R411〜奥多摩スレッド〜75周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
R411〜奥多摩スレッド〜74周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

2774RR:2009/05/04(月) 21:17:13 ID:sM7qe59n
>>1
ポニーテールです。
そして2ゲッツ!
3774RR:2009/05/04(月) 21:24:53 ID:JmqXjlfs
3はもらった
4774RR:2009/05/04(月) 21:56:53 ID:I/bR21X9
関連LINK******************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/
5774RR:2009/05/04(月) 21:58:11 ID:I/bR21X9
6774RR:2009/05/04(月) 21:59:44 ID:I/bR21X9
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜74周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239058071/
R411〜奥多摩スレッド〜73周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234663533/
R411〜奥多摩スレッド〜72周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227772928/
R411〜奥多摩スレッド〜71周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224803816/
R411〜奥多摩スレッド〜70周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222206302/
R411〜奥多摩スレッド〜69周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219081152/
R411〜奥多摩スレッド〜68周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217580554/
R411〜奥多摩スレッド〜67周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215038090/
R411〜奥多摩スレッド〜66周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212145649/
R411〜奥多摩スレッド〜65周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209545854/
R411〜奥多摩スレッド〜64周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1207394528/
R411〜奥多摩スレッド〜63周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201514032/
R411〜奥多摩スレッド〜62周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196067013/
R411〜奥多摩スレッド〜61周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194201356/
R411〜奥多摩スレッド〜60周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192343168/
以下略
7774RR:2009/05/04(月) 22:01:28 ID:I/bR21X9
名前:情報屋[] 投稿日:2008/10/16(木) 18:27:11 ID:WphQcbA4
取り締まり危険MAP

411軍畑交差点
上から白バイが良くみてる。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&ll=35.810314,139.209073&spn=0.005307,0.021887&z=16&cbll=35.806225,139.208159&panoid=QIr8ECyDhCrbhilggNyORw&cbp=2,218.29649461374947,,0,5>

愛宕トンネル
トンネル内部で計測
上りも下りもネズミしてる模様
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&cbll=35.801887,139.103781&panoid=IQNahPFFyRW-RwGu1tockQ&cbp=2,287.7921648712498,,0,5&ll=35.808939,139.105711&spn=0.010615,0.043774&z=15>

ふるさと信号手前ねずみ
ちょうど左側の電柱の影で計測
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&cbll=35.76889,139.019693&panoid=s1cMQmJm5e2V7RkQvTeWpA&cbp=2,224.11753236855063,,0,4.885436941452083&ll=35.783006,139.023571&spn=0.021237,0.087547&z=14>

五日市ゲート手前ねずみ
測定器のみ地面に置き警官は塀の上にひそんでいる。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&cbll=35.729013,139.040767&panoid=SXRLbxoPDK_g8Lhl3rmvoQ&cbp=2,319.0058631516598,,0,5&ll=35.743203,139.0446&spn=0.021247,0.087547&z=14>

砕石場先ねずみ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&cbll=35.721077,139.149636&panoid=8_B_Ir-36h9AnqNpW7se_Q&cbp=2,106.94911353249858,,0,5&ll=35.735261,139.153519&spn=0.02125,0.087547&z=14>

戸倉711先の直線
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&om=1&layer=c&cbll=35.730397,139.199564&panoid=QGQO4PJtqJDM4dklmFdX9w&cbp=2,255.77088646750138,,0,5&ll=35.737473,139.201498&spn=0.010625,0.043774&z=15>
8774RR:2009/05/04(月) 22:03:37 ID:I/bR21X9
9774RR:2009/05/04(月) 22:10:58 ID:d2AaXnwj
今日は白バイ×2が小僧区間?の駐車場のところで待機してた。
で、速い奴が通過すると追いかけるとw
モンスターの1000ccの人が追いかけられてたけど
どうなったのかな。

つか、白バイ、半端ないです。
上体の姿勢やバンクを最小限に抑えて、
絶妙なコース取りでかなりのハイペースでした。
10774RR:2009/05/04(月) 22:41:27 ID:XpDSEOXK
>>9
そんな楽しそうなイベントがあったのか!
でも、できればGW限定であってもらいたいなw
11774RR:2009/05/04(月) 23:04:28 ID:N9rUYmYZ
>>9

その白バイの後を追いかけたら怒られるのかな?w
12774RR:2009/05/04(月) 23:11:11 ID:gNQP/Y/c
後方には速度計測器付いてないから大丈夫じゃね?
ただしついていけるかな
13774RR:2009/05/04(月) 23:12:17 ID:PTONAont
今日16時頃パトカー3台と救急車2台、消防車2台が奥多摩湖の方に向けて走ってったけど何かあったのかな?
14774RR:2009/05/04(月) 23:22:37 ID:sM7qe59n
>>13
消防車ってことは炎上か崖に転落じゃない?
今年は去年より事故が多い気がする。
15774RR:2009/05/04(月) 23:40:35 ID:7U3NdOeJ
>>9
丁度その頃またーり走ってたので、対向車の方々に手を振ってみたけど、気づいてくれた人居なさそうだった。。。
サインの送り方ってもっと判り易い方法ありますかね?
(駐車場とかで伝える、手を振って対向車に伝える、以外に)
16774RR:2009/05/04(月) 23:44:48 ID:QlHET0np
パッシングし続けるとかは?
俺は対向車線にねずみ見つけたりするとそうしてるな
17774RR:2009/05/04(月) 23:47:05 ID:7U3NdOeJ
>>16
なるほそ、指一本で出来るし良いかもですね。
あまり奥多摩に行く事ないけど、次からそのやり方も参考にさせていただきます。
(しかし、数年前に比べて周遊凄く路面良くなりましたねー、今日久しぶりに行って驚いたぜよ)
18774RR:2009/05/05(火) 00:01:31 ID:Dhq4IuSF
>>13
白バイが待機していた駐車場(風張峠駐車場)と浅間尾根駐車場の間で
バイクが転倒したみたい。
ハンドルとライト周りの葉損が大きかった。
朝も事故があったし・・・

今年初めて五日市側ゲート下の取締りを見た。
19774RR:2009/05/05(火) 00:10:28 ID:8rzRz+Rd
>>15
俺は手をお椀持った状態で上に上げながら回して、回転灯みたいなしぐさしてるよ
20774RR:2009/05/05(火) 01:51:14 ID:WJdW57PW
周遊再有料化にして徴収のバランスシート整えてよ
このままじゃ行けないっしょ
21774RR:2009/05/05(火) 01:56:47 ID:YEK2FzKo
柳沢しんご乙
22774RR:2009/05/05(火) 02:56:48 ID:/A3Z338f
基本パッシングだろうなぁ。余裕があったら>>19か。

>>13
ちょうどその消防車のケツを走ってた。そのあと都民に避難したけど。
ちょい先で事故ってたみたいよ。詳細は分からんが。

消防車って案外早いのな。あのでかさであの速度はびっくりした。
まぁ上りは遅いけど、平地では負けそうになったw
23774RR:2009/05/05(火) 05:39:19 ID:Uzzg2NrQ
東京消防庁はPA連携(ポンプ&アンビュランス)っつって人員確保のために
救急隊3人とポンプ隊3人で現場行くこともあるんよ。火災関係無くても。
まあ単純に通報段階でガソリン漏れっていう情報あったのか、
もしくはポンプ隊じゃなくてレスキュー隊だったのかもしれんけど
一般人からみればポンプ隊の車両もレスキュー隊の車両も区別付かんしね。
24774RR:2009/05/05(火) 07:07:07 ID:J4aIY7Y3
>>11
周遊でやった事あるよw

少し距離を置いて追いかけて見たけどたいして速くはなかったな。
あれでは此処の常連には絶対追い付けないわw
25774RR:2009/05/05(火) 08:16:56 ID:IFw/40pq
白バイといっても周遊では常連にはついていけないよ
どっちにしても車で詰まっちゃうけどね
26774RR:2009/05/05(火) 09:36:35 ID:V4CfHOYV
マサキいるかっ?
27774RR:2009/05/05(火) 10:26:27 ID:yzsoxEaV
いますよ、SR乗りなら。
28774RR:2009/05/05(火) 10:50:55 ID:RVbW5fdd
彼は死んだよ・・・花粉症で
29774RR:2009/05/05(火) 11:38:49 ID:3rxiJAfb
>>26
宮ヶ瀬スレで構ってもらえなくなったからって奥多摩スレで書いてんじゃねえよバ〜カ
30774RR:2009/05/05(火) 11:39:53 ID:V4CfHOYV
べ、別にレス欲しいから書いてるわけじゃないんだからね
31774RR:2009/05/05(火) 12:07:42 ID:YfrTFHJU
現地雨降ってきた。
土砂降りになる前に帰りま〜す。
32774RR:2009/05/05(火) 12:59:09 ID:lt8TF7Wr
昨日初めてツーリングで走ったけど、あそこはひどいね
膝すりコーナーやら無理矢理追い越しやら
ネズミ捕りで大型が引っ掛かったのには笑った
33774RR:2009/05/05(火) 13:26:03 ID:zqbZe8Hv
>>31
事故起こさないようになー
今日は雨ってわかってたから行かなかったわ
マンホール超怖いよ
34774RR:2009/05/05(火) 13:38:47 ID:peLhOpXw
昨日朝10時30分くらいに、下ってきてネズミ教えてくれたバイクの方、ありがとうございました。
ジェスチャーで、わかりましたょ。
捕まらずにすんだ、下の料金所手前でやってました。

最近はパシッングして教えてくれる人が減りましたね。
35774RR:2009/05/05(火) 13:48:36 ID:3rxiJAfb
>>34
計測してた警官は石段の上に居た?
36774RR:2009/05/05(火) 13:53:43 ID:peLhOpXw
と 思ったら、うえの方に書いてあった。ワラ

自分は、手でおわんの形させて、回すのを見て、ピーンときました、ちなみに当方は車です。

バイクの方たちが、かっこ良かったです。

37774RR:2009/05/05(火) 13:57:56 ID:peLhOpXw
>>35
たしか計測機の近くにいたと思います。
ちなみにレーダー探知機には反応しませんでした。

連レスですいません。

38774RR:2009/05/05(火) 14:02:24 ID:LehZgP7Z
しかし昨日はすごかったね。
小僧の駐車場はバイクの止める場所がない位いっぱいだったし
川野もいっぱいいました。トランポの高そう?なドカも出撃したと思ったら
速攻転倒?とぼとぼと押して帰る姿が哀愁がありました。
今年のGW奥多摩GPは終了ですかね
39774RR:2009/05/05(火) 14:05:54 ID:GhrZBHzQ
そしてGW後は黒バイのすくつになります
40774RR:2009/05/05(火) 14:07:33 ID:NlNrSmTN
周遊内のネズミ捕りでチョッパー3台捕獲されました。
常連は知ってるけどツーリングの人たちが捕まっちゃうのな。
たまには違う場所ではれば良いのにな。
41774RR:2009/05/05(火) 14:24:17 ID:RuDjxRj7
おちんちんトルネードオオオオオオオオオオオオオオ!!!
42774RR:2009/05/05(火) 14:38:41 ID:3rxiJAfb
>>37
アリガト
43774RR:2009/05/05(火) 16:49:43 ID:NlNrSmTN
愛宕トンネル内でやってたよ。
60kmジャストで走っていたがセーフ。
開店間際だったみたい。引き込み場所では車両異動で準備中だった。
計測係のマジな顔は笑ったが。
時間を変えて反対側に移動するらしいぞあれ。
44774RR:2009/05/05(火) 16:54:38 ID:sf875bIx
オレは無理にGWの混雑時期に行かない、ほとぼりが冷めてからいつものように
平日の空いてる時間帯に一人でまったりと走りに行くからいいよ。

というか仕事柄、土日祝日に休めないんだけどさ。
45774RR:2009/05/05(火) 17:20:12 ID:+vGBhnJB
ボクは毎日が日曜日。
なぜでしょう。
46774RR:2009/05/05(火) 18:01:40 ID:2XHpwPLi
題:幼女まんこ アンロック☆

おまんこ こまんこ チンカラホイ
小さなおまんこ 見〜つけた
かわいい赤貝 見〜つけた
おまんこ 赤貝 タテスジ ビュッ!
おまんこ まんこ まんまんこ
ちんちん ひくひく 幼女に ビュッ!
ちんちん ブルブル おしっこ ビュー
おまんこ こまんこ 元気な子
47774RR:2009/05/05(火) 18:45:08 ID:3rxiJAfb
>>46
コピペツマンネ
48774RR:2009/05/05(火) 19:35:58 ID:DA5sdvTu
mixiの奥多摩コミュで総何とかって奴が、くだらないことで怒ってる

mixiも終わったなとオモタ
49774RR:2009/05/05(火) 19:42:09 ID:H0U5ucBQ
イチイチこっちに引っ張り出してくるのもどうかと思うよ。
50774RR:2009/05/05(火) 19:51:23 ID:FsyKa/qn
わざわざmixiまで出張っていく奴って…
51774RR:2009/05/05(火) 21:55:41 ID:skMwQemV
mixiと、2ちゃん二股してるヤツて居るの?






キモWWWWW
52774RR:2009/05/05(火) 22:51:20 ID:H0U5ucBQ
Mixiって何?とか出てこないところみると君達も同類項でしょ。
53774RR:2009/05/05(火) 23:00:07 ID:5aIuBxa8
mixiやってたら2ch見てない。
2ch見てたらmixiやってない。
どこからこういう発想が生まれるんだろう・・・・・・。
しかもそれを二股と表現するとは。
>>51の脳内では掲示板とSNSは同居出来ないらしいよ。
面白いね、愉快だね。

こんな奴が周遊走ってるのは気持ち悪いね。
54774RR:2009/05/05(火) 23:38:08 ID:Ugcfcha+
男は誰でも二股くらいかけるだろ
55774RR:2009/05/06(水) 00:02:54 ID:kivsiYsr
>>53
それにしても完膚なきまでにすげぇ言い様ですねwww
56774RR:2009/05/06(水) 00:34:56 ID:M4mXU7dS
>>55
よほど自分に向けられたレスかと思ったのだろう

mixiコミュ覗いたけど、てか前から思ってたんだが敬語が面倒くさい
その辺の切り替えみたいのがキモいんじゃないか?
57774RR:2009/05/06(水) 00:42:01 ID:5wFLaFsV
>>55
そんなに酷い事言ってないよ。
普通に感じた事を書いたまでさー。

>>56
いや、俺はmixiはやってないんだわ。
別のSNSはやってるけど。
58774RR:2009/05/06(水) 00:59:59 ID:A36XXtV5

てか、そんなこだわる所なのか?www
59774RR:2009/05/06(水) 01:04:47 ID:kivsiYsr
>>56
色んな意味で大体察しましたぜ。エスパー(笑)なので。
60774RR:2009/05/06(水) 01:26:27 ID:nmqqRLLC
青梅市民なんですけど
朝から五月蝿いのでもっと静かに走ってほしい。
下手糞って平地で飛ばすくせに山入ると遅いのに
61774RR:2009/05/06(水) 01:29:49 ID:kivsiYsr
つ〔耳栓〕
62774RR:2009/05/06(水) 01:38:48 ID:M4mXU7dS
なんならここも敬語専用にするか?
63774RR:2009/05/06(水) 02:06:35 ID:jb2GSwHM
ミクシーって携帯もっていないし、招待してくれる人も居ないから
みたこともないや。
2ちゃんねるで情報交換できるし、行きたいとも思わないけど。
64774RR:2009/05/06(水) 02:27:02 ID:KibWFJ4+
>>60
それ、旧車會って連中だよ。
いい年したオッサンがまた珍走ごっこしてるんだよ。
65774RR:2009/05/06(水) 11:10:07 ID:jP39EknP
>>63
確か招待制じゃなくなったんじゃないかな?
でも、いつも人と触れあっていないとダメ、
知り合いは多いければ多い程いいって人でなければやる必要全然無いよね。
66774RR:2009/05/06(水) 13:53:26 ID:SpkzWqhu
現地どう?
67774RR:2009/05/06(水) 14:44:46 ID:9Cp3vTc3
雪w
68774RR:2009/05/06(水) 14:49:12 ID:WnEkUhxo
なんて異常気象だ…
69774RR:2009/05/06(水) 20:11:21 ID:r66WCRnA
周遊で白バイに追われて捕獲された人いる?
速度超過で切られるの?

追われてる人見たけど、気づいてない風だった
70774RR:2009/05/06(水) 20:14:11 ID:7PALo1CS
2,3軽く流して取り締まりとか確認しなきゃだめだよな
71774RR:2009/05/06(水) 20:22:32 ID:If2P69mI
>>69
結構前の平日にやられたよー

一度引き離したんだけど、前に車がいてね・・・60オーバーは確実だったんだけど青で勘弁してくれたw

周遊だとエンジンぶん回してるし、ぶっちゃけサイレン聞こえにくいんだよね
俺も気づくまで少しかかった
72774RR:2009/05/06(水) 21:14:18 ID:8A8DjcHS
昔の白バイ測定メーターなら良くあったけど最近のデジタル液晶印字式メーターで勘弁はないよなあ〜
73774RR:2009/05/06(水) 21:26:59 ID:jipcnKrW
>>72
だーらさ。
俺が遅く走ってるときに測定してたわけだよw
直線なら明らかに三桁だったもんなあ。

点数ギリギリだったからもうすべて結果オーライで感謝状態だったねw
74774RR:2009/05/06(水) 22:14:20 ID:5wFLaFsV
奥多摩に限らず、追跡での計測はかなりオマケしてくれるよね。
俺も60km/h以上を27km/hにしてもらった事がある。
覆面だったんだけど、「ご迷惑おかけしました」って言って辞して来たよ。

正直助かった。
75774RR:2009/05/06(水) 22:41:42 ID:vSet5uwE
おまけする、って言うと、皆素直になるからじゃない?
むしろ、「おまわりさん、ありがとう」って感じで。
実際助かるけどさ。
76774RR:2009/05/07(木) 00:30:45 ID:yc7I1GMk
>>74
赤切符以上になると、裁判所との絡みが出てきて事後処理が面倒という
裏事情もあるっぽい。
青切符なら切るだけで済むから楽みたい。

そんな俺も、高速で赤切符級の速度違反を、通行区分帯違反だったかな?
追い越し車線をずっと走ってたって違反にまけて貰った経験ある。
77774RR:2009/05/07(木) 00:39:42 ID:LitRCMqm
青切符もらったら、検察支局に出頭じゃなかったっけか?
一度行ってみるといいよ。
待合所の雰囲気が最高だよ。
みんな「そーだよ。オレはワルなんだよ」みたいな感じでw
78774RR:2009/05/07(木) 00:45:01 ID:Q1e9jewD
それは赤切符だ
もらったことがないな、うらやましいやつめ
79774RR:2009/05/07(木) 00:52:14 ID:5IcKGox0
月曜日小僧区間で反射板に刺さったCBRの子大丈夫だったか? 救急車勝手に呼んですまんかったな。

その後の体の経過が心配ですよ。
80774RR:2009/05/07(木) 00:53:17 ID:LitRCMqm
アレそーだっけ?
検察支部に出頭して略式起訴→罰金払ったのは事実だけど、
なにせ10年以上前だから。
いまはゴールド免許だよ。
81774RR:2009/05/07(木) 00:57:29 ID:85d9eqH+
青は郵便局で反則金を払い込んで終了
82774RR:2009/05/07(木) 01:02:57 ID:Q1e9jewD
まあこういうのは知らない・よく覚えてないくらいでいいもんだw
83774RR:2009/05/07(木) 01:44:09 ID:lf+yfyY7
みんな詳しいね
おれは青切符も赤切符も経験ないからわかんないや
昔捕まった時は計測不能で説教だけだったし…白バイが追っかけてきた〜と思ったら目の前のバイクが捕まったりとラッキー続きw
84774RR:2009/05/07(木) 02:23:27 ID:bwjTHLQa
>>76
俺も高速で速度違反で捕まった時におまけしてもらったわ
普通なら赤切符レベルのやつを走行区分違反?だかってのかスワローハンドルの整備不良か選ばせてもらったw
85774RR:2009/05/07(木) 03:05:53 ID:wsvU1/gl
>>76
なんだみんなもか
俺もだ
8674:2009/05/07(木) 03:14:47 ID:bTrgqnd3
ただし、ネズミ捕りはスピードガンだからオマケされない(出来ない)らしい。
ネズミ捕りには気をつけよう。チュー。
87774RR:2009/05/07(木) 08:40:47 ID:XIz7awFH
バッチリスピードでちゃうもんね紙に
白バイも印刷するけどあれはタイミングみて速度おとしてくれるのかな
88774RR:2009/05/07(木) 11:03:40 ID:FGgvR7Ki
追跡されるとサイレンまわされる前に気付かない?
89774RR:2009/05/07(木) 11:20:51 ID:IUeAv0Ow
おまけしてもらったと思ってる奴等は情報弱者だなw
90774RR:2009/05/07(木) 12:58:35 ID:2oFVFzXu
おまけだのもっと出てただのは白バイの常套句
ノルマこなすのに数稼がなきゃなんねえから、赤だとごねられて長期戦になる可能性あるし面倒くさい事したくないだけ
下級公務員のちんけな心理作戦に騙されて喜ぶなよ
91774RR:2009/05/07(木) 13:02:27 ID:rBagla7u
俺が作った奥多摩サーキットを汚すなよ
92774RR:2009/05/07(木) 16:17:45 ID:P1LMaDVv
>>90
一発級のでまけて貰ってるんだから良いんじゃねーの?。
実際俺はそれで助かった事有るしね。
まぁ、取り締まりの違法性やら何やら色々抗議して頑張ってくれ。
その時は応援するよ。

>>91
水汲み場と信号前の登りの手前のコーナーにクラッシュパッドよろしく。
93774RR:2009/05/07(木) 19:35:14 ID:pgyfkE/b
法改正により、もうおまけはないことを知らないな?
以前は二つ以上の違反切符は切れない。
でも今は、無限大。

おまえら気をつけろよ
94774RR:2009/05/07(木) 19:52:04 ID:bTrgqnd3
>>93はちょっと頭の悪い子
95774RR:2009/05/07(木) 19:56:16 ID:gy5PMWjB
初耳だな。
時系列がずれていればその限りじゃないと思うが。
96774RR:2009/05/07(木) 19:58:04 ID:87diOBB7
ここのネズミってレーダー?
97774RR:2009/05/07(木) 20:10:35 ID:aCqAmbKq
探知機にゃかからんよ、言っとくが
98774RR:2009/05/07(木) 20:12:55 ID:wsvU1/gl
まじ?
探知器買ったのに〜
99774RR:2009/05/07(木) 20:46:30 ID:DMSkqEJp
つーか、今時の取り締まりは光電管主体だし、カーロケは新型だし、探知機なんてオービスの位置をGPSで知らせてくれるくらいなもんだろ
100774RR:2009/05/07(木) 21:19:52 ID:T3X/s0nP
移動オービス取締り という看板見るけど
2輪も注意しなければいけない?
101774RR:2009/05/07(木) 21:34:02 ID:yc7I1GMk
>>100
移動オービスのレーダーを使って計測して、その場で止められてサイン会
と言う移動オービスの使われ方もあるから、注意した方が良いと思う。
102774RR:2009/05/07(木) 22:46:43 ID:EbLgUCVL
いや、あの看板はね……まあそう思っててくれた方がいいのか
事故減るもんなあ
103774RR:2009/05/07(木) 23:06:54 ID:iXsRWry/
フルオッキ!!
104774RR:2009/05/07(木) 23:36:35 ID:6EwE4tgW
なんでwww
105774RR:2009/05/07(木) 23:39:17 ID:wsvU1/gl
看板きになって運転に集中できない
帰って事故を誘発する
106774RR:2009/05/07(木) 23:54:52 ID:TK9Fi+ou
>>105
まぁ確かに気になってビクビクしながら走っていては第一楽しくないだろうし、集中出来ずに事故ったら意味ないよな。
そもそもスピード違反取り締まりなんて安全啓蒙の一環でやるならこそこそ隠れて計測なんてしないからな。
107774RR:2009/05/08(金) 00:01:11 ID:+Qkr5iIT
GWずらしたのに見事なまでの雨っぷりだこと…

奥多摩いきてー
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/38340
108774RR:2009/05/08(金) 00:04:41 ID:tuf3ZHlZ
取締られて困るような走り方してるヤツはキチガイかクソガキ
109774RR:2009/05/08(金) 00:10:52 ID:jX+jssb2
>>108
家から出られない人はそう思うんだろうね。
110774RR:2009/05/08(金) 00:25:40 ID:vRMXU19O
普通に社会人だけど>>108に同意
111774RR:2009/05/08(金) 00:26:06 ID:807dvoSU
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=88861
看板は前からあるけど、実際の取り締まりは見たことがない。

移動式オービスって光電管式なのね。
注意してりゃ気がつくんじゃないの?パイロン置いてあるし。
愛宕トンネルのと同じだよね。
112774RR:2009/05/08(金) 00:51:02 ID:jX+jssb2
奥多摩ですっ飛ばしてんのは基地かもしれんが取り締まりで餌食になってるのは普通の人。

取り締まられて困らないのは引きこもりと車バイクに乗らない乗れない人。
113774RR:2009/05/08(金) 00:58:03 ID:6n3xHaur
この程度じゃ盛り上がらんな
114774RR:2009/05/08(金) 01:35:28 ID:OQQ2+n4E
               /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',  
115774RR:2009/05/08(金) 02:45:46 ID:HYracyp1
でもいるんだよなあ。飛ばしたりとか基地外走りをする訳でもないのに
一時停止でわずかに車輪が動いてたとかの、細かい点数稼ぎ的な取り締まりに捕まりまくる奴。
運が悪すぎるのか、注意散漫なのか、警官から見て捕まえやすそうだと思われるのか。

友人にそういうのがいるんだけど、細かい違反のコンボで2回免停食らってる。
116774RR:2009/05/08(金) 04:24:28 ID:o5uC8caw
こないだセールで買ったカッパとレインタイヤを試しに出撃します。
117774RR:2009/05/08(金) 08:28:20 ID:mWYqWFg5
>>112
それ東名でもあったよ
フェラーリが何台もかっ飛ばしても捕まらないで普通の人が140キロぐらいで追尾されてる
118774RR:2009/05/08(金) 08:29:13 ID:AFnctf3T
>>116
気をつけてな
119774RR:2009/05/08(金) 09:01:52 ID:qwUaCzAX
僕は、周りの友人に頭がおかしいって言われる走りをしているし、
ちょっと前まで、年に2回こけてたし。

けど、免許はゴールド。

たぶん、中途半端や、メリハリなく走るから捕まるんだと思うよ。
120774RR:2009/05/08(金) 09:13:51 ID:p6vTfoz6
近所の県道で150キロ出すけど、奥多摩周遊では50キロしか出さない俺が通りますよw
もちろん免許は金色
121774RR:2009/05/08(金) 11:10:55 ID:hxqn8Jmj
>>108
>取締られて困るような走り方してるヤツはキチガイかクソガキ

60キロ以上出したら取締りの対象だぞ?

ま、奥多摩でこんな事言ってもヘタレの負惜しみにしか聞えないなw
122774RR:2009/05/08(金) 11:13:24 ID:AcY+U65O
>>116
突っ込んだら負けと思ったんだが…
…レインタイヤって…
123774RR:2009/05/08(金) 11:20:18 ID:uIEXxjF+
レインタイヤとは本気だな。
雨ん中走ればみんなと差を付けられるかも!?

しかし、結構振ってきたな…
124774RR:2009/05/08(金) 14:31:40 ID:NSNMN+HW
>>117
金持ちは基本的にやりたい放題。

警察も金持ちと層化には逆らえない・・・てかズブズブ
125774RR:2009/05/08(金) 16:29:48 ID:ogNi61Pz
明日行こうと思ったんだが路面ダメだろうな・・・・
126774RR:2009/05/08(金) 17:17:39 ID:p6vTfoz6
>>125
法定速度で走る分には何も問題ないです。
127774RR:2009/05/08(金) 17:56:39 ID:EDJrFIoN
>>126
バイクが汚れるだろ!
128774RR:2009/05/08(金) 20:36:46 ID:zdexT+qP
>>125

天気は回復するらしい。GWは避けていたから出撃するぞ!
129774RR:2009/05/08(金) 22:35:46 ID:m+3LOWWo
坂田晴美ジャン
130774RR:2009/05/09(土) 03:47:02 ID:pfCjfmWL
>>116レインタイヤどうだった?kwsk
131774RR:2009/05/09(土) 08:37:29 ID:RYKKwGhD
先日KSRの人にコーヒーご馳走になりました。
ありがとう。
目の前で沸かして作ったのを飲むのは美味しい。
オレも揃えようかな。
132774RR:2009/05/09(土) 09:48:26 ID:+Zz4PDf1
>>130
聞かれたから答えるけど
そうだね、川野を5往復もしたら自分のラインの
トコだけ乾いてきてたよ。
なんかオレ最速?オレ一人?みたいな。
ああもちろん膝擦ったよ。気付いた時には溝が無かった、、
帰り道、愛宕トンネルの先のS字で散った。
次は、これまたセールの時に買ったトラコンを試しに出撃したいと思う。
カッパの事はいいの?
133774RR:2009/05/09(土) 09:59:30 ID:1iyX/lbW
これから出撃
そろそろ路面乾いたでしょ
134774RR:2009/05/09(土) 10:33:02 ID:sP02tEZ1
ただいま周遊内PC、白馬の王子様周回中。
一部、落葉がたまってるとこあり。

みなさんご注意を
135774RR:2009/05/09(土) 11:16:46 ID:mtaikbA7
>>132
バイクに詳しい先輩に付けてもらったエンジンブレーキのインプレッションもよろすく。
136774RR:2009/05/09(土) 17:29:21 ID:8gJBTtBd
帰り411通ったけど、ねずみやってた
渋滞してたから一人も捕まってなかったみたいだが
137774RR:2009/05/09(土) 21:40:44 ID:tEPpLZCH
今日初めて奥多摩に50ccのバイクで行ったんだけど、追い抜き様に挨拶してくれるライダーが何人かいて感激した
138774RR:2009/05/09(土) 22:10:51 ID:FWf0Q2kC
デフォルトじゃね?
たまに原付は見るけど、よく来るよなあ。
つーても俺もカブで行ったことあるがさw
139774RR:2009/05/09(土) 22:42:05 ID:bBS5IUUP
>帰り411通ったけど、ねずみやってた
どこらへん?くわしく頼む。
140774RR:2009/05/09(土) 22:52:29 ID:alOcJORV
今日久々に奥多摩行ったけど、やはり週末はバイク多いわ。天気良くて最高でした。そういえば都民の森近くで白っぽい原チャ追い越したけど、>>137だったりして。昼過ぎに数馬辺りでパトがサイレン鳴らしてカッ飛んでいったけど、何かあったかな?
141774RR:2009/05/09(土) 23:09:29 ID:FWf0Q2kC
またそのネタかw
事故だ事故w
毎週のことだよ
142774RR:2009/05/09(土) 23:20:26 ID:lcxwrq+D
確か3時くらいに檜原方面から周遊向かう途中に
緑色の人(車種わからない)がPCとガチバトルしてるのなら見ましたよ。
143774RR:2009/05/10(日) 00:57:59 ID:DvA7mgX+
>>138
>>137じゃないけど、ツーリングで箱根のTOYO TIRESターンパイク通った時抜いてった走り屋のにーちゃん誰一人として挨拶してこなかったけどなぁ
戻ってから奥多摩走りにいって挨拶された時はなんつーかちょっと心がほわっとしたわ
144774RR:2009/05/10(日) 08:48:31 ID:9Cs3ny+Z
さて行ってくるか。
もう路面もドライだろ
145774RR:2009/05/10(日) 09:22:32 ID:Wh/lYTp3
あんた昨日も同じこと書いてなかったか・・・?しかし今日も混みそうだね
146774RR:2009/05/10(日) 10:49:08 ID:9Cs3ny+Z
いや昨日のとは別人。
暑いな
147774RR:2009/05/10(日) 11:13:21 ID:QSP89drZ
救急車・PC入りました

おまえら今日は母の日だから事故るなよ
ふるさとにおこわがあるよ
148774RR:2009/05/10(日) 11:38:30 ID:ho13xmtZ
イエローコーション入ったか。
リスタートまで飯食って休憩だな。
149774RR:2009/05/10(日) 11:42:33 ID:wDv2dbYE
行かなくて正解だったか('A`)
150774RR:2009/05/10(日) 13:17:44 ID:RiaskRIW
現地混み具合どうぞ!
151774RR:2009/05/10(日) 13:26:02 ID:uaga6sxy
ぼちぼち行こうかな
しかしこの気温だとメッシュジャケットだな
152774RR:2009/05/10(日) 14:10:59 ID:Wh/lYTp3
昨日はメッシュでもちょっと暑かった。下界で信号待ち中なんか、もう汗が・・・
153774RR:2009/05/10(日) 14:12:13 ID:uaga6sxy
昨日は上何度くらい?
154774RR:2009/05/10(日) 14:20:21 ID:+C+mL6AZ
今朝は愛宕トンネル、周遊内ともネズミなし。
周遊は草刈やってた。
だけど16号拝島橋でネズミやってたよ。あぶなかった。
先頭だったがリアブレーキpンピングして後続車に周知。
155774RR:2009/05/10(日) 14:55:28 ID:9Cs3ny+Z
周遊は25℃
156774RR:2009/05/10(日) 15:09:52 ID:GRZJRzGY
今日は半袖が気持ちよかったな
157774RR:2009/05/10(日) 15:32:20 ID:uaga6sxy
ではいくか
158774RR:2009/05/10(日) 17:26:36 ID:FB38U7it
あつくて、御岳駅前で引き返してきた。
お前ら乙

なんかもう、ときめきみたいのは感じないわ。周遊に見回りに行く感じ。
159774RR:2009/05/10(日) 20:52:42 ID:TjL7LaeX
>>156
バイク乗るのに半袖は危険過ぎます
160774RR:2009/05/10(日) 21:24:11 ID:zbwUoeO8
今日は救急車の出動が多かった気がする
無事に助かった事を願います
161774RR:2009/05/10(日) 21:30:13 ID:RHQgeuTL
今日はCBR1000RRがえらく大破してましたな〜
ガソリン漏れて引火した形跡がはっきりとあった
ライダー大丈夫か!?
消防車がUターンしてった。
162774RR:2009/05/10(日) 21:30:19 ID:/5swWhiw
やはり土日は夕方からに限る
18:30くらいにシルバーCBRを楽しく追いかけさせてもらった。
どう見ても向こうは流してるだけだったが、こっちは必死w
SSはすげえなあ。
163774RR:2009/05/10(日) 21:44:40 ID:+bBB4ldw
今日は半袖乗りが多かったな
おれも半袖
暑さには勝てんぜ!!!
164774RR:2009/05/10(日) 22:35:56 ID:CpD+l7fV
夕方は4厘がぶっとばしまくってて、
いつも行くの躊躇してしまうけど
二厘もそこそこいるもんなの?
165774RR:2009/05/10(日) 22:38:37 ID:+C+mL6AZ
気をつけなよ。
ターンパイクではライダーの身体が二つに千切れてたよ。
166774RR:2009/05/10(日) 22:46:19 ID:pajCx1rA
半袖なんて安全性以前に風で水分奪われまくって体がダルくなるから絶対嫌だ
167774RR:2009/05/10(日) 22:51:28 ID:0PwbaDit
>>165
釣りかと思ったらマジですか…
合掌
168774RR:2009/05/10(日) 22:56:37 ID:F/45GhBn
体ちぎれるようなレベルならどんな装備してても無駄
169774RR:2009/05/10(日) 23:09:17 ID:MPKwiAnM
170774RR:2009/05/11(月) 00:47:23 ID:Fx0Can+1
時にはこけるのも峠の花だと思うが、障害が残ったり、まして死ぬようなのはダメだよな。

思えばプロテクター付けて走るようになったのは、去年奥多摩でカワサキ乗りの人が亡くなったという話を聞いてからだったが……
やっぱ自重して走らないとなあ。
171774RR:2009/05/11(月) 00:54:12 ID:1XV36NOU
ゲート内のどっかに隠れてて深夜に走り回るのは不可能か?
172774RR:2009/05/11(月) 00:59:22 ID:Fx0Can+1
ジョークか?

夕方からいつも行くから、真っ暗になった周遊もかなり経験してるが、とてもとばせる状態じゃないよ。
視界が悪いだけじゃない。動物が半端じゃない確率で道を横断してやがる。
猿が有名だが、狸に野犬の群れまで見たことがある

つーか、真っ暗な周遊はこわいよ。
昼間が嘘のように、嫌な空気でいっぱいだ。
何人も死んでる場所だってことを、自覚させられるね。

大体、そんなくだらないことしなくても、土日だろうとゲートクローズ一時間前なら貸し切りに近いよ。
今の季節なら18:30までは普通に走れる。
17時過ぎからおいで。
173774RR:2009/05/11(月) 01:08:38 ID:QdjbVtFG
>>172
猿に狸に野犬の群れなぞ見たことないが
鹿はよく見るよ。
真っ暗な周遊は本当に怖い。
174774RR:2009/05/11(月) 01:11:34 ID:Fx0Can+1
>>173
鹿は未経験だなあ。
野犬の群れは何を隠そう今日w

18:40過ぎかなあ。月夜見第一-第二の間。
最初は茶色いものがぞろぞろいるから猿だと思ったら、野犬だからびっくりしたよ。
おまけに猿並みに逃げやがらねえ。対向車線で俺が通過するの普通に見てたからな。
175774RR:2009/05/11(月) 01:56:29 ID:yWLxl6R1
ほんとに夜の周遊は怖いわな。真っ暗な中にうようよ居るわ。
176774RR:2009/05/11(月) 02:17:06 ID:ARW8OrlH
>>175
自爆霊が?
177774RR:2009/05/11(月) 02:17:10 ID:Ddloc6iy
な、何がいらっしゃるとでも言うんです?
まあ人の気配が無いというかホントに誰もいないはずだから気味悪いよね。
178774RR:2009/05/11(月) 02:23:02 ID:97nLbh22
でも俺が周遊で死んだら間違いなく自爆霊になるわ

暗いよー・・・・

寂しいよー・・・・・・

痛いよー・・・・・・・・・・
179774RR:2009/05/11(月) 04:51:31 ID:pNFzWapy
周遊内はわからないけど、桧原旧料金所の下辺りはよく人が立ってるよね。
180774RR:2009/05/11(月) 06:36:41 ID:QHyOxxO0
あそこは速度超過してる奴を誘うよな…

逃げると追いかけてくるから怖いよな
181774RR:2009/05/11(月) 07:29:03 ID:WWgSVb1C
周遊はチョイとした動物園ですね。
自分はふるさと信号で猿、鹿、便所コーナーで雉を見ました。
鹿は脚が血だらけになってました。
野犬見てみたいかも。

話変わりますけど昨日の川野の事故って車種は何ですか?
昨日行った知り合いが居るんで、もしやと思って電話したんですけど反応無いんですよね…
182774RR:2009/05/11(月) 10:38:42 ID:GtjhoViv
野犬は怖いぞ〜一人で月夜見で夕方休んでたら獣独特の匂いがして
周りを良くみたら10匹以上の野犬の群れに囲まれてた。
狼もイヌ科なんだよな?下手すると喰われるぞ
183774RR:2009/05/11(月) 10:56:08 ID:xzTJKNPC
昼間に栗鼠を轢いてしまった事ならあるんだけど・・・。
まさか道路を渡り終える寸前に戻るとは思わなかったし。

他にも大垂水峠で猿と猪を見た時は驚いたね。
184774RR:2009/05/11(月) 11:07:33 ID:X+fhuqHX
昨日は毛虫がツーリングしてたね
あちこちで道路渡ってたね
つい見るとバイクがそこに行ってしまいぷちゅ!
185774RR:2009/05/11(月) 13:48:04 ID:h9zLmOd+
昨日初めて行ったけど事故ったバイクの側で眠るように倒れてる人がいた。
これからは安全運転します。
186774RR:2009/05/11(月) 14:25:23 ID:fTTX5fgn
あぁそれホントに昼寝してたんだよ
187774RR:2009/05/11(月) 15:42:49 ID:0gPpxWgc
今日も事故っとる…
188774RR:2009/05/11(月) 15:43:02 ID:dmnAXW+H
kwsk
189774RR:2009/05/11(月) 16:42:27 ID:6BF/mO3l
月夜見第一の登り側?でぴかぴかのgsrがこけてた
あーハンドル曲がってるーでも大したことなさそーだなーと近づいて正面からみたらFフォーク折れてました
うぎゃー血だらけじゃー!と思ったらクーラントだった(笑)
タイヤ溶けてたから結構飛ばしてたんじゃないかな
ライダーは救急車で運ばれていったけど怪我の具合はわからん
出口のとこのごついポールにまっすぐ突っ込んだのかなー?
久々に平日来れたけど結構バイク多いですね
みなさん無理しないように
190774RR:2009/05/11(月) 18:26:05 ID:8NVwBUkw
GSR乗ってたから判るけどあれクソ丈夫だぞ。
まあ最後は↑の同じくフロントぐっしゃりといって廃車になったけど。
191774RR:2009/05/11(月) 19:02:19 ID:DK++GfDM
>>182
昔、東南アジアの某街を夜歩いてたら10匹以上の野良犬の群れに
囲まれてたことがあったな。
毛並みがボロボロで触っただけで絶対病気感染されそうなやつ。
192774RR:2009/05/11(月) 19:16:07 ID:8NVwBUkw
でどうやってその「俺食っても美味しくないよ。だから止めてくれよ…クソイヌメ…」なピンチから脱したんだ?
193774RR:2009/05/11(月) 19:18:24 ID:CzPXMnSp
いや、もう喰われてんだろ、本人に自覚がないだけで・・・
194774RR:2009/05/11(月) 19:20:49 ID:BjcNCLLj
ちなみに俺が奥多摩で見た野犬はずいぶんと可愛い顔をしていたよ
195774RR:2009/05/11(月) 19:30:22 ID:rp0T0tfn
>>191
タイ以外の東南アジアでは野犬を見た事は無いな。
速効で、皿の上に載せられてしまうから。
196774RR:2009/05/11(月) 19:31:26 ID:rp0T0tfn
速攻だった。 韓国ならスープだけど、あそこは狂犬病がチト怖い
197774RR:2009/05/11(月) 20:06:02 ID:6BF/mO3l
いまぐぐったら400だ今日事故ってたの
ABSって書いてあったからわかる
198774RR:2009/05/11(月) 21:35:37 ID:hKLYkxNH
マサキいるのかああああああああああああああああああああああああ?
199774RR:2009/05/11(月) 21:44:07 ID:qO/0JkE/
>>190
どうみても特定しますたw
200774RR:2009/05/11(月) 22:34:22 ID:viPX7olp
マサキは宮ヶ瀬スレにいるんじゃね?
201774RR:2009/05/11(月) 22:37:02 ID:pQQbWcNl
今週末は早くもしんどそうな予報だな……ターンパイクでもいろいろあったし、一週間くらいインターバル入れた方がいいのか

しかし今年はゲリラ豪雨こないといいなあ
去年は月夜見第二を境に川野側ドライ、都民側豪雨なんてあったしなあ……
202774RR:2009/05/12(火) 08:20:07 ID:sNtZabB8
もう死なないで準一
203774RR:2009/05/12(火) 12:55:09 ID:IJbzFLmc
古里ブンブン
これからのぼるんだが上の方すげえガスってる…いくけどさ
204774RR:2009/05/12(火) 13:03:09 ID:fNrube9G
>>203
くれぐれも無事故でな
205774RR:2009/05/12(火) 13:26:26 ID:vi7sIt1i
了解
月1の横地神社だっけ?に無事故祈願してくるよ
206774RR:2009/05/12(火) 17:11:15 ID:ykHeOpDq
エーとですね。

先週の土曜日の夜中、新青梅街道の小平霊園前の・・・
なんと上り車線、サイゼリア先のセレモニーホールとの間の路地に連れ込む形で
光電管実施中でした。測定地点はそれよりもう少し手前の中古車売り場前。
現認係はなんとあきらかに私有地である店頭の中古車陳列車両の隙間に
自らの身を隠す姑息っぷり。

小平霊園前は下り線で団地に引きずり込むのは昼夜を問わず散々目撃して
いたのですが上り線でしかも夜中に実施中だったのでめっさビックリしました。
ちなみに上り線ではその先レッドバロン小平店の先ビックリドンキー前でも
昼夜を問わず開催することが多いです。
207774RR:2009/05/12(火) 17:57:13 ID:ctzPtfVl
ガスってて眺めが悪いだけで普通に良コンデだった
半袖でとばしてたひと風邪ひいてないかな
208774RR:2009/05/12(火) 18:52:28 ID:FoDr8qqs
>>207
ガスってる状態だと新鮮で気持ちよくないか?
俺も一度周遊であったんだが、ひんやりしてて気持ちよかったんで、ゆっくり走ってガスを堪能したw
209774RR:2009/05/12(火) 18:56:02 ID:N3JlCdlp
チラ裏、長文スマソ。

先日月夜見で休憩してたらさ、目の前で自爆やつがいたんだよ。
バイク乗り数人は直ぐに駆けつけたんだが、大量にいたチャリダー達が「お〜いっちゃった〜」とか笑いながら言ってて誰一人駆けつけない。

苦しそうに道路でうずくまってる人を目の前にして笑っていられる人間を見て悲しくなったよ

たとえグル珍の自業自得でもさ、助けようよ(´・ω・`)
210774RR:2009/05/12(火) 19:04:27 ID:FoDr8qqs
俺もナンバー無しのグル珍野郎だったら唾吐いてるな。

チャリのやつらはバイクを良い目で見てないだろう。
バイクだってチャリやサンデードライバーを邪険に扱うし。
まぁ人間なんてそんなもんだ。
とりあえず209乙。こけた人だいじょうぶだった?
211774RR:2009/05/12(火) 19:06:40 ID:YyD5zpCg
逆に小僧区間ではチャリが蹴散らされまくりだからまあ互い様だな。
元々チャリとバイク乗りは仲悪い。
212774RR:2009/05/12(火) 19:13:45 ID:F9vrvZjT
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■ 10
304:ツール・ド・名無しさん 2009/05/10(日) 04:24:06 ID:???[sage]
風張のバイクは、マジでバイクシネになるわ。
エンジン音が煩いし、無茶苦茶攻めてるから、
何時バイクが吹っ飛んできて、事故貰うかヒヤヒヤ。
しかも、豚ばっか。自分で登れよ。
213774RR:2009/05/12(火) 19:18:58 ID:48vcCjGi
自分で登れよかあw
なるほど、これが自転車乗りの心境なんだな。まあ、あそこまで自力で行くのは確かに恐れ入るわいw

月夜見だと、どっちもなんちゃってギャラリーコーナーでかっこつけたアホたれがこけるところだから(まあ、思いの外攻略が難しい場所でもあるんだが)、
ガードレール直撃でもなければ俺も「おー、やった」くらいは言うかもね。
もちろんその後、助けるが。
214774RR:2009/05/12(火) 19:31:36 ID:N3JlCdlp
>>210
直後は頭打って訳が分からなくなってたみたいだけど、幸いケガは打撲程度

でもさ、普段仲悪くても相手が誰であれ、いざというとき助けないかな。ちがう?

もしも笑って見てた相手が死んだりしたら、後悔しないの?自分が助けにいってたら、助かったかもって。

215774RR:2009/05/12(火) 19:39:04 ID:36fp1qCe
>>206
超地元情報でわろた。
でもスレチの誤爆か?
あんまり使わない道だけど気をつけよう。
216774RR:2009/05/12(火) 19:49:12 ID:36fp1qCe
ライダーはライダーにすげー優しいからな。
でもその状況なら俺も「あー、やっちゃったなあ、はっはっは」くらいは言うと思うわ。
勿論助けるけど。

チャリダー側からしたら転倒したライダーとバイクの処理なんて勝手が分からないだろうし、
他のライダーが一斉にかけよったならスルーでも別におかしくない気がする。

まあ、チャリダーが目の前で派手にこけたら、俺はそっちの方が焦って助けに行くかもしれん。
でも仲間がいるなら放っておく。そんなところじゃない?

ところで風張峠って攻めるところだったっけ。
対向車怖いし、チャリスレ?の書き込み通りチャリなんかもいるし、あんまり道も綺麗じゃないし。
チャリから見ると攻めてる様に見えるのかね。
単純に速度差?
217774RR:2009/05/12(火) 19:51:45 ID:GkTyQzkm
はっきりいってチャリ邪魔です。
おうちでエアロバイクでもこいでなさい。
218774RR:2009/05/12(火) 19:55:13 ID:+wObYEOx
後ろにゆずる。信号を守る。左側を走る。蛇行しない。


これだけでもやってくれればチャリを敵視しないですむんだけどな。
219774RR:2009/05/12(火) 19:58:47 ID:48vcCjGi
>>216
あの辺りから月夜見第二までは攻めると結構面白い。
ダイナミックなS字が多いしね。
そして四輪が無敵モードに入る場所でもある。
平均速度違いすぎて涙が出てくるw
220774RR:2009/05/12(火) 19:59:59 ID:48vcCjGi
すまん、月夜見第一までね。
221774RR:2009/05/12(火) 20:08:09 ID:+S5N3ASo
なんでそのへんの四輪は遅いのに奥多摩のやつは速いの?
222774RR:2009/05/12(火) 20:21:07 ID:d32qkxm2
個人的にチャリはそれなりにスピード出してくれてるなら気にならないかな。

それよか、ハイカーが嫌だ。
行列で歩いてる時はもうね…。

あと、道路に停車してる四輪。
ブラインドコーナーは特に。
あれは事故を誘発するよ。
223774RR:2009/05/12(火) 20:25:53 ID:36fp1qCe
んあ、風張峠か。
ごめん、鶴峠と勘違いした。
そこは攻めてるねw

チャリダーもミラーとか付ければ良いのにねえ。
不安じゃないのかな。
たまにチャリに乗るとフレームフニャフニャ(一応ロードだけど)で怖いし。
ついつい、いつもミラーがある位置に視線向けちゃうし、左手の親指も空振りする。
こないだはシフトダウンのつもりでリアブレーキかけてた。(これはただの芋だけど)
224774RR:2009/05/12(火) 20:37:40 ID:dwYHJNFT
おまえらと同じだろうな。
わざわざ奥多摩まで出てきて限界走行しに来る奴なら好きで走ってるんだろうから向上心も普通よりあるだろうし。
あと速い奴は大抵市街地ではゆっくり走ってる。
まあこれも二輪に当てはまるわな。
腕がある奴はメリハリある。
逆に四六時中アクセル全開な奴は下手な奴ばっかり。
225774RR:2009/05/12(火) 20:43:45 ID:dwYHJNFT
>>224>>221へのレスね。
226774RR:2009/05/12(火) 20:49:02 ID:mzvMvvgo
俺もハイカーは嫌だが、まあ歩道がないからなあ……なるべく気をつけるしかないね
つーても、あっちもエンジン音で嫌でも気にするだろうけど
227774RR:2009/05/12(火) 20:56:10 ID:2Sm3nlqY
ちとスレチだが和田峠はハイカーだらけだな。
攻める場所でもないから遠慮がちにそぉ〜と通り過ぎておいたw
228774RR:2009/05/12(火) 20:56:35 ID:iOtLjX2H
チャリも速いやつは速いよね、当たり前だが

去年の秋にゆわ〜よわキロで下ってるチャリ見たときはすげえと思った
立ち上がりでは話にならんけど、突っ込みは半端ねえ
229774RR:2009/05/12(火) 20:57:19 ID:mzvMvvgo
>>227
あそこはヒルクライムの有名どころらしい
230774RR:2009/05/12(火) 21:17:18 ID:36fp1qCe
>>227
和田峠を話題に出そうかどうか悩んでたら出てきたか。
チャリダーにとっては東京屈指のヒルクライムだそうだ。
タイム計測とかトレーニングとかで結構有名らしい。
昼に流しに行った時に初対面のライダー&チャリダー達とまったり会話した時に聞いた。
俺だったら絶対にあんな峠チャリじゃ行かない。死ぬ。って言うか普通に無理。

ちなみにあそこの駐車場には月を観によく行くんだが、深夜の東京側下りは怖いぜー。
231774RR:2009/05/12(火) 21:29:19 ID:CNRK12cf
たまにチャリンコ乗るとフラフラして怖いんだよな。傘さし運転なんてもう無理w
ガキのころは手放し運転とか楽勝だったのに
232774RR:2009/05/12(火) 21:43:36 ID:2Sm3nlqY
>>229-230
えらいとこだよな。
でもハイカーの方が多くないか?入り口の看板にもハイカーが多いので注意とか書いてあるような。
233774RR:2009/05/12(火) 21:50:08 ID:36fp1qCe
>>232
ハイカーも多いよ。
さすがに登りで横通る時は気を使う。
チャリダーだと別にいいか、と思っちゃうんだけどね。多少うるさくても。
234774RR:2009/05/12(火) 22:05:04 ID:7ZQar/PZ
同じ二輪乗りとして自力で頑張ってるチャリダーには
それなりに敬意をはらってるよ。
抜かすときも驚かせないように間隔にかなり余裕を持って
抜くようにしてるよ。
235774RR:2009/05/12(火) 22:46:44 ID:PEjGOp8o
>>206
サンクス。
上りはいつも車を蹴散らして120以上出してた。
気をつけます。
236774RR:2009/05/12(火) 22:49:22 ID:WVpcK9OM
《奥多摩英雄伝説》

●キャラ
【バイク・走】攻撃90 防御10 (法的)魅力10
【バイク・ツー】攻撃50 防御10 (法的)魅力50
【四輪・走】攻撃100 防御90 (法的)魅力0
【四輪・爺】攻撃40 防御80 (法的)魅力60
【チャリ】攻撃60 防御10 (法的)魅力30
【ハイカー】攻撃5 防御5 (法的)魅力95
237774RR:2009/05/12(火) 22:54:02 ID:yw0R+1it
前に頭のオカシイ事をしてるチャリダーを見て以来チャリダー嫌いだわ。
峠とかで二列とか三列になって走るヤツとか、ブランドコーナーで車線の真ん中走るヤツ、一列で途切れなく前後入れ替えして車の邪魔する。

マナーの良い人は良いけどオカシイヤツ大杉。

自分的イメージだと伊豆のチャリダーはマナー良い。箱根、奥多摩、宮ヶ瀬、同志で見掛けるチャリダーはオカシイヤツ多い。
マジでやってるか趣味でやってるかの違いか?
238774RR:2009/05/12(火) 23:06:22 ID:fNrube9G
都民で明らかにフル勃起してるチャリダーなら見た事あるw
239774RR:2009/05/12(火) 23:14:45 ID:scgj5oMd
10日
川野で事故ったモビスターです。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

今まで一緒に走ってくれた方々、本当にありがとうございました。
240774RR:2009/05/12(火) 23:15:33 ID:lvSBq9FZ
>238
ワロタ
241774RR:2009/05/12(火) 23:16:53 ID:9eRYRk02
>>239
え……まさか600Rの人?
242774RR:2009/05/12(火) 23:17:21 ID:36fp1qCe
>>239
その書き方だと廃車なんー?
243774RR:2009/05/12(火) 23:18:26 ID:YyD5zpCg
対向車にはねられて死んだんじゃ…
244774RR:2009/05/12(火) 23:19:39 ID:36fp1qCe
それ4月末のレプソル。
南無。
245774RR:2009/05/12(火) 23:24:13 ID:scgj5oMd
はい。
600RRモビスターです。
フロントフォーク曲がり、エンジン割れ
で廃車になりそうです。
自分も意識が戻ったのはベッドの上で、両腕点滴・心臓のグラフ?・酸素マスク状態で全身打撲・脳しんとう・両膝靭帯損傷で済みました。
で12日に無事退院出来ました。


連絡先知らない常連さん方が多いのでココを利用させていただきました。
246774RR:2009/05/12(火) 23:30:16 ID:YyD5zpCg
結構前に車載映像うpしてた人?
247774RR:2009/05/12(火) 23:30:55 ID:9eRYRk02
>>245
うげげげげ!!
えーと、覚えてらっしゃるか分からんですが、よく夕方に川野でぼけー、としていた箱付きゼルビス乗りです。
大変でしたね。復活したら新車で戻ってきてくださいまし。
248774RR:2009/05/12(火) 23:32:42 ID:scgj5oMd
車載?
人違いだと思います。
ツナギの上に青いTシャツ着てた若い小僧です。
249774RR:2009/05/12(火) 23:45:20 ID:36fp1qCe
>>247
膝の靱帯損傷はしばらくほっといてから筋肉付ければ、多少違和感残る程度でほぼ全快できるよ。
とりあえず生きてて良かったね。
さすがに2週間で2人じゃハイペース過ぎるぜ。
250774RR:2009/05/12(火) 23:46:02 ID:36fp1qCe
安価ミス
>>245
251774RR:2009/05/12(火) 23:51:25 ID:scgj5oMd
ありがとうございます。
本当に生きてて良かったです。
病院では悔しさとむなしさでいっぱいでしたが、実家に帰って母親の飯食ったらそう実感しました。
252774RR:2009/05/13(水) 00:13:40 ID:us6CRRLt
命あっての物種です。良かった良かった。
253774RR:2009/05/13(水) 00:13:53 ID:NCRExAQu
おまえ。。
10日に死んでたら、母の日に最大の親不孝するところだったな。
ばかやろうが。

攻めるのはもうよせ。
ツーリンガーになれ。
254774RR:2009/05/13(水) 01:53:15 ID:SXhztPev
>>251
いいか、峠ってのは毎年お前さんみたいなのが、
現れては消えてくんだよ。
常連ってのは毎年常にいるから凄いんだ。
下手くそが無茶するから事故るんだよ。
悔しかったらバイク治して腕上げて奥多摩またこいよ。
255774RR:2009/05/13(水) 05:43:07 ID:lEWrpBLn
>>253-254
おまえらなんでそんなに偉そうなの?
馬鹿なの?
256774RR:2009/05/13(水) 06:12:01 ID:Y3Fvt27A
>>255
ほっとけほっとけw 本当に早い人はこんなとこに書き込みなんかしないおw
257774RR:2009/05/13(水) 06:48:23 ID:axFtlECv
スケボーって軽車両なのかな?
奥多摩で下れば相当速そう
あと床を補強したボブスレーとかスノーモービルとか
そういうので走れば警察も何もできなさそう
258774RR:2009/05/13(水) 07:25:17 ID:xt1CdhYu
無茶した覚えはありません。

記憶が曖昧なのでアレですが、様子見走行の1本目の下りだったと思います。
スピードは出して無いはず。
何でコケたんだろう…
259774RR:2009/05/13(水) 07:42:18 ID:FeqTFuBs
>>258
自分の手に余る速度だったんでしょう
260774RR:2009/05/13(水) 10:26:57 ID:Le/HnsqV
結局油断だろ。未熟なんだよ。
261774RR:2009/05/13(水) 10:57:28 ID:UqYH/xN2
>>255
お前には>>253-254の優しさがわからんのか。
262774RR:2009/05/13(水) 11:01:40 ID:H5HegKlM
>>257
あれは「遊具」に相当するね
ローラースケートや1輪車と同じ扱いだろ
263774RR:2009/05/13(水) 13:39:19 ID:ZfheuyEO
さっき水汲み過ぎた辺りで路肩停まってた人大丈夫?
264774RR:2009/05/13(水) 13:40:44 ID:jRBVcL59
>>258
様子見でこけて廃車ってただの馬鹿じゃん
もう一回教習所行ってやりなおしてこい
265774RR:2009/05/13(水) 14:02:49 ID:ypem5ZrE
腕がどうこうというより外的要因な気がするなぁ。
微妙な砂や土があったんじゃないの?
パッと見は判りずらいようなのがさ。
運悪くそれに乗ってズサーッといってしまったと。
266774RR:2009/05/13(水) 14:08:32 ID:kFNgH1UL
グリップが一時的に弱くなってすぐ回復したりするとこけるんだっけ
267774RR:2009/05/13(水) 14:31:01 ID:SXhztPev
>>265
> 腕がどうこうというより外的要因な気がするなぁ。

それを確認しに様子見に行ってこけたんだろ。
それは論外だろ?
いきなり飛ばしてこけたならただのバカ
様子見でこけたのは大馬鹿だろ
268774RR:2009/05/13(水) 14:37:47 ID:H5HegKlM
責める視点が違うんじゃないの?
様子見に行こうが、軽く流しに行こうが、攻めに行こうが
命がけの勝負に行こうが、何かから逃走しようが

コケてしまえば、大バカ野郎だろ?
転ばずに走ることが前提で、その絶対条件を破れば
バカ以外の何者でもないし、どんな気もちで挑もうが
転べば同じ
269774RR:2009/05/13(水) 14:41:01 ID:icDED+r/
>>257
スケボーやキックボード、ローラースケートなんかの遊具で
公道走っちゃダメなんだよ。
270774RR:2009/05/13(水) 14:42:24 ID:kFNgH1UL
>>269
罰則あるの?
271774RR:2009/05/13(水) 14:56:41 ID:H5HegKlM
>>270
道路交通法で禁止されてると思ったよ
なので刑事罰はあるでしょう

夜中なら管理された閉鎖環境で道路としての機能を
持たないから大丈夫かもよ
「閉鎖された夜中に走ってナニガワルイ」って言えば
不起訴放免でで社会復帰できる
272774RR:2009/05/13(水) 15:02:42 ID:DKTbdqod
昔、大垂水の帰りにエンジンを切って下ってラブホテルのストレートで
月光仮面乗りで空気抵抗を減らしてたら、ねずみ取りに止められて叱られたのを思い出しました。
273高橋:2009/05/13(水) 16:39:58 ID:FFuSNGEv
>>258
もう無茶しないように

274774RR:2009/05/13(水) 17:27:21 ID:9K/kfI0e
>>271
道交法違反での立件は出来なくても、
閉鎖空間への立入。管理者の禁止した行為の実践、と言う意味で
告発を受ければ犯罪としていくらでも立件できると思うんだが。
275774RR:2009/05/13(水) 17:40:14 ID:9mL1GXOC
検挙以前に、夜中に閉鎖された周遊をスケボーで走って誰が見つけてくれるんだ?
ものすごく虚しいと思うぞw
276774RR:2009/05/13(水) 17:57:49 ID:9K/kfI0e
>>275
管理車両がパトロールで走るとか、監視カメラが設置してあるとか
そういう想像力は働かないの?
277774RR:2009/05/13(水) 18:12:26 ID:SqqzltC8
気を付けていてもコケる時はコケるもんさヽ(´ー`)ノ
278774RR:2009/05/13(水) 18:27:33 ID:Sr8UuzD6
>>276
周遊あまり行ったことないのは分かったから、もう黙れw
279774RR:2009/05/13(水) 18:28:56 ID:YlluKsXZ
久しぶりに周遊に行って来ました。GTウイングを付けたスゲー速い青いランエボ]がいた。都民を出て下ってたら尋常でないスピードでぶち抜かれました。ま、俺はオヤジツーリンガーだけど、それにしても速かった。
280774RR:2009/05/13(水) 18:30:22 ID:rnIsZMWc
>>279
ホントまったりツーリングと思われるブサが無駄に煽られててかわいそうだったけどね・・・w
281774RR:2009/05/13(水) 18:31:42 ID:XAVCEslc
結構な時間の記憶飛ぶらしいから本気の時じゃないの?
下見で廃車になるようなコケ方するかな
それとも早い人って下見から100キロくらい出して曲がってんのかな
282774RR:2009/05/13(水) 18:47:38 ID:xt1CdhYu
>>281

> 結構な時間の記憶飛ぶらしいから本気の時じゃないの?
> 下見で廃車になるようなコケ方するかな
> それとも早い人って下見から100キロくらい出して曲がってんのかな
283774RR:2009/05/13(水) 18:50:19 ID:axFtlECv
>>279
赤いランエボ(スモークに漢字)とどっちが速いの?
284774RR:2009/05/13(水) 19:06:21 ID:xt1CdhYu
>>281

> 結構な時間の記憶飛ぶらしいから本気の時じゃないの?


多分時間的に本気モードに入る前だと思うんですけど

さっき左膝のスライダー見たら普通に削れてる面から流れるようにありえない外側に削れてたので、本気でなくとも様子見でもないみたいです。

ツナギの傷からしてスリップダウンっぽいです。
285774RR:2009/05/13(水) 19:08:16 ID:YlluKsXZ
>>280 それ俺ですW もしかしてモタードの人?コーナーでスライドさせてあなたも速かった。あの後ランエボがあなたを追い掛けてったけど…
286774RR:2009/05/13(水) 19:13:31 ID:rnIsZMWc
>>284
悪いんだけど、一言いい?
ココにあんまり書いても妙な連中のエサになるだけだから
もうあまり書かないほうがいいと思う。君のためにも。
見ての通り、好意的なヤツばかりじゃない。

とりあえず、失敗から学習して次から気をつけれ。
まぁまた峠はしりてぇって思うならば自分でちゃんと考えて
少なくとも同じ失敗をしないよう気をつけるしかないだろうから。
287774RR:2009/05/13(水) 19:16:05 ID:rnIsZMWc
>>285
あぁ、ご本人でしたかw
後で見ててあのランエボ性格わりーなぁとか思いつつなにぶん用事があり
先を急いでいたものですんで先に行かせていただきましたorz

ランエボには十里木の自販でコーヒーで一服してる時また会いましたね。
288774RR:2009/05/13(水) 19:17:08 ID:vj4MkJNe
>>284
自分も>>286に同意です。変な人相手にしても時間の無駄ですぜ。
しかしあなたみたいな走り込んでる人がこけるとはなー。恐ろしい。
気をつけねば。
289774RR:2009/05/13(水) 19:18:55 ID:UOwgRzE+
>286
同意
290774RR:2009/05/13(水) 19:24:12 ID:ROpaWxzs
>>285>>287
世の中狭いですね。中の人です。煽って&性格悪くてすみませんでした。
前が空いてるのになかなか譲ってくれないもので気がついてないのかな?と思ってました。

291774RR:2009/05/13(水) 19:25:51 ID:H5HegKlM
>>274
あそこの土地は「立ち入り禁止」なのか?
それとも「通行禁止」なのか?

もち人間の立ち入りや存在を一切禁止するならエリアは?
なにか国立公園化されたエリアが、夜間立ち入り禁止なのかな?

印象では夜間の車両通行止めというような印象で
山間部への夜間立ち入り禁止みたいな印象は受けないけど
つーーか多くの山々で特定時間の入山の禁止とか
存在を禁止するというのは聞かないけどなぁ

たしかに通行管理はされてるが、一般道路扱いだろ?
歩行禁止区間とは思えないが。
292774RR:2009/05/13(水) 19:34:42 ID:XzIRuNAV
>>290
お前バイク乗ったことあんの?
二輪が4輪に煽られるプレッシャーは相当なもんだぞ
293774RR:2009/05/13(水) 19:35:31 ID:gTcpM/uB
2輪を煽る奴なんて経験の浅い奴ばっかりだろ
294774RR:2009/05/13(水) 19:37:03 ID:vj4MkJNe
まあ、周遊限定で、なおかつハヤブサ、ランエボという組み合わせならちょっと理解するw
295774RR:2009/05/13(水) 19:39:04 ID:kFNgH1UL
周遊じゃない湖の周りを爆走してるGTRみたことあるな
トンネルとか結構あるところ
296774RR:2009/05/13(水) 19:43:07 ID:vj4MkJNe
どこだよw
奥多摩湖周辺の411はトンネルだらけだよww
297774RR:2009/05/13(水) 20:10:15 ID:SXhztPev
>>286
さすがロスマンズ、悪いんだけど、俺も一言いい?
ココにあんまり書いても妙な連中のエサになるだけだから
もうあまりマジレスしないほうがいいと思う。君のためにも。
見ての通り、好意的なヤツばかりじゃない。

とりあえず、失敗から学習して次から気をつけれ。
まぁまた秋葉原踊りりてぇって思うならば自分でちゃんと考えて
少なくとも同じ失敗をしないよう気をつけるしかないだろうから。
298774RR:2009/05/13(水) 20:10:30 ID:BoVhhsDf
>>296
爆盛り焼きそばの前とかじゃね?
299774RR:2009/05/13(水) 20:13:20 ID:eHgM7VjE
正直、青のランエボは俺でも一部の区間遊ばせてもらったけど
夕方本気組みの速い人ならあっという間に視界から消えるが・・・
300774RR:2009/05/13(水) 20:14:17 ID:SXhztPev
>>296
> どこだよw
> 奥多摩湖周辺の411はトンネルだらけだよww

車がやってんのはノンキヤからだ。
車乗りにはかなり有名、タイムもはかってる。
301774RR:2009/05/13(水) 20:15:40 ID:rnIsZMWc
>>297
>>297
>>297

ほらねw
302774RR:2009/05/13(水) 20:29:59 ID:hPKM8uIM
>>300
2年前の夕方、変態の水冷1100でプジョーのRSじゃない奴にケツに食いつかれて
引き離せなかったのは忘れられないほろ苦い記憶です(^o^;)
303774RR:2009/05/13(水) 20:32:25 ID:Le/HnsqV
↑こりゃ釣り師の負けだなw

俺も>>286同意。
死ななかった事を大切にしろよ。
304774RR:2009/05/13(水) 23:48:57 ID:JDLck7F2
奥多摩周遊はもっとゆっくり楽しんで走りましょう。
2輪も4輪も飛ばしてるアホはそのまま事故ってしんでくれ。
そーすれば数も減って平和な周遊が戻ってくるでしょう。
305774RR:2009/05/14(木) 00:41:34 ID:LuqxbOvB
>>304
ついでにお前もしねばこのスレも平和になるよ
306774RR:2009/05/14(木) 00:43:05 ID:tRgCN8+p
>>304
貰い事故に遭わないといいね。
307774RR:2009/05/14(木) 00:50:00 ID:LwFcAuDj
今までって事はバイク降りるのかなあ?それもまたよし。
バイクや峠を速く走るだけが人生じゃない。
若いんだしこれからの人生が幸せになる事を祈ってます。

それと復活するなら今度はもっと楽しく走ってはどうかなあ。
ギラギラ・ピキピキ・カリカリ走るのもいいけれど。

私自身、全く大した人間でないのに偉そうにゴメンなさい。
とにかく体は治りそうでヨカッタ。

>>286さんと同じ事を考えて事故には触れない方がいいかな
とも思ったけど、何か言いたくなってしまった。
(連絡手段も無いし、あっても直接言うのはチト恥ずかしいねコレ・・・)
308774RR:2009/05/14(木) 04:32:25 ID:/NcPh3Xh
>>307
女性ライダーと見えた。
309774RR:2009/05/14(木) 06:38:24 ID:HdK1LuJk
俺は女性ライダーに乗れるならバイク降りてもいいぜ
310774RR:2009/05/14(木) 07:19:55 ID:LxH7TKdz
うちに乗っていいよw
311774RR:2009/05/14(木) 12:19:01 ID:HdK1LuJk
>>310
じゃあ、一生俺の愛車になってくれ。
312774RR:2009/05/14(木) 12:41:17 ID:rkghBo3Z
>>310
オーバーホールはできますか?
313774RR:2009/05/14(木) 12:45:56 ID:sDC6ZGke
↑どんなパンツはいてんの?
はあはあ
314774RR:2009/05/14(木) 13:15:44 ID:0INZD6GI
いいこと思いついた


お前、俺のケツの中でションベンしろ
315774RR:2009/05/14(木) 13:23:09 ID:aQEtLT8A
>>307
結婚して下さいw
316774RR:2009/05/14(木) 14:05:44 ID:l+hsOBy6
>>314
コミックけつのあな
317774RR:2009/05/14(木) 16:32:28 ID:MbjjGnAd
何なのこの流れ
318774RR:2009/05/14(木) 17:27:02 ID:Ep8GD7uU
ひでぇなおいw
319774RR:2009/05/14(木) 18:19:06 ID:8oxR5eUy
よそ見してないで走れw 
320774RR:2009/05/14(木) 18:53:49 ID:6AnNKazd
321774RR:2009/05/14(木) 19:20:42 ID:U7hgkQYt
322774RR:2009/05/14(木) 20:23:01 ID:M0EuxUG4
>>320
イン側に棒がたってりゃ、なんだって支柱なんじゃねえの?
板のガードレールじゃなくってワイヤーロープのタイプとかあるじゃん。
あれを支えてるのなんかはまさに支柱なんじゃねえのかな。
323774RR:2009/05/14(木) 20:24:20 ID:Ep8GD7uU
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y     
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/     先生!大変なイン側の
       ζ,    八.  j        支柱を発見しました!
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
324774RR:2009/05/14(木) 20:34:58 ID:rkIEYcnA
太ももについたワイヤーロープのあとがいまだにとれないおれが通りますよ
325774RR:2009/05/14(木) 20:41:24 ID:Wlo1EavC
なんでイン側に突っ込んだかが聞きたいんだろ
326774RR:2009/05/14(木) 20:50:24 ID:lI+GQEos
斜めってる溝に入ったんじゃ?
327774RR:2009/05/14(木) 20:54:47 ID:w2W7zzOM
>>323
それは蔭皮だな…


いや、相手から見たらアウト皮か…
328774RR:2009/05/14(木) 21:13:36 ID:M0EuxUG4
>>325
クルマにしても、バイクにしても
滑り出しちゃったらインに突き刺さることなんて珍しいことじゃないよ。
329774RR:2009/05/14(木) 23:00:08 ID:bv9bdtTu
斜めってる溝ってあったっけ?
330774RR:2009/05/14(木) 23:06:28 ID:lI+GQEos
>>329

レプソルの現場は無かったかな!?
上の方はあまり行かないから記憶が曖昧だ…

川野だと山側に斜め溝あるよ。
331774RR:2009/05/15(金) 00:31:01 ID:EFfXQtMx
>>284
大事に至らなくて良かった。心配してました。
記憶が無いようなのでちょっとだけ。
速い人を追っていた2本目の下りで、スリップダウンです。
膝をたたむ程バンクさせる走り方は危ないよ。
今の走り方ではこける可能性が高いので、
もし復活したら、なるべくバンクさせないで速く曲がる走り方に
切り替えたほうが良いと思います。
332774RR:2009/05/15(金) 01:05:39 ID:RMsV5Vsp
>>331
場所は、どの辺だったんですか?
彼の走り方だと、右コーナー直後の左コーナーだったんじゃないかと思うのですが…
333774RR:2009/05/15(金) 02:15:53 ID:+z6DBvuY
土曜日に周遊に始めていこうと思うのですが、
どなたかお気楽な方がいたら、
ここから・・・・・・ここらへんまでをループするんだよ、とか教えて頂けませんでしょうか。
期間的にしばらくは流して、奥多摩がどんなところか分かり始めてから遊ぼうと思います。
334774RR:2009/05/15(金) 03:51:44 ID:7JSxuFJT
料金所あとが前後についてるから
初心者ならそこで往復してればよろしい
走ってれば「今のとこ面白かったなー次の駐車場で折り返そう」ってのもすぐ判るし
土日なら人がワンサカいるだろうから
「あ、ここで折り返すのか」ってのもすぐ判る
335774RR:2009/05/15(金) 03:55:17 ID:g4qNDKSn
初めてなら、料金所から料金所でいいんじゃね?
何度か往復してみて、自分の好きな区間を探せばいいよ。
336774RR:2009/05/15(金) 03:56:27 ID:g4qNDKSn
すまん。重複しちまった。
337774RR:2009/05/15(金) 05:12:25 ID:Dhxnc6o/
>>336
お前さん礼儀正しいな
338774RR:2009/05/15(金) 06:15:17 ID:RRMlMxts
だんだんRがきつくなるコーナーも有るから注意!
339774RR:2009/05/15(金) 06:41:38 ID:rEtjHvK7
>>333
カーナビで先々のコーナーや直線を事前に見通し
ながら走る
R感がわかっているので、コースをロクロク覚えていなくても
安心感が大きい
340774RR:2009/05/15(金) 07:44:11 ID:5gWeNmOo
ここから>>333が最速への道を歩んでいく物語が始まるのであったああああ!
341774RR:2009/05/15(金) 08:31:34 ID:lEpNHp8D
>>333

鼠捕りと白(黒)バイにも注意。
一本目は路面と警察をチェックで。
常連らしき人と話すのをオススメします。
342774RR:2009/05/15(金) 08:41:08 ID:AIKZ8uPj
黒バイなんているのか
343774RR:2009/05/15(金) 08:57:55 ID:rEtjHvK7
>>342
オクタマは知らないけど、全国的には
一般バイクに捜査員が乗って、サイレンを装備し
緊急車輌にしたバイクで交通違反者を追跡検挙する
という手法を取ってる自治体はあるね。
白バイをパンダガラのパトカーとするなら
黒バイはいわゆる覆面パトカーに近いもの

方言として、小排気量のビジネスバイクに乗った
一般警察官のバイクを「カラス」と呼んだり
黒バイなんて呼ぶ方言もあるようだが
一時停止他、追尾検挙以外の待ち伏せ部隊としては
驚異がないわけではない
344774RR:2009/05/15(金) 10:38:25 ID:sv4m0xfT
今日から3日間入院なんで、退院したら奥多摩行きます。
345774RR:2009/05/15(金) 11:58:27 ID:33SlzsEc
ここのスレ見る限り、奥多摩では俺に勝てるやつはいなそうだな。ハハハ。
346774RR:2009/05/15(金) 12:37:52 ID:ulBP86t8
>>345
体臭のキツさで??
347774RR:2009/05/15(金) 12:48:31 ID:K3Xy5n13
>>345 オニャニ-の早さで? だが悪いが俺のほうが最速だぜ!!…orz
348774RR:2009/05/15(金) 14:33:43 ID:qSkH3qw2
俺はツーリンガーに転身した
さぁ罵ってくれ
349774RR:2009/05/15(金) 14:47:59 ID:94C1cs01
>>348
奥多摩はツーリングに来るとこじゃねーぞ
おとなしく柳沢で富士山見てなw
350774RR:2009/05/15(金) 16:47:02 ID:fD3siJ2x
>>348
女性ライダーと見た
351774RR:2009/05/15(金) 16:49:23 ID:9IU2Fy+o
俺は女性ライダーに乗れるならバイク降りてもいいぜ
352774RR:2009/05/15(金) 17:40:00 ID:ijUSvH1Y
うちに乗っていいよw
353774RR:2009/05/15(金) 18:40:52 ID:C95JG5ZC
結局、いつツーリンガーに転身するかですよね。

練習すれば、まだまだ上手くなれるんだろうけど…死にたくはないし。
354774RR:2009/05/15(金) 19:28:18 ID:94C1cs01
>>353
お前の辞書にはサーキットry
355774RR:2009/05/15(金) 19:55:36 ID:rcp9fxa6
ツーリンガーって言う人は
レースしてる人のことを







サーキッターとか言うの?
356774RR:2009/05/15(金) 20:04:12 ID:opfUFM4s
はい、次。
357774RR:2009/05/15(金) 20:21:33 ID:U5Xd8ZqH
レーサーだろ
358774RR:2009/05/15(金) 20:23:25 ID:ojfTb83t
ダチに奥多摩誘われたから、来週行くどー。
シャドウにバッグやらネットつけた、ツーリンガー丸出しだがw
ステップ擦りたくないし、転びたくないから、ゆっくり走るよ!
359774RR:2009/05/15(金) 20:26:10 ID:fD3siJ2x
レーサーというと抵抗あるなぁ。

レーサー⇒少なくともサーキット走行以外にサーキットでのレース活動や経験がある。
例えば俺らみたいな身分だと草レーサーとかサンデーレーサー
とか言う表現もあるみたいだけど、それもなーって思う。

呼び名なんてどうでもいいやな
360774RR:2009/05/15(金) 21:25:01 ID:bF2+Of5G
サーキット厨w
361774RR:2009/05/15(金) 21:55:13 ID:ImRQZxTP
明日晴れたら出撃するお
362774RR:2009/05/15(金) 22:26:43 ID:DQDuOMS4
>>359
そうそう、みんな興味が有って大事なのは、明日のファステストラップは誰が取るのかって事だけ。
363774RR:2009/05/15(金) 22:37:30 ID:EaGxoKVW
レーシンガーだろ
364774RR:2009/05/15(金) 23:10:50 ID:GSTkOGi3
都民から川野を普通に走って13分ぐらい?途中工事で一回減速あり。
250ね。
365774RR:2009/05/15(金) 23:57:54 ID:nUX5EaYd
>>364
16.1km/13m・・・平均74.3km/hで6点減点です!
366774RR:2009/05/16(土) 00:17:25 ID:Q9UESe6l
大人区2分切りが目安だな
367774RR:2009/05/16(土) 00:24:23 ID:6In5GV+j
俺の遅さに勝てるやつはいねーだろな。
根性のない奴は我慢できずにスピードをあげてしまう。
遅さならキングだぜ。
368774RR:2009/05/16(土) 01:03:54 ID:sSpjg1Mc
左ウィンカー最速
369774RR:2009/05/16(土) 02:21:43 ID:iZjAMzjk
大人区間で2分切れるイメージが湧かない。
自分的マージン残してると、どう頑張っても2分20秒ですしおすし@250上り
そういや、大人区間のコース長ってどんなもんなんだろね。
370774RR:2009/05/16(土) 02:48:13 ID:v1IDyIMV
>>367
俺に勝てるとは思えない。

バイクに譲られた回数:1
その相手:Majesty125
371774RR:2009/05/16(土) 03:09:52 ID:7lhuLrdS
車種は何?20秒は超えられる壁だと思う
中型でも2分切るくらいは見かけるし
速い人の後ろから観察とかしてみれば(無理は禁物)
あとはコーナーでギャラリーしてみるとか
372774RR:2009/05/16(土) 03:52:07 ID:Kevm7IxD
どっかの400の人が1分59秒っていってた。
ココに良く出てくる人。
373774RR:2009/05/16(土) 04:05:22 ID:JqJEiB/d
誰だかしらんが余計な事言うな
374774RR:2009/05/16(土) 06:39:42 ID:C3HX9ZAD
さーて これから出かけるおー。
雨は大丈夫かな〜ん?
375774RR:2009/05/16(土) 08:33:17 ID:dkXwa5El
おまえら、ここは初めてか?
ここではタイムや、何キロ出したって話はしない事になってるんだ
そういう話は別に隔離スレがあるからそっちでやってくれ。
376774RR:2009/05/16(土) 08:52:01 ID:7nCof/nj
マジレススレか。
377774RR:2009/05/16(土) 10:21:56 ID:wAy7z+Iq
現地降ってる?
山が見えなくなった@入間
378774RR:2009/05/16(土) 10:39:47 ID:GMXuZB9y
曇ってるけど空はわりと明るいから案外いけるかも?
午後にぽつぽつ来出すいつものパターンかな?@あきる野
379774RR:2009/05/16(土) 10:58:34 ID:zCPvZQ7g
今週末くらいは新しい人こっちよこすのは勘弁な@三途の川
380774RR:2009/05/16(土) 11:11:08 ID:GMXuZB9y
明日仕事だしちょっと行ってきまっす
381774RR:2009/05/16(土) 13:38:01 ID:d1bYwQ1T
あまりの寒さに撤退。
Tシャツ+トレーナー+風を通さないナイロンジャケで寒いってどういう事?
382774RR:2009/05/16(土) 13:50:34 ID:iZjAMzjk
下半身のインナーとマフラーと防寒グローブが足りない。
383774RR:2009/05/16(土) 14:24:18 ID:GMXuZB9y
ただいまっす
確かに寒かった。都民で気温10℃ジャストです。
トレーナー+革ジャン&登山用靴下で武装して事なきを得ましたよ。

13時頃はもう浅間尾根がガスってて湿っぽかった。
今頃ぽつぽつ来てるかも。
384774RR:2009/05/16(土) 15:21:08 ID:Zx1dst61
レポ乙
あしたも無理っぽいねえ
385774RR:2009/05/16(土) 19:04:10 ID:C3HX9ZAD
いや〜、今日は寒いせいかガラガラだったね〜ん。
特に先日の死亡事故で警察の巡回が多かったよ〜な?
事故当事者は、3時間位何とも無く元気だったそうだよ〜ん。
死亡原因が内臓破裂だった為に、追加で胸パッドを入れるように
言われたよ〜ん。下手くそのみなさ〜ん、胸パッドを入れましょう〜。
おっぱいパッドなんて突っ込まないね〜ん。
386774RR:2009/05/16(土) 19:29:15 ID:wmSRJIOc
>>385
脳味噌にhit-airのガスボンベ突っ込んでブッ飛んでろハゲ

387774RR:2009/05/16(土) 19:31:58 ID:nL6dTZnH
うんちの湯
388774RR:2009/05/16(土) 19:32:42 ID:nL6dTZnH
ちんぽの宿
389774RR:2009/05/16(土) 21:34:07 ID:yhSOekYw

   >┴<   ⊂⊃
 -(・∀・)-        ⊂⊃
   >┬<

.              〃 ̄ヽ 三
             r'-'|.|  O |  三 シャマッ!
         ∧ ∧`'ーヾ、_ノ 二
        (‘ω‘ *)   | ,|
         O┬O )  / ̄|
        ◎┴し'─┴─┴◎ ≡
""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''
゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、 `:、 ,: `:、  `:、
   ,`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、
lル'WWjij,,.、,、,,,vlル'Wlル'wwlル'wjij,,.、,、,,,vWlル'Wwjjwjij,,.、


390774RR:2009/05/16(土) 23:58:03 ID:sPNPAq+s
>>379

>>386がそっち側に逝ったらしいよ(・∀・)
391774RR:2009/05/17(日) 00:05:43 ID:rQioPrhA
明日は無理っぽいな
392774RR:2009/05/17(日) 02:20:21 ID:tcxaxLLK
二輪死亡事故の大半が胸部外傷によるものです。
と救急救命士の俺が言ってみる。
393774RR:2009/05/17(日) 03:11:57 ID:rFfNyXz9
マジっすか?
やっぱりチェストガード買おうかなー
394774RR:2009/05/17(日) 05:07:22 ID:gwJyeCry
今クルマで檜原街道から甲武トンネル→上野原で帰ってきた。
暗くてなんだかよく分からなくて面白くなかった。
395774RR:2009/05/17(日) 06:55:47 ID:n7joDgq2
そんな時間に何しに行ってたんだ?
396774RR:2009/05/17(日) 09:28:42 ID:5BEjIlOz
2輪事故が増加している為、2輪通行禁止案が浮上してますよ

以上
397774RR:2009/05/17(日) 09:32:08 ID:5BEjIlOz
>>396 続き

私も含め みなさん 安全運転を心がけましょうね
398774RR:2009/05/17(日) 09:45:09 ID:4HGSPBzh
失せろ雑魚^^
399774RR:2009/05/17(日) 09:58:46 ID:YuChCno3
二輪通行禁止になったら四輪で行くよ。。
ここの住人は二輪オンリーなのかな?
400774RR:2009/05/17(日) 10:15:40 ID:PaSAWPe7
>>397-398
レス乞食ウゼェ

>>399
元四輪グリップだけど、今はおとなしくハイエース。
401774RR:2009/05/17(日) 10:17:15 ID:PaSAWPe7
おっと、>>398失敬した
402774RR:2009/05/17(日) 10:42:41 ID:MP9Pc6TY
だいたい事故ってる奴って大人区でも小僧区でもない所で、しかもツーリンガーがほとんどだよな?
403774RR:2009/05/17(日) 11:29:08 ID:02bRu/N5
さてと、風も出てきたしそろそろ降って来そうなんで撤収します。
みなさんお疲れ、楽しませてもらったよ。
気をつけて!また来週〜
404774RR:2009/05/17(日) 16:56:48 ID:4SQ65iJd
短パン満
405774RR:2009/05/17(日) 17:09:19 ID:1Xl9oUL9
鼻くその玄関
406774RR:2009/05/17(日) 17:18:20 ID:1Xl9oUL9
へそゴマのテーブル
407774RR:2009/05/17(日) 19:49:59 ID:IupP2pz/
うどん玉のバカンス
408774RR:2009/05/17(日) 20:54:29 ID:lx3XMTFJ
>>385
それってこないだのGWの月曜日の事故?
409774RR:2009/05/18(月) 11:49:18 ID:NAg60U/x
明日行く予定。
410774RR:2009/05/18(月) 12:16:43 ID:pFzvqKnX
>>409

で?
411774RR:2009/05/18(月) 13:50:52 ID:I3mR/C9e
>>410


へっ?
412774RR:2009/05/18(月) 14:34:42 ID:PCm1lAzT
>>411
ん?
413399:2009/05/18(月) 17:53:00 ID:29zqG5Hk
>>400

一気に変わったね。
ハイエースならトランポにも出来るね。
414@ ◆OKJ8zOtD8. :2009/05/18(月) 18:03:36 ID:QeNkBqFR
14年ぶりの奥多摩は今回はコケなかったよ!塩山側からは走ったけどバイバスと出来ていて楽しいね。
415774RR:2009/05/18(月) 18:20:43 ID:ikQgNL7C
>>414
日本語でおk?
416774RR:2009/05/18(月) 18:33:23 ID:PCm1lAzT
>>414
コテうざい
417774RR:2009/05/18(月) 18:34:07 ID:t37tV+lM
やっぱ奥多摩はバイパスタイヤに限るな
418774RR:2009/05/18(月) 19:30:21 ID:IKpH3oEQ
最近、富田見ないけど・・・もしや
419774RR:2009/05/18(月) 19:37:15 ID:NAwTmWy4
誰か事故ったの?
↓↓↓
33:ハハコグサ(神奈川県) :2009/05/18(月) 18:21:35.19 ID:5qAGoYdA
このスレと関係ないけど、今日奥多摩湖いってきたら
交差点でぐったり倒れているバイク海苔がいた
場所は古里のセブンの前
420774RR:2009/05/18(月) 19:47:06 ID:Ao82Ow4X
>>414
は宮ヶ瀬スレの荒らし
421774RR:2009/05/18(月) 19:58:20 ID:sybfhUx2
吉野街道との合流点か?
事故る場所でもないが…
422774RR:2009/05/18(月) 19:59:30 ID:DZNux5Ge
富田生きてるのかね?
423774RR:2009/05/18(月) 20:05:40 ID:29zqG5Hk
>>421

あそこ何気に路面荒れてるよ。
424774RR:2009/05/18(月) 20:11:23 ID:mqk1aaj7
確かに倒れていた。
事故の原因とかは分らない人だかりができていた。

氷川トンネルでも4輪事故上下線通行止めになってった
425@ ◆OKJ8zOtD8. :2009/05/18(月) 20:49:25 ID:QeNkBqFR
トンネル通行止めにしてたね。
426774RR:2009/05/18(月) 20:53:01 ID:WcLW8V78
富田のことはもう忘れろ
427774RR:2009/05/18(月) 21:25:28 ID:DZNux5Ge
生きてるぞ〜(´・ω・`)

と 何気なく現れる
428774RR:2009/05/18(月) 21:36:35 ID:eIqPsZER

この場合、by Bus
と、捉えるのが正しいのではないだろうか。
何人乗りのバスで通ったんだろ。

っていうか、14年前はバスで横転事故?
警察どころか、国交省の事故調査委員会の調査官が来そうだな。
429774RR:2009/05/18(月) 21:40:41 ID:bDMoXPkw
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>富田 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
430774RR:2009/05/18(月) 21:59:01 ID:Yu3zYjgC
しばらく見ない間に亡くなってたのか...
431774RR:2009/05/18(月) 23:43:11 ID:UXoFs7G8
今思うとそんなに悪い人間じゃ無かったかもな…
合掌。
432774RR:2009/05/18(月) 23:51:43 ID:tD54QGCc
バカだったけど悪いヤツじゃなかったよな・・・

悪いヤツじゃなかったけどバカだったよな・・・


言い回しでこうも違うとはw
433774RR:2009/05/19(火) 00:22:15 ID:OKJcGLIz
富田は死んでなんかいねえさ。
きっとゲートが閉まった後に貸切で走ってるだけ。
昼間は俺たちを見守ってくれてるよ。
434774RR:2009/05/19(火) 02:11:42 ID:2dAqh72Q
自演乙
435774RR:2009/05/19(火) 02:30:19 ID:lU+7akrf
>>333です。
アドバイスありがとうございました。
土曜日15時半ころ奥多摩入り口にたどり着こうとするところで、
雲行きが怪しく、小雨も降ってきたので引き返しました。。。
白バイはちょこちょこ走ってましたね。
(前を走っていた自分と同じ車種の方が引き返したのを見て自分も引き返そうと思ったの秘密・・・)

また今週の土曜にリベンジしたいと思います。。。(たどり着いてすらいないょ。。。
436774RR:2009/05/19(火) 07:16:47 ID:2FfX4C2d
おくたま〜にゃ
437774RR:2009/05/19(火) 12:26:13 ID:Q10VXuuh
たまプラ〜ザ
438774RR:2009/05/19(火) 13:23:04 ID:/xWfdnRe
きんたま〜にゃ
439774RR:2009/05/19(火) 13:24:25 ID:pkNv/srQ
ダスキン多摩
440774RR:2009/05/19(火) 16:10:43 ID:TCefsg5F
奥多摩クリスタル
441774RR:2009/05/19(火) 16:36:45 ID:OWcRF3w9
今週末奥多摩行きます。
青いR1でロッシレプリカのAGVかぶってる奴見かけたら
あおりまくってくれ!!頼むぞカスども!!!
442774RR:2009/05/19(火) 17:17:43 ID:mpqW1ECb
>>441
うひょー!!強気な奴キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
貴様・・・・・・・・・死ぬなよ
443774RR:2009/05/19(火) 18:34:20 ID:W9PYwpSb
横浜市から下道で行くにはどうやって行くの?
444774RR:2009/05/19(火) 18:39:17 ID:912WXkHk
ひたすら16号→新奥多摩街道→陸橋通り→檜原街道

だがまあ、はっきり言って遠いよ
445774RR:2009/05/19(火) 18:42:04 ID:OGjFmrb3
>>444
陸橋(りっきょう)通りじゃなくて睦橋(むつみばし)通りだよw
446774RR:2009/05/19(火) 18:44:32 ID:912WXkHk
なにぃっ!?
447774RR:2009/05/19(火) 18:46:08 ID:vcQNWPBn
>>444
ちなみに睦橋通りは途中から五日市街道な
448774RR:2009/05/19(火) 18:46:22 ID:sqEG7PPW
俺も陸橋(りっきょう)だと思ってたw
449774RR:2009/05/19(火) 18:49:15 ID:912WXkHk
やべえ……「ちょっと あれみな」を「ちょっと あれ 見な」だと知った時並みの衝撃だ……もう周遊を走れないかもしれん……
450774RR:2009/05/19(火) 18:54:09 ID:OGjFmrb3
多摩川を渡る橋が睦橋っていうんよ
五日市線は並行に走っているので越えないし、どこにも陸橋はないんですわ

>>448-449
知人にも陸橋通りって思ってたという人が居るから、結構メジャー?な
読み間違いだと思うので大丈夫だよっw
451774RR:2009/05/19(火) 18:54:39 ID:2FfX4C2d
パトカーが都民〜月夜見間をグル珍してたなww
452774RR:2009/05/19(火) 18:57:30 ID:W9PYwpSb
>>444
サンクス そのルートであってたんだな。確かに遠いね。
453774RR:2009/05/19(火) 19:46:59 ID:wXEFR/LG
R246〜宮が瀬(鳥居)〜道志(梶野)〜秋川(牧野)
〜上の原〜甲武トンネル〜都民の森

ってルートもあるです。
454441:2009/05/19(火) 19:58:57 ID:OWcRF3w9
奥多摩に行くまでの下道もツーリング感覚で行けば
全然近いし、遠くても苦にならない!!
ちなみに俺も横浜からだぜ!!

保土ヶ谷バイパスを通る。けっこう距離あるね・・・
平日なら1時間30で行けるな。休日はすり抜けまくって2時間ってとこか・・・
ちょっと金かかるけど「量」をとるなら箱根行くな。

椿ってとこね!!
455774RR:2009/05/19(火) 20:26:43 ID:c1/XqtEI
明日行くよ!
車種はちょっと言えない
456774RR:2009/05/19(火) 20:26:58 ID:hDJ6v02C
>>450
うおおおおおおお!?
俺も「一体どこが陸橋なんだ?変なの」って思ってた。
しかもちょくちょく通るのに。
457774RR:2009/05/19(火) 20:30:13 ID:PRxjisvJ
>>454
奥多摩ってメジャーだけど、結局西東京エリア以外からだと行くメリット少ないね。
今日春日部から奥多摩行ったけど、行くだけで結構疲れるわ。
青梅まで2時間近く、ひたすら混んでる16号走るのはダルい。
同じ2時間かかるなら、東北道で那須行った方が楽だなーとオモタ。
458774RR:2009/05/19(火) 20:41:10 ID:gmt4KNYd
先日行った時に黒バイを見たんだが目の錯覚だったんだろうか・・・
459774RR:2009/05/19(火) 20:41:31 ID:vcQNWPBn
>>457
東北道に使う金を圏央道に使えば良いんじゃね?
460774RR:2009/05/19(火) 20:47:27 ID:FQMJLccl
>>457
千葉モンは何処の峠へ行けと
461774RR:2009/05/19(火) 20:50:37 ID:TBCzyeBx
これからの季節は早朝にいかないと帰りがキツ
くなるんだよなあ 
でも朝一で行くとキレた人たちがいっぱいで怖いの(´・ω・`)
462774RR:2009/05/19(火) 20:55:06 ID:A3xXJLcv
>>455
車種はちょいのりと言えない に見えた
463774RR:2009/05/19(火) 21:12:42 ID:hDJ6v02C
>>458
知人が黒バイにゲットされたよ。
といっても注意だけだったらしいけど。
464774RR:2009/05/19(火) 21:13:46 ID:9QJT7GPN
>>441
ちょっと待て。
AGVって国内の公道でかぶってよかったっけ?
465774RR:2009/05/19(火) 21:15:23 ID:SqmH6t0W
今日久しぶりに奥多摩行ったけど
平日は空いてて良いね。
週末は混んでるんだろうなぁ
466774RR:2009/05/19(火) 21:17:45 ID:PRxjisvJ
>>460
房総半島の内陸側とか何かないのん?
ないなら茨城の方北上してけばいいんでね?
何も知らんがw
467774RR:2009/05/19(火) 21:27:23 ID:I98M6Twj
>>465
平日の奥多摩は最高だよ

四輪の本気もみられるという意味では土日のクローズ少し前が一番だけどね
468774RR:2009/05/19(火) 21:28:55 ID:mEB916Np
茨城は確か筑波のあたりが二輪通行禁止の道路が結構あるんだよな
469774RR:2009/05/19(火) 21:47:25 ID:wXEFR/LG
>>464
SGマークのことかな?
あれは販売できないだけでは?
使うのは自己責任。
ちなみに、SNELL規格、EUのなんとか規格を通っていれば、
事故時の保険云々で問題になることはない。

INDEXとか、韓国、中華製のメットはどうか知らんけど。
ってか、かぶる気ににもならんけどね。
470774RR:2009/05/19(火) 21:49:07 ID:OWcRF3w9
>464
AGVは国内の公道ダメだよ。
ただ、だれがそれに気付くの!?って話(笑
白バイならバレそうだけど、使ってるメットのメーカーまで見るポリいないでしょ(笑
471774RR:2009/05/19(火) 21:49:55 ID:hcGUP748
自分も柏なんですけど奥多摩遠い。
毎週いきたいけど・
筑波山で2輪やってる人いますか?

472774RR:2009/05/19(火) 21:57:13 ID:7IcV6GQQ
AGVはアライ、ショウエイの二大メーカーがある日本をターゲットとしてないから
日本の安全規格を取得してない
ヨーロッパ規格だけだと法律上は日本の公道ではメットとして認められない
だが実際その辺のホムセンで売ってるわけの分からんメットよりよっぽど安全だろうし
「どれどれ」って調べるポリもいないだろうし

なんかとんでもない事になって裁判沙汰になったら話は別だけどw
473774RR:2009/05/19(火) 22:00:17 ID:VxsxjTEr
>>467
(笑)
474774RR:2009/05/19(火) 22:04:08 ID:OGjFmrb3
Webikeチラ見してみたけど
>ヨーロッパ規格(E2205)のヘルメットですので、安全性は高いですが、日本における一般公道において使用することはできません。
>SNELL規格適合品ではありませんので、MFJ公認のレースには使用できません。
とあって、でも結構な値段するのに売れるんだーとか思ったよ
475774RR:2009/05/19(火) 22:05:24 ID:wXEFR/LG
JISマークとか、SGマークとかは推奨だよ。 勘違いするな。
半キャップも法律的にはOK。
(乗用車用ヘルメット、つまり、オートバイ用ヘルメットであれば)
工事用とか別用途のヘルメットは違反になる。

AGVとか、海外のヘルメットで、バイザーの留めネジが金属のは
SGは通らない。 SGでは、帽体の外部に金属ネジが認められていないからね。
476774RR:2009/05/19(火) 22:41:14 ID:x8ZIx/39
>>475にあるとおり推奨なだけで違反じゃないね
何か不都合があるとしたら保険くらいかな?
でも保険金でヘルメットが問題になるくらいの状態ならアライでもショウエイでも自分は関係無くなってるだろw
477774RR:2009/05/19(火) 22:51:52 ID:nZLZxrCi
AGVってコーリンが作ってたパチ物のイメージ
478774RR:2009/05/19(火) 23:34:24 ID:vKD1Y/6o
今日昼ごろ日野原側ゲートだいぶ手前で、
路肩にノーヘルで赤いバイク押してる人いたけど何者?
479774RR:2009/05/20(水) 00:05:22 ID:5AAK9Kka
>>470,472
>>476

道交法のヘルメット基準を読んでみると良い
何の規格も基準も書いてないし、ドカヘルにウレタンを
貼り付けただけでも、合法化できるくらいの甘い基準
当然、道交法に準じていれな保険も出るし摘発もされない

左右、上下の視野が十分とれること。
風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
著しく聴力を損ねない構造であること。
衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
重量が二キログラム以下であること。
人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

自作も禁じていないし
裁判官がこの文言に相違すると認めるだけの根拠がない
ヘルメット以外は合法だ
480774RR:2009/05/20(水) 00:55:13 ID:EJyuu6+M
バイク買ってようやく慣れてきたので明日奥多摩行ってみようと思うんだけど、平日だとどこも閉まってたりする?飯食えないと困るw
481774RR:2009/05/20(水) 01:13:37 ID:vvDb238B
>>480
車種はなに?
482774RR:2009/05/20(水) 01:17:55 ID:EJyuu6+M
>>481
ハヤブサです。押し歩く時重いのなんの
483774RR:2009/05/20(水) 01:36:11 ID:mggNAJyA
飯の心配するやつ初めて見た
山に入る前に食って腹減り出す前に帰途に着けばいいじゃんか
484774RR:2009/05/20(水) 02:21:00 ID:79PlLuR8
都民の森の駐車場の上に食堂があったよね。

千葉に峠はないので、3時間掛けて千葉から遠征してますが何か。
485774RR:2009/05/20(水) 07:32:57 ID:nQDpxB3I
自分はコンビにで握り飯、お茶をかって奥多摩の気に入った場所で食べてます。
気持ち良いよ。そんな俺は46歳
486774RR:2009/05/20(水) 07:52:17 ID:S7WnMOyR
おにぎりとお茶をコンビニで買って周遊のパーキングで絶景を眺めながら食うのがまたいい。
さて今日は休み。
いい天気。
行ってくるかな。
487774RR:2009/05/20(水) 08:02:16 ID:o9GijAU4
ツーリンガーが奥多摩サーキットにやって来る
488774RR:2009/05/20(水) 08:08:18 ID:OqkX7tXV
>>484
千葉は走る道ないですよね…
奥多摩か筑波山まで遠征するしかないっす

へたっぴだから平日の人少ない時に練習したいけど遠すぎて無理(T_T)
489774RR:2009/05/20(水) 08:21:53 ID:KLTviMkq
>>470
白バイだからって神格かしすぎ
前知り合った人が車検切れの車でガソリン給油中隣に白バイきたけど気付かなかったっていってたし
490774RR:2009/05/20(水) 08:22:58 ID:S7WnMOyR
>>487
遅すぎてツーリンガーにも捲られますがw

>>488
千葉なら清澄街道、天津小湊を登ったところ、鹿野山などなど南房総は走れる所沢山あるよ。
491774RR:2009/05/20(水) 10:52:52 ID:j5bdagvr
>>490

所沢山とはこれ如何に?(・ω・`)
492774RR:2009/05/20(水) 11:27:47 ID:6Mb+2yW9
>>491
> 所沢山とはこれ如何に?(・ω・`)

ところたくさん
493774RR:2009/05/20(水) 11:54:51 ID:mmkMsrXh
所沢にも山は無いけど奥多摩も秩父も近くてサイコー
494774RR:2009/05/20(水) 12:18:40 ID:FFwasY9x
>>479
そういや、昔の連中はよくノーヘルで乗ってたよな・・・
ハレとかビクスクの人がかぶってるジェッペルでも怖いのに。
495774RR:2009/05/20(水) 12:31:30 ID:OWov27E/
それでたくさん死んで、ヘルメットの重要性が認知されたわけだよ
で、今はプロテクター付けない奴がどんどん死んで、やっぱり重要性が認知されていく
尊い犠牲と持ち上げるつもりはないが、人間、なかなか学習しないもんだからな
俺も奥多摩でだれだれが死んだと聞くまでは全部入りフル装備プロテクター付けようとは思わなかったし
496774RR:2009/05/20(水) 14:17:10 ID:o/DqWPHv
今日は二台転けてた。
奥多摩側の橋から信号までの区間にオイルあるから注意ね。
一応拭いて注意書きしておいたけど。
497774RR:2009/05/20(水) 14:18:09 ID:u5C1w2cq
その内ヘルメットみたいにフル装備プロテクターも法律で義務化されたりしてな
498774RR:2009/05/20(水) 14:23:06 ID:p45WNud5
ライダー全員がビバンダム君みたいな感じで。
499774RR:2009/05/20(水) 14:29:13 ID:RWFsT21h
えー!
今から行こうと思ってたのに・・・
橋から信号のどこらへん?
走るのに差し障りあるぐらい?
500774RR:2009/05/20(水) 14:30:35 ID:5AAK9Kka
そしてクビポッキンチョの元奥多摩ライダーが
車いすでレースに復帰すると
501774RR:2009/05/20(水) 15:06:24 ID:Xtyf8w/u
>499

信号から2、3個目位のコーナーだと思う。
信号側から走行して左コーナー。

オイルのあるのは橋→信号方面です。
502774RR:2009/05/20(水) 15:08:53 ID:RWFsT21h
のぼっていく右の後の左かな
どうしてあんな場所で・・・
その手前ののぼっていく右なら上りも下りもよく事故ってるけど
どーしよう仕事はやく終わったのに!
情報、ありがとうございました。
503774RR:2009/05/20(水) 15:10:38 ID:TVNOu3is
コークスクリューと水汲みコーナーには魔物が棲んでるね。
504774RR:2009/05/20(水) 15:10:39 ID:RWFsT21h
信号側から右だと勘違い。
信号から左って事はよく事故ってる場所か・・・。
505774RR:2009/05/20(水) 15:16:25 ID:Xtyf8w/u
>>504

たぶんそこのコーナー。
転んだ人の怪我、ひどくなければ良いけど。
506774RR:2009/05/20(水) 15:39:33 ID:jEr+oyGj
もうコーナーごとに看板立てて、事故った分だけ数字足していけばいいんじゃね?

危険度が認知できて奥多摩初心者の転倒が少なくなるよ
507774RR:2009/05/20(水) 15:55:14 ID:2HfnEL4v
だれだってバイクに乗ってれば転んだ事はあるだろうし、それ事体は悪じゃない。

ただオイルバラ撒きは極悪。中にはフルカウルでありながら、クランクの所をワザとくり貫いてオイルをバラ撒く様に設計されてる車種もある。
これは他人を死亡や怪我、車両に損害を与える可能性が高い。
だからオイルを撒いた車種はどんどん晒すべき。
そうすれば オイルバラ撒き → 他車巻き込み → 新規お買い上げウマー 
みたいな糞メーカーは淘汰され、結果的にユーザーに安全がもたらされる。
508774RR:2009/05/20(水) 17:15:04 ID:B4R+pBWT
奥多摩周遊はバイク通行止めでいいんじゃね?
事故多すぎで異常だろ
509774RR:2009/05/20(水) 17:18:21 ID:pecMmhwJ
>>507
正気かよw
あのなあ、それはアンダーカウル外さなくてもオイル交換できるようになってるんだよ。
整備性向上のためだ。フルカウルっつっても、SSでもなきゃオイルキャッチタンクの必要性<<<整備性だよ
510774RR:2009/05/20(水) 17:30:10 ID:jaCGj4Ir
いっそ維持管理有料道路制度を適用して有料道路に戻せばいいんじゃないかね・・・
511774RR:2009/05/20(水) 17:52:12 ID:VMkWJDsS
金額次第だな。
そうすれば休日でもサンドラ減るんじゃないかなかな?
まあ、500円以下なら別にいいんじゃねーかなー。
512774RR:2009/05/20(水) 17:53:46 ID:THn1yMby
バイク歴12年で一度も転んだことがないおれは
絶滅危惧種なのか・・・・・・・・
513774RR:2009/05/20(水) 17:54:30 ID:pecMmhwJ
俺は2000円くらいでいいな
ツーリンガーが排除できる
もちろん実現できるわきゃないがw
514774RR:2009/05/20(水) 17:55:49 ID:goUbCbVQ
中央道使うと片道500円なんだよな
高くはないんだけどね
515774RR:2009/05/20(水) 17:59:34 ID:hrhQ55v9
>>512
17年目にして初めて転んだ俺がいる。まだまだ油断はならんぞw
516774RR:2009/05/20(水) 18:27:01 ID:9PDcnNan
SS乗ってる外人連中は何者なんだ?
話し掛けようかと思ったけど、英語で喋ってるからやめといたけど。
517774RR:2009/05/20(水) 18:29:29 ID:vAZNOAQh
>>516
悪気はないんだが吹いたw
そりゃ外国語しゃべってるだろw

日本駐在の人か、米軍さんあたりじゃないの
たまに来るね
518774RR:2009/05/20(水) 18:34:46 ID:ZCc6fkNT
>>516

前に見たのは福生勤務らしい。盗み聞きした。
519774RR:2009/05/20(水) 19:49:02 ID:MDeo/Jy9
事故ってたのはツーリンガーかな?
どうして自分の限界を超えた速度でコーナーに進入してしまうのだろうか
俺には理解できないよ
520774RR:2009/05/20(水) 19:49:26 ID:6THuZnOm
>>516
レッドだな
魔棲男さんの親友だよ
521774RR:2009/05/20(水) 19:51:18 ID:p45WNud5
昔は、そんな外人さんを宛て込んで、コミネオートセンター福生店なんていう
あのコミネの直営店が基地前のR16沿いにあったんだがな。
522774RR:2009/05/20(水) 19:55:39 ID:Op1WCN9c
>>519
バイク乗りには二種類いる
初めての道では無理しない奴と初めての道でも無理して走る奴だ
ツーリング先で事故るのはそういう奴
初心者の頃は俺もそうだった
一回こけて、初めての道では自重するようになった
奥多摩みたいなホームではかっ飛ぶようになったけど
523774RR:2009/05/20(水) 20:03:36 ID:MDeo/Jy9
>>522
俺も初めて奥多摩走った時はそりゃ遅かった
だから通って通って通いまくって少しずつ速くなっていった
よく知らない道でいきなり無理する奴というのはバイクに限らず日常生活でもそういう傾向(無謀)があるんだろう
524774RR:2009/05/20(水) 20:10:05 ID:Op1WCN9c
ワインディングなんか初めて行くときは平均40kmでちょうどいいんだ
制限速度にはちゃんと意味がある
せいぜい+10くらいで走れば、普通のバイクなら曲がりきれないコーナーなんてない
(アメリカンみたいにそもそも曲がることが苦手な場合はさらに気をつける必要があるが)

道を覚えたら飛ばせばいいんだよ
525774RR:2009/05/20(水) 20:35:19 ID:yTIWQZzT
この間すげぇチョッパーが来てたけどあんなんで来て楽しいのか?
いや、人それぞれなのはわかるんだけどね?
526774RR:2009/05/20(水) 20:43:40 ID:qHdQS0yS
>>522 かっ飛ぶて言葉使う人て遅い人しか見たことない 軽く抜いて突き放しても 言い訳がまた…聞きたくない 盆栽の人おおい 邪魔だから奥多摩来ないで
527774RR:2009/05/20(水) 20:45:59 ID:S7WnMOyR
バイクが好きなら日帰りでちょっとした旅もしたくなるもんさ。
あそこの魅力はワインディングだけじゃないんだぜ。
528774RR:2009/05/20(水) 20:49:49 ID:omXsHAvY
>>517

前に、夜の横田基地前を走ってたら、基地から外人さんSS部隊がワラワラ出てきて猛スピードで走り去っていった。

なんというか、迫力あったなw
529774RR:2009/05/20(水) 20:53:27 ID:omXsHAvY
>>525

カウルが無いせいか、車体のつくりのせいかわからんけど、あのX字ポーズは凄いもんがあるよなw

特に集団では、全員モンガーポーズで飛んでるみたいで笑えるwww
530774RR:2009/05/20(水) 20:53:32 ID:csjVRmpk
今日の事故は救急車来てたよ。
531774RR:2009/05/20(水) 20:54:33 ID:QtLHpKeq
事故の時は基本的に必ず来るよ
532774RR:2009/05/20(水) 20:55:56 ID:qHdQS0yS
今時のバイクに無駄金かけて 俺のノーマルのZ1について来れない人て…
恥ずかしくないの?
とにかく邪魔だから 箱根でも行って下さい お願いします
533774RR:2009/05/20(水) 21:00:28 ID:Vs3HjROe
若い時から周りがコケて怪我したり片輪になったり死んだりしたから無茶するきになれないままオヤジになってもうた…。
二十代中盤からサーキット走ってて峠は結構ノンビリ。
534774RR:2009/05/20(水) 21:00:54 ID:QtLHpKeq
下手な釣りだなw
どう考えてもノーマルZ1を維持する方が金かかるだろうwwww
535774RR:2009/05/20(水) 21:01:19 ID:KAuM2/9e
お前、肩に鳥のフンついてるよ。
536774RR:2009/05/20(水) 21:02:52 ID:p45WNud5
道覚えなきゃ飛ばせねぇヤツが
他人様に「飛ばせばいいんだよ 」とかいうなよ。

路面の継ぎ目やらうねりまで覚えなきゃ早く走れねえなんていうのは
公道としてあきらかに逸脱した速度か、ヘタクソのどっちか。
537774RR:2009/05/20(水) 21:04:20 ID:mVv1TLc5
オイル撒いたらガムテでオイルって書いとかなきゃな。
ってわけで、芯を抜いたガムテは必ずシート下に入れておくように。
538774RR:2009/05/20(水) 21:05:12 ID:SdybKcqc
で、本日の最速は誰だ?
↓自演どぞ
539774RR:2009/05/20(水) 21:08:21 ID:T/ZPA5U/
↓ ↑
→→
540774RR:2009/05/20(水) 21:11:45 ID:SdybKcqc
やっぱり俺かよ!
541774RR:2009/05/20(水) 21:13:10 ID:p45WNud5
三こすり半でイッちまうようじゃ、オマエがだな。やっぱり。
542774RR:2009/05/20(水) 21:15:44 ID:Xtyf8w/u
>>537
ごめんな、ガムテ持ってなかったんだ。
次の時は持っていくようにするよ。
543774RR:2009/05/20(水) 21:24:00 ID:rILd50It
小峰峠封鎖
インフルエンザ防衛ラインだ
544774RR:2009/05/20(水) 21:24:38 ID:SdybKcqc
もう来ちゃダメ
545774RR:2009/05/20(水) 21:27:32 ID:qHdQS0yS
>>534 維持費の問題じゃないですよ 日本語理解出来ないようですね もう寝ます おやすミケランジェロ
546774RR:2009/05/20(水) 21:30:03 ID:rILd50It
Z1・・・松○ブロックの人か?
547774RR:2009/05/20(水) 21:30:19 ID:SdybKcqc
ノーマルZ1について行けなくなったら終わり
548774RR:2009/05/20(水) 21:32:20 ID:QtLHpKeq
自演ひでえなあw
まあこのくらいでいいけどな
冬なんかこのスレも寂しいもんだったからね
549774RR:2009/05/20(水) 21:35:00 ID:zVmZwOkY
とりあえず君たちみんないわゆるローリング族のなれの果てだよね
550774RR:2009/05/20(水) 21:51:52 ID:rhsdm1Wm
いえ、ひょうきん族のなれの果てです
551774RR:2009/05/20(水) 21:54:59 ID:xxLfEBth
アダモちゃん?!
552774RR:2009/05/20(水) 21:55:00 ID:T7l4gOjV
何それ〜
553774RR:2009/05/20(水) 21:57:32 ID:xxLfEBth
今日の最速はノーマルZ1
554774RR:2009/05/20(水) 22:02:13 ID:PokDy0rl
「ローリング族」っていう命名には笑ったよね。
ローリングって一般道でスラロームするという意味だったから。
555774RR:2009/05/20(水) 22:12:56 ID:r2aqmFKj
この一週間死亡事故1件に自爆事故沢山だ

地元民だけど有り得ないくらい白バイが見張ってるぞ
頼むから興奮して走るな
特に古里のセブンイレブンの交差点
横断歩道の歩行者をひくな!
あとここは時差式だからフライングしたらダンプにひかれて死ねぞ?

分かったかこの馬鹿ども?
556774RR:2009/05/20(水) 22:19:24 ID:KAuM2/9e
お前が興奮すんなww
557774RR:2009/05/20(水) 22:21:34 ID:xxLfEBth
男は不意に勃起する
558774RR:2009/05/20(水) 22:23:15 ID:hrhQ55v9
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /:
559774RR:2009/05/20(水) 22:27:25 ID:omXsHAvY
間違いない。
痴女だよ
560537:2009/05/20(水) 22:53:50 ID:wOTe9PnO
>>542
いんや、コケた奴へのメッセージだよ。
オイル処理したりしたんでしょ?
お疲れ様だよ。
561774RR:2009/05/20(水) 23:25:35 ID:Ss7BZNtU
日曜行きたいんだけど、雨っぽいね・・・
せっかくの休日なのに(><。
562774RR:2009/05/20(水) 23:31:24 ID:xxLfEBth
奥多摩サーキットは雨天決行
563774RR:2009/05/20(水) 23:34:02 ID:hrhQ55v9
>>562
とりあえずsageろや
564774RR:2009/05/20(水) 23:40:36 ID:FpCHR2OV
ウェット最速の称号を手に入れろ
565774RR:2009/05/20(水) 23:42:39 ID:1k5LMO24
>>564
マモラ乙
566774RR:2009/05/21(木) 00:02:35 ID:Dg9bP1V5
よく50ccで周遊行くんだけど周りからどう思われてるか気になる
567774RR:2009/05/21(木) 00:05:47 ID:EJaW9jAb
50にもいろいろあるからなぁ
568 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/21(木) 00:06:51 ID:mdjEaYhH
.|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
569774RR:2009/05/21(木) 00:07:24 ID:EJaW9jAb
例えば他県ナンバーのチョイノリだったらある意味尊敬します
570774RR:2009/05/21(木) 00:09:52 ID:ep3PgJwM
>>566

おじさんは毎週行ってますよ。
極力邪魔にならないよう、いつもミラーを見てます。
571774RR:2009/05/21(木) 00:13:25 ID:LbaojfJK
そしてガードレールにつっこむおじさんであった。
572774RR:2009/05/21(木) 00:15:32 ID:1C8Fevof
ちゃんと前みてくんなきゃいや〜ん。
573774RR:2009/05/21(木) 01:14:41 ID:eDK0PWNH
>>561
行くなら土曜だな
574774RR:2009/05/21(木) 01:35:42 ID:nWEjdJyp
また大型ヘタレツーリンガーが事故ったのか?
575774RR:2009/05/21(木) 06:32:51 ID:aP9CmHWC
今から超ヘタレツーリンガーZ行きます。
煽られたら泣きますがバンバン煽ってください。
泣きながら走ります。
576774RR:2009/05/21(木) 08:19:42 ID:AqhiOguv
真ツーリンガー衝撃!Z編
577774RR:2009/05/21(木) 09:37:40 ID:84JhDI97
サーキッターまだ?
578774RR:2009/05/21(木) 12:06:05 ID:GooAyCD8

峠に来たらスイッチONだ!

       v――.、
    /  !     \
    /   ,イ      ヽ
   /  _,,,ノ !)ノリハ    i
  i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                              
  l  ,i■■■■■ハ   ノ                               
  ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,                               
     !  rrrrrrrァi! l                       人ノ゙ ⌒ヽ   
     ゝ、^'ー=~''"' ;,/                ,,..、;;:〜''"゙゙       ) 
       >、__,r‐'   / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,   
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜
        // /  //  /                     "⌒''〜" 
       ((__ノ  // /  
           // ノ   
           |_|_/   

579774RR:2009/05/21(木) 12:32:45 ID:DXoROmvu
今週末は何台、何人が天に召されるだろうか・・・


俺は13台と予想!!


金曜日






ジェイソ〜〜〜〜〜〜〜ン
580774RR:2009/05/21(木) 12:45:03 ID:GMIh+bKH
>>579巻き沿い食らってあなたもリスト入り(o~-')b
581774RR:2009/05/21(木) 13:04:43 ID:mdjEaYhH
>>579
不謹慎
582774RR:2009/05/21(木) 13:58:35 ID:a+zSHi8a
>>579
浦安。
583774RR:2009/05/21(木) 16:57:38 ID:DXoROmvu
>578
顔が玉田に似てるな
584774RR:2009/05/21(木) 22:19:20 ID:qjCXN+Sl
週末はマスクして行くんでよろしく
585774RR:2009/05/21(木) 23:01:26 ID:GmDymgV9
ヘルメットの上からしろな!
586774RR:2009/05/22(金) 00:11:08 ID:5Rz1PkDb
今日の最速は?
587774RR:2009/05/22(金) 00:42:39 ID:URi5laVl
ADバン
588774RR:2009/05/22(金) 09:33:56 ID:V8TSmNpd
いま平日でも白バイいるー?
589774RR:2009/05/22(金) 09:41:36 ID:mid6AVwm
行けば分かるさ。
590774RR:2009/05/22(金) 09:42:38 ID:ZEgc6A7Q
迷わず行けよ!
591774RR:2009/05/22(金) 09:47:33 ID:923FjJuS
天気ですかー?
天気がいちばん
592774RR:2009/05/22(金) 09:53:44 ID:mid6AVwm
誰か定番のオチつけてくれるかと思ったら
予想以上にうまいこといいやがってwwwwwwww

奥多摩に近いこちらの地元、天気良いですよ。
お山も同じかと。
593774RR:2009/05/22(金) 13:16:24 ID:ydZAbKxM
今日速いやついる?
594774RR:2009/05/22(金) 13:38:11 ID:ZB6Z4KVR
夕方から俺が行くぜ…ツーリングにな
595774RR:2009/05/22(金) 14:59:01 ID:sZwxSXFz
>>593
自分の事言われたいのか?
596774RR:2009/05/22(金) 16:43:48 ID:/aolO2EG
エンジンオイルの中に自分の体液入れると
お守り効果があるんだってさぁ〜

今度オナってから少量入れよう〜っと!!
597774RR:2009/05/22(金) 17:03:47 ID:mid6AVwm
はい次の方、どうぞ〜
598774RR:2009/05/22(金) 17:12:48 ID:6ZRLrMEF
>>594

夕方ってこわくないですか?
特に薄暗くなって人通りがほとんど無い状態だと、なんかこう背筋が寒くなって来る・・・

あ、居るのかな・・・みたいな
599774RR:2009/05/22(金) 17:37:57 ID:VESxTY8P
仏様はたくさんいるからね
600774RR:2009/05/22(金) 17:38:39 ID:RbxOyZSb
ツナギ着たSSとすれ違う方が怖い
ぎゃあー!もう追いつかれたー!
みたいな
601774RR:2009/05/22(金) 18:29:34 ID:xfOlTCXV
>>579の最後の周遊間飛行が始まる・・・
602774RR:2009/05/22(金) 20:53:22 ID:dJhi+AM9
ただいま
降りそうで降らないGoodコンディション

それとオイルぶちまけた箇所確認してきた。

川野からふるさとへあがっていって、最後のネズミストレートの二つ手前にある右へ曲がるおいしい〜カーブ
よりによってブレーキング終わらせて、バンクさせるか!ってアウトが処理剤まみれ……大人組はご愁傷様
前にもやってたところだねえ

>>598
あり得ない
路面が見えにくくなるほどの暗さはクローズ間際じゃないとやってこない(18:30以降だね、今だと)
夕方はいいよ。檜原街道から上っていって、周遊で楽しんで、帰りの檜原街道は真っ暗だけど、自分とおなじ方向へ走る車が極端に少ない。
行き帰りも快走できるし、周遊内は貸し切りに近い。
603774RR:2009/05/22(金) 23:20:15 ID:W4tWdSuu
>>602
コークの上りか。
604774RR:2009/05/22(金) 23:22:33 ID:9PnYpUEh
>>600
小僧でこないだまさにそれだった
しかもセカンドの原二でw
上りはこないでー!みたいな

>>602
20馬力なおいらはあの手前から進入してちょうどいいんだぜ
605774RR:2009/05/22(金) 23:37:05 ID:dJhi+AM9
コークスクリューというほどかどうか知らんが、全力ハングオフでヒャッホーな数少ない右コーナーの一つ
通ってる奴なら分かる
あんまし速度出てると対応間に合わないと思うから一本目は流して確認すれ
606774RR:2009/05/23(土) 00:56:15 ID:8DFeuECn
純粋に走りを楽しむなら夕方だけど
景色も見たいからねー
607774RR:2009/05/23(土) 01:20:58 ID:gCG2Es2g
夕方は青梅街道激混みだろ
やだやだ
608774RR:2009/05/23(土) 04:03:09 ID:krZQsRZX
明日というか今日の午後から出撃予定。
609774RR:2009/05/23(土) 05:16:44 ID:wRakTHnN
>夕方は青梅街道
ありえない。
青梅街道で山を下るなんて。
610774RR:2009/05/23(土) 08:31:00 ID:z5wpEWKl
7:30ごろ、吉野街道の梅郷付近で奥多摩方面に向かう白バイ、ミニパト、ボンゴとすれ違いました。
本日も開店すると思われます。

安全運転でどうぞ。
611774RR:2009/05/23(土) 09:03:35 ID:krZQsRZX
www.hashiriya.jp/bbs2/test/read/cikanto/1159320574/i

なんだか四輪のバトル開催らしい。
612774RR:2009/05/23(土) 09:45:28 ID:oZzUQJFt
通報しとけよw
613774RR:2009/05/23(土) 10:34:23 ID:Q5oDSX5q
バトルってほどのことも書いてねえだろアホか
614774RR:2009/05/23(土) 11:43:01 ID:N7tTczQQ
ぼちぼち誰か事故ってるんだろうなあ…
615774RR:2009/05/23(土) 11:59:35 ID:vgE6UxQR
5月12日午前5時10分ごろ、50CCのバイクで日原林道を走行中、
林道脇でツキノワグマが鹿を食べているのを発見し、逃げようとしましたが、
人の気配に気づいた熊が体当たりをしてきて、転倒してしまいました。
すかさず、前足の爪による一撃はかわしたものの、頭(前額部)を咬まれてしまいました。
必死に抵抗したことにより熊は山に戻っていまし た。

咬まれたところをタオルで巻いたものの、ズキズキと痛みがでてきたため、
駐在所に立ち寄り救急要請したものです。 この事件で注目されるのは、
バイクという比較的音量の大きい手段を伴い熊に近づいたにもかかわらず、
襲われてしまったことです。 しかし、熊にとってみると鹿という大好物にあり付けたので、
食べるのに夢中で気がついたら人間と対面していたことかも知れません。

釣りに来たという61歳の男性は、格闘状態になりながらあきらめずに必死に抵抗したおかげで、
前額部の挫創だけですんだことは幸運だったかもしれません。
ちなみに、奥多摩での熊に襲われたケースは平成15年、16年に1件ずつ計3件発生しています。

こわ杉
616774RR:2009/05/23(土) 12:05:37 ID:v7pcmp/1
日原林道って、昔カブで走ったところか…こえーなあ
617774RR:2009/05/23(土) 12:14:08 ID:sWa8Ptea
奥多摩湖周辺で、バイクで安全にキャンプ出来る場所をこっそり教えて下さい。
618774RR:2009/05/23(土) 12:19:03 ID:oqyfZw+j
山のふるさと村
619774RR:2009/05/23(土) 14:08:44 ID:OUndpUwz
しかしまあ行ったりきたりしてよくも飽きずに暴走してるよな。
近いうちに二輪通行止め確実。
事故らずに帰宅しろよ。
家族が悲しむぞ。
奥多摩まで花を供えにいくだけでも遠いからな。
620774RR:2009/05/23(土) 14:19:18 ID:oqyfZw+j
このペースで事故が増え続ければ通行止めも可能性はあるだろうけど、確実とか毎年のように言ってるおバカさんはよほど頭が悪いのかね
ご丁寧にageてまでさw
また筑波で二輪通行止めにしたすごーい影響力あるボクちゃんが来てるのかな?w
621774RR:2009/05/23(土) 14:42:57 ID:oqyfZw+j
さて行くか
622774RR:2009/05/23(土) 14:43:11 ID:7wVT4ji7
若者の二輪離れでDQN小僧は減ったが、代わりに大型免許買った勘違い馬鹿の大型二輪が大増殖しちまったからな。
こいつらは本当質悪すぎ。まだ小僧の方が可愛げがある。
623774RR:2009/05/23(土) 14:50:54 ID:Z4ALlGek
通行止めより大型教習なくすか50万くらいにした方が効果的面僕イケメンオーケー
624774RR:2009/05/23(土) 16:40:35 ID:TkItI/xe
奥多摩ついたけどわからない!
どこでUターンするのが多いですか?
625774RR:2009/05/23(土) 17:34:17 ID:3Q57JJ1D
お前の好きにしろ
626774RR:2009/05/23(土) 17:44:09 ID:3dNxmiWR
痛い目にあわないとわからんのだろうな。
後悔先に立たず。
一発目の事故の程度により運命がわかれる。
運が悪ければ死亡事故。←終了。
良ければ軽傷。←載りたければまだ乗れる。
627774RR:2009/05/23(土) 17:55:57 ID:YlnTow8l
大型取って調子に乗って暴走

ヘタクソなので事故って入院

大型乗るの怖いお

モンキーなら怖くないお!

やっぱ物足りないお

アメリカンでマターリツーリング←今ここ
628774RR:2009/05/23(土) 17:58:40 ID:uAsELjw3
運転技術は勿論必要だが危険を予測出来るかどうかのほうが重要な気がする
出すところ出して出さないところ出さなかったりね
629774RR:2009/05/23(土) 18:07:28 ID:vpcXO43V
9:00AM頃通ったけど、山のふるさと村キャンプ上の
湖より・上り車線(定番らしい)でやってたね。
マス・ツーが多かったけど、技量の差異があるから、
事故無く一日を過ごすは大変だろうなあ。  
630774RR:2009/05/23(土) 18:42:22 ID:atroVEE9
とりあえずここで大型初心者うんぬん言ってる奴は今すぐ署名でも集めて

免許の取得条件改めを訴えてればいいと思うんだ
631774RR:2009/05/23(土) 18:49:16 ID:Il+NIRJ3
14時頃ふれあい館前でマターリしていたら、山間を消防車のサイレンがこだましてた
632774RR:2009/05/23(土) 20:38:28 ID:oqyfZw+j
夕方から行ってきた
さすがに土日だけあって、5時過ぎでもバイク多かったねー
道は激烈に空いていた
周遊内では雨に降られなかったし、俺は運がいい

五日市のセブンイレブンまで降りてきたところで降られたがな…

しかし、こんだけ降ればあのオイル痕も流れそうだな……と思ってアメッシュみたら、どうも周遊あたりは降ってないっぽいね

633774RR:2009/05/23(土) 21:07:43 ID:E9oc9EzT
今日の最速は誰だ?
634774RR:2009/05/23(土) 21:18:55 ID:94zEMLAz
ランエボかシビックかS2000かRX-7か……w

夕方になってもSSのみなさんがぞろぞろいたね
635774RR:2009/05/23(土) 21:22:35 ID:5B3JK3ft
また糞遅いSS軍団か
636774RR:2009/05/23(土) 21:24:21 ID:wmRyT/Bo
>>622
たしかに
401cc以上の二輪通行禁止になったら事故は半減しそうだな
637774RR:2009/05/23(土) 21:30:05 ID:5B3JK3ft
SSどもはレプやネイキッドの速そうなやつとは決して一緒に走らない
なぜかわかるぜ
あんたのバイクで格下バイクに煽られたくないだろうからな
638774RR:2009/05/23(土) 21:53:15 ID:vIeHcaNw
そんな言い方をするなら、

SS相手に負けた時の言い訳を用意しておくため、
最初からレプやネイキッドしか乗らない、

とも言える。
でも、本当に速いレプやネイキッド乗りは、
>>637のようなことは、考えてないないだろうがw
639774RR:2009/05/23(土) 22:00:35 ID:eC+Z+As4
まぁどっちでもいいんじゃね
640774RR:2009/05/23(土) 22:02:58 ID:hxAqQ+TU
速いSS乗りもいるさ
でそいつらに負けたって言い訳などしない
ただ奥多摩に来ているSSのほとんどが>>637の通りだ
あれじゃいつまでたっても速くならないよ
641774RR:2009/05/23(土) 22:14:52 ID:7wVT4ji7
下手糞SSは毎回、毎回やっている。
買い免さんは大型に乗るライダーじゃない。
(シングルの)400にでも乗っていればいい。
勘弁してくれ。
642774RR:2009/05/23(土) 22:16:22 ID:vIeHcaNw
本当に速いSSやレプやネイキッド乗りは、言い訳をしない、
でいいんじゃね?

本当は速くないSSやレプやネイキッド乗りの皆様については、
まあ本人の好みで乗っているんだろうから、他人がとやかく言う程の
ことでもない、と思うけどねぇ・・・。
643774RR:2009/05/23(土) 22:23:21 ID:BB8y3CZ9
>>641
俺は、400のシングル乗っているが、
なにか、文句あるの?
644537:2009/05/23(土) 22:45:07 ID:2wfJjH0D
>>643
坂もまともに上れないトウシロか女子供のノリモノって意味なんだろ。
実際、350の奴等は気合見せてるけど、400の単コロはトロいのが多い。
645774RR:2009/05/23(土) 22:48:22 ID:Riw9G1DM
SS軍団の奥多摩での過ごし方

駐車場に着いて1時間ほどマターリ品評会

速そうなのがいない時を見計らって数台でそそくさと走り出す

すぐ駐車場に戻ってきてまたしばらく品評会

退散
646774RR:2009/05/23(土) 22:53:32 ID:atroVEE9
SSにコンプレックス持ってる人って金持ってないの?かわいそう
647774RR:2009/05/23(土) 22:53:53 ID:GiEwRt7b
大人の対応じゃない。いいこったよ。

>>644
んじゃ俺と走ろうよ。400の単コロ。
モタだけど。
648774RR:2009/05/23(土) 22:59:29 ID:eC+Z+As4
さて>>644は女子供の乗り物にかてるのでしょうかw  
さぁ!!さぁさぁ!!
649774RR:2009/05/23(土) 23:10:39 ID:azRn3iLw
行った事ないんで明日出撃しようとしたらこの流れ(250乗り)
勘弁してください><
650774RR:2009/05/23(土) 23:13:59 ID:By1irX/3
>>649
軽くSSちぎって来いw
651774RR:2009/05/23(土) 23:15:36 ID:tW5Mo7dd
このまえCBR1000RRがVTR250に
煽られてたよ だらしねえなあ
652774RR:2009/05/23(土) 23:18:40 ID:BB8y3CZ9
>>644
647と同じく。
女、子供の乗り物のSR400の俺と走ろうよ。
653774RR:2009/05/23(土) 23:27:43 ID:uAsELjw3
バリオスで速い人いないの?
654774RR:2009/05/23(土) 23:36:18 ID:TcAwhldb

SSっすかw
655774RR:2009/05/23(土) 23:39:53 ID:lydu3TAa
グラトラで攻めてる人なら見たことある。
656774RR:2009/05/23(土) 23:47:39 ID:ovrcUDno
速いかは知らないけど4st250はバリオスで走ってる人が多い気がする。
657774RR:2009/05/23(土) 23:51:20 ID:TeXWd5kt
400だと赤インパルスさんが速いよ。
658774RR:2009/05/23(土) 23:54:43 ID:uAsELjw3
NSR250R相手じゃ大型でも勝てないだろうな
659774RR:2009/05/23(土) 23:54:47 ID:/iljjG9E
そこそこ速い赤インパルスなら見たことあるが俺にはついてこれなかったようだ
660774RR:2009/05/23(土) 23:59:34 ID:Vf/owI3o
どうやって速くなったら良いですか
やっぱり誰かの背中を見て勉強するんですか?
661774RR:2009/05/24(日) 00:05:35 ID:INqiKxh+
>>660
まず膝すりができるようになろう
誰かについていくのはその後だ
662774RR:2009/05/24(日) 02:03:01 ID:z216J9Hf
>>661
膝は普通に擦れます。
その続きをお願いします。
663774RR:2009/05/24(日) 02:19:01 ID:jmxWlE7j
>>662
では次に肘を擦ってみよう
肘が擦れるようになったらまた聞いてくれ
664774RR:2009/05/24(日) 02:45:56 ID:HqJM2txF
つまんね
665774RR:2009/05/24(日) 02:51:48 ID:FXvlhiHW
わかってると思うが肘の次はもちろん
666774RR:2009/05/24(日) 03:57:29 ID:MpMvgyIl
ガードレールキックターンですか? 溝落としですか?
紙コップに水いれてますが、大通りに出るまでで全部こぼれてしまいますw
667774RR:2009/05/24(日) 05:46:39 ID:gGSMbC22
全身を擦ってからが本番
668774RR:2009/05/24(日) 08:47:56 ID:EV2xWm23
稀に無いツマンね流れ
669774RR:2009/05/24(日) 09:01:04 ID:f/0Qxohj
あぁん?最近だらしねぇな?
670774RR:2009/05/24(日) 09:03:14 ID:a0+CRhYI
随分過激だなぁ。公道だぜ40キロ制限の。早い奴こそ肩身狭くするべき
と大免買ったネイキッド乗りが言ってみる(笑)
671774RR:2009/05/24(日) 09:33:35 ID:gvMXaqBC
いや賛否は抜きにして現状はしる連中が集まってる場所なんで。
ツーリングならまだしも、絡まれたくなければくるべきじゃないかもよ。
672774RR:2009/05/24(日) 09:40:45 ID:FSH2erNL
サーキット行けよ。
公道で迷惑かけて走るのは貧乏くせぇからやめろ。
673774RR:2009/05/24(日) 09:41:11 ID:9YbLZGZ7
なんか最近頭がおかしいやつが常駐してるな・・・
674774RR:2009/05/24(日) 09:48:15 ID:0LUHJwJI
さあ今日のウェット最速は誰だ
675774RR:2009/05/24(日) 09:51:28 ID:yQ0xAd3S
>>674こういうヤツって、バイクに乗ったことも奥多摩行ったことも無いヤツだろ?
馬鹿みたい
676774RR:2009/05/24(日) 09:54:20 ID:0LUHJwJI
そんなに俺の走りを見たいか
677774RR:2009/05/24(日) 10:05:28 ID:gvMXaqBC
>>672
行ってる人結構おおいんじゃないのか?峠オンリーって人のほうが最近は少ない気する。
678774RR:2009/05/24(日) 10:20:56 ID:Kmyg6jdT
事故ってるのは大型免許買いたてツーリンガーばかりだからそいつらにサーキット行けっつっても無理あるな
679774RR:2009/05/24(日) 10:29:20 ID:VpKTdXPn
ところでよ
最近デデッポポー見かけねぇんだが
調子くれて死んじまったんかなぁ
680774RR:2009/05/24(日) 10:35:04 ID:nH68hFHX
>>679

懐かしいな〜
速いけど現場に来ない人だっけ?
681774RR:2009/05/24(日) 10:42:51 ID:7pDsdM9f
峠のバカ珍なんちゃってレーサー

作詞:奥 多摩子
作曲:

サーキット行けば自分より若い奴に道を譲って追い抜かれ
レースになれば無様に周回遅れで空気嫁って言われる始末

だけどそんな俺でもココ奥多摩周遊道路なら負けやしない
何度も何度も周遊してるからコーナーは全部覚えた
遅い奴をどんどん抜いていく爽快感、誰も俺を抜けやしない
もうサーキットのような無様な負け方はごめんだぜ

そうさ俺たちゃ峠のバカ珍 なんちゃってレーサー
ふるさと村が合い言葉
そうさ俺たちゃ峠のバカ珍 なんちゃってレーサー
都民の森で待ってるぜ
682774RR:2009/05/24(日) 10:43:15 ID:VpKTdXPn
登場は威勢良かったんだが、
消えちまったからなぁ
それじゃぁ竜頭蛇尾だろうによぅ
683774RR:2009/05/24(日) 14:56:14 ID:EV2xWm23
デデッポポーよかロッシくん見ないじゃん 見た報告無いだけ?
684774RR:2009/05/24(日) 15:33:26 ID:f/0Qxohj
雨ふってます?
685774RR:2009/05/24(日) 17:20:53 ID:5x8ww0rg
>>679
デデッポポーは、400レプ乗りだっけ?

名前は、インパクトがあって覚えているけど。バイクは忘れた。
686774RR:2009/05/24(日) 21:22:14 ID:/U78qLXN
SS批判してる奴がいるけど

自分の金でバイク乗ってんだから何買ってもいいだろ

自称ベテランさんは自分のテクニックを誇示したいのかな?
わざわざ、(シングルの)と書いてまでねぇ・・・みっともねぇ

俺のアドレスで煙にまいてやる!
6871001:2009/05/24(日) 21:24:01 ID:zGRoFdMl
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
688774RR:2009/05/24(日) 21:27:21 ID:jnCR/oXK
ド下手なくせにライディングについて奥多摩であーだこーだ言ってるのがちょっとね
689774RR:2009/05/24(日) 21:30:14 ID:yQ0xAd3S
>>686
よく嫁。SS批判はしてないだろ?
周遊をサーキット扱いしてる奴らに苦言呈してると思うが?
あと一見さんの無理な走行とかね。
聖地かなんだかしらないけど、無用な煽りで無理な走りするヤツ大杉なのは事実。
690774RR:2009/05/24(日) 21:39:11 ID:B0pa2+Ar
買い免はさぁ、自分自身を超一流ライダーだと過大評価してる所が笑えるよなw
誰か言ってやれよ。旧限定解除や一発なんかとはモノが違うってw
上っ面だけを真似事してもしょうがないってw
買い免の乗り方は、ストーンズの”ジャンピング・ジャックフラッシュ”を
シンセサイザーで弾いているみたいに、フニャフニャ
691774RR:2009/05/24(日) 21:41:15 ID:mUMaZ8mf
金で買えない老害か
692774RR:2009/05/24(日) 21:56:49 ID:/U78qLXN
>>689
あ、そうなの?いやー、良く読んだんだけどね。

ほれあの、限定解除自慢したい奴がその流れでSS批判してんのかなって
バイク乗ってる事がプライドだって思ってるアホがいるでしょ。

俺もそうだったけどね、俺はバイカーじゃなくてライダーだからよ・・って
大型免許取ったらそういう考え方がアホらしくなって、
排気量ダウンの100ccになりました。
693774RR:2009/05/24(日) 21:57:06 ID:7TzFlu9t
どうみても1発合格の奴らの方が自分自身を超一流ライダーだと思ってるだろ

というかこのネタ引っ張りすぎ
694774RR:2009/05/24(日) 22:10:26 ID:AzmurjjN
いやいや一発合格か買い免か知らんが奥多摩には下手くそなSSばかりだという事実があるわけで
695774RR:2009/05/24(日) 22:12:54 ID:yQ0xAd3S
>>692
わかる。オレはリッターツアラーと250オフ持ってる。
両者それぞれ良い所あるからね。
ただ、今の周遊はそんなバイクの良さより単に速さ求めてなんぼ?って意味合いが強いのが気になるのよ。
好きな所で走るなら自制も必要じゃないかって事。
696774RR:2009/05/24(日) 22:23:22 ID:IKCAr/no
車で転倒した人をひいてしまったら過失割合はどうなるの?
697774RR:2009/05/24(日) 22:24:44 ID:B0pa2+Ar
お前の買い免じゃどうせ勝てないんだから、
せめて俺の邪魔にならないよう隅っこでも走ってろw
698774RR:2009/05/24(日) 22:35:11 ID:U7gc4WgU
また痛々しいのが頑張ってるなw
699774RR:2009/05/24(日) 22:42:28 ID:EkDp+z2G
しかし極少数だがとんでもなく速いSSがいるのもまた事実
この前遭遇したやつなんだがコーナー入口でミラーに何も写ってなかったのに次のコーナー立ち上がった時に真後ろにSSがいた
短い直線でズバッと抜かれあっという間に視界から消えた
700774RR:2009/05/24(日) 22:45:08 ID:U7gc4WgU
そりゃあとんでもなく速いのはごく少数しかいないよ
そもそもどの時間帯に行って、速い奴がいるだのいないだのとのたまっているのかね…どうせ馬鹿みたいに混んでる時間なのだろうけど
周遊に100回通ってから知ったかぶれよなあ
701774RR:2009/05/24(日) 22:49:11 ID:EkDp+z2G
平日昼間だYO
100回は通ってないけど50回ぐらいは行ってるかな
20年でwww
702774RR:2009/05/24(日) 22:49:49 ID:U7gc4WgU
話にならんねえ
703774RR:2009/05/24(日) 22:50:22 ID:/U78qLXN
俺はもともと隅っこ走ってるよ
おかげでクギが良く刺さる

「買い免」って単語を使いこなしてる奴は、バイクの運転よりも
掲示板の書き込みの方が上手そうだな
704774RR:2009/05/24(日) 22:50:39 ID:EkDp+z2G
成長度合いは人により全く違うYO
705774RR:2009/05/24(日) 22:53:04 ID:YlecHUEs
つかただの公道だろ?巧い奴>下手な奴ってどういう状況だよ、大部分は下手なんだよ、俺も含めて
706774RR:2009/05/24(日) 22:54:16 ID:Ic2V3Osh
年1でもいいから公式にレース場にしちまえばいいのに
707774RR:2009/05/24(日) 22:54:48 ID:EkDp+z2G
速い遅いと上手い下手は違うよ
708774RR:2009/05/24(日) 23:14:38 ID:A4rZ6koK
早い旨いとくれば次はもうあれしかない
709774RR:2009/05/24(日) 23:14:42 ID:Jgw4omkX
おまいら奥多摩の神"RZV"を知らんようだな。
710774RR:2009/05/24(日) 23:20:45 ID:uAbfyen8
TL最速説を知らないようだね。
711774RR:2009/05/24(日) 23:41:01 ID:nR+5DLDI
>>708
吉野家の牛丼
712774RR:2009/05/24(日) 23:44:18 ID:8qNcZspP
精神的にキモイオヤジばっかだな
713774RR:2009/05/24(日) 23:48:53 ID:qy6BRuV+
今宵も盛り上がってますねw

天下の公道・・皆で仲良く走りませう。
714774RR:2009/05/25(月) 00:23:43 ID:uj3B6KxM
俺は松屋の方が好きだ
715774RR:2009/05/25(月) 00:25:35 ID:7BH4MWU2
松屋は食器が臭いから嫌だ。
716774RR:2009/05/25(月) 00:27:37 ID:ZrwsrNo0
自分はすき家だな。

周遊近くにワンコイン(500円以内)で食える店出来ないかな〜
717774RR:2009/05/25(月) 00:31:39 ID:vJFlpvYn
奥多摩で速いっていっても「ふぅん」って感じだね。所詮素人でしょ。
俺から言わせればガキの遊びだわ。
はっきり言って迷惑だわな。
718774RR:2009/05/25(月) 00:38:26 ID:UiaDDZ1H
まったくその通りだ
そういうわけでガキの遊びについて語っているスレなんか開かず、ましてやこんな時間にレスなんかせず、さっさと寝た方がいいよ、おじいさん
719774RR:2009/05/25(月) 00:40:02 ID:Xwc49kS/
そうだハゲおやじ。加齢臭くせえから出てくんなよ。
720774RR:2009/05/25(月) 01:09:07 ID:35Evm/Sm
ほんとに巧くて速い人なんかこんなとこでグダまかないだろうよ
後ろから見ててバイクに乗せられてて譲られてもいないのに無茶な追い越しする勘違いバカ
そういう奴がここで俺より速い奴はいねぇ!とか書き込んでるんだろなー
721774RR:2009/05/25(月) 01:13:01 ID:s2vChtme
まず奥多摩最速になっていずれはモトGPチャンプになってみせる
722774RR:2009/05/25(月) 02:27:53 ID:izb6O3g3

観光地で最速・・・・か
723774RR:2009/05/25(月) 02:33:03 ID:U34tGbMW
観光地とか街中とかはあんまり関係ないと思います
724774RR:2009/05/25(月) 02:39:55 ID:8AOLxuF/
411って普通に走って良いんだよね?
725774RR:2009/05/25(月) 02:41:26 ID:b/AORm9S
とりあえずはじっこアマリングタイヤの奴はくんな
お前だよお前
わかるな?
726774RR:2009/05/25(月) 02:43:46 ID:U34tGbMW
もうすぐ周遊だと思うと自然と気合いが入ってくる411
727774RR:2009/05/25(月) 02:45:37 ID:U34tGbMW
できればバンクセンサーピカピカ君もね☆
728774RR:2009/05/25(月) 02:48:46 ID:Oxf//J+x
  …。
  ∧_∧
`( ´∀`)
`/⌒\  \
|\ \⌒ヽ⌒ヽ
|/\ \_|_⊂)
`ヽ  \____)
 ヽ_ノヽ__)_)



  …。
  ∧_∧ 彡
`(´∀`)
`/⌒\  \
|\ \⌒ヽ⌒ヽ
|/\ \_|_⊂)
`ヽ  \____)
 ヽ_ノヽ__)_)
729774RR:2009/05/25(月) 03:31:00 ID:uj3B6KxM
>>717は「プロ」らしいですよ。
どこのサーキットでどんなタイムなんでしょう。
大人区間のタイムでも良いですよ。

>>725
別に来るななんて思わないけど、かっこ悪いとは思う。
SSであまりんぐな盆栽は……、やっぱり来ない方がいいかもね。
730774RR:2009/05/25(月) 05:35:04 ID:8AOLxuF/
誰が最速とか初心者は来るな!とか書いてあるけど、10代の暴走族チームか何かあるの?


家族や役職を持ってる人の書き込みには見えん!
731774RR:2009/05/25(月) 06:21:13 ID:ZrwsrNo0
公道なんだからタイヤの端は少し余らす位が良いんでない?
端までガッツリ使うような走りしてるとリスクも高くなると思うよ。
732774RR:2009/05/25(月) 06:32:51 ID:8MLaSdgP
>>731
うん。わかったw
733774RR:2009/05/25(月) 07:17:16 ID:uT9sZPEt
>>731
まったくその通りだと思うよ。
734774RR:2009/05/25(月) 09:00:01 ID:ff7UNFGo
>>731
良識人が居て安心しました。
735774RR:2009/05/25(月) 09:18:22 ID:yD/IAItz
このスレ見ると、
俺みたいなへたれSS乗りはソロで奥多摩行き辛いな・・・
736774RR:2009/05/25(月) 09:23:48 ID:6yWer1VU
こんなの読んだ程度で行く気が失せるのなら
もとから行く気がなくて口実探ししてんじゃねの
737774RR:2009/05/25(月) 10:02:56 ID:VXUKHo/O
あーなんか最近変な流れでいやになるよなw
何コレ。
738774RR:2009/05/25(月) 10:12:04 ID:J/DztV/U
一昨日数年ぶりに出向いたアマリングネイキッド乗りだけど
煽る無作法者も居なくて大変快適に走れたよ
色々走りの勉強になって良いトコだね、やっぱり
739774RR:2009/05/25(月) 11:06:10 ID:eRy7mB6w
>>725
         ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
   i:;;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ)
  } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{
  ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ
    {     ト--=--イ    }
    ヽ    ヽ. ⌒⌒ ノ    /  「やっぱり、アンちゃんだ♪」
    ヽ. ヽ、`==.' / /
.     ヽ  ` ‐--‐ '  /
         ` ‐----‐ '
740774RR:2009/05/25(月) 11:20:50 ID:ZaWxY0Rr
>>735
ヘタレでも何でもいいじゃないの。
オレなんか、SSとも呼べない旧いリッタースポーツ車に乗ってるけど、
堂々と奥多摩行ってるよ。

速い人がいる時は、
小まめにバックミラー見てて後ろに接近してきたら譲ってやればいいんだし、
要は自分のペースで走ってれば全然問題ないよ。

無理せずに、いかに自分のペースで楽しめて、
何事も無く帰ってこられるかが大事な事だと思ってる。
741774RR:2009/05/25(月) 11:23:08 ID:VXUKHo/O
なんというマジレス
742774RR:2009/05/25(月) 11:40:50 ID:MCkgCZDP
俺なんて250のド・ノーマルで行ってるよw
限界を超えて自分を解き放つ!とかでなければ
何乗って行こうと楽しいよ。

たまにssの刺さるような視線が怖いけどw
743774RR:2009/05/25(月) 11:43:37 ID:MCkgCZDP
あw
書き忘れたけど250のビクスクです。
ビクスクでも奥多摩たのしいよー
744774RR:2009/05/25(月) 12:25:20 ID:EJEnL9cy
平日の夕方なら視線感じないよ
ほぼ貸し切りだからヽ('▽`=)ノ ワーイ
745774RR:2009/05/25(月) 12:28:42 ID:ryLxCWgp
自分より下手くそがいるとちょっと安心するヘタレな俺
746774RR:2009/05/25(月) 12:44:28 ID:p140JbBe
自分より下手糞な奴が見つからなくて開き直る俺
747774RR:2009/05/25(月) 12:45:33 ID:+gm+tUCA
こけても帰れる様に
トランポにつんで行こうと
思っている俺は
歓迎されそうにないね

ガソリンまぜまぜしてる時も
そばに消火器おいたり
安全にきをつかってると
アピールしてるんだが

748774RR:2009/05/25(月) 13:02:03 ID:C4/YPUYS
>>747
そういうの、僕は大好きです。
749774RR:2009/05/25(月) 13:33:48 ID:Y1szRtbI
Uターンポイントに有る駐車場はピットやパドックの替わりに作られたんだし、
無問題でしょう。
750774RR:2009/05/25(月) 14:32:46 ID:V/d4O9lR
>こけても帰れる様に
こけることを前提に走られても困る。

>ガソリンまぜまぜしてる時も
現地でガソリンをまぜまぜする行為
もしくはそれが必要となる道路使用そのものが
道路管理者からしてみりゃ道路使用目的の範囲外であって
排除対象となっても文句言えんだろ。

>>749
煽りとしては粗悪燃料でつまんね。
751774RR:2009/05/25(月) 16:27:02 ID:kTtSjefS
まぜまぜ仕様にするとそんなにパワー出るのか?
752774RR:2009/05/25(月) 16:37:19 ID:FNMasliS
サーキットなんだから自走よりトランポで来るにこした事ないが、2stは走行禁止にしてほしい
753774RR:2009/05/25(月) 16:52:43 ID:kTtSjefS
2stオイルの香りがしない奥多摩なんて
754774RR:2009/05/25(月) 16:53:04 ID:sMrrkwpS
自称ヘタレな人はともかく、そうでない人は膝スリスリでギンギンに攻めてるの?
755774RR:2009/05/25(月) 17:23:02 ID:2fnpb/Oz
>>754
そんなのはごく一部の奴だけだ
756774RR:2009/05/25(月) 19:34:55 ID:qGCQyBEv
>>754
そりゃ奥多摩ちょっと眺めたら分かる事じゃない?
出来るのにしない人と、もともと出来ない人とは居ると思うが。
757774RR:2009/05/25(月) 20:20:28 ID:WemamyXX
平日昼間はこんな感じだよ

膝擦りギンギン派2割
やや攻めまたはヘタレ(区別つかない)4割
ツーリンガー4割
758774RR:2009/05/25(月) 20:30:20 ID:b/AORm9S
ちなみにややせめツーリンガーが一番事故起こしてるから
759774RR:2009/05/25(月) 20:31:31 ID:MioqLxWn
膝を擦ってるからギンギンバリバリとも限らんのだが…。

おれの単車は世にも珍しい水平対向エンジン積んでてな、シリンダーヘッドが路面に
当たるとリアが浮いて即転倒しちまうんだよ。だからヘッドより先に膝をすらなきゃ
ならん。

めいっぱい本気で少しでもバンク角がほしいときは擦らないけど、適当に攻めてて
気分だけ味わうって時は多少派手に膝出して早めに擦ってる。バンク角自体は
ブーツのトゥスライダーではかってるけどな。
760774RR:2009/05/25(月) 20:32:05 ID:V/d4O9lR
キター!
「事故るのは大抵ツーリンガー」理論
761774RR:2009/05/25(月) 20:33:47 ID:WemamyXX
さらに言えば大型ね
762774RR:2009/05/25(月) 20:36:17 ID:WemamyXX
実際ギンギン派が事故ってるのはあまり見ないよ
コーナー知り尽くしてるからね
763774RR:2009/05/25(月) 20:40:16 ID:4Tko8a0+
そもそもギンギンに走れない、腕が無いからコケる訳で・・・
764774RR:2009/05/25(月) 20:44:01 ID:D+8S0Pgh
足繁く通えばレプリカでもなんでもない250ccでもよわkm平均で走れる
精進たらんやつが大杉
765774RR:2009/05/25(月) 20:50:45 ID:qGCQyBEv
精進してこけるんだろ?意味無い
766774RR:2009/05/25(月) 20:53:18 ID:WemamyXX
頭使って少しづつペースを上げて行かないとね
767774RR:2009/05/25(月) 20:56:59 ID:6ou1p/EZ
車のほうが速いらしいなら車でやればいいのになんでバイクで奥多摩走るのかわからん
768774RR:2009/05/25(月) 21:03:24 ID:WemamyXX
>>767
あなたはバイクでどこ走ってるの?
769774RR:2009/05/25(月) 21:18:16 ID:6ou1p/EZ
>>768
いろは坂とビーフラインをたま〜に
770774RR:2009/05/25(月) 21:23:02 ID:uj3B6KxM
4輪の方が速いステージでは4輪で走れって理屈の方がわからんよw
>>767って事は、いろは坂には>>769より速い4輪は1台もいないって事だよな
771774RR:2009/05/25(月) 21:23:36 ID:X79ZeBC6
ギンギン派のが事故ってるに決まってるだろ。
下手糞だろうと何だろうと、安全運転にかなうものはない。
772774RR:2009/05/25(月) 21:25:40 ID:D+8S0Pgh
安全運転でないんだな、一部のツーリンガーは
だから事故る
おわかりかい、お馬鹿さん

本気組も安全運転ではないが、周遊を知り尽くしているから事故る確率が格段に低いのだよ
773774RR:2009/05/25(月) 21:26:41 ID:BN4Mk8zs
安全運転をしない下手糞とギンギン派は違うんだよカス
774774RR:2009/05/25(月) 21:28:01 ID:xOyNE8yb
ギンギン派(笑)
775774RR:2009/05/25(月) 21:29:40 ID:+7RGsj6t
ギンギン派wwwww
776774RR:2009/05/25(月) 21:32:52 ID:6ou1p/EZ
ギンギラギンにさりげなく
そいつがお〜れのやり方
777774RR:2009/05/25(月) 21:35:54 ID:AtI5rhYj
奥多摩をサーキットと勘違いしてるオマイラ自重w
778774RR:2009/05/25(月) 21:35:58 ID:+7RGsj6t
明らかに

ギンギン派>>>本気組
779774RR:2009/05/25(月) 21:43:58 ID:qGCQyBEv
>>772
やっぱり旅先で良い道に出会うとついついテンションあがっちゃうからな、無理するつもり無くてもついついスピードだしたりしちゃう。
780774RR:2009/05/25(月) 21:49:18 ID:vAQiTbXL
俺様は、ビンビン派!
781774RR:2009/05/25(月) 21:53:46 ID:fl8cevdL
>>762
こんな事やってる奴が多いから、ある意味転び慣れしてるんだよな。
限界も嫌というほど体験してるし。
http://www.youtube.com/watch?v=jHAHsxyvd_0
782774RR:2009/05/25(月) 21:54:53 ID:D+8S0Pgh
>>779
その気持ちはすんごく分かる
なんだがやっぱり危ないんだよなあ…一度こけて思い知った
783774RR:2009/05/25(月) 21:55:08 ID:BOBUCo5V
>>781
こんなんやりたいけど無駄金かかりそうだな
784774RR:2009/05/25(月) 22:01:28 ID:MPRhwtFH
>>762
お前は俺を怒らせた
2stでニーハンでオメーを
煽ってやる
今週の金曜な
お前がリッターでなかったらwwwwwwww
煽るまでもないわかります
785774RR:2009/05/25(月) 22:08:42 ID:FCgUvYZM
ニーチャンがオメコをいじってやるに見えた
786774RR:2009/05/25(月) 23:07:35 ID:SjRZiKj/
リッターにびびるぐらいなら2stニーハンで奥多摩に来るな
787774RR:2009/05/25(月) 23:11:05 ID:nW9zjXqF
NSRとかTZRとかΓで頑張ってる人を見ると、とてもほほえましくなる
この前は黄色ナンバーのNS-1が頑張ってたなあ
788774RR:2009/05/25(月) 23:11:20 ID:VXUKHo/O
2stチャーハンでオコメを炒めてやるに見えた
お米食べろ!
789774RR:2009/05/25(月) 23:19:31 ID:uj3B6KxM
イカ墨炒飯かと思ったら2stオイル炒飯でした?
2stとテールトゥは嫌だよねw@4st250
790774RR:2009/05/25(月) 23:23:38 ID:SjRZiKj/
ほんのひと昔は2st250ばっかりだったってのにきれい好きな軟弱バイク乗りが増えたもんだな
791774RR:2009/05/25(月) 23:33:09 ID:nW9zjXqF
そりゃおまえさんが年寄りになるくらいの時間が流れたのだから仕方ない
792774RR:2009/05/25(月) 23:55:48 ID:MPRhwtFH
間違えた>>762でなく
>>752でしたねwww
どっちでもいいけどwww

て訳で金曜の夜に合いたいね!!>>7532

793774RR:2009/05/25(月) 23:59:00 ID:uj3B6KxM
どこまで伸ばす気だよ
794774RR:2009/05/26(火) 00:18:07 ID:a0ZVk0Cw
あの子に思いが届くまでに決まってんだろ?
795 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/26(火) 00:46:20 ID:uqw64BZ6
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (
796774RR:2009/05/26(火) 07:03:20 ID:Dnn9yssG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7157128

いつもの様に上手く作りこまれてるニュース番組で奥多摩特集
797774RR:2009/05/26(火) 10:34:00 ID:jnx/YR/V
小僧区間と大人区間て何?
798774RR:2009/05/26(火) 11:07:29 ID:+zSmNQaF
>>772
>周遊を知り尽くしているから

久しぶりに茶吹いた。
モニタ掃除が大変じゃねえかよw
799774RR:2009/05/26(火) 12:50:11 ID:Ubt8qZR5
知り尽くすと言えば、郵便屋さんも周遊通るのかな?
800774RR:2009/05/26(火) 12:54:37 ID:70A8mXb8
そこは豆腐屋だろ?
801774RR:2009/05/26(火) 13:01:19 ID:CsBKAe8G
>>800
レース用エンジン搭載ですね、分かります。
そして、時には内側の溝にタイヤを引っかけて曲がるんですね、分かります。

これから出撃する。レポ期待するな。
802774RR:2009/05/26(火) 13:07:33 ID:UXQDqUtK
周遊はセンターポール多いから車には過酷な場所だけどなあ
それでもランエボとかは手に負えん
上りだけならSSで何とか勝負になるんだが
803774RR:2009/05/26(火) 15:14:23 ID:V8mrvIj1
四輪は上り1:50だよ。
二輪だと相当速い人じゃないと付いていけないと思う。
804774RR:2009/05/26(火) 16:12:44 ID:4sUts+uX
毎度気になってるんだけど
それどうやって測ってるわけ?
805774RR:2009/05/26(火) 16:36:28 ID:kklf+m/F
>>804
そんなの803の脳内測定器で測ってるに決まってるだろ
806774RR:2009/05/26(火) 18:20:27 ID:27aq2Y5M
>>801
豆腐を届ける湖畔のホテルは?
807774RR:2009/05/26(火) 18:32:47 ID:jnx/YR/V
>>802
ランエボは300キロでないのに300キロでる逆車SSが負けちゃうんだ
バイクってほんとは遅いんだね
ガッカリだな
808774RR:2009/05/26(火) 18:37:28 ID:Ae0HLwWC
>>806
うわさの産廃きのこ屋
809774RR:2009/05/26(火) 18:43:34 ID:VicDwFfB
明日朝一で行く。
とにかく行くからな、川野のゲートで開き待ちしてやるぞ!
絶対にだ!
810774RR:2009/05/26(火) 18:57:08 ID:xWQb6oNX
ストップウォッチで計っていますよ!
川野の駐車場出口の40キロ看板を0キロスタートで、
ゴールは信号手前にある標識(青色のでかい看板)です。

811774RR:2009/05/26(火) 19:37:40 ID:KOXOjIRh
>>808
久しぶりに産廃きのこ屋の前通ったけど
前よりも益々荒れてるなあの辺一帯
812774RR:2009/05/26(火) 19:54:47 ID:V8mrvIj1
>>804
>>805

>>810の通り。
脳内で書いたりせんよ。
813774RR:2009/05/26(火) 19:59:17 ID:Vgk2UDTI
>>807
あれ!?
SSって、300km出るようになったっけ??
814774RR:2009/05/26(火) 20:07:38 ID:lmxn0Rum
国内仕様が180キロで輸出仕様が299キロじゃなかったっけ???
815774RR:2009/05/26(火) 20:29:41 ID:ZSFhPrd6
子供だなお前ら。
816774RR:2009/05/26(火) 20:30:59 ID:BCcdxZft
R1だって出ても280ぐらいだろ?
まあ奥多摩で最高速なんていらないけどな
817774RR:2009/05/26(火) 20:35:41 ID:cOx5m+Wc
そもそも最高速で速いとか遅いとか、どんだけ馬鹿なんだよ
818774RR:2009/05/26(火) 20:48:23 ID:QxwAs7pL
>>807
お前の中じゃ最高速=最速なのか?
だったらF1よりもちょっといじった俺のGTRの方が全然速えなwww
819774RR:2009/05/26(火) 20:55:22 ID:KOXOjIRh
この試合の後また回想シーンとか
カンセコの詰まらん試合とか見てたら
キッドの試合は多分10時30頃なんだろな
820774RR:2009/05/26(火) 20:56:24 ID:KOXOjIRh
大変な誤爆ゴメソ・・・
821774RR:2009/05/26(火) 21:03:08 ID:F9BcWzuU
えええええ〜〜〜〜〜
カンセコの試合だけ見たい
他の試合はどうでもいいよ
822774RR:2009/05/26(火) 21:11:03 ID:rdSYY9xO
今日も今日とて夕方から行ってきた
ビグスクなのに頑張ってる人がいてびっくり
前にもちらりと見たけど、今日、後ろから追われて思いの外コーナーが速いから驚いたよ
ビグスクでもあれだけ走れるんだねえ
823774RR:2009/05/26(火) 21:20:54 ID:F9BcWzuU
ユウチョンチンがんばれ
あと一押しで内藤倒れるぞ
824774RR:2009/05/26(火) 22:09:28 ID:rfMgPIsS
557さんと同じく、あの店の行列にはうんざりするのだが、無性に食べたくなる時がある。
825774RR:2009/05/26(火) 22:27:46 ID:cOx5m+Wc
826774RR:2009/05/26(火) 22:34:45 ID:Qr/lUNJT
低脳な車乗りがあふれてきたな
827774RR:2009/05/26(火) 23:20:02 ID:K2cd5N6c
車で速いのは当たり前。
速く走るの簡単だし。
同じペースで走るにしてもバイクのが数倍体力も技術も必要。
828774RR:2009/05/26(火) 23:22:37 ID:BQo+6ilG
オレは周囲の人からは、さわやかライダーと思われている。おまえらとは違うんです。
829774RR:2009/05/27(水) 00:05:03 ID:TXqXHa+3
福田総理なんです
830774RR:2009/05/27(水) 00:26:02 ID:dz/YKd2H
>>827
だからなんだ
遅いのをイチイチ言い訳すんな



バイク乗りより。
831774RR:2009/05/27(水) 00:38:50 ID:RXgWv0PQ
所詮素人の背比べ。
子供よのう。
カカカ。
832774RR:2009/05/27(水) 00:48:11 ID:/Nm1aRGd
>>831=717
833774RR:2009/05/27(水) 00:59:28 ID:lpKT900R
>>816
だよね。最近のSSは、300以上でるようになったのかと、驚いちゃった!
834774RR:2009/05/27(水) 01:01:22 ID:Y59a4/2S
今時のやつならギア比替えて、リミッターカットすれば楽勝だろ
それにどんだけ意味があるかはさておき
835774RR:2009/05/27(水) 01:26:41 ID:OZohrmvT
最高速で速いのと峠で速いのと一緒にするとはな・・・
836774RR:2009/05/27(水) 02:20:33 ID:MYbzBYyA
稀に無いお子様な流れ
837774RR:2009/05/27(水) 07:27:24 ID:YsGcKhpC
みんな!あたしの為に争わないで!!!!


って、コーナーのところにずっと立ちながら嘆いてる女がいるぞ。
838774RR:2009/05/27(水) 08:12:35 ID:lhVbfB4M
そんなにスピード出したいなら湾岸いけばいいのに
奥多摩走るやつってなんなの?
839774RR:2009/05/27(水) 08:27:13 ID:lhVbfB4M
車板の奥多摩スレにあった
SS乗りはなさけないの〜
↓↓↓↓
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/22(水) 17:47:35 ID:4oYbvqDN0
確かにバイクを煽るのは危ないですね
でも、バイクが前に出てしまう時はどうすればいいのでしょう?

遅いバイクさんは折り返しの信号で前に出ないでほしいですよね!
それと、赤いランサーって速いの?
840774RR:2009/05/27(水) 08:32:46 ID:lhVbfB4M
さらに
↓↓
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/06(月) 20:48:42 ID:tnTdhERU0 [sage]
バイクが多いけどどうしてる?
速そうなんで譲ると、すげー遅かったり。。。

判断が難しい
841774RR:2009/05/27(水) 08:38:11 ID:lhVbfB4M
またまた
↓↓
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/20(月) 23:54:54 ID:wq/sx3o80 [sage]
まじかー
やっぱ速いな
いやね、橋から計測するって人もいるからそれで50秒ならまだいけそうだったけど・・・
駐車場出る時はいつも慎重だよ
あんまりバイクが鬱陶しい時は別のところ走ったり
842774RR:2009/05/27(水) 08:42:49 ID:Z5FI/1sW
赤ランエボ8、銀S2000、白シビックは先に行かせた方が良いよ。
上の3台は水色さんやロッシ君クラスじゃないと太刀打ち出来ないから。
843774RR:2009/05/27(水) 08:44:11 ID:lhVbfB4M
シルビアにも負けたの?
↓↓
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/04/21(火) 23:46:32 ID:7rfWuwEcO [sage]
最近奥多摩で見る青の15マナー悪いな
一般ライダーガン煽りしてたぜ
しかも日曜の昼間。バイク乗りみんな怒ってたぜ
GTウイングつけて、フルエアロの奴な
844774RR:2009/05/27(水) 09:12:39 ID:GHGuXhKf
845774RR:2009/05/27(水) 09:13:54 ID:GHGuXhKf
みんなが言うロッシ君ってR6でロッシレプリカのAGVかぶってる人のこと!?
846774RR:2009/05/27(水) 10:00:59 ID:R3KjZCWh
>>845
TZRでスオミのフラワー被ってる人じゃない?
847774RR:2009/05/27(水) 10:33:25 ID:Dl7IOMa3
速い人程マナーがしっかりしてたりいい人だったりしますよね
848774RR:2009/05/27(水) 10:55:00 ID:xULoZDy8
>>845
それは偽ロッシだよ
小僧チンタラ走ってるフィアットの奴だろ
849774RR:2009/05/27(水) 11:20:31 ID:GHGuXhKf
TZRの人は見たことないな・・・
R6のAGVの人は行くたびに会うんだけど
いかにも速そうなオーラ出てるよ
850774RR:2009/05/27(水) 11:30:21 ID:C99M3BR0
俺の知ってるTZRの人は2人居る。
ゴロワーズカラーの後方排気と、赤白のTZR125。
>>848
何度か見た事ある。特に印象が残った訳でもないけど。
>>842
銀S2000ってGTウィング付けてて直管じゃなかった?
851774RR:2009/05/27(水) 12:26:17 ID:zLAh7/mC
GTウィング白スープラも速いよ
852774RR:2009/05/27(水) 12:36:54 ID:Z5FI/1sW
>>850
正解。
あの人は川野〜ふるさとだと赤エボと同じ位速いよ。

TZR125はエルフのジャケット着たおじさんかな?
コーナーは速かった。





ロッシ君は濃い青でカウルが変わってる。
トランポで来てるね。
今年は1回しか見てないや。
853774RR:2009/05/27(水) 12:38:54 ID:1M1+lReO
今日の朝一、黄色いDR-Zにスペンサーヘル、コミネツナギの彼がいたな
なんだか速いオーラを発しているね。
854774RR:2009/05/27(水) 13:00:24 ID:cIi2w+KX
まぁ確かに遅いくせに折り返し信号待ちで前に出る奴は結構いるわな。
855774RR:2009/05/27(水) 13:06:30 ID:bhc4MW4z
なんか急にツマンネエ流れになったな。
自演臭くて辟易する。
自分の名前が出て来ないとやっぱりガッカリすんの?
856774RR:2009/05/27(水) 13:06:48 ID:Z6e11pGW
>>853
(・ω・)
857774RR:2009/05/27(水) 14:49:59 ID:RXgWv0PQ
漫画の読みすぎだな。次元の低い争いだ。
タイムがどうの、速さがどうの、、、くだらん。
全員事故ってしんでくれや。
858774RR:2009/05/27(水) 15:09:37 ID:EwO16FjQ
573 名前:774RR[] 投稿日:2009/05/10(日) 15:13:07 ID:vFqQe6rj
今日は交通事故多いね。
ターンパイクでも、ポルシェ・ドカティ・BMWのサンドイッチ事故を見た。
真ん中のドカは、バイク車体は飛んで無事だったが、ライダーはちぎれて2つになっていた。
絶えられず、路肩で吐いてしまった。ショック

593 名前:774RR[] 投稿日:2009/05/10(日) 19:33:09 ID:qD7l6skb
ポルシェ・ドカティ・BMWの事故は、要するに、四輪同士の正面衝突。
事故直後に通ったら、道のど真ん中にバイクが倒れていた。
四輪の当事者は、呆然と立ち尽くすだけで完全に固まっていた。

状況から考えるに、ポルシェがドカを煽っていたんだと思う。
四輪が正面衝突したときに、その間に挟まれた。
バイクを見たところ、フロントがゆがんでいたので、
バイクだけはBMWのフロントに乗りあげてすっ飛んだのだと思う。
ライダーは、かなり無傷に近い状態だったと思う。
しかし、上半身と下半身が分離していた。

そのまま四輪の人たちと泣き崩れてしまった。
涙が止まらなかった。
859774RR:2009/05/27(水) 15:16:03 ID:LzoCgyVb
>>858
すごいな
大金はたいて、地獄をみるなんて
860774RR:2009/05/27(水) 15:24:38 ID:djjIrkBT
まぁ、その事故は嘘なんですけどね
861774RR:2009/05/27(水) 15:31:38 ID:SBCed0Qk
>>860
しかもターンパイクの話だしな
862774RR:2009/05/27(水) 16:13:33 ID:lhVbfB4M
椿じゃないの?
863774RR:2009/05/27(水) 16:15:59 ID:irN79FjM
どこか、よりも本当か嘘かが気になる年頃です。
864774RR:2009/05/27(水) 16:36:45 ID:RXgWv0PQ
ライダーは外人だろ。
どこかで写真見た。
865774RR:2009/05/27(水) 16:58:26 ID:VsnLAzx3
ターンバイクでその日にバイク死亡事故はあったけど
単独事故らしい
それをこのように改変してるのは恨みか?
866774RR:2009/05/27(水) 17:06:53 ID:wvyN1Zyo
恨みってよりおまえらバカバイク海苔があまりにも喰い付きいいから、車海苔がおちょくってんだろうね
867774RR:2009/05/27(水) 17:15:50 ID:kT6083XV
>車海苔

車どころか、車やバイクの免許すら持ってないヒキコモリの
可能性もあるよな。
868774RR:2009/05/27(水) 17:45:41 ID:w0vhTerP
>>867
いよう!ヒキコモリ
869774RR:2009/05/27(水) 17:51:14 ID:kT6083XV
まあ、なんだ、バイクや車やらで走っている連中が、
妬ましくて妬ましくて仕方のないヒキコモリが、
必死で煽ろうとしているのかも知れないね。

なあ、ID:w0vhTerP、ww
870774RR:2009/05/27(水) 18:48:21 ID:iVDMHGSb
どうやら>>869がID付きで免許うpしてくれるそうです
871774RR:2009/05/27(水) 19:11:17 ID:jTfVqbUi
今日の奥多摩は荒れ気味でしたな、フロントがちょん切れてたCBは
やばそう。あと夕方、都民から下って一個目の左急コーナーでこけて
救急車行きのおにいちゃんもいた。
872774RR:2009/05/27(水) 21:01:37 ID:tk0/XbvN
確かに都民下り一発目はきつい上に複合になっててオラも苦手だわ
873774RR:2009/05/27(水) 21:10:39 ID:lKfi55a3
都民の下で外側のポールだか標識が可哀想なくらいなぎ倒されてる所あるよね。
クルマ突っ込んだのかな。
874774RR:2009/05/27(水) 21:57:18 ID:Uk1cRGAA
>>848
本物のロッシなんて居るのかよwww
875774RR:2009/05/27(水) 22:11:54 ID:LzoCgyVb
レプリカもパチモノって言い換えると、安っぽくなるな
876774RR:2009/05/27(水) 22:17:01 ID:w0vhTerP
レプリカメット高いのにw
877774RR:2009/05/27(水) 22:17:27 ID:j8VUcMsE
お前ら海綿体は本当に低レベルだな。
笑いが止まらないネw
878774RR:2009/05/27(水) 22:24:10 ID:/sSJBzWS
>>871
そのCBって月夜見から都民方面へちょい下った辺りのやつ?
XJRかと思ってたけど、救急車が止まっててまだライダーを
回収できてないんだと思ったら、正視するのが恐くて・・・
879774RR:2009/05/27(水) 22:33:21 ID:oGohOxNU
>>871
おや、あそこでこけたのか
上りなら70超で回れて実に楽しいんだが、下りはまったり行きたいな…
880774RR:2009/05/27(水) 23:48:40 ID:A49Ei9un
ちらほら聞くんだけど、ターンパイクで真っ二つになった
事故って本当なの!?すごく気になります。
嘘であってほしいけど・・・
881774RR:2009/05/28(木) 00:31:38 ID:+Oh0Ixm9
椿でトラックと正面衝突して人の形をしてないってのは本当?
882774RR:2009/05/28(木) 00:45:58 ID:nX/6JdUV
どうやら10日にターンパイクでバイクの
死亡事故があったってのは本当らしいな・・・
883774RR:2009/05/28(木) 00:49:01 ID:hHQf/31A
死者に鞭打ってる改変を訴えるという展開はまだですか?
884774RR:2009/05/28(木) 01:08:14 ID:ULHzKYRu
首都高でバキュームカーにオカマ掘って大爆発したってのは本当?
885774RR:2009/05/28(木) 04:00:15 ID:m+TiyQR9
>>884
バイクでバキュームカーの後ろに付いたら、追い越すか、左に寄せて減速して
後続車に追い越させて距離を置いてる。

だって・・・ホースの先から汁が垂れてるとき有るんだもん・・・
容量確認用ののぞき窓からウンコ汁がちゃぷちゃぷしてるのが見えるしw

いかん。書いていて思い出してはきっぽくなってきた。
886774RR:2009/05/28(木) 09:27:06 ID:8owV2X6q
パチンコ屋にバキュームカー乗り付けて*んこ汁巻き散らかしたって話は聞いたことある
887774RR:2009/05/28(木) 12:10:36 ID:k85Y0YBe
おいおい、俺は今カレーを食べています
その言葉、五臓六腑に響き渡るぜ

パピュムーネ通りを彷彿とさせるな

「ま」が入るなら許せる予定
888774RR:2009/05/28(木) 12:19:23 ID:RsY3n1Kh
時間帯的に犠牲者続出の悪寒…
889774RR:2009/05/28(木) 12:35:27 ID:rZh+bSbp
俺はくさやの干物を食っていたんだが
視覚は何ともないが嗅覚からウンコ臭を感じた
890774RR:2009/05/28(木) 13:06:49 ID:HiahVTWn
>>885
書いてて思い出してぼっきしてきたに見えた。
891774RR:2009/05/28(木) 14:36:35 ID:lBhnIQLQ
>>871

昨日はみなさんご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。

また、助けていただいた方々本当にありがとうございました。

実は下りではなく上りの方だったのですが、しばらく病院で反省します。

本当にすみませんでした。
892774RR:2009/05/28(木) 14:38:04 ID:hcXdJTGP
>>880
ターンパイクは単独死亡で噂になったのは椿でドカがポルシェとBMWに挟まったってやつでしょ
椿のは真偽不明
893774RR:2009/05/28(木) 14:48:22 ID:TRXlKRyi
伊豆箱根 前スレより転載
573 名前:774RR[] 投稿日:2009/05/10(日) 15:13:07 ID:vFqQe6rj
今日は交通事故多いね。
ターンパイクでも、ポルシェ・ドカティ・BMWのサンドイッチ事故を見た。
真ん中のドカは、バイク車体は飛んで無事だったが、ライダーはちぎれて2つになっていた。
絶えられず、路肩で吐いてしまった。ショック


読んだ瞬間ネタだと思ったよ。
894774RR:2009/05/28(木) 14:51:14 ID:TRXlKRyi
593 名前:774RR[] 投稿日:2009/05/10(日) 19:33:09 ID:qD7l6skb
ポルシェ・ドカティ・BMWの事故は、要するに、四輪同士の正面衝突。
事故直後に通ったら、道のど真ん中にバイクが倒れていた。
四輪の当事者は、呆然と立ち尽くすだけで完全に固まっていた。

状況から考えるに、ポルシェがドカを煽っていたんだと思う。
四輪が正面衝突したときに、その間に挟まれた。
バイクを見たところ、フロントがゆがんでいたので、
バイクだけはBMWのフロントに乗りあげてすっ飛んだのだと思う。
ライダーは、かなり無傷に近い状態だったと思う。
しかし、上半身と下半身が分離していた。

そのまま四輪の人たちと泣き崩れてしまった。
涙が止まらなかった。
895774RR:2009/05/28(木) 15:28:15 ID:hBJeDbzn
>>891
あらら、単独でしたか。下り車線に何台か止まってたので
俺も下りかと思ってました、でも無事でなによりです。
怪我が治っても二度と来ないで下さいね^^
896774RR:2009/05/28(木) 16:46:39 ID:I/zE4i3Q
>>895
いいやつだなー(´;ω;`)
897774RR:2009/05/28(木) 17:35:51 ID:l+1zQmKU
数ヶ月後、周遊でこけて開放骨折をし、のたうちまわる不様な>>895であった。
898774RR:2009/05/28(木) 17:46:29 ID:Rro1bIcd
死なずに済むなら幸運だべ

というか、891どん。プロテクターとかしてた?
ウレタンパッドみたいななんちゃってじゃなくて。
どんな具合にこけて、どんな怪我したか、後学のために聞かせてちょうだいな
899774RR:2009/05/28(木) 19:08:22 ID:Md3qUn+7
以前椿スレあたりで
ブラインドカーブを回り込み損ねてアウト側に吹っ飛び
たまたま対向から来ていた大型トラックの正面に
漫画の絵のごとく大の字になって埋め込むようにめり込んで即死したドカ乗り
の様子を目撃した話というのは読んだことがある
まさに血煙だったとかなんとか
900774RR:2009/05/28(木) 19:21:41 ID:iWINP7ZP
そりゃ箱根新道だ
901774RR:2009/05/28(木) 19:21:43 ID:MUBMxLos
今日はすいてましたね 気持ち良く走れました 奥多摩は雨に限るね
902774RR:2009/05/28(木) 19:26:12 ID:cjkrOo6p
>>899
道志みちで、白バイから逃げようとして、対向車線のダンプと正面衝突したのは
有名だけど、椿では聞いたことが無い。
903774RR:2009/05/28(木) 20:16:52 ID:Md3qUn+7
>>900 >>902
(´Д`)たしかに椿スレじゃなくて箱根スレだったかも
904774RR:2009/05/28(木) 23:18:04 ID:nX/6JdUV
奥多摩で有名な死亡事故って、どんなのある?
905774RR:2009/05/28(木) 23:29:19 ID:Rro1bIcd
三年前の秋に起こったGPXN-2300Rの事故は痛ましかったな…
906774RR:2009/05/28(木) 23:31:11 ID:NLSlNgM+
>>905
おっと、それ以上の情報は漏らすと一生食いっぱぐれがないところへの片道切符だぜ。
907774RR:2009/05/28(木) 23:41:47 ID:/BzFNSKF
去年の壁に突撃とか大人でガードレールの向こうに飛んだ奴とか
908774RR:2009/05/29(金) 02:13:42 ID:v+Wduv0l
>>893
じゃあ、おれが見た胴体がちぎれて転がっていた事故写真は合成だったってことか。
どのスレだか忘れちまったが、バイクの破片が散乱して、ライダーの上半身と下半身が
ころがっていた。血だらけだったぜ。
みんなはグロ注意とレスしてあったが、興味本位で見てしまった。
909774RR:2009/05/29(金) 13:40:40 ID:NAWSB6vU
>>908
合成だかどうかは知らんが、そもそもバイク事故の写真なんて
探せば幾らでも見つけてこられるわけだが
あんたがみた写真が>>893に貼られてる事故のものだと信じる理由って何?
910774RR:2009/05/29(金) 13:54:05 ID:krwXvD+5
川野ででっかい鷲を至近距離で見たよ、あいつかっこいいな
911774RR:2009/05/29(金) 14:42:50 ID:CoVju6b3
>>910
俺なんて隼みたよ
912774RR:2009/05/29(金) 14:49:55 ID:TV2QXgKz
俺は黒鳥も見たぜ
913774RR:2009/05/29(金) 16:53:44 ID:9tdsrEsP
俺はガチョウをよく見るよ
914774RR:2009/05/29(金) 17:24:56 ID:RQMPkcd1
>>913
ナイスぼけ(笑)
915774RR:2009/05/29(金) 17:27:43 ID:TV2QXgKz
ガチョウについては本気で走り込んでるのが一台いるからなあw
916774RR:2009/05/29(金) 17:38:13 ID:75VLjdBL
>>908-909
自主運スレのテンプレに貼られてる海外の画像だな。
ゲートか何かに突っ込んで真っ二つだとか。


>>915
テールがLEDの人なら知ってる。
917774RR:2009/05/29(金) 17:40:36 ID:ZX1mjIm6
今週末も雨っぽいね・・・
3週連続で日曜雨じゃん
ムカツク
918774RR:2009/05/29(金) 17:48:54 ID:TV2QXgKz
俺なんか木金休みだったのにタイヤ交換だけでおわっちまったよ
まあ先週は降るぞ降るぞと思っていたら降らなかったので、おあいこだが
919774RR:2009/05/29(金) 18:28:53 ID:UKZMhv/6
俺は映画スターもいるよね
920774RR:2009/05/29(金) 18:29:47 ID:CS62jQk1
そのタイヤ交換すら、青空メンテな俺には出来ないずら・・・
921774RR:2009/05/29(金) 18:30:14 ID:UKZMhv/6
ミスッたw

あと映画スターもいるよね。
これ書きたかったorz
922映画スター:2009/05/29(金) 19:40:38 ID:lov5EsOl
>>921
どうも!





皆の衆、日曜日は曇りだから出陣せよ!
923774RR:2009/05/29(金) 20:10:45 ID:ZX1mjIm6
長期間雨が降った後の周遊ってどうなの?
水溜りとか、流れ出た泥とか、トラップあるんじゃない?
924774RR:2009/05/29(金) 20:12:10 ID:TV2QXgKz
日本でも屈指の整備行き届いた山岳道路にそれはない
半日でドライになる
925774RR:2009/05/29(金) 21:01:22 ID:YZlJ/YDM
そして今週末も自爆ツーリンガー多発ドーン!!
926774RR:2009/05/29(金) 21:03:11 ID:fYIgZnR2
周遊は良いんだが(それでもたまに土がはみでる)そこに行くまでが大変
特に411の方
927774RR:2009/05/29(金) 21:06:18 ID:Wr6yUs9Z
無料で整備されてる山道って殆どないよなぁ、他に思い当たるのは西伊豆ぐらいかな?
けどあそこはもともと有料だしな
928774RR:2009/05/29(金) 21:10:17 ID:TV2QXgKz
411など使う気が起きん
檜原街道一択
929774RR:2009/05/29(金) 21:17:53 ID:1FMXCp+Y
周遊だって元有料ですよ。

別に整備しなくていいのに。全部ダートでいいよ。
930774RR:2009/05/29(金) 21:21:32 ID:BKyzF6Hr
全面減速帯にすりゃいいのに・・・
931774RR:2009/05/29(金) 21:22:17 ID:pK2AKH4G
どんどん整備されて、オフのステージは減ってるらしいね。
でもそれは周遊以外で頼むw
932774RR:2009/05/29(金) 21:59:15 ID:I7Up7vYe
>>928
同意だな
周遊初めてだったから分かりやすい411で行こうとしたら塩山駅まで行っちゃったよ><
933774RR:2009/05/29(金) 22:44:44 ID:0zHhR2ue
さすがにぶどう畑とか出てきたら気づこうぜ。
934774RR:2009/05/29(金) 22:53:45 ID:0NRmP/sJ
柳沢越えか...
935774RR:2009/05/29(金) 23:41:23 ID:H0epHaaT
塩山駅までって・・どんだけw
936774RR:2009/05/30(土) 00:01:24 ID:WRiSXVMN
俺は桧原街道なんか使う気しねえな。バーベキューくせえし、暗え。
937774RR:2009/05/30(土) 00:03:37 ID:BxCYSoMn
938774RR:2009/05/30(土) 00:07:30 ID:Z1xUCvDJ
411か鶴峠だなあ。
あんまり都民側から入らないわ。
939774RR:2009/05/30(土) 00:11:10 ID:Z5pSLtZB
確かに帰りは暗いがバーベキューは一地点だけだろうw
ま、好みだと思うけどさ

檜原街道は常時双方向渋滞の411に比べると、片方は空いてること多いから追い越しも比較的しやすいしね
940774RR:2009/05/30(土) 00:13:29 ID:yjAtkxPs
桧原街道は採石場が嫌い
あと昔甲武トンネルで野犬に吠えられたから嫌い
941774RR:2009/05/30(土) 02:40:01 ID:LFZrFZ5i
>>928
檜原街道で思いだしたけど、檜原街道で走りスポットになってるところあるの?
いじったシビックで檜原街道ってステッカー貼ってるのがいたのを見たんで。
942774RR:2009/05/30(土) 10:55:31 ID:vWiktMpJ
奥多摩キーホルダーほすい。いくらするのかな?
943774RR:2009/05/30(土) 11:25:07 ID:n3oy/vd9
今の時期は朝何時から開いてるんですか?
944774RR:2009/05/30(土) 12:19:04 ID:yRL8VwC7
>>943
今時期は8時に開いて19時に閉まる。
現地にも看板あるから見るべし。
945774RR:2009/05/30(土) 12:38:41 ID:3R2cx6OH
最近甲武トンネル通ったらバイクが数台居たな。色々聞いたら昔はかなりホットな場所だったみたいだね。
946774RR:2009/05/30(土) 13:44:46 ID:qCYZJBQK
段々になる前はね
947774RR:2009/05/30(土) 13:47:38 ID:KcXxeMBC
>>924
じゃぁ明日行こう

天気予報だと午後は雨っぽいので、初めての午前中を体験しようと思います。
明日はヨタヨタしてるのが居ても生暖かい目でみてください
948774RR:2009/05/30(土) 14:19:41 ID:/tLMmix0
都民の森で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、メカニックというか、
ヤマハの人が着てるようなシャツを着させられ、マルボロのキャップをさせられた。
向こうは革ツナギ。

まあこんなのもたまにはいいか、とメンテしてたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「どどどど━━━━━━━ん! X、XJR勝った?ねえXJR勝った??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

メンテ再開。
オイルとかをなめつつタンクをさわさわと触る
「どどどど━━━━━━━ん! XJR勝った?」
「ああ、XJR勝ったよ」
「えり━━━━━━━━━━━━━とぉぉ!、、な、なにが、、ハァハァなにに勝ったの?」
ミラーを舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…小僧区間とか、、、大人区間とかいっぱい勝ったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!エ、エリートは?東京エリートは、勝ったの??」
エキパイをしごく
「ああ。逆転優勝したよ。今年一番のグル珍だ。」
「グル珍勝負っ!!XJRっっ!!東京エリートかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと奥多摩の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
949774RR:2009/05/30(土) 14:48:06 ID:n3oy/vd9
へぇ〜すごいすごい
950774RR:2009/05/30(土) 15:10:22 ID:7EPzLNwr
速いやついる?
951774RR:2009/05/30(土) 15:22:58 ID:WdnQQIn1
今日の最速はヨシムラサイレンサーつけたカブだな
952774RR:2009/05/30(土) 15:27:39 ID:HikR8rYM
速く走りたいならバイクやめてランエボにしろ
英国三菱は26日、『ランサーエボリューションX FQ-400』を発表した。
徹底したエンジンチューンにより、403ps、53.5kgmを獲得。0-100km/h加速は3.8秒と、
歴代ランエボ最速のパフォーマンスを発揮する。
953774RR:2009/05/30(土) 15:49:16 ID:JfT3MqFo
木曜日に行ったら、二輪は俺ひとりだったわ。
雨、霧、気温9度でした。
954774RR:2009/05/30(土) 20:09:43 ID:CkdIecpL
遅いくせに道を譲らない奴は一体何を考えているのか
奥多摩サーキットの意味をわかってない
955774RR:2009/05/30(土) 20:14:16 ID:qJAmDxjf
つまらん釣りだな
956774RR:2009/05/30(土) 20:15:24 ID:FHZj8zj0
反応乙
957774RR:2009/05/30(土) 20:27:41 ID:8uIERCpe
>>952
700万こしてるやん・・・・・
そんなもの買えるブルジョアはバイクなんか乗らんだろ・・・・

958774RR:2009/05/30(土) 20:30:45 ID:FHZj8zj0
三菱か・・・
959774RR:2009/05/30(土) 20:36:05 ID:qJAmDxjf
周遊だとそのスペックはムダにしかならん>ランエボ

現行で十分杉
馬力があれば速いと思ってるヘタクソは帰れ
960774RR:2009/05/30(土) 20:38:31 ID:WAEP2NKF
>>954
青旗出て無けりゃ誰もゆずらんだろ
961774RR:2009/05/30(土) 20:41:34 ID:fmeqSbTh
>>957
× ブルジョアはバイクなんか乗らんだろ・・・・
○ ブルジョアは奥多摩なんか走らんだろ…
962774RR:2009/05/30(土) 20:57:41 ID:3Q1rjHss
>>269
ローラースルーゴーゴーはOK?
963774RR:2009/05/30(土) 21:47:50 ID:apzxfICM
念願のETCつけたので明日周遊デビューします(^-^)v
964774RR:2009/05/30(土) 21:57:27 ID:HXRxGMWD
あと2ヶ月後に政権交代するとゴミになるよ
965774RR:2009/05/30(土) 22:00:25 ID:H/LiZmei
こけて折角のETCが・・・なんてことにならんように。
966774RR:2009/05/30(土) 22:16:01 ID:qJAmDxjf
民主党の工作員はニュー速にでも言ってくれ
売国奴はバイク板にいらん
967774RR:2009/05/30(土) 22:17:42 ID:hFkqPR3K
>>954
あの道幅で遅いバイクパスできないからって文句言う前に腕あげた方が・・・・
パスできないなら大人しく一緒にその後ろをノロノロ走ってた方が・・・
968774RR:2009/05/30(土) 22:48:03 ID:drYqMfsm
>>959
エボ]重いからノーマルじゃ辛いんだぜ。むしろ馬力<トルク。
ってスレチだな。
969774RR:2009/05/31(日) 00:41:31 ID:0TQKwhza
「晴れてても、天気の急変に注意。傘は必須」だってさ・・・
今日もお預けだな。
最近は日曜にピンポイントで雨降りやがって、ホントむかつきますね。
ストレス発散できなくて、月曜からの仕事にヤル気出ないです。

せめて屋根付きガレージ欲すぃ〜
970774RR:2009/05/31(日) 00:42:59 ID:OlSIAjQ7
やっぱ危ないか。
かなしーなー
971774RR:2009/05/31(日) 02:05:05 ID:2cbXUYUm
972774RR:2009/05/31(日) 02:43:19 ID:BxZ+1Dl+
>>957
関税の関係でそうなる。
R34GT-Rも英国仕様は日本円換算で1000万以上だったし。
まあ、革シートとかミッション・デフクーラーなど日本仕様には付いてない物も付いてたけど。

>>961
エリーゼとかで奥多摩走ってる人は十分ブルジョワだと思うけど。

と言うか、そこそこ金無いとサーキットはおろか峠すら走れない。バイクにしても四輪にしても。
タイヤにパッドにオイルにガス代に・・・四輪ならあっという間にボディもへたるし。

昔は給料のほとんどをつぎ込んで峠走ってた人も多かったけど、
今の若い奴で車とかバイクにそこまで入れ込む奴は少ない。

現行インプSTiの中心購買層が40代くらいらしいよ。
973774RR:2009/05/31(日) 07:05:30 ID:LxWBV0Ia
改造車なら尚更だな。
改造の度合いが高くなる程、維持費も高くなるみたいだ。
俺なら改造に金を注ぎ込むなら最初から速いヤツ買うけどさ。


ノーマルで満足してますが何か?
974774RR:2009/05/31(日) 09:23:25 ID:8x+scGL4
@都民
所々セミウェット
9時時点でネズミなし
975774RR:2009/05/31(日) 09:47:44 ID:3IO+Qrm+
速い奴いるか?
976774RR:2009/05/31(日) 09:50:10 ID:rMKR0OeN
今日は早い時間に雨降るね。
行くのやめた。
977774RR:2009/05/31(日) 12:28:30 ID:kX3rTWds
所々雨強し。いつもの採石所先でレーダー。
978774RR:2009/05/31(日) 12:48:25 ID:stlypbrW
>>977
今日やってんのかよ
今年はオマワリ軍団気合入ってんな
979774RR:2009/05/31(日) 19:19:54 ID:afqAxL8h
山女の天麩羅ウメー
980774RR:2009/05/31(日) 21:45:53 ID:UV2w2YQZ
天候に関係なく、
週末は取り締まり決定でつか?
981774RR:2009/05/31(日) 22:16:57 ID:uHZ6mai0
普通は雨だとやってないんだけどね
予報だと昼間は曇りだったからじゃないの
982774RR:2009/05/31(日) 22:42:28 ID:StVA5eZo
雨の中キップ切られるのはごめんこうむりたい
983774RR:2009/05/31(日) 23:34:30 ID:y57XB0jY
バイクの宿敵インプレッサ死亡
↓↓↓
5月31日午前8時15分ごろ、宮城県石巻市広渕の県道で、同市前谷地廻道、石森翔太さん(19)と、
同市前谷地上谷地、佐藤諒さん(19)=いずれも会社員=が乗った乗用車が対向の軽トラックと接触。
道路脇のフェンスを突き破って田んぼに転落し、2人は頭などを強く打ち死亡した。
軽トラックの男性は軽傷。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090531/dst0905311628002-n1.htm
984774RR:2009/05/31(日) 23:43:37 ID:5eBt3XDc
985774RR:2009/05/31(日) 23:49:56 ID:JUgwDStY
今の時期、春休みに免許取ったガキんちょが慣れてちょづき始めた頃だからヤバい。
986774RR:2009/06/01(月) 03:39:04 ID:KZfSwAEq
>>985
そう言うのは、ちょっと驚かしてやると大人しくなるんだよね。
少し乗れるようになっただけで上手くなったと勘違いしてるし。
初心者マーク貼らないヤツ多いしさ。
987774RR:2009/06/01(月) 11:58:59 ID:zizJBBHg
dqn乙
988774RR:2009/06/01(月) 19:14:50 ID:E93RkdQy
おくたま!
989774RR:2009/06/01(月) 21:21:43 ID:H4rrGAfk
奥多摩。
990774RR:2009/06/01(月) 21:37:02 ID:nu544qLm
んこ
991774RR:2009/06/01(月) 22:54:30 ID:HQMng4pk
みんな、どんなバイクde攻めてる!?
マジィ〜!?と驚くようなbikeでsemeteru奴いないかなぁ〜??
992774RR:2009/06/01(月) 23:10:19 ID:ZH5smRU7
BOSSHOSSで攻めてる、誰もオレに勝てない。
993774RR:2009/06/01(月) 23:24:10 ID:1GdOnrtl
>>988
JK四人がゆるいバイクライフをおくるですね
994774RR:2009/06/01(月) 23:38:08 ID:Bbuvxo7/
>>992
コニシキ乙
995774RR:2009/06/01(月) 23:44:46 ID:ddAOmGIg
5
996774RR:2009/06/01(月) 23:47:41 ID:ZH5smRU7
2ゲット
997774RR:2009/06/02(火) 00:21:28 ID:ImZgCgSS
埋め
998774RR:2009/06/02(火) 00:26:23 ID:lHZmfiGb
999774RR:2009/06/02(火) 00:27:05 ID:lHZmfiGb
1000774RR:2009/06/02(火) 00:27:27 ID:aNkH+h4L
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐