【+】バッテリー総合スレ5【−】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【鉛暴落】バッテリー総合スレ4【価格そのまま】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231296104/
過去スレ
【価格高騰】バッテリー総合スレ3【中華台頭】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216369073/

ぴたははのお部屋で『バッテリー』の検索結果
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83o_83b_83e_83_8a_81_5b/
2774RR:2009/03/17(火) 16:15:14 ID:qlUlp+yR
【二輪用バッテリー】
ジーエス・ユアサ
ttp://gyb.gs-yuasa.com/
古河電池
ttp://www.furukawadenchi.co.jp/
ACデルコ
ttp://www.acdelco-japan.jp/
日立バッテリー(新神戸電機)
ttp://www.shinkobe-denki.co.jp

【二輪用充電器】
BAL 1734
http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html
Meltec PC100
http://www.daiji.co.jp/bat_charger/bat_charger/fullauto.html
OPTIMATE4 バッテリーメンテナー
http://www.okada-corp.com/products/motorcycle/tecmate/batterymaintainer.html
オートクラフト トリクル充電器
http://www.bolt.co.jp/battery-charger/autocraft_battery-charger_products.asp
デイトナ 65928/68586
http://daytona-mc.jp/products/120/240/
3774RR:2009/03/17(火) 16:16:26 ID:qlUlp+yR
■バッテリー交換方法
 ※外す時は−(マイナス)から、足す時は+(プラス)から

【MF】
1)バッテリー本体の液注入口シールを剥がす
2)電解液パックのプラキャップを外す←後で利用するから捨てるな
※電解液パック中蓋のアルミシールは絶対に剥がすな
3)バッテリー本体を水平で安定した場所に置き、
電解液パックを垂直に上から押し込む←斜めにしないように
4)電解液は勝手にコポコポと本体に流れていくが
落ち切らないようなら、軽くトントンと叩いてみる
5)完全に電解液が落ち切ったらパックを外し
電解液パックについていたプラキャップを軽くかぶせて1-2時間放置
※反応待ち。完全にプラキャップを押し込むな。ガスが逃げられなくなる
6)1-2時間経過したらプラキャップを完全に押し込んで密閉する
トリクル充電器を利用して初期充電を8-12時間やるとベスト

【開放型】
1)バッテリー本体のガス抜きキャップを外す←絶対に外せ!
2)電解液ボトルにチューブを付け、バッテリー本体に注入
まず、全てのセルのLOWERレベルに合わせる
 次に残量を調節しながら全セルに均等に電解液を注ぐ
※メーカーによっては電解液がUPPERに足りない場合もある
3)バッテリー本体の蓋を閉め、1-2時間放置
※反応待ち。初期充電は放置後に。
4)ガス抜き穴にチューブを取り付け、車体からうまく外に逃がす
※コケた時、電解液が車体にかかるのを防ぐため
5)補水する時は蒸留水を使うこと

こんんでも泣かない
4774RR:2009/03/17(火) 16:17:18 ID:qlUlp+yR
【容量と充電電流値の基礎知識】
車載用のバッテリーの場合、容量は「10時間率」で表示するのが標準。
「10時間保たせられる負荷電流は何アンペアか」という意味になる。
それが1Aなら容量10Ah(=1A×10h)になる。
それが0.3Aなら容量3Ah(=0.3A×10h)になる。

※産業用鉛電池は20時間率で表示されることも多い。
 秋月で買えるPORTALACシリーズなどもそうである。
 10時間率だと、もっと小さな容量値になるから注意。

充電は、10時間率での電流値と同じ値か、その2倍程度までが標準。
急速充電はその2倍以上10倍程度の値まで。
つまり10Ahのバッテリーなら1A〜2A程度が標準で、2A〜10Aが急速。
3Ahなら0.3A〜0.6Aが標準で、0.6A〜3Aが急速。

MFバッテリーは、セル始動時などで瞬間的に流せる大負荷電流値が
標準バッテリーよりも大きく性能が高い。
MFの型番は「セルを回せる瞬間的な大電流値が同等の標準バッテリー」と
同じ番号を付けてあり、型式の数字と実際の容量値とが一致していない。

例えばYTR4A-BSの場合、実際の10時間率容量は2.3Ah。
充電電流は標準で0.2A〜0.4A、急速は2.3Aが上限ということになる。
普通の充電器の急速充電モードでは2.3Aなど簡単に越えてしまうから
「急速厳禁」と表示されることになる。

YZ10Sの場合、実際の10時間率容量は8.6Ah。
充電電流は標準で0.8A〜1.7A、急速は8.6Aが上限ということになる。
5774RR:2009/03/17(火) 21:23:30 ID:9N5EOvgP
>>4 の一部補足修正版。少し読みやすくできたかな?

【容量と充電電流値の基礎知識】
二輪用のバッテリーの場合、容量は「10時間率」で表示するのが標準。
「10時間保たせられる負荷電流は何アンペアか」という意味になる。
それが1Aなら容量10Ah(=1A×10h)になる。
それが0.3Aなら容量3Ah(=0.3A×10h)になる。

※産業用鉛電池は20時間率で表示されることも多い。
 秋月で買えるPORTALACシリーズなどもそうである。
 10時間率だと、もっと小さな容量値になるから注意。
※四輪用鉛電池は5時間率が普通。

充電は、10時間率での電流値と同じかその2倍程度までが標準。
急速充電はそれ以上の範囲で上限値は10倍程度。
つまり10Ahのバッテリーなら1A〜2A程度が標準、2A〜10Aが急速。
3Ahなら0.3A〜0.6Aが標準で、0.6A〜3Aが急速。

MFバッテリーは、同じ10時間率容量の標準バッテリーと比較して、
セル始動時に瞬間的に流せる電流値が大きくなるように改良されている。
このためか、「セルを回す能力が同等な標準バッテリー」と同じ
型番数字がMFの型番にも付けられている。
この理由でか、MFは型式の数字と10時間率容量値とが一致しない。

例えばYTR4A-BSの場合、実際の10時間率容量は2.3Ah。
充電電流は標準で0.2A〜0.4A、急速は2.3Aが上限になる。
普通の充電器の急速充電モードでは2.3Aなど簡単に越えてしまうから
「急速厳禁」と表示されることになる。

YZ10Sの場合、実際の10時間率容量は8.6Ah。
充電電流は標準で0.8A〜1.7A、急速は8.6Aが上限になる。
6774RR:2009/03/17(火) 21:44:49 ID:dcWardmG
鉛価格リアルタイムチャート
http://leadmarket.seesaa.net/article/84258136.html
7774RR:2009/03/17(火) 21:44:56 ID:rl4MWqnv
シビ
“感電”れるぜぇ
8774RR:2009/03/18(水) 07:09:04 ID:bWgR1KLV
1さん乙
9774RR:2009/03/18(水) 14:13:55 ID:xXc1JmZY
BALインプレ
定電圧監視装置。意味合いは、オート補充電器。
充電器としては、定電圧でカットされるため、一部疑問視の声。
使用者は概ね満足のご様子。補充電の必要の無いバッテリーでは無意味。
正しい知識をもつ者、月一に乗るなら不要のもの。まあ有っても良いかなって感じ。
10774RR:2009/03/18(水) 14:59:58 ID:k4YU6xpl
1000円のLONGバッテリー使ってる。秋月電子のやつ。イイ
11774RR:2009/03/18(水) 21:04:25 ID:Vq0x+mqe
冬の間,バッテリーを外して置いておきました。
充電しようと思い,充電器を買おうと思っていますが,
どのような点に注意して購入すればいいのでしょうか?
購入する際のポイントを教えてください!

おすすめのメーカとか,ここのはやめておけとかなども
ありましたら,お願いします。
バイクはリッターSSになります。

よろしくお願いします。
12774RR:2009/03/18(水) 21:12:31 ID:XothUjBJ
どうせならバッテリーはずすときに充電器を買ってきて
冬の間こまめに充電しといたほうがよかったのに。
13774RR:2009/03/18(水) 21:45:26 ID:cBrrgJBV
三相のでかいコイル積んでるんだから大型車ってちょっと走ったら
満充電にならんの?
いや、単相をちょっといじったのしか乗った事ないんだけど月3回
火入れした状態のやつ充電器に繋いだらいっつも5分くらいでトリクルモードに
なっちゃうから。
14774RR:2009/03/18(水) 21:55:05 ID:Hc3tbSne
>>11
俺は普通の充電器→パルス充電器
の順で買ったら、普通の(ry の方は買わなきゃ良かったと
今では後悔している。参考に
15774RR:2009/03/18(水) 23:13:16 ID:3c5QHK3Y
このスレのおすすめのBALってトリクル充電器ですか?
スペックみてもどれがトリクルなのかわかりません。
フローティングって書いてある1734なんでしょうか・・
1734と1736はどっちがいいのかな
親切な方おしえてください
16774RR:2009/03/19(木) 00:38:41 ID:FtTt9P9F
パルス(ナノパルサー)かけても回復しないものが
味の素入れたらマジ回復した 1セルみみかき3杯ぐらい
でも突然死してうで実用する気にはなれない。

ナノパルサー自体も機能しているかがわからんけど・・
17774RR:2009/03/19(木) 00:57:13 ID:Z1VgSihf
>>16
機能しているか知りたいならオシロで見てみればいい
一家に一台お城だよね!

PG-12Nならウチで波形見たよ
機能はしている、効果があるかは別として
18774RR:2009/03/19(木) 09:08:53 ID:cmV5Va4X
お勧めと書いてるのは、電気の知識が割と乏しい人。
フルオートで何にも考えないでいいからだと思うよ。
死んでいて、上限無く電圧上がるバッテリーも開放電圧だけ見て
FULL表示するから個人的にはダメだと思う。

アレなら、普通の充電器の方が良いと思う。
お勧めは、今だと、パルス付きの奴。
前スレで何個かあるよ。
ACデルコ、古河あたりとあとなんだっけ?
19774RR:2009/03/20(金) 00:06:50 ID:JDVJqBY2
死んだバッテリーを復活させるのは個人的にはダメだと思う
20774RR:2009/03/20(金) 01:54:25 ID:Kjq7/Iz6
化学的にダメなのか倫理的にアレなのかどっちなんだろう
21774RR:2009/03/20(金) 02:19:05 ID:OIk4SJMl
死んでないから、復活するのだよ。
22774RR:2009/03/20(金) 02:32:26 ID:JGskgBYm
冬眠明けで死んでるバッテリーを交換したいんだけど
ヤフオクとかで売ってる5千円くらいの安物はやめた方がいいかな?
23774RR:2009/03/20(金) 02:44:41 ID:Kjq7/Iz6
1年保証と所在地明記があるやつ買えばいいんでない?
薬品モノは不良だったら潜伏なしに最初から不良だし
2年は堅いけど大体1年乗り越えたらペイでしょ。純正の1/5くらいなんだし。
24774RR:2009/03/20(金) 04:17:08 ID:OIk4SJMl
7Aものの南海価格見て焦った。
25774RR:2009/03/20(金) 05:48:46 ID:5fvYOyNC
>>18
古川のやつの名前教えて
26774RR:2009/03/20(金) 16:09:25 ID:mV3vWsVc
オクで密閉型、液入りバッテリー買ったんだが、製造年月日が一年前っぽい
これって、普通に使えるんかなぁ?
27774RR:2009/03/20(金) 16:16:50 ID:kNyXPxdC
ttp://www.shop-wing.com/

↑ここのバッテリー使ってるかたいらっしゃいますか?
用品店行ってみたけど、GSや古川のはどれも1万超えでorz
寿命・信頼性などを教えていただけるとありがたいです
28774RR:2009/03/20(金) 16:18:51 ID:+N1W36k4
>>26
m9(^Д^)プギャー
29774RR:2009/03/20(金) 19:22:48 ID:XfbOFVi/
>>27
去年買ったけど、とりあえず1年は持ったw
30774RR:2009/03/20(金) 19:30:53 ID:JDVJqBY2
いろいろ使ったけどGSユアサがズバ抜けていい気がする。
放置にかなり強くて始動がいい。
31774RR:2009/03/20(金) 19:39:41 ID:mV3vWsVc
>>28
そう・・なの・・・かorz
32774RR:2009/03/20(金) 19:58:24 ID:Kjq7/Iz6
手許にあるものを調べないとか遠回りすぎて意図がわからない。
33774RR:2009/03/20(金) 20:13:14 ID:cKNCZBWR
>>30
5年目のユアサ、冬またいで半年以上放置してもびくともしなかったぜ。
過酷な環境での粘りに差が出るみたいだな。

>>31
液入れたのが1年前ならサルフェーション進んでるだろうが最近なら大丈夫だろ。


中華製の安もんて保証有っても送料の方が高かったりするんだよな。
温暖な地域で毎日乗るとかキック有りとか小型で押しがけ楽勝なら使い捨てでもいいが
大型で出先のトラブルは恐すぎる。

ttp://www.amcom.co.jp/batterywebcom/bikebattery.htm
YTX12-BSで11,380円、まあまあ安い?
34774RR:2009/03/20(金) 20:29:11 ID:XfbOFVi/
>>33
ユアサのバッテリー、デジタルメーター採用のバイクで、
端子外すの忘れて半年放置して、お亡くなりになってしまったことがあるw
3527:2009/03/20(金) 20:57:50 ID:kNyXPxdC
>>29
dクスです
「とりあえず1年」ってことは、それ以上は劣化が目立つようになるってことでFA?
今のGSで3年目だけど、やはり日本のメーカーのは持ちが違うのかな・・・
36774RR:2009/03/20(金) 20:59:29 ID:XfbOFVi/
いや、購入して1年しか経ってないからそう書いたw
37774RR:2009/03/20(金) 21:01:44 ID:kNyXPxdC
>>36
こりゃ股しつれいw
38774RR:2009/03/20(金) 21:48:10 ID:AMXZIKSR
安物バッテリーは製造時の品質管理をちゃんとやっていないから安い。
他人が1年以上使えているからといってもあなたが買ったものが1年
もつとは限らない。安い分は博打だと思ったほうがいい。
39774RR:2009/03/20(金) 22:00:18 ID:489ayidP
かなり以前から、日本製同士でも
GS=ユアサ>古河 というのが実感だった。
古河のは、5年保つ当たりもあるけど、
2年半で終わる外れもたまに在った感じ。
しかし流石に2年保たないことは無いのが
日本製クォリティ。
40774RR:2009/03/20(金) 22:07:02 ID:XfbOFVi/
>>38
それは言えるかも。
実際使うまでハラハラドキドキだったもんw
41774RR:2009/03/20(金) 22:47:35 ID:Bc3znsM3
BAL1734ってバッテリが低電圧状態すぎると充電できない?
実家に放置された一回も充電された事がないという10年選手のカブのバッテリを
充電しようとしたけど、モード選択ボタンを押しても待機からモード移行できない。

12V0.6AのACアダプタつないで5時間放置したら7Vまで回復したから、
BALに繋ぎなおして試してみたけどあいかわらず待機状態から移行できず。

明日ACアダプタ10時間ぐらい繋いだ後で再度チャレンジ予定だけどBALが使えると良いな。。。
42774RR:2009/03/20(金) 23:06:02 ID:JDVJqBY2
俺の12V 0.6A EB用の充電器結構使える。
ほとんどからのからの1年ほど放置したバッテリーでも充電できてしまう。
釣りメーカーので格安なのにうまうま
43774RR:2009/03/20(金) 23:18:34 ID:uCRcfHSi
>>27
Yellですね。
2台同時に交換したけれど
一台は3ヶ月でアボーン。
もう一台は一年以上使ってるけど、キュル、グォーンってセルの勢いが良い。
他の人も書かれているけど、博打みたいなもんだよ。
アホ゛ーンしたバッテリーは元箱に送り状と往復の送料を同封したら、
新しいのを送り返してもらった。送料高くて泣けた・・・。
おまけに、バッテリーの高さが変わっていて、バッテリーケースに収まらなかったので、
電話したら、送料を負担し、送り返すなら返金しますと言われ、また泣けた。
結局、送り返したけれどね・・・。

こんなもんだよ。中華バッテリーなんて。業者も同ランクだよね。
44774RR:2009/03/21(土) 00:02:56 ID:kyKgOhvN
俺のバイクについてる古河のバッテリーが12年経った。
ありえない話だっていわれる。

いつ死亡してもおかしくないのでバッテリー買おうと思うけど
液を後入れするタイプのほうが保存が利きそうだよね。

今使ってるバッテリーの長寿記録を更新してみたいような気もする。
45774RR:2009/03/21(土) 00:04:32 ID:aeyTaaA+
434 名前:774RR :2008/10/25(土) 01:08:50 ID:WSFuZywF
【ヒッジョーに(・∀・)イイ!!電池】
◎古河
◎GSユアサ
◎日立新神戸


【(・∀・)イイ!!電池】
○ボッシュ
○KOYO
○LONG

【( ・_・)悪くはないよ、な電池】
△AERO

【(゚д゚)マズーな電池】
×MGM
×AC Delco
×yell
×シーマリン
×オリエンタル

【?】
?NBC
46774RR:2009/03/21(土) 00:15:45 ID:ON6uBKQe
BALだめっていうけど3000円くらいの価格帯で充電しつづけてくれるやつって何があんのかな
自作充電器?
大自のやつはA数高いよな
47774RR:2009/03/21(土) 00:39:49 ID:gO3SV6DY
GSユアサと台湾ユアサじゃ
やっぱり違うもんなの?
48774RR:2009/03/21(土) 00:59:48 ID:Ad8C250D
>>43
いい業者だったらそんな信頼性のないバッテリー扱わないしね。。

でも博打好きならいかもね

>>44
いいバッテリーですね大事に使ってあと5年延ばそう。
49774RR:2009/03/21(土) 01:04:15 ID:YNLtfE5j
>>41
あれは電圧維持器

>>46
そもそも、バイク乗る人なら
充電し続ける必要性がないんじゃねーの。
電圧計付きの昔のタイプの方が可否は分かると思うよ。

実はシーマリンって自走できる位置にあるけど
直接買えるんだろうか?
半年で氏ねは、永久に使えると思わんか?


5027:2009/03/21(土) 01:06:24 ID:zcSrMbTs
>>43
具体的で参考になります。アリガト
メインのバイクに古川積んでるけど、やっぱり信頼性でいくなら >>45のように◎にメーカーのを選ぶべきかなぁ。
ネット通販なら1万円前後でありそうだし(それでもやっぱり高いけど)。

でも一度Yellので博打打ちしてみたい自分。Mだ・・・
51774RR:2009/03/21(土) 01:35:43 ID:Ad8C250D
NBCって丸ノコの刃を作ってる会社だったのか。
自動車用バッテリーにはデルコとかアトラスとか書いてあるけど
バイク用は中華バッテリーに自社ブランドで販売とかいてあるけど
どこのだろうか・・
52774RR:2009/03/21(土) 05:09:33 ID:j5R84y/3
評判の芳しく無いACデルコ製使ってるけど
最低3年半、最長5年程使ってる。
単にアタリをひいてるだけなのかな…
自分の中ではコスパが高くて外国製としては割といい評価。
53774RR:2009/03/21(土) 07:51:11 ID:zzCU4eH2
最近替えたバッテリーは全て中華なイパネマだが全くトラブルなし。
だが最近パルス再生にはまっていて捨てなきゃ良かったと後悔(-_-;)
54774RR:2009/03/21(土) 09:30:24 ID:fXLU0v3w
>>53
パイパイじゃないのね
55774RR:2009/03/21(土) 12:49:31 ID:12DU0K5m
OPTIMATE4が気に入ったのですが
スレ住人の皆さんの評価はいかがなものでしょうか?

OPTIMATE4はネットで調べたところ
フロート充電のようですが、その他の製品のトリクル充電と比べて
どちらも、そんなに変わりませんかね??
メリット、デメリットなどありましたら、どうぞアドバイス願います。
よろしくお願いいたします。
56774RR:2009/03/21(土) 21:24:16 ID:JrR6geH+
駆のゲルバッテリーってどうよ? やっぱり当たりに賭けることになるの?
57774RR:2009/03/21(土) 23:33:59 ID:RHwQXkiU
支那製でも、あまりにパッケージセンスの悪いのは、
ちょっと手を出しにくいわな。いくらなんでも。
(中身、性能的にはイイか悪いか分からんが)
58774RR:2009/03/22(日) 00:05:15 ID:Ad8C250D
品質管理と耐久に駆けるバッテリー
59774RR:2009/03/22(日) 01:16:44 ID:klgiX0/1
初心者からの二つ質問

GSユアサのYTX12-BSを買おうと思ってるんだけど
@自分で電解液を注入するタイプと液入充電済タイプではどう違いますか?
 何を基準に選べばいいでしょうか?
 ちなみに充電器は持ってません

いずれは充電器も買おうと思っていますが
A仕様・規格など、どういう種類のものを買ったらいいのでしょうか?
 簡単に使えてリーズナブルなオススメ品ありますか?
60774RR:2009/03/22(日) 03:10:27 ID:vwvrxgEU
>>59
> @自分で電解液を注入するタイプと液入充電済タイプではどう違いますか?

違い:
液を自分で入れる → 一手間掛ける。寿命がその瞬間から始まる。
液入り充電済み → 手間無し。工場で製造した瞬間から寿命が始まっている。
 
基準:
手間と寿命の、どちらを自分自身が採りたいかが選択の基準。
手間の中身は >>3

> A仕様・規格など、どういう種類のものを買ったらいいのでしょうか?
>  簡単に使えてリーズナブルなオススメ品ありますか?

>>2 の中から好きなの買え。
乗る頻度、メンテの頻度、バイク置き場と自宅の環境、懐具合、
等々でどれがオススメなのかは多少変わるが、どれを買っても
「繋ぎっ放しのまま24時間放置しても危なくない」は共通。
61774RR:2009/03/22(日) 03:21:24 ID:klgiX0/1
>>60
テンプレよく読めって感じですねw
>>3はたいした手間じゃないので自分で液を入れる方にします
充電器は>>2のリンクをよく読んで検討します
ありがとうございました
62774RR:2009/03/22(日) 04:38:56 ID:klgiX0/1
検討した結果これにしようかと思いますが
この充電器ってトリクル充電、またはフロート充電できますか?

大自工業 バッテリーチャージャー充電器 PC-200
http://www.net-jtc.jp/shopdetail/004008000008/
63774RR:2009/03/22(日) 07:41:57 ID:hhIIzemE

きのう天気がよかったので久しぶりに乗ろうとしたら
月一回オプティメイトで充電してたバッテリーが死亡してた。

またしばらく乗らなくなりそう・・・
64774RR:2009/03/22(日) 08:40:49 ID:7hg1+d6r
二輪充電器はアルプス計器とそのOEMが信頼できると思っている。
ま、バッテリのことだから死ぬときは死ぬけどね。
65774RR:2009/03/22(日) 08:47:24 ID:YcBSFbII
実勢価格の差異も鑑みて、オプティメートの3と4どっちがオススメですか?
66774RR:2009/03/22(日) 09:32:26 ID:3WgdJv7o
>>62
できないようだよ?
67774RR:2009/03/22(日) 11:15:35 ID:YcBSFbII
あのー、9BSサイズのバッテリの液別タイプて注液から反応終了までどれくらい掛かりますか?
68774RR:2009/03/22(日) 11:49:22 ID:lUEw4kRL
適当に3時間ぐらい放置したらいいんじゃね
69774RR:2009/03/22(日) 11:57:15 ID:JN6FYb70
>59への皆の優しさに感動した。
70774RR:2009/03/22(日) 12:38:30 ID:klgiX0/1
>>66
書いてないですもんね、ありがとう
71774RR:2009/03/22(日) 13:44:12 ID:vwvrxgEU
>>70
そもそもPC200は四輪用。二輪には出力が大き過ぎ
72774RR:2009/03/22(日) 14:25:23 ID:hWi8qpJb
大自さんはどうも好きになれないんだよな。
足踏みポンプも大橋さんのスーイスイのがいいかんじだし
73774RR:2009/03/22(日) 14:51:34 ID:klgiX0/1
>>71
どうせ買うならバイクも車も使えるほうが便利かなと思いまして...

74774RR:2009/03/22(日) 15:33:19 ID:CshcgQq0
>>73
1台の充電器で全て対応できなくて、結局は何種類か買うはめになると思うよ。


ブースト機能付きの密閉・開放両用充電器買ったのは良かったけど、
適合電池容量の関係で、小型の充電器を買い足すはめになったw
75774RR:2009/03/22(日) 15:34:26 ID:W8j679Bm
適合車セレクトスイッチがあるから一応なんとかなると思うけど、
充電器は基本的に、大は小を兼ねない、と思った方が良い。
76774RR:2009/03/22(日) 16:37:25 ID:B7pfEbBh
連合軍と読み違えて直流でもドイツとアメリカで仕様が違うのかとおもた。
77774RR:2009/03/22(日) 18:57:07 ID:lUEw4kRL
俺はバイク用で80D23を充電してる。
補充電でも一晩かかるけどね
ちびちび充電でウマーとか勝手に思っている。
78774RR:2009/03/22(日) 19:51:48 ID:klgiX0/1
>>74>>75
そうなんすか、なかなか難しいですね

ちなみに>62の充電器の場合は
・適合バッテリー容量 4Ah〜115Ah
・適合車セレクト
があるからバイクも乗用車もイケるという解釈でおkっすよね?
79774RR:2009/03/22(日) 21:15:43 ID:CshcgQq0
今使っているバイク&車のバッテリー容量しだい。
80774RR:2009/03/22(日) 22:16:05 ID:vwvrxgEU
>>78
一応バイク用に使えない事も無いと思うけど、
カタログに「バイク用等小型バッテリー充電時間/約2時間」
と書いてあるということは、
実質的に2A以下の定電流充電には対応してなさそうだから、
バイク用には急速充電しか出来ない、と思った方が良さそうだ。
81774RR:2009/03/22(日) 22:25:04 ID:NIsvxXcs
>>65
「オプティメイト3は現在店頭にある在庫がなくなり次第、完売、廃盤となります」とあるので
素直にレッドバロンあたりで4を買うのがいいじゃないかな?
82774RR:2009/03/22(日) 22:34:25 ID:NIsvxXcs
>>67
南海部品の店頭でFTX-9BS購入したときは、
店員のお姉さんが目の前で注入してくれたけど
液注入後間をおかずにすぐ蓋をしめてたと思う。
当時は5980円だった。
でもそれから7年持ってます。横側がへこんできてるけど
83774RR:2009/03/23(月) 00:06:19 ID:mMpC3w3R
>>67
中華バッテリの説明書には…
プラ容器を刺したまま20分ぐらい放置しろとかいてある。

すくなくともシュワシュワ音が消えるまでは待った方がいいよ(国産)
中華だとシュワシュワ音がしないやつもあるがw
84774RR:2009/03/23(月) 22:32:57 ID:xLsMPf+N
鉛バッテリーに酢を入れてみた。
とりあえず様子見
85774RR:2009/03/24(火) 00:13:48 ID:O326YCrv
バッテリーメンテナー系の充電器ってずっと充電したままで平気っぽいけど
実際ずーっと充電したままで平気なの?極端な話1年とか
86774RR:2009/03/24(火) 00:39:01 ID:01c7hyl2
MFバッテリ再生中なんだが質問を

フタ開けたら中は水はなく白い塊しか見えなかった。
んで、補充液足して充電器にかけてる15V以下で。
徐々にバッテリが暖かくなってきてグツグツ音がするんで中を覗くが6つのセルのうち何個かがグツグツしてる。
グツグツしてないのは死んでるから?
セルによって差があるから?

よー判らんw
87774RR:2009/03/24(火) 05:07:47 ID:rKrc666Y
死んでるかもね。
一度容器に開けて、液の濃度を均等にして戻すと良いかも。
その際中を洗うともっと良いけど、環境によくないからなー。
88774RR:2009/03/24(火) 08:33:13 ID:WJPG0rmt
バッテリーのフタ、トップカバーって開けることができるのかな?
いままで試したことすらないなあ。
補水用のキャップやボルトではないのだろう?フタは、アレ、接着剤かなにかで
液漏れしないよう強固にくっついているモノだとばかり思っていた。
89774RR:2009/03/24(火) 09:03:52 ID:jm8s6jJj
>>88
フタは圧入。
強力な両面テープを使えば簡単だよ。
90774RR:2009/03/24(火) 19:30:17 ID:vxCFxhml
中華は一般人が普通にバッテリーの上部分を外して掃除するらしい
あいつらにとっては格安バッテリーでも5万以上の高価なものだよな・・
日本でお金を出して引き取ってもらえない90年式のテレビを月収の半分ほど
で買っているというのをこの前見た。
二層式の洗濯機を買って近所の人まで呼んで喜んでいるのが笑えた。
91774RR:2009/03/24(火) 22:31:52 ID:YGro33uk
おまえの話は、笑えないな
92774RR:2009/03/24(火) 22:54:20 ID:Cjf2MMz6
>>90
歪んだ優越感だねw
これがゆとりか・・・
93774RR:2009/03/24(火) 22:55:54 ID:WfnlIoO3
>>62

それ持ってるが
充電完了後12時間以内に外すように取説に書いてある
94774RR:2009/03/24(火) 23:04:53 ID:3mdez1cw
ワイズギア採用のアルプス製は最長3ヶ月と説明書に書いてある。
完成品パルサーを買い足すので損したなあ的気分。
95774RR:2009/03/24(火) 23:48:23 ID:eqd5/S8a
>>85
充電するためのバッテリー?
車載しないのかい?
96774RR:2009/03/25(水) 00:13:17 ID:m92BxKE1
シート下に充電用コネクタを取り出すキットとかあるからねえ。
コンセントがある屋根付き車庫に長期放置とかそういう需要に読めた。
ブルジョワめ。
97774RR:2009/03/25(水) 01:39:37 ID:zgMfc9GB
>>90のこの前ってのは10年前くらいか
98774RR:2009/03/25(水) 05:09:43 ID:4cia7/JL
だから、乗らないならバッテリー外せよユトリ
99774RR:2009/03/25(水) 09:01:31 ID:wcRQLgj8
バッテリー2個持っててとか考える方が自然だろ。

>>85
フロートは自然放電よりバッテリーに優しい
でも電気代掛かる
結論
やっぱりブルジョワ
100774RR:2009/03/25(水) 09:32:26 ID:+34gOAK6
バッテリーターミナルカバーって売ってないの。
つかバッテリーにも付属してないし。
何か代用できるもの無い?
101774RR:2009/03/25(水) 10:30:50 ID:B7ADcrTx
バイクの純正部品だろう。
102774RR:2009/03/25(水) 10:38:13 ID:A1Oj/r3Q
>>100
あるにはあるよ
エーモン ターミナルカバー
でググレば

四輪のバッテリーをトランク移設した際に使ったけど
二輪にはでかすぎるかも
103100:2009/03/25(水) 11:07:30 ID:+34gOAK6
>>101
パーツリストには無い。
ユアサなんだが同品番を新品で買っても付いてなかった。
>>102
ググりました。
寸法が書いてないんで実物を探しにいってきます。
10485:2009/03/25(水) 12:07:03 ID:5RQDxQVC
>>95
1年は極端な話だけど、冬の間は乗らないから実際4〜5ヶ月は冬眠させてる
その間にバッテリーを外してずっと充電繋ぎっ放しでいいものかな?と

>>96>>99
パンピーです

105774RR:2009/03/25(水) 12:41:30 ID:McTZPe7V
自分のバイクで調べたら「Wire, Plus Lead」でアッシー交換でカバー単体は
ない模様。メーカーや車種によっては単体もあるかもしれないからバイク屋
に聞くのがいいかも。
106774RR:2009/03/25(水) 12:44:37 ID:LOsUroW+
中華は格差が激しく山中では戦前より酷い暮らしをしている
世界的不況により出稼ぎ労働が職を失い田舎にも若者がもとまっている
内需拡大のため家電を買うと何割か免除されるらしい 釣られた?
10718:2009/03/25(水) 13:16:23 ID:4cia7/JL
フッカツ出来そうな充電器

>>25
 FMC20-5 古河電池
 パルスの表記は特許の点で避けている様子。

 オプティメイト (表記はローマ字)

 ACデルコ



108774RR:2009/03/25(水) 18:12:16 ID:L5wngupj
MFバッテリーの液を注入して2時間近く置いてから充電してるんだけど
なんかバッテリーの本体が暖かいんだけど・・・

これって大丈夫?
充電器はバイクも車(小型車)も使えて、解放と密封で切り替えがついてる奴なんだけど。
109774RR:2009/03/25(水) 19:43:51 ID:dnjJbJ/Z
バッテリー内で化学反応起こしてるので熱が出る。
理科の電気分解みたいなものだと思っておけば大丈夫w
110774RR:2009/03/25(水) 20:00:04 ID:5v5iOPTI
MFでも蓋開けりゃ開放用の充電器でイケるかな?
111774RR:2009/03/25(水) 20:02:34 ID:f8VsNMbE
もしかして、普通に乗ってればスパークプラグのパルス波で
サルフェーション除去されないか?
112774RR:2009/03/25(水) 20:15:59 ID:5v5iOPTI
再生バッテリーってどないだ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e86419820
113774RR:2009/03/25(水) 23:19:51 ID:L5wngupj
>>109
そうなんだ・・・大丈夫なんですね。
サンクスコ。

今までのバッテリーがほとんど暖かくならなかったのでちょっと焦っちゃった。
科学は全然ダメポだから・・・orz
114774RR:2009/03/26(木) 11:32:38 ID:Bmg7UbFk
プラズマチューニングRを2000円で売ってる店教えて下さいm(_ _)m
115774RR:2009/03/26(木) 11:51:28 ID:JtCnpb2h
コーナンで1980円で売ってたYo!!
116774RR:2009/03/26(木) 12:09:00 ID:Bmg7UbFk
>>115
どこのですかねえ?
近くのコーナンは3980円なんですよね。
117774RR:2009/03/26(木) 20:15:04 ID:1/JdAjUD
12V車用バッテリー→インバーター→充電器→バイクバッテリー

トランスノイズサルフェ除去。
118774RR:2009/03/26(木) 21:36:43 ID:zBlMl8FO
>>114
カインズのボルテージダッシュなら1980円だったはず。
119774RR:2009/03/26(木) 23:16:36 ID:YqAR8YmY
>>117
それ、なんの役にも立ってないよ。
充電器の入力段には、リプル除去にコンデンサーが付いてる。
120774RR:2009/03/26(木) 23:39:43 ID:Bmg7UbFk
>>118
近くのカインズにはボルテージダッシュが置いてない・・・
東京都内でご存知な方いませんか?
121774RR:2009/03/27(金) 05:14:31 ID:3EcwMr0B
>>117
インバーターのノイズは?
122774RR:2009/03/27(金) 07:19:54 ID:lMnWvNiW
インバーターを通すと家電とか唸ったりかなりのノイズが出ることはたしかなんだがサルフェまでは微妙
123774RR:2009/03/27(金) 16:28:01 ID:L/S5jeAs
同じ製品でもショップにより価格に差がありすぎる
こんなに差があるのは他のパーツ類ではあまりないよな
124774RR:2009/03/27(金) 20:00:57 ID:msF5ZHD2
元羽田のコーナンにはプラズマチューニングRがあった。1980円。
125774RR:2009/03/27(金) 20:50:26 ID:Dj5ISBN9
( ゚д゚)ノ口このプラズマチューニングR定期的に値下げするね。
126774RR:2009/03/27(金) 22:03:12 ID:FTp0Uy5I
でもウェブチラシや折り込み広告に載る物でも無いよね。
定期的に通うしか無いのかな〜。
1980なら2つ買うんだが。
127774RR:2009/03/27(金) 22:15:53 ID:dppiMkMx
近所の2りんかんでFMC20-5が6000円で売ってたが値付け間違いだろうか……。
128774RR:2009/03/27(金) 22:56:00 ID:HStKvzRJ
>126
うちに入るコーナンのチラシにはここんとこずっと1980で出てるよ。
129774RR:2009/03/28(土) 01:11:22 ID:NSIuhR9J
>>127
在庫処分セール対象とかでは?
130774RR:2009/03/28(土) 01:14:48 ID:NSIuhR9J
>>122
安いインバーターの出すノイズは、出力波形が奇麗な正弦波では
なくて階段状にガタガタした疑似正弦波だから出る、高周波成分。

含まれている周波数成分が高いだけで、電圧が高いわけではないよ。
131774RR:2009/03/28(土) 05:09:47 ID:2oyOqGg/
>>128
いいなぁ。何店ですか?
132774RR:2009/03/28(土) 12:54:54 ID:D2qwh/vp
>>127

今すぐ買ってコイ。
いや、本当。
133774RR:2009/03/28(土) 13:34:11 ID:Fa7QKsLp
>>130
それいうなら「矩形波」で、説明も微妙にずれてると思うが。
134774RR:2009/03/28(土) 14:47:07 ID:xj6bubdS
単純な矩形波出力だけのAC-DCなんて今どきあるの?
廉価版でも半波あたりニ〜三段階ぐらいには
矩形波を組み合わせていると思っていたけど。
135774RR:2009/03/28(土) 14:49:25 ID:xj6bubdS
それとも、ただのPWMですか?
136774RR:2009/03/28(土) 15:01:35 ID:xOP+dVkw
オプティメイト買いました
エンジンルームでターミナルが接続してある状態のバッテリに
そのままワニ口噛まして充電してよいのでしょうか?
137774RR:2009/03/28(土) 18:09:16 ID:QS49DllA
うちにあるのはPWMと書いてあるな。
138774RR:2009/03/28(土) 18:52:27 ID:yU4EZ7DM
>>136
OK
139774RR:2009/03/28(土) 19:16:30 ID:pKpElf5v
>( ゚д゚)ノ口このプラズマチューニングR定期的に値下げするね。
インチキパチモンだから売れねーモン、馬鹿しか買わないよ。

140774RR:2009/03/29(日) 00:38:44 ID:ftLPwy2D
薬事法違反みたいにうそっぱちの効能書いたら捕まるようにしてほしいな。
141774RR:2009/03/29(日) 01:21:09 ID:S3edh7kf
中身知らないけどコンデンサーとかそういう工夫グッヅなんじゃねえの?
自分の単車の電圧測ったり充電器が自前ってオーナーはもれなく
用が無い代物なんだろう。
逆にテンプレ読まずに中国産のオススメ訊いたりする人には覿面効くかもしれん。
往々にしてそういう人はインプレ上げないので永久に謎と。
142774RR:2009/03/29(日) 01:37:01 ID:EtsDWZFj
違う。

プラズマチューニングRは、パルス発生によるバッテリーのデサルファーだよ。
143774RR:2009/03/29(日) 01:50:04 ID:X38Yyx6d
お城で波形見た?または分解してどういう回路か見てみた?

まさか宣伝にパルスって書かれているからそれを信じてるだけ
とか言わないよね?
144774RR:2009/03/29(日) 02:15:55 ID:T9mBuoB2
>>143
そう自信たっぷりに言う藻前さんこそ、
お城で波形を見てパルスが出ない事を確認したり、
分解して回路を見てパルスが出ない事を確認したり、
やった上で言って否定してるんだろうな?

145774RR:2009/03/29(日) 02:43:13 ID:X38Yyx6d
>>144
別に否定してないよ
俺はプラズマチューニングRとやらを持っていないので、それをコンデンサとは「違う」と
断言してる人に、調べた上での話かどうかを聞いただけなんだけど?
業者の能書き信じるだけならばコンデンサチューンでも何でもいいじゃんw

あ、自分で持っているパルサーの波形は見たよ
>>17に書いたけど
146774RR:2009/03/29(日) 17:10:32 ID:ftLPwy2D
効果があればパルサーなんてどうでもいい
効果がないのならゴミ
147774RR:2009/03/29(日) 19:19:07 ID:4GAVhgc2
プラズマチューニングRはサンダーアップIIのOEMだと思われる。
つか、保証書にサンダーアップIIと書いてある。

んでサンダーアップIIの回路図はを解析した人はいてこうなってるらしい。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1238321697140.jpg

漏れは電気の事まったくわからんのでこれで正しく動くのかはしらん。
エロイ人解説してくれ。
148774RR:2009/03/29(日) 21:34:56 ID:PTddHlZM
通販でバッテリー買ったので
古いバッテリーの処分に困っています。
皆さんどうしていますか?
149774RR:2009/03/29(日) 21:49:46 ID:D7neTVjp
>>147
中央のオペアンプは方形波発振回路を構成してる。
左側のオペアンプは、電圧によって発振をON/OFFする回路だと思う。
中央上部のトランジスタは、簡易な直流安定化電源かな?

コイルが絡んだ部分はよくわからん。
150774RR:2009/03/29(日) 21:50:00 ID:x/AdV73c
そういえば近所のコンビニの駐車場にバッテリーが置き去りにされてたな
1週間くらいしたら消えてたけど店員が処分したんだろうか...
151774RR:2009/03/29(日) 21:57:37 ID:bvCQBB2K
>>148
お近くのオートバックスへどうぞ
152774RR:2009/03/29(日) 22:30:55 ID:PTddHlZM
>>147

これってバッテリーから直列についている右上のダイオード(FR107)がある時点で
何の意味も無いじゃん。

複雑な回路にしていかにも高そうな雰囲気を醸し出しているが意味なしですね〜
左のフォトカプラには笑ったww

ただの暗電流消費装置wwwww
まさにフラシーボ効果



右上のダイオードがファーストリカバリダイオードじゃなくて16Vぐらいのツェナーダイオードなら
少しは意味があるかも知れない。
FET(IRFZ44N)のON/OFFで昇圧された電気をバッテリーより高い電圧(16V)で瞬時充電する事になる。
この作用がバッテリーに対して効果があるかどうかは判らないが...
それにしても暗電流を犠牲にしてまでの価値があるとは思えない
153774RR:2009/03/29(日) 22:35:57 ID:PTddHlZM
>>151
古いバッテリーの在庫が4個あります。
処分費用は幾らぐらい掛かるのでしょうか?
154774RR:2009/03/29(日) 22:41:42 ID:sg19mj/5
高電圧かけて再生したバッテリー(検体は10数個)を数週間放置すると
ほとんどが、1.0(V)以下になってる。(中には12.X(V)維持できているのもある)
また、充電後1日放置でほとんどが12.4(V)は超えている。
1W置いて見るが、
12.0(V)超えていて、セルも回るしライトも付く。(H4電球も15(分)は点く)
新品よりは電圧は低く、11.8〜12.8(V)ぐらいが多い。

新品はほとんどが、13.5(V)超えてます。
でも、数週間すると、またほとんどが1.0(V)以下になってる。
毎日乗ってると持つんだけど、これは再生されてないつうか
容量低下なのかな?
せいぜい11.0(V)ぐらいなら納得できるんだけれど。
155774RR:2009/03/29(日) 23:00:30 ID:1Y5YaQah
ぜんぜん再生できてないというか、それは車に装着状態での話?
それなら暗電流どんくらいか書いて
156152:2009/03/29(日) 23:13:36 ID:PTddHlZM
イロイロくぐってみたら
どうもダイオードのリカバリ電流で高電圧を掛けているらしい。
電子機器が増えてきている最近のバイクや車には危険な代物ですね。
157774RR:2009/03/29(日) 23:54:02 ID:EtsDWZFj
>>147
これはもう、>>152 が指摘している通りなんだけど、
もっと簡単に言うと、図の右上にある「FR107 DIODE」が
パルサーとしての働き全てを台無しにする決め手。

このダイオードの働きは、
「バッテリーから回路に流れ込む電流」だけを通すことで、
「左側の回路で発生することが期待されるパルス」がバッテリー側に
逆流供給されることを阻止する。

だからパルサーとして働けるわけがない。

>>152
ところで、例のこのダイオードが何のために入っているのか
サッパリ分からないのですけど、何だか分かります?
もしかして[+]と[ー]の端子を誤って逆接続したときの保護用かな?
158157:2009/03/29(日) 23:57:12 ID:EtsDWZFj
>>156
見ずにカキコしてしまった ...orz

リカバリ電流で?パルス?
FR107は >>152 が言う通りファーストリカバリータイプのダイオード
なんだけど、そんなこと出来るのかいな?
159147:2009/03/30(月) 00:02:48 ID:Hao6ZaDG
エロイ人たち解説ありがとう、とりあえず駄目っぽい事だけはわかった。
まぁでもこの回路図自体がここの過去スレで拾ったものなので正しいかどうかすらわかないんですけどね。
160774RR:2009/03/30(月) 00:11:40 ID:feV/SBeH
噂のダイオードFR107のデータシートを確かめてみた。

リカバリー時間(逆方向回復時間)は最大500[ns]。
ということは、2[kHz]以下のパルスならダイオードの逆方向も
阻止されずに素通りすることになる。

車載のまま使うには電源にノイズが入って危険そうだと思うけど、
バッテリーを降ろして充電するぶんには使えるかもしれない。
サルフェーション回復にどれぐらい効果があるかは別として。
161774RR:2009/03/30(月) 00:18:48 ID:feV/SBeH
>>160
誤 > 2[kHz]以下のパルスなら
正 > 1[kHz]以上で duty 50% 以下とかのパルスなら
162774RR:2009/03/30(月) 00:48:20 ID:jvcOun2a
パルサーは今はどうだか知らないけど、特許品なのだ。
特許を避けて作ったまがい物は効果が薄いらしい。
オークションで安く売ってるので、ナノパルサーやノビー太などの正規品買った方がいいと思う。
163774RR:2009/03/30(月) 00:59:11 ID:jvcOun2a
正規品はナノパルサーじゃなくて、エコピュアでした。
164774RR:2009/03/30(月) 01:02:48 ID:jvcOun2a
H20年2月8日、公正取引委員会によって、一部の燃費向上グッズに対し排除命令が下されました。
翌日から弊社にもたくさんのメールが寄せられました。

「これから燃費向上グッズを購入しようと思っていたが、御社の製品は本当に大丈夫なのか?」「のび〜太を長年使っているが、
今回のリストには載っていないので信用して使い続けて良いのか?」
「今がチャンス!詐欺的商品が淘汰されるのだから、キチンと周知してください」といった応援のご一報から・・

165774RR:2009/03/30(月) 01:02:53 ID:mfLkTZU7
ちょいと書き直し。申し訳ない、車載ではないのよ。

高電圧かけて再生したバッテリー(検体は10数個)を数週間放置すると
ほとんどが、1.0(V)以下になってる。(中には12.X(V)維持できているのもある)
また、充電後1日車載しないで開放状態でほとんどが12.4(V)は超えている。

一週間車載しないで開放状態で置いて見る
ほとんどが12(V)近辺を維持しており11.8〜12.8(V)ぐらいが多い。
車載でセルも回るしライトも付く。(H4電球も15(分)は点く)


でも、数週間すると、またほとんどが1.0(V)以下になってる。
毎日乗ってると持つんだけど、これは再生されてないつうか
容量低下なのかな?
せいぜい11.0(V)ぐらいなら納得できるんだけれど。

テスターの公正のために念のため新品を測ると
新品は今まで計ったのは、13.5(V)超えてます。

再生してみた物はMFの7A〜12Aがほとんどで、4Aと、14Aが1個ずつです。
166774RR:2009/03/30(月) 01:06:02 ID:jvcOun2a
・・・みなさまご安心ください。
「のび〜太」「エコピュア」は今回問題になった
「第3者機関による合理的な裏づけ」を「バッテリー容量回復に伴う燃費向上効果」を実証したうえで提出しています。

これから購入を予定されていらっしゃる方々・・安心してお求めください。
既に「のび〜太」「エコピュア」をご愛用いただいていらっしゃるユーザーのみなさま
・・どうぞ引き続きご愛顧いただけますようお願いいたします。

エルマシステムは「バッテリー寿命延長システムとその理論」
によって国際特許も取得しています。「海上自衛隊管轄の灯台」に順次導入され、他官公庁においても導入
167774RR:2009/03/30(月) 01:16:38 ID:jvcOun2a
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.html
インチキ製品、誰でもわかるけどね。
168774RR:2009/03/30(月) 01:39:34 ID:jvcOun2a
自作パルサー
http://8131.teacup.com/1813/bbs
169774RR:2009/03/30(月) 01:53:23 ID:Jjb586Kg
よしプラズマチューニングRじゃないほうの
ノーマル版買って一度も試してない俺はまだ大丈夫ってことだな
170774RR:2009/03/30(月) 02:28:29 ID:feV/SBeH
>>156
> 電子機器が増えてきている最近のバイクや車には危険な代物ですね。

それは銘柄問わず、車載型を謳うパルサーに共通に言えること。
プラズマチューニングRに限らず、エコピュアもナノパルサーも同じでしょ。
電圧尖頭値はどれも20Vぐらい、周波数はそれぞれ違うようだけど。
171774RR:2009/03/30(月) 03:02:11 ID:f3ImAZi0
>>165
ぜんぜん再生されてないやん。
しかも1Vのやつとかよく充電できるね
172774RR:2009/03/30(月) 03:41:15 ID:0NxLXNjQ
充電器が優しすぎて作動電圧の下で充電してたり
173774RR:2009/03/30(月) 04:10:22 ID:XHmIF61D
オプティメート3を1年半使ってるけど、接続時の接触不良?以外で
デサルフェーションモードになったのを見たこと無いなぁ・・・。
174774RR:2009/03/30(月) 09:03:28 ID:YIi3MTXT
パルサーは周波数とかに特許があるらしい。
その辺の特許に引っかからない製品はパルサーでも効果が薄いらしい。
175774RR:2009/03/30(月) 15:17:35 ID:iknp27az
BATTERYWEBCOMって、随分安いんだけど、会社概要に上海駐在とか書いてあった。(不安w)
以前ここでセルシオ用の日立のバッテリー注文して今も使っているが、まだ1年目なので問題なし。

で、バッテリーの箱も、どこから見ても日立製。
こういう激安ネット販売って、どういうふうに安くなってるんだろう?
本当にGSユアサなり日立なりの工場で作られているんですかね?
それとも中華お得意の完璧模倣なのか? どこから見てもメーカー純正品でしたよ。
176774RR:2009/03/30(月) 16:23:31 ID:hE93HHDU
別に安くねーし

店舗乙
177774RR:2009/03/30(月) 17:02:05 ID:+tfyKu8X
>>176
もっと安い店うp!
178774RR:2009/03/30(月) 17:44:54 ID:KhyJ655B
179774RR:2009/03/30(月) 18:30:48 ID:mWpizzND
ちょいと質問。
カルシウムバッテリーって、対応充電器でないと充電できませんか?
非対応型でも「密閉⇔開放」の「密閉」のほうに合わせて充電すればとりあえずOKですか?
180774RR:2009/03/30(月) 19:21:47 ID:+tfyKu8X
>>178
中華製は却下!次!
181774RR:2009/03/30(月) 19:23:27 ID:iknp27az
>>177
これトンヨン? 韓国かい?

もうそういう聞いたことないメーカーの買うんなら、
再生品買うぐらいのリスクは必要だと思うよ。
>>175で書いたのは、日本の一流メーカーの製品なんだよ。
で、オレがそれを信用してるとは書いてない。
実際は中国の模倣品(もし模倣なら完全にヤバイと思うが)なのかなあという
勘ぐりはある。
オレがメーカーのまわしものなんてとんでもない。
未だに半信半疑だから書いている。  
このカラクリに詳しい人が居れば、是非意見を聞きたい。
182774RR:2009/03/30(月) 19:31:12 ID:iknp27az
http://batterywebcom.jp/SHOP/SXG-85D26L.html
85D26L \ 11.580だぞ。  安いと思うけどな。
183774RR:2009/03/30(月) 19:38:13 ID:R1GCN0+y
オリエンタルおすすすすすすめ
184774RR:2009/03/30(月) 19:47:28 ID:+tfyKu8X
>>181
ちなみにGSユアサはオートバックスで国産、中華製、台湾製がごちゃ混ぜで売ってた。
中国工場が検品落ちを横流しとかあるのかなー。
185774RR:2009/03/30(月) 20:44:12 ID:yypwxGZd
俺はバッテリーヤってとこのを利用してる。
186774RR:2009/03/30(月) 21:35:39 ID:iknp27az
クルマのバッテリーって、ローテク製品だから、
中国でもカンボジア製でも、たいして変わらんかったりして。
187165:2009/03/30(月) 22:01:43 ID:ecyySrdF
>>171
それが、そんなバッテリーでも、充電後、何も接続せず3日放置の後のを
9(A)品2個並列にしたら、4輪のサファリも始動できちゃうんだよね。
(ガソリン車の4L超え)

188774RR:2009/03/30(月) 22:50:56 ID:SRPURv1b
おとといコーナンでGSユアサ買ったら中華産だった。
189774RR:2009/03/30(月) 23:44:21 ID:feV/SBeH
>>186
一見ローテクに見えるシンプルなモノって、
細かい技術の積み重ねで奥が深いんだよね。

バッテリーも細かいノウハウとか何やらが沢山あって、
品質を大きく左右してる様子なのだよ。
190774RR:2009/03/31(火) 00:33:14 ID:ce8Of/BN
ローテクというかアナログ物は品質コピー難しいよね。
デジタルなら基本的にコピペ出来てしまう諸刃の剣。
191774RR:2009/03/31(火) 06:58:12 ID:K3HOh0ps
ココではNBCのバッテリーの評判いいの悪いの?

6k円弱で買った9BS初期充電して載っけたが、中華製か・・・。
メーカーよりも生産国がドコかが問題なのだろか?
192774RR:2009/03/31(火) 08:45:31 ID:9EnJQUSj
、中華製か・==軽い、材料も不足ショボイ、
193774RR:2009/03/31(火) 10:23:12 ID:UVklQc6t
>>191
メーカーの方が重要。
194774RR:2009/03/31(火) 10:32:26 ID:Qasmfhgk
中国製即不良品ともいえない、ただ野放図に作らせるととんでもないものを
作ってくるのも事実。現地で製造したり輸入したりする企業の品質管理次第。

うちは繊維系で中国製が大半だが工場の立ち上げには多大な苦労があった、
らしいw逆に今その商品を日本で作るとコストがとんでもないことに
195774RR:2009/03/31(火) 14:03:58 ID:IFA4TIgT
やはりメーカーの信頼度しかないだろうね。
一応、日本の会社の厳しい製品管理の下で作られていれば、生産国は気にしない。
今や中国製品なくして日本の生活は成り立たないのだから。
バッテリーなんていうローテクなものを、日本人の人件費で
作っていることのほうが、眉唾もの。
熟練の技、匠の技なんて、バッテリーには無いだろう?
196774RR:2009/03/31(火) 14:45:47 ID:Vku6hsaB
>>87
液の濃度を合わせるのは分かるけど、中を洗うって?
蓋開けて、液出して、中をホースでジャバジャバ洗うの?
洗うと良くなるのかい?

逆に中のダメな液を取り出して新しい希硫酸入れると復活とかしないだろうか?
その前に希硫酸だけ売ってる所知らないが・・・・
ちなみに紹介されてるシャー真、墨汁作戦は失敗でしたw
19787 :165:2009/03/31(火) 18:45:08 ID:OjmtDokC
>>中を洗うって?
そう、洗うの
>>蓋開けて、液出して、中をホースでジャバジャバ洗うの?
洗うつうか、洗浄だね。熱湯でもいいよ。
>>洗うと良くなるのかい?
良くなるよ。

>>ダメな液
液が駄目なのはまれ。

198774RR:2009/04/01(水) 23:56:08 ID:sHtnhamp
>>195

>>189-190 で言う様なのも「工業製品の匠の技」と呼ぶと思う。
199774RR:2009/04/02(木) 03:46:41 ID:8C/sJn8S
yellバッテリー買ったけど、新品で無負荷状態の電圧が11V台しかない。
充電しても回復しないし、販売元○イングにメール送っても返事も来ない。
液を入れたときに気泡が立たないから嫌な予感がしたが、買わなきゃよかった。
200774RR:2009/04/02(木) 09:58:47 ID:wssv1RLS
9Ahのバッテリー(YB9-B)の充電に
大自工業のAS-200(定格電流0.8A)を買おうと思ってます

使用したことある人インプレお願い
201774RR:2009/04/02(木) 10:06:44 ID:x2c6J8cS
チョイ質問させて栗。
GSユアサ製のYTX5L-BS 4ah
を充電したいんだけど、釣りの電動リールバッテリーの充電器で
シール鉛蓄電池12V6.5ah専用
電源入力 AC100V 50/60Hz 23VA
定格出力 DC14V 0.8A
ってのがあるんだけどこれで充電したら不具合あるかな?

それと車体に乗せたままでコードも繋ぎっぱなしで充電したらダメなんだっけ?
教えてエロイ人

202774RR:2009/04/02(木) 10:32:56 ID:XNL3ya7L
>>196
オートバックスとかに希硫酸はあるじゃないか
バッテリー補充駅っていう名前で

まあ俺なら研究室の希硫酸をこっそり…ゲフンゲフン
203774RR:2009/04/02(木) 10:38:32 ID:YWprwNjc
>>201
大丈夫
車載で充電も大丈夫
204774RR:2009/04/02(木) 10:53:26 ID:hM+luSss
>>201
問題はない、繋ぎっぱなしだと万が一の際電装系あぼん最悪燃える、
最終的には自己責任でとしかいいようがない

>>202
バッテリー補充液の名称で販売されている大半は蒸留水、
液面が低下したときに希硫酸を補充したら比重が狂ってしまう
希硫酸は電解液またはバッテリー用希硫酸の名称で販売されている
205201:2009/04/02(木) 15:27:58 ID:x2c6J8cS
>>203
>>204

回答ありがとちゃん。
保険の為に一応車体から下ろす事にします(^^;
206774RR:2009/04/02(木) 17:13:57 ID:lufADs8i
YELLが9ヶ月目で電圧低下が始まりました。
あと持っても半月の命でしょう。
ユアサの4分の1の値段で3分の1の寿命だったので、
ユアサよりコストパフォーマンスが高かったと言えます。
またこれにするかは、ヤフオクの各バッテリーの相場をこれからじっくりチャッケします。
207774RR:2009/04/02(木) 17:31:59 ID:WOrE9YP+
yellの代理店っていつ行っても閉まってんだよなw
208774RR:2009/04/02(木) 17:41:53 ID:g9fCmbT+
>>199
俺もまったく同じ症状、3900円の博打に負けました。
209774RR:2009/04/02(木) 17:45:51 ID:IGwfx0tA
AC
210774RR:2009/04/02(木) 17:53:24 ID:IGwfx0tA
間違えて送ったorz

ACデルコ
半年で急死?
1週間車体に搭載状態で完全に放電
ダメ元で充電したらなぜか復活w

怖いからユアサ注文した。
211774RR:2009/04/02(木) 18:07:44 ID:vS9KWj5d
BATTERYWEBCOMでもまともな製品は、まともな値段しますよ。
GSユアサでも同形式のバッテリーでも2倍値段が違う。
こういう有名メーカーでも、安売り用と高級品があるから、作りもそれなり
寿命もそれなりだと思う。
バッテリーって一般的に4年が寿命と言われているが、
ランクル80D/Tに使っていたバッテリー(2個搭載)(オートバックスの安売り日本製)は7年経っても普通にセルが回っていた。
でも気分的にちょっと恐ろしくなって、さすがに交換したけど。
212774RR:2009/04/02(木) 21:47:43 ID:+8HMcOYl
レディパルス・チャージャーっていう充電器をいただきました。
これって使える!?
213774RR:2009/04/02(木) 22:01:22 ID:XcbFgg9R
ぎゃああぁ FMC20-5壊れた。
214774RR:2009/04/03(金) 07:20:36 ID:GSbUkLu3
>>201
釣りの充電器は結構使える。
小型のバッテリーなので本当は0.4Aのちびちび充電したいところだけど
シール用に作られているのでバッテリーに優しい。
市販のものは原付クラスには大きすぎるのでつり用充電器大活躍。
うちのは0.6A
215774RR:2009/04/03(金) 16:06:38 ID:W3eUlczM
BATTERYWEBCOMで Y50-N18L-A3 GSユアサを注文したら、Made in USAと書いてあった。

アメリカ? 人件費安いのか? なんか怪しいな・・
216774RR:2009/04/03(金) 16:12:04 ID:/UxBnWBM
>214
用品店とかバイク屋に充電を頼むと金取られるけど釣具屋に充電を頼むと大抵タダだぜ。
俺の働いてた釣具屋にもたまにバイクのバッテリー持ち込む客が居たなあ。
217バリィ:2009/04/03(金) 17:17:19 ID:OUZ+HDvE
バイクを2年近くエンジンもかけずに放置してました!
今日新しいバッテリーを買って交換したんですがエンジンがかかりません!!

どうしたらいいですか?教えて下さい(◎-◎;)
218774RR:2009/04/03(金) 17:28:37 ID:tVmvkT47
まずバイク屋に車で運んで貰ってチェックしてもらってください。
219774RR:2009/04/03(金) 17:29:43 ID:2F7PjXgF
>>217
バイク屋持っていけ

煽りとかじゃなくお前には無理だと思う
220774RR:2009/04/03(金) 18:55:12 ID:HFIcITwZ
知識がないとバイク屋に持っていってもぼったくられるかもね
221774RR:2009/04/03(金) 19:44:12 ID:iv65B/GA
知識がないとバイク屋が適正価格を言ってもぼったくられたと思うかもね
222774RR:2009/04/03(金) 20:13:40 ID:U0g9E7t+
キャブのオーバーホールすれば
いいんじゃない?
223774RR:2009/04/03(金) 21:42:18 ID:FcrZbwVt
2年も放置してたら色々ありそうだからなぁ。
原因を見付けるまでのチェックの方が、
原因を見付けた後の作業よりも大変なんだよな。
224774RR:2009/04/03(金) 22:46:16 ID:W3eUlczM
オレね、様々のバイク屋に数十年つきあってきて言えることは、
彼らの商売はセコイよ。
バイク屋はセコイ奴しかやっていけない。

細かいことでも料金化してセコセコ金を取る。 見ていて嫌んなっちゃうぐらい。
自転車の空気入れるのに100円取る機械置いてるとこもあった。

225774RR:2009/04/03(金) 23:41:26 ID:zPjB6NSg
俺の場合

まずエアクリはずす

キャブの吸気口からKUREキャブクリーナーをぶっかけまくってキックで始動

白煙モクモクモクモクモックモク

配管の腐ったガソリンが抜けてストールしなくなったら、適当に近所を走る

元に戻す

ウマー
226774RR:2009/04/04(土) 00:24:49 ID:xuLDLBeT
>>224
君が企業に入って利益追求していくと
恐ろしくせこく暴利をむさぼる様がわかると思う
一般的な修理業なんて基本料が出張2時間5万で追加は1時間2万
ちょっとネジを回して部品を交換するだけでな

バイク屋じゃなくてペンキ屋でも駄菓子屋でもサラリーマンでも良いのだけど
年収730万ほど稼ぐには1日2-3万の純利益が必要(休日数による)
1台20万儲かるバイクが10日間に1台売れれば良いのだが、そんなウマクはいかない
1台2万の利益なら月に60台売らないといけないしな

修理代にしても部品代を除く手間賃で2万貰うのだから、1日にパンク1台なら
修理代は2.1万ほど貰うようだし、1台2000円なら30台ほど治さないと
近所に釘でも撒かないと経営は厳しい
店舗の維持経費や設備投資の減価償却を考えたらそれ以上だし
空気で100円取っても追いつかないよ

登録諸経費や修理台や中古車の販売でセコク暴利を抜かないと首吊りしないと
いけないので、大目に見てくれ
227774RR:2009/04/04(土) 00:31:59 ID:eqgQx6rw
>>224
サービス業は時間や知識や技能を切り売りするのが商売。
細かく料金化して金をとるのは当然。
そう言うのはセコイのではない。当然の商売だ。
弁護士の法律相談もそうだ。
コンサルタント業もそうだ。

>>225
その方法はスロージェットを詰まらせる場合がある。
オレはオススメしない。
228774RR:2009/04/04(土) 00:32:50 ID:tqnWYgLE
だな。とりあえず俺は釘を撒く仕事に戻るわ
229774RR:2009/04/04(土) 01:44:22 ID:8aEFrbMc
バイク屋せこいと思ってるのは普通だが、それを口に出してはいけない。
嫌ならそこそこ付き合って、そこそこ自分で技術磨いてDIYするしかない。

まあ誰の目から見てもせこいのはよく解る。 
深い付き合いはできない相手だ。
230774RR:2009/04/04(土) 02:29:39 ID:E5FSa8Ud
セコイというやつが、「500円か。セコイこというなよ。ほら1万円だ。つりはいらないとっとけよ。」
ってどーんと払っているんなら尊敬するな。
231774RR:2009/04/04(土) 17:45:45 ID:hXAKhtQp
バイク屋で新車を買うと3年間または5万キロオイル無料交換と書いてあった。
ちなみにオイル交換工賃2000円
エアエレメント 1300円
エレメント交換工賃1200円
計4500円 いつも消費税サービスしておきましたと言われる。

これってオイル代金無料のまちがいじゃね?
車のディーラーとかでやったらクレーマーが押し寄せてきそうな
232774RR:2009/04/04(土) 17:51:04 ID:tqnWYgLE
典型的なカモ、いわゆる「騙されるジャップ」だな。
その場で、または後日、文句を言えばいいのに、なんでしないの?
233774RR:2009/04/04(土) 17:53:23 ID:N+tAEXaP
>>231
なぜこのスレに書き込んだのかしらんが普通にぼったくりだな。
オイル代は工賃にしっかり含まれとる。
234774RR:2009/04/04(土) 18:02:30 ID:hXAKhtQp
なんでと言われてもここは毎回そうなんだよな・・
静岡にあるチェーン店なんだけど
235774RR:2009/04/04(土) 18:10:30 ID:rIDSX2l1
バッテリー無料交換でバッテリーがただだったら神なのにな
236774RR:2009/04/04(土) 18:26:40 ID:N+tAEXaP
>>234
用品店のオイル会員の方が安いんじゃね?
安い店無かったら俺なら自分でやるな。
通販でペール缶買って、エレメントも車用の互換品使えば1000円以下。

俺はバロンで買ったがオイルリザーブ12000円/30Lで400円/L。
交換工賃590、エレメント同時交換でエレメント代込み1240。
カウル脱着有りで+1000だが自分ではずせば不要。
しかもバイクをバロンに売れば残ったオイルを2000/Lで払い戻し。
6L以上残ってれば12000円まるまる返ってくる。

>>235
1年持たない中華製で?w
237774RR:2009/04/04(土) 18:54:17 ID:yP/d4v/M
>>236

>しかもバイクをバロンに売れば残ったオイルを2000/Lで払い戻し。

そりゃ「そんなはした金に釣られる典型的(ry」だろ。
238774RR:2009/04/04(土) 19:04:47 ID:N+tAEXaP
>>237
他社大手より+3万てのもあるから相見積もりとっとけば悪くないよ。
239774RR:2009/04/04(土) 19:06:42 ID:yP/d4v/M
>>238
そこまで入れ込んでる時点でもう釣られてることに気づこうね。
240774RR:2009/04/04(土) 19:14:22 ID:Lzs3yj1A
リザーブなあ。使わなかったんで回収しに行ったら
ちょっと前の車両処分費用サービス蒸し返されて
追徴か放棄の2択迫られてすごすご帰って来たわw
241774RR:2009/04/04(土) 20:26:03 ID:N+tAEXaP
>>240
とりあえず店名さらせw
強めに交渉して返金されなかったら本社にクレームだな。
242774RR:2009/04/05(日) 18:49:20 ID:h+MXwSW6
超納豆のバッテリーってどうですか?
使ったことある人います?
ネット上のインプレがほとんどないので評価不明だ

俺が人柱になるしかないのか・・・
243774RR:2009/04/06(月) 03:37:03 ID:flxcKbV8
なにそれ定着すると思ってんの?
244774RR:2009/04/06(月) 03:40:17 ID:IAn1aeqW
何超納豆って
245774RR:2009/04/06(月) 15:22:08 ID:rV31TOH0
YTR4A-BSでおすすめの安いバッテリーってありますか?
246774RR:2009/04/06(月) 19:48:47 ID:xfPBjEtU
GSユアサかな。
247774RR:2009/04/06(月) 20:44:44 ID:oyispfKi
このスレ的にはGSユアサ一択何だろうか…
CD-ROM板の太陽誘電みたいに
248774RR:2009/04/06(月) 21:09:39 ID:hNIB2U7E
GSユアサがクオリティーからいっても一番じゃない?
とACデルコ使いのオレが言ってみる。
249774RR:2009/04/07(火) 00:43:02 ID:SBG3DQg7
ACデルコは、ダメになる時が急に来るらしい。

それとなあ、バイク屋をケチとか言っていじめるな。
ホントにケチなんだから。
中古販売に関わっていたら、どんな人間でもセコくなるよ。

250774RR:2009/04/07(火) 08:58:45 ID:BpPTPDP/
自分のバイクが、15マソで下取られて29.8で売られてたのを見た時、
中古屋さんって、一台につき15+納車整備料なんたらかんたらで、
20ちかく儲けるんだって知って、目からウロコが落ちました。
251774RR:2009/04/07(火) 09:04:05 ID:leJMwS4t
>>250
自動車でもバイクでも、それくらいの掛け値が普通だけど
いくらなら商売できると思う?
+5万くらいじゃ、無店舗で売り逃げの
オクの投げ売りか、右から左に業者に流すしか無いけど
数がこなせるんならソレが良いけどね
252774RR:2009/04/07(火) 09:25:27 ID:/TnT6Fpz
バイク屋が儲かると思う奴はバイク屋になればいいんじゃねw
253774RR:2009/04/07(火) 09:51:34 ID:PIOx0wFz
バイクではないがパソコンで、逆のパターンがあるな。

昔ソフマップで、俺のPC9801BXを6万で買取り、
次の日見に行ったら7万で売ってた。

買い取り価格は中古の半値くらいになると思ってた。

付属品完備とはいえ、簡単なチェックだけ行って、売りに来た客に現金を渡して
こんな差額で店をやっていけるのか??と思った。今は知らんけど。
254774RR:2009/04/07(火) 14:31:37 ID:jXgpzpaQ
まあ、客に面と向かって3年償却を盾に「下取り額出ません」と
絶版車はプレミア価格の二枚舌使ってくるしな。
255774RR:2009/04/07(火) 16:34:13 ID:C4ocDfRa
販売数ノルマや他社車両の展示に制限があり、新車一台売っても儲けが10%もない
特約店よりは、右から左で最低5マソ儲かる整備出来ないブローカーの方がイイ罠。
 
>>253
PCは、原価ゼロ(場合によっては処理代請求)で仕入れる事も多いから、単品で
赤字にならなければいいんじゃないの?数日間で20%近い粗利でれば御の字だよ。
256774RR:2009/04/07(火) 19:46:40 ID:/TnT6Fpz
>>199>>208
最近届いたyellのYB9-Bは電解液注入後の初期電圧が12.65vだったから
当たりの部類かな?とりあえず2年位使えればラッキーと思ってる。
257774RR:2009/04/07(火) 23:59:26 ID:Wa1adIKs
コンビニでバイク止めてた時、カウル下に透明なシミ発見。
おいおい、またオーバーフローかよ・・・。
指ですくってみる。 「ペロッ・・・これはガソ・・・希硫酸!」
甘い酸味をかみしめながら、俺は再びコンビニのトイレに戻るのであった。
258774RR:2009/04/08(水) 03:37:40 ID:6PJpyXGH
うわ、ねずみのション便とかだったら、どうすんのよ。
259774RR:2009/04/08(水) 06:22:42 ID:AqW9SkMf
>>257
発ガン性物質とかも使われてるんだから何でも口に入れるなw
260774RR:2009/04/08(水) 08:42:48 ID:CVcaaIK9
じつは、国産で比較するなら、ユアサよりFB、古河バッテリーのほうが
信頼できると、これまでの経験上信じている。
バイク屋さんでもおなじことを言うひともいるから、なんとなくでも古河の
ほうが優秀だと感じる人間が多いんでしょう。

もともとユアサはちょっとダメンズ、GSユアサになってもっとダメンズになった
んじゃないかと思ってもいる。
261774RR:2009/04/08(水) 09:05:44 ID:AinJ1lZD
>>260
自分もユアサより古河だなあ・・・タイ製だけどw
10年もってくれると嬉しいんだけど無理かな。
まぁ、だめになったら例の安売りパルサーでも試してみるか。
262774RR:2009/04/08(水) 18:41:55 ID:qBs+lJbV
GSユアサに1票
263774RR:2009/04/08(水) 19:39:00 ID:dtYup6PU
新神戸最高説
264774RR:2009/04/08(水) 20:12:42 ID:ymiHWA8n
>>260
オレも、古河ばっかり使ってる。
5年は使うね。使おうと思ったら、もっと使えるんだけど、早めに交換している。
激安バッテリーを買うよりも、割安だわ。
265774RR:2009/04/08(水) 20:53:07 ID:W3JglQdH
>>260
オレの実感は、GS≧ユアサ>古河 という感じ。

GSとユアサは3年保たなかったことはない。
どの車種のどの型番でも短くて3年、普通は4年から5年。

GSユアサ(GS時代、ユアサ時代から)の品質管理レベルが
凄いと思ったのは、寿命がバラついても一ヶ月か二ヶ月程度なこと。
3年で寿命になった車種は、何回目の交換でも常に3年で寿命になる。
5年保つ車種は、何回目の交換でも常に5年保つ。

古河のはGSユアサのようにキッチリ寿命が揃ったことはない。
同一車種でのバラツキで、5年保つ当たりもあるけど、
2年チョイで終わってしまう場合もたまに在る。
266774RR:2009/04/09(木) 04:43:18 ID:BMs27W+A
偶然じゃないかな?
267774RR:2009/04/09(木) 08:45:12 ID:iZQXQEro
偶然だったら、何度も、とはならないだろ
268774RR:2009/04/09(木) 09:10:33 ID:BMs27W+A
製造ロット上のバラツキも有るから、そうなるのは中々考えにくいけどねー。
269774RR:2009/04/09(木) 09:45:11 ID:UtkO9XzP
古河のほうが、圧倒的に販路(販売店)が限られていることが
いちばんのネックだな。
270774RR:2009/04/09(木) 11:31:06 ID:91xS2S8O
普通にホームセンターで売ってね?
271774RR:2009/04/09(木) 12:43:44 ID:GLOIvzve
GSで4年もった車種に古河いれたら、1年で死んだぞ!ヽ(`Д´)ノ

やっぱ、新車に着いてるヤツとリプレイスは、全く別モンなんかな?
272774RR:2009/04/09(木) 13:52:12 ID:vtnh4nSx
逆に考えれば
>>265
GSユアサは10年前、15年前と
品質管理のレベルがまったく進歩していない
と言っているのと同じ……かな?
273774RR:2009/04/09(木) 14:21:32 ID:OSU6s8Va
>>271
新車のバッテリーとミラーは、売れてから調達、、、同じ系列店で買う限り、
新車用と単体発注と違いはないよ。年一、二度の「不良在庫一掃セール」の
2.5掛けの賞味期限切れそうなのを除けばね。
274774RR:2009/04/09(木) 22:05:35 ID:j1G1fhSE
>>271
バイクの故障を疑え。
充電状況など条件の違いを疑え。

まずはそこから。
275774RR:2009/04/09(木) 22:21:26 ID:DblCzHFK
うちに大自のAS-200という充電器があるんだけど
定電圧モードと高電圧モードが選択できるようになってる。

出力容量の0.8Aというのはどっちのモードで出てるんでしょうか。
高電圧のほうでしょうか。

いや、これミニバイク用ってなっているんだけど9BSのバッテリーの
充電に使えるのかなって思って。
276774RR:2009/04/09(木) 23:56:51 ID:RoxdZG62
バイク屋は自転車の空気入れるのに銭取る。
以前は2年前は10円、今は100円になっていた。

セコーッ!

こんな店、それだけ見ても他の事頼めない。 ゼニゼニゼニゼニ・・でボッタ繰られそう
277774RR:2009/04/10(金) 00:04:22 ID:3akDx1cQ
>>276
そんな下らない日記を書き込んで、10円だ100円だと言っている君も、セコイと思うけど。
「類は友を呼ぶ」とは、このことだろうかw
278774RR:2009/04/10(金) 00:08:16 ID:gHshOc7j
はじめて原付50ccを買ったお店で、なにもかもお願いしていた。
納車後1週間、運悪く釘を踏んでしまいパンク修理をお願いした。

ホルツの泡フォームをブシューっと注入するだけで5000円取られた。
カー用品店に行ったら、同じスプレーが980円で売ってた。泣いた。

1年後、バッテリーが不調になり交換してもらった。3万円取られた。
バイク用品店に行ったら同一型番のものが7000円で売ってた。また泣いた。

以降なんでも自分で治すようになり、いまはエンジン換装も朝飯前。
きっかけを作ってくれてありがとうボッタクリバイク屋さん。
279774RR:2009/04/10(金) 00:17:57 ID:vk+uxxZZ
>>276
うちの近所は20円だが、むしろ料金明示されてた方が気兼ねなく頼めるからおk。
280774RR:2009/04/10(金) 00:51:30 ID:Ilqo3DFw
>>276
子供が「空気入れて」とくると、バルブを緩めて「パンクしてるよ」と言って
「パンク修理」。本当にパンクして持ってくると「チューブ交換だねぇ」って
言ってくるくらいじゃないと、セコイとか言えないって!↑これが近所にある
自転車屋・・・スーパーに無料の空気入れがあるからまだいいけどね。
281774RR:2009/04/10(金) 01:27:50 ID:9VfQi2zW
>>276
空気入れも買ってないなんてせこいってか本当に貧乏なの?
282774RR:2009/04/10(金) 01:29:50 ID:3bDcJH3w
ちかくのパチ屋は店前に空気入れ用のちゃんとしたコンプレッサーを
設置してあって「ご自由にお使い下さい」

パチ屋というのがミソだな。みるからに生活保護で寝暮らししているような
煤ぼけたジジィが自転車に繋いでいる。
283774RR:2009/04/10(金) 01:51:52 ID:dsFCXsha
>>276
トライアルというディスカウントショップには
圧縮タンク付きのまともな手押し式の空気入れが
380円くらいで売ってるから、4回分の費用を預金して
買ってこいよ
284774RR:2009/04/10(金) 08:59:34 ID:ByvRN8uH
なんでも経験だと思うので、ずっとユアサと古河だったけど、
今回、日立(新明和)にしてみます。
285774RR:2009/04/10(金) 12:06:36 ID:heBUvDvz
新明和?
紫電?
286774RR:2009/04/10(金) 13:11:28 ID:ByvRN8uH
新神戸だった…
287774RR:2009/04/10(金) 13:13:11 ID:8e+op+MF
漏れ的にはUS-1
288774RR:2009/04/10(金) 14:46:29 ID:Ilqo3DFw
>>287
売り上げから視ると、欠陥機よりは「ミキサー車」と思ってしまう漏れ・・・
289774RR:2009/04/10(金) 23:18:20 ID:WF/b20SU
すいちょくゲートに決まっているだろ
290774RR:2009/04/10(金) 23:44:10 ID:aVFCyymK
散髪屋のイスだろ
291774RR:2009/04/11(土) 04:28:22 ID:7yr7zE8H
天突きダンプだ。
292774RR:2009/04/11(土) 08:39:55 ID:5sQQbakL
UPS用のバッテリーはちょっと・・・
293774RR:2009/04/11(土) 18:57:10 ID:UFluKeDi
世界に誇れる空港用の搭乗橋だろ
294774RR:2009/04/11(土) 19:46:35 ID:FrGSJUyp
2トンダンプ所有(トラックとして使用)してるから新明和って荷台作ってる会社かとおもってた。
いろいろ作ってたんだね

ダンプの荷台は通常のトラックと違って頑固でおすすめ
トラックのバタはロープで強く引くだけで歪む。
295774RR:2009/04/11(土) 19:55:55 ID:7S2Z29+9
このスレは

【ポンプから】新明和総合スレ【パッカー車まで】

になりました。
296774RR:2009/04/11(土) 21:04:54 ID:EN19i27I
汲取り車ならTOKYU
297774RR:2009/04/11(土) 21:16:13 ID:XgA6y8Nq
俺は極東開発派
298774RR:2009/04/11(土) 21:53:38 ID:89BON0rH
ヲイヲイ!バイク海苔なら特殊車の架装ときいて「カヤバ」がスッと出てこないとなぁ・・・
299774RR:2009/04/11(土) 23:14:05 ID:LYsMPjCn
古いバッテリーの引き取りって幾らぐらいかかるの?
300774RR:2009/04/11(土) 23:17:19 ID:glaxYV3Z
250円
301774RR:2009/04/12(日) 00:21:26 ID:tVw3nNzP
>>299
コーナンなら500円
302774RR:2009/04/12(日) 00:29:48 ID:eEtDgqsM
古いってどんぐらい古いの?
ここは古バッテリーを再生するスレだよ。
303774RR:2009/04/12(日) 09:48:19 ID:yYmXt0CD
前スレでBAL+プラズマチューニングRで復活レポしたものだけど
復活後忙しくて一ヶ月車体にバッテリー繋いだまま放置していたが
セル一発でエンジンかかったよ
これは完全復活したと思って間違いないよね。
304774RR:2009/04/12(日) 10:25:41 ID:WXgOFrWI
この前セルフのバッテリー置き場においてきた。
もちろん無料
ちゃんと捨てる前に充電して金属のワゴンに逆さにおいてきた。
305774RR:2009/04/12(日) 10:40:30 ID:/r0uGEkz
そこまでやったなら、携帯電話のリチウムイオン電池を端子に直接繋いでダッシュで逃げるまでやらないとだめだろ
306774RR:2009/04/12(日) 10:51:54 ID:SPrKFb3x
おまえらみたいなのが増えると
セルフのバッテリー置き場がなくなるとおもう
307774RR:2009/04/12(日) 12:07:49 ID:/8zsO4Kf
>>303
乙でした。
BAL+プラズマチューニングRって、結局0.8Aモードで充電したの?
308774RR:2009/04/12(日) 15:43:14 ID:/g9BU1o7
ライコランドの入り口にユアサやデルコとかのバッテリーが30%オフで置いてあったんですが、
エクストリームボルトとかいうのが格安で置いてあった。
CBR954RR用に見てたんだけど、GSユアサYTZ10S相当品のDTZ10Sが7300円。
このメーカー全く知らないんですが、使って見える方いますか?どんなもんなんでしょう?
309774RR:2009/04/12(日) 15:45:29 ID:/g9BU1o7
間違えました。
GSユアサYTZ10S相当品のXTZ10Sでした。連投すみません。
310774RR:2009/04/12(日) 16:51:42 ID:OzuWtylM
中華。
311774RR:2009/04/12(日) 22:02:57 ID:eEtDgqsM
安いの欲しいならヤフオクへ。
312774RR:2009/04/12(日) 22:26:26 ID:xmc1sE9F
暖かくなったせいか?  エコピュアのせいか1,5ヶ月経ったら、
元気が無かったセルモーターがやたら元気になってきた。
313774RR:2009/04/12(日) 22:53:47 ID:ct6U9nEB
気温が上がるとバッテリー内の反応も活発になるし、
オイルも暖まって柔らかくなり抵抗が減るから、
セルは元気に回るようになりまつ。
314774RR:2009/04/12(日) 23:11:22 ID:WXgOFrWI
携帯用のバッテリー活性化シールを側面の4箇所に張ったら復活した。
10.5vしかないのにセルがまわるようになりました。
315774RR:2009/04/12(日) 23:14:35 ID:3oQKaXW5
>>314
お前、人に勧められた壷とかを100万円で買っちゃうクチだろ?
316774RR:2009/04/12(日) 23:21:07 ID:IRg4b/hv
携帯用のバッテリー活性化シールを携帯に貼ったら
その日からモテモテになりました
317774RR:2009/04/13(月) 00:33:47 ID:iCZFYJNc
>>316
寄って来た女性から「お願い絵を買って」とか頼まれなかったかい?
318774RR:2009/04/13(月) 00:42:48 ID:tMAGSUeH
四輪での話だけどホットイナズマをずっと使ってたが、ピュアパルスに取り替えて見たところ燃費悪化し、7年切れなかったヘッドライトバルブが切れた。
あとアクセルレスポンスも悪くなった。
もしかしてコンデンサーチューンって電装に優しいのかな?
319774RR:2009/04/13(月) 01:05:51 ID:Wdbnw9Xh
古いバッテリーを捨てようと思うんだけど、電解液は重曹水でめちゃくちゃに薄めて排水溝へ、本体はビニールでぐるぐる
巻きで燃えないゴミの日にポイ
で桶?
320774RR:2009/04/13(月) 01:12:36 ID:HNSZC2J8
そのまんま公園の入り口へ置いておけば、ホームレスが持ってって、青テントのまわりに
ぐるっと廃棄バッテリーでトーチカ構築してくれるだろ。福祉に人権でだれも文句はいわんし。
321774RR:2009/04/13(月) 01:50:33 ID:iCZFYJNc
バッテリーは資源有効利用促進法で指定された再資源化製品です。
燃えないゴミの日にポイではダメです。きちんとリサイクル回収へ。
322319:2009/04/13(月) 02:05:11 ID:Wdbnw9Xh
>>320-321
レスあんがと。
流石に>>320の方法は気が引けるんで、大人しくリサイクルに出す事にするよ。
323774RR:2009/04/13(月) 02:49:01 ID:LXXnW4tN
>>318
どうして、バイクメーカーが標準装備にしないか考えましょうね。つかさぁ、
原価30円くらいのコンデンサーが入ったブラックボックスを幾らで買ったの?
あと、車種によってはホット稲妻着けて本当にバッテリーがHOT(変形)に
なることも少なくないし、液晶のメーターが飛ぶこともあるよ。
324774RR:2009/04/13(月) 08:52:04 ID:xGQSa699
>>322
セルフスタンドの片隅にコソーリ置いとけばリサイクルしてくれんじゃね?
325774RR:2009/04/13(月) 10:08:29 ID:z0ZVUZjT
日立のバッテリーBX18-3A(台湾製)をいまBALで初期充電中。
液注入30分後で12.36V、いま充電30分後で12.67まで来た。
いままで初期充電って一回もやったことなかったけど、
こうしてみるとやっぱ必要だね。
326774RR:2009/04/13(月) 14:56:06 ID:z0ZVUZjT
充電開始から5時間半、まだ満充電にならん、現在13.63V。
327774RR:2009/04/13(月) 19:04:54 ID:z0ZVUZjT
もうすぐ10時間、現在13.95V…
明日の朝にはFULLになってるのだろうか…
初期充電って…なんか怪しい…
328774RR:2009/04/13(月) 19:56:52 ID:6dIbBh1X
バッテリーは猛毒だぞ! 
捨てるとみんなイタイイタイ病に成るぞ!
鉛中毒に硫酸で最悪!
329774RR:2009/04/13(月) 19:57:46 ID:6dIbBh1X
二輪館において来い
330774RR:2009/04/13(月) 20:31:32 ID:k4vxKymD
イタイイタイ病はカドミウムが原因なんだが…

しったか乙
331774RR:2009/04/13(月) 21:17:01 ID:orpZeK2E
水銀だと思ってた。
去年、鉄屑屋に車のバッテリー持って行ったら
500円くれたのに。
今は知らないけど随分下がったて言ってた。
332774RR:2009/04/13(月) 21:35:02 ID:k4vxKymD
今は金くれないよ。
家庭エアコンとかバッテリーとか。
金属値の暴落なんだろうけど。

ちなみに水銀は水俣病
333774RR:2009/04/13(月) 23:55:04 ID:AvDsrpvo
やべー、取り説ちゃんと読まずに、電解液入れてすぐふた閉めちゃったよ。
大丈夫かな?
334774RR:2009/04/14(火) 02:12:47 ID:AZzh4cAP
バッテリーいまだと、タダなら持って行くレベル。
もよりのスタンドに言えば嫌とはいわないぢろ。
335774RR:2009/04/14(火) 08:49:31 ID:h+cc79P3
軽トラで回る廃品回収の親父に聞いたら\2,000だって言われた。
>>333
気にすんな。いつものことだ。
>>327
俺の時もそうだった。怪しいな。
BALじゃ無いがオートオフ機能って弱ったバッテリーじゃないと機能しないんかね?
336774RR:2009/04/14(火) 09:12:12 ID:mqhiJJAk
昨日の朝の9:30分から初期充電を始めて、ヒマなので30分ごとに
電圧をメモしてたけど、夜の10:00の14.47Vが最後だった。
10時ちょっと過ぎに見たら、表示がFULLに変ってて電圧も13.61に下がってた。
そのまんまつなぎっぱなしにしてて、さっき測ったら13.92Vだった。おしまい。
337774RR:2009/04/14(火) 11:50:52 ID:mo2kwbbX
オプティメートみたいな補充電こまめにするのと、何も考えずバッテリーを寿命で交換するのと、コストパフォーマンスは
どっちがいのかな
バイク二台あるけど、いま検討中
338774RR:2009/04/14(火) 13:04:57 ID:h+cc79P3
精神的ストレスを考慮すれば後者。
つか週一位で乗ってる分には通常上がったりしないだろ。
それでも上がったら充電、翌週またしても上がってたらバッテリー交換。
339774RR:2009/04/14(火) 13:05:04 ID:dftYXC41
YELL(購入後3ヶ月)をBALで充電後、端子外して一晩放置したら端子を外した直後よりも電圧が上がってた、何故だろ?

再度ピュアパルス+BALで充電してみたらすぐにFULLにならなかった。
BAL単体は弱ったバッテリーだとすぐにFULLになるからあんまり意味ないな。
340774RR:2009/04/14(火) 14:47:37 ID:fJPcYTKC
>>334
>タダなら持って行くレベル。

って、クルマ用の大きいのだけだってさ!バイク用の小さいのは「処理費用一個¥1000-」だってさ。
341335:2009/04/14(火) 15:24:03 ID:h+cc79P3
>>340
だべ、軽トラ親父も同じ様に言ってた。
342774RR:2009/04/14(火) 15:39:02 ID:+9eMOE+k
>>337
二台あるバイクに乗る頻度なんかにもよるけど、
複数台あるならBALみたいに安いのでいいから
充電器を常備しといた方が安心感が違う。

バッテリー寿命を把握できるならともかく。
343774RR:2009/04/14(火) 18:54:15 ID:6ZnJXfHN
セルフに頼んだら引取り断られたんで玄関に半年くらい置いてあるんだが
344774RR:2009/04/14(火) 19:03:05 ID:umvPIpWN
>>343
シガーソケットを取り付けて
車用の消臭プラグなどを刺せばいいよ
345774RR:2009/04/14(火) 19:05:29 ID:+KAv2nPl
>>343
家で>>305をやれば、自然になくなるよ
346774RR:2009/04/14(火) 20:15:14 ID:6ZnJXfHN
いいこと聞いたしちょっとやってみるよ
347774RR:2009/04/14(火) 20:33:31 ID:4lSXUk5N
>駆のゲルバッテリーってどうよ? やっぱり当たりに賭けることになるの?

7Aを去年11月からスズキアクロスで使ってる。初期充電だけで問題なく動いてる。週1回50km〜100kmの頻度。

ケースとかの物自体はしっかりしてると思うけど、次の冬でも問題が起こるかどうかはまだわからないからなぁ。

348774RR:2009/04/14(火) 20:44:01 ID:9nXrRKXi
カインズホームで売ってるよな
349774RR:2009/04/15(水) 20:23:03 ID:ZP/9c07B
>>347
知り合いが買った4L-BS一年でオワタ
350774RR:2009/04/16(木) 18:43:09 ID:cSIt1Tk0
二輪館やドラスタ、ライコでバッテリー置き場が有るからそっと置いて来い!
誰にも文句言われないよ!
351 :2009/04/16(木) 18:49:14 ID:aJSWsRCw
352774RR:2009/04/16(木) 20:24:31 ID:kr8ayR2i
ミツバの充電器ってどうなの?
ドラスタに充電器買いに行って、デイトナと悩んで、結局どちらも買わなかったけど。
353774RR:2009/04/17(金) 13:22:43 ID:L3ZacUSE
中華バッテリーは異常に軽い、原料さえケチってる。
寿命が短いのも基本が基本だけにしょうがない。
354335:2009/04/17(金) 14:18:08 ID:kkT+vEdZ
>>350
そんなのあんのか?
355774RR:2009/04/17(金) 15:50:07 ID:S3JrJyS2
カルデロン一家の親族11名も不法入国だった。TVメディアは一切報じず!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239943868/95-336
【カルデロン一家】「違法行為に加担するマスコミ報道や、反日勢力の支援に引きずられ悪しき前例に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239942932/l50


【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222078487/
【民主党元議員・大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
ノンフィクションと銘打った日本ユニセフ推薦の反日映画、実は「でたらめなフィクション」内容だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222174051/
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
http://sasimichop.blog75.fc2.com/blog-entry-322.html
http://furitani.blog.so-net.ne.jp/2007-11-19
パチンコマネーが動かすマスコミの実態
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
http://www.youtube.com/watch?v=DrYM5hUpWrk
356774RR:2009/04/18(土) 06:51:01 ID:xxv7k8xS
しかしマジで高くなったな〜。前回交換して6年経ったから
そろそろと思っているんだが、二の足を踏む値段だよな。
357774RR:2009/04/18(土) 14:08:10 ID:WbKm0UiL
新しいバッテリーは気持がいいのう。加速が良くなった気がする。
因みに液入り重量は、BX18-3A(日立)6.0キロ、FB-N18-LA(古河)6.5キロだった。
これが中華製だと4キロくらいだったりしてw
358774RR:2009/04/18(土) 14:17:27 ID:duCobXIX
>>357
気じゃなくて実際に良くなっているかもしれないよ。
計測したら微々たる程度で他人が乗ってもわからなくても、微妙な違いも所有者は感じ取れるからね。
その一方、プラシーボもあるわけだが。
359774RR:2009/04/18(土) 19:06:19 ID:wFsw1kIV
ACデルコ(DT12A-BS)使ってるけど、いまいち
新品購入→液入れして放置→トリクル初期充電したものと、
以前使っていた古河→トリクル完充電したもので比べたら

古河 クッ・ドルル
デルコ クンクン・ドルル
新品が始動性で負けてどーすんだorz
今は半年目だけど、2週間放置するとヘタレる
クン・クンクン・ドルルって感じ

もともと予防交換だから2、3年元気に動いてくれたら
古河を5年使うより安心だろうと思ってたけど・・・
これじゃ元も取れないよ
360774RR:2009/04/18(土) 20:44:30 ID:eHGMYm4u
>バイク屋どこもセコイ

笑った。 禿同です。
361774RR:2009/04/18(土) 20:53:29 ID:DwvhQFQC
どこにバイク屋がセコイってかいてあるんだ?
362774RR:2009/04/18(土) 21:28:17 ID:lsMSS/dq
カインズホームで売ってる 駆のゲルバッテリーちっとも安くないじゃんか?
気休め程度安いならユアサ買うわ!
363774RR:2009/04/18(土) 23:22:47 ID:eHGMYm4u
>>361
すべてのバイク屋
364774RR:2009/04/18(土) 23:28:58 ID:yLMUqFPp
CB400SF-VTEC spec1のバッテリー買い換えようと思うんですが。
YTX7A-BS、FTX7A-BS、GTX7A-BSの型番はどれでも使えますでしょうか?
365774RR:2009/04/18(土) 23:30:45 ID:62TyT6cc
7A-BSだけ合ってれば良い
366774RR:2009/04/18(土) 23:34:53 ID:yLMUqFPp
>>365
助かりました、ありがとうございます。
367774RR:2009/04/19(日) 12:01:06 ID:Bg3nt349
7A-BSだけあってればいいのにになぜ純正では使い分けてると思う?
368774RR:2009/04/19(日) 18:26:17 ID:11e+Znnb
そんなの、三社に競合させて安くさせるためだろ
369774RR:2009/04/19(日) 18:56:28 ID:76FBLZyo
>>367
細かいこと言いだしたらきりがない。

・・・と今までは思ってたんだけど、デルコと古河の違いを調べてて分かった。
内部抵抗が違うんでないかい?

テスターで計ってみた。
アイドル: デルコ 14.6V 古河 14.7V
2000rpm: デルコ 13.6V 古河 13.9V
3000rpm: デルコ 13.2V 古河 13.6V

鉛電池は1セル約2.2Vの起電力があるから6セルで13.2V、
つまりデルコは3000rpmを過ぎたあたりで「放電」してしまっている??

バイク(レギュ)ってかなりクリティカルな性能を要求してるんだな、と実感した。
370774RR:2009/04/20(月) 00:04:13 ID:gHuHoVog
バッテリーは2〜3年使ってみないと、買って失敗したかどうかわからないからな。
ネットで買った激安GSユアサも初期はみんな問題ないだろうし。
371774RR:2009/04/20(月) 09:31:30 ID:6vdDJX0q
>>370
2〜3年持てば当たりだろ。
372774RR:2009/04/20(月) 14:17:38 ID:tsI2XIOO
373774RR:2009/04/20(月) 15:34:11 ID:0GyzjZdo
>>372
DQNショップ
374774RR:2009/04/20(月) 18:42:21 ID:J3oNaWhj
廃バッテリーはNAPSもってきゃ回収してくれるぜ?
新しく買った奴限定かどうかは店に聞いてくれ。
375774RR:2009/04/20(月) 19:12:28 ID:vkiMgEbp
それ店の名前を近所の自転車屋に置き換えても
互換性高すぎてどう受け止めていいか分からんのだが。
376774RR:2009/04/21(火) 00:51:53 ID:oXB4/i6z
1月から3ヶ月ほど屋外に放置してたバイク
エンジンかけたら1発始動www
侮れないぞyell
まあ次の冬はダメかも分からんね
377774RR:2009/04/21(火) 00:53:22 ID:oXB4/i6z
>>374
NAPSは
他店購入のバッテリー引き取りの場合は
手数料¥500て書いてあったよ
378774RR:2009/04/21(火) 09:29:12 ID:cu8sAG7H
>>377
ナプ戸塚の四輪駐車場の奥の方に廃バッテリーが積んである。
コソーリ忍ばせちゃ駄目?
379774RR:2009/04/21(火) 11:26:18 ID:MkFcoLMr
カメラ監視中
380774RR:2009/04/21(火) 13:18:00 ID:cu8sAG7H
>>379
外だよ。
381774RR:2009/04/21(火) 13:37:40 ID:ERvtyDX0
屋外カメラ監視中
382774RR:2009/04/21(火) 15:47:25 ID:5sn8NXUz
うちでバッテリー買った人だけ無料で廃バッテリーを回収します

なんて表記がある店が殆どだけど確かバッテリー販売店は無条件で回収義務があったはず。
その店で買ったかどうかなんて関係ない。
383774RR:2009/04/21(火) 15:56:44 ID:k6IIyEL0
じゃぁそー言ってバッテリー回収してもらばいいさ
384774RR:2009/04/21(火) 17:04:09 ID:cu8sAG7H
>>381
今度探してみる。
385774RR:2009/04/21(火) 17:31:58 ID:Qlgw9zRo
ジェットスキーなんか夏しかつかわんやつだと使用前に液をいれるタイプより
液入り充電済みのやつの方がもちがよい。
液別のやつは翌年使えないけど液入りのは普通に使える。
386774RR:2009/04/21(火) 21:40:03 ID:FPyNel2L
このスレにいるバッテリー再生マニアに託したらいいじゃないか?
387774RR:2009/04/21(火) 21:47:24 ID:5sn8NXUz
暫く使わなかったウォークマンのガム電池ってなんで液漏れするんだろうな。
388774RR:2009/04/21(火) 23:12:01 ID:FmVfitHQ
液が入ってるからだろ
389774RR:2009/04/22(水) 00:13:13 ID:aMLA8sQN
>>388
kwsk乗りですね、分かります。
390774RR:2009/04/22(水) 02:36:43 ID:9MJXkcqW
必ず金メッキの端子が緑青で腐食してるよね。
使わないとダメになるのか?なんでだ?理屈が知りたい。
391774RR:2009/04/22(水) 08:39:15 ID:JSvIlad2
ニッカド電池も放置プレイで液漏れすんぞ。
購入後10年くらいだが。
392774RR:2009/04/22(水) 11:22:31 ID:16B4hK6e
Orientalのバッテリーってどうよ?
393774RR:2009/04/22(水) 16:08:50 ID:h06K+obD
今懐かしのウォークマン引っ張り出してきた。
ニッカドが液漏れしてる・・・

もうカセットなんて売ってないよね?MDはダイソーくらい?
394774RR:2009/04/22(水) 17:15:13 ID:JSvIlad2
>>393
昭和の話かよ。
395774RR:2009/04/22(水) 18:10:55 ID:yO/tUsUX
アイワのウォークマンらしき物体は、2Vの電池を採用してたな。
パナとSONYは統一してたのに、アイワだけ微妙に分厚くて互換性がない。

2Vのほうが音がいいとか抜かしてたけど、実際は音声回路の設計次第だよな
396774RR:2009/04/22(水) 18:36:03 ID:VSAZD1mF
>387
しかもガム型って今店頭在庫無いんだよな
397774RR:2009/04/22(水) 21:05:10 ID:h06K+obD
>395
遊歩人?
>396
マジで?じゃあ現行は電池どうしてんの?
398774RR:2009/04/22(水) 21:19:26 ID:SdNNauK2
>>391
オキシライド乾電池なんか、使用済みを1年放置で液漏れしてたw
399774RR:2009/04/22(水) 21:46:07 ID:eoFC8HuD
>>386
おなかいっぱい。
再生できたのと出来ないのセットで引き取って欲しいwww
400774RR:2009/04/22(水) 22:54:52 ID:VSAZD1mF
>397
そもそもガム型を必要とする機器が売っていない
401774RR:2009/04/22(水) 23:06:31 ID:h06K+obD
>400
あ、そっか。そういえば内蔵型ばっかだもんな。
ガム生産終わったら単三アダプタ使うしかないか。社外ガムは無さそうだし。
402774RR:2009/04/22(水) 23:31:38 ID:qbVV05RU
YUASAのを楽天で9千で注文して今日届いた。
ただ中華産だったんだがYUASAのはメイドイン日本もあるのかな?
取りあえず性能変わらないならいいんだけどなんだか不安。
403774RR:2009/04/22(水) 23:52:54 ID:YOSSXVPb
俺バイクだとユアサか古河しか使った事無いけどボッシュとか駆とかそんな値段安くはないんだよなぁ
コストパフォーマンス考えたら古河が一番良いかも
マメに電圧チェックして充電したりメンテナンスすれば5年間はイケるし
ユアサも過放電しないようにマメに充電してれば3年は使えた
404774RR:2009/04/23(木) 00:05:19 ID:5JaewJlo
俺のバイク、バッテリーのマイナスにつなげる端子がサビサビだから
磨いた方がいいのかなあ?
自然放電して電圧下がる原因になるとか聞くしね
ヤスリで磨いた後に、接点復活剤でも使えばいいのかな?
405774RR:2009/04/23(木) 01:17:40 ID:19INn73n
>>404
マイナス端子に白いカスみたいなのがもし付着してたら
お湯で洗い流したほうがいいみたいよ
406774RR:2009/04/23(木) 08:12:24 ID:iQ6nIdAm
それって…
407774RR:2009/04/23(木) 09:10:23 ID:q9Ff2RmE
>>402
日本製のはGSユアサ。
408774RR:2009/04/23(木) 14:53:17 ID:xREps0lz
4,5年前のYUASAなんだけど
英語しか書いてないんだが
製造国どこだか分かる?
409774RR:2009/04/23(木) 14:55:30 ID:xREps0lz
410774RR:2009/04/23(木) 15:03:28 ID:kMPCyuzx
Made in 表記無しで判るのは中の人かエスパー
411774RR:2009/04/23(木) 15:52:33 ID:odAgXFRy
4,5年前には既にGSYUASAになってなかったっけ
だいぶん古いもの?
412774RR:2009/04/23(木) 16:46:01 ID:+UzcIY/l
413774RR:2009/04/23(木) 18:48:41 ID:GBBazDAR
真性GSユアサでも、いまどきは生産国メイドインチャイナのがあるから。
414774RR:2009/04/23(木) 20:12:08 ID:ei0jz5ws
中華?台湾じゃないの?
415774RR:2009/04/23(木) 20:59:54 ID:UNjqy02X
タイ製は有ったな
416774RR:2009/04/23(木) 21:10:05 ID:g2WhXtLL
>>414
こないだオートバックスでみたら日本中華台湾ごちゃ混ぜで売ってたよ。
417774RR:2009/04/23(木) 21:25:48 ID:N8h6Vy5r
半年前から使ってる中国製バッテリ「HIGH POWER」 HTX-12-BSが、なんか弱ってきた・・・。
外れ引いたっぽいなぁ・・・。

418774RR:2009/04/23(木) 22:10:39 ID:pcdLh9u/
ちゃんとGSYUASAだし説明書にも保証書あるから中華でもいいかな。
419774RR:2009/04/23(木) 22:49:20 ID:q9eRcyFO
GSユアサに Made in USA あるよ。
420774RR:2009/04/23(木) 23:02:17 ID:/omQTbOT
>>413
中国製は製造元は○○有限公司で
輸入元がGSユアサになっているから
OEM販売しているだけでGSユアサ製とは言えない製品だよ。
421774RR:2009/04/23(木) 23:08:59 ID:eafEzPPJ
>>408-409
バイク用としてはバカでかいYTX20L-BSは、GoldWing用だよね?
アメリカの現地調達率がらみでUS製かもしれない。
422774RR:2009/04/23(木) 23:14:34 ID:+Ug7bgBi
バッテリウェブ.comの「日本製ユアサ」は
しっかりとメイドインチャイナって書いてあったよ。
423774RR:2009/04/23(木) 23:36:52 ID:vqAIJN7D
充電器のP2020EVVとHC20-20って同じモン?

424774RR:2009/04/24(金) 00:43:17 ID:xviN8nRd
世界中に生産拠点を持っていて
かつ世界シェア1位のGSユアサが
OEM調達をするとは考えにくい

中国、台湾、米国、英国等
海外生産拠点は全て現地法人化している
当然中国の現法は○○有限公司だよ

どこで作ろうとGSユアサ製に変わりはないよ
違うのはGSユアサ(日本)の正規ルート販売品か
並行輸入品かの違い

GSユアサ(日本)自身も
「原産国は予告なしに変更する場合があります」
と言って製造国を明確にはしてないよ
425774RR:2009/04/24(金) 15:48:52 ID:DXQ53NOs
Y50-N18L-A3もアメリカ製GSユアサ
426774RR:2009/04/25(土) 00:13:45 ID:d49GtL8q
ちなみにアメリカの現法旧日本電池子会社と
旧ユアサ子会社は統合されていない
GS Battery ,Inc と YUASA Battery ,Inc
が現地向けに各々GSブランドとYUASAブランドを出荷している
台湾も似たようなかんじ
427774RR:2009/04/25(土) 00:20:22 ID:d49GtL8q
>>421
GoldWingではないけど外国車です
バッテリーは台湾湯浅股分有限公司が
一時期英語表記をYUASA Corporation
としていたみたいなので
台湾製かな、と思っています
428774RR:2009/04/25(土) 08:10:55 ID:PzCQpF+0
MFバッテリー買ってきたんだけど
液入れた後充電しないとやっぱダメ?
429774RR:2009/04/25(土) 09:23:45 ID:4FvGWQGr
>>427
ハレ、ビュエ辺りか。
>>428
ダメじゃない。
430774RR:2009/04/25(土) 10:35:23 ID:aCGIwJ7r
液入れる前に充電するつもりか
431774RR:2009/04/25(土) 11:29:30 ID:5C8N5H66
そうか初期充電って先に充電することなんだな。
432774RR:2009/04/25(土) 11:40:02 ID:+AB1atiE
ゆとりって怖い。

「寝る前には歯を磨かないとダメ?」という質問に、
寝た後に磨くつもりか、と言うようなものだ。
433774RR:2009/04/25(土) 11:46:32 ID:5C8N5H66
「さっさと風呂入って寝なさい」と言われて「風w邪w確w定w」と返すようなものですね。
434774RR:2009/04/25(土) 14:00:05 ID:QaApJ4wo
食間にお飲みください。
って薬でも何かあったなw
435774RR:2009/04/25(土) 14:12:40 ID:MbskQEir
「飯食べながら薬飲めねーよwwww」とか
436774RR:2009/04/25(土) 14:15:41 ID:tDaR4lhx
初期充電じゃなくて、とりあえず4時間走れば同じじゃないの?
437774RR:2009/04/25(土) 14:17:35 ID:+AB1atiE
>>428
充電しなくてもダメじゃないが、バッテリーを新品から使い初めて
廃棄するまでの間に初期充電を含め何回か充電した経験では、
充電完了サインが出るまでの時間が一番長かったのは初期充電のときだった。
充電器が熱を持ったのも初期充電のときだった。
だから、俺は初期充電は重要だと考えている。
438774RR:2009/04/25(土) 16:02:43 ID:PzCQpF+0
>>437
了解しました、充電器買おうと思います
充電器はここでオススメのBAL1734ってのでOKでしょうか?
バッテリーはYT12A-BSです
439774RR:2009/04/25(土) 19:03:54 ID:HiY1+eDq
>>434
胃炎で食間に飲む胃酸を抑える薬もらったが、
食事中に飲んでたらひどく胃もたれしたorz

>>438
おk。
440774RR:2009/04/25(土) 21:22:06 ID:jM69H3hh
ゆとりって怖い。
441774RR:2009/04/26(日) 00:16:33 ID:vZElaro5
>>438
自分から消化不良にさせてどーする。
442774RR:2009/04/26(日) 01:35:31 ID:V2d0uZO0
>>438
あれは補充電器
443774RR:2009/04/26(日) 10:06:41 ID:cM4nzkuX
パルス充電器買え
444774RR:2009/04/26(日) 10:25:39 ID:TTLeAg28
BALもってるけどBAL以外に安くて自動停止しない充電器ってないん?
微電流で
445774RR:2009/04/26(日) 10:29:07 ID:cM4nzkuX
それこそパルス充電器
446774RR:2009/04/26(日) 10:34:16 ID:TTLeAg28
でもでも奥さんお高いでございましょ
447774RR:2009/04/26(日) 10:40:51 ID:cM4nzkuX
うん
448774RR:2009/04/26(日) 12:46:19 ID:zT6tamdB
家庭内に掃いて捨てるほどある9V400mAくらいのトランス式ACアダプタを
付けっぱなしにしておけば、おk

電流は一定以上あがらないし、解放電圧が14V程度のものであれば
だいたい14V位で自然に流れが止まって充電も終わる。

最大のメリットは安いこと(買っても数百円、場合によってはタダ)
449774RR:2009/04/26(日) 12:48:51 ID:cM4nzkuX
9Vでいいのってなんで?
450774RR:2009/04/26(日) 13:07:34 ID:zT6tamdB
テスター当ててみればわかるよ。9Vのアダプタでも12V以上は確実に出てるから。
逆に12V出力のタイプだと、17V程度まであがるから、これだと過充電になるからNG。

いっておくがスイッチング方式はだめだからな。
この技を使えるのは、ファミコンに付属していたACアダプタみたいな、重いトランス式だけだ。

サルフェ防止のパルス機能を必要としていない人は、こういう単純方式をおすすめする。
このスレだと高価な充電器を買ってるお金持ちが多いみたいで、
トランス直結をやってる人は、あまり居なさそうだね。
451774RR:2009/04/26(日) 13:14:04 ID:cM4nzkuX
dd
452774RR:2009/04/26(日) 17:35:28 ID:BaaOMCfq
オプチメイト4はどう?
453774RR:2009/04/26(日) 22:59:11 ID:ifiOV3DC
おpち4なら問題ないよ
454774RR:2009/04/27(月) 00:55:10 ID:/1v8nJD4
THNX >>453
455774RR:2009/04/27(月) 16:42:05 ID:kCmEI+DZ
リッターネイキッドで使ったYTX14-BSが丸10年達成!目前で
お亡くなりの兆候!・・
走行距離も2万ちょとであまり乗らず、たまに補充電はかけてた
んだが、いよいよ年貢の納め時。
久々にバッテリー買おうと思ったら、高いのなんの!
中華に挑戦してみようと思ってこのスレ覗いたら、案の定、、
ヤフオクで一年保証付いたYellあるんだけど、悩む・・
456774RR:2009/04/27(月) 17:43:05 ID:t+S4qDW7
>>455
安いところだとGSユアサでも、13000円ぐらいであるからそっちのほうが無難な気がする。
http://kakaku.com/bike_goods/ss_0008_0009/0035/0021/?query=ytx14-bs

10500円ってのもあるけど、極端に安いとなんかかんぐりたくなるw。
457774RR:2009/04/27(月) 19:32:40 ID:TUZOifEe
>>455
オレは推定9年目のGT12B-4にさっき死なれてしまったよ・・・
リレーが鳴くだけでセルが回んねぇでやんの。
この2年は補充電でだましだまし来たけどね。


今回は生産地不明だけどボッシュにでもしようかと。
458774RR:2009/04/27(月) 19:34:01 ID:kCmEI+DZ
>>456 d ググればユアサでも安いのあるんだねぇ
しかし、カルシウムバッテリーってのに興味しんしんなので
品質管理等で当たり外れが多そうだけど、ヤフオクのこれ
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=+%A2%E3WING+yell+YTX14-BS%A2%E4&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=pro_shop_wing
ここに書いてある事で気になる点
1:初期充電済  既に電解液を注入済と言う事は寿命的に不利?だが、好意的にみれば
           電解液入れるところまではチェック済みとも言えるのか?
           カルシウム電池の自己放電の少なさ(自信の表れ?)
2:1年間保証付 このスレでもこのメーカーの初期不良が報告されてるが保証付きなら安心?
3:その他良い事ずくめのキャッチコピー 
           安物買いの・・・にならない様、お気をつけ下さい。
           ※インターネット上で・・・粗悪品も多数出回っておりますので、ご注意下さい。
良いこと書いてありすぎで逆に引くけど、試しにポチってみるか!
レポは後日・・・

459774RR:2009/04/27(月) 20:02:00 ID:NWewL51P
過去レスを見ることをお勧めする。

車のバッテリーと違って原産国が同じ中国だとしてもバイク用の
カルシウムは個体差が大きいからね。
460774RR:2009/04/28(火) 07:26:28 ID:QsE4YLEe
死にかけたバッテリーだと内部抵抗があがり弱電流の12vアダプターがよかったりする
461774RR:2009/04/28(火) 10:10:17 ID:50/r/irQ
>>458
1年保障だけど、送ってきた時の箱は棄てるなよ。
あの箱がないと保証を受け付けないらしい…。
462774RR:2009/04/28(火) 18:50:06 ID:504GZjp6
YELLは中華バッテリーでも最底辺、送料ばかり掛かってお得感なし!
463774RR:2009/04/28(火) 19:47:09 ID:dJzuV8Mn
>>461
保証書があればいいじゃん
464774RR:2009/04/28(火) 22:49:17 ID:lLRBTzOD
yell 各オートバイメーカーの純正品のOEM品の製造も行なっておりますので安心してお使い頂けます。
これってほんとうなのか・・
中国製のおもちゃっぽいやつ(バギーとかポケバイ)の純正とかだったりしてな・・・
465774RR:2009/04/28(火) 23:06:23 ID:aPoWYFfk
>>464
「各オートバイメーカー」が日本の4大メーカーとは限らん。
中華に有象無象あるコピーメーカーのことかも。
466774RR:2009/04/29(水) 01:44:19 ID:4wyuAxhc
MFバッテリー開けたら中の各セルほとんど液入って無い。
バッテリー補充液足そうと思うんだけど、どのぐらいまで注げばいいんだろ?
467774RR:2009/04/29(水) 01:59:27 ID:5X8/VhKk
>>466
液入れバッテリのハイレベルくらいの高さを
目安に注射器で調整する
針の挿入深さでレベル調整

ちょっと多めに入れて、決まった深さまで針を落として吸い出す。
規定の高さ以上には吸えないのでレベルが決まる
だいたい1セルでこれをやると、他のセルも補充量は
同じくらいなので、補正の必要がほとんど無い

注射器は工具屋か100円ショップで買い、手に入らなければ
スポイトや注油ボトルを使う
468774RR:2009/04/29(水) 02:16:59 ID:4wyuAxhc
>>467
さんきゅ、夜遅くにどうも!
現在1.5VのYT4L-BS、どこまで復活できるかやってみるよ。
469ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/04/29(水) 02:44:41 ID:hLu/kpa5
GS GT4L-BS がヘタったみたいで外したものがある
液量減ってたら足したかったがキャップ部分が開かない・・・
みんなどうやって開けてんだ
470774RR:2009/04/29(水) 03:04:51 ID:4wyuAxhc
このスレにもあったけど、強力な両面テープ使うといいらしい。
俺はマイナスドライバー二本でこじ開けたけど。
471774RR:2009/04/29(水) 19:01:58 ID:Q8R90+42
>>465
中華製車のメーカーだけで100社以上あるみたいだし
当てにならんな・・
何処の純正か販売店にだれか問い合わせてくれ
472ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/04/30(木) 02:02:21 ID:VfFSjiTI
>470
暇をみつけてチャレンジしてみるよ
473774RR:2009/04/30(木) 21:35:33 ID:r34ZR2UC
BAL1734のトリクルj充電時の電流量ってわかりますか。

バイクモード0.8A
自動車モード2.0A

この2つの違うモードでも違うんでしょうか?
474774RR:2009/04/30(木) 21:50:43 ID:lJWKtrY6
ETC付けた後、ACデルコDTX7がバッテリーあがりしちゃったようなので
新しいの買わないとトホホと思ってたら、充電したら復活したw  ちょっと嬉しいわ。
買って一年なのでソレで復活できたのかな・・・
475774RR:2009/04/30(木) 22:37:52 ID:lJWKtrY6
値段と持ちのバランスがいいので、デルコ使ってきたけど評判悪いのねw
スレ見てきたら同じ症状出て足りしてるし。  
とはいえ他となると、上か下かで差が大きいんだよなぁw  
476774RR:2009/04/30(木) 23:04:42 ID:i3vrd6fE
>>458
1月に補充電した新品YELLに替えて
二週間くらいはマメに乗ってたんだけど
その後まったく乗らずに屋外に3ヶ月間放置

逝ったかな?と思いつつ
セル回したら1発で始動したよw
今のところ問題なし
477774RR:2009/05/01(金) 08:43:20 ID:8aNX7v30
レギュレーターを流用 して充電器作れないだろうか?
走行時と同じ条件で充電されるから一番最適な充電器が出来る気がする。
478774RR:2009/05/01(金) 09:08:17 ID:wunMemzx
>>477
可能だけど
走行条件下では、コンセントより不安定だしね
充電量が極端に減る場面も多いわけで
それが充電に最適かどうかも微妙
それに多くのバイクは三相電源なので、単相のレギュレクを
使うとなると、所詮は流用品ということになる
充電もバッテリの満腹度を無視したやりっ放しなので、あまり良い物じゃないよ

作り方は原付系の単相レギュレクを用いて、トランスを用意し
コンセントからの電圧を15-20Vくらいにして供給すれば良い
三相用のレギュレクの場合はワカラン

479774RR:2009/05/01(金) 10:11:14 ID:ld7NdTHE
>>477
それだったらノートパソコンの電源で15vのをそのままつなげば早いし、
100vからだったら60wの電球にダイオード一本つけて簡易パルサー充電器
参考↓もええんじゃないか
ttp://8131.teacup.com/1813/bbs/796
480206:2009/05/01(金) 11:33:45 ID:6G/Ci0uW
YELLなんだが、電圧低下で始動せず、補充電するためにこまめに脱着してたんだが、
その際に、四角い小さなナットを片方紛失してしまい、涙目。
たまたまあった古バッテリーに付いてた錆々のナットを、
ねじ穴を嘗めそうになりながらも移植したら、
なんと電圧が戻り、その後補充電は1回もしていない。
こんな不思議な事ってあるんだね・・・
481774RR:2009/05/01(金) 12:25:52 ID:CPAU1EN4
YELLとYUASAしか持ってないから比較になるかわからないけど、BALでいくらYUASAを充電しても13Vはいかない(充電やめて一晩放置)がYELLだと13.8Vまで上がった。
482774RR:2009/05/01(金) 19:34:22 ID:V5IwFQAu
バイク屋のおじさんに端子はグリス漬けと教わってたけど
塗らない方がいいのかな。
スペアがない自分はグリス塗ってるせいで四角ナットは
貼り付いてて安心なんだけど。
483774RR:2009/05/01(金) 20:23:03 ID:yJE4auVd
>>482
空気遮断の防錆目途だから
薄く塗っておけばOKじゃね? セル端子なんかも塗っておきたい所w
484774RR:2009/05/01(金) 21:00:42 ID:y3wALm/B
薄く塗っておくと粉吹かないお。
485774RR:2009/05/01(金) 23:50:54 ID:6xPyUpBg
上がったデルコの奴、充電したら復活したと思ったが
充電止めて次の日になると12.5Vぐらいまで下がっちゃうわ。
やっぱ一度上げるとダメだな・・・国産だとしぶとい印象があるがw
486774RR:2009/05/02(土) 19:29:13 ID:5XIHJ5YP
>>485
1日放置で、開放12.4~12.6Vなら普通に無問題ジャネ?。
487774RR:2009/05/02(土) 21:44:27 ID:nAgVMiTu
そうか・・・少し安心したw
488774RR:2009/05/03(日) 01:53:55 ID:A2Okulib
>>485
買った時から大ハズレで3、4回セル回すとヘタレる、うちのデル子は12.9V。
中型までなら大丈夫だと思うけど。

古河のサイト見てたらキャパシタを組み込んだバッテリーまであるんだね。
ディープサイクルというより瞬間電力用な感じだけど、サルフェーションも
抑えられて放電回数も大きく上回るみたいだ。
早く市場に出してくれー
489774RR:2009/05/03(日) 04:23:56 ID:OmGWOb/d
yuasaは規定電圧12.8V以上とあるけど。
490774RR:2009/05/03(日) 08:19:40 ID:lWUC192E
>>487
電圧低いよ ヘタったバッテリーだね
491774RR:2009/05/03(日) 08:49:45 ID:vrvp1G0k
去年買ったDTX12-BSが上がってた
3週間乗らなかったせいかな

定額給付金貰ったのでこれを機にHC20-20買ってくるぜ
492774RR:2009/05/03(日) 12:33:06 ID:ptGg9iPR
充電しろよ馬鹿
493774RR:2009/05/03(日) 19:31:13 ID:MFwAoD1y
>>491
充電器持ってないのなら、それはオススメ
494774RR:2009/05/04(月) 12:52:14 ID:ai0ehNZx
バッテリー価格下落まだー?
495774RR:2009/05/05(火) 00:30:33 ID:5Er2G0Zf
BAL1734で車の85D26Rを充電してみた。
バッテリー自体が新しいので10時間で満になった。
結構、車用にでも使えるので使い勝手がいい充電器かと。
496774RR:2009/05/06(水) 21:23:05 ID:5kIJrJLw
バッテリの電圧測るのは、エンジンoff時? アイドリング時?
497774RR:2009/05/06(水) 21:35:23 ID:kFzJ6+j3
off
それもエンジンオフからしばらくしてからのがいい
498774RR:2009/05/06(水) 21:44:13 ID:5kIJrJLw
>>18>>25>>105
のやりとりで、ちょっとわかりづらいんだけど
古河のFMC20-5はパルス機能(サルフェーション解消機能)とトリクルはついてるの?
499774RR:2009/05/06(水) 21:46:17 ID:5kIJrJLw
訂正
やりとりは、>>18>>25>>107
500774RR:2009/05/06(水) 21:48:43 ID:5kIJrJLw
>>497
ありがとう。
気づくの遅れた連投すまん。
501774RR:2009/05/06(水) 22:21:15 ID:ydAm/hQA
シールバッテリーの充電しているんだけど
時たまプシューって微かに聞こえるんだけど
正常に充電行為がされてるって事なのかな?

それと満充電になると勝手に電源が切れるはずなんだけど
規定の10時間になっても電源が切れない。
一度外して12時間程放置してからまた10時間充電すると過充電になるのかな?

規定時間で満充電にならないから
もう傷んでいるんだろうけど何とか復活させたいな。
502774RR:2009/05/06(水) 22:21:49 ID:7lpQUYF8
奥で買ったバッテリの初期充電をしたらじゅわじゅわいってる・・
503774RR:2009/05/06(水) 22:30:21 ID:Dc7KLOPz
ヤフオクのこの出品者のものに惹かれるんだが・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tks_2004jp

2種類、赤と青があるんだが使った人はいます?
一年保障つきでは最安だと思うんだが。
504774RR:2009/05/06(水) 22:34:36 ID:fSa/hl7b
>>502
日本語でおk
505774RR:2009/05/06(水) 23:14:44 ID:iQBtqfVf
>>501
過充電で、分解された酸素と水素が、弁を通して抜けている音と思われ。
506774RR:2009/05/06(水) 23:26:06 ID:byUhv0fx
>>504
たぶん奥=オク

俺って天才
507774RR:2009/05/06(水) 23:50:13 ID:p5A7p9eQ
>>503
青使ってる、赤は新型だと思う。

とりあえず1年持ってるが、前使ってたデルコの方がいいね。
バッテリーのヘタリが早い気がする。
508774RR:2009/05/06(水) 23:55:01 ID:GC2dlSxN
プシューなら良いけど、キシャーだと怖いなw
509504:2009/05/07(木) 00:51:01 ID:1Jnz8Qiq
>>506そこじゃねぇw じゅわじゅわ言ってる奴に対してレスしたんだぜ

ウルトラマンが悩みを聞いてあげるスレッド
1 名前:('A`):2005/05/20(金) 21:05:58 BE:83277874-#
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

2 名前:('A`):2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?

3 名前:('A`):2005/05/20(金) 21:07:27 BE:107071294-#
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>2日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
510774RR:2009/05/07(木) 00:53:40 ID:+1IumAZJ
一度でも充電した経験があるなら「じゅわじゅわ」でわかるだろ。
それでわからなければニワカ決定
511774RR:2009/05/07(木) 01:03:02 ID:AWsd0Ex0
開放型だとグツグツ言うよね
512774RR:2009/05/07(木) 01:11:40 ID:mSynp3Pq
ジュワジュワいわせまくって
「おおーガンガン電気溜まって行ってるぜ〜ジュワジュワ〜」
って思ってた20歳のころ
513774RR:2009/05/07(木) 02:08:00 ID:HivMlkBE
俺のMFもコーラの炭酸のようにシュワシュワ音が鳴るぜ
514774RR:2009/05/07(木) 02:14:48 ID:+1IumAZJ
てことは、気の抜けたコーラを電解層に入れるとシュワシュワが戻るってこと?
515774RR:2009/05/07(木) 02:18:18 ID:HivMlkBE
「正座していて足がシビれるあれは…コーラとかの炭酸と同じなのかもしれない」
「炭酸の泡も足のシビれも放っておけば消える」
「きっとコーラは足の中の……」
516774RR:2009/05/07(木) 02:42:30 ID:trj0o4O2
ロックとかブルースの歌詞って和訳するとそんなもんだよな
517774RR:2009/05/07(木) 03:40:36 ID:bJcOeqo4
>>514
そう、シュワシュワが戻る。

けど電力は無くなる。
518774RR:2009/05/09(土) 18:06:23 ID:mUXr39Y2
>>482
面倒だったから、クレのチェーンルブ吹き付けたぞw
519774RR:2009/05/09(土) 19:51:29 ID:MRPHOVbD
じゃあオレは2-26
520774RR:2009/05/09(土) 22:16:59 ID:SSCaULTZ
ほなわては551や
521774RR:2009/05/09(土) 23:18:24 ID:ySZkFAhk
886履いたろかな。
522ハトヤ:2009/05/10(日) 03:07:40 ID:9BpW6msq
じゃあ、4126で。
523774RR:2009/05/10(日) 03:39:28 ID:n0Q/iqVb
バイクと海を愛する俺は6-66で。
524774RR:2009/05/10(日) 06:44:32 ID:CzCDE8O+
>>458 だが、
送金したら翌日送ってきた。発送はえらく早いがまさかバッテリ上がりまで
早いんじゃねーだろうな?なんて自己レスしつつ装着。
当たり前だけど、今までの10年物が嘘のようにセルが回る!
おれはにわかライダーなんで最近ではたまにしか乗らないんだが、一月あけて
どんなかかり具合になるのかwktr。
それよりも外した10年もの純国産ユアサだが、充電するとまずまずの電流値
に落ち着くので捨てずにおいておいたのだが、昨日ビクスクのバッテリーが
あがってエンジンがかからないので試しにこれ繋いだら、ブルン♪一発!
リッターバイクのエンジンは無理でも250くらいは余裕で回せるようだ、
250の奴も7年目くらいで国産ユアサでマメに充電してたんだが、このYTX14に
は敵わなかったようだ。YTX12より背が高いので配線ギリギリだったが、特に
干渉せず収まった。しかし10年でもまだ使えるとは、恐るべし国産ユアサ
525774RR:2009/05/12(火) 10:13:52 ID:6Gjh+CT0
>>45
ムムム・・・(゚ー゚;
オリエンタルのバッテリーこうてもうたがな。
まだ試してないけど
526ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/12(火) 18:53:19 ID:ec2LYwFv
>>470
やっとキャップを外せたよ ( ̄^ ̄ゞ

両面テープは駄目、細手のマイナスドライバーは折れた orz
木ネジぶっ刺してペンチで引き抜きました・・・・液全然入ってねぇ
でも充電状態で12V出てるから液足して11Vちょっとに下がる、現在充電中
527774RR:2009/05/12(火) 19:01:09 ID:ObzwlW0e
>>526
俺の経験だと・・・水量は極板が浸る程度でいいかと。
多すぎるとバイクに装着した状態で使用してると必ず液漏れする。
528ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/12(火) 19:32:31 ID:ec2LYwFv
>>527 ( ̄^ ̄ゞ ラジャーッス

しかし ナミナミ入れた後の祭り、家で非常用電源にするつもりです。
車用ソラーバッテリーチャージャーで低下を抑えてます。
529774RR:2009/05/12(火) 20:28:12 ID:shzpaNxM
規定量注入後のあまった電解液もったいないですよね
みなさん、素直に処分してます?
530ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/13(水) 01:30:52 ID:mN9/ECQi
やっぱ入れすぎた
ちょろ〜〜〜っと割れ目から 液があふれてきてたw
531774RR:2009/05/13(水) 01:46:54 ID:H5HegKlM
>>529
大根を漬けてるよ
532774RR:2009/05/13(水) 06:34:14 ID:sXMCKsMZ
おれもMFの再生してみたいが、入れすぎた電解液を抜くスポイトが無い。
どうすればいい?注射器は売ってても長い針は付いてないし・・
533774RR:2009/05/13(水) 06:40:01 ID:jP7ybLrt
>>532 ダイソーの化粧品売り場。
534774RR:2009/05/13(水) 07:07:55 ID:sXMCKsMZ
>>533 即レスd 行ってみる
535774RR:2009/05/13(水) 10:30:19 ID:ZcSObBBW
>>526
両面テープ経験者です。
強力なスポンジタイプの両面テープをステーとか定規とかフタの前面に当たる物を用意する。
両面テープで強く張り付け、ステーを剥がすようにする。
何度もやってるが余裕で取れるけどな。
536774RR:2009/05/13(水) 10:33:25 ID:ZcSObBBW
強力なとは念の為書いたが俺はダイソーのでやってる。
ふたを破壊しないので何度も再利用可。
537774RR:2009/05/13(水) 11:01:37 ID:wB3RCcUl
みなさんが言ってるMFって自分で希硫酸いれて蓋するほうですよね
最初から希硫酸入ってて蓋らしきものが無いMFを開けた人居る?

開けたいが何処をこじったらいいかわからん。
538774RR:2009/05/13(水) 11:11:19 ID:H5HegKlM
>>537
MFと言っても方式は様々だからね
写真アップが確実
プラ蓋をはぎ取って、中にゴムキャップなんてのもあるし
UPS系のディープサイクルは、爆発寸前に筺体が信じられない
ほど変形(北斗の拳で死ぬ前のヤツ)しても蓋は外れない

大概はゴム製の全穴を連続した蓋なんで、ハジッコを
千枚通しで刺して持ち上げる
539774RR:2009/05/13(水) 11:46:52 ID:WD0wqQGm
MF充電童貞なんだけど教えて。
蓋の取り方は理解した。
補充用の液はガススタで売ってる補充液でおkだよね?
そんでもって液の量なんだけど
当然目安のラインなんてないだろうから
どの程度が妥当な量なのかが見当付かないんだけど
どんな感じの量にすれば良いか教えて。
それと注意点があればアドバイスよろしく頼む。
ちなみに充電器は当然用意しています。
540774RR:2009/05/13(水) 11:54:13 ID:H5HegKlM
>>539
液管理をする、MFじゃないバッテリーを知らないか?
知らなかったら、バイクバッテリーのある二輪用品店や
ホームセンターに行くと良い
品揃えの良い店なら、ほぼ同サイズの液居れ式のタイプが売ってる
関東なら、カインズやビバに行けばサンプルは豊富

そこにはアッパーレベル、ローレベルと線が引いてある
その辺がダイタイの位置なので、注射針等の深さを目測で合わせる
541774RR:2009/05/13(水) 12:01:49 ID:FBZvLLoe
電極の板が液で浸かる程度でOK。
極板が乾燥してる状態で通電させると死んでしまうので。

どうも開放型と同じく並々注いでしまいがちだが要注意。
多すぎると圧抜き弁などから漏れるのがオチ。

542774RR:2009/05/13(水) 12:14:39 ID:EfFrzRxh
CBCのバッテリーてどうなの?カブに安物の中華まんを付けたいんだがオヌヌメは?
543ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/14(木) 00:34:50 ID:lzciMTpy
>535
いいなぁ 楽で
でかいペンチでかなり体重かけて引っこ抜いた
544774RR:2009/05/14(木) 10:41:38 ID:xRYfaqgY
↑それじゃフタの再利用無理じゃね?
545774RR:2009/05/14(木) 11:47:38 ID:9FjKE/Bv
もともとMFバッテリーを開封する時点で既に終わってる話なので気にするな。
運がよければの話さ。
546774RR:2009/05/14(木) 21:03:56 ID:xeb9RRHk
オレは補水してみたけど変わんなかったな。
開放電圧はちょっと低いって程度なんだけどセルが回らなくて。


ただ、同様症状で1月に三台分のバッテリーを交換するはめになったんだが・・・・
充電器が良くないのか?
PC20-18なんだが、充電電圧をテスターで測って見たら15.4Vありやがるし、
MFバッテリーは充電中にシュワシュワいう。
547ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/14(木) 21:33:07 ID:lzciMTpy
>>544-545
ttp://imepita.jp/20090514/724490
新規のは買って接続済みなんである程度復活するなら
今後の参考になると(どうやら延命しそうです)

キャンプツーリング電装品てんこ盛り、それ用にサブとして使っているもので
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1242302981903.jpg
ACC連動/完全に通電分離 可にしてる
バイク本体のバッテリーにあまり負荷を掛けたくないです。

本体のバッテリー上がり対策にケーブルかスイッチでセルブースト化しようかな・・・と
5年以上前に代えたから最近セルのかかりが悪い
548774RR:2009/05/14(木) 21:42:54 ID:m/53EhAY
GSユアサ YB16-B
近くの用品店で¥8980で売ってるんだけど
相場を調べる限り安い

なんかモノが違うんだろうか
549774RR:2009/05/15(金) 10:22:29 ID:FZwgyKKi
棚ズレで安くなっているのかもしれないし
パチモンの可能性もないとはいえない
液別なら長期在庫品でもダメージは少ないのでは?
電解液注入済みの在庫だとちょっと恐いw
550548:2009/05/15(金) 20:30:12 ID:oOaC3oRo
納品時に液注入するって言ってたし明日買って試してみる
551774RR:2009/05/15(金) 21:28:18 ID:LYffogFx
初期充電をすりゃ大丈夫じゃないかな。
552774RR:2009/05/15(金) 21:34:28 ID:y53wGNtT
> 納品時に液注入する
> 相場を調べる限り安い
ここに引っ掛かりを感じる自分は汚れた人間。
その納品時って2009年ですよね?みたいな。
553774RR:2009/05/15(金) 22:02:21 ID:MdgMds2C
>>552
近所の用品店と言ってるから、
店頭で会計済ませたその場で注液するんじゃ?
554774RR:2009/05/15(金) 22:20:37 ID:oOaC3oRo
>>551
おk 
FMC20-5で初期充電してから使ってみる

その某ショップ(半分はPCショップ)は店頭で担当者が液注入しないと渡せないとか言ってた
明日買おうとしたらプライス付け間違ってましたってオチは勘弁
555ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/15(金) 22:23:44 ID:hTPQ9+YY
>>552
ホームセンターなどの店によっては購入時に店の従業員が液注入して密閉しなくちゃ買えないって所がある。
なんでも希硫酸が危険物指定受けてて行政から指導受けてるとかなんとか
地方によって違うのか系列店で取り決めてるのかは判らない
556774RR:2009/05/15(金) 22:30:35 ID:LYffogFx
法的問題ですね。
ちなみにホームセンターはオイルなどの保管庫も消防法に定められたコンクリ打ちっ放しの部屋を作ってあるんですね。
557774RR:2009/05/15(金) 23:34:34 ID:MdgMds2C
「毒物及び劇物取締法」
第2条で、指定する「劇物」の中に硫酸が入っている。
第3条で、登録業者以外による製造や販売を禁止している。
第4条で、販売業は店舗ごとに都道府県知事に申請せよとしている。
     販売業登録は6年毎の更新手続きが必要としている。
第5条で、販売業の設備は厚生労働省令の基準への適合を義務付けている。
第7条で、店舗ごとに毒物劇物取扱責任者が必要としている。
      ※毒物劇物取扱責任者は国家資格

注液済みバッテリーなら「バッテリー」だけだから
その辺の商店でもフツーに売れる。

「希硫酸ボトルが同梱」という状態で売ると硫酸ボトルが「劇物」のまま。
だから店舗が販売業者として都道府県に届け出て登録されている必要がある。
もちろんネット通販業者も例外ではないよね。

「毒物及び劇物取締法」法令データ提供システム(総務省行政管理局)
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
558774RR:2009/05/16(土) 08:03:45 ID:E740BJa/
これが施行されてから近所のホムセンの自動車用バッテリーがメーカー
注入済みや液別でも暇なときに注入して渡すようになった。
それで寿命が縮んだかは不明だけど、鮮度不明で儀式もなくなって不満w
559548:2009/05/16(土) 11:11:16 ID:hxTfoMyP
早速買ってきた
箱の裏にメイドイン台湾てw 
初期電圧12.5V ただ今初期充電中

結局店にぶら下がってたバッテリー¥500割引券使って¥8500弱+10%のポインヨ
560774RR:2009/05/16(土) 12:59:42 ID:se4u2370
>>558
毒物劇物取扱責任者が店に居なくなったからでは?
561774RR:2009/05/16(土) 13:07:27 ID:U8ta9aCs
今使ってないバッテリーが部屋に転がっているのだが面白い使い方はないものかしら
562774RR:2009/05/16(土) 13:57:02 ID:+YFEX+il
>>561
溶接機として使ってみるとかw
563774RR:2009/05/16(土) 15:02:10 ID:RISyXlql
>>559
開放式で国内生産しているものは少ないだろ
大事にしてやれ、短期間で終了したら報告しろw
564774RR:2009/05/16(土) 15:08:30 ID:keJbRo0C
>>561
シガーソケットDC12VからAC100VコンセントやUSB電源を取る
のがいろいろ売られてるから、それ付けて可搬電源として使用

ついでにソーラーパネルでも付けてみれば?
565ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/16(土) 19:55:24 ID:REIOSutc
>>559
バイク取り付け前に正確な重量を計測してバッテリーに記入しておけば
液の減少具合(寿命判定)が判るのでないだろうか?
566774RR:2009/05/16(土) 20:03:17 ID:hxTfoMyP
>>563
おk 大事に管理してみる
>>569
kwsk

現在電圧14.7V 初期充電は2-3時間とかって聞くけど
fmc20-5の充電ランプが一向に点滅>消灯しないんだけどほっといておk?
567774RR:2009/05/16(土) 20:07:15 ID:F9rWuEuD
>>565
フルスケール2kg以上で1g単位まで計れる秤を用意するのが大変そうかな
液の減少で10gや100g単位のズレだとあてにならないと思うし
568ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/16(土) 20:19:56 ID:REIOSutc
そういえばそうね
ご家庭用体重計では誤差の範囲か
569774RR:2009/05/16(土) 21:13:15 ID:ktY9i/CG
死んだと思ったが充電したら、復活したデルコの奴を付けてみたらセル回らなかったw
充電直後は割と電圧あるんだが、放置してるとダメなようだ。
以前使ってた古河の奴はデルコのより電圧低いのだが、こっちでは始動できた。
デルコのは電圧も有るし、連日使ってれば大丈夫そうだが突然死が怖い。
古河のは安定してるが、電圧低め・・・。   今度長期間のツー行くので、どっち使うか迷ってるw
570774RR:2009/05/16(土) 21:36:25 ID:Jn0cHm+2
>>569
充電直後は、電圧高いよ。
バッテリーや充電器の説明書には、30分とか1時間後に計測するように記載があると思う。
やっぱ、FBかGSでしょ。
571774RR:2009/05/16(土) 21:45:58 ID:TwQP2lFz
>>569
そのデルコ、電圧上がるなら見込みあるよ、一回放電してパルス充電すれば生き返る。
CCAテスターがあればわかる。
充電後1日放置して12.8vあれば見込み有。
蓋取れれば液補修。
古河も同じようだね。

電極崩れ、液なし渇きものは12vに達しないことが多いね。

捨てられてるバッテリーはまだ使えるものが多いね。
572774RR:2009/05/16(土) 23:18:40 ID:ktY9i/CG
MFの蓋取りはした事ないのよねw  やってみるか・・・
デルコのは充電直後は13V近くあるんだが、1週間放置してると急激に下がる。
古河の方は12.4Vぐらいまでしか上がらないのだが、何故かこっちの方が始動が楽だったりw
もう少し様子見してみますわ。
573774RR:2009/05/17(日) 00:10:48 ID:c4c4VJ1R
>>572
そのデルコおいらに貸して着払いでいいから、パルス充電を試してみたい。
直せたら返すよ。
[email protected]
574774RR:2009/05/17(日) 00:43:00 ID:OdfUT8o+
7、(横)9、12の生きているのが余ってる。
死んでるのも有るけど、だれか要る?
575ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/17(日) 01:16:43 ID:fKhZT7Zm
>>564
ソーラーパネルは、カー用品店やホームセンターで売ってるソーラーカーチャージャー
では出力が低いしバッテリーの低下を抑える程度にしか使えないよ。

家庭用(屋根)につけるものだと解放電圧がやたらと高いものがあるそうなので
そのまま繋げるとバッテリーが短期間でアポンする。
バイクか車のレギュレータを使うか充電回路を通して14.5Vぐらいの定電圧にさせないと危険

簡易アイソレータは既に電圧制御済みの電源を(車のシガー給電)入力として
ダイオードでの逆流防止のみ使う(過電圧防止の監視制御はしていない)ので注意
576774RR:2009/05/17(日) 08:27:08 ID:dhaoc9r/
>>574
7希望です。「BAL1734+サンダーUPII」での回復レポ書きます。
plasmatuningrあっとmail.goo.ne.jp
577774RR:2009/05/17(日) 09:23:19 ID:OGI7Qh4d
>>573
パルス充電器の機種は?
578774RR:2009/05/17(日) 10:02:12 ID:cN+3jYBW
バッテリーの電圧を減圧して 11Vにするにはどうしたらいい?
とある機器が電圧で ON・OFF を自動的に制御しちゃうもので
11Vで繋ぎたいんだよねえ
579774RR:2009/05/17(日) 10:41:58 ID:d4X7nlMR
ポータブルカーナビとかかな?
なんにしても、電圧を落とすのは電圧降下レギュレータの役目だな。
バッテリーで直接やろうとすると、死期が近くなる。人間で例えるならば

バッテリーの電圧を減圧して 11Vにする

健康で威勢の良い人を少し黙らせるため、毒薬を飲ませて衰弱させる。たしかに黙ったが・・・
580774RR:2009/05/17(日) 11:20:51 ID:1TkJk962
>>578
安定化電源自作だな。
581774RR:2009/05/17(日) 11:27:02 ID:YlTyhKio
>>578
電流値に合わせた可変抵抗付ければいいんじゃね?
582774RR:2009/05/17(日) 12:02:42 ID:c4c4VJ1R
>>577
パルス充電器は自作の改良型です。

過去に5個を復活できたがまだデータが不足しているのでお願いしたい。
↓参考写真をuploadしました。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1242528156853.jpg
自作パルサーです。

↓成功結果
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1242528224839.jpg
10Sでの成功写真でCCAテスターでの値です。
電圧は12.87vまで復帰しました。

メールください。
[email protected]
着払いで送ってください。結果はデジカメで送りますし。
成功時はこちらから元払いで送り返します。
手間だけで金銭はかかりません。
私の目的はパルス充電器のデータ収集で、改良の為です。

他の方も手元に弱ったバッテリーがあったらデータ収集にご協力ください。
修復後の感想もいただければ幸いです。
対象は弱ってきたしまったバッテリーでバイクから小型乗用車までです。

よろしくお願いします。
583774RR:2009/05/17(日) 12:23:46 ID:cN+3jYBW
>>581
そうすると満充電なったら電圧上がっちゃいます。
ちなみに充電電池があります。
11V充電→充電電池が11Vに達した→ 電圧が12.XVに上がる
584577:2009/05/17(日) 13:08:17 ID:OGI7Qh4d
>>582
すごい本格的ですね、オシロまである・・・電気屋さんですか。
このサルを解消するパルス充電に興味があるのですが器機が高価すぎるので
二の足踏んでました。

現在のはくたばりかけてるので、オクで中華製を購入してからご連絡します。
585774RR:2009/05/17(日) 13:45:42 ID:YlTyhKio
>>582
自作キット開発中の人か!
前スレ334で墨汁入れた者だけど、前スレで実験した墨汁入りで良ければ2個送れるよ。

>>583
そりゃそうだわ・・・定電圧レギュレーター回路付けるしかないんじゃない?
586774RR:2009/05/17(日) 14:00:13 ID:c4c4VJ1R
>>584
待ってまーす。
587774RR:2009/05/17(日) 14:09:21 ID:cN+3jYBW
>>585
専用オプション買うかぁ・・・  3000円ほど
588774RR:2009/05/17(日) 16:29:57 ID:obx15E3Y
店頭に並んでいる、「液入り充電済み」のバッテリーって、何ヶ月ぐらい大丈夫なの?
589ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/17(日) 18:09:08 ID:fKhZT7Zm
>>578
一般的な可変レギュレータ
LM317T、LM350T、LM338T あたりを使うと3v の電圧降下が発生するので
11v 出力させたいなら 14v ≦ 入力電圧 ≦ 35v いるけど

バッテリー単体出力から安定的に11v を抜くには入出力間電位差が0.6v 動作できる
低入出力間電位差(LDO [低ドロップアウト])レギュレータというものがあるので
ttp://www.rohm.co.jp/products/databook/power/pdf/1.5a_ldo-j.pdf
BA00JC5 の可変レギュレータを使ってPDF の4/8ページにあるブロック図、標準使用回路例
とVOUTを求める計算式で任意の抵抗値を求めればOK

LT1083 あたりだと
ttp://www.linear-tech.co.jp/pc/productDetail.jsp?navId=H0,C1,C1003,C1040,C1055,P1281
入出力間電位差が 1v 動作でラインナップに3A・5A・7A品があるけど
上の物に比べたら(バッテリーの使用による電圧低下により)動作時間は短くなると思う。

問題は BA00JC5T/BA00JC5WT や LT1083 が入手できるのか? ってところ
電位差1vまででの出力電圧の高いものは種類が少ない
(昇圧回路組むまでいくとややこしい)
590774RR:2009/05/17(日) 20:26:23 ID:euD9vKsE
582は送料完全持ちか・・・このスレに神が降臨したなw
591774RR:2009/05/17(日) 20:26:25 ID:c4c4VJ1R
>>578
難しく考えずに整流用ダイオードを順方向につなぐと約0.7v下がる。
2つ入れれば1.4vだから12.4vのバッテリーに2個のダイオードつなぐだけで
約12.4v-1.4v=11vになるよ。

ダイオードの順方向は定電流だよ。

592774RR:2009/05/17(日) 20:32:22 ID:cN+3jYBW
>>589
dd 今度じっくり理解してみまつ  安くでできるんだろうか

他にも>>591とかもd。電流止まったらまずそうな気がするけど
593774RR:2009/05/17(日) 20:38:01 ID:c4c4VJ1R
>>590
あたしゃ普通の人だよ、サンプルデータをあと10件ほど欲しい。が
丁度いい具合のなかなか手に入らない。苦労しました。
みなさんの使えそうでセルが弱い程度のバッテリーが欲しい。
自腹切リを覚悟しました。切腹ではありません。

みなさんの弱ったバッテリーを貸してください、お願いします。
594774RR:2009/05/17(日) 20:44:04 ID:OdfUT8o+
メールした。
みかん箱にまとめて送れると思う。危険物な気がするけど、いい?(笑)

当方のやつでは効果の現れるのが遅くて、時間がかかるため、
田植えの時期にはゆっくり出来ない。
こちらで再生できなかった奴ではなく、廃棄品の手付かず。


595774RR:2009/05/17(日) 20:57:47 ID:1TkJk962
>>591
それだと電圧の変動に対応できないだろ?
12-14Vあたりは動くだろうし。
596774RR:2009/05/17(日) 21:18:07 ID:EkjSiZy+
>>593
思いっきり流れぶった切りだけど、
パルサーの実験に必要なオシロの帯域ってどれくらい?
597774RR:2009/05/17(日) 21:57:19 ID:c4c4VJ1R
>>595
それじゃ抵抗1つとツェナーダイオードでいかが
11vの機器の電流によって抵抗値とツェナーダイオードの容量がって、大変になってきた。
11vの3端子レギュレーターでいきましょって、ないか 9vに下駄履かして・・・・ すまん大変になってきた。
598774RR:2009/05/17(日) 21:59:16 ID:c4c4VJ1R
>>596
おいらのは40MHzのオシロです。
599774RR:2009/05/17(日) 22:49:40 ID:EkjSiZy+
40MHzかぁ・・・ それくらいなら手が届くかも。
ありがとう。
600774RR:2009/05/17(日) 23:08:18 ID:JHwpxn4V
>>582
成功しなくても返して欲しいんだけど、それでもよければ送りますけど。
601774RR:2009/05/17(日) 23:38:09 ID:c4c4VJ1R
>>600
必ずお返しします。宜しくお願いします。
602774RR:2009/05/18(月) 00:08:11 ID:paY2h8q6
こちらこそよろしくです。メールしますね。
603774RR:2009/05/18(月) 01:04:05 ID:yiwd0ijE
もうおまいら付き合っちゃえよ
604ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/18(月) 01:27:54 ID:yZv4X7e+
>597 おおっ まだ続いてた

>>592
もういっそのこと抵抗か整流用ダイオード
(又はTA7805/TA7806レギュレータで入力用バッテリー8v/9v の死亡まで対応w
 11v 低下程度までのバッテリー温存を考えるなら
 LM3シリーズで温存させたいバッテリー最低電圧−3v の出力になるように抵抗調整)
入れて減電圧したものを11v に昇圧したら解決するかも?

入力電圧が多少変動しても出力電圧は一定に取れる。
昇圧コンバータ
ttp://www.7l1wqg.com/jisaku/lm2577/lm2577-24.html
LM2577-ADJ自体は 700円ほど?
3.5v ≦ 入力電圧 ≦ 40v
半固定抵抗で任意の電圧にしてボンドで固定すれば

それにしても11v近辺で切り替え制御なんて難儀な機械だなw 、いったい何なの
605774RR:2009/05/18(月) 18:15:40 ID:1A4oxrJr
デルコの昨日から充電しっぱなしで外すの忘れてたw
12.7Vぐらいだった。  昨日充電した古河のは12.4Vだった。  まぁこんなモンか・・・
606774RR:2009/05/19(火) 05:56:21 ID:em6F7isd
607600:2009/05/19(火) 22:01:11 ID:NqdT/P3C
なんか、最近のゆうパックは送料も安いし届くのも速くなっててびっくりした。
608774RR:2009/05/19(火) 22:08:36 ID:CxKe+AR1
その影で血の涙を流している末端労働者が居ることを忘れてはならない。
609774RR:2009/05/19(火) 22:42:48 ID:WstYe2H0
その血の涙は希硫酸だ。
610774RR:2009/05/19(火) 23:07:24 ID:NqdT/P3C
じゃあ補充しなきゃw
611774RR:2009/05/19(火) 23:19:04 ID:CqMtnfbw
硫酸霧!
612774RR:2009/05/20(水) 18:13:38 ID:zb+RT/Bz
オクで買った中華製のバッテリーがきた。
やっぱり液量は極板が浸る程度だ。
穴の上から覗くと少なく感じるが。。。
気化したガスを液体へ還元するのに空間容量が要るのかも。
613774RR:2009/05/20(水) 18:13:40 ID:xgAXZdFr
桐生産
614774RR:2009/05/21(木) 01:20:51 ID:CtiJc9IP
バイクとクルマ、バッテリーが両方ともあぼんした・・・
冬前くらいから調子悪くて、ヤフオクパルサー+BALで充電したり延命活動したんだけど、復活したように見えてもバイクに載せたらセルが回らん・・・

とりあえず、オクで懲り案バッテリー注文してみた。
クルマ用とバイク用、両方扱ってる業者で、同梱可能ってので決めたけど、オリエンタルバッテリーって使ったことある香具師いる?
韓国最大規模ATRAS・BX社のOEMって売り文句だったけど、そもそもそのATRASって会社を知らんw
どうなん?
615774RR:2009/05/21(木) 01:27:18 ID:5E+oNv3x
せめて台湾製にしようぜ
616774RR:2009/05/21(木) 03:14:02 ID:FnQWwzwi
詳しいひとに質問
12Vバッテリ バイクのレギュレーターから出る電圧が14.5V
フル充電バッテリの電圧はおよそ13.8V ?
充電しても使えるかもしれないバッテリの最低電圧は何Vが目安なんだい?

ググったら12Vでおおよその残容量25%とでた
617774RR:2009/05/21(木) 03:23:42 ID:s/Ij3YbS
1.0(V)でも使えるけど?
618774RR:2009/05/21(木) 04:04:03 ID:ArK3T/OF
開放電圧に意味はない
13V出ていても負荷かけたら5V以下とか使い物にならん
619774RR:2009/05/21(木) 09:44:56 ID:fFJkfiRb
激安中華バッテリーを使ってみた。
一ヵ月後、ツーリング先で突然うんともすんとも言わなくなった。
ヒューズが飛んだか?と思ったがヒューズは無事。
ブースターで直結したらセル回った・・・。

突然死した中華バッテリー・・・二度と使わないと誓った・・・。
620774RR:2009/05/21(木) 17:00:29 ID:JEqojgpN
祖父ちゃんのカブは十年以上バッテリーもオイルも交換してないらしい。
同じ50ccでも俺のJOGは4年くらいでバッテリーダメになったのにorz
「セル使うからダメなんだ!」と、キックばかり使ってたら2年でお亡くなりになったorz

バッテリーって難しいね…。
621612:2009/05/21(木) 17:17:51 ID:ud2bqNRd
やはり初期充電は大切かと思い、充電後はトリクルで24時間補充電した。
フロート充電器なのでその辺りはラク。

1,5〜2月に一度は補充電してメンテを欠かさず使ったらどのくらい保つのか?を試したい。
(BAT設置や脱着が簡単なタイプなので)
622569:2009/05/21(木) 18:36:24 ID:xWkeNtJf
先日充電したの測定してみたらデルコが12.6で、古河が12.4Vだった。
これならデルコ使えそうだと思って、始動させてみたらセル回らないw
古河のは難無く回った。  電圧出てても死んでるのってあるのね。
とりあえず蓋剥がして液入れて充電中・・・・でもたぶんダメっぽいw
623774RR:2009/05/21(木) 19:36:32 ID:o0l2Uw2/
だから電圧じゃないんだって。
新品の単三乾電池を8つ直列につなげれば12V以上でるけど、それ
でセルが回るとは思えないだろ?
問題なのは電流の容量とバッテリーの内部抵抗。サルフェーション
等でバッテリーが劣化してくると前者が減って後者が増える。
前者が減ると電流を流せる時間が減り、後者が増えるとオームの法
則より流すことの出来る最大の電流値に制限がかかる。
でも電圧は硫酸と鉛の化学反応による起電力で決まって、原理的に
はいわゆる「バッテリーの劣化」には影響されない。
電圧だけじゃ何もわからないよ。
624774RR:2009/05/21(木) 19:52:49 ID:aktqFsF+
>>619
銘柄と購入先を教えてくれ。
625774RR:2009/05/22(金) 01:29:08 ID:4csiw5RD
前スレにあったようにBALとサンダーアップとバッテリーをそれぞれ並列で繋いで
充電を試みているのだが、BALだけだと頻繁(30分間隔ぐらいか?)に「カチッ」って
音がするのが、サンダーアップ繋ぐと全然音が鳴らず、ずっとFULLになったままで、
サンダーアップのLEDも点きっぱなし。これって正常?
パルスが発生しているかとかサルフェーション融解出来てるか以前にちゃんと
充電出来てるのだろうか??

バッテリー自体はセルも回るいたって健康なユアサなんだけど、このスレみて
やってみたくなった。バイクへの悪影響を考慮してバッテリー外して試してます。
充電に回るはずの電流がサンダーアップに食われてるとかじゃないのかな??
626774RR:2009/05/22(金) 07:58:06 ID:xkkXlAJ6
>>613
桐生ちゃ〜ん
627774RR:2009/05/22(金) 15:15:31 ID:49bf/8wi
オクで買ったバッテリーが届いた。
液別だったから、このスレで勉強してからと読んでてふと思ったんだけど
許可取ってない販売店は液入れてからでないと売れないとか、
意味不明な法律だよな、
店が許可取ってたら、実際使うのは全くの素人でも液入れ前のを売れるんだろ?

まぁ間の抜けた法律なんて珍しくもないしどうでもいいけど、
気になったのは、もし許可取ってない店で買ったとしても、
買った方には問題ないよな?
俺が買ったオクのストア、許可取ってるか不明なんだけど…
628774RR:2009/05/22(金) 16:09:47 ID:87jULNb6
バッテリーに使用する限りはおk
硫酸はあまりよくないことにも使用できるんだよw
629774RR:2009/05/22(金) 18:39:39 ID:W8lulgbl
622だが先ほどデルコの見てみたら蓋付近に液溢れてたw   液入れすぎて、蓋から溢れたのかな。
電圧は昨日とほぼ同じだが、今度は始動できた。  これで復活できたんかな・・・
それとも液入れてもやっぱりダメなのか、どっちなのか楽しみだw
630774RR:2009/05/24(日) 12:23:28 ID:eH+rdNZK
昨年の秋から冬眠させてていたバイクを洗車して起動させようとしたら
キュルキュルとむなしく音がするだけでセルは回らず、
ウィンカーは点灯するんだけどここまでバッテリー弱ると充電しても
もうだめですかね?
大人しく新品買った方が良いのでしょうか?ご教授お願いします。
631774RR:2009/05/24(日) 12:33:50 ID:+JTfxrMW
このスレをはじめから読んだなら答えは自ずと明らかになろう
632774RR:2009/05/24(日) 12:59:15 ID:dt/O+PjR
>>630
>キュルキュルとむなしく音がするだけでセルは回らず、 

回ってるじゃん
633630:2009/05/24(日) 13:27:16 ID:9+mmuvln
>>632
書いた通り2、3回まわるだけなんです。
634774RR:2009/05/24(日) 13:30:19 ID:+JTfxrMW
>>633
とりあえず押しがけしてみたら?
635774RR:2009/05/24(日) 13:30:38 ID:3qwRezP0
>>627
そういうことは毒劇法をちゃんと理解してから言うんだな
636774RR:2009/05/24(日) 13:39:48 ID:iFdcJZqa
>>633
つまり、「まわってない」じゃなくて、まわってるじゃん

揚げ足取りはこの辺にして、2〜3回でも回るバッテリーならまだ復活は可能
スターターリレーも動かない状態になったら、ようやくこのスレ住人の本番となる
637774RR:2009/05/24(日) 14:40:28 ID:nQG1v19Q
おい、ガソリンコックがOFFになってねえか?
638630:2009/05/24(日) 15:14:12 ID:Ax5kPFsx
まだ復活の可能性ありですね、ありがとうございました。

>>634
マジェスティーなんで押しがけ不可です。

>>637
ご心配ありがとうございます。
マジェスティーなんでコックなかった様に思います。
あっても触ってないと思います。素人なもんで。
639774RR:2009/05/24(日) 17:25:58 ID:+JTfxrMW
>>638
とりあえず充電してすぐにまた弱るようなら取り替えればいい
640638:2009/05/24(日) 17:52:41 ID:fqsAEY6o
>>639
ハイ、そのようにします。
ありがとうございます。
641774RR:2009/05/24(日) 20:32:23 ID:YbUaAR3n
付けたり外したり何度もしてて、しかもピッチの違うネジで締めてたようで
かなり力が掛かってたせいか、+の接続部分がグチャグチャになってもうた。
ワッシャーをハンダツケして補強しようとしたら、失敗してしかも接続部付近が溶けて
がたつくようになって電源入らなくなってしまい、明日からツーリング行くので焦ったw   
クランプみたいなので止めるように変更すれば良かったわ・・・  にしてもコレで行くの少し心配だw
642774RR:2009/05/24(日) 22:48:45 ID:sSwHCxPM
>>641
グチャグチャになったというのは、バッテリー側の端子のナットの話か?
フツーはナットだけ交換するもんだが。
643774RR:2009/05/24(日) 23:42:51 ID:DHDDtn3F
鉛にハンダ付けか?
644774RR:2009/05/24(日) 23:50:55 ID:iFdcJZqa
すず100%のハンダで付けるとちょうど良く配合されるかも
645774RR:2009/05/24(日) 23:57:48 ID:+sHtKYKS
バッテリーカバーをつけないで走ったら、
落ちてアスファルトと擦れて液漏れした。
不用意に触ったら、気分が悪くなって死ぬかと思った。
病院で点滴を受けた。
動悸が激しくなって意識が飛びそうになった。
経験者いる?
646774RR:2009/05/25(月) 00:23:50 ID:+5iVhLFe
「硫化水素発生中」の張り紙したか?
647774RR:2009/05/25(月) 00:42:36 ID:CEctZpts
「バッテリカバー」??
「アスファルトと擦れて」??
「触ったら、気分が悪くなった」??
「点滴を受けた」??
「動悸、意識ぃ」?????

ぉ〜い、誰か翻訳してくれや。
648774RR:2009/05/25(月) 00:51:16 ID:Ey9XgdE8
日本語としておかしいが、俺は理解できた。
理解できない奴は読解力がなさ過ぎ
649774RR:2009/05/25(月) 01:03:14 ID:CEctZpts
・・・・・・どうやれば、読解できるんだあ?おせーてくれ。
電解液に触って体調に異変をきたした????ヘンだろ、変!変!
ふつうにヤケドしたなら理解もできるが。

意識が飛んで点滴い??ワケワカメ。
650774RR:2009/05/25(月) 01:22:32 ID:t3XnmYW5
>>649

バッテリー交換。
  ↓
カバーをつけずに試走
   ↓
落ちて繋がったまま擦れて液漏れ
  ↓
外すときに、液にふれてなおかつ吸い込んだみたい
   ↓
動悸が激しくなり、気分が悪くなり意識が飛びそうになる(触った方の左手に軽いしびれ
   ↓
急いで病院に行くが、生理食塩水の点滴で血を薄めるくらいしか対応策なし
   ↓
念のため、MRIで脳を検査+血液検査
  ↓
異常なし


バッテリー液のせいかと思ったけど、
父親が脳梗塞で倒れたし念のため検査した。

冗談ぬきで、本当に死ぬかと思った。
651774RR:2009/05/25(月) 08:33:39 ID:Gq8j4d73
カバーってなんだろ?
652774RR:2009/05/25(月) 08:35:38 ID:Gq8j4d73
ちゅうか、ふつうのひとは、バッテリー液を鼻の穴に啜り込んだりはせんよ。ふつうはね。
653774RR:2009/05/25(月) 08:36:27 ID:/KUZIKu7
今からツーリング行く予定だったのに、バッテリー死亡・・・
大変なことになってもうたw   近くのホムセンにあればいいんだが。
654774RR:2009/05/25(月) 09:10:58 ID:t3XnmYW5
>>651

ヴェクスターで、バッテリーの外側をカバーするやつ。
単にねじでとめうだけのもの。
655774RR:2009/05/25(月) 09:35:41 ID:t3XnmYW5
うっかり
656774RR:2009/05/25(月) 09:39:51 ID:ab/wqMxN
>>653
こんな時に発車できないなんて
657774RR:2009/05/25(月) 11:27:42 ID:E15GlkvJ
>>614
オリエンタルバッテリーって激安バッテリーを使っている
使い始めて10月だが今のところは問題が無い。

激安なので、1ヶ月もてば上等程度の覚悟ができる人には良いと思う。

658774RR:2009/05/25(月) 11:52:36 ID:E15GlkvJ
>>650
恐怖のあまり、呼吸が速くなる過呼吸で
血中酸素が多くなり、動悸やめまいが起きるパニック障害。
659774RR:2009/05/25(月) 12:33:42 ID:z7y1d5o5
>650の症状は確かに心理的なもんだろうけど、
硫酸の蒸気って害あるのかな
まぁ体に良くはないだろうし、こぼれた液が他のと反応したらヤバイの発生しそうだけど…

バッテリー液単体の蒸気は水で良かったんだっけ?
化学弱いから忘れたけど、蒸気に硫黄や鉛は含まれないよな?
660653:2009/05/25(月) 13:30:12 ID:/KUZIKu7
近くのホムセンに有ったのが良いんだが・・・14000円w  
とはいえ売ってただけでも奇跡だし、このままではどうしようもないので泣く泣く買ってきた。
こんな事ならオクで買っとけば良かった・・・騙し騙し使おうなんて思ってたら、痛い勉強代になってもうたw
また上がるの怖いので、+ラインにもスイッチ付けてみた。   何二しても新品は良いねw
661774RR:2009/05/25(月) 13:35:41 ID:/KUZIKu7
値段的に国産だろうから、まぁいいか・・と思ったらチャイナ製だったw
近所にユアサの工場あるのに残念だったw
662774RR:2009/05/25(月) 15:27:49 ID:+5iVhLFe
>>660
そういう授業料ってあるよなぁ・・・
セコく復活させようなどと欲張り〜
バッテリー触って電解液が服について穴あきになったりと
無駄な出費を強いられ、結果として高くつく!とかね。
663774RR:2009/05/25(月) 15:35:45 ID:fvKlakSU
>>660
ツーリング先で突然死するよりよっぽどいいじゃん。
664774RR:2009/05/25(月) 15:42:37 ID:Ey9XgdE8
保水後、はみだした液をぞうきんで拭き取って、そのぞうきんを洗わずそのままにしていたら、
拭いた部分が粉末状になって驚いた。硫酸をナメたら大変なことになるな
665774RR:2009/05/25(月) 16:05:38 ID:GUxn3nu2
スポイト無くて、ストローで吸ったら舐めてしまった俺ですね?わかります。
666774RR:2009/05/25(月) 20:19:11 ID:og9RAEDy
充電したら、10.6(V)まで復活した。
セルも回るんだが、1セル短絡してるよな。
充放電しても変わらないだろうな・・・。
どうにかなりませぬか?


667774RR:2009/05/25(月) 20:52:32 ID:t3XnmYW5
>>659

アスファルトと擦れて希硫酸が気化したらしい。
触ったくらいでは大丈夫なんだけど、
さすがに吸い込んだのが悪かったらしい。
冗談ぬきで死ぬかと思った。
668774RR:2009/05/25(月) 20:56:17 ID:E5cFcB8E
今すぐちゃんと手足が透けてないか調べたほうがいいよ
669774RR:2009/05/25(月) 20:58:14 ID:1A2eQruV
二回完全にあがったバッテリーをまた充電して使ってるんだが
一度完全にあげるとバッテリーって弱るの?
670774RR:2009/05/25(月) 21:00:45 ID:JqOfekhx
弱って確実に寿命は短くなるらしい。
671774RR:2009/05/25(月) 21:03:52 ID:+5iVhLFe
>>669
MFだったら突然死するから気をつけな。
672774RR:2009/05/25(月) 21:34:46 ID:b7I8pTfK
硫酸の沸点って300度位じゃなかったか?


気化するんだ、ふーん
673774RR:2009/05/25(月) 21:37:36 ID:Ztw3vzty
発煙硫酸が入ってたのかも?
674774RR:2009/05/25(月) 22:24:57 ID:1A2eQruV
>>670-671
さんきゅ

こないだ買ったばっかなのに('A`)
675774RR:2009/05/26(火) 00:11:46 ID:WR0zxMEn
こんばんは >>582です。

ここでバッテリーを借りている者です。
ご協力ありがとうございます。

データが徐々に集まってきましたので
パルス充電器のHPを立ち上げました。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/desulfator/
見にきてください。
まだ途中ですがキット配布を考えてます。
ご意見いただきたいです。
宜しくお願いします。
676774RR:2009/05/26(火) 00:18:14 ID:oaN6Eilk
>>672
硫酸を水に溶かしてごらん
モノスゴイ臭いすると思うんだけど
これって単なる純水の水蒸気じゃないよな?

気化ってのは何も硫酸すべてが気体かすることじゃなく
蒸発した部分に成分が混入したり、不純物と反応してガス化
しても吸引は可能だろ

沸点はあくまでもその物質は気体化する温度で
それ以下で成分を吸引できないという条件じゃないだろ
677774RR:2009/05/26(火) 00:35:32 ID:xT0vvZFo
>>675
HP拝見しました。
そのパルス・サルの件は以前からもいろんな方が取り上げてますね。

既存の充電器にアドオンで簡単につなげて使えるならキットでなく完成品で
売ったほうがよいかと思う。
結局は部材を揃えてもらっても作るのが面倒だったりするので。。。


678774RR:2009/05/26(火) 00:49:37 ID:StJ5c36b
>>675
是非、量産して稼いでくれ。
俺も一個買う。
ただ、完成品か半完成状態で出荷してくれると助かる。(細かいハンダ作業は苦手なのよ)
679774RR:2009/05/26(火) 00:54:30 ID:l9zjgHyW
>>675
乙。
IEてマジ行儀悪いな、Firefoxでまともに表示できん。
680774RR:2009/05/26(火) 01:04:19 ID:QYZ4zjtS
火狐無理だったからIEでみたわ
おら5000円までならかうだ
681625:2009/05/26(火) 01:04:19 ID:1NK1tZjc
>>675のHP見て「ん?」と思ったんだけど、サンダーアップ使った復活方法って
バッテリーと充電器とサンダーアップを直列で繋ぐのか???
直列で繋ぐとしたらバッテリーの+側??

だれか教えてくれくれ!
682774RR:2009/05/26(火) 01:11:46 ID:2RHlNLBu
ヤフオクで2000円の12BS買ったけど
問題なく3年使ってる。そろそろ予防的に交換しよう。
今いくらになってるかな?
683774RR:2009/05/26(火) 01:16:52 ID:a9iQWvHa
>>681
普通は並列やね
しかし面白いとは思うのだが売れるかな?
今ヤフオクでピュアパルス燃費上々ってのが2300円送料無料で普通に買えるからな〜
ただこのピュアパルス今まで見てきた回路と違うんだわ
見慣れたコイルとかコンデンサー無いし
電気に弱い俺にはさっぱりだ
684774RR:2009/05/26(火) 01:25:30 ID:+1xyohQ6
パットみる限り前に出てたやつの負極パルスの改良版と言う位置付けですね。
MFバッテリじゃなければほとんどいけると思う
685774RR:2009/05/26(火) 01:33:07 ID:1NK1tZjc
>>683
おお、そうか。ありがと!

詳しくないから分からんけど、特許とか取れないの?
その辺の燃費向上グッズと一緒にされたり、手に入れた人がコピー品を
販売しちゃったりバッテリー復活業を営んじゃったりしたら癪じゃんね。
>>582さんはバッテリーの往復送料とか負担してるし、実験とかにかかった費用は
是非回収して欲しいところだけど、なんか儲け目的と言うわけでもなさそうね。
686774RR:2009/05/26(火) 01:47:45 ID:xT0vvZFo
これは既出の技術でパルスで検索すりゃいくらでも出てきますよ。
にたような回路図もweb上にいくらでもある。

ようは・・皆が欲しいんだが、自分で作るのは面倒なんだよ。

だから完成品なら売れる。
キットならナカナカ触手は伸ばさないだろう。
687774RR:2009/05/26(火) 01:52:51 ID:+1xyohQ6
作って見ると中々効果的なパラメータを見つけるのが面倒でそれに合うコイルが中々なかったりw
パラメータだけでも十分参考になるよ。
ただフタが開けられないGSYUASAのMFは勘弁だ・・・
688774RR:2009/05/26(火) 02:08:42 ID:Arqe7p2M
まともな電子部品販売店が無い地方の俺には、
自作キットにパッケージしてくれるだけでも助かる。
基板をエッチングまでしてくれるのなら、もう何も言うことは無いよ。
もちろんユニバーサルのままでも、喜んで作るぜ。
689774RR:2009/05/26(火) 08:00:26 ID:r1OxQ4RQ
なんか>>650の厨房臭さを
誰も指摘しない理由は何だろう

バッテリー交換で試走とか
カバー付けないとか

死んでいいくらいのバカだろ
690774RR:2009/05/26(火) 09:10:27 ID:xhXO6voH
>>676
あんたの言うことは正しいが
硫酸を水に溶かすと激しく発熱する件

でなければ常温化で人間が感知できるほどの硫酸が揮発してるかが問題になるとおも
691774RR:2009/05/26(火) 09:11:33 ID:xhXO6voH
>>676
と思ったが沸点の定義を間違ってるな
高校生からやり直せ
692774RR:2009/05/26(火) 10:47:26 ID:knlo+Z2T
高校で化学選択してなかったから俺も良く分からん
硫酸って水のような蒸散ってしないもんなん?
常温で放っておいても量は減らないのか?

確か、硫酸の性質に吸水性があった気がするけど、濃硫酸だけだったっけ?
693774RR:2009/05/26(火) 10:52:41 ID:huPH2Mmn
第三艦橋ですね?わかります。
694774RR:2009/05/26(火) 13:18:48 ID:WR0zxMEn
>>677 -
>>689
いろいろご意見ありがとう、参考にさせていただきます。
675です。

いままでのパルスは作ってみましたが効果が今一歩でしたので
自分で改良して効果をあげました。

今までのものは効果が出るのに時間がかかったので強力にしました。
効果はバッテリーをCCAテスターでCCA値を測り、裏付けも実車で確かめてます。

並列と直列にも意味があります。
ここで、電子回路の講義はしませんが
”風が吹くと桶屋が儲かる”理論を試行錯誤を繰り返し、実証したわけです。

サルフェーションを取るのに何日もかかっていたのでは車、バイクが乗れない。
サンデードライバーやライダーでも古バッテリーは持っていて始末に困ってたりする。
せめて一晩で合否の結果がでれば意味があると思ってます。

キットは手を出しにくいのも理解できます。
バイク、車を運転する人が全て+−電流電圧に明るいわけではないのは理解してます。

引き続きご意見まってます。
自分のサイトに掲示板も考えてますので板汚しと思わないでね。
695774RR:2009/05/26(火) 13:50:21 ID:DmrcktDj
>>694
アメイジング!私もバッテリが弱ってきてるから興味があります。
完成品もいいけどキットもうれしいです。
696774RR:2009/05/26(火) 14:29:59 ID:QJMWgU4z
質問
友達がバイク降りる事になりオプティメイト4を6000円で。て話しになりましたがどんなもん?
今年の冬眠用に買って使用度は数回で箱、他付属品欠品なし。
697774RR:2009/05/26(火) 14:34:45 ID:oaN6Eilk
>>696
友達なら、「持っててもどうせ使わない」って理由で3000円が妥当
タダでくれるのが普通の友達だけどな。
698774RR:2009/05/26(火) 15:20:01 ID:+JpmZvET
>>696
降りる理由にもよるんじゃない?

本人の意思に反して金が必要になって泣く泣くバイクを降りて用品その他を換金して...
とかだったらバイクに乗る友達としては多少価格に上乗せするなりしてあげたいところ。
バイク無し生活への餞別的な意味合いで。


ドライな関係なら値切れるだけ値切れば良いじゃない?
どうせあっても使わねーモンだし。
699774RR:2009/05/26(火) 15:44:12 ID:xT0vvZFo
俺なら値切られたらオクで売るだけだな。
700696:2009/05/26(火) 16:35:18 ID:QJMWgU4z
金銭的に泣く泣く降りるんです。
飲み代オゴリ気分で。とは思うがオプティメイト4はどんなんかサッパリで・・
イマイチ製品?
701774RR:2009/05/26(火) 17:15:28 ID:xT0vvZFo
パルス機能つきの充電器はその値段では買えない。
嫌ならオクで転売してみ。
マイナスの持ち出しは無いと思うよ。

それに今後は車にも使えるしね=容量が大きいので一昼夜とかの時間はかかるが。
702774RR:2009/05/26(火) 17:17:13 ID:Qo2TNa8N
>>675
欲しいー。
売ってください。
703774RR:2009/05/26(火) 18:24:16 ID:+1xyohQ6
>>675
回路図の写真が微妙にピントが合ってなくて良く見えません
あまり公開したくないのかもしれませんが、出来たら見やすい形で示して頂きたい
704774RR:2009/05/26(火) 18:32:45 ID:C+gQQb/T
キット頒布するなら部品の入手先も書けばいいよ
近くの人は自分で買いにいける
705774RR:2009/05/26(火) 23:45:06 ID:oSzUpJ5+
結局ここでの一番のお勧め充電器は?
コストパフォーナンス、使い方などで・・・
706774RR:2009/05/27(水) 01:02:40 ID:+vLy+xN3
BALかオプティメートの二択じゃない?
707774RR:2009/05/27(水) 01:39:11 ID:e1253Vnh
ヤフオクで売ってる1202CCってのはどうなんかね?
BALみたいなもんか?
708774RR:2009/05/27(水) 01:57:38 ID:oaprBlLB
>>706
オートクラフトのは駄目なん?
パルスもトリクルもついとる奴
709774RR:2009/05/27(水) 02:33:02 ID:A07j4C2z
>>694
キットでおk。
2〜3kなら欲しいな。

>>700
それ定番。
必要なら買って損はない。
パルスついてても完全に死亡したら
全自動タイプでは充電できないから注意。
710774RR:2009/05/27(水) 06:47:51 ID:BQ9uL0FB
>>707
俺オクで買ったよ1202CC

最初は安物中華バッテリー買おうとしたんだけど
このスレで充電の大切さを知って、とりあえず買ってみたけど
買って良かったですね
バッテリー復活出来たし

711774RR:2009/05/27(水) 07:22:38 ID:gfAHolsY
サンダーUPIIをバッテリーに繋いだ状態で、オシロで波形を見てみたが・・・・

スイッチングレギュレタ式充電器のノイズのレベルだ。
ひょっとしたら、帯域が足りなくて観測できてないだけかもしれんけど。
712774RR:2009/05/27(水) 12:24:43 ID:e1253Vnh
車載前提の市販品は他に悪影響が出ないように保護回路が付いてる
それがパルスを弱くしてるって話もあるね
どっかに測定結果ないかな?
713774RR:2009/05/27(水) 13:55:25 ID:kUw8NELo
サンダーアップはいいよね
http://www2.wbs.ne.jp/~naonao/shodo/thunder/thunder.html
714774RR:2009/05/27(水) 16:12:24 ID:Q6wXShvj
バッテリーの充電って
どんなバッテリーでも
充電出来るのですか?
液状式とか密封式とかあるし
バッテリーだけバイクから外してバイク屋さんに持って行ったら充電してくれますかね?
715774RR:2009/05/27(水) 16:36:58 ID:K9uAocjU
>1から読め。
716774RR:2009/05/27(水) 19:17:03 ID:Q6wXShvj
すみませんでした。
読みましたけど わからない事があります
密封式のバッテリーは1度バッテリーが上がると充電出来ないって本当ですか?
717774RR:2009/05/27(水) 19:24:15 ID:PSJRnTZV
>>716
充電することとはできるが
また再使用・実用性が確保できるほど充電できるか?は(やってみないと)わからない。

なので人それぞれのカンカンガクガクの経験論を出しあってるわけ。
全ては推測の域をでない話。

とくに密閉式は一度ダメージをくらうと突然死する特性があるので気をつける必要がある。
コンビニまでの行きは良かったのだが、帰りにはウンともスンともいわなくなったりと。

718774RR:2009/05/27(水) 19:34:35 ID:Q6wXShvj
回答ありがとうございました。
バッテリー購入したいのですが高くて、今日見たら
ショップで1万5千円から2万もしたので
719774RR:2009/05/27(水) 20:00:35 ID:5EBouknP
コンビニの帰りってモロ俺のことだw

つか、バッテリーって上がりきってしまうと押し掛けでも掛からないのな

リレー音はするけどセルも回らない所まで電圧が落ちて、押し掛けしても掛からず
何回かやって諦めて友達を呼んで、待ってる間に自然充電したようで、
友達に押し掛けでも掛からないと、やって見せたらアッサリ掛かってバツが悪かった
720774RR:2009/05/27(水) 21:21:11 ID:Q6wXShvj
自然充電て?そんな事あるんですか?自分のバイクも押し掛けもかからず、セルはジィジィって音かするだけ、自然充電しないかな
721774RR:2009/05/27(水) 21:42:07 ID:H9fd7LlK
>>720
少し待てば回復することはある。充電はされていない。

太陽電池を利用したバッテリー上がり防止装置があるけど、容量を増やせば充電できないかな?
722774RR:2009/05/27(水) 23:22:30 ID:oITNCS9I
>>694
バッテリーまだ必要?
必要なら送って試してもらいたいけど
723774RR:2009/05/28(木) 00:02:48 ID:/JZqZ44B
>>722
694です。
[email protected]まで、お待ちしてます。
724774RR:2009/05/28(木) 01:06:59 ID:T98yxovZ
バッテリーが完全に上がると、押し掛けしてもエンジンはかからないのですか?
725774RR:2009/05/28(木) 01:31:53 ID:7XCgZpFF
>>724
FI車の一部にそういうのがあるって聞いたことあるけど、
キャブ車なら問題ないと思うよ。
726774RR:2009/05/28(木) 01:58:27 ID:FyrbUsGe
キャブでも点火方式がフルトランジスタのバッテリー点火だと無理。
永久磁石式の発電機でなければ発電するにも電力はいるし、
イグナイターも印加電圧が低くなるとプラグから火花が飛びにくくなる。

ブースターケーブルでジャンプしても、ほんとに完全に上がった
バッテリーだとその充電に電力のほとんどを持っていかれて
エンジンかからなかったりもする。(車で経験した)
727774RR:2009/05/28(木) 02:38:11 ID:EywcFbwP
バッテリーが減って行くとウインカーが点滅しなくなって更に減ると
アイドル中に不意にエンジンが止まるようになるよ。
更に減るとアイドル回転5千とかでも止まるようになる。
更に減ると有無を言わさずエンジン止まってここで走行不能。
んだけどしばらくバッテリー休ませるとちょっぴり復活して
押し掛けでエンジン掛かったりするのでバッテリーが手に入る所まで最短ルートで自走。


て人がいたそうだよ
728ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/05/28(木) 04:32:47 ID:yWKrRLHJ
>>724
キャブ車でも押しがけスタート成功は
バッテリーが上がった原因にもよる。

私は今年1月にレギュレータが死亡した
・ライトが消えて点かなくなって(球切れだと思ってた)
・・駐車するたびにセルも回らず押しがけやって(バッテリーヘタってきたか?)
・・・サブバッテリーも併用し帰宅を急いだが走行中にエンジンストール

みぞれ交じりの雪の日ですた
(家まであと5Kmほど、しかも残りは上り坂、その日は今年初の積雪だった・・・)
729774RR:2009/05/28(木) 08:42:18 ID:2usTydlI
オリエンタルってなくなったの?

4月に買ったけど1ヶ月持たたないうちにあがった。

電圧計ったら8V。液みたら真ん中2つのセルがアッパーレベル超えてて他がロアレベル下回ってた。

入れ直したら充電してないのに12V復活。どうやら各セル間を液が移動してる様子。

各セルって完全に独立してるんじゃないの?
730774RR:2009/05/28(木) 12:42:11 ID:frZ0wscR
オプティメート4注文した。
早く届かないかな〜。
731774RR:2009/05/28(木) 16:24:43 ID:L0fUZ6lk
>>672

アスファルトと擦れたからだと思う。
732774RR:2009/05/28(木) 16:25:36 ID:L0fUZ6lk
>>689

だから、反省してるよ。
733774RR:2009/05/30(土) 01:08:10 ID:N1aVk5wF
道路にこぼしたやつを吸い込んだんだろ?
化学反応して毒ガスが発生したんだと思うよ。
734774RR:2009/05/30(土) 08:12:38 ID:PMJGiiIA
>>733
そんなこと言っていたら、交通事故で毒ガス発生のために緊急避難する現場が
ゴロゴロと出てくると思うが。

>>650の精神状態の問題で病院が金儲けをしただけ。
735774RR:2009/05/30(土) 08:36:14 ID:lG5KFvNp
約10年放置のバイク、再度、車検を取って乗り出したくなり、あちこちメンテ。
幸い屋内保管だったのが有利だったのか、実質、キャブOHだけですぐ始動してくれた。
タイヤを始めほとんどのゴム部品はダメだったけど、まぁこれくらいは仕方ない。

驚いたのは、バッテリー。当時の開放タイプで半透明のケース。外して眺めてみると
そら、なかのセルには黒い塊がごっそり付着している。たぶんこれがサルフェーション
っちゅうヤツだろう。電解液も半分ほどに減っていた。

まず無理、ぜったい無駄。わかっちゃいるが冗談で充電してみた。
アルプス計器の廃盤充電器。3時間ほど強電流を流してサルフェーションを解消させる
という謳い文句。パルス式とかに駆逐されて廃れた方式だから、値段こそ高かったが、
まぁあまり優秀な方式ではなかったのだろう。

ゴミバッテリーを繋いでみて、待つこと半日。いつまで経っても充電が終了しない。
寿命のバッテリーだし、これくらいは想定内。
外してバイクに繋いでみる。な、なんとEGが掛かったッ おどれ〜〜〜たッ
テスターで測ってみると12.3Vくらいは出ている。
面白くなって3回ほど充電器を当ててみると、その度に黒いサルフェーションが少なくなって
いく。ぷぷ、この廃盤充電器、けっこう優秀なヤツだったのでは?と再評価。

ま、でも、車検の検査時には、新品バッテリーに交換するけどね・・・・・・。
736774RR:2009/05/30(土) 18:54:57 ID:DZY4EnFT
バッテリー廃棄困ってたけど、
ドラスタに廃棄ボックスあった。
今度廃棄してくるわ。よかった
737774RR:2009/05/30(土) 21:32:32 ID:BfsGb1B9
何処のドラスタ?
738774RR:2009/05/30(土) 23:47:27 ID:DZY4EnFT
松戸です
なんかバッテリーたくさんあってなんだありゃ不法投棄か?っておもったら
回収ボックスでした。これで安心してネットで買えるわ
739774RR:2009/05/31(日) 00:22:44 ID:JLFHF5ne
>>738
釣りじゃなければ。

回収ボックスはその店でバッテリーを買った客から古い方を引き取る
サービスだから、レジで清算するときに「買った証のシール」をくれる。
それをバッテリーに貼ってボックスに入れる。

大抵の店は回収ボックスが店員の目の届く所にあったはず。
740774RR:2009/05/31(日) 05:06:49 ID:ElaI0tGp
名古屋界隈なら〜廃棄代¥100
http://www.hoshiyamakaitai.com/kaitai.html

さがせばあるかと思うよ。
741774RR:2009/05/31(日) 07:38:19 ID:FH/25VfN
バイク用の小型バッテリーも、数があれば買い取ってくれるところがある。
742774RR:2009/05/31(日) 13:08:15 ID:XBl11RfF
>>739
まじで?駐車場のはじっこのほうにあって看板っぽいのもあったけど
ぐぐったら廃棄してる人もいたけども
ttp://grande2.blog35.fc2.com/blog-entry-382.html
まあ今度廃棄するとき店員にきいてみるわ
743774RR:2009/06/01(月) 02:50:49 ID:MrUspwTe
kosoってメーカーのKTZ12Sが欲しいのだが、どこかで売っているだろうか?
いろいろ検索してみたが、見付からなかったorz

yellってメーカーは良いのですか?
744774RR:2009/06/01(月) 03:04:45 ID:EPl2Uszz
>>743
このスレを検索してみ。
745774RR:2009/06/01(月) 07:27:52 ID:9MgKCaty
府中のにりんかんなら、廃棄バッテリー無料で気持ちよく回収してくれるけどね
746774RR:2009/06/01(月) 07:28:53 ID:9MgKCaty
>>745 大事な事を書き忘れた
”ここでバッテリー買わなくても” ね
747774RR:2009/06/01(月) 12:55:36 ID:MrUspwTe
743です。744ご指摘有り難うございます。yellはダメっぽいですね。
このスレを読んで、
KOYOバッテリー、KUNG LONGバッテリー、AEROバッテリーにしようと思いました。
で、「YTZ12S」規格のバッテリーを探していますが、その3メーカーからは出てないのか、
取り扱っている店のHPを見ていても発見できません。

どこかで取り扱っている通販サイトをご存じの方はいらっしゃいませんか?
748774RR:2009/06/01(月) 13:03:33 ID:SODO9r+a
>>747
GSやFBは駄目なのか?
749774RR:2009/06/01(月) 13:09:03 ID:MrUspwTe
>>748
なるべくなら、安価なバッテリーが良いのでその3メーカーにしました。
750774RR:2009/06/01(月) 13:13:12 ID:But58EZ2
>>747
せっかくだし、まだレビューの出てない銘柄の
人柱になっていただくのも。。いや、そうもいきませんよね。
751774RR:2009/06/01(月) 13:21:00 ID:SODO9r+a
752774RR:2009/06/01(月) 13:23:10 ID:MrUspwTe
>>750
もともと、純正はYTZ12SではなくYTZ10Sなので容量UPバッテリーとして取り付けますので、比較対象が無くレビューになるかどうか・・・
今調べたらYTZ12SとYTZ14Sは同じサイズなのでYTZ14Sでもいいかな。
753774RR:2009/06/01(月) 13:26:28 ID:MrUspwTe
>>751

有り難うございます。
まだレビューの出てないバッテリーor評判があまり良くない安いバッテリーばかりでしたので、なるべくなら評価のある上記の3メーカーを探しておりました。
754774RR:2009/06/01(月) 21:16:36 ID:qjg0A7C7
KOYOいいお!( ^ω^)

けど最近、売ってるところ少ないのう。 なぜかしら?
755774RR:2009/06/02(火) 14:29:52 ID:uBnonWmc
cbx250rsという不人気絶版車ですが、開放型を密閉型に交換
10年以上経過、セル一発でかかります、(ライトオンでも)
これはありえることですか、てか、ありえてるわけですが・・・
もっと使えてる例はありますか?
756774RR:2009/06/02(火) 15:19:27 ID:sNOr8DTj
GB250のユアサの青は10年超え。
正確には入手後10年経過。その時点で車体はボロボロでした。
757774RR:2009/06/02(火) 16:27:08 ID:XslEWGsN
yellを使い始めて1年3ヶ月が経過。
へたる様子もなく絶好調。
758774RR:2009/06/02(火) 18:18:01 ID:DGBFQwDw
>>757
補充電してる?
759774RR:2009/06/02(火) 18:23:54 ID:PeFyiBvD
ユアサ開放型バッテリー12N5.5A-3Bを
3月に買ったばかりなのにあがってしまいました。
100キロしか走ってないのですが、オプティメート3で充電すると、バッテリー電圧チェックで
バッテリー要交換ランプが点灯します。
車両の電気系統に異常があり大きな電圧が掛かってしまったのかな?
バッテリーの補償書も見当たらないしもうダメボ・・・orz
ちなみに買った値段は11,000円です。4年前は5,800円だったのに高くなりましたね。
760774RR:2009/06/02(火) 18:40:33 ID:XslEWGsN
>>758
全くしてない。
当たりってことなのかな。
ただし、チョイ乗りばかり続いたら遠回りしたりと多少気を使ってる。
761774RR:2009/06/02(火) 18:45:16 ID:DGBFQwDw
大当たりかと。

おれも中華製にトライ中。
月に一度は補充電をかけ抜かりなくメンテしたらどれくらい保つのか?を試そうかと思ってる。
まだ2ヶ月だけどね。
自分の場合はナビ電源にも使うので余計にね。。。
762774RR:2009/06/02(火) 19:01:09 ID:XslEWGsN
俺も今更だけどyellをオプティメートに繋いでみようかな。
冬場にグリップヒーターを余り使わないようにしたのがでかかったと感じてる。
グリップヒーターを使い過ぎて古川もユアサも1年で潰した。
763774RR:2009/06/03(水) 00:54:56 ID:J4P1QdwA
バッテリー二個積みしよう思うんだけど並列でそのまま繋げてやれば良いのかな?
互いに放電しあっちゃうかな?
764774RR:2009/06/03(水) 01:22:17 ID:3DsOYdVT
>>763
性能が違ったり、劣化状況が違うと
お互いに充電しあってしまい良くないと言われている
やるなら同型の新品を並列したほうがいい
765774RR:2009/06/03(水) 01:34:42 ID:LhYnTK60
>>763
正常に充電できない。
ワンランク上のバッテリーにすることを勧める。
と、いってもバイクの場合は、大きさギリギリなので、難しいか。
766774RR:2009/06/03(水) 02:37:09 ID:J4P1QdwA
>>764-765
どうも
やっぱり二個積みは難しそうですね。
車用のバッテリーでも突っ込む事にしますありがとうございました。
767ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/06/03(水) 03:22:31 ID:bIhCGfuJ
>>766
載るのか? そんな大きいの・・・バギー?
異容量並列は容量違いや劣化具合で悪い方に引っ張られ良い方の製品寿命が減るらしいから注意です。
同容量並列は・・・・知らない

異容量半並列(ダイオードで一通)やってるけどACC電源と非常ブースター用だから・・・今度定電流充電回路つけるつもり
768774RR:2009/06/03(水) 03:53:29 ID:Cqy1fM7J
>>763
新品同士なら並列つなぎで問題なし。

ただ・・・載るか?
769774RR:2009/06/03(水) 08:27:33 ID:8xUW2TeR
>>755はユアサです
770774RR:2009/06/03(水) 09:51:32 ID:LhYnTK60
>>766
2個以上載せたいなら、セパレーター/アイソレーターを使う。
771774RR:2009/06/03(水) 14:28:05 ID:Qqd2ToK3
パルス充電器のキット販売始めました。

ttp://members3.jcom.home.ne.jp/desulfator/

最初は少々高いです。
部品入手ルートを開拓します。
772774RR:2009/06/03(水) 17:02:08 ID:wjNdFFmo
>>771
早く回復することを強調してるけど、それだけ強力なパルスを掛けるって事だよね?
電極板へのダメージはだいじょぶなん?
他製品はあえて時間かけてるんじゃないの?
バッテリーってのは女と同じでなんでも易しくが良いってじっちゃんが言ってたぜ?
773774RR:2009/06/03(水) 17:20:11 ID:dytZjaqq
部品代1500円ってとこか
最初は少々安くするのが普通じゃね?
774774RR:2009/06/03(水) 17:32:52 ID:Qqd2ToK3
>>772
終了電圧を15.2vにしてます。ほおっておいても15.5v程でした。
実車に搭載されたバッテリーの酷使ぶりはすごいですよ。
ボリュームの調整でゆっくりもパルスを掛けられますよ。

パルスを掛けずに過充電で熱くなるまで普通充電すればバッテリーが元気になりますが
おしゃってる通り電極のダメージが大きいです。煮立ってしまうほど。
パルス以外は2A前後で充電してます。

新品の正常なバッテリーにパルス掛けるのはいけないと思います。

乱暴に言って使えなくなって捨ててしまうバッテリーだったら
パルス掛けてから捨ててもいんじゃないですか?
775774RR:2009/06/03(水) 17:43:59 ID:Qqd2ToK3
>>773
小売の部品屋さんで2千円弱、電車賃が往復で1080円です。
部品を仕分けして・・・? あれ赤字

>>771
>>772
ご意見ありがとうございます。
776774RR:2009/06/03(水) 18:29:13 ID:8OU8OZ+H
ACアダプターでも充電できる?
一ヶ月くらい時間かけて。
出力14V
出力500mmAとか300mmAなんだけど。
777774RR:2009/06/03(水) 19:22:29 ID:LhYnTK60
>>776
一応、可能。
常にテスターで電圧を確認するぐらい神経使うよ。
778774RR:2009/06/04(木) 00:04:10 ID:IR9TBcPu
>>771
Firefoxでみると、まるっきり崩れて概要すらつかめない件を、直してくれ
779774RR:2009/06/04(木) 00:14:11 ID:IR9TBcPu
IEで開いたら、みれた

以下、作り手の感情を全く無視した、勝手な感想

・pptで出力したまんまのHTMLは、ちょっと厳しい

・いろいろ手間と暇と解説文章作成に時間が
 かかっているだろうから、値段は妥当なところか

・写真があまりにもピンボケすぎる。一体どうやったらこんなにピンボケになるの?
 デジカメの基本から学ぶべき。せっかくの途中成果記録が、これじゃ使い物にならない

・せっかくオシロを持ってるなら、回復途中の波形というか電流に対する電圧降下みたいな
 データをまとめると、面白くなると思う
780774RR:2009/06/04(木) 01:33:24 ID:Xn/KYHjS
>>771
とりあえずFireFoxで見えるようにしてください。
781774RR:2009/06/04(木) 01:52:00 ID:8+ztQDve
>>771
>>775
電車賃1080円て1個1個買いに行くんかい。
製作までしてその値段なら分かるけどキットでその値段はないわ。
しかもその設定じゃMFには使えない。
782774RR:2009/06/04(木) 01:54:17 ID:ydKBBPcO
もしかしてこの形式だとググル先生のクロールに引っかからず
キャッシュに残らないとか、何かそういうことを意図していたりする?
783774RR:2009/06/04(木) 01:58:41 ID:ydKBBPcO
>>781
>キットでその値段はないわ
回路図を敢えて見せないようにしているから、回路図の価格込みというか
上乗せでキットの値段なんだと思うよ。
784774RR:2009/06/04(木) 02:33:51 ID:NUSsD0nt
ほぼパクリやん
785774RR:2009/06/04(木) 02:45:44 ID:sYF8hetr
確かに高いね。
調整するのにオシロが要るし・・・
調整してもらうにも有料やし・・・
キットとしてのクオリティも低いし・・・
786774RR:2009/06/04(木) 03:03:08 ID:IR9TBcPu
まぁたしかに高額だな。勢いで作って、勢いでページ作成した感じか。

で、いまの高額価格のまま販売したいならアドバイスしてやろう。

・まずあんたが、市販のサルフェ解除グッズを、全部買う
・市販品と、あんたのとで、改善効果を比べる
・その結果を、数値データとして全部掲載する

これなら、高かろうが中身がパクリだろうが、
買った客も納得する販売になるだろう。

これができなければ、>>781-784 の言うとおり
787774RR:2009/06/04(木) 03:34:14 ID:egJLUC4S
>>778
>>785
興味を持っていただいてありがとうございます。

FireFoxで見れない件、了解です。
pptの出力でhtmlを出してるのですが調べてみます。

大量購入すれば安くなるのですが50個以上などで10%引きでした。
最初は3セット分程ストックを持とうかと考えてます。

逆にこれを貸し出しますので使ってみてくださいってのはどうですか?

専用のプリント基板を起こすつもりです。

ご意見ありがとうございます。
おやすみなさい。
788774RR:2009/06/04(木) 03:37:05 ID:3UbJO/8T
市販品買えるわw

要は>>771が秋葉原に行く為の交通費を稼ぐキットだろ?
部品は調べたが部品商御三家で合計千円位だな。
まとめて買えばもう少し落とせる
789774RR:2009/06/04(木) 03:40:16 ID:ydKBBPcO
実費以外の手間賃(「部品を仕分けして・・・?」のくだり)とか
アイディア料だかを加算して小遣い稼ぎをしたいってことでおk?>作者さん
商売っ気無しに部品代の2倍以上ってのは説明に無理があるだろうし。
説明できるのなら内訳を書いて欲しいなぁ。どこまで含めると赤字になるのかな。

んでもって2chは、宣伝を目的としたリンクはレス削除対象だったよね?w
790774RR:2009/06/04(木) 04:40:40 ID:uzpgcnXw
>>780
IE Tab使えよ
791774RR:2009/06/04(木) 06:33:36 ID:KqKulM9u
まあその値段なら市販のパルス機能つき充電器買ったほうがいいね。
2万してもヤフオクでのリセールバリューを考えたら再販価値が高い。
792774RR:2009/06/04(木) 06:46:43 ID:ksK0KfCw
ガンバッテ作ったんだから少しの儲けは認めてやろうぜ
異議があるなら買わないことと無視することで
アピールしたらどうだい?

部品コストのアドバイスなら、通販の店を紹介したら
どうかな、500-800円くらいで宅配してくれる
部品屋を紹介することでコストは抑えられるし

申し込んだ客には直送させるなり
客にリストを送って勝手に通販でかわせるなりする
そして彼はエッチング済みの基盤や回路図をメール便
で1000円でも2000円でも利潤を載せて通販すれば
部品を安く自己調達できる人も秋葉住民も納得だろ
回路図やエッチングのパターン画像だけなら、格安で
オンライン販売もできるし、儲けを確保して安く
普及させる手だてもアドバイスしないと
793774RR:2009/06/04(木) 06:55:23 ID:KqKulM9u
ここに回路図も明確に載ってるけどね。
当然、彼のとは違って効果は計れないが。
http://okmeister.hp.infoseek.co.jp/battery/index.htm
794774RR:2009/06/04(木) 07:35:06 ID:YL1fZ6iR
労力に相当の対価を払うっていう気持ちは持ちたいよね。
>>771にはネチネチした雑音にめげないでほしい。
795774RR:2009/06/04(木) 13:38:52 ID:8+ztQDve
>>792
ユニバーサル基板は初心者には敷居が高いから
プリント基板だけ売るってのは名案だね。

>>787
車載してパルスをかける物と違って何回も使う物ではないので
貸し出すのは良いかもね、使ってみて良ければそのまま買取とかね。
でも電流値と電圧が高いから充電終了が分かる仕組みをつけたほうがいいかな。
じゃないとMFバッテリーではとどめを刺すだけになると思う。

>>793
そこのは一番有名だと思うけど周波数が低いかわりにパルス1回当たりの電流値を高くして
効果を得るタイプだから発熱が結構あるし>>771のもそうだけどでかいコイルがいるので
コストがかさむしバッテリーに与えるダメージが大きすぎると思う。
心臓がとまった時用のAED見たいな物だね、復活すればラッキー的な。

逆に市販品のパルサーは1回当たりの電流値が小さい変わりに周波数を高くして
効果を得るタイプなので発熱が少ないしコイルの入手にも困らない。
例えるならマッサージ機みたいな物だから毎日使う事で良いコンディションを保てる、常時車載向き。
796774RR:2009/06/04(木) 17:13:00 ID:egJLUC4S
どうもです、771です。

>>794
ありがとうございます、心温まります。

>>795
参考になります。
私のはAEDの喩え、いただきます。

私も793さんのは自作して持ってます。
少ないパルス電流で時間を掛け、車載して効果をじっくりまつのは
1つの商品として確立されつつありますね、市販品として。

私がこれを作ったのは短時間(半日)で再生させたいからです。
で、電極が傷む話はわかりますが車載されているバッテリーの酷使ぶりはすごいです。
セルモーターは当然ですが標準の電装品だけでも瞬間電流が大きいです。
0,1Ωの抵抗にオシロを繋いで電流値を見るとすごいですね。
電極破壊をよく起こさないなと感心します。

オルタとレギュレーターで定電圧充電でもかなり乱暴な波形ですね。
だったら電極破壊ってなに?と思ったのです。

また後ほど、どうもです。
797774RR:2009/06/04(木) 19:17:13 ID:NUSsD0nt
ただ電流が高いだけならいいけど
高電圧で高電流はやばいと思う
798774RR:2009/06/05(金) 11:31:44 ID:mXz+sX0o
画像は、携帯で撮ってるんでしょう

ま、売ってみれば良いじゃん
売れるかどうか、買う買わない、購入者判断でしょうが




個人的には買わないがね!
799774RR:2009/06/05(金) 11:46:48 ID:yMGpYXdy
居酒屋でデジカメの撮影をたのまれるがシャッター半押しが理解できないから
「強く押すだけでいいです」と指示したら予想取り全押ししてくれたが、
こともあろうかフォーカスが確定する直前にカメラを真上に向けてしまって
何回やっても全然まともに撮れないオバチャンの腕に匹敵する画像
800774RR:2009/06/05(金) 12:19:27 ID:NXJfrOEv
肝心な部分は企業秘密なので明かさないのは当たり前でしょう。
既製品でも内部構造のコンデサなども無印外装品だぞ。
つまり・・何(=どんな部品)を使ってるのか?は秘密ということ。

画像はそのためでしょ。
回路図の詳細を!などといってる馬鹿がいたが・・・飲食店でレシピを教えてと言ってるようなもの。
知りたきゃ買え。
801774RR:2009/06/05(金) 12:33:50 ID:c5zc1Srp
たぶん>>771は素人に毛が生えたくらいの知識がある暇人ニートだろうよ。
オシロって言えば素人を丸め込めると思ってる。
AEDのたとえいただきますって、AEDってのは素人でも使えるところに意義があるんだぜ。
>>771は死刑執行用の電気ショックの方がお似合い。
802774RR:2009/06/05(金) 12:52:14 ID:egxEp5c2
何故か必死に押さえつけようとする奴がいるが、私は>>771を応援します。
803774RR:2009/06/05(金) 13:03:18 ID:ZifqjrTY
ネットって好きなことが言えるから人間性がモロに出るよね。
死刑執行の電気ショックがお似合いとか通常人の発想じゃない。
ガンバレ>>771
804774RR:2009/06/05(金) 13:21:50 ID:Exx8wC+U
>部品入手が難しい方や部品集めが面倒な方はお勧めです
部品入手が難しくないし、面倒ではないんですけど、どうすればいいですかー?w
805774RR:2009/06/05(金) 13:31:30 ID:6R0zkuJc
>>804
文面から察すれば
「勧めません」ってことだよ。

わかった?
806774RR:2009/06/05(金) 13:54:25 ID:c5zc1Srp
>>803
たしかにたとえは悪かったけど、この程度の部品入手が難しいと言うくらいの素人さんが
使うにはもっと安全に配慮した設計じゃないとあれじゃ下手したらバッテリー爆発するぜ。
とてもAEDとは言えない。
807774RR:2009/06/05(金) 14:04:10 ID:0hCL1Rx1
回路図で儲ける気なら、特許と税金に気をつけてなー
808774RR:2009/06/05(金) 14:55:18 ID:3NnFwE2+
>>806
アキバに直通の人は理解できないんだろうな。
809774RR:2009/06/05(金) 16:21:45 ID:tff+n8BC
771です。

応援していただける方々、ありがとうございます。
厳しいご意見の方々、ご意見を拝聴させていただきます。

まだキット販売には早かった気がします。
売りつけるつもりもありません。
特徴は”早く再生できるのでよろしければ、いかがですか”との意味です。

今のところ14勝3敗で爆発はしてません。
一晩ほっていおて朝(PM10-AM7)、電圧とCCA値を測定してます。

しかし、半田付け技にユニバーサル基板の配線技とデシタル電圧計は必要ですし、
CCAテスターもまだ高価ですので万人向けではないです。

今後はマイコン制御にしようかと考えてます。

いろいろとご意見ありがとうございます。
810774RR:2009/06/05(金) 16:29:46 ID:Ok92E5P+
なんか宗教みたいだな
親切顔で近づいてきて「健康になる壷を100万円でお分けします」って感じ

信者と書いて儲けると読むとはよく言ったものだ
811774RR:2009/06/05(金) 16:39:31 ID:yMGpYXdy
いっそのこと、レンタルサービスにしてみたらどう?
2000円/1週間 くらいなら、借りる奴多いかもしれん。

バッテリーマニアでない限り、どうせ1年に1回くらいしか使わないんだから、
レンタル価格が市販品(バイク屋店頭価格)の5分の1位ならアリだと思う。

回路の読める奴
 →このスレで罵倒しまくるだけで、客にならない

内容を見て、市販品と同じじゃん と判断した奴
 →そのわりに値段が高いというデメリットしかない、やはり客にならない

市販品も自作品も高くて買えないがバッテリーは直したいと思ってる奴
 →レンタル品があればいいのになぁ   ←ここを攻める

まぁ事故防止措置とか、借りパクとか、いろいろ敷居はあると思うけど。

自作回路に価値を見いだして、それを売買すること自体は賛成だから
応援はしてるけど、いまのクオリティであの値段は無理だと思う
812774RR:2009/06/05(金) 16:51:28 ID:6R0zkuJc
>>809
つーか需要と供給なんて、ほんの数割の人が
賛同して買えば充分な利益に成るんだし
10人のうち8人が叩いて1人が高いと言っても
1人買えばそれでいい。
そういうヤツは盲信して買うから批判も後悔も無いし
満足して笑えるやつだから。
人間は高額で購入すればするほど誉めるし絶賛する生き物

闇雲に安くしてお試し価格なんてやれば、叩きたくて
しょうがないマニアや、採算ばかりきにするバッテリ乞食に
良いように叩かれまくって損をするよ
だって買わなくてもこんな叩いてるやつが居るんだぜ(w
少なくとも買ったら客なわけだし、批判の勢いも増すからね

とにかく、万人が躊躇する価格が良い
それが成功と絶賛を得る秘訣
813774RR:2009/06/05(金) 17:07:04 ID:NXJfrOEv
ここで宣伝し続ける限り・・・叩かれ続けるでしょ。

自前サイトかヤフオクでやればいいんだって。
他人のフンドシ(=2ch)利用してまでやってる限りダメでしょ。
814774RR:2009/06/05(金) 17:11:09 ID:b7My3kqd
少なくとも、BALより効果は出ると思うよ。
815774RR:2009/06/05(金) 17:14:56 ID:DgazQ4KO
>>814
その根拠は?
816774RR:2009/06/05(金) 18:16:35 ID:b7My3kqd
ヲレも、パルスっぽいの作ったもの。

BALのシーケンスは充電器ではない。
メーカー曰く補充電機だっけ?

817774RR:2009/06/05(金) 18:21:40 ID:Sl0Zvt2X
2chで宣伝するなら部品代だけにして置けばよかったのに
設け心出すから叩かれるんだよ。
ある程度実績作ってじゃあ商売始めますなら誰も文句言わなかったのに。
818774RR:2009/06/05(金) 18:30:32 ID:yMGpYXdy
2chは、部品代だけ出しても結局叩くだろ。

コイル1個**円です。以上全部内訳書きました

ぼったくりだ。あの店ならその部品は**円だ。少なくとも俺なら2割は安く調達する

ばーか、それは現品価格だろ。量産価格と一緒にするな

じゃあこの商品は量産なのか?

(ry
819774RR:2009/06/05(金) 18:44:18 ID:b7My3kqd
555のピンの見方とかも書かれていて親切だと思うよ。
パワートランジスタは分かるんだけれど、
自分は555の使い方が理解できないので作れないんだが。
正確には、動作が良くわからん。
入力と出力を同じラインに乗せるってのがねえ?

あと、部品の入手先とかも問い合わせたら親切に教えてくれたよ。
販売してと言ったのは実は自分です。

初期には、送料自分持ちでデータ取っていたんだから、いいんじゃねーの?
と言うのが個人的意見。

820774RR:2009/06/05(金) 21:38:10 ID:YW3V2BVI
オプティ買っとけばいいんじゃない?
オクで5000円ぐらいであるし
821774RR:2009/06/05(金) 21:48:29 ID:h/g4xkKv
要するにみんなは「たけぇよ!!」って言ってるんだよね
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w38900500
みたくお手頃ちょい高め??ぐらいにしろと
822774RR:2009/06/05(金) 21:54:37 ID:h/g4xkKv
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/118553350
あらら、安いのもあるね
823774RR:2009/06/05(金) 22:09:40 ID:NXJfrOEv
長々と続いた話の結論を・・・・
>>822が出してしまったのでは。
824774RR:2009/06/05(金) 22:29:52 ID:D3hS75EL
遅効性でよければ選択肢は多いということだな。
825774RR:2009/06/05(金) 22:47:55 ID:c5zc1Srp
>>821->>822は放電時に効力を発揮する物。
>>771は放電と充電両方行っているので早い時間で回復できると言っているらしい。
だから同じ値段はないとしても完成品で12000円はないわという話。
だったら>>820が言うようにオプティーメート買ったほうが良い。

MFバッテリーの場合だけど基本的に充電電圧は14.5V以下が望ましいが
サルフェーションが激しく固着したようなバッテリーには高電圧で充電することで
回復する可能性がある。
ただし高電圧は同時にバッテリーへの負担も激しいので長時間高電圧で充電すると
電解液の蒸発や発熱、悪くすればバッテリー爆発などの心配がある。
解放バッテリーは液を継ぎ足せば良いがMFではそうは行かない。
オプティメートはそこら辺をしっかり管理しているので安心だが
>>771のはそこら辺がいい加減だから辛口評価しか出来ない。
最近のバッテリーはほとんどMFなのだからMFで安心して使えなければ意味がない。

マイコン使えるなら最初からそうすれば良かったのにと思う。
プログラム込みで売れば回路パクられても大丈夫だしね。
826774RR:2009/06/05(金) 23:16:39 ID:tff+n8BC
711です。

レンタルします。
10日間で2000円 送料別で成功報酬

ここではお世話になったので3人までレンタル代無料です。送料片道はお願いします。
そのかわり使用具合を教えてね。

ttp://members3.jcom.home.ne.jp/desulfator/
Webのメールで待ってます。
827774RR:2009/06/05(金) 23:23:15 ID:DgazQ4KO
>>826
成功報酬って結局金欲しいだけなの?
828774RR:2009/06/05(金) 23:55:13 ID:tff+n8BC
連投ですが711です。

今回のは一番弱く設定しました。
電圧管理は放置でもバッテリーの制御弁が開かない程度にしてます。TY12A-BSですが

波形が特種なのでこのテスターで15.0vを設定しました。
他社のテスターでも同じでした。

1時間おきに見ていただければいいかと思います。
上昇カーブはさまざまで時間指定ができません。

今回の貸し出し貴にCCAテスターを一緒に付けて
数値で再生効果を明確に出来るように考えてます。
日本語取説もつけます。
いかがでしょうか?
829774RR:2009/06/05(金) 23:57:00 ID:QoJSSw1l
>>827
おまえは何を言いたい?

「他人にサービスを提供して、その対価を得る」
特に問題があるようには思えないが。
830774RR:2009/06/05(金) 23:59:22 ID:tff+n8BC
>>827
ただでもだめですか? 
831774RR:2009/06/06(土) 00:02:27 ID:wou4T2EW
>>829
>特に問題があるようには思えないが
2chのガイドラインに触れる。
儲けたいなら出て行けって意見を尽く無視し続けているよね。
832774RR:2009/06/06(土) 00:07:37 ID:Lj59BsOe
>>829
>>830
俺が勘違いしてるなら謝ります。
レンタル料金を貰うのは当然の権利だと思うけど、
その後の成功報酬ってなんなの?
レンタル料金2000円+成功報酬って事じゃないの?

それとも
貸し出しします。バッテリー復活したら成功報酬として2000円頂きますって事?

833827:2009/06/06(土) 00:10:35 ID:Lj59BsOe
書き忘れてた。
>>827
834774RR:2009/06/06(土) 00:13:26 ID:3Vfdf1cI
>>831
3回は無料ですのでその間でもだめですか?

835774RR:2009/06/06(土) 00:18:43 ID:3Vfdf1cI
>>832
はい、成功のみ2000円ってことです。
失敗でも送料だけ。
今回の3回は片道送料をこちらで持ちますので
成功しても失敗しても片道送料だけです。

勘違いされる書き方ですね、修正します。
836774RR:2009/06/06(土) 00:19:06 ID:hI9NTuBI
2chのガイドラインってのは、宣伝文面を10万回以上書き込んだら
1回あたり100円いただきますとか、あくまでも無差別spamとかが対象だろ。

今回みたいに、スレの流れに則って宣伝くらい、大目に見てやれよ。
横から見てて面白いじゃん。失敗しても、成功しても、どっちに転がっても
電子回路作品を販売した先駆者として役に立つ情報になることは間違いない。

たしかに>>771のは値段、商品クオリティ、安全性に関して現時点では
落第商品だが、仮組して、ppt作って、危険な2chに発表した勇気は評価する。
いちいち宣伝かどうかでしか判別できない無能な奴は、このスレにいらないよ。
837774RR:2009/06/06(土) 00:20:59 ID:k5Zfy9+g
もう、お金払うから誰か使ってくださいで良いんじゃね?

まあ商売の話はもう良いとしてだ
15Vでもちと高いから長時間接続はやめた方が良いと思うよ。
せいぜい1時間か2時間くらいまでにしておいたほうが無難。
最初パルスで高電圧充電してパルスは電圧制御が難しいから
その後は通常充電に切り替えてまだ足りないなら
自動でパルスで放電させ再充電するとかをマイコンで制御出来るようにしたら
15000円でも買う人いるよきっと。
要はそんなに早さにこだわらなくても良くない?
838774RR:2009/06/06(土) 00:23:55 ID:hOA6GGx5
あなたは依存質だってことを自覚したほうがいいね。

>>821>>822も自分の考えをもって商売してるわけ。

あなたはここで(2ch)で偉そうに自分のパルス考えが素晴らしいものと言ってるだけで
市場という戦場には出ようとはしない。
あなたの考えが良いか否かは市場が決めます、この掲示板ではないですよ。
それに気づくべきでは。
839774RR:2009/06/06(土) 00:24:44 ID:Lj59BsOe
>>835
なるほどね
俺のほうの勘違いでしたね。ごめんなさい。
でも、失敗 、成功関係なくレンタル料金を貰ってもいいんじゃない?
それ位の手間掛かるでしょ?
840774RR:2009/06/06(土) 00:29:03 ID:wou4T2EW
>>836
面白いのは>>147以降の流れみたいに回路図をつっつくこと。
横から見てて、ってほうがいやらしくて無能な奴だと思うけど?

あとpptは馬鹿すぎる。評価に値しない。
そんなwebページがどれだけある?
841774RR:2009/06/06(土) 00:31:48 ID:hI9NTuBI
>>840
だから、クズみたいなpptページが改善されたり、
借りた奴が回路のダメ出しして改造して返却したり、
爆発した報告が上がったり、
そのうちクオリティが上がって製品化されて量販店で販売が開始されたりとか、

そういう変化を楽しめばいいだろ
842ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/06/06(土) 00:50:30 ID:/zewMLkk
まぁ もちつけ
商売で売上を気にしない個人扱い品なら
最低限のパーツ代+手数料で 経費±ちょっと 程度の組み立てキット
 と
じゃまくさいけど完成品で売ってあげるけどその分+してネ というお値段上乗せ完成品
でやったらどうさ? と言ってみる

同人機器なんて値段とロット数決めて購入ユーザーを規定数まで募ってから作成してるでしょ?
843774RR:2009/06/06(土) 01:10:28 ID:Wk++IHEx
しかし値切りの乞食体質が消えねーなぁ
てめーに金がないなら黙って働き口探せばいいのに

>>711が大儲けするほど台数提供できるわけもなく
(あんなものじゃ多数の購入者は出ない)
大した利益載せてるわけでもない。
糞みたいなコンデンサを数百倍で売るわけでもないだろ
かなり譲歩してモニターレベルしてるんだし
こまけーこたぁいいから黙って見てろよ

844774RR:2009/06/06(土) 01:30:01 ID:hOA6GGx5
なぁ・・馬鹿は消えたら?
だったら彼は何故にこの掲示板に出現する?自分のサイトや自身の掲示板でやればいいだろう。

山奥の田舎でパルス〜ゥパルス〜ゥと叫んでも客が居ないかならな。
webの世界ではアクセス数=来店客数だ。
客の居ない所での商売ほど虚しいものは無い。

他人のサイトのアクセス数をアテにしてる商売なぞ叩かれて当たり前だと思うが。
845774RR:2009/06/06(土) 01:34:01 ID:RfKeP3WJ
ご指摘は拝聴していただきつつ、叩きはスルーで行くのがよさそうだな
846774RR:2009/06/06(土) 01:57:24 ID:FqURWHsk
指摘を得たいなら実費程度、商売したいなら他所へ行け

って事だろ?
回路図公開しないのと同じでタダで指摘してもらおうって虫が良すぎるだろ
その回路図も元はクーパー氏のものだしな
847774RR:2009/06/06(土) 06:35:04 ID:t+w8kgiA
>>711 の叩かれようが酷いな w
まあ儲ける儲けないは置いておいて、こういう試みはいいんじゃね?
製品化すれば製造物責任が伴うから、こういうリスクを伴う充電器は
実際怖くて売れないでしょ。かといって、誰でもどこでも安全に、って
作ったら市販品と変わらないし面白くないよ。
848774RR:2009/06/06(土) 08:35:33 ID:fl446i7y
ここのスレッドでは、商売の話はNG
続きは、URL先貼って他でしてください。
849774RR:2009/06/06(土) 08:46:31 ID:RfKeP3WJ
>>771
雑音はキニスンナ。それだけ関心を持たれている証拠だ。
応援してる奴だっているから、うまくやり過ごして続けて欲しい。
850774RR:2009/06/06(土) 09:29:56 ID:Clu32KDw
俺はとりあえずバッテリー返して欲しい。
851774RR:2009/06/06(土) 09:38:16 ID:0LpZQZGF
パルスより再生バッテリーの開発したらいいんジャマイカ?
自動車用は売ってるけど二輪用は無い。
852774RR:2009/06/06(土) 10:31:51 ID:3Vfdf1cI
>>850
はい、返します。メール送ったのですがそちらで
853774RR:2009/06/06(土) 10:35:55 ID:ngWifNAh
>>771
オレも>>849に同感、ガンガレ!
854774RR:2009/06/06(土) 10:54:43 ID:FqURWHsk
応援が全て単発IDw
855774RR:2009/06/06(土) 11:07:36 ID:DMXaarho
ID真っ赤にさせて応援するよりはマシだろw
856774RR:2009/06/06(土) 12:25:22 ID:jCQyr4CF
応援はする、でも買わねえwwww
857774RR:2009/06/06(土) 12:30:05 ID:Llxlouzv
金取ってる以上万が一事故などが起こったときに
知りませんじゃすまないだろうな
858774RR:2009/06/06(土) 12:49:24 ID:DMXaarho
>>856
オレも買わねえけどw
859774RR:2009/06/06(土) 13:15:43 ID:3Vfdf1cI
>>846

771です。

クーパーさんの回路とは動作が違います。
電流波形を見てもらえばわかると思いますが
555だけであの波形が出せますか?

回路図は出しても盗まれるか罵声の嵐になりますので。
部品表からクーパーさんのパクリと思ってる方がいますが違います。
555の動作はクーパーさんのものだけではありません。
いろいろな分野に使われてます。
860774RR:2009/06/06(土) 13:55:05 ID:3Vfdf1cI
MFバッテリーがほとんどですが
いままでに24個をパルス充電していますが爆発してません。
希硫酸もかぶっていません。

セルモーター起動後の発電機の充電振りを見ていただければわかると思います。
爆発してませんよね。

DonさんのDesulfatorを見つけました。
こちらはモジュール化されてますね、温度管理もされてますね。

ttp://home.comcast.net/~ddenhardt201263/desulfator/desulfparts.htm

$30 555 pulser kit 12V
$35 555 pulser kit 24V
add $5 LED (option)
add $25 Assembly and testing
add $20 Thermistor kit

私の回路と違います。
861774RR:2009/06/06(土) 14:02:44 ID:F6kqsl+A
何がどう違うかは、おまえが回路を具体的に説明しない限り第三者にわからないだろ。
情報を書くのはいいが、見る人が納得する説明を書いてくれよ。

あんたの書き込みは、CM直前にモザイクで内容を隠すニュース番組や、
ネタを無駄に引っ張る通販番組に匹敵するウザさがある。

で、俺はなんでもかんでも全否定するアンチじゃないからアドバイスするが、
771氏はマイコンは使える人なの?
PICかAVR(2313とかで十分)で波形生成箇所をBlackBox化して、
駆動ドライバ部分を完全公開すればいいんじゃないの?

どうせ555でヒゲ状の波形を出す技術なんて、たかが知れてるけど、
住人はそこが気になり、かつ公開しないことが気に入らないんだよ。

そこを解決しないと、延々と叩かれ続け、そのうち架空発注とか、
住所を聞き出したあとにイタズラとか、そういうステージになるぞ。

出す物は出す、隠す部分は隠す。これを徹底することだな。
862774RR:2009/06/06(土) 14:20:05 ID:k5Zfy9+g
>>860
たかだか24個くらいで爆発してたらそれこそ大問題だわ。
バッテリーなんてそう簡単に爆発しないけどさ、
例えばコンビニのおにぎりが賞味期限切れてるけど
お腹壊さないから大丈夫だよって言って売るのと同レベルだわ。
ただならまだしもお金をもらって賞味期限切れの物を売れないでしょ?
他人に使ってもらうならそう言うところをしっかりするべきだと
言ってるんだけど分からないかな?
863774RR:2009/06/06(土) 14:21:54 ID:J0G3oRgr
555使うんだから、大差ないだろ。
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
864774RR:2009/06/06(土) 14:47:05 ID:3Vfdf1cI
>>861
回路出して説明しますよ。持ってってくれ。
コロンブスの卵ですから、なーんだと言わないね。
コモンコイルが味噌だ。
どーぞやってくれ。
PICでのフローチャート今書いてる。
865774RR:2009/06/06(土) 15:13:21 ID:+1oI8vCA
久しぶりに見たら何か凄い事になってるw
と言うかこれアレでしょ
>>793
の所に乗ってるP-FET回路のR1,R2の定数をページの考察の範囲まで半固定で広げて
コモンモードのL2使って逆のパルスも引き出してるわけでしょ
ところでC1の耐圧16Vで大丈夫なん?
思ったんだけど折角PICかAVRで管理するなら充電の555のユニットと放電ユニット別に設けて電圧検知させて
充電>>放電>>充電のようにコントロールさせたらどうだろう?
866774RR:2009/06/06(土) 15:29:13 ID:3Vfdf1cI
>>861
711です。

816さんは当然この充電器を試してくれるんですよね?
返事待つ

867774RR:2009/06/06(土) 18:49:10 ID:3Vfdf1cI
711です。
今お散歩に行ってきました。
861さんにガブリよってもしかたがないかなと思った。
回路図はだします。試してくれなくてもいいよ。
マイコン制御ができたら使ってみてね。
いままでに無いのを作るから
まあみなさん、楽しんでいってください。

>>865
回路図を出してから説明しますがL2のコモンコイルにパルスはかけません。
C1はAC電源の平滑だけです。ですのでC1にパルスはかかりません。
868coulomb:2009/06/06(土) 19:45:05 ID:86MjGwAA
質問があるので立ち寄らせて頂きます。
複数台保有の為にバッテリー代がバカに
なりません。

トリクル式と称しバッテリーの初期化可能を謳った充電器
がありますが、実力は如何でしょうか?

また硫化鉛電解の為に一定時間、DC20Vにての充電を行い
ますが、健常バッテリーへの悪影響は無いのでしょうか?

有効性は解放/密閉式に対して同等でしょうか?

当方携帯厨にて過去ログ閲覧不可のため、御手透きの折り
にでも御教授宜しくお願い頂します。
869774RR:2009/06/06(土) 19:47:50 ID:vDczf2XI
すみません詳しい方々教えてください。お願いしますプロセレクトって言うバッテリーでDS250に合うやつの品番を教えてください。
870774RR:2009/06/06(土) 21:13:22 ID:fl446i7y
>>711さんへの賞賛や非難は、彼のブログ内で行ってくれないか?
871774RR:2009/06/06(土) 21:20:48 ID:fl446i7y
872774RR:2009/06/06(土) 21:35:41 ID:3Vfdf1cI
回路図を出しました。
873774RR:2009/06/06(土) 22:18:03 ID:ma2xKkys
バツ&テリー総合スレですね。
ハーレーかっこいいっす。
ところで、何で高校生なのにハーレー乗り回せるんですか?
874774RR:2009/06/06(土) 22:57:15 ID:fl446i7y
>>873
・親や親戚が金を出せば乗れる。
・ハレーに乗っているオッサンが、もう一度、高校に行くのでも可能。
875774RR:2009/06/06(土) 23:23:00 ID:ma2xKkys
(;_:)
876774RR:2009/06/06(土) 23:25:09 ID:Llxlouzv
ハーレー50なら高校生でも乗ってる人よくいるよ
877774RR:2009/06/07(日) 00:54:24 ID:W8+/bElP
急に静かになちゃって
お腹一杯ですか?
878774RR:2009/06/07(日) 03:36:59 ID:yGrPqV/k
結局、ネット番長というか、口ばっかりで行動しないやつばかり
ということがわかったスレだった。
同人ハードとはいえ、この板での告知が2chガイドラインにふれるのなら、
知人に書き込んでもらえばよい。
879774RR:2009/06/07(日) 05:56:13 ID:YWONsyhq
違うって。
そりゃ認知認識の違い。
思いついて“良い”と考えて・・・でも形にして既に行動してる人は他に既にいたんですよ。

後発組みの“いまさら感”満載でうって出られても。。。ね
880774RR:2009/06/07(日) 08:13:41 ID:RvImOqD4
>>873
高校生で乗用車乗り回すやつもいるんだから
別にハーレーだってドカだって大丈夫だろ
18歳になれば解禁だ
881774RR:2009/06/07(日) 10:43:30 ID:W8+/bElP
回路図さらしたんだからなんか言って
パクリじゃこの波形は出ないでしょ?

555が同じってお返事はいらない。
お返事ないのがお返事ですか?

マイコン制御で一部動作確認しました。
こんどはパクラれないぞ。
882774RR:2009/06/07(日) 10:44:52 ID:3ob5+V9O
16じゃなかったか?

ま、今となってはどーでもいい話だが。
883774RR:2009/06/07(日) 11:36:14 ID:dD+eXCim
急にえらそうになったな
ところで普通充電じゃなくプラスのパルスがかかっている時は
何Vぐらいかかってる?

まあ似たようなのは↓にもあるけどね
ttp://diy.engineers-net.com/battery/charger/BC5A.htm
884774RR:2009/06/07(日) 14:16:06 ID:lK06b6EJ
とりあえずトリップつけて欲しい
885774RR:2009/06/07(日) 14:42:28 ID:W8+/bElP
>>883
言ってちょうだいよ。自画自賛しちゃうよ。

”おっ、お前ちょっと違うじゃん、よく考えたなあ”って

またこんな事書いて、調子にのって叩かれるよな。どうぞおやりください。
世間様にはお世話になってますから。

回答
11vから15vぐらい、低電圧充電ではないよ。
充電初期は多く電流が流れる、バッテリーの電圧が上がってくると
電流は減っていく。電源トランス充電器と同じだ。

12v定電圧のACアダプターを電源に使ってるし、ダイオードが1段入ってるから
11.2v以下だと普通の直流充電器になってしまう、パルスは常時だが。
そのためにR1を入れてる。
バッテリーの電圧が14v過ぎると1Aも流れないんだよ。

ありがとう
886774RR:2009/06/07(日) 15:07:07 ID:W8+/bElP
>>884
トリップって、電圧制限機能ってことでいいですか?

はい、今マイコン制御に切り替えてます。
電圧が一定値に達したらパルスを止めます。LED消灯
電流も監視して多くなったらパルスを減らす。
887774RR:2009/06/07(日) 15:16:02 ID:W8+/bElP
>>883
ちょっと答えてがずれてるな、パルスのピーク時の電圧ね。
計ってみる。


888774RR:2009/06/07(日) 15:23:14 ID:dD+eXCim
>>886
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
むしろパルスをやめるより充電をやめる方がいいと思うんだがどうだろう。
もしくは電圧が一定以上に下がるまでマイナスパルスのみにするとか。

>>887
そう言うこと。
889774RR ◆BFC7BHfwpc :2009/06/07(日) 15:46:43 ID:W8+/bElP
あ、トリップ、はい、774RR#desul で
バッテリー電圧に+1.2v -パルスバッテリー電圧に-1,9v
890774RR ◆BFC7BHfwpc :2009/06/07(日) 15:55:09 ID:W8+/bElP
電源電圧を下げればパルスのみになるから
ここも制御するかな。
パルスのみモードがあってもいいね。

放電モードもフロチャートに入れようか思案中です。
891774RR:2009/06/07(日) 17:59:05 ID:dD+eXCim
>>889
それバッテリーに接続した状態だよね
接続しない状態でどれくらい出てる?
892774RR ◆BFC7BHfwpc :2009/06/07(日) 20:10:28 ID:W8+/bElP
>>891
バリスター入れてる、あなたのは?
インピーダンスが高くて測定器でまちまち。
両手で握り締めても感電しませんよ。
893774RR:2009/06/07(日) 21:09:20 ID:HlOE3Z04
なりすまし防止のためのトリップなのに、公開してド〜するんだw
心の中にどう入力したかは心の中にしまっときなさいっ!
894774RR:2009/06/07(日) 22:32:28 ID:c2LWk7kZ
>>892
ホントかウソかは知らないけどパルス再生器ってのは数十Vの高電圧で
サルフェーションを飛ばすって言うのが定説だと思うんだけど知ってる?
895774RR:2009/06/07(日) 23:02:05 ID:uypAiOQ3
なんか上のほうで様々な人から、販売成功の可能性を上げる為の
アドバイスをもらってるのに(レンタルにする提案、回路図公開、公開内容等)

その人に対する謝辞というか感謝の気持ちが微塵も感じられないな。
感謝の気持ちを表すなんてタダでできることなのに、
パクられたくないと言っておきながら、じつは本人が
無償のアドバイスに対して全く気を使うことができていない。

「お前らがうるさいからその通りにしてやった。次は何やればいいか言えよ」
みたいな典型的な指示待ちタイプなのもダメなところ。

ネット派生で商品が出ることは面白いと思ったが、
今回については、主役がダメすぎて失敗すると俺は踏んだ。
896774RR ◆HUKLFLYrIU :2009/06/07(日) 23:28:30 ID:W8+/bElP
>>895

待ちうけ状態じゃないです。
お返事が欲しかったですね。625さん

<「お前らがうるさいからその通りにしてやった。次は何やればいいか言えよ」

全然違う。何から

>ネット派生で商品が出ることは面白いと思ったが、
>今回については、主役がダメすぎて失敗すると俺は踏んだ。

そーですか、残念です。

しばらく黙ります。
897774RR:2009/06/08(月) 12:24:33 ID:ZBh3FC1r
なんとかただ手に入れたいヤツらが
クレームつけて必死だな。

でもアナタも売り言葉に買い言葉みたいなのは良くないぜ。
898774RR ◆HUKLFLYrIU :2009/06/08(月) 13:03:40 ID:IZ1TKS/D
>>897
うん、ありがとう
899774RR:2009/06/08(月) 13:07:51 ID:8gQUnODD
>>897
ただより高い物はないって言葉を知らないのかい?
クレームだらけじゃただでもいらないわ。
彼は自分の技術を自慢する前にもっと他の商品を研究したほうが良い。
900774RR:2009/06/09(火) 10:45:17 ID:sCK+7S0m
94モデルのGSXR1100WR乗ってるけど、バッテリーは一回交換しただけ、
しかも、あがって交換したわけじゃなく、5年目位のときに、そろそろ交換時期だなと
予防処置で交換しただけ。
今のバッテリーも全く問題なし、どんだけ持つんだろう。
901774RR:2009/06/09(火) 10:51:48 ID:sCK+7S0m
ZZRも持ってるけど、イモビのランプの点滅が気になるので、
点滅キャンセルにしています。
ZZRはまだ一年目、どれだけがんばれるか興味深々。
最近のバイクはアン電流大きいような気がしますが・・
902774RR:2009/06/09(火) 20:19:18 ID:aCEqjs25
キャブはインジェクションよりバッテリーには優しいやね。
903774RR:2009/06/09(火) 20:32:42 ID:Uwofcs1q
>>902
その根拠は?
904774RR:2009/06/09(火) 20:54:58 ID:nvPpgnV3
902じゃないけどキャブには電動ポンプがないから、インジェクションは
高圧噴射するけど電動でしょ。
905774RR:2009/06/09(火) 21:52:14 ID:Q8fChzLB
14Bのバッテリーなんだけど12Bにすると
持ちって相当変わる?
FZSスレで聞いたけどレス1つしかつかなくて。。。
○ごめん
906774RR:2009/06/09(火) 22:02:39 ID:Uwofcs1q
>>904
やっぱりその答えか。

インジェクションに関わる全電装の総消費電力は、
ヘッドライトやセルモータの消費する電力の数百分の1だ。
そんなの誤差にしかならんよ。
907774RR:2009/06/09(火) 22:53:20 ID:sK6t/mp1
>>906
性格悪いって言われるだろ?
908774RR:2009/06/09(火) 23:33:38 ID:dkQZ4G+I
>>904
キャブ車でもポンプ付多いぞ。
909774RR:2009/06/09(火) 23:56:12 ID:Djw1+QvF
うちのキャブ車、3台中2台がポンプ付きだ。
俺は始動性がFIよりよくない分セル回すことが多いからバッテリーの負荷は
キャブの方が高いと思うな。
910774RR:2009/06/09(火) 23:59:41 ID:v5guhBkH
キャブのフロート室に低圧で送るポンプ・・・金魚水槽の循環空気ポンプみたいなもの
インジェクターに高圧で押し込むポンプ・・・エアツール用の高圧ポンプみたいなもの

必要な電力が全然違う。
911774RR:2009/06/10(水) 00:04:30 ID:h9ejJA1/
セル・・・消費電力そのものは大きいが、数秒程度しか消費しない。
     回せるか、回せないかだけで勝負が決まる。

FI用ポンプ・・・エンジンが稼働している間は常に電力消費する。
     エンジン稼働中のバッテリー充電電流を常に目減りさせる。

バッテリーの負担が大きいのはFI用ポンプでは?
912774RR:2009/06/10(水) 00:16:03 ID:CXDFt/TZ
みんな自動車やバイクのバッテリーって何に使うと思ってるんだ?
基本的には始動だけ
もちろん発電と消費のバランスを埋める貯蔵庫である
コンデンサー的な役割はあるが
車両というのは自身の消費電力は自身の発電能力で100%以上まかなえる
設計をしてある。
そうしないと特定条件下の走行やアイドルを続けたら、エンジンの稼働を
維持できなくなるでしょ。
たとえばアイドルでライトとウインカー点けたら、消費電力が多すぎて
バッテリを食いつぶす、数時間でバッテリは枯渇し状態を維持できずに
再始動も付加になる。
そうならないバランスで需要と供給をまかなう設計をするが
唯一始動時は発電がない、それなのに瞬間数百A流すセルを使い
他の点火やFIにも電力を使う。
だからCCAとかが重要になるんだが
その始動時に大量消費されたマイナス分を稼働時に補うように
発電の余力も必要=消費の100%以上
そうしないと、始動するたびに電池は枯渇に向かって再始動が絶望
だから、バッテリーに優しい車両はセルの無い車両かセルの稼働が
最小限の電流で最低限しか使わない車両と言うことになる

そうなると、エンジン温度、気温、気圧、をセンサーで的確に関知して
適正空燃比を導き出してイッパツ始動し、即座にAF比やエンジンの
回転状態を関知して安定稼働をさせて、エンストを回避し
無駄な再始動をしないFI車の方がバッテリに優しい
913774RR:2009/06/10(水) 00:18:09 ID:pMzCTtRH
せつめいがながくてよくわかりません
914774RR:2009/06/10(水) 00:28:12 ID:Co9Lz9R2
いや、俺はよくわかった。

つまりメーカーがちゃんと設計している以上、
セルモーター以外いくら消費してるか気にしたところで
その悩みは意味がないってことだろ。
915774RR:2009/06/10(水) 00:44:18 ID:yEodWTXg
細かいこと考えるのはめんどくさいから押しがけしようぜ
916774RR:2009/06/10(水) 02:44:50 ID:SxEVk8ut
俺は毎日押しがけしてるぜ
917774RR:2009/06/10(水) 06:28:18 ID:jmaGWl12
V125は発電量と消費電力がバランスしてるとは言い難い。
信号待ちでブレーキ握ってウィンカー出してたらギリギリ。
走っていてもスピード出せば出すほどインジェクターと燃ポンで電力を使う。
918774RR:2009/06/10(水) 07:57:37 ID:Co9Lz9R2
なんでスピードが関係有るんだよ。エンジン回転数だけだ。
そらアイドリングよりも回転数は上がるが、そんなの誤差程度だ。

なんか、電気系統のブロックごとに要求される標準的な
電力消費量をわかってないやつが大杉。

>>917みたいな脳内妄想をふくらます奴は、
正負値の両計測が可能な電流計でも挟んで実験してみりゃいいのに。
あ、それができないから妄想がふくらむのか。
919774RR:2009/06/10(水) 08:07:42 ID:71To+Bup
>>905
容量が小さくなると、上がりやすくなる。
920774RR:2009/06/10(水) 08:16:20 ID:B6S+Nw2k
また馬鹿が沸いたなぁ〜
先日まではパルサー馬鹿だったし、今度も消費電力馬鹿かよ。
大学教授殺人といい電気馬鹿って思い込み激しすぎないか。

おれもアドK7乗り。
>>917の言うとおりアドでバッテリーの弱ってるようなときは怖い。突然死する可能性が頭をよぎるからな。
ちなみにエンジン稼動中にバッテリー端子を外すとエンジン止まる。
なんだコレは!と思ったね。
机上の論理と現実は違う。
あまりに不評でK9(新型)以降は電装システムが一新されたらしいが。
921774RR:2009/06/10(水) 08:44:47 ID:qv3T1010
>>918
つ ベルト変速

つか>912氏の原則が守られていない車種は意外に多い。
皆さんのマシンは、信号待ちでウインカーの間隔が変わったりしませんか?
922774RR:2009/06/10(水) 20:26:43 ID:wnBsDN+N
キックのキャブ車が一番だと思います。



むしろ、バッテリーレス?
923774RR:2009/06/10(水) 22:21:50 ID:h9ejJA1/
>>918
インジェクターの消費電力は、
単位時間当りの燃料噴射量(開弁時間)に比例するし、
噴射量が増えれば燃料ポンプも作動し放しになる、はず。

だから、

小排気量車でスピード出す
--> アクセルほとんど全開&エンジン高回転
--> インジェクターほとんど全開&燃料ポンプもフル稼働
--> インジェクターと燃料ポンプの消費電力最大

となる一方で、

エンジン回転数がある程度以上になると、
--> 発電機コイルの抵抗で発電量の増加が頭打ち。
 (エンジン回転が上がっても発電量が増えなくなる)

さらに、全開加速でエンジンの油温が上がると、
--> 巻線の温度上昇でコイルの抵抗が増加、発電電流減少
 (油温が上がれば上がるほど、発電量が落ちてくる)

となるから、小排気量車でスピードを出せば出すほど、
充電と放電のバランスが放電側に傾くことになる。
924774RR:2009/06/10(水) 22:36:02 ID:Co9Lz9R2
>>923
で、具体的な電流値は計算に入れないの?

全開と全閉で、総消費電力が100Wと105Wに変わったとして、
それが車両とバッテリーにどんだけ影響すると思ってるの?
充放電のバランスがひっくり変えるのはどこからなの?

あんたの書いてる内容は、間違いではないが、
限りなく影響のないものを、おおげさに書きすぎ。

ましてや巻き線抵抗てw
赤熱するほど加熱でもしてるの?
925774RR:2009/06/10(水) 23:29:24 ID:h9ejJA1/
>>924
> で、具体的な電流値は計算に入れないの?

そう言うからには、インジエクターのソレノイドが消費する電力を
貴方は提示できるのですね?

> ましてや巻き線抵抗てw
> 赤熱するほど加熱でもしてるの?

発電機用によく使われる耐熱エナメル線の耐熱温度は280度前後です。
全開運転中のエンジン内部では、コイル巻線抵抗が常温時の約2倍になっていますよ。
926774RR:2009/06/11(木) 00:44:15 ID:K0yH3dYg
発電機の充電コイル点検時(常温)はだいたい0.5オームから0.7オームだから
全開走行中は1オームから1.5オームぐらい。
負荷に10A流れていたら、発電機コイルの内部抵抗だけで12V落ちる
927774RR:2009/06/11(木) 01:13:57 ID:eYqA0tti
チラシの裏スマソ・・・
実験で「銅線の温度による抵抗値の変化」って項目があって、電線を熱して
逝くと触って「温かい?熱い?どっちかな?」くらいから抵抗値がドンドン
上がって、触れないくらい(60℃位?)になると無限大に近づいて逝って、
あとは銅線自体が発熱、最終的には発火してしまうというのがあったよ。
具体的数値変化は、すぐ出せないが、電気的には「熱」は悪者だよ。
928774RR:2009/06/11(木) 01:17:27 ID:5Z5AF2NI
>コイル巻線抵抗が常温時の約2倍
>充電コイル点検時(常温)
常温時を例に出す意味が良く解らない

比較するなら、通常時(全開時に対して逆の条件)じゃないのかな?
例えるなら暖機が終わって、60km/h定地燃費を出すときのような
パーシャルスロットルの状態で走っている時の温度や抵抗値と
全開時の温度や抵抗値との比較でないと、
>小排気量車でスピードを出せば出すほど
ということを裏付ける話にはならないと思うんだけどな
929774RR:2009/06/11(木) 01:45:23 ID:K0yH3dYg
>>928
> 常温時を例に出す意味が良く解らない

>>925が、発電コイルの内部抵抗(巻き線抵抗)の影響は無視できるほど小さい
という趣旨の発言をしたから、実際の抵抗値を示したということで。
930774RR:2009/06/11(木) 08:53:43 ID:wBrdV+oJ
>>923
どんなに悪条件になっても、その上で
何Aも余るような電流が出せる発電設定するから
何行も力説するほどの心配はないよ

稼働に必要な電流が5Aで理論発電量が8Aだけど
君の言うような事情で6Aしか出なかったら
基本発電量を10Aになるように巻くのが大人の愛情
931774RR:2009/06/11(木) 11:08:49 ID:MyBP6NaM
レギュレーターが付いてないバイクで余力を持たせた充電はむしろ危険でしょ。
アドレスは消費と充電がバランスしすぎて悪条件では消費が上回ってしまうんじゃないか?
レギュレーター無しとインジェクションって相性が悪すぎると思う。
あとインジェクションは始動性が良いなんて書き込みがあるが、インジェクション二輪車は始動性が良くないのも多いと思う。
932774RR:2009/06/11(木) 11:19:23 ID:wBrdV+oJ
>>931
今の時代にレギュレータの付いてないバイクって何?
永久磁石のフライホイールで発電だよな?

ここ20年で電圧上昇を抑えないバイクは無いでしょ。
933774RR:2009/06/11(木) 11:39:55 ID:7q1/PYCC
●プロセレクト●
【型式】BA-VG02J
商品番号PSZ7S
っていくらぐらいするのですか?
934774RR:2009/06/11(木) 13:32:20 ID:zZkRRsRm
正直スレの方向性が違って着すぎてる
935774RR:2009/06/11(木) 16:30:05 ID:H9ShV0Ol
936774RR:2009/06/11(木) 21:21:04 ID:rtTpgVGc
12V鉛蓄電池を汎用の安定化電源(定格3A程度)で充電する場合、
14.4V固定で放置しておいて問題ありませんか?
937774RR:2009/06/11(木) 21:32:55 ID:lRfNRrT/
>>930
> どんなに悪条件になっても、その上で
> 何Aも余るような電流が出せる発電設定するから
> 何行も力説するほどの心配はないよ

そんな設定、四輪ならフツーだけどバイクじゃ少ない。
GL1800ならやっていそう、って程度。
ほかにはビグスクぐらいか?
938774RR:2009/06/11(木) 21:50:09 ID:ACNJFLNW
>>936
開放型なら液が減ったら継ぎ足せばよいけど
密閉で放置するなら14.4Vじゃ高すぎる。
13.5〜13.8Vくらいが丁度良い。
939774RR:2009/06/11(木) 22:06:06 ID:4iJ8QyDn
660だが長期間のツーから帰ってきた。
やっぱ新品は違うな・・・キーオンにしっぱなしでも割と大丈夫だったし。
940774RR:2009/06/11(木) 22:49:44 ID:eYqA0tti
>>936
ダメ!測定して、規定電圧に達したらやめないとオーバーチャージになるよ。
941774RR:2009/06/11(木) 23:06:43 ID:K0yH3dYg
>>931-932
フライホイールマグネトーで発電して、その出力をレギュレーターで
短絡制御することで電圧上昇を抑えている。抑えた出力は熱になる。
レギュレータの仕事が多いほど発熱量は増える。だから、
「発電量の余裕度」は「レギュレーターの放熱能力」を見ればわかる。

放熱フィンが沢山付いたゴツいケース表面、裏面側はヒートスプレッダ、
これをフレーム側のアルミ平面にピッタリくっ付けてフレームに放熱、
さらに風通しの良い場所に配置。そういう車種は発電の余裕たっぷり。
ビグスクはこっちのタイプ。

マッチ箱からタバコの箱程度の大きさに、申し訳程度のチャチな放熱フィン、
裏面はヒートスプレッダとは呼べない粗い面か、樹脂充填そのまま。
配置も風通しがそんなに良さそうな場所ではない。
そんな車種は発電余裕ギリギリに見切った設定。
発電機やレギュレータがシンプル小型で安いことがメリット。
そのかわり、信号待ち、一時停止、右左折ばかりの走り方だとバッテリー上がり。
アドレスVあたりはこっちのタイプ。
942774RR:2009/06/11(木) 23:19:16 ID:znxKSfhY
それって回路的には、いわゆるドロップ型レギュレータだよね。
俺が過去に触ったバイクも、みんなドロップ型だった。

クルマのオルタだと、不要な余剰電力を発生させないように、
発電部分の磁場を作るためのコイルへの電力を調整して
磁力を調整するタイプとかもあるよね。

スイッチング方式を採用した車種ってのはバイクでは存在しないの?
ここまで手の込んだ発電部品を採用したのは存在しないんだろうか。
ここだけ差し替えれば、結構ムダがなくなる(=効率が良く)なる気がするが、
メーカがやらないってことは、たいして違いがないってことの裏付けか。
943936:2009/06/12(金) 00:06:41 ID:opUXsMfU
>>938
開放型なんですが、パルサー付けてしばらく放置するので
13.8Vにしておきました。

>>940
13.8Vに再設定したんですが、これでもダメでしょうか?
蓄電池の充電が進んで電圧が上がってくれば、安定化電源の出力電圧と均衡が取れきて
だんだん充電電流が流れなくなってくると思っていたのですが。
944774RR:2009/06/12(金) 13:40:03 ID:BjnMaYa6
出発前に騙し騙し続けたバッテリーが上がって大変な目に合ったので、出発前にはせめて安いのでいいから
予備持っておくべきだと実感したw   キック式だと始動は何とかなるんだが・・・途中で止まるんかね。
945774RR:2009/06/13(土) 19:19:55 ID:/5NyOo0p
MEAT&POTATOさんの所でやってるACアダプタ改造パルス発生器ってどうなんだろう?
効果があるならジャンクのACアダプタ買って来て数百円でパルス発生器が作れる事になる
教えて回路に詳しい人
946774RR:2009/06/13(土) 19:48:55 ID:m4sKNH/a
>>945
効果なんて無いですよ。
オプティ4でもつけておいたほうがマシです。
947774RR:2009/06/13(土) 20:08:00 ID:7peZDT/9
鯖復活カキコしたと思ったら、nifty、excite共に規制中orz...
うちのオプティメイト3の通電用の緑のLEDが死亡。
同時期に回復充電のLEDが、やけに長い間点きっぱなしだったので、
5年モノのGSユアサが死亡したのかと思っちまった。
ググッて見ると、緑のLEDの不良が多いのね。
ついでに、古河のバッテリーをポチりました。
948ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/06/13(土) 20:13:28 ID:jpniIOHC
>>942
バイクで車のようにオルタで調節しないのは
電装品(空調含む)を使う為の余剰出力の幅による考え方の違いでは?
949774RR:2009/06/13(土) 20:35:49 ID:/5NyOo0p
>>949
あらら、効果無いのか
実験だと回復してる様に見えたのだが残念だ
パルスは出てるだろうから周波数か掛かる電流の強さが問題なのかな?
950774RR:2009/06/13(土) 20:37:29 ID:/5NyOo0p
ミス
>>946だった
951774RR:2009/06/13(土) 21:38:21 ID:YHBwN3el
>>948
バイクに励磁式が少ないのは、シンプルさとか値段とかだと思う。
車の場合は発電機を部品メーカーから買って来てポン付けして、
駆動用のベルトを掛ければ済むけど、バイクはそうはいかない。

バイクでも励磁式が無いわけではない。古くはCB750Fがそうだった。
その流れかCB750(RC42)も励磁式だった。GL1800は今でもそう。

励磁(界磁)コイルの分だけ部品点数が増えるし、
レギュレータ回路は励磁電流制御回路が増えて複雑化するし、
バッテリーが上がると励磁電流を流せないから発電出来ないし、
CB750FもCB750も電装系が強いという評判は聞かないし、
という諸々事情を考えると、
GL1800みたいにテンコ盛りな電装品を維持ぐらいの発電量規模に
ならないと、励磁式にするメリットが出ないのだと思う。
952774RR:2009/06/13(土) 22:03:17 ID:FHcX6wx8
>>942,>>948
400は知らんけど、ZZ-R1100(Ninja系はおそらく全部)はオルタネーターの
磁界制御で電圧のコントロールしてるよ。

あとドロッパタイプのレギュレターは発熱が多すぎてバイクの電装では使えない。
発熱しているのはサイリスタのオン抵抗によるロス。余剰電力のほとんどは
発電機側に戻されて、電機子反作用で軸にかかる負荷を低減する方向で働く。
953774RR:2009/06/13(土) 22:31:55 ID:YHBwN3el
あぁそうか、エンジン幅が広くなり過ぎるためにオルタネーターを
クランク軸端に配置できずにミッションケース上に載せたエンジンは、
界磁制御タイプを採用しているのだな。
954774RR:2009/06/14(日) 08:01:34 ID:FPb8/HCW
磁界制御式は電圧制御なんで回転あげると電流は取れるけど
アイドリング時などは余裕無いのでバッテリー依存度高い。

理想は無制御オルタネーター出力をインバーター制御して
供給する手法と思うけど制御レンジ広いので高く付きそうだな。

電車のVVVFの逆みたいな感じ?
955774RR:2009/06/14(日) 08:06:47 ID:zfktXYmo
電動バイクにした方がはやそうだな。
956774RR:2009/06/14(日) 08:49:21 ID:XjL47rJa
そもそもキャブ式だとアイドルアップも一苦労だもの。

クルマはトルクがあるからアイドル回転を追い込んでいけるが、
二輪用の高回転、トルク無しエンジンで同じ事をやるのは何倍も難しい。スペースもない。

ついでにいやアイドルでの燃料消費もクルマに比べりゃ少ない。
クルマはエンジン掛けたまま駐車して人待ちする。
957774RR:2009/06/14(日) 16:40:55 ID:K4Byiu8m
スズキのキャブ油冷4発は、ミッションケースの上にオルタがある。
オルタの所為かどうかはわからないが、後付け電圧計を見ると
電気負荷が同じであれば、エンジン回転数に関わらず、
電圧変動は0.1V程度しか無い。
バッテリーが寿命近くになると、この変動が大きくなってくる。
958774RR:2009/06/14(日) 17:34:41 ID:XjL47rJa
単純に余裕を持って発電しているだけでは?

二輪で多いのは余った電力を捨てるタイプのレクチ。
バッテリーがへたってくると捨てる熱量が多くなりパンクしやすくなる。

>電気負荷が同じであれば、
ウインカー?
959774RR:2009/06/14(日) 17:53:04 ID:xn66yoZu
>>958 それはバイク屋も言ってた。バッテリーをしつこく使うのは
レギュレータに良くないから長く使うのも考え物なんだと。
バッテリーはへたってくると、見かけ電圧は回復しても内部抵抗が
増えてきて、発電側からすると無負荷に近くなるのかね?
あと、おれはホンダ車でヘッドライト常時点灯タイプにヘッドライトスイッチ
付けてるけど、高速で長く飛ばす時は必ずライト付けるようにバイク屋に
言われてる。知らずに高速で走りつずけると、MFバッテリーは過充電に
よりリリーフバルブ開いてあぼーん、出先でエンジンかからずとか、
最悪レギュレータもあぼーんとの事。こんな客がたまにいるんだと。
960774RR:2009/06/14(日) 18:04:33 ID:K4Byiu8m
後付けの電圧計(ヨシムラデジテン)の表示数値は、
ヘッドライトLO点灯でアイドルだと14.8V。
これが、ハザード、ストップランプを点灯させ、
ライトLOでパッシングスイッチを操作して
ライト全点灯状態にすると11.8Vにまで下がる。

電圧低下はストップランプを点灯させただけで起こるので、
信号待ちのときにブレーキ操作をすればストップランプの
点灯確認も間接的に可能。
961774RR:2009/06/14(日) 19:24:18 ID:XjL47rJa
>>959
見かけ電圧とか内部抵抗と言うのは電気屋さんだね。
元材料屋から言うと、バッテリーの中身が劣化して容量が減ってる。

ちょっとの電流で電圧変動するからリミット電圧維持の電流はほんの少し→ノーマルより多く熱で捨てる→発熱で半導体整流回路アボン。

>>960
一般の12Vバッテリーは通常電圧12.8V、充電終了電圧13.8V。
14V台は充電余り状態。11V台は持ち出し。
クルマは13V台維持になるように、持ち出さずに絞るのが主流になりつつあるけど、
2輪だとまだそこまで制御してないようですね。
962774RR:2009/06/14(日) 20:38:38 ID:RXySLCmz
OP-0002のパルス充電器買ったけどいいわ。
3年放置の放電して2Vしかない4Aバッテリーが復活出来た。
凄いね!
963774RR:2009/06/14(日) 21:11:09 ID:FPb8/HCW
最近の車は減速時にオルタネータ出力を上げて回生充電させ
満充電に達したら充電止めて、少しでも燃費良くしてるって凄いな。

回生オルタネーター使い、バッテリーにも電流や温度センサ追加して
ECU連動制御みたいだけど、重量級バイクしか御利益薄い希ガス。
964774RR:2009/06/15(月) 03:47:14 ID:n5I9G360
最近のヴィッツとかノートとかの小型車クラスでさえ、
動力が電動でないことが不思議なくらい電子制御だよな。
965774RR:2009/06/15(月) 04:03:48 ID:S5zXaKeE
法律畑の自分には難しすぎます!(><)
966774RR:2009/06/15(月) 04:05:46 ID:s0WNDzh5
昔、アドレスV100でマグネトの配線3相ぜんぶにトグルスイッチを付けて、
いつでも切断できるような状態にしておいて、充電回路を切って走行してみた。
すると、おそろしくレスポンスが良くなり、最高速も3km/hほど上がったことを思い出した。

マグネトコイルを無負荷にしたあと、走行中にスイッチをいじると、
たぶん逆起電力がでてレギュレータが死ぬんじゃないかと懸念した。
そのため走行中の切替えはやらなかった。
アイデアを練っている打ちに車両が別の原因で故障してしまい、
実験はそこでストップした。

この原理を、水銀スイッチかなんかで減速時だけ働くようにして、
逆起電力を発生させない回路をつければ、>>963に近いことができるかも。
興味のある人は追試おねがい。
967774RR:2009/06/15(月) 04:49:56 ID:5GVxWRau
ジョルノクレアかなんかでそんな説明があったような・・・?
968774RR:2009/06/15(月) 06:45:15 ID:MQI7usna
12VAHのバッテリーを常時トリクル充電しようと思い、その辺に転がってた
9VのACアダプタ繋いで放置、その後満充電状態で約50mAだったのですが、
MFで常時流すには50mAは流れ過ぎですかね?
ちなみに整流ダイオード4本を直列につないで電圧下げてみたところ、
約20mAで電圧≒13.8Vな感じ。これならアダプタもほとんど熱持たず
常時接続でもいけそうだが、補充電にはかなり時間かかりそう。
MFの12VAHクラスのバッテリーって、常時何アンペアくらい流しても痛めない
んでしょうか?
969774RR:2009/06/15(月) 20:48:15 ID:zNAb0t9r
トリクル充電は通常電圧時(12.6〜12.8V)に0.02C〜0.05C(24〜60mA)程度流す。
しかし微少電流でも長期充電なので、電圧制限も掛けないとバッテリー痛める。
970774RR:2009/06/15(月) 22:44:50 ID:YvLC1A69
長く使うのは×か。
それは知らなかった。
2年ぐらいで交換しよう。
971774RR:2009/06/17(水) 07:40:43 ID:eS/dq/+9
パルス充電してたら、精製水が溢れて来たんだけどなぜ?
溶かしたサルフェーション分体積増えるのかね?
972774RR:2009/06/17(水) 12:34:36 ID:6nqN99XC
>>971
電圧が高いから電流も高くなり過充電になってるだけでしょ。
973774RR:2009/06/17(水) 17:09:45 ID:GaVEYRhX
ところでそれはただの水なのか?ひょっとして希硫酸。
974774RR:2009/06/17(水) 19:24:29 ID:IzG2Qj7I
入れすぎでしょ。
975774RR:2009/06/18(木) 06:20:01 ID:Q3ks2qAW
水素の気泡でしょ
976774RR:2009/06/18(木) 09:22:38 ID:v/+42OQA
今、実験中のバッテリーなんだけど
BAL+自作パルサーで充電2ヶ月で液の蒸発が激しく補水4回ぐらい
セルがひとつだけ真っ白
電圧は回復の兆しはあるけど、満充電にはならない
完全に死亡してるのかなー?
977774RR:2009/06/18(木) 11:00:44 ID:VT2RCdhR
2ヶ月ってのは長いね。

私も6AのYTX7Aを昨日からパルサー+BALで回復実験中です。
ヘタリ具合はセルモーターを回す力は無いがキック始動はできる。
ただFI仕様なので“突然死”を恐れて交換したもの。
回復の見込みがありそうなレベルだと思っています。
978774RR:2009/06/18(木) 11:13:13 ID:4lVvvD2z
原2なんか弱ったバッテリで十分
979774RR:2009/06/20(土) 07:50:07 ID:bDqWfwUH
今日もパルス充電の日々。
バイク用バッテリーは小さいせいかなかなか復活せんねぇ。
車とか大きなバッテリーの方が復活しやすいね。
980774RR:2009/06/20(土) 08:49:29 ID:S/s8lSyU
そういう問題か?
981774RR:2009/06/20(土) 08:52:50 ID:sXfXYypb
DT125RのバッテリーはGM6-4Bになっていますがもっと安価で適合するものがありましたら教えていただきたいのですが・・・
無知ですみません…
982774RR:2009/06/20(土) 09:05:05 ID:SdOzWjOm
ぐぐろうよ
983774RR:2009/06/20(土) 09:20:20 ID:sXfXYypb
ぐぐりましたがYB6−Bしかなかったもので…
984774RR:2009/06/20(土) 09:56:56 ID:ef+OSy/9
GSユアサ(旧GS)しか作ってない型だからな・・・

12N5.5-3Bでも使えば良い
985774RR:2009/06/20(土) 15:31:18 ID:sXfXYypb
ありがとうございます。
986774RR:2009/06/21(日) 10:43:12 ID:eaEguPIw
新品のバッテリーで反応後セルさえ回せないのって初期不良ですよね?
987774RR:2009/06/21(日) 10:47:58 ID:VZCkSFVR
ほかの正常なバッテリー繋げてセルが回るんなら
そうだと思うけど
988774RR:2009/06/21(日) 10:52:14 ID:TTWjRF9l
>>986
もしかして中華製?
989774RR:2009/06/21(日) 10:53:57 ID:eaEguPIw
>>987
手持ちのバッテリーがそれしかなく
テスターも無いのでどう確かめたらいいか分らなくて
>>988
台湾YUASA
990774RR:2009/06/21(日) 11:00:04 ID:VZCkSFVR
とりあえずテスターが無いと調べようも無いな・・・
991774RR:2009/06/21(日) 11:02:27 ID:TTWjRF9l
車も無い?
車からブースターケーブルでバイクのセルを回してみては。
992774RR:2009/06/21(日) 11:17:59 ID:eaEguPIw
>>991
それで確かめてみます
ありがとう御座いました
993774RR
もしかして、6Vのバッテリーってことはないだろうなぁ・・・・・。