1 :
774RR:
誰か前スレ貼ってくれ
2 :
774RR:2009/03/11(水) 20:09:27 ID:wPK5poeg
3 :
774RR:2009/03/11(水) 23:20:48 ID:GNe8DqIB
XJRの新スレを確認しに来たら糞スレが立っていた
4 :
びちくびんく:2009/03/11(水) 23:24:28 ID:2XVYIE7h
(´ー`) …
5 :
774RR:2009/03/11(水) 23:26:38 ID:fIZFxG+H
セルシオ追い越したら煽られた。
6 :
774RR:2009/03/11(水) 23:27:50 ID:OO+nfcNf
フルフェイスの中でくしゃみした。花粉氏ね!
7 :
774RR:2009/03/11(水) 23:29:43 ID:TbS57+HS
今日会社リストラされた…
明日から6ヵ月ほど旅に出るわ!
8 :
774RR:2009/03/11(水) 23:31:03 ID:xxjn/KG4
いのちのせんたくですね。
9 :
びちくびんく:2009/03/11(水) 23:32:58 ID:2XVYIE7h
(´ー`) 今日モレは僕はバイクで会社に行きました。
そして沢山すり抜けてすり抜けてすり抜けめくりでいきました。
そして残業をして、くたびれめくりで、
帰りは道路すいてて、なんかいつもよりすいてて、
なんとなく、ゆっくり(法定速度+10km)位で帰ってきました。
混んでる時に急いで、空いてる時にゆっくり走るなんて、
なんて矛盾した生活を送っているのだろう、モレは。
社会はなぜこういった矛盾をモレに要求するのだろうか?
10 :
びちくびんく:2009/03/11(水) 23:35:31 ID:2XVYIE7h
>>7 (´ー`) うらやましい。
きっといいことあるど。
もうそこまで春だしさ
11 :
774RR:2009/03/12(木) 04:17:56 ID:CvdeC+Gi
朝、渋滞の中を走ると、会社まで30分。
昼、普通に走ると、23分ほど。
今日、夜勤帰りに飛ばして帰ったら、15分で家に着いた。
距離は12kmだから、平均48km/hか。
55km/hでリミッターが利く原スクにしては上出来だ・・・
あ、官憲の方、本気にしないでください。
12 :
774RR:2009/03/13(金) 21:32:14 ID:Z3J3fyex
バイク店に置いてきた。寂しいけどすごい安心感。
アパートの小さなスペースに置いてたから常に心配。
倒れてないかとかカバー飛ばされてないかとか盗まれてないかとか錆びないかとか毎日毎日もうね・・・
誰かガレージ付きの家ください
13 :
774RR:2009/03/14(土) 15:12:23 ID:myL1wIq7
気温が高くなって道路が出た!と思ったら
次の日には雪がつもる。
北国の春先はそんなもん、と言われても
やっぱりつもる雪を見てはがっくりしてしまうんだよ。
早く綺麗さっぽりとけておくれ。
14 :
774RR:2009/03/15(日) 00:14:37 ID:zm0sfEAk
サブPCの電源が上がらなくなった。
ビデオカードが逝ったっぽす。中古でAGPの同チップは6000円。参った。
LGA775のデッドストック状態のマザボがあるが、CPUもメモリもねえ。
何でこんなに金のねえときに限って・・・orz
とうとうPCIeを使わなきゃならんのか・・・
15 :
774RR:2009/03/15(日) 17:36:33 ID:IbJ+nP7V
今日は天気がよかったので、キャンプ用品の虫干しをやった。
16 :
774RR:2009/03/15(日) 20:15:45 ID:zm0sfEAk
東京地裁から特別送達が来た
17 :
774RR:2009/03/15(日) 21:53:15 ID:gbVbb377
>>7 まだ寒いから気を付けてね。
近くに来たら教えてくれ@三重
18 :
774RR:2009/03/16(月) 13:17:50 ID:plPDczn2
2st海苔の、この土日のことだが、
土曜日、ボアアップのシリンダーが出来上がったので、まずは現行ばらそうとしたがシリンダーが硬くて格闘、さじ投げる寸前というか壊すつもりでマイナスあちこち突っ込んでなんとか外す(でこぼこじゃぃ)。気分治しについでにキャブも掃除したが意外ときれいで助かった。
日曜日、その他幾千の苦労と若干壊れた部品を直しながら(ねじ切断や溶接までしてたり、、、)くみ上げエンジンかかった夕方。
低速ぼこぼこいうはアイドリングさだまらんがスムーズに回るので、慣らしがてら車に危なくないように、そして最悪帰りやすいように山へ出動。
ところが途中で高回転も突然吹けなくなっり、げーーーと思いつつ停車、色々見たが、坂を利用してまわしたが、だめで。とても。悲しい。とぼとぼ帰る。
しょうがないから飯食って廃車かもと名残というかこれまでを振り返ろうとビール片手にバイクのそばに行き電気つけてしみじみみてたら、
ありゃー、エアクリとキャブの間のL字のゴムホースが老化でぱっくり真っ二つに割れてる、、、在庫は無いから何かでつなぎをつくらんといかん、廃車は免れそうだ!!!。
19 :
774RR:2009/03/16(月) 13:19:30 ID:plPDczn2
すまん、とちゅうで書き込んでもうた。
20 :
774RR:2009/03/16(月) 23:52:15 ID:9LnCUlDJ
なにこの電波 コピペじゃないよな・・・
脳汁吹き出しそう
ま、なんだ、頑張れ
>>18 今日というか昨日だが、ヤフオクで二種スク落札した
薄給の分際で何してんだ俺(:D)| ̄|_
21 :
774RR:2009/03/17(火) 10:11:57 ID:YO7E0irN
昨日携帯を機種変したんだけど、担当してくれた女の子がめちゃ綺麗だったから久しぶりにドキドキしちゃったよ。
もうオッサンだし、ときめく事なんてないもんだと思ってたけど、やっぱ良いもんだね。
22 :
774RR:2009/03/17(火) 12:59:57 ID:etfZOKaI
ドキドキするのは、自由ジャー、かってじゃー、ただじゃー
女の子の間で、きしょーなおっさんを話題にその日、また来た日、しっかり楽しむのも自由だー
23 :
774RR:2009/03/17(火) 19:40:31 ID:pbguux4n
>>18みたいなバイク乗りになりたい
ディーラー任せのなんちゃってライダーには眩しく見える
24 :
774RR:2009/03/20(金) 05:09:17 ID:1vsBJih5
修理って大変
原因が分かればなんでもないだろうけど
25 :
774RR:2009/03/20(金) 08:47:01 ID:ZOhDCUVz
>>23 気になって今日は6時から雨の中触り始め(エアクリ、キャブ動かしてホース外して応急処置)、いま、終わって、エンジンかけるの怖くて(酔いがさめてみれば原因がほかにもありそうで)とりあえず今こーしーたーいむです。
素人なので、恥ずかしくてかけない凡ミスを一杯して、でも楽しく時間をすごしてます、壊してもいい軽いバイクがあると触るにはいいとおもう。
26 :
774RR:2009/03/20(金) 09:26:10 ID:3sF/WgqP
嫁によると、昨日ウチのヌコが喧嘩をして負けて帰ってきたらしい。
昨夜から元気がなく、エサもあまり食べない。ただただ丸くなって落ち込んでる。
さてどうしたものかね・・
27 :
774RR:2009/03/20(金) 10:10:53 ID:RnCgz8aA
28 :
774RR:2009/03/20(金) 10:23:51 ID:xFbAutoy
天気も良くなってきた。キャブレターのオーバーホールと負圧の調整でもしよっと。
29 :
774RR:2009/03/20(金) 10:24:35 ID:2+RLg/5i
>>26 体より心に大きなキズを負っているんだな。
人だったらどうすればいいと思う?
30 :
774RR:2009/03/20(金) 10:31:49 ID:6qNG5qHx
ネコエイズもらって帰ってきたんだろう
31 :
774RR:2009/03/20(金) 11:14:49 ID:lr8TsZIa
うちの猫なんか体でかいがいっつも負けっぱなしだぞw
うまそうな猫缶とかマタタビ与えてみたら?
32 :
774RR:2009/03/20(金) 13:51:39 ID:aC8TMVka
メンテの為バイクにセンスタ掛けて
道具取りに二階に上がったらベランダから
隣のヌコが後輪のメンテをしているのが見えた
タイヤが動いてアタフタしていた
33 :
774RR:2009/03/20(金) 14:48:26 ID:fmk6pDEk
立ちゴケしてステップホルダー折れた・・・
納車2週間でもう2回目だ・・・
34 :
774RR:2009/03/20(金) 15:37:28 ID:z8svw/lk
雷帝ですね、わかりますw
35 :
774RR:2009/03/20(金) 18:17:03 ID:nKMLEx+O
今年の初乗りは出発したばかりの自宅前での転倒でオワタ
36 :
774RR:2009/03/20(金) 22:36:17 ID:+j7GB8Hq
ないわw
37 :
774RR:2009/03/21(土) 09:41:45 ID:yZs/8s4N
>>25 昨日の報告
アイドリングほぼ正常(以前と同じ)に下から上までパワーアップでのりやすいい!
で、高回転は問題なく回りきりますが、なぜか、ゆっくり回転をあげていくと5千〜6千五百で息つきする感じ、原因不明。
まあ、ピストンとシリンダー径かえただけでこれだけ走ればおいらには十分かって思う(これ以上の手間隙お金はないですら)。
38 :
774RR:2009/03/21(土) 12:41:23 ID:Q3mmJEyP
昨日の出来事だが…鎌倉から都内へ向かうがすげぇ渋滞してて、
この日は車だったからまったり渋滞に乗っていた。
原付が何台も黄色センター割って対向車線を走ってるのを眺めながら
おいおい、やりすぎだろそれ、と思いつつもやっぱバイクだよなーと走ってたら、
少し先の踏み切りで青い服着て赤いライトセーバー持ってる人にまとめて停められてた。
バイクはそこでほぼ全滅だったようだ。たまには車も悪くないな、と思った。
39 :
774RR:2009/03/21(土) 20:51:49 ID:s6I6vTmZ
報告。大型を乗るのにはガス代不足。
カブでツーリング。300円ですんだ。
40 :
774RR:2009/03/21(土) 21:52:48 ID:Jal+rKC7
久し振りに、メーター読み220キロ出した。SSならどうってこと
ないんだろうけど、こちらFJR+ロングスクリーン+ジェットヘル、
バカだよねwww
41 :
774RR:2009/03/21(土) 22:08:15 ID:rCZ49hxn
ああ、間違いない、バカだ
42 :
774RR:2009/03/21(土) 22:25:45 ID:LmXSScyW
ロングスクリーンのほうがスピードだせるじゃん
小振りのスクリーンだとちょっとでも体起こすと首がもげそう
肩も痛い
43 :
774RR:2009/03/22(日) 23:29:50 ID:56MDXLOj
江の島までツーリングしてきた。
帰りは朝比奈で楽しんで横浜に寄って本牧でお茶して帰ってきた。
44 :
774RR:2009/03/23(月) 01:37:11 ID:QhnYytOd
マフラー交換した。
純正の静か過ぎる音から一転してバイクらしいサウンドに。
嬉しくて雨無視して走り回った。
45 :
774RR:2009/03/24(火) 21:56:46 ID:ViSReyyh
イチロー!
46 :
774RR:2009/03/25(水) 05:55:50 ID:7GLw25Yf
何年かぶりに腕を骨折した
しばらくバイク乗れないよ(´・ω・`)ショボーン
47 :
774RR:2009/03/25(水) 06:03:58 ID:VFROaOrv
お大事に。
リハビリ頑張れよ。
48 :
774RR:2009/03/26(木) 19:41:36 ID:VPIi2Spj
へんな時間に起きたから近場流してくるかってことで
卒業した教習所のそばに行ってみた。
チキンだから教官にばれないように遠くからコースを眺めた。
がんばれひよっこ達!
帰りに同教習所の四輪路上教習車が
坂道発進ミスって俺の目の前まで下がってきて死ぬかと思った。
49 :
774RR:2009/03/26(木) 21:25:58 ID:vTngqd+i
>>教官にばれないように遠くからコースを眺めた
なんか可愛いな
50 :
774RR:2009/03/26(木) 23:54:46 ID:FvtQAp8N
今朝、通勤中にB-KINGとすれ違った
まさかこんな辺鄙な所で遭遇するとは・・・しかも通勤中に・・・
実車見るの初めてだったんでGSR乗りの俺歓喜
51 :
774RR:2009/03/28(土) 00:43:55 ID:2Q54lj3R
寒かった!
52 :
774RR:2009/03/28(土) 21:12:54 ID:eCr2PXki
その@
前を走る軽トラがウインカーを出して右折レーンに入ろうとしたので
その左側を抜けようとしたらいきなりこっちに戻ろうとしてこっちは
急ブレーキで回避。降りていって文句を言おうとしたらジジイだった。
呆けジジイに何言っても無駄だから怒りも失せてサッサとその場を去ったよ。
そのA
途中でウンコしたくなってパチンコ屋に寄ったよ。ついでだからちょっと
遊んでいこうという事になってデジハネをやったらいきなり一回転目で大当たりを引いて
その後連荘街道まっしぐらでプラス3万円の臨時収入。マリンちゃんありがとう。
そのB
そうやって得たお金は惜しみなく使うべき!という事で、フーゾクに行って来ますた。
53 :
774RR:2009/03/29(日) 16:13:39 ID:zypu2lnF
ついさっきの出来事。圏央道内回り、狭山PAで休んでたら珍走団ご一行様
到着。コール切ってパンピーを威嚇したり身障者スペースを占拠したりと
お約束通りの行動でした。きっと通行料も踏み倒すんだろうなw
54 :
774RR:2009/03/29(日) 19:00:00 ID:HmuburQH
今日はバイクに乗らないで車乗りました
55 :
774RR:2009/03/29(日) 19:18:08 ID:5zzvPsqr
ダンプが和歌山の田舎の農道で、赤信号の100m以上手前から青待ちのとろとろ運転で交差点の白線2m手前で青に変わって加速したら赤側から軽トラが猛スピードで通過。
ダンプは加速が悪いからセーフだが、おいらがダンプをまじすり抜けしようかとおもってた、やってたら死んでたかも、、、怖かったぁあああああ。。。
56 :
774RR:2009/03/29(日) 19:38:06 ID:Y7yjC9ue
青に変わっても左右確認して発進しようぜ!
まぁしかしなんだ。運がよかったね。
57 :
774RR:2009/03/29(日) 20:55:32 ID:dSMTtOTl
もう大丈夫だと思い林道に行ったら雪が積もってた・・・
ガソリンが少なくなってきたので近道しようとしたらがけ崩れで通行止め・・
寒かった・・・
58 :
774RR:2009/03/30(月) 22:27:14 ID:6ceCE++1
>>57 無事帰ってこれて良かったやん。お疲れサン。
59 :
774RR:2009/04/01(水) 11:53:24 ID:6lveuYZ0
桜がだんだん綺麗になってきた。
寒い日が続くと開花がゆっくりになるのだけは嬉しいな
60 :
774RR:2009/04/04(土) 01:59:34 ID:WjPtXI+6
あげ
61 :
774RR:2009/04/04(土) 08:15:21 ID:GtlAD8gd
_| ̄|○。。。。TVがお亡くなりになった
ちと早いが血で痔か。。
62 :
774RR:2009/04/04(土) 08:51:53 ID:8zQgPi8R
63 :
774RR:2009/04/04(土) 09:39:53 ID:E5qKgh4b
もう少し待てば補助金が・・・
64 :
774RR:2009/04/04(土) 16:25:49 ID:qm+Vtmnh
バイク売りました 不景気に負けました 手元に40万あるけど嬉しくない・・・・
65 :
774RR:2009/04/05(日) 22:38:17 ID:6ky5Zhjf
今日は、久々にエンジンをかけようと、バイクをだしセルを回し、なかなかかからないので
車のバッテリーに繋ごうとしたんですが、セルが回りっぱなしになってしまいました。
キーを抜いても、止まりません。???
入院しました。
年収200万円台のバイク乗り住民には厳しい。
66 :
774RR:2009/04/06(月) 13:39:14 ID:fnXyjcjJ
昨日の話だけど
やけにバイクが多い一日だったけど峠で軽くヤンキー仕様のニケツしてるカップルのバイクに道を譲ってもらった
まぁふかしながら走ってるのはあれだけど事故なく無事に過ごしてほしいなと思った
67 :
774RR:2009/04/06(月) 14:31:23 ID:dQ3AGIl6
珍はさっさと事故って芯だ方がいいよ
68 :
774RR:2009/04/07(火) 02:21:43 ID:oWsLW7f4
掃除する人の身になって考えてみろよ
69 :
774RR:2009/04/08(水) 22:07:27 ID:xlgV9AdW
_| ̄|○。。。。風邪ひいたっぽい
70 :
774RR:2009/04/08(水) 22:33:32 ID:2MffbKT9
結核とかインフルとか百日咳とか流行ってるから気をつけろよ。
71 :
774RR:2009/04/08(水) 23:13:37 ID:hBmXC5yv
事務所の空調を通して菌が循環するらしいね
72 :
774RR:2009/04/09(木) 00:06:51 ID:tlGxyRJj
持病の肩こりと首こりが原因でセルシン飲んでも頭痛が止まらず
一日の大半を寝てた
73 :
774RR:2009/04/09(木) 23:42:19 ID:4i/JR7oc
バイクが修理から無事帰還した。
定額給付金が消えた。
74 :
774RR:2009/04/11(土) 01:06:57 ID:JX8WFGXd
良かったな!
75 :
774RR:2009/04/11(土) 17:50:27 ID:wkfnHq9I
今日はスーパーとか行って9キロ。
今シーズン初乗りで、緊張の為か少し疲れた。
いい気分転換になったし良しとしよう。
76 :
774RR:2009/04/12(日) 08:36:26 ID:1IPMo3XV
73です。今から元気になったバイクとお出かけします。
77 :
774RR:2009/04/12(日) 18:30:05 ID:vai2c56p
地元のまつりに行ってきた。黒ジェンマを初めて見たよ。
てか、ジェンマ自体初めてか・・
78 :
774RR:2009/04/12(日) 18:42:50 ID:RxNrEsIr
整備で1日終わった・・・
79 :
774RR:2009/04/12(日) 18:57:55 ID:a+qzcGlv
右折レーンから直進レーンの先頭に出たら、
右の交差点の先頭でポリスが左ウィンカー出しながらめっちゃ俺のこと見てた。
やべー、こえー、こっちくんなよー、と視線そらして怯えてたら、
ポリスは俺をヌルーして後方に消えてった。
今日はついてる。
80 :
774RR:2009/04/12(日) 19:35:48 ID:m09jnEXA
100km走った
疲れすぎワロタ
81 :
774RR:2009/04/12(日) 20:27:42 ID:T+cneoLV
ハンドル交換した
古いのどうしよう
82 :
774RR:2009/04/12(日) 21:02:25 ID:NqkntBBR
ネズミ取りに捕まった…
ポリ市ね!
83 :
774RR:2009/04/12(日) 22:03:30 ID:AkIy9yCO
沼津港でお刺身食べた
84 :
774RR:2009/04/12(日) 22:15:02 ID:n7jVeA+V
全国交通安全運動にソワソワしながらお台場行ってきた。
夜の8時過ぎに稼働する白バイ見たときは呆れたけど、無事捕まらずに帰宅。
去年の今頃一発免停(しかも初心者期間中)喰らったが無事に一年を終えそう。
とりあえず再試験(事実上の免許取消)は無くなったし、油断せず安全なバイクライフを楽しみます。
85 :
774RR:2009/04/13(月) 10:42:47 ID:jMVJ1f5I
朝起きたら窓開いてた
昨日換気で開けたの忘れてた。寒いわけだ。
86 :
774RR:2009/04/13(月) 19:04:34 ID:LvnHnl5/
先週にも見かけた白いきれいな猫(首輪付き)が隣の車の下でずっと整備してるのを見てた。
夕飯の時間になったら道路渡って帰っていった。
87 :
774RR:2009/04/14(火) 10:17:12 ID:j7r/Bm3s
来週は整備を手伝ってくれるかもしれんな
88 :
774RR:2009/04/14(火) 17:49:37 ID:APj+bMi7
今朝、出かけようとしたら、キーシリンダーが回ってくれず困った。
ちゃんとキーは入ってるのに、CRCも、チェーンルブ吹いてもダメ。
いたずらされた形跡は無く、キーが中で遊んでる感じ?
ダメもとでスペアを試したら、すんなり回ってくれて安堵。
キーも擦り減る13年モノGSF1200。
残念ながらメインキーは退役となりましたが、
これからも、大事に乗っていきたいです。
89 :
774RR:2009/04/15(水) 12:18:19 ID:QQohFLqH
キーが磨耗するとは知らなかった。
無事に乗れて良かったね
90 :
774RR:2009/04/15(水) 16:59:31 ID:Eg8wdACY
今日は郵政さんとか行って21キロ。
寒い寒すぎる。
子供が飛び出してきたけども
安全な距離で止まれた。良かった、でも怖かった('A`)
91 :
774RR:2009/04/15(水) 22:12:13 ID:F8i0kyHr
>>88みたいなバイク乗りいいな
俺なんかすぐ目移りする
92 :
774RR:2009/04/15(水) 23:12:55 ID:SIB6uQD7
社外マフラーに交換した。
アフターファイアがすごい。
FI車ってキャブ調整もできないし押し掛けも難しいし、
なんだか最近のバイクって精密機械になったなあ。
93 :
774RR:2009/04/16(木) 13:33:31 ID:CQW4CmIY
・・・キーシリンダーにCRCは止めてあげて下さい。
94 :
びちくびんく:2009/04/16(木) 23:15:17 ID:ouQDWKCX
95 :
774RR:2009/04/17(金) 00:06:10 ID:6ZuEh5RV
96 :
774RR:2009/04/17(金) 00:52:33 ID:9XfkO04w
97 :
774RR:2009/04/17(金) 00:59:47 ID:MFWiXk8D
踏み切り一時停止捕まった(>_<)七千円の反則金。あー、さよならゴールド
98 :
774RR:2009/04/17(金) 12:58:01 ID:6Z2MWHvE
>>97 踏み切りは泊まれよ。今までが運が良かっただけだな。
99 :
774RR:2009/04/17(金) 15:42:46 ID:GEfiJtBv
>>98 そんなに永くはとまらなくていいと思うよ。
100 :
774RR:2009/04/17(金) 15:46:38 ID:uZI5JPwi
そんなとこ泊まって根っころがってると呪縛霊になって離れられなくなるよ。
101 :
774RR:2009/04/18(土) 10:40:43 ID:Lm+IT8SY
寝相次第では貨物列車にバラバラにされちゃうな
102 :
774RR:2009/04/19(日) 23:57:28 ID:qDh9Houm
www
103 :
774RR:2009/04/20(月) 00:17:45 ID:MPLH5TGl
104 :
774RR:2009/04/20(月) 02:19:04 ID:4tMoHSxY
そうそう。
しかし役に立たなさそうだなーw
106 :
774RR:2009/04/20(月) 16:44:05 ID:dtpxIBdM
ぼく「えっ」
店員「当ワールドのポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
107 :
774RR:2009/04/20(月) 16:56:33 ID:7/SRvhss
108 :
774RR:2009/04/20(月) 17:57:46 ID:FK7DmUIM
ZOOMERに乗ったイラクの人質の高遠さんにそっくりな女の人に追いかけられた。
109 :
774RR:2009/04/21(火) 03:17:35 ID:YG+eQWyV
惚れられて?
110 :
774RR:2009/04/21(火) 16:36:30 ID:UuXUYdex
('A`)雨かぁ
111 :
774RR:2009/04/21(火) 17:03:50 ID:9vsgQ1z6
エンジン掛からん
112 :
774RR:2009/04/21(火) 20:48:47 ID:PAwICHaV
工場の中にツバメが入り込んで出ていってくれん。
このままじゃ戸締まりできん。
113 :
774RR:2009/04/22(水) 18:00:18 ID:PNvdkgMv
Fフォークのオイル漏れ発見…orz修理代15000円なり…
114 :
774RR:2009/04/22(水) 19:05:00 ID:GQwW/GrR
115 :
774RR:2009/04/23(木) 22:37:43 ID:JcHt84HR
ツバメかわいいよツバメ
116 :
774RR:2009/04/23(木) 22:41:47 ID:ERMSmT4C
117 :
774RR:2009/04/23(木) 23:00:50 ID:0Cnm5ivY
>>114 外の明るさがまだ残っている内に照明を消したら出て行ってくれたが、連日工場内に入ってきて営巣場所を物色している。
118 :
774RR:2009/04/23(木) 23:03:48 ID:I1UAtpk3
先に巣を作ってあげたら?
実際に居座ってくれれば縁起いいぜ。
119 :
774RR:2009/04/23(木) 23:15:48 ID:SA25WRUg
>>117 なるほど!良かったね
ツバメの子供かわいいよ ツバメのこども
でも糞が凄いんだよなw
120 :
774RR:2009/04/24(金) 17:05:47 ID:oW4pUMqF
今日は郵政さんとパン屋行って13キロ。
なかなか暖かくならないなぁ。
121 :
774RR:2009/04/25(土) 15:27:23 ID:wjzwXzZ3
そういえばきのう走ってる時
対向車のバイクが頭下げてきた。
反射的にこっちも頭下げたけど誰だったのか。
街中だからヤエー!じゃないしなー('A`)?
122 :
774RR:2009/04/26(日) 00:23:53 ID:zGzydJaz
あるあるw
123 :
774RR:2009/04/26(日) 17:57:39 ID:iNkhqj7B
突風でバイクが倒れた
200kgを越える重量の車体を倒すほどの風って…
124 :
774RR:2009/04/27(月) 21:03:14 ID:WEpO4e44
スーパーニッカが新しくなって味も変わると聞いた。
旧スパニカを近所・・・というには少し遠いスーパーで買い込んできた。全部で13本。
1本を残してあとは箱詰めして、適当な冷暗所に仕舞って、しばらく忘れるとしよう。
125 :
774RR:2009/04/27(月) 22:00:19 ID:zuWvOsta
仕事で人のミス被らなきゃならなくなって、心の中でブチ切れまくってたら、
帰り道に大好きな女友達と偶然バッタリ駅で逢って、おしゃべりしながら楽しく帰宅した。
神様って意外とツンデレなのね。ブチ切れてたのなんてすっかり忘れちまったぜ。
126 :
774RR:2009/04/30(木) 16:59:56 ID:axghIkNc
今日は8キロ。
あるバイクの査定頼んだら2万とか言われた。
査定のみで終わった。
127 :
774RR:2009/04/30(木) 22:19:12 ID:uZ8nmKU+
売るまで帰らないとか居座られなくてよかったな
128 :
774RR:2009/05/01(金) 15:24:42 ID:vXJJmBu9
>127
あーそれに近いこと言われて粘られた。
100回くらいは帰ってくれって言った。
ぐったりしたけど、もう終わったからどうでもいいや。
今日はバイク乗るにはいい日和だけども
知人の通夜行くしウチでおとなしくしてるさ。
129 :
774RR:2009/05/01(金) 21:20:15 ID:YjSNEWK4
自分の部屋に"G"が出現
いやな季節が来たもんだ
130 :
774RR:2009/05/03(日) 00:06:11 ID:Rs8s78Vr
いやあぁぁ
131 :
774RR:2009/05/03(日) 02:41:45 ID:ATfF2iwA
うちもさっき初物が出現したよ
132 :
774RR:2009/05/03(日) 03:34:22 ID:sx/egi6p
Gよりも先に
足いっぱいのムシが先に現れた。
133 :
774RR:2009/05/03(日) 11:26:59 ID:5mxdOqZ/
コロコロが手放せんなぁ・・・
134 :
774RR:2009/05/03(日) 20:49:39 ID:r6ZPpHqj
4ヵ月ぶりに帰省した息子が、今週中に250のバイク買うつもりだと…!
そして、職場の都合で夏まで実家(ウチだ!)に 置いといてくれと!
リッター乗りの母は、久々に250乗れるのが楽しみで ワクワクです。
135 :
774RR:2009/05/03(日) 21:22:35 ID:noN+dqxo
乗るのかっ…!人のバイクにっ…!
136 :
774RR:2009/05/03(日) 22:16:26 ID:1wPW0pXM
137 :
774RR:2009/05/04(月) 18:27:09 ID:LmMfeZNv
バイクで一山越えたところにあるばーちゃん家に行って、畑の手伝いして、猫をこねくり回して遊んできた。
最高に幸せな一日だった。
138 :
774RR:2009/05/04(月) 23:13:53 ID:NOyFIAX+
納車して初めてバイクでエロ本買いに行った。カバー外して、ロック外して、グローブ、ブーツ、ジャケット…わざわざ手間かけてエロ本買いに行くのが非常にかっこ悪い
139 :
774RR:2009/05/04(月) 23:40:47 ID:MpbelzIW
ネットならいくらでも無臭画像が落ちてるんだから、わざわざ金だして藻有りのエロ本なんて買うこともないだろうに
140 :
774RR:2009/05/05(火) 22:23:10 ID:rvMx7j5F
この雨の中車を車庫入れする時に後ろのバイクに当てて倒してしまった
ハンドル曲がるわ、エンジンカバー傷つくわ、タンクはちょろっと凹むわでもう散々だよ
ちょっと死んでくるわ
141 :
774RR:2009/05/05(火) 22:26:56 ID:lC6Rtrcy
今月でやっとセローの12ヶ月ローンが終わるのに
今度はホーネットの24ヶ月ローン申し込んだ
現金一括したいな
142 :
774RR:2009/05/05(火) 23:25:30 ID:12LEHdZq
本日、嫁の実家まで27キロ。
途中チョイギャルのフレアミニスカートが風で捲れ上がるのを目撃。
水色のTバックを目に焼き付けてたらオカマ掘りかけた。
ブレンボキャリパーとサンスターディスクよ有難う。
143 :
774RR:2009/05/05(火) 23:43:32 ID:YlBnIGws
新しく買ったBT21のおかげで楽しい道のりのはずが思わぬ大渋滞
・・・
煽りまくりマクリスティーなおじさん・・・
ごめにょ・・・><
144 :
774RR:2009/05/05(火) 23:49:39 ID:X5Gbk5pm
俺の携帯…ぱを入れたらパンティと予測変換してきた
145 :
774RR:2009/05/06(水) 00:01:04 ID:jEHV+6cJ
>>143 BT021かな?
俺それ入れてからなんかヌルって体験してるんだけどそんなことない?
146 :
774RR:2009/05/06(水) 23:40:59 ID:WdWJelUi
147 :
774RR:2009/05/07(木) 00:18:24 ID:GzCFUyjB
バカスク二人乗りで信号待ちしてた
男が後ろの女のスカートの中に手を入れてモゾモゾやってた
俺の視線に気付いてサッっと手を引っ込めた
148 :
774RR:2009/05/07(木) 07:34:35 ID:8kmAiZXv
149 :
774RR:2009/05/07(木) 09:21:27 ID:P1LMaDVv
遅刻した
休み明けはダメぽ
150 :
774RR:2009/05/07(木) 12:52:03 ID:oqs1t6Uh
前走のキープレフトしてる原付が、ウインカ無しで
そのレーンからそのまんま右折→スーパー駐車場へIN
俺は半パニックでギクシャクでアセアセ
公道は命がナンボあっても足らないっす
151 :
774RR:2009/05/07(木) 16:01:21 ID://MMSPs/
ノーヘルの人が普通に信号守って走ってた。
赤信号の時は空ぶかしもいっさい無し。
ナンバーが確認出来るほどそばにいなかったので
通報できなかった。
非常にもやもやした。
152 :
774RR:2009/05/07(木) 18:24:55 ID:vd/0ZMgn
通報したところで現行犯じゃないとねぇ・・
153 :
774RR:2009/05/07(木) 18:58:28 ID:yzT0Zsqu
ケータイで動画とっちゃえ
154 :
774RR:2009/05/07(木) 21:00:26 ID:CKGdHuL/
155 :
774RR:2009/05/07(木) 22:16:46 ID:qFWMMBly
世の中には障害者用のナンバーがあるらしい。
それだとノーヘルでも問題は無いそうな。
近所の人が乗っているのは3輪の50CCだった。
薄水色のナンバーならそれかもしれない。
156 :
774RR:2009/05/07(木) 23:45:03 ID:yzT0Zsqu
きっとベスト電器が乗っているにちがいない。
157 :
774RR:2009/05/08(金) 05:46:32 ID:1IdJadqc
略してベン器乗り
158 :
774RR:2009/05/09(土) 02:45:46 ID:C5h/uiyr
>>155 なぜ障害者ならメットかぶらなくても良いのかな?
万一の場合に危険なのは同じなのに…
159 :
774RR:2009/05/09(土) 03:06:42 ID:kPG4LNKF
ヘルメット盗られたとかだったりして
160 :
151:2009/05/09(土) 18:03:59 ID:s7qcIS5V
えーとナンバーは白かったと思う。二輪だった。
バイクも乗ってる人も「いかにも」な外見でした。
今日はふらっと29キロ。
火事の現場に出くわしてギクシャクとUターン
どこに出るのかわからないまま適当な迂回路。
ほぼ鎮火してたけど怪我人はいなかったんだろうか。心配
161 :
774RR:2009/05/09(土) 20:00:23 ID:fLjAWzUu
今日もご飯を1升炊いた
162 :
774RR:2009/05/10(日) 09:14:27 ID:lf6ejjMa
昨日の夜、蒙古タンメン食べて今朝起きたら尻がヒリヒリする…
163 :
774RR:2009/05/10(日) 11:29:58 ID:DaWkgQmP
タンメンのせいじゃないだろ
正直に言えよ
アーッ
164 :
774RR:2009/05/11(月) 01:00:40 ID:xJYDE5ZO
今朝家から出て一つ目の角曲がる時に「ぷすん」
スクーターなのにエンストした。まぁすぐエンジン掛かったが
「こういう日って・・・」とは思ったがそのままツー決行
結局何もなかったが、一日中頭の片隅に引っ掛かってたわ
165 :
774RR:2009/05/11(月) 01:21:47 ID:wsr+h5PT
>>164 引っ掛かってたから何事もなく済んだのかもな
とにかく何もなくて良かったな
166 :
774RR:2009/05/11(月) 10:29:18 ID:Dzs91KUg
>>163 いや、おにゃのこと一緒に行ったから多分アッーはないよ。
それにしても辛かったorz食べ終わってから食道が熱かった…
辛いもん好きとドMには激しくオヌヌメ。
167 :
774RR:2009/05/12(火) 13:52:24 ID:8dh1qcbg
今日は雨の予報が出てるから乗るのやめるか。
と、思ったがなかなか降らないな。
なんかぼーっとしてるしやっぱやめますか。
168 :
774RR:2009/05/13(水) 14:28:35 ID:p19VOKeQ
風強すぎ
169 :
774RR:2009/05/13(水) 14:41:12 ID:0OWR46rp
>>166 蒙古タンメン+半ライスが俺の中で最強。
汁がついた野菜をご飯と一緒に食う…美味し。
尻が痛いのは我慢だぜぇ!!
蒙古タンメン
神奈川にできねーかな…
170 :
774RR:2009/05/13(水) 21:40:54 ID:wlRu2CeT
>>169 >>166だけど、まだまだ予定は無いんジャマイカ。
てか舌ヒリヒリでビールとかも一緒に頼めないのなww
171 :
774RR:2009/05/14(木) 15:09:10 ID:PEwBxDZ9
軽自動車税払ってきた。
コンビニで紙出してふと納税期間の欄見たら「18日から」
(;'A`)あのえーとこれ18日からに・・・いいんでしょうか?
店員「結構皆さん払ってますよー」
結局支払いしたが、なんかすっきりしないままだったり。
172 :
774RR:2009/05/14(木) 15:39:08 ID:bxgVtBfI
小滝橋の交差点で信号待ちしてたら外人に写真撮られた。
173 :
774RR:2009/05/14(木) 15:51:48 ID:wFpW3dWw
蒙古タンメンごときでアナルがファイヤーするなんてよっぽど甘ちゃんだな・・・
という俺は北極+半ライス派
174 :
774RR:2009/05/14(木) 17:16:34 ID:0UATebkN
真鍮ブラシ買ってきた。風強いわ寒いわでやる気にならん
175 :
774RR:2009/05/14(木) 17:38:18 ID:5QKPOfDh
176 :
774RR:2009/05/14(木) 20:43:44 ID:hoeEjATw
この前、名古屋で台湾ラーメン食べた。
辛過ぎるよママン
台湾の人って凄いよ
177 :
774RR:2009/05/14(木) 21:03:21 ID:pCGIRQnV
今日は無理矢理上司を説得して休日になった日。
譲渡されたバイクのナンパプレートの手続きで
あちこちもう一台のバイクで役所や保険会社を走り回った。
途中の信号待ちで知らない黒いワンボックスから
まるで俺の事を知っているかのように数人が声をかけてきたが
信号とミラーだけ見つめてスルーしちゃった。
178 :
774RR:2009/05/15(金) 01:01:27 ID:YZ/qfyIB
>>173 初蒙古にしては俺ガンガった。
北極フツーにいける人は逆に心配になってくる…
179 :
774RR:2009/05/15(金) 01:56:22 ID:oXuUSQy5
>>176 先月台湾行ってきた俺だが
屋台や店で麺類見てきたけど辛いのなんてあんまりないぞ。
5種類ほど食べてきたが、モツとカキの入ったラーメンが美味かった。
しかし、台湾は小型スクーターの数がはんぱなかった。
しかし、駐車の間隔は日本じゃ考えられないな。当たりまくりだった。
180 :
774RR:2009/05/15(金) 02:06:20 ID:X0IboV+I
>>171 払ったつもりが払ってない
忘れた頃に未納の通知が…(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
181 :
774RR:2009/05/15(金) 16:18:20 ID:DdL2xsKy
182 :
774RR:2009/05/16(土) 22:17:44 ID:15H5wSfH
バイクが入院中
耐えられんよ
183 :
774RR:2009/05/17(日) 02:19:29 ID:byc9c2TW
>>182 カワイソス〜
という俺はなんか熱っぽいよ、ママン@神戸
184 :
774RR:2009/05/17(日) 17:45:01 ID:sACIlbyQ
バイクううううううう
バイクをくれええええええええええええ
185 :
774RR:2009/05/17(日) 18:28:36 ID:uhrfad6r
雨でバイク乗れなかった。
休みなのに、やることが無くなったw
186 :
774RR:2009/05/17(日) 21:34:31 ID:iV2zfLmf
187 :
774RR:2009/05/18(月) 05:11:03 ID:h62S7lUj
最近なぜか睡眠時間が短い。
2時に寝て、5時に目が覚めた。
188 :
774RR:2009/05/20(水) 04:37:57 ID:000p0SXS
深夜あげ
189 :
774RR:2009/05/20(水) 04:55:55 ID:iT7kTHlU
先ほど片道600kmのツーリングから帰ってきた
ケツ拭いたら血が付いたんだがこれはいったいなに?
めちゃくちゃしみて痛いんだが・・・・
190 :
774RR:2009/05/20(水) 05:00:38 ID:pGeSrjW6
残念ながら・・・
191 :
774RR:2009/05/20(水) 05:42:08 ID:ZjR75W+r
192 :
774RR:2009/05/20(水) 05:48:08 ID:iT7kTHlU
>>190 >>191 調べたら裂肛が一番当てはまりそうだ
とりあえず出血は止まったっぽいんだが医者に言った方がいいのか?
193 :
774RR:2009/05/20(水) 06:00:06 ID:ZjR75W+r
ボラ〇ノールA軟膏で桶
194 :
774RR:2009/05/20(水) 06:54:23 ID:arASWT2N
単純に過負荷で切れただけならいいんだが、場所が場所だけにケアの仕方とか相談してもらうといいよ。
休みの日にシャワーで洗ってワセリン塗って1日待てば治るっていうわけでもないしね。
行住坐臥のどれをとっても痛いところだし。しかも1日1回は激痛。
195 :
774RR:2009/05/20(水) 10:41:08 ID:BS1zxnKR
痔はなめちゃいけない
出血続くようならすぐ病院行きなよ
196 :
774RR:2009/05/20(水) 10:54:28 ID:hGM78tke
ペロリ!これはぢ!
197 :
774RR:2009/05/20(水) 17:49:38 ID:Zj47pU00
>196
バーローそんなことまで!
今日は海見に行ったりして54キロ。
ばーちゃん2人が座り込んで話してた。
風強くて冷えちゃったけど、いい気分転換になって良かった。
198 :
774RR:2009/05/20(水) 19:05:25 ID:a+OMdhTs
今日は箱根に行ってたのだが、西湘バイパスのパーキングで、一人で海を見ていた女の子のパンツが見えてて、ちょっと嬉しかった。顔も可愛かった。
風よ、ありがとう。
199 :
774RR:2009/05/20(水) 19:41:03 ID:mYiKcWka
そこ、有名な心霊スポットだね
たぶん何年か前に自殺した女の子のw
200 :
774RR:2009/05/20(水) 19:56:12 ID:ksJJu9Sk
俺は幽霊でも構わないな。可愛いければ
不細工なら除霊します
201 :
774RR:2009/05/20(水) 23:24:12 ID:y+Wqyr9a
>>193-197 肛門科行ってきたら結構な美人の女医さんに尻の穴の奥まで広げられて診察されたorz
むさ苦しいおっさん医師だと思ったのに・・・・・男の看護師さんいたから安心していたのに・・・・・
診断結果は裂肛とかで軟膏もらいました
202 :
774RR:2009/05/20(水) 23:48:40 ID:iIHsy6g1
手術となったら、わんわんスタイルで、若い看護婦にケツの毛そられるし
術後、おしっこの出が悪いと、フニャチソにカテーテル通される。
人格崩壊、草薙デビューだ。もう何も恥ずかしいことはない。
203 :
774RR:2009/05/20(水) 23:50:13 ID:a+OMdhTs
んな訳ねーじゃんw
どちらかというと観光スポットだぞ。
ちなみにその子は一人で車に乗って帰っていった。チラ見してるオッサンと目があったのは恥ずかしかったね。
204 :
774RR:2009/05/20(水) 23:51:08 ID:mxaQzcco
シリツ前に若いナースの細指(手袋してるけど)でアナルさぐられて浣腸されたときは
不覚にも少しおっき
205 :
774RR:2009/05/20(水) 23:58:39 ID:y+Wqyr9a
>>202 軽度だから薬で治療だけど、手術なんかになっていたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>204 性欲より未知の恐怖が上回った
次回はどうなるやら
206 :
774RR:2009/05/21(木) 02:03:06 ID:kZCS1ZKE
裂肛を甘く見てると慢性化して肛門潰瘍に。
そこまでいけば確実に手術だ。
207 :
774RR:2009/05/21(木) 04:03:10 ID:8NEs3z75
何でお前ら詳しいんだ
208 :
774RR:2009/05/21(木) 08:33:41 ID:FUDfdQxH
>>207 聞かないのが大人ってもんだw
しかし、美人女医にいじられるとか
Mの俺にはたまらんw
209 :
774RR:2009/05/21(木) 17:04:03 ID:qDvlVLSW
今日「黄砂ライダー」なるものを知った。
人によっては便利なHPだと思う。
でも最初この名前を知った時
すごいバイクに乗ったなにか、を想像してしまったのは内緒。
210 :
774RR:2009/05/23(土) 00:25:48 ID:G+DG2hXR
今日から歯科に通い始めた。
歯科助手が若い女の子ばかりで、とりあえず歯科選びは成功といった感じ
あんぐり口あけてアホ面するのは恥ずかしいけど…
211 :
774RR:2009/05/23(土) 04:04:56 ID:VSXeHAPq
去年入院したとき、看護婦さんにチソコ洗ってもらったわ
212 :
774RR:2009/05/23(土) 09:00:39 ID:p6TnMe2Q
歯科衛生士な。
歯科助手は患者に触れちゃいけないから。
213 :
774RR:2009/05/23(土) 22:41:41 ID:8D0AQeYr
勉強になるスレだな〜
214 :
774RR:2009/05/23(土) 23:18:27 ID:ly9/B3sR
長袖のシャツを7部袖くらいまで腕まくり、ホムセンで売ってる豚皮グローブはめて
30分ほど走った。手首の上から10cm位の範囲だけ日焼けした。
215 :
774RR:2009/05/23(土) 23:46:24 ID:gAK1BkL/
結婚の約束をしてた恋人は他に男が出来て去っていった…
「凹んでばかりいられない、仕事頑張ろう!」っと気持ち切り替えて頑張ろうと思ってた矢先、
不況の影響で10年勤めた会社解雇された。
俺に残されたのはバイクだけ、今日気晴らしに滋賀から福井の東尋坊までツーリング行って来ました。
海がとてもキレイで吸い込まれそうになったよ…
東尋坊のお土産屋さんに貼ってあった貼り紙
「たった一つの命
お持ち帰り出来ます」
今日はお持ち帰り出来ました。
216 :
774RR:2009/05/24(日) 00:20:41 ID:L7HVkvn5
>>215逆に考えろ、もう無くすものなんて何もないんだ
自分も四月に失恋して二週間くらいろくに物も食えんかった
ダム湖までツーリングして、そのまま飛び込みたいなーと思ってたが
あまりに天気が良くて桜が綺麗で
もう少し生きてみるのもいいかと思ったんだぜ
仕事なんてプライドにこだわらなければ、なんでもできる
週末なしのワープアだが、なんとか今日まで生きてるぜ
217 :
774RR:2009/05/24(日) 11:48:20 ID:Py4FSNZG
他のスレにも書いたけど俺も結婚考えてた彼女に近々ふられる予定で最近は連絡も無い。
向こうはもう前みたいになれないとさ。
些細なことが原因でなおかつ俺が原因だからなんもできない。
毎日つらいよ。
でもみんな同じような状況で頑張ってるんだなって上のレスで思った。
とりあえず俺も来月のレース頑張ってみよう。
218 :
774RR:2009/05/25(月) 01:03:52 ID:0hqwqK5e
みんないろいろ辛いんだな…
俺はこの週末、37度ちょいの熱が出て寝てた。
咳とかの症状は全く無いからインフルではないと思うんだが…
219 :
774RR:2009/05/25(月) 01:49:49 ID:sUwJcs14
>>160 俺は普通にスクーターの女の子がノーヘルで信号待ちしてたのみた。しかも前にはミニパト笑 何事もなくミニパトは直進してノーヘルっこは右折していった。今思い出しても不思議なシーンだ。
220 :
774RR:2009/05/25(月) 02:13:46 ID:HdVWmSd6
>>219 その女の子見えてたの、お前だけなんじゃ?
221 :
774RR:2009/05/25(月) 08:36:55 ID:w2P3YltK
俺も、たまにだけど峠の崖付近で見かけるよ
ノーヘル、ミニスカだったかな
222 :
774RR:2009/05/25(月) 09:36:28 ID:QHODqBFJ
なんだ、女の話題が多いな
3時間前にふられた俺がきましたよ
おっぱいなんて恋しくないお(´・ω;`)
223 :
774RR:2009/05/25(月) 09:57:26 ID:HdVWmSd6
224 :
774RR:2009/05/25(月) 10:37:56 ID:w2P3YltK
225 :
774RR:2009/05/25(月) 21:20:09 ID:Yq33yoEO
226 :
774RR:2009/05/25(月) 21:25:07 ID:vyd2CJwv
>>218 俺なんて金曜休み取ったら体の調子悪くて、休みだから昼まで寝てたんだけどさ。
起きたら38度の熱あったよ。。。鼻水と咳は一切なかったけどね。
某政令市職員だから、最初の発症者だったら本当に大事だったろうな。
もちろん、立場が立場だから発熱相談センターに電話して症状伝えたら、
鼻水と咳がなければ違うって速攻否定されたから、とりあえず安心。
227 :
774RR:2009/05/25(月) 21:34:33 ID:Yq33yoEO
>>226 違うんじゃなくて、新型インフルだったら面倒臭かっただけw
228 :
774RR:2009/05/25(月) 21:49:56 ID:vyd2CJwv
>>227 抗生物質と市販の風邪薬併用で翌日には全快したから安心してくれw
解除キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
家から見える送電鉄塔にカラスが巣を作ってたのを見つけた。東電に通報した。
受け付けましたの定型メールも何もない。対応悪いなあ。
今日はおかんから荷物が届くことになっていたので、早く家に帰って、何となく歯磨きしてたら電話。
時間指定よりはまだ早いので訝しがりながら出てみると東電から。最近料金をカード払いに変えたので何かの連絡かと思った。
本日鉄塔を調査したところ、もうすぐ巣立ちで、殺してしまうのも忍びないので、巣立ちを待ってから巣を撤去します。とのこと。
数本ぶら下がった金属ハンガーについては撤去しておきましたが、巣立ちまではちょっと待ってやってくれませんかとのこと。
撤去は来月下旬。巣立ちを待って、あちこちで一斉に撤去するんだそうな。人的被害のあるところは別だそうだが。
企業という形式を重んじるちょっとばかり表情のない存在から、忍びないとかいう人間味のある言葉が出てくると何となく嬉しい。
巣立ちのそのときが見られたらいいな。
230 :
774RR:2009/05/26(火) 11:57:13 ID:Ge3vNl47
誤爆?
231 :
774RR:2009/05/26(火) 12:18:33 ID:pQO1hP/4
>>230 バイク乗りが今日の出来事を書いただけでは?
232 :
774RR:2009/05/26(火) 15:28:25 ID:i3/F+mmH
今日は彼女と3週間ぶりのデートだよ
2時間だけだけどね
233 :
774RR:2009/05/26(火) 17:17:26 ID:CSKfIasQ
>232
楽しんで行ってらっさ〜い(・∀・)
234 :
774RR:2009/05/26(火) 17:33:27 ID:J0WePb/x
近場流してメンテした、まだ慣れないなぁ
235 :
774RR:2009/05/27(水) 02:17:45 ID:CDZ8FfmK
236 :
774RR:2009/05/27(水) 02:49:02 ID:QbY+cGne
>>233 ありがとう
初Hは生理でお預けになりました
237 :
774RR:2009/05/27(水) 02:57:46 ID:s5xqKUAY
夜原付で走ってたらヌコが3匹出てきてじゃれてた。
かわいいなぁと思ってみてたんだが原付が近づくのに逃げない。
しかも道のど真ん中。
盛ってる最中だったorz
238 :
774RR:2009/05/27(水) 03:16:36 ID:POmBDSdU
夜勤きつい…
新卒の現場研修で工場の作業やってるけど何も夜勤までさせなくても
239 :
774RR:2009/05/27(水) 03:20:07 ID:tdtb4GFw
>>238 今の御時世じゃ仕事があるだけマシだと思う
240 :
774RR:2009/05/27(水) 05:55:00 ID:uiv0Yja8
飲んだ翌日にやたらと朝早く目が覚めるようになった。年だなぁ。
241 :
774RR:2009/05/27(水) 06:34:42 ID:4BXkvqGb
>>240 飲んでなくても早い。
今日は0時頃に寝て、3時57分に目が覚めた。非常に参る。
242 :
774RR:2009/05/27(水) 09:11:56 ID:XSE3gisr
俺も痔になった。
一昨日の夜、便に血が付いたので気になる
翌日、上司に報告(飲食店で会社が有名なんだが体調不良者は休まなければならない)
とりあえず医者に行けと。
ネットを見ると大腸の病気より痔の可能性が高いらしので医者を検索、昨日行って来た。
先生はおさーんだが助手の人は女性ばかり。
ケツを出して胎児の姿勢になるんだがおもむろにグリグリ…
グリグリの最中、ちょっと出そうになったw
飲み薬、軟膏、坐薬をもらい帰宅。
坐薬って入れ方が半端だと「ポンッ」とケツから発射されるのな。
新しいプレイのようだw
243 :
774RR:2009/05/27(水) 15:19:35 ID:bIpoTBSa
バイクがまた入院中
耐えられんよ
244 :
774RR:2009/05/27(水) 16:04:57 ID:W7Dqz7DX
複数台持ってれば
バイク入院したところで無問題
245 :
774RR:2009/05/27(水) 17:59:10 ID:Fm+rmjik
>>242 しゃがむ-->入れる--->すくっと立ち上がる
これで無問題 from 人生の先輩より
246 :
774RR:2009/05/28(木) 00:40:27 ID:Y3DC2jwP
俺も痔みたいだ。
便秘がちで硬い太いウンコばっか出るからか、座り仕事だからか、肛門の一部がほぐれて
スタローンの唇みたくなってる。
これは切らなきゃいけないレベルな気がする。
247 :
774RR:2009/05/28(木) 06:08:36 ID:1fNkCYEJ
痔って切らなきゃいかんのか
こえー
248 :
774RR:2009/05/28(木) 12:28:37 ID:yWBDGhH+
>>246 スタローンをまともに見れなくなったじゃないか!
謝罪と賠償を・・・ニダ
249 :
774RR:2009/05/28(木) 17:48:53 ID:9KoSEJed
排泄時は痛くないんだけど、拭き取る時やウォシュレットすると穴の後方が痛いんだけど、これ何だ?
250 :
774RR:2009/05/28(木) 18:07:39 ID:sm0j+L6W
>>249 なぞなぞ? 二輪乗るとき携行するのって自賠責の証明書なんだね。ずっと軽自動車届出済書を携行してたよ。さっき自賠責スレ見て知った…orz
251 :
774RR:2009/05/28(木) 18:31:49 ID:9KoSEJed
>>250 ちがーうw
これは痔の症状なのか知りたいの。
今までは時々痛いが直ぐ治ったのばっかりだったけど、もう1週間もこんな状況なんでチト不安。
252 :
774RR:2009/05/28(木) 18:36:16 ID:dIxsBug+
ホモが多いスレだなあ
出し入れしすぎ!
253 :
774RR:2009/05/29(金) 21:38:58 ID:1CfBcark
>>251 ひょっとして、ぷくっと膨らみがない??それ押さえると激痛とか?
254 :
774RR:2009/05/29(金) 23:54:00 ID:tLs7ihgr
バイク乗りてえええ
255 :
774RR:2009/06/01(月) 03:09:49 ID:G2cJ5oGR
256 :
774RR:2009/06/01(月) 04:45:05 ID:AqZgRVms
6年間放置熟成して、すっかり不動となっていた俺のボルティー
4月半ばから、久々に工具握ってキャブオーバーホールやらなんやらやって、
足回りはショップにやってもらったが、保険も入りなおして、メットやブーツ磨いて、
ようやく、明日からバリバリ復活だ。
これからこの板には世話になるよ、
おまえら、よろしくお願いします。
257 :
774RR:2009/06/01(月) 06:27:56 ID:ugRygNhN
バイクも嬉しがってるだろうよ。
>>256も明日からのバイクライフを楽しんでくれ!
258 :
774RR:2009/06/01(月) 07:35:37 ID:QxgRDCM0
>>256 おかえり
みんなも初心を思い出して安全運転でいこうぜ!
259 :
251:2009/06/01(月) 08:44:59 ID:QC9u8moi
>>253 トイレットペーパ越しだけど、そんな感じがする。
この目で見てみたいんだが怖くて見れんw
260 :
774RR:2009/06/01(月) 20:20:18 ID:tYtKzc9G
>256
そろそろ梅雨入りだね
261 :
774RR:2009/06/03(水) 02:10:29 ID:1M3t7Y/G
262 :
774RR:2009/06/03(水) 15:03:58 ID:E4MX4AaP
きのうはクリーニング取ってきてお届け物して23キロ。
怪しい雲行きの為、遠乗りを諦める。
アク禁だたので今日書き込み
263 :
774RR:2009/06/04(木) 23:31:07 ID:csCWzxhm
10年くらい前のG-SHOCKとswatchの電池を入れ替えまくった。
電池さえ入れれば動くからクオーツはいいわ。機械式は自分じゃメンテできねえ・・・
264 :
243:2009/06/05(金) 22:36:30 ID:sKjddJXT
雨でバイク引取りに行けなかった
どうしようもないからyoutubeにある自分と同じバイクの動画見てる
エンジン音だけでもいくらか気は紛れる
265 :
774RR:2009/06/06(土) 17:19:35 ID:zDS+Lnfn
一日中雨降るって言って
この時間まで一滴もふらないんですか。
諦めてひきこもっていたのにあーそうですか。orz
266 :
774RR:2009/06/07(日) 18:28:12 ID:ppNxg2/1
購入候補のバイクを見にバイク屋をハシゴしてきた。
更に訳が分からなくなってきたorz
267 :
774RR:2009/06/07(日) 19:46:46 ID:ShuzBxfG
268 :
774RR:2009/06/07(日) 21:02:32 ID:7sgUtAkD
そんで候補にすらあげてなかったバイクを買ってしまうと
269 :
774RR:2009/06/07(日) 21:09:14 ID:ppNxg2/1
>>267 今日の朝
◎XJ6 DIVERSION○ER-6F▲W650△ZRX1200DAEG
XJ6に跨ってみたら自分には足つきが良すぎて少しバイクが小さく感じた事と、
店員が、慣れたらパワーに不満を持つかもとか言ってFZ-6 FazerS2を勧めてきた。
10万円の差はあるけど、確かにこっちの方がイイかもしれん。
しかし乗り出し100万なら,更に思い切ってZRX買う方が幸せになれるかもしれん・・・
で、今
◎ER-6F ○FZ-6Fazer S2 ▲ZRX1200DAEG △XJ6 DIVERSION△W650
270 :
774RR:2009/06/08(月) 21:46:18 ID:RDZ2onQk
>>269 ZRX1200DAEGとW650を除いた3つが候補だったのに
いつのまにかドカティモンスター買ってたオイラが来ましたよ
今だに何で買ったか分からんが
楽しいので後悔はしてないw
271 :
774RR:2009/06/08(月) 22:38:29 ID:Vm2sIGIn
>>269 そしていつの間にかSFV650を買ってるわけですね。
272 :
774RR:2009/06/09(火) 17:57:43 ID:+DI2YZE5
今日はパン屋とか行って34キロ。
もう少し遠くのパン屋に行こうか悩んだけど
定休日わからなかったからやめといた。
273 :
774RR:2009/06/10(水) 00:36:44 ID:g54+NJl7
美味いパンあった?
274 :
774RR:2009/06/10(水) 05:50:11 ID:cFeckxVw
新聞配達してきたぜ
275 :
774RR:2009/06/10(水) 17:43:37 ID:Ed1axFrC
>273 うん
たまに行く店でいつものチーズ入りパン買った。うまい
今日は買い物と草刈りして9キロ。
風が強くて運転も草刈りも大変だった。
276 :
774RR:2009/06/11(木) 12:38:21 ID:djpFccIx
草刈りかあ
この季節、雨が降ってないときにしとかないと
あっという間に伸びるもんなー
277 :
774RR:2009/06/11(木) 16:03:24 ID:rOLxspXx
マサオ
278 :
774RR:2009/06/11(木) 16:14:08 ID:vMot4NZT
何かの「どぉーん」っていうドデカイ爆発音がしたから外にでてみたら、
ダンプカーのタイヤがバーストしてました。
279 :
774RR:2009/06/11(木) 19:12:44 ID:/Jg8j4Mi
休みだったけど雨だったから磨いてニヤけて昼寝
キモいよ俺
280 :
774RR:2009/06/11(木) 22:29:51 ID:Stp6JEsg
ディスクロック外し忘れたまま発進?ねぇよwwwwwwww m9(^Д^)
なんてずっと思っていたが今日やってしもたorz
考え事してるとダメなのな。
おまけに立ちゴケorz 幸いグリップエンドの傷だけで、奇跡的にカウル、ウインカー等は無傷だった。
発進した直後に何事かと思ったわw
明日詳しく損傷箇所チェックお
281 :
774RR:2009/06/14(日) 17:14:01 ID:5Egzl9yL
国道の信号待ちの出だしで盛大にエンストをしているスズキの2stを発見。
隣の車線で右折待ちしつつ生暖かく見てました。
282 :
774RR:2009/06/14(日) 18:31:23 ID:0bdDmvTJ
チャリのタイヤがパンク…
283 :
774RR:2009/06/14(日) 19:45:51 ID:cK0u7sG7
ソロツーリングの途中、1年以上前からメールしてるメル友と初めて会ってなぜかそのままエチしてきた。皮パン履いてラブホ入ったの初めてだw
284 :
774RR:2009/06/14(日) 20:32:23 ID:2nwBnbLp
下痢です
285 :
774RR:2009/06/14(日) 22:03:24 ID:jMYf0x3E
すり抜けでミラーをカツン…
ごめんなさい
286 :
774RR:2009/06/14(日) 23:38:51 ID:Tu+E+mp9
>>283 革パンが一夜にしてカビるようにでんぷん塗っておいた
287 :
774RR:2009/06/15(月) 19:20:23 ID:kUGa/v0D
なんかトラブルを起こして自力走行不能っぽいハーレーを見付けた。
一声掛けてあげようかなとも考えたけど、やっぱり面倒くさいので
放置して帰ってきた。ごめんなさい。
288 :
774RR:2009/06/17(水) 04:17:58 ID:s/FBTY65
ひっどーい
289 :
774RR:2009/06/18(木) 15:50:33 ID:KbWh4xFj
親類のトコ行った時、なにげなく
「今度バイクでこようかな〜」と言ってみた。
J('A`)し<心配だからバイクでは来ないで!
うんでもいつかバイクで行くから。
いつになるかわかんないけど、ずっと前から決めてたから。
290 :
774RR:2009/06/19(金) 00:00:38 ID:qUQ39goW
>>278 大型トラックとかが真横でバーストすると死ねると思うから、気を付けてねぇ
信号待ちとか要注意。
まぁめったにバーストしないけど
291 :
774RR:2009/06/19(金) 11:11:40 ID:N11qJ0qD
坂道でギア入れて停めてたの忘れてて、ギア入ったままセル始動…
びっくりして、支え切れずこかしちゃった
292 :
774RR:2009/06/20(土) 02:03:26 ID:VvUFD0Cp
今月休みの度に狙ったかのように雨で、休み終わると狙ったかのように晴れやがる
さすがに頭にきて明日仕事だし眠いけど乗ってやるぞと
気象庁と地元の観測予報の二つの天気予報見て雨雲チェックして4時間は雨雲なしで
ヘルメット拭いて着替えて外でたら雨降ってやんの
雨降ってやんの
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
293 :
292:2009/06/20(土) 23:00:52 ID:8Pqkv1B4
雨は3時からの予報だから、今から俺…走りに行ってくるわ……
294 :
292:2009/06/20(土) 23:27:44 ID:8Pqkv1B4
ネタじゃなくマジで雨降ってた
295 :
774RR:2009/06/21(日) 00:46:10 ID:Vcn/DHaP
東京ふりだした。今カバー掛けてきたよ!
296 :
292:2009/06/21(日) 16:15:15 ID:tXAi2uGf
度々すまん
乗ってきた
オチはわかると思うが大雨降られて帰宅
漫画みたいな事ってあるんだな
呪われてるとしか思えんよ
297 :
774RR:2009/06/21(日) 18:13:11 ID:x4+5Bq+T
つまり、次はマンガみたいにトースト加えて走ってきたJKと全力で出会い頭衝突。
数十年後、その二人の5人の孫達は遥か彼方から迫り来る「アレ」を粉砕する任務を国連から託される・・・
わかります。
298 :
774RR:2009/06/21(日) 18:39:16 ID:o4PQAfcb
バイクで走ってたらトーストくわえて走ってきたJKと全力で出会い頭衝突?
299 :
774RR:2009/06/21(日) 20:28:29 ID:7E2tfKb6
つまり、プレミア・ステップアップで当確ですね
300 :
774RR:2009/06/21(日) 21:58:21 ID:uosCrKb6
マフラー直感に買えたらとなりのババアがうるさいっていってきた
おれは合法なのに別に悪くないからそいつの家の前で夜コールきりまっくたやった
でまたバイクに乗ろうとしたらミラーが傷だらけ。ぜってーババアがやったし!
おれは合法だし悪くありませんからwwwっていうか馬鹿だしあいつ
今度友達がフルチェーン(軽く100万はいってますwww)のN1とかスクーターでくるから派手にやるからびびんなよw
301 :
774RR:2009/06/21(日) 22:19:57 ID:0EvD6RsX
302 :
774RR:2009/06/22(月) 00:52:40 ID:5vWXJ/tF
日曜日、お好み焼き屋で昼食とった。
「サイコロ3個投げて、ゾロ目だったらお食事券プレゼント!」
っていうキャンペーンやってた。
「こんなの絶対無理w ノンストップゲームでさえ滅多に出なかったのにw」
と妹と言い合ってた。
会計の時、サイコロ投げたら何と2のゾロ目!!
見事お食事券ゲット!!
めっちゃ嬉しい。
運を使い果たした気がするが、気にしない。
303 :
774RR:2009/06/22(月) 04:32:28 ID:Xi6lJZik
304 :
774RR:2009/06/22(月) 06:30:40 ID:uSRMTvZY
懸賞の時計が当たった。
先週新しい時計買ったばかりなのに。
305 :
774RR:2009/06/22(月) 18:21:27 ID:wPakrmUe
306 :
302:2009/06/22(月) 21:15:40 ID:5vWXJ/tF
>>303 妹は、私の体重+20kgだがよろしいか?
307 :
774RR:2009/06/22(月) 21:59:58 ID:TLyRCMcU
308 :
774RR:2009/06/22(月) 22:47:55 ID:6LoPQrKK
魔沙斗芋すぎワロタ
309 :
774RR:2009/06/23(火) 12:15:30 ID:Zztq1cFu
体調の悪い日に晴れですか。
風も無いし走りやすそうですね。
たまたま外を見たら黄色のオフ車が通りました。
自分の代わりに楽しんでおくれ。
310 :
774RR:2009/06/24(水) 12:39:55 ID:RYbk3OlR
週末の天気は良さそうなんじゃないか?
311 :
774RR:2009/06/24(水) 14:12:35 ID:1HgFGMPg
312 :
774RR:2009/06/24(水) 14:38:00 ID:oYNRSHYF
雨でバイク乗れなそうだったので、家の前の公道の草むしりした。
やっている内に楽しくなってきて、向こう三軒両隣の雑草も全部抜いた。
更に、草がなくなってよく見えるようになった側溝のドブ攫いやってたら、
側溝のコンクリートの割れや欠けが気になり、セメント捏ねて補修までやってしまったw
雨も上がったので、これからホムセン行ってくる。
313 :
774RR:2009/06/24(水) 15:35:32 ID:vgmtzBaU
314 :
774RR:2009/06/24(水) 17:21:12 ID:wJZ3E/iX
>>300 隣同士の関係は24時間休み無し
妥協の言葉はないから。
関係が悪化すれば、お互いかなーり行きますね(笑)
315 :
774RR:2009/06/25(木) 02:52:39 ID:6fx2gWMK
>>312 すばらしい!
うちの近くに引越して来て〜
316 :
774RR:2009/06/25(木) 15:25:58 ID:kZkakH4+
>>311 そんなこと言われたの初めてだ。照れる
(*'A`)ありがとう。
317 :
774RR:2009/06/26(金) 13:15:23 ID:jL4Lt36A
318 :
774RR:2009/06/27(土) 03:46:10 ID:p4H1Bks6
俺はO型と推測
319 :
774RR:2009/06/27(土) 08:03:35 ID:HNNZeOZh
朝方、甘美な林葉直子の夢をみた(´Д`)
320 :
774RR:2009/06/27(土) 12:15:37 ID:JpjTL5Px
>>319 ねぼけてんじゃね〜よ、ちゃんとつなげろよな、ABとかBとかでスパイス効いたレス入れなきゃいかんだろう!!!
321 :
774RR:2009/06/27(土) 13:16:42 ID:DbzTsARx
あっあっ只今仕事中仕事中 あっあっ
322 :
774RR:2009/06/27(土) 14:13:08 ID:+8NAT6lG
>319
おまいが林葉直子の夢を見たのか、林葉直子がおまいの夢を見ているのか
323 :
774RR:2009/06/27(土) 14:28:40 ID:B6DNYNP5
AB型の善行は自分本位である。
324 :
774RR:2009/06/27(土) 15:21:05 ID:aVlgZSft
そもそも血液型って関係あんのか?
325 :
774RR:2009/06/29(月) 11:13:29 ID:G8hgwj++
それを言っちゃあお終めえよ
326 :
774RR:2009/06/30(火) 08:19:32 ID:dKA3IBpI
今日納車なんだが、劇的な雨。
梅雨よ空気嫁。
327 :
774RR:2009/06/30(火) 16:10:40 ID:xyo7Ikd2
何空気読んでんだよ?
今日は早朝以外雨降ってないじゃねーか・・・出かけりゃよかった。
328 :
774RR:2009/06/30(火) 17:18:13 ID:NG2ObgbO
今日は54キロ。
目的地までに少し迷い、帰りは更に迷走。
「いいんだ今日は乗りたい気分なんだ。」
と自分に言い聞かせなんとか帰宅。
家出る時にけっちんしてなんか嫌な予感はあったんだよね。('A`)
329 :
774RR:2009/07/01(水) 22:26:50 ID:2pyxUH3K
「けっちん」てなあに?
330 :
774RR:2009/07/01(水) 22:29:51 ID:ri5/txtr
>>329 にんじん、大根、厚揚げ、こんにゃくなどを入れ、醤油で味付けした汁物のこと
↓うまい突っ込みよろしく
331 :
774RR:2009/07/01(水) 23:02:10 ID:IzOPBDwB
332 :
774RR:2009/07/02(木) 12:39:27 ID:Bfq6rzf9
キックペダルを踏むと醤油が跳ね返ってくる。のか?
333 :
774RR:2009/07/03(金) 10:54:29 ID:H7C+ppQ2
334 :
774RR:2009/07/03(金) 11:31:19 ID:WcVt8g4n
キックペダルからは、キックが帰ってきて脛に青あざが出来るんだと思った。
335 :
774RR:2009/07/04(土) 00:02:31 ID:IldgoPlx
バイクにリターンしてからご無沙汰だったジャンクPCいじりを久々にした。
なんか楽しい。
趣味という振り子が又動き出したか?
336 :
774RR:2009/07/05(日) 02:21:12 ID:f8QCraWa
楽しい底なし沼にようこそw>335
337 :
774RR:2009/07/05(日) 17:14:22 ID:UfKee9qZ
♪ ∧_∧
(´・ω・) ))
(( ( つ ヽ ♪
〉とノ )))
(_ノ^(_)
338 :
774RR:2009/07/05(日) 17:42:12 ID:GbZkGji8
今スーパーへ行ってきた。スーパーの自転車置き場からサイドスタンドたてた
まま出して道にだしたところで、そのまま止めようとしたらサイドスタンドを少し
すったらしくきちんと出た状態じゃなかったようでタチゴケしそうになった。
45度くらいまで傾いて、もうだめかと思ったが思いっきり腰をいれてなんとか
たてた。やや坂になっていて腰を入れて左手だけハンドル持った状態でブレーキ
かけれなくて焦った。やっとスタンド立てて、周りを見ると自転車のおじさんが
ずっと見ていたらしく、倒れなかったのがちょっと残念そうな顔をしてた・・・
339 :
774RR:2009/07/05(日) 17:53:28 ID:mzi74OuK
今日は、箱を付けてきた。あとはナビとETCの取り付けだけだな
340 :
774RR:2009/07/05(日) 18:01:07 ID:i6ROrKcs
今日台場エバグリ行ったら、バカップルがいたけど
あそこではじめてみたな
白髪のおっさん、場末の飲み屋のねーちゃんという組み合わせだったが
若者のDQNがやってるんならいいが
おっさんおばさんは見苦しくてどうしようもないと思った
341 :
312:2009/07/05(日) 18:38:11 ID:54ZUkVnM
駅前の喫茶店に本を読みながらコーヒーを飲もうと歩いて(徒歩3分)、
側溝沿いの雑草が目について…
またまたやってしまった。
雑草抜きと側溝のドブさらい。
いつからこんな掃除好きになってしまったんだろう。
半日費やしてしまった。
昨日家の雑事をやりすぎてカラダがダルくて、今日はバイクに乗らずゆっくり休むはずだったのに…
342 :
774RR:2009/07/05(日) 20:38:16 ID:I48Y5lz/
312さんのAA見つけた
_, ._
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
343 :
774RR:2009/07/06(月) 17:24:22 ID:bomEgO8c
342のあと、ぅおー!って怒涛の掃除が始まるんだなきっと。
344 :
341:2009/07/06(月) 21:06:04 ID:elxfCyJP
皆さんつまらないネタばっかり書いててスミマセン。
もうちょっとだけ書かせて下さい。
昨日の最後の側溝清掃した所を今朝散歩ついでに見に行ったら、仕上がりイマイチでガッカリorz
19時でよく見えないまんま仕上げの風呂の残り水流しやったのが中途半端だった。
そういえば昨日バイクにも乗った。
水を20リッターポリタンクに入れて現地まで運んだんだ。
走行距離100m www
昨日頑張りすぎて、今日は仕事ボロボロでした。
345 :
774RR:2009/07/06(月) 22:09:25 ID:/VgPWNtv
無駄に好きだ
346 :
774RR:2009/07/06(月) 23:41:35 ID:d9KfgqaD
(・∀・)<オマイイイコトシタ!
347 :
774RR:2009/07/07(火) 01:44:41 ID:HW4tYAAZ
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| >344さん…
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | ステキ…
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
348 :
774RR:2009/07/07(火) 08:19:21 ID:F10xuP98
349 :
774RR:2009/07/07(火) 08:22:27 ID:H9wbHzfM
バイク買ったが試験場行けず 一月ほど友人にドナドナ
350 :
774RR:2009/07/07(火) 09:00:12 ID:CR7LHn+p
351 :
774RR:2009/07/07(火) 15:26:56 ID:jVMj1rXQ
今日は18キロ。
友人にどんな店か見てきてと頼まれたトコに行ってきた。
不定休日どんぴしゃですか。('A`)
初めての道できょろきょろしてたら
ミニパトから鋭い視線いただきました。
352 :
774RR:2009/07/07(火) 19:02:17 ID:rucy5hD0
ホムセンに汗サラサラシートを買いに行ったんだ。
そしたらデオドラント用品のとこによくTVCMしてるAXEとかいうフレグランス?
みたいのが試供品で置いてあったのでなんとなく腕にシュッ!てしてみたんだ。
これか!
DQNの臭いってこれの臭いだったんだ!と初めて気付いた。
洗面所で腕洗っても臭い取れない・・・結構強力だ。
353 :
774RR:2009/07/07(火) 19:39:07 ID:zI9O5to3
車検行ってきた
車検場の人がいい人で親切に教えてくれた
感謝
354 :
774RR:2009/07/09(木) 01:20:03 ID:LC2abfBy
仕事返り
雨の中不覚にもガス欠を起こし、なんとかリザーブでガススタまで到着…
そこが始めてくるセルフのガススタで、料金はお札のみでしか支払えないタイプだった
手持ちは小銭で500円しかない
困ったなあ…と思いつつ見渡すと、ガススタの制服をきたじいさんが、入り口の隅にいるわけさ
「あのー!すみませーん!」
って呼ぶと、はいなんでしょう、と腰の低い感じで丁寧に聞いてきた
「あの、僕、小銭しかないんで、操作して500円分入れてもらえますか?」
ヘルメットを取りながらそう話すと、じいさんの態度がコロッと豹変
ああ、無理無理、ここに書いてあるように、無理だからほら見なよ無理だから
だと。若造と解った途端、攻撃的な態度を放ち始める老害に腹を立てつつ…自制して、話を続ける
「そうですか……おじさん、もし千円札をお持ちでいらっしゃったら、投入して頂けませんでしょうか?」
すんげぇ馬鹿丁寧に聞いてみると
「そりゃあるけど、なんでよ?」
「札でしか支払えないなら、おじさんに千円入れてもらって給油したいんですよ。お釣と僕の500円をおじさんに渡すので」
他のセルフ式ガススタではここまで言わなくても通じるもんなんだが、このじいさんは違った
「あのね、アンタが500円しか無いのに、何で1000円ださにゃならんのよ。アンタが1000円あって始めて成立するわな、おかしな話だわなあ?」
って…
いや、普通に分かれよとか思いながら、バカにされた憤りとかをどっかに置いといて、説明をもう一度する
しかし老害としか言い様のない剣幕。何を言っても無理、無理、おかしい、の羅列で挙げ句
はいはい閉店閉店
とか言い出し、軽くあしらわれて、しかも給油できず仕舞い
次に近いガススタは、軽く2キロはある
そこへ行くしかない……
と、バイクで向かうものの、数百メートルで完全にガス欠エンスト
汗やら雨やらでぐちゃぐちゃになりながら、バイクを押してようやくいつものガススタに到着
もうあんなガススタ二度と行くまいと誓った
今日の終わりは散々でしたわ
355 :
774RR:2009/07/09(木) 01:46:40 ID:CsNZ/t6J
>>354 心中、お察しする。
いくつのおっさんか知らんが、使えないからそんなとこにおるんだろうよ。
定年退職してそこにいるんなら、なおのことひどい老害だわな。
356 :
774RR:2009/07/09(木) 06:52:53 ID:LFUJb/q3
>>354 お疲れさまでした。
だけど、リザーブなんか短くない?
それともそんなに距離走ったの?
357 :
774RR:2009/07/09(木) 09:55:35 ID:vf7h/MZ8
358 :
774RR:2009/07/09(木) 10:48:22 ID:LC2abfBy
>>355 サンクス。ここで聞いてもらえたお陰ですっきり眠れた…
>>356 あんまりタンク大きくないからリザーブは短いかも
ガス欠起こしてからガススタまではだいぶ距離あったと思う
>>357 長野県南部のとあるコ○モ
359 :
774RR:2009/07/09(木) 11:55:13 ID:rufXbYoU
アメリカだったら射殺されてるレベル
360 :
774RR:2009/07/09(木) 12:20:15 ID:FdqoPZn5
>>354 仕事帰りってことは
毎日乗ってるわけだろ?
通勤バイクでガス欠とかただのバカだろ
自業自得
361 :
774RR:2009/07/09(木) 13:25:12 ID:LFUJb/q3
>>358 長野なら曜日や時間帯によって次のガススタまで数十kmってのはありそうな話だね。
以前原付で長野横断した時にガススタがなくてガクブルした記憶があるよ。
>>360 人間だから(みつを)
362 :
774RR:2009/07/09(木) 17:58:39 ID:HtubWaej
今日は57キロ。
買い物したあと海でたそがれてきた。
細くて白い海パン一丁のあんちゃんが一人で昼寝してた。
死んでるみたいで少々怖かった。
363 :
774RR:2009/07/09(木) 22:51:59 ID:Utm115vi
あっー
364 :
774RR:2009/07/09(木) 23:25:49 ID:9+0rMJNI
>>354 言ってることはわかるけど、後2キロも走れんくらいまで、給油遅れるか?
そのへんがネタに思えてしまうんですが。
365 :
774RR:2009/07/09(木) 23:52:41 ID:XirQJC3+
>>364の言いたい事は良くわかるが
ここは素直に「お疲れムカつくジーさんだったな」で済ませとくべき
366 :
774RR:2009/07/10(金) 22:39:45 ID:KIXBCSu3
これだけキチンと文章書ける子が500円しか持って出てないとは…
まあ俺も財布(免許証も)忘れて出先で?!てな(ry
367 :
774RR:2009/07/11(土) 14:04:53 ID:ibxd+qC7
怪しい雲行きの為、今日はバイクに乗りません。
早めに諦めたほうが精神衛生上いいことに最近気づいた。
気づくの遅すぎだな。
368 :
774RR:2009/07/12(日) 18:04:23 ID:UukOLzb7
今日相場より断然安い教習所へ大型二輪取得にため入所致しますた
その帰りにスピード違反切符切られて入所代と合わせたら相場と対して変わらなくなりますた。
初めての違反でしたがこれを機に今後は安全運手に努めたいと思いますた。
369 :
774RR:2009/07/12(日) 21:42:59 ID:KuQ8blxk
免許なくすに48,000ダラ〜
370 :
774RR:2009/07/12(日) 23:24:24 ID:NfXuGrSH
今日は少し年上のベテランライダーの方に、色々とためになるお言葉をアツ語っていただきました。
不思議な事に、話の内容が何一つ思い出せません。
371 :
774RR:2009/07/13(月) 12:47:18 ID:r+iV9mcq
>370
そんなもんだ。
「微笑みながら静かにうなずく」これでいいんだよ。
372 :
774RR:2009/07/15(水) 15:27:29 ID:QQC4+GBT
雨→乗るの諦める、すると晴れる。('A`)
373 :
774RR:2009/07/17(金) 15:20:07 ID:4tVvwTLt
あるあるw
374 :
774RR:2009/07/17(金) 15:49:27 ID:1DRTVATg
きのうなんだけど、スタンドとか行って21キロ。
ちょいちょい通る丁字路(信号有)が十字路(ry)になった。
そこで右折待ちしてたら、後ろの右折待ち車が何を勘違いしたのか
一番目の自分抜いて出ていった。
対向の直進車がゆっくり進んでくれてなかったら
おかしな右直事故に巻き込まれる可能性があったかも。(゚д゚lll)
375 :
774RR:2009/07/18(土) 17:40:38 ID:Sz/cfP4u
HDDが一杯になってデジカメの写真がもう入れられなくなったので、
初めてシリアルATAのHDDを買ってきたよ!
電源刺さんない!
376 :
774RR:2009/07/18(土) 21:11:55 ID:Sz/cfP4u
アダプタがあったので安心と思ったのもつかの間。
500GBのATA133の新品HDDが転がり出てきたorz
無駄ガネつこうたOTL
377 :
774RR:2009/07/18(土) 23:19:23 ID:nOTtVIlz
まあまあ
コレで当分エロ動画とか保存出来るジャマイカ。
378 :
774RR:2009/07/19(日) 22:27:52 ID:uybsaQSD
天気予報にダマされた・・・
379 :
774RR:2009/07/19(日) 22:43:54 ID://ZzYp4t
ETC付けたんで、初の高速走行
下路でスピード出すよりも、外壁がしっかりしてるせいか安定して走れるね
380 :
774RR:2009/07/20(月) 12:24:19 ID:keaukEG0
息子の柔道の試合をビデオ撮して帰りに外した時計を忘れてしまった。お気に入りだったのに残念。
381 :
774RR:2009/07/20(月) 12:46:03 ID:KXCxfJ7D
ん?
オレいつ腕時計つけたっけ?
まっ い〜や
382 :
774RR:2009/07/20(月) 19:25:07 ID:KgkBnjzw
気づいたら俺の中の人が
OVERのフルエキをポチッてた。
383 :
774RR:2009/07/22(水) 01:21:49 ID:yvNeah2d
オメデト
384 :
774RR:2009/07/22(水) 01:53:24 ID:wMk1Bfh3
俺も今酔った勢いでスイングアームやらなんやら結構な額の注文をしてしもうた。
385 :
774RR:2009/07/23(木) 16:03:53 ID:CSOHU3JW
警察仕様のリード110を10台くらい積んだトラックを見た。
386 :
774RR:2009/07/25(土) 02:29:50 ID:y71/Lmhx
大阪の天神祭に行ってきた。
「自衛官募集中」ののぼりのある出店の横に
自衛隊仕様のKLXがあった。
自衛官に色々話聞いて、写真撮って、跨がらせてもらった。
所々塗装の黒がはげて、下地の緑が出てて笑えた。
387 :
774RR:2009/07/25(土) 09:27:01 ID:ofl2o2Ad
窓から腕出してるBMWが合流してきた
スピード緩めて入れてあげたら、二本指立てて手上げて
お礼されたからピースしてきたのかと思った
でもよく見たらタバコ持ってるだけだったww
388 :
774RR:2009/07/25(土) 17:09:14 ID:6lSsqNFZ
家の近所の最近まで空き家だった所に
人が入っていくのを見かけた。
あー入居したんだな〜くらいに思ってた。
さっきから「○○番の人あたりです!!」みたいな声が聞こえてくる。
その家から聞こえてきてるかは不明だけど、ちょい怖い。
389 :
774RR:2009/07/25(土) 17:37:27 ID:3M2hy1oK
車庫の床をデッキブラシでこすって掃除
390 :
774RR:2009/07/26(日) 06:48:14 ID:JVccjjtL
昨日久しぶりに晴れたからか、白バイがウジャウジャ居てワロタ
391 :
774RR:2009/07/26(日) 07:54:33 ID:gqgpYlTF
今日は雨。また、ヒャッホーできないぜ・・・・・
392 :
774RR:2009/07/27(月) 00:41:50 ID:b7sDCMms
どしゃぶりワロタ
393 :
774RR:2009/07/27(月) 10:25:56 ID:W29miorg
>>382>>384 ナカーマww
俺も中の人が勝手にOVERのステンカーボンのフルエキポチってた…
394 :
388:2009/07/27(月) 13:15:37 ID:JY9GdEsF
どうやら夏祭りのマイクパフォーマンスだった模様。
(;'∀`)ヨカタ
395 :
774RR:2009/07/27(月) 13:44:17 ID:rJJfysfe
>>394 ビビリすぎww
>「○○番の人あたりです!!」
はどう考えてもビンゴ大会みたいなことしてると思うだろ
396 :
774RR:2009/07/27(月) 19:40:48 ID:7S8nVscm
そういうビンコ大会を餌にして
健康食品や布団を高く売りつけるのがあるよ。
397 :
774RR:2009/07/27(月) 23:44:58 ID:4t83HcZ9
「食パン1袋20円」みたいなチラシが入ったら
396の読みで当たり!
398 :
774RR:2009/07/28(火) 01:14:03 ID:FKWxbOZ+
昼前に起床
→晴れてる。バイク乗れるぜヒャッハー!!
→その前に用事済ませましょ♪
→用事完了。さて……なん…だと…?
→ふて寝
→晩飯後行きつけのスーパー銭湯タイム
→帰宅後、晩酌
→そろそろ寝るか←いまここ
明日は晴れるようだから早く寝ないと。
399 :
774RR:2009/07/28(火) 01:44:41 ID:mE/bfCtl
カバー捲ったら雨を3回やってふて寝して今起きた
どうしよう
400 :
774RR:2009/07/28(火) 01:58:16 ID:c9Zmvg+0
>396
友人の結婚式の二次会でビンゴ大会やってて俺ともう一人の女性が同時にビンゴ。
女性はアイポッド(曲入り)が当たり、俺はアイパッド(安眠マスク)が当たったな・・・
詐欺だぜ。
401 :
774RR:2009/07/28(火) 16:36:26 ID:cojrOkc5
>>395 今の所に越してきたら、私が神だいいや私が(ry
みたいに宗教のチラシや勧誘が多くて
もしかしてそういう場所なのかと変に勘ぐってしまったんだよ。
>>396のイベントかとも思ったし。
まだ住んで一年たってなくて近所で何かのイベントある度に
なに(゚Д゚)なに!?って過剰反応してしまう。
402 :
774RR:2009/07/28(火) 16:46:38 ID:1AieMEgw
鍵を2時間以上差したままの原付発見
鍵をポイしたくなったww
403 :
774RR:2009/07/29(水) 18:10:13 ID:1IY3Fci3
今日はパン屋とか行って20キロ。
ここのパン屋また行ってみよう。
なかなかいいトコだ。
404 :
774RR:2009/07/30(木) 16:59:59 ID:RlxgjYdq
今日はそのへんふらっと走って海でたそがれて50キロ。
海は親子連れや恋人らしい2人組が多くなってきて夏を実感。
久々にからっと晴れたんだし
もう少し遠乗りすればよかったかも。
405 :
774RR:2009/07/30(木) 17:17:26 ID:Ikhfyv9w
>>404 イイじゃないか また今度出かければ
なんか帰り際に良い話を聞いたカンジ ありがとう
406 :
774RR:2009/07/30(木) 23:51:53 ID:Sf8xty6G
待ちに待った納車日されたから早速どこか行こうとするが
雨が!
気分0
407 :
774RR:2009/07/31(金) 19:50:38 ID:CbzmvgNe
雨の納車って、自分で河童着て取にいってきたん?
408 :
774RR:2009/08/01(土) 11:18:34 ID:OHiOWD6+
雨だ。
409 :
774RR:2009/08/01(土) 11:29:45 ID:nwOGGRWu
エンジン掛けて、さて買い物に出発ーっ!
20M進んだら、ザーーーーー
ええ、引き返しましたよ
410 :
774RR:2009/08/01(土) 12:08:56 ID:Ael44DLy
今日は花火大会だらけで何処に行くか悩む
411 :
774RR:2009/08/01(土) 13:28:07 ID:xqQU8tA/
買い物してて駐輪してたんだけど、女の子二人が俺のバイクを囲んでて戻れねぇ
412 :
774RR:2009/08/01(土) 14:06:28 ID:Qy5gEqfk
俺のバイクより君らの方がカワイイよ
でエエんじゃないの?
413 :
774RR:2009/08/01(土) 23:06:32 ID:9rXfkvZi
免許取って初めてバイクとバイクの間に駐車しようと乗ったまま入れようしたが車体感覚がなく
ぶつけそうだったから怖くて止めたあげく
駐輪場のおじさんに手伝って貰った
そのおじさんありがとう
414 :
774RR:2009/08/02(日) 03:02:07 ID:E6uL5+xi
二人だとタンデムすることもできないから
レベル低い方に「どけよクソビッチ」でいいんじゃねぇ?
415 :
774RR:2009/08/03(月) 00:02:00 ID:FZVAVJiK
ビキニカウル自分で付けたら光軸超ズレた
416 :
774RR:2009/08/04(火) 12:45:29 ID:n+zoovwl
久しぶりにママチャリに乗ったら超内股になった。
417 :
774RR:2009/08/04(火) 17:46:55 ID:XUq8qufr
今日はふらっと50キロ。
なんか納豆食べたくなっていつもの探してもどこにも無い。
意地になって探すも今日は見つけられず。
ふらっと、ってより納豆探しの旅か。
418 :
774RR:2009/08/04(火) 22:10:20 ID:h6U0OVKf
村田IC近くのGSで売っている納豆が美味
419 :
774RR:2009/08/05(水) 17:19:55 ID:Brk937XY
久々に晴れたんで車を洗ってエンジンルーム点検
ウォッシャー液とLLCを補充
あ、バイクはどうだったかなと冷却液を確認、問題なし
ウォッシャー液はどこから入れるんだっけと、バイクの周りを一周
、、、今日は暑かったな、、、
420 :
774RR:2009/08/05(水) 23:35:52 ID:xp2TfQY6
冷房つけて昼寝
421 :
774RR:2009/08/06(木) 12:39:42 ID:kClKovvq
>>419 あるある、こんなのもあるゥ〜
いつもの店に行っていつもと違うところにバイク駐車して買い物して帰ってきたらバイクがない!!!
急いで警察に電話して、携帯で話し始めた瞬間に思い出して反対側の駐車場をみたら似たバイクが、、、
っておれのじゃんか。。。
422 :
774RR:2009/08/06(木) 17:42:10 ID:XnHDe/OJ
今日は納豆探しの旅2回目で25キロ。
やっぱり無かった。orz
もう少し探したかったけど寒い店→暑い外の繰り返しで
気持ち悪くなって3店で終了。ドコニイルンダ('A`)ナットウイチ
423 :
774RR:2009/08/06(木) 22:59:52 ID:yc0jIr2X
>>422 メーカーに問い合わせてみればいいんジャマイカ
424 :
774RR:2009/08/07(金) 10:49:11 ID:R0DLzU3L
さっきの出来事なんだですが、配達終えてのんびり走ってたら横道から出てきた
タクシーが、俺よりものんびり運転&対向車が来たら変なブレーキを踏む
「?」と成って運転席見てみたらおばちゃんが携帯で、電話しながら走ってる
そしてそのまま横断歩道の左折直進レーンに行き無理やり右に曲がっていった
呆れてしまい、ナンバーメモり忘れたけど、時間と場所はタクシー会社に
データが有るだろうからこれは、会社に報告してあげた方が良いのでしょうか?
425 :
774RR:2009/08/07(金) 11:34:43 ID:kCNaaW7z
したほうがいい
426 :
774RR:2009/08/07(金) 16:56:35 ID:pVU6MKvP
>>423 電話してみた。
6月いっぱいで自分の住んでる所は販売終了だってさ。ザンネン
427 :
774RR:2009/08/07(金) 17:10:48 ID:TBBEQzoU
納豆が販売終了?どゆこと?
428 :
774RR:2009/08/07(金) 17:32:01 ID:nEBslUZy
モデルチェンジじゃね?
429 :
774RR:2009/08/07(金) 20:18:18 ID:Xi7wDlFd
09モデルが食いt(ry
430 :
774RR:2009/08/08(土) 02:41:01 ID:FSddhMYH
>>422 >納豆探しの旅
えっ、何の納豆ですか?
kwsk
431 :
774RR:2009/08/08(土) 03:15:54 ID:DNPBZwC/
納豆じゃなくてナットだろ?ん〜?
432 :
774RR:2009/08/08(土) 07:35:29 ID:zI01ClZ0
ちょっと前のログくらい読めよ…。
433 :
774RR:2009/08/08(土) 17:23:34 ID:0rn/KVHY
>>427 HPでは販売地区になってたけど、北海道は販売終了なんだってさ。
他の地域ではまだ売ってると思う。
今日は涼みたくて海行って50キロ。暑かった(;'A`)
警備員に1mも幅なくてふかふかの砂の所に止めろと言われた。
断ったが、あまり理解出来てないような顔された。
434 :
774RR:2009/08/08(土) 20:16:32 ID:rpaMGlri
>>433 道外に買いに行くのは厳しいな。
一つでも手に入れば、ゆで大豆混ぜて醸せるんだろうけど。
あとは通販頼みだな。
435 :
774RR:2009/08/10(月) 00:23:51 ID:3qnDz6JK
それほど美味いのか…
おそるべしナットウイチ
436 :
774RR:2009/08/10(月) 01:42:56 ID:enMuo11j
親戚が丹波で紫頭巾、いわゆる黒大豆作ってるんだけどこれで納豆作って送ってくれた事がある。
市販の小粒のとも違って大粒だし味も非常に良かったよ。
藁の納豆菌で作るのと市販の納豆混ぜて作るのとどっちが美味しいんだろうな?
やっぱ厳選された菌の市販のがいいのかな?
437 :
774RR:2009/08/10(月) 01:56:00 ID:8Gr/7Vrf
ツーリング帰りに俺と同じ車種の色違いライダーと目が合う
砂利道でこけ傷をつけた
438 :
774RR:2009/08/10(月) 06:22:52 ID:zg4wNmG2
>>436 10種類くらい食べ比べると確かに味が違うよね。
でも、それが豆の違いによるモノなのか、菌の違いによるものなのかはわかんない。
2つ言えるのは、おかめ納豆は賞味期限切れるとシャリシャリする。えぐくない。
納豆いちはしない。ちょっとえぐい。
市販の納豆からもらった方が、好みの味になりそうじゃない?
439 :
774RR:2009/08/12(水) 14:47:10 ID:ZOaVI8Ke
きのうは涼む為にだらっと45キロ。
薄手の上着にしたので快適だった。
今日はお使いで5キロ。
相変わらず字の下手な自分に凹む。
440 :
774RR:2009/08/13(木) 04:01:51 ID:G1oPSNZy
80キロ走行した
441 :
びちくびんく:2009/08/13(木) 17:36:47 ID:s8l7ztSJ
今日じゃにんだけどさ
こないだネズミ捕りつかまっちゃったよ。。
49Km/hオバー
とほほ。
442 :
774RR:2009/08/13(木) 18:07:15 ID:M5ZyxcXt
ツーリング者に挨拶しました。
443 :
774RR:2009/08/13(木) 21:23:12 ID:awRm3Fua
444 :
774RR:2009/08/13(木) 21:48:37 ID:Zs4vMdzf
445 :
774RR:2009/08/15(土) 22:50:24 ID:PALSwa2f
長野にツーリング。
涼しいわぁ
446 :
774RR:2009/08/18(火) 12:24:44 ID:b2exDpIt
うらやますい
447 :
774RR:2009/08/18(火) 22:44:40 ID:Fg205AHz
ほしゅ
448 :
774RR:2009/08/19(水) 14:57:15 ID:zy3rSm9A
22日から関西は涼しくなるって本当かな
本当なら走りに行こうかな
449 :
774RR:2009/08/19(水) 19:03:47 ID:lV/Mwdl7
チェーンのメンテした。今連休入ってるんだけど、休み中乗れるか微妙な天気…
450 :
774RR:2009/08/20(木) 14:04:29 ID:w1nVG2pI
お昼時に近所のファミマが登校日のJK20人くらいで溢れ帰ってた…
思わず長居してしまった。
451 :
774RR:2009/08/20(木) 14:08:54 ID:gL+3XjTJ
これから面接
ドキドキするなあ('A`)
452 :
774RR:2009/08/20(木) 14:18:15 ID:eYIhon2u
縄文式土器 弥生式土器
453 :
774RR:2009/08/21(金) 17:14:27 ID:e6s8xGcu
今日はたくさんのとんぼが飛んでる。
あー秋が近いんだな、と思うと同時にあいつらは凶器!と怖くなる。
バイク乗るようになるまであんなに怖いものだとは
知らなかったよ。
454 :
774RR:2009/08/22(土) 17:36:01 ID:8nCugelv
こんなに明るいのにアホみたいにふかしてる音が
聞こえてきた。ヤメテクレ
455 :
774RR:2009/08/23(日) 04:02:00 ID:nsfpf3b+
女の子とメールしててしゃめ送ったら帰って来なくなった
わかってるさ、わかってるけどきついな
456 :
sage:2009/08/23(日) 10:27:09 ID:XyYmacpU
うう…
457 :
774RR:2009/08/23(日) 11:39:50 ID:Cp6AzShQ
>>455 女ってそういうトコ冷たいよな。途端に態度変わるし。
良くわかるぜ、兄貴
458 :
774RR:2009/08/23(日) 11:58:44 ID:y5WLrr9d
生まれて初めて免許更新行ってきた
今まで更新くる前に新しく免許取ってたからなあ
459 :
774RR:2009/08/24(月) 10:56:35 ID:c+CKm1rg
>>458 よう、俺。
俺も同じ事やっていたら、残りが「大特」と「牽引2種」しか残ってないww
460 :
774RR:2009/08/25(火) 18:14:36 ID:/mjcZXyg
今日はパン屋行って海でそのパン食べてきた。71キロ。
しゃがみこんでじっと海を見つめていた50代くらいの女性がいた。
ここは行く度にちょと気になる人がいる場所だな。
461 :
774RR:2009/08/25(火) 21:34:23 ID:GKOipFVM
そのパン? どのパン? ローソンのフライドチキンバーガー用パン?
つか、70キロって、350斤も?
462 :
774RR:2009/08/26(水) 02:22:02 ID:H38c8qTX
スクーターが路肩に止めようとしたらしいいがコケテた
必死に傷を確認してたわ
463 :
774RR:2009/08/27(木) 16:36:38 ID:FxuM3Ff9
>>461 走行距離書いたんだが、書き方が悪かったゴメンw
70キロのパンってどれくらいのカサになるんだろ。
大喰いの人なんかは1回で食べられるのかな。
464 :
774RR:2009/08/27(木) 18:10:39 ID:WFYXOjpq
初回点検した
約30分間バイク雑誌読んで時間潰した
465 :
774RR:2009/08/27(木) 22:39:56 ID:EH5ZUUZz
上り坂で前を行くバスが急に止まった。おかげで
オレはリアブレーキだけじゃずり下がるようなところで
坂道発進する羽目になった。思いっきりエンストしちまった。
466 :
774RR:2009/08/27(木) 22:42:49 ID:4hNkXxAT
え?
467 :
774RR:2009/08/27(木) 23:44:08 ID:qkpMgT78
>>458 やぁ俺
免許更新いかなきゃ (#´ω`Pq)
468 :
774RR:2009/08/29(土) 17:36:11 ID:szea3q+d
なんか気乗りしないから今日は乗らなかった。
明日は投票行くのにバイク乗ってくよ。
469 :
774RR:2009/08/31(月) 01:51:06 ID:KOjBxMiP
雨だから乗りませんでした
470 :
774RR:2009/08/31(月) 16:04:36 ID:blz+9CrL
きのうは投票行ってスタンド行って12キロ。
今回も出口調査の人からスルーされた。
聞かれたらちゃんと素直に答えるのにな〜。
471 :
774RR:2009/08/31(月) 22:09:04 ID:ZomMEZpf
通勤用スクタ、前々から異音がすると言ってたが、
バイク屋に「ベルトのせいじゃね?」と取り合ってもらえず、
先々週ようやく点検時に見てもらった。
WRやら何やら摩耗してると言われた。
先週末に部品が入ったので修理に出したら、
ミッションのベアリングまで割れてた、注文してなかったと言われたw
今日通勤に代車のスクタ乗ったら、途中でエンストしまくりで進まず。大遅刻。
仕方ないので家まで6km押して帰り、250ccで出勤。
ねずみ取りに引っかかる。
昼休みに罰金を振込に行く。
帰りに盛大に道に迷い、昼飯抜き。
代車の代車を持ってくると言うので、
バイク屋に文句言おうとしたら、
行き違いで言う機会を失う。
疲れた。
472 :
774RR:2009/09/01(火) 16:22:41 ID:rKAq3Cp1
お…お疲れ様…
473 :
774RR:2009/09/01(火) 18:54:08 ID:mCFDVnSZ
山陽道で居眠り運転しました
西宮で仮眠しました
474 :
774RR:2009/09/02(水) 14:54:04 ID:rTjkkF8n
きのうはバイクのドナドナを見届けに行って8キロ。
高くは売れなかったけど
来た人の対応がまあ良かったし、いいんだこれで。
今日は虫刺されが痒くていろいろ手につかない。
475 :
774RR:2009/09/03(木) 01:36:09 ID:M2oZ41Kb
>>474 そっかー
また良い人に買ってもらえると良いね
476 :
774RR:2009/09/03(木) 04:10:53 ID:dQcSSdbW
入院していたバイクが帰ってきた。
もちろん財布の中身は空っぽ
給料日まで大丈夫かな?と不安になってきた
477 :
774RR:2009/09/03(木) 04:45:28 ID:wb0pBk7P
バイクと関係ないし今更だけど、ペッパーランチの事件て人身売買絡みの相当やばい事件らしいね。
478 :
774RR:2009/09/03(木) 11:10:42 ID:ucD+rzGl
一昨日の夜中東京出発。仮眠とりつつ昨日の夕方到着、そのまま爆睡。
今日朝目覚めるも疲れがとれずなにもしたくない。
明日帰宅予定ww
479 :
774RR:2009/09/03(木) 11:14:49 ID:ucD+rzGl
↑↑
すまん目的地は広島
480 :
774RR:2009/09/03(木) 13:31:01 ID:kCZVyX3M
チャリでスズメ轢きそうになった
やつら7〜8匹くらい固まってギリギリまでよけやがらねぇ
最後まで逃げなかった奴が勝ちみたいなチキンレースやってた可能性あるわ・・・
481 :
774RR:2009/09/03(木) 13:50:41 ID:fLC1aw9D
雀かわいいよな〜
空とぶ鼠とか言われるほどばい菌だらけって言うけどかわいいよな〜
特に丸くなった冬の雀ってかわいいよな〜
だからかわいいって意味で好きなコに冬の雀みたいだね〜って言ったんだよな〜
そしたら太ってるって言いたいの!と怒られたんだよな〜
そんなつもりなかったんだよな〜
482 :
774RR:2009/09/03(木) 15:38:49 ID:7OX+z1Rn
>>481 確かに可愛いよな。
10羽くらい群がって水浴びしているところを見たけど、かなり可愛かった(*´д`*)
483 :
774RR:2009/09/03(木) 17:33:56 ID:YVdZTG0m
>>481 あるあるw
某市水道局のキャラクターでおにゃのこに人気の蛙がいるんだけど、
同期の子がかなりそっくりで、話したときにそれを言ったらマジ切れされたw
可愛いって意味だと言い訳しようとしたけど聞きもしねぇw
二年くらい会話してくれなかったよ。
484 :
774RR:2009/09/03(木) 18:20:04 ID:DgT7cBCS
>>482 会社の俺が手入れしてる植木のとこに砂浴びに来るよ
かわいいけどすぐに逃げるからちょっとしか見れない涙
485 :
774RR:2009/09/03(木) 18:26:22 ID:etnkcDY2
今日はパン屋とか行って17キロ。
思ったより強風で遠出を断念。
486 :
774RR:2009/09/03(木) 18:43:50 ID:dGtYrxD6
487 :
774RR:2009/09/03(木) 19:06:09 ID:BaKSFstd
>>485 君はよほどのパン好きだなw
俺もパン屋がやたら多い街に住んでるからパンは大好きだ
488 :
774RR:2009/09/03(木) 19:51:06 ID:fLC1aw9D
俺の友人は毎朝山の上のパン屋まで焼きたてのパンを買いに行くぞ。
米食えよと。
489 :
774RR:2009/09/03(木) 20:30:21 ID:5MNS8ulF
米粉パンが美味いんだよ!
490 :
774RR:2009/09/04(金) 16:27:54 ID:DxWogoGO
>487
一日1食はパンなだけだから普通だと思うよ。
こだわりのパンとかもないし。
491 :
774RR:2009/09/04(金) 22:40:58 ID:K1i8n4fn
パンパンスパパンパンスパーン
492 :
774RR:2009/09/05(土) 03:43:23 ID:b27VkhqD
>>490はよく「今日はパン屋まで行って○キロ走った」
と書いてる人じゃないのか?
493 :
774RR:2009/09/05(土) 03:46:46 ID:9Ykigy1g
ポンポンスポポンポンスポーンポーンポッ
494 :
490:2009/09/05(土) 15:52:31 ID:GPF+AOl7
>492
そうです。
495 :
774RR:2009/09/05(土) 22:56:00 ID:pxGNkp+9
車検見積もりしたら7マソだった
496 :
774RR:2009/09/06(日) 01:02:22 ID:lsZ/IybD
半袖だと思って買ってきたTシャツが、長袖だった
しかも2枚共(´・ω・`)
タグ切り落とした直後に気付いた。。。。
497 :
774RR:2009/09/06(日) 01:20:17 ID:HN4kRi8b
普通のビキニパンツだと思って買ったらTバックだった事がある俺と友達になれそうだな・・・
同じ箱に入ってるから間違えたんだ。
498 :
774RR:2009/09/06(日) 01:22:32 ID:ZMPgF/8l
違うよ。全然違うよ。
499 :
774RR:2009/09/06(日) 01:27:33 ID:oKrJDvTl
>>496 俺がもらってやろうか?
>>497 イラネ
リッターNKで舗装されてない林道行ってきた
楽しかった
けど家や車の鍵の束を落として見つけるのに3往復した
その場所で同じ車種でなら一等賞を取れる気がする
500 :
774RR:2009/09/06(日) 17:53:51 ID:Bs8gb51N
ドンキに行ったが何も買わなかった
501 :
774RR:2009/09/06(日) 21:49:53 ID:ekhrcJZQ
おれもドンキ逝った
消臭力買って来た
ホムセンより全然高いけど
気に入った香りがドンキにしか無かった
502 :
774RR:2009/09/06(日) 22:47:01 ID:UlmoFDT6
夜中に目が覚めて、腹が減ったので和歌山ラーメン食べにいってきた
帰りに、琵琶湖の畔で風呂入ってきた
写真詐欺だった。でも、安かったので後悔はしていない
503 :
774RR:2009/09/06(日) 23:39:42 ID:Bs8gb51N
そしてホームセンターに行く
504 :
774RR:2009/09/07(月) 02:42:49 ID:LhqiZmyo
山に行ったらキジを2羽見つけた
捕まえようと全力疾走したが逃げられた
505 :
774RR:2009/09/07(月) 02:53:17 ID:qRCuE5c/
茶色い葉っぱがひらひら落ちてきてデカイ虫かと思って避けようとして転びそうになった
虫ほんとこわい(ノд・。)
506 :
774RR:2009/09/07(月) 11:20:47 ID:LDlmDVgR
もうダメかもしれません・・・
507 :
774RR:2009/09/07(月) 20:47:13 ID:iSD5gwQS
ドンキにいってナーフ買ってきたが、
甥っ子が夢中になって俺を撃つw
508 :
774RR:2009/09/08(火) 01:44:31 ID:cToGlYw1
今日職場の人に花畑牧場の生キャラメルもらって
初めて食べたんだけどすごくおいしいね
口に入れるとすぐに溶けてなくなっちゃうのが残念
509 :
774RR:2009/09/08(火) 01:59:10 ID:VVFstv5i
ナーフとはなんぞ?
マットを買いにホムセンに行き2枚買ったが、床に並べたら後2枚足りないことに気づいた
また今日買いに行かないといけない
そして余計な者を衝動買いしてしまう
510 :
774RR:2009/09/08(火) 02:02:05 ID:HI2yufkZ
人身売買イクナイ(・A・)
511 :
774RR:2009/09/08(火) 19:05:58 ID:MVChZGVf
512 :
774RR:2009/09/09(水) 09:53:31 ID:y1wduwIu
513 :
774RR:2009/09/09(水) 10:15:41 ID:Q769IFE2
>>512 ナーフじゃなくて、余計な者の事だと思う
514 :
774RR:2009/09/09(水) 11:46:52 ID:y1wduwIu
あっと、ありがと(者←物のことですね)。
515 :
774RR:2009/09/09(水) 12:59:32 ID:f7yg+sT6
メトロ東西線がアウトだったのでバイクで通勤。
普段45分かかるのに15分で着いた。
516 :
774RR:2009/09/09(水) 20:52:39 ID:gx/xEMWW
埼玉川口から足立区のコンビニに寄ってフラフラ走っていたら道に迷ったが近くに
「氷川神社」を地図で確認したので進んだら全然違う道にでて困った
よくよく確認したら足立区に氷川神社は3ヶ所はあると判明
3ヶ所とも同じ漢字でわかんないちゅーねん!
517 :
774RR:2009/09/09(水) 22:21:35 ID:EJP6zei+
氷川きよし神社なんてあるのかw
518 :
774RR:2009/09/09(水) 23:47:15 ID:uYHPRxIk
片側2車線の左車線で信号待ちしてたらいきなり後ろのアウディにクラクション鳴らされた。
すり抜けもなんもせず、フツーに前の車の後ろで待ってただけだったんだが…。
長くバイク乗ってるがこのシチュエーションでクラクション鳴らされたのは初めて。
意味が分からんしとりあえず運転手を思いっきり睨み付けると、中の人は50台位の夫婦(ドライバーは旦那)
あぁん?と思って信号変わるまで睨み付けるが2人とも前だけ見て完全に無視。
頭にきたので青になるとアウディに併走&派手に空ぶかしするもやはりガン無視。
車に近づいて思いっきり覗き込むもやはりガン(ry
結局相手は右折して消えていった。団塊に多いバイク邪魔や市ねボケ的な悪意あるクラクションだったのか、
単にプピ芋やらかしただけなのか判断できず、怒るに怒れない理不尽さだけが残った。
クラクション鳴らされようがスルー出来る余裕があればいちいちこんなくだらん事で腹立てなくても済むのにな・・・。
519 :
774RR:2009/09/09(水) 23:49:39 ID:uYHPRxIk
↑ちなみに車種は700ccのネイキッド
おっさんには原付に見えて邪魔と思われた悪寒
520 :
774RR:2009/09/10(木) 11:50:50 ID:tYSh9MR2
信号待ちで何かしたときに間違ってクラクションならした俺がいる、前の車(またはバイク)から何の反応があっても知らん顔、もしくは後ろ向いてあのクラクションは俺じゃない態度。
521 :
774RR:2009/09/10(木) 12:43:56 ID:g9XTQvt/
522 :
774RR:2009/09/10(木) 14:04:31 ID:Ln/W/fj9
>>518 沸点低い上に被害妄想が強い傾向にある。
加療が必要です。
自分の文章読み返しておかしいところに気付かないか?
523 :
774RR:2009/09/10(木) 14:14:33 ID:CRX8Hgj2
もののはずみで間違ってクラクション鳴らすことは年に一回ぐらいある
524 :
774RR:2009/09/10(木) 17:49:30 ID:Sbrkc2KA
車は年一回
バイクは年十回
ほとんどは厚手のグローブをはめてる冬場
525 :
774RR:2009/09/10(木) 18:41:07 ID:/AuCyzZL
車は助手席とかダッシュボードに置いたものをとるときに、
バイクはウィンカー戻すときに。
やっぱ↑の回数くらいやるかな〜。
手刀みたくごめんちゃいするけどね。
526 :
774RR:2009/09/10(木) 23:45:59 ID:g9XTQvt/
>>524 俺も厚手のグローブをはめてる時にやってしまうわw
グローブのせいだったのか
527 :
774RR:2009/09/11(金) 16:13:13 ID:BR5bLTDA
パッソーラが走っていた、久しぶりに見た。
528 :
774RR:2009/09/11(金) 20:25:08 ID:DTsw7sGn
>>519 >>原付に見えてなんたら
おっさんは多分そこまで君のバイクを見てはいない
529 :
774RR:2009/09/11(金) 23:08:37 ID:t7S8YtSJ
散歩
530 :
774RR:2009/09/11(金) 23:36:32 ID:QF0Dt6ZP
初めて長野のビーナスラインに行ってきた
そんなに大したことなくて残念だった(´・ω・`)
531 :
774RR:2009/09/12(土) 10:15:13 ID:drXVgIHa
ツー先で遠くから自分のバイク見てニヤけてます、キモいわ俺
532 :
774RR:2009/09/12(土) 15:54:27 ID:sK1x0zfk
なぁ、某外資系企業に勤めているのだか幹部連中が月末あたりまで揃って東京にいないことに気づいた
何かあるんだろうか
533 :
774RR:2009/09/12(土) 16:01:53 ID:uRjQOlhL
テロでもあるのか?
534 :
774RR:2009/09/12(土) 16:02:11 ID:aFp3cPQt
夢で商店街をバイクで走ってたら急ブレーキして転倒、しかもカウルバッキバキになる夢を見た…
なんかしばらく怖くてバイク乗れない…
535 :
774RR:2009/09/12(土) 16:04:18 ID:mQVYgUVW
最近テレビで流行りの大地震
536 :
774RR:2009/09/12(土) 17:16:23 ID:Wwx3iHyw
パンでミックで帰国
537 :
774RR:2009/09/12(土) 23:22:20 ID:BSruh9sv
雨土砂降りで何処へも行けんかったわ
538 :
774RR:2009/09/13(日) 16:53:28 ID:58raCpRh
洗車完了!
539 :
774RR:2009/09/13(日) 17:20:04 ID:ZABiS2T8
一昨日から左下の奥歯が痛くてたまらん
真横に生えてる親不知のせいだと思うが、何で急に・・・
飯も満足に食えねぇ・・・歯医者に行きたくても行けねぇ・・・
はあああああああああああああああああぁぁぁあああ
540 :
774RR:2009/09/13(日) 17:56:05 ID:qLqT28TN
541 :
774RR:2009/09/13(日) 18:16:50 ID:Th2zTvP8
>>539 俺もそれなったよ。2回も。
痛み止めは効かないし(歯医者のやつでも)、放っておいても治まるどころか痛みが増していく。
その痛みを解消する方法は歯医者に行って親知らずを抜くしかないらしいぞ。
つまり、(麻酔以外の)痛み止めが効かないんだって。
俺の知り合いの歯医者が言ってた。
あと、自分で抜かないほうがいい。
これまた俺の高校時代の友人が、自分でペンチで抜いて、
出血多量で倒れて救急車で搬送された。
何にしても最後は歯医者行くことになる。
それ以外に方法はないよ?
早く行っとけ〜
542 :
774RR:2009/09/13(日) 18:58:08 ID:HiNh2yVI
真っ直ぐ生えてる奥歯と斜めに生えてる親知らずの間に大きな空間ができて、かつ外から
アクセスできないので雑菌が繁殖し放題。放っておいたら中で歯と歯茎と顎の骨が腐って
どうしようもなくなるよ・・・
543 :
774RR:2009/09/13(日) 19:13:50 ID:ZABiS2T8
>>540 ニキビ面で顔が超絶にキモいんだよ
歯科、眼科、耳鼻科にだけは世話にならんように普段から気を付けていたんだがなw
けど、
>>541-542の書き込み見るとほっとく訳にもいかなそうだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
週明けにでも行ってくる λ...............トボトボ
544 :
774RR:2009/09/13(日) 19:25:10 ID:WM3wZIwl
親不知が虫歯になったときの痛みと言ったらもうこれは他にはなかなか言い表せない。
キンタマ蹴り上げられて痛みが紛れるものなら蹴ってくれ蹴ってくれと懇願しかねないほど痛い。
545 :
774RR:2009/09/13(日) 19:25:18 ID:qLqT28TN
>>543 頑張って行ってこい
ニキビ面だって自分でなりたくてなったわけじゃないべ
しょうがないじゃん
ついでに皮膚科にも行ってこい
ニキビ良くなるかもしれないぞ
546 :
774RR:2009/09/13(日) 19:32:32 ID:qLqT28TN
そうそう昔俺が何か皮膚の薬を買って持ってたのさ
そしたら皮膚がカサカサだった奴がそれをくれって言ったからあげたんだ
それがきっかけでそいつ皮膚科に行くようになって
カサカサだった顔とか綺麗になったよ
だから歯医者のついでに皮膚科行ってみ
連投すまん
547 :
774RR:2009/09/13(日) 19:33:09 ID:jczpusC/
548 :
774RR:2009/09/13(日) 19:34:05 ID:jczpusC/
549 :
774RR:2009/09/13(日) 19:43:50 ID:HiNh2yVI
『はいクチあけてくださ〜い』
「あ〜ん」ドピュッ!どぴゅっ!
口を開けて皮膚が突っ張ったせいでニキビが潰れ膿が飛び出すのであった
550 :
774RR:2009/09/13(日) 20:36:17 ID:zlB9v1nA
おれは去年の暮れに、週一ペースで4本の親知らず抜いたぞー
一本が虫歯になり掛けてたんで医者行ったら、
他も抜いた方が良いけど、どうする?って言うんで
じゃ、全部抜いちゃって、と
間を空けるのも嫌だったんで、たて続けに抜いたが
一ヶ月間飯が不味かったなー
551 :
774RR:2009/09/14(月) 03:17:19 ID:dOYoewBi
嫁にチン毛剃られた
552 :
774RR:2009/09/14(月) 09:57:25 ID:U42PD2Yv
ますいでまったく痛くないからさっさと抜いとけ
四本全部抜いたけど数年放置してたから、歯ががたがたでかみ合わせも悪くなりついには矯正しました
553 :
774RR:2009/09/14(月) 19:30:23 ID:wiw97I0L
上下左右抜いたらでかい顔が細くなるかもよ
554 :
774RR:2009/09/14(月) 21:11:42 ID:MpAWkd2Y
>>551 ァヵt‐ レ/ __ ,.へ
_,タ._ し/─∧/: : : : : : : : : :├─ァ
ムヒ /;:;:/;:;:;:/:/: : : : : ,. イ: /: : : :\ O
月ヒ ーァ〈;:;:;:;/:/ : /-∠_// |::|∧: : 丶 o
’'ー’’ < /\//|: :.i/\ '´ ヽ!/! ∧| ヽ| 。
ナ__、、 <: : :.:.イ |::/  ̄ ̄ t─ V|::|::|
ー r─: : :|ヽl/ /\ ヽ /)|/V ゚
| | |: : :.:.| \ /:::::::::/ _,.イ:.∨.|.| o
l l l l !:!: : :.:..! / | 了、 ̄o .!: :.:.:.|! O
゚ ゚ ゚ ゚ |.|: : :.:.:l 人 トイ ノi |: : : :|
555 :
774RR:2009/09/15(火) 15:24:38 ID:6RDigvLO
>551
なにかに目覚めたのかい?
556 :
774RR:2009/09/16(水) 23:58:28 ID:/b5oFWI5
お腹が痛い
下痢ピーだ
だからバイクになんて乗れない
557 :
774RR:2009/09/17(木) 20:54:15 ID:qnFxoNhu
つ おむつ
558 :
774RR:2009/09/18(金) 19:11:02 ID:f9F6bj7D
GSのはしっこで空気入れた後、空気入れを右手にもってアイドリングで元の場所に行こうとしたらおにいさんがすぐとりにきてくれた。
クラッチつないだ瞬間に気付いたが、歩きと大差ない速度で広いGSの中を変な動きしてるのは存外恥ずかしかったので助かった。
559 :
774RR:2009/09/18(金) 23:19:23 ID:6crVDuMQ
そういえばセルフの無人GSに他の車もなかったから一つしかない入り口近くの給油所で
入れていたら面倒くさそうに俺の横を通り抜ける車が2台・・・
当たり前だが俺が奥の給油所に入っていればよかったのに。
560 :
774RR:2009/09/18(金) 23:58:54 ID:udghaq0M
>>559 そんなの平気だよ
奥の車が先に出て行って手前の車が残されるなんてよくあるから
561 :
774RR:2009/09/19(土) 18:02:52 ID:gFdD427t
>>560 言われてみれば確かにそうだ!アホすぎたw
行きはなんともなかったが帰りにやたらと鼻水が止まらなくて停車して鼻をかむこと数回
562 :
774RR:2009/09/20(日) 20:40:08 ID:BS3Q+OrX
563 :
774RR:2009/09/20(日) 21:08:46 ID:YlFzeBDU
あ
564 :
774RR:2009/09/20(日) 22:16:54 ID:pcR8fKzK
565 :
774RR:2009/09/21(月) 22:52:49 ID:c9Dt3kfy
>>562 ・・・こんなもん予測なんか出来ネェYO!!
566 :
774RR:2009/09/22(火) 04:14:46 ID:qq3uPjCl
>>562 そういえば女友達の恋人が
これで死んだわ。
助手席の彼女は助かったけど。
567 :
774RR:2009/09/22(火) 11:12:02 ID:dXnXOMV8
女友達がその後彼女になったわけか
568 :
774RR:2009/09/22(火) 11:47:07 ID:TZ7wiOab
569 :
774RR:2009/09/22(火) 12:23:53 ID:dSTGeRiA
570 :
774RR:2009/09/22(火) 12:36:46 ID:fO6VDdhu
正面衝突と書いてあるから、
出会い頭・交差点右直?と思ったらこれだ
相手浮いてるし1トン超の慣性怖い
571 :
774RR:2009/09/23(水) 01:36:56 ID:xf6BwT/V
警官多すぎww
572 :
774RR:2009/09/23(水) 03:44:17 ID:m+4o25rN
国家権力の犬は嫌いだ!
573 :
774RR:2009/09/23(水) 06:55:26 ID:UKP3A7++
↑
会社の犬が何を言う
574 :
774RR:2009/09/23(水) 08:34:48 ID:EZGGFOe3
今日は、警察だらけ、奥多摩、青梅街道。
575 :
774RR:2009/09/23(水) 17:38:18 ID:zKn6lDaK
久しぶりの超ハイペースだった。いい疲労感でよく眠れそうだ
576 :
774RR:2009/09/23(水) 17:50:01 ID:pd9vzxvm
>>562って、アレもし車が挙動を乱した瞬間気が付いてブレーキしたとして、
あの距離とスピードで止まれるorもう少し軽症だと思う?
1.5tくらいまでの一般的車ABSあり&なしの場合&バイクの場合
ちなみに俺はどんな場合でも無理。挙動乱したのは気付いたけど、
「何が起こってん?」と最後まで見守ってしまった…
577 :
774RR:2009/09/23(水) 21:19:34 ID:VqbHhy0E
>>576 1.5tのカタマリが、飛んで来るんだぜ・・・倒れただけでも無事では済まないと・・・
578 :
774RR:2009/09/23(水) 21:45:59 ID:ClhVcobo
もうあれはどうやっても無理
579 :
774RR:2009/09/25(金) 15:38:47 ID:GCCjKhh8
今日はふらっと32キロ。
今月なかなか乗れなかったからいい気分転換になった。
580 :
774RR:2009/09/25(金) 19:42:35 ID:8/qsY3DK
今日はディーラーまで往復。
遠回りしてマターリしたから130キロ。
いつまで経っても、低速時の扱いと取り回しが上達しない・・・
581 :
774RR:2009/09/25(金) 19:59:06 ID:zq3HnbQW
今朝の通勤途中、道路の真ん中に子猫がいた。
そんなに流れが早い道じゃないから無理すれば拾えたが、自分の安全を考えて助けなかった。
ものすごく後悔したよ。
数時間後、営業車で通りかかると、そこには血の痕があったから・・・
ごめんね、本当にごめんね。俺が助けてさえいれば死ぬ事もなかったのにね・・
582 :
774RR:2009/09/25(金) 21:25:39 ID:2GHB6gfJ
>>581 自分をあまり責めなさんな。
その子猫を助けられなかったことは悲しいことだけど、
あなたが今日のことを忘れないで子猫の分まで大事に生きればきっと供養になるよ。
猫好きなバイク乗りとして子猫の冥福を祈ります。
583 :
774RR:2009/09/25(金) 23:57:13 ID:sOdjtRDK
584 :
774RR:2009/09/26(土) 15:25:12 ID:Ml/y9EhB
>>581 今この瞬間、外国で何人もの子供が食糧不足で死んで行くのは
みーんな知ってるけど、だーれも何にもしないし。
金持ちは今持ってる金と、将来自分の物になる金の心配して
ビンボー人は、今の借金と今晩酒が飲めるかどうかの心配して・・・
俺も含めて、みんな自分のことで精一杯。心配無用。
寺の坊主でも、見て見ぬふりするから。
585 :
774RR:2009/09/26(土) 15:29:55 ID:dzZ8Hzrt
今日は薬店とか行って9キロ。
久しぶりに行った店の店主が前より随分老け込んでいた。
586 :
774RR:2009/09/26(土) 17:32:56 ID:uznXQKNH
国境なき医師団とか言って海外に行く医者もいるけどその前に国内の医者不足を見詰めろと・・・
587 :
774RR:2009/09/26(土) 18:04:14 ID:v77EYToS
コンビニで某少年漫画を立ち読みしてたら俺の愛車が出ててワロタ
588 :
774RR:2009/09/26(土) 22:01:48 ID:JNGeQzYY
589 :
774RR:2009/09/26(土) 22:19:34 ID:WZg23ny0
渋滞中にすり抜けで車のミラー倒してもうた。
信号が赤だったので車の前に停めて謝ったよ。
停めてる段階で「なにやってんだ!おらー!」みたいなこと言われて
ガクブルでした。でもホント謝って、ミラーがちゃんと動くのも確認できた。
「名刺もってる?」「いや、ないです。すいません」「じゃ、いいや」
なんてやりとりもあったけど何とか堪忍してもらえたorz・・・ホントスンマセン。
もうすり抜けはしないと決めましたよええ。
あとで警察とかに呼ばれるのか不安だーこえー。
590 :
774RR:2009/09/26(土) 22:41:08 ID:EcyR8Zgt
>>589 そこまでちゃんと謝ったんなら平気だよ
壊れてなくても逃げられたら頭にくるけどちゃんと謝ったんなら平気
591 :
774RR:2009/09/27(日) 02:17:28 ID:u3gptuKr
スモークガラスのベンツSのやった時は、とにかく逃げた。
いろいろ解っちゃいるけど、とにかく逃げた。
だって、ミラー見た瞬間、ベンツのミラーが下に、ぽとって落ちたのが見えたんだもん。
見間違いかも知れないけど、東京湾に沈みたくないし…
すまんかた…もうしてないよ。
592 :
774RR:2009/09/27(日) 06:52:47 ID:7oLvj5r+
>>591 あの時のバイクはお前だったのか!
さて,IPから家つきとめてやるか・・・
593 :
774RR:2009/09/27(日) 08:59:40 ID:efraKq3k
594 :
774RR:2009/09/28(月) 11:21:55 ID:29DRBtrJ
当たらずとも遠からじ
595 :
774RR:2009/09/28(月) 11:49:44 ID:nbav3i7f
マナー悪いのが多いし近寄りたくはない車種のひとつではあるよな
596 :
774RR:2009/09/28(月) 13:02:52 ID:GMl4/w96
今朝起きて天気予報確認したら雨。
きのうまでそんなこと言ってなかったじゃないか。
いいよ今日はPCとダラダラ遊ぶよ。('A`)
597 :
774RR:2009/09/29(火) 16:34:09 ID:V0QBNP1o
今日はおつかいとパン屋で14キロ。
ここのパン屋は歩いて行った時に
いつもありがとうございます、と言われた。
バイクの時は何も言わない。
誰と間違っているんだろうか。
598 :
774RR:2009/09/29(火) 22:37:07 ID:13afJNom
ガマガエル轢いちゃった(T_T)
ごめんなさいm(__)m
599 :
774RR:2009/09/29(火) 23:56:46 ID:vRrbCu74
600 :
774RR:2009/09/30(水) 07:07:57 ID:rWTPQUku
601 :
597:2009/09/30(水) 16:08:31 ID:sFzvUucI
>600
あんなに人格変わらないw
半年ぶりに行った電器屋で、この間はどうも〜(・∀・)
と店員に言われたりよく誰かに間違われるんだよ。
平均顔ってやつなのかな。
今日は本屋で買い物して6キロ。だるくてすぐ帰宅。
602 :
774RR:2009/09/30(水) 19:33:57 ID:WYGspc1H
>>601 今日はパン屋に行かなかったのかw
俺は今日、近くの住宅地にあるフツーのパン屋がなかなかうまいことに気づいて、ちょっと嬉しかった♪
603 :
774RR:2009/09/30(水) 22:16:53 ID:Amo2Pv3N
604 :
774RR:2009/10/01(木) 11:03:51 ID:HDEfJ2HY
>>601 お前の顔見たいなw
変な特徴がないってことじゃね?裏山
パン屋目当てでバイクを走らせるっていいね
俺はたまにラーメン屋行くぐらいかな
605 :
774RR:2009/10/01(木) 13:20:42 ID:4XK/+tqG
明日の休みがなくなった。
どーせ雨だからいいけど。
天気いいからふらふらしてくる。
606 :
774RR:2009/10/01(木) 15:55:18 ID:6L+PDql2
今日はおつかいで16キロ。
天気も良いし少し遠いパン屋に行きたかったけど
局員との会話で消耗したので素直に帰宅。
607 :
774RR:2009/10/03(土) 01:53:10 ID:WMbqSk/e
ずーっと雨。
家で仕事してた。
608 :
774RR:2009/10/03(土) 18:14:59 ID:BuNBwfwT
行列が出来るラーメン屋→ゲーセン→買い物
途中で雨が降る、止むの繰り返しで変な天気でした
609 :
774RR:2009/10/04(日) 01:46:58 ID:lYPP4a4I
今、銀座まで行ってお寿司食べて帰ってきた。変わり寿司1200円(9貫)+アオリいかで幸せになれました。
610 :
774RR:2009/10/04(日) 10:06:12 ID:OA+DaQ5G
いざ晴れると何処に走りにいっていいかわかんねぇ・・・
611 :
774RR:2009/10/04(日) 19:54:22 ID:rpRiOtZN
今日は仕事で200km。
現場付近ででっかいモータースポーツイベントがあったので
渋滞回避のためバイクで出かけた。
案の定、jctで大渋滞。
車で行かなくてよかった。
612 :
774RR:2009/10/04(日) 22:11:07 ID:PlS1olqw
走ってるとクランクあたりからスコンスコン音がするし
アクセルレスポンスがエンブレがかかったような感じだ
これはやばいのか?
613 :
610:2009/10/04(日) 22:36:36 ID:mu6qW9Ni
仕方ないから本読みに公園まで乗ったんだが
向かいのベンチのカップルが隣に子供いるってのに抱き合っててもう氏ねと思った
そうです嫉妬ですFUCK
614 :
774RR:2009/10/05(月) 15:26:04 ID:E1xBukMr
今日は郵便局行って15キロ。
帰る途中で雨に降られた。つめたい
そして震えながら帰宅した途端に快晴。('A`)アゥ
615 :
774RR:2009/10/05(月) 22:38:58 ID:8H9zFB0g
616 :
774RR:2009/10/06(火) 06:51:38 ID:0pGKFF9c
昨日バイク屋に車検出してきた俺は勝ち組
617 :
774RR:2009/10/06(火) 19:56:13 ID:4fxvwry9
台風来るのかなー
618 :
774RR:2009/10/07(水) 15:56:22 ID:peiLbPha
619 :
774RR:2009/10/07(水) 17:28:53 ID:2yvJu2Ou
今日はおつかいに行って23キロ。
やたら道路が混んでて自分なりの迂回路を進んだら
少し遠回りになってしまった。
道端の子供が何か叫んだのでそっち見た。
どうやら子供自作の刀に攻撃されたらしい。
620 :
774RR:2009/10/07(水) 23:17:52 ID:B2IVx8TO
バイク屋に行かなかったぞw
621 :
774RR:2009/10/08(木) 18:49:49 ID:pMDvskPX
バイクにかけたカバーが飛ばされそうになったのをかけ直した
622 :
774RR:2009/10/08(木) 20:42:32 ID:iS1JCfD3
バイクにかけたカバーが飛ばされてたのをかけ直した
623 :
774RR:2009/10/08(木) 23:17:05 ID:Xoozjydr
仕事帰りに流れ星を見た
火級クラスではなかったが結構大きかった
久しぶりにエエもん拝見させて貰いましたわ
お陰様で仕事の鬱憤も吹き飛びますた
星さんありがとう
624 :
774RR:2009/10/09(金) 00:01:40 ID:8PSyb7rX
625 :
774RR:2009/10/09(金) 22:45:06 ID:IIXTzAAR
626 :
774RR:2009/10/10(土) 15:17:01 ID:EADTQb+h
始めての道は怖いな
しかも深夜帯はトラックやタクシーが飛ばしすぎでww
627 :
774RR:2009/10/10(土) 15:51:26 ID:Z68emL7y
今日は郵便局とパン屋で10キロ。
郵便局の駐車場にでかいバイクが止めてあったけど
あれは職員のだろうか。
628 :
774RR:2009/10/10(土) 23:46:09 ID:EADTQb+h
3車線ある道路の2車線目を走行中、見事に車に挟まれ
引かれそうになったw
相手は直ぐに左折で逃げたしww
629 :
774RR:2009/10/11(日) 00:08:15 ID:fZnLWtRZ
ナプのセールで安いのに、しっかりして、かっこいいメット買っちゃったって浮かれ…
おいおい…詳しい状況はわかんないけど、とにかく無事で良かったなぁ。
逃げちゃうよーな奴は、車に限らず、いつか何かやらかして人生損してるって。
嫌なことされたら、その分人に優しくなれるんだぜ。
630 :
774RR:2009/10/11(日) 21:02:41 ID:n9+F1bRl
やっと明るい時間帯に暇ができたので、台風で吹き飛ばされてきた葉っぱやらなんやらを掃除した。
631 :
774RR:2009/10/11(日) 22:05:49 ID:7UB+iPNE
今日はツーリングで、グルメとスイーツを楽しんできた。
周りのテーブルは、カップル、家族連れ、友達同士でワイワイ♪
オレはひとりでまた〜りwww
ツーリング先は、よく調べてから決めようと誓った。
632 :
774RR:2009/10/11(日) 22:42:58 ID:glRbp1Nt
回転寿司で10皿食べて満腹にw
これ以上食べると吐き気症状がでるので止めた
バイク屋に注文しておいたパーツを受け取る
633 :
774RR:2009/10/12(月) 21:18:51 ID:kSEJmDnR
634 :
774RR:2009/10/12(月) 23:18:37 ID:EsbRi2dM
10皿って食細すぎww
635 :
774RR:2009/10/13(火) 00:03:29 ID:jt1VpgjP
俺なんか8皿でもきつい。ゆっくり食べると結構少なく済まないか?
636 :
774RR:2009/10/13(火) 00:27:45 ID:LCxKzIsW
時間掛けるとちょっとでお腹いっぱいになっちゃうよね
637 :
774RR:2009/10/13(火) 03:35:39 ID:CW3dNz6c
先日、バイクいじってたらおじさんに声かけられた。話していると良い人。
でもヤクザの組長だった。その人いわく、高級車は乗らないらしい。
軽乗ってるほうが因縁つけるチャンスが俄然多いんだと。
だからベンツ気をつけるのも良いけど、やっぱ全般気をつけたほうが良いと
思ったね。バイクが車のぎりぎり横にきたら軽くハンドル切って当てるって
言ってたから。向こうが当ててきたことにできるよって笑ってた。
みんなまじで気をつけよう。かかわり合ったら嫌すぎるぞほんと
638 :
774RR:2009/10/13(火) 13:36:20 ID:h/Wos7f4
うんわかった。(゚д゚lll)
639 :
774RR:2009/10/13(火) 14:56:31 ID:5MvXEmCa
あ、因に、バイクに当ててヤクザが喜んでるんじゃなくて、
そっから多額の賠償(車と治療代はずっと)させるわけで、
軽のほうがカネになるって意味ね。
車や家電も保障期間内ぎりぎりに因縁つけて、車は無償交換修理、
家電や家具は全部新製品に変えさせるとか(しかも中古で買ってても)
こんな漫画かVシネみたいな話がほんとにあるみたいだから、
おれはもう、幅に余裕のないすり抜けはしないと誓ったよ
640 :
774RR:2009/10/13(火) 18:13:36 ID:Z4A8pakD
今俺の隣にイエローコーンのグローブしてる奴がいる。
電 車 の 中 だ ぞ ?
レザーでナックルにチタンっぽいプロテクターが付いてる
ハーフタイプのやつ。
まじ早く降りてくれw
笑うのこらえて腹痛ぇww
どこの仮面ライダーだよww
641 :
774RR:2009/10/13(火) 18:32:38 ID:chqJsMqy
バイクぶっ壊れての電車帰りって所かなぁ、同じバイク乗りとしてはかわいそうにも見える。
642 :
774RR:2009/10/13(火) 19:35:35 ID:Z4A8pakD
俺もそれは思ったよ。
ただヘルメットは持ってなかったけどバッグ持ってたから
外せないわけじゃない感じだったんだよね・・・。
自分もバイク乗る時は重装備だから人のこと言えないけど、
電車の中で見るイエローコーンは異質だったわw
643 :
774RR:2009/10/13(火) 19:57:24 ID:kozPE8B4
頭にバンダナ鉢巻はしてたか?
644 :
774RR:2009/10/13(火) 20:16:11 ID:yqf5+vz2
645 :
774RR:2009/10/13(火) 20:21:03 ID:Z4A8pakD
>>643 いや、バンダナは未装着だった。
秋葉原通る電車だったからそっち系の人かも。
>>644 多分だけど、俺より2つ3つ若そうだったよw
646 :
774RR:2009/10/13(火) 22:41:54 ID:YPEaZhMQ
647 :
774RR:2009/10/13(火) 23:25:28 ID:kozPE8B4
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん!
648 :
774RR:2009/10/14(水) 12:47:09 ID:D2fb0Mhq
↑本人降臨、そして、のたまう。
649 :
774RR:2009/10/14(水) 14:46:51 ID:UcSHoryS
『俺、浣腸!』
650 :
774RR:2009/10/14(水) 20:35:43 ID:6jEP5gPx
雨降ってきたあ
651 :
774RR:2009/10/15(木) 13:02:36 ID:VDFG7wWp
652 :
774RR:2009/10/15(木) 16:06:00 ID:fGM88JNP
8月の話…
653 :
774RR:2009/10/16(金) 12:55:48 ID:KYKMvZBi
昨日の夜にパーカー着てちょい走ったら寒すぎたw
今さっきは調度良かったが歩いたら暑いw
654 :
774RR:2009/10/16(金) 23:37:05 ID:Z+jUeF11
なんか知らないうちに風邪ひいたみたいだ…
みんなも気を付けてね
655 :
774RR:2009/10/17(土) 01:33:52 ID:a1o/vMto
一方通行ではない路地で右側の建物に入ろうと歩行者待ちで停止したら
結果的に路地のど真ん中で停止してしまう形になった
(ウインカーはちゃんと出してたし停まったといっても3秒くらい)
そしたら後ろから来た車が長いクラクション…
まぁ俺が悪いかと右によけて歩行者待ってから建物に入ったんだがわざわざ車止めて窓開けて怒鳴ってきやがった
昔なら確実にキレてたはずなのに不思議とスルーできた
2ちゃんでスルー力が身についたみたい
656 :
774RR:2009/10/17(土) 15:45:32 ID:VnewzgqO
>>655 でも、右折入店はそういう問題が起きやすいので、今後控えたらもっと生きやすくなるよ。
657 :
774RR:2009/10/17(土) 16:08:12 ID:guWm3WMW
洗車&メンテ中に雨降ってきた
すげえ。驚くほどテンション落ちてる
658 :
774RR:2009/10/17(土) 17:05:38 ID:kdsGqMrE
>>655 スルーしたのってさ2chでは顔がわかんないから噛み付いてたが
路上で相手から何されるかわかんないからビビッてスルーしただけでしょww
659 :
774RR:2009/10/17(土) 17:48:35 ID:gjOeWRoV
>>658 もしやくざだったり相手のほうが強いと思ったら車から降りてきたら怖いし即謝ってるよ
そうでもなかったしビビってないからこそ無視した
昔なら謝るか怒鳴り返すかしか選択肢がなかったがもう一つできた感じかな
あとちゃんと読めば普通の読解力があればそんな理解にはならないよね
だから「俺の煽りがスルーできてないじゃんw」みたいな返ししようとして無理やり煽ってるのがバレバレなんだけど
それを先に指摘したら他のオチを用意できそう?
俺がスルーするかしないかの基準は面倒かどうかだし
ここで1レスしても警察沙汰になったりするわけじゃないから気が向けばレスするよ
こいつはレスしても無駄なキチガイだと思ったときにスルーするだけで
660 :
774RR:2009/10/17(土) 19:09:31 ID:tgkE1Wdw
>>659奴(658)は無駄なパターンだと思うぞ。ほっとこーぜ。
661 :
774RR:2009/10/17(土) 19:54:36 ID:hTIK0BMv
だな、ほっとけほっとけ。
662 :
774RR:2009/10/17(土) 19:59:31 ID:rd7HYDZr
658をスルー出来てない件について
663 :
774RR:2009/10/17(土) 21:55:18 ID:tvIGdPOL
>>659が必死で笑えるww
多分だが、659がIDを替えて
>>660ー661を自演してるくさいww
664 :
774RR:2009/10/17(土) 22:47:30 ID:KKW+Wav5
665 :
660:2009/10/17(土) 23:53:27 ID:tgkE1Wdw
俺は659じゃないぞー。マジで。マージで。
…って全ての個人情報晒さないと証明出来ないけど。
多分659はこのつまんない流れをスルーしてんじゃないか?
それより今日の出来事書こうぜ。
666 :
774RR:2009/10/18(日) 00:24:27 ID:lxtrXmI4
今日は何もなかったしなぁ
強いていえば寒くてくしゃみしたらシールドに鼻水がついたくらい
667 :
774RR:2009/10/18(日) 01:17:48 ID:3GAheYen
えんがちょ
668 :
774RR:2009/10/18(日) 08:27:47 ID:teVz3cYv
先輩の墓参りに行く予定が、直前にして2人欠席。
体調を悪くしたとは言え、気に入らない。
テンションだだ下がり。
これだから、人と約束はしたくない。
669 :
774RR:2009/10/18(日) 09:39:50 ID:yN1X3hwx
一人で生きたまえ
670 :
774RR:2009/10/18(日) 10:10:29 ID:6/+9LET3
>>668 仕方ないだろ、インフルエンザなんだから。こんなことにちゃんで話題にするなよ!
671 :
774RR:2009/10/18(日) 11:32:51 ID:VSBpEOmp
672 :
ミア:2009/10/18(日) 17:27:35 ID:HIDRgnuU
某用具店にて。エンジニアブーツを見に行ったら、
ゲッタのエンジニアがあった。ゲッタってメンズもあったんだね・・・
マーチンとかアビレックスはわかるとしても、メンズでゲッタ履く人
おるんかい・・・
673 :
774RR:2009/10/18(日) 18:59:32 ID:Ra5JCx9X
回転寿司で食いまくって¥2600
¥5〜600のラーメンで済ますはずが・・・
674 :
774RR:2009/10/18(日) 19:09:09 ID:SsQmWXD6
滑って転んで身体は無傷だったけど、バイクはエンジンを何かにぶつけてガワがパックリ……(´;ω;`)
675 :
774RR:2009/10/18(日) 20:13:32 ID:r3KP/U3p
200円で買ったマキネッタでエスプレッソ三昧。
でもたった1回を除いてどうもうまくいかない。
もう15杯目です。
676 :
774RR:2009/10/18(日) 20:26:18 ID:0LPO4wW/
ジョージアのポイント集めているから普段はサントリーのBOSS派なんだが
今回は仕方なく自販機でジョージア買ったらPが付いてなかった
無駄金orz
677 :
774RR:2009/10/18(日) 20:31:36 ID:TaE6QQ/H
>>674 かわいそうに でも体が無事で良かったね
スライダー着けた方がいいのかな?つけようかな
678 :
774RR:2009/10/18(日) 21:53:08 ID:L4pVxjwe
保土ヶ谷BP入り口で全開にしてみた@4輪
2リッターNAだから性能的にはたいしたことないが
タコメーターの針が一杯まで一気に吹け切るのは
気持ち良い@E46ツーリング
一杯といってもせいぜい6300なんで12000回るバイクに
比べたら半分くらいなんだが、その12000回るバイクでは
流してるときに4000も回ってるシフトアップしたくなる
のはなぜだろう?
679 :
774RR:2009/10/18(日) 23:04:33 ID:HW0yry0B
流してるからでしょ?
流してたらEBSのリレーに不具合が出て、常に3速発進。気疲れしたわ。
680 :
774RR:2009/10/20(火) 15:27:44 ID:YKeGXgj1
足がわりのスクーターを見に来てる。
頻繁に長く乗るつもりはないから、まあまあのチョイか古いディオで迷う〜
ま、こーゆー迷ってるのも楽しいんだけどね。
681 :
774RR:2009/10/20(火) 16:48:21 ID:nIh6zO44
なにやら騒がしいので外を見たら
タクシーに乗ろうとする人Aとその横に人Bが。
タクシーに乗ったら今日家賃払えないんだぞ!
こんなトコで大きい声出してはずかしい!
と揉めていたが、結局Aはタクシーに乗って出て行った。('A`)スゲー
682 :
774RR:2009/10/20(火) 17:02:55 ID:nZR9wvCp
Do you 事?
683 :
774RR:2009/10/20(火) 23:23:35 ID:7SKz712Q
>>681 うわっ、恥ずかしいよなそういう奴w
と言いながら俺の知り合いが氷が溶けた水でふざけて遊んでたから
俺が「びょびしょ」になるから止めなと言ったら
そいつが「えっ!?今なんて言った?」と強調してきたから引いたわw
俺らの両隣には女性が居たしさ
684 :
774RR:2009/10/21(水) 11:04:50 ID:BcMtTu+n
↑も意味がわからないw
685 :
681:2009/10/21(水) 15:15:42 ID:OnGlj2UG
Bはタクシーに乗る為の金を家賃分にまわしてくれないと
今日家賃が払えない、だから乗らないでくれ、なのかなと思った。
で、乗るほうの人Aはそんなのいいからうるさいのが嫌→タクシーに乗る。
他人の事なんでよくわからないが
窓閉めててもはっきり聞こえるくらいの大声だた。
うまく説明できないなスマナイ。
686 :
774RR:2009/10/21(水) 23:26:51 ID:3/wPvMiE
687 :
774RR:2009/10/23(金) 05:54:15 ID:FzhYdE2B
もうすぐ夜明けあげ
688 :
774RR:2009/10/23(金) 06:35:10 ID:3mZjfDtg
AM2時半ころ流れ星。
689 :
774RR:2009/10/23(金) 15:24:39 ID:a/PiT2iV
バイク好きだ、どうしよう
690 :
774RR:2009/10/23(金) 16:15:54 ID:KaA8Rhwt
久し振りに電車利用。遅れてる。どのくらい遅れるかのアナウンスもない。
やっと来たら凄く混んでる。もぅイヤだ。
やっぱりバイクがいい。
691 :
774RR:2009/10/23(金) 22:38:27 ID:O9xIWwZf
692 :
774RR:2009/10/23(金) 22:47:54 ID:CQejjUg+
>>691 好きです、むしろ愛です。
結婚を前提に付き合ってください。
693 :
774RR:2009/10/23(金) 22:59:28 ID:O9xIWwZf
>>691 お・・・おれ?オレかよ??
・・・うん。いいよ♪
694 :
774RR:2009/10/23(金) 23:01:26 ID:O9xIWwZf
>>692 お・・・おれ?オレかよ??
・・・うん。いいよ♪
695 :
774RR:2009/10/23(金) 23:08:45 ID:2kXFbHsi
>>693 まあ、私は凹側だから。
君が凸側なら、なんの問題もないよ。
さあ、私のバイクになってくれ。
696 :
774RR:2009/10/23(金) 23:19:03 ID:O9xIWwZf
>>695 ご成約ですね。
じゃ、ここにはんこを・・・。
36回払い/年率18.0%、月々3万円からのお支払いでよろしいでしょうか?
697 :
774RR:2009/10/24(土) 01:47:00 ID:Ny4metaF
>>696 現実すぎw
自分と乗ってるバイク乗りと顔があってテレっ///
ババアでした
698 :
774RR:2009/10/24(土) 12:52:46 ID:zfwTjNHf
どうでもいいが18%は高すぎ。オレは会社提携の2.4%。
699 :
774RR:2009/10/24(土) 13:28:51 ID:AjqrCfFC
700 :
774RR:2009/10/24(土) 16:15:42 ID:GhV7/4Qv
革ジャン磨いてたら夕方になってたでござる
701 :
774RR:2009/10/24(土) 16:18:03 ID:uIzO7UKB
バイクが点検から帰ってこないでござる
702 :
774RR:2009/10/24(土) 22:59:06 ID:aXwcbtqu
初めて「茨」ナンバーの車を見た
車もすげー古くてウィンカーが赤かった。というか尾灯自体が点滅してた
ナンバーが廃止されたのが31年前らしいから、あの車はそれより古いのかな
703 :
774RR:2009/10/25(日) 21:08:29 ID:LPLEOur9
3月に新車100万で買ったバイク(5千キロ)
見積もってもらったら半額くらいになってた
704 :
774RR:2009/10/25(日) 21:20:53 ID:IFKKxkSp
ちょうど4年乗った新車セロー250が
下取り30万だった
(購入50万、5000km、見た目極上キズなし)
705 :
774RR:2009/10/25(日) 21:32:45 ID:vpk8OmO1
下取りといえば、俺がバイクを売ったバイク屋は数軒あるが
すべて査定額を先に言わず
「おいくらだと思いますか?」とクイズ形式だった。
バイク業界の慣習なの?
706 :
774RR:2009/10/25(日) 23:53:41 ID:0w7lMqPm
>>705 多分、予告なしにいきなり査定額提示すると、不快感を与えやすい(思っているより安く出ることが多いから)
そこで、相手の予想価格をいわせておいて、それを足がかりにいろいろ理由を付けて安くしていく。
まずは相場との乖離を突く。上限でいくらといってしまう。
次にはその上限価格に売り手は精神的に拘束される。
次に、減額が合理的に聞こえる限り、最終的な査定額が合理的なように聞こえる。
初めっから安く出てきた場合は、その値段でもいいし、多少色付けてやって心証よくしたってもいい。
次があるならば心証いい方がいいからね。
707 :
774RR:2009/10/26(月) 16:10:49 ID:rgXxzTrv
ヘルメットの内装洗った。
708 :
774RR:2009/10/27(火) 05:15:24 ID:ek+GhRuI
709 :
774RR:2009/10/27(火) 09:18:09 ID:fuyUdiw6
風邪引いたみたい
昨日の夜中から体調最悪orz
晴れたからバイク乗りたかったのに
710 :
774RR:2009/10/27(火) 13:32:32 ID:NCJ44GB0
空を見ると青空に少々の雨雲を入れかき混ぜたようなまだらの空
近場に用事があるんだがどうしようと迷った挙句出発
案の定走行中にバケツの底が抜けたような大雨に・・・
到着と同時に抜けるような青空。覚悟はしてたんだけどねorz
711 :
774RR:2009/10/27(火) 15:36:26 ID:gYCrn6+3
712 :
774RR:2009/10/27(火) 18:16:20 ID:jkAKnxRF
>>708 内装のスポンジ部分がはずれるので
洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込んだよ。
713 :
774RR:2009/10/28(水) 21:09:36 ID:IpEIWkJ1
>>712 それでいいのか、サンクス
手洗いかと思ってたよ
714 :
774RR:2009/10/28(水) 21:44:47 ID:8MJtvrIg
715 :
774RR:2009/10/29(木) 12:40:26 ID:h0BlhIBL
出来事じゃなくて今からなんだけど、独り動物園行って来ます。
もちろバイクで。
716 :
774RR:2009/10/29(木) 15:09:52 ID:cT2JzU2v
おれ、独水族園たまにするよ。
誰かと行って楽しむのもいーけど、
一人で行くと好きな所に好きなだけいれて、癒されるんだよなぁ〜。
717 :
774RR:2009/10/29(木) 22:30:53 ID:XsRgg1Nm
あげ
動物園ってカメラおkだっけ?
718 :
774RR:2009/10/30(金) 00:21:47 ID:sKvbq001
体調崩して遅出で出勤したら
職場で気になってた女性に「だいじょうぶ?風邪ですか?」と声かけられた
ヤットゥ〜(^0^)/
719 :
774RR:2009/10/30(金) 00:43:37 ID:HDEB2SD1
>>718 風邪って言ったら、近寄るな警報出されなかった?
最近は皆敏感だから…
720 :
774RR:2009/10/30(金) 11:46:09 ID:uiXXpxV3
その子、事務所の衛生管理士じゃね、インフル阻止のための確認は相手がどんなにい、、、
721 :
774RR:2009/10/30(金) 18:17:52 ID:7DDuJKfi
>>717 動物園はOK。水族館は場所によるはずだけど、
みんな撮りまくってるねw
いずれにしてもフラッシュは禁止だね。
早くPCの規制解除されないかなぁ…。
かなりあらゆる板で規制されてる…。
722 :
774RR:2009/10/31(土) 02:37:29 ID:cDTUzDeL
>>718 女『風邪移すなよ』
>>721 マジPC規制ウザくてしょうがない
一部の携帯は永久アク禁になった奴もいるらしい
723 :
774RR:2009/10/31(土) 09:10:39 ID:i8rmknxu
昨日原付きのナンバー貰って来たら、すごい個人的に好きな番号だった。
こいつとは長い付き合いになりそうだ。
うちんとこなんて、PCで書き込めたの今年は正味1ヶ月くらいだよ。
もぉOCNやめよっかなって思ってたけど、何処もかしこもみたいだね。
724 :
774RR:2009/10/31(土) 09:45:04 ID:cf242WHL
だね。
うずくまって泣いててもはじまらないから…
725 :
774RR:2009/11/01(日) 09:12:09 ID:i5cDf1h5
保守
726 :
774RR:2009/11/01(日) 22:55:36 ID:p3tKtf/i
すごい風が吹いてる@養老
727 :
774RR:2009/11/02(月) 15:50:28 ID:rKhw8DOb
10月29日 パン屋に行って11キロ。
帰りは違う道で遠回りしてみた。
アク禁解除で今日書き込み。
728 :
774RR:2009/11/02(月) 21:24:49 ID:+0ElIPvh
土曜日は川崎の祭を見に。似たような出典は何処も同じだと思った
ただ、佐世保バーガーや黒豚串肉は美味かった
じゃがバタ頼んだらバター塗り過ぎワロタww
729 :
774RR:2009/11/03(火) 04:08:15 ID:QsMR+NKi
今日ではないが今晩の話なんだが。
バイト先への5キロほどの道をバイクで出かけたんだ。
バイト先に着き、駐車するためにバイクを押し歩きしようとして、何か違和感を感じたんだ。
何だろう?と思ってバイクを見てみると、トップケースがベースごとなくなっていた。
数秒間呆然として、だけどバイトを抜ける訳にもいかないから警察に連絡して、今もまだバイト中なんだ。
携帯からなんで改行ミスしてたらスマソ。
730 :
774RR:2009/11/03(火) 14:55:10 ID:zIj3scAd
>>729 げっ、酷いことされたね
その後何か分かった?
731 :
774RR:2009/11/03(火) 15:34:16 ID:JkkqkiKE
>>729 冷静に考えて盗難ではなくベースの取り付けが甘くて、もしくは重量オーバーで走行中に吹っ飛んだのでは?
732 :
774RR:2009/11/03(火) 15:44:58 ID:a83lnXwH
>>729 乗る時点で気づけよ・・・
俺も途中で落ちたんだと思うよ。
733 :
774RR:2009/11/03(火) 16:37:14 ID:8Ce6aBlL
今日は買い物行って13キロ。
雪が降ってたけど路面乾いてるし、と出かけてみた。
帰りに前のトラックが左折しようとした時
多分足回りから雪の塊がどさっと落ちて死ぬかとおもた。
だって見た目なんも雪なんてついてなかったし(゚д゚lll)
734 :
774RR:2009/11/03(火) 17:33:40 ID:2LpAxUqz
寒いので、早目にツーリングから帰ってきたら
家閉め出されてた
おかんと妹はコンサート行ってて、まだ帰って来ないよ。
鍵持ってないよ〜。寒いよ〜。早く帰ってきてよ〜。
くすん
735 :
774RR:2009/11/03(火) 18:11:59 ID:2LpAxUqz
今、おかんが帰還。
結局1時間半待ったよ orz
寒くて膝と腰と大腿骨が痛いけど、生きてて良かった。
736 :
774RR:2009/11/03(火) 19:06:51 ID:EBkSeNrs
お疲れさん
737 :
774RR:2009/11/03(火) 19:35:24 ID:VTwrwJYx
寒いなかアメリカンでかるく流した
文化の日ということでクソドライバー満載で走り辛いのなんのW
アマゾンでターミネーター4をポチった
…ロクなことしとらん
738 :
729:2009/11/03(火) 22:24:47 ID:QsMR+NKi
家を出るときにトップケースは付いていたし、
前日までは信号待ちでもたれ掛かっても問題はなかったので、
イタズラでもされたのでは?と思っている。
バイトが終わって昼に遺失物届けを出してきた、
自賠責の書類やらが入っているから無事に出てくる事を祈ってる。
本当に何で気付かなかったのか(´・ω・`)
739 :
774RR:2009/11/03(火) 23:04:06 ID:XHO4cKWH
ポルナレフ状態だな・・・わかるぜ。
俺もブーツの紐絞めてメルヘットかぶってエンジン掛けて、走り出して・・・
ズボン履いてなかった事が・・・超スピードとかトリックとかかと思ったぜ
740 :
774RR:2009/11/03(火) 23:04:07 ID:l+B3jUjs
銚子へ濡れ煎餅買いに行った帰り。
駅前の交差点でピザ屋ジャイロの後
ろにつき信号待ち。
突然歩道から小学生低学年くらいの
2人組みがピザ屋の兄ちゃんに、
「ピ○ーラお届け中ですか?」
と話しかけたwwww
兄ちゃん笑顔で受け答え。
俺は後ろから微笑ましい光景をにやけながら
見ていた。
すると小学生の1人が俺の方を見て怪訝
顔をした。あの冷たい目線は忘れられない。
黒いバイク+黒いオフメット+黒いジャケット+
黒いグローブ+ピザだったのが悪かったのだろうか。
741 :
774RR:2009/11/03(火) 23:26:32 ID:XHO4cKWH
コテハン命名
ピッツァ・ネーロ
742 :
774RR:2009/11/04(水) 00:53:40 ID:llrmEu3s
こんな時間にすごいうんこが出てびっくりした。寝る
743 :
774RR:2009/11/05(木) 14:57:11 ID:vZbqvHTW
雨あがったけど雲行きが怪しい。
やめとくか。
744 :
774RR:2009/11/05(木) 18:02:18 ID:meiaUFTS
俺の地域は雨降らずにすんだ
745 :
774RR:2009/11/06(金) 16:30:48 ID:ntKq+hvD
今日は郵便局と給油で17キロ。
日が暮れるの早いから乗れる時間が限られてきたな。
746 :
774RR:2009/11/06(金) 23:10:40 ID:cyRtJgCq
747 :
774RR:2009/11/07(土) 02:19:19 ID:tZ3qqSEC
昨日、母親の誕生日だった
妹と一緒にケーキと白バラを歳の数あげた
一歳間違えていた
今日の夜は、家族でご飯食べに行く
予約の時間までは、どっかへツーリングしに行こうかなー
748 :
774RR:2009/11/07(土) 12:28:49 ID:BxBg85hG
>>746 なかなか渋い部屋だな、忍者とか住んでいそう
当然、嫁置場になるガレージ付き?
749 :
774RR:2009/11/07(土) 13:08:43 ID:uObgIt35
>>748 和室を無理やりフローリングにしたんだなw
嫁置き場つき。将来の愛車スペースも考慮済み。
しかし独身で月8万は高いよママン
750 :
774RR:2009/11/07(土) 23:42:44 ID:g4sgKuul
あげ
明日はUNIQLOに買いに行く
751 :
774RR:2009/11/08(日) 18:50:26 ID:8vQKfSM0
UNIQLOだけ行列出来ててワロタ
752 :
774RR:2009/11/09(月) 10:36:08 ID:9RWRyJou
ヒートテックが500円引きだっけな?土曜の仕事帰りに閉店
間際の新宿メガストアでで並ばずに安く買えた俺は勝ち組。
753 :
774RR:2009/11/09(月) 17:04:57 ID:g34G5Fa+
11月7日 買い物と海でたそがれて50キロ。
11月の海は寒い。
気温が上がったからかたくさんのバイクが走ってた。
アク禁だったので今日書き込み。
754 :
774RR:2009/11/09(月) 17:08:13 ID:VbsT0CaG
サイゼリア初めて行ったが脂っこいしあんまり・・・orz
755 :
774RR:2009/11/09(月) 22:12:17 ID:fsd5Hmq2
小エビのサラダ、美味いじゃん。
まぁ、ドレッシング半分でいーけど…あっ!食べたくなったじゃないか!
756 :
774RR:2009/11/09(月) 23:03:47 ID:2wkzqx1J
駐禁で切符切られた。orz
駐輪場もないのに切符切るな!
757 :
774RR:2009/11/10(火) 18:23:49 ID:ZlUTBGJy
758 :
774RR:2009/11/12(木) 02:36:42 ID:BUKItAkD
カワイソス
759 :
774RR:2009/11/13(金) 01:56:18 ID:VWeCYUvX
用事でちょっとだけ乗ったが寒かったー
760 :
774RR:2009/11/13(金) 23:14:41 ID:z0L4hTXy
転職の面接行ったら、社長と人事部長が出てきて結構いい雰囲気だった。
後日、転職エージェントから電話が来て「ぜひ欲しいそうです」
今日もう一度来てくれっていうから行ったら業務部長が出てきてまた面接した。
で、さっき電話が来て「やっぱり無かったことに・・・」
( ^ω^ ) どうしてこうなった
761 :
774RR:2009/11/14(土) 12:11:36 ID:qXMHRwhS
11月12日 パン屋とか行って13キロ。
ヒゥンダイの車を久しぶりに見た。
アク禁だたので今日書き込み。
762 :
774RR:2009/11/15(日) 20:34:33 ID:LRjQoM6F
>> 760
調子に乗って細かい条件付けすぎたのでは?
763 :
774RR:2009/11/15(日) 21:29:04 ID:f6dgwUW1
採用担当と実際の現場の人間(
>>760だと業務部長などの上司かな)が
求めている人材像にズレがあったんだと思う。
今回は、面接の段階でそれが判明して良かったのでは?
入社してから「こうじゃなかったはず・・・」となると、長く続かないし
つらいだけの毎日になるからなぁ。
がんばれ!
764 :
774RR:2009/11/16(月) 19:27:36 ID:BSE6feEe
>>763 ありがとう、もっさり忘れることにする。
今日は優先席座っててじい様が来たから
黙って席立ったら音速でおばちゃんに座られたorz
765 :
774RR:2009/11/18(水) 00:49:10 ID:DkBXk5gn
保守
766 :
774RR:2009/11/18(水) 16:45:45 ID:NENvL2JO
雪だ
今年はあと何回乗れるんだろ('A`)
767 :
774RR:2009/11/18(水) 21:28:57 ID:vql9Eb31
今日仕事でサンシャインの1/3だけど上ったら、丹沢の稜線までハッキリくっきり見えた。
雨の後で空気澄んでたんだろーなぁ。こーゆー日にツー行きたいよ。
768 :
774RR:2009/11/20(金) 16:16:42 ID:5jmbyvc5
根雪になるまでは乗りたい。
来週は少し温度が上がるらしいから
もう少し乗れそう。
769 :
774RR:2009/11/21(土) 00:02:14 ID:/6T+ZBOD
>>767 俺は逆で、多摩センターから都心のビル郡がよく見えた。
770 :
774RR:2009/11/22(日) 14:44:59 ID:lPD5+5za
寒すぎるorz
771 :
774RR:2009/11/22(日) 21:30:17 ID:2nU1YukF
確かに寒すぎる
772 :
774RR:2009/11/23(月) 15:34:55 ID:pfhfOUQj
晴れてるし乗りたいな〜どこ行こうかな〜
でも寒いな〜などと考えているうちに
日が暮れてしまったことがある。
773 :
774RR:2009/11/23(月) 21:06:06 ID:xlVctTJ3
むしろそれがデフォだわ
774 :
774RR:2009/11/24(火) 18:46:50 ID:zmJjVnim
今年あと何回乗れるかわからない
こんな時にカゼひいてしまった。
今日はせっかくのいい天気だったのにorz
775 :
774RR:2009/11/25(水) 19:14:33 ID:C2g+mOed
仕事で今日は乗れんかったが、外回りでたくさんバイクは見かけた
うらやましいのう…
776 :
774RR:2009/11/26(木) 00:25:17 ID:QfpbRlWw
新車で買って7ヶ月、初回点検以来メンテも特にしなかったがとりあえず今日空気圧見てみたら
フロント・リア共に1.7kpa。慌てて空気入れ買ってきたわ
777 :
774RR:2009/11/26(木) 22:34:42 ID:QW46Bl0o
半年空気入れなくても0.1も減らない俺のバイクすげえ
778 :
774RR:2009/11/27(金) 17:35:48 ID:ekjjgdDl
この前、知人が知らないうちに空気圧測ってくれて
規定より多めに入れてくれた俺のバイクまじすげえ。
779 :
774RR:2009/11/27(金) 20:29:34 ID:+3Xz3w1g
ロケットさんにエンジンドレッサーバーつけた。
トラのHPでは33kやったのに、値段改正で39kだった。
職場がホイストあるとこでよかった。
780 :
774RR:2009/11/29(日) 03:40:17 ID:9haNh0Lv
おめでとうアゲ
781 :
774RR:2009/11/29(日) 03:44:14 ID:CBCShEOa
取り回し中に柵にバイクぶつけた
テールランプ粉々で走れないいいいいいいいいいいい
782 :
774RR:2009/11/29(日) 17:15:34 ID:dHAKgzza
カゼ1週間目、かなり良くなった。
夏と違うからしっかり直さないとバイクには乗れないな。
頑張れ自分の中の免疫力。
783 :
774RR:2009/11/29(日) 20:15:38 ID:TfRsTdcj
784 :
774RR:2009/11/30(月) 20:25:47 ID:zd9Xj578
30過ぎた頃から風邪の直りが悪くなった
何時までもグズグズと、
若い頃は1〜2日寝ればスカッと直ったのに、、
785 :
774RR:2009/12/01(火) 12:55:21 ID:EtYOW/wx
>>784 ちゃんと風邪の事理解せず
適当に寝てるだけだからだろwww
普通風邪は一日で治る
治せない奴は無能
786 :
774RR:2009/12/01(火) 13:33:33 ID:zFbX4Up4
「風邪なんかひくのは自己管理が出来てないからだ」って上司が前に言ってた
そんな人間が風邪くらいでちょくちょく休むってなんだよそれ
787 :
774RR:2009/12/01(火) 16:20:53 ID:+CudUwHy
俺みたいだ。
みんな、スピードは守ろーね。
788 :
774RR:2009/12/01(火) 21:07:26 ID:OCW1cRzk
些細な事にでも噛み付かなと
気が済まないヤツっているんだな
>>785 なにがあったんだ?
あ、忘れてた、wwwつければいいのか?
789 :
774RR:2009/12/01(火) 23:43:11 ID:nuy0ssDq
平日昼間にこんな煽りしてる785が実は風邪で休んでたとか
790 :
774RR:2009/12/02(水) 21:40:55 ID:niTnAWs3
今年の風邪はたちが悪いって毎年のように聞くよね
土曜に風邪引いたらしい。
日曜月曜昨日と喉が痛い。咳はそんなに出ない。熱っぽいが37度くらいだと思う。
昨日は酒飲んで帰った。今日はさすがに熱が出るだろうと思ったけど、相変わらずのどが痛いだけ。
腹もこわしてない。
これが今年の風邪なら、今年の風邪はちょっとしょぼい
791 :
774RR:2009/12/04(金) 00:56:01 ID:37ZZSUCC
ケツ毛を剃った
792 :
774RR:2009/12/04(金) 12:12:25 ID:0zjAnz7i
>793
HIVポジティブ乙
793 :
774RR:2009/12/04(金) 12:31:48 ID:OeTNIry7
/ ⌒ ⌒ \
/ (○) (○) ヽ|| あー親子連れが居るお
| (__人__) |u)) でもやる夫はHIVだから、もうあんな風に子供と遊ぶことはないんだお・・・
ヽ__ ー‐' _ノ: l
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ あーキモオタが居るお
|::::|::>:| ハ |::<:.! こいつらは童貞だろうけど、HIVではないんだお・・・
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T お母さん・・・
|____.|_|::::::::|:::::::: | 健康体に生んでくれたのに、ごめんだお・・・
( ̄ ̄)  ̄)
794 :
774RR:2009/12/05(土) 01:39:41 ID:+u6wZEZW
橋の上に警察車両とたくさんの警官がいた。
20〜30人はいたかな。
事故かなぁ、と思って左により、広い路肩を行くと、
大掛かりな飲酒検問やってた。
私はスルーされた。
しまった!
ちゃんと車道の真ん中を走っておけば良かった。
くはぁ〜ってやりたかったよ、くはぁ〜って。
795 :
774RR:2009/12/05(土) 02:38:06 ID:ElhSwuEs
くぱぁ?
796 :
774RR:2009/12/05(土) 19:13:25 ID:lHKjl2r5
797 :
774RR:2009/12/05(土) 21:40:57 ID:cqpXtxrH
歯槽膿漏の奴なんか、とんでもない悪臭放つからなあ〜
窓開けたとたん解る奴は別として、嗅がなきゃ解んない程度の人は、
俺だったら、嗅ぐ振りして、みんなスルーさせちまうかも…
798 :
774RR:2009/12/06(日) 22:04:00 ID:dyaVAh/i
www
799 :
774RR:2009/12/07(月) 10:43:32 ID:Q8Y1xJKh
規制解除されたので書き込みまくるぞw
800 :
774RR:2009/12/07(月) 22:32:20 ID:qgNN8UNv
仕事から帰ってきて2chみたら
愛車がリコール出てた
801 :
774RR:2009/12/09(水) 08:55:41 ID:aE07uAQh
おめでとう!
802 :
774RR:2009/12/09(水) 09:01:38 ID:uHBiyb3v
803 :
774RR:2009/12/09(水) 13:49:38 ID:6om0oJ4J
メーカーのファクトリーによる直々の改良措置を施される、
つまりワークスマシンに一歩近付いたと解釈してよござんすね?
804 :
774RR:2009/12/09(水) 17:14:23 ID:KWTs8tM1
>>803 ただ単にコーキングで隙間埋めするだけなのに大層なwwww
805 :
774RR:2009/12/10(木) 12:55:28 ID:ROMveswP
えーそうなの?
806 :
774RR:2009/12/10(木) 17:20:52 ID:1Pze5I+2
月曜日は会社で納期の間に合わない製品の梱包手伝いで夜中の3時までサービスざんぎょ。
水曜日も色々納期調整で夜中の12時までざんぎょ・・
今日も梱包の手伝いあるかもよと言われてたので
やってられるか!!!
てなわけでズル休みです。今日は。
807 :
774RR:2009/12/10(木) 18:53:55 ID:SbdZWRxy
>サービス残業
前後入れ替えて残業サービスにすると意味同じなのになんかまあいいかと思っちゃう。ふしぎ!
808 :
774RR:2009/12/10(木) 22:47:51 ID:ydp4M2Sz
20年間同じ企業に勤めたけど、俺はしたこと無かったな、サービス残業。
辞めるときに10日と、その前に3日、有給消化仕切れなかったのが
今でも悔やまれる。
適当に残業したことにして、丘陵水間氏はしたけど・・逆は無いな。
でも、同じ職場で有給使わない事を埃にしてた奴もいた。もちろんそいつは
サービス残業しまくってたけど、アレはアレで幸せそうだったからいい。
人っていろいろだよ、俺はエロエロだけど。
809 :
774RR:2009/12/11(金) 00:10:58 ID:Sky/CRab
>>807 どちらにしてもイヤなもんは嫌ですw
別にどこの会社もざんぎょするのは仕方ないけど「限度」ってもんが有るかと思うんす。。
なんで営業がここまで製造の尻拭いを・・
>>808 まだ20台半ばなのに最近性欲が・・・落ちてる気がする。。
810 :
774RR:2009/12/11(金) 22:38:03 ID:entfWQq/
30過ぎたが衰えないな。
嫁に着せるコスプレ衣装物色中。
811 :
774RR:2009/12/13(日) 01:53:37 ID:psIHzhdI
812 :
774RR:2009/12/13(日) 04:09:21 ID:kVUFpi2J
昨日、夕方4時過ぎ 交差点でリアタイヤパンク!!!!!!!!!!
バイク屋に引き上げを依頼したが、「近くの〇〇病院に鍵付きで置いてて引き上げとくから〜」
いま副業の新聞配達中なんだが、たまたま病院の近く通ったら まだ置いてあった......
813 :
774RR:2009/12/13(日) 20:18:47 ID:otzRlvOJ
久しぶりにフル加速したらフロントアップしたぜよ
スズキの逆車は伊達じゃない!!
814 :
774RR:2009/12/13(日) 21:45:56 ID:n/LrRGpZ
>>812 鍵付って・・・盗まれないか不安じゃないの?
815 :
774RR:2009/12/15(火) 09:43:25 ID:6lrd5uxh
その後無事に回収されたのか気になる
816 :
774RR:2009/12/15(火) 16:58:09 ID:/Sc+OuzM
きちんと回収されただろ
アジア系の業者に
817 :
774RR:2009/12/15(火) 22:47:32 ID:PJhJuNPo
フラフラとまではいかないが遅く走ってる軽がいて皆邪魔そうだったw
818 :
774RR:2009/12/15(火) 22:48:28 ID:PJhJuNPo
電気屋でナビ見てた
種類が少ないわ、店員が話しかけてくるわで嫌
819 :
774RR:2009/12/17(木) 23:56:48 ID:3ZNmYCrs
残業で今帰り保守
820 :
774RR:2009/12/18(金) 12:36:15 ID:7W/uTFSi
821 :
774RR:2009/12/18(金) 14:59:42 ID:tTTfbG9C
バイク屋に修理してもらった愛車を取りに行く途中、環八の歩道で休んでたら横長の
変なナンバー付けてる車が。自前ナンバーだけとは随分勇気あるやつだな、と思ったら
運転してるの迷彩服来た米兵だった。米軍ナンバーって初めて見たわ。
バイクを引き取ってまた環八で、今度は路肩で暖機してたら路上に車に轢かれて
潰れた茶色い袋が。なんで味噌の袋をこんな所で落とすかな〜、と不思議がっていたけど、
冷静に考えて汚物だよなぁ。軽くテロだった。
822 :
774RR:2009/12/18(金) 22:47:43 ID:vLgldCeQ
オプションパーツが全然来ないorz
823 :
774RR:2009/12/19(土) 09:01:33 ID:gJg/Im0A
昨日なんだけどさ、忘年会の後で同僚に誘われてドトール行ったんだ
そしたらおばちゃん3人がいて、その内の1人がフラフラしてたんだ
あー、こりゃ急性アル中だなって思って声かけて座席に寝かせて気道確保、服を緩めてやった
マーライオンして死なれたら目覚め悪いからなあ
「お医者さんですか?」っておばちゃんに訊かれたよ
こっちゃ無職みたいなもんだよ…民法と法医学しかわかんねえよ…死んだら頼ってくれw
ついでに救急車の誘導もした
んで、コーヒー飲んだ後トイレ行ってる間におばちゃんと救急隊員がお礼を言いに来たらしい
俺はお礼言われるの慣れてないから直接言われなくてよかった
その後ゲーセン行って同僚にリラックマのぬいぐるみ取ってあげてバイクで帰宅
ちなみに酒は一滴も飲んでないよ
824 :
774RR:2009/12/19(土) 09:57:02 ID:VzYP5N2F
ババア 『せめてお名前を』
おまい 『セ・ザール』
825 :
774RR:2009/12/19(土) 11:31:54 ID:nvSlS/FH
>>821 その袋入りのウ○コが道端に転がった経緯には
色々とドラマがあったんだろうな。渋滞にハマリながら
波のように押したり引いたりする便意に絶望と楽観が
せめぎ合いみたいなw
826 :
774RR:2009/12/19(土) 13:45:32 ID:2mQegoqJ
なんでそのうん袋が道に転がったんだ?
捨てたのか?自分の排泄物を街中に捨てたのか?
良くそんな事が出来るなぁ。自分の下の世話も出来ないのか…
そんな人間はどっか島にでも流してしまえ
…と、ちょっとお怒りの今日の俺。天気がいーから気を取り直して、どこ行こー。
827 :
774RR:2009/12/19(土) 15:41:06 ID:PQwscCdU
どこかでウンコ袋をひったくられたって事件なかった?
828 :
774RR:2009/12/19(土) 20:39:18 ID:SpiRLctT
>827
どっかのスレで、「犬の散歩してたら持ち帰ろうとしてた犬のうんこ袋ひったくられたけど、
通報するべきかなあ」って質問を見たよ
それか、犬連れてドライブしてる車から、車の後ろにぶらさげてたうんこ袋が落ちたのかも。
829 :
774RR:2009/12/19(土) 23:56:53 ID:NljGVMx/
>どっかのスレで、「犬の散歩してたら持ち帰ろうとしてた犬のうんこ袋ひったくられたけど、
>通報するべきかなあ」って質問を見たよ
むしろ「ありがとう!」
830 :
774RR:2009/12/20(日) 00:01:34 ID:xm86MhAN
犬のうんこを入れた袋をリアワイパーに吊るしてる車はよくいるよね
831 :
774RR:2009/12/20(日) 01:12:10 ID:ta0a6201
みんなウン袋に夢中過ぎw
>>823はイロイロイイコトシタ!!
832 :
774RR:2009/12/20(日) 18:35:16 ID:T16dmwiW
携帯料金払うためにコンビニ行こうとしたら、親二人からついでだからと言われ
駅内にある複合施設(?)まで行ったあげく、お金はくれなかった
大した額じゃなかったから請求はしなかったけどね
833 :
774RR:2009/12/20(日) 18:50:22 ID:xaIrShzg
?
834 :
774RR:2009/12/21(月) 00:47:16 ID:iv3lQQRi
日本語でおk
835 :
774RR:2009/12/21(月) 01:07:32 ID:CVW3P7+E
お使いを頼まれたが、経費は渡されなかった。と、申しております。
最近、ほんと駅ナカって充実してるよな。
コンビニは既にデフォだし、ブクロなんかユニクロだもんな。
バイクばっか乗ってたから、ちょっと浦島だぜ。
836 :
774RR:2009/12/21(月) 01:35:02 ID:iCf1JDYW
玉手箱サプライズが待ってる
837 :
774RR:2009/12/21(月) 16:04:45 ID:wT9pef69
総務のお姉さん
落とし物はいいんだがコピーして掲示板に貼り出さないでくれw
しかも白黒コピーだから黒い影になってモノが何なのかさっぱりわからんww
838 :
774RR:2009/12/21(月) 17:05:06 ID:50L9M+sn
それが狙い
839 :
774RR:2009/12/23(水) 03:41:48 ID:bZQM/Yxq
飛行機雲が見えたらしいけど明日は雨なんかな
840 :
774RR:2009/12/23(水) 16:00:16 ID:1h7ruYB6
本当に雨になった
しかも寒いし…涙
841 :
774RR:2009/12/23(水) 18:19:05 ID:VQk4gk3Q
バイクだと休憩で停まったらじっとするのも寒いから散歩しながら休むんだけどたまにいい景色が見れていいわ
車だと外寒ーいで出ないからこういうときはバイクでよかったと思う
842 :
774RR:2009/12/23(水) 18:25:33 ID:f6m9bslK
ビザ屋のバイクの後ろに
「ゆとり運転実施中」
と貼ってあって、一瞬びびった。
「ゆとりが運転しています」じゃなくて
「ゆとりを持った運転してます」って事だよねぇw
疲れてるな、自分。
843 :
774RR:2009/12/23(水) 21:57:25 ID:jwar/bBD
844 :
774RR:2009/12/24(木) 00:05:04 ID:xLRbgDns
>>842 疲れてるのと2ちゃんに毒され過ぎ
少しひかえたほうが良いと思うよ
845 :
774RR:2009/12/24(木) 00:34:12 ID:rgRl3I7p
うん、ビザ、VISA、カード会社になってるし。
846 :
774RR:2009/12/24(木) 02:55:17 ID:jvN9kWC3
>>842 ピザ屋のバイトはどうせ原付小僧くらいだから
強ち間違ってないと思う。ゆとり世代。
847 :
774RR:2009/12/24(木) 03:25:35 ID:JlUxoRE+
>>823 後学のための質問なんだが
なんで急性アル中ってわかったんだ?
?、スレタイ?
今日は11時に起きてそれから18時に起きて
今は寝れないよ
848 :
774RR:2009/12/24(木) 14:18:08 ID:xLRbgDns
>>847 823じゃないが暇だから書いてみる
アル中にも段階があってぱっと見でわかるくらいだから
たぶんおばちゃんは泥酔期だったと思われる
症状として自力で立てないもしくは足もとがおぼつかない
ろれつが回らず何を言ってるのかわからない
呼びかけに対して反応が鈍い
視界が定まっていないなどがある
対処法は横向きに寝かせ体を締め付けるものをはずし(ベルトとかボタンとか)
洋服でも毛布でも何でもいいから体を保温して
意識があるなら水やスポーツドリンクなどで水分補給させる
あとは救急車呼んで病院へ搬送でおk
アルコールがまわるのにだいたい1時間くらいの時間差があるから
こいつやべーなって思ったらすぐ酒飲むの止めさせて水にきりかえさせること
せっかく楽しく飲んでも病院送りがでたら気分が削がれちゃうからみんな注意しような
あと完全に意識飛ぶ段階に入ったらかなりやばい
香典用意するくらいの覚悟がいる
長々とスマン
849 :
774RR:2009/12/24(木) 15:29:37 ID:ci3O4M+T
もう少し走りたかったけど、根雪になったので
昨日バッテリーぬいてバイク冬眠させました。
今年は走行距離が初めて1000キロいきました。
普段の生活でも初めての事が多く、でも勉強になったからよしとします。
今年の目標はもう少し遠くに行ってみる、でした。
走行距離が増えたので達成とします。
来年は「遠いパン屋にも頑張って行く」です。
ありがとうございました。
850 :
823:2009/12/24(木) 17:27:34 ID:HpJk5Api
851 :
774RR:2009/12/25(金) 01:50:14 ID:QpZOaiRh
秋葉の電気屋で買い物してレジで「○円以上の買い物された方には○時間分の無料駐車券」を
くれと言ったら「車の方のみです」。
と言われた。この時はHPをよく見なかった俺のミスだと思っていたが、今見たらそんなこと書いてなかった!
昼にでも電話してみるわ
ちなみに買った店はソフマップで駐車場所はソフマップ指定のUDX
852 :
774RR:2009/12/25(金) 05:44:16 ID:EhW7s1fq
バイク駐輪場があるとこはどこでもそんなもんだと思うがね。
東京は知らんが、横浜・川崎のバイク駐車場のある店舗で
買い物額に応じて料金無料は見たことないね。ただし元から
最初の1〜3時間くらい無料だけどね。
853 :
774RR:2009/12/25(金) 12:49:01 ID:ZtDnRGQ0
日本人だと思って話し掛けたお客さんが日系カナダ人だった。
確かに洋服のセンスが微妙だ。
カタカナで接客した。
854 :
774RR:2009/12/25(金) 14:52:13 ID:3d8MgUEC
>>851 チラシだかポスターに確かバイクは除くと書いてあったような気が。
2時間500円最大1,000円だから、駐車券を店に出したこともないけど。
855 :
774RR:2009/12/25(金) 23:59:27 ID:eg4Qor3Y
ケンタッキー初めて食ったが、不味くはないけど味が薄くてコンビニのべちゃべちゃチキンのがうまく感じた・・・
856 :
774RR:2009/12/26(土) 00:13:45 ID:Dw4KRtt2
まじでっ!?初めてたべたのぉ!?
歳いくつよ!どこ住み?
沖縄県民から見たら信じらんないよ!
美味しいと思って貰えたら嬉しかったけど、まぁ、人それぞれだね。
857 :
774RR:2009/12/26(土) 00:23:45 ID:zGac+PeA
東北@20代後半
どこをかじっても骨がついてきて悲しかった
滅茶苦茶混んでて店員テンパってたからやっつけチキンつかまされたのかも?
店によって差があるみたいだからそのうち別店舗でもう一回買ってみる
858 :
774RR:2009/12/26(土) 01:27:07 ID:opVok2LE
温めると美味しいけど(スパイスが)
冷めてると美味しくネイよね。
俺は30過ぎるまで吉野家とかの牛丼食べた事なかったけどな・・・うどん屋の肉丼ならあったけど。
859 :
774RR:2009/12/26(土) 02:32:26 ID:xg9TCfIs
>>857 ホントに?20代で?
人間国宝級な人だな!
勝手なこと言わせてもらうと、
できればそのまま処女を守ってほしかった・・・
食べて欲しくなかった・・・
いやこういう人もいるんだなぁ・・・。
860 :
774RR:2009/12/26(土) 10:15:18 ID:yBPAFHvK
骨が多かったってことはリブだったんだろうね。
俺はサイが好き。っても、始めてじゃ分からんだろうけど、
ケンタッキーの肉は鳥の色んな部分の肉があって、それぞれに特徴がある。
ぐぐれば分かるだろうけど、部位指定できるところだったら色々頼んで、
自分の好みを見つけるといいと思う。
冷めてべチャットしてるとどこ食ってもうまくないけどね。
861 :
774RR:2009/12/26(土) 10:31:28 ID:hCVH63oO
安全だからってウリの先端が丸い包丁買ったんだが、凄まじく使いにくいのに気づいた。
だいたい先だけ丸くしたって包丁持って突進しない限り関係ねえよw
862 :
774RR:2009/12/26(土) 11:33:18 ID:YSxiXDhP
>>853 このレスを読んで刀を買う決意を決めました
863 :
774RR:2009/12/26(土) 12:54:03 ID:Dw4KRtt2
俺はアバラから背骨までバリボリ食べるんだけど…。
骨なんかちびっとしか残らない。
あれ?結構みんなそーだと思ってた。
864 :
774RR:2009/12/26(土) 13:19:39 ID:9TuR205C
俺は37になって初めて松屋・すき家にデビューしたぞ
吉牛も30過ぎてからだった
865 :
774RR:2009/12/26(土) 19:00:55 ID:7XNGfUdn
>864
アミーゴ!
866 :
774RR:2009/12/26(土) 19:17:23 ID:WSruaudV
会社の駐輪場でチャリが俺のガンマちゃんに傷をつけやがった
867 :
774RR:2009/12/26(土) 21:52:04 ID:4HQRWQAn
ケンタで働いてた人間はたいがいリブ派かウイング派に分かれてた
自分はリブ派だった
サイは味染み込んでないし脂多くて食べ慣れてる人間にはくどい
868 :
774RR:2009/12/26(土) 22:32:58 ID:A2CJ6Ah8
信号待ちで隣の軽トラがじわじわと前に出ようとしてる。
見切り発進するくせになかなか加速しない困ったチャンか?
青になったらぶっちぎってやる、と思いつついざ信号が
青になったら思いっきりエンストして置いてかれた。
869 :
774RR:2009/12/27(日) 00:58:54 ID:4cax6Lmw
青になったらぶっちぎってやるって思ってて、
青になった時には、もうすでに気がそれてボーっとして出忘れ、
後ろからプーッってことは俺だけじゃないハズ
870 :
774RR:2009/12/27(日) 21:30:12 ID:NauOB3jx
バイクに乗り始めて一週間目の私。
今日、初めて対向車線のバイクの方にバイバイされて、すごくうれしかったのにあたふたしてしまって、チラ見するのが精一杯になってしまいました(´-`。) バイバイしてくれた方、ごめんなさい。
871 :
774RR:2009/12/27(日) 22:13:58 ID:ZxoXx/Dy
>>870 女性ライダーとは珍しいですね
乗っているバイクはなんですか?
872 :
774RR:2009/12/27(日) 22:23:58 ID:NauOB3jx
>>871 ホンダのCB223Sです(´ー`)
やっと恐怖心もなくなり、乗り慣れてきました♪
873 :
774RR:2009/12/27(日) 22:28:03 ID:WlgH62FC
>>872 お嬢ちゃんsageを憶えるんだな
そして俺と結婚しよう!
874 :
774RR:2009/12/27(日) 22:30:05 ID:7agnf58i
オッサンだったらがっかりだw
875 :
774RR:2009/12/27(日) 22:35:09 ID:NauOB3jx
>>873 ごめんなさい(´д`。)
下げ方がわかりません…。
876 :
774RR:2009/12/27(日) 22:53:39 ID:4cax6Lmw
教えてやらん!
877 :
774RR:2009/12/28(月) 12:14:05 ID:WdvYIG3e
メール欄にsageだ
そして俺と結婚しよう
878 :
774RR:2009/12/28(月) 16:17:28 ID:hCQOFKNB
>>877 下げられましたか…?
今日も一人で走ってきました。横風に吹き飛ばされそうで怖かったです(;´`)結婚してくれるんですか?
879 :
774RR:2009/12/28(月) 16:17:49 ID:19bqiMek
>>872 おぜうさん、修行を積んでから北海道へ渡れ
すれ違うライダーの多くがヤェーってやってくれる
880 :
774RR:2009/12/28(月) 16:26:05 ID:hCQOFKNB
カッコはいらなかったですね(・・;)
>>879 北海道良いところですね♪
毎日修行の日々ですが、まだまだです。
どんな状況でも、あわてふためかないライダーになりたいです!
881 :
774RR:2009/12/28(月) 16:37:36 ID:VqNLT9AC
>>880 2chではあまり性別は匂わせないほうがいいよ。
荒れるもと。
882 :
774RR:2009/12/28(月) 17:55:59 ID:oqWGpcsl
>>881 性別を匂わせなくても顔文字でわかるよww
スーパーで何も買わずに値段だけ見て他のスーパーへ行き値段を見たら最初のスーパーの方が
安かったので戻って買った。無駄足だったしこの分のガソリン代を計算したら・・・
883 :
774RR:2009/12/28(月) 18:09:15 ID:hCQOFKNB
>>881 すみません(´-`;)
もう書き込まず、閲覧だけにします。
884 :
774RR:2009/12/28(月) 19:21:17 ID:S5tpP1L+
寂しい事言うなよ…
885 :
774RR:2009/12/28(月) 19:29:22 ID:y79vstT3
気にすんな、
何事も無かった様に書き続ければいい
>>882 よくある事な
でもバイクの場合それも又、楽しい
886 :
774RR:2009/12/29(火) 13:01:58 ID:ZOx+DFeP
887 :
774RR:2009/12/29(火) 19:05:24 ID:UCG+Sw+g
性別関係なく顔文字使ってるやつを見ると構ってチャソにしか見えない
メールじゃあるまいし
888 :
774RR:2009/12/29(火) 20:57:51 ID:scGUFtzP
顔文字いいじゃん、それに良くあるAAよか、よっぽどかわいい。
一般的な範囲でなら、言葉でメンドイような感情表現にもつかえるし、べつに、かまってちゃんと関係ないし。
889 :
774RR:2009/12/29(火) 21:14:32 ID:WtMOPO44
おまえら相手が女だと全然態度違うよな。
スケベ心が見え透いてて、悪いが軽蔑してしまう。
890 :
774RR:2009/12/29(火) 22:21:29 ID:8MA1hl6m
そこまでカリカリすることもないだろう。
ネットは繋がるためにあるんだぜ。
それに、何処の誰ともわからないわけだしね。
891 :
774RR:2009/12/30(水) 14:11:21 ID:pFw0EV2e
hCQOFKNBみたいな書き込みは可愛くて好きだけど、反応し過ぎでキモイです。
892 :
774RR:2009/12/30(水) 14:42:00 ID:mjmUyDky
休み中の時間つぶしにとPC版の三国志9を久しぶりにやっている。
昨日、曹操のお墓が見つかったとタイムリーな話題。
三国志関連の文書読みあさったら1週間もスレ見るの忘れて落ちてた。
こんなの初めてだ。
893 :
774RR:2009/12/30(水) 20:06:26 ID:kNLBpI4w
スケベ心て、
落ち着けよ、ここは2chだぜ
894 :
774RR:2009/12/30(水) 21:01:48 ID:8j0SUdq5
結果として女が女アピールして書き込むと大なり小なり荒れるのは事実
ここは2ちゃんだからな
895 :
774RR:2010/01/01(金) 03:32:38 ID:vdo20ZDa
まーまー
今年もよろしく〜
896 :
774RR:2010/01/01(金) 12:06:43 ID:+3GiaxUZ
あけおめ!
早速初乗り!と思ったけど外に出てすぐに諦めたw
おめ〜
898 :
774RR:2010/01/03(日) 20:35:20 ID:re6ccROg
高尾山で天狗のうちわ買ってきたぜ!
899 :
774RR:2010/01/05(火) 01:18:38 ID:gidMq+EJ
初めてバイクで実家まで行ってきた
道間違えるし、遅れる・・・でもガソリン代だけしかかからなかったのでお得
900 :
774RR:2010/01/06(水) 12:47:59 ID:zIMl7vdf
乙〜
901 :
774RR:2010/01/08(金) 07:34:02 ID:VnTqZK4i
ほしゅ
902 :
774RR:2010/01/08(金) 13:41:04 ID:JRKnI686
おぜうさん可愛かったな。
また来て欲しい。
903 :
774RR:2010/01/08(金) 23:17:30 ID:8XkARPkj
パンの人は??
904 :
774RR:2010/01/10(日) 23:58:13 ID:I7dVsw+g
お餅を食べるのに忙しくてパンを買いに行けないのかもw
905 :
774RR:2010/01/12(火) 01:37:07 ID:J7DFHANO
www
906 :
774RR:2010/01/12(火) 17:56:39 ID:jJT8IN6b
昨日、忙しくて会社に泊まった。
帰りに傘がないので、地元のコンビにでビニール傘買った。
次のコンビニ前で買い忘れの商品に気づき、入店。
出る時に傘はなかった。
1分しか使ってねえよ、ごら
盗った奴死ね。
907 :
774RR:2010/01/14(木) 00:21:50 ID:HM5DWxqy
カワイソス
908 :
774RR:2010/01/14(木) 23:57:02 ID:HM5DWxqy
hoshu
909 :
774RR:2010/01/15(金) 12:38:25 ID:D/Kp0BT0
(´・ω・`)ハッピーバースデートゥー俺
910 :
774RR:2010/01/15(金) 14:27:52 ID:biTdgceM
>>909 誕生日おめでとう、どっか呑みに行くか?
俺、無職童貞のオッサンだけど
911 :
774RR:2010/01/15(金) 15:21:57 ID:TwcTxp6d
そうはさせるか>909は僕のもの〜
912 :
774RR:2010/01/15(金) 15:41:50 ID:3jgAlRsq
いやいやここは俺が>909をもてなすぜ
913 :
774RR:2010/01/15(金) 18:25:17 ID:/Rl+KXBN
今さっき
会社の前のマンションで火事が合ったので
みてた
914 :
774RR:2010/01/16(土) 02:20:26 ID:IOV7R4k6
俺も三日ほど前に火事に遭遇したわ
めらめら燃えてるの見てた・・・
メラミ!
915 :
774RR:2010/01/16(土) 14:21:52 ID:PYM1sVOS
さっき、「ピアノでFFの曲を弾きます」というニコ生配信者がFFのことを
ファイファンと言っていたからプギャーしてやった。
そしたら放送5分で用事が出来たからこの放送辞めます、ありがとうございましたとか言って切りやがったしwww
携帯は鳴っていなかったし誰かと喋っていたわけでもないw
どんだけ弱いんだよww
ちなみにそいつは男な
916 :
774RR:2010/01/16(土) 15:53:24 ID:YzKXZBHQ
昨日他板の雑談系のスレで女子大生の流出画像っていうファイルのリンクが貼られててさ
さっそく落としてみたんだよ
年ごとのフォルダに分けられてて、最初の方は普通に入学式の写真とか旅行の写真とかだったんだけど
最後のフォルダに入ってたのがその女子大生の葬式の写真だった
ご遺体の写真まであってマジで寒気がした
ていうか、葬式でご遺体の写真なんて撮るか?普通
917 :
774RR:2010/01/16(土) 17:22:04 ID:aw2Wufz9
>>916 見た事ないけど、それ有名な奴だと思う。
918 :
774RR:2010/01/16(土) 18:49:20 ID:kwFH/8MG
うpしてくれ
919 :
774RR:2010/01/16(土) 19:46:37 ID:mGKre5CX
葬式の主役を撮った写真は少なくない
ただこいつはマジで欝になる
[写真集][IV] TOUCHAN(20060604-200725)のアルバム
920 :
774RR:2010/01/17(日) 09:34:55 ID:3rW+m4QX
俺も見てみたい
921 :
774RR:2010/01/17(日) 20:40:47 ID:3elAsNGF
見てみたけど、白装束が首まで隠れてた
てことは首吊りなんだろう
どうして流出したんだ
>>919 すぐ見つかったが落とせない怖い
922 :
774RR:2010/01/17(日) 21:10:15 ID:hGt1eJ4J
仕事が終わって寒い中運転して体も冷えたから銭湯行ってきた。
十分温まってあとは服着て帰るだけって所、替えのパンツ履いてたらウンコ漏らしたパンツだった。
家出る前に、ちゃんとアンモニア臭のないことを確認して「これは洗ったのだ!」ってやったのに…。
着てきたのに履き替えるのも不自然なんでそのまま履いて帰った。誰も見てないことを切に願う。
923 :
774RR:2010/01/17(日) 21:29:06 ID:bbf79d25
1週間ぶりにカバーはずしたらシートの上にウンコがあった。
前々からシートに妙に擦り傷が付いてるとは思ってたが
そういうことだったのか。ようやく原因がわかった。
924 :
774RR:2010/01/17(日) 21:30:01 ID:HD4KBK/q
大黒って昼間でも恥ずかしい奴らでいっぱいなのねw
925 :
774RR:2010/01/17(日) 21:39:46 ID:u7JDMOV4
>>923 酔った挙句に激しくシートにこすり付けて
フィニッシュにうんこする性癖があったのかお前
926 :
774RR:2010/01/18(月) 00:45:09 ID:ut0xjyHc
927 :
774RR:2010/01/18(月) 08:17:20 ID:miWE54M8
ヌコのように毛むくじゃらなおっさん(43歳無職)だな。
928 :
774RR:2010/01/18(月) 18:21:52 ID:y5BMaANC
>>913 の火事
1人お亡くなりになってたそうな
1人暮らしの老人だと、暖房器具からの出火かな
929 :
774RR:2010/01/18(月) 20:30:23 ID:aWxaeIZu
暖房器具からの出火じゃないかな?
あと、とっしょりは睡眠薬飲んで寝ることがおおいので逃げられないってのもある。
930 :
774RR:2010/01/19(火) 21:24:03 ID:C7JxkNcu
マンションだと隣や上下の部屋は延焼してなくても
消防の水やら薬品やらでワヤだろうな
931 :
774RR:2010/01/21(木) 00:35:40 ID:2FmJBrBX
保守
932 :
774RR:2010/01/21(木) 16:55:25 ID:Rfm3OFLA
千葉の成田山に行ったぞ
933 :
774RR:2010/01/22(金) 20:55:14 ID:TQ6Wl8Wt
秋葉散策、上野を散歩
バイク関係ないww
934 :
774RR:2010/01/24(日) 01:47:24 ID:i6zIJ6t2
図書館で本借りた。
バイク関係ないw
935 :
774RR:2010/01/24(日) 23:18:19 ID:3EE4RmjD
スパーまで自転車で行った
バイク関係ないw
936 :
774RR:2010/01/25(月) 00:31:44 ID:lvKQkvLV
携帯をauにするかソフトバンクにするかマジ悩み中。
あうだとEメール無料。オプション390円で3件しか無料にならない。
禿だと基本料安い。禿宛てはALL無料。メール有料。悩む。
937 :
774RR:2010/01/25(月) 00:45:22 ID:l/QB1DI0
auにしなさい。
俺はsbからauに乗り換えたぞ。
938 :
774RR:2010/01/25(月) 06:40:14 ID:0esPWvWH
犬電話、エリア狭すぎ・・俺も乗り換えたい。
939 :
774RR:2010/01/25(月) 07:08:52 ID:gV0w6qlI
ドコモ最強伝説
940 :
774RR:2010/01/25(月) 09:49:18 ID:cRAMU2q2
ネタでアイフォン使ってみたいけど犬は出先で俺だけ圏外なんて事が多すぎるしなあ。
『通じる』という基本性能がダメなのと会社の信用が無いってのはねえ。
941 :
774RR:2010/01/25(月) 10:25:42 ID:czXzt74R
au出た当時、田舎では全然使えづトランシーバーと呼んでいた
犬は糸電話か
942 :
774RR:2010/01/25(月) 21:57:45 ID:nphAFsi4
おいらはツーカーからの生粋のソフバン使い
J-フォン、ボーダフォンと渡り歩いて、、、
943 :
774RR:2010/01/25(月) 22:04:20 ID:gV0w6qlI
J-フォン→ドコモ
家族は皆AUだから家族割りなしなんだよね・・・
デザインを取った結果です
944 :
774RR:2010/01/25(月) 22:04:41 ID:0urN5kFq
極上グースダウン布団並の軽さで各社に転売された顧客ですね
945 :
774RR:2010/01/25(月) 23:07:16 ID:yc3nfpzp
946 :
774RR:2010/01/25(月) 23:54:56 ID:3h53fbt6
>>939 いや、あたりまえなんだけどさ、ドコモのビル行ったら駐車場地下4階でもどこでも3本。禿あうアウトだた
947 :
774RR:2010/01/26(火) 10:17:46 ID:wzOKl6K0
今朝の通勤時
トライアンフとW1に前後挟まれて走ってた
当方国産V型250、なんか幸せだった
やっぱりトラの方が音は良かったな
948 :
774RR:2010/01/26(火) 15:02:58 ID:ibW1NLkx
カワのエリミおねいちゃんか、、、もしかしたら、ぽんたのまぐま大使か。。。
949 :
774RR:2010/01/26(火) 22:02:44 ID:i32Yt1YX
しかしそんな禿電話でもアイポン欲しい…どうしよw
950 :
774RR:2010/01/26(火) 22:53:36 ID:U+unYOXL
ipod touchでいいじゃないか
951 :
774RR:2010/01/26(火) 23:09:05 ID:ZjAdjAST
952 :
774RR:2010/01/26(火) 23:21:02 ID:U+unYOXL
電話の基本機能は今使ってる携帯でいいじゃないか。
そこはわざわざ通じない禿じゃなくても。
それ以外の機能のために買うんだ。
953 :
774RR:2010/01/28(木) 00:26:38 ID:JKHEHNp3
俺ウィルコムなんだが会社更正法を申請って…orz
954 :
774RR:2010/01/28(木) 00:39:25 ID:UGnlRAe4
955 :
774RR:2010/01/28(木) 21:33:21 ID:m+LgnFUX
信号待ちしてたら横の駐車場で遊んでた子供たちが急に「仲間由紀恵!」と叫んだ
しりとりでもしてたのかな・・・
956 :
774RR:2010/01/28(木) 23:23:12 ID:MUGYBI7Q
ブスな有名人を挙げてただけだろJK
957 :
953:2010/01/29(金) 02:03:54 ID:FKVGiE1o
958 :
774RR:2010/01/30(土) 14:17:30 ID:tX7Yowo2
午前中に洗ってオイルさしてピカピカにしてあげたよ!
959 :
774RR:2010/01/30(土) 15:50:56 ID:BtBk1L9j
オイル交換しようとエーモンの廃油受け(ダンボールに綿が入ってて
後はそのまま捨てられるやつ)を下に置いてドレンボルトを開けた。
廃油が箱から飛び出して周りがオイルまみれになった。
960 :
774RR:2010/01/30(土) 18:43:38 ID:bxj+KtvB
歯のクリーニングしてきた。
お姉さんがシートの操作を間違えた。
「ごめん!」て言ったのにぐっと来た。
961 :
774RR:2010/01/31(日) 14:22:10 ID:thBEkwl3
体調崩した。
時々腹に差し込みが襲ってくる。
数日前に食べたカキが原因かと思ったけど
吐気はないからノロウイルスではなさそう。
962 :
774RR:2010/01/31(日) 15:22:05 ID:tdbwkZRs
俺は仕事で糞忙しいってのにノロでダウンしてしまった。
飲み物飲むだけで速攻吐くのなw
10ccずつちょろちょろ飲んでこらえてたんだけど、
ちょっと調子よくなったと思って100ccくらい一気に飲んだら、
2時間くらい掛けてちょびちょび飲んでたのも全部出てきたw
963 :
774RR:2010/01/31(日) 15:58:56 ID:XWNyVx2+
俺は後から熱が出てきて関節まで痛くなった。
水分も取れないから点滴打ってもらったよ。
1週間位ろくに喰ってないのに太鼓腹状態。
内臓が腫れてたんかな?
964 :
774RR:2010/01/31(日) 18:16:17 ID:4RHo/D+b
>>962 マラソン選手みたいに口をすすぐだけにしとき。
口の粘膜から水分摂取できる。
965 :
774RR:2010/01/31(日) 20:53:07 ID:2ENwG5rr
>>964 だから飲んでなくて口を濯ぐだけだったんだ
966 :
774RR:2010/02/02(火) 14:33:07 ID:x32PsPvr
引越しに伴う廃品の運び出しを手伝った。
したら、廃品の中にソニーのベータビデオデッキがあった。
オレンジ色のit's a sony マークをを懐かしみつつ、
回収業者の軽トラでドナドナされてゆくのを見送った。
967 :
774RR:2010/02/02(火) 22:24:54 ID:xjiCAptS
あーそゆの高値で売れるんだよねこの時代、ダブルカセットとかラテカセとかさ
968 :
774RR:2010/02/03(水) 01:25:31 ID:RrHnx3Ck
バブルラジカセ
969 :
774RR:2010/02/04(木) 21:56:31 ID:pi6ec38O
ほしゅ
970 :
774RR:2010/02/05(金) 19:31:04 ID:aTcslGgu
交差点で曲がり損ねてズザーして恥ずかしかった……
助けてくれたリーマンの人、ありがとうございました。
私はバイク起こすのに30秒くらいかかるから、さっと起こして
移動してくれて助かりました。
お勤め帰りで疲れているでしょうに申し訳ない……
971 :
774RR:2010/02/05(金) 20:33:13 ID:gOguLvts
>>970 今頃ブログにでも今日アホなライダーが〜
なんて書いているかもねw
972 :
774RR:2010/02/05(金) 20:45:07 ID:xi7LzzEF
ひどいやつだなw
973 :
774RR:2010/02/05(金) 20:46:48 ID:XsKUMe4F
オナゴかな
974 :
774RR:2010/02/06(土) 08:42:27 ID:zCKnG/VL
リーマンブラザーズってまだあったんだ。
975 :
774RR:2010/02/06(土) 19:46:26 ID:oDOFX9OS
?????
????????????
?????????????
??????????????
??????????????
??????????????
????????????
??????????????
?????????????
?????????????
????????????? ?
???????????? ??
??????????????
?????????????????
???????? ??????
???????
??
976 :
774RR:2010/02/08(月) 13:38:57 ID:gHDcivzI
?
977 :
774RR:2010/02/08(月) 19:39:17 ID:ECcsWDbe
!
978 :
774RR:2010/02/09(火) 01:12:05 ID:KyDE0Pyk
銭湯に行ってきた
帰りが寒い
979 :
774RR:2010/02/10(水) 00:21:04 ID:xioxNwAS
風邪ひくなよ〜
980 :
774RR:2010/02/10(水) 12:32:19 ID:5ylPfQD3
雨だお
バイク乗れないお
981 :
774RR:2010/02/10(水) 18:47:54 ID:/vIB7EDs
982 :
774RR:2010/02/10(水) 20:21:26 ID:encQVyyI
983 :
774RR:2010/02/11(木) 17:27:57 ID:yLhNeXKV
今日は雨なので地下鉄通勤。
お客さんも少ないので早上がりしたら早すぎて飲み屋が全然開いてないじゃないか…
折角久し振りに飲んで帰ろうと思ったのに。
984 :
774RR:2010/02/11(木) 23:14:20 ID:KT1i2e3G
>>983 ばっきゃろー寂しがってんだろ!
帰ってござひいて一緒に飲めよ、相づちは自分でラッパのボタン押せよな
985 :
774RR:2010/02/12(金) 01:41:35 ID:vJ7z/odb
寒いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
986 :
774RR:2010/02/13(土) 02:02:54 ID:NwpLG0hy
w
987 :
774RR:2010/02/13(土) 19:07:52 ID:hWtqXl+r
Oh!( ゚o゚ )
988 :
774RR:2010/02/13(土) 23:00:38 ID:vycVID3T
ほっしゅ
989 :
774RR:2010/02/13(土) 23:51:15 ID:i7JdCgYO
3ヶ月ぐらい空気圧みてなかったので
ガソリン入れたついでに見てもらったら
前後とも規定より高かった!ふしぎ!
990 :
774RR:2010/02/14(日) 11:10:21 ID:dbIzooE1
991 :
774RR:2010/02/14(日) 15:00:24 ID:zzWIOMj+
ガソリンスタンドなどのエアーゲージは、全く当てにならない。
安物でも良いから自分の持つべし。
992 :
989:2010/02/14(日) 19:04:27 ID:ub/sPKMq
早速買ってきた。
もう暗いので次回乗るとき測ってみる
993 :
774RR:2010/02/14(日) 23:25:44 ID:MGWqOZZ0
5ヶ月経つが測ってないぞ
994 :
774RR:2010/02/15(月) 00:01:53 ID:L4jxNIC1
だね、スタンドで多めに入れて安もん3回ぐらいあてて冷間で計ってるよ
995 :
774RR:2010/02/15(月) 00:26:02 ID:RCNtIKNi
ついさっき、犬拾っちまった。ヨロヨロの老犬。
とりあえず連れ帰ってきた。
今ヒーターの前で寝言言ってる。
996 :
774RR:2010/02/15(月) 01:04:22 ID:P3UgXZcx
>>995 ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)迷子犬じゃないのか?
997 :
774RR:2010/02/15(月) 08:49:44 ID:RCNtIKNi
迷子か捨てられかワカンネ。
目も耳も酷く悪いみたいだ。目の前に水とか餌置いても気づかないし。
体触られても嫌がらなかったし、太っては居るから迷子だと信じたい。
でも、足腰立たないし痴呆の様子もあるから、捨てられた可能性もあるんだな。
スプーンで水やっても飲もうとしないし、ちょっとスポイト買ってくる。
998 :
774RR:2010/02/15(月) 09:36:09 ID:UypoARxV
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
999 :
774RR:2010/02/15(月) 09:39:58 ID:UypoARxV
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
1000 :
774RR:2010/02/15(月) 09:41:05 ID:UypoARxV
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐