広島のバイク乗り 29馬力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
1 名前:774RR[] 投稿日:2009/02/02(月) 18:00:35 ID:Un20iWBW
内ライダーの皆様、いつも(・∀・)yヤエーをありがとう。
他県からお越しの方、ようこそ広島県へ。
瀬戸内の多島美を楽しむもよし、
芸北の山から山へと駆け巡るもよし、
どうぞ安全運転で楽しんでいってください。

テンプレは>>2以下も参照のこと。

●前スレ
広島のバイク乗り 28馬力
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237295916/

●オフスレ
広島のバイク乗りスレ/宝探しオフ【Part2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1227013651/l50

●過去スレリンク
ぴたはは氏のバイク板過去ログ検索
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_8dL_93_87/前スレ

急ぎでたてました。不備があったらスマソ・・・
2774RR:2009/04/29(水) 07:58:18 ID:Qo55U6xj
3774RR:2009/04/29(水) 07:59:10 ID:Qo55U6xj
●メーカーリンク一覧
http://kakaku.com/bike/
…逆輸入車等の一部は記載されていない可能性があります。ご注意を。

●登録型全国ねずみ捕りMAP
ttp://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/

●国道・県道、酷道・険道 関連
広島県の国道・県道、酷道・険道
ttp://www.nagao.road.jp/
ORRの道路調査報告書(酷道・険道・廃道・旧道)
ttp://www.henari1.jp/
県道ファン
ttp://www.kendo-fan.net/

●船のリンク集【HIR-NET提供】船舶
ttp://www.hir-net.com/link/traffic/ship.html

●地図リンク集【HIR-NET提供】Map Links
ttp://www.hir-net.com/link/map/index.html

●お天気リンク集【HIR-NET提供】Japan Weather, 天気予報, 気象情報
ttp://www.hir-net.com/link/weather/
4774RR:2009/04/29(水) 07:59:56 ID:Qo55U6xj
●福山地方
YSP福山
http://www.motobox.co.jp/ysp/
SBS福山
http://www6.ocn.ne.jp/~sbs-f/
ホンダドリーム福山
http://www.dream-chushikoku.co.jp/fukuyama/
南海部品<福山店>
http://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/chuugoku.html
うず潮レーシング福山
http://www.uzushio-racing.com/
(有)広島オート部品 尾道市高須町
http://www.ekiten.jp/shop_1591774/
レッドバロン 福山・東尾道
http://www.redbaron.co.jp/shop/07/
『ビンゴ・レンタルバイクシステム』
http://www.jv-net.com/bingorental/
5774RR:2009/04/29(水) 08:00:44 ID:skhMN7Do
おついち
6774RR:2009/04/29(水) 08:02:49 ID:Qo55U6xj
四国圏への主なフェリー
-----------------------------------------------
●呉・松山フェリー
 広島/呉(阿賀) − 愛媛/松山(堀江)
  ttp://www.kurematu.co.jp/
-----------------------------------------------
●瀬戸内海汽船・石崎汽船
 広島 − 広島/呉 − 愛媛/松山
  ttp://www.setonaikaikisen.co.jp/
  ttp://www.ishizakikisen.co.jp/
-----------------------------------------------
●中四国フェリー
 広島/竹原 − 愛媛/波方(今治)
  ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/chushikokuferry/
-----------------------------------------------
●大三島フェリー
広島/忠海港(竹原) − 愛媛/盛港(大三島)
  ttp://ww41.tiki.ne.jp/~lagare/o3shima/

●道の駅 中国地方(全国も見れます)
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/michinoeki/station/road-station_cgk.html
7774RR:2009/04/29(水) 08:04:01 ID:Qo55U6xj
広島のバイク乗り/オフイベント【Part5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1237467304/501-600

不備があったら補完ヨロ
8774RR:2009/04/29(水) 08:19:04 ID:NvzgU5cO
>>1
内ライダー乙です
9Λ88:2009/04/29(水) 09:11:33 ID:uJVpdBWl
>1 スレ立て乙です!
天気いいねぇ〜さぁバイクの修理するか…
走りて(T_T)
10774RR:2009/04/29(水) 10:54:56 ID:efIcO6/o
>>1


>>9
ガンガレ
11774RR:2009/04/29(水) 12:25:48 ID:/zs8pJq4
結局前スレ992はなんだったんだ?元々どっかのショップのイベント?
12テンプレ用:2009/04/29(水) 16:44:30 ID:Gi6ThMLP
>>1
波方のフェリーは廃止された、よって現在は以下のとおり

四国圏への主なフェリー
-----------------------------------------------
●呉・松山フェリー
 広島/呉(阿賀) − 愛媛/松山(堀江)
  ttp://www.kurematu.co.jp/
-----------------------------------------------
●瀬戸内海汽船・石崎汽船
 広島 − 広島/呉 − 愛媛/松山
  ttp://www.setonaikaikisen.co.jp/
  ttp://www.ishizakikisen.co.jp/
-----------------------------------------------
●大三島フェリー
広島/忠海港(竹原) − 愛媛/盛港(大三島)
  ttp://ww41.tiki.ne.jp/~lagare/o3shima/

●道の駅 中国地方(全国も見れます)
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/michinoeki/station/road-station_cgk.html
13774RR:2009/04/29(水) 18:21:20 ID:bUuE2IH1
すいません
皆さんのおすすめのキャンプ場ってどこですか?
ちなみに、佐伯区の森林公園のとこはどうですか?
14774RR:2009/04/29(水) 20:18:59 ID:EOsBB27Z
994 :774RR:2009/04/28(火) 22:28:28 ID:fiFQ95XJ
なんだ?
新手の宗教勧誘か?


995 :774RR:2009/04/28(火) 22:34:35 ID:CmIyA3XL
不自然すぎて
こいつはくせぇぜぇ…!!


996 :774RR:2009/04/28(火) 22:39:05 ID:RuivmppX
壷も浄水器も高級羽毛布団も買いませんyo-


997 :774RR:2009/04/28(火) 22:44:19 ID:8bIq9Viw
やべえええええええええ
壺を買ったら彼女ができたああああああああ




>>997
15774RR:2009/04/29(水) 20:56:47 ID:dWbpSBtK
>>13
佐伯区に森林公園ってあるのか?
16774RR:2009/04/29(水) 20:58:22 ID:E1V3itUB
>>13
平和公園付近の橋の下
まじおすすめ
17774RR:2009/04/29(水) 21:57:17 ID:Gi6ThMLP
>>13
県外から?

広島市内に一番近いのは水分(みくまり)峡じゃね?
駐車場からちょっとあるくからライダーはめったに見ないがなんたって無料だし

ま、大きいとこなら極楽寺山キャンプ場あたりかな
どっちもスーパー銭湯近い
18774RR:2009/04/29(水) 23:50:39 ID:bUuE2IH1
>>17
ありがとうございました!
19774RR:2009/04/30(木) 07:08:17 ID:/oqXTesG
佐伯区の森林公園ってどこですか??
@佐伯区民
20774RR:2009/04/30(木) 08:33:39 ID:3MUGIsDR
森林公園って言えば「もみのき」しか思いつかないんだが・・・

もみのきはもう寂れてるなぁ・・・
予算無いのか施設もボロボロwキャンプ場なんぞ草ボーボー酷い有様だしなw
行くもんじゃ無いw
21774RR:2009/04/30(木) 09:30:58 ID:OS1yQS+d
昨日初めて野呂山に走りに行ったけど
みんな飛ばしてるなぁ
上りのストレートでZX-6Rが凄まじいスピードで上がっていってた
22774RR:2009/04/30(木) 12:15:08 ID:/oqXTesG
今思いだしたけど、
佐伯区には自然公園があってね、キャンプも出来る広場とトイレ、水道も完備されてて無料なんだよ。
あと、池には水鳥もいたり、某会社からの寄贈のオブジェもあってなかなか良いところだよ。
23774RR:2009/04/30(木) 13:36:08 ID:HTg6JF0O
>>22
水鳥公園ですね?
24774RR:2009/04/30(木) 14:05:13 ID:kZhjvOKf
もみのき森林公園ってバブル期真っ只中に出来たんだよ。
それがまだ運営されているってこと自体ありがたいと思わないといけない。

草ボーボーで気に食わないって言うんだったら
どうやったら運営が良くなるかとか、自分で草刈するとか、なんか考えてくれよ。

たぶん君はまだ若いんだから、さ。
25774RR:2009/04/30(木) 15:44:32 ID:9ZrspK6x
>>24
税金食らいのお荷物です
26774RR:2009/04/30(木) 16:38:48 ID:L9ben73C
セルフ式のガソスタを利用したことないんで、ひょっとしたら
時代錯誤な質問かもしれんが、分かる人いたら教えて

俺のバイクって給油口が見えにくくて、何度か溢された経験もあるんだけど
ガソスタによっては、短時間で手際よく満タンにしてくれる店もあるわけ。
で思ったんだけど、これって単純に人間の能力の違い?
それともあの給油ノズルに何か違いがある?

下手な人は時間が掛かる上に満タンにできないし
上手い人は雑談しながらでもあっという間にギリギリまで入れてくれるんだけど。
27774RR:2009/04/30(木) 16:46:17 ID:2PGt8XYQ
>>26
コップとかビンに蛇口の水を入れるときに、水が満たされていくにつれ音が変わるだろ?
ガソリンを注ぐときも同じように音がするので、オートでガソリンがストップされるギリギリまでは一気に入れて、その後微調整すれば早く注げる。

GSのノズルは形状こそ微妙に差があるが、法令で規格が決められているので性能はどこでも同じ。
28774RR:2009/04/30(木) 16:58:03 ID:L9ben73C
>>27
その「オートでガソリンがストップされる」って機能は
どこのGSのノズルでも普通に付いてる機能なの?

半分も給油してない段階から、恐る恐るちょっとづつ入れてる店員が
時々いるんだけど。。
29774RR:2009/04/30(木) 17:40:24 ID:fbqKv9DE
>>28
どこまで突っ込むかによるけど ホースの半分ぐらいにガソリンが触れると勝手に止まる。
30774RR:2009/04/30(木) 18:03:02 ID:k9cQROsc
ガソリン目一杯入れちゃうと、これからのシーズンは普通に噴いちゃうからなww
ワザと一杯にしないのが本当の経験有るスタンドマン。
31774RR:2009/04/30(木) 18:04:41 ID:Bo/Vd7+K
自分がセルフで入れてみりゃむずかしさがわかる
知らない車種の給油は特に。

漏れの満タン2.5リットルのバイクは全開で入れたら
5秒もしないうちにガバガバ溢れる

有人スタンドはここまで入れてとか入れる油面言えばそこまで入れてくれるよ
溢れさせたらその分金返せと客がうるさいからゆっくり入れるのを徹底されてる

ちなみに有人スタンドなら
またがったまま垂直に立たしてサイドスタンドの時では入らない量まで入れるとかできるよ
センタースタンドのバイクならセルフでも限界給油できるけど・・

ちなみにほんとの限界まで入れたらキャップから溢れやすいからすぐ高速とか乗って減らすほうがいい
32774RR:2009/04/30(木) 18:17:13 ID:3MUGIsDR
>>24
なぜ俺が草刈や運営指導を・・・
もみのき管理してる運営組織が無能だからろくなサービス提供できてないんだろ。

以前地元住民から聞いたけど運営組織が吉和住民から嫌われてて
地元住民は公園へ寄り付かないんだって。

もちろんボランティアも集まらなくて悪循環。
地元民から敬遠されてる公園が繁栄する訳ないよな。

もう時代に合わないから消えても良いんじゃね?
33774RR:2009/04/30(木) 18:19:13 ID:L9ben73C
>>29
なるほど。。
じゃあ長めのノズルを奥まで突っ込んで給油すると
>>28みたいなことになるんかなぁ。

>>30-31
「噴く」って状態がいまいちワカランのですが、例えば10L満タンのバイクでも
エンジンが高温になってると、9,5L入れただけで溢れることがあるってことですかね?

まあとにかく百聞は一見にしかず、一度セルフで入れてみます。
ありがとうございました。
34774RR:2009/04/30(木) 18:42:00 ID:/oqXTesG
>23
いいえ。 そこじゃないよ。
〇師ヶ丘の近くだよ。
夜のお楽しみで肝試しも出来るよ。
35774RR:2009/04/30(木) 19:09:37 ID:c7cHVHTL
佐伯区だと森林公園じゃなくて植物公園じゃねえの?
36774RR:2009/04/30(木) 19:47:07 ID:C+dXA8ma
野呂山は連休中混むかな?
連休の野呂山って、かっ飛ばすバイクがイッパイってイメージがあるんで
チンタラ走る俺には近寄り難いんだが・・・ 大丈夫かな?
37774RR:2009/04/30(木) 20:02:12 ID:ppbOG+Lu
>>36
いつ行ってもかっ飛ばす連中いるんだから、むしろ家族連れが上がってくる
GWこそあがりやすくね?
38774RR:2009/04/30(木) 20:16:53 ID:N0JOGz0y
>>36
漏れはいつでもちんたら上がってますw
先が見えるところで左に避けてたら勝手に抜いていくから
マイペースで行くのが良いw
39774RR:2009/04/30(木) 20:44:57 ID:NzaqMD2v
かっ飛ばすっていっても本当に早いのは一部の連中だよ。
40774RR:2009/04/30(木) 20:57:41 ID:Fp+JxcbM
250くらいのオフ車にぶち抜かれた時は、マジで負けたと思ったわ。
いや、別に勝負なんかしてた訳じゃないんだけど。

オフでドリフトちっくに曲がっていくのは凄いと思った。
41774RR:2009/04/30(木) 21:31:04 ID:Q5HBkei8
明日バイクで広島(実家)に帰るぞー!
高速混んでるなよー!
42774RR:2009/04/30(木) 23:06:17 ID:Bo/Vd7+K
混んでてもくれぐれも路肩は走るなよ

ハイビームで追い越し車線の右側を走るんだw
43774RR:2009/04/30(木) 23:22:34 ID:49nSIXzm
和ランチ峠で調子こいてたらバッグがどっか逝っちまった!
タンクバックをテールに付けてたので気づかなかった。
デジカメとマップルが…
44774RR:2009/04/30(木) 23:32:40 ID:OS1yQS+d
>>36
昨日は車は少なかったな
バイクはまちまち、頂上には20台くらいバイクいたけどww
ゆっくり走っても大丈夫だったよ
追い付かれてもストレートで綺麗に抜かれるから
45774RR:2009/05/01(金) 10:30:03 ID:n8k9g35m
最近、行く先々でウニモグの爺さんを見かける。
宇品のホムセンでもよく見かける。

悠々自適っていうの?いいよね。オレもあんな老後を過ごしたいね。
もちろんバイクで…
46774RR:2009/05/01(金) 11:12:11 ID:taikr7RF
ウニモグってなぁに?
47774RR:2009/05/01(金) 12:49:05 ID:Mq315IhE
お前ら石内交差点の鯛焼き屋が求人募集してたぜよw
給料20〜25万だwバイク好きなら行くしかないぜw
48無色:2009/05/01(金) 12:56:32 ID:wDVPu4Bu
Q  急に
B  募集されても
K  困ります

49774RR:2009/05/01(金) 13:48:24 ID:Gyhmtfi6
>>48
QBKなつかしいなww
50774RR:2009/05/01(金) 14:02:48 ID:+mlmaVGo
長崎からフラリと遊びに来て良い?
案内頼む
51774RR:2009/05/01(金) 15:06:09 ID:RdaA1SOr
平和学習か?
52774RR:2009/05/01(金) 15:06:15 ID:leIEGRO8
柳沢w
53774RR:2009/05/01(金) 15:59:48 ID:PoszCPVQ
>>50
手土産におたくさと五三焼き買ってきてね!
54774RR:2009/05/01(金) 16:07:18 ID:Mq315IhE
>>51
長崎も平和学習してるだろw
55774RR:2009/05/01(金) 16:30:43 ID:Gyhmtfi6
大島最高!
56774RR:2009/05/01(金) 17:33:17 ID:7582tdhZ
大島?  大島美幸・・・・?
http://www.morisanchu.com/nikki/kako_nikki_oosima.html
57774RR:2009/05/01(金) 19:12:25 ID:yoS2SPeJ
なんで2輪館っていっつもBGMが「ロッキーのテーマ」なんや?
エイドリア〜ン!!最近ちょっと寂しいので頑張ってほしい、個人的に。
しっかし今日もナップス人多かった…
南海しばらく行ってないなぁ…
58774RR:2009/05/01(金) 20:23:38 ID:V8BeKqqz
東広島の方に美味しいたい焼き屋があると聞いたんですが、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
59774RR:2009/05/01(金) 21:42:21 ID:j8520sod
ボブに行ってきたけど暇そうだったよ
60774RR:2009/05/01(金) 22:03:39 ID:m2saNNh3
ちょっと紀伊半島1周してくる
61774RR:2009/05/01(金) 22:07:12 ID:UCLPJ6jL
定価販売、品揃え悪い、サービスも店員の態度も悪い
オリジナルブランド物を買いに行く以外で南海に行く理由が無いわ
62774RR:2009/05/01(金) 22:13:03 ID:Gyhmtfi6
>>56
周防大島ね!
明日は全部下道で大阪いってくるぜー
63774RR:2009/05/01(金) 22:19:28 ID:kao/yDai
>>61
客の態度も悪いんじゃない?
64774RR:2009/05/01(金) 22:35:00 ID:Mq315IhE
>>61
俺は二度と行かない。ろくな店員居ない。
65774RR:2009/05/01(金) 22:41:08 ID:0XkSuFnj
南海・ナップス 他にはどっかある?
66774RR:2009/05/01(金) 22:45:06 ID:IovwPM4O
>>65
舟入にある、にりんかん
67774RR:2009/05/01(金) 22:55:35 ID:wxvOLQVu
>>65
R's TAMIYA
ボブ猫
名前わからんが呉にもある
68774RR:2009/05/01(金) 23:01:17 ID:Se9Txy4E
タミヤまだ営業してるんか
タミヤの利点って何だ?
69774RR:2009/05/01(金) 23:25:06 ID:8NHDZHn0
>>68
YACCO OIL
70774RR:2009/05/01(金) 23:34:36 ID:70wt6pFZ
タミヤの利点はないなぁ…
商品ほとんどないし…

南海は好き、南海ブランドのシューズでも買いに…
でも2りんかんのポイントが3000Pあるから2りんかんに買いに行くか
71774RR:2009/05/02(土) 00:46:21 ID:CPEpofw2
暇だからタミヤ行ってみるかな?
昔はONもOFFも装備一式お世話になったよ。
比較的安かったし。
72774RR:2009/05/02(土) 02:19:51 ID:rg2SSXn4
ナプースにグローブ買いに行ったがサイズが無かった…
で 2りんかんでゲト
73774RR:2009/05/02(土) 06:26:27 ID:haRJ8CDs
>>71
昔と今との差に愕然とするぞ。いや煽りではなくマジで。
74774RR:2009/05/02(土) 07:21:46 ID:FoD8ed9m
2りんかんとナップスが無かったときは南海一択だった?
75774RR:2009/05/02(土) 08:31:36 ID:OGcvANnw
ジェット、ケミカル少量買い以外は通販生活
送料の関係で中途半端な額で買えないのが面倒だけど
76774RR:2009/05/02(土) 08:35:19 ID:UKW8u03o
>>74

ボブ
田宮
77大ペケ ◆6yeeBdIBqE :2009/05/02(土) 10:29:31 ID:7NMS+iFg
ここに書くべきか否かしばらく悩みましたが、誰かが知らさねばならぬ事なの
で敢えて記入します。

5/2日の0830時ごろ、広島在住さんがお亡くなりになりました。先日来、病気
の為に入院していたのですが、残念な結果となってしまいました。
公表を自粛して欲しいとの要請があり、ここに経緯を書くことは有りませんで
したが、知らせて良いとの許可が下りましたので、皆様にご報告致します。

謹んで、故人のご冥福をお祈り致します。

尚、以後の詳細については決定しておりません。

在住さん、今までありがとう。
78774RR:2009/05/02(土) 11:09:34 ID:2+jUIG8s
通りで定例の告知がないなぁとは思ってました。
某ブログの「倒れた友人」とは在住さんだったんですね。。

自分もそうだけど、長い間夜勤をされていたのが災いしたのでしょうか。。

いずれにせよ、謹んでご冥福をお祈りいたします。

79774RR:2009/05/02(土) 11:15:13 ID:jkLm9rSS
>>75
実家に戻るついでにラフ&ロードの横浜店に行ったら、
全商品3割引!!
欲しかったレインウェア購入しました。

通販だとせいぜい1割引だったからなぁ・・・。
80774RR:2009/05/02(土) 11:28:21 ID:y9HOiQ/v
在住さん・・・まじかよ・・・・

もう会えないのか・・・
81774RR:2009/05/02(土) 12:23:14 ID:uJPqRoqO
滅茶苦茶ショックだ
82sb6 ◆BIMOTAiwUo :2009/05/02(土) 12:57:44 ID:ygxQ4c3E
非常に残念ですが、在住さんは旅立たれました。

早すぎますね・・・。
83774RR:2009/05/02(土) 13:00:45 ID:+E2PAUrz
すいません。このスレ日が浅いのですが
在住さんって何されてた人なんでしょうか?
84774RR:2009/05/02(土) 13:43:54 ID:BV3nVqtX
>>83
定例オフの主催者。結構長いことほぼ毎月やってたんじゃねーかな。
オフ会に参加したことがないから面識はないけど
気配りができるいい感じの人だったみたいね。
85774RR:2009/05/02(土) 13:44:20 ID:WBMHJmLy
在住さん…
会った事ないけどこのスレ見てたから知ってた

ご冥福をお祈り申し上げます
86Λ88:2009/05/02(土) 13:50:08 ID:Xzqw8LjQ
ライダー復活して半年、オフ会などで知り合ったばかりだったのに…年齢も近くもっと話したかった…
もう会えないとは辛い、自分より若いのに…
ご冥福をお祈りいたします
87774RR:2009/05/02(土) 13:53:22 ID:9sgoueWo
在住さんが・・・
今まで色々とお世話になったのに・・・
非常に残念です・・・

匿名掲示板上で、大変失礼かとは思いますが、在住さんのご冥福と、ご遺族・ご友人の方々には謹んでお悔やみを申し上げます。
88774RR:2009/05/02(土) 18:49:40 ID:d7n+jT8D
在住さんの為にもバイク人生を在住さんの分まで愛して乗っていきます
89774RR:2009/05/02(土) 19:07:43 ID:qKfpd4Rh
え?
嘘だろ?
90774RR:2009/05/02(土) 19:25:15 ID:2NVUPK/3
嘘ならどんなに嬉しいか

在住さんなら棺をぶっ壊して出てきてくれると信じてます!
91774RR:2009/05/02(土) 19:34:51 ID:gz4B10ST
だぁなぁ
満面の笑顔でな

馬鹿やってたあの笑顔は忘れないよ(良い意味で)
92774RR:2009/05/02(土) 20:18:28 ID:+E2PAUrz
在住さんは御年配の方だったのですか?

オフ会の主催は今後誰が引き継ぐのでしょうか?
93774RR:2009/05/02(土) 20:57:00 ID:Hh0K8O0n
ここ数ヶ月オフに全く参加できずにいましたが、突然の訃報に驚いています。

在住さんは、他スレのオフで岡山の方まで来てくれた事もあったし、
ちょい前のみずどりオフでもバカが釣られるんじゃないかと
わざわざ人が集まらないだろうと思われる時にお待ちしていただいたりと
お世話になった事を思い出します・・・

そういえば以前アウトレイジの事を語った時に、
最期の時は"My Final Day"を流して欲しい〜なんておっしゃっていたのを思い出しました。
いい曲ですよね・・・
自分も今入院中なので手持ちに無いのが悔やまれます。
退院したら聴きまくりますね!

ご冥福をお祈りします
rest in peace…
94大ペケ ◆6yeeBdIBqE :2009/05/02(土) 21:17:04 ID:7NMS+iFg
広島在住さんの葬儀・告別式の日程が決まりましたので、参列される方
は以下の記事へコメントを下さい。その時、連絡先(捨てメアド等)を頂け
れば、詳細をお知らせします。但し、ご実家のある防府で執り行われる
為、ご留意願います。

尚、時間の都合上、明日の午前9時までに記入されたコメントをもって
対応を終了したいと思います。自分は通夜へ出席するため、午後1時
には出発します。それ以降は確認も出来ません。あしからずご了承下
さい。

※この件で頂いたコメントは公開しません。また、対応が終了次第、全て
削除処理させて頂きますので、ご了承願います。

ttp://blog.goo.ne.jp/o-peke/e/a87c77eccaa47911726404fb747ef7db
95sb6 ◆BIMOTAiwUo :2009/05/02(土) 22:01:01 ID:ygxQ4c3E
相方さんに許可をいただいたので、うちのブログにも詳細を載せました。

いける方はぜひ、最後の挨拶をしに行ってください。
http://kotatunet.blog25.fc2.com/blog-entry-884.html
96大ペケ ◆6yeeBdIBqE :2009/05/02(土) 22:25:57 ID:7NMS+iFg
>>95
詳細まで直に書くとは思わなかった。なんだか自分がアホみたいだ。
97sb6 ◆BIMOTAiwUo :2009/05/02(土) 22:28:05 ID:ygxQ4c3E
>>大ぺけさん
一応確認を取ったので・・・

4日には消します。
98774RR:2009/05/02(土) 22:28:08 ID:gz4B10ST
>>96
そりゃ違う
99774RR:2009/05/02(土) 22:28:45 ID:MK/rJ44Z
大ペケさん、大丈夫ですよ。
だれもアホとか思っていませんよ。
100774RR:2009/05/02(土) 22:29:34 ID:dOTlh/rm
てかキモすぎ
101774RR:2009/05/02(土) 22:52:24 ID:qKfpd4Rh
相方さんに許可をもらったならいいんでない?
大ペケさんはここの住人?
sbさんはオフ会で会ったことあるから知ってるけど
102774RR:2009/05/02(土) 23:03:43 ID:BV3nVqtX
>>96
思慮深い人だと思うだけだ、きにすんな。

通夜、葬儀行く人は気を付けて行ってくれよ。
103774RR:2009/05/02(土) 23:06:37 ID:9sgoueWo
>>100
故人を敬うために翻弄しているお二方に対して、その発言は失礼ではないのか?
それとも、この不幸な出来事に乗っかった、荒らし行為を起こすための発言か?
貴殿の発言は、第3者の私が見ても、不愉快だ。

>>101
大ペケ氏は過去スレに何回かレスしている人だよ。
104774RR:2009/05/02(土) 23:20:26 ID:peKXw+IQ
>>100
>てかキモすぎ
ネットに浸っていると、精神的に不安定になるのは理解できる。
こういった風景が滑稽に感じられるのも理解できる。
そう感じたのなら、一度外に出て空を見上げて深呼吸をしてほしい。
105774RR:2009/05/02(土) 23:41:18 ID:WBMHJmLy
おまいらモチツケw
感情的になるのはわかるがスルー汁

このスレが荒れては在住さんが成仏できないではないか

明日はみんなの安全を願ってヤエしまくるぜ!!
106774RR:2009/05/02(土) 23:43:25 ID:dOTlh/rm
他人の死に様を掲示板やブログでさらすなんて、、、
成仏できないだろうな・・・・親族も憤りを感じるだろうな・・・・ああ可哀想

107白GPZ:2009/05/02(土) 23:45:00 ID:8IHKyh6v
え・・・ちょっとショックで言葉がありません・・・
あんなに元気そうだったのに・・・
なんと言っていいか・・・
108774RR:2009/05/02(土) 23:45:40 ID:OaeJgSvm
在住さんの享年はいくつ?

オフに行ったことがないから、わからないけどみんなのレスからして働き盛りだったのかな
109774RR:2009/05/02(土) 23:45:46 ID:M8TmuTNO
>>106
釣れますか?
近親者の許可とってるから告知は構わないでそ
110774RR:2009/05/02(土) 23:48:39 ID:dOTlh/rm
じゃあ親族がOKしたときどんな気持ちだったか予想できんのか?頭のなかカラっぽなんか?
111774RR:2009/05/02(土) 23:54:45 ID:BFSztHHG
>>110
じゃお前はわかるんか?
わかったつもりになってるだけだろうが。お前が親族じゃあるまいし。
112774RR:2009/05/03(日) 00:00:16 ID:c6q4WiiF
少なくとも俺はわかる。兄弟が死んでるから。
113sb6 ◆BIMOTAiwUo :2009/05/03(日) 00:01:53 ID:ygxQ4c3E
許可ではなくて、すでにご実家の方なので、載せてほしいとのことでした。

訃報で荒らさないようにお願いします。
114774RR:2009/05/03(日) 00:04:52 ID:9sgoueWo
>>111
ほっとけよ。ID:dOTlh/rmなんか。
哀れな奴なんだよコイツは。
このような不幸を利用してまで、このスレを荒らすことしか考えてないんだから・・・

それよりも、在住さんのご冥福のために出来ることを考えた方が良いと思うんだが・・・
115774RR:2009/05/03(日) 00:15:29 ID:QyLx723P
在住さんが亡くなったからこそオフはすべき

オフ無くしたりすんなよ

在住さんが天国で心配してしまうだろ
116774RR:2009/05/03(日) 00:23:24 ID:W3PoBBiH
言い方悪いが、正直面識が全く無いからそこまで興味の無い話だけど
追悼の意味でも何かするのは有りだとは思うよ
117774RR:2009/05/03(日) 00:46:16 ID:3WsQGfHm
ID:qKfpd4Rh
レスが付いてるんだから一言でもお礼しとこうよ
118774RR:2009/05/03(日) 00:49:17 ID:c6q4WiiF
なんかウザイのがきたw
119774RR:2009/05/03(日) 00:55:28 ID:8Qz4L9FS
清志郎も逝っちまったな…
120774RR:2009/05/03(日) 01:51:29 ID:E+WrLJiu
私は通夜に出るんですが、在住さん知っている人でも葬式に出れる人ばかりではないでしょうから、みずどりで集まって故人を偲んではどうでしょうか

私が主催出来ないので申し訳ないですが
121関西人:2009/05/03(日) 02:10:36 ID:WUYsbMCZ
集まりが苦手でなかなかオフにはいってませんでしたが、自分を規格外と笑い飛ばす豪快な人柄が好きだったなあ。
あんまりネットとかしなくて、見てるだけが多いけど実家じゃ無かったら、参列したかった。
彼女さん付き合い長いようだったが大丈夫かな…
122774RR:2009/05/03(日) 05:54:16 ID:vXR8Rz4Y
防府へツーリング行ってこよう 今日は目的地が決まってたわけじゃないから
葬式には出席しないけど、陰から出棺のときに合掌(親族の御迷惑にならないよう)してくるよ
123774RR:2009/05/03(日) 06:49:35 ID:ESBn2oJ9
>>120
オフスレでやってほしいです。
ここで詳細決めてうざがられることを
彼が望むと思いますか?
124774RR:2009/05/03(日) 06:49:37 ID:3EezvKMb
>>122
昨日、九州から帰ってきたんだけど
山口県の上り側で追い越し車線の上がり際、3箇所連続で
取り締まりをしてたから気をつけてね
125白TRX ◆TcUyst55wo :2009/05/03(日) 09:36:09 ID:FlG2MzVn
在住さん(´・ω・`)
心よりご冥福をお祈りしています。

>>120
5/16辺りに天気良ければ13時からみずどり集合でよいんじゃない?

>>123
そういう書き方の方が問題あると思う。
別に日にちと時間決めれば良い話だろ?

話変わるが
さっき野呂山上がってきた。
今日は山開きだから行く椰子は気をつけてな。
126774RR:2009/05/03(日) 09:47:03 ID:AGPPvM7Q
高速もつかまるやつおおいだろうな。ETC特需だな。
127774RR:2009/05/03(日) 09:55:50 ID:cI81uLYj
>>125
オフはオフスレが基本だろ
つか釣られるな
128774RR:2009/05/03(日) 10:16:47 ID:x7Wpyif0
ココとオフスレは既に違う団体だと思われ・・・

もちろん両所属の人も居るが、今現在書き込まれてる内容が全く違う。
129774RR:2009/05/03(日) 10:20:51 ID:AGPPvM7Q
あっちはまだステッカーがどうのとやってんの?
130774RR:2009/05/03(日) 10:24:10 ID:aNVXmt6s
見てないからシラネ
131774RR:2009/05/03(日) 10:29:19 ID:g6l7M8e0
どっちの “団体” もおまいらには仕切られたくないと思うよ。(´д`)
132774RR:2009/05/03(日) 10:49:19 ID:+jR64lTi
団体とかそゆのやめね?

匿名とはいえ レスするなら良識もってやろうよ。
133774RR:2009/05/03(日) 10:55:52 ID:xpBIftgJ
今、山陽自動車道下りがものすごい渋滞らしい。
山口県方面には大回りでも中国道利用の方がいいらしい。
134774RR:2009/05/03(日) 10:56:19 ID:vCM6mArY
今日一日くらい静かにしてろ。どっちもだ。
ただ、静かにしててくれ。
頼む。
135774RR:2009/05/03(日) 11:03:03 ID:PXNnbpd1
あんまりローカルなネタだと知らない者にとってはつまらないな
まぁいいんだけど
136774RR:2009/05/03(日) 11:09:55 ID:AGPPvM7Q
>>133
渋滞情報では大野大竹以外は流れてる感じだけどな
大阪〜京都〜大津あたりがえらいことになってるw
137774RR:2009/05/03(日) 11:29:46 ID:g6l7M8e0
138774RR:2009/05/03(日) 13:20:28 ID:xHGoQwK2
ここで時間や日にち(笑)決めたら邪魔くさいんで以後オフスレでやってください

糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
139774RR:2009/05/03(日) 13:48:08 ID:B3DFEAla
なにを?
140774RR:2009/05/03(日) 14:13:15 ID:DmjrgmU4
オフっていっても、定例の話でしょ?
だったら、オフスレじゃなくてこのスレでしょ。
荒らしは消えれ(*´д`*)
141774RR:2009/05/03(日) 14:54:19 ID:PFBeibB4
誘導と反論
どっちが荒れる原因かな?
142774RR:2009/05/03(日) 15:22:58 ID:AGPPvM7Q
とりあえず今は定例の存続がどーのとかって話はまだいいんじゃないの。
在住さんと近しい人はそれどころじゃないだろうし
なかったら誰かが困るとかいった類のことじゃないんだから。

つーか、なんだ今日は妙に涼しいな。
どっか行こうと思ってたのが昼間っからビール飲んで
アニマックスとデイゲーム見ながら2chだぜくそったれ
143774RR:2009/05/03(日) 16:11:57 ID:jLb2Es1O
なんかみんな気持ち悪いな
144774RR:2009/05/03(日) 16:44:04 ID:hViYrlOc
連休だし夜も涼しいし、初めて夜中に走ってみようかと思うんだけど
夜中もやってる美味いラーメン屋とか定食屋とかある?
まあ無ければマックかファミレスで済ますけど。
呉スタートなんで、西は福山、東は岩国までが守備範囲ですw
145774RR:2009/05/03(日) 17:03:23 ID:QyLx723P
>>144
同じく呉市民ww
10日に県警試験ありますけど、悩みます(`・ω・´;)
146774RR:2009/05/03(日) 17:04:42 ID:x7ZFxLWs
今日は高松まで走ってこっち泊まり。
久しぶりに嫁の目がないんで、
息子共々、夜が楽しみです。グヘへ
147774RR:2009/05/03(日) 17:21:21 ID:AGPPvM7Q
>>144
無難に五日市で我馬 1時とか2時くらいまではやってると思うが
連休の営業日程はしらん。

博多屋も少ないチョイスの中では悪くはない
2号線走ってりゃ2、3軒はあるとおも

今日は夜走るなら定食よかラーメンだろーなぁ。
148Loftman:2009/05/03(日) 17:26:43 ID:Nwq9E/US
とりあえず腹に詰め込むだけでいいなら半田屋(宇品&毘沙門)、
賑やかな所が好きなら「新京」。

以上定食屋、でした。
149774RR:2009/05/03(日) 17:30:24 ID:XCJ9esiv
>西は福山
とんとん美味いよ。昨日食ったw
12時くらいまでやってなかったけ?
150774RR:2009/05/03(日) 17:46:36 ID:4VX3qf8D
明日は津和野まで顔出してみるかなっとw
吉和六日市コース片道2時間。コロッケ食べて帰ろうw
151774RR:2009/05/03(日) 17:48:09 ID:hViYrlOc
レスくれた人どうもです。
とりあえず挙がった店名は全て地図で確認してプリントアウトしましたw
見た感じだと「我馬」が場所的に判りやすそうなんで、これを第一候補にします。
休みだったら宇品の半田屋かな・・
福山方面は閉まってるとアレなんで、次回の楽しみにとっておきます。
152774RR:2009/05/03(日) 17:48:57 ID:aNVXmt6s
呉市民いるんだなw
俺だけかと思ってたぜ
153774RR:2009/05/03(日) 17:54:55 ID:W3PoBBiH
さすがFFの伝統!
空模様が怪しいぜ!

明日は雨かな?
154774RR:2009/05/03(日) 18:03:33 ID:5s6Ck3V5
>>144
羨まし酢
県北の夜はまだまだ寒いし、
開いてる店もあまり無い…(ノд<。)゜。

少し気温が上がると、虫だらけになるし…
155774RR:2009/05/03(日) 18:08:39 ID:3EezvKMb
話が変わるけど、西バイ近辺で白いビッグスクーターに警視庁?か何か
警察関連の言葉の文字を入れて上半身、警察のベストみたいなのを着て
走ってる奴がいたんだけど、アレは何か知ってる人がいますか?
宮島口あたりまで、自分等のグループの周りを、前に出たり並走してみたり
後ろにベタ付けしてきたりしてたんだけど…単なるコスプレヤーの嫌がらせ?
156774RR:2009/05/03(日) 18:39:53 ID:+jR64lTi
>>155
仲間に入りたかったんだろ
157白TRX ◆TcUyst55wo :2009/05/03(日) 19:06:39 ID:/ln1MVn9
>>152
そういう漏れも呉市民なわけで。

>>151
雨がぱらつきだしてる所あるから気をつけて。
我馬は基本的に開いてるはず。
でも昼間に185流して太華園とかもいいと思うw
158774RR:2009/05/03(日) 21:09:53 ID:hViYrlOc
>>157
情報サンクス
たしかに出る時間帯によっては雨雲がヤバそうですね。

>太華園
...〆(・ω・` )メモメモ
159774RR:2009/05/03(日) 21:29:53 ID:lE3DbnRN
今日、箱付けたバイクに赤いベスト着た人達を見たんだが
何の人だろうか
160774RR:2009/05/03(日) 21:34:53 ID:7lVYMH9Z
今日市内でモンキーの集団を見た
161774RR:2009/05/03(日) 21:48:33 ID:aNVXmt6s
>>159
広島RBのFF参加じゃね?
162774RR:2009/05/03(日) 22:19:29 ID:aY1FTOoP
今日は瀬野あたりの2号線で珍走族10台くらいが
走っててその後ろをパトカーがついていってたな
163774RR:2009/05/03(日) 23:07:31 ID:KQ4t8v/u
>>162
それって何時くらい?
おれは4時くらいに河内の辺りで見たけど
少なくとも15台はおったよw
164774RR:2009/05/03(日) 23:26:16 ID:aY1FTOoP
>>163
6時くらいだったはず
珍走族もツーリングかww
165774RR:2009/05/03(日) 23:37:04 ID:I3oMvWGR
>160
夕方、霞ー庚午線の吉島で、残党らしき3人組見た
先頭の奴、マフラー五月蝿すぎ
166774RR:2009/05/03(日) 23:51:34 ID:uLITJVZR
明日はナップスでタイヤ交換だな。メッツェラーとピレリの袋売り、どっちがお得?
167関西人:2009/05/04(月) 00:09:11 ID:s+wehe+z
>124
すんませんが詳しい場所等教えてもらえませんか?
168774RR:2009/05/04(月) 00:20:22 ID:yadC8exV BE:1810634459-2BP(8889)
広島で輸入スクーター買うなら何処がオヌヌメですかね?

169774RR:2009/05/04(月) 08:24:20 ID:uOOe14QQ
昨日の14時頃?の三原2号線を2ケツの珍走6、7台が通過。
その直後、覆面パトがサイレン+赤灯で走っていった。
珍を狩ったのかな?
170774RR:2009/05/04(月) 12:08:27 ID:Rzd6gmEB
さて羅漢にでも行くかな
雨降らなきゃ良いが
171774RR:2009/05/04(月) 13:51:44 ID:YaG8SW1V
>>168
台湾スクなら海田サティの目の前にある店
172774RR:2009/05/04(月) 14:15:48 ID:DRx6/Kpe
>>171
キムコやシムのバイク置いてるとこだよね
台湾スクーターは高性能で装備も豪華なんだよな

173774RR:2009/05/04(月) 14:50:25 ID:uEJIlF/e
金太の里で金太にアメもらった。写真も撮ったし帰るとしよう
174774RR:2009/05/04(月) 19:18:04 ID:Rzd6gmEB
明日は雨か
今日出といて良かった
175774RR:2009/05/04(月) 19:58:18 ID:OU7NvTr2
オフスレがないけど、スレタイ変わった?
176774RR:2009/05/04(月) 20:01:06 ID:7igPJdQ5
177774RR:2009/05/04(月) 22:20:45 ID:7azX5Tlr
宇宙すげーな…
本当に楽しそうだ
178774RR:2009/05/04(月) 22:50:58 ID:SjwOTQzk
>>177
NHK乙俺も見てたんですけどね。
179774RR:2009/05/04(月) 23:07:44 ID:jrw20HIt
明日福山に帰らないといかんのに
天気と高速が微妙すぐる
180774RR:2009/05/04(月) 23:13:46 ID:R1HTPBHK
初めて岡山スレ覗いたけど、ヤツらの
広島に対するコンプレックスって
凄まじいな…
今まで、岡山に対して何も感じてなかったが、
ヤツらの広島に対する粘着っぷりといったら…
朝鮮人かと思ったわ。
181774RR:2009/05/04(月) 23:18:37 ID:4pKNgzFY
>>180
「広島」でキーワー検索すると笑えるぞ。
本気で広島より岡山の方が都会だと思っていやがるwww
広島→日本
岡山→朝鮮
で脳内変換しても文章が成り立ってしまうフシギwww
182774RR:2009/05/04(月) 23:23:15 ID:4pKNgzFY
>>181
×キーワー
○キーワード
183774RR:2009/05/04(月) 23:25:28 ID:lBrKUMCg
>>180
このスレのバイク乗りには まったく関係無い事ですよね〜。
184774RR:2009/05/05(火) 00:04:00 ID:vFNHPNHR
元気良くていいんじゃないの
実際町も元気いいみたいだし
広島は大人し過ぎるっていうか、無関心っていうか、すかしてるっていうか
町もJTとか三菱とかどんどんなくなって寂しくなってるっていうか頭打ちだしね
185774RR:2009/05/05(火) 00:07:28 ID:A9R66gfm
>>180-183
じゃけえなんなら
186774RR:2009/05/05(火) 02:10:29 ID:psTi0duu
ルータの電源切るの大変だろ?
187774RR:2009/05/05(火) 10:31:40 ID:zNnuaCbd
>>185

                      |  ヽヽ  |           _,. - " ̄  /
______ /  ̄ヽ        .|    Y   |_  _ _      _,.-"  _,.  ./
       / {    }        |   _,./      ̄` - .,` /   /   /
      /   ヽ_ノ        |_,. -               //   /
    /             _,... - "                      /
   |   |  |        <.,    /       i              /
   .|___ |  |           7--//  / /|           \´
 ̄ ̄|   |  |           //  ー/-/ |   /|   |    ヽ  |
_,...-|-ー−            |/    // 'ヽ |   / |_,.-|'|'´ |  |   |
    |    |          /⌒\ | // _  |  //| / |   | .|   .|
    .|   -ー| ̄フ      .|    | |/ /  ヽ ヽ/ _,.-= 、|  / /    |
         |         .|    | | 〃〃    ´   .|//.    |
    |     |       /\   | |    /`-ヽ┐ 〃〃 /   |  |
     |          /|   i´ ̄`ヽヽ  |    |    ./    人  |
     .|        _,.|  |   .|    ヽヽ.,,|    .ノ  /     ヽヽ |
     |       { .|  ヽ、   >-    }_    -┬ ' "_    }   | ヽ|
     .|       | ヽ、  フ´     ノ ヽ   ./ |   ヽ  | |  |
      |  | .|    \_ _,,...   /   |    ヽ  ! |     ヽ | |  |
      .|  | | |     ` - '´i    /    ヽ  ノ   ,. ヽ/ .| .|
      |  .  |        |ヽ.,_,../   ┌ー ∩ ヽ/ /   ヽ  | /
188774RR:2009/05/05(火) 10:49:25 ID:O+P+591f
お、降水確率が下がっとる!
夕方までに変えれば大丈夫っぽいな
教えてもらった太華園行ってみるかw
189774RR:2009/05/05(火) 10:53:44 ID:9RFN81Q3
>>188
場所わかる?
190774RR:2009/05/05(火) 11:04:02 ID:O+P+591f
>>189
竹原高校のほぼ目の前でしょ?
最近のググルは一番最初に地図が出るんだなぁ、スゴイ。
191774RR:2009/05/05(火) 11:12:30 ID:3HP3pS8F
太華園の隣のお好み屋もさり気なく美味いぞ
192774RR:2009/05/05(火) 16:24:35 ID:oMtcOewR
スコールktkr
やっぱりGWのジンクスは不滅だなー
193774RR:2009/05/05(火) 16:31:27 ID:h8I4FW2c
大ケケさんが好投してるからだな。
雷までなりだした
194774RR:2009/05/05(火) 18:02:43 ID:u6XIsoKE
>>193
カープ勝った。
195774RR:2009/05/05(火) 18:34:40 ID:vDPnhsvR
今日岩国基地行ったよ〜。
今帰ってずぶ濡れだけど滑走路走ったり楽しかった。
196774RR:2009/05/05(火) 18:36:06 ID:BO+j/BEG
二輪館の茶髪のちび、接客がなってねぇよ。
やる気ないのか。
197774RR:2009/05/05(火) 18:42:49 ID:hQpkHWES
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
198774RR:2009/05/05(火) 19:27:36 ID:+pDNgIo5
で、相変わらず、サコチューとショーイチは乱交パーティー通い?

199774RR:2009/05/05(火) 23:41:43 ID:vL61TcGK
>>197
マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
200774RR:2009/05/06(水) 07:41:40 ID:Me8n8OId
>>199
訳のわからん事を
201774RR:2009/05/06(水) 08:37:54 ID:vIl0Y6js
>>200
とりあえず半年ROMってろ
202774RR:2009/05/06(水) 14:19:50 ID:IKpXTGnq
なんか殺伐としてるな
203774RR:2009/05/06(水) 17:45:22 ID:aRTvw2Ui
明日も会社が休み。
バイクと車の税金を払いに行って・・・
今月は、財布の中身がピンチだ!
204774RR:2009/05/06(水) 17:54:00 ID:KWBVVK05
あれ…税金って3月じゃなかったっけ?
今年、払ったけ?ん…もう、すっかり記憶に無い orz
205774RR:2009/05/06(水) 18:11:43 ID:+K25kGwV
>>204
たいてい軽自動車税は4月1日が課税基準日だから4月か5月じゃね?
206774RR:2009/05/06(水) 20:58:45 ID:vIl0Y6js
そういえば来てたな
銀行行かないと…4000円の出費だ
207774RR:2009/05/06(水) 21:03:10 ID:3vzs4TlJ
セブンイレブンでも払えるよ
208774RR:2009/05/06(水) 21:38:00 ID:aRTvw2Ui
>>207
今、納税書の振込用紙見ていたけど、セブンイレブンってなかったよ?
銀行、信金、郵便局、市の納税課で支払いって書いてある。
209774RR:2009/05/06(水) 21:38:42 ID:7pkxf0Wu
今日から仕事〜
土曜も仕事〜

もっと休みをクレ・・・
210774RR:2009/05/06(水) 21:43:06 ID:3vzs4TlJ
あらーセブンイレブンのレジで払えなかったか?

明日から仕事、だるいな。
211774RR:2009/05/06(水) 21:52:50 ID:IKpXTGnq
仕事が無いって言われた時にぃ
212774RR:2009/05/06(水) 21:59:58 ID:+K25kGwV
軽自動車税だから市町村によってコンビニ不可のところもあるんじゃない?
213774RR:2009/05/06(水) 22:04:24 ID:LoMnH8RA
去年も納税の話が出たな
過去ログではコンビニでの納税の可、不可は自治体による、と。
214774RR:2009/05/06(水) 22:24:13 ID:MBNX15je
>>209
がんばれよー

俺は11から仕事だ
215774RR:2009/05/06(水) 22:28:29 ID:TvgYjicC
俺のGWは出口が無い・・・
216774RR:2009/05/06(水) 22:34:49 ID:mAnIxWrs
明日からハロワ通い再開だぜw
217774RR:2009/05/06(水) 23:30:19 ID:ooAeSxhX
くそー 働きたくない
218774RR:2009/05/07(木) 00:00:05 ID:Yg8jvD0c
このスレ無職率高いな
つか、2chネラーの無職率が異常に高いのか
わかる気もするがw
219774RR:2009/05/07(木) 00:35:02 ID:EKXXmZxY
納付書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1600円也
220774RR:2009/05/07(木) 01:25:45 ID:++9zugHg
今年も年貢の季節がやってきたねぇ

新しいバイク欲しいからグーバイク見たりするけど、今のやつに愛着もあるし次どれにするか決めれんし・・・こんなときはどうすれば?

って聞くのも野暮か?
221774RR:2009/05/07(木) 01:33:20 ID:+2i+pXSy
二台所有すれば幸せになれると思うよ
222774RR:2009/05/07(木) 01:45:00 ID:++9zugHg
すでに二台所有な件・・・あと一台はカブだけどね
しかも車もある・・・

そして金はない
223774RR:2009/05/07(木) 02:46:18 ID:tgI6SjLu
>>222
一台俺にくれたら万事解決だな
224774RR:2009/05/07(木) 07:32:55 ID:NNMbezYI
今日からまたストレスとの戦い・・・辞めれるんなら仕事なんて今すぐにでも
辞めちまいたい。頭が禿げてきた
225774RR:2009/05/07(木) 07:56:44 ID:a+KWdhqY
>>224
苦難も全て修行だ
一生の思いではなく 人生のうちの一時の思いでしかない
さぁ 酒を飲んでから仕事にいくんだ
226774RR:2009/05/07(木) 08:44:27 ID:HBq1Yp4b
風邪で休んだ俺は負け組

なんで一ヶ月に一回は風邪引くんだ…
227774RR:2009/05/07(木) 11:24:22 ID:1hSdWUSH
昨日、呉で無茶苦茶な追い越しして俺のミラーに当たって逃げたカワサキのZ系のクソバカタレ出てこいや。
228774RR:2009/05/07(木) 11:32:14 ID:IobKmkGG
>>227
なんで追っかけて捕まえなかったの?運転下手だから?
こんな所で負け犬の遠吠えしないで、捕まえればよかったんじゃね?
229774RR:2009/05/07(木) 11:39:08 ID:1hSdWUSH
>>228
事情が分かっとらん奴はすっこんどれボケ
230774RR:2009/05/07(木) 11:56:24 ID:9r+JBg5Z
m9(^д^)9m
231774RR:2009/05/07(木) 12:06:21 ID:IobKmkGG
>>229
ヘタレもすっこんどれ、ボケw
232774RR:2009/05/07(木) 12:07:58 ID:PHEA2Kfu
kwskのZ系なんてメッチャ範囲が広いじゃんか。
カラーリングとか仕様とか晒した方がリアリティーがあると思うよ、
233774RR:2009/05/07(木) 12:13:06 ID:otfYtRy1
>>228
車だったんだろ。
西条の新しく出来た道の辺りでも乱暴な運転のバイクは良く見るな。
234774RR:2009/05/07(木) 13:39:24 ID:yy3ZpQog
ヘタレでも車でもナンバー覚えられないバカでも良いけどさ
ここに書き込んでも意味がない事が分かんないのかね
事情も書き込まずに分からんやつはすっこんでろとかマトモな神経しとるとは思えんわ

235774RR:2009/05/07(木) 13:59:59 ID:HBq1Yp4b
ただのキ〇ガイだろ
当てたほうも当てられたほうも
236774RR:2009/05/07(木) 14:34:50 ID:a+KWdhqY
>>235
当てた方も停まって金払うなりして解決すればいいのにな
最近のガキは正直じゃないわ。
当てられた方もレス見る限りではDQNっぽいけどw
237774RR:2009/05/07(木) 17:31:09 ID:nMZI6LWP
内ライダーのテンプレ作ったのは在住さん?
238774RR:2009/05/07(木) 21:01:41 ID:MyYMSB77
なんか最近またGSの閉店が増えてね?
立地の良さとかもう関係なくなってる。
広島市役所交差点近くのGSまで閉まってたのはビックリしたわ。
239774RR:2009/05/07(木) 22:51:13 ID:Dc7HvS36
ちょいと失礼します。
四国から現在出雲大社までツーリングに来、明日広島市内にお邪魔しようと考えてます。

出雲市〜広島区間で、お勧めルートはありませんか?
事前に情報を仕入れずに走ってる当方のミスですが、ツーリングマップルみても、どの国道も同じ感じ&よく似た距離ですので、なかなかコースを決めめられず…

250単気筒オン車ですが、くねくね峠はドンとこい!派です。
どうかアドバイスお願いします。
240774RR:2009/05/07(木) 23:01:41 ID:07xQt5eM
大回りになるけど、9号線を益田まで移動。その後191号線に入る。
241774RR:2009/05/07(木) 23:02:24 ID:Dm2oIaQQ
>>239
どういうルートで広島まで来るかによるよ。
242774RR:2009/05/07(木) 23:02:35 ID:JSVwCKIm
>>239
しまなみ海道通ってくるの?
それを仮定して書いてみる。

尾道
↓2号
三原
↓185号
安芸津
↓名前は知らないけど、カナシトンネルを通る道
東広島
↓375号をひたすら北上
三次
↓54号(オロチロードだっけ?)
出雲

って感じはどうよ。
多分トコトコ行ったら5時間くらい。
時間短縮なら高速で三次から出雲へ。
もしくは尾道→東広島を2号ひた走り。
243774RR:2009/05/07(木) 23:03:36 ID:AjzE34tD
>>239
おろちループ経由で帰られたらどおでしょう?
出雲〜松江間は農道を走られてもいいし。
244774RR:2009/05/07(木) 23:05:44 ID:GnVVLkmk
>>239
国道54号が一番無難
広島から島根に抜けるメインの道

後は9号で浜田に入って186号を南下
広島の走り屋スポットの羅漢峠を抜けるコース

広島市まで来たら2号で東に行けばいい
245242:2009/05/07(木) 23:05:52 ID:JSVwCKIm
あ、わりい。
読解力なかった。
うんこして風呂入って寝るわ。
246774RR:2009/05/07(木) 23:12:28 ID:tgPcIZEa
おまえら 揃いも揃って もんもうだな。
247242:2009/05/07(木) 23:13:24 ID:JSVwCKIm
ついでに。
昼くらいに西条来れたら、カレーくらいは招待してやるぞ。
明日は昼から休み取ってるしw
248774RR:2009/05/07(木) 23:16:26 ID:07xQt5eM
>>239
明日は天気も良いみたいだし、車も少なそうで羨ましいな。
191号線は少し前のツーリングマップルには、中国地方でベストと紹介されてたよ。
249774RR:2009/05/07(木) 23:24:56 ID:vJqMI7yU
太田市の石見銀山(世界遺産)を見て川本町経由でR261を南下。
そこからはテキトーに市内に突入でよろしいかと。
250774RR:2009/05/07(木) 23:25:13 ID:Dc7HvS36
短時間に皆さんThanksです!
なんというか、当方の書き方分かりにくくてスミマセン。。

54号オロチって呼び方は魅力的ではあります。全ての道は〜っていう有名な文句も知ってますし。
さらに9号を走るという選択肢もあるのか…水族館行けるな!とか、浜田or益田まで行けば、かなり特色のある道になるのですね。

そして、カレーw …は、当方にヘタレが入って辿り着かない可能性があるので、気持ちだけ頂きますw

評判がかなりアレなユースホステル故に、部屋の電気を強制的に消されたので、早朝に再検討しますー。

広島スレの皆さんに感謝!
251774RR:2009/05/07(木) 23:35:13 ID:GUVuxR9M
>>247のカレーって>>245のう○このこと?
252774RR:2009/05/07(木) 23:37:34 ID:Dc7HvS36
評判関係なく、ユースは何処も消灯あったか…と、ちょっと書きすぎました。
キャンプ道具のヘッドライトをつけてw、軽く地図を見直しました。

どうも世界遺産の誘惑がかなり魅力的になってきました!

重ね重ね感謝!
253774RR:2009/05/07(木) 23:38:46 ID:JSVwCKIm
>>251
こってり味だぜ。
っておい。


そう言えば今年って中国地方のオフってやった?
毎年恒例だったと思うけど、俺が見過ごしただけなのかな。
ふと山陰道で思い出した。
254774RR:2009/05/07(木) 23:45:10 ID:jcabuQiq
きも
255774RR:2009/05/07(木) 23:55:32 ID:nL08q5kW
テラ羨ま。ちなみに54号はついつい飛ばしがちだが、広島入る手前
(道の駅布野や赤名峠よりも少し出雲寄り)で白蠅に狙われた経験あり。
あと、広島の三次市付近にオービスがあったと思う。
なんにしても無事故無検挙でなー。
256774RR:2009/05/08(金) 02:11:01 ID:NxmZjHLA
三次から54号で県境越えたら、赤名過ぎて二見農免道を行くと気持ちいい。不慣れだと道に迷うかも知れんが。
257774RR:2009/05/08(金) 03:16:22 ID:JpeCql0r
石見銀山行くなら三瓶山&周辺の温泉も良いよ〜
258774RR:2009/05/08(金) 05:34:16 ID:okKFj4MR
明日は天気良さそうだな。
みずどりに行ってくるかの
259774RR:2009/05/08(金) 09:15:15 ID:00EBiAiD
国道よりは酷道・険道のほうが楽しいけどな
260774RR:2009/05/08(金) 09:41:26 ID:B9Qb3eS4
四国の人です。
昨夜、出雲市内のコンビニで見かけた出雲そばを朝食代わりにしようと思い、9号沿いのコンビニ立ち寄りながら進むも、ついにキララ多岐まで見つからす。
結局、いちじくシュークリームで朝食中です。

皆さんのアドバイスを元に、事故・違反には気を付けながら、石見銀山まで向かいますー!ノシ
261774RR:2009/05/08(金) 10:30:10 ID:kL6jX7MF
今日はなんぞ白バイの目撃率がたかいぞ
262774RR:2009/05/08(金) 10:41:09 ID:Qqb9mRHc
言われてみると最近白バイよく見る気がする。
263774RR:2009/05/08(金) 12:21:29 ID:DBTBNQur
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 5月17日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html


場所 みずどりの浜公園
地図 http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12

天気がアレな場合は延期と言う事で。
264774RR:2009/05/08(金) 13:07:48 ID:KnBBjAGN
釣り乙
265774RR:2009/05/08(金) 13:35:02 ID:6Ey76EW8
>>264
自己紹介乙
266774RR:2009/05/08(金) 15:13:35 ID:NxmZjHLA
日曜はむりぽだから土曜にみずどり行こうかな。
267774RR:2009/05/08(金) 15:45:35 ID:cm83RiPj
>>260 四国の人
広島市内に着いた?
石見銀山ついでに原爆ドームと宮島・厳島神社も世界遺産ですよ。
どこも面白い場所ではないけれどw

美味しいお好み焼きが食べたかったらスレで呼び掛けてみてごらん、
もしかしたら親切なスレ住人が連れて行ってくれるかもよ。
どうぞ広島を楽しんでくださいね。
268774RR:2009/05/08(金) 15:51:28 ID:b9ReeNxG
オススメのお好み焼き屋があれば教えて下さい。
269774RR:2009/05/08(金) 15:53:27 ID:qNm4I/bW
最近そういうの増えましたねぇ
270774RR:2009/05/08(金) 16:34:25 ID:00EBiAiD
271774RR:2009/05/08(金) 16:53:18 ID:gSpDsyO4
今日は絶好の夜間ツーリング日和じゃのう。
今から仮眠して大島でも行こうかの。
272774RR:2009/05/08(金) 17:10:50 ID:b5eK6+aN
>>268
サンモール地下でイナフ
273774RR:2009/05/08(金) 17:15:17 ID:qrq1iH2q
今日は駅近くで覆面パトも見たな
後ろから見たら一発でわかるが後ろにつかれたらまったくわからんな
274774RR:2009/05/08(金) 18:15:26 ID:fMIYWBxc
雑誌の試乗会情報の中に、17日だったか、マリーナホップで
ジェンマの試乗会があるとか書かれてた。
ジェンマに興味はないんだが、何かのイベントがあるん?
他のマシンも来るなら行ってみようかと思うけど。
275774RR:2009/05/08(金) 18:24:34 ID:LD2LfGtd
ジェンマガールズが来るよ
276774RR:2009/05/08(金) 20:04:08 ID:qrq1iH2q
17日マリーナホップであるのか

ジェンマキャラバン??
ジェンマが回転するやつだろ?
行ってみようかな…
277774RR:2009/05/08(金) 21:26:28 ID:Z4++H11/
ジェンマが回転・・・・ゴキュリ
278774RR:2009/05/08(金) 22:33:11 ID:Fn1K6+Y+
少し前に広島東の職安で黄金色のスケベイスが止まってたぞ
279774RR:2009/05/08(金) 23:00:43 ID:UxRxqoDc
善馬には何の関心も無いな。250のスクーターって怠すぎる加速。
車重200キロを20PSで走るなよと思う。
280774RR:2009/05/08(金) 23:21:19 ID:TIxq7Jns
で?じゃあお前は何に乗ってるんだ?え?
281774RR:2009/05/08(金) 23:30:14 ID:UxRxqoDc
気分を害したらすいません。850ccで一人乗って300kg位のバイク
282774RR:2009/05/08(金) 23:42:15 ID:Fn1K6+Y+
TDM850かTRX?
283774RR:2009/05/08(金) 23:51:48 ID:UxRxqoDc
250のスクーター乗ってなんじゃこのおとなしい加速は?と思ったんで。
こんなのんびりスクーターも有りだし、
TDMですが、通勤快速のくそ燃費悪い(14km/l)しか走らない。
284774RR:2009/05/09(土) 00:10:20 ID:7b5R0lVM
唐突に失礼します、四国の人です。
石見銀山を堪能し、海沿い9号が、かなりの快走路でしたので261号のつもりが186→191と次々に変更してしまい、結局、萩まで来てしまいました…。

ということで、日付変わって今日は秋吉台を通過して、可能な限り尾道に近づきたいと考えておりますが、ヘタレなんで広島あたりでストップしそうです。
リンクにあった広島焼の店だけには行かないようにします!親切にども…ノシ
285774RR:2009/05/09(土) 00:27:06 ID:gy97pML3
あらら、さっきまでスクーターがどうのと言ってました、私です。
てか今何処に居るの、萩かい?明日は萩から尾道方面かい。
ルートは2号線が何の変哲も無くて無難。急ぎなら高速。
時間があるなら広島から呉方面を回って海沿いを三原経由尾道へ
286774RR:2009/05/09(土) 00:37:25 ID:gy97pML3
お好み焼きの店は土着民に愛されてる店なら、そば肉玉で500円位だ。
1000円超えるのは観光客あいてのぼったぐり。
287Λ88:2009/05/09(土) 06:14:23 ID:d7MREH+n
四国の人へ、広島スレを良く見ている広島出身の山口市民です。
萩まで来ちゃったのかぁ〜すぐに山口市へ出てしまうのではなく秋吉台カルストロードを走る事をオススメする。
秋吉台から小郡に出て2号線を東へのルートが良いと思う。但し、2号線はネズミ取りが非常に多い。
昨日、山口〜岩国間を走ったが3ヶ所でやってた。
走りやすい道ばかりで当たり前のように周りの車も制限速度+30〜40で流れていたりする。
しかし、地元民はあまり捕まらない。何処でやっているか良く知ってるから。2号線では早く走っている山口ナンバーの車について走るのが良いと思う。
後、峠の登り坂。2車線になったら要注意。
では、快適なツーリングである事を祈る。
288774RR:2009/05/09(土) 06:36:17 ID:9n9vNqiq
防府から徳山への峠、岩国の奥の方のR2(欽明路じゃない方)は要注意ダヨ
時間があればR188と周防大島もオススメ
289774RR:2009/05/09(土) 08:04:55 ID:Zqyrza6Z
四国の人間も、お好みの事広島焼きと言うのか。せめて広島風お好み焼きと言って欲しい。
290774RR:2009/05/09(土) 08:28:16 ID:B5QG2HBg
>>289
広島風ってつけたら「風じゃない。お好み焼きじゃ!大阪は後じゃ!」っていう自慰さんもいるよw
291774RR:2009/05/09(土) 08:38:47 ID:7b5R0lVM
支援大感謝。
萩まで来たのも、ここまでくれば秋吉台を堪能できるではないか!…と。
余談ですが、各地で歴史的街なみを見てきましたが、萩の街なみはホントに素晴らしかったです。また来たい…。

法定速度走行には十分注意します。
周防大島も様子を見ながら狙ってみます!

あと、お好み焼きの件はスミマセン…。
せめてものお詫びにがっつり喰って帰りたいと思います…ノシ
292774RR:2009/05/09(土) 10:41:45 ID:Zqyrza6Z
頑張れ
周防大島は、結構広いぞ。通り道の岩国錦帯橋あたり、おすすめ。
293774RR:2009/05/09(土) 11:00:50 ID:B5QG2HBg
>>291
周防大島いくなら初めの橋を突き当たったら左行った方が景色が綺麗だよ。
気をつけれ!
294774RR:2009/05/09(土) 12:28:14 ID:EFWo7Xpx
呉人はあんまりお好み焼き食わない気がするが、お好み焼き=広島焼きで混ぜるやつは大阪焼きって呼ぶな
さて今日は呉から竹原経由で尾道に来た、天気が良いから気持ちが良いな
295774RR:2009/05/09(土) 12:37:01 ID:bGfAm4q5
>>294
尾道大橋→しまなみ→今治→岡村島→とびしま→呉
おすすめ。
296774RR:2009/05/09(土) 14:38:33 ID:Z+Wt7N6e
>>294
尾道ラーメンでも堪能してくれ。
天気がいいから白馬に注意
297774RR:2009/05/09(土) 16:29:32 ID:AGcpTZfm
ツーリングするときは一人で行くわけ?
298774RR:2009/05/09(土) 16:31:21 ID:QpL2ZAx1
複数以上で行くと、「良い景色だなぁ」で立ち寄りにくいしなぁ。
基本一人が多いわ。
たまにマス行くけど、一人の方がのんびり出来て楽しい。
299774RR:2009/05/09(土) 16:41:52 ID:sHQVvQ76
沼田自動車学校、まだ大型二輪キャンペーンやってた。
いつまでかはわかんないけど、普通二輪もってたら4万。
西風新都、始めて走ったけど、なんともいえない雰囲気だねぇ。
300774RR:2009/05/09(土) 17:19:16 ID:32meGAZj
>>294
俺も呉で生まれ育ったがお好み焼きはそんなに食わなかったな
家の近くにお好み屋さんなかったし
呉のお好み焼きは半月状態に折られてるよね
あれなんでなんだろ

>>295
いったいいくらかかるんだ?
勿論ETCなしで
301774RR:2009/05/09(土) 17:41:00 ID:IFr0B2oo
>>300
呉は持ち帰りが多いからだと思う。>半折
302774RR:2009/05/09(土) 17:43:32 ID:9nxqph93
ビクスクをなめちゃいけない
303774RR:2009/05/09(土) 17:55:53 ID:hIfkSCjk
>>300
尾道大橋〜しまなみ     510円(125cc以下)
     同上         3,800円(軽自動車等)
今治〜岡村島     840+310円(原付)
     同上   840+460〜620円(751cc未満〜751cc以上)
安芸灘大橋           50円(軽車両等)
   同上            550円(軽自動車等)

よって、原付1,710円、それ以上5,650〜5,810円
304774RR:2009/05/09(土) 17:56:01 ID:Bordgig8
250ccのスクーターはビクスクとは呼ばないんだよ
305774RR:2009/05/09(土) 18:45:02 ID:X5rd1Wom
今日、大型自動二輪の卒業検定受けて受かったぜうっほおおおおおおおおおおい!
306774RR:2009/05/09(土) 18:55:59 ID:9nxqph93
やったじゃん!♪で、なに乗るの?w
307774RR:2009/05/09(土) 19:03:01 ID:FUSoLyMB
今日、R2を走っているときに、ウィンカーつけながら走っていたのに気がつかず、
後ろから走ってきたタンデムのバイクの人が二人がかりで身振りで教えてくれた。
タンデムの人ありがとう!



308774RR:2009/05/09(土) 19:06:39 ID:Nn4CoMcq
今日、念願だった白いたい焼き食べたぜ!!!!!!!!うめぇぇぇぇぇえぇぇぇええぇぇぇ!!!!!!!!
309774RR:2009/05/09(土) 20:00:29 ID:7b5R0lVM
四国の人です。

萩〜秋吉台〜周防大島〜錦帯橋と無事に走りきり、さらに宮島口の手前数キロにて「お好み焼き」も食べ、なんとか宮島の夕陽もギリギリ間に合いました。現在、宮島口に帰る連絡船待ちデス。

宿泊は宮島口にあるバックパッカー向けの安宿…ですが、めっさ綺麗な施設があるんでそこにしました。

明日は上道で一気に広島〜しまなみ海道経由で、一路四国は徳島へ。
広島市内&呉は次回のお楽しみに残します。

ホント支援大感謝です。
四国までお立ち寄りの際には、是非四国スレにもお寄り下さいませ。

それでは帰るまでが遠足って事で、気を引き締めて行きたいと思います…ノシ
310774RR:2009/05/09(土) 20:05:19 ID:tqxWdt/c
>>309
折角だから四国には無いナップスと二輪館に寄ってくといい
311774RR:2009/05/09(土) 20:10:19 ID:P4ASzhXK
>>310
開店まで何もできないし買いたいものがなければやめさせたほうがいいだろ
312774RR:2009/05/09(土) 20:17:06 ID:9vf2nusa
>>309
呉の潜水艦は見ないのぉ〜〜〜〜?
313774RR:2009/05/09(土) 20:18:07 ID:Aznv+HnC
こんなにレスが貰えるんなら俺も他県者のフリして色々訊いてみるか
314774RR:2009/05/09(土) 20:26:14 ID:hIfkSCjk
たぶん、タイムオーバーなのでしょう。
315774RR:2009/05/09(土) 20:46:11 ID:UatxB7bT
九州の人です。

萩〜秋吉台〜周防大島〜錦帯橋と無事に走りきり、さらに宮島口の手前数キロにて「お好み焼き」も食べ、なんとか宮島の夕陽もギリギリ間に合いました。現在、宮島口に帰る連絡船待ちデス。

宿泊は宮島口にあるバックパッカー向けの安宿…ですが、綺麗な施設があるんでそこにしました。

明日は上道で一気に広島〜しまなみ海道経由で、一路四国は徳島へ。
広島市内&呉は次回のお楽しみに残します。

ホント支援大感謝です。
九州にお立ち寄りの際には、是非九州スレにもお寄り下さいませ。

こんなんでええかいの

316774RR:2009/05/09(土) 21:12:39 ID:3MWe8ZK7
>>315
人のアイディアを平気でパクるヤツは中国人だと、ドイツ人が言ってますよww

コピーはオリジナルに何十年かかっても敵わないと、ロシア人が言ってますよww
317774RR:2009/05/09(土) 21:37:52 ID:ShIXwNBC
半ちゃん・・・
318774RR:2009/05/09(土) 21:52:35 ID:uMSaG5Si
>>309
高速で帰るなら話のタネに宮島SAのお好み焼きバーガー喰って
どっかのPAで「せんじがら」を土産に買うと良いよ

たまにSAとかで侮れないモンがあるよね
319774RR:2009/05/09(土) 22:01:03 ID:GnpaG8xr
四国の人へ
楽しんでもらえたかな。
気をつけて帰ってください。上道だと小谷SAのアンデルセンのレストランがおいしいです。
320774RR:2009/05/09(土) 22:04:53 ID:OnQs2q93
アンデルセンのパン
美味しいよw
321774RR:2009/05/09(土) 22:09:17 ID:32meGAZj
>>301
そういうことか
なんか納得した
>>303
たけえ・・・・往復1万超かよ
322774RR:2009/05/09(土) 22:29:24 ID:B5QG2HBg
俺も四国には無駄によく行ってたけど結婚してから、しまなみが高く感じて行けてないぜ

行きはしまなみ帰りはフェリーが最高だよなぁ
323774RR:2009/05/09(土) 22:32:05 ID:VJP+F1sf
ま、アドVのもんですね。
324774RR:2009/05/09(土) 22:43:28 ID:b2M3PXMs
四国行くなら蒲刈のとびしま使えば1100円位じゃね?
安芸灘大橋だっけ?
325774RR:2009/05/09(土) 22:52:08 ID:b2M3PXMs
あ、ごめん。
渡り切れんね…
失礼しました。
326774RR:2009/05/09(土) 22:54:53 ID:VJP+F1sf
>>325
時間を合わせれば、フェリーもいいものですよ。
327774RR:2009/05/09(土) 23:07:42 ID:x7jIBk7p
>>322
オレは逆だったな。
松山で遅くまで遊んでると、しまなみで帰らざるを得ないもんね。
観光港発は確か8時前で終わりだったと思う。
328774RR:2009/05/09(土) 23:32:19 ID:LflmF8WD
>>321
>>303は、往復の金額を書いてくれてるのだが…


竹原〜波方が無くなったのが痛い…
329774RR:2009/05/09(土) 23:38:37 ID:uMSaG5Si
船での島旅も良いねー
ETC1,000円効果でフェリー業界は大打撃だろうね
宇高連絡船も厳しい状態って何かでみたような・・・
330774RR:2009/05/09(土) 23:39:09 ID:VJP+F1sf
>>328
往復の金額というか、しまなみ〜とびしまのループの料金だよ。
331774RR:2009/05/09(土) 23:54:51 ID:+G0HQOe2
明日2りんかん行こうかな
いつか改装じゃなかったっけ?
もう改装してる?
332774RR:2009/05/10(日) 00:01:31 ID:uMSaG5Si
>>332
まだ
333774RR:2009/05/10(日) 00:04:58 ID:dIJyCGWn
アンカーミスった

5/11〜15らしい
334774RR:2009/05/10(日) 00:24:03 ID:RCMJUpLN
>>328>>330
ごめん
早とちりしたorz
335774RR:2009/05/10(日) 00:26:37 ID:Yco8ibBe
ドンマイ(・ω・)ノ
336774RR:2009/05/10(日) 00:30:37 ID:NSzEXc7R
>>334
書き方悪くて勘違いさせてしまいましたね。
337774RR:2009/05/10(日) 00:53:59 ID:6kbnjEZ4
>331
改装延期で、11日からだった気がする。
今は、改装前のセール中
338774RR:2009/05/10(日) 10:29:41 ID:TEmzgTwa
四国の(ry
サイン大会を横目に、バイパス佐田SAです
多分にりんかんに立ち寄ります
グローブに穴あいたので…
339774RR:2009/05/10(日) 14:56:30 ID:N3iM1QWn
>>338 四国の人
もう広島を離れて四国に上陸したかな?
無事に帰られたようで安心しました。
今日は広島のバイク乗りたちは好天の空の下を嬉々として走り回ってるようで
レスが少ないですが、また広島においで下さいませ。

しかし、今日のこの暑さは何なんでしょw
340774RR:2009/05/10(日) 15:56:48 ID:khguhGyi
西条まで行ってきたけど道路にある温度計29℃だったわw
341774RR:2009/05/10(日) 16:03:43 ID:SO2D/EIZ
>>340
西バイ高架の温度計も同じでしたよw
342774RR:2009/05/10(日) 16:06:33 ID:tiDpVdvC
>>340
駐屯地横の2号線バイパスなんて30℃さしてましたよ

蝉が鳴き始めました
343774RR:2009/05/10(日) 16:23:40 ID:OD84hAge
俺の脇の下は36.5℃
344774RR:2009/05/10(日) 16:39:22 ID:1tfI2/UY
>>343
直腸温も報告ヨロ
345774RR:2009/05/10(日) 18:34:35 ID:bm15X48F
よがんすに珍がいたお…
346774RR:2009/05/10(日) 18:58:30 ID:Yco8ibBe
狩留賀で異常に渋滞してたんで、もう海開き?と思いながらスルーしたけど
さっきニュース見たら、浅尾美和が来てたんだな Orz
知ってたら立ち寄ったのに クソッ!
347774RR:2009/05/10(日) 19:18:56 ID:O/uabt0e
>>345
俺も見た。
旧車会ってシャツ着て、自分達は暴走族ではありません〜見たいな感じだったけど
白い目で見られるの当たり前・・・
あいつらドM?もしくはかまってちゃん?
348774RR:2009/05/10(日) 19:34:08 ID:YHsO/ZLQ
温井ダムを見に行ってみたんだけど
けっこう小さいのな
349774RR:2009/05/10(日) 19:40:14 ID:/1n8d/e/
>>347
珍走なんて目立ちたいだけなんだから見たらいけんよ。
白い目とか関係なくて「お、見られとる見られとる」って悦に入るからww
350774RR:2009/05/10(日) 20:24:16 ID:E2dZGOOm
>>348
小さく見えたの?w
アーチダムでは黒四ダムに次ぐんだけどね〜。

ところで、温井ダムの放流の季節ですね。
>>348さんのおかげで思い出したw
http://www.akioota.net/html/nukui_houryu.html
実施日時平成21年4月2日(木)〜6月10日(水)  平日月曜から金曜
時間午後2時から約10分 ※気象条件により変更になる場合があります
実施方法中位標高放流設備から放流いたします
※放流した水は、いったん副ダムに貯めるので、河川の水位が急激に上昇することはなく、暮らしや生態系への影響は、ありません。
351774RR:2009/05/10(日) 20:35:50 ID:ZVeH1rjF
>348
節子!初めて行ったんか!もう少し上流や!
352774RR:2009/05/10(日) 21:01:07 ID:RCMJUpLN
>>336
いえ、斜め読みした俺が馬鹿なわけで・・
>>350
今年は見に行けそうだな
仕事なくて金曜日休みだしorz

R2安芸中野あたりで珍そうみた
うち1台は女子が乗ってたように見えた
353774RR:2009/05/10(日) 21:50:18 ID:If7tyrLw
珍だけどマンコついてるのか・・・
354774RR:2009/05/10(日) 21:55:51 ID:T9j3WvAk
旧車会は、白馬の騎士やパンダに対して反抗しないようです。
集団走行はしますが、いわゆる暴走はしないようです。
傍目には、マスツーも結構うざかったりしてね。
355774RR:2009/05/10(日) 22:47:31 ID:bm15X48F
よがんすの休憩所を独占して大声で歓談してたなぁ
あの手の人種は何故声がデカいんだろう
356774RR:2009/05/10(日) 22:53:55 ID:yVsP1G6C
そろそろ耳が遠くなってるのかもしれない<デカ声
357774RR:2009/05/10(日) 23:10:07 ID:T9j3WvAk
バイクの装飾とファッションは行けてないと思いますが、
天気の良い日に走りたくなるのは、
多くのバイク乗りと同じようです。
358774RR:2009/05/10(日) 23:14:27 ID:qNNd5SqA
本屋の車・バイクコーナーにも五月蠅いのがよく出没してるな。
旧車会とかVIPカーとか読みながら、耳糞詰まって聞こえんのかという大音声。
あと、立ち読みしたらせめて元の場所へ戻せや猿共め。発売日の平積み雑誌を
買うのに発掘作業が必要とかどんだけやねんヽ(*`Д´)ノ
359774RR:2009/05/10(日) 23:29:40 ID:yS2JaHrH
本を元にあったところに返さない
がかっこいいとでもおもってんのか?>チン
大きな勘違いだな
360774RR:2009/05/10(日) 23:29:57 ID:T9j3WvAk
店に取り置きしてもらうんですよ^^
361774RR:2009/05/10(日) 23:40:51 ID:PmXqILn5
なんでそんなに珍の話が好きなのかが理解できない
オレが高学歴だからだろうか
362774RR:2009/05/10(日) 23:53:41 ID:If7tyrLw
などと意味のわからない供述をしており、動機は不明
363774RR:2009/05/11(月) 00:09:34 ID:x6HYruHb
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、UFOのお湯捨てた後の流し台を下からベコンて戻す仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
364774RR:2009/05/11(月) 00:34:02 ID:fTklaPis
>>362
声出してわらたw
365774RR:2009/05/11(月) 21:19:45 ID:lMYsB+7y
笑いの沸点が低いってツッコミは無しで
366774RR:2009/05/11(月) 21:56:17 ID:AJcd4r/V
ちっちぇえオヤジw
367774RR:2009/05/11(月) 22:42:22 ID:SH8Rahlj
おっと、俺の悪口はそこまでだ。
368774RR:2009/05/12(火) 13:13:40 ID:LCZ1+CjR
誰が笑いの沸点が低いじゃコラー!
369774RR:2009/05/12(火) 14:06:15 ID:0uSJ7Fzk
笑いの沸点低い俺だが、最近のお笑い(漫才、芸人)は失笑すらできないんだ…
イロモネアとかレッドカーペットとかで「爆笑」という文字が痛々しいくらい寒い@30オサーン
何の番組だったか、司会のナンチャンが可哀相で泣きそうだった(;´д⊂)
370774RR:2009/05/12(火) 14:19:04 ID:pGl13D3K
>>369
分かる気もするが、エンタの○様が一番ひどいと思う。
最早、お笑いというより仮装大会。
371774RR:2009/05/12(火) 15:47:33 ID:CVCMpPYQ
面白いのは有吉とアンガールズだけ
372774RR:2009/05/12(火) 15:52:17 ID:CIHsc8Wr
一発芸人の乱造のような気がする。
373774RR:2009/05/12(火) 17:37:52 ID:+FA4eIZn
でもはんにゃはおもしろくね?
374774RR:2009/05/12(火) 18:51:25 ID:jeegyu4U
17日は定例あるの?
375774RR:2009/05/12(火) 20:03:48 ID:vWKRBg8I
16〜17は雨っすョ
376774RR:2009/05/12(火) 21:27:09 ID:HgI3hazZ
コテトリ無しの開催予告は、餌か確信犯なのか分からない。行くやつは自己責任で。
377774RR:2009/05/12(火) 21:30:52 ID:QVWeh4p0
そこまで言わんでも・・・(´・ω・`)
378黒Z750S ◆VkD6.UjZpE :2009/05/12(火) 21:52:56 ID:bctZROtz
                     ____ _
                   ´            `丶、
                  /   / ./             \
             /    /  /           \ヽ
               / ,    /  / .:,'|  /|  |:     ヽ::.
                / /   /   l .:/ |_.::/ .| .::j::.  |:.   i :.',
           / イ   .:;′   | :/´丁メ  |.::ハ::..∧::..::j 小: i
             /:/ |  .:::|     |/__j/ヽ |/  V'⌒|:::,'| | l |
              |/ :! .:/^|     |´  ゙̄ヾ    _  W:|:. | リ
             |.:j::{ 八    ヽ        , ´ ̄ヾY.::j::│
                Vヘゝ|:∧  l\|            /:: ∧ノ
                    ヽ:`ヽ\|     { ̄ フ     ,′/
                     }ハ:ハ      ー ´   イ:: /     <17日は天気がよければ
                '´ ∨}.  丶、  _. イ:::/|::/     /)  月詠先生はみずどりに行ってみようと思うのですよ
                   r=ニ7       厂   ,l/ j/   ,.ヘ/ /  ちなみに今日は天気がよかったので走ってきたのですよ
               /   ̄ ̄`>く\         / /⌒-ヽ
            , -‐<、     ノ ∧ `ヽ、_   ! 人{_/^ }
             /   ヘゝ、__/\ノ  i{ ゝ、  }⌒\{.  └'/
              /      「「l/   \‐┴一ヘノ   ハ    /
.           ,′     |.l/       \    ヽ, /  !   {
          /|      \|/       \    ∨   |   '、
           /       /            \   | . 八     ヽ

ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1242132141888.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring8/futaba.php?res=1835
379774RR:2009/05/12(火) 22:10:50 ID:QVWeh4p0
>>378
しゃくなげ大橋走ったよ〜
道路が黒くて白線が真っ白で、夜でもくっきり!

by アドV
380774RR:2009/05/12(火) 22:41:19 ID:NqHMIaF1
広島の林道を回りたくて無料の大土山憩いの森キャンプ場を利用しようと思うんですが、評判はどんなもんでしょうか?
381774RR:2009/05/13(水) 00:07:55 ID:sczcz6dL
>>380
洗い場とトイレぐらいならありますが淋しいところですよ〜w

同じ淋しさなら林道も近くて施設の充実した広島県 県央の森公園の方が良いと思います。
http://www.hiroshima-asobiba.net/park/keno-park.htm
382774RR:2009/05/13(水) 00:10:27 ID:LoQJxChp
これどこ?
383774RR:2009/05/13(水) 00:11:38 ID:LoQJxChp
384774RR:2009/05/13(水) 00:28:48 ID:sczcz6dL
>>382-383
道の駅「湖畔の里福富」の先にある橋ではないかと。
385774RR:2009/05/13(水) 12:47:00 ID:/bXdoMda
さっきラジオで近日モトクロスコースがオープンすると言う報道を聞いたんだけど
肝心の場所を聞き逃してしまった
確か県内だったと思うんですが何処の事か心当たりある方居ます?
386774RR:2009/05/13(水) 12:49:03 ID:MNrfsj3R
>385
高宮のサーキット場らしいよ。
今朝の中国新聞に載ってるようだよ。
387774RR:2009/05/13(水) 13:13:25 ID:18avmqAV
385 774RR 2009/05/13(水) 12:47:00 ID:/bXdoMda
386 774RR 2009/05/13(水) 12:49:03 ID:MNrfsj3R
388774RR:2009/05/13(水) 13:19:41 ID:5gRKkAUE
>>386
タカタ? あそこって前からダートコース無かったっけ。
バイクも走れるようになったのか。
389774RR:2009/05/13(水) 13:25:25 ID:O9cpcE+0
>>387
18禁のエロビデオ!正直、お前が何をしたいのかサッパリ分からん
390774RR:2009/05/13(水) 13:47:22 ID:18avmqAV
宣伝乙ってことだよ
391774RR:2009/05/13(水) 18:01:53 ID:b4aqPkTe
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905130004.html
これか。初心者コースと上級コースを完全に分けてくれると利用しやすいのだけど。
392774RR:2009/05/13(水) 18:11:20 ID:pdOKU8ZM
夕刊扱いじゃん
残念だったね
393774RR:2009/05/13(水) 18:26:35 ID:O9cpcE+0
>>391
見事なグラン ジュテだな
394774RR:2009/05/13(水) 19:38:31 ID:3j7mXaXn
そんなことより、俺は土日に世羅へ行くわ。
395774RR:2009/05/13(水) 19:42:31 ID:l/hgisoN
>>391
ちょっとオフ車買って来る
396774RR:2009/05/13(水) 20:18:53 ID:nq2qRSLx
>>394
俺も日曜、世羅に行く予定

そう思って先週オフって書いたんだけど
釣りとか書かれたからなぁ・・・

ちょっと悲しかったorz
397774RR:2009/05/13(水) 20:52:40 ID:LoQJxChp
モトクロスすんならWR買わないとダメだよな?
398774RR:2009/05/13(水) 20:53:50 ID:6nnpYojt
DRZで
399774RR:2009/05/13(水) 21:35:58 ID:AOpG8+Z3
広島の某バイク屋にて

http://imepita.jp/20090513/776240
400774RR:2009/05/13(水) 21:56:38 ID:6WQsI1cd
>>381
なるほど、そうですか、ありがとうございます
401774RR:2009/05/13(水) 22:12:19 ID:GX7LCKS9
紙屋町の交差点、久々に通ったら角のビルが無くなってたw

更地になると、どんな建物があったか思い出せなくなる不思議。
402774RR:2009/05/14(木) 00:55:22 ID:X4iQQBwU
191号ひたすら走って、男命いか食ってきた。
うまかった。
403774RR:2009/05/14(木) 01:07:41 ID:QW0AXLOu
何だかすごいねー
404774RR:2009/05/14(木) 07:51:34 ID:2F6uPk9+
>>401
広電ビルだよ、結構綺麗な建物だったので無くなると寂しいな。
405774RR:2009/05/14(木) 08:56:53 ID:JZQjAC5x
屑は放置
406774RR:2009/05/14(木) 11:03:53 ID:mcqsaMpD
結局、週末の定例会はあるの?ないの?
407774RR:2009/05/14(木) 11:15:24 ID:HQcvAVq7
自主参加じゃねーの
408774RR:2009/05/14(木) 11:17:00 ID:mcqsaMpD
みんなで集まって黙祷ぐらいやろうよ。
409774RR:2009/05/14(木) 11:23:07 ID:rSUT7yVe
とりあえず行ってみるつもりです。
これまで呼びかけをしてくれてた方々が急にいなくなってしまったんですよね・・・
楽しい集まりなので平和に続いてほしい所なんですが
410774RR:2009/05/14(木) 11:57:14 ID:+xfWizF9
土日は雨じゃ…?
411Λ88:2009/05/14(木) 16:11:57 ID:hCA86FyL
>406ー>409集まるのなら、俺の分まで黙祷して欲しい。17日は一日中喪服を着ている。俺の親父の17回忌の法要なのだ。
412774RR:2009/05/14(木) 20:36:00 ID:XqM6US1m
なんであんたの分まで黙祷せなあかんの?www
オレは人から指示されるんがメッチャ嫌いやねん。
413774RR:2009/05/14(木) 20:43:10 ID:04Hw3RUX
>>412
よし、お前は喪服を着ずに、黙とうするなよ!
414774RR:2009/05/14(木) 21:08:19 ID:6ZPoPGGg
>>412
こういうヤツが長生きするのが腑に落ちない。
415774RR:2009/05/14(木) 21:22:13 ID:1Pzrb0E7
オフスレにまで出張ご苦労様です
416774RR:2009/05/14(木) 21:25:23 ID:87cDJyaR
パニア付きのバラデロ乗りみたいなんだけど誰か見かけた?
ttp://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090514ddlk34040659000c.html
417774RR:2009/05/14(木) 21:55:28 ID:hEC1PX4X
>>416
随分前にニュースで観たが…
418774RR:2009/05/14(木) 22:13:38 ID:1Pzrb0E7
>>417
確か夕方のニュースで見たぞ
419774RR:2009/05/14(木) 22:54:34 ID:+50R4S74
どうでも良いが給付金の申請書がまだ来てない件について
420774RR:2009/05/14(木) 22:59:30 ID:hEC1PX4X
>>418
また来てたのか
俺が観たのは以前来たときのか
421774RR:2009/05/14(木) 23:28:49 ID:Yi7Hjbzu
>>419
親名義の家に同居していたら、親の所へ来てるはずだな、うん。
422774RR:2009/05/15(金) 03:58:05 ID:Ku5mS3+B
もう給付金使っちゃった
423774RR:2009/05/15(金) 08:25:52 ID:RdegzNLw
屑と連むと屑になる
424774RR:2009/05/15(金) 10:44:48 ID:1wEtX/7e
バイク乗りで、かつ廃墟スキーな人いる?
来月あたり誰か毒ガスの島一緒に行かないかい?
425774RR:2009/05/15(金) 11:00:11 ID:FZYGeCsc
>>424廃墟好きだよ。
の○が高原とか行ってみたい。
来月軍艦島には行く予定だけど。
426774RR:2009/05/15(金) 11:10:07 ID:yfnZDPK7
>>424島まで単車で渡る予定?
廃墟好きなら能美島の砲台山オススメ。
427774RR:2009/05/15(金) 11:42:43 ID:sbCpkPQ2
○久野は二輪だかマイカーだか、乗り入れ禁止じゃなかった?
でもかんぽの宿とかあるから、指定区域外の走行禁止なんかな?
428774RR:2009/05/15(金) 11:47:33 ID:3oZDAXIA
廃墟とか廃線とか興味ありです。
NEWカメラ買ったのでそういう所行って見たいですね。
429774RR:2009/05/15(金) 11:47:53 ID:CDfeo5Ac
伏字にする意味がさっぱりわからない
430774RR:2009/05/15(金) 12:16:39 ID:tCqrDh9m
廃人にも興味あります。
431774RR:2009/05/15(金) 12:20:12 ID:3oZDAXIA
オレも廃○には興味しんしんだな。
432774RR:2009/05/15(金) 12:34:17 ID:JUNnklXH
廃○マニアの俺が通りますよ
433774RR:2009/05/15(金) 15:47:29 ID:CQhd5Ilp
俺はここドコだよってくらいのど田舎が好き
434774RR:2009/05/15(金) 15:53:57 ID:DdL2xsKy
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
435774RR:2009/05/15(金) 15:57:19 ID:S3VW86qk
>>433
3桁県道走ると、何で人が住んでるんだ? ってとこあるよ。
436774RR:2009/05/15(金) 16:25:21 ID:PDhWu1aq
マジ○スすると廃○は不法侵○になる場合が○るからだよ。
437774RR:2009/05/15(金) 17:00:30 ID:C2WuWgBp
このスレに導かれるように砲台山に初めて来た
ただいま兵舎跡前なんだが・・・













めっちゃ怖い(〒_〒)
438774RR:2009/05/15(金) 17:18:07 ID:hQG109Oq
>>437
「わたし、憲兵くん。今、あなたの後ろに居るの。」
439774RR:2009/05/15(金) 17:39:11 ID:C2WuWgBp
こらこらwww
440774RR:2009/05/15(金) 17:56:31 ID:vO0KzRlR
暗くなる前に帰ったほうがいい
あんまり夜にそこに行くやつはいない
441774RR:2009/05/15(金) 18:15:17 ID:e+apu2v3
>>437
後ろの人は連れ?
タンデムで行ったのか。
442774RR:2009/05/15(金) 18:44:22 ID:sbCpkPQ2
>>437
連れの人、どこかで休ませてやった方がいいぞ。
顔色があんま良くない。あと、黒髪がちょっとウェッティ。
443774RR:2009/05/15(金) 18:52:45 ID:C2WuWgBp
やめろwww
444774RR:2009/05/15(金) 19:21:09 ID:SHACVA6m
>>441-442
画像あるの? どこに?
445774RR:2009/05/15(金) 20:05:27 ID:1wEtX/7e
>>425
軍艦島は、オープンな状態になる前に行ってみたかったですね。
今は廃墟じゃなくて遺構かなぁ。

>>426
バイクは忠海港に置いて、自分の足で散策する感じで考えてます。
あそこは立ち入り禁止になってなかったと思います。

個人的には、リーガルイリーガル考えないなら広島市から忠海港に向かう方向
から見て左手にある廃生コン工場に興味ありです。
893とかが所有してそうなので入りませんが。
446774RR:2009/05/15(金) 21:48:48 ID:vdzryaCX
893所有の廃生コン工場か…


ドラム缶とか置いてそうだな。
447774RR:2009/05/15(金) 23:16:19 ID:4QOdazuF
軍艦島とか廃墟とか、オープンしてくれるのはいいけどアスベストとか大丈夫なんかねぇ。
448GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/15(金) 23:34:18 ID:8Faff+qr
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 5月17日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html

   ,':::::/ \     |:::::::::::::::::::::/:::::/|        ヾ::::::
   |:::/    ヽ.    !|:::::::::::::::::/:::/:::::|          .|::::::
   |/_,,ニニニ、ソ、  V |i:::::://:::i:::::::|      >|-:::
   jr´. ,rf ̄`ヾ\  ヾ|/イ::::::::::|i::::/   ,,r<´  .|::::::
  // /:::::r-,,:::ハ トゞ=´ハ:::::|::::::::::ハ/,,/ニ≦,,,___   |:::/
  |i!  ||r=|。ソ:::::|| `   ! ヾハ::::::ノ゙|! /´rf´ ̄`ヾ`ヽ |/  <予報ヲソンナメデミンナー!!
  `   Vノニニ::ソ       \V   /::::::r=,,:::ハ Y,
     `'ー- ''´  ........::::::::::....    |,f゙ヾ゚ソ::::::::| | |
///// .....::::::::::::::::::::::::::::::....  ヾ ノニニソ::ノ .ノノ
///// ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....  ` ー ´ /イ
              〈     ::::::::::://///

場所 みずどりの浜公園
地図 http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12

せっかく告知してくれた人もいることだし、ちょうど休みなので・・・
雨天の場合は翌週日曜に延期、でどうでしょう。
今のところ降水確率が高いので順延になりそうです。
449774RR:2009/05/16(土) 00:53:31 ID:GesivwKm
>>444
お前はレスを読むより先に空気を読める様になるんだw
450774RR:2009/05/16(土) 01:00:00 ID:XTeiS0IY
広島の親戚の家に行ったら家人の話してる言葉の意味の3割り程意味わからんかった。
若い子のは判るだがババオッサンもまあまあ分かった。ジ゙ジババは意味不明。
451774RR:2009/05/16(土) 01:06:41 ID:zMuW4dnO
原爆○ームおすすめ
452774RR:2009/05/16(土) 02:06:15 ID:8X3I8te2
のうが高原は、業者はいって中きれいになってるよ。
453774RR:2009/05/16(土) 02:33:36 ID:Kvd+Qsw+
>>452
遺跡があるんですよね、もう一般に公開されましたか?
454774RR:2009/05/16(土) 09:43:53 ID:/joSp/ZD
>>453
この前行ったら入り口の警備員に追い返されたw
455774RR:2009/05/16(土) 12:06:38 ID:dtz7U+93
病院の廃墟は怖いけど、炭鉱町の廃墟っていいよね。

廃墟も興味あるけど、岡山にある洞窟の地底湖に入ってみたい。
ちょっと前に中に入った高校生が行方不明になったってニュースを見たんだけど。場所がワカラン…
456774RR:2009/05/16(土) 12:41:04 ID:jLoIrr9+
>>404
どの辺にあるの?
457774RR:2009/05/16(土) 12:43:06 ID:jLoIrr9+
>>454だった
どの辺にあるの?
458774RR:2009/05/16(土) 14:42:43 ID:4vM5kHLr
459774RR:2009/05/16(土) 15:41:18 ID:s8Tli8sG
http://newdoku.blog22.fc2.com/blog-entry-43.html
地底湖ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
460774RR:2009/05/16(土) 17:58:53 ID:4g8BDF3A


広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2009 


−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心.._|-174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|‐356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ..|-190|---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎暁の星女子|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
461774RR:2009/05/16(土) 18:43:33 ID:RwgkLFc3
>>458
それ
中学の時入ったよw
462774RR:2009/05/16(土) 19:06:29 ID:VRHSTGMz
>>461
あれ?お前足が・・・
463774RR:2009/05/16(土) 20:39:19 ID:rRkylLyI
>>458
今近くに住んでるから今度の休みに行ってみるか
464774RR:2009/05/16(土) 21:01:05 ID:74UeejBc
>>459
ぱねぇwwwww
かがみながら入るような洞窟を3時間行って
http://blog-imgs-23.fc2.com/n/e/w/newdoku/uho2207.jpg
こんなところに入って対岸まで泳いで
タッチして帰って来ようと思わねーだろwww
465774RR:2009/05/16(土) 21:28:24 ID:CL3QvgSQ
>>464
普通、洞窟探検するときには、カメラマンが先回りして本人を撮影できる状態
が望ましいからな。単独で行ったのでは番組にならんから。
466774RR:2009/05/16(土) 21:39:53 ID:bYLAGTJo
>>457
もう調べて分かったかと思いますが、
廿日市から佐伯へ抜ける県30の途中、野貝原入口から入ります。
廿日市から行きますと、右手に見える山頂に電波塔がたくさん立っている山がそれです。
近づきますと、山頂にある遺構が良く見えます。
現在、車路は封鎖されているので山頂まで車では登ることができません。
467774RR:2009/05/16(土) 22:14:19 ID:Cqf55DC7
>466
左、左へと走って行くと神社があってガレ場の入り口がそうですよね。
468GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/16(土) 23:06:57 ID:9TT24S8I
一応、前の晩だし書いておいたほうがいいのかな。
雨の予報(しかも昼過ぎは大雨の模様)なので定例は来週日曜へ延期で・・・

>>465の書き込みを見て真っ先に川口浩探検隊を思い出したのは私だけでしょうか。
ゆけゆけ川口浩って嘉門達夫さんの歌が流行ってましたよね。
469774RR:2009/05/16(土) 23:09:49 ID:sjK+JqUg
>>468

基本、日時、天気のご機嫌伺いだけできればオフはできるんだろうけど
簡単なようでなかなか率先してやるってのはむずかしいよね。
俺は参加したこと無いけど、地味にでも続くといいな、と思ってる。
470774RR:2009/05/16(土) 23:41:09 ID:9kp+RIeC
参加した事ないんかいwww
471774RR:2009/05/16(土) 23:44:24 ID:RwgkLFc3
見て楽しんでいる人も居るんですよ(良い意味で
472774RR:2009/05/16(土) 23:47:28 ID:74UeejBc
オフ会オフ会
広島スレはつまらんの〜
473774RR:2009/05/17(日) 00:09:29 ID:o8X32H9O
じゃあ、来んなよ
474774RR:2009/05/17(日) 00:19:42 ID:xow1zByW
オフ会厨が他所に行けよクズ
475774RR:2009/05/17(日) 01:11:43 ID:m11xcolT
今日もルーターを再起動する仕事が始まるお
476774RR:2009/05/17(日) 05:53:08 ID:fmgmO4DA
地方スレでオフ会以外で楽しい事ってなんだよw
477774RR:2009/05/17(日) 06:21:25 ID:WbbNwzvi
昨日はあまり天候が崩れなかったけど、今日もかな
478774RR:2009/05/17(日) 07:25:38 ID:SWwEowfR
いや、今日は雨だな
479774RR:2009/05/17(日) 10:21:28 ID:L1k5E0Z/
予報では昼から曇りだけど、この調子だと微妙だな。
480774RR:2009/05/17(日) 10:35:30 ID:Jjn4kmRX
オフ会厨って何?w
厨って言ってみたかっただけだろ( ´,_ゝ`)
481774RR:2009/05/17(日) 10:48:24 ID:2PCvHhjh
ルーター切って書き込んで、また切って書き込んで・・・
ご苦労なこって。
482774RR:2009/05/17(日) 12:10:45 ID:89h+c1E2
オフ会ネタは荒れるからこれを機にオフスレに行けよ
483774RR:2009/05/17(日) 12:17:05 ID:uARUw5BW
そうやって体よく追い出そうとしてるの見え見え。
オフスレは趣旨違うから定例はこっちで問題ない。
484774RR:2009/05/17(日) 12:31:00 ID:89h+c1E2
体よくもなにも追い出したいんだよウザイから
趣旨違うってオフスレなんだから問題ないだろ
オフみたいな馴れ合いは向こうでやれよ
前々からオフの話題がウザイって話あっただろ
485774RR:2009/05/17(日) 12:36:04 ID:uARUw5BW
それ、ぎゃーぎゃー言ってたのお前だけなんじゃないの?
さもそれが総意であるかのように言うのはどっかの政党みたい。
486774RR:2009/05/17(日) 12:37:33 ID:89h+c1E2
向こうの住人が追悼オフやるらいしじゃないか
告知も向こうがメインのようだし
向こう行けよ
487774RR:2009/05/17(日) 12:39:32 ID:89h+c1E2
なんで向こうに行きたがらないんだ?
オフの専用スレだろ?
488774RR:2009/05/17(日) 12:43:18 ID:0+dCoKh4
>>484
向こうは実質宝探しイベントのスレだろうが。
自分が気に入らないからって何でも思いどうりにはならないよ。
489774RR:2009/05/17(日) 12:45:52 ID:uARUw5BW
いや、あの・・・
お前がウザイってだけでなんで移動しなきゃならんの?あんた管理人か何か?
そもそもあれは突発の書き込みが酷くて突発用の隔離スレとして立てられて
その頃から定例はこっちでという話だったじゃない。それを今さらやいのやいの言われても。

って書いててこれいつもの荒らしなんじゃないかと思い出してきた。
490774RR:2009/05/17(日) 12:46:36 ID:azwfasQO
両方のスレ住民で、在住さんのオフ会にも何度も参加してた者です。
正直な所、あちらのスレに行ってしまってもいいかと思っていますが、
そのせいで今後の定例の参加者が減ってしまわないかが心配です。
やはり本スレの方が住民が多そうですし。
491774RR:2009/05/17(日) 12:51:30 ID:89h+c1E2
>>489
突発の書き込みが収まった後もスレの統合を拒否ってたじゃないか
自分たちの気に入らないものは拒絶するくせに
自分たちが拒絶されたら無視するのか?
ダブスタな所が社民党そっくりだな。
492774RR:2009/05/17(日) 12:53:49 ID:m11xcolT
>>489
気付くの遅いぞww

>>490
別に参加者うんぬん関係なく、移転する必要ないよ。
というか>>483が書いてるように主旨違うだろ。
もし仮に完全移転したらこのいつもの人は鬼の首とったように火病すると思う…
493774RR:2009/05/17(日) 12:56:53 ID:89h+c1E2
まーしゃーないか
次スレをたてる時にテンプレに入れれば文句ないだろ
馬鹿どもはおとなしく移動しろよ
494774RR:2009/05/17(日) 13:05:39 ID:tFNm2v2c
オフでNGすればいいと思うよ。
それか、オフの無い掲示板へ行けよ。
495774RR:2009/05/17(日) 13:05:45 ID:oV4Uu+Gd
向こうのオフスレはいちいち返答するコテがキモイw
なんなのあれ?マジウザイから行きたくないw
496774RR:2009/05/17(日) 13:06:30 ID:CXMlCY2/
たちまちあずまさんに聞いてもらってから判断してもらえよ
497774RR:2009/05/17(日) 13:11:00 ID:uARUw5BW
azmaは広島関連の定期オフ板をまんべんなく巡回してる荒らしだから、
スルーしといたほうがいいよ。かまうだけ無駄。
前に別のオフスレでもひと悶着あったけどいくら言っても聞かない人だから。
498774RR:2009/05/17(日) 13:13:49 ID:azwfasQO
aZmaかわいいのに。
前々から不思議なんだけど本スレだけの住人は、なんでそんなにオフスレを嫌うの?
自分みたいな両方の住人も多いし、みんなすごくいい人だよ。
最近はオフツーを主催してくれるのもあちらのスレだけだし。
499774RR:2009/05/17(日) 13:16:39 ID:89h+c1E2
だから馴れ合いはスレ違いだろうが
500774RR:2009/05/17(日) 13:20:58 ID:89h+c1E2
>>495
お前も十分キモイよ
鏡みたことないのか?
501774RR:2009/05/17(日) 13:22:09 ID:oV4Uu+Gd
>>498
>>aZmaかわいいのに。
(・ω・)←この顔でレスされたら嫌気が差すんですけど・・・

>>500
ID真っ赤にして必死ですねwwwww帰れよw
502774RR:2009/05/17(日) 13:22:49 ID:89h+c1E2
>>491に対するレスは誰も出来ないのか?
503774RR:2009/05/17(日) 13:24:26 ID:89h+c1E2
>>501お前は顔が真っ赤だな
痛い所つかれて悔しいのか?
504774RR:2009/05/17(日) 13:29:16 ID:2PCvHhjh
オフの事、どうこう言う奴を、相手にしない方がいいんじゃない?
荒らそうとしているのが見え見えだから、レスを返せば、奴の思いのままになるだけ。
そんで、荒れ気味になったこのスレ見て喜んで、自己満足することしかできない、かわいそうな奴なんだろうしね。
俺は実生活でもそんな人間いたら、完璧無視するわ。関わりたくないし。
みんなも、『おお、またかわいそうな奴が現れた』って思って、スルーして生温かく見守ってやろうぜ!

to オフ主催者様

気にせずに、オフ会主催をして良いとおもうよ。
大変だろうけど、がんばってね。
505774RR:2009/05/17(日) 13:33:07 ID:89h+c1E2
自分らは気に入らないものは拒絶するが
自分が拒絶されると適当な理由をつけて
見ない振りするんか?
506774RR:2009/05/17(日) 13:39:13 ID:azwfasQO
多分、オフスレだけの住民なんてのはいないよ。
あちらに書き込みしてる人はほぼ全員が本スレの住人だよ。
本スレとオフスレの対立を画策してるっぽいけど
ありえないんだよ。
507774RR:2009/05/17(日) 13:43:52 ID:azwfasQO
あと>>501とかの書き込みは>>505の自作自演でしょ。
一人相撲とって、対立を演出したつもりかも知れないけどバレてますよ。
508774RR:2009/05/17(日) 13:49:15 ID:Rs70EHBr
そろそろたいやきの話をさせてくれw
岡山のんまいたいやき屋が福山に来たのだ〜^^
509774RR:2009/05/17(日) 13:49:25 ID:2PCvHhjh
そんなことより今日、マリーナホップで、ジェンマの試乗会してるらしいのだが、誰か行った人いる?
雨降ってなかったら、行ったんだけどな〜
ちょっと興味があるんだよね〜
510774RR:2009/05/17(日) 13:52:48 ID:05F2+baS
もみのきの旧車(くるま)イベント覗きに行きたかったけど、この雨では・・・
511774RR:2009/05/17(日) 14:09:48 ID:azwfasQO
そうやってなあなあにしてきたから荒れたんでしょ。
この際だからきちんとルール作ろうよ。
512774RR:2009/05/17(日) 14:13:15 ID:hVENLVxX
競馬見終わる頃には雨も止んでるだろうと見込んで走りに行くつもりだったけど
今日風かなり強くね?
来週まで我慢するか…
513774RR:2009/05/17(日) 14:30:35 ID:2PCvHhjh
雨やんできたね。
でも、いつまた降りだすか分からない天候だ・・・
来週はモータースクールでジェンマの試乗会があるらしいから、そっちに行こうかな。
514774RR:2009/05/17(日) 14:34:18 ID:PIbhlY+x
じゃあ、スレ上でゴチャゴチャやるのもなんだから
一回みずどり辺りに集結してルール作製会議でもするかにゃ?
515774RR:2009/05/17(日) 14:37:41 ID:0Ha9mb7r
そういうのもオフスレでやってくれよ・・・
こっちはたい焼き情報がメインなんだから。
516774RR:2009/05/17(日) 14:42:15 ID:05F2+baS
オフ板の方は発生元がたまたまココだっただけで、実質ステッカースレだろ、と俺も思う

在住サン起源のオフは今後は有志の個人が事前の相談等なにもナシで
開催日の告知と雨天の場合の開催の可否だけサラっとここで告知すりゃいいんじゃないの
告知、開催の後は乙レス等付くだろうけど、付いたとしても数は知れてる

無くなるのは寂しいが、自分が率先してやるのは面倒だし・・・っていうひとが多いのかもしれないけど
それならなくなってしまえば良いと思う

馴れ合い嫌いな奴の書き込みがやむことはないと思うが
そういうのは適宜スルーでおさまるだろ

真っ赤にして絡む程のことかねしかし



ていうかたいやき、全国的に流行ってない?
517774RR:2009/05/17(日) 14:49:44 ID:2PCvHhjh
>>516
そいやー、最近の全国ニュースでもやっていたね。
そのたいやき、興味あるな。
今度、いってみるか。
518774RR:2009/05/17(日) 14:51:37 ID:gQY+HD12

雨のせいでイライラを八つ当たりしてますねー
519774RR:2009/05/17(日) 14:54:14 ID:cvCx8CVg
後から来て気に入らないから今まであったものを無くせって言ってるなら別スレ立てれば良い



以上



荒らしは(・∀・)カエレ!
520774RR:2009/05/17(日) 14:58:46 ID:05F2+baS
>>517
そのたいやきってどのたいやきだよw

食い歩き系のブログみてるとたいやき全般が流行ってるような気がする

白いたいやきはたいやきというよりも和菓子の一種みたいな感じ
ただ、出来立てにあまり価値がないというか、少し冷めたほうがおいしい
でも話題にはなっても定番にはならないだろうなぁ
おいしいにはおいしいけど、定番になるには上品過ぎるというかなにか足りないんだよな
521774RR:2009/05/17(日) 15:26:15 ID:gQY+HD12
>>520
>なにか足りないんだよな
卵の黄身が入っていないののでは?
522774RR:2009/05/17(日) 15:28:19 ID:2PCvHhjh
>>520
わるいwぼけてたわ。
己斐の白いあんこの入ったたい焼きだっけ?
あれ食ってみたいな〜と。
多分、テレビで紹介された記憶がある。
523774RR:2009/05/17(日) 15:29:28 ID:fmgmO4DA
前々から言われてる事だが馴れ合いが嫌なら馴れ合い禁止スレたてれや。

自分から動きもせんで文句ばかり言ってるあたり派遣村の人間みたいだなw
おっと、派遣村の住人に失礼かw
524774RR:2009/05/17(日) 15:30:16 ID:qrG1NKKv
お好み村周辺に大型止めれる駐車場ってありますか?
525774RR:2009/05/17(日) 15:36:53 ID:gQY+HD12
西部では日が差してきましたよーGOGO!
526774RR:2009/05/17(日) 15:48:19 ID:IoWOeda0
まさかお好み村で、観光客相手の広島焼きを食べようとしてるんじゃないだろうな?
527774RR:2009/05/17(日) 15:52:05 ID:qrG1NKKv
いやいや、共和国だっけ?あっちに行って見たいんですよ。
おいしくないの?
528774RR:2009/05/17(日) 16:03:00 ID:05F2+baS
>>527
共和国のえんじゃはおいしかったけど、ちょっと前に行ったら店主のかーちゃんがやってて
いうほどおいしくは無くなった
駐輪場は袋町公園のところの地下が200円

あのあたり、今だと地蔵どおりの貴屋。が評判いいよ。食ったことないけどw

>>522
そうそう、白、粒あん、くりーむ、チョコレートだったかな
俺は粒あんが一番おいしいとおもた
暇そうな時間に行くとバイク好きのおっちゃんがいろいろ相手してくれるよ

>>521
たしかに卵&砂糖の焼ける匂いって人を惹きつける何かがある気がする
529774RR:2009/05/17(日) 16:05:05 ID:IoWOeda0
>>527
市営駐車場
袋町082-243-6054
基町082-223-2692

お好み村へは地元の人は行きませんね。
最近できた共和国へは行ったことがないのでアドバイスできません。
530774RR:2009/05/17(日) 16:06:06 ID:qrG1NKKv
>>528
情報ありがとう
2,3軒廻るつもりなんで、2軒とも寄ってみます
531774RR:2009/05/17(日) 16:58:22 ID:oV4Uu+Gd
>>507
どうなれば俺が自演なんだwIDちゃんと見ろよカスw
532774RR:2009/05/17(日) 17:03:35 ID:Z3x/2UzA
知るかボケ。
533774RR:2009/05/17(日) 17:05:19 ID:qrG1NKKv
>>529
そうなんですか。
関西風の地域からなんで、あえて行ってみるのもありかも
なんて思ってます。
ありがとうでした。
534774RR:2009/05/17(日) 17:29:09 ID:dyv/C+eI
横レスだけど、ちょうどいま親から「遠方の知り合いがお好み村行きたいらしい」
ってことでお好み村の一番を質問された。よそにしたら、という提言は却下されたorz
ランキングとかあるのかな、あそこ。古参の店の方が安定してるような気はするけど。
535774RR:2009/05/17(日) 17:43:03 ID:Z2GP2roG
sugeeeeeeeeeeee!
仕事から帰ってきたら久々にスレがワクテカ状態www
俺がヲタネタを投下した時の比じゃないぜwww
536774RR:2009/05/17(日) 18:40:15 ID:89h+c1E2
ここもクソスレに成り下がったな
537774RR:2009/05/17(日) 18:55:22 ID:wIg6pmmK
お好み焼きは駅近所の三冠王が良いな。
八木のMONZAが昔は良かったんだかなあ。

さて晩飯作ってくるわ
538774RR:2009/05/17(日) 18:57:27 ID:UOfOaBkn
便所の落書きだけにクソスレってかw
だれうま
539774RR:2009/05/17(日) 18:59:38 ID:r1a8sWMU
では今後のスレの有り方について比治山辺りに集結しておf(略
540774RR:2009/05/17(日) 19:43:51 ID:l/fgb6U+
比治山はラブホ行く以外に用はない
541774RR:2009/05/17(日) 19:47:51 ID:NLQ5mI8f
人のいない山口スレ
荒しが常駐しててスレとして機能してない岡山スレ
島根はスレ自体が無い

広島スレはどうなんだ?
542774RR:2009/05/17(日) 20:16:41 ID:Z2GP2roG
>>539
よーし、それじゃスパ羅漢に集まって上の広場まで走って
一番速かった奴がこのスレのローカルルールを決めるってのはどうだ?

ちなみに俺はバイクで先導しますんで
参加者はジョギングシューズと高校の時のジャージを忘れずに
543774RR:2009/05/17(日) 20:29:19 ID:tdochfBH
>>534
ランキングというかシャオヘイのとこに情報はあるけど
>>537
東郵便局の近所?
母校の近くだが結局一度もあのへんの飲食店って入ったことないなー
544774RR:2009/05/17(日) 21:18:03 ID:wIg6pmmK
>>543
そうそう。
値段もお手頃なのも良いよ。

最近たい焼きブームみたいだなあ。
545774RR:2009/05/17(日) 22:49:37 ID:nPkEaWpy
頼むからオフ厨死んでくれ〜
オフになんか参加したくない。自己厨のキモイ奴が多そう
ここは広島のライダーが情報交換をするスレ
閉鎖的になりがちなオフの話なんかされても楽しくないスレ汚しなんだよ
どこのスレでも馴れ合いは他所でやれが基本だろ
ちゃんと専用スレ立てて>>1で誘導すれば済む話
自分たちの間違いに気づけよ
546774RR:2009/05/17(日) 23:01:53 ID:sJEwz376
オフ禁止令入りましたー
547774RR:2009/05/17(日) 23:03:13 ID:EpCDjjKk
>>542
走るほど体力が無いな。
548774RR:2009/05/17(日) 23:08:27 ID:2PCvHhjh
たい焼き、たい焼きって言うから、無性に食べたくなってきたw
でも、出張で広島にしばらくいないからな〜
戻ってきたら、とっとと己斐のたい焼き屋に行こうw
549774RR:2009/05/17(日) 23:11:56 ID:yEoFsRSh
月末はタカタに行けたらいいなぁ  ボソッ
550774RR:2009/05/17(日) 23:17:27 ID:tdochfBH
鯉のすみれ堂はたいやきをイメージして行くと肩すかし食らうよw
かるい餡餅というか、求肥の和菓子に近い感じがする。
たいやきらしいたいやきならやっぱ加計のよしおだな〜
あそこからだと小一時間くらいだしハシゴしては如何
551774RR:2009/05/17(日) 23:21:43 ID:fmgmO4DA
>>542
きついな。体力的にかなり無理だw
逆に頂上から1番早くチャリで下った奴が勝ちってのはどうだ?w
552774RR:2009/05/17(日) 23:33:28 ID:EpCDjjKk
体力勝負じゃ負けるな、チャリならなんとかなるか、下りなら
553774RR:2009/05/17(日) 23:37:07 ID:EpCDjjKk
トランスポーター無いんで、ロードレーサーを担いでバイクで羅漢までって
554774RR:2009/05/17(日) 23:47:05 ID:2PCvHhjh
>>550
両店とも場所確認できました。
土日に行ってみるわ。
ありがとう。
555774RR:2009/05/18(月) 00:01:57 ID:kRuD2Cz2
>>545
たい焼きとかお好み焼きとか、食い物の話こそ別スレ立てたら?
バイク乗りもクソもないじゃん。
556774RR:2009/05/18(月) 00:13:29 ID:GNG9PlVs
己斐と加計に、たい焼き食いのツーリングだ。
晴れてくれるとうれしいな。
557774RR:2009/05/18(月) 00:17:42 ID:eRiZmQhj
祇園に出来たイオンにもたい焼き屋があるらしいね。
あと横川のフレスタは白いたい焼きが売ってる。かなりもっちりした食感。
558774RR:2009/05/18(月) 03:11:35 ID:J8PPn8ty
イオンの中ではないが近くの東海飯店っつー店の隣に横川から移転してきたたい焼き屋があったけど誰か食べてない?
559774RR:2009/05/18(月) 09:57:37 ID:OXCnIiie
>>552
あの細いタイヤで下るのはむちゃ怖いよw
560774RR:2009/05/18(月) 10:59:29 ID:46XbV07g
>>558
店があってるかどーか分かんないけどいただきもので食べたよ。個人的には加計に次いで好き。生地が美味かった印象があります。
561774RR:2009/05/18(月) 11:09:16 ID:abgRI+V3
個人的には、餡が勝ちすぎたたい焼きは、別物のような気がします。
562774RR:2009/05/18(月) 11:51:00 ID:E+DIsDwx
>>556
加計の後に廿日市のデオデオ1階のたい焼きへ
563774RR:2009/05/18(月) 13:00:02 ID:Jq0EJQrl
>>562
あそこはよく人が並んでる割に・・・っていう感じだ。
行くなら加計か白鯛を最後に回すべき
564774RR:2009/05/18(月) 13:44:36 ID:Emb+UMuN
某鋳物屋が、不景気で車関係から全く注文が入らなくなり、
仕事がないから、社員に店頭でタイヤキでも焼いてろってのが始まり
まあ、鋳物屋だから、タイヤキ型なんかすぐ作れるしw

んで、始めたら、職人達が商人になり、人に気を使う事を学び
会社の空気も良くなった

それがニュースに流れ、全国的にタイヤキが話題になり、
騒がれるようになった

白は最近のブームで、これからもあちこちに店ができるが、
この冬には廃れていくだろうなw
565774RR:2009/05/18(月) 13:57:18 ID:9gF0iH1/
最近、鯛焼きブームなの?
なんかあったの?
二重焼きじゃあダメなの?
566774RR:2009/05/18(月) 13:59:07 ID:abgRI+V3
>>565
鯛焼きはカリっと、二重焼きはふんわりしっとり。
567774RR:2009/05/18(月) 14:26:21 ID:E+DIsDwx
>>563
それには同意w
まぁ違いを楽しんでって事だ。
よしおのうまさがわかる。
568774RR:2009/05/18(月) 19:00:34 ID:LnqmM4kH
コイン通りの大阪屋の鯛焼きはどうだろか?売れてるようだけど…

先日初めて行ってマヨたこを召し上がったが、こっちはマヨ味が強すぎたな。
オーソドックスなヤツか近くの大八の方が良かったかな?
そういえば一休はまだあるの?
569774RR:2009/05/18(月) 19:01:39 ID:iQT/c1M1
羅漢に行く途中にある二重焼きの店、味が極端に落ちてないか?
中身じゃなくて外側が特に・・・
570774RR:2009/05/18(月) 19:03:15 ID:4nrYWBvE
>>569
卵が値上がりしたからねぇ
571774RR:2009/05/18(月) 21:35:54 ID:aLtA308j
ユーザー車検で光軸で引っかかった方います?
明日初めてのユーザー車検なんだけど引っかかったらどこで調整出来ますかね?
572774RR:2009/05/18(月) 21:38:16 ID:zprqPaQE
ラインでてすぐか適当に駐車場でやったらいいんではないかい
573774RR:2009/05/18(月) 21:43:10 ID:Dc9GEwf3
>>571
ふあんなら、振興会のラインで調整してもらったらいいんじゃない?
574774RR:2009/05/18(月) 21:56:59 ID:Jq0EJQrl
>>571
陸運のすぐ裏というか、北側の筋にテスター屋があるよ
前の車検以後ヘッドライト周りをいじったとか転倒したとか、明らかに狂ってる気がするなら先に、
特にいじってないけど不安ってなら一度ライン通って駄目だったらにしたらいいんでない。
基本的なところがしっかりしてれば書類作成も含めて一時間くらいであっけなくすむよ。
575774RR:2009/05/18(月) 21:58:17 ID:M8R4t9i6
どうやら明日のJステーションで特集やるみたいですね
旧車ファンは見ないと^^;
576774RR:2009/05/18(月) 22:07:40 ID:4nrYWBvE
神石高原町の二番煎じかな
577774RR:2009/05/18(月) 22:40:02 ID:/oNqulNr
>>545
頼むからオフ嫌厨死んでくれ〜
荒れたスレになんか参加したくない。自己厨のキモイ奴にオフ嫌が多そう
ここは広島のライダーが自由に書き込みをするスレ
荒れる事になりがちなオフ嫌の話なんかされても楽しくないスレ汚しなんだよ
どこのスレでも馴れ合いはある程度あるのが基本だろ
ちゃんと>>545が広島のライダーが情報交換をする専用スレ立てて>>1で誘導すれば済む話
自分の間違いに気づけよ
578774RR:2009/05/18(月) 23:04:27 ID:1Okfle7p
>>577
荒らしは放置が一番嫌い
そんなことしてたら荒らしの自作自演と思われてもしょうがないぞ
579774RR:2009/05/18(月) 23:56:29 ID:zTlxk5Sa
すっかり鯛焼きスレになっとるwww
580774RR:2009/05/19(火) 00:05:48 ID:0qZwfKLo
そして財布を持ってないことに気づいて食い逃げするわけですね
581774RR:2009/05/19(火) 00:10:23 ID:tk+j+2oz
ここはたい焼きスレですか?
582774RR:2009/05/19(火) 00:22:52 ID:8rUt90XJ
オフの話題より場違いな話題としか思えない…
583774RR:2009/05/19(火) 00:45:03 ID:DRaCaEzK
まー広島のおすすめスポットって事でいいんでないの?
別段鯛焼きが好物なわけじゃないけど、ツーリングついでに行きたくはなるよ
584774RR:2009/05/19(火) 00:51:15 ID:hQrlA2Gn
コースとしてよくできてんだよね。
市内からだとそろそろ休もうかなって頃に加計に付くし帰りは距離短いし。
午前中ゆっくりして昼飯食ってからちょっといってくっかーでも丁度良い距離&所要時間。
585774RR:2009/05/19(火) 01:10:57 ID:mOxUn0lf
ところで0時30分くらいかな、仁保橋大洲側のセブンのとこで、
珍6、7人が気をつけ状態でポリ4、5名に説教されてた。
クソわろたwww
586774RR:2009/05/19(火) 01:57:22 ID:1z6P/Fch
西区民なオレは、昼前に出発して津保美堂寄ってから吉和回りでよしお、帰りにすみれ堂を回ると充実した休日になる。
ガス代含めて2000円くらい。距離にして150キロいかんくらいだと思う。
程よい感じのたい焼きツーですダヨ。
587774RR:2009/05/19(火) 05:41:31 ID:T3FQU+QZ
鯛焼き好きなヤツら多すぎだな
県東部在住で倉敷まで買いに行く俺も仲間だけど
588774RR:2009/05/19(火) 08:07:33 ID:dM53mx7d
>>580
とりあえず箸を持つ方へハンドルを切る、と…
589774RR:2009/05/19(火) 09:26:34 ID:tk+j+2oz
珍の基準って何?
何で珍っていうん?
590774RR:2009/05/19(火) 09:35:18 ID:8rUt90XJ
個人的に
半ヘル、爆音は珍だと思ってる
591774RR:2009/05/19(火) 10:59:25 ID:yymU+XD0
>>589
珍走団と名付けたのは松本人志。昔テレビで「暴走族じゃなく珍走団と呼んだらええねん」が始まりだったような。
592774RR:2009/05/19(火) 11:59:00 ID:tk+j+2oz
>>591
なるほど。
ありがとう!
593774RR:2009/05/19(火) 13:33:16 ID:MozZ3qA+
半ヘル爆音でしかもハーレーならハレ珍と呼ぶわけだね。
594774RR:2009/05/19(火) 16:46:42 ID:mMiyFry+
暴走族=珍走団
マナーの悪い旧車會=珍古会
マナーの悪いハレ海苔=ハレ珍
マナーの悪いレーサー海苔=フル(カウル)珍
ツナギ着用の場合は皮かむり珍
マナーの悪いネオン搭載ビクスク海苔=ピカ珍
冬は雪の為バイクに乗れない雪国の珍走団=珍歩団
レディース=おまん珍
595 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/19(火) 18:08:38 ID:TL+CBPZm
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \  
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|YELLOW CORN |::::::|

596774RR:2009/05/19(火) 18:19:26 ID:mCeRQ6r9
広島HOME ktkr!!
597774RR:2009/05/19(火) 19:01:22 ID:g1497ie/
>>591
松本人志もネットでの話題を取り上げただけだよ。
ネット上(というか2ちゃん)がやっぱり出所。

番組で取り上げた事でちょっとした祭りになったのを記憶してるw
598774RR:2009/05/19(火) 20:21:09 ID:1YHDyh4a
>>594
マナーの悪いその他のバイクは?
599774RR:2009/05/19(火) 20:31:40 ID:dM53mx7d
>冬は雪の為バイクに乗れない雪国の珍走団=珍歩団

…バイク侵入禁止だからえびす講に歩いてくる方々も珍歩団の亜種ですかね。
特攻服も禁止だからってわざわざ駐輪場で着替えてるらしいけど。
600774RR:2009/05/19(火) 20:33:23 ID:G+4AmsJk
>>598

DQN
601774RR:2009/05/19(火) 21:21:25 ID:2PqWc6dh
>>599
まだいるの?
数年前に問題になって、えらく取締りがきつくなったって話だけど。
602774RR:2009/05/19(火) 21:30:49 ID:IWEHY3u3
>>601
2002年か2003年だったな。
まだ大学で京都にいる時に、夕方6時のトップニュースで例のえびす講で警官にとび蹴りする映像が流れて、
その時の友達メンバーに鍋パーティーの準備している俺に向かって「こえーな、広島ってあんな感じなのかぁ」って
言われたのを、ついこないだのように思い出すわ。

祇園祭や葵祭りでも若干京都の珍が現れるけど、幼い感じだったの覚えてる。
中学生っぽいのメインみたいな。
それ考えると、広島のチンポは武闘派だったなぁって思う今日この頃。
603774RR:2009/05/19(火) 21:44:40 ID:hQrlA2Gn
>>602
おまおれ
まったく同じシチュエーションww
2001あたりだったような

「面倒見」が仲間内で流行ったw
604774RR:2009/05/19(火) 23:04:22 ID:T8hv6paK
コイン通りの鯛焼きってドラ焼きみたいにペロンって剥れるね
あれはどうにも頂けません。
605774RR:2009/05/19(火) 23:23:32 ID:6w7HqjAv
>>602
あの時暴れたのって珍じゃなくて、調子乗った一般人じゃなかったのか?
まあ警官に蹴り入れる時点で一般と呼んで良いのかはわからんがw
606GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/20(水) 07:40:43 ID:WHUuy14C
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 5月24日(日曜)  13時00分 〜 自由解散
天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html

<朝比奈さん、これ何ccですか?
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
   禁則事項です♪     |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|

場所 みずどりの浜公園
地図 http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12

今のところ予報では晴れです。ついでに大安。
607774RR:2009/05/20(水) 09:39:19 ID:uSpBNY1d
こっちはAA張っても叩かれないからうれしいw
608774RR:2009/05/20(水) 11:17:15 ID:6hpOfamA
AA貼ったら叩かれるってそれなんて掲示板?
609774RR:2009/05/20(水) 13:32:34 ID:d9CBcdtI
胡さんで、全国ニュースになったのは1999年
ノストラダムスの予言に期待した若者が、行き場を失って暴れてた

当時30手前のオッサンから見たら、みんな厨房みたいなガキだった。

というか、オッサンらの時代は、ヤーチャンの影響で、中央通りを
珍バイクが走ったらいけんという暗黙のルールがあった
左周りは黙認だったがw
610774RR:2009/05/20(水) 16:55:39 ID:JwbxOLUu
楽しく福富の道の駅に行ったら定休日だったorz
611774RR:2009/05/20(水) 17:46:28 ID:LswEAMaT
当時知り合いのDQNが捕まったな。
オレも祭りにいって騒ぎを見物してた。

火曜の夜中にハルヒやってんのな。よく考えたら本編見たの初めてだった。
612774RR:2009/05/20(水) 19:06:04 ID:0o7/k8Er
>>610
道の駅にも定休日ってあるのか!?
知らんかった・・・
613774RR:2009/05/20(水) 19:48:52 ID:2/vLE3/y
駅とは名ばかりの、物産館。
614774RR:2009/05/20(水) 19:51:12 ID:2/vLE3/y
周防大島には、まちの駅があるぜ。
615774RR:2009/05/20(水) 23:17:21 ID:XOVRc3dZ
まちの駅
みちの駅
栃乃和歌
616774RR:2009/05/20(水) 23:44:36 ID:ZTNLL7vC
>>616
つまんねぇんだよオマエは!
617774RR:2009/05/20(水) 23:51:19 ID:1yUs+SH+
>>616
確かにw
618774RR:2009/05/21(木) 01:04:27 ID:NcC4h5DA
>>618
あんまり>>616をいじめるなよ。
619774RR:2009/05/21(木) 02:25:58 ID:5Dagin/V
>>611
前のと何か違うらしいけど何かはわからんw
620774RR:2009/05/21(木) 04:04:37 ID:jew4jHh8
アニヲタが書き込むとスレが止まる(;;)
621774RR:2009/05/21(木) 05:24:20 ID:xu2LmUQr
けいおん!見れよ
622774RR:2009/05/21(木) 06:00:48 ID:RZDBfuZR
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
623774RR:2009/05/21(木) 08:44:05 ID:jrwntO8t
そういえば2りんかんって改装してから何かかわった?
行った人いたら品揃え代わったか教えてほしいんだが…

どこもコミネのジャケットないよね
624774RR:2009/05/21(木) 16:44:13 ID:6LPXOqps
http://www.passionperformance.ca/motorcycle/img/photos/2007_Triumph_Tiger_image_0_3150.jpg

なんか大型免許取りに行きたくなってきた
625774RR:2009/05/21(木) 17:02:42 ID:oXFlTz0m
トライアンフはなんか元気だよね
沼自まだキャンペーンやってんじゃね
626774RR:2009/05/21(木) 17:17:46 ID:I4Ar1+Zt
>>623
改装したのは黄色帽子だけだと思う。
627774RR:2009/05/21(木) 17:38:07 ID:jrwntO8t
>>626
そうなのか…
少し期待してたんだが残念

今月中までロイヤルも多少安いよね
普通二輪持ちで7マソだ
俺は行くぜ!フル装備で
628774RR:2009/05/21(木) 19:28:38 ID:mZM5Hp33
>>624
トライアンフはすげー惹かれるんだけど、アフターとシート高であきらめる。
629774RR:2009/05/21(木) 19:46:31 ID:lWfala0d
>>624
スズメバチかと思った
630774RR:2009/05/21(木) 20:02:57 ID:UEjmIHkT
ハーフカウルって微妙じゃね?
フルカウルの様な変態さはないし、ネイキッドの様な機械美あふれる感じでもないし。
631774RR:2009/05/21(木) 20:09:35 ID:Z+8d+LzL
>>630
高速巡航のときにカウル(スクリーン)があるとないとでは疲れ方が全然違う。
見た目はアレだが機能性重視ならばアリでしょう。
632774RR:2009/05/21(木) 20:13:37 ID:UEjmIHkT
でも、それじゃフルカウルの方が・・・。
って思ってしまう俺は、前にハーフカウルをポン付けしたネイキッドに乗ってた。
今はフルカウル。
633774RR:2009/05/21(木) 20:15:42 ID:fiWVsCff
ビキニカウルとハーフカウルでは防風はかなり違うよ
634774RR:2009/05/21(木) 20:43:26 ID:oXFlTz0m
トライアンフ、正規店が広島にもあるのね。
値段自体はハレよりも買いやすい感じじゃないか。
でも実際後のこと考えると手が出ないのはわかるわ〜
ハレなんかはショップも豊富、ノウハウも山盛りあるだろし
国産車とそう変わらない気分で手を出せそう。

TXとかXSとか70年代あたりのヤマハ車
5〜6年落ちのスポスタ
スポーツトリプル
ドカモン800

年間2000キロ程度、5年維持したとして
車体の購入費も含めてランニングコストはどんな感じになるかな。

予測だと

ドカモン>スポーツトリプル>スポスタ>ヤマハ こんな感じ
635774RR:2009/05/21(木) 21:36:31 ID:bD+RbguG
スポーツトリプル?プッ
636774RR:2009/05/21(木) 22:07:43 ID:V5zC2eKZ
スポスタはミッションがゴミクズで、かなりエンジン回転が
落ちないとシフトダウンできない。
峠道を飛ばさないにしても、気持ち良く走る事は無理。
今はTRX850をイジくり回して幸せに暮らしています。
637774RR:2009/05/21(木) 23:54:20 ID:9c19cVYo
スポーツトリプル
wwwwww
無知って恥ずかしいねwww
638774RR:2009/05/22(金) 03:00:04 ID:+eLgoPZI
カウル有無で体感温度も全然違うよね。
カウル無しorビキニだと18℃で泣きの入った装備が、フルカウルだと
もう5℃くらい低くてもいける感じ。まあその分夏場は死ねるけど。
639774RR:2009/05/22(金) 07:33:25 ID:/vduQ7bV
>>636
それなんて俺w
640774RR:2009/05/22(金) 09:05:18 ID:xy3se7T8
>>636
なんという俺www
641774RR:2009/05/22(金) 13:30:37 ID:Q8JEXxW0
可哀そうに、誰か相手してやれよ

(´・_・`)ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
  ↑
635, 637
642774RR:2009/05/22(金) 15:28:38 ID:mooZZWbf
蒸し暑い・・・
643774RR:2009/05/22(金) 19:01:03 ID:9+0ES2bd
スルーしてあげる優しさってのを知らないんだなお前は
644774RR:2009/05/22(金) 19:02:16 ID:gaAYx+zB
ハーフカウル好きだけどな
フルカウルはメンテ時にめんどくさい

しかしSVをフルカウル化もエエなとか思ってるがw
645774RR:2009/05/22(金) 20:30:06 ID:f5fPR0aJ
>>644
フルカウル仕様が確かあったような
646774RR:2009/05/22(金) 20:54:55 ID:IJlBQn5e
そこでER-6fですよ。
…もっと売れてほしいなぁ。
647774RR:2009/05/22(金) 21:03:45 ID:VI07TWQE
レッドバロンで見たよ(たぶん客のだと思うけど)
結構、カッコイイけどスズキだから…
648774RR:2009/05/22(金) 21:10:22 ID:LWZnU+bt
どうせ感染するなら新型インフルエンザのほうがマシだとでも言いたいのかコノヤロー!
649774RR:2009/05/22(金) 21:13:33 ID:gaAYx+zB
>>645
UKスズキにあるけどね
カウルだけ輸入すると凄くお高いのよ
650Λ88:2009/05/22(金) 21:27:29 ID:jRCrnyUo
スレ拝借、オフ会告知。
> 第2回怪しいミニオフ詳細
> 日時:6月14日(日)午前11時
> 場所:三愛レストハウス駐車場に集合。
> 食事:11時30頃山水亭へ出発。山水亭にてオムライスなど
> オプション:昼食後自由解散としますが、希望者は由布院の岩下コレクション迄ショートツーリング。
参加資格:ボルドール2及びCB-Fを中心としたミーティングですが、バイク好きであれば誰でも参加OKと致します。
以上!
651774RR:2009/05/22(金) 22:01:36 ID:e2nLc8xm
だからね、オフの話はこっちでしてくれるなや。
まさか、それが元で荒れるのがわかってて
わざと書き込みしよるんか?
652:2009/05/22(金) 22:18:02 ID:9+0ES2bd
こういうレスが荒れる元
653774RR:2009/05/22(金) 22:19:06 ID:nVDipw01
スポーツトリプルってなに?どこのバイク?
654774RR:2009/05/22(金) 22:22:21 ID:f5fPR0aJ
オフ関連の話題に一々噛みつくのは一体全体何処の誰かな?
まさか自分の意見がスレ民の総意だと思ってるんじゃ無いだろうな?

655774RR:2009/05/22(金) 22:33:27 ID:swPo8iXG
無駄な改行入れるのが趣味なのか、オフのひとは、、迷惑だな
656774RR:2009/05/22(金) 22:41:09 ID:UXwWfZF0
こうやってオフの話題でさも荒れてるかのように偽装するのが趣味なんですかねぇ。
毎回毎回同じ人だと思うんですが・・・何がしたいんですかね
657774RR:2009/05/22(金) 22:55:00 ID:ElDgAViI
てか、なんで九州?
658774RR:2009/05/22(金) 23:18:48 ID:zNLxTsj1
来月、広島に引っ越すことになりました。
広島は、箱根の椿ラインみたいな走りスポット的な峠はありますか?
659774RR:2009/05/22(金) 23:30:46 ID:+eLgoPZI
集まってだべるだけならともかく、高速利用のツーリングとかとなると
ソロツースレの住人たる俺には関係ないな。
下手くそでノールック右折車にやられたトラウマもあるけど、すり抜けまくりを
やられたりすると知人でも萎えちゃうしついていけないし。
そういえば昨日だったか、ピザなCBRらしき輩が2車線の真ん中を多分140くらいで
すり抜けて飛んでった。こっちの肘をかすめるくらいの間合いとかやめてくれorz
あとサーキットじゃないんだから結構な右カーブで抜くなよ…

知らない人とのツーリングってそういう人が来たりしない?
その手の人達が集まって走るならいいんだろうけど、とチラ裏してみる。
660774RR:2009/05/22(金) 23:36:56 ID:+eLgoPZI
>>658
羅漢(道の駅がある山)と、国立公園の野呂山くらい?
でも無料公道につき一般車も多いよ。

つか箱根がどんなもんかkwsk
行ったことないのよね。車雑誌なんかでテストやインプレに使われてて、
朝練してる人がいるらしいことくらいしか知らなくて。
661774RR:2009/05/22(金) 23:41:26 ID:iRUOxwYZ
>>658
椿みたいな所は無いよ。
昔、何回か行った事があるけど、似たような所なら↑にある所くらい。
でもまぁ。
全然違うけどな。

まったり沿岸の景色を楽しむライダーになってみろ。
662白TRX ◆TcUyst55wo :2009/05/23(土) 00:16:32 ID:S1I90uPC
>>636>>640はTRXなのか。どっかですれ違えるといいのうw

>>658
広島のどのあたりに引っ越すんだ?
野呂山が似てるといえば似てるが・・・・・
663774RR:2009/05/23(土) 00:18:46 ID:U2e319Nr
>>660

ようつべで野呂山見ましたが、いい感じですね!ちょっと安心しました。
広島もそうだと思いますが、箱根もワインディングが無数にあり、土日は多くのライダーが走っていますよ。

>>661

羅漢はようつべで出てこなかったから分かりませんが、野呂山は楽しそうな道ですね。
海沿いマッタリも大好きですよ〜。

ちなみに野呂山は雪とか関係なく、一年通して走れるますか?

664774RR:2009/05/23(土) 00:21:19 ID:U2e319Nr
>>662

西区です。
てゆーか、引越し10日前に転勤の内示とかありえない・・。
665774RR:2009/05/23(土) 00:32:49 ID:0JAhQdDL
野呂山、冬はキツイじゃろ〜
666774RR:2009/05/23(土) 01:06:30 ID:qEgG9uAa
以前ニコ動で、雪で凍結した野呂山走るCBR1000の動画見たなあ。
よく頑張ったがやっぱりコケてたけどwww
冬場は海沿いとか流すしかないよ。営業で走り回ったけどちょっと標高
上がった峠とか山陰とか、わりと凍結してるから。あと塩カルも多いよ。
667774RR:2009/05/23(土) 01:35:54 ID:n/WnnBPk
R191美都の道の駅までの10kmは結構面白い気がする。
ワイドオープン出来ないから排気量のハンデが無いし。
668774RR:2009/05/23(土) 01:59:55 ID:1/WQGe1c
>>667
kwsk
669774RR:2009/05/23(土) 03:00:38 ID:70o8FRIY
国道375の「道の駅みわ」越えた辺りは?
670774RR:2009/05/23(土) 06:56:07 ID:tf/Qj5sZ
ヤフオクの油温計買ったら1/8NPTのセンサーだった
センサーフィッティングは1/8PTで用意してたから付かない・・・orz

オートゲージ1/8PTの油温センサーを置いてる店を知りませんか?
671Λ88:2009/05/23(土) 07:45:05 ID:/jTfatFd
>657 九州在住の参加予定者が多く、この日のみ休みって方もおられるので阿蘇となりました。
現在10台程度のCBが集まる予定です。
尚、前日の昼時点で降水確率が40%以上ある場合は延期と致します。
672Λ88:2009/05/23(土) 08:33:51 ID:/jTfatFd
>664、10日前なら良いんでない?俺が前に勤めてた会社は12月24日に突然辞令。年末年始に家探し&引越し。大晦日に荷造りするのは夜逃げの気分。
その次はGW直前4月25日。どちらも連休丸潰れ(>_<)ツーリングの予定が…
これで1部上場企業なんだから笑ってしまう。給料は良かったが…
673GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/23(土) 09:10:01 ID:4ko3CxI3
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 5月24日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気 http://ime.k2y.info/?&i1&weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html

場所 みずどりの浜公園
地図 http://ime.k2y.info/?&i1&map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12

今のところ天気は大丈夫みたいですね。
私は休日なので昼前ぐらいから待機してます…
674774RR:2009/05/23(土) 09:26:32 ID:IJo0WiX3
いま鬱じゃけん。単車乗れんとですよ。
675774RR:2009/05/23(土) 09:35:58 ID:DBlFndlG
>>672
まだ、ましだよ。
俺が前に勤めていた会社は、辞令が出た日から3日以内に移動の手続きと引っ越しをしろと言われたw
当時京都に住んでいたのだが、転勤先は東京・・・
速攻で部屋決めて、荷造りして、本当に夜逃げ状態の引っ越しだった。
さすがに役所関係の手続きは終わらなかったから、東京に引っ越した後にもう一度京都に行って、転出届とか取りに行った記憶がある。
しかも、かかった経費は全部自腹w

ちなみにその前の会社はそんなひどい所だったから、俺が辞めた後に潰れたw
676774RR:2009/05/23(土) 10:04:03 ID:TJYtVJAA
そんな酷い会社は、珍しくないですよw 今の日本は数え切れないくらいの悲惨な会社
で成り立っています。大手にぶら下る事でしか生き残れないのですから。
株式上場を果たし、地元でも大規模・優良企業と呼ばれる会社ですら、内情はデタラメ
な所が多いものです。それでも、デモやストが起きませんよねw 結局、末端社員は
組織を成す術を取り上げられた上で、徹底的に監視される。中間管理職は上の顔色
を伺って部下を振り回し、自らの出世のみに興味を示す。幹部社員は、自らの保身と
収入にのみ気を配る。これが現実。

なので、ココで愚痴って悲惨自慢しても無駄です。正に、ブログでやれ!ですなww
677774RR:2009/05/23(土) 10:08:49 ID:0MSlKDuW
半チャソ・・・
678774RR:2009/05/23(土) 11:30:29 ID:hNduxL6Y
自宅警備員の俺は勝ち組
679774RR:2009/05/23(土) 14:05:15 ID:ORsWCYRg
つうかさ、結構あくせく働いてようやっとバイクを楽しんでるんだけど、
自宅警備員がどうやってバイク乗ってるの?
680774RR:2009/05/23(土) 14:12:44 ID:XVN+VNmH
親の(ry
681774RR:2009/05/23(土) 14:14:26 ID:qEgG9uAa
自宅警備員になる前に組んだローry
682774RR:2009/05/23(土) 14:36:35 ID:pQAbXYkn
自宅警備員とかニートとか言うけどさ、失業者の間違えじゃね?
必ずしもそうとは言い切れないかもしれないが、俺はこういう言葉が中、下階級の不満を反らすために生まれたとしか思えないんだが
683774RR:2009/05/23(土) 15:01:58 ID:/gHO4g1s
>>682
でも失業者って言うとストレートすぎて痛々しく聞こえるよな
自宅警備員って聞くと微笑みと哀れみが入り混じる
まるで改造したMiraの様に
684774RR:2009/05/23(土) 16:08:38 ID:qEgG9uAa
まあ本気で「自宅警備員頑張ってるぜ!」なんて意味じゃなく、
自嘲と、ままならない現状への憤懣を込めてシニカルに使ってるからなあ。
胸張って自宅警備員を誇るやつが出たらいよいよ末期的だと思うけど。
685774RR:2009/05/23(土) 17:43:16 ID:TrxusvNt
明日こそ善馬の試乗会へ行こうと思ってたのに
またしても天気が〜〜
686774RR:2009/05/23(土) 20:25:21 ID:DBlFndlG
今日、加計のよしおまで、バイクでツーリングし、たい焼き食ってきた。
うわさ通り、おいしかった。
俺は夕方4時ぐらいに行ったんだが、他に車2台、ロードレーサータイプのチャリ2台がいた。
結構有名なんだなと。
687774RR:2009/05/23(土) 21:49:02 ID:E8OcorRx
明日は航空自衛隊美保基地に行ってファンシードリルと
ブルーインパルスを見ようと思ってたのに仕事がはいった・・・

ブルーインパルスってここ何年かあまり活動してないように感じてたけど
岩国といい美保といい、最近よく出てくるようになったね。
688774RR:2009/05/23(土) 22:48:39 ID:TJYtVJAA
>>687
単純に、天候が悪かったのとスケジュールの都合により広島近辺で飛ばなかった
だけだろがww 去年の美保は悪天候で飛ぶことすら無かったし、岩国は最初から
予定になかった。それに、明日の美保は昨年同様、午後の飛行展示は絶望的。
恐らくキャンセルされるだろう。仕事で丁度良かったじゃないか。
バイクで行ったところで、中国山地越えで雨にやられるのは殆ど確実だったろう。

むしろ、折角今年はサンダーバーズが来日するのに、不況で旅費が捻出できない
事のほうが残念。皆既日食は、最初から旅費の問題で予定に無かったがw
どうせ皆が島を目指すことになるし、宿泊施設は旅行会社が早々に押さえている
から末端価格だし。広島でも86%欠けるのだから、それで我慢する。
689774RR:2009/05/23(土) 23:18:54 ID:85wBr4b1
先週このスレ見てて、のうが高原に興味を持って検索してたら、次のようなサイトを見つけた。

広島 -陽のあたらない所-
http://yuquihiro.blog118.fc2.com/blog-category-10.html

自転車乗りの人のサイトですが面白いと思う人には面白い。
端から端まで読んで、夢見が少し悪かった。
690774RR:2009/05/24(日) 00:53:02 ID:gbiiqSpt
豚切りすまん
みんなタイヤ交換どこでしてる?
付き合いとかないから安いとこでしたいんだけど
二輪棺とか定価だし・・・
691774RR:2009/05/24(日) 01:02:05 ID:85k4xDon
俺は普段馴染みのショップでやってるから利用したことは無いが
タイヤ卸センター広島店(MC PLANNING)が安いって聞いたことあるな
692774RR:2009/05/24(日) 01:06:52 ID:acZnK83v
社長乙
693774RR:2009/05/24(日) 01:08:07 ID:TEiMqWe4
お、俺もそこ使ったことあるよ。
タイヤ交換マシーンがあるので安いのかも。
在庫はそんなに多くは無いので注文してからってことになるかもね。
おっちゃんも良い感じの人だったからそうだんしてみるといいよ。
694774RR:2009/05/24(日) 06:56:02 ID:m2735v0j
>>683
おまいはミラに乗ってる俺を怒らせた
695774RR:2009/05/24(日) 07:00:15 ID:V4oVmvst
>>690
庭で交換。
696774RR:2009/05/24(日) 08:12:23 ID:DA8kH4iS
反射で社長乙とかなんだかなぁ・・・
>>690
実質タイヤ卸センターが底値だと思うよ。とはいえ昔ほど激安感は無いが・・・
697774RR:2009/05/24(日) 08:28:51 ID:eImW/Sto
俺は普通にナップスやボブキャットで
タイヤ交換してるな
698774RR:2009/05/24(日) 11:20:40 ID:hayz7jGX
南海に新型ブイマが!
699774RR:2009/05/24(日) 11:57:44 ID:9o8IZL9x
雨降ってきた@西区市民
700774RR:2009/05/24(日) 12:05:43 ID:itPFmYki
モータースクールで、ジェンマの試乗会やっていたので、行って来た。
ジェンマ以外にも、GSR400(新型)、スカイウウェーブ、イントルダー、DRZとか色々あったよ。
で、GSRとジェンマとスカイウエーブに試乗した。
個人的にはGSRがすごく良かった。
それで、記念品とジェンマのパンフもらったところで雨が・・・
それで、帰りました。
ちなみにその試乗会、今日の夕方までやってるみたい。
701774RR:2009/05/24(日) 12:17:59 ID:9o8IZL9x
雨止んだわー
そろそろ出るか
702774RR:2009/05/24(日) 12:26:51 ID:2nwtEw+p
行きたかったけど止めた。これから16時ごろまで断続的に弱い雨が降る見込み。
逃げ場の無いみずとり公園では辛いよな。フライテントを設営してくれた在住さん
は、もう居ないし。
703GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/24(日) 12:49:28 ID:78jeQAmc
みずどりで待機してます
おもっくそ晴れてますが…
704774RR:2009/05/24(日) 13:14:56 ID:i5+WXW33
なんか凄い集団の珍がこの時間から走ってんだけど@安浦。
今広方面に向かって行ってる。
705774RR:2009/05/24(日) 13:20:29 ID:3I4BAh8W
瀬野雨降り出した…
通り雨だろうけどちょっとコンビニで雨宿り中…
706774RR:2009/05/24(日) 13:24:46 ID:URfwIzny
そろそろみずどり行くか。
オフスレがまたくだらねーことたくらんでるみたいだが
707774RR:2009/05/24(日) 13:33:24 ID:sCB95wwj
瀬野土砂降りに移行しました。
身動き取れない…
ライダーも次々コンビニで待機してる状態ですね。
708GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/24(日) 14:57:29 ID:78jeQAmc
参加者10人前後

まだしばらくはいますよ〜
709774RR:2009/05/24(日) 15:15:29 ID:3iim4oYg
>>706
いい機会じゃん、直接言ってみれば?
オフスレの住人もいるんでしょ。
勇気だせってw
710白TRX ◆TcUyst55wo :2009/05/24(日) 15:28:54 ID:laP+TTyR
嫁ペナでみずどり行けなかった(´・ω・`)
711774RR:2009/05/24(日) 16:47:32 ID:URfwIzny
今回のみずどりはオフスレから変なのがわいてきてうざかったな
山口県民がなんで広島のオフに来るんだ?
712774RR:2009/05/24(日) 17:04:29 ID:KjeQJV7t
>>711
ここで言わずに直接言えよ、チキンが。
713774RR:2009/05/24(日) 17:13:29 ID:fy44nGbW
まぁまぁおまいら落ち着けよ
アルパークに出来た新しい特に何もないがっかり新館の1階にあるカフェは店員がみんな巨乳で楽しかったぞ
行ってこいって
714774RR:2009/05/24(日) 17:40:19 ID:z98b2/WB
>>713
着衣巨乳フェチの俺には堪らん店だな
明日行ってみるか
新館は駐輪場どこなの?
715774RR:2009/05/24(日) 18:06:24 ID:BaJ4I3OI
なんというナイス情報…
ミラーシールドのフルフェで入店キボンヌ
716774RR:2009/05/24(日) 18:07:20 ID:C4YhGMcE
>>711
当然バイクで来るんでしょう
釣り乙

つか
誰か画像うpw
717774RR:2009/05/24(日) 18:27:20 ID:KjeQJV7t
>>711
こいつみたいな、器も肝もチソコも小せー奴はみずどりオフじゃなく、にわとりオフでも開いとけよ。
718774RR:2009/05/24(日) 18:29:54 ID:vpsCv+Gb
今日、15時位にナップス行ったんだが、かの有名な名車・黄色い350SSが止まってた!
初めて生で見たんだけど、古い車体なのにホントに綺麗にノーマルのままだったよ。
珍古會みたいな改造じゃなくてノーマルの旧車は格好良いね。
7197☆ ◆jfCGWvHWIY :2009/05/24(日) 19:00:12 ID:9o8IZL9x
みずどりオフ乙でした

やけに暑かったぜ……
720774RR:2009/05/24(日) 19:09:33 ID:3ArdmQ19
久々にボブキャット行ったら
「移転につきバーゲン中」だった。
ムラムラ来て色々買っちまった。

移転先は聞かなかった。
今なら、間違いなくお買い得だよ。

721774RR:2009/05/24(日) 19:32:13 ID:I896Rn5G
普通聞くだろ(笑)
722774RR:2009/05/24(日) 19:40:34 ID:acZnK83v
最近は、店前で交通誘導してた警備員のおっちゃんも居ないし不景気なんか>ボブ

でも、粉体塗装とかアンコ抜きとかも始めて他店と差別化を図ろうとしてたり
個人的には応援したい店だ。
723774RR:2009/05/24(日) 19:46:29 ID:O1eBF7Lg
だっせ〜 29馬力だってよwww
800のハーレーかよw
724774RR:2009/05/24(日) 20:02:06 ID:O5apG9Gv
ボブは買ったパーツ取り付けるのに工具貸してくれたよ
さすがに高い工具じゃないけど、なんか親しみやすくて良い店だわ
725774RR:2009/05/24(日) 20:08:33 ID:vpsCv+Gb
ボブの移転先聞いてみたんだけど、まだはっきり決まって無いから口頭では返事出来無いって言われたよ。
726774RR:2009/05/24(日) 20:17:54 ID:eImW/Sto
ボブ移転なのか…
これ以上市内寄りに行かないでほしいな
727774RR:2009/05/24(日) 20:24:38 ID:icicufrO
バイク屋で貸してくれる工具に高い工具とか安い工具があるのか?
俺がバイク屋ならPBは貸したくないが。
728774RR:2009/05/24(日) 20:34:06 ID:Sa916OsW
>>726
"市内"という言い方からして30歳以上ですかな。
729GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/24(日) 20:54:33 ID:OHTd5eUu
オフ乙でした。
微妙な天気でしたが、けっこう集まりました。
スズキの試乗会からもっと人が流れてくるかなと思ったんですがそうでもなかったですね。
ttp://img.wazamono.jp/touring8/futaba.php?res=1859
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1243164859111.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1243165682642.jpg

私は土日仕事のことが多いので毎回行けるとは限らないのですが、
また機会がありましたらよろしくお願いします。
730774RR:2009/05/24(日) 21:02:14 ID:3iim4oYg
>>729のどこかに、711も写ってるのか・・・。
731GSR ◆VkD6.UjZpE :2009/05/24(日) 21:08:19 ID:OHTd5eUu
>>730
711は現場にいた人の書き込みではないと思いますよ?
732774RR:2009/05/24(日) 21:16:18 ID:C4YhGMcE
>>729
お〜
さんきゅう!!!!!!

kwsk成分が足りないw
733Λ88:2009/05/24(日) 21:47:53 ID:+otFa9j8
オフ参加の皆様、お疲れ様でした!
自分が参加した事でいささか物議を醸し出したみたいだが、広島県出身という事でご勘弁願いたい。
お先に失礼した後、ほぼ道を間違える事なく待ち合わせし、めでたく部品購入取引は終了。今は実家で寛いでいる。
さてと、ぼちぼち支度して山口迄帰るとしよう。
734774RR:2009/05/24(日) 21:57:54 ID:eImW/Sto
>>728
残念22歳ですよw

若者は市内って言わないのか…
735774RR:2009/05/24(日) 22:51:59 ID:fLvoEzVf
おれも20代前半だけど10代の頃から市内っていってんぞw
広島市民じゃないけんかしら
736774RR:2009/05/24(日) 22:59:41 ID:85k4xDon
同じく20代前半で市内在住でも市内と言ってるぞ?
主に紙屋町あたりの市街地の事を指して言ってるけど
737774RR:2009/05/24(日) 23:11:43 ID:1G++cn4f
市内の定義なんてキニシナイ!
738黒BAJA ◆7J5.XlnVtA :2009/05/24(日) 23:31:00 ID:LxvwpczO
オフ参加の方々お疲れさまでした。
飲み物やお菓子を用意してくださったお二人どうもありがとうございました。

>>737
だじゃれ乙
739赤ビュー:2009/05/25(月) 01:03:43 ID:bw7lmoNl
水鳥乙でした。
曖昧な天気にも関わらず沢山の方が集まって来られて、楽しくお話させて頂きました。
仕事の都合もあり、これからも主催は人任せになってしまうかと思いますが、またバイク乗り同士集まってお話できればと思います。
あの後たい焼き屋へ向かいましたが閉まってましたorz
740774RR:2009/05/25(月) 09:56:01 ID:I0KlsW8u
安物エンジンでバリバリ吹かしてる奴は貧乏人の証
741赤ビュー:2009/05/25(月) 10:22:12 ID:bw7lmoNl
サーセン
742白GPZ:2009/05/25(月) 10:42:45 ID:Pj6514vR
オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
帰宅後〜やっと仕事が終わりました。今から今日の仕事ですw

雲行きは怪しかったですが、晴れてよかったですね!
お菓子、御馳走様でした!

743774RR:2009/05/25(月) 11:28:47 ID:oTQyRXmK
ナップス前の交差点、白蠅2台連ねて獲物物色してます。お気を付けて
744774RR:2009/05/25(月) 11:29:03 ID:qgq49e7q
>>740
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
745774RR:2009/05/25(月) 12:00:02 ID:RQt7JXfK
広島出身じゃないけど、中学の卒業アルバムにほんとにこんなん書いたDQNいたな…
刺繍入り短ランに絞りパンに金髪で不登校という人だったけど、
こういう人ってほんとにこんな文章書くんだなーと思った。
746774RR:2009/05/25(月) 12:35:35 ID:b8GAw/Gd
俺が住んでた界隈で最強と言われたDQN、
卒業文集に書いてる内容は>>744みたいな感じだったし
少々難し目の漢字はひらがなで書いてるけど
字がやたら綺麗でそのギャップがたまらなく面白かった。

747774RR:2009/05/25(月) 15:43:16 ID:e3YFBsP5
>>744
ただのアホヤンキーだなw
おい、DQNのボーヤ
チンピラぼーやのまま、誰にも相手されずに一人寂しく生きていくといいw
一生、一流のバイク乗りにはなれないな
748まっちゃん:2009/05/25(月) 15:52:05 ID:iMkciyir
>>744
だっさーい
これだから田舎モンの考えることは
お金ないから、単車いじりしか出来ないんだろう
目立ちたがり屋で、ナンパばっかりしてんだろう
トップクラスの人物には程遠いこと間違いなし
まともな夢持てよw
749ますぽん:2009/05/25(月) 16:08:23 ID:NRLjO+df
>>744
>俺の、ゆめは、将来のうちに
>連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
>関東を統一することである。

だとさ。
あまりのヤンキーお子茶魔でワロタ
何人もこんな阿呆な奴を見たてきたが、こうしてみるとプププ
はなっから規格外だけどね。
オナニー野郎は”井の中の蛙”
興味ないね。
750774RR:2009/05/25(月) 16:20:54 ID:WsddC1Jq
おまえらコピペと解かっててわざと釣られてんのか、
それとも真性のアホなのか、どっちだw
751774RR:2009/05/25(月) 16:23:42 ID:Uzc/X7uq
>>744
お山の大将ですね
752774RR:2009/05/25(月) 17:48:43 ID:84jpkxS+
>>744のコピペにマジレス (・∀・)カコイイ!




('A`)
753774RR:2009/05/25(月) 18:21:49 ID:WsddC1Jq
呉・松山フェリー運行廃止ワロタw
754774RR:2009/05/25(月) 18:24:04 ID:GopEAqg2
>>まっちゃん>>ますぽん



      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      坊
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      や
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     は
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    黙
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    っ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从     て
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil       な
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_ よ
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
755774RR:2009/05/25(月) 18:30:11 ID:P1L1TiKb
ネタの鮮度がアレすぐる
756774RR:2009/05/25(月) 18:57:29 ID:fnS6bk/T
>>753
ウソだよな?
757774RR:2009/05/25(月) 19:02:31 ID:b29xNb26
全然わろえないだろ。9月の連休で使う予定だったのに>ふぇり
758774RR:2009/05/25(月) 19:48:54 ID:BBYjDnuk
6月末までって言ってたかな。仮眠もできるし高知四万十川方面で
お世話になったので心底残念無念
759774RR:2009/05/25(月) 19:56:06 ID:2ryJxRdW
1000円の影響か…
760774RR:2009/05/25(月) 19:57:16 ID:aFZUoAjj
実際ヤンキー目の前にしたら口数少なくなるネット弁慶がいるのはこのスレですかwww
761774RR:2009/05/25(月) 20:01:13 ID:D7LDSm5L
>>759
原油高で傾いたところに止めを刺したって感じだろうな。
国土交通省bj
762774RR:2009/05/25(月) 20:06:04 ID:0rDcEOzn
大竹は今日も完封ペースか…
何があったんだろう。大ケケから大竹に進化しやがった
763774RR:2009/05/25(月) 20:45:14 ID:EkxIhQQP
>>744
コピペでも
カキコしたやつ
ただのサル
764松村:2009/05/25(月) 21:01:50 ID:EkxIhQQP
>>744=>>754
ヤンキーが
バイクいじりで
見栄張るも
相手にされず
赤唐辛子
765774RR:2009/05/25(月) 21:24:15 ID:5Bs4L75k
どう見ても自演だろw
766774RR:2009/05/25(月) 22:17:12 ID:BBYjDnuk
触らぬバカに祟りナシ(・∀・)
767774RR:2009/05/25(月) 22:48:14 ID:K5iM/GRG
悲哀さが感じられるw
768774RR:2009/05/25(月) 22:53:27 ID:dsvOKt63
769Gまん:2009/05/25(月) 23:08:13 ID:8YnYNPIT
遅くなりましたが、オフ参加者の皆様お疲れ様でした。
差し入れまで頂き、感謝です^^
今回は色々とイベントもあり、盛り上がりましたね〜

また、参加しますので、宜しくです〜
770774RR:2009/05/25(月) 23:14:41 ID:WxrlD/Ln
いっつも同じ文章、定型文だね>オフの感想ってw
771774RR:2009/05/25(月) 23:25:46 ID:nvHN01z0
>>768
ソース無いけど、ハーレーオヤジ集団が車両の固定等で滅茶苦茶なクレームをつけた
為、750cc以上の運賃が上がっちゃったんだよ。あれ以降、呉からの乗船で、呉〜松山
を使う理由が無くなった。阿賀港も新しい桟橋になったが、桟橋利用料すら払うのが苦
しかったらしいぞ。呉市が負担してやっても良いと提案したが、2年は耐久出来る筈も
無いよな。麻生は責任取れよ。無能なバラマキ野郎が。
ここまでされても、民主よりは自民の方がマシとか言ってたのが居たけどな。同じダメ
なら、民主にやらせて派手に日本オワタの方がスッキリする。
772774RR:2009/05/25(月) 23:30:21 ID:MVUQOnpC
>>770
だって毎回コピペしてるんだからしょうがないでしょ
あなたみたいな方はオフには来ないでくださいね
773774RR:2009/05/25(月) 23:42:21 ID:9zzF2HCi
オフの感想はあいさつ程度の定型文で良い。
スレの外での話なので心にしまっておけば良い。

>>770はオフで何が行われたのか気になってしょうがないんだろうな。
774774RR:2009/05/25(月) 23:50:08 ID:VdQPEPMB
オフに来るなという前に、オフレスはここに書くなよw
775774RR:2009/05/26(火) 00:03:56 ID:KNmHhmqc
ここには林道行く人いる?
所山篠床林道を虫所から入って吉和に
抜ける道(魅惑の里付近)に出る道が
何度行ってもわからんのよ。
488号線からもみの木森林公園側に
でるルートしか行けない。
いったことある人いたら教えてください。
776774RR:2009/05/26(火) 00:10:24 ID:WXOxZKKS
>>770
>>774
またオマエか、氏ね!この嵐野郎。
777774RR:2009/05/26(火) 00:29:08 ID:hZxUEEZp
まだ言ってるの?
むしろもうオフスレも統合すればいいのに
778774RR:2009/05/26(火) 01:03:34 ID:R9m/iscW
あっちはもうオフスレってより宝探しスレだからなぁ
779774RR:2009/05/26(火) 01:14:05 ID:m2EF1eVM
>>775
488号線をたまに使うけど、そんな道あるんだ。
知らなかった。
今度の休みの日に行って見て、散策してみようかな?
780774RR:2009/05/26(火) 01:43:56 ID:Rl8X5SkR
林道遊びは楽しそうだけど仲間がいないとイケねーな。
781まさこ:2009/05/26(火) 04:06:03 ID:68Jyt48A
ここには頭の悪い奴がいる
そこらの町工場のガキ大将
関東を統一とか言ってる坊主もいて
何にも出来ないただのチキン
ツッパリも今のうち
年取るとただのジジイ
チキン・チキン・チキン
782774RR:2009/05/26(火) 08:49:20 ID:Qm0L49bs
>>771
渡し舟がなくなるのは時代の流れでしょうがないだろ。
783774RR:2009/05/26(火) 08:58:21 ID:jqBiP9tE
1000円は2年で終わるんだから
その後はどうするのって話。
NHKの調査でしまなみが開通して利益があったかという問いに
愛媛県民の4割以上が「まったくない」と答えてるのに・・・
784774RR:2009/05/26(火) 10:08:21 ID:MkVdld8D
進歩がないな
785774RR:2009/05/26(火) 10:13:12 ID:6BMPe0xa
林道?オフの話はいけないんだお ( `д´)
786774RR:2009/05/26(火) 10:42:38 ID:OhYL4zqq
そっちのオフすかw
787774RR:2009/05/26(火) 11:03:46 ID:QJr4K1Nb
俺も林道行きたいお(´・ω・`)
788774RR:2009/05/26(火) 11:07:20 ID:j02VeP+h
なんだその気持ちの悪い顔文字は
789774RR:2009/05/26(火) 11:21:06 ID:b2KB/bLD
オフレスが気に入らない人へ

ここでやり取りしても結論出ません
次回の定例に、ご招待いたしますので、前向きな討論をしましょう!

ご参加お待ちしております!
790774RR:2009/05/26(火) 11:23:52 ID:9WUxogL+
はいはい、オフ板に戻ってね
791774RR:2009/05/26(火) 11:24:30 ID:YUChPxTK
このスレではオフの話は禁句です


っていう理由わからん
別に宝捜しスレはあるけど人の集まりとか考えたらこっちでしょ
別に毎日オフの話題になるわけじゃないしいいと思うんだけどな

まぁ俺は参加した事ないわけだがw
792774RR:2009/05/26(火) 11:33:27 ID:VWTSSElp
>>790
やかましいんじゃ、ニワトリ
お前は母親の子宮に戻ってこい
793774RR:2009/05/26(火) 12:22:11 ID:U0J3CsYc
フィストファックとかいうレベルじゃないな
しかも母子相姦か…
794774RR:2009/05/26(火) 12:25:38 ID:jC4moH5m

ス ル ー で き な い の ? !














バイクでマックのドライブスルーできないの?
795774RR:2009/05/26(火) 12:38:50 ID:0OejSdXP
>>794
NS-1でやった知り合いがいるよ
796774RR:2009/05/26(火) 13:03:42 ID:q2zYSxnB
>>775
魅惑の里から逆走してみればエエんでないかい?
今度の休みに俺も探索してみよう。
797774RR:2009/05/26(火) 13:54:50 ID:sRKfvvhJ
>>794
心配するな!!
改築中でドライブスルーのみ営業の店で、おばさんが受取口に立ってるのを見たことがある
798774RR:2009/05/26(火) 14:04:02 ID:jC4moH5m
>>795>>797
dクス
今度カレーにスルーしてみる
799774RR:2009/05/26(火) 14:18:31 ID:U0J3CsYc
ケンタッキーなら、やったことあるよ。
店のローカルルールで断ってるとこもあるらしいけど…
800774RR:2009/05/26(火) 14:31:28 ID:VWTSSElp
昔ナイナイの番組で、車だん吉が歩いてドライブスルー入って
「くるまです」をアピールしたが、断固拒否られた。
801774RR:2009/05/26(火) 14:36:35 ID:FlHzQiC9
いつだか某雑誌でドライブスルーできるか試してたな。結果できてた。
気軽に出来れば楽なんじゃけどなあ
802774RR:2009/05/26(火) 16:00:08 ID:69AziNnv
話の流れをぶった切ってすまんが、先ほど福山の国道2号線で
新型の白バイ(CB1300P)を目撃しました。

福山在住のバイク糊は気をつけて〜
803774RR:2009/05/26(火) 16:03:39 ID:Awli2NA6
マクドのお客様センターに聞いたら、バイクも問題無いって言われた。

時々やってますが、ミラーごしの後ろの車の視線が痛い・・・。
804774RR:2009/05/26(火) 16:06:28 ID:YUChPxTK
マクド…だと?!
805774RR:2009/05/26(火) 16:45:58 ID:Yki/Sx+y
>775
宮島トライアスロンで使ったコースのこと?
道なりに走って左の橋を渡らず、真っ直ぐ行くと右手にJAの建物があるはずだよ。
それが正解ルート。
806774RR:2009/05/26(火) 19:42:54 ID:qZ/hY1fa
>>797
長束店ですね

砲台山森林公園に行ってきた
ホントに荒れ放題ですた
807774RR:2009/05/26(火) 22:43:10 ID:YUChPxTK
野呂山って平日バイクいる?
休日より少ないけど速い人いそうなイメージ
808774RR:2009/05/26(火) 22:48:42 ID:xrM0vQeL
>>775
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.414062,132.157845&spn=0.005656,0.007875&z=17
ここを西(左)に行けばよかとよ、あまご屋の方へ

林道に入ってから行ける道なんて在るか?
809774RR:2009/05/26(火) 22:53:51 ID:OAxgMizS
>>807
日によっていたりいなかったりしますよ。
休日は自称走り屋さん達のお陰でまったり走れませんね・・・
せっかく景色もいいところなのに近寄りにくい。
810774RR:2009/05/27(水) 01:10:30 ID:xjxKI9QB
.>809
駄弁り屋さんの間違いだよ
811774RR:2009/05/27(水) 01:20:20 ID:B7/nThcG
>>808
ありがとう、その釣堀を右折して舗装路をしばらく行って
林道に突入してから、広場のところは右に下りて、更に
進んだところに有るT字路は左折。最後にもう一度ある
段差のキツイT字路を左に行ったら突き当たりになるんです。
右に行ったら488に出るし。いつも迷います。
>>779
488からだと湯来を過ぎてもみの木森林公園、吉和行きに入ってから
だいぶ進んだところに石の橋(二つ目)を入ると上記のT字路方面に
いけます。最初は舗装路のキツイ登りです。
>>780
確かにあの道は一人では危ないかもですね。
十方山林道の方が安全な気がします。
>>796
魅惑の里から進入してみたんですが、入り口が
わからなかったんです。地図を参考にしながら
だったんですが、ゲートの閉まってる企業の
看板があるところがそうだったのだろうか
と思いましたが私有地ならいけないなと
思って入らなかったんです。やはり、見間違った
かもしれません。
812774RR:2009/05/27(水) 03:28:51 ID:lcIN17c2
>>809
アマリングの俺でもマッタリ走れてるから大丈夫だよ。
813774RR:2009/05/27(水) 08:08:33 ID:dC9Dqu0U
今、十方山林道は進入禁止だろ?
814774RR:2009/05/27(水) 12:45:14 ID:18HR4rM1
>>802
まぁ新型だろうと旧型だろうと、違反したらちゃんと捕まるって人間には関係ないんだけどなw
逃げる気満々な方々には気になるかな?
815774RR:2009/05/27(水) 12:47:46 ID:Z0YEi6wT
>>811
ちょっと古い頁だが、ココとか
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/kiwireport/020418/report.htm
816774RR:2009/05/27(水) 13:15:31 ID:KL1PLK5B
休みなんで加計にでも上がろうと思ったがヨシオも休みだな。
話題の野呂山にでも上がるかな。

広島市内からで途中に美味いおやつは無い?
817774RR:2009/05/27(水) 13:37:12 ID:P3fsOe2R
休山トンネル入口のメロンパン
本通3丁目のエーデルワイスのクリームパイ
中通4丁目の福住のフライケーキ
広大新開1丁目の合歓のバターケーキ
818774RR:2009/05/27(水) 13:41:39 ID:cINg4vmv
メロンパンのメロンパンは質量も味もひたすら重い
惣菜パンは結構好き
819816:2009/05/27(水) 15:29:37 ID:fnJOUhmY
野呂山頂です。
さすがに誰も居ません。
駐車場にもかかわらずタイヤ痕やらタイヤ粕だらけで汚いですね。

>>817-818
情報ありがとうございます!
フライケーキが興味アリです。帰りに探してみます。
やはり油菓子ですね。
820774RR:2009/05/27(水) 16:12:04 ID:G2CxkR9g
山頂の駐車場まで上がるとライダーはいないよ
少し下のロータリーの所に戯れてる
って、もう帰ったかw
821774RR:2009/05/27(水) 16:16:09 ID:vxER5Hfj
メロンパンをカリカリモフモフ食べながら
うるちゃいうるちゃいうるちゃい
ですね
822774RR:2009/05/27(水) 17:15:35 ID:L75N2m2b
今日は天気悪かったからバイク乗らなかった…
823774RR:2009/05/27(水) 19:09:09 ID:B7kdgqg/
フライケーキいいよな。
呉に行くたびに5個買ってる。

あと、バターケーキは突っ込む所だなw
824774RR:2009/05/27(水) 21:43:23 ID:mZ+xi6m3
今度の日曜、野呂山にNSRで行くけど、煽らないでね、やっとみつけた、88の
赤テラカラーなんだから事故したくない。
じゃ、来るな、とか言われそうだけど、久しぶりに大学時代の気分に浸ってもいいじゃ
ないですか。
今のバイクに勝とうとは思っていません、ただただ走りたいんです。
825774RR:2009/05/27(水) 21:52:31 ID:iU95ksU3
公道で気持ち良く回転数上げられるのは、2st 125だったな。

今だと何になるんだろう。
826774RR:2009/05/27(水) 21:55:31 ID:B7kdgqg/
NR懐かしいな。
野呂山NRって言うと、元広大のあの人を思い出すわ。
極たまーに呉でピカピカのNRを見かけるけど、まさか>>824さん?
827774RR:2009/05/27(水) 21:56:01 ID:B7kdgqg/
って、NSRか。
すまんかった。
828774RR:2009/05/27(水) 21:59:32 ID:G2jL8hMf
今度の日曜はタカタだろうやっぱ

でも、仕事だ・・・
829774RR:2009/05/27(水) 22:04:50 ID:L75N2m2b
日曜は野呂行く予定ないわ〜
土曜天気良かったら行こうかな…
830774RR:2009/05/27(水) 22:45:46 ID:dCxCGjJL
そろそろツー先でアイス喰うのが気持ち良くなってきたな。
って事で、県内でオヌヌメのアイスありませんか?
http://halbot.haluze.sk/images/2004-04/85_snehuliak.gif
831774RR:2009/05/27(水) 22:50:03 ID:iU95ksU3
830
アホ
832774RR:2009/05/27(水) 23:07:22 ID:B7/nThcG
>>813
今は十方山林道進入禁止ですか。去年の秋口に行ったきりなんで
知りませんでした。
>>815
ありがとうございます。その画像に有る写真、釣堀方面から入って
しばらく行った広場を左に入った先に有るがけ崩れのところと
広場を右に下った先に有る最初のT字路を右に曲がったとこですね。
川越えが三箇所あったんですがそこで断念しました。トレール車なら
進めるのかもしれません。

そう言えば野呂山ロータリーの売店のおじさんの話では、いずれ郷原
方面から野呂山にあがる新道が出来るみたいですよ。

お勧めのアイスはジェラートですが、福冨の上の原牧場のジェラート、
あっさり味です。牛を眺めながら食べた後、くろぼや峡、赤柴林道、
たいどう林道に行くと広島からなら丁度半日コースです。
833774RR:2009/05/28(木) 00:28:29 ID:VSqMr/sM
>>830
商工センターのもち吉 濃厚系ボリューム系で200円

こっちは行ったことないけどアルパークのマダムジョイと同じフロアのジェラート屋もおいしいらしい

よしおのソフトクリームも悪くないという噂
834774RR:2009/05/28(木) 01:07:26 ID:jNvIOnLV
>>830
福冨の道の駅か
その近くにあるカドーレっていう牧場のアイスかどっちかだな
それか周防大島のみかんアイスかw
835774RR:2009/05/28(木) 04:21:59 ID:YU/0mvGd
土曜か日曜といや、テクノ自動車学校で、水素ロータリーが来たり、
ハレやらトラやらが協賛のイベントやるみたいやね。どんなイベントなんか、
HP見てもPDF破損とか出てよくわからんのだが。黒瀬だっけ?
836774RR:2009/05/28(木) 07:12:16 ID:eIL5j7WR
>>835
テクノは熊野だぞ
黒瀬寄りだが、野呂山ついでに行くのもアリだな
837774RR:2009/05/28(木) 10:14:09 ID:E8WeGexi
>>834
大島に行くくらいなら柳井の甘露醤油ソフトだろ
838774RR:2009/05/28(木) 11:03:22 ID:/6l/ubUG
そういえば、NRいたな
いつ見てもタベリングで、彼の走ってる姿を見た事なかったw

NRといえば、ゆうつべの動画を思いだした
あのひっくり返した娘は元気かな?
839774RR:2009/05/28(木) 11:37:32 ID:gXSKYEcR
福山だけど、天気がすっきりしないな〜
予報じゃそのうち降るみたいだけど・・・

せっかく休みなのにな。
840774RR:2009/05/28(木) 14:36:24 ID:eIL5j7WR
雨降り始めた
@安芸郡
841774RR:2009/05/28(木) 15:36:38 ID:WLA22Z8Z
明日友人と走りに行くんだが・・・
842774RR:2009/05/28(木) 16:49:58 ID:jpvemURJ
運転免許の更新連絡書が来たんだけど、警察署で更新する場合は
自分で撮影した写真を1枚持って行く、って書いてあるけど
これ本当に白黒でもいいの?
自分で持っていったやつが、そのまま免許証に使われるんだよね?
免許証の顔写真がカラーじゃなくて白黒の人って見たことないんだけどw

人生の経験値が足りないだけか・・
843774RR:2009/05/28(木) 16:58:47 ID:VSqMr/sM
>>842
いいって書いてあるからいいんじゃないの。
興味があって調べてみたら本当に白黒の写真が免許証に乗るみたいだぜw
俺も次の更新の時にやってみよ
844774RR:2009/05/28(木) 17:56:33 ID:jpvemURJ
>>843
俺も調べてみたけど、都道府県によって違う(広島はOK)みたいね。
白黒で済むならそのほうが助かるよ。
この数年で色々劣化したんでカラーはキツイw
845774RR:2009/05/28(木) 18:33:52 ID:EZv61Oo9
>>842
免許書にのる写真は警察がその場で撮るやつだよ。
持参する写真は書類に貼る奴。だから当日は
こぎれいな格好をしていった方がいいよ。
846774RR:2009/05/28(木) 18:46:40 ID:+pXuXNRA
>>845
恥かくからそのへんでやめとけwww
847774RR:2009/05/28(木) 19:44:38 ID:jNvIOnLV
>>845
え?
そうなんですか!?
848774RR:2009/05/28(木) 19:47:26 ID:la3yzR4v
平成17年依頼、やっと免許の顔写真が変えられる・・・。
17年当時はニート大学生で、物凄く生気の無い顔だったからなぁ。
そういや、16歳で原付取ってから、もう30手前になるのに免許更新行くの初めてだ。
849774RR:2009/05/28(木) 20:02:38 ID:WLA22Z8Z
まぁ’依頼’って時点で教養が無いのが良くわかるけどな
850774RR:2009/05/28(木) 20:16:52 ID:la3yzR4v
だな。
851774RR:2009/05/28(木) 20:18:51 ID:y5mpsyZ9
>>849
それ以前に、計算が全く合わない点を指摘してやれよww
852774RR:2009/05/28(木) 20:24:55 ID:BJ+vikEn
適当な間隔で次の免許取れば、免許更新は無いな
853774RR:2009/05/28(木) 20:30:50 ID:la3yzR4v
>>851
いや、マジっす。
16で原付、18で車、22で中型、24で大型って取ってたのよ。
で、平成22年の1月に更新予定。
854774RR:2009/05/28(木) 20:41:37 ID:PgOwYrpx
>>853
牽引でも取ればいいのに。
855774RR:2009/05/28(木) 20:46:04 ID:la3yzR4v
>>854
あぁ、一生免許更新しない人生もまた一興かもな。
ちょいいい免許があれば探してみるわ。
856774RR:2009/05/28(木) 21:15:55 ID:iaFxzQyO
30前なのに4年前大学生ってのが引っかかるが24でまだ学生やってたんですね。
理解しました。
857774RR:2009/05/28(木) 21:21:06 ID:la3yzR4v
スレ違いだからこの辺にしとくわ。
高専から普通の大学に1回生として行ったの。
20で卒業して、そっから24まで大学生だな。
858774RR:2009/05/28(木) 22:12:25 ID:eIL5j7WR
俺も今年更新なんだけど
大型二輪とって更新のばそうと考え中
859774RR:2009/05/28(木) 23:28:29 ID:TRZccx5G
写真ってなんか取るたび撮り直すんじゃないの?
860774RR:2009/05/29(金) 00:33:46 ID:adUSDJpY
>>846
調べてみたら確かにそうだった。俺はいつも免許センターで
更新してたから、その場で撮影されたやつが免許に乗って
たんだが、地方の警察で更新する場合は持参した写真が
免許に乗るみたいだね。知らなかった、>>842すまん
861774RR:2009/05/29(金) 13:46:21 ID:7lEeoAj1
おかま掘られちまったぜ!バイク、人間ともに無事だったけど焦った焦った
862774RR:2009/05/29(金) 13:47:48 ID:KxuH26ll
アッー!!












ごめん
863774RR:2009/05/29(金) 14:03:41 ID:mrkZpduS
>>861
無事でなにより。
ちゃんと事故処理したかい?
864774RR:2009/05/29(金) 14:10:11 ID:7lEeoAj1
>>862
残念ながら相手はおばさんだ
>>863
ありがとう!なんとか踏ん張ってこけもしなかったんで、相手の情報だけ聞いてサヨナラしました。

皆も掘らないように気を付けて下さいねぇ
865774RR:2009/05/29(金) 18:56:28 ID:v1JseiF8
ド田舎でバイクに乗っていた者(しかも初心者)ですが、質問があります。
二号線のような道の交差点で一番右の車線からUターンするのはOKでしょうか?
もし仮にOKだとした場合、そこが右折できないところでも大丈夫でしょうか?
866774RR:2009/05/29(金) 19:08:03 ID:yh0TE4JB
U禁出てなけりゃ右折レーンからUターンしてるなぁ。
右禁てことは右車線は直進のみだからUターンなんかしちゃまずいと思われ。
つか後ろから突っ込まれて死ぬからやめれ。
867774RR:2009/05/29(金) 19:31:03 ID:KxuH26ll
二段階右折若しくはエンジン切って横断歩道を渡る
868774RR:2009/05/29(金) 19:39:11 ID:rVY2rTtE
帰社途中にウィンカーが死んんで、初めての手信号で帰ってきた。
合図不履行も危険だけど、レプリカの手信号時の片手運転も危険だわ。
フラフラ
869774RR:2009/05/29(金) 20:36:52 ID:C5dgmwwN
>>865
ド田舎って、これくらいの所?
http://www.youtube.com/watch?v=N6GjszKoE8I
870774RR:2009/05/29(金) 20:43:58 ID:AqQy0mZH
今日、三次から東広島にむかう国道375号で速度取締してた。
(みわ375から、もうしばらく南に行ったほう)

あんな快走路だとみんな捕まるよ。
871774RR:2009/05/29(金) 22:02:14 ID:nwRxRohx
もう昼間は蒸し暑くて走れないお・・
ってことで、これから夜間ツーに行って参るですよ ノシ


>>835
http://omachiblog.bs-company.jp/images/TU.jpg

現地で折れを見かけたら声掛けてくれよな!
872774RR:2009/05/29(金) 22:10:01 ID:vMaXxC+2
>>871
田舎は快適
早起きして交通量の少ない時間に田舎へ
ε=┏( ・_・)┛
873774RR:2009/05/30(土) 00:16:39 ID:jkKOjKxI
>>865
広島市内豆知識

市内は、ほぼ全域Uターン禁止
874774RR:2009/05/30(土) 05:34:09 ID:Vrt0QA56
>871
テクノ祭り
紳士服はるやまの特売てw
バーベキューは良いな
875774RR:2009/05/30(土) 06:07:57 ID:iJk+1g45
俺はVターンだから問題無し
876774RR:2009/05/30(土) 06:26:23 ID:MWwWOOZy
>>875
こち亀かよ、なつかしいな
877774RR:2009/05/30(土) 08:30:54 ID:P04rvCfH
明日は、テクノ祭りに行く予定なのだ。
ちょうどスーツがないので、そこのはるやまで買うかも知れないのだ。
878774RR:2009/05/30(土) 11:15:45 ID:dt1gVloT
今日は昼から二号線でも軽く流すかな
879774RR:2009/05/30(土) 18:30:49 ID:cHT3NWH1
雨ですよ
880774RR:2009/05/30(土) 18:40:57 ID:dt1gVloT
>>879
ですね…
今日ボブ猫行ったけどジャケットとかずいぶん少なくなってた
かなり安くなってるから他のとこ行ったら高く感じるw
ジャケットいいのなかったから買わなかったけど
881774RR:2009/05/30(土) 19:54:35 ID:ysuewPK1
昨日県道59号線 空港あたりでネズミ捕りにつかまりました・・・
皆さんもお気をつけて
882774RR:2009/05/30(土) 22:10:48 ID:PAKeOoXw
4月から単身赴任で広島に来ました
スペーシー100買って持って行ったんですが
車のペース速すぎ
250に買い換えましたわ

しかし、阿賀−堀江航路廃止は痛い
883774RR:2009/05/30(土) 22:20:32 ID:rW+lIPW9
ようこそ
進路変更でウインカー出さない馬鹿が多いので気を付けて
884774RR:2009/05/30(土) 22:46:12 ID:7JBDkARc
>>883
ほんと多いよな。
出すにしても曲がると同時だったして意味が無いのもあるし。

今日は、原付が道路左端走ってて、抜こうとしたら
いきなり右に寄ってきて、そのまま右折していった。
885774RR:2009/05/30(土) 23:07:48 ID:rW+lIPW9
呉-松山航路も廃止か
土日高速1000円って2年限定だし、いらんガソリンを使いすぎ
886774RR:2009/05/30(土) 23:10:21 ID:w1VZknwT
岡山ではウィンカー出すための道路ペイントまでされたみたいじゃん
ああなったらオシマイだなあ
なんとか改善して欲しいわ
887774RR:2009/05/30(土) 23:30:53 ID:HwYE0I0e
ウインカーなんて飾りですよ。
それが上にはわからんのです
888774RR:2009/05/30(土) 23:41:43 ID:FNNn25AU
たしかにウインカー出さない、もしくは遅いアホが多いな。
889774RR:2009/05/30(土) 23:58:25 ID:MMlLUr6T
アホは後方確認もナシ。

890774RR:2009/05/31(日) 00:24:23 ID:Y0uY16kB
大体出すの遅いやつってブレーキしてハンドルを切るついでにだすよな。
後続からしたらウィンカーだすのが遅いだけで大迷惑だよ
891774RR:2009/05/31(日) 01:03:03 ID:KMsa0RUr
他県出身だが、広島は下手くそが多いよ。
周りを見れて無いのに、酷く利己的な動きをするやつばっかり。
892774RR:2009/05/31(日) 01:12:43 ID:zwmfTRmC
テクノ → 珍豚香 → 福富 → 広島空港 → ナップス

とりあえず明日の予定ルート書いておきますね (^^)v
893774RR:2009/05/31(日) 01:22:16 ID:yH2NshQG
うまからつけ麺食べようと思ってる俺がいる。
894774RR:2009/05/31(日) 01:33:26 ID:XhRYy3CG
釣りに行くか光にロールケーキ買いに行くか悩みながら
朝までテレビでガンダムを見てしまってどちらもできなくなる悪寒
895774RR:2009/05/31(日) 02:06:59 ID:yH2NshQG
俺もガンダム見てる・・・。
5時までやってるから、起きれるかなぁ。
896774RR:2009/05/31(日) 02:27:12 ID:Az7B5RXD
>>892
珍豚香の向かいの店に行った方が
幸せになれると思う。
897774RR:2009/05/31(日) 05:42:10 ID:LnR5XCui
珍は角煮が好き
898774RR:2009/05/31(日) 08:25:09 ID:jsaUOUYI
半角二次元ですね、わかります
899774RR:2009/05/31(日) 12:17:57 ID:sB+6vRP/
>>894
光のロールケーキ情報 kwsk!
900774RR:2009/05/31(日) 13:10:28 ID:VZS0Lzf4
珍豚香はブールバールにもあった頃と比べると全然別物な気がする。
901774RR:2009/05/31(日) 13:52:24 ID:0R+ZpX0P
>>894
田布施の欧舌のことか?
902774RR:2009/05/31(日) 14:13:11 ID:Xt8EDYRW
雨ですお
903774RR:2009/05/31(日) 14:51:23 ID:XhRYy3CG
>>901
いや、ここ
ttp://www.chez-hirodan.com/

知人一押しなので前から行ってみないと、とおもいつつ今日も駄目休日だった・・・
904774RR:2009/05/31(日) 14:54:46 ID:3OSMce0E
>>886
おまけに車の流れが遅い
ちんたら制限速度以下で走ってんじゃねえよ
905774RR:2009/05/31(日) 16:11:53 ID:VJdoaWGr
>>869
うけた…^^ 

オイル交換したので、今日は雨の降りそうななか市内〜向原〜世羅
方面に行ってきた。Tシャツに革ジャンで走ったら…寒かった〜。
けどマタ〜り走れて楽しかった。
906黒Z750S ◆VkD6.UjZpE :2009/05/31(日) 18:07:30 ID:VyqOwn20
             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           /    /          \    
          /     /             \
         /     /―――――――――イノ  
         /     /: : : : : : : : : : : :| |
        ,'    ,∠ __________/ |
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ <テクノ祭りにいってきたんだよ おなかがすいたんだよ
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }   http://img.wazamono.jp/touring8/src/1243759082924.jpg
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧   http://img.wazamono.jp/touring8/futaba.php?res=1901 
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. } 行ってみたらスレ住人も4人ぐらいいたんだよ?
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /
907774RR:2009/05/31(日) 18:24:29 ID:LnR5XCui
テクノ祭行きたかったな…
徒歩で行ける距離なのにw
908774RR:2009/05/31(日) 18:34:19 ID:Y0uY16kB
試乗会やってたのか・・・
うっかり展示のみかと思い込んでたぜorz
909774RR:2009/05/31(日) 18:35:19 ID:zwmfTRmC
>>896

む、向かいの店 (; ・`д・´)!?
910774RR:2009/05/31(日) 19:22:26 ID:GQlgmzbf
>>909
「味よし」だよ
911774RR:2009/05/31(日) 19:45:45 ID:zwmfTRmC
>>910

d(; ・`д・´)!
912Gまん:2009/05/31(日) 20:23:18 ID:p5IjZmTp
>>906
テクノ祭りでは、乙でした。
いや〜、ロケット3は大きかったですね。
あんなにでかいバイクは初めてでした。
私的には、スズキのセニアカーに乗ってみたかったですが、
乗る度胸が無かったw
913774RR:2009/05/31(日) 21:12:52 ID:3OSMce0E
道三の排気音は素晴らしい早くトラは675エンジンでツアラーを作れよ
914774RR:2009/05/31(日) 22:43:09 ID:ROsXW9Dk
>>906
仕事で徹夜したので仮眠取って行こうとしたら15時過ぎてた俺涙目orz
915774RR:2009/06/01(月) 01:40:08 ID:1vrxnO4k
短パン氏ね
916774RR:2009/06/01(月) 22:06:02 ID:w9LGFHv8
最近、クラッチワイヤー切れ、後輪パンク(刺さった釘なし)
前輪アクスルシャフトのナット紛失が連続して起こった。
なにか暗示しているのだろうか。
917774RR:2009/06/01(月) 22:25:23 ID:eR/H+aS3
>>916
誰かに怨まれるんじゃないか?
918774RR:2009/06/01(月) 22:28:00 ID:mfAfXdS2
生霊のせいかも知れませんね
このサイトを見てお祓いすることをお勧めします

珍寺大道場
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/index.html

生霊なんてなんのその
919774RR:2009/06/01(月) 22:52:59 ID:Ip64bu9P
ヒント 運行前点検w

http://www.boo.or.jp/user/user.htm
920774RR:2009/06/02(火) 00:17:56 ID:xHweaGN5
>>917
そうかもしれない、車のすぐ後ろに止めてるから
車にカメラとセンサーしようかとも思ってる
>>916
面白いね〜そのサイトは(笑)
>>917
ちょっと前に自転車悪戯されてから
ネンオシャチュブクトウバシメは
してて、ブレーキ周りは特に点検
してるんよ。
真横に大き目の公園があって
以前夜中に花火してた若いのを
注意したことがあったからな。
偶然と思いたいけどね。
921774RR:2009/06/02(火) 02:51:15 ID:DAtjuuba
そろそろホタルが見られるんかね
922774RR:2009/06/02(火) 08:11:38 ID:QPM9g0wY
もう少し暖かくならないと出てこんだろ。
923Λ88:2009/06/02(火) 08:26:53 ID:Njk3ulHs
>921>922山口でスマンが10日位前から飛んでいる。今がピーク。
924774RR:2009/06/02(火) 08:52:00 ID:Z9viNvAb
>>920
あなた・・・動物霊がついてますね・・・
過去にあなたが愛情を注いだペットはいませんでしたか?
925774RR:2009/06/02(火) 16:15:44 ID:AkSNKokR
新型ストリートファイターええの〜

V魔もええし... 

魅力的なバイクがいっぱい出てきた(・∀・)
926774RR:2009/06/02(火) 19:28:23 ID:ObMmEBNG
しかし金は無し
927774RR:2009/06/02(火) 21:08:59 ID:IL+6iXEb
そこで鬼値引きをIYHですよ
928774RR:2009/06/03(水) 02:46:55 ID:3ansj5Ak
ボブキャット行ってきたよ。くそう、全品半額いつからやってたんだorz
無駄にプラグやらコードやら買っちまったが、もっと早く行くべきだったぜ…
929774RR:2009/06/03(水) 04:01:10 ID:gcYfWuBP
なぁ、ボブキャットの5%OFFキーホルダーってまだ使えるんかな?
部屋の大掃除してたら数年ぶりに出てきやがった
930774RR:2009/06/03(水) 04:43:14 ID:YUm0yFPd
今日ボブキャット休みじゃん、店じまいしちゃうんかね
931774RR:2009/06/03(水) 06:58:34 ID:bhEBMPGa
>>928
23日からセールだったような
もうほとんどジャケットとかないよね
932774RR:2009/06/03(水) 14:57:34 ID:3ansj5Ak
市内中区R2下り方面、電柱倒れたとかで大渋滞ヤバス
どこで倒れたんだ?とりあえず出汐からこちらは駐車場状態www
933774RR:2009/06/03(水) 20:09:20 ID:CM9Pbzgh
下り、完全封鎖だったらしいね。
どうも、梶川脳外科のあたりらしいって聞いた。
934774RR:2009/06/04(木) 18:30:58 ID:gvVV1w9H
ボブキャット、マジ半額じゃん、かなり商品がなくなってるね
ブレーキパッドが残ってて半額で激安なんでワンセット買ったわ、不人気車万歳
移転先はどこなんだろ、聞いときゃよかった
935774RR:2009/06/04(木) 19:33:45 ID:kMw66el+
>>934
未定らしいけど
移転するのに閉店セールなみの割引ww
すべて品変えてオープンすんのかな
936774RR:2009/06/04(木) 21:56:05 ID:OF/85BNy
今週末、まだセールやってたら覗いてみるか。
937774RR:2009/06/04(木) 21:59:03 ID:/IkY7XPn
呉のコマツジムは全品7割引だぞ!急げ
938774RR:2009/06/04(木) 22:00:41 ID:Fq7XfFLt
>>933
俺の会社のすぐそばであった。
すんごい騒ぎだったよ。
939774RR:2009/06/04(木) 23:17:23 ID:c0oZpIZF
広島でワンオフマフラー製作してくれるとこ
誰か教えてくだされ
マイナー車なんで困り者
940774RR:2009/06/04(木) 23:45:59 ID:kMw66el+
便乗質問で
ワンオフでボックスステーやエンジンガード作って
くれるとことかある?
941774RR:2009/06/04(木) 23:54:36 ID:PW+bZQcT
廿日市のモミアゲスピード、マフラーもステーやガードも一通りやってくれるはず
溶接やらなんやらの機材もあったと思う
あまり濃い仕事は頼んだことがないので腕はワカンネ
とりあえず気さくな兄弟と人見知りな犬が出迎えてくれるので
話だけでもしにいってみるといいんじゃまいか
942774RR:2009/06/05(金) 01:40:32 ID:46XApwKT
>>939
>>940
岩国に屋号は無く個人で何でもやるとこあるよ。
捨てアドでも載せてくれたら詳しく教えるけど。
仕事はいい仕事するはず。
943774RR:2009/06/05(金) 06:46:06 ID:zMvKtzTR
>>940
そこらの鉄工所に伝手があるなら、聞いてみれば良いよ。但し、安くは無いけどww
944774RR:2009/06/05(金) 10:03:40 ID:WCfKkxxo
>>939
市内で無くて良いなら本郷ICの近くにあるよ。
945774RR:2009/06/05(金) 12:13:33 ID:09PxvxIR
週末はタカタ
楽しみだな〜



仕事だけどorz
946774RR:2009/06/05(金) 12:17:37 ID:kfEvVpL+
広島の人達ってうんこが好物って聞いたんですけど真かっ!?
947774RR:2009/06/05(金) 12:23:16 ID:Ptwv5wJF
うんこ食ってるときにカレーの話すんなよ…
食事の時間帯ぐらい自重しろ
948774RR:2009/06/05(金) 12:28:08 ID:CTgc1UAB
肉玉うんこダブルで
949774RR:2009/06/05(金) 12:30:29 ID:6sJJ9p7N
元気うんこ、ニンニク入ってスタミナ満タン!!
950774RR:2009/06/05(金) 12:50:36 ID:pUh8sFyh
くっせぇスレだなw
951774RR:2009/06/05(金) 13:02:39 ID:7zIBbeVu
市内にある加工屋でバイクの部品の製作や加工してもらってる俺が来ましたよ
952774RR:2009/06/05(金) 13:05:50 ID:I5Sbc1DV
スタミナうんこ、食うとき汗だくだよ
953774RR:2009/06/05(金) 16:06:55 ID:uHZCNNXS
>>946
岡山スレへ行けば、いつもうんこの話してるよ
954774RR:2009/06/05(金) 17:38:49 ID:0m6lIjJU
俺も昔宇品のジャスコでウンコ万引きして捕まったな〜
955774RR:2009/06/05(金) 17:42:27 ID:DkHWw/AI
今日の夕食は偶然にもカレーうんこ
956774RR:2009/06/05(金) 19:47:52 ID:GOpO5gFa
病んでるwwwww
957774RR:2009/06/05(金) 20:09:59 ID:8I86yaWW
雷キター 西区
958美智子:2009/06/05(金) 20:35:25 ID:HdYEJDHF
あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!
見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババア
アアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!アッ、アッ、うんちィィィッッ!!! ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アッ、うんこィィィッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ

ウンコ好きでチープな単車オタクのヤンキー広島バカに捧ぐ
959774RR:2009/06/05(金) 20:38:49 ID://gL7qYC
岡山の話題を出すなよ、変なのが出てくるだろ・・・。
960774RR:2009/06/05(金) 21:36:43 ID:9P2BhX5P
俺明日晴れたらよがんすでたこ焼き食べるんだ
961774RR:2009/06/05(金) 21:41:41 ID:+6G1fYNZ
ねぇねぇ虚しくない?荒らしてる人
962774RR:2009/06/05(金) 21:56:21 ID:HhooyyLs
>>961
もはやどれが荒らしなのかわかんねぇよw
963774RR:2009/06/05(金) 22:11:27 ID:rVlIbxL5
今時荒らしにマジレスする奴なんかいるんかw
964774RR:2009/06/05(金) 23:38:39 ID:pUh8sFyh
東広島、竹原、三原周辺で、おすすめの美味い店を教えていただけませんか?
親切でかっこいい人よろしくお願いします
965774RR:2009/06/05(金) 23:43:23 ID:H+qzS2oW
ごめん、かっこいいけど親切じゃなかった
966774RR:2009/06/05(金) 23:45:30 ID:wIFjGOD3
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
967774RR:2009/06/05(金) 23:45:36 ID:4LfJGS1d
ごめん、親切だけどブサイクだった
968774RR:2009/06/05(金) 23:47:53 ID:q9BHqSAt
ハッピーターンでも齧ってろ
969774RR:2009/06/05(金) 23:52:00 ID:Q1xl7tee
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
970774RR:2009/06/05(金) 23:59:51 ID:H+qzS2oW
さぁ、質問に答える気になったろ
971964:2009/06/06(土) 00:12:54 ID:AjfSSDH/
んーなんだかありがとう。ハッピーターンかじりながら穴場探しでもしてみます
かっこいい人もブサイクな人もありがとう!
972774RR:2009/06/06(土) 00:16:09 ID:3rinhB2+
おれはかっこいいし親切なんだけどその辺でうまい店は知らないなぁ
973774RR:2009/06/06(土) 00:38:44 ID:v+VE8lj9
>>964
キートン、375沿い黒瀬のカレー屋、元カープ選手のお好み焼き屋、俺の作ったポテトサラダ
974774RR:2009/06/06(土) 01:01:52 ID:FooO5TLa
>>964
Belle Vue cafe
Cafe HOXTON
Latte art cafe Crema
975774RR:2009/06/06(土) 01:55:06 ID:+NRMVV+F
>>974
日本語でおk
976774RR:2009/06/06(土) 06:15:40 ID:AjfSSDH/
>>972-974
起きてみればこんなにも素晴らしい情報が!
親切でかっこいいお兄様方、ありがとうございました!
977774RR:2009/06/06(土) 06:18:52 ID:rYSgF0qP
>>975
つ[翻訳こんにゃく]
978美智子:2009/06/06(土) 07:26:18 ID:UY5URBdt
私の作った特製大盛りカレーはい・か・が!!
カレーライスでも、カレーうどんやカレーパンにもオッケイよ!!

あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!
見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババア
アアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!アッ、アッ、うんちィィィッッ!!! ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アッ、うんこィィィッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ

あ、そうそう、キライなものは安物しか持ってない見栄張るヤンキーライダーよ。
979ますぽん:2009/06/06(土) 08:08:59 ID:xYVzZtVV
そんなヤツって、学歴は偏差値の低い高卒や専卒だという確率が高い
案外、中卒だったりすることも
そして、そこの一家はDQNだったりすることもしばしば
980774RR:2009/06/06(土) 08:38:05 ID:llA3DF9/
>>964
ばりうまの濃辛と一龍とタンドール
981まさこ:2009/06/06(土) 08:51:00 ID:ohFj7LdA
29馬力で、あたしの排泄物をヤンキーどもの顔にかけてやりたい
982774RR:2009/06/06(土) 10:01:51 ID:bYkpTrPd
荒らすなや
983774RR:2009/06/06(土) 11:23:25 ID:ZO4VVY/j
最近、緑のGPZ(W.レイニ−風)とよくスレ違うんだけど、
あれは400?750?1100?
984774RR:2009/06/06(土) 12:03:53 ID:7JvpRC08
900だろ。
985774RR:2009/06/06(土) 13:32:34 ID:Ab8/Vt6j
>>959
そうかそうかオマエも糞尿まみれに…以下略

986774RR:2009/06/06(土) 15:38:33 ID:lVATDbP/
おい、明日あたりどっかで試乗会やってないのかおまえら
知ってるやついたら教えろやカス
987774RR:2009/06/06(土) 19:36:33 ID:y8/GxTJD
誰がスズメバチかと思ったやねんコラ!!
988774RR:2009/06/06(土) 19:49:59 ID:rbet1GnH
明日は広島は天気よさげ

今日は変な天気だった
鈴鹿西コース土砂降り&東コース平然とドライみたいな
989774RR:2009/06/06(土) 19:50:49 ID:E+pBIbv3
土砂降りマジ受けたwwwwさっきまで煽ってた奴が急に軽く50mは離れだしたww
※カーブの多い某峠道です
990774RR:2009/06/06(土) 19:51:52 ID:hHTM8vI4
うぉぉぉぉぉ!!!!!1111

くそう仕事だぁorz
991774RR:2009/06/06(土) 20:51:00 ID:bSwiuRe9
今日の夕方の土砂降りは一体何だ
ちょっと寄り道したらずぶ濡れだ
992774RR:2009/06/06(土) 21:00:09 ID:22l22aWD
>>983
オレも今日すれ違ったよ、ライムグリーンのGPzNinja
そんなに珍しいの?
993774RR:2009/06/06(土) 21:13:22 ID:bSwiuRe9
1100かな?
994癒されたい:2009/06/06(土) 21:44:58 ID:Kiu4x3/V
SP忠○広島店はなんで日曜が休みなんだろう。
平日はサービス残業で遅いし
日曜しか行くチャンス無いのに。
995774RR:2009/06/06(土) 21:49:42 ID:IW13HvYC
普通土日は店休みだぜ
用があったら平日に行けよ
996774RR:2009/06/06(土) 21:51:46 ID:Zp4Zt12V
今日雨の中、オフ車で中国山地を越えて、益田まで行って帰ってきた。
めちゃくちゃ疲れた・・・
ちなみに、ドロドロになったバイクを洗ってね〜
明日、朝一で洗車するか・・・
997 ◆HiOVxb5UoA :2009/06/06(土) 21:52:45 ID:32oxkIkJ
広島のバイク乗り 30馬力
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244292605/

テンプレは誰か貼ってくれ。
998774RR:2009/06/06(土) 21:53:19 ID:IW13HvYC
サービス残業してるなら、さっさと労働基準監督署へ訴えろ
すぐ解消するから
999774RR:2009/06/06(土) 22:08:50 ID:4mWYtaxB
うんこ
1000774RR:2009/06/06(土) 22:09:55 ID:4mWYtaxB
在住さんに捧ぐ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐