイクは当然口を割らないが
103774RR:2009/05/14(木) 17:58:21 ID:+7oV3HYJ
今日仕事で隣町に行って有料道路の前通ったらトランポに乗ったバイクが出て来た。
これから帰ってチームミーティングだ。
次期エースライダーのテストだったのだろうか?
104774RR:2009/05/14(木) 19:09:17 ID:Hb5CIiGY
>>103
契約解除されるのですね。分かります。
105774RR:2009/05/14(木) 19:46:31 ID:Rd4vgjiJ
>>103
本気で契約解除も考えてるなら、ちゃんと写真とかのミーティング資料準備しておかないと、
いざコミッショナーの前で契約解除交渉する時に有利になれないよ。
106774RR:2009/05/14(木) 19:51:12 ID:QqoXoBWv
この際、新車買っちゃいなよ!
107774RR:2009/05/14(木) 20:00:24 ID:sDC6ZGke
馴らし運転がめんどくさい
108774RR:2009/05/14(木) 20:16:26 ID:JBGbEQn2
耐久レースの世界を知るチャンス
第1ライダーと第2ライダーが一台のマシンをライド
109774RR:2009/05/14(木) 21:05:24 ID:OS7ygQxJ
昨年、友人ライダーは所有バイクにDV扱いされて離婚しました。
廃車費用が300万円掛かりました。
加えてミニバイクの継続維持費用が残り18年分の支払い義務が発生しました。

俺、中学時代からそのライダーと友人だけど、そのライダーは大人しい性格だから、
バイクを虐待するなんて考えられません。
俺は冤罪じゃないだろうか?と今も思っています。

所有していたバイクは半年もしないうちに他のライダーを見つけて、ミニバイクもろとも
そのライダーのガレージに移動しました。
登録はまだのようです。

バイクを持ちたくなくなってきた俺。
仮契約バイクを試乗するか吉原レンタルバイクに練習走行するだけで良いや。

110774RR:2009/05/14(木) 21:14:10 ID:QqoXoBWv
ならしぐらい終わってるだろ
111774RR:2009/05/14(木) 23:16:28 ID:FFCJi1pH
>>109
手放した時の取り決めによるんだけど、新しいガレージ見つけた場合は
ミニバイクの維持費用支払い義務をなくする事も出来るんじゃないか・・
112774RR:2009/05/14(木) 23:37:36 ID:JTlZz6GX
なんでこのスレの奴らの話はみんなどろどろしてるんだ?w
113774RR:2009/05/15(金) 00:00:20 ID:XTKHI9ic
>>103は今頃ミーティング中なんだろうな…。
114774RR:2009/05/15(金) 00:38:55 ID:IudFhfw3
ただいま10年来の愛車が1泊2日でピット整備中。
前々からライトの光軸にブレが生じてきたらしくまともに照射できないので
光軸をレーザー加工してブレを矯正する作業をピットでするそうだ。
エンジンは相変わらず快調でいまだにドノーマルで乗っているけど。

今日は仕方ないので仕事終わってからミニバイと一緒に近所のデニーズという
GSにハイオク入れに行ってきた。
115774RR:2009/05/15(金) 09:04:12 ID:+CvJ0fMq
>>103だが
俺のバイク知らない間に出張レンタルになってたよ。
前のライダーにライディング中のビデオネットに流すって脅されたらしい。
後ライディングビデオにも出ろって言われてたらしい。
レンタル料は全部前のライダーが取ってたって。
これから弁護士と警察行ってくる。
116774RR:2009/05/15(金) 09:36:54 ID:Fxwet6zI
おまいら禿しい生活してんなあ。平和すぎてつまらんから俺も他車試乗するか。
117774RR:2009/05/15(金) 09:44:29 ID:u5KeaFlu
>>115
流出にwktk
どっちみち警察に証拠として提出されて警官に視姦されるのですね。
118774RR:2009/05/15(金) 11:27:24 ID:E6D1fF1B
>>114
レーシックってやつですね。わかります。
うちのバイクも生産後5年目から今日まで社外品のレンズ使っているけど
「レンズもそろそろうっとうしくなってきた」と光軸にレーザー入れて矯正しようと
検討してるようだ。

そういえばうちのバイク、最近オイル漏れがヒドくなってるようだ・・・ピットに入れるかw
119774RR:2009/05/15(金) 13:48:27 ID:ue2okh5o
ライダーは勿論、バイクも不貞行為はレギュレーション違反で失格だろうから
ポケバイの所有権も勝ち取れるだろう。
ポケバイが一番の被害者でかわいそうでは済まない程の痛みを与えてしまう訳だが
相方はおろかチーム全体を裏切ったマシンを俺は維持しようとは思わない。

軽快に書き込んではいますが相当ショックだろうと察します。
長いレースを勝ち抜くには喧嘩やハイサイドで順位落としても信頼さえあればまだ戦えます。

1位でなくともチーム全体の努力の中、完走をすれば良いのです。
超耐久レースです。あなたのマシンで戦えますか?
辛いけど頑張って!!
120774RR:2009/05/15(金) 14:58:26 ID:/aIfHgxA
たまにはピストン上下させてやんないと オイルがでてくるんだな
121774RR:2009/05/15(金) 15:44:26 ID:mmgVe/H5
シリンダーが大きくてピストンが小さいので点火燃焼しません。
122774RR:2009/05/15(金) 18:49:25 ID:yY/o/Onf
社外のピストンリング入れるしか!!!
123774RR:2009/05/15(金) 19:07:52 ID:TFUqRhHm
高級オイルでオケー
124774RR:2009/05/15(金) 21:08:13 ID:coOyk4SB
>>117
お前はライダーライセンスと人生ライセンスを剥奪されてしまえ。
>>115
何も出来んが頑張れ。
125774RR:2009/05/16(土) 00:15:25 ID:v8Pwu8Ef
久々に載ったらシリンダーがボアアップしてたよ オーバーサイズのピストンにしなきゃ チューニングショップ一つ上野男に頼まなきゃ
126774RR:2009/05/16(土) 09:18:04 ID:LzTASac2
一週間位乗らないでおくと、なぜかピストンがオーバーサイズになってる。
そんなときはブローも早いのが欠点。
127774RR:2009/05/16(土) 11:31:53 ID:ZRAkcCs4
>>109
契約内容にもよるが、バイクが新たなオーナーと契約した場合
ポケバイの維持管理費用の支払い義務は無くなる。

糞バイクはそこらへんの知識があるだろうから、ガレージはともかく絶対登録はしないと思う。

この際、維持管理費の支払いを止めてしまえ!!
128774RR:2009/05/16(土) 12:00:15 ID:YIo/3tqQ
バイクと離婚するってどういうこと?
バイクと結婚できるの?
129774RR:2009/05/16(土) 12:27:33 ID:gv5as2u8
今さら…何を言ってるのかと…。
130774RR:2009/05/16(土) 12:54:21 ID:UkQ+gesA
擬人化ならぬ疑物化
131774RR:2009/05/16(土) 14:38:58 ID:8dBAUxVk
他スレからの転載だがむしろこのスレにぴったり

46 名前:774RR メェル:sage 投稿日:2009/05/16(土) 13:12:01 ID:I9o9GEID
http://www.rgv250.co.uk/album22/images/wahre_liebe_jpg.jpg
132774RR:2009/05/16(土) 15:18:51 ID:wpIb/mr+
下記のアドレスに結婚の悲惨な状況がUPされています。
この旦那さんは撮影の2ヵ月後にレンタカー内で練炭自殺をされたとのことです。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

http://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg

この例を見ても、結婚しようと思うマゾ属性なら結婚すれば良いと思いますが、
正常な人間なら結婚はしない方が賢明です。

133774RR:2009/05/16(土) 15:57:19 ID:bBOIIIOj
自分の家に隠しカメラを備え付けてみた。
29歳の嫁が大学生を連れ込んで生ハメしてた。
ソッコーで離婚しますた。

今でも時々そのDVDでオナヌーしてる。
すげー興奮するよ。
134774RR:2009/05/16(土) 16:18:23 ID:5myYO883
このスレ主達はもう少し評価されていいと思う。
時たまKYいるけどw
135774RR:2009/05/17(日) 00:50:13 ID:lJ8689Q9
※すべてはKYとのフィクションです
136774RR:2009/05/17(日) 02:02:34 ID:W43uweTg
残念だな、どっちのスレも面白く
なくなった。
バランスが必要かな?
137774RR:2009/05/17(日) 02:31:05 ID:WUggLPp6
既婚者だからこその悲哀と喜びを解ってるライダーであればこそ
このスレの有難味というか、面白さが解ろうかというものなんだが
やたらと女をバイクに例えればいいかというような風俗御用達の独身者?のレスや
>>112の指摘通り、ネタか?と思うようなドロドロした話が増えてきてから
一気に質が落ちていったね。
138774RR:2009/05/17(日) 07:56:25 ID:g7PcY7BW
ネタが悪いと書くよりも 黙って良ネタ書きこもう
139774RR:2009/05/17(日) 08:34:22 ID:OiDm2TGg
いちいちバイクと結婚!?
とか言う奴がいるようだが正直アレだ。
140774RR:2009/05/17(日) 09:50:16 ID:zbgFKGzl
大体が既婚者用のスレだと
分からんのかねえ・・・
141774RR:2009/05/17(日) 11:04:07 ID:I6/uwfcj
比喩や たとえ話が理解出来ない先天性の発達障害症(アスペルガー)だと、嫁=女性 バイク=機械としか理解出来ないんだよ。
世間ではKY扱いされて、2chでは基地外扱いされています。
そんな劣等汚物=アスペは、生暖かい目で見守って下さいませ。
142774RR:2009/05/17(日) 11:09:55 ID:A+suVNqy
こまけぇことはいいんだよ
AAry
143774RR:2009/05/17(日) 12:51:48 ID:i8FSY1Qa
昨日はバイクの生産日だったんでガソリンが回る店にポケバイも連れて行って、不二家の高級ケミカルも食べて、夜にライディングと思ったら
雨の中の仕事と連日なハードな作業で給油しかできずにライダーが軽く転倒。
今朝は調子が戻ったので、バイクと一緒に洗車場に入ってきた。もちろんライディング目的だが朝からってのがやたらに興奮したなー。
144774RR:2009/05/17(日) 14:02:23 ID:zfnC8C1p
バイプカットしてみますた
145774RR:2009/05/17(日) 19:04:09 ID:S/5VoQ7n
近日納車予定のバイクと感動系映画見てきた。

〜帰り道〜
俺:俺より先に、死んではいけない♪
バイク:あんたに保険かけてるからあんたより先には死ねないわよ。



諸君、拙者は喜んでいいのであろうか。
146774RR:2009/05/17(日) 21:11:03 ID:9expkjmD
>>145
・・・とりあえず銀食器揃えろ。座敷犬もな。
147774RR:2009/05/17(日) 22:17:59 ID:PQv2q04U
2カ月前から乗り始めたばっかりなのに、契約書をせまられてる。

一台しかないからしばらくは乗り続けたいけど契約はしたくない。
どうしたもんか?
148774RR:2009/05/17(日) 22:25:12 ID:TLiC0L7i
別のバイクに池。
149774RR:2009/05/17(日) 22:30:05 ID:hl2sIUJc
昨日これから乗るバイクの契約記者会見してきた。
一応書面上では1年前に契約をしてたんだけど、記者会見は昨日だった。
結構緊張するのな。
記者会見に備えてと言うことで、なぜかバイクに前日、前々日とオイル補給をせがまれた。
すげー疲れた・・・
150774RR:2009/05/17(日) 22:43:37 ID:Rl9MY5n3
>>137 バイクからポケバイ生まれて来る話が面白いの?へえ 異常だね
151774RR:2009/05/17(日) 22:47:56 ID:AaE3oRcw
松本一志も契約してしまったそうだな
ポケバイもすぐできるそうだ
152774RR:2009/05/17(日) 22:49:17 ID:hAUHZXQq
また残念なヤツがわいてきたな…
153774RR:2009/05/17(日) 23:05:01 ID:pYm9UEs6
記憶知識教養経験あらゆる全ての事象は共有化できない
ゆえに感覚のズレを異常と感じる
真の意味で正常異常をかたるのであれば
全人類のマインドコントロール及び記憶感情の操作が必要だ
それは正常だとは思えない
異常である事こそ正常なのだ

賛成の反対なのだ
154774RR:2009/05/18(月) 01:06:26 ID:gnfRT0CK
ドメスティック・バイオレンス法(DV法)についての概要を説明 (http://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/02.html)

暴力の形態は、一口に「暴力」といっても様々な形態が存在しており、これらの様々な形態の暴力は単独で起きることも
ありますが、多くは何種類かの暴力が重なって起こっており、また、ある行為が複数の形態に該当する場合もあります

【身体的なもの】
殴ったり蹴ったりするなど、直接何らかの有形力を行使するものや刑法第204条の傷害や第208条の暴行に
該当する違法な行為であり、たとえそれが配偶者間で行われたとしても処罰の対象になります

■平手でうつ   ■足でける     ■身体を傷つける可能性のある物でなぐる
■髪をひっぱる  ■首をしめる    ■刃物などの凶器をからだにつきつける
■腕をねじる   ■引きずりまわす  ■物をなげつける   ■げんこつでなぐる

【精神的なもの】
心無い言動等により、相手の心を傷つけるもの。精神的な暴力については、その結果、PTSD(外傷後ストレス障害)
に至るなど、刑法上の傷害とみなされるほどの精神障害に至れば、刑法上の傷害罪として処罰されることもあります。

■大声でどなる   ■「誰のおかげで生活できるんだ」「かいしょうなし」などと言う
■実家や友人とつきあうのを制限したり、電話や手紙を細かくチェックしたりする
■何を言っても無視して口をきかない  ■大切にしているものをこわしたり、捨てたりする
■人の前でバカにしたり、命令するような口調でものを言ったりする
■生活費を渡さない  ■外で働くなと言ったり、仕事を辞めさせたりする
■子どもに危害を加えるといっておどす  ■なぐるそぶりや、物をなげつけるふりをして、おどかす

【性的なもの】
嫌がっているのに性的行為を強要する、中絶を強要する、避妊に協力しないといったもの

■見たくないのにポルノビデオやポルノ雑誌をみせる  ■いやがっているのに性行為を強要する
■中絶を強要する   ■避妊に協力しない   ■むやみやたらに裸で歩き回る

尚、実務レベルでは妻によるDV及びDV冤罪はお咎め無しのようです
155774RR:2009/05/18(月) 01:16:43 ID:TlMNhKFo
>>149
無理矢理ひねりすぎだお前w
156774RR:2009/05/18(月) 06:16:25 ID:P92l7R/B
>>153
バカボンパパ?
157774RR:2009/05/18(月) 15:37:26 ID:gQlspaQ9
昨夜はバイクに乗る予定だったのに、急に車の調子が悪くなったので
全ての時間を車に取られた。
158774RR:2009/05/18(月) 15:57:34 ID:7cz18r1D
>>137さん、わかりやすい例え話してくださいよ。女から子供はでてきますけど、ポケバイってバイクから出てくるの?想像できないんだけど ねえ?
159774RR:2009/05/18(月) 17:15:45 ID:Ta8vUULP
キチガイ大暴れw

ポケバイでスレ内検索してみ?
バイクからポケバイが生まれてくるなんて誰一人言ってないじゃん
>>30がバイクがポケバイを欲しがってる
>>45がバイクに種植え付けた
>>57がポケバイに毛が生えた
とは言ってるがw

なんで>>30>>45じゃなくて>>137に絡んでるのかも理解不能w
160774RR:2009/05/18(月) 17:21:31 ID:qI7PSjbz
ただムキになって絡んできてるだけだからほっとけよ。
161774RR:2009/05/18(月) 17:24:10 ID:vSgRS5Gf
ムキムキライダー乙
162774RR:2009/05/18(月) 17:31:38 ID:ELI6rfjA
現在都合さえ合えばいつでもライディングOKなバイクが4台あるのだが…
一番気持ち良く興奮するライディングが出来るバイクとは片道3時間の距離がある。他のバイクも皆片道1時間以上かかってしまうので乗りたいと思ってもすぐには乗れない…
近くにすぐ乗れるバイクが欲しい。
163774RR:2009/05/18(月) 17:41:14 ID:842NM0ov
(i)

ほれ
164774RR:2009/05/18(月) 17:43:51 ID:vSgRS5Gf
出会い系ライダー乙
165774RR:2009/05/18(月) 18:32:57 ID:j7S3IHlu
>>162
近所に車庫を借りてバイクを置いておけばOK!

当然、維持費は自分持ちでww
166774RR:2009/05/18(月) 20:54:04 ID:IJ4OmV4q
自分も遠距離のクチだが、嫁に乗ってバイクに会いに行くのが楽しくもある。


ま、いずれは一緒になりたいって思ってるけどさ。
167774RR:2009/05/18(月) 21:19:01 ID:CQVw12iT
釣り針が大きすぎてw
168774RR:2009/05/18(月) 21:35:18 ID:DiDn4raB
>>166
言語障害さん乙ですww
169774RR:2009/05/18(月) 22:42:00 ID:y32n8rbN
>>168
青森の女250ccライダーさん乙です
170774RR:2009/05/18(月) 22:47:08 ID:DiDn4raB
ストーキングされてる><
171774RR:2009/05/18(月) 22:55:00 ID:sP6LVQap
あーあ、ミニバイク先行発注しちまったのかww


ライダー松本人志もこれで大好きな五反田サーキットに行けなくなったね……。
http://news.livedoor.com/article/detail/4157282/



172774RR:2009/05/18(月) 23:13:08 ID:PGholVN3
オレには4台維持は無理だな
2台でも結構大変
もちろん向こうは他にバイク保持してるとは気付かせずに
2台でも交互に毎日乗るのはしんどい
やっぱバイクは乗らないと好調は維持出来ないし
173774RR:2009/05/18(月) 23:16:21 ID:YPoSkb5d
>>170
質問です。
下記の選択肢を選んでください。
2択です。



>>169の書き込みを見て  ストーキングされてる><   事に気付いた

大好きな彼氏の前で   ストッキングが伝線してる><  事に気付いた





174774RR:2009/05/18(月) 23:21:14 ID:YPoSkb5d
>>172
今の若者達の間では
「バイクを持ちたがらない」どころか「バイクを所持する人生選択を捨てた」
という様なライダー達が増えている

いわゆる「草食系ライダー」が増えた事が原因らしい

彼らはバイクにサーキットへ連れて行かれてもバイクに跨ろうともしないんだとか

バイク販売が不振になるのも頷けるわ。

俺はレンタルバイクでレンタルサーキット走行だけで十分だけどな。
常に新しいバイクを借りて専用コースを激走するのが性に合ってる。

こじんまりとしたガレージを35年ローンで買う気はない。
175774RR:2009/05/19(火) 02:34:23 ID:eOWlxsdW
>>174
全日本的に話題になったのが最近だというだけで、
大都市部では20年ぐらい前から既にそういう傾向が見られた。

東京の今の40代半ば頃およびそれより若いライダー達の
「バイク所持していない率」とか「ライダーがいないバイク率」は
40%近かったはず。
東京23区部、特に南部に限れば比率はもっと高く過半数近い。

この年代のライダー達は30歳までの「バイク所持率」が
10%程度でしかなかった。中高時代の同級生で4人とか5人。
「草食系の特徴」とか言われても
「いまさら何言ってるの?あたりまえじゃん」としか思わない。
176774RR:2009/05/19(火) 09:07:44 ID:7nnU/L8Q
4台所有の>162だが、去年まで地方だが県庁所在地に庭付一戸建のガレージを所有していた。
15年でローン残高を200万円台にしたところで解約、将来ポケバイの所有とした。その上ポケバイの維持費として最初裁判所が提示した額の2.5倍を与えている。
ちなみに解約の裁判所への申し立ては自分から行った。
現在、その好立地条件のガレージは他のライダーに賃貸され、元俺のバイクは元々のガレージで何もせず転がっているらしい。
にもかかわらずポケバイの維持費を増額せよと要求してきた。勿論拒否。こんなんだから解約したのにまだ解って無いみたいだ。
現在の4台は全てライダーのメンテナンスにではなくライテクを気に入って、いつでもライディングOKとなってるのだけど、ライダーのメンテナンスに頼ってない故、こちらのガレージにはどれも納まろうとしない…
どうしてこう極端なのばかり…
占ってもらうべきか?
177774RR:2009/05/19(火) 10:01:22 ID:GGyVvtW6
>>176
ネタが生々しすぎて面白くない。もっとひねりをくれ!
178774RR:2009/05/19(火) 10:15:01 ID:DzkeeRFQ
ウインカーひねったらもげそうだぜ!
179774RR:2009/05/19(火) 10:29:37 ID:9ZlEmLuC
正直、ライダーが重い。
180774RR:2009/05/19(火) 12:42:39 ID:Vt55GcxC
そのうちに時代が変わって

「未登録バイクに乗ろうとしたらチェーンも錆びていた」

の様なスレが主流になるのかもな
181774RR:2009/05/19(火) 13:04:51 ID:iwWarCYh
明日は未登録バイクと京都ツーリングだ(・∀・)wktk
182774RR:2009/05/19(火) 13:32:49 ID:7LYoNXQR
電気系統に変な異常があるバイクを押し付けられてさ、大変だよ
コンピュータ狂ってるんかなぁ
メチャクチャ走る時もあれば、グズグズのときもあるし
添加剤なんか意味ねーよな?
183774RR:2009/05/19(火) 13:40:08 ID:G5IkOEEE
ライテク総合スレというのを見かけたのだが
このスレのおかげでとてもいやらしいスレだと
妄想してしまう自分ガイル
184774RR:2009/05/19(火) 13:45:43 ID:swF+sXLD
>>182
同じく電気系統がちょっと不調なバイクを持っている者です。

電気系統の異常は外見には出ないんで、そういったバイクを扱う
苦労ってのは他人には分かってもらえません。
バイクメーカーにやんわり事情を話したら「うちの製品にクレーム
付ける気か? ライダーの腕とメンテが悪いに決まってるだろが!」
と逆切れされました

電気系統のトラブルは、早めに専門の整備工場に任せる事です
くれぐれも「自分でなんとかしよう」と思わない事

市町村でも相談にのってくれますよ
早めに専門家に相談する事が必要です。

うちは、良い整備士が見つかったので、
じっくりメンテしているところです。

185774RR:2009/05/19(火) 13:56:26 ID:3LHCbCIW
一時期、ワンオーナーの中古車を契約しようとしてた
買わなくてよかった
186774RR:2009/05/19(火) 13:58:03 ID:HnjoKl5c
ライダーが臭い
187774RR:2009/05/19(火) 13:59:51 ID:Jgg/O+/d
>>183
俺もだ

以下の文言に反応してしまう

サーキット走行
専用コース
夜間ツーリング
ハードライディング
188774RR:2009/05/19(火) 15:44:27 ID:mduo+/Rn
>ハードライディング

これはなんか嘘くさいなーw
189774RR:2009/05/19(火) 17:43:03 ID:OxOrilwe


バイクが自走して他のライダーに乗られに行く

よくある話ですよ

190774RR:2009/05/19(火) 19:09:40 ID:sUB3NZk5
バイクがライダーを選ぶ時代なのか。
男の子牧場とか草食男子とか舐められたもんだ。
言う事聞かない糞バイクなんかバラバラに解体して棄てちまえば良い。
勿論車体番号削って辿られないように用心してね。


191774RR:2009/05/19(火) 19:18:31 ID:ZKbPLGDX
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
192774RR:2009/05/19(火) 20:39:43 ID:Ze2Gbojb
>>188

リーンウィズ
リーンイン
リーンアウト
ハングオフ
193774RR:2009/05/19(火) 22:03:16 ID:jOg7othO
>>190
バイクがライダーを選ぶ時代になりつつ、
ライダーはバイクと契約するメリットが薄れ、契約しない時代。
194774RR:2009/05/20(水) 00:50:49 ID:xehcVj7x
バイクの燃費悪いからCAKEという添加剤を定期的に投入しているんだが、燃費改善どころか、添加剤の副作用で車体重量は上がるし金もかかるし良いことない。
バイクの調子は至って良好なんだが、俺の満足度は低い。添加剤も善し悪しだよな
195774RR:2009/05/20(水) 01:06:06 ID:7h0UKKSY
最近買い換えを考えているのだが、次に乗りたいバイクが無いから取り敢えず我慢している。
魅力のあるバイクに出会ったらスグに試乗して契約しちゃうぜ。
196774RR:2009/05/21(木) 01:35:02 ID:GcszCQV6
>>194
添加剤なんて気休め
根本的にバイクを見直したほうがいいよ
197774RR:2009/05/21(木) 08:28:29 ID:46DNt/4l
age
198774RR:2009/05/21(木) 08:35:51 ID:y5Age7Jh
おまえら一人一台しかバイク持てないなんて哀れ
俺なんかパキスタンに転勤したら四台までOKなんだぜ
旧車から最新型まで乗り回すんだ
199774RR:2009/05/21(木) 08:53:31 ID:g/3Oo9Rj
そうやって無理するうちに、自分のピストンがポンコツになるw
200774RR:2009/05/21(木) 09:02:23 ID:KtWG76Pm
>>198
そのかわり、バイク屋も4つになるんだぜ。付き合いだって大変なんだぜ。
お気に入りばっか可愛がったら、他のを売った店から文句つけられるんだぜ。
201774RR:2009/05/21(木) 09:55:54 ID:rqpNZ9Qj
ライダーも臨機応変にライディングを変えねば
柔らかい所は全て使うのだ
202774RR:2009/05/21(木) 11:52:43 ID:V40fecJP
添加剤のCAKEはなあ、最初はいいんだけど、
そればっかだと焼き付きが発生するんだよな。

だから、CAKEをいれるのはやめて、添加剤のHANATABAやHUTARI DE ONSENを入れるといいと思うんだ。

203774RR:2009/05/21(木) 12:00:49 ID:WlbScgha
潤滑油不足してるので海草エキスから注出したもの買ってくるわぁ
204774RR:2009/05/21(木) 12:01:47 ID:eFdvS0A9
>>198
煩いバイクが4台も居る生活なんて地獄だな。
俺は1台で手一杯。
乗る義務やメンテナンス費用が苦にならない人なら多数所有のシステムはありがたいだろうけど、そうゆう国ではレンタル禁止なんだよね。
人のバイクに軽々しく乗ったりしたら、死刑。
乗るなら本契約してからだから簡単便利では無いな。
205774RR:2009/05/21(木) 12:44:59 ID:OYw0NHS4
ミスファイヤが多くて回転にバラツキがあるんで、点火プラグをみっちり掃除したらガンガン回るようになった。
206774RR:2009/05/21(木) 12:55:33 ID:y5Age7Jh
アメリカや西ヨーロッパ製のバイクはデカくてスタイルいいがメンテに莫大な費用がかかるうえに契約を守らないと違約金がめちゃ高い
経年劣化もはやい
東南アジアや中国製はバイクやに義援金を送らないといけない
ある日突然消えたりする
アフリカ製は乗り心地ハードで無理
日本製はライディングを楽しめない
どうしたらいいんだ!
207774RR:2009/05/21(木) 12:59:14 ID:3DO56zg/
経年劣化といえばやはり東欧製なんでしょうか
208774RR:2009/05/21(木) 12:59:25 ID:kCmS0U8e
>>206
乗るなw
209774RR:2009/05/21(木) 13:00:23 ID:WlbScgha
月からやってきたかぐや姫
210774RR:2009/05/21(木) 13:04:53 ID:rqpNZ9Qj
オリエント製がオススメだな
空気嫁とは違うのだよ
211774RR:2009/05/21(木) 16:46:47 ID:eFdvS0A9
経年劣化しないバイクなんて無いだろ?
飽きたり性能低下したら乗り換えればいいのさ。
多少の出費は楽しみの代償だから仕方ないだろ?
只で乗って楽しもうなんて考えが間違いの元。
でもライダーが高齢なのに最新高性能マシンを所有するのは自殺行為だよ。
たまに乗るから楽しいバイクと普段共に歩むバイクは別モノ。

212774RR:2009/05/22(金) 06:23:57 ID:6aAI6NZJ
大手自動車会社もCMでお勧めの”エコ替え”です

   /\___/\
  /''''''     ''''''::\ 
  |(●),    、(●)、.|  今のバイク、まだまだ乗れるけど...
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  見た目の劣化がどんどん激しくなって
  |   `-=ニ=- '  .:::::|  態度も大きくとても金遣いが荒くなったなぁ...
  \  `ニニ´ ._/
  (`ー‐--‐‐―/  ).|
   |       |  ヽ|
   ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /\___/\
  /''''''     ''''''::\  思いきって...
  |(へ),    、(へ)、.|  若くて従順的で経済的なバイクへ乗り換えたよ!!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
  |   `-=ニ=- '  .:::::|  バイクを"エコ替え"♪♪
  \  `ニニ´ ._/
  (`ー‐--‐‐―/  ).|  やっぱり、バイクを"エコ替え"♪♪
   |       |  ヽ|
   ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

バイク友達: あれ〜ぇ? バイク、替えたんですかぁ?

ライダー男: 新しいバイクって"エコ"だからね! (隣で新バイクはにかむ)

バイク友達: やだぁ〜〜〜っ!! 最近のバイクって”エコ”なわけ!!

<<< バイクは新しくて高年式の従順的で経済的な新車に限るね〜♪ >>>
213774RR:2009/05/22(金) 15:56:29 ID:N7aRkCvC
嫁にしろバイクにしろ、デカいケツっていいよね。
214:2009/05/22(金) 16:27:48 ID:i+n/eGwd
ケツフェチか
そうきたか…










俺もだw
215774RR:2009/05/22(金) 17:53:47 ID:PYDWa+Ri
>>210
エアバイクとはよくいったものだ
216774RR:2009/05/22(金) 20:00:52 ID:Ie0LwCLq
>>213
俺はタンクの膨らみからシートにかけてのラインが好き
でもグリップもステップも触ったことない
ライディングDVDで知識だけはあるけどバイク未経験
はやくバイクに乗ってみたいなあ
はあはあ
217774RR:2009/05/22(金) 20:35:28 ID:+rcg+0tx
ふっ・・・おろかなSDRの腰使いも知らんとは・・・
218774RR:2009/05/22(金) 21:58:34 ID:YX8Chept
>>216
触感がまたいいんだよ。
219774RR:2009/05/23(土) 23:32:25 ID:/o3TQez6
娘(15)が風呂入ってる間に、単車に乗った。

普段レギュラーしか入れてないけど、たまには廃屋をと与えてみたら、
悪酔いしやがった。

こっちはハイオク入ってバリバリなのに…。

結局横乗りでライドをフィニッシュ!

マグロでなねって思ったけど、きもちよくって、こっちも満足したこ良しとする。
220774RR:2009/05/23(土) 23:59:14 ID:teph1osQ
うちのライダー最近草食男子になったらしい。
そんなバイクも最近は草食女子になってしまったので
いいっちゃいいんだが。。。

盆栽になるのはなんだか寂しい(´・ω・`)
221774RR:2009/05/23(土) 23:59:34 ID:5E+no9qD
部外者としては>娘(15)が風呂入ってる間
にハァハァするわ
222774RR:2009/05/24(日) 00:00:22 ID:EXmrUT2K
ギシアン振動対策はしっかりやらないと
223774RR:2009/05/24(日) 00:58:20 ID:bUfURtwF
書き手のレベル低下が著しいな
224774RR:2009/05/24(日) 01:12:09 ID:sSwHCxPM
>>223 の名作に期待
225774RR:2009/05/24(日) 01:15:09 ID:lLT2jMNy
>>230
で名作披露
226774RR:2009/05/24(日) 01:24:39 ID:l4g+f+EY
とりあえず明日、ロータリーに停めてあるバイクに2人乗りしてくる
227774RR:2009/05/24(日) 02:28:08 ID:xgdV+0ss
盗んだバイクで走り出すー
そういう意味にも取れる(かけおち)
228774RR:2009/05/24(日) 04:39:03 ID:NxvP27YC
え?
229774RR:2009/05/24(日) 05:10:26 ID:FYCyxtsC
つい先日久し振りに地元に帰り、男の同級生だけの飲み会に出席した。
ソコでの話は まあ男だけ集まれば お決まりのY談で、何処のレンタルが良いとか一寸した武勇伝とか昔乗っていた&乗りたかったバイクの話で盛り上がった。その中でも俺が興味を引いたのは、高校時代に俺が散々乗り回したバイクの消息だった。
グラマラスな車体で皆が乗りたがっていたのを俺が一人占めしていたのだが、俺が他のバイクに試乗したのが原因で離れる事になってしまった思い出深いバイクの事だった。
どうやら今は契約ライダーが居て専用ガレージも有り幸せな暮らし振りらしいが、昔の魅力的な車体は見る影も無くて、一瞬何のバイクか分からない程に排気量がアップしていたらしい。大切な想い出は綺麗なままで大事にしたいので、秋に開かれる同窓会には出ない事にした。

230774RR:2009/05/24(日) 09:30:55 ID:Lt7mW7bR
無理矢理どうにかしようとしたらケッチン凄いのな
231774RR:2009/05/24(日) 09:46:05 ID:bYpTKB3b
ヒント:デコンプつき
232774RR:2009/05/24(日) 09:49:30 ID:FYCyxtsC
>>230
セルボタンかデコンプ付いてないのか?
キックオンリーなら上手く上死点探し出してから始動しなきゃ。
俺は大概押しがけだ。
最近は車重増加で腰にきちゃうけどな。
昔は かけた覚えないのにエンジンが暖まっていたりしたのに、今じゃハイオクいれても効果無し。


233774RR:2009/05/24(日) 09:51:14 ID:Lt7mW7bR
デコポンウインカー熟してるぜ!
234774RR:2009/05/24(日) 10:02:57 ID:DNpjCgdN
チョーク引いて町中で押し掛けだって、出来るぜw
235774RR:2009/05/24(日) 10:05:22 ID:Lt7mW7bR
町中オーバーヒーッ
236774RR:2009/05/24(日) 10:20:31 ID:Lt7mW7bR
うっ・・・・
237774RR:2009/05/24(日) 12:59:04 ID:C/D72a8I
ネットで試乗OKのバイクがあったんだが試乗してたらチンピラ風のライダーがやってきて俺のバイクに勝手に乗りやがって金払えと言ってきたんだが
どうしよう!
238774RR:2009/05/24(日) 13:15:34 ID:d631U+Zq
交通事故なら警察行ったら?
239774RR:2009/05/24(日) 13:28:10 ID:FYCyxtsC
>>237
そんなチンピラ風情には、俺のバイクにお前が勝手に乗ったんだろって言い返せよ。
240774RR:2009/05/25(月) 09:37:40 ID:/+g66RvB
お袋のチンピラ美味いのな
241774RR:2009/05/25(月) 09:42:31 ID:BXWpTrX5
バイクじゃなくて俺自身をグリスアップしに行きたい
地元に専門店が無いので気軽に行けん
242774RR:2009/05/25(月) 10:06:48 ID:HHPVs2Dz
泡で洗車してもらえ
243774RR:2009/05/25(月) 10:16:59 ID:+iXjl1aI
>>240
珍比良? (「カット済み金平牛蒡のもと」の商品名)を思い出した
244774RR:2009/05/25(月) 11:32:11 ID:XutsGNM0
俺昨日契約記者会見の会場にライダー、バイク、ライダーの父、バイクメーカーの人と一緒に最後の打ち合わせに行ってきた。
バイクは俺と同い年の新車でバイクメーカーも親切だし、しっかりチューニングとメンテしてあって試乗もせずに契約した。
契約したはいいけど俺も仕事が忙しいし、バイクもメーカーの看板バイクとしての仕事があったのでなかなか乗れなかったし、バイクがあまり乗り気じゃなかったんだ…。
因みにメーカーさんに気に入られて、専属ライダー契約の話もあったんだけど丁重にお断りした。
それで、うちのチームは親子一緒のガレージを使っているんだが、親父のバイクは親父いわく新車ワンオーナーで今まで乗り続けたらしく
すげえ大事にされてて生産から45年経っていてもなお現役なんです。
昨日の話に戻るけど、会場から帰ってきて親父がバイクの洗車始めてそのままホームコースでナイトツーリング始めたんだよね。
暖気の状態からアイドリング音が聞こえてきたから俺のバイクも珍しくやる気になったんだ。
でも、若さに任せたハードライディングでは近隣の皆様のご迷惑になるので、サーキットで存分にぶん回してきた。
親父は旧車好きなんだけど俺もその血を色濃く受け継いでいますw
大事にしてあげないとなあと思った1日でした。
長文失礼しました。
245774RR:2009/05/25(月) 11:55:54 ID:mqU3uhan
やっぱワンオフもののバイクと契約しようとすると、
専属ライダーを薦められるものなの?
246774RR:2009/05/25(月) 12:23:47 ID:/+g66RvB
潮風の芳しい所だと、おぅ!お前に船一艘やる!とかなる
247774RR:2009/05/25(月) 12:42:25 ID:Ae+ORB0c
嫁…バイクが欲しい!!
248774RR:2009/05/25(月) 13:11:15 ID:0U1OmWdS
>>247
君に贈る言葉だ。
支配する者は使役する者なり
所有とは義務も有する
結婚前は両目を開き結婚したら片目を閉じろ。

249774RR:2009/05/25(月) 13:12:32 ID:rGA11Q+A
ワンオフものだけじゃないぞ。
専属ライダーがいなくて、バイクだけしかないチームだと必然的にその可能性は高くなるよ。

例外は磯野レーシングチームかな?
あそこには、チームの中にフグ田レーシングってチームがある。
大きな団体の予備軍みたいなもんかな。
250774RR:2009/05/25(月) 13:27:14 ID:HaGPpSUI
>>249

チームグリーンに対するチーム38みたいな立場ってことかw
251774RR:2009/05/25(月) 13:29:55 ID:vwfYYkXF
今日は、会社のセカンドバイクに乗る予定

なんか、シリンダから赤錆出てるみたいだけど、乳化オイル注入希望って事で
乗車要請が来た。

俺のバイクじゃないんだが、まぁ、オーナーのメンテが悪いみたいで…
252774RR:2009/05/25(月) 13:33:51 ID:0U1OmWdS
>>251
今頃 オマイのバイクはサーキットのフリー走行中だよ。
まあ御互い様だな。
253774RR:2009/05/25(月) 17:35:50 ID:/+g66RvB
>>251
おいおい、リアルに晩飯は鮪の赤身なんだが食う気無くした・・グフォっ・・
血みどろのバトルかよっ

レース後、シリンダー、ピストン共にカピロッシ・・
グフォっ・・・
254774RR:2009/05/25(月) 21:14:58 ID:0vb1GslG
契約前から片目を閉じねば乗れないバイクは・・・廃車だよね?
255774RR:2009/05/25(月) 21:25:16 ID:6ou1p/EZ
そのうちバイクをバラバラに解体して逮捕されるやつでてくるんだろーなあ
256774RR:2009/05/26(火) 00:46:17 ID:UaoYiCOx
>>255
完璧に こなせば発覚しないだろ?
埼玉愛犬家殺人事件みたいにさ。
あれはケチって腕時計を処分しなかった仲間がドジ踏んだからバレた。
欲をすて保険も賭けずに綺麗に溶かせば警察も捜査さえ出来ないって、友達の知り合いの仕事仲間が言っていたよ。
年間消えるバイクの数を知ってる?
257774RR:2009/05/26(火) 00:59:44 ID:kOHQiHyM
こえーよw
258774RR:2009/05/26(火) 01:15:05 ID:UaoYiCOx
>>257
海外向けに出されるのも居るみたいだ…
日本製は世界で人気だからな。
259774RR:2009/05/26(火) 04:33:07 ID:XQIF3uhx
ちょwwなにこの展開www
260774RR:2009/05/26(火) 08:09:55 ID:+XRClqOf
おはよう。

バイク分解してくる。
261774RR:2009/05/26(火) 08:21:01 ID:IeYxNY+U
>>215

空気嫁
ってね!
262774RR:2009/05/26(火) 11:29:47 ID:uwv574Th
生産されて45年・・・に生産されたライダーは幾つよ?
もう契約するのか。
263774RR:2009/05/26(火) 11:42:20 ID:jyzOO2Yj
>>258え?まじであんのそんな話
264774RR:2009/05/26(火) 11:45:53 ID:at9NkwXn
>>263
北朝鮮も認めたしな。
265774RR:2009/05/26(火) 20:51:45 ID:KcS1INx3
何処に向かってんのこのスレ?
266774RR:2009/05/26(火) 21:32:51 ID:7DkliDt7
気が早いけど次スレのスレタイ考えました。
【完全】バイクのバラし方【犯罪】
267774RR:2009/05/26(火) 21:35:09 ID:UaoYiCOx
バラせるけど組み立てられないんだよなー
268774RR:2009/05/26(火) 22:04:13 ID:I6gS/Ruc
>>267
しれっとおっかないことゆーな!www
269774RR:2009/05/26(火) 22:08:29 ID:XpvhH6eQ
鋼鉄ジーグだっけ?

う〜でがとびたすババンバ〜ン
あ〜しがとびだすババンバ〜ン
270774RR:2009/05/26(火) 22:16:53 ID:nM7N24qv
宿題やったか?
271774RR:2009/05/26(火) 23:20:00 ID:L8aFvH2R
歯磨いたか?
272774RR:2009/05/27(水) 00:08:57 ID:SdOnRUjO
風呂入れよ〜
273774RR:2009/05/27(水) 00:10:25 ID:EZRjPcWS
072してからねろよ
274774RR:2009/05/27(水) 00:30:40 ID:Hiz1j6k0
ツーリングしてから寝る。

と思ったが既にバイクは寝ている。
エアツーリングでもするか…
275774RR:2009/05/27(水) 00:40:43 ID:3Ss9OkXw
つ【ライディングVTR(無修正)】
276774RR:2009/05/27(水) 01:27:05 ID:GCV8WKl5
>>275

ライディングだと…!?一体なにに乗るんだ?けしからん(*´∀`)=3ムホンムホン
277774RR:2009/05/27(水) 03:05:35 ID:i8UOiv63
つ【車載カメラからのリアルな映像】
278774RR:2009/05/27(水) 06:05:36 ID:lhVbfB4M
バイク上位のライディングやってる人いる?自分の上にバイク乗せるスタイルね
279774RR:2009/05/27(水) 06:21:03 ID:pbPqfu2z
ハイサイド起こしたのか。
280774RR:2009/05/27(水) 07:15:07 ID:9jnkoovB
最近は朝のライディングが多くなったな。バイクだけに馬乗りが一番!
281774RR:2009/05/27(水) 07:21:52 ID:lhVbfB4M
マウントポジションでパウンド
282774RR:2009/05/27(水) 09:54:01 ID:V6gj9gM6
もう歳なのでスローイン ファストアウトです。
283774RR:2009/05/27(水) 11:50:02 ID:D0CKHc5J
うめーなおいw
284スーパーポール:2009/05/27(水) 12:10:41 ID:2Sf14rQ6
俺も歳だけどかなりエクストリームだぞ
285774RR:2009/05/27(水) 15:16:13 ID:9PmZHMuv
チームグリーン…
それはマフラーからニラが一本垂れさが…(ry
286774RR:2009/05/27(水) 15:17:10 ID:V6gj9gM6
もう歳なので、たまに発しゃ不能です。
しかし一度火が入ると積もった燃えかすが中々消えずに、壊れるまで走ります。昔のディーゼル車両みたいです。
287774RR:2009/05/27(水) 15:24:33 ID:oR7+9HGY
数年乗らなかった(乗れなかった)期間があり
不動車になっていたのをなんとかレストアして
週末ツーリングくらいはこなせるようになったが
乗ってて全然楽しくなくなった

ライダー側の問題かと思って、検証の為
ライディングスクールに行ってみたのだが
さほど好みではない車種とでも
バイクに乗る楽しみは十分味わえるようだ

つまんねぇバイクにこれ以上メンテの手間かけたくないや
orz
288774RR:2009/05/27(水) 15:26:18 ID:9PmZHMuv
♪グリーン!グリーン!

〜略〜

そよ風吹いーてー

てめぇ!何よコ…(ry
289774RR:2009/05/27(水) 15:43:22 ID:YxtJY3XE
今日ニラたまなのに、、、 orz
290774RR:2009/05/27(水) 15:44:27 ID:9PmZHMuv
ちょ、ちょっとつまんでもいいかい?…

♪グリーン!グリーン!
丘の上ニラ・ララ
緑がゆれー(ry
291774RR:2009/05/27(水) 15:47:23 ID:V6gj9gM6
>>287
下取りよりもバイブ王
それでも駄目ならグーが有るさ。
292774RR:2009/05/27(水) 15:51:56 ID:8RcRGxTJ
俺は独身なので、
正式契約しているライダーに訊きたいのだが、
何年も同じバイクに乗っていて、ツーリングなりレースなりに
出ようというモチベーションは、ずっと維持できるものなのか?

俺はレンタルや仮契約でもずっと同じバイクだと
モチベーションは維持できない。
何回か乗ったら、後は同じことの繰り返しだから、
”さぁ、乗るぞ”とは思わなくなることが多い。

正式契約ライダーは、それだけでスゴイと思う。
293774RR:2009/05/27(水) 15:52:37 ID:9PmZHMuv
>>291
おぬしなかなかやるな…
294774RR:2009/05/27(水) 15:55:17 ID:V6gj9gM6
>>290
ニラなら可愛いいよ
エノキ茸が出てるのかなと思ったら動きやがった時の衝撃。
録画してウプしたいぜ。
犯人は長さ25センチの回虫でした。
虎馬でしばらくスパゲッティが食えなくなった。

295774RR:2009/05/27(水) 16:01:09 ID:IrQ/51Ol
ダイエットや毒出しで、わざと回虫飼うやつもいるんだぜ
296774RR:2009/05/27(水) 16:03:08 ID:3A4RQ/U/
猫のマフラーからたまにニラらしきものが・・・
297仮面の忍者赤髭:2009/05/27(水) 16:13:10 ID:V6gj9gM6
>>295
さては おぬしサナダの回し者か?
298774RR:2009/05/27(水) 16:29:32 ID:3A4RQ/U/
マリア カラスだろ
299774RR:2009/05/27(水) 16:35:01 ID:V6gj9gM6
千の仮面の?
300774RR:2009/05/27(水) 16:49:31 ID:uxoV3lXN
>>292
好きで好きでたまらなくて必死で手に入れた。
元々吸気系の調子が悪くて走行を嫌がる盆栽SDR。
だから乗りたいのを我慢してることも多いからかな?まだ全然飽きてないよ。
もし週に3回乗ってたとしてもあと40年はこのSDRに飽きる気はしないけど。
フリーの頃にはオフ車とカブとSSとレプ持ってたような好き者な俺だけど、
今はSDRだけ。試乗会やレンタルする気にもならないね。

まあ、どのバイクにも長所もあれば多少の不都合はある。
ただ正式契約ってのは、短所すら可愛く思えるかどうかだと思う。
フレームの他人は気付かないようなメッキ部に入ったちょっとした傷や
ツーリングのときに爪で引っ掛いちまったタンクの傷やなんかも、
ショーに出すよなバイクにゃ致命傷だろうが、俺とバイクにとっちゃ大事な思い出だ。
うむ、このSDRは確かに俺の愛車だ、と。
そういうバイクと出会うことが出来て俺は幸せだと思う。

つっても、割り切ってスペックや耐久性等で選ぶのも全然アリだとは思うけど。
301774RR:2009/05/27(水) 19:18:34 ID:lnRmPK6Y
SDR系の細くてコンパクトなのが好きなのに、何故かV-MAXを契約して早三年。
車検切れるし乗り換えるか?
302774RR:2009/05/27(水) 19:22:27 ID:lhVbfB4M
>>301
次はボスホスな
303774RR:2009/05/27(水) 20:20:30 ID:yrIyufcZ
291座布団十枚!
304291:2009/05/27(水) 20:28:18 ID:V6gj9gM6
>>303
出来ればドーナツ型で頼みます。




シートは低反発ウレタンでアンコ増し(笑)
305774RR:2009/05/27(水) 20:47:28 ID:D0CKHc5J
この才能何かに活かせないものかwww
306774RR:2009/05/27(水) 21:35:55 ID:hORgGLdt
19年乗ったバイクを協議の末に放流した。
慰謝料や今後のメンテナンス代も払わなくてよいことになり、その金でリッターバイクと軽四輪を買った俺は勝ち組。
307774RR:2009/05/27(水) 21:52:57 ID:0JihoMYh
>その金でリッターバイクと軽四輪を買った

ここの解読方法がわからん・・
308774RR:2009/05/27(水) 21:59:43 ID:6l2Fb+IL
ここのレベルはクソみたいに堕ちたんだ
気にすんなよ
309774RR:2009/05/27(水) 22:45:21 ID:xGk/hITs
>>307
新しいバイクとペットの猫を手に入れたんじゃね。
310774RR:2009/05/27(水) 22:45:44 ID:yrIyufcZ
304ハッキリ言ってSDRやSRXはモロに好みだ
だがリッターバイクばかり寄ってくる俺は・・・
四十で毒です・・・・やはりバイクの好みだけは譲れません!
素直に裏山
311774RR:2009/05/27(水) 23:05:41 ID:AN0XS3Vj
SDRもアラフォーにもなると排気量が上がらなくてもCT125に化けるんだよ
まあ・乗り心地は悪くはないがね(笑
312774RR:2009/05/27(水) 23:39:27 ID:3gj4P9wC
ハメヨメ
313774RR:2009/05/28(木) 01:29:25 ID:tJsTbArp
バイクとのツーリングに気持ち良さはもう感じないけど、
コミュニケーションの一つとしてツーリングはしている。ゴールしないことも多いけど。
高回転まで回したあとの翌日はバイクの機嫌が良いしね。
機嫌の良いバイクを見ていると自分も楽しいしさ。
314774RR:2009/05/28(木) 01:38:47 ID:6tU4mW0s
このスレを読んでると他のスレを読んだ時に変に脳内変換されて困る
315774RR:2009/05/28(木) 01:40:47 ID:vv3vNg/Q
>>291はもっと評価されるべき
316291:2009/05/28(木) 02:24:40 ID:c+0qrHgT
>>315
一緒に教習所かサーキットに行くか?
レンタルバイクでタンデムツーリングでも良いぞ。
317774RR:2009/05/28(木) 02:26:31 ID:b6Quycrb
亀だけど俺は>>297を評価したい




ワロタw
318六文銭:2009/05/28(木) 02:47:56 ID:c+0qrHgT
>>317
291と297は同じID。
319774RR:2009/05/28(木) 10:28:29 ID:b6Quycrb
>>318
言われて気づいたorz
320774RR:2009/05/28(木) 11:37:40 ID:1X4e7OXd
えーw
321774RR:2009/05/28(木) 16:50:45 ID:c+0qrHgT
久しぶりに乗ろうとしたら嫁のシリンダーがカビていた。
カピロッシの仕業か?
322774RR:2009/05/28(木) 17:06:12 ID:yoWGVbiU
もう14年ほどのってねー。
そんなおれは今年49歳になります。
323774RR:2009/05/28(木) 18:52:55 ID:ZBC1VixX
昨今のインフルエンザ、マスクをかける人が多いよね
そこで、うちの嫁はひらめいた。 マスクで隠れる部分のワックスがけが必要ない。 なんと横着w


ワックスがけの時間が短縮になったので、毎日の走り出しが早くなった。
しかし、喜んだのは数日だけ、ワックスピカピカ部分とワックス無し劣化部分の差が激しくて大変恥ずかしいことに気がついた

ライダーは大笑いした
324774RR:2009/05/28(木) 19:23:54 ID:aLFyRRZ/
無茶苦茶じゃねぇか

せめて、カキコする前に推敲しろよ
325774RR:2009/05/28(木) 19:26:01 ID:YF6YKNCd
MVXサナダ仕様
326774RR:2009/05/28(木) 19:46:35 ID:YF6YKNCd
混合仕様!








よう!兄弟!
327774RR:2009/05/29(金) 10:50:56 ID:eGatWeNv
5年前、俺が水平対抗エンジンの国にいたころ
久々に、良いバイクに巡り会えたと
喜んでいたら
半島製の劣化コピー品だった。
その前は、中華のエンジンだったからメンテに金がかかりそうなので諦めた。
北米製のビューエルも乗っていて楽しいバイクだったが
いかんせん、近所迷惑なほど騒音が大きかった。
その後、トラやドカにも乗る機械はあったが
日本の交通事情に合いそうもないので諦めた。

今は、新車からじっくりナラシを行って
SDRにのっている。
328774RR:2009/05/29(金) 11:05:27 ID:ZE5aST4z
オランダ製のはガソリンいらないから楽だお
329774RR:2009/05/29(金) 12:27:59 ID:zsDKUJ0u
>>328

理解するのにちっと時間がかかっちまったw

そういやmotoGPもいまだにTTだもんなw
330774RR:2009/05/29(金) 12:28:35 ID:Vzd+5LpM
おまいら

国際交流乙WW
331774RR:2009/05/29(金) 12:42:15 ID:ZE5aST4z
南極でも活躍してるらしいからね
332774RR:2009/05/29(金) 13:13:05 ID:q9XPqR4G
同行させないと南極条約違反だろ
333774RR:2009/05/29(金) 14:13:43 ID:k1a4rAc7
>>330
空気嫁w
334774RR:2009/05/29(金) 14:54:15 ID:qGADsbza
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
335774RR:2009/05/29(金) 21:01:42 ID:k1a4rAc7
久し振りに乗ろうと思い気分出す為に昔着けていたカウルを装着しようとしたら、ネジ穴は合わないし亀裂は入るで結局ネイキッド仕様で乗ったよ。
シートがアンコ増しされていて乗り心地は悪くなかったが、倒し込みが遅くなって上手く操れなかった。
時々乗らないとライダーもバイクも駄目になるね。
336774RR:2009/05/29(金) 21:07:03 ID:D9LrICPx
今日久しぶりに整備するのに車体を持ち上げてみたんだけど
あまり車重が増えてなかったので逆に驚いた
最近あまりガス食わないしちょっと心配
337774RR:2009/05/29(金) 21:19:01 ID:StR/FL8/
ポケバイに乗るのも愉しいな
片手で持ち上がるから乗らずにウイリーとか変則的なライディングが出来るし、小さいけど一所懸命に走るところがかわいいんだ、また
338774RR:2009/05/29(金) 22:20:16 ID:lAANHPBl
やはり嫁スレは落ち着く(´∀`)
339774RR:2009/05/30(土) 01:07:09 ID:E+xMQZCB
ライダーが巨漢だとミニバイには辛いよ。
あちこち軋むよ。
サスも逝っちゃったよ。
ボアうpなんて無理だよ。
でもライダー泣くから言えないよ。
340774RR:2009/05/30(土) 11:12:11 ID:YvE2wdml
今夜は8耐
341774RR:2009/05/30(土) 11:45:40 ID:Wqx0irov
>>340
ライダーは3名まで登録可能かw
342774RR:2009/05/30(土) 15:33:19 ID:YvE2wdml
派手なカラーリングのカウルなどを装着しているが、ベース車両が陸王なだけに第二第三ライダーになる勇者が居ないんだな〜

第一ライダーのみで走りきります。
疲れたら、鍛造ピストン(パールピストンリング付き)でオートクルーズ!!
343774RR:2009/05/30(土) 18:25:13 ID:XJnceQpJ
>>335
そーゆーもんやで
ツーリングちゅうのんはバイクとライダーで
セットや 常にバイクを良いコンディション
にしとくのは ライダーの責任やで〜

  と・・・東京もんが関西なまりをつこうてみた
344774RR:2009/05/30(土) 18:48:19 ID:LkVE4Y+0
深夜ツーリングよりも早朝ツーリングのほうが調子がいいウチのバイク。

前日にじっくりと整備して早朝にいきなり乗りかかるのがこの頃のお気に入り。
345774RR:2009/05/31(日) 13:44:20 ID:67ZX0ZAq
只今定期点検中だから乗れない。
レンタルバイク屋さんに行こうかな。
346774RR:2009/06/01(月) 14:49:17 ID:MMyUiQCz
バイクが最近不調を訴える。
心配だがどうすることも出来ない。
それ位貧乏で情無い。
347774RR:2009/06/01(月) 19:26:18 ID:RCFKW6cB
新車登録してからはや3年。

今では恥じらいも失せ、ライダーを欲望の趣くままにひん剥いて押し倒すスパルタンなマシンになってしまった。
飯もなんだかコレステロール値が激増しそうなメニューばかり・・・。


子供が出来る前に病気になっちまうよ;;
348774RR:2009/06/01(月) 20:07:58 ID:MMyUiQCz
>>347
新車だと思ったら前のライダーの癖がついていたんですね。
分かりますW
349774RR:2009/06/01(月) 20:25:44 ID:lVYhuXkd
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いたときよりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶を経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
350774RR:2009/06/01(月) 20:31:23 ID:q+RbyPYi
なんかバイクの契約にあたって、メーカーの生産責任者と面談をすることになった。
親戚でこういう契約をやってる人がいなかったんでぜんぜんよくわかんないんだけど、面談にあたって
結構高い料亭に行くことになった。ハンコ押して住民票とってきてハイオワリ、だと思ってただけに、
色々煩雑な手続きがあることが判明して面倒くせー。
351774RR:2009/06/01(月) 20:56:12 ID:nMJ61sTL
349自分もいろいろあっただろw それとも路上初めてか?
力抜けよ。 スケベの穴から生まれてきたんだから
352774RR:2009/06/02(火) 00:08:07 ID:TKl9W/zr
>>350
契約(結納)金は?
353774RR:2009/06/02(火) 02:32:34 ID:mUsRnSf0
>>351
349はコピペ
354774RR:2009/06/02(火) 05:42:03 ID:R4bmP7a8
おまいらバイクばっかり乗ってないでたまには嫁に


あれ?
355774RR:2009/06/02(火) 12:39:31 ID:OL34CI3d
今年で30歳になるのですが、まだバイクに乗ったことがありません。
最近はこれといった欲しいバイクも無く、商談会で見かけても
試乗を断られたり、売約済みだったり…

人前では絵に描いたバイクにしか興味が無いって強がってますが、
本当は俺もバイクが欲しいんです…どうしたらいいでしょうか?
356774RR:2009/06/02(火) 12:53:41 ID:/ljVcFv+
個室レンタルバイクで洗車してもらえ
高級な透明オイルでピストン運動後は点火
357774RR:2009/06/02(火) 19:42:34 ID:vH81V5kJ
用〜意!
358774RR:2009/06/02(火) 22:21:41 ID:HMoeIpOm
テッ
359774RR:2009/06/02(火) 23:24:12 ID:fD5JKMGC
すまん、ニラの起源を知りたいんだが。
360774RR:2009/06/03(水) 07:54:26 ID:lBZDmL42
一生バイクなんて要らない・・そう思えるよう悟りを開くのだ。
自分は日夜努力中。
361774RR:2009/06/03(水) 08:02:23 ID:XGxr555F
インドあたりにいそう
362774RR:2009/06/03(水) 08:54:18 ID:kKeWgPlc
>>360

『悟り』は犯罪です。

363774RR:2009/06/03(水) 10:17:41 ID:J/RZKHKk
ニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食えニラ食〜えい・・・(*人*)
364774RR:2009/06/03(水) 12:26:22 ID:0lHi8CQz
三次元は、いいもんだ!

二次元では味わえない世界
365774RR:2009/06/03(水) 14:49:18 ID:nE3s1Dc4
やっぱ再登録するような中古はだめだよ
登録するなら新規じゃなきゃ
↓↓
産後女性:(1)NPOが「白書」作成 6割「体つらい」 半数以上セックスレス

 産後女性の約6割が「出産しても体は楽にならない」と思っているのに、その不調について2割が「夫はまったく知らない」と感じ、
半数以上がセックスレス−−。NPO法人が実施した産前産後期の心身と夫婦関係に関するアンケートで、こんな実態が明らかになった。
関係者は結果を「産後白書」としてまとめ、全国の助産院などに配布。「産後女性の実態に関心を持ってほしい」と訴えている。【反橋希美】

 アンケートは産後の女性向けにヘルスケアプログラムを提供する「マドレボニータ」(東京都)が昨年7月〜今年1月に実施した。
マドレが提供する「産後プログラム」の受講生620人(22〜46歳、5都道県)が回答。約9割が産後6カ月以内の人だった。

 「出産後、身体は妊娠中より楽になったか」との問いには、58%が「ノー」。部位別のトラブル(複数回答)では▽おなかのたるみ
69%▽肩こり65%▽腰痛56%など。尿漏れは41%、痔(じ)も50%が経験。出産時の会陰(えいん)切開でも、傷が痛むなど
のトラブルを抱えた人が47%いた。

http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20090603mog00m100015000c.html
366774RR:2009/06/03(水) 15:52:54 ID:htmFFEOL
今、世の中のバイクの4割近くが他のライダーに乗り換えようと(乗られ換えようと)
リカツなる行動に出ているそうだ。

俺、レンタルだけでいいわ
367774RR:2009/06/04(木) 13:05:26 ID:i0sUq459
最近手入れした覚えもないのにヤケにピカピカして、活き活きして見える。

368774RR:2009/06/04(木) 13:26:51 ID:qCOkOaxf
>>366
■離婚の備え:女性4割が準備、男性は1割にとどまる

損害保険会社の三井ダイレクトが5日発表したアンケートで、
回答した既婚女性の約4割が離婚した場合に備えていると答えたのに対し、
既婚男性は約1割にとどまることが分かった。

「我が家の『もしもの備え』意識・行動調査」と名付けられたアンケートは昨年12月15〜20日、
無作為抽出した全国のビジネスマン、OL、主婦計500人を対象に実施された。

20〜50代の374人から回答を得た「離婚した場合に備えて準備していることは何ですか」との問いに、
アンケートに答えた既婚女性の6割は「準備していない」と答えた。

しかし、「へそくりでお金をためている」とか「法律や年金分割制度の勉強を
している」などと回答した女性も多く、合算すると4割に達した。

一方、既婚男性は約9割が「準備していない」と回答。
準備をしている人で最も多かったのは「料理や掃除などの家事を覚えている」だった。

女性は年齢が高くなるほど準備をしている割合が増え、男性は逆の傾向があった。
同社は「想定外に男女で差がついた。年金分割に関心が集まる中、男性の危機感の低さが目立つ」と話している。
【赤間清広】毎日新聞



>>367
別ライダーの存在か
369774RR:2009/06/04(木) 22:27:18 ID:wxfs6pFk
>>367
契約破棄にご用心。
370774RR:2009/06/05(金) 00:20:06 ID:JPyitzHk
ピストンマシーンすげーのな…
371774RR:2009/06/05(金) 02:22:29 ID:u58PmUcr
お前ら焼きつきには、注意しろよ
372774RR:2009/06/05(金) 08:19:10 ID:qa8nhrh3
連続バイク無理やり試乗魔いるけど
うらやましい
ピカピカのバイクのシートのビニール膜破って試乗
いいなあ
373774RR:2009/06/05(金) 08:34:13 ID:58bqkGhJ
スレタイの、チェーンって何? どこについてるパーツ?
すいません、バイクの構造に詳しくなくて。
374774RR:2009/06/05(金) 08:53:50 ID:7BhkbOfX
3年前に手放してから、試乗以外で乗ってないんだよなぁ。

そろそろお気に入りの一台を探そうかなぁ。
375774RR:2009/06/05(金) 09:09:24 ID:RFRss2Ih
>>373
俺も。
あと、チェーン「も」ってことは、他にドコが錆びているんだろう?
376774RR:2009/06/05(金) 09:59:35 ID:sW+DwQ9t
ヘッドライトの黄ばみとか、フロントフォークも腐食するよな。
エンジン自体もカビみたいな汚れが。

新車時は素直だったバイクも、どうして年数が経つと乗りこなせなくなるのか・・
たまに新型車と接すると感動しますよ。
377774RR:2009/06/05(金) 11:19:40 ID:tPMMCv4f
どんどん燃費悪くなるしな。
378774RR:2009/06/05(金) 11:34:09 ID:l9yhJsIp



( ´ω`) < そこでエコ換えですよ


379774RR:2009/06/05(金) 11:57:34 ID:qa8nhrh3
バイクが不動車になっても廃車できない民法って
全損または炎上または行方不明じゃなきゃダメだって
380774RR:2009/06/05(金) 12:03:43 ID:4/aKhkZh
7年ぐらいまて
381774RR:2009/06/05(金) 12:06:21 ID:jTkSBJqL
>>379
不動車なら廃車手付きできたと思ったが。
382774RR:2009/06/05(金) 12:08:26 ID:PuyGe6nN
簡単に出来る点火プラグのギャップ調整と掃除
383774RR:2009/06/05(金) 15:53:52 ID:U7DFNrZw
最近プラグのポッチが垂れてきてイマイチ
384774RR:2009/06/05(金) 17:37:51 ID:bB/kVCe9
ウチのは最初は円面プラグだった。
385おやじ:2009/06/05(金) 17:42:11 ID:DYeh8H6a
嫁がミニバンに化けよった
386774RR:2009/06/05(金) 19:46:25 ID:Z05GRhXb
>>384
そうとうピーキーなじゃじゃ馬だったんですね。
387774RR:2009/06/05(金) 21:08:04 ID:hNESKiTP
なんかみんな悲惨なバイク乗ってるんだなw
388774RR:2009/06/05(金) 21:27:32 ID:BgJ9v87M
サーキット走行してて、チェッカー迫ってくるときのエキゾーストノートが抜群にイイ。
爆音がたまに自分の名前に聞こえる。
389774RR:2009/06/05(金) 22:40:51 ID:b0W6yujO
>>388
たまに??

いつもは違う名前を奏でてんじゃないのか?
390774RR:2009/06/05(金) 22:54:36 ID:qa8nhrh3
みんなバイクに高額の車両保険つけてる?
それとも搭乗者保険かけられてる?
最後に笑うのはライダーか?
バイクか?
それとも事故で相打ちか?
391774RR:2009/06/05(金) 22:56:07 ID:w2grn4il
どう考えても自賠責のみ
392774RR:2009/06/06(土) 00:36:02 ID:vEjEyETl
自賠責のみ=国民年金のみ?
393774RR:2009/06/06(土) 03:11:47 ID:hGeePMK9
コープの店舗行って、安い保険加入したほうがいいよ。
掛け捨てだけど、審査緩いし怪我しやすい子供なんかいる場合は重宝する。
394774RR:2009/06/06(土) 09:20:19 ID:5QegbTyz
チェーンって下着のことかな…?
久しぶりにと思ったら地味なのを着けていたとか…?
395おじさん:2009/06/06(土) 09:52:01 ID:GjdBbOEJ
>>378
エロ換えだって?
396774RR:2009/06/06(土) 16:48:54 ID:onP3d3Xq
チェーンか。オイルメンテスレ的に言えばクリクリするものだな。
397774RR:2009/06/06(土) 16:57:57 ID:onP3d3Xq
マメにメンテして、オイルでヌラヌラにしておかないと、だな。
398774RR:2009/06/06(土) 20:18:52 ID:cFVMMRIQ
忙しくてここ一ヶ月ほどろくに家に帰れてない。
そういえば盗難保険かけてないんだよなあ・・・。
399774RR:2009/06/06(土) 21:17:05 ID:5QegbTyz
なるほど…チェーンをオイルで湿らすのね。
そういえばシリンダーから良くオイルが漏れるよ。
その漏れたオイルをよくチェーンに塗っている。
たまにライダーのオイルを塗ることもあるが、シリンダーの臭いがきつくて…
400774RR:2009/06/07(日) 08:46:21 ID:P04QpQtC
昔、平凡パンチなんかに出てるマシンのスプロケ、サンスターだったな
401774RR:2009/06/08(月) 15:49:57 ID:6z7fkdvb
お、若い衆フリーズか?
402774RR:2009/06/08(月) 23:57:07 ID:cNbPnhOO
時々オイルじゃないのを出すから
阿鼻叫喚の事態になる
それでもライディングは止まらない
403774RR:2009/06/09(火) 21:31:22 ID:CmXW/CiT
それって・・・

ブローババイガス?
404774RR:2009/06/09(火) 21:41:12 ID:CmXW/CiT
× ブローババイガス
○ ブローバイガス

肝心な所でやっちまった・・・
バイク持ってないのがバレたじゃないか・・・
405774RR:2009/06/09(火) 21:49:22 ID:C4PhjCjz
誰の嫁がババアだって?
406774RR:2009/06/09(火) 21:55:04 ID:TBe07uis
エンジンが冷える前に、ラジエーターキャップが弛んでクーラントが
噴き出したのかと思ったが
407774RR:2009/06/09(火) 22:11:58 ID:bzk663MF
>>402
だから廃油ポイを用意しておけとあれほど(ry

派遣の更新ができなくてバイクの契約もお流れになりました OTト
408774RR:2009/06/09(火) 23:23:10 ID:v5guhBkH
ブローババアガスって何だろう?って、考え込んじまったじゃねーか!
409774RR:2009/06/10(水) 00:11:41 ID:+G5A3/Ai
バイク契約済み者がクビ切られた場合とどっちが悲惨だろう…
410774RR:2009/06/12(金) 11:33:21 ID:+6nG1/5Z
試乗ばかりしていたバイクに契約を勧めたら逃げられてしまった自分よりはましさ・・

ついでにage
411774RR:2009/06/12(金) 11:44:02 ID:qcg4WFx0
他にライダー居たんだな、多分。
412774RR:2009/06/12(金) 11:50:37 ID:YIqYTTqZ
契約より自由を取ったのかな
まだ車齢が若かったとか
413774RR:2009/06/12(金) 11:54:08 ID:qcg4WFx0
もしくは>>410ガレージのピットクルーが気に食わなかった、とか。
契約バイクとピットクルーとの相性が悪いと、凄いことになるじぇ。
414774RR:2009/06/12(金) 13:45:35 ID:OgUni+M0
俺のバイクガソリン吹き出すけど誰かいる?

一応今平成二年式のバイクを友達から奪ったので安く売るお
415774RR:2009/06/12(金) 14:07:56 ID:2QBpkz+S
>>414
廃車費用たんまり取られちまいな
416774RR:2009/06/13(土) 19:52:46 ID:aEmjrJ+X
鯖、復〜活!
417774RR:2009/06/13(土) 22:49:39 ID:A1Bb05CO
逆流するぐらいバイクに流し込んできた。

たまには若い頃に戻って八耐に挑むのもいいかもしれない。
418774RR:2009/06/14(日) 07:29:09 ID:7IKlzGX1
そんなに無理したら脳溢血で死んでしまうよ。
419774RR:2009/06/14(日) 23:43:25 ID:LcTWhYvB
バイクを他の男に奪われました

バイクの気持ち考えなかった俺がいけないんだよな
いつか戻ってこいよ
次は幸せにしてやる契約しよう
420774RR:2009/06/15(月) 17:21:43 ID:00IBrJq3
>>419
気持ちはわかるがバイクを放置してたら
遅かれ早かれそういう結果になるだろ
421774RR:2009/06/15(月) 17:23:53 ID:vXbpjpCd
放置は錆
いや 蜘蛛の巣がはる
422774RR:2009/06/15(月) 18:34:24 ID:7GbzZcgF
>>419
解約料請求しろよ
あとライダーにもレンタル料な。

理由はどうあれ、他のライダーを乗せるバイクなんてさっさと廃車手続きすべきだろう。
423774RR:2009/06/15(月) 21:00:58 ID:4nIBKrD5
>>422
廃車だけ?
俺なら解体しちゃうけどな
424774RR:2009/06/15(月) 21:53:45 ID:ZXG338O7
怖いわww
425774RR:2009/06/15(月) 22:15:01 ID:4Nuy5Eb4
星島さんか・・・
426774RR:2009/06/16(火) 00:12:09 ID:vv1OS4gA
ちょっと不謹慎だな
427774RR:2009/06/16(火) 06:00:29 ID:f2qXG7mG
>>425
出身が近所らしい…
428774RR:2009/06/16(火) 15:13:41 ID:1n3otE85
トシちゃんもコエーよ…

♪君はバラバラ、刃後は赤いバラ♪

アハッアハハッ…
429774RR:2009/06/17(水) 21:50:52 ID:mVHiJ9rR
部品取り車、ってか?w

医者より(ガチ)
430774RR:2009/06/17(水) 22:20:07 ID:ERA/LqmQ
バイクのライトが爛々と輝き・・・テールはエンジンの鼓動で震えている・・・。



夜勤ブッチしてポケバイ三台目行けって神バレンティノ・ロッシの啓示ですね(・∀・)
431774RR:2009/06/18(木) 07:37:39 ID:M43YUB1G
>>430
焼き付きに注意。
432774RR:2009/06/18(木) 11:52:12 ID:W6VG4nZI
今まで単気筒ばっかりだったが最近別のシリンダーにピストンを入れてみた。
ボアが小さいのであまりストロークをとれないがエンジンブレーキがきついのもいい感じ。
オイルをいくら中に入れてもポケバイが付いてこないから安心してぶちまけられる。
433774RR:2009/06/18(木) 12:36:59 ID:jelSOtj0
>>432

節子あかん!それはマフラーや!
シンダーと違う!
434433:2009/06/18(木) 12:37:59 ID:jelSOtj0
シンダーってなんだよ。シリンダーね
435774RR:2009/06/18(木) 12:49:29 ID:NFud68F0
内壁が筋子なのかとおもた
436774RR:2009/06/18(木) 13:07:46 ID:Ik7CDQdz
>>432
煤ついて汚くね?w
437774RR:2009/06/18(木) 13:45:36 ID:ERnu0VdV
>>436
クリーニング済みだろう。
438774RR:2009/06/18(木) 13:50:17 ID:KKzcMySU
お前ら・・・
昼間っから何の話してんだよ!








いいぞもっとやれ
439774RR:2009/06/18(木) 14:09:41 ID:G2ax8z9t
昨日の晩、バイクの誘惑に負けてトランポの中でエンジン回してみた。
シリンダーがきつくてピストン抱き付くかと思ったよ。
けどレスポンスのいいバイクだから乗り回すのが楽しみ。
土曜はコースに持ち込んでガンガンに攻めてみようと思う。

始動前のチェックだとオイルの量も質も適正だったから
これからしっかり慣らしをしてかなきゃいけないかな。

440774RR:2009/06/18(木) 14:17:38 ID:/EzjqELt
新車より中古のほうがなにかと楽だよね。
441774RR:2009/06/18(木) 16:08:38 ID:QkEaFSx4
おまえらには呆れたよ。なんだこのザマは

















いいぞもっとやれ
442774RR:2009/06/18(木) 16:27:03 ID:W6VG4nZI
この間初めてトライクに乗ってみたんだが癖になりそう
バイクのようでバイクじゃないというか・・・・
443774RR:2009/06/18(木) 16:27:39 ID:SSGhhGSJ
>>442
ごめんどういうこと?
444774RR:2009/06/18(木) 16:30:34 ID:65WptEVa
>>440
昭和58年式の新車を6年前に発掘。
慣らし終えて全開しまくって、最近ではライダーの体力がもたないぞ
445774RR:2009/06/18(木) 16:37:05 ID:W6VG4nZI
446774RR:2009/06/18(木) 16:41:05 ID:U4YHCER9
スマン!
昼休みにバイク盗してしまっ。。。
小1時間程乗って道端に放置。

大丈夫だよね。
447774RR:2009/06/18(木) 20:05:55 ID:Uo1Wy3Yd
page 446 ここはniftyじゃない

niftyでパソ通やってた人
ノシ
448774RR:2009/06/19(金) 08:32:44 ID:P/QIjEaw
憧れのあのバイク。
遠くから見てると、ときどきハザードつけてる。
まあバイクなら当たり前だけど。
ああ、俺の方に向かってウィンカーたいてくれないかなあ。
449774RR:2009/06/19(金) 08:35:35 ID:lJuzIxyy
まずは試乗からだ
450774RR:2009/06/19(金) 14:14:37 ID:oz0zlVsR
このあいだ 慌ててカウルを外したら少し破損させたらしく、ソレからバイクの機嫌が悪い…
新しいタイヤかパニアを買わされそう。
451774RR:2009/06/19(金) 15:23:29 ID:ch/fT9DH
ひでーバイクだw
452774RR:2009/06/19(金) 16:34:33 ID:S6iq9aJt
ネットで予約してポケバイに乗ってみた。
もちろんクローズド・サーキットで。

クセになりそう…
453774RR:2009/06/19(金) 17:04:36 ID:NZYtDA+V
嫁の空気抜けた
454774RR:2009/06/19(金) 18:01:04 ID:aO+VuudK
バイク達が暴走してるな

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245306041/
455774RR:2009/06/19(金) 19:35:08 ID:n1AiLpfn
俺のバイクは低回転ではグズるがいったん谷を越えると
身震いするほど吹けあがっていく。

2スト乗りの俺にはぴったりだ。
45629L:2009/06/19(金) 20:33:14 ID:oz0zlVsR
>>455
だがしかし劣化が早いW
457774RR:2009/06/19(金) 20:37:12 ID:YQn1CwwM
>>455
低回転のままゆっくり夜のツーリングを楽しんでみたまえ。
458455:2009/06/19(金) 23:12:59 ID:pu9FnsHM
いやぁ、3MA乗りだからピーキーなのが好みなんだ。
459774RR:2009/06/19(金) 23:35:45 ID:uw9BLaWg
最近、バイクと縁遠くてなぁ…

ストックしてあるピストンを持て余してるよ。

錆びない様にOILで磨いてるけどw
460774RR:2009/06/20(土) 07:28:56 ID:K5FRO+Cf
>>442 >>445
いや、それはトライクじゃない

ライダーとバイクの中間
つまり、ザボーガーだw
461774RR:2009/06/20(土) 10:28:16 ID:rncY6crP
>>460
コーヒー返せwwwwwww
462774RR:2009/06/20(土) 10:47:45 ID:xmcv7y7E
>>442
ようこそこちら側に(笑
463774RR:2009/06/20(土) 11:53:08 ID:j1dcSrM0
>>460
やめろwwww頭からヘリ出すなwwwww
464774RR:2009/06/20(土) 12:59:15 ID:UErBPbwQ
オッサンばっかだなw

いや、私もそうですが・・・。
465774RR:2009/06/20(土) 14:53:29 ID:1vkWbpHN
>>442

ナニ言ってんだよ。
サーキットに行ってメインとTカーを思う存分乗り回してきただけじゃん。
うらやましい。

トライクってのはバイクのようでバイクじゃない

よく2丁目に駐車してあるようなヤツのことだろ?
466774RR:2009/06/20(土) 15:47:42 ID:/fYdeTa9
アマゾネスって取り扱いきついね。車体はデカいは重いわ・・・車体自体はグラマラスですごく魅力的なんだ
新車で購入してから免許取った俺には扱いが難しいのは分かっていたけど思ったようにフケ上がらなくてさ・・・

乗り続けて10年、手入れだけは欠かさなかったせいか一回もフケ切った事が無い割には一度もトラブる事も無かった
気が付いたら原付2台とポケバイが1台増えてたよ
467774RR:2009/06/20(土) 16:56:54 ID:rncY6crP
>>463
頭からヘリみたいのが出るのはマジン
いやなんでもない
468774RR:2009/06/20(土) 17:46:49 ID:S1LZX15e
昔あった「嫁取扱〜」によると、

嫁:愛車
バイク:嫁、彼女
ミニバイク:小さい嫁、小さい彼女
レンタル:いろいろな風俗。
納車/仮契約:ケコーン/婚約

ちびライダー:息子
ポケバイ:娘

ファクトリー:嫁の実家
ガレージ:現在居住する住居
レンタルガレージ:ラブホ

などとなるらしい。

ちなみに拙者の愛車はボスホスクラスのビックバイクorz
469774RR:2009/06/20(土) 19:29:23 ID:jL39QNaO
自分はトライアンフ ロケットVなんだぜ。
最初からこういう形が好きで乗ってるけど。
470774RR:2009/06/20(土) 19:41:24 ID:j1dcSrM0
>>467
騙されたと思ってコイツをみてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jnu1s1u48_Q&feature=related
471774RR:2009/06/20(土) 20:47:02 ID:rncY6crP
>>470
飛んでるwwwwww
472774RR:2009/06/20(土) 21:04:41 ID:uksgnbcc
足からも変なの出てるw
473774RR:2009/06/20(土) 22:30:00 ID:gUOA2gM5
>>470
初めて見たwwwwwww
474774RR:2009/06/20(土) 22:42:20 ID:K5FRO+Cf
しかもさらに他のマシンと合体してストロングザボーガーになるんだぜw
475774RR:2009/06/20(土) 22:43:18 ID:rncY6crP
ザボーガー(*´Д`*)ハァハァ
476774RR:2009/06/20(土) 22:58:12 ID:j1dcSrM0
合体(*´Д`*)ハァハァ
477774RR:2009/06/20(土) 23:25:04 ID:jHdPVOcE
釣りバカ乙
478774RR:2009/06/21(日) 05:44:38 ID:lhjPWabW
一話で主人公が死ぬやつだっけ?
479774RR:2009/06/21(日) 14:22:58 ID:Kqo0qrGE
バイクもある程度古くなってくると、オイルの加齢臭がすごいのな・・・
480774RR:2009/06/21(日) 15:24:30 ID:+fUx04Xw
>>479
ヴィンテージの手入れはライダーの仕事だろjk。
ちゃんとメンテナンスすればいつまでたってもピカピカしてるぞ。

メンテナンスしないで済むバイクなんてこの世にはないのだ。
481774RR:2009/06/21(日) 15:31:38 ID:cHOkEXck
年のせいか夜走りより早朝ライディングの方になった。朝立ちを利用してる訳では無いんだけどね><
482774RR:2009/06/22(月) 00:37:02 ID:Zqvjw0fz
バイクの添加剤より、ライダーのドーピングが必要だ。

483774RR:2009/06/22(月) 11:01:32 ID:sfEdmHKW
オイルの臭いや味で月例メンテ時期が近づいたことがわかるよな。
バイクの自覚してるメンテ時期より俺の方が正確に言い当てられるw
484774RR:2009/06/22(月) 11:10:12 ID:fRhAs+/I
満月周辺がメンテナンス時期、というのは単なる都市伝説なんだろうか?
知ってる中では3人ほど皆そうなのだが。
485774RR:2009/06/22(月) 11:15:48 ID:fRhAs+/I
×3人
○3台
486774RR:2009/06/22(月) 19:40:55 ID:uK3Vu/AR
>>484
自分が知っている限りではあるけれど…月末は多いね
月齢と関係はしていると思うよ

ちなみに定期メンテって伝染するらしいぜ?
フェロモンの関係もあるらしい
487774RR:2009/06/22(月) 22:48:42 ID:MXurcSBD
月齢と関係あるなら、月末多いのとは矛盾するんだが。旧暦で生活してんのか?
488774RR:2009/06/22(月) 23:11:49 ID:33+GMAGq
満月 新月に事故とかも多いらしい
lunatic
489774RR:2009/06/22(月) 23:32:07 ID:DElY6pTa
意図せず生産ラインを稼動させてしまう事故が多いわけだな。
490774RR:2009/06/23(火) 14:00:30 ID:mVv+Z+xL
スタートからゴールまでの僅か数秒、ピストン3・5回転でゴールにフィニッシュ!
俺は世界最速のドラッグレーサー・・そして、愛車は行方不明。
491774RR:2009/06/23(火) 15:31:26 ID:Ls91E2Gl
バイクに逃げられるライダーが本当に愛車を愛していたのか謎。
492774RR:2009/06/23(火) 18:44:16 ID:O5CvZSoy

493774RR:2009/06/23(火) 19:04:44 ID:opbMfM1d
乗る乗らないの前にどうやらオレの鍵がサビてるというかなんというか…

いや、お恥ずかしい話なんですがね。
494774RR:2009/06/23(火) 19:55:39 ID:DMVgfzFv
久々にバイクに乗るときのテレがいい
バイクも「おとうさんーどうしたのー」といいながらシリンダーは
気化ガスでいい湿り具合
495774RR:2009/06/23(火) 21:09:47 ID:5goSpwsm
うわきもいw
496774RR:2009/06/23(火) 22:00:44 ID:DAnyz2Y4
>>495
ω<女湯にオッサンが入ってきて、キャーと叫び両手で顔を覆ったが、指と指の間から、
オッサンのωを凝視している思春期の娘さんのような書き込みだな。
497774RR:2009/06/23(火) 22:09:10 ID:IkselceV
オッサンのワレメは見たくないw
498774RR:2009/06/23(火) 22:20:16 ID:DAnyz2Y4
>>497
ω<ωはふぐりの事、断じて(i)では無い。
499774RR:2009/06/24(水) 09:08:59 ID:Fx1oFe0n
ふと、小学生のころの落書きを思い出した

w
x
Y
500774RR:2009/06/24(水) 09:13:17 ID:1d/u5z4P
ネットでは (i)
501774RR:2009/06/24(水) 10:31:24 ID:JG3ho/wu
うちのバイクは3年前に交通事故で廃車になったんだよ
金よいらんから愛車を返してくれよ…土下座なんていらないからさ
502774RR:2009/06/24(水) 10:55:02 ID:jGf+3Llx
泣いた
503774RR:2009/06/24(水) 10:59:48 ID:BOQUKHK1
誰か>>501に新車プレゼントしてやれよ
504774RR:2009/06/24(水) 11:04:20 ID:6ea7vbt7
501は失った愛車じゃないとダメなんだよ。
プレゼントされたって困るだけだろ。
505774RR:2009/06/24(水) 11:05:59 ID:1d/u5z4P
燃費良なオリエント工業謹製 バイク
506774RR:2009/06/24(水) 11:14:40 ID:jGf+3Llx

    <○
     ∞>
     (Y)

おれからおまいらにプレゼントだ
507774RR:2009/06/24(水) 11:46:30 ID:EmnM62d8
人生と言う長いツーリング…幾多の試練があったとしても廃車は辛いよな。

永久に失われてしまうのは車検更新できずに手放すより辛い。
508774RR:2009/06/24(水) 14:00:40 ID:4s1cR2/P
509774RR:2009/06/24(水) 20:49:01 ID:cYEa9b4A
廃車して永遠に美しい記憶を留める方がいいのか経年変化でどんどん劣化していくのを目の辺りにする方がいいのか・・・
510774RR:2009/06/24(水) 20:51:42 ID:6ea7vbt7
共に年を経るのが一番さ
511774RR:2009/06/24(水) 21:32:02 ID:yoWcfPaR
共に白髪が生えるまでか
512774RR:2009/06/24(水) 23:08:23 ID:OD0lSMQc
あえて新古車を買えよ! ひとりだと寂しいぜ・・・と毒男は思うよ。
513774RR:2009/06/24(水) 23:20:40 ID:Gzxppy8J
女に乗った事ない僕は…
514774RR:2009/06/24(水) 23:23:48 ID:BeY0MTnm
だったらバイクに乗ればいいじゃない
515774RR:2009/06/24(水) 23:26:13 ID:9zkKdQmS
>>512,513
レンタルという手もある。
維持費やメンテナンスを自分でする必要がないからいいぞ。
1回当たりの料金は高いと思うかもしれないが、生涯の出費を考えると妥当な額らしい>レンタル料
516774RR:2009/06/25(木) 00:29:49 ID:nGTsTIck
レンタルも良いが、無償なら長期でも良いかと更新したら、
此方だけでの都合では解約出来無い事が判明して取り扱いに
困ってます。
517774RR:2009/06/25(木) 01:08:59 ID:39b3r6oG
契約と事実上同等という認定ってヤツ?
事実契約って言うのかな?
518774RR:2009/06/25(木) 01:11:20 ID:39b3r6oG
>>515
レンタルやリースには期限があるから「その日」は必ず来るんだけど、
その頃にはそれなりに愛着が湧いているから、当日は侘しいものだよ。
519774RR:2009/06/25(木) 01:19:40 ID:qiwIVeTZ
まあバイクとの絆ってのは、作らなきゃ無いもんだからな。
都合よく向こうから出来上がりを持って来られるもんじゃねーし。
それなりの努力無しに楽しく乗るんだから、侘しさも仕方ないだろ。
520774RR:2009/06/25(木) 01:29:48 ID:GGNu5CWb
俺なんてまだ免許取ってないからな
早くバイクに乗ってみたいな
521774RR:2009/06/25(木) 04:11:18 ID:ktj4tNuf
>>520
とりあえずライディングのイメトレしてろ
522774RR:2009/06/25(木) 10:49:57 ID:NLQm/7Xn
イメトレしすぎると
実車乗った時にガッカリする罠w
523774RR:2009/06/25(木) 10:57:19 ID:IP+ajAev
>>522

ハードなイメトレしすぎるとタイム落ちるよな。
「あれ?オレなんか遅くね?もっと気持ちよく走れるはずだったのに・・・」ってw
524774RR:2009/06/25(木) 12:54:03 ID:SmekiyTN
俺も愛車が壊れて廃車になったクチなんだ。
ファームから年式の新しい姉妹車を熱心に薦められて再契約したよ。もう乗る気は無かったんだけどな・・・
525774RR:2009/06/25(木) 12:56:43 ID:QR9U0x7r
>>524
別の意味でも姉妹になったのか。
526774RR:2009/06/25(木) 13:23:44 ID:ktj4tNuf
>>525
誰うまw
527774RR:2009/06/25(木) 20:42:45 ID:u40U1qwl
524なんか許せーん 罰として写真うぷ
528774RR:2009/06/25(木) 21:19:46 ID:jiuSMrDe
>>524
比較インプレしろよ。
いや 御願いします。
頼むから是非とも聞かせて下さい。
529774RR:2009/06/25(木) 21:29:49 ID:VsXLf5re
逆にバイクも姉妹車との違いが気になるのだろうか?
530774RR:2009/06/26(金) 00:15:46 ID:2Y/Bz22k
さらにその逆で兄弟ってお互いのライディングの腕前の差が気になったりするのかな?
531774RR:2009/06/26(金) 01:32:44 ID:UPS6Oshz
双子車に各々乗った事が有るんだが、外見は違うが乗り味は同じで操作系も音質も同じだった。

532774RR:2009/06/26(金) 01:44:12 ID:NWDVojQ8
貴重なインプレ乙w
533774RR:2009/06/26(金) 18:19:07 ID:ABgzTGqJ
>>531
俺が乗ったことある双子車は乗り心地は
かなり違ったよ。
つうか片方はキチンと乗らないと全然
言うこと聞かない。
でもエンジンの高回転域やレブリミット
付近の音質は一緒。
貴重な体験だったわ。
534774RR:2009/06/26(金) 19:47:46 ID:a3+cqOeA
ボアは全く同じなのか、そこが気になる。
535774RR:2009/06/26(金) 20:01:02 ID:nZ/6r3IN
シリンダ径は同じ?
536774RR:2009/06/26(金) 20:22:04 ID:UPS6Oshz
パイφは似たような感じだった。
537774RR:2009/06/26(金) 20:29:38 ID:r+i6Mc/G
何か激しい憤りを感じるな、姉妹食い
538774RR:2009/06/26(金) 20:44:28 ID:uVUvTsad
俺は素直に羨ましい。
539774RR:2009/06/26(金) 20:58:24 ID:2Y/Bz22k
世の中にはフルモデルチェンジ前の車体も合わせて乗ったってやつもいるからなあ。
俺はそういうの好かんが。
車種によっては2台ともライト回りやタンク形状等の外観はそっくりだね・・・。
540774RR:2009/06/26(金) 20:59:17 ID:r+EMFglv
双子はないが親子ならあるわ。
親33歳グラマジェ、子○3才レッツ5だった。
541774RR:2009/06/26(金) 21:02:50 ID:Ro3igtte
>>540の【審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  
542774RR:2009/06/26(金) 21:12:57 ID:zSXXcPiG
今日飲酒運転するんだけど(勿論このスレの趣旨に則って)
初めて乗るバイクだしピストンがもってくれるか不安だわ。
バイクにもオクタン価最上のガソリン入れてやるぜ。
543774RR:2009/06/26(金) 21:47:31 ID:r+i6Mc/G
540にサムライダーが突っ込みますように・・・
544774RR:2009/06/26(金) 22:19:58 ID:UPS6Oshz
>>540
33歳の親→50〜60歳になら勇者なのに残念だ。
545774RR:2009/06/26(金) 22:22:24 ID:+XbRPqm4
へんだなぁ…おれはたしかホーネットを購入したはずなのに5年経ったら
ゴールドウイングに変身しとるぞ?
546774RR:2009/06/26(金) 22:46:21 ID:QKQKc3oE
ボスホスの間違いではないのか?w
547774RR:2009/06/26(金) 23:19:09 ID:UPS6Oshz
ウチのはアマゾネスになった。
548774RR:2009/06/26(金) 23:26:30 ID:Y4uuoVrr
先見の明がないなーw
うちなんかずっとSDRだぞ
549774RR:2009/06/26(金) 23:32:42 ID:a3+cqOeA
うちは最初からアマゾネスなので無問題。
550774RR:2009/06/27(土) 01:12:41 ID:6U/Fdb7/
親子丼が食べられる店が在るらしいのだが…
情報求む。
551774RR:2009/06/27(土) 06:50:51 ID:f/ntdM+9
中部エリアでは有名な某島
ひんと:伊勢詣
もう十年近く昔だけどまだやってるのかな、24−45セットだった
552774RR:2009/06/27(土) 08:40:08 ID:w0T5fzhU
根本敬の本に出てくるW島ってやつですな
553524:2009/06/27(土) 08:41:15 ID:5uflaUHc
姉車は大柄なイタ車なイメージでパイφはかなり大きめ。
車格は大きくシリンダ径もストロークも長いOHCエンジンで当初からメイナートラブル多く、納車2年目でマイナートラブルの積み重ねが致命的になり廃車になった。

妹車は同じメーカーか?と思うくらい違った。見た目の雰囲気は似通っているがHONDA的なイメージ。
車格は小さいもののパイφは同じくらいあった。シリンダ径とストロークは全体的に小さくなっているがインジェクション化したDOHCのようにとことん回る。
一気に吹け上がるジャジャ馬でこんなの誰も乗れないだろうと思っていたんだか、密かに俺専用チューニングが施されていたらしい。

うちの父親の愛車とメーカーのバイクが姉妹車だったていうのもあるんだろうな。
554774RR:2009/06/27(土) 09:53:22 ID:I23LnzFR
mogeroとも言えないのが難しいな
555774RR:2009/06/27(土) 10:15:22 ID:OnQ9Siki
>>553
人間で言うところのいとこ同士か。

ウマだったら3×3の配合で種付け中って感じになるのかな。
(ウマは詳しくないんで間違ってたら訂正ヨロ。)
556774RR:2009/06/27(土) 13:51:10 ID:Eb8T8FGt
渡鹿野島はスレ違い
557774RR:2009/06/28(日) 02:13:36 ID:wh1ycyOk
>553
>密かに俺専用チューニングが施されていたらしい。

妹車も前からライダーに乗られたがってたってこと?
558774RR:2009/06/28(日) 19:41:44 ID:K19XMepW
レンタルガレージでスプリントやったら、ゴール直前でバイクがトラブル。

バイク:「もれる!もれちゃう!」

( ゚Д゚)ハァ?とか思ってたら、ブリーザーからクーラントがだだ漏れ。
こーいう場合って、レンタルガレージのクリーニング費用って請求されるのかな?

知らん顔して逃げてきたけど。
559774RR:2009/06/28(日) 20:39:17 ID:g0BMUqm2
ガソリンじゃなきゃ香りもきつくないし大丈夫なんじゃね?
さすがにガソリンだと香りも色もバッチリわかるからなぁ。

自分は赤いLLCぶちまけてそのまま帰っちゃったことある。
月一のメンテ日にレースやるからだよなorz
560774RR:2009/06/28(日) 20:53:04 ID:yAvYSHyv
このスレでいうガソリンてアルコール系燃料だよね。
561774RR:2009/06/28(日) 22:00:35 ID:Wy69Xi4N
>>559
あるあるw
灯りをつけたら殺人現場みたいになってて噴いたw
562774RR:2009/06/28(日) 22:34:24 ID:Q9LUZZ1t
バイクもエンジン始動させないで断ればいいのにな
563774RR:2009/06/29(月) 01:18:33 ID:p//Lif8X
朝にツーリングしたりする?
564774RR:2009/06/29(月) 01:23:47 ID:ZefPUdVP
最近は もっぱら、まっ昼間だな。
565774RR:2009/06/29(月) 14:55:25 ID:u4NlAIMr
うちも2気筒にしたいんだが小さいシリンダーを使おうとすると怒ってエンストするんだよなあ
566774RR:2009/06/29(月) 15:24:43 ID:ZefPUdVP
>>565
まず自分が試してみて嫌じゃなかったら すれば良いよ。
俺のロングストロークのビッグボア鍛造ピストンを試してみるか?
567774RR:2009/06/29(月) 18:54:36 ID:IHWOOxSS
みんな調子良さそうだな・・・

嫁に逃げられてしまった
リアルで

俺が悪いんだけどさ・・・
568774RR:2009/06/29(月) 19:02:37 ID:9LMDTeHv
リアル?このスレでリアルといったらバイクに乗ればイイじゃないといわれるだけだろうjk
569774RR:2009/06/29(月) 19:02:44 ID:HMyTIKDD
詳しい話を聞こうじゃないか
570567:2009/06/29(月) 19:12:09 ID:IHWOOxSS
>>568
子供を連れて実家に逃げちゃったんだぜ

>>569
俺が家に帰ってきても子供の世話をほとんどせず
好きなことばっかりやっててさ
ストレス溜めてたんだろうね

去り際に妻から色々言われて気分が沈んでます(;;)
三連休だったけどバイクに乗る気もおきず
家で一人引きこもってます

皆さんも趣味はほどほどに・・・
571774RR:2009/06/29(月) 19:24:02 ID:9LMDTeHv
>>567
ふざけるような物言いをして、正直すまなんだ。
だが嫁さんというのはいいものだぞ。大切にしなくてどうする。

少しでも後悔があるなら謝って来い。それしかないぞ。
多分、このまま何も行動しなければバッドエンドは確定だ。

それでも俺は悪くないとか、
バイクがないと生きていけないとか何とかなるんじゃね?とか
思っているんだったら素直に別れるんだな。

俺は結婚を機にバイクを降りようとしたが、
嫁に「バイクに乗ってないあんたはあんたじゃない」とまで言ってもらえた果報者だ。
その分仕事だろうが遊びだろうが家族サービスは怠ったことは無いぞ。

隼が猿に化けてしまったがね。・゚・(ノд`)・゚・。
572774RR:2009/06/29(月) 19:27:49 ID:CZSDsZzk
化けすぎwww
573774RR:2009/06/29(月) 19:34:04 ID:rZItDeZv
>>571
おまえスゴクいいこと言った!
この板は嫁がなんたらなんてどうでもよくなったぜ
574774RR:2009/06/29(月) 19:40:36 ID:IHWOOxSS
>>571
やっぱり自ら行動しないとダメですよね・・・。
嫁の実家苦手なんだよなぁ〜ハァ
ビシッと謝るとこ謝って威厳を保たねば

自分は今のバイクを手放して(クラブマンですが)
家計にやさしいであろうモンキーに買い換えようと
思っていた矢先に逃げられました
575774RR:2009/06/29(月) 19:47:22 ID:HMyTIKDD
バイクなんて土下座すれば大抵丸く収まる
576774RR:2009/06/29(月) 20:05:50 ID:vTDFtSq+
代車が出れば・・・いや、スマンw
577774RR:2009/06/29(月) 20:24:27 ID:ZefPUdVP
乗り替えとかレンタルでも馴れてしまえば良いもんだ。
面倒臭い古いバイクなんぞ捨てて、新しいのに乗ってみろよ。
578774RR:2009/06/29(月) 21:29:51 ID:t60s8VHi
でもなぁ、初年度登録から20年経つまでポケバイの維持費を払い続けなければならんぞ?
契約中のバイクを手放す時にもそれ相応の諸費用が掛かるし、何より愛するポケバイの所有権は絶望
確かに最新型バイクはシリンダーも綺麗で圧縮比バリバリだろうけれどもw
579774RR:2009/06/29(月) 21:36:03 ID:ZefPUdVP
終わり無き地平線を目指し走り続ける魂に(^_^)/□☆□\(^_^)乾杯。
580774RR:2009/06/29(月) 23:07:38 ID:jm0Vmwgz
>>574
こんな状況で威厳を保つとかいってられんの?
変なプライド捨てて、素直に謝って、帰って来てもらえよ。
581774RR:2009/06/30(火) 00:42:42 ID:C4xUP0sn
む。逃げられた時点で威厳は無いな。
582774RR:2009/06/30(火) 07:01:30 ID:SBtE+GOF
土下座しても家事や育児の協力を自ら進んでやらないと同じ事の繰り返しだぞ。
バイクとライダーが逆だったらどう思う?
(我が家の話しですまないが)バイクはパートから帰宅して子守りしながら食事の支度や風呂、洗濯。
ライダーは仕事から帰ったらリアルバイクやテレビを見てばかり
風呂入るにしてもポケバイ2台を洗車

俺は仕事から帰ってから育児と家事をこなす気力はないが、これらをこなしつつ朝早くから弁当まで作ってくれるバイク。

少しぐらい手伝って労いの言葉をかけても罰は当たらないな。と思ったよ。 (もちろん手伝ってるし定期的にお礼も言ってる)

583774RR:2009/06/30(火) 07:33:13 ID:s4Lsm4R4
>>582
リアルバイクって何だろう。
嫁の事?
584774RR:2009/06/30(火) 09:08:09 ID:C4xUP0sn
ヒントはスレタイ
585774RR:2009/06/30(火) 09:24:32 ID:iaMH3an2
朝早くから弁当まで作ってくれるバイク。

すげーバイクwwwwwwwwwwwwwwww売ってんのか?wwwwwwwwwww
586774RR:2009/06/30(火) 10:02:23 ID:T9OZNRwb
売りに出したバイクはなんにもできんかったなぁ。
ポケバイの弁当も俺が作ってたし。
「お迎え行けない。」ってから会社早退していって、理由聞いたら
「一日寝てて疲れたし、人に会いたくない。」とかほざいてた。
ポケバイ出来た頃は、夜通しミルクあげたり風呂入れたりしたのも俺だし。

そんなこんなで、売りに出した。ポケバイは当然手元にある。
今かなり幸せだわ。
587774RR:2009/06/30(火) 10:59:03 ID:TrJOqRPx
徹底的に壊して廃車にして放出したほうが楽チン
588774RR:2009/06/30(火) 11:48:59 ID:SKGlyttQ
>>586
俺と同じだな。
俺も、バイクの奴がポケバイの面倒見れなくなって
売りに出した。
ポケバイ出来てからECUがちょっとずつおかしくなって
走行不能どころかエンジンさえかけられなくなった。
バイク売りに出して、ポケバイ2台を面倒見て15年
今年やっと、ポケバイも一人前にライダーとバイクに成長して
今は、製造後28年モノを時々レンタルしてる
589774RR:2009/06/30(火) 19:04:26 ID:owUuH4hs
567です

仕事から帰ってきて家に誰もいないのはかなり寂しいです・・・
「もしかしたら帰ってきてるんじゃないかな?」とか思ってる自分が情けない。

気持ちを入れ替えて明日か明後日でも時間を作って
嫁の実家に謝りに行こうと思います。
子供の顔が早く見たいです(´;ω;`)
590774RR:2009/06/30(火) 20:28:38 ID:nevaeQk5
>>589
それがええ 基本をおろそかにしてはいけない
男として 大人として家庭に尽くす
そりから バイクだな

  還暦まぢかのおやじより・・・
591774RR:2009/06/30(火) 21:08:49 ID:GZ6OJ4Eh
>>589
明日とか明後日とかとろくせえコト言ってねえで今行け

とりあえず謝るだけでもイイジャマイカ
子供の顔をみるだけでもイイジャマイカ

よりをもどしたいなら少しでも早いほうがええぞ
592774RR:2009/07/01(水) 02:18:59 ID:89ChHB6t
家の嫁は週に一度だけ帰って来る。
普段は子供と一緒に実家住まいだ。
そんな生活も馴れたら悪くないな。
593774RR:2009/07/01(水) 09:10:14 ID:QhXOjHO7
とある歌手のPVに、こんな台詞が出ていた。

「重荷だと思っていたものは 支えだった」
594774RR:2009/07/01(水) 16:03:32 ID:ked7gVLI
悲しいけどバイクにはもう新しいライダーがいるのかもしれないって状況は想定してたほうがいいかもしれない
595774RR:2009/07/01(水) 16:05:29 ID:89ChHB6t
バイクもシュアリングする時代かW
596774RR:2009/07/01(水) 16:27:12 ID:LoYTmNp5
複数台乗れるのならいいが
一台をシェアするのはイヤだわw
597774RR:2009/07/01(水) 22:19:14 ID:KN9hGxcz
タンデムすればいいじゃなーい
598774RR:2009/07/02(木) 07:59:06 ID:lgtZv9B7
ライダー公認マシンスワップ
599774RR:2009/07/02(木) 09:06:40 ID:IHZ7w4Jk
三輪車ってのがあってだな・・・
600774RR:2009/07/02(木) 13:58:55 ID:r0mOPyuj
>>599
せめてトライクと言えwww
601774RR:2009/07/02(木) 14:22:59 ID:BKLo4UIA
タンデムでもよく走るバイクはよっぽどのもんだね
602774RR:2009/07/02(木) 14:28:14 ID:IHZ7w4Jk
>>601
チビライダー2人乗っけてタンデムとかあるだろ
603774RR:2009/07/02(木) 14:56:02 ID:ZBP8BD23
>>602
うーん、すごい光景だ。
604774RR:2009/07/02(木) 15:50:00 ID:JBsXEudj
>>589
反省しているところ酷かも試練が、
大事なのは「クラブマンかモンキーか」って話じゃないぞ。
乗り換えたところで問題の本質を理解しないと解決には至らない。

・・・とバイクにかまけてバツがついちゃった俺が言ってみる。
605774RR:2009/07/03(金) 13:08:39 ID:qrr9RalV
ライダーさんよ。
あんまり無謀な運転しないでくれよ。
アチコチ痛いよ。

ライダーとバイクは一生一緒にいるって約束したろ?
なんで信用できないんだよ。
ポケバイだって3台あるし、ガレージのローンだって頑張ってるだろ?
バイクにゃぁ、もうメーカーも何もねぇんだから壊れたら修理できないよ?
もう廃車寸前だよ?
606774RR:2009/07/03(金) 13:27:02 ID:glv2y6OI
無謀な運転kwsk!
607774RR:2009/07/03(金) 14:21:57 ID:gAteMfif
バイクをロープでくくったり無理にエキパイを薬液洗浄しようとする奴いるよな
それともアクロバットな乗り方したかな
608774RR:2009/07/03(金) 14:42:13 ID:5p3W/wzE
メンテ無しで乗りっぱなしや、アイドリングなしでイキナリ全開とか、ハイオク指定なのにレギュラーしか入れないとか、ライダーのわがままが過ぎるとバイクも不満が溜まってメーカーに帰ってしまったり、違うライダーを求めたりする。
609774RR:2009/07/03(金) 22:21:16 ID:LGRYMfx7
ウチのバイクは遠距離契約も手伝ってか会いに行くとろくにアイドリングもせずに全開しようとする。

ちゃんと車体の点検、エクステリアの追加、ハイオク入れて、って・・・準備したいのだが。
手順を踏むと機嫌が悪くなるのがバイクの不思議。

いきなり全開→ピストン痛んで小休止→エクステリア追加→また全開→ピストンi(ry


バイク経験は多いほうじゃないけど、そういうバイクもあるんだなぁ、と。
610774RR:2009/07/03(金) 22:30:52 ID:WcVt8g4n
もう一人ライダーが居るな
611774RR:2009/07/04(土) 00:12:53 ID:ghJ37lY1
錆び付かないようにメンテする専属メカニックを雇うとは、見上げた心がけのバイクだW
612774RR:2009/07/04(土) 00:34:42 ID:uPsEsso7
>>605
リアルに心配になる様な書き込みだな。
バイクを祖末にする人を見ると俺の心まで痛むよ

廃車寸前ってことだけど、調子がどんなもんか調べてみようか?とりあえず年式教えてもらって場合によっては一度乗らせてもらっていいかな?
613774RR:2009/07/04(土) 00:38:27 ID:UjzMVOSl
>>612
心配なんてしてねーだろこの下心だけの真心野郎w
614774RR:2009/07/04(土) 01:08:26 ID:ghJ37lY1
恋とゆう字は下心
615774RR:2009/07/04(土) 01:39:11 ID:lA2ZEmtO
愛という時は中心
616774RR:2009/07/04(土) 06:57:48 ID:Kpg2cLYV
誰がうまい事(ry


いや、ホントにうまいな。
617774RR:2009/07/04(土) 08:41:55 ID:IB4s8eVE
>>615 それを言うなら真心と言え
618774RR:2009/07/04(土) 09:29:53 ID:e+Vr46Iy
最近 取引先のバイクに一目惚れ。
製造後27年経過してるから新車じゃないだろうがマジ萌える。

現ライダーの有無、登録先を聞きたいがどうしたらいい?
619774RR:2009/07/04(土) 09:54:55 ID:u2y3oJpg
トランポに積んで、そのままサーキット走行でおk
結果は後からついてくる
620774RR:2009/07/04(土) 19:08:16 ID:Kpg2cLYV
そして結果は惨敗w
下手すりゃ珍走団扱いw
621774RR:2009/07/04(土) 19:12:06 ID:U/P1UuPP
>>614>>615>>617
サザン乙
622774RR:2009/07/04(土) 19:34:20 ID:icDaVOfN
バイクを軽量化させたら表面にしわが・・・;;

大きいバイクは大きいまま乗っていろという事ですねわかりました。
623774RR:2009/07/07(火) 02:46:05 ID:d3vdMXfm
もうすぐ嫁の誕生日なんだが、金欠でプレゼントの用意が出来ない。
申し訳なくて情けない。
バイクを売って金を作ろうかな。
それも悲しいが、甲斐性なしが一番悲しい。
624774RR:2009/07/07(火) 02:48:50 ID:KffewvZa
>>623
嫁のためにバイク売るのか?

ひとでなしwww
625774RR:2009/07/07(火) 03:14:50 ID:3RT1g2M+
鬼畜だな
626774RR:2009/07/07(火) 04:19:13 ID:LHQrvY81
だがいい選択だw
627774RR:2009/07/07(火) 05:58:26 ID:PpiQ/ffu
バイクを売ったおまえに
嫁さんが新しいメットをプレゼントしてくれたり…
628774RR:2009/07/07(火) 07:51:37 ID:yc1N3jp3
賢者の贈り物乙
629774RR:2009/07/07(火) 12:22:58 ID:7V9QVbBh
バイクのために嫁を売れ!
630774RR:2009/07/07(火) 12:33:57 ID:d3vdMXfm
>>627
複数所有の一台を売るだけだからメット貰っても問題ないよ。
631774RR:2009/07/07(火) 17:38:13 ID:hH+4I0k0
セカンドバイクが、いい加減飽きたから処分したいのだが
誰か引き取って貰えないかな。維持費は、余り掛からないが
半ば強制的な週一のメンテが、50歳前のライダーには辛いよ。
632774RR:2009/07/07(火) 18:20:12 ID:tMFuGkg9
セカンドバイクのスペックは?
633774RR:2009/07/07(火) 22:25:53 ID:EuOpGrLq
>>630
オマエ1レスからよーぉく読みなおせ
その上で何も訂正箇所が無かったら・・










泣くぞオレは
634774RR:2009/07/07(火) 22:35:49 ID:NTiImcVF
>>630
売った時点で犯罪だろ、JK。
メットは付けない主義だから、もらっても正直困る。
635774RR:2009/07/07(火) 23:31:42 ID:OpGwXgQZ
まんこをくんくんしたらオイル漏れだお
/(^o^)\ナンテコッタイ
636774RR:2009/07/07(火) 23:40:00 ID:hH+4I0k0
>>632
製造後29年で、特別リース契約後9年経過してます。
プロスペック仕様なので取り扱いは注意が必要だよ。
637774RR:2009/07/08(水) 00:20:11 ID:qQeeV2rl
製造後20年からリース契約を始めたのかよ…犯罪に近いぞ。
まさか新車だったりするわけ?
638774RR:2009/07/08(水) 00:30:28 ID:aklPfdvh
ゴメン 29年次に契約で9年経過で38年
未登録だがポケバイ付。
639774RR:2009/07/08(水) 00:36:53 ID:NXoqMLNE
気づいたら誰かが勝手に乗ってたw
640774RR:2009/07/08(水) 00:37:32 ID:IAN+/A/O
>>639
廃車のチャンス!
641774RR:2009/07/08(水) 00:44:42 ID:CePpDMGI
>>639
イラネなら解体してあげようか?
642774RR:2009/07/08(水) 00:49:41 ID:qQeeV2rl
だよなあ…納得。
つーか、ポケバイ付か…厳しいな。
でも、維持費が余りかからないってことはバイクが自分でそこそこ稼いでくるのか。
もう少し年式が新しかったら引き取ったかもしれないなぁ。惜しい。
643774RR:2009/07/08(水) 00:50:09 ID:3NDTFfQC
先週仮契約のバイクと約3ヶ月ぶりのライディングしたんですが、
ライダーが基本的に普段トレーニングをしないためかものの3分でライダーがダウン

正直なところ凹んだ/(^O^)\
644774RR:2009/07/08(水) 00:54:32 ID:bi3+0g7i
>>638
今一番おいしい時期ジャネ?
バイクは30後半から40代位が一番ピーク出るからな
ライダーは歳を重ねるにつれて下がって行くのと対照的
そりゃパワー負けするわ
645774RR:2009/07/08(水) 01:12:23 ID:aklPfdvh
638だけど、話が変るけど。我がメインバイクの♀ポケバイ3台
上の19年17年の2台が常時、洗車後、ノンカウルで居るので目の
やり場に困る。
646774RR:2009/07/08(水) 01:27:50 ID:bi3+0g7i

 元  画 し! .i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i        |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;_ノ   .画 え
 服  像  / i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ、         l;:;:;:___jl|___)    像  |
 前  な  L/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-彡彡、      ,イ::7´ ,r=ぅ   r- ヽ   な マ
 ま   し  /ミイ゙ー-- ;:;:i;:;:;:;ーー‐'"´ ヾ彡彡シ     /::::シ  "´    ` ~´.i.   し ジ
 で.  が  /ミミ´   rz,、, i ー'''rzッ    '彡彡シ      )::/ ,. -− 、   , -−く   と
 で  許  l ミリ  -  ̄ `i ´  ̄,,.,,   ゙彡7⌒i     l:::l.:.,ィ句丶y'.:  ィ句丶厶  な
 お  さ  iド、 '"- 二iソ,,`ー'" 二ヾ彡 ゙彡;ヽ j      }::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.ヽ !? 
 じ  れ  l{ { 〃代ゞイ::i ーt‐=でシ>シ  リシ;; /     l::l   , ' ,r'  ヽ、   :.:.レ、⌒Y⌒ヽ
 ゃ  る  _ゝ ` 、,,~~':::  ヽ,,,二 ィ  / 「 {′    N!    /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク //
 る  の  「 いヽ   ノ::   ヾ、   , '´  r '_人__人ノ_l!   /  ,..,_,..、 丶     l:lぅ,ノノ
-┐  は,√  ゙i::.   ー=、_-=ヘヽ       | 「 心 帝 L_ i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '
  レ'⌒ヽ/    ',::: ,彡ツj i ヾミミヽ   ,' .ノ ノ. し に   了 l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   イ::ノ
人_,、ノL_,iノ!    i  (シ一 -ー―゙ミ、   //). て 言   | ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/:::ヽ
が 汰 帝 /   ,,,,小、'  `二二´___  ,,, ノ::::く  お 上   >、  `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´
よ を の{. /,:/::iヽヽ、     ,,,  /.:::::::::!  じ す  ( l, ト、       ,ィ" Y lト、
い 待 おヽ,:,:/ヘ \\`三二三,,-‐'"::::::::,,イノ   ゃ る   >ヽ.` ‐--‐ '"´    / ハ
! つ 沙 /                  フ  れ 故   /
647774RR:2009/07/08(水) 01:49:16 ID:CePpDMGI
緊急告知
>>645
の家に遊びに行くオフ会開催。
>645テンプレよろ
648774RR:2009/07/08(水) 10:25:50 ID:m8wEccbc
>>645
どの辺が目のやり場に困るのか、画像で説明を。
649774RR:2009/07/08(水) 10:35:03 ID:yxtygKAD
良スレ発見
650774RR:2009/07/08(水) 11:01:23 ID:Br68zsbo
俺の12年落ちポケバイ♀も未だにカウル無しで洗車場から出てくるぞ。

最近、エンジンに若干のひじきが付着してるのを発見した。成長を見れて嬉しいが、そのうち点火されてレッドゾーンまで回されると思うとつらいな。
651774RR:2009/07/08(水) 11:36:43 ID:8JCnyaNg
こんな親父は嫌だw
652774RR:2009/07/08(水) 14:53:03 ID:x17faeAO
うちのポケバイ♀18才。
まだまだ新車かと思っていたら大学生ライダーに乗られたようだ。レッドゾ-ンまで回ってしまったのか!?

ついこの間まで一緒に洗車してたのにグスン(涙)
653774RR:2009/07/08(水) 15:05:43 ID:4h05IT0A
m9(^д^)
654774RR:2009/07/08(水) 16:10:07 ID:7SIUFlUG
俺のポケバイまだオイルパンの中なんだが
655774RR:2009/07/08(水) 17:41:43 ID:PuzigP/P
最近、セカンドバイクにばかり乗ってるから、メインの機嫌悪い。
まあ、乗る気もないのだが、下取り先もないだろうし、そのままガレージに放置だな。
やっぱりバイクは年式が若い奴がいいね。レスポンスも乗り味全然違う。
旧車オンリーの奴が気の毒に思えてならない。
656774RR:2009/07/08(水) 19:33:20 ID:hKNeGn2+
購入後10年、じっくりしっかりと定期メンテしてたからお互いにツボがわかって
レッドゾーンどころかオーバーレブ。 他のに乗りたいとは思わないなー
657774RR:2009/07/08(水) 20:50:26 ID:CePpDMGI
メインもセカンドもしっかり乗っていたら、ライダーが故障したでござる。
658774RR:2009/07/08(水) 21:45:07 ID:3pWyujd1
>>657
よう!俺ww
それでもバイクにせがまれるとツーリングしちゃうんだろ?
659774RR:2009/07/08(水) 21:45:32 ID:Nb1rWyPP
最近バックファイヤーがうるさい
660774RR:2009/07/08(水) 21:55:30 ID:aklPfdvh
メインには、何年乗ってないか判らん。そう
かと言ってセカンドは、手間が掛かるし。
気分転回には、レンタルが良いかな?
661774RR:2009/07/08(水) 22:07:41 ID:1ZHLDzos
>>645
酒と肴持っくから早くoffの告知しろよ
662774RR:2009/07/08(水) 22:07:58 ID:uz9qlDQx
この間 レンタル以外のバイク久々に乗ったらピストンとシリンダが焼きついた。
慌ててJAF呼んだが恥ずかしかった。
663774RR:2009/07/08(水) 22:17:31 ID:FexeDad+
>>645
17年式写真うpうp
664774RR:2009/07/08(水) 22:19:00 ID:PR/fOyen
>>645
試乗会待ってるよ
665774RR:2009/07/08(水) 22:52:58 ID:8JCnyaNg
バイクが嫁に乗って走ってく
666774RR:2009/07/09(木) 16:50:45 ID:OX3qL4kg
10代後半のポケバイって そんなに美味しいの?
667774RR:2009/07/09(木) 17:03:17 ID:LepmK/NS
>>666
まだ動きの固い車体を労りながら徐々に慣らしていき、自分の癖をつけて自在に操れるようになるまでの、新鮮なドキドキ感がたまらないよ
668774RR:2009/07/09(木) 17:09:56 ID:pfXC1QwS
でも特性に見合ったマッピングをコンピュータに登録しないといけないから、ベストセッティング出すのに手間がかかる
それが愉しみではあるが
669774RR:2009/07/09(木) 17:46:24 ID:dRGiKyeJ
645だが、ポケバイの展示試乗会は、拒否だぁー
但しセカンドバイクのリース契約解除の違約金30万を
用意してくれるなら考えない事もないが。
670774RR:2009/07/09(木) 18:13:03 ID:wdQGNFZD
>>669
待て待て、まずは広報許可のスクープ写真掲載だろ?
671774RR:2009/07/09(木) 18:36:58 ID:zSl8JTS0
9年30万なら安いもんじゃねーか
ちんこもげろ
そしてポケバイ画像きぼんぬ
672774RR:2009/07/09(木) 19:22:12 ID:OX3qL4kg
>>667>>668
そっかあ〜年式が新しいと例え新車でなくてもそんな楽しみ方があるんだなあ。
最近は歳いったせいもあって他人のポケバイのママに萌える。45年落ちくらいでもイケる。
673774RR:2009/07/09(木) 19:31:22 ID:E+ioMFt/
ツーリング動画の混入には気をつけろよ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247017871/
674774RR:2009/07/09(木) 20:10:32 ID:m9deHutJ
この間すんげえ気持ち良いタンデムしてきたぜ。

約束の場所でしばらく待っていると、咆哮をあげながらVツインのアメリカンバイクにまたがった兄貴がやってきた。
俺の大好きな兄貴は小太りのガチムチガテン系の体系で、雄フェロモン垂れ流しまくり。
自慢の大好きな兄貴だ。
その日は革ジャンにジーパンで渋くキメてやがる。
アメリカの夕日の荒野が似合いそうだ。
兄貴のあまりもの男らしさを前に俺の肉棒もアイドリング始めやがった。
しかし今日は雄交尾ではなくクルージングの予定だ。
タンデムシートで兄貴との一体感をたっぷり楽しませてもらう。

会話もそこそこに早速出発だ。
兄貴の「乗れ」の一言にドキドキしちまったぜ!
おっと今日はバイクに乗るんだな。
兄貴が言うには全身に響くVツインの鼓動がたまんねぇらしい。
またがってみるとなるほどこいつはやべぇ。
ビリビリと全身に響く振動に刺激されて、いつの間にか俺の肉棒も暖気が終わってしまった。
ちくしょう!俺もこんなガチムチ雄野郎に荒々しく乗り回されてぇ!

「しっかりつかまれよ!」
雄ここに極まると言えば良いだろう、貫禄と、余裕のある表情だ。
しっかりとつかまらせて貰う。
心地よいガチムチ感触を楽しませてもらうぜ。
675774RR:2009/07/09(木) 20:11:19 ID:m9deHutJ
俺は兄貴が運転中で後ろが見えないのを良い事に、やりたい放題してやった。
顔を押し付けると革ジャンの匂いが鼻を付く。
雄臭も好きだが革ジャンの匂いもたまらねぇぜ!
ほどよく脂肪が乗った首筋がたまらねぇ。
むしゃぶりつきてぇ!
猛々しい咆哮、兄貴のでっかい背中、たまんねぇ!たまんねぇぜ!
俺はもう夢中で肉棒をこすりつけていた!
気持ち良いぜ!風も兄貴も気持ち良いぜ!

付いた先は都内の某ハッテン場だった。
「お前、俺にこすり付けてたろう」
「来い、今度はお前に乗らせてやる」
ばれていた。
しかし兄貴も俺とのタンデムがたまらなかったらしい!

兄貴のシリンダーは熱い!
兄貴の雄膣シリンダーで俺のピストンが暴れまわる。
俺も兄貴のピストンを手マンコシリンダーでしごいてやる。
兄貴の雄泣きの咆哮は、図太い排気音なんてめじゃねぇ位に男らしく、官能的だ!
暴れまわる二つの亀頭!これがVツインだ!!

グチョネチョという淫乱な音に凄まじい雄の排気音!
くっせぇくっせぇ雄の排気ガスで頭がどうにかなっちまう!
もうだめだ!二人のクルージングもそろそろクライマックスらしい!
デトネーション寸前だ!
最後はお互いにとびっきり濃い混合気を噴出して、焼きついたぜ!

676774RR:2009/07/09(木) 20:23:12 ID:lK5ddRvu
いいから消えろ! うすぎたねぇホモ野郎!
677774RR:2009/07/09(木) 21:27:37 ID:a349ul5p
いま玄田哲章の声が聞こえた
678774RR:2009/07/09(木) 22:09:16 ID:oElVBiV5
そういや半年 運転してねーなあ・・・・・・週末は出前健康でも使うかな。
679774RR:2009/07/09(木) 22:10:26 ID:62vOtA2T
ツーリング動画は無いけど、カウルを取り除いたネイキッド状態の画像ならたくさんある。
そして、一回間違ってそれをうpしたことがある…
タンクより上は写っていない画像だったから大事にはならなかったけどね。
680774RR:2009/07/09(木) 22:20:49 ID:CtUPO2Yl
>>679
それは今うpしても大事にはならないってことかな?w
681774RR:2009/07/09(木) 22:22:06 ID:3FmxztnY
ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。
さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。
いい方法を教えてください。
682774RR:2009/07/09(木) 22:25:48 ID:CtUPO2Yl
はいはいコピペコピペ
683774RR:2009/07/09(木) 22:26:26 ID:jaasbOoC
コピペ云々別にしても


大して面白くない。
684774RR:2009/07/09(木) 22:35:50 ID:McXSZ/C4
え、そうかな。俺凄く面白いと思ったんだけど。
685774RR:2009/07/09(木) 22:38:55 ID:9eG+MmdG
面白くはないけど、冷や汗ダラダラもんだよー。
怖い話よりよっぽど夏向きだよー。
686774RR:2009/07/09(木) 23:45:58 ID:oElVBiV5
ちょっと今からレンタル出前頼んでくるわ。
687774RR:2009/07/09(木) 23:49:27 ID:Zl0EqnX7
>>685に同じ。
面白くはないけど、胃が何処にあるのか確認出来た文だった。
688774RR:2009/07/10(金) 11:37:15 ID:iCNeu8lD
689774RR:2009/07/10(金) 12:12:59 ID:omxYD3qX
>>688
マルチうざい
690774RR:2009/07/10(金) 12:42:21 ID:nSIbkltQ
やばい!!!

昨年マイバイクと別れて二度とバイクを好きにならないと決意したのに他のバイクに惚れてしまった。
イイ歳こいて恋愛感情は辛い 辛すぎる(涙)
691774RR:2009/07/10(金) 12:42:46 ID:8Jwzd6Lm
マニュアル世代ってすげーな
こういうの無いと不安なんだろうなー
692774RR:2009/07/10(金) 19:42:14 ID:hj74uP58
義務はライダー、権利はバイクってか
最悪だね
693774RR:2009/07/10(金) 19:53:25 ID:rtWdc9fB

法律用語に愛なんてないぞ
694774RR:2009/07/10(金) 20:09:14 ID:3lfYDIQI
>>688
死にそうな顔してるライダーがカワイソスwwwwww
695774RR:2009/07/10(金) 21:34:17 ID:G79lP3+J
>>688

俺、廃車にしても廃車料取られないように財産契約は結んだけど、こんな一方的な契約って無いよな。
696774RR:2009/07/10(金) 21:50:24 ID:cvXD4wbw
そこまでしないと結婚してもらえなかったのだろうか?
そこまでしてする結婚に喜びはあるのか?
そもそもこれはTV局のやらせじゃないのか?

とバイクからしても疑問。
697774RR:2009/07/10(金) 21:56:43 ID:/M29YGiS
バイクが自分にロックかけまくってるんじゃない?
それこそライダーが解いてあげることもできないレベルに。
698774RR:2009/07/10(金) 22:48:07 ID:8Jwzd6Lm
彼の安心料なんだろう
自信ないんだろうな自身に

なんちゃってーキャハ
699774RR:2009/07/10(金) 22:50:32 ID:cvXD4wbw
随分高い保険ですね。
700774RR:2009/07/10(金) 22:52:40 ID:/M29YGiS
盗まれてもそれはライダーの責任なんだからねっ♪
バイクを放置するから悪いんだぞ♪

ガシャーニングしたい
701774RR:2009/07/10(金) 22:52:57 ID:WYnKXxxU
よくこんな面倒くさいバイクを契約したなぁ、と思うよ。
購入の印鑑突く前に、こんな金利の高いローン契約書を提示されたら…
少なくとも俺は押さねぇよ。ご縁が無かった事にする。
702774RR:2009/07/10(金) 23:04:54 ID:eCn5I7kF
このビデオのライダーはこういうバイクを求めてたんだろ。
2人が納得してりゃ外野はかんけーねーわな。


おれは死んでもそんなバイクと契約しないけどw
703774RR:2009/07/11(土) 00:07:57 ID:8Jwzd6Lm
自分で十一の金利でお願いしますって言ったんじゃね?
画像からはそう読めるけど
704774RR:2009/07/11(土) 02:01:54 ID:NzrrDbcg
義理の兄がポケバイ付きの中古事故車を購入したのだが、いつの間にかガレージにヴィンテージバイクまで増えてしまって、自分の居場所がなくなり毎晩の様に実家に帰ってきて愚痴をこぼしているらしい。
巧く嵌められたみたいだ。初めての契約で慣れてない人は中古には気をつけて。
705774RR:2009/07/11(土) 08:21:40 ID:LLnnLuoj
バイクは大事に乗ってもらえると思ってるみたいだけど、この契約を見てると
ちょっと飽きたら、廃車・解体コース行きなのかな…

下取り・ステップアップを自分自身で選択子無くして、カスタムしまくり、飽きたら廃車・・・
706774RR:2009/07/11(土) 08:34:29 ID:qw88f0UD
>>705
ライダーは自分都合でチームとの契約を破棄すると莫大な違約金をとられる場合がある。


俺は生きる!生きてバイクと添い遂げる!
- ある兵士の言葉 -
707774RR:2009/07/11(土) 08:41:47 ID:Sv9XWQxN
契約したバイクが届いたら、ラグジュアリーシートが付いてたって奴もいるけどな。
仮契約中も一切知らずにいて、判子付いた後にガレージの資産を聞いてぶっ飛んだって。
派手にカスタムしてるバイクじゃなかったから、気づかなかったらしい。
708774RR:2009/07/11(土) 08:57:18 ID:LLnnLuoj
>>706
契約破棄もなにも、廃車だぜ…
違約金発生するか?事故ならライダーに保険もおりるし
709774RR:2009/07/11(土) 10:22:14 ID:D9aoQhHN
それにしても最近のバイクはコンピュータ壊れやすいよな
710774RR:2009/07/11(土) 12:29:46 ID:bfGKFNb6
バイクが楽しめるようなツーリングをこまめにすれば大丈夫。
エンジンを丁寧にスタートさせ、きちんとアフターアイドルをすれば良い。
アフターアイドルの時は「aisiteiruyo」と声をかけること。

ライダーの独りよがりなツーリングは逆効果になるので注意。
711774RR:2009/07/11(土) 12:32:26 ID:vsDvE8sE
aisiteruyo=アフターアイドルいっぱいしてあげるよ

の略ですね。
712774RR:2009/07/11(土) 22:10:54 ID:JACz/si5
>>706
隊長 乙!
713774RR:2009/07/12(日) 09:09:36 ID:q3spX49S
>>711
誰が(ry
714774RR:2009/07/13(月) 08:36:53 ID:D/qeoKVK
普段は取り扱い難しいのに>>710無料添加剤を入れると素直になる
単純だよな・・・
715774RR:2009/07/13(月) 10:07:39 ID:WWf3/SDK
俺は確か20年前にRZ250を買った。美しいライン、ちょっとじゃじゃ馬だけど楽しいマシンだった。
しかし、20年経つあいだに車重は増え、排気量も増え、RZがスズキのブルーバードみたいになった
給油中にガス漏れをおこすのは勘弁して欲しい
716774RR:2009/07/13(月) 12:45:14 ID:s2Q03dK3
そんなバイクに給油するおまいに感動w
717774RR:2009/07/13(月) 19:36:26 ID:dvVjyPjk
ウチのは回転上げすぎるとオーバーヒートしてクーラントが漏れる。
718774RR:2009/07/13(月) 22:31:44 ID:npSlkKPq
たまにはサーキットに連れて行ってと、せがまれるんだが全開で走るには俺の体力が持たない。
719774RR:2009/07/13(月) 22:37:04 ID:Bv/23erq
一周でチェッカーフラッグだよな
720774RR:2009/07/13(月) 22:40:17 ID:T3OKeVRm
>>718
バイクが勝手に走り始めるよ…

朝方、ピストンが濡れてて、夢でフィニッシュしたか、と思ったらバイクがキャブからのオイルを塗っていたことがあった。
そのままバイク主導でツーリング。
休日ならまだしも平日の朝にツーリングにつき合わされるのは辛かった。
その代わり、夜の燃料はプレミアムハイオクを用意してくれていたけどさ。
721774RR:2009/07/14(火) 12:26:22 ID:98qRyUFa
ポケバイも増えた事だし、思い切って専門店でETCを装着したら休日毎にツーリングをせがまれて参った。
722774RR:2009/07/14(火) 13:31:48 ID:3MXH7ZUH
>専門店でETCを装着

誰か解説頼ム
723774RR:2009/07/14(火) 13:35:08 ID:9CVBvM8Q
>>722
IUDとかじゃね?
ライダーには加工してないんだよな?
724774RR:2009/07/14(火) 14:19:03 ID:mVr5b2RK
うちもこれ以上ポケバイは維持できんからなぁ。
かといってバイクには負担かけたくないから、ちょいとショッカーに捕まってくるわ。
725774RR:2009/07/14(火) 15:07:28 ID:98qRyUFa
>>722
ピストンのオイルライン加工か、シリンダーにリング装着
726774RR:2009/07/15(水) 01:02:29 ID:1vFl/BMR
まさかのフューエルカット?
727774RR:2009/07/15(水) 18:47:46 ID:p2NFPjzs
フューエルカットも希に勝手につながって燃料噴射するらすぃ。
728774RR:2009/07/15(水) 18:52:44 ID:h6XROKbX
お 松方弘樹仕様
729774RR:2009/07/15(水) 19:01:48 ID:D2qCx1nf
バイクが一人で長距離ドライブに行きたいと言い出した。
片道5分の会社を往復しかしたこと無いくせに、だ。

心配だから友人に頼んで追跡用嫁借りてきたよ。
730774RR:2009/07/15(水) 20:02:27 ID:7HG6yc5D
>>729
バイクは浮気するきやな
731774RR:2009/07/15(水) 22:17:53 ID:qcxg4Y23
みんなバイクがあっていいなあ
免許もない俺はライディングDVD見るだけだわ
国内使用は規制が多すぎてつまらないから昔は輸入ものばかり見てたが最近は逆輸入物が手軽に入るし2気筒なんて海外メーカーしか出さなかったものも手軽にみられるようになっていい時代だわ
ただマスツー物だけは海外メーカーにはかなわないよなあ
732774RR:2009/07/15(水) 22:22:05 ID:bgzSoCRu
マスツーはあんまり楽しくない。
733774RR:2009/07/15(水) 23:41:40 ID:ilxSy02Z
ライディングDVDは国産、輸入車、逆輸入車ともに飽きたので
最近はバイク屋ガレージの整備中ものとか
カウルの隙間からタンクキャップを覗いたものとか
駐輪中のカウルを外すものとかがマイブーム。

バイクに乗るのもいいけど、DVDもいいもんだw
734774RR:2009/07/16(木) 08:42:48 ID:24hkRcvz
バイクにGPS搭載しとけばいいのさ。
それを理由に無料でバイク王に引き取ってもらう。
735774RR:2009/07/16(木) 09:00:05 ID:4S7QfBDJ
先日、以前所有していたバイクに乗った、
今のバイクより具合がよかった。
メンテに異常に手間がかかるバイクなので また所有しようとは思わないが、定期的に乗る予定。
736774RR:2009/07/16(木) 09:19:27 ID:oJwuFGNW
>>735
2台同時に事故ってしまえ。
737774RR:2009/07/16(木) 10:19:32 ID:lrytd870
>>734
俺のバイク・・・売れんのか!?
738774RR:2009/07/16(木) 10:23:17 ID:YU0qsKv+
そういえば、なんで下取してくれるとこってないんだろな
739774RR:2009/07/16(木) 11:52:00 ID:sczXav/5
下取りは難しいんじゃなかろうかということで

つ解体屋
740ゴルゴ12.5:2009/07/16(木) 20:17:11 ID:cT3cGnqg
誰か俺を呼んだか?
741774RR:2009/07/16(木) 21:22:12 ID:Nx0uXMKM
たまに乗り盗まれた話は聞くけどね。
盗んで欲しいバイクほど盗まれず、大事にしているバイクほど盗まれやすかったり?
742774RR:2009/07/16(木) 21:26:39 ID:68MCKQXe
そりゃ価値のあるバイクは盗まれやすいってことさw
743774RR:2009/07/17(金) 00:18:25 ID:4eDRFdI6
例えヴィンテージ物でも油断出来ないな。
どの年代にもマニアが居るからなw
744774RR:2009/07/17(金) 07:25:03 ID:iVW+A4QF
たしかにハーレーどころかボスホグってマニアもいるしなwww
745774RR:2009/07/17(金) 14:30:20 ID:o2B+p3WS
そんなに心配なら、もう乗らないでって言われるくらい、乗り回せば(笑)それからセカンドバイクを所持する
746774RR:2009/07/17(金) 16:18:37 ID:aCcCqiwN
>>720
かわいいバイクじゃないか、大切にしてあげてくれ
747774RR:2009/07/18(土) 11:17:25 ID:u9qxzTwf
ちゃんとマイバイクがあるのに、他のバイクに乗りたくなる俺って、だめんずライダー?
748774RR:2009/07/18(土) 15:04:49 ID:7xGLrWvU
>>747
ただのチンコライダー
749774RR:2009/07/18(土) 23:24:45 ID:HbzLXCPE
いわれてみると嫁用盗難保険ってないよな。
車両保険や全損の場合に出る保険はあるけど。
750774RR:2009/07/19(日) 00:03:18 ID:EGhGQlhp
それだけ盗まれ易く信用が無いんだよ。
751774RR:2009/07/19(日) 07:30:22 ID:J+TeGLsB
今朝、朝ツーに出掛けようと思い暖気も程々に乗り出したが50Mでポケバイが・・・
日曜休日朝っぱらからTVマンガは勘弁して欲しい
752774RR:2009/07/19(日) 13:49:16 ID:j+RdyH44
もう少し早起きしろw
753774RR:2009/07/19(日) 16:51:39 ID:jvQb1A48
久しぶりに嫁に乗ろうとしたら空気抜けてた
754774RR:2009/07/19(日) 17:27:26 ID:M+x+iUeT
さっさと膨らませろYO!
755774RR:2009/07/19(日) 19:41:58 ID:EGhGQlhp
ウチの嫁、誰かが空気入れ過ぎたのかな?
膨らみ過ぎてらwww
756774RR:2009/07/20(月) 00:17:10 ID:7n4hOJJN
ひさんwww
757774RR:2009/07/20(月) 06:56:12 ID:NC9yeuoI
>>753


まさに「空気嫁」!w
758774RR:2009/07/20(月) 08:10:07 ID:0kN1rLw5
誰か、嫁の空気の抜き方を教えてくれないかのう。
759729:2009/07/20(月) 08:28:38 ID:iqwg2K/w
昨日、バイクの後をつけたらスズキのお店で店員といちゃいちゃしてた。

帰って来た後問い詰めたら、チョイノリのパンフレットを持ち出して来た。
俺がアドレスV125に乗ってるのを見て欲しくなったんだけど予算も少ないし何を買っていいかわからないから店員に聞きに行ったそうな。

とりあえず昨日は足腰立たなくなるぐらい回してあげたよ。今日は二人でスズキのお店にいってくる。

チョイノリってV125並に走れるのかな?
760774RR:2009/07/20(月) 08:36:05 ID:zi2H08e9
無理だろ。
761774RR:2009/07/20(月) 09:02:25 ID:8ptRUUWW
>>758
出刃包丁とかアイスピックとか………使うなよ!!
762774RR:2009/07/20(月) 09:31:31 ID:EeC+jZwd
族に盗まれてコテコテに改造されたり、部品取りされてスクラップになって帰ってくるよりいいだろう
763774RR:2009/07/20(月) 10:32:21 ID:sJbqljcu
コテコテに改造…

(*´Д`*)ハァハァ
764774RR:2009/07/20(月) 18:21:32 ID:BdDC7QmQ
レンタルバイクに気に入られたらしく、私用の電話番号をもらった。

・・・気に入ってくれるのは非常にうれしいが、正直ウザいと思った@素人童貞25歳。
765774RR:2009/07/20(月) 21:22:33 ID:0kN1rLw5
私用と言うよりも得意様用では?
レンタルバイクは商売上手!
766774RR:2009/07/20(月) 21:35:23 ID:torg9hvC
レンタルをタダで乗り回した俺様が通りますよー
767774RR:2009/07/20(月) 22:04:08 ID:0kN1rLw5
レンタルバイクはECUが不安定のが多いので
取り扱いを間違うと賠償金額が・・・・
768774RR:2009/07/21(火) 11:36:44 ID:OoJ5Pj8S
>>767
定期的にきちんとセッティング出せば桶。
ライダーの技能不足では賠償金は発生しないから、
ライダーはセカンドバイクに乗り換えるとか、
レンタルするとか、試乗するとかしちゃいけない。
別なバイクのカタログやライテクのDVD見るのも
ダメ。
ポケバイやチビライダーがいるなら話は別だが。
769774RR:2009/07/21(火) 11:54:42 ID:v/aE+LZW
♪バイクを売るならバイク王〜
770774RR:2009/07/21(火) 20:11:31 ID:pJFP3fAk
新車で買って半年、なぜか吹けが悪い。というかダイレクトに反応してくれない。
ちゃんと1時間くらい暖機してオイルチェックもしてるんだが(´・ω・`)
買う直前まで試乗しなかったせいか。
こんなオーナー珍しいよなたぶん。

慣らし運転の方法教えてエロイ人
771774RR:2009/07/21(火) 20:14:42 ID:CeClF2VV
同じ車種でも吹けが良いのと悪いのがあるもんだ。
本当はどれ一つとっても同じ部品がないようにね。

ただ、ツーリングする際は時間帯やツーリングの気分なども考慮すべき。
772774RR:2009/07/21(火) 20:33:50 ID:zp4+fMpj
契約登録したバイクの4割はライダーに内緒で自ら契約登録解除のために極秘活動しているという

ライダーの資産もガレージ運営資金も持ち逃げできるようにと画策しているそうだ


(((;゚Д゚))ガクガクブルブル


773774RR:2009/07/21(火) 20:34:37 ID:UZzvq/K9
>>770
消耗品の交換、ハイオク給油、丁寧な洗車・ワックスがけなんかいいんじゃない?
774774RR:2009/07/21(火) 22:13:39 ID:pG+q0jfz
買った時はレーサーレプリカだったけど
今はボスボス 何で??
775774RR:2009/07/21(火) 22:15:50 ID:q9QgeBpZ
>>770
CPU書き換え
776774RR:2009/07/21(火) 22:22:27 ID:6jKC8wiI
CPUって書き換えできるんか?
ROMならきいたことあるが。
777774RR:2009/07/21(火) 22:29:50 ID:aNeahjpn
>>770
基本的なとこだが、
オフ車なのにサーキット攻めたり、SSなのに林道行ったりしてないか?

でも、オフ車でもたまに膝擦りしたりすると気分転換になるらしいから
バイクって難しい・・・。
778774RR:2009/07/21(火) 23:01:06 ID:ytitSxp5
今はROMがCPU内に入ってるのが普通
779774RR:2009/07/21(火) 23:06:09 ID:CeClF2VV
つチューンドROM
780774RR:2009/07/21(火) 23:18:52 ID:icXbtqfq
20年近く乗ってると飽きてくるよ。

シリンダー緩いけど誰かのバイクと数ヵ月交換しないか?
781774RR:2009/07/21(火) 23:24:26 ID:f3a6bcv3
>>770
ウチに少し預けてみないか?
完璧にセッティングだすよw
782774RR:2009/07/22(水) 00:08:29 ID:t6AeZRgw
>>780
あの有名なライダー、松本人志は語った

「同じバイクは100回も乗ったら飽きる」


783774RR:2009/07/22(水) 03:45:14 ID:fThAIc6r
>>770
暖機1時間は長いんじゃね?
走ってる最中より走り終わった後の方が大事って聞いたぞ
車体拭いてあげるとかインテーク掃除してあげるとか声かけてあげるとか

独りよがりなライディングは禁物
走りながらもインジェクションやらタイヤの調子を気遣うような声をかけてみるとか
784774RR:2009/07/22(水) 03:55:54 ID:+Bop/+0V
>>770
高回転まで回すと珍走と間違えられたらイヤだからってセーブしてる場合もあるぜ。

高回転まで回すのは悪い事じゃないって事を優しく教えたり、愛車がガンガン吹けてくれるとライティングのしがいがあるとか囁くと吹けが良くなるときもある。

吹け上がっちゃダメだよって制限するとやたら回転があがるバイクもあるけどw
785774RR:2009/07/22(水) 10:22:30 ID:kltg4OBr
>>770
吹けの悪いバイクをツーリング中に直そうと
思ってはいけません。
吹けの悪い理由は様々だと思いますが、
ライダーの技量のせいもあります。
いつも同じように乗ってると自己学習機能で
バイクも吹けが悪くなる事もあります。
最悪の場合、バイクは貴方とツーリングしたく
ないのかも知れません。
でもツーリング嫌いのバイクも間違いなく
存在します。
786774RR:2009/07/22(水) 11:15:33 ID:i6dHT/1P
一生このバイクに乗り続ける!





そう思った時期が僕にもありました。
787774RR:2009/07/22(水) 11:25:39 ID:Vigromw0
あるあるw
788774RR:2009/07/22(水) 13:12:20 ID:XHQy2E9+
俺のバイクみたいに時々、添加剤【酒】いれてエンジン回りきる寸前でキルスイッチしたり
社外パーツ【電マ】【縄】を使ってレブ当てまくりのフル攻めも良いんでない?

得に社外パーツの使い過ぎ、やり過ぎは契約解除の
危険も伴うから注意が必要だけどな。
789774RR:2009/07/22(水) 13:14:51 ID:XHQy2E9+
連投スマン
>>788
>>770
790774RR:2009/07/22(水) 13:16:26 ID:soKKJaKl
こないだ添加剤【酒】余ったから、ライダーにも入れてみたら、
青くなって寝ちゃった。
つまんないから嫁を磨いてやった。
791774RR:2009/07/22(水) 14:58:04 ID:XHQy2E9+
バイクがライダーに添加剤【酒】をいれて嫁を磨く…?

オートクルーズモード搭載バイクでしたか。
792770:2009/07/22(水) 15:31:09 ID:0nUs4YP8
いろいろありがとう。
新型のカウル装着して乗ってみたら楽しすぎワロタw
もっとカスタマイズしてやるから覚悟しておけ〜
793774RR:2009/07/22(水) 17:34:39 ID:2t136sec
カスタムに夢中になりすぎて、盆栽になるなよー。
794774RR:2009/07/22(水) 17:53:37 ID:FKkHl9nP
俺も久々にツーリングしたい…
795774RR:2009/07/22(水) 18:01:52 ID:ZbyDmD5/
サーキットでスプリントレースに、ホームコースで まったりツーリングと、レンタルバイクの試乗に教習所で技能講習会。
ライダーは楽しみが色々あって良いよな。
796774RR:2009/07/22(水) 18:28:43 ID:2ze63RYI
今日はバイクのロールアウト記念日なので花束とプレゼント買ってきた。こっそり家に戻って忍び足でコンテナの前に。

ドアを勢い良く開けたら単独で極太のダミーピストン組み込んでアイドリングしてた。

いま、家飛び出して近くのホムセンなんだが泣いていいかな?


帰ったら入手先聞いてみるよ。
797774RR:2009/07/22(水) 18:30:41 ID:FKkHl9nP
LCでググれ
798774RR:2009/07/22(水) 19:05:31 ID:ZbyDmD5/
>>796
準備して待っててくれたと考え直して、すかさず乗らなかったのが罪だな。
バイクの気持ちも考慮しろよw
799774RR:2009/07/22(水) 19:06:34 ID:ZbyDmD5/
>>796
準備して待っててくれたと考え直して、すかさず乗らなかったのが罪だな。
バイクの気持ちも考慮しろよw
800774RR:2009/07/22(水) 20:00:44 ID:zJpckRyi
>>796
新しい世界が広がってるんじゃないのか?w
you!風になっちゃいなYO!
801774RR:2009/07/22(水) 20:38:28 ID:+Bop/+0V
>>796
バイクを売るならGO-バイク王!
802774RR:2009/07/22(水) 20:44:05 ID:hjMPPiMr
いいなぁ
俺の嫁なんて久しぶりに乗ろうと思ったら消えてたんだぜ
803774RR:2009/07/22(水) 20:50:54 ID:7D7+5GdW
796何で泣くんだ? 浮気しない、いいバイクじゃないか!
こんなものとダミーを投げ捨てて イラマチオで犯してあげなさい
今晩はどんな手荒なラィディングも許されるでしょう
804774RR:2009/07/22(水) 21:35:15 ID:SXDih+ZK
>>796
自分に置き換えて想像してみた
やっぱ泣きたくなるわなw

そんなに物足りないかと
そんなにライディングが下手なのかと

取り敢えず帰宅したらマフラーにぶち込んでやれよ
報告待ってるから
805774RR:2009/07/22(水) 21:36:24 ID:FKkHl9nP
俺ならむしろテンションあがるけどなあ
806796:2009/07/22(水) 23:01:08 ID:2ze63RYI
とりあえず、頭冷やして誕生日おめでとうって花束とプレゼント渡してきた。
バイクは泣いて謝ってきたんでそういうときもあるさーと慰めておいた。

なんかね、エロビデオなら定番なんだとは思うけど結構キくね。
勃たないときってこういうもんなんだなーって学習したよ。

バイクは寝てしまったが、いたたまれなくておかんにメルしたら“おとうちゃんににたのかね〜ゲラゲラ”って返ってきた。
救われたようなとどめを刺されたような。
807774RR:2009/07/22(水) 23:07:20 ID:7D7+5GdW
バカ野郎! 手マンで二回以上いかせるんだ・・・あバイク版か・・・

そんなオマイにアドバイス。 タバコは吸ってたらやめろ
週二回軽くジョギングかウォーキング一時間 騙されたと思って3ヶ月続けてみろ
勃起力(エンジンパワー?)復帰する。 心肺能力を鍛えなさい
おれは今一時間ウォーキング&ジョックしてきたよ。 四十過ぎても
朝立ち復帰しますた。
808774RR:2009/07/22(水) 23:43:00 ID:bJt5Ua8/
添加剤の方が確実だろ。
男性ホルモン入りの奴は効くぜ。ピストンがガチンガチンの鍛造になる。
ただし劣化も早くなるがな。
ところで、アイドリング嫁は何年式?
809774RR:2009/07/22(水) 23:48:11 ID:SXDih+ZK
アイドリング嫁てw

>>806
ドンマイ(´・ω・`)
まぁ、なんだ。
せっかくだから極太を使ってレッドゾーンまで回してあげなよ
新しい世界が待ってるかも知れんぜw
810774RR:2009/07/23(木) 00:15:09 ID:hdF52Nbl
アイドリングじゃなくて、
シャーシーダイナモ上でレッドゾーンまで回ってたんだろw
811774RR:2009/07/23(木) 02:34:56 ID:y2KwZ3Ik
オイルを噴きながらな・・・。
812整備不良レストアラー:2009/07/23(木) 04:18:46 ID:z1zbkv8Z
若い頃に見かけた原付、11年後に修理工場で新車のまま朽ちてた。
販売店が電気系破壊、修理工場でケミカル使いすぎて更に壊して放置。
このままだと解体部品取り…後先考えずに契約して5年。
全財産をはたいてケミカル洗い流し、錆を落として再塗装。
車庫でケッチン、バックファイヤ。近所の婆ァがサツにチクって。
切符もなしにレッカー。もめたら別件で赤切符。仕事クビ。
乗れるのは年1、2回で、後は関東一円の修理工場めぐり。
今時の電気屋はケミカル頼りで、重整備はパスな奴が多い。
ネットで独学して今じゃ立派な無資格整備士。
腐った配線を自力で引き直し、給油にいそしむ日々。
それは良いのだが、40過ぎて年1度じゃマジに乗り方を忘れ(ry
813774RR:2009/07/23(木) 05:34:29 ID:rVhwO3+o
後学の為に人間に置き換えて話してくれないか?
814774RR:2009/07/23(木) 09:52:32 ID:V7DO53x+
自分のバイクをフルカウルからネイキッドに改造してきました>ワ<
815774RR:2009/07/23(木) 10:10:05 ID:FBY3lMuV
>>813
整備工場は病院、それも独学でできるということは心理系なんじゃないか?
わざわざ電気系っつってるし。
816774RR:2009/07/23(木) 10:12:21 ID:FBY3lMuV
あ、修理工場か。
スマソ

しかし大変そうだなあ。
うちのバイクも電気系弱くてさ、どうしたらいいのか分からんよ……
817774RR:2009/07/23(木) 10:16:05 ID:yzGvYeWn
>>813
俺なりに解読してみたんだが、前半はこんな感じ。
拉致ってきた女がビービーうるさいから、解体して冷蔵庫にしまっといたら、おふくろが警察にタレ込んで逮捕された。
後半は分からない…
818774RR:2009/07/23(木) 10:19:03 ID:834AWiG9
>>817
ちょwww
819774RR:2009/07/23(木) 10:26:33 ID:dL0bCAw3
ピストンのヘッド研磨気持ちいぃぃぃ!
820774RR:2009/07/23(木) 10:41:34 ID:nBvH8FM6
>>812
幼なじみの女が入院した。原因は家庭内の不和とそれが原因の薬の過剰摂取。

だめだ後わからんw
821774RR:2009/07/23(木) 12:01:51 ID:hALpVBbR
>>812
翻訳(比較的まとも編)

高校生くらいのときに一瞬付き合った女が、11年後に再び会ったら精神科入院中。
家族の理解なく、通院中の精神科で薬物療法を受けてたが、傍から見ると良くなってない。
このままだと、病状悪化で自殺するかもと思い、自分が何とかしようと結婚。五年経過。

色々と病院めぐりをして薬物の量を減らして、ためらい傷とかも目立たなくなってきた。
けど、久しぶりに家で自殺企図が出た。近所のおせっかいさんが通報したので、自傷他害
の恐れありで、警察の強制保護で連れてかれ、保護入院。あれやこれやと騒いでたら、
仕事も首になっちゃった。

今は、在宅療法も出来ないので、入院できる施設を回されてる。時々、外出・外泊のときに、
やれるけど、年に1・2回程度。

最近の精神科は薬ばっかりで、面接療法とかはしないところが多い。
独学で、メンヘルの対応は出来るようになったつもりで、我流で治療し、世話を焼いてる。

コメント
多分、うつ病の相手をしてるのだろう。電気系破壊って単語ももしかしたら、ESTを指してて
それだと販売店は入院施設って事になるが。外来でやる兵も居るけどね。死人が出てる。
あと、うつ病じゃなくて統合失調様の症状なのかなと思うと、ケミカル=シャブかな?
その場合は、登場施設は医療系じゃなくて…
822774RR:2009/07/23(木) 14:20:23 ID:vbNWx+k6
うつで保護入院ってあるのか!ひえ〜〜

統合失調で他害の恐れ有りの時くらいのものだと思ってたぜ。
823774RR:2009/07/23(木) 18:48:30 ID:hALpVBbR
>>822
あるよ
うつも酷くなると、本能すら無くなるので、飯も食わない水も飲まない状態になって衰弱死。
その頃は、自殺する気力もないので自殺企図は無くなるんだけどね…

そんな状態になっちゃうので、薬内服で3週間後に効いてると良いねって悠長な事は
言ってられず、頭に電極つけてバーンと電気刺激って治療法があるのよ。これは
即効性があるので、薬が効くまでのつなぎでやったりする。
824774RR:2009/07/23(木) 20:45:21 ID:E7hM+lr1
808添加剤は中折れする&そのうち利かなくなる
825774RR:2009/07/23(木) 22:30:34 ID:24M+/O9o
バイ○グラいったれ!

ガッチガチやぞw
826774RR:2009/07/23(木) 23:50:17 ID:z3XmKP4L
>>823
バーンなんてまだやってるところあんのか?
827774RR:2009/07/23(木) 23:52:32 ID:jU6hHCtO
趣旨が変わってきてるぞw

最近バイクがセル回そうとしてもエンジンかからない。
ツーリングするより車庫で眠るほうがいいらしい。
828774RR:2009/07/24(金) 00:03:00 ID:l7GcRIhZ
それは違うライダーに乗られてるな
829774RR:2009/07/24(金) 00:05:32 ID:CNDecud/
スレチでスマソ

>>826
普通にやるぜ
ある程度の施設だと麻酔科が鎮静と筋弛緩をかけてやる

最近だと、パーキンソン病の治療って事でペースメーカーみたいな奴を電極を脳ミソに
埋め込んで、時々、自動でバーンって治療法もある。
830774RR:2009/07/24(金) 00:08:18 ID:iZlzEaW6
(衝撃的過ぎてレスせざるをえなかった、許しておくれ。)
そんなことを知ってるということは専門の人か?
精神科ってのは患者を人として見ていない、ってのは強ち嘘じゃないのか?

>>828
もし違うライダーに乗られてるなら、ノッキングしてでもレッドにぶん回す。
831774RR:2009/07/24(金) 00:24:49 ID:1NbMJfkp
久々に嫁に乗ろうと思ったら
よく考えたら嫁とかいなかったわ
832774RR:2009/07/24(金) 00:27:34 ID:eIsqWdj7
モニターの中にいるじゃん。

最近出てきてくれないんだよね・・
833774RR:2009/07/24(金) 00:29:06 ID:CNDecud/
>>830
専門ではないが…

電気けいれん療法は、傍から見てると非人道的に見えるけど、やられてる方は
やられた瞬間の記憶がすっ飛ぶので、最近の筋弛緩下での施行は、目が覚めたら
スッキリって位な勢い。筋弛緩薬を使わないと、時々、強い筋収縮で筋肉痛やらなにやら
あったけど、今は残る痛みも殆どない。

精神科は患者に同調しないって面もあるから、傍から見ると冷たく見えるかもね。
オフィス街で心療内科でございって偉そうにしてるクリニックなら、患者を慰めようも
あるんだろうけど、精神救急とかはそんなこと言ってられないぜ。
なんてたって、所謂、キチガイと接してる時間が生活の中で一番長くなるんだぞ…
論理的にも「同意不能な事を言う」ってのが診断の中に含まれる疾患を診たりするんだ、
したり顔で同意して「へぇ、そうだねぇ」とも毎回は感情こめて言ってられんだろw
834774RR:2009/07/24(金) 00:31:25 ID:iZlzEaW6
>>833
よく考えたら当たり前すぎて恥ずかしくなったw
835774RR:2009/07/24(金) 10:08:13 ID:Oqygptcg
雑誌にたいそうな枝振りの盆栽が載っていたから、食入るように見てしまったんだが、スペックをみたら、まだポケバイだった。
もう俺駄目だわorz
836774RR:2009/07/24(金) 11:16:10 ID:IS1fA3NW
ポケバイにはポケバイなりの楽しみ方が・・・
837774RR:2009/07/24(金) 16:09:46 ID:YquUBghZ
うちのライダーがさっぱり嫁に興味を示してくれない件。
さみしぃのう、さみしいのう。
838774RR:2009/07/24(金) 16:50:01 ID:BzA8ILQb
ここにワイルドカード参上!!
839774RR:2009/07/24(金) 18:10:09 ID:p0RHvnH+
>>837
ライダーはバイクの事で頭いっぱいだろw
840774RR:2009/07/24(金) 20:26:21 ID:YquUBghZ
>>839
バイクというよりも、レースのことしか頭にないかも試練。
841774RR:2009/07/24(金) 20:34:18 ID:1NbMJfkp
>>840
馬鹿だな
お前がいるから安心してレースに専念できるんじゃないか
842774RR:2009/07/24(金) 22:42:21 ID:Y7FlXejh
最近空吹かしばっかりだ。
843774RR:2009/07/24(金) 23:03:55 ID:e8c6HiTi
837だからってツーリングでライダーあさりするなよ
みっともないし公衆便所視しかされてないからな。 
身の程を知ることです
844774RR:2009/07/24(金) 23:10:34 ID:YquUBghZ
>>843
ん?
バイク的にはライダーにも嫁を迎えて欲しいだけだよ?
845774RR:2009/07/24(金) 23:50:27 ID:e8c6HiTi
息子って事ですか? 三次元のバイクに没頭なさっているとか?
846774RR:2009/07/24(金) 23:51:46 ID:iZlzEaW6
もう、こんがらがって何が何かわからんw
847774RR:2009/07/25(土) 00:35:50 ID:Bx/8ho/k
ログ読んでみて、このスレ式に変換すると、

世間一般でいうところの彼氏or夫→ライダー
世間一般(ry 彼女or妻→バイク
世間(ry バイク→ 嫁
世k(ry デートorセクロス→ツーリングorレース

なのだと思ったけど、違うのか?
848774RR:2009/07/25(土) 00:39:45 ID:fTOuFPyL
普通に言うと旦那もバイク乗りに成ればいいのにって事だろ
849774RR:2009/07/25(土) 01:02:16 ID:KZtB3UuN
>>848
頭いい!
850774RR:2009/07/25(土) 01:21:22 ID:5tZ7z2Ko
バイクとライダーの趣味は違っていた方が平和じゃない?
851774RR:2009/07/25(土) 01:22:48 ID:QZRuvTLS
とりあえずパンツ脱いで
852774RR:2009/07/25(土) 01:31:31 ID:/Yqu2pK9
ムケてるか?
853774RR:2009/07/25(土) 06:49:54 ID:tvQ/tt5U
>>850

知人で夫婦揃ってバイク乗りがいたが「あなたがパーツ変えたなら私も」「お前がパーツ変えた(ry」「じゃ、私も」「じゃ、俺も」

で、3桁万円を散財し離婚調停中の馬鹿夫婦を知ってる。
854774RR:2009/07/25(土) 07:11:47 ID:Ye2k7/ld
           l\___/l
          /       \
        /          |
       (_ ) ・    ・  ||
       l⌒ヽ        _ノ |
       |  r ` (;;;U;;)   )__)  <おはよう
      (_ノ  ̄  / /
            ( _)

855774RR:2009/07/25(土) 08:20:11 ID:tTxFmtQb
>>852 完全ネイキッドになってるよ。
整備工場でカウルを切り取ったからムキムキ。
ピストンリングの位置もクッキりしてるさ。
856774RR:2009/07/25(土) 11:42:01 ID:Wqjgzt4P
鍛造か?
857774RR:2009/07/25(土) 11:58:19 ID:4RfirwVj
>>1
修理に出して代車を借りる。新車で。
858774RR:2009/07/25(土) 14:50:48 ID:gSkgN/zh
嫁はチェジウ似なんだが、嫁の双子の妹は谷亮子に似てるんだ・・・
一卵性だから顔のパーツもほぼ同じなずなんだが、何故だ?
859774RR:2009/07/25(土) 14:55:59 ID:inN1uA4z
取り違え、もしくは浮気によるまさかの双子
860774RR:2009/07/25(土) 16:29:53 ID:05+8ISRk
>>858は改造車とでも言ってほしかったのか?
861774RR:2009/07/25(土) 16:51:40 ID:ScLaCtVU
明らかな違法改造だ、谷桃子だったらば・・・
862774RR:2009/07/25(土) 16:56:31 ID:PUIweRWj
>>858
チェジウも微妙な造形だろww
863774RR:2009/07/25(土) 19:24:31 ID:YdV3kqlY
>>858
ポケバイが出来ればわかるよww
864774RR:2009/07/25(土) 20:20:08 ID:KZtB3UuN
造形は、なんとかSと、なんとかRで違うこともよくあるからねえ。
ライト回りなんか特に。
乗り比べてみれば同じDNAなことがわかるかもしれない。
865774RR:2009/07/25(土) 21:10:54 ID:Bx/8ho/k
>>858
単に排気量が違うだけじゃね?
866774RR:2009/07/25(土) 23:08:23 ID:gBlBV2T1
谷が痩せるとチェジウか・・・う〜ん・・・
ウチのバイクも一卵性だけど見た目は同排気量だよ。

同じ所に親不知があって、申し合わせたように時期をあわせて
同じ歯医者に行く。でレントゲン撮って医者が驚く
「え?昨日抜いたハズなのに??」
これって嫌がらせだよな。
867774RR:2009/07/26(日) 18:06:56 ID:aXQa2Bdk
いくらなんでもカルテに名前が書いてあるだろう。
名前の確認しない医師なんかいるか?
868774RR:2009/07/26(日) 18:39:47 ID:Yf6c3iwe
出張から帰ったらバイクとちびライダーがいなくなってたぜ(;・∀・)

一ヶ月里帰りみたいだからレンタルするかな
869774RR:2009/07/26(日) 22:28:07 ID:YhG/p8o4
>>867
俺が通ってる歯医者は玄関入ったら保険証、診察券も提示しないまま椅子に...
型を採ったら来週○曜日以降に来てくださいね。会計時保険証提示。

○曜日以降に歯医者行くと、保険証、診察券も提示しないまま椅子に...
先週採った型から歯に詰めるのだが...
どんな患者認証システムなんだ??顔をスキャンしているのかっ?最先端システムなのかっ?
870774RR:2009/07/27(月) 11:33:31 ID:OF/yKawy
匂いだろjk
871774RR:2009/07/27(月) 12:00:57 ID:PtK1bU9L
>>869
覚えられるぐらいしか患者がいないんじゃね?
ワーキングプアが問題になる業界だし。

歯医者じゃないけど、受け持ちの患者さんがそんなにいないので最初と切り替えの時期以外、あまり保険証は確認しないな。
872774RR:2009/07/27(月) 14:09:28 ID:sSEAP8rp
歯科医のワーキングプアなんて、全然大したことねぇよ。
今までどんだけ無能でも儲かってたのが、ただ正常になってるだけ。
873774RR:2009/07/27(月) 19:05:20 ID:srV4nCFH
バイクが病棟の飲み会で今夜遅くなるらしい。

心配だ。
874774RR:2009/07/27(月) 20:05:34 ID:lbuUdtZ6
アルコール燃料で走るわけか
875774RR:2009/07/27(月) 20:06:13 ID:kfKkqDd4
想像するだけで疑心暗鬼。
876774RR:2009/07/27(月) 20:11:49 ID:5EEznpqE
ライディングビデオ見すぎてるせいか白衣の天使といえば超淫乱というイメージがw
877774RR:2009/07/27(月) 20:47:11 ID:xy4zM4SU
まあ、現実もさほど違わない。
878774RR:2009/07/27(月) 21:24:04 ID:8KUmpffK
まぁ、多分、恨まれてる側であろう俺から言うと、純粋に病棟の飲み会なら
当日は大丈夫の事が殆ど。バレバレだし、時間もないし。
879774RR:2009/07/27(月) 21:29:46 ID:I4+k5BiC
久々に嫁に乗ろうとしたら猫が先に乗ってたんでそのままにしてあげた
880774RR:2009/07/28(火) 09:06:26 ID:ow7IbO/M
猫を抱きながら嫁に乗るしかないな。
881774RR:2009/07/28(火) 11:06:10 ID:Hekr8bzK
バイクがひとりでアイドリングしてブォンブォン言ってるのに
無視してツーリング開始しないとどうなる?
882774RR:2009/07/28(火) 12:33:58 ID:WSq/fJxy
ライダーからツーリング行こうと誘っても、エンストを起こしウンともツンとも言わなくなります。
883774RR:2009/07/28(火) 12:39:41 ID:2WL1rxqu
>>881
偶には友達とガソスタに行ってきます。と言い始めて、気がついたらツーリングに行くように
なって、ツーリング先のスポットで品評会に出品される。んで、試乗会でいろんなピストンを
組み込まれて、シリンダをボーリングされてから帰ってくる。

偶に、シリンダ内に異物を吸い込んでて、元のピストンを戻すとピストンにも傷がつく事あり。
884774RR:2009/07/28(火) 14:45:54 ID:PSUL/EW6
ちょっと質問なんだが、バイクが前のっつうか元のライダーに会うのってどう思う?

いい人だから俺にもいつか紹介したいとか言ってんだよね。その人は俺よりずっと
年上だし、俺(今のバイクが初めて)とは違ってバイク経験も豊富でライダーとしての
腕もかなり優れてるんだよね。家庭も持ってる。

で、1、2ヶ月に一回くらい、そのライダーが住んでる地域に一台で出かけちゃうんだ
よね。まあ学生時代や、社会人としてもしばらく過ごした土地だから、友達に会いに
行くって言われたら引き止めるわけにもいかないし。付いていくのも悪い気がするし。

束縛したくはないんだけど、なんか心配でさ。まあまだ本契約結んでるわけじゃない
んだけど、バイクもゆくゆくは俺と契約したいって言ってるし、俺ももちろんそうしたい。

皆さんならどう思う?俺って小心者すぎるかねえ?
885774RR:2009/07/28(火) 14:51:33 ID:FNCWM0ZU
>>884
ココセコムとかで一度確認してみたら?
あとポケバイができたら鑑定はちゃんとしておけよ。

まあ、いざというときのためにライダーと一緒にそいつのバイクも紹介してもらえ。
おまえさんのバイクに跨ることがあったら相手のバイクと対策を練れるようにな。
886774RR:2009/07/28(火) 14:52:37 ID:w+sbNoqr
バイクにただ乗りされてるぞ
本契約後に行くなら緑の違約書を書いていけと言うべきぐらい
俺なら今のバイクは乗り捨てと考えて次のバイクを探す
887774RR:2009/07/28(火) 14:59:27 ID:PSUL/EW6
>>885
なるほど。もし会うことがあればそう持ちかけてみます。

>>886
次のバイクか・・・。今のバイクに乗るようになってから急に
色んなバイクに誘われるようになっちゃって、もう何台か
断っちゃったんだよね・・・。もったいないことしたかな。

つうかやっぱ前のライダーに乗られてるんかな。そんなこと
考えたくないけど不安でたまらん。自分に自信が無い。
888774RR:2009/07/28(火) 15:12:52 ID:CqB1mft5
>>884

俺ならはっきりと「気分悪い。止めろ」と言う。
それでも行くなら他のバイクにするな。
本契約するにあたってメインライダーの気持ちを汲まないバイクとなんざ一生の伴侶に出来ない。行く末が不安だらけだな。
しかも元ライダーを紹介なんてふざけてる。


もしくはおまいさんも「元バイクに会いに行く。良いバイクだから紹介する」と、同じ事して試す。簡単に受け入れる・紹介汁!なら根本的な考え方が合わないから違うバイクに行く。


ライディングするしないも大事だが契約ライダーの気持ちを考えないって事実が無理だと思わないか?
889774RR:2009/07/28(火) 15:40:18 ID:AVtN3rtY
小心者とかそういう問題ではないから自分を卑下しなくて良いと思う。
いくら好きでも、契約はそこが肝心。
そこが合わない相手だとマジ苦労するよ。

ライダーが無理して合わせる必要もないし、マシンが無理に我慢する必要もない。
その辺の特性が自然に合うバイクが一番。もしくは少しの調整程度で自然に合うバイク。
でないと結局はヘビーな場面で破綻する。

一度じっくりとセッティングしてみなよ。バイクの声を聞くんだw
それで調整でどうしようもない溝を感じたら、それはマシン本来の特性だってことなら見切り付けたほうがいい。
無茶な調整でライダーに合わせてもいずれどっかで破綻するから、乗換えはバイクのためでもある。
バイクだってさ、元ライダーと自由に会えるチームで使ってもらえるほうがバイクも幸せだろうから。
バイクだけが自由でライダーは束縛されてて、「だがそれがいい」みたいなチームもあるけどさw

でないと俺みたいに我慢してストレスで身体壊した挙げ句、2重契約されてて裁判沙汰、とかもあるかもよorz
890774RR:2009/07/28(火) 15:47:12 ID:AVtN3rtY
言い忘れた!
好きだからってズルズル許すのだけは止めといた方がいいよ。

契約前・契約時のこういう悩みってほんと大事。
好きだからこそ、そこが合わないなら別れたほうがいい。
こういう事って、好きな気持ちの3倍掛けで苦しむことになる。
891774RR:2009/07/28(火) 16:21:38 ID:xV6+ecLd
バイクを所有した途端にセールスがくるようになるのはライダーにはよくあること。
特に初バイクだと尚更だな。
やはり、専用を持ってる自信に満ち溢れてたりして心に余裕ができたり、
バイクの扱いが上手くなるからだろう。
892774RR:2009/07/28(火) 16:27:22 ID:w+sbNoqr
1度バイクの釣書渡されて展示会行くと次から次へと展示会の案内がくるよな
断り続けたらさっぱりこなくなるらしいが、片っ端から行ってたら同時に10枚くらい来たこともある
893774RR:2009/07/28(火) 16:49:28 ID:r9gdQcEF
病棟の飲み会に行ったバイクの調子が悪いのでシャシダイに乗せて調べたら、酔った勢いに付け込まれ他のバイクに企業秘密や現ライダーのスペックやライテク、ライダーの過去の成績まで暴露してしまったらしい。


その話を聞いたらムラムラ来ちゃってヘルメットかぶらないでガッツリ走り込んで来たよ。
894774RR:2009/07/28(火) 21:07:50 ID:DkAdiNOM
>>893
おまいが楽しんでるならそれでおk
895774RR:2009/07/28(火) 21:18:33 ID:52ZOYj7M
気付いたら誰かが俺のバイクに乗ってたらしい。
乗るんならきちんと手続きして、名変しろっての。
896774RR:2009/07/28(火) 21:22:50 ID:B0O9CBy6
このハンカチーフで涙を拭きなさい
897774RR:2009/07/28(火) 21:27:32 ID:j+ch8YHm
紹介するってことは、本気で悪気がないかもね。
そういうことに無頓着な女は結構な確率で存在する。
男と違って女は割り切り早いし鉄壁だから、マジで悪気が無かったりする。
当然乗られるなんてことも無いはず(今は)。
ただ、何か>>884との間であったとき、元ライダーに乗られる可能性は否定できない。
(慰めと称して)
後は元ライダーの良心・道徳次第。

バイクに
「俺の気持ち考えたら普通はしないよな?自分が逆の立場だったらどう思う?」
って聞いてみるのが一番手っ取り早い。
マジで悪気が無い女は相手を信じ切ってる場合が多いんで>>884が元バイクに会っても
全然気にならないなんて言ったりする。
898774RR:2009/07/28(火) 21:31:54 ID:9g9kwl1J
そういうのは馬鹿って言うんだと、俺は思う。
899774RR:2009/07/28(火) 21:32:39 ID:B0O9CBy6
そういう女とは付き合わないし
だから俺は未だに一人なんだろうな・・
900774RR:2009/07/28(火) 21:33:08 ID:UyHOBc4P
まだバイクに股がった事すらない
901774RR:2009/07/28(火) 21:44:52 ID:QTlim/j3
>>900
俺たちにはバイクは無いが嫁は居る、それでいいじゃないか


…あれ?
902774RR:2009/07/28(火) 21:45:38 ID:DHQVoHE0
バイクに股がる服がない
903774RR:2009/07/28(火) 21:54:59 ID:FNCWM0ZU
>>900
購入する前にあれこれ悩むのが楽しいんじゃないか。

ツーリングってこんなものか、と冷めてしまう可能性もあるからな。

もやもやしてるのも体に毒だからレンタルで済ます、という手もあるが。

最近は市販か、公道走行不可かも差別化されてるようだけど、公道よりサーキットの方が安全だぞ。
904774RR:2009/07/28(火) 22:30:06 ID:CqB1mft5
>>884のバイクにその気がなくても元ライダーが変な勘違いで無理矢理って事もある。 しかもバイクは「良いライダーだから」ってスタンスだから合意に成りかねない。


こんな不安が付きまとうバイクは嫌だな。
905884:2009/07/28(火) 22:56:41 ID:PSUL/EW6
みんなありがとう。色々考えたんだけどやっぱ好きだから今は他のバイク
のこととか考えられない。でも「こういうの俺は心配でならん」と正直に伝え
るのもなかなか踏み切れん。

>>888
確かにはっきりいわないとなあ・・・。やっぱ初めてのバイクだからどうしたら
いいのか正直よくわからんとこもあるんだよ。度量の大きいところも見せたい
けど、やせ我慢してもホントは苦しいだけだし・・・。いい年こいてるんだけど
大人になれないんだよね。俺のことは凄く考えてくれてるみたいなんだけど、
俺が考えすぎなんかもしれん。

>>889
そうかなあ?バイクと話してると俺って小心者だなあってつくづく思わされる。
一人で気を揉んで空回りしているというべきか。

>>891
ホントに驚いた。今まで女に全く縁がなかったのはなんだったんだと。

>>897
多分ほんとに悪気はないんだと思う。んで、友達(つうか昔の職場の同僚)
として付き合えるって言ってる。

>>898
もしかしたらそうかもしれぬ。俺は間違いなく馬鹿だからいいけどさ。

>>900
俺もずっと諦めてたけど、機会は突然来るよ。

>>904
やめてくれよ〜。ますます心配になるよ・・・。
906774RR:2009/07/28(火) 23:30:09 ID:JqN11y2Q
好きにしろよ馬鹿
907774RR:2009/07/28(火) 23:35:51 ID:AVtN3rtY
同意。
真面目にレスして損じた。
908774RR:2009/07/28(火) 23:46:38 ID:PSUL/EW6
>>906
醜態さらして申し訳ない。

>>907
申し訳ない。でもおかげさんでやるべきことはわかった。
週末にじっくり話し合ってみるよ。助言ありがとう。
909774RR:2009/07/29(水) 09:48:27 ID:3EltqXxi
>>905
疑うぐらいなのだから、上手くいかないとおもうがな
命乗せるぐらいの信用と信頼が無ければ、安心してとばせないぞ

おれなら疑うぐらいなら乗り換える
910774RR:2009/07/29(水) 12:08:27 ID:g3gHlQ8D
>>908
話し合っても無理じゃね?
多分、あんたとそのバイクは合わないんだよ
911774RR:2009/07/29(水) 19:56:41 ID:qwT5GeZq
やはりバイクは新車に限る…
912774RR:2009/07/29(水) 20:52:03 ID:fWQZ7ajW
新車なんて相当レアだぞ・・
自分は2度新車に当たったけど、新車は新車で大変だ。

癖の強い中古や、ビンテージはパスするに限る
913774RR:2009/07/29(水) 22:32:34 ID:ZtGKfS4U
>>912
初めて乗ったバイクが新車で即契約、一度も乗り換えてない俺って幸せなのかも・・・。
914774RR:2009/07/29(水) 22:35:43 ID:jJ+zVQX0
勝ち組自慢してんじゃねーぞw
915774RR:2009/07/29(水) 23:02:49 ID:GmIj8Mnt
新車って聞いてたのに実はワンオーナー車だった
916774RR:2009/07/29(水) 23:44:38 ID:j4mTp5/q
不人気車種の新車より見た目がかっこいい
中古車の方が乗りやすいし壊れないよ。
年式次第だけどね。
917774RR:2009/07/30(木) 06:21:53 ID:RwvxRiCA
伸びてると思ったらw
ポケバイが悲しむ様な事にさえならなきゃ何でも良いんじゃね?
自分のだろうが相手のだろうがな
ポケバイの傷はパテ埋めやカウル交換や塗装し直しても元には戻らん
918774RR:2009/07/30(木) 09:24:12 ID:MgpZLEZA
>>915
試乗車よりマシ!
919774RR:2009/07/30(木) 09:33:33 ID:6gs9dEPJ
そろそろだと思うのだが、次スレのスレタイどうすんの?
920774RR:2009/07/30(木) 11:19:58 ID:/i5oDXFe
>>919
バッテリー上がってた
チェーンも錆びていた

と、きたから、次は

タンクがサビだらけ
タイヤがひび割れしてた

とかじゃね?

実体験に基づくんだが… orz
921774RR:2009/07/30(木) 11:37:02 ID:xjxYF2bG
うはww
922774RR:2009/07/30(木) 11:42:18 ID:n0czpkaI
勝手にアイドリングしていた
だが塗装がひび割れていた
そしてカウルに穴が開いていた
つうことでレンタルにしといた
しばらくしたら名義変更された

>>920
泣くな
923774RR:2009/07/30(木) 12:32:57 ID:BzWN5DY9
>勝手にアイドリングしていた

これしかないだろw
924774RR:2009/07/30(木) 12:41:37 ID:cfEOYzmP
同意ww
925774RR:2009/07/30(木) 16:10:57 ID:xjxYF2bG
ケテーイw
926774RR:2009/07/30(木) 19:32:56 ID:A+NiEzy2
しばらくバイクを放置してたらバイクにスプリントの練習台にされたことがある。

バイク主導のスプリントもなかなかイイ。
927774RR:2009/07/30(木) 21:22:44 ID:7XMjmpr7
盗まれて名変の書類が郵送で届いたり
928774RR:2009/07/30(木) 21:26:57 ID:aRnFID1O
久々に嫁に乗ろうとしたら盗難されていた
久々に嫁に乗ろうとしたら買った覚えの無い装備が付いていた

久々に嫁に乗ろうとしたらボアアップしていた
929774RR:2009/07/30(木) 21:28:22 ID:Fex4jTHt
久々に嫁に乗ろうとしたら勝手にアイドリングリン
930774RR:2009/07/30(木) 21:34:05 ID:tBBj8cq6
久々に嫁に乗ろうとしたら塗装もヒビだらけだった
931774RR:2009/07/30(木) 21:35:16 ID:Dkkd3VjN
久々に嫁に乗ろうとしたら間違えてよく似た近所の嫁に乗っちゃった
あるあるwwwwwうえぇっwwww
932774RR:2009/07/30(木) 22:07:36 ID:JpFYeZ6v
久々に嫁に乗ろうとしたら鍵が変わっていた
933774RR:2009/07/30(木) 22:12:38 ID:ieQKEFky
久々に嫁に乗ろうとしたらナンバープレートが変わっていた。
934774RR:2009/07/30(木) 22:17:08 ID:vOYhShEj
イタ車を買ったつもりが痛車になっていた
935自称マムシ博士:2009/07/30(木) 22:30:09 ID:vGe1DdvK
俺のは廃車同然、バイク屋も引き取ってくれない。廃品回収屋も引き取り料を
要求しやがる。部品すら使えない。
936774RR:2009/07/30(木) 22:40:34 ID:I974LC2v
>>918
展示車両という事もある。
937774RR:2009/07/30(木) 22:46:07 ID:2aQUYN4s
久々に嫁に乗ろうとしたらキーがスカスカ



・・・あれ?
938774RR:2009/07/30(木) 23:43:04 ID:bUn7/2UV
俺のバイクは、ライダーには製造記念日はメンテだから一緒にツーリング行けないって言ってたんだ。


蓋を開けたらバイクはいつのまにかメンテに休暇願いを出して、俺の知らないバイクやライダーと海にツーリングに行ったよ。雨降ったから夜にオイル会に変更なったらしいけど。


新車から乗り出して7年目。そろそろ購入の契約かなぁて思ってたけど、やっぱり違うバイクを探すべきかな。
939774RR:2009/07/30(木) 23:49:30 ID:P4NL8l/n
ウインカーの調子が悪いバイクはちょっと萎える

過給器付きだよ!と言われたけど実は圧縮が抜けてた時はむなしかった
940774RR:2009/07/30(木) 23:51:30 ID:cfEOYzmP
バイクがこのスレ読んでたらいろいろ言いたいことがあるんだろうなw
941774RR:2009/07/30(木) 23:56:03 ID:RwvxRiCA
そういやバイクの書き込み無いね
942774RR:2009/07/31(金) 05:11:06 ID:/1hG0BrH
おい、お前達!
ライダーってもてないモンじゃないのか!?
943774RR:2009/07/31(金) 08:16:57 ID:aqMJx6tA
ん?
944774RR:2009/07/31(金) 11:25:50 ID:m3EgG2UM
シャリー買ったつもりが20年後にはゴリラになってたwwwwwwwwww


返品できるかなぁ。。。
945774RR:2009/07/31(金) 12:01:23 ID:mvxGYVW0
20年でライダーがどう変遷したのかによる
946774RR:2009/07/31(金) 13:20:41 ID:sap8Aeow
いま「ディケイド」だろ?>ライダー
ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/
947774RR:2009/07/31(金) 15:27:20 ID:7jaD0HA3
>>944
愛車のメーカーに見学に行った。
高齢の開発主任女史とお話ししたんだが、フロントマスクが似てるわー…。


ヒョウ柄がよく似合いそうなパーマ頭の…どうしようwww
948774RR:2009/07/31(金) 17:20:25 ID:xCryUSkE
オイル会っていやらしい会を想像してしまった
949774RR:2009/07/31(金) 21:01:19 ID:TzO2ngy9
久々に嫁に乗ろうとしたらよく考えたら私が嫁だった
950774RR:2009/07/31(金) 21:24:09 ID:3gq9NCXh
久しぶりにモンキーに乗ろうとしたら
メッキゴリラになっていた
951774RR:2009/07/31(金) 21:37:45 ID:VWxh3Xye
金粉ショーか?
952774RR:2009/08/01(土) 00:29:20 ID:i7512fl2
>>949
おもしろい嫁だww
953774RR:2009/08/01(土) 07:28:31 ID:ep2Et11h
>>947
関西系のファクトリーか?w
954774RR:2009/08/01(土) 07:38:57 ID:sLdQy7Vq
久々に嫁に乗ろうと思ったら・・

嫁が欲しいです(´;ω;`)ブワッ
955774RR:2009/08/01(土) 08:14:06 ID:RNTJGcam
短期リースで探せ。 長期は外装が劣化する程
ライダーの立場が弱くなる。
956774RR:2009/08/01(土) 08:48:22 ID:ok1Yl/Iq
立場弱くないよ。
ライダーの事きちんと見てるよ。
ライダーがいなきゃバイクは1人で走れないじゃん。
957774RR:2009/08/01(土) 12:38:51 ID:i7512fl2
しかし >>796 のようなバイクも存在する
958774RR:2009/08/01(土) 12:51:49 ID:uL00XI70
、、、ライダーに負担をかけないようにいい感じにアイドリングしてたって事で。
959その796なんだが。:2009/08/01(土) 21:22:56 ID:qC9nzus1
ダミーピストンの入手先はバイクが働いてる会社の同クラスバイクらしい。
オイル交換時期とか暴走したくなって仕方が無い時のため相談したら譲ってくれたらしい。

あの手この手でバイクも仲直りのツーリングに誘ってくるけど、もうね、ナニを言い訳されても衝撃が大きすぎてツーリング欲が失せちゃったよ。

コンテナのシャッター開けたらM字開脚でダミーピストン+ゲロアタ系強引ライディングビデオでは・・・

ごめん、もう無理だ。

書いてたらまた雨が降ってきた。
960774RR:2009/08/01(土) 21:26:34 ID:SvMjT9C+
鑑賞も楽しいんだが
961774RR:2009/08/01(土) 22:00:18 ID:C5X5diul
なんかスゲー楽しそうなのに・・・
繊細すぎないか?
962774RR:2009/08/01(土) 22:04:06 ID:PKbXhNwn
久々に嫁に乗ろうとしたらヘルメッコがないから駄目って言われた
963774RR:2009/08/01(土) 22:32:11 ID:5B6vSrCY
>>959
しんどいとは思うが、まあ、焦るな。

やっぱり時間が必要だよ。
964774RR:2009/08/01(土) 22:38:41 ID:jl5Z+X0I
俺だったら大興奮して跨るのに、人って違うもんだなあ
965774RR:2009/08/01(土) 23:01:10 ID:dC/LwnTC
>書いてたらまた雨が降ってきた。

うめーなwww
966774RR:2009/08/01(土) 23:50:40 ID:i7512fl2
バイクはバイクで、「完全に嫌われてるorz もうだめかもorz」って思って辛いだろうな。
967774RR:2009/08/02(日) 00:00:09 ID:dC/LwnTC
実際もうダメだしww
968774RR:2009/08/02(日) 00:12:12 ID:NjN6v9Dq
>>959
ライダーがダミーピストンを手にもって、バイクのシリンダーに
組込む遊び方もあるんだが。。。
そういう遊び方も知っておいた方が良さそうに思うのはオレだけ?
969774RR:2009/08/02(日) 00:12:27 ID:Fhm+bG9Y
>>959
お前にとって一体何がダメなんだ
970774RR:2009/08/02(日) 00:25:21 ID:bKXlsl0/
バイクに乗る資格無いな

クルマでも乗ってろw
971774RR:2009/08/02(日) 00:31:05 ID:jiiXhvwW
すでに乗れなくなってる奴に言うセリフじゃねーw
972774RR:2009/08/02(日) 01:10:44 ID:WweWP1+F
973774RR:2009/08/02(日) 03:31:21 ID:mwi48SCN
>>959
余計なお世話・解決済みならごめんなさい。
ちゃんと向き合って話し合いした?
>>966も書いてるがバイク側もトラウマになってるかもしれないぞ?
このまま放置してシコリを残すと今後の生活に支障がでないか?
ここは一家の主として「下手ですまない、ちゃんと向き合って解決したいから全て話してくれ」と、解決した方が良くないか?
バイクとて欲求も性癖もあるし解消してあげるのはかなり大事だぞ?
器の大きさを見せるチャンスだ!


報告待ってるよ。
974774RR:2009/08/02(日) 05:40:59 ID:kUL2XKI0
眼が覚めたら大事にしてたごりさんがモンキーではないに

すりかわってた(;・∀・)

なぜだ?
975774RR:2009/08/02(日) 06:07:51 ID:kZOVfbPA
ゲロアタの意味がわかりません><
976774RR:2009/08/02(日) 08:46:03 ID:v1H3Gohg
>>975
ゲロアタ
ゲロアタックの意:(しんどくて)ハァハァすること。爽やかの反対語として用いる。
で、いいかな?
977774RR:2009/08/02(日) 09:01:37 ID:kZOVfbPA
>>976
レスありがと
ググったら林道とか出てきたから更にわからんくなってたw

>>959のバイクは激しいのが好みなんですな
望みをかなえてあげればいいのに・・

ウチのバイクにもライディングの好みがないか聞いてみよう
978774RR:2009/08/02(日) 10:16:35 ID:8B8NILUj
ヨーロピアントライアル?
979774RR:2009/08/02(日) 11:27:29 ID:ig28VB63
早く次スレ立ててよね!

自分は無理でした…or2
980774RR:2009/08/02(日) 11:30:49 ID:WweWP1+F
オイル交換時期ってそういう意味だったのか
深いなこのスレ
981774RR:2009/08/02(日) 11:36:42 ID:VdFRROev
1ヶ月くらい前にバイク納車したんだけど、新車だから慣らし運転が楽しいわ。

少しずつ使える回転数が増えていく楽しみは新車ならではの楽しみだね。

そろそろバイクも全開で回したがってるようなので、今晩あたりサーキットデビューしようかと。
実は中古車とかだけは勘弁だけど。
982774RR:2009/08/02(日) 12:27:58 ID:ig28VB63
バイクは無茶しがちだからライダーが様子見て、場合によっては自制しろよ。
983774RR:2009/08/02(日) 14:20:53 ID:yUvzywxW
新車ってシリンダーにピストン組み込んだ事が無いって意味?
なら随分高年式バイクだな。
もし昭和以前製造なら契約必死のライディングになるが。
984774RR:2009/08/02(日) 14:33:00 ID:AkHJJIJ4
雨降ってるから久々に朝ツーリングしたんだが、
濡れた林道の谷でバイクから匂いだことのない異臭と液漏れがした…
明日にでもメンテに出した方がいいかな?

985774RR:2009/08/02(日) 17:29:39 ID:Hpgp14uw
もううちのバイクダメ。
ECUいかれてるよ。
どっかで単独事故で廃車になんないかなあ。
986774RR:2009/08/02(日) 17:57:45 ID:VdFRROev
>>983
昭和61年製のバイク。
普通にいいバイクなのに、このご時世まで新車で残ってたってのは奇跡的だわ。
987774RR:2009/08/02(日) 18:17:55 ID:2kYtHsOl
もしライディングしてシリンダーに傷があっても優しく出切る?
バイクからすると、好きになったライダーに貫通式とっておけば良かったと毎回思うんだよ
988774RR:2009/08/02(日) 18:21:25 ID:ig28VB63
>>987
シリンダーの傷が問題じゃないだろ。
手に入れたバイクでツーリング行くから楽しい、それ以上も以下もないだろうに。
989774RR:2009/08/02(日) 18:24:38 ID:2kYtHsOl
>>988
>>986さんも61年製のバイクさんにそう接してあげて欲しい
990774RR:2009/08/02(日) 18:30:46 ID:JNGiZl3i
処女だから新車とか言ってるヤツは童貞
991774RR:2009/08/02(日) 18:32:16 ID:k4Zdx+hV
しかし中古はどう転んでも中古
992774RR:2009/08/02(日) 18:36:14 ID:ig28VB63
久々に嫁に乗ろうと思ったら勝手にアイドリングしていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249205717/
993774RR:2009/08/02(日) 19:04:52 ID:ig28VB63
何故かみんな向こうに書き込むので、埋めてください。
994774RR:2009/08/02(日) 19:05:48 ID:WweWP1+F
>>992
けっきょくスレタイのチェーン錆びの意味は?
995774RR:2009/08/02(日) 19:06:15 ID:iJCGSKIm
30分じゃ、住人全員が見れるわけじゃないから1日位残しときなって…
996774RR:2009/08/02(日) 19:07:26 ID:ig28VB63
具体的な置き換えの意味はなくて、実際にバイクで起こりうることを書いてるだけかと。

置き換えはもはや主観
997774RR:2009/08/02(日) 22:01:16 ID:mwi48SCN
>>1乙!
998774RR:2009/08/02(日) 22:02:52 ID:mwi48SCN
ポニテがなんちゃら
999774RR:2009/08/02(日) 22:04:14 ID:mwi48SCN
999キロの旅がなんちゃらコーヒーがどうのこうの
1000774RR:2009/08/02(日) 22:05:19 ID:mwi48SCN
>>1000なら●
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐