デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 36杯目
1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/02/08(日) 19:19:43 ID:hH7dAQzg
2ん娠線乙!!
3 :
774RR:2009/02/08(日) 20:08:08 ID:j5UQuW6E
3段腹乙!!
4 :
774RR:2009/02/08(日) 22:21:19 ID:yEJaR6l4
マックと焼き鳥食っちゃった☆
5 :
774RR:2009/02/08(日) 22:26:37 ID:Z8iDmomv
痛風で指が痛いのですが・・
でも酒がやめられないのです
酒を飲むと腹が空くのです
酒の後の炒飯とラーメンがまた旨いのです
そしてまた翌日痛風が痛むのです
6 :
774RR:2009/02/08(日) 23:11:54 ID:0VcrGnH3
酒だけにすればいいんだよ
無理だってのはわかってるけど
7 :
774RR:2009/02/10(火) 00:22:57 ID:CMy5Mwng
ダブルクォーターパウンダー二個食った。
簡単に言や1ポンドのパテ食っただけだった。
8 :
774RR:2009/02/10(火) 00:33:28 ID:vSgO/V9l
>>5 水を1日2リットル以上飲むんだ。
酒は焼酎とかの蒸留酒を水かお湯で割って、ツマミは豆腐やおでんのこんにゃく・大根とかの太らないモノをチョイス
9 :
774RR:2009/02/10(火) 16:38:47 ID:5UrCYRpT
ガリですが、食っても太れない悩みもあるんですよ
デブ←「包容力があるって言うか優しそう〜!クマさんみたーい」
ガリ←「神経質そうだよね。ナヨイのはちょっと…」
10 :
774RR:2009/02/10(火) 17:11:37 ID:PBby3seb
プロレスラーは1日6000キロカロリー以上摂るらしいよ
で、興行主などとの付き合いで酒もガンガン飲む
糖尿が多いのはそのせいらしい
11 :
774RR:2009/02/10(火) 18:59:45 ID:tWTQrO3f
>>9 いやいや、若いうちはデブでもいーが、身体の事考えたら断然ガリのほうがよい。
俺は、痛風&慢性心不全で最悪だぞ…
現在ダイエットに励んでます
12 :
774RR:2009/02/10(火) 19:35:12 ID:GOLyCDtk
YO.YO.YO!デブラだよー
13 :
774RR:2009/02/10(火) 20:53:07 ID:PBby3seb
>>11 心不全て、ヤバ杉だよ…脳障害とか出る恐れあるぞ
14 :
774RR:2009/02/10(火) 21:06:33 ID:A8YW/LXw
寝入る直前の安静時にさぁ、家具の軋むラップ音の度に全身が"ビクーンッ !!" とかってなるのって、心不全?
15 :
774RR:2009/02/10(火) 21:26:01 ID:tWTQrO3f
>>13 脳障害はわからないが…
寝ている時に急性心不全で死ぬ可能性はあると言われた。
言っときますが、デブな方々は心不全予備軍ですよ
16 :
774RR:2009/02/10(火) 21:36:20 ID:QM9DzIIM
いびきが酷い奴は無呼吸症候群の可能性も高いしな
17 :
774RR:2009/02/10(火) 22:54:53 ID:UHgdPdgd
18 :
774RR:2009/02/10(火) 23:12:31 ID:8CfeMMBG
∧_∧
(#´Д`)=3
( ⊃ ヽ
( ・ )
`∪⌒∪
19 :
774RR:2009/02/10(火) 23:41:23 ID:0OaFZHTb
寝ている時に逝けるならいいな
デブの末路は苦しんで死ぬ病気ばっか
20 :
774RR:2009/02/11(水) 10:00:45 ID:79GvyM+o
みんなで痩せようよ
21 :
774RR:2009/02/11(水) 10:06:29 ID:lVxRaNCx
クレープ作っちゃった
22 :
774RR:2009/02/11(水) 10:46:58 ID:3Cl8z9MJ
120キロのブタだという事を忘れて50cc買っちゃったんだけど、上り坂で15km/hくらいしかでなくて泣けた(:ω;)ブヒー
23 :
774RR:2009/02/11(水) 14:40:55 ID:EZf6WGGc
24 :
774RR:2009/02/11(水) 14:59:04 ID:3Cl8z9MJ
4stJOG買っちゃったから、まだそういうのは出てない( ∴´ )ω( ` ;)
あと、かーちゃんから乗ってる様がボリショイサーカスの熊みたいって言われたw
25 :
774RR:2009/02/11(水) 16:48:08 ID:EZf6WGGc
Todayなら94ccキットがあったのに…
26 :
774RR:2009/02/11(水) 17:05:32 ID:IzYY9fT0
イヌゾリみたいに、バイク数台に台車を引いてもらえばいいよ
でも、だんじりみたいに曲がり角で民家にぶち込むかな
27 :
774RR:2009/02/11(水) 22:22:19 ID:ZM3iZ31V
28 :
774RR:2009/02/11(水) 22:47:29 ID:4tShtkg8
まずは軽量化だろ
いらない外装を全部取っ払え
29 :
774RR:2009/02/11(水) 22:49:41 ID:GHs2ZnwF
>22
おまえは俺かw
友人のパッソル2に乗せてもらったがエンジン唸るばっかりで前に進まん
ヤマハはだめだね
30 :
774RR:2009/02/12(木) 00:51:32 ID:iNDBvsH4
とりあえず足で地面蹴れ!
31 :
177cm120kg:2009/02/12(木) 06:10:25 ID:uKtV+oT3
昨日からダイエット始めた!
目標はフルマラソン完走と消防団総法で一番員での出場!
32 :
774RR:2009/02/12(木) 17:51:33 ID:fJOjwqiM
>>31 超巨大なお好み焼き屋知ってるんだ。
近いうちに一緒に行こうぜ
33 :
774RR:2009/02/12(木) 22:13:58 ID:lzL2E3P7
デブ野郎に質問だけど、
便秘気味じゃない?
34 :
774RR:2009/02/12(木) 22:57:21 ID:EZHcJyqE
毎日快便だがなにか?
35 :
774RR:2009/02/12(木) 23:28:58 ID:fJOjwqiM
>>33毎日2〜3回はしっかり出てるぜ
ところでコンビニとかスーパーで食事(一食分)買ったとき、お箸いくつ付けますか?って質問されるんだが。
一つでいいよって回答したら、どんだけ食うんだよ?って顔されたぜ!!
36 :
774RR:2009/02/13(金) 01:54:30 ID:7pyHfOEi
>>33 タンパク質の取りすぎのせいか、いつも下痢気味。屁もくさい。
37 :
774RR:2009/02/13(金) 02:36:23 ID:PIBDVoOu
38 :
774RR:2009/02/13(金) 03:05:43 ID:2WH1q0ZA
>>35 俺なんて弁当とカップラーメン買ったら何も聞かずに箸ひとつしか入ってなかったぞw
確かに一緒に食うけどさ・・・・
39 :
774RR:2009/02/13(金) 07:38:21 ID:75LMochc
弁当買ったのに間違えてストロー入れられそうになったことならある。
40 :
774RR:2009/02/13(金) 08:21:10 ID:h4eoty4v
コンビニでカレー買ったのにストロー入れられてこそ真のデブ。
…最近、カレーどころか丼物全般が飲み物感覚です。
41 :
774RR:2009/02/13(金) 15:56:11 ID:hkztMVSy
カレーの並盛りを頼んだら「大盛りでしたっけ?」と確認された
42 :
774RR:2009/02/13(金) 16:21:37 ID:IvgL12BC
炭水化物をオカズに炭水化物の主食を食う…
43 :
774RR:2009/02/13(金) 16:26:40 ID:mVs4tv4k
44 :
774RR:2009/02/13(金) 16:44:05 ID:wqVjettR
でんでんちぁゃう、お好み焼き定食でんがな!
45 :
774RR:2009/02/13(金) 19:29:45 ID:TcReUvrZ
>>42 ヤキソバパンとか、とろろご飯とか、炭水化物on炭水化物って何気に結構有る気がするんだ
46 :
774RR:2009/02/13(金) 19:56:55 ID:aoo6+0ys
デブ野郎、ありがとうございます。
>>34 それは良いですね。
>>35 ギャル曽根ですか?食うから出るんですね。
>>36 下痢は下痢で困りますね。屁が臭いってのは腸内環境が悪いのでヨールグトを1日1個・・・
47 :
774RR:2009/02/13(金) 19:57:27 ID:aoo6+0ys
ところでデブ野郎の皆さん、身長と体重を教えて下さい。
よかったら。
48 :
774RR:2009/02/13(金) 20:07:01 ID:W5wJwbop
180cm117kg
49 :
774RR:2009/02/13(金) 20:24:29 ID:c3xNJaHo
>>31 ポンプ車と小型ポンプでは運動量がかなり違うと思うけど、どっち?
50 :
774RR:2009/02/13(金) 20:39:06 ID:IvgL12BC
炊飯器の釜に御飯は残っているが、オカズが無い…
レンジで造るスパゲティは量も少なめ…
もうレンジSpa王がオカズでいいや…
51 :
774RR:2009/02/13(金) 21:04:16 ID:QnB7uvTQ
冬ウェア買いにナップス行ったら4Lが売ってない、3Lじゃピチピチだし…
52 :
774RR:2009/02/13(金) 22:42:18 ID:4+oiWXKE
ヨーグルトを1日1個食べてるんだが量が少ないせいかやっぱり屁くさい
明日からでっかい500グラムタイプを1個食べるデブ。結果は報告するデブ
53 :
774RR:2009/02/13(金) 23:32:11 ID:6hdLM3X4
みんなに質問なんだけど、ウェアとかどこで買ってる?
これから買おうと思ってるんだけどどのメーカーがでかいとかよくわからないもんで・・
通販は試着できないから、できればでかいのが置いてある量販店とかも知ってたらお願いします
通常4Lのやつきてます。皮ジャケ・ナイロンジャケを購入検討中
どなたかアドバイスください
クレクレ君スマソ
54 :
774RR:2009/02/13(金) 23:46:11 ID:A/wrTayO
>>53 クレクレ君乙。
テンプレはいつの間にかなくなっていたのね。
コミネのを買え。
http://www.komine.ac/index.php 平日休みだったら直接本社へ行け。
社長にサイズ合わせをしてもらえるしアウトレット商品もある。
平日駄目な俺のような社畜は取り扱い店舗へ行け。
まず店員さんと話すんだ。取り寄せてサイズを合わせられるか確かめろ。
店員にコミネに尋ねてもらえばサイズ交換は出来る。普通返品不可。
買う意思を見せればナントカしてくれる。まぁ頑張れ。
55 :
774RR:2009/02/13(金) 23:48:38 ID:6hdLM3X4
>>54 テンプレあったのか・・スマソ
ありがとう、ぜひコミネいってみます!
56 :
774RR:2009/02/14(土) 01:00:18 ID:S+68MpQm
海外に行く人にデカい服頼むのも手ですよ、ブヒ
57 :
774RR:2009/02/14(土) 06:39:42 ID:JeRTjZEG
最近、無鉄砲のラーメンが喰えなくなった•••• 41歳
58 :
@:2009/02/14(土) 06:46:57 ID:bjkEy39k
145`の俺が来ましたよ、USスナップオンのジャケットやウェアは6Lぐらいはあるよ
59 :
774RR:2009/02/14(土) 07:33:11 ID:spETY472
不景気の為か会社支給の制服、4Lまでは無償それ以上は有償、不景気はデブにつらいの。
60 :
774RR:2009/02/14(土) 09:04:37 ID:9NsmFkMs
61 :
774RR:2009/02/14(土) 09:26:16 ID:UBK6WVb7
>>54だが、
RSタイチにも昨シーズンよりデカイサイズが出来てきた。
4XL辺りまでだが、チョットタイチへ行って来る。
62 :
774RR:2009/02/14(土) 11:54:51 ID:1vlqpsPp
【年齢】21
【身長】163
【体重】63kg
【性別】♂
いやぁ太ったわw
63 :
774RR:2009/02/14(土) 14:24:55 ID:RYUhsVLt
64 :
774RR:2009/02/14(土) 16:09:02 ID:pFNJF/04
【年齢】18
【身長】176
【体重】115(半年前)→83(現在)
【性別】♂
【バイク】スズキ・インルーダークラシック
みんなどんなバイク乗ってる?
65 :
774RR:2009/02/14(土) 18:38:07 ID:/rreyMxe
海岸沿い走って魚屋で買った牡蠣でグラタン作ったデブ
66 :
774RR:2009/02/14(土) 18:52:27 ID:CWUzCnjf
彼女がチョコ持って部屋に来てくれたけど、先に焼きビーフン作って貰ってるお。
67 :
774RR:2009/02/14(土) 19:05:27 ID:S+68MpQm
チョコよりもスナック菓子をくれた方が嬉しいデブね
68 :
46:2009/02/14(土) 19:41:57 ID:eAYTPEjO
なかなか皆さんつわものぞろいですね。
69 :
774RR:2009/02/14(土) 21:06:58 ID:UBK6WVb7
何だよココは自己紹介スレか? 俺は130キロだ。
>>66 俺はチョコの代わりに鳥南蛮弁当と唐揚げ焼肉弁当を
自分で買いました。2000カロリーは摂り過ぎだ。
70 :
774RR:2009/02/14(土) 22:20:26 ID:tBd7Tsi3
おいみんな、横浜駅でチョコの安売りはじめたぞ!
これは買いだ!。保土ヶ谷PAじゃなくて横浜駅でデブオフだあ
71 :
774RR:2009/02/14(土) 22:31:08 ID:94oK/x/g
コミネのBIGサイズパンツはウエストがでかいだけだから、お勧めできんぞ
試着すればわかる。
ジャケットの丈も短めだが、これは身長の無いデブにはありがたい
72 :
774RR:2009/02/14(土) 23:11:58 ID:UBK6WVb7
>>71 オバパンを買ってみて判ったよ。
ローライズ過ぎw 長さも短いシナ
両方とも5センチ以上は長くして欲しいな。
73 :
774RR:2009/02/14(土) 23:18:51 ID:wsAIRW98
俺が買ったコミネのオーバーパンツは太ももがきつかった
ある程度動くデブならももが太いのは当たり前なんだから考慮して欲しかった
74 :
774RR:2009/02/15(日) 02:43:19 ID:jnYHAUpq
寝る前に食ううどん旨いでぶ
75 :
774RR:2009/02/15(日) 05:32:38 ID:IR9KwIsF
夜食にマック買ってきたら喉乾いて仕方ねえ・・・
>>56 アメリカ行った時、でかい服買いだめしようと思って服屋行ったんだけど、
ちょっとオシャレな服屋だとアウトだったぞ。
ウォルマート行ったら普段着のビッグサイズが普通にあったけど。
185cm/110kg/W110cmでこれだから、アメリカのデブも服の入手には苦労してるっぽい。
街中で見かけたデブも、伸びきったようなTシャツとか、ポロシャツとか着てたし。
後はオーダーメードと思われるスーツとか。
76 :
774RR:2009/02/15(日) 14:56:48 ID:jNk96WIW
大学以来、久々に東京に来てるんだけど、二郎とかいうギトギトのラーメン日曜日ってやってないんだな。
それにしてもバイクたくさん走ってるな。
俺、雪国住みだから乗るのまだまだ先なんだ。
77 :
774RR:2009/02/15(日) 18:01:34 ID:C4Pgubsl
スーパーカブならスパイクタイヤも使えるデブよ
78 :
774RR:2009/02/15(日) 20:07:15 ID:O6L/67yV
このスレだと20キロぐらいダイエットしたなんて人のカキコもあるけど、
そういう人はメットやグローブのサイズも変わったのかね。XLからLに
なりましたとかさ。ちょっと興味あるんだが。
79 :
774RR:2009/02/15(日) 20:53:11 ID:/FJ8V5us
>>78 俺は逆に大学出てから15キロ太った
服のサイズはL→XXLになったが、ヘルメットはずっとXLのままだ
80 :
774RR:2009/02/15(日) 21:04:41 ID:T4MqmSqz
>>78 逆にガリからデブになって、仮性から剥けチソになった。
81 :
78:2009/02/15(日) 21:12:18 ID:O6L/67yV
>>79 メットのサイズは変わらんですか。なるほろ( ..)φメモメモ
>>80 でも長さは短くなったんですよね
82 :
774RR:2009/02/15(日) 21:37:55 ID:Nnol7uhS
俺は大学に入ってから30キロほど痩せたが、メットのサイズは全く変わらない…。
ようは頭のでかさは変わらないってことかorz
ちなみに服のサイズはXL以上からMorLになりました。
83 :
774RR:2009/02/16(月) 00:05:06 ID:IR9KwIsF
そういや中学の頃、デブの女の子がデブといじめられて、
猛烈なダイエットに成功したんだけど、頭の大きさは変わらなくて、
今度はアンパンマンって言われていじめられてたなあ・・・
84 :
774RR:2009/02/16(月) 21:40:13 ID:laZ24KMo
なんだっkr、ダイエットに成功しても顔だけ変わらなかった芸人…今くるよ ?
85 :
774RR:2009/02/16(月) 23:07:42 ID:xEm3aad4
ピンクの電話 みやちゃんもだな
86 :
774RR:2009/02/17(火) 07:25:49 ID:kKpgTv2j
俺がデブだからか?デブな女に縁がある。多分「デブな人だからデブな私もむげにはしないでしょ?」みたいに思われてるっぽい。
(´・ω・)だけど俺の好みは細くて小柄でひんぬーの女の子なんだお…
87 :
774RR:2009/02/17(火) 15:25:08 ID:IYDqpef7
>>86 おいら、小柄でひんぬうの方にしか縁がないぜ・・・ (・ω・。)
88 :
774RR:2009/02/17(火) 20:31:52 ID:kKpgTv2j
(´・ω・`)いいなぁ小柄でひんぬー…タンデムしても走りやすそうだし。
89 :
774RR:2009/02/17(火) 21:02:29 ID:oMS1Z1wN
だっこしたい・・・
90 :
774RR:2009/02/17(火) 22:11:57 ID:TeK8uOXN
体脂肪計で測定し始めて半年。今日初めて30%を割った!
こりゃ一人宴会だな
91 :
774RR:2009/02/17(火) 23:56:04 ID:eXQ6Rq/H
>>90 そして一晩でプライスレスな体脂肪になるんですね
92 :
774RR:2009/02/18(水) 05:40:07 ID:GSmQkEJZ
細くて小柄でひんぬうの方々は逞しい男性がちょっと恐そうで苦手…本能的な小動物と猛獣の関係性w
同類の優しそうなナヨッとした殿方の方が、例えカッコよく無くても安心出来る。
逆にポッチャリの女は自分がか弱く見えそうな逞しい男性を選ぶ
…これらは好みとかじゃなくて選択の傾向。
だから選り好みせず、現実的に自分に見合った相手をパートナーに据えるべきだなw
93 :
774RR:2009/02/18(水) 10:17:15 ID:0/2gCQxL
恋の始まりは一瞬のひらめき、踏み出さねば消え行くのみ、続くかどうかは誰にもわからない。。。
94 :
774RR:2009/02/18(水) 15:16:30 ID:HPomcClD
だって後ろからやってる時、くびれが無いと♂とやってるみたいじゃん…
ひんぬうの恥ずかしがる乳を揉みたいじゃん。デカ乳なら自分の揉めるし。
95 :
774RR:2009/02/18(水) 20:47:53 ID:GSmQkEJZ
>デカ乳なら自分の揉めるし
わろwwwww
96 :
774RR:2009/02/19(木) 15:13:01 ID:0S7JyUyX
三桁から2桁なってしまった
もうダメかもわからんね・・
97 :
774RR:2009/02/20(金) 19:58:45 ID:Srv8aoYb
>>96 一回にラーメンと蕎麦とうどんと焼きそばとスパゲティのカップ麺を食えば安くて早くデブれる。
食後はプリンとシュークリームと栗羊羹。飲み物は炭酸サイダー。
(´・ω・)…早くこっちに戻って来いよ…
98 :
774RR:2009/02/20(金) 20:20:08 ID:1ZVw8+Y2
ラーメンの替え玉に蕎麦やうどん玉入れるのはナシ?
99 :
774RR:2009/02/20(金) 20:51:53 ID:Yp2OnW0O
ラーどんなら福岡にあるべ
100 :
774RR:2009/02/20(金) 22:38:29 ID:Zt/NnAJV
ラーメンの汁にはご飯を入れろ
と法律で決まっています
101 :
774RR:2009/02/21(土) 00:47:25 ID:1fLfXcEf
カップラーメンの残り汁にご飯入れて、卵落とすと最高。
102 :
774RR:2009/02/21(土) 04:18:27 ID:0iLYClVw
夜食の時間だぞオマイラ!!
103 :
774RR:2009/02/21(土) 04:23:52 ID:tTTWggf4
とりあえず一平ちゃんで腹を満たすデブよ
104 :
774RR:2009/02/21(土) 12:26:34 ID:ABcwhPUf
春は薄着をしなきゃならないから嫌
夏は汗だくで生死に関わるから嫌
秋は銀杏か自分の体臭かわからんから嫌
冬が一番だお…
105 :
774RR:2009/02/21(土) 23:39:59 ID:rvKStSeA
一応情報な。
RSタイチの大きいサイズに関してだが、
コミネ5XLBを少し絞ってきている188x130でタイチの4XLは駄目だ。
三着着たのだが、薄着の上から絶対着れない物とピチピチとしか無い。
そんな訳で、コミネ5XLBがギリギリな人にはオススメ出来ない。
つか身長との比較はワカランが、120キロ以下の人なら試してみると良いよ。
106 :
774RR:2009/02/22(日) 13:03:09 ID:aUp3vfwU
今日はおでんの日な。
107 :
774RR:2009/02/22(日) 16:46:21 ID:G0/yzjcz
やはり大根が
108 :
774RR:2009/02/22(日) 18:56:40 ID:aUp3vfwU
大根と言えば…
鍋に二リットルの湯に適当量塩を入れる
ぶつ切りゴロゴロ人参をレンジで柔くしてから鍋へ
白菜1/4をぶつ切りにして鍋へ
コンソメ四粒鍋へ
挽き肉適当量鍋へ
肉適当量鍋へ
シーチキン一缶鍋へ
輪切り大根鍋へ
適当に煮たら放置(数時間)
冷めてから温めて食べると(何鍋になるかはわからんが)美味かった。
109 :
774RR:2009/02/22(日) 20:32:32 ID:COEJtBvI
ゆで卵が入ってないから50点
110 :
774RR:2009/02/22(日) 20:42:19 ID:aUp3vfwU
(´・ω・`)…冷蔵庫の残り物使ったんだお…
111 :
774RR:2009/02/23(月) 18:04:37 ID:S30gU/ui
夕ごはんの時間だぞオマイラ!!
もちろん晩ごはんと別だよな
112 :
774RR:2009/02/23(月) 19:19:18 ID:/GstmHlu
飯食った後にダブルチーズバーガー一個と、ポテトのL2つだけ食ったでぶ。
夜食は何を食うかな…‥
113 :
774RR:2009/02/24(火) 12:17:47 ID:wBHs7c20
114 :
774RR:2009/02/24(火) 18:02:39 ID:oxrlKRYs
115 :
774RR:2009/02/24(火) 21:05:38 ID:CcKlBjPx
>>113 モスって\1500以上でないと満腹にならないような…
>>114折れにも着用できるサイズはあるのか?
116 :
774RR:2009/02/24(火) 21:24:51 ID:priY7WxY
117 :
774RR:2009/02/24(火) 21:27:23 ID:l/pFEOsc
4XLじゃないと着られないっす(つ)д(`:)
118 :
774RR:2009/02/25(水) 01:19:17 ID:brIk+ROF
Tシャツは伸びるからなあ。
俺なんて、小学校高学年の頃に買ったTシャツを下着としていまだに着てるよ。
多分、大人用のLサイズだったのが伸びに伸びて、182cm/110キロの体でも緩い位。
119 :
774RR:2009/02/25(水) 17:52:50 ID:wBHs7c20
ドリトス・コンボのナチョチーズ味とハラペーニョ味ってのが入った菓子を食い始めたんだが、ハラペーニョ味って凄い。こんなの初めて。
シケモクの匂いがするし、味も間違ってシケモク食った感じがする。
是非おまいら食った感想を教えてくれ。
120 :
774RR:2009/02/25(水) 21:34:14 ID:L+lZbiTx
>>114 このスレでXLは最小サイズだな。
もっとでかいの作れ。
121 :
774RR:2009/02/25(水) 21:36:40 ID:PLiyH244
>>119 いやあれうまいよ
俺は手を汚さしたくないし、尚且つごっそり食いたかいから上を向いて食う
するとたまに臭い玉みたいな塩のかたまりを食ってしまって臭いは辛いわで跳び上がる
122 :
774RR:2009/02/25(水) 21:54:33 ID:9aCpSJf5
>115
俺は吉野家だな
夜食なら並1つ
ちなみに夕食にするんだったらバイクで2件はしごして1件目特盛、2件目並。
同じ店で2杯も頼めねえw
123 :
774RR:2009/02/25(水) 22:23:05 ID:CcKlBjPx
124 :
774RR:2009/02/25(水) 22:26:39 ID:Uek7kS6/
【年齢】32
【身長】178
【体重】105
【性別】♂
【バイク】スズキDL1000
【他】プールに入ると沈みます
125 :
774RR:2009/02/25(水) 23:21:13 ID:JNsRHzmg
ラーメン二郎新小金井店のラーメンを大盛たべれる?
俺は並がやっと
126 :
774RR:2009/02/26(木) 01:00:09 ID:jsypKmLD
>>122 俺は大盛り+味噌汁+卵→並盛りつゆだくで行くな。
一回、高校生の集団が「おい、あいつ二杯目行ったぞwwwwwwwwwww」って
笑ってたが気にしない。
>>125 野猿街道のなら大盛り食えるぞ。小金井のは行った事無いから分からんけど。
しかし、食っても食っても麺が伸びてきて量が増えて、本当に食いきれるか不安になるw
127 :
774RR:2009/02/26(木) 01:30:00 ID:j909bNrz
俺は牛丼も好きだが豚丼も捨て難い。
なので両方並で一杯ずつ食うのがデフォw
128 :
774RR:2009/02/26(木) 08:44:44 ID:VzawqB7t
マクドよ、チーズバーガーも100円に汁!!
129 :
774RR:2009/02/26(木) 10:19:22 ID:yuJh5hDk
断る。
130 :
774RR:2009/02/26(木) 19:08:14 ID:pEoCFrCe
おいマクド。
デン社長の時に下げ過ぎた価格をジワジワ戻した技量には心底感心したが、
最近は調子に乗って値段上げ過ぎだ!
モスと変わらん価格帯ならモス行くよ。
131 :
125:2009/02/26(木) 19:23:04 ID:S6+LXQoS
>>126レスくれてありがとう
野猿街道店は行ったこと無い
行ってみます
男爵の近くかな?
野猿街道沿いだとスタ丼屋かCoCo壱か松屋かすき家位しか行かない
132 :
774RR:2009/02/26(木) 20:27:33 ID:P0kZ9GFS
オマエラの食生活、充実し過ぎデブよ
133 :
774RR:2009/02/27(金) 01:10:28 ID:vPPnAIu4
>>131 この間までヤマダ電機があった所より聖跡方面にちょっと行って、
北野方面に左折してしばらくの右側にあるよ。
路駐してる車が多いので、分かりやすいと思う。
134 :
774RR:2009/02/27(金) 11:05:42 ID:yVU+9Y2p
ーーーーーここまで食の話題9割♪ーーーーー
135 :
774RR:2009/02/27(金) 12:50:26 ID:Ub/Gf54q
デブに何を求めてるんだ?糖尿病や痛風の情報より美味い物の情報だろJK
136 :
774RR:2009/02/27(金) 13:46:29 ID:WBkw72xl
腹を壊した
それはもうスープカレーのようなウン)`ν゚)・;'
オマエラも気をつけろよな
137 :
774RR:2009/02/27(金) 17:00:26 ID:1Ut3bEtw
今日はカレーにするよ
138 :
774RR:2009/02/27(金) 19:26:14 ID:w+EIDzTx
今日は冷え込んでるはずなのに、ナゼか全身から汗が滲んでるデブよ…
139 :
774RR:2009/02/27(金) 20:50:57 ID:kSpLpHif
今帰った。
電車の中は結構暑い。俺だけアブラギッシュだった
140 :
774RR:2009/02/27(金) 22:33:24 ID:Ub/Gf54q
夜食は背脂ちゃっちゃの味噌らーめんにするわ。
141 :
774RR:2009/02/27(金) 22:38:28 ID:WcB7TjLO
142 :
774RR:2009/02/27(金) 22:53:30 ID:HB20tjoD
このまえ千駄ヶ谷ホープ軒行って『油多めで』っていったら
「どんくらい?」って聞かれるもんで『ん〜、一杯』って言ったら
チャッチャもしてない脂肪の塊がゴロゴロ入ってて気持ち悪くなたお。
143 :
774RR:2009/02/27(金) 23:48:31 ID:WBkw72xl
腹減ったなぁ( ´ ・ ω ・ ` )
144 :
774RR:2009/02/28(土) 08:22:10 ID:bkKToUIf
>>143 コンビニか外食か。裏技は砂糖を舐めて血糖値を上げて寝る。
145 :
774RR:2009/02/28(土) 16:49:48 ID:V/lr7LCB
この季節、火鉢で暖を取りながらモチを楽しみたい
146 :
774RR:2009/02/28(土) 19:22:40 ID:Qh0k7Vb5
もうかき氷の季節です。
147 :
774RR:2009/02/28(土) 21:25:17 ID:IwuDpgSd
おいら的には、モチもかき氷も一年中 Welcome!
かき氷は、イチゴに練乳ジャジャがけでおねがいしまつ (。・ω・。)
148 :
774RR:2009/02/28(土) 21:39:12 ID:7+BiJB9S
( ´)∀(`) 会社の健康診断で痩せないと5年後に逝くと言われた・・・・orz
149 :
774RR:2009/02/28(土) 21:50:59 ID:ZURMnQC/
おもしろい ならばその5年数えてやろう!
と、切り返せば北斗の拳みたいでかっこよかったのに
150 :
774RR:2009/02/28(土) 22:21:36 ID:bkKToUIf
ハート様勘弁してくださいよ〜
151 :
774RR:2009/03/01(日) 00:42:19 ID:SgmzIjRr
どっちかっていうとゲイラ
152 :
774RR:2009/03/01(日) 02:34:12 ID:dlziMCs6
季節なんか関係無しに、地域なんかも関係無しに、俺は芋煮会をやってみたい。
153 :
774RR:2009/03/01(日) 02:37:47 ID:1Z3lv6gG
>>148 たぶん誤差は40年位だから安心するデブよ
154 :
774RR:2009/03/01(日) 08:09:59 ID:KQqUBpUr
おはようイベリコ共
155 :
774RR:2009/03/01(日) 08:24:41 ID:RZbtI4uq
「イベリコ」とはスペイン語で、ピレネー山脈以南のスペイン国とポルトガル国を含む「イベリア半島の」という意味である
156 :
774RR:2009/03/01(日) 10:01:55 ID:DlbF4gZ/
なんか無性に脂ぎったラーメソ食べたい
早く営業時間にならんかな
157 :
148:2009/03/01(日) 10:56:21 ID:zEe5trTZ
>>153 ( ´)∀(`) そうなんだ〜♪40年+5年だと77才まで生きられそうっす!
158 :
774RR:2009/03/01(日) 11:29:39 ID:oChSUXmi
腹が出て、去年着てたジャケット着ると異様に格好悪い。。
タイトなジャケだから腹がボコッと目立つ。。。
バイク乗りたいけどこれのせいでいつもあきらめる
今日も良い天気だなぁ(T^T)
159 :
774RR:2009/03/02(月) 00:13:58 ID:oiiqh4yo
>>158心配すんな
腹が出てないと仮定しても、
格好悪いから(´∀`)σ)Д`)
160 :
774RR:2009/03/02(月) 02:45:09 ID:ng1E0Vkm
ロリ系女優と腹の出た男優の絡みはエロい。
161 :
774RR:2009/03/02(月) 21:29:24 ID:yWFLlQG/
屁がくせえ。だがなんか慣れてきてこの匂いが快感になってきたデブ。
162 :
774RR:2009/03/03(火) 12:14:22 ID:kdfz8NWP
別にあおるわけでもないし文句があるわけでもないんだけど
なんでデブに限ってスポーティな車やらバイクを選ぶんだろうと思ったw
ZZR1400とか隼とかFZとかこないだ見かけたけどみんな太った人だったし
車に関してはインプレッサの走り屋仕様っぽいのってなぜかデブが多くない?
俺の偏見かもしれん、スマネ
さて二郎いってくるか
163 :
774RR:2009/03/03(火) 12:37:23 ID:kca8L062
>>162 さぁ? 金持っているからじゃね?
因みに俺はビグオフだけどな。
まぁ、個人的な好みだから別に良いが、デブは目立つから多くみえるのかもね。
164 :
774RR:2009/03/03(火) 13:44:46 ID:/s4MS+Fb
頭のサイズ65cmです。コーナンで買ったフリーサイズのフルフェイス(AFZ)特価で1980円で買った奴被ってみたら
なんとか入ったので中の緩衝のスチロールを思い切り指で押さえつけて広げた。
翌日、被って遠出したが途中で頭がずきんずきんしてきて、花粉で目は痒いし偉い目にあった。
165 :
774RR:2009/03/03(火) 14:36:59 ID:spCM26sM
>>162 デブが乗ること自体、競馬で言うハンデみたいなものだからな…
1000cc位で750cc並みに調整されるんじゃないか?
166 :
774RR:2009/03/03(火) 14:45:42 ID:BRXI3hN7
でもヤケに動きが機敏なデブっているよね
ちょっと憧れるぜ
167 :
774RR:2009/03/03(火) 16:03:55 ID:NinBEpnw
>>164 俺も、前買ったショーエーのメットが頭に合わなくてズキズキした事あるよ
発泡スチロールを削って調整したけどね
何故か、アライだと頭に合って、ショーエーだと合わないんだよなぁ
168 :
774RR:2009/03/03(火) 18:06:21 ID:jaVs3swF
>>162 俺GDBFインプとFZS1000に乗ってる・・・
やっぱそーゆーのって多いのか・・ orz
169 :
774RR:2009/03/03(火) 18:25:24 ID:DSykvwOW
>>166 昔スキーの国体選手だったっていう爺さんに
「下り坂を滑り降りるには体重の何倍もの荷重が下半身に掛かるから、普通デブはスキー
出来ないもんなんだけどなぁ。しかもモーグルバーン滑れるなんてすごいなあんた」
ってマジレスされた俺(177cm/120kg)のことか?
170 :
774RR:2009/03/03(火) 20:14:49 ID:YZiIpgXi
>>169 まじですごいね。やせたらもっと凄いことになるんだろう。
171 :
774RR:2009/03/03(火) 20:34:11 ID:DYhNDc8y
折れなんか太り始めて(社会人になってから35キロ増えた)以来スキーなんか行ってねぇよ
>>169頑張れ
172 :
774RR:2009/03/03(火) 21:31:48 ID:RBfM1kvM
肉団子ならボブスレーとかのほうが速いんじゃね?
173 :
774RR:2009/03/03(火) 21:41:05 ID:E3sPIfVo
>172
そうか。俺達デブライダーはバンクーバーの秘密兵器だ
174 :
774RR:2009/03/03(火) 21:52:11 ID:DSykvwOW
昼飯どきの混んだレストランで言われたもんだから、ほめられてるのやら
公開羞恥プレイなのやら…
ほめられて喜べば良いやら、大声でデブと言われて怒ればいいのやら…
とりあえず連れ(標準体型)が横で苦笑いしてたよ。
ちなみにボディボードに挑戦した時は仲間内で人魚伝説(ジュゴンのこと)
って呼ばれたな。
そういえば高速のPAとかでデブライダーは見かけるけど、ゲレンデで
デブスキーヤーは見ないな。みんなスキーとかはやらないの?
ゲレンデのレストランで食うメシは美味いよ?
>>172 大人用のソリ借りたことあるけど、重すぎてなかなか滑りはじめないんだよ。
そのくせいったん滑り始めると、慣性質量が大きすぎて曲がりにくい。
いったん加速しはじめれば速いけど、人間魚雷状態だね。
構造が違うせいか、スノボだと普通に滑れるんだけどね。
175 :
774RR:2009/03/03(火) 23:15:31 ID:EH/y8F+B
ボブスレーなんてワンコーナーでコースアウトですよ
176 :
774RR:2009/03/03(火) 23:19:40 ID:1h792A3t
>>173 そうか。俺達デブライダーはバンクーバーの秘密兵器だ
が、 そうか。俺達デブライダーはバンバーグの秘密兵器だ
に見えて、あぶらっこいハンバーグが浮かんできた。
マックいってくらぁ〜
177 :
774RR:2009/03/03(火) 23:56:56 ID:hRFaAO3J
最近バイクの加速が悪くなったと思って馬力計ってもらったら110馬力で普通だったみたい これだからデブは・・
178 :
774RR:2009/03/04(水) 01:11:55 ID:7kzE45IN
デブ同士が並ぶと、より太い方が優勢に見えるのは何なんだろう。
179 :
774RR:2009/03/04(水) 03:26:45 ID:glszp9r0
>>162 BNR34とGSX-R1000乗ってる俺が来ましたよ〜
多分、運動では他人に敵わないから、車やバイクの性能で勝ちたいって
意識があるんじゃないかな。
ちなみに、インプレッサやレガシィ=デブってイメージが定着してるけど、
インプやレガは運転席が狭くてデブには苦しい。
その点、GT-Rは広くてデブに優しい。他の国産車ではシート目一杯下げても苦しい俺だが、
GT-Rはシート一番下げるとクラッチ踏みきれない。
180 :
774RR:2009/03/04(水) 08:15:52 ID:4zi/EUmq
シートよりハンドルのとこ窮屈
下手するとふとももが邪魔してハンドル切れない
181 :
774RR:2009/03/04(水) 13:18:58 ID:yizRLaI4
>>180 そんなキミにはアメリカンがおすすめデブよ。
サイドカーつけて、食い物満載にすれば遠出も怖くないデブ。
182 :
162:2009/03/04(水) 13:51:03 ID:i3im69kx
まぁ確かにアメリカンの見た目は悪くないんだよなデブは。
かくいう俺もDS11だしね・・・
でも車とかの話題だしといた俺がいうのもなんだけど
>>163の言う通り個人の好みであって好きなのに乗るのが一番だな!
返ってちょっとガタイがいい(筋肉デブ系?)やつがのったほうが似合うスポーツカーorバイクとかだってあると思うしね!
>>179 車は俺はレガシィアウトバックのってるけど、あの包み込むようなシートは背中が合わなくて正直疲れるわw
ただ普通のレガシィと違ってちょっとだけ位置が高くなってるから、乗り降りはノーマルレガシィより楽かな
あとスポーツバイクのライポジは個人的に一般人よりきついきがしたw 俺YZ試走させてもらったけどこんなに前傾姿勢
になるのかってびっくりしたな・・腹がタンクと小競り合い起こしててワロタ。
とかいってる俺だけどブサかZZR1400に興味津津。
長文スマソ
さて、スタ丼食ってくるか
183 :
774RR:2009/03/04(水) 14:44:36 ID:U+XqACUr
GT-Rは広くてイイね。Zは乗れなかった。
シートスライドが足りない車が多いので、自分の足が長いと錯覚していたが、
よくよく考えると背脂が多いからと判明orz
そんな俺は、キューブと軽トラとアルハイに載ってます。
デブのバイクは何でもイイんじゃね?
逆に小さい人や細い人だとバイクの大きさと体の違和感が
デブより有りそうだ。
バイクにセミみたいにしがみついている人を見ると、
可哀想に思うよ。
184 :
774RR:2009/03/04(水) 21:00:24 ID:8YhilF47
ところで誰か90のカブに乗ってないか?
100kgオーバーでも問題ないか?
185 :
774RR:2009/03/04(水) 22:44:23 ID:nnifNIlV
Zの後部座席に座らされたときは、マジでエコノミー症候群になるかとオモタ
186 :
774RR:2009/03/04(水) 22:46:53 ID:cPegJ9Xj
>>184 もうじき0.1dの大台に乗るんだが、C70に乗ってたので一言。
車体は全く問題ないが、エンジンがついてこない。
金に余裕があるならタイカブ買っとけ。3人乗り当たり前の国で鍛えられてるから0.1d前後でも普通に走れる。
187 :
774RR:2009/03/05(木) 03:54:36 ID:jrQh4QP/
いまさらの亀だが、
>>94に激しく同意。
クビレと恥ずかしがるひんぬーが最高だ。
張りが無いから揉むとスゲー柔らかい
188 :
774RR:2009/03/05(木) 05:37:42 ID:VgNNrATT
189 :
774RR:2009/03/05(木) 22:06:29 ID:yheyOTaQ
190 :
774RR:2009/03/06(金) 06:10:07 ID:BAUB5uWI
ひんぬー華奢憐が可哀想だ…のしかかられたら全部デブの身体で覆い尽されてしまいそうだ
191 :
774RR:2009/03/06(金) 20:07:21 ID:pEarKW/Q
デブの皆さん、ベッドはどんなベッドを使っていますか?
剛性の高いベッドを探しています。
体験談も可。
192 :
774RR:2009/03/06(金) 20:27:02 ID:nJ+31U7Y
>>191 布団で寝れwギシアンがシャレにならんぞwww
193 :
774RR:2009/03/06(金) 20:51:33 ID:r0sFU72p
ギシアンのつもりがギシバキに…
194 :
774RR:2009/03/06(金) 20:53:11 ID:+oTNu62c
上弦の月を喰べるデブ
195 :
774RR:2009/03/06(金) 21:04:33 ID:zbCBUQ07
スチールベッド使ってたらメッシュの床材が凹んできたんで、建材関係の鉄工所に勤めてたとき、6.5mmの鉄板の端財もらってきて敷いてる。
196 :
774RR:2009/03/06(金) 22:15:01 ID:Zx7lUMTX
パイプのやすいベッド使っていた
一年くらいたったくらいに、寝返りで頭側の足が逝った
天変地異でも起きたのかと思ってびっくりした
197 :
774RR:2009/03/06(金) 22:36:58 ID:1bsCrD1U
大学生の頃、パイプベッドの板割ったなあ。
今は同棲始めた時に買ったクイーンサイズだけど、
同棲始めて2週間後に妊娠発覚。
オサン後はヘックスレス&イビキで同寝室拒否。
このベッドでギシアンしたことないや…
手淫は毎日するけど。
198 :
774RR:2009/03/06(金) 23:13:11 ID:f3kes4GE
このスレ面白いお
(*´▽`)
199 :
774RR:2009/03/06(金) 23:13:17 ID:cdW6D3Ti
ダイエット始めました
いきなり運動とかしても続かないから食事を少しずつ減らしてみました
空腹でも食事時まで我慢
外食はせず出先ならコンビニでサンドイッチ1つとダイエットコーラ
180cm95kgがとりあえず92kgまで減ったけどデブの3kgって日常的な変化の範囲なんだよなw
15キロも太って着る服もなくなってきた
一緒に頑張りませんか?
200 :
774RR:2009/03/07(土) 01:04:28 ID:C4lOFmVa
>>199 はじめまして、バイクはどんなものに乗られておりますか?
自分は今原付を所持しております
次に金貯めてバイク買うか4輪の中古買うか悩んでいるデブです
今日はキムチ鍋を食べてました
身長165体重125キロ位の小デブです
痩せるには野菜を食べるといいので鍋を食べてます
お互い頑張ろうね
201 :
774RR:2009/03/07(土) 02:36:17 ID:aSzlOdab
>>191 普通の家具屋で買った、しっかりしたセミダブルベッド。
確か、フランスベッド製だったかな。
もうマットレスのスプリングがへたってて、長時間寝ると腰が痛くなる。
近々、マットレスだけ交換するつもり。
友人が一人暮らし始めて、無○良品の足付きマットレス(シングルの一番安い奴)を
買ったんだけど、そいつの部屋に遊びに行って、ベッドの上で「この部屋に女連れ込んでギシアンしまくるんだろ?」
って言いながら激しくエアセックスをしたら、バキッという音と共に真っ二つに折れた・・・
どう見ても弁償コースです本(ry
結局、違うベッドを買ってたよ。
俺は115kgだけど、友人は75kg位、女を50kgとすると、本当に激しくやったら同じ結末になってたんじゃないかと思う。
ぶっ壊れたのが本番中じゃなくてよかったねw
202 :
774RR:2009/03/07(土) 02:53:18 ID:8+e6N9L/
次ベッド買いなおすならマット直置きにしようとこのスレ見て思ったわ
今はホムセンで買った安ベッドで天板のあちこちが既に割れてるのを
だましだまし寝てるわ
203 :
774RR:2009/03/07(土) 06:02:53 ID:x2/+azWA
デブルベッド
204 :
774RR:2009/03/07(土) 10:00:10 ID:e3unW4yK
∧∧
/( ゚)Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
205 :
774RR:2009/03/07(土) 20:06:27 ID:7qDcQyHw
これから食パンにマヨネーズを塗って粉チーズをかけてレンジでチンするお。
206 :
774RR:2009/03/07(土) 20:11:56 ID:EUvLKrZU
207 :
774RR:2009/03/07(土) 20:14:19 ID:nbVlTS5N
>>192 やっぱり、、、コンクリートに直とか剛性高そうですね
>>195 メッシュは駄目ですね、、、鉄版で足が折れないなら意外といけるのですね。
>>196 それはきついですね、、
>>197 そうですか、10万位のベッドだろうか。毎日良く飛びそうですね。
>>201 7万位ですかね?知らないけど。
マットレスはスプリングがへたりそうですね。腰痛になりますね。
足付き?マットレスに足が4本あるあれですか?あれは弱そうですね。
折るとは漢ですね。どうみても(ry
でも、115が激しく動くのと、75がFUCKするのとでは若干違うのでは?まあ双方動きますが・・・
>>202 つ 布団
>>204 tskn。
皆さんはきっと120キロくらいでしょうか。重いスレですね。
自分は80キロですが・・・
208 :
204:2009/03/07(土) 21:57:58 ID:e3unW4yK
( ゚)∀(゚):. _
>>207 オラは85s/168cmのBMI30.1
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
209 :
774RR:2009/03/08(日) 00:51:30 ID:5NbXRz3F
社会人になってもうすぐ1年だ
入社2日目に作業服の配布があったがデブの俺に既製品サイズが合わずしばらく一人だけ私服で実習受けてたのが本当についこの前のようだ。
しかしその特注作業服も最近きつくてなんかやばいよ。
210 :
774RR:2009/03/08(日) 02:12:32 ID:jwAO497l
とりあえず大盛り一平ちゃんを4つほど食って落ち着くデブよ。
211 :
774RR:2009/03/08(日) 07:32:44 ID:9nwwZ3Ip
2ヶ月にいっぺんくらいで実家に帰ると、
かーちゃんが気合いいれて飯をつくりまくり、
いつも飲んでる雑酒の3倍くらいするプレミアムビールを
たくさん並べて親父が一緒に飲みたがる。
孫娘にはデザート御菓子スイーツのフルコースで
「ああこうやって俺ができたんだな」ってよくわかる。
212 :
774RR:2009/03/08(日) 09:45:45 ID:HIZvDuIO
御両親は太って無いの?
213 :
774RR:2009/03/08(日) 10:16:50 ID:LwKVWT3C
わかる。俺も帰ったらおかんがホワイトシチューとグラタンの雑種みたいな物を大鍋でつくる。
もう年取ったから和食だよ、というと煮物を大鍋で作るわほっけだ鮭だと焼いてくる。
ばばぁ作り過ぎだろwとか言いながらも食うとおかん喜ぶしな。
>>211も食える限り食おうぜ。
214 :
774RR:2009/03/08(日) 10:40:10 ID:v2AAfVqV
戦中派で食い物の無かった時代に育ったからそうなったのかも。
ソースはうちの親および叔父叔母。
215 :
774RR:2009/03/08(日) 10:43:40 ID:WyZ2yA0d
デブはラーメン食うな。
216 :
774RR:2009/03/08(日) 10:58:15 ID:0Hx7Nyfw
デブ以外の客層で
ラーメン屋が成り立つと思うかね?
217 :
774RR:2009/03/08(日) 11:25:54 ID:9nwwZ3Ip
>>212 俺:31/175-105・1000RR糊
親父:俺−30キロ(中年太りというが細い)ヴェクスタ150糊
お袋:−40キロ(身長が170近くあるが若干太い)JOG50糊
嫁:−65キロ(ミニモニ。級)タントカスタム糊
娘:−90キロ(3歳。嫁の小さい頃に似てまぁ可愛いが食欲が俺級)三輪車スキ
嫁が実家に寄りたがらないので、
親父の呼び出しには娘と行く。
娘、ジジババ超スキ。
218 :
774RR:2009/03/08(日) 12:10:56 ID:HIZvDuIO
両親の身長にも拠るが太とる家系なのかな?娘さんにデブ遺伝子が継がれていない事を祈るよ。^^
219 :
774RR:2009/03/08(日) 16:38:34 ID:QYXFqV+F
家族で太ってるのは折れだけ。
高校時代に運動部入ってて卒業してから全く運動しなくなっても当時のペースで喰いまくったらそりゃ太るわな
愛車の250のバイクごめんよ
220 :
774RR:2009/03/08(日) 16:50:50 ID:v2AAfVqV
250バイク「フヒー!」
221 :
774RR:2009/03/08(日) 16:54:07 ID:jO6X2eSM
デブはバイク乗るな
死ね!!!!
222 :
774RR:2009/03/08(日) 17:45:43 ID:LwKVWT3C
バイク禁止か、しゃあないな。じゃ四つん這いになれよ
>>221
223 :
774RR:2009/03/08(日) 18:50:15 ID:Vd+VXTIE
俺の一族はみんなスラッとした長身で歳の老眼以外、眼鏡かけてるひといない
俺だけデブで眼鏡だ…まあ身長はあるがね
224 :
774RR:2009/03/08(日) 18:51:03 ID:jwAO497l
馬車みたいにバイクに引っ張ってもらうデブよ
225 :
774RR:2009/03/08(日) 19:17:00 ID:JGcMEZCL
226 :
774RR:2009/03/08(日) 19:41:38 ID:TywmIFH5
隼のでぶ乗車率は異常
227 :
774RR:2009/03/08(日) 20:23:49 ID:9nwwZ3Ip
母ちゃんも妹も身長があるのでデブというよりデカイ。
親父は聞いたら60キロ台に落ちてた。フツー。
俺だけ100オーバー。
ジジが好きなスーパー銭湯に付き合って、
風呂上がりにビール、おつまみ、トロロうどん、マグロ漬け丼を食べている横で、
お子様プレート、コーラフロートを食す3歳児。
「将来パパみたいなメタボルになるぞ」って言ったら、
機嫌悪くしてお子様プレートのプリンとオレンジジュースとコーラフロートだけ食べてた。
スーパー銭湯出たら「アイス食べたい」
ジジーが買い与えたピノを一人で食べてた。
228 :
774RR:2009/03/08(日) 21:51:25 ID:sDvObYBH
>>225 | .. ..
| : (ノ')A(`)>:
/ ̄: ( ヘヘ::
229 :
774RR:2009/03/09(月) 02:02:20 ID:btkvQAcd
>>219 俺のとこは一族で俺と従兄弟(母方)のみ
どうやら数世代前の母方の家系にデブがいたらしいということが
この正月に判明した
ちなみに俺はJAZZ(ドノーマル)従兄弟は昔Dio、今はマジェスタ
に乗ってる
230 :
774RR:2009/03/09(月) 07:12:48 ID:V1e5QhVz
マジェスティ
231 :
774RR:2009/03/09(月) 18:05:15 ID:UBNV26ao
>>229 JAZZいいよな
猿なんかよりジャズをリニューアル販売すればいいのに
232 :
774RR:2009/03/09(月) 18:50:47 ID:PC4AyQVm
トヨタマジェスタだろ
233 :
774RR:2009/03/09(月) 18:52:07 ID:jPX7ueTk
腹減った。眠い。
234 :
774RR:2009/03/09(月) 19:09:06 ID:XPT675mr
給料日前だから砂糖舐めてる。黒砂糖うめぇw
235 :
774RR:2009/03/09(月) 19:55:32 ID:9GSswhpv
236 :
774RR:2009/03/09(月) 21:25:11 ID:qXeNGiuJ
マリームを小さじ一杯を口に入れて溶かすを繰り返しちゃうぞ
237 :
774RR:2009/03/10(火) 02:44:45 ID:HRzTg6Tz
赤ちゃん用の粉ミルク最高。
一缶空にしたらえらく怒られた。
おまけに下痢って、くさい屁が出まくったw
238 :
774RR:2009/03/10(火) 05:13:59 ID:WUebKUTi
今日健康診断があるから水しか飲めないんだが、
すでに腹が減りすぎて死にそう…
腹減りすぎて眠れないひ、手が震えてきた
食っちゃおうかな…
239 :
774RR:2009/03/10(火) 11:45:48 ID:QfPh90UV
ダイエット中のおらが、夜中にトイレにおきて思うこと、、、
机の上に食いもおくな、隠しとけ、特に、子供の食べ残しはすぐに流しにもっていけ、
ご飯は余分に炊いておくな、、、夜中に食い始めたらとまらんがなぁ〜
240 :
774RR:2009/03/10(火) 12:37:23 ID:9xwmwPkj
わかるわw鍋の中になんかあったら冷めていても食らいつくわww
241 :
774RR:2009/03/10(火) 13:39:46 ID:1EvpsHQ1
おまえら、スナック菓子はポテト系とコーン系、どっちが好きデブか?
242 :
774RR:2009/03/10(火) 13:48:21 ID:9xwmwPkj
243 :
774RR:2009/03/10(火) 17:24:28 ID:QfPh90UV
つかまってロウヤの住人となり、激ヤセしてでてきて、健康に天寿をまっとうする。。。
鍋はなぜか空っぽになるまでくっちまう、カレーは悲惨だ、おかわり何ぼでもいける。。。
腹がマンパンにならんの寝られないこのごろ、たぶん、引ったくりより早死にする。。。
244 :
774RR:2009/03/10(火) 20:44:22 ID:h1W2sdR5
「どっち?」って聞かれたら、
迷わず「両方」と答える。
俺の代から家訓にしようと思っている。
245 :
774RR:2009/03/10(火) 20:59:27 ID:F/BvqRpG
>>242 世間一般では125kgは小太りなんだな。
246 :
774RR:2009/03/10(火) 21:11:26 ID:ZFe2Ahot
身長2mなら小太りかもな
247 :
774RR:2009/03/10(火) 21:14:22 ID:WVrpg2bh
248 :
774RR:2009/03/10(火) 21:40:18 ID:Ioj+74DF
つまり、おまいらの大半は小太りですらない、ということだ。
デブを自称するなんざ数10Kg早いんだよ
249 :
774RR:2009/03/10(火) 22:04:56 ID:1EvpsHQ1
100kgの大台に乗った者には0.1豚の称号を送る
250 :
774RR:2009/03/11(水) 03:35:03 ID:XY4qBmQo
>>244 それもあなた一代限りになるんですね、分かります。
251 :
774RR:2009/03/11(水) 15:07:41 ID:SVZuwNdU
体重は関係ないデブ度数は体型指数32以上からだな。
それ以下はギリギリで肥満の枠内。←小太りレベルはココ
(肥満は男でBMI 26以上、女で30以上からだそうだ…)
252 :
774RR:2009/03/11(水) 18:06:52 ID:EUcFepEl
今日のおやつは、贅沢にイチゴロールまるごと1本と、イチゴタルト3個食っちゃった。
253 :
774RR:2009/03/11(水) 19:11:18 ID:dsEK+W6M
まさにウンコ製造機
254 :
774RR:2009/03/11(水) 19:59:06 ID:jh93S1F3
二桁はガリで、125Kg未満が小太りで、125Kg以上が恰幅の良い紳士だろ?
255 :
774RR:2009/03/11(水) 20:04:50 ID:DDS50hbb
「坊や…た、体格が良いのねえ」だろ
256 :
774RR:2009/03/11(水) 22:28:01 ID:+MEKXcNh
165の100`超の俺
入社当時は「ぷよぷよしてかわいいー」と女子社員から大人気だったがそいつら三十路前にはかっこいい男作って寿退社していった。
「よく食べる人が好き」とか「太めの面白そうな人がいい」とかいう奴は嘘吐きだというのがようわかった。
257 :
774RR:2009/03/11(水) 22:31:07 ID:p4jkbZX+
デブで長髪が似合うのは長州力だけ。
これが俺の至った結論。
258 :
774RR:2009/03/11(水) 22:38:40 ID:GSQulsGq
長州小力は?
259 :
774RR:2009/03/12(木) 18:31:09 ID:tYlL8Jp2
デブは坊主かアフロが無難。
260 :
774RR:2009/03/12(木) 20:33:26 ID:B0bCs/3x
あとは髭だな
しかし一歩間違うと将軍様の長男みたいになるぜ
261 :
774RR:2009/03/12(木) 21:04:24 ID:UcQPC43O
262 :
774RR:2009/03/12(木) 21:27:34 ID:a+P5FCik
>>259 γ⌒ヽ
(´・)ω(・) すまん、ハゲなんだよ
(つ旦0
しーJ
263 :
774RR:2009/03/12(木) 21:54:19 ID:lu/26wlz
264 :
774RR:2009/03/12(木) 22:23:31 ID:glqmv7l9
小太りならモテるんだろうなぁ・・・
265 :
774RR:2009/03/12(木) 23:27:55 ID:PVAg3/fX
極楽とんぼのムカツクデブの方は昔イケメンだったんだろう?
266 :
774RR:2009/03/13(金) 01:45:04 ID:J2BVbxgo
267 :
774RR:2009/03/13(金) 01:48:22 ID:cDTKnTXT
宇宙人にもハゲは多いから安心するデブよ。
268 :
774RR:2009/03/13(金) 07:30:18 ID:kJ4kZZXR
>>264 日本昔話に「こぶとりじいさん」ていう話があってだな、
少々太ってたが性格の良いじいさんが鬼達を踊りで楽しませて脂肪を取って貰ったんだ。
オマイも頑張れ
269 :
774RR:2009/03/13(金) 12:09:20 ID:s/HnXSv0
鬼の正体は「もののけ姫」のアシタカみたいに東北地方に追いやられたナマハゲとかアイヌっぽい民族。
つまり禿げると鬼=「グレイタイプの地底人」=チュパカブラになる。(注:子泣き爺ではない)
270 :
774RR:2009/03/13(金) 12:51:33 ID:d61jwf5O
よって、アシタカ=ナマハゲ
271 :
774RR:2009/03/13(金) 12:52:15 ID:d61jwf5O
よって、アシタカ=ナマハゲ=千と千尋にも登場
272 :
774RR:2009/03/13(金) 17:47:51 ID:3hOFFnVP
よって、アシタカ=ナマハゲ=千と千尋にも登場=世田谷区在住
273 :
774RR:2009/03/13(金) 19:00:08 ID:pnioZr6f
だれか宮之城の
274 :
774RR:2009/03/14(土) 00:09:12 ID:ygZeOyP9
275 :
774RR:2009/03/15(日) 08:10:40 ID:AhDT0pXe
電車に乗ったら俺よりデブがいた。シンパシーを感じて隣りに座ったら物凄い異臭がしたので速攻逃げ出した。
276 :
774RR:2009/03/15(日) 10:50:39 ID:Mz5LBxnJ
(; ゚)д(゚)+ (´)ω(`∴) =異臭×異臭=毒ガス
277 :
774RR:2009/03/15(日) 12:56:36 ID:AhDT0pXe
いやいや、俺は逃げ出したけど…ジンギスカン食った後だったから俺は羊臭かったかもしれん。そいつはうんこ漏らしたような臭いだった。
278 :
774RR:2009/03/15(日) 13:46:42 ID:t/tKFWMC
豚が羊臭くてどーすんのさー!
ヽ(`Д´)ノ
279 :
774RR:2009/03/15(日) 14:46:05 ID:fLBSaH/S
羊臭い豚 ん〜ジンギスカン食いたい
280 :
774RR:2009/03/15(日) 14:52:46 ID:Mz5LBxnJ
( ´)ω(`) 何故か芋羊羹喰いたくなったっす・・・
281 :
774RR:2009/03/15(日) 15:21:51 ID:AhDT0pXe
>>279 渋谷のジンギスカン専門店で、元道民の俺が食べても美味かった。
ちゃんとカツゲンもあった。店員の人と話したけど、都内でもそこの店しかないかも>カツゲン
282 :
774RR:2009/03/15(日) 15:37:14 ID:G4/3kg35
デブローディーだが芋羊羹を補給食にしてるよ。
283 :
774RR:2009/03/15(日) 15:47:23 ID:AO8f0wz7
羊羹なのに羊が入ってない件
284 :
774RR:2009/03/15(日) 16:57:32 ID:fLBSaH/S
モンゴルの料理で、羊の肉と野菜を煮込んだスープのことを
「 羊の羮 ( あつもの ) 」「羊羹」と言う
↓
翌日ゼラチンが冷えて固まり煮凝りぽいモノになる
↓
コレ単独で中華の点心料理となる
↓
精進料理で肉の代わりに小豆と砂糖で作る
↓
現在の日本の「羊羹(和菓子)」
鍋料理が翌日まで残る事ないだろ!とか
精進料理氏ねとか
反論は受け付けない
285 :
774RR:2009/03/15(日) 17:39:44 ID:AhDT0pXe
>>284 マジ?これ勉強になったわ。オチ迄そっくり戴きますw羊羹食いながらこのネタを語るぜwww
286 :
774RR:2009/03/15(日) 17:53:39 ID:nT6+rfcn
今日初めてナップスいってきた
5Lなんて2着くらいしかうってなくて本気で涙目だった
デブっていいことないって本当に実感した
287 :
774RR:2009/03/15(日) 17:54:58 ID:nT6+rfcn
スマネ、sageミスった
288 :
774RR:2009/03/15(日) 19:28:42 ID:fLBSaH/S
>>285 一応マジ話
詳細は「wiki 羊羹」にて
289 :
774RR:2009/03/15(日) 19:35:22 ID:QZEg4aU6
290 :
774RR:2009/03/15(日) 19:49:38 ID:AhDT0pXe
>>288 ありがとう。今度彼女の親に持ってくお土産は羊羹にするおw
>>289 正解。臭みは減らしながらも羊肉の面影は残ってた。あと追加野菜はお勧め。てか、ジンギスカンにはもやし最強だお。
291 :
774RR:2009/03/15(日) 21:56:37 ID:Mz5LBxnJ
(; +)ω(+) 5年前に買ったブーツ、3年ぶりに履こうとしたらふくらはぎが入らないっす。
当時もショップで一番太いサイズのライディングブーツだったのに・・・・
こりゃ、芋羊羹どころじゃねぇなぁ・・・・(; ')A(`)
292 :
774RR:2009/03/15(日) 23:22:44 ID:ON8HR9oM
>>282 まさかインターマックスではあるまいな?!
293 :
774RR:2009/03/16(月) 04:24:59 ID:vZN8moQP
俺はスパイシーな臭いだとか、鉛筆の芯みたいな臭いって言われるな。
電車でデブの外人さんと隣同士になっちゃって、お互い体を捻って
2人分のスペースに何とか収まり、密着しながら1時間電車にゆられたこと有ったな・・・
外人さんは香水の良い匂いがしてた。
デブじゃないけど、友人で超汗かきがいて、夏場になるとそいつは雑巾臭い。
汗も濃いらしく、TシャツやYシャツが黄ばむから、定期的に漂白が必要だとか。
294 :
774RR:2009/03/16(月) 12:05:25 ID:d8XN4zKu
デブからスリムになろうオフ
したいと思います
需要はあるかなぁ?
都下ですが
真面目にする気あるかた居たら参加表明してください
参加表明募集期間は水曜18日の昼休み13時くらいまででお願いします
295 :
774RR:2009/03/16(月) 12:20:27 ID:RtN0Q8FU
>>294 オフ会は焼き肉バイキングですねわかります。
二週間前の日曜日に一日絶食してみた。
意外と腹も減らず大丈夫だった。
これからも続けて行きたいと思った。
それとは別で、昨日は中華料理バイキングで腹一杯になりました。
296 :
294:2009/03/16(月) 13:28:18 ID:d8XN4zKu
>>295 やっぱり肉がいい?
飲みたくなりそうですが
バイクで行けないけどどうですか?
297 :
774RR:2009/03/16(月) 16:28:18 ID:pZxOwaea
294さん
集合日と場所によりますが、参加してみたいです。
焼肉バイキングは魅力的だけど…
太ったら意味ないし
俺は、172センチ110キロ
スカイウェイブ糊です。
去年の7月よりダイエット始めて、19キロのダイエットに成功してます。
298 :
774RR:2009/03/16(月) 20:09:19 ID:cD+fYHTL
夏に向けて、むしろ体重4割り増し位を目指して過食に励むデブよ
299 :
294:2009/03/16(月) 22:03:41 ID:d8XN4zKu
>>297今晩は!
返事遅くなってごめんなさい。
近くの肉食い放題に値段と味を見に行って来ました
ビール飲み放題と肉食い放題で一人当たり4500円だそうでした
一人なので食べ放題はやめてカルビ2人分に上タン塩1人分ハラミ1人分、ニンニクバター1人分生ビール1杯中ジョッキ、ライスで3600円弱でした
私はこれで満腹に
ダイエット中の297さんと私だけなら食べ放題にしないで
少ない量の店で済ませることもできます
水曜まで待ちます
300 :
774RR:2009/03/17(火) 01:05:44 ID:KyZYEhsX
>>294 ノシ 参加希望
棄てアド頂ければメール致します。
301 :
294:2009/03/17(火) 09:55:59 ID:lsI9jiGR
302 :
774RR:2009/03/17(火) 12:43:11 ID:uHUW6nQC
このスレ住人なら
【流れを】回転寿司オフ【せき止めろ】
こんなオフだろ?
303 :
774RR:2009/03/17(火) 20:20:13 ID:S3PwsgB/
294さん、297ですが
オフをしようとしている場所はどのへんでしょうか?
304 :
774RR:2009/03/17(火) 23:37:40 ID:upxAGD7M
305 :
774RR:2009/03/18(水) 06:58:58 ID:KBfuGc9C
原チャで走ろうぜー!
306 :
774RR:2009/03/18(水) 07:38:45 ID:0oW8R9+P
原チャ無理。
フレームが二人乗り前提に設計されてないと無理。
つか可哀想。
307 :
774RR:2009/03/18(水) 10:01:03 ID:jTL4wnf9
隼(はやぶた)とかVmax(ぶたまっくす)とかに乗ってるライダーを見ると十中八九メタボなのですが
皆さんの愛車はなんですか?
また175cm/80kgですが皆さんの仲間入りはできますか?
308 :
294:2009/03/18(水) 10:04:00 ID:xGP6d/nZ
>>297 食べ放題の焼き肉屋
おととい、試しに食べて見て
値段のわりにそれほど美味しい訳じゃなくて、他を探していました
焼き肉の食べ放題でグルメな皆さまの肥えた舌を満足させられる可能性がないと判断しました
値段のコストパフォーマンスが焼き肉屋の場合食べ放題の店だとめちゃくちゃ最近の居酒屋チェーン店に比べ悪く感じてしまう
そこで参加していただけそうな方に居酒屋チェーン店でやるのがいいか、焼き肉の食べ放題がいいかご意見をいただけたら
場所は立川駅から国立駅位の間のJR中央線沿線の駅から徒歩で行けるとこを探しています
これも、参加していただける可能性がないなら出来るだけご意見にあわせて行きたいと思います
ヨロシクご意見お待ちいたします
309 :
774RR:2009/03/18(水) 10:04:22 ID:XWOouAAs
310 :
774RR:2009/03/18(水) 10:16:19 ID:nPMzt2np
すみません。165a60`なんですが、いつも袋ラーメンを一度に二袋食べてしまいます。
皆さんも二袋一気に食べますよね?
311 :
774RR:2009/03/18(水) 11:21:20 ID:bK442zGO
>>307 痩せすぎ、スレを出ていけとは言わないが。
因みに130な俺は1200のビグオフに乗っている。
>>310 袋麺は一袋だな。
ご飯と一緒に食べて、残ったスープに
ご飯を追加で入れておじや風にして食べる。
312 :
774RR:2009/03/18(水) 12:13:03 ID:XWOouAAs
>>311 ご飯を投入する時に豆腐を一緒に入れると安くて満腹感が強まる。
313 :
774RR:2009/03/18(水) 12:27:35 ID:nPMzt2np
>>311>>312 レスありがとう。
以外と皆さん少食ですね。本当に太ってる人いるのか疑わしいけど。
自分、ペヤング超大盛とかも食べ切ります。
皆さんインスタント系はあまり好みじゃない?
結構グルメな気がしますね。
スレの流れが悪くなるのでこれにて失礼。
314 :
774RR:2009/03/18(水) 13:21:49 ID:fE04hggu
阻害されてて、自分に原因があると思いたくなくて言い訳し続けて、おむわからなくなってる無残なやつがいるって聞いてきたけど、どこかなぁ?
315 :
774RR:2009/03/18(水) 16:51:26 ID:3Ivg/HXv
>おむわからなくなってる
何だろ?新しいオムレツ?
316 :
774RR:2009/03/18(水) 17:33:36 ID:sfAQGI58
>>315 「オム和唐(が)無くなって(い)る」と俺は解読した。
和風唐揚げを刻んでオムレツに閉じ込めた料理なんじゃね?
317 :
774RR:2009/03/18(水) 18:04:23 ID:3Ivg/HXv
おー、美味そうじゃん
中華かに玉のタレとか合いそうww
318 :
774RR:2009/03/18(水) 18:22:19 ID:fE04hggu
あーーおれですよ、つりじゃねーですよ、誤爆じゃねーしさ、いいいんだ、おいらはもういいんだ、みんなのせいだ、ストレスで食い気がとまらんのもおまいらのせいだ、くっちゃる!!!
319 :
774RR:2009/03/18(水) 18:50:31 ID:XWOouAAs
320 :
774RR:2009/03/18(水) 19:04:08 ID:orFxoqGy
ダメだ…
大勝軒、中盛が限界
321 :
774RR:2009/03/18(水) 19:11:00 ID:lU0Kbvnr
昔95kgの時にXR250跨っても足が踵まで付いた。ベッタリ・・・
自分は足が長いと思う瞬間「それだけ身体あれば(太っていれば)付くだろ」
と年下の人に言われて凹みましたね。今は72kgです。愛車はCRMの250
じゃなくて80です・・・
322 :
774RR:2009/03/18(水) 19:14:21 ID:8ghMZQXN
170p85sの僕も仲間に入れてくれますか?好物は丼飯の上に目玉焼き乗せ醤油かけご飯です。2杯はいけます。
323 :
774RR:2009/03/18(水) 19:48:23 ID:0oW8R9+P
>>311様
>因みに130な俺は1200のビグオフに乗っている。
差し支えなければ車種を教えていただけないでしょうか?
ハレかな?
因みに88の私はBAJAです。
324 :
774RR:2009/03/18(水) 21:14:35 ID:bK442zGO
>>323 自分で書いていて、自意識過剰で頭オカシイとしか
思えないが、車種は秘密で。
日本に200台も無い特殊なバイクのくせに、
130キロが乗っているからさ…
スマンorz
>>316 おむわからなくなっている無残→オム和唐を残さず食べました。
何でも残さず食べる男気のある奴じゃあないか!
325 :
774RR:2009/03/18(水) 21:56:21 ID:XWOouAAs
体重二桁はガリ、125Kg迄は小太り、それ以上がか…漢だ。
テンプレに入れとかなきゃだめかもな。
誰かホモ弁に売り込みに行けよ>オム和唐丼
326 :
774RR:2009/03/18(水) 22:07:23 ID:oQDHo3TS
>>308 297です。
了解しました、捨てアドにメールします
327 :
774RR:2009/03/19(木) 01:33:38 ID:vV4jj4QW
/^フ
./^フ ⊂^ヽ,. /デ ブ\ / /
/^フヽ、 ./デ ブ\ / / / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、 /デ ブ\ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /ガ リv / /\6 | . : )'e'( : ./ /
\ \|/-O-O-ヽ|/ / .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ / ) `‐-=-‐ ' ノ
.\6| . : )'e'( : ./ / ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// / (・ノ ヽ・ )
) `‐-=-‐ ' ノ (・ノ ヽ・ ). \`-- ' / ( )
328 :
774RR:2009/03/19(木) 02:19:22 ID:nldYFbxc
>324様
いえ、お気になさらぬよう。失礼しますた。
オム唐カレーとか旨そうやの。
329 :
774RR:2009/03/19(木) 08:41:58 ID:FwZVEUM1
>>307 XR BAJAとR1150RS、あとおまけでリード100。
>>311 最初GSかと思ったが、実はHP2だったりするのだろうか…。
330 :
774RR:2009/03/19(木) 09:18:48 ID:nldYFbxc
>329
似てる。
BAJA、リード100は同じ。
GS欲しかったけど、キックが付かないみたいなんで止め。
嫁から購入許可出たけど。
踏み切れなかった。。。
331 :
774RR:2009/03/19(木) 09:26:42 ID:tL+5A1DH
おいおい食い物の話をしろよ
332 :
774RR:2009/03/19(木) 09:31:50 ID:aTIHr8F8
BAnana
JAva curry
333 :
774RR:2009/03/19(木) 12:25:02 ID:pomuCuhb
>>324 だいたいビクオフ乗りって言うのは世間が狭いのでどんな車種に乗ってても
検討とか付いちゃうんだけどな(笑
って言うか1200のビクオフって限定されちゃうわなw
っと言うそんなワシもビクオフ乗り・・・まぁ今はそこまで体重無いけどな。
ワシも車種あげちゃうとわかるかも知れん・・・
334 :
774RR:2009/03/19(木) 12:27:35 ID:nldYFbxc
そう言えば、こないだデニーズで、チキンシャンバラヤとか言うのに『特盛り』ってのがあったのね。
頼んでみたら、皿はデカいけど、フツーとたいして変わらい量で悲しかった。
ガストとかなら、安くてハンバーグ二皿頼む気になるけど。
デニーズ、すかいらーく辺りのファミレスはどうしても好きになれん。
335 :
774RR:2009/03/19(木) 12:44:27 ID:bBvXqhHU
とあるレストランでの一幕
バイキングやろ、腹いっぱいくわせろちゅーとるやろ、さもなきゃうったえるど!!!
おむ和辛カレー(醤油が隠れ味のご飯5合入りからーいドライカレー卵まき)でいかがでしょうか?
それもってこい。。。
336 :
774RR:2009/03/19(木) 12:49:54 ID:vvzmEBCR
そして食べ物の話に戻って行くw
>>334 ガストのハンバーグ三段重ねが食べたいよ。
単純に三枚かさぬたガストハンバーグなのだが、
1000円程度だから、その内って思ってるけど、
ツーリング途中のモーニングの時間しか入らないから
まだ一度も食べてないわ
337 :
774RR:2009/03/19(木) 17:40:21 ID:zVssXXFw
俺、オム和唐ラーメンが出来たら彼女にプロポーズするんだ…
338 :
774RR:2009/03/19(木) 18:39:41 ID:bBvXqhHU
腹が減ると、オム和唐あげ、死ぬほどくいたくなる、なんでだよの〜!!!
339 :
774RR:2009/03/20(金) 01:23:48 ID:rtCIOKoq
番屋特製[ライス定食]知ってるか?
チャーハン+ライスのセットももあるでよ
340 :
774RR:2009/03/20(金) 08:51:28 ID:ZOhDCUVz
さいしょ、何が?っておもたが、わろた!
341 :
774RR:2009/03/21(土) 07:11:16 ID:TKb29xwf
朝からカレー大盛。幸せ。
342 :
774RR:2009/03/21(土) 10:14:35 ID:jjurkf8M
|-(` ).。oO(お彼岸のボタモチ最高!)
343 :
774RR:2009/03/21(土) 10:22:44 ID:7Xu1aEqm
さぁて、別に腹へってないけど何か食べるかな
344 :
774RR:2009/03/21(土) 20:24:03 ID:d/7nnhiA
トンカツにはな、ソースを掛けるんじゃなく、フライパンでバターを溶かしニンニクを炒め、醤油を加えたバターソースで食べると絶品だぞ。
345 :
774RR:2009/03/21(土) 20:51:13 ID:TKb29xwf
トンカツには濃縮麺つゆ。
346 :
774RR:2009/03/21(土) 20:56:40 ID:VstonEdo
とんかつにはソース。
てんぷらにもソース。
から揚げにはソースと青海苔。
347 :
774RR:2009/03/21(土) 21:25:48 ID:jjurkf8M
(; ゚)Д(゚)<マヨネーズ3にケチャップ2、トンカツソース1を混ぜたソースが最高っす!
揚げ物だけじゃなく、お好み焼き、たこ焼き、焼きそば、食パン、ごはん他
炭水化物なら何にでもマッチ
348 :
774RR:2009/03/21(土) 22:45:48 ID:i09jFkRJ
俺、シューマイにソースなんだけど変?
最近ポン酢醤油もいけると気づいた。
349 :
774RR:2009/03/22(日) 00:31:47 ID:WegklKny
フライパンでバターを溶かしてタマネギを炒め、
醤油を加えた後ウイスキーかワインでフランベする
コレをベースにして
トンカツには白ゴマと味噌を加えて延ばしたソース
焼肉やしゃぶしゃぶならエバラ焼肉のタレを加えたものを後付けタレに使う
オムレツやパスタにも合うぞ
350 :
774RR:2009/03/22(日) 00:36:18 ID:ggcyknxS
そんな隙があるならトンカツにソースで一緒にラーメン食うわ。
351 :
774RR:2009/03/22(日) 01:14:03 ID:0rUYTDka
とんかつ一切れでごはん3杯逝けるデヴよ
352 :
774RR:2009/03/22(日) 08:18:53 ID:d7/I2d5C
>>351 俺なら、麺ツユ玉ねぎとき卵とでかつとじに増量し、
ひと切れで丼飯一杯ずつ位かな
353 :
774RR:2009/03/22(日) 08:57:44 ID:xRkH38m/
ウスターソースにケチャップ半々でトンカツソースなんだけどな
354 :
774RR:2009/03/22(日) 13:22:34 ID:UyfAuPWr
塩で食えるトンカツが一番
355 :
774RR:2009/03/22(日) 19:36:23 ID:k37XH5br
>>336 ガストのトリプルハンバーグいいよなw
ライスを大盛りにしても、どうしてもハンバーグ一枚余るので、ハンバーグだけ最後に喰うことになるけど。
356 :
774RR:2009/03/22(日) 23:25:54 ID:EQaBIZwh
357 :
774RR:2009/03/23(月) 09:36:34 ID:WcC77W5l
旧日本海軍の特攻兵器で人間魚雷の回天てあったじゃん。あれを潜水艦に積んで作戦海域に到着した時の話し。
回天搭乗員と潜水艦士官が一緒に食事したんだけど、昔の潜水艦だからご馳走をしたくても冷蔵庫の能力は低いし、作戦海域に行く迄に食材も減るし、それでも精一杯心尽くしのご馳走が出たんだって。
その中にしなびたキャベツの千切りをマヨネーズで食べてとても美味しかったと記述があった。
トンカツを好きな味付けで食ったらちゃんとキャベツも食えよ、しかもマヨネーズでな。
358 :
774RR:2009/03/23(月) 11:40:21 ID:2Wi3mT76
韓国のプロ野球で、ピッチャーが帽子の中にキャベツ葉を入れていたら
後にルールで禁止されたと言うのがあったな…
359 :
774RR:2009/03/23(月) 13:18:07 ID:hNxw3Qf8
360 :
774RR:2009/03/23(月) 14:32:44 ID:eH+h+97B
さっき豚キムチ丼食べたよ。
豚バラって、ちょーウメーなー
脂身とぉ〜肉のぉ〜バランスがぁ〜、最高ぉ〜でぇ〜したあぁぁ〜。
361 :
sage:2009/03/24(火) 21:08:25 ID:E8tRPq9O
吟じてる!!
362 :
774RR:2009/03/24(火) 21:14:45 ID:c0fU/2tQ
(; ゚)д(゚) < 有ると思います!
363 :
774RR:2009/03/25(水) 12:27:20 ID:jelYYAEJ
米はお釜で炊くとうまいじゃん?だけど釜だと容量が少ないから土鍋で米を炊いてます。
おこげ( = ゚)ω(゚ ;)ウマー
炊くのに時間がかかるのは自宅警備員出向中だからおkて事で。
364 :
774RR:2009/03/25(水) 12:49:53 ID:vwXw6cvP
おまえら、もっと米食え
一日二升食え
365 :
774RR:2009/03/25(水) 20:54:02 ID:ifJ5FFcV
366 :
774RR:2009/03/26(木) 14:15:47 ID:POj6S2tJ
367 :
774RR:2009/03/26(木) 20:30:55 ID:mWM7RL2p
おまいら0.1トンくらいあんだろ てことは骨や内臓などの必要パーツから
30k−50kのオーバーウェイトになってるわけだ
2gのペットボトル15本ー25本だぜ筋肉もあるだろうが使いもしない脂肪
の中にも血液を循環させなきゃいけない心臓の負担を考えてみろや
目の前にBMIオーバー分のペットボトル並べてポンプアクションを想像してみろや
368 :
774RR:2009/03/26(木) 20:48:31 ID:POj6S2tJ
高校くらい迄は楽しかったけど、もう何の為に生きてるかわからね。女の子なんてコンビニ買い物の時しか声聞かないゃ…あとギャルゲーの声。だから松村みたいになってもいいやね。
369 :
774RR:2009/03/26(木) 20:53:21 ID:8OSJpfwe
>>367内臓の化身か内臓の神様ですねわかります。
モツ旨いっスよモツ
370 :
774RR:2009/03/26(木) 21:59:14 ID:J5Att+p+
>>368 一緒にダイエット始めませんか?
コテつけて現在体重と目標体重書いて
一週間ごとにここで報告。
371 :
774RR:2009/03/26(木) 22:18:10 ID:jPO+qy2i
ココよりダイエットスレに行って見た方が良いんじゃね?って思う。
それか新しいスレ立てたほうが良い。
痩せたい人には食べ物と時々バイクの話は目に毒でしょ?w
372 :
774RR:2009/03/26(木) 23:00:31 ID:yTf+JKja
服に拘りなんて無いのに一々専門店で高い服買ってるのもだるい、ウニとかで買いたい、
と体重半分落としたけど昔から太ってて骨格は今更痩せた所で変わらず変な体型になったし皮がダルダル。
逆にキモイからLLが着れれば良いやと緩みまくって順調にリバ中。
昔からずっと太ってた奴は整形も視野に入れる位でないと痩せてもなんか変になるぜ。
373 :
774RR:2009/03/27(金) 14:04:56 ID:yLdGWZti
朝青龍のファンタのCMで癒やされてます
374 :
774RR:2009/03/28(土) 00:16:29 ID:6r5kDnuX
朝青龍は表情の作り方が上手だよな。
ファンタのCMで好印象に変わった。
相撲やってないで何かやればイイのに…俳優とか。
375 :
774RR:2009/03/28(土) 00:35:02 ID:HfZd7jFq
朝青龍はサッカーやればイイと思うよ
376 :
774RR:2009/03/28(土) 11:49:52 ID:CCEll1Yr
( ゚)д(゚) 病気や怪我の振りするのがイイと思うでぶよ
377 :
774RR:2009/03/28(土) 11:59:00 ID:wQH2Q7LT
てか、お前らが相撲やれば良いと思うよwwwwwwww
378 :
774RR:2009/03/28(土) 15:11:52 ID:6r5kDnuX
ここ見てる奴ら全部がデブだと思ってんのか?
それと草生やしすぎ。
379 :
774RR:2009/03/28(土) 15:14:52 ID:mF98y3bR
値引き牛スジを煮込んで味付けして、玉ねぎを切って更に煮込んだ。待ちきれない( = ゚)ω(゚ ;)ハァハァ牛丼ハァハァ
380 :
774RR:2009/03/28(土) 17:39:11 ID:wQH2Q7LT
381 :
774RR:2009/03/28(土) 22:31:33 ID:tEPPCOwt
牛スジでカレー作ると美味しいよ
382 :
774RR:2009/03/28(土) 23:22:08 ID:mF98y3bR
牛(スジ)丼を食べて小腹がすいたからゴーヤチャンプルを作って食べた。腹一杯で寝転がって明日の朝飯のメニューを考えてる今が幸せ。
383 :
774RR:2009/03/29(日) 00:23:19 ID:UNOEvOe9
牛スジって中火でトロトロ煮込むと、柔らかくなるまでに7〜8時間かかるよね。
この度、奮発して圧力鍋買ったら20分で柔らかくなったよ!
楽しくてしょうがないからしばらく煮物が続きそう。
384 :
774RR:2009/03/29(日) 02:55:26 ID:70dLGwv0
圧力で米を炊くとウマイらしいよ…
385 :
774RR:2009/03/29(日) 09:54:07 ID:gcoyUBFB
175cm80kgでVTR250乗ってるんだが、知り合いに「背が低いわけでもないのに
、なんでVTR?」と言われた。
肥満→運動しない→関節固くなった→股が開かない
→→→→→→→→→→→→→シート高あると跨ぐの無理ィィィィ( ∴´ )ω( ` ;)
リアに荷物積むとVTRですら無理。本当はoff車に乗りたい、、、
386 :
774RR:2009/03/29(日) 10:09:40 ID:xnRJ6Ff2
80kg・・小太りだな。ラード御飯食えよ。
387 :
774RR:2009/03/29(日) 11:07:32 ID:1XVNh0IU
>>385 昔はエリミネーター400SEと云うバイクがあってな、デブが跨ぎやすいシート高だわ、デブに優しい2本サスだわ、デブが乗っても高出力な4気筒だわ、デブが乗ってもそこそこ似合うと云う良いバイクがあったんだよ…
388 :
774RR:2009/03/29(日) 14:10:02 ID:r0bQ6+oU
デブがオフなんて乗ったら底付きする
389 :
774RR:2009/03/29(日) 15:37:56 ID:w5Dv91HD
メガマック300円になったデブ
390 :
774RR:2009/03/29(日) 18:38:11 ID:JrFZC9NR
モーターサイクルショー行ってきた。
いろいろまたがってみたが、「ハーレーしか似合わないわね」っていわれたある・・・
391 :
774RR:2009/03/29(日) 19:45:41 ID:7rBrNpQI
ロケットIIIとか
ボスホスとかも似合うぞ、きっと
392 :
774RR:2009/03/29(日) 21:02:12 ID:gcoyUBFB
>388
YSPにWRを見に行った時、店員に「体重で沈んで足付きはいいですから」と言われて実際に
跨がったら、股関節に衝撃が走り余計に股が開かなくなった、、、
393 :
774RR:2009/03/29(日) 22:04:47 ID:JrFZC9NR
>>391 168cm 105kg のやや小太りなんで、ロケットVの巨体は
さすがに引くです。
ビューエルライトニングは、「バイクと一体感ありすぎ!」
って大笑いされた・・・
394 :
774RR:2009/03/31(火) 00:32:49 ID:8pkY4b2E
全員目を閉じろ。
「カメコウゼーんだyo」とか言いながら、
空いてる所でうっかりコンパニオンの撮影してた奴、
いいか、先生怒らないから、正直に手を挙げろ。
特にゴールドウィンの谷間を撮った奴だ。
395 :
774RR:2009/03/31(火) 01:09:41 ID:ncX69s6A
お前だろ!!
396 :
774RR:2009/03/31(火) 01:22:40 ID:z5g9RIWQ
俺はデブ+オタクファッションで、カメラが趣味なもんで
それぞれ広角レンズと中望遠レンズ付けた一眼2台ぶら下げてバイク撮りに行くんだけど、
コンパニオンの人はカメコにしか見えないらしく、
バイクに寄りかかってポーズ取ってくれちゃったりして逆に困るw
397 :
774RR:2009/03/31(火) 12:21:34 ID:cVwYRND0
>>394 何故モーターサイクルショウの話を?
ところで、間違えて2個買っちゃったニーパッドを誰か買わないか?
398 :
774RR:2009/03/31(火) 14:22:18 ID:Y1dLRtTC
それ右と左じゃね?
399 :
774RR:2009/03/31(火) 21:36:46 ID:uIaQKf6C
400 :
774RR:2009/04/01(水) 01:25:43 ID:QZw65ch8
>>399 ヨ…ヨシ…
生徒指導室でもう少しkwsk…
401 :
774RR:2009/04/01(水) 19:53:24 ID:nuUmSKPc
短いってレベルじゃねーぞ!!
402 :
774RR:2009/04/01(水) 23:19:11 ID:Z5dNsvDr
403 :
774RR:2009/04/02(木) 13:04:53 ID:4aUvg6qT
お前ら、とりあえず腹を満たして落ち着くデブよ!
404 :
774RR:2009/04/02(木) 20:37:30 ID:YLY3+bM3
ワカメちゃんの貼りがあるスレはここですか?
405 :
774RR:2009/04/04(土) 04:39:24 ID:hcdbcyoP
ひっさびさに なんでんかんでん のラーメン飲んだ
油の層が薄くなってるのにガッカリだたよ
406 :
774RR:2009/04/04(土) 16:29:27 ID:oCs4mL1N
( ´) - (` ).。oO医者に高脂血症の恐れと悪玉コルステロールが多い言われた
蕎麦でも食うかの。
407 :
774RR:2009/04/04(土) 18:59:28 ID:M9iGorB0
>>406 いきなりの摂生だと心と体のバランスを崩す恐れがある。そばなら鶏肉とほうれん草は必須、肉と野菜をバランス良くたべるよろし。
408 :
774RR:2009/04/04(土) 19:06:10 ID:t/IKvDNZ
帝国軍人たるもの太く短く生きるべし。
409 :
774RR:2009/04/04(土) 19:30:06 ID:+uMf2+Zl
帝国軍人にでぶはいねー
410 :
774RR:2009/04/04(土) 21:28:48 ID:FOYVAQm0
世界には食糧難でいまだに餓死者がでる国が存在しているというのに・・・
おまいらはこの時代の日本に生まれたという幸せを良く噛みしめて肥えてゆくでぶよ
俺は今から味噌カツ喰う
411 :
774RR:2009/04/04(土) 22:23:05 ID:2islsonP
じゃ、俺は
ドミノピザ ハーフ&ハーフ チーズメルト・ボロネーゼ チーズメルト・シーフード
を食います
412 :
774RR:2009/04/04(土) 23:21:30 ID:uEmUwSsk
( ´)∀(`) 今夜もおやすみ前にエースコックとんこつ1.5倍を一杯飲みます
413 :
774RR:2009/04/04(土) 23:50:41 ID:ylMMiu0v
おいらは今から2リットルコーラを一気に飲み干すデブ。
414 :
774RR:2009/04/04(土) 23:59:01 ID:oCs4mL1N
・・・デブ共よ。高脂血症には気をつけろよな
415 :
774RR:2009/04/05(日) 01:50:45 ID:Or3qKDJW
俺は26歳だけど、肝脂肪・高脂血症・軽度の糖尿病で引っ掛かった。
食事指導に大学病院の生活習慣病外来行けって言われていったら、
1週間分の全食事を書かせられて、正直に書いたら「あなたこのままじゃ40まで生きられませんよ?」
って言われたw
別件で、ストレスで胃がおかしくなって大きな消化器専門の病院に行った時も
胃のことそっちのけで肝脂肪のことを言われ、また「40くらいで死にますよ?」って言われたw
エコー検査の時、何故か肝臓のあたりを重点的にグリグリやられておかしいなと思ったんだけど。
182cm,110kgで極端なデブじゃないと思ってるんだけどなあ。
石塚とかパパイヤ鈴木とか内山みたいな120kgクラスのデブの肝臓と血糖値はどうなってるんだろ。
416 :
774RR:2009/04/05(日) 03:28:15 ID:589BFMT1
その位で死んでたら、お相撲さんはみんな早死にしてるはずデブよ
417 :
774RR:2009/04/05(日) 05:55:50 ID:sKZPrQxm
「40まで生きられませんよ?」ってのは決まり文句みたいなものだからな。
若い人を脅かすときに言う台詞だ。
418 :
774RR:2009/04/05(日) 06:03:26 ID:kELRkusD
峠のコンビニでご飯中
おにぎり3個、パン2個、パスタ1皿、小岩井コーヒー、ミンティアを購入したでぶ
早朝は人がいないから駐車場でガツガツ食えるでぶ
食い終わったら峠を攻めるでぶ!
怖いから法定速度でだけどね
419 :
774RR:2009/04/05(日) 07:53:09 ID:fNQBzdH0
20代でやっちまった結婚でかわいい娘が生まれ、
3歳の今は「パパが大好きだよ!」って言ってくれてる。
31歳にして念願だった大自二輪免許取得し
リッターSSライダーになれた。
もぅ思い残すことはなくなってきたよ。
40になる前に、嫁娘と一緒にもう一度北海道行けたら…
釧路の朝市で海鮮丼食べたい。
ジンギスカン食べたい。
ビール飲みまくりたい。
ホッケ食べたい。
とうきび食べたい。
イレブンソフト食べたい。
ジャガバタ食べたい。
あー月末の健康診断何言われるだろ。
420 :
774RR:2009/04/05(日) 08:00:03 ID:MKWEV937
間違いなく死亡フラグ立った
421 :
774RR:2009/04/05(日) 08:36:53 ID:fNQBzdH0
「40まで生きられませんよ」ってセリフも聞き慣れちゃって、
脂肪フラグ立てられても「もういいんだ…」って気持ちになった。
長生き以外に痩せる目的があるなら教えてほしい。
今日はお花見で何食べようかな。
422 :
774RR:2009/04/05(日) 08:38:08 ID:Zc6ledyb
>>415 俺は187の130だが、運動をやっているせいか脂肪肝以外は問題ない。
もう40前の俺だが。意外と大丈夫w
ただ病気持っていると、それだけで負担だから気を付けてくれ。
423 :
774RR:2009/04/05(日) 12:07:24 ID:MfE5pRZP
内臓系の疾患見てると
「太れるキャパシティ」とゆーのがある感じ
170cm-80kgでギリギリの人もいるし
170cm-120kgで余裕の人もいる
一般に白人のが限界が高く200kg越える人も存在するが
日本人男性だとBMIで30前後が天井の人多い
健康検査で引っ掛かった人は
そこから5%程度体重減するとまぁまぁの状態になれる事が多いんで
たぶんその辺がその人のMAX脂肪量
424 :
774RR:2009/04/05(日) 12:29:33 ID:EjQcRtoE
結婚もしてないし、当然娘もいない。仕事もリストラされて派遣だし、バイクも250ccに乗るのが精一杯。勿論車なんか維持出来る訳無し。
レプリカや2ストも絶滅しちゃったし、40過ぎ迄生きても良い事無かったよ。
金無いから食い物無くて血糖値が下がって具合悪いorz
425 :
774RR:2009/04/05(日) 12:42:46 ID:EO53Er38
血糖値下がって具合悪い
嘘発見
426 :
774RR:2009/04/05(日) 12:47:48 ID:mTmsancC
極端な場合は低血糖も危険だぞ
脳のエネルギーは糖だからな
427 :
774RR:2009/04/05(日) 12:56:01 ID:LpQb84QM
428 :
774RR:2009/04/05(日) 17:29:17 ID:FHj+cgYA
>>427 (´・ω・`)つモンキー
サーカスのチャリ熊みたいにバッチリ似合う。
429 :
774RR:2009/04/05(日) 17:49:51 ID:Zc6ledyb
>>427 似合う似合わないは興味ない。
好きなモノに乗るとイイよ。
他人がどう思うとしても、ソイツの為にバイクに乗っている訳じゃ無いしな
430 :
774RR:2009/04/05(日) 19:13:41 ID:589BFMT1
そうそう。ピザでも牛丼でも、好きなものを思う存分食えばイイ。
自分の腹を満たすのに人の目なんか気にしなくていいデブよ。
431 :
774RR:2009/04/06(月) 00:41:14 ID:Ww3KvEJA
短パンこのやろう!
432 :
774RR:2009/04/06(月) 09:30:11 ID:Im+n+IFj
デブ原因 ブタミン取り過ぎ
433 :
774RR:2009/04/06(月) 15:29:53 ID:RngZ0ybT
何を始めるのにも遅いということは無いんだよ
434 :
774RR:2009/04/06(月) 23:27:01 ID:Hq4k0P4U
>>433 早くはない 遅くはない
始めたら始まりさ
何度でも何度目でも
始めたら始まりさ
「通報されるくらいに」 By SION
435 :
774RR:2009/04/07(火) 01:17:24 ID:ChYw69Yk
>>433 頑張ったってダメだって 努力をするだけムダだって
(朝食少なめランチも控えて夕食ちょっとで済ませてみても
どうにもこうにも間食多くて いつまで経ってもブーちゃんだ)
痩せない痩せない痩せないよ そんな目標果たせないよ
痩せない痩せない痩せないよ そんだけ食べてりゃ痩せないよ
「スネークフィンガー」 by 電気グルーヴ
436 :
774RR:2009/04/07(火) 01:30:06 ID:6sHffbnb
何を始めるのにも遅いということは無いんだよ
by benjamin button
437 :
774RR:2009/04/07(火) 01:34:28 ID:QB0vllOy
二ヶ月で20`体重を落とした俺が通ります。
438 :
774RR:2009/04/07(火) 01:47:32 ID:ZIiuKR84
175cm90kgの俺です
血液検査したら中性脂肪値500越えてました
医者に死ぬよって言われた
トライコア
ゼチーア
服用してます
俺レベルのデブはみんな一回医者行って検査したほうがいいよ
マジで死ぬっぽいよこれ
439 :
774RR:2009/04/07(火) 12:20:19 ID:xyR+/FxW
餃子の具(肉、玉ねぎ、にんにく、ニラ、キャベツ)を小麦粉にといて焼いた奴いる?ジャンボ餃子は作るのが難しそうで
440 :
774RR:2009/04/07(火) 12:40:17 ID:dZyej2nV
以上、塀の中の懲りない面々(やつら)、も、あっちの世界に足突っ込んでから一応後悔はするらしい。。。
441 :
774RR:2009/04/07(火) 12:44:14 ID:RkBpFI+5
どうせなら、もっと食っときゃ良かったな… と
442 :
774RR:2009/04/07(火) 16:29:20 ID:JeI3hjHF
130`から80`まで落としたが(身長185cm)、
特にこれといって実感できるような変化はない。
443 :
774RR:2009/04/07(火) 20:33:43 ID:5uFxU2/O
( ゚Д゚)<体重計の故障!
444 :
774RR:2009/04/07(火) 20:48:52 ID:fJPSR5zG
175cmで90kgって事は体系指数 BMI 29〜30 ってトコだろう…そのレベルでマジで死ぬっぽいのかよ。
185cmで130→80kgじゃ、BMI 38→23 だぞ? 大変化じゃん
445 :
774RR:2009/04/07(火) 21:10:05 ID:ZIiuKR84
俺って痩せれば絶対イケメンだと思うんだよね、おまいらもそうだろ?
標準体重までは35kg落とさないとダメなんだけどね
頑張って35kg落ちるころにはおじいちゃんになってるよ
生きてればだけど
446 :
774RR:2009/04/07(火) 21:38:07 ID:ApqvKRUJ
体重の結婚サギって言われてる。
結婚してから15キロは太った。
447 :
774RR:2009/04/07(火) 23:02:30 ID:ausoHuLo
>>445 オレが考えた、絶対痩せるダイエット方法教えるよ
糖尿病ダイエットって言うんだけど、やり方はガンガン食いまくって糖尿病になるだけ
あとは医者の指示に従うだけでガンガン痩せて行くよ
448 :
774RR:2009/04/08(水) 00:58:14 ID:/+FnUYCm
449 :
774RR:2009/04/08(水) 02:25:11 ID:PaYt7xnO
体重が落ちないならば身長を伸ばせばいい、それだけのことだ
450 :
774RR:2009/04/08(水) 19:01:10 ID:GYnWn5mj
オマエラ、酒の肴は何をツマんでる?
スライスチーズにアジシオ振って、焼きのりで挟んだ海苔チーズ旨し。
451 :
774RR:2009/04/08(水) 19:18:24 ID:++xyiDXj
ヤギのチーズは臭い
452 :
774RR:2009/04/08(水) 19:19:55 ID:0Q0IUHDH
メシ食いながら飲むから、ツマミはあんまり食わないデブよ。
食うとしたらカワキモノとかポテチ、あとは冷凍のピザとかデブね…。
453 :
774RR:2009/04/08(水) 20:52:08 ID:DzBzLfKZ
ピーナッツチョコとか。
454 :
774RR:2009/04/08(水) 21:49:13 ID:RMGojyk1
ピザはいいね、ピザは
最高だよピザ
455 :
774RR:2009/04/08(水) 22:15:25 ID:ZbTsNR00
ピザって10回言ってみ
んで オレは?
456 :
774RR:2009/04/08(水) 22:34:33 ID:W0z5iQGs
トンカツもいいぞ、トンカツも
457 :
774RR:2009/04/09(木) 02:25:24 ID:vY4cTPFF
午前2時の餃子とビールは至高
最近はセブンイレブンで冷凍の100円餃子が便利で好き
458 :
774RR:2009/04/09(木) 07:13:43 ID:3KqMff5G
毎日ヲナニィしてがんばっています
459 :
774RR:2009/04/09(木) 19:11:12 ID:Rqv2gB0n
>>455 お前はデブ
おれは小太りおやじと言われてる
460 :
774RR:2009/04/10(金) 15:26:51 ID:FKv1ykvo
デブの蒸れたグローブで×××したい。
461 :
774RR:2009/04/10(金) 16:23:39 ID:QTgtZBPL
松屋が牛めし今、300円です。
ほっかほっかのから揚げ弁当も290円です
462 :
774RR:2009/04/10(金) 16:54:14 ID:+PDHC5PC
いい情報、2たつもきたら、2店いき、2食のつもりが安いうちにと結局4食、その上いつもの吉牛と今日だけは味比べと自分にいきかせ3時間で5食、帰りにコンビで夕飯と夜食をしいれて、きっと今日は7000カロリー、もうすぐホスボスしかのれないおいらかも〜
463 :
774RR:2009/04/10(金) 17:59:45 ID:Oere1q9U
キレンジャーはサイドカー(の側車)に乗ってたぜ!
464 :
774RR:2009/04/10(金) 18:10:53 ID:Sg8RpkaY
牛丼屋でおかわりするのかあ?? たいしたもんだ。
465 :
774RR:2009/04/10(金) 19:19:08 ID:cyqJgxBc
牛丼屋で並以上食う奴ってなんなの?
466 :
774RR:2009/04/10(金) 19:27:22 ID:VZppFwEb
このスレでは普通の事
むしろ推奨
467 :
774RR:2009/04/10(金) 19:49:33 ID:vB40wwHG
大盛よりも並ふたつの方がお得だろ。
もちろん味噌汁も2杯飲む。
カレギュウなんて邪道だ。
並とカレーをそれぞれ頼む。
468 :
774RR:2009/04/10(金) 23:03:31 ID:+PDHC5PC
実際の結果、、、電車で心斎橋:はなまるで小うどん2杯(てんこ盛りてんかす+味噌)→よし牛→松牛*2→家で晩飯焼き豚丼→夜食(今ここ)贅沢スコーン+ポテチ塩こしょう+ドラフトワン。。。
469 :
774RR:2009/04/10(金) 23:54:05 ID:tCHTjuWN
(´-`).。oO(たまには野菜も食えよな)
470 :
774RR:2009/04/10(金) 23:55:02 ID:HMKHnLyB
今日バイク屋行ってきたんだ。
中古で買ったアドレスV100、75`までしか出ないよ?(´・ω・`)と。
店員が乗ったら85`出ちゃったんだ。
体重差40`がここまで響くとは思わなかった。
心底凹んだよorz
471 :
774RR:2009/04/10(金) 23:57:28 ID:GMTDrR5U
やばい体重が2桁になった。
このスレともおさらばかサヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
472 :
774RR:2009/04/11(土) 00:06:12 ID:jsBkBuB4
473 :
774RR:2009/04/11(土) 00:18:03 ID:cpo9NDOa
吉野屋の豚キムチ丼に半熟卵、七味をこれでもか!ってくらいかける。
うまくね?
474 :
774RR:2009/04/11(土) 00:57:39 ID:CQvANnGA
>>473 豚キムチ特盛つゆだく・みそしる・おしんこ・ゴボウサラダ(ゴマ)
これが最強だろ。
475 :
774RR:2009/04/11(土) 02:12:47 ID:O4TaZieG
それ以前に俺はすき家派だ
476 :
774RR:2009/04/11(土) 12:31:25 ID:fElRrPs7
就寝するとき鼻呼吸だけで寝れますか?俺は殆ど口呼吸だけど・・・
いびきは一階や隣の家の人も聞こえるらしい。
このまえ初めてゴーゴーカレー行ってメジャー食べたけど美味くねえ〜!
あれだったら、とんよしのカツカレー大のほうがうまい。」
477 :
774RR:2009/04/11(土) 20:40:35 ID:YdaGX9V4
>>476 枕を変えて位置も変えるとかは?
人口呼吸の時は首の下辺りに枕をあてるじゃん?あんな感じにすれば呼吸し易いんじゃないか?
478 :
774RR:2009/04/11(土) 20:57:59 ID:O4TaZieG
口にパンツでも靴下でも詰めておけば、嫌でも鼻呼吸になるんじゃないか?
479 :
774RR:2009/04/11(土) 23:11:39 ID:MHRe5/eY
ブヒブヒ
480 :
774RR:2009/04/12(日) 01:21:24 ID:XRR+D/MO
テンピュールの枕はマジでいいお
481 :
774RR:2009/04/12(日) 02:37:56 ID:x7drEiBh
>>478 マジレスすると、いびき防止グッズで口を塞ぐ絆創膏売ってる。
使ってみたけど、呼吸が苦しくてまともに寝られなかった・・・
いびきはかいてないみたいだけど、口全開で寝るから、
部屋が乾燥してるとすぐに喉を痛めて風邪引くし、ヨダレも垂らしまくりで汚い。
482 :
774RR:2009/04/12(日) 05:22:24 ID:blOHiXcV
俺は逆に鼻でじゃないと眠れない
483 :
sage:2009/04/12(日) 05:33:42 ID:VGFsyFXo
オマイラ無呼吸症候群っていう恐ろしい病気を知らないのか?
大き目の総合病院の内科(呼吸器内科)に行け。
俺も行ってるw
このスレ見たら大した事無いな。
俺が日本一のデブライダーか・・・。
1日検査入院するだけで一晩に何回呼吸が止まってるか分かる。
俺は睡眠7時間で5時間半呼吸が止まってた。
よく死なずに生きていられたよ。
医者にこんなひどいの見たことが無いって言われた。
日中眠くて会議中に社長の目の前、社員300人の前でいびきかいて寝ていた。
治療開始してから175cm128kgから95kgまで落ちた。
今はリバウンドして117kgくらい。
とりあえず2桁になりたい。
乗ってるバイクは内緒だが大型だw
484 :
sage:2009/04/12(日) 05:49:30 ID:VGFsyFXo
上の方読んだらもっと体重ある人がいて安心した。
日本最重量ライダーでなくてホッとしたw
485 :
774RR:2009/04/12(日) 06:33:17 ID:ofRmnwAs
ブリーズライトで鼻腔を拡張すればイイじゃない
486 :
774RR:2009/04/12(日) 15:14:09 ID:qwA+oj1t
>>483 着る物大変そうだな
俺は痩せてた時期に作ったスーツとかみんな従弟にやっちまったわ
487 :
774RR:2009/04/12(日) 15:51:11 ID:T/CiGmr0
今20で身長186cm/129kg部活は高校まで柔道やってた
そろそろ危険信号かね?この頃飯食った後に吐き気とか咳がやたら出るんだが。
やっと中型やっと乗れる!って思ってたら、このスレ見てちょっと心配になってきた
488 :
774RR:2009/04/12(日) 17:28:37 ID:lsWnA7Rl
学生時代に運動やってると、社会人になってカロリー消費量が減っても
食べる量はあまり減らさないから太るんだよな。
俺、社会人になって3年間で59kg→80kgになった。
このスレでは健康な方だと思うが、それでも年一回の社内健診で異常値を示す☆が
多数。で、部長から呼び出されて小言。
部員の心身の健康管理も重要らしく、目配りが必要らしい。
489 :
774RR:2009/04/12(日) 17:29:18 ID:XQutV1mC
>487運動してたんだから大丈夫じゃね?
動かず食っちゃ寝食っちゃ寝してたんならヤバイけど。
今日のプチツーリングは重かった
タンデムで総重量約120kg
オマイサン達いつもあんな感じで乗ってるんか。
バイク死ぬるぞ。
490 :
774RR:2009/04/12(日) 17:43:16 ID:870YaLL+
すまん質問なんだが体重100キロの場合はタイヤの空気圧はタンデム用の
空気圧にしとくべき?
491 :
774RR:2009/04/12(日) 17:51:06 ID:fwezTsPq
YES!
492 :
774RR:2009/04/12(日) 18:13:30 ID:T/CiGmr0
>>489 今乗ってるのホンダのTodayだぜ?あの身長体重で。
サスへたってきててナチュラルローダウン完成済み!!
サス交換に金がかかるから早くシャドウを買いたいと思ってる今日この頃。
バイクに負担が大きいってのは自負してるが、なかなか肉が落ちないんだよ(´・ω・`)
493 :
774RR:2009/04/12(日) 18:27:03 ID:XQutV1mC
>>492 咳はアレ・・・今流行りのアレじゃね?
結核の検査もオヌヌメ
冗談じゃなく、本当に多いらしいぞ。
体調には人一倍注意されたし。
494 :
774RR:2009/04/12(日) 19:06:15 ID:lsWnA7Rl
電動自転車より遅い予感。
マジで危ないから排気量大きいのに乗り換えなよ。
495 :
774RR:2009/04/12(日) 21:14:28 ID:f8SArWbB
乗りたいバイクに乗る
食いたい物を食う
これがこのスレの住人の美しき姿
496 :
774RR:2009/04/12(日) 22:27:35 ID:cg7uP28+
たまに一人で過積載取られそうなのがいる
笑いが取りたいのか
497 :
774RR:2009/04/12(日) 23:55:42 ID:blOHiXcV
バイクの積載量より俺の体重のほうが重い
過積載
498 :
sage:2009/04/13(月) 00:32:14 ID:z90MNela
つうか、バイクより俺のほうが重い。
アドレス125だが。
499 :
774RR:2009/04/13(月) 01:11:16 ID:32m9gRIu
500 :
774RR:2009/04/13(月) 01:46:36 ID:CCcCHnyn
501 :
774RR:2009/04/13(月) 02:10:04 ID:AGhohHHG
502 :
774RR:2009/04/13(月) 07:26:18 ID:FyoMlSlZ
腹減った
嫁に止められてるから、何も喰えない・・・・・
松屋にいきてーよ。
今日は会社帰りに絶対に行ってやるぜ。
それにしても、松屋の豚飯、なんで味変えちゃったんだ?
前の臭い豚肉が美味かったんだけどな。
503 :
774RR:2009/04/13(月) 20:03:58 ID:OETEQA4S
504 :
774RR:2009/04/13(月) 22:04:22 ID:ieo/d8H3
うぼぁ
505 :
774RR:2009/04/14(火) 10:46:29 ID:EcqgwEQZ
みんな、デブライダーのオフ会やるぜ!
第4回? デブライダーのオフ会
「人のデブみて我がデブ溜息」
日時 4/18(土)22:00〜
場所 場所:第三京浜保土ヶ谷PA
目印 自販機付近の赤ジャンパー、たる型の男
みんなで肉まん食って雑談して帰りましょう
506 :
774RR:2009/04/14(火) 11:52:57 ID:uKAHPeSb
中華街に流れてなんか食いたい
507 :
774RR:2009/04/14(火) 12:17:33 ID:Fvwu3Itl
だからガレージにバイクしまうの面倒だから1900位にしてくれよ。
508 :
774RR:2009/04/14(火) 15:46:42 ID:VVAuKhC5
おおぉぉ!! 何か食いてえぇ!!
お昼は山盛パスタとオニギリ食ったのに、もう腹減った。
509 :
774RR:2009/04/14(火) 18:02:43 ID:v1cQL1VX
なぁ、おまいら恋はしているか?
俺はまったくダメだが…
知り合いの国家公務員のデブは本命の彼女(結婚予定)の他にも浮気相手の女もいて、女なんて褒めときゃなんとでもなる…
とか、100オーバーの身体で言っていた。
敗北感でいっぱいだ。
510 :
774RR:2009/04/14(火) 18:03:41 ID:Vv7B2TvL
AED用意しろや
511 :
774RR:2009/04/14(火) 18:04:10 ID:X4kYMPjl
※ただしイケメンに限る
512 :
774RR:2009/04/14(火) 20:37:33 ID:uKAHPeSb
もう恋なんてしないなんて〜♪
513 :
774RR:2009/04/15(水) 02:13:47 ID:9+ynV2SD
514 :
774RR:2009/04/15(水) 18:21:37 ID:4akR4GjU
>>509 無理して痩せようとか思うなよ。ガリってヒステリックっぽいし貧相じゃん。大らかで包容力があって金持ちに見えるデブが一番だ。
清潔感(ここが大事だから頑張れ)のある自然のままのデブを愛してくれる女の子を見付けろよ。
515 :
774RR:2009/04/15(水) 21:14:51 ID:keEXLkzO
516 :
774RR:2009/04/15(水) 21:40:09 ID:cRKOSwob
>>514 低所得なほど肥満率が高いって知ってる?
要は管理能力ですからね。体型に社会性も表れるわけです。
あくまで傾向の話で、あなたがそうだと言ってるわけじゃありませんよ。念のため。
517 :
774RR:2009/04/15(水) 23:26:40 ID:Jzk0kwh3
>>516 やっぱりそうか。
500万位じゃ痩せるのは無理かorz
で、管理能力と肥満と年収と社会性の関連が分かるソースをplz
今まで気になっていた事がこれで理解出来そうだ。有り難う。
欲しいデータを持っている人がいて助かったよ。
518 :
774RR:2009/04/15(水) 23:51:02 ID:w1bOQKpn
519 :
774RR:2009/04/15(水) 23:56:01 ID:IMkNPeHu
>>505 本当にやりますか?
俺も行きたいです!
520 :
774RR:2009/04/16(木) 00:17:42 ID:HF9uThoO
>>517 太ることのメリットは?デメリットの方が多いよね?
無駄なことをするのは管理能力が低いから。
現代社会は合理化こそが
521 :
774RR:2009/04/16(木) 00:42:43 ID:5oZN+16J
>>520 イヤイヤ。
俺が気になっているのは、感情や論法でのメリット・デメリットじゃ無くてさ、
データに基づく論拠が欲しかったのだが…
確かアメリカでの調査が有る筈なのだが、見つからなくてね。
>>5160が知っていて此処で述べてくれているらしいから、
是非とも教えて頂きたいのだが。
522 :
774RR:2009/04/16(木) 00:44:31 ID:5oZN+16J
523 :
774RR:2009/04/16(木) 00:46:21 ID:lqsz439C
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 腹一杯夜食食おうぜ
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
524 :
774RR:2009/04/16(木) 00:57:21 ID:Mzng6US7
大盛り一平ちゃんにマヨネーズ特盛りしたぜ
今夜は3コ食う
525 :
774RR:2009/04/16(木) 01:06:18 ID:Qtjt7+bq
>>521 低所得 肥満率 とかでひっかかりませんか
しかし合理化を標榜とする管理型社会のおかげで
食物は恐ろしく安くなり腹を満たすのに金はかからない。
しっかり自己管理しないと太るのが普通で肥満体は管理能力が問われる。
信頼性が低ければ割の良い仕事にはつきにくい訳で。
因果なものだね。
526 :
774RR:2009/04/16(木) 01:11:12 ID:Qtjt7+bq
つまりデブが金持ちに見えることはないということ。むしろ先進国においては貧しさの象徴である。
527 :
774RR:2009/04/16(木) 01:14:24 ID:EmfZcCPr
デブスレで痩せるだの社会性だの議論したって意味無いじゃん
痩せたい人とかは身体・健康板に行けばいい話だし、脊髄反射的にレスする前にググればある程度は出てくるんだから。
まぁケンカせずに仲良くいこうや
528 :
774RR:2009/04/16(木) 01:25:14 ID:NhQck1cC
スカチューンのTWよりハーレーのファット・ボーイの方が格好良いだろ?そういうこった。
529 :
774RR:2009/04/16(木) 01:25:58 ID:Qtjt7+bq
>>527 痩せたくないデブライダーと痩せたいデブライダーの違いは?
増量推進って訳でもあるまい。あくまでライダーという繋がりなんだ。痩せたいデブもここに居る理由がある。
たぶを次スレから痩せたくないデブライダーってスレタイにした方が安心できるよ。
530 :
774RR:2009/04/16(木) 01:47:07 ID:EmfZcCPr
>>529 誤解を招いたようだ。すまない。
俺が言いたかったのは、ここで延々と所得だの管理だのというバイクと食べ物に関係しない話をするのがイヤだっただけで、
別に痩せたい人を追い出したかったわけじゃない。そういう話をするなら、別の場所があるんじゃないか、と思っただけだ。
ようするに、ちょっとスレタイとテンプレに関係しない話が多いんじゃないかな〜と。
どっちかと言ったら俺も痩せたい派のライダーだしな。
今日シャドウ400の交渉に行ってくる。ちょっと緊張気味
531 :
774RR:2009/04/16(木) 08:13:37 ID:p105/814
>>525 アメリカとかじゃないんだから関係ないんじゃない?
転職とか頻繁にするわけじゃないし、太っててもこれまでの実績があれば職場内で
信頼がない訳じゃないし。そもそも、大半の日本人はそこまで合理的な考え方しない
というか、そこに重点を置かないでしょ。
あと、吉牛やマックをはじめ、低所得でも十分太れる食事ができるのは確かだけど、
年収が増えれば増えただけ、単に食い物のレベルがアップして総摂取カロリーは
変わらないかむしろ増える人間もいるわけで。
自分の場合、年収300万円台の頃が100kg台に対して、700万円台の今の方が
130kg台と増えてるわけだけど、今の食事レベルなんて昔の年収では到底不可
能だっり…。
いや、まあ多分に個人的な要素が多々あるものだとは思うけど。
532 :
774RR:2009/04/16(木) 08:30:24 ID:csD70LuL
デブが細かいこと一々気にすんじゃねぇ
533 :
774RR:2009/04/16(木) 13:06:53 ID:NhQck1cC
話しを戻すが草食男子のライバルはデブ男子だそうだ。
俺達が時代に求められてるんだよ
>>509自信を持って恋愛をしろよ。
534 :
774RR:2009/04/16(木) 13:57:28 ID:4aJCexLf
でぶでもなんでもいいけど、デブの病はきついのが多い、一日1〜3回くらいでいいからかるーい運動しような(ちょっと早めに動いてすこしハアハアするくらいでもいいよ)。。。
535 :
774RR:2009/04/16(木) 14:22:30 ID:n/1vp3C8
536 :
774RR:2009/04/16(木) 23:01:03 ID:4aJCexLf
しょうもない、古くからあるパターン化したよくみるテンプレートでのあおりビジネスそっくりだな。
もしそうなら、初心者引っ掛け宣伝してんじゃねーよ、いくら投資したかしらんが、早めに見切りつけないと大事なものなくすぞ。
537 :
774RR:2009/04/17(金) 08:29:12 ID:e5Mfn5Lk
高すぎ
538 :
774RR:2009/04/17(金) 19:27:56 ID:fje8IUY/
そんなことより肉の話しよーぜ。
脂身っていーよなー(*´Д`)
539 :
774RR:2009/04/17(金) 19:34:52 ID:TSDWAB7e
明日のオフ行きたいけど原付はミリ?
540 :
774RR:2009/04/17(金) 20:27:04 ID:jOcj5yNt
>>539 保土ヶ谷のパーキングは第三京浜だからムリ。
つか、ホントにやるのか?
土曜日の夜は閉鎖するって聞いたけど?
22時ならオッケーなのか?
541 :
774RR:2009/04/17(金) 23:40:16 ID:298g+TeI
やるなら俺は行くぜ!
ていうか、土曜の夜に保土ヶ谷PAが閉鎖なんて初めて聞いたわ…。
542 :
774RR:2009/04/17(金) 23:55:29 ID:3hzbptVp
健康診断で備考欄に「肝機能障害」「血糖値↑」「高脂血症」「要再検査」って書かれた(´・ω・` )
543 :
774RR:2009/04/18(土) 00:19:02 ID:s4XIaP01
俺もデブオフいくぜ!
ちなみに俺はデブじゃないけど
なんかおもしろそうだ
544 :
774RR:2009/04/18(土) 00:51:26 ID:5HYWmtZo
革ツナギ着たら窒息しそうになった…
30%超えの大デヴです。
545 :
774RR:2009/04/18(土) 06:57:14 ID:JM5ZERcn
>>541 警察24時で、保土ヶ谷がバイクだらけになって一般車両が利用出来ないから閉鎖してバイクを退去させた、ての今年見たわ。
TV側は暴走族が暴れないかと思ってたみたいだったけど、普通のバイク乗りだったから通達に従って素直に出て行ったよ。
546 :
774RR:2009/04/18(土) 11:16:21 ID:N68fN6/K
>>542 「高血圧」をツモればリーチだな
一向聴だ
547 :
774RR:2009/04/18(土) 13:14:54 ID:ID8XW5o7
>>546 542です
それは書かれなかっただけで、問診の際に口頭で注意されました
548 :
774RR:2009/04/18(土) 20:05:08 ID:UDYcjHpq
さて…腹はそれなりに満たされたが、週末の晩御飯で酒をガマンするのはつらいぜ…
行くか…ブヒー
549 :
774RR:2009/04/18(土) 22:00:07 ID:IlYD+QtV
皆さん保土ヶ谷行ってますか?
俺も行こうかな
550 :
774RR:2009/04/18(土) 22:16:22 ID:JAvSi75T
ホントに保土ヶ谷に集まっているのか?
デブが集まっているのなら、素通りする為に出撃するかも。
551 :
774RR:2009/04/18(土) 22:23:16 ID:G1cjN16h
俺本当にデブだから注目されまくって集合場所に近寄れん。遠くからみてるデブ
552 :
774RR:2009/04/19(日) 00:25:21 ID:RAoXSkn5
>>505さんいたのかなぁ?
自販機の近くに赤ジャケット2人くらいいたけど、
「あなたデブスレの人?」って聞いて違ってたらすんげー失礼だし、
トイレの近くに集まっていた人はデブの仲間って感じもしなかったし、
肉まん食べてる人もいなかった…
次回はコーラとか分かりやすい目印で集まって…
寂しく帰った1000RR海苔でした…
553 :
774RR:2009/04/19(日) 05:09:57 ID:rfPAhcni
デブオフ専用のAAを作ってネットプリント登録。参加者はそれをプリントアウトして集合場所でバイクと体に貼ってれば合流しやすいだろ。
ただデブはデリケートだから現場じゃ誰も使わなさそうなのが弱点。
554 :
774RR:2009/04/19(日) 05:49:56 ID:wTBVpG5J
555 :
774RR:2009/04/19(日) 12:38:06 ID:X7TjskVl
みんな彼女いる?
太ってるから告白する勇気ないぉ・・・
556 :
774RR:2009/04/19(日) 15:36:11 ID:szfpDfL9
就職と同時に運動やめたので、五年後の自分が想像できた
それまでに彼女作る!と頑張ったんだが、六年後には結婚させられていた(w
557 :
774RR:2009/04/19(日) 15:59:08 ID:0aN36KNo
558 :
774RR:2009/04/19(日) 22:11:36 ID:mVmd7zUk
>>557 既に国内はアッパークラスの金額払っている関係ない。
…つかエコノミーには嵌まらないぜorz
559 :
774RR:2009/04/19(日) 23:13:34 ID:h8K39riU
オマエラのような豚は貨物室で十分デブよ
560 :
774RR:2009/04/20(月) 03:29:56 ID:FtXaw5vi
>>558 エコノミーに嵌らない人はエコノミー料金でアップグレードしてくれるって
聞いたこと有るけど、実際はどうなんだろ。
ちなみに俺は何とかエコノミーでいけるけど、車のフルバケットシート状態w
車のフルバケはケツが入らず、サイドサポートの上に座る状態になって地獄だった。
まるで三角木馬をダブルで食らってるようだった。
561 :
774RR:2009/04/20(月) 06:42:59 ID:RKl6zlyB
_, ,_
(゚∀゚; )
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
562 :
774RR:2009/04/20(月) 16:09:17 ID:p0w9GW20
>>555 28歳の時にダイエットして105kgから80kgまで減って、痩せてる間に
彼女を作って結婚した。今は100kgに戻った。
563 :
774RR:2009/04/20(月) 19:01:43 ID:H5ouycNB
100と80では雲泥の差だもんな
564 :
774RR:2009/04/20(月) 22:55:07 ID:5oobHVUD
あとはタッパの問題でもあるな
565 :
774RR:2009/04/21(火) 19:47:21 ID:qdOeAW4F
誠実で社交的な性格なら
タッパも率も関係ないよ
566 :
774RR:2009/04/21(火) 19:58:37 ID:mQ7GEgoy
彼女には「貧乏なデブだけど、嘘はつかないし見栄も張らない自然な感じでずっと付き合いたいです」と告白したらおkを貰った。
部屋に泊まりに来て本当に貧乏だったから向こうはびっくりしてたけど、二回目には食材をどっさり持ってきてくれた。
567 :
774RR:2009/04/21(火) 21:57:00 ID:ihd0pm3i
568 :
774RR:2009/04/21(火) 23:44:56 ID:Xu0dSmUx
ライディングジャケットが着れねぇ。
パッド外すか・・・。
569 :
774RR:2009/04/22(水) 01:49:20 ID:hC2XgEX3
>>566 幸せぶとりには気を付けろよ。おめでとう
570 :
774RR:2009/04/22(水) 12:43:01 ID:F+Xz31IB
世の中にはデブ好きの女も時々いるから諦めるな。
うちの女房もそうだった。
でも体臭とか身だしなみには気をつけたほうがいい。
571 :
774RR:2009/04/22(水) 12:44:32 ID:vyVvWEjD
いいおんなだ、彼女にとっていい男になれよ、、、女は愛嬌、男は度胸(やさしさ、懐の広さ、心の強さ)な。
572 :
774RR:2009/04/22(水) 13:02:22 ID:X2js7Vx8
デヴの肌がベタつき、ニオイを放つ時季がやって来ましたね・・・みなさんいかがお過ごしデブか?
573 :
774RR:2009/04/22(水) 13:08:02 ID:gEgGtn8j
ライジャケの内装に保冷剤を入れる季節になってきた
574 :
774RR:2009/04/22(水) 17:01:40 ID:gl7sWKZD
ジャケットきつすぎて保冷材入らないです。
つか更に太ましくなってポケット全般使えなくなったのでウエストバッグ買ったわww
575 :
774RR:2009/04/22(水) 20:19:40 ID:CHP0UkMg
事故って足を捻挫した
→することねーから食ってばかりで、体重増えた
→足に負担がかかる
→いつまでも治らない
→上に戻る
576 :
774RR:2009/04/22(水) 20:42:36 ID:X2js7Vx8
999の「なまけものの鏡」の話を思い出した
577 :
774RR:2009/04/22(水) 21:50:54 ID:hFzS0ENy
世界仰天ニュースやべーな…
痩せても余った皮が…
今からでも痩せよう…
と思いつつ菓子食ってる
578 :
774RR:2009/04/23(木) 02:42:05 ID:1hOTkOhs
>>574 ウエストバッグが腰に回らないんだが
目一杯長くしても
579 :
774RR:2009/04/23(木) 04:14:23 ID:GHBc1gFr
誇り高きデブライダー共答えやがれ
痩せてただのライダーになるか、バイク降りてただのデブになるか
選べって言われたらどっち取る?
580 :
774RR:2009/04/23(木) 05:35:37 ID:35E7Crrd
取りあえずハンバーグカレーを食いながら考える。
581 :
774RR:2009/04/23(木) 06:27:51 ID:SDcJCNu8
難しいよ
ラーメンかピザかにしてくれよ
582 :
774RR:2009/04/23(木) 09:23:56 ID:DS8DLBjI
どっちも食うんだろ
583 :
774RR:2009/04/23(木) 12:47:54 ID:bSlRv1J1
健康のために野菜も食うデブよ
584 :
774RR:2009/04/23(木) 15:08:16 ID:f26ybKlj
バランスを考えて
朝は鶏肉、昼は豚肉、夜は牛肉
585 :
774RR:2009/04/23(木) 17:11:42 ID:P+T/4fBq
食べてただのデブライダーになるって選択肢はナシ?
586 :
774RR:2009/04/23(木) 18:41:25 ID:35E7Crrd
587 :
774RR:2009/04/23(木) 22:02:53 ID:VMppuXDy
デブのロンゲはいやだけど、さらっと浴衣を着こなすコツは知りたい。
花火大会の時だけ浴衣を着るが「関取www」ともてはやされる。
髪型はガチムチアニキお気に入りのスポ刈だ。
588 :
774RR:2009/04/23(木) 23:13:49 ID:W3WoPLmt
俺は坊主だから親方と言われる
589 :
774RR:2009/04/24(金) 00:36:08 ID:PPfjC3Ql
スキンヘッドだからバタービーンと呼ばれる
590 :
774RR:2009/04/24(金) 02:59:57 ID:oK2sylsl
濃紺の浴衣着て京都の祇園祭行ったらどこかの坊さんと間違われたよ
当時仕事でやらかして坊主頭だったからさ・・・
591 :
774RR:2009/04/24(金) 10:45:50 ID:M81pYBk1
592 :
774RR:2009/04/25(土) 18:30:55 ID:lKLqH59U
今日はバイクに乗れねえ。食い物の話でもするか。
VOLKSでパンバー3往復皿だばー3往復スープばー2往復コーヒー2杯ハンバーグ1個食ってきた。
593 :
774RR:2009/04/25(土) 23:24:25 ID:rRohFYnO
バイキング形式(ビュッフェスタイル?)って
席と料理の置いてあるテーブルを行ったり来たりしてるだけで結構な運動になるよな
往復してるだけで腹が減るから食が進むこと進むこと
594 :
774RR:2009/04/25(土) 23:29:10 ID:pcFX/n34
ねーよwww
595 :
774RR:2009/04/25(土) 23:32:29 ID:FfACXuCB
ばっかやろうw
596 :
774RR:2009/04/28(火) 04:25:40 ID:4m6LaFYP
松屋とすき家と吉野家は目隠しして食べてもわかる気がする。
597 :
774RR:2009/04/28(火) 22:44:33 ID:4bJSvVLy
牛丼ソムリエになれそうデブね
598 :
774RR:2009/04/29(水) 01:48:01 ID:EQ/Vu2br
俺、吉野家の味噌汁が好きなんだよな・・・
あの、いかにもインスタントですって感じがたまらない。
同様に、「あさげ」みたいないかにもインスタント感のあるインスタント味噌汁も好きだけど。
599 :
774RR:2009/04/29(水) 06:45:33 ID:jm1q26Gg
なんという同志。
俺以外にもアレのファンがいたなんて。
あのインスタント感がわかる奴がいるとは、抱きしめてキスしてやりたいぜ。
以前店員に「味噌汁サーバごと売ってくれ」と言った事もある。
当然断られたけどw
永谷園から通販で買ってた粉末あさげが、最近近所のスーパーで売るようになってヽ( ^)o(^ )ノヒャッホーしてたら、ほどなくしてワゴンセール→店から消えた…
600 :
774RR:2009/04/29(水) 09:25:05 ID:VJe9hH0b
あの味噌汁の機械は店によって衛生状態が(ry
601 :
774RR:2009/04/29(水) 14:53:52 ID:y8GMOGiD
会社の同期の女子社員に腹肉ツンツンされた・・・
ぬいぐるみみたいだね! ツンツン(*´∀`)σ
嬉しい様な哀しい様な・・・
602 :
774RR:2009/04/29(水) 18:50:08 ID:UutKMs+O
今日の俺は、脇腹ツンツンされたら
ゲリウンコがプシューって吹き出るほど腹痛い
603 :
774RR:2009/04/29(水) 18:51:52 ID:we0mL8CX
604 :
774RR:2009/04/29(水) 20:24:37 ID:furyY7rX
お前らちょっとアマノフーズの味噌汁飲んでみろ感動する
これはもう一生味噌汁作らなくても良いくらいのクオリティ
吉野家とは違うがこれはうまいぞ
605 :
774RR:2009/04/29(水) 22:43:26 ID:w0szBjvs
ウォーキングを始めたが30分ゆっくり歩いただけで心臓バクバク膝ガクガク汗ダクダク軽く目眩
20年前は日が暮れるまで野山を駆け回っていたのだが…
606 :
774RR:2009/04/30(木) 11:18:00 ID:4hvxNE+N
デブに病み 夢は野山を 駆け巡る
辞世の句を作ってやったぞ
>>605安心してピザを注文するデブ。
607 :
774RR:2009/04/30(木) 12:47:33 ID:A0b+cS0R
>>605 松村みたいに三途の川を渡りそうになるぞ…気をつけるデブ。
608 :
774RR:2009/04/30(木) 15:21:32 ID:NDXzTqIR
今日も歩くデブよ
俺はお前らとは違うブヒ
松村みたいにならない為に、いつの日か野山を軽やかに駆け巡る為に、今日もブヒブヒ歩くブヒ
昼にダブルパウンド二個とポテトとナゲット食った
609 :
774RR:2009/04/30(木) 15:24:04 ID:QL6BwyQE
一方、俺は新宿六歌仙で焼き肉をたらふく食うのだった
610 :
774RR:2009/04/30(木) 19:29:21 ID:0jAmyNiG
0.1t超の油達磨がいきなり30分ウォーキングとか無理だろう。
10分ウォーキングくらいからはじめたほうがいいよ。
もしくは自転車で30分とかで。ほんと死ぬぞ。
611 :
774RR:2009/05/01(金) 00:59:42 ID:0w4AUpec
今晩はデリバリーのピザ取って食った。
普段、肉と炭水化物ばかりの俺には野菜が乗ったピザはヘルシー食。
612 :
774RR:2009/05/01(金) 01:29:50 ID:rw5gWi5o
さて、深夜のポテチタイムを満喫するか…
613 :
774RR:2009/05/01(金) 01:47:18 ID:X7Bwo4i1
チンポタイムに見えた
614 :
774RR:2009/05/01(金) 01:58:57 ID:wMNFI0Gf
豚インフル…
デブだとかかりやすいのかガリ?
615 :
774RR:2009/05/01(金) 02:56:46 ID:FCw3qxYP
豚インフルをも噛み砕いて飲み込むデブの咀嚼をなめんなよ。
616 :
774RR:2009/05/01(金) 03:09:42 ID:a3U/hVnh
豚はインフルエンザよりしょうが焼きが好きだなー
617 :
774RR:2009/05/01(金) 03:17:07 ID:rw5gWi5o
豚カツも食いたいデブ
618 :
774RR:2009/05/01(金) 04:31:47 ID:/A0nLgB2
メキシコでの患者は貧乏人ばかりといっていたな。
どうも栄養状態の悪い人がかかりやすいらしい。
こんなところにも格差社会が影を落としている。
619 :
774RR:2009/05/01(金) 07:33:01 ID:FCw3qxYP
栄養満点のピザ食ってりゃ感染防げるブヒ?
620 :
774RR:2009/05/01(金) 13:54:43 ID:rw5gWi5o
ビタミン豊富な豚肉を食べるといいデブよ
621 :
774RR:2009/05/01(金) 15:55:02 ID:CKu+WKlW
豚肉なら何時でもてんこもりにおいてあるだろ、鏡の前に。。。
622 :
774RR:2009/05/01(金) 23:17:15 ID:w+sZslBC
ブヒィィィィィィーッ!!
623 :
774RR:2009/05/02(土) 00:18:54 ID:aSDPRpt7
豚は屠殺場へ行け
624 :
774RR:2009/05/02(土) 05:49:36 ID:k/yj5cwk
豚の体脂肪率は14〜18%程度。実はデブではない。
これ、豆知識な
625 :
774RR:2009/05/02(土) 06:22:10 ID:5uDfLL7D
ここで豚の頭を解体してた俺登場。
大抵電気ショックで仕留めてるらしいけど、死なない豚は眉間にハンマー攻撃らしく、たまに眉間陥没頭があった。
あっ俺の解体は切り落とされて舌を取られた頭だったから、他の部位解体は知らないお。
626 :
774RR:2009/05/02(土) 06:23:17 ID:DKzYojMt
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
627 :
774RR:2009/05/02(土) 11:07:37 ID:OPRmOa2q
今日は白浜とれとれ市場でもいきますかね。
海鮮丼と寿司どっちがいいかなあ。
628 :
774RR:2009/05/02(土) 12:28:05 ID:aKDxe5Ij
>>625 差別のつもりはないがそういう仕事は……がする仕事
629 :
774RR:2009/05/02(土) 13:17:45 ID:5uDfLL7D
正解。
学会員で不思議な名字の人の加工場だった。当時は全く気にしなかったけどね。
630 :
774RR:2009/05/02(土) 14:51:53 ID:x9/r80Rz
部落だ宗教だは、他でやってくれよ・・・
ここは、徒歩5分で発汗!デブライダーが君臨するスレだぞ?
631 :
774RR:2009/05/02(土) 15:42:13 ID:rXAhMF5Q
5分も保たないお
632 :
774RR:2009/05/02(土) 17:55:47 ID:OHseGHlk
ブタは食え
狼は食われろ
633 :
774RR:2009/05/02(土) 18:48:22 ID:ZCi/TiHx
>>610見て、
ここ数日、ウォーキングしてみたんだが・・・1時間が限界だったなwwwww
涼しくなる夕方か夜に出発して、20分で汗ダクダク!
30分越えた頃、休憩したくなる!
40分で危険を感じて、休憩!→ 足を伸ばさずに帰路を選択!
体力の減衰・・・まじでヤバイよ
634 :
774RR:2009/05/02(土) 20:05:07 ID:avU8Hdfn
次からはもっと歩けるようになるよ。
1ヶ月も続ければ3時間で10kmとか余裕で歩けるようになる。
ただし間接や靭帯に痛みが出たら即中止する事。
あと、ジジババみたいに単にだらだら歩いても意味無いから、ちゃんとした"ウォーキング"をやろうね。
635 :
774RR:2009/05/02(土) 21:10:27 ID:OfYQb9bn
なあ、ブルネイの首都言える?
あとドデカバーじゃない方の50円のチョコ菓子の名前言える?調べるのは無しね。
636 :
774RR:2009/05/02(土) 21:49:00 ID:jwswset6
637 :
774RR:2009/05/02(土) 22:06:29 ID:GbybNura
>>635 バンダルスリブガワン(仮名にしたときの表記揺れは多少あると思う)
ブルネイには仕事で約3ヶ月滞在してたよ。
チョコは知らない。
638 :
774RR:2009/05/03(日) 00:02:33 ID:MCseatzK
健康のためと思って、バイク通勤を止めて電車+徒歩にしたら
二日目に膝の古傷が疼き出し、4日目に階段を降りられなくなった。
痩せてた学生の頃、スキーで靱帯痛めたの忘れてた・・・・orz
639 :
774RR:2009/05/03(日) 00:24:58 ID:spnVAtkZ
そんなにキバッて歩かなくても大丈夫じゃない?
通勤の時 バス利用をやめて
ダラダラと20分かけて歩くようにしてたら
次の健康診断で全て基準値に納まったよ
公園の中を毎朝鳥の声や木々の色や風を感じながら歩いてたのが良かったのかも
途中タバコも吸ってたからダラダラって感じになるんだけど
モチ人は居ないしポケット灰皿も持ってるよ
640 :
774RR:2009/05/03(日) 01:16:51 ID:d/yLJEp1
歩くのだるかったら自転車から始めたらどうだ?
軽い登り坂は立ちこぎで、急な登り坂は無理しないでマイペースに押す
歩行と違って移動しながら程よく休憩も出来るし良い運動になるぞ
自転車がぶっ壊れる頻度は標準体型の人より早いけどw
641 :
774RR:2009/05/03(日) 01:19:30 ID:TPcIptMg
でも途中にコンビニあったら絶対にビール買っちゃうし
吉野yとか松yとかCoCo1とかあったら(ry
642 :
774RR:2009/05/03(日) 01:27:21 ID:smKIgckV
ラーメン屋とか定食屋とかとんかつ屋とか
あと えーと えーと
643 :
774RR:2009/05/03(日) 02:48:44 ID:RF0bfZ65
〆にアイス屋ですよ
特に、冬はたこ焼き屋だか焼き芋屋に変身するようなとこが好き
644 :
774RR:2009/05/03(日) 03:40:50 ID:CAuH0Ev1
どう考えても、わざと食い物があるルートを選んでるようにしか見えんのだが。
645 :
774RR:2009/05/03(日) 08:12:53 ID:Nzpn6tYn
>>644 だよなぁ、自転車なら幹線道路は避けたい気分だし。
646 :
774RR:2009/05/03(日) 12:33:38 ID:5dN3AKbj
食い物のある地点と
食い物のある地点を繋ぐように移動する
それは本能
647 :
774RR:2009/05/03(日) 14:14:41 ID:cEthin67
食べたい物を好きなだけ食べる、それも本能
648 :
774RR:2009/05/03(日) 16:36:58 ID:8vTaUbMH
油断してるとドラッグストアで買い食いしてる自分にびっくりした。
649 :
774RR:2009/05/03(日) 23:27:58 ID:PbelM7qt
「肉が輝く5日間」ってすげーいい響き。
650 :
774RR:2009/05/04(月) 03:48:53 ID:jTenAEvQ
貴様の肉は脂肪でどんより曇っているがな。
651 :
774RR:2009/05/04(月) 06:10:27 ID:xvabRye8
ロンドンどんより
652 :
774RR:2009/05/04(月) 07:40:28 ID:evx3STfu
体脂肪率の100倍の脂肪を装備してバイク乗っているけど、
バイクの積載で36キロってアウト?
653 :
774RR:2009/05/04(月) 10:47:13 ID:nVfw3v64
アウトっつーか信号待ちとかでミラー見て
車の奴等が大爆笑してたりしてねぇか
654 :
774RR:2009/05/04(月) 11:51:31 ID:7SuNIxPT
655 :
774RR:2009/05/04(月) 16:22:35 ID:evx3STfu
このスレも殺伐としてきたデブ…
(´・)ω(・`)ショボーン
656 :
774RR:2009/05/04(月) 16:32:34 ID:W75R7TBw
気は優しくて力持ち、血を見るのが大嫌いなハート様達がこのスレ住人だ。
657 :
774RR:2009/05/04(月) 21:18:17 ID:S3S0jfo3
クーラー無しで寝られるのもそろそろ終わりだな。
658 :
774RR:2009/05/04(月) 21:36:37 ID:jTenAEvQ
クーラーは体に悪いからやめとこうぜ。
俺は扇風機3台派。左右と足元ね。
あ、ちょっと離して置かないと寝心地悪いよ。
659 :
774RR:2009/05/05(火) 07:56:53 ID:dxSygEPt
扇風機で直接風当てながら寝るほうが体に悪いんだが。
ネタだよね?
660 :
774RR:2009/05/05(火) 12:34:34 ID:frGICqng
今日は雨でメランコリックだからハンバーグスパとパフェにする。
661 :
774RR:2009/05/05(火) 13:16:27 ID:HySr6sFr
オレは今からコーラ2リットルとポテトチップス8袋をイッキ食いするデブ
662 :
774RR:2009/05/05(火) 13:45:32 ID:frGICqng
丼にポテチ入れてコーラ注いで柔らかくして食べると甘塩ょっぱくておいしいお。
663 :
774RR:2009/05/05(火) 14:06:28 ID:dxSygEPt
ポテチには牛乳。
664 :
774RR:2009/05/05(火) 18:43:08 ID:6/62Gqqn
琴欧州、婚約したね!
665 :
774RR:2009/05/05(火) 18:57:52 ID:HySr6sFr
>>664 ヤツはデブとは言えない気がするんでぶが…。
666 :
774RR:2009/05/05(火) 20:37:16 ID:2ulOONur
無理やりデブ族に分類して、少しでも希望を持ちたいじゃないですか。
667 :
774RR:2009/05/05(火) 21:11:37 ID:HySr6sFr
下半身がスリムで脚も長い、腹だけ無理矢理太らせた感じで
東欧系力士の体形には何か不自然さを感じるでぶ。
脚は適度に短い方が踏ん張れるんでないか?
668 :
774RR:2009/05/05(火) 21:38:35 ID:frGICqng
あれだけの体重で膝を曲げて四股を踏める相撲取りって凄いよな。
669 :
774RR:2009/05/05(火) 21:45:54 ID:OlXPwy1W
日本一、これすなわち世界一でこわす
670 :
774RR:2009/05/05(火) 22:11:13 ID:2ulOONur
まとめると、イケメン限定ということでぶね。
671 :
774RR:2009/05/05(火) 23:14:15 ID:g+L/Ifb+
関取で思い出したが、昔コニシキがテレビで2Lペットボトルを五秒くらいで一気飲みしたのを見てビビった
さらにビビったのはそのボトルを!飲んだ後すぐに縦に潰した
縦にだぜ?!いとも簡単にパン!と縦に
まるでアルミ缶だった
素人が張手喰らったら間違いなく首折れる
672 :
774RR:2009/05/06(水) 00:47:48 ID:vcktrzLO
673 :
774RR:2009/05/06(水) 00:58:09 ID:kJ9FtgnB
>>672 今更食いつくな。いったい何時の話だよw ナー(ry
674 :
774RR:2009/05/06(水) 06:25:53 ID:38OI2pyc
>>673 GWで留守にして家に帰ったらまっさきに2ちゃんをチェックしたんでねーの?
>>671 小錦と写真を撮ったことあるけど
背中一面にゴツイ毛が生えててるは
身体の横幅だけでなくて厚みもあって
絶対人間じゃない!って思った
675 :
774RR:2009/05/06(水) 12:00:46 ID:ZIal7N3j
ヤツは人間でなく、KONISHIKIと言う生物でぶね。
676 :
774RR:2009/05/06(水) 17:33:02 ID:LVZG5nRl
デブのアニオタは最低
677 :
774RR:2009/05/06(水) 18:51:08 ID:yCnrqXJl
>>676 彼女が部屋に来るときはAVとアニソンとアニメDVDは隠す。勿論AVはアニキャラコスプレ物
678 :
774RR:2009/05/06(水) 21:16:59 ID:XkJm0RdP
彼女が部屋に来る前にAVを隠して、隠した事を忘れて
その後結婚して、大掃除した時に嫁にAVを発見された
俺が来ましたよ。
>>677 それで彼女が居るのが素晴らしい。
でぶサイズの扱いが用品店は悪いので、先日コミネ@葛飾
まで行ってジャケット@4XL買ってきました。
680 :
774RR:2009/05/06(水) 22:25:39 ID:yCnrqXJl
>>679 彼女は俺を見て安心して太り始めたけどな。ベッドが狭く感じてきたし重い。
681 :
774RR:2009/05/07(木) 08:25:41 ID:6RlOszJZ
ダブルパウンダー
フィレオ
エビフィレオ
ポテトM
ナゲット
コーラ
を五時間前に食ったがもうハラペコ
682 :
774RR:2009/05/07(木) 13:58:25 ID:GB6Uwlgb
テイクアウト分買うの忘れたのか
683 :
774RR:2009/05/07(木) 21:59:02 ID:SgKeWkaR
ポテトはLか、セット2個食いでM2つじゃねーのか。
ダイエットしてるのか?
684 :
774RR:2009/05/07(木) 22:35:29 ID:ysM+hRk8
ポテトはなんぼ食っても腹の足しにならん感じだよな
685 :
774RR:2009/05/09(土) 00:45:59 ID:/JXByRNS
揚げ物にたっぷり塩分、身体に悪そうで大好きなんだけどな。
686 :
774RR:2009/05/09(土) 00:54:05 ID:vwdfpmyx
見事にリバウンドしたorz
180/85→73→86・・・
687 :
774RR:2009/05/09(土) 02:45:10 ID:KPdahaiv
マックのポテト、子供の頃は大好きで必ずLサイズを頼んでたけど、
大人になってからは後で胃に来るようになってMかSだな。
後、マックのポテトって当たり外れがでかい。
作りたてならおいしいけど、タイミング悪く廃棄寸前のが出てくると
しなしなで美味くないし、揚げすぎでカチカチだったり、塩かけ過ぎだったり。
688 :
774RR:2009/05/09(土) 03:49:27 ID:dDlK36ng
チキンナゲットのソースをポテトにつけて食べるのもオツでぶよ
689 :
774RR:2009/05/09(土) 05:51:02 ID:M7hRfjM0
ポテトならサブウェイのが一番好きかな
690 :
774RR:2009/05/09(土) 05:57:57 ID:/TO02wRY
>>686 二桁はガリだと何万回言えばわかるんだ?
わかったらコンビニに行ってシュークリームを年の数だけ買って食え。
691 :
774RR:2009/05/09(土) 06:36:12 ID:wxvbvC7a
俺は0.98tだからデブじゃないらしい
安心した
692 :
774RR:2009/05/09(土) 06:38:29 ID:wxvbvC7a
0.098tだ…
松屋いてくる
693 :
774RR:2009/05/09(土) 07:31:09 ID:4EJWrqle
さて…マヨネーズ飲んで寝るかな
694 :
774RR:2009/05/09(土) 07:41:40 ID:yBLJ6ZvS
>>687 塩無しを頼むと新しいのを作ってくれるよ!
塩は持参。
695 :
774RR:2009/05/09(土) 08:21:00 ID:/TO02wRY
696 :
774RR:2009/05/09(土) 12:44:27 ID:DUuZ0Qeg
ちょっと聞いてくれよ(´・ω・`)俺、172/0.1dなんだけどさ…
彼女をバイト先まで送ったんですよ。アドレスV100で。
途中ミニパトとすれ違ったんですよ。
嫌な予感がしてたんだけど後ろからサイレンが鳴ったんだ。
彼女のバイト先に到着した瞬間に「そこの二人乗りのバイク止まりなさい!」とものすごい勢いで突っ込んできたんだ。
原付二種・免許有・フルフェイス着用済み・保険もちゃんと加入・名義人は親父。と説明したんだ。
そしたら謝って帰っていったんだけど、彼女はバイトに遅刻した(´・ω・`)
ポリ…いくら俺が横にでかいからって50ccと間違えるなよ('A`)
っていう愚痴(´・ω・`)
697 :
774RR:2009/05/09(土) 14:12:03 ID:dDlK36ng
あなたには0.1豚と言う輝かしい称号があるデブよ。
小さなことは気にせず、更なる増量目指して日々精進するデブ!
698 :
774RR:2009/05/09(土) 14:55:25 ID:KPdahaiv
最大積載量3750kgのトラックの後部に、最大積載量の文字の後に
かわいい豚さんの顔が3匹と4分の3貼ってあったトラックを見たことある。
最大積載量:ギャルだけ とかのステッカーは下品だけど、この豚さんステッカーは
かわいくて良かったな。
699 :
774RR:2009/05/09(土) 14:57:26 ID:KPdahaiv
>>688 それは俺も良くやる。
後、ケチャップを頼めば出してくれるから、それを付けて食うのも乙。
アメリカのマックじゃケチャップが置いてあって、みんな付けて食ってるんだよね。
700 :
774RR:2009/05/09(土) 15:22:00 ID:SBCu5lgX
ガストで揚げイモ頼むと
ケチャップとマヨネーズ添えで来るな
あれはイイ
鍋一杯の溶かしバターで煮込むように低温で揚げると
濃厚な揚げイモになるらしいんだが
まだやった事はない
701 :
774RR:2009/05/09(土) 16:10:11 ID:2mFywyM/
あついー
702 :
774RR:2009/05/09(土) 16:14:06 ID:kFwNcMUy
>>699 俺も24年前にアメリカで見て衝撃を受けた。
テイクアウェイでウチに持ってきてケチャップぶちまけていた。
その頃はアメリカでもデブは目立っていなかったなぁ…
703 :
774RR:2009/05/09(土) 16:37:16 ID:MffoalwH
>>699 昔ファーストチッキンがいろんなソース置いてたよ
マヨソーケチャは当然として明太マヨとかナントカソースとか
あれ定着しなかったのは売れなかったのかバカみたいに使うお前らみたいのがいすぎたのか
しゃかしゃかナントカより10倍嬉しかったのになー
704 :
774RR:2009/05/09(土) 18:48:06 ID:BPQWVh0m
しねでぶ!
705 :
774RR:2009/05/09(土) 19:26:19 ID:N271wvCO
706 :
774RR:2009/05/09(土) 19:31:30 ID:GjLLCL22
昔、ロイヤルホストでポテト頼むと、瓶に入ったケチャップ持ってきてくれて、振っても振ってもなかなか出てこないんだけど、勢いよく振ると「ボチャ」っと、大量に皿にケチャップぶちまける事となる。
よくケチャップまみれのポテトを友達と食べたなぁ〜
707 :
774RR:2009/05/09(土) 20:03:19 ID:/TO02wRY
708 :
774RR:2009/05/09(土) 23:03:16 ID:8yLf0UQA
ポテトならクアアイナのやつにケチャップとマスタードをたっぷり付けて食うのが最高。
ちょっと高いのが難点だけど。
709 :
774RR:2009/05/09(土) 23:06:19 ID:M7hRfjM0
ウェンディーズならケチャップはポンプで自分で容器に取る
方式だったような気がする。
710 :
774RR:2009/05/10(日) 00:50:16 ID:oBV/M1xc
タバスコが出ないなーって出口のぞきながらテーブルに瓶の底をトン!って叩きつけたら
飛沫がのぞき込んだ右目に飛び込んで
涙と鼻水と「痛ーっ!」と「大丈夫ケラケラww」ってだけでその日のデートが終わっちゃった俺が通りますよ
711 :
774RR:2009/05/10(日) 07:18:34 ID:t4h0FhcX
712 :
774RR:2009/05/10(日) 14:04:56 ID:Xzmqr6Ny
止めどなく溢れ出るデブ汁の季節がやってくるよ〜
713 :
774RR:2009/05/10(日) 17:59:13 ID:tOXpMGf6
今日はコンビニに行くのにタンクトップ&ハーパン、サンダル履き
ヽ`( ∴´ )Д( ` )A;`
714 :
774RR:2009/05/10(日) 18:08:25 ID:V6JWvZFD
715 :
774RR:2009/05/10(日) 23:01:10 ID:H8N3dLDQ
>>713 オーーーイ
リュック忘れてるぞ〜
もちコンビニで買ったのはオニギリがウンタラカンタラ
716 :
774RR:2009/05/10(日) 23:50:39 ID:q7Zkf1o1
250のバイク乗ってるけど、友達に俺が乗ってると50CC乗ってるみたいだと言われたデブ^^
717 :
774RR:2009/05/11(月) 01:43:00 ID:Uc28sUeW
1.8リッター程度なら余裕でぶよ。
…もちろん、一度に食うメシの量でぶ。
718 :
774RR:2009/05/11(月) 08:56:32 ID:sA41saP/
お前らのダイエットメニュー
SSに乗りハングオン連続繰り返し500回×3セット
ビッグネイキッドの押しがけ飛び乗り50回×3セット
セルの壊れた400単気筒バイクを蹴っ飛ばしクランキング500回×3セット
719 :
774RR:2009/05/11(月) 12:38:21 ID:mgDFJAQG
通勤と食い倒れツーリングで月1500キロ前後走ってるけど痩せないお?
720 :
774RR:2009/05/11(月) 13:55:30 ID:3nCnK7lP
>>719 いくら走っても食い倒れちゃ元の木阿弥デブよ( ´・ω・` )
721 :
774RR:2009/05/11(月) 14:04:00 ID:X+fhuqHX
>>718 デブがやったらバイクみんな壊れそう
デブがハングオン→重いから即転倒
デブがおしがけ飛び乗り→反対側に転倒
デブがキック→キックペダル折れそう
722 :
774RR:2009/05/11(月) 14:28:29 ID:KJsFfUTJ
>>721 サスがにデブでも平衡感覚位は有るだろう。
400のセル付きシングルはCB400SS位か?
723 :
774RR:2009/05/11(月) 15:06:31 ID:Ufh1sRyv
ちょっと古めの車種(GB400 テンプター)や
モタードやオフ系だと最近のでもセル付き400単気筒あるけど
セル・キック併用のはあんまし無いかな
1000ccのセルが壊れてる四気筒(旧車)で20回キックでダウソした
724 :
774RR:2009/05/11(月) 21:13:16 ID:STgr9bTP
近所の押しがけ用スロープを把握しとくべき
俺はコンテナ倉庫駐車場の斜めってるとこでかける
725 :
774RR:2009/05/11(月) 21:47:51 ID:Nbzaf4yE
この太っちょスレに痩せたい奴いるか?
適度に汗かいて、晩飯を控えればスグに痩せるぞ。
朝昼をガッツリ食べ、夜は控える。
・・・それだけだ。
726 :
774RR:2009/05/11(月) 23:04:31 ID:mgDFJAQG
そんなことしたら眠れないお
727 :
774RR:2009/05/11(月) 23:10:37 ID:P7zsWK0P
眠れない夜と 雨の日には
728 :
774RR:2009/05/12(火) 00:08:31 ID:KwpYD1IH
大盛り一平ちゃん4コ追加でぶ
729 :
774RR:2009/05/12(火) 03:12:51 ID:cMYTSLzF
挽肉のソボロうめぇww
730 :
774RR:2009/05/12(火) 18:19:17 ID:yIHDTEw7
ハイリハイリフレハイリホー♪大きくなれよでぶ
731 :
774RR:2009/05/12(火) 21:54:13 ID:KwpYD1IH
今日も脂菓子をペロリと平らげたでぶよ♪
732 :
774RR:2009/05/13(水) 02:05:41 ID:gItQ6Puk
晩飯の米減らしたのに
今さっきビスケットたらふく食べちゃったお
733 :
774RR:2009/05/13(水) 02:11:49 ID:7ibcafva
734 :
774RR:2009/05/13(水) 08:30:47 ID:R38b37i7
ビックリドンキー、ご飯は皿じゃなくて丼にしろお(#^ω^)ピキピキピキピキ
皿に乗ったご飯、箸で食べるの非常に食べにくい!!
後、ご飯が少な過ぎるぞ!
735 :
774RR:2009/05/13(水) 12:04:44 ID:cXRLdC08
びっくりドンキーはハンバーグを一番少ない奴にして二皿頼むのがデフォ。デザートも楽しみたいし。
736 :
774RR:2009/05/13(水) 12:05:15 ID:n/wFzmox
737 :
774RR:2009/05/13(水) 15:38:38 ID:cXRLdC08
箸の使い方が汚いと食い散らかしてると見られるから顰蹙を買いやすいでぶよ。
デニッシュの縁で米粒を肉汁と絡めて圧縮して固めてから食えば最後迄綺麗に食えるよ
>>734
738 :
774RR:2009/05/13(水) 23:22:43 ID:pIJbDWwX
「半額になりま〜す」
「半額になりま〜す」
「半額になりま〜す」
「お箸お付けになりますかぁ?」
「はい」
で、一膳しかもらえないのはナゼなんだろう??
739 :
774RR:2009/05/13(水) 23:48:46 ID:zxbTICEZ
>>738 いや、そこは、一膳しかいらなくても、指で3と出すのだw
740 :
774RR:2009/05/14(木) 04:01:12 ID:HYxV8jjB
お箸・スプーン・フォークとひとつずつもらえばいいデブ。
741 :
774RR:2009/05/14(木) 09:29:38 ID:ClZeEthj
>>739 トン足がどうかしましたかって言われるのがオチ
742 :
774RR:2009/05/14(木) 19:56:28 ID:JJr+PPyc
何故3なのかが分からない。
両手に箸もって乱れ食いだから2なら分かるんだけど、
後1はどうやって使うん?
743 :
774RR:2009/05/14(木) 20:06:48 ID:2Sms+XFt
>>734 カリーバーグディッシュを追加オーダーすればスプーン持ってきてくれるお。
744 :
774RR:2009/05/14(木) 20:19:37 ID:0TnR/xAi
胸囲が120pぐらいだと、ジャケットはコミネぐらいしかないかな?
他のメーカー有ったら教えて!
745 :
774RR:2009/05/14(木) 20:59:14 ID:+d4Tos8r
746 :
774RR:2009/05/14(木) 21:04:12 ID:h4xgIuGe
747 :
774RR:2009/05/14(木) 21:05:42 ID:sUvqriCZ
748 :
774RR:2009/05/14(木) 21:20:28 ID:ygL/hD4e
749 :
774RR:2009/05/14(木) 21:27:38 ID:BkjDcna/
おまいら、デブ崎さんとか言われたりするんか?
750 :
774RR:2009/05/14(木) 21:46:20 ID:HYxV8jjB
デーブ○○
751 :
774RR:2009/05/14(木) 22:03:39 ID:DcdjPhqd
そんなに太ってどーすんの?
752 :
774RR:2009/05/14(木) 22:59:45 ID:qzKMeeJN
10数年前、就職して職場の先輩が最初に付けた
俺のあだ名が「ぶうちゃん」・・・。
当時、近所のガキ共から「魔神ブウ」と呼ばれてた。
姪っ子から「アンパンマンのおじちゃん」と呼ばれた。
753 :
774RR:2009/05/14(木) 23:03:37 ID:koXv9AJD
今や飽食の時代なのに、太ってない奴って何なの?
754 :
774RR:2009/05/14(木) 23:08:54 ID:C+oYMjKc
755 :
774RR:2009/05/15(金) 00:00:28 ID:+d4Tos8r
事故って以来、膝が悪くなったのでウォーキングは無理。
756 :
774RR:2009/05/15(金) 02:39:58 ID:1M2a61yL
んなもんできるくらいならここにいない
757 :
774RR:2009/05/15(金) 03:38:04 ID:TvufUXVF
こんな時間にビール飲みながら唐揚げ食ってるぜ
758 :
774RR:2009/05/15(金) 04:03:13 ID:qsQegp71
>>757 ( = ゚)ω(゚ ;)ノ ぃょぅ明日の俺
759 :
774RR:2009/05/15(金) 16:40:10 ID:qjJXSrbg
760 :
774RR:2009/05/15(金) 23:35:42 ID:q4JRgBKr
まいにちがえぶりでぃ
761 :
774RR:2009/05/15(金) 23:45:14 ID:KrR5uh6n
深夜に唐揚げをドコで入手してんの?
762 :
774RR:2009/05/16(土) 01:12:10 ID:N1X3D/bN
763 :
774RR:2009/05/16(土) 01:17:43 ID:jMo2iEnf
>>761 ローソンにあるじゃないか
冷凍食品もあるぞ
鶏肉とカラアゲのタレがあれば夜中でも作れるぞ
764 :
774RR:2009/05/16(土) 06:03:04 ID:4Q1DaYUY
>>761 業務スーパーとかの冷凍物
冷凍物のワッフルやたい焼きから唐揚げや餃子等限り無く各種カバーしてる。
安くてKg単位であるし調味料も豊富だ。
765 :
774RR:2009/05/16(土) 06:18:35 ID:XZ8MIU7E
肉のハナマサとか行くと、異常なまでにわくわくするよね
766 :
774RR:2009/05/16(土) 06:45:40 ID:S+UfLCrE
サークルKの冷凍唐揚げは安くてgood
767 :
774RR:2009/05/16(土) 08:11:42 ID:26PDS5gQ
>>765 あ、わかるw
1kg入りのからあげがめっさ安く売ってるしな。
768 :
774RR:2009/05/16(土) 15:35:27 ID:PnGtYRUP
コンビニか冷食か自炊か
う〜ん…
鶏肉と唐揚げ粉買ってこよう
769 :
774RR:2009/05/16(土) 20:50:49 ID:LUJpUfhM
業務スーパーが一番安いんでない?
製造国はウンタラカンタラだけど
770 :
774RR:2009/05/16(土) 22:48:52 ID:zeG39lo1
やっぱ酒飲むとだめだな。
やきそば2人前ですまそうと思ったのに、
4人前食っちまった。
まだ足りない。
771 :
774RR:2009/05/17(日) 00:30:13 ID:PbR43DNr
店がトライアンフを扱うようになったのでウェアのサイズを見たら56インチ(XXXL)なんてのがあったので買ってみた
バイクはトライアンフじゃないけどw
772 :
774RR:2009/05/17(日) 01:22:35 ID:XhdV/Gzv
80kから体重減らねぇorz
とかいいつつ毎日ミニスナックゴールド食べてるし…
773 :
774RR:2009/05/17(日) 04:16:41 ID:8pJg8+0Q
俺なんて39歳で182センチ105キロもあるのに400のスーフォアだぞ。
ボリショイサーカスのバイク乗る熊みたいで恥ずかしいぞ
774 :
774RR:2009/05/17(日) 04:36:03 ID:rvmoLyP9
恥ずかしさを感じてるようでは、まだまだ汗が甘いでぶ。
むしろ、こんなに大きなバイクですらオレの前ではポケバイだぜ、と言ってやるデブよ。
775 :
774RR:2009/05/17(日) 07:48:08 ID:rBZm5YaR
ヘルメットがなかなかないんですけど。
776 :
774RR:2009/05/17(日) 08:35:21 ID:+Imn+PIA
アライかショウエイに直接買いに行け。
777 :
774RR:2009/05/17(日) 10:31:28 ID:wjfFGRRd
778 :
774RR:2009/05/17(日) 12:50:18 ID:GhJZvjVt
豚・牛肉を大量に安く買いたいんデブが、どこで買うのがお勧めデブか?
肉のはなまさって安めデブか?
779 :
774RR:2009/05/17(日) 14:20:19 ID:Z+mgDFcR
質は分からんが業務用スーパーの冷凍肉はかなり安い
780 :
774RR:2009/05/17(日) 20:48:33 ID:vnbDi6Gw
781 :
774RR:2009/05/17(日) 22:38:06 ID:hpc9Gx8Z
皆さんはビールはちゃんと痛風や糖尿気にしてます?
麒麟のプリン体99%カットや0カロリーの発泡酒にしてます?
おいらは麒麟0です。
ポテチBIGBAG美味い。
782 :
774RR:2009/05/17(日) 22:56:38 ID:wXvCQNIQ
ゼロカロリーの発泡酒??
あったら売れるだろーな・・
783 :
774RR:2009/05/17(日) 23:00:31 ID:yVvzNS7a
>>781 私は飲み会以外でお酒を飲みません。
普段はお菓子と三食とジュースしか食べてないのに太るのは理解できません。
784 :
774RR:2009/05/17(日) 23:24:40 ID:QoncCHiI
>>781 飯は本当にがっつり食うけど、一応飲み物だけは気をつけてる、飲み物はお茶、コーヒー、ペプシNEXの基本三種にしてる。
本当は、コカ・コーラが飲みたいんだけど、カロリーの塊だから飲めないw
785 :
774RR:2009/05/18(月) 00:25:46 ID:JNLq/Hmu
>>781 自分の体が欲する物をガンガン飲んでますよ。
昔医者から「このままだとあと5年くらいで大変な事になりますよ」と言われたが
いつまで経っても何も起こらず、既に10年ほど経過してるんで、今では医者の言う事は聞き流してる。
786 :
774RR:2009/05/18(月) 01:57:49 ID:BUR+1QS0
痛風発作を経験してからビール止めたよ。
尿酸値6でも発作が出たよ。
みんなも気をつけろ。
痛いし恥ずかしいし
130kgでモンキー乗ってます。
788 :
774RR:2009/05/18(月) 03:00:19 ID:MuFxXsID
>>781 鬱で食欲と、作ったり飯買いに行く気力が無くなって、
1日一食卵掛けご飯1杯だけ食べる生活がここ1年続いてる。
空腹を紛らわすため、水は年中ちょびちょび飲んでる。
でも全く減らない体重・・・110kgのまま下がらない。
肝脂肪でGPTが300位行ってたのと、高脂血症と血糖値がオーバーしてたのは治ったけど。
どんだけ消化吸収効率が良いんだよ、俺の体・・・
789 :
774RR:2009/05/18(月) 13:00:19 ID:vgxSAeR7
ジャンボチョコモナカアイスの季節だなぁ
790 :
774RR:2009/05/18(月) 13:34:25 ID:scOq0q0g
>>788 それだけしか食べないんなら、痩せるんだけどなあ
おかしい
791 :
774RR:2009/05/18(月) 16:39:20 ID:l5GpRtsZ
>>790 きっとご飯一杯が一升くらいと思われwww
792 :
774RR:2009/05/18(月) 18:50:08 ID:Pk5CDtii
なんだっけ・・ ホメオスタシスだっけ・・
そこまで凄いものだとは・・・
793 :
774RR:2009/05/18(月) 19:04:30 ID:X9s6ut14
間食凄いんじゃね?
文盲と言われるかも知れんが、マジでデブは無意識に物食って、それを本気で思い出さないからな
794 :
774RR:2009/05/18(月) 20:00:22 ID:JWa8w5Td
今日、夕方のTBSニュースで、、、
デブの50過ぎのオバハンが旦那と離婚したから婚活するとかで、特集してたんだけど…
絶対はずせない条件が、年収1千万以上だとw
かなり笑ってたんだが
交際を申し込んできた男が10人もいて、その中に年収1千万以上がいるんだと
結婚サギかと思ったよ
795 :
774RR:2009/05/18(月) 20:33:42 ID:YSQwDJ2f
デブ50とかw
俺38だよorz
年収1000万?なにそれ美味いの?
796 :
774RR:2009/05/18(月) 20:52:33 ID:aeOrzK+H
>>793 もしくは砂糖どっぷりのジュースがぶ飲みしてるという落ちもあるよ。
797 :
774RR:2009/05/18(月) 20:59:51 ID:1lxBCBnL
カレー好きで110キロ
キングコングの西野で笑えない40代
ホーネットに乗ってる
好きなおまんこは立川グットラックはるな
どう思う?
798 :
774RR:2009/05/18(月) 21:06:22 ID:vgxSAeR7
年収1000万ならJKと遊ぶだろ。百歩譲っても30前のOLとケコーンするって。
そいつは年収1000万ジンバブエドルだったに100ガバス
799 :
774RR:2009/05/18(月) 21:17:14 ID:KQfuZhUZ
そのババア自体に資産があるんじゃないかね
それ以外考えられないw
800 :
774RR:2009/05/18(月) 21:19:38 ID:JWa8w5Td
いや、デブ婆には俺もかなりビックリしたよ
年収1千万の男が50過ぎのデブ婆に交際申し込むとはw
よっぽど淋しいのか…
俺は金貰っても断るけどな
801 :
774RR:2009/05/18(月) 21:33:49 ID:9Jl4VEFX
>>785 多分すでにヤバいことになっている。そのまま体調悪くなる→手遅れ、
ってことも考えられるから頼むから医者に行ってくれ
バイクで言うならオイルささず、タイヤも変えずに4万キロ走ってるようなもんだぞ
事故してからじゃ、遅いんだ
802 :
774RR:2009/05/18(月) 21:38:09 ID:NAwTmWy4
デブのせいかブレーキがきかない
峠でしぬ〜
803 :
774RR:2009/05/18(月) 22:09:26 ID:rbl/3+Z1
自分で作る冷やし中華は2人前ないと全然足りないな
それとご飯も一緒に食べると(゚д゚)ウマー
804 :
774RR:2009/05/18(月) 22:23:53 ID:R11jStnD
>>756 > んなもんできるくらいならここにいない
最高
805 :
774RR:2009/05/18(月) 22:53:46 ID:DW6vheZw
ちょっとバイクスレらしく質問してみます。体格186/120
今中型免許持ってて、原付から中型に乗り換えたいと思ってるところなのですが、候補が
1:シャドウ400
2:V-Twinマグナ
3:エリミ250V
の三つまで絞れました。高速で100弱くらいのクルージングが楽な車種ってどれかわかりますか?
ちなみに理由はホンダ好き&人があまり乗ってない車種がいいって理由です。
なのでDS抜いてあります。意見があったらお願いします。
806 :
774RR:2009/05/18(月) 23:36:22 ID:YSQwDJ2f
>>805 俺はドレも試乗はした事が有る。187-130だ。
一番楽なのは多分シャドウ。マグ名は悪くないが出来は400の方がイイ。
まぁ中古を買う事を考えると、どれも一緒のような気がしてきたw
807 :
774RR:2009/05/19(火) 06:50:36 ID:VDhl+Sh0
その三択ならシャドウだな。排気量がある方がデブには楽だょ。
808 :
774RR:2009/05/19(火) 07:10:26 ID:SgpJxNRw
120k乗せての加速で、ぶちまわした時エリミのが上。
ただ、高速は疲れる。
809 :
805:2009/05/19(火) 10:54:01 ID:M3juPKBo
みんなありがとう!
>>806 お、俺よりでかい・・・だと?!
なるほど!やっぱりシャドウかなぁ・・・。目をつけていたヤツが売れてしまって、ちょっと意気消沈してたんだけどな。
探してみる!
>>807 だよね〜wエンジンの特性上ブン回す方が良いのかなぁと思ったりもしたけど、やっぱりシャドウかw
>>808 やっぱり高回転回すならエリミかなぁ・・・。高速疲れるのが嫌ならシャドウになるんですよね。
810 :
774RR:2009/05/19(火) 15:49:28 ID:VDhl+Sh0
もう少し頑張ってV-MAXを購ゲホンゲホン
悩んでる時も楽しいもんなんだよな。ミスタードーナツ食いながら応援するわ。
811 :
774RR:2009/05/19(火) 17:26:58 ID:XsFIEaTU
まあしかし、事故には気をつけるんデブよ。
デブが乗ったバイクは、急ブレーキ掛けてもなかなか止まらないデブ。
812 :
774RR:2009/05/19(火) 20:21:36 ID:M3juPKBo
確かに探してるときが一番楽しいのかもね。バイクに限らずw
ブレーキ云々は原付で立証済みなので気をつけますw
813 :
774RR:2009/05/19(火) 20:30:44 ID:cymzAEUN
おまえらの仲間がおおあばれ
↓↓
巨漢のバスドライバーが、夫婦喧嘩の際に全体重で妻に覆いかぶさり死亡させたとして、懲役5年を言い渡された。
この男(52)は体重が130キロあり、妻の体重は半分以下であった。
2人は2006年に、イタリアミュージックについて口論になり、妻は男のノートパソコンにビールを注いだ。
そこで男は全体重をかけて妻の上に覆いかぶさったという。
妻はこの時男よりうけた肺の負傷により6週間後に死亡した。彼女のあばら骨は18本も折れていたという。
男は法廷で、2人の間にはお金の問題が度々持ち上がり、妻から虐待をうけていたと発言していたが、懲役5年の刑を言い渡された。
http://japan.techinsight.jp/2009/05/hasband_0905190005.html
814 :
774RR:2009/05/19(火) 20:35:32 ID:iSTt0WUb
>>772 俺いま27歳だけど、高校生のときから週に2回は食べてるぜ
815 :
774RR:2009/05/19(火) 20:53:32 ID:oooht/Kd
ミニスナックゴールドって美味いよね600`calだけど・・・
そういえばスナックゴールドって消えたのか?
816 :
774RR:2009/05/19(火) 23:48:17 ID:palkG7LR
817 :
774RR:2009/05/20(水) 02:20:06 ID:vHe0SSQr
通勤で使うバイクで迷っています。ちなみに初めて買います。
175/85の格闘系の体格です。
候補は(400のみです)
1、ドラッグスター
2、ZRX2
違うジャンルですがどっちも大好きなのです…?ワイルドさをとるか、スポーテイさをとるか…
って感じです。
良かったら意見をください。
818 :
774RR:2009/05/20(水) 02:31:25 ID:ATs146Ig
>>817 デブじゃねーじゃん。
別にどちらも問題のある商品じゃないから好きにすると良いよ。
どちらも乗りやすい。後は好みだ。
俺は両方買って交互に乗ることを薦める。
819 :
774RR:2009/05/20(水) 06:54:07 ID:qsjo9/wg
820 :
774RR:2009/05/20(水) 07:33:09 ID:utnpbWi/
821 :
774RR:2009/05/20(水) 07:45:19 ID:lw0jvLxb
>>820 うむ。まんてんの全部のせだな。
となると食後の小さいコーヒーも嬉しい。
ただ、全部のせを食べると、近場の安く美味いよ物が食べれれない事が問題だな。
いもやの天麩羅定食や天丼やとんかつや…その他がね
822 :
774RR:2009/05/20(水) 07:51:37 ID:V8/sjJyh
彼女と愛を確かめあう行為は机上位しかできないんですか?
823 :
774RR:2009/05/20(水) 09:45:49 ID:lmEJbeMF
デブだから体位が固定されるってより、チソコの長さっぽいな。
俺はデブだしチソコにも自信が無いから、彼女の条件としてマソコが小さそうな小柄なおにゃのこと付き合う事にしている。
824 :
774RR:2009/05/20(水) 10:02:05 ID:vPfSEtz0
すでに3シーズンでも暑いよな同志。
しかしメッシュでは日が暮れた後ちょっと寒い。
825 :
774RR:2009/05/20(水) 10:31:35 ID:lw0jvLxb
>>824 メッシュは付属のインナーを中に着けるより、
外から何か羽織った方が寒くないわ。
826 :
774RR:2009/05/20(水) 13:12:08 ID:DXEJqfdd
事故で足をひきずって出社したら、「早く治せよ、痛風だろ」とみんなから言われた
廊下でたまに会う、あまり知らない人も「痛風ですか?お大事に」という反応です
だいぶ経つが体重のせいでまだなおらん
827 :
774RR:2009/05/20(水) 16:09:15 ID:lmEJbeMF
MAXvalueのカップ麺て日清カップヌードルのOEMか?味や具がそっくりなんだけど?
828 :
774RR:2009/05/20(水) 17:19:50 ID:lw0jvLxb
>>827 プライベートブランドでも製造者の欄にメーカー名が書いてある。
829 :
774RR:2009/05/20(水) 17:36:29 ID:lmEJbeMF
言われて見たけど販売者イオン株式会社になってるさw製造元は書いてないからわからねぇww
830 :
774RR:2009/05/20(水) 18:08:19 ID:iuGeX2qp
製造工場は同じで、使用してる小麦や調味料の原産国が違うって
某社に勤めてる友人が言ってた。
大手メーカーは日本の基準よりもかなりマージンをとった安全基準を
独自に設けているので、日本基準ギリギリの使えない輸入原料が
たくさんあるんだが、材料の調達と販売責任を大手小売に任せて
少し前のカップ麺流行で増産した余ってる工場のラインを貸し与えてるんだそうな。
831 :
774RR:2009/05/20(水) 20:09:19 ID:bvzhayN0
832 :
774RR:2009/05/20(水) 20:38:16 ID:awyMN3KD
それっぽっちで足りるの?
833 :
774RR:2009/05/20(水) 20:43:02 ID:awyMN3KD
でぶ、おまいら、
もとい
でも、おまいら
俺みたいに痛風+尿路結石にはなるなよ
834 :
774RR:2009/05/20(水) 20:46:36 ID:Ga8GGfph
835 :
774RR:2009/05/20(水) 20:47:16 ID:awyMN3KD
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
836 :
774RR:2009/05/20(水) 21:22:39 ID:bvzhayN0
837 :
774RR:2009/05/20(水) 21:24:56 ID:awyMN3KD
デターカロリー大好き!
838 :
774RR:2009/05/20(水) 21:38:11 ID:eyJ7k6u/
839 :
774RR:2009/05/20(水) 21:41:13 ID:CnlHk8Ts
昼飯食い忘れて、夕方にご飯二杯と目玉焼きとスイートプール食ったら気持ち悪くなってきた・・・
840 :
774RR:2009/05/20(水) 21:54:17 ID:bvzhayN0
841 :
774RR:2009/05/20(水) 22:02:33 ID:awyMN3KD
ブタさん、意外に腕細いね…
842 :
774RR:2009/05/20(水) 22:02:39 ID:Ga8GGfph
843 :
774RR:2009/05/20(水) 22:06:40 ID:uGX+Wm7l
844 :
774RR:2009/05/20(水) 22:09:00 ID:bvzhayN0
>>841 手が入りこんでいるとは思わなかった、光加減調節してたから。
手はそんなには太くないんだ、腹から下がw
845 :
774RR:2009/05/20(水) 22:21:37 ID:eyJ7k6u/
解った! デブに憧れてるガリ君だろ?
デブが昼食い忘れるってありえないもん。
がんばって太りたまえよ!
846 :
774RR:2009/05/20(水) 22:25:09 ID:eyJ7k6u/
IDが違ってたね。間違えた・・・ orz
847 :
774RR:2009/05/21(木) 00:55:38 ID:7by+eQzf
お前ら、エサを晒す時にはカロリーも表示するデブよ!
848 :
774RR:2009/05/21(木) 10:08:01 ID:I8zQJDZ8
>>847 ハ ハ
(゚ω゚)キュッキュッ
/ `ヽ
__/(┃)__i |
/ ヽ⌒)___(ノ\
ハ ハ
(゚ω゚)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ミ) お断でぶ (彡
/|________|\
トン
849 :
774RR:2009/05/21(木) 15:29:23 ID:5s/O6jMx
窓開けて昼寝してたら汗だくになった。エアコン無し生活もそろそろ終わりだな。
850 :
774RR:2009/05/21(木) 15:30:09 ID:XDWoNZo9
俺は先月から付けてる
851 :
774RR:2009/05/21(木) 18:05:49 ID:tNq85nA+
しかも俺は地球を鍛える為16℃設定だ。
852 :
774RR:2009/05/21(木) 21:46:50 ID:tw8krI7V
今日もいっぱい食べたわ
〆はみたらしダンゴでした
853 :
774RR:2009/05/21(木) 22:12:03 ID:8Sb6ElAi
>>845 >デブが昼食い忘れるなんてありえない…ちょwww容赦ない偏見だなwww
>>847 >>848おまいら語尾には気をつけるブヒよ(`(・・)´;)
854 :
774RR:2009/05/22(金) 00:56:11 ID:h8yqWJq0
お前ら、そうめんは好きかい?
855 :
774RR:2009/05/22(金) 02:52:51 ID:UI/L3fFi
856 :
774RR:2009/05/22(金) 02:59:21 ID:PU+Szswi
>>849 俺はエアコン無し生活無かったぜ・・・暖房→冷房に切り替えた。
俺の部屋は常時稼働のパソコンやらAV機器が多数あって、発熱が凄くて、
発熱と部屋の外に逃げる熱量のバランスがある一点を超えると
急に熱くなったり寒くなったりするんだよね。
>>851 俺のエアコンは18℃までしかないぞw
でも、冷え性の寒がりデブだからいつも26℃だけど。
正直、冬の寒さの方がしんどい。夏の方が楽。夏は匂うのが問題だけど。
冬に、太ってるから寒くないでしょ?とか言われるけど、俺は寒い。
足なんか冷え切って氷のようになる。
おまけに冬は風邪ばかり引くし・・・
857 :
774RR:2009/05/22(金) 03:02:24 ID:uWEbgd5F
足先が冷えるのは糖尿病の疑いあるんじゃね?
858 :
774RR:2009/05/22(金) 04:48:27 ID:HvkfoDgE
ギャツビーのペーパー洗顔、買ってきた。
これでお外で汗をかいてもヒエヒエだお。
859 :
774RR:2009/05/22(金) 12:28:35 ID:qpV12DGQ
冷え性の可能性も大いにあるだよー
860 :
851:2009/05/22(金) 12:38:48 ID:3d+hHZ28
北海道道東生まれで親父は貧乏国鉄マソ。小さい頃は国鉄の官舎(貧乏長屋)住みで、冬は寒さ対策で窓の外に透明ビニールを貼って窓枠に小さい釘で打ちつけてた。
お陰様で息子は暑さに弱くてすぐに冷房ガソガソ利かし、金が入ると好きな食い物を腹一杯食い漁り、体重は105Kgをキープする立派なデブになったブヒ。
内地にいるとソフトカツゲンが飲めないのが不満デブ。
861 :
774RR:2009/05/22(金) 12:42:20 ID:uvHp4Qe1
道東で冷房がある家ってのがめずらしいだろ
862 :
774RR:2009/05/22(金) 12:51:30 ID:of8x4WYl
アラスカにでも行けよ
863 :
774RR:2009/05/22(金) 15:25:26 ID:8EHmxOrf
デブな人は血の巡りが悪いから凍傷になると思うよ(^ω^)ドンマイ
864 :
774RR:2009/05/22(金) 16:40:37 ID:uvHp4Qe1
865 :
774RR:2009/05/22(金) 18:37:56 ID:h8yqWJq0
>>864 いやいや、この体型を維持するのにも努力してるでぶよ。
ガマン強さが無いとコーラの一気やわんこピザなんて出来ないでぶ。
まあ、お相撲さんが体重維持するのに似てるでぶね。
866 :
774RR:2009/05/22(金) 18:54:47 ID:DSeUyoCi
タバコを吸っている奴はパチンコをやる確率が高く、
借金したり赤子を車に置き去りにする可能性が高い。
…よりデブが借金が多くある方が確率は低いと思う。
867 :
774RR:2009/05/22(金) 19:01:02 ID:uvHp4Qe1
868 :
774RR:2009/05/22(金) 19:23:17 ID:CGb3ZTZ5
暑さ寒さ以上にエアコン嫌いで自宅じゃ夏は汗だく冬はガクブルで過ごしてる。
夏は食うと余計に暑いからあんま食わず痩せて冬は寒さ凌ぐ為に食って太る。
869 :
774RR:2009/05/22(金) 20:16:22 ID:qpV12DGQ
870 :
774RR:2009/05/22(金) 22:12:36 ID:J7onmwJg
DRC(デブライダーズクラブ)メンバー募集中
■参加資格 BMI 30以上。 体重 ÷ { (身長/100)×(身長/100) } =BMI
メンバーの体臭を我慢できること。大盛りを食べきれること。
■年齢制限 なし
■二輪制限 高速道路に乗れるバイクであること
■装備制限 オフミ、ツーリング時に半ヘル、半そで、半ズボン、素手、二人乗りはNG。
スニーカーはOK。ライジャケ、プロテクター等の安全装備推奨。
■募集地域=全国
東京支部=本部
大阪支部
博多支部
仙台支部
札幌支部
いずれか所在地の近いところへ所属。
年1回の全国オフミ、月1回の小ツーリング(ご当地のご馳走食べ走り)、ロンツー等は各支部ごとに。
詳細、質問は本部長、支部長が常駐している以下のスレで。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
871 :
774RR:2009/05/22(金) 23:08:24 ID:Vupap1jF
なんだか釣りばかりでツマラン。
引っかかる俺も俺だがw
で、何故東京が本部なのか?
872 :
774RR:2009/05/23(土) 06:54:10 ID:oBBmW4Ga
そんなことより、とろホルモンがスゲー美味い!
ぷるんぷるん、滴り落ちる甘い脂。
最高!
873 :
774RR:2009/05/23(土) 11:08:46 ID:Dd4B2Lp2
>>868 俺もエアコン大嫌い
エアコンつけるくらいならツユダクになったほうがまし
874 :
774RR:2009/05/23(土) 11:10:06 ID:qKzOS/wV
ブタツユダクで一丁〜〜
875 :
774RR:2009/05/23(土) 11:34:46 ID:+10iBS49
つゆだくになるとTシャツが野良犬臭くなってしまう件について。
_| ̄|〇レノアも効かなくなったぜ…ファブリーズも最初だけ&ボールドも同様w
876 :
774RR:2009/05/23(土) 12:20:38 ID:/8Z1wia/
つゆダクは近所めーわくだからなぁ
877 :
774RR:2009/05/23(土) 12:32:35 ID:LFnG+guN
多汗症は治療で治るとも聞くが
878 :
774RR:2009/05/23(土) 13:19:12 ID:F+1+tuUf
ツユダクがイヤだからと言って水分控えてると、熱中症になるデブよ…。
ただですら保温力抜群のボディーなので、みんな気を付けるデブ。
879 :
774RR:2009/05/23(土) 15:38:57 ID:9bXwlehE
>>877 健康保険が利かない場合があるので注意が必要デブよ(´・ω・`)
880 :
774RR:2009/05/23(土) 15:44:09 ID:Y6odGUw2
リフレアかAgが多汗症にはいいかと
あと脇毛剃ると汗かきにくいよ
脇毛あるとツルツルの人に比べて6倍汗かくんだとさ
脱毛クリームで一回やってみ
自分は標準体型だけど多汗症だからお勧め
881 :
774RR:2009/05/23(土) 15:50:51 ID:C1RPT0PF
882 :
774RR:2009/05/23(土) 15:52:21 ID:qKzOS/wV
やせればいい
883 :
774RR:2009/05/23(土) 17:23:26 ID:+10iBS49
>>875 トンクス。今浸け置き洗いしてる。
みんな今晩何食べる?俺自炊しようかホモ弁買いに行こうか迷ってる。
884 :
774RR:2009/05/23(土) 18:28:22 ID:KtFq/mHr
俺デブなのに汗かかない・・・
みんなシャツビショビショになって仕事してるのに
俺だけシャツ全然濡れてない
水分もちゃんととってるのに何故なんだろう
885 :
774RR:2009/05/23(土) 21:46:51 ID:+5zzFrzl
今日はつけ麺450グラム食べたよ(・∀・)人(・∀・)
お菓子もいっぱい買ってきたから問題なし!
明日は久々にバイク乗りたいけど天気は大丈夫かな
886 :
774RR:2009/05/24(日) 04:08:45 ID:OuTb35gH
>>875 俺はタコスのようなスパイシーな臭いがしちゃうんだよな・・・
鉛筆の芯の臭いと言われたことも。
>>880 脇毛剃ったことあるけど、脇毛で汗を吸収しなくなる分、
シャツの脇の下が濡れ濡れに・・・確かに臭いはしにくくなるけどね。
>>884 親が北国の家系じゃない?
北国の人は毛穴の数が少ないそうだから。
汗かきにくい分、熱中症に注意ね。
887 :
774RR:2009/05/24(日) 04:41:44 ID:u7ZkJh3X
>>886 仕事を終えて来た親父のシャツの腋の匂いが好きだった死んだぬこを思い出した。
888 :
774RR:2009/05/24(日) 09:16:02 ID:ZN5i5BCr
ネコって脇の臭い好きだよな
家のネコ顔突っ込んでくる
しかも鼻息が荒いw
889 :
774RR:2009/05/24(日) 10:02:57 ID:Ygz0H6IF
俺は昨日ふじ麺400g野菜増しを食べたよ(・∀・)人(・∀・)
久々に苦しかった。
890 :
774RR:2009/05/24(日) 11:44:05 ID:5zWxCWHT
>>884 それは新陳代謝が悪いんだ
デブがデブ故にデブになる悪循環
おまえはもう健康に痩せることが出来ない
891 :
774RR:2009/05/24(日) 17:04:12 ID:G8uWHqhj
やおしよで、ファミリアが一個500円で売ってたので買ってみた。
2000ml(2124i)を一気に食べたら下痢Pになったデブorz
892 :
774RR:2009/05/24(日) 19:19:35 ID:D98shY4t
ファミリアってアイスかw
車かとオモタ
そんな俺は最近ダイエットしでるデブ
893 :
774RR:2009/05/24(日) 23:18:05 ID:e9pgHvgj
>>391 それ昨日スーパーで買おうか悩んだ挙げ句、超バニラを買ったわ。
俺も腹の調子悪いw
894 :
女デブライダー:2009/05/24(日) 23:45:24 ID:ZDjTRlQV
ネイキッドは腹がつっかえるデブ
895 :
774RR:2009/05/25(月) 00:19:22 ID:kT+OBfHV
896 :
774RR:2009/05/25(月) 09:26:46 ID:HKiREmQL
897 :
774RR:2009/05/25(月) 10:37:24 ID:8RgldbZB
デブライダーのみに許された秘技「腹グリップ」が出来るジャマイカ
898 :
774RR:2009/05/25(月) 12:12:03 ID:49cebnmv
ガソリン満タンにすると腹が冷えてしょうがないでぶよ。。。
899 :
774RR:2009/05/25(月) 13:23:48 ID:UaF2rPiV
あつあつのラーメンを腹にぶち込んで内から暖めるでぶよ。
900 :
774RR:2009/05/25(月) 18:01:49 ID:HKiREmQL
日照りでタンクがチンチンに熱くなってても何も感じひんの
901 :
774RR:2009/05/25(月) 18:22:36 ID:rDtx1TLT
タンクでチンチンが熱くなって?
902 :
774RR:2009/05/26(火) 00:19:45 ID:KtdWhRWd
晩酌しながら食ったのに、さっきついつい〆で冷し中華食ってしまった。
903 :
774RR:2009/05/26(火) 00:20:17 ID:lYO5ZgEH
904 :
774RR:2009/05/26(火) 10:28:13 ID:Qdjr8sli
カロリーゼロコーラが一味足りないから、砂糖をなめながら飲んでいる。
905 :
774RR:2009/05/26(火) 13:49:38 ID:gLPXtBFF
おいらは、うまい棒やポテトチップスにマヨネーズつけて食ってるでぶよ。
906 :
774RR:2009/05/26(火) 13:51:51 ID:IhFSF90V
痛風と尿路結石の俺はデブライダーやめるヽ(`Д´)ノ
907 :
774RR:2009/05/26(火) 16:51:06 ID:rI2svlEU
がんばれ!!!でないと、ただのデブになる、、、しかも、3ヵ月後バイクにも乗れない外にも出ない超おおもり人間なんてことだけは避けるんだ。。。
908 :
774RR:2009/05/26(火) 21:29:28 ID:IIAXItIW
乗らないデブはただのデブだぜ
909 :
774RR:2009/05/26(火) 23:04:21 ID:JtewNJCA
マルコー
910 :
774RR:2009/05/27(水) 17:10:28 ID:FaxWoLWi
デブのメリットなんてねえ
911 :
774RR:2009/05/27(水) 18:24:33 ID:ePIm0tpg
美味いもんが腹いっぱい食えるからいいじゃないか
912 :
774RR:2009/05/27(水) 18:24:49 ID:aDA4ZR1x
ムケてるデヴっているの
913 :
774RR:2009/05/27(水) 20:08:05 ID:H6G8Ke6g
914 :
774RR:2009/05/27(水) 20:15:56 ID:1l7hkyfq
スマンが小学生の時に
ズル剥けデカチンデブ と呼ばれていた
915 :
774RR:2009/05/28(木) 00:56:06 ID:4JV2+YDe
>>910 頼まなくても大盛りにして貰えると言う素晴らしいメリットがあるでぶよ
916 :
774RR:2009/05/28(木) 01:41:06 ID:7omULAVb
両国あたりを歩いてると女の子から声掛けられるらしいでぶよ。
917 :
774RR:2009/05/28(木) 03:20:45 ID:Nsg3WGpj
89Kgまで落とした俺は小太りなオッサンにレベルアップした
血糖値もなんとか基準値まで回復した
もう俺はデブじゃない
さらばだデブどもよ
918 :
774RR:2009/05/28(木) 09:15:58 ID:PXMCyNr6
リバウンドまでのお別れね
919 :
774RR:2009/05/28(木) 11:39:17 ID:/wSeNgdI
デブって細胞間体液の水分も体積分だけ多いから体重落としても大して脂肪は減少しない。
920 :
774RR:2009/05/28(木) 11:41:40 ID:akUUL4j6
>>917 そんな人生つまらないだろ?好きな物食って寝転がってゲームをやって、たまにはバイクに乗って外食や買い出しに行くデブライダーに戻ろうぜw
921 :
774RR:2009/05/28(木) 13:55:54 ID:4JV2+YDe
>>917 すぐに戻って来れるように呪いをかけておいたでぶ。
922 :
774RR:2009/05/28(木) 15:28:05 ID:3b8U4NAg
おいおい…
89って、かなりのデブだろ
923 :
774RR:2009/05/28(木) 15:30:01 ID:waGRXTVD
身長180cmでも89って格闘家並の筋力かそれとも体脂肪25%超えるブタのどっちかだぞ
924 :
774RR:2009/05/28(木) 16:21:11 ID:+LabJdNz
99kgデブから80kgにやせたデブ
このまま70kgを目指すデブ
925 :
774RR:2009/05/28(木) 17:22:09 ID:akUUL4j6
急激に痩せると皮膚が弛んで火星から申請になっちゃうぞ>包茎
926 :
774RR:2009/05/28(木) 18:11:34 ID:Lnud6GvD
ちょっと真面目な質問なんですが、体重120キロでzzr1100の運転って、厳しいですかね?
セパハンの運転経験ないので…
927 :
774RR:2009/05/28(木) 18:36:17 ID:5r32bSN8
>>926 デブなめてんの?
完璧に運転出来るに決まってるじゃん。
アメリカのデブはメガスポーツだらけだよ。
足さえ着けば問題無いわ。
楽しんで乗ってくれ。
928 :
774RR:2009/05/28(木) 19:35:58 ID:PXMCyNr6
後姿が路上のクマちゃんショー
929 :
774RR:2009/05/28(木) 20:07:27 ID:Lnud6GvD
>>927 ありがとう。
楽しんで乗るよ。
購入の踏ん切りがついた
930 :
774RR:2009/05/28(木) 21:14:18 ID:S3dZ6CUV
>>929 デブこそ大排気量。コレ常識。
ZZ-Rは前傾はそれ程でもないと思うし、バイク自体も大柄だから似合っていると思うよ。
1100だと320キロメーターか。夢が有って良いな。
今度機会があったら見せてくれ。やはり乗ってる姿はアメリカ人みたいなのかな?ww
931 :
774RR:2009/05/28(木) 21:57:40 ID:MZk9q3SI
>>930 悪かったな 120kg で NSR250Rに 乗ってて・・・
932 :
774RR:2009/05/28(木) 22:11:28 ID:ObWJ00Ba
パワーウェイトレシオを一人分損してるデブね。
かくいう僕も0.1t近いのに50ccのカブに乗ってて、この前30kgの米袋積んで走ってたから、
下手な2人乗りより負荷かけてたw
さすがカブだ、なんともないぜっ!
933 :
774RR:2009/05/29(金) 00:39:57 ID:aIitUoSB
明らかに120kg前後はありそうなデブが50の原スク乗ってるのたまに見るけど
法廷速度きっちりで走ってるんじゃないかといらつくほど遅いんだが
あれってやっぱりただ単にスピード出ないだけなの?
934 :
774RR:2009/05/29(金) 03:02:19 ID:Sw0GZHFz
120キロくらいのデブだけど、ライブデュオで50くらいはでるよ。
上り坂だと40くらいまで落ちるけど。
体格で小回り効かないから遅く走ってるんじゃないかな?
935 :
774RR:2009/05/29(金) 03:21:09 ID:62LvMVWn
>>931 俺も110kg/182cmで、ポジションがきついとされる88RGVガンマ乗ってた。
01のGSX-Rに乗り換えたら、凄く楽だと思った。
ZZ-Rはツアラーだからもっと楽なんじゃないかな。
それでもきついならバーハンキットが出てるから、それ付ければ問題なし。
936 :
774RR:2009/05/29(金) 07:18:34 ID:ymUxxh4t
>>929 今は落としたが、115kgのときにZX-11(D8)乗ってた。(通算34000km/6年)
・身長(股下)にも拠るがバーハンまでは要らないと思う。
それよりも以外に足が窮屈。しかしバックステップとかはもっと窮屈になるので意外にノーマルが良い。
アクセルグリップの持ち方でカバーはできるが、ノーマルだとハンドルフルロック切った時に指挟まってアクセル操作できなくなる。
右のUターンゴケのリスクがUPするから、ハンドルアップスペーサーは入れたほうが気軽になる。
・燃費は・・・・気にするな。街乗りならハイオクで10km/L以上伸びれば良しとせよ
体重落とすなら10kg減で1km/L程度伸びる。
・当時タイヤはBT-020で乗っていたが10000kmは十分持つ。が、後半接地感が悪くなる。
BT-021ならもう少し安定&ライフUPすると思われる。
・タイヤ交換時、ハブダンパは交換必須(部品代1000円程度、同時交換なら多分工賃はサービスしてくれるはず)
荷重架かるからへたるのが早い。乗り味も違うがシフト操作時のショックが減るので安全面からみても変えたほうがよい。
生産終了から8年余り経つので、D9用でもそろそろ新品純正部品で欠品が出始めているはず。
金はかかるだろうが、全ての基本性能が高い次元でバランスしているいいバイクなので、大事に乗ってやれ
走行距離相当の部品交換コストは余計な部品がないだけ1400よりは安いぞ。
>>930 > 1100だと320キロメーターか。夢が有って良いな。
D9(2001)だけは、数字280km/ゲージ300kmの現行フラッグシップと同じだよ。
触媒も付いて若干だが一番出力の出ていた仕様でもパワーダウンしていたはず。
937 :
774RR:2009/05/29(金) 12:48:08 ID:otgXe5JB
何かのコピペかと思った
938 :
774RR:2009/05/29(金) 13:05:20 ID:sarn8Fwl
俺らのバイクは、常時ハンデ戦のような状態でぶね。
939 :
774RR:2009/05/29(金) 13:52:45 ID:VRjmcnwN
940 :
774RR:2009/05/29(金) 17:56:27 ID:mEv7avb0
>>933 今の原1だときつそうだな
7.2馬力時代に100Kgでカリカリにいじった原1乗ってたけど
併走計測で90キロくらいは出てたな
50Kgの奴が乗ったらもっと出てたみたいだけどw
941 :
774RR:2009/05/29(金) 19:03:23 ID:02JqZ+qF
立ちゴケしちまったお(´・ω・`;)
教習所でもコケたことないのに…
足、長くならないかしら。
痩せたらケツが薄くなって、ちょっとは楽になるかもしれないので、
ダイエットがんばりますね。
942 :
774RR:2009/05/29(金) 19:07:08 ID:GkiN0wOH
ぶひ〜〜とバイクが悲鳴を上げて倒れたのですね
943 :
774RR:2009/05/29(金) 19:45:00 ID:y/d1SO1X
944 :
774RR:2009/05/29(金) 20:27:41 ID:Hp6VhFLw
>>941もっと体重増やせば、サスが沈んで両足べったりじゃね?
945 :
774RR:2009/05/29(金) 23:56:11 ID:adUSDJpY
今日九州物産展に行って来た。
かるかん、梅が枝餅、角煮饅頭に佐世保バーガーと
喰って、メインはちゃんぽん、締めに白熊食った。
帰りバイクにまたがったらギシって音がなったよ。
946 :
774RR:2009/05/30(土) 01:33:23 ID:3yGqyd1x
>>941 太ったら逆に沈んで足つきよくなったお(´・ω・`)
947 :
774RR:2009/05/30(土) 12:39:25 ID:1uCezMi9
燃料(食料)と蓄えた電力(蓄えた脂肪)で動くハイブリッド
しかし、電圧(血糖値)が下がると著しい性能低下を招く
948 :
774RR:2009/05/30(土) 12:57:17 ID:3d6T8fE8
故障(怪我、病気)も多い
949 :
774RR:2009/05/30(土) 17:05:57 ID:hAUCFD6d
デブとガリ、どっちが蚊にさされやすいの?
950 :
774RR:2009/05/30(土) 20:09:48 ID:+RB76XvO
ほも弁でフライドポテト買ったけど、スゲーしょっぱいな。
マックの方が全然美味い(*^-゚)v
951 :
774RR:2009/05/30(土) 21:46:16 ID:7GJpgfFm
952 :
774RR:2009/05/30(土) 22:36:38 ID:ECWsaC7a
散々ガイシュツ
953 :
774RR:2009/05/30(土) 22:37:36 ID:3d6T8fE8
もう5年くらい前の画像だろ
954 :
774RR:2009/05/31(日) 05:26:35 ID:nXg6qjCN
今更で申し訳ないがつい最近、元ホンダワークスの阿部孝夫さんが亡くなっていた事を知った。
当時昇り調子だった小林をもってしても勝てなかったRS250を『しゃーないな、オレが実戦開発したる!!』と出てきて、ほんの2、3戦走っただけで勝てるマシンにしちゃったり、
ホンダを離れてからは、奥さんやスタッフにショップ経営を丸投げして、自分は海ばかり行って、バイク雑誌の小さいコラムで金目鯛の話ばかり書いたり『本当にこの人はチャンピオンマシン開発の中枢にいた人なんだろうか?』疑わせたり、良くも悪くも凄い人だった。
で、デブなのに速かった。散々悩んだ挙げ句『デブが皮ツナギ着てもいいじゃないか!!』と決心してクシタニにオーダーに行ったのも、アベちゃんの不格好なツナギ姿を見たからだ。
アベちゃん、あの世でも右手にスロットル、左手に釣竿持って風になってくれ、合掌…。
955 :
774RR:2009/05/31(日) 08:55:16 ID:mZM86jyO
956 :
774RR:2009/05/31(日) 09:20:28 ID:ruB3CZy2
>>954 阿部ちゃんはNR500の開発秘話を話さないままだったなぁ。蘇るヒーロー片山敬済物語に木下恵二さんと一緒にちょっと写ってるお。
ライディングスポーツのインプレに「あんなデブに何がわかる」と書いた馬鹿がいたみたいで、阿部ちゃん好き+デブな俺は激怒したw
957 :
774RR:2009/05/31(日) 12:44:45 ID:nXg6qjCN
>>956 えっ?蘇るに出てんの?完全版のさようならの方じゃなくて?あとで観てみよう。ウインディピープルってビデオがあって、その中にまるでダルマが乗ってる様なRS500が走ってて、それがアベちゃんだったw
あの頃(82')はホンダに限らず、ワークスライダーでも全日本はワークスマシンに乗せてもらえなかったんだよなぁ。キノコ(当時はヤマハのエースね)が欠場してたからそのビデオの筑波ラウンドは市販マシンだけのレースだったよ。
958 :
774RR:2009/05/31(日) 18:37:47 ID:ruB3CZy2
阿部ちゃんを知らない奴も居るんだろうけど、速いデブライダーだったよね。某BGに書いてる人のNSR250R(88)のインプレと発売当時の阿部ちゃんのインプレを読み比べて、やっぱり阿部ちゃんすげぇよと思った。
片山敬済さんが筑波でNS500をテストしていて、休憩中F16の印象を阿部ちゃんに聞いていたお。
959 :
774RR:2009/05/31(日) 18:47:58 ID:mARB5k7V
単車の能力を十分に発揮させるコトができれば、250クラスにデブが乗っても速いんでぶね。
大パワーの大型車じゃないと速く走れないと泣き言を言うのは、負け豚…いや、負け犬でぶ。
960 :
774RR:2009/05/31(日) 21:32:07 ID:IF92cyUT
デブでも着れるウェアを教えてください(・ω・`)
女デブで乳があるので、胸囲が120くらいあります。
3Lはチャックがしまらんかったとです…
961 :
774RR:2009/05/31(日) 21:40:11 ID:Z722e2qb
>>959 GP250マシンの出力は100馬力近いでぶ
むしろ軽量高出力なマシンは体重で押さえつけられるだけ有利なのかも知れないでぶ
いずれにしても体力は必要だしレーサーしながら痩せないとなると相当な努力が必要になるでぶよ
962 :
774RR:2009/05/31(日) 21:53:51 ID:EovLRkLE
>>960 つ コミネ
安いし大きいしプロテクターも有るし社長は親切だ。
本社は平日しかヤってないけど、行くと幸せになる。
ジョデブなら一回行っとけ。
963 :
960:2009/05/31(日) 22:20:20 ID:IF92cyUT
>>962 ありがとうございます。
いまHP見てみたけど、サイズ豊富だし、ほんとに安い!!
本社は行けないけど、近くに取り扱い店があるみたいだから行ってみる!!
964 :
774RR:2009/05/31(日) 23:34:33 ID:mARB5k7V
>>961 ブヒブヒ、そうなんでぶか。
プロライダーたるもの、体力は絶対必要なんでぶね。
おいらも体力向上の為に、エア腕立て伏せ20回に挑戦するでぶよ。
その前にコーラ飲まなきゃ。
965 :
774RR:2009/06/01(月) 00:30:14 ID:Vf4Vl7lz
ゴメン、ツナギきたアベちゃんって言ったら、糞味噌しか思い浮かばないw
966 :
774RR:2009/06/01(月) 00:55:19 ID:yEetJhti
183センチ107キロなんだけど、なんでバイクウェアって3Lまでしかないの?
たまに4Lあっても小さい。
967 :
774RR:2009/06/01(月) 01:46:33 ID:cNK5qcYo
>>966 3L超なんて作ったってほとんど売れないからに決まってるだろ。
それでも出してくれてるコミネに感謝しろや
968 :
774RR:2009/06/02(火) 02:24:11 ID:nUiSLFwV
脂性がゆえにバッテリー触ると若干感電する
困ったもんだ
969 :
774RR:2009/06/02(火) 17:56:10 ID:SqImYYZo
今日始めてケンタッキーのこがし醤油チキンを食べた。実にうまい。
最初一つ食べてすぐ3つ買った。
970 :
774RR:2009/06/02(火) 18:59:30 ID:k/Kw/IRa
やべぇ 永福町系大勝軒の中華そば大盛りを普通に食えるようになっちまった・・・
以前は大盛り頼むやつを半ばあきれ顔で見ていたものだが・・・
ちょっと控えようかなあ・・・
971 :
774RR:2009/06/02(火) 19:37:16 ID:rmVUgX3E
>>970 たまに食う分には平気だから食える時は食っとけ
毎日そんなの食ってるとすぐに仲間入り出来るけど
972 :
774RR:2009/06/02(火) 19:42:29 ID:/SAsE3j1
マン島に散った最速のデブは俺にいつも希望を与えてくれるデブよ・・・・
973 :
774RR:2009/06/03(水) 00:58:14 ID:LQSuMlPP
974 :
774RR:2009/06/03(水) 06:28:29 ID:nE3s1Dc4
>>959 直線なら自信あるデブよ
重いからウイリーもしたことないしー
975 :
774RR:2009/06/03(水) 21:08:08 ID:vOXkKAja
直線でもデブはおせーよ
976 :
774RR:2009/06/04(木) 03:27:20 ID:NOOVGKI4
なぜ速い遅いとデブを関連付けるのか判りません><
別に速さ競っていないから、速く走りたい奴はデブを相手にせず走ってくれ。
まぁそもそも俺のバイクはサーキットで試しても210キロくらいの最高速だから
今時の速いバイクには全然歯が立たないのだgawww
977 :
774RR:2009/06/04(木) 07:17:56 ID:zAqZsB0k
おれも速さは求めていないな。
長い距離を楽に走るバイク、が俺のバイク選びの基準だし。
978 :
774RR:2009/06/04(木) 09:16:35 ID:foERQbg/
つか食い物を運ぶ ただそれだけの道具だろ
979 :
774RR:2009/06/04(木) 11:38:00 ID:xKsj1m/m
20年前 速さの証明(NSR250R)
10年前 日常からの脱却(CB400SF)
現在 食い物を食う、買う、運ぶ、そんな感じのバイク生活でぶ。
980 :
774RR:2009/06/04(木) 12:02:32 ID:0rsbSbg3
愛車はスティード400なんでぶが、サイドカー付きなので運転中にもエサを食えるでぶ。
981 :
774RR:2009/06/04(木) 19:29:28 ID:f2ZnSaiN
愛車は積載仕様のプレス装備+ベトキャリ・ホムセン箱のボアアップリトルカブだけど
積載仕様っつってもお前が乗ったらそれだけで積載力終了してるわと言われるぜ。169cm119kg
一応レストアベース状態で安く買って直したVTZも有るけど殆ど乗ってねえ。
982 :
774RR:2009/06/04(木) 22:24:54 ID:aIblCWRK
高速道路に乗ると各SAに止まって何かしら食ってる。なかなか目的地に
辿り着けないな。
983 :
774RR:2009/06/04(木) 22:37:33 ID:uaydETwH
バイク感覚で自転車に乗ったら、フレームがきしんで焦ったでぶ
984 :
774RR:2009/06/04(木) 23:54:57 ID:Sl0RtPNu
デブでも細く見えるぐらい太いバイクが欲しいわ
今乗ってるのがSSすぎて、普段の3割り増し太って見えるわと笑われた
K1300GTとかゴールドウイング辺りならいけるかしら
985 :
774RR:2009/06/05(金) 01:01:28 ID:vzTowFsN
オススメはV-MAXトライクでぶ。
986 :
774RR:2009/06/05(金) 07:14:09 ID:LBRxPofd
>>984 K1300GTやゴールドウイングは問題ない。
あえて言おう、両方ともハンドリングマシンであると!
ドチラもSSに乗っている奴が落ち着くには良いと思う。
乗った事は無いがトラの縦3気筒はどうだろう?
マックスのトライクは格好イイよね。
…俺の知り合いも作っているから買って呉w
でも、リアのボリュームがデカ過ぎてバランス悪いと思うwww
987 :
774RR:2009/06/05(金) 09:13:55 ID:XtNKAuxZ
988 :
774RR:2009/06/05(金) 13:29:41 ID:whevqf3q
>>984 もう、CBXの6気筒のヤツに乗るしかないでぶ。
989 :
774RR:2009/06/05(金) 15:17:42 ID:MKsh1qsF
990 :
774RR:2009/06/05(金) 22:33:34 ID:NDrCoqih
991 :
774RR:2009/06/05(金) 23:18:54 ID:i+Cmf4aC
992 :
774RR:2009/06/06(土) 03:23:51 ID:6ejJaktK
993 :
774RR:2009/06/06(土) 04:20:45 ID:u7ucxCi4
おまいら体重何キロ?
俺150kg…
GPZ900Rに乗ってるよ
994 :
774RR:2009/06/06(土) 04:43:39 ID:i9F54NVm
995 :
774RR:2009/06/06(土) 07:44:57 ID:pWCWhYu+
さてと。俺の巣のあるエリアは今日は梅雨入り前の貴重な晴れ。
どこ行って何食うかなー?
ブフォー!!
996 :
774RR:2009/06/06(土) 11:02:15 ID:NMqsx9dg
次スレ立ててから行けデブ
997 :
774RR:2009/06/06(土) 13:32:50 ID:aMa4DcaK
998 :
774RR:2009/06/06(土) 16:13:51 ID:l7HRFvZL
998
999 :
774RR:2009/06/06(土) 16:14:31 ID:l7HRFvZL
銀河鉄道999
1000 :
1000:2009/06/06(土) 16:15:13 ID:l7HRFvZL
1000でぶー
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐