煽ってくるDQN四輪 70台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
742736
ああ、面倒くさいけど説明する。
今回の論点は「なぜ運送会社のトラックは危険な運転をするのか」だろ。
一方的に「運転者が悪い」わけではないことの提示、つまりは運送会社のシステムを見直す必要があると言うことを、>>709が言った。
それに対し、>>710は「飲酒殺人無謀暴走トラックを擁護」と誤解し、「荷物と人の命とどちらが大切なのか、考えてもムダなんだろうな、コイツらは 」と更に曲解した意見を述べた。
>>711は「運転手も大変そうだ」と言う話をした。まあ、誤解されそうな言い方でもあったが。
>>715はそれに対し、>>710での誤解、勘違いに気付かぬまま、「それなら早く出発しろ」と返したわけだ。

ここで、何が誤解なのかを改めて言っておく。
運送会社は荷物を運ぶのが商売。特に定期便と言うシステムでは、荷物の多少にかかわらず、車を走らせなければならない。
1個でも、100個でも、車は走らせる。かかる経費は同じ。
だとしたら、少しでも多く荷物を載せたい。
そのためにどうするか。輸送時間を限界まで削り、ギリギリまで出発させずに荷物が集まるのを待つ。
東京〜博多間、約千キロを「高速道は100km/hで走れるから」と輸送時間を10時間に設定するようなもんだ。トイレも行けないような配分で。
つまり、「早く出発する」自由と権利が運転手には無く、与えられた時間も机上の空論になってしまっている。

続く
743736:2009/02/13(金) 18:12:23 ID:MkZri1v8
>>709はこの問題を指摘した。そして>>716は、現代社会における、環境は違えど似たような状況(例えばサービス残業など)があることから、社会人なら知っているだろ、と言う意味で言ったのだと思う。
更に>>717は運送会社のシステムからすれば、「早く出発する」と言うのは「仕事依頼される前」に出発するしかないことを言っている。
>>724はここでも勘違いをし、>>716の意味を「仕事が優先」と取り違えており、更には「システムの問題」と「運転の問題」の違いを理解していない。
そのため、>>728に「お前はダメなんだよ」と言われたわけだ。
ここまで、誰も「早く着くからえらい、安全運転で遅いからダメ」とは誰も言っていない。むしろ「安全運転させるためには、クライアントの意識を含めた根本的な改善が必要じゃないか?」と言う話なのに、それが理解できていない様子から、俺は>>736を書いた。

以上、面倒くさいからもうなに言われても反論もしない。