試乗会

このエントリーをはてなブックマークに追加
391774RR:2009/04/20(月) 00:08:33 ID:YCygDmBH
>>387
なるほど。
カワサキの試乗会は6月にお台場でもあるみたいですね。
自分は大磯のも行ってくる予定です。
392774RR:2009/04/20(月) 00:35:40 ID:ZodfC78Z
中途半端なコーナーなら、直線だけのが特性掴めそうだな
393774RR:2009/04/20(月) 01:35:44 ID:BTUXfNU+
大磯までホンダドリームの試乗会行ってきたよ。
午後からだったけど、フォルツァとシャドウカスタム以外全部乗れたから満足。

主な感想。
CBR1000RR。軽くてコンパクトだけど姿勢がキツくて俺は買う気にならない。600の方が好印象。
ゴールドウィング。バイクじゃない。
シルバーウィング。車体が重くて加速が…。
CB1300。扱いやすいし足付きよくて驚き。
VTR。トコトコ走るならいいかも。


初めて試乗会行ったけど、あんまり混んでなくて面白かったから今度カワサキのもいきます。
394774RR:2009/04/20(月) 06:30:08 ID:cB8o8cza
ホンダ大磯は午前中タチゴケ居たよ

ワークスライダーは誰来たのん?
395774RR:2009/04/20(月) 07:00:48 ID:P7UBhs+W
>>394
タディー
396774RR:2009/04/20(月) 07:55:53 ID:cB8o8cza
やっぱ岡田なのね


イトシンならまだ良かった
397774RR:2009/04/20(月) 20:41:52 ID:dFobJSMs
>>396
伊藤は昨日は全日本だよ
398774RR:2009/04/20(月) 22:12:57 ID:f9faU3rw
>>371
200そこらで壊れるとでもおもってるん?w
399774RR:2009/04/20(月) 22:14:30 ID:Kps/1vqv
>398
あんたみたいなキモヲタに雑に乗られたバイクを買うのはイヤだ、って話。
400774RR:2009/04/20(月) 22:25:09 ID:NACu8Fcl
>>398
メーカーの元設計の人が言ってたよ、「試乗車の中古は買いたくない」って。
200そこらでその時壊れなくても、後々に響いてくるのさ。
401774RR:2009/04/20(月) 22:28:33 ID:BW+Hyicx
テストと称して一速でぶん回したりする人もいるしね。
402774RR:2009/04/20(月) 22:33:07 ID:BsA+jhXT
ぶん回す機会が有るか?
試乗会で乗ったら前も後ろも挟まれて速度出せないだろ?
だからと言って店の試乗車に乗っても結局先導付くし
403774RR:2009/04/20(月) 23:12:10 ID:s4EEJnjU
>>402
お店の常連なんかには平気で貸し出ししてるけどな
「お!○○さん来たね!!これだよ試乗車!ちょっとグルっと行ってきてみなよ!」

こんな感じw

んで試乗から○○さんが帰って来ると
「すぐステップ擦っちゃうでしょ!!ゲラゲラ」とか
「レッド直前がやっぱ一番気持ちいいでしょ!!ゲヘヘ」

かんな感じw

ちなみにオレは外車の試乗車買ったけどなんの問題も無し
404774RR:2009/04/21(火) 00:12:57 ID:cFmh+1+b
てか空ぶかしでぶん回してるやつたくさんいるだろ
あれうるさいからやめてほしいんだよな
405774RR:2009/04/21(火) 03:51:08 ID:29RmMZ4n
>>404
みみふさいでね
406774RR:2009/04/21(火) 09:55:10 ID:MirwS+UT
遅レスでスマン
19日のカワサキ試乗会

ダエグ このスレの評価どおりだった。
自分の印象では、CB400SFと同じ。
とても1200あるとは思えない薄い低速トルク。
取り回し等は軽く扱い易いけど、良さはそれだけ。
造りもCB1300SBと比べて安っぽさがあり、期待してただけに残念。

Z1000 意外に低速はスムーズでおとなしい感じ。でもトルク不足は感じない。
回転あげたときの振動と、堅めのサス・シートが気になる。
低速だと切込み過ぎる気がするけど、寝かし易く、すごく安定感がある印象。

今回の試乗会で、とりあえずダエグは購入候補から除外。
系統違うけど、CB1300SFかZ1000で悩み中。
407774RR:2009/04/21(火) 09:58:49 ID:6jXnM9E7
皆ダエグ気に入らなくて良かった♪みんな買うなよ。ダエグ。多すぎると目立てないから。
見た目が気に入った。いつも眺めてニヤニヤしてる♪
408774RR:2009/04/21(火) 10:03:25 ID:RC9zQ8zO
>>402
ハーレーとトライアンフ試乗したけど
どっちのディーラーも
「○分くらい適当に好きなところ周って来ていいですよ」
って感じで先導なんてつかないよ
409774RR:2009/04/21(火) 10:16:55 ID:6jXnM9E7
もう50回以上あらゆる店の試乗車乗ったが、先導車ついたのは一回だけだった。
410774RR:2009/04/21(火) 10:34:29 ID:tj2vGBoN
ハーレーでも試乗会は先導車付きますよ。
普段の店の試乗は割と自由に走れるね。
411774RR:2009/04/21(火) 13:10:51 ID:5eQS16p3
ハーレーの店試乗のサービスの良さは異常
近所の店は「30分好きなとこ走ってきて」って看板出てる

しかし俺はハーレーに1ミリも興味が無い orz
412774RR:2009/04/21(火) 17:53:19 ID:eZ02c2n+
みんな試乗して購入したくなったバイクってあるの?
413774RR:2009/04/21(火) 18:23:49 ID:rVUp+ln8
ハスクバーナのSM250Rってバイクに試乗した
XR230motardに試乗した時より楽しかったから買ったった
414774RR:2009/04/21(火) 18:34:00 ID:rkwEwZgF
試乗会は話のネタに行くだけだしなぁ。
自分のバイクと違う毛色のバイクに乗るのは楽しいもんだよ。
415774RR:2009/04/21(火) 19:59:42 ID:Drz2yOm2
>>411
社の方針らしいからね。なのでBuellも同じく30分程度適当に流してこられる。
ま、そのサービスの代わりに高い価格(特にパーツ)なんだけど・・・。

>>412
あり過ぎて困るw

1400GTR、ZZR1400、ER-6f、XJ6 Diversion、YZF-R6、WR250X、
Bandit1250S、Multistrada、SprintST、Tiger、990Adventure、
R1200RT、R1200GS、K1300S、etc...

ま、購入したいっていうか、金があったら欲しいってレベルだけどw
416774RR:2009/04/21(火) 23:25:44 ID:WAlVIZkK
先週、ZZR14とz1000とZRX乗ったよ
ZZRは試乗会じゃ全然良さがわからなかった
417774RR:2009/04/22(水) 00:33:16 ID:6QV7izOq
>>412
したくなった っていうか、実際試乗して購入したバイク

CB400SF
CBR600RR(05)
CBR600RR(07)
CBR125R
シグナスX
Ninja250R
ZRX1200DAEG

今年からはもう試乗会や試乗目当てに店には行かない。と決意した。。


418774RR:2009/04/22(水) 01:31:44 ID:FCEuA1qV
次の日曜日のドリームの試乗会

4月26日(日)
レインボー浜名湖(静岡県)
受付 9:30〜3:30
試乗10:00〜5:00

事前にウエブで申し込みすると無料
ワークスライダーのゲスト有り
419774RR:2009/04/22(水) 01:46:05 ID:+/7T93Ni
                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'           \
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,'
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ
420774RR:2009/04/22(水) 01:47:10 ID:dYfI1Gnq
>>418
すげえオールナイトか
421774RR:2009/04/22(水) 01:54:48 ID:JSDI/B1k
耐久だろ
422774RR:2009/04/22(水) 09:27:01 ID:vlh85Un2
>417
理想の客じゃん
423774RR:2009/04/22(水) 09:40:06 ID:Rp1/HKzk
千葉埼玉でどっかない?
424774RR:2009/04/22(水) 18:13:37 ID:wBQFws9V
なぜ東京はだめなんだ?
425774RR:2009/04/22(水) 18:47:32 ID:pJahy3mz
越谷レイクタウンのレンタルバイク屋では
毎週日曜日午後、フル電動スクーターの試乗会やってるね(無料)
426774RR:2009/04/22(水) 20:39:43 ID:hBK1BnZC
浜松までならバイクが速いな。高速1000円だし(ただし厚木から)
427774RR:2009/04/22(水) 23:24:58 ID:J+H7vS26
日曜日は天気悪そうですね・・・。
428774RR:2009/04/23(木) 01:22:19 ID:gMBFkBWa
交通教育センターレインボー浜名湖
アクセス
http://www.tec-r.com/hamanako/accessmap/index.html
429774RR:2009/04/23(木) 19:42:58 ID:BhvbdD8V
ときどきスーパーにいてる
何度も試食コーナーの前を往復して
食べまくるおばさんw
430774RR:2009/04/23(木) 22:16:02 ID:NJ4bO7UV
5月5日さいたま市にある、いわつき自動車学校にて無料の試乗会有り。
http://www.880.co.jp/sijyoukai/myweb11.htm

去年は確かハーレーとカワサキの2社限定だったけど今年はどうなのか分からん。
431774RR:2009/04/23(木) 22:16:55 ID:NJ4bO7UV
>>430
自己レス。無料じゃなかったわ。
保険料掛かるって書いてあったw
432774RR:2009/04/25(土) 00:45:23 ID:NtubmPsJ
ほしゅ
433774RR:2009/04/25(土) 01:06:55 ID:Ou2F7R/f
もいっちょ保守
434774RR:2009/04/25(土) 01:39:19 ID:4zWQ1+q2
そして保守
435774RR:2009/04/25(土) 02:34:11 ID:zamT3ZT2
金が無いのです 
試乗してみたい 
浜名湖遠い
436774RR:2009/04/26(日) 11:39:09 ID:82D0qM5J
おでんの屋台が出ていたりして・・・
削り節の粉をかけて、食べるんだよ
お土産には夜のお菓子をどうぞ
437774RR:2009/04/26(日) 20:38:39 ID:kyeKpwvT

                        おれは今日、浜名湖の試乗会に参加したのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今日、起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ゴールドウイングが試乗コースを走っていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら、いつのまにかフルバンク停車していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起きたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    隼だとか1400GTRで立ちゴケとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
438774RR:2009/04/26(日) 20:42:35 ID:M8ze1mGA
恐ろしい話だな・・・
439774RR:2009/04/26(日) 20:50:46 ID:s/CqIRQ2
GLはエンジンガードあるから大丈夫だろ
440774RR
>>437
あのスーパーコーナリングマシンをコカすなんてよっぽどの下手だな…

足が付かないなら立ちゴケは有るかもだが。