春浅し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part219

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆春浅し親切な奴が本格的な春を待ちながら何でも質問に答える!

├おい!春は一歩づつ緩々と来ているぞ!!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo02.html
└立春、寒明、初春、早春、春浅し、睦月、旧正月etc...

☆直前スレ
├風花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part218
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232874336/
2774RR:2009/02/05(木) 00:12:13 ID:nuvS+kQu
今仕事から帰ってきたらバイクに噂のバイク王のチラシかかってたorz
窃盗団にロックオンされたのかな(泣)
3774RR:2009/02/05(木) 00:18:35 ID:n4H0CoNY
埃まみれや、汚れたままでバイクが置いてあるとチラシを置いていきやがるんだよ。
4774RR:2009/02/05(木) 00:21:52 ID:nuvS+kQu
>>3
カバーかけてたのにorz
5774RR:2009/02/05(木) 02:08:23 ID:hOaYCuDA
R1にRAMマウントつけたい
どこになんな部品つければいいか
教えてください
6774RR:2009/02/05(木) 02:12:31 ID:EMpKnAML
一年点検って数日バイク屋に預けるものなんですか?
7774RR:2009/02/05(木) 02:16:44 ID:tSVTiinG
特に交換する部品とか、修理が必要な箇所とかがなければ、整備だけだから、1日で終わる。
8774RR:2009/02/05(木) 02:23:26 ID:EMpKnAML
>>7
一日ぐらいかかるんですか
結構大がかりなんですね(>_<)
トンです

9774RR:2009/02/05(木) 02:29:42 ID:uBbo1UZZ
>>5
ハンドルのとこにPDA用横型ホルダセットが付くだろ
10774RR:2009/02/05(木) 09:01:56 ID:Q5YQ2h0t
皆さん車検は店にお願いしてもらってますか?
ちなみにいくらくらいかかってますか?
11774RR:2009/02/05(木) 09:42:40 ID:bMufotGR
>>10
最近は自分でやってるから今の相場は知らないけど、5年ほど前で代行手数料は1〜2万円だったような気がする。
12774RR:2009/02/05(木) 09:52:30 ID:IPRhAjkI
>>10
ここ十年程、二輪の車検はプロに依頼したことが無い。
自賠責のが変動するんで時期によるが、2〜3万円。
尚、今は底値だよw

殆どのことが自分で出来る人は勿論だけど、定期的に
お店で面倒みて貰っているとか、新車購入後最初の車検なら
初めてでも臆さずに挑戦する価値ありだとおもふ。

一方、お任せ車検にはそれなりの意義がある。
二言目にはボッタクリだとこぼす輩も多いが、それは目に見えない
手間暇に対価を支払うという事が理解出来ないからだろうね。
13774RR:2009/02/05(木) 09:55:08 ID:Y7iz7GQj
どうでもいいけど
ちなみに
の使い方おかしくね
14774RR:2009/02/05(木) 11:47:00 ID:xr27Tt4Q
今日、久しぶりにチョークでエンジン掛けたらかかったのですがアクセルひねっても回転数上がらなかったです。
三分くらいしたら普通に上がる用になりました。これは寒いからでしょうか?
15774RR:2009/02/05(木) 11:50:44 ID:yNVbyCzM
むしろ>お願いしてもらってますか?
の方がおかしくね?

ちなみに俺もユーザ車検派
腰下バラす以外はほとんど自分でやる
店に頼んだ場合は整備と代行で3〜4万+法定費用(三万弱)+消耗品代ってところだろ
最後の消耗品の所はタイヤやスプロケ・チェーンとかの高額消耗品の有無で大きく変わる
16774RR:2009/02/05(木) 12:19:32 ID:B4dyfcMa
初心者はどちらにせよバイク屋に総点検してもらうべきだと
ユーザー車検通した後にでも全部チェックしてもらうと
自分が気付かなかった所とかも解るし良いと思う。
車検なんて適当にやっても通るし
17774RR:2009/02/05(木) 12:30:37 ID:Bxdlm4oG
>>14
そうです
18774RR:2009/02/05(木) 12:36:13 ID:WhTiSe/U
>>14
たったそれだけの説明で判断とかできん、と言うことを念頭において、
うちのバイクは寒い時期に限らず、始動直後に吹かしても力が出ないな。寒い時期は特に。
19774RR:2009/02/05(木) 12:54:55 ID:EJ6eSrC4
>>14
車種やコンディション、気温などで多少の違いはあるが
エンジンが十分に暖まらないと調子が出ないのは普通です。
特に2STエンジン車には多い傾向かな。
寒くなるとチョーク使っても始動困難な車種などは
始動前にキャブにお湯かけて温める人も居ます。
20774RR:2009/02/05(木) 13:19:33 ID:fRrIrdmb
うろ覚えなんですが
10〜15年ほど前の中型(排気量不明)で
多分緑と白の派手なカラーでフルカウルのninjaを探してるのですが、車名が分かる方居ますか?

曖昧ですいません
よろしくお願いします
214ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/05(木) 13:19:57 ID:0CrW5gtr
>>14
エンジンが冷えている場合、キャブから吸い込まれた燃料が
シリンダ内で蒸発しにくく、スロットルを開いてもレスポンスが
悪くなることは普通に有ります。

温まってから問題が無いのでしたら「寒い時期はこういうものだ」と
お考え下さい。

ただ極端に調子が悪いなら他の要因も考えられますので
しばらく注意して様子を見られることをお薦めします。
22774RR:2009/02/05(木) 13:27:24 ID:IR7+nRGe
>>20
ZXR?
23774RR:2009/02/05(木) 13:43:26 ID:fRrIrdmb
>>22
ありがとうございます
調べてみた所、ZXR250に間違いないみたいです

ありがとうございました
24774RR:2009/02/05(木) 13:52:05 ID:Lw1Dk7EB
転勤して来た、やや太めな人に悩まされてる。
ワキガ臭って夏だけのものと思ってたけど、強烈な人は冬でも臭うのね。
換気しにくいから夏より悲惨だったりする。
こういう人って自分では臭さを感じないのかね。
25774RR:2009/02/05(木) 14:01:37 ID:IR7+nRGe
自分の体臭は臭いとは思わないらしい
まぁ難しい所だな
ちなみに白人は七割腋臭、黒人は十割腋臭らしい
26774RR:2009/02/05(木) 14:16:02 ID:Lw1Dk7EB
奥さんも高校3年の娘もいるそうだけど、家族は気にならないのかなあ。
それとも家族全員ワキガだったりして。
その人の近くに行くと、鼻の奥がツーンとして、眼がしょぼしょぼ、
臭いそのものより、このような刺激が耐え難い。
夕方にはかなりイラっとしてます。
27774RR:2009/02/05(木) 14:22:45 ID:4UAeCC59
>>26
愚痴は聞きたくないね。
28774RR:2009/02/05(木) 14:48:47 ID:9w3UhqiK
言えばいいのに。
29774RR:2009/02/05(木) 14:57:28 ID:lM5AJV6j
ローンについて質問なんですが、100万のバイクをローンしたとして
残り残額60万になったとします。
手元に40万のお金が入ったので40万だけ一気に返す事は可能でしょうか?
30774RR:2009/02/05(木) 15:06:45 ID:pYW3RNn2
>>29
可能です
31774RR:2009/02/05(木) 15:12:52 ID:MBjopP7Q
ファブリーズでもふりかけとけ
324ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/05(木) 15:16:46 ID:0CrW5gtr
>>29
ローンの設定によります。

途中一部を一括入金出来るものも有れば、
残債一括で無いと入金出来ない物も有ります。

ですのでローン会社にご確認ください。
33774RR:2009/02/05(木) 15:21:13 ID:4UAeCC59
>>29
私が責任をもって代理で返済しておきます。
34774RR:2009/02/05(木) 15:31:20 ID:yfO8TfN5
オールナイトローン
35774RR:2009/02/05(木) 15:33:21 ID:QdfK6Ml2
>>29
仮に、100万円を12回で、8%で借りたとする。
半年で返済できる目処が出来ても、8%以下なることは、まず無い。
36774RR:2009/02/05(木) 15:37:00 ID:pYW3RNn2
>>32
ローンってのは法で規制されたものだから
途中返済を認めないなんて許されないのでは

ただし必要以上の大きな手数料が掛かったり、返済分の
ローンの手数料や金利が満足良くほど帰ってこない等の
メリットが薄いとか無い可能性は多分にあるけど
374ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/05(木) 15:45:21 ID:0CrW5gtr
>>36
途中返済を認めない、のではなく、途中での一部返済を
織り込んでいない契約がある、という事です。
実際私が昔契約していたローンが途中の一部返済を
認めていなかったので書き込みました。

ttp://www.eloan.co.jp/fp_advice.php?c=&num=299

>多くの自動車ローンの場合、契約時にあらかじめ決めた返済回数をコツコツと払い続けるか、
>ローン返済の途中でローン残債を全額一括返済(つまり全額繰上返済)するかのいずれかの
>返済方法しかありません。
>ところが、最近では、住宅ローンのようにローン残債の一部を返済(つまり一部繰上返済)できる
>自動車ローンも増えてきました。

そうでないローンももちろんありますのでこちらのサイトを
ご参考になさって下さい。
38774RR:2009/02/05(木) 15:48:35 ID:pYj3epdl
2008年式のSR400に乗っています。改造は一切していません。一ヶ月前にチェーンオイルをさしました。

ここ一週間ほど20〜30`の低速で走っていると後ろの方からキュルキュル音がします。
また、進路変更や車線変更をするときにも同様の音が鳴るときがあります。

情報が少なくて申し訳ありませんが
原因と解決策どちらか一つでも良いので教えて頂けないでしょうか。
394ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/05(木) 15:50:57 ID:0CrW5gtr
>>38
とりあえずチェーンの伸びを確認なさってください。

それでご自分で異常な箇所が分からなければ、バイク屋
さんに持ち込んで確認/修理を依頼なさってください。
40774RR:2009/02/05(木) 15:56:26 ID:pYW3RNn2
>>37
契約上同意してるからダメなのか。

返済に制限をかす貸し金業ってのも違和感あるけどな
少なくとも残回数の最終回からさかのぼり返済は
あっても良さそうだけどなぁ
残り30回のケツから20回を返済とかね。
まぁ自分の口座に温存しとけってことか
41774RR:2009/02/05(木) 16:01:21 ID:lM5AJV6j
みなさんありがとうございます
とりあえずローン会社に聞いてみたいと思います
42774RR:2009/02/05(木) 16:07:50 ID:4UAeCC59
>>38
チェーンなんてなにかあったら危ないんだから
わからなかったらまずバイク屋に行け
どのくらいの距離走ってるかもわからない
チェーンのキュルキュルという意味不明な
音で判断できないと思うよ
43774RR:2009/02/05(木) 16:09:10 ID:47XVJNhY
最初からそうしろよ、4ep必死だろ>>41
44774RR:2009/02/05(木) 16:20:09 ID:pYj3epdl
>>39,42
親切なレスありがとうございます。
チェーンが伸びていなかったらすぐにバイク屋に持っていきます。
45774RR:2009/02/05(木) 17:17:42 ID:0H2BjEhs
俺もローン会社に問い合わせしたけど、一括返済か設定回数しか認めないって言われたよ。
要は利子の問題じゃ無い?一括返済出来る人なんて限られてるし、それで損した分を設定回数契約者で補ってるんでしょ。
46774RR:2009/02/05(木) 17:18:34 ID:4UAeCC59
>>45
もう終わった話は良いだろ・・・・・
47774RR:2009/02/05(木) 17:27:29 ID:FVJu3k8R
事故車を全バラ中です。
ある程度はバラしたんですが、ここからどうゆう順番でばらせば教えてください。
現在は前からFホイール、Fサス、ハンドル、クラッチレバー、フレーム、ダウンチューブ、エンジン、スイングアーム、Rサス、Rホイールです。
車種はZZR1100です。
48774RR:2009/02/05(木) 17:47:57 ID:2TyScOiz
>>47
自分がやりやすいように。
49774RR:2009/02/05(木) 18:22:09 ID:/iDhku65
>>47
597 名前:masa ◆eI78xZtOh. 投稿日:2009/01/28(水) 14:32:35 ID:SqlyhJvK
D1の事故車を分解しようと思うんだが。
いざ、車両を見てどこから分解すればいいのか悩むw

期間は3月末まで青空ガレージw
工具は一通り揃ってる。
RVFは分解した事あります。
分解したパーツはオクで大放出!


598 名前:774RR 投稿日:2009/01/28(水) 17:02:03 ID:vmaIPnz5
また頭悪そうなのが、、、
50774RR:2009/02/05(木) 18:57:35 ID:iHLKyv1v
ヤフーオークションで、ある出品者から2つの品を落札して、一緒に送ってもらって
無事に届きました。で、「とても良い出品者です」の評価を2つ同時に下したんだけど、
相手の評価欄で確認しても、2つのうち後に評価した方しか載ってないです。
同時に複数の評価を与えると、一つしか載せてもらえないんですか?
51774RR:2009/02/05(木) 18:59:40 ID:FVJu3k8R
>>49
まともなレスないんだもん(怒
DIYで色々出来る奴はおらぬのか!
52774RR:2009/02/05(木) 18:59:48 ID:4tbD6vMo
>>50
その通り。
53774RR:2009/02/05(木) 19:01:33 ID:4tbD6vMo
>>51
まともなレスも何も、転売目的でバラしているなら
貴方がバラしたいようにバラすのが正解だからなぁw

これが再度組み上げをするつもりって事なら、回答は異なる。
「とりあえずサービスマニュアル用意して熟読しろ」という回答になるが。
54774RR:2009/02/05(木) 19:04:45 ID:iHLKyv1v
>>52
そうだったんですか。どうもありがとうございます。
相手に悪いことをした気がする…。
55774RR:2009/02/05(木) 19:08:44 ID:XiW1rbPd
37psというと現行車で言うとどの車種ぐらい?
56774RR:2009/02/05(木) 19:10:25 ID:YQ0I12W8
新車で原付を購入しようと考えています。
近所のバイク屋で買うのと、少々遠いですがディーラーで買うのと、どちらがよいでしょうか。
メリット、デメリットをあげていただけると助かります。
57774RR:2009/02/05(木) 19:14:01 ID:Hbj877U5
純正のキーブランクを使ってスペア作成してくれる鍵屋、
23区内でどこかないでしょうか?

パーツリスト見て取り寄せてみたものの
近場では断られっぱなしです。
58774RR:2009/02/05(木) 19:20:29 ID:QdfK6Ml2
>>56
ディーラー制度は海外メーカーだけでは?
まぁ、Kawasakiも、そんな感じだけど。

私なら近所で買う。メリットは修理やメンテが楽。

HONDAならドリームやウィング、YAMAHAならYSPみたいな店だと思うけど、メリットが思いつかない。
近所のバイク屋にはできなくて、専門店だからできる事って、あるの?
59774RR:2009/02/05(木) 19:22:30 ID:4tbD6vMo
>>55
既に生産終了したシルバーウイング400が38psぐらいだが…
その質問の意図を説明した方が、適切な回答をもらえるはずです。
馬力だけではなにも語れない。37psのエンジン積んでれば走行性能がすべて同じ、な訳ないからw

>>56
近くのバイク屋:整備、故障他、なにかとお世話になるとき近い方が楽。
          自宅で故障・不具合が発生した際、引上げに来てもらう距離が短い。
          (デメリット)店によって技量がマチマチ。スゴ腕な場合もあれば、自転車+α程度しか整備できない場合も。
遠くのディーラー:メーカーディーラー、そのメーカーの車種についてのノウハウがきっちりある。
          (デメリット)あまりに遠い場合、修理・整備してもらいに行くのが遠い。
60774RR:2009/02/05(木) 19:33:53 ID:FVJu3k8R
>>53
転売って買い取った物を、さらに他に売り渡すことだろ?
自分のバイクが事故って直すのかなり金かかるし、事故車で売るのは二束三文だし、じゃあ、バラして売ろうってのは転売とは言わないんじゃね?
61774RR:2009/02/05(木) 19:37:31 ID:XiW1rbPd
>>59
ごめんね、わかりにくくてごめんね
現行車種で最高出力が37馬力ぐらいなのって
どんなのがあるのかなって思ったもんで
62774RR:2009/02/05(木) 19:37:41 ID:nz6D6/M2
クラッチワイヤーの握りを少しでも軽くする為に
ワイヤーのクラッチレリーズアーム側に付いている
スプリングを取り外しても問題ないでしょうか
このスプリングでワイヤーの緩みを防止してるみたいです。

意味が伝わってない様でしたらスマソ
63774RR:2009/02/05(木) 19:40:12 ID:KK/3Hizu
>>61
DR-Z400SM

40ウマ
64774RR:2009/02/05(木) 19:42:20 ID:4tbD6vMo
>>60
ああ、自分のバイクなのね。それはご愁傷様でした(皮肉ではなく、マジで)。

で。サービスマニュアル見た方が良いとは思うが、
前後足回りが残っている状態でエンジン下ろした方が楽かな…?
エンジン下部にフレームとの固定ボルトがあるようならば、エンジンが先。
…って、別に車体を吊っちまえば、どうバラそうが自由なのだが。
65774RR:2009/02/05(木) 19:52:48 ID:+6wfK4Gx
>62
クラッチの遊びのストロークがスカスカになるからやめれ。めっちゃ気持ち悪いぞ。
クラッチ軽くしたいならロングレリーズアーム組むとかステンワイヤーに変えるとか
長いレバーに変えてみるとか握力鍛えるとかしたほうがいい
66774RR:2009/02/05(木) 20:16:47 ID:lmF1H5wE
バックステップにしてみようと思うんですが
この場合、セパハンのようなローハンドルにしないと
しんどいもんなんすか?

(いずれ、セパハンにする予定だけど
お金がないので・・・徐々に)
67774RR:2009/02/05(木) 20:17:57 ID:XiW1rbPd
>>63
アリガトウマ
68774RR:2009/02/05(木) 20:21:44 ID:7W+Ot3ud
>>54
同じ人に何回も評価つけられたらID2つとっていくらでも評価上げられちゃうよ。
69774RR:2009/02/05(木) 20:24:52 ID:82FWFeBS
皆さんはバイク買う時に良い店悪い店の見分け方とかありますか?
今まで買った3店舗、一長一短でした。まあそんなものとは知りつつ。
参考にしたいのです。ご意見をお願いします。
70774RR:2009/02/05(木) 20:40:25 ID:+UukHWE3
>>66
オレはしんどいと思うが、貴方はどうなのかはわからん。
>>69
一般的にはピットが綺麗な店がいいね。工具を乱雑に扱う店は商品もダメだよ。
あとは関わり方でも良し悪しが変わるからね。
71774RR:2009/02/05(木) 21:13:18 ID:v3KcubU3
中学校ぐらいで習うと思うのですが、忘れちゃったので教えてください。
せんだん、直交応力等の値はわかっているのですが、
これをミーゼス応力に換算したいです。

どういう公式を使えばよいですか?
724ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/05(木) 21:19:57 ID:0CrW5gtr
>>66
貴方のバイクと貴方の体格と乗り方によりますので
何ともいえません。
7356:2009/02/05(木) 22:24:41 ID:YQ0I12W8
>>58-59
ありがとうございました。
近所の店で購入をします。
74774RR:2009/02/05(木) 22:54:06 ID:6dDYz2Wh
家族名義の原付の自賠責が3月で切れます。この原付自分がほとんど乗っているので
このタイミングで一度廃車にして、4月に名義変更&自賠責すれば税金を支払わずに済むと思うのですが、セコいですかね?
75774RR:2009/02/05(木) 22:57:28 ID:Sb+OFfCV
>>74
セコいと思う。
まあ、名義変更のタイミングで一度限りなら、目を付けられるようなことはないとも思うが…。
だが、50ccなら1,000円、それをケチるために役所に2度行こうと言う気には、俺はならんな。
76774RR:2009/02/05(木) 23:00:01 ID:7I6mUoch
>>74
普通に4月に再登録に行った時に、
窓口で税金の請求をされてしまいますよ
(原付のみ、登録と課税の窓口が同じなので/他のクラスは縦割り行政の為別れてますけど
原付は動産なので、所有即課税が原則ですから

何処かのブログで、
原付を廃車にして草レースで使っていて、
5年後に再登録に行ったらその5年分の税金を請求された例を見ました
原付は『動産』なので、
所有即課税が原則になります
また、
原付に付いてのみ
77774RR:2009/02/05(木) 23:01:34 ID:4tbD6vMo
>>74
とりあえずセコい事は事実。
あと。家族内で一ヶ月以内の廃車→再登録となると、役所から何か言われる可能性が当然ある。
このあたりは各市区町村役場によって対応が違うのだが、
以前、税金逃れをしようと廃車し、再登録に行ったら
「譲渡の為の廃車だったんでしょ?同一名義人の再登録はできません」と、ナンバー取得不可になった馬鹿がいた覚えがある。
…まあ、家族内とはいえ名義が変わるなら大丈夫かとは思うが、私は知らん。
78774RR:2009/02/05(木) 23:02:02 ID:UKzINruI
脱税って結構な重罪で、その天秤にかけるのが
1000円とか割りに合わないだろ
79774RR:2009/02/05(木) 23:04:32 ID:KK/3Hizu
吉野家で牛丼に味噌汁を2回食ったら1000円なんて終わるなw
8075:2009/02/05(木) 23:10:20 ID:Sb+OFfCV
>>76
ググってみた。公道走行の有無に関係なく、
「原動機付自転車」を所有していると軽自動車の課税対象なのな。

「動産だから課税」と言うのがわからん。別に冷蔵庫には課税されてないよな。
81774RR:2009/02/05(木) 23:11:09 ID:Sb+OFfCV
×軽自動車の
○軽自動車税の
82774RR:2009/02/05(木) 23:11:28 ID:2VGJxtcl
役所に行く交通費や労力考えたら無駄だな
8374:2009/02/05(木) 23:12:20 ID:6dDYz2Wh
>>75-79
レスありがとうございます。
浅はかな考えで危うく洒落にならないことをするところでした。反省。
名義変更のため近々バイク屋さんに相談に行って来ます。

84774RR:2009/02/05(木) 23:14:11 ID:7I6mUoch
>>80
推敲に失敗してシッポが残った様なカキコにレス付けていただいてスンマセンw
85774RR:2009/02/05(木) 23:17:07 ID:4tbD6vMo
>>80
動産だから云々って、多分不動産や無体物との比較で使った言葉なんじゃね?
…いや、不動産の所有と登記の差が良くわかっていない私が言うのもナンだけどさ。
8675:2009/02/05(木) 23:22:51 ID:Sb+OFfCV
あー、今気づいた。
古い 2st の 50cc を持ってるんだが、コレの部品取り用にもう1台、
程度の悪いのを買って、バラバラにして車庫に納めてる。基本的なパーツに欠品は無いから、
もう1回組んでやれば1台仕上がるはず(エンジンかかるかは怪しいが)。
だが、こいつはバラす前に一回、試乗のため半月ほど登録してた事があるんだ。
廃車証も手元にある。付けてた自賠責は別のバイクに移しちゃったが。

ってことは、仮にこのフレームを使って組み直して動くバイクにしても、
俺はこれを登録できないってことなのか…。
維持してる方の車体は問題ないので、バラした方のフレームは出番は無いんだが、
そのうちフレームを利用してモーターユニットで電動バイク化とかしてやろう、なんて考えてたんだが、
このままじゃ、人に譲るしか無くなっちまうのか? orz
それとも、廃車せず毎年 1,000円払ってた方が良かったのか?。
87774RR:2009/02/05(木) 23:24:20 ID:M3UO6laM
>>80
動産だから課税じゃない

原動機付自転車は軽自動車税の課税対象になる動産だということ
ちなみに自動車税は県税
軽自動車税は市町村税
フォークリフトやトラクターも、公道を走行するものは課税対象

動産だから課税、という観点で言えば
事業者が所有する動産であって一定額以上のモノは固定資産税がかかる
88774RR:2009/02/05(木) 23:30:11 ID:H7vYfgdD
最近中古を買ったけどぼられて懲りたので
250ccの新品を買おうと、各社のカタログを見たら生産終了ばかり
250ccクルーザータイプなんて各社に1種くらい・・・
これって売れないから減らしてるのでしょうか?
それとも新作発表前の一時的な減少なのでしょうか?
絶対に現行の新品にしたいのでマジで悩んでいます
89774RR:2009/02/05(木) 23:31:36 ID:+6wfK4Gx
>83
家族間の名変なんて判子と書類もって役所いくだけだから自分で池。
904ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/05(木) 23:32:34 ID:0CrW5gtr
>>88
基本的には売れないので車種が少なくなりました。

また、すぐに新作が発表されそうな雰囲気はありません。
どうしても新車が欲しいなら、今ある車種からお選び
下さい。
91774RR:2009/02/05(木) 23:36:07 ID:Sb+OFfCV
>>88
その「最近買った」中古の調子は悪いのか?。
悪くないなら(単に高い買い物したと言うだけなら)、急いで買いなおさなくても、
しばらく様子見ればいいと思うがな。
今買っても半年経てば立派な中古だぞ。
92774RR:2009/02/05(木) 23:37:45 ID:4tbD6vMo
>>86
各市区町村役場によって対応が違うから、
一概に「廃車したら、同一人物の再登録不可」とは言いません。
(私が言ったのは、そういう対応した役場があったぜバカヤロー、という一例です)
そのまま再登録できるか、空白期間の軽自動車税を請求されるか、再登録を蹴られるか。
それは貴方のお住まいの役場の担当者のみぞ知るw

>>88
排気ガスの規制がかなり厳しくなり、今までの車種はそのまま生産し続ける事ができなくなりました。
で、
規制を通すためにはコストが掛かる、値上げ必死。
また、現在バイクの販売台数が減っているので、新開発して利益が出る台数分売れるかどうかも判らん。
→生産終了後、新規車種が少ししか出てこない。って事。

今年から来年にかけて、もう少し増えるとは思いますが、未知数です。
93774RR:2009/02/05(木) 23:38:55 ID:KK/3Hizu
>今年から来年にかけて、もう少し増えるとは思いますが、未知数です。
この経済状態だからむしろどなどなされちゃうかも
94774RR:2009/02/05(木) 23:49:35 ID:izSDJpf+
ほしいバイクがたくさんあって困ってます
皆様方は今乗ってる車種はどうやって決めましたか?

具体的に言うと
ST250Eタイプ、CBR150R、アクロス、ゼルビス、クラブマンあたりで迷っています
一貫性がなさすぎると言われればそれまでなんですけど
95774RR:2009/02/05(木) 23:54:06 ID:0d2ZWUyw
なんかウィンカーの調子が悪いです。
バッテリーが元気一杯なのにアイドリングで点滅速度が速かったり、
スイッチを入れ続けていないと消えちゃったり、レスポンスが悪かったり・・・
バッテリはつい先日交換したばかりなのでバッテリーが悪いと言う事は無いと思うんですが、
他に何が考えられるんでしょう?
>>94
勢い。それと中古で買ったから弾との出会いタイミングだったかな
96774RR:2009/02/05(木) 23:56:40 ID:Sb+OFfCV
>>94
みんな悩んで決めてるんだよ、いっぱい。お前も悩めww

だが正直なところ、今うちにあるバイクは、1台を除いて「好きだから買った」奴ばかりだ。
唯一の例外の1台も、選択肢がソレしか無かったからだが、ちゃんと気にいってるww
昔持ってたバイクも大概「あ、これがいい」って思って買った奴で、
あまり他の車種とかと比較検討とかした経験無いな。
97774RR:2009/02/06(金) 00:00:36 ID:M3UO6laM
>>94
STとCBR以外はどれも軽く10年超えてる車輌なので、まず良いタマを見つけるのが困難な上
コケたり壊したりすると、そう時をおかずにパーツが欠品になる危険性をはらんでいる
CBRは国内生産じゃないのがパーツの面で同様に問題

>>95
最もありがちな不具合はスイッチの接点不良
バラして磨くorスイッチ交換
あとはウィンカーリレーの不良
どっちもテスターであたってみないと何とも言えない
98774RR:2009/02/06(金) 00:00:44 ID:Sb+OFfCV
>>95
古いバイクだと仮定して、ウィンカーリレー内のコンデンサの劣化、スイッチの接触不良、
ライトバルブの接触不良、ハーネスの絶縁不良や導通不良や断線、いいろ考えられる。
99774RR:2009/02/06(金) 00:03:08 ID:H7vYfgdD
>>91
2ストなんだけどカーボン詰まりのを掴まされた
購入後3ヶ月で時速20キロまでダウン
文句を言って無料修理させたけど、ネジ止めがいい加減でガタガタ
公正取引委員会に言ったが、裁判でもしないと強制力は無いんだってさ
修理費5万くらいで完品になるんだろうけど、悔しいので買いなおそうかと

>>92
なるほど昨秋の排ガス規制か、そう言えばそんな話を聞いた気がする
それで・・・これが切り替えになるのか、減りっぱなしになるのか・・・
4輪の生産も減る一方だし、確かに先行きは不透明ですね

>>90>>91>>92
どうやら自分が焦りすぎてたみたいです、もうしばらく様子を
見てみようと思います、答えてくださりありがとうございました。
100774RR:2009/02/06(金) 00:05:33 ID:Sb+OFfCV
>>92
レス感謝。確かに自治体の担当次第だよな。

将来、止む無く再登録する時ために、証拠写真をしっかり準備しとくわ。
以前に登録してた時の写真と、バラバラにした写真、箱詰めして倉庫に置いた写真はあるから、
後は組み立てる時の写真と、完成写真だな。
ほんで「ほら、課税対象のバイクじゃなくて「部品」だったんですよ〜」って主張するww
101774RR:2009/02/06(金) 00:07:51 ID:0d2ZWUyw
>>97-98
どうもありがとうございます。
その辺が傷んでいてもこういった症状がでるんですな。安心しました。
まあこの不具合と仲良くやって行こうと想います。
102774RR:2009/02/06(金) 00:20:34 ID:FhqrQ8og
>>92
>>77
紛らわしい書き方すんな、ボケ
>>100
大丈夫、5年もすれば中の人も入れ替わる
変な手使うと盗品にまちがわれるぞ、盗っ人
103774RR:2009/02/06(金) 00:25:37 ID:N6b6c2Vz
質問です
自分でエンジンスワップをしたいと思っています。どうすればよいか、もしくは詳しい方法が掲載されている参考になるサイトを教えてくださいませんか。

エンジンその他もろもろを用意するのはもちろんわかります。しかしそこからさきがわかりません。
エンジンハンガーの図面は自分でひくとして、どこに持っていけば作って貰えますか?

お願いします。
104774RR:2009/02/06(金) 00:28:52 ID:qwZ8XnMR
>>103
君が一体具体的に何をしたいのか誰にも判らないので
みんな( ゚Д゚)ポカーンで答えられません
105774RR:2009/02/06(金) 00:32:11 ID:d5y/ihvF
>>103
そんなことここで聞く人にできることじゃない。やめておけ。
というのが俺の親切回答

金がないなら頭使え、頭がないなら金を使え、両方ないなら黙れ
106774RR:2009/02/06(金) 00:32:37 ID:lAQU8fvJ
>>103
車種とエンジンの詳細がわからんと…つーか、判らんでも最低限の回答はできるがなw
参考サイトについては、一週間くらい掛けてググり続けてもらった方がいいかもw
なんせ車種・エンジン、そしてやる人によっていろんなアプローチを掛けるから、
これが答えってモノは私は用意しないので誰か他の人よろしくw

エンジンハンガー作成、ぶっちゃけヘビーなカスタム大好きなショップを探して相談した方が早いw
町の鉄工所で対応しきれる制度ではないかもしれんし、
アルミ削りだしでハンガー作るとなればNCマニシングの世界。一品モノで作るとアホほど高いはずw
素材の吟味も含めると、製作所と貴方との中間でやり取りをしてくれるカスタムショップの助力が必要になるかと思う。
それにフレーム本体への加工やチェーンライン調整他、「互換性の無いエンジンの搭載」は難しいものです。

…まあ、それでもスワップ加工出来ちまう個人さんは、ココで聞いてこないと思うからwショップを頼れと私は勧める。
1074ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/06(金) 00:33:28 ID:rHlKBTDq
>>103
一言で言えば、ここで

>どうすればよいか、もしくは詳しい方法が掲載されている
>参考になるサイトを教えてくださいませんか

と質問なさっている時点でエンジンのスワップは無理だと
判断いたします。どうしてもなさいたいなら、そのような作業を
請けてくれるお店をお探しください。

それに最低限明らかにすべき「何の車体に何のエンジン」すら
明らかになさっていないのですから>>104さんの回答が
一番正しい解答であろうと思います。
108774RR:2009/02/06(金) 00:35:26 ID:8edyx7nh
>>103
模型とはわけが違うので、変な冗談は止めたほうが宜しい。
109774RR:2009/02/06(金) 00:39:16 ID:fAEhFuvx
エンジンも、ポン酢けできるのから、フレームまで手を入れなくちゃならんのまであるからな
110774RR:2009/02/06(金) 00:40:38 ID:N6b6c2Vz
みなさんすみませんでした。
一応車種を述べますとズーマーにシグナスのエンジンを載せたいと思っています。
が、自分でするのは諦めて、とりあえずはショップを探すことから始めることにします。
みなさん、ありがとうございました。
111774RR:2009/02/06(金) 00:40:39 ID:0a90lJRA
>>103
もうすこし詳しく書くと参考になるレスがいただけるかも
しれませんよ。

・車?バイク?
・車種は?
・同系乗せ買え?異なるエンジンを載せるの?
・作業環境は?(青空とか友人のガレージ使えるとか)
・アナタのスキルは?(50ccを全バラして組んだことがあるとか)
1124ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/06(金) 00:44:11 ID:rHlKBTDq
>>110
電装系が完全に違うのでメインおよびサブハーネスも全部
作り変えないと載せることが出来ません。

多分ショップでもよっぽどお金を用意しないと(それでも
駄目かも)引き受けてくれないと思われますので本気で
ズーマー+シグナスを作りたいなら気長にお店をお探しください。
113774RR:2009/02/06(金) 00:47:25 ID:ziBBGERA
150万で組んでやるよ、保証も3ヶ月付けてやる>>110
114774RR:2009/02/06(金) 00:49:46 ID:filOiXd5
フルフェとジェットの短所長所を細かく教えてください。

フルフェは顎が守られる。ジェットは視野が広い。
以外で教えてください。笑
115774RR:2009/02/06(金) 00:50:02 ID:lAQU8fvJ
>>110
車種名を出してよかったなぁ、よかったなぁw

ttp://www.tokyo-parts.co.jp/
とりあえず、ココを当たれ。
いくらになるか判らんが、まず間違いなく金さえあれば請け負ってくれる。
つーかブログ記事にシグナスエンジンスワップ用のエンジンハンガー記事(試作)が乗ってたぞいw
詳しくは判らんが、とりあえずブログを隅々まで読んでみ。
116774RR:2009/02/06(金) 00:58:06 ID:N6b6c2Vz
>>111 作業環境は自分の家のガレージです。工具は一式、あります。溶接はないです。
スキルは……イモビ組んだりフロントをDISK化したりはしましたがほぼゼロに近いですね。

>>112 お金は予算出せて10万……バイトでもして貯めますかね
気長に探してみます。

>>115 すみません、知っていました。
エンジンの位置が後ろ過ぎるのとリアサスがモノサスであること、何より現住所から遠いので敬遠しています。
近場にショップがなかったら、東京パーツさんにお願いしたいと思います。

気長に頑張ってみます。
ありがとうございました。
117774RR:2009/02/06(金) 01:01:39 ID:lAQU8fvJ
…そうか、知っていたか。
たしかにググったら一発ででてくるもんな。orz
118774RR:2009/02/06(金) 01:06:57 ID:yXKqgijg
ブレンボってなにがいいの?響き?見た目?
ニッシンの6ポットより、ブレンボの4ポットのが効くの?
仕組みがちがうの?
あとリアブレーキフローティングって意味あんの?
なんか変わんの?
あんまり使わねーじゃん。リアブレーキって。
7年乗ってるけど、リアのパット一回も交換したことない。
ただの興味本意での質問です。
雑誌に登場するカスタム車のほとんどがブレンボ着けて、
フローティングにしているもので気になりました。今頃。
119774RR:2009/02/06(金) 01:13:34 ID:/3Myr9cq
リヤを制するものはバイクを制す、といってな。

だからもっと、後ろブレーキを、使ったリヤ
120774RR:2009/02/06(金) 01:22:45 ID:d5y/ihvF
>>119
【審議中】

    ∩∩  ∩∩
 ∩ ( ・×・) (・×・)  ∩
(  ・x)∩∩ (つ∩∩・ )
| U (   ・) (・   )と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【口の中パッサパサになって死ね!】

    ∩∩  ∩∩
∩∩ ・×・) (・×・) ∩∩
( ・×・)∩∩ ( ∩∩・×・)
| U ( ・×・)( ・×・)と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
121774RR:2009/02/06(金) 01:43:33 ID:8ynOIsZA
セミエアサスについて詳しく教えておくれ。
モンキーに乗っててフロントのプリロード弄れる製品とセミエアサスにできる製品があって迷ってます。
セミエアサスの製品にもプリロード機能があるような感じですがそれならセミエアサスの方を買おうかと。
122774RR:2009/02/06(金) 02:09:07 ID:fAEhFuvx
http://boukun.jp/boudai/index.html
これの問10はどうやったら解けますか?
123774RR:2009/02/06(金) 03:34:34 ID:W3TGO52o
400一台所有してますが、もう一台400を追加しようかと思ってるんです
保険って2台目から安くなりますか?
あとカタ落ち車種は手間はかなり覚悟した方がいいですか?
イナズマ、バンディットあたりを狙おうと思うんですが
124774RR:2009/02/06(金) 06:04:23 ID:M12oAT9S
軽トラの荷台って荷物の見張りとして走行中も一人までならのってもいいんですよね?
125774RR:2009/02/06(金) 06:07:03 ID:zkaNkoeH
むしろその方がNYスタイル
12683:2009/02/06(金) 06:40:31 ID:WHPUejBd
>>89
自分でできますけど、書類をバイク屋が持ってるんで返してもらわないといけないんです。
127774RR:2009/02/06(金) 07:08:13 ID:cXPLxXtp
>>126
登録証や自賠責の書類は車両に積むか、
少なくとも運転者が持っていないとダメだよ
(市区町村の徴税官吏からの要求があればすぐに提示しないといけないから
128774RR:2009/02/06(金) 07:37:23 ID:651lsTbn
鬼ハンというのは普通に握ったら乗りにくいですよね?
グリップエンドの方に親指がくるように握るのは邪道なんですか?
129126:2009/02/06(金) 07:50:13 ID:WHPUejBd
>>127
自分も車両に積んでおきたいのですが、「紛失するお客さんがいるので」という理由で
なぜか保管されてます。一応コピーはもらってるんですが。
親切でいいバイク屋さんになんだけど、この点だけがどうも腑に落ちないです。
130774RR:2009/02/06(金) 07:58:17 ID:BS5YgpM5
>>128
鬼ハン自体が邪道なのです。
蛇の道はヘビということで、詳しいこと聞きたかったら
鬼ハンの人たちに聞くのがいいと思いますが、
個人的には非常にあぶないし、
ただでさえ馬鹿丸出しなのにさらに上乗せ200%だと思う。
131774RR:2009/02/06(金) 08:17:02 ID:hf7JquEs
>128
邪道っていうか整備不良ね整備不良。読める?整備不良。

>129
法律上は原本を持って走らないといけないことになってるし
再発行の手続きもすぐ済む。
(始末書かかされるのはナンバープレートだっけ?)
だから紛失する客がいたって本来店は困らないはずなんだけどな。
どうしていいかわからず店に泣きつくバカ野郎があまりに多いのか
過去に相当ひどいトラブルがあったんだと思うよ。
132774RR:2009/02/06(金) 08:32:12 ID:651lsTbn
鬼ハンは整備不良になっちゃうんですか?
でも
飛行機の操縦桿とか
ショベルカーの操縦桿とか
あんな形ですよね
そのように握ってもだめなんでしょうか?
133774RR:2009/02/06(金) 10:10:11 ID:ncsfa1Lz
>>123
保険は現在ご加入の物が11等級以上の場合セカンドカー特約というものがあります。7s等級から始められるようです。
3台以上の場合ミニフリート特約というものもあります(それぞれ3%引)
134774RR:2009/02/06(金) 10:39:25 ID:BS5YgpM5
>>133
先日、三井ダイレクトに問い合わせた所、
セカンドカー割引はやってないといわれたよ。
保険会社によるらしいぞ。
メインバイクの保険会社移そうかなぁと思ってしまったよ。
135774RR:2009/02/06(金) 10:39:36 ID:iOQBJkb1
>>132
お前の脳みそん中ではバイクも飛行機もショベルカーも同じ操縦方法なんだな。
受けるショックとか体勢とかも全部一緒なんだ。

そんなお目出度い脳みそだったら、
人をひき殺す前にとっととバイクを降りてくれ。
136774RR:2009/02/06(金) 11:39:48 ID:moRvy65y
>>132
ヤンキー文化ってのは「危ないことを平気でやってる俺カッコイイ」が基本だから
わざわざ乗りにくいものに乗ってること自体に価値があるわけだ
だから鬼ハンを握りやすいという理由で逆に握ったら
元からなんの意味もない鬼ハンの存在意義をさらに否定することになると思うのだが
13794:2009/02/06(金) 12:27:50 ID:bk4ZDsFk
おはようございました
やっぱり古い車種は何かと危ないのね(´・ω・`)アクロスとか捨てがたいけど
STかCBRかにしぼることにします
138774RR:2009/02/06(金) 12:30:09 ID:5XCltr0f
>>132
大概のハンドル形状は保安基準に違反しないが、寸法等の
届け出をしておかないと違法状態
保安基準違反(道運法)=整備不良(道交法)

まぁ白バイのハンドルも鬼ハンの部類だし
危険の無い物を適切に操作できるように装着し
適性に処置をしておけば合法
139774RR:2009/02/06(金) 12:32:46 ID:aHCwdmSE
>>132
お前面白いから飛行機の操縦桿つけて走れよ!
140774RR:2009/02/06(金) 12:38:02 ID:6cjV8BoH
素人ですがお願いします

アメリカン乗りなんですが、「バンクするとステップをする」と良く聞くんですが
アメリカンでそんなにバンクさせてもコケないモンなんでしょうか?

あと、例えばアメリカンにハイグリップタイヤを履かせて
バックステップみたいにいっぱいバンク出来る様にカスタムすれば
レーサーの人達がやってるみたいに膝を摺ったり出来るのでしょうか?
141774RR:2009/02/06(金) 12:43:01 ID:fAEhFuvx
>>140
アメリカンだから同じバンク角でもこけるってことはないよ
もちろんステップを擦っているってことはそれが限界だから、それ以上傾けようとすればこけるが

改造すれば膝すりもできるだろうさ
ただ、それなら最初からアメリカン乗るなって思うけどさ

あと公道で膝すりしたところで危険なだけで、誰もほめてくれないし、DQNに見られて終わり
必ずサーキットでやれよ
142774RR:2009/02/06(金) 12:51:28 ID:6cjV8BoH
>>141
レスありがとうございます
でもちょっと意見させていただきたいです
同じバンク角まで行けるけど、ステップを摺るから限界って所がよく分からないのですが
ステップが地面に着いて足が危ないから限界なんでしょうか?
143774RR:2009/02/06(金) 12:53:18 ID:ZsbUxMvT
オフ走行をしたあとの泥まみれチャーンはどうやって清掃すればいいですか?
チャーンクリーナーじゃ泥は落ちねぇ・・・

ちなみにシールチャーンです
144774RR:2009/02/06(金) 12:58:01 ID:aHCwdmSE
>>142
免許取る時勉強しなかった?
エンジンあたったりしてぶっ壊れちゃうでしょ?
跳ねたら転ぶかもしれないし。
アメリカンはそこまでして乗るものじゃないんだから
スポーツ買えばいいじゃん
145774RR:2009/02/06(金) 13:00:13 ID:r0UiL6Yi
>>143
エンジンオイルで洗う→チャンクリで仕上げ
オイル交換時の廃油でやると経済的
146774RR:2009/02/06(金) 13:00:37 ID:zWX42tfN
>>142
純正の可倒式ステップを摺るだけなら限界じゃありません。
ステップの根元やフレーム、マフラーなどを擦るようになると限界です。それ以上倒すとタイヤが浮きます。
147774RR:2009/02/06(金) 13:01:43 ID:4a2Z398F
>>143
知らない単語だ。チャーン。
148774RR:2009/02/06(金) 13:06:05 ID:ZsbUxMvT
>>145
ちょうどまだ捨ててない廃オイルが溜まってきたところなので助かります。

>>147
バブーやハーイの仲間です。
149774RR:2009/02/06(金) 13:32:52 ID:7i0W8YV8
>>142
ステップを擦ってからさらに倒し込んで、サイドスタンドの付け根を地面に擦ってリアタイアを浮かせて転けた事がある
いろんなところが痛かった
150774RR:2009/02/06(金) 13:51:16 ID:aHCwdmSE
>>149
コケただけなのにカッコつけんなよ
151774RR:2009/02/06(金) 14:11:44 ID:7i0W8YV8
>>150
こうなって危ないよ、っていう失敗談のつもりだったんだけどねw
152774RR:2009/02/06(金) 14:41:12 ID:HcIOclZb
凹んだタンクを新品と交換したけど、燃えないゴミで出せるのかな?
153774RR:2009/02/06(金) 14:43:57 ID:ouuZWBlS
役所に電話
154774RR:2009/02/06(金) 14:54:02 ID:e7kBj6sT
初めてのレーシングブーツで、アルパインスター製の物を購入したのですが
足首がとても硬く、シフトチェンジするにもかなり意識しないと出来ない状態なのですが
慣れれば違和感なくなってくるものなのでしょうか?
155774RR:2009/02/06(金) 14:56:12 ID:iOQBJkb1
>>154
外国製はチト革が硬かったりする。
のでヒジョーにダサいけどちょっとお散歩とかするとヨイかもです。
156774RR:2009/02/06(金) 15:04:17 ID:e7kBj6sT
>>154
ありがとうございます、馴染むまでロボット歩きしてきます。
157774RR:2009/02/06(金) 15:04:48 ID:e7kBj6sT
>>155
安価ミスすみません。
158142:2009/02/06(金) 15:07:04 ID:6cjV8BoH
純正の動くステップを摺るぐらいだったら大丈夫って事ですね
曲がる度に後続車にブレーキ踏ませるんじゃないかってぐらい減速してるモンで・・・
自分がビビり杉なだけですね
用品店に行った時に他人のアメリカンは両端1,5cmぐらいしか余ってないのに
自分のタイヤは両端が3cmずつぐらい余ってるのでなんでかな?と、質問させていただきました


諸兄方ありがとうございました
159774RR:2009/02/06(金) 15:26:58 ID:U9Qa5f5D
バルカン1500に乗ってた時に低速コーナーでバンクさせすぎて、ステップのバンクセンサーを飛ばしてしまった事あるけど、それを過ぎたらスタンドかマフラーを摺ってしまうと思う。

それと、アメリカンは扁平タイヤじゃないから空気圧を落さん限り、端まで使えないでしょ。
160774RR:2009/02/06(金) 15:27:23 ID:MWeoiUjo
メルセデスベンツEクラスがFMCしますが
Eクラスってそんなに

(´・ω・)Eクルマなんですか?
161774RR:2009/02/06(金) 16:26:02 ID:8Hj3Gwud
>>160
シボレーMWに乗れというお告げが…
162774RR:2009/02/06(金) 16:40:31 ID:JpUO79zi
>>160
MBのセダンはちょっと高いスーパーカブみたいなもんです。
163774RR:2009/02/06(金) 17:43:29 ID:EnGbzKY2
原付スクーターを所持しています
シートの部分にいたずらされ、10センチほどの切れ目ができているのですが、対処法は何が適切でしょうか?
シート取替えするよりも、ガムテープなどで切れ目を防いだほうがいいのかと思ったんですが、どうですか?
164774RR:2009/02/06(金) 17:53:10 ID:d+GXTxqt
テント修繕用のテープを使う方がよい。
山岳用品の物が強くて便利。
165774RR:2009/02/06(金) 18:14:04 ID:K0DHX1/5
便乗質問
ウェアの縫い目が少し裂けて中身が見える状態なんですが
テープまたは接着剤で補修する場合にいい物ありませんか?
166774RR:2009/02/06(金) 18:34:02 ID:p1ih7Vz0
>>163
シートカバーの方がいいと思うよ。
167774RR:2009/02/06(金) 18:36:38 ID:ncsfa1Lz
>>163
ガムテープで補修しても雨が隙間からスポンジに入ってひどいことになるのでシートカバーお勧め
168774RR:2009/02/06(金) 19:04:38 ID:F1e7YSU+
>>70
整備場が綺麗、ですか。
かかわり方は、まあそうですね。
169774RR:2009/02/06(金) 19:06:42 ID:yeH+Oss9
彼氏にバイク関連の何かプレゼントしたいんですが…
バイク乗りの人って何が欲しいもんですか?
前は手袋がほしいと言ってたんですがつい最近自分で買ってましたorz
ちなみに彼氏は緑色のkawasaki??ってやつに乗ってます(曖昧すぎてすまん…)

予算は3000くらいで…安くて何も買えませんかね?
スレチだったらすみません…
170774RR:2009/02/06(金) 19:11:01 ID:lAQU8fvJ
>>169
マジレスすると、バイクに関係無いモノでOKw

…一応言っておくと。趣味の物ってなると、貰い手の好み(デザイン・質他)がかなり影響する。
「貰ったけれど、役に立つのは判っているけど、見た目の問題でちょっとこれは使えない…」となると悲劇w
どうしてもバイク関連でプレゼントしたいのならば、彼氏と一緒に物を選んで
彼が欲しいという物をプレゼントする事を進める。
171774RR:2009/02/06(金) 19:12:52 ID:8Hj3Gwud
>>169
kawasakiだったら…オイルかな。
172774RR:2009/02/06(金) 19:17:21 ID:yeH+Oss9
>>170

あー…そうですよねー
言われてみればそうかも
バイク知識0のうちからもらっても好み合わんだろうしなぁ

一緒に見に行って買ってあげることにします
ありがとございます
173774RR:2009/02/06(金) 19:21:35 ID:QtU+JKFz
>>169>>172
心にくい気配りが利いたバイク関係のプレゼントはちょっと難しいですね・・・

マフラー(首に巻く方です)というのがよくあるんですが、走行中に飛んだり
車体に絡まったりということがあるのであまりお勧めできません。

交通安全のお守りと、バイクに関係ない普通のプレゼントでいいと思います
174774RR:2009/02/06(金) 19:21:44 ID:yeH+Oss9
>>171

オイルですか
うちはよーわからんのですが候補として彼氏に言ってみます
ありがとこざいます!!
175774RR:2009/02/06(金) 19:29:32 ID:yeH+Oss9
>>173

マフラーは危険らしいですね…それはやめておきます
いいですねお守り!買ってみます!
ありがとうございます
176774RR:2009/02/06(金) 19:39:52 ID:gt762UEB
>>169
その金額なら

車種がレプリカ、レーサー等ならその車種のミニカーとか喜ぶカモメ
あとレザー物持ってるならケア用品1式とか
177774RR:2009/02/06(金) 19:47:18 ID:651lsTbn
カワサキなら孫の手か手ぬぐいが良いと思う
http://www.kawasaki-motors.com/goods/2008pdf/08_goods.pdf

鈴菌も湯のみとかあるそうだがモデルチェンジしていまいちだな
178774RR:2009/02/06(金) 19:56:01 ID:yeH+Oss9
>>176
なるほど、ありがとうございます!!
それらも候補に入れてみますね
179774RR:2009/02/06(金) 20:25:01 ID:Azkz4Mer
ただしい納豆の食べ方(作法)
を教えてください。
180774RR:2009/02/06(金) 20:26:50 ID:i4YigHGP
原型が無くなるまで練る
181774RR:2009/02/06(金) 20:40:10 ID:d+wzzprT
>>179
本場の水戸の人によると、調味料類は醤油だけというのが正式らしい。

カラシやネギやタマゴの黄身を入れたりするのが本式かと思ってたんだけど、どうやら、特有の臭いを緩和するための「素人のやりかた」らしい。
182774RR:2009/02/06(金) 20:53:54 ID:BUUcM0KT
>>179
正しい食べ方とか知らないが、逆に「間違った食べ方」でイメージすると、
カレーに入れる、シチューに入れる、油で揚げる、牛乳で溶く、小麦粉の水溶きをかけて鉄板で焼く、
と言うのが思いつく。要するにあの臭いとネバりを感じないようにするのが邪道なんだろな。
つまり、ご飯と一緒にではなく、納豆だけを口いっぱいほおばる、と言うのが正しい食べ方だと思う。

吐きそう
183774RR:2009/02/06(金) 20:57:19 ID:p1ih7Vz0
>>179
右に30回左に30回攪拌してから醤油を垂らし、
そのまま啜るように口に入れ50回咀嚼してから飲み込む。
ご飯にかけたりネギや卵を入れてはいけない。
184774RR:2009/02/06(金) 20:59:49 ID:/3Myr9cq
納豆オムレツのコツ。

・納豆を水で洗ってぬめりを取る。

邪道って言われるけど、ねばねば付きよりもシンプルに旨くなるよ。

ねばねばとったって、納豆であることを否定してるわけでもないし、
発酵を捨てて元の豆に戻るわけでもないが、納豆好きには結構非難される調理法なw

あのーあれ、サワラの西京漬けの余分な味噌をとってから焼くようなもん。
ぬか漬けのぬかを洗い流すようなもん。
185774RR:2009/02/06(金) 20:59:59 ID:hf7JquEs
>182
納豆苦手ならいざ知らず、焼酎なんかのつまみとしては優秀だと思うよ
口いっぱいはアレだけどw
186774RR:2009/02/06(金) 21:01:07 ID:S8zEic2+
>>179
まず、良く練って粘りを出すこと。粘りこそが納豆の大体。

それと、ネギ。
一見、完璧な健康食品に見えるが、ビタミンA,Cが含まれていない。
ネギを加えることで、補われる。
187774RR:2009/02/06(金) 21:01:50 ID:vV64qKp+
納豆だけってのは慣れると意外と食えるものだよ
あと醤油じゃなくて塩を使うとかいろんな味わい方がある
188774RR:2009/02/06(金) 21:03:40 ID:/3Myr9cq
昔、ねばねばと大豆部分にわけて食ってみたことがある。

ねばねば「だけ」はすっごくまずいぞw
あれはいったい何なのさ?
菌糸?詳しい人おせーて
189774RR:2009/02/06(金) 21:17:10 ID:p1ih7Vz0
あー、納豆ネタが続いたから思い出しちゃった。
うまい棒とか納豆スナックが色々有る中で一番美味いのはやっぱり本家の水戸w
常磐道のSAで売っている水戸納豆スナックだな。
ただ去年の暮れに購入したら「からし味」が
「からしマヨネーズ味」になってたけどw
パクリ?の黄門スナックは臭いだけで不味かったけど。
190774RR:2009/02/06(金) 21:22:44 ID:MrjEOdrA
>>147
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!
  −=≡  c し'
1914ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/06(金) 21:35:49 ID:rHlKBTDq
>>188
気になったので調べてみました。

ttp://www.natto.in/columu_13th.php このサイトのねばねばの説明を
転載いたします。
--------------------------------------------------------------------
まず納豆のネバネバの正体から説明しますと、「ムチン」と「ポリグルタミン酸」と
いいましてアミノ酸(旨み成分)の一つです。
ポリグルタミン酸とは、納豆菌が大豆のタンパク質と糖質から作ったグルタミン酸と
アミノ酸がつながった状態をいいます。
そのポリグルタミン酸が、約三千個もつながっているため、強い粘りがあり、糸を引くのです。

しかし、このポリグルタミン酸は粘る状態では美味しくなく、引いた糸を切ることで旨みが増すのです。
ですから納豆を食べる時、よく混ぜるのは、
ポリグルタミン酸を切るためなのです。糸が切れた納豆にはグルタミン酸が多くなっているのです。
---------------------------------------------------------------------------------
との事です。

こう言ったからよく混ぜだ方が美味しくなると理由になるのです。

192774RR:2009/02/06(金) 22:01:38 ID:N09+T1QV
>>179
水戸人としては、大手の「くめ納豆」のサイトを見ろと。
ttp://www.kume-natto.jp/
水戸納豆はお土産系の方が多い気がする。
こっちの納豆は小粒大豆だから食べやすいんだよね。
でも宇都宮の餃子と違って、
水戸の人が皆が皆、納豆ばかり食ってる訳ではないですw

で・・・作法ですが、んな物は無い!
そんな堅苦しい物じゃないんだ、思い付くまま好きに食え。
193774RR:2009/02/06(金) 22:11:41 ID:VtvsWF6Y
車庫とかないとやっぱ錆びちゃうの?
カバーだけじゃだめ?
194774RR:2009/02/06(金) 22:16:44 ID:BUUcM0KT
>>193
カバー無しよりあった方が断然いいが、カバーだけだと湿気が侵入してくる。
その点では車庫保管には勝てんな。まあ車庫と言っても色々だが。
195774RR:2009/02/06(金) 22:16:57 ID:n8QhIlMo
直接的なバイクの質問でなくてすみません。
バイクの輸送でガソリンを抜き空にしなくてはならないのですが、処分の方法に困っています。
携行タンクもなく、GSまで動かすこともできません。
新聞に吸収させて処分はできますか?
液体の状態でなければ引火はしないのでしょうか?
196774RR:2009/02/06(金) 22:18:04 ID:N09+T1QV
>>193
バイクの保管方法の話だよな?
室内保管しといたって錆びるときは錆びるから心配すんな。
雨ざらしにするよりは、カバーだけでも多少の効果は有るが
濡れたままカバー掛けっぱなしにしたら雨ざらしより錆びやすい。
197774RR:2009/02/06(金) 22:18:58 ID:lAQU8fvJ
>>195
新聞紙に吸収させても引火するし、処分方法として適していない。つーか、そりゃ火炎瓶モドキにもなるぞw

>携行タンクもなく、GSまで動かすこともできません。
どちらかを何とか実行するか、ほぼ空になるまで今から走りまくってくるか。
198774RR:2009/02/06(金) 22:20:07 ID:BUUcM0KT
>>195
液体でも引火するが、何かに吸収させた状態の方が気化しやすいからもっと危険。
つか、どの程度残ってる訳?。あと「GSまで動かすことができん」と言うのは、不動車ってこと?。
199774RR:2009/02/06(金) 22:22:13 ID:yeH+Oss9
>>177

携帯からなので見れませんでしたが今度パソコンで見てみます
ありがとうございました!
200774RR:2009/02/06(金) 22:24:42 ID:S8zEic2+
>>195
携帯缶を買う。
201774RR:2009/02/06(金) 22:26:30 ID:ZyoHvh+y
>>195
気体になると爆発の可能性が・・・w、まあ密閉空間での話だろうね?
意図的な気化爆弾とかは例外って事で。。

他の人にプレゼント出来ないのかね?農機でも原付でも良いのだろうし。
火災の危険が低い広い場所があれば、蒸発させるのも一つの手だろうけど
202774RR:2009/02/06(金) 22:30:12 ID:ZyoHvh+y
納豆に佐藤と醤油って、凄ーいマイナー?自分の中では、他の選択肢は無いのだが・・・
203774RR:2009/02/06(金) 22:32:59 ID:mqODa/hT
毎日顔を合わす人と(家族とか)
口を利かなかった最長期間を教えて下さい。
204774RR:2009/02/06(金) 22:34:18 ID:BUUcM0KT
7時間くらい。
205774RR:2009/02/06(金) 22:41:17 ID:VtvsWF6Y
>>194
>>196
d
濡れたままカバーは錆びやすいって、すごく利口になったよ!
206774RR:2009/02/06(金) 22:42:00 ID:P0rL4e4J
トランポ用途にトレーラー牽引を考えてるんだけど専用スレある?
トランポスレは広く浅くなんでトレーラーについてもっと掘り下げた情報が欲しい
207774RR:2009/02/06(金) 22:50:58 ID:d5y/ihvF
>>202
納豆についてる甘いタレなら分かるけど
砂糖醤油はちょっとないな
208774RR:2009/02/06(金) 23:06:16 ID:ncsfa1Lz
>>206
無かったと思います。
昔トランポスレでトレーラーについても話されていたと思います
209774RR:2009/02/06(金) 23:07:13 ID:C4VleGhb
>>132
ショベルカー乗ってりゃいいんじゃねーか?

>>204
睡眠時間やないか〜い!
210774RR:2009/02/06(金) 23:07:17 ID:S8zEic2+
>>202
砂糖なんて、考えられん。
でも、否定はしない。

自分で試してみて、美味いと思ったら、賛美するし、不味いと感じたら、徹底的に非難する。
なにもしないで、想像だけでは解からないままだからね。
211774RR:2009/02/06(金) 23:14:10 ID:ywe06olP
俺はもともと塩かけて食べてたんだけどいつからか1パックが小さくなって3パックセットで
売るようになった頃タレがつくようになったのでそれを使うように・・・・
久し振りに塩で食べたくなってきた。
212774RR:2009/02/06(金) 23:26:12 ID:F9DZRSnk
ご飯+玉子+納豆+醤油
これが一番好き
213195:2009/02/06(金) 23:28:04 ID:n8QhIlMo
>>197-198,>>200-201
ありがとうございます。
ググッたら結構出てきたので大丈夫なのかと思ってました。
水を混ぜるとかいうのも危険ですか?
雪深いので、走って消費もGS持ち込みは不可。
運ぶのが明日朝で、買いに行くのも難しいです。
残量5リットルくらい…困った。
214774RR:2009/02/06(金) 23:38:54 ID:+9OpKv+t
車に入れるとか
確実にガソリン泥棒と思われるだろうが
しかしガソリンの危険性をまったく理解してないのにはあきれる
215774RR:2009/02/06(金) 23:43:49 ID:cXPLxXtp
>>213
>水を混ぜる
何の呪術だそれはw

呪術ではなく実用的な方法
 ・給油口から抜く、正油チュルチュルなどを使う
 ・キャブのドレンなどから抜く
 ・ガソリンコックからホースを外して抜く
 ・輸送する人に「5Lほど残してしまって...」と正直に相談してみる
※例のあのシュポシュポポンプは “ 正油チュルチュル ” が正式名称
216774RR:2009/02/06(金) 23:50:03 ID:+9OpKv+t
抜いた後の話をしてるんじゃないのか?
217774RR:2009/02/06(金) 23:51:32 ID:FHbE4Reh
ミッションオイルってエンジンオイルと併用なのですか?
218774RR:2009/02/06(金) 23:54:28 ID:+9OpKv+t
そいうバイクなら。たいていの4ストはそう。
219774RR:2009/02/06(金) 23:56:39 ID:cXPLxXtp
>>217
ミッションオイルとエンジンオイル、
『何に(車名)』使おうとしてるのかによって、激しく違うのだが・・・
220774RR:2009/02/07(土) 00:03:29 ID:KPrnshWh
>>217
4ストは併用で2ストは別々だよ
2214ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 00:08:43 ID:twMCktgS
>>217
4stでもスクーターは別の場合も多いので、
そのような質問をする際は最低でも車種を明らかに
なさってください。

そうでないと、貴方にとって間違った解答を得てしまう
可能性が高くなってしまいます。
222774RR:2009/02/07(土) 00:13:47 ID:Fyg444Cv
知識として知っておきたいので質問します。

4stバイクでエンジンオイルの漏れがないにもかかわらず
エンジンオイルが減るということはどういうことがおきてるのでしょうか?

シリンダー内でエンジンオイルとガソリンが一緒に燃えちゃってるってことでしょうか?
223774RR:2009/02/07(土) 00:23:14 ID:mqA1Ip1U
>>222
そーゆーこったねぇ。

んとね、オイル下がりとかオイル上がりとか言われるのよん。
オイル下がりってのは、吸排気バルブのオイルシール(エンジンオイルを漏らさない部品)ってのがあんだけんどさ
そのオイルシールが破損だか摩耗だかで役目を果たせなくなってオイルが燃焼室に入っちゃって燃えちゃうと。

オイル上がりってのはエンジンの中で動いてるピストンに付いてる
ピストンリングとオイルリングってのが破損だか摩耗だかで役目を果たせなくなってオイルが燃焼室に入っちゃって燃えちゃうと。

それと、滅多にないけど、クランクケースの内圧抜きから霧吹きの様に出ちゃうとか
悪戯されちまってオイルを抜かれちまうとか。
224お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/07(土) 00:32:11 ID:sDec24rL
 日本地図眺めてて不思議に思ったのだが、
何で鳥取の漁船が日本海のど真ん中で拿捕されなきゃなんないの?
越境(EEZ越え)していたとしても位置的に韓国とか中国のような
気がするのだが・・・?

 それに裁判負けた前提の違約金払って開放(?)って何・・・
それじゃどっかの海賊船とやってること同じじゃん・・・?

 社会科が苦手な猿にも解るような説明キボンヌ♥
225774RR:2009/02/07(土) 01:01:02 ID:MWxvjfmV
あの国は法治国家じゃないぞ
226774RR:2009/02/07(土) 01:09:15 ID:5PxC2fOw
古いバイクで申し訳ないんだがシグナスの4kpに4tgのメインキーBOXは流用できますか?
タンクキャップも・・・

キーを挿したままバイクから離れたらキー抜き盗られたorz
227774RR:2009/02/07(土) 01:19:45 ID:LPChMJvs
>>226
悪いけど

>>1
☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません

防犯上の関係でロック関係のことは答えられないんだ、お引取り下さい
228774RR:2009/02/07(土) 01:52:40 ID:YHGH3+zj
>>71
主応力をs1,s2,s3として、

((s1-s2)^2+(s2-s3)^2+(s3-s1)^2)/2)^0.5
229774RR:2009/02/07(土) 02:13:32 ID:fM1LFjMH
引っ越すことになって、バイクを2台置くスペースがなくなるため
1台処分して、1台家の中にまで持っていけるようなのを購入しようかと思っています
やはり家の中までとなると、モンキーとかぐらいしか選択肢はないのでしょうか?
DioやJOGはエレベーターに入りませんでした、ご教授お願いします
230774RR:2009/02/07(土) 02:14:25 ID:Fyg444Cv
>>223
遅くなりましたがありがとうございました

一言にオイルが減ると言ってもいろいろな減り方があるんですね
とても勉強になりました


>>226
いくらなんでもスペアキーくらい自宅で保管しとけよって話
ここで聞かずにメーカー系販売店に相談するのが吉
231774RR:2009/02/07(土) 03:14:47 ID:UWYwcb+6
>>229
エレベーターって…もしかしてマンションか?
ガソリンなんていう火薬並みの危険物を搭載した物体を
他の住人もいる居住区域内に持ち込むつもりなのか?

さすがにエンジンはかけなくてもマンションの廊下でバイクなんぞを転がしてるのを
他の住人が見たらどう思うんかね
232774RR:2009/02/07(土) 03:19:14 ID:3TIaELlQ
ぶっちゃけ油冷って、独特なフィーリングありますか?
見た目の好みはわかりますが
233299:2009/02/07(土) 03:38:50 ID:fM1LFjMH
>>231
それは、ちゃんと許可を得てるので大丈夫です
その階には私しか住みませんし
234774RR:2009/02/07(土) 03:42:15 ID:IbV2K9dg
>>232
ない
235774RR:2009/02/07(土) 03:43:48 ID:IbV2K9dg
>>233
その「階」はあなたしか住んでなくても、そこまでの通路とかエレベーターとかは?
共同スペースですよ?
236774RR:2009/02/07(土) 03:50:17 ID:TKWsETnd
>>229
http://www.tiger-21commerce.co.jp/category/product/tigre_x/
http://www.fuki.co.jp/shouhin/fk310/fk310.html

バイクとしては非力ですが、場所は取りません。
勿論、原付として登録すれば普通に公道を走れます。

もう少し重量がありますが、VOGUEやTOMOSなら
スクーターよりだいぶ軽いので良いかもしれません。

http://www.connrod.com/conpeugeot/vogue.htm
http://www.honorary.jp/tomos/index.html

スクーターと違ってオシャレなのも良いですね。

一番良いのは家の外に駐車スペースを確保する事だと
思いますが…
237774RR:2009/02/07(土) 03:50:39 ID:61qYQD7T
>>233
まぁ235が妙に絡んできてるけど言い分も聞いとくのが吉。
たとえ許可を貰っていても235のように気にする人が
確実にいるってことだけ汲み取っておけば。

他人とすれ違ったりした時、
「いや〜すいませんねぇ」
と一言かけておくだけでもぜんぜん違うから。
小さい子供がいる時はすいていても乗らないとかそういう
配慮しておくといいよ。

あと、確かに危険物だしにおいもある。なにか考えておくといいよ。
238774RR:2009/02/07(土) 03:58:18 ID:3TIaELlQ
>>234
えーやっぱそうなんですか!・・・
239774RR:2009/02/07(土) 04:33:15 ID:0HjZf9xo
免許証の有効期限が1今年の1/28なのを忘れていました。
そこで質問です。

(1)更新手続きはもう無理でしょうか?

(2)有効期限が過ぎた場合、失効手続で免許証の更新のような事ができるよう
ですが、必要書類に「パスポート、診断書など正当な理由が書かれたもの」と
いうものがあります。
単に忘れていた場合、失効手続もできないのでしょうか。

以上、宜しくお願いします。
240774RR:2009/02/07(土) 04:39:15 ID:TKWsETnd
>>239
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/shutoku/sikko/sikko.html

半年以内なら理由がなくても大丈夫みたいだよ。

それにしても URL が sikko というのはどうなんだろう…
241299:2009/02/07(土) 04:41:12 ID:fM1LFjMH
みなさま、ご教授ありがとうございます。
頑張って許可を得てまわったのですが、やめておいた方がいいようですね
車の駐車スペース借りようとしたのですがダメだったので、部屋にいれようとしたのですが・・・
路駐する訳にもいかないし・・・おとなしくバイク1台だけにしとけっていう神のお告げでしょうか
242774RR:2009/02/07(土) 06:12:26 ID:/l6TT5Cj
チャンクリってなに?
2434ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 06:37:15 ID:twMCktgS
>>242
どのような文脈で出てきた言葉なのでしょう?

なんとなくチェーンクリーナーを書き間違えたのでは、
とも思いますが。
2444ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 06:50:16 ID:twMCktgS
>>232
乗ったときのフィーリングは空冷と全く変わりません。
245774RR:2009/02/07(土) 06:53:57 ID:MB0DoP+2
>>239
免許証をよく見な。
有効期限は誕生日の一ヵ月後まであるだろ?

それを一日でも過ぎれば、正当な理由(更新期間内の傷病or海外渡航)が無い限り失効するんだ。
246774RR:2009/02/07(土) 06:59:04 ID:bnoaiyPd
>>242
2chバイク板ではよくチェーンをチャーンって言うんだわ。
んで、チェーンクリーナー→チャ−ンクリーナー→チャンクリ
と略されたでFA
247774RR:2009/02/07(土) 09:47:27 ID:ZwQSQ5i+
>>229
遅レスだが、買い替えも選択肢にアリで対象が 50cc なら、ヤマハの電動バイクはどうだ。
アレなら横にしても液漏れとか無いし、マフラーみたいに過熱する危険部位も少ない。
それに五角形の EC-02 だっけ?あれはモンキーみたいに車に積める程度のサイズだ。
馬力は無いが車体も軽いから、エレベータにも入れられるだろう。
だが、電池のリコール騒ぎがあってからバイクブロスとかで見なくなった気がするな。売ってないのかな?。

だが、俺的には、集合住宅の自室持ち込み目的で買い換えるんなら、
電動アシスト自転車の方が適していると思うな。50ccと行動可能半径はさほど違わんし、
26インチ車でも立ててエレベータに突っ込む事とか可能だろう。違和感も無いと思う。
248774RR:2009/02/07(土) 09:53:03 ID:NzpHu1IL
タイヤの皮むきってどういうことですか?
端まで剥けてると凄いらしいけど……何が凄いのか分かりません。
249774RR:2009/02/07(土) 09:53:21 ID:QvXYmPXl
ちょっと質問なんですが、ホンダのライフ(JB1)のエンジン回転方向は、反時計回りで良かったでしょうか?
250774RR:2009/02/07(土) 10:05:07 ID:ZwQSQ5i+
>>224
日本地図だけではなく世界地図も見ような。中国は日本海に面してないぞww
中国・ロシア・北朝鮮の3国の故郷が交わる場所をグー゛ルアースで見てみると面白い。
中国は、日本海に注ぐ河口のほんのちょっと内陸で領土が終わっている。

それと、日本海は面積的に日本とロシアの EEZ が大半で、韓国と北朝鮮の分は僅かだ。
また、「鳥取の漁船」は本拠が鳥取と言うだけで、遠く離れた海で操業する事はあるぞ。

あと、海賊船とか言ってるが、金を払えば犯罪者を解放すると言う行為は、
日本でも普通に行われているよな。保釈金制度と言う奴だ。
漁船のような高価な装備や、漁船員のような人材を長期間、無為に拘束される損害を考慮して、
「違約金」払って開放して貰うかどうかは、漁船を保有する側の問題だろう。
拘束する側にしても、外国船舶はむやみに開放すれば、裁判に参加せず逃げられてしまう危険がある。
であれば、開放するなら「担保」を取るのは普通だろう。
251774RR:2009/02/07(土) 10:09:13 ID:ZwQSQ5i+
>>248
「皮むき」とは本来、新品のタイヤの表面に残っている成型剥離剤や、
化学薬品等で若干変質している部分を、走行によって薄く剥ぎ取る事を指す言葉、
と理解している。だからバイク屋に「皮がむけるまでしばらくは大人しく走って」って言われるよな。
それとタイヤの接地面を端まで使うかどうかはあまり関係ないと思う。
つか、皮むきの段階で端まで使うような乗り方で事故起こしてないなら、そいつの「運」が凄いと思う。
252774RR:2009/02/07(土) 10:13:48 ID:rezd/LS/
>>248
一般的に新品タイヤは表面にワックスが塗ってあり
交換直後は非常に滑りやすい傾向にあります。
そのため表面のワックス分が無くなり
本来の能力を発揮するまで薄く摩耗させるのを
「皮むき」などと表する訳です。

端までは、オレも何が凄いのか分からないけど
要するにそこまで深くバンクさせてるんだぜぇ〜って
自慢になるのが凄いんだと思われます。
253774RR:2009/02/07(土) 10:48:40 ID:ZwQSQ5i+
>>245
>>240の回答から2時間も過ぎてるのに、質問のポイントを外し過ぎだな。
期限切らして失効させる奴は意外に多いようだから、いちいち理由とか聞かないんだと思うな。

そう言えば、昔の免許は「天保××年の誕生日まで有効」って記載だったけど、6年くらい前だっけ?。
更新期間を誕生日の前後1ヶ月ずつに拡大した時から、「平成××年×月×日まで有効」って記載になったんだよな。
おっと、俺、今年が更新じゃん。忘れないようにしなきゃ。
254774RR:2009/02/07(土) 10:53:13 ID:biLmWDXZ
タイヤってどれくらいもちますか? 磨耗がなくても
耐用年数ってあるのでしょうか? ひび割れなどが
ある場合、直ぐに交換すべきですか?

よろしくお願いします。( `・ω・´)ノ
255774RR:2009/02/07(土) 11:00:41 ID:Pz9SGXP/
ひび割れがあるなら交換したほうがいいんじゃね
乗らなくて摩耗がなくても
湿度や光などによってゴムの特性が変わってきます(タイヤとして悪い方向へ)
保管場所によってことなるので年数では決められないかと
256774RR:2009/02/07(土) 11:04:39 ID:8f+wt66m
>>254
死ぬのは君なので自分で決めるか、信頼できるプロに
実際のタイヤを見せて聞きましょう

他人事に言わせてもらえば、バーストするまでは使える
し実際に使ってましたから、貧乏なら使い切りましょう
パンク程度に抜けるだけなので、それほど危険は無いです

ちなみに保つか保たないかは保存状態にも関わるので
一般的に限度期間や距離数では判断できません。
257774RR:2009/02/07(土) 11:15:54 ID:ZwQSQ5i+
>>254
保管方法とかもあるから、確かに年数だけでは判断がつかんよな。
が、判断する材料として、タイヤがいつ作られたものか、を読む方法は知っておいたほうがいい。
タイヤの側面に4桁の数字の刻印があるはずだ。両端が丸くなってる細長い枠ってのが多い。
これが例えば "5108" なら、2008年の51週目の製造、って意味。

↓参考
ttp://www.1techicon.com/tire6.html

カブ用とかの大量に出てるモデル用のタイヤだと、新車には本当に新品のタイヤが付いてるだろうが、
特殊なサイズで使用車種がごく限られているタイヤなどは、新品でも数年前の在庫品だったりする。
2584ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 11:17:20 ID:twMCktgS
>>256
相手はタイヤの交換時期の見極めが出来ない初心者
ですので、普通に考えて違法で危険な対応方法
(バーストさせるまで走る)を提示なさらないで下さい。

多くの場合は自分にとって都合のいい所しか記憶に残しませんから。
259:2009/02/07(土) 11:25:33 ID:Zvv8xuYy
>>250 どうもです。

>また、「鳥取の漁船」は本拠が鳥取と言うだけで、遠く離れた海で操業する事

 ニュース番組での罰点の位置がどうしてもかなり西寄りに見えたので
なんでロシア領海が入り組んでくるのかが解らなかったんです。
ニュースショーの解説地図もちゃんとEEZ線書いてくれれば理解
しやすいんだけれどその点の解説した番組は俺が見た限りでは一つもなかった。
260774RR:2009/02/07(土) 11:41:19 ID:6yBLxlzi
>259
トリップをきちんと使えと何度言えば
261774RR:2009/02/07(土) 11:45:35 ID:biLmWDXZ
>>255-258
ありがとうございます! ( ´∀`)ノ

交換、12000円って言われました。早速交換したいと
思います。タイヤの年数の見方、とても勉強になりました。
今後もガンっと厳しくご指導くださいませっ!
262774RR:2009/02/07(土) 12:06:36 ID:ZwQSQ5i+
>>259
"領海"は沿岸から12カイリ(約22km)な。日本海の真ん中はどの国の領海でもない。

朝日新聞の1月28日の漁船拿捕の記事。拿捕位置の地図あり
ttp://www.asahi.com/national/update/0128/OSK200901270103.html

日本の主張するEEZ図
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html
ttp://www.zengyoren.or.jp/kids/oshiete/sub/2gyogyou_W/pdf/200suiiki.pdf (PDF)

拿捕位置を信用し、PDFの図と単純に比較すると、拿捕位置は日本の主張する EEZ 内に見える。
しかし、そこは韓国との暫定水域 (韓国の主張する EEZ でもある) の北側に位置する。
おそらくここは、ロシアも自国の EEZ と主張する海域だと思うが、ロシアの図が見つけられないので確認できない。
ただ、新聞記事にある「ロシア側と日本側が入り組んでいる」と言う表現は、不適切な表現で、
おそらく、互いの主張する EEZ が重なっている、と言うべきだと思われる。
EEZ の境界は、沿岸の複雑な海岸線を基本にデコボコしてるものじゃないし。

記事を検索している過程で「ロシアは北緯40度以北は取り締まると明言した」といった記事があったので、
40度以南にあたる同地域は、これまで取り締まりを行ってこなかったのが、
プーチン政権化の姿勢転換で取り締まりを強化したのかも知れないし、
また、漁船が通報してきた位置が、自らの不利を避けるための虚偽のもので、実際は北緯40度以北だったのかも知れない。
これ以上はバイク板以外に行くのが良いと思う。どうせバイクは海上を走れないから EEZ は無意味。
263774RR:2009/02/07(土) 16:07:28 ID:T8cU6JiY
>>259
EEZの図を報道しないのは、世論が沸騰するのを抑えたいからじゃないかな。
拿捕された海域が、日本とロシアが共に自国のEEZだと主張してる場所で、
それを詳細に報道するには、日本のEEZが記入された地図を表示せざるを得ないよな。
そしたら、拿捕地点は日本の領域だ。ロシア許すまじ!って騒ぎ出す連中が必ず出て、
世論が沸騰して硬直化すると、交渉が難しくなる。
そのあたりを考慮して、報道を曖昧にしとくほうがいいと言う意識が働いてる気がするな。
264774RR:2009/02/07(土) 16:32:30 ID:vXCq7GY9
バイクこかした時緑の液体がでたんですが
これは何でしょうか?
265774RR:2009/02/07(土) 16:33:34 ID:PDnZWsqb
新宿付近で日曜日に大型二輪の自賠責契約できるお店ありませんか?
車検切れなので徒歩で行けるとウレシス(´・ω・`)
266774RR:2009/02/07(土) 16:34:45 ID:PDnZWsqb
>>264
おそらく冷却液
前方についてるタンクをチェックして規定ライン切ってないか確認するとイイ
267774RR:2009/02/07(土) 16:42:45 ID:ZwQSQ5i+
>>265
九州人だから判らんが、新宿近くにバイク屋があれば、そこでいいんじゃね?。

つか、日曜にしか手続きできないってことは、ユーザー車検のつもりじゃないんだよな?。
バイク屋とかに車検任せるなら、自賠責の手配もそこに依頼すればいいんじゃないのか?。
268774RR:2009/02/07(土) 16:42:45 ID:vXCq7GY9
>>266
オイルかとおもてました・・・

あざーっす!!
269774RR:2009/02/07(土) 16:45:10 ID:ZwQSQ5i+
>>268
いや、2st車ならオイルタンクからこぼれたオイルかも知れん。
緑色のオイル入れた記憶とか無いか?
270774RR:2009/02/07(土) 16:51:24 ID:vXCq7GY9
>>269
オイル交換はバイク屋にまかせてたもので色はわからないです・・
調べたらオイルは一応規定の量入ってました。
2stじゃなく車種ははCBです。
いかがでしょうか?
271774RR:2009/02/07(土) 16:55:18 ID:t4J3nveK
>>270
このスレでは「CB」しか書かなければ自動的に
「初代CB」として回答されますがよろしいですか?

   → はい
      いいえ
272774RR:2009/02/07(土) 16:58:02 ID:Fyg444Cv
CBって名前が付くホンダのバイクっていくつくらいあるんだっけ?
400と600と750でそれぞれSFとかもあったっけ?
273774RR:2009/02/07(土) 16:58:53 ID:ZwQSQ5i+
>>270
4st車なら、転倒した程度でエンジン内部からオイルが出ることは無いから、
言ってる「CB」が CB400 とかの水冷バイクなら、冷却液(クーラント)だな。
だが "CB" と名の付くバイクには空冷のもある。
最近出た CB223 や、俺が大事にしてる CBX125F とかだ。(でもコイツは "CB"とは言わないかww)
質問で車種を省略せずに書いたほうがいい理由は、こういうとこにある。

つか、空冷4st車から緑色の液体が流れ出るってことはまず無いと思うが、
もしあったらそれは何か大変な状態思いは超壮大だ。クランクケース割れたとかドレンボルトにヒビとか…。
274774RR:2009/02/07(土) 16:58:58 ID:LPChMJvs
>>270
CB92は空冷なので、まずこぼれたのは冷却水ではないと思います。
275774RR:2009/02/07(土) 17:06:17 ID:vXCq7GY9
>>273
CB400ですスマソ
どうやら冷却水で間違いないようですね!

あざーっす!!
276774RR:2009/02/07(土) 17:08:09 ID:LPChMJvs
CB400SSって水冷だったっけ
277774RR:2009/02/07(土) 17:09:18 ID:ZwQSQ5i+
>>275
フフフ、更に困る事実を提示してやろうじゃないか。
ブレーキフルードが緑色の可能性もあるぞww

てか忘れてた orz。ハンドルや足元のブレーキ液の点検窓も確認しとけ。
278774RR:2009/02/07(土) 17:15:14 ID:IbV2K9dg
>>276
空冷
279774RR:2009/02/07(土) 17:17:50 ID:IbV2K9dg
>>272
とりあえず「沢山ある」
小さいのだとCB50とかCB125Tとかもあったしね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB
280774RR:2009/02/07(土) 17:35:45 ID:rlCV4N2X
>>257
へぇ〜〜〜〜。なるほどね〜。。。しらんかった
281774RR:2009/02/07(土) 17:46:07 ID:+BhkqVz8
>>267
サンクス
日曜に自賠責とって月曜の朝一で仮ナン取って車検通して出勤予定なのですw
月曜に全部やると間に合わない…(´・ω・`)
282774RR:2009/02/07(土) 18:00:01 ID:wShXnZqk
HONDAヨーロッパ仕様車の"ED"って、何の略ですか。
283774RR:2009/02/07(土) 18:01:11 ID:IbV2K9dg
>>282
インポテンツ
ホンダじゃ勃たねぇよ




じゃなくて多分エディションの略だと
284774RR:2009/02/07(土) 18:10:21 ID:6KK5hfj/
xjr400の96年式なんですがヘッドライトがつきません。
ハイビームは付くがローが付かない状態です。

ヘッドライトのケース内まで電気が来ていなくて、
ヒューズまでは電気が来ている場合、
接触不良を起こしてる可能性があるところはどこが
考えられるでしょうか?
285774RR:2009/02/07(土) 18:20:27 ID:MWxvjfmV
ウインズオブサンダーというゲームのBGMの曲名が知りたいのですが
どこかに記載していませんか?
286774RR:2009/02/07(土) 18:21:19 ID:FKlZcKC4
>>284
バルブが切れている。
287774RR:2009/02/07(土) 18:23:41 ID:ZwQSQ5i+
>>281
タイトなスケジュールだな。がんがれ。事故に注意だ。

よくこことか初心者よろず質問スレで、
「小型二輪(>250cc)と軽二輪(≦250)の維持費の差なんて大したこと無い。
維持費で軽二輪選ぶなんて」って回答出るよな。
確かに保険や整備費用に大差ないし、税金だって平均的な使用期間で考えれば差とか無い。
ただ、「車検受けるためにスケジュールを調整しなくてはならない」ってのは、やっぱ最大のネックだよな。
2年(新車時3年)に1回、期限までに必ず受けないと、走れなくなる、と言う「足かせ」は、
整備不良車を走らせないって趣旨から必要とは思うが、平日に休めない勤労サラリーマンにはやっぱ不便だ。

とは言え、2年に1回の話なんだよなぁww
そんなに毎日仕事でキツキツな生活送りっ放しってのが、そもそもの間違いなのかもな。
288774RR:2009/02/07(土) 18:26:48 ID:XP0GzGuk
嫁さんに拝み倒し予算は70万円
・ゴリラ、ボアアップ
・SR
どっちが良いですかね?
処女信仰なので新車しか乗りません。
子供は二人乗りがしたいそうです。
嫁は絶対反対。子供の前でカタログ雑誌読むのは禁止。
289774RR:2009/02/07(土) 18:27:25 ID:ZwQSQ5i+
>>286
その回答は失格だ。ケースに電気が来てないと書いてあるんだから。

>>284
ハンドルのハイ・ローの切り替えスイッチからライトハウスまでが怪しくないかな?。
290774RR:2009/02/07(土) 18:29:44 ID:6KK5hfj/
>>286
テスターで測っても通電しなかったので
恐らくバルブではないと思います。

あと、パッシングスイッチをONって普通ハイビームに通電するのでしょうか?
291774RR:2009/02/07(土) 18:30:24 ID:IbV2K9dg
>>288
2人乗りしたいのならゴリラはありえない
ボアアップしたって、あくまでシートは1人分

それより拝み倒しても、SRでいいって言うかね
保険の年額とか見せると絶対やめろと言われそう
125ccクラスで原付特約とかじゃダメなの?
292774RR:2009/02/07(土) 18:32:10 ID:6KK5hfj/
>>289
よろしければ回答お願いします。
ハイビームつくならメインキーのスイッチは関係ないですよね?
293774RR:2009/02/07(土) 18:33:45 ID:ZwQSQ5i+
>>288
二人乗りを嫁が絶対反対なら、子供がどうあれ二人乗り可能なバイク選んだら家庭崩壊だろ。
したがってSRはダメ、ゴリラで決定だな。てかゴリラの新車とかあるのか?。

しかし、ゴリラの話を嫁にしたら、70万の予算は半減だなww。
したがってボアアップはオアヅケ。ノーマルでしばらくガマンだな。
294774RR:2009/02/07(土) 18:38:40 ID:ZwQSQ5i+
>>292
回答したぞ?。

XJR400乗りじゃないから電装の詳細は判らんが、ハイ・ロー切り替えとメインスイッチは関係ないと思う。
それと、パッシングスイッチってのは、押してる間だけハイに切り替えるスイッチだ。普通は。
ハイ・ロー切り替えスイッチと単純にパラなのか(その場合、パッシングでもローは消えない)、
ちゃんとローを消すのかは回路次第と思うが、もし、パッシングで点灯するがハイでは点かない、
ってことなら、ハンドル手元のスイッチの端子が怪しいかもな。
295294:2009/02/07(土) 18:40:02 ID:ZwQSQ5i+
失礼、点かないのはローの方だったな。
やはり、切り替えスイッチ〜ライトハウスの経路に問題があると思う。
296774RR:2009/02/07(土) 18:42:16 ID:6KK5hfj/
やはりそうですか!^^
ほんとうにありがとうございました!
明日バラしてみて調べて見ます!
297774RR:2009/02/07(土) 18:43:11 ID:XP0GzGuk
近所のバイク屋に新車のゴリラあります。
話はつけてあります。
三末にボーナスがあるのでその時点で残っていたら
ゴリラ、無ければSRって感じ
70万は去年の激務で貯まった家庭内残業手当ルールで50万ほど。
残業代は無条件に俺の小遣いなんです。残りは三末のナス。
本体と保険とボアアップ&陸運局で40万。でシートとハンドル、ライト、
塗装で20万、残りでヘルメットとカッチョ良いリュック。
ニヤニヤが止まりません。
でもチビを乗せてどこかいきたいんですけどね。
SRならノーマルでかまわないから。
298774RR:2009/02/07(土) 18:47:41 ID:O8GoTXVm

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  < ↑と、いう おとうさんにっきでした
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

すべて世は事もなし
299774RR:2009/02/07(土) 18:47:44 ID:lLkcc90E
ちんまいのはバイク向いてないからなー
疲労や別の好奇心で簡単に手を離す・・・
300774RR:2009/02/07(土) 18:51:21 ID:KPrnshWh
>>297
つーか返答に答えろよおッさん
301774RR:2009/02/07(土) 18:53:56 ID:JI+4ZWF1
>>297
なーんか、SRの方が良さそうな悪寒が私はするけどね…w
陸運局って、あなた、何する気さ?w

ボアアップ等エンジンを弄ると、メンテナンス頻度は増えます、求められる予備知識も増えます。
モンゴリでたとえ子供であろうと2人乗りするとなると、シートだけでは無理なのはご承知でしょう?
どうしても二人乗りにしたいとなると、トライク(三輪)化が一般的…いや、一般的といっていいのかどうか悩むがw

2人乗り仕様にするとなると。タンデムステップ増設、シート変更(シートベルト装着も含む)、当然原付二種化、
足回りが追いつかないので…リアはスイングアーム延長でもしないとウイリーの憂き目に遭いそうだし、サス他も変更、
ブレーキは当然変更、ディスク化…か?とりあえず、乗り手の総重量が増えるという事は、止まる能力も上げてやらねば怖い。
で。最後に。フレーム補強他しなくて大丈夫か?w

つまり、現実的ではないのでSRを推すw
302774RR:2009/02/07(土) 18:56:35 ID:4Kh3k5bv
CCB…(ぼそ
303774RR:2009/02/07(土) 18:56:40 ID:XP0GzGuk
>>300
すいません。許可が出たのがうれしくてうれしくて。

>>291 >>293
ゴリラは一人乗りだとは説明しています。
でボアアップは内緒。原付だと思っているので
二人乗りが出来ないことで説得できました。
ただSRのとことこ感とチビ連れのツーリングにも
あこがれてまして。

おっさんになってこんなに悩むとは思いませんでした。
ありがとうございました。
304774RR:2009/02/07(土) 18:56:56 ID:ZwQSQ5i+
>>297
このご時勢にボーナスがあると言うだけで反感持つには十分だ orz
好きにするがいい。いずれ、あの時70万使ってなければ、と悔やむがいい。

あの時50万使ってなければぁぁぁぁ orz
305774RR:2009/02/07(土) 18:57:07 ID:JI+4ZWF1
ああ、すまない。二人乗りは現実的には出来ないのね(嫁的に)。私のレスはスルーでよろしく。
306774RR:2009/02/07(土) 18:59:05 ID:NAWx9U4p
練馬、西東京、小平、東久留米辺りでいい中古バイク屋があれば教えてください
307774RR:2009/02/07(土) 19:05:49 ID:1vc9+kuo
ノーマルでステダンがついているバイクってなんでですか?ステダンつけないときちんと走れないんですか?自信がないんですか?
308774RR:2009/02/07(土) 19:09:20 ID:LvVxGfWO
ベースが黒ピカで後頭部に鬼の手がごっつく描かれてるような感じのフルフェイス
ヘルメットってありますか?もしくはそんな感じの悪そうなの。骸骨の手の柄が
入ったグローブに合いそうな雰囲気のメット探してます。
309774RR:2009/02/07(土) 19:09:43 ID:+Hknm21g
600SSで、日帰りツーリング程度の荷物を積みたいです。
身に付けるものは疲れるので・・・シートバッグを買おうかと思ってます。
できるだけ、SSのシルエットを壊さない範囲内で。

そこでお勧めのシートバッグはありますか?
10〜15リットル入れば十分かと思います
310774RR:2009/02/07(土) 19:34:58 ID:qIHCAErX
>>303
買ってしまえばこっちのもん。よってSR。

SR買う。

嫁見る。

かこいい。

後ろ乗せて。

ヤダ!だて二人乗りしない約束だもん。

イジワル!

なら免許取る。

子供ケツに乗せて家族で北海道へツーリングへ…

なんてことになるかもしれないし
311774RR:2009/02/07(土) 19:35:53 ID:+BofmF1Z
>>308
これ
ttp://image.blog.livedoor.jp/colorforce/imgs/b/a/bac38704.JPG
>>309
このあたりから探すと気に入ったのがあるかもよ
ttp://www.webike.net/sd/1853023/300031233125/
3124ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 19:39:03 ID:twMCktgS
>>307
大昔のモデルだと、未舗装路の走行も有り得たので
装備されていました。

現行のモデルだと、装備していたほうがライダーの要求に
見合った走りが出来、微調整も可能なため取り付けられて
います。

無くてすめば良い装備では有りますが、装備した事による
メリットがデメリットを上回るなら、装備する車両があっても
おかしくは無いです。
313774RR:2009/02/07(土) 19:39:45 ID:vYk8Q9Yp
>>241
>おとなしくバイク1台だけにしとけっていう神のお告げでしょうか

ん? どうゆうこと?
>>229では2台所有のうち1台処分して残るもう1台を部屋持ち込みとあったけど
新居でも1台分なら駐車場所があるってこと?
314774RR:2009/02/07(土) 19:42:44 ID:Efy+J6xi
50ccのセピアZZなんですか、先程までは問題なかったのですが
突然キックが降りない状況になり、エンジンをかける事ができなくなりました。

そこで、原因・キックの直し方などがわかりましたらお願いします。
参考までにCRCなどのスプレーをキックの部分にしてみましたが、改善されない状況です。
3154ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 19:46:27 ID:twMCktgS
>>314
ご自分でケースカバーを開いて内部を確認し、修理できる
スキルと工具をお持ちで無いなら、ここで聞くよりもバイク屋さん
に引き上げ修理をご依頼なさるのが良いかと思います。

それとセルモーターでの始動は出来ないのでしょうか?
316774RR:2009/02/07(土) 19:49:32 ID:ZwQSQ5i+
>>314
最後にエンジン止めるまではエンジン正常に回ってた?。
それとも不自然にプストンとかガスンとか言って止まった?。
原因がキックなのか、キックで回すべきエンジン側なのかの切り分けからだな。

つか、整備経験無いんなら、素人判断とかせずにバイク屋に持ってくべきだと思うがなww
317774RR:2009/02/07(土) 19:51:18 ID:ZwQSQ5i+
>>313
釣りネタで設定甘くて自爆した臭いがするww
318774RR:2009/02/07(土) 20:04:37 ID:LvVxGfWO
>>311
おお!?有難うございます。どっちが前だか解らないけど良い感じですね。俺、
頭の形的に何故かaraiのメットが合うんだけど無いし・・・ともかく有難う。
319774RR:2009/02/07(土) 20:29:00 ID:FqIX2fHz
「クルマ」と言うと、クルマとは全て4輪の事を指して、
2輪も輪が2つあるのに、クルマには入らない。
2輪はなんか軽んじられているなあ、とか考えたことないですか?
320774RR:2009/02/07(土) 20:34:11 ID:dcJa9DPS
>>319
車は二輪も含んだ言葉です
321774RR:2009/02/07(土) 20:36:22 ID:TKWsETnd
>>319
「バイク」と言うと、バイクとは全て2輪の事を指して、
自転車も車輪が2つあるのに、バイクには入らない。
自転車はなんか軽んじられているなあ、とか考えたことないですか?

自分は自動車に比べてバイクが言葉の上で軽んじられてると思う事は無いし、
自転車もまた然り。単なる言葉遊びだけどね。
322774RR:2009/02/07(土) 20:39:35 ID:IbV2K9dg
軽んじられやすい歩行者が、道路上では一番優先させられるべき存在なんだけどね

歩行者<軽車両<車・バイク

みたいな
323774RR:2009/02/07(土) 20:48:04 ID:2tKbZka3
新車バイクを購入したら
まずはやっとけ。みたいなことはありますか?
3244ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 20:57:33 ID:twMCktgS
>>323
保険の加入と貴方とバイクの摺り合わせの為の
慣らし運転。
325774RR:2009/02/07(土) 20:58:49 ID:qWaEg8kd
>>323
んーまぁ無いと言えば無いし有ると言えば色々とあるです。

たぶん新車購入直後だろうと有料作業になる筈なんだけど
各部にグリス給油と各部取り付けネジを既定トルク値で締め直し。
326774RR:2009/02/07(土) 21:01:08 ID:J3bL/jzK
>>323
操作の確認。ウィンカーとかチョークとか給油口の開け方とかシートの外し方とか車載工具の確認とか。
ポジションの調整。ハンドルとかブレーキ&クラッチレバーとか、ブレーキ&シフトペダルとか。
327774RR:2009/02/07(土) 21:03:10 ID:TKWsETnd
>>323
細部の写真撮影(故障した時の確認用に)
328774RR:2009/02/07(土) 21:07:23 ID:Efy+J6xi
回答くれた方々ありがとうざいます。
自分ではわかりそうにないので、近所にある評判の良さそうなナップス 足立店に
明日持込してみようと思います。
329774RR:2009/02/07(土) 21:15:57 ID:+EgrIOfq
>>328
それはバイク屋さんではなく、バイク用品店ですよ。
その店で購入した物のパーツ交換はしてもらえると思いますが
点検・修理は無理だと思います・・・多分
330774RR:2009/02/07(土) 21:25:19 ID:1vc9+kuo
ステアリングダンパー(ハンドルに付ける)ってなぜ必要なんですか?タイヤ、ステムやホイールのベアリング等の整備を怠らずやってれば問題無いような気がするんですけど、ノーマルにまで付いている車種ってなんでですか?
ステダン無しでは作れなかったんですか?
331774RR:2009/02/07(土) 21:31:30 ID:+BofmF1Z
速そうにみえてかっこいいから
もしくは>>312
332774RR:2009/02/07(土) 21:31:30 ID:O8GoTXVm
>>330
>ステアリングダンパー(ハンドルに付ける)ってなぜ必要なんですか?
つ【 付けたら嬉しくなるから 】
333774RR:2009/02/07(土) 21:32:47 ID:lLkcc90E
緩衝力をさらに高めたいからでしょ
334774RR:2009/02/07(土) 21:55:56 ID:SXDGX4MO
数日前にバッテリー交換したのにもうセルが回らなくなった\(^o^)/
一番に考えられるのはレギュレーターだと思うので、明日チェックしようかと思うんですが、
レギュレーターじゃない場合は他に何が考えられるんでしょうか?

Pに入れて長時間放置とかはもちろんしてません。
非常にアバウトな質問で申し訳ないですが、「こんなのあるんじゃね?」ってな感じでお願いします。
3354ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 22:00:07 ID:twMCktgS
>>334
ジェネレータやハーネス、フューズなどが考えられます。
配線図とサービスデータとサーキットテスターを駆使して原因を特定するしか
対処方法がないので頑張ってください。
336774RR:2009/02/07(土) 22:00:14 ID:ZwQSQ5i+
>>334
漏電(絶縁不良)。
メインキー OFF でバッテリーのマイナス端子浮かせて、テスタの 10A レンジで測る。
何か出てるようならソレ。
337774RR:2009/02/07(土) 22:03:05 ID:X1znLqYC
>>334
・メーカー不明の中国産バッテリーだった
・ゼネレーターからレギュレーターへ行くカプラーが抜けてた>私
・どっかから漏電している
338774RR:2009/02/07(土) 22:04:14 ID:SXDGX4MO
>>335-336
やっぱそっちになるのか。自分でできる気がしないのでお店に頼むしかない\(^o^)/
出費いくらになるんだろwww
レギュレーターが死んでますように・・・
>>336
すんません、ちょっとやり方が良く分からないので解説をお願いします。
メインキーオフの状態でバッテリーの+と-の電圧測って、何か出たらアウトってことでよいですか?
339774RR:2009/02/07(土) 22:17:48 ID:ZwQSQ5i+
>>338
電圧じゃなくて電流を測る。
テスタの DC 10A レンジ (直流電流測定のレンジ) を使い、バッテリーのマイナス端子側を外し、
車体(配線)側に赤リード、バッテリーのマイナス端子側に黒リードを当てる。
これで 数十mA とかのオーダーで電流が検知できるなら漏電。1mA 程度ならまあそう心配でも無いかな。
赤黒逆でも、デジタルテスターならそうそう壊れたりしないと思う。
手持ちのテスターに 10A リンジが無くて 250mA レンジ程度しかなくても、まあ可能だと思う。
つか、もし 500mA とか 1A とかの大きな電流が出てるようなら、
4Ah とか 7Ah 程度の容量のバイク用のバッテリーなんて半日か1日程度でアガってしまうし、熱も出るはずだから。

なお、バッテリーの赤端子側を外さないで黒と言ってるのは、感電と言うか短絡事故防止のため。
電流測定はバッテリーの+端子でも−端子でもどっちでもできる。
だから、作業ミスで周囲のフレーム等に配線類を短絡させても安全なよう、マイナス側でやる。
340774RR:2009/02/07(土) 22:19:25 ID:CyHWHxEb
>>334
・テスターで電圧を確認。→異常→充電
                 正常→セルモーター、リレー確認→異常→ショップへGO
341774RR:2009/02/07(土) 22:22:53 ID:SXDGX4MO
>>337
中華バッテリーならそういうもんだと笑って済ましたが、れっきとした古河電池さんです・・・
カプラもちぇっくしてみる!灯台下暗しに期待!ありがとう
>>339
とても詳しいのをどうもありがとう!
完全にやり方誤解してました、どうもありがとう!!
明日計ってみます。
342774RR:2009/02/07(土) 22:30:31 ID:GS8z96Lz
4epって何て読むの?
あと何者?
343774RR:2009/02/07(土) 22:31:24 ID:ZwQSQ5i+
>>342
・・・・− ・ ・−−・ って読む。詮索不要。
3444ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 22:37:46 ID:twMCktgS
>>342
「よんいーぴー」と読みます。
私の最後の愛車の型式名です。
(数年前、右直事故で廃車となりました)

それと普通のリーマンです。
345774RR:2009/02/07(土) 22:50:03 ID:+BofmF1Z
よんえぷ かと思ってた・・・
346:2009/02/07(土) 23:14:07 ID:Zvv8xuYy
>かに漁船拿捕・ロシア/日本EEZ

 呑んで帰ってきたのでお礼が遅くなってしまいました。
説明してくれた方々ありがとうございました。
347774RR:2009/02/07(土) 23:28:14 ID:NzpHu1IL
>>343
説明書読破。

エンジンかからない!バイク屋電話→スタンド上げてますか?笑
みたいになるかもよ。ブレーキしっかり握らないとエンジンかからないのもあるからね。基本は説明書みとけみたいな
348343:2009/02/07(土) 23:30:19 ID:ZwQSQ5i+
>>347
何か用?
349774RR:2009/02/07(土) 23:31:21 ID:MKahkR+F
>>335
便乗でごめんなさい
4epさんのお勤めの業界では、ヒューズのことをフューズと呼ぶのでしょうか?
350774RR:2009/02/07(土) 23:33:26 ID:lLkcc90E
発音的にはフューズが近いけど、日本語の表記としてはヒューズあってるらしいな。
351774RR:2009/02/07(土) 23:36:29 ID:ZwQSQ5i+
>>349
ご本人の業界は直接返答があると思う。
俺のホニャララな勤務先では、やはり日本人的に「ヒューズ」と呼称するが、
回路図では fuse と書く。略称も f だ。
英語の発音としてはフューズが正しいのだと思うが、習慣だなww

先の「チャーン」の話題も、A をエィではなくアーと発音するラテン語系の国では違うだろうと思ってる。
フランス語だとシャーン、ドイツ語だとチャーネなのかも知れない。
3524ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/07(土) 23:41:38 ID:twMCktgS
>>349
昔先輩から「フューズ」と呼ぶと指導されたので
そのまま使っているのです。

先輩がそう指導した理由は多分>>351殿が仰って
らっしゃる内容ではないかと思いますが、もう大分
昔の話なので・・・
353774RR:2009/02/07(土) 23:43:23 ID:ppLUUVH7
125ccで高速のれるようになる予定ないすか?
354774RR:2009/02/07(土) 23:45:58 ID:t4J3nveK
ないっす。
355774RR:2009/02/07(土) 23:47:53 ID:lLkcc90E
125cc超ではなく、125cc以下の原付ってこと?
そういう話は聞かないね
356774RR:2009/02/07(土) 23:48:09 ID:TKWsETnd
>>350
単純にfで始まるからフューズと書きたいだけじゃないの。
テレビの事をテレビィと書いてるヤツも居たよ。
357774RR:2009/02/07(土) 23:53:50 ID:lLkcc90E
テレビィ、可愛いwwwww
アメリカかぶれでちょっと英語が話せる知り合いが
「コーヒー? ああ、カッフィィね」って言ったときはアホかこいつわww」wwって思ったよ
その割には無意識で使うカタカナ語とか、非英語起源の外来語は普通に日本語イントネーションだし。

言葉って難しいね
358774RR:2009/02/07(土) 23:57:26 ID:ZwQSQ5i+
>>356
本人の説明があった後じゃタイミング悪いなww
いいじゃねぇか。「保護遮電器」とか言わされるよりはww
まあ、「テレビィ」は単なる勘違い野郎だろうな。英語圏の呼称は普通「ティーヴィー」だ。

>>353
誰かさんの妄想の話だと思うな。
まあ 60km/h 制限の「自動車専用道路」は通してほしいと思うことは、ままあるが。
359774RR:2009/02/07(土) 23:58:24 ID:O8GoTXVm
>>353
サイドカーにしたら、
軽二輪(いわゆる250cc級)に車両区分が上がり、高速道路が走行可能になります
(法律上、三輪の “ 原付二種 ” が存在不可能な為
360774RR:2009/02/08(日) 00:02:59 ID:TKWsETnd
>>358
まぁ、俺も単にテレビィって書きたかっただけなんだ…
361:2009/02/08(日) 00:06:15 ID:nXIYoThv
 おれは「ディジタル」のことを「デジタル」とカタカナ語化したのがちょっと許せない。
362774RR:2009/02/08(日) 00:08:43 ID:DFlr5URs
>>359
それは外見上の話だな。
軽二輪のナンバープレートになるから確かに見た目は高速道路通行可能で、料金所も通れちゃうだろう。

だが、高速道路を走行可能な車両が何であるかは、「道路法・高速自動車国道法」で規定があり、
サイドカーが該当する「自動二輪車」でも 125cc 超だけ通行可、としている。
あくまで、高速道路の通行可否の点では 125cc は原付扱いだ。

…らしいぞww
ttp://r25.jp/b/wp/a/wp/n/%8C%B4%93%AE%8B@%95t%8E%A9%93%5D%8E%D4/i/%93%B9%98H%89%5E%91%97%8E%D4%97%BC%96@%82%C8%82%C7%82%C5%82%CC%8C%B4%95t%20125cc%88%C8%89%BA
363774RR:2009/02/08(日) 00:20:42 ID:O8W42LTK
>>350-352
ご回答ありがとうございました。
私は「ヒューズ」と先輩から指導されましたが、やはりそのように呼ぶ業界もあるんですね。
勉強になりました。

>>351さん
外来語ですから、表記の仕方については無論慣習によるところでしょうね。
おっしゃるとおり、英語が語源とは限りませんし。
あなたの勤務先でそう呼ぶのは、JISなどの規格用語で「ヒューズ」と定義されているからだと思いますよ。
364774RR:2009/02/08(日) 00:23:17 ID:j+YCl6gN
>>362
『125ccまでのサイドカー』 が、
当該の法律に想定されていない “ スキマ車両 ” であり、
今一つ当局側でも取り扱いが判然としない様ですが、
『車両区分が上がり義務も重くなるならば、権利もそれに比して与えられるべき』でありますので、
(125cc云々は排気量を基準とした場合の線引きであり、車体構成を基準とするならば別基準でよいだろう)
“ 高速道路走行可 ” で問題ないでしょう
ttp://shibazaki-motors.web.infoseek.co.jp/images/kousoku/kousoku.jpg
(性能的に法定最低速度が出せる限りは・・・恐いだろうからオヌヌメはできましぇんw
365774RR:2009/02/08(日) 00:23:58 ID:JefN1jVJ
FARミラーのスレを立てたいんだけど、アク菌ッス。どうすればいいんスカ?
366774RR:2009/02/08(日) 00:29:48 ID:DFlr5URs
>>364
『当該の法律に無い「スキマ車両」』と言う点が、どうも納得いかないな。
サイドカーは「側車つき自動二輪車」で、「自動二輪車」の一部じゃないのか?。
「自動二輪は125cc超のみ可」ってことは、自動的にアウトだと思うが。

…ちょっと興味が出てきたので、法令を調べてみるわ。ネットでww
結果が判らなくても期待しないでくれ。もう寝そうだし、スレ終了までに判るかどうかも自信ないし。
367774RR:2009/02/08(日) 00:30:18 ID:j+YCl6gN
>>365
>FARミラーのスレ
・・・住人集まるか?
スレ立て依頼は↓で出来るが・・・
 自治・雑談スレ@バイク板 25.1【スレ立て依頼所】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232063918/

FARのサイト見たら、セニアカー(老人車とか電動車椅子とかの)ミラーも作ってるんだなァ
368774RR:2009/02/08(日) 00:31:17 ID:DFlr5URs
>>365
ここに書けるならバイク板のアク禁じゃないよなww
スレ立て規制は厳しいから、普通の奴にはそうそう立てられんぞ。
どうしても立てたいなら依頼所スレで懇願とかな。
369774RR:2009/02/08(日) 00:33:10 ID:JefN1jVJ
>>367
ありがとうございます。
住人はおれ独りかもwww
370774RR:2009/02/08(日) 00:33:57 ID:JefN1jVJ
>>368
重ね重ねお礼っす。
371334:2009/02/08(日) 00:35:18 ID:4iuvqaWL
言われたようにリーク電流測ったんですが、検知しませんでした。
これは漏電の可能性はないということでいいんですか?
372774RR:2009/02/08(日) 00:41:51 ID:nbvOylWJ
あまりメジャーではないようですが、新型のCB600Fのホーネットに興味があります。

最高出力が102psとあり、数値では、例えばW650やCB750といった600cc以上の大きいバイク
より上ですが、それらと比べてパワーが勝っているんでしょうか?
373366:2009/02/08(日) 01:00:24 ID:DFlr5URs
>>372
馬力が全てでは無いよな。
シャシーで出力比較して数値だけ言うならアリとは思うが、
綱引きでパワー比べるにしても、サーキットで速度競うにしても、車両だけの性能では決まらんだろうし。

それに、102ps なんていつ使うのさww

>>364
ザっと調べただけなんだが、言ってる事が理解できた。50cc超〜125ccの側車つき二輪車は、
道路車両運送法で「軽自動車」に分類するしかなくて、排気量の規定は道路車両運送法から来ているだけなので、
高速道路や自動車専用道路は、「軽自動車」である側車つき125ccの通行を拒否できない、ってことか。
画像の意味も納得だ。わざわざそれで説得して書類出して貰ったのか。すげーな。
374774RR:2009/02/08(日) 01:13:35 ID:iiigH4EK
>>372
もちろん数値としては勝っているし、サーキットで乗り比べればCB600Fの方が
速いかもしれん。

でもそれは1万回転以上ぶん回して初めてそこまでパワーが出てくるわけだし、
たとえば同じ4000回転回した時点でのパワーは排気量が大きいCB750とかの方が
上だろうね

375774RR:2009/02/08(日) 01:31:47 ID:DFlr5URs
>>371
断言するとか怖くてできんがww
俺のバイクでそうなら、俺は「漏電以外に問題がある」と判断するだろな。
376774RR:2009/02/08(日) 01:43:04 ID:vFqZjCX6
>>287
継続車検って法律を守るために受けるんだよね?

だとすると、役所と同じ休業をもつ勤務をしていても
法を守るなら、適正な休暇というものがある
僕の知る限り2年に1日も臨時で休めない制度は国が認めていない
はずだよ。
つまり違法な就業状態にいると言うことで
車検と同じに、その部分も法に則って生活しようぜ
377774RR:2009/02/08(日) 01:47:14 ID:de/gWie5
TL1000S TL1000R SV1000 SV400 SV600 の世に出た順序を教えて下さい
378287:2009/02/08(日) 02:14:40 ID:DFlr5URs
>>376
君の言いたい事はよく判るし同感だ。
ついでに言うなら、ちゃんと平日休むこともある。不可抗力や不幸ごとは勿論、個人的な理由で。

ただなあ、車検の時期に休めるか、と言うと、必ずしもそうじゃないんだコレが。
法律でも有給休暇の取得申請に対し、拒否は認めないが時期の変更を指定する事は認めてるだろ。
バイクの車検なんて、社会的には「忙しい時なのにやむ無く休む」理由にはならんのさ orz
そして、毎年決まった時期に忙しくなる仕事なら、車検時期をズラせば済むが、
数ヶ月単位で納期が来るような仕事だと、来年の予定なんか立てられない。
仕事がブツからなきゃいいがなあ、とか思ってた旅行のスケジュールを直前で何度キャンセルしたことか。
それでまた胃が痛むのさ。やな仕事してるなと自分でも思うが、手についた職がコレしか無いからなあ。

いや別に悲観してる訳じゃない。バイク屋に頼めばいいんだから。
ただ、そういう日程的な「縛り」が必要になる、ってのも、車検のない軽二輪を魅力的に思わせる理由だと思う。
まして 250cc でパワー十分、とか思ってれば尚更だよな。
379774RR:2009/02/08(日) 02:28:39 ID:dGbhu5yj
>>287
だからバイク屋の家業が成り立っているわけで。
便利屋だの代行屋だのも同じ。自分ができない時間帯を売り物にしてるわけだ。
そんな事言ったら郵便物だって運送会社に頼まず自分で届けるか?
誕生日だってケーキを買いに行かず自分で作るか?ろうそくも作っちゃう?木を伐採して紙を作って箱を先に作ろうか。
それといっしょやさかい
380774RR:2009/02/08(日) 02:29:00 ID:vFqZjCX6
>>378
そんな特殊な勤務事情なら素直に委託すれば良いでしょ
たいした手数料じゃないのに。
ユーザ車検前提なら自分で整備すませてるんでしょ
5万やそこらで十分だし、2年に1度差額の三万で頭を抱えるなら
能書き言わずに軽二輪の1択
それに継続車検は1ヶ月の猶予はあるし、前倒しはする気なら無限に可能だよ
車検の時期に被るなら3ヶ月前だって継続車検に持ち込めばすむし

まぁ悪意無く言うけど、君には総合的に250cc以下が似合ってる
細かいこと気にしたり、あらゆる可能性で将来に計画を求めるなら
何事も安全よりの「保険」をかけるべき

俺は、たまたま2年に1度のその時期に、休めなくなった事情に至った場合は
勝負に負けたと思い3万を払って外部委託するよ
381774RR:2009/02/08(日) 02:38:56 ID:DFlr5URs
>>379
それは同感。

>>380
うん。だから車検はバイク屋に委託してた。今は軽二輪以下しか持ってないから気楽でいい。
もっとも昔はバイク自分でいじってなんか無かったから、頼まざるを得なかったんだがww

すまんなこんなグチにレスつけて貰って。今見たら半日前なのにもう100個以上前なのなww
「車検無いから軽二輪選ぶ」って書くと、費用に大差ないぞって叩いてくる風潮があるから、
いやカネだけの問題でもないよなあ、って思ってただけなんだ。スマン。
382774RR:2009/02/08(日) 04:46:42 ID:Beg1c6eD
ヤフオクで今日簡単決済で振り込んだのでご確認下さいとメッセージ送ったら
本日付の入金手続きを確認しました。13日に実際に入金されるようなのでその後発送します。
と返された…こんなの初めてだ。普通は入金手続きを確認した時点で発送だろうに。
相手も数百取引してるんだしそのくらいわかるだろうと。
それとも俺の方が変?
383774RR:2009/02/08(日) 06:48:35 ID:DXaiMD34
>>382
文句いっていいよ。簡単決済をあんたが無理やり頼んだなら別だけどね。
そうじゃないなら文句いえ。
384774RR:2009/02/08(日) 07:44:37 ID:mVox08JT
51cc〜125ccで皆さんのオススメするバイクを教えてください!
3854ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/08(日) 07:49:05 ID:ZQMGsFiv
>>384
アドレスV125。
386774RR:2009/02/08(日) 08:17:10 ID:883uGTsd
>>384
シグナスX
387774RR:2009/02/08(日) 08:18:43 ID:ztzuk+wl
今度初めてバイクを買おうと思っています。
機械のことはまったく分からないのでお店にすべて任せる予定です。
そこで疑問なんですが
こんな僕でも「車載工具」は携帯しなくてはいけないのでしょうか?
持っていても使うことが出来ないと思うのですが・・・。
388774RR:2009/02/08(日) 08:19:30 ID:vAo73akm
>>384
コマジェ
389774RR:2009/02/08(日) 08:19:35 ID:HL3QjiZZ
>>377
TL-S、TL-R、SV400/S、SV650/S、SV1000/S、(日本国内の登場時期)
海外だと650の方が400よりも時期的に先だったような(つーか400は海外には無く日本専売だったかと)。

>>382
入金完了前だったら、該当金融機関に連絡する事で(祝日でも窓口がある)振り込み作業をキャンセルできる。
取り消し手数料として数百円掛かる筈だが。入金手続き→出品者発送→振込み取り消し→詐欺ウハウハ。
何百も取引している内、振込み手続きは確認したがその後落札者が振込みキャンセルしてバックレた例があったんじゃねーの?
390774RR:2009/02/08(日) 08:26:52 ID:HL3QjiZZ
>>384
CT110

>>387
車載工具は携帯してください。
旅先でもしネジ類(カウル他、走行に支障の無い箇所)に軽い緩みが発生しても、工具0では直せない。
…まあ緊急用工具ですし、保険みたいなものです。
391774RR:2009/02/08(日) 08:29:38 ID:WEypf1ic
>>377
TL-S→TL-R→SV400→SV600→SV1000
だと思った

TL-Rが出たときにはツインインジェクターだかで性能Upとか言ってた(Sのほうが先でRが後)

SV400はTL-Sの丸っこいデザインを引き継いでいる(TL-SのほうがSVシリーズより先)

SV1000が出たのはかなり後。
丸っこい旧SV600デザインがカクカクデザインに変わるきっかけに(600のほうが1000より先)

>>384
カブ90
392774RR:2009/02/08(日) 08:34:45 ID:019odSIN
>>387
当然持ってたほうがいいよ。
いくら初心者だって、緩んだボルトを締めなおすことぐらいはできるでしょ?
393774RR:2009/02/08(日) 09:22:01 ID:DFlr5URs
>>387
携帯と言うか、ちゃんと積んでおけ。
出先でその工具を必要とするのは、お前とは限らん。
親切に手助けしてくれる誰かが居ても、工具なしじゃ始まらんだろ?。
394774RR:2009/02/08(日) 09:45:09 ID:DFlr5URs
>>384
Ape100 を勧めとく。国産原2なんていまやコイツくらいだよな。
エリミネータ125もあるが、生産終了車種だし、俺は好きじゃないから勧めないww
あと現行車として他に上げるなら EN125 か YBR125 かな。どっちも外国製だが。

個人的にはホンダがヨーロッパで出してるバラデーロ125に興味あるんだが…。
395774RR:2009/02/08(日) 09:47:33 ID:DX+rYsuW
2stってツーストって読むんだよね?
頭の中では、セカストって読んでた
396774RR:2009/02/08(日) 09:51:32 ID:DFlr5URs
>>382
かんたん決済はよく利用してる。
売買条件では入金確認後の発送と言われ、でも実際は支払い手続き終了後に発送連絡が来た、
ってことが大半だが、入金確認済むまで発送待たされた事も何回かあるよ。
だが、別に売買条件通りだから、文句は言わないな。
自分がもし急ぎなら、おそらくネット銀行の振込みを使うだろうし、
てか、オクの品物が急いで来ないと困る、なんてこと基本的に無いし。

実際に入金する前に取り消す方法があると言うのは知らなかったが、日数開いてる理由が何かあるだろうとは思ってた。
入金を確認するまで支払われたとみなさないのは普通のことだと思ってるし、むしろ、
入金確認前に送る体制の業者はそれで大丈夫なのかと思ってたな。
397774RR:2009/02/08(日) 09:54:17 ID:DFlr5URs
>>395
俺も「ツースト」と読む。他の読み方はちょっと無理を感じるが。
だが、さすがに「セカスト」は無いな。
"2" はストロークの "数" であって "順番" じゃない。セカンドは「2番目」の意味で2個じゃないし。
398774RR:2009/02/08(日) 10:05:23 ID:AhBbc8On
4ストはなんて読む?
399774RR:2009/02/08(日) 10:07:35 ID:HJJ6lvbZ
ヨンスト
フォースト
どっちも言うな俺は
400774RR:2009/02/08(日) 10:29:40 ID:MIuS9sR5
2sトのバイクって急ブレーキとかのアクセルOFFで焼き付いたりしないの?
401774RR:2009/02/08(日) 10:33:43 ID:+hX0DIbP
バッテリーFTX9-BSの端子を留めているボルトを買いたいのですが
どのサイズを買えばいいのかわからないのです。

どなたか教えてください。

おそらく似たようなバッテリーであればボルトも同サイズだと思います。
402774RR:2009/02/08(日) 10:36:37 ID:DFlr5URs
>>398
「フォースト」。
2st を「にスト」と言わないように 4st を「よんスト」とも言わないな、俺は。

>>400
「急ブレーキのアクセル OFF」が焼きつきの原因になるとは思えん。
全開走行でいきなりアクセル OFF にしてイルの供給量が減っても、
急ブレーキなら車体は停まるからエンジン回転数は落ちる。
それで問題あるエンジンならもっと以前に焼きつくだろ?。

長い下り坂をアクセル OFF で下ってたらオイル不足で焼きつく、と言う話は聞いたことがある、
と言うかメカニズムとして納得できるので、スロットルを絞り過ぎないように気をつけてる。
もっとも、手持ちの 2st 車で遠出するなんてまず無いがww
403774RR:2009/02/08(日) 10:43:19 ID:EKUMPb1N
HONDA NR っていつのバイクですか?
今見ても最新のSSと未衰えしてないんですが当時から技術はあまり変わって無いんですか???
404774RR:2009/02/08(日) 10:46:08 ID:DFlr5URs
>>401
9Ah クラスのバイク用バッテリーの端子なんて、材質を問題にするほど電気抵抗に厳しい部品とは思えんから、
ユニクロメッキでもステンレスでも、ホームセンターで売ってる普通のネジで行けると思う。
ネジのピッチはミリ規格だろうから、分数で表示されてるインチ規格ネジを間違って買わない事。

寸法は…現物無いと判らないが、M4 か M5 あたりだよなあ。
ホームセンターのネジ売り場には、寸法を見るためのネジの見本が置いてあることが多い。
バッテリーの別の端子にネジ付いていればそれを、無ければバッテリー自体を外して持参して探すのも手。
あと、店に寄っては袋単位ではなく1個単位で売ってくれる。1個の単価は10円や20円だったりするから、
数サイズを2個ずつ買って、帰って試す、と言う方法でも100円で足りると思う。

だが、ホームセンターに行く前に、懇意にしている街のバイク屋に行くのをお勧めしておこう。
バイク屋のガレージには、整備等で出た中古部品が、一斗缶に一杯詰まってたりする。
中には適合するサイズのネジやナットがあって、それから適当に選んで付けてくれるかも知れない。タダでww
405774RR:2009/02/08(日) 10:50:18 ID:DFlr5URs
>>403
HONDA NR750 1992年5月発売。売価520万円、輸出仕様は850万円だと。
406774RR:2009/02/08(日) 10:53:01 ID:rBlOtgw0
スト2で盛り上がってるスレはここですよね
407401:2009/02/08(日) 10:55:27 ID:+hX0DIbP
>>404
ありがとうございまず。

近くにバイク屋がないので
バッテリー持ってホームセンターに行ってきます。
408774RR:2009/02/08(日) 11:49:06 ID:j+YCl6gN
>>382
手続きはしたのに、相手の口座への実際入金は遅い
これが『かんたん決済』の 欠 点
(普通の振込なら、週が明けて2/9に実際入金になっただろうに
故に、ワシは出品でも落札でも絶対にかんたん決済は選ばない
(ネット専業銀行なら土日でも即、実際入金
409774RR:2009/02/08(日) 12:01:23 ID:HL3QjiZZ
>>389で回答した者だが、yahoo!のかんたん決済は容易くキャンセルは出来ないみたいだな。失礼した。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-27.html

しかし他の一般的な金融機関ならば、たとえば土曜日に入金したが翌日曜にキャンセル、の作業は出来る。
即入金作業のネット銀行では無理だと思うが。
ATM等の振込みならば、相手の口座に入金履歴が着く前、相手が通帳に記載等をする前ならキャンセル可能。
まあ、金融機関により差はあるが、結局自分の口座に確実に入ったのを確認してからではないと何かと怖いからね。
410774RR:2009/02/08(日) 12:32:25 ID:EKUMPb1N
スロットルポジションセンサーは何故取り付けられるようになったのですか?
昔のキャブ車には無かったはずですが
411774RR:2009/02/08(日) 12:35:14 ID:0ju2ruS/
>>410
バンデット1200はキャブなのにスロポジセンサーついてたよ
FIとの関係とは別として、排ガス対策じゃね?
412774RR:2009/02/08(日) 12:36:51 ID:OkAO1P0c
>>384
スペイシー100
413774RR:2009/02/08(日) 12:38:26 ID:OkAO1P0c
>>382
普通は入金が確認された後に発送です。
414774RR:2009/02/08(日) 13:17:38 ID:7fK6Om2p
質問があります
どんなに検索しても旭風防の公式サイトが出てこないのですが
アドレスを教えていただけないでしょうか?
415774RR:2009/02/08(日) 13:34:55 ID:HL3QjiZZ
>>414
検索能力をもっと磨きませうw所要時間約2分で出てきました。
ttp://www.af-asahi.co.jp/

今回の検索のヒント:
商品を取り扱っている各所ウェブショップを巡回し、メーカーホームページへのリンクを探す。
416774RR:2009/02/08(日) 13:42:45 ID:QdR7+KM5
mixiは閉鎖的とか聞きますが、そうなのですか?
ハ言った事がありません。
417774RR:2009/02/08(日) 13:43:02 ID:1tJLChVG
休みが多いので全国旅する予定で春に新しいバイク買おうと思うんだけど
VTR250かGSR400かGSXR600かで迷ってます。
遠出するのにどれが一番疲れないでしょうか?
予算は上限無しちなみに股下68CMの短足です。
418774RR:2009/02/08(日) 13:44:48 ID:FbVCK9L7
>>410
270度クランクのTDM850とTRX850にも付いてますよ。
エンジン回転とスロットル開度に合わせて点火時期を変える為です。
419774RR:2009/02/08(日) 13:46:07 ID:kBbMMnqy
>>417
遠出の仕方にもいろいろあるから
その三台のどれがいいかは一概に言えない。
が、カウルが無い時点でどれも不適。50歩100歩なんだぜ?
420774RR:2009/02/08(日) 13:49:54 ID:N9gEIHHM
一般道で55kmオーバーでネズミ取りにやられましたorz

12点減点で一発免停ですが、罰金と免停期間はどれくらいになりますか?
421774RR:2009/02/08(日) 13:53:44 ID:1tJLChVG
>>419
GSXR600フルカウルだったはず・
VTR250をもし買ったらビキニカウル付ける予定です。

国道沿い走って適当にビジネスホテルで宿を取って観光名所があれば
そこに寄ろうかと。山には行かないつもりです。
皆さんのお勧めバイクありますか?


>>420
8年ぐらい前に車でオービスに30KMオーバーでやられたけど
罰金85000円ぐらい+30日免停(免許センター1日講習受ければ29日減 講習代12000円ぐらい)
だったともいます。
422774RR:2009/02/08(日) 13:54:17 ID:kBbMMnqy
>>417
とおもったらGSX-R600が入ってた。
でもポジション的にあかんと思うよ。そりゃスポーツバイクだ。
長距離乗ったら超疲れる。

カウルなしはマゾ趣味としか思えん。
それとポジションとか荷物の積みやすさとかも考えたほうがいいよ。
423774RR:2009/02/08(日) 13:55:19 ID:BcE6wEQS
>>420
初犯か再犯か未成年か成年か
素直にお縄についたかゴネたかによる。
424774RR:2009/02/08(日) 13:55:27 ID:HL3QjiZZ
>>416
SNSではあるが、その気になれば紹介してくれる人を簡単に探し出せるので(赤の他人でも)、
いまや閉鎖的感覚は薄い。というか、mixiだから中で何かいても大丈夫とは思わないことだ。
…今更入らなくてもいい。

>>417
なぜその3車種に絞ったのか…
股下に関しては、とにかくご自身で実物を見て、店の人に了解を得て跨らせて貰うべき。
貴方自身が体感しないと判んない。
のんびり行く&維持費少な目ならVTR(ただし積載に関してひと工夫ほしい場合もある。高速道路多様なら違う選択肢が)、
GSXRは早いが、ツーリング向きとは私は言わない(だがしかし「出来ないのか?」と聞かれれば、出来ると答える)
GSR新型は、400ccで速いのが欲しければどうぞ。タイヤが無駄に太いこと以外、可も不可もない。
425774RR:2009/02/08(日) 13:58:41 ID:1tJLChVG
>>424
選んだ理由は
VTR250
GSXR600
見た目が好み+軽さ

GSR400
見た目が好み
です。

来週にでもレッドバロンに行ってまたがって来たいと思います。
426774RR:2009/02/08(日) 13:58:53 ID:HL3QjiZZ
>>421
ん?お勧め?
CB400SBかER-6f、余計な選択肢としてBMWのF800ST。w
427774RR:2009/02/08(日) 14:00:57 ID:1tJLChVG
>>426
ER-6f
これかっこいいですね!!候補に入れます!!
428774RR:2009/02/08(日) 14:01:53 ID:r4RFRtV2
>>420
×減点 ○加点
90日/前歴があれば取消
罰金額は裁判で決まる

そんなありえないスピードで走れる神経の持ち主は
死人が出る前に免許返納してほしい
429774RR:2009/02/08(日) 14:03:41 ID:7fK6Om2p
>>415
ありがとうございます
430774RR:2009/02/08(日) 14:19:24 ID:cjyV8n4o
>>428

全線30`制限の峠道の、見通しがいいとこでビュッと開けたらネズミ、
なんてふうに好意的に解釈してみましたよ。
431774RR:2009/02/08(日) 14:30:28 ID:pvqYHUND
>>427
デイトナ675
432774RR:2009/02/08(日) 14:40:14 ID:EuiZ9JQT
>>428
53km/hオーバーで12点90日

罰金八万円でした。
433774RR:2009/02/08(日) 15:04:45 ID:VhHEnfW1
便乗質問

バイクでもオービスは役に立つ?
434774RR:2009/02/08(日) 15:05:28 ID:HF3Y62vR
435774RR:2009/02/08(日) 15:08:21 ID:kBbMMnqy
>>433
オービスにピース連発→検挙の例がある。

>>434
おまいさんが浪費するのを止める権利は俺には無い。
436774RR:2009/02/08(日) 15:10:33 ID:DFlr5URs
>>430
優しいな。そんな効率悪いところでネズミ捕りしてる警察も大変だろうなww

>>433
オービス挑発してたバイク乗りの屑が、しっかり摘発されてたニュースがこないだあったな。
オービス自体は役立たずでも、そういう屑を摘発できたって点では無駄じゃないと思うww

>>434
何が面白いのか理解できまちぇん。おこづかいの範囲で好きにちなさい。
437774RR:2009/02/08(日) 15:11:02 ID:iiigH4EK
>>434
けっこうおフザケ要素もあるゲームなんだなこれ
438774RR:2009/02/08(日) 15:11:21 ID:HF3Y62vR
オービスとNシステムの見分け方を教えてください
439774RR:2009/02/08(日) 15:12:28 ID:iiigH4EK
>>438
白くて四角い板みたいなの(レーダーね)があるのがオービス
440774RR:2009/02/08(日) 15:13:26 ID:DFlr5URs
>>438
知らん。
見分けて何をする?。見分ける必要の無い運転をすれば済むこと。
441774RR:2009/02/08(日) 15:14:55 ID:NY418iS1
>>435
毎日速度違反犯していたら、待ち伏せされてお縄ってこともあったね
442774RR:2009/02/08(日) 15:58:09 ID:/rNjlcZQ
ナップスでも修理してもらう事ができ、無事にキックの部分が直りました。
ただ作業開始してからは、あっという間に作業が終わったけど
するまでの間が混雑していた事もあり、やたらと待ったので少し苦痛でした。
443774RR:2009/02/08(日) 16:22:59 ID:3SDmP0s2
ヒール&トゥがうまくできなくて事故りそうになったのですが
あれって本当に必要なのかね?
日本の峠を走るぶんにはずっと2速のままでいいような気がするのですが
444774RR:2009/02/08(日) 16:40:29 ID:xVWE+IsN
リアのブレーキパットを
赤いものに交換しました。
アタリとはどの程度でつくのでしょうか?
445774RR:2009/02/08(日) 16:59:32 ID:RnbUFFHO
>>444
デイトナ赤(ストリート用)なら、交換した直後から十分に効きます。
446774RR:2009/02/08(日) 17:08:57 ID:Ts6bJVMv
>>443
意味がわからん。

>>444
一概に何キロとは言えないが、意図的にリア多めに使うようにして100キロも
走れば十分。慣れれば感触でもう大丈夫ってわかるけど、わからないうちは
慎重にやったほうがいい。
447774RR:2009/02/08(日) 17:15:10 ID:NY418iS1
>>443
むかーしのATは2速だった
448774RR:2009/02/08(日) 17:21:08 ID:iiigH4EK
>>443
それって4輪のハナシか?
ターンパイクみたいな高速コーナーの峠なら必要だろうし
峠専用にクロスミッション組んでたりしても必要なんじゃないの?
一般道ではまったく必要ないが
449774RR:2009/02/08(日) 17:27:53 ID:6ckY/jIM
http://www.youtube.com/watch?v=9br-Eha7e3o

8の字の「東ルール」ってどういう事でしょうか?
4504ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/08(日) 17:37:09 ID:ZQMGsFiv
>>410
例えば2stのTZR250R(3XV)にも取り付けられていました。

理由は>>418さんの仰るとおりエンジン回転数とスロットル開度、
機種によってはスロットル開加速度から最適な点火時期mapを
選ぶためです。
451774RR:2009/02/08(日) 17:54:53 ID:VaEKX3GE
セカンドバイクとしてAR125が候補なのですが(ちょっと良さげなのがあるので)どういう特性のバイクとして位置付けられていたバイクですか?

古くて部品がないのが若干問題…。
452774RR:2009/02/08(日) 18:01:23 ID:NY418iS1
>>451
RZ125あたりの対抗馬

いくらなんでも20年前のバイクだからなぁ…
453774RR:2009/02/08(日) 18:24:50 ID:N9gEIHHM
>>423>>430>>432
ありがとうございます

初犯、成人、ゴネなしです

50km制限のがら空き道のトンネルの出口でです
エンジンの回転数上げたくて加速してしまいました

3ヶ月かぁ…(;_;)
4544ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/08(日) 18:29:32 ID:ZQMGsFiv
>>451
当時クラス唯一のロータリーディスクバルブを装備しており、
ニンジャに通じるスタイリングで一部で人気を博したモデル
です。

ただいかんせん後継機種もなく、部品の入手が難しいので
あまり積極的にお薦めできるモデルではありません。

その頃のモデルだとキャストアルミフレームのNSR125や
TZR125、スズキの125γ等がライバルモデルとしてありましたが、
状態の良い個体を探すのはなかなか難しいのではないかと思います。

これらのモデルで一番最後まで販売されていたのは多分スズキの
γ125だと思いますので、それを探して見られてはいかがでしょう?
455774RR:2009/02/08(日) 18:36:49 ID:VaEKX3GE
>>452>>454
なるほど…ありがとう。

確かに相当古いですよね。
自分の年齢以上ですし…。

たまたま、まあまあ程度の良さそうなのが、5万くらいで手に入るかもしれないから悩んでまして。

一応、メインバイクに4st125ccがあるので考えてみます。
456774RR:2009/02/08(日) 18:37:41 ID:MIuS9sR5
世界中の現行のフルカウル車教えてくださ〜い
457774RR:2009/02/08(日) 18:41:25 ID:NY418iS1
>>456
中国や韓国の零細のまで言えと?
458774RR:2009/02/08(日) 18:49:18 ID:Nw4yOqnb
>>456

さすがにこういうのは無視していいと思うよ
459774RR:2009/02/08(日) 18:52:39 ID:xVWE+IsN
>>445
>>446
ありがとうございます。


皆様にもう一つ
質問があります。

ユーザー車検を受けようと準備していた愛車なのですが…
つい先日車検証を見ると
切れていました。

継続車検と車検切れでは
どのような違いがあるのでしょうか?
460774RR:2009/02/08(日) 19:01:06 ID:HL3QjiZZ
>>459
車検場までそのまま自走は出来ない。
仮ナンバーを申請して使うか、トランポなどで運ぶか。
あと自賠責保険の期限に注意。現在残っている自賠責次第だが、25ヶ月加入が必要になるケースもあるやもしれん。
車検の期間内有効なものって事なので。
自賠責の切れた車両だった場合、一日でユーザー車検に受かる事が出来なかった事を考えると25ヶ月加入が安全策になる。
461774RR:2009/02/08(日) 19:04:58 ID:CmqUemas
>>424
ああ、招待してあげますスレがありますよね。今度登録制になるし。
mixiはたまに犯罪ので晒されているので、アホな事はしませんよw
・・・今更入りたくなってきました。
462774RR:2009/02/08(日) 19:06:16 ID:xVWE+IsN
>>660

ありがとう。

最後に一つ。
バイク屋に出すと
継続よりも高くつくのかな…?
463774RR:2009/02/08(日) 19:11:00 ID:HL3QjiZZ
>>462
自賠責分の費用(25ヶ月)は高くなるだろう。
それ以外の要素については、バイク屋に聞いて見なきゃ判らん。さして高くなる要素も他には無いが…
ただ一ついえることは、車検が切れた車体だから安くなる、って事は無いということくらい。
464774RR:2009/02/08(日) 19:27:48 ID:hpovY5nN
バイクにDC/ACインバーターを付ける場合のことなんですが
もしシガーソケットから電源を取るタイプのインバーターなら
電源の線を途中で切断しギボシで加工すれば
直接バッテリーにつなぐ事はできるでしょうか?
よろしくお願いします。
465774RR:2009/02/08(日) 19:30:59 ID:xVWE+IsN
>>463

参考になりました。
ありがとうございます。
466774RR:2009/02/08(日) 19:36:07 ID:HF3Y62vR
467774RR:2009/02/08(日) 19:42:46 ID:eDOaYwS3
インバータ繋がりでw
今日、その筋では悪名高いアーク溶接機のさんちょが使いにくいわ煙吹くわで
困ってます。
電源事情が悪く他のトランスタイプ溶接機では、ブレーカーが落ち使えません
(距離があるのでブレーカーの方に、直接溶接機の電源ごにょごにょも難しい)
インバータタイプは能力がワンランクアップって話は聞くけど、1.5kW程度の
電源でφ2位の溶棒は解けるのかしら?
468774RR:2009/02/08(日) 19:50:01 ID:+fy13BtL
質問です。
身長が165センチのチビなんですが、
つま先がとがってない、無難なウェスタンブーツを履くのはアリですか?
ジーンズはブーツの外にかぶしてます。
469774RR:2009/02/08(日) 19:55:28 ID:3SDmP0s2
>>448

そうでつか、引き続き練習しまつ。

>>468

ウェスタンブーツありだろ。
でもジーンズ外にだすのはいかがなものかと、ちゃんとブーツにしまえ。
短パンのジーンズにウェスタンブーツは萌え(;´Д`)ハァハァ
470468:2009/02/08(日) 19:57:50 ID:+fy13BtL
>>469
スミマセン間違えた。
自分は♂で、ウエスタンブーツではなく
こんなのです。申し訳ない。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/packman/boots/img/MENS/chippewa/04.jpg
471774RR:2009/02/08(日) 20:02:44 ID:HL3QjiZZ
>>470
普通にアリですが、その手のワークブーツは靴ヒモの取り扱いにかなりご注意ください。
乗り降りの際、ステップやチェンジペダル他に引っかかってすっ転ぶor勢いあまってバイク押して立ちゴケ…
472774RR:2009/02/08(日) 20:05:02 ID:+fy13BtL
>>471
よかった・・・身長低くても皮素材のブーツ履くのアリなんですね。
気をつけて使います、ありがとう!
473774RR:2009/02/08(日) 20:20:03 ID:hoEN3XkT
車ですが、駐車場で隣の車に当たったかも
当たった感覚は無かったけどシルバーの塗料が付着してた
駐車場でシルバーの車は自分だけ
バックで入れる時に当たりそうな場所にあったんだけど出っ張っている場所でもなかったし、気になったので失礼して付着していた塗料に触ってみたけど手には汚れしか着かなかった。俺なのかな?
474774RR:2009/02/08(日) 20:26:47 ID:DFlr5URs
>>456
わかったら俺にも教えてくださ〜い。

>>464
できるかできないかと言う質問なら、できるだろうな。線つなぐだけだ。
小っちゃなバイクのバッテリーを電源に AC100V つくったところで実用になるか、とか、
直結だとバッテリー上がりを起こす恐れは無いだろうか、とか、
直結の配線にヒューズ入れるの忘れんなよ、とか、色々あるけどww

>>473
釣りネタとしか思えんな。多分お前だろきっとww
475774RR:2009/02/08(日) 20:28:02 ID:4Ew53GVN
>>473
塗料が付着してる部分をグラインダーで削れ
476774RR:2009/02/08(日) 21:42:30 ID:Tf0qXmk8
ネットオークションで原付を買いたいと思うんですが
どんな手続きをすればいいのですか?
今、大分に住んでいて住民票は宮崎のままなんですが
ナンバープレート変更?の手続きのために宮崎に帰らなければいけないのでしょうか?
全くの初心者でシステムが分かりません。
477774RR:2009/02/08(日) 21:50:17 ID:CRqeM2YL
>>476
原付の登録は役所によって言う事もシステムも変わります。役所に問い合わせましょう。
基本的に住民票が置いてある役所でしか登録できません。
その前に引っ越したなら住民票は移したほうがいい。
478774RR:2009/02/08(日) 21:53:02 ID:r4RFRtV2
>476
恐ろしくレアな外車旧車ならいざ知らず
どこにでもある車種なら近くの店で買うべき。
リスクや手間を呑んでまでオークションに手を出す価値は
原付にはないよ
479774RR:2009/02/08(日) 21:53:34 ID:F099hzZx
>>476
煽りじゃなくて親切で言いたい

その程度のことが判らないヒトはオクでエンジン付きの乗り物買っちゃダメ
登録はおろか、オーバーホールくらい自分で出来る人か
鉄屑に大金払っちゃったことが判ってもネタとして笑い飛ばせる
広い心か大きな財布を持ってるなら別だけど
480774RR:2009/02/08(日) 21:56:08 ID:vffvLp9H
>>476そんなこと無い 宮崎の住民票取り寄せたら、大分の住所(保管場所)でナンバー取れる。
481774RR:2009/02/08(日) 21:59:26 ID:CRqeM2YL
鉛価格も原油価格も元に戻ったけど、バッテリーの価格も戻った?
以前の価格を忘れちゃったから、今高いのかがわからないのです。
482774RR:2009/02/08(日) 21:59:36 ID:j+YCl6gN
>>476
たぶん、大分のほとんどの市町村で、
居住場所での登録が出来ます
(宮崎の住民票は必要ありません
具体的な事は居住してる自治体の役場にお問い合わせください

ただ、
ワシ個人としては>>478さんのご意見に賛成ですが
483774RR:2009/02/08(日) 23:59:20 ID:z5NUFrC3
アメリカンってどういう靴履けばいいんですか?

踵のあるブーツとかだと、ズリ落ちそうだし、
底が厚いとブレーキの感覚がいまいちわからなくて
前輪だけでブレーキしてしまいそう。

とりあえずスニーカー履いてるんだけど、
紐があるからまずいよね。
484774RR:2009/02/09(月) 00:08:23 ID:5CbPt42O
>>483
チミの服装のシュミが判らんwのでなんとも言えんが、
とりあえずスニーカーでも踝まで隠れるハイカットのを履いてみようぜ
(ヒモはちゃんと結わえて余り紐を短くするようにしとけば問題ない

まぁ、
大人しめの革ブーツがオヌヌメだけどな
485774RR:2009/02/09(月) 00:10:00 ID:9xK7oOFO
>>483
自分で「まずい」と思わないものなら
なんでも良いよ
486476:2009/02/09(月) 00:17:51 ID:U0AYuib8
回答ありがとうございます。
今、自転車に乗ってるですが行動範囲の狭さや膝に限界を感じまして
車や新車の原付を買う余裕もないのでオークションで原付を買おうと思いました。
今住んでるとこの住民票なくても大丈夫らしいので安心しました。
オークションで買うリスクを考えると不安になってきた
もうしばらく考えて見ます。
487774RR:2009/02/09(月) 00:27:03 ID:zXalYfxx
>>486
新車が10万以下で、なおかつ自転車特有の気持ち良さも持ち合わせた良いバイクがありますよ

http://www.fuki.co.jp/
488774RR:2009/02/09(月) 00:31:14 ID:PpC2CHtI
>>486
ヤフオクさんの功罪、ですが…。
手軽に個人売買をしやすくなったけど、本来「最低限の知識他」が無い人は個人売買は向かない。
ノークレーム、ノーリターンで中古品を買わなきゃいけない訳だし、
古本や中古CD等とは違い、使えば消耗するし、使わなくても劣化する、
しかも見るべき箇所は多く、ド素人様には手におえない事が普通にありうるのです。

個人売買慣れしている人だって、購入時は多少のリスクを背負い、博打を打つようなものだ。
(知識があれば実物の状態を見てリスクを減らすし、不具合が出ても自分で修理する等で出費を抑えたりも出来る)
バイクの目利きが出来ない人は、ヤフオクなんて手を出さない方がいいと思うよ。完全な博打だから。

…まあ、運良くアタリな車体を引き当てればいいだけの話でもあるがw
489774RR:2009/02/09(月) 00:35:40 ID:5CbPt42O
>>486
店頭に並べておけばあなたの様な需要で売れて行く原付バイクを、何故わざわざネットオークションに出すのか?
 1:店舗を持たないブローカーが業販や街回り買取りで集めた原付を右から左で利ざやを得ようとしている(50%程か?
 2:バイク屋が店頭に並べられない訳ありバイク(壊れていたり、入手方法に問題があるもの)を処分しようとしている(30%程?
 3:バイクマニアが、1を真似て半プロのブローカー行為をしてる(ワシとかw/15%くらい
 4:ホントの個人が、1や2に売れないボロを騙して売ろうとしているww(4%くらい
 5:ホントの個人が、ホントに自分が乗っていた物を売ろうとしている(もしかして1%無いかもしれんwww

※原付のように市場流通両の多い品物は、実際に自分の目で見て買いましょう
490774RR:2009/02/09(月) 00:43:33 ID:5CbPt42O
>>487
ところで、
フ○が売ってるシナモノは、
『原動機付自転車の保安基準』の、
 第六十二条の六:前照灯は、原動機が作動している場合に常に点灯している構造であること
を満たしてない希ガス
491774RR:2009/02/09(月) 00:46:56 ID:zXalYfxx
>>490
エンジンが動いてる時は常に点灯する様な仕組みに読めるけど?

http://www7.plala.or.jp/dokosora/fk310/fk06.html
492774RR:2009/02/09(月) 00:51:04 ID:5CbPt42O
>>491
なるほど、
エンジンの方にもライティングコイルちゃんと付いてるのかw
あの自転車ダイナモは人力走行時のみに使うと知って安心したww
493774RR:2009/02/09(月) 00:56:40 ID:Lv6Fc18y
>>486
買うなら旧型Todayの新車がいいと思いますよ。
494774RR:2009/02/09(月) 01:15:51 ID:zicPHKlD
>>453
まさか新宿の御苑トンネル?
495お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/09(月) 01:55:51 ID:0JGCT5QL
>>467 悪いこと言わないから電気工事店にお願いして分電盤と
電源ケーブルをしっかりした方が良い。 話はそれから。
電源がしっかりしていないと溶接品質なんて担保できない。
496774RR:2009/02/09(月) 02:33:07 ID:mqzqKhfr
個人売買(自分は買)で注意することは?
バイク本体と言うよりは手続き関連で。

初めてだからいろいろと緊張します…。
497774RR:2009/02/09(月) 02:34:59 ID:mqzqKhfr
あ。>>496は原付2種です。
498774RR:2009/02/09(月) 02:45:45 ID:9xK7oOFO
>>496
お祓いを受けてから行動しましょう。
個人売買は運との戦いですから。

昵懇の仲なら、大概の問題は少々の時間で解決しますので
何も気にしないで良いです。
499774RR:2009/02/09(月) 03:06:42 ID:Lv6Fc18y
>>496
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪ 
500774RR:2009/02/09(月) 07:08:04 ID:68AzqtX0
クラッチが折れてしまいました。
今は添え木や針金、ビニールテープで固定してるんですけど
バイク屋でクラッチを付け変えてもらいたい場合、いきなり持って行っていいんですか?
前もってバイク屋に電話して、そのバイクのクラッチを
メーカーに取り寄せてもらったりしてから行くべきなんでしょうか?
501774RR:2009/02/09(月) 07:14:52 ID:5CbPt42O
>>500
クラッチ レ バ ー だよな?

とりあえずバイク屋さんに先に行った方が良いと思う
偶然、在庫があるかもしれないし
(とりあえず、の中古レバーもあるかもしれないし
5024ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/09(月) 07:19:58 ID:rli2KTHp
>>500
偶然に頼らず空振りを回避したいなら、あらかじめ
電話をして在庫の確認をしてから出かけるのが現実的
だと思います。

また、車種によっては用品店にもクラッチレバーが
在庫されている場合も有ります。
503774RR:2009/02/09(月) 07:36:46 ID:5CbPt42O
>>502
いや、そー言う事言ってるんじゃなくてさ、
余程顔見知りでツーカーの仲でもない限り、
直接対面して話して車両の状況も見てもらった方が良いって事
504774RR:2009/02/09(月) 08:25:52 ID:uTzOw2JH
スピード違反で12点と6点の累積点数では、
今回の免停期間以外に差がつく箇所がありますか?
505774RR:2009/02/09(月) 09:33:57 ID:9xK7oOFO
>>504
行政処分前歴後の処遇は同じ。

ただし刑事罰が違う(具体的には罰金額)のと前科としての
重みが違う(罰金刑は前科になるので再犯時の刑事裁判で
重い前科の方が不利になる)
506774RR:2009/02/09(月) 10:52:48 ID:IqapbITR
注文するにしたって電話だけじゃバックレられる恐れがあるから
手付金が必要になる場合があるんだから
整備してほしいと思うバイク屋に直接行ったほうがいいと思うんだよね。
在庫があるところを探すなら電話もありだけど。
任せたいバイク屋が決まってるなら直接行く。
電話なら在庫ある店探して作業予約(空いてる時間でやってもらう姿勢)できるならする。
用品店は購入して初めて作業依頼のパターンがあるので、
実際に店に行って購入して作業依頼。レバー一本で数時間待ちも覚悟。
507774RR:2009/02/09(月) 11:18:06 ID:fThNobtL
TRX、TL-Sの相場は同じくらいで30前後なのですが、他に同じ相場でビッグツインってありますか?
508774RR:2009/02/09(月) 11:23:20 ID:DYRmOBAQ
大阪北部なんですが、
今から2,3時間でプラっと行けそうな所は何処ですか
509774RR:2009/02/09(月) 11:29:22 ID:TwFMDUaA
>>507
VTR1000とか色々あるっしょ。
赤男爵で相談する好し。

>>508
近所を散歩するってのはどうよ。
510774RR:2009/02/09(月) 11:34:14 ID:DYRmOBAQ
>>509
徒歩ですか?
いやどす
511774RR:2009/02/09(月) 11:40:22 ID:fThNobtL
>>509
VTR1000やTL-RやTDMはまだまだ高いです。
512774RR:2009/02/09(月) 11:47:39 ID:GKYIZfUv
>>507>>511
値段が安いからって古いバイク買うと将来的に困ることが多いぞ

頑丈さに定評がある車種ならまだしも
513774RR:2009/02/09(月) 11:49:20 ID:SOKoJ6a4
>>510
妙見山か止々呂美辺りなんざどうかな。
>>511
安物買いの何とやらにまっしぐらだな。今が考え時だよ。
514774RR:2009/02/09(月) 12:49:12 ID:i1sb8+P/
30前後って、個人売買か?店頭で30以下って、そう無いと思うが。
ま、ぶっとんで谷底に落ちても知らんがな。
515774RR:2009/02/09(月) 12:53:00 ID:DYRmOBAQ
>>513
有難うございます
夕方から雨らしいのでサクッと妙見行ってきます
箕面有料道路デビューも兼ねてw
516774RR:2009/02/09(月) 12:59:49 ID:M4oBrbsp
バイクをめちゃくちゃに改造してる携帯サイトなにかないですか?

ショーバイクみたいな
フルクロームや車種不明みたいな斬新なフルカスタム見てみたいです

517774RR:2009/02/09(月) 13:56:36 ID:2LaA/jCd
抽象的ですけど、、、
馬鹿は放っておいた方が良いですかね?
518774RR:2009/02/09(月) 13:58:00 ID:NtbR3+pT
馬鹿といっても色々ある
見ていて面白い馬鹿なら助長しているのも面白い
うざいだけの馬鹿なら相手にしないに越したことはない
519774RR:2009/02/09(月) 14:14:38 ID:IqapbITR
めちゃくちゃに改造するやつは携帯サイトなんか作らないてのは言えるだろうか。
携帯で見れるってのは別として。
520774RR:2009/02/09(月) 14:22:47 ID:wuuPC11m
ハーレーとか1部の国産アメリカンとか見てると、タンク下のフレームから
一直線にリアタイヤのハブに繋がってるヤツがあるんですが、あれは何処に
リアサスペンションがあるんですか?もしかして無し?
521774RR:2009/02/09(月) 14:28:22 ID:5hzwRcFM
>>520
大昔のハーレーだとサス無しリジットの車種があります
国産だと無いように見えてシート下あたりにモノサスが付いてたりします
522774RR:2009/02/09(月) 14:28:35 ID:M4oBrbsp
族車や、ショーバイク。
フルチューンナップとか

自慢掲示板や投稿みたいなサイトがあればなぁと。

いろいろカスタム見て参考にしたくて。

雑誌ならあるのはわかりますが
携帯で見れたら知りたいななぁと

523774RR:2009/02/09(月) 14:42:32 ID:AIftvpwd
400ネイキッドでシンプソンとか着てたら変ですか?
524774RR:2009/02/09(月) 14:45:59 ID:44EHiqH3
この前原付(ホンダのレッツ)買って今から始めてガソリン入れにいこうと思うんだけど、
金額いくらぐらいですかね・・
先日見たときはリットル100円ぐらいだった気が
525507:2009/02/09(月) 14:48:11 ID:fThNobtL
>>512>>513
TL-SとTRXってそんなに安物買いの銭失い的買い物ですか?
526774RR:2009/02/09(月) 14:49:45 ID:G90CS4PJ
>>504
実刑食らっとけ。
527774RR:2009/02/09(月) 14:58:47 ID:9xK7oOFO
>>524
1000円持っていけば足りるよ。

店員のいる店で停めたら鍵を渡して「レギュラーマンタン」って
呪文を唱えると、喜んで入れてくれる
あとは現金を払えばいい。
もしお金がないなら、「レギュラー200円」とか「300円」って言えばいい
その金額まで入らずにマンタンになったら釣りをくれる
528774RR:2009/02/09(月) 15:01:49 ID:SzZ/JTzZ
>>507
30前後のTRXやTL-Sは安いと思う。普通なら40近い。
相場より安い物を買うと銭失いかもしれない。
529774RR:2009/02/09(月) 15:25:55 ID:Lv6Fc18y
>>524
ホンダのレッツか…。軽油入れちゃ駄目だよ、レギュラーだよ。
530774RR:2009/02/09(月) 15:27:07 ID:5hzwRcFM
>>525
その価格帯の車体が「安物買いの銭失い」の元だと
ちょっと調べるとTL-Sだと平均相場は40万円台後半くらい
相場より安い車輌にはちゃんと理由がある
531774RR:2009/02/09(月) 15:35:27 ID:Hmb4T76k
SUZUKI
スカイウェーブ250(結構古い型)

左ブレーキがあまり機能しなくなりました。
ブレーキオイルがなくなると機器が悪くなるのでしょうか?
あとオイルはSUZUKIの使えって書いてあるのですが
SUZUKI以外を使うと効力がないのでしょうか?
532774RR:2009/02/09(月) 15:43:18 ID:5hzwRcFM
>>531
>ブレーキオイルがなくなると機器が悪くなるのでしょうか?
はい
ですが普通はブレーキフルードは漏れない限り勝手に無くなりません
減った理由を確かめずに「減ったから足す」のは絶対にダメです
ブレーキパッドが減ってリザーバ内の量が減っているのでは?
効きが悪いのはパッドが限界を超えて減っているのかも知れません
フルードは純正でなくても同等品ならかまいません

結論
ブレーキは重要保安部品ですので、ド素人が迂闊に手を出さずに
プロに見て貰い、疑問点があればそこで教えて貰いましょう
533774RR:2009/02/09(月) 15:46:15 ID:Hmb4T76k
回答はえぇ

サンクス!!
534774RR:2009/02/09(月) 15:55:59 ID:XiDGMFIB
明日原付免許を取ろうと考えてます

もし落ちたら受験料金だけとられるのでしょうか?

原付講習代とかはとられませんよね?
535774RR:2009/02/09(月) 15:58:45 ID:5hzwRcFM
>>534
その通り
学科試験に合格しないと講習も受けられませんので
536774RR:2009/02/09(月) 16:01:25 ID:XiDGMFIB
>>535
即レスありがとうございます
ということは、1650円だけとられるということですよね?
537774RR:2009/02/09(月) 16:07:23 ID:KqXRjsPE
>>536
受かれば良いんです。
538774RR:2009/02/09(月) 16:18:39 ID:XiDGMFIB
>>537
一応勉強したんで受かればイイんだけど…

がんばります
539774RR:2009/02/09(月) 16:22:45 ID:AlZcYDiQ
>>538
単純に暗記するのもいいけど
『何故』禁止や規制されているのか?という理由を理解出来れば1回目を通すだけで余裕で受かるよ
540774RR:2009/02/09(月) 16:36:43 ID:appK6hT1
松浦亜弥のようにCM降板させられるほど落ちる奴は、意味を考えていない・
内容を理解していない・公道走行に必要な常識が欠けているのいずれかもしくは
全部だからな。

奴が「インジェクション!」と言うのを聞くたびにイライラしていた理由は、
恐らく本能的に「奴は理解していない」と漠然とした不安を抱えていたに違いない

ベッキーなら安心というのもどうかとは思うが、あの子は免許持ってるんだっけ?
541774RR:2009/02/09(月) 16:52:11 ID:Lv6Fc18y
>>540
大学を自費で卒業しているベッキーと比べるのは失礼かと。
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080225/index.html
542774RR:2009/02/09(月) 17:14:52 ID:XiDGMFIB
>>539
アドバイスありがとうございます

個人的に2段階右折とか分からないです…orz
543774RR:2009/02/09(月) 17:32:09 ID:LDn6Wup8
>>542
心配すんな、俺も理解してないww
普段自分がしないから理解しにくいんだよなぁ…
544774RR:2009/02/09(月) 17:42:46 ID:KqXRjsPE
>>540
そんな事くらいでイライラするな!体に悪いぞ!!
俺なんて松浦亜弥がCMしてるのすら気付かなかったぞ!

>>538
しっかり勉強すれば間違いなく受かるよ!頑張れ!
545774RR:2009/02/09(月) 17:43:03 ID:A0KPKG5e
>>542
ちゃんと理解しないと、免許取れても路上で捕まるよ(^_-)
白馬の王子様たちはそればっかり見てるから
546774RR:2009/02/09(月) 17:46:25 ID:AlZcYDiQ
>>542
片側3車線以上の道路においては基本的に二段階右折をしなければならない
これは単純に時速30kmまでしか出せない原付が右レーンまで移動するのが
危険又は他の交通の邪魔になるから
2車線以下でも標識が出てる場所ってのは交通量が多かったりして
原付が右レーンに入るのが危険と判断されている場所だと思えば良い

逆に二段階禁止が出てる場所は安全に待機出来ない交差点だと考えたらいい

他にも理由はあるだろうけど、基本的に理詰めで考えていくと度忘れしてもなんとかなるw
547774RR:2009/02/09(月) 17:46:38 ID:Lv6Fc18y
>>542
片側三車線以上ある交差点では右折していけない(交差点の直前で三車線になる場合でも同じ)。
ただし二段階右折禁止の場合を除く。

二段階右折のやり方は、(たとえ左折専用であっても)一番左の車線(左折専用でも)を右方向の
ウィンカーを出しそのまま直進し、左方で信号待ちをしている車両の前に右折しようとしていた方へ
車両を向けて停止する。

大抵の車は二段階右折とかは知らないので左折車両に巻き込まれる可能性大。
よってやらないことをお勧めする。

直進→左折→左折→左折か、左折→右折→右折か、直進→歩行者に変身がお勧め。
548774RR:2009/02/09(月) 17:48:03 ID:BbakehAV
本当は、自転車も二段階右折なんだぜ!
549774RR:2009/02/09(月) 17:53:04 ID:VJvG6E6e
>>538
問題で
青信号は進めである。と出題されたら×だかな。
なんでかは日本語をよく理解してない証拠だからね。
青信号は進んでもよい。と出題されたら○

なかなか難いと思うが頑張って
550774RR:2009/02/09(月) 18:18:14 ID:XiDGMFIB
みなさんありがとうございます
でもまだよく理解できません…orz

また参考書最初から読みはじめて勉強します
551774RR:2009/02/09(月) 18:54:05 ID:nTQUbgQ4
>>547
ちょっと待て
3車線以上で二段階右折禁止の場所は、原付でもそのまま右折していいって読めるぞ
そこは原付じゃ右折できないって意味だぞ
552774RR:2009/02/09(月) 18:58:42 ID:czq8okGQ
公道で、ちゃんとお巡りさんが授業料込みで教えてくれるよ。
553774RR:2009/02/09(月) 19:06:33 ID:pU/QVbNE
>>551
まぎらわしいネタイクナイ
つ道交法18条/34条
原付右折禁止なら別の標識で指示がある

>552
お巡りさんに教わる前に人生棒に振ることもあるだろ
554774RR:2009/02/09(月) 19:08:08 ID:PpC2CHtI
>>551
ん?>>547は標識「原動機付自転車の右折方法(小回り)」(327の9)の事を言いたかったんじゃねーのかの?
あの標識は小回り右折(いわゆる、2段階ではない普通の右折)をしろっていう意味だけど。
555774RR:2009/02/09(月) 19:13:08 ID:n0rxcAff
日本は排気量がでかい方が偉いはずなのに原付2種やバカスクが法規を無視して俺様(1000cc)を抜いていくんですが何故ですか?
奴等は色盲でイエローラインや赤信号が見えてないんですか?
556774RR:2009/02/09(月) 19:17:19 ID:pU/QVbNE
これはさすがに冷める
557774RR:2009/02/09(月) 19:17:58 ID:XDZcXkVm
>>555
この国では、バイク=悪です。

盗用多の大型セダンやドイツの某高級車などを自分で運転してVIP(笑)を気取りましょう。
558507=525:2009/02/09(月) 19:26:02 ID:fThNobtL
>>514>>528>>530
あ、すいません。BDSでの相場です。バイク屋の仕入値で購入出来るんです僕。すいません。他に同じ価格帯のツインってあるかなぁ?と思いました。
559774RR:2009/02/09(月) 19:37:12 ID:Lv6Fc18y
>>554
これのことだったんだが。
http://freesozai.jp/sozai/roadsign/img/rds_046/1.png
560774RR:2009/02/09(月) 19:42:36 ID:SOKoJ6a4
>>558
業者オクで入ったままの状態で、そのまま乗り出せると
思っているのかな?
そこから、真っ当な状態にするのに又費用が掛かるのよ。
561774RR:2009/02/09(月) 19:45:00 ID:kVNy9ujV
>>518
そうですね。
相手にしない事にします。
ありがとう。
562558:2009/02/09(月) 19:55:03 ID:fThNobtL
>>560
ところが、
そのまま乗り出すんですw自分で整備するんで。
代理で買ってもらうだけなんです。親しいバイク屋なんで
563774RR:2009/02/09(月) 19:56:45 ID:zi027bqO
>>560
だーかーらー
問題はそこじゃねぇだろww
他のツインで同じ価格帯があるかどうか聞いてるだけだろ?558は。
なに余計なとこ突っかかってんだ?www
564774RR:2009/02/09(月) 20:38:45 ID:9IhXFWw1
教習中、自分が今何速なのかわからなくなる時がよくあります。
そういう時は長めの直線なんかで一度一速まで落として自分の中でリセットさせてるのですが、
あまり良い事ではないですよね。3速までしか使わない教習所でこれなので、公道に出たらどうなるやら心配です。
皆さん走行中もきっちり何速なのか頭に入ってるのでしょうか?

565774RR:2009/02/09(月) 20:39:31 ID:PpC2CHtI
>>562
TRXやTL-Sと同年代・同格・同価格帯のバイクは他には無いだろう。
ん?ドカの古いのとか言い出したら探せばあるとも思うけどw
TRX:純正の状態でも足回りが少々貧弱といわれた車種。まあそれなりっちゃーそれなりだが、私が乗った印象は少々不安定。
    ちなみにツレのTRXはヘッドが逝って乗り換えた。注意する必要があるかどうかは知らん(車種固有なのか、そうではないのか)
TL-S:初期型でエンストしやすかったり、ロータリーダンパーという得体の知れないものが付いていたり(とはいえ、慣れれば何とかなる)。
    ガソリンタンクのリコール、何回出たかは覚えていない。ステダンはずすとなかなか死ねる。
どっちも一癖二癖有り、引き合いが弱くなったゆえに一時期相場が下がった車種(とはいえ、最近はどんな車種も停滞気味だが)

とりあえず。業者オークションの価格で語るな。紛らわしい。あとは勝手にしろとしか言いようが無い。

>>559
はい、私が>>554で述べている標識は、それの事です。
二段階右折を禁止し、普通に右折しろ、の意です。
「原付はこの標識のあるところでは、どうやっても右折できねーよバーカ」を意味する標識ではございません。
566774RR:2009/02/09(月) 20:41:02 ID:NtbR3+pT
>>564
頻繁にシフトチェンジ繰り返していると忘れます

慣れると何速とか考えず、感覚で回します
567774RR:2009/02/09(月) 20:42:48 ID:4zJoCRyH
>>564
いいえ。
4速で走っているつもりが5速だったりすることはあります。
今のギアで走りにくかったら、変えるだけ。
サーキットでタイムを計っていれば致命的ですが、公道では関係ありません。
568774RR:2009/02/09(月) 20:43:43 ID:PpC2CHtI
>>564
今何速かなんていちいち数えてなんかいません。
その都度、フィーリングって奴で、ギアチェンジをします。(アクセルの感覚とか、エンジン音でどの程度回っているかを感じながら。)
街乗りで小まめにタコメーターを見ながらチェンジ…なんてこともしません。
569774RR:2009/02/09(月) 20:53:55 ID:voZ6nHb3
公道で「今何速かな?」と考えたこともないよ。
ただ「もう少し力が欲しいなぁ」と思えば一速落としてる
基本は発進すれば最速で6速まで入れてるよ。

ほんで信号で止まるときなれば、無意識のうちに1速になってる
570774RR:2009/02/09(月) 20:59:04 ID:lj5vpQd/
>>564
一番上のギアで走っていてもう一速あるかなとギアを上げることはありますが、走っているときは特に何速とか気にしていません。
それよりも直線で1速に落としてというのが、クラッチを握った状態でギアだけ1速にしているのでしたら危ないのでもうやらない方がいいです。

それと教習車だったら車体に後付けで色々ランプがついていませんか?
ギア位置やエンジンがかかっているかなどを教官が確認するための物なのですが、それを見て確認するという手も……
571774RR:2009/02/09(月) 21:04:45 ID:iZQAfLO7
>>540
君は勘違いしている。
あれはくしゃみが「インジェクション」と言っている様に聞こえているだけだ。
572774RR:2009/02/09(月) 21:08:36 ID:8JO1WZdK
他車種のカウルの移植ってカウルステー製作だけで済むんですか?
それともvtrrrみたいにフレームに鉄溶接しちゃうんですか???!?
573774RR:2009/02/09(月) 21:13:02 ID:voc4VJ/L
上手くなりたいので八の字練習を始めようと思います
練習メニュー下さい!
あともし良ければ気を付けた方がいい事も教えてください

よろしくお願いします
574774RR:2009/02/09(月) 21:17:40 ID:HAhTAdeB
スポークホイールのバイク海苔って旅先でパンクしたらどうするんですか?
575774RR:2009/02/09(月) 21:19:47 ID:SlWKtbEo
>>573
メニューもクソもない、8の字って自分で言ってるやん?
普通に出来るようになったら左手放して片手でやってみ。

気をつけることは、安全な広い場所を確保すること。
勝手に他人の土地でやるなよ。
それと転けるだろうからプロテクターなどのウエアね。
バイクが壊れるのまでは責任もてん。
576774RR:2009/02/09(月) 21:19:51 ID:4zJoCRyH
>>574
チューブを引きずり出して、パッチを貼って空気を入れる。
577774RR:2009/02/09(月) 21:27:01 ID:PpC2CHtI
>>572
車種と場合による。
カウルステーの加工ないし新規作成ですむ場合もあれば、
ステーをつけるためにフレームを加工したり、取り回しをえらく苦労したりする事もある。

一概には言えない。

>>574
パンク修理をします。チューブを出して補修。
それが出来ない人は、近くのバイク屋さんを探して修理してもらったり、
人によってはパンク防止剤(中にスライム状のものを事前に入れておくもの)を使う人も居るらしい(私は使わない)。
578774RR:2009/02/09(月) 21:30:29 ID:SzZ/JTzZ
>>574
パンク防止剤を入れておく。その場で直す。レスキュー呼ぶ。の3種類かな。
579774RR:2009/02/09(月) 21:40:41 ID:voc4VJ/L
>>575
ありがとうございます
580774RR:2009/02/09(月) 21:43:50 ID:8pGEy/yM
>>574
要するに、チューブレスタイヤならホイール外さず修理できるから、素人でも安心だけど、
スポークホイールのバイクだとチューブタイヤだから、チューブ引っ張り出さないと修理できないよね、
皆その準備してるの?、って言う質問だな。

一応、準備はしてるよ。ただねぇ、20ウン年バイク乗ってるけど、
実は今まで一度も経験無いんだ、チューブのパンクww。
一応、自転車のパンク修理は経験ある。カブクラスの単車のタイヤ交換の経験もある。
だから、実際にパンクしたらできる、と思ってるww
一応、修理道具とキットと交換方法を説明した冊子を積んでるけど、いつ初体験になるかなあ、
なんてワクワクしてる。ただ、パンクする前に、ノリややらパッチやらの寿命が来そうな感じ。

あと、パンクの時、チューブレスタイヤはガソリンスタンドでも修理して貰えるけど、自転車屋は無理、
逆にチューブタイヤはスタンドでは無理って言われるけど、自転車屋だと何とかしてくれたりする、
そういう話は聞く。パッチ修理が不安なら、パンクし易い後輪だけ予備のチューブ積んでくのも手。
まあ、あまり神経質にならないこった。
581774RR:2009/02/09(月) 22:00:25 ID:HAhTAdeB
>>576-578>>580
わかりますた、ありがとうございました
582774RR:2009/02/09(月) 22:12:36 ID:daaS18xQ
性行為などに使うローションって舐めたり飲み込んだりしても大丈夫なんですか?
583774RR:2009/02/09(月) 22:16:23 ID:8pGEy/yM
>>582
へぇぇ (・∀・)ニヤニヤ
584774RR:2009/02/09(月) 22:17:17 ID:5CbPt42O
585774RR:2009/02/09(月) 22:23:02 ID:daaS18xQ
>>583
な、なによ///

>>584
うわぁwww
ありがとうございましたwww
586774RR:2009/02/09(月) 22:39:36 ID:FbADQuZK
>>580
不安なら予備チューブてのは同意だけど慣れないうちは
パッチ不備よりも組み付け時の噛み込みでチューブに穴開けちゃう事の方が多いと思う

オフ乗りだと山ん中の未舗装路でパンク修理とか当たり前なんで嫌でも慣れちゃうんだよなあ
587774RR:2009/02/09(月) 23:19:09 ID:gxG5ibUc
ぶぬ
588774RR:2009/02/09(月) 23:57:16 ID:9XhtgBqc
出先でバッテリーがあがっちゃって、近くにバイク屋とかがない状態なんだけども
たとえばガソリンスタンドとかで、充電ってやってもらえるものでしょうか?

押しがけしようにも、どーやっても自分じゃできないし
周りにもできるやつがいないというかバイク乗りがいないもんで
とりあえず今は友人宅にバイク置かせてもらってるけど…
考えてる選択肢は
1、ドイトでブースターケーブル(だっけ?)を買って車から電力を分ける(未経験)
2、友人宅近くのガソリンスタンドで充電してもらえるならやってもらう
3、ライコランドか何かでバッテリー買って自分で交換(未経験)

どれがいいでしょうか?
1と3は経験なしでも何とかなるもんですか?

ちなみにバイクはエストレヤ 年式はわからないけど相当古いです
589774RR:2009/02/10(火) 00:00:09 ID:U6iC4Qia
エストなら押しがけできるはず。
もしかして1速でやってないか?ギヤ比が高すぎ1ではて無理だぞ
590774RR:2009/02/10(火) 00:04:44 ID:9XhtgBqc
>>589
即レスサンクス
2速、3速でもやってみたんだけど、どーも下手っぴみたいで
どうしてもかからなかった…ちゃんとチェンジできてなかったかもしれないし
こっちの押しが足りない、とかもあったかも(運動した後だったし)
591774RR:2009/02/10(火) 00:07:21 ID:EctiYIMi
>>588
自宅に帰ることが目的ならば、
4、ガソリンスタンドでジャンプしてもらう。(充電ではなく、電気とブースターケーブルにてエンジンを始動させてもらう)
ただし。バッテリーさんが完全に死亡しているならば、帰宅途中にエンストする可能性もある。
要は、ガソリンスタンドで1をするって事。
今日じゃなくても良いなら、3。ないしは「整備の出来るバイク屋さんでバッテリー交換を依頼する」。

GSの充電は大抵急速充電(バッテリーの寿命にあまりよろしくない方法)ですので、お勧めはしない。
あと、古いのならば交換時期かも試練。充電はあくまで延命措置。案外長生きする可能性もあるが、すぐに死ぬときもある。
592774RR:2009/02/10(火) 00:10:47 ID:WHt7qovw
>>588
バッテリーだけ外してGSやバイク屋に持参して充電して貰うのも手だが、
一度アガってしまったバッテリーで、しかも出先でアガったような奴は、充電しても復活しないかも知れない。
車からブースターケーブルで動かす手もあるだろうが、相手が経験者じゃないなら勧められないな。

とりあえず無駄を承知で充電を試みてはどうだ。
ダメだったら諦めて、もしくはうまくかかったらその足で、新しいバッテリー買いに行く。
エストレヤは触ったことむは無いが、あの手のバイクならバッテリーの着脱は容易だと思う。

一応復活したら、その足でバイク屋で点検して貰うことを勧める。
バッテリー上がりの原因が、充電系の不良である可能性がある。
もしそうだと、そのまま対処せずに放置しておくとまたアガる。
593774RR:2009/02/10(火) 00:14:20 ID:vwoe2+/x
>>591
なるほど。応急的にエンジン掛けてもらうだけならガソリンスタンドでもできるのですねん?
一応セルは回るので完全死亡ではなさそうです、さっき書き忘れましたスマソ

買ってからかなり時間もたってるし、そろそろバッテリーも交換しようかと思ってた頃なので
とりあえず交換を視野に入れた上で、ガソリンスタンドでエンジン掛けるだけでもやってもらえるなら
エンジンかけてもらって、その足で行きつけのバイク屋に直行して、
バッテリー交換の依頼をしようとと思うです

即レス マジサンクス 絶望しかけたけど何とかなりそう
594774RR:2009/02/10(火) 00:16:02 ID:qIXGF3uZ
バッテリーの話題で思い出したんだけど、
バッテリー死亡って言われてるのはいわゆるサルフェーションだから
復活できるって話を聞いたことあるんだけど、
実際にやってみた人っている?
595774RR:2009/02/10(火) 00:30:16 ID:QeZgFel1
先日母が他界したのですが通夜も葬式もしなかったので
職場には香典の辞退を告げていました。
しかし今日会社で9人分(合名)の香典を渡されてしまいました。

おそらく香典の辞退は伝えてあったのですが、それでも
(お返しはいらないから)ということで出してくれたのだと思います。

実際に一人の方にはそう言われました。こういう場合は
香典返ししなくてもよいのでしょうかねえ?

返さなければ悪い気がしますし返したらそれはそれで
相手に気を使わせそうですし。職場の皆で食べれる
菓子折りを持っていくてもありますが、それが香典返し
と思われてもあれですし香典を頂いてない方にも
配るというのはなんか変ですしかといってもらった方だけに配るのもどうかと思うので悩みます。

一応9人の名前はわかります。金額は一人2千円でした。
返すにしてもすぐには用意できないので明日
感謝の言葉とまだお返しの準備をしていないことを
伝えるつもりです。

どうしたらいいでしょうか?長文すみません。
疲れと頭痛で頭が回りません・・・
596774RR:2009/02/10(火) 00:33:54 ID:WHt7qovw
>>595
お悔やみ申し上げます。
とりあえず今日はもう寝ろ?。疲れてるだろ?。
落ち着いてからでいいんだよ、そういうことは。
597593:2009/02/10(火) 00:34:33 ID:vwoe2+/x
そういえばバイク置かせてもらってる友人宅の近くにレッドバロンがあるの思い出したんだけど
…確かあそこって…何か会員みたいなのになってないと、門前払いでしたよね?

この板での評判も悪いし、ちょっとあそこを頼るのには抵抗を感じるんだけど…
っていう以前に会員じゃないし、やっぱし無理ですか?
598774RR:2009/02/10(火) 00:36:58 ID:WHt7qovw
>>597
悪いと言う評判は聞くが、正直行ったこともないんで判らん。近くに無いし。
とりあえず電話で聞いてみたらどうだ。
無下に断るようなら評判通りって考えて近寄らなければいい。

俺なら「いいですよー持ってきてください」「あーもうこれダメですね新車にしましょう今キャンペ(ry
599774RR:2009/02/10(火) 00:37:01 ID:iFW8yVK7
>>597
うん、門前払い

評判悪いってか、クローズな経営やっていこうってのも1つの方向性だよ
嘘か真か知らんが、アホオクが広まってきた頃、アホオクで買ったぼろぼろのバイクを整備で持ってこられることが多くなって、
あんな経営方針を採ったとか
600774RR:2009/02/10(火) 00:39:12 ID:OOzhHsEU
>>595
おくやみ申し上げます。

でもそれが正式な香典、というには2千円はちょっと少ないし
きっと向こうも気を使って、なにかお見舞いはしたいけどもそうやって香典返しとかで
わずらわせたくないからあえてお返しをするまでもない金額にしたんじゃないかね

とりあえず今日はもう寝とけ
601774RR:2009/02/10(火) 00:46:37 ID:vwoe2+/x
>>598
とりあえず電話で聞いてはみるつもりです
しかし新車を勧められても困っちゃうw
おっしゃる通り、電話での対応次第で決めます

>>599
なるほど、クローズな経営という見方もあるのですね
ちょっと斜に構えすぎていたか…

明日、各方面に連絡取ってみます、こんな時間までホントにありがとう!
ゆっくり寝られそうですw

>>595
お悔やみ申し上げます。

いろんな人の意見を聞いてみて、納得できるものを見つけたら
大まかにでも方向性を決めて、気持ちが落ち着いたら早めに寝ましょう…
いい答えが出ることを祈ってます
602774RR:2009/02/10(火) 00:50:26 ID:DMTFTsfg
>>593
話からすると、バッテリーは交換が前提なんだから
この際新品を購入して、その友人宅で交換すれば?
外すのはマイナスから、組むのはマイナスが最後を守れば
そう難しいもんじゃない。解説しているサイトも沢山あるぞ。

>>595
暫くは何かと忙しいぞ。余計なことは考えないで自分を労われ。
そんで、落ち着いたらその人たち一人一人にお礼を言う。
それだけで充分だと思うよ。
603774RR:2009/02/10(火) 00:58:02 ID:vwoe2+/x
>>602
今検索したら、なんかすごーくシンプルにバッテリー交換の手順を
解説してるサイトは見つけました…
ttp://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/exchange/index.html
ttp://www.nanshin.net/service/koukan.html
↑この辺だけど、こんなんで未経験者でも何とかなりそうですか?
どーも自信がない…
604774RR:2009/02/10(火) 01:09:16 ID:hQWLtqwv
>>595
気持ちがすまないなら、ほんとに簡単なタオルとかで
良いんだよ
ただ2Kくらいは、お返しを断る意思表示でもあるので
君が頭を下げるという御礼でじゅうぶん
605774RR:2009/02/10(火) 01:11:18 ID:OOzhHsEU
>>603
いやでもほんとにここに書いてある事くらいしか説明する事ないから

端子を外す、つけるの順番がものすごーく重要ってだけで
それさえ間違わなければ整備とすら言えないレベルの作業だし

あとはまあ開放型の場合はバッテリー液こぼさないように注意しろってくらいで
606774RR:2009/02/10(火) 01:14:41 ID:vwoe2+/x
>>605
そっか、そうなんだ!
じゃーその辺も視野に入れて作戦を練り直してみるです

今度こそ落ちます。
みんなありがとう!ノシ
607774RR:2009/02/10(火) 01:16:15 ID:DMTFTsfg
>>603
エストレヤってMFバッテリーだったと思うけど、
最初から液が封入されていない、自分で入れて封するタイプだと
ちょっとだけ面倒かもね。
でも、国産のまともな品ならきちんと説明書が付いてるから
じっくり読んで忠実に実行すれば大丈夫。
皆、初めは初心者だったんだよ。
608774RR:2009/02/10(火) 01:32:22 ID:JZlSy9AE
>>603
二輪は車体を小さく収めるために部品が入り組んでいるのが普通で、車種によって、あれこれ外さないと手が届かないとか、
手は届いても何かが当たって作業しにくいことも珍しくないから、ここの文章やイラストで見るほどは簡単ではないのが普通。

四輪だと、単に台に置いて止めてあるだけだから簡単なほうが普通だけど。
609774RR:2009/02/10(火) 02:12:36 ID:CL0Bt+uy
>>588
ガソリンスタンドの急速充電はバッテリーの劣化を早めるのでオススメしない。
ブースターか、MF充電器を買って来て友人宅で充電。

充電器は一つあると重宝するし、高いものでもないから、今後のことも考えて買うことをすすめる。
610774RR:2009/02/10(火) 03:09:39 ID:3PBllygx
>>595
ご心痛お察しします。
一応お返しはした方がいいと思いますがご家族、親戚の方などに聞いてもよいでしょう。
お返しするのであれば、香典の半額くらいの1000円の品を頂いた方にお返しすればいいと思います。
近くにギフトショップがあれば相談に乗ってくれると思います。
金額的にお茶当たりが良いのではと思います。

香典返しはすぐに返すものではありません、忌明けの四十九日以降でいいです。
頂いた方にはとりあえずお礼だけを言葉で伝えておけばいいです。

四十九日まで色々大変かと思いますががんばってください。それがお母さんへの供養にもなります。
今日はゆっくり休みましょう。
611774RR:2009/02/10(火) 04:53:34 ID:LSuT7Jyf
>>595
小額の香典でごちゃごちゃ言うより、ちゃんと葬式してやれよ
612774RR:2009/02/10(火) 05:38:03 ID:lsS8bZug
ヘルメットについてなんですが、僕は体型が小さくてフルフェイスを
かぶるとどうしても頭でっかちに見えてしまいます…

AraiやSHOEIなどの中でフルフェイスの外観が小さいメーカーってありますか?
613774RR:2009/02/10(火) 05:58:31 ID:TElJknjw
外観が小さいモデルのことでしょ?Z5とかじゃない?
614774RR:2009/02/10(火) 07:08:30 ID:AbOVrR66
先日転倒したときにマフラーを固定しているボルトが折れてしまいました。

エンジンより2ミリくらい奥で折れてるんですが、これを抜いて、新しいボルトを入れる方法ってありますか?
615774RR:2009/02/10(火) 07:14:47 ID:hAiSZW1r
>>611
金銭的な理由以外で、表立った “ 葬式 ” という儀式を出来ない場合もある
6164ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/10(火) 07:33:59 ID:SWpk7aSI
>>614
その折れて中に残ったボルトにドリルで穴を開け、
その穴にスクリュウエキストラクタという工具を突っ込んで
取り外したり、センターポンチで折れた螺子の端面を
コツコツ叩いてまわして外す方法があります。

ただどちらも簡単ではないので、失敗してしまうと
その後プロでも取り外しが難しくなる場合があります。

なので最初からプロに任せるのが一番良い対処方法
なのではないかと考えます。
617774RR:2009/02/10(火) 07:45:37 ID:4ZgjkCQY
>>614
結論から言うと「ある」が、キミには「無理」。
車種年式もわからないバイクのボルトがどうやってついているかや材質も不明。

おとなしくバイク屋さんに頼みましょう。
バイク屋さんでも出来ない可能性はあるので、内燃機屋が近くにあればそこへ。
鼻歌交じりに10分でやって工賃珈琲一本!という人もいれば、エンジンばらして
裏からじゃないと取れないと言いだし5万くらいの工賃を請求されたりするほどに
折れたスタッドボルトの除去は素人や素人に毛が生えた程度の人には難しいものです。
なにより専用の工具なしには作業自体ができず、スタッドボルトの径で難易度は
指数関数的に上がっていきます(径が小さければ小さいほど難易度が高い)。
ましてマフラー周りは熱変成もあるので普通に手間がかかります。

まずはバイク屋に見せて、見積もりをとってください。高いと思ったら別の店へ。
その際、見積もり料をとられることもありますから、十分吟味したうえで見積もり
してもらう必要があると思います。少なくとも、メーカー直営系なら間違いは
少ないと思いますが。
618774RR:2009/02/10(火) 07:49:52 ID:4ZgjkCQY
かぶったorz

ややこしさではトップクラスの250ccインライン4を想像しながら書いたけど、
エンジン(つまりボルトの差し込み)の角度によっても難易度は変わります。

ってか、マフラー交換やろうと思って思いっきり力かけて折っちゃったんだろ?
そうだったらそうと言ってくれw
619774RR:2009/02/10(火) 08:03:42 ID:AbOVrR66
>>616
詳しい説明ありがとうございます。

>>617
車種を書いてなくてすみませんでした。
88年式の6Vモンキーです。
力任せにやって折れるもんなんですか?
620774RR:2009/02/10(火) 08:12:56 ID:A17vJ9i8
力任せにやっても折れないと思ってるならねじには触れない方が…
621774RR:2009/02/10(火) 08:16:30 ID:fZbGOSbf
>>619

> 力任せにやって折れるもんなんですか?

折れます。
だからマニュアルにはボルト全てに
場所やサイズに適した締め付けトルクが指定してあります。
622774RR:2009/02/10(火) 08:20:19 ID:be4YxpfY
>>619
マフラーを固定するボルトが折れるほど硬くなってしまうのは
わりとよくあることです。
「折れない硬いボルトにしろよ!」という意見もあろうことでしょうが
いろいろと事情があり、現状のものが「まあベスト」のようです。
なのでアソコは上級者でも慎重に作業する場所です。
抜く作業の手順そのものはとても簡単でシンプル。
しかしそれなりの経験と工具がないと・・・
失敗するとエンジン本体に大きなダメージがいきますので
プロに任せるほうがいいと思いますよ。
どうしても自分でやってみるという場合、最悪、エンジンブロックが
使い物にならなくなってもOK(予備を持っている・安く買える等)
という状況でないと。
623774RR:2009/02/10(火) 08:37:09 ID:UcOrNYE0
リアサスのリザーバータンク(名前うろ覚え、あの円筒のヤツ)の役割ってなんですか?
624774RR:2009/02/10(火) 08:38:20 ID:pLDDFTCB
サスの長さを伸ばさずに、伸ばせる魔法の筒
625774RR:2009/02/10(火) 09:15:17 ID:lwAV+JSl
今使っているデスクトップPCが壊れました。
お金も無いですし、普段の用途が
毎週のレポート作成
メール
ネット
スカイプ
エロ動画鑑賞
だけで、前々からスペックの無駄遣いを感じていたので
最近はやりのミニノートで良いかなと思っているのですがどうでしょう?
626774RR:2009/02/10(火) 09:19:01 ID:eqpozMMW
>>625
お前のレポートがハイエンドかローエンドかで決めたらいい。
627774RR:2009/02/10(火) 09:27:24 ID:usofq2Az
>>612
みんな頭でっかちになってるし、バイクに乗ってしまえば違和感もなくなり気にしなくても良いと思う


夏とか薄着な季節にヘルメット被れば全部頭でっかち気味になると思うし。
同じメーカーでもいろんな種類を試着して気に入ったのを見つけると良いかと
628774RR:2009/02/10(火) 09:28:23 ID:pLDDFTCB
ネットPC安くないと思うけど
モニタあるならデスクトップの方が安いだろ
629774RR:2009/02/10(火) 09:28:26 ID:qhcDNPIk
>625
モニタの上下解像度がかなり狭くなる事が我慢できて、スワップ多発が我慢できるならそれでも可。
案外Word、Excel、Skype(音声)ってCPU負荷もメモリ確保量も大きいもんだよ。

スペック無駄とはいえ、現状同じ値段(5〜6万想定)でCore7、メモリ2GB、HDD500GBの
ショップブランドデスクトップが買えるご時世なので俺ならそっち買うなぁ。
PCって使い潰すのがアタリマエなのでリセールバリューは考えないし。
630774RR:2009/02/10(火) 09:31:41 ID:eqpozMMW
きっと芋馬あたりの抱き合わせに騙されちゃうタイプ。
631774RR:2009/02/10(火) 09:38:52 ID:qhcDNPIk
>612
メット被って頭小さいとそれはそれで不気味に感じるんじゃないかな。
どうしても小さいのがいいって話なら、シールドが無いジェットヘルくらいしか小さいのはない感じ。
形にこだわりたい(実際の大小より形状で小さく見せたい)場合、フルフェの有名どころだと
アライ=下がすぼまった形状(球の下を切った感じ)
ショウエイ=下がすぼまっていない感じ(楕円球を斜めに切った感じ)
というのが有るので、店行って形見たり試着して、体系にしっくりきた形を探すといいと思う。
632774RR:2009/02/10(火) 09:46:59 ID:vpretgnC
>625
その用途の中では動画の再生だけがものによっては厳しいかもしれません。
そこが生命線ならお気に入り動画を店頭に持って行き、性能確認のために再生させてくださいと頼(ry
633774RR:2009/02/10(火) 10:02:10 ID:eqpozMMW
で〜んで〜んでんきは にゃ〜まだ〜かな
あ〜ん あ〜ん あ〜ん
634774RR:2009/02/10(火) 12:45:51 ID:qh83GE/H
>>625
P!!!の1GHz前後なら、只同然且つ動画も何とかならないかな?無理して探すもんでもないなぁ〜
P4なら3GHz超を除けば似たような物だろうし・・・

ミニノートは2昔前辺り?のリブレット辺りから、複数持ってる内の一つって運用が多い所見ると
一台で全部を賄うのには向いていないのかもねぇ〜?
635774RR:2009/02/10(火) 13:32:56 ID:z/IT+2Ld
エロビデオ(VHS)や、DVDは市のごみ回収に出しても大丈夫でしょうか?
うちの自治体はそのごみの素材は問題無い事は確認済みです。
ちなみに修正ありの問題なしです。
636お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/10(火) 14:50:43 ID:j4n9Y61a
>>635 パッカー車が巻き込むまでの間に問題
(白い目で見られる、青少年に流通するetc)
が有るようなら、当該物を一旦紙袋や黒ゴミ袋に入れてから、
さらに指定ゴミ袋に入れればいい。
収集員は「指定ゴミ袋」であればそれ以上の詮索はしないし
できないことになっている。
ただし、この手法を不法投棄などに悪用しないこと。
637お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/10(火) 14:53:23 ID:j4n9Y61a
 なお、ゴミの問題はローカルルールが非常に強いので不明な点は、
管轄の市区町村役所や自治会などに直接問い合わせて確認して欲しい。
「A市ではOKだがB市では駄目」とか「**自治会ではアルミ缶のみ別回収」
なんてのは当たり前にある。
638774RR:2009/02/10(火) 15:07:32 ID:oMRy5Xsb
動画鑑賞ってのがDVD再生のことならネットブックには光学ドライブがないから無理
ネットで落とした動画のことなら、最近の動画はH.264圧縮が多いので
マルチコアのCPUであっても遅めのやつだとカクカクになってしまう。
つべで低画質モードで見るくらいなら大丈夫かもしれんが。
639774RR:2009/02/10(火) 15:09:16 ID:oMRy5Xsb
>>635
心配なら有害図書ポスト(だっけ?)を探してそこに捨てればいいかと
640774RR:2009/02/10(火) 15:40:36 ID:QeQionED
遅レススマソ。
>>612
もうちょい待て!!613の言うZ-5の進化型でさらに帽体の小さいZ-6が発売予定だ!!
641774RR:2009/02/10(火) 16:18:01 ID:vuGufK5D
>>635
そんなの一度も気にした事無い。
普通にすてれば良いんじゃない?
642774RR:2009/02/10(火) 16:54:42 ID:XvllseoZ
ヒューズから電源を取りたいんですが、FIシステムヒューズはキーON連動ですか?
643774RR:2009/02/10(火) 16:59:37 ID:2una6ski
>>635
市販品なら中古書店とかで処分できると思うが、
違法な品とか、他人に知られたら死ぬしかないようなタイトル入りとか、
ダビング品とかだと人知れず処分するしかないわなww
大量だと目立つなら、毎回少しずつ一般ゴミで出すとか。
644774RR:2009/02/10(火) 17:03:21 ID:nFHi1gac
俺なら、中古買取だ。
1つ50円くらいはいけんじゃないか。
645774RR:2009/02/10(火) 17:13:43 ID:MUWyhYr2
売るのが手軽でいいな
646お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/10(火) 17:35:03 ID:j4n9Y61a
>>642 FIシステム・・・と言うことはエンジン制御を行う大事な回路だから
そこからは取らない方が賢明だと思う。
647774RR:2009/02/10(火) 17:46:16 ID:4P+BaPUc
>>635
読めないようにしておくなら、テープなら引き出してグシャグシャにしてから適当に千切っておくとか、DVDなら裏表とも深い傷だらけにしておくとかすれば大丈夫。
648774RR:2009/02/10(火) 18:12:25 ID:gxgp/f43
季節を抱きしめてというギャルゲーを捨てるか置いておくか悩んでいます。
649774RR:2009/02/10(火) 18:19:51 ID:Jrb1mp6e
>>648
アレしてナニしてヤフオクで処分。
650774RR:2009/02/10(火) 18:21:33 ID:W26k7uyF
教えて下さい。

スクーターのキックが下りなくなって、エンジンがかからなくなったのですが、
エンジン自体がダメになったのでしょうか?
ご返答お願いします。
651774RR:2009/02/10(火) 18:23:08 ID:EctiYIMi
>>650
詳しく見てみないと断定はできませんが、
重症(エンジンがダメになった)の可能性はあります。

詳しくは、バイク屋さんに現物を見てもらってください。
652774RR:2009/02/10(火) 18:25:33 ID:hAiSZW1r
>>650
車名が判らないのでなんともいえませんが・・・
多くの場合、
>スクーターのキック
は、緊急用の装備である為に、
他の跨るタイプのオートバイのキックスターターなどよりはるかに華奢に出来ています
したがって、そのキックアーム機構が壊れただけかもしれませんが、
セル(セルフスターター)はどうしたのでしょうか?
653774RR:2009/02/10(火) 18:25:49 ID:yY/oeMvD
夜間、原付二種のスクーターで通勤中
尾灯(一灯式)のバルブが切れて整備不良の違反(一点)を取られました。

走行中にバルブが飛んだ場合、認知のしようが無いと思いますが
こういったケースをどう思われますか、異議申し立てをするべきだと思いますか?
654774RR:2009/02/10(火) 18:27:53 ID:2una6ski
>>648
捨てる決心がつくまで置いておく。→やっとできた彼女に見つかる→白い眼。
思い切って捨てる。寂しくてまた別のを買う→やっとできた彼女(ry
655774RR:2009/02/10(火) 18:30:14 ID:5Ag8w+Is
>>653
違反切符にサインしていない状況で、
運行前点検時には尾灯がついていたことを証明できれば
異議申し立てしたらもしかしたら不起訴になる可能性もある

違反切符にサインしてたらどうしようもないがね
656774RR:2009/02/10(火) 18:31:18 ID:hAiSZW1r
>>653
何故その場で警察官に対してその様に意義申し立てしなかったのでしょうか?
取締りに不服ならサインしなければ良いのですよ
657774RR:2009/02/10(火) 18:31:32 ID:W26k7uyF
>>651 >>652さん
返答ありがとうございます。

セルではエンジンがかからないので、ずっとキックでエンジンをかけてました。
いくら踏んでも、下りてくれません。
スクーターはスズキのレッツです。
658774RR:2009/02/10(火) 18:37:31 ID:hAiSZW1r
>>657
つまり、
乗りっぱなしの投げっぱなしだった、
と言う事ですね?
レッツとかだと、単にキックアームのギアが欠けたりしただけかもしれませんが、
ケース側で割れてズレてたりするのかもしれません
どちらにしろ、
エンジンのギアケースを開けないと直せない故障ですし、
乗りっぱなしなので>>651さんがおっしゃる様なもっと重篤な状況かもしれません、
バイク屋さんに取りに来てもらって診てもらうしかないでしょう
659774RR:2009/02/10(火) 18:40:18 ID:yY/oeMvD
出勤中でしたので
サインをして仕事を終えてから警察署へ行ったのですが
異議があるなら一ヵ月後に通達が来るので
裁判所へ行きなさいと言われました。

警官の話によりますと
接触不良であれば警告しても良かったらしいのですが
バルブが切れていた場合、キップを切ると言っていました。

サインをした場合
裁判所で異議申し立てするのに状況が変わってくるのでしょうか
660774RR:2009/02/10(火) 18:46:28 ID:XvllseoZ
>>646さん
ご忠告ありがとう。

他のヒューズから電源取ろうとすると、ヒューズボックスを加工しなきゃならんのよね・・
しょうがないからシガーソケットでも付けるか。
661774RR:2009/02/10(火) 18:48:33 ID:hAiSZW1r
>>659
若干不利になることはあります

まぁ、真面目な話、
>運行前点検時には尾灯がついていたことを証明
をするのが難しい様に
『悪意があってもう乗る前から尾灯を点ける事を考えていない証明』
をするのも難しいので、
それで気が済むのなら裁判やるのも良いかと思います
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kippu-sign.htm

あと・・・
ここからはあなたの望まないレスになりますが、
この様な例の場合、多くは注意で済むかと存じます
『北風と太陽』の様な対応をあなたがしちゃってませんか?
662774RR:2009/02/10(火) 18:48:49 ID:W26k7uyF
>>658さん
ありがとうございました
663774RR:2009/02/10(火) 19:00:48 ID:SNIPyyqF
整備不良(尾燈等)には、過失犯の処罰規定があるから
頑張ってもむりじゃね?
664774RR:2009/02/10(火) 19:09:00 ID:yY/oeMvD
>>661
HP読んできました。
2灯式の尾灯やヘッドライトの片方が
切れていたりした場合はおとがめで済む場合もあるらしいです。

>>663
そうですか、ここで相談してから
明日、罰金を振り込もうかと思いました。
665774RR:2009/02/10(火) 19:10:50 ID:X73Om1QO
ん?
スペアバルブ携帯で警官の目の前で交換すればok。
666774RR:2009/02/10(火) 19:16:55 ID:yY/oeMvD
>>665
それはいいアイデアですね
友人にはLEDに交換を薦められました。
667774RR:2009/02/10(火) 19:23:13 ID:3PBllygx
>>665
ん、整備不良状態で走っていたのでそれでは通らないのでは?
668774RR:2009/02/10(火) 19:27:03 ID:LBdfOQce
巨大なAAをコピペして貼りつけるにはどうしたらいいでしょうか
669774RR:2009/02/10(火) 19:37:21 ID:H4negsdO
>>636 白い目で見られるのは大丈夫です。集合住宅だから。 流通も大丈夫です、全部フィルム切ったし。
>>637 プラとビニール・・・と、材料は問題無かったので、いけると思います。
>>639 あるのかな、、探してみます。
>>641 まあ一応・・・
>>643 ああ、、、50円くらいでは売れたかもしれないですね。
昔1000円で買ったのを100円くらいで売ったら、1000円で売られていましたwそんな業界。
全て合法です。面倒なのでどばーっとまとめて出します。
>>644>>645 もう遅い・・・テープ切りました。
>>647 そうしました。ハイ。今回はDVD無いですが、ナイフで削ろうかと思います。売れそうなら売ろう。

と、ごめんなさい、5行目書いていて思い出した、以前既に捨てていました・・・今思い出した。
だから行けると思います。
ありがとうございます。
670お○り○き▲電□屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/02/10(火) 19:39:13 ID:j4n9Y61a
>>668 此を使う。

 つ http://aaesp.at.infoseek.co.jp/

 一旦AAEにコピペして保存・改造・修正 等を行い、
それから本文欄にコピペすればずれも少なく出来上がりの画を
確認しながら書き込みが出来る。
671774RR:2009/02/10(火) 19:44:13 ID:ZTrNyoDi
あややって原チャ17回も落ちたってマジすか?
ついでに今も持っていないのでしょうか?
落ちるように見えない・・・
672774RR:2009/02/10(火) 19:46:41 ID:81xxRa3r
最近原付スクーターに乗り始めた者です。 走ってるときはスロットルグリップを親指と人差し指で握り、
他の三本の指はいつでもブレーキできるようにブレーキにかけてるのですが、これだとスロットルを回しにくいのです。
なんかしょうもない質問ですいませんが、スクーター乗ってる人はどんな風に持ってるのでしょうか?
673774RR:2009/02/10(火) 19:49:23 ID:jvShEP5/
>>672
小指は立てておくべき
674774RR:2009/02/10(火) 19:49:54 ID:uF7K/D5y
ブレーキに手をかけるのは基本的に、ブレーキをかけたくなってから。

どうしてもブレーキさわっていたいなら、レバーは端っこへいくほどアクセルから遠くなってるから、人差し指をかけておくといい。
これなら、人差し指でブレーキングを開始しながら、スムーズにアクセルを戻して他の指が応援に駆けつけられるから。
675774RR:2009/02/10(火) 20:00:58 ID:VcPeDl4A
>>671
知らんけど、人気タレントが試験場なんか行ってる暇はないんじゃない。
それに、行ったら物凄い騒動が起きそうで、そういう話は全然なさそうだし。
メークを取ると誰だか分からん人もいるらしいけど。
676774RR:2009/02/10(火) 20:07:20 ID:vwoe2+/x
昨日バッテリーの件で相談した者です
バッテリー買ったんだけど、これで手順間違わずに交換すれば
それで起動するんですよね?
乗せ換えてから充電が必要てことはないですよね?
677774RR:2009/02/10(火) 20:14:38 ID:SNIPyyqF
>>671
あやや、って松浦亜弥のことだよな?
現在では4輪の免許を持っているらしいぞ。
ロケに使うワゴンを自分で運転したことがあるようだ。
678774RR:2009/02/10(火) 20:24:58 ID:BXyeUrsX
>>671
原付免許に17回落ちた話も
それでスズキにCM降板させられた話も事実
679774RR:2009/02/10(火) 20:39:57 ID:X73Om1QO
俺受けた時128人受けて44人合格だったな
34%くらいか合格率は。
680774RR:2009/02/10(火) 21:11:16 ID:IX2E3xAj
普通の人なら17回落ちる前に諦めるだろ。
芸能人だって休みがあるさ。しかも仕事と絡んでたんだから予定に入れるだろ。
原付の合格率は50%位だな
681774RR:2009/02/10(火) 21:21:53 ID:SMVetxII
>>588
キルスイッチ臭い気がするのは俺だけ?
682595:2009/02/10(火) 21:24:25 ID:QeZgFel1
レスをくださった皆様、ありがとうございます。
今朝読ませていただいたのですがおかげさまで大分落ち着きました。
本日部長から「香典返しはナシということでの金額だから絶対に
お返しはいらないからな」と言われました。なので今回はお返しはナシに
しますが言葉だけではあれなので職場の皆で食べれるお菓子でも
持っていこうと思います。お礼の言葉は全員に言いました。

葬式をしなかった理由は恥ずかしながら経済的な理由です。失踪した父親の
借金と住宅ローンを抱えてもともと貧乏なのですがそこに母の治療費などが
重なり貯金も底をついてしまいました。母もそれを知っていたので
「借金してまでも葬式はあげなくていい」と言ってくれました。

この時にバイクも売却してしまいましたが、まあどうせ乗り換える予定
でしたのでもう少し総合的に落ち着いてきましたら新しいバイクを買って
楽しみたいと思います。ありがとうございました。
683774RR:2009/02/10(火) 21:27:36 ID:A7FNwUzH
なんか何回も原付の試験落ちまくった挙句逆ギレして暴れて逮捕されたバカ爺も居た気がする
6844ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/10(火) 21:35:48 ID:SWpk7aSI
>>683
この記事の事件でしょうか?

ttp://www.2nn.jp/newsplus/1219067942/
正直世も末だと思います。
685774RR:2009/02/10(火) 21:36:24 ID:I1uuLW8d
>>682
大変だったな〜。

俺は親父は他界して、母親が入院中で
いつ死んでもおかしくない状況だから
他人事とは思えない。。。

まだ、家があるだけマシだな。。。

頑張れ!
686774RR:2009/02/10(火) 21:39:10 ID:WHt7qovw
>>676
そういう風にネットに言質を求めてどうする?。
誰も責任なんか取ってくれんぞ?。

まあ、普通、鉛バッテリーは買ったときは充電済みの状態だ。
液を後から入れる奴は、入れた時点で満充電に近い比重になる。
液入りで在庫してた奴は放電してたりするから注意だが、
そんなのは車やバイク用のシールバッテリーでも今時無いんじゃないかな。

古いバッテリーはもう外してあるのか?。
車体に載せる前に、端子のプラスとマイナスの位置が古い奴と逆になってないか確認。
バイクじゃ滅多に無いが、車はサイズ一緒で端子が逆のがある。
型番間違えて逆接すると燃えるかも知れん。
端子に配線を固定する(多分ネジ留めだよな)は、プラス(赤)が先だ。マイナス(黒)は後。鉄則。
幸運を祈る。
687774RR:2009/02/10(火) 21:50:04 ID:Vpu/2weq
>>676
そんなに心配ならバイク屋へ行って全部お任せしろつーの。
688774RR:2009/02/10(火) 21:55:14 ID:WHt7qovw
>>682
きっと今頃>>611は、己の配慮の無さを後悔してるんじゃないか。

>>681
それが理由だったら笑うww 俺も、きっと本人もww

>>683-684
試験によって不適格者が正しく排除されたと言う好例だと思う。
仮に受かってたら、この爺さん、
信号で青になっても気づかずに発進しない車が前に居たら蹴るとか、
赤信号を無理して渡ってる歩行者がいたら轢くとか、
割り込んできた車に体当たりとか、煽ってきた車にトンカチ投げつけたりとか、しそうだ。
689676:2009/02/10(火) 22:04:20 ID:vwoe2+/x
>>681
いやいや、セルは回ったから(といってもかなり勢い減ってたけど)
それはないです

>>686
いや、ちょっと不安になったもんで…
責任どうこうっていうよりは確認したかっただけの話で
特に深い意味はなかったです、申し訳ない

>>687
そうしたかったけど出先だったし
何分初めてなもんだから正直ビビってました

大丈夫ならいいです
大変失礼いたしました…
690774RR:2009/02/10(火) 22:10:01 ID:a6W5bxLx
キルスイッチ切れててもセル回る車種はあるからね
691774RR:2009/02/10(火) 22:15:27 ID:Vpu/2weq
>>690
1khセロそうだった
いやなこと思いだしちまったぜ・・・・・orz
692672:2009/02/10(火) 22:16:36 ID:81xxRa3r
やっぱり自分のスロットルの握り方が変だったみたいですねw
普段からブレーキレバーに指かけるのはやめにして、必要になったらかける感じでやってみようと思います。
693774RR:2009/02/10(火) 22:19:52 ID:WHt7qovw
>>653,666
走行中に切れたら判らんだろ、と言いたいようだが、
たまたま尾灯が走行中に切れたのか、放置してそうなのかは、バイク見れば判ると思うぞ。
ちゃんと毎日出発前に点検する人間なら、尾灯周りはさほど汚れてないはずだ。
そういうバイクで尾灯が切れてれば、それはたまたまだろう。
ライトバルブは消耗品だから、あり得ない話じゃない。

だが、レンズ周りはホコリだらけ油まみれ、そんなんだったら「さっきまで点いてました」とか説得力無い。
しかも、普通ならまず停止させて注意だろ。そこで態度悪質だったから、
もしくはナンバー曲げるとかシール貼らないとか半キャップのヒモ止めないとか、
そういう状況を見て、点数取れるとこで厳格に処理されてしまった、そういう流れだと推測してる。
694595:2009/02/10(火) 22:22:18 ID:QeZgFel1
>>685
ありがとうございます、頑張ります。家と土地を
残してくれたことには本当に感謝しています。
>>685さんも大変ですね。私はその状態の時は
精神的にかなり参ってしまっていました。
どうかご無理などなさらぬよう・・・

>>688
ありがとうございます。別に気にしていませんよ。
一部の親戚にも「葬式はしないってどういうことだ?」
と言われたり近所の方からも白い目までとは
言いませんが奇異の目で見られ、対応にも困っていたようです。

周りは今までの苦労や出費、経済状況など詳しくは
知りませんからね。それまでにどんなに親に
尽くしていても葬式をしないとそれだけで親不孝者と
見られます。これは仕方がないことだと思います。
が、わかってくれる人もたくさんいます。
695774RR:2009/02/10(火) 22:31:38 ID:3PBllygx
>>694
葬式なんてまあ残された人たちのためでもありますからね。
亡くなったお母さんと家族が納得する形なのが一番ですよ。
696774RR:2009/02/10(火) 22:47:51 ID:TA38hkUr
先程「嘘で答えるスレ」に間違えて書き込んでしまいました。。

車検時に必要な
納税証明書?は陸運局で再発行してもらえますか?

もうひとつ…
ZRX400のリアキャリパーに組まれている
ガイドという部品はどのような働きをするんですか?
お願いします
697774RR:2009/02/10(火) 22:59:49 ID:A0LXLi/p
>>675
そうですか
>>677
そうです。
持ってるみたいですね。これによると。 http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3A*%3AIE-SearchBox&rlz=1I7GZAZ&q=%E3%81%82%E3%82%84%E3%82%84%E3%80%80%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%85%8D%E8%A8%B1&lr=
>>678
すんげーっすね。
>>679
ざっと見ると50くらいらしいですね。
>>680
自分も諦めますね。
>>683-684
なんかヤバいっすね。

どうもありがとうございます。
698774RR:2009/02/10(火) 22:59:55 ID:hAiSZW1r
>>696
陸運・・・今は運輸支局か・・・
に隣接してる建物の中に自動車税事務所みたいなのがあるから、そこでドゾー
(自動車税事務所が近隣にない運輸支局もあるらしいから、あらかじめ各市区町村役場で再発行した方が良いかも

あと、
ガイドはパッドを押さえてる
699774RR:2009/02/10(火) 23:03:37 ID:TA38hkUr
>>698
ありがとうです。

ガイドって重要な部品ですか?
700774RR:2009/02/10(火) 23:06:49 ID:n/FhJNGu
>>682
生活保護を受けている人でも最小限の葬式は出来るんだぜ
お前、>>688と同じカス人間になってもいいのか?それでいいのか?

大事な事だぞ
701774RR:2009/02/10(火) 23:08:42 ID:3PBllygx
>>685
まじめな話、遺影の写真を準備しておいた方がいいと思う。
その時になったらゆっくり選んでいる時間なんて無いから。
一度お葬式をした家では仏壇にあらかじめ遺影用の写真
をしまっておいたりするらしい。
702774RR:2009/02/10(火) 23:11:31 ID:3PBllygx
>>700
赤の他人のあなたがとやかく言うことじゃないです。
703774RR:2009/02/10(火) 23:14:47 ID:SMVetxII
>>689
バッテリー完全死亡でもないのにそんだけ押しがけしてもかからないのはおかしい
俺なら他の原因を疑う
まずはキルスイッチやサイドスタンドスイッチ、燃料コックなどの簡単な所から
704774RR:2009/02/10(火) 23:15:47 ID:JnSuhBKF
GSX1300R(06旧型)にデビルのS/Oをつけようと思ってます。
周りにつけている人がおらず、音量が気になります。

純正マフラーのアイドリング時の音量を100とした場合、
デビルはどの程度でしょうか?
705774RR:2009/02/10(火) 23:17:13 ID:hAiSZW1r
>>699
必要だから付いています
・・・無くしたの?

>>700
あまり儀式に拘るのもどうかと思うよ
ただ、
ワシの同級生が死んだ時、
その親御さんらは、『葬式を盛大にする事』で息子に対する断ちがたい思いを整理しようとしている風だった
(おかげでワシら同級生や先輩/後輩らいわゆる友人連中は蚊帳の外だったが
706774RR:2009/02/10(火) 23:19:42 ID:KshGlUhd
>>700>>611か?。
>>688の何が気に入らない?
葬式出さんと決心して苦労してる奴に自説押し付け超ウザ
消えろ
707774RR:2009/02/10(火) 23:20:52 ID:NeG4N5MV
>>702
おまえがな
708774RR:2009/02/10(火) 23:22:14 ID:NeG4N5MV
>>706
人のレス
  気に入らないと
         駄々をこね
709774RR:2009/02/10(火) 23:24:05 ID:WHt7qovw
>>625,630
遅レススマソ
芋馬に騙されるならww
100円とかやめて、少しでも高いのにしとけww
後から出てる奴はニコ動を普通に閲覧できる程度の性能はあるぞ。
店頭デモでネットつながってる奴で確認するといい。
うちにある工人舎の安いのはニコ動は全然ダメだ orz
710774RR:2009/02/10(火) 23:24:30 ID:vULaJyIH
なにこの必死なひとwww
711774RR:2009/02/10(火) 23:27:54 ID:RvJsA5xw
馬鹿な質問すいません

2st直4250ccとかって物凄く速いだろうな
と思ったのですが、2stで直4というeg自体が無いですよね?
何でですか?
712774RR:2009/02/10(火) 23:31:36 ID:hAiSZW1r
>>711
つ【 費用対効果 】
つまりそこまで必要無いから
公道でバケツひっくり返した様な馬力の出方されても、とっちらかるだけだし
713774RR:2009/02/10(火) 23:32:40 ID:3K2V/CH+
むかしむかしにウォーターバッファローって4発あったけど。。
7144ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/10(火) 23:33:09 ID:SWpk7aSI
>>771
昔の自主規制値馬力が45psだった頃、2気筒の2stで
簡単に45psを達成出来ていたので、わざわざ4気筒の
2stを作る必要がありませんでした。

馬力の規制が無いレーサーでは125ccのV4だの、50ccの
3気筒だの、今では想像出来ないような2stのレーサーが
存在していました。
715774RR:2009/02/10(火) 23:33:10 ID:WHt7qovw
>>708
(下の句)
 専ブラ使って
  サクっと解決
716タイガーセブン:2009/02/10(火) 23:34:53 ID:hAiSZW1r
>>713
GT750は三気筒だよ
マフラー4本あるけどねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=WK4ks7Hdux0
717774RR:2009/02/10(火) 23:36:14 ID:muxRx+Uy
本日のお馬鹿さん=ID:WHt7qovw
718774RR:2009/02/10(火) 23:36:32 ID:RvJsA5xw
なるほど
皆さん親切にありがとうございます
719774RR:2009/02/10(火) 23:42:44 ID:be4YxpfY
>>711
既に出ている意見のほかにも問題があったと思う。
2stは馬力はもちろんだけどなにしろ小さく軽量にできる。
2気筒3気筒で相当の馬力が出る2stで、わざわざ幅が
広く重量がかさむ直4を作る意味合いがなかったんじゃ
ないだろうか。4stが直4なのはモーターのように
スムースに回転させたいから。2stと違って爆発してない
工程があり、その間、他の気筒を爆発させることで
いつでも力がかかるようになるからじゃないかな。
720774RR:2009/02/10(火) 23:43:11 ID:a6W5bxLx
アメリカ人がマッハの6気筒とかCBXのV12とか作ってたな
721774RR:2009/02/10(火) 23:50:11 ID:KN8cssxo
夜分遅くに失礼します。
バイクのプラスチック部分に貼ってあるシールを綺麗に
剥がしたいのですが・・・・お知恵をお貸し下さい。
722774RR:2009/02/10(火) 23:50:46 ID:IX2E3xAj
TZ500は2スト直4だよね。レーサーだけど。
250ccを超えたレーサーレプリカがあまり売れなかったから出なかったのでは?
NS400Rとかガンマが売れてればヤマハも出したかもね。
723774RR:2009/02/10(火) 23:51:59 ID:hAiSZW1r
>>720
これ↓とかか・・・
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/r/7/7/r77o/kawasakiv12.jpg
どうかしてるぞコイツw

>>721
ワシやったらヘアドライヤーで温めて柔らかくして剥がすが・・・
車両によっては、上からクリヤーを塗ってある場合もあるので、要確認
724774RR:2009/02/10(火) 23:56:44 ID:hAiSZW1r
>>722
RZVは本来400ccで出したかったが、
御上からゴルァされたとか・・・
しかし、宗一郎が軽くNS400Rゴリ出ししたので、
自らのヘタレ具合に脱糞したらしい

同じ愚は繰り返す物で、
川重がW650出した時に、
「ああ、アレで良いならウチもXS650RとかSR750T出せば良かった・・・」
とかあったらしい
725774RR:2009/02/10(火) 23:59:33 ID:luRh/Hbx
>>721
ホムセンに剥がし剤売ってんじゃん?
726774RR:2009/02/11(水) 00:02:22 ID:a6W5bxLx
>>723
お。なんだ、Z1300でもやってんのかw
おもろいねこういう人間は

>>721
どこのステッカーかでやり方がかわってくるかな
727774RR:2009/02/11(水) 00:08:54 ID:mhNcgL7s
鱸が参考出品で直6エンジン積んだ成層圏作ってなかったっけ
728774RR:2009/02/11(水) 00:12:30 ID:8T7iq7r+
単気筒でピストンリングが割れたら即エンジン停止しちゃう?
2気筒以上なら1個くらい割れても走るよね。
単気筒の場合はどうなんだろう?
729774RR:2009/02/11(水) 00:15:29 ID:V7mBORdm
度々失礼します。
スカイウェブのインナーのシールなんですが・・・・。
クリヤーとは?シール剥ぎとか、初めてなもので・・・。
皆様、言葉足らずにて失礼しました。
返信、有難う御座います。
730774RR:2009/02/11(水) 00:15:37 ID:4aReu6dB
>>723
かなり以前にスバッロとかいうチューニングメーカーが
バイクの直6エンジンを2発『直列』に繋いで
ハッチバックボディの車にミドシップで横置きで載せたコンセプトカーを出してたのを雑誌で見た。
たしかZ1300のエンジンだったと思うんだが、
エンジンルームにエアファンネルが横一列12個ズラ〜ッと・・・
731774RR:2009/02/11(水) 00:31:19 ID:HUEKhiDb
小さな200〜250ccクラスの車種って何がありますか?
多少古いのでもokです。SDR以外で。
長さも短いと良いですが幅が狭いと良いです。
732774RR:2009/02/11(水) 00:34:40 ID:wCDlY36w
>>728
ピストンリングなら “ 割れる ” と言うより “ 千切れる ” 感じですかね
程度にもよりますが、
即・停止はしないかもしれませんが、大異音を発しながらいずれ停まるでしょう
四気筒のRG400Γにて、
後側ニ気筒をぶっ壊した事がありますが、
(焼き付いた後、それでもクランクは回ろうとするので片方はピストンが砕けてもう片方はコンロッドが折れたw
やはりすぐエンジン停止しましたね

>>729
どこのインナーか判らないwですが、
内側貼りのコーションシールなら上からクリヤーで塗装などしてなくて直貼りでしょう
>>725さんご紹介の各はがし剤には、プラに悪影響があるものもありますので、
その製品のラベルを良く読んで購入しましょう
733774RR:2009/02/11(水) 00:35:57 ID:YdYIOi7r
現在日曜朝9時から放送中のゲゲゲの鬼太郎が終了するかもしれないという危機に直面しています

せめて枠、時間帯移動を検討してもらい、今ある鬼太郎を終了させないためにも、皆さんの力を貸してください
フジのHPですが、下記のフジの公式サイトの「メッセージを送る」という投稿フォームから是非メッセージをお願いします
ご協力お願いします 
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/

賛同していただける方は、暇な時に他の場所にも呼びかけていただけることを願っています


734774RR:2009/02/11(水) 00:37:49 ID:ZBAAC0qq
>>728
ピストンリングが1本でもエンジンは回る。
割れたリングなら付けないほうがまし。
>>729
純正で張ってあったものか?上から塗装されてるか?自分で貼ったか?材質は何だ?
>>731
SRX、SRV、GB、探してる理由は何だ?全幅なんかハンドルのサイズだけだぞ。
735774RR:2009/02/11(水) 00:38:48 ID:wCDlY36w
>>733
現行・5期が継続放送されても、喜ぶのはパンツ先生だけじゃないスか?
736774RR:2009/02/11(水) 00:43:40 ID:HUEKhiDb
>>734
ありがとう。
駐車スペースが狭い(細い)から。

ホーネットやZZR250じゃ邪魔だからなぁと思って。
単気筒やVツインなら一緒そうですね。
737774RR:2009/02/11(水) 01:05:21 ID:2/EAv40t
>>731
トリッカーとか
738774RR:2009/02/11(水) 01:06:19 ID:mhNcgL7s
バイクの横幅より自分の横幅の方が広かったり
739774RR:2009/02/11(水) 01:09:51 ID:ZBAAC0qq
>>736
スペースの形にもよるが、タンクとかの大きさよりハンドル幅やミラーの形の方が影響あると思うよ。
センタースタンドがあった方が横方向が小さくなる。
740774RR:2009/02/11(水) 01:26:40 ID:Ft/5XM6f
こんにちは、私はエストレヤに乗ってます。
乗り出して11ヶ月になります。

その間にパンクを4回やらかしました。
もうパンクはこりごりと思っていたところ
スライムというものがあるのを知りました。

私のエストレヤはチューブタイヤなのですが
スライムはチューブタイヤに入れても効果はあるのでしょうか?
経験者のお話を聞けたら幸いです。
741774RR:2009/02/11(水) 01:46:33 ID:b2xen9ms
>>740
常識的な確率論でいけば1年も経たずにパンク4回は多すぎる
単なる偶然では考えにくい
誰かにイタズラされてたりはしないか?あとは空気圧が低いままで走ってるとか。
742774RR:2009/02/11(水) 01:51:17 ID:LaioWYtj
ホンダドリームで先月新車の原2を購入したんです
もらったプリントによると1ヶ月点検の案内が来るそうですが、きません!
普通1ヶ月ちょいで来るんですか?
743774RR:2009/02/11(水) 01:55:46 ID:m0YFqh1q
>>740
有効です。チューブレスよりむしろチューブに効果的。
でも、乗り方を見直すことが先決でしょうね。
>>742
そんなに気になるなら、明日にでも直接問い合わせるか
お店に出向いてみましょう。
一般には一ヶ月以上二ヶ月未満で届きます。
744774RR:2009/02/11(水) 01:58:39 ID:LaioWYtj
>>743
なるほど。
50日以上経つと有料です
とか書いてあったので気になってたんです。
もし1ヶ月以上経っても来なかったら連絡してみます。
ありがとうございました。
745774RR:2009/02/11(水) 02:09:30 ID:yMwsVqAz
http://www.youtube.com/watch?v=-NwCHRAZvL0&NR=1
大型バイクはこんなに小回りきくんでしたっけ?
746774RR:2009/02/11(水) 02:16:18 ID:mhNcgL7s
>>745
お前さんなぁ…白バイの奴らは運転でメシ食っているんだよ
しかも運転テク以外にも、体自体も相当鍛えている
あいつらマジで半端ないから
747774RR:2009/02/11(水) 02:33:42 ID:b2xen9ms
>>745

http://www.youtube.com/watch?v=INMb7sVgIHE&feature=PlayList&p=39836EA7129081C4&playnext=1&index=2

白バイVS教習所教官のジムカーナ対決とか見てみたいよな
748774RR:2009/02/11(水) 02:34:18 ID:tmwARGA9
>>745
編隊ではないって条件が付くけど、これくらいなら
昔の「限定解除」試験ではやらされたしできたよ。
(もちろん試験用の練習だったんで自分の
バイクじゃやりたくないけどw)

彼らが本気だすともっとすごいよ。検索してごらん。
(いい悪いとか いるかいらないかとかじゃなくて
とにかくすごいテクニックだから)
749774RR:2009/02/11(水) 02:54:47 ID:r/Td9T8+
>>745
白バイの大会の動画を見るといいですよ。人馬一体です。
750774RR:2009/02/11(水) 03:17:44 ID:yMwsVqAz
>>747
そういえば地元の自衛隊のバイク部隊もこんなことやってました
あそこまで操るには何年もかかりそうですね・・・



とりあえず自分には出来そうもないですが、
少しでも近づければいいなと思います
そもそも普通二輪しかもってないし・・・
751774RR:2009/02/11(水) 04:09:08 ID:OXEr36uI
gsx-r600〜,アグスタ,VTR1000,隼以外に単眼フルカウルって何がありますか??
752774RR:2009/02/11(水) 04:40:12 ID:4/zdidJh
GSX-Rみたいな1レンズ内に縦2灯のやつも単眼に含むならCBR954Rとかは?

ロービーム時に片目になるのが好きじゃないクチかな。
だったら横2灯でも常時両方点灯するものもあるよ?
753774RR:2009/02/11(水) 08:24:43 ID:Lxf8BXpV
>>751
スクーターもフルカウルで一目だぞw
754774RR:2009/02/11(水) 08:46:54 ID:G5Xi08iO
PCから音がでなくなりました
オーディオデバイス無しになってました
スキャンしてインストールしたのですが
最後に「ファイルのパスを入れてOKを押せ」って出てきます
なぜかOKをクリックできません
助けて下さい
755774RR:2009/02/11(水) 09:37:18 ID:lfloiyWC
>>754
OSクリーンインストールが確実だっせ。

んと、たぶんファイルの指定ができないってか
どこにファイルがあるか判ってないんじゃまいか。
インスコする時にどこに入れまっせみたいな表示が出る筈なんだが
それを覚えといて指定するしかないっしょ。
756774RR:2009/02/11(水) 09:41:10 ID:G5Xi08iO
>>755
ありがとうございます
もし俺が女だったら惚れてた(はぁと)
757774RR:2009/02/11(水) 09:46:04 ID:j0x4jhsf
バイク関連でオススメのゲームを教えてください
できればPS2かXboxで

ちなみにDSのドゥカティしかでないゲームはクソでした
758774RR:2009/02/11(水) 09:48:13 ID:FsDJuoIv
エキサイトバイク
759774RR:2009/02/11(水) 10:11:52 ID:8hIHscj4
>>750
“巧くなりたい”“巧くなろう”と言う意識を持って日々乗り込み続ければ一年で到達出来る。
誰だっていきなり巧くなる奴など居ないのだから。
760774RR:2009/02/11(水) 10:32:55 ID:R0dI7ZwB
駐禁ってナンバー外してたらだいじょうぶですか?
761774RR:2009/02/11(水) 10:37:20 ID:wCDlY36w
>>760
ナンバー無いなら、
『金属とプラスチックの塊が落ちている』状態な訳で、
不法投棄や道路占有で検挙されても知らんぞw
ああ、目の前にそんなのあればオレなら警察に持って行くね、
「拾いました」ってねww
(3ヶ月経てば合法的にオレの物www
762774RR:2009/02/11(水) 10:37:37 ID:0u1/LuJw
誰か、ウェブ上でランダムな数字を生成してくれるサイト知りません?
以前利用していたとこ、アドレスを紛失しちゃって思い出せないんですよ。
763774RR:2009/02/11(水) 10:40:08 ID:R0dI7ZwB
>>761
なるほど。地球ロックして素人が数分でもってけないようにすれば有効な手段なのですね。
764774RR:2009/02/11(水) 10:44:08 ID:eZYsYJYC
>>760
投棄車両や違法駐車確信犯として
どんなイタズラされるか分かった物でも無いがな。
盗難車と思われて通報されても知らんぞ。
765774RR:2009/02/11(水) 10:45:42 ID:wCDlY36w
>>763
前向き思考だなw
 
でも『行政の力』を舐めちゃいかんぞ
ナンバー=課税標識、ナンバー無いという事は敵がもう一つ増える
『切れないロック』もこの世には無いんだしな
766774RR:2009/02/11(水) 10:49:17 ID:R0dI7ZwB
走行中以外はナンバーはつけなくてよかったはず。
出先でちょっと止めるだけでビクビクするのはバカらしいので
ワンタッチ着脱装置をつくってみます。
767774RR:2009/02/11(水) 10:57:27 ID:wCDlY36w
>>766
『パンツにウ○コの染みが付くのが嫌なので、ケツ穴を縫い付けてしまった』
様な対処法だなw
パンツを履かないww様にするか、
ケツ穴をちゃんとふけば良いだけだろwww
貴様の場合だと、
・パンツを履かない=駐輪場所が確保できないところにはバイクで行かない
・ケツ穴をちゃんとふく=安全に駐輪できる場所を根気良く探してそこに停める
にあたる
768774RR:2009/02/11(水) 11:07:08 ID:k2sGMwHn
>>767
あと、
・もはやウンコしない=バイク乗らない
てのも追加プリーズ。
769774RR:2009/02/11(水) 11:13:36 ID:6JvoudMa
こんにちは
今度原付免許を取ろうと考えてます

30kmある大学の通学に使おうと考えていて

スペックとか、燃費を考えてリトルカブかApe50かモンキーにしようかと思ってます

この中で通学にオススメな原付ありますか?

原付初心者なんで全くわからなくて…orz
770774RR:2009/02/11(水) 11:17:44 ID:uIxYTMu7
SS系のミラーってネイキッドとタイプが違う感じがするのですが
SS系のミラーは簡単に折りたためるのですか?


後、エロゲをやってみたいのですが、お勧めはないですか?
771774RR:2009/02/11(水) 11:25:24 ID:EiJHj/hF
>769
その2つならOKだと思うよ。
便利に移動したいと思っているなら4stスクーターも可だと思う。
772ラバー:2009/02/11(水) 11:54:17 ID:wCDlY36w
>>769
30kmだと街二つ向こうか・・・
状況が許せば、普通自動二輪免許取って原付二種が良いんですが
その三種、いずれも用途には合ってると思います
(モンキーはちょっと小さいけど


>>770
あんまり簡単には畳めません
だってそうじゃないと走行風圧で勝手に畳まれちゃうだろ

あと、『好き好き大好き』オヌヌメ
このHP↓で激賞されてます
ttp://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/game/sukisukidaisuki-r.html
773774RR:2009/02/11(水) 12:27:18 ID:FLtZu4Sg
マフラーから一瞬火吹いたことあるんだけどあれは一体なんなんでしょう?
チューンアップとかした覚えはないんだけど思い当たることはレギュラーじゃなくてハイオクを入れたってことだけなんだよな
774774RR:2009/02/11(水) 12:37:05 ID:EiJHj/hF
>773
アフターファイア。
シリンダ内の未燃ガスが排出中に排気管内で発火する場合がある。
775774RR:2009/02/11(水) 12:49:56 ID:FLtZu4Sg
>>774
ナルホドナルホド
暖機をせずに回転数上げて緩めた時に「ボスッ」と音がするんですがそれもアフターファイアーというのでしょうか?


それと、自分は乗る時に暖機運転を3分くらいしかしないのですがやはりエンジンに負担はかかるものなのですか?
776774RR:2009/02/11(水) 13:04:36 ID:6JvoudMa
>>772
ありがとうございます
大体街2つくらいですね

一応冬も考えてるので、スリップとかしても安全な原付がイイんですけどよく分からないです…orz

あと少しリッターの燃費悪くても燃料タンクが大きいほうがイイですよね?
777774RR:2009/02/11(水) 13:09:30 ID:lfloiyWC
>>775
んー。
3分ほどアイドリングして暖機しているってことかな?
それだとちょっと足らない ってかやり方としては間違ってる。

エンジンを始動してヘルメットを装着し(ま、30秒位かな)
ゆっくり走行して各部が温まるまで待つ。
まぁ5kmも走行すりゃ良いかな。

エンジンだけじゃないのよ。
ブレーキだったり足回りだったりも暖機の対象だったりする。
それと、運転手も運転モードに入る為の時間が欲しいかんね。
778774RR:2009/02/11(水) 13:09:38 ID:VzXmKIAe
逆車てパーツが高いんですか?
779774RR:2009/02/11(水) 13:22:01 ID:eZYsYJYC
>>778
高い場合もあるし、国内仕様と同じ場合もある。
780774RR:2009/02/11(水) 13:40:23 ID:cbjZyyrb
>>769
リトルカブかApe50ならどっちでもいいと思う。個人的にはApe50
モンキーは小さくて危ないし、盗まれそうだし、ろくなことがなさそう。

荷物載せたいなら、普通のカブかプレスカブ
781774RR:2009/02/11(水) 13:53:10 ID:Z5N1yQ1Y
質問です
私はカワサキのバリオスTを持っているのですが
半年以上放置しており、セルもかからない状態です
押しがけも挑んでみましたが、ぜんぜんかかりません
バッテリーが死んでいるのと、購入した時には既に30000km走行いたため
エンジンも弱っているからと思うのです

私は愛車を手放す事に決めたのですが、処分するだけではなく
オークションで売ったほうが得なんじゃないかと思いました
バイク王などなら廃車手続きなどがいらないので楽ですが
あまりいい評判は聞かないので心配です

まったく動かないバイクでも需要はあるのか
バイク買取業者とオークションどちらがいいのか教えていただきたいと思います。
782774RR:2009/02/11(水) 13:56:19 ID:3I7kGcbe
どっちにしても不動車じゃ二束三文。
783774RR:2009/02/11(水) 13:57:48 ID:vdzjI4oZ
お願いします。
クラッチワイヤーって店で見ると車種ごとに種類が分かれているんですが、
見たところどれも同じに見えるのですが、長ささえ同じなら共用できないでしょうか?
784774RR:2009/02/11(水) 14:00:39 ID:yMwsVqAz
>>781
俺は盗まれたけど戻ってきたJAZZを2年放置してたが、5万かけて何とか動くとこまで治してもらえた
バリオスの価値は知らないけど、売るなら治して動くとこまで持って行ってからの方がいいんじゃね?
785774RR:2009/02/11(水) 14:05:21 ID:vdzjI4oZ
>>784
金かけて直して動くとこまで持って行ったら自分で乗りたくなるとおもうよ
786774RR:2009/02/11(水) 14:05:44 ID:3I7kGcbe
>>783
車種ごとに種類が分かれているのに
なんでわざわざそんなへそ曲がりな事しなきゃならんのだい
太鼓の形があえばだいたいokだが。
787774RR:2009/02/11(水) 14:42:03 ID:lHHi0sa2
Fiの高度や温度による補正はどの機関で行われてるのか分かりやすくお願います。
788774RR:2009/02/11(水) 14:46:54 ID:yMwsVqAz
>>>787
FI車の制御のことか?
いわゆるECU(エンジンコントロールユニット)が計算してる
CPUはSHあたりの200MHzくらいだろう

各種センサーと燃料噴射のパルス入力によってめんどくさい計算してる
クルマのECU開発してた俺が言うんだから間違いない

そのECUが何処についてるかは車種ごとに全然違うから知らんけど
789774RR:2009/02/11(水) 14:47:42 ID:vdzjI4oZ
>>786
ハンドルを改造しててワイヤーの長さがノーマルより長くなるんです。
なのでどの店にも在庫が無くて。
太鼓とはどの部分ですか?
790774RR:2009/02/11(水) 14:49:37 ID:wdDL9NeU
国土交通省だと思うぜ
791774RR:2009/02/11(水) 14:51:18 ID:QCL98YFm
>>789
タイコとは、ワイヤーの先についてる円筒形状のモノのこと
ブレーキレバーのタイコ穴とワイヤーのタイコ、サイズが合わなきゃ使えねーべ?

つか、改造するなら資料そろえてからにしたほうがいいだろ。
792774RR:2009/02/11(水) 14:53:55 ID:9EapDqwE
>>789
ハンドルのメーカーで、車種別のカスタムケーブルを扱っていないの?
793787:2009/02/11(水) 15:13:26 ID:lHHi0sa2
788
ありがとうございます。ECUで高度や温度等を計算しているのですね。
では感知しているのはバイクではどの部分になるのでしょうか?
マフラーを社外フルエキに変えても温度や高度等による補正は生きているのでしょうか?
宜しくお願いします。
794774RR:2009/02/11(水) 15:15:02 ID:vdzjI4oZ
>>791
サンクス
そこは全車共通サイズだと勝手に思っていました。

>>792
車種別のカスタムケーブルが出てるんですけど、取り寄せなんですよね。
改造は以前バイク屋でやってもらったんですが
今日ブチンってクラッチワイヤーが切れてしまって
とりあえずJAFでバイク街まで運んでもらってバイク屋まわったんですが
なかなか在庫が無くて、疑問はそのとき感じたものです。
「車種別になってるけど、長さ同じならいいんじゃないか?」と
でも何とかなりました。
つぶれたバイク屋で在庫整理みたいな感じで一本1000円で俺のバイク専用のクラッチワイヤーが売られてたんです。
予備にもう一本買いました。
二度と行くまいと思っていましたが、コーリンに助けられました。
795774RR:2009/02/11(水) 15:25:24 ID:oD7eDoR4
>>741
レスありがとうございます。

いたずらはたぶんないと思います。
パンクはすべて走行中で、最初の一回は納車日でした。
空気圧も後輪230を240にしたりして走っていましたが
やっぱりパンクしました。
釘やビスを踏むことが多いです。

そういえばリーマンショック以降はパンクに遭わなくなりました。

>>743
レスありがとうございます。
注文しちゃいました。

乗り方は退屈なくらい教科書どおりなのですが・・・なぜか釘を踏んでしまうのです。
796774RR:2009/02/11(水) 15:26:52 ID:yMwsVqAz
>>793
センサー類は外さなければ多分大丈夫だけど、
吸排気を社外品にかえると係数が合わなくなる可能性があるため、
燃調が狂うこともありうる

社外品に変えて性能をフルに発揮させたいのであればECUのマップも書き換えないとあまり意味がない
まあ、パーツメーカーもある程度は考慮してるだろうけど・・・
797774RR:2009/02/11(水) 15:38:46 ID:lHHi0sa2
ありがとうございます。
そこでサブコンやフルコンの必要性が出てくるのですね!理解できました。
センサー類は大概はどこについてるのでしょうか?
798774RR:2009/02/11(水) 15:42:52 ID:7wGyehgo
>>795
すり抜けなんかで、道路の端を走る機会が多くないか?
道路の端にはそういうモノが落ちていることが多いよ。
799774RR:2009/02/11(水) 15:48:17 ID:IHqPyQhd
ツーリング先で事故or故障した場合みなさんどうします?
ロードサービスで自宅まで来れたら良いんでしょうが
現在地さえ分からない時はどうするもんなんですか?
800774RR:2009/02/11(水) 15:48:40 ID:yMwsVqAz
>>797
水温、油温、排気温、車速、タコパルス、燃料噴射パルス、吸気温、O2センサー、油圧・・・

今思いつくのはこのくらいだ
何処に何がついてるかは車種次第で俺にわかるわけがない
801774RR:2009/02/11(水) 15:56:32 ID:r/Td9T8+
>>763
部品取りには最適ですので是非お願いします。
802774RR:2009/02/11(水) 15:59:12 ID:9EapDqwE
>>799
GPS携帯
家族や知人に、ツーリングのルートを事前に知らせておく。
803774RR:2009/02/11(水) 16:00:57 ID:r/Td9T8+
>>769
中古の原付で練習して一発で小型限定をとって原付二種を買うのがいいと思います。
2段階右折と30km制限はつらいです。運搬が必要な学科であればスクーターが
良いかと。
804774RR:2009/02/11(水) 16:03:50 ID:eZYsYJYC
>>799
電柱に住所が印字されてる場合がある。
最寄りに民家があれば住所を聞く手も使える。
805jog:2009/02/11(水) 16:19:15 ID:qcynq7nQ
スレ違いかもしれませんが、テールランプを自作しようと思うのですが、
自分では、エーブライト8oの赤にリフレクターを使って作ろうと思っている
のですが、FLUXLEDのほうが良いのでしょうか?
意見の方よろしくお願いします
806774RR:2009/02/11(水) 16:29:43 ID:lHHi0sa2
ありがとうございます。
そんなに沢山センサーがあるんですね。
主に純正エキパイ、マフラーにはどのようなセンサーがあるのですか?
社外フルエキにした際のデメリットが気になりまして。
807774RR:2009/02/11(水) 16:30:36 ID:PwYv1BKg
エーブライトはモノによるけど、FLEXLEDは光量が全然足りないから
テールランプとしては使えるかも知れないがブレーキランプとしてはNG
808jog:2009/02/11(水) 16:36:13 ID:qcynq7nQ
>>807
エルパラという店で売っている砲弾型8oを使おうと思ってます。
FLUXLEDは光量が足りないのですね
809774RR:2009/02/11(水) 16:58:24 ID:uvTQX0BB
原チャの収納に鍵入れちまったあばばばば
ちなみに出先
一筋の光明はホムセンだってことっす
810774RR:2009/02/11(水) 17:06:04 ID:wCDlY36w
>>809
ご愁傷様
ホムセンのサービスカウンター程度の装備じゃどうにもならん
(カギ屋さんへの連絡時にランドマークとして伝えるくらいだろう
811774RR:2009/02/11(水) 17:09:49 ID:uvTQX0BB
>>810
サンクス!
ホムセン駄目だったよorz
近くに車屋があるからトライしてきます
812774RR:2009/02/11(水) 17:13:37 ID:XxGcZLol
Nプロのブラスター2(エアロスクリーン)の防風効果は大きいですか?
私の身長は182センチです。
813774RR:2009/02/11(水) 17:24:23 ID:ShHnDvAQ
はい
814774RR:2009/02/11(水) 17:30:40 ID:yMwsVqAz
>>806
マフラーやエキマニそのものにセンサーが付いてるわけじゃない
815774RR:2009/02/11(水) 17:51:40 ID:HUEKhiDb
原2は維持費があんまりかからないという認識は誤ってますかね?

既に1台持っていて、もう1台衝動買いしてしまいそうなのですが。
816774RR:2009/02/11(水) 17:55:31 ID:b2xen9ms
>>815
別に誤ってないと思うよ
買うのが旧車のべスパとかRS125とかだったらまらハナシは違うが。
817774RR:2009/02/11(水) 17:55:47 ID:ZxB0Hw0k
>>815
軽二輪以上に比べると、自賠責が安い。税金が安い。
任意保険を単体でかけるにしても安いし、車があればファミバイ特約が使えるからもっと安い。
そういう点では「維持費は安い」と言えると思う。
消耗品についても、量が少ないとか単価が安いとかで、多少安くつくとは思う。
まあ、整備費については故障箇所とかに寄るから何とも言えないけど。
818774RR:2009/02/11(水) 18:01:43 ID:wCDlY36w
>>815
税金と自賠責は倍掛かるけど、
同時に2台には乗れんwのであるから、
ランニングコストは結局1台とそう変わらない
819774RR:2009/02/11(水) 18:14:10 ID:g53gRQDw
>>814
じゃあまとめるとフルエキにしてもFIの高度や温度への補正に関してはサブコン等で補正すれば問題がなく作動し
触媒がなくなりちょっと環境に悪い、位のネガしかないんですね。
ありがとうございます。
820774RR:2009/02/11(水) 18:15:05 ID:8Q1tDla4
MTのバイクにトルコン用のオイルは、入れてはいけない
と、聞いた事があるのですが入れるとどうなるのでしょうか?

興味本意の質問ですがどうぞよろしくお願いします。
821774RR:2009/02/11(水) 18:19:07 ID:ZxB0Hw0k
>>798
それはあるかも。
俺はすり抜け全然しないから、それでパンク経験ゼロなのかも知れん。

>>799
ケースバイケースだな。自宅からの距離、携帯電話の通話の可不可、自走可か不可か、
もう少しシチュエーションを限定してくれないと、書くことがまとまらない。
だが、現在地がわからんと言っても、山ン中の林道でもなけりゃ、
道路地図で自分が居るのがどのあたりか位の見当は付く。
地図で自分の居場所を特定できるスキルが無いなら、ポータブルGPS装置を何か装備すべし。
あと、山の中の林道なら、入るときに距離計見ておけ。
地図上の位置より、入口から現場まで何キロ走ったかの方が、救援には役に立つ情報だ。
救援する側も同じルート通る可能性が高いからな。
822774RR:2009/02/11(水) 18:19:59 ID:ZBAAC0qq
>>806
O2センサー(酸素)がついてる場合がある。ついてなければ問題ない。
823774RR:2009/02/11(水) 18:30:10 ID:brIJmKyH
>>820
トルコン用オイルの詳細をよろしく。何を指しているかがいまいち掴みきれない。
トルコン、ATフルードのことなら、そりゃエンジンオイルじゃないからダメ。
車用エンジンオイルならば、まあ大丈夫っちゃー大丈夫なのだが、
ミッションオイルの役割込みのバイクと、それぞれ別オイルを使う車では厳密には求められる性能が少々違う。
だから、車用エンジンオイルを使う事も一応可能だが、バイク用オイルを常用するのが普通だ。
824774RR:2009/02/11(水) 18:30:31 ID:tmwARGA9
>>820
焼き付いちゃうんじゃね?
825774RR:2009/02/11(水) 18:32:36 ID:ZxB0Hw0k
>>820
興味本位の質問をもう少し進めて、興味本位で実験してみたらどうだ。
俺は大事なバイクでそんなことしたくないな。
826774RR:2009/02/11(水) 18:44:29 ID:TXkNt1p9
はじめまして。
バイクに乗ったことが皆無と言っていいほどないんですが、
いきなり大型自動二輪免許を取ってCBR1100XXに乗ろうというのは
危険でしょうか?
827774RR:2009/02/11(水) 18:45:49 ID:dKczZQAN
>>826
危険じゃない人もいるし、危険な人もいるよ
あなたはどっちだろうね?
828774RR:2009/02/11(水) 18:47:21 ID:HUEKhiDb
>>816-818
ありがとう。買っちゃいます!
829774RR:2009/02/11(水) 18:47:46 ID:brIJmKyH
>>826
貴方に一般的な体力他身体能力、教習所にて特に大きな躓き無く卒業できる一般的な理解・体得力、
そして大型バイクの性能に対して自制心があれば、いきなり大型に乗っても何とかなるケースは多々あります。

少なくとも、自転車に乗れない人は絶対に乗れないでしょうが。
830774RR:2009/02/11(水) 18:51:38 ID:ZxB0Hw0k
>>829
自転車に乗れないバイク乗りも居るから、絶対とは言えないかもな。
そいつに言わせると、「漕ぐ」と言う行為がバランス崩してダメらしいww
バイクは漕がないからバランス取れるんだそうだ。
831774RR:2009/02/11(水) 18:55:12 ID:ZxB0Hw0k
>>828
昨夜、細いバイク探してた人か。
じゃあ、俺の愛車のCBX125F勧めとこう。色々難点の多い古いバイクだが、安く手に入るし、
あれだけ細身のバイクはなかなか無いぞww
本当は今朝>>731に気づいて、CBX250S探したらどうだ、と書こうと思って書きそびれてた。
原2のCBX125Fならタマ数は多い。程度のいい奴は少ないがww

新車ならヤマハの YBR125 もいいかと思う。
832774RR:2009/02/11(水) 18:55:47 ID:8Q1tDla4
皆さんありがとう御座います。

>>823
僕も、よくわからないのでこれ以上の情報は持っていないですm(_ _)m

>>824
ベアリングとかがですか?

>>825
イヤです。
833774RR:2009/02/11(水) 18:56:09 ID:brIJmKyH
>>830
なんというレアケースw失礼したw

原付免許取得の際の講習で、学科は受かったがスクーターにまったく乗れない奴が居るって話は聞いた覚えがある。
講習員がついて手取り足取りでも全く駄目。
色々聞くと、自転車に乗れない人だったそうだ。残念ながら免許は貰えなかったらしい。
834774RR:2009/02/11(水) 18:57:21 ID:7pFQz/vP
東京に住んでる人
駐車ってどうしてます?
835774RR:2009/02/11(水) 18:57:42 ID:vryHtGj8
アクセルワイヤーぶち切れたら、チョークだけで運転できるかな
しないけど、気になる
836774RR:2009/02/11(水) 18:58:15 ID:brIJmKyH
>>832
誰かに聞いた話をココで質問しているならば、その話をした奴に聞き返せばよい。

車のオートマチックに使うオイルならば、全くの別物であり、エンジンオイルの代用が出来る代物ではない。
これ以上は、貴方の質問が曖昧ゆえ、回答しきれない。
837774RR:2009/02/11(水) 18:58:39 ID:YuV2VYmx
>>826
大型二輪は良いとして、最初はもうちょっとパワーが低い車種の方がいいじゃないかな
スロットルを不用意に開けるとフロントが浮くようなハイパワー車は
初心者には危険に思うんだけど
838774RR:2009/02/11(水) 18:59:13 ID:vryHtGj8
                            やつを追う前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

2 :水先案名無い人 :2005/09/12(月) 23:09:02 ID:DoWf21Cv0
今更膨大な過去ログ発掘するのマンドクセ

3 :水先案名無い人 :2005/09/12(月
839774RR:2009/02/11(水) 19:00:10 ID:vryHtGj8
838
ごめんわけわかんないの書き込んじゃった
840774RR:2009/02/11(水) 19:01:16 ID:brIJmKyH
>>835
チョークの操作だけで自走ってのは無理なんじゃね?
チョークは、まあ空気の量減らしたり(チョーク)ガソリン増やしたり(バイスタータ)で若干の違いはあるが、
「空燃比を濃くする」が本来の役割。よって、アクセルの代用ではない。

FI車のアイドルアップレバーならば、多少の代用は利くかもしれんが、私は試した事が無い。
そもそもそんなに速度出せないと思うし。
841774RR:2009/02/11(水) 19:07:36 ID:HUEKhiDb
>>831
ありがとう。
買うバイク決まっちゃっいました。

CBX125Fも良い感じですね。
でも、今持ってるEN125とキャラが被ってる感じが…。
842774RR:2009/02/11(水) 19:11:51 ID:ZxB0Hw0k
>>835
実際にしなくていいから、自分のバイクでやってみるのをイメージしてみたらどうだ?。出来そうか?。
まあ、ひょっとしたら出来る奴が居て出来るバイクがあるのかも知れないが、
自分が自分のバイクで出来ないなら、考えるだけ無駄だと思う。

>>833
身分証明代りに原付免許取るって人も居るそうだから、そういう類なのかもな。
講習で実際に乗れない人には免許出さないのか。まあ当然っちゃ当然だが、
身分証明代わりに考えてた奴はちょっと可哀想だな。

原付免許(シミュレータに限る)とか限定があれば便利だなww
843774RR:2009/02/11(水) 19:15:01 ID:ZxB0Hw0k
>>841
既に1台持ってるって、もっと上の排気量のだと思ってた。原2を既に持ってた訳か。
…てか、それなら>>815な質問せんでも維持費かからないの知ってるだろww

EN125持ちなら確かにカブるな。
844774RR:2009/02/11(水) 19:18:38 ID:HUEKhiDb
>>843
いや。買ってからあんまり乗ってなくて全然金かかってないからわかんなくて。

ありがとう!

ホントは250ccも欲しいが保険代がヤバいし車持ちだからバイクで高速乗ることもないかと思って125ccにするわけです。
845774RR:2009/02/11(水) 19:18:57 ID:tmwARGA9
>>832
>ベアリングとかがですか?
潤滑が必要なところ全てで高い可能性で焼きつくと思う。
(いっぺんにって意味じゃねいよ)
846774RR:2009/02/11(水) 19:19:52 ID:8Q1tDla4
>>836

すみません。

では、そのオートマチック用のオイルを使った場合どうなるのでしょうか?
本当に自分もよく分かってなくて、すみません。
847774RR:2009/02/11(水) 19:25:57 ID:brIJmKyH
>>846
普通に焼きつくと思う。エンジンとシリンダーとか、その他本来潤滑が必要な部分が。

エンジンオイル:潤滑用
オートマ用オイル(ATF):動作流体。掛かった圧力を伝える液体
848774RR:2009/02/11(水) 19:26:41 ID:brIJmKyH
エンジンとシリンダーってなんだよw
ピストンとシリンダーとか、です。(ピストンリングはどこ行ったとか細かい突っ込み不要)
849774RR:2009/02/11(水) 19:30:07 ID:V+G/oIft
>846
>>845になんて書いてあるよ?

っつか質問の意図も動機も言わない割にずいぶんしつこいな
もしかして間違って入れちゃったの?なら
ATF抜く→オイル入れる→アイドリングで少し放置→新しいオイルと交換。

ただし、ATフルード入れたあと一度でもエンジンかけちゃったなら
どうなってるか知らないしどうなっても責任は取れない。お店へ。
850774RR:2009/02/11(水) 19:31:15 ID:ZxB0Hw0k
>>847
要約すると、育毛剤が必要な人に、イソジン与えるようなもの、ってことですね。
851774RR:2009/02/11(水) 19:43:34 ID:PwYv1BKg
>>850
イソジン与えても喉に良いだけで害はない、って時点で違わね?
852774RR:2009/02/11(水) 19:44:23 ID:8Q1tDla4
>>832
です。

しつこくてすみません。
入れてしまった訳ではありませんが、
もしかしたら入っている可能性があるのではないかと思い
質問をさせていただいた次第です。

すみませんでした。
853774RR:2009/02/11(水) 19:44:33 ID:brIJmKyH
>>850
そうそう。イソジンで洗濯するようなものだ。
854774RR:2009/02/11(水) 19:47:34 ID:brIJmKyH
>>852
親切な回答者が今暇しているので、「何故入ってしまったかもしれないと思うのか?」を尋ねる。w

ATF、普通、混入する事も無ければ、むしろ一般人が手に取る機会もえらく少ない代物だ。
(なぜなら、一般人が交換用機材も無しに整備できる代物ではないから)
貴方が余計な心配をしているならば、それを解消してあげる事ができるやも試練。
855774RR:2009/02/11(水) 19:49:27 ID:ZxB0Hw0k
>>851
育毛剤必要な人は、与えられたイソジンを使って素直にうがいをするだろうか。
エンジンオイル交換に来た客にブレーキフルード渡したら、
ちゃんとマスターシリンダーのフタ開けました、って説明だよそれ。

あーでも、焼きつくかも知れない話を一般化して説明するには、
イソジン頭に振ったくらいじゃハゲたりしないかも知れんな。つまらん要約してスマソ
856774RR:2009/02/11(水) 20:05:38 ID:ZBAAC0qq
>>852
エンジンオイルとATFは似た物ですので少量の混入ならあまり問題は出ません。
ブレーキフルードやクーラントなら大問題ですが。
もちろん耐熱性能などは低いのですぐにオイル交換した方がいいです。
857774RR:2009/02/11(水) 20:06:57 ID:kbfJdZEy
お前ら親切心が足らん。
ハゲの話を俺の前でするな。泣くぞ orz
858774RR:2009/02/11(水) 20:08:38 ID:EiJHj/hF
>775
ゴメン仕事行ってた。
コールドスタート時、アクセルを開けるとブルブルブル"ボス"ブルルルルとなるなら失火してるね。

んで、その状態で走る→アクセルオフした時とか未燃ガスが排気管に入り
後ろからスッパン!とパカン!というクラッカー系の破裂音が聞こえたらコレがアフターファイア。

大抵の場合、長めに暖気に時間とってやると解消するはず。
それでも駄目ならプラグ見てもらって、まだ解決しない場合はキャブ調整してもらおう。
859774RR:2009/02/11(水) 20:11:46 ID:k2sGMwHn
>>852
入ってるかもしれないと思うなら至急オイル交換すべき。そのほうが精神衛生上よかろう。
860774RR:2009/02/11(水) 20:37:16 ID:tmwARGA9
>>852
親切スレなんで無粋だけど。

そうならそうと、最初からちゃんと言ったほうがいいよ。
なんでそんなに遠回りするんだろ?

違ったらスマソが、「自分がどこの誰か特定されちゃう」なんて
心配してるなら無意味だよ。

「個人情報を垂れ流すのはまずい」は正しいけど、隠せばいい
ってもんじゃない。なにがマズイ情報でなにがOK&必要か。
他の質問者の書き込みも見てみるといいよ。参考になるはず。
861774RR:2009/02/11(水) 20:41:12 ID:tmwARGA9
>>860
あと、もし思い当たることや可能性があるならオイルを
交換しようよ。他のことと違ってオイルがマズイと
エンジンがまるごとパーになるほどのダメージだって
十分ありうる。いくら高いオイル入れたってそれに比べれば
話しにならないほど安いはず。
そんなんでノルかソルか賭けるなんてどうかと思うよ。
勉強代だと思って以降はちゃんとオイルに気を配って
愛車を大事にしてあげて。
862774RR:2009/02/11(水) 20:48:39 ID:s6D0vIl2
>>857
大丈夫、お前は一人じゃないから
863774RR:2009/02/11(水) 20:49:46 ID:LZ5dTNDF
お前らほんとに親切だな
864774RR:2009/02/11(水) 20:51:31 ID:PwYv1BKg
>>855
ゴメソ
>>857と同じ理由で過剰反応したwww
865774RR:2009/02/11(水) 20:55:15 ID:ZBAAC0qq
ハゲたって個性のひとつだと思えば気にならなくなるぞ。もてなくなるけど。
866774RR:2009/02/11(水) 21:05:29 ID:g53gRQDw
私はWR250に乗っています。
今マフラーを社外フルエキに交換しようとしているのですが、
WRのエキパイにはO2センサーがないとのことなので交換の際のネガがあまりないと
思いますが、
例えばCB400SFなどのO2センサー付きの車両の場合はエキパイを交換せずにマフラーだけ交換すれば
サブコンなどで燃調補正しなおす必要性はあまりなくなるのでしょうか?
867774RR:2009/02/11(水) 21:08:52 ID:PwYv1BKg
>>866
通常はノーマルを基本としているが、外気温・気圧・各部の劣化等を見込んで
ある程度の変化には自動調整されるようにセッティングされている
けれども許容範囲があるので、そこから大きく外れる場合は調整しきれない

結論
モノによる
868774RR:2009/02/11(水) 21:11:25 ID:8Q1tDla4
>>852
です。

なんと書いていいやら。皆さん本当にありがとう御座いました。

とにかく、オイルは交換する事にします。
869774RR:2009/02/11(水) 21:15:43 ID:vpR2d/vY
>>866
君の質問の回答とは違うけど、自分のバイクの車種名くらいは正確に書こうな。
WR250と言ったら、2st250のEDレーサーだぞ。
もっと自信を持ってWR250R/Xとはっきり言いたまえ。

WR250R/Xなら、車種スレでも良く読んで来ると良い。
なんかメーターの裏技設定で調整するモードがあるらしいぞ。
870774RR:2009/02/11(水) 21:21:34 ID:g53gRQDw
>>867
ありがとうございます。
結局はマフラー変えたらO2センサー付いてるCBでもサブコン積んだ方がいい場合が多いのですね。

O2センサーが付いていないWR250はノーマルでは外気温・気圧による変化
への自動調整はできないのでしょうか?
871774RR:2009/02/11(水) 21:34:33 ID:km79eq4X
デビルマフラーがさらに爆音になってきたので自分でリペアを考えています。
とにかく「消音」したいと思ってますけども、ウールを巻く順番は
パンチング→アルミ→セラミック→グラスでいいでしょうか?
また、これよりさらに消音効果の高い素材・巻き方はありますでしょうか?
872774RR:2009/02/11(水) 21:43:43 ID:V+G/oIft
純正に戻すのが一番手っとり早いと思うんだけど
873774RR:2009/02/11(水) 21:47:01 ID:vdzjI4oZ
本日、クラッチケーブルについて質問したものです。
先ほど友人から聞いた話なのですが、CB250Tにはクラッチケーブルが2本ついているらしいのですが
信じられません。
本当ですか?
874774RR:2009/02/11(水) 21:50:57 ID:Fn1sJdZp
マグザム08に乗っています。惚れて昨年の11月に購入しました。実は、リモコンで鍵穴を閉めたり開いたりできる金属カバーが壊れてしまいました。
875774RR:2009/02/11(水) 21:51:39 ID:Fn1sJdZp
鍵を挿したまま、リモコンを押してしまって、鍵を抜いたあとも何度かリモコン操作をしてみたんですが作動しません(ノ_・。)。いくらぐらい請求されるのでしょうか?
876774RR:2009/02/11(水) 21:52:59 ID:brIJmKyH
>>874
それは残念ですねー。
バイク屋さんでどの程度の金額で修理可能か、故障した実物をみせて聞いてみてください。
877774RR:2009/02/11(水) 21:54:42 ID:Fn1sJdZp
>>876
直る見込みないですかね?
878774RR:2009/02/11(水) 21:55:12 ID:Fn1sJdZp
>>876
自分で直せる見込みないですかね?
879774RR:2009/02/11(水) 21:58:04 ID:PwYv1BKg
>>873
多分スロットルワイヤーかチョークワイヤーと勘違いしてると思われ
880774RR:2009/02/11(水) 21:59:40 ID:9EapDqwE
>>873
デコンプ用のケーブルでは?
881774RR:2009/02/11(水) 22:00:38 ID:PwYv1BKg
>>878
初心者スレのテンプレより
>●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

またこのスレのテンプレより
>├ロック関係の質問には防犯上答えられません

ショップにご相談下さい
882774RR:2009/02/11(水) 22:04:14 ID:brIJmKyH
>>877-878
質問を書くときは、ひとつ(1レス、一回)にまとめて書いてください。
つーか、少しは推敲しろというか、冷静に書け、とw

とりあえず私はマグザム持ってないから車種固有のトラブル・弱点はよく判らん。
専用スレに聞きに行った方がひょっとしたら対処法を聞けるかもしれん。
…そのまえに。バイクについていた取扱説明書をじっくり読んでみたか?
安全装置他が作動している可能性も一応はあるが、さて、そんな安全装置が有るのか無いのかは私は知らん。

とりあえず、「自分で直せますかね?」とココで聞いてくる人は、弄っちゃ駄目。
直せそうな人は、ある程度どう故障していてどうバラせばいいのかの見当が付いている。
あなたはそれがさっぱり思い浮かんでいなさそうなので、多分弄ると余計な部分を壊すから触っちゃ駄目。
883774RR:2009/02/11(水) 22:04:52 ID:vdzjI4oZ
>>879
>>880
話によると、レバーを引くときのケーブルと
戻すときのケーブルとがあるらしいです。
少なくとも俺のドラッグスターにはクラッチケーブルは1本なので信じられないです。
ただ、俺はドラッグスターしか乗ったこと無いので、否定もできないのです。
884774RR:2009/02/11(水) 22:07:54 ID:PwYv1BKg
>>883
それはもう>>879に書いたとおりの勘違いでしょう

クラッチは内部のクラッチスプリングで自動的に戻ります
885774RR:2009/02/11(水) 22:08:32 ID:Fn1sJdZp
>>881
販売店に電話連絡したら交換で5万って言われたんで悲しくなったんで相談しました。今後は自分との金銭的な闘いになります。販売店に相談してみます。ありがとうございました(ノ_・。)
886774RR:2009/02/11(水) 22:10:36 ID:brIJmKyH
>>883
いや、普通にクラッチワイヤーは一本だ。
(社外品メーカーの互換表、ヤフオク部品単体&車体画像を調査した結果)
多分皆さんが仰ったように、アクセルワイヤーと勘違いしている。
887774RR:2009/02/11(水) 22:12:27 ID:5LAFGeWZ
質問です。
エンジン不動になった原付を廃車したいのですが、費用はいくら程かかるのでしょうか?

バイクは、自賠責保険が切れています。

宜しくお願いします。
888809:2009/02/11(水) 22:12:47 ID:uvTQX0BB
結局5000円払いますた
ありがとうございました
889774RR:2009/02/11(水) 22:16:26 ID:0u1/LuJw
なんか、NGワードとかって存在するの?
ときどき、レス書き込みボタン押しても何も反映されてないときがある
890774RR:2009/02/11(水) 22:16:58 ID:brIJmKyH
>>887
原付の種類・状態による。そしてエンジン不動の原因による。
そして、なーんとなくの予感だが
【あげる】パーツ&本体【交換】 Part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232868890/
このスレで「タダであげる」と書けば、だれかタダで引き取ってくれる人が現れる可能性は一応はある。
ただし、状態があまりにも酷すぎるor登録用書類が無い等のマイナスポイントが多いと無理かも試練がね。
891774RR:2009/02/11(水) 22:23:55 ID:5LAFGeWZ
>>890
急に、変な音がなって止まってから、動かなくなりました。
自賠責保険以外は書類を保管しています。
外見は傷が多少ありです。割れとかはありません。
892774RR:2009/02/11(水) 22:30:18 ID:g53gRQDw
O2センサーが付いていないWR250Xはノーマルでは外気温・気圧による変化
への自動調整はできないのでしょうか?
893774RR:2009/02/11(水) 22:32:01 ID:Rgp9pA4n
>>891
費用は処分してくれる人次第。
だからここで状態についてホゲホゲしても仕方ない。
処分してくれる人を探しに行きなさいな。該当スレなり業者なりに
894774RR:2009/02/11(水) 22:32:45 ID:yMwsVqAz
>>892
制御に外気温や気圧を使ってるかどうかもわからない車種に関しては答えようがない
895774RR:2009/02/11(水) 22:55:30 ID:PwYv1BKg
>>892
レスがないと言う事は知ってる人がいないという事
車種スレ逝って聞いた方が良いとオモ
896774RR:2009/02/11(水) 23:27:46 ID:yclA72B2
レッドバロンスレがまったく機能してないのでここで
欲しいバイクがようやく決まって、とりあえずバロンに下見にいってきました
実際にまたがらせてもらって、エンジンもかけてくれて対応がすごく親切でこの店でこの車種でいいかなという感じ(28万円)
一度帰宅して、goobikeで検索したら近くのSOXには23万円で発見

バロンのは推定2006年か2007年モデル(もしかしたら2004年カラーかも?)で走行8000km
SOXのは2004年モデルで走行2000km

ただし、バロンは免許取得応援費用ってことで3万円引きになる
どっちで買おうか迷ってます
やはり、多少走行距離がいってても高年式で値段高いほうが安心でしょうか?

それと、よく見かけるレスでオイルリザーブつけてもらって〜円になったという話を聞くけど
実際にそういうことを要求すればつけてもらえるの?
任意保険もその店で加入しようと思ってるからそれを楯に値引きとか迫れますか?
ちなみにSOXの方にも今度見に行く予定です
897774RR:2009/02/11(水) 23:31:59 ID:wCDlY36w
>>896
実際にそういうことを要求すればつけてもらえることもあります
任意保険もその店で加入しようと思っているならそれをプラス材料として値引きに上乗せできる事もあります

いずれにしろ、あなたの人柄と日頃の行い次第
898774RR:2009/02/11(水) 23:39:16 ID:0u1/LuJw
>>896
見に行ける店が複数あるのはうらやましい。
バロンで見積もりだして、それをSOXに持って行って見積もりしてもらって、それをさらにバロンに持って行って見積もりするといいよ。
逆でも良いけど。
ビジネスなので、これだけでけっこう、無理を聞いてくれることもある。

でも最終的には値段よりも、雰囲気が決めてかもな。
アフターサービスの比較も忘れずに。
899774RR:2009/02/11(水) 23:40:03 ID:yclA72B2
>>897
なるほど、ありがとうございます
車両についても何かコメントをいただけないでしょうか
安く走行距離を少ないほうを選ぶか、2万円くらい高く多少距離走っていても高年式を選ぶか
どちらのほうがいいですかね
900774RR:2009/02/11(水) 23:44:57 ID:yclA72B2
>>898
やはりそうですよね、お店の雰囲気は大事ですよね
対応していただいた店長さんの心象が非常によかったので、このまま決定してしまいそうです
あとはドラクエ6のごとく見積もりを往復していただいていきますw

ありがとうございました
901774RR:2009/02/11(水) 23:45:17 ID:wCDlY36w
>>899
走行距離ねぇ・・・
車両にもよるけど、4年間で2,000kmしか走ってないって信じられる?
(車名何よ?
それ以外の個所を良く見ようよ

まぁ、
バロソの場合はメーカー製じゃなくてバロソ製、つうのもあるけどな
(ちゃんと継いであるなら問題無いw
902774RR:2009/02/11(水) 23:46:32 ID:b2xen9ms
>>899
車種がわからないのにコメントとか
難しい要求をするもんだな
903774RR:2009/02/11(水) 23:51:17 ID:yclA72B2
>>901,902
いや、これは失敬した
車両名書いたつもりが書いてなかった
購入しようと思ってる車種はST250Eタイプのキックつきです
FI車になると、キックがなくなってしまうので…
904774RR:2009/02/11(水) 23:51:35 ID:brIJmKyH
>>899
うむ、中古車はモノ次第なので現物を見ないと判んないよ。
雑に扱われていた走行少と、丁寧にメンテされていた走行多、比較するとお勧めが逆転する例もある。
しかも車種すら述べず何を聞いてくるのかと…すまん、私はエスパーじゃないから判らん。

走行距離の差6000km程度、そして価格差3万円。
とりあえず状態を見てご自身で判断してくれとしか言いようが無いよ。
価格差を考えるなら、消耗部品(タイヤ・ブレーキパッド他)の状態はチェックしておこうね。
905774RR:2009/02/11(水) 23:53:51 ID:mhNcgL7s
>>903
キックって必須か・
906774RR:2009/02/11(水) 23:56:31 ID:0u1/LuJw
>>903
FI車は心の中でキックするんだよ

ってのはおいておいて、
値段が安いのにはかならずそれだけの理由がある。
走行距離も短ければいいってわけじゃない。乗ってない時間が多いこともダメージになることがあるんで。

とにかく、両店舗を本当にこまめに通って、欲しいバイクについて根掘り葉掘り聞くのが一番。
その上で商売用の口車であることもさっぴいて比較検討するのがいい。
迷う車種の特徴とか利点とか欠点とかいろいろあるしさ

でも、バイクは衝動買いが一番良いかもしれない。
より強く、とにかく欲しい!と思ったものでいいんじゃないかと。
907774RR:2009/02/12(木) 00:00:22 ID:7wGyehgo
つまり、メーカーはキック始動の「味」ってのを全否定しているわけだ。
俺も肯定はしないけど。
908774RR:2009/02/12(木) 00:00:33 ID:yclA72B2
>>904
確かに中古車はよくそのあたりをチェックしろといいますね
実際に印を押す前には念入りにチェックしたいと思います
>>905
SR400でエンジンかけてる人見たら格好よくて(´・ω・)自分もキックでかけたいのです
>>906
実売価格に5万差があるってことは、多少走行いっててもいい車両である可能性が高いですよね
ジョジョ5部のギアッチョのごとく、根掘り葉掘り聞いて決めちゃいます

では、これにてごめん
909774RR:2009/02/12(木) 00:01:37 ID:ERQFQxJl
>903
具体的にキックがどんなときに役立つと思う?

押しがけで足りると思わない?
910774RR:2009/02/12(木) 00:02:03 ID:EiJHj/hF
>903
回答要求とズレた書き込みで申し訳ないんだけど、
アナタの気持ちは凄く分かる。
でも、キックが必要になるような状態ってのを考えてると思うけど、
セルが回らないような状態で使ってると結局レギュレータパンクして余計金かかるような状態になるよ。
911774RR:2009/02/12(木) 00:02:04 ID:YejlOIdJ
原チャを盗まれました…。
取り敢えず僕がすべきことは区役所で廃車手続きでおkですか?
912774RR:2009/02/12(木) 00:02:56 ID:mhNcgL7s
>>911
警察へ東南届け
913774RR:2009/02/12(木) 00:04:51 ID:2FPzEJKz
>>911
盗難届けはどうした?
出してあるなら、次はその廃車届けだね
(廃車手続き時に『盗難届け受理番号』を尋ねられるかもしれないので、メモとかに控えて無い場合はもう一度警察に聞こう
914774RR:2009/02/12(木) 00:04:52 ID:RqEt5mvw
>>899
その車体固有のウィークポイントの対策がしてあったりするので、わしなら高年式を選ぶな。ただし環境基準とかでデチューンされとる可能性もあるけど。
あと中古車の走行距離は信用しちゃだめ、絶対。
915774RR:2009/02/12(木) 00:05:01 ID:HGP9bx1h
>911
完全に悲観する前にまずは警察だ。
来年度の税金、自賠責の更新納める直前まで頑張っても良いと思うよ。
916911:2009/02/12(木) 00:24:38 ID:n8Rc8J2o
皆さんありがとうございます。
明日盗難届け警察に届けに行きます。
盗難届けは被害現場とは距離のある交番でも大丈夫ですかね?
被害現場が家から遠いもんで…
917774RR:2009/02/12(木) 00:38:57 ID:6j1UP0Lx
昨日、原付一種で走行中に白バイに速度違反で捕まりますた
47km/hで加点は1点でした

以前、人身事故(相手は車)で4点か5点ぐらい加点されたんですが、5点の場合は免停ですよね?
その場では後で罰金振り込んでね〜としか言われませんでしたが、後日通知が来るのでしょうか?
あと、免停通知というのは免許書き換えにいくものなんでしょうか?
免停になっても、書き換えがないと違反をしない限り、検問程度なら突破出来そうな気がするのですが・・・

質問が多いですが、回答お願いします
918774RR:2009/02/12(木) 00:45:00 ID:fQ2lP3YO
今より幅狭なハンドルバーに交換しようと思うんだけど何が必要ですか?

ハンドルバーとグリップとグリップエンドとパーツクリーナーとドライバーとドリルくらいかな?
919774RR:2009/02/12(木) 00:51:00 ID:H5XUOynU
>>918
ノーマルのハンドルをどうやって外すつもりだ。
Tレンチなりソケットなりメガネなり必要だと思うが
あとグリップに塗るボンドとか
920774RR:2009/02/12(木) 00:55:08 ID:WIX1Q4du
>>917
後から通知来ます。

違反したからといって、免停とか免取にするとか、お巡りさんは決められません。
処分がどうなるかは、お巡りさんは聞かれても法律に書かれていることしか答えられません。

書き換えってか、まあ、警察署に行きます。
検問突破?
罪が重くなるだけです。
921917:2009/02/12(木) 00:59:40 ID:6j1UP0Lx
>>920さん
どうもです
通知→警察署出頭→免許を免停期間中預ける
という形になるのでしょうか?

検問突破というのは、無理矢理という意味ではなく、書き換えなしとかで免停になってもぱっと見わからないんじゃないかな?と思ったので聞いてみました
922774RR:2009/02/12(木) 01:05:42 ID:fQ2lP3YO
>>919
あ…忘れてました。
レンチと接着剤ですね。

ところで、グリップ&グリップエンドってついてたやつを再利用とかは出来ますか?
923774RR:2009/02/12(木) 01:07:33 ID:WIX1Q4du
>>921
ぱっと見分からないなら、していいんですか?

いい機会ですから、この際免許返上してきたらどうですか?
924917@ID違いますが・・・:2009/02/12(木) 01:15:01 ID:2ksHZILZ
>>923
何故そんなに熱くなっているのか、よくわかりませんが・・・
誰でも思いつきそうな事なので、何かしら防ぐ対策があるんでしょうけど、ググル先生で調べてみていまいちわからなかったのでここで質問してみたのです

弁明はともかく、質問には答えてもらってありがとうございました
ただ、思いこみで極論にすぐ走るのはやめたほうがよいと思いますよ
925774RR:2009/02/12(木) 01:45:29 ID:buKk8o0L
>>745
これは出動前の軽い慣らしだね。この程度ならすぐできる。
926774RR:2009/02/12(木) 02:39:00 ID:lDUOdsXD
>>924
あまりにもお馬鹿な事を何故シレっと書けるのかよくわかりませんが・・・

免停の点数に達すると呼び出しが来ます
出頭すると講習料を払って短縮講習を受けるか、満期の免停を受けるか選択します
前歴なしで6〜8点なら30日、短縮講習受ければ1日に短縮されます
短縮無しの免停を選択した場合は免許証を預け、免停明けに返して貰います
呼び出しをバックレると後ほど通知が来て通知日から自動的に免停が始まります
免停中に乗ると無免許運転になり、検挙されれば免許取り消しになります
取り消しになると累積点数によっては1〜3年間は欠格期間として免許が取れません
ちなみにパトカーに積んである端末では、簡単に免許情報の検索ができます
白バイでも無線で問い合わせればすぐに判るのでまず突破はできません

世の中甘くないと言うことが理解できたら一年間は運転しない方が良いよ
君みたいに反省できないタイプの人はさらに累積増やして免取まっしぐらが多いから
927774RR:2009/02/12(木) 03:35:25 ID:buKk8o0L
>>918
自転車とかと違って、ワイヤーやコードが多くて、ハンドルを左右に切ったときに突っ張ったり引っかかったり,相互に干渉したりすることがあって、
いずれかが切れたり引っかかったりしただけで致命的なトラブルにつながりうる。
ハンドルを広くするときのみならず、狭くするときでも、色々注意しないと非常に危険。
何か見落とし抜け落ちがあると,最悪ではハンドルが引っかかって動かなくなったり、ケーブルが切れたりショートしたりして
いきなり止まったりする危険もあるので、みだりに交換しないのが身のため。

前輪を宙に浮かせた状態で何度も左右に切って、ワイヤー類に問題が出たりしないかしっかり確認するために、確実に上げて
安定して保持できるジャッキ・スタンド類も必須。

なぜそういう確認が必要なのか分からないなら、やらないのが賢明。
928774RR:2009/02/12(木) 05:43:56 ID:5YdJ6Mh2
>>926
>>927
3行でまとめろ!カス!
929774RR:2009/02/12(木) 06:49:40 ID:TgiesLG4
>>928
おつむの弱いカスは
日本語を
理解出来ない。
930774RR:2009/02/12(木) 07:19:52 ID:vp4uXmV6
>>928
お前

カス。
931774RR:2009/02/12(木) 08:14:35 ID:F8lIodqJ
クラッチを使わないシフトアップとクラッチを使ったシフトアップでは
どちらがバイクにとってやさしいんでしょうか?
932774RR:2009/02/12(木) 08:19:50 ID:+S0yyvPk
つかった
933774RR:2009/02/12(木) 08:42:21 ID:o+6OAx0u
>>931
シフト操作全発回転が合っていれば、うP・ダウソ共クラッチを使うより、バイクに優しいと思うw
ただ合わないケースを無理に入れるのは、シフトダウンの方かな???
逆シフトなら逆の傾向・・・でもなんでそげな事を?
934774RR:2009/02/12(木) 08:49:28 ID:CU5TIy8O
>>933
わからんのだったらレスするなよ、中途半端なややこしい文章きらい
935774RR:2009/02/12(木) 08:50:23 ID:o+6OAx0u
ん?
936774RR:2009/02/12(木) 08:59:01 ID:+S0yyvPk
そもそも何でもありのスレなんだから、どうでもいいだろ
937774RR:2009/02/12(木) 09:11:27 ID:2HqHt3OQ
名古屋市南区に住んでます
近辺で改造に強い店あれば口コミお願いします。

ワンオフや斬新改造受けてくれる店が良いです。
938774RR:2009/02/12(木) 09:30:01 ID:TuEKEO+j
男の人に質問です。
お母さんと2人でツーリングに行ったりしますか?
939774RR:2009/02/12(木) 09:38:40 ID:YMxOpB2U
>>938
今から30年くらい前だが、バリバリの職業婦人の
お袋を自宅から3kmほど駅までミニトレ80で送っていた
毎日じゃなく月に数回だったけど
400ccは大きくてまたげないってことでミニトレは重宝したよ

なんだか目頭が熱くなった。
940774RR:2009/02/12(木) 09:59:55 ID:WIX1Q4du
ええ話や
941774RR:2009/02/12(木) 10:49:23 ID:QKElBBw1
>>938
年齢にもよるだろ。
そういえば友達の母親がドカ乗ってるなぁ
942774RR:2009/02/12(木) 11:27:51 ID:V2d6YCYI
カブるってのを経験したことがないんですがどんな感じですか??
シフトダウンしたら直る、あのガボガボってやつですか??
943774RR:2009/02/12(木) 11:28:47 ID:hLhrP1iU
オレがドカのMHRで颯爽と帰省したら、「いい年して仮面ライダーのマネして、この子は・・・・」と真顔で怒ったっけ
3年前に他界したおかんのことを思い出したら耳から水が止まらないわ
944774RR:2009/02/12(木) 11:39:27 ID:y8hgL4GM
初期型フォーサイトですが、エンジン掛かりません。

バッテリーは定期的にメンテナーを使って維持していたのですが
セルが回らずライト類も点灯していないようです。

なにが原因でしょうか?
9454ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/12(木) 11:41:33 ID:wIzgFJbL
>>942
本当にカブると単にエンジンが掛からなかったり止まったり
します。

そうなる前だとエンジンがガボガボ言う場合も有りますが
貴方が感じた現象と同じかどうかは分かりません。
9464ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/12(木) 11:42:59 ID:wIzgFJbL
>>944
本当にバッテリーが上がっていないなら、どこかで
ヒューズが切れているか、メインスイッチの接触が
悪くなっているか、ハーネスの断線などが考えられます。

バイク屋さんに修理を依頼なさるの良いのではないでしょうか?
947774RR:2009/02/12(木) 11:45:16 ID:y8hgL4GM
>>946
自分では手に負えないようなので連絡してみます。
948774RR:2009/02/12(木) 12:26:14 ID:S+QSHcFB
>>943
それは水じゃなく脳漿です。
至急病院へおいで下さい。
949774RR:2009/02/12(木) 12:49:33 ID:2+lK9Zc8
>>938
生前は無い。行きたいと冗談言ってくれてたが、
そんな機会はとうとう無かったよ。
今は胸のポケットにお守りと一緒に写真入れてる。
950774RR:2009/02/12(木) 13:59:07 ID:KNCtfM4o
バイク板で芋を掘るってどういう意味?
951774RR:2009/02/12(木) 14:00:23 ID:O3Cn0Vx8
>>950
まんま、おまえのことだよw
952774RR:2009/02/12(木) 14:02:16 ID:lqlF/5zw
>>949
葬式も出せない貧乏が!
昼休みも働け!ボケ!
953774RR:2009/02/12(木) 14:03:08 ID:kdVX/TGa
4ST高回転10-40のエンジンオイルどれにすれば良いのかわからない。
ホムセンターの1リットル700円かホンダの1500円のやつか……
カワサキ車にホンダのオイル入れても大丈夫?
安いのは辞めた方がよろしいでしょうか?
9544ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/12(木) 14:06:29 ID:wIzgFJbL
>>953
大概は大丈夫ですが気になるなら純正をお使い下さい。
それが一番安心です。
955774RR:2009/02/12(木) 14:13:21 ID:5665wKfP
>>950
恥ずかしい事をしたという意味
1速から2速に上げる際、Nにはいってイモォォォォォオンと空ぶかししてしまう
ウィンカー消し忘れ、立ちゴケなど

また、事故・怪我は芋に非ず
956774RR:2009/02/12(木) 14:22:54 ID:7rA40s0T
>>950
1速から2速に上げる時に誤ってNに入れてしまい盛大に空ぶかししてしまうことを
いつしか「N芋」というようになり、そこからN芋をやってしまう事を「芋を掘る」と言い、
さらにはみっともない、恥ずかしい、しかし重大な事故にはつながらないミスを
すること全般を「芋を掘る」と言うようになった

スタンド出したまま1速に入れてエンスト、スイッチ押し間違えてホーン鳴らす、
ウインカー出したまま走行、立ちゴケ、等。
957774RR:2009/02/12(木) 14:41:03 ID:4ATdEyRq
>>950
川崎車は芋が多い場合があり
1→芋→2→芋→3→芋
と常に慎重に運転しなければならない。
958774RR:2009/02/12(木) 16:04:15 ID:REikb65R
>>938
80過ぎのばあちゃんを町内一周回ってやったことならある…
959774RR:2009/02/12(木) 16:26:04 ID:kvKMDPtV
「風します?」の月子ちゃんの愛車って何ですか?
960774RR:2009/02/12(木) 16:39:41 ID:YGuyPNzK
>>938
なんかの雑誌でGLにばーさん乗っけて海外旅行みたいな記事があったような
961774RR:2009/02/12(木) 17:25:18 ID:o+6OAx0u
武装スリ団と強盗の違いは、何ですか?
962774RR:2009/02/12(木) 18:26:11 ID:2FPzEJKz
>>960
20年くらい前か?
MB誌に、BMWサイドカーで夫婦揃って日本中ツーリングして回ってるじいさんばあさんの話が載っていたな

二人とも、もうこの世でのお勤めが終わってる頃だとは思うが
963774RR:2009/02/12(木) 18:52:43 ID:ueydaYN+
ガソリンスタンドでタイヤに空気を入れてもらったのですが、走行直後は冷やしてからでないと
熱膨張で正しく圧が計れない、というのを忘れてそのまま空気を入れてもらっちゃいました。
やっぱり冷やした状態じゃないと結構誤差がでるものなんですか?
関係ないかもしれませんが一応、車種は原付のズーマーです。
964774RR:2009/02/12(木) 18:56:01 ID:qTNJWSR+
>>963
原付の小さなタイヤでそこまで厳密にしなくてもよろしい
スポーツ走行するわけでもなかろう。
違いすら分かるかどうかだ。
965774RR:2009/02/12(木) 19:06:14 ID:k7Ughn4J
後ろにハイビームの眩しい単車が来たらどうしますか?
何かジェスチャーで知らせる方法とか・・・
周りの騒音とかメットとかで、直に伝えにくいことが多いのですが。
966774RR:2009/02/12(木) 19:08:53 ID:P9I4TLyp
>>965
バイクから降りて、ノック。窓が開いたら、眩しいと一言。
967774RR:2009/02/12(木) 19:08:54 ID:ONgAmoaX
>>965
車ならともかく、バイクならルームミラーもないし、
少し位置を変えれば、ミラーで反射しないからOKかと。
968774RR:2009/02/12(木) 19:18:44 ID:obVYKuZL
訳あって1ヶ月点検が
出来なかったんですが
後々問題等あるんでしょうか?
969774RR:2009/02/12(木) 19:22:02 ID:93uP8ncr
>>965
先に行かせる。
>>968
問題あるかもしれない。ないかもしれない。
すぐに点検とオイル交換をしてもらった方が安心して乗れると思います。
970774RR:2009/02/12(木) 19:45:06 ID:Gbxptpzv
>>932-933
ありがとうございます
最近クラッチ使わないシフトチェンジ覚えてからそればっかやってたんですが
ふと、これってバイク(ギア)に負担かけてたらどうしようって思ったもんでして
971774RR:2009/02/12(木) 19:50:35 ID:k7Ughn4J
>>966
なるほど。
>>967
ええ、まあ普段はそうなんですが、今日のはHIDで随分眩しく、しかし随分眩しかったんですよ。
降りて良いに行くですか。ちょっと喧嘩っぽくて一歩間違えると危なそうだけど、まあ場合によってやってみます。
>969
そうですね。それが一番だ。

と言う訳で有難うございます。
972774RR:2009/02/12(木) 19:53:39 ID:ERQFQxJl
>970
ギアに負担かけずに変速できる人はそうそういないよ

百害あって一利なし。ちゃんとクラッチ使え
973774RR:2009/02/12(木) 20:00:22 ID:qMTKbxNN
ノーマルのSRに乗っています。
K&Hのシートの品質は純正や他社のものと比べてどうですか?
974774RR:2009/02/12(木) 20:05:17 ID:0rTKuY6d
>>973
どうですかって?
どうってこと無い。
975774RR:2009/02/12(木) 20:07:19 ID:Hm8O4C0U
>>968
保証書を見ると書いてあると思いますが、メーカ指定の点検を受けないと
後々何かあったときに保証が受けられない可能性があります
厳正に1ヶ月or1000キロで受けなければいけないという訳でもありませんので
早急に時間を作って点検を受けることをお勧めします
また、初回点検はチェーンの初期伸び調整や、振動によるボルトナットの緩み
チェックなど、動かしてみて初めて顕在化する部分をチェックする、かなり
重要な点検になるということを覚えておいてください
976774RR:2009/02/12(木) 20:08:47 ID:Rd9EgO2e
ブレーキランプが切れたので買おうと思うのですが下のLEDを買う場合
ダブルレッドってのを買えば良いんですか?
http://www.delta-in.co.jp/cargo/shop.cgi?c:catalog&tpl=10042&category=10042
977774RR:2009/02/12(木) 20:09:31 ID:Gbxptpzv
>>972
そうですね、今度からはクラッチ使わないのは非常時の手段くらいにしておきます
978774RR:2009/02/12(木) 20:15:30 ID:93uP8ncr
>>976
純正がダブルならダブルを買う。シングルならシングル。
球が赤かったらレッド。色がついてなければホワイト。
979774RR:2009/02/12(木) 20:18:21 ID:YGuyPNzK
HIDは何故雨天走行時は危ないと言われるのですか?
980774RR:2009/02/12(木) 20:20:00 ID:VRlViyd+
>>959
エスパー解答で CB400T と思われ
9814ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/12(木) 20:20:58 ID:wIzgFJbL
>>979
濡れた路面を照らした時、状況が見えにくい為では
無いかと思います。
982774RR:2009/02/12(木) 20:36:51 ID:P9I4TLyp
>>979
一般的はハロゲンランプは3200K。対してHIDは標準で4300K。一番多く出回っているのは6000K。
数値が大きいほど波長が短く、光が散乱しやすくなります。
雨や霧では、殆ど光が路面に届かなくなってしまいます。
HIDでも、3000K前後のものなら、雨や霧でも大丈夫。
983774RR:2009/02/12(木) 20:56:46 ID:Lp0T9nyy
Z1000に乗っています。
峠道等のコーナーでバンク開始時のクラッチ操作を教えて下さい。
私の場合は、直線からブレーキ減速&立ち上がり時のギアにシフトダウン(この際クラッチはリアが暴れない程度に握っている)
コーナー進入時はフロントブレーキをはなすと同時にクラッチを完全に切りバンク
バンク角が決まったら、それ以上バンクさせない為にゆっくりとクラッチを繋ぎパーシャルにし、立ち上がり加速をしながらバイクを起こしていく感じで走っています。
コーナーにはヘアピン・低速・中速・高速・S字等ありますが、基本的にはこの乗り方で合っているのでしょうか?
それとも状況により、クラッチを繋いだままバンクさせた方が安定して曲がれるのでしょうか?
大型バイク暦は3年で、ツーリングで峠にも行くのですが、たまにひやっとする場面があり、質問させて頂きました。宜しくお願いします。
984774RR:2009/02/12(木) 20:57:04 ID:UV7RKac9
先輩がダブルクラッチ入れっとちょっと馬力アップするってゆうんですけど、ダブルクラッチってキタコとかダイトナからでてるんですか?
幾らくらいしますか?2000円くらいならソッコーで買いに生きます!!単車はホンダのZXです!!
985774RR:2009/02/12(木) 21:02:43 ID:+9ZWA39k
>>983
コーナー進入時にあえてクラッチ切ってバンクって話、ごめん、私はじめて聞いたわw

>>984
やりなおし。
986774RR:2009/02/12(木) 21:02:50 ID:E6PzXx6g
純正であるんじゃないの?
987774RR:2009/02/12(木) 21:03:32 ID:tQjycALC
バイクの金属やアルミ部品、ハンドルやメーター周りなど
錆防止と艶出しのためにCRC556を使ってますが問題ないですか?
他にお勧めなどありますか
988774RR:2009/02/12(木) 21:04:31 ID:0rTKuY6d
>>984
ダブルクラッチよりパワーバンドの方がいいぞ
1000円くらいでバイク屋に売ってる。
989774RR:2009/02/12(木) 21:04:38 ID:KjxX4jwO
>>983
えーと?整理すると

直線          走行
コーナー発見     ブレーキング
コーナー入り口    ブレーキ離す。クラッチ切る。バンク
コーナー中      クラッチ切ってる。失速しない程度に半クラかける
コーナー出口    シフトダウンし、クラッチを繋ぐ

・・・これで合ってる??

もし、これで合っているなら、かなり悪いやり方だと思うんだけど・・・
990774RR:2009/02/12(木) 21:06:21 ID:V3TYJap6
>>978
いや、色の選び方はそれじゃチトまずい。
クリアレンズでも色つきレンズでも、テール&ブレーキ用は赤を買え。

白色LEDは、実際に白く光っている訳じゃない。青に若干の黄色成分加えて白くっぽく見せてるだけ。
赤いレンズは光学的には、白色の光源から赤色成分だけを通すフィルタだ。
電球は幅広い周波数成分の光を出すから、赤いレンズを通せば赤く光って見える。
しかし、普通の白色LEDが出す光には、赤い光の成分が殆ど無い。
だから、赤いレンズの中に白色LED球を入れても、ロクに光らない。
バイクで白色LEDに出番があるのは、電飾以外はポジ灯とメーター灯りとナンバー灯くらいだ。

なお、もしバイクが、1本のダブル球で、ブレーキとテールとナンバー灯を兼用している場合、
赤色だけではナンバーが赤くなって保安基準を満たせなくなる。
だから、本体は赤色で、ナンバー灯用に数本の白が周囲に配置された製品が要るぞ。
991774RR:2009/02/12(木) 21:06:59 ID:HoPnwWma
>>983
うーむ 回答者は頭を抱えているだろうw

んとね、コーナーリング最中にシフトダウンって
なにかんがえてんだよぉおおおおおお

マジ吹っ飛びますよ。

コーナー進入前にブレーキ+シフトダウンが大原則。

■■■■次スレ立てまーす。■■■■
992774RR:2009/02/12(木) 21:09:04 ID:pYKvOP2q
なんでこんなのが3年間無事に峠とか走ってるんだろう
993774RR:2009/02/12(木) 21:12:13 ID:Hm8O4C0U
>>983
いちばん挙動が不安定になるバンクのタイミングでクラッチ切るなんて・・・

直線でブレーキによる減速とシフトチェンジは済ませておく
バンク中は絶対クラッチ握らない、どうしても減速が必要ならリアブレーキで
994774RR:2009/02/12(木) 21:13:02 ID:4NRgJMDt
クラッチ切りっぱでバンクさせて行くなんて
モトクロスでタイトターン回るときみたいな走り方を
ロード車でしかも公道でやるなんて珍しいと思うんだけどね?
むしろクラッチ切らずにエンブレで減速方向に力かけておいて
バンクさせたらジワッとアクセル開けた方が安定すると思うな。
それでギクシャクするならアクセルワークが雑なんじゃないかな?
995774RR:2009/02/12(木) 21:14:45 ID:SUvTadwf
>>983
まず、旋回中にシフトダウンってのが間違っている。
旋回中はなるべく変速しないものであって、
それでもシフトアップはOKだが、ダウンは絶対ない。
それと旋回中のクラッチ切りも絶対にない。
低速ならともかく、スピードが出ていると曲がらないよ?

昔、山道で前を走っていたNSR-SPがカーブの度、
バンク中にクラッチを切っている音をさせていた。
正直見ていて、恐ろしかった。
996983:2009/02/12(木) 21:14:56 ID:Lp0T9nyy
回答ありがとうございます。
バンク開始時はクラッチ切らない方が良かったのですね。
今まで操作しづらいと思いながらも、やっていました;;
次回のツーリングから、クラッチを切らずに曲がってみます。
997774RR:2009/02/12(木) 21:15:21 ID:HoPnwWma
次スレー
バレンタイン親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part220
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234440871/
998774RR:2009/02/12(木) 21:15:48 ID:snT8wN4y
>>983
ターンインから立ち上がり迄の間にクラッチを切るのは自殺行為です。
金輪際しないように。

技術的に言うと、ターンインのきっかけ作りはブレーキングもしくはアクセルオフで行い、寝かし込んだらパーシャル+αまでアクセルオン。
クリップポイントに来たらアクセルオンでスムーズに加速してコーナー脱出。

速度やギア選択は自分の腕と道路状況に相談する事。
999774RR:2009/02/12(木) 21:15:55 ID:+9ZWA39k
>>987
CRCはゴムを劣化させるという有名な話があります。
つーか、CRCって本来万能スプレーじゃないので(CMの思い込みw)、それぞれの箇所に適したケミカルを使ってください。
バイク整備でCRC使うなんて、固着してどうしようもないネジを緩めるときくらいなものだ、私は。
1000774RR:2009/02/12(木) 21:16:07 ID:HoPnwWma
おー何とか間に合ったww
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐