30歳過ぎてからバイクにハマった奴→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
なぜ10代20代の頃は見向きもしなかったんだ・・・俺は
2774RR:2009/04/27(月) 21:21:28 ID:sKYz1nvl
そんなことよりラーメンの話しようぜ
3774RR:2009/04/27(月) 21:23:02 ID:BaElRG8x
やっぱ味噌だよな
4774RR:2009/04/27(月) 21:23:45 ID:yu38KiuI
30代で彼女できて童貞捨てても
10代のころのように朝から晩まで何発もヤリまくりなんて無理
5774RR:2009/04/27(月) 21:54:30 ID:qkjjGkNS
>>1
あれ、スレ建てもしたこと無いのに
何故俺がいるんだ。
6774RR:2009/04/27(月) 22:22:39 ID:o5HVMDqo
>>1
10代20代は8耐とか見に行っていた。F-1、WRCってTVで見て車が面白くなった。
2輪免許より先に自動車免許を取る。
その間に友人がバイクで事故って死んでしまったのが4人。
葬式に行く度に2輪から離れていった。
あるきっかけで普通2輪免許とる。まだ初心者。やっと8000km超えた。
でも、ハマり始めている自分がいる。あいつらに笑われている気がする。
まあ、あいつらの所に行くのはまだ早いって思うから、安全運転を忘れないようにしよう。
7774RR:2009/04/27(月) 23:28:57 ID:b1BBdxeO
たまには違う味のラーメンを頼もうかなと思っていても
メニュー見て悩んだあげく結局いつものネギ味噌チャーシュー麺にしてしまう。
8774RR:2009/04/27(月) 23:33:27 ID:GseDLxlA
>1
俺も。
全く二輪に興味なかったが
ガソリンが高騰した折、小型二輪AT取りに
教習所へ行ったら
「今キャンペーンやってて普通二輪MTの方が安いんですよ」につられて
ハマった口。
そのまま大型二輪も取って、1年足らずに大中小とガレージに3台バイクが並んでる。
教習代1−2万ケチっただけでエライ出費になった(苦笑
9774RR:2009/04/28(火) 00:22:37 ID:9YLkXzfN
オレもずっと四輪でした。ドリフトからゼロヨン

二輪のほうが安いし速いし
10774RR:2009/04/28(火) 00:34:24 ID:umr2vaJl
前の会社を辞めて地元に帰った時
たまたま来ていたバイク屋さんにツーリングに誘われて初めてバイクとやらに乗った。
その時は「バイクっておっかねぇ乗り物だ」って思っていたが、
その後、夜中にCSでやっていたアメリカンチョッパーを見て
やっぱり乗りたくなって教習所へ
その後は毎年のように北海道ツーリングへ行くぐらいハマってしまった。
11774RR:2009/04/28(火) 00:51:22 ID:RdyeREMs
自分で乗る前はバイクは五月蝿くて危ない乗り物だと思っていたよ。
たまたま引っ越した先が山間のアップダウンが激しい土地で、自転車だと
どこにも行けないような所だった。そこで原付でも乗るかとこの板に来たら、
原付より原二の方が良いらしい→免許取るなら普通自動二輪がお得らしい→
教習所に通い始めたらバイク楽しすぐる、といった感じでいつの間にか
バイクが好きになってた。
12774RR:2009/04/28(火) 11:05:46 ID:uaEhNHA7
10年近く前、新卒で就職した俺だったが
世間の厳しさと己の未熟さに負け、心身疲れて一年で退職。
再就職の傍ら、新しい自分を見つけよう、と普通二輪免許を取得。
じきに転職も叶い、相変わらず、愚図だのろまだと言われつ、気付けば30歳を迎えていた。
ふと気付くと友達のほとんどは結婚して子供も持っていた。
次第に付き合いも遠ざかり、淋しさも募る。
バイクに乗れば彼女できるかもしれない、と淡い夢を見て小さいバイクを手に入れた
すると、今まで交流のなかった他支店の女の子と知り合い、もうすぐ交際一年になる。
ありがとうバイク
13774RR:2009/05/05(火) 01:11:35 ID:k67JsYBH
30過ぎると任意保険が安くなるからな。
20代には厳しいよ。
14774RR:2009/05/13(水) 00:23:47 ID:GFyAYad4
001
15774RR:2009/05/15(金) 20:08:51 ID:5XBlD2d2
30超えて鬱とか会社の方針転換とかで会社辞めたあと、そのまま別の会社探すのもつまらんからって合宿で去年普通自動二輪の免許とった。

30万ほどたまってた500円玉貯金を崩して中古のアクロス買って週一で乗ってる。
まあ契約社員としてぼちぼちやりながらゴールデンウィークはとりあえず一人ツーリング初体験してきた。

16774RR:2009/05/15(金) 22:30:31 ID:bHX3QrSw
30過ぎて、車をもう1台増車しようと思った。
でも、目当ての車は生産中止の希少車種で相場が高かった。

それならばと、趣味の幅も広がりそうな2輪免許をと思い、教習所通い。
CB400の取り回しに挫け、中古原付MT購入。

原付一種の速度制限や余裕の無さが嫌になり、教習再開。
慣れとは怖ろしいもので、再開時は重いCB400も扱えるようになってた。

そして・・・おっさんビグスク乗りが1人増えた。
17774RR:2009/05/18(月) 00:44:54 ID:rWCg3yHW
原付(カブ)の交通法規がウザいのでボアアップしようと計画。
そうなると免許が必要になるので教習所に行き無事MT免許を取得。
しかし教習中に400ccのパワーに魅力を感じたので行きつけのバイク屋で400ccまでの
バイクの相場を見に行くと格安の400ccを発見。
気が付いたらローンを組んで買ってた。
18774RR:2009/05/18(月) 22:40:50 ID:YpMxRBcJ
48歳で中免を取得。
250ccの中古を買っていっつも一人でツーリング。
時々大型二輪が欲しいなーと思うが
どうせ買えないしー
とか
でかいと車庫から出すのがめんどいしー
とか思っているけれど
きっと取っちまうんだろうな、漏れ。
19774RR:2009/05/18(月) 22:54:00 ID:9jW6amSD
嫁が浮気しててアホらしくなってバイク乗りはじめた。
20774RR:2009/05/18(月) 23:58:50 ID:e07AQWCi
>>19

慰謝料請求して、その金でいいバイクかいなよw
21774RR:2009/05/19(火) 00:15:13 ID:DQ2ik00L
子供のことを考えるとそういう訳にもいかぬ。
22774RR:2009/05/19(火) 00:21:58 ID:MnGzYuMq
>>19
ほかの男にアナルまで使ったりしてるかもな。
それでも未練なのか?
23774RR:2009/05/19(火) 07:48:11 ID:1HsybHfm
離婚はしたよ。
24774RR:2009/05/19(火) 11:11:30 ID:6DIiBaFn
中学生の頃、200円握り締めて毎月買ってたミスターバイク。
高校卒業して就職すると読まなくなっていた。
結婚・離婚を経て、去年の冬約20年ぶりに手に取ったミスターバイク。

気がついたらヤフオクで250をゲットし、車校に入学手続きをするはめになった。
25774RR:2009/05/24(日) 18:06:04 ID:Iyxc5OBS
40代後半で中免をとってバイクを買う。
使える金がすくないので車検のない250ccに乗って今年で2年目。
することがない休日はたいがい乗っている。
こんなにハマるとは思わなかった。
26774RR:2009/05/24(日) 18:25:17 ID:OA4MjNN9
動機は>>17と同じ

CB400SFを買い、カブも手放さず、距離は半々くらいで乗ってます

出かけるための準備や取り回しを合わせたら、通勤時間はほぼ変わらないので、燃費がいい方のカブで通勤
雨、雪の時は車で移動
多少の雨ならカッパ着て出掛けます

手先が器用な方ではなかったが、プラグや油脂類の交換は自分で
まだ怖いので足回りはお店に依頼

まさか30でバイクにはまるなんて思わなかった

足腰立たなくなるまで、生涯バイクに乗りたいと思ってる
独身だから大丈夫だけど、結婚する時にどうなるかは分からない
まぁ、今のところその予定もないしw
27774RR:2009/05/24(日) 18:26:23 ID:K4/JazXf
>>25
俺のほうがほんの少し年上みたいだが、金のないのは一緒かも?
○年ぶりにリターンして、20年前の400買ってユーザー車検を通したよ。
今月は3,000qオーバーしちゃったよ。
28774RR:2009/05/24(日) 19:16:15 ID:G8uWHqhj
34のオッサンだけど、週末ガンガン走りまくってる。楽しくて仕方ない。バイク乗るようになって、いろんな奴と出会えたし。

最近ミドルクラスのバイク欲しくなってきたけど金がないorz
250だと、峠の下りはイイけど登りだとパワーなくてだめぽ。
29774RR:2009/05/24(日) 20:42:58 ID:R23CZGt3
小さい頃から車やバイク好きだったんだが、時間や金の都合上免許取れたのが去年(30ギリ)だった
車も興味はあるんだが自分で運転するということがイメージできなく、未だに免許取ってない
あとどうにも目的が無いと乗れないんで、ほぼ月一ペースでしか乗ってない
30774RR:2009/05/24(日) 22:14:31 ID:gjti/GRL
ノシ

30歳で免許取った(一昨年)
22歳で就職した時点で欲しかったんだが、
「また今度で良いや」と思い続けて、気づいたら30歳。

しかし、80年代にバイク乗りたかったな、と思う。
昨今とは、活気が違いそうだよね(´・ω・`)

・・・当時小学生だったから、どの道不可能だった訳だが。
31774RR:2009/05/24(日) 22:37:44 ID:6bnQMDxO
だな
32774RR
一昨年31歳で、ハーレーを衝動買いして仕方なく大型免許取得。
その後、学生の頃から欲しかったゼファーх増車。
ガレージも入れると400万近く使ってしまった。

車の貯金使っちゃったので、車は11年目のオンボロorz