【原付】おまいらならどうする!?【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
DIO、JOGの改造はもう聞き飽きた

インジェクション車のレッツ4・5のチューンアップをおまいらならどうやるか聞きたい
2774RR:2009/04/17(金) 23:51:50 ID:isJyH+Ta
糞スレ 糸冬 了
3774RR:2009/04/17(金) 23:53:55 ID:C/uPe1wm
>>1
死ね
4774RR:2009/04/17(金) 23:57:28 ID:GWk+HaHk
>>1NS―1スレに来いよ!

待ってるぜ!
5774RR:2009/04/18(土) 00:03:06 ID:Y7tyRrSW
>>1
氏ね
6774RR:2009/04/18(土) 00:16:52 ID:gCD+ilz8
フルボッコだなw
さあ…SUZUKI原付スレへ………お帰り……
7774RR:2009/04/18(土) 23:24:18 ID:Hfm2oUaK
>>1
アドレスV125に買い替える
8774RR:2009/04/20(月) 00:13:17 ID:7qYJkFK4
>>1
フレーム溶接からだな
とりあえずTIGでも覚えてこい
9774RR:2009/04/20(月) 12:33:37 ID:3JJ76V0/
隼のエンジン載っける
10774RR:2009/04/20(月) 20:56:38 ID:LcDO29Sa
おれのチョイノリは100キロ出るよ
11774RR:2009/04/20(月) 21:00:22 ID:xa10DmCY
いぢるなら2stだよJK
12774RR:2009/04/20(月) 21:03:27 ID:XTo7AC2N
シートにチンコ擦りつける(^-^)
13774RR:2009/04/23(木) 02:51:55 ID:9Sg3bRYG
エンジンを抜いてエンジン側のギアを自転車のペダルに置き換える。
それならバッテリーレス、ガソリンレスの究極のエコバイクが出来上がる(ハズ)



ピザ屋のバイクでやったら、湖にある白鳥のボートが道路を走ってるみたいだな。
14774RR:2009/04/23(木) 19:08:46 ID:wZJAhLn2
台湾のGIANT様にカーボンフレーム&カーボンカウルを作ってもらう。
空気抵抗を減らすように特に注文すれば、マイク・バローズが腕を振るってくれるだろう。
シートはSMPにでもカーボンサドルにしてもらう。
フロントサスはカヤバかショウワにインナーアルミ、アウターマグネシウムで作ってもらう。
ホイールもドライカーボンで作り直す。
タイヤは1.00-10で高圧の走行抵抗の少ないものを特注する。
駆動系は少しワイドレシオのプーリーに変更する。
各部のベアリングはシール無しにして抵抗を減らす。
15774RR:2009/04/25(土) 21:16:54 ID:2o3KPQPl
過疎ってんなwww
16774RR:2009/04/25(土) 21:31:50 ID:6W1xZ+nN
JOGエンジンのせかえ
17774RR:2009/04/26(日) 10:45:53 ID:p932R5oa
サイズ的にはチョイノリにターボキットでも付けてみたいな。
”チョイノリた〜ぼ”みたいな。

10PSくらい出るといいんだけどねぇ。
18774RR:2009/04/26(日) 22:50:43 ID:ExM6Pkg8
保守
19774RR:2009/04/26(日) 23:41:06 ID:6DTvA7b2
通勤のアシに中古スクーター探してもらったら、レッツ4の出物があった。


リミ解もできないようだし、アシをいじってもしょうがないので、
ステッカーでも 貼ろうかと思ってる
20774RR:2009/05/06(水) 18:15:40 ID:/eQOQxzo
とりあえず空飛べるようにしたいな
21774RR
>>14
フル装備チータにEG載せた方が早くねw