【大迷惑】マフラー換える低脳珍音は死ね【騒音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
(夢がありませんが)率直に言って、近年のバイクの場合、
改造マフラ-で性能が上がるのは,まず,ありません。
特に自動変速をするスク-タ-の場合は絶望的です。
殆んどの場合,公表しているデ-タ-もあてに成ません。
高回転の少しのパワーアップにお金を掛けるよりも、基本整備をキチンとする事をお勧めします。
(大部分のスク-タ-乗りは空気圧チェックやオイル交換に無神経過ぎますね)
改造部品業界に洗脳されるのは、脱却しましょ〜♪

【市販適法マフラーの半数近くが基準超える!電話相談の苦情の3/4が排気騒音】
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200701080296.html
◆中央環境審議会第2回騒音振動部会会議録(抜粋)平成17年3月22日(火)14:00〜15:37
http://www.env.go.jp/council/08noise/y080-02a.html
◆深夜における自動車やバイクの排気騒音について 佐賀県
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1266
合法マフラーでも裁判がおこせる例1 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3062966.html
≪1年ほど前から同じアパートに排気音の大きい車が止まるようになりました。≫
合法マフラーでも裁判がおこせる例2 
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215317132
2774RR:2009/04/17(金) 01:54:51 ID:SIkjbyPj
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
3774RR:2009/04/17(金) 01:57:22 ID:tB7p9vxu
だからアパートじゃダメなんだって(笑)(●^ー^●)

だからコーポ住まいじゃダメなんだって(笑)(・∀・)ノ
仕方ないから耳栓して寝て下さい(´∀`)
4774RR:2009/04/17(金) 02:28:07 ID:ykExFyvO
バカスクうるさいよ
5774RR:2009/04/17(金) 02:51:09 ID:vajT48Cg
                           /―――--,
                           /低脳上等/
                        .  /――――`'
                         /
                        /
                    〆⌒ヽ
                  /(珍音命 )
                 ⊂/\__〕 ノ
                  /丶2    |m;  ブゥーン
                  / //7ゝ〇 ノ\     ブゥーン
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ//  /
            //  |/  ///◎)   バカリラ
            / / /  //       バカリラ
             // V ノ        \
6774RR:2009/04/17(金) 02:57:11 ID:ZJtQux4N
純正重いんだよー
7774RR:2009/04/17(金) 11:06:49 ID:sgOwOwUm
とりあえず四万以下のマフラーはゴミクズだから付けんなよ。特に小排気量車はトロい癖に音がでかすぎ、下品サウンドだしな。純正のが数倍出来がいい。

俺はヨシムラのカーボンサイレンサーだけど、あんま五月蝿くないよ。
8774RR:2009/04/17(金) 12:16:26 ID:l+KFRFRg
俺はヨシムラのチタンフルエキだが十分うるせーよwwwwwww
9774RR:2009/04/17(金) 12:32:00 ID:YpxZOnQY
車検のたびに純正マフラーに戻している小心者は恥ずかしい
10774RR:2009/04/17(金) 12:58:00 ID:52Spb7W1
>>1 電車も通過音うるさいからお前は乗るなよ
11774RR:2009/04/17(金) 12:59:32 ID:sf/dI7SJ
原チャリハエみたいな音たててんじゃねー 視ね
12774RR:2009/04/17(金) 13:02:35 ID:pECKO4AA
電車が路地裏まで入ってくるのかよw
13774RR:2009/04/17(金) 13:10:24 ID:Dzb2l9C1
>>1
車検対応マフラーは許しなさい!!(`・ω・´)
14774RR:2009/04/17(金) 13:10:48 ID:H1JRk2Zk
>>10
ゆとり教育失敗の象徴。
15774RR:2009/04/17(金) 13:26:06 ID:i3MFdwvm
家の前に珍原チャリがとめてあって
ジャマだから移動させたら、また元にもどしてあって
腹がたったからシートとハンドルにCRC思いっきり塗ってやったら
次の日はいなくなった(笑)
16774RR:2009/04/17(金) 19:18:43 ID:pUmmxxzW
俺のマフラー交換したバイクより白バイのVFRのがうるさいんだけど。
カムギアトレインっつの?あれうるさい。取り締まってくれw
17774RR:2009/04/17(金) 19:45:06 ID:k7Su5dGF
社外にしてバッフルにグラスウール巻きまくり
純正より静かなおいらを仲間に入れてください
18774RR:2009/04/17(金) 19:47:01 ID:k7Su5dGF
ageってた スマン
19774RR:2009/04/17(金) 20:07:38 ID:Me/Vyqq9
家の近くがかなり飛ばせる幹線道路で遠くから…
バカスク、ジャメリカン、チャンバー付原スクの音→おせぇしうるせぇ。

2スト、SS、旧車4発の音→ワクワク(・∀・)


スレチか…
20774RR:2009/04/17(金) 20:16:57 ID:UNgvRCES
ノーマルでもうるさいGSX-R750K7はどうしたらいいんだ
21774RR:2009/04/17(金) 20:38:12 ID:2ICz4JHf
>>20
捨てなよそんな事故車
22774RR:2009/04/17(金) 20:41:24 ID:Me/Vyqq9
GSXRがうるさい?

うちのオトンのNS400Rなんかry
23dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2009/04/17(金) 20:41:42 ID:Tmb+TSUw
俺にくれ
カウル付きじゃないと厳しい年齢になってきたんだなと最近すげぇ思う
24774RR:2009/04/17(金) 21:09:55 ID:UNgvRCES
>>21
なぜ事故車だと思うんだw
25774RR:2009/04/19(日) 10:02:29 ID:n3mzChPV
>>20
どう見てもドノーマルなのに五月蠅いバイクって結構見かけるな。

あと、50cc(笑)のスクーター(笑)で無理矢理爆音出そうとしてるDQN工房は、崖から落ちて氏ね。
26774RR:2009/04/19(日) 13:25:33 ID:FWJsB3M5

   走る迷惑ちんどん屋       一生負け組み       友人は全員茶髪ピアス        
          産まなきゃよかった          ひらきなおり    
                  キムチの臭い     近所の鼻つまみ者
警官を見ると身構えてしまう        自分の名前がまだ書けない      
  一族の恥              珍音てまだあったんだ
キモヲタ              騒音で脳細胞死滅        携帯で2ch 
     珍音自爆でもりあがる2ch      / ̄ ̄ ̄\        
おやじがアル中   埋まらない格差   / ─    ─  \    在日   隣人の苦情
                         /  <○>  <○> .\ 
通報に怯える日々    ニコ厨    |     (__人__)  U |   ほぼゴミ
         情弱の証         \    `⌒´    /   派遣でしか働いたことがない
27774RR:2009/04/20(月) 08:46:23 ID:/8T9mfok
古いバイクでマフラーの入手が出来ない場合は社外品を使わざるを得ない。スパトラスリップオンでもきちんとセッティングすればノーマルより少し音が大きい程度で使える。
マフラー交換自体はメンテナンス上、穴のあいた純正マフラーを補修して使うよりは良いと思う。
うるさいマフラーは一般のひとに迷惑だし、ライダーとして見ても低回転であれだけうるさいと高回転は使えないしパワーも出ない低脳チューンと思う。
(ハーレーも純正はよく消音してるしパワーもでてるのに爆音にしてるのが圧倒的に多い。うるさくて遅いのは迷惑度が倍になるのにわかってないな)

28774RR:2009/04/20(月) 09:03:01 ID:cnir0B9H
爆音はたしかに迷惑だよな
うるさいバイクの後ろにいたら耳痛くなるw
29774RR:2009/04/20(月) 10:20:08 ID:zYYXO+Rb
ハーレーと2ストオフ車の後ろにだけはつきたくない
30774RR:2009/04/20(月) 10:25:58 ID:svCrsqLN
日曜日は10台ぐらいのハレ珍が峠道で渋滞を作ってたな。
うるさいくせに軽自動車よりもとろいんだ。
後続の車がめちゃくちゃイライラしていたな。
旗立てたりしてあふぉじゃね?
31774RR:2009/04/20(月) 10:27:51 ID:NcyFxWPh
あまりに静かだとジジババに気付かれないという…
32774RR:2009/04/20(月) 13:03:27 ID:s6X+OKI3
俺のは純正マフラー。
静かすぎて自転車のババアを抜くと「うひゃあ!」と驚く。
33774RR:2009/04/20(月) 13:06:32 ID:svCrsqLN
静かすぎて危ないって言うのはプリウスなみの静粛性を得て
はじめて問題になるんだよ。

現在のバイクに乗っていて通行人を驚かせるというのはまず
運転のしかたが悪い。
34774RR:2009/04/20(月) 17:30:11 ID:DF38nTfX
>>1
うっぜー
くそスレ立てんな!
35774RR:2009/04/21(火) 00:33:42 ID:I+ukxKpF

 ./珍脳 \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 合法マフラーは静音ッ!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 
            ビシッ!
 
        
 ./珍脳 \.   耳栓とれよ >      
 |/-O-O-ヽ|     
.6| . : )'e'( : . |9 < はい
  `‐-=-‐ ' 
36774RR:2009/04/21(火) 00:48:21 ID:/I9Ew38n
>>1 こーゆー奴はバイクの魅力も分からず型にハマってるオタク野郎だな。爆音は問題だが排気音ってのもバイクの魅力の1つだろ。ノーマル排気音のレースなんか見ててもつまらないよな。
37774RR:2009/04/21(火) 00:55:28 ID:gmtcl/iQ
>>8
小排気量車検だと五月蝿いよな。

俺はAPEとSV400S両方ヨシムラチタンサイクロンだが、APEの方がかなり五月蝿い。
38774RR:2009/04/21(火) 02:35:21 ID:zYNT226H
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
------------------------------------------------------
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、厳正な対応、処分をお願い致します。
<記>
目撃年月日:
目撃時刻:
目撃場所:
対象車種:
対象車色:
ナンバー:
その他特徴:
------------------------------------------------------
★運輸局通報先一覧
北海道運輸局
http://www.hkt.mlit.go.jp/
TEL 011-290-2753(直通) FAX 011-290-2705
メールアドレス [email protected]

東北運輸局
http://www.tht.mlit.go.jp/index3.htm
TEL 022-299-8851(代表) FAX 022-299-8874(総務部)
メールアドレス [email protected]

関東運輸局
http://www.ktt.mlit.go.jp/
TEL 045-211-7254(直通) FAX 045-201-8813
メールアドレス [email protected]
39774RR:2009/04/21(火) 02:37:36 ID:zYNT226H
中部運輸局
http://www.mlit.go.jp/chubu/
TEL 052-952-8002(代表)
ご意見箱より苦情・通報可 http://www.mlit.go.jp/chubu/goiken/index.html

北陸信越運輸局
http://www.t-hrse.go.jp/index.shtml
TEL 025−244−6116(代表)
メールアドレス [email protected]

近畿運輸局
http://www.kkt.mlit.go.jp/ 
TEL 06-6949-6452(直通) FAX:06-6949-6459
メールアドレス [email protected]

中国運輸局
http://www.cgt.mlit.go.jp/
TEL 082-228-3434(代表)
ご意見箱より苦情・通報可:http://www.cgt.mlit.go.jp/txt/enquete.html

四国運輸局
http://www.skt.mlit.go.jp/
TEL 087-835-6370(直通) FAX 087-831-5286

九州運輸局
http://www.qst.mlit.go.jp/
TEL 092-472-2312 FAX 092-472-2916
メールアドレス [email protected]
運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!
40774RR:2009/04/21(火) 02:40:30 ID:zYNT226H
【簡単!110番!!】
不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので110番通報の仕方を紹介しておきます。

「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)

2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)

約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、話はスムーズにすすみます。
グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。

*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。
対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?

110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
41774RR:2009/04/21(火) 08:10:56 ID:rVUp+ln8
>>37
へぇ
400用のが静かなのか
ちょっとビックリ
42774RR:2009/04/21(火) 22:03:21 ID:gCVTmuAd
>>40
それは良い事を聞いた。近所のハゲが乗る爆音セローと
ピザ外人の爆音ミニバンを通報だなw
43dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2009/04/21(火) 22:27:30 ID:J0BXbQ+Q
俺の1400を爆音マフラーにしたら良い音するかなぁ
明日マフラー届くからばっふるはずしてみるか
44774RR:2009/04/21(火) 22:34:50 ID:JPvGGjt3
はずすなノータリン
45774RR:2009/04/21(火) 23:27:37 ID:P6ZSL+y9
直菅って思ったほど五月蝿くないな
46774RR:2009/04/21(火) 23:39:49 ID:qJ8uAe6S
警察庁 ご意見箱
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
各都道府県警察リンク
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
各都道府県警察本部 総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
各都道府県公安委員会
http://www.npsc.go.jp/url.html
国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
軽自動車検査協会 通報フォーム
https://www.keikenkyo.or.jp/cgi-bin/01/kaizou.cgi?mode=atfirst
自動車検査法人
http://www.navi.go.jp/report/kaizou/kaizou.cgi?mode=atfirst
環境省 MOEメール
http://www.env.go.jp/moemail/
各府省への政策に関する意見・要望、「内閣府」「国家公安委員会・警察庁」「国土交通省」「環境省」にチェック
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
47774RR:2009/04/21(火) 23:52:43 ID:eNIFrijz
>>19
そのワクワク(AA略の欄に4輪のVTECとMIVECの直管も入れてクレ!!
48774RR:2009/04/21(火) 23:54:42 ID:AbERwt8N
住宅街に住んでるが、近くまで来たらエンジン止めて押してる。
ノーマルでもマンションが林立する所では反響が凄いからな。
しょせんバイク乗りは日陰者、背中丸めて隠れてる
49774RR:2009/04/22(水) 11:12:25 ID:OwSfUwB+
>>47
ケツにマフラー突っ込んでろ
50774RR:2009/04/22(水) 11:43:51 ID:l/fC8R+y
いつも朝っぱらから数10分空ぶかししてるんだけど、バイクって空ぶかししないと乗れないの?
51774RR:2009/04/22(水) 12:09:21 ID:5P+3/TdR
2ストのノーアイドリングならありえる。それ以外ならタダのバカ
52774RR:2009/04/22(水) 12:32:08 ID:kksgPcHv
暖機するにも周りの迷惑考えなくちゃ
53774RR:2009/04/22(水) 14:04:58 ID:fU+y928u
数年前までリプレイスマフラーにしてたけど事故をきっかけにノーマルマフラーの頑丈さに助けられたので戻した。
音量も走ってると自分もうるさいから疲れるのが分かった。
思いけどね
54774RR:2009/04/22(水) 16:55:19 ID:zd905NFE
ウルセーバイクがこっちに走ってくるとラリアットをぶちかましたくなる
55774RR
自転車や電動スクータより静かなマフラー付けろよカス共