沈丁花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆沈丁花親切な奴がその香りにウットリしながら何でも質問に答える!

├春の到来ですよ、ツーリングシーズン到来ですよ。
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo02.html
└立春、寒明、初春、早春、春浅し、、etc...

☆直前スレ
├弥生親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part221
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1235192197/
2774RR:2009/03/01(日) 15:24:11 ID:xnzC2hGk
テンプレでお礼を強制させてほしいぜ
お礼は缶コーヒーでおねがいだぜ?
3774RR:2009/03/01(日) 15:24:29 ID:vluFdi/z
2げt?
4774RR:2009/03/01(日) 15:40:09 ID:mkdFgwp2
自動車駐車場マップというのはよく本屋で見かけますが、
バイク駐輪場マップというのはないものでしょうか?
東京都内だとせっかく渋滞をすり抜けて目的地まで行ってもバイクの
駐車場所探しに時間がかかって電車で行くのと変わりません。
5774RR:2009/03/01(日) 16:01:16 ID:SxdPW0Nq
若輩者で自由業なんだけど、実質、世の中のサラリーマンは休みが週休2日が普通だと思いますが
だいたい一日違う用事を済ましたら週一日しかバイク乗れないじゃないですか??
雨なら更に乗る日が減るし、2台以上の所持って贅沢なんですかね?
通勤用以外に
6774RR:2009/03/01(日) 16:03:42 ID:fElyCZ9d
定時に帰れる日もあるし、そういうときに乗る日もある。
ツーリングに行くときは休むときもある。

けっこう乗る時間は作れるよ
7774RR:2009/03/01(日) 16:49:02 ID:LqY2b0qc
大田区勤務の貧乏会社員まだ居たのかw
8774RR:2009/03/01(日) 16:55:39 ID:ZPJW200Q
前スレのロケットVとかZZR1400とかで悩んでた人へだけど
加速だけを考えるならZZR1400が一番妥当な線だと思うよ。
でもVMAX持ってるんだったら、というかVMAXを買った経緯
があるのだったら、VMAXみたいなのが好きなんじゃないの?

いきなりZZR1400っていうのも考え物だと思う。
9774RR:2009/03/01(日) 16:57:00 ID:ZPJW200Q
>>4
ツーリングマップってのバイク備品専門店とかに
売ってることあるからそれ買うとGOOD!
10774RR:2009/03/01(日) 18:34:16 ID:yewzzpo6
バリオスTのリザーブタンクから出てる上側から出てるホースを
どこにさすか教えて下さい。
11774RR:2009/03/01(日) 18:52:50 ID:5kKtWe8s
>>4
バイク板に駐車場スレッドがあったので、現スレ検索や
過去スレ検索すれば、そこそこの検索サイトや情報が載ってる
124分も待てねーのかよw:2009/03/01(日) 18:54:18 ID:XhGfz+sW
>>10
沸騰した余りを捨てる方だろ?
バリオススレでもう少し待てよw
13774RR:2009/03/01(日) 18:57:09 ID:yewzzpo6
>>12
待ちきれませんでした。
14774RR:2009/03/01(日) 19:08:51 ID:0W+BwuB+
このスレのタイトル、XXX親切のXXXって、全角3文字まででしたっけ?
15774RR:2009/03/01(日) 19:17:11 ID:JV+vlCUo
季語なら何でもよかったような気がする
16てんぷれ:2009/03/01(日) 19:18:51 ID:lwdTRjSg
>>13
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ   |∪|  /_     もちつけ
  // │    ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ



    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/))パタン
  /_______/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
17774RR:2009/03/01(日) 19:25:49 ID:xnzC2hGk
>>13
お礼は缶コーヒーでお願いだぜ?
18774RR:2009/03/01(日) 19:34:08 ID:yewzzpo6
>>17
OK
19774RR:2009/03/01(日) 19:53:19 ID:yewzzpo6
解決しました。
お騒がせしました。
20774RR:2009/03/01(日) 20:17:40 ID:1LHVCx7p
ETC助成金ってまじか
いくら助成されるんだよ
この際だから付けようかと思うけど高いしなぁ
21774RR:2009/03/01(日) 20:41:38 ID:d/pLONmu
こけて左レバーの調整ダイヤル削れてしまったんだが
ダイヤルだけ交換ってできないもの?

右レバーのがあるんだが
なんか打ち込みみたいな感じがして
22774RR:2009/03/01(日) 20:48:59 ID:XhGfz+sW
>>21
文脈から判断すると、
油圧クラッチのレバーのアジャストダイヤルですか?
多くの車両においてダイヤルだけでは部品設定が無いと思います
23774RR:2009/03/01(日) 21:07:27 ID:MFeznWlw
>>20
阪神高速のなら15,750円だな
ttp://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/etc/topics/2009-0219-1908-9.html
車載器はショップで取付るのが必須らしいから、工賃を含めると持ち出しは1万円くらいかな
24774RR:2009/03/01(日) 21:08:48 ID:gpgRK74/
>>15
じゃなくて、スレタイの文字制限です。
4文字、駄目だったかな・・・・忘れたYO
25774RR:2009/03/01(日) 21:17:07 ID:Noro0ndN
>>20
政府が3月に計画してる奴かな?。1台あたり5,250円で100万台分らしい。
2輪が対象かどうかはよくわかんないけど、おそらく車載機の種類に関係なくOKなんだと思うな。

ETC助成と言えばつい先日、某都市高速が料金所をやっと ETC 化するって言うんで、
そこの自治体が確か5千台限定で5,250円の助成をやったんだけど、
実際にそこに住んでる知人が言うには、募集開始当日の午前で枠埋まっちゃったんだとww。
申し込み方法が車用品店やディーラーとか経由だったんで、先に予約みたいなの受けてたんじゃないかな。
だからひょっとしたら、その3月からの実施を当て込んで、もうバイク用品店とかで予約受付やってるかもね。
募集初日で100万台分くらいすぐ埋まってしまう気がする。
26774RR:2009/03/01(日) 21:25:47 ID:fFVA+TIN
オナホールって、油臭いと言うか、化学的なもので出来ている感じですが、あんなのを直で一物を擦ると一物に悪くないですか?

オナホールを数年くらい保存したりしたら、劣化と言うか、化学的なのが染みてきたり、、とかありますか?

1000円で買ったローション、1年以上前のがありますが、まだ使えますかね?
27774RR:2009/03/01(日) 21:28:39 ID:Noro0ndN
>>26
そうなんですか。全然知りませんでした。へええ。
28774RR:2009/03/01(日) 21:41:13 ID:7RrToj5E
ETCの助成は今までもいっぱいあったけど初日で埋まる事なんかゼッタイにない。
去年までの助成は85万台で1年以上あった。
29774RR:2009/03/01(日) 21:50:34 ID:YTAF068X
>>1
乙!ポニーテールがうんたら(ry
あーもー('A`)マンドクセ
30774RR:2009/03/01(日) 21:53:24 ID:d/pLONmu
22さん
レバー根元にある
握りはば調節ダイヤルです1→2→3→4。丸型の
説明下手ですいません

こけたときレバー曲がらなかったんですが
ダイヤルだけ削れて。。

31774RR:2009/03/01(日) 21:53:38 ID:Noro0ndN
>>28
今まで無かったから絶対に無い、と言い切られてもなあ。
その都市高速は人口100万人都市のだ。で5千台が半日で埋まった。
日本の全人口に換算すれば125倍の62万5千台の枠って計算だぞ。100万台が1日って可能性はあるよな。
しかも、今までの助成と今度のは利用者の反応が違うだろよ。
なんせ休日1000円乗り放題の恩恵の有無がかかってる。

まあ、別に予想が外れて1ヶ月とか1年とか枠が残ってくれる分には、別に構わんがww
32774RR:2009/03/01(日) 21:55:10 ID:urvtjxl9
>>26 性感染症予防のためにコンドームをつけましょう
33774RR:2009/03/01(日) 21:55:14 ID:Mbw2b44l
ベスパのヴィンテージ100についてです。
チョークを引くとエンジンがかかるのに、
戻した途端にエンストする症状はどんな原因が有るのでしょうか。
34774RR:2009/03/01(日) 21:58:27 ID:Noro0ndN
>>33
以前は問題なかったのが最近そうなったのか、
それとも以前の事は判らないが入手した最初からそうなのか、
エアクリーナか汚れてないかとか、最近放置してなかったかとか、
チョークを引いてエンジンかけてから戻すのに何秒かけたのか、
そのあたりを追加で出してくれ。
35774RR:2009/03/01(日) 21:59:47 ID:XhGfz+sW
>>30
なら、>>22の通りです
ちなみに車名は?

>>33
エンジンが暖まってないのにチョークスターターレバーを戻す、
途端にエンストするのは当然なのでは?
36774RR:2009/03/01(日) 22:01:14 ID:Mbw2b44l
ベスパの者です。
説明不足でした。
チョークを引いた状態ではアクセルに反応しますが、
閉じるとアクセルを開けても反応せずにエンストします。
37774RR:2009/03/01(日) 22:03:43 ID:iI3dyxw2
>>36
真っ正直に考えてガスが薄いんじゃないか?
最近ジェット弄った?
二次エアに心当たりは?
ガソリン入ってるか?
3836:2009/03/01(日) 22:07:54 ID:Mbw2b44l
症状が出たのはつい今し方です。
それまで順調に走っていたのですが、
走行中にエンストして今の状態になりました。
エアクリは不勉強で申し訳有りませんが場所がわかりません。
39774RR:2009/03/01(日) 22:09:22 ID:U1p2oTzm
走行中のエンストで一番疑うのはガス欠
40774RR:2009/03/01(日) 22:12:57 ID:Noro0ndN
>>38
ついさっきか…。
チョーク引けばかかるってことは、キャブのジェットに異物が入って詰まったとか?。

いやまて、ビンテージ100って 2st だよな?。ガソリンの給油口からオイル混合するタイプ?。
ひょっとしてエンストの原因は、ピストンの抱きつき(焼きつきの一歩手前)とか?。
古いものだと思うから、無理して走らせずバイク屋に持ってった方がいいと思う。
41774RR:2009/03/01(日) 22:13:56 ID:BPQGAGSS
>>36
ちょっと酷だけど、エアクリがどこだかわからないという
アナタでは対処は難しいと思うよ。
ガソリンがちゃんと入っているかもう一度確認して、
(チャプチャプいってても、古いバイクだとある程度沢山
入っていないとダメなんてのも時々あるらしい。聞いた話ね)
ダメなら余計なことをしないでバイク屋さんに預けて
見てもらったほうがいいよ。
4236:2009/03/01(日) 22:15:19 ID:Mbw2b44l
何度も追記してすいません。
ガソリンは症状がでてから満タンにしましたが、治りませんでした。
43774RR:2009/03/01(日) 22:16:23 ID:Bf7td+zM
リード110のメットインはショウエイ X11のLサイズは入りますか?レッツ5に乗ってたときはむりやりシートを押せば入ったんですが…
44774RR:2009/03/01(日) 22:18:02 ID:Noro0ndN
ガソリン入れるときにオイル測って入れた?。ビンテージ100って混合給油だよな確か。
45774RR:2009/03/01(日) 22:18:49 ID:U1p2oTzm
プラグがかぶった状態だとしたら乾くのを待つしか無い
46774RR:2009/03/01(日) 22:21:28 ID:TMy5S6n4
HIDバルブを使う場合はバラストが必ず必要なのですか?
47774RR:2009/03/01(日) 22:33:56 ID:JV+vlCUo
必要です
48774RR:2009/03/01(日) 22:34:56 ID:TMy5S6n4
>>47
ありがとうございました。
4936:2009/03/01(日) 23:09:42 ID:WENR1B+z
返信が遅くなりましてすいません。ベスパの者です。
レッカーで自宅まで送って貰っていました。

ガソリンを入れるときは毎回オイルを測って入れています。
ただ、故障直前に入れた際は手元が狂って規定より
若干多目にオイルが入ってしまっていました。

エアクリの場所を調べてみると、キャブレターを外してばらさないと
確認できないような雰囲気でした・・。
私の手に負えそうにないので、明日の朝バイク屋さんへ持って行く事にします。
質問に答えて頂けた方、ありがとう御座いました。
50774RR:2009/03/01(日) 23:29:21 ID:VocmbC38
煽りとかではなく純粋な疑問なのですが、
なぜバイク用の靴はダサいものしかないのでしょうか?
ネットで検索してみても、ヘンなのしか見たこと無いです。
一般向けのスニーカーのデザインのような靴や、
ジーンズなどに合うような靴はないのでしょうか?
51774RR:2009/03/01(日) 23:30:48 ID:vUlnZkcQ
股下が90cm以上のライディングパンツはないでしょうか。

検索してみましたがなかなか見つかりません。
近くに店がない地方なもので、通販サイトをご存知ないでしょうか。
52774RR:2009/03/01(日) 23:32:04 ID:/XR7yEBs
>>50
安全第一で、ファッション性は、二の次。
53774RR:2009/03/01(日) 23:45:24 ID:UgtSeDD9
スニーカーのようなのだと踝より上が守れない
54774RR:2009/03/01(日) 23:47:26 ID:Noro0ndN
>>50
バイク専用の靴が無いと乗れない乗り物なら、それなりのデザインの商品が出るかも知れん。
が、バイクは別にバイク専用の靴がなければ乗れない訳じゃない。
そういう状態でわざわざバイク用の靴を選ぶと言うことは、何か普通の靴にない特別な機能を求めての事になるし、
特別な機能がつく靴と言うのは、往々にして機能優先でデサインは後回しになるか、
格好いい悪い以外の理由で形状や配色が選ばれる事になるし、
一般の靴ほどに数が出るわけじゃないから、デザインや配色も無難なものになる。
だいたい、デザインで売る商品ではないなら、デザインに凝ったりはしないだろうし。

そんなとこじゃね?。
55774RR:2009/03/01(日) 23:51:21 ID:0hc3TvGV
>>50

PUMAなんてのは、そこそこ普通の靴っぽいのも出しててなかったっけ?
56774RR:2009/03/01(日) 23:54:39 ID:Lt3hIhnW
>>51
アメリカ辺の通販にあるんじゃないすか。
57774RR:2009/03/01(日) 23:59:20 ID:BPQGAGSS
>>50
まず第一は、メーカーがそんなに多くないからじゃないかな。
普通の靴は底辺から一流までいっぱいあるからアナタのセンスに
合うものも見つかるけど。

次は求められる機能から来る制限。
安全性もそうだし防水なんかも要る。スニーカータイプだと、スニーカーの
顔ともいえる紐の部分にもいろいろ制限があるし。
そうなると当然、素材や縫製も普通とは違ってくるだろうし。

メーカーの怠慢や努力不足と切って捨てることも出来るだろうけど
市場も俺らが思っているほど大きくないだろうしね。

以下余計なお世話だけど、バイクに乗る時は逆にいかにもバイクに
乗ってます的に固めたほうがかえって違和感ないと思うよ。
好みがあるから難しいかもしれないけど割り切ってみるのも
手かも。
58774RR:2009/03/02(月) 00:02:06 ID:KDSnyXwE
>>50
今ビジネスチャンスを発見したね!
59774RR:2009/03/02(月) 00:21:04 ID:H/ePIdgZ
GPZ900R A8 って前後ホイール17インチですか?
60774RR:2009/03/02(月) 00:42:48 ID:3Kpw7+pi
前17後18かな
61774RR:2009/03/02(月) 01:17:25 ID:QE0YerA+
みなさんタンデムの練習ってどうやってるのでしょう?
練習もせずいきなり彼女を乗っけて走り出すのでしょうか?
62774RR:2009/03/02(月) 01:26:37 ID:RB4vDg0u
>>61
一般論で言えば
1名乗車で好い加減熟練の域に達すれば、2名乗車は
慎重に対処すれば問題ないという感じだ
法律では、1年の練習期間を設けてるが、現実にはその間に
1分も運転しなくても法律の制限は無くなる

先輩からの心構えを伝授するなら
「殺しても良い」という準備と(じゅうぶんな保険に入る)
「殺すかもしれない」という覚悟と(あまり良心の痛まない相手を)
「殺されるかもしれない」という(事故に巻き込まれる可能性を)
可能性を何度も頭で唱えてから乗せてください。


63774RR:2009/03/02(月) 01:30:33 ID:CP85g8iu
>>61
フィギュア→抱き枕→ダッチワイフ→実物
64774RR:2009/03/02(月) 01:41:31 ID:kfyYZ/ky
ダッチワイフを後席に乗せて走ってるところを見られたら
そのまま地獄まで走り抜けたくなるんじゃないか?
65774RR:2009/03/02(月) 01:51:32 ID:dyOmpVWp
前スレ>>994&>>8
ならばZZR1400という方向で考えたいと思います!
新型Vmaxはどうもデザインが好きでなく
またスペックが値段に見合ったものではなさそうなので…(・ω・`)


Vmaxみたいなのも好きなのですが
色々なバイクに乗ってみたいので敢えてジャンルの異なるものを考えてました



レスをくれた方、本当に親切にありがとう
66774RR:2009/03/02(月) 02:01:21 ID:EDVhXjfD
ゆで卵の殻を剥いた後にどうしても薄皮が残ります
アレを簡単且つ綺麗にとる方法を教えて下さい
67774RR:2009/03/02(月) 02:06:23 ID:Mz1TdXNi
>>61
いきなりだと自分は大丈夫でも、彼女とかは右左折時に体重移動が出来なくて凄く危なくない?
まず彼女のダイエットから始めた方がいいと思うけど。
68774RR:2009/03/02(月) 02:18:58 ID:RVkASeVt
なんで中型て250と400の間がないの?
350とかあっていいじゃん
69774RR:2009/03/02(月) 02:32:43 ID:lqjfAPAk
>>68あるだろうが
グース
RZ
70774RR:2009/03/02(月) 03:10:18 ID:90EpgaLg
>>49
間に合えばw
キャブのホースを挿しこむパイプ部分の中にあるフィルターが詰まると、そんな感じになります。

ビンテージシリーズはメンテナンス書籍もあるし必要工具も少ない&ネット販売では部品も安価ですし
多少自分でメンテナンスできると維持がグッと楽になるのでチャレンジも一興かと。
専門店といいつつ悪名高いダメなショップもありますし・・・
71774RR:2009/03/02(月) 03:25:19 ID:0FDdsOPM
>>68
メリットがないから350なんてない
72774RR:2009/03/02(月) 04:58:17 ID:a+LVEKs6
2stオイルとガソリンの比重ってどっちが重いのかな?
混合で使う時は先にワッシャワッシャと容器の中で振ってよく混ぜてから使うべき?
タンク内のガソリンにポタポタ混ぜて車体を左右に揺する程度では分離してムラが出る?
比重よりも粘度の差で混じりにくい?
73774RR:2009/03/02(月) 06:25:46 ID:90EpgaLg
容器で混ぜられればベスト。
一度容器で混ぜると分かるけど、かなりさっと混ざるから揺すれば大体OK
74774RR:2009/03/02(月) 06:28:26 ID:TMss9VyU
>>67
後ろのヤツが体重移動すると恐ろしくないか?
75774RR:2009/03/02(月) 06:38:22 ID:8L0BqW69
>>72
オイルによると思うが。
昔カストロールA747を使っていたときに試しに
オイルとガソリンを1:1でペットボトルに入れてみたが
振らない限り1週間置いても混ざりませんでした。
ただ、車体揺すって混ぜても特に問題なく走ってる
混合仕様のバイクもいるのでそんなにシビアな物でもないのかも?
76774RR:2009/03/02(月) 06:45:37 ID:8L0BqW69
>>68
350も有るじゃん、グースとかRZとか。
250と125の中間に200だって有るんだよ。
外車には特にそういうのも結構ある。

免許制度やレースのレギュレーションで
上限ギリギリの排気量の方がパワー的に有利。
下のクラスの軽量車体にモアパワーが欲しいとか
特殊な事情がない限りは中途半端な排気量では
メリットがないから少ないだけの話し。
77774RR:2009/03/02(月) 06:50:58 ID:OkY3OrZZ
いきなり2人乗りはやめた方がいい。
この前、後ろに始めて乗せたときの話。

左折しようと思い、バイクを左に倒しこんだら
後ろに座ってる奴が怖がって重心を右側に移動しやがった。

それが原因で左折できずに、そのまま直進してしまった。



だからいきなり二人乗りではなく、最初は
1.2人 1.4人 と順番にやっていけば?
78774RR:2009/03/02(月) 08:48:44 ID:az/NNAot
>>68
ゆであがった時点で冷たい水に1分程漬ける
そしてさっと出す
薄皮と身の間に水の層が出来てきれいにむける
79774RR:2009/03/02(月) 09:05:36 ID:v8DpxUmx
>>78
安価ミス? それとも誤爆??
80774RR:2009/03/02(月) 09:08:43 ID:8XfXuXrd
どう考えてもアンカーミスでしょ
81774RR:2009/03/02(月) 12:28:48 ID:NVAqcAUL
ホイールやフレームのバフ掛けを自分でやりたいのですが、
細かい部分はどうすれば良いのでしょうか?
鏡面の一歩手前位にしたいのですがコツ等あれば教えてください。
82774RR:2009/03/02(月) 12:32:53 ID:D0ZXjrHV
乳吸わせてくれ。
83774RR:2009/03/02(月) 12:38:07 ID:V11+Mdlg
どうぞ
84774RR:2009/03/02(月) 12:44:32 ID:njtJ2gct
バイクショップから返信がこねえ
85774RR:2009/03/02(月) 13:30:28 ID:OhO+4zye
>>81
簡単に言えば「細かい所まで入る道具を使い分ける」です。
プロの道具の種類と数を見せて貰ったことがありますが、
その膨大さに唖然としました。
でも、本当に凄いのは、それらを使いこなす技能です。
つまり、素人が簡単に出来ることではないのです。
86774RR:2009/03/02(月) 13:35:53 ID:NVAqcAUL
>>85
ディスクグラインダー等は持っています。平面に近い部品の鏡面は何度か経験があります。
自分も見せてもらった事があるので、その域に達せない事は分かっていますが、
自分でやってみたいのでアドバイスお願いできないでしょうか?
87774RR:2009/03/02(月) 13:38:44 ID:qavJHHT7
はじめまして
先ほど原チャjogでカーブを曲がるときに傾けすぎたのとマンホールで滑ってこけてしまって
バイクが壊れました。その壊れ方なんですがハンドルをまっすぐに向けていてもタイヤが左に曲がったまま
になってしまってしまいました。あとウィンカーのレンズが割れました。すぐに販売店に電話して引き取りに来てもらったんですがバイク屋の人が
「結構かかるな」と言ったんですが修理の見積もりはどれぐらいなんですかね?
88774RR:2009/03/02(月) 13:51:38 ID:RB4vDg0u
>>87
バイク屋の人に聞けよ
89774RR:2009/03/02(月) 13:51:58 ID:BPmguNM6
>>87
多分中古が買えるくらい。
90774RR:2009/03/02(月) 13:55:37 ID:qavJHHT7
>>88
いや、バイク屋の見積もりが出る前にどれぐらいになるかなーと知識がある人たちに聞きたくて

>>89
新車でこのjog買ったんですけど・・・
中古買ったほうがいいですかね?


91774RR:2009/03/02(月) 13:57:46 ID:RB4vDg0u
>>90
知識の無い人が軽く見て、適当な文章で表現してるから
値段が予想できないんだよ
修理代を聞きたいなら、裁定でも10枚程度の詳細な写真を
アップしろよ
92774RR:2009/03/02(月) 14:00:23 ID:hDHihqzM
死ぐ って言う言葉は存在するんですか?
93774RR:2009/03/02(月) 14:07:19 ID:3Kpw7+pi
>>81
リューターのフェルトでシコシコ
94774RR:2009/03/02(月) 14:10:38 ID:BPmguNM6
>>90
新車で買ったんなら直した方が良いんじゃないの。
フォークが捩れてるだけならウインカーと工賃だけで直るかもしれないし、最悪でもフォークと
ホイールとタイヤとウインカー交換で直るだろ。
他に不良箇所が見つかってそこも直すくらいなら新車買った方が・・・となるかもしれないけど。
95774RR:2009/03/02(月) 14:17:15 ID:qavJHHT7
>>94

ホイールもやられてるなーって言われました・・・
5、6万で直りますかね?
96774RR:2009/03/02(月) 14:18:30 ID:reIoklOC
>>90
ちなみにその店で修理や買い換える場合は別にして、見積もりにも費用がかかるから。
ボッタクリとか騒がないようにね。
97774RR:2009/03/02(月) 14:26:59 ID:BPmguNM6
>>95
そんだけあれば直ると思うよ。
ただ、そこそこ走ってると駆動系とかがちょうど交換時期で+数万かかるかもしれない。
そうなると新車買った方が・・・となるので、良く相談して考えてみるといい。
98774RR:2009/03/02(月) 14:27:07 ID:RB4vDg0u
>>95
他に後出し情報は?
99774RR:2009/03/02(月) 14:52:57 ID:qavJHHT7
>>97
つい最近1100キロ走ったばかりの新車?なはず・・・


>>98
とくにないですね。
タイヤの曲がり(ハンドルの曲がり?)、ホイール、ウィンカー、車体の傷
だと確認しました。あとでバイク屋に行って写メとってくるつもり。
100774RR:2009/03/02(月) 15:07:13 ID:3Kpw7+pi
>>99
バイク屋で写真とってここで聞くより、バイク屋で直接聞いたほうが早い。
101774RR:2009/03/02(月) 15:55:27 ID:NVAqcAUL
>>99
ここでどのくらいの値段か聞いてもなんの参考にもならないだろ。
そんなにその店が信用できないなら相見積もり取れば良いんじゃないか?

>>93
ありがとう!!それは思いつかなかったわ!!
102774RR:2009/03/02(月) 16:53:37 ID:75dFSnN6
キルスイッチの役目ってなんですか?
どういう仕組みなのかも教えて下さい。

あと、キルスイッチでアフターファイヤー出来ると聞きましたが、
キルスイッチ→エンジンとまる→タイヤロック
と勝手に思ってたんですが、違うのでしょうか?
103774RR:2009/03/02(月) 17:02:28 ID:BPmguNM6
>>102
転倒してもエンジンかかったままとかの場合に、点火系への電流をカットしてエンジンを緊急停止させる。

点火されなくても運動エネルギーはそのままなので、エンジンは回る。押しがけでエンジンかかるだろ。
なので生ガスが垂れ流され、キルスイッチをオフにして点火されるとそれらが爆発する。
104774RR:2009/03/02(月) 17:05:02 ID:0FDdsOPM
>>102
ばかちんがアフターファイア目的で走行中にキルスイッチをOFFにすると
後輪がロックして派手に転んだり死んだりします

氏ね
105774RR:2009/03/02(月) 18:14:18 ID:4ILfJ+zf
>>102
キルスイッチは、なんらかの原因でエンジンの回転が下がらなく
なったりした場合等に、緊急にエンジンを止めるために設けられました。
(当時はそういうトラブルが時々あったらしいです)
そんなのキー廻せばいいじゃんと思うかもしれませんが、車と違い
バイクは走行中手を離すのが困難(特にパニクってる時など)だと
予想されるのでアノ位置についているわけです。

アフターファイヤー。どういうわけかアレがかっこいいと思ってわざと
やりたがる人がいます。
(アナタがそうだと決め付けているわけではないですよ。)
普通に考えれば解ると思いますが、ガソリンが大きな力で爆発する
ことをまったく考えていない場所で爆発するのです。
エンジン・排気管、もしかしたら近くのカウル等にも悪影響がある
かもしれません。万が一近くに人がいたらケガを負わせる可能性も
あります。大抵の人は道路でいきなりパン!とアフターファイヤが
起これば「チっ!氏ねよポンコツが!」としか思いませんので
わざとやるようなことはやめたほうがいい行為だと思いますよ。
106774RR:2009/03/02(月) 19:08:04 ID:JhD+KKYy
日本の事を仮にも親的に接してくれている台湾と国家断絶みたいな事して
日本の事を目の敵にしている(?)朝鮮と中国と仲良くしようとしているのはなんでだろう。
107774RR:2009/03/02(月) 19:14:15 ID:zl6w/rUD
>>106
つ【 利権 】
108774RR:2009/03/02(月) 19:15:04 ID:Rl42tnDH
国益で考えれば、韓国と仲良くするより台湾と仲良くした方がいいのに…ね
109774RR:2009/03/02(月) 19:22:13 ID:uzFAJzF5
台湾人にとって・・・
 「日本人はうるさい犬だ。だが、家は守ってくれた。」
 「大陸の中国人は豚だ。貪ることしか知らない。」

>>108
情勢が変わり台湾と仲良くしても、もう余り国益がない。
日本に南進の考えが今はないから。
それで考えると韓国と付き合うのは国益に見合う。
いつの時代でも、あそこは日本にとって大陸への足掛かりだから。
110774RR:2009/03/02(月) 19:37:29 ID:kY6xy/kb
>>103-104
タイヤロックされるのは1速、機種によっては2速と見たが違うのかな?
当然相当スピード落ちた後で。
111774RR:2009/03/02(月) 19:43:14 ID:EDVhXjfD
>>78
やってみたら上手くいったお( ^ω^)
これでツルツルのゆで卵食えます
ありがとう
112774RR:2009/03/02(月) 20:01:36 ID:M9g/ZCoi
マルチリフレクター式ヘッドライトってなんですか?
普通のライトとどう違うの?
113774RR:2009/03/02(月) 20:04:21 ID:1YQP4ZIH
>>50
スニーカーはくるぶしが出るんで俺はバッシュ履いてるよ。
革製か布製ならプロテクトが安心でいいね。elfが格好いいかも

114774RR:2009/03/02(月) 21:10:46 ID:RLY+PVbw
>>112
従来のカットレンズのヘッドライト
http://www.webike.net/sd/36689/100011101133/
マルチリフレクター
http://www.webike.net/sd/1641485/100011101133/
115774RR:2009/03/02(月) 21:29:24 ID:IlAIlLAv
GPZ900Rに張り付けるタイプのウインカーって違法なのでしょうか?と同時にテールもLEDでウインカーの時だけ半分が黄色点滅する仕様を施そうと思っているのですが…
116774RR:2009/03/02(月) 21:35:13 ID:RLY+PVbw
>>115
保安基準を満たしていれば、一応OK。
でも、車検に通るかは別問題。
117774RR:2009/03/02(月) 21:51:56 ID:xlsNk8E0
タバコ吸っている人に聞きたいのですが、
あれって煙は肺の奥まで吸いこんでいるんですよね?口の中で転がしているだけじゃなくて。
118774RR:2009/03/02(月) 21:59:40 ID:JqkzqfSA
吸い込んでますよ、でもいらいらしてくるとなぜかすいたくないのに火をつけてしまうんですよね
そういう時は口の中で転がしているだけになっちゃうんですよ、それで口臭がぱねぇですね
コーヒー飲むとホントパネェですよ、マジパネェx6ぐらい、冗談じゃなくて、口くさいやつとは
口利かないほうがいいですよ、イラついてますんで、自分の場合ですが
お礼はコーヒーでお願いします
119774RR:2009/03/02(月) 22:02:15 ID:90EpgaLg
>>81
細かいトコは根気しかない気がする
全面磨こうとして細かいところが中途半端になるより、割り切って
磨くところと磨かないところをキチッと分けた方が何だかんだで見栄えはいいです。
120774RR:2009/03/02(月) 22:03:04 ID:tLHeMIjh
ZRXーUとゼファー400の
メーターは共通なのですか??
121774RR:2009/03/02(月) 22:09:38 ID:90EpgaLg
>>120
無印ゼファーとはまったくの別モノ。
ゼファーχとは共通の部分もあるので完全に別モノとはいえませんが、同一品ではないです。
122774RR:2009/03/02(月) 22:16:03 ID:tLHeMIjh
>>121
ありがとうございます。
123774RR:2009/03/02(月) 22:42:54 ID:75dFSnN6
>>103-105
ありがとう。別にアフターファイヤーしたいわけではないですよ。
DQN車除けにってふと思ったけど、余計煽られるだけだし。

エンジンかけてすぐに2速くらいで坂を下るとパンパンいうんですがあれがアフターファイヤーですかね?
1244ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/02(月) 22:47:08 ID:gYrI7yaG
>>123
>エンジンかけてすぐに2速くらいで坂を下るとパンパンいうんですが
>あれがアフターファイヤーですかね?

その可能性はあります。
125774RR:2009/03/02(月) 23:29:22 ID:4ILfJ+zf
>>123
>別にアフターファイヤーしたいわけではないですよ。

よかった。

アフターファイヤは103さんが書いている通り、生ガスが排気管まで
あふれて来て起こります。(基本)
多くの場合、燃焼室でほとんど燃えてしまうはずだったガスが
燃えずに排出されるわけです。つまり、ちゃんと燃えていないわけです。

まず、エアクリーナを掃除して、点火プラグを掃除or交換してみては
どうでしょう。温まっていない状態のエンジンはあまり力が出ないもの
ですが、それでもパンパン鳴るのはどこかおかしいと思います。
また、もし改造している場合は今一度キャブレターの調整を考えて
みてください。もし高性能なマフラーを入れている場合、そのままでは
せっかくの性能をドブに捨てているような状態でもったいないですよ。
(また、先に書いた通り、マフラーを急激に劣化させる原因にもなりえます)
126774RR:2009/03/02(月) 23:58:11 ID:oJZE+xvo
すぐ近所にホンダの指定自動車整備工場があるんだけども、プレートに小型二輪の表示もあるのね
車検てのは運輸支局でユーザー車検かバイク屋に持ち込んでやるかの
どっちかしか考えたこと無かったから正直よくわからないから教えて貰いたいんだけど
これは、直でこの工場に持って行って継続審査して下さい、ってやったら全部ここで済んじゃうの?
普通のバイク屋みたく整備や交換が必要な箇所も面倒見てくれるのかそれとも、陸運支局の検査を代わりにやってくれるという程度?
127774RR:2009/03/03(火) 00:02:32 ID:VJmlQGcb
警視庁の統計によると二輪死亡事故で一番多いのが単独転倒で
その次に出会い頭、追突、右直と続いています。

この場合の追突というのはバイクが追突するのでしょうか、されるのでしょうか?
128774RR:2009/03/03(火) 00:04:21 ID:omka6GfD
信号待ちで過去2回も車に追突されたヤツいるけど...
129774RR:2009/03/03(火) 00:13:11 ID:iorWZ0DN
>>126
うん、直でその工場に持って行って継続審査して下さい、ってやったら全部そこで済んじゃうのよ
運輸支局でやる検査を代わりにやってくれるというのが『指定自動車整備工場』
もちろん、その分の手間代も出せば普通のバイク屋みたく整備や交換が必要な箇所も面倒見てくれる
130774RR:2009/03/03(火) 00:51:04 ID:IZ0iodNc
キャブの燃調を全域で濃くしたら走行中に
アクセル戻すとマフラーからポンポンと音が
します、濃くする前は音はしませんでした、
燃調を濃くしてもアフターファイヤー?
って発生する物なのでしょうか?また音が
出るのはスロー系を薄くすれば改善されますか?
131774RR:2009/03/03(火) 01:06:38 ID:z9EOlQTY
>>129
ほほぅ、そうなんだ
これはひとつ勉強になった
サンクス
132774RR:2009/03/03(火) 01:11:37 ID:d6NsXHmq
>>130
>>1-6読め。

質問は質問テンプレ使え>>1
133774RR:2009/03/03(火) 01:12:27 ID:d6NsXHmq
>>130
あとそれググれば軽く分かるから

小一時間検索しても分からなければ聞いてください。やり直し


ここまで残件なし。次の質問どうぞ
134774RR:2009/03/03(火) 01:14:56 ID:d6NsXHmq
>>130
悪い、スレ間違った。だから答える

>燃調を濃くしてもアフターファイヤー?

薄くても濃くてもアフターファイアは発生する。

>また音が出るのはスロー系を薄くすれば改善されますか?

貴方の車両の情報が全く分からないので答えようがありません。
濃くする前は発生しなかったなら元に戻せば出なくなるのでは。

以上。


次の質問どうぞ
135774RR:2009/03/03(火) 01:15:09 ID:yqd00MsW
カワサキのZ2は何故伝説のバイクと呼ばれているのですか?
現在のバイクと比較しても劣らない性能があるからなのでしょうか?
136774RR:2009/03/03(火) 01:21:11 ID:DzvSf2AZ
>>135
絶対的な性能で見たら今時のバイクの方がずっと性能は上
30年も昔のモノと比べるんだ、当然

伝説とか言われるのは、大体漫画やドラマなんかで出てきて価格が暴騰したか、
あるいはごく一部のヲタクが勝手に神格化しているだけ
第三者から見たら古臭いのに高いという、買う価値のないモノ
137774RR:2009/03/03(火) 01:34:24 ID:yqd00MsW
>>136
ありがとうございます。
「男はカワサキ」と言う名言?もこのZ2人気から
出てきたものなんでしょうかね
138774RR:2009/03/03(火) 02:12:31 ID:0Fu4J3hd
>>135
15年くらい前か、まだレーレプが流行ってた頃に
某ダムにネタで借り物のZ2で来た奴が居たんだけど
ダムの道だけならNSR250Rの方が速かったよ。
特にコーナーでフレームがしなって前後輪の
中心が変わっていくのが分かるほどフニャッたフレームだった。
NSR250Rより(特に直線〜高速コーナーで)速かったのは
GSX-R750だったけどね。

要するに、当時は凄く高性能だったので神格化されちゃってるだけ。
139774RR:2009/03/03(火) 03:05:00 ID:0cZnjJN+
ボンカレーネオって美味しいですか?

何か大々的にイベントとかやってて前評判は高かったのですが。
140774RR:2009/03/03(火) 04:15:07 ID:M1i8PZhp
スクーターのシートの張替えというか、載せ換えをしたいのですが
シートのあのプラの台からスポンジと皮を剥がして
別のシートに載せかえて皮をタッカーで止める
というのを単純に考えているんですが
プラスチックの台とスポンジって接着剤か何かで固定されてるんでしょうか?
あと、タッカーが打ちにくそうだったらビス止めなど別の止め方も考えてるんですが
そんな単純にできるもんじゃないんですかね?
141774RR:2009/03/03(火) 06:35:37 ID:ANmg+oeL
>>135
Z2は当時、各所軸受けはメタルだったのをニードルベアリングをふんだんに使い、過剰品質といわれたマシンZ1の兄弟車です。
メタル軸受けの車よりフリクションロスが少なく、軸受けの焼き付きも少なかった為レース等で持て囃され、好成績をあげていた。
この辺りが神格化された理由だろう。

>>140
シートを止めた部分から破れなければOK。
142774RR:2009/03/03(火) 07:26:47 ID:M1i8PZhp
>>141
そのへんは実際やってみないとわかりませんねぇ…
143774RR:2009/03/03(火) 07:36:35 ID:2Q/5RmCj
ハイオクを入れたらノッキングが減少し
燃費も少し上がりました

ハイオクには添加剤入ってるなら
レギュラーに添加剤入れてもハイオクみたいな効果得られるのでしょうか?
144774RR:2009/03/03(火) 07:46:10 ID:d6NsXHmq
気のせいレベルか気候の影響だろ
145774RR:2009/03/03(火) 07:53:49 ID:2EqC71mB
ハイオク指定ならだめだろ
146774RR:2009/03/03(火) 09:19:08 ID:1sUPpoCs
>>145
ハイオクは高級な添加剤が入っているのでエンジンに良いというのは
昔の話です。今はレギュラーにも必要にして十分な添加がされています。

メーカーがレギュラー仕様で生産し、指定している車両でしたら
どこかに問題があるのかもしれませんよ?
ハイオク。つまりオクタン価が高い。これがそもそものハイオクです。
ハイオク用に調整されたエンジン以外ではあまり意味がありません。
(当然、別にパワーが出るわけでも性能が上がるわけでのないのです)
レギュラー仕様でハイオクを入れると調子がよくなるというのは
設計が古いバイクやチューンドです。
比較的新しいバイクでこれが体感できるほどなら、そもそもどこかが
故障している可能性が高いので、是非一度チェックをしてみてください。
147774RR:2009/03/03(火) 09:27:12 ID:mx40U7zi
オフ車の場合リーンウィズよりリーンアウトの方が曲がりやすいの?
人によって違うの?
それとリーンアウトで曲がる時に内足出して曲がる人いるけど
どういう利点があるの?
148774RR:2009/03/03(火) 09:42:46 ID:xTtBGAjn
単純に言うと、滑った時にリカバーしやすいから、それと本当に早い人がコースを走れば、バンクを使って曲がるのでONよりも寝かして曲がる。
その時に内足が邪魔になるから。
昔のスーパークロスのライダーはハンドルを擦って曲がる人もいた。
149774RR:2009/03/03(火) 10:20:30 ID:7C4D4c9e
アドレスV125なんですが、
新車時からスロットルオフで「カッ」と鳴っていて、
もう一台後ろ走ってもらって確認するとどうもアフターバーンのようです。
加速中に燃料カットが一瞬働き予測不能な強烈なエンブレがかかったり
点火カットのようなモモモモモモモと加速しなくなる事も。
原因と思われるリコール部品交換も改善せずスズキにも
原因不明と言われ、V125スレでも同様の症状報告がありました。
DCPへの供給は自然落下式でラインを加圧しない上
キャブのフロートの様に貯めておくスペースも無いために、
稀にラインにエアを噛んでガス欠症状になる・・・
なんて妄想したりしてるのですが
詳しい方思い付く原因を教えてください。
150774RR:2009/03/03(火) 10:47:12 ID:uFSNX5XG
>>149
v50で同じ症状になったな
インジェクションごと交換となった
151774RR:2009/03/03(火) 13:08:27 ID:ld0uPyZk
>>147
> オフ車の場合リーンウィズよりリーンアウトの方が曲がりやすいの?

うん。
上半身、特に頭を水平近くに保てるから
不意に大きく滑ってもバランス補正しやすい。
試しに同じくコーナーでウィズとアウト試したけど
アウトの方がより安定してバイク寝かせられるから
よりシャープに曲がれたりする。
ただし場所やペースで臨機応変なのもオフ車乗り。
バイク立ててトラクションさせたい時はリーンインも使う。

> それとリーンアウトで曲がる時に内足出して曲がる人いるけど
> どういう利点があるの?

時々オートレースみたいに下に足出す人も居るが
基本的に足は前に出す物。
転けた時に地面とギザギザ付きステップに
足挟んだらブーツ履いてても痛いよW
幅広なハンドルが地面に着けばその下には
隙間が出来るからそこに脚を入れて置く。
地面に触らせない為に出してるような物かな。
あ、ダートトラックのはまた別の話ね。

あとコースでバンク使うコーナーとか
平らな舗装路より深くバイク寝かせられるのは本当。
遊びでスクーターで走ってみたら左コーナーで
舗装路じゃ滅多に擦った事の無いスタンドか
エンジン辺りが地面に当たってリヤから
アウトに吹っ飛ぶw
152774RR:2009/03/03(火) 15:24:37 ID:Cp9pgAWw
>>147
やれば分かるってもんだ。
153774RR:2009/03/03(火) 15:42:37 ID:0POOt0lP
ID:d6NsXHmqのツンデレっぷりに萌えたので惚れてもいいですか?
154774RR:2009/03/03(火) 16:04:46 ID:NS0cwc1n
こんにちは。
5FC型RZ50のヒューズボックスは車体のどこに配置されているのでしょうか?
バッテリーボックスの近くを探してみたのですが、それらしきものが見つけられませんでした。
155774RR:2009/03/03(火) 16:36:31 ID:4x148WTU
ホイートストンブリッジ回路では、なぜ
極めて高抵抗の測定に向かないのでしょうか?


よろしくお願いします
156774RR:2009/03/03(火) 17:33:21 ID:mx40U7zi
>>148>>151
どうもありがと!
157774RR:2009/03/03(火) 17:44:28 ID:/kHK3tDy
来世もバイク大好きで優しい、少し厳つい親父が経営するバイク屋の元に生まれて、
バイクに囲まれて生活をし、小さい頃から親父の後ろに乗せてもらい、
一緒に大型一発の練習をして、何回も落ちて、何回も悔しんで、
ようやく取れたご褒美としてもらったCB750FでCB750Kに乗る親父のケツを追いながら一緒にツーリングをする、
バイクが好きで好きでしょうがない人間に生まれてきたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
158774RR:2009/03/03(火) 17:46:31 ID:ylpaSn21
>>157
自殺すると輪廻転生できないし、
悪事を働くと地獄に落とされたり転生してもナメクジとかに転生するので、
まずは人間として転生できるように善行を積め。
159774RR:2009/03/03(火) 17:48:33 ID:X0tO/VKb
まず>>157がそんな父親になって子供を育てればいい。
160774RR:2009/03/03(火) 17:53:37 ID:Cp9pgAWw
>>159
いい考えだな。上げとく。
161774RR:2009/03/03(火) 18:13:16 ID:C9QKI1Wr
さっき買ったタンデムスタイルをチャリにぶら下げてたらちょっと他の店に行った途端になくなってました。ショック過ぎます。どうすればいいですか?
162774RR:2009/03/03(火) 18:14:59 ID:2EqC71mB
タンデムスタイルを買いに行く
163774RR:2009/03/03(火) 18:25:09 ID:Ode7Z/6A
打天使ルリにお願いするしかないな
164774RR:2009/03/03(火) 18:26:02 ID:Cp9pgAWw
前向きに生きろ
165774RR:2009/03/03(火) 18:38:43 ID:C67sP4Cb
シャフトドライブで現行車種でお勧めのバイクってなんですか?
166774RR:2009/03/03(火) 18:44:00 ID:A2T1OyxO
>>165
BMW Kシリーズ
167774RR:2009/03/03(火) 18:46:39 ID:C67sP4Cb
>>166
ありがとう
168774RR:2009/03/03(火) 19:05:23 ID:tepfCQrk
>>118
そうですか・・・ども。
(^ω^)ノ日 コーヒードゾー
169774RR:2009/03/03(火) 20:13:08 ID:C9QKI1Wr
ZZRって読み方はズィーズィーアールでいいんですか?
170774RR:2009/03/03(火) 20:18:09 ID:YGGdH1yG
>>169
メーカーサイドでは「ぜっとぜっとあある」だったと思う
普段の話なら相手に通じりゃおk
171774RR:2009/03/03(火) 20:18:14 ID:PfAOGZO/
ゼットゼットアアル
172774RR:2009/03/03(火) 20:18:19 ID:pbon6WV1
>>169
どんな呼び方でも構いませぬ。
ジージーアールだろうがゼットゼットアールだろうが、
ダブルジーアール、ダブルズィーアール、ダブルゼットアール、
皆さん適当に読んでおります。
1734ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/03(火) 20:19:52 ID:ki2nOcTO
>>169
カワサキの正式呼称は「ぜっとぜっとあーる」です。
ですが通じれば何と読んでも良いと思います。
174774RR:2009/03/03(火) 20:24:52 ID:+gLuIF/m
>>173
あれ? 英語読みの正式なところは、英語、というか米語の慣例通り「ダブルズィーアール」ではなかったでしたっけ?
1754ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/03(火) 20:31:30 ID:ki2nOcTO
>>174
カワサキは日本の企業で質問者もおそらく日本人であろうと
推測したので、日本国内での正式呼称を案内致しました。
176774RR:2009/03/03(火) 20:36:43 ID:6PUk0EFW
「ダボゥズィーアーゥ」
177774RR:2009/03/03(火) 20:55:49 ID:LfwtvLim
私の知り合いで250に乗ってた人はZが2個つくので
ジーツーアールと言ってましたね
178774RR:2009/03/03(火) 20:56:30 ID:1rCLM+5j
お腹が空いている時に、甘い食べ物や飲み物を食べると気持ちが悪くなるのはどうしてなんでしょう?僕だけでしょうか?
179774RR:2009/03/03(火) 20:57:46 ID:Cp9pgAWw
食べなきゃいい。水だけのんでろ
180774RR:2009/03/03(火) 20:58:55 ID:SB6kB8ux
181774RR:2009/03/03(火) 21:03:25 ID:SB6kB8ux
俺のジョルノ8000km走ってて燃費がリッター21km
なんですけど2ストだからこんなものなんですか 教えて下さい親切な方
1824ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/03(火) 21:07:09 ID:ki2nOcTO
>>181
貴方の走り方、整備状況にも寄りますので
何とも言いようがありません。
183774RR:2009/03/03(火) 21:14:03 ID:A2T1OyxO
>>178
胸焼け?
184774RR:2009/03/03(火) 21:15:36 ID:8NazRlIZ
>>178
原因次第だから、医者に診てもらいんしゃい。
185774RR:2009/03/03(火) 21:19:03 ID:SB6kB8ux
>>182
素早い回答有難うございます
7100kmの中古で整備済みのものを買いました
急加速 急制動を避け空気圧ジャストで走っています
整備に精を出すことにします
186774RR:2009/03/03(火) 21:34:30 ID:1rCLM+5j
>>179
>>183
>>184
お返事ありがとうございました。お腹が減ったのに何もなくて、仕方なくメロンパンに手を出したら、そうなった次第です。胸焼けのような感じもします。医者に行ってみます。
187774RR:2009/03/03(火) 21:48:37 ID:TCkNl0Mj
大型二輪の免許とろうと教習所に行ってますが、
普通免許持ってたら試験場での学科試験は受けなきゃダメですか?

当方、先月に普通免許を取得しました。
188774RR:2009/03/03(火) 21:51:03 ID:d6NsXHmq
大型自動二輪の教習始める前に説明受けなかったのかよ

免除だ馬鹿
189774RR:2009/03/03(火) 21:51:33 ID:pbon6WV1
>>187
普通自動二輪および普通自動車運転免許をすでに取得されているなら、
学科試験はないでしょう。
つーか、今教習中ならば教習所で聞いておけよと(ry
190774RR:2009/03/03(火) 21:57:20 ID:dDUbUjRw
昔のヤマハパッソルって当時でも非力モデルなんですか?80年代、同じカテゴリーのその他の車種はなにがありますか?パッソルくらいにおしゃれ目なやつをお願いします。
191774RR:2009/03/03(火) 21:57:50 ID:ANmg+oeL
>>178>>186
空腹時に甘い物(糖分)を多量に摂る事で血糖値が急激に上がり、めまい、発汗、寒気等を感じる等の症状を起こす事があります。
たまに起こる程度なら心配ないですが、しょっちゅう起こるようなら一度検査を受けた方がいいと思います。
192774RR:2009/03/03(火) 22:02:14 ID:/kHK3tDy
>>158
>>159
ありがとうございます。病気、頑張って治します。
1934ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/03(火) 22:03:28 ID:ki2nOcTO
>>190
当時でも非力なモデルでした。
なのでパッソルの車体にジョグのエンジンをくっ付けた
パッジョグなんていう改造をしていた人が居ます。

当時のおしゃれ目(とメーカーが思っていた)モデルなら
ポップギャルなんてどうでしょう?
194774RR:2009/03/03(火) 22:09:15 ID:pbon6WV1
>>190
イブとかスカイとか
パッソーラとかパセッタとか、
昔のジェンマとか、
いっそロードパル、ハミング系とか。

…見た目好みだけで今から探すとなると大変だがな、色々と。
195774RR:2009/03/03(火) 22:11:59 ID:xC/yUaL6
現在VTR250に乗ってる者ですがマフラーを変える事にしました。
それに関してですが、TSRのカーボンマフラーと同じTSRの左右二本出しカーボンマフラーはどっちが良いですか?
両方とも試した方は走行面や性能面等の感想をお聞かせください。
196774RR:2009/03/03(火) 22:14:11 ID:pbon6WV1
>>195
そういう質問は、マジで車種専用スレのほうが良いかと思うぞな。
このスレに居るVTR乗りと、VTR専用スレに居るVTR乗り。
どちらがより多く居るかとなると、当然、専用スレ。
197774RR:2009/03/03(火) 22:22:11 ID:d6NsXHmq
>>195
マフラー変えるだけ?セッティング調整しないなら何に変えても性能ダウンだよ。
トルクも死んで上も回らずしかもエンジンが壊れるリスクつき すげーなおい
198774RR:2009/03/03(火) 22:23:59 ID:zgOjd2Nv
でもま、一般的にひとつにまとめたほうが性能はいいよね
軽くもなるし、今の大型とかは、排ガス規制のせいで
あんなにつける必要もないマフラーつけてんだし
いったん集合させてまた分けるとかさ、非効率極まりない
と、俺は思うわけですよ、でもね、見た目シンメトリーを
どうするかってなやむわけですよ、俺、やっぱり左右対称に
することができれば、これははずせないよね、もし右にこけたら
何で左にこけなかったんだろうっかって、思わない?
俺は思うね、だって何でわざわざ右だけにサイレンサー付け店の勝手さ
お礼はコーヒーでお願いします
199774RR:2009/03/03(火) 22:25:14 ID:dDUbUjRw
>>193-194
ありがとうございます。
いまから調べて見ます。
パーツこまりますよね・・・
2サイクルになると思うんですけど、ブレーキやピストンなんかは皆さんどうされてるのかなあ。
200774RR:2009/03/03(火) 22:27:45 ID:zgOjd2Nv
>>197
お前何セッティングのことまで出してんの?
ぜんぜんそういう話ではないじゃん
お前馬鹿か?ここの擦れたい見ろよ
親切なやつがってあるんだぞ
お前何?お前親切か?ただ文句言ってるだけジャン
うざいです、もうこないでください、書き込まないでね
201774RR:2009/03/03(火) 22:37:45 ID:pbon6WV1
>>199
ピストンやブレーキシューに関しては、車種によっては今でも社外品で入手可能w
しかしその他部品、流用情報含め探すの大変だと思うよ。
…まあ部品取り確保してニコイチするとか、他車種流用するとか、
いくらでも手段はあるけれど。(要:知識・技術・発想力・根性・金)
202774RR:2009/03/03(火) 22:46:10 ID:d6NsXHmq
>>200
悪いな、これが俺の親切なんだ

とても>>195みたいな質問するやつが適切なセッティング調整できるとは思えんのでな。
マフラーだけ交換してかわいそうな結果になる前に釘刺しといただけだ
203774RR:2009/03/03(火) 22:58:13 ID:YGGdH1yG
で、 ID:zgOjd2Nv がごちゃごちゃいってるけど
>>198の書込みが
>両方とも試した方は走行面や性能面等の感想をお聞かせください。
に回答できてるかというと・・・
204774RR:2009/03/03(火) 23:00:09 ID:URZFGPsb
ちなみに>>195はマルチです。
205774RR:2009/03/03(火) 23:01:50 ID:pbon6WV1
>>204
ほんとだw

まあ、車種専用スレで回答もらえないなら、ココで聞いても駄目だろうな。
206774RR:2009/03/03(火) 23:08:58 ID:yqd00MsW
suzuki車にkawasakiのオイルを入れたらどうなりますか?
207774RR:2009/03/03(火) 23:10:10 ID:pbon6WV1
>>206
4ストローク車用エンジンオイルならば、
粘度が適切ならば、なんら問題はありません。
208774RR:2009/03/03(火) 23:12:42 ID:zgOjd2Nv
>>203
人の回答云々言うより、答えてやれよ
製品の印プレ捜してくるとかさ、できるだろ
乗ってなくてもな、

>>206
オイルが漏れますww
209774RR:2009/03/03(火) 23:16:03 ID:s3Qw107Y
他スレで間違えて質問してしまいました。
改めて質問させて下さい。

125cc以下のバイクを知り合いから譲り受けるのに、
名義変更で相手の方に手が掛からないようにする為にはどうしたらいいでしょうか?
廃車手続きは相手の方にやってもらわないと駄目でしょうか?
210774RR:2009/03/03(火) 23:17:39 ID:DzvSf2AZ
>>209
委任状書いてもらえば大丈夫だと思う
211774RR:2009/03/03(火) 23:19:24 ID:pbon6WV1
>>209
ttp://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/registration/transfer/index.html
各市区町村役場によって対応・書式が違う可能性も有りうるので
詳しくは貴方が登録する予定の役場にでも聞いてみてください。
譲渡証明書があれば何とかなる予感はするけど。
212774RR:2009/03/04(水) 00:20:39 ID:yjdfqZqH
バイクを長持ちさせるために運転する際気をつける事があったら教えて下さい
213774RR:2009/03/04(水) 00:27:52 ID:u2gwnrE1
>>157
来世なんてねーよ。今を生きろ
214774RR:2009/03/04(水) 00:29:39 ID:Ffn2tD8U
暖気も終わってないのにブン回したりしないとか、ムチャな走りをしないとか、クラッチを乱暴に扱わないとか、
そういう常識レベルはさておき、長持ちさせるにはどう乗るかよりも、乗った後の手入れの方が大切

フロントフォークの汚れとか、チェーンの張りや各部の汚れ・注油、オイル交換等
215774RR:2009/03/04(水) 00:35:15 ID:NMH6b+T2
韓流ブームって本当にあったのですか?
216774RR:2009/03/04(水) 00:35:44 ID:NxSL7gPl
>>212

整備にかかる金をケチらない事
難しいところはバイク屋にまかせるが吉
217774RR:2009/03/04(水) 00:42:52 ID:OvhaldBe
>215
ある人にはあった。
ない人にはなかった。

でよいのではないでしょうか。

>212
「ちょっと頑張れば●●できそう」は自分でやらないこと。
乗る、整備の両方ね。
218774RR:2009/03/04(水) 00:45:17 ID:HJU6Ajw/
所謂「すり抜け」というのは合法ですか?
交差点で停止している車の列の左端(歩道と車道の間)を通って列の先頭にでる行為です。
これが追い越し扱いになるのであれば右からですよね。
でも片側2車線の道路で右から抜くためには車と車の間を抜けなければなりません。
これは難易度が高そうです。
219774RR:2009/03/04(水) 01:05:55 ID:LPUAhtWa
店でサイズだけ合わせてネットで買うって人が多いと思うけど
店員に目つけられた時にどうやって切り抜けてる?
丁度いいサイズが見つかった時は特に切り抜けにくいわ〜
220774RR:2009/03/04(水) 01:07:24 ID:iD2jNJQP
>>212
エンジンをかけず居間にでも飾っておく
221774RR:2009/03/04(水) 01:17:58 ID:XK2PLHa+
>>218
どれもこれも厳密に言えばの世界。
で、井の頭通りの通勤時間帯でも白バイが左を抜けてる。
同一車線上では追い抜きは罰則が無い。
ただし、列の先頭に出るのは割り込みになるので1点。
左か右を車線を踏まずに抜けて行き、停止線で並んで停止。
つまり、車線の幅に余裕が無ければ抜けられない。
明らかに余裕が無い所やはみ出して抜いて行ってる場合、停止線を超えた場合、
停止線より前でも先頭の車両の進行方向の前に塞ぐように出た場合はアウト。
だから停止線で並ぶ場合も、危ないと思えば先頭車両の斜め後ろで止まったり
幅に余裕があれば停止線で並ぶ。これに右も左も関係ない。厳密に言えば違うが
実際白バイが赤灯も点けずにやってたのと直接聞いて教えてもらった方法で言えば
「危ないけど、切符は切れない」という事。
222774RR:2009/03/04(水) 02:20:29 ID:d3rLH8/K
>>219
適当な理由で断る。
サイズ感いいんだけど袖がちょっとねーとか、代わりのもん出せない理由で
色が気に入らないのはダメ。他の勧められる
「考えておきます」で終わり。
店員はあなたのことなんか覚えてません
223774RR:2009/03/04(水) 02:49:06 ID:u2gwnrE1
>>219
笑顔でありがとうございましたでおk
別に理由とかいらね
224774RR:2009/03/04(水) 03:18:19 ID:Hb87wdxa
俺と似てるな。VTR250の中古30万をネットで見つけて
現地のホンダドリームへ直行。
そしたら既に売れてて、新品しか置いていなかった。

その新品を猛プッシュされて、股がされて、エンジン音も聞かされて
結局買っちゃったよ。
まあ値上がりする前の底値40万切ってた時だったから、結果良かったけどね。
225774RR:2009/03/04(水) 09:48:29 ID:pb5AcT6l
うまい商売だな。VTR250なんかで30万なんて
極上車だろうし、
それに食いつく奴に近い金額で新車提示すれば高確率で買うだろ。
新車の画像使って極上車、
実際行くと売れちゃいました
でも新車もそんなに変わらない金額
完璧なシナリオ。
226774RR:2009/03/04(水) 11:29:28 ID:U7hs4+cu
原付で主流になっている
小径タイヤの利点ってシート高が低くできる以外になんかあるんですか?
227774RR:2009/03/04(水) 11:33:38 ID:Ffn2tD8U
取り回し
コスト 
ボディ設計の自由度が上がる

スクーターだとあの形状にするために小径のに限られるというのもある
228774RR:2009/03/04(水) 11:42:42 ID:U7hs4+cu
>>227
とん
あれは危険だと思うんだよね
229774RR:2009/03/04(水) 11:49:02 ID:cvb8keox
30km/hで舗装を走る仕様です
未舗装で荷物を積む場合はカブに乗ってください
230774RR:2009/03/04(水) 11:49:04 ID:KpXzpNi5
絶版車のサービスマニュアルって手に入らないんでしょうか?
オク見てもないし検索してもよくわからないんでお願いします。
231774RR:2009/03/04(水) 11:51:06 ID:mW1nyNQ0
>>230
バイク屋とかで注文すると手に入る、かもしれない。
あとオクにもいつも出ている、というワケでもないが、
たま〜に出たりするのでチェックを欠かさない、
というマメさが絶版車維持には必要。
232774RR:2009/03/04(水) 11:51:47 ID:GDrywFRM
>>230

国会図書館最強。
233774RR:2009/03/04(水) 12:06:12 ID:d7CSsikj
>>230
車種は?
234774RR:2009/03/04(水) 12:11:42 ID:Ffn2tD8U
>>228
んなこといったら、タイヤ2個しかついてなくて体剥き出しの乗り物というのも危険という認識も可能
235774RR:2009/03/04(水) 12:14:09 ID:Ffn2tD8U
念のため

タイヤ2個=2支点、という意味ね
平面を決めるには3点が必要
236774RR:2009/03/04(水) 12:38:09 ID:aSME0vlD
>>234
そこを危険と考えたらバイクの話出来ねーじゃねーかよ。
一輪車なんて怖すぎて乗れなくなっちまうじゃねーか!!!
237774RR:2009/03/04(水) 12:41:06 ID:3zHUC3HQ
>>236
公道では乗れないよ。
238774RR:2009/03/04(水) 12:48:52 ID:fKUGLOkO
>>228
どういう理由でそう思うのかkwsk
239774RR:2009/03/04(水) 12:52:30 ID:fKUGLOkO
>>230
オクに出してる業者に尋ねてみる手もある。
安くはないかも知れんが探してくれたり、複製版とか作ってくれるかも知れん。
240774RR:2009/03/04(水) 14:33:37 ID:G6uTHVgw
只今ワイヤーに潤滑するためのグリースを物色中。

専用品以外でつかうなら、成分で気を付けることはありますか?
241774RR:2009/03/04(水) 14:53:33 ID:d7CSsikj
>>240
何かを勧められて、使用した挙句、切れたり固着したりしても
専用品を使わなかった自分が悪いと思える、自己責任の覚悟。
242774RR:2009/03/04(水) 15:01:19 ID:G6uTHVgw
>>241
もちろん、こんな質問してる時点で覚悟はできてます。近場にバイク屋無くて…
成分的にゴムを侵すだとか注意する点があるかわかるとありがたいです。
243774RR:2009/03/04(水) 15:10:12 ID:nAvljbyy
通販なりで専用品買ったらよくね?
244774RR:2009/03/04(水) 15:12:30 ID:Tlr8mcLg
>>240
普通の汎用スプレーグリスで十分だよ
心配なら、早期交換に徹すればいいだけ

超極細のロングな金属ノズルが付いた製品を買って
ワイヤーは曲げを解放して直線かし、ノズルめいっぱいワイヤーとガイドの
隙間に差し込んで、反対側からイヤというほど噴出させ、ワイヤを動かし
なじませながら、内部に十分に充填する


245774RR:2009/03/04(水) 15:14:24 ID:3zHUC3HQ
エンジンオイルかシリコンオイルだろjk
246774RR:2009/03/04(水) 15:24:06 ID:Ndomd9cv
現在原付に乗っています
これから普通自動車免許を取る予定なんですけど、
MT普通二輪も取りたいです
自動車と普通二輪を一緒に取るのと、自動車を取ってから普通二輪を取るのはどちらが効率イイのでしょうか?
247774RR:2009/03/04(水) 15:25:35 ID:G6uTHVgw
>>244-245

とりあえず、他にも使えそうなのでシリコン系のにしてみようと思います。アドバイスありがとうです。
248774RR:2009/03/04(水) 15:26:46 ID:CUuYPgFQ
>>246 同時だと割引ある教習所がいいんじゃないか
249774RR:2009/03/04(水) 15:28:10 ID:d7CSsikj
>>246 四輪→二輪
250774RR:2009/03/04(水) 15:33:04 ID:Ndomd9cv
>>248>>249
ありがとうございます
割引もあるみたいですね

自動車免許取って普通二輪だと学科免除とか聞いたんですけど、財布と相談しながらまた考えなおしてみます
251774RR:2009/03/04(水) 15:35:32 ID:wWSFHltn
盗難保険や任意保険は二つかけたら両方から支払いあるのかな??
あと.事故したとして相手も同じ保険会社だとしたら過失割合は自社で決めるんかな??
252774RR:2009/03/04(水) 15:35:45 ID:uNFK8t+M
>>250
俺の場合、19歳で同時取得したけど、
教官がバイクと車、同じ人でやりやすかった
253774RR:2009/03/04(水) 15:37:27 ID:3zHUC3HQ
>>247
シリコンスプレーの場合、ゴムを侵す溶剤が入ってるものもあるのできおつけよう。
254774RR:2009/03/04(水) 16:24:47 ID:fKUGLOkO
>>251
任意保険は複数かけても出るのは実損額まで。メリット無いよ。
盗難保険で複数同時に入れる奴なんか無いと思うが、気になるなら損害保険会社に聞いてみな。
255774RR:2009/03/04(水) 16:27:15 ID:mW1nyNQ0
>>250
昔は車→二輪でないと学科免除じゃなかったけど、
今は二輪→車でも学科免除になるよ。

そーいう俺は昔原付→二輪→車、という
時間も金も無駄な取り方をしたけどな。
256774RR:2009/03/04(水) 16:31:22 ID:fKUGLOkO
>>251
事故の当事者が全員同じ保険会社で任意保険かけていて、
全員が示談交渉を保険会社に委任していれば、
それぞれの担当者が社内で協議して結論だすんじゃないか?。そんな経験ないからなぁ。
257774RR:2009/03/04(水) 16:40:01 ID:35+pU1qm
こんにちは。
原付に4アンペアのホーンを取り付けようと考えています。バッテリーのカプラーに10アンペアのヒューズがついていますが、そのまま使っても大丈夫でしょうか?
258774RR:2009/03/04(水) 16:43:01 ID:xoFFM3XR
>>251
保険は会社を超えた情報ネットワークが最も発達している分野。
だからA社に黙ってB社でもってことは、事実上不可能。
両方から支払いを受ける場合は、確定額=A社分+B社分となるだけで
二社合わせて確定額×2とはいかない。

同じ保険会社の契約者同士の事故ってのは、毎日の様に起こっている
訳だが、その場合は先ず担当者(アジャスター)は別の人にしないといけない。
その上で、その二者に加えて利害関係の無い第三者を加えて物事を決める。
お金が絡むことなんで、この辺はかなりコンプライアンスが徹底されている。
259774RR:2009/03/04(水) 18:09:41 ID:DkwGq7jE
>257
今ついてる警音器の消費電力くらい調べれ
わからなくても車種くらい書かないとどうしようもない

警音器以外の電装を最大限使ったとき
もし5Aくらいに収まるなら交換可

余裕がないときは配線や発電系統の改造が必要
ケチってヒューズだけ取り替えて済まそうとするなよ
260774RR:2009/03/04(水) 18:36:16 ID:unoTuMC4
>>235
三点支持コーナリング
261774RR:2009/03/04(水) 19:15:36 ID:XBw27UWM
>>231
>>232
>>233
ありがとうございます。
国会図書館には距離的に行けないのでマメにオクを見てみます。
車種はデスペラードXの800です。
Xじゃない方はあるみたいなんですが。
262774RR:2009/03/04(水) 20:34:58 ID:yBHw/xz4
スペイシー100とリード110では、どちらが幸せになりますか?
用途は孤独なロングツーリングと近所をのんびりタンデムツーリングです。
263774RR:2009/03/04(水) 20:42:51 ID:35+pU1qm
>>259さん
ありがとうございます。

いま付いてる警音器は1.5アンぺアで消費電力は18ワットです。

車種はTZR50Rなのですが、他の電装品を全て合わせると10アンペアをオーバーしてしまいました。バッテリーから直接電力を確保しようと思ったのですが、カプラーを差し込むタイプのバッテリーなのでどうしたらいいのでしょうか?
264774RR:2009/03/04(水) 20:47:58 ID:B2Xhti6Z
>>262
とりあえず現物見てみればいいと思う。
その二つの中から必ず選べってことなら、多分リードの方がよいかとは思うが…。

雑談OKだから書くけど。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000053-zdn_n-sci
そういう線で説得に来たか、ヤマハw
265774RR:2009/03/04(水) 20:51:00 ID:yBHw/xz4
>>264
有り難うございます。
266774RR:2009/03/04(水) 20:53:37 ID:LDc0T7IH
2009年3月4日 20時39分aki*****さん削除/違反報告私もそう思う2点私はそう思わない1点
なるほど
某掲示板のバイク板には
おかしな奴らが多いのはそういうことなのか
www
267774RR:2009/03/04(水) 20:56:21 ID:d7CSsikj
>>263
セル付きバイクの場合は、バッテリーからセル用のリレーまでの配線から分岐させて、リレースイッチを割り込ませる。
キック始動のバイクは不明だが、バッテリー直後の配線に、割り込ませるスペースは無いかな?
268774RR:2009/03/04(水) 21:44:04 ID:Jx8HRfbS
サイレンサーのグラスウールと、
FRPとかに使うガラスマットって
見た目似てるけどもしかして同じ物?
269209:2009/03/04(水) 21:55:08 ID:pf5bryxY
>>210>>211
ありがとうございました。
役所に聞いたら譲渡証明が必要との事でした。
270774RR:2009/03/04(水) 22:08:40 ID:lsgbnVLa
奈良から東京モーターサイクルショーに行こうと思うのですが、比較的空いてる日はやはり初日の金曜日でしょうか?
予定では開催日の3日とも空いてるので空き具合が同じならETCが1000円になる土日のどちらかに行こうと思ってるのですがどうでしょうか?

あとサイクルショーではバイク用品のセールはやっているのでしょうか?
もしあるとしたら最終日に叩き売りみたいなこともあるのでしょうか?


モーターサイクルショーに行ったことがある方、
どうかよろしくお願いします。
271774RR:2009/03/04(水) 22:16:11 ID:qTdhwJAW
これってマジかな?ネタだよね??


オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も――川島教授とヤマハ発の研究

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000053-zdn_n-sci
272774RR:2009/03/04(水) 22:16:15 ID:65b/ZkKP
http://imepita.jp/20090304/800680

こんな感じのバイクカバー売ってない?
273774RR:2009/03/04(水) 22:22:07 ID:B2Xhti6Z
>>272
何社か発売しているはずだし、見覚えはあるが商品名は羅列できない…
ttp://www.ysgear.co.jp/bikegarage/cycle/index.html
274774RR:2009/03/04(水) 22:30:17 ID:kJLBK7Dg
>>273
たっか、バイクカバーで4万とか
275774RR:2009/03/04(水) 22:48:00 ID:gZUJR76G
>>274
いや9万だ
276774RR:2009/03/04(水) 22:48:24 ID:65b/ZkKP
>>273
サンクス!
277774RR:2009/03/04(水) 22:59:29 ID:7g9ftbbf
>>268
ガラスとグラスて同じglassでしょ。
用途により厚みとかがちがうだけじゃね?
278774RR:2009/03/04(水) 23:03:33 ID:0Dz07ZEq
レンタルバイクで駐車違反くらってしまいました。今度の休みにでも警察署に行こうと思うのですが、
この場合、違反の反則金や点数がバイク店側にかかることはないですよね? 自分が出頭すれば点数の加点・反則金
払うってのは自分でいいんですよね?
あと、駐車違反した場所がA市、バイクを登録したのがB市です。
この場合でも出頭しに行くのはA市の警察署でいいんでしょうか?
279774RR:2009/03/04(水) 23:04:23 ID:mtZDJGQg
>>268
織ってあって布地になってるのと、布地になってないのとの違いじゃない、知らんけど。
280774RR:2009/03/04(水) 23:13:59 ID:o3BZ/h2R
頭の悪い質問をするでしょうが教えてください。
FZ6sに有るヘッドランプバルブにH7とH4の二つが書かれているのですが、
これはハイとローで対応するバルブが違うということなのでしょうか
281774RR:2009/03/04(水) 23:15:18 ID:uNFK8t+M
>>270
東京モーターショーは二輪と四輪同時開催だったような・・・?
ちなみに前回の初日(土曜)に台風の中行ったけど激混みだったぜ?
そもそも初日の木〜金曜はプレス向けで一般は入れないはず

用品販売はたしかなかったぞ
グッズ販売はあったけど

まあ、前回は自分が開発してたものが展示されてたからな、行く価値はあったな
282774RR:2009/03/04(水) 23:18:24 ID:mtZDJGQg
>>280
灯してみりゃわかるっちゃ。
283774RR:2009/03/04(水) 23:18:36 ID:iD2jNJQP
>>278
はぁ〜〜〜〜〜〜〜・・・・・ 駐車したのは誰だよ 何でバイクの所有者にそれが回るんだよ
284774RR:2009/03/04(水) 23:21:35 ID:o3BZ/h2R
>>282
ありがとうございます!
近いうちに実際二つのバルブを買って試してみます!
285774RR:2009/03/04(水) 23:21:55 ID:B2Xhti6Z
>>280
FZ6S2オーナーではないので推測でしかないが、
ローのときはH4一灯(片目)、ハイのときに両目点灯になるのだろう。
H7はハイ限定、H4はハイ/ロー切り替え式、のような気がする。
H4ってそもそも切り替え可能だから。
286774RR:2009/03/04(水) 23:23:03 ID:B2Xhti6Z
>>284
ちょ、オーナーさんかよw
現在の症状書いてみ、買いに行く前に。

>>278
駐車違反の紙に連絡先書いてないか?
287774RR:2009/03/04(水) 23:25:45 ID:o3BZ/h2R
>>286
えぇと恥ずかしい話バルブ切れとかではないのです。
純正だと暗いからSOLAMでも付けてみようかな、って時に少し疑問に思ったので・・・
288774RR:2009/03/04(水) 23:38:17 ID:B2Xhti6Z
>>287
うーんと、詳しいことは専用スレで聞いてもらったほうがいいかもしれんが・・・ww
なぜって?ちょっと特殊らしいから。
ロー:またがって左のH7
ハイ:またがって右のH4(Hiのみ使用)
…という特殊な使い方をしている模様w
289774RR:2009/03/04(水) 23:38:33 ID:0zlzQ6GQ
舌の裏にニセンチ位の潰瘍?白い穴が空いています
症状が段々酷くなっているのですが
290774RR:2009/03/04(水) 23:40:15 ID:B2Xhti6Z
>>289
明日医者に行け。いいか?明日医者に行け。
291774RR:2009/03/04(水) 23:46:16 ID:o3BZ/h2R
>>288
お・・・おぉ・・・調べていただいたみたいで申し訳ないです。
なるほど特殊な使い方ということで・・・これですっきり寝れそうです!ありがとうございました!
292774RR:2009/03/04(水) 23:51:14 ID:dv4WHJF0
>>278
あなたが出頭しなければ、レンタル店へ反則金の請求が回り、レンタル店からあなたへ損害賠償訴訟が回ってきます。
293774RR:2009/03/04(水) 23:59:18 ID:35+pU1qm
>>267さん
レスありがとうございます。

セル用のリレー配線などから分岐させればよいのですね。

また不明な点があれば教えて下さい。
親切に教えていただきありがとうございました。
294774RR:2009/03/04(水) 23:59:28 ID:lsgbnVLa
>>281
たしかに平日は特別招待でした。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
295278:2009/03/05(木) 00:01:42 ID:0Dz07ZEq
運転してた自分が警察行ってくれば店に迷惑はかからないですね。ありがとうございます。
バイク屋から訴えられるのもイヤだし早めに出頭してきます。
296774RR:2009/03/05(木) 00:07:45 ID:5dmt/Rtn
>>225
不動産屋にありがちパターンw
297774RR:2009/03/05(木) 00:23:38 ID:qO/EKMeo
>>76 博識兄さんThanks
298774RR:2009/03/05(木) 00:31:42 ID:VfMZeD+h
今年大学生になる免許が無い18歳です
免許を取りたいと思っているのですが、普通二輪免許を取って大型二輪免許を取るってのが規則なんですか?
299774RR:2009/03/05(木) 00:34:50 ID:Flbx9LN0
別にそんな規則ない
いきなり大型でも平気
でも教習所じゃ、一度普通二輪を取ってから大型二輪を取ることを勧めている(または必須の)ところが多い
300774RR:2009/03/05(木) 00:35:24 ID:fQXDZRS3
>>298
各県の県警の方針によって違う。(教習所は警察の管轄)
埼玉県などでは一度普通二輪を取ってから大型教習を受けなければいけない

最寄の教習所のHPを参照してみな
301774RR:2009/03/05(木) 00:38:47 ID:GX2ddZI1
>>298
個人差あるけど、いきなり大型はやめたほうがいいかと。
302774RR:2009/03/05(木) 00:42:58 ID:/sTABIvp
安い買い物じゃ無いし、購入したバイクは何年も乗る事になる。
いきなり〜は駄目とか言ってたら、いつその車体に乗れるか分からんぞ。
金持ちなら話は別だけど
303774RR:2009/03/05(木) 00:42:59 ID:iQ3xORWV
>289
自分からもすぐに医者に行くことを勧めます。
私の母が同じ症状でした。最初は口内炎と言われて半年後、癌だとわかった
ときは……
この3月、母の十三回忌です。
304774RR:2009/03/05(木) 00:43:58 ID:/sTABIvp
免許の話か。スルーしてくれ
305289:2009/03/05(木) 00:49:47 ID:XQ7VErrs
レスありがとうございます
もっと詳しい話が聞きたいです
306774RR:2009/03/05(木) 01:01:44 ID:Flbx9LN0
>>305
正直、実際に見てみたりつっついたりしてみないと何とも言えない
医者行けとしか
307774RR:2009/03/05(木) 01:34:52 ID:7GzeJnHy
ただの舌癌だろ
308774RR:2009/03/05(木) 01:41:33 ID:KS7DRhBW
水冷と空冷の音の違いは何からくるのですか?
309774RR:2009/03/05(木) 01:55:40 ID:7GzeJnHy
ウォータージャケットの有無
310774RR:2009/03/05(木) 07:22:04 ID:rwbO3nq9
キャブ調整の仕方が書いてある本ありますか?
311774RR:2009/03/05(木) 07:25:57 ID:JXePefbU
ありますよ。
312774RR:2009/03/05(木) 07:27:25 ID:EhuhgCEs
ここまで残件なし。

次の質問どうぞ。

1行質問・3行質問・詳しい回答がほしいのに詳しい情報を出さない人は
適当にあしらわれてお引取り願うことになりますのであしからずでーす(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWww↑→
313774RR:2009/03/05(木) 08:52:42 ID:M4wnN5r+
凄く下らない質問なんですけど

皇族も定額給付金って貰えるんですか?

給付条件が日本国籍を所有している住民票が在る日本国民って事なので。
314774RR:2009/03/05(木) 09:00:36 ID:FqU39nj5
苗字が無いからだめなんじゃないの
315774RR:2009/03/05(木) 09:01:20 ID:/sTABIvp
浮浪者、ネカフェ難民など住所不定者以外は
拒否しない限り貰える
316774RR:2009/03/05(木) 09:03:11 ID:FnTQpqAc
>>315
拒否すれば貰えないが、半年間だかの申請期間に手続きしないと
権利を失効すると報道されてるようだが。
317774RR:2009/03/05(木) 09:27:18 ID:C6qzgFk6
皇族って戸籍も住民票も無いんだっけ。
貰えないんじゃないの
318774RR:2009/03/05(木) 09:32:37 ID:FqU39nj5
wikiより抜粋転載
通常の戸籍には登録されず、身分に関する事項は皇統譜に登録される(皇室典範26条)。また、住民基本台帳にも記録されない(住民基本台帳法39条・同法施行令33条)。
319774RR:2009/03/05(木) 09:37:02 ID:FnTQpqAc
>>317
ゴールド免許持ってるけどな(w
誰も切符切れないからだけど
320774RR:2009/03/05(木) 09:44:39 ID:P8bFYlSo
浮浪者が定額給付ごまかして二重でもらうとかって
どうやって防止するんだ?
321774RR:2009/03/05(木) 09:48:27 ID:/sTABIvp
ホームレスは事実上対象外。ほんとうに必要な人には支給されない糞政策です
322774RR:2009/03/05(木) 09:48:34 ID:ZXVsM3QS
>>318
結婚したら一般人もそこに入るの?
仙籍みたいだな。
323774RR:2009/03/05(木) 09:53:28 ID:P8bFYlSo
>>321
まぁホームレスは仕方ないとも思うがね。
君がホームレスにポケットマネーをあげてくれ
324774RR:2009/03/05(木) 09:53:54 ID:TWYXLKfA
>321
それ以前に額がしょっぱすぎるわな
325774RR:2009/03/05(木) 09:58:04 ID:FnTQpqAc
>>324
借金マミレのお父さんが、最後の力を振り絞って
サラ金で金を借りて、家族全員に小遣いを配り
「とりあえずパーっと使って景気良く楽しんでくれ」
「ただ、あとで父さんの借金返済よろしくな」
「当然、過去の借金も今回の借金も含めて」

という状況下の額としては妥当な額だろ
326774RR:2009/03/05(木) 10:00:17 ID:/sTABIvp
この血税をふんだんに使ったかバラマキ政策の後には消費税アップが来る。
景気対策が聞いてあきれる。自民党は終わってる
327774RR:2009/03/05(木) 10:03:40 ID:ZXVsM3QS
消費税アップはどこがやっても来る。民主のプランよりはマシ。
とにかく工場勤務の連中の休み増加はハンパないな。ちょうどいい機会だから北海道旅行へいけ。
328774RR:2009/03/05(木) 10:05:25 ID:M4wnN5r+
結婚して民間人になられた紀宮サマは定額給付金貰えるんですかね?
329774RR:2009/03/05(木) 10:07:56 ID:FnTQpqAc
>>328
楽勝で貰える
330774RR:2009/03/05(木) 10:12:48 ID:P8bFYlSo
消費税じゃなくて他から取れよな!
なんで貧乏人の俺が金持ちと同じ消費税額収めなきゃならねーんだよ。

>>325
まぁ資産があるから死んだら全部売ればなんとかなる
331774RR:2009/03/05(木) 10:14:53 ID:ZXVsM3QS
>>330
高いもの買えば消費税も高くなるし、安いもの買えば消費税は安くなるんじゃないのか。
金持ちのくせに百円ショップとかファミレスに行ってるような連中に怒れ。
332774RR:2009/03/05(木) 10:18:16 ID:FnTQpqAc
>>331
贈与税や相続税が消費税より高い限りは
かまわないだろ。
必ず死ぬんだし
333774RR:2009/03/05(木) 10:20:36 ID:/sTABIvp
公務員の高すぎる年俸を下げれば良いだけ。
税を上げる前にやることあるだろって皆思ってるのさ。
334774RR:2009/03/05(木) 10:25:56 ID:FqU39nj5
スレ違いすぎ
335774RR:2009/03/05(木) 10:27:42 ID:P8bFYlSo
>>331
だからそれは誰がかっても同じだろ?
生活必需品に税金を書けないとか高所得者の税金上げるとか
法人税少しあげるとかにすりゃいいのに。
消費税収って日本は他国とかわらないでしょ?4パーセントしかないのに
別に金持ちが節約するのは悪いことじゃない。
336774RR:2009/03/05(木) 10:30:41 ID:J2DCrOu1
車は生活必需品と認められたね
生保受けてても所持できるんだとよ
テレビもそうだ、バイクはだめー原付のみらしい
337774RR:2009/03/05(木) 10:37:41 ID:ZXVsM3QS
>>335
金持ちが買うものと庶民が買うものが同じならそうだな。
出費が同じなら当然消費税額も同じ。

>>336
まーバイクが必需品ったら大牧場くらいか? そりゃ認められないだろうな。
338774RR:2009/03/05(木) 11:04:13 ID:3p8+MAJS
福祉国家っていう概念自体が、騙す為のタダの釣り餌
本当の目的は、カネのなる樹を世話する奴隷を確保すること
でも世の中ってそういうもんだよな 
誰でも「そんなウマい話にあやかれるもんなら・・・」ってw
339774RR:2009/03/05(木) 11:10:05 ID:Flbx9LN0
>>337
日本の中じゃ、移動手段として使うなら原付〜原2で十分だからね
400クラスともなると完全な趣味商品
340774RR:2009/03/05(木) 11:36:56 ID:qajPFc5M
>>330
ぜいたく品の物品税を復活させましょう。
250ccは25%
400ccは30%

1,000ccは80%ぐらいかな。
341774RR:2009/03/05(木) 11:52:23 ID:P8bFYlSo
>>340
んな事したら更にバイクが売れなくなって不景気が悪化するぞ。
342774RR:2009/03/05(木) 12:00:36 ID:Flbx9LN0
バイク買う奴が少なくなったところで、今の景気には大した影響ないだろ
車だと大変だが
343774RR:2009/03/05(木) 12:01:05 ID:2619uhYZ
質問です
駆動方式のチェーン、ベルト、シャフト
それぞれの長所、短所と
どんな意図によってこの様な方式が使い分けられているのか
教えてください。
344774RR:2009/03/05(木) 12:04:35 ID:EhuhgCEs
>>343
悪いけど、それもう 何度も何度も何度も何度も何度も何度も 出てる質問なんだ

みんなうんざりしてる。だからろくな回答つかないと思うので「チェーン シャフト ベルト」で
検索して最初に出てくるBIGLOBEの質問サイトの回答みてくれ、悪いけど。
(ドラッグスターは何でシャフトなの?ってやつは的外れだから鵜呑みにしちゃダメよ)
345774RR:2009/03/05(木) 12:15:09 ID:q+HiQ5UL
>>343
ベルト かっこ悪い
シャフト 重い
チェーン メンテが面倒
346774RR:2009/03/05(木) 12:15:56 ID:FEWXH+UT
>>343
 ・チェーンドライブ:色々替えられて気分が良い、手入れが面倒で費用はお高め
 ・ベルトドライブ:ほぼ手入れが要らない、駆動音がうるさい、いろいろ替える部分が無いのでつまらん
 ・シャフトドライブ:ベルトよりも手入れ頻度が低く済む、駆動にロスが多い、あまりにもメンテしないで壊すと修理が凄く面倒

>どんな意図によってこの様な方式が使い分けられているのか
単に “ 記号 ” だから、それを踏襲してるだけ
347774RR:2009/03/05(木) 12:18:39 ID:2619uhYZ
>>344-346
ありがとうございます。
348774RR:2009/03/05(木) 12:32:52 ID:9OAOHjT7
皇族って保険に入れなくて自腹ってのをテレビでやってたな。
349774RR:2009/03/05(木) 12:36:23 ID:dsr+C86q
自・・・・腹・・・・・・?
350774RR:2009/03/05(木) 12:47:44 ID:ZXVsM3QS
>>348
皇族って禁治産者じゃなかったっけ。
351774RR:2009/03/05(木) 14:26:53 ID:AkUAsFFM
ニコチン単体を吸引した場合の影響をおしえてー
352774RR:2009/03/05(木) 14:47:02 ID:FEWXH+UT
>>351
40〜60mgを直接摂取したら、 死 ぬ
353774RR:2009/03/05(木) 15:22:36 ID:P52KsjVR
トゥデイってチューブレス?
354774RR:2009/03/05(木) 16:10:42 ID:zVI8M+rO
>>353
昔、弟が乗ってたトゥデイは
チューブレスタイヤだったな。
550ccの軽自動車だけど。
355774RR:2009/03/05(木) 17:15:08 ID:eWBNlD9y
殺伐としてまいりましたww
356774RR:2009/03/05(木) 17:22:34 ID:aD62+FZu
高速が土日祝日に千円になるけどバイクもETC付けたらこの恩恵にあずかれるの?
357774RR:2009/03/05(木) 17:24:22 ID:Dx4+gs91
カブってどう?
358774RR:2009/03/05(木) 17:30:56 ID:FEWXH+UT
>>353
スクーターのトゥデイもチューブレスタイヤ

>>356
はい

>>357
タコと炊いたら美味い
359774RR:2009/03/05(木) 17:31:29 ID:TWYXLKfA
>357
鶏と煮るとおいしいよね
ちょっと甘めの味付けが好き。
360774RR:2009/03/05(木) 17:46:07 ID:aD62+FZu
>>358
dクス!
バイク買うときETCつけてもらう事にするわw
361774RR:2009/03/05(木) 18:18:09 ID:0wiAxLyt
>>360
カブにつけんなよー
362774RR:2009/03/05(木) 18:21:19 ID:WsIvCgET
アライRRー4の内装を洗いたいんだけど壊しそうで怖い・・・
頭の部分はボタン見つけて外せたけどほっぺたの所はどう外せば良いですか?
363774RR:2009/03/05(木) 18:33:27 ID:hNktG0PQ
>>362
ホホパッドは後ろ側にずらすようにすると前のツメが外れる。
もう一回前に出して後ろのツメも外して、あとはあご紐に沿って
引っ張り出せばOK。
364774RR:2009/03/05(木) 18:41:55 ID:KZlraJ/G
ETCの装置、安いやつだと本体剥き出しタイプになりますよね
電源供給のケーブルがついていますが、いたずらで切られたり装置が盗まれないか心配です、大丈夫でしょうか?
365774RR:2009/03/05(木) 18:44:32 ID:WsIvCgET
>>363
ありがとうございます。やってみたのですが案の定壊したかも・・・
これは大丈夫な範囲?
http://kjm.kir.jp/?p=211121
366マリー・アントワネット:2009/03/05(木) 18:48:35 ID:FEWXH+UT
>>364
「心配ならば、駐車時は取り外すなど策を講じれば良いではないか?」
367774RR:2009/03/05(木) 18:54:54 ID:C+moITwT
ヤフオクで中古PCを買おうと思ってます。『リカバリCDは付属しません』は使い捨てカメラを買うようなものですか?
368774RR:2009/03/05(木) 18:58:16 ID:43YVh3fN
>>367
ものすごく大雑把なことを言うと、リセットが出来ない、とでもご理解ください。
369774RR:2009/03/05(木) 19:01:08 ID:FEWXH+UT
>>367
OSが付いてないPCはただの箱
使い捨てカメラさんとは比較にもならない
 
経験から言うと、
『ジャンクです』と謳われているシュピーンの中から心眼で良さそうなのを選び出し、
別の奴がシュピーンしているリカバリCDを買えば、
両方揃ってシュピーンされているPCを買うより安く上がる 場 合 も ある
(人の良さそうなシュピーン者の場合「探したら出て来たのでリカバリCDも同梱します」、なんて人もいるがネ
370774RR:2009/03/05(木) 19:08:36 ID:KZlraJ/G
>>366
バッテリーのケーブルごと抜けば流石に大丈夫ですね、thx
371774RR:2009/03/05(木) 19:16:36 ID:q+HiQ5UL
>>370
正規の取り付け方法だと、バイク固定になるけどね。
372774RR:2009/03/05(木) 19:16:47 ID:43YVh3fN
…つーか、今時PCは新品で買うものだと思うけど。
中古で買っても旨みがない。
(注:どうしても、あの頃のMZ-80K系が欲しいんだ!というなら話は別。)
373774RR:2009/03/05(木) 19:18:02 ID:hNktG0PQ
>>365
その写真じゃぜんぜんわからん。
壊れたんなら、部品が折れたとか取れたとか、見てすぐわかるはず。
パッドなんて発泡スチロールにプラスチックのツメが付いただけのもんだよ。

なんかやたらと壊すことを怖がってるみたいだけど、元の位置にきっちり
はまるようなら壊れてないよ。
実は俺のはツメがモゲたことがあるんだが、接着剤でくっつけてまだ使ってるw
374774RR:2009/03/05(木) 19:44:19 ID:VsYRBT11
250CCで4ST高回転なんですがどうも発進が遅いです。よく発進で煽られます。
腕がダメなだけですか?
あとエンジンブレーキよく効くのは250だからですか?
375774RR:2009/03/05(木) 19:50:13 ID:EhuhgCEs
>>374
どっちもおまいの操作が悪いだけ
376774RR:2009/03/05(木) 20:00:35 ID:KwbNRVPj
>>374
車体に問題が無けりゃあなたの技術に難あり。
一速で40km/h位まで一気に加速してますか?
発進時のクラッチミートに時間かかってませんか?

って言うのは簡単なんだが、地域性とか時間帯とか色々あらぁね。
377774RR:2009/03/05(木) 20:05:24 ID:43YVh3fN
>>374
さて、車種は何なんだろうね。

とりあえず原因は、腕。
378774RR:2009/03/05(木) 20:28:02 ID:WsIvCgET
>>373
何万もする大切なメットなので・・・

もし壊れてもアライは修理してくれるんでしょうか?
379774RR:2009/03/05(木) 20:31:21 ID:CYUz6ADc
>>374
「遅い」というのはどんな感じなのでしょうか。
4stの250でしたら単気筒などパワーに不利なものでも
市街地を十分走れるはずですが。

普通に車と走っていて遅いのでしょうか。
それともビクスク等と比べて遅いということですか?

もうすこし詳しく書いていただけると問題点が特定できる
かもしれませんよ。

なお、エンブレは250というより4stだからでしょう。
また、当然ですが適切なギヤを選択していないと
異常なエンブレがかかり、ギクシャクする原因になりますよ。
380774RR:2009/03/05(木) 20:59:33 ID:KZlraJ/G
>>374
125ccの単気筒だけど発進は車並程度で遅くは感じないよ
ただ、そこまでなれるのに時間がかかったりバイクのパワー上これ以上早く発進できないけどorz
381774RR:2009/03/05(木) 21:04:09 ID:/sTABIvp
発進で煽られるて250でその気になれば
その辺走ってる車なんてミラーの点にできるだろ・・

エンジンに負担をかけない、静かな走りをしてるからだろうが
その走り方は正しいから変える必要無い
382774RR:2009/03/05(木) 21:18:00 ID:hNktG0PQ
>>378
パッドなんかパーツで売ってる。アライのサイト見とけ。
つか、本来は自分の顔に合った厚さの物に変えてフィットさせるものだよ。
帽体かあご紐を壊さない限りヘルメットは壊れたことにならないから、ビビらず行け。
他の部品なんて帽体に両面テープで貼ってるだけだぞ。
383774RR:2009/03/05(木) 21:19:10 ID:rwbO3nq9
250クラスで煽られるって
スピード遅いビグスクでも煽られんぞw
384774RR:2009/03/05(木) 21:59:52 ID:VsYRBT11
>>374です。
発進は20キロくらいしか出してないです。
385774RR:2009/03/05(木) 22:01:25 ID:QhDhmUjN
バイク業界(バイク雑誌とかも)に就職したいんですが求人とか景気とかどうなんでしょう?
386774RR:2009/03/05(木) 22:02:14 ID:43YVh3fN
>>384
だから車種くらい書いたらどうだ?ww
まあのんびり走る人ならば、煽られても動じなければよい。
「僕はのんびり走りたいんだ。僕の後ろのくるま・ばいくがいつもおかしいんだ」って解釈でもよいが
ただの渋滞魔とも言う。
387774RR:2009/03/05(木) 22:03:38 ID:43YVh3fN
>>385
昔新卒の頃、バイク雑誌系の就職試験を受けた私が言う。

難しいw
なんつーか、バイクが好きだから、だけでは絶対無理よ。
出版関係に行きたいならば、その出版関係対策をしなさい。
388774RR:2009/03/05(木) 22:08:39 ID:Flbx9LN0
幾らバイクが好きだ車が好きだ言っても、文章書けないと出版系は無理だわな

バイク業界って言っても裾野は広いよ
材料系、エンジン系、機関系、さらにはマーケティング系も入ってくる

直接バイクに触れていたいなら整備屋だな
389774RR:2009/03/05(木) 22:13:14 ID:FEWXH+UT
>>385
そのものズバリ、
『二輪車新聞 ttp://www.nirin.co.jp/
という業界紙があるが・・・
求人は、どうかな
390774RR:2009/03/05(木) 22:13:45 ID:QhDhmUjN
経済学部なんで整備は無理ですね…広告とかやりたいんですけどね。
参考になりましたありがとうございました
391774RR:2009/03/05(木) 22:13:57 ID:KILKVG0O
>>385
メーカーに行きたいなら工業系の高校や高専・大学なら求人があると思う
それ以外ならリクナビとかメーカーHPの採用情報をチェックすべし
392774RR:2009/03/05(木) 22:17:27 ID:bnbRnUcI
カップルは皆ヌルヌルとやっているんですか?
393774RR:2009/03/05(木) 22:17:53 ID:43YVh3fN
>>390
今、何回生?多分2、次3回生かな?
出版系なら広告取りは大きな収入源だから文型で採用してもらえるが、
「それって広告営業って言う。」
…つーか、広告系の企業はやめておけ。マジで。
華やかで綺麗でかっこいいと思うのは学生だけ。w
394774RR:2009/03/05(木) 22:18:35 ID:AkUAsFFM
>>374

クラッチ繋げつ出してからアクセル回す奴はよくそういう文句いう
395774RR:2009/03/05(木) 22:32:32 ID:QhDhmUjN
>>393
4月から三回生です。
そうなんですかぁ…バイク好きなんでどうしてもバイクと関わる仕事がしてみたいんですがなかなか上手くいかないんですかね
396774RR:2009/03/05(木) 22:40:07 ID:pvflFYM2
>>395
2chで聞いてるような人間じゃ絶対に無理。
397774RR:2009/03/05(木) 22:44:10 ID:Flbx9LN0
>>395
チャンスなんてどこからどうやってくるか全然分からんぞ

仮にヤマハとかホンダとか大手に入ったからって、必ずバイク関係につけるとは限らない
事務関係の社員だっているわけだし
398774RR:2009/03/05(木) 22:51:53 ID:43YVh3fN
>>395
まあ国内4大メーカーに入れば、いつかは関われるんじゃね?
…バイクに関わるか否かよりも、職種の方が大事だと思うがw

とりあえずバイク抜きで「貴方がやってみたい仕事」を考えなされ。
399774RR:2009/03/05(木) 22:59:16 ID:QhDhmUjN
ありがとうございます!
400774RR:2009/03/05(木) 23:13:42 ID:5dmt/Rtn
>>384
おれはスタート時は0km/hだけど・・・
401774RR:2009/03/06(金) 02:16:09 ID:Yo58qNSI
ホンダドリームで新車のバイクを買おうかと思っています。
車種は生産終了のスペイシー100です。
新車で買えるのは近所のドリーム店ではなく30キロほど離れた店舗で売っているんですが購入後、近所のドリーム店で整備をお願いした際、工賃などの待遇の差はあるのでしょうか?
アフターサービスは購入したドリーム店でお願いするべきですか?
402774RR:2009/03/06(金) 02:27:28 ID:rh7CjLcN
工賃は決まってる
近所ので全部任せておk
403774RR:2009/03/06(金) 02:33:40 ID:tE/cWdYZ
メンテナンススタンドなしで後輪浮かせる方法ないでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、どれも倒れそうで危険なので・・・・・
404774RR:2009/03/06(金) 02:36:27 ID:Yo58qNSI
>>402
有り難うございます。
405774RR:2009/03/06(金) 02:40:13 ID:CZ9R4jK0
>>403
まず車種を教えれ
オフ:ビールケースに乗せろ、倒れないように壁際でどこかにくくるといいかも
あとはパンタジャッキと角材で頑張る位。もちろん倒れる
梁があるなら、タイダウンで上から引っ張るってのもいいかもしれない
406774RR:2009/03/06(金) 02:53:17 ID:tE/cWdYZ
>>405
SSです。
ひらめきました。ありがとうございました
407774RR:2009/03/06(金) 06:20:09 ID:Zgwc+gVB
KSR110なんですが、スロットルグリップの開閉が重くて渋くなってしまいました。
スロットルを開けると自分の力で戻してやらないとなりません。
 どうすれば直るのでしょうか。
408774RR:2009/03/06(金) 06:31:51 ID:tRuXLrQk
質問します。メッシュのブレーキホースの黒ずみは、どうやったら綺麗なシルバーに戻りますか?
409774RR:2009/03/06(金) 07:38:13 ID:Pp/QnrXa
>>407
>  どうすれば直るのでしょうか。

バイク屋に持って行き、注油してもらえば直ります。

>>408
> どうやったら綺麗なシルバーに戻りますか?

新品交換すれば戻ると思いますよ。
410774RR:2009/03/06(金) 07:38:46 ID:Pp/QnrXa
ここまで残件なし。

次の質問どうぞ。
411774RR:2009/03/06(金) 07:45:30 ID:Rv/NpApp
FIとキャブではFIのほうが優れている(近年)わけですがキャブのほうがいいという人もいます。そこまで引き付ける魅力ってなんですか?FI車を買えない貧乏人という回答は無しでお願いします
412774RR:2009/03/06(金) 07:55:41 ID:2sRpjQH0
>>411
コストが安い。
413774RR:2009/03/06(金) 08:15:51 ID:ogXYBbF/
>>407
まず、スロットルを渋くしている原因は何かということを
特定しないといけません。通常は主に、
 1、キャブに付いてるスプリングがイカれている
 2、キャブの戻る部分の油が切れて渋い
 3、ケーブル内部の油が切れて渋い
 4、ケーブルに無理な力がかかり、折れ曲がって硬くなる
 5、キャブ側orスロットル側のアウター取り付け部がゆるい
 6、スロットルとハンドルバーの間の油が切れたor硬化した
 7、グリップのゴムが劣化し、どこかに接触or噛みこんでいる
こんなのが考えられます。
原因は単純なのですが、これらをチェックするにはそれなりに
分解しないといけないですよね?
自分で出来そうな部分はやってみて、それでダメならバイク屋さん
に見てもらったほうがいいかもしれませんよ。(特にバーエンドを
外したいなんて場合、そのヘンのドライバーで廻そうとすると大抵
ナメてしまうので。それなりの工具ややり方があったりしますので)

なお、スロットルが自分で戻らないほど渋いというのは思った以上に
危険です。大事故になる前に出来るだけ早く修理をしてください。
(手で戻るからなんとか大丈夫なんて絶対に思わないでくださいね)

414774RR:2009/03/06(金) 08:23:27 ID:Zgwc+gVB
407です ありがとうございました。
415774RR:2009/03/06(金) 08:33:29 ID:teH2CLkb
>411
私ゃFI機に乗ってますが、キャブ車の良さでよく言われることは
・いじりやすい(俺としてはサブコンの方が遥かに楽。)
・パーツの替えが豊富と言えば豊富
ですが、結局安価にいじれる(雰囲気がある。結果は別として。)だと思います。

個人的な魅力は
・基本的に燃料噴射に電気使わない
・製品自体がこなれているのでドンつきがあまり無い
です。
416774RR:2009/03/06(金) 08:59:27 ID:bDaSkKOG
名古屋→京都って下道で行くとどのくらい(時間)かかりますか

バイクはCBやXJの400ccです
417774RR:2009/03/06(金) 09:15:10 ID:dHtnjZxD
>>416
大雑把に言って、3時間ぐらい。
418774RR:2009/03/06(金) 10:13:55 ID:mXIzl6tZ
>>416
夜中に死ぬ気で走れば1時間半
419774RR:2009/03/06(金) 10:28:15 ID:cBt48wNC
>>416
今の時期は雪に注意な。
多分R1で行くよりR22-R8-R1の方が楽。雪で走れなさそうなら名神に逃げれる。

昼間急いで3時間くらい。何箇所か混む場所があるから。
420774RR:2009/03/06(金) 11:14:48 ID:/LTCaxL/
原付スクーターについて質問です。
プーリーボスとシャフトが固着してプーリーが取れません。
太めのヒモをプーリーにくくり付け強引に引き抜きましたが
3ヶ月後にはまた固着してしまいます。対策としとボスとシャフト
の間にグリスを薄く塗っても問題ないのでしょうか?
421774RR:2009/03/06(金) 12:48:45 ID:i/y1cPHj
XJRって通称ペケジェイって言うんですか?
422774RR:2009/03/06(金) 12:51:16 ID:WWqUzaWo
>>420
フツーはイジらないw場所なので、
ノーマルでは給脂する様には指示されてないかと思いますが、
あなたくらいのイジルマンなら、耐熱/耐圧グリス塗っといたら良い思うます
 
・・・そのボス含むプーリーの質が悪い、というオチはないでしょうね?
423774RR:2009/03/06(金) 12:55:24 ID:WWqUzaWo
>>421
ワシの地元では “ じぇっちぇけあーる ” だが?
ちなみに、先代のXJは “ じぇっちぇけじぇー ” だった
(つまり、当代の場合は “ J ” を発音しない
 
で、
こんな事聞いてどうするんだ?
自分の好きな様に呼びなよw
424774RR:2009/03/06(金) 13:00:46 ID:HMsN+MI9
>>421
それは「ぺけじぇーあーる」じゃね?
ぺけじぇーは「XJ」の事だと思うよ
425774RR:2009/03/06(金) 13:08:04 ID:i/y1cPHj
XJって車種もあるんですか!?ググってみますありがとう
426774RR:2009/03/06(金) 13:08:19 ID:jB6t/jNW
>>421
基本的な事から言うと

40年ほど前から耳にしたが
「×」この記号を「バツ」「バッテン」「ペケ」と呼称する
文化があった。
「ペケ」というのは方言ととらえても良いかもしれない
語源は「最後尾」という意味も含んでいたかと思う

そういった方言の「バツ印」をアルファベットのXに置き換えて
若者文化が使い始めた
関東地方だと30年ほど前から多用されていた記憶がある

近年だと、トッコウのナントカ言う暴走漫画が使用したことで
全国区になったようだね

427774RR:2009/03/06(金) 13:13:08 ID:WWqUzaWo
>>425
そうかー、もう教習所でさえ先代は見た事ない世代かw
ワシん時なんか、入校事前審査用
(要するに単に転倒車を引き起こせるかどうか、センタースタンド掛けられるかどうか、を見るだけだが
にはまだZ400RSがあったぞww
428774RR:2009/03/06(金) 13:17:38 ID:mXIzl6tZ
おれ限定解除の事前審査がOHCのCB750だったww
429774RR:2009/03/06(金) 13:35:35 ID:Wm35I7Sl
ゼッペケとか言うし
430774RR:2009/03/06(金) 14:47:22 ID:7cq1898h
>>401
まず近所のドリーム店に取り寄せができないか確認してみたら?
431774RR:2009/03/06(金) 15:17:11 ID:c+9N9DuT
このバイクって何て名前ですか?

ttp://touch-xs.moehome.jp/down/1236320149.jpg
432774RR:2009/03/06(金) 15:19:12 ID:dHtnjZxD
>>431
専ブラから見れん。
FZ6 Fazer S2
433774RR:2009/03/06(金) 15:23:13 ID:c+9N9DuT
>>432
おーありがとうございます!かっこいいすね!でも高いな・・・
ホンダVTRと同じくらいの値段のやつ探してるけどなかなか見つからないですね。

確かに専ブラから見れませんね・・・次からは別のうpロダにします。
434420:2009/03/06(金) 15:26:56 ID:/LTCaxL/
>>422
ボスの精度は問題無しです。ありがとうございます。
435774RR:2009/03/06(金) 15:58:57 ID:PAv3aUxk
大概の古い原付なんかはピストンなんか新品でないですよね?
シリンダーも磨り減ったらすてるしかないの?
436774RR:2009/03/06(金) 16:00:13 ID:dHtnjZxD
>>435
車種と所有者の創意工夫(&腕)による。
437774RR:2009/03/06(金) 16:00:58 ID:bDaSkKOG
>>417ー419
ありがとうございました
438774RR:2009/03/06(金) 16:00:59 ID:cTClxRQT
>>435
販売停止から10年ぐらいは製造しているよ。
439774RR:2009/03/06(金) 16:04:32 ID:g7aw1OvH
>>435
原付でも一部の車種では、オーバーサイズピストンが用意されていたよ。
440774RR:2009/03/06(金) 16:09:05 ID:Pp/QnrXa
>>431>>433
だから他人のバイクの写真を勝手に撮影して
勝手にネットにうpるのは犯罪だと何度言えば
441774RR:2009/03/06(金) 16:54:34 ID:ASFXtIrf
>>440
その根拠となる法律は何ですか?
442774RR:2009/03/06(金) 17:55:28 ID:0yGBVAxf
ID:Pp/QnrXa テンプレ厨。職業 バイク便
最近はバイク便スレに書き込むことはないが、ドラッグスターをメインに、ジャメ、バイク屋あたりのスレに出没

テンプレに則って質問するように促すが、ちゃんとした質問にも一切答えることはない
質問者を小ばかにして、憂さ晴らしをしてるだけの哀れな香具師
初心者スレがあまりに過疎ったため、親切スレでも嫌味、煽りを連発するようになる
最近のお気に入りフレーズは「ここまで残件なし。」。
自治スレにも出没。自分では仕切っているつもりらしい

症状が進行しているようで心配です
443774RR:2009/03/06(金) 17:57:22 ID:g7aw1OvH
>>440
俺も聞きたい、具体的な罪状と出来れば運用例。
444774RR:2009/03/06(金) 17:57:47 ID:dHtnjZxD
まあ、通称:個人情報保護法の範囲では、
他人のバイク(車体のみ、且つナンバーモザイク処理済)を掲載したところで
罰することが出来ないわけだが。

しかし、「マナー」という意味ではNGだわな。
445774RR:2009/03/06(金) 17:58:24 ID:qXM5TxcT
別に良くね?きにすんなよ!
446774RR:2009/03/06(金) 18:22:04 ID:cBt48wNC
個人情報保護法を勘違いしてるヤツって多いよな
447774RR:2009/03/06(金) 18:41:00 ID:WWqUzaWo
>>446
まぁ、勘違いするくらいにしっとりと守っていただけるならありがたいナリ
448774RR:2009/03/06(金) 19:13:32 ID:i/y1cPHj
日曜に下道100kmの道を帰らなければならないのですが、どうやら雨らしいです。
雨の日運転する際の注意点を教えて下さい
449774RR:2009/03/06(金) 19:24:17 ID:x7FJiQHN
フルフェイスで無対策だと視界が0になる。曇り止め & 雨はじき必須。
ミラーも。
防水のズボンでも長時間乗ると股間にジワジワ染みてくる。
防水コーティング系のスプレーまいとくと安心
450774RR:2009/03/06(金) 19:25:52 ID:QzSEAJwF
雨はじきより玉にならずに流れるやつの方がいいんじゃないか?
451774RR:2009/03/06(金) 19:29:44 ID:I+eobsYt
>>448
・白線の上を走らない(非常に滑りやすいです)
・シールドの雨粒で前が見えなくなるから、撥水スプレーを塗っておく。
・当然ながら、ウェアは防水のものを着る。荷物の雨対策もしっかりと。
・対向してくるトラックの水はねに注意。

・・・こんなもんじゃね?
雨の程度にもよるけど、昼間だったらそんなに大変じゃないと思います。
452774RR:2009/03/06(金) 19:44:12 ID:LX8ra/jm
給付金って、税金から出ているんでしたっけ?
ついでに、配るのに結構金掛かるんでしたっけ?
違ったかな。
453774RR:2009/03/06(金) 19:44:48 ID:dHtnjZxD
>>452
その通りですよ。
454774RR:2009/03/06(金) 19:49:12 ID:QzSEAJwF
はい国と地方自治体が無駄遣いして、みんなに無駄遣いしてもらいます
455774RR:2009/03/06(金) 19:49:59 ID:4hTciB5Q
今度自動車学校へ行こうと思っていますが、普通二輪にするか大型二輪にするかで迷っています。

今まで原付しか乗った事が無いのですが、いきなり大型二輪を取るのは難しいでしょうか?
普二と大二では、教習時間に倍以上の差があるのですが、それだけ難易度は変わってきますか?
そもそも、この教習時間の差は何なのでしょうか?
(普通四輪はもってます)

よろしければお教え下さい。
456774RR:2009/03/06(金) 19:56:23 ID:dHtnjZxD
>>455
普通二輪免許無しからの大型二輪教習コースは
おそらく、普通二輪教習→大型二輪教習、と2つの教習を行うため
時間が倍ないしは倍ちょっと超え位になっているのではないでしょうか?

教習所内とはいえ、原付しか乗ったことない人にいきなり750ccの練習をさせるような教習所はありません。
普通自動二輪の規定の教習を400ccで終えた後、大型自動二輪の教習をします。
457774RR:2009/03/06(金) 19:58:41 ID:bbZmsRSF
>>453-454
やっぱり。
アホですね。
どうも。
458774RR:2009/03/06(金) 20:35:04 ID:LQK1wYlJ
カリを大きくしたいのです。
具体的には、竿との段差を大きく、と。
指で輪っか作って擦っていたら、結構影響ありそうなものでしょうか?
459774RR:2009/03/06(金) 20:42:46 ID:98RIapZb
シールドに撥水性のもの塗ったら特に低速時や信号待ちとかに
細かい水滴が風で流れないせいで余計見難くなると思うんだ
個人的には>>450のいうように親水性のものを勧める
460774RR:2009/03/06(金) 20:45:15 ID:7cq1898h
>>448
速度を落としましょう。
461774RR:2009/03/06(金) 20:58:37 ID:h7tQi3c8
プロのライダーやバイク乗るのが上手い人はカーブを曲がる時、どうしてバイクを深くバンクさせても転ばないのですか?自分みたいな下手な人が同じように深くバンクさせようとして、そのまま滑って転んでしまうのと具体的に何が違うのでしょうか?
462774RR:2009/03/06(金) 21:03:42 ID:ASFXtIrf
>>461
限界を知っている、ということ

限界を知らないで無茶する奴ほどタチの悪いものはないぞ
463774RR:2009/03/06(金) 21:05:14 ID:dHtnjZxD
>>461
車体の状態と路面他の状況、そしてそれらを把握し操る腕の差。
つーか。
「深くバンクさせるから速い」のではなく、
「速く走らせようとすると、状況によりバンク角が深くなることがある」だからな。
464774RR:2009/03/06(金) 21:05:46 ID:vDeN4kfM
>>449
どんだけ呼吸が荒いのか知らんが、舗装路を普通に走るくらいで曇って視界ゼロなんて経験は俺は無い
465774RR:2009/03/06(金) 21:31:26 ID:h7tQi3c8
>>462
>>463
レスありがとうございました。一度練習中に転んでから、自分の限界と改めて難しさを痛感したと同時にカーブが怖くなってしまいました。
466455:2009/03/06(金) 21:32:46 ID:1y/6gPOY
>>456
そうだったのですか。ありがとうございました。
467774RR:2009/03/06(金) 21:48:42 ID:WWqUzaWo
>普通自動二輪の規定の教習を400ccで終えた後、大型自動二輪の教習をします
え?
468774RR:2009/03/06(金) 21:58:20 ID:X+ogwOY1
>>467
俺のとこはひ弱なやつがそうだったな、
乗りこなせるやつは最初から大型だったよ
469774RR:2009/03/06(金) 22:05:48 ID:OfVczcTc
>>410
このコメントってなんなんだ?
470774RR:2009/03/06(金) 22:07:17 ID:Zaz+JUP6
400と750なんてエンジンサイズとパワーが違うくらいの認識しかないけどどのくらい違うの?
取り回しとか扱いにくさとかに50と125くらいの差がある?
471774RR:2009/03/06(金) 22:20:28 ID:WWqUzaWo
>>468
まぁ教習所によるんだろうな

>>470
今は “ 750cc ” という括りが珍しくなってしまったので、
今ある750ccはコンパクトだが、昔はやたらデカかったからなぁ
扱い易さ・・・というか扱いきれるシュチュエーションがない
472774RR:2009/03/06(金) 22:34:30 ID:ASFXtIrf
一般的なライダーじゃ、250ccでも、直線以外でパワー扱いきれる人は少ないだろ
473774RR:2009/03/06(金) 22:37:02 ID:X+ogwOY1
>>472
いまの250ccのパワーを知らんとわな

エスとレアとかだとらくちんだぜ
474774RR:2009/03/06(金) 22:38:49 ID:kER/cSKv
>>470

例えば、デチューン400とフルパワー400ではパワーの出方は違いますが使い方はほぼ一緒です。
しかし、400と750では根本的にパワーの出方と使い方が違います。

475774RR:2009/03/06(金) 22:40:38 ID:WWqUzaWo
>>473
こうやって>>472は正しい事が判る訳だw
476774RR:2009/03/06(金) 22:42:56 ID:j/kuy+gx
カワサキがライムグリーン色にこだわる理由を知っていましたら
教えてください
477774RR:2009/03/06(金) 22:43:09 ID:dHtnjZxD
>>467
ん?w

教習所によるかもしれないね。
私が知っているところは、一気に大型とるにしても一度普通二輪の過程をある程度通る。
…それとも、それは昔の話で、今は一気にいけるのか?
478774RR:2009/03/06(金) 22:46:04 ID:j/kuy+gx
>>477
俺の通った教習所は一気に大型いけた
途中で普通二輪に乗る事も無かった
479774RR:2009/03/06(金) 22:48:09 ID:WWqUzaWo
>>476
AMAに出る時、それしか空いてる色がなかったから
(他の赤とか青とかは他のメーカーがすでにイメージカラーで使ってたから
・・・まぁ、何故空いてたかは、“ あの ” 色は土葬文化の欧米人にはイヤな色だった訳だけど


>>477
だから教習所によるよ
いきなり大型に入校できない所もあるみたいだ
(男性は普通から、女性は小型限定から段階取得を 強 く 勧められるらしい
480774RR:2009/03/06(金) 22:59:38 ID:dHtnjZxD
私の遅レスに返答ありがと。そしてゴメンナサイ。
もっとリロードしてから投稿するわw
481774RR:2009/03/06(金) 23:05:59 ID:X+ogwOY1
いきなり大型できるところって、教官に聞いたところ
なんか連続数回免許センターで合格を出したところだけだって
教習して検定をその免許センターでやる、それを連続合格って意味わかるかな
482774RR:2009/03/06(金) 23:13:32 ID:WWqUzaWo
>>481
>連続数回免許センターで合格を出したところ
そりは、
大型自動二輪教習開始の初期段階でにおいて、
認可を出す/出さないの基準では?
483774RR:2009/03/06(金) 23:22:09 ID:X+ogwOY1
>>482
どうなんだろ、俺も俺が言ってる意味がわからないと
検定をっていみだったのかな、ぐぐってるけど出ないね
484774RR:2009/03/06(金) 23:31:36 ID:WWqUzaWo
>>483
※まだ一般教習所で大型自動二輪の教習が始まってない頃、
  試験的に数校で大型自動二輪の教習をやらせていた時期があった
  その時に、
   ・その教習所を卒業した奴が、試験場での実技試験の合格率が一定に達しないと、その教習所は本認可しない
   ・それどころか、全体で教習所出身者の合格率が低いと、教習開始はする(法律で決まってるから)ものの、カリキュラムは見直す

と、いうのを当時雑誌で読んだ記憶があるデ
485774RR:2009/03/06(金) 23:31:38 ID:ayrui04F
>>442
テンプレ厨と分かったら、そのコピペをすぐ貼ってもらえると助かる

NGしやすいんで
486774RR:2009/03/06(金) 23:31:51 ID:dHtnjZxD
>>483
はい、教習所が各都道府県の公安委員会から指定を受ける(いわゆる公認教習所になる)為に、
一発試験を受けさせて何%以上が合格せねばならない、っていう条件があったはず。
%は・・・たしか95%かと。

大型自動二輪については、公認教習がなかった時代があった(限定解除といわれた時代)。
で、1996年9月の大型自動二輪の公認教習が法律的に認可された時、
大型二輪教習を行う教習所は、教習生を集めて徹底的に練習させ、
一発試験を受けさせた、という経緯があります。
で、95%以上の試験合格率を挙げた教習所は、公安委員会から指定を受けているわけです。
487774RR:2009/03/06(金) 23:33:11 ID:dEdP2qlj
>>485
同意。頼むわ>>442
488774RR:2009/03/06(金) 23:39:05 ID:ogXYBbF/
>>476
479さんがいうのがスタートラインだったのですが、
カワサキのマシンは見た目とその性能でそれなりにインパクトを
与えました。
西洋ではあざやかな緑に「毒のイメージ」「禍々しいものの色」
「悪魔を連想させる」という感覚を持っていたそうです。
カワサキが狙ったのかは定かではありませんが、これが逆に、
「東洋からモンスターが来た」「取り澄ましたマシンを悪魔のマシンが
ぶっちぎっていった」みたいな感じで逆にウケてしまったんだそうです。
またこの色を積極的に使おうというライバルも結局出現しませんでした。
(やはりあの色はイヤだということと、これほどまでにカワサキ=グリーンと
いうイメージが付いてしまうと・・・)
たぶん、カワサキ自身が拘る拘らないにかかわらず、ライムグリーンの
ものを出さないわけにはいかないほどになっているのではないでしょうか。
489774RR:2009/03/06(金) 23:45:58 ID:X+ogwOY1
勉強になりました、ありがとう
ID:WWqUzaWoさん、ID:dHtnjZxDさん
490774RR:2009/03/06(金) 23:54:19 ID:t/7E9gje
普通4輪免許は18歳以上なのに普通二輪は16歳で取得できるの?
4輪より2輪の方が難しいし(人にもよるが)危ないと思う。俺、4月誕生日だから中学3の3月頭から教習行けるぞ!
普通二輪は18歳以上の方が良いような…

491774RR:2009/03/06(金) 23:56:46 ID:N/ICtZaD
自転車乗ってるだろ
義務教育終わったら配達くらい楽させてやれよ
事故って人死なせるのは4輪の方が率高いだろ
492469:2009/03/07(土) 00:02:49 ID:cc1aYzTd
>>485
お前親切なやつだなwこのスレに必要なやつだ
493774RR:2009/03/07(土) 00:04:02 ID:m3J1++eS
自己責任。義務化されてるならわかるけど。危ないと思うならとらなければいい
なんでも国に決めて貰わないと気がすまないのかよ
14過ぎたら刑罰受けるんだぜ。
高校まで数十キロもあって、交通手段がまともにないやつもいる

俺なんて3歳で補助輪無しの自転車乗ってたよ
よっぽど危ないわ
494774RR:2009/03/07(土) 00:13:42 ID:cc1aYzTd
方腹いたいわ!ぼけ!wwwww
495774RR:2009/03/07(土) 00:15:34 ID:/1jMdQtZ
>>493
片道50kmをカブ50で通学してた俺をほめてくれ。
新車で買って、卒業した時は10万km超えてたわ。
496774RR:2009/03/07(土) 00:17:35 ID:qiCT7nU6
エポキシパテって耐ガソリン性あるんですか?
マニホの補修に使いたいんだが
497774RR:2009/03/07(土) 00:21:51 ID:cc1aYzTd
ドラクエの呪文みたいな文章だな
498774RR:2009/03/07(土) 00:21:52 ID:we+r99w3
このスレの方たちの中で無免許からいきなり大型二輪免許取得した方いますか?
499774RR:2009/03/07(土) 00:23:47 ID:5np/pu0B
>>479さん
>>488さん
ありがとうございます
500774RR:2009/03/07(土) 00:25:28 ID:5np/pu0B
>>498
俺はいきなり大型でしたよ。
501774RR:2009/03/07(土) 01:34:10 ID:iMgODqVZ
>>490
昔は高校進学率が今ほど高くなく中卒で就職、という人も多かった
だから中学卒業して社会に出ても動力付きの乗り物に乗れないと不便があったろうから
バイクなら中学を卒業したらOK、って感じだったんだろう

でもクルマは事故を起こすと相手の被害が大きいからもう少し社会的責任が
負える歳になるまで待てって事だろう
だからそういう時代の名残で16歳から、という事なんだと思う

今なら小型二輪限定だけ16歳からってくらいでいいと思うけどね
502774RR:2009/03/07(土) 06:00:36 ID:hRhcvAuu
ゴウラムってどこに売ってますか?
自分のバイクに装備したいです。
503774RR:2009/03/07(土) 06:30:44 ID:lDsxyZLm
ミラーを縦にするやつって何なの?w
あれですり抜け速くなってるつもりかww ?
原チャ等純正ミラーは左右逆にしちゃっtるしWWWWWW
504774RR:2009/03/07(土) 06:50:29 ID:bfRU3F/D
>>494
片腹痛いわ!
505774RR:2009/03/07(土) 07:47:52 ID:awi+S1SC
>>493
田舎育ちの俺は片道13Kmを雨の日も風の日も高校まで自転車で通ったよ。
原付で良いから乗りたかったよ。校則でダメだった。
506774RR:2009/03/07(土) 08:53:49 ID:idmcYQQP
高校生の時には自転車すら乗れなかった俺様が通りますよっと。
507774RR:2009/03/07(土) 09:00:39 ID:Fm3knihK
自転車今乗れない…
軽すぎて難しいんだよな
508774RR:2009/03/07(土) 09:35:05 ID:81HHO8Ga
バイクを買ったら親から交通安全のお守りをもらいました。
バイクのどこかに常につけておきたいなと思うのですが、中々良い場所が思いつきません。
皆さんならどうしますか?もういっそシート下に入れるか?なんて考えているのですが・・・
車種はネイキッドです。
509774RR:2009/03/07(土) 09:38:34 ID:p+532OLP
>>508
財布かウエストポーチに入れる。
510774RR:2009/03/07(土) 09:38:59 ID:W/kZbnMu
俺なら財布とかに入れるかな
511774RR:2009/03/07(土) 09:40:37 ID:p4wCjDUd
ステッカーならもとかく、身につけてこそのお守りだと思うな。
512774RR:2009/03/07(土) 10:43:31 ID:jrTp80nD
俺は100円玉くらいの大きさのやつをヘルメットの内装の中に入れてたな。
513508:2009/03/07(土) 10:57:35 ID:81HHO8Ga
うーん、財布ですか
その御守りってのが、ミンティアのケースと丁度同じくらいの大きさなので財布に入れるにはちょっとでかいかなぁ・・・
カバンも今はヘルメットバッグをリアシートにネットでくくりつけて運ぶくらいなので身につけるカバンは持っていないのですよね。
上着のポケットにでも入れておくかなぁ
514774RR:2009/03/07(土) 11:20:28 ID:awi+S1SC
日本一白バイとまぎわらしい市販車を教えてください。
さすがにVFR800の白色のパニアケース付きの一般車は見たことがありません。
515774RR:2009/03/07(土) 11:29:23 ID:35JeMGF6
>>514
白バイ レプリカ
でググってみ。結構作ってるマニアがいるから。

あとはフォルツァだったかな?スクーターの。
アレの白色はかなり紛らわしい。
516774RR:2009/03/07(土) 12:44:48 ID:8i+bx6mq
立ちゴケしてしまって右ブレーキレバーが半分から折れました。操作はできるんですがどうすればいいですか?
517774RR:2009/03/07(土) 12:45:35 ID:Y+G3YODn
>514
>515指摘の通りフォルツァの型番MF06(初代)の白をバックミラーで確認した時、
ライト周りから上が滅茶苦茶紛らわしいです。
http://www.bigscooter.com/staff/rufa/forza250/index.html

VFRを使った白バイモドキが見たい場合、
地域でやっていると思う二輪車安全運転講習に、1人2人必ずレプリカ作ってる人が出没します。
タンデムシートにパニアというか鉄ケースまで付けてる人いました。
518774RR:2009/03/07(土) 12:47:52 ID:Y+G3YODn
>516
大丈夫です。安価に交換できます。
パーツ3千円位+工賃なので、怖がらずバイク持って行きましょ。

取り寄せになるかもしれないけど、凄く長く見積もって1週間もあれば確実に納品される筈です。
519774RR:2009/03/07(土) 12:49:33 ID:p4wCjDUd
>>516
とりあえずロッキングプライヤーがあれば挟んで延長棒代わり。
ゆっくり走ってバイク屋か用品店行って交換。
今後のために予備1本追加で注文しておく。
520774RR:2009/03/07(土) 13:05:27 ID:pjIE0hw5
質問というか相談なのですが

二年前、近所の個人経営のバイク屋さんで、見積もりまでとってハンコ押す直前で
どうしても買えない事情ができてドタキャンしてしまったことがあるのですが、
またバイク乗れる状況になったので行ってみても大丈夫ですかね
まだ怒ってるってことはなくても、かなり嫌な客ですよね
別のお店あたった方がいいでしょうか?

ちなみに書類とか揃えて貰った分のお金とかはちゃんと払ってあります
念のため
521774RR:2009/03/07(土) 13:08:29 ID:wS1EQwPG
なぜその店に拘るのか知らないが、来る客を拒む店は無い。
もちろん見るだけの人なら客じゃないが
522774RR:2009/03/07(土) 13:14:21 ID:pjIE0hw5
>>521
ありがとう

とてもよくして貰ったので、迷惑かけたことも含めて、買うならここのお店で買いたいな、と思ったんです
チキンなので他の人の意見が聞きたかったんです
523774RR:2009/03/07(土) 13:45:50 ID:Sg6iAEsS
イイでないの。「以前は迷惑かけました、やっと乗れるようになれたので、又たのんます」、位の一言をかければ。
524774RR:2009/03/07(土) 13:53:58 ID:8i+bx6mq
>>518-519
ソッコーで買った店に行ったらやはり取り寄せになりました。予備も頼んでもらいました。
まだバイク買ったばかりなんで保証効きますかね?
525774RR:2009/03/07(土) 13:59:25 ID:tYyvC1bN
これはひどい

購入者のミスで壊したものに保証なんて利くわけないでしょうよ
何もしてないのに突然ポキッと折れたならともかく
526774RR:2009/03/07(土) 14:03:55 ID:8i+bx6mq
そうですよね。すみません
527774RR:2009/03/07(土) 15:00:22 ID:j0sZ6TYn
東京って渋滞してて排気ガスだらけなのにバイクで走って楽しいの
528774RR:2009/03/07(土) 15:05:10 ID:o6fX7VN/
>>513
バイクのキーにつけて持ち歩くというのはどうだろう?
529774RR:2009/03/07(土) 15:51:56 ID:2y8kiIlp
オークションでビキニカウル(スクリーン)を買ってバリオス2に付けたいのですが、付けるのは簡単ですか?また工具はなに使いますか?

530774RR:2009/03/07(土) 16:14:43 ID:67OpByk7
ショルダーバッグを肩にかけてバイクに乗っていたところ
タンクとバッグのベルトが摺れて黒くなってしまいました。
どうにか汚れを落とすいい方法はありませんでしょうか。
ウェットティッシュでは全然、落ちませんでした。
車種はDUCATI スポルト1000って奴で
車体カラーが赤です。

やはりタンクパッドすぐに付けるべきでした…
531774RR:2009/03/07(土) 16:28:04 ID:klnyXui4
>>530
バッグのベルトの素材が何製なのかによって対応が変わると思うからそれを書くんだ
532774RR:2009/03/07(土) 16:36:50 ID:35JeMGF6
>>529
初心者スレのテンプレより。

>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

テキトーに付けるんだったら、
タイベルトで縛り付ける、とかってだけでも固定はできる。
ガッチリ固定するなら知恵を絞ってステーとかを加工して作る。
533774RR:2009/03/07(土) 16:37:00 ID:Ltr5x2G3
>>530
ガソリンで拭いてみれ
自己責任で
534530:2009/03/07(土) 16:41:21 ID:67OpByk7
>>531
ありがとうございます。
素材はナイロンだと思います。

>>533
最終手段として考えに入れておきます。
535774RR:2009/03/07(土) 16:41:50 ID:kJMb2Zqi
>>529
知らんがな。せめてurlを晒してください。
一番確実な方法は、出品者に聞く事です。

>>530
とりあえず消しゴムで擦ってみるといいかも。
536774RR:2009/03/07(土) 16:44:10 ID:OCCFCIPD
今度兄からバイクを譲ってもらうことになったのですが、親族間でまた手続きも面倒ということもあり名義変更はしなくともいいんではないかと話になったんですが、名義変更をしない場合のデメリットはありますか?
537774RR:2009/03/07(土) 16:50:05 ID:p4wCjDUd
>>536
お前がそのバイクで人轢いて殺して、お前も頭打って死んだ。
遺族はバイクの名義人を放っておくと思うか?
538774RR:2009/03/07(土) 16:51:30 ID:klnyXui4
>>534
>>535のいうように消しゴムでやってみるのが一番だな
ダメなら液体コンパウンドとかだな

傷じゃなくて汚れだと思うから塗装にはダメージはほとんど無いと思う
俺だったらGT88っていうコンパウンドみたいな汚れ落とし使うけど、
バイクのタンクに適してるかどうかはしらない
539774RR:2009/03/07(土) 16:53:31 ID:p4wCjDUd
>>529
どんなの買ったのか判らんが、俺ならたぶんできると思う。
工具はうちの車庫にあるので十分だと思う。
お前のことは知らん。曖昧な質問でこれ以上の回答を期待しても無理。
540774RR:2009/03/07(土) 16:58:22 ID:WlJaNC7S
キツネのマークのグローブ欲しいんだけど、あれは何てブランド?
『バイク グローブ』で画像検索してもでてこなかったー
541774RR:2009/03/07(土) 17:02:36 ID:m3J1++eS
FOX、FOX
542774RR:2009/03/07(土) 17:03:55 ID:p+532OLP
>>540
FOX RACINGかな?
543774RR:2009/03/07(土) 17:03:57 ID:NSclzghy
544774RR:2009/03/07(土) 17:04:50 ID:OCCFCIPD
>>537
すみませんちょっとイメージしずらいのですが事故の際に名義人に影響が及ぶということでしょうか?
545774RR:2009/03/07(土) 17:08:37 ID:WlJaNC7S
>>541 >>542 >>543
ありがとう!見たままの名前なんだねwww
アルパインスターズとキツネのやつで迷ってたけど名前も分かったしフォックスのグローブにします!
546774RR:2009/03/07(土) 17:09:27 ID:NSclzghy
>>544
バイクが盗まれ、犯罪に使われれば、容疑者は名義人。
547774RR:2009/03/07(土) 17:16:01 ID:mHsFYB35
>>544
書類上の名義人=持ち主
オマイさんはただ借りていただけ。
あとは分かるな?
548774RR:2009/03/07(土) 17:23:01 ID:p4wCjDUd
>>544
じゃあ、お前がその遺族になって考えろ。
どこかのクソDQNがお前の親父を交差点でひき殺して、そいつはノーヘルで頭打って死んだ。
そいつは任意保険にも入ってなかったし、あろうことか自賠責まで切れてた。
バイクの書類見たらそのバイクの名義人はそいつの親父だった。
お前はどうするよ?。刑事責任の話じゃないぞ?。

>>547
>>544は基本的なことが判ってないみたいだな。
損害賠償請求が運転者と所有者(名義人)の両方に来る(可能性がある)ってことを。
549774RR:2009/03/07(土) 17:37:53 ID:WlJaNC7S
>>545です 
何度もごめん 
フォックスじゃなかったみたいなんだー
もしかしたらあのマークキツネじゃないのかも…
逆三角形に目みたいな穴がついてるやつ! 
ロッシのスーツと同じメーカーだと思う
説明悪くてごめんなさい
550774RR:2009/03/07(土) 17:40:43 ID:yAjKwHJh
>>549
もしや千年アイテム・・・
551774RR:2009/03/07(土) 17:42:56 ID:NSclzghy
>>549
Badboy?
552774RR:2009/03/07(土) 17:43:39 ID:kTO7xi6Y
>>549
大、無ーぜwだな。
553774RR:2009/03/07(土) 17:45:00 ID:pjIE0hw5
pumaじゃない?
554774RR:2009/03/07(土) 17:54:37 ID:WlJaNC7S
>>549です 
みなさんありがとう!
>>552が言った通り、ダイネーゼでした!
千年アイテム懐かしいなwww
ありがとうございました!
555774RR:2009/03/07(土) 18:13:30 ID:of9n1kYX
携帯から失礼
私の知っている車種の範囲で申し訳ないですが質問です
4stにはラジエターファンが付いている車種が多いが
2stにはファンが付いていないのが多い。
コレにはどういった理由があるのでしょうか?ただの気のせいでしょうか?
宜しくお願いします。
556774RR:2009/03/07(土) 18:17:38 ID:p4wCjDUd
>>555
2stと4stの違いによるものじゃない気がするがな。発熱なら2stのが多そうだし。
例えば、自分の見たどういう車種にはついてて、どういう車種についてないか、挙げてみそ。
車種の傾向に違いがあるんじゃないか?。
557774RR:2009/03/07(土) 18:23:07 ID:37ZtuOm8
>>555
主に軽量化のため
モーター自体の重量のほかに、ファンを回す電力が必要ない分
ジェネレーターも小さくできる
558774RR:2009/03/07(土) 18:28:38 ID:mPwY1Ran
中古の原付を買おうと思ってるのですが通販になる場合実際に届くまでの日にちはいくらぐらいかかるもんなんでしょうか?
ちなみにこちら鹿児島で店は福岡です。
559774RR:2009/03/07(土) 18:34:06 ID:mlIZBZK7
>>558
中古の原付を通販で買うことが、まず間違いです。
・中古車は、それぞれ状態が違います。貴方自身がご自分の目でよく見て購入を判断すべきです。
・原付、そりゃ車種によりますが、前オーナーが乗りっ放しでメンテナンスが行き届いていなかったケースが多い。
・中古車は、場合によりますが、車体トラブルが発生する可能性がある。そのとき、購入先に実物見せて相談できますか?

中古CDや古本とは違うので、私は
@初心者がA現物を見ずにB中古車の通販をする、
という事はとてもお勧めできません。
…いや、ドブに捨てるつもりの金で購入するなら一向に構わないんだけどさ。
560774RR:2009/03/07(土) 18:44:19 ID:p4wCjDUd
>>558
通販っつっても色々、搬送手段もいろいろ、一概に言えんな。
まあ、そのバイク1台を運ぶのに特別便を仕立てるなら、取引成立→即日発送→翌日到着もアリだと思うが、
バイク輸送業者の月に何回かの定期便を使っていれば、2〜3週間先の納車日が指定されることもあるだろ。

つかさ、その中古の原付が信頼できる品質なら、福岡まで出かけて受領して、鹿児島まで自走すればどうよ。
かかる費用は発送の場合と大差ないと思うが、それならお前の都合で日にちを決められるぞ。
まあ、50cc原付だと、昼ごろ受領したとして、その日のうちに戻るのは無理かと思うが、
途中どこかで1泊すれば、なかなか楽しいツーリングになると思う。
自走が無理でも、レンタカーの軽トラあたりを24時間借りて、取りに行く手もある。
ETCつきなら休日の高速は安いし、鹿児島〜福岡は高速なら十分日帰り可能で、12時間レンタルで足りるかも知れん。
561774RR:2009/03/07(土) 18:49:50 ID:PGKEUjBe
知恵を貸してください。
バイクはDS400なんですが、ウインカーブザーが無いので付けようと思います。
右ウインカーと左ウインカーの+側を結ぶようにウインカーブザーを接続すると
左右どちらかに点滅しているときは電位差が発生して、ブザーが鳴るのですが、
ハザード時には電位差が0なので鳴りません。
ウインカーブザーを二つ用意すればいいのですが、ブザー1つでハザード時に鳴らす方法はないでしょうか?
できれば詳しく教えていただけると幸いです。
562774RR:2009/03/07(土) 18:51:07 ID:PGKEUjBe
ちなみに、ウインカーブザー二つだと、ハザード時に二つ鳴るのでうるさいという問題が発生しますので
一つでやりたいのです。
563774RR:2009/03/07(土) 18:51:32 ID:bjObysAN
>>561
つ【 口でブーブー言う 】
564774RR:2009/03/07(土) 18:54:46 ID:PGKEUjBe
>>563
それだと、口で言うのをたまに忘れてしまい
ハザードを付けてるのを忘れてしまうので危険なんです。
565774RR:2009/03/07(土) 18:55:54 ID:5AFvKooX
>>564
じゃあ、テープか何かに録音してそれを再生すればおk


ここまで残件なし。

次の質問どうぞ。
566774RR:2009/03/07(土) 18:59:33 ID:bjObysAN
>>564
ああ、貴方とんちの効く御方だったのねw
 
では、こう考えるんだ
・・・ブザーは一つでも回路は二つ...
567774RR:2009/03/07(土) 19:00:02 ID:uKAUbZUx
ついにvs韓国戦が始まりましたが、どっちが勝ちますか?
568774RR:2009/03/07(土) 19:00:52 ID:bjObysAN
>>567
運の有る方
569774RR:2009/03/07(土) 19:01:44 ID:PGKEUjBe
>>565
再生するのを忘れてしまうのです。
再生装置の電源とアースを、二つのウインカーを結んで接続すれば、左右ウインカー時にはいいのですが
ハザード時にはやはり再生しません。
この問題の根本は、ハザード時にも、左右ウインカー時にも、一つの部分に電気を流す方法を訊いているのです。
570774RR:2009/03/07(土) 19:02:01 ID:m3J1++eS
>>568
運がある方が勝つとかオカルト
勝った方が運が良かっただけ
571774RR:2009/03/07(土) 19:03:06 ID:mlIZBZK7
結局運じゃんw
572774RR:2009/03/07(土) 19:26:41 ID:G06oGYFs
SS乗ってる人はみんなサーキットに愛車を持ち込んでるんですか?
573774RR:2009/03/07(土) 19:38:29 ID:p4wCjDUd
>>572
質問の前提がおかしい。
なぜ、SS乗りが全員サーキットに行く前提なんだ?。
574774RR:2009/03/07(土) 19:43:06 ID:p4wCjDUd
>>561
絵がきれいに出るかどうか判らんが、

↓これだと言ってる通りハザードで鳴らない

G--LWK--*-----BZ------*--RWK--G
| |
L R

↓こうすればブザーは左・右・ハザードでも鳴る…はず。

G--LWK--*-->|--*--|<--*--RWK--G
| | |
L BZ R
|
G
575774RR:2009/03/07(土) 19:43:37 ID:p4wCjDUd
ああ、だめか。
576774RR:2009/03/07(土) 19:52:11 ID:5AFvKooX
2chでは半角スペースが2つ以上続くと消滅するの知らないのか?間抜けめ

まぁそれでも鳴らないだろうな。
だからブザー1つでも鳴らす方法が知りたいと言っているらしいから
みんな全力で答えてあげてるのに
577774RR:2009/03/07(土) 19:52:28 ID:PGKEUjBe
うーん・・・つまり >| を使うということですね。
>| ←はダイオードでしょうか?
578774RR:2009/03/07(土) 19:55:03 ID:p4wCjDUd
>>527
大多数は「楽しくないけどやむなく」だと思いますが、
人の嗜好は様々ですから、そういう趣味の人も居るかも知れませんね。
579774RR:2009/03/07(土) 19:55:53 ID:dim0a5bm
>ここまで残件なし。
>ここまで残件なし。
>ここまで残件なし。
>ここまで残件なし。
wwwwwwwwwwwww

基地外降臨wwww
580774RR:2009/03/07(土) 19:56:23 ID:wS1EQwPG
マンション住まいの人とか洗車てきなことする時どうしてる?
581774RR:2009/03/07(土) 19:56:36 ID:9B/eLP9w
ウインカーのマイナス側を両方ともブザーに繋いでアースに逃がす。
582774RR:2009/03/07(土) 19:58:49 ID:5AFvKooX
おいおい 適当なこと言うなよwバイク炎上するぞww
583774RR:2009/03/07(土) 20:00:08 ID:DwgALJ48
>>580
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/999173240/
ぴたははさんのトコからサルベージ
584774RR:2009/03/07(土) 20:00:27 ID:p4wCjDUd
>>577
そう。回路図書き直すの面倒だが、要するにウィンカーをLED化する時のインジケータ点灯改造と同様に、
整流用ダイオードつないで、左右どっちに電圧がかかってもブザーが鳴るようにする。
ブザーの一端はアースね。
ダイオードの必要電流容量はブザーの消費電力次第だけど、1Aあれば12Wまでいける計算。
ブザーで12W食うようなものは無いだろうから、1Aクラスの汎用品で十分だと思う。

>>576
全角で書けばいいのか。なるほど理解した。次からそうする。
てか、これなら使ってるブザーは1つだろ?。ダイオードとかの付属回路を使うのもダメなのか?。
本当にブザー1つだけでそれやるのは無理だと思うが。
585774RR:2009/03/07(土) 20:05:07 ID:p4wCjDUd
このスレで残件なしはウゼェよ。他人の親切まで邪魔するな。
586774RR:2009/03/07(土) 20:05:23 ID:PGKEUjBe
>>584
ありがとうございます。
ダイオードを使ってやる方法も検討してみます。
でも、ダイオードって逆向きには一切電流を流さないのでしょうか?
もし弱い電流が逆向きに流れてしまうとすれば、逆側のウインカーが薄っすら点滅したりする可能性が
あるような気もするのですが。
587774RR:2009/03/07(土) 20:06:16 ID:F9fYNLvT
>>580
俺のトコは外に水道があるから、そっから駐車場の隅にホース引っ張ってきて洗ってる。
でも普段はフクピカだけで済ましてる。マメにやればこれで十分。
>>583
仕事早いなw
588774RR:2009/03/07(土) 20:10:15 ID:YRhVMeLd
最近の車って簡単にスピードでるんだな
下道で140とかさすがにびびった
589774RR:2009/03/07(土) 20:10:40 ID:NSclzghy
>>586
こんな感じでいいだろ。
http://www3.uploda.org/uporg2071619.gif
590774RR:2009/03/07(土) 20:11:45 ID:p8aSfsoE
>>586
降伏電圧を超えると逆向きでも電流が流れる。
それまでは流れない。
591774RR:2009/03/07(土) 20:13:27 ID:5np/pu0B
質問です
カスタムに興味あるのですが
あれはベースとなる車両を持っていかないと駄目なのですか?
それともまるまるフレームからエンジン、タイヤまで
一から作ってもらえるのですか?
よろしくお願いします。
592774RR:2009/03/07(土) 20:15:20 ID:p4wCjDUd
>>586
最初に断っとくぞ。電子部品に対する知識がその程度の人は、電装いじらない方がいいと思う。

整流ダイオードは、1方向にしか電流を流さないから「整流」ダイオードだ。
無論、逆方向に高い電圧をかければ電流は流れるが、その値は 1A クラスの汎用スイッチングダイオードで
30V くらいある。だから 12V 電装なら気にする必要は無い。
無論、逆方向電流を完全に遮断できる訳ではないが、流れる電流は uA のオーダーだ。
ウィンカーランプ/LEDなどの電装部品が誤動作するような値ではない。

なお、ダイオードと言っても用途は様々だから、ダイオードなら何でもいいって訳じゃない。
逆方向電圧をわざと低く設計して、その安定性を利用する場合もある(ツェナーダイオード)し、
順方向に一定の電流値以下しか流さない定電流ダイオード(CRD)ってのもある。LEDもダイオードの1つ。
整流用には「整流」「スイッチング」用と表示のある奴を使う。
593774RR:2009/03/07(土) 20:17:20 ID:5AFvKooX
>>591
車両とそのショップによる。以上おわり
594774RR:2009/03/07(土) 20:18:38 ID:TgOSQwcD
>>585
「残件なし。」「次の質問どうぞ」に煽られた本当に親切な人が
ムキになって親切回答つけるようになってるから別にいいんじゃない?w
595774RR:2009/03/07(土) 20:18:47 ID:p4wCjDUd
>>591
持ち込みカスタムなら、持っている車両を持ち込む。
その店で新車買ってもカスタムして貰ってから納車して貰うことも可能な場合もある。
最初からカスタムした状態で売ってる店もある。
無論、店に頼まず自力でカスタムすることもできる。技術と知識があれば。

あと、タイヤは普通、タイヤメーカーが作る。エンジンも。
カスタムショップはそれらを交換したり、多少手を入れるだけで、作ったりはしない。
まあ、フレームを作る場合も無いとは言えないが、普通はやらないだろ。
それやると登録のやり直しとか車検の受けなおしとか面倒なことになるぞ。
596774RR:2009/03/07(土) 20:18:48 ID:NSclzghy
>>591
日本では、ベース車両がないと無理。
究極は手作りバイクだけど、エンジンだけは市販品。
http://www.ne.jp/asahi/rockey/luna/
597774RR:2009/03/07(土) 20:20:37 ID:p4wCjDUd
>>594
そんな目的なら心配無用だな。親切な奴には事欠かないだろココはww
まあ、親切心が発揮できない質問がたまにあるのはどうしようもないと思う。
598774RR:2009/03/07(土) 20:26:14 ID:osvvg3eH
>>596
こんなトコあるのか。
一度行って叩き上げて欲しいわ。
599774RR:2009/03/07(土) 20:28:19 ID:mlIZBZK7
>>591
そりゃ費用無制限で技術力がべらぼうにある店に頼めば
全ての部品を一から製造してバイクを作ってくれるかもしれん、
しかし残念ながらそのような店を私は知らないw

大抵のカスタム車両は、ベースとなる車体なりエンジン機関なりがあります。
「何をベースにするか?」は結構重要な要素ですので、
もし貴方が思い描くバイクを作ってもらいたいと思うのでしたら、
ベースを探して買ってくる前に、カスタムショップに相談してみてください。
ノウハウのあるお店でしたら、何をベースにすれば良いか?という所から相談に乗ってくれます。
600774RR:2009/03/07(土) 20:31:27 ID:PGKEUjBe
>>592
申し訳ない。
工業高校電気科だったんですが、結構忘れてしまっているのは事実です。
昔実験で、逆にもちょっと流れてた記憶がしたので。
ただ、気にするレベルじゃないようなので。失礼しました。

図に描いてみたのですが
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12364220410004.jpg
こういう理解でいいですか?

601774RR:2009/03/07(土) 20:41:44 ID:p4wCjDUd
>>600
どの配線色が何かくらいは書けよww
黒がGND(アース)で、ピンクと赤が左右ウィンカー線、音符がブザーなら、それでいいと思う。
602774RR:2009/03/07(土) 20:44:08 ID:PGKEUjBe
>>601
あざっす
ダイオード二つを使う以外に、リレーを使って同様にできないですか?
603774RR:2009/03/07(土) 20:45:42 ID:5AFvKooX
ありがとうございます と言えないやつにレスする必要なし

もう打ち切っていいか?個人の質問にダラダラ答える場所じゃないんで
604774RR:2009/03/07(土) 20:47:47 ID:PGKEUjBe
もういいや
後は自分で考えるよ
十分ヒントもらえてよかった
ありがとう
605774RR:2009/03/07(土) 20:55:09 ID:5np/pu0B
>>595
>>599
ありがとうございます。
606774RR:2009/03/07(土) 20:56:09 ID:p4wCjDUd
>>604
ダイオード2個の代りにリレーを2個使う方法も考えられるが…。ダイオードの方が絶対手軽だぞ?。

>>603が何か変なこと言ってるが、
「個人の質問にダラダラ答える場所じゃない」は>>603が勝手に思ってるだけ。
回答者の親切心が切れないうちは色々聞くのが得策。
「ふいんき」を察して、切れそうになる前にうまく切り上げればいい。
質問のヘタな奴は最初から親切心の少ない状態で相手されるから叩かれるだけの話だし。
607774RR:2009/03/07(土) 21:02:24 ID:TgOSQwcD
ID:p4wCjDUd

もちつけ
608774RR:2009/03/07(土) 21:08:47 ID:PGKEUjBe
>>606
そうですね。ダイオードのほうが安いし小さいですし。
親切にありがとうございました。
609774RR:2009/03/07(土) 21:13:14 ID:dVZBco/t
>>606
お前らがスレ汚しになってるってそろそろ気付いてくれ
610774RR:2009/03/07(土) 21:16:04 ID:j4ItWIWb
>>609
ケータイとパソコンで自演厨乙。
611774RR:2009/03/07(土) 21:21:13 ID:bjObysAN
キチガイの相手する奴もキチガイw
612774RR:2009/03/07(土) 21:23:18 ID:mlIZBZK7
次の質問どぞー。
613774RR:2009/03/07(土) 21:23:26 ID:TgOSQwcD
基地外の相手をするうちに自分も基地外になってるのに気づかない良い例
614774RR:2009/03/07(土) 21:24:57 ID:PGKEUjBe
スレ汚しは>>563>>565でしょう。
真正面から回答してくれている人に失礼です。
とんちにしても上手くないしつまらないです。
そもそも、テープを再生 って、音響装置にブザーをつかうのです。
もっといえば、テープでも何でもいいからある条件での電流を流す方法を考えているのに
そこには言及できていない とんち なんてがっかりですね。
どうせならもっと上手いことを言えよと思いますね(笑)
どうせ無理でしょうが(笑)
615774RR:2009/03/07(土) 21:30:28 ID:mlIZBZK7
>>614
有益な情報をもらったら、感謝してサクっと退くのが美しい質問者ですぜ?
立つ鳥後を濁さず、ってヤツです。
あと、スルー力もすこし使いましょう。


さて。次の質問どぞー。
616774RR:2009/03/07(土) 21:30:37 ID:Rm5SRORX
ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ      ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカ      ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
       )_)_) 凵凵 凵      ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
                         ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカ
  ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!        )_)_) 凵凵 凵
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|  < さぁ、盛り上がってまいりましたー!! 
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカ
       )_)_) 凵凵 凵 
617774RR:2009/03/07(土) 21:31:09 ID:bjObysAN
>>614
せっかくとんちは効いてるのに勇み足は恥ずかしいぜ?w
618774RR:2009/03/07(土) 21:31:58 ID:p4wCjDUd
>>614
そういう事を書かずに大人しく引っ込むのが大人だぞ。
基地外呼ばわりされようが、自分がちゃんと質問・回答したと言う自覚があればそれでいい。
気に入らない奴はとっくに俺もお前も NGID に入れてるだろ。俺もそうしてるし。
619774RR:2009/03/07(土) 21:44:28 ID:lDsxyZLm
友人のフォークスタビライザを付けた車両に乗ったんですがセルフステアリングが無いような、ハンドルに妙に力が入るというかそんな感じなんですが(ちなみに自分も友人も同じバイク)
それは左右のフォークは常に同じ動きをしていないという証拠ですか?
620774RR:2009/03/07(土) 21:48:53 ID:bjObysAN
>>619
・・・後付けのフォークスタビライザーがなくても、
ほとんどのオンロードバイクはフロントフェンダーがその代わりをしてる訳だが...
(まぁ、多少は捻れるから微妙に別々に動くけどね

同じ型式のバイクでも、
整備の来歴とかヘタリ具合とか違うし
(タイヤの減り具合や空気圧も違うだろたぶん
まぁ『気のせい』の範囲内じゃないかな?
621774RR:2009/03/07(土) 21:53:18 ID:0o14JOjc
それでフロントフェンダーまがりました、
&オイル漏れ、スタビライザーはつけたほうがいいとおもた
120キロあたりから、急制動、道路がでこぼこしててね
コケはしなかったんだけどさ、前輪から煙が出てた
622774RR:2009/03/07(土) 21:53:20 ID:p4wCjDUd
>>619
それはまず、タイヤの空気圧の確認からかな。
同じ車両でも空気圧が違うだけで、ハンドルの操作感はずいぶん変わる。
スタビライザなるものは使ったことないから判らん。
そういうのが必要になる(剛性が問題になる)ような乗り方してないし。
623774RR:2009/03/07(土) 21:55:54 ID:mlIZBZK7
>>619
ご存知の通り、スタビライザはFフォークの捩れを抑制するものです、
しかし、フロントの剛性が増す≠動きが硬くなる、です。

メンテナンス状況が悪いのか、それともスタビが適切に取り付けられていないか。
624774RR:2009/03/07(土) 21:56:15 ID:9B/eLP9w
>>619
もしかしたら、スタビライザを着けた時にフロントフォークが捩れたのかも知れませんね。
取付け時にマシンを正立させず、尚且つボルトを均等に締めなかったのかも知れません。
だとすると、一度ボルトを緩めて締め直してみる必要がありますが?
625774RR:2009/03/07(土) 21:57:39 ID:jVKrxqrG
コールド勝ちで嬉しいっす。
626774RR:2009/03/07(土) 21:57:50 ID:p4wCjDUd
>>621
それは、スタビライザー装着しとけば防げたとは限らんよな。
逆にフロントが衝撃を吸収してくれたおかげで転倒しなかったのかも知れんぞ。
てかどんなシチュエーションだよそれ。自業自得って言葉しか浮かばんぞww
627774RR:2009/03/07(土) 21:58:54 ID:TgOSQwcD
>>622
どうして>>620が書いてるのにわざわざ同じこと書くの?書くの?
628774RR:2009/03/07(土) 22:04:37 ID:jVKrxqrG

その書き方流行ってんの?
629774RR:2009/03/07(土) 22:06:27 ID:0o14JOjc
>>626
そうね、購入してなんかうきうきしちゃってね、
公道50制限だったんだけど、見晴らしよくて
深夜だったし、外灯もあったので、ね、ついね
んで、信号が赤になったのでブレーキのほうもね
試したくてね、がたがた、よろよろの急制動をね

んでショップに持ってったら、どっかに突っ込んだだろ
っていわれてね
630774RR:2009/03/07(土) 22:38:42 ID:rjDv9t2g
すいません。質問です。

今SR400を買おうと思ってるんですが、その際ショップでシートレール加工
をやってもらいたいんです。

が、
自分は新潟に住んでいてショップは県外・・・
そしてシートレールは車検に通らないと聞いています。
構造変更とかもどうすればいいかわかりません。
実際フレームをいじってから車検とか通してる人ってどうやってるんですか?

またシートフレーム軽くだけならユーザー車検でごまかしで通らないですかね?

経験のある方是非回答よろしくおねがいします!
631774RR:2009/03/07(土) 22:42:41 ID:TgOSQwcD
いくら親切スレといえど違法改造の背中押しはできません。お引取りください。
632774RR:2009/03/07(土) 22:44:56 ID:NSclzghy
>>630
車検のときだけ純正に戻す方法もあるが、構造変更の面倒が無くていいだろ。
強度証明書を作成して国土交通省に届け出てください。
633774RR:2009/03/07(土) 22:46:29 ID:CbZ5hmeX
姉が結婚するんだが祝儀っていくらくらい?
姉28、俺26社会人二年目R1000乗り
634774RR:2009/03/07(土) 22:47:04 ID:tmyUZN9v
>>630
法律で定められた手続きをごまかそうとする奴はバイクに乗るな。
珍走族となんら変わらないバイク乗りの屑が。
635774RR:2009/03/07(土) 22:47:33 ID:rjDv9t2g
↑どうも。
違法改造ではないと思います。
地域によっては問題なく通るところもある、とか
構造変更の位置づけ・強度の申請?などで
可能だから正規のカスタムショップでも手がけているんじゃないんですか?

では一体何が違法なんでしょうか???すいません、、、、
違法だとしたら何が違法なのか教えてください・・・
636774RR:2009/03/07(土) 22:48:13 ID:m3J1++eS
>>631
止めるのが親切だろう
637774RR:2009/03/07(土) 22:48:15 ID:NSclzghy
>>633
5本
638774RR:2009/03/07(土) 22:49:48 ID:R1H4KVvA
車検なんて楽勝に通るよ、別にシート高や全長が変わる訳じゃないから
構造変更なんて申請した事ないよ。そんな奴見たことないな車検場で
いちいち言われても面倒臭い顔されるだけだろループ加工なんて
639774RR:2009/03/07(土) 22:49:50 ID:rjDv9t2g
>>632

どうも。
強度申請って馬鹿高いってきいたんですけど。。。それが通れば問題ない
ってことですよね??
640774RR:2009/03/07(土) 22:50:36 ID:bjObysAN
>>633
真面目な話、
ご祝儀の相場は地域によって違うんだ
書店に行けばそういうガイドブックが売ってるらしいぞ
(その地域の地元新聞社が刊行したりしてる
まぁ、職場の総務とかに聞いても良いと思うけども
641774RR:2009/03/07(土) 22:51:08 ID:p4wCjDUd
>>630
親切スレらしく、せめて「ショップで聞け」くらいは書いておこうか。
「ごまかし」とか平気で書いててまともな回答貰える訳ないし、する気も無い。

>>633
相場は知らんし、お前さんとその姉さんの親密度合いも知らんが、
二年目とは言えR1000乗ってる金持ちなら10万包んでやってもバチ当たらんと思うww
642774RR:2009/03/07(土) 22:52:11 ID:NSclzghy
>>639
ワンオフで作ったシートレールの強度証明を作ろうと思えば高いが、
100本作って、一度に通せば1/100になる。
643774RR:2009/03/07(土) 22:52:31 ID:rjDv9t2g
>>638

本当ですか?!
どういったカスタムをされてました?
そうですね。軽くシートレールを溶接して角度下げるだけです。
今のSRのカスタムじゃ主流だと思います。
やっぱりそれはユーザー車検の場合ですよね?
644774RR:2009/03/07(土) 22:53:21 ID:bjObysAN
>>639
そういう事を含めて、
まずは新潟の運輸支局に尋ねてみれ
具体的にどんな改造か言わねばだめられ
したら、相手はプロらすけハッキリするらろ
645774RR:2009/03/07(土) 22:54:08 ID:mlIZBZK7
>>639
とりあえず、その県外のカスタムショップに問い合わせてみてはどうだ?
貴方が本気ならば、こちらからSRを陸送するなり、
そこの店でカスタムしてもらったSRを購入するなり、という手段は一応あるはずだが。

それか、貴方が新潟県内のお店をもっと隈なく探してみるとか。
(SRの足回り改造とかに強い店なら有るが、あなたチョッパー系にするつもりっぽいから、ちと違うかも)

フレーム加工、それに伴う構造変更云々について。
どの程度の加工、どの程度の寸法変更になるか、何処のパーツまで交換するのかによって違うかと。
そういう部分のノウハウをきっちり持っているお店に聞くのが一番だろ?
646774RR:2009/03/07(土) 22:55:17 ID:R1H4KVvA
>>643
いや前いたSRショップで通してただけ
心配すんなそんな加工だけで
647774RR:2009/03/07(土) 22:55:18 ID:9w6kziGn
センターアップのcbr600rrに乗っています。
そして何かトラブルあったときに役に立つ ビニールテープ を
タンデムシートの下(マフラーのすぐ上)に入れておこうと思っています。


ですが、ビニールテープって熱に弱くて、すぐベトベトになったりしますよね?こういうことを考えれば、 ビニールテープ をどのように収納すれば良いですか?

アルミホイールに包んでおけばいいですか?
それともサランラップですか?

648774RR:2009/03/07(土) 22:55:36 ID:bjObysAN
>>643
>今のSRのカスタムじゃ主流
ンモーそうやってすぐ厨房は自分の回りの事柄だけで世界をすべて説明しようとするw
 
こんげじょんぎのねぇ奴とは思わねかった、マジレスして損したこてや
649774RR:2009/03/07(土) 22:56:03 ID:mlC7xKWz
っつか、強度申請書類の内容なんて、材質と構造が分かれば耐えられる荷重を導き出し、さらに安全率をかければおk
計算自体は高校数学程度が出来ていれば問題ない
650774RR:2009/03/07(土) 22:57:16 ID:mlIZBZK7
>>647
バイクではなく、別途持っておく。いや、ちょっとだけマジな回答。
私は小さなビニールテープはツーリング時にヒップバッグに入れている。
651774RR:2009/03/07(土) 22:58:11 ID:NSclzghy
>>647
ハーネステープと、いう商品があります。
652774RR:2009/03/07(土) 22:58:32 ID:rjDv9t2g
>>645 >>644

回答ありがとうございます。
ショップの方にも新潟で車検対応可能なショップを探してもらっています。
自分も今知り合いのつてで探しています。
がやはり新潟は中々・・・です。

フレーム加工のノウハウを求めて長野のハレー屋にも連絡いれましたが
SRのノウハウがないと、断られました・・
653774RR:2009/03/07(土) 22:58:35 ID:bjObysAN
>>647
ポケットに忍ばせておけばイナフだ
(一巻き持って置く必要はない、数m巻き取ってチャック付きビニール袋に入れておけばコンパクト
654774RR:2009/03/07(土) 23:01:48 ID:rjDv9t2g
>>646

羨ましいです・・近くにSRのショップないです・・・

>>648 残念ながら厨房ではないです・・・
>>649 ありがとうございます
655774RR:2009/03/07(土) 23:02:04 ID:bjObysAN
>>651
どの様な商品を想定しておられるか、
いわゆる電装を巻く “ ハーネステープ ” ならば、
ビニールテープが必要とされる場面・・・転倒で割れたカウルの一時的保持・・・等の役に立たない
656774RR:2009/03/07(土) 23:05:33 ID:p4wCjDUd
>>647
何でくるんでも、断熱しない限り過熱されてダメだと思うが。
ファスナー付きのビニル袋に入れて、タンデムステップの裏に撒きつけるとか?。

何かあった時に役立つのは、俺的にはガムテープ(布テープ)だな。
買ったそのままだとデカいが、2mくらいを出して平たく畳んで、カウルの裏とかに貼り付けておく。
657633:2009/03/07(土) 23:09:35 ID:CbZ5hmeX
>>637
そこらへんが無難かねー

>>640
神奈川。身内だけの披露宴らしい。
多すぎも少なすぎもやだなーと

>>641
車持たない、キャバクラ行かない。
この二つだけでリッター乗りつつ金は貯まると知った
658774RR:2009/03/07(土) 23:45:35 ID:awi+S1SC
XJR1300やCB1300のようなタイプのバイクの後部座席にゴムネットをかけている
のを時々見かけるのですが、あれはどういう荷物を積むのに適しているのでしょうか?
10kg程度のものでも耐えられますか?トップケースとはどういうふうに使い分けするのですか?
659774RR:2009/03/07(土) 23:56:27 ID:p4wCjDUd
>>658
バイク用のフックつきネットの話だよな。
リアキャリアの無いバイクに限らず、ネットはよく利用されるグッズだ。

耐荷重と言うか、横向きの力がかかった時に振り落とされない重量制限については何とも言えんが、
俺は4Lの水タンク2個に水詰めて、水場からキャンプ場まで運んだときに、100円ショップの自転車用のネット使った。
特に問題なく支えてくれた。そもそも二輪車はカーブを傾いて曲がる乗り物だから、あまり横Gはかからんしな。

適している荷物と言っても、とりうえず網目からはみ出さない形状ってことくらいかな。
ハードケースやバッグとの使い分けについては、俺は、持って言って持って帰るものはケースやバッグに入れ、
途中で増える土産や野営用の買出し品とかはネットでくくりつける、って感じの使い分けだな。
ケースやバッグに入れないテントとかシュラフとかは、ネットじゃなくテンションコードで縛ってる。
660774RR:2009/03/07(土) 23:58:14 ID:TgOSQwcD
ID:p4wCjDUd

すげーな 朝から晩まで張り付いて1日中2chか
6614ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/07(土) 23:58:27 ID:s/B5RB8h
>>658
ツーリングネットなどと言う商品ですが、特に重いものを固定
するのには向きません。
軽い、かさばるタイプの荷物を固定するのに向いた商品です。

雨に濡らしたくない、そこそこの荷物を積むならトップケースが
一番ではないかと思います。
ただ、積みたい荷物の重さに対応しているかどうかは商品に
よりますので良くご確認下さい。
私が昔使っていたGIVIのトップケースは確か7kgまでの対応の
商品でした。
662774RR:2009/03/08(日) 00:00:04 ID:g5h7+egU
>>659
ありがとうございます。とりあえず1個持っていて損はないですね。
663774RR:2009/03/08(日) 00:09:53 ID:T6v6xrpV
>>662
実際に載せる荷物によって違うから、実際に使ってみて、便利と思うならそのまま使えばいいし、不便だと思うならほぐして
ただのゴムバンドとしても使えたりする。個人的にはゴムバンドと登山用のスタッフバッグ(ナイロンの袋)のコンビにしてますが。
664774RR:2009/03/08(日) 00:43:31 ID:HaXysFMV
バイク(大型)の名義変更って何時までに行けば受け付けてくれますか?それと所要時間はどのくらいかかりますか?
大宮支局です。
665774RR:2009/03/08(日) 01:04:58 ID:EOomOudA
>>664
大宮支局って、埼玉運輸支局のことかな。
ttp://www.ktt.mlit.go.jp/s_saitama/kensa_about.html
窓口は8:45〜11:45/13:00〜15:45らしいね。
終了の30分前に来ないと手続き間に合わないとか書いてある。
666774RR:2009/03/08(日) 01:38:06 ID:VBG1pglM
どなたかお解りになる方アドバイスいただけないでしょうか。

トルクレンチなのですがラチェの駒が入らないようなネジ用に
スパナのような開放型のオプションがありました。
(すいませんちゃんとした名前がわかりません)
これをトルクレンチにセットすれば開放型スパナのトルクレンチに
なるのですが、支点がずれてしまいますよね?
この場合、どういった計算式で補正してあげればいいのでしょうか。


667774RR:2009/03/08(日) 02:42:16 ID:vHgjtQxr
>>664
書類提出に関しては15時45分まで。役所なので基本的に時間厳守
書類完備ならば所要時間は普通5分から10分。書類書いてないなら30分前には到着しておきたい。
相談コーナー(無料)があるのでそこで聞けば良い。

3月後半、特に最終週は自動車税の関係から非常に混みます。
2時間待ちなんてザラです。さっさと済ませましょう。
668774RR:2009/03/08(日) 03:57:18 ID:yEaB0eI3
変な質問ですいませんが

ウィリーってするとき

一速から回転数あげクラッチを二速につなぐわけですがエンストなりませんか?

あと、衝撃ってどんな感じですか?映像見てたらフワッとあがってる印象ですが
6694ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/08(日) 08:29:35 ID:AT9LFS0H
>>668
エンストしたらウイリーにならないのでちゃんと操作を行えば
エンストしませんし、ショックもありません。

それとあれはクラッチを急につなぐだけではなく、体重移動と
駆動力のバランスでフロントタイヤを上げる技です。
670774RR:2009/03/08(日) 10:01:56 ID:858n26e+
これからコンプレッサー使ってタンクのへこみ直しをするんだが
コックオフってどれくらいの気密性があるんだろう
コック以降のホースを外して塞ぐべきかあるいは燃料フィルターへの負担も考慮してタンク直下で塞ぐべきだろうか
671774RR:2009/03/08(日) 10:07:11 ID:/hbUS+fB
>>670
コックも外してその取り付け口にフタした方が良い思うます
 
ただ、
その方法だと、要らん所まで膨らむ事がありますので慎重に空気入れましょう
ちなみに、何のタンクでどれくらいの凹みなの?
672774RR:2009/03/08(日) 10:17:41 ID:858n26e+
673774RR:2009/03/08(日) 10:28:14 ID:4xCA00hK
ゼッツーとかの旧車って、未だに人気があって高値で取り引きされるわけじゃん?でもぴっかぴかに磨いて綺麗な状態を維持してるわけで、でも年式が年式だけに相当距離走ってるのもあると思うんだけどエンジンOHも何回も何回もやってるのかなぁ?
674774RR:2009/03/08(日) 10:28:49 ID:/hbUS+fB
>>672
これなら、そう言った修理方法に向く凹みだとは思う
 
ただ、
オフ車でタンク凹みを気にするというメンタルはなぁw
まぁ、あなたのバイクなんだから、気の済むようにやってちょ
(何度も言うけど作業は慎重にね!
675664:2009/03/08(日) 10:34:08 ID:iG2zHpzd
>>665>>667
書類は揃ってるんですが、例えば妻に頼む場合は委任状の名前は譲渡人の名前と名義変更に行く妻の名前だけで実際譲り受けた私の名前は入れなくていいんですよね?
6764ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/08(日) 10:34:12 ID:AT9LFS0H
>>673
オーバーホールをしてある車両もあればしてない車両も
あるでしょう。

ただ、本当に大掛かりなオーバーホールが必要になる
頻度は低いので、何度もオーバーホールを繰り返す事は
あまりありません。
677774RR:2009/03/08(日) 10:34:33 ID:/hbUS+fB
>>673
奇遇だな、
ワシも昨夜の夢にZU出て来たぞ
火の玉カラーのキレイなのをガレージに所有してる夢だった
もちろん “ 夢 ” で、実際はZUはもちろんガレージすら無いがw

置いといて、
エンジンOHも何回も何回もやってる車両 も あります
(カワサキの大排気量車はそういった面に社外部品やノウハウに恵まれている
当然、エンジンOHなんかやってない車両もあります
でも、
それで良いんです
『とりあえず動くだけのきれいな置物』で満足できる所有者も居るので
678774RR:2009/03/08(日) 10:37:38 ID:/hbUS+fB
>>675
奥様に頼む、とかなら、
もう代書屋さん
(運輸支局の回りに何軒もあるはず
にすべて頼むように奥様に言ってあげた方が良くね?
679774RR:2009/03/08(日) 10:40:50 ID:K7wyJmvl
このヘコミなら俺でも直そうと思うけど
オフ車は傷だらけ泥だらけじゃないといけないって固定観念に縛られてるのかな
680774RR:2009/03/08(日) 10:56:02 ID:Lhk/lZv2
夜運転する際最も注意する点はなんですか?
681774RR:2009/03/08(日) 11:00:19 ID:7pJ8jObz
>>680
昼間見えている物が夜は見えないという点。
「かもしれない運転」ってヤツを心がけてください。
682774RR:2009/03/08(日) 11:02:17 ID:Uu54a6gY
>>679
私見、泥だらけにするのは全然問題ないが
泥だらけのまま乗り続けるのはダメライダーだと思ってる。
つまり洗車も整備もしない乗りっぱなして事だからね。
683774RR:2009/03/08(日) 11:19:55 ID:E8SV1rXK
整備は常日頃自分でやってるんですが仕事の都合で車検に行けない場合、車検だけ代行してくれる所ってあるのでしょうか?
つまり自賠責、重量税+代行手数料のみのとこ
684774RR:2009/03/08(日) 11:24:12 ID:7pJ8jObz
>>683
探せばあると思うよーお店独自でそのような車検コースを設定しているところが。
とりあえず貴方の行動範囲内で探してみてください。
685774RR:2009/03/08(日) 12:20:59 ID:nidJDopr
何て言うか愚痴だけど
人のバイクを乗りたいって言って立ちゴケするなバカ
無理にでも止めなかった自分も悪いけど仲の良い友人だけに参りました…
傷はスリ傷少し交換部品は皆無、皆さんならどう対応します?
686774RR:2009/03/08(日) 12:30:04 ID:SqE/uRsY
>>685
修理代請求=傷つける前の状態に戻すのを要求
壊したり傷つけたら、直したり買い換えるのは当たり前。

我慢する
友情にひびを入れないため。

で、おまいはどうするか?
これはおまいが決めること。

俺だったら直して実費を請求、半額かもしれんがな。
倒した奴も落ち度はあるが、
断らなかったおまいにも責任はある。
それで仲違いするならそれまでの縁。
687774RR:2009/03/08(日) 12:41:54 ID:7pJ8jObz
>>685
この手のトラブルは、人それぞれの考え方があると思うが
私は>>686氏のご意見を支持する。

そうだな、貴方が傷を気にしないならばそれでも良いが、
私なら、納得できる形の修理をして、修理費は折半だな。
半額の請求をしてそれをも嫌がる友人ならば、さっさと縁を切った方が今後のため。
688774RR:2009/03/08(日) 13:10:42 ID:UpG2MY/l
モンキーはボアアップキット等豊富な社外パーツがありますが、カブ系エンジンであれば基本使えるんですよね、これまでのカブ系エンジン搭載モデルをいっぱい挙げてください。

いじって楽しみたいので、本末転倒ですがパーツが豊富なものを選ぼうと思うのです。流用とかのノウハウはないし面倒なので専用品で。125以下でヤマハスズキはこんなエンジンないですよね。
689774RR:2009/03/08(日) 13:17:15 ID:Lhk/lZv2
>>681
ありがとうございます。スピードを出さず安全運転を心がけます
690774RR:2009/03/08(日) 13:18:46 ID:nidJDopr
>>686-687サンクス
傷も傷なんで他の人の意見聞いて見たかった。
691774RR:2009/03/08(日) 13:21:51 ID:7pJ8jObz
>>688
エンジンだけで言うと…wikiより転載(という横着な回答をするw)

ダックス (ST50)
ハンターカブ (CT50)
ポートカブ (C240)
CL50
ジャズ
ソロ
ジョルカブ
シャリィ
モトラ
マグナ50
ベンリイCD50
Benly50S

ヤマハもスズキも、弄り方次第なんだけどね。
マリックにPW50系の改造パーツ使うとか。
692774RR:2009/03/08(日) 14:09:22 ID:iG2zHpzd
スタビライザの取付方について、
左右フォークを平行にして(前輪釣る?センスタでおk?)
左右クランプと真ん中を組み立てた状態で取り付けるの?それとも左右クランプだけ同じ位置に取り付けてから真ん中を組み立てるの?
693774RR:2009/03/08(日) 15:16:16 ID:yEaB0eI3
669さん。

やり方調べてみたら、
一速を繋ぎ少し回し、二速高回転でパッとクラッチを離しショックをフロントサスに与えて、体重を後ろに引きながら一気に浮かす。あとはアクセルワークとリアブレーキで調節
って書いてあったもので

よく、MT素人にバイクを乗せたらアクセル開きすぎて車体が浮き上がりバイクだけが全回転して吹っ飛んでったってことを聞くから

フワッと浮くのか
グルンと回るように浮くのか、恐くて
694774RR:2009/03/08(日) 15:19:11 ID:X8lSxOln
怖いものを無理してやんなくてもいいよ
課題かなんかでやらなきゃいけないっていうならともかく。
695774RR:2009/03/08(日) 15:29:50 ID:BTCYdBNT
マグネット式のダミーナンバープレートって売ってませんか?
696774RR:2009/03/08(日) 15:37:06 ID:kHvIinPu
>693
俺は逆に、ハンドルを引くようにはせず、大袈裟に言うと腕を突っ張る(ハンドルを押すように)する、
1,2,3速で、変速、クラッチ操作等は行わずにいつもより多めに開ける、で前はすっと浮きましたね。

697666:2009/03/08(日) 15:39:18 ID:VBG1pglM
すみませんやっと探すことができ、自己解決しましたので
質問を取り下げます。ありがとうございました。
698774RR:2009/03/08(日) 15:43:44 ID:+dTcgn2z
車体はモンキーです。
どうも前タイヤの右半分がより減りが早いような気がします。
ホイールが8インチと小径なので不安定すぎて手放し運転でホイールが斜めかどうかの確認もできません。
Fフォークは社外品の多少丈夫なものに交換していますが気になったので一度組み直したので捩れは
無いと思うのですが。

気になるのは右側にディスクブレーキがあるので制動力でフォークが撓んでタイヤの右半分だけ
減りが早いのでは?と考えたのですがこれが妥当でしょうか?
699774RR:2009/03/08(日) 15:58:47 ID:X8lSxOln
>695
通報しますた

>698
乗り方のクセ。人間って意外といい加減なもんで
均等にタイヤが減るなんて人のほうが珍しいくらいだよ
700774RR:2009/03/08(日) 16:05:23 ID:C/gpJPOS
点数関係の質問も大丈夫ですか・・・?
一年以上前に普免で(原付50cc乗ってて)一点減点になり
まだ取得から一年未満なんですが、普通自動二輪で(250cc乗ってて)二点減点、この場合初心者講習みたいなのはあるのかな。
また、点数のマイナス積み重ねついてはどうなるんでしょうか・・・
トータルで-3となる、で良いのでしょうか。点数は2年以上無違反だったら復活となるんでしたっけ。
すみません、いろいろ教えて下さい。
701774RR:2009/03/08(日) 16:10:50 ID:7pJ8jObz
>>700
とりあえず、現段階では初心者講習対象外。
自動二輪の初心者期間の点数は現在2点だ。
トータルについては、1年以上前の1点と、二輪の2点、
その原点を食らった時の間隔が本当に一年間以上空いているなら、現在2点。
(…まあ例えその間隔が1年未満であっても、1点減点以前の運転期間条件の次第で変わることもあるが)
702774RR:2009/03/08(日) 16:23:26 ID:vHgjtQxr
>>675
それならばなるべく代書屋に任せたほうが良い。
ちなみに、委任状(形式はどうなってるか知らんが)には前所有者、新所有者を記入。
代理人は、「この登録業務を全て○○へ委任します」みたいな文章があるのでそこに記入する。

ちょっとでも書類不備があるとパニックになる可能性があるのでやっぱり代書屋に任せたほうが良いかもね。
703774RR:2009/03/08(日) 16:31:39 ID:C/gpJPOS
>>701
教えて下さりありがとうございます!
一年以上前に初めて点数取られた一点減点は、取得から一年以上経った普免でです。
それで二輪で今日二点減点です・・・
とりあえず二輪の初心者講習は無いとのことですが、さらに取得一年未満で違反した場合、当たり前ですが講習行きですよね?

二輪免許取得から一年以上経って、もしも今後うっかり何か軽違反で一点二点の点数引かれた場合、受講しなければならない講習などは何かありますか?
704774RR:2009/03/08(日) 16:35:27 ID:kHvIinPu
>698
道路って基本的にカマボコ状になっています。
走行車線に対して左下がりというか。

なので右側から減っていくのは一般的には普通と考えてOkですよ。
705774RR:2009/03/08(日) 16:40:14 ID:5rKaBeUx
違反点数は加点式ですよ
免許試験がが減点式だったので混同している人多数
706774RR:2009/03/08(日) 16:42:04 ID:7pJ8jObz
>>703
>さらに取得一年未満で違反した場合、当たり前ですが講習行きですよね?
はい、その通りです。
初心運転者期間にもう一度違反し、累積3点以上の減点になったら講習行きです。

>二輪免許取得から一年以上経って、もしも今後うっかり何か軽違反で一点二点の点数引かれた場合、受講しなければならない講習などは何かありますか?
初心運転者期間の条件以外では、特別なものは無いかと。
普通に累積6点減点以上→免停講習逝きor(減点数が多すぎると)取り消し処分、くらいなものかと。行政処分は。
あとは免許取得の際に読んだ教本でも眺めてみてください。
707774RR:2009/03/08(日) 16:43:25 ID:7pJ8jObz
>>705
おっと、自分でびっくりした。加点式だよな。

…何故に今更こんなミスをしたのか自問自答してしまうぜw orz
普段は「加点式だ」と口すっぱく書いている癖に、ごめんなさい。
708774RR:2009/03/08(日) 17:11:28 ID:d0gWJZtQ
飲酒した人をタンデムで後ろに乗せて走っても
違反にはならないのですか?
709774RR:2009/03/08(日) 17:15:42 ID:kHvIinPu
>708
違反にはならないと思いますが、
1.眠い人
2.ヨパライ
は後ろに乗せるのは絶対にやめた方が良いと思います。

1に関しては「バイクは後ろで寝られる」と思ってた奴を後ろに乗せて地獄を見ました。
落としてはいませんが危ないわギスギスするわそのまま後ろに乗せなきゃいけないわで。
710774RR:2009/03/08(日) 17:29:13 ID:C/gpJPOS
>>705
そういえば・・・加点方式か・・・
でも警察も警察で「一点減点となります」とか言うから・・・
「違反点数一点加点となります」とか言わないよね。

>>706
はい、教本見直してみます。いろいろ教えてくれてありがとうございます。
711774RR:2009/03/08(日) 17:31:45 ID:BTCYdBNT
歩道と道路の間に段差解消のプチスロープを設置したい場合、どこに許可もらえばよいですの?
712774RR:2009/03/08(日) 17:42:31 ID:pjmJsnGy
長々と書くのも無駄なんでここ読んでくれ
http://okwave.jp/qa2727144.html
713774RR:2009/03/08(日) 18:05:57 ID:AxzwndkO
>>710
すべての警察官が法律に詳しい訳ではありませんし、
もしくは、無理に正しい表現を使わないで、相手に判りやすい表現を使う場合もあります
714774RR:2009/03/08(日) 18:14:38 ID:g5h7+egU
>>711
県道か市道かは分かるだろうからとりあえず道路課に問い合わせてみれば?
公安委員会が所管といわれたら地元警察署になる。
715774RR:2009/03/08(日) 18:45:59 ID:3oe/nRnH
タイヤの空気圧の規定値の低めと高めの
デメリットを教えてください
716774RR:2009/03/08(日) 18:49:14 ID:AxzwndkO
>>715
そんな風に悩むことが最大の “ デメリット ”
というか、
極地走行とかめっちゃくちゃ余程な状況でない限り、
規定値を守らない事にはデメリットしかない
717774RR:2009/03/08(日) 19:08:51 ID:wQtYay83
互換性のあるバイクでタイヤをホイールごと17インチから18インチにするとどんな変化がありますか?
718774RR:2009/03/08(日) 19:11:01 ID:krJGV/pl
>>717
・減速比が狂う
・乗り心地良くなる
・小回り効かなくなる
・車高が上がる

こんなもんかな。
719774RR:2009/03/08(日) 19:20:37 ID:hVHWqikx
ディスクグラインダーを購入する予定です。
コード式でも充電式でもひとつで共用できる物ってありますか?
また、購入アドバイスありましたらお願いします。
720774RR:2009/03/08(日) 19:22:26 ID:JnQUpZ4p
転倒事故を起こしてからフロントフォークが曲がっているような気がするんですが
何か確かめる方法などないでしょうか?
ある程度の長さのパイプなどがあれば測れるとは思うのですが・・・
721774RR:2009/03/08(日) 19:27:00 ID:gsc5gzBG
>>715
低くすると
グリップが良くなる
パンクしやすくなる
燃費が悪くなる
722774RR:2009/03/08(日) 19:33:35 ID:lCIpnelP
>>719
国産品を選ぶ。
723774RR:2009/03/08(日) 19:36:27 ID:EOomOudA
>>720
そういうのは軸視点で見れば判ると思うが…、スクーターみたいに隠れてよく見えない奴か?。
フォーク全体が見えるまでカウル類バラしてみればどうだ?。
724774RR:2009/03/08(日) 19:41:24 ID:7pJ8jObz
>>719
共用式は私はちょっと知らんなぁ。
まあ隙間商品としてどこかにある可能性もあるけど。知らない商社が輸入しているMade in China、とかでw
それより何故グラインダーでコードレスが欲しいのか?
仕事上、出先の野外で使う機会があり、いつも電気引っ張ってくるのに困っているならまだしも、
バイク修理他、ご家庭で使われるならばコード式を強く勧める。
…電池切れの心配なく、安価に手に入るから、コード式の方が。

>>720
地面にまっすぐな線を引いて(まあ水糸を引くとかその他諸々)、その上にバイクをまっすぐ乗せた時
フロントとリアのタイヤがどこ向いているかを「目視」とか?まあ正確性には欠けるわな。
他にも手段があったような気がするが、他の人、何かあったらよろしく。
とりあえずバイク屋さんに相談したらいいと思うよ。
経験豊かなスタッフならば、とりあえず乗れば歪みが有るか無いかがある程度分かる。
本当に正確に計測したいならば、レーザー測定や、ある程度バラしての計測となる。計測だけで数万円。
725720:2009/03/08(日) 19:42:50 ID:JnQUpZ4p
>>723
あ、車種はバリオス2です。
軸視点というのがよく解らないのですが、フォークをハンドルのほうから
見る、ということでよろしいでしょうか?
726774RR:2009/03/08(日) 19:47:25 ID:v7SPkJLW
>>725
走行中にね、両手を離して、まっすぐすすむかでわかるよ
まっすぐ進めばまがってない、進まなければまがってる、
なんか、俺のも曲がってるかなぁとおもうんだけど、
まっすぐ進めば問題ないとショップの人からいわれたのよ
おそらく、俺のはハンドルか、ブリッジがまがってるんじゃないかって
727774RR:2009/03/08(日) 19:51:54 ID:7pJ8jObz
>>726
実を言うと、その測定方法はあまり正確ではないw
728774RR:2009/03/08(日) 19:55:21 ID:rjWakI3p
>>673
冗談とかではなくて「乗って走る」ことではなくて「磨き」が趣味で、本当に乗らないで通してる人も存在するのは事実だけど、
「積算計の数字」と「見た目のきれいさ」だけで騙される人が多いだけ、というのが真相。
729774RR:2009/03/08(日) 19:59:02 ID:EOomOudA
>>725
そう。バリオス2なら丸見えだから、フォークのトップから見れば曲がってるかどうか判るよな?。
それとも、気にしているのはそういう事じゃない?。左右が捩れてるとかそういうの?。
730774RR:2009/03/08(日) 20:03:50 ID:rjWakI3p
>>720
「真っ直ぐ突っ込んだ追突」ならフォークが曲がるけど、「横方向の転倒」なら「フォークがよじれる」ほうが普通で、
衝撃はさほど大きくなくてもよじれることはあるから、まずそのチェック。
上から下まで平行になってるのが正常だから、インナー(メッキされてるやつね)が「目に見えて平行でなくなっていることがないか」。
明るいところで、暗いところをバックにして、ある程度離れて観察する。ノンカウルなら割と見やすい。

よじれているなら、なるべく早く修正しないと偏摩耗する。

平行は出ている上で、目に見えた曲がりがないかもチェック。
731774RR:2009/03/08(日) 20:07:15 ID:rjWakI3p
>>726
タイヤに偏摩耗がなくて、ライダーもちゃんと真っ直ぐ乗っているなら、まあ、チェックの役には立つね。

足着きの都合で偏って乗ってるなんてこともけっこうあって、それなりに姿勢を傾けて真っ直ぐ走らせちゃってるなんてことも珍しくない。
732720:2009/03/08(日) 20:16:25 ID:JnQUpZ4p
皆様、ありがとうございます。情報が後出しになってしまって申し訳ないのですが
事故はまず車体右側に転倒、バイクはそのまま前輪から壁(土、岩混在)に衝突、といったところです。

>>724
やはりバイク屋に持っていくのが一番みたいですね。
明日仕事終わりにでも行ってみたいと思います。

>>726
両手を離してみる、ですか。周囲に人や車がいない所で試してみたいと思います。

>>729、730
どうも右側のフォークだけインナーが曲がっている感じを受けます。これが「よじれている」
という状態でしょうか?
明日平行具合をチェックしてみたいと思います。
733774RR:2009/03/08(日) 20:29:08 ID:rjWakI3p
>>732
> 前輪から壁(土、岩混在)に衝突
・・・だったら、「両方」かもね。
チェックして、必要なら修正交換しておかないと危ないから。
ベアリングも要チェックかな。
734774RR:2009/03/08(日) 20:48:03 ID:uEMydoTi
フォークにスタビライザーを付けたいのですがググッても付け方がわかりません。どこか注意点等載ってるHPありませんか?
>>692です。
735774RR:2009/03/08(日) 20:51:13 ID:rjWakI3p
>>734
何にどこの何をつけるの?
736774RR:2009/03/08(日) 21:00:39 ID:/g2Qodez
>>636のレスが>>633へと向けられたものと勘違いして一人でフイタ
737774RR:2009/03/08(日) 21:16:02 ID:vHgjtQxr
>>720
どのように転倒したのかによるけど。

まず、一人手伝ってもらう。
跨ってもらって、車体を垂直に保ちハンドルを真っ直ぐにする。
※正確にはステムを車体軸に対し垂直にする。ズレがある場合、ハンドルが曲がってる。
そして、>>720が車体の前方5mくらい真っ直ぐ離れたところで伏せて
フロントタイヤと、リヤタイヤにズレがないか調べる。
コツとしては、フロントタイヤの端とリヤタイヤの端の間隔が一致しているかどうか。
ズレていれば、ずれている方向の逆にハンドルを切り、タイヤをキック。
これを繰り返して治らないならば素直にバイク屋へ。
738698:2009/03/08(日) 21:26:45 ID:+dTcgn2z
前タイヤの右半分が早く減る…原因がわかりました。

ホイールセンターが出てなかったのが原因のようです。ホイールが左に3mmずれてました。
マニュアルにはスペーサーを入れろとの指示があったのになあ。間違ってたのかなあ。
ホイール両脇に指を入れてタイヤとフォークの隙間が左右で違うので気付きました。
スペーサーを抜いてセンターを出しました。

お騒がせしました。


>699
どもです。
右に曲がるのは苦手なようでセンターの出てる後輪はいつも右のヒゲが残ったままです。
739774RR:2009/03/08(日) 21:28:33 ID:AxzwndkO
>>734
何処の何という品物を何に付けるか判りませんが、
真面目な話、
そのスタビに取り付け説明書があるでしょう?
740774RR:2009/03/08(日) 21:51:17 ID:Lhk/lZv2
最近400に乗るようになったのですが原チャに乗ってたときよりギア操作とか色々やらなければならないのでかなり集中します。頭脳にも何かいい刺激になってますかね?
741774RR:2009/03/08(日) 22:02:26 ID:/LbOIezI
スクーターはバイクじゃない、とか聞きますが、そうなのですか?
個人的にはATのバイクと思っていたのですが・・・・・
742774RR:2009/03/08(日) 22:11:54 ID:4ufwCJ9U
>>741
独自の進化を遂げているし、ユーザー層もかなり違う。共通なのは2輪車という事だけ。
バイクとは別の、軽自動車をさらに先鋭化した「スクーター」という乗り物と考えた方が良い。
DN-01みたいなのがATのバイク。
743774RR:2009/03/08(日) 22:17:42 ID:vHgjtQxr
>>741
>>742の変なレスに騙されないで。
原動機が付いててハンドルが付いててタイヤ2つ。
買い物も出来るしツーリングもサーキットも行ける。
逆に、バイクの定義を>>742に聞いてみたい。
7444ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/08(日) 22:18:07 ID:AT9LFS0H
>>740
最近、「二輪乗車と脳の活性化の関係」についての研究発表がありました。
詳しくはヤマハ発動機のサイトにてご覧下さい。
745774RR:2009/03/08(日) 22:20:55 ID:4ufwCJ9U
>>743
広義だと二輪車すべて。狭義だと自動二輪車。
746774RR:2009/03/08(日) 22:22:15 ID:CeIOfM9r
バイク板は
・バイクしか乗れない
・バイクしか乗ってない
・バイクもクルマも乗ってる
・クルマしか乗ってない
・クルマしか乗れない
・その他
のうち、住民はどのタイプが多いんでしょうか?
747774RR:2009/03/08(日) 22:25:44 ID:4ufwCJ9U
>>746
・バイクもクルマも乗ってる
が一番多いはず。
7484ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/08(日) 22:27:56 ID:AT9LFS0H
>>746
私の場合はバイクには乗れなくて車と自転車に
乗ってるからその他ですね。
749774RR:2009/03/08(日) 22:32:45 ID:g5h7+egU
>>744
老人にバイクを買わせて内需拡大か。
750774RR:2009/03/08(日) 22:40:41 ID:RMmTFszA
>>739
http://f12batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/8/7/4/3/ufo_online_store5-imgbatch_1236486644/600x450-2007070600194.jpg
これをTRXに付けます。
中古で買ったので取説有りません。
車体を立てた状態で付けるのか、サイドスタンドのままでもいいのか、
この組み上がった状態でつけるのか分解してフォークに付けてからまん中のプレートをつけるのか。
『車体を平行にして組み上がった状態で付ける』だと思っているのですが自信がありません。
751774RR:2009/03/08(日) 22:41:47 ID:lYQMtmVh
test
752774RR:2009/03/08(日) 22:46:03 ID:UcFLAXcw
>>750
んと、神経質にならんでもいいよ。
> この組み上がった状態でつける
で構わない。

それよか大切ってかしなくちゃなのはフォークOH、並びにリヤショックOHだ。
753774RR:2009/03/08(日) 22:54:13 ID:yEaB0eI3
バイクのフレームをカット・溶接したり、パーツを自作するのってどのような資格や機材いりますか?

溶接でも材質でいろいろ種類あるみたいだし、家庭用電源でできるのかとか、
値段も機材でいくらぐらいのが必要だろうか

ワンオフハンドルや、フレーム、自作してみたいです
754774RR:2009/03/08(日) 23:13:20 ID:YZVl2FbN
>>753
溶接といっても鉄とアルミじゃ違う。
パイプを切断、溶接してのハンドルや、鉄フレームなら
ホムセンで売られてる一般家庭の100V用、10万程度の半自動ミグでも出来なくはないし。
ま、上手くできるかはべつにして。
資格も別にいらないよ。道義的な責任は置いといて
755774RR:2009/03/08(日) 23:13:27 ID:vHgjtQxr
>>753
資格は必要ありません。溶接の機材について質問しているくらいならばあきらめたほうが良いです。
文面から察するに、チョッパー製作ですか?
想像以上に厳しい&フレームに手を入れた場合、箇所と内容で車検がややこしくなる可能性が
あるのでやめたほうがよいです。
756774RR:2009/03/08(日) 23:22:54 ID:wO18f13Z
>>753
まともに使える機材・道具を一式揃えるとべらぼうな額になると思われ。
とりあえず大物だけ上げると、旋盤・フライス・アルミ・鉄それぞれの200V溶接機(出来れば半自動)
1500万ぐらいあれば足りるんじゃね?
資格は自分のを作る分にはいらないと思う。

・・・真剣な話、家庭用電流(100V)の溶接機は使い物にならないから止めといた方がいいです。
757774RR:2009/03/08(日) 23:31:27 ID:ImRa6X82
良くタイヤにサランラップを巻いているレーサーを見ますが、なぜ巻くのですか?劣化が防止出来るのでしょうか?
758774RR:2009/03/08(日) 23:32:47 ID:7pJ8jObz
>>753
私自身に資格は無いが何故か家にエンジンウェルダーがある…
そんな私が生半可な回答をすると、だ。(まあ溶接初心者目線で回答すると)

家庭用の溶接機では出力不足に悩まされるはず。厚物は基本無理。
精度・強度が出せない、ありゃガーデニングのフェンスなどをDIYする程度かと。
強度と精度を問われるフレームおよびハンドルとなると、生半可な装備・経験じゃ無理よ。
少なくとも私はそこまで手を出せない、出すべきではないと感じているw
どうしてもそこまで大掛かりなものを作りたいならば、専門学校なり講習なりで
知識と技術を磨いてから挑戦したほうが良い。

ちなみに我が家のエンジンウェルダーは、先述したとおりのガーデニングフェンス製作に時々使う程度w
759774RR:2009/03/08(日) 23:32:53 ID:AxzwndkO
つ【 自動車用バッテリー3個で作る高性能溶接機 】
ttp://masa-ya.jp/index.php?%BC%AB%BA%EE%B9%A9%B6%F1%2F%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%A1%BC%CD%CF%C0%DC%B5%A1
760774RR:2009/03/08(日) 23:35:11 ID:7pJ8jObz
>>759
…いや、そこの人は常軌を逸しているからw
761774RR:2009/03/08(日) 23:44:24 ID:A0lblQnI
>>757
空気と触れ合うことで変質するのを避けている

普通のタイヤじゃ、やったって大した差はないよ
スリックタイヤのように劣化するのが早いタイヤで、少しでも長持ちさせようとしてやること

本職レーサーならそんなことしない
劣化するより使い切るほうが早いから
762774RR:2009/03/08(日) 23:44:36 ID:CeIOfM9r
>>756
フライスと旋盤だけで1500で買えるのかと疑問だが・・・?
倒産した中小から直接中古で買い叩けばいいのか?
763774RR:2009/03/09(月) 00:12:10 ID:QcpIJ0FE
本格的な機材を置こうとすると、置く場所も選ぶからな
764774RR:2009/03/09(月) 00:17:13 ID:UccEpM8Y
ウェルダーいいよウェルダー。
メンテナンススタンドからリヤカーまでなんでも出来ちゃうよ。
765774RR:2009/03/09(月) 00:35:54 ID:9aF/0wVi
>>762
買い叩くというより、処分に困って持っていって欲しがってるところは、今どき、珍しくもないから。

>>763
そのほうが遥かに高くつくね。
766774RR:2009/03/09(月) 00:50:33 ID:ANmnEJ0z
>>753
電気溶接のたぐいは自由に使えるんだが
アセチレンと酸素ボンベを使う、溶断やガス溶接は
ボンベを使う関係から、ガス溶接技能講習修了証(簡単にとれる)
が無いと、業者がアセチレンや酸素を納入してくれないと思うよ
可燃性ガスや酸素(酸素単体でも可燃油脂や可燃物質を爆炎上させるので危険)
は非常に危険なので注意して使おう
767774RR:2009/03/09(月) 00:52:14 ID:QcpIJ0FE
>>765
DIYくらいでも、ある程度本格的にやろうとすると頑丈な土台持ったガレージくらい必要になるからね



個人でやる奴なんていないだろうが、精密加工しようとすると除震装置や0.1度単位の空調設備も必要だし
768774RR:2009/03/09(月) 01:07:48 ID:9aF/0wVi
>>767
それが決定的な問題なんだよね。
建物自体は風雨が防げればまあ足りるし、実際にも小さい工場はそうだけど、土地がね。
だからって土地が安いところに引っ越すのも無理。世の中はままならないですな。
769774RR:2009/03/09(月) 01:22:13 ID:v88HpWqw
(´-`).。oO(そういやアークの基本級とったはいいが、全く役に立ってないな・・・)
770774RR:2009/03/09(月) 01:22:26 ID:9t4TiKD6
溶接機もガスも職場にあるぜ。
会社のだからがっつり使うようなことはしないけど、
ほんの少し使いたいときとか本当にありがたい。

俺のバイクのプラスチック部のグリスが切れた箇所があって、
爪楊枝の先でひとすくいくらい手に入れたいんだ。
上手く手に入れる方法ないですか?
771774RR:2009/03/09(月) 01:28:52 ID:9OBGvEyH
>>770
溶接機置いてるような職場だったらグリスぐらい置いてないか?

高いモノでも無いし、今後の為にも買っておいても損は無い。
772774RR:2009/03/09(月) 01:34:37 ID:9t4TiKD6
>>771
グリスはたくさんあるけど、プラスチックを溶かしちゃうような
やつしかない…
買うしかないか。
773774RR:2009/03/09(月) 01:43:39 ID:ANmnEJ0z
>>770
昔は鯨の脂を使ってたくらいだから
ラードでもバターでも塗っておけば良いよ
774774RR:2009/03/09(月) 01:47:16 ID:9aF/0wVi
>>772
「プラスチック部のグリス」ってどういう部分のこと?
少量なら模型屋とかが狙い目という話だけど。
775774RR:2009/03/09(月) 01:53:01 ID:mC1T2s/e
歳がばれるんだけど誰か教えてちょ

250ccは45psってのが最後の記憶
今はVTRで30ps、ホーネットで40psなんだね
(排ガス規制のせいだってのは分かった)

これってどういう流れでこーなったのかな?
776774RR:2009/03/09(月) 01:54:33 ID:9t4TiKD6
>>773
(´・ω・`) しばらくしたら温めたチョコレートみたいにならへん?


>>774
ハザードのスライド式スイッチっす。レバーが細いプラスチック。
無理にやると折れそうなくらい硬くなってる。
模型屋に爪楊枝持ってけばOKかな?醤油貸してください見たいなノリで。

7774ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/03/09(月) 02:01:28 ID:027AUKgc
>>775
元々はメーカーの自主規制値が45psでした。
その後自主規制値が40psになりました。

さらにその後、排ガスおよび騒音規制が厳しくなり
多数のモデルがカタログ落ちしました。

でも新たな規制をクリアした250ccとして今度
新しいVTR250が発売されます。

大雑把にはこんな感じです。
778774RR:2009/03/09(月) 02:06:55 ID:zYuikwu5
爪楊枝の先くらいなら、ラジオや電ドラ等をばらして
ボリュームやモーターの回りのグリスをちょっと取って使っても良いのではないかな?
779774RR:2009/03/09(月) 02:09:57 ID:mC1T2s/e
>>777
ありがと〜
けっこうなブランクだと思ったけど
45ps以上に増えた時代はなかったのねん

VTRくらいのスタイルが好みで
カタログの30psの数値を見てショックを受けちゃったよ
780774RR:2009/03/09(月) 02:15:18 ID:9tAM6vky
ミニ四駆のグリスとかそこらへんに落ちてないのか?www
781774RR:2009/03/09(月) 02:37:21 ID:Vjfh00Ru
>>776
>醤油貸してください見たいなノリで。

・・・いや、ネタなんだろうけどいくらなんですそれは(笑
782774RR:2009/03/09(月) 02:40:02 ID:YDaOLC0d
>>774
それだったら、何か錆びてるのが決定的じゃない? 分解して中を見るほうが先決では?
それはともかく、売り物をちょっと分けてもらうというのは「駄目」でしょ。
783774RR:2009/03/09(月) 06:13:57 ID:9nVI/Cb9
>>779
元はガンマ250が45馬力出しちゃって
それがそのまんま自主規制値になちゃったハズ。
89〜90年頃だっけかな?40馬力規制は。
でも自主規制関係無い輸出モデルは
2st250ccで65〜70馬力出してたと記憶してます。
784774RR:2009/03/09(月) 06:43:36 ID:B0mFIE/T
やはり高額ですね。

サイトを見て回ってたら
ジェイドがアメリカンチョッパーになるというめちゃくちゃな改造を見つけまして、興味ひかれたもので。

強度が必要ですもんね。。仮止めていどの溶接じゃいけませんね
785774RR:2009/03/09(月) 07:04:44 ID:cMF3Pj1m
向こうに書くつもりが1000埋められたのでこっちに書いとくよ

初心者のためのよろず質問スレの次スレ

自治・雑談スレ@バイク板 25.1【スレ立て依頼所】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232063918/255-257

にてスレ立て依頼済み。

次スレを立てる場合は自治スレに「立てるよ」と宣言してからよろ
786774RR:2009/03/09(月) 07:33:59 ID:l/jvzDqO
ミニ四駆用のグリスくらい買えよ・・・
787774RR:2009/03/09(月) 07:59:09 ID:g93L1ln8
向こうとかこっちとか・・・
このスレで言われても知らんがな
788774RR:2009/03/09(月) 11:30:25 ID:IrlJKbw3
>>785
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


          頼  む  か  ら  消  え  て  く  れ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
789774RR:2009/03/09(月) 12:35:57 ID:Uolt2//L
なぜ静岡県浜松市に
国内3大メーカーが集中してるのですか?
カワサキは浜松には移転しなかったのですか?
790774RR:2009/03/09(月) 13:01:55 ID:0f8CTNlZ
昔っから東海地方ってのは「物造り」を好み尊ぶ風潮があるのよ。
だからかつて、二輪メーカーは浜松と名古屋付近に林立した。
で、生き残ったのがいまの各社。
川崎だけはちょっと出自が違うのね。軍需産業の一翼を担ってたからね。
791774RR:2009/03/09(月) 13:10:11 ID:CpjXGRkd
ハイギリップっつ加速ブレーキ加速ブレーキで意図的に温めなければだめですか
792774RR:2009/03/09(月) 14:42:14 ID:y72k7II4
>>791
まずは日本語の勉強から始めよう
793774RR:2009/03/09(月) 15:15:58 ID:jSRvFnad
>>791
悪いが吹いたww
意味の推測もできん。
794774RR:2009/03/09(月) 15:20:04 ID:LdMBUVPX
>>791
エスパー翻訳&回答
ハイグリップタイヤは、意図的に急加速や急ブレーキをして、タイヤを温める必要がありますか?

いいえ。
10kmも走れば十分に温まります。
それまでは、急加速や急ブレーキは控えてください。
795774RR:2009/03/09(月) 15:20:11 ID:yKNSHLcv
実は暗殺依頼の暗号とかなんだろこれ・・・
796774RR:2009/03/09(月) 15:21:59 ID:b0vi4KNJ
>>794
回答も翻訳してあげないと読めないんじゃ。
797774RR:2009/03/09(月) 15:25:07 ID:Sm+2MyJy
>>796
10kmっつ加速ブレーキ加速ブレーキせずに走ればいいです。
798774RR:2009/03/09(月) 15:35:44 ID:Vjfh00Ru
>>789
あのヘンは元々は「機械産業」が盛んだった場所。主に紡績用工業機械。
機械を作るには
 ・材料(鉄の鋼材など。重いし日本では取れないので持ってくる必要がある)
 ・巨大で重い製品の運搬経路(道が整備されていない当時は船)
 ・燃料(当時は石炭。やはり外国から船で持ってくる)
 ・これらと便利にアクセスできる(つまりよく整備された港が近い)
が必要だったので、他の地域より有利だったので発展した。
トヨタなんかがその典型。
他のメーカーもよく見てみるとこの条件を満たした場所で大きくなってるよ。
カワサキは神戸。静岡に負けないくらい条件が揃っている場所なので、
別に引っ越す必要はなかったのでは。
799774RR:2009/03/09(月) 16:36:37 ID:hqi5ZuD0
一般的な直4のバイクですが、1・4と2・3のコイルは共通ですよね。
1番のプラグは中心電極から側面へ火花が飛んで、
4番は側面から中心電極に火花が飛んでるってことですか?
800774RR:2009/03/09(月) 16:44:11 ID:LdMBUVPX
>>799
いいえ。
801774RR:2009/03/09(月) 17:17:15 ID:hqi5ZuD0
>>800
4発のバイクはプラグの放電する電極が1・4と2・3で違ってると思ってたんですが間違ってましたか。
コイルの二次側の両端にプラグコード刺さってるのにどちらも中心電極から放電なんて可能なんですか?
802774RR:2009/03/09(月) 17:24:18 ID:QwsYB7Jl
電気素人だけどなんで不可能とおもったの?
803774RR:2009/03/09(月) 17:44:03 ID:Uolt2//L
>>790
>>798
ありがとうございます
地元なのに知りませんでした
浜松は二輪の町なのに全然二輪にやさしくないんですよね・・・・
804774RR:2009/03/09(月) 17:47:57 ID:hqi5ZuD0
>>802
コイルって1次側→2次で変圧するトランスでしょ。
コイル→1番プラグコード→1番プラグ→シリンダーヘッド→4番プラグ→4番プラグコード→コイルに戻るって
回路が閉じてないと電気流れないんじゃないのかな、と。違うのかな?
805774RR:2009/03/09(月) 17:48:02 ID:y72k7II4
>>801
プラグの-極はボディアースを使っている。
プラグのネジの処で接しているからね。
それを考えればあんまり難しくはないのでは。
806774RR:2009/03/09(月) 18:00:02 ID:hqi5ZuD0
>>805
単発ならそれで納得なのよ。
コイルの二次側が片側プラグコードで片側アースでしょ。
二次側コイル→プラグコード→プラグ→シリンダーヘッド→フレームアース→コイル二次で閉じてるし。
807774RR:2009/03/09(月) 18:04:21 ID:3kJ0kyWF
>>806
電装系に強くない私が述べると、だ。
全てのプラグ-極はボディアースに流れているだろ。
プラグコードが+、−、それぞれ役割が違う車種となると、
エンジンはフレームその他から完全に絶縁されてないと話が通らなくなる悪寒がする。

ごめん、小学校の知識だけで述べてみた。
808774RR:2009/03/09(月) 18:14:39 ID:LdMBUVPX
>>804
>コイル→1番プラグコード→1番プラグ→シリンダーヘッド→4番プラグ→4番プラグコード→コイルに戻るって
ここが違う。
コイル→1/4番プラグコード→1/4番プラグ→シリンダーヘッド
1番と4番は同時に火が飛んでいます。
809774RR:2009/03/09(月) 18:15:43 ID:hqi5ZuD0
>>808
同時に火花が飛んでるのは知ってる。回路の順番書いただけ。
810774RR:2009/03/09(月) 18:17:25 ID:LdMBUVPX
>>809
プラグは直列ではなく、並列に繋がっています。
811774RR:2009/03/09(月) 18:28:13 ID:/1com5FD
女性が笑ったりする一瞬、口に手を充てたりするじゃないですか。

あれって一体なんですか?


癖?

ずっと「歯」を見せない様にしてるんかと思ってましたが、どうも違う気がしてきました。


笑う時、驚いた時、何故女性は口に手をあてますか?


誰か教えてくだちい
812774RR:2009/03/09(月) 18:30:06 ID:i7vXd+Fi
>>809
 1:適当な金魚用の水槽を用意
 2:その水槽をぴっちりアクリル板とかで二つに仕切る
 3:片方にだけ水を満たす
 4:アクリル板を引っ張り抜く
 5:もう片方にも水が流れて行く
※電気や水は、多い方から少ない方に流れて行く
  それだけの事

だから、プラグの中心電極から火花は飛ぶ
(雷も、空から地面に落ちるでしょ
813Stay Hungry:2009/03/09(月) 18:32:37 ID:i7vXd+Fi
>>811
歯が見えた時はお前が食われる時だ
814774RR:2009/03/09(月) 18:51:41 ID:ANmnEJ0z
>>811
潜在意識やマナー教育やしつけの過程で
大口を開けて笑ったり、のどの奥底まで見せて
驚くといった行為をハシタナイと教わってるんだろうな

歴史的には、明治の頃までの日本女性はオハグロと言って
歯を真っ黒に染めていた時代長かった。
そういった歴史的文化や習慣の名残も影響するかもしれない。
815774RR:2009/03/09(月) 19:09:51 ID:hqi5ZuD0
ググッてたら自己解決しました。どうもありがとうございました。
816774RR:2009/03/09(月) 19:15:49 ID:aCaymzpO
ちょっと質問させて下さい。
さっきバイクに乗ろうと、色々点検してたんですけど…フロントブレーキでブレーキランプは光るんですが、リアブレーキでは光らないことに気づきました。
暗くなってきたので乗るのを諦めたんですが、ブレーキランプの場合どこを見て点検したらいいんでしょうか?
そもそもリアブレーキの配線はどこに…やはりバッテリー周辺なんですかね?
817774RR:2009/03/09(月) 19:18:39 ID:cMF3Pj1m
>>816
配線の前にバルブ切れの確認が先だと思うが。

> もそもリアブレーキの配線はどこに…やはりバッテリー周辺なんですかね?

知るか。車種によって違うし、仮に配線の場所を教えたところでお前に点検修理できるか?

バルブ切れだけ確認して、後はバイク屋池
818774RR:2009/03/09(月) 19:25:20 ID:aCaymzpO
>>817アドバイスありがとう
確認してみんよ!
819774RR:2009/03/09(月) 19:26:46 ID:KSyTfln4
>>742>>743>>745
自分でバイクと認定しますた。(^ω^)
820774RR:2009/03/09(月) 19:28:20 ID:PK4K0LM7
>配線の前にバルブ切れの確認が先だと思うが。
おいおい、
>フロントブレーキでブレーキランプは光るんですが、
だったらまずはリヤブレーキののスイッチ点検だろ。
821774RR:2009/03/09(月) 19:29:53 ID:cMF3Pj1m
あぁ悪い悪いw こりゃ配線かリアブレーキストップスイッチの不良だわ

多分ここで質問する人(おそらくテスターすら持ってないだろ)には無理

どっちみちバイク屋GO
822774RR:2009/03/09(月) 19:34:39 ID:3kJ0kyWF
>>816
車種はわからんが、リアブレーキのスイッチ関係は
ブレーキペダルについていることが多い。(スクーターというオチも期待するw)
823774RR:2009/03/09(月) 19:43:12 ID:/A9GTZLi
>>821
単にバネが外れてたり、遊びの調整不良の可能性のほうが高いけどな。
824774RR:2009/03/09(月) 20:00:44 ID:+YPpk694
>>ID:cMF3Pj1m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


          頼  む  か  ら  消  え  て  く  れ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
825774RR:2009/03/09(月) 20:14:59 ID:y7PItXL5
それしか言わない人も消えた方がいいよ
826774RR:2009/03/09(月) 20:53:23 ID:kI8YD3Vd
質問です。
珍走撃退用に、後方にむけて35〜60wクラスのライトを取り付けるというのは違法でしょうか?
ライトは常時点灯ではなく、スイッチを押したときに光るタイプです。
827774RR:2009/03/09(月) 21:02:33 ID:n3EehUOg
それ俺も考えてね、とりあえず尾灯は赤じゃないとだめ
んで、テールランプよりブレーキランプを明るくすること
それ以外に規制はないみたい、調べたところね
828774RR:2009/03/09(月) 21:03:56 ID:y7PItXL5
その前に珍走撃退っつーのが臭いので違法かと
829774RR:2009/03/09(月) 21:04:34 ID:9r4+/1Z2
ハーレーXL885Rのような形で、400cc以上、そして国産のオススメといえばどのようなものがありますかね?
830774RR:2009/03/09(月) 21:09:19 ID:tPn6oLle
125ccクラスのスクーターの購入を検討しています。
今は教習所に通ったときに買ったフルフェイス(無名品)しか持っていません。
スクーターだとジェットを被っているライダーが多いようですが、
フルフェイスの方が安全性が高いのと、もう一個フルフェイスを買うのはもったいない気がします。

そこで質問です。
1.125ccクラスのスクーターにフルフェイスは違和感がありますか?
2.多くのライダーはフルフェイスとジェットの両方を所有しているものなのでしょうか?

831774RR:2009/03/09(月) 21:11:41 ID:oVVG13Qf
>>827
補助灯(フォグ)以外のライト類は禁止です。
青のパトライトもLEDネオンもナンバーボルトに付けるLEDも禁止です。

>>829
VRX400ロードスター。
車体は緩いネイキッド風でエンジンはスティード。
832774RR:2009/03/09(月) 21:12:31 ID:LdMBUVPX
>>829
似たようなバイクならいくらでもありますが、お勧めはありません。
やっぱり、本物のハーレー以外はお勧めできません。
833774RR:2009/03/09(月) 21:12:31 ID:n3EehUOg
1、ないよー、おれv50でフルフェイスやったよ
2、夏ジェット、冬フルフェイスが多いと思う
  夏半ヘルって人もいるよー
  でも俺は一年中フルフェイスやったよー
834774RR:2009/03/09(月) 21:14:49 ID:n3EehUOg
>>831
ブレーキランプを赤いHIDにすることはできるの?
その辺調べてもわからなかった、教えてちょ
光量はテールの5倍以上だっけか、そのぐらいしかわからないの
835774RR:2009/03/09(月) 21:20:07 ID:REDUU9rW
>>834
HID?LEDじゃなくて?
836774RR:2009/03/09(月) 21:22:39 ID:ISBK3/gk
>>830
別に違和感は無いね、原チャリでもフルフェイス使用のオレ。
安全性と言うより急な小雨や寒い風、羽虫防御のためにね。

別にモッサーも持ってるから時々オフヘルでも乗る。
ガード有っても口元の風通しが良いので夏は快適。
837774RR:2009/03/09(月) 21:23:52 ID:kI8YD3Vd
>>827
赤色にして、手動スイッチで点灯するならOKってことかな?

>>831
補助灯の定義が知りたいです。
ポジションランプとして、ウインカーを増設して常時点灯させているんですが
これもアウトですか?
838774RR:2009/03/09(月) 21:25:28 ID:n3EehUOg
>>835
うん、とりあえず、極端なのを選んでみた^^
>>826のようにしたいなぁと、調べたんだけどね
テールよりブレーキが光量あればいいんだとしか出なかったの
実際前後HIDってバッテリー持たないと思うけどね
839774RR:2009/03/09(月) 21:27:19 ID:ISBK3/gk
>>834
HIDは無理だろうね。
あれはスイッチ入れて数秒しないと正常に点灯しない。
そしてその間はかなりの大電力を消費する。
ブレーキランプはパッと点いてサッと消える物。
短時間でその繰り返しも有るわけで
電力ばかり食ってロクに点灯しない物を付けるバカは居ないだろ?

840774RR:2009/03/09(月) 21:32:07 ID:cMF3Pj1m
後ろ向きのライトがついてるってカッコ悪いなw
ってかそれでおまわりさんに職質されるんじゃね?
841774RR:2009/03/09(月) 21:35:26 ID:n3EehUOg
ま、とりあえず過程の話としてね、
後ろ向きのライトで、赤ければ尾灯となる
んで、光量の制限は150mから死人できるもの
んじゃあ、1000mからも死人できるものを
つけてもいいじゃんってこと、そこに制限はない
確か、フォグランプとか補助系は制限があったと思う
842774RR:2009/03/09(月) 21:41:21 ID:kI8YD3Vd
バイクに乗ってて思うのは、後ろからあおられたりカマ掘られたりすることが恐い。
尾灯も標準では目立ち度が足りない気がするし(実際信号待ちでカマ掘られました)
後ろからものすごい勢いで煽るトラックやタクシーもいるから、何とかならないものかと
843774RR:2009/03/09(月) 21:43:06 ID:n3EehUOg
>>831さーん教えてくれー
マジカスタムしたいっす
844774RR:2009/03/09(月) 21:48:54 ID:3kJ0kyWF
…そんな後方を威嚇する装備(常識外の光量の話をされている故)を使ったら、
余計危ないんじゃないかと。

ん?私?
超初心者混在な(つまり法定速度走行w)マスツーリングで最後尾を勤め慣れているけど、
「轢けるもんなら轢いてみろ」の精神で後続を抑えること、ありますよ。
まあ、慣れだ、慣れ。
845774RR:2009/03/09(月) 21:50:46 ID:kI8YD3Vd
http://homepage1.nifty.com/vitz/pc/syaken.html
調べたら、リアフォグっていう物があるんだけど
これは俺が言っている、後方に向けた手動点灯式ライトっていうことでOK?
846774RR:2009/03/09(月) 21:51:44 ID:fEG8dYMO
せこい威嚇するくらいなら停車させて殴りましょう。
って思うが
847774RR:2009/03/09(月) 21:52:05 ID:oVVG13Qf
>>834
ブレーキランプHIDは聞いたことないなw 分からん。

>>837
ウィンカーポジションの常時点灯はOK。ただし橙色のみ。
しかし、作動時に点滅しなければならない。
ちょっと分かりずらいが、完全に点灯消灯を繰り返さず、
ブレーキランプみたいに付きっぱなしで点滅はNG。
もしかしてウィンカー2組付けてる? それは前代未聞だから知らんw
848774RR:2009/03/09(月) 21:57:12 ID:kI8YD3Vd
>>847
フロントはもともとのウインカー1組があり、
それプラス市販のウインカーを、光量をおさえてポジションランプにして常時点灯させてます。
849774RR:2009/03/09(月) 21:58:14 ID:n3EehUOg
>>845
うん、でもそれ上限があるのよ、
ちなみにリアフォグも赤じゃないとだめだったと思う
850774RR:2009/03/09(月) 22:01:21 ID:QVMJeaej
買ったバイクを店から乗って帰りたいんだけどガソリンは入ってるの?満タン?
851774RR:2009/03/09(月) 22:02:21 ID:9t4TiKD6
>>778 >>780-782 >>786
優しいおまいらありがとう。
ネタじゃないよ。
プラッチックのグリスって、使うところがホントに少ないじゃん?
ちっちゃいの買っても、孫の代までなくならないよ…
って思ってたんだけどミニ四駆用のなんてあるのか。
買ってきまーす。
852774RR:2009/03/09(月) 22:04:05 ID:Vjfh00Ru
>>842
お気持ちは解りますしアナタが望むレスじゃないでしょうけど。

違法・適法(抜け道的)なものはやめておいたほうがいいですよ。
(他にほとんどそういう装備がない所を見るとかなり問題があるのではと)

法律ギリギリだと大抵警察に止められます。(よけい面倒になる)
またそんなのを点灯されたら、馬鹿な頭の煽り後続車はどういう
反応をすると予測しますか?
(そこでハっと危ないことを自覚して車間を開ける? ・・・まさか・・・)

今現在、俺の頭では、この後方ライトはアナタに何一つ益をもたらさない
と予測しています。
853774RR:2009/03/09(月) 22:04:18 ID:n3EehUOg
>>850
どのくらい入れたかは店による
満タン入れてくれるとこもあるし
3リッターとかもあるね、原付だと
それで十分だけどさ、早めに給油したほうがいいよ
854774RR:2009/03/09(月) 22:07:23 ID:n3EehUOg
>>852
違法、適法いうより、テールランプや、ブレーキランプには
上限を規制するのはないのよ、フォグとかはあったけど
それに、まぶしいところに突っ込んでくるようなやつはいないと思うけどなぁ
855774RR:2009/03/09(月) 22:07:45 ID:oVVG13Qf
>>848
だったらNG。
色を白か黄色にして、これはフォグランプですと言い切ればOKかもね。
856774RR:2009/03/09(月) 22:10:41 ID:QVMJeaej
>>853
つことはガソリン既に入ってるの?
857774RR:2009/03/09(月) 22:12:03 ID:3kJ0kyWF
>>854
信号待ちで殴りかかってくる、という選択肢もある、貴方が想定している相手だとw

上限はないけれど、一般常識を逸脱する光量だと、
後方への目くらまし、操舵ミスを誘発するとして取り締まられる可能性は無くはない。
後ろで事故が起こったのは非常識なほどまぶしい尾灯のせい、って言われたら言い逃れしにくいし。

つーかさ。
対向車がハイビームで走っていたらめっちゃ腹たつだろ?
それを貴方は常に目の前でしてやろうって言っているわけ。
規制云々以前に酷い話だと思わない?
858774RR:2009/03/09(月) 22:14:46 ID:kI8YD3Vd
>>855
それはなぜ?
ポジションランプとウインカーが同色ではいけないの?
それとも、同色でも問題ないが、その場合、ウインカー点滅時はポジションランプは消灯しなくてはいけないの?
859774RR:2009/03/09(月) 22:14:50 ID:fEG8dYMO
やる気がないなら喧嘩を売るようなマネをしない方がいい。
やる気があるなら小細工せず正面から向かえ。
860774RR:2009/03/09(月) 22:17:31 ID:i7vXd+Fi
>>856
あらかじめ「乗って帰ります。」と伝えてあるなら入れてくもす
(その量は既にレス貰ってるけどバイク屋さんの方針による
 
なにも言ってなくてプラっと行って「乗って帰れる?」でも
たぶん入れてくれる
(そうでなくてもエンジン試始動の為に少しは必ず入れてる
861774RR:2009/03/09(月) 22:21:19 ID:QVMJeaej
>>860
d、バイク屋に乗って帰ると伝えておこ
862774RR:2009/03/09(月) 22:22:30 ID:n3EehUOg
>>857
前提としてね、テールよりブレーキが明るくないといけないの
だから、必然的にヘッドライトレベルのはブレーキランプということになる
なのでブレーキ踏まないと点灯しないようになっているわけだ
対向車のハイビームはずーと点灯してるけれども
ブレーキランプでは減速するときにしか点灯しない
なので対向車よりは、腹は立たないと、つかむしろ、安全だと思う
二輪のブレーキランプとか、目に入ってないよ、車のってるやつらわ、
あいつらはブレーキランプが2つあって、幅があるやつしか目に入ってない
これは、ヘッドライトにもいえるんだけどさ、二つあるバイクのほうがね、
安全なんだって、新聞であったんだ、ホント関係なけどさ
863774RR:2009/03/09(月) 22:24:51 ID:3kJ0kyWF
皆様すみません、
今更ながらNGに入れました。

次の質問どうぞ。
864774RR:2009/03/09(月) 22:25:04 ID:pwHHir4a
バイクに自転車を積む事は可能ですか?
可能なら、積載に適した自転車を教えて下さい
865774RR:2009/03/09(月) 22:26:21 ID:i8hVH8SQ
先日、久しぶりにエンジンをかけようとしたところ
セルは回るけどなかなかエンジンがかからず
ついにバッテリーが切れてしまいました
バッテリーを充電し、なんとかエンジンがかかったんですけど
なぜかスピードメーターが動かなくなってしまい
何キロ出しても0のところで止まってます
エンジンを切ると針は普通0キロの所を指してるんですが
時計でいうと6時のところを指してます
なにが原因なのでしょうか?
自力で直すことは可能でしょうか?
誰か教えてください

車種は01年のXJR400Rです
866774RR:2009/03/09(月) 22:29:36 ID:kI8YD3Vd
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
ここにリアフォグについての説明があった。
欧州では一般的らしい。日本では危険だという意見も合ったらしいけど、2005年に認められたらしい。
つまり、リアフォグとして装備すれば問題ない、という結論。
フロントにもフォグランプつけて、もらい事故対策します。
867774RR:2009/03/09(月) 22:29:57 ID:QcpIJ0FE
>>864
折り畳み自転車なら積めるかな
普通のママチャリみたいなのじゃ無理だと思われ
868774RR:2009/03/09(月) 22:30:28 ID:QVMJeaej
>>864
自転車は無理だろw
869774RR:2009/03/09(月) 22:31:33 ID:3kJ0kyWF
>>864
自転車を積むのに適したバイクを紹介するほうが先かな。ww
ホンダのジャイロキャノピーとか、ダイハツハローとか。
なんつーか、小型のキックボードならばバイクの車種と工夫次第で何とか載せられるケースもあるだろうが、
「運転に支障が出そうなサイズのものは、乗せないほうが身のためです。」

>>865
多分、自力じゃ無理。
なぜなら、貴方の文章を読んでみて、さくっと回答が出来ないようなややこしいトラブルくさい。
(エンジン始動不調とメーターの故障の関連性が思い浮かびにくい)
そりゃ素直にバイク屋さんに持っていって、現物をよく調べてもらったほうが良いぜ?
870774RR:2009/03/09(月) 22:31:41 ID:n3EehUOg
>>865
メーターに電気が行っていない
メーターランプとかはついている?
もしついていなかったら、イグニッションあたりを見たほうがいいと思う
ついていない場合は、エンジンの調子も悪くなるからね
自力で直すにはテスターや電気工作が必要かもね
鍵をガチャガチャ回してみ、直ることもあるよ
871774RR:2009/03/09(月) 22:33:41 ID:k2XwnldA
>>864
積むちゅうか背負う事なら出来るんじゃね?
折り畳み式のミニベロを輪行袋に入れればおk。
モノによってはスーツケース並になるから、頑張れば詰めない事も無いかな?
872774RR:2009/03/09(月) 22:34:19 ID:v3wHTSHC
>>864
12〜16インチクラスの折り畳み自転車なら、SSとかの特殊なバイクでなければ、
袋に入れさえすれば積む事は可能だと思うぞ。後席に横積みにしてロープでくくりつける。
ただ、あくまで臨時に積んで運ぶってレベルだが。

日常的に積載する事を考えるのなら、積むバイクの車種と、積む自転車の用途くらいを書いてくれ。
873864:2009/03/09(月) 22:49:14 ID:pwHHir4a
バイクはベルシス
アルプスローダーです
用途は出先にバイクを駐車した後の下駄です
積載は、リアボックス、サイドバック、中にツーリングネット、ゴムベルト、60Lザックなどが入ってます
874865:2009/03/09(月) 22:51:44 ID:i8hVH8SQ
レス有難うございます
>>869
確かにそれが1番確実ですよね
>>870
鍵ガチャガチャ試してみましたが相変わらず針は6時のところまでいってしまいます
メーターのランプはちゃんとついてました
本当に針だけがおかしいんですよね
875774RR:2009/03/09(月) 22:56:41 ID:i7vXd+Fi
>>874
>本当に針だけがおかしいんですよね
・・・いや、
>セルは回るけどなかなかエンジンがかからず
の時点でもっとおかしいだろ?
>>869さんの言う通り明日すぐにバイク屋さん行きだね

>>873
歩くか、
最初から原付二種などで行くべき
876774RR:2009/03/09(月) 22:57:44 ID:zv8mPbKk
>>830
おれはフルフェ4個持っているがジェットは持っていない
125とリッターバイク所有

>>856
おれが良く行くバイク屋はどんな車種でも納車時に2〜3リッター入れてるよ
「ガソリンあんまり入ってないから入れてね」と一言言って店から送り出してる
877774RR:2009/03/09(月) 22:58:53 ID:3kJ0kyWF
>>873
えーっと、一応親切スレだから、裏で検索したらこんなのがあった。
ttp://www.rakuten.co.jp/myfriend/1809864/#1387917
私は実物を見たこともないし良く判らん、お勧めはせぬw

>>874
バイクの始動困難については、バッテリーの劣化や色々考えられうる。
メーターについてはセンサー不良や…XJR400Rのことは良く判らんが、ヒューズ切れの可能性もある。
とりあえず電装系トラブルではありますので、初心者様が適当に弄るのは少々怖い。
先ほど述べたとおり、バイク屋さんへどうぞ。
878774RR:2009/03/09(月) 22:59:26 ID:n3EehUOg
>>874
針だけか、なら、メーターケーブルや、メーターギアあたり
が怪しいと思うよ、メーターケーブルも注油しないといけないとあるしね
それでだめだと、メーター本体かと、
エンジンかからないことと関連性はないのかもねぇ
879774RR:2009/03/09(月) 23:03:02 ID:3kJ0kyWF
>>878
01XJRにメーターギアってあったっけ?
パーツリスト見ても乗ってないんだけど。
センサー検知式だと思うけど。
880774RR:2009/03/09(月) 23:03:21 ID:i7vXd+Fi
>>877
>ttp://www.rakuten.co.jp/myfriend/1809864/#1387917
>『程よい体への負荷で、フィットネス効果も期待できます』
いや、普通に苦行だろ
881774RR:2009/03/09(月) 23:09:27 ID:oVVG13Qf
>>858
ちょっと前例のない話だから確実には言えないけど、
フォグランプは白、もしくは黄色のみ。
ウィンカーポジションは、点滅時は消灯してないといけない。

これ以上詳しいことは、最寄の陸運支局に電話で問い合わせるか、
現車を持ち込んで聞くとよい。
882774RR:2009/03/09(月) 23:10:04 ID:3kJ0kyWF
>>880
だから、お勧めはせぬ、とw
でも、こういう風に「綺麗に畳めて袋に入る」折りたたみ式自転車だと、
車輪は必然的に超小径になってしまうし、直進安定性もクソもなくなっちまうねw
883774RR:2009/03/09(月) 23:16:05 ID:QcpIJ0FE
モペッドに乗っていって、バイク立ち入り禁止の場所ではエンジン切ってペダルこいで…じゃダメか
884774RR:2009/03/09(月) 23:17:25 ID:ct/hWo8k
>>874
純正メーターが日本精機製で電子式ならおそらく脱調リセットコマンドがある
SELECTおしながらIGN ONして4秒くらいで放してRESET2押しとかだと思う
SWが逆の可能性もあるし別のSWがあるかもしれないからなんともいえないな
KVZフォルツァならそれで4ゲージが動くリセット動作が出来たはず

ためしてみれ
885774RR:2009/03/09(月) 23:19:23 ID:NEszh5mA
>>826
後方を向いてる照明の一例として軽トラの荷台作業灯がある
おおよそ20w前後のようだ
886774RR:2009/03/09(月) 23:23:34 ID:OCu3SNkj
中華ヤマハYBR125と中華スズキEN125だったらアフターサービスなどを考えると、どちらがオススメですか?
887774RR:2009/03/09(月) 23:23:50 ID:n3EehUOg
>>874
センサー検知式だってさ、ケーブルやギアはないんだって
イグニッション、あたりでもないのなら
メーター周り全部見なきゃ、見当もつかないよ
すまないけど、バイクや直行ですね、
あと、メーター動いてないと、整備不良になるから
気おつけてね
888774RR:2009/03/09(月) 23:30:45 ID:i7vXd+Fi
>>886
それはアナタの回りの実際のそれら車両の取扱店さんの状況によって変わると思うがのー?
889774RR:2009/03/09(月) 23:32:54 ID:9iTgs584
>>883
自転車になるからOKだと思う。


890774RR:2009/03/09(月) 23:33:46 ID:ugpWxCOJ
今年の4月から大学生になる者なんですけど
無免許からいきなり大型二輪免許取りたいってやっぱり無謀ですか?
普通免許か普通二輪免許取得してからの方がいいのでしょうか?
891774RR:2009/03/09(月) 23:37:26 ID:5pGxFpT9
点火系のことで質問です。

FTRに乗ってますが急にエンジンがかからなくなりました。

プラグ磨いて車体アースしてニュートラルにしてセル回してもスパークせず。

他電装系は問題なしです。

プラグケーブルは調べたらコイルと一体になってるらしいのですがばらせば分離できるのでしょうか? コイルまでになると当方はずかしながら貧乏なので出費が痛いです、、、。
892774RR:2009/03/09(月) 23:39:01 ID:oVVG13Qf
>>890
最近はいきなり大型な人が多いから、あなたがよっぽど運動音痴で
貧弱じゃなければ大丈夫。

ちなみにオレは元某バイク屋だったけど
・JOG→隼
・自転車→SV1000S
・自転車→XL1200R
・徒歩→CBR600RR


覚えているだけでこのくらいいた。
今は知らないが、扱えなくて無理とか言う人はいなかったよ。
893774RR:2009/03/09(月) 23:39:12 ID:LdMBUVPX
>>890
受講してみないと解からない。
少し練習して、教官がまず普通二輪からと、勧めたら無謀ということでしょう。
894774RR:2009/03/09(月) 23:40:57 ID:LdMBUVPX
>>891
とりあえず、プラグを新品に交換。
895774RR:2009/03/09(月) 23:41:28 ID:3kJ0kyWF
>>883>>889
道路交通法上ではOUTなんだな。
ttp://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku44/pedal.pdf
896774RR:2009/03/09(月) 23:41:30 ID:wQk+dwRT
自分のはバリオス2なんですが、リアフェンダーの先についてる反射板て取り外しちゃうと整備不良や違法改造みたいなので警察に止められちゃいますか?

フェンダーカットしたいわけじゃなくて反射板だけ取りたいんです。飛び出しててすごく不格好な気がするので。
取り外すと問題あるなら反射板つけようかなぁと・・・そこのところ教えて下さいお願いします。
897774RR:2009/03/09(月) 23:46:24 ID:3kJ0kyWF
>>896
リアの視認できる場所に、赤色の反射板(面積10平方cm以上)が設置されていない場合、
整備不良等に該当します。
898774RR:2009/03/09(月) 23:48:26 ID:bqby8GI4
>>896
リフレクターと取り外すのは確かNGのはず。
気に入らないのならそれを取ってしまって、他の気に入った形のを貼り付ければおk。
ちゃんと赤色のやつな。
899872:2009/03/09(月) 23:48:32 ID:v3wHTSHC
>>873
たたでさえ後席狭い車種なのに、それだけ積載した状態で、更に自転車積むのかよ…。
>>877氏指摘のは俺も考えたが、歩くのと大差ないと思ってさすがにやめた。
ベルシス乗りなら体格はきっと大柄だろうから、ますます窮屈だろうし。

自転車なんか積まずに歩けよ、では親切スレ的にまずかろうな。
折り畳みサイズがコンパクトで軽量な小径車か。
有名どころではブロンプトン、パナソニックのトレンクル、リーズ&ミューラーのBD-1、
いずれもかなりお値段の張る自転車だが、折りたたんだ状態はかなりコンパクトだ。
狭いバイクの後席にでも何とか収まるし、軽いからそんなに重心も上がらないと思うぞ。
900774RR:2009/03/09(月) 23:48:32 ID:LdMBUVPX
>>896
赤系の反射板が無いと、整備不良の対象になります。
高さは250mmから1500mm※までの間。形状は三角以外。

※バイクの高さを超えないこと。
901774RR:2009/03/09(月) 23:48:34 ID:5pGxFpT9
レスありがとうございます。

プラグはブラシでかなり磨いたのですが、新品かってみます。

便乗でもうひとつ質問なんですが、最悪CDIってやつも購入しないといけない場合、プラグ側の逆に二つカプラ端子がでてたんですが、それ辿った先のがCDIなんですかね? 配線図探したのですがなくて。
902774RR:2009/03/09(月) 23:48:58 ID:n3EehUOg
>>896
違反ですよー、しょうがないです、あきらめてね^^
903774RR:2009/03/09(月) 23:49:45 ID:9iTgs584
>>830
あなたが安全性一番と云われてるからフルフェイスにしたら良いかと俺は視野が広いジェット被ってる。

904774RR:2009/03/09(月) 23:55:06 ID:wQk+dwRT
>>897
>>898
>>900
教えてくれてありがとうございます。
そのままか、どうしても気になったら別の反射板付けます。
905774RR:2009/03/09(月) 23:55:57 ID:lx6knTug
>>901
それCDIじゃなくてコイルじゃね?
906865:2009/03/09(月) 23:58:30 ID:i8hVH8SQ
皆さん親切に有難うございました
エンジンはバッテリー充電してからちょくちょく乗るようにしているので
良好です!かからないって事はなくなりました
>>887お手数かけました。有難うございます
もう少し粘ってダメだったらバイク屋へ行ってきます
>>884早速試してみましたところ、スイッチ押しても反応がなかったです
時計モードにもできませんでした。これが原因かもしれませんね
907905:2009/03/09(月) 23:58:38 ID:lx6knTug
冷静に考えたらコイルのはずないな。スマソ。
908830:2009/03/10(火) 00:01:17 ID:tPn6oLle
皆さんレスサンクス。とりあえずフルフェイスで125ccスクーターに乗ってみて
ジェットにも魅力を感じたら買い増すことにします。
909774RR:2009/03/10(火) 00:23:41 ID:4qVnJ3Hs
>>908
原付アメリカンにフルフェイスで乗ってる俺もいるくらいだから安心しろ
910774RR:2009/03/10(火) 00:32:46 ID:4qVnJ3Hs
>>906
もしかしてLCD部分のODO/TRIPの表示もできない?
あと、最近のメーターは初期スイープっていってゲージがMAXまで触れて戻るんだけど、
それでもともとゲージ動いてたのが動かなくなったりした?

メーターのランプってバックライト?それともインジケータ(警告灯)?
警告灯が点灯せず、表示切替も出来ないとなるとマイコンが死んでるだろうからメーターASSY交換になるね
マイコン電源とバックライト電源は別系統の可能性があるから単に電源ケーブルが外れただけかもしれないが
911774RR:2009/03/10(火) 01:49:48 ID:3WEqA9cW
レスありがとうございます
調べてみて値段にビックリ
取り敢えず、近くの自転車屋さんで現物を見てきます
912774RR:2009/03/10(火) 02:53:08 ID:52kVdmbb
普通自動二輪の免許を取得中なんですが、どうしても左手に力が入り教習が終わると手が痛くてしょうがありません。
教官にそのことを話したところ、ニーグリップができてなく手でバイクを操作しているからだと言われました。
どのような感じでやれば楽に運転できるのでしょうか?
913774RR:2009/03/10(火) 02:55:08 ID:SQBgSSyp
声優になるにはどうしたらいいですか?
914774RR:2009/03/10(火) 03:26:59 ID:wlnZA9Su
ルパンの中の人「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」
915774RR:2009/03/10(火) 04:07:03 ID:tXLiYTpC
>>912
手放し運転ができるくらいのイメージで。手は添える感じでよい。
916774RR:2009/03/10(火) 05:53:05 ID:QYKYPj7u
>>912
左手はそえるだけ

庶民が!!
917774RR:2009/03/10(火) 06:27:48 ID:4TviqyjB
原付を譲る時、廃車登録して現金と交換で渡せばその後何があろうとトラブルの原因にはならないですか?
例えばその車両でひき逃げ事故や引ったくり等しても既にナンバーが無いので元の持ち主である私には過失ありませんよね?
何か一筆もらうなりする必要性ありますか?
918774RR:2009/03/10(火) 07:14:07 ID:3ZYvocfA
>>917
その後何があろうとトラブルの原因にはならないとは100%言えない
世の中には、デムパを受信してるヒトもいるので・・・
ただ、
それ以外の99.999999・・・・・%の普通の人間相手ならトラブルになる事はありません
もちろん、
『その車両の故障個所をあなたが相手に教えず騙して売った』
様な場合は、別ですが

通常の、現車確認の上で双方納得して現金引換えする様な個人売買で、
一筆貰うのはクドイと思います
(わたしなら、そんな人からは買いません
919追伸:2009/03/10(火) 07:18:37 ID:3ZYvocfA
>>917
ちなみに、
わたしの経験ですが、
通常の、現車確認の上で双方納得して現金引換えする様な個人売買で、
相手が帰宅した後送られて来たメールで、
「○○の個所のキズは、思ったより酷い、損した」
という内容のメールが気た事があります
そのキズも現場で見てもらって “ 納得 ” してたハズでしたのに・・・
相手が “ 通常 ” のヒトではなかった訳です
920774RR:2009/03/10(火) 09:28:35 ID:j4+1G2sR
>>917
問題ない。
921774RR:2009/03/10(火) 10:06:36 ID:kzAGN5xv
職場のバイクに乗る先輩方(3〜40代)がことごとく仮面ライダーのファンなのですが

その年代のバイク乗りの方々がちょうど仮面ライダー世代で、仮面ライダーの影響とまでは言わないものの
仮面ライダーがバイクに乗るきっかけという方が多いのでしょうか?
若造な自分の周りのバイク乗りでは仮面ライダーの影響どころか、見てる人間すら居ないので・・・
922774RR:2009/03/10(火) 10:11:28 ID:/1WNZydn
月光仮面、少年ジェット、仮面ライダーetc
ヒーローに憧れ、ヒーローの乗るバイクに憧れるのは今でも
923774RR:2009/03/10(火) 10:15:22 ID:7rRoi1RK
>>921
ワイルドセブン、キカイダー、仮面ライダーは被ってるだろうな
見ては板だろうけど、それほど影響はないと思うけどね。

仮面ライダーの歴史を考えたら、1,2,3号より後の世代の方が
活性してると思うけどなぁ
924774RR:2009/03/10(火) 10:19:56 ID:anVbki7O
ガソリン入れるときはタンクのふたあけてまたがったままですか?一旦下りますか?
925774RR:2009/03/10(火) 10:26:05 ID:7rRoi1RK
>>924
人に入れて貰うときは、ソレもあり
自分で入れるときは、ソレは無し
作業中によろけてこぼすと大惨事もあるからね

直立でナミナミ入れるとサイドスタンドで溢れる
可能性もあるから注意

何れにしても自由なので勝手にどうぞ
926774RR:2009/03/10(火) 10:33:26 ID:kzAGN5xv
>>922-923
自分の思い込みだったみたいですね
ありがとうございました
927774RR:2009/03/10(火) 10:38:22 ID:1dg5UtY3
乳吸いたい。
928774RR:2009/03/10(火) 10:51:24 ID:aHoMsXTs
ヘルメット内装洗ったけど洗う前より臭くなった
助けてくれ!これじゃ臭くて運転出来ないorz
929774RR:2009/03/10(火) 11:02:24 ID:uBI/XJt2
どんな洗剤使ったの、台所洗剤で洗えば臭いはほとんどつかんよ
930774RR:2009/03/10(火) 11:11:02 ID:0a0N2ucy
ねずみ取りにひっかかり停止の旗を振られた瞬間に驚いて転倒してそのまま気を失ったふりをしていたら違反はうやむやになるでしょうか?
危険な捜査とも言えませんでしょうか?
931774RR:2009/03/10(火) 11:15:55 ID:bI/6NsJb
>>930
ならない。単に下手糞だっただけ。
932774RR:2009/03/10(火) 11:17:36 ID:7rRoi1RK
>>930
走行中はどんなアクシデントや事故も想定して
停まれるように注意しなければいけない
警察官や交通巡視員が旗を振って停止を求める行為は特に問題ない

もし転倒してバイクが飛んでいき、オマワリがケガでもしたら
罪に問われるよ
933774RR:2009/03/10(火) 11:19:58 ID:aHoMsXTs
>>929
普通のジョイ君使ったよ。
ぬるま湯で浸けて洗って陰干ししたんだけど・・・もっかい洗えば大丈夫かな?
コツある?
934774RR:2009/03/10(火) 11:24:37 ID:bI/6NsJb
>>930
そもそもねずみ取りにかかるって事はスピード違反だから、暴走行為の挙句操作を誤って事故を起こした、という事になるな。

>>933
雑菌が繁殖したのかな。洗濯用洗剤使えば?
935774RR:2009/03/10(火) 11:29:31 ID:Favceawj
部屋干しすると臭くなるパターンと同じかと
とりあえずファブリーズ系
936774RR:2009/03/10(火) 11:56:32 ID:0a0N2ucy
ありがとうございました
確かに状況を整理するとまったく可能性ありませんね
↓はフィクションですものね
http://www.youtube.com/watch?v=fPd8sHct-Cs
937774RR:2009/03/10(火) 12:19:01 ID:zmJ88eWD
質問です

1200ccぐらいでSSを作ったら200psを超えますか?
938774RR:2009/03/10(火) 12:30:22 ID:9G6Fp9y4
公道向け市販車でやろうとしたら多分無理
騒音環境規制とコスト無視なら1000ccでも240ps超える
939774RR:2009/03/10(火) 12:40:59 ID:la0hWAOr
>>928
部屋干しすると臭くなるのと同じ理屈かな。
洗いが足りなくて皮脂などのタンパク質が残ってるのに
湿らせた事で余計に雑菌の繁殖をさせてしまったパターン。

もう一度洗う、それも石鹸擦り付けて洗った上に
台所用中性洗剤などでこれでもかとモミ洗い。
そしたらできるだけ早く風通しの良い場所で乾燥ね。
最後にファブリーズでも使ってくれ。
940774RR:2009/03/10(火) 12:48:06 ID:aHoMsXTs
内装の洗い方教えてくれた人ありがとう。

今洗濯用洗剤で漬け置きしてる最中です。久しぶりのいい天気なんでしっかり洗ってみます!
941774RR:2009/03/10(火) 13:13:24 ID:DCghHcGm
最後にソフランとか使うと
匂いもよくなるよ
942774RR:2009/03/10(火) 13:57:51 ID:BbntNdkk
>>924
普通降りて入れてもらうかと…入れてる最中タチゴケしたらどうなるんだw
ホースがブチ

んで質問
バイパスは20キロオーバーでも捕まらないのに農道は15キロオーバーでも捕まる。矛盾してる。バイパスで法廷速度で走ると渋滞または煽られる。どうすればよいか最近わからん。
めんどくさいから渋滞しようが煽られようが全部法廷速度で守るか
943774RR:2009/03/10(火) 14:21:00 ID:+iL20JqO
>>942
法廷速度を守って走れ
944774RR:2009/03/10(火) 14:22:48 ID:7rRoi1RK
>>942
取り締まりによっては11km/hオーバーでも取り締まられる
これは警察官の裁量によるんで、どうしようもない
交通事故全国ワースト1位と43位では違うし
同じ自治体でも、管轄により事故結果を争う場合もあるので
強弱が出る
ただ、法律違反は間違いないので争うのは無意味

どこの道でも法定速度で走れば問題ない。
深夜のバイパス等は意外と法定速度で流す車輌も多い
捕まるのはバカバカしいし、混まないし、信号もあるし
必死に速度違反しても到着時間は100kmで数分程度の差

渋滞は気にしなくて良い
渋滞緩和のために200km/hで走った方が良いのなら
ソレに同意して、その速度で走るのか?
そこまでして渋滞を起こさないことが重要か?
遅ければ遅いほど安全だし、だからといって物には限度という物がある
その「限度」ってのが法定速度ということになってる
別に破らなくても良い、社会的に問題なら役所と議会が問題を解消する

945774RR:2009/03/10(火) 14:29:32 ID:bI/6NsJb
>>942
法定速度で走れば良い。追いつかれたら譲る。
それで全て解決。

>>944
追いつかれた車両の義務ってのがある。
946774RR:2009/03/10(火) 14:34:12 ID:qfVdqFV+
すみません、どなたか純正採用されているラジエター用の
ファンの消費電力お教え頂けませんでしょうかm(_ _)m

流用するにしてもあんまりにも電力大きすぎると困るので
大体の相場が分かれば十分です、

といいつつ、出来れば車種か排気量だけ併せて教えていただけるとm(_ _)m
947774RR:2009/03/10(火) 14:35:33 ID:7rRoi1RK
>>945
低速車輌ならしかるべき車線や左域を走行すればいいし
それは追いつかれようとどうしようと同じだろ

制限速度上限で走ってるときの、速度違反者に対する
義務ってなんだ?
まさか緊急車輌と同等に対応しろと?
948774RR:2009/03/10(火) 14:40:56 ID:SNAiuOtx
>>946
原付とリッター車で同じファンを使ってるとは到底思えないんだが。
せめてどんな車種に流用したいのか、くらいは書いたほうがいいと思うよ

>947
義務はないけど、杓子定規なこと言って基地外に轢き殺されてもつまらんし
適当にやり過ごせばいいじゃないの
949774RR:2009/03/10(火) 14:46:36 ID:bI/6NsJb
>>947
追いつかれた車両の義務は「追いついた車より速く走るか道を譲れ」というだけ。
制限速度以上に加速する事はできないので、大抵の場合は道を譲ることになる。
追いついた車が何かとかは考える必要が無い。
950774RR:2009/03/10(火) 14:48:25 ID:qfVdqFV+
>>946です

>>948
ご親切にありがとうございます
そこまで書いてなかったのですが流用はラジエターに使うのではないので
発電能力の許す限り大きいものを使いたいと思っています。

それで色々検索しましたがまったく数値が見つからず
一切見当が付かないので、どんな車種がどの程度か知れたら
探すのに見当を付けられそうなので質問致しました。

中型でも大型でも原付でもどんな1例でも参考になりますので宜しくお願い致します
※車のファンが55Wという1例だけは見つけてあるので
おそらくバイク用ならばなんとかはなりそうなのですが
951774RR:2009/03/10(火) 15:00:55 ID:7rRoi1RK
>>950
防水性に問題があるがPC用の12Vファンは低消費電力で
車輌の充電圧14.5V付近でも充分に対応するので
使用することが多いよ

952774RR:2009/03/10(火) 15:03:07 ID:7rRoi1RK
>>949
「追いついた車より速く走るか道を譲れ」
速度違反者を上回って走れと明記されてるのか
すげーな。

早くは知れない場合は道を譲るのなら理解できるが
速く走れってのは画期的だな
953774RR:2009/03/10(火) 15:12:58 ID:7rRoi1RK
>>949
大昔の免許なので現代の法律になじめないので
その法律が何条だか教えてくれないか?

ちなみに大昔は速度を上げるという法律はなかったので
最近の高性能化に対応した改正かと思うが
954774RR:2009/03/10(火) 15:13:45 ID:XXbPSMyb
質問です

水温にかかわらず走行して、信号などで止まると3000rpmで安定し暫くすると規定アイドリング数2000rpmに急に戻ります。

これは異常ですか??
車種はAprilia-RS125です
955774RR:2009/03/10(火) 15:20:09 ID:bI/6NsJb
>>952
されてるよ。
ただし、別条に制限速度について明記されてる。
956774RR:2009/03/10(火) 15:22:35 ID:YNkcesgI
それストールだっけか、異常じゃないよ、
つか、ストールじゃないね、単発とか気筒が少ないとなるの
季節が変わると、逆に回転が下がることもあるよ、
これなんていうんだっけか?
957774RR:2009/03/10(火) 15:24:42 ID:bI/6NsJb
>>953
第27条の2。
(前略)その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

で第22条で
(前略)最高速度をこえる速度で進行してはならない。

となってるので、制限速度を守るなら道を譲ることになる。
958774RR:2009/03/10(火) 15:26:24 ID:SNAiuOtx
>955
27条に譲れとは書いてあるが加速しろとは書いてないな
どこに明記されてるのかおいらも興味ある
959774RR:2009/03/10(火) 15:29:56 ID:m0v6FdSv
「追いつかれた車両の義務」ってのもある
ただし追い越す場合でも、追い越す車両は制限速度以上速度出すなともある
制限速度を出せない車両がいる時とか、30km/h以上出しちゃいけない原付とかの場合だ
960774RR:2009/03/10(火) 15:34:01 ID:7rRoi1RK
>>597
なんで27条は書かないんだよ(w
速度を維持するって書きたくないのか(w
961774RR:2009/03/10(火) 15:35:25 ID:MCXD4S9C
ID:7rRoi1RKはNGに登録っと
962774RR:2009/03/10(火) 15:36:27 ID:7rRoi1RK
>>957
質問者も見てるのだろうし、とりあえず君が知ってる
「速度を上げる」と改正された27条を書き写したらどうだ?
963774RR:2009/03/10(火) 15:44:13 ID:bI/6NsJb
>>960
それは追越をかけられたとき。

>>962
「その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しよう」としないなら加速するって事だろ。
964774RR:2009/03/10(火) 15:44:53 ID:SNAiuOtx
>957
「最高速度か同じであるか又は低い車両」に追いつかれても
最高速度以下でその追いついた車両よりも速く進行できるならしていいぞ、ってことか
なるほど納得。
965774RR:2009/03/10(火) 15:54:41 ID:6Nqpmkbn
アルミの板とパイプを組んでちっちゃい作業椅子を作っています。
ガツンと座って脚が開くのを防ぐ為に脚の間に縦横斜めに針金を渡してトラス補強にしたいのですが
錆が目立たないよう、できるだけ軽量に、と言う事でアルミ針金とステン針金どちらを使うか迷っています。

パイプや板を溶接せずデザイン的にどうしても針金を使いたいのですがアルミ針金はやっぱり
引っ張り強度弱いでしょうか?ステンを使ったほうが良いでしょうか?肌感統一にアルミを使いたいのですが。

グルグルと何重か巻いて使う予定です。
966774RR:2009/03/10(火) 16:00:46 ID:7rRoi1RK
>>963
それは、同速で走るなら譲れというだけで
速度を増せなんていう義務や努力目標は唱ってないだろ
制限速度より下回るまでの贈速も禁じていないが
それは、追いつかれたり後続車には一切関係のないことで
後続車の出現によっての増速は一切記述されていないよ
967774RR:2009/03/10(火) 16:03:20 ID:7rRoi1RK
>>965
ステンレスか鋼線のワイヤーを使ったらどうかね。
針金というやつは、張力に適した素材ではないよ。
968774RR:2009/03/10(火) 16:17:19 ID:lccuP8f8
古いTS50で、マフラーとエンジンの接続部が完全に錆びきっていて、取り外せない状態なのですが、
マフラー内のカーボンを落とすのに良い方法はありませんでしょうか?
マフラーに洗浄剤を流し入れ、時間が経ったら吹かして吐き出すという方法を考えたのですが…まずいでしょうか?
969774RR:2009/03/10(火) 16:32:16 ID:yyurdYdJ
>>968
古典的な手法だが、焼くのが一番だろうね。
970774RR:2009/03/10(火) 16:37:29 ID:MCXD4S9C
てか中のカーボンより先に外す事考えた方がいいんじゃね?
971774RR:2009/03/10(火) 16:42:29 ID:WU0Zgqo+
>>968
556を駆使してなんとかしてはずしてパイプユニッシュか焼く
972774RR:2009/03/10(火) 16:43:40 ID:yyurdYdJ
>>965
アルミって一口に言うけど、アルミには種類が多い。
2000系のジュラルミンとサッシなどの5000系じゃあ
引っ張り強度は比較にならない。
一般に手に入るアルミ線で2000系はまず無いと思う。
だから、その選択肢だとステンレスだけど、そもそも
針金を使うってのが的外れな気がする。
ワイヤーを使いたいならステンの撚り線の方が好適だろう。
973774RR:2009/03/10(火) 17:22:03 ID:6Nqpmkbn
ステン撚り線の方向で買物検討使ます。どもでした。
974774RR:2009/03/10(火) 17:51:43 ID:uWKDGhvR
タイヤを交換したばかりのころは、
タイヤの端の余りは3mm位だったのですが、
最近は13mm位余ります。
納得ゆきません。
どうすればいいですか?
975774RR:2009/03/10(火) 18:07:40 ID:lOLd4bgh
ETCに一体型と分離型があるのですが、場所とるような分離型を選ぶメリットはあるのでしょうか?
976774RR:2009/03/10(火) 18:23:01 ID:UTUm7Vr6
>>975
一体型だと本体を電波が受信できるところに置かなきゃいけないから
ハンドルとかにつけるとかなり邪魔

カードの盗難も問題
シート下とか鍵のかかる場所に本体を置ける分離型ならその心配もあまりない
977774RR:2009/03/10(火) 18:40:00 ID:lccuP8f8
>>969,970,971
外すことですか…頑張ってみます…
978774RR:2009/03/10(火) 19:02:22 ID:lOLd4bgh
>>976
なるほど、電波関係だったのですか。
ありがとうございます!
979774RR:2009/03/10(火) 19:35:08 ID:83Ma/Ef1
>>974
公道オンリーでそんな事気にされたら危険なので、サーキットで走りこむ。
980774RR:2009/03/10(火) 22:27:12 ID:oiVDBTC7
>>954
キャブの油面が若干高いのかも。
981774RR:2009/03/10(火) 23:05:47 ID:DCghHcGm
ふと質問
試験場で大型二輪を習得をたくらんでるんだけど

みんな練習しないで行くの?
それとも私有地とかで大型二輪の運転とかして試験場行くのか??
982774RR:2009/03/10(火) 23:13:21 ID:7rRoi1RK
>>981
その昔は、未公認の教習所とか練習所とか
大型用の講習という指導があったね。
自分の弱い部分を練習や指導を受けたね。
今でもKM自動車教習所とかはやってるはずだが、近所でそれらしい
ところを探したら?

「試験」を練習場かわりに何十回もチャレンジして、苦労話を
する人もいるが、ちゃんと教習(講習)を受けて行けばそれなりに受かるよ
アガリ症でないならね
自力練習場しかないなら、不得意部分を徹底的にやれば自信ににもなって近道
983774RR:2009/03/10(火) 23:19:02 ID:oYjG7Twf
経年劣化・トラブルの多少などで総合的に見ると
ノーマルプラグとイリジウムプラグのどちらが寿命が長いでしょうか?
984774RR:2009/03/10(火) 23:26:12 ID:cDMPmiCi
>>983
イリジウムプラグは長寿命を謳っているが実際に検証されたわけじゃないし
安いノーマルプラグを短いサイクルで交換するのが○

つかイリジウムプラグは車種によっちゃ相性が悪い(大排気量超高回転型を除く大多数のバイクは)
985774RR:2009/03/10(火) 23:38:03 ID:mSteYp/F
イリジウムプラ(つーか先の細いプラグ)は、エンジンの調子がイイのが、絶対条件だと思たほうがイイ。 
じゃないと逆効果になる。
 だからセッティングを出すときは、ノーマルプラグで、その後でイリジウムに変えて、もっかいチェックする。 高いから無駄にしたら、もったいないだろ!
986774RR:2009/03/10(火) 23:41:43 ID:kyYF2cy2
先日はありがとうございました。
以前、ウインカーブザーについて質問した者です。
今日あきばで電子ブザーを一つと、整流ダイオード二つ買ってきました。
電子ブザーが480円、ダイオードは二つで20円。安い!
明日できたら装着してみる。
その模様をニコニコ動画でアップしようと思うので、
アップしたらまた報告します。
987774RR:2009/03/10(火) 23:43:05 ID:oYjG7Twf
>>984
>つかイリジウムプラグは車種によっちゃ相性が悪い(大排気量超高回転型を除く大多数のバイクは)
これ本当ですか!?
車種はCBR250RRで、高回転型なのは間違いないんですが…
988774RR:2009/03/10(火) 23:43:44 ID:oYjG7Twf
>>985
ありがとう、とりあえずノーマルにしておきます
989774RR:2009/03/11(水) 00:00:17 ID:4tNSghGo
高圧縮・高回転型 の間違いじゃないですかね・・・
990774RR:2009/03/11(水) 00:00:42 ID:mHxq2jAw
>>981
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験38回目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232471151/l50
991774RR:2009/03/11(水) 00:07:06 ID:TVr3DM74
>>983
明らかにイリジウムのほうが持つし、点火状態も良くなる。
元の点火状態が良くない場合に違いが目立つ。

>>984
情報が古い。効果はとっくに確認されて、四輪の場合だけど、メーカーのディーラーの工場で、何も指定しなかった場合にも交換部品として使ってるくらい。

>>985
そういう話は初めて見た。個人的に確認した範囲では全く逆なんだけど?
992774RR:2009/03/11(水) 00:09:24 ID:DZNDvrYE
誰か次スレ頼む。私は立てられなかった。
993774RR:2009/03/11(水) 00:09:33 ID:XqQLC7lN
検証しなきゃ分からないようなもの要らんよ
994774RR:2009/03/11(水) 00:13:11 ID:DZNDvrYE
>>991
エンジンの調子が悪いときっつーか、
空燃比が薄い状態でイリジウム使うと少々危険かも、って話のことじゃね?
995774RR:2009/03/11(水) 00:14:16 ID:YaFbDs6j
>>991
情報が古い(笑)

四輪の話を二輪に持ってくんなよ
996774RR:2009/03/11(水) 00:18:22 ID:SbC7XJWT
>>991
イリジウムプラグの相性が悪いって話は実際よくあるんだが。ネット上にも、俺の周りにも。
もちろん相性がよくて調子がよくなったのを(プラシーボかも知らんが)体感できたって話もある。
しかしどんな二輪車のエンジンとも相性がいいってわけじゃないよ。
997774RR:2009/03/11(水) 00:54:03 ID:NuW3YxR8
じゃあ次スレはこれで

如月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part223
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236700318/l50
998774RR:2009/03/11(水) 00:59:06 ID:LQYgheFO
うめ
999774RR:2009/03/11(水) 01:20:51 ID:NuW3YxR8
1000なら2stレプリカブーム復活!
1000774RR:2009/03/11(水) 01:21:47 ID:2FEWZe5j
10進数できりがいいだけの1000に意味はあるのでしょうか?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐