自家塗装スレ ver?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
しばらく見かけなかったけど語らいたいので久々に立てました。
2774RR:2009/01/22(木) 21:48:45 ID:RwQIb2Ea
いまだ!2GET
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,
         i'               'i,              ゙"ヽ、
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''
3774RR:2009/01/22(木) 21:49:31 ID:9RIXtnkO
初の2!!あへ☆
4774RR:2009/01/22(木) 22:14:53 ID:pKQqNaw1
1乙でなくて
ポニーテールがなんとか。
久しぶりだねえ。
サンドブラストで盛り上がってたのが
前スレだったんだよね、
近くの人が羨ましいかったよ。
5774RR:2009/01/22(木) 22:19:06 ID:lt48rYG0
スレ立て乙

こないだ部分塗装で、サーフェイサ、赤の順番で塗装した。

サーフェイサの後マスキング取らずに赤吹いたんだけど、
マスキング取ったらサーフェイサが赤より少しはみ出てた・・orz

やっぱりサーフェイサ吹いた後は一度マスキング剥がして
少し外側にマスキングし直さないとダメなのかな?

6774RR:2009/01/22(木) 23:32:12 ID:UFWsa16I
部分塗装自体が全塗装より難しいですからね〜。
冬は気温が低いので塗装に向かないと思われていますが、文明の利器であるストーブや
コタツを組み合わせることで十分乾燥してくれます。去年は30℃くらいまで暖めて部屋の中で塗装
していましたw拡散するミストに懲りて最近は室内でのスプレー塗装は控えていますけど。
本日は劣化した金具の亜鉛メッキをサンドブラストで吹き飛ばしてPOR-15を筆塗り、ストーブ前で乾燥中です。
7774RR:2009/01/22(木) 23:38:00 ID:PbF2jZC5
数ヶ月前まで剥離剤やサフの存在すら知らなかった俺が通りますよ
作業場がある人が羨ましい…
8774RR:2009/01/23(金) 00:03:41 ID:YweHXO6z
>作業場がある人が羨ましい…
風呂場だよ。物置も工夫すれば立派な塗装ブースだ。
車のバンパーは無理だが、バイクのタンクなんて楽勝。

おれは夏よりも冬の方が乾燥してるんで、冬の方が塗装に適してると思ってた。
現在はガソリンタンク3個を同時に塗装進行中。
日本ペイントからロックペイントに変更したんで試行錯誤してる。
9774RR:2009/01/23(金) 00:08:39 ID:Uv01+dCn
虫が寄ってこないのも今の時期の特権だな。
電池式の集塵機とかないかな?ウレタンクリアを室内でやると細かい霧になって表面の状態が見難くなる。
10774RR:2009/01/23(金) 10:05:06 ID:i2q2fcmK
中古スクーターの外装一式を塗り直そうとしているが、鉄と違ってPP用プライマーなども大量に必要になってくるのでかなりの出費が予想される。これじゃ塗装屋に頼んだほうが安く済みそう。塗る過程は面白いんだけどね。
11774RR:2009/01/23(金) 15:53:04 ID:ck20znpR
>>1
これからSSをコンプレッサー+ウレタン全塗装に初挑戦する俺が来ましたよ。
とりあえずガンはアネスト岩田のW101の重力式、口径1.3の奴買いました。

ところで水抜きはインラインフィルターとウォーターセパレーターどっちがいいんだろう?
12774RR:2009/01/24(土) 00:49:27 ID:lLsFCJxZ
寒くて走るのマンドクセから塗装するわ。
13774RR:2009/01/24(土) 20:46:16 ID:lLsFCJxZ
風強くてゴミ噛んだorz
14774RR:2009/01/24(土) 21:29:28 ID:4XiEG6yY
>>11インラインフィルターの方が安いし空気圧で爆発しないからお勧めです。
ストレー○で買ったセパレーターは爆発しました。
しかしニ液ウレタンは綺麗に塗れますな。
15774RR:2009/01/24(土) 21:39:28 ID:6CCNxLgu
>>14 セパレーターが爆発って、何気圧でなるの?
保証してもらった?
16774RR:2009/01/24(土) 22:10:10 ID:JyElN/b6
>ストレー○で買ったセパレーターは爆発しました。
製造メーカーと製品名ぐらい晒さないと釣りにしか思えないな。

私が使用してるのは、SMCのレギュとセパレーター。
塗料のオカジマに行った時に展示されてたから買った。
私の職業は計装なので、元々SMCマンセーです。
17774RR:2009/01/25(日) 10:35:43 ID:7EbSseFV
MCペインター高いな。色は気に入ってるんだけど。色見本票(用品店とかに置いてあるやつ)って
取り寄せられないのかな?
18774RR:2009/01/25(日) 12:04:59 ID:cdG5lkpV
>>17
ヤフー知恵袋におまえと同じ質問があって回答もあるぞw
そもそもMCペインターが高いと言ってる時点でアホすぎ。
カラーコードまで調べてくれて手軽に小売してやってんのに。
デイトナに死んで詫びろ。
19774RR:2009/01/25(日) 20:10:18 ID:417e7071
ちょっと聞きたいんですが、プラの塗装ってどうやって
はがしたら良いですかね。
前オーナーが塗った塗装がぱりぱり剥がれて来たんで
塗りなおしたいんですが。
20774RR:2009/01/26(月) 03:34:40 ID:wmVyMsmF
初めてスプレー自家塗装するのでネット検索でノウハウを調べてたら、
安くあげるのには
下地:ラッカー→色:ラッカー→クリア:エナメル
が良いとあって、ラッカーで色塗るところまではやったんだけど、
最後のエナメル塗料が近場のホームセンターで見当たらない。

で、ソフト99とかホルツのスプレー缶の成分を見てみたんだけど、
どれもニトロセルロースラッカー。
実はクリアもラッカーで十分だったりするの?
21774RR:2009/01/26(月) 08:03:51 ID:HSDALvmR
ラッカーじゃいまいちみたいだな。
まあ本人がどの程度妥協できるかによる。
テッカテカにしたいなら俺だったらクリアーだけウレタンにする
22774RR:2009/01/26(月) 10:14:31 ID:7BWMxrzs
ラッカーは論外。
ガソリンに耐えられないし、ブレーキフルード付いたらお終い。
つーか初心者にラッカー勧めるサイトってどこだよw
23774RR:2009/01/26(月) 10:51:18 ID:L0eLjJnd
やっぱりチョット奮発してもコンプレッサー買ったほうがいいかと。

二液ウレタンは超カンタンにピッカピカに仕上がるし
24774RR:2009/01/26(月) 20:17:34 ID:OzhLBeni
安くあげるには?ってことだろ。
ガンでやるには最低4〜5万かかる。
ちなみに、同じラッカーでもメーカー揃えた方が良いぞ。
25774RR:2009/01/26(月) 20:39:07 ID:0jIP8s9J
2液ウレタンは乾き難い、特に冬
まぁ速乾剤やのなんやの使えばいいけど。

関ペの2Kがいいよ、ベースで艶でないからクリア吹き必須だけど、乾燥速い
気温0度付近でも、10分経てば中研ぎ出来そう、っていうか、取引先塗料屋が言ってた
気持ち悪いんで、20分位置いてるけど。
重ね吹きは5分置けばよゆー
ただ、希釈が1:1なんでかなり垂れ易いです。
26774RR:2009/01/26(月) 20:45:54 ID:SIYWIMUV
みなさんは塗装する場所どうしてますか?
屋根つき駐車場で挑戦する場合ダンボールの囲いくらいで大丈夫かな?
27774RR:2009/01/26(月) 21:19:20 ID:0jIP8s9J
風の無い日の青空塗装で十分です。
最後に磨き入れれば上に乗ったゴミくらいは取れますよ。
28774RR:2009/01/26(月) 21:33:09 ID:AOCHQowc
>>27

多分>>26は近所迷惑的な意味で問うたんじゃないかな?
品質的な意味ではなくてwww

漏れも便乗するわ
宅地で野ブースで吹いて大丈夫かいな?
2920:2009/01/26(月) 22:17:13 ID:wmVyMsmF
ボロいスクーターの外装を綺麗にして、もうしばらく乗るだけなので、
ウレタンとかはちょっと・・・そこまでコストかけられない。

見たサイトはココ
ttp://moto.sakoma.net/kaizou/tosou.htm
もちろんラッカーは「下塗り程度なら」って書いてある。

でも、じゃあソフト99のクリアも駄目ってこと?
30774RR:2009/01/26(月) 22:38:07 ID:H5ks9Okg
垂れる寸前までやれば見た目だけなら結構行ける。
ただ溶剤とかガソリンかかると終了だから。
3120:2009/01/26(月) 22:45:02 ID:wmVyMsmF
やっぱりそうなのか・・・
あやうくソフト99に騙されるところだった。
聞いてよかった。ありがとう。
32774RR:2009/01/26(月) 23:03:26 ID:fsTCqVvZ
塗装場所だが、某誌に載ってた「ワンタッチ蚊帳」ってのを今度使ってみようと思う。
どちらかと言えば室内塗装で塗料のミストを拡散させない目的なのかもしれないけど、
青空でも光は通るから塗り具合は確認しやすいだろうし近所の車などを汚す心配も減る。
33774RR:2009/01/27(火) 00:06:18 ID:leaiNeXU
>>31
おまえソフト99に騙されるとか全然わかってないよな。
しばらく乗るだけのスクならどうでもいいけど。

下地を缶スプレーで仕上げた上に2液アクリルをのせると
相性最悪ケンカするので、プロは缶で塗った下地を剥がす。
そんな訳で缶で仕上げる選択肢はMCペインターのクリアぐらい。
缶でも相性あるぐらいだから、下地もMC使っておけって話なんだが
近場のホムセンで済まそうとする20みたいな奴が居るから、
ホルツがお情けでホムセンに置いてやってるのに、騙される所だったとか恥を知れ!
ホルツに死んで詫びろ。
34774RR:2009/01/27(火) 00:38:07 ID:qaBpS9ge
>ガンでやるには最低4〜5万かかる

安売りの100Vセットで2万で大丈夫
35774RR:2009/01/27(火) 00:57:14 ID:pR9P+MTI
なんか芯で詫びるのが好きな奴が居るなww
3620:2009/01/27(火) 03:15:23 ID:w2OVfgon
>>33
ソフト99にならいざ知らず、ホルツに死んで詫びる筋合いは無い。
近場のホムセンで済ますののどこが悪い。
どこに金かけて拘るかは人それぞれだろ。


とりあえず、カー用品として売ってるリペアペイントは
ガソリンのかかる心配のほとんど無い車のバンパーとかならいざ知らず、
バイクの塗装には不向きってことでいいんだよね?
それだけ分かれば俺的には十分。
37774RR:2009/01/27(火) 14:52:29 ID:0e6E/emR
カー用品で売っている物も使い方によって充分使えます。
ただ金額がかさみます。缶のプラサフ塗ってベース塗って
冬場だと2〜3週間放置して完全にシンナー飛んでからトップコート
に缶のウレタン使うとガソリンに溶けないそれなりに綺麗な塗装面になります。
ただしガンなどで吹くウレタンと違って膜圧が非常に薄いので
傷付きやすく色あせやすい塗面になります。
しかしこの時点で400ネイキットで1万くらいかかります。
それとホームセンターで売ってる激安ラッカーはやめといた方が良いですよ。
もしどうしても使う場合は缶に表記されている成分を良く見て使って下さい
失敗したら全剥離しないといけなくなってしまいますよ。
(ウレタン塗装もやられる)
38774RR:2009/01/27(火) 15:18:25 ID:ZxDteF2d
ホムセンの激安ラッカーはほんと使ったら金の損
シャバシャバでちょっと長めに吹くと確実にタレるし耐久性も劣悪、
ダイソーのスプレーのがまだマシ
使えるのはどうでもいいステーとか部品にだけ
特にシルバーは灯油でもすぐ剥がれるほどなんで絶対買わないほうがいい
最近増えたシリコン系はなかなかいいみたいだが
39774RR:2009/01/27(火) 17:32:44 ID:dmw8ferI
シリコン?
ウレタン・ラッカー・アクリル・エナメル・水性系以外に
シリコンなんてあるの?
40774RR:2009/01/27(火) 17:42:02 ID:dmw8ferI
>>34
それエアブラシじゃなくて?
ガンだけで8k位だろ。塗料はどうすんだ?
ppプライマー・プラサフ・ソリッド・クリアー揃えるだけで
いい値段するだろ。後シンナーか
コンプレッサーは俺から言わすと2ps無いときつい。
41774RR:2009/01/27(火) 18:23:54 ID:fscPbt+5
>2ps無いときつい
100Vのオイルレスで2psってあるのか?
塗装だけなら2psも必要ないと思うけど。
岩田の低圧ガン使えば1psもいらない。
42774RR:2009/01/27(火) 20:45:15 ID:0e6E/emR
コンプレッサー100Vのアースマンの奴でHVLPガン使って全塗しましたがOKでした。
ただまわりっぱなしですのでガンによってはNGです。
>>40
コンプレッサーで1万5千円、ガン1万円、ホースその他で5千円
プラサフ1リッター4千円、ベース4千円、スペリオクリアー4千
その他シンナーやらペーパーやらタッククロスやらで5万くらいか??
キチンとやろうと思うと普通の人だとかかりますね。
43774RR:2009/01/27(火) 21:01:10 ID:VMJaTaKQ
HVLPガンって1万で買えるの?
3年前は出たばっかしで3万するものがあって高いと思い止めた(sata)
それで岩田のw−101の径1.3と1.5を買ったんだが、ホムセの0.8psじゃ
全然駄目だった。でアストロのクレバー2psを買ったんだが、それでも
結構回ってた。
HVLPガンってそんなにエア使わないの?
44774RR:2009/01/27(火) 21:19:46 ID:VMJaTaKQ
ググッたら7.5kであるのね。hvlp
てか     
LVMP仕様ってのもあるのね。
(LVMPは従来型ガンやHVLPガンと比べ、より高い塗着効率とより良い微粒化を、
少ないエア消費量で可能にしました)ってある
天下のデビルビス製
45774RR:2009/01/27(火) 23:57:33 ID:pEHxxEtm
MCペインター廃盤色が増えるらしいけど新色出すのかな?
46774RR:2009/01/28(水) 04:20:17 ID:FPI2No4f
>>39
ホムセン行ってみ、
水性も油性もシリコンが大勢を占め始めてるぞ
時代は変ってきてる
47774RR:2009/01/28(水) 05:56:19 ID:yAKYRFUL
>>45
デイトナは経営不振だから、売れ筋以外を整理するだけだとおもう
48774RR:2009/01/28(水) 10:06:58 ID:wIi4ejAM
HVLPはエア食いだからコンプレッサーまわりっ放しになりますね。
所でみんな防毒マスク使ってますか?

49774RR:2009/01/28(水) 10:38:22 ID:/NgD+5Vj
低圧ガンって、使用空気量が低圧って意味じゃないよ
50774RR:2009/01/28(水) 10:40:55 ID:DiRP0Q6P
>>1

このスレ待ってた
51774RR:2009/01/28(水) 12:02:18 ID:dtU74dAV
中古のショート管のマフラー購入したんだが
塗装素人の俺に手順のアドバイスもらえないだろうか
52774RR:2009/01/28(水) 12:42:52 ID:wIi4ejAM
51耐熱黒でぬるんですよね?
中古だとたぶん錆いっぱいだと思うのでそれをまず剥離
出来ればサンドブラストで一掃、なければカップブラシでギュィーんと
手作業だと地獄を見ます。
現実には全部剥せないだろうから満遍なく足付けする感じで
で錆を落としたらシンナーかシリコンオフで脱脂する
ママレモン使うのはNGねすぐ錆びるから
耐熱塗料はオキツモの奴が塗りやすいのでオススメですが
ホームセンターで売ってるやつ暖炉用とかでもオケです。
耐熱は垂れにくいから比較的簡単です。
あ、後塗装しても一年くらいでまた錆びるのでその度再塗装してね。
53774RR:2009/01/28(水) 13:55:12 ID:iqHI0DYj
シリコンオフの代わりに安物パーツクリーナーで脱脂しようと思うけど、無問題ですか?
54774RR:2009/01/28(水) 13:55:57 ID:dtU74dAV
>>52
おぉ、感謝します…!
耐熱塗ったあとなにか上から塗る必要はないですかね?
55774RR:2009/01/28(水) 14:19:41 ID:4XptxRvY
>>53
パーツクリーナ、ブレーキクリーナの類でもいいんぢゃね?


>>54
耐熱塗料塗りっぱなしかと
56774RR:2009/01/28(水) 14:41:03 ID:OD/fzX7g
>>53
脱脂とシリコンオフは意味が違うから、その点よく考えましょう。
どうするかは、あなたの判断次第です。
57774RR:2009/01/28(水) 15:15:03 ID:wIi4ejAM
>>53パーツクリーナーはあきませんぞ!!
シンナーかプレソルベント(シリコンオフ)買いましょう
シンナー塗料屋いくと安く手に入ります

58774RR:2009/01/28(水) 15:17:20 ID:wIi4ejAM
ここのみんなはキャンデイとか3コートパールとか結構難易度高い
塗装してますか??
私はソリッドかムラでにくいメタリックしかできないが・・・。
キャンデイぬりたいな〜
59774RR:2009/01/28(水) 16:14:16 ID:ut0OGta3
3バールは簡単だよ。工程が増えるだけ。
キャンディは難しい。狙った色を出すのに苦労する。
60774RR:2009/01/28(水) 19:33:52 ID:FPI2No4f
>>54
耐熱は塗った後半日も乾かしたら装着して走り回って乾燥させる。
ストーブの上に吊ったりバーナーで距離気をつけて擬似焼付け乾燥すれば更に堅い塗面になるが
今一大変だわな。
61774RR:2009/01/28(水) 21:01:33 ID:FPI2No4f
>>57
サンデーペイントくらいじゃパークリでよく洗うくらいで十分だと思うけどな〜
プレソルベントは高いし入手性も悪い。
*パークリはラッカーなどの下塗装を侵す恐れがあるのでので下地限定だが
62774RR:2009/01/28(水) 22:50:47 ID:G4sKmpKR
ペイントしたいんですが

やはり、にじんだり
字がゆがんだり
スプレーや筆は難しいコトだらけです

マジックを試したいんですが塗料的にもくっつきがよく細い0,3くらいのペン無いかなぁ?
63774RR:2009/01/28(水) 23:03:42 ID:8J2mAwdT
サンドブラスト後の部品が速攻で錆びるんだが一時的に錆を防ぐ方法はないだろうか?
一番いいのは剥離後直ぐに塗装なんだけど環境的に無理。シリコンスプレーを塗ると
錆は防げるが細かい箇所に入り込むと洗剤で洗ってもなかなか落ちずに塗料を弾いてしまう。
64774RR:2009/01/28(水) 23:37:47 ID:FPI2No4f
>>62
何をどういう風に塗りたいんだい?
マジックなんぞすぐ剥がれるしやめといた方がいい。
文字ならカッティングシートや文字シール、インスタントレタリングなど貼ってクリヤで保護すればいいし。
65774RR:2009/01/29(木) 08:17:14 ID:EIci4HuD
>>63
>シリコンスプレーを塗ると
錆は防げるが細かい箇所に入り込むと洗剤で洗ってもなかなか落ちずに塗料を弾いてしまう

防錆するんだったらそれは避けようがないよ。
シリコンよりもワセリンの方が手軽で良いけど、それでも細かな所に入れば
落とし難いよ。
ホントに一時的なら、冷蔵庫で保管すれば錆びないよ。
でも、ホントに一時的だけど。
66774RR:2009/01/29(木) 19:52:24 ID:sqFO4wES
スプレーが無理なら水性塗料ハケ塗りして塗る直前にシンナーで落とすとか
67774RR:2009/01/29(木) 20:22:04 ID:5XDux6PD
ほっそい線で絵を描きたいなぁと。

サーフェイサー使えば
極細ペンで食い付くかなぁ?
もちろんクリアがけするし

68774RR:2009/01/29(木) 20:45:31 ID:cLsBoGeZ
>>63 ブラストしたらスグに脱脂して、ミッチャクロンを吹いておきな。
69774RR:2009/01/29(木) 22:14:38 ID:qChgT6fk
シンナーの池だめ作ってどぶづけしとけばいいよ。

>>67
クリアがけするなら、絵描いたあと、中研ぎしとけばクリアが食いつくからOK
70774RR:2009/01/29(木) 22:46:36 ID:dkSggXqb
>63
どういう状況かしらんが、シリコンスプレーとか吹いて
そのあと丁寧に脱しの方が面倒だろうに
さっさっとプラサフ吹いちゃえばいいのに
7163:2009/01/29(木) 23:18:51 ID:w/mHNPiP
職場でブラストをかけられるんだけど持って帰る間に錆びるんですよ。時間が限られてるんでブラスト後ネジ部分をマスキング
し始めると時間が足りないのです。
アセトンを引っかけて脱脂しましたが溶接部分の微妙な窪みなどはなかなか落ちないようです。今回は重ね塗りで対処しました。
72774RR:2009/01/30(金) 02:05:06 ID:zemB0cnH
誰か教えて下さい。
タンクにラッカー系のクリアーを吹いてしまいました・・・
その上からウレタンクリアーを吹いても良いのでしょうか?
73774RR:2009/01/30(金) 06:12:27 ID:74+qOIBa
>>72
自家塗装の最後に吹いたなら行けるとは思う。
細かいのでサンディングした方が剥離の心配少なくなると思うけど少々曇るかどうか。
純正塗装の上にラッカー吹いたならシンナーで落とせばよい。
純正塗装はシンナーでは落ちないから。
74774RR:2009/01/30(金) 09:35:52 ID:zemB0cnH
>>73
有難うございます。
下地から全て自家塗装です。
やってみます!
75774RR:2009/01/30(金) 10:42:14 ID:eE7KXWEv
アドレス
76774RR:2009/01/30(金) 16:10:32 ID:garYnu19
さんキュ
77774RR:2009/01/30(金) 18:24:28 ID:MM+AnJBa
シンナーでは落ちないって言うと誤解があるよ・・・・
落ちにくいってだけで落ちないわけじゃないよ。

あと、クリア仕上げじゃ無い場合ごしごし擦ると白ボケするので。
78774RR:2009/01/31(土) 18:04:18 ID:lHVLU9SY
フロントフェンダーの塗装をしようと思ってます。
純正色でワインレッドをソリッドの赤に塗るのですが、
ペーパー掛け
シリコンオフで脱脂
ミッチャクロンで下地
水性シリコンスプレーで赤塗装
二液ウレタンクリヤー
で考えています。

赤を塗る前に白かプラサフを
吹いた方がいいですか?
ワインレッドの上に直接
赤吹いて色出ますかね?
79774RR:2009/01/31(土) 19:40:05 ID:pL968v3J
>>78
最近出てきた水性シリコンって
実例があんまり無いからウレタンがちゃんと乗って強固になるか未知数なんだよね〜
まーフェンダーくらいなら人柱でぜひやってみて欲しいw

白かプラサフは塗った方が発色鮮やかになるけどワインレッドの濃さ加減とかによって微妙かも。
80774RR:2009/01/31(土) 20:09:31 ID:Qxu5m2Gr
プラサフ吹いた方が良いぞ。簡単な傷等ごまかせる
プラサフを厚めに5〜6回ほど吹いて、乾燥したら黒を一回薄めに吹く。
そしてひたすら研ぐ。ただ角はすぐ地が出るので注意。
なぜ黒を吹くかというと、表面の凹を見逃さないため。
研いで行くと黒の斑点が出てくる。そこが、研げてない場所。
斑点が無くなったら完璧にツルツルの状態。ここまでやったら
仕上げがどうなるかわかるだろ?

後、赤塗る場合下地にピンク吹いた方が発色良くなるそうだよ
81774RR:2009/01/31(土) 20:14:11 ID:pL968v3J
プラサフならミッチャクロンは省いてもいいしね
8278:2009/01/31(土) 22:51:41 ID:lHVLU9SY
>>79-81
アドバイスありがとうございます。
色がしっかり出て欲しいので
ミッチャクロン無しのホワイトプラサフで行ってみようと思います。
83774RR:2009/02/01(日) 03:25:46 ID:4kWMOaEM
脱脂は足付け前にもしたほうがいいらしいよ
ペーパー目にワックス等が詰まるんだって
84774RR:2009/02/01(日) 05:29:33 ID:3+wM8Ui/
あ〜そういえばそうだよね、
それが目にしつこく残ってピンホールになってはじくとかなるかもね。
それは考えたこと無かった。
85774RR:2009/02/01(日) 13:02:18 ID:jY2GTszA
マフラー塗ってんだけど、今日は風が強過ぎ!
つや消し黒じゃなくて艶有りにした方が良かったかな。
86774RR:2009/02/01(日) 13:06:26 ID:bwJG239C
風の強い日は涙を堪えて中止するもんじゃろがい。
87774RR:2009/02/01(日) 14:02:07 ID:jdT+NDNb
白く塗ってたら風強すぎで埃目立ちまくった
1000ぐらいのペーパーでなくなる?
88774RR:2009/02/01(日) 18:08:53 ID:QI/DQuQs
どちらにせよ塗り直しなんだからやってみそ。
89774RR:2009/02/03(火) 20:08:05 ID:ACTkSccm
マフラー塗ったのは良いけど、めっき部分に黒ペンキが少々付いて全然取れない!
今ピカールで1万回くらい磨いたら少しだけ残ってる、正直参った”!
マスキングは完璧にね。
90774RR:2009/02/03(火) 20:15:07 ID:2TYHVs4o
メッキ部分ならピカールよりガソリンとかジッポオイル使ったほうが落ちるぞ。
91774RR:2009/02/03(火) 22:23:35 ID:zaowbxRo
シンナーでよかろう。
92774RR:2009/02/03(火) 23:23:08 ID:CaytEZzx
蚊帳っていいね、家新築で外壁白だからミスト対策どうしようか悩んでたんだよ

ところでみんな塗料ってどこで仕入れてる?
プラサフも一斗缶で売ってんの

昔フュージョンをホムセン缶スプレーで塗装した。
激安ラッカーに99ウレタンクリア吹いたんだけど、
片側生乾きだったためか成功、もう片側完乾きで塗装食いまくった。


スプレー代だけでも4万ぐらいかかったから
今度ガンで奇麗に噴きたいな
93774RR:2009/02/04(水) 00:50:06 ID:gFYauU1o
シンナーでよかろう。==オキツモにはシンナーなど無敵、2日置いたらもう落ちない。
94774RR:2009/02/04(水) 09:33:51 ID:cpww2G7G
>>92
普通に地元の塗料屋で買ってる。
ちょくちょく顔出すから、顔覚えてくれてお得意さん価格で
売ってくれる様になったし、色んな事教えてくれる。
素人お断り、みたいな感じ有るけど実際はそんな事無いよ。
調色もしてくれるし。(塗料屋さんだと調色代ってタダ何だよね)
メーカーにもよると思うけど、サフは基本4g缶。
硬化剤はサフ専用品で、シンナーは塗料と共通。
95774RR:2009/02/04(水) 12:48:51 ID:rSSGi8Qp
原付きの黒の樹脂部分が色あせて白くなってきたから
染めQ使ってみようか考えてるんだけど
使った人いる?すぐ剥がれるもんなのかな
96774RR:2009/02/04(水) 15:39:52 ID:seHbYCUT
>>95
リヤフェンダーに使ったが今一
黒くはなるけどなんか違う艶になった
ガシガシコンパウンドかけて表面のガサガサを落としてアーマオールたっぷりかけてみ、
日にちを置いて2〜3回もたっぷり塗ればかなり復活するよ。
で二ヶ月に一度くらい塗ってればずっと持つ。
それでもダメだったら塗ればいいし。
97774RR:2009/02/04(水) 19:56:29 ID:gFYauU1o
オキツモの初めてエンジン熱したときのマフラーの匂いは異常!
98774RR:2009/02/04(水) 23:06:33 ID:YthdobOO
>>94
レスさんきゅ
4リットルかぁ、今塗ろうと思っているバイクには多すぎるな
ビモータの塗装並の厚さになりそう
99774RR:2009/02/04(水) 23:19:58 ID:rSSGi8Qp
>>96
サンキュー
一応PPプライマー吹いてから使ってみる
100774RR:2009/02/05(木) 15:26:50 ID:lS7VoIy5
流れ読まずにスマソ。
サフェ→アクリル塗料本塗り(赤ソリッド)→中研ぎまで終わってます。
これから2液ウレタンクリアを入れる予定です。
今日で本塗り終了から1週間自然乾燥なんですが、もうウレタン入れても問題無いですか?
乾き切ってないと縮みが出るって聞いたんですがもっと置いておいた方が良いのかな?
保管温度は外の小屋なので外気温とほぼ変わりません。
よろしくお願いします。
101774RR:2009/02/05(木) 15:43:38 ID:e3GNtOVK
それは現物見てみない事には何とも言えないよ。
本塗りする前に、試しか捨て吹きしてると思うけど、
それ使って試してみるしかないと思うけど。
乾燥が不十分だと縮む、って言うか、ウレタンは
下層への浸食力が強いから、アクリルとかラッカーだと
ウレタンに食われちゃうんだよ。
2液ウレタンは、硬化剤との化学反応で熱硬化するから、
アクリルやラッカーをどんなに乾燥させても、硬化の時に引っ張られて
割れや縮みが出る訳。
そーならなかった時は、単にラッキーなだけなんだよね。
102774RR:2009/02/05(木) 15:48:22 ID:e3GNtOVK

熱硬化じゃねーや。
単に化学反応
103774RR:2009/02/06(金) 17:18:50 ID:ZNp2lBfO
54です。
マフラー塗装しました。
脱脂した後艶消し黒吹いたんですが表面がちょっとざらついてて…
このざらざらを取り除くにはどうすればいいんでしょうか
104774RR:2009/02/06(金) 17:23:49 ID:0hEUL58P
サンドペーパーであらかた研ぐ
再度塗装

まだざらつくなら、それの繰り返し
105774RR:2009/02/06(金) 19:22:14 ID:4aK1JzzW
コンパウンドで磨いてみるとか
106774RR:2009/02/06(金) 21:27:43 ID:XTlOhmBS
最近、原付のVOXを新車で
買ったんですがガラスコート?
って、やった方がキレイさが
長持ちしますか?

色は黒です。気付きにくく
なったりしたらいいのに
と、思ってるんですが‥

今はフクピカしてます。
107774RR:2009/02/06(金) 21:28:50 ID:XTlOhmBS
>>106
気付き

傷つきにくく

の間違いです。
108774RR:2009/02/06(金) 21:35:27 ID:4aK1JzzW
>>106
適切な回答あったので
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3431586.html
漏れもよほど高いバイクじゃなきゃやらないな〜
マメにワックスがけ(といっても二〜三ヶ月に一回)すれば十分持つし
それに原付は乗る期間短いかもしれんし
109774RR:2009/02/06(金) 23:33:03 ID:cN5XwGPc
>>108
ありがとうこざいます。

コーティングすればいいって
わけでもないみたいですね‥

んーf^_^;)
110774RR:2009/02/07(土) 00:16:02 ID:SRujLmaZ
>>104
>>105

コンパウンドで磨いたら剥げすぎたりしないかな?
とりあえず明日2000番ぐらいでサンディングしてみます
111774RR:2009/02/08(日) 08:20:00 ID:0MZ7+eMF
質問させてください。

ホイール(アルミ6本スポーク)を塗装しようと思っております。
会社にウェットブラストはあります。

自分で缶塗装で仕上げようと考えてますが、
車体(白色)との同色を考えてプラサフ後にMCペインター
その上にウレタンクリヤーでどうかと考えております。

心配なのは石跳ねとかで結構剥がれてしまうかな?と考えております。
それならプラサフに白のウレタンクリヤーが良いのか、
いっそプロに適当な色で塗ってもらうべきなのか・・・

ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

ちなみにスキルは、ラッカー系の缶塗装で外装を塗った程度です。
112774RR:2009/02/08(日) 12:20:56 ID:v7X9tpgh
ホイールは粉体塗装以外はオススメできない。
まして市販のウレタンクリア程度じゃ直ぐ傷だらけに…。
113774RR:2009/02/08(日) 13:38:00 ID:taTIzXtQ
やるなら全部ウレタンがベターではあるだろうね〜
漏れはスクーターにラッカー厚塗りだけで済ましたがそこそこもってはいる。
どのみち数年後駄目になってきたらまた塗ればいいということでw
114774RR:2009/02/08(日) 13:44:03 ID:6qoDEdIi
黒のアルミフレームの引っかき傷を目立たなくしたいけど、
車のチョイ傷直しの業者でも問題なく、目立たなく修繕できるかな。
115774RR:2009/02/09(月) 22:41:38 ID:c852qauh
質問させてください

frpカウルのゲルコート表面に、欠け落ちる程ではないが放射状のヒビが入っている場合、
ヒビが隠れるまでプラサフを吹けば大丈夫でしょうか?
それとも、ヒビ部分のゲルコートをすべて削り取り、パテで修正をしなければ
その上の塗装にまでヒビが出てきてしまうものでしょうか?

116774RR:2009/02/09(月) 23:01:29 ID:RDwSXHhN
割れはあくまで割れ。
割れ事態を修正しないと何も解決しないよ。
サフ吹くだけじゃ、隠してるだけ。
ゲル層は結構な厚さがあるからね。
117774RR:2009/02/09(月) 23:02:05 ID:i8y6y1d9
ゲルコート剥し瞬間接着剤を流し込んでペーパーあて、パテで表面の高さを
あわせてサフ入れでしょう。
118774RR:2009/02/09(月) 23:03:39 ID:oJ41LWnq
>>115
ひび状態で塗料を載せると、ゲルコートが捲れ上がる。
お好み焼きにのせた鰹節のような動きで一見の価値ありw

解決方法は、
@新たにゲルコートをヒビに吹く
A潔くゲルコートを全部剥がす
Bとりあえずサフェ吹いて運を天に任す

試しに薄くサフェーサー吹いて様子みれば?
塗料の相性もあるので、試し吹きで判断するしかない。
当時、吹いたサフェーサーは、一液のスーパーサフェーサーって商品。
これは缶にFRPにも使用可能と記載されていた。
119115:2009/02/09(月) 23:16:04 ID:c852qauh
>>116
>>117
レス有難うございます。
やっぱりきちんと修正しないと後に響きますよね
同じようなヒビが5箇所も有るのでペーパーで削るのは大変そう
ドリルに軸付きペーパーでもつけて削ってみます
120774RR:2009/02/09(月) 23:26:03 ID:i8y6y1d9
でこぼこになるので手でやって下さい。
121774RR:2009/02/09(月) 23:27:58 ID:4UtDPr68
いっそサンドブラストで。やったら粉々になってしまうか?
122115:2009/02/09(月) 23:33:47 ID:c852qauh
>>118
駄目ならまた剥がすつもりで試しにサフを吹いてみます。
お好み焼きは好きですが、鰹節塗装は勘弁願いたいです

>>119
横着すると後で泣きを見ますよね、、、
手で頑張ってみます

駄目な前提でサフを吹いてみて、
やっぱり駄目ならゲルコートをシコシコはがしてみます。
有難うございました
123774RR:2009/02/09(月) 23:48:11 ID:TGyJfr1s
>>121
車雑誌の連載マンガにそれあったな
124774RR:2009/02/10(火) 22:41:48 ID:829rmQ8j
質問です。
 純正のステーッカーが廃盤なので、パソコンで自作したステッカーを貼って、その上からウレタン系のクリアーを吹こうと思うのですが。
 この時、パソコン用ステッカー用紙付属の防水フィルムを貼るべきでしょうか貼らないべきでしょうか?
 馴染みのバイク屋さんに訊くと、貼らないべきとの事でしたが、パソコンの染料系or顔料系のインクがウレタンクリアーに染み出したりはしませんか?
125774RR:2009/02/10(火) 22:46:09 ID:Ooc9vT4B
>>124
ホムセンとかで売ってる野外用のカッティングシートとか、
スコッチカルとか使った方が良いよ。
ウレタンにも溶けないよ。
126774RR:2009/02/10(火) 22:46:40 ID:Ooc9vT4B
でも試し吹きはしてね
127774RR:2009/02/10(火) 23:07:50 ID:LLLP8NSj
俺ならパソコンでプリントアウトして、それを元にマスキングする
128774RR:2009/02/10(火) 23:10:52 ID:Ooc9vT4B
>>124
勘違いした。
プリントした物を使うって事ね。
シートをカットした物を張るのかと思った。
129774RR:2009/02/11(水) 03:34:21 ID:iG9zP/9n
>123
ありゃ「言いがかりもいいとこだろ?」と当時読んでた
それ以来買ってない
130774RR:2009/02/11(水) 09:17:17 ID:j8KhK7Zy
よく原付きのアンダーカウルとかPP丸だしのところ日焼けしたからって塗る人いるけど
バーナーで軽くあぶれば艶戻るのにね。意外と知られてないのかなこのやり方。
131774RR:2009/02/11(水) 13:48:26 ID:d1IuiF+h
>>130
それかなり難しい作業だよ。
ちょっと強めに炙りすぎると溶けて表面がダラダラになる。
あまり声高に広められる方法じゃない。
器用な人のみ。
132774RR:2009/02/11(水) 13:51:36 ID:d1IuiF+h
あと方法論には様々なものあって、それぞれに長所と短所があるので、
自分の方法が最高だと叫ぶのもおかしな話だよ。
133774RR:2009/02/11(水) 14:09:48 ID:CRz8IWPf
流れ止めて申し訳ないがウラ技をひとつ。
クリームクレンザージフと裏が硬くなってるスポンジの固い方を使ってこすると下研ぎと脱脂が一度で終わるよん。
134774RR:2009/02/11(水) 15:35:14 ID:j8KhK7Zy
>>131-132
じゃあ、否定しなくても良いんじゃない?俺の小言も
135132:2009/02/11(水) 15:41:12 ID:d1IuiF+h
あ、きつかったごめん
漏れも批判癖を直さんとな
136774RR:2009/02/11(水) 15:47:49 ID:j8KhK7Zy
うむ、よきにはからえ。
137774RR:2009/02/11(水) 16:22:46 ID:j0x4jhsf
>>130
氏ね
138774RR:2009/02/11(水) 21:04:50 ID:gsTMMLJo
>>137
何の脈絡も無くw吹いたww
139774RR:2009/02/12(木) 10:48:06 ID:iVz9tEhD
ガンメタ色のメインフレームを、
元の色を生かしたまま黒のグラデーション(黒→地色ガンメタ)にしようと思うのですが、
手順とすればどうするのが一番いいでしょうか。
140774RR:2009/02/12(木) 10:53:03 ID:h5Vcc3Fc
ガンメタの上から黒をそのまま吹くだけ。
グラデーションになるかどーかは、あなたの吹き方次第。
141774RR:2009/02/12(木) 13:28:31 ID:JJGv7WEg
ウレタン塗装をしたんだけど、ワックスやコーティングをする場合しばらく置いた
方がいいのかな?1週間位で大丈夫?
142774RR:2009/02/12(木) 14:21:37 ID:Lt07CYeD
24時間位じゃね?
143774RR:2009/02/12(木) 14:41:36 ID:JJGv7WEg
えっ!そんな短くていいの?
1日位じゃ完全に硬化してないような希ガス。
144774RR:2009/02/12(木) 15:03:38 ID:o0HbKM/e
自然乾燥なら2週間かな
気になるなら、鉄板にあまった塗料吹き付けて確認すればOK
145774RR:2009/02/12(木) 15:24:51 ID:JJGv7WEg
やっぱりそれくらいおいた方がいいのね、サンクス。
146774RR:2009/02/12(木) 15:32:28 ID:h5Vcc3Fc
塗料にもよるけど、1番は温度による。
一般的な2液ウレタンの場合、10℃以下の自然乾燥で
完全硬化は72間程度が目安。
今の時期なら4、5日置いてりゃ十分。
147774RR:2009/02/12(木) 16:32:28 ID:v+jKUkG2
MCペインター、価格改定で180ml缶が2000円弱になるってさ。
欲しい色は今のうちに買い占めろ!
148774RR:2009/02/12(木) 17:38:46 ID:74qIv391
>>147
タッチペンは割高感があったが、缶は安すぎた。
でも1,200が2,000弱って上げすぎだろw
倍近いじゃん。
149774RR:2009/02/12(木) 17:57:26 ID:JJGv7WEg
>>146
ありがとう!!
150774RR:2009/02/12(木) 22:12:13 ID:WAQMfGkA
タンクにエンブレムとか模様が入ってるバイクを塗装しようと思ってるんですが
コーティングだけヤスリで削って、プライマーを何回か重ね塗りしてから、
黒で塗装したいと考えています。
下の模様やエンブレムは見えなくなりますかね?
151774RR:2009/02/12(木) 22:41:22 ID:DQ1rKdTH
そりゃあ見えなくなるよ。浮き出るがw
152774RR:2009/02/13(金) 04:16:33 ID:6jvCXVQx
400ネイキッド全塗装しまっせー。
昨日ホムセンでサンドペーパーセットと耐水ペーパー600〜1500番と剥離材と激安ラッカー(1缶200円w)を、黒×4クリア×4買ってきた。
昨日の夜に剥離終わらせたけど表面超ザラボコで死にたくなった。でもサフ買う金無い。
とりあえず120番ぐらいの研磨から始めて→600番ぐらいまで行ったら黒吹く→更に細目で研磨→黒吹く→更に細目で研磨→黒吹く…の繰り返しをしようと思う。
大丈夫だよな!
153774RR:2009/02/13(金) 04:24:00 ID:6jvCXVQx
ごめん今120番のサンドペーパー見たら粗すぎたわ。240番から始める。
クリア吹けるのはいつになる事やら…
154774RR:2009/02/13(金) 05:03:08 ID:ILESByh1
ラッカーだけじゃ平滑にするのは難しいぞ、というかプライマー効果と凸凹隠ぺい力が全く足りん。
塗った直後は良くてもやがてザラボコがより酷くなるだけ。
プラサフの威力を甘く見たらいかん。
155774RR:2009/02/13(金) 05:04:08 ID:+3ZjhgsX
>>152
ラッカーとはなかなか猛者だなww
俺も傷とへこみ直してオールペンしたいがそんな勇気ないぜ
156774RR:2009/02/13(金) 05:04:40 ID:ILESByh1
下地を甘く見てる奴ばっかだなしかし
157774RR:2009/02/13(金) 05:08:55 ID:ILESByh1
それと激安ラッカーはシャバシャバでタレ易く塗り難いからと何度もガイシュツなんだがな〜
あれをちゃんと塗るのは結構高度だ。
初心者ほど手順と塗料は選ぶべきなのに・・
158774RR:2009/02/13(金) 05:10:57 ID:ILESByh1
ま〜失敗に懲りて学習するもよし、こんりんざいやらなくなるのもよしw
159774RR:2009/02/13(金) 06:25:21 ID:AOg7WFFm
ホント今はネットとか調べる環境もいい塗料も揃ってるのに。過去から学ばない奴が多すぎて泣けてくる。
160774RR:2009/02/13(金) 08:17:08 ID:6jvCXVQx
いや、俺は過去10回以上自家塗装してきたが、ラッカーでも中々いけるぞ。まぁサフは吹いた方がいいと思うけどさ。
161774RR:2009/02/13(金) 08:26:15 ID:cYC6f9OS
激安ラッカー叩かれてるなぁw  200円なので大量に買い込んでメインに使ってた。
だが補修塗装の下地が縮む謎トラブルに長い間、悩まされたのだが原因はこの激安ラッカーだったw
安いので気兼ねなくドバドバ塗れるのは助かるんだけどw

レプを一台スプレー缶でオルペンして、今年も一台する予定なのだがやっぱガン塗装に移行すべきなのかなぁ。
上の方にアースマンのコンプ使ってる人居るようだが、俺のは即効で死亡してコンプ買うのも躊躇してしまう。
色々と必要になるし調合も良くわからんから、つい手っ取り早いスプレー缶を使っちゃうのよね。

それにしてもこのスレ、色々と勉強になるね。  縮みやウレタンの特性の事とか。
162774RR:2009/02/13(金) 08:52:14 ID:lrdpMOas
>>161

フルカウルのレプリカとかどうやって純正塗装剥がすんだ?
地道にペーパー掛けてたら凄まじくだるそう…
やっぱりサンダーとか使う?
163774RR:2009/02/13(金) 09:26:14 ID:icdm8HhS
>>161
ガンに移行した方がいいと思う。
イワタの1馬力のコンプレッサーとW101他機材は3万位でそろった。
(展示品とかヤフオクを利用)
ウレタンのほうが圧倒的に綺麗で楽、厚塗りしても垂れ難いし、
重ね塗りも短時間で可能だし。今後も塗るならオススメ。

>>162
完全に剥がさずにペーパーで足付け。

164774RR:2009/02/13(金) 09:28:06 ID:icdm8HhS
連投スマン
http://www.protoolshop.net/
このサイトが結構参考になった。
165774RR:2009/02/13(金) 09:50:40 ID:cYC6f9OS
>>162
車種上転倒の傷は避けられないが、状態悪いカウルはホント下地整えるの辛いね。
サンダーにペーパー付けて整え様としたが、全然ダメだった・・・
地味にペーパー掛けとかしてたら、年が暮れてしまいそうだw
なるべく状態の良いカウルに塗装する事にしてる。

>>163
やっぱりガンの方が良いかぁ・・・コンプは整備でも必要だしなぁ。
ウレタンは重ね塗りの際の縮みが怖いのよね。  ならないって人も居るし良く判らないわ。
とりあえず今年の一台はスプレーかな。  次が迷うなぁ。
166774RR:2009/02/13(金) 10:50:59 ID:dYfJYGin
ガン塗装の場合、塗料はどこのを使ってる?
167774RR:2009/02/13(金) 12:28:38 ID:cG5L1+5j
>>165
ボロボロのカウル塗装した事あるがそうでもなかったぞ。
全体をダブルアクションサンダーでざっと研いで傷はポリパテ使わずにエポキシレジンにマイクロバルーン混ぜてパテにしたほうが付きも仕上げも綺麗だよ。
ガラスクロスやカーボンクロス併用すればより下地は綺麗になるよ。
168774RR:2009/02/13(金) 12:38:30 ID:cYC6f9OS
凄いなぁ・・・俺はダメだったよ・・・・
169774RR:2009/02/13(金) 14:25:58 ID:cG5L1+5j
塗装の仕上げは下地で決まる。
下地の時点で平滑にしてないと仕上がりもそれなり。
170774RR:2009/02/13(金) 15:26:58 ID:lrdpMOas
>>163

足付けってペーパーでクリアだけ剥がすだけでいいの?

前塗装したNKでそれやったらサーフェイサー吹いたら見事に縮んだよ…orz
171774RR:2009/02/13(金) 17:07:26 ID:21WuBbqd
それは下処理のせいじゃなくて、塗りが悪い。
172774RR:2009/02/13(金) 18:25:48 ID:lrdpMOas
言われてみればサーフェイサだからと気にせず一度でガンガン吹いてたような…
みんなはクリア吹く時はどうしてます?
タンクとテールカウル塗ったら艶のある部分と無い部分ができて微妙な仕上がりなんだけど…
サイドカバー見たいな曲面の無い平らな部品はツヤツヤになったけど…
なにかコツがあるのですか?
173774RR:2009/02/13(金) 18:47:20 ID:m3t1ieLw
>>172
既に乾いた上にクリヤーがのるから艶が無く見える。
乾く前に吹けばいいだけなので、シンナーにスローシンナー混ぜて調節する。
ざら目防止と言われてる方法。
タレ易くなるが、手間を惜しむならこれしかない。
174774RR:2009/02/13(金) 19:41:24 ID:cG5L1+5j
ひょっとしてクリア塗りっぱなしか?
水研ぎしてコンパウンド磨きしないのか?
ラッカーだとクリア厚塗りしたら当分乾燥しないと駄目だけどな。
175774RR:2009/02/13(金) 22:08:08 ID:1vKc+ys/
クリア→水研ぎ→コンパウンド
上記は必須
176774RR:2009/02/14(土) 00:40:07 ID:BszUrZZz
水研ぎ→コンパウンド
この工程でなぜか曇っちゃうので、吹きっぱなしにするようにしてる。
177774RR:2009/02/14(土) 01:46:00 ID:xCJUbtrQ
曇る理由として、番手が荒いと思われ
水研ぎ1500→2000
ただし、クリア層を削りきらないように
コンパウンドは最低3種は必要
まれにピカールで磨いてる香具師が居るけど
絶対にだめw
ホルツとかの液状の鏡面コンパウンド3種セットお勧め

ちなみに自分はクリアは厚めに吹く
気持ちの中では5ミリの膜を作るくらいの気持ち(実際はせいぜい2ミリ)
また乾燥の環境でくすみが発生するので温度管理を
178774RR:2009/02/14(土) 07:17:49 ID:Bv7btCgR
ピカールが絶対駄目とかないだろw
コンパウンド後ピカールでも十分位の光沢も出る。
それほど完璧を求めないならそれくらいでもいいと思う、アマチュアなんだから。
極めたい場合はそれ位したほうがいいということで。
179774RR:2009/02/14(土) 09:11:26 ID:uO3DdlNR
ピカールだと切削加工になっちまうぞ…
180774RR:2009/02/14(土) 13:28:54 ID:pLGhKGTG
クリア完璧に乾燥→コンパウンド極細→ワックスだなぁ
水研ぎはやった事ない、ペーパーかけるのがなんか引けるから。
181774RR:2009/02/14(土) 13:34:23 ID:pLGhKGTG
てかゆず肌をどうにか作れないもんかな、普通の吹き付けで。
182774RR:2009/02/14(土) 14:52:44 ID:LpW9cwj4
2液ウレタンで吹けば、余程不器用なヤツでも綺麗に塗れると思われる。

183774RR:2009/02/14(土) 16:58:05 ID:y0jFKqOY
曇る理由の一つとして、湿気が多いと曇るらしいよ
梅雨の時期に塗るとなりやすいってマン師匠が言ってるぞ
184176:2009/02/14(土) 18:51:43 ID:4h+doLXi
99のウレタン塗った後、コンパウンド掛けたら雲ってしまった。
塗っただけだと、艶が無いので何とかしたかったのだが・・・
激安ラッカーのクリアは塗るだけで、テカテカになるのだが
コンパ掛けたりしようとすると酷い事になるのでしない事にした。
ホルツと99のアクリルクリアも使ってますが、同様に吹くだけにしてます。

クリア後のペーパー掛け&コンパ掛けでの艶だしが成功した事なかったりしますw
色々適当にやってるからだな・・・
185774RR:2009/02/14(土) 19:16:47 ID:7IP1ynPi
寒くて乗れないなら塗装に挑戦してみようかと思い、ホムセンで激安ラッカー買ってきてしまったんですが、レス見てるとやめた方が良さそうですね…orz
明日返品してくる事にしますw

剥離が終了した所なんですが、こっから安く綺麗に済ませるにはどうすればいいですか?

186774RR:2009/02/14(土) 19:33:46 ID:pu/YF8B7
車用塗料がいいんじゃないかな。
色m選べるしラッカーよりきれいに塗れる。
187774RR:2009/02/14(土) 20:57:35 ID:7IP1ynPi
やはり車用が無難ですよね。ちょっと高いですけど。クリアはウレタンじゃなきゃ厳しいですかね?タンク以外はガソリンかからないんでラッカーでいいかと思ったんですが。
188774RR:2009/02/14(土) 21:14:35 ID:1sx1j91U
ゆず肌になる原因として、圧力が足りないから、
だまになってる可能性がある。
この場合お湯に缶を突っ込んでおくと、圧が上がって
きれいに拭ける。
激安ラッカーで吹けないことも無い。
でも、難しいのは確かで、練習は必要。
自分は、先に角などに塗料を乗せていく感じで塗ります。
速度と距離、そして圧に気をつければそこそこきれいに塗れますよ^^
189774RR:2009/02/14(土) 21:56:03 ID:LpW9cwj4
でもエアガン使うと 今までの苦労は何? って感じになる
190774RR:2009/02/14(土) 22:14:45 ID:1sx1j91U
エアガンもプロと素人じゃぜんぜん違うよ
結局はコツをつかむまで練習
プロだからこそ地味な作業もするし
だからこそ完成度が違う訳だしね
191774RR:2009/02/14(土) 22:37:41 ID:8qUGX6mB
エアガンは2丁同時に使うのがムズイ・・・統計学的に考えても。 
192774RR:2009/02/14(土) 23:03:42 ID:Bv7btCgR
>>187
タンク以外はソフト99のクリアで十分だよ。
193774RR:2009/02/14(土) 23:07:07 ID:Bv7btCgR
>>184
コンパウンドは数種必要なのは前提として、
平滑化は結構時間かかる作業だよ。
あるところまでは曇ってて、平滑になってくるとあるところから一気にピカってくる。
この工程は苦難でもあるがその瞬間から至福だ。
アルミのポリッシュ仕上げは更に過酷だがw
194774RR:2009/02/14(土) 23:41:57 ID:OakV5C7f
俺の仕上げの手順。
クリアを3回吹く
800番で全体が曇るぐらい水研ぎ
クリアを2回吹く
1000番で水研ぎして段差取り
最終クリアを2回吹く
1000番で全体が軽く艶消しなるまで水研ぎ
1500番で水研ぎ
2000番で水研ぎ
コンパウンドの細目
コンパウンドの極細
コンパウンドの鏡面
ワックスで仕上げる
こんな所かな。
195774RR:2009/02/14(土) 23:49:19 ID:Bv7btCgR
うひゃあやり過ぎw
なんか作品うpしてくんないかな
196774RR:2009/02/14(土) 23:59:29 ID:7IP1ynPi
>>192
ありがとうございます。ホムセン行けばソフト99は売ってますか?
197774RR:2009/02/15(日) 00:17:14 ID:Hs5RerrN
>>196
ウレタンスプレーならホムセンやオートバックスやラジコン屋で売ってるぞ。
メーカー忘れたが使い切りじゃない2液ウレタンスプレーもあるよ。
198774RR:2009/02/15(日) 00:21:22 ID:9U43cVcz
>>197
レスありがとうございます。値段はオートバックスが一番安いですかね?RC屋だと定価取られそう。

二液混ぜて硬化始まらないウレタンなんてあるんですか?一液じゃないんですか?
199774RR:2009/02/15(日) 02:19:45 ID:G3NE6vzf
>>198
一液のはあるけどまだ高いんだよね〜
ttp://www.paint-works.net/airsol/1K_ure_clear.htm
200774RR:2009/02/15(日) 08:38:45 ID:PqtEp5BJ
172です。
ちなみに缶スプレー塗装でクリアはソフト99の2液ウレタンです。
僕も水研ぎ→コンパウンドで曇ってしまうのでいつも塗りっぱなしです。


クリアってどの位塗ったらいいんですか?
タンク1個にクリア1本くらい使った方がいいのかな…
201774RR:2009/02/15(日) 09:21:20 ID:DY75Cg4e
>>199
高いな。時間制限がないのはいいけど耐ガソリン性は期待できないってのも難点。
>>200
上手い人は1本で済むのかもしれんが俺は3本使った。1本目は遠くから吹きすぎて
艶が出るまでに時間がかかり、2本目でまあまあになって3本目は膜厚を厚くするために塗った。
202774RR:2009/02/15(日) 09:33:13 ID:wc5LFBy1
欲しい原付に好きな色が無いんですが
全くの初心者が分解すると危険でしょうか
元に戻らなかったりとかエンジンかからなくなるとか
203774RR:2009/02/15(日) 09:52:18 ID:G3NE6vzf
>>202
スクーターはバラすのかなり難しいが普通のバイクはそれほどでもない。
ま〜整備もおぼつかないほどならやめといたほうがいいし塗装は更に数倍難しい作業だよ。
頑張って塗れたとしても、よくある汚い珍走のオールペンのようにかなりヘボイ物になることが多い。
どうしても欲しい色があるならバイク屋でプラス数万でオールペン外注でやってくれるとこ多いから
聞いてみるのも手だな。
204774RR:2009/02/15(日) 10:31:33 ID:DY75Cg4e
分解する箇所が外装程度なら問題ない。最悪戻らなくても走るのには支障ないからな。
まあサービスマニュアルでも揃えると外し方も乗ってるし勉強になるよ。
205774RR:2009/02/15(日) 11:13:55 ID:9U43cVcz
ラッカークリアの上からウレタンクリア吹いても大丈夫ですか?
206774RR:2009/02/15(日) 11:20:02 ID:T3qCrdG8
街中でよく原二の色つきナンバープレートが色あせたのをよく見るけど
あの色あせを防ぐ為に透明塗料を上から塗ると効果あるかな?
207774RR:2009/02/15(日) 11:51:24 ID:G3NE6vzf
>>205
ちょっと前に同じ話題があったので参考に。
>>206
ttp://www.hkt.mlit.go.jp/touroku/01_sinnsei/06_p_saikoufu/p_saikoufu_01.htm
208774RR:2009/02/15(日) 12:48:19 ID:xv1MR2rB
自動車補修用のクリヤなら色褪せ対策になるかもね。
塗料は特に有機顔料の変色があるから光吸収剤が入ったクリヤを塗ることで紫外線対策になるし肉持ち感とハイグロスにもなって高級感も出る。
但し柚子肌にならないようにうまく塗ってね。
209774RR:2009/02/15(日) 12:50:40 ID:9U43cVcz
役所管轄のは再交付してもらえないと思う
210774RR:2009/02/15(日) 13:01:29 ID:xv1MR2rB
二液の硬化剤の方は水素と結合して膜を作るから、完全硬化していないで水ときやアルコール洗浄するとヘイズが出る。
化学的にそうなっているから仕方がない。
211774RR:2009/02/15(日) 15:01:46 ID:GFHo2PvD
ツルっとした鏡面肌よりゆず肌のボディーみたいな方が好きだなぁ
車のボディーみたいな感じぐらいのやつだけど
212774RR:2009/02/15(日) 15:21:55 ID:seoMYGJR
外注で塗装頼んだら少しゆず肌っぽくなって帰って来た…
よく見ないと気付かないレベルだけど少し悲しい。
213774RR:2009/02/15(日) 15:29:26 ID:GFHo2PvD
いや、ゆず肌のがいいよ。プラスチックみたいな鏡面よりも
214774RR:2009/02/15(日) 20:36:34 ID:AljxfUe+
ウレタンクリアが薄くなってきているようなので上からまた別にクリアを吹こうと思っています。
ウレタンでなくて、アクリルでもいいでしょうか?
215774RR:2009/02/15(日) 20:53:12 ID:29wBxuLS
>>214
だめ。しわしわになってしまう。ウレタンのクリアの説明書にそう書いてあったろうに。
ウレタンクリア同士なら無事なケースが多いけど、薄くなってるなら危険だな。全剥離をおすすめしておく。

MCペインター、300ml缶になって約2000円みたいね。
216774RR:2009/02/15(日) 21:20:45 ID:DY75Cg4e
今まで180mlで1260円だったから量に対しては少し安くなってるな。180だと足りなくて
何本も買ってた身としては嬉しい。
217774RR:2009/02/15(日) 22:10:48 ID:XmdN2I9S
ウレタンの上にアクリルがダメなのね。  慎重に少しずつやると何とか成功する時があるけど。
アクリルの上にウレタン、ウレタン同士はOKか・・・参考になったわ。

でもウレタンの上にアクリル吹く事は、剥げた時以外は無いな・・・
218774RR:2009/02/15(日) 22:56:52 ID:G3NE6vzf
完全硬化してる上に吹くなら少し曇るかもしれんが軽く600番くらいで足付けした方がいいんじゃね?
境界剥離しないように。
219774RR:2009/02/15(日) 23:00:32 ID:GFHo2PvD
材質についてあんまり掘り下げて会話しないけどみんなわかってるんだなやっぱり
基本だからだろうけど2ちゃん独特な馬鹿が入りにくいから落ちるんだよスレが
知ったかぶりもレスできるスキを作るべきだと思う、本業の人にもおもしろい話あるだろうし
220774RR:2009/02/15(日) 23:11:07 ID:GFHo2PvD
・・・なんつってなムケサンクス
221774RR:2009/02/16(月) 12:48:10 ID:oDa8P6eE
昔はワクワクして塗装していたが
最近はエアコンプレッサーの準備を
するのもダルイ・・・・・
222774RR:2009/02/16(月) 22:01:08 ID:wKbEJzJm
缶スプレーだけで内外装を全塗装するつもりだったが、プライマーや上塗りのクリアを
全部用意することを考えると業者に任せた方が安いことに気付いたorz
223774RR:2009/02/16(月) 22:12:14 ID:YMSqqxop
家にある100Vの2馬力コンプレッサーで
ウレタン塗装やサンドブラスト(落下式か、肩から下げる奴)を
しようと思ったら何を見るべきですか?
吐出量やタンク容量位でしょうか。

また、チョット板違いになりますが、
もう1台焼き付いた(らしき)アネストの1馬力もあり、
直して2台体制にしようかと思っているのですが、
部品は出ますかねえ?
224774RR:2009/02/16(月) 22:27:45 ID:AREF4QgH
>>221
俺はラリッたあとだと正直作業場に行く気が起きなくなる

>>223
塗装にはレギュレータと水抜きがあれば十分じゃないか?
ブラストはしんどいかもわからんね 大容量の予備タンがないと作業が進まない
補修パーツの件は岩田に聞いたほうが早いよ
225774RR:2009/02/17(火) 07:31:07 ID:7uFLeLIg
>>224
有難う御座います。
安心しました。
パーツの件は岩田に相談してみます。
226岩田:2009/02/17(火) 15:25:17 ID:P8d1hFu7
相談されても困る・・・
227774RR:2009/02/17(火) 18:33:02 ID:yko9/yKJ
http://www2.moeyo.com/img/09/02/17/6/633.jpg
こんな感じに塗りたいのだが、素人でも愛があれば何とかなるかな、かな?
やっぱ調子こいて玉砕?!
228774RR:2009/02/17(火) 19:22:01 ID:BfCzwQWi
ここまで行くと、プロに頼むほうがいい
つまり出来るなら、もうプロの領域
カッティングシート職人として生きていける
229774RR:2009/02/17(火) 19:34:42 ID:JbKYidnM
これ、フロントフェンダーが2色塗り分けなだけで後は青単色だろ
痛いのはステッカーでやればいいんだし
230774RR:2009/02/17(火) 20:24:57 ID:7+Dq6sir
ZZRの排気管を全塗装
ソフト99の耐熱黒で全部塗った後、サイレンサーにはデイトナの耐熱クリヤーを重ねた
ツーリングに行きしっかり加熱した筈だが、サイレンサー部分の硬化がイマイチの様な…

2液のウレタンの方が良かったかな?
231774RR:2009/02/17(火) 21:46:24 ID:XN6bd+LW
>>227
カッティングプロタも近ごろは激安なのが出てきているけど、
それでもなかなか手を出しづらいからなあ。。。。
先行き、何台でもオリジナルペイントを続けていくつもりなら
プロターを所有する選択肢もアリなのだけど。
232774RR:2009/02/18(水) 06:13:15 ID:xKTktyCc
>>230
マフラーは耐熱じゃなきゃ持たんでしょ。
バーナーで焦がさないように表面炙ってみては?
いらない物に塗ってどのくらいまで炙れるか試してからの方がいいが。
233774RR:2009/02/18(水) 06:16:34 ID:xKTktyCc
>>227
細かいのの積み重ねだからよくあるカッティングシート貼りの説明サイト見れば
難しくは無いと思うよ。
ベースはウレタン塗料とかでしっかり塗らないと貼り直し作業とかで剥がれてくる可能性あるけど。
234774RR:2009/02/18(水) 22:09:18 ID:faAvBGfc
>>230
何故硬化がイマイチだと思うん?重ね塗りしすぎて顔料が分厚くなったんじゃね?
235230:2009/02/18(水) 22:32:03 ID:m2dHmd2v
>>232
ソフト99の説明ではサイレンサー表面は100〜200℃に達するとあったけど
どうもそこまでは上がってなく、上塗りしたデイトナクリヤーの硬化温度に
不足してる模様←表面温度計とか使ってないので明確な根拠は無し
真夏の昼下がりに期待はしている

>>234
何となくだが、塗面がカリッではなくしっとりな感じ
目立たないところで鉛筆試験やってみるか
236774RR:2009/02/18(水) 22:55:29 ID:wMePS2jA
缶スプレーで自家塗装に初挑戦してみたのですが、
FRPのカウルを黄色のポリパテで修正した上にホワイトサフェーサーを吹いたら、
ポリパテの黄色がスケスケになってしまいました。
最終的には白に塗装したいのですが、こういう場合は

1.グレーのサフで塗りつぶしてから白で塗装する
2.黄色が透けなくなるまでサフを塗り重ねる
3.白いパテを買ってきてやり直し

のどれがよいでしょうか?また、その他にも方法があれば教えていただけませんか?

237774RR:2009/02/18(水) 23:34:11 ID:vIYTEgL3
そのまま白吹けばいい
238774RR:2009/02/19(木) 00:02:01 ID:NU4fuPzf
>>236
基本的に>>237に同意するが…

隠蔽力が弱い塗料を使うと下地の「彩」が出てしまう場合もある
 ※例えば赤の上に白を重ねるとピンクっぽくなるとか
その対処法、模型でのテクだが一旦黒で完全に下地を殺してから
白を重ねるという手段もある(1.に近いかな)
239236:2009/02/19(木) 00:36:14 ID:q5Bsmlqk
>>237
>>238
レス有難うございます!
そのまま塗装を重ねるのが一般的な様ですね
空き缶にでも余ったポリパテをつけて、色が隠れるか
ちょっと試してみて大丈夫そうならそのまま塗って見ます

どうも有り難うございました!!
240774RR:2009/02/19(木) 01:20:33 ID:+Y9cQqe7
>>231
俺、ローランドのステカ持ってるけど塗装が楽しくなるぞ。
仕事が窓にフィルムはったり看板造ったりしてるから仕事場にはもっと大きいのがあるんだけどバイクやクルマにはステカで充分だわ。
最近はローランドの立体造形マシンの購入も思案中。
ロゴやマークを削り出せるから面白そうで。
241774RR:2009/02/19(木) 02:14:08 ID:uqXwSbl2
俺はローランドの88pro持ってるわ。
もうしまってしもたが・・・良い音してたな。
242774RR:2009/02/19(木) 02:16:30 ID:uqXwSbl2
カテプロはcc200?を持ってるけど、動作音が凄いね、始めて動かした時はワラタ
めちゃ便利な機械だよな・・特にレプリカ仕様を塗る際には。  データ作るのが面倒だがw

春からプーになるので、オルペン2台ぐらいしてしまおうかと思案中w
243774RR:2009/02/19(木) 03:07:28 ID:vEt+K7RX
>>242
ありがとう。春になったらカウル送るよ!
244774RR:2009/02/19(木) 11:19:25 ID:WH8ohgk0
なのは仕様で良いんだな?
245774RR:2009/02/19(木) 14:00:15 ID:vpVpWv03
質問失礼します。
普段フルフェイスを使ってるのでフルフェイスをペイントしたいんですが。
事故が怖いのでホムセンの半キャップを実験台にしようと思うんですが、やり方としては
車の塗装剥げ補修用サフを吹く→ショップ99塗料で塗装 こんなんで良いんでしょうか?
何か足らないようなら教えて頂きたいです。
246774RR:2009/02/19(木) 14:25:29 ID:zkp/btoq
>>245
ショップ99って・・・¥99で塗料売ってたっけ???
ってな事はいいとして・・・何もかも足りないよ。
「ヘルメット塗装」でググればいくらでも情報は出てくるから、
先ずは情報集めて勉強する事。
それと、ヘルメット塗装で絶対にやってはいけない事は
内装(特に衝撃緩急材)を痛めない事。
これやるとヘルメットの意味が無くなるからね。
ある意味では、車体1台全塗装よりもシビアだし難しいよ。
無理だと思ったら素直にあきらめた方が良い。
命に関わってくるから。
247774RR:2009/02/19(木) 17:36:32 ID:XmV4uQPG
>>235
以前クランクケースカバー耐熱で塗ったら同じように温度上がらなくてベタベタですぐ剥がれたわ。
で普通のアクリルラッカー塗りなおして無問題。
キャリパーなんかもキャリパー用耐熱塗料があるけど、建材用の油性塗料で行けるね。
サイレンサーはエキパイ側根っこの方の温度がどのくらいになるかが問題だな、
一辺剥がして耐熱性が少しいい塗料で塗りなおしたらどうかと。
248774RR:2009/02/19(木) 18:48:26 ID:+Y9cQqe7
ヘルメット塗装はマスキングと下地をいかに整えられるかだね。
開口部のマスキングは、一回塗る毎に張り直すぐらいでないと綺麗には仕上がらない。
249774RR:2009/02/19(木) 19:20:53 ID:XmV4uQPG
際は綺麗になってないと目立つんだよね。
剥がす前にカミソリで丁寧に切れ目入れるって手もある。
250774RR:2009/02/19(木) 20:16:20 ID:vpVpWv03
皆さんありがとうございます。
ちなみにショップ99ではなく、別のものでしたm(__)m

そしてググってみたところ参考になるサイトが見つかりました。


比較的安価でヘルメット塗装の塗料(缶スプレー)としてオススメなんかありますでしょうか?
缶スプレー一本に千円はなにぶんキツイので…
251774RR:2009/02/19(木) 20:29:27 ID:XmV4uQPG
いやあ、最近は980円以上しちゃうんだよ普通のアクリルでも。
ソフト99とかにしといた方がいいよ、リペアの色合わせや入手性考えても。
ホムセンの安物じゃない方のアクリルラッカーやシリコンラッカーでも780円とかだからね。
252774RR:2009/02/19(木) 20:39:47 ID:ufOTJviK
予算が無いなら、塗装しない
少々あるなら新しいのを買う
金があるならプロに任せる

ID:vpVpWv03
金ねぇばかりでウザイ

無いならすんなボケ
253774RR:2009/02/19(木) 21:22:31 ID:u92Wg5Zp
>>252
オレも全くの同意見なんだが、このスレ自体が缶スプレースレに
成り下がってるじゃない。
缶スプレー使う奴に「金ねぇばかりでウザイ」と言っても無駄だよ。

缶とガンで別スレ化したら過疎るから静観するしかない。
自家塗装って言葉がリーズナブルって印象を与えてるのもある。
実際ガンだと、かなりの初期投資が必要で、貧乏お断りなんだけどな。
254774RR:2009/02/19(木) 21:45:54 ID:lj5uSZmF
自家塗って言ったら、缶スプレーでしょ。
255774RR:2009/02/19(木) 22:31:52 ID:u92Wg5Zp
>>254
そのセリフ、トラック野朗やバニング連中に言ったら袋にされるぞw
256774RR:2009/02/19(木) 22:39:01 ID:lj5uSZmF
>>255
自家塗の最初の一歩は缶スプレーだろ?
刷毛塗りは流石に少数だろ。
257774RR:2009/02/19(木) 22:41:11 ID:xcmk3L6Z
スプレーガンと缶スプレーは別物です
どっちが偉いとかはない
落ちまくってるスレを「別スレ化したら過疎る」とかキチガイとしか思えない
わからないなら黙っていれば良いのです
258774RR:2009/02/19(木) 23:03:05 ID:u92Wg5Zp
>>257
>わからないなら黙っていれば良いのです
ならおまえが貧乏ガキ相手の缶講座してろよ。
基地害同士仲良くな。
259774RR:2009/02/19(木) 23:23:51 ID:xcmk3L6Z
キチガイと言ったのは別スレ化発言に対してであって
缶スプレー対スプレーガンという意図でないのは257を読めば明らかだと思うのですが?
俺は缶スプレーのことはわからないので助言はできないし蔑むこともできません
「かなりの初期投資」てのはエアドライヤとかフルブースのことですか?
260774RR:2009/02/19(木) 23:57:09 ID:lj5uSZmF
>>259
コンプレッサーを忘れてますよ。

どっちにしたって、大事なのは下地作りだろう。
缶スプレー一本買うのに高いなんて言ってるのは論外。
261774RR:2009/02/20(金) 00:09:35 ID:Qk1MoXss
スプレーガンもついつい何本も買っちゃうしなあ。
メーカー違いや口径違い、高微粒化で使用空気量がすくなくて済むとか
宣伝されたらつい手が出てしまう。なんせ家庭用の100Vコンプレッサー
だから60Lタンクに30L補助タンクを接続してもたかが知れているし。
まあ、バイクのばあい、いちどに吹く面積がちいさいからなんとかなるけど。
262774RR:2009/02/20(金) 00:26:14 ID:qKKIKLWG
フレークとかキャンディーとかぼかしとかメッキ調とかマジョーラとか
エアブラシとかカッティングとかピンストとか少しFRPについての話が聞きたいです
263774RR:2009/02/20(金) 01:16:01 ID:Y+9RH88s
缶スプレーで修行したものはスプレーガンも上手くなる法則
264774RR:2009/02/20(金) 01:27:10 ID:Qk1MoXss
フレークのうえにキャンディを吹くと輝いてキレイなんだけど、
フレークの選定が難しいわ。大粒のほうがキラキラ度は高いが
すかし面や影の部分がフレークの粒が黒ずむ。
いくら小径のフレークでも何層も吹きすぎると、これまたすかし面が
汚くなっていく。
わかっちゃいるけど、トウシロはどうしても「もう一回」で重ねすぎるんだわ。これが。
265774RR:2009/02/20(金) 01:33:43 ID:Qk1MoXss
ニッペのマジョーラは、そもそも隠蔽性のまったくない塗料だから、
とくに白系のベースに重ねるとき、マジョーラをマジョーラとして
分かる程度まで吹こうとすると最低10回以上は重ねないと成立しない。

んで、ペイントブース設備を持たないトウシロのばあい、いちばん困難
なのが、ブツゴミホコリ虫対策。なんせ隠蔽性0だからリカバリーがほぼ
不可能の塗料をペイントブース無しに10回以上吹き重ねるのは偶然の奇跡待ち。
わたしは、それでマジョーラ塗装に失敗して諦めた。
黒ベースならある程度重ねる回数は少なく済むのだろうな。。。。
266774RR:2009/02/20(金) 01:37:08 ID:qKKIKLWG
たしかキャンディーって吹きっぱなしでいいんだっけ?
267774RR:2009/02/20(金) 01:39:42 ID:qKKIKLWG
虫ゴミ対策に蚊帳がいいみたいだね
268774RR:2009/02/20(金) 01:59:40 ID:Qk1MoXss
フレーク+キャンディのド下手な作例。
フレークの加減を間違うとどうなるか分かってもらえるかな。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1235062643437.jpg
269774RR:2009/02/20(金) 02:00:38 ID:EFOCiDtD
スケベイスみたいっすね
270774RR:2009/02/20(金) 02:10:10 ID:Qk1MoXss
そ、そうなのよ・・・・・・・・・トホホ
271774RR:2009/02/20(金) 02:11:37 ID:sRCnGeO5
俺もヘルメット塗装するか・・・。 先日傷が酷く入ってしまったので。
傷部分のみなので、スプレー小皿に吹いて筆塗りで十分だな。
272774RR:2009/02/20(金) 02:12:43 ID:766EMtFP
>>265
マジョーラのジュエルやコスモは、吹き重ねしなくても平気だったよ。
白系のファラオは安いから、その分だけ重ねないと駄目なのかもね。
273774RR:2009/02/20(金) 02:12:47 ID:qKKIKLWG
なるほど
274774RR:2009/02/20(金) 03:02:52 ID:0PDhqogO
>>268
地面も背景もフレークに見えるw
275774RR:2009/02/20(金) 10:47:00 ID:Y+9RH88s
これの場合は他のまとめがまだ上品だから個性的といえばいえるという感じ。
良くある珍走やバカスクは何もかもがやり過ぎでド派手で下品になるのが落ちだよね。
276774RR:2009/02/20(金) 14:13:52 ID:amoqXGB0
>>268
きれいじゃん
277774RR:2009/02/20(金) 15:02:25 ID:W0xniM4m
>>268
技術とセンスは別物であるいい見本だな。
278774RR:2009/02/20(金) 18:10:11 ID:Pbprkh5d
ZRX2に乗ってます
mkUカラーや2008エボニーのラインなどは
シルバーやゴールドを塗ったあとマスキングした状態でパールミスティックブラックなどを塗るのでしょうか

それとも手軽なステッカーなどが存在するのでしょうか
279774RR:2009/02/20(金) 18:44:48 ID:fAzOdafq
ホルツのパール系スプレー缶塗料を買ったんですが、記載されている通りに上塗りには専用のクリアを使った方が良いんでしょうか?
280774RR:2009/02/20(金) 23:18:36 ID:JpVur4+T
>>278
塗るか、カッティングシート。

>>279
専用でなくてもいいが、クリアを塗らないとパールが綺麗にきらきらしてくれない
281774RR:2009/02/21(土) 12:16:47 ID:yOVzWKWG
バフ仕上げのアルミに二液ウレタンブラックで塗装しようと思ってるんですが下地の処理はどの程度すればよいでしょうか?
282774RR:2009/02/21(土) 13:33:36 ID:NeSMFoet
バフ仕上げっても、細かな傷がどれだけあるかわからんから、800番ペーパー→プラサフ→1500番ペーパー→ウレタンブラック

でいいんじゃね?非鉄金属に直ウレタンはだめよ。
あと、イサムのウレタンは噴霧圧が弱いからよーく暖めること。
283774RR:2009/02/21(土) 13:57:09 ID:63k/wpl/
質問
巷でよく見かけるホイールカラースプレーは ラッカースプレーと何が違うのでしょうか?
284774RR:2009/02/21(土) 14:24:35 ID:LJaRTJfa
車、バイク対象のスプレーではラッカーは普通使わない。
285774RR:2009/02/21(土) 14:54:40 ID:H+6mVciW
>>283
当然ながらアルミによく食いつくプライマー効果があるんだろうよ
ttp://www.autobacs.com/shop/g/g4978955113068/
286774RR:2009/02/21(土) 21:21:39 ID:+8PsKtVw
割れてるよー垂れてるよー


もうやだ…orz
287774RR:2009/02/21(土) 21:30:56 ID:aEpqFtri
エナメル塗料って、どうしてうってないのだろう。

プラモ用のタミヤエナメルは在るのに
288774RR:2009/02/21(土) 22:11:18 ID:H+6mVciW
>>287
ちょっと前まではラッカーエナメルや油性エナメルは売ってたよ。
安くて伸びはいいんだけどいかんせん柔らかい。
耐久性もあまり良くはない感じ。
塗料専門店なんか置いてるんじゃ?
289774RR:2009/02/21(土) 23:17:34 ID:NeSMFoet
MCペインターは何に該当するんだろ?アクリルとエナメルの文字が見えるが…
290774RR:2009/02/22(日) 00:22:37 ID:jkdJRGJa
>>289
デイトナのHPでQ&A見たらアクリル系みたい
>お問い合わせありがとうございます。
>MCペインターはアクリル系塗料に属します。

>品名/合成樹脂エナメル塗料成分/合成樹脂(アクリル)・ニトロセルロース・顔料(クリアーは含まず)・有機溶剤
>●クロム酸鉛系顔料は使用していません。
291774RR:2009/02/22(日) 12:22:12 ID:3RNDRYrw
プラモにエナメル使った事あるけど、独特の艶があるよね。
逆に浸食とかの特性は厳しいとか聞いた事があるようなキガス

最近はシリコン塗料なんてあって驚いたw
292774RR:2009/02/22(日) 12:59:00 ID:T1waNkMY
06のR1SPみたいな紺にしたいんですが。
デイトナから出てる艶消しクリアーってどうですか?
やっぱりマットブラック系の塗装は難しいんですかね…?
293774RR:2009/02/22(日) 13:48:05 ID:HTzFod72
独り言みたいな聞き方されると答え方にも困るんだが…

>06のR1SPみたいな紺にしたいんですが。
ヤマハの「ブラックメタリックX」でしょ?デイトナからスプレーと原液缶が販売されてるから、好きなほうを購入し、正しい手法で作業すれば「みたいな紺」どころか同じ色にできるよ。

>デイトナから出てる艶消しクリアーってどうですか?
使ったことないのでなんとも…。てかエアーウレタン艶消しクリアのことで?
ちなみに、上記のブラックメタリックXにするなら艶消しクリア不要。そもそもあの色は艶ありだから。

>マットブラック系の塗装は難しいんですかね…?
ツヤツヤとは別の技術がいるらしいからなんとも。ただ、艶消しクリアを吹くのはかなり神経を使うみたいな話を聞いたことがある(研磨で整えることができないから、塗装肌が全てらしい)


デイトナの塗料は4月くらいまで順次マイナーチェンジしてるから今は品薄状態かもしれないね。
294774RR:2009/02/22(日) 16:19:54 ID:T1waNkMY
>>293
ちなみにもう紺を吹いてしまい普通に艶がある状態ですよ。

うーむ…その上から艶消しクリアーを上手く吹くコツとはいかに?
やっぱり薄く何回にも分けるが無難ですか?
295774RR:2009/02/22(日) 16:28:48 ID:Tun1iryL
素人が艶消しするならウレタン厚めに吹いて800番から2500番の水研ぎしかないね。
俺はウレタンクリアに艶消し剤混ぜて吹いてるが下の色を水研ぎして吹いた方が上手くいく事に気がついた。
296774RR:2009/02/22(日) 17:42:57 ID:tMBd+IsL
ホルツの車用缶スプレー塗料で色塗っていよいよ仕上げって所なんだが、手元にラッカー系のクリアしか無い。ラッカーは下の塗料を溶解しちゃうよな?

んでさ、ホムセンとかに売ってる家具用の一液ウレタンクリア(ハケ塗り)をオールPの仕上げに使うのは邪道?安かったから前に買ってタンスに塗った事があるんだが、かなり綺麗な艶に仕上がってるし、保ちも良いから使えるんじゃねぇかなって思ったんだよね。
乾燥した後に水磨ぎすればハケの段差もなくなるかな?

297774RR:2009/02/22(日) 17:46:37 ID:HTzFod72
まぁ、ハケの段差は消せることは消せる…けど、多分失敗する(一部削りすぎで下地露出とか)から、2液ウレタンを吹きなさいな。
失敗してやり直したら、2液ウレタンの価格どころじゃない大損害だろうに。
298774RR:2009/02/22(日) 18:18:40 ID:tMBd+IsL
やっぱそうだよな…orz

この際ラッカーで…いやダメかwww
299774RR:2009/02/22(日) 19:17:50 ID:T1waNkMY
>>295

それは艶消しのクリア吹いた後にそのクリア層をペーパーで水研ぎって事ですか?
それとも下地の色を水研ぎしてから吹けって事ですかね?
理解力無くて申し訳ないですorz
300774RR:2009/02/22(日) 19:29:53 ID:jkdJRGJa
>>296
ラッカーonラッカーはそりゃ塗るときは少し溶かすけど普通に塗れるぞ?
301774RR:2009/02/22(日) 19:33:01 ID:qXbAveJP
ウレタンで基本塗装後、ステッカー貼ってウレタンクリアを吹こうと思っているんですが、足付けしてからステッカー貼ったほうが良いのかな?
ウレタンの上にウレタン吹く時足付けしたほうが良いとの事なんですが、ステッカーを挟むとどうすべきか悩む…
素直にラッカー、ステッカー、ウレタンクリアの方法が良いのかな?
302774RR:2009/02/23(月) 12:21:40 ID:+lOi3phi
俺なら…

アクリル→ステッカー→アクリル捨てクリア→段差修正→ウレタンクリア


個人的には、ウレタンクリアはデイトナ(イサム)よりソフト99の方がいいな。塗装肌が滑らかになりやすくて、1500で水研ぎすれば細かな凸凹は綺麗になくなる。1200でも2000でもなく、1500。
303774RR:2009/02/23(月) 14:38:24 ID:CZREu99Q
>>299
単色で色付けしたんなら全体が艶消し状態になるまで軽く水研ぎしてからクリアだね。
本当はスプレーガンで艶消し剤とフラットベース混ぜてクリア吹くといいんだけどスプレーのウレタンならタンク1つに三本は必要だよ。
304774RR:2009/02/23(月) 14:44:02 ID:CZREu99Q
忘れてた。
スプレーでクリア吹くんならクリアも水研ぎして艶消しにしなくちゃ艶ありになるよ。
2000番で仕上げると綺麗な艶消しになるよ。
305774RR:2009/02/23(月) 14:53:41 ID:doCvvk6O
そのうちワックスかけてるうちに艶ありになってくるけどなw
306774RR:2009/02/23(月) 16:33:43 ID:CZREu99Q
>>305
コンパウンドの入ってないワックスなら艶出ないよ。
307774RR:2009/02/23(月) 17:23:59 ID:PYzaQENS
>>302
レスサンクス!
アクリルでやる方法があったね。
表面処理も含めてその方法でやってみるよ〜。
308774RR:2009/02/23(月) 18:08:32 ID:doCvvk6O
309774RR:2009/02/23(月) 19:02:18 ID:j/ugg2ZG
>>308
GJ!

お気に入りに登録しました。
310774RR:2009/02/24(火) 23:52:07 ID:MkVFoZbU
あげ
311774RR:2009/02/25(水) 00:29:51 ID:1lIWwxmB
 
312774RR:2009/02/25(水) 01:29:48 ID:ncew6VDu
飛び石で剥がれてしまったフレームの部分塗装をしようと思います。
整備等はしたことがあるのですが、塗装は初めてなものでどなたか簡単でいいので手順を教えていただけないでしょうか?
状態としてはフレームの鉄の部分まで見えてしまっているところもある状態です

一応、シャーシブラック、プラサフ、2液ウレタンクリア、サンドペーパー800〜2000番等は購入してあります
313774RR:2009/02/25(水) 02:30:58 ID:F6G3xmtx
一部剥がれてるのは実は全体塗るより工程多いよ。
しっかり塗るならシャーシーブラックはいらない。
あれは塗装を保護するための膜のようなもんだから。

まずペーパーで下地作るが、一部リペアなら剥がれてるとこを広めに240番くらいでペーパーがけして
金属削れのめくれや錆と浮いてる塗装を落とす。
次に脱脂をしてから凸凹に応じて薄〜厚付けパテの種類を使い分け埋め、乾燥後240〜320番くらいで平滑にする。
塗装範囲から余裕見て広めにマスキング、2〜30cm外側とか。
プラサフ吹いてもう一度400番前後でサンディングしてまだ凸凹と塗装の境目が目立つようなら、
パテ生め〜サンディング〜プラサフ〜サンディングの工程を繰り返す。

以上が下地。

下地で納得いく平滑さが得られたら、脱脂して色塗装を4〜5回、15分くらい間隔開けながら塗る。
一日以上乾燥させたらウレタンクリアを4〜5回とか塗る。

乾燥後、状態に合わせてそのまま使用か1000〜2000番で艶出しのサンディング+コンパウンド細かさ2〜3種がけしてワックス。
部分塗装なら色とクリア後、境界面の荒れボカシ作業もいるとは思う。

と言葉ではこんなもんだが実際は更に色々あるんでサイト熟読するなど勉強してくれ。

GOOD LUCK!
314774RR:2009/02/25(水) 02:33:17 ID:F6G3xmtx
あとフレームなど黒ソリッドな場合はウレタンの黒だけでも十分綺麗にはなる。
315774RR:2009/02/25(水) 02:43:03 ID:F6G3xmtx
316774RR:2009/02/25(水) 08:03:24 ID:ee2ARtwi
ここんとこ天気が悪くてはかどらねぇぞゴルァ!

部屋にはカウルがゴロゴロ…
317774RR:2009/02/25(水) 12:03:42 ID:tehWG/lx
不況で清掃&塗装業者と化してる俺の会社だが、昨日は機械の汚れ落としだった。
全く落ちないので、あ〜家から剥離剤持って来たい・・と思ってしまったw
318774RR:2009/02/25(水) 21:55:47 ID:8ogYmy2Y
ここで出てるけど、クレンザー&ぎざぎざスポンジで下地作るとしたら
だいたいペーパーは何番使った事になるのかな。
319774RR:2009/02/25(水) 23:41:44 ID:ee2ARtwi
耐熱塗装して、熱を加えたら塗装面がひび割れた…ナゼ?
320774RR:2009/02/25(水) 23:56:27 ID:or8srLpC
>>319
下地処理が甘かったのだろう。
321774RR:2009/02/26(木) 00:07:25 ID:3ttCC8vM
いや、サンドブラスト→徹底洗浄&乾燥させたからそれはあまり考えられないかと。
とりあえずブラストして剥がします…
322774RR:2009/02/26(木) 01:18:32 ID:ney5dh0M
耐熱温度を超えた
323774RR:2009/02/26(木) 01:46:38 ID:0RBGYkif
厚塗りし過ぎた?
324774RR:2009/02/26(木) 10:13:41 ID:MbgvH158
怠熱だった。
325774RR:2009/02/26(木) 12:26:09 ID:VBiYJksW
スクーターのざらざらの無塗装の部分ってペーパーで落とすんじゃなくてサフあつぬりでつるつるになる?
326774RR:2009/02/26(木) 12:34:58 ID:gg9xAirQ
>>325

    またまた ご冗談を・・・・

         ヽ('A`)ノ
           ) )
         _/ >(\
      (\_ノ  ̄ ⌒ ⌒ヽ_
      ) ____  ・_つ
     (/      (/
   。 ゚
  。
327774RR:2009/02/26(木) 20:26:01 ID:VBiYJksW
ググったらそう書いてあったんだけど違うの?
328774RR:2009/02/26(木) 20:33:15 ID:0RBGYkif
PPだろ?
厚塗りというか地なんだから足付けしてミッチャクロン塗ってプラサフ塗って下地作ればいいだろ。
329774RR:2009/02/26(木) 20:40:19 ID:VBiYJksW
地って?
800で軽く水とぎ→ミッチャクロン→普通のプラサフみたいにやっていけば
最初からとそうしてあるところみたいにつるつるに塗装できるの?
330774RR:2009/02/26(木) 20:41:52 ID:LlUxh0LC
カインズでオイルフリーコンプが9800円で売ってるぞ。
タンク25リッター900w
たぶん、1.2〜1.3ps位だろう
331774RR:2009/02/26(木) 21:23:32 ID:hw0Tl61s
コンプレッサの馬力表示はあまり気にすることはないです。
支那馬力であるのがほとんどだし、スペックを読むなら
馬力よりも毎分の吐出量が大事。

オイルフリーも意味がない、スプレーガンを繋ぐなら、まずは
エアフィルターセパレータを通すのが絶対の前提条件になるので
オイルフリーであるかどうかは無意味。

(というか、ペイント作業に限れば、タンク容量はいくらあっても困らない、
大きければ大きいほどエアは安定する。当方のばあい、本体60L+サブタンク30Lで
いつも吹いている。これでもプロから見ればハナシにならない小容量だろうが、
バイク限定で休み休み作業するから、どうやらこうやら吹いている。
まぁタンク25Lでも工夫次第、タンクに溜まるのを待って少しずつ作業を重ねれば
なんとかなるんでしょう)
332774RR:2009/02/26(木) 21:48:48 ID:lmeAWJYG
ビクスクのインナー塗装をサフ厚塗りでやると書いてる店はあるね
効率考えたらペーパー掛けてらんないからそうしてるんだと思うよ
自分のやるなら根性でペーパー掛けたほうがいいんでないかな
スクーターのパーツって素材の弾力性を利用して組み付けるの結構あるイメージだから
素人がいい加減にやると塗膜割れそうな気がするにゃ
333774RR:2009/02/26(木) 22:13:55 ID:c2GNpgFN
塗装用だとオイルフリー選ぶのかなぁと思ったが、関係ないのね。
ホムセン激安のは速攻で壊れたので、いまいち手が出ないわw
334774RR:2009/02/26(木) 23:33:02 ID:qcnSneri
>>333
オイルもフィルターで濾過すると、エレメントが汚れて
交換サイクルが早くなる。
水だけのウォーターセパレーターならメンテフリーで
除去率99.以上。
オイルフリーならウォーターセパレーターだけでいいし、
オイル交換も無いし購入後が楽。
335774RR:2009/02/27(金) 11:50:34 ID:RGtJCWRR
>>331
オイルフリー=メンテフリーとしか思ってない
>>333
分解して直せば良いじゃん。それもまた楽しいぞ
336774RR:2009/02/27(金) 18:53:18 ID:ytoMwHsV
>>335
>オイルフリー=メンテフリー

ホムセン売りの安手小型コンプレッサーに関しては、その認識で良いと思います。
あの手のオイルフリーの売りは、べつに塗装目的ではなく、テッポウやタッカー
フィニッシュネイラーなどを打つための廉価版の大工用コンプレッサーとしての
位置付けでしょうから。
トウシロの日曜大工ならまだしも本職の職人さんらが「メンド臭ッいちいちオイル
なんか交換してられるかいやッ」でオイルフリーになっている。

塗装作業にはオイル分も水分もまったく含まないエアであるのは理想ですが、
トウシロのばあい、だれもが数十万や数百万するオイルフリーのパッケージ型
コンプレッサーを導入できるわけではない。
トウシロがインパクトやラチェット、サンダーポリシャースプレーガンを繋ぐために
気軽に出費できるのはせいぜい数万?仮に金満家が日立のベビコンをおごっても
20〜30万程度でしょうか。家庭用100V契約の電力で、それなりに使える空気吐出量が
でていて60L〜100Lタンクの支那製コンプレッサーの値段がそれくらいですね。

ベビコンにしろ支那製にしろオイルフリー形式ではないのだから、その与えられた環境の
なかでいかにベターな方向にもっていくかのほうが大事です。
現実、オイル潤滑式とはいえ、出てくるエアにビチョビチョオイルが混じっている訳がない、
フィルターを省略してもグチュグチュと水滴しずくが漏れている訳ではないでしょう。
そういうもんです。
病的なまでにオイルフリーに拘って、ちっちゃなちっちゃなオモチャコンプレッサーに
手を出すことのほうがアホらしいですよ。
337774RR:2009/02/27(金) 21:49:22 ID:QDIssNXv
スプレー缶よりはマシだと思う、使える塗料の範囲も広がるしね。
なにしろ仕上がりが格段に違うよスプレー缶とガンじゃね
このステップアップの場合ならオススメするよ
ホームセンター仕様のちっさいコンプレッサでも良いじゃない
338774RR:2009/02/27(金) 23:04:30 ID:F9V4AEIF
>なにしろ仕上がりが格段に違うよスプレー缶とガンじゃね

良く聞く話だが本当にそうなのね・・・実物での比較見たら翌日には導入しそうだw
でもやっぱ敷居が高いのよねぇ。  今年もオルペンするけど、とりあえず缶使用するつもり。
模型も塗りたいので、そうなると何時の日かガン塗装できたらいいな・・・
339774RR:2009/02/28(土) 00:22:02 ID:jJPjeIf7
ウチのタンクの底の水抜き穴が
一番低い位置に付いて無いから
いつも使った後に持ち上げて抜いてるんだけど
大きなタンクの人達は
どーやって抜いてるの?
水が溜まらないの?
340774RR:2009/03/01(日) 11:01:55 ID:GogDUQke
そういえばうちの工場のサブタンクはドレーンがすり鉢の下についてるな
あけるとものすごい潮をふくよ
341774RR:2009/03/01(日) 12:55:44 ID:w+pq6J/R
>>325
スプレーパテがおすすめ
342774RR:2009/03/04(水) 08:57:01 ID:bJHyvIcW
>>341
人はそれをサフェーサーといふ
343774RR:2009/03/05(木) 08:52:10 ID:5pYA2ZJh
ミッチャクロンやFRP用プライマーのたぐいは別にすると、
サフェーサーやプライマーといわれる下地材を単独で使ったことがない。
いつもいわゆるプラサフとして販売されている商品しか吹かない。
10:1や8:2とかの混合比のプラサフ。それで問題は起こらんし。
プロではないサンデーペインターのばあい、サフェーサーだけプライマーだけ
単独で吹く意味てあるのかな。
344774RR:2009/03/05(木) 22:49:48 ID:tnL7+MEh
99のウレタンクリア吹いたんだけど、完全乾燥後にもう一度99のウレタンクリア吹いても大丈夫かな?
345774RR:2009/03/06(金) 05:20:53 ID:Ah6hjiiu
>>344やめとけ
346774RR:2009/03/06(金) 18:09:20 ID:4VU51l4c
みんなやりたくても我慢してる
347774RR:2009/03/06(金) 18:24:46 ID:JLkAOI8b
>>344
フキ=カタに注意すれば大丈夫。  統計学的な縮み予測により適度な角度とか注意して吹くんだ!
348774RR:2009/03/06(金) 23:21:12 ID:WTHjdDZn
1回研ぎ入れなきゃ駄目だよ
349774RR:2009/03/07(土) 00:11:20 ID:cRd2xybF
なんかスプレー小僧には小僧なりのお悩みがあるみたいだね。

2液ウレタン、2:1とか3:1とか(わたしは高級クリアしか使わない)の
混合比のクリアのばあい、最終的に波打ちをペーパーで平滑に研ぎ出す
ので、ハナから3回ほどは吹き重ねて、研ぎ出しですり減る分も含めて
ぶ厚く吹いていく、それでなんの問題も起こったことはない。

(もちろん、プロのペインターはそんな手間はかけない、吹きっぱなしで
納品することがほとんどでしょう。トシローは腕はないけど時間だけは
いくらかけても誰も文句は言わんからね)
350774RR:2009/03/07(土) 00:52:38 ID:X0mEzbmP
肌ね
351344:2009/03/07(土) 07:34:55 ID:/hcIh6IY
みんなレスありがとう。塗装スレと箱スレのヌクモリティが大好きだ。

適当な素材で実験してみまつ。いつかはガンでやりたいなぁ…
352774RR:2009/03/07(土) 12:20:08 ID:h3zh56RV
質問なんだけど
ヘルメットを>>302のやり方だと塗装面がウレタンで侵食?ちぢまないのかな?

ちなみにアクリルのところをラッカーに買えるとどうなんのかな?

353名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 20:31:20 ID:/Csvye9x
塗装後、艶の出る種類のプラサフてありますか??
354774RR:2009/03/07(土) 20:39:09 ID:dIYeywTd
アタマ、クラクラしてきた・・・・・・・・
355774RR:2009/03/08(日) 01:28:04 ID:bEfiz5EK
ガン持ってるけど音が気になる。
356774RR:2009/03/08(日) 14:19:28 ID:uie+rU7H
よし、明日から暇だから久しぶりに塗装の続きしようかな。
元々ボッコボコのタンクだったから表面の状態酷いけどまぁしょうがない。とりあえずはクリア厚塗りで誤魔化そう…orz
357774RR:2009/03/08(日) 15:17:59 ID:p2345TgL
>>353
艶はいかに平滑を出すかと配合とガン裁きによる。
平滑つってもツヤツヤにすることじゃなく面の平らさな。
358774RR:2009/03/09(月) 01:08:51 ID:mUntqclV
ぬるぽ
359774RR:2009/03/09(月) 02:44:43 ID:GIAFMxc8
ばっ
360774RR:2009/03/09(月) 12:26:44 ID:QC2HQab6
ガン持ってるけど掃除するの面倒だから
いつも缶。
361774RR:2009/03/09(月) 12:35:26 ID:R4JrmAv/
ガン初体験でウレタン塗料塗ったんだけど上からウレタン重ねて大丈夫なの?
2か月前くらいに塗ったから完全に乾いてると思うけど
362774RR:2009/03/09(月) 18:30:50 ID:4RoJmRk5
ウレタン塗料?・・・2K?2液? ウレタン重ねる?ナンジャラホイ?
2ヶ月前?ますますもってナンジャラホイ? 完全に乾く?ワケワカメ
363774RR:2009/03/09(月) 23:19:08 ID:LNyyHSGC
某模型裏でマスクの話題で盛り上がってたが、ココはマスクの話は何故か出ないね。
メンドイので大抵しないけど、ペーパー掛けのカスとか体に悪そうだなぁ・・・
364774RR:2009/03/09(月) 23:22:54 ID:SqETwXbn
俺は2液ウレタン使ってるから、ペインター用のちゃんとしたの使ってるよ。
2液ウレタンの場合、硬化剤に発がん性物質含まれてて、結構強烈な毒性有るし。
365774RR:2009/03/10(火) 00:02:07 ID:sp/kiCDJ
366774RR:2009/03/10(火) 00:02:55 ID:sp/kiCDJ
>>361
ともう一個あったな
>>348
367774RR:2009/03/10(火) 00:11:28 ID:TeJlK14f
ベースカラーは2Kで吹くけど、プラサフとトップコートのクリアには
いまでも硬化剤は入れるが、マスクにはこだわったことがない。
希釈剤のシンナーでクラクラするから、それの防止用にホムセンの
10枚いくらの安モン不織布マスクがいちばん使いやすい。
368774RR:2009/03/10(火) 08:37:05 ID:2VsvJJNK
369774RR:2009/03/10(火) 21:53:35 ID:6ZNa6Lqq
ヤフオクで落としたタンクの錆取り完了。ちかごろは錆取り処理剤の進化で
タンク内がサビサビでも穴さえ明いていなければ、さほど心配することも
なくなった。
こんどのは、中だけではなくて外側も錆が浮いていたので、同様に錆取りを
したが、これが災いの元になった。どうやら錆取り剤の中和液が塗料と相性が
悪く、プラサフの密着が怪しかったのだろう。本日、ベースカラーのアドミラを
吹いてみると、微細だがプラサフごと浮いてくる部分がある。大失敗。

また明日から、剥離とプラサフ作業でやり直さないと。う〜んどうしましょ。
シリコンオフでは荷が重いということは、ガソリンでゴシゴシ洗浄するか?
パーツクリーナーで擦ってみるか?ミッチャクロンの神頼みでいこうか・・・・・・

ま、いずれにしろ、今回の問題は錆だけなので気楽といえば気楽。
ヘコミがまったくないのは楽だわ。トシローにとってタンクのパテ埋め作業ほど
厄介なものはないからなあ。このヤフオクタンクをサビサビだというだけで
格安で入手できたのは幸運だったですよ。
370774RR:2009/03/10(火) 22:56:30 ID:tOuXNEon
ソフト99、自己株式の取得を終了
371774RR:2009/03/12(木) 16:15:34 ID:hzJP+FWg
こんにちは 
カブ(82年式 6V)アバグリーン?を
純正色のタスマニアグリーンメタリックに塗装しようと思ってます
耐水ペーパー(800番位)で研磨した後 
下地に何か(プラサフかシルバーラッカー)
一度塗ってから 本塗装した方が良いでしょうか?
宜しくお願いします
372774RR:2009/03/12(木) 17:17:58 ID:+n49BMz+
プラサフでいいでそ。
漏れなら上塗りならペーパーは320〜400番くらい使うが。
あまり細かいのだとツルツルになり過ぎて足付けにならん感じがする。
373774RR:2009/03/12(木) 19:26:58 ID:ZGhJ5FqM
#600ドライで充分
374774RR:2009/03/12(木) 21:00:40 ID:KtdyP8i1
確かに水磨ぎする必要はないかもな。いやでもゴミが残ったら困るか。


なんかクリア薄く吹いてしまったから柚子肌っぽくなって艶が欲しいんだが、シンナー吸いすぎて数日気持ち悪くなってしまったのでもうスプレー缶は嫌だ。
て事でさっきホムセンで木工用wの一液性ウレタンニス買って来た。フローリングとか野外にも使えるやつだから耐性はありそう。ハケ塗りで頑張ってみようと思うw
375774RR:2009/03/12(木) 21:05:25 ID:I8oCkrVe
クリアが半乾きの状態で触ったから
指紋がべったり付いた…
今日1日の塗装作業が一瞬で水の泡になった
376774RR:2009/03/12(木) 21:21:13 ID:+n49BMz+
>>374
恐れて薄く吹くから粒子が馴染む前に乾いて粒々になってしまうんだよ。
潤いのある肌にしたいならタレ寸前まで行かなくても、吹いてて鏡の面になるくらいまで重ねるんだよ。
今のが乾いたら水研ぎして再チャレンジ汁
ハケ塗りなぞ磨き前提だし一液ウレタンじゃ・・
377774RR:2009/03/13(金) 03:58:30 ID:H4LW+XwF
質問!
もし新車を買って同時にタンク等オールペンを店に依頼し
たとすると、そういう場合って元の塗装を全部剥して鉄板
に下地処理をして塗り始めるのですか?それとも既存の
ペンキは落とさずに下地処理を行うのですか?

また、両者から選べるとしたらどちらがいいとかありますか?
378774RR:2009/03/13(金) 04:12:25 ID:NwSaA/3K
>>377
プロなら前者、アマなら後者。
だって塗装剥がすの大変なんだもん。
379371:2009/03/13(金) 08:35:47 ID:ndps7ptp
>>372-374 ありがとうございます
上塗りですので#400〜600位でがんばります
ウレタンクリア高いから1本で済まそうと思っていたのですが
2本使おうと思います 明日が楽しみだ雨降らなきゃいいな
380774RR:2009/03/13(金) 08:55:56 ID:LHrbtKhf
>>377
>新車を買って同時にタンク等オールペンを店に依頼

・・・・新車から即、塗り替えかいッ オイオイ豪毅なもんだな。
世の中、不景気風もへったくれもない幸せさんもいるもんだ。

業者に依頼のばあい、見積もりにその差がでてくる。
全剥離のほうがやはり高いです。Webでも散見できるけど、
剥離せずに旧塗膜に重ねて吹く業者は、見積もりも比較的安価なはずです。

もちろん、仕上がり具合は全剥離のほうがいいに決まっている。
しかし、パッと見、依頼主の素人にその違いが判別つくかどうかは別問題。
本人がキニシナイのなら、どちらでも。

サンデーペインターのわたしは、全剥離する。そのほうが仕上がりもキレイだが、
吹き付け作業の途中、下地の旧塗膜が原因でトラブルのが嫌だから。
それになにより自分でやるDIYだから、じぶん自身にウソはつけない。
(剥離剤を使える鉄タンクならさほど手間でもない。それより、樹脂部品の剥離作業
がはるかに神経も使うし、手間も時間も掛かる・・・・・・・)
381774RR:2009/03/13(金) 12:21:43 ID:eHI0W8KG
スレ違いかもしれないけど質問させて下さい。ヘルメットの塗装をするのですが、



@耐水ペーパー(400〜500番)で水研ぎ

A中性洗剤でよく洗い、乾燥させる

Bサーフェイサー(下地塗料)をスプレーし、乾燥

C研磨剤入りスポンジ((目が細かければ細かいほど良い)で水研ぎし、よく拭き取り、乾燥

D缶スプレー(40℃の湯で缶を温めて)でペインティング【換気のよい場所に置き、缶を30センチほど放して、一定の速度で吹き付ける。全体に色が付いたら乾燥させ、再びこれを繰り返す。(何度も薄く重ねるのがコツ)】

E最後に乾かしてからクリアーで仕上げ。



↑これに足りない&やらなくてもいいことってありますか?
382774RR:2009/03/13(金) 12:26:32 ID:0xvo9OHN
塗装しない
383774RR:2009/03/13(金) 12:40:39 ID:H4LW+XwF
>>378>>380
ありがとうございました!
私も経済状態は悪くバイクを買えるのは当分先になりそうですorz
384774RR:2009/03/13(金) 15:19:08 ID:NXDpSJHp
>>380
> もちろん、仕上がり具合は全剥離のほうがいいに決まっている。

理由を教えてください
385774RR:2009/03/13(金) 17:53:48 ID:jIP2Tx45
>>384
いやだから塗装はより完璧に一度で塗ったほうがいいという理由だよw
二層になってると密着が十分でない場合剥がれる可能性あるから。
がしかし、漏れが自分で塗るならよほどの高級車じゃない限り、純正を足付けして荒れを手直し程度でそのまま使うよ、
純正の仕上がり面と硬い塗膜もったいないじゃん。
あと彼が言ったように樹脂部の剥離はとんでもなく難儀だし気が遠くなる。
>>381
薄く何度もってのがなんか引っかかるな。
上での失敗にあったように、一回塗るごとタレない範囲内である程度塗り重ねないと艶出ないぞ。
それを10〜15分おきくらいに4〜5度繰り返す。
缶スプレー自体粘度が低いから多めに塗るくらいで丁度いい。
あとクリヤーも4〜5回は重ねないと。
メットはマスキングが重要、ここを丁寧に。
386774RR:2009/03/13(金) 18:26:47 ID:VLC1VYac
質問失礼しますね。
フルフェにチェックの塗装したいんですが、曲面用マスキングテープでいけますでしょうか?
失礼しましたm(__)m
387774RR:2009/03/13(金) 21:01:49 ID:oZ3JXZzJ
剥離なんかする必要ないよ
388774RR:2009/03/13(金) 22:17:13 ID:arrf/AwF
はいウレタンクリア垂れたー。下地最高だったのにー。何もやる気起きないー。
389774RR:2009/03/14(土) 03:33:58 ID:/XL3nXVo
>>388
一箇所や二箇所垂れたくらい想定内ってくらいの気持ちじゃなきゃ塗装やってられんじゃん。
垂れはじっくり楽しんで削り取るんだよ。
390774RR:2009/03/14(土) 04:22:23 ID:4meZMqSQ
縮みや浸食、脱脂失敗で苦労してる俺からしたら垂れなんて気にならないぜ!w
391774RR:2009/03/15(日) 03:50:31 ID:dz3YksJf
短パン
392774RR:2009/03/15(日) 18:03:49 ID:I5bp0Bvb
アクリルで色を乗せて、トップコートを噴こうとしているんですけど、
足付けをする際に下が出そうで怖いんで、ゴミ取りだけ軽くして
ミッチャクロン→1日放置→ウレタンクリア 
この順番でやろうかと思っているのですが、問題なく塗装できるのでしょうか?
393774RR:2009/03/15(日) 19:15:44 ID:FpEnZ91Q
>>392
解らない事、自信のない事を質問するのは良いんだけど、
例えばアクリル塗料にウレタン用のシンナーは使えますか、とか
物理的にそりゃないべ、ってな事ならはっきりと答えられるんだけど、
塗装手法ってのは人それぞれで、Aさんがやっておkでも、Bさんがやったら
NGだった、って事も有る訳で、結局は自分で試してみるしかないよ。
手法的にはNGでも、やってみたら自分的にはおkだって事も有る訳でさ。
394774RR:2009/03/16(月) 07:28:00 ID:dQ7BbY1q
諸先輩方、アドバイスください。

メッキパーツ(樹脂素材)の一部メッキを残して塗装したいのですが、今考えているのが

ミッチャクロン

マスキング

塗装

マスキング剥がしクリア

の流れです。

お聞きしたいのは、
@ミッチャクロンを拭いた上にマスキングをしても問題はないのか。(ちなみに液体マスキングです)
A上記@が問題ある場合、マスキングしてからミッチャクロンの流れになると思うのですが、クリア前にミッチャクロンを拭いたほうがいいですよね?塗装面にミッチャクロンは問題ないのでしょうか?
パーツが小さい事と、好きな色がなかった為、塗料はタミヤカラーのラッカースプレーで塗ります。

アドバイスお願い致しますm(__)m
395774RR:2009/03/16(月) 12:08:22 ID:DeBYqgBF
残したいメッキは始めからマスキングな。マスキング剥がしたらミッチャクロン、クリアかな。

タミヤのプラモデルスプレーをバイク部品に使う神経がわからん。そんなことをするようなどうでもいいバイクならメッキ塗り分け塗装なんかしなくていいだろうに。
イエローハットでスプレー作ってもらうか、自分で調色してガンとそうだな。
396394:2009/03/16(月) 12:20:41 ID:dQ7BbY1q
>>395
ありがとうございます!!
イエローハットの調色って、色番号がなくてもできるんですか?
しかも、近所のイエローハットが最近全部つぶれたんですよね…
パーツ自体が小さいので、自分で調色となると余分な塗料が沢山余るし…

といった訳でのタミヤカラーなんです^^;
397774RR:2009/03/16(月) 13:12:14 ID:HkSrIEUf
プラモデル用の塗料が
屋外の紫外線や風雨に耐えられるのであろうか?
是非、人柱になって頂きたい。
398774RR:2009/03/16(月) 13:17:03 ID:O+CrNbrE
ウレタンクリアかけときゃ何とかなりそうだけどな。
399396:2009/03/16(月) 13:55:26 ID:dQ7BbY1q
もちろん仕上げはウレタンクリアです。
400ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/16(月) 15:04:35 ID:CaknxJ8o
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 400取ったしそろそろ行くか
  |  /    
  | /
401774RR:2009/03/17(火) 22:56:44 ID:gGGnStV9
缶スプレーでヘルメットを塗ってるのですが、駐車場に新聞紙を敷いてやったのに思ったより広範囲に飛んでしまいました。
地面のセメントに色がついてしまったよ。新聞の跡くっきり。
飛び散るスプレーの噴霧で地面や壁に色が付かないようにするにはどーすればいいでしょうか。
水を撒いておくのがいいのかな。
ヘルメットを塗るのにわざわざ遠くの河川敷に行くわけにも行かないし。
ちょっとした工夫で周りに色が付くのを防ぐやり方があればおせーて下さい。
402774RR:2009/03/17(火) 23:10:20 ID:5l3yGCtw
ケッコウ大きなダンボール箱を組み立てて
その横っ腹をカッターで切り裂いて、その中に入れて吹きかけてる。

噴く前にはダンボールの中を濡れ雑巾で拭いて、出来るだけホコリが
舞い上がらないようにしてる。
403774RR:2009/03/17(火) 23:18:26 ID:5l3yGCtw
小物だと
ダンボールの天井の上から突き通して垂らした針金に引っ掛けて
塗ることもできるし、、、

オイラの場合
404774RR:2009/03/17(火) 23:29:12 ID:YSVDfUNG
少年が駐車場の地べたにへたり込んで、缶スプレーを振りまわしている姿が
なんとなく想像がついて、嗤える。
(その行為そのものは決して許されるようなほのぼのしたものではないことを
自覚だけはしておくべきでしょう)

マスカー・養生シートでぐぐれば、いくらでもヒットするとはおもうけど、
たとえ数百円でも金がかかるんだよなぁ・・・・。
コロナ処理のだと、きちんと塗料のダストを吸着してくれて、塗装面への
跳ね返りも減るんだけどな。
405774RR:2009/03/18(水) 08:29:35 ID:YJOCRoE1
401です。
いろんなありがとうございます。
ちなみに30過ぎのおっさんでして、自宅の駐車場というか駐車スペースでの作業です。
次は黒を塗るのでちゃんとしないとかーちゃんに怒られる。
缶スプレーが飛び散るものだとは思わなかった。

コロナとマスカーですね。
調べてみます。
塗装の手順についてははこのスレのおかげでばっちりです。
406774RR:2009/03/18(水) 09:05:32 ID:7tZrNK/N
>>405
筆じゃねーんだから・・・・
407774RR:2009/03/18(水) 21:43:46 ID:z17O66gD
100均でブルーシートを購入
これで解決!
100円で2畳分だから、心配なら4枚かって組み合わせ
ある程度繰り返し使えるし、さくっと捨てれる
408774RR:2009/03/19(木) 22:54:04 ID:Sl1xUbzP
自家塗装考えてるんですが、住宅地なんで
臭いを軽減できるペイント・オドー・イルミネーターか、
塗装用フレグランス、
もしくはマイクロゲル使って、消臭たいと思ってるんですけど、
使ったことある人いますか?

感想・おすすめなどあれば教えてください。
409774RR:2009/03/20(金) 00:39:31 ID:+Tg2UyFq
>408
まず匂いを気にするならお勧めしない
どうしてもするなら、換気システムもそろえるべき
シンナー臭いのにフレグランスなんて、かえって地獄
410774RR:2009/03/20(金) 20:24:01 ID:5pzOTlBh
水性という選択肢は?
411774RR:2009/03/20(金) 21:08:19 ID:HNBX8W6s
彗星は激しくオススメしない。

溶剤と違って揮発の速度がメチャメチャ遅い。
乾くまでに時間がかかるのでゴミ・ブツが付き易い。
DIYの作業だと塗装ブースとか無いから、ゴミ付の可能性大。

本業で塗装やってて、溶剤と水性の両方使ってるが、
実際に使うのは溶剤だけ。
初めて水性使ったときは、その性能の悪さに開いた口がふさがらなかった。
412774RR:2009/03/20(金) 21:34:13 ID:KnTupXjL
独車なんかは、純正メーカーベースで水性塗料になっているらしいけどね。
環境問題がらみで、これから日本も水性がメインになっていくのかな。
そのときそのときで、トウシロが使う塗料も変化していくのは仕方ない。
2液ウレタンから1液の2K塗料に変わっていったように。

ニッペだとオーデベース?とかいう水性塗料がでてたっけ。
まだまだ値段が高くて、希釈も水道水ではなくて専用希釈剤が必須らしくて
水性に使用可のスプレーガンやら考えると、まだまだトータルでは、
トウシロが安易に手の出せる世界ではないみたい。もっとコストが下がらないと
いくら環境や作業者の健康に優しいといわれても、年に数えるくらいの回数しか
スプレーガンを握らないトウシロは使えないだろう。

このスレにも2Kから水性に切り替えたひとって、いるのかな?
なんか、見てると水性どころか2液や2Kはおろか缶スプレーで満足しちゃってる
ひとが主流みたいだし。
413774RR:2009/03/21(土) 01:15:11 ID:i9M6mXVH
一時水性も考えましたが、設備・性能をかんがえると、
DIYレベルでは厳しいです・・・・

そこで、上記の質問したんですけど、
なかなか情報って無いですね。

直接塗料に聞いてみます。
ありがとうございました。
414774RR:2009/03/21(土) 01:29:34 ID:CJzvp+Fd
>>412
そろそろウザイなお前
415774RR:2009/03/21(土) 08:32:10 ID:pGhLHZfZ
缶スプ小僧もうっとうしいよ。
416774RR:2009/03/21(土) 13:27:47 ID:jOC/Ytcw
そうやって見下すのイクナイ
缶スプレーだって立派な塗装アイテムだと思うが
つか一般人だよ?
417774RR:2009/03/21(土) 15:11:05 ID:CLhGE381
ガンは欲しいけどカタの習得がね・・・・
418774RR:2009/03/21(土) 18:40:41 ID:RHwQXkiU
リベリオンは修練の末にバットマンになりましたとさ・・・・・
缶スプレーなんてしょせんはオモチャのたぐいですよ。
いくら拝み奉ったとて、オモチャはオモチャ。
419774RR:2009/03/21(土) 19:28:16 ID:FU7fCRqa
Mr.カラーのツヤ消しブラック
あれほどしっかりツヤ消しになってるブラックを他に知らない
420774RR:2009/03/21(土) 21:02:58 ID:tDQvPq0Z
>>419
2液ウレタンはそんなにつや消しに出来ないって塗料屋に言われた
銘柄によるのかもしれないけど
421774RR:2009/03/23(月) 09:21:06 ID:RCDiG9CO
>>419
缶スプ使った事ねーや。そんなに良いのか?
422774RR:2009/03/24(火) 09:19:41 ID:7I9R5Dn/
メタリックグリーンの缶ぺ欲しいんですけど、見たことあります?
 色合いは、キリンのメッツ見たいなグリーンメタです。
全塗なので、近似色でもいいんですけど...
色々探して歩いたけど見つからないです。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
423774RR:2009/03/24(火) 10:11:17 ID:oTSaSls6
>>422
四輪の純正色スプレーがソフト99で手に入ると思う。
現行車だとちょっと薄いけどデミオとか。
424774RR:2009/03/24(火) 12:23:35 ID:7I9R5Dn/
そのデミオの色使う予定でいたら、出て無いんですよね。゜(゚´Д`゚)゜。
 他の純正色って何か心あたり有りますでしょうか?
425774RR:2009/03/24(火) 13:17:42 ID:jBOabtVF
>>424
KawasakiのキャンディライムグリーンならMCペインターであるよ
426774RR:2009/03/24(火) 15:19:46 ID:NmJIHI1g
オートバックスとかで
調色してくれるよね、
缶なのに。
車のメーカーに電話して、色番号を聞いて
オートバックスのオネーサンに言ったら
作ってくれたよ。
427774RR:2009/03/24(火) 18:24:22 ID:mVntXkSa
逆にオネーサンを俺の色に染めたひw
428774RR:2009/03/24(火) 19:20:30 ID:oTSaSls6
>>424
http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/222
↑これで作れないかな?
ホルトで調べたらなさそうなのでソフト99も無いかも?
http://www.holts.co.jp/mmsearch.php
ちょっとくすんでるけどマーチのキウイグリーンメタリックなら作れるね

デミオのグリーンは値は張るけど
http://www.1616.co.jp/shohinannai/6sonota/61-01spray/61-01spray.htm
ここでなら作ってもらえると思う
塗料の質はソフト99とかより高級
429774RR:2009/03/25(水) 01:03:30 ID:ucOXeBPp
おばあさんが「この色に塗って下さい」と持ち込んだ灰皿と同じ色がどうしても出せなくて、灰皿を塗ってしまった話を思い出した。
430774RR:2009/03/25(水) 16:16:15 ID:/644/L4l
>>429
興味もないスレ見て
コーシー吹いた

キーボード弁償汁〜!
431774RR:2009/03/25(水) 17:11:26 ID:eVHeqTCD
ふぅー今日から自由人だぜー。  本当はGW休暇中にオルペン塗装予定だったが、明日からにも取りかかれるw
432774RR:2009/03/25(水) 23:35:27 ID:IRS1rCaC
>>431


新しい職を探して下さい。。。


              http://www.hellowork.go.jp/
433774RR:2009/03/26(木) 00:21:27 ID:6uf8gcMj
だがそれこそが何より本当に難しいのだよ・・・
434774RR:2009/03/26(木) 19:06:48 ID:hL1wPWRc
ソフトQQの缶スプで色出汁まで終えたけど、最後は同じくQQのクリアで
どうかなぁ?ガスタンクなので、アクリル系はまずいでしょうか?
過去ログも読まずに質問で申し訳ないっす。
435774RR:2009/03/26(木) 20:45:41 ID:UIAyjqYO
過去ログ読めよw

現状は、99のアクリルカラーで塗装したんだよね?
その塗装面にガソリンを少しかけてみて、その結果を気にするようならウレタンクリア、気にならないならアクリルクリアでいいと思う。自家塗装なんだし、予算との兼ね合いも大切だわな。


別に高い買い物でもないんだからウレタンにしときなさいな
436434:2009/03/26(木) 20:57:39 ID:qZj5URID
>>435
過去ログも読まずにスミマセンでした。ご丁寧にありがとうございます。
只今、カッティングシートでロゴ作成中。
アクリルとウレタンで¥1,500(スプレー単価)違うので、ビンボー人
には大きい問題なんですよ。w
437774RR:2009/03/26(木) 22:58:22 ID:a0Rfr+PE
俺も色々ケチって酷い目に合ったなぁw
金かければ良いって訳でもないんだが、素人がケチるとロクな事にならんw
438774RR:2009/03/26(木) 23:08:02 ID:xMlEUtgb
シャーシブラックにシリコンオフ吹いたら溶け出したでござる
439774RR:2009/03/26(木) 23:12:31 ID:FVJnegs1
>>436
弘法は筆を選ばずと言うことわざがあるが
そんな天才でない凡人の私共は、うまく創るためには
必死こいて少しでも良い道具、材料を使いましょう。
440774RR:2009/03/27(金) 09:42:32 ID:QNWT0Peq
>>439
弘法って実は失敗するとすぐに筆のせいにしてたんだよな。
弘法ですら良い道具を使ってたって事だな
441774RR:2009/03/27(金) 13:09:09 ID:Afc/3cVC
シャーシブラックて
水性あるよね、
442774RR:2009/03/27(金) 23:31:56 ID:9zUy1cfW
アクリルはガソリンがかかるとデロデロに溶けるよ!
443774RR:2009/03/28(土) 06:52:06 ID:lg/mVeJN
たかが高くてウレタン2本三千円高い程度、
それで艶も持ちも遥かに良くなるんだからそう高い物でもないと思うが。
444ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/28(土) 14:04:19 ID:FPdk65aQ
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 444
  |   /    
  |  /
445434:2009/03/28(土) 15:07:19 ID:CK3u+QNS
皆様のアドバイスを受けて、ウレタン奮発しますた。
おかげさまで初めての自家塗とは思えないほどの仕上がりとなり、満足。
一つショックだったのはウレタンは使いきりなんですね。
誰か余り使いませんか?w
446774RR:2009/03/28(土) 21:57:45 ID:lg/mVeJN
なんか塗るもん探してすぐ塗れw
447774RR:2009/03/29(日) 00:10:17 ID:Y6I7alUv
川崎のパッションレッド、MCペインターで部分補修しようと思うんだけど
パッションレッドの上のアップルレッド塗れって書いてある。
ソリッドなのに上塗りかよ!しかも廃盤みたいだし
プラサフって99のでもいいですか?
448774RR:2009/03/29(日) 12:53:18 ID:dNo46Xlm
ウレタン塗料の上にラッカーってまずいですか?ウレタンは 一週間乾燥させました。
449434:2009/03/29(日) 15:02:15 ID:yeGeU9fx
本日、バイク組み上げてガソリン入れたらタンク底部から滲み漏れ。
皮一枚だったのが下地処理で抜けたみたいです。気がつかずに上塗りま
で終えていた自分が情けナス・・・。orz
横から見えない底の部分なので、パテ(コーキング)処理して部分補修
塗装で対応します。
450774RR:2009/03/29(日) 18:59:40 ID:D9tRMACR
錆で抜けたものなら、コーキング程度では収まらないような。
切り取り貼りつけの溶接作業になるとおもう。Mig溶接の世界か。
繋ぎ目の剥離ていどの極軽傷ならPOR15のタンクシーラーでも
止まるけどなあ。
451774RR:2009/03/29(日) 19:23:32 ID:7QLmrW5/
俺もタンク底の穴では苦労した。  パテではダメだった。
溶接が安心だけど、ハンダでも良いみたい。  デカいコテが必要だが。
シーラーの膜は薄いので期待しないほうがいい。
452774RR:2009/03/29(日) 22:43:40 ID:biIAzWSs
災難だったな。
しかしそゆの乗り越えて大きくなる。
453434:2009/03/29(日) 22:53:31 ID:xupAZuh0
いろいろググッたところ、「ベロメタル」ってのが良い感じ!
スゲェ高そうだけど一回試して見ますわ、「冷間溶接システム」。
こうなりゃ値段の問題ではなく、意地ですよ!w
来週末にはレポしまっせ!
454774RR:2009/03/30(月) 05:04:00 ID:5B/j2Zzh
ええとそれ125gで4マソとかするw
GM-8300ってのが安いみたいだが。
455774RR:2009/03/30(月) 05:23:35 ID:6EO26j/V
1500円をケチっていた人間とは思えない行動だが
人柱ヨロシク
456774RR:2009/03/30(月) 15:52:20 ID:u5b8CH7H
ケチるなら鉄工所に「すんませ〜ん」だよね。
457774RR:2009/03/30(月) 16:39:00 ID:3xmHNT/P
鉄工所も断るよ。
錆で穴が開くのは、穴の周りも薄くなってる。
そこを溶接すると、溶けて広がってすげー面倒。
458774RR:2009/03/30(月) 17:06:28 ID:+tfyKu8X
ゼネレータカバーズザーして近所の鉄工所持ってったら
アルミダイキャスト無理って言われたorz
459774RR:2009/03/30(月) 18:14:57 ID:PDDwm/AP
半自動しか持ってなかったのかな
460774RR:2009/03/30(月) 19:14:11 ID:C0Qlx4s5
ベロメタルはいいものだが、その用途には勿体なさ過ぎる
FRPで反転して、自作した方が別の楽しみも見つけられていいと思うwww
461774RR:2009/03/30(月) 20:04:38 ID:SUhrTU9k
トシローDIYのFRP自作で、いちばん難関なのはガソリン注油口をどうするか
だと思っている。
462774RR:2009/03/31(火) 01:25:23 ID:ZxLiQb20
トシローって流行ってるの?
463774RR:2009/03/31(火) 14:11:02 ID:jCwOxy1J
携帯に吹いたら、充電ホルダーに入らなくなった。
無理に突っ込んだら塗膜がめくれた・・OTL
464774RR:2009/03/31(火) 16:04:05 ID:J4FXtp5i
塗膜が完全硬化すれば痩せるだろうに・・
それでも太かったら磨くのだ。
465774RR:2009/03/31(火) 19:12:50 ID:0QIq+Uww
>>461
給油口は、純正に拘らなければ何とでもなる
アレだ、ネジ込み式とかなら普通に付く
コックも、積層する時にナットを埋め込んでおけばおk

これ以上はスレチになるので (ry
466774RR:2009/03/31(火) 20:11:42 ID:NDo52sOi
純正にコダワリをもたないでいいなら、ハナから型取りも純正タンクを使うことはないだろう。
フリーハンドで一から造形すればいい。ワケワカメ
467774RR:2009/03/31(火) 22:49:29 ID:CfClPUp8
湾岸ミッドナイトの「悪魔のZ」のブルー?パープル?に塗りたいのですが、
あの色に近い又は同じ色に塗られた車の車種と色を教えてください。
468774RR:2009/04/01(水) 04:20:11 ID:7d2lxFGo
FRPのタンクは事故した時に
危険だよ。
タンクの底ならFRP貼ればいいんぢゃねぇの?
469774RR:2009/04/01(水) 09:08:04 ID:n0J8ipib
>>461
ガソリンは揮発性だから純正のフタみたいに圧が逃がしかキャップに穴がないとキャブでオーバフローする
ちなみにガソリン注油口は給油口を切り取ってFRPタンクにで周りを塗り固めるのが一般的

>>467
あと個人的には33R純正ミッドナイトパープルが近いイメージかな?
470434:2009/04/01(水) 23:37:29 ID:wJHHXsNO
ウホ!そんなに高ぇんですかぁ、ベロメタ!せいぜい、5〜6千円とオモタ!
次の週末はホムセンでの店員質問攻めに作戦変更します。
「耐油性で金属にのるパテは無いでつか?」
何となくマフリャー補修用のパテが使えそうな希ガス。
471774RR:2009/04/01(水) 23:49:11 ID:+SYJFJ12
耐油性と耐ガソリン性とは、違うんだけど・・・・・・・・
472774RR:2009/04/01(水) 23:51:55 ID:RIyjpmst
>>470
マフリャー補修用のパテはガスタンク補修は無理。

http://www.blenny.co.jp/flagship_genus8300.htm
>>454の人も言ってるこれなら何とかなるかも。
うちの近所ではホームセンターかアストロプロダクツで売ってる。
話は違うけど、これを使ってマフラー補修したけどなかなかよかったよ。
473774RR:2009/04/01(水) 23:53:41 ID:QwxRMvdF
質問です。アルミ地のタンデムバー自家塗装したいんですがどういった塗料がいいんですかね?
474434:2009/04/02(木) 00:02:03 ID:wJHHXsNO
>>471 >>472
情報感謝!何と地元に営業所までありますた!
先ほど知り合いからTELあって、「怪獣デブゴン」と言うパテ状の物が余って
いるから試してミソ、と言われています。
なんでもボイリャーの補修に使った余りだとか。
大変勉強になるこの頃。
475774RR:2009/04/02(木) 00:55:37 ID:8YrLbgx+
>>473自家塗装じゃないんでスレチかもしれないけど、
タンデムバーみたいなとこだったらアルマイト加工に出すのも1つの手。
自家塗装レベルの塗装だと剥がれる気がする。
476774RR:2009/04/02(木) 01:17:56 ID:lu3+O2Y/
475さんありがとうございます。アルマイト加工について調べて検討してみます。
477774RR:2009/04/02(木) 01:21:32 ID:1Sr9deHq
アルミでもミッチャクロン吹けばOK
478774RR:2009/04/02(木) 01:32:23 ID:ss8ZDpER
アルミでできている部品は、アルミ肌が似合うようにメーカーでわざわざ仕立てている。
色物で良いなら、ハナから安価なコストでできる鉄か樹脂でペイントしているだろう。
特別なウケ狙いでなければ、アルミを磨いてクリアを吹いて終了がトウシロの限界。

アルマイト加工は、たしかに着色もできるしキレイだけど、DIYではできないもんね。
479774RR:2009/04/02(木) 05:33:47 ID:nUsYMz0h
>何となくマフリャー補修用のパテが使えそうな希ガス。
>マフリャー補修用のパテはガスタンク補修は無理。

マフラーパテ貼って酷いメに合った俺が居るw  テラアホスw  
アルミパテならいけるのかな。
480774RR:2009/04/02(木) 11:27:50 ID:JXAoFIDj
481774RR:2009/04/02(木) 14:58:33 ID:NX+cSrf7
おお、ついにアルマイトも自分で出来るようになったか
もう少し安くなればヒットするなこれは
482774RR:2009/04/02(木) 21:56:22 ID:mogn79CF
以外と安いな
数人分の部品に色付けてやれば元取れんじゃね?
483774RR:2009/04/03(金) 08:05:47 ID:QjNI4SCf
タンデムバーのような鋳造アルミにはアルマイトは不向きじゃないか?
484774RR:2009/04/03(金) 08:21:47 ID:+xkG4Yqr
常時擦れる場所や部品には不向きでしょう。
アルマイトは根がアルミだからけっこう簡単に削れていくから。
485774RR:2009/04/04(土) 07:05:22 ID:QLUOSQ1C
486434:2009/04/04(土) 13:08:57 ID:TWFqEV3x
「怪獣デブゴン」の正体判明。「デブコン(Devcon)」って言う
金属補修用パテでした。2種類混合し練って塗り上げるタイプ。
補修後にガソリン張ってみましたが、完璧です。
皆様にはご意見を多々頂き感謝します。ありがとうございました。
(おやっさん曰く、これも結構高いそうですw)
487774RR:2009/04/04(土) 18:14:08 ID:IoUFrpaA
GJ
デブコンはかなり昔からある金属補修剤だよ
この後も変化がないか長期レポ期待したい
488434:2009/04/05(日) 18:43:44 ID:b5FZDEXP
ガス張って24時間しても大丈夫でした。
本日、パテ表面仕上げしてタッチペンで塗装実施済み。
ちょうど見えない下部なので仕上がりは満足です。
また半年後くらいに来ます。w
489dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2009/04/06(月) 16:23:48 ID:sG0/AZzG
本職が塗装なんだけど知り合いとかが安い値段とかで依頼してくるのがウザイ
お金取ろうとすると金とるの!?!とか言われるし・・・・マスキングとかもタダじゃねぇし・・・塗料だってタダじゃねぇよ・・・
クリアなんてたけぇし・・・・
普通に5000円とかで色B色、フルフェイス、傷埋め、ライン、ラメとか要望されるし
んで少しでも仕上がり悪いと文句いわれ・・・

まぁよううるに他人のはやりたくねぇ
490774RR:2009/04/06(月) 16:31:03 ID:Kp9zNKN7
>>489
わかる!!!俺なんて本職じゃねーのに頼まれる!!
プロじゃないんだから安くしてよーみたいなノリで・・・・
断ると、ついでなんだからいいじゃーんって・・・・
そんなに頻繁に塗装してねーよw
491774RR:2009/04/06(月) 19:32:43 ID:VaYAKEJU
>>489
PCのジサカーなんかでもよくある話w
ここを参考に大変さを話して料金設定しておくなり人によって対応対処汁
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 181人目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238811865/l50
492774RR:2009/04/06(月) 22:23:04 ID:NO9OlJW3
俺も本職だが徹底して、お知り合い価格では引き受けないようにしてる。
引き受けるなら全部「仕事」として引き受ける。
とうぜん金額も然り、納期も然り、仕上がりも然り。

最初の頃は安くやってくれとかウザかったが、
例外を一切なくして対応してれば、そのうち頼まれなくなった。
趣味じゃなくて、仕事としてやってるんだから、当然だ。
493774RR:2009/04/07(火) 02:17:35 ID:D5ePun0B
ばあとまんろお
494774RR:2009/04/08(水) 13:49:45 ID:5hPcIEaM
バイク乗りで本職が塗装の人に最近知り合ったんだけど
顔色変えずに塗料代とか元の塗装落とすシンナー代とかだけでいいよってフレンドリーに言ってくれたんだけど
純粋に塗装することが好きな人なのかな?
495774RR:2009/04/08(水) 14:33:13 ID:2T1xVfFE
>>494
君がいい友人だからだし彼がお人よし(いい意味で)だから。
いいよといっても苦労はあるんだから多少の何がしかのお礼かチップはあげなさいな。
昔は三度くらい断られても何としてでも貰ってもらったもんだ。(礼金)
渋々貰っても悪い気はしないだろうし。
気持ちなんでと。。
496774RR:2009/04/08(水) 15:50:26 ID:Dg+hphUr
そこであえて値切るとかw   鬼かよって感じw
497774RR:2009/04/08(水) 18:56:38 ID:xGE2V9Da
>>494
ちょっと恥をさらしてみる。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1239183604288.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1239183735710.jpg

塗装ブースなんて夢のまた夢。ずっと、吹きさらしの2階物干し場で吹いていたが
ゴミブツホコリ虫でどうしようもなく、塗装作業のときだけ、物置の上下四方を
シートとマスカーで囲って吹いている。これがまた手間。ぁぁぁ・・・めんど。

そのたびに物置の荷物を搬出し、プラサフ・ベースカラー・トップコートと
その都度、マスカーを張り替える。そうしないと、せっまい物置なので塗料の
跳ね返りで塗面が濁る。めんどめんど。ふう。

んなもん、いくら金貰っても赤の他人のなんて塗ってられん。あほらし。
じぶんのバイクだからこそ手間暇かけてやっている。
ひとのバイクを塗るう?そんな時間があるなら、働いていたほうがよほど儲かるし。
498774RR:2009/04/08(水) 19:34:19 ID:yu6khOpo
>>497
お前は俺かww苦労は分かるぞw
ウチはホームセンターで押し入れ用突っ張り棒4本買って同じことやってる。
499774RR:2009/04/08(水) 20:11:48 ID:2T1xVfFE
おおこういうの見るとみんな苦労してるんだとわかりなごむなw
どんな環境でも何がしか工夫すれば何とかなるもんで。。
500774RR:2009/04/08(水) 20:38:06 ID:6bxB59Kj
>>497
乙でございます。
良くやったねぇ!!
換気はどーしてるの?
換気しっかりしないと、吹いて直ぐ真っ白になるでしょ?
501774RR:2009/04/08(水) 21:53:31 ID:h5sRNm2T
>>497
なんだろね。ちょっと感動したわ。

俺は本職で毎日毎日塗ってるんだが、
もちろんガンで、高価な塗料使いまくり、当然ブース使用、イオンジェットドライヤーまで装備してる。

自分がどれくらい恵まれてるか思い知った。
仕事が面倒とか、もう塗りたくねぇとか、ワガママ言ってる自分が激しく恥ずかしくなった。
明日からまた気合いれて仕事するお
502774RR:2009/04/09(木) 03:24:33 ID:TgVYmXHk
ウチの従兄弟の板金屋は
近所のキレーなオネーチャンの板金を
何時も格安でしとったぞ。
その後、嫁に来たがな。
503774RR:2009/04/09(木) 11:02:23 ID:7hGupS9X
その後、オネーチャンも自分色に染めたんだなw   さしずめシルキーホワイトあたりかww
504774RR:2009/04/09(木) 12:36:49 ID:OG3S58ui
そしてケンカしてロッソコルサに・・・
505774RR:2009/04/09(木) 13:30:26 ID:v84YPjHe
やがてその血は乾いて、ロッソ スクーデリアに・・・
506774RR:2009/04/12(日) 19:17:31 ID:Cd7c/a0C
小傷の場合は ペンで済ました方がいいですか?
507774RR:2009/04/12(日) 21:03:56 ID:MXvgYl1Q
うむ、スキルが無いなら補修ペンのが粘度が丁度良くて目立たない。
缶スプレー使うときは粘度が低いからキャップに出して20分くらいしてからハケ塗りするといい。
ダイソーのアクリルラッカーなら格安だな。
根性があるならこのようにやる。
ttp://www.soft99.co.jp/howto/body/repair02.html
508774RR:2009/04/12(日) 22:18:39 ID:RZJMDrr/
ヘルメットの塗装もここでいいのでしょうか?

SHOEIのHORNETです。
ふちのゴムをはずした場合、ゴム系接着剤、両面テープ、コーキング剤・・・何を使えばいいのでしょうか?
そもそもまだはずしてないので、はずせるかわかりませんが・・・
はずさなくてもすむなら、そうしたいところです。

色は、ホルツのスプレーだとインプレッサの色にしたいです。下地は白のプラサフでOKですか?

おねがいします。

509774RR:2009/04/12(日) 22:25:15 ID:MXvgYl1Q
ゴム系接着剤は溶剤入ってるから塗装溶かす恐れがあるよ、
セメダインスーパーがいいんじゃないかと思うけど。
プラサフはグレーのでいいんじゃまいか?
ttp://www8.plala.or.jp/SIN-IMP/diy_p_gulir.html
510774RR:2009/04/12(日) 22:39:10 ID:RZJMDrr/
なるほど。考えればそうですね。
地道に際をマスキングして外さない方向でいこうかな・・・

すんませんプラサフは手持ちが白ありまして、それつかおうかなとおもいました。
511774RR:2009/04/12(日) 23:28:30 ID:cnTHcQCG
俺はヘルメット買うと速攻塗装しちゃうけど、モール関係は
全部外す。
でも、自信なけりゃ勧めないな。
ゴムを切らずに外すの、結構難しいよ。
接着はね、アクリルゴムとかにも使える2液のが有るから、それが1番良い。
メーカーで使ってるのも、2液だし。
サフはグレーでも白でもおkだよ。
512774RR:2009/04/13(月) 00:25:55 ID:AS//sqI8
>>510
同じメット持ってるから言うけど、外すせるパーツ全部外して
マスキングでいけると思う。
513774RR:2009/04/13(月) 13:34:34 ID:c8/2EBHJ
>>507 ありがとうございます。
514774RR:2009/04/14(火) 01:14:07 ID:7kQfn/J3
用品店でMCペインターが値引きしてたからマグゴールド買ったのよ。
パナロックのホワイトメタリックを既に吹いてあったので重ねたら見事に縮んだぜ。
でも塗膜厚めにしてたホイールは大丈夫だった。
下地が薄いと侵食されるな。
515774RR:2009/04/14(火) 22:35:09 ID:KVPez/pE
>>514
MCとか関係なしに缶は種類違うと縮みますよ。
516774RR:2009/04/15(水) 00:48:33 ID:JwSIlfil
タンクに動物のペイントなんですが、うまくやってくれる業者知りませんか?もしくは有名どころを
517774RR:2009/04/15(水) 00:57:34 ID:AkJxGcr7
マスキングで猫の足跡をペタペタと・・・・・・・・・
もしくは、ドラえもんの目玉だけを端っこから覗かせるとか・・・・・・・
518774RR:2009/04/15(水) 01:14:02 ID:xs92J4DM
>>516
アルファレイズなら無茶な注文も叶えてくれる。
519774RR:2009/04/15(水) 01:16:13 ID:JwSIlfil
ありがとうございます。ググッてみます!
520774RR:2009/04/15(水) 04:30:40 ID:9Ed/d+fp
>タンクに動物のペイントなんですが

某ネズミを塗るなら色々と覚悟完了してからの方がいいぞw    音速鼠なら可。
521774RR:2009/04/15(水) 06:25:42 ID:mdNVb5hg
>>520
何の話かと思ったら夢の国の話かw
522774RR:2009/04/15(水) 09:18:44 ID:dqd75wuc
音速ネズミって何?
ミッキーねずみごときの名前をいちいち伏せる意味がわからん
523774RR:2009/04/15(水) 09:57:39 ID:1l36ofCj
>>522
お前も伏字と変わらん表現法してるのはなぜ?
ソニックザヘッジホッグかミッキーマウスかってことだろ?
524774RR:2009/04/15(水) 10:00:14 ID:dqd75wuc
>>523
ジョークだからだよ。ソニックザヘッジホッグってなんだそれ・・・・・
全然わからん。

メッキ塗装の動画をネットで見てて感動した。なんか凄かった。
メッキなんてつかわねーけど
525774RR:2009/04/15(水) 14:08:35 ID:+zHavQ8w
ノリックが全日本優勝した時のカラーリング知らんのか・・・
526774RR:2009/04/15(水) 15:06:57 ID:dqd75wuc
>>525
知らないけど何か関係あるの?
527774RR:2009/04/16(木) 05:29:01 ID:GSqfAHca
プロストがチャ(r
528774RR:2009/04/19(日) 06:32:31 ID:SEaq6Go1
みんな頑張ってるんだな。
今レストア中のおれも参加させてもらうよ。
てか今日スイングアームにウレタンクリア吹いたら垂らしてしまった…
また下地からやり直しだよ…
めんどくせぇ。
529774RR:2009/04/19(日) 12:03:29 ID:HYL7UHXY
下地が失敗していないなら、サンドペーパー&研磨でリカバリー出来るのでは?
 自分は下地失敗の上からウレタンクリアー吹いちゃったよ。素人塗装丸出しで逝く。
530774RR:2009/04/19(日) 14:27:07 ID:lKYbhkTN
今、MC painterのシルバーメタリックで部分補修塗装やってるんだけど
境目のぼかしがとーしろにはムズいよ!…もーいーや

クリアってMCのなら何でもいーの?1種類しかないのかな?
531774RR:2009/04/19(日) 15:15:53 ID:J0BJoFAn
初めて缶スプレー(デイトナMCペインター)塗装にチャレンジするのですが、サフェ→メイン→ライン→耐ガソリンクリアで考えています(ワクワク)
→の部分の乾燥はどれくらいの期間あければよいでしょうか?
それと脱脂に使うシリコンオフ=ワックスオフですか?
532774RR:2009/04/19(日) 16:12:37 ID:Bxv8l8TY
>>531
一週間
533774RR:2009/04/19(日) 18:18:43 ID:/88cWDSS
>>530
メタリックの部分塗装はプロでも相当スキルいると思うよ。
角度によって、ラメの濃淡が均一じゃない箇所がすぐバレるから。
メタリックは全塗装一発仕上げが基本。

クリアはMCでも2液なら何でもいんじゃね?
私はイサムのスーパークリア使ったけど、いい仕上がり具合だった。
534774RR:2009/04/19(日) 21:16:19 ID:lBIY9LMM
メタのボカシはDIYだと厳しいな。

プロの場合は、ガン2丁使って、アンダークリアを塗りながら
メタ吹いてボカシ際のメタの並び具合を調整できるんだけどね。

缶ペだとね、ボカシ際はメタのスプレーを振るようにして塗る。
メタの補修範囲より広く、クリアーをかける。
クリアーのぼかしはできるよね?
535774RR:2009/04/19(日) 21:45:13 ID:0+3VaYA6
>プロの場合は、ガン2丁使って、アンダークリアを塗りながら
メタ吹いてボカシ際のメタの並び具合を調整できるんだけどね。

何かスゲーテクニックだ。とても真似できん。
ぼかす時は、ぼかし剤(グラデーター)混ぜるぐらいしか知らなかった。
MCにもぼかし剤スプレーあるから、それ使えば缶もぼかせるじゃないかな?
536530:2009/04/19(日) 22:13:09 ID:zdmvJpDG
>>533>>534>>535ありがとおございます!
メタの並び具合って…かっこいいw言ってみたい
クリアのぼかし?え・え・MCのぼかし剤で…なんやかんやすれば
い・いーよね?広めに
537774RR:2009/04/19(日) 22:56:42 ID:lBIY9LMM
なんやかんやw
MCペインター見たけど、ぼかし剤って一種類しかないんだね。
クリアー専用ってワケじゃないのか。

本当のクリアーのボカシってのは、ぼかし際のクリアーの塗膜厚を序々に薄くしていって、
最後にはノーマルの肌と同じにするんワケなんだが。
そんなのプロだってガンの吹き方だけじゃ難しい。

そこでぼかし際だけ、
クリアー→薄めたクリアー→さらに薄めたクリアー
最後はほとんどシンナーだけみたいな超激薄のクリアーを吹く。
(サラサラでタレやすい)
乾燥したらバフで磨くと、クリアーのぼかし際が分かりにくいって感じ。

缶ペでやるには、ぼかし剤で薄くしてくのかなぁ。
538774RR:2009/04/19(日) 23:07:12 ID:XZsL2ADr
>プロの場合は、ガン2丁使って、アンダークリアを塗りながら
>何かスゲーテクニックだ。とても真似できん。

ガン=カタだな。  習得すればタレ率が63%減少する。
539どらえもん:2009/04/21(火) 21:25:48 ID:jeT5LKwa
バイクのスポークホイールバラして足付け完了し、
つや消しブラック塗装したいのですが、良い缶スプレー
ないですかね?
リムはメッキ剥がせないのでミッチャクロンを吹いてから
塗装をと考えています。
540488:2009/04/21(火) 22:54:53 ID:6rC3K79R
3週間目ですが漏れなし。今後も不定期にお知らせします。
541774RR:2009/04/22(水) 09:13:20 ID:+hUUf/Ee
>>540
忘れてたよwww
面白いなw
542774RR:2009/04/22(水) 10:59:11 ID:xBedfWz2
突然ですが質問があります。

自分オフ車のカウルを黒に塗装したいのでバンパープライマーとプラサフ、ブラックとクリアーの缶スプレーを買ったんですけど、
よく見てみるとバンパープライマーとプラサフはアクリルなのにブラックとクリアはラッカーだったんです。

良くアクリルとラッカーは合わないと聞きますけど、下地さえしっかりすれば大丈夫と言う人もいます。

どちらが正しいのでしょうか?どなたか教えて下さいm(__)m
543774RR:2009/04/22(水) 12:42:40 ID:C8O++3C6
>>542
経験則からまず大丈夫。
アクリルもラッカーという製品分類のひとつで近年の安物ラッカーはエナメルラッカーの場合が多い。
アクリルラッカーの方が質はいいけど塗り重ねはまず大丈夫。
ちょびっと塗って縮みなど起こらないかテストしてみれ。
544774RR:2009/04/22(水) 13:34:25 ID:+hUUf/Ee
>>542
テクじゃないか?縮まなければ大丈夫だろ。
545774RR:2009/04/22(水) 13:57:16 ID:H5TLIj1X
アクリルラッカーっていうから同じ物だと思ってたw
確かに安い奴はエナメルが多い感じだ。
546774RR:2009/04/22(水) 19:31:00 ID:YK+SmHDF
>>540
結局デブコン使ったんだっけか?
デブコンも種類あるけどどれ使ったの?
547774RR:2009/04/22(水) 20:02:09 ID:FsNwMopu
質問ですがクリアってどれくらい重ねられるんでしょうか
前のレスに2ミリとかありますけどそんなに厚み出せるんですか?
ちなみに素材は3ミリ厚の塩ビ板で自作したメーターバイザーのような物なんですが
缶スプレーで黒に塗ってクリアも塗ったんですが深みが出ないのでプロに頼もうかと思ってますが
イメージ的には裏側だけ塗ればいいかと思ったんですが塩ビの透明度は低いので綺麗にいきませんでした
部屋でサフェーサー吹いたら掃除が大変だったので自分ではもうやる気起きないです
548488:2009/04/22(水) 22:00:45 ID:KtLIsAzt
>>546 「SF」使うた。水道規格適合だって。
さっき、おやっさんに電話して聞きますた。
おやっさん曰く、接着力は象の力にも勝るそうでつ。w
549774RR:2009/04/22(水) 23:24:12 ID:xBedfWz2
>>543-545

了解しました。取り合えず裏面とか目立たない所に試し塗りしてみます。
550774RR:2009/04/23(木) 04:50:30 ID:Afo2dgw5
>>529

下地までダメにしちゃったんだよ…
クリア垂れた時点でやめときゃよかったんだがウエスにシンナーつけてなぞったんだよ

はぁ、やり直しまんどくせ
てかスイングアームだし塗装全部剥がして鉄にいきなりクリア吹いちまおうかな。
551774RR:2009/04/23(木) 08:20:56 ID:6hJbGL0i
これから、ガンでの塗装を始めようと思うんですが
コンプレッサーの馬力と容量はどれくらいのを購入すればいいですか?
100vで、おすすめを教えて下さい。
200vは契約解除しちゃったんで...

あと、ガンのノズル径もいくらくらいが良いですか?
他に、有った方が良い物ってありますか?
宜しくお願いします。
552774RR:2009/04/23(木) 08:40:00 ID:0+5E6Hi9
>>551
トシローがトシローにトシローならではのハナシとしていうなら。

コンプレッサの「馬力」は当てにしない。
よほどの金満家でないなら日立ベビコンなんかの国産一級品には
なかなか手が出ないはず。
選択肢は支那製あたりの普及品に落ち着くとおもう。
カタログを信じる場合は、馬力表示より毎分の吐出量を参考にする。
タンクは大きければ大きいほどエアは安定する。

(わたしのばあい、アストロのベルト2気筒60Lタンク。ペイント作業時は
本体60Lに30Lのサブタンクを接続して使っている。
これから導入を考えるなら、ストレート扱いのタンク直立、ダイレクト駆動の
2気筒も面白いかも・・・・ 
ヤフオクあたりの2気筒激安品はちょっと怖くて手を出せないかもなあ。
なんせ嵩張る品物だから、買い物に失敗したとき処分に困る)
553774RR:2009/04/23(木) 08:55:27 ID:0+5E6Hi9
ガンは、バイク限定で考えるなら、ベースカラーに使う口径は0.8〜1.0mmあたりでも
十分だとおもう。わたしのメイン機種はイワタLPH-50の口径1.0mm。低圧で吹けるから
塗料の飛び散り跳ね返りもすくなく貧弱なコンプレッサでも安定して使える。
1.0mmでも大荒目のメタリックが問題なく吹くことができている。

プラサフ用   ヤフオク安モンの1.3mmガン
ベースカラー LPH-50
クリア用    明治ファイナー1.4mm

の三本立てが今のメインキャスト。
それプラス、ちょこまか補修用に0.3、0.5mmのエアブラシも便利に使っている。
アタッチメントでコンプレッサーは共有できるし。

・・・・・・・・ただ、ガンは、あれこれ目移りするんだわ、これが。
デビルビスやらサタやらが特価だったりすると、ついつい目が行く。。。。
ま、トシローの腕ではブタに真珠だけどねえ。
554774RR:2009/04/23(木) 19:47:41 ID:FmH8XBFA
タンクに錆で穴あいて、塗装浮かせてた( ´・ω・)
ここからの修復は穴修理+削って再塗装?
555774RR:2009/04/24(金) 07:59:46 ID:wwDNwAA7
mcペインターのウレタンクリアと99のウレタンクリアを混ぜて
使っても大丈夫ですかね?mcの一本で済ませようと思ってたん
だけど、足りない様な気がして、でもmcもう一本買うのは高いし…

556774RR:2009/04/24(金) 08:30:33 ID:OYFEQ+pR
>552-553

レス感謝です。
ストレート覗いてみました。コンプレッサーは業者から、プロ用のを中古で差がして貰うつもりなんですが
容量と馬力の目安が分からなくて

ガンは、最低3種類は有った方が良いんですね。

意外と金かかりますね。
有り難うございました。
557774RR:2009/04/24(金) 09:31:26 ID:6YW6Cd2O
>>555
どちらか完全に硬化させてからが無難かな
配合が全く同じなら問題ないだろうけど
558774RR:2009/04/24(金) 09:34:33 ID:ud/+NHHm
微妙にハナシが噛み合ってないような・・・・・・

「プロ用」で家庭用100V電源のコンプレッサなんてないと思う、
専門のペインターはそれこそ上代数百万とかのパッケージ型コンプ
しか使用しないのでは。
しかも、「中古」? のちのちのメンテナンスを考えるなら、トシローが
コンプレッサーの中古に手を出すほどアホらしいこともないだろうに。
まぁ、コンプレッサーなんて構造的にはタカのしれたメカだから、将来的に
じぶんでぜんぶ自作やメンテを賄うスキルがあるなら別だけど。

ワケワカメなりよ。
559774RR:2009/04/24(金) 21:05:39 ID:kSH0dtbl
コンプレッサーは馬力もそうだけど、
タンク容量の大きいのを買った方が良いよ。
後付けの追加タンクでもおk

イメージしてみて。
極端な話ね、50馬力あっても、タンクが10Lしかなかったら、
ちょっとガンで吹いただけですぐタンクが空になって、コンプレッサーが作動する。
逆に2馬力で100Lタンクなら、最初にタンクがいっぱいになるまでの時間はかかるけど
ガンをちょっと使っても、タンクがすぐ空になることは無いから
コンプレッサーが頻繁に作動することは無くなる。

あと、最初のガンは一丁でも足りる。
もちろん使ったら、シンナーでちゃんと綺麗に洗うことね。
バイク関係の塗装なら、口径1ミリ前後でおk
560774RR:2009/04/24(金) 23:39:21 ID:LxvzLdaD
>>559
つまり、「おっぱいが大きければ大きいほど満足できる」
というわけですね?わかります。
561774RR:2009/04/25(土) 20:50:06 ID:VX7bhxmX
うーん、あながち否定できないな。その意見。
562774RR:2009/04/25(土) 23:46:14 ID:W85wadFl
自家塗装したカウル装着してたら、結構割れてる箇所あって鬱だったw
まぁ定期的に塗りなおすぐらいの気持ちが必要なのかな・・・
にしても皆、綺麗に濡れてて、俺の自家塗装感バリバリのが恥ずかしいw
563774RR:2009/04/26(日) 00:40:48 ID:vM8xGz6T
>>562
私もフルカウル塗装してるけど割れなんて一つも無いよ。
たぶんあなたの塗装の塗膜強度が低いせいでは?
564774RR:2009/04/26(日) 00:52:37 ID:Rxlgli1X
軟化剤入れてなくて、カウルの扱いがラフだったら普通に割れるでしょ。
565774RR:2009/04/26(日) 00:58:50 ID:vM8xGz6T
軟化剤入れるとかギャグ?釣られないぞw
566774RR:2009/04/26(日) 01:32:07 ID:Z1UcFnlK
塗装技術も無いのに黒ゲルアンダーカウルを買ってしまったorz
調べた結果ペーパー掛け、脱脂、ミッチャクロン、プラサフ、本塗り、クリア
という手順でやることがわかりました、このスレのお陰です。
MCペインタは高いので、ソフト99で済まそうと思うのは危険ですかね?
それなら無難な黒にするか、車体に合わせたシルバーにするかで悩んでいます・・・
567774RR:2009/04/26(日) 08:43:51 ID:carUBnkm
>>565
軟化剤というのか、四輪のウレタン部品を塗るために、主剤に混合する
柔軟付与剤という商品は確かにある。
バイクのカウルに使ったこともあるが、その効果がどれだけあったのかは
分からないのだが。
568774RR:2009/04/26(日) 10:00:12 ID:QThBxOUo
>>557
遅くなりましたがレスどうもです。
でもたしか乾いてからの重ね塗りはNGってどこかに書いてあった気が…
569774RR:2009/04/27(月) 17:07:47 ID:Xdic5lAY
ごめんなさいですがアゲますよ。
タンクの一部塗装してます、今回が初塗装です。
今プラサフを塗った段階なんですが、元の塗装と段差がついたのでペーパーかけました。
で、質問なんですが、カラーを塗った後も段差つきませんか?ペーパーをかけても良いものなんでしょうか?
クリアーは?
コンパウンド?
くすんだりしそうで怖いので対処法教えてください先生方。
570774RR:2009/04/27(月) 18:12:07 ID:VJXB59oA
>>569
ggrks
571774RR:2009/04/27(月) 19:00:06 ID:Xdic5lAY
>>570
冷たい先生っすね〜。
572774RR:2009/04/27(月) 19:07:12 ID:5G2ngLys
カラーを塗っても段差はつく
部分塗装はプロでも難しいから失敗しても構わないくらいの気持ちで。
573774RR:2009/04/27(月) 20:53:16 ID:Xdic5lAY
>>572
ありがとうございます。
じゃあ塗装の段差にはペーパーかけないでそのままクリアーした方がいいんですか?
574774RR:2009/04/27(月) 21:10:34 ID:JMJa0RUj
んー、ちょっと聞きたいが、
タンクの一部だけを補修で塗装するってことでおk?

プラサフ塗る→研ぐ(元の面と段差が分からないように平らにする)
カラー塗る(研がない)→クリア塗る(ボカシ)→乾燥→ポリッシャー研磨仕上げ

これがプロの場合の仕上げ順序

カラーを段差が分かるように塗っちゃダメ。
境目はスプレーをちょっと振ってぼかす。
クリアはカラーより大きい範囲で塗る。さらにクリアを序々にぼかす

だから塗る範囲は  サフ < カラー < クリア となる

575774RR:2009/04/27(月) 21:42:46 ID:BJKzRD/O
自家塗装したカウルのネジ強くしめると、塗装割れるので少し強め程度に締めたら
ネジ一個脱落してたw  他の何個かも少しゆるんでたw  ゴムワッシャーでも挟むか・・・
576774RR:2009/04/27(月) 22:06:59 ID:Xdic5lAY
>>574
解りやすい解説ありがとうございます。
先生の言うとおり、タンク凹んだ部分だけにパテ盛ってそこだけ塗装って感じです。
段差が出来ないように塗装ってかなり難しそうですね。失敗したら削って→上塗装で大丈夫ですか?
知識も技術も無いんである程度で妥協しますが‥。
とりあえずやってみますね。
577774RR:2009/04/27(月) 22:46:51 ID:5G2ngLys
プロでも難しいから失敗して当たり前だって思わないとな
全部塗るのが一番楽ですよ
578774RR:2009/04/27(月) 23:37:52 ID:JMJa0RUj
うーん、そうですか。
カラーベースは補修部だけのボカシでもいいけど
せめてクリアーだけでもタンク全部とかにしないと、
クリアーのボカシの境目は分かりやすいよ。


タンク全体にアシ付け
スコッチブライトでクリア層だけにちょっと傷が入るくらいにつけて
(クリアでアシ付けの傷が埋まる程度の深さ)
カラーベースで補修→クリアだけブロックで全体塗装にしちゃうのが一番いいかな。
579774RR:2009/04/27(月) 23:49:48 ID:5G2ngLys
たしかにクリアは境目がわかりやすい
それで失敗したっけ
まぁ転倒してバキバキにしない限り塗り直しはないな
めんどい(^_^;)
580774RR:2009/04/28(火) 01:42:41 ID:jxfh/fX/
>>575
緩いネジロック剤かボンドでも塗って締めたら?
581774RR:2009/04/28(火) 10:27:39 ID:fC8kZMaV
簡単に割れるような塗装はしないこと。
582774RR:2009/04/28(火) 12:29:33 ID:SKRBm/KE
割れるって言ってる人は、缶スプレーなのか?
だとしたら相応なんだけど。

ガンで吹いて割れるなら、生乾きのネジ穴に仮ネジ組んで跡を付けてしまう。
完全に乾燥すれば、ネジ組んだ箇所だけ塗膜薄くなって割れない。
583774RR:2009/04/28(火) 12:49:41 ID:Fp8grdj6
フロントフォークのアウターをバフ掛けして鏡面に仕上げる予定です。そのままだと直ぐに雲ってしまうので上からクリアを塗って空気と触れないように閉じ込めようと思います。
@ウレタンクリアのみ
Aプライマー(透明)+ウレタンクリア
どちらかにするつもりですが他によい方法がありますか?@は密着性の点で微妙なところでAを有力視してますが、透明とはいえ重ね塗りですので鏡面がぼやけそうです。弾性があって薄い塗膜があればいいのですが。
584774RR:2009/04/28(火) 13:09:14 ID:SKRBm/KE
>>583
バフ→クリアはトップブリッジでやりましたけど、プライマーはミッチャクロンがいいです。
とりあず困ったらミッチャクロン塗っとけがサンデーペインターの合言葉ですので覚えるといいでしょう。
585774RR:2009/04/28(火) 19:50:35 ID:lAFB2KMZ
>>582
確かに缶スプレーで塗ってる。  厚めに吹いてるつもりだが、やっぱダメなのね。
ネジ後つけておくのは良い案だね。   いずれやってみるか・・・
586774RR:2009/04/28(火) 22:56:23 ID:8NiRXED8
こんばんは。
この度ヘルメットのラメ塗装にチャレンジします。
手順を皆さんにご教授いただきたいのですが、

足付け→マスキング→脱脂→下色→フレークふりかけ→ウレタンクリア重ね塗り→コンパウンド

で大丈夫でしょうか?不足や間違いがあれば教えてください。
587774RR:2009/04/29(水) 00:07:08 ID:MgDJmjh1
ホムセン塗料最高!
588774RR:2009/04/29(水) 01:26:15 ID:000fDVAZ
>>586
とりあえずやってみな
経験以上に勝るものはない
589774RR:2009/04/29(水) 02:11:50 ID:TMv6kwmf
>>583
鏡面だとウレタンでもすぐ禿げ易いと思う。
ミッチャクロン必須だが、多少曇ってしまうのは仕方が無い。
定期的な磨きを楽しめるなら地のままもいい、磨く素材によってはすぐ曇るが。
あと鏡面は苦労のわりに、他の場所とのバランスの兼ね合いもあって一概に美しいというものではない。
ヘアラインや梨地仕上げやアルミ用シルバー塗装のがシックになる場合も多い。
590774RR:2009/04/29(水) 09:22:22 ID:Y+S1rdQb
「ウレタン」クリアとわざわざ付けているのは、缶スプのことだからかな。
アルミ面にガンで吹くなら、ミッチャクロンなんて使わず直に吹いているが
あまり問題は起こらないけど。
クリアは10:1の安モンではなく、あくまで2:1の高級品を使うけどね。
591774RR:2009/04/29(水) 19:18:42 ID:rihANDYh
結局塗装失敗だぜ。
俺には我慢と根気の神様が舞い降りなかった、、、。
592583:2009/04/29(水) 19:53:52 ID:uld2bm07
レスサンクス。ミッチャクロンって勝手に色付きだと思って敬遠してたけど用意してみようと思います。
593774RR:2009/04/29(水) 20:33:40 ID:mCDStqXB
この前自家塗装したのですが、最後に強い(何に強いのかよく解かってない)
といわれるウレタンクリア塗って3-4日経って完成。
1ヵ月後の昨日スタンドでガソリン溢して慌ててフキンで拭いたらケロイド
状になってたのですが何故でしょう?
594774RR:2009/04/29(水) 23:08:52 ID:s1q1ftvy
何故でしょうて・・・そら、缶スプレーなんか使うからだろう。
595593:2009/04/29(水) 23:44:34 ID:mCDStqXB
>>594
何故に?マジで解からん教えてくれ?
カーショップの塗装コーナーで買ったウレタンが
たかだかガソリンこぼした位で何故にケロイド状(縮み?)になるの?
素人作業だが下地作りから1週間近くかけて塗装してガソリン1発でオジャン
じゃ泣きそうになる。缶スプレーってそんなにダメダメなん?
596774RR:2009/04/30(木) 00:20:38 ID:O+Wh2LrV
このスレを見ている限り、ダメダメのパチもんらしいな、どうやら。
塗って3−4日ぃ?そらモノホンのウレタンとは違うと思うぞ。
597774RR:2009/04/30(木) 00:31:23 ID:CiD3sJIP
>>595
商品名教えて
598774RR:2009/04/30(木) 14:24:14 ID:rSLctCPq
これからウレタンクリアで上塗りする予定だから、そんな事聞いちゃうと不安だ。
599774RR:2009/04/30(木) 14:37:56 ID:gKWWxwJL
このクソ寒い時期に3〜4日で完全に硬化するかい?
600774RR:2009/04/30(木) 17:29:36 ID:Xu+jl+BG
>>586
塗料使わないの?
601774RR:2009/04/30(木) 18:57:34 ID:iplq0X+K
スプレーガン使用が前提なら、約1時間で指触乾燥、一晩も経てば研ぎ出しも
ポリシャーも自由に使えるのが当たり前だが。缶スプの世界て摩訶不思議だなあ。
602774RR:2009/04/30(木) 20:22:01 ID:lJWKtrY6
汚れが嫌になったので赤ホイールを黒に塗装中。
以前メチャ適当に塗ったので、垂れまくりで酷い状況なのでペーパー掛けシンドイw
でも綺麗にぬるつもりはないので、気が楽だったりw
603593:2009/04/30(木) 21:49:37 ID:ogHq2iWs
如何せん1ヶ月近くまえのもので覚えてないのですが
ウレタンクリアなんですが店員に進められたソフト○○の2500-2600円位
のやつだったかとおもいます。
クリアですが、確か分割して塗るとウレタンは上層のクリアと下層のクリアで
硬化に差が出て縮みや割れが出来るので10分位で3回ほど一気に吹きかけた
気がします。
604774RR:2009/04/30(木) 21:57:10 ID:rSLctCPq
ソ○ト99は危険とφ(.. )メモメモ
605774RR:2009/04/30(木) 22:59:31 ID:doLEn9PF
塗膜が厚くなりすぎて溶剤が抜け切ってないんじゃないか?
イメージとしては中が未乾燥で外が硬化しちゃってる感じ??
606774RR:2009/05/01(金) 00:56:49 ID:zXGsMatU
>>603
俺去年の今頃それ使ったけどなんとも無いよ
素直に腕の問題といえばいいのに・・・
607774RR:2009/05/01(金) 03:49:38 ID:u/o89jxp
腕って言うけど原因はやっぱあるじゃん、
それを解明しないと
608774RR:2009/05/01(金) 11:05:50 ID:oCA0h7AJ
短時間で重ね過ぎが原因。晴れた屋外でも10分は間隔をとるべき。
609774RR:2009/05/01(金) 18:57:23 ID:uxW8sFDG
よりにもよって野天の屋外でクリアを吹こうという程度の
レベルならなんでも良いんじゃないのか。
610774RR:2009/05/01(金) 23:35:21 ID:6xPyUpBg
ホイール塗装してるのだが、純正塗装が下地のリア側は上手くできたんだが
数年前の自家塗装第一号で、家に転がってたスプレーで塗装したフロント側で大苦戦中w

下地が斑上に浮き上がって、塗ったのとデロデロに混ざり合ってる状態w
気が重いけど下地全部はがすしかないのかなぁ・・・
浸食弱そうな模型用使ったり、サフ塗ったりしてみたんだがどうしても浸食してしまうようだ。
にしてもここまでデロデロになるとはw  一体何塗ったんだべ・・・
611BT:2009/05/01(金) 23:45:02 ID:rLVcjxyW
私も最近、ソレで泣かされた。

何の変哲も無さそうな黒い樹脂カバーパーツ、ちょっと汚くなったので
足付けしてサフを吹くと… なぜか見事にリフティング。
元々の黒が成型色だと思っていたら塗装だった。

樹脂パーツなのでシンナードボンという訳にもいかず、
仕方なくカッタースクレーパーで慎重勝つ気長に塗膜剥ぎ。
疲れた…
612774RR:2009/05/02(土) 00:22:37 ID:MvKkxyrk
樹脂パーツは、ダブルアクションのミニサンダーに2incか3incのソフトパッドをつけて
#240〜#320のペーパーでやっつける。
土台がソフトパッドだからバイクの曲面にも沿ってくれるし、少々雑に動かしても
地のプラまでは痛めない。
613774RR:2009/05/02(土) 18:34:23 ID:nAgVMiTu
610だが模型用の塗ってクリア塗って乾燥中だが、何とかいけそう。
明日本塗りしてみる・・・これでダメだと辛いなw
614774RR:2009/05/02(土) 22:46:05 ID:Qx2FWfTP
缶スプレー塗装の仕上げでさっきウレタン吹いたんだ。明日から何日か家空けるんだけど、盗難怖いから車庫ん中入れてシャッター閉めきって放置中なんだけど、日に当てなくても硬化するよね?
615774RR:2009/05/03(日) 05:37:39 ID:BQJFSgrL
ウレタンは温度で硬化するからガレージ内の温度が低いと硬化は遅れるかもな
今は真冬じゃないし完全硬化まで一週間はかかるから
コンパウンドがけや車体取り付けはそれまで我慢しませう
616774RR:2009/05/03(日) 11:56:36 ID:W0wsFoVQ
>>615レストン

温度が低くても長い事放置してればそのうち硬化するよな?
617774RR:2009/05/03(日) 13:55:29 ID:BQJFSgrL
イエス
ウレタンは硬化剤と科学反応して硬化するからね
温度が低いと反応が遅いだけ
618774RR:2009/05/03(日) 14:22:54 ID:6IZQnrQU
塗装ではなくてスレチかもしれませんが、ジョルノっていうスクーターの外装が傷だらけなので
塗ろうか、地道にペーパーかけてコンパウンドで磨こうか迷ってます。
スクーターの外装って塗装じゃなくて色付き樹脂みたいですが、塗装してもすぐ剥がれるから?
それとも単なる手間省略のため?
619774RR:2009/05/03(日) 20:34:55 ID:BQJFSgrL
色つき樹脂はPP樹脂(ステップボードやサイドモール)でしょう
これは塗料の密着性が悪い
また塗装部分はABS樹脂が主でしょう
もしPP樹脂ならヤスリがけしてコンパウンドで研いても綺麗にはなりません
程度にもよるが塗装した方が良いと思われます
620774RR:2009/05/03(日) 20:36:56 ID:Va3MCrXc
SCOTカラーに塗りたくなってきた。 割と楽なデザインだし。
621774RR:2009/05/04(月) 19:14:09 ID:SykO6Qkn
PPの部品は意外と安いから部品交換するのも考えたほうがいいよ、
塗装の手間と予算、仕上がり具合など考えるとね。
622774RR:2009/05/05(火) 20:36:52 ID:zwtLHPP1
オフ車のフェンダーなんかのグニャグニャ曲がるのは、材質的にはなんなんだろう?
あれにきちんと剥離の心配なくペイントできるなら、それこそやりたい放題なんだけどな。
623774RR:2009/05/05(火) 22:00:59 ID:fJJe2RTx
>>622
塗膜を厚くしなければミッチャクロンだけで全然いける。
厚くするなら高柔軟剤添加するしかないが、私は革ジャンの補修にしか
使ったことない。理由はハケ塗りしか出来なくなるから。
624774RR:2009/05/05(火) 22:51:51 ID:KvyK/j3+
FRPのフェンダー塗り直そうと足付けして
プラサフ吹いたら縮みができてしまった。
旧塗膜全部剥がなきゃダメかな?
それとも縮んだとこが平らになるように水磨ぎして
そのままウレタン吹いていいかな?
625774RR:2009/05/05(火) 23:21:40 ID:fbSe/tH8
>>624
確実に縮む。落とすのが面倒なら耐侯性強いペンキ厚塗りしてペーパーでイケる。まぁオススメはしないが。
626774RR:2009/05/06(水) 01:27:23 ID:AkDVp5Jm
縮みが出た所をペーパー掛けて塗りなおしたら、今度は境目が縮んで・・・
でまたペーパー掛けて、塗って縮んで・・・を繰り返してた時があったw  結局下地全部剥がす事になったりw
先日余ってた模型用塗ったら、何とか塗装完了できた。  やっぱこういう時に頼りになるわw
緊急用にトップコート1缶持っておくのもいいかなと思った。
627624:2009/05/06(水) 05:10:26 ID:YIX2pMqV
そうか、やっぱ全部剥がしたほうがいいんだな。
割れや傷をファイバーパテで補習しちまってるから面倒なんだが
なんとか剥がしてみることにするよ。

>>626
なるなる。境目から縮むんだよな。
レスさんくす。
628774RR:2009/05/06(水) 11:06:20 ID:a1P/nfmZ
自家塗装を考え色々とネットで情報を集めています。
クリアーはイサムのエアーウレタンが評判がいいみたいですね。
ここで疑問なのですが
サフェ+カラースプレー+エアーウレタン(クリア)
サフェ+エアーウレタン(色付き)
この二つは仕上がりに差が出るのでしょうか?
予算を抑えるために後者でいきたいんですが・・・
先輩方教えてください
全く見当違いなこと聞いていたらすいません・・・
629774RR:2009/05/06(水) 12:55:16 ID:8uefJ0Hf
>>628
全く同じ事で悩んでて先日やってみた

コストと時間重視なら色付きウレタンがオススメ。
仕上がり良ければクリア省略できるよ
ただ吹き付けのミス、特にタレは修正できない。

ラッカー使用は色付けで失敗しても修正できるのが強み。手間を惜しまなければキレイに仕上がる。
ただシンナーが抜けきるまで最悪一週間かかるから塗り直しは要注意。

俺は今回、色付きウレタンで一発仕上げしたよ。
高価で再使用不可のエアウレタンでは簡単に修正できないから割り切りも大事だよ

水研ぎ、コンパウンド、ワックス掛けで他人には自家塗装とわからない仕上がりになるよ
630628:2009/05/06(水) 15:14:40 ID:a1P/nfmZ
>>629
助かりました!
後者でいきたいと思います!
ありがとうございました!
631774RR:2009/05/07(木) 03:33:21 ID:eDpELRO9
硬いけどウレタンでも頑張れば修正できるでしょ?
632774RR:2009/05/07(木) 03:38:02 ID:hIsCV3iC
ウレたん・・・・ハァハァ
633774RR:2009/05/07(木) 05:25:46 ID:HivMlkBE
>632
擬人化したからには画像うpできるんだろうな?
634774RR:2009/05/07(木) 08:41:48 ID:3/o0MpHc
今回、初めて自家塗装でジェッペルを塗ろうとしています。
縁のモールやスナップボタン等をマスキングするんですがサフェーサー、本塗り、仕上げクリアと上塗り
するたびにマスキングをやりかえた方が良いのでしょうか?または最後の行程まで貼りっぱなしで良いのでしょうか?
助言お願いします。
635774RR:2009/05/07(木) 08:50:40 ID:4m/DKdYk
ジェットヘルメットと打つのとジェッペルとタイプするのと
どれほどの違いがあるのだろう。
モノを尋ねるのに、相手に崩した略語を押し付けるのは失礼だ。
636774RR:2009/05/07(木) 10:27:41 ID:fOPyf53u
ごめん、今度からプラサフとか言わないことにする。
637774RR:2009/05/07(木) 11:35:32 ID:t4ut7iVZ
>>634
貼り替え
638774RR:2009/05/07(木) 13:05:51 ID:/sy1RVOJ
>>634
ヘルメット塗装をする時は、可能な限り外せる物は全部外す事。
モール関係もドライヤーで熱を当てながら丁寧に剥がしていけば、
傷つけずに剥がす事が可能。
639774RR:2009/05/07(木) 13:26:14 ID:3/o0MpHc
レスして下さった皆様、ありがとうございます。頑張ってやりとげます。
640774RR:2009/05/07(木) 13:36:50 ID:xxmhs1Fj
ジェッペルとか言うやつって頭悪そうだよ。
641629:2009/05/07(木) 14:30:53 ID:ZTYxovmO
>>631
もちろん物理的には修正可能だよ。

俺の場合も缶ウレタンソリッドカラーの一発吹きで、細かいミスは研ぎ・コンパウンド・ワックスのコンボでごまかした。
仕上がりは1メートルの距離ならwプロ並みに見える

だけど、垂れがひどい場合や気泡が入った場合、塗膜がガン吹きより薄いから、修正の研ぎで下地がでてしまうリスクがあるんだよね。
エアーウレタンは完全硬化に72時間必要だから、研ぎ出せるのは3日後。
初日に使った缶は1日で使えなくなるから、部分修正のために2500円のスプレーを開けなきゃいけない罠
642774RR:2009/05/08(金) 11:03:05 ID:Zpati++2
自家塗装諦めた
PPに自家塗装は相当な賭けだと調べていくうちにわかったから
手間掛けたのに塗装がボロボロ落ちていくの想像したらぞっとするね
デカールでイメチェンで我慢しよう・・・
643774RR:2009/05/08(金) 11:52:16 ID:sCLRlg8e
適当にフェンダーに塗装したけど、全く剥げてないw
だが他のカウルの方が、バリバリ剥がれてきてショックだw
644774RR:2009/05/08(金) 21:53:13 ID:vupo6oft
>>642
よっぽど適当に吹いてるんじゃないの?
純正カウルに塗装とか、散々やってるけど、
剥げた事なんて全く無いよ。
まぁ、ウレタンをガンで吹いてるんだけどさ。
645774RR:2009/05/09(土) 00:38:03 ID:W5syu/P2
缶スプレーを自分で選択したのに、割れた禿げたってグチこぼす奴は何なの?ゆとりなの?
646774RR:2009/05/09(土) 02:39:25 ID:bfNwSoe/
仕事でエアブロー用のコンプレッサーが欲しいなーと思ってるんだけど、
缶スプレーと、ホムセンの安いコンプ+ガンではどっちがいいのかな?

塗料は缶より塗料屋のほうが良いに決まってるとして、
道具がタコだと缶より仕上がりは悪くなるのかな。
塗るとしてもバイクのカウルとか電子機器用のシャーシなんだけど・・・
647774RR:2009/05/09(土) 09:35:41 ID:6XkukQY0
百聞は一見にしかず、ですよ
使ってみればわかる。
ガンは加減ができて缶スプレーより綺麗に塗れる
ただし非力なコンプレッサーだとすぐエアが無くなって回りっぱなしになるけどね
ガンは高くてもアネスト岩田の低圧ガンにするべき
低圧ガンは非力なコンプレッサーでもそこそこ使える。値段は15000円くらい

結局のとこ、良い物を使うかですよ
でもプロと決定的な違いがあるのは埃やゴミを防げる環境にあるかどうか。
これも百聞は一見にしかずです(笑)
648774RR:2009/05/09(土) 11:28:47 ID:Pzpc3BYa
首都圏では、時間貸しレンタルの塗装ブースがあるそうだ。うらやましいな。
649774RR:2009/05/09(土) 15:08:52 ID:gF95gD4w
縮み修正無限コンボに嵌る俺だと時間ギレになりそうw
650774RR:2009/05/09(土) 16:58:37 ID:eGyDIYuH
>>646
コンプレッサーが選べるなら断然そっちだろ。
651774RR:2009/05/09(土) 20:38:46 ID:onrRSCxG
>>593,603
自分もSOFT○○のウレタンクリア塗ってから
ガソリンこぼしたことあったけど大丈夫だったよ。

クリアの表面からじゃなくて、隙間からクリアの下側に
ガソリンが侵食して下層の塗料がヤラれたんだと思う。

直接の原因とは関係なさそうだけど、
下地から1週間とか、ウレタン塗って3〜4日っていう乾燥期間は短いと思う。

解決策は識者の方お願いします。
652774RR:2009/05/09(土) 22:56:22 ID:6XkukQY0
ウレタン塗って一ヶ月だろ?
まともな塗料なら有り得ない
653774RR:2009/05/09(土) 23:06:09 ID:5kdOCZpJ
都会には、時間貸しのブラストルームが
有るそうな。
うらやましい。
654774RR:2009/05/09(土) 23:11:38 ID:V68I1KLZ
都会には無いでしょ
多摩や千葉や埼玉や神奈川の田舎にはあるけど
655774RR:2009/05/09(土) 23:15:59 ID:SSCaULTZ
墓石屋でやってもらえば
656774RR:2009/05/09(土) 23:18:36 ID:WYKAMosE
松江にあるけど、江戸川区も田舎ですかw
654は、さぞ都会に住んでいるのでしょう。
657774RR:2009/05/09(土) 23:20:21 ID:SSCaULTZ
>656
なんでそんな書き方するの?
658774RR:2009/05/09(土) 23:23:28 ID:V68I1KLZ
瑞江あたりは実際問題千葉だろほとんど
中古車屋や解体中古パーツ屋だらけ
659774RR:2009/05/10(日) 01:02:06 ID:mFNDepzM
>>657
墓石屋を勧めるおまえに指摘されるのは心外だ。
660774RR:2009/05/10(日) 02:24:39 ID:Jur37tBu
墓石屋のブラスト使わせて貰えるかな
661774RR:2009/05/10(日) 02:38:56 ID:5v/pRqXK
墓石屋ってウォーターブラストだっけ?
個人でブラストをやるのは色々問題がある
まずコンプレッサーが非力だとめちゃくちゃ時間かかって非効率
これをある程度改善できるのが直圧式サンドブラスト
何より問題なのは場所なんだよなぁ
662774RR:2009/05/10(日) 02:49:07 ID:Jur37tBu
友達が墓石屋で中古のメディアをタダで貰ってきて使ってるけど墓石屋でやってくれるかどうかまでは
さすがに聞いた事ないだろうし。今度聞いて貰ってみるよ。
663774RR:2009/05/11(月) 01:18:14 ID:M1TlzktA
原付カウルの一部がコケでガリガリになっちゃったので、
傷補修、タッチアップ中です。

色はガンメタで、とりあえず徹底的に下地作りに拘れば拘るほど仕上がりが良くなることは
模型作りで理解してるんですが、どーせ使い倒す原付なので、
小傷や光沢具合は作業量とトレードオフで妥協して、ある程度ペーパーかけて平滑出た段階で、
直接ガンメタ吹いてクリアー→磨きだして終了でいいかなと思ってます。

とにもかくにもサフ使わないとヤバイですかね??

664774RR:2009/05/11(月) 12:30:25 ID:E1mFN4EB
直接塗ると密着悪くて剥がれるだろーな
ミッチャクロン買うのも勿体無いならステッカー貼るほうが良いんじゃない?
模型は振動しないから塗膜保持できるかも知れないけど
乗ってる間に浮いてきたら剥がしてやり直し、二度手間だよ。
665774RR:2009/05/11(月) 19:13:28 ID:1lnLti+N
原付ならどうせABSでしょ?
特に拘らないのであれば、それなりに足付けしてやればプライマーの類は必要ないと思う。
PPとかなら必須だけどね。
666774RR:2009/05/11(月) 19:58:18 ID:xpcSYOxv
それ以前に、メタリックは直で吹いちゃうと色出ないよ。
メタリックそのものは、色付いてないから。
667774RR:2009/05/12(火) 17:19:41 ID:pBYwgOeP
ガンで塗装している先輩方に質問お願いします。
塗るモノはもちろんバイク、コンプレッサーはホムセンで買った1.5馬力
タンクの容量は60L、肝心の吐出量がわからなくて悪いのだが、
ケチってオクで買った謎の中国製のガンで失敗したクソバカにどうかご教授下さい(-_-)

668774RR:2009/05/12(火) 17:24:52 ID:pBYwgOeP
↑ミスった

お勧めのガン教えて下さい。

が抜けてるOTL
よろしくお願いします。
669774RR:2009/05/12(火) 18:35:13 ID:K6ViDLY7
670774RR:2009/05/12(火) 19:47:47 ID:40seDskr
ウレタンの上からウレタン重ね塗りってダメなの?
ウレタンホワイト塗ってコンパウンド仕上げをして
それを保護するためにウレタンクリアを吹きたいんだが…
671774RR:2009/05/12(火) 20:49:26 ID:8Hbik5Rq
>ウレタンホワイト塗ってコンパウンド仕上げをして
艶を出したいって事か?
艶はクリアで出すもんだよ。
ホワイトをコンパウンドで磨いて艶々にしても、
クリヤ吹いたら同じだよ。
下地を作るとか、ベースをちゃんとするってのはそう言う事では無いよ。
672774RR:2009/05/12(火) 21:37:03 ID:40seDskr
>>671

そうなのか…
オートバックスの店員に騙されてしまったw
じゃあ中研ぎだけしてクリア吹いて、
クリア後にコンパウンドで仕上げることにする。
レスさんくす♪
673774RR:2009/05/12(火) 22:49:47 ID:l4MPuNJz
いや間違ってないぞ
ソリッドカラー(白、黒、赤、黄色など基本色)はそのまま艶が出るように塗ってコンパウンドで磨いてもよい
車の塗装は基本的にこれ

ただし、パールやメタリック色は磨けないので保護するためにクリアが必須

で、質問の「磨いてから保護にクリア」は意味がない


まぁ何事も経験ですよ。色々経験してみてね
674774RR:2009/05/12(火) 23:21:45 ID:JwtsFPPk
錆び止めのPOR15 の上ににガンでウレタンサフを吹くと塗料がのりにくいそうです。
対策で専用の密着材が売っています。
これの代わりにミッチャクロンでは駄目なのでしょうか?

POR15の上に塗装したことあったら、インプレ頼みます。
675774RR:2009/05/13(水) 02:00:02 ID:o7TiBtWO
専用の密着剤を使えよ
ケチって失敗したいの?
676774RR:2009/05/13(水) 07:46:01 ID:qUu4oR4R
>>668です。

>>669サンクス!
677774RR:2009/05/13(水) 20:25:07 ID:ay0AbMec
test
678774RR:2009/05/13(水) 20:27:59 ID:ay0AbMec
test
679774RR:2009/05/14(木) 16:09:59 ID:v6nIg/px
ウレタンクリア塗ったらゆず肌になってしまったorz

水研ぎして、またクリア塗ればいいんだよな?
680774RR:2009/05/14(木) 19:19:04 ID:1NKBTLfH
二時間かけてしくった塗装はがして、外でスプレー噴いてたら突風吹いて
ゴミつきまくり・・・


死脳・・・orz
681774RR:2009/05/14(木) 21:31:40 ID:oC1N2o7J
キャンディブルーグリーンに似た色って
自動車用のでもいいから他にないだろうか…

キャンディじゃない↓な感じの色の市販のスプレーペイントないですかね〜?
http://www.youtube.com/watch?v=7n9flnXHLjw
682774RR:2009/05/14(木) 22:29:07 ID:wZBi4WU0
錆を黒錆(ホル津錆チェンジャーを使用)に変えてからPOR15やるのと
そのままPOR15でやるのどっちがいいかな?
683774RR:2009/05/15(金) 00:27:20 ID:ap7d4Qbl
684774RR:2009/05/15(金) 02:24:39 ID:oxGlDb5h
中古未塗装カウルが欠けてるから初塗装&補修にチャレンジと思ってググった
道具を揃えるとショップで頼むのと変わらん値段に・・・あきらめた
685774RR:2009/05/15(金) 03:13:22 ID:0g2DJspE
>>679
程度と厚み次第でリカバリー可能だよ、
まず1200〜2000番で順次水研ぎしてコンパウンドあっさりかけてみて
塗膜が十分そうなら仕上げる。
薄そうならクリア吹く
686774RR:2009/05/15(金) 12:45:26 ID:eUV+KB72
原付のインナー塗装に初挑戦してみた。

脱脂→サフ→研ぎ出し→塗装(車用)→ウレタンクリアー

の順番で乾燥時間をたっぷりとってやったのに
インナーが縮んでしまいました......orz
なにかコツがあるのかなあ。
687774RR:2009/05/15(金) 13:00:06 ID:0PDYGASu
PPに塗りたいんですが、PPプライマーとかっての使えば密着性上がって剥がれにくくなりますか?
688774RR:2009/05/15(金) 17:43:00 ID:n8LZ8Dpd
>>681
キャンディー系は絶対難しいから素人はやらないほうがいいよ
タンク塗装だけにスプレー缶揃えるだけでも1万近くかかって高いし失敗したら泣くぞ
そう俺のように…
どうやって重ならないように塗ればいいかわからんのよね
うすーくうすーくやってくと缶がすぐ無くなるし
すぐムラになって全体的に濃くしないとならなくなり延々とスプレー缶がなくなって金がかさむ
そしてムラが気に入らなくなって結局違う色で一からやり直し
業者にキャンディー系頼むとやたら高いし
689774RR:2009/05/15(金) 20:10:44 ID:bLrfJ+kz
>>687
ミッチャクロンじゃないと簡単に剥がれます
ケチると高くつくからね

>>688
業者に頼むとやたら高いのは難しい塗装だからだ
工程も多いしな
690774RR:2009/05/15(金) 20:35:51 ID:H6/8x4Jv
>>685
サンクス
週末にでも水研きしてみるよ

塗膜って見た感じで厚みって分かるもんか?
691774RR:2009/05/16(土) 02:24:09 ID:jiU3VVMq
勘だよ勘
692774RR:2009/05/16(土) 16:01:07 ID:G8b0flqV
インナー塗装を考えています。
シボシボがあるのでピカピカにしたいのですが
ミッチャクロンのあとサフを重ね塗りして
ペーパーでならすのが一番でしょうか?
693434:2009/05/17(日) 20:05:29 ID:vZkt4fjK
デブゴン補修、未だ漏れ無し!
694774RR:2009/05/17(日) 21:47:43 ID:AOB4a7LO
ここの住民で、一万円位でタンク塗ってあげるよ〜なんて神はいない?
いや、聞いてみただけだ。ごめんなさい。
695774RR:2009/05/17(日) 22:07:12 ID:CKn/m2bG
>>694
ダイソーのスプレで良ければ
696774RR:2009/05/17(日) 22:08:05 ID:1TkJk962
>>694
DQNレベルのタレタレでいい?
697774RR:2009/05/17(日) 22:46:30 ID:Bw3UW/gL
刷毛塗りでもいいか
698774RR:2009/05/18(月) 00:02:48 ID:8Fr15AcQ
>>692
同じペーパーで均すならシボを先に均してからの方がよくね?
699774RR:2009/05/18(月) 02:24:26 ID:hZkWBSYJ
刷毛塗りでもしっかりサンディング〜磨き頑張ればスプレー塗装のようになるかなw
700774RR:2009/05/18(月) 02:40:42 ID:0dUsYZwX
>699
かつては刷毛で塗っても刷毛目が見えないほどフラットなのが理想とされた業界でも
フラットにできる噴き付けがメインになってくると噴き付けた後に刷毛をなぞって手作り感を出すような
作業があったほうが手作業感があってよく売れるなんて現象があったり。
701774RR:2009/05/18(月) 02:47:43 ID:8Tc4tqz2
匂い問題はどうしてますかね?
近所から苦情が来たことがある…
702774RR:2009/05/18(月) 03:49:06 ID:r7S9iLZv
>>701
近所に挨拶してから始める。
703687:2009/05/18(月) 08:19:14 ID:2A/19w96
>689
ミッチャクロンでせうか。やっぱり、それが一番なんですね。

ありがとうございました。
704774RR:2009/05/18(月) 10:17:29 ID:Ok6nBM4R
>>702
苦情きたことあるよ
2回やって2回とも…
シンナー臭い!警察に電話して避難しようと思っただの
硫化水素自殺だと思っただの
散々な目にあったよ…
車庫に篭ってやってもそんなに臭うんだろかね
705774RR:2009/05/18(月) 14:19:41 ID:1A4oxrJr
>硫化水素自殺だと思っただの

このご時世だとソレもありか・・・アパートの中の人はやり辛いね。
706774RR:2009/05/18(月) 19:55:18 ID:WBUqxZfc
長い煙突とファンを設備すれば・・・
707774RR:2009/05/18(月) 23:17:52 ID:8Tc4tqz2
>>704
俺よりかなり酷いなw
まぁそんなに苦情っていう程ではないけど
時間帯によって(つまり留守の時)は大丈夫といってくれました。
708774RR:2009/05/18(月) 23:20:13 ID:2ist+Idm
最近は外壁吹き付け、塗装工事でも油性はしなくなった
709774RR:2009/05/19(火) 06:36:05 ID:WeWPHHWq
缶スプレーで自家塗装してます。

ぱっと見ソリッドだけど光の加減によってメタリックだと分かるイエローを探しています。
イメージとしてはCBR600Fのロッシレプリカ(ナストロアズーロ)のイエローで、デイトナの
MCペインターではH22「パールシャイニングイエロー」としてラインナップされています。
勿論それを使えば良いのですが、せっかくの自家塗装なのでメーカー純正カラーにする
のは面白くないなぁと思っています。何回かやってると変な欲が出てきて良くないですね。

自分で調色してガンで噴ける環境があればいいのですが、住環境等の問題でそういう訳にもいきません。
車用の缶スプレーで近似色があれば試してみたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
710774RR:2009/05/19(火) 07:43:50 ID:VbwflVSI
>>709
車用の缶スプレー売ってるところの色見本帳で探せば良いんでない?
711774RR:2009/05/20(水) 02:42:33 ID:dHsnVQ07
>>701
塗装は整備よりハードル高いねえ。
712774RR:2009/05/20(水) 04:44:50 ID:VySa4JSU
カウルの塗装剥がすの失敗したorz

電ドリにペーパー付けて塗装を削ってたら、
力が入りすぎて凹凸になった;;
713774RR:2009/05/20(水) 07:13:46 ID:Mq/AAvuk
MCペインターで、あえて下地なしで塗装しれって色がいくつかあるけど
本当にいいんだべか…
714774RR:2009/05/21(木) 10:05:48 ID:z+o38x05
ジャイロxの全塗したいんですが、前の人が適当に塗装してるんですが
剥がすのに一番手っ取り早いのは、なんですか?
塗装剥がし液ってプラスチック溶かします?

紙ヤスリで、チマチマはがすしかないでしょうか?

715774RR:2009/05/21(木) 10:15:58 ID:AJVHXibt
>>714
漏れも近いうち似たようなことするが、
基本はペーパーやスクレパー使ったりシンナーだろうね。
剥離剤も考えてるが多分ABSはXでPPなら可かもしれん、剥離剤にも強・弱種類があるけどね。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cub90/diary/200805140000/
水抜き剤を使うという情報も見つけた。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021178610
この件についてはもっと経験者の情報知りたい。
716774RR:2009/05/21(木) 10:20:02 ID:AJVHXibt
>>714
あ〜あと塗装がいいかげんなら洗って脱脂してからガムテ攻撃でもそこそこは剥がれるかもしれんw
717774RR:2009/05/21(木) 10:20:47 ID:pgRMtoPt
>>714
サンドブラストで根こそぎ削り落す。
削り過ぎに気をつけて
718774RR:2009/05/21(木) 10:26:08 ID:AJVHXibt
あこういうのもあるそうだ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70509101
719709:2009/05/21(木) 16:21:07 ID:ReISRW2H
>>710
色見本あるところで確認してきましたが、なかなか質感までは分からないものですね…。
720774RR:2009/05/21(木) 18:20:05 ID:7CK445ma
メタリックエロ-ほど難易度の高い塗色もなかろうと思うが。。。。
721774RR:2009/05/21(木) 18:29:42 ID:7CK445ma
3コートで行くつもりで、ベースメタリックの上に隠蔽力の弱いエローを吹き重ねても、
綺麗なメタリックエローは出てくれないだろう。
かといって、2コートではなおさら意味不明な色調にしかならない。
ならばと、パールエローに路線変更として、パールマイカを吹いてもすかし面が
白濁するばかりで小汚い。2コートでエローに直接マイカベースを混合しても
なかなか意図するような発色には届かない。

メタリックでダメ、パールマイカでもダメ。ガラスパウダーまで試してみるが、
これまたキラキラとは輝いてくれないだろう。
腕のないトシローにとっては、キラキラッのエローは難しいよん。

722774RR:2009/05/21(木) 21:25:37 ID:2gOlRaSB
>>701
正直塗装開始から2日はドキドキする
しかも、春の気持ち良い日にやったりすると
なおさらドキドキする

ブースじゃなくて
マンションのベランダだからw
723714:2009/05/22(金) 10:13:38 ID:qtA0Htm8
>715-718
色々な方法教えて戴き有り難うございます。
水抜き剤は聞いた事ありますね。
物が大きいので適さないと思ってました。

サンドブラストも考えてたんですが、強さが微妙ですよね。
スクレーパーって傷付けずに剥がせるものですか?
金属の塗装はスクレーパー使ったことありますが、樹脂でも同じ使い方で剥がせるんですかね?
結構、押しつけて剥がした記憶があります。

PP部分は、すでに剥がれ始めてるので高圧洗浄機でもあててみようかと
問題はABS部分ですね〜たしか、ABSかと思ったんですが

ちなみに、ワイヤーカップをグラインダーに付けてするのは傷が深すぎて駄目ですかね?
塗装しても目立つ傷になりますかね?

724774RR:2009/05/22(金) 11:24:08 ID:aGfxrr/s
>>723
サンドブラストだったら細かいのでやればそんなにキズつかないよ。
俺はサンドブラスト多様してるけど、問題無いと思ってる。
どうせサフェ塗った後にヤスリかけるし。
ワイヤーカップは酷いことになること必須だと思われる。
試しに目立たないところでやってみるとよろし
725774RR:2009/05/22(金) 14:59:11 ID:S1JkeO9m
なんか冗談としか思えない。
ワイヤーカップねぇ・・・・・おちゃらけちゃらちゃら。その程度でいいならやってればあ?
どうなろうと、しょせん赤の他人の糞バイクだっし。何色を垂らそうと犯罪ではないわけ
でもあるのだっし。好きにすればあ。
726774RR:2009/05/22(金) 20:41:17 ID:QZkFU+Bn
MCペインターの高いサフェーサーと
車用の安いサフェーサーってなにが違うんだろ?
727774RR:2009/05/22(金) 20:57:51 ID:xf15FjTg
販売数と利益率

728774RR:2009/05/22(金) 21:07:31 ID:QJhMH5hr
MCだってサフェそのものの原価は一緒だろw
缶厨って缶や気化ガスは無料サービスだと思ってるのか?タチわりぃなw
729774RR:2009/05/22(金) 23:49:27 ID:WMT4usDJ
なんでも厨をつければいいってもんじゃないんだよ
730774RR:2009/05/23(土) 14:52:33 ID:RcNXrKVy
mixiのバイクを塗装しようみたいな名前のトピックにも、定期的に「一から全て教えて下さい!」なバカが現れるよな。
731774RR:2009/05/25(月) 02:31:54 ID:nOmtuo6G
一から全部教えてくれや
俺の命のCBXにキャンディー塗装がしたい
732774RR:2009/05/25(月) 02:41:02 ID:U34tGbMW
バイクもツナギもメットもみんな真っ赤にして赤い彗星と呼ばれたい
733774RR:2009/05/26(火) 04:09:42 ID:XQIF3uhx
>>732
塗装せずに最初から赤いのを買い揃えた方がヨサゲ。
734774RR:2009/05/26(火) 09:10:43 ID:kLeQhWpq
>>732
たぶん気持ち悪いって言われるよ
735774RR:2009/05/26(火) 12:01:09 ID:OWIx88nL
そんな>>732の人気に嫉妬
736774RR:2009/05/26(火) 12:14:22 ID:V/lzD9Q3
キモさが3倍って事で。
737774RR:2009/05/26(火) 20:04:43 ID:Ou0ZxghX
>>732 
漏れの知り合いにいた。バイクはフレームまで真っ赤な初期型RF400
ワインレッドのメットに、赤いツーピースのツナギでツーリングの集合場所にやってきた
どうしようかと頭の中が真っ白になった。
738774RR:2009/05/26(火) 20:23:47 ID:ALQ9Veti
唐辛子売り
739774RR:2009/05/26(火) 21:00:03 ID:gqr3NUVy
車庫で塗装やってたら、5〜10分で苦情がきた
近所の人が何人も集まってきた…orz
なにも進まず、中途半端で終了
本当どこでやりゃいいんだろか
740774RR:2009/05/26(火) 21:16:48 ID:9h2OU8LI
どんな苦情?
741774RR:2009/05/26(火) 21:18:07 ID:06bDc5SB
近隣から苦情が来る。元をたどればその原因が騒音やら異臭やらではないのがほとんど。
つまりは、平生日頃から、ご近所付き合いをおろそかにしてきた結果。

日頃、挨拶のひとつも笑顔で丁寧にしておけば(わたしはあなたに歯向かうモノではありませんよと)
ペイント作業ごときででる少々の異臭やコンプレッサーの音なら見逃してくれる。
日頃、「あそこのヤツはナニをやっているのだあ?うろんなヤツだ」と危険人物視されている
から、ほんちょっとの音やニオイでも苦情や通報をされるのでしょうよ。

わたしの環境も、一軒家とはいえ都市部の住宅密集地だからペイント作業にはとんと向かないが、
いくらコンプレッサーをブン回しても苦情をいわれたことはないよ。
くっさいアドミラのシンナーをぶちまけても洗浄シンナーのうがいを庭先に散布してもなんも
言われんし。
つまりはそういうことだとおもうが。
742774RR:2009/05/26(火) 21:29:08 ID:sXdG8mbA
俺んちは田舎だからかなぁ、しょっちゅう青空塗装してるけど
近所のおばちゃんなんかは、真面目な顔で「儲かってるかい?」って
聞いてくるな。
商売でやってると思ってたみたい。
近所の小僧が、これ塗って貰えないでしょうか、ってもって来た事もあるし。
743774RR:2009/05/26(火) 21:31:39 ID:gqr3NUVy
アパートの車庫だし、同じアパート以外の人となんて近所付き合いなんてないよ
744774RR:2009/05/26(火) 23:42:11 ID:GnQu6i1b
>>741
苦情言われないからって、非常識なことしていいわけじゃないとおもうんだが?
あんたの書き方だと、騒音まき散らしたり悪臭まき散らしたりしても近所から苦情がでなければやっていいって風にとれるぞ?
745774RR:2009/05/26(火) 23:52:23 ID:to3eG4aD
うちは道を一本挟んで隣が土建屋の作業場みたいなとこで、いつも騒がしいし、
臭いこともあるので、俺がたまに塗装しても全然問題なすwww
746774RR:2009/05/27(水) 00:16:31 ID:zDGs+K5B
>>744
苦情が出なければナニをしても良いのではナクテ、
日頃から苦情をいわれる非常識をせず、近隣と接しているからこそ、
文句を言われないのです。当たり前のことをもって回って言いなさんな。
747774RR:2009/05/27(水) 01:52:06 ID:ptPiS04o
一年前に塗ったホムセンのクリアの上に
缶スプレー吹いたら
縮んぢゃった。てへっ。
やっぱりプラサフ吹くべきだったな。
748774RR:2009/05/27(水) 03:08:32 ID:g4F5kR2G
 近所付き合い大事だよね。自分は塗装のセンスの無さを実感して当分しないだろうけど、整備してる時に視線を感じたら、こちらから先に挨拶する。
 一般人から見たら、バイク弄ってる人間てのは異星人なのだよ。
749774RR:2009/05/27(水) 03:27:36 ID:qVQusJtp
地域環境性もあるからね〜
神経質なとこはゴミ出しやらでもギチギチ煩かったり・・
近年では焚き火すら殆どのとこで躊躇されてしまうご時勢だし
日本は特に頭が堅い状況になってる気がする
ダライラマも日本人は真面目だけど堅過ぎるのが難点だゆってたよ
750774RR:2009/05/27(水) 04:13:46 ID:A07j4C2z
>>749
ダライラマ日本通w
751774RR:2009/05/27(水) 05:37:16 ID:tNJ7JW8F
>>739
業者に頼むしかあるまい
752774RR:2009/05/27(水) 06:24:13 ID:g4F5kR2G
ま、業者に頼んだほうが総合的に見て安上がり且つ確実だよねえ。
仕上がりも素人のものより一線を隔するし。
753774RR:2009/05/27(水) 10:11:33 ID:9keu5W27
>>746
自分でペイントに向いてない環境って書いてるじゃねーか。
ペイントに向いていない住宅街でそういうことしてる時点で、非常識じゃねーの?
754774RR:2009/05/27(水) 10:20:16 ID:CxV/dMZV
>>746
×文句言われない
○文句言わせない

迷惑に思ってる人はたくさんいるはずです。うちの近所にもいます。
良い人ですが、その行為事態迷惑に変わりありません。
755774RR:2009/05/27(水) 10:31:11 ID:f7Qe2inu
753とか754みたいなお隣さんは、ホントに隣や向かいにいたら窮屈だろうなあ。
ひとが「いくつ屁をひった、いくつ屁をひった」じっと監視してるのかな。やだね〜
756774RR:2009/05/27(水) 11:14:21 ID:CxV/dMZV
>>755
洗濯物がいちいちシンナー臭くなってたら誰でもイライラしますよ。
自分も気持は理解できるので多めに見てますが、正直うれしい事では無いです。
757774RR:2009/05/27(水) 18:49:10 ID:2eQX/UV7
>>755みたいな無神経が近所にいると思うとマジ迷惑だわ
758774RR:2009/05/27(水) 18:58:29 ID:cjHh5yMl
(たかがスプレーガンで吹くシンナーがお隣の物干しまで届いたりせんし。
・・・・いったいどれだけ狭小なウチなんだよ ププ)

ハイハイ、ゴミンネ、ゴミンネ、シンナー臭くてゴミンナサイと。これでいいかい?ププ
「おまえはいくつ屁をひったいくつ屁をひった」それだけで一日明け暮れる生活が
愉しいのか?
ちゅうか、そこまで他人に厳しい目をむける人間が、ナゼにバイクスレにいるの?
毛の筋ほども迷惑を見逃さないのなら、じぶんもバイクに乗るのを止めてしまえ。
EG騒音、排ガス公害、バイクにかかわるすべての事柄が迷惑行為だ。
玄関の開け閉め、テレビ・オーディオ、コドモの泣き声、飯時にだす煮炊きの臭い、
ぜんぶ迷惑だ。息を吸うのも迷惑だ、止めておけ。

わたしゃあ、(設置は屋内だが)コンプレッサーもガンガン回す。べつにスプレーガン
だけではなくて、エアでインパクトやラチェットやサンダーやリューターやドリルや
タッカーやネイラ-もダダダダッドリュドリュボシュボシュ!!乱れ撃ち。
日曜大工の電動工具もたんまり使う。丸ノコにインパクトドライバ、ヂスクグラインダー
なんて、あーた盛大に騒音たてちゃったりするぞ。
ただし日中だけ。夜や早朝は一切やらない。それがわたしの常識のなかでの判断だから。
長年、それで苦情も文句も一度として言われたことはないぞ。

あーたは、せいぜい「おまえはいくつ屁をひったいくつ屁をひった」ずっと勘定しときなさい。
759774RR:2009/05/27(水) 19:16:18 ID:+XQ3EYow
>>756
まあそうなんだけどね
でも一戸建てだといつか必ず外壁塗り替えたり
リフォームしたりするわけで じゃおまそんときどーすんの?
ってことになるわな
年に1.2回するくらいなら大目に見て欲しいね
760774RR:2009/05/27(水) 19:25:08 ID:f5HSJ71Y
俊郎の相手するのやめようぜ
761774RR:2009/05/27(水) 23:21:27 ID:2eQX/UV7
>>758
苦情を言われないんじゃなくて、あきれてモノも言えないって思わないのか?
騒音は騒音、悪臭は悪臭だろ?
只でさえ肩身の狭いバイク乗りだってのを理解してねぇのはおまえの方だろ
昼間だから遠慮無しに住宅街で工具使いまくって良いなんてのは、どう考えたって非常識だ

>>759
普通そう言う工事やるなら、近所に菓子折もって頭下げに行く位はするだろ普通。
つーか、外壁塗り替えって年に1〜2回もすんのか?

>>758にしろ>>759にしろ、自分の常識が世間の常識と思ってるのが痛すぎ
762774RR:2009/05/27(水) 23:29:03 ID:aB1VZJZW
>>758

一度として言われた事ないからって
周りが迷惑してないとでも思ってんのかな?

お前も もう少し視野を広く持ったほうがいいぞ。

「文句言ったら 何しでかすか分からなそうな 変人だ」

とか思われてるだけかも知れないしな。
763774RR:2009/05/28(木) 00:13:35 ID:FT5HuWyp
>>758

てかアンタの書き込みがすでに迷惑だ。もうこのスレ来んな
764774RR:2009/05/28(木) 00:15:28 ID:FT5HuWyp
しまったサゲ忘れた。

俺も迷惑だ
765774RR:2009/05/28(木) 00:44:10 ID:anKFAyMO
工事するときに菓子折なんてもってかねーよバカかw
766774RR:2009/05/28(木) 01:20:40 ID:XcI285hy
ちゅうか、ここで迷惑だ迷惑だって喚いているのが、近所から苦情で通報されたご本人だろう。
そういう自身の粘着で陰湿な性格が周囲から疑念を持たれる最大の原因なのに気付け。
767774RR:2009/05/28(木) 01:29:49 ID:A2DHVopG
迷惑だ  はコンプレッサー持てない缶スプの小僧。羨ましいか。
768774RR:2009/05/28(木) 02:06:58 ID:FT5HuWyp
なんでかな…>>761-762辺りはかなり正論言ってると思うんだけどな。

今の世の中>>768みたいな人の方が多いのかな。なんか悲しくなってくる
769774RR:2009/05/28(木) 02:08:29 ID:FT5HuWyp
また間違えた…
770774RR:2009/05/28(木) 03:06:18 ID:1yoUh5hK
バカとバカが話するとこうなる

糞スレ化はやめようぜ
771774RR:2009/05/28(木) 08:04:02 ID:uVpCRjA1
>>768
以前の世の中は「お互い様」を理解してた。
コレがネットにはびこる正論原理主義だね。

それ以前に>>758はキモイけどね。
772774RR:2009/05/28(木) 08:41:30 ID:0umtqLcL
迷惑行為だと思うなら、まずじぶんがペイントなんてしなければ良い。
773774RR:2009/05/28(木) 09:24:21 ID:Qp79+3SL
俺はちゃんと塗装ブース使ってるし、田舎にガレージ借りてるから騒音も問題ない!

ただ片道1時間かかるのはマジ厄介。
774774RR:2009/05/28(木) 14:58:22 ID:I51GFB08
片道一時間のところにガレージ借りてるってレース用車両でも保管してんの?
775774RR:2009/05/28(木) 15:15:48 ID:Qp79+3SL
>>774
騒音出してもOK、塗装してもOK、広々してる、安い
あっ!ここで良いじゃん!!1時間くらい余裕でしょ!

最近になって・・・・・・・やっぱり遠いなぁ・・・・orz
776774RR:2009/05/28(木) 17:11:25 ID:c+0qrHgT
ガレージ近くに引っ越せば解決W
777774RR:2009/05/28(木) 17:23:46 ID:Qp79+3SL
週に一回のガレージ通勤1時間が
毎日の通勤1時間になってしまうのはもっと辛い!
778774RR:2009/05/28(木) 17:59:04 ID:ioOhtSSy
山奥に住んでる俺は幸せ?
ちなみに人が居ないから50歳まで青年団。
60歳までサポート。
雨降ったから吹けないよぅ。
779774RR:2009/05/28(木) 18:13:03 ID:rRNId7Ar
>>778
山の植物に迷惑だッ うさぎや狐にも迷惑だッ 山の神の祟りがあるぞッ
780774RR:2009/05/28(木) 19:45:10 ID:FuKzVX4c
お前ら気づいて無いのか?

>>758は塗装工なんだよ

そんなチンピラに苦情出したら殺されるので

普通の人間は苦情出さないんだよ
781774RR:2009/05/28(木) 19:53:57 ID:p2cRuMo7
そこまで本格的にやらなくても、時間をかけてチマチマやれば、それなりの塗装はできると思う

冬場とか
782774RR:2009/05/28(木) 21:24:52 ID:Q890S9bk
チャパツパツキンで上背もそれなりにあるくせに、つねに上目遣いというか
けったいな目付きで、話し言葉も「だっしぃ」とか語尾が唾液まみれの言語を
あやつり、コンビニ前あたり仲間とウンコ座りでアキャキャキャ喚きたてている。

その手の鼻輪っかが、いくら塗装のペイントで使ってると言い張っても
ちょっとでも異臭がすれば近隣としては異常事態。通報されたり集まられたり
しても仕方ないだろう。シンナー遊びの溜まり場にされたら堪らんもん。

ここでいくら「おまえも迷惑だ迷惑なのだ」と言い立てても、ダメですよ。
少々臭っても日頃まっとうな暮らしぶりの隣人ならば、警戒されるはずがない。
日常、セキセイインコでアピャアピャギャギャッと騒いでいるからこそ危険物扱いもされるのです。
我と彼とは生活の根本が違うのだから。
783774RR:2009/05/28(木) 22:41:31 ID:X8+oQBZU
>>782
日本語でおk
784774RR:2009/05/28(木) 23:09:31 ID:ioOhtSSy
>>779
山の神は
掃除したり祭ったりたりしてるから
祟らないよ。
青年団には感謝してるはず。
盗掘されまくりのぼんくら神さんだけど。
785774RR:2009/05/29(金) 09:14:56 ID:k2AB5AZG
山に神なんていねーよ
786774RR:2009/05/29(金) 09:55:17 ID:Ga9GFt/B
月山山形の作者ですか?
787774RR:2009/05/29(金) 09:58:37 ID:Ht5sxIM4
>>783
おまえ、知恵遅れなのか。哀れだな。
788774RR:2009/05/29(金) 12:45:06 ID:Q6cOKODQ
少々臭うまっとうな隣人か。
難易度たけぇな…

どのみち、シンナー臭にしろヂスクグラインダー(笑)にしろ、お互い様の範囲を逸脱した生活臭生活騒音を無遠慮にまき散らす輩には近寄りたくないわな。
何されるか判らんし。

触らぬ神に祟りなしってところだろ。
789774RR:2009/05/29(金) 13:29:13 ID:N6DYv210
糞ーーースレ化ww
790774RR:2009/05/29(金) 14:05:16 ID:zcWaxo8V
>>788
ご近所さんに嫌がられて通報されるドキュソなおまえとは違って、
顔を合わせれば笑顔で挨拶ができる生活を送っている。

おまえのようなシンナー遊びのアッパラパ〜では、どうしようもなかろうよ。
すこしは反省したまゐ(というても無駄か)

791774RR:2009/05/29(金) 14:08:18 ID:k2AB5AZG
>>790
DQNはどっちだよ。駄レスすんなカス
笑顔で挨拶出来る生活してんならそれで良いだろ。
いちいちうるせーんだよ
792774RR:2009/05/30(土) 23:13:38 ID:ri77qguc
しかしなんでこう土日に雨降るんだろうか。晴れたら塗装含めてバイクをいじりたいのにいつまでたってもできない。

ガレージが欲しい・・・
793774RR:2009/05/31(日) 04:30:34 ID:4hK5HGYG
カースプレー一缶でタンク吹いたら
微妙に足らない。
でも、妥協する。
2液ウレタンクリア缶を吹くのは
2日くらいあければいいの?
794774RR:2009/05/31(日) 06:38:00 ID:6UbwGmVh
インナーフェンダーの塗装は、耐水ペーパー→サフェイサー→塗料→細かい耐水ペーパー→クリアー塗料→磨き上げ

でいいんですよね?
795774RR:2009/05/31(日) 09:08:12 ID:AlQmKqzE
サフェーサーってなんだよwwwwサフェーサーwwwwww

ワロタwwwwwwwww
もっかい言ってみ?


サ フ ェ ー サ ー w w w

wwwwwwwwwwww
サフェーサーwwwプププ

wwwwwwwwwww
796774RR:2009/05/31(日) 10:17:00 ID:8l5znBEl
>>794
流れはそんな感じだけど、サフ噴いた後も水研ぎはした方が良いよ。
水研ぎ無しでそのまま噴くとサフで隠しきれなかった細かい凹凸拾っちゃうしね。
797774RR:2009/05/31(日) 10:31:40 ID:70hHb4gq
>>795
マジキチは死んだ方が良いと思うよ
798774RR:2009/05/31(日) 12:56:11 ID:6UbwGmVh
>>796
なるほど。ありがとうございます
799774RR:2009/05/31(日) 16:24:48 ID:zrKiXwU0
>>795


キモい
800774RR:2009/05/31(日) 19:34:39 ID:f96IIOn0
>>795は箸が転がってもおかしい年頃なだけだから許してあげて
801774RR:2009/05/31(日) 21:27:53 ID:Ho+u5Fg5
エアーウレタンでソリッド黒に全塗装したいのですがウレタンクリアは必要ないでしょうか?
艶を出すためにはあったほうがいいようですが・・・。

また上を前提としてウレタンのソリッド黒にウレタンクリアを吹く場合はソリッド黒が完全に
乾燥した後に2000番ぐらいで水研ぎした後に吹いたほうがいいのでしょうか?
それとも黒が乾ききる前に重ね塗りでクリアを吹くのでしょうか?
802774RR:2009/05/31(日) 22:43:56 ID:bBdiotNR
すいません質問多い流れですけど質問しますw

純正タンクを赤と白の2色に塗装しようと思うんですけど、元々タンクが白なんです。
だからその白い部分は残して、赤くしたい所だけ塗装しようかなと思ってるんです。
で、白い部分もいっそウレタンクリアで艶出してやろうかなって考えてるんですけど、純正の塗装にクリア噴くのって大丈夫でしょうか?
長々とすいません。
803774RR:2009/06/01(月) 02:23:13 ID:DxeVWuU8
タンクの塗装を剥離してからの方がトラブル回避できるよ
純正の塗装にウレタンクリアは…下手したら縮みが出てしまう可能性があるから。
リスクを無くすために素直に剥離剤を使おう
804774RR:2009/06/01(月) 09:36:09 ID:AGMnho5T
純正塗装は、俺ら青空ペインターにとっちゃぁ最高の下地。
総剥離などとんでもないです
805774RR:2009/06/01(月) 09:55:26 ID:DxeVWuU8
横着して失敗して涙目になるがいいさ
806774RR:2009/06/01(月) 13:40:33 ID:EfeHeovM
吊ってたタンクが乾燥中に落ちた
1日かけた塗装が地金まで貫通オワタ\(^O^)/
807774RR:2009/06/01(月) 17:36:54 ID:mKEmQra2
よく公共物、鉄の歩道橋とか建物の非常階段なんかに塗装されてる赤、朱の下地(?)
は錆止めの塗料か何かなの?
808774RR:2009/06/01(月) 18:07:21 ID:8t9rhwmN
>>807
錆止めにも種類あるけど、
昔からあるのは建築用のコストを抑えた鉛系が多いってさ。
車用としてはあんまし質のいいものじゃないでしょ。
サフェなんかにも錆止め成分入ってるはず。
809774RR:2009/06/01(月) 18:10:33 ID:D44gkLnm
昨日塗装に初挑戦しました。
タンクの部分塗装で、色は黒ソリッドです。

液ダレしてしまいましたが、これからの工程でリカバリー
できるのでしょうか?
810774RR:2009/06/01(月) 18:16:28 ID:8t9rhwmN
>>809
できるよ。
これを参考にすると良いかも
ttp://www.soft99.co.jp/howto/body/repair02.html
811809:2009/06/01(月) 18:19:34 ID:D44gkLnm
>>810
マスキングテープを重ねて張るんですね。
ありがとうございます。
812774RR:2009/06/01(月) 21:14:16 ID:XiRhAnOE
>>807

プライマーでぐぐれば見付かるんじゃないかな?
813774RR:2009/06/02(火) 00:00:14 ID:+5yhICiH
オフローダーのフロントフェンダーは塗装不能だよね・・・
塗ってもコケるたびにヒビ割れてしまいそう。
814802:2009/06/02(火) 01:05:27 ID:vOQzkKCK
>>803
回答ありがとうございます。やっぱ危険なのは危険なんですね…。
もう塗装するほうだけクリア噴くか、いっそ1色にしようかなw

んで、今日下調べでタンク外してみようとしたんですけど、エンジンとタンクをつなぐ部分がどうしても取れません。
あのホースってどうやって取るんでしょうか?ホント初心者で申し訳ありませんが…。
815774RR:2009/06/02(火) 01:32:08 ID:KKDofqcT
>>814
ゴムが硬くなってて外し難いだけでは?
クリップを外したらホースの隙間にマイナスドライバー入れて捻ってみ、
少しでも固着が動けば外し易くなる。
816774RR:2009/06/02(火) 02:35:57 ID:khz62sP7
817774RR:2009/06/02(火) 15:51:37 ID:vOQzkKCK
>>815>>816
回答ありがとうございます。
webikeは会員なんで、そこで買うかマイナスドライバーでやってみようと思います。

っていうかホースってクリップで止めてあるだけなんですか?糊とかあるんだったらついでにそれも買っときたいし…。
818774RR:2009/06/02(火) 16:06:14 ID:xdw+ZMVB
>>813
柔らかい塗料。
819774RR:2009/06/02(火) 16:44:11 ID:17bbVOxa
>>813
ペーパーで表面が白っぽくなるまで荒らしまくってからバンパープライマー
これでグニャグニャのパーツにも塗料がつく
プロは塗料に軟化材を入れるらしい
http://www.soft99.co.jp/products/detail/36/236/
820774RR:2009/06/02(火) 18:03:29 ID:khz62sP7
>>817
マイナスならなるべく細い物、もしくは針状のキリみたいなので
グリグリ1周して固着をはがせば抜けると思う。
固定はクリップのみ。糊は不要。
821774RR:2009/06/03(水) 03:22:51 ID:tYF1LXkU
>>820
ありがとうございます。
クリップだけって事はけっこうきつく締めてありそうですね…。

みなさんのお世話になったし、塗装完了したらうpしてみたいと思います。
822774RR:2009/06/03(水) 06:24:07 ID:6jlfnn+e
流れぶった切ってすいません。
塗装初心者なのですが、最低限の用具を揃えるには
いくらぐらいかかりますか?
823774RR:2009/06/03(水) 07:23:24 ID:8vshkyLQ
費用を気にする時点で間違いなく失敗するよねw
「最低限」の費用だけ述べるなら、ぶっちゃけスプレー一本(300〜1000円)で事足りる

でも、あんたはどんなバイクに塗るとか、外装の大きさ、塗りたい色はいくつかとか書いてないよね
だったら大体いくらかかるか誰にもわからんし
あんたみたいな初心者はまず失敗を前提にチャレンジしてみるしかありません
最初から綺麗に塗れるとは絶対に思わないこと
824774RR:2009/06/03(水) 09:13:20 ID:j/j67XPx
>>822
最悪缶スプレーで塗るとして
ヤスリがあればなんとかなるんじゃないか?

コンパウンドとやすり、合わせて500円
最低500円という事で!

>>823
良く読まないと恥ずかしいよw
825774RR:2009/06/03(水) 09:25:08 ID:UHlzNsm2
玄人本舗には、塗装ブースのカタログも掲載されているけど、
簡易なビニールブースなら50万そこそこからあるみたい。
それプラス設置用途の土地取得か・・・・・・・

道楽目的のペイント作業でも、キレイな仕上がりを目指すなら
かなり金はかかるな。
どこらへんで手を打つかは、そのひとの懐具合と情熱だろうな。
それこそ、缶スプと紙やすりで満足する子もいるだろうし。
826774RR:2009/06/03(水) 09:40:59 ID:Q+WyPbN8
必要な物の多くはあり物でまかなえるしね、
ウェス、新聞紙・広告、塗り台としてダンボール箱・ビールケースや洋服ハンガーなど、
あとあった方がいいものはラッカーシンナー、サンドペーパー各種、マスキングテープ、ピンセット、カッター
etc
それより重要なのは塗り方の智慧・コツ
検索して色々学んだほうがいいと思う
827774RR:2009/06/03(水) 11:41:58 ID:UHlzNsm2
いやあ、もっとも重要なのは、ドコの時点で諦めるか?という。
諦観の境地ともうしましょーか・・・・・・・・
828774RR:2009/06/03(水) 12:53:30 ID:Q+WyPbN8
諦めるのはよくない、落としどころと納得だ。
諦めは怒りをベースとした抑圧心理だから発展性が無い否定的想念だ、いずれ破滅を招く。
ttp://www.counselingservice.jp/lecture/lec137.html
頑張った結果を受け入れ次へ繋げるのだ!
829774RR:2009/06/03(水) 13:24:42 ID:8vshkyLQ
>>824
なんだこの無能は
830774RR:2009/06/03(水) 14:28:17 ID:fK8WeB8b

お前のようなアホには無能に見えてもしょうがない
831774RR:2009/06/03(水) 17:06:14 ID:j/j67XPx
>>829
かわいそうだね。

>>822がんばれ!
832774RR:2009/06/03(水) 17:13:18 ID:j3yiU+he
>>839
残念な人ダネ
833774RR:2009/06/03(水) 19:15:17 ID:DFlixCKb
これは>>839に期待 ショートパスだな
834774RR:2009/06/04(木) 03:26:28 ID:n/B91itd
822です。
色々ご指導ありがとうございます。
今日道具買いに行って青空塗装で頑張ってみますw
835774RR:2009/06/04(木) 21:06:47 ID:VKIMhG+9
みんな耐水ペーパー派?
サンドペーパー派?
836774RR:2009/06/04(木) 22:58:34 ID:WjB3jODU
バテ削りの初めの方は
荒いサンドペーパー
後は
耐水ペーパー。

2液性ウレタン缶で250のタンク吹いたら
ぎりぎりだった。
室内に置いてるから
くせぇー!
837774RR:2009/06/05(金) 00:03:43 ID:5BQ5qSQL
リョービのダブルアクションポリッシャー買っちゃった。
今まで磨きも研ぎ出しも全部手作業だったけど、
これでどこまで出来るだろうか・・・

とりあえずタンクをウレタンブラックに塗った。
早く完全硬化しないかとwktk
838774RR:2009/06/05(金) 00:35:34 ID:JK7Hhhja
>>837
ポリッシャーってボンネットみたいな平面かつ面積がないと効果ない気がするけど。
ドリルにアダプターかまして付けるナンチャッテポリッシャーならスクリーン磨くのに使ってる。
839774RR:2009/06/05(金) 01:29:19 ID:ulbFWE04
エアポリシャーはアストロ扱いの低回転高トルク型シングルアクション2500回転。
1万ン千円定価のがヤフオクで約半値で手に入ったから便利に使っている。
2インチか3インチのソフトパッドにウールバフから仕上げ用スポンジバフまで段階的に。
バイクのばあい、3インチとかの小径パッドのほうが曲線にも対応が効いて有効。

使うコンパウンドはすべて3M製品、細め、ハード1,ハード2、最終のインペリアルハンドグレース。
840774RR:2009/06/07(日) 00:01:31 ID:oVkKj40g
MCペインターの原液ってまだ販売してるんでしょうか?
デイトナの2009年のカタログに載ってないですよね?
841774RR:2009/06/07(日) 08:28:44 ID:qYiKFW+V
それこそ昔はトランポ作りのノウハウなんか、誰も教えてくれなかったからなー
サーキット逝って人のチラ見したりして盗んだり
今じゃネットで漁ればイロイロ出てくるし、ソレ用に車売ってるしな

たとえ材料を無駄にしたとしても、テメーで考えて作るのは後に繋がるかと

ここの住人は基本的に親切な人が多いなー
842774RR:2009/06/07(日) 15:57:22 ID:qYiKFW+V
サーセンwww
今誤爆したのに気付きました
843774RR:2009/06/07(日) 22:52:50 ID:+n4GtVVK
黒く塗れ!
844774RR:2009/06/08(月) 19:51:27 ID:lvObi+Mx
予備パーツを揃えて、自家塗装してます。
クリアは二液のウレタンが良いと聞いたんですけど、
一斗缶サイズで、硬化剤込みで幾らぐらいするんですか?
845774RR:2009/06/08(月) 20:34:41 ID:j/EdknNn
一斗缶でかw
普通に買うんなら、大抵はクリア4g缶、硬化剤1g缶だよ。
俺が使ってるPG80で¥9000位だったかな。
硬化剤は結構高いよ。
846774RR:2009/06/08(月) 21:01:43 ID:lvObi+Mx
4リッターで\10,000近くですか、けっこう高いですねえ・・

建築用の塗料だと、どうなんでしょう?(安そうな気がするんで・・)
バイクにはよしたほうがいいですかね?
847774RR:2009/06/08(月) 21:05:19 ID:1dOGDeTQ
建築用はやめとけ。
クリアはモロに仕上がりに差がでる。
だからプロ業者もクリアは高いの使ってる。
848774RR:2009/06/08(月) 21:06:56 ID:EGJjP+bw
クリア、普及品は10:1 高級品が2:1というのが定番。
ま、ちかごろは、その常識みたいなものがすこし崩れてきているらしいけど。
わたしも使うのはニッペの最新3:1だし。

クリアはもともと硬化剤が高いんだよねえ。
バイクで使うだけなら量もそんなに要らないし、ヤフオクの小分け出品で
2Lセットとかでも十分。
一気買いで余らして、何年も在庫で眠らせるよりフレッシュなほうが・・・・。
849774RR:2009/06/08(月) 21:14:49 ID:EGJjP+bw
>>847
>だからプロ業者もクリアは高いの使ってる

そうかなあ??ふふ
プロのペインターて、お仕事でお金儲けだしぃ。
クリアにまで注文つける客は少なかろうと。
たいてい、客から特別指示でもなければ10:1の普及品で
いっちゃってるとおもう。仕上がり具合はそれこそプロの技の
見せ所とか。
コスト度外視のトウシロだからこそクリアは高いのでも平気で使う。
もともとが研ぎ出し前提だから。
850774RR:2009/06/08(月) 22:03:59 ID:j/EdknNn
プロの世界全部がそうだとは言わないけど、商売の世界じゃ2Kが主流だよ。
仕上がりと作業性が全然違うからね。
幾ら値段が安くても、仕上げが悪かったら元も子もないし、時間はコストにも
直結するからね。
仕上げは腕の見せ所、っつっても、使ってる材料のポテンシャルが基本から違ってたら
腕もヘッタクレもないよ。
それと、塗装の仕上げってのは、吹きっぱなしで仕上げるのが基本。
吹きっぱなしを基本にして、どんな仕上がり具合を望むかで、
研ぐか、吹きっぱなしかを決めるんだよ。
下地と違って、研ぐ事は前提ではないよ。
851774RR:2009/06/08(月) 23:10:13 ID:EGJjP+bw
>>商売の世界じゃ2Kが主流だよ

2kぇ???意味がわからん。というか2Kの意味を知って使っているのか?
ベースコートの1液塗料(2K塗料)トップコートの2液クリア。
2Kぇ?どういう意味のカキコなのか?いまは2液クリアの話題だと思っているが。
ワケワカメなりよ。

プロが吹きっぱなし仕上げは、当然、当たり前。
それに、2液クリアはたとえ10:1の普及品でも拭きっぱなしがいちばん
艶としては出るのだし。
時間で働くペインターがいちいち研ぎ出しなんてするわけがない。

わたしのようなトウシロが手間暇かけて、ペーパー#400〜#1500、
コンパウンド細め、ハード1、ハード2、インペリアルハンドまで使うのは
あくまでライン新車と同様の平滑性を狙うからこそだよ。
852774RR:2009/06/08(月) 23:26:54 ID:IK9EMbmX
>>851
>わたしのようなトウシロ
おまえの何処が素人なんだよ。
プロの土俵に上がらず、素人専門でカモにするプロ崩れみたいでキモイ。
853774RR:2009/06/08(月) 23:33:50 ID:EGJjP+bw
>>おまえの何処が素人なんだよ

端から端まで、隅から隅までトウシロそのものですが。はい。
じぶんのバイクしか塗らんし。他人のためにスプレーガンなんて
握る気にすらならんにょ。あっほらし〜〜。
854774RR:2009/06/08(月) 23:55:06 ID:IK9EMbmX
>>853
おまえさぁ、自分がここに書いたレスを読み返してみろよ。

例えばコレ
>プロが吹きっぱなし仕上げは、当然、当たり前。
プロでもねぇ糞素人風情がずいぶんと言い放つよなw

2kの知識もえらそ〜うに垂れ流して気分いいか?www
人に講釈たれるなら、自分の書く文に責任もてよ。
2chはおまえの自慰の為にあるわけじゃ無い。日記帳に書いてろ。
855774RR:2009/06/09(火) 00:24:40 ID:+h8YlUMB
にゃるほど。
いつもの缶スプ小僧が、知ったかで「2Kぇがぁ」と講釈垂れようとして
たしなめられると、とたんに逆ギレと。ふふ

知らないことは知らないで良いぢゃないの。
わたしも、缶スプの世界はまったく分からんから、缶スプの話題のときは
口をつぐむことにしている。
こういう掲示板では、知ったかで嘘を垂れ流すのがいちばん良くない。
856774RR:2009/06/09(火) 10:01:19 ID:d9PSsfUL
あぼーんだらけになるからみんな落ち付け。
頭に来たらスルーすればいいんだよ。
857774RR:2009/06/09(火) 11:37:12 ID:TC985SR/
建築系の塗料しか知らなかったから
ファインウレタンで全部仕上げちゃってがっかりした事がある。
友人が塗る時に初めてちゃんと調べてパナロック2k使ったら
作業性と仕上がりにえらく差が出たんで驚いた。

>848のニッペ最新3:1が気になるなぁ
858774RR:2009/06/09(火) 13:10:55 ID:ztyqkvnu
>>857
ニッペのLXクリアはこれ。でも、玄人本舗は高いから買うのは別の所で買っている。
本舗さん、ごめんねっと。
http://www.protoolshop.net/nax/naxclear.htm#lx
859774RR:2009/06/09(火) 13:41:21 ID:TC985SR/
>>858
ありがとう。かなり評判良いですね、試してみます。
860774RR:2009/06/09(火) 18:29:41 ID:EVceWJwv
ロック社のクリアならマルチトップシリーズがある。
10:1の普及品から4:1、2:1の高級クリアまでラインナップは豊富。
ロックは、さすがに自動車補修塗料の分野には強みがある。
わたしもLXクリアに切り替えるまではロックのハイクリア2:1を使用していた。

クリアは性能の優劣以外に、吹き手によっては相性みたいなモノもあるみたい。
ハイクリア2:1は厚盛りもきいてヌルッとした質感でなかなか良かったが、
私の腕では、なんどかタレがでることがあって、LXクリアに変更した。
861774RR:2009/06/09(火) 19:36:10 ID:QXBC0B+g
2Kは一般的に2液塗料っていう意味だったと思う。
当然「K」はコートではなく、「コンバインド」(あわせる)
からきていたような気がする。

マジレスすると安モンのクリアは絶対ダメ。
俺これでも一応プロだ。
バカが憶測でヘンテコな話してるから、チト怒り込めてこれだけは言わせてもらう。

塗装屋は板金業のなかでも花形っていわれてる。
板金職人が一生懸命出した面に、魂を吹き込むのが仕事だから。

塗装屋は仕上がりが全てだ。
862774RR:2009/06/09(火) 19:43:09 ID:4uhszLMX
>>861
  |            , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  |           /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
  |          /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
  |          l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
  |          | ::i::ル{レ'     ●` li!:: ト、:::.',
  し         /⌒)i"●     ⊂l|:: ||ノ:::.l
          /   yi ヘ⊃   ,__,   l|:: | :::::::.l
          (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l
           '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
            \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
             |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji

863774RR:2009/06/09(火) 20:43:05 ID:EVceWJwv
>>861
プロが「2Kぢゃあん」なんて言うかよ。あほか
ベースコートとトップコートのクリアの違いすらわからん
プロがドコにいる。
864774RR:2009/06/09(火) 21:35:35 ID:pPaXWtR5
では俺はプロの缶ペインター。
865dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2009/06/10(水) 07:06:16 ID:fZDKzTK5
一応俺もプロだぜ
866dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2009/06/10(水) 07:11:22 ID:fZDKzTK5
この前家で飲みしてたときの会話

友人「そういえばお前は塗装屋だしむかししょっちゅうヘルメットとかカウルとか塗装してたよな、今度後輩紹介するから塗ってやってよ」
俺「とかいってお前は金とって俺にタダでやらせるんだろ?、手間とか材料費考えると赤字だからいやだよ」
友人「いやいや5000円くらいは払わせるよwたのむよ!先輩とかも結構周りで塗って欲しがってるのいるんだよ、昔お前が塗ったメットみてみんな驚いてるし」
俺「5000でも無理、真面目に考えるならメットで最低1万、できれば15000、 カウルなら2万は最低とるよ、タンクも最低1万」
友人「高いな〜、つか材料とかコンプレッサーとかもってるのになんでそんなに高いの?」
俺「店に頼めば真面目にこの倍以上だろ…趣味で自分のやるなら良いけど、他人のはミス許されないし手間考えろよ、あのメットも10日くらいかかったろ」


素人は原価がとか言うから困る…そんなに原価が気になるなら外食なんてできんだぜ
867774RR:2009/06/10(水) 07:21:56 ID:OITotGvp
俺も一度友達の外装一式を2万で塗ってやったら高いって言われて懲りた。
自分でやれって方向でアドバイスだけにしてるが、頼む奴ってのは元々
依存体質が強いらしく自分ではやらないね。
868774RR:2009/06/10(水) 08:15:12 ID:3nrPHub5
技術と手間はタダじゃねーもんな
869774RR:2009/06/10(水) 11:15:54 ID:5gzZXsTK
タンクのちょっとした1円位の凹みを塗装したいんだけど、、
パテのお勧めある?

あと乾燥して水研ぎしたあと針の穴のような穴を埋めるってみたことあるんだけど、
これも専用のパテあるの?

誰かおしえて
870774RR:2009/06/10(水) 11:20:41 ID:K35+3kVZ
マジレスすると・・・・・・・・・
パテ盛りは、ある意味ペイント作業よりも難易度は高いよ。がむばってねん。
871774RR:2009/06/10(水) 14:09:43 ID:vUz8zPJf
>>869
お勧めというか物よりまずやり方があって。
厚付けは深い凹みを埋められるが硬くて整形し難い、
薄付けは加工し易いが痩せるし厚く盛り難い、
だから厚付けで大雑把に埋めた後、〜薄付けと段階を踏む。
DIY向きには自動車用品売り場ので十分でしょ。
872774RR:2009/06/10(水) 22:51:22 ID:o3xxurA3
デブコン、未だ漏れず!
873774RR:2009/06/11(木) 01:12:29 ID:C62zg5+f
ワロタw
偉い、あんたもでぶこんも
874774RR:2009/06/11(木) 08:22:59 ID:sdQ0EAwa
大昔、アルミタンクを補修するのに、アルゴンでちょん付けしてもらった後、
デブコンで埋めて仕上げたことがあったけど、最後はやっぱりダメになった。
デブコンでも効くことがあるんだなあ。
875774RR:2009/06/11(木) 21:13:07 ID:6B4KOzyu
皆さんペーパーはどんなの使ってます?
400番水とぎ一種類あればよいと聞いたんですが・・
使い分けとかも教えてください。
876774RR:2009/06/11(木) 21:40:08 ID:C62zg5+f
>>875
どこの厨房に教わった?w
ホムセンの耐水ペーパーで十分だが番手は重要だぞ。
水研ぎ・空研ぎ、場合によって使い分ける。
詳細は塗装やってるHP色々回って勉強しる。
877774RR:2009/06/11(木) 23:23:56 ID:R5h9Od8o
>>876
百均のはすぐ破れるとか3Mのは目詰まりしにくいとか聞いた。
878774RR:2009/06/12(金) 12:16:12 ID:FrK8Q8Pb
某バイクのらっきょ型タンクを99工房製品で黒色に塗装中です。
プラサフ吹くところまでやったのですが、プラサフはどのくらいの期間乾燥させるべきでしょうか?
あと、このままボデーペンで塗装するだけではガソリンで塗装が剥がれてしまうのでしょうか?
経験者の人いたら教えてください(´・ω・)
879774RR:2009/06/12(金) 13:45:14 ID:2zBjGvFd
最低でも最後に“ウレタン”クリア吹かないと耐ガソリン性はゼロ。
経験とかじゃなく常識です。
880774RR:2009/06/12(金) 14:00:39 ID:FrK8Q8Pb
わかりましたー(・∀・)
ウレタンクリアも入手済なので仕上げに吹きます!!
881774RR:2009/06/13(土) 19:36:28 ID:tp5pSnaW
>>878
ボルティか
ラッキョタンクの丸さは磨き甲斐がありそうだ
882774RR:2009/06/13(土) 21:46:58 ID:yTQWnNYi
この時期プラサフて
30分も必要無いぢゃね?
883774RR:2009/06/14(日) 02:45:20 ID:qihr7HrK
すぐ乾くけど一日置けばいいんじゃね?
884774RR:2009/06/15(月) 09:32:50 ID:hPGqoobb
このスレでよくいう缶スプレーの「ウレタン」クリアって、本物のウレタン塗料なのかな。
なんだか乾燥させるのに何日もかかるとかのカキコをみると怪しい気がするが。
885774RR:2009/06/15(月) 09:39:52 ID:DqzD9z0d
ニセモノのウレタンってなんなの?
886774RR:2009/06/15(月) 10:10:36 ID:hPGqoobb
だから、缶スプレーウレタンぢゃないのか。
ひょっとして缶をじっと見たら「ウレダン塗料」とか小さい点々でもついてないか?
887774RR:2009/06/15(月) 12:17:24 ID:Tb/wsdDj
>>885が正しい。
ウレタンの偽物って・・・何???
888774RR:2009/06/15(月) 18:18:08 ID:idt7PX/E
だからっカンカンをよ〜く見てみ、ヴレタンとか書いてないか?
889774RR:2009/06/15(月) 18:56:44 ID:yg7avuIh
ネタならスルー。
890774RR:2009/06/15(月) 19:09:51 ID:0XT2+hxi
Holtsの偽ウレタン塗料は「ウレタン」表記の排除命令出たけどな。
アクリル塗料に意味不明の微量のウレタン樹脂を混ぜてウレタン何某と称してた。
ウレタンフォーミュラ→ウルトラフォーミュラ
891774RR:2009/06/15(月) 19:24:07 ID:yg7avuIh
ttp://husei.hanrei.jp/hanrei/uc/3549.html

これだな。もはや古い話だが…
892774RR:2009/06/15(月) 20:25:47 ID:Zbek882t
長過ぎて読む気が失せた
誰か3行で頼む
893774RR:2009/06/15(月) 22:04:32 ID:Tvw1wwM0
わるいこと
しちゃ
だめだよ
894774RR:2009/06/16(火) 00:30:58 ID:JPOvhn8Q
普通のアクリルラッカーに微量のウレタンを混ぜて、
ウレタン塗料っては凄いのは知ってるよね。うちのはウレタン入り。
だから他社より優れてる。ってアホみたいな事やってたらSOFT99に裁判で負けた。
895774RR:2009/06/16(火) 01:12:55 ID:+WkKdORj
ちゅうか、しょせん缶スプレーなんて目クソ鼻クソの世界。
896774RR:2009/06/16(火) 09:23:58 ID:kC5iCyX9
でもコンプレッサー用意したりしなくていいし楽ちんで良いから
俺は小物塗装には缶スプ使うぜw
897774RR:2009/06/16(火) 09:37:51 ID:/TxIVSKK
うん、ビスの頭を黒くしたりするのには便利だな。
898774RR:2009/06/16(火) 12:02:37 ID:kEZhy3QA
質問させてください。
自転車(ルイガノMV2 PRO)の純正の黒いリム(alex DA16というアルミに黒塗装をしているもの)を
ピンクに再塗装したいと考えていますが,工程がイマイチわかりません。
どなたかご教示お願いします。

使用するのは全て缶スプレーです。
@剥離せずにミッチャクノンという定着下地材を噴く
Aアクリルかラッカーの白を塗装。
Bアクリルかラッカーのピンクを塗装。
Cウレタンクリアーを塗装。
を考えています。

まず,工程にまずいところはありますか?
また,剥離は必要ですか?
各塗装の間に1000番程度のペーパーで磨ぎは必要ですか?
いろいろ聞いてますが,ご回答お願いします。
899774RR:2009/06/16(火) 12:06:07 ID:NlQayVI8
まず全部きくまえに調べるかやってからこい
900774RR:2009/06/16(火) 12:09:57 ID:kC5iCyX9
>>898
アルミに塗装上手くいかないと思うよ。
剥離してミッチャクロンでしょ。
901774RR:2009/06/16(火) 12:19:05 ID:RYk3EGtp
>ウレタン
4月にイサムのエアーウレタンでタンク吹いて、今の所、問題ナス。
2液式の一回で使い切らないと缶の中で固まっちゃうよタイプならおkでは?

>>898
>>480
黒アルマイトをどうやって落とすのかは知らぬ。
902774RR:2009/06/16(火) 13:30:28 ID:maf8LPJ9
らっきょタンクを缶スプ-で塗装しましたー(・∀・)
今から硬化までカッティングシートでも作ってまっときます。

ウレたんの話は勉強になりました。おしえてくだすってどうもありまと(・ω・)ノ
903774RR:2009/06/16(火) 15:19:24 ID:posmvYHb
>>898
>ミッチャクノンって剥離剤のことか?www
 ~~~~~~~~~~~~~~      
904774RR:2009/06/16(火) 18:18:47 ID:dqceRfvo
>>903
そうだよwwwwwwwwwww
905774RR:2009/06/16(火) 19:03:11 ID:BaK7AciY
>>893 >>894
thx!理解した
906774RR:2009/06/16(火) 22:50:00 ID:BjEh2MS7
模型板にも居た奴じゃねーか
マルチは放置で良いよ
907774RR:2009/06/17(水) 20:26:26 ID:BC6g2my0
タンクにクリアを吹いたら柚子肌になってしまいました><
耐水サンドペーパー#2000で磨いたら元に戻りますように。
908774RR:2009/06/18(木) 01:11:11 ID:d00akQfi
転倒で破損したアッパーカウルをプロに塗って貰ったけどやっぱプロは違うわ・・・
完璧だった
909774RR:2009/06/18(木) 02:08:02 ID:idiI8s5F
それでも自分で塗るから良いんじゃないかw
俺のオルペンNSRなんて自家塗装感バリバリだぜw(><)
910774RR:2009/06/18(木) 14:17:41 ID:0BkwBUdr
↑走り屋っぽくていいじゃないか。良かったね
911774RR:2009/06/18(木) 14:48:27 ID:Nyd0Lg1Y
外装一式を一通り揃えて自家塗装始めました。

2セットあるんですが、片方は純正状態で保管しといたほうがいいですかね?
手放すとき、自家塗装だと価値が・・って気がして。

因みに車種はZRX1100です。
912774RR:2009/06/18(木) 14:49:01 ID:sFpA4THp
でもコケたら補修が大変なので、攻める時はボロカウルで走る事にしてるw  
なんか本末転倒だがw
913774RR:2009/06/18(木) 19:38:46 ID:9zi5yI/i
レーサーだって、練習カウルと決勝カウル分けてる
それはそれで正しいんじゃね?
914774RR:2009/06/19(金) 11:27:52 ID:+y76iQov
決勝用のほうがボロってことはないべ

>>911
自家塗装だと価値が0円ですね。そのまま放置で
915774RR:2009/06/19(金) 16:20:12 ID:gtmKmXbk
イエローの乗りの悪さに泣いた。
白下地に吹くのをしらんかったから3回塗り直したぜ…
ミッチャクロン透明なんだもんなぁ。
916774RR:2009/06/19(金) 16:31:18 ID:AQ3My97r
>>915
普通に考えたらわかると思うんだけどね・・・・・
917774RR:2009/06/19(金) 20:42:11 ID:gEYbWVFZ
ふぃー今年の自家塗装開始した。  去年までは250レプのやたら広いカウルで苦労したけど
今年はNチビなのでカウル小さくて楽だわw  しかもタンクは以前に塗ってたので
今回は4点で済むのと、アッパー、フェンダー、シートカウルはペーパー掛けだけで良いので助かる。 
ただシートカウルは前の持ち主が貼ったスポンジシートがボロボロだったので、剥がすの苦労したわ。
あとアンダーカウルのステッカー剥がしも苦労したが、キャブクリと歯ブラシで何とかなった。

だが塗装部屋が物置化してしまってるので、ベランダで塗るか、何とか片付けて中で塗るか迷い中・・・
日曜から雨が続くようなので、外で塗るのは無理かな。
918774RR:2009/06/19(金) 21:29:07 ID:CQi3DO43
>>914
ありがとうございます。やっぱそうですか・・・
片方ト装着しつつ他方塗装で、一年中塗装・着替えを楽しめると思ったんですが><
919774RR:2009/06/20(土) 16:37:16 ID:1RfXY5VM
もう1セット買えばいいんじゃね?
920774RR:2009/06/20(土) 16:42:48 ID:SHCbNPe1
缶スプ塗装中の者です。
クリアを吹いたら白く濁ってしまったんですが、これは小さい気泡のようなものですよね?吹く前に缶を温めれば解消しますか?
921774RR:2009/06/20(土) 17:09:56 ID:huitiVkU
梅雨だからな。
カブったんだろw
922774RR:2009/06/20(土) 17:17:20 ID:SHCbNPe1
>>921
と言いますと?
923BT:2009/06/20(土) 19:10:13 ID:ciDOzlnm
塗料に含まれているシンナーが揮発する時に
気化熱で塗装面が冷却され、空気中の水分が結露して
塗装面のツヤを消してしまう現象。

湿度の高い時によくある現象。
924774RR:2009/06/20(土) 22:06:10 ID:QV3fJCJ7
プライマー塗った後サーフェイサー塗ったのだが、プライマーは塗りすぎて垂れてるわ
自家塗装の上に塗ったサーフェイサーは縮み起こしてるわで、辛いスタートになってもうたw
いきなりドバドバ塗ってしまったので、もっと少なく塗っていけば縮み起こさなかったかも・・・
でも毎回同じとLOVEる起こしてるんだよなぁw  とりあえず明日ペーパー掛けして塗りなおすか・・・
925774RR:2009/06/21(日) 08:29:19 ID:dLpqwwCr
>>923レスども

昨日馬鹿みたいに晴れてたから塗ってしまったー来週にしときゃよかった…orz
926774RR:2009/06/21(日) 12:54:04 ID:F43Qpzhm
うへ・・・垂れまくりw  やっぱ缶スプレーだと加減が難しいなぁ。
927774RR:2009/06/21(日) 18:41:57 ID:m5/8s9OH
缶で初塗装しようと思っている者ですが、誰か知ってる方いたら教えてください。

Puigのカーボン柄のアンダーカウルを付けてるんですが、バイク本体がディープブルーでいまいち合わないので、
同じ色に塗りたいと考えています。
このカーボン柄のシートがどうにも剥がせそうな感じがないんですが、こういうのってどうやって剥がすんでしょうか。
とりあえず端っこにシール剥がし剤塗って様子を見てみたものの、剥がせそうな気配もなく・・・。
最悪この上をペーパーで削って下塗りかとも思ってますが、これはまずいですかね?
928774RR:2009/06/21(日) 19:47:19 ID:Es9vdwSN
ペーパー掛ければいいんじゃないかい
929774RR:2009/06/21(日) 19:54:47 ID:jE5uNowQ
>>927
Puigのカウルってドライカーボンなんじゃね?
どっちにしろ大きい傷が無ければ、いきなりプライマーでいい。
でも缶なんかで塗ったら貧乏臭くなるだけだと思うのだが・・
930774RR:2009/06/21(日) 20:03:58 ID:NH3X9xEW
>でも缶なんかで塗ったら貧乏臭くなるだけだと思うのだが・・

あ〜、やっぱバレますかw
自分的にはイケてんじゃんと思い込んでるわけで
他人の評価は想像つかないんですよ正直。。
931774RR:2009/06/21(日) 20:06:57 ID:m5/8s9OH
>>928-929
なにかまずいかと素人考えで思ったんですが、ペーパーでいいみたいですね。
大きい傷も特にないので、ペーパーかけてやってみます。
ありがとうございました。

このスレや前スレを読むと、やっぱりガンの方がいいって意見が多いようですが、
初めての塗装でこの先どれだけやるかもまださっぱりわからないので、いきなりガンとかを買うわけにも・・・。
MCペインターのスプレーとウレタンクリアも注文しちゃってますので、とりあえずこれでやってみるつもりです。
どうにも気に入らないようなら、ガンで塗りなおしも考えてみます。
932774RR:2009/06/21(日) 21:56:15 ID:NHoDUjQ4
うちのDio君(AF27)が色あせてきたので、
カウル類を自家塗装しようと考えてる

金が無いのでカンペハピオのシリコンラッカーで塗ろうと思ってるが、
プラサフなしでいけるかな?

一応今のカウルにすべてペーパーがけをしてから塗る予定。

サフたかいしなぁ・・・
933774RR:2009/06/21(日) 21:57:55 ID:m2RCwrYr
アスト○で、\5,000ぐらいのカップガンを買ったんですが、
ラッカーシンナーで洗浄したら一回でOリングがだめになりました・・
(Oリングだけ換えてどうにか使ってます)

その都度洗うのが面倒なので、ホームセンターで、イワタのカップガンを買おうと思うんですが、
シンナーに漬け置きできますか?
934774RR:2009/06/21(日) 22:17:53 ID:YvjDlO37
漬け置きは駄目だろ
岩田でもOリングが駄目になる
Oリングを外してから漬け置きするなら問題ないけどね〜
面倒だけど頑張ってや
935774RR:2009/06/21(日) 22:38:29 ID:OG9zHLCX
>>932
塗装してあるABSはしっかりペーパーかければ何とか乗るかもしれんが
それでもプライマー(プラサフ、バンパープライマー、ミッチャクロン)無しは剥がれ易いと思う。
PP素材はプライマー無きゃ無理、爪でこすってもすぐ剥がれる。
無理してもプライマー買いなさい。
936774RR:2009/06/21(日) 22:56:26 ID:NHoDUjQ4
そか〜

買うしかないか・・・

プラサフが一番高いw
937774RR:2009/06/21(日) 23:49:25 ID:ojgq4H5C
所詮原付の自家塗装なんだし、そこらへんの小僧レベルになるだけで何も問題なくね?w
まぁ頑張ってや。ハッハッハ
938774RR:2009/06/21(日) 23:56:21 ID:YvjDlO37
金ないならボロボロのまま乗れよ
939774RR:2009/06/22(月) 01:16:40 ID:RfF+YP7Y
>>933
自家塗装程度で漬け置きとかギャグでしょ?
ボディショップが漬け置きするのは、道具を消耗品と割り切ってるだけ。
取扱説明書に漬け置きOKのガンなんて無い。

洗うの面倒なんて思う時点で塗装に向いてない。
好きな奴は、道具の手入れは楽しいから。一丁5分程度が面倒とかねぇよ。
940774RR:2009/06/22(月) 09:07:34 ID:txsGOBOn
10〜15分のフラッシュタイムを取るあいだは、ノズル先端が乾くのが嫌で
チョボっとガンの先端だけシンナーの中に入れている。
これも漬け置きになるのだろうか?
941774RR:2009/06/22(月) 12:46:43 ID:yxHExs1v
>>940
漬け置きは一晩放置するのでは?
先っちょ15分じゃ浸したって表現が合ってる。
942774RR:2009/06/22(月) 15:52:18 ID:fUC1FwSX
書道の得意な同級生にでも筆で何か書いて貰えばガンが無くても綺麗に見えるんじゃないか
943774RR:2009/06/22(月) 16:00:00 ID:QV5tCE/E
>>942
誰に言ってんの?
944774RR:2009/06/23(火) 21:37:52 ID:qn++kXKh
スプレーを吹ける場所がなく、ハケ塗りでカウル塗装に挑戦しています。
使用してるのが、アサヒペンのスーパーコートで
ttp://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=02&item_code=19993

一度塗って24時間放置したものを上塗りしようと、脱脂のためにパーツクリーナーを吹きかけたのですが、
色が落ちてしまいました。、これは乾燥時間が短かったからでしょうか?
それとも長時間放置してもこの塗料ではペンキが溶けるのでしょうか?


仕上げのクリアをウレタンクリアを使いたいのですが、ガソリンがかかる場所でもないので
時間制限のない一液タイプのものを使おうと思っています。
ですが近くのホームセンターには
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/pro-nakashin/ysns270.html
これしか油性のウレタンが置いてなかったんですがこれを使っても夏場に溶けたりしませんか?
945774RR:2009/06/23(火) 22:01:27 ID:vib/SmOT
>脱脂のためにパーツクリーナーを吹きかけた

そもそも、これが大間違いだろ
946774RR:2009/06/23(火) 22:17:11 ID:zwwiffwO
ニスって・・・
普通木に使う物だよ・・・
947774RR:2009/06/23(火) 22:36:16 ID:qn++kXKh
>>945
以前、純正塗装にかかってしまったときは色落ちしなかったので、
脱脂するか〜パツクリーナーでいいや・・・といった感じで

>>946
ニスは木用なのは重々承知なのですが、ウレタンと書いてあるのがこれしかなくて。
自分の狭い了見で決め付けはよくないから実は使えるかもと思いまして・・・
948774RR:2009/06/23(火) 22:40:52 ID:vib/SmOT
>>947
さぁ? 君が試してみればいいじゃないか。おまえはハケ塗りするような人だからなw

俺は普通にガンで塗ったりしてるからそんなやり方はしませんけどね。
949774RR:2009/06/23(火) 23:04:04 ID:zwwiffwO
まぁ・・・どんな塗り方しようが、どんな塗料使おうが、
自分で納得すれば構わないと思うけど・・・
ウレタンで有れば、全て鈑金塗装に適してると思ってるのかな?
刷毛塗りでも良いけど、何でせめてラッカー塗料にしなかったの?
下手すれば大事なバイクのカウル、駄目にしちゃうよ
950774RR:2009/06/23(火) 23:08:03 ID:vib/SmOT
放っておいてやれ
バカは痛い目に遭わないとわからないから。
951774RR:2009/06/23(火) 23:33:36 ID:oAw5gfjZ
>>944
まず、車用の塗装と建築用の塗装を混同しちゃダメです。
車は遥かに過酷な諸条件をクリアするため塗料が限定されます。
DIY用の油性はまず使われないしウレタンも2液のと木部用ニスは全く別物です。
ラッカーでも完全乾燥しないうちはパークリ程度でも溶けます。
車向け塗装を勉強しなおして下さい。
952774RR:2009/06/24(水) 10:21:44 ID:jHKMqyM9
普通はシリコンオフを使うだろ、パークリは使わねぇよ
953774RR:2009/06/24(水) 10:26:00 ID:2iX4fF5x
俺は色着けたら中性洗剤で洗うだけだなー
954774RR:2009/06/24(水) 12:47:37 ID:ofnH67Wj
24時間後の重ね塗りでパークリ使う?。人生いろいろですか
955774RR:2009/06/24(水) 14:07:24 ID:anVgOM6l
塗料にもよるんだろうが、パークリだと安いホムセンスプレーだと影響うけちゃったりする。
蛍光スプレーだとシリコンオフでも溶けてしまうw  ので洗剤で洗うけど。
956774RR:2009/06/24(水) 14:14:06 ID:zlg1OVoP
純正塗装は上からウレタンクリア層があるからパーツクリーナーやらガソリンやら掛けても溶けない
ラッカー塗装にパーツクリーナーぶっかけて溶けない方が不思議

つか釣りじゃねーの 木材用ニスとか有り得ないだろ
957774RR:2009/06/25(木) 00:24:09 ID:EIOCcSGA
ネイキッド用アンダーカウルを塗装しようと思い、MCペインターで考えています
初塗装なので説明書どおりにやって出来は気にしないつもり、質問したいのはスプレーの量です

友人からは下塗り、本塗り、クリアを各300ml*2本は必要とアドバイスを受けました
でもwebikeにはCBのアンダー・サイドカバー・エアクリカバーを塗って1本で済んだと言うインプレが・・・
実際2本ずつ揃えると業者並みの値段になってしまうので、それなら委託しようかなと考えてます
各2本ずつ必要というのは180mlスプレーの話でしょうか?
上記のインプレ写真のカウルと同等で、自分はアンダーのみ塗装なので、できれば1本で抑えたいです
958774RR:2009/06/25(木) 00:30:39 ID:GXuMJtcN
>>957
とりあえず1本買ってやってみたらいいんじゃないの?
疑問を解くには勉強と同時に経験するのが一番早いよ。
どうしても失敗したくないなら業者に委託しなよ。
959774RR:2009/06/25(木) 00:32:53 ID:Jg332psj
そうそう。やってみるのが大切。
失敗したくなかったら業者に頼めばいい。
厳しい言い方だけど、時には妥協することも必要。
960774RR:2009/06/25(木) 00:33:11 ID:EIOCcSGA
?
961774RR:2009/06/25(木) 00:34:14 ID:EIOCcSGA
すいません、ミスりましたorz

>>958-959
レスサンクスです。
出来自体は経験次第だと思ったのですが、量ぐらいは参考にさせていただこうかなと甘い考えでした。
とりあえず1本でやってみようと思います。
962774RR:2009/06/25(木) 00:45:34 ID:Jg332psj
まぁ、敢えて言わないけど頑張ってね
963774RR:2009/06/25(木) 09:02:53 ID:NgLmV3zB
ととりあえず1本ておまとりあえず1本て

いやなんでもない
964774RR:2009/06/25(木) 09:15:30 ID:NFR4Yhyn
放っておけ
足りなかったら速攻で買いにいけばいいだけの話
965774RR:2009/06/25(木) 09:22:50 ID:9nUi5Nzw
少し多めに買ってある分には別に良いんじゃないか?
多くて困る事はないだろ。金がないなら初めから自家塗装なんて
しない方がいいしな!
966774RR:2009/06/25(木) 15:01:38 ID:WlOcv90r
金が無いからこ(ry
以下ループ
967774RR:2009/06/26(金) 10:11:16 ID:LK0aKLdz
丁度一週間前に缶スプのウレタンじゃないクリア吹いて車庫に放置してるけど乾いたかな?
968774RR:2009/06/26(金) 10:41:47 ID:BkTcVq42
>>967
しらねーよ、自分で見てこい
969774RR:2009/06/26(金) 10:47:15 ID:ZzAjZyh8
買いに行ってる間に乾いて、ちょうどいいんじゃない?
970774RR:2009/06/26(金) 10:54:45 ID:gjz8sagC
試しに指でベターって触ってみて
971774RR:2009/06/27(土) 21:04:02 ID:QoIVNLvJ
デブコン、本日も漏れなし確認!
972774RR:2009/06/27(土) 21:59:53 ID:HRhOdmWd
FRPの黒ゲルにバフかけて鏡面加工されてるものに、
ウレタンクリアかけてもおk?
足付けしたほうがいい?
973774RR:2009/06/28(日) 12:10:05 ID:TQLghJen
>>971
乙。穴開いたタンク捨てなきゃ良かった。
974774RR:2009/06/28(日) 20:33:49 ID:qT+Y35JI
>>972
階層剥離が心配だ、したほうがいいんじゃね?
975774RR:2009/06/29(月) 21:05:12 ID:B3nMRQ68
>>974
サンクス 足付けしてやってみるお
しっかしFRPのゲルってカーボンみたいに紫外線で劣化するんかな
976774RR:2009/06/29(月) 21:24:58 ID:6MPu+3HS
白ゲルは紫外線で劣化するねぇ
黒も同じなんじゃない? 普通に黒を塗ってからにしろよ
977774RR:2009/07/02(木) 02:25:12 ID:bgq0+DJX
ネイキッドだどもエンジンの塗装が色褪せてきたから再塗装したいが、素人にも出来ますかね。
それとも業者サンに頼んだ方がベターかな。
978774RR:2009/07/02(木) 09:32:01 ID:MjrE+Cvz
>>977
自家塗装スレだぜ?
979 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/07/02(木) 10:20:18 ID:xtfj4Atz
エンジン再塗装は業者に頼むと下ろして塗って載せてだから結構かかると思うぞ
素人ならフレームその他マスキングしてスプレーで頑張れ。仕上がりは期待するな。
980774RR:2009/07/02(木) 12:15:00 ID:l/y52QFt
族車みたいになるんですね、わかります。頑張って!
981774RR:2009/07/02(木) 22:04:03 ID:OB2ZyG8j
シリンダーが赤になるんですね、わかります。
982774RR:2009/07/03(金) 02:38:33 ID:Mgrp6nKU
FRPカウルを補修してるんだが樹脂って凄く固いんだな
横着して表面にパテの代わりに樹脂で埋めたけど、固くてペーパー程度では削れない
仕方ないのでリューターで大雑把に削って、普通にパテで埋め直す予定・・・
983774RR:2009/07/03(金) 05:01:53 ID:+Gr4oR0n
ペーパー掛けたら柔らかい部分だけ削れて固い部分が残るからいつまで経っても平らにならない。
素材の固さはある程度近くないと。
でも何の樹脂?
984774RR:2009/07/03(金) 09:06:52 ID:SoeKCyJy
FRP樹脂じゃね?
985774RR:2009/07/03(金) 12:40:49 ID:X+KTJwX9
>>984
ポリエステルなのか、エポキシなのか、ビニルエステルなのか
とのことかと。
986774RR:2009/07/03(金) 13:09:20 ID:amBxwVv4
容器には何も書いてないからなぁ、たぶんエポキシだ
硬化剤と混ぜるやつ
業務用とうたってるのを買った
987774RR:2009/07/03(金) 20:04:42 ID:8nhW5QUG
今缶スプのクリア吹いたんですが、なんか表面が白く曇ったような感じになりました。これは乾けば透明になりますか?
988774RR:2009/07/03(金) 20:22:49 ID:NbfDSJcr
湿気を吸ってしまったろ・・・
残念ながら乾いても透明にはならないよ
989774RR:2009/07/03(金) 20:23:32 ID:NbfDSJcr
ちなみに今の梅雨みたいに湿度の高い時期は塗装に向かない。
これで勉強になったろう。やり直しましょう
990774RR:2009/07/03(金) 21:02:35 ID:8nhW5QUG
>>988-989
レスありがとうございます。あーあまたやり直しか…orz

クリアだけじゃなくて色を塗るのもやめた方がいいですか?
991774RR:2009/07/03(金) 22:22:46 ID:oS2eKbOR
ウレタンクリアを使った塗装面を塗り直す場合必ず地肌が出るまで
全ての塗料と下地剤を落さないとチヂミちゃんが発生しますよと
缶に書いてあるのですが実際のとこどうなんでしょうか?
ベテランの方の意見をきかせて下さい(>_<)
992774RR:2009/07/03(金) 22:52:37 ID:nwBWcvwa
>>990
缶スプレーなら止めた方が良いよ。

>>991
塗料の相性もあるから何とも言えない。
993774RR:2009/07/03(金) 23:06:59 ID:tGvQ2N9O
>>991
つい二日前その状況で塗りなおしてチヂミちゃんのお世話になったんだけど
部分部分によってチヂミが出るかどうかの違いが出た

塗りなおしのとき
中途半端に上層のウレタンクリア層を削って落とした部分がそうなった気がする
どうせ削るんなら完全に過去の塗装を削って取り去るか
あるいはウレタンクリア層を完全に残すか のどちらかがいいような気が、、

あくまで素人の感想なんで攻撃しないでね
994774RR:2009/07/03(金) 23:25:59 ID:oS2eKbOR
ウ、ウレタンクリア層を完全に残すぅぅぅぅぅぅ!!!!!?????

……!!?"((゜Д゜;))
995774RR:2009/07/03(金) 23:31:36 ID:yXPllxWS
缶スプレーなら止めた方が良い
996774RR:2009/07/03(金) 23:36:49 ID:oS2eKbOR
缶でございます。
やめときます。

レスくれたみなさん蟻が糖
997774RR:2009/07/03(金) 23:42:48 ID:yXPllxWS
シンナー
998774RR:2009/07/03(金) 23:47:57 ID:oS2eKbOR
ナンシー
999774RR:2009/07/03(金) 23:51:41 ID:Eyteftn7
キョンシー
1000774RR:2009/07/03(金) 23:52:39 ID:Eyteftn7
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐