風花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part218
1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/01/25(日) 18:07:47 ID:xR0AV+CK
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
....... (‘ω‘*)//||...........|口| |ω^ )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... ∧∧ // ..||...|| |口| ||し 新スレです
....... (゚ω ゚) //...........||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
3 :
774RR:2009/01/25(日) 18:14:01 ID:HLcN7VDu
4 :
774RR:2009/01/25(日) 18:22:33 ID:5cWhKlE8
5 :
774RR:2009/01/25(日) 18:40:07 ID:rhmdcTO2
いちおつ
6 :
774RR:2009/01/25(日) 18:52:03 ID:J+VUV+J1
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
7 :
774RR:2009/01/25(日) 18:59:40 ID:oi0K5qqF
>膨らみに萌え
ハァハァ
8 :
774RR:2009/01/25(日) 19:16:03 ID:7xn9TDKB
2stは4stに比べてエンブレが効かないのは何故ですか?
9 :
774RR:2009/01/25(日) 19:24:44 ID:oi0K5qqF
パカパカ開閉するバルブが抵抗が少ないタイプだからでは?
多分
10 :
774RR:2009/01/25(日) 19:27:40 ID:mJwkuPhy
kawasakiのタンクエンブレムの大文字と小文字の違いは?
11 :
774RR:2009/01/25(日) 19:28:27 ID:MXIoB73C
12 :
774RR:2009/01/25(日) 19:29:30 ID:HLcN7VDu
>>9 エンジンブレーキ→エンジンの回転抵抗→抵抗の主力は “ 吸排気抵抗 ” →2stは排気側に弁が無いので抵抗が無い
>>10 製造年代の違い
(昔が大文字
13 :
追伸:2009/01/25(日) 19:33:16 ID:HLcN7VDu
ちなみに、
KAWASAKI→Kawasaki の変更は'79年からとの事
14 :
774RR:2009/01/25(日) 19:35:37 ID:mJwkuPhy
>>13 サンクス
俺もそー思ったんだが、ゼファーが大文字だから分からなくなった…
15 :
774RR:2009/01/25(日) 19:36:26 ID:CRjcmyph
>>8 2stは圧縮比が低い・構造が単純なので無負荷時の動作抵抗が小さい
16 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/25(日) 19:39:24 ID:jNl4O22N
>>15 圧縮比はエンジンブレーキには関係が有りませんよ。
たとえ燃焼が無かった場合でも、圧縮した分はそのまま
膨張するので極僅かなヒステレシスロス分が生まれるだけです。
17 :
774RR:2009/01/25(日) 19:40:09 ID:H7gSpSUi
新スレ立てるのは970位でもいいと思うんだけどね〜
18 :
774RR:2009/01/25(日) 19:42:40 ID:HLcN7VDu
>>14 ゼファー系は大文字タンクエンブレムに交換する人が多い希ガス
19 :
774RR:2009/01/25(日) 19:44:39 ID:MXIoB73C
>>17 そう思うなら立ててくれ。
親切質問スレが終わりそうな度に次スレ立てようとしているが、成功した試が無い orz
20 :
774RR:2009/01/25(日) 19:48:51 ID:Afx0pQVb
まだ全然春来ませんよね
21 :
774RR:2009/01/25(日) 19:50:32 ID:mJwkuPhy
>>18 言われてみればそーかも試練
ちょっとスッキリした希ガス
22 :
774RR:2009/01/25(日) 20:01:28 ID:CIB+FYQ9
SSとネイキッド、端っこまで使うの簡単なのどっち?
23 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/25(日) 20:03:53 ID:jNl4O22N
>>22 乗る人のスキルと場所によります。
ただ、タイヤの端まで使うのが偉いわけでは
無いことも忘れないで下さい。
24 :
774RR:2009/01/25(日) 20:06:48 ID:MXIoB73C
「端っこ」ってタイヤの端のことですかー。全然判りませんでしたー(棒読み)。
25 :
774RR:2009/01/25(日) 20:19:26 ID:lVtVXNgQ
26 :
774RR:2009/01/25(日) 20:20:16 ID:LO2b/tn5
>>22 はしっこがタイヤの端ならば
チューンした原付でカートコースとかの
ミニサーキット行くが良かろうよ。
接地面どころか側面の文字が入ってる
所まで路面で削る猛者も居るくらいだよ。
27 :
774RR:2009/01/25(日) 20:48:47 ID:H7gSpSUi
質問です
バイク用の防水スピーカーってどこがどのように防水になってるんでしょうか?
車の純正みたいに紙じゃないって事はわかるんですが、社外品なら紙を使ってないし。
配線とかをコーキングしてるわけでもないようだし。
今日買ったんですが、違いがわからなかったので。
>>19 オレは常駐してるわけじゃないからな。
テンプレに一言足したほうがいいと思うんだけどね
みんなが不満に思ってないなら別にいらないけどね。
28 :
774RR:2009/01/25(日) 21:14:12 ID:HLcN7VDu
>>27 不満に思ってないから別に良いんジャマイカ?
>どのように防水
分解してみれば判るぜw
29 :
774RR:2009/01/25(日) 21:21:26 ID:jdw8UsH8
11月にバイク買ったんですが、
個人的都合でバイクを手放さなくてはならなくなりました。
廃車解約した場合保険会社からお金って戻ってくるものですか?
30 :
774RR:2009/01/25(日) 21:21:40 ID:MXIoB73C
>>27 防水スピーカの方は、使ったことも使う気も無いからよーわからん。
要するに、内部に浸水しないか、浸水しても漏電しない構造なんだろうけどさ。
不満があるとしたら、立てたくても立たないスレ立て規制の方だな。
いくらテンプレに「何番踏んだら次立てろ」とか書いても、大概「しばらく立てられません」じゃ意味ない。
まあ、ここは人気があるせいか、誰かがスレ立て試みてくれて、比較的早期に復活するんで、いんじゃね?と思ってる。
初心者よろず質問スレは、人気を反映してか、こないだはしばらく立たなかったしなww
31 :
774RR:2009/01/25(日) 21:25:59 ID:MXIoB73C
>>29 自賠責は、廃車なら解約できたと思う。残期間を月割計算してくれるが、
手数料とか引かれて、保険金を単純に残月数で割った金額よりかなり低いと聞いた。
自賠責証に書いてある保険会社に聞いてみるといい。
任意保険は保険会社次第だが、同様に解約すれば、残期間の払戻金があると思う。
こちらも任意保険の保険会社に確認だ。
32 :
774RR:2009/01/25(日) 21:29:18 ID:jdw8UsH8
>>31 どうもありがとうございます。
保険会社に連絡してペイバックしてもらおうと思います。
33 :
774RR:2009/01/25(日) 21:53:04 ID:tDDCL+Sv
007ユア・アイズ・オンリーで
雪山を走っているカワサキのバイクでしょうか?
車種教えてください
34 :
774RR:2009/01/25(日) 21:57:06 ID:HLcN7VDu
>>33 wikiより
『雪山でボンドを襲うオフロード・バイクは、ヤマハ・ XT500』
35 :
追伸:2009/01/25(日) 21:58:49 ID:HLcN7VDu
ちなみに、
このXT500がSR400の祖先
36 :
774RR:2009/01/25(日) 21:59:47 ID:mPoLiDC2
なんか最近、というか1ヶ月ぐらい前からだけど
バイク板全体(特に質問スレ)が殺伐としてる気がする
このスレも最近は丁寧回答さん見かけないし
37 :
774RR:2009/01/25(日) 22:06:25 ID:MXIoB73C
>>36 自分がなるといいよ、その「丁寧回答さん」に。
38 :
774RR:2009/01/25(日) 22:16:04 ID:tDDCL+Sv
>>35 ありがとうございます。
SRの先祖とは、あまり似ていないですね
39 :
774RR:2009/01/25(日) 22:24:37 ID:HLcN7VDu
>>38 >SR
'77年の鈴鹿6耐の冗談(XTエンジンのレーサーがZ1とかに混じって完走)
に乗っかって有り物エンジンで軽〜い気持ちで出したらなんか売れた、て言うか30年経っても売れてる
ちなみに、
SRで行く林道は楽しいヨw
40 :
774RR:2009/01/25(日) 22:32:06 ID:MXIoB73C
>>39 へー、知らなかった。
そう言えば前スレあたり?で、SR の語源って何って質問あったな。
まさか Suzuka Rokutai とか?ww
41 :
774RR:2009/01/25(日) 22:34:58 ID:sSc/5kg5
バッテリーが死に掛けてました。
で、疑問なんですが、乗り出す時はセルがヘロヘロでした。
1時間弱乗った後、試しにセルを廻してもやっぱりヘロヘロでした。
で、3時間ほど放置してから帰りに乗る時にセルを廻すと、割と元気でした。
なぜ?走って充電されたから元気になった!なら、二番目の段階で元気になってるはずなのに。
42 :
774RR:2009/01/25(日) 22:47:56 ID:CRjcmyph
>>41 乗った直後より3時間後の方が気温が上がってなかった?
放電性能は低温だと著しく低下するから
43 :
774RR:2009/01/25(日) 22:48:40 ID:H7gSpSUi
>>41 バッテリーの電圧を測る。充電電圧を測る。ヒューズ、リレー、バッテリー端子などの接触を調べる。
44 :
774RR:2009/01/25(日) 22:50:59 ID:MXIoB73C
>>41 そんな感じの経験は無いなあ。
まあ、バッテリーは化学装置だし、セルや配線側に何か変化があったのかも知れんし…。
そういう不気味な挙動だからこそ「死にかけ」なのかも知れん。
何かいきなりポックリ行きそうな気もするから、早急に交換だな。
45 :
774RR:2009/01/25(日) 22:55:27 ID:sSc/5kg5
>>42 それを考えたんだけど、夜中の7時→10時なんで気温の上昇はないです。
エンジンの熱が伝わったってのも強引過ぎるよな・・・
>>43>>44 交換はもはや決定事項です。それくらいセルが元気が無かったw
が、ちとこの症状が何で?気になって。
46 :
774RR:2009/01/25(日) 22:58:50 ID:CRjcmyph
>>45 バッテリーの端子止めてるボルトが緩んでないか?
47 :
774RR:2009/01/25(日) 22:59:00 ID:gva1g3Zi
バイクのエキゾーストパイプについての質問です。
4気筒だと4-2-1だと低中回転のトルク重視で、4-1だと高回転重視となる
そうですが、なぜ集合のさせ方で出力(トルク)の特性が変わるのでしょうか?
48 :
774RR:2009/01/25(日) 22:59:16 ID:3oosEhTr
21世紀でも、カワサキって故障多いの?
49 :
774RR:2009/01/25(日) 23:03:21 ID:MpgzztNf
よくある質問はまとめた方がいいな。あるいは
>>1にF&QのサイトのURL追加するか
このスレを見始めてそれほど経ってないが同じ質問が多すぎる
50 :
774RR:2009/01/25(日) 23:06:11 ID:CRjcmyph
>>47 そうとは限らない、流体力学はそんなに単純じゃありません
集合のさせ方で特性が変わるのは、各気筒の排圧パルスを相互作用させることにより
排気効率を上げてピークパワーを絞り出しやすくしたり、逆に排気抵抗を増やして下の
トルクを稼ぐ為
エキパイの太さ・長さ・容積・曲率等々非常に多様な要素が相互作用します
>>48 そんなことは無い
51 :
774RR:2009/01/25(日) 23:07:34 ID:HLcN7VDu
>>49 ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 「よくある質問はまとめた方がいい・・・」
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 『2chバイク板質問スレFAQ集』のHit数の少なさが恨めしいです
52 :
774RR:2009/01/25(日) 23:12:59 ID:MXIoB73C
>>49 気持ちはわからないでもないが、
>>1の趣旨からすれば、そんな配慮は要らんだろ。ここは初心者よろず質問スレじゃない。
だいたい、ここは元々はネタスレだと聞いたぞ。スレの出来た当時は知らんが、
今の初心者よろず質問スレ見てれば、質問スレの FAQ だ既出だググれ、とか質問者叩きまくりな状況を、
誰かが皮肉って「オマエラ何でも親切に答えてやれよ」って感じで、出来たネタスレなんだと想像してるがww
53 :
774RR:2009/01/25(日) 23:15:45 ID:HLcN7VDu
54 :
774RR:2009/01/25(日) 23:31:40 ID:sSc/5kg5
>>46 見たけどちゃんと締まってた。
二日連続で出てる症状だから、緩み関係ではない・・・と思う
55 :
774RR:2009/01/26(月) 00:56:05 ID:sLlY4uWj
>>54 ピストンリングが減ってる様な場合、エンジンが冷えてる時には抵抗が少ないのでセルで軽やかに回るんだよってばっちゃが言ってた
56 :
774RR:2009/01/26(月) 01:48:34 ID:DJACjmvF
なんでサイレンサーのグラスウールは緩く巻いたほうが消音効果高いの?
57 :
774RR:2009/01/26(月) 02:08:27 ID:nMf1l+Ro
レーシングツナギのインナーで使える、脊椎パッドを探しています。
いろいろな種類があるのですが、ツナギ用、ジャケット用の区別がつきません。
どのように見分ければいいですか?
58 :
774RR:2009/01/26(月) 02:41:50 ID:PnZxQH+l
新車で原2を買ったんですが、1週間もしないうちにウィンカーやらヘッドライトなどなどをLEDにしました。
他にもパーツの適合、除去の為に切ったり貼ったりをしたんですが、
1ヶ月点検のときに、「お客さん、これじゃあ保証は難しいですよ…」
とか渋られるんでしょうか?
私としては初期不良でないのなら全然問題ない、と割り切って買って改造したわけですが・・
59 :
774RR:2009/01/26(月) 03:59:04 ID:3gYrD//n
>>58 違法改造部分がある場合はその部分を修理してからでないと見ていただけない場合があります。
改造した部分についても点検はしていただけると思います。
保障?効かなくなることを割り切って改造したんでしょ
60 :
774RR:2009/01/26(月) 07:22:37 ID:iX/VTmvG
>>58 割り切って改造したのに、なぜ渋られるとか心配してるの?
61 :
774RR:2009/01/26(月) 09:21:26 ID:Z3mg5BQJ
バイクのメッキパーツってさびやすい?
62 :
774RR:2009/01/26(月) 09:23:26 ID:mPYJPDMu
>>58 保障をする側が、公認の改造なら問題なし。
取り付けたパーツ、取り付け作業をした人間に問題が無いとは限らない。
63 :
774RR:2009/01/26(月) 10:16:23 ID:S+UwIFFq
>>61 純正のパーツは錆びにくいものもあるし、
すぐ錆びるものもある。
社外品は…色々あるけど比較的錆やすいものが多いな…
64 :
774RR:2009/01/26(月) 15:00:28 ID:NFcR8bq3
下らない質問なんですが
バイク買う時に値切ったらウザいかな?
あと1万円安くなればだいぶ生活が楽になるんだけど、
バイク屋さんとは良好な関係でいたほうがこの先得(修理とか)かとも思う
ちなみに大阪のカワサキショップです
どう思いますか?
65 :
774RR:2009/01/26(月) 15:14:10 ID:mPYJPDMu
>>64 売れ残った2007年以前の新車なら、値切りも大目に見てくれるかもしれないけど、ほとんど無理です。
カスタムして乗る予定があるなら、その店で一気に購入。
パーツ代+工賃から10000円ぐらいサービスしてくれるかも。
で、バイクは何?NINJA250RとZZR-1400では値引き率は違うよ。
66 :
774RR:2009/01/26(月) 15:45:37 ID:nEyMWvEV
>>64 値切り自体はウザくはないと思うが、しつこいのはウザいだろうな。
値切りを申し訳なく思うなら、メンテとかは出来るだけその店にすればいい。
ただ、その一万円で生活が苦しいとか楽になるとかのギリギリな経済状況なら、一月待つくらい余裕持った方が良くないか?とも思うな。
67 :
774RR:2009/01/26(月) 15:49:35 ID:CiBRAUGA
>>57 レーシングツナギで使用する脊椎パッドは、主にそれ単体で装着可能な物を使います。
ベルクロ止めなどになっているタイプです。
肩や腕などにもプロテクターが付いたタイプは殆どの場合レーシングツナギの中に着込めません。
プロテクター単品で売っている物は指定のジャケットに入れるものなのでこれも使えません。
実際に着るレザースーツによって余裕が違いますので、どのタイプだから絶対に使えるということは保障できません。
確実に使えるものが欲しいのならば、取り扱いのある用品店で試着の上購入される事をお勧めします。
それが無理ならばA4版の薄めのバイク雑誌2冊(ヤングマシンやバイクブロスは不可)がツナギの背部に入るか確認の上、RSタイチのバックプロテクターでも購入しておけば賭けに勝てる可能性は高くなると思います。
68 :
774RR:2009/01/26(月) 16:25:12 ID:NFcR8bq3
>>65 92年のzzr250、持ち出しで24万円です
二十歳の学生なんで任意保険の担保に+7万円かかるのにいまの所持金が33万円という状況
>>66 ほんとその通りです
あと1ヶ月待てばメットも服も良いものが買える
でも今のりたい!w
パチンコなんてハマるんじゃなかった…
少しだけ値切ってみて厳しそうなら1ヶ月待つことにします
どうもありがとう!
69 :
774RR:2009/01/26(月) 16:28:49 ID:S+UwIFFq
>>68 その値段で値切るのも微妙に厳しいなww
メットとウェアはIYHするという手もあるかもしんねーんだぜ。
ただ、若いうちから借金の味を覚える、
ってのはあまりよくないかもしれんけどね…
70 :
774RR:2009/01/26(月) 16:40:25 ID:ptYz5BNS
>>64 どういう店で何買ったか知らんが、6万そこそこのチョイノリ買って
1万まけろ、っつーのは客の方から言い出すのはアホだぞ
まぁ、車両価格の1%。100万ぐらいのバイク買うんなら自分から言ってもいい。
それ以外で自分から値切りの話を持ち出すのは貧乏人かDQNだけ
向こうはモンスター客いやだな、って思うぜ
71 :
774RR:2009/01/26(月) 16:42:09 ID:ptYz5BNS
あー、なんだ
>>68 >92年のzzr250、持ち出しで24万円です
はいダメー
ってか、1万で生活が苦しい楽だとか言うような生活レベルで
原付より大きいバイクなんて持つな 維持できんだろどうせ
250ってのも「車検がないから」って理由だろ?
維持費は250も400も一緒。点検は法定義務。免許持ってるなら習ったろ ぼけ
72 :
774RR:2009/01/26(月) 17:24:03 ID:CQAT4blX
スレタイ読めない奴がいるな
73 :
774RR:2009/01/26(月) 17:28:18 ID:ptYz5BNS
親切の形は人それぞれ。これが俺の親切。分かったか。
74 :
774RR:2009/01/26(月) 17:35:17 ID:xPPijgr1
>>68 てかパチンコやめれ。今すぐやめれ。
パチンコが趣味だってんならバイク止めましょう。
どっちかにしなさい。
75 :
774RR:2009/01/26(月) 17:38:29 ID:S+UwIFFq
>>74 それは言えるな…パチンコやめてタバコやめて、
飲みに行くのやめて自炊するようになったら貯金がグッと増えたw
実際平均すると月4万とか負けてたもんなぁ…
それ貯金2年すりゃ100万弱。
大型バイクが買えない事もない金額だからな。
76 :
774RR:2009/01/26(月) 17:40:42 ID:1KPp/scR
一万くらいだったら手持ちの本とかCDとか、兎に角売れるもの全部売れば作れなくも無いだろ
一ヶ月も待てないくらいバイクが欲しいなら、今使ってるPC売ってもいいんじゃね?
ネットもやめて携帯も解約すれば月の固定費もずいぶん減らせるぞ
バイクだけ手にして自由な生活を満喫すればいい
77 :
774RR:2009/01/26(月) 18:21:10 ID:NFcR8bq3
>>74>>75 はい全面的に同意ですorz
今年の始めに友達に初めてのパチンコに連れてってもらって、そこで勝ちの味を覚えてしまったんだ
結局今では通算三万以上負けてるわけだがw
あと6時間ほどで二十歳になるからパチンコとタバコをきっぱり辞めて、真人間になるわ
激しいスレチごめんね、レスくれた人たちthx
78 :
774RR:2009/01/26(月) 18:23:52 ID:j+uXFj3w
>二十歳になるからパチンコとタバコをきっぱり辞めて
二十歳になったら煙草吸っていいんだぞ。
79 :
774RR:2009/01/26(月) 18:27:22 ID:Kw5KPrjm
もう脳はニコチンとタールでベトベトな訳よw
80 :
774RR:2009/01/26(月) 18:28:35 ID:/ucGaPPn
30にもなったら体の色んなところから悲鳴があがってくるかな
81 :
774RR:2009/01/26(月) 18:29:33 ID:eE/VOGfZ
えらいなぁ、タバコまで止めるなんて。
おいらパチンコと酒は止めれたけど、タバコは止めれない。
82 :
774RR:2009/01/26(月) 18:30:33 ID:/ucGaPPn
というかさ
未成年でタバコ吸ってパチンコやってカネなくしてとか、どれだけDQNの黄金コースなんですかと思う
83 :
774RR:2009/01/26(月) 18:38:26 ID:+XEIVFK7
>>80 > 30にもなったら体の色んなところから悲鳴があがってくるかな
40過ぎたらもっとひどいんだぜ…orz
84 :
774RR:2009/01/26(月) 18:38:45 ID:ptYz5BNS
>>82 →「車検がないから250」→24万の中古バイクに「まけて」と言う
追加で
85 :
774RR:2009/01/26(月) 18:41:06 ID:6DKjs9Wp
>>81 俺も煙草は止めるつもりは無いな。
何て言うかやせ我慢的なスタイルとして。
そんな2STバイクが好きな世代。
86 :
774RR:2009/01/26(月) 19:02:43 ID:StoSHDw4
私の勤めている会社に派遣の方が働いていたのですが、
先月、会社をやめました。理由は3年経ったからみたいなのですが
派遣は同じ会社には3年までしか勤めることができないのは
何故なのでしょうか?そういうルールがあるのは聞いた事があるのですが・・・
どうしてそういう、ルールができたのですか?
あいたい・・・・・
87 :
774RR:2009/01/26(月) 19:09:48 ID:2CQKSVAG
>>86 pdfだが
www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/haken.pdf
正社員を増やしたくないんじゃないか?
88 :
774RR:2009/01/26(月) 19:11:08 ID:StoSHDw4
ありがとう・・・
ですがpdfを見るフリーソフト入れてないんですよね。
3行でお願いします
89 :
774RR:2009/01/26(月) 19:14:12 ID:h81K6+Qa
>>86 簡単に言うと、企業は同じ人を同じ業務で3年以上使ったら「正社員になるかい?」と申し込まねばならぬ。
正社員になるorならないを決めるのはその派遣労働者。
で。企業は派遣制度を使い続けたい場合は、3年以内で別の人に切り替える。
90 :
774RR:2009/01/26(月) 19:19:25 ID:UWZTsXtT
91 :
774RR:2009/01/26(月) 19:19:45 ID:/ucGaPPn
92 :
774RR:2009/01/26(月) 19:52:31 ID:Wfv1BGQ+
今頃冬服を探しています。
しかしなんで、首にきつねのしっぽみたいなのが着いたのが多いのでしょうか。
93 :
774RR:2009/01/26(月) 19:54:28 ID:miDzPAwq
携帯電話のアラームにスヌーズ機能○○分とありますがこのスヌーズ機能と言うのはなんどすか?
94 :
774RR:2009/01/26(月) 20:02:53 ID:3gYrD//n
>>92 今年の流行だから。気に入らなければ外せる物もあるので探してみれば
>>93 目ざまし時計で上のボタンを押したらアラームがしばらく止まるやつ、アレだ
95 :
774RR:2009/01/26(月) 20:04:30 ID:kIi0bYPW
96 :
774RR:2009/01/26(月) 20:07:45 ID:Q/fAvahu
質問1・・・「ナイコンさん」とは、何ですか?
質問2・・・「しぞーか」とは、何ですか?
質問3・・・他人のヘルメットを盗むヤツって
本当にそれを使う気なんでしょうか?
単に嫌がらせなだけでしょうか?
97 :
774RR:2009/01/26(月) 20:18:19 ID:8XDHFC0p
>>92 暖かいのと、癒しがあるからではないでしょうか
防寒着は、基本的に繊維と繊維の間にどれだけ暖かい空気の層を
形成できるかという要素も大きく、ふわふわした毛皮っぽいものは
毛の一本一本の間に温かい空気の塊を維持しやすくなります。
それと、毛皮っぽいものはそれだけで犬や猫をモフモフしてるような
感触がありますので、癒し効果も期待できます、たぶん
98 :
774RR:2009/01/26(月) 20:27:43 ID:2CQKSVAG
>>88 公官庁ではpdfは標準ファイル形式の一つだからリーダは入れといてもいいと思うよ
3行だと
>>89
99 :
774RR:2009/01/26(月) 20:31:28 ID:2CQKSVAG
>>96 1.
マイコン:パソコンと呼ばれる以前はマイコンピュータ(my computer)と呼ばれていました
これの対義語(無いcomputer)として派生した言葉です
2.
静岡ではないでしょうか?
3.
盗もうと思ったことが無いので気持ちは判りかねます
100 :
774RR:2009/01/26(月) 20:32:05 ID:+pXtraUX
パートなんだけど離職証明書が欲しい
101 :
774RR:2009/01/26(月) 20:55:46 ID:Wfv1BGQ+
>>94 ああ、外すの忘れてましたヨ。
>>97 なるほど、、、考えられているのですね。
102 :
774RR:2009/01/26(月) 20:56:42 ID:LavkJLfc
103 :
774RR:2009/01/26(月) 21:09:42 ID:Z73Ab/I+
バイク乗りの皆さんの好きな「おでん」の具は何ですか?
104 :
774RR:2009/01/26(月) 21:11:44 ID:2CQKSVAG
>>96 1.について補足
ナイコンはマイコンを所有していない状態(所有していない人)を表現する場合が多い
105 :
774RR:2009/01/26(月) 21:16:27 ID:2PQ1YgNu
106 :
774RR:2009/01/26(月) 21:17:51 ID:7L+gnKso
大根、汁、白米
107 :
774RR:2009/01/26(月) 21:19:06 ID:kHYBwSIv
>>92 元々は北極圏なんかで
防寒着で動き回って汗をかいたとき
汗の付いたフードの裾が凍って顔にへばりつくのを防ぐために
撥水性のある毛皮で縁どりをしてたらしい
今よく見るのはフェイクだから、多分そういう機能はない
108 :
774RR:2009/01/26(月) 21:30:50 ID:YMj15BDp
109 :
774RR:2009/01/26(月) 21:35:00 ID:Va4GaHZE
決まった具はない。どんな、出汁で煮込んだか。
昆布出汁で煮込んだのは、少し苦手。
と、言うより、いつまでも入れっぱなしは良くない。出汁が充分に出たら、取り出してほしい。
コンビニおでんの出汁には昆布が入っているけど、あれは好き。
110 :
774RR:2009/01/26(月) 21:54:16 ID:8XDHFC0p
>>103 練り物がいいですね、ちくわ・さつまあげ・つみれ・ごぼう巻き・はんぺん、
かまぼこも悪くないですね・・・
こういう練り物に、ねりがらしをピリッとつけてかじりつき、そのままご飯に
ハムッハフハフと食らいつくのもまたおでんの醍醐味の1つかと思います。
(「おでんはおかずか?」というのも議論が分かれるところではありますが)
ウィンナーも悪くないのですが、ウィンナーを入れるとどうしてもダシ汁が
燻製臭くなってしまいますので、(旨みが少し抜けますが)一度ボイルして
その日のうちに食べてしまうのがポイントだと思います。
おでんは作った次の日になるとダシを吸って美味しくなるといいますが、
大根の歯ごたえが弱くなりますので私はあまり好きではありません。
そもそも、おでんの具にダシ汁が染み込む原理というのは、加熱してから
火を止め、冷める過程にあるといいます。ですから、おでんを食べるなら
おでんの調理は早めに行/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\加熱→冷めるを繰り返して
自分の好きな頃合になっ| う る さ か |当は望ましいと私は考え
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
111 :
774RR:2009/01/26(月) 22:08:13 ID:zojTj1LL
>>109 コンビニのおでんはハエで出汁取ってたりするから食いたいと思わない。
バイトの店員が器用に穴あきおたまですくってペッと捨ててるんだこれが。
112 :
774RR:2009/01/26(月) 22:10:43 ID:qdOaDbSc
お前ら駐輪場に停まってる無人のバイクがいきなりACCオンになってメーター光ってライト点いて7秒の沈黙の後に唐突にセルが回ってエンジンがかかったらどうする?
113 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/26(月) 22:12:22 ID:BKBq4qYp
>>122 自分のバイクが突然そうなったらお祓いを
してもらうかも。
そうでなければ華麗にスルー。
114 :
774RR:2009/01/26(月) 22:16:56 ID:qdOaDbSc
ニュートラルランプの配線にかかる12Vが検出されない場合はセルが回らない措置を講じるとしてバイクにリモコンエンジンスターターつけて何かいい事あるかな
115 :
774RR:2009/01/26(月) 22:22:07 ID:ZJigGECy
>>114 つ 【 擬似 “ Knight2000 ” 体験 】
116 :
774RR:2009/01/26(月) 22:23:11 ID:4FSJYEM6
>>112 まずビックリするな。
それから話しかけるよ。
「キット? カールか?」
117 :
774RR:2009/01/26(月) 22:47:17 ID:gPJjWd5K
118 :
774RR:2009/01/27(火) 00:04:19 ID:LLcvH/07
おでんはおかずか?
119 :
774RR:2009/01/27(火) 00:05:29 ID:YMj15BDp
120 :
774RR:2009/01/27(火) 00:13:54 ID:IeEpY2Oy
>111
あんな出来合いの温め直しでも作る人によってぜんぜん味も香りも違うんだぜ。
コンビニバイトの頃は俺が作ったおでんの日は激売れしてた。他のバイトも俺が作った日は買って帰る。
具の油抜き、ダシを沸騰させないなど美味しく作るテクがあるのだ。
ゆえにレシピと材料が一緒だからってジェネリック医薬品も信用しない。
時々虫が落ちるのはしゃーない。
121 :
774RR:2009/01/27(火) 00:37:26 ID:nYssgesh
無視ですね
122 :
774RR:2009/01/27(火) 00:38:08 ID:z5KWs+aj
オレのバイクはロボットに変形するんだぜ!
123 :
774RR:2009/01/27(火) 00:46:23 ID:2YOI08DF
GONZOバイクか、新アニメ「RIDEBACK」のことですね、分かります
124 :
774RR:2009/01/27(火) 01:06:41 ID:y8ZO3sut
モスピーダ?
125 :
774RR:2009/01/27(火) 04:10:24 ID:gaEV1N1d
7Gのオペレーター応答願います!
126 :
774RR:2009/01/27(火) 09:16:59 ID:YYoVSPvd
原付をハーレーみたいなドコドコ音に変えたいけど無理?
127 :
774RR:2009/01/27(火) 09:21:37 ID:1xxsPLFA
録音したのをスピーカーで鳴らすなら
128 :
774RR:2009/01/27(火) 09:30:37 ID:nYssgesh
129 :
774RR:2009/01/27(火) 10:06:19 ID:p2MFe4UG
じゃあザボーガーで
130 :
774RR:2009/01/27(火) 10:12:49 ID:3W7+lZaK
安売りしてたんでナビを衝動買いしました。
ガーミンのnuvi250です。
今まで2輪はおろか4輪でナビを使ったことがなかったのですが、
実際に買ってみて使い道が解りません。
目的地が決まってたらルートなんて適当に走れば良いと思う方ですし、
場所を調べるのも画面で検索するより地図めくった方が早いと感じてしまいました。
現状、勝手に現在位置表示してるだけの地図となっていますが、
何処を走ってるかなんか路上標識でだいたいわかりますし・・・。
一体どうやって活用する物なんでしょうか?
自分のスタンスにナビが向いてないんでしょうか?
アホらしい質問かも知れませんが、教えて下さい。
131 :
774RR:2009/01/27(火) 10:33:51 ID:nYssgesh
>>130は、人より、方向や地理に関する感覚が鋭いのだな。
道に迷う事も、ルートを知りたい事も無いのなら要らない物だと思う。
ナビは傷が付いたり汚れる前に、オクで売っちゃえばいいよ。
132 :
774RR:2009/01/27(火) 10:56:39 ID:fACRKu1Q
自分が走った記録用
133 :
774RR:2009/01/27(火) 11:05:37 ID:z4iDqwU9
>>130 思いつきで泊まりアリのツーリング行くと重宝する。
俺は携帯からじゃらんでビジホ探して、
その住所(電話番号でもイケるかな)を入れたらすぐ場所が判るってのはありがたい。
ツーリングマップルだと詳細な場所はわからないから。
あとは
>>132が書いてるログ鳥だな。
カシミールとかGoogleEarthで走行軌跡を見てニヨニヨする。
134 :
774RR:2009/01/27(火) 12:10:42 ID:z4nyCHF+
135 :
774RR:2009/01/27(火) 12:58:59 ID:fTqiDY9H
>>130 その「現在位置表示してるだけの地図」ってのが重要だろう
標識もない山ん中とかで重宝する
136 :
774RR:2009/01/27(火) 13:20:20 ID:XXODxWWW
137 :
774RR:2009/01/27(火) 13:22:22 ID:XXODxWWW
凄いID、、、
ところで、腹式呼吸って、常日頃自然にしていますか?
意図的にはできますけど。
138 :
774RR:2009/01/27(火) 13:38:24 ID:k6gcftn6
運動の時以外は、腹式呼吸
139 :
774RR:2009/01/27(火) 15:53:46 ID:BLytSXmh
ライトを明るくしたいのですが、単純にW数が大きいバルブを入れればいいんでしょうか?
また、テールランプやウインカーをLED化するにはポン付け出来るんですか?
車種はTZR250です。
140 :
774RR:2009/01/27(火) 16:01:45 ID:z4iDqwU9
>>139 ライトを明るくする→W数の大きいものを入れると、
配線とかが焼ける可能性がある。あとプラスティックレンズだと溶ける事も。
同じW数で明るくなるレイブリックなどの高効率バルブなどを入れるのが吉。
テールランプLED化などは、
デイトナとかのW数が対応しているモノならばポン付けできるものがある。
購入する際に店の人などと相談するのが吉。
141 :
774RR:2009/01/27(火) 16:12:02 ID:BLytSXmh
>>140 即レスありがとうございます
とりあえずライトだけ替えてこようと思います。
レイブリックってメーカーですよね?探して来ます
142 :
774RR:2009/01/27(火) 16:22:50 ID:cCwr1+N6
車を持っていないので分らないのですが
後部右のブレーキ灯が点灯しない車をよく見るのですが仕様なのでしょうか?
143 :
774RR:2009/01/27(火) 16:26:03 ID:z4iDqwU9
144 :
774RR:2009/01/27(火) 16:30:50 ID:cCwr1+N6
145 :
774RR:2009/01/27(火) 16:37:43 ID:qgyi5ok0
バイク初心者です。質問させてください。
このたび首都高速に乗ることになったのですが、支払い方法が良くわかりません。
VISAなどのカードでも支払いが出来るのですか?現金のみですか?
外苑から乗って羽田まで行く予定です。
146 :
774RR:2009/01/27(火) 16:55:39 ID:i46qh8In
原付は登録&抹消が区役所で出来るけど、
4月1日時点の所有者に税金がくるから、
3月中に廃車→4月に再登録すれば税金とられないのかな?
147 :
774RR:2009/01/27(火) 16:59:03 ID:Nw5sImxX
その裏技が知れ渡ってから役所はチェックする様になった所が多いとか
148 :
774RR:2009/01/27(火) 17:03:00 ID:0hIUmgvl
>>145 カード支払いも可能だが、取り落として風でピューなんて
アクシデントを考えると、現金の方が安全かな。
頻繁に利用するならETCが最善だと思うよ。
ところで支払いの心配も結構だが、都市高速デビューなんでしょ。
走りに自信はありますか?分岐や合流でパニくらないようにね。
149 :
774RR:2009/01/27(火) 17:03:27 ID:b0hV/r5u
クラッチワイヤーの動きが悪いので注油したいんですが556とかで問題ないでしょうか?
ホームセンターなどで見てもワイヤー用の缶が売ってないみたいで。
150 :
774RR:2009/01/27(火) 17:04:03 ID:fTqiDY9H
>>145 首都高ではクレジットカードは使えないよ
でもクレジットカードを持ってれば普通タダでETCカードが作れるし
ETC車載機をつけていなくてもETCカードだけを料金所で
手渡して支払いが出来る
ETC割引がつかないってのはあるけど、現状これがいちばんおすすめ。
151 :
774RR:2009/01/27(火) 17:04:46 ID:z4iDqwU9
>>146 理屈ではそうなんだが、同じ車両でそれを繰り返せば、
役所もアホじゃないからすぐバレる。
そして悪質な脱税をしたって事で前科者になる。
しかもたかだか1000円前後の脱税行為、
役所に行って毎回毎回そんな作業をするぐらいなら、
その時間の間にアルバイトでもして時給稼ぐ方がよっぽどマシ。
152 :
774RR:2009/01/27(火) 17:04:49 ID:0hIUmgvl
>>146 あからさまにやると、明らかな脱税なんで再登録を
拒否される場合があります。
些少な金額で自らの品位を下げるのは、三国人です。
153 :
774RR:2009/01/27(火) 17:06:44 ID:Nw5sImxX
>>149 すぐ油切れするからグリスを使いましょう
154 :
774RR:2009/01/27(火) 17:07:05 ID:z4iDqwU9
>>149 しょっちゅうマメにメンテするとか、
レース前で一発のメンテとかだとそれもアリなんだが、
普通は中のグリスが流れてしまうのでお勧めできない。
ホムセンには売ってないけどバイクの用品店などで、
ワイヤーグリスってのが売ってるのでこれを使うのが普通。
ついでに3千円ぐらいするけど、ワイヤーインジェクターってのも買っておくと便利。
155 :
774RR:2009/01/27(火) 17:13:55 ID:0hIUmgvl
>>145 ゴメンナサイ。
>>148のカード支払い可能ってのは間違いでした。
撤回してお詫びします。
156 :
146:2009/01/27(火) 17:17:53 ID:i46qh8In
形ではできるんですか。
現在2台所有しておりまして。
1台は4月半ばで自賠責が切れるんです。
ほとんど乗らないので処分しようかなと。
3月中に廃車にすると15日分の自賠責がもったいない。
税金払えば15日所有の乗るか乗らないかの為に1600円(2種です)もったいないと。
貧乏なんです・・
157 :
774RR:2009/01/27(火) 17:22:22 ID:z4iDqwU9
>>156 15日分だったら、払い戻しもできないから別に勿体無くない。
(自賠責解約は月割計算のため)
乗らないんだったら早めの処分が吉ですね。
乗らないものに税金を払うのはバカバカしいので。
158 :
774RR:2009/01/27(火) 17:24:08 ID:pVXaNJQ7
>>156 たった半月使うために再登録して1600円回避とかせこ過ぎる
結局処分するなら3月末処分でいいじゃん
15日分の自賠責がもったいないってそれ幾らだか考えたことある?
159 :
146:2009/01/27(火) 17:27:12 ID:i46qh8In
>>157 3月中に廃車して処分先を探します
>>158 数百円でももったいないんですよ。
派遣解雇されたんで・・・
160 :
774RR:2009/01/27(火) 17:42:21 ID:tXhU7GRp
>>159 もうすぐだな
失業したんで泥棒したんですよ〜
失業したんで強盗しました
よっあまったれくん。
161 :
146:2009/01/27(火) 18:09:42 ID:i46qh8In
>>160 無駄を節約と泥棒&強盗は違いますけど
馬鹿なんですねw
162 :
774RR:2009/01/27(火) 18:11:22 ID:kgKXkdTp
>>159 残期間は月割り計算だし、払い戻しも単純計算じゃないからそもそも無意味な話だが、仮に三年の自賠責で15日あたりいくらか計算してみる。
今は出先なんで正確な金額は確認できないが、原付三年なら12,500円くらいか。1日あたり12円、15日で150円という結果になった。
もったいないか?。
163 :
774RR:2009/01/27(火) 18:12:23 ID:JdYXHlFn
某アニメの聖地、鷲宮神社に行きたいんですが、
近くに駐車場ありますか
164 :
774RR:2009/01/27(火) 18:12:57 ID:K+P84CC/
実家から自転車で行けるから知らん
165 :
774RR:2009/01/27(火) 18:17:04 ID:kgKXkdTp
計算ミスった。180円だな。
166 :
774RR:2009/01/27(火) 18:17:16 ID:lohMzkSJ
冬虫花草って体に良いんですか?
167 :
774RR:2009/01/27(火) 18:18:53 ID:fTqiDY9H
>>163 近くって言うか鳥居の目の前に神社に参拝に来た人用の駐車場があるよ
特にイベントがある時(某アニメ関連以外でも神事とか結構やってる)じゃなければ
無料で問題なく停められる
168 :
774RR:2009/01/27(火) 18:19:09 ID:pVXaNJQ7
>>161 捨て台詞吐いた辺り見ると、もうまともなレスは期待して無いだろ?
俺からとても親切な提案だ
金がないならバイク乗るな。ガソリン代分節約になるぜ?
169 :
774RR:2009/01/27(火) 18:22:14 ID:kgKXkdTp
>>161 多分、
>>160は『俺みたいになるな』って親切で言ってるんだろ。
『俺みたいにトゲのある言葉しか出なくなるぞ』って意味も滲み出てると思え。
170 :
774RR:2009/01/27(火) 18:31:44 ID:mdEbSOjQ
キャブだとアイシング現象おきるのに
FIだとアイシング現象おきないのは何故ですか?
171 :
774RR:2009/01/27(火) 18:39:32 ID:VBvENLPK
キャブは負圧吸い上げ式、FIは加圧噴射式だから。
172 :
774RR:2009/01/27(火) 18:41:35 ID:qgyi5ok0
173 :
774RR:2009/01/27(火) 18:42:12 ID:+sVq5Uq0
>>166 物理的な物質を身体に取り込んでいる訳だから、
良い悪いは置いておいて必ず何らかの “ 効果 ” はあります
それを体感できるかどうかは別ですが、
多くの場合、『良い方に効く』と思えばその様に効果がありますね
(ラベリング効果
174 :
774RR:2009/01/27(火) 18:45:05 ID:F0RuvaYs
バイク業界で創価学会系の会社ってドコですか?
175 :
774RR:2009/01/27(火) 19:00:22 ID:pAmfCw6/
小さい外装(YZF-R6の)を捨てたいんですが、
分別するなら何ゴミになるんでしょうか?
破砕ゴミでしょうか?
176 :
774RR:2009/01/27(火) 19:01:27 ID:rjS5OzfX
177 :
774RR:2009/01/27(火) 19:19:57 ID:kgKXkdTp
>>175 住所の自治体の区分に従ってくれとしか言えない。
うちんとこじゃ、出来るだけ細かくして一般ゴミかな。
178 :
774RR:2009/01/27(火) 19:34:46 ID:pAmfCw6/
179 :
774RR:2009/01/27(火) 19:36:59 ID:z+t0SqB4
最近何事にもやる気がなくなり、仕事もうまくいかず、なにをしていても楽しくなく無駄にイライラします。
しかも底辺工業高校卒で貯金も100万しかありません。
もう死んだほうがいいんでしょうか?
180 :
774RR:2009/01/27(火) 19:38:00 ID:5RFz/kBH
病院に行った方がいいでしょう
181 :
774RR:2009/01/27(火) 19:40:10 ID:+sVq5Uq0
>>179 その100万円の内、10万円ぐらいおろして、
オカマバー(店の人がオカマで客はノーマルの方)行って泣いてみる
※店の人がノーマルで客がオカマのオカマバーもあるので注意!
(稀に店の人もオカマで客もオカマのオカマバーもある
182 :
774RR:2009/01/27(火) 19:54:17 ID:uL5PU/m+
バーに入ってみた
一見すると客も店員も美人ばかり
いい気分でウハウハ状態
でもウハウハが絶頂になっている最中、おさわりしてみたら何かシコリが
あれ、と思ったらなんとみんなオカm…
とかそんな感じ?
183 :
774RR:2009/01/27(火) 19:57:38 ID:fq6wxA67
よく見ろ全員おすぎだ
184 :
774RR:2009/01/27(火) 19:59:23 ID:YvcNH8Y8
うんこをDNA鑑定するとわかるのって出した人の情報?食べた物の情報?
185 :
774RR:2009/01/27(火) 20:17:19 ID:LLcvH/07
186 :
774RR:2009/01/27(火) 20:45:38 ID:vmdHUVZX
くだらなすぎるw
187 :
774RR:2009/01/27(火) 21:06:10 ID:2UGepJLH
188 :
774RR:2009/01/27(火) 21:16:17 ID:IxE2Qyse
>>184 消化器官等を経て変質した可能性のある老廃物でDNA鑑定は普通はやらない
逆にサンプルとして良質な血や組織が取れる状態は危なそうだ
189 :
774RR:2009/01/27(火) 22:03:50 ID:VBvENLPK
国1の瀬田大橋の上を走っていた時、低空飛行で横切ってきたユリカモメを思わず掴んでしまいました。
どうすれば良いでしょうか?
190 :
774RR:2009/01/27(火) 22:05:36 ID:abCt+obV
>>189 写真とってうpすればいいんじゃないかな?
コメ付きで
191 :
774RR:2009/01/27(火) 22:14:13 ID:BzX6BSI+
俺その近所で働いてるけど昼にコンビニで買ったパン食ってたら
上空に数十匹張り付かれた経験がある
トンビとユリカモメは危険だな
192 :
774RR:2009/01/27(火) 22:26:30 ID:VBvENLPK
橋の東詰めにある並木にカラスの巣があって、初夏になるとカラスも掴みそうになります。
193 :
774RR:2009/01/27(火) 22:29:21 ID:z4nyCHF+
>>189 とりえず鳥インフルエンザが怖いから予防注射。
194 :
774RR:2009/01/27(火) 22:41:30 ID:4qk8T7Js
体重50キロで400アメリカンって大変?
195 :
774RR:2009/01/27(火) 22:44:19 ID:LLcvH/07
>>194 大変な人もいるし、大変でない人もいる
次の質問どうぞ
196 :
774RR:2009/01/27(火) 22:47:00 ID:uL5PU/m+
重くて加速しない、っていう大変さはないだろうな
197 :
774RR:2009/01/27(火) 23:02:57 ID:Za4mzA1Y
この時期に四国カルストにオンロードバイクで行くのは無謀でしょうか?
198 :
774RR:2009/01/27(火) 23:04:34 ID:LLcvH/07
>>197 無謀かもしれませんし、無謀でないかもしれません。
次の質問どうぞ
199 :
774RR:2009/01/27(火) 23:09:59 ID:+sVq5Uq0
200 :
774RR:2009/01/27(火) 23:14:24 ID:HvgnyFzA
バイクで行くのが無謀ってことか
201 :
774RR:2009/01/27(火) 23:16:22 ID:lNM2/Lvu
ID:LLcvH/07 テンプレ厨。職業 バイク便
最近はバイク便スレに書き込むことはないが、ドラッグスターをメインに、ジャメ、バイク屋あたりのスレに出没
テンプレに則って質問するように促すが、ちゃんとした質問にも一切答えることはない
質問者を小ばかにして、憂さ晴らしをしてるだけの哀れな香具師
初心者スレがあまりに過疎ったため、親切スレでも嫌味、煽りを連発するようになる
202 :
774RR:2009/01/27(火) 23:25:03 ID:z4nyCHF+
203 :
774RR:2009/01/27(火) 23:33:07 ID:7NdnX7SG
>>201 つづき
アホの一つ覚え『次の質問どうぞ』と言うが次の質問には答えたことが無い。
204 :
774RR:2009/01/27(火) 23:38:14 ID:2YOI08DF
援護するつもりじゃねーが、よろずスレの奴の昨日のID見て来い
質問もせず回答もせず、ただ文句つけに来る奴もそいつと同類と俺は思う。
どっちも質問スレにとって邪魔。
205 :
774RR:2009/01/28(水) 00:09:41 ID:r4CFkIOW
原付で任意保険をかける場合
コレは掛けとけってアドバイスもらえると嬉しいです
ネットの見積もりをアレコレしてみたのですが
保険内容と値段のバランスがうまくいきません
対人は無制限、対物も無制限で・・・など
アレコレつけたいものをつけていったら保険金額が年額5万超えました
当方貧乏ですorz なんとか3万円以内でと思っています
アクサと三井ダイレクトが安いようなのでどちらかにしようかと考えております
家族以外の人が乗って事故を起こした場合
バイクにかかってる保険で保障されます よね?
原付(50t)は新車で、自分は21歳以上、職ありです
206 :
774RR:2009/01/28(水) 00:20:45 ID:SqlyhJvK
>>205 家に車があり、任意保険入ってるならファミリーバイク特約付けるのがいいぞい。
207 :
774RR:2009/01/28(水) 00:20:50 ID:2ZvRA5Dh
>>205 4輪車の保険があったら、それに
ファミリーバイク特約つける
4輪車と同等の補償内容が
プラス6000円くらいだったような
208 :
130:2009/01/28(水) 00:44:05 ID:I7eXlR9m
>>131-135 ログ機能はおもしろそうですね。
もうしばらく使ってみて、要らなそうならヤフオク行きにします。
回答ありがとうございました。
209 :
774RR:2009/01/28(水) 01:07:31 ID:K0LjvMpg
>>205 保険の項目は、考え出したらアレもコレもとなるのは確かだが、予算が厳しいなら、
まず他人のための補償、次に同乗者のための補償、最後に自分、って優先順位つけるしかないな。
50cc原付ならお前しか乗らんとして、対人対物だけ無制限にしてあとは一切無し、とかか?。
誰が乗ったら保険対象外か、ってのは契約内容次第。限定がキツいほど保険料は安くなるはず。
とは言え、21才だと年齢制限はつけられないか、あまり意味無いかもな。
保険会社によっては「家族型」「夫婦型」「本人型」と言う感じで絞れるが、
無論その場合、対象外の人間が運転した場合は保険金は出ない。
俺以外の奴は絶対乗らせん!、と覚悟決めて「本人型」にするのが一番だろうな。
あと原付だから、家族の誰かの車の任意保険に「ファミバイ特約」付けるのが一番安上がりなのは確か。
ただし、特約の内容は結構限定されてるし、本体保険との兼ね合いもあるから万能じゃない。
申し込む前に条件はしっかり確認して、何が足りないかは把握しといた方がいいぞ。
210 :
774RR:2009/01/28(水) 01:13:03 ID:0jHd3aU4
>>205 対人は無制限、無制限
人傷も出来ればつける、無理ならば搭乗者を300万から1000万
アクサは人傷が安かった
211 :
774RR:2009/01/28(水) 01:15:32 ID:K0LjvMpg
>>189 手で掴んだんだよな?。左手か右手かをハンドルから離して。
どうしてもその後、バイクを操作不能で大転倒!とか突っ込んで即死!とかの展開しか思いつかないんだが…。
>>194 走る分には快適なんじゃないか?。
取り回すことは考えたくも無いが。
212 :
774RR:2009/01/28(水) 01:30:14 ID:P+JDCzkz
ヘッドライトをHIDにしようかと考えています。
当方のバイクがH4Uという形状なんですが
H4のバルブは要加工でしょうか?
213 :
205:2009/01/28(水) 02:11:18 ID:r4CFkIOW
色々アドバイスありがとうございます
残念ながらファミバイ特約はできないんです車無しなので
色々やってみましたら、2万円を切りました
これくらいでいいかなと思いました
弁護士特約は何かかっこいいのでつけたかったんですが
バカか!と言われる前に自分で言っておきます
214 :
774RR:2009/01/28(水) 02:15:51 ID:4FFwxl2P
ホンダのスーパーカブ90はリターン式なのでしょうか!?
ホンダのホームページにはリターン式と明記されています、今までロータリー式だと思っていましたorz
話は変わりますが、去年FTR223を購入したのですが、近場の移動に使用するには少し面倒なので、
スーパーカブ90を購入しようと貯金しています。購入後はこのまま二台所有しようか、迷っています。
皆さんのご意見お願いします。
215 :
774RR:2009/01/28(水) 02:24:53 ID:BYggzHr0
>>214 なまえでどっち?というより
動きを知ったほうがいいでしょ。
シーソーペダルでボトムニュートラルの三速ギア
ただし3→Nは停止時のみ
停止時:N⇔1⇔2⇔3⇔N・・・・・
走行時:N⇔1⇔2⇔3←N・・・・・
カブ90を追加するのは確定でFTRをドナドナするかどうか?
の問いについては使い方次第でない?
FTR使うよーな状況になるなら取っとけばいい。
財布的場所的に問題なら売却すればいい。
自分なら、シングルのトコトコバイクのキャラクターが被ってるから
2号機としてカブ追加→一号機枠をFTRから別機種に入れ替えを考える。
216 :
774RR:2009/01/28(水) 02:25:04 ID:hAM85xWy
>>214 カブだって維持するにはお金かかるけど、ファミリーバイク特約もあるし…って考え方もある
でもFTRのような軽量なバイクでも近場の移動が不便に思うくらいだと、
カブでも面倒に思うんじゃないかな…と思わないわけでもない
400クラスのマルチで近場乗るのが不便と思うのならまだ分かるんだが
217 :
774RR:2009/01/28(水) 02:28:25 ID:Gd8FW422
>>214 FTRを下取りに出さないのなら、しばらく取っておいて、どのくらい必要か
見極めたら良いんじゃないの。全然乗らなかったなら売っても問題無いし、
後悔もしなくて済むと思います。その間に掛かる維持費は必要経費として
予め計算しておくと気持ち的にも楽になるんじゃないでしょうか。
個人的にはそこからカブ+大型の2台持ちに持って行くと一番良い様な気がします。
218 :
774RR:2009/01/28(水) 02:31:09 ID:BYggzHr0
>>217 そして一号機の座をカブ90に奪われるわけだね
219 :
774RR:2009/01/28(水) 02:44:44 ID:hAM85xWy
>>218 実際原2は便利だからなw
大型乗っていたけど原2買って大型が本当にガレージの盆栽と化した人もいるわw
220 :
774RR:2009/01/28(水) 02:54:15 ID:Aqhm65rC
下道ツーリングなら排気量で距離変わらんもんな。
221 :
774RR:2009/01/28(水) 04:56:53 ID:EUC7w4ai
>>213 弁護士特約は金額があまり変わらないのであればつけた方がいいと考えます。
なぜかというと自分の過失が0の事故の場合(赤信号で停車中に後から突っ込まれたとか)
保険会社は示談交渉をおこなってくれないからです。
信号で突っ込まれて、相手が自賠責のみで「金もない」と言った場合、自分で交渉しなければいけないので……
(友人が修理代自腹切ったので参考までに
222 :
774RR:2009/01/28(水) 06:43:35 ID:K0LjvMpg
>>221 弁護士特約はそのケース有効だったっけ?。訴訟になった時の話じゃね?。
代理人による示談交渉サービスは、こちら側が過失ゼロでも付くと思ってたんだけど…。
俺も再確認しよっと。
223 :
774RR:2009/01/28(水) 07:48:38 ID:pV3+rdqU
冬になると道路をでこぼこにしていく車がいますが、
あのでこぼこはバイクにメリットはあるんですか?
224 :
774RR:2009/01/28(水) 08:22:04 ID:prqmGfwS
内の近所にはそんな車はいない
冬だけアスファルトを削るの?
225 :
774RR:2009/01/28(水) 12:18:09 ID:78++/G9U
以前ニュートンかなにかで読んだんだが、
さざ波みたいなアスファルトのでこぼこ(最近あんまり見ないね)は
車重が軽い車両の方が作り易いそうな。
226 :
774RR:2009/01/28(水) 12:22:53 ID:mlQm4EE1
>>225 停車線のあたりにできてるうねり?
大型トラックとかの方が作りやすいと思っていたから意外だな〜。
227 :
774RR:2009/01/28(水) 12:45:42 ID:rrdv4LmW
>>225 へぇぇぇぇそいつは意外だ
俺もトラックとかと思ってたわ
228 :
774RR:2009/01/28(水) 12:58:35 ID:OrRFmx1a
最近内臓が弱ってきたのか、ご飯食べるとすぐ眠くなって困ります。
負荷が低い食べ物ってどういったものでしょうか?
お腹いっぱいになるほどは食べていません。ちなみに22歳です。
229 :
774RR:2009/01/28(水) 12:59:05 ID:T/UdpRpr
>>223 ランブルストリップスのこと?
だとしたらバイクにはまず関係ないな
230 :
774RR:2009/01/28(水) 13:08:45 ID:tG+iZIE4
先日、バイクで転倒してしまいウインカー・シートカウル・フロントフェンダー・の破損とフロントフォークのインナーシャフトの曲げ、さらに転倒した拍子に配線類を断線させてしまったようでどのスイッチを押してもランプも点きません。
この状態でバイク屋さんに修理を依頼するとどのくらいの費用がかかるのでしょうか?車種はRA01J型のRZ50です。
231 :
774RR:2009/01/28(水) 13:12:28 ID:2GzgsZ4P
親切な答えじゃないけどさ…さすがにそこまで壊れて費用聞くかぁ…?
232 :
774RR:2009/01/28(水) 13:12:30 ID:mlQm4EE1
>>230 修理費用は…バイク屋で聞いてもらうのが一番かと。
まぁ…10万ぐらい見ておけば大丈夫なんじゃない?
233 :
774RR:2009/01/28(水) 13:44:53 ID:oDNvkj4i
>>228 俺の経験だと
塩を抑えめにした和食(野菜や魚中心)を一日に5食位に小分けして摂る
米・パンを抑える…で解決した
20歳過ぎたら体の維持に必要な食事量が減るから食べ過ぎ注意な
234 :
774RR:2009/01/28(水) 16:35:28 ID:KK/AyBnk
>>230 Fフォーク交換が確定だから。数万円ってことは無い。
かなり高くつくことを覚悟してから、見積もりを出して貰うんだね。
235 :
774RR:2009/01/28(水) 17:44:13 ID:OrRFmx1a
>>233 ありがとうございます。和食中心にして塩分控えめにします。
昨日の眠気はビッグマックが響いたようです。
236 :
774RR:2009/01/28(水) 19:22:29 ID:xLr+yolS
前走ってる車がいきなりブレーキかけて、曲がってからウィンカー出して
ウィンカーおせーよ!!っていつもムカツクんだけど
このムカツキをどうしたらいい?
237 :
774RR:2009/01/28(水) 19:25:45 ID:rfD1szh+
238 :
774RR:2009/01/28(水) 19:45:26 ID:ogr/8O32
>>236 そのムカつきの原因作ってるのはお前。車間距離とれ。予測しろ。
車の運転は本来特殊技能なのに、人口の過半が免許持ちだと言う現状に疑問持て。
周囲を当てにするな。お前自身も全面的に当てにはならん事を自覚しろ。
239 :
774RR:2009/01/28(水) 19:46:05 ID:dBBYaIww
うちのアパート周辺には
幼稚園から小学生低学年くらいまでの
クソガキがいっぱいいます。じゃまなんで蹴飛ばしていいですか?
240 :
774RR:2009/01/28(水) 19:57:38 ID:xLr+yolS
車間距離なんざ十分とってるわアホ
241 :
774RR:2009/01/28(水) 19:58:23 ID:rfD1szh+
242 :
774RR:2009/01/28(水) 20:00:48 ID:rfD1szh+
>>240 車間距離が十分でないか、人より、にぶいから、前を走る車の行為にイライラするんだろ。
243 :
774RR:2009/01/28(水) 20:03:04 ID:xLr+yolS
そういう事じゃねーよバカだなあ
そういう奴は自分勝手な運転で他人を事故に巻き込むバカなんだよ
244 :
774RR:2009/01/28(水) 20:05:48 ID:F2mt9hHl
>>240 真面目な話なんだけどさ、
車間距離を十分取っている=先行車の針路変更で動揺しない
というのは揺るぎ様のない事実でサ
あなたがその様な状況に陥るのは、
・やはり車間距離が足りない
・先行車の動向への注意が足りない
(ウインカーを出さなくても変進する車は挙動がおかしいので判る)
と言う事以外に無いのです
245 :
774RR:2009/01/28(水) 20:09:14 ID:dBBYaIww
>>241 狭い敷地の中をギャーギャー言って走り回り
ど下手な一輪車はマンションをぶち壊し
長い時間エレベータを待っていればガキの大群がやってくる
極めつけは末期のヒステリック&鬱病を患った
モンスターペアレントだ。
これでどうだ
246 :
774RR:2009/01/28(水) 20:11:11 ID:xLr+yolS
バカだなあ
そもそも車間とってんだから動揺してねーよw
自分勝手な行動にムカツイてるって書いてんだろゆとりが
247 :
774RR:2009/01/28(水) 20:32:59 ID:aLtn7L2s
>ID:xLr+yolS
じゃあお前はバイク乗らなきゃいいじゃん。
バ〜カ!
248 :
774RR:2009/01/28(水) 20:36:51 ID:c4qQXqLQ
>>246 その馬鹿クルマと同様に、おまいさんの書き込みも人をムカつかせてる
という事に気が付いて欲しい
そして馬鹿には関わらないのが一番
傍を走っていた馬鹿が向こうから消えていってくれたんだから素直に喜ぶ
公道走るんだったらその位の良い意味で「ゆとり」を持って欲しいもんだ
249 :
774RR:2009/01/28(水) 20:37:05 ID:KvVUwdNY
うっせえんだよ。
チ〜ンコ!
250 :
774RR:2009/01/28(水) 20:50:51 ID:SDB9bPv9
>>245 蹴飛ばした後の社会的ペナルティを享受できるならいいんじゃない?
一生社会復帰できないかもだけどナ
251 :
774RR:2009/01/28(水) 21:07:52 ID:F2mt9hHl
>>246 >自分勝手な行動
『2chは己を映す鏡』とは良くぞ言ったものだwww
252 :
774RR:2009/01/28(水) 21:08:17 ID:2GzgsZ4P
便所の落書きだから隠す必要ないしな
253 :
774RR:2009/01/28(水) 21:09:58 ID:O4zIPTzx
>>236 そういうのいちいち気にしてると事故るぜ
254 :
774RR:2009/01/28(水) 21:15:55 ID:F2mt9hHl
>>252 『便所の落書き』でもナウなヤングの軽妙さと洒脱のココロは必要だろw
255 :
774RR:2009/01/28(水) 21:29:38 ID:8Ym79J9C
バイクを買う予定で、wktkしながらカスタムパーツカタログやカスタムの様子を書いたWebページやブログを読んでいます。
そこで疑問なのですが、ド定番なカスタムに、ヘッドライトのHID化とリアフェンダーのフェンダーレス化があります。
これらは何故人気があるのでしょうか?
ヘッドライトが明るくなるのは単純に視界が良くなるからでいいのでしょうかね?
しかし正直対向車がHIDだったりすると眩しすぎであんまり良くないように感じます。
フェンダーレス化は見た目が良いからでしょうか?
こちらも正直そんなに良くなってるようにも思えず、皆がやってるからやって当たり前的な風潮があるような気がしています。
自分が微妙だと思うならやらなければ良いだけの話なのですが、純粋になにかメリットがあっての事なのかもと気になりますので教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
256 :
774RR:2009/01/28(水) 21:34:05 ID:T/UdpRpr
>255
いや単に流行ってるからでしょ
どっちも迷惑なんだけどねえ…
257 :
774RR:2009/01/28(水) 21:37:19 ID:F2mt9hHl
>>255 >これらは何故人気があるのでしょうか?
お手軽に出来る上に、
(HIDも安いモドキ商品{バラストがなくてHiは通常の電球が担当とかw}はたくさんあるし、
フェンダーレスは『切っただけ仕様』なら部品代さえ掛からないw)
視覚上『お、変ったな』とスグに判るから
258 :
774RR:2009/01/28(水) 21:41:06 ID:xLr+yolS
食いつきよすぎだろ
ここのアホどもww
259 :
774RR:2009/01/28(水) 21:43:35 ID:rfD1szh+
>>255 適切なHIDで、光軸が正しければ眩しい事はありません。
純正はともかく、社外品で、特に中国製の多くは、しっかりと遮光されているものが少ないので迷惑な物が多いでしょう。
>フェンダーレス化は見た目が良いからでしょうか?
速いバイク(コンペモデル)の真似をしているだけです。
公道を走るバイクには、無意味なカスタムです。
まぁ、意味のあるカスタムなんて、ほとんど無いけどね。
260 :
774RR:2009/01/28(水) 22:05:15 ID:K0LjvMpg
>>245 たかが騒がしいガキごときで人生棒に振る気か?。
…いや、もう棒に振った人生だからそういう発想になるのか。
261 :
774RR:2009/01/28(水) 22:08:02 ID:jutg5Usi
RG125Γのインマニの品番を知ってる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
262 :
774RR:2009/01/28(水) 22:21:27 ID:F2mt9hHl
263 :
774RR:2009/01/28(水) 23:03:26 ID:dOAR5oZH
1psは何kwですか?
264 :
774RR:2009/01/28(水) 23:09:55 ID:K0LjvMpg
1kw=1.36ps
0.735w=1ps
265 :
774RR:2009/01/28(水) 23:12:28 ID:K0LjvMpg
あ k が抜けたww
266 :
774RR:2009/01/28(水) 23:21:23 ID:dOAR5oZH
>>264 ありがとん
最近kw表示ばっかでみづらい・・・
267 :
774RR:2009/01/28(水) 23:45:52 ID:/6WsXl5v
エポキシボンドを溶かすにはどうしたら良いでしょうか。
バカな事をしたと笑われそうですが、以前ブレーキローターを交換した際
もう付け替える事は無いだろうと、ネジロックにエポキシボンドを使ってしましまして…。
対象が金属同士なため、バーナーで炙ろうかとも考えているのですが、
いかがなもんでしょうか。
268 :
774RR:2009/01/28(水) 23:56:31 ID:ilhyriki
積載関係でトップケース、パニアケースのスレはあるんですが
シートバック、サイドバックのスレが見当たりません
関連するスレはないでしょうか
269 :
774RR:2009/01/28(水) 23:59:36 ID:K0LjvMpg
>>267 さすがにそんな経験無いからなー。いい勉強になっただろww
硬化してしまったエポキシ系接着剤を溶かす溶剤ってのは無いと記憶してたんだが、
ググってみたら、接着剤メーカーの製品に「エポキシ剥離材」なんてのがあるみたいだ。
一斗缶入りの業務用っぽいが。
過熱すると軟化する性質はあるらしいから、炙るのは手だとは思うが、
炙ったディスク本体を再使用できるかどうかは疑問かと。
270 :
774RR:2009/01/29(木) 00:01:55 ID:aCclOEE1
271 :
774RR:2009/01/29(木) 00:10:43 ID:VV657GSF
>>267 高温タイプのホッカイロで周りを覆ってしばらく放置してみたら?
272 :
774RR:2009/01/29(木) 00:26:54 ID:p2mUhQG/
>>267 ボルトかローターにステンレスが使われてるなら炙るのは止めた方がいい。
ドリルで下穴空けてタップ切るしか無いんじゃなかろうか?
273 :
774RR:2009/01/29(木) 00:43:53 ID:Z8VzDegA
>>231-232 >>234 ありがとうございます。
やはり十万円ぐらいは覚悟しないといけないのですね。もう古い車体なのでこの際廃車も視野に入れて考えたいと思います。
274 :
774RR:2009/01/29(木) 00:54:25 ID:xbw/Z661
ツーリングマップルの巻頭のほうの写真で、オフ車じゃないバイクも普通に砂利道走ってるんですけど、
砂利道くらいなら、普通のオンタイヤ履いたバイクでも走れるんですか?
どれくらいの道からだと、オフ車の世界になるんですか?
275 :
774RR:2009/01/29(木) 00:56:41 ID:5IOTX9CD
砂利道なら、ゆっくり走ればオンロードバイクでも十分走れるさ。
オフの方が得意ってだけで、走れないわけじゃない
道なき道を走るようなトライアルは別にしてね
276 :
774RR:2009/01/29(木) 00:59:26 ID:pKL32cYi
>>274 運転技術でも左右しますが、
バイクから降りて普通にダッシュ出来るところなら平気。
石で足挫きそうだったり、砂浜とかで足取られて大変そうだったりすると無理。
277 :
774RR:2009/01/29(木) 01:06:54 ID:xbw/Z661
ありがとうございます
とりあえず、まだまだな運転技術なので砂利道に入ったら注意します。
278 :
774RR:2009/01/29(木) 01:47:11 ID:09XIoqK4
原付のアプリオでさっきいきなり『ぶぅぅぅん』って音とともにエンジンが停止したんですけど何でですかね??
オイルをずっといれてなかったからでしょうか??
279 :
774RR:2009/01/29(木) 02:16:06 ID:aY0WLpvk
250ccと400ccの一部の車種の馬力を表にしてみました。
車種 - シリンダー数 - 最大出力
-------------------------
Ninja250R - 2気筒 - 31ps
WR250R/X - 単気筒 - 31ps
New VTR - 2気筒 - 30ps?
W400 - 2気筒 - 29ps
CB400SS - 単気筒 - 29ps
SR400 - 単気筒 - 27ps
250ccのNinja250Rや400ccのW400やCB400SSよりも馬力が上でした。
これは単純に、Ninja250RはW400よりも加速や最高速度等の性能が高いと
判断してもよろしいでしょうか?
シリンダー数の違いやギアの設定、エンジンの回転数、車重等の影響も
大きいと思いますが、大まかな所を教えて下さい。
280 :
774RR:2009/01/29(木) 02:17:30 ID:2QbQcClp
先日、初めてプロバイダ契約をしまして、やっと明後日からネットが繋がるのですが、
先ほどふと思ったのですが、基本使用料を払えば、接続時間は制限はないのでしょうか?
OCNってところのADSLマイライン割引プランで契約しました。
281 :
774RR:2009/01/29(木) 02:23:11 ID:wXs6VPJG
ないよ、というか、基本的にモデムは接続しっぱなしだんだが。
あなたのPCが立ち上がっているか否か関係なく。
282 :
774RR:2009/01/29(木) 02:23:13 ID:7pNTvCNu
>>278 オイルをずっと入れなかったから、かもしれないし
そうでないかもしれない。
まー前者の可能性が高いと思うけどね。
運用はマニュアルに従ってくださいってこった。
283 :
774RR:2009/01/29(木) 02:32:28 ID:2QbQcClp
>>281 昔、一ヶ月10時間以内いくら、みたいな広告を見たような気がして気になってました。
PCの電源を入れてなくても繋がりっぱなしなんですね。
これで眠りにつくことができます。
ご回答ありがとうございました。
284 :
774RR:2009/01/29(木) 04:40:07 ID:LovWl13Y
>>279 最大トルクの発生回転数と車両重量、ギア比や
ホイールサイズなどの概念は
>>279さんの世界には存在しないのかな?
285 :
774RR:2009/01/29(木) 06:15:40 ID:aCclOEE1
>>284 一次元的価値観で「結局どれが最速なんですか」とか聞いてくる
DQNのセリフを少し丁寧に飾っただけな質問にしか見えない。
世の中そんなに単純なら苦労は無い。
判断して→よろしくない。
おおまかに→もっと細かく考えろ。
286 :
774RR:2009/01/29(木) 06:16:22 ID:aCclOEE1
287 :
774RR:2009/01/29(木) 09:12:58 ID:1XqYeHBI
>>279 バイクのエンジンのスペックで書かれている馬力は大抵「最大時」ですね。
でも、アナタの表ではまず、その馬力を発生する回転数という概念が
抜けています。
解りやすく、架空のバイクの話しをします。
K社のZZZ400は58ps、H社のRR400Rは52psだとします。単純に見れば、
ZZZ400のほうが速そうですよね?
でも、ZZZは馬力を稼ぐため、低速はスカスカ。58psも14000回転でやっと
出るエンジン。対してRR400Rは7000回転で52psを発生し、そこまでの
馬力の上がり方も緩やか。当然低速も必要にして十分。
こういった場合、アナタはどっちのほうが「公道で早く走れるバイク」だと
思います?
また、まったく同じ30psのY社XX250と、S社のGG250Fがあったとします。
でも、XX250はフルカウル、GG250Fはネイキッドです。最高速はたぶん
XX250のほうが有利でしょう。でも、カウルの分重いですよね?
GG250Fは時速150km/hを超えると苦しいでしょうが、公道で乗る分には
スマートで軽量。さあ、この二台。「どっちが性能が上」と簡単に言えます?
多気筒が単気筒よりもパワーを出しやすいのはわかりますよね?
では、Y社BB400。単気筒で27psです。H社SH400Wは二気筒で33psです。
パワーそのものはSH400が上ですが、その差はたった6psですよ?
これは、BB400が「単気筒としてはかなり高性能」、SH400は、「二気筒と
しては馬力を抑えた低性能モデル」という見方ができませんか?
馬力は性能の大きな目安ですが、全てではありません。
アナタのご質問だと「いやわかっているが、あえて単純化して」と
書かれていますが、ご覧のように、そう一言では語れないのです。
せめて、「サーキットではどれが速い?」等、もうすこし絞らないと。
余談ですが、
軽量なスクーターなどならまだしも、250や400等の重いバイク
の場合、2psの差はたぶん人間では感知できないでしょう。
288 :
774RR:2009/01/29(木) 10:01:41 ID:sLMP0htl
県が管理する山の林道に勝手に道案内の看板を立てたら犯罪ですか?
ほぼすべての分かれ道に設置されてるんですが一番間違いやすい分かれ道一カ所だけが
おそらくイタズラで破壊されてて看板がなくて気になるのですが
289 :
774RR:2009/01/29(木) 10:23:42 ID:kyfVAxtE
>>288 県が管理している道路課だかに行っていけばいいと思う。
勝手に立てたら多分まずい。
290 :
774RR:2009/01/29(木) 11:30:30 ID:aY0WLpvk
>>284 ホイールサイズの影響も大きいのでしょうか?
>>285 それは当たってます。価格対性能比で、250ccでも400ccの下の方と
同じくらいの性能であるなら、次のバイクは表にあげた250ccを買おう
かなと思ってました。
>>287 分かり易い説明どうも有り難うございます。バイクを乗比べた事が
無かったので、回転数や車重の違いがどれくらい影響するのか、
感覚として分かりませんでした。エンジンの回転数が4,000回転
多かったら、車重が20kg重かったら、どのくらい変わるのか
体験した事が無いのですが、だいぶ違うという事ですね。
291 :
774RR:2009/01/29(木) 12:00:54 ID:8y0kvQbL
>>290 ディーゼルエンジンバイク、エンフィールドロビン・D-R400D(実質排気量412cc)なんか、
10ps/3,600rpmだけど高速道路以外では十分な性能なんだぜw
292 :
774RR:2009/01/29(木) 17:21:54 ID:ELuco8xU
>>288 はっきり言えば県の土地だからマズーなんだけど
真面目で小さい道標だったら多分「黙認・見て見ぬ振り」をしてくれるかもよん
保障も責任も取れんがね
でも、もし県の道路課?にちゃんと相談して良好な関係を築ければ
色々な林道の話や方針を聞けたりと、色々面白いと思うよん
公では無い所が道標を設置してる例としては「へんろみち保存協力会」
ってのがあって、山中に約2000本、市街地に5000枚、道標を設置してるよん。
「へんろみち保存協力会」はおそらく公にも申請してるだろうが
そういう例もあるので、紳士に相談すれば真摯に話を聞いてくれると思われ
293 :
774RR:2009/01/29(木) 18:52:53 ID:/GPWw4r5
ドコモのムーバをまだ使ってるんですが
これっていつまで使えるんでしたっけ?
あと新型のフォーマに換えるつもりなんで
最安値で買える方法をおしえてちょんまげ
294 :
774RR:2009/01/29(木) 19:02:08 ID:OciD4QoV
>>293 正式発表は無いが、movaのサービスは2012年3月末までの予定
295 :
774RR:2009/01/29(木) 19:02:49 ID:Dhc8ZOMg
ロンホイとか言うのを見ますが、
あれって見た目だけ?
296 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/29(木) 19:07:53 ID:7iS3tSQW
297 :
774RR:2009/01/29(木) 19:32:55 ID:+g16iMMx
>>295 そうだよ。
ただ長くしただけだから、サスが
フワ付いて落ち着かなくなる場合が多い。
298 :
774RR:2009/01/29(木) 19:59:43 ID:Dhc8ZOMg
↑↑
↑
そうですか、ありがとうございます。
あまり意味無いですね。
299 :
774RR:2009/01/29(木) 20:07:16 ID:hsZmspo5
>>293 ドコモの指定機種なら15750円引き。
300 :
774RR:2009/01/29(木) 20:44:59 ID:/GPWw4r5
301 :
774RR:2009/01/29(木) 20:52:11 ID:hsZmspo5
>>300 たぶん旧型(在庫処分)だと思いますw
706とか。
新型を割引は春割待ちがいいと思います@4月頃
302 :
774RR:2009/01/29(木) 21:10:21 ID:Lxvnknml
現在パスモの定期券を利用してるんですが、
定期券が七日単位(?)だったかで払い戻しができるって話を聞いたんですが、
本当ですか?
また可能ならば、ふつうに窓口に持っていって、
『定期券の払い戻しお願いします』で大丈夫でしょうか?
303 :
774RR:2009/01/29(木) 21:36:32 ID:qOHUA/o3
KDX220の適合プラグを教えてくださいな
304 :
774RR:2009/01/29(木) 21:36:36 ID:iP8ddNws
タクシーのほとんどがフェンダーミラーなのは何故ですか?
305 :
774RR:2009/01/29(木) 21:42:27 ID:gSg8qnPU
>>304 ドアミラーだと、確認するのに首を大きく振らないと確認しづらい。
雨の日には窓についた水滴で見づらくなる。
306 :
774RR:2009/01/29(木) 21:46:07 ID:iP8ddNws
>>305 あぁ、確かにそうですね。
ただ、一般車はドアミラーがほとんどですよね。一般車も安全の為にフェンダーミラーへ規制されたりしないんですか?
307 :
774RR:2009/01/29(木) 21:57:23 ID:7XN7i8pH
>>306 その昔、そういう理由でドアミラーは禁止だったんだぜ。
んでお決まりの「これは輸入車を排除するための規制だ!」っていう外圧で
撤廃されたっていう経緯があるのよ。
308 :
774RR:2009/01/29(木) 22:00:50 ID:gSg8qnPU
>>306 そもそもお上は人の命なんかより、
物流や経済を優先して免許を乱発してるから、一般車の安全なんかどうでもいいんだよ。多分。
メーカーは私欲に目の眩んだ企業なので、
ユーザーに買ってもらいたいからデザイン優先でドアミラー採用してるんじゃないかな。
売れなくなったら困るから、今更フェンダーミラーに戻ることもないんじゃないかな。
昔はフェンダーミラーが主流だったけどね。
タクシー会社や、個人でやってる運ちゃんたちは自発的にフェンダーミラー採用してるだけだと思うよ。
309 :
774RR:2009/01/29(木) 22:02:45 ID:PH6029yl
おおむね
>>305のとおりなんだが
運転手は使用人であるから、やたらと主人の方を見てはいけない
ドアミラーだと顔を左に向けないと確認できない
これが主人を監視したと勘違いされないように、
視線移動だけで見れるフェンダーミラー仕様にしている
って知り合いのイケメン執事から聞いた
310 :
774RR:2009/01/29(木) 22:03:40 ID:5IOTX9CD
安全なんかどうでもいいんだったら、とりあえず、飲酒運転の取り締まり厳しくしたり、
シートベルト義務化したり、ないと思うんだがな。
311 :
774RR:2009/01/29(木) 22:20:45 ID:4kJzRQTh
>>310 そりゃどっちも規制すりゃお金になるからねぇ。
本当に安全のことを考えるんだったら、規制強化して罰金や刑罰増やすより
交通モラル育成に本腰入れるでしょ。
312 :
774RR:2009/01/29(木) 22:49:51 ID:wK/O3yn8
交通モラル育成とかで何とかなるような気がしない
飲酒運転は危ないって知らない奴なんていないのに、罰則厳しくしても無くならないじゃん
313 :
774RR:2009/01/29(木) 22:51:32 ID:3y43Rkjp
抑止力って知ってる?
314 :
774RR:2009/01/29(木) 23:00:41 ID:8y0kvQbL
>>312 しかし確実に減っている
そして、
それでも飲酒運転をする奴は居て、
逃亡を図ろうとする為に一つ一つの事故が重大化する傾向にはある
それでも、実数は減っている事には意味がある
罰則が厳しくなったおかげ
315 :
774RR:2009/01/29(木) 23:10:52 ID:zbY9WItl
タクシーのフェンダーミラーは
>>309の通り、
ドアミラーの場合左ミラーを見る行為が
後席の客をチラチラ見ているように思われる事があるからと聞いた事がある。
ドアミラーは最初ベンツが始めた物で、アウトバーンなどの高速走行時
フェンダーミラーより鏡面までの距離が近くて、後方車両との間隔を誤認しにくいから
という理由を聞いた事がある。
その当時は曲面ミラーなんか使ってなかっただろうし、
おまけに助手席のミラーは付けたり付けなかったり、つまりそっち側後方は振り向いて見ろ!
てなもんだったんだからだろうな。
316 :
774RR:2009/01/29(木) 23:21:00 ID:wK/O3yn8
>>313-314 すまん。書き方が悪かった
罰則は意味無いっていうつもりじゃないんだ
言いたいのは一行目ね
317 :
774RR:2009/01/29(木) 23:36:15 ID:4kJzRQTh
>>316 モラル育成って小さい頃からね。
この国にはそれが無いから。
園児〜高校まで適当に「車は危ない」程度の教育で、
免許取ってから突然モラルとかルールをたたき込まれて守れるわけがない。
車やバイクの便利さだけじゃなくて
飲酒事故の悲惨さとか、シートベルトしなけりゃどうなるかとか、
もっと悲惨な部分を小さい頃から教えて、
どうすればそれを防げるかとか、そう言う教育をしないとと駄目だと思う。
放置した結果、飲酒運転が危ないと思っていないアホがたくさん居るから、
(実際、身の回りにも居る)飲酒の事故は減らないんだよ。
318 :
315:2009/01/29(木) 23:43:15 ID:zbY9WItl
ああ、それから今の車はボンネットが昔より前下がりのスロープ状の物が多い。
デザイン以外での理由は主に空力と対歩行者衝突安全だろうね。
こうゆうのだとフェンダーミラーは凄くステーを長くしないとまともな位置にならないからだろうね。
で、そうしちゃうとやっぱ空力と対歩行者衝突安全が劣ってしまうんだろうな。
319 :
774RR:2009/01/29(木) 23:48:33 ID:rzNHbH1+
イーモバイルに入ってネットしてる人いませんか?
一番安いプロバイダですか?
ミニノートパソコン買って動画みたり曲をダウンロードしたいのですが一番安い物でも大丈夫ですか?
320 :
774RR:2009/01/30(金) 00:02:04 ID:sA1i+1TN
リアボックスを購入したんですが、
普通雨の日はリアボックスは外しておくものですか?
一応完全防水で、雨の日はバイクカバーかけておきますが
バイクカバーの方が完全防水じゃないので・・
321 :
774RR:2009/01/30(金) 00:08:58 ID:IGCP2J5p
リアボックス自体防水じゃないの?
雨の日こそ物を濡らさずに運べると思うんだけど
メーカーはどこの使ってるの?
322 :
774RR:2009/01/30(金) 00:13:56 ID:HUhuN3D4
COOCASEのFUSIONです。
リアボックス自体が完全防水ですね、失礼しました。
バイクカバーは微妙に雨漏りします
323 :
774RR:2009/01/30(金) 00:14:28 ID:HUhuN3D4
324 :
774RR:2009/01/30(金) 00:21:09 ID:mkdKK41t
ホンダドリームとかの直販店って中古車斡旋してますか?
ホンダ製の原付が欲しいんだけど、家から近いドリームで買うか少し離れた車体が安いバイク屋で買うか迷ってます。
後々ホーネットが欲しいのですが、中古で買う可能性もあるので、ドリームが扱っているなら
世話になる店は少ない方がいいだろうからそこで、扱ってないなら少し離れた店で買おうと思っています。
325 :
774RR:2009/01/30(金) 00:31:39 ID:p8B2fQCZ
>>324 斡旋はしないだろうが取り扱っちゃいるよ
ただそれ以上に、後々ホーネットがほしいと言っているが、いつまでホーネットのいいタマがあるかだな
326 :
774RR:2009/01/30(金) 00:40:31 ID:mkdKK41t
>>325 ありがとうございます。
斡旋の意味間違って覚えてたかもです、恥ずかしい;
そうなんです、出来れば新車で欲しいのですが、もし貯金が間に合わなければ中古に逃げようと思っています
327 :
774RR:2009/01/30(金) 01:16:49 ID:dK3SwVsS
中古車を取り扱ってるなら探してもらえると思います。
328 :
774RR:2009/01/30(金) 06:26:22 ID:w28OuWOW
>>319 イーモバのCFサイズの端末を工人舎のミニノートPCとセットで半年前に買って使ってる。
携帯電話・PHS系のプロバイダとしては一番安いと思うが、選択肢自体、あまり無いよな。
動画や曲をダウンロードするのは「時間かかかる」以外特に問題は無い。
何Mbpsなんて最高速度は、まず出ない。特に都市部の昼間は顕著だ。
周囲に利用者が多ければ多いだけ遅くなる。
あと、動画再生はミニノートPCの性能次第。買うなら店頭で動画再生試してからにするといい。
それと「100円PC」とかの甘言に騙されて安易に2年契約とかすると、買い替えが難しい。
CF端末じゃなくてUSB端末にしときゃよかった、と現在猛烈に後悔してる orz
329 :
774RR:2009/01/30(金) 10:50:07 ID:txIfKT6i
マフラーの塗装してたら耐熱塗料吸い込んじゃいました
タンに黒い塗料が混じってます
大丈夫ですかね?
330 :
774RR:2009/01/30(金) 11:03:32 ID:Rj72BRJp
バイクブロスに載ってる値段て税込みですか?
331 :
774RR:2009/01/30(金) 11:30:42 ID:pwdDpOSE
タイミングライトで照らしてみたら、フライホイールが止まって見えるので触って
大丈夫ですか?手袋は軍手が良いですか?
332 :
774RR:2009/01/30(金) 12:04:10 ID:XXU9T7K2
>>330 お店に拠りけりなんで、直接確認するしかありません。
>>331 エンジンが稼動しているなら「そう見えているだけ」です。
決して触ってはいけません。
停止しているなら、どうぞお好きに。
333 :
774RR:2009/01/30(金) 12:22:04 ID:U8fgs+T/
ミラーで思い出したけど、バイク、特にスクーターで一番おくときに邪魔なのがミラーなんだよな・・・
電動格納で根元から自動で畳んでくれたら楽なんだが、、、
SW650は形式が違うし、、
334 :
774RR:2009/01/30(金) 12:24:26 ID:U8fgs+T/
335 :
774RR:2009/01/30(金) 12:36:08 ID:e/S3WuMr
>>331 触れる手とは、今生の別れをしておくと良いよ。
たぶんもう二度と会えなくなるからね。
>>334 狭い駐車場なら当たると思うね
一般的なドアの一般的な開閉度くらいには納めているはずだけど、保証はできないな
336 :
774RR:2009/01/30(金) 12:39:46 ID:oao5Weoz
>>331 試せば判る。
試さなければ一生判らん。
337 :
774RR:2009/01/30(金) 12:45:39 ID:IGCP2J5p
PC起動後の数分間なぜかファイアウォールが解除された状態になります
思い当たる原因は何でしょうか
338 :
774RR:2009/01/30(金) 12:54:28 ID:dK3SwVsS
>>334 ガルウィングドアは一般的な横開きのドアでギリギリ乗り降りが出来るスペースがあれば全開に出来ます。
上に上がる分もワゴン車より低いので普通の車よりも乗り降りしやすいです。
339 :
774RR:2009/01/30(金) 13:05:26 ID:bn1Aj7b7
>>334 画像が見られないのだがレス見るとガルウイングドア?
カプチーノでドアが開ききらずに
車内から屋根外して降りた場所でも
AZ-1は普通にドア開けて降りられましたよっと。
昔の記憶で定かじゃないがAZ-1のカタログには
15Cmの隙間が有ればドアが開けられると書いてあった気がする。
340 :
774RR:2009/01/30(金) 13:09:47 ID:K/3Hagqj
バイク買う時の納車整備手数料的なものはいくらぐらい見とけば良いですか?
341 :
774RR:2009/01/30(金) 13:21:27 ID:NAwGVvzj
地域、排気量などにより色々だが、あるショップの一例コピペ
ホンダ CB400SF VTEC Revo
車両本体価格 653,152 円
登録代行手数料 18,900 円
納車整備手数料 15,750 円
自賠責保険 17,780 円
重量税 7,500 円
印紙代
グッドライダー防犯登録 1,050 円
計 714,133 円
342 :
774RR:2009/01/30(金) 13:21:55 ID:AvWN09P8
>>340 お店によって違うし新車か中古車か、国内向けか逆輸入車・輸入車かによって違う
新車に限って言えば国内向けなら1〜2万くらい、逆車なら3〜4万くらいか
あと納車整備料の他に登録手数料が同じくらいの額がかかって
トータル国内向けなら2〜4万、逆車なら排ガス検査料が加わって10万くらい
中古車の場合はそれこそ店の方針や車両の状態によってまちまち。
343 :
774RR:2009/01/30(金) 13:23:24 ID:pwdDpOSE
>>337 お行儀の良くないソフトが、何処かのサーバに何か送っていたり?
ポートが開いている事は、何で知ったの?ファイヤーウォールソフト?ポートスキャン?
>>334 メルチェデスやタイムマシーンwのは知らないが、軽自動車のそれはかなり狭い(横方向)
場所でも開閉可能。
カタログ値だと34?36cmだったかな?ただ障害物が車のドアだった場合、曲面を描いている
場合が殆どで、その部分が逃げになって余裕があります。
344 :
774RR:2009/01/30(金) 13:42:31 ID:pwdDpOSE
>>333 カウルマウントなら4輪用そのまま付けて、畳んだりミラー動かしたりヒーテッドミラーや
ウインカーや真っ暗な場所での足元照明(レクサスの何かで見た)を生かせなくもないかも?
配線処理が面倒なのと納得できる形状があるかは不明・・・
345 :
774RR:2009/01/30(金) 14:05:43 ID:NsG7HOqe
プラス5万くらいかな250クラス買ったけど
346 :
774RR:2009/01/30(金) 14:43:24 ID:n34/bB/i
社外オイルクーラーを装着した場合、エンジンオイルはクーラーを通る分を考慮して、車体メーカーの指定する量より多めに入れたりする必要はありますか?
347 :
774RR:2009/01/30(金) 14:47:41 ID:kqJqyEHc
人の魂は死んだらどこに行くんですか?
来世があるというのは本当ですか?
348 :
774RR:2009/01/30(金) 14:55:09 ID:aD+kChTh
>>346 多めに入る。
とりあえず規定量入れてみて、
軽くエンジン回してオイル回してエンジン止めてやると、
当然レベルは下がるので、
それでオイルレベルを合わせる。
>>347 そう思う人もいれば思わない人もいる。
俺は異星人は信じるが幽霊は信じてないけど。
349 :
774RR:2009/01/30(金) 15:59:54 ID:NWlCHwqz
350 :
774RR:2009/01/30(金) 16:13:07 ID:HT5bnROc
つーかwikipedia見てアレを作ったのがロータスだと初めて知った
チャップマンはすげえな
351 :
774RR:2009/01/30(金) 16:26:38 ID:IhLhSe39
職場で隣の席の人の加齢臭が強烈で、気持ち悪くなるし
夕方になると頭が痛くなってきます。
どうしたらいいでしょうか。
352 :
774RR:2009/01/30(金) 16:34:14 ID:uhxyFbq3
>>347 天国に行きます、親御さんよりより後に行きましょう。来世はわかりません。
353 :
774RR:2009/01/30(金) 16:36:11 ID:OUgBZKVl
354 :
774RR:2009/01/30(金) 17:36:26 ID:VMurbNGI
355 :
774RR:2009/01/30(金) 17:44:16 ID:IuCqMbGT
>>349 これもちょっと意地悪なところがあるけどね。
イギリスやアメリカのようなキリスト教徒の国、多分神といったら唯一神で、中東のイスラム諸国も唯一神アッラーで同じ。
日本とかは八百万の神といわれるくらいの多神教で、アフリカなんかは自然の事物を神としている民族が多いし、
スラブあたりも土着神、エジプトはエジプトの神々でやっぱり多神教。
それらを全てひとくくりに「神」って表現しているのはどうも賛成できないな。
356 :
774RR:2009/01/30(金) 18:16:05 ID:n34/bB/i
357 :
774RR:2009/01/30(金) 18:26:57 ID:CzHnpPUR
ラーメン屋って水・木曜日が定休日が多いんですけど
どうしてですか?
358 :
774RR:2009/01/30(金) 19:02:53 ID:Fu/0n4jT
うちの近所は月曜か火曜だ
って事で質問の前提条件が崩れました
359 :
774RR:2009/01/30(金) 19:14:07 ID:bIHrYCRG
>>357 水と木って漢字、どことなく似てるだろ?そういうことさ。
360 :
774RR:2009/01/30(金) 19:39:01 ID:L8FQo/gq
361 :
774RR:2009/01/30(金) 19:43:42 ID:tIGOeHtX
>>357 土日に休む訳にはいかないだろうから、
週の真ん中あたりに休むようにしてるんじゃないかな?
362 :
774RR:2009/01/30(金) 20:00:22 ID:bhfWAJaC
火を扱う調理業は火曜日定休にする事が多いと聞いたことある
363 :
774RR:2009/01/30(金) 20:03:40 ID:yGMra+cQ
>>357 近所の飲食店で被らない様に提携しているんだろ。
ラーメンが水木、焼肉が月火とか。
364 :
774RR:2009/01/30(金) 20:24:24 ID:474klzca
このスレの回答者に高校生が混じっているって本当か?
365 :
774RR:2009/01/30(金) 20:27:11 ID:TITz219C
ここだけの話
小学生もいますよ
366 :
774RR:2009/01/30(金) 20:35:49 ID:bn1Aj7b7
オレの地域は床屋は月や火曜に休む。
これは理容組合のお約束で、組合に
加入してない店はこれに従う必要はないのね。
最低料金も組合で決まってて、それ以下で
商売してる安床は当然組合には入ってない。
同様にバイク屋は木曜に休む店が多いが
こっちはまあ自主的な物のようで定休無しの店もある。
カーディーラーは火曜定休が多いと思うな。
要するにサービス業は、他人が休みの日に働く仕事。
日曜は休みにできないので他の日を定休日にしてるね。
それを何曜日にするかは組合の規定や
慣例なんじゃないかな。
367 :
774RR:2009/01/30(金) 20:48:08 ID:uOeji48c
>>335 やっぱり。まあ買わないけど、、
>>338 (´_ゝ`)フーン! それは意外。普通に日本で乗れますね。
>>339 そうです、ガル。シザーズじゃないです。
やるんですね、ガルウイング。
>>343 みたいですね。実用的でもあるんだな、、、
368 :
774RR:2009/01/30(金) 20:49:13 ID:uOeji48c
>>344 うーん、今の原付見たいにぴょんと伸びたのでは無理ですね・・
369 :
774RR:2009/01/30(金) 21:16:34 ID:w28OuWOW
うちの近くにあるラーメン屋は、大きめのチェーン店ばかりで年中無休だ。
俺自身ラーメン屋にはあまりいかないから、定休日がいつが多いのかなんかもよく知らん。
ただ、昼飯食いに出るのはビジネス街にある店だから、むしろ定休日が土日のところが多い。
観光地やショッピング街の近くならともかく、ビジネス街だけだと土日はガラガラだから商売にならんしな。
370 :
774RR:2009/01/30(金) 21:26:20 ID:0nd2SONm
371 :
774RR:2009/01/30(金) 21:33:12 ID:uhxyFbq3
372 :
774RR:2009/01/30(金) 21:50:02 ID:Fu/0n4jT
>>371 見たところ法的にはおk
「走れますか?」のニュアンスが「貴方なら走れますか?」と言う意味なら
俺ならやめとく
373 :
774RR:2009/01/30(金) 21:55:18 ID:LaJorjB7
今友達とPSPで、ダビスタのブリーダーズカップを対戦しようと思ったんですが、
この場合はゲームシェアリングでいいんですか?
チャンネル自動なんですが、
ずっと相手を探索中でできません。
374 :
774RR:2009/01/30(金) 22:03:12 ID:QeMKmE5w
で?
375 :
774RR:2009/01/30(金) 22:56:39 ID:Cb6ptgL2
バイク置き場がない奴はどうすればいいの?
376 :
774RR:2009/01/30(金) 22:58:39 ID:w28OuWOW
377 :
774RR:2009/01/30(金) 23:03:19 ID:dK3SwVsS
バイク置き場を作る
378 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/30(金) 23:08:47 ID:2RU0nQFs
>>375 どこかに置き場所を借りる、というのが
一番現実的な対処方法だと思います。
379 :
774RR:2009/01/31(土) 02:15:31 ID:xgb6Bn6A
質問です。
ホンダ、〜125クラスでフレームを発注しようと思っています。
その際フレーム番号移植が必要になりますが
旧フレーム番号の石刷りと番号を「×」で消した石刷りをメーカーに送って
打刻してもらいます(ここまでは同一車種で経験あり)よね。
で、旧フレーム番号を消した証拠を提示(石刷りX消し)できれば注文するフレームは
何でもかまわないとNETのどこかで見た覚えがありますが
それって、同一メーカー(ホンダ)でフレーム在庫があり、〜125クラスなら
何でも受けてもらえるモノなんでしょうか?
たとえば、ジョルカブの番号抹消資料を提示してカブ90のフレーム注文、
新品カブ90フレームにジョルカブの番号が移植されるかな?どうかな?と思ったもので。
識者の方、よろしくお願いします。
380 :
774RR:2009/01/31(土) 02:39:05 ID:WHL4jnOz
盗品に手を出すのはやめろよ、いいかげん
381 :
774RR:2009/01/31(土) 02:47:02 ID:xOTi4TUM
どなたか教えてください。
バイクのリヤブレーキはフロントのような固定の仕方をして
いませんよね?
なんていうんでしょう。フローティングマウントというのでしょうか。
あれはなぜなのでしょう。
フロントブレーキは動かないフォークにガッチリとネジ止め
されています。そりゃそうだろうという構造。
でもリヤはグルグルと動くような構造にしておいてさらに
それを止めてあります。
フロントと同じようにスイングアームにガッチリと直接固定
されていないのはどんな理由があるのでしょう。
382 :
774RR:2009/01/31(土) 03:38:03 ID:vjnGfEax
>>379 メーカは型式認可を前提に処理するので、認可の分類で車種はあり得ない
383 :
774RR:2009/01/31(土) 04:18:45 ID:XVjwPjwF
バッテリーってバイク屋でも充電してくれる?
384 :
774RR:2009/01/31(土) 04:38:39 ID:mFK77npl
>>383 バイク屋とそのバッテリーの状態による
バッテリーが完全にあがったなら充電しても無駄だから
新品交換を勧められる場合もある 工賃は店とバイクによりけり
385 :
774RR:2009/01/31(土) 04:41:45 ID:D/b2/OQn
空冷式のバイクなんですが、
真夏などでヒートアップしてるときに
エンジンに霧吹きで水をかけるのってやめたほうがいいですか?
386 :
774RR:2009/01/31(土) 04:50:01 ID:mFK77npl
やめた方がいい。
水冷のバイクに乗り換えよう。
387 :
774RR:2009/01/31(土) 05:07:03 ID:pOmSlGXL
388 :
774RR:2009/01/31(土) 06:29:43 ID:SCw6CoAm
>>385 やめた方がいい。扇風機で風を当てて下さい。
389 :
774RR:2009/01/31(土) 06:52:27 ID:PZMSxgOM
古の先人達は普通にやっていたぞ!水かけ。
俺はスクーターのベルトケースにかけるぜ
390 :
774RR:2009/01/31(土) 07:00:11 ID:VhYOvEQQ
ヒートアップワロタw
391 :
774RR:2009/01/31(土) 07:13:26 ID:LY5xu2Q1
>>381 うちのバイクでリアがディスクなのは軽二輪スクーター1台だけで、
マフラーやら何やらでゴチャゴチャしてるからじっくり見たこと無かったよ。
ディスクタイプのリアブレーキでキャリパーをスイングアームに固定しないのは何故?、と言う質問なら、
(1) リアブレーキはフロントほど力が掛からないからガッチリじゃなくてもいい。
(2) スイングアーム直付けだと、ブレーキかけると後輪・アーム・地面の位置関係が固定されてしまい、
荷重が掛かったり抜けたりしてもサスが動かなくなる。
ってことだと思う。ここからの受け売りだww
ttp://www.geocities.jp/cr750four/mecha/rf.html
392 :
774RR:2009/01/31(土) 07:17:17 ID:qIL8K6gX
肝心なこと忘れてるぞ
チェーン引きのためにアクセルシャフト位置は前後する
それに対応できるようにしなきゃならん。ということだ。
393 :
774RR:2009/01/31(土) 07:17:42 ID:Rb/nGmfS
>>385 一般に言われるのは、急激な冷却=熱収縮で
シリンダーが割れる、欠けるが起こりやすいらしい。
バイクが大事ならやらない方が良いね。
どうしてもオーバーヒート対策が必要なら
オイルクーラー追加や、パソコン用の電動ファン等を
シリンダに向けて付けるとか工夫してみたら?
394 :
774RR:2009/01/31(土) 07:18:07 ID:HFGtMmVJ
>>379 そもそも、
『自転車に自分でエンジンを載せて作る』
事が本来の姿である125cc以下の原付勢は、
“ 車体番号 ” にそれほど厳格ではない
『原付の保安基準』に合致している事をあなた自身の責任で保証できるのなら、
自分で適当な文字列を刻印してかまわない
ともかく、
>>380さんに同意w
395 :
774RR:2009/01/31(土) 07:19:32 ID:LY5xu2Q1
>>385 やめたほうがいい。
金属製品は急激な温度変化に弱い。エンジンなんて精密機械なら尚更。
まあ、霧吹き程度なら言ってみれば雨天走行と似たようなもので、程度問題かも知れんが、
霧吹きで冷やしたから大丈夫!と炎天下にエンジンいじめる位なら、
しっかり休ませて可愛がってやるか、能力の高い水冷式に買い替え(あるいは夏場用に買い足し)すべし。
396 :
774RR:2009/01/31(土) 07:25:22 ID:LY5xu2Q1
>>387 CB400乗りじゃないが、最初のURLの箱は汎用モノロックベースが付属していて、
次のURLのスペシャルキャリアは、汎用モノロックベースを指定車種に装着するもの。
この2つがあればいい。モノキーケース用ユニバーサルプレートは必要ない(つか無駄)。
397 :
774RR:2009/01/31(土) 07:27:58 ID:qIL8K6gX
>>391 >>381はフローティングマウントという言葉を使っているが
トルクロッドを使う目的を聞いてるように思うよ。
そのリンク先はフローティングマウントとリジットマウントの違い
トルクロッドの固定元をフレームにするかスイングアームにするかの違いについてで
あって、論点がちと違う。
それからしっかり固定しなくていいとか危ないことを言わないように。
ブレーキの作用方向にはきっちり固定しておかないと超あぶないし
リアブレーキメインのバイクの場合はフロントよりもしっかりしていて
貰わないとむしろ困るんだぜ?
398 :
774RR:2009/01/31(土) 07:30:29 ID:LY5xu2Q1
>>392 なるほど、それもありか。
…いや、チェーン引きだけの事なら、スイングアームの取り付け位置の穴を横長にして、
チェーン調整してから固定すれば済む、とも言えるぞ。
便利とは思うが、主要因じゃない気がする。
あと、車種によっては、配置の都合上そのままだと後輪外せないけど、
わざわざキャリパー外さなくても、トルクロッド?とか外して回せばいい位置にズラせる、とか?。
いや、別に外しにくい位置にそもそも配置したりしないかww
399 :
774RR:2009/01/31(土) 07:37:43 ID:LY5xu2Q1
>>397 「ガッチリじゃなくてもいい」をそう解釈されたか。言葉って難しいな。気をつける。
あと、論点違う…確かにそうか。じゃ、適切な答えを頼む。
400 :
774RR:2009/01/31(土) 07:40:41 ID:qIL8K6gX
>>394 質問はメーカーが受け付けてくれるかどうか?で
役所に申請する際の規定ではないんで論点がずれてるんだけど
気になったんで横レスだけど質問
今の時代、「自打刻申請」ってホントに出来るん?
どっかの役所で受け付けてくれた実績とかあるの?
それとも法律上の正当性レベル?
>>379 防犯上妖しい領域なんでここでは答えにくい。
何が正解かは知らんが。
401 :
774RR:2009/01/31(土) 07:55:27 ID:qIL8K6gX
>>399 適切な答えは
>>392で示したとおり。
むしろ、「フロントほど力が掛からないからガッチリじゃなくてもいい」の
(おまいさんの表現したかった)意味を知りたいと思うよ。
402 :
774RR:2009/01/31(土) 08:04:45 ID:LY5xu2Q1
>>401 >>381の文章見たか?。
「フロントブレーキは動かないフォークにガッチリとネジ止めされています。
(中略)フロントと同じようにスイングアームにガッチリと直接固定されていない
のはどんな理由があるのでしょう。」
俺はその表現に逆らわなかっただけなんだが。
なんで俺の表現には文句付けて、肝心の
>>381のには文句つけないんだ?。
403 :
774RR:2009/01/31(土) 09:05:34 ID:qIL8K6gX
>>402 その念押しでおまいさんの「がっちり」の言葉の
使い方については理解したぜ。
お互い食い違いだな。以後気をつけるよ。
404 :
774RR:2009/01/31(土) 10:01:50 ID:s9gHu4y9
他人の回答にケチつけるのはやめましょう。
ID:qIL8K6gX のように醜態を晒すのがオチです。
わざわざ見本作ってくれてありがとう。
405 :
774RR:2009/01/31(土) 10:26:07 ID:/3/40BnR
>>385 霧状なら吸気させたっておk、全負荷時のA/F比もパワー寄りに持ってこれるはづだし
Nox低減で環境にもやさしい〜植木のお花も笑顔になるよ?
腐食するとか些細な問題は気にしないw
406 :
774RR:2009/01/31(土) 10:27:21 ID:VoTGkROa
ガッツリが正解
407 :
774RR:2009/01/31(土) 10:30:11 ID:63tBl7DO
東大宮にあった南海部品はまだありますか?
408 :
774RR:2009/01/31(土) 11:05:43 ID:6rWPXHl7
カフェレーサータイプのハンドル位置を下げたセパハン
及びバックステップって
どんな長所短所があるんですか?
改造したいんで、覚悟しときたい
409 :
774RR:2009/01/31(土) 11:12:38 ID:aSwLRslR
ヤフオクに出ている「書類のないバイクの書類作ります」ってありますよね?
125cc以下なら販売証明なんでしょうが126cc以上はどうすれば書類が作れるのでしょうか?
410 :
774RR:2009/01/31(土) 11:12:55 ID:xf3k0BcP
セパハンは速度を上げて体を伏せた時に操作しやすいようにする。
最高速など空気抵抗低減のため。
ハンドルが低いと腰に負担がかかる。Uターンなど取り回しし辛い。
バックステップは後ろに移動すると加速時に足で踏ん張りやすい。
上に上げるとコーナリング時のバンク角が稼げる。
足を大きく曲げなきゃいけなかったり、長時間運転する時などはつらい時もある。
もちろん楽になる事もある。
411 :
774RR:2009/01/31(土) 11:26:31 ID:6rWPXHl7
>>410 なるほど、高速運転用になるわけっすね
カッコはいいんだけどなぁ。。。街で後ろに荷物を載せる事が多い僕の場合
何か変かなぁ。。。もう少し悩んでみます
ありがとうございました
412 :
774RR:2009/01/31(土) 11:27:56 ID:MNnsDjot
>>411 ファッショナブル=ガマン
という事を覚えておくといいぜw
その対極にいるのがオヤジ=快適だからな。
413 :
774RR:2009/01/31(土) 11:39:56 ID:0jRtbXVZ
東京府中で発生した3億円事件に使用された
元となるバイクはなんですか?
414 :
774RR:2009/01/31(土) 11:44:11 ID:efl/ED3N
>>409 輸出→輸入で新規に書類が取れる。
コストかかりそうだが。
質問よろしいでしょうか。
オークションでバイクを出品したのですが、当方バイクの出品は初めてでしたので
名義変更の際の書類は
"自賠責証明書"
"軽自動車届出済証"
"ナンバープレート"
でいいか確認をしたところ落札者から"自賠責証明書""軽自動車届出済証"
を振込み確認後すぐに送ってくれとローマ字で回答がありました。
新規方でしかもローマ字での回答もあったのでイタズラ入札とも思ったのですが
文面を見るとそうでもないと思ったのですが、保険も切れていないのに
仮のナンバープレートを取るというのは何か意味があるのでしょうか?
416 :
774RR:2009/01/31(土) 12:39:44 ID:9r3Av1yx
>…いや、チェーン引きだけの事なら、スイングアームの取り付け位置の穴を横長にして、
>チェーン調整してから固定すれば済む、とも言えるぞ。
TDM850のリヤがその方式です。
417 :
774RR:2009/01/31(土) 12:52:10 ID:6rWPXHl7
>>412 そうっすね・・・もう一度、よく考えます。
418 :
774RR:2009/01/31(土) 12:56:53 ID:g8WUY+bJ
>>415 車両の引き渡し方法はどういう風に打ち合わせしてんの?
代金と引き換えに書類貰って登録変更済ませ、自走して帰る気なのかと言う気がするが。
419 :
774RR:2009/01/31(土) 12:58:50 ID:xOTi4TUM
381です。みなさん沢山回答ありがとうございます。
また素人ゆえおかしな言い回しで混乱させてしまった
みたいで申し訳ありませんでした。
ちなみに質問のきっかけになったのは知り合いのカタナの
パッド交換を見学してた時にその構造に疑問がわいたからです。
391さんが示してくださった解説読ませて頂きましたがやはり
どうもうまく理解できませんでした。
でもああいった理論があることがわかっただけでもとても
参考になりました。自分でさらにいろいろと調べてみようと思います。
ありがとうございました。
420 :
774RR:2009/01/31(土) 13:00:56 ID:hTp7upKk
どなたかキャリパー取付に差し支えない強度のトルクスボルト等を扱ってるネット通販サイトをご存知ないですか?
421 :
774RR:2009/01/31(土) 13:13:33 ID:8c0ktofB
現在SSに乗っているのですが、ブーツを持っていません。
使用用途は長距離ツーリングのみです。
サーキットは走りません。
ツーリング用(?)のブーツってあるんでしょうか?
以前バイク用品店でブーツコーナーをちらっと見たんですが、
どれもレーシングブーツにしか見えなかったので・・・
「サーキット&ツーリング供用!」とかの目印があるんでしょうか?
422 :
774RR:2009/01/31(土) 13:14:22 ID:LX4fgGNb
風呂入らずにHすると、臭かったりするもんでしょうか。
青姦ってどうなんでしょ。
423 :
774RR:2009/01/31(土) 13:15:59 ID:nntZ8zvm
ツーリング用、というか、バイク降りてからの徒歩にも使えるように、ふつうの靴底とと同じようなタイプのブーツはあるよ。
だから、「歩ける!」とか宣伝してあるやつとか、靴底を確認してちゃんと滑り止めがついてるものをかえばいいよ
424 :
774RR:2009/01/31(土) 13:18:04 ID:Y7hwOeX0
425 :
774RR:2009/01/31(土) 13:31:36 ID:SQx9gT2G
現在、ウインカースイッチを押すとリアは左右どちらとも点灯しっぱなしなり、フロントは左側だけ点灯しっぱなしで右側は正常に点滅します。
考えられる原因はなんなんでしょうか?
426 :
774RR:2009/01/31(土) 13:31:52 ID:MNnsDjot
>>422 する前も臭いし、終わった後も臭い
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
というヤツもいる
427 :
774RR:2009/01/31(土) 13:32:50 ID:MNnsDjot
>>425 ウィンカースイッチのショート
ウィンカー球のアース不良
などなど
428 :
774RR:2009/01/31(土) 13:43:53 ID:s2EIWUQu
今原付に乗ってて、もう少し大きなのに乗りたくて中型取ろうかと思ってます。
高速も乗らないし125ccでいいと思ってるんですが、大きなのはマジェスティ125くらいしかないんでしょうか?
あまりよくない噂も聞くので他に何か選択肢があればいいなと思ってます
429 :
774RR:2009/01/31(土) 13:52:04 ID:hWDtDK+5
原付二種スクーターなら
リード、シグナス、アドレス、BW'Sぐらいかな
(BW'Sは日本に入ってきてるかは不明)
あとアプリリアやピアジオのスクーターは125でも
そこそこ車体は大きかったです
430 :
774RR:2009/01/31(土) 13:58:47 ID:LY5xu2Q1
>>428 「中型」は中型自動車免許のこと。
「普通二輪」って言うようにしないとオッサンか珍走の DQN にしか話通じなくなるぞww
「大きなの」ってのがビグスクみたいな 125cc って意味なら、国産はアテにできん。
輸入車の中で信頼性が一番高いのが、台湾ヤマハのコマジェ(マジェ125)だと俺は思ってるが、
残念ながらもう生産終了車で、新車は在庫限り。この春には無くなるんじゃないか?。
対向車種として台湾の三陽機車(SYM)の RV125 ってのもあるが、これも確か生産終了じゃなかったかな?。
最初の頃は駆動系に弱点抱えてるって聞いたことあるが、最近のはどうだろ?。
まあ。コマジェはヤマハ取り扱い店ならどこでも取り寄せてくれたんで地方都市でも結構見るが、
SYMは代理店じゃないと扱ってないから、店の無いところじゃ滅多に見ないな。
台湾製は品質はマシな方だと思う。と言うか、大き目の 125cc スクーターって他に選択肢無いよな。
中国製は日本車の「外見コピー」で検討に値しない。スクじゃないが経験あり。二度と買わん。
韓国製は日本のメーカーの「劣化コピー」。乗ったことは無いが乗りたいとは思わない。
431 :
774RR:2009/01/31(土) 13:59:45 ID:7ED/d4ZJ
みなさん、セッティングについて教えて下さい。
JOGアプリオ
強化ベルト
ハイスピードプーリー
メーカー不明チャンバー
この状態ではWRはトータルで何グラム程度がいいですか?
またMJは90程度の大きさでいいですか?
432 :
774RR:2009/01/31(土) 14:02:17 ID:i8qX7vKJ
どうしてエンジンって暖機しないとエンストするの?
433 :
774RR:2009/01/31(土) 14:03:25 ID:MNnsDjot
>>431 そればっかりは実車でトライ&エラーをしないとなんとも答えられない。
あとクラッチのセッティングもしないとどーしようもないぞ。
何度もトライ&エラーをしないとセッティングができないのが、
スクーターの駆動系だ…
434 :
774RR:2009/01/31(土) 14:05:25 ID:LY5xu2Q1
>>413 生まれてない頃の事件だから当然知らない。
ググルとヤマハの 350R1 とか言うバイクの盗難車を白バイ風にしたもの、とかの記事がある。
435 :
774RR:2009/01/31(土) 14:07:47 ID:MNnsDjot
>>432 エンジンの中で適正な燃焼をするには、
適切なガソリンと空気の比率(空燃比)というのがある。
んがしかしエンジンの設定はエンジンが温まった状態でされているのだが、
周囲の温度が低いとガソリンが気化(というか霧化)しにくく、
必要な量の空燃比が維持できない→エンストとなる。
なのでチョークなどの機器を使って、
一時的にガソリンの量を増やしてやって、
見た目上空燃比を合わせてやって、エンジンが掛かりやすくする。
なのでちょーく引きっぱなしだとエンジンが温まると、
今度はガソリンが多くなりすぎてエンストしてしまう。
436 :
774RR:2009/01/31(土) 14:08:17 ID:LY5xu2Q1
>>432 準備運動しないで水に入ると心臓麻痺起こすのと似たようなもんじゃないか?。
必ずしも心臓麻痺する訳ではないとこが、必ずしもエンストする訳ではないとこと似てる。
437 :
774RR:2009/01/31(土) 14:23:40 ID:mFK77npl
>>428 中型自動車免許じゃ原付しか乗れないと思うけど
438 :
774RR:2009/01/31(土) 14:24:21 ID:mFK77npl
439 :
774RR:2009/01/31(土) 14:24:40 ID:HdKsmc/5
>435
>周囲の温度が低いとガソリンが気化(というか霧化)しにくく、
重箱でアレだけど気化であってるだろ
440 :
774RR:2009/01/31(土) 14:27:01 ID:MNnsDjot
441 :
774RR:2009/01/31(土) 14:28:53 ID:nntZ8zvm
>>428 中型とるなら250ccくらいで考えた方がいいんじゃない?
いうほどでかいわけじゃないし、町乗り程度ならちょうどいいよ。
燃費も30キロ前後は確保できるし。アメリカンとかじゃない限り、小回りきくしね。
442 :
774RR:2009/01/31(土) 14:30:53 ID:pSN+o+ni
9月に免許取って今日やっと契約したバイクが納車でさっき久々にバイク乗りました。緊張しました。
質問なんですが大体60kmで走るときってギアは何速ぐらいにしますか?
443 :
774RR:2009/01/31(土) 14:31:37 ID:LY5xu2Q1
>>415 「仮のナンバーを取る」と判断した部分の説明が不足している。
>>418の指摘事項も含め、もうちょっと材料が無いと何とも言えんな。
ローマ字については、古いパソコンで時々日本語入力がおかしくなって半角英数のローマ字でしか打てん、とか、
海外出張中で空港の有料PCとかで連絡取ったが、日本語は読めても書けなかったのでローマ字、とかかな?。
それについての説明も無いなら、聞き返してみたら?。
444 :
774RR:2009/01/31(土) 14:34:39 ID:LY5xu2Q1
>>442 60km走る間にギアは何度も変えてる。止まったり走ったり減速したり加速したりするからなww
揚げ足取りはともかく、車種や排気量によって違うので、その質問には答えようがない。
それでも親切に答えるなら、うちのはスクーターだから「何速」もクソもない。
445 :
774RR:2009/01/31(土) 14:35:10 ID:MNnsDjot
>>442 バイクによりけりだから何とも。
その速度で走っていて、グッとアクセルを開けたら、
ギクシャクしたりしないでスッと加速できるぐらいのギアが、
適正って感じじゃないだろうか。
これはどんどんバイクに乗って慣れるしか判らないです。
446 :
774RR:2009/01/31(土) 14:35:36 ID:vjnGfEax
>>442 車格によるけど、攻めたいならロー(1速)、一般的ならトップ(装備段数の最上段)
ローで100km/h超える車両も多いので、攻めながら法を守って乗るならローで十分
447 :
774RR:2009/01/31(土) 14:39:58 ID:pSN+o+ni
448 :
774RR:2009/01/31(土) 14:39:59 ID:mFK77npl
>>428 ってか、ハッキリ言うぞ。
ビッグスクーターは2気筒で400cc以上ないやつはみんなクソカス。
でかいだけで重い、馬力がない、加速は軽自動車かそれ以下。
アドレスV100か125買った方がいい
449 :
774RR:2009/01/31(土) 14:43:39 ID:s2EIWUQu
450 :
774RR:2009/01/31(土) 14:43:53 ID:mFK77npl
>>442>>447 取説に許容最低速度が書いてないか?CB400SSは知らんが。
ギアは高ければ高い方がいいわけではない。
速度に対してギアが高すぎるとエンジンに負担が掛かるし
エンジンの出力にはパワーバンドっつぅもんがあるから
適度にエンジンを回した方が燃費はいい
CB400SSのエンジンスペックなら60km/hは4速が適切だな
451 :
774RR:2009/01/31(土) 14:45:46 ID:MNnsDjot
>>447 そのバイクならば力強くキビキビ走るなら3〜4速、
ゆったりと走るなら4〜5速ぐらいだろうね。
まぁ、走る状況によって適正なギアってのは変わるので、
走ってみて慣れるしかない。
452 :
430:2009/01/31(土) 14:46:37 ID:LY5xu2Q1
>>440 揚げ足取りだけだとそう言われると思ったんでちゃんと回答もつけたぜww
しかし、呼称が「中型」「中免」から「普通二輪」に変わったのは 1996 年、もう 12 年以上も前。
なのに未だに「中型」とか「中免」とか言ってる奴は、揚げ足取られても仕方ないと思うがな。
しかも、リターンライダーのオッサンとかならともかく、原付しか持ってないって事は若ぇんだろ?。
自動二輪の中型限定、なんて時代の生き残りとは思えんのだが。
453 :
774RR:2009/01/31(土) 14:49:08 ID:s2EIWUQu
454 :
774RR:2009/01/31(土) 14:50:48 ID:mFK77npl
DQNか珍走(もしくはその類に憧れるバカ)がカッコつけて言ってるだけでしょ
今はもう「中免」は中型自動車、
いつまでも普通自動二輪を「中免」って言うやつはオッサンぐらいだろ(笑)
JRのことを未だに「国鉄」って呼んでる爺さんぐらい寒いぜ
455 :
774RR:2009/01/31(土) 14:51:05 ID:LY5xu2Q1
456 :
774RR:2009/01/31(土) 14:52:16 ID:mFK77npl
>>453 じゃあ自転車にでも乗ってろ
そういうやつにバイクの維持は無理・・・いや、自転車の維持も無理かw
457 :
774RR:2009/01/31(土) 14:53:55 ID:s2EIWUQu
>>452 サーセン18ですw
オヤジは中型大型分かれる前から乗ってたみたいなんでそっちからなんです
458 :
774RR:2009/01/31(土) 14:59:46 ID:ACYBbx92
>>453 車検忘れるほど「めんどくさがり」を自覚してるなら、バイクなんて危険な乗り物は勧められんな。
任意保険ばかりか自賠責まで期限切れ、タイヤはズル剥け、ブレーキ終了、ランプ切れ、
免許更新忘れの無免許運転とか平気でやりそうだ。
459 :
774RR:2009/01/31(土) 15:00:12 ID:MNnsDjot
460 :
774RR:2009/01/31(土) 15:06:00 ID:pSN+o+ni
461 :
774RR:2009/01/31(土) 15:14:09 ID:LY5xu2Q1
462 :
774RR:2009/01/31(土) 15:14:29 ID:8c0ktofB
>>423>>424 なるほどなるほど。
ポイントは靴底なんですね。
そのメーカーの製品も見てみます。
ありがとうございました。
463 :
774RR:2009/01/31(土) 15:19:03 ID:fFOAjHAL
464 :
774RR:2009/01/31(土) 15:21:43 ID:LY5xu2Q1
>>463 商品よりモデルの方が気になるwww
なんだこのダサい写真はww
465 :
774RR:2009/01/31(土) 15:26:42 ID:uX3plNvb
SSってなんですか?
466 :
774RR:2009/01/31(土) 15:29:32 ID:A1LoM38G
すみません、バリバリマシンの最新号について
教えてください。
来週、地元の峠に取材に来るらしいので気合い
入れて練習したのにバリマシがどこにも売ってないんですよ。
まさか廃刊になっちゃったとか??
あれ?取材された記憶がないなぁ。まあいいや。
とにかくバリバリマシンの最新号について教えて
ください。先月号は持ってます。
467 :
774RR:2009/01/31(土) 15:30:46 ID:M3mobWcV
>>407 懐かしいなぁ・・・。
十年位前に閉店しているっす。
468 :
774RR:2009/01/31(土) 15:31:16 ID:SQx9gT2G
>>427さん
ありがとうございます。
さきほどテスターで調べてみたところウインカー球のアースは大丈夫のようでした。
あとは427さんの言う通りウインカースイッチ又はウインカーリレーのショートでしょうか?
469 :
774RR:2009/01/31(土) 15:31:24 ID:LY5xu2Q1
>>465 スペシャルステージ、もしくは、スーパースポーツ、サウンドスコープ、セキュリティサービスの略称、
あるいはSサイズより小さいサイズ、ナチスの親衛隊の略称です。
470 :
774RR:2009/01/31(土) 15:33:55 ID:uX3plNvb
471 :
774RR:2009/01/31(土) 15:39:13 ID:qbk0SSj6
現在教習を受けている身なのですが、疑問があります。
路上では左に寄って走るようにと教わりましたが、実際には四輪自動車がすり抜けできないよう中央を走った方が安全なのではないのでしょうか?
また、交差点や直角な曲がり角での右左折においては半クラで走行しますが、皆さんその都度一速に落として時速一桁の低速で走っているのですか?(状況にもよるでしょうが)
習うことと実際の路上とでは違う事も沢山あるでしょうから、路上にでる前に知っておいた方が良い事柄があれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
472 :
774RR:2009/01/31(土) 15:45:15 ID:5E9V7D6y
>>471 ご自身でもお気付きの通り、状況による。
ルールに従うことは重要ですが
自身と周囲の安全のために臨機応変です。
473 :
774RR:2009/01/31(土) 15:46:05 ID:LY5xu2Q1
>>471 答える前に一言。
検定合格するまでは、自動車学校で習ったことを絶対と思っとけ。
「理想」と「現実」の違いとか、余計なこと考えるのは、合格してからでいい。
車線上の位置
→俺は後続車の無謀な追い越しを牽制する意味で車線の中央を走ってる。
無論それでも追い抜こうとかするキチガイが多数居るので、ヤバい奴が後ろについたら素直に抜かせろ。
どうせそいつの人生ロクなもんじゃない。関わるな。
右左折
→状況次第だが、速度計が 10km/h 以下の表示がまともに出るバイクなんてまず無いと思うな。
つか、そんな時は周囲の状況把握に手一杯で速度計とか見てない。見る必要も無い。
474 :
774RR:2009/01/31(土) 15:49:48 ID:iyXl7UD3
NS-1のCRM50のフォークピッチはそれぞれどれ位なのでしょうか?
CRMのステムにNS-1のフォークにGクラフトのフォーク延長アダプタをつけた物をカラーをつけて取り付けようとしていますが、
中心からどの程度ずらしてカラーを製作したらいいのか分からず困っています。
現物が手元にあればいいのですが実家に物があるので測る事ができません・・・
475 :
774RR:2009/01/31(土) 15:52:13 ID:MNnsDjot
>>466 お前さんはどうやら15年間ほどコールドスリープしていた模様。
476 :
774RR:2009/01/31(土) 15:53:42 ID:hWDtDK+5
>>471 教習所での乗り方の作法みたいなもの(いわゆる教習所乗り)
>中央を走った方が安全なのではないのでしょうか?
なんかあった場合にすぐ逃げられるように”左寄り”に走ったりはします
>その都度一速に落として時速一桁の低速で走っているのですか?
建物とかが邪魔で、少し前に進まないと前方の安全が確認できないような場合などはそうします
(場合によっては停まって確認してから進む場合もあり)
>路上にでる前に知っておいた方が良い事柄
特にない。よほどのKYかDQNでなければ、公道で走ってればなんとなくわかるようになる。
477 :
774RR:2009/01/31(土) 15:54:37 ID:AU+F0hQ3
>>471さんの主旨とは全く関係無いけど、
・クランクみたいな場所があったら、足を付いて走行した方が良い
・一本橋みたいに狭い場所には、バイクで侵入するな
・路上でスラロームをやったら捕まるかもしれない
・無意味に坂道で停止・発進を行わない
みたいな事を教習中に考えていた自分を思い出した。
478 :
466:2009/01/31(土) 15:57:24 ID:A1LoM38G
2009年!?なにこれ!!
479 :
774RR:2009/01/31(土) 16:04:05 ID:5E9V7D6y
>>474 君の質問には答えられん、答えられても教えないだろう。
正直言って現物が手元にないのに部品を造ろうってのが間違い。
実家に行ってキッチリ測って来るなり引き取って来るなり汁。
480 :
409:2009/01/31(土) 16:04:50 ID:aSwLRslR
>>419 そんなシステムだったんですねー。
ありがとうございました。
481 :
774RR:2009/01/31(土) 16:09:47 ID:LY5xu2Q1
>>477 うんうん、やはり誰もが考えるコトなんだなww
>>474 実車知らんから判らん。つか、現物が近くに無い常態でイロイロ作るのは危険だと思う。
実家がどれだけ遠いか知らんが、必要なパーツだけでも持ってくるべきだと思う。
482 :
774RR:2009/01/31(土) 16:50:47 ID:vjnGfEax
>>471 最近の教習所でベタベタに左を走る指導なんてしないだろ?
左折は仕方ないが、通常の走行車線は中央付近ちょい左じゃないか?
とても自動車が平気でスリ抜けるレベルじゃないと思うけど
原付はベタベタに左だけどな
483 :
774RR:2009/01/31(土) 17:02:11 ID:2KDPSJL+
丸山さんって鈴菌感染者ですか?
484 :
774RR:2009/01/31(土) 17:02:43 ID:WvsiPEDf
AV女優っておっぱいのサイズがすごく大きい人多いんですが
やっぱあれ整形?
485 :
774RR:2009/01/31(土) 17:16:32 ID:nntZ8zvm
そうだよ
486 :
774RR:2009/01/31(土) 17:20:18 ID:LY5xu2Q1
そうだね。
487 :
774RR:2009/01/31(土) 17:32:49 ID:g8WUY+bJ
そうだな
488 :
774RR:2009/01/31(土) 17:33:41 ID:gcNAj32U
そうそう
489 :
774RR:2009/01/31(土) 17:38:13 ID:gGytb6B7
そうかな?
490 :
774RR:2009/01/31(土) 17:46:44 ID:04al+4b8
そんなぁ〜
491 :
774RR:2009/01/31(土) 17:48:58 ID:2KDPSJL+
そうか
492 :
774RR:2009/01/31(土) 17:52:08 ID:CoPMKve1
そうだってば
493 :
774RR:2009/01/31(土) 17:55:25 ID:/3/40BnR
494 :
774RR:2009/01/31(土) 18:14:25 ID:7Bn2VGCI
バイク屋でバイクをローンで購入する契約をしました。
ローンはバイク屋で手続きしてオリコを利用する事になったのですが、
その後オリコからクレカが届きました。
自分は、オリコに口座を教えて毎月そこから定められた額を引き落とされていくだけという認識だったので、
突然カードが届いてびっくりしてしまいました。
年会費無料だそうだしバイクのロードサービスもついているという説明が一緒に封筒に入っていたのですが、
そもそも店でローンを組んでもらうというのはどこかのクレジットカードを契約するという事なのでしょうか?
このカードは使わずに仕舞って放置しておいても問題無いのでしょうか?
495 :
774RR:2009/01/31(土) 18:17:50 ID:DWODVib4
>>494 放置するのは構わないが、紛失するのはまずい。
496 :
774RR:2009/01/31(土) 18:22:41 ID:LY5xu2Q1
>>494 俺も数年舞うにローン組んでバイク買ったが、普通に銀行引き落としだけで、
カードみたいなのは返済専用も含め作らなかった。
ローン契約とクレジットカードの契約を一緒にしてしまうと言うのは、一般的ではないと思うな。
ただ、そのローンの申し込み書類のどこかに、クレジットカード発行についての文言は無いのか?。
物販のローン契約と同時にクレジットカードを申し込むような内容になってないか?。
例えば、カード申し込み者だけに優遇される条件とかがあって、契約する事が前提になってたりしないか?。
あと、クレジットカードに見えているそのかーどは、本当にクレジットカードなのか?。
単にATMとかから返済できるようにするための返済専用カードだったりしないか?。
497 :
774RR:2009/01/31(土) 18:24:36 ID:LY5xu2Q1
数年舞っちまった orz ひらがなも残ってるし…
498 :
774RR:2009/01/31(土) 18:51:00 ID:in7le0rQ
干ししいたけを水で戻したら、その水は味噌汁や煮物の出汁に使えますか?
499 :
774RR:2009/01/31(土) 18:51:20 ID:l5PPkge+
>>471 取得時講習で行った教習所の教官は公道は左側を通行するものと教えているが
無茶な追い越しをされないために実際に走る場合には車線の真ん中を走るように
教えているとの事。また踏切での一時停止も同じ。
自分は実際に走る時には前の車との間隔をあまり開けないようにして左右に
余裕があるように走ることにしている。トラックとかが車線変更してきた場合に
避けれるように。
大名行列が出来るような速度で走るなら左側に寄ろうね。
500 :
774RR:2009/01/31(土) 18:55:09 ID:l5PPkge+
>>498 十分なります。
> ・水に浸して10分後に一旦もどし汁を捨てて椎茸を流水でよく洗い、再び新しい水に浸して戻すと雑味の無い美味しいダシになります。これは粉等にアクや雑味成分が含まれるためです。
> ・戻し汁は布で漉して沈殿物を取り除いてから使います。ダシが濃厚なときは薄めて使います。
501 :
774RR:2009/01/31(土) 18:56:37 ID:in7le0rQ
502 :
774RR:2009/01/31(土) 18:57:01 ID:sXLwdNh6
>>498 使えるよ、味噌汁より煮物向けだと思うよ。
好みの問題だけど
503 :
774RR:2009/01/31(土) 19:01:53 ID:in7le0rQ
>>502 どうもありがとうございます。
放蕩の出汁にします^^
504 :
774RR:2009/01/31(土) 20:17:49 ID:JX6EMS1h
よろしくお願いします。
冷間時の始動性が悪いので、何とかしたいのですが
キャブの清掃はしました。パイロットスクリューは
初期設定が分からないので、全閉から3回転戻しにしています。
車種はトライアンフのSMTTC300系の超マイナー車です。
後は、
プラグの番手を落とす
プラグコードを新品に換える、若しくは社外品に変える
スローの燃調を濃い目にする
等を考えているのですが、一番有効な手段
ここに挙げられていない対策があれば
教えてください。
505 :
774RR:2009/01/31(土) 20:22:24 ID:RgrULr7q
>>504 とりあえず、改造状況が判らないとなんとも言いようが無い。
4st3気筒(だよな?90年代の900cc前後の車種だろうと勝手に推測しているが)だから、
プラグの番手落としはする必要は無いと思うけど。4stで番手弄るって、普通の使用をする分には、無い。
とりあえず純正状態のセッティングをお調べください。
基本のセッティング値を知らずして弄ったところで、泥沼に嵌ります。
506 :
774RR:2009/01/31(土) 20:29:26 ID:CoPMKve1
>>504 バイク屋さんでコンプレッション見てもらったら?
507 :
774RR:2009/01/31(土) 20:30:32 ID:UjKeDz6P
プロパ社員と出向者
はどっちがえらいの?
508 :
774RR:2009/01/31(土) 20:35:20 ID:LY5xu2Q1
>>507 業界も業者も判らんが、うちのとこのヒエラルキーは、
仕事を発注する人(お客様)>仕事の決定権を持ってる人(親会社からの出向者)
>仕事を配る人(プロパ)>仕事のできる人(様々)
>仕事にがんばってる人(プロパ,派遣) >俺(派遣) orz
509 :
774RR:2009/01/31(土) 20:37:27 ID:M3mobWcV
干しホタテ貝柱が5年ほど冷蔵庫に眠っているんだが、これ食べても大丈夫かな?
干してるから保存は効くと思うんだけど流石に5年ほったらかしなので・・・。
510 :
774RR:2009/01/31(土) 20:41:04 ID:q00JHWhr
身長183です。
アドレスV100に乗ったらサーカスの熊でキモイですかね?
511 :
774RR:2009/01/31(土) 20:44:34 ID:BPNKVlyC
初めての大型で隼を購入して初乗りしたんですが、
前傾姿勢のきつさとクラッチの戻しの力の強さで60kmくらい街乗りしただけでかなり疲れました。
これって乗ってたら慣れで軽減するもんでしょうか?いささか不安になってきました。
レプリカとか乗ってる人ってすごいんですね
512 :
774RR:2009/01/31(土) 20:45:50 ID:yB1fX6qF
>>511 慣れる人と、結局馴染めずに手放して小型に戻る人と、両方いる
513 :
774RR:2009/01/31(土) 20:47:36 ID:JX6EMS1h
>>505 改造はしていません
ただ、この度初めてプラグ交換をした時に
指定は9のはずが、7のプラグがついていました
これは劣化が激しく、比較の対象には出来ませんでしたので
番手を変えたことで変化があるのかは分かりません
とりあえず、指定プラグにしてみましたが
以前と変わった様子はありません
514 :
774RR:2009/01/31(土) 20:54:10 ID:BPNKVlyC
515 :
774RR:2009/01/31(土) 20:54:25 ID:LY5xu2Q1
>>509 賞味期限は当然に切れてるとして、見た目が悪くないなら、そうだな。
生産国を確認して、国産なら水に戻して臭いをかぐとか、覚悟決めて食うかな。
中国産とかなら捨てる。何しろ5年前だ。どんな毒物使ってるかもしれん。
>>510 モンキーならキモイかも知れんが、他人は運転者の事なんかまず気にしない。
ちっちゃなバイクにおっきな人が跨ってて変な感じだった、程度でしまい。
V100くらいのサイズなら、違和感とか全然無い。自意識過剰。
>>511 もう買ってしまったんだろ。しばらくがんばってみ。
どうしても慣れないなら別のタイプに買い替え。
普段乗り用にと別に原2とか買い足すと、ますます慣れなくなるから、しばらくは我慢。
516 :
774RR:2009/01/31(土) 20:55:19 ID:3PwZOXxg
その辺にある普通の個人のバイク屋さんに、出入りしてるオークションで
バイクを探してもらう場合、謝礼金?みたいなのが発生すると思うのですが、
だいたいどのくらいなんでしょうか?
また、どういう段階でこちらにどのような連絡をしてくるのでしょうか?
(オークション会場で見つけた段階とか)
517 :
774RR:2009/01/31(土) 20:56:57 ID:mFK77npl
518 :
774RR:2009/01/31(土) 21:23:23 ID:q00JHWhr
>>515 そうですか。気にしませんか。まあ自分も気にしませんけど。
モンキーはさすがに・・・好きなら乗りますけど、好きじゃないし。
>変な感じだった
やっぱり思うのか・・
>自意識過剰
。・゜・(/Д`)・゜・。
まあ、そのまま乗ります。ありがとう。
519 :
774RR:2009/01/31(土) 21:26:22 ID:LY5xu2Q1
>>516 業者間の取引で「ひっぱってきた」バイクは、そのバイク屋の商品。
普通は価格に手配の費用を上乗せするか、別途費用として請求される。
謝礼金みたいな形で自発的に出さなくても、ちゃんと請求されるはず。まあ勝手に寄付するのは止めないが。
オークションの場合は経験無いが、先に連絡して条件確認してから入札するのか、
先に予算や条件決めておいて、合致するなら入札するのか、なんてのは店次第だと思うな。
520 :
519:2009/01/31(土) 21:40:10 ID:LY5xu2Q1
おっと、肝心の値段書き忘れ。
無論、業者や手配の方法で様々だろうし、店がどんくらい利益乗せてくるかにも寄るが、
少なくとも、バイクのある場所からその店までの運送費が発生すると思うから、
それくらいは覚悟していいんじゃないかな。
業販じゃないが、以前に輸入バイクを取り寄せて貰った時は、総代理店の名古屋から住所地の九州まで、
運送費として確か2万くらい取られた記憶があるよ。
あと、古いバイクで欲しいのを探してもらった時、隣県のバイク屋で見つけたけど、
業販では予算オーバーなので断られ、でもその代わり、その店を直接紹介して貰って、
ワンボックス車借りて自分で取りに行った事もある。近ければそういう方法もアリだと思う。
入手の経緯から、メンテは最初の店で面倒見てもらえてるから、助かってる。
521 :
509:2009/01/31(土) 22:07:41 ID:M3mobWcV
>>515 いまパッケージ確認したら北海道産だった。
中身空けて臭い嗅いだら、ソフトするめみたいな良い臭いがしたので大丈夫かも?
522 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/01/31(土) 22:13:58 ID:QkPof2q3
>>521 試した見ないことには大丈夫か、そうでないかは誰にも分かりません。
ご自分でお考え下さい。
ただ、駄目だった場合のダメージはそれなりにありますので
不安ならお止めください。
523 :
774RR:2009/01/31(土) 23:46:48 ID:TNGZhqQz
googleがこのサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。って出て
検索結果のどのページも見れなくなっちゃったけどこれウィルス?
524 :
774RR:2009/01/31(土) 23:47:58 ID:ZBILCi+F
>>523 それ俺も出てるな
向こうのサーバーの問題かね
525 :
774RR:2009/01/31(土) 23:49:24 ID:TNGZhqQz
googleが死んでるみたいだね。祭りになるな
526 :
774RR:2009/02/01(日) 00:00:33 ID:Ozgd64j/
俺も出てる。IE7。
ちょっとビビった。ウイルスかと、、
527 :
774RR:2009/02/01(日) 00:03:27 ID:Ozgd64j/
テスト
528 :
774RR:2009/02/01(日) 00:15:59 ID:SpSoMx85
直ったみたいな感じ
529 :
774RR:2009/02/01(日) 00:22:52 ID:HtnwLMPz
おいどんもそう思います。
じゃあ ノシ
530 :
774RR:2009/02/01(日) 00:24:15 ID:1LivnCSz
盗難時に備えて二輪に積むのは車検証と自賠責のコピーでいいですか?
531 :
774RR:2009/02/01(日) 00:31:09 ID:HtnwLMPz
俺はコピーにしていたけど、、、
前事故した時(50ccだけど)自賠責のコピーでも問題無かった
532 :
774RR:2009/02/01(日) 00:33:39 ID:SpSoMx85
>>530 慣例上はコピーでも良いと言う話は聞くが、本来は原本携行だよな。
盗難受けそうな場所に駐輪せざるを得ないなら、車体に装備するのはコピーにして、
その代わり普段持ち歩くカバンに収納するってのがいいかも知れん。
そのカバン無しではバイクに乗らないようクセつけるとかして。
何かの時に警官に提示を求められたら、カバンに入れてますって言って取り出せばいいし、
事故で本人が受け答えできない時のために、車体に備え付けのコピーには
「原本は本人が携行してます」と朱書きとかしとけば大丈夫だと思う。
533 :
774RR:2009/02/01(日) 00:45:00 ID:I7X77sBd
プリロードの調整って上から見て時計回りに回すと硬くなるんでしょうか?
それとも逆でしょうか?
バイクに関してはまだまだ素人で最強・最弱?にして走り比べてもわからなかった質問させていただきました
よろしくお願いします。
534 :
774RR:2009/02/01(日) 00:52:22 ID:b2GmEFtG
535 :
774RR:2009/02/01(日) 00:53:27 ID:Y4FrI/Ff
>>533 ショックの形状によって解答が代わってくる問題です。
どのショックか明らかにしてもらわないと回答に困ります。
(フロント、リア、純正、社外等々)
536 :
774RR:2009/02/01(日) 01:18:12 ID:SPSY88r7
>>530 原本は車載(携帯でも良いけどさ)、コピーを家に保管でOKです。
車検証の紛失・き損(汚した、破れたなど)の際は、再発行が可能です。
…え?盗まれた車体が転売されて誰か他の人が登録したらどうするかって?
登録作業をしてくれた方が足が付くので、かえって好都合ですw(まあそんな事する素人盗人は少ないと思うがw)
>>534 カメンライダー THE FIRSTのwikiには(…まあwikiの情報、必ずしも正しいとは限らない訳だがw)、
CBRの説明文に数社のアフターパーツメーカーが書かれています。
その中にマジカルレーシングの名前があるので、多分外装カウルを受け持ったのでは?と推測する事は一応可能です。
537 :
774RR:2009/02/01(日) 01:34:29 ID:I7X77sBd
538 :
774RR:2009/02/01(日) 01:38:18 ID:ewwNXY+J
大丈夫だ、そのままでいい
触らなくてもいい!
539 :
774RR:2009/02/01(日) 03:33:53 ID:+ohNMosI
なぜだ
540 :
774RR:2009/02/01(日) 04:48:05 ID:esq2aDWn
>>537 その写真の状態が最強です。
ですので、上から見て右に回せば強くなります。
541 :
774RR:2009/02/01(日) 08:16:37 ID:RTWFbqg0
バイクの塗装についてお伺いします。
赤と黒の二色で塗り分けたいのですが、
まず先に黒で塗る予定の部分をマスキングテープで覆って、赤く塗る部分に赤い塗料を吹きます。
その後、赤く塗った部分をマスキングテープで覆って、黒く塗る部分に黒塗料を吹こうと思うのですが、
マスキングテープを剥がす時に、どうしても赤の部分の塗料が剥げたりしてしまいます。
1時間くらい乾かしてからマスキングしているのですがうまくいきません。
何かコツとか無いでしょうか?
542 :
774RR:2009/02/01(日) 08:33:26 ID:DXLMfmz5
質問です。
バイク、バイク状況は…DR250S 走行距離約28000キロ、ロングツーリングからゲロアタまでなんでもしました。エンジンに関する改造はしてません。
オイル2000〜4000キロで交換、エアクリも同時メンテ
の、バイクで秋口に林道ツーリングに行って帰宅し数日後乗ろうとしたらキックが重かったのでオイルを確認してみたら「全く入っていなかった(焼き付く寸前?)」でした。
今までは兆しすらなく前回のツーリングの後半にエンジンのかかりが悪いかな?と思った程度は(思い起こせば)ありました。
まぁついでにとピストンリングやピストンピンガスケット類を交換(シリンダー、ピストン本体は大丈夫だった・古いリングは多少へたりがありました。)し、80キロほど慣らしをしてからその日は帰宅。
乗る機会がないまま一か月ほど放置し、本日慣らしの続きを…と思ったらキックが重かったのでオイルを確認するとまた空っぽ…
当然、漏れた様子もありません。オイル下がりにしてもここまで減りが早いのは「?」とも思います。
オイル上がり、下がり、オーバーヒート、漏れの他にオイルが無くなる理由はありますでしょうか?
ちなみに組み上げたその日の排気ガスは暫く白煙のち少し黒煙、無色でした。
今日は怖くてかけていません。バルブ周りは目視では異常無いように思いました。(傷等無し)
ヒントや思いつきでもかまいません。原因らしきポイントがあれば教えて下さい。
543 :
774RR:2009/02/01(日) 08:39:42 ID:DXLMfmz5
関係あるかどうかわかりませんがオイルはドライサンプでオイルはフレームに貯まってます。で、そのフレームにレベルゲージがあります
544 :
774RR:2009/02/01(日) 08:41:06 ID:IRE14U+G
>>541 下地は、ちゃんと出来ていますか?
下地に油分が残っているとそのような事になりやすいです。
後は塗料が弱いか
マスキングテープが強すぎるからでしょう。
545 :
774RR:2009/02/01(日) 08:43:38 ID:pg/wZDlY
今日の南関東のように快晴なのに風速が10m近い日はみなさんバイク乗りますか?
自分は信号待ちが怖くて乗れないです・・・足つきは問題ないのに、ひ弱なせいでしょうか・・・横から押されてるみたいorz
546 :
774RR:2009/02/01(日) 08:50:29 ID:uK9Gks8J
>>541 剥がれるという事は塗料が下地に密着していないという事
ちゃんとサフ吹いた後に脱脂してますか?
あと、下地にする赤はマスキング無しにテキトーに吹いちゃって
黒吹く前に赤部分だけマスキングした方が綺麗に仕上がる
とヨシムラ色に全塗装した俺が答えてみる
>>542 なぜ前回慣らし運転直後に確認してなかったのか・・・というのはおいといて
オイルが無くなる理由「悪質な悪戯」くらいしか思いつかない
80`で1L以上無くなるようなオイル下がり起こしたら、多分まともに燃焼しないし
547 :
774RR:2009/02/01(日) 08:54:29 ID:RTWFbqg0
>>544>>545>>546 ありがとうございます。
脱脂は特にしてませんでした。タオルで軽く拭くくらいでした。
もう一度やってみます。
先に塗るほうはマスキングいらないんですね、参考にします。
548 :
774RR:2009/02/01(日) 09:02:00 ID:DXLMfmz5
>>546 ご指摘通りですが調子良かったので「もう大丈夫」とタカをくくってました。
549 :
774RR:2009/02/01(日) 09:02:46 ID:SpSoMx85
>>542 その手の潤滑系のバイクは経験無いんで良く判らん、スマソ。
ただ、ググると SJ44A の DR250S は、エンジン停止直後はオイルが腰上に上がってるから測定してもダメ、
でも時間が経ちすぎるとオイルチェックバルブからクランクにオイルが落ちてしまうからダメ、
オイル量のチェクは、暖機後、エンジンを停止して 30〜1分経過後に測るべし。
その時はサイドスタンドを浮かせ垂直にして測るべし、
なんて記述がある。そのあたりは実践してる?。
550 :
774RR:2009/02/01(日) 09:31:50 ID:DXLMfmz5
>>549 そのやり方は正直知らなかったんですがドレンボルトを抜いてもオイルが落ちず、オイルを規定量足してからエンジン始動後、確認したら範囲内にありましたのでやはり空だったかと思います。
>>549さんのレスが非常に勉強になりました。今後はその方法で測定します。
有益なレスをありがとうございました
551 :
774RR:2009/02/01(日) 09:59:27 ID:IlRF1Llg
SV400用のヨシムラチタンマフラーを着けました。
400ccの排気熱でエキパイはちゃんと焼き色はつくのでしょうか?
掃気ポート周辺の根元部分しか焼けないのでしょうか。
ファイアスペックという焼き色付けるサービスはありましたが、
+10500円をケチってやりませんでした(派手すぎるのも嫌なので)
走っていればそのうち薄っすらとでもチタン特有の青紫になりますか?
552 :
774RR:2009/02/01(日) 10:10:14 ID:WxIc3iPr
>>551 ガソリンの燃焼温度は排気量関係ないじゃんよ?
ほっときゃ勝手に焼けるよ。
早くバシッと焼きたかったら高速ツーにでも行って
高回転維持で走って来な。
海外では、焼き色=劣化の感覚なのでレース用以外は
ほとんど耐熱塗装されちゃうって聞いたっけな。
焼き色を有り難がるのは日本人くらいらしい。
553 :
774RR:2009/02/01(日) 10:11:08 ID:pg/wZDlY
すいません、風速11mでもバイク乗るのに苦はないのでしょうか?
554 :
774RR:2009/02/01(日) 10:21:25 ID:SpSoMx85
>>545,553
次は風速12mかなww
風速11m/s は時速にして40km/h。
向かい風なら 40km/h 走行でも高速走行並みの風圧を感じて大変だ。
追い風なら周囲がやけに静かで不思議な感覚を味わえて面白い。
しかし、横風は言ってみれば、40km/hで走ってくる何かが横から衝突する訳だ。
相手は空気だが、突風だとかなりの衝撃だ。
俺は「苦」だと思う。Mじゃないから。
まあ、君が思わないなら、それはそれでアリなんじゃないか?ww。
555 :
774RR:2009/02/01(日) 10:27:01 ID:pg/wZDlY
>>554 どうもありがとうです。
試しに家の周りはしってきて分かりました。外出るもんじゃない・・・交差点なんて考えられないorz
556 :
774RR:2009/02/01(日) 10:28:26 ID:OdBpQzwZ
>>551 WEBの写真のような全体に斑無く焼けるのは無理。
ゆっくり走れば、エキパイの部分だけ。
サイレンサーの所まで焼き色が付く頃には、エキパイの部分は真っ白。
557 :
774RR:2009/02/01(日) 10:35:27 ID:IBTk3YFK
バイクの名義変更するときの持ち物教えて下さい。
品川ナンバー→大宮ナンバーです。
・自分のと相手の印鑑
・自分の印鑑証明
・相手に記入してもらった譲渡証、委任状
・手数料となる現金
・住民票写し
現地(陸運局)で調達する物以外で上記で他に必要な物、また不必要な物ありますでしょうか?
558 :
774RR:2009/02/01(日) 10:41:41 ID:EJARMvRz
今まで中型ばかり乗ってたのですが、大型バイクのSSに乗ろうと思ってます。
ネットで相場を調べていると7000kmの車体と25000kmの車体で値段にほとんど
差がありません。中型では20000km↑の車体は明らかな不具合があちこち
生じているものですが、大型は20000km↑程度では何ら問題ないレベルなのでしょうか。
バイク屋に聞いたら、20000km↑でも品質に問題ないと言われたのですが、
それを買って20000km自分で走るとしたら、サスやエンジンのOHで大金が
飛ぶということはありますでしょうか。特に全開走行は考えていません。
559 :
774RR:2009/02/01(日) 10:56:34 ID:dB9/XT8c
>>557 軽二輪(250cc級)でも二輪小型自動車(250ccより上)でも
あなた用意の物でおK
(箇条書きにはくくってないがナンバープレートも持って行くんだよね?w
委任状は“見ない”窓口があるが一応持って行っておこう / 現地で気が変って代書屋さんに頼まないとも限らないし
>>558 ×中型では20000km↑の車体は明らかな不具合があちこち 生じているもの
○中型では20000km↑の車体は整備に無頓着なオーナーが多いので明らかな不具合があちこち生じているものが多い
中古車価格に差が余り無いのは人気や車両の弾数も少ない事もあるので・・・
560 :
774RR:2009/02/01(日) 11:01:21 ID:NvF4OCFO
私は中型車までしか乗れないのですが、ふとリッターオーバーのバイクの・・・なんていうんだっけか、アクセルに触っていない状態で一速にしてどれくらい速度が出るものなのかが気になります。
やはり中型車に比べると速度もトルクも段違いなのでしょうか?
15度くらいのスロープを上るときに手押しする際の助けになるくらいトルクがあれば最高ですが流石にそれは無理ですよねぇ
561 :
774RR:2009/02/01(日) 11:07:18 ID:dB9/XT8c
>>560 >アクセルに触っていない状態で一速にしてどれくらい速度が出るものなのか
0km/h です
即エンストします(だってそうじゃないと危ないだろ
562 :
774RR:2009/02/01(日) 11:16:20 ID:31LWjT6V
>>558 その中古バイクに惚れたのならば買えばいい
二万キロ程度だと不具合はない、むしろエンジン絶好調
でも、もしあなたが「人生1ドットも失敗したくない」ゆとり世代だったとしたら
おとなしく新車を買いなさい
>>560 スロープ登坂?平地で練習しませう
ハンドルで車体を押さないように、スロットルちょい開け半クラで調整
右中指はブレーキレバーに掛けておけ
左中指一本で半クラだ
確かにリッタークラスになればトルクはある
しかし車体が重くなる
563 :
774RR:2009/02/01(日) 11:19:35 ID:mbOfZeH+
要はローに入れて半クラつかってアイドリングだけで
15度くらいのスロープ上れるかってことだろ
564 :
774RR:2009/02/01(日) 11:31:45 ID:dB9/XT8c
>>560 ですから、
『15度くらいのスロープ上れる程アイドリングの回転数を上げるのは超・危険』
と言う事になります
左手のクラッチワークだけで制御する事になり、
あなたがちょっとつまづいたりバランスを崩した時、バイクがあなたより先に行ってしまいますよ?
そして、200kg超の金属の塊があなたに圧し掛かって来る訳です
>>562さんのおっしゃる様に練習あるのみです
565 :
774RR:2009/02/01(日) 11:46:24 ID:w/+OI+Ic
>561
アイドリングも知らない奴が自動車乗ってるのかよこえーなおい
566 :
774RR:2009/02/01(日) 11:47:41 ID:QMC3VNie
2ストのミッションオイルに何を入れようか迷っています。
今現在ヤマハ純正を入れていますが粘度の低いものにも興味があります。
0w、5wあたりの柔らかいものはシフトのフィーリングは硬いのに比べて
どのように変わるのでしょうか?
567 :
774RR:2009/02/01(日) 12:18:33 ID:F0FyYyGU
タイヤのことで質問です。
BTー45Vってラジアルですか?
568 :
774RR:2009/02/01(日) 12:24:37 ID:OdBpQzwZ
569 :
774RR:2009/02/01(日) 13:42:38 ID:MX79paiX
強風に強いスタンド方法教えてくだしゃい
1 サイドスタンド
2 センタースタンド
3 メンテ用スタンドリアのみ
4 メンテ用スタンド前後
570 :
774RR:2009/02/01(日) 13:56:28 ID:w/+OI+Ic
サイドスタンドじゃね?
571 :
774RR:2009/02/01(日) 14:10:45 ID:31LWjT6V
>>566 興味があるのならば試してみればよい
たかだか数千円のもんだろ
フィーリングとやらは十人十色
自分に合わないのならば別を試すが良い
>>569 お前の目的は何だ?
ただ倒れさせたくないならば
アンカーボルトにタイダウンが最強だ
572 :
774RR:2009/02/01(日) 14:16:05 ID:QQWrIFxJ
>>569 接地点を線で結んだ範囲の外に重心が出ると倒れる。
573 :
774RR:2009/02/01(日) 14:50:59 ID:OkJ9z1Mf
リッターSSの空気圧について質問です
400NK一年→初SS
ツーリングのみ
高速道路はたまに使う
田舎で山道が多い
前後2.5kgだと高いですか?
574 :
774RR:2009/02/01(日) 14:53:26 ID:OdBpQzwZ
>>573 チェーンカバーやスイングアームのステッカーに適正値が書かれています。
もしくは、タイヤメーカーに尋ねた方が確かです。
575 :
774RR:2009/02/01(日) 14:55:08 ID:SpSoMx85
指定の空気圧が 250kPa(≠2.5kgf/cm2)って単車もあるから、一概には言えん。
その使い方なら、取説とかの指定の空気圧を維持すれば十分だと思うが。
576 :
774RR:2009/02/01(日) 15:07:00 ID:SpSoMx85
>>569 質問の意図が判らないが、毎度メンテスタンドをかませるような駐車方法をよしとするなら、
>>571の指摘のように、地面にアンカーボルト打ってベルトでタイダウンが最適だろうな。
その場合センターとサイドのどっちが強風に強いかなんてのは、些細な問題だ。
そうでなければサイドかセンターの二択だが、センターの足幅と、
中心線〜サイドスタンドの幅のどちらが広いか、なんてのは車種次第だ。
また、その程度の角度差で、車体の側面受風面積に大きな差が出る訳じゃないよな。
まあ、立て方の二択なんかで悩むより、強風で倒れる心配のあるようなとこに置かないとか、
横腹に受けないような置き方を工夫するとか、そういう方が有意義だと思う。
577 :
774RR:2009/02/01(日) 15:09:30 ID:SpSoMx85
>>567 ブリジストン BATTLAX BT-45V はバイアス。
逆に質問。何でそういう事を知りたくなった?。
578 :
774RR:2009/02/01(日) 15:18:02 ID:OkJ9z1Mf
>>574>>575 すみません
指定値は前2.5後2.9なんです
しかしその数値だとなんかグリップ感がないんですよね
曲がる時に全然傾けてないのにリアがずるっていって怖いんです
後ろだけ下げていいものなんでしょうか?
下げるなら前後両方下げた方がいいんでしょうか
579 :
774RR:2009/02/01(日) 15:18:54 ID:SpSoMx85
>>560 非乗車状態でアクセル開けてクラッチ繋ぐとか、400ccでも十分に危険な行動だと思う。
つか、15度ってのは傾斜としては結構キツい角度。短距離のスロープとは言え、
人力で手押しできないような駐輪環境なら、リッターどころか 400cc での利用も考え直すべきだと思う。
それと、"中型" は今は定員29人以下で総重量5〜11tの自動車を指す言葉だからな。
126〜400cc のバイクを中型って呼ぶのは、10年以上も古い言葉なんだから、いい加減改めようぜ。
580 :
774RR:2009/02/01(日) 15:23:36 ID:SpSoMx85
>>578 ちなみに、そのリッターSS乗り始めて何ヶ月で何キロ走った?。
あとその「曲がるとき」って、どんなコーナーを何キロくらいで、体感でいいが何度傾けてる?。
一応、「全然傾けないで」コーナー曲がれるバイクとか無いぞと揚げ足取っておくww
581 :
774RR:2009/02/01(日) 15:37:23 ID:88pBSNXl
JRの二枚切符買ったんですが、片道分だけしかいらないので一枚だけ払い戻しって可能ですか?
582 :
774RR:2009/02/01(日) 15:44:52 ID:SpSoMx85
>>581 二枚切符って「2枚きっぷ」のことか?。
JR各社でひょっとしたら条件違うかも知れんが、例えばJR九州の「2枚きっぷ」は、
未使用の券片の払い戻しは可能。ただし、通常料金で計算した使用済みの分を差し引き、
更に420〜530円の手数料を取られるから、割引内容によっては殆ど返りが無い可能性はあるな。
払い戻しじゃなく、余った1枚を金券ショップとかで処分するのもアリと思うが、
買取の可否とか金額は金券ショップ次第だろな。
つか、片道分しか要らないのに2枚きっぷ買ったのは何故よ?。
583 :
774RR:2009/02/01(日) 16:05:33 ID:hsjEkxa8
>>579 何故改める必要がある。文脈から判断出来るなら問題無いだろう。
元々言葉って相互間で伝われば良いものなんじゃないかな。
584 :
774RR:2009/02/01(日) 16:06:56 ID:OkJ9z1Mf
>>580 2ヶ月で3500kmくらいです
長い中速コーナーで、60〜80で10度くらいですかね
ほとんど傾けてるつもりはないんですがそれ以上傾けると滑りそうなんで凄く怖いです
585 :
774RR:2009/02/01(日) 16:08:15 ID:HQbD9tut
>>566 75W-80指定の車のトランスミッションに、ATFを入れた経験からは・・・
音?振動に近いかな?明らかに五月蝿い、注意深い人ならギアの歯面が当たる脈動感w
を感じ取れるかも知れない。
ギアの入りは良好、入れ始めの「ぬるッ」て感覚が無くなり、良い感じでもあるね
(この辺はシンクロ機構を持つ、4輪特有な物だろうし気にしないで)
バイクのクラッチに近いLSD搭載車だが、LSDの効きも自然かつ効きも復活
バイクの場合、クラッチに対してリニアにトルク伝達が出来る可能性がある。
ただし磨耗や破損のリスクは未知数、ぶっ壊しても何とか出来る、覚悟と準備の
ある人向けだね。。
586 :
774RR:2009/02/01(日) 16:10:26 ID:OdBpQzwZ
>>584 好きな空気圧で走ればいいよ。高いか低いかは自分で決めてくれ。
587 :
774RR:2009/02/01(日) 16:10:41 ID:a9ulX5sQ
>>583 まて、その話は無駄に長くなるんだw
ケータイだって、ケータイといえば通じるけどなw
「ケータイに連絡入れるわ」っていわれて携帯懐炉の前でワクテカするアホはいないわけだし。
言葉の厳密性をいうやつはm厳密に言葉をただしてやろうってわけじゃなくて、自分が気づいた知識をひけらかしてるだけだろ。
でも今時中型はないよなあ。
めんどくさくても普通二輪とかで良いんじゃないかと思うが・・・
588 :
774RR:2009/02/01(日) 16:23:00 ID:88pBSNXl
>>582もし払い戻しきくならそっちがお得だと思って…無駄だったようですねorzバカか俺は
589 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/01(日) 16:26:28 ID:jJ6Hiw9Z
>>584 この時期は開催されていないのですが、3月以降に開催される
安全運転講習会やホンダのライディングスクールに行ってみては
いかがでしょう?
バイクを操作する基本から応用まで、幅広くスキルを磨く事が
可能です。
590 :
774RR:2009/02/01(日) 16:26:51 ID:MshtyQce
タイヤが新しいのに滑るのなら空気圧が少し高いんだな。
メーカー指定圧ってのもあまりあてには出来んから、自分で調整するしかない。
空気圧を0.1ずつ下げてみてグリップ感を確かめてみよう。
フロントは特にブレーキ時に適度にへしゃげないとグリップせずに吹っ飛ぶから気を付けんといかん。
591 :
774RR:2009/02/01(日) 16:27:07 ID:lf1YkFxK
>>587 >579の書き込みは厳密に言わせようというよりは、そろそろ変えていかないと若い世代が「?」になるから改めようという話しじゃないか?
普二免世代が中免と言ってどれくらい通じてるか知りたいw
今におまけ中型世代乙とか言われるんだろうか。。。orz
592 :
585:2009/02/01(日) 16:27:21 ID:HQbD9tut
>>566 追記
オイルの作用に緩衝作用ってのがあり、柔らかめの0〜5W(ATFもその辺だった気がする?
入れたのはDV)は硬めに対して落ちるだろうから、ダイレクトにがたん!と入るのでは
無いかなぁ〜?
ギアに対する衝撃荷重はあがっているかも?乗り手が一番びびったりしてねw
安全率は1.5〜3倍はあるから、ハイチューン以外は精神的な問題だけかもね?
単純に攪拌抵抗が減っていそうな物だけど、俺には感じ取れなかった・・・
小排気量なら多少軽く感じ取れれば良いのだけど。。
純正指定には訳がある−を最後の結びに。。
593 :
774RR:2009/02/01(日) 16:31:35 ID:SpSoMx85
>>584 3,500kmなら、タイヤは純正だろうし、交換直後に滑りやすいと言う話とも関係無さそうだな。
だが2ヶ月ってことは、この冬の12月と1月しか走ってない訳だ。
しかも走り抜けるようなコーナーがあるのは山間部か海岸線、凍結とかし易い状況だよな。
道路状況自体に問題無いか?。
あと、一般道に 60〜80km/h で走っていいような「コーナー」とか無いと思うし、
その速度で通過できるコーナーで傾きが 10 度とかあり得ないって思うんで、
空気圧の高低がどうこうより、単にスピードの出しすぎなんじゃないかと言う気もしてる。
が、まあ、290kPa 指定でリアが滑るなら、リアをちょっと下げて変化の確認からだろな。
空気圧が下がれば接地面積は増える。同時に劣化が早く進とか過熱するとかの危険もあるから自己責任で。
>>583 頑固者だな。まあ別に強制してる訳じゃない。
>>587 そもそも2年前までは「中型」=普通二輪で良かった。「中型自動車」が無かったからな。
だが今や、普通自動車免許持ちの奴の大半が、次回の更新で中型自動車免許持ちになると言うご時勢だ。
もう12年前に免許から消えた言葉なんだ。そろそろ「中型で通じるからいいだろ」な言い訳やめて
言葉遣い変えようぜ、ってアピールだと思ってくれ。強制はしない。
あと細かい事を言うならww「携帯懐炉」は意味が重複してるぜ。
それと「ひけらかし」は否定はしないww。知らないことは書けないからww。
594 :
774RR:2009/02/01(日) 16:43:00 ID:pg/wZDlY
ハンドル交換とブレーキホース交換とクラッチワイヤとアクセルワイヤの交換を
通ってるバイク屋に工賃持って頼んだら「自分でやれって言われますか?」
595 :
774RR:2009/02/01(日) 16:43:41 ID:5QQUXany
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、聞いてください。
ヘルニアで左足の足首の足先を上げる動き(ギア上げる動き)の力が落ちてしまいました。
今、ちょっと苦労してギヤチェンしてるんたけど、少し力でギヤを上がる様に出来ますか?m(__)m
596 :
774RR:2009/02/01(日) 16:46:00 ID:s2ml0fXI
>>594 工賃儲け儲けなのでそんなこと言わない。
逆に素人がいじくると危ないところなんで
バイク屋に持っていくのが正解
597 :
774RR:2009/02/01(日) 16:49:57 ID:zjxL21eE
バイクスレだから中型でも分かりそうなもんだ
598 :
774RR:2009/02/01(日) 16:56:00 ID:midqxaVz
599 :
774RR:2009/02/01(日) 17:03:51 ID:xwZ+Lu30
600 :
774RR:2009/02/01(日) 17:04:23 ID:SpSoMx85
601 :
774RR:2009/02/01(日) 17:05:16 ID:pg/wZDlY
602 :
774RR:2009/02/01(日) 17:05:35 ID:HQbD9tut
>>595 動かして大丈夫なの?逆に動かして筋力回復に努めた方が良いの?
レバー比(リンクがあるか・・・?)で軽くなっても、入れやすいかは不明
足の稼動範囲も変わってしまったのでは?
ロータリー式に見るシーソーっぽいペダルwも実装が難しい可能性あるねぇ〜?
グリップシフターは重く忙しいだろうし、電動・エア・油圧の各動力シフターの実装は
可能だろうけど・・・
筋力の回復が一番望ましく、乗り換えもも視野に・・・は冷たい答えかも知れないが現実的な気がします。
どうしても〜なら、シフトのアシストも出来ると思うけど、バイク屋には荷が重く検討も付かないと思うし
福祉車両を特装する会社等に相談かもねぇ。。
603 :
774RR:2009/02/01(日) 17:08:37 ID:SpSoMx85
>>599 先に書かれた orz
>>595 乗ってるバイクの構造に寄るとは思うが、シフトレバーとそのリンク機構を自作するなどして、
カカトで踏んで上げ、つま先で踏んで落とす、と言うカブのシーソーペダル式シフトに改造する、
と言う手はあると思う。そういう事を手がけている業者があるかどうかは知らんが…。
軟弱な手段としては、オートマチックに乗り換えだね。
604 :
774RR:2009/02/01(日) 18:09:56 ID:cyMpegcn
家庭菜園やってます
ナメクジの大量発生に困ってるのですが農薬・殺虫剤を使わずに(出来れば使いたくありません)駆除する良い方法はないでしょうか?
605 :
774RR:2009/02/01(日) 18:12:30 ID:mbOfZeH+
は、か、たの
606 :
774RR:2009/02/01(日) 18:16:41 ID:i+cQ1P37
さとう
607 :
774RR:2009/02/01(日) 18:17:39 ID:Jf6wP6up
>>604 テレビでセレブなおばちゃんが酢を薄めて庭に撒いてたよ
608 :
774RR:2009/02/01(日) 18:18:17 ID:s2ml0fXI
>>604 Wikipediaによると、深い容器にビールを入れて放置すると
ナメクジが寄ってくるから、そこを捕まえて駆除すればいいらしい
609 :
774RR:2009/02/01(日) 18:21:23 ID:W6LKlp4r
ナメナメクジクジナメクジクジ
610 :
774RR:2009/02/01(日) 18:22:06 ID:Dw28ToZu
中型=中免=普通二輪で脳内変換しろよ。親切スレなんだからそんなどうでもいいことに突っ込まなくてもいいだろ。
先日高校生と話した時は中免って言ってた。だから普通二輪世代でも中免で通じるんだろ。
611 :
774RR:2009/02/01(日) 18:23:40 ID:HQbD9tut
>>604 背中に貝を乗せましょう、ぱっと見ナメクジの被害は無いって事で・・・
612 :
774RR:2009/02/01(日) 18:24:45 ID:s2ml0fXI
613 :
774RR:2009/02/01(日) 18:25:10 ID:DNt6K7KB
614 :
774RR:2009/02/01(日) 18:26:56 ID:6pJqqXxA
>>604 深めの容器にビールを入れて菜園のあちこちに置く。
屋根を付けて雨が入らない様にしておけば一週間位効果がある。
615 :
774RR:2009/02/01(日) 18:27:32 ID:Kkl7XLis
◎普通二輪 最も的確な名称
△中免 伝統的に400ccまでのバイクを運転できる免許の略称なので混同する事は少ない
×中型 中型自動車免許と混同するのでダメ
”ケータイ”を携帯電話って書かないと紛らわしいだろとは言われないように
”チューメン”だったらいいんじゃないか?
”中型”はダメだけど
616 :
774RR:2009/02/01(日) 18:32:07 ID:Jf6wP6up
『普通二輪』って言い辛いよね
『普通自動二輪』は言わずもがなで舌が回らない
『普自二』じゃ意味が伝わらないフジニ?
『普通』も普通名詞過ぎて伝わらない
バイクの話だって分かってる時は中型と言うか400cc以下みたいに言うかな
617 :
774RR:2009/02/01(日) 18:37:34 ID:uK9Gks8J
マイノリティ乙
618 :
595:2009/02/01(日) 18:39:31 ID:5QQUXany
>>599 >>602 >>603 レスサンクスm(__)m
リハビリ中って訳ではないので、動かして良いかは不明です、久々に乗ったらギヤが上がらなくって…(ノ_・。)
カブみたいなロータリー式か、ATしか考えていなかったから参考になりました、ありがとうございますm(__)m
619 :
774RR:2009/02/01(日) 18:56:13 ID:FBwkvmO2
クラウンハイブリッドってあまり売れていない様に思いますが、どうなんでしょう
620 :
618:2009/02/01(日) 19:02:27 ID:xwZ+Lu30
>>618 もう一つ方法思い出した。
トライアル車みたいにチェンジペダルを真上に向け、前後に蹴ってシフトする。
普通に街中乗るだけならコレで何とかできると思うけど。
621 :
774RR:2009/02/01(日) 19:05:17 ID:Kkl7XLis
>>619 それって具体的な販売台数の数字を見てのことなの?
売れてないってことの根拠は?
622 :
557:2009/02/01(日) 19:21:42 ID:8lFVfQMM
>>559 亀レスすいません。
大型401cc以上です。
印鑑証明は実印持って無いので役所で登録→発行するとして
住民票は世帯全部のですか?自分のだけ?世帯主は自分で妻が一人です。
623 :
774RR:2009/02/01(日) 19:41:28 ID:Dw28ToZu
>>622 印鑑証明は必要なかった気がする。
住民票は自分だけでよかった気がする。
624 :
774RR:2009/02/01(日) 19:41:30 ID:OkJ9z1Mf
>>589>>590>>593 スピード出し過ぎですね
道路状況は…凍結はしていませんが寒い時間に走ってるのでそれも滑る一因ですよね
空気圧少し下げて安全運転します
すみませんでした
安全運転講習会も調べてみます
ただ講習会でバイクをこかしたくないんで若干気乗りしませんが…
ありがとうございました
625 :
774RR:2009/02/01(日) 19:43:54 ID:rBc0iDn0
>>600 バイク以外の質問の方は多いけど、中型自動車免許の意味での中型がらみの
質問はほとんどココじゃ見た事ない気がする。
しかもそれを「中型自動車免許」と書かずに「中型」としか書いてないものは特に。
626 :
お:2009/02/01(日) 19:48:15 ID:NCEesO8F
「中型」は「中型」に限る。 なんて日本語になってないような気がするのは、
俺だけでしょうか? しかも包括免許のはずなのに大型持ちの免許にも
同じ断りが・・・。
627 :
774RR:2009/02/01(日) 19:48:48 ID:FBwkvmO2
628 :
774RR:2009/02/01(日) 19:56:55 ID:dB9/XT8c
629 :
774RR:2009/02/01(日) 19:58:54 ID:1CboPmiC
コーナリング中のブレーキングについて質問です。
よく「前荷重で曲がる」というのを聞きますが、
フロントブレーキを引きずりながら曲がれ
ということでしょうか?
フロントブレーキをかけると車体が起き上がろうと
するので、なんか違う気がします。
コーナリング中のブレーキワーク、どうすれば良いのでしょうか?
630 :
774RR:2009/02/01(日) 19:59:21 ID:SpSoMx85
>>627 そりゃワゴンRに比べたら売れて無いんだろうなぁww
百歩譲ってプリウスに比べても売れて無いだろし。
631 :
622:2009/02/01(日) 20:00:35 ID:8lFVfQMM
632 :
774RR:2009/02/01(日) 20:03:21 ID:SpSoMx85
>>622 住民票は本人分だけでいいよ。家族構成とか関係ない。妻は一人以上持てないし。
あとバイクの値段については、ターゲットとして考えてる車種を晒せばアドバイスあるかもね。
まあ購入相談スレとかの方がいいとは思うが。
633 :
774RR:2009/02/01(日) 20:12:34 ID:SpSoMx85
>>626 警視庁のサイトの8t限定の話?。
日本語にはなっているよ一応。読めるし意味も判るよな。
まあ、もっと別の表現あるよな、って気はするがww。
包括とか大型持ちってのは、普通と大型を両方持ってる人は、
更新後の免許に「大型」と「中型」って表示され、条件欄に「中型は〜」って書かれる訳?。
634 :
774RR:2009/02/01(日) 20:13:29 ID:KKNJDmCY
>>629 前荷重はその文字通り前に荷重をかけること
フロントの垂直抗力が増えるので、フロントロックする限界が増える
リアの荷重が減るから、アクセルターン等がしやすくなるし
その際、身体の移動も減るからバイク自体を制御しやすくなる
上手いやつを良く見て盗むのおすすめ
635 :
774RR:2009/02/01(日) 20:16:09 ID:PqdSoBf9
教習所では、端に寄せて停車している車などの障害物がある場合、ウィンカーを出して右、左と避けるように教えられますが、
片側2車線以上の公道上でも同様にウィンカーを出して避けるのでしょうか?
636 :
774RR:2009/02/01(日) 20:21:42 ID:QQWrIFxJ
>635
「進路変更」時には合図を出すことになってる
車線なんざ一切関係ない。
637 :
774RR:2009/02/01(日) 20:24:02 ID:MshtyQce
>>629 基本的に「コーナリング中」にブレーキはかけません。
ターンインの時にマシンを倒し込み始めるまでの間、フロント荷重が抜けない程度にブレーキを引きずるくらいです。
マシンが寝始めたらブレーキングフォースは旋回の邪魔になるのでリリースします。
638 :
774RR:2009/02/01(日) 20:24:30 ID:PqdSoBf9
>636
有難うございます。
右側車線の人は気をつけなきゃいけないですね。
639 :
774RR:2009/02/01(日) 20:31:37 ID:HQbD9tut
>>629 クリップ付くまでは減速、そこからは加速、何も全部同時にやるよりも一つ一つの作動を確実に
・・・正直、629たんよりも遅いかもなw速い人に聞いてくれ。。
最後に一言だけ言わせてくれ。残念でならな。俺の後ろをたったの一度でも良いから走っていれば
セナは死なずにすんだと思う、あの子ならわかってくれたはずだ(ry
640 :
774RR:2009/02/01(日) 20:34:31 ID:gpM1u616
>>634 ありがとうございます。
フロントのグリップUPのメリットはわかります。
しかし、コーナリング中のどの段階まで前荷重に
しておくべきなのでしょうか?
倒し込みの後も前荷重が良いのでしょうか?
>>637 ありがとうございます。
私の場合も、コーナー進入のブレーキングでFブレーキを強くかけ、
減速が終わったらFブレーキを徐々に緩めながら倒し込み、
旋回中は基本的にブレーキ無しのパーシャルという走り方です。
基本的にはこれでOKでしょうか?
641 :
774RR:2009/02/01(日) 20:39:37 ID:1rgj2+93
CBのマスターシリンダを交換してミラーを付け直そうとしたところ、
http://kjm.kir.jp/pc/?p=69008.jpg この部分のナットが錆び付いて動かず、こいつを回して位置調整することができません。
仕方ないのでそのまま締め込むと、ミラーが180度逆の位置になります。
このナットを回さない限り、ちゃんとした位置にミラーが来ないわけですが・・・
1. CRCを吹いて一晩放置 → しました。動きません。
2. レンチで渾身の力を込めて回す → ミラー本体を握らないといけないので、破壊が怖くて力が入りません
3. メガネレンチを取り付け、回転を加えながら家の壁に打ち付ける → 壁に穴が開きました(´;ω;`)
4. 回すのを諦め、ワッシャーを挟んで強引に位置調整する → ワッシャー一枚で340度位置が変わります。ほぼ無意味
いい知恵があったら貸してください・・・このままでは車検に通りませんorz
642 :
774RR:2009/02/01(日) 20:40:24 ID:nA4Xurr5
>>639 ありがとうございます。
一つ一つの作動を確実にできるよう練習に励みます。
643 :
774RR:2009/02/01(日) 20:42:17 ID:Kkl7XLis
>>627 そりゃ600万もするようなクルマをそんなに頻繁に街中で見る方が珍しいだろう
644 :
774RR:2009/02/01(日) 20:44:29 ID:CGFBV3pZ
>>641 新しいミラーを買うか、バイク屋さんに譲ってもらう。
645 :
774RR:2009/02/01(日) 20:50:26 ID:ewwNXY+J
646 :
774RR:2009/02/01(日) 20:50:53 ID:1r7zg9zf
>>641 ボルトを何らかの方法で熱せないかな。そうすれば膨張して回せるようになるかもしれない。
または、ピッチ径の合うボルトをもう一枚付ける。あるいはワッシャーで調節する。
647 :
774RR:2009/02/01(日) 20:52:15 ID:QQWrIFxJ
>641
車検どころか危なくて乗れないな
破壊覚悟で2。ミラーなんて高いもんじゃないし。
足まで使えば何とか回ったりする
車検の期限が迫ってるなら汎用ミラーで代用しる
648 :
774RR:2009/02/01(日) 20:59:14 ID:a9ulX5sQ
なんかチューメンがうまそうな料理に見えてきたw
649 :
774RR:2009/02/01(日) 20:59:50 ID:PZjgZOy4
>>641 台所のガスコンロで炙って、即座に水掛けて冷やす。
んで、万力にナットを挟んで軸を回す。
650 :
774RR:2009/02/01(日) 21:01:56 ID:HQbD9tut
ディープソケットまでいらないか?インパクトレンチでガガガガっとやってしまっても?
回ってもねじ山が崩れて、調整は出来ない可能性あるねw
ワッシャー1枚で約20度?なら6〜7枚wか、シム式だと思って削り込むか。。
確認だけど回す向き間違えていないよね?
651 :
774RR:2009/02/01(日) 21:03:55 ID:0/2rDmO0
友達からバイクを買うことになりました。
車体の名義変更はなんとかわかったんですが
自賠責保険名義変更って必要ですか?
前の友達の保険のまま切れるまで乗って
次回更新のときは自分の名前に変更とかはできますか?
652 :
641:2009/02/01(日) 21:08:20 ID:1rgj2+93
ありがとうございます。
加熱しても、固定する場所がないので火傷するのがオチかもしれませんw
ひとまず「ボルトもう一個」作戦を試してみます。薄いやつあるかな・・・
ダメなら、どこかで万力を借りて全体を挟んでやってみます。(`・ω・´)
653 :
774RR:2009/02/01(日) 21:10:06 ID:dB9/XT8c
>>652 安いメッキミラーはよくこのナットが動かなくなる
炙るのが面倒ならば、
六角形部分にドリルで2mmくらいの穴をあけてCRC吹き込んだりしても良い
(ヤケドにさえ注意すれば炙る方が簡単確実
>>651 >自賠責保険名義変更
特に必要ないっス
次回は更新でなくて新規加入にすれば確実にあなた名義
654 :
774RR:2009/02/01(日) 21:17:43 ID:0/2rDmO0
655 :
774RR:2009/02/01(日) 21:45:47 ID:Fhs6nrW0
小型限定の免許って、だいたいいくら&期間(教習所通い)で取れます?
場所による&ググれカスはいりません
656 :
774RR:2009/02/01(日) 21:50:54 ID:uK9Gks8J
真面目な話
京都の学割価格と東北の田舎の教習所だと倍くらい違う
8万〜18万の間くらいのどこか
657 :
774RR:2009/02/01(日) 21:55:40 ID:SpSoMx85
>>651 >>653の指摘事項に足すなら、譲渡に伴いナンバーが変更になる場合で、かつ、
自賠責保険の証書に以前のナンバーが記入されている場合は、
自賠責保険の名義変更をしておかないと、無保険車扱いになる可能性があるので注意。
フレーム番号とかのみの記載で、名義変更に関係する部分が変わらないなら、そのままでもいいと思う。
658 :
774RR:2009/02/01(日) 21:57:25 ID:Jf6wP6up
>>655 期間は人と場所による。2週間から2ヶ月あればだいたい取れる。
教習項目によってすぐに予約を入れられない場合があるので注意。
卒検も一回は落ちると考えて予定を立てておいた方が良いよ。
659 :
774RR:2009/02/01(日) 22:18:15 ID:1rgj2+93
>>653 ガスコンロで炙ってみました。調理中のおでんがCRC臭くなってしまったw
直後、メガネレンチをつけてひねりを加えマンションの壁にカコーンカコーン
微動だにしねえ・・・orz
660 :
774RR:2009/02/01(日) 22:19:30 ID:KKNJDmCY
You know?
661 :
774RR:2009/02/01(日) 22:31:17 ID:o0s1y28o
うちのアパートの後ろに大家さん家があってそこの庭にバイクを置いてもいいという物件を一年前に借りました。既に他バイクが3台(250,400,1000cc)置いてあり
「へぇ、なんというバイク乗りが多いとこなんだ…(総戸数8世帯)」と思っていました。しかもいつもその内一台しか動いて無い様子でした。
半年前、大家さんが家を建て直す事になりそこの庭にダンプやらの大型が出入りするので退かして欲しいと言われ、裏の駐輪場(原付2台自転車4台で一杯の狭さ)に停められませんか?と聞いたら
『入るかな?入らないかも?』なんて曖昧だった為停めて欲しくないんだな、と解釈し別の駐車場を借りるか売り払うかの選択に迫られ、乗る機会もなくなるので手放しました。
暫くしてから移動に不便なので原付を買い、駐輪場に停めました。
そうすると庭にあった3台のバイクが屋根付駐輪場のど真ん中に3台並んでました。
元々停まってた原付や自転車は屋根以外の場所にはみ出て停めるしかないです。そこで判明した事実、その3台は所有車は一人でした。一人で駐輪場を占領しているのです。
『一人で3台も停めて邪魔です。乗らないバイクは撤去して下さい』とはり紙しようと思ってますがどうすればいいですかね?
大家さんに相談してもうまく丸め込まれてしまったみたいです。
662 :
774RR:2009/02/01(日) 22:40:28 ID:rbUFh2iY
>大家さんに相談してもうまく丸め込まれてしまったみたいです。
結果的に、大家が(丸め込まれたとしても)OKを出したんなら
残念ですが、店子のあなたが何を言っても無駄でしょう
張り紙しても無視されるだけだと思いますよ
663 :
774RR:2009/02/01(日) 22:42:17 ID:w0X7eUid
KLXとかバンバンみたいな普通の日本のバイクって、オイルとかタイヤ交換みたいな普通のメンテナンスで何万キロ持ちますか?
10万キロくらい持たせるにはどれくらいの整備が必要ですか?
664 :
774RR:2009/02/01(日) 22:47:01 ID:SpSoMx85
>>661 駐輪場の占有について契約に無いとなると難しいかもな。結局は大家とそいつの契約の問題だ。
不公平を解消するなら、大家と他の住人との間で解決する、つまり、屋根つき駐輪場を別に作る事を求めるか、
さもなければ屋根つき駐輪上を撤去する事を求める、とかだろな。
俺的には、新しく駐輪場を造成して契約制にし、そこに旧駐輪場から屋根を剥いで持って来させる、とかが愉快だな。
そもそも堂々と3台占有してる非常識が、他の住人に遠慮するとか思えん。
張り紙は不満を伝える効果はあるかも知れんが、解決には繋がらんと思う。
まあ、大家が頼りにならず、かと言って大家との関係も悪くしたくないなら、
俺なら最初にバイクを止めさせて貰ってた庭に、モノは自分で用意するから、金属の骨組みと布で出来てる
簡易駐輪庫を立てさせろ、と要求するかな。
それなら自分専用だし、最初の一人なら一番出入りし易い場所が確保できるだろ。
何なら使用料出してもいい。大事なバイクの為だ。
665 :
774RR:2009/02/01(日) 22:48:24 ID:HQbD9tut
>>661 空いてる時に押し込んで置けば?もう暗黙の早い者順
666 :
774RR:2009/02/01(日) 22:52:05 ID:OdBpQzwZ
>>663 マニュアルに書かれている通りの整備が出来れば、部品がある限り※乗れますよ。
※生産中止から約10年
667 :
774RR:2009/02/01(日) 22:53:30 ID:SpSoMx85
>>663 KLXやバンバンが普通かどうかは置いとくが、1台のバイクをそんなに長く乗ったことが無いからなあ。
まあ、頻度の話なら、1万キロごとと考えて10回かな?。
うち3回に1回は、エンジンのOHまでやるような重整備で5万〜10万くらい予算組んで、
それ以外は、オイル・タイヤ・フィルタ・ブレーキ等の消耗品代を別にして1万くらい見るかな。
個人的には「10万キロ持たせる」と言う意識より、
「壊れるまで乗る」もしくは「直せる限り乗る」方が気楽だと思う。わざわざ10万とか切る意味もないと思うし。
668 :
774RR:2009/02/01(日) 22:54:50 ID:SpSoMx85
669 :
774RR:2009/02/01(日) 22:56:18 ID:qRgFLqyk
雇われメカニックって年収どれくらいなんですか?
670 :
774RR:2009/02/01(日) 22:57:51 ID:pDDy4dGl
下っ端じゃワープアの代表格の1つみたいな給料
671 :
774RR:2009/02/01(日) 23:00:29 ID:dB9/XT8c
>>661 その人の交渉術が上手かった、と言う事だけ
後から来た者が゙既取者の権利に付いてとやかく言えないが、
一応、張り紙など無粋な事はしないで、
「あのバイクのすごいですねー、何ccですか?」
とかナンシーを装って世間話から入って、自分のバイクも置かせてもらう様交渉すれば?
>そもそも堂々と3台占有してる非常識が、他の住人に遠慮するとか思えん
ワシもアパート住まいの時は、
・・・えーと、5台か?(1200cc、750cc、400cc、125cc、50cc)置いていた
しかも、駐輪場の無いアパートだったので、アパートをワシのバイクがぐるり取り巻いていたナw
(その他に少し離れた駐車場に部品取り車が何台かあったデww
ワシはワシなりに配慮して、北陸だったので率先してアパート前の雪掻きなどしていたし、
(単に自分のバイクを早く出したいだけとも言うがwww
他の住人さんたちと顔が合えば朗らかに挨拶とかもしておったぞwwww
672 :
774RR:2009/02/01(日) 23:03:52 ID:w0X7eUid
673 :
追伸:2009/02/01(日) 23:04:54 ID:dB9/XT8c
ああ、
もちろん、アパート管理会社を飛び越して大家さんに直接許可を貰っていた
(大家さんも昔ヤマハの350R1らしい?に乗っていたそうで話が早かった
674 :
774RR:2009/02/01(日) 23:05:50 ID:HQbD9tut
>>663 バイク屋さんの裏側に、6.8万km走行のRZ50が置いてあったから
(事故でフロントフォークはくの字)
バイク屋さんで出来る整備で10万kmは可能だと思うけど、一通り壊れると思えば良いんじゃないかな?w
10万kmを10年くらいで達成させるとして。。
675 :
774RR:2009/02/01(日) 23:06:31 ID:SpSoMx85
>>669 どんな機械のメカニックのこと言ってるのか知らんが、
時給1,000円で平均10時間/日勤務で週6日出勤で、盆暮れ祝日等で他に年15日休むとしたら、
年収は297万、そこから3割くらいイロイロ控除されて手取り208万って計算だよな。
あとは時給とか勤務日数とかを変えて計算し直せば出るんじゃね?。月給取りなら計算式差し替えて。
676 :
774RR:2009/02/01(日) 23:13:55 ID:Dw28ToZu
>>663 CB400SFやVTR250など丈夫な車両は定期的なメンテナンスで10万キロ乗れます
車種によっては無理に馬力を出してる物や構造的に弱い物もあるので10万キロもたないものもあります。
2ストロークは基本的に寿命が短いです。
もちろんエンジンなどのオーバーホールをすれば半永久的に乗れます。
しかしメンテの期間や方法、運転技術などで寿命はかなり変わってきます。
>>669 普通だと3〜400万くらい。でも役職についたり、外車だったり差はでかい。
677 :
774RR:2009/02/01(日) 23:51:06 ID:I5ZsLiEe
タイヤ交換してから、キーキー鳴くようになってしまいました。
多分フロント側からなんですが、手押しやそのくらいの速度で走るとキーキー鳴いています。
交換をしてもらったバイク屋に持っていったら、この位は普通だよって言われました。
で、一応見て貰って「グリスアップしたら直ったよ」と言われましたが、結局若干鳴りが弱まった程度でした。
鳴く事自体は本当に普通なのでしょうか?
鳴いている時はブレーキは全く使っていません(使っているときも上記条件で鳴いています)
もっと加速している時は聞こえてきません。また、交換前は鳴っていませんでした。
678 :
774RR:2009/02/01(日) 23:54:19 ID:31LWjT6V
車種くらい書こうや
たぶんスクーターだろ?
DioとかJOGとかの10年落ちぐらいの
679 :
774RR:2009/02/02(月) 00:17:06 ID:SkSscN3U
>677
ブレーキパットによっては結構鳴きます。
場合によって少し使うと嘘の様に収まる場合もあるので最初は我慢して何日か使ってみるのも手だと思いますよ。
神経に障る音なので気になるとは思いますが「効かない」のでなければ我慢して最後まで使っても問題は無いと思います。
680 :
774RR:2009/02/02(月) 00:22:13 ID:WgZDIiJ6
>>540 すいません
遅くなりましたがありがとうございました
681 :
774RR:2009/02/02(月) 00:57:48 ID:yOvkEJfv
>>678 RF400でした。
>>679 まだ全然乗って無いので、まずは馴染むまで走ってみます。
ありがとうございました。
682 :
774RR:2009/02/02(月) 01:01:24 ID:s8gkCGtj
>>677 まるっきり同じ状況でした。バイク屋にも同じ事いわれましたw
ディスクブレーキの構造で考えたらある程度鳴くのは仕方ないんだよな。
でも、俺も、そのキーキーって音が気に入らなくて最後には自分でブレーキを
オーバーホールした。思ってたより楽だった、けど、時間がかかったw
でも、鳴きはなくなったよ。 一応、なにをしたかだけ描いておく
・ブレーキピストンのグリスアップ(シリコングリス)
・ブレーキパッドの後ろ、横にシリコングリスを塗る
※ブレーキの揉みだしを入念にする←これ重要
多分、ググれば上記の方法は出てくると思う。
ミニ四駆よりも単純な構造だからビビらずに自分でやってみたらどうかな?
ただし、工具だけは適切な物をつかってね。
683 :
774RR:2009/02/02(月) 01:27:18 ID:yOvkEJfv
>>682 今、ぐぐったら出てきました。ありがとうございます。
自分でバイクを全然触った事無いんですが、ちょっとやってみようかな。
親父は自分と違って色々いじる人だから見ててもらえば保険ききそうだしw
684 :
774RR:2009/02/02(月) 01:40:00 ID:s8gkCGtj
まーブレーキを自分でいじったって。。
法律的にはライセンス持ってないとダメってあるけど、
保険やがそれを見てこれは。。。素人がいじって事故になった
なんて判定できないっしょ?
youtubeにも動画で、ブレーキ周りのメンテの方法が載ってました。
もしよかったら参考にしてみるといいかも。
「ブレーキ マスターしリンダ」これでいけるはず。
685 :
774RR:2009/02/02(月) 01:43:34 ID:4ePBhISu
>>684 保険屋が見て分かるほどだとそれは「終わっている」。
でも他の人が見て分かるか否かは別にして、事故が起こった場合、問題はそれだけじゃないんだよ。
686 :
774RR:2009/02/02(月) 01:54:14 ID:s8gkCGtj
そだよね。。安易すぎたわ。
687 :
774RR:2009/02/02(月) 02:48:21 ID:NV+XhLyF
去年、京都から東京まで原付で移動するから応援してスレッドみたいなの
あったの覚えてますか。2ch史上一番楽しめたんですけど、もうそんな事
やる人はいませんか?あれは最高に興奮した。
このスレの中の誰かまたそんなのやって下さい。
688 :
774RR:2009/02/02(月) 02:53:24 ID:s8gkCGtj
アドレス125ccでいいなら、俺、3月から暇だからやってもいいぜ?
つか、俺も、その応援スレッドみたかったな。。。
689 :
774RR:2009/02/02(月) 02:54:08 ID:dN7kBJvz
その手のやつで楽しいのは当事者だけ
690 :
774RR:2009/02/02(月) 02:55:35 ID:s8gkCGtj
運転してる奴は辛いんじゃないか?体験者じゃないからわからんが・・・
691 :
774RR:2009/02/02(月) 05:10:58 ID:w9o9J37z
>687
自分でやれよ自分で
692 :
774RR:2009/02/02(月) 05:30:38 ID:C3pcO7q3
京都から東京までならそんなに苦じゃないだろ
693 :
774RR:2009/02/02(月) 06:15:59 ID:4ePBhISu
原付ツアラーなら東京〜京都間くらいやっているからな
原付ツーリング関連のスレとか、そういう奴らの集まりのWebサイト見ていると、頑張るなぁと思う
694 :
774RR:2009/02/02(月) 06:25:34 ID:dG6FZ81W
賀曽利さんアドレスV125で日本一周してきたばっかやん。
なんかもう60代なのに凄いよな。
695 :
774RR:2009/02/02(月) 08:15:50 ID:z2Vl/vCz
>>687 一昨年あたりにもそんなスレあったな…。
確か途中で寒さに耐えかねてフェリーに乗って上京してた彼は今も
元気だろうか?
696 :
774RR:2009/02/02(月) 09:07:57 ID:SkSscN3U
>694
まあ確かに凄いんだけど、カソリのオッサンなら何乗っても日本一週しそうで
「快適なノリモノ」の指標には一切ならぬと思うような気がする。
しばらく見てなかったら2号機が居たけど1号機はなんかトラブルあったの?
697 :
774RR:2009/02/02(月) 09:28:19 ID:s4z+OQJ/
698 :
774RR:2009/02/02(月) 12:20:06 ID:WN/VYtct
>>640 超遅レスですが気になったので。ご勘弁を。
「基本」だと、バイクは傾いている時はブレーキを触ってはいけない
ものです。
【「じゃあコーナー中に速度調整をしたい時はどうするんだ!!】
「基本」で言えば、そもそもコーナー中に速度調整をしなくては
ならないような運転そのものが間違いです。進入速度が速すぎたり
先読みによる予測運転が未熟だったり。ようするに、ヘタなわけです。
なので、そういうことにならないように十分に減速して曲がります。
【じゃあフロント加重とはなに?】
バイクはサスペンションが付いていますので加減速によってサス
(主にフロント)が伸び縮みします。減速気味の時はイヤでも
前が下がり、フロント加重になります。多少効果はあるでしょうが、
シートの前側に座るとかハンドルに体重をかけるとかとは違います。
699 :
774RR:2009/02/02(月) 12:20:40 ID:WN/VYtct
【考えなくていいの?】
市販のバイクは特に加速も減速もしていない状態でキチンと倒しこみ
ができるように調整&設計されています。フロント加重を考えないと
曲がらないというのは故障しているか、アナタの運転に大きな欠陥
があるのです。ニーグリップと目線・ハンドルに力をかけない。この
教習所で習った基本をもう一度思い出してください。
【なぜフロント加重でなんていわれるの?】
理屈で言えば本などで書かれているフロント加重を意識する方法は
間違いではありません。しかしあれは教習所乗りをほぼ完璧に出来て
いて、さらにその上を目指したい人が行う、いわば裏技です。
当然ですが、よく曲がる反面とても神経質で危険な状態ともいえます。
すばやくかっこよくコーナーを抜けたいのでしたら、まず先に、
基本である教習所乗りを徹底的に練習してください。これは自分の
経験ですが、サーキット等でインストラクターをしているレベルの
人はこの教習所乗りでとんでもなく速いです。
(基本を無視したニセハングオンを軽やかにぶッちぎって行きます)
700 :
774RR:2009/02/02(月) 12:21:11 ID:WN/VYtct
【640の走り方はどうか?】
フロント加重という意味ではFブレーキを残しながらというのは
正しいかもしれませんが、一度、騙されたと思ってブレーキを
完全に放してみてください。
直線 普通に走行
コーナー発見 先読みと予測-2割 くらいに判断
コーナー前 真っ直ぐな状態で減速を完全に完了
※コーナー直前 傾けず、ブレーキもない状態で直進する区間を設けます
コーナー開始 目線とニーグリップで車体傾斜。
コーナー中 ほんの少しアクセルを開け、リヤ加重状態でコーナーリング
コーナー出口 出口が見えたらアクセルを開け、その力で車体を起こす
コーナー脱出 安全を確認し、ダイナミックに加速
※の、なにもしないで直進している区間をしっかり意識してください。
慣れてきたらこの部分をドンドン小さくしてゆきますが、決してなくさない。
そうしていれば、きっとすばやくコーナーを抜けられるようになり、そして
フロント加重等のことがだんだん解ってくるはずです。
701 :
774RR:2009/02/02(月) 12:51:07 ID:0lpS3oXt
原付で、スタンドを立ててアイドリングをするとアクセルを捻ってないのに回転がどんどん上がってく現象がおきました
原因ってなんだと思います?
状況:普通に2キロくらい走る→停止中のアイドリングが高い、勝手に進もうとする感じ(過去にもしばしばなってた)→普通に走る→アクセル全開で2キロくらい走る→スタンドを立ててアイドリングしてみる→上記の現象
環境:ガソリン満タン、オイルほぼ満タン、走行距離7000キロ、不具合特になし、メンテもなし
702 :
774RR:2009/02/02(月) 12:54:08 ID:0lpS3oXt
その後コンビニによってエンジン切ってしばらくしたら元にもどりました。
何なんでしょうか?
703 :
774RR:2009/02/02(月) 13:29:48 ID:fCWPay5R
バイクが独り立ちしようとしてるんじゃね?
704 :
774RR:2009/02/02(月) 13:33:30 ID:Nu3GzVRS
2次エア吸ってんだよ、メンテするか廃車するかだ
705 :
774RR:2009/02/02(月) 13:44:49 ID:0lpS3oXt
ありがとうございます
2次エア吸う原因ってなんですか?寿命ですかね?
706 :
774RR:2009/02/02(月) 13:50:37 ID:w9o9J37z
>705
原因がわかったところで何かできるのか?
店に持ち込んで原因の特定から修理までやってもらうのが一番いい
間違ってもここで聞いたり自分の考えた原因を言ったりしないように
707 :
774RR:2009/02/02(月) 13:52:28 ID:cTK7Y6Ok
>>705 主にインシュレーターの劣化
たまに、インシュレーターを止めるねじが緩むこともあり
708 :
774RR:2009/02/02(月) 13:57:08 ID:cTK7Y6Ok
>>705 あと、エアクリボックスにひびが入って
そこから余分な空気を吸ってることもある
(スクーターでエアクリがある側に転倒したときとかになりやすい)
>>706のいうとおり、店にもって行ったほうが早い
709 :
774RR:2009/02/02(月) 14:05:35 ID:1cSyNKpZ
バイク初心者です。ドラッグスタークラシック(03年式)に乗っています。
自分でイージーライダースのドラッグパイプマフラーに換えようと思うのですが
マフラーの間にある星みたいな穴の形をしたネジ(画像の緑線で囲ってあるネジ)
はどんな工具を使って外せば良いのかわかりません。見た事のない特殊な形で
どうやって外すのかわからず困っています。ご存知の方教えてください。
お願いします。
ttp://shanbara.jp/bike/view/normal1.jpg
710 :
774RR:2009/02/02(月) 14:11:45 ID:lyiVWXJl
>>709 T型トルクスレンチ。
素人に触って欲しくないので、特殊な形をしています。
ホムセンで安物買ってきて、舐める前にバイク屋へ持って行け。
711 :
774RR:2009/02/02(月) 14:13:09 ID:Cu4yrJy1
>>709 トルクス ヘクスローブ で検索してみ。
大き目のホームセンターなんかに行くと売ってるよ
712 :
774RR:2009/02/02(月) 14:17:57 ID:5mHqRriZ
ネジポッキンに一票
713 :
774RR:2009/02/02(月) 14:18:42 ID:ZbGRphGY
714 :
774RR:2009/02/02(月) 14:19:15 ID:1cSyNKpZ
>>710 >>711 本当にありがとうございます
今度どこかでお会いしたらビール一杯おごりますm(__)m
715 :
774RR:2009/02/02(月) 14:23:26 ID:ZbGRphGY
いいから、マルチポストした先の質問全部取り下げて首つって氏になさい
2ch内だけじゃないとは呆れ果てました
716 :
705:2009/02/02(月) 14:37:52 ID:0lpS3oXt
ありがとうございました
717 :
a:2009/02/02(月) 14:59:24 ID:3YNVxLXa
15万以下でjogやdioみたいな原付1種ほしいのですが
おすすめはありますか?
718 :
774RR:2009/02/02(月) 15:10:43 ID:5jfv2pvg
>>717 Jogが15万以下だからJogにすれば?
719 :
774RR:2009/02/02(月) 16:17:25 ID:PDS+RpAT
今日バイクのオイルを確認したら下限くらいに減っていました。
もちろんバイクはほぼ水平にしてオイル量は確認しました。
この場合はオイル注ぎ足しとオイル交換、どっちがいいのでしょうか?
交換したのは去年の夏で交換後の走行距離は50kmくらいで、
素人判断ですが、オイルは白い布で拭くと汚れてるような感じです。
720 :
774RR:2009/02/02(月) 16:19:47 ID:XsGX9LQg
>>719 何のオイル量じゃ。
エンジンの種類も4ストか2ストか全く分からんし、知るかそんなの
721 :
774RR:2009/02/02(月) 16:20:14 ID:5WK8a87p
722 :
774RR:2009/02/02(月) 16:55:06 ID:PDS+RpAT
>>720 4stミニのエンジンオイルですが、知らないならわざわざ答えていただかなくても結構ですので
他の人でもいいのでお願いします
723 :
お:2009/02/02(月) 16:57:36 ID:6Av0Myqh
>>719 交換時間的に突き出しではなく交換をお勧めする。
走らなくても半年ごと交換が望ましい。
724 :
774RR:2009/02/02(月) 16:58:53 ID:XsGX9LQg
>>722 そうかそうか
先にオイルが減った原因を調べた方がいいよーとか
そういうアドバイスも不要でございますか、左様ですか
725 :
774RR:2009/02/02(月) 17:01:04 ID:PDS+RpAT
>>723-724 今度の休みにバイク屋に持って行ってエンジンオイルが減っていると伝えて調べてもらうことにします。
お二人とも親切にありがとうございました。
726 :
774RR:2009/02/02(月) 17:24:12 ID:Qkh1554N
二気筒エンジンの片側だけプラグを外してエンジンかけようとするとどうなるの?
727 :
774RR:2009/02/02(月) 17:33:35 ID:I9gh/ioY
>>726 エンジンがかからない事はないが、
設計している前提状態でない事をすると、
想像もできないストレスなどがかかって最悪壊れる事があるので、
そのような事はしない方が吉。
728 :
774RR:2009/02/02(月) 17:41:40 ID:Qkh1554N
>>727 もちろんしようとは思わない。
ただ、そうなってたら明らかに通常時と比べて回転数や音に変化がでるよな?
この間、自分でプラグ交換したばっかりなんで心配でしょうがないんだ。
729 :
774RR:2009/02/02(月) 17:52:14 ID:+cG9oQ05
>>728 それなら遠回りに質問しないで、
「自分でプラグ交換したんですけど、失敗して火花飛んでなかったら音聞けばあきらかですよね?ね?(´д`;)」
って聞いた方が良いんじゃない?
失敗したかもしれないってことをさらすのは恥ずかしいかもしれないが・・・
自分を隠していちゃ明確な答えはもらえないぜ?
730 :
774RR:2009/02/02(月) 17:55:14 ID:XsGX9LQg
詳しい回答がほしいのに詳しい情報を出さない人は
適当にあしらってお帰りいただいておk
731 :
お:2009/02/02(月) 18:04:17 ID:6Av0Myqh
726-736 興味本位の質問かと思った。
因みに俺の愛車でプラグ1本緩んでいたときは、排ガスが濃くなっただけで
特にフィーリングはおかしくなかった。 車検の時に排ガスで異常数値でで
発覚。 普通ならアイドルがおかしくなったりするはずだが・・。
732 :
774RR:2009/02/02(月) 18:07:00 ID:CKJ6uxdK
>>728 2気筒の一発が死ぬ(火花が飛ばないなど、片肺になる)と、
音も違いますし(単気筒ちっくな音になられるw)、なによりエンジン出力が全然違います。
ド素人様でも「おかしい、まったく走らない」と気付くくらいに変化がありますので、
現在貴方が変化に気づけていないならば、大丈夫。
733 :
774RR:2009/02/02(月) 18:35:07 ID:0l6HIJo1
よろしくお願いします。
今、始動時、のバックファイアが起こるのですが
その原因をネットで調べてみると
燃調が薄いからだ、とするサイトと濃いからだとするサイトがあり
どちらを信じて良いのか分かりません
本当のところ、どちらが原因なのでしょうか?
ちなみに、アフターファイアとの区別はついています。
734 :
774RR:2009/02/02(月) 18:40:24 ID:Qkh1554N
>>729-731 詳しい情報ださなくてごめん。そしてありがとう。
次質問するときはもっと詳しく書くようにするよ。
735 :
774RR:2009/02/02(月) 18:59:37 ID:5mHqRriZ
>>733 濃い場合の対処法と薄い場合の対処法、両方やってみりゃいいジャン
736 :
774RR:2009/02/02(月) 19:03:40 ID:EOtkeK9i
>>733 本当にわかってるのか?
バックファイヤー(キャブ側)なら、点火タイミング、吸気バルブのタイミングによるオーバーラップ
アフター(マフラー側)なら、アクセルを戻したりしたときの未燃焼ガソリン
冬場なら、混合気が薄い(暖かい季節に比べて、こい混合気を必要とするから)
まあ、キャブセッティングはバイク屋に任せろ
737 :
774RR:2009/02/02(月) 19:06:01 ID:Ny7LVTgB
ここ最近、店などに電話したら「折り返し電話します」ってのが多いんですが
あれはなぜですか?
738 :
774RR:2009/02/02(月) 19:12:42 ID:dN7kBJvz
ケース1:コールバック認証システム
ケース2:クレーマー対応
ケース3:新人オペレーター
739 :
774RR:2009/02/02(月) 19:15:43 ID:P8X7vUhE
>>737 どんな店かわからんけどバイク板だからバイク屋として
・接客中で手が離せない
・担当者不在
・問い合わせで調べるのに数分以上時間がかかる
・ひやかしの電話で懲りて折り返しかけることで番号確認
740 :
774RR:2009/02/02(月) 19:51:42 ID:1xNlNkaF
ユーザー車検をネット予約しようとしたら
軽自動車の自動車検査の予約は受け付けておりません。 って
書いてあるのですがバイクのネット予約はできないってことなの
でしょうか?
741 :
774RR:2009/02/02(月) 19:54:41 ID:Qw+SIwgP
742 :
774RR:2009/02/02(月) 19:55:32 ID:CKJ6uxdK
743 :
774RR:2009/02/02(月) 19:56:23 ID:Ny7LVTgB
>>737 1が怪しい・・
>>739 製品会社に、説明と言うかそう言うのを聞いたのです。
まあ色々ありそうですね。
ちょっと深く考えすぎたかな・・
744 :
774RR:2009/02/02(月) 20:16:04 ID:ygLlZcnm
シガーソケットをバッテリー直結で取り付けようと考えていますが、
ただシガーソケットを繋げた状態ではバッテリー上がりの原因にはなりませんよね?
更に電装機器を繋げた場合は通電してしまうのでバッテリー上がってしまうのは分かるのですが。
745 :
774RR:2009/02/02(月) 20:26:37 ID:2VtYylLA
クラッチ(ワイヤー式)を軽くしたいと思っています。
取り回しを変えたりグリスを注入もしてみました。
ホルダー器具本体をカスタムする方法とか
そう言う便利なパーツって売ってるんでしょうか?
746 :
774RR:2009/02/02(月) 20:31:08 ID:iJJ6RYoM
747 :
774RR:2009/02/02(月) 20:39:30 ID:ygLlZcnm
>>746 azaaaaaaaaaaaaaaaaassu!
748 :
774RR:2009/02/02(月) 21:01:46 ID:7OC0Im23
バイク乗りの人ってみんな、任意保険入ってるの?
こういう事、自信満々に言ってたバイク乗りがいるので気になって・・・
「バイク乗りって乗る機会が少ないから、任意保険入ってない人が多い。
だから、クルマに寄ってきたら、避けた方がいい。
(ジャマだから避けろってか・・・)」
749 :
774RR:2009/02/02(月) 21:06:17 ID:2VtYylLA
750 :
774RR:2009/02/02(月) 21:12:20 ID:Qkh1554N
751 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/02(月) 21:12:58 ID:tkT7hjEs
>>733 バックファイヤもアフターファイヤも、空燃比が濃すぎても薄すぎても
発生します。
なのでこの現象だから原因はこれだ!と頭から判断せずに状況を
確認しつつトラブルシュートをしないといけません。
752 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/02(月) 21:16:07 ID:tkT7hjEs
>>748 数年前、警察の安全運転講話で聞いたのですが、二輪車乗りの
半数くらいは任意保険に加入していない、との事でした。
ただそれが原付を含むのかどうかまでは覚えていません。
また、地域によっては4輪でも任意保険の加入率が5割を
切っているとも言っていました。
753 :
774RR:2009/02/02(月) 21:18:09 ID:2f7fZpCO
>>748 自己防衛意識の高い人は入っていますが
ある調査によると二輪車の任意保険加入率は30%程度だという結果が出ています
ちなみに四輪は80%弱と言われています
754 :
774RR:2009/02/02(月) 21:19:28 ID:WgZDIiJ6
755 :
774RR:2009/02/02(月) 21:20:28 ID:B9HHrMNY
任意保険に関しては、多分ファミバイ特約とかがカウントされてないけどな
756 :
774RR:2009/02/02(月) 21:21:20 ID:pIU4mqGH
>>地域によっては4輪でも任意保険の加入率が5割を切っているとも
こりゃ離島かなんかでしゅか?
ナンバーやドアの無い軽トラがフツーという
757 :
774RR:2009/02/02(月) 21:28:45 ID:4cUAO0W4
まず長文すいません。
実は自分は自動二輪初めて取ったんですね。
金ないんですけど、親父が昔乗ってた平成5年式CB400SFが
倉庫にあるんです。でも、3年間乗ってないんで車検もないんです。
親父に「お願いだから下さい」っつったら普通にあげるって言われて
でも乗ってないんで金かかるかもしんないんで新品買ったほうが安くねーか
って言われて・・・・。
3年乗ってなくてバイク屋に頼んだらどうなんですかね?
自分としては親父のを乗ってあげたいっていうか、乗りたいです。
アドバイスお願いします!
758 :
774RR:2009/02/02(月) 21:34:39 ID:pdFRPYe0
>>757 キッパリ
新品買った方が安くて確実
※3年間不動のバイクを譲ってもらっても大丈夫な人とは?
「3年間?オレにとっては昨日の様なモンだぜwまぁ35年不動のライラックは諦めたけどなww」
759 :
774RR:2009/02/02(月) 21:36:04 ID:mSBdt6PA
俺もファミバイ2台持ってるけど、任意保険未加入扱いだろうな
放置車とか、とりあえずナンバー持ってて
乗らないから保険入らないってやつも多いだろうし
760 :
774RR:2009/02/02(月) 21:36:32 ID:7OC0Im23
回答頂いた皆さん>
ありがとうございます。
>>二輪車の任意保険加入率は30%程度・・・
人(物損含)を巻き込んだ事故を起こしたら
どうなるかという意識、責任感って無いんですか?
>>752の事例の人は以前から偏った発言する人だったのですが
これで距離を置く決意が固まりました。
友人のふりをすることにします。
761 :
774RR:2009/02/02(月) 21:36:36 ID:jioLEUVn
>>748 万が一で人生棒に振りたくないなら任意は入るのが当たり前
億単位の賠償が来ても余裕ってんなら入らなくてもいい
文中引用が
752:誤
748:正
752の方、失礼しました。
763 :
774RR:2009/02/02(月) 21:41:08 ID:BVl/p1mJ
>>756 そんな小さな田舎じゃなくて、南の方にある島でできた県がそうだとか聞いたことあるが、
ソースとか判らんので自信は無い。
>>748 俺は入ってる。
皆が入ってるかどうか聞いて一体どうする?。自分の人生だぞ。他人に惑わされるな。入れ。
764 :
757:2009/02/02(月) 21:41:10 ID:4cUAO0W4
マジですか・・・・・。
乗りたいっていうか、今のより昔のがゼッテーカッコいい。
というのが自分の感覚ですが金がウン十万?かわかんねーなら
新車ありえるかも。
でも、それは金の問題でないんで、中古で真ん中を買うって方向で
我慢します。
できれば!できれば乗りたいんでみんなで修理がんばってとかやってみるんで
そのときは親父のスーフォアに乗ります。
ありがとうございました。
765 :
774RR:2009/02/02(月) 21:41:20 ID:+cG9oQ05
>>757 とりあえず、バイク屋まで押していって、事情を話して点検してもらうと良い。
見てもらうのにいくらかかるか?ってのもちゃんと聞いておけよ
766 :
774RR:2009/02/02(月) 21:49:56 ID:BVl/p1mJ
>>757 その車両の状況次第とは思うが、特にトラブル無く、ただ3年前から動かしていないだけ、
とか言うのであれば、新車買うよりは修理したほうが安上がりだと思う。
何かトラブルで乗りにくくなって敬遠してるうちに不動車になった、ってんなら、ちょっと考えるな。
つか、俺ならそれでも修理の方選ぶと思うが、バイク始めての人は、最初は新車がいいぞ。
でないと、乗ってるバイクの調子がいいのか悪いのか、判断つかなくなるからな。
ちょうど保険の話も出てるし、カネ無いなら 125cc あたりから始めるのがいいと思うが。
>>760 誰に聞いてるのか知らないけど、
意識や責任感があれば入る。入ってないってことは意識も責任感も無いクズってこと。
加入率が3割ってことなら、残り7割はクズってことじゃね?ww
まあ、コンマ数パーセントくらいは、資産家だから自分で払えますって奴が居るかも知れんがww
フリとか言わんで絶縁しろよ。そんなクズには何で迷惑かけられるか判らんぞ。
767 :
774RR:2009/02/02(月) 21:50:52 ID:pdFRPYe0
>>764 >中古で真ん中を買う
ワシは、パソコンに関してはいつも中間くらいのグレードのものを買っていたが、
結局それが一番金の掛かる 下 策 な パソコンの買い方だと悟ったわいw
中途半端な機能だから、グラボやCPUの載せ替えに中途半端な金が沢山掛かるww
高級機を長く使うか、廉価機をパッパと買い換えて行った方が費用対効果が勝る
(『パソコンとは、電子ブロックがちょっと複雑になった物』という認識があるので、どうしてもCPU差し替えとかに手が出てしまうwww
バイクでも同じ事が言えるよ
まぁ、壊してもかまわない、と言う気持ちで整備入門書とS/M買ってCB-SFと格闘するのも悪くないが
(本当に壊した時にも泣くんじゃないぜ男の子なら
>>763 私はバイク好きですがバイク乗りではありません。
(二輪免許なし)
意外な事実だったので、この場をお借りして
質問させてもらいました。
ありがとうございました。
769 :
774RR:2009/02/02(月) 21:57:29 ID:CKJ6uxdK
>>764 貴方の親父さんのSF、長期放置という部分以外の修理要素が判らんが、
どっかの店で「多分中くらいの中古バイクを買う」という選択肢よりは、修理した方が良いケースが多い。
しかし。とりあえず、現在の状態が詳しくわからんと何ともいえないし、
貴方にそれを聞いたところで私が概算を計算できるほどの情報が来るとも思わない。
ガソリンタンク内清掃、キャブOH、タイヤ前後交換、バッテリー交換は、ほぼ間違いなく必須。
その他については様子を見ながら、となる。
…15万あればとりあえず車検取れると私は踏むけど(細かい事言い出したら、もっと整備したい箇所増えるけどさw)。
あ、15万という数字、当てにしないでね。現物見てない人が言う事だから。
770 :
774RR:2009/02/02(月) 21:57:30 ID:zLAQIqgK
オークションでバイクを譲ります。
落札者とのやりとりで不安になってきたのでアドバイスください。
直接引き渡し希望の申し出があり、それはかまわないのですが、一般的にクレーム、返品、キャンセル不可の場合も現車確認の上で引き渡しになるのでしょうか?
支払いも引き渡し時と言われたのですが、このカテだとよくあることなのでしょうか?
(出品時に振込など事前入金を提示済)
すぐ海外転勤が控えていてキャンセルは何とか避けたいのですが、引き渡しは1週間後。
相手は感じも決してよくなく、評価も微妙な古物商…いい人に当たりたかった…。
771 :
774RR:2009/02/02(月) 22:03:18 ID:+cG9oQ05
相手がごねたら、現物持って帰れば良いだけ
772 :
774RR:2009/02/02(月) 22:04:05 ID:CKJ6uxdK
>>770 うーんと、だな。
ヤフオク出品していて落札されたならば、そりゃ問答無用で買ってもらうのが筋w
>(出品時に振込など事前入金を提示済)
ってことは、現車確認は入札・落札前までにしてくれって話だしな。
直接引き渡しは当然問題ない。ただし、
「貴方はすでに入札・落札されていますので、引渡し時の値切り・キャンセルは一切お断りさせていただきます」
とでも言っておけ。
業者紛いな奴ならば、当然直接取引き時に値切ってきたりイチャモン付けて来る可能性もある。
…貴方は足元見られそうだが、落札者に負けないように、強く出てOK。
落札額通りに売れそうも無いなら、落札者都合でキャンセル扱いしとけ。相手の評価を落とす、これ、普通の事。
773 :
774RR:2009/02/02(月) 22:05:39 ID:P8X7vUhE
>>770 車とバイクをヤフオクで買ったりしましたが支払は引き取り時でした。
むしろ直接引き渡し以外怖くてできません(写真に写らない部分の不具合隠してるとか
しかし、「(出品時に振込など事前入金を提示済)」とあるので交渉してダメなら
落札者都合で取り消せばどうですか?(ヤフオクの場合
774 :
774RR:2009/02/02(月) 22:06:34 ID:pdFRPYe0
>>770 直接引き渡しなら、その時点でクレームとか付けてきたら取引中止にすれば良いだけでは?
支払いも引き渡し時、ってのは直接引き渡しならごく普通の事で、
私もそうしてますね(売る側でも買う側でも
どっちにしろ、
あなたの『早く売りたい』という気持ちに付け込まれる可能性はありますね
775 :
774RR:2009/02/02(月) 22:10:58 ID:2f7fZpCO
>>770 運搬費用の節約や金銭授受のトラブル防止、相手の立場にしてみれば
出品時説明に無い不具合や瑕疵の有無を直接会って確認するために
双方立ち会いの下に引き渡す事は良くあります
出品者側としても、配送手配を自分で行うことを考えたら楽な場合もあります
オークションでの売買は、買う方も売る方も相場より良い取引が出来る可能性が
高い替わりに、今
>>770さんが抱えているようなリスクを負う可能性が高いものです
貴方が出品時に提示した条件を相手が反故にしようとしているのであれば
報復評価を覚悟の上で落札者都合で削除をするという手もあります
776 :
774RR:2009/02/02(月) 22:12:56 ID:B9HHrMNY
直接引渡しなら、結局その時に現車確認してるのと変わらない気がする。
当然、キャンセル不可って言ってあるんだし
出品時の状態や説明と違う場合はともかく、取引キャンセルっていってゴネたら
相手の都合で取り消しだろうな
つか、買い取り業者に売る余暇高額で売れる可能性は高いかもしれんが
転勤控えて時間もないのによくオクなんぞで売買する気になったな
777 :
774RR:2009/02/02(月) 22:18:32 ID:xNYBMtw1
今月のオートバイみて
白バイみたいに小道路旋回したのですがコツってあります?
778 :
774RR:2009/02/02(月) 22:19:41 ID:KKwfi60H
アフターマーケット物のフォークスプリングですが鏡面仕上げしてるものがあります。
あれは何の為なんでしょうか。通常、スプリングってわざわざ表面の残留応力内側に追い込む為(へ
たりにくくなるらしい)に小さな鋼球打ち付けて表面ざらざらにしているらしい。
摺動抵抗軽減の為でしょうか…。でも油に使ってない部分のフォークオイルの保持ならざらついていた方が
いいんではとも。
知見のある方ご教授お願いします。
779 :
778:2009/02/02(月) 22:21:22 ID:KKwfi60H
正>でも油に浸かってない部分
誤>でも油に使ってない部分
失礼しました。
780 :
774RR:2009/02/02(月) 22:35:22 ID:BVl/p1mJ
>>777 すまん。日本語らしいが、何か大事な単語がイロイロと抜け落ちて無いか?。
「今月のオートバイ」で吹いてしまって、先に読み進めないんだがww
まあ雑誌の「月刊オートバイ」だっけ?、に白バイの運転テク関連の記事が載っててそれ見てるのか?、
と解釈したが、続きの「小道路旋回」がピンと来ん。アクセルターン…とか白バイはやんないよな。
「月刊オートバイ」はバイク屋で時々見る程度なんでよく判らん。
781 :
770:2009/02/02(月) 22:37:27 ID:zLAQIqgK
すごい親切な人ばかりで感動。
>>771-776ありがとうございます。
>>772 実は現車確認は説明では一切ふれていません。
都合上無理だったのが理由だけど、もしや前入金=暗に事前現車確認を意味しますか?
イチャモン付けられそうだし、足元見られそうだし、対面となるとなおさら若い女なもんでなめられるんじゃないかと心配です。
>>773 自分も文面の印象で疑心暗鬼になっていたのかもしれません。
ごく普通のことであればとりあえず現金引き渡しも考えてみます。
782 :
774RR:2009/02/02(月) 22:38:48 ID:2f7fZpCO
>>777 スクーターかSSかネイキッドかオフ車か
タイプによっても「コツ」は違うし、こんなところで文字だけで説明しきれるものでもない
警察主催の講習会や、レインボー等の有料講習会で身をもって教えて貰った方が良いと思われ
「百聞は一見にしかず」
783 :
774RR:2009/02/02(月) 22:41:00 ID:q75DCldK
784 :
774RR:2009/02/02(月) 22:53:10 ID:CKJ6uxdK
>>781 とりあえず、売買の立会いは貴方一人対業者、ではなく
貴方のご友人なりバイクに詳しい人なり、自分側を複数名にして、どうぞ。
特記や事前質問が無い限り、落札=購入決定。
すなわち、落札してから見定めるのはルール違反=現車確認をするなら入札前。現物みたいなら事前に言え!、を意味します。
785 :
774RR:2009/02/02(月) 22:55:14 ID:/CK7MjLl
786 :
774RR:2009/02/02(月) 22:57:05 ID:xNYBMtw1
>>780>>782 下手な日本語で申し訳ないです。
782さんの言われたように参加するか、
友人に出来るか聞いてみます。
スレ汚しすみませんでした。
787 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/02(月) 22:59:27 ID:tkT7hjEs
788 :
774RR:2009/02/02(月) 23:03:31 ID:xNYBMtw1
>>785 連投すみません。
そうです30秒あたりからのです
789 :
770:2009/02/02(月) 23:04:58 ID:zLAQIqgK
>>774 なるほど。
確かに『早く売りたい』ことであせりと不安があるので気を付けます。
>>775 >買う方も売る方も相場より良い取引が出来る可能性が高い替わりに、今
>>770さんが抱えているようなリスクを負う可能性が高いものです
そうですよね。
バイクは特にネットオークションでもその傾向が強いみたいですね。
>>776 危険と思いつつ、低価格なら買い手が見つかるという変な思い込みがありました。
金額のことはもちろんだけど、せっかくなら店で売られるよりは、本当にほしい人の手に渡ってほしいなというのもありましたが、残念ながら転売コースの予感です。
790 :
774RR:2009/02/02(月) 23:06:22 ID:TA6uNamC
>>777 しっかりハンドルを切る。
思い切って寝かせる。
思い切ってアクセルを開ける。
廻り切るまで、遠心力でバイクが起きすぎない様、ハンドルの切れ角が戻らない様、しっかり保持する。
ビビッた時点で転倒だ。
791 :
774RR:2009/02/02(月) 23:17:43 ID:27FltEqc
98年式GSF1200なんですが、査定してもらったら35万って言われて保留にして帰ってきました。
走行距離5,000km弱の2オーナー車です。
11年落ちにしては妥当な金額でしょうか?
792 :
774RR:2009/02/02(月) 23:18:15 ID:nAUu1uNc
高速料金のクレジットカード払いについての質問です。
いろいろ調べて首都高速と阪神高速以外の有料道路ではクレジットカード
で料金を支払えるというところまでわかったのですが、ETCカードを作成して
それを手渡しすれば首都高速と阪神高速でもカード払いできるのでしょうか。
793 :
774RR:2009/02/02(月) 23:24:34 ID:CKJ6uxdK
>>791 現物も見ずに回答者が妥当か否かを回答できる訳無いだろボケ!
で、ございますが、
私がそれでも勝手なエスパー回答すると「妥当なんじゃね?」
価値の上がるカスタム(かなり銭の掛かった仕様)でなければ、goobike的には店頭売り値35万〜50万くらい、みたいだし。
794 :
774RR:2009/02/02(月) 23:28:19 ID:5TXGJVm8
>>791 妥当どころか高すぎるぐらい。
俺の02バンなんて売値が40万だぜw
きっと査定に出したら10万だろーな。
そのGSFのセールスポイントは走行少ってことぐらい。
10年経ったスズキなんて夢見ちゃいかんのだよ。
795 :
780:2009/02/02(月) 23:31:31 ID:zLAQIqgK
>>784 アドバイスありがとうございます。
まだまだこれからですが、ひとまず気持ちが落ち着きました。
796 :
774RR:2009/02/02(月) 23:34:49 ID:27FltEqc
>>793 そうですよね・・・・バイク自体、エンジンその他絶好調、車検1年半付き、外装キズほぼ無し、無事故、リミッターカット、あとはノーマルです。
>>794 02のバンディットで売値が40万って・・・安くなりましたね(;゚Д゚)
ちょっと金ないんで売る方向で考えます。
エスパー回答、回答、ありがとうございました。
797 :
661:2009/02/02(月) 23:43:07 ID:Mecy3BEu
>>665 亀レススマソ
開いてる時にって、三週間に一度くらいしか乗って無い様子です
しかも1000ccのバイクだけ。他の2台はシート被ったまま。
大家さんに匿名で手紙だしました。
『はみ出した原付きや自転車が可哀想なので乗って無いのなら撤去させて下さい』的な内容で。
798 :
774RR:2009/02/02(月) 23:46:21 ID:fpMp0SIt
素朴な疑問、バッテリーにも各車種の適合があるみたいだけど、何が違うの?
電圧は同じみたいだけど、容量とか充電される時の電圧が違うとか?
あと本格的にバッテリーがやばくなったら(セルがろくに回らず押し掛けでなんとかと言うレベル)、
回転数が低いと電圧が弱い為に低回転でもたつく、なんてことはありえますか?
799 :
774RR:2009/02/02(月) 23:49:50 ID:q75DCldK
>>792 できるよ
ETC割引は受けられないけどね
高い車載機つけるより現状ではベストな方法だと思う
800 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/02(月) 23:51:13 ID:tkT7hjEs
>>798 一番大きな差は「バッテリーの形」です。
例えば同じ電圧/容量のバッテリーでも端子の向きが
違ったり、立て横高さが違っていたり、色々な差が有ります。
もちろん容量も違っている場合があります。
またバッテリーが上がりそうになっている場合、車種によっては
点火がおかしくなる物もあるので、貴方が仰る低回転のもたつき
が生じる可能性は有ります。
ですがバッテリー以外の原因でもよく起きる不具合ですので
すべてをバッテリーのせいに帰結させることは止めた方が
良いかと思います。
801 :
774RR:2009/02/02(月) 23:55:54 ID:BVl/p1mJ
>>798 主に容量、サイズ、形状、端子の配置、開放型と密閉型、とかの違いかな。
古いバイクは当然、当時の製品かその互換タイプが必要になるので、増えるばかりだねww
かつては 6V のもあったが、今は殆どが 12V だろうな。ちなみに電圧が2の倍数なのは鉛電池の特性から。
電源電圧の低下でエンジンの回転に影響が、と言う事はあまり無いと思うが、
点火方式がバッテリー式だったりすると、バッテリーが死にかけだとまともにエンジン回せないこともある。
つか、燃料電子制御車なんて、電圧足りなかったらまともに動かないんじゃないか?。
本格的にヤバくなって電装系に無理がいく前に、もともと消耗品なんだから交換すべし。
オイルには神経質なのにバッテリーに無頓着な人って多いよな。
802 :
774RR:2009/02/03(火) 00:02:56 ID:GdG6oihf
>>800-801 サンクスです。
逆に考えるとサイズ以外大差ないと言うなら、なんとかして乗っけちゃえば電力的には問題ないって事?
別に実際にやろうとかそういうのじゃなくて、単なる疑問ですので、あまりシリアスに捉えないでくださいw
オイルはエンジンにダメージ与える可能性あるけど、バッテリーで甚大なダメージはないだろ・・・って油断から
無頓着な人が多いんじゃなかろうか?俺がそれだw
803 :
774RR:2009/02/03(火) 00:10:39 ID:+peiJsSe
>>802 細かい事言うとイロイロあるから「乗っけちゃえばおk」とは言いがたいが、
セル車じゃなくて、ヘッドが AC 点灯のバイク用のバッテリーで、MF 式同士で、容量が同程度なら、
さほど大電流でない電装だから、形状や端子配置が違っても何とかなっちゃう、とは思う。
804 :
774RR:2009/02/03(火) 00:31:45 ID:GdG6oihf
805 :
774RR:2009/02/03(火) 00:33:38 ID:qofMAqXN
>>802 死んだバッテリーに未練を残すと、
レギュレートレクチファイア(通称レギュレータ)がパンクする。特にホンダ。
これ、豆な。
806 :
774RR:2009/02/03(火) 02:17:17 ID:Z8rQc8cF
右直事故ってのは、対向車線の右折車が直進車の距離を見誤って
無理矢理曲がろうとして起きる事故ですよね。
直進する車がバイクだった場合、車体の大きさなどで距離を見誤りやすく
右直事故が起きやすいということを教習所で習いましたが、具体的に
どういう防止策をとればいいのでしょうか。
807 :
774RR:2009/02/03(火) 02:24:13 ID:A31CD7WR
高いギアで走るよりは低いギアで走る方がトラクションは感じやすいですか?
高速コーナーでリアの接地感があまり感じられなく、アンダーステア気味でヒヤヒヤします
808 :
774RR:2009/02/03(火) 02:30:28 ID:45ZBuOhq
トラクションは確かに感じられるだろう
…が、ヒヤヒヤするのであれば、迷わず速度を落とそう
809 :
774RR:2009/02/03(火) 02:38:41 ID:WHzoyTfw
>>806 もう一つ要素があります。例えば右折しようと交差点の真ん中で
止まっているとします。当然対向車線を見ていますがそこに車が
走ってきたとします。そうすると、その見えている車の速度を予測
して、「いけるだろう」と発車します。しかし、その車よりずっと早く
バイクがやってきて、その対向車をすり抜けで抜いて来たら・・・
いわば、「どう見てもあと5秒かかるであろう対向車」が、急に
ゼロヨン並に急加速したような状態ですよね?
右直事故に限らず、「相手にはどう見えているだろう?」という
ことを常に予見することが事故防止に高い効果を発揮します。
・あの車からは自分は見えているだろうか?
・見えたとして、ちゃんと認識できる時間はあっただろうか?
・チラチラミラーを見ているようだけど、会話に夢中なだけじゃないだろうか?
・すり抜けしたいけど、今、この場所で、このタイミングで大ジョブだろうか?
・相手がうっかりを起こした場合、止まったり避けたりできるだろうか?
最近の教習所で、単に「xxxは違反。とにかくするな!」だけではなく
事故の原因を解説するのはそういう意味です。できるだけ沢山の
事故原因を学んで疑似体験をしてください。
また、法規だ裁判だと言っても事故を起こして手がなくなってしまう等
ひどいことになるのはいつもバイクです。「向こうが悪い」をぐっと
抑えて、とにかく事故を起こさないことに注力してください。
810 :
774RR:2009/02/03(火) 02:53:43 ID:F99STkNH
聖闘士星矢の敵キャラで一番強いのって誰?
811 :
774RR:2009/02/03(火) 06:05:09 ID:CUaI+sju
>>809 要点がボケボケ
ダラダラ長文は読むに値せず
812 :
774RR:2009/02/03(火) 06:06:04 ID:Bj4pSjQG
813 :
774RR:2009/02/03(火) 07:17:11 ID:nh2M3oeD
>>811 回答にケチつけない。
黙ってあぼ〜んしとけばいい。
814 :
774RR:2009/02/03(火) 07:31:32 ID:GnIBiwwn
>>811 > 要点がボケボケ
> ダラダラ長文は読むに値せず
ではまとめてください
815 :
774RR:2009/02/03(火) 07:40:37 ID:nh2M3oeD
>>806 自分が直進二輪車として、これから進入しる交差点に対向右折車が居る状況。
右直事故の経験がある自分は、その対向右折車が自分に突っ込んで来る可能性が高いと仮定して、
いざとなれば停止や回避が可能な程度まで減速しつつ、ライトをハイにして存在をアピールする。
右折車が停止位置を大幅に越えてるとか、ジリジリ前に出ているようなら減速の度合いを実際に急停止できる程度に強める。
その場合、通過時に対向右折車の方へ顔を向け、こっちが警戒した事を右折車と後続車にアピール。
自分の前に車両がある時は、右側に寄って対向右折車にライトを見せるよう努力。
それくらいかな。ちなみにすり抜けは一切しないで車線中央キープ派。
816 :
774RR:2009/02/03(火) 09:02:15 ID:cQvc1uGL
>>814 ぶつからないように気をつけよう
巻き込まれないように気をつけよう
ぶつけられないように気をつけよう
質問です。
1、バイクのエンジン単体の保管の仕方ですが、屋外の雨の当たらない場所に台車の上に乗せて保管しようと思います。
プラグ穴、マニホールド、エキゾースト、水回りの穴がありますが、どのように塞いでおけばいいでしょうか?
雨当たらないようにカバーはかけておきます。
ティッシュを詰める?サランラップ&輪ゴムで塞ぐ?など
2、外装や小物を外したあと、エンジン、フレーム、足回りになりますが、バラしやすい方法はなんでしょうか?
エンジン下ろす→F回り分解→→R回り分解→分解終了
1台のリッターバイクをバラバラにしようと思ってます。
よろしくお願いします。
818 :
774RR:2009/02/03(火) 10:16:13 ID:RI5l7HrT
>>817 1.
エンジン内部、外部に濃い油を過剰に注入し、塗りたくって
厚いビニール袋で全体をすっぽりくるむ
何重もくるんで空気を抜いて堅く縛って、その上に遮光のカバーでOK
2.
メンテスタンドや吊り具や人数(アシスタント)次第
横倒し作戦を取り入れれば、それほど難儀しない
俺はスタンドの補助にガレージの屋根から吊っちゃうので、アンコウの
吊るし斬りのように前後左右に関わらず気分でバラス
819 :
774RR:2009/02/03(火) 10:23:34 ID:aJe/dnNb
>>806 対向車の運転手の目を見て次にどう動くか予測する
820 :
774RR:2009/02/03(火) 10:45:26 ID:cGE4cX13
>>806 対面交通一車線道路交差点で右折待ち車あり
ほんでその後ろで4tダンプストップ
それらの左をバカスク加速で突撃
アッやったな!
こっちから見えないのは相手からも見えないのよねぇ
直進右折だから相手が悪いって?
まあ幽霊にでもなって抗議してくれ。
821 :
774RR:2009/02/03(火) 12:00:22 ID:75MXsu66
ビグスクを買おうと思っており、デザインやエンストなどの不具合が報告されてないことからマジェで決定していたのですが1つ気になることが。
スカブ・フォルツァはタンデマーのステップがある(ドライバーのステップが後ろまで伸びている)のですが、マジェのみ収納可能なレバーの様なステップなんですが、あれはタンデマーからしたら乗りにくいのでしょうか?
フォルツァの説明に「泥や水を受けにくくする」とも書いてありましたし、気になりました。
フォルスレかマジェすれに書き込もうか迷いましたが、第3者の意見を聞いてみたかったんで書き込ませていただきました。よろしくお願いします。
822 :
774RR:2009/02/03(火) 12:01:27 ID:P1/hyDbO
>>821 ビグスクは250cc単気筒なんかクソカスだぞ
250か400か知らんが
823 :
774RR:2009/02/03(火) 12:38:51 ID:WVHwbtF+
>>821 >あれはタンデマーからしたら乗りにくいのでしょうか?
そんな事跨ってみなきゃ判らんだろw
(それぞれの体格にもよるしな
マジェスレで尋ねてみた上で、実車にタンデマー予定者を跨らせてたもれ
824 :
774RR:2009/02/03(火) 13:41:20 ID:H2bIfuYb
ドラマで高橋愛と言う女性がセーラー服着ていたので年齢調べたら、
22歳過ぎているんですね、、、童顔だなあ。
825 :
774RR:2009/02/03(火) 14:10:41 ID:rsjLS/7Q
>>821 デザインやスペースの兼ね合いでバータイプになったんだろうけど、ステップの形状よりもシートとの位置関係や、車体の幅の方が大事じゃね?
まあ近年発売されたあの手のスクーターで、タンデムしにくい車種はないだろな
826 :
774RR:2009/02/03(火) 15:11:50 ID:Vm60EfxS
827 :
774RR:2009/02/03(火) 15:33:23 ID:qg4ialha
828 :
774RR:2009/02/03(火) 15:53:41 ID:CNDgEtga
交差点手前で、前を走っていた大型車が停止
それを見て横をすり抜けていったビグスクがいた
実はダンプは対向右折車に譲るために停車したのであって
譲ってもらった右折車とすり抜けビグスクがコンニチハ
いわゆる典型的なサンキュー事故の状況
>>806に対する直接的なアドバイスとは言い難い部分もあるが
こういう事故も頻発してるから気をつけろということかと
829 :
774RR:2009/02/03(火) 16:05:33 ID:VqNzduJW
830 :
774RR:2009/02/03(火) 16:23:39 ID:hzka54zl
250のビッグスクーターに乗っています
ブレーキフルードが汚れているようなのですが交換したほうがいいのでしょうか?
831 :
774RR:2009/02/03(火) 16:41:27 ID:P1/hyDbO
>>830 交換した方がいいです。
次の質問どうぞ
832 :
774RR:2009/02/03(火) 18:36:59 ID:WVHwbtF+
833 :
774RR:2009/02/03(火) 18:39:46 ID:hJDtKs1M
電装を付けたいと思ったのですが
検電ってどうすれば良いですか?
「直接バッテリー付けて」って言いますが
他に方法ないでしょうか
電池かなぁ。。
幼稚な質問すいません
834 :
774RR:2009/02/03(火) 18:48:13 ID:J8iPFF4T
>>833 検電には検電テスターを使う。
バッテリー以外だと、ヒューズや、メーターのバックライトから取ったりします。
835 :
774RR:2009/02/03(火) 18:53:41 ID:0lH81Vlm
>>826 [良かったら明日の夜に見て欲しいです]
836 :
774RR:2009/02/03(火) 18:56:08 ID:Euv7/QY0
男の親が子供に「ほら〜、そこでちゅよ〜」 みたいな赤ちゃん言葉とかを聞いたら何かむかつくのは自分くらいでしょうか?
837 :
774RR:2009/02/03(火) 18:56:38 ID:hJDtKs1M
834さん。
テスターですか。
電池や家庭用コンセントで光ってる感じは見れないでしょうか?
感電や破裂するかなぁ。。
838 :
774RR:2009/02/03(火) 18:57:17 ID:rWLfMXV6
先日某店で
バイクのエンジン掛けてもらえませんか?って尋ねたら
無理です。
ちょっと跨いでみてもいいですか?
ダメです。
って言われたんですがこれが普通なんですか?
839 :
774RR:2009/02/03(火) 19:00:11 ID:P1/hyDbO
>>838 店の方針やバイクの状態とおまい自身の人柄による
840 :
774RR:2009/02/03(火) 19:02:58 ID:c+2+4Ygn
ライトスイッチが付いている年式のバイクでも
昼間ヘッドライトを点けていないと違反になるのでしょうか?
841 :
774RR:2009/02/03(火) 19:03:29 ID:9Sxz0VB2
>>838 展示車は保管の関係でオイル入れてなかったり
バッテリーが充電されてなかったりするからいきなり動かせと言われても無理。
あとバイクにまたがる云々は転倒させるやつがいたり
服のボタンでタンクに傷がついたりするのでいやがる店もある。
なので店の対応としては普通。
842 :
774RR:2009/02/03(火) 19:07:13 ID:dDz0aTqM
843 :
774RR:2009/02/03(火) 19:08:21 ID:dDz0aTqM
>>840 原付では法律の解釈ではアウトっぽい
原付以外は条例で決めてなければセーフっぽい
844 :
774RR:2009/02/03(火) 19:08:23 ID:UoTKpMr0
>>836 『マザリーズ』という話し方がある。何でも赤ちゃんが聞こえ易い話し方らしい。
これがつまり普通に母親が赤ん坊に優しく語りかける際の声の事のようだ。
全世界共通でもあるらしい。
「〜ちゅよ〜」はともかく、俺はこの事を知ってからは世間の男親がそうゆう話し方していても
特に気にならなくなったな。
845 :
774RR:2009/02/03(火) 19:11:47 ID:pujnOVp2
>>838 普通っちゃ普通少なくとも始動、跨ぎおkが普通っていう認識は間違い。
跨ぐとかあちこち触るのは転倒等傷つくリスクあるし
エンジン始動も新車なら尚更
結局リスクがあるってこと
846 :
774RR:2009/02/03(火) 19:26:08 ID:Dz/JOCGs
自賠責保険について。
現在、原1に乗っていて、自賠責残り1年と8か月あります。
もし今年中にその原1を廃車にするのと同時に原2購入した場合、
原1の自賠責は引き継いで使えます?
847 :
774RR:2009/02/03(火) 19:33:29 ID:4T+r9Zjt
>>846 原付二種ならおk
旧車両の廃車証と新車両の登録証とはんこもって
保険屋の支店(代理店不可)にGO!
848 :
774RR:2009/02/03(火) 19:34:17 ID:yrxoG0bt
この板Dat落ち早くないですか?
運営にもうちょっと伸びるよう頼みたいのですがどこに書けばいいですか?
849 :
774RR:2009/02/03(火) 19:43:15 ID:JCHr5nTG
>>848 簡単に言うと、ネタスレ・クソスレが乱立するから仕方ないの。
850 :
774RR:2009/02/03(火) 19:45:59 ID:yrxoG0bt
しかしそのせいで需要のあるスレが落ちたら本末転倒では?
パーツスレが3スレくらい連続で落ちてる。毎日コンスタントにレスついてるのに。
851 :
774RR:2009/02/03(火) 19:47:58 ID:dDz0aTqM
悪貨は良貨を駆逐する
良スレを維持するにはそれなりの苦労が必要
852 :
774RR:2009/02/03(火) 20:11:53 ID:P1/hyDbO
>>848 それを書く板は2chの管理人がひろゆきじゃなくなった頃から放置気味
おそらく書いても無駄。
というか書くなら具体的な数値の変更案と自治スレ等での議論、板全体への告知が必要
853 :
774RR:2009/02/03(火) 21:11:22 ID:c19PrjWg
原付引き渡すんですけど相手が忙しいから登録やっといてってことになったら何が必要なんでしょうか?
原付の登録、廃車はしたことあるので自分はわかるのですけど、代理登録だとよくわからないんで誰か教えてください。
854 :
774RR:2009/02/03(火) 21:37:49 ID:+peiJsSe
>>853 自治体で違うかも知れんが、そいつから委任状と印鑑(三文判)預かればいいんでね?。
自賠責の切り替えまで親切にやる気なら委任状は2通だな。
855 :
774RR:2009/02/03(火) 21:41:59 ID:z/t1BFrw
>>842 そうなのですか。
>>844 ふーん、、赤ん坊が理解しやすいんですか。
そう言うのがあるならしょうがないかな。
856 :
774RR:2009/02/03(火) 21:53:20 ID:c19PrjWg
>>854 あざーす
なんかめんどくさいんで自分で登録やって貰うことにします
委任状なんて書き方よくわかんないんで相手に教えられないし
それにしても相手の印鑑が三文判でOKっていい加減なもんだなあ
857 :
774RR:2009/02/03(火) 22:01:15 ID:+peiJsSe
>>856 委任状ひとつで「なんかめんどくさいんで」とか言ってる奴から、
「いい加減」とか言われてもなあww
いいじゃん三文判でやってくれるなら。役所は税金取るための登録だから文句言わないさ。
あと、ここは親切スレだが、君の今後の人生まで面倒は見てあげられない。
せいぜい「原付 譲渡 委任状」でググれば知りたいことは判るぜ、くらいのアドバイスが関の山だ。
858 :
774RR:2009/02/03(火) 22:04:46 ID:yAucw2Mq
>>832 レスにレスが付かなければ、了承されたと解釈するのは危険すぎだろ?
自分有利に物事が進むといいね、リアルでも
859 :
774RR:2009/02/03(火) 22:09:44 ID:+Y89WBq4
物体の振動のことで教えてください。
例えば一枚の鉄板に 50Hz の周波数を与えたとします。
このHzの時が一番振動が激しかったとします。
ですが、 50Hz から 80Hz に上げたても
振動がさらに激しくなるとは限らないですよね?
むしろ、振動が下がる場合もあると思います。
どうしてでしょうか?
80Hzの方が一分間に与える波(?)は多いはずなのに、
どうして振動が大人しくなったりするのですか?
860 :
774RR:2009/02/03(火) 22:12:23 ID:3N+yi4BO
ものには固有の振動数というのがあって、共鳴しなけりゃ振動は大きくならない
861 :
774RR:2009/02/03(火) 22:17:37 ID:+peiJsSe
>>833,
>>837 説明がつたなくて理解できんが、何か、バイクに装着する電装品、
LED の照明とかオーディオ装置か何かかと想像してるが (ナビや ETC ならそう書くだろうから)、
それを装着する前に、動作確認をしたいので、電源どっから取ったらいいか?、と言う意図でおk?。
で、その動作確認のことを「検電」と表現している?。
であれば、検電と言う言葉を使うのは止めとけ。意味が違う。
それでアタリだとしたら以下、
12V の電源がバイクのバッテリー以外に無いなら、そこから取るしかないが、
家に車は無いか?。あればそのシガーソケットからも 12V は取れるだろ。
あと、自動車用の古いバッテリーと充電器があれば、バッテリーに充電器を接続した状態がまさに、
バイクの走行中の電源に相当する状況だから、それを使うのもアリだと思う。
電装系でイロイロ自作とかする人は、家庭用のコンセント (AC 100V) から直流を取る電源装置を
持ってたりする (うちにもある)が、普通の人はそこまで出費はせんだろな。
なお、単1電池あたりを9個直列にすれば 12V 取れるが、目的とする電装品がそれで駆動できるとは限らん。
つか、電池を直列接続するためのソケットや配線やハンダゴテとかの出費考えたら、
軽自動車用の安物のバッテリー買ってくるか、それこそ実験用 12V 電源 (無線機とか扱ってる店で
結構安いのがある) 買ってしまう方がいいな。
862 :
774RR:2009/02/03(火) 22:19:05 ID:+peiJsSe
>>859 共振と言う現象について学校で習った記憶無いか?。
863 :
774RR:2009/02/03(火) 22:21:09 ID:+Y89WBq4
なるほど。ありがとうございます。
ということは、周波数と振動は比例・反比例しないということですか?
そして、周波数が固有振動数に近づくにつれ、振動が大きくなり、
強度の弱いところに応力がでてしまうってことですか?
後、固有振動数を調べるのは、
物体に加速度計(100Hzまで)をつけて
物体に10Hz〜100Hzの周波数を与え、
一番加速度の高いところが固有振動数近く という認識で良いですか?
よろしくお願いします。
864 :
774RR:2009/02/03(火) 22:26:02 ID:XkD5gpBV
>>863 「周波数」とは、「振動」という物理現象をあらわす際の要素
君がいいたいのは振幅か?
865 :
774RR:2009/02/03(火) 22:32:06 ID:+peiJsSe
>>863 「振動」は状態を指す言葉。周波数は振動の周期の逆数で、振動の大きさは「振幅」。
振動は周波数と振幅を持つ。振動と周波数が比例関係とかにある訳ではない。
>周波数が固有振動数に近づくにつれ、振動が大きくなり、
>強度の弱いところに応力がでてしまうってことですか?
言葉的にちょっとアレだが、だいたいその理解でいいかな。
固有振動数の調査は、別に加速度計とか無くても目視で判ると思うが、非破壊検査を念頭に置いてる?。
微小振動を与えて測定するなら、加速度計と言うか、振動センサーあたりを使わないと判らないかもな。
あと、物体の固有振動数が 100Hz 以下にあるとは限らんよな。
いくら親切スレでも、多少カジった事がある程度で専門外な俺には、これ以上判らんぞww
866 :
774RR:2009/02/03(火) 22:34:22 ID:pk3uFeIA
>>863 始めから終わりまで、用語の使い方からしてほぼ間違ってる
具体的に何か知りたいのか質問して貰った方が答えやすいよ
867 :
774RR:2009/02/03(火) 22:39:54 ID:hJDtKs1M
861さん下文の通りです
ETCやナビではなく
LEDを組んで車体に配線はわせてチェック、ダメなら外して、、というやり方じゃなく
組んで、電気通し
車体に組み付け
にできないかなぁと。
バッテリー。充電器
が良さそうですね。
うちに車はないです。
一人暮らしバイク生活。。
868 :
774RR:2009/02/03(火) 22:40:40 ID:+Y89WBq4
みなさん、ありがとうございます。
たしかに固有振動数が100Hz以下にあるとは限らないと思いますが、
この部品が100Hz以上になることはないと思うんです。
設計上では最高でも50Hz〜60Hz程度だと思われます。安全をとって100まで見るって感じです。
私は某乗物の設計をしていて、今まで共振とは無縁の立場だったのですが
ちょっと、振動するものを設計することに…
もうちょっと勉強してみます。
ありがとうございました
869 :
774RR:2009/02/03(火) 22:41:42 ID:RI/B7TPn
870 :
774RR:2009/02/03(火) 22:44:37 ID:XkD5gpBV
>>868 乗り物ってか、駆動するものであれば全部共振を考えなくちゃいけないんだが…。
パソコンの筐体だって共振を起こさないように工夫するし。
871 :
774RR:2009/02/03(火) 22:53:02 ID:XS+LJ3Hm
社会にでてみればわかるが、
自動車を設計するとしても、全部を一人で設計しない。
部分ごとでわけて設計する。どうわけるかは業種か会社で大きく異なる。
まあ小さい会社はしらんが
872 :
774RR:2009/02/03(火) 22:57:04 ID:iTcyTsyi
>>868 もう少し具体的に・・・心配になるねw
誘導禁止上等w人が乗る乗り物?込み入った話は、機械・工学の板にでも誘導したいかな。。
振幅は減るけど2次3次〜が問題にならないとも限らない、でも共振して破損する所は
事前の試験、それも目視で判断出来る可能性が高いし。。
873 :
774RR:2009/02/03(火) 22:58:51 ID:rvEVxNOe
874 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/03(火) 23:03:06 ID:buafHbHS
>>868 共振する周波数が分かっているなら、その周波数になるような
運転条件で共振点耐久試験を行ってその部品が大丈夫かどうか
確認するのが一般的です。
それと設計と実験で「〜になることはないと思われます」と言うのは
禁句です。
ちゃんと計算して計測して、「〜には成りません」と断言出来ないと
必ず後日トラブルになります。
875 :
774RR:2009/02/03(火) 23:34:19 ID:2h4Bd77x
黒のライダーシューズに防水スプレーを使用したところ
色が褪せたのか白くなり洗っても取れなくなりました
調べたところ染めQというものがあったのですが
染めQで染まりますかね?
また染めQスレはあるんですか?
876 :
774RR:2009/02/04(水) 00:19:11 ID:6MLoMtiK
どうもイライラするのですが、腹式呼吸って良いですか?
877 :
774RR:2009/02/04(水) 00:22:39 ID:1yNEs5tz
>>868 固有振動数は 100Hz 以下でも、整数倍の周波数で共振は起きるぞ。
あと、振動数が高いから危険とか低いから安全と言う概念は違うと思う。
要するに、乗り物が発生する振動数に共振を起こさないよう部品を設計するってことだろ。
その観点では、エンジンつきの乗り物は大変だ。エンジン回転数に幅があるから、
どうしてもどこかで部品の固有振動数と共振を起こしてしまう。
対策も、共振を起こさないと言うより、起きても影響が拡大しない方向になるよな。
隣接する部品が共振を起こさないようにするとか、逆に振動抑える周波数関係選ぶとか…。
つか、2ちゃんなんかで聞いた答えアテにするなよww、ましてバイク板なんかでww
878 :
774RR:2009/02/04(水) 00:26:14 ID:UokFl8Fy
>>876 複式にこだらわずとも、2秒かけて吸って、1秒止めて、2秒かけて吐くくらいの深呼吸をすれば落ち着くよ。
879 :
774RR:2009/02/04(水) 00:27:11 ID:ebHoORZ0
乗り物に決めつけるなよ、アホ
880 :
774RR:2009/02/04(水) 00:29:30 ID:1yNEs5tz
881 :
774RR:2009/02/04(水) 00:30:17 ID:TkWmJ77l
大型取りに教習所行こうと思うんですが
一年400のバイクに乗ってたら補修なしのストレートで行けますでしょうか??
補修卒検が何回でも無料の安心コースと、そうでないベーシックコースに二万円ぐらい差があって迷ってます。
教習所通った方教えて下さい!
882 :
774RR:2009/02/04(水) 00:31:44 ID:jHe8DS7I
>>881 400で乗りなれていても落とされるときは落とされる
初の奴でもストレートに行く奴もいる
883 :
774RR:2009/02/04(水) 00:34:24 ID:i/BZ+zvI
教習所が混んでいる時期の方が、みきわめや卒検で落とされにくい。(一発中止項目は除く)
もちろん予約が取れないから長期間通うことになるが。
884 :
774RR:2009/02/04(水) 00:35:44 ID:1yNEs5tz
>>881 「一年400のバイクに乗ってたら補修なしのストレートで行けますでしょうか??」
補修なしのストレートは道路状態が悪いので(飛ばせば天国に)逝けると思いますww
てかさ、400cc乗ってたから補習イランって何その発想?。
乗ってる奴がウマくて乗ってない奴はヘタとか、そういう一次元的価値観は人生の邪魔にしかならんぞ。
個人的には、ヘタに運転経験がある奴の方が、変なクセが染み付いてて、
いわゆる「教習所乗り」に適合できなくて、補習の世話になる可能性が高いと思ってる。
885 :
774RR:2009/02/04(水) 00:36:19 ID:XpjKB9E4
>>881 普通二輪を取ったばかりの人のほうが大型二輪は取りやすいと思う。
公道で慣れると教習所の走り方を忘れる。
すぐに教習所の走り方を思い出せる人もいれば、変なクセが抜けなくて大変な人もいる。
もちろん公道で教習所の走り方をしてれば問題ない
886 :
881:2009/02/04(水) 00:42:23 ID:TkWmJ77l
ちなみに普通二輪はストレートでしたけど
卒検は教官いわくぎりでした
大型は簡単ってよく聞くもので、できればあんまりお金かけたくないんです・・・・
887 :
774RR:2009/02/04(水) 00:47:08 ID:1yNEs5tz
>>886 「できるだけお金をかけたくない」
→「一番安いコースで申し込む」
→「超過料金が発生しないように必死で頑張る」
これで超過し過ぎて結局高くついちゃったなら、
自分はケツ切られると緊張して実力出せない性格だから、
今度から数回失敗する前提で物事を考えよう、と反省すればおk。
超過費はお勉強代。
888 :
774RR:2009/02/04(水) 00:49:34 ID:1yNEs5tz
追記
「教官いわくギリ」
おそらく、殆どの人がそう言われていると思う。
満点な運転ができる人でも、本当にギリでも、そう言って「油断するな」と気を引き締めさせる訳だな。
だからそのセリフは、人に言う意味は無い。自分の戒めだけに覚えておけばいい。
889 :
774RR:2009/02/04(水) 00:59:06 ID:pdCaiSGo
キーボードの入力がロ一マ字入力からひらがな直接入力に変わってしまいました
戻すにはどうしたうよいでしょうか
890 :
774RR:2009/02/04(水) 01:02:14 ID:1yNEs5tz
>>889 Winパソコンかどうか判らんし、Ver.も判らん。
WinXP あたりだとして、とりあえず ALT+[カタカナひらがなローマ字」キーで切り替え効かないか?。
もしくはタスクバーにある IME の入力モード切替アイコンをクリックして変更。
891 :
774RR:2009/02/04(水) 01:11:29 ID:pdCaiSGo
892 :
774RR:2009/02/04(水) 01:19:19 ID:M3Q8rhsj
893 :
774RR:2009/02/04(水) 01:22:35 ID:2u0iJ8mo
大型と中型ではリアタイアの大きさが違いますが
端まで使う場合、大型の方が大きいから最後まで使いにくいのでしょうか?
894 :
774RR:2009/02/04(水) 01:34:41 ID:FR97D/qi
>>881 自分は二年位400tのバイクに乗っていて大型取りましたが、卒検一回落ちて五千数百円余計に掛かってしまいました
まあ、一回で合格する人もいたし、二万円は微妙な値段ですね
895 :
774RR:2009/02/04(水) 02:08:24 ID:HkovQo/G
安心パック取ってないと無駄に厳しくなるとこもあるとかないとか・・・
896 :
774RR:2009/02/04(水) 02:58:17 ID:WXzZbYM4
所長「今月売上きびしーんよ、このままだと次のボーナスでない(´・ω・`)」(パック無しのやつから絞り取れやカス)
教官「景気悪いッスからねー」(責任はこっち持ちかよハゲ)
897 :
774RR:2009/02/04(水) 05:06:25 ID:6QluH+Pj
898 :
774RR:2009/02/04(水) 05:13:50 ID:E82lz2eA
タンクパッドなんですが。
中古で買った時についていた物(厚さ1cmぐらいのもの)がボロボロで
剥がれかけているため、変えようと思っています。
普通にシール剥がし剤などを使って大丈夫でしょうか?
ちなみに車種はNC30です。
899 :
774RR:2009/02/04(水) 05:20:35 ID:L3/Fby8W
エンジンの回転数ってどこの回転のこと?
どこかのギア?
900 :
774RR:2009/02/04(水) 05:20:58 ID:707Fflq7
溶剤の種類によっては× としか
目立たないところで試して判断するしかないわな
あとね、
通ぶって形式名だけ言うのはやめたほうがいい
相手の神経逆なでするだけだから
901 :
774RR:2009/02/04(水) 05:22:16 ID:707Fflq7
>899
クランクシャフト
902 :
774RR:2009/02/04(水) 05:27:20 ID:6QluH+Pj
>>898 チェーンクリーナーで試してみろ。
もしくは剥離剤。
903 :
774RR:2009/02/04(水) 05:34:29 ID:FtogVNsO
知り合いから原付を譲って貰う事になったのですが名義変更に必要な物は何ですか?
904 :
898:2009/02/04(水) 06:00:22 ID:E82lz2eA
>>900 レスありがとうございます。
溶剤の種類によってですか、種類をググってみます。
VFR400RでもNC24とNC30とかあるので
判るように書いただけです。
次からは全部書きます。
>>902 レスありがとうございます。
チェーンクリーナーは手元にあるので試して
ダメなら剥離剤で探してみます。
905 :
898:2009/02/04(水) 06:02:26 ID:E82lz2eA
>判るように書いただけです。
ではなく、「RC30のように通称で判る名前と思ったから」でしたm(._.)m
906 :
774RR:2009/02/04(水) 06:04:18 ID:6QluH+Pj
剥離剤はやめてw
激落ちくん+チェーンクリーナーでシールはとれたよ
907 :
774RR:2009/02/04(水) 06:08:40 ID:1yNEs5tz
>>903 相手が廃車手続きまでしてくれてるなら、相手から廃車証貰い、念のため譲渡証も書いて貰う。
相手が廃車の手続きとか一切お前に任せるようなら、三文判で良いから印鑑預かり、委任状書いて貰い、
相手がもし持ってたら登録時の書類も貰う。念のため譲渡証も書いて貰う。
なお原付の扱いは自治体によって異なるから、2ちゃんとかを鵜呑みにせず事前に役場に確認しておくこと。
バイクについてる自賠責の期間が残っていてそっちも名義変更するなら、委任状と譲渡証は2通貰え。
自賠責証にナンバーが書かれてて、名義変更に伴いナンバーが変わる場合は、自賠責も変更するか、
新規に入る必要がある。
908 :
774RR:2009/02/04(水) 06:08:46 ID:0Ts2kA/b
>>903 基本は廃車(旧持ち主がやる)→譲渡→新登録(新持ち主がやる)
(自分の担当範囲以外のことをやる場合、委任状と他人のハンコがいる)
登録の際に必要なのは譲渡証、石刷り、判子。
(旧持ち主と新持ち主の住所の兼ね合いで、新持ち主の役所に
旧ナンバーを持ってくだけで旧登録の廃車手続きしてくれることもある。)
自賠責の移行手続きもしとけ@保険屋支社
909 :
774RR:2009/02/04(水) 06:22:01 ID:2u0iJ8mo
>>897 いや、物理的なことを聞きたかったのですが。
910 :
774RR:2009/02/04(水) 06:26:35 ID:0Ts2kA/b
>>909 タイヤが大きいというか、いまどきは17インチ共通だから
太いということだろうが、パワーも車体のディメンションも違うので
単純にタイヤサイズによる影響だけとは言えない。
これで満足か?
911 :
898:2009/02/04(水) 06:29:17 ID:E82lz2eA
912 :
774RR:2009/02/04(水) 06:39:03 ID:6QluH+Pj
激落ちで強くこするとだめだろうね。研磨剤はいってるし。
チェンクリをしみこませて、なでたら、オレのは取れたし、無事だったよ。
剥離剤強いと塗料も取れるよってことね。
913 :
774RR:2009/02/04(水) 06:39:46 ID:0nrT1dDK
914 :
898:2009/02/04(水) 06:43:15 ID:E82lz2eA
>>912 なるほど、軽くこするんですね。
チェンクリ+食器用スポンジでやってみて、
ダメなら激落ちくん試してみます。
ありがとうございます。
915 :
774RR:2009/02/04(水) 09:07:37 ID:rSSGi8Qp
誰か875の質問も答えてくだせぇ…
916 :
774RR:2009/02/04(水) 09:50:52 ID:hsM4h04+
中型を3年1.5万キロ無事故無違反で乗っているのだけど、四輪の免許を一発試験で取るかどうか悩んでる。
車幅の感覚さえ掴めれば安全確認とかは二輪の教習のくせが抜けずに乗っているから問題ないと思うのだけど、
どうでしょうか?
30万なんてアホかよ…二輪はコース使用料+車両レンタル代ってくらいの料金設定なのに。
917 :
774RR:2009/02/04(水) 09:52:10 ID:ZVgzlS9L
918 :
774RR:2009/02/04(水) 10:01:27 ID:V5RehUyF
最近バイク乗ってなくてバッテリー切れたので
バイク屋で充電してもらうか新品に交換してもらうか迷ってるんですが
バッテリーの交換って何キロぐらい乗ったら交換するんですか?
因みにアドレス125で1万8千キロ乗ってます。
919 :
774RR:2009/02/04(水) 10:04:57 ID:E82lz2eA
>>916 安全確認でも二輪と違って四輪は、乗車前・発進時等の確認事項は多かったはず。
車幅も右左折時の内輪差とか、停止線に止まるときのタイヤの位置感覚とかあるから。
バイクみたいに車両の状況が見て判る乗り物じゃない。
もし近くに練習場みたいなのがあるなら、何度か受けてみれば?
それでも教習所よりは安くなるんじゃない?
あと、ATかMTでも違うけど。
920 :
774RR:2009/02/04(水) 10:08:25 ID:maus6UzG
公道用ワンオフフルカウル作ってもらえるサイトおしえてくだしあ
921 :
774RR:2009/02/04(水) 10:15:09 ID:UokFl8Fy
>>.916
二輪持ってるなら教習料金20万くらいになると思う
922 :
774RR:2009/02/04(水) 10:30:31 ID:707Fflq7
>918
乗り方しだいでまちまち。
放置の結果死んだバッテリーはもう使用不能と思っていい
充電しても回復しないよ
バッテリーって安いもんじゃないけど、ケチって無理やり使ってると
だんだんと他の電装を巻き添えにして痛い目見るんだぜ?
923 :
774RR:2009/02/04(水) 10:48:18 ID:NmjuQQfx
ハーフカウル車なのですがヘッドライトのバルブが切れてしまったようなのでバルブ交換をしようと思います
ついでにハイ、ロー両方交換するのですがこの時光軸は合わせ直す必要があるのでしょうか?
924 :
774RR:2009/02/04(水) 10:55:13 ID:ZVgzlS9L
>>923 基本的に不要。
交換した後で、変なところを照らしていたら調節。
925 :
774RR:2009/02/04(水) 11:37:04 ID:hsM4h04+
>>919、
>>921 免許センターがど田舎にあるので一日掛かり×10回(仮免+本免試験)の機械損失も考えてみます…
あ”ー、四輪でもスラロームとか一本橋やらしてくれればお得な気がするのに。
トミンは四輪やめちゃったしな、地元なんだけど。
926 :
774RR:2009/02/04(水) 11:40:14 ID:jHe8DS7I
四輪で、スラロームはともかく一本橋ってどうやって渡るんだ?w
927 :
774RR:2009/02/04(水) 12:19:35 ID:M+BhkIA3
4輪の一発は仮免が異常に厳しい
仮免取れて本免は割と受かりやすい
二輪以上に試験場ルールが多いのが四輪
右左折時の寄せや安全確認だけであっという間に減点超過
928 :
774RR:2009/02/04(水) 12:25:55 ID:X2JEXgiJ
4stオフ車で右折時に発進しようとクラッチを繋いだら、
いきなり「ガガッ」と変な音がしてエンストしたのですがどういう原因ですか?
3回ほど連続でエンストしました。エンジンはすぐ掛かったので焼き付きではないと思うのですが…
929 :
774RR:2009/02/04(水) 12:27:58 ID:l8wZYq2A
ギアぬけ
930 :
774RR:2009/02/04(水) 12:30:56 ID:PELgKHnk
ブレーキパットの面取りって
どんなことをしたらいいんですか?
931 :
774RR:2009/02/04(水) 12:31:03 ID:IJEW0tNY
932 :
774RR:2009/02/04(水) 12:34:30 ID:X2JEXgiJ
>>931 kwsk車です。
チェーンがちょっと弛んでたのでカバーに引っ掛ったのかもしれないです。
933 :
774RR:2009/02/04(水) 12:38:02 ID:ZVgzlS9L
934 :
774RR:2009/02/04(水) 12:54:22 ID:5jT9fcxS
935 :
774RR:2009/02/04(水) 13:21:24 ID:ete+qMBf
ガソリンって1cc1グラムなんですか?
936 :
774RR:2009/02/04(水) 13:28:55 ID:+Ij/JZxL
>>935 それは水の重さ
さて、水とガソリンはどっちが重いんだっけ?
937 :
お:2009/02/04(水) 13:29:12 ID:e3vUL0hY
>>935 ガソリンの比重は0.66〜0.75なので、
1ccあたり0.7gくらい。
938 :
774RR:2009/02/04(水) 13:47:32 ID:oLWLB/XO
939 :
774RR:2009/02/04(水) 13:49:44 ID:mHByueZo
んだな間違いナイ
940 :
774RR:2009/02/04(水) 14:08:11 ID:V5RehUyF
>>922 有難うございます
新しいバッテリーにしてきました
941 :
774RR:2009/02/04(水) 14:19:15 ID:ALBBwpjZ
やっぱりイヤホンで音楽聞きながらの運転は危ないですね
942 :
774RR:2009/02/04(水) 14:33:38 ID:G3C/1hzt
>>941 危ないかどうかで言えば、晩御飯のオカズを考えながらでも
就寝前のオナニーのオカズを考えながらでも危ない
943 :
774RR:2009/02/04(水) 14:45:11 ID:kPkhAW1A
>>941 危ない。
聞かなければ危なくない、とも断言できんがな。
944 :
774RR:2009/02/04(水) 15:00:39 ID:ALBBwpjZ
てゆうかまだ素人なんでエンジン音とか聞いてギア変えるから聞かない方が賢明ですね、ありがとうございます
945 :
774RR:2009/02/04(水) 15:02:27 ID:MZayJI29
レッドバロンで契約書書いたけど契約内容変更できませんか?
判子と住民票はまだです 1万円だけ払いました
09モデルの契約だけど08モデルの方が5万円安いし、契約車種は何の説明もなくABS付きになってた
なしでいいのに・・・
08モデルでABS無しなら10万円安いのに・・・・
946 :
774RR:2009/02/04(水) 15:16:04 ID:W/6lHyn1
何でその場で言わんかね・・・
947 :
774RR:2009/02/04(水) 15:19:16 ID:MZayJI29
うん・・・後で気づいた・・・
手遅れですか・・・
948 :
774RR:2009/02/04(水) 15:23:30 ID:5Ppo2zVE
その1万を諦めるのなら大丈夫かも
詳しくは店で話し合ってくれ
949 :
774RR:2009/02/04(水) 15:27:15 ID:MZayJI29
1万円捨てて9万安く契約できるなら儲けものなんですが・・・
はい、その通りです、今日は定休日なので明日話し合ってみます
すいません
950 :
774RR:2009/02/04(水) 15:30:41 ID:M+BhkIA3
>>945 ここでこんな事書いてる暇があったら今すぐ直接電話して相談しましょう
そういう件は時間を開ければ開けるほど相手に迷惑がかかる
まさに今、無駄な車輌の陸送手配をしてるかも知れないだろ?
登録書類を作ってるかも知れないだろ?
通常は、手付けに払った1万円を契約破棄に充当すればおk
951 :
774RR:2009/02/04(水) 15:34:45 ID:ATRCGTTE
ドス子ってどういう意味?
テレビ見んからよくわからん
952 :
774RR:2009/02/04(水) 16:23:26 ID:RjQ3N3jE
雨天時にスリップ転倒追突で修理に60万
ああ、こんなことならあの時ABS付きにしとけばよかった・・・
>>951 朝青龍似のおんにゃのコじゃね?
953 :
774RR:2009/02/04(水) 16:26:10 ID:tNjYoemZ
ファイナルファンタジー4ジ.アフターのフースーヤ編がどうしてもクリアー出来ません。
どこかに攻略サイトありませんか?
954 :
774RR:2009/02/04(水) 17:19:50 ID:U1WQEfsM
955 :
774RR:2009/02/04(水) 17:20:58 ID:zVbOROA5
1.任意保険証書が見つかりません。ちょっとぐぐったら最寄の営業所に出向かないといけないとのことでした。
その場で発行してもらえるのでしょうか?
2.自動車の車検時の納税証明は、振込み用紙付属の領収書で事足りたかと思うのですが、バイクの場合、役所で別に証明書をもらいに行った記憶があります。自動車とは違うのですか?
お願いします。
956 :
774RR:2009/02/04(水) 17:29:23 ID:+1Ui2cDz
>>955 A1.その場で再発行してもらえるが、
そこまでは書類がないので、
万が一止められたらめんどくさい事になるので、
違う車両で営業所まで行くのが吉。
A2.その領収書で問題ない。
多分取りに行った時は、納税証明書を紛失していた、とかじゃない?
957 :
774RR:2009/02/04(水) 17:52:47 ID:TnCzFv3V
>>915 誰も知らないって事でしょ
試して報告してください
958 :
774RR:2009/02/04(水) 17:53:07 ID:zVbOROA5
>>956 ありがとうございます。
>そこまでは書類がないので、
>万が一止められたらめんどくさい事になるので、
これはどういうことですか?任意保険なんですが、問題ありますか?
証明書の件ですが、昔バイク屋に継続車検頼んだときに、領収書だしたのですが、証明書をもらってくれ、といわれたんです。
記憶をたどると、車検切れで、2年分貯めており、このときは確か3月か4月でした。関係あるのかな。
次回は(領収書2枚分?最新だけ?)もって行きます。
959 :
774RR:2009/02/04(水) 18:06:36 ID:E4Z+IgWg
>>958 任意保険の証書ならば、乗車時に携帯していなくても、問題ない。
とりあえず再発行するなら、事前に保険屋に連絡しておいた方が何かとスムーズ。
960 :
774RR:2009/02/04(水) 18:06:42 ID:+1Ui2cDz
>>958 ごめん自賠責と勘違いしてた
任意だったら関係ないや。
領収の方は納付期限切れとかで使えなくなったりするからね〜
961 :
774RR:2009/02/04(水) 18:08:48 ID:zVbOROA5
あ、毎年5月までに溜めないで払わないといけないんですね。で、領収書じゃなくて証明書欄に捺印してもらって保管。
962 :
774RR:2009/02/04(水) 18:55:25 ID:agmiybdu
963 :
774RR:2009/02/04(水) 19:36:35 ID:NmjuQQfx
>>924 ありがとうございます
心置きなくバルブ交換してきます
964 :
774RR:2009/02/04(水) 20:05:33 ID:nR0I7kxQ
10年モノとかだけど走行距離が数千キロのと、
3,4年前のモデルだけど3万キロとかいってるのはどっちがマシ?
965 :
774RR:2009/02/04(水) 20:10:03 ID:9v4nrnv/
一概には言えないんじゃないの?
966 :
774RR:2009/02/04(水) 20:11:10 ID:E4Z+IgWg
>>964 走行距離はアテにしない、が正解。
実物次第だから、そんなに簡単にどっちが良い、とは言わない。
3万キロ走っていても、各所消耗品が大抵交換済ならば、前使用者がメンテに金掛けていたならば十分に使える車体。
また、私の経験として15年落ち走行1500kmの車体購入経験があるが、
保管状態が良かったようで、私も+α一通りのメンテをしたら絶好調。アタリ(ラッキー、の意)を引いたことがある。
だから、現物次第ですよ、と申し上げる。
967 :
774RR:2009/02/04(水) 20:13:20 ID:4YSVPaDR
>>964 10年でそれだけしか走ってないってのは
ずっと放置されてたかメーター戻されてる可能性が高い
3〜4年で何万kmも走ってるようなのはその分念入りにメンテされている可能性もある
まあ一概には言えないって事だな
968 :
774RR:2009/02/04(水) 20:18:43 ID:hsM4h04+
20年落ち走行650kmのバーディーを初愛車にしたけど絶好調ですた。
一応1700kmまで慣らしをしたら吹け上がりが全然違いましたよ。
見た目も新車同然で5万円だったので良い買い物だったな。
前オーナーはお爺さんで、必要がなくなったから売りに出したんだって。
その意味に気が付いたのは乗らなくなって2年経った最近のこと
969 :
774RR:2009/02/04(水) 20:22:40 ID:nR0I7kxQ
やっぱいろいろありますよね・・・
5年ほど乗っててやっと1万キロ行ったバイクを以前ヤフオクで出したときに、
メーター戻してませんかとかいろいろ言われたのでちょっと気になりました。
970 :
774RR:2009/02/04(水) 20:56:56 ID:hcNdfbAX
普通二輪を取って一年後に大型取ったんですが
また一年間の初心者運転期間的なものってつくのでしょうか?
971 :
774RR:2009/02/04(水) 21:00:19 ID:rFnH4TCk
972 :
774RR:2009/02/04(水) 21:06:36 ID:1Chr7EP3
>>970 免許取得した時におしえねぇ訳無いだろ
このおおうそつきめ。
973 :
774RR:2009/02/04(水) 21:07:37 ID:FUlnIE13
ヘッドライトなどが付かなくなり
テスターで調べたところ恐らくハーネス内のトラブルだと分かりました。
ハーネスの中の場合どうやって交換、補修するのでしょうか?
974 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2009/02/04(水) 21:12:39 ID:dhkqoQl8
>>973 段千部分が確定できたら、その部分を回避してバイパスの
配線を付ける方法があります。
そのような手段が取れなければ、ハーネスそのものを交換して
しまう場合も有ります。
975 :
774RR:2009/02/04(水) 21:17:57 ID:FUlnIE13
>>974 いつもあなたの回答に助けられます^^
ありがとうございました。
976 :
774RR:2009/02/04(水) 21:25:47 ID:MJvJOY8U
977 :
774RR:2009/02/04(水) 21:38:21 ID:EMw6HmTd
978 :
774RR:2009/02/04(水) 21:45:08 ID:1yNEs5tz
うわぁぁぁ
979 :
774RR:2009/02/04(水) 21:47:45 ID:MJvJOY8U
>>977 ・・・これはまたシャレにならない画像をw
このCBRのライダーはねらーだったらしいが、元気だろうか?
980 :
774RR:2009/02/04(水) 21:49:11 ID:JOR6E1UM
>>977 画像掲示板がむしゃらで3年ぐらい前にさんざん既出
981 :
774RR:2009/02/04(水) 21:58:33 ID:BCl47oYD
バイクを購入するため、ゆうちょ銀行から現金を下ろしたいです。
金額は75万程度。
この額でATMで下ろせる範囲ですか?
atMの限度額は幾らでしょうか?
982 :
774RR:2009/02/04(水) 21:59:51 ID:5Ppo2zVE
983 :
774RR:2009/02/04(水) 22:01:35 ID:z3pzXMUR
>>981 50万/1日
上限の引き上げ変更は窓口でどうぞ(引き下げはATMで処理可)
984 :
774RR:2009/02/04(水) 22:08:15 ID:R9kWeNss
Curb Weight
ってどういう意味ですか?
985 :
774RR:2009/02/04(水) 22:08:58 ID:BCl47oYD
なるほど。ありがとうございます!
平日は仕事で窓口にいく時間がないのです。
だから土日の2回に分けてATMで引き出してきます
986 :
774RR:2009/02/04(水) 22:15:28 ID:5Ppo2zVE
>>984 全備重量。
オイルとか燃料とか冷却液とか全部入れた状態での重量
987 :
774RR:2009/02/04(水) 22:17:42 ID:R9kWeNss
988 :
774RR:2009/02/05(木) 00:03:34 ID:R9kWeNss
989 :
774RR:2009/02/05(木) 00:04:32 ID:M+BhkIA3
990 :
774RR:2009/02/05(木) 00:10:10 ID:tSVTiinG
991 :
774RR:2009/02/05(木) 00:11:28 ID:3hydQ/3M
シャドウスレの次スレ立ちましたー
テンプレ貼ってるのでしばらくお待ちを
992 :
774RR:2009/02/05(木) 00:15:06 ID:CAUTSTWQ
>>989 知りませんでした・・・スイマセン
>>991 ありがとうございます!!
2ちゃんねるの仕組みとかよく分らないもんで・・・
993 :
774RR:2009/02/05(木) 00:56:49 ID:Y7iz7GQj
994 :
774RR:2009/02/05(木) 00:57:37 ID:Y7iz7GQj
あー
995 :
774RR:2009/02/05(木) 00:58:17 ID:Y7iz7GQj
あー
996 :
774RR:2009/02/05(木) 00:59:31 ID:Y7iz7GQj
うー
997 :
774RR:2009/02/05(木) 01:00:09 ID:Y7iz7GQj
うー
998 :
774RR:2009/02/05(木) 01:01:19 ID:Y7iz7GQj
えー
999 :
774RR:2009/02/05(木) 01:02:08 ID:CYV6VKeH
おー
1000 :
774RR:2009/02/05(木) 01:02:23 ID:Y7iz7GQj
ゲフンゲフン
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐