【鎮西】佐賀の単車仲間02【千代田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
引き続き,葉隠れ武士が己の名刀と鉄馬について語る。
2774RR:2008/12/25(木) 10:39:04 ID:hBdCgUtd
3774RR:2008/12/25(木) 10:59:20 ID:zCWVzxRe
スレ立て乙
結局地名シリーズで行くんかww
4774RR:2008/12/25(木) 11:45:51 ID:hIajyVtP
なぜ千代田www
5774RR:2008/12/25(木) 12:14:16 ID:aVunamDf
>>1乙でござる

して、なぜ鎮西w
6774RR:2008/12/25(木) 12:47:35 ID:7Chw8Z+f
がっぺむかつく
7774RR:2008/12/25(木) 18:04:33 ID:KG7nsGty
>>1

http://www.moviecaster.net/watch/?v=2AG0_aiajl3t8gn1b
これどこなんだろうか?
走りやすそうな道だが…
8774RR:2008/12/25(木) 18:42:27 ID:eQ2j19Vs
7年振りにリターンライダーになりました。
一時期ヘルニアの手術で(;_;)
250なんで生暖かく見守ってください
9 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/12/25(木) 18:57:29 ID:G/BWPB1L
>>7
323号の富士町から七山方面へ登りの流れだと思われる
10774RR:2008/12/25(木) 19:22:49 ID:aVunamDf
>>7
R263だからどんぐり村側じゃねぇの?詳しく知らないけど
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1230200312319.jpg

七山方面には登坂車線が無かったような。
11774RR:2008/12/25(木) 21:01:49 ID:15APh/T3
>>7
263号の三瀬峠佐賀側の登りだねぇ

12774RR:2008/12/25(木) 21:17:01 ID:Ckxt2Q07
>>7
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=&hl=ja&ie=UTF8&ll=33.377268,130.256728&spn=0.001998,0.003455&z=18
このあたりから263を三瀬方面(北)に向かったところですばい。
13774RR:2008/12/25(木) 21:19:12 ID:Ckxt2Q07
>>8
ヘルニアって大変らしいですね。
ご自愛なさってください。
14774RR:2008/12/25(木) 22:17:35 ID:KG7nsGty
>>9,10,11,12
アリガト!
今度行ってみるヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
15 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/12/26(金) 02:10:13 ID:6i19F1Rg
>>12
アッー
勘違いしてましたorz
綺麗な道ですね、今度こっちを通って見よう
16774RR:2008/12/26(金) 03:17:23 ID:57gAZMVd
唐津のSV乗りです^^仲間に加えてください♪
17774RR:2008/12/26(金) 15:00:39 ID:g8TNPxMS
福岡方面向かって、どんぐり村の手前だね。
この道、勾配キツイからイヤなんだw
オレのバイクだとエンジンが悲鳴あげるお・・・
坂の頂上付近に一箇所タイトなヘアピンがあって
そこは事故が多いので要注意。
18774RR:2008/12/26(金) 16:31:41 ID:57gAZMVd
さっき3台のバイカーが呼子方面に行ってました。

その中の一台が赤のNINJA250でした。初めてみたあw
19赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/26(金) 17:43:21 ID:zU3XOBEL
それ私ですw
先頭がゼファーχ、真ん中がNinja250R、最後尾がZZR250でした。
呼子でイカ食べて今帰宅。
走行距離は140kmでした。
20774RR:2008/12/26(金) 17:52:52 ID:/+9ae+T5
やっぱりw
21赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/26(金) 18:10:39 ID:zU3XOBEL
風が強かったので左右に振られて恐かったです。
ここの住人誰か見てないかなーなんて思いながら走ってましたよw
22本田:2008/12/26(金) 19:09:55 ID:sB9PUEP0
>>21
年末に板OFF集会でもします?
ちなみに、当方はCB400SF-V3です。
23赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/26(金) 19:37:52 ID:zU3XOBEL
>>22
良いですねー。
しかし当方(上記3台共)仕事が不規則なので、年末は厳しそうです…orz
24774RR:2008/12/26(金) 20:19:15 ID:/+9ae+T5
また場所でもめるかもw

初詣OFFになったりw
25本田:2008/12/26(金) 23:05:26 ID:sB9PUEP0
初詣OFF・・・祐徳稲荷とか?
場所と時間でもめそうですねw
26黒猫:2008/12/27(土) 02:40:49 ID:piw1LJog
そうですAヤマダ電器あたりで目撃しました♪w

 
バイクに乗り換えて追いかければよかったですね♪

それにしても楽しそうな顔をされてましたよw
27774RR:2008/12/27(土) 02:58:47 ID:mUcAVNL+
佐賀オフいいなぁ……
暖かくなったら愛車に乗って佐賀に里帰りするんだ!!
その時は誰か遊んでくだしあ><;
28赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/27(土) 09:44:28 ID:QpNChJXm
>ヤマダ電器
T字路の辺りですね。
ニヤけて走ってたんだろうなぁw
29774RR:2008/12/27(土) 15:07:32 ID:PLH/GiBs
いろは島展望台でマターリ
今年も終わりか
30黒猫:2008/12/27(土) 17:46:15 ID:piw1LJog
赤影さん>>そうですAこっちまで楽しい気持ちになりましたw

29の774さん>>ちょうど俺も同じ時間にいろは島いましたよ♪

いい感じの川崎がいたんですけどもしかして・・・・?w
31赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/27(土) 20:15:02 ID:duTdo5Th
>>黒猫さん
今日もニヤニヤしながら熊本まで行ってきました。
黒猫さんは何に乗ってるんですか?
コテハン増えてきたみたいなので皆さんが何に乗ってるか気になりますねー
32774RR:2008/12/27(土) 20:18:09 ID:W8Id2fQm
NS50F・・・の俺は問題外?
33赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/27(土) 20:30:24 ID:duTdo5Th
>>32
私はモンキー(ボアアップなし)でも200km超のツーリングしたりしますよー。
34774RR:2008/12/27(土) 21:51:19 ID:YCEBU76K
>>8
ありがとうm(_ _)m

今日は納車から調子が悪かったタコメータを交換しました。
開けてビックリ 針金固定(笑)
やっぱり動きおかしかったです。
後はプラグとエアクリで安心して走行出来るようになります
35774RR:2008/12/27(土) 21:54:12 ID:YCEBU76K
↑間違いました
>>13さんです
自分にレスするとは・・・・・・逝ってきます・・・
36774RR:2008/12/28(日) 12:57:34 ID:jdZKlRIP
なんかコテがでてきたね。
このスレもコテの馴れ合いスレになるんだろうな。
37774RR:2008/12/28(日) 13:28:06 ID:bimlF3dw
いやなぃ来んぎよかさぃ
38774RR:2008/12/29(月) 08:31:02 ID:fi1WHA/E
おぉ、みんなこっちに移動してたんだ。
年末は車も多いから気を付けてな。

今日は背振は避けて唐津方面へ向かうつもり。
39 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/12/29(月) 08:36:16 ID:E4gziXPl
今日の午後から唐津に帰省するのでお会いするかもしれませんね
雨降ってないようで良かった良かった
40774RR:2008/12/29(月) 12:34:22 ID:5JgMxEwg
唐津方面、意外と晴れていて気温も低くない
41774RR:2008/12/29(月) 18:18:01 ID:fi1WHA/E
三瀬旧道の福岡側の舗装がかなりキレイになってるね。
今日は峠を登って下るまで一台も遅い車に追いつかず
まさに貸し切り状態だったよ。
42赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/29(月) 21:35:27 ID:R1yhuU5B
明日の天気微妙だなぁ
走り納めで300km程走る予定です
43774RR:2008/12/29(月) 22:13:02 ID:FfyXMT0e
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので   
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。 
44黒猫:2008/12/30(火) 02:49:09 ID:4XT/GWxB
気を付けてください^^
 
名古屋はうちらに関係ないですよw
45774RR:2008/12/30(火) 10:58:31 ID:RH2qxOhy
名護屋だったら分かりますが・・・
46赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/30(火) 14:54:06 ID:Xo03RN18
寒くはなかったが風が強過ぎたので帰宅しました。
バイク7往復で100kmくらいしか走れなかったよ…orz
47774RR:2008/12/30(火) 18:12:26 ID:RH2qxOhy
今日は風が強かったですね。
自分のバイクは単気筒の軽量車なのでフラフラして怖いです><
今晩から冷え込むみたいなので、山間部の凍結には注意しましょう。


明日は買い出しだぁ
雪降らなきゃいいな・・・
48黒猫:2008/12/30(火) 20:27:55 ID:4XT/GWxB
お疲れ様です^^俺も走りおさめで波戸岬まで行ってコーヒーのんで帰りました♪

 風強かったです><
 
今年もあと一日ですネ^^
49 ◆ZeaL/I6F/A :2008/12/30(火) 22:14:37 ID:gphUwnxV
みんないいな〜 走りにいけて・・・
おれのぶんまで走ってくれ

よか年ば〜ヽ(^◇^*)
50774RR:2008/12/31(水) 11:59:07 ID:Co9FtzVD
ところで背振に初日の出見に行くやつはおらんか?
雪が降るらしいけど・・・
51774RR:2008/12/31(水) 18:35:18 ID:ZrBm0VsJ
今日はジャスコへの買い出しで走り納め完了
駐輪場で軽く洗車とチェーン清掃を済ませ、カバーをかけ終えた。
今年も色んなとこに行ったなぁ・・・

このスレのみなさんと共に、来年もまた元気に走り回れますように。
では、よいお年を♪
52赤影 ◆ozOtJW9BFA :2008/12/31(水) 22:07:39 ID:jm149Hr/
年越し夜勤中です…。
皆さんよいお年を!
53 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/01(木) 00:06:11 ID:yqK3fOaz
あけましておめでとうございます m(__)m

ことよろ〜w
54 【大吉】 【488円】 :2009/01/01(木) 00:56:59 ID:1L/BaT7S
明けましておめでとうございます。
今年もこのスレが盛況でありますように。
55774RR:2009/01/01(木) 01:28:16 ID:v7Ju/fQb
おめでとう御座います。
さぁさぁ福袋の時期。南海とバイク7の初売りは2日かららしいけど、福袋に挑戦する方いらっしゃいます?
56赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/01(木) 02:06:06 ID:17f8XgDx
明けましておめでとうございます。
>バイク7の初売り
天気が良ければバイクで行きますが初売りの内容分かる方いますか?
57 【小吉】 【1814円】 :2009/01/01(木) 05:32:17 ID:Q3RoOIze
あけましておめでとうございます
今から初詣ではなく
仕事へ行ってきます
58774RR:2009/01/01(木) 07:01:00 ID:N432FEKd
あけましておめでとうございます
今年も健康でバイクに乗れますように

今から初詣逝ってきます
元旦              七氏
59774RR:2009/01/01(木) 10:36:45 ID:9+RFrsfF
あけおめ!
明日から実家の北九州に帰ります。
今年もたくさん乗ろうぜ!
60玉様:2009/01/01(木) 13:55:56 ID:Bn7wumSr
あけおめ
ただいま吹きさらしのガレージで作業しております。
脊振からの吹きおろしに乗って雪…

今年は儲けてみたい…
61774RR:2009/01/02(金) 01:00:23 ID:bRhA5yyn
>>56
去年の福袋スレとか探したら少しだけ幸せになるかも。
バイクで行って持って帰れるかが心配だから車で行くわ・・・。寒いし
62774RR:2009/01/02(金) 06:29:43 ID:l5yEn8Hr
インナーにウィンドストッパー
心にはスピードストッパー
今年も安全運転でお願い致します。
63774RR:2009/01/02(金) 12:32:40 ID:f6RAtstK
いい天気やの〜
走りに行きたい・・・・

さ仕事しよ・・・・
64774RR:2009/01/02(金) 13:42:31 ID:jpJUT3ic
今日は夏用グローブでも寒くないよ〜

ついついブラブラしちゃった
明日はバイクセブン予定
65774RR:2009/01/02(金) 19:26:13 ID:l5yEn8Hr
バイク7今日行ってきた
66将軍様:2009/01/02(金) 19:45:37 ID:C9Z274bJ
南海鳥栖に行って来たがさびれてたな
67赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/02(金) 23:07:46 ID:PPTyqyYg
良い天気だったので13時頃に大観峰へ出発。
雪は残っているわ風は強いは帰りに道に迷って帰りが今になるわで新年早々大変でした。
当然のように大観峰にはバイク1台もいませんでした。
立花って道の駅周辺では−3℃でしたよ…orz
68 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/02(金) 23:31:14 ID:f6RAtstK
おつかれさん〜
あ〜俺も行きたいw
69774RR:2009/01/03(土) 16:00:41 ID:AkgUc0K0
二丈多かった〜
70774RR:2009/01/03(土) 16:57:39 ID:Q0J2g29a
おいは宗像の玄海バーガーでイカバーガー食って
芦屋基地でUターンして只今帰宅。
71774RR:2009/01/03(土) 17:02:26 ID:LIrhKVkN
>>67
防寒装備を教えてください><
72赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/03(土) 17:19:00 ID:e4XyCoYt
>>71
アンダーアーマーのコールドギア上下にスポーツ系のハイネック長袖シャツ
その上にウインタージャケとオーバーパンツです。
一応カウル付きなのでそれほど風が当たりませんからね。
指先の冷えだけはインナーグローブ+ウインターグローブ装着でもどうにもなりませんが…。

今日は厳木→唐津→七山と100km程走ってきました。
天気が良かったので多くのバイクとすれ違いましたが、厳木の道の駅には旧車檜(字合ってます?)と思われる
30台くらいの集団がいましたね。
73774RR:2009/01/04(日) 16:08:13 ID:EKJlv44i
今日は寒いな
74774RR:2009/01/04(日) 20:44:32 ID:9ZryPoFw
>>72
やはり指先はどうにもなりませんか・・・グリップヒーター付けるかなー。
75774RR:2009/01/04(日) 21:37:29 ID:drqXy/P5
指先はグリップヒーター付けても冷たいですよ

でも付けてると幸せになれる マジで
76774RR:2009/01/04(日) 22:27:59 ID:TTXGC6RY
>>72
旧車檜というか古の暴走族ファッションの集団というか
結構多い。今日(日曜)も何回かすれちがった。
乗っているやつも総じて若いということもあるが、寒い
なかでもがんばって乗っているのだけは関心する。
自分よりあいつらの方がライダーだな…と。

あのファッションがかっこいいとかまねしたいとは
絶対思わんけど…。
77赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/04(日) 22:51:38 ID:IsTUFDr3
>>74
>>75
直接風の当たらないハンドルカバーが最強なんでしょうけどバイクを選びますよね…。

>>76
バイク用ウェアでないと絶対に寒いと思うんですが…根性ですね。
78玉様:2009/01/04(日) 23:28:28 ID:9or/oLbn
あ、昨日久留米のアプライドから出てきた骨乗りのお兄ちゃんは

なぜか素手だったぞ…
79 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/04(日) 23:34:18 ID:XPNllChJ
近所だったんじゃね?
80774RR:2009/01/04(日) 23:37:36 ID:SbwcfkZI
いくら近所でも、あたしゃ夏でも素手じゃバイクに乗りきらんですよ。
なしてかな?
81774RR:2009/01/04(日) 23:49:31 ID:YnqMN419
たぶん、グローブを買いに行く予定で外出して途中アプライドに寄ったんじゃね
それかアプライドでバイクかっぱらってきたとか
帰りのガソリン代がなくなってグローブを質に売ったとも考えられる
82 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/05(月) 00:03:10 ID:T/Ir8g4c
最後のは無いだろw
83玉様:2009/01/05(月) 07:35:28 ID:zJH4gBkc
盗んだバイクで尾崎ではなさそうだったが厚手のコートは着てたので近所では無いかも〜
つーか、福岡スレが荒れてるのに素手ネタで盛り上がるここは平和だなw
84774RR:2009/01/05(月) 10:12:56 ID:GHBbJGVG
長い休みから復活。
と思ったらバイクのバッテリーあがってるし・・・。
朝からキック連打で焦ってケッチンもらって泣きそう・・・。
そんな仕事はじめです。

今年もよろしゅう!
85774RR:2009/01/05(月) 15:33:15 ID:594yMkAJ
>>78
素手。武道家のバイク乗りかも?


86774RR:2009/01/05(月) 18:32:39 ID:09IK7F97
今日は太良のたらふく館まで、マタ〜リドライブ(^O^)
今度は山茶花高原だな
87774RR:2009/01/05(月) 21:49:50 ID:vlQwnD+G
3連休だって言うのに雪っぽいし天山スキー場でも行くか。バイクは流石に無理だから車でだけど。ついでにあげ
88赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/05(月) 21:55:06 ID:tHiIoGHK
大観峰ツーの時に凍結防止剤(?)付きまくったっぽいから明日洗車しよう
89774RR:2009/01/05(月) 22:35:47 ID:2avrA3fo
最近コテうざい
90774RR:2009/01/05(月) 23:03:06 ID:dReidkdP
91将軍様:2009/01/05(月) 23:08:39 ID:M/2ExA++
正月乗ってなかったんでセルまわんねぇ
バッテリーおしゃかぽ〜
92 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/05(月) 23:19:29 ID:T/Ir8g4c
>>91
(-人-)ナム〜
バッテリー高くなったね・・・
93将軍様:2009/01/05(月) 23:36:24 ID:M/2ExA++
>>92
怪しい海外製は新品で持ってますが
交換すれば良いのですが補充電するのだるくて
放置プレー中w
94774RR:2009/01/06(火) 05:26:10 ID:8qtTbd8G
>>89
コテ連中のカキコなかったらとっくに落ちてるだろw
95774RR:2009/01/06(火) 10:29:55 ID:6Qvf9taH
自分のバイクもバッテリーあがってた・・・。
キック併用のバイクがいいなぁ、と思い出した昨今。
FI搭載車だったらキックあってもムダっぽいけど。。。
96玉様:2009/01/06(火) 14:16:26 ID:M2kdpzBI
正月休みではないが阿蘇の噴煙の見える処で
パットゴルフちう
97 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/06(火) 14:21:49 ID:5aYNaqx4
>>96
そんな高尚な趣味持ってたっけ?w

明日阿蘇行こうかな・・・TDRでw
98774RR:2009/01/06(火) 19:39:57 ID:iYWzqojj
99774RR:2009/01/06(火) 19:45:48 ID:VUZTBddj
100 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/06(火) 21:59:59 ID:5aYNaqx4
100げっとw
101774RR:2009/01/07(水) 00:39:20 ID:YCrFB8x5
今週末も寒くなりそうだね・・・
温泉ツーにでも行きたいけど、帰りの湯上がりの寒さがこたえます><
102774RR:2009/01/07(水) 09:21:59 ID:swc8ku7C
バイクにスクリーンつけてみた。
耐寒性が15%くらい上がった。
遠出したい気分になった。
103玉様:2009/01/07(水) 10:32:51 ID:3hdN9deE
>>97
パットゴルフと言うより長陽パークゴルフでググれカス! な訳で
芝生の斜面をプラスチック玉をパットの替わりにちょい小さなドライバーで打って
50m位のショートコースを回る訳ですがパットゴルフなんかより苛酷ですよ。
104774RR:2009/01/07(水) 12:07:32 ID:FL8Cy6Zb
>103
自分も会社のレクでやった事有る。
自分はドライバー木で削って作ったの持込した。
うそw
チマチマ刻む人が勝つんだよなぁ〜
105玉様:2009/01/07(水) 13:43:40 ID:3hdN9deE
刻むも何も芝生の斜面だから転がり放題w
ただ、全コース回るのはサクサク回らんと無理…
106黒猫:2009/01/07(水) 21:43:52 ID:zGUVOUt0
ゴルフはGTIしかわかりません><
107774RR:2009/01/07(水) 22:12:38 ID:YCrFB8x5
流石にバイクでゴルフ場に行くのは無理?
108774RR:2009/01/07(水) 22:42:33 ID:RqY9E4ne
プロゴルファー猿みたくドライバー一本で
ラウンドするならバイクでもいける!
109774RR:2009/01/08(木) 15:38:54 ID:rD0pOKgB
ゴルフ宅急便!
110774RR:2009/01/08(木) 22:22:17 ID:Ee15lBcm
ゴルフクラブはさておき、灯油缶ってバイクに積めますかね?
去年、車を売ってバイク一台体制になったのはいいけど、
スタンドに灯油を買いにいけない(徒歩は遠い)ので、ちょっと困ってます><
配達でもいいけど、何とかバイクに積みたいです。
ちなみにバイクはネイキッドタイプです。
111774RR:2009/01/08(木) 22:45:34 ID:Ld4q/j42
アプリオなら余裕で積めますよ
112774RR:2009/01/08(木) 23:07:27 ID:YM9X9xJi
ネイキッドじゃ厳しいよねぇ。
たすきがけして背中に背負うとか・・・。

こういう時はフラットフロアの原付スクが最強だよね。
ファミバイ特約の効く原ニスクを買い足すと幸せになれるかも?

ちなみにシート下積載最強のビッグスクも
フラットフロアじゃないから意外と使い勝手悪いんだよなぁ。
113 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/08(木) 23:21:08 ID:Ks62EsIj
>>112
配送頼めば?
114 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/08(木) 23:22:40 ID:Ks62EsIj
ちとまちがったw >>112すまん
115774RR:2009/01/08(木) 23:27:08 ID:UQ+4NugC
ステーを自作してパニアケースみたいに・・・
116黒猫:2009/01/09(金) 00:16:00 ID:rOFXYOjW
そして帰りは白木峠ですなw
117110:2009/01/09(金) 01:36:05 ID:TmugaGz2
お買い物スクーターを買い足すってのもいいですね、確かに
ジャイロXだと荷物の運搬用に良さそうです。
118774RR:2009/01/09(金) 15:24:43 ID:CRShN+jv
明日から寒そうです。家に引きこもりです。
119赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/09(金) 20:15:44 ID:Q2qhRB4a
予報では雪だもんね…。
120774RR:2009/01/09(金) 23:05:31 ID:iwXnSNKs
バイクの燃料タンクを空にする

スタンドで灯油満タン

乗って帰る

灯油缶にうつす

( ゚Д゚)
121774RR:2009/01/09(金) 23:06:53 ID:W+IIJSXj
>>120
ディーゼルバイク現る!w
122774RR:2009/01/09(金) 23:26:06 ID:Fvmxpa/g
ストーブを電気ストーブかハロゲンに換えろな


あ、ストーブの給油タンクをスタンドまで持っていくか?
123774RR:2009/01/09(金) 23:35:49 ID:nR9D15WF
明日と明後日は仕事。
どうか通勤の時だけでも雪が降りませんように・・
124774RR:2009/01/09(金) 23:53:06 ID:TmugaGz2
俺も月曜日は仕事だよ・・・(´・ω・`)
125774RR:2009/01/10(土) 00:58:34 ID:4G5glC6g
荒天で迎える成人式の子らはかわいそうだねぇ。
126774RR:2009/01/10(土) 01:33:47 ID:jXKKYYJx
>110
ホットカーぺットと電気毛布を導入すると石油ストーブが要らない生活に成りました。
127774RR:2009/01/10(土) 14:36:05 ID:Tt/QP7h4
背振が白くなってるね・・・
街中を走ってきたけど、むたむた寒い
128赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/10(土) 21:42:59 ID:F1/K4PG7
雪はさすがに心が折れそうだorz
129774RR:2009/01/11(日) 00:56:35 ID:F0eMJMBO
明日は嬉野温泉入って井手ちゃんぽん食べに行こう

嫁と車で @福岡
130774RR:2009/01/11(日) 01:23:57 ID:1PKXK+u9
井手チャンポンなら武雄温泉が近い。武雄温泉にしなさい。

近くやから福岡ナンバーの車で夫婦をチェックや
131774RR:2009/01/11(日) 01:36:34 ID:LcZiC+2+
井出ちゃんぽん → 武雄温泉 → 一平のカツカレー → バイクセブンがおススメ
132774RR:2009/01/11(日) 10:39:01 ID:ZWlKD8Ky
食ってばっかのプランだなw
オレ、井出ちゃんぽん食ったら
夜はもう食えんよ・・・
133774RR:2009/01/11(日) 13:47:40 ID:1PKXK+u9
武雄の店は井出ぢゃなく井手ですばい

まぁ違う地区は知らないが
134774RR:2009/01/12(月) 10:18:35 ID:ACklu6Zi
呼子あたり流してくるか・・・

天気が微妙だな
135 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/12(月) 11:46:48 ID:gGrM781l
雪振ったり晴れたり 妙な天気だな

山はしろがね〜♪
136774RR:2009/01/12(月) 12:37:19 ID:ukLucQAW
ノンスタイルでも見に行くかな
137sage:2009/01/12(月) 20:06:59 ID:2Sf8wUNe
山本高広くるね
138774RR:2009/01/12(月) 23:12:35 ID:KUUUx/vZ
今日はこの寒空の中、忍者の赤を目撃したぜ。
赤影氏ではないとおもうが。
ローカル農道だったし
139赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/13(火) 00:08:20 ID:1UdjCCOT
>>138
夜勤なので乗ってないです。
佐賀で私以外に赤Ninja250Rいるんですね。

最近は悪天候と寒さのせいで乗れてないです…。
夜勤明けから2連休ですが天気微妙…。
140774RR:2009/01/13(火) 09:58:00 ID:GIz5/WvB
朝の寒さでエンジン始動がすこぶる機嫌悪い。
キャブOHでもするかなぁ。
141 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/13(火) 10:28:57 ID:gK1kVLF7
チョーク引いてる?
142774RR:2009/01/13(火) 13:34:13 ID:GIz5/WvB
>>141
もちろん引いてる
バッテリー・プラグも新調したけど改善しないので
めんどくさいけどキャブOH。

寒さで工具持つだけで体温奪われる・・・。
143 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/13(火) 13:40:16 ID:gK1kVLF7
>>142
そうか・・・p( ^ ^ )g ガンバッテくれ

暇だ・・・・
144774RR:2009/01/13(火) 15:36:28 ID:R2F7tmjG
>>139
以前は久保田のあたりで黒を見かけましたよ。
ライムもたまに見ますし。
けっこう売れてるんじゃないですかね?

かく言う私も早く復活したいところ。
やはり走ってる単車はカッコイイぜ!













…寒そうだけど
145774RR:2009/01/13(火) 16:00:13 ID:jXiY3Yom
ニンジャ250良いですよねぇ〜
スズキからも同コンセプトで
出さないかなぁ〜

ミニバイクとかも4メーカー
話し合って、個性出しつつ
同じ車格(レギュレーション)で
出せば、盛り上がるし
もっと売れると思うのに…
146774RR:2009/01/13(火) 16:28:14 ID:W9beFoGy
スズキ好きの変態なあなたが好きですwww
147赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/13(火) 16:37:23 ID:FHhplA3M
絶対に有り得ない話ですがCBR250RR出してくれるならすぐにでも浮気します

ホンダは有り得なくてもスズキ、ヤマハ辺りが250フルカウル出してくれれば面白いんですけどね。
148774RR:2009/01/13(火) 16:58:16 ID:jXiY3Yom
>>147
あ、赤影さん本当は、ほ、ホンダ党とは…
正統派っ!
Zとうちゃんはかなしい!!ww

>>146
変態ばれた!!w
一時期は900ニンジャに
浮気しましたが、
スズキがいい女です。
149774RR:2009/01/13(火) 18:52:41 ID:0QNvh8hr
明日の朝は凍結かなぁ・・
150774RR:2009/01/13(火) 18:58:58 ID:Y21r7649
佐賀の成人式の様子・・・
http://uproda.2ch-library.com/src/lib090552.jpg
151赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/13(火) 20:52:04 ID:9ud2EBL/
>>148
今はホンダ党というわけではないですがNSRやCBRは今でも魅力的です。

>>150
こ、こいつぁ…。
152774RR:2009/01/13(火) 21:19:43 ID:K7vJeImV
不躾な質問なんですが
車検の度に乗り換えるのどう思いますか?

飽きっぽいヤツとか言われそうで、でもいろんなバイクに乗ってみたいし…
153774RR:2009/01/13(火) 21:50:49 ID:HOrKIC3/
時節柄、うらやましい事で
154774RR:2009/01/13(火) 22:13:58 ID:LcXlgXPL
>>150
このために車に色々付けた事は評価するわw

乗りたいけど寒いし汚れるからなー
155 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/13(火) 22:21:38 ID:gK1kVLF7
そこは評価するとことはちゃうやろw
156774RR:2009/01/14(水) 00:28:24 ID:48fH/4bb
>>152
車検の度に買い換えるのもよし、一台を大事に乗り続けるのもよし
バイクの楽しみ方は人それぞれだと思う。

でも、気に入って買ったのなら4・5年は乗ってあげたいなぁ・・・
157774RR:2009/01/14(水) 14:11:12 ID:52zQDjcM
エリミの1300クラスが出るならカワサキに乗り換えてもいいなあ。
158774RR:2009/01/14(水) 20:36:32 ID:mEt7JxS0
オイラエリミ乗ってますよ

250ですがOTL
159赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/15(木) 00:10:28 ID:uCjELzC5
天気は微妙だが今日こそ乗るぞ!
160774RR:2009/01/15(木) 07:32:47 ID:WodnQtR5
みんなおはようノシ

今朝はまだまだ寒いけど青空見えてますね。
ヨカ天気になりそうです。
161黒猫:2009/01/15(木) 10:05:46 ID:Gephbyat
オフツーとかここでありですか?
162 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/15(木) 12:10:19 ID:Iuxsi1Lt
話は出るけどまとまんないねw

よかてんきなた〜
163赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/15(木) 14:03:59 ID:oF4jwRso
厳木→鏡山→虹ノ松原で110km程走ってきたよ。
天気は良かったけど気温は5〜6℃だった。
唐津バーガー( ゚д゚ )ウマー
164774RR:2009/01/15(木) 15:16:12 ID:i7WUP//3
今日こそは洗車したいっ!
165774RR:2009/01/15(木) 16:05:22 ID:WodnQtR5
今日は久々の好天に白い単車もよ〜走りよるわー
166赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/15(木) 16:24:40 ID:s1MTwROG
白バイにもパトカーにも遭遇しなかったのは運が良かったのかな。
167774RR:2009/01/15(木) 17:02:17 ID:LEp5M5Ps
初めてバイクを買おうと思っているのですが
これは持っておけ、といったバイクのいろはが学べるおすすめの本って皆さん何かありますか?
168 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/15(木) 17:09:02 ID:ONnPu81u
グランプリ出版の整備の本と乗り方の本を持ってる
割合わかりやすかったよ

バイクは何を買うんですか
169赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/15(木) 17:28:42 ID:s1MTwROG
>>167
( ゚д゚ )つバリ伝

冗談はさて置き、基本的なメンテ本くらいは1冊持っていたほうがいいかも。
170774RR:2009/01/15(木) 17:40:50 ID:gSw67VaY
俺は120%バイク屋任せ。
171 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/15(木) 17:42:31 ID:Iuxsi1Lt
いろんなバイク雑誌立ち読み・・・ゲフンゲフン

整備(&改造w)をするなら モトメンテ かなw
>>168さんおすすめの本もいいよ
本屋で判り易そうな本見てから買ってもいいんじゃないかと
172774RR:2009/01/15(木) 19:24:30 ID:mbYhTwaT
>>167
おれもバリ伝だと思う
しかし本屋にあるかな?
おっちゃんでごめん
173774RR:2009/01/15(木) 19:36:19 ID:7NEjBVC7
>>167
購入するバイクのサービスマニュアル
174774RR:2009/01/15(木) 19:38:39 ID:xyVc/KAJ
早川光・・・
175167:2009/01/15(木) 20:37:04 ID:LEp5M5Ps
皆さんありがとうございます。
早速明日、メモにとって本屋を回ってみたいと思います!

>>168
まだこれ!というのは決めかねているのですが
子供のころ憧れていたバイク乗りの親戚がネイキッド乗りで
自分もそれに近いものに乗りたいと思っていますw
176774RR:2009/01/15(木) 21:31:32 ID:lwA64hin
サービスマニュアルを初心者に読ませてどうするんだ。思い付きで書くなボケ
177774RR:2009/01/15(木) 22:04:16 ID:7NEjBVC7
>>176
初心者に読ませたらいけない事でも書いてあるのか?
お前こそ勢いだけで批判するなボケ
178774RR:2009/01/15(木) 22:40:45 ID:ZpY/FjWY
>>167
我が愛読本タンデムスタイル。2月号は簡単な整備について。

みんなの県内のオススメツーリングスポット・ツーリングコースとか有ったら聞かせてくださいー
179774RR:2009/01/15(木) 22:48:10 ID:C1124Iv/
サービスマニュアル持ってたらいい勉強になると思うけど。
初心者にできる作業もあるしそうでないものもあるだろうし。


ちなみにオレもバリ伝持ってるんだぜ?
180774RR:2009/01/15(木) 22:59:32 ID:NoJlLP8T
>>175
俺もタンデムスタイルに一票

バイクマンガだったら、ジャジャがおすすめ
181774RR:2009/01/15(木) 23:06:51 ID:22oKfslj
バイク漫画は『鬼屋繁盛記』が好きだったんだけど、知ってる人いるんだろうか…
182 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/15(木) 23:16:58 ID:Iuxsi1Lt
ばいきっず・・・・ いや ロータリーが・・・  ロリータではないぞ 念のためw

そいえばバイク漫画ほとんど覚えてないな 

>>174
750ライダー・・・ ( ツ °°)ツ<いいんちょ〜
183774RR:2009/01/15(木) 23:34:07 ID:NoJlLP8T
ふたり鷹
184赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/15(木) 23:51:08 ID:8OjeR98g
ここの住人の年齢層が高いのは分かったw
185774RR:2009/01/16(金) 00:49:02 ID:Ji24MD2i
「あかんたれ」 志垣太郎
「やらいでか」 藤山直美   いいドラマだった・・・。   
186774RR:2009/01/16(金) 02:17:25 ID:FD1TXfhd
>>167
サービスマニュアルを持ってて悪いってことはないけど、ビギナーにわかることは書いてないから、すぐに役立つ本を買うといいよ。それに、サービスマニュアルは本屋では売ってないし、注文してもこないからね。
187774RR:2009/01/16(金) 06:55:20 ID:x52HYGMx
キラーボーイやらZとうちゃんNO1とか…
188774RR:2009/01/16(金) 07:50:08 ID:HO+SO7zs
つか、最近はバイク題材のマンガってある?
189 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/16(金) 07:58:55 ID:q0P9bslV
CB感。とか…?ちょっと違うかな?
190774RR:2009/01/16(金) 09:37:56 ID:FD1TXfhd
モーティブ?
191774RR:2009/01/16(金) 18:24:08 ID:iXNsJYzD
>>178
佐賀市のほうだったら七山越えて二丈>唐津>呼子(波止岬)なんか
オススメって前スレにあったようななかったような

と唐津のオレが言ってみる
192774RR:2009/01/16(金) 20:34:59 ID:RPxOF49v
>>188
ジャジャ?
193774RR:2009/01/16(金) 22:01:31 ID:iAJAw07E
ワイルド7
194 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/16(金) 22:37:07 ID:92Cmnayd
>>193
逆走(後ろに走る)やつか?w
排気煙吸い込みながらw            なつかしドラマで見たが(当時は見てなかった)
195774RR:2009/01/16(金) 22:43:54 ID:tI4ZOc48
オレも唐津民だけど
鹿島で牡蠣食って

諫早・大村・佐世保とグルっと半島回って

佐世保バーガー食って

国見道路抜けて

帰着
ってのは良かったお。
196赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/16(金) 22:58:46 ID:4rqapeyL
私的には佐賀市内からの日帰りツーリングで距離的に丁度良いのは

呼子(片道約70km)
阿蘇(片道130km)
雲仙(片道約140km)

辺りです。
片道150km以内で皆さんおすすめの場所ありますか?
197774RR:2009/01/16(金) 23:19:51 ID:d9QzpzU+
>>196
三瀬〜糸島〜唐津
198774RR:2009/01/16(金) 23:42:44 ID:tI4ZOc48
片道150kmならかなり遠くへ行けるっしょ?
150km圏内なら角島or大観望!

100km圏内なら平戸

50km圏内なら糸島半島

@唐津民
199774RR:2009/01/16(金) 23:49:40 ID:adfALldV
まだまだ自分が知らないルートがたくさん有るみたいですね。週末はみなさんのルートをグーグルマップで妄想しよう。
>>191の方のルートで年末にツーリング行ったら風引いた件orz やっぱり防寒対策はしっかりしなきゃだめだわー
200774RR:2009/01/17(土) 10:54:32 ID:sQoxeayq
200get!
201774RR:2009/01/17(土) 16:58:20 ID:oH52vLPV
日田方面もけっこういいですよ。
202774RR:2009/01/18(日) 13:03:33 ID:impVMrL5
今日は残念ながら雨ですな。
203774RR:2009/01/18(日) 14:09:47 ID:7Og8uzHr
いや、晴れそうなんで出かけるつもり ノシ
204 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/18(日) 14:44:13 ID:LaplZ6S1
き〜つけていってら〜ヽ(^◇^*)  さ 仕事・・・
205赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/18(日) 16:25:20 ID:1q8zClZd
めちゃめちゃ降ってるじゃない…。
206774RR:2009/01/18(日) 16:46:29 ID:hr+FQfqr
フラッとバイク板見たらなんだこれwwww
千代田テラ地元wwwwwwwwwwww
207774RR:2009/01/18(日) 17:31:00 ID:impVMrL5
>>203 無茶しやがって。。。
208赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/18(日) 18:17:56 ID:1q8zClZd
毎度毎度チラ裏で申し訳ない。
明日明後日は天気良さそうなんで一気に慣らし終わらせるために徘徊します。
見かけたらブチ抜いてやって下さいw
209774RR:2009/01/18(日) 18:27:58 ID:/mEKMHdm
週末は雪マークだなぁ・・
210774RR:2009/01/18(日) 19:10:22 ID:3CFshARP
211黒猫:2009/01/18(日) 20:22:53 ID:azyQPGnY
て・・・手ごわそうだ!
212774RR:2009/01/18(日) 20:48:15 ID:TeMs99Ga
ロンドンで修行した成果が出たじゃないか!!
213774RR:2009/01/19(月) 02:46:45 ID:Q5VSDpUv
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-090118X808.html

【佐賀】「買い物の帰りだった」 小6男児運転のバイク、パトカーに追いかけられ転倒し、軽傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232268627/

>「買い物の帰りだった」と話したといい、県警は両親に厳重注意した。
> 県警交通機動隊によると、パトカーの隊員が国道で2段階右折をしなかったバイクを発見。
>サイレンを鳴らして制止を求めたが、バイクに乗っていた男児は時速15−20キロで約1キロ逃走。
>曲がる際に縁石に乗り上げたという。 

無免許ってずいぶん罪?罰?が軽いんですねぇ
214774RR:2009/01/19(月) 17:57:51 ID:BBH6a5+y
爺様のノーヘルカブ号も佐賀の風物詩だからなぁ・・・
215774RR:2009/01/19(月) 18:43:03 ID:D5nCSMbJ
佐賀にもやっとドンキホーテのできるごたんね
216 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/19(月) 18:51:51 ID:jpO+Cy6b
ドンキより東急ハンズщ(゚Д゚щ) カモーン w
217774RR:2009/01/19(月) 19:48:36 ID:D5nCSMbJ
バイク用品屋も щ(゚Д゚щ) カモーン w
218774RR:2009/01/19(月) 19:54:22 ID:ntOYRQ3H
本日、バイク御成約してきました。中古ですけど。
3年のブランクがありますが、来週の納車まで楽しみです^^
219774RR:2009/01/19(月) 19:56:28 ID:cp6a8nvm
>>218

成約おめ それで車種は?
220774RR:2009/01/19(月) 21:22:44 ID:Mc549lJH
>>218
納車おめ
久しぶりのバイクライフ楽しんで

ドンキは残念ながらDQNホイホイなんだよな〜
221赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/19(月) 21:27:48 ID:r2gD6sYE
>>218
納車おめー
車種気になる…。

>鈍器
警察署んとこのパチンコ屋跡?
222218:2009/01/19(月) 22:19:20 ID:ntOYRQ3H
ありがとです^^

車種は…伏せておきます。まだ納車もされてませんし^^;
ホンダの直4とだけ知らせときます(笑)



久留米のドンキとか、夜は危ないって言いますよね^^;
佐賀警察署の交差点、ますます混みそうですね。。。
223774RR:2009/01/19(月) 23:51:58 ID:K+zQ+Lib
HONDA直4・・・CB750 K0かっ!?
224774RR:2009/01/20(火) 00:51:09 ID:zf+tblFB
骨とか
225 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/20(火) 01:03:36 ID:2wXZEtho
1000RRかな
226774RR:2009/01/20(火) 07:59:29 ID:AdjvMTlZ
>>222
おめっ!
HONDA 直4 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
227774RR:2009/01/20(火) 08:01:09 ID:5z2kGzMJ
ホンダの四祈祷ならメカマックスだろ普通
228赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/20(火) 18:49:34 ID:SmzUQjWO
慣らし終了ー。
今日の警察の多さは異常だった。
229774RR:2009/01/20(火) 19:04:13 ID:ofw/h33o
おお赤影さんついに終了ですね
これから忍者の本領発揮
メーター200kmにも挑戦と
燃費とかインプレお願いします
230774RR:2009/01/20(火) 19:20:27 ID:+FeQeXBP
今唐津市内は選挙真っ只中で
なんつーか・・・走りにくい。。。
231赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/20(火) 22:18:10 ID:oMXAjmzE
本来なら盗難スレで書き込むような内容ですが、ここで失礼します。
昨日夜から今日の18時くらいの間に友人のモンキーが盗難に遭いました。
佐賀市鍋島町の某アパート駐輪場にハンドルロック・ワイヤーロック・カバーを掛けて停めていました。
特徴は限定カラー(白&赤ボルドールカラー)でヨシムラマフラー・キタコフロントフォーク・
Gクラフトスイングアーム他改造多数です。
見つかる可能性は低いと思いますが、情報があればお願いします。
スレ違い申し訳ありません。

>>229
そのうちインプレさせて頂きますー。
232 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/20(火) 22:22:21 ID:cfs8XvNn
>>231
あやマジですか・・・・
あっしがよく行ってるスレでも盗難されましたが戻ってきました
キーがやられちゃいましたが
いちおう気をつけてみますね          物騒な世の中だ・・・ 
233774RR:2009/01/20(火) 22:25:36 ID:RrFwg00P
>>231
ナンバーは晒しちゃまずいのかな?
234 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/20(火) 22:31:12 ID:cfs8XvNn
普通の人が盗まれた人を特定できたらやばいと思うけど 個人情報保護法とかで大丈夫じゃないのかな?

自信は無いけど・・・・
235赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/20(火) 22:48:05 ID:oMXAjmzE
ナンバー晒します【そ 4615】ボアアップはしていないので白ナンバーです。
236774RR:2009/01/20(火) 22:54:26 ID:CJy86aal
>>235
ナンバーのあたまが「しろ(46)」でボルドール(白&赤)のモンキーね。
覚えておくよ。
237774RR:2009/01/20(火) 22:55:54 ID:CJy86aal
>>235
それと、ヤフオクは監視しておいたほうがいいよ。
238赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/20(火) 23:20:47 ID:oMXAjmzE
>>232
>>233
>>236
ありがとうございます。
これを機会にNinja250Rにもロックを一つ増設しようと思います。
239774RR:2009/01/20(火) 23:34:30 ID:WHWkieOl
防犯はホント大事だねぇ・・・皆は防犯対策何してる?
240 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/20(火) 23:37:39 ID:cfs8XvNn
教えたらまずいんじゃないかとw

キーオン にするとホーンが鳴るくらいはやってる
241774RR:2009/01/20(火) 23:50:43 ID:J/D9SZRE
12R乗りのオレが大阪からコンニチワ

土地柄、盗難多いのでキタコHD-6とゼナのディスクロックを使ってます
あとはロックじゃないけどメタシステムも併用してます
それでも安心して眠れません('A`)
242赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/21(水) 00:08:56 ID:fD/4LGeg
>>241
大阪恐そうですね…。
Ninja250RにはのMAGGIチェーンロックとZANAのディスクロックを使っています。
モンキーも所有していますが、心配なので職場保管です。
キタコのHD上位クラスでも買おうかな…高いけどorz
243774RR:2009/01/21(水) 00:24:22 ID:fB9Y/yKG
>>239
メインキーにはキー防
ロック4つ+バイクカバー
そしてタンクには「鱸」のエンブレム

乗り出すまでのロック解除が('A`)マンドクサ・・・
244774RR:2009/01/21(水) 01:45:34 ID:PLx2nfU1
数台あるけど防犯対策したこと無いな
245赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/21(水) 01:48:46 ID:fD/4LGeg
何か盗難防止スレ化させてしまい申し訳ないです。
歯痒さで中々眠れませぬ。
さすがにキタコのHD上位クラスは思いつきで購入出来る価格ではないですね('A`)
キタコのディスクロック(DLZシリーズ)を増設したいと思います。
皆さんも盗難対策は充分に…。
246774RR:2009/01/21(水) 09:02:26 ID:POVODaVH
同じく・・・キーロック以外何もしてない。
隣に住んでる婆様のカブ号なんぞ、キーすら抜かずに置いてある。
247774RR:2009/01/21(水) 09:42:21 ID:4QYKdj+T
オイラも気を付けよう・・・・・まぁ20年落ちのボロ盗む奴はいないだろ〜けどさ
248774RR:2009/01/21(水) 11:25:04 ID:6Bj/AG0U
DQN人気薄&盗られても諦めがつくような車種しか乗らないようにしてる
249774RR:2009/01/21(水) 11:58:24 ID:uHqQ0HLk
鍋島住民の俺も高校のころライト盗まれたもんな
佐賀だからってなめてちゃいかんね
250774RR:2009/01/21(水) 12:20:44 ID:/DAjBVyY
>>249
佐賀出身で福岡在住だけど、佐賀の方が手癖が悪いのが多いように感じる。

251774RR:2009/01/21(水) 17:10:06 ID:kw5Xac+X
煙突デッパの頃はVFR400RとかVTの族もいたから、どんな車種でも安心とは言えないかも
そういやZ1とかのZ系10台位でツルんで、アップハン布垂れ風防半キャップの集団を見た
もう阿呆かと馬鹿かと…
252774RR:2009/01/21(水) 19:17:28 ID:rcwiGSji
寒いのに珍走元気だねぇ
253774RR:2009/01/21(水) 21:09:55 ID:ItbMuS2o
>>252
ダウン着てる珍見た時は時代の変化を感じたね
254774RR:2009/01/21(水) 21:14:31 ID:rcwiGSji
ビッグスクーター珍走も増えたね
普通に乗ってる奴が気の毒だ
255774RR:2009/01/22(木) 08:35:52 ID:1mWSUk0W
256 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/22(木) 22:22:42 ID:gb3CJswb
>>255
これなに?
よくわかんないんだけど・・・・
257赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/22(木) 22:26:46 ID:av7xWBC/
>>255
???
258774RR:2009/01/22(木) 22:30:37 ID:HSKgYGR0
>>256-257
反応するな。
259774RR:2009/01/22(木) 22:34:04 ID:rSvnK3aS
ニブイやつらだなぁ・・・>>255が言いたかったのはこういうことだろ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88594658

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58952480
260774RR:2009/01/22(木) 22:34:13 ID:UMXl0Bcc
明日からまた寒くなりそうですね。
またバイクに乗れない週末になりそう・・・
261 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/22(木) 22:35:57 ID:gb3CJswb
いや、もしかしたらオクにばらした部品とかあっぷしてるかなと思ったんだが・・・

防犯スレもみてみたが 素人はさっぱりわからんな 半年ROMっとこ
262 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/22(木) 22:37:00 ID:gb3CJswb
>>259
サンク
263赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/22(木) 22:39:06 ID:av7xWBC/
>>259
そういうことか。

…すまぬ。
264774RR:2009/01/23(金) 08:45:03 ID:zKAkBInQ
また週末は天気悪くなりそうだな。
265774RR:2009/01/23(金) 09:13:55 ID:ElohKYFM
日曜日は佐賀空港まで行く予定が・・・・・無理だの〜雪じゃ
266774RR:2009/01/23(金) 12:48:09 ID:3J8uAXZX
筑後川の土手を走ってたら、風が強くてふらふらだった。
267 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/23(金) 13:03:42 ID:5WkGydHY
今日は寒いし風強いし    さぞかし寒いかっただろうな
268774RR:2009/01/23(金) 19:01:57 ID:9v7jzCBV
寒さがなんだ 郵政カブのおっちゃんは、寒さにも雪にも負けず走っているぞ
雪が積もった時はチェーンを巻いて走っているぞ
おいらは寒いのでこたつでみかん
269774RR:2009/01/23(金) 19:11:00 ID:z2MzGRUn
俺もヤボ用があって今夜出かけるんだが
オヤノクルマ2000を借りることにしたよ・・

ライダーとして失格・・いや人間として失格かもしれん
270774RR:2009/01/23(金) 19:48:53 ID:VFzVp/GC
このご時勢にクルマ2000とは贅沢な…足に使うだけならケイ600で十分だ。屋根と暖房って素晴らしいな。
271玉様:2009/01/24(土) 00:49:05 ID:WpTw7d+w
そいや、配達の途中で高速乗ったら
大和〜多久インター手前で追尾失敗した覆面ゼロクラウン(白)が
パトランプ収納するシーンに遭遇
272774RR:2009/01/24(土) 09:21:27 ID:tVSYu5J1
なんか
すごい良い天気なんだけど・・・
273774RR:2009/01/24(土) 09:53:13 ID:otctc6/T
>>270 スマートですね、わかります。
274774RR:2009/01/24(土) 10:03:52 ID:H9yae9gN
つsuzukiツイン
275774RR:2009/01/24(土) 13:11:02 ID:MwirTByU
>>274
twin海苔のオイラが通りますよ〜
276774RR:2009/01/24(土) 16:13:08 ID:H9yae9gN
うたた寝から起きたら外が真っ白Σ(゚д゚lll)
277 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/24(土) 18:53:49 ID:jefkJod2
明日積もるかな?
278774RR:2009/01/24(土) 22:08:12 ID:VSZqVrVt
県東部からかきこみ。
>>277
いま10時過ぎだけど、すでに積もっている。
こんごの降り方によっては、結構なことになりそう。
279 ◆ZeaL/I6F/A :2009/01/24(土) 22:13:12 ID:OD2T5wdD
俺も今外見たけど屋根の上3cmぐらい積もってる by佐賀-鳥栖間
280 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/24(土) 22:27:21 ID:I1V/xXYc
県北部もそうとう積もってるよ
281774RR:2009/01/24(土) 22:30:31 ID:ixefn8oD
明日もバイク駄目ぽ〜
282774RR:2009/01/25(日) 01:22:54 ID:N/hwkPQK
こう天気悪いと乗れないどころか磨けもしねぇ
283黒猫:2009/01/25(日) 02:18:45 ID:ATsbM2fL
明日バイクブロス撮影会いくはずだったのに無念です。オrz
284774RR:2009/01/25(日) 11:23:56 ID:AK+sbkFl
バイクウェアでも買いに行こうかと思ってるんだが、皆はどこがおススメ?
285774RR:2009/01/25(日) 12:21:38 ID:DuN5THIW
>>284
クシタニがオススメですよ。
286774RR:2009/01/25(日) 13:29:48 ID:F399rMBz
ユニクロン
287774RR:2009/01/25(日) 13:52:55 ID:RxZ71Ags
あーすんません。
メーカーじゃなくて売ってるショップのことです。
佐賀に引っ越してきてそういうお店あるのかなー?ってね
288774RR:2009/01/25(日) 14:42:21 ID:7KzsrEzQ
佐賀に越してきたんならバイクセブンだな
289774RR:2009/01/25(日) 15:10:08 ID:PyrlIxrf
佐賀にバイク用品屋はありませぬ。
福岡までお出掛け下さい。
290774RR:2009/01/25(日) 19:49:37 ID:8yaPH+1G
南海部品があるぜ。…あれはどこって言えばいいんだ。鳥栖か、三養基郡かな、やっぱ鳥栖だな。
でも、そこまで行ったなら、福岡まで行った方がいいぜ。
291774RR:2009/01/25(日) 19:52:53 ID:lcBuXPTQ
>>287
他の人も言ってるとおりですが、佐賀市にはありません。
鳥栖市に南海部品「久留米店」があるだけです。

288さんが言っているバイクセブンもお勧めですが、そこのちょっと
天神方面にファミリーユサという店もあります。

ちょっと遠いですが、まぁお好みで。
292287:2009/01/25(日) 23:33:57 ID:RxZ71Ags
みなさまサンクスです。
やはり福岡方面まで出ないと品揃えの良い店は無いようですね。
今度の休みにでも足を伸ばしてみようかと思います。

佐世保方面とかはないですかね?
どちらかというとそっちが近いんで。。。
293黒猫:2009/01/25(日) 23:35:33 ID:ATsbM2fL
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91230871
このモンキーってボルドールカラーじゃないですか???
294赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/25(日) 23:58:44 ID:oTpp6WFT
>>黒猫さん
情報ありがとうございます。
しかし、残念ながら形式が違います。
オークションも毎日チェックしているのですが、バラされてパーツ売りでしょうね。
295774RR:2009/01/26(月) 11:32:24 ID:5HhGTXjW
>>292
ドンキとウニとヒマラヤがございます
あとは男爵、ハレデラ、神さんでございます
296774RR:2009/01/26(月) 12:37:57 ID:ZIFiNgsu
>>292
佐世保バーガー食べに行く時、松浦町のT字交差点のところに南海部品らしき店があったよ
でも、外観はただの金物屋みたいで、なんだか入る気になれなくて、行ったことはありません
よければ佐世保バーガー食べに行くついでに行ってみてレポートよろ
詳しい場所は、南海のHPに店舗案内があるから探してみそ
297774RR:2009/01/26(月) 12:50:11 ID:ZIFiNgsu
>>295
神さん=神吉商会=南海部品佐世保ってことなのね…

あとはドンキホーテ・ユニクロ・ヒマラヤ・レッドバロン・ハーレーディーラー
で、おけ?
298774RR:2009/01/26(月) 16:27:24 ID:YakzhC86
鳥栖アウトレットモールの近くにアレンネスベリックのショップがあるけど、あそこの品揃えはどうですか?
299774RR:2009/01/26(月) 18:00:34 ID:g9OqApE6
>>298あそこは皮ツナギがメインだったよ
ナイロンジャッケトはあんまなかった
300774RR:2009/01/26(月) 18:09:16 ID:cIQKQqcz
誰か佐賀市近辺にバイク用品屋出せよぉお 
今なら空き店舗とかいっぱいあんだろ?
301774RR:2009/01/26(月) 18:13:29 ID:sTLJI2iM
>>300
お前が出せよ。
302玉様:2009/01/26(月) 18:49:06 ID:IMl6Dbu6
珍カスの万引きで荒んだ店員を増やしてどうするよ…
チェッカーフラッグの老夫婦の眼光鋭い接客を知ってる世代なら判るよね。
佐賀じゃ無理
303774RR:2009/01/26(月) 19:27:32 ID:tkDdTSfl
304774RR:2009/01/26(月) 20:38:06 ID:aVNXgk2S
本日、バイクセブンとファミリーユサに行ってまいりました。

最初はバイクセブンに行きましていろいろと物色。
かっこいいレザージャケットあったけど予算の都合で買えず。
30分ほどうろうろして店を後にしファミリーユサへ。

ここは時間の都合と今回の目的がウェアということで1階しか見て回りませんでした。
ただ、ウェアはこちらのほうが品揃えがよかったようで迷った挙句購入。

帰りは鳥栖市内が込みそうだったので筑紫のインターから高速で帰還しました。

>>296
今度佐世保方面行ったら寄ってみますわ
305774RR:2009/01/26(月) 21:59:41 ID:0qavwN1h
バイクセブン行ったこと無いなぁ・・・
306774RR:2009/01/26(月) 23:08:39 ID:piJUcQUv
>>305
元筑紫有料道路北上すればわかりずらくは無いよ
ニコ動にバイクセブンまでの動画上げてる人いたな
307774RR:2009/01/26(月) 23:45:02 ID:g8B+/q0t
あの道の存在を知らずにわざわざ国道3号を使ったら迷子になった。
308774RR:2009/01/27(火) 00:13:24 ID:WCdooJ6D
www
309774RR:2009/01/27(火) 01:27:08 ID:936eaMGL
最近、auの助手席ナビが簡易ナビ程度に使えることを知ったよ。
目的地に行くことは出来ても、帰るときに必ず道に迷う俺に朗報だ。
携帯をハンドル周りに固定できて、電源が取れれば結構いいかも。
まぁ、バイクなら道に迷うのも楽しいっちゃ楽しいけどね。
310赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/27(火) 01:53:29 ID:jOVglrOL
('A`)
311774RR:2009/01/27(火) 08:31:28 ID:xeFTjm8T
>>309
おいらはメモリーナビを使っているよ
電源はヘッドライトのヒューズから分岐させてシガーライターで取っている
ハンドルに固定させるのは専用のマウントを使っている
それが結構高かった。
ちょっとアクセル開けるだけでナビ本体が動くので安いマウント使うんだったら
注意したほうがいいよ
ロングツーリングで日が暮れた時はかなり重宝する
312774RR:2009/01/27(火) 13:46:14 ID:OL5ifj9l
助手席ナビはかなりの優れものだぞ。
ハンズフリーのイヤホンつけて、予備の電源持って出かければ、ツーの間つけっぱなしでも平気だ。
イヤホンを併用するから、運転中に電話がかかってきても取り逃すことがない。
マップ自体が電波で飛んでくるから、アップデートの必要がない。

ただ、携帯の電波が届かないところでは使えなかったり、
ごくごく稀に、とんでもない見当違いの場所に連れていかれたり…
313774RR:2009/01/27(火) 22:34:26 ID:mnXn6PaF
>>302
チェッカーのオヤジさん懐かしいなぁ
パーツまとめて買えば値引きしてくれたなぁ
314玉様:2009/01/27(火) 22:45:47 ID:pLky6S7+
>313
店終いの頃行ったけど万引き小僧との戦いに疲れたのと
初孫が出来たので廃業との事でした。
315赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/01/27(火) 23:14:57 ID:U7t9OPw9
今日は久し振りに乗れた。
慣らしからも開放されて少しだけ気が晴れたよ。
316774RR:2009/01/27(火) 23:20:09 ID:iZ/AM90k
オレも高校のころチェッカーフラッグ行ってたよ
毎月のバイト代を原付につぎ込んでたからな〜
317玉様:2009/01/27(火) 23:41:57 ID:pLky6S7+
当時バイク用品やメットは「トポス」が意外と安かった。
SHOEI-RSVとかGRV辺りは「トポス」で買ってた。
318774RR:2009/01/27(火) 23:51:49 ID:EBqa6hEj
店を畳むほど万引きの被害って大きかったの?
なんかやだね〜。葉隠れの精紳は何処に・・・
319774RR:2009/01/28(水) 01:39:27 ID:yNozXfti
あまり言うべきではないのだろうけど万引き犯が佐賀県民
もっと言えば日本人かどうかってのもあるんじゃないかな
320774RR:2009/01/28(水) 01:43:42 ID:OPlbPdBT
>>319
中学、高校のクソガキだぞ。
321774RR:2009/01/28(水) 08:04:32 ID:1qt57gIh
学校近くのコンビニは悲惨かもんね
322774RR:2009/01/28(水) 16:00:58 ID:Ju7e2WMG
天気良すぎだろ

全力で学校行ってくるノシ
323774RR:2009/01/28(水) 16:34:47 ID:HzexkRGU
それで神崎の7-11は閉店したのかなw
324774RR:2009/01/28(水) 16:43:10 ID:Kn6+myuA
神埼ね
325774RR:2009/01/28(水) 19:42:44 ID:05uEsujx
スレチだからその話題はそのくらいにしときな。



しかし、新しいライディングブーツが欲しいぜ。
326774RR:2009/01/28(水) 19:47:33 ID:XVPKaAYb
さっき側車付きフュージョン?見た。
327ぎゃらん道:2009/01/28(水) 20:06:22 ID:TxRYkyvL
それコセのひとだyお
328774RR:2009/01/28(水) 21:10:15 ID:ZH/Uj3os
>>326
白いの?こないだまで唐津に売ってあったから
goobike見てきたけど、売れてるみたいね。
329玉様:2009/01/28(水) 21:50:11 ID:fzQ0pO31
巨勢のはガンメタでお母さんが子供の幼稚園の送迎に使ってるのを見た。
昔スポットイマムラさんが側車作ってたよね。
数年前に自宅兼店舗の前通ったらBMWのKシリーズが庭に放置されてた。
330774RR:2009/01/28(水) 22:07:42 ID:XVPKaAYb
目撃場所:モラージュ付近
色:シルバー系だったと思う。

幼稚園の送迎に使ってるなんて・・・カッコよすぎる

って言うか庭先に3億6000万埋めるって・・カッコよすぎる
331774RR:2009/01/28(水) 23:28:57 ID:yNozXfti
ああいうのってやっぱ身内の犯行じゃ〜?と見ていて思った
332774RR:2009/01/29(木) 11:29:43 ID:b1/n98Lg
40年間で3億6000万って、毎年900万ずつ埋めてたってことだな
333774RR:2009/01/29(木) 15:57:07 ID:0/hRwImW
よっぽど佐銀の信用がなかったんだなwww
334774RR:2009/01/29(木) 17:55:23 ID:8wdEmV93
つぶれるってうわさがあっという間に広がったぐらいだからなw
335774RR:2009/01/30(金) 10:00:32 ID:Vbqz35hW
3億6千万ネタが今朝のワイドショーネタになってたねぇ。
日本中の主婦が
「地面に埋めるなんてアホちゃう?」
と思って見てるんだろうなwww
336774RR:2009/01/30(金) 13:21:10 ID:XSEIyudl
それが佐賀クオリティ
337774RR:2009/01/30(金) 13:24:38 ID:JhnuzzXh
チェッカーフラッグの老夫婦の眼光鋭い接客を知ってる世代なら判るよね。


↑佐賀東高校の前????
338774RR:2009/01/31(土) 08:35:55 ID://OkX6Z1
佐銀は元々高利貸しだから、不況に強い分、好景気の影響を受けにくい体質だってのは本当?
339774RR:2009/01/31(土) 09:08:22 ID:z9UGRQwO
やたら最近スレチが多いな
340774RR:2009/01/31(土) 12:37:04 ID:m/Dh9h7F
二丈Pまで走ってみた。
風が強くて死にそうだったお・・・そして誰もいないP・・・
341774RR:2009/01/31(土) 13:08:53 ID:cWICxDxr
鉄器兵飛んだ !
プライド・ワン
342黒猫:2009/01/31(土) 13:59:33 ID:yi1L8V/0
俺も今から二丈Pきてもいいですか^^
343774RR:2009/01/31(土) 14:11:04 ID:Tz423GpG
少し走ってきたけど風が強いね
344:2009/01/31(土) 14:28:46 ID:B4VHx35x
風ツェえ★今つきました
345774RR:2009/01/31(土) 14:41:12 ID:VamfuNV8
明日の朝晴れたら、道の駅大和あたりまでショートツー行こうかと
思ってるんですが、凍結とかしてないですよね?
346774RR:2009/01/31(土) 16:38:14 ID:wtc4X2ao
風邪で熱が出たけど、久々の乗れる天気
我慢出来ずに軽く走ってきましたよ〜
結構ライダーとすれ違いました(≧ヘ≦)
347774RR:2009/01/31(土) 20:10:31 ID:2tpnH3NT
>>345
大丈夫でしょう、たぶん。

ってもちろん三瀬側からじゃないよなw
348774RR:2009/02/01(日) 00:07:20 ID:Qrc1Zn/L
海から吹く風を良く観察していると
海水の飛沫が風に混じって吹き付けている

塩害ダイジョーブ?(´・ω・`)
349赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/01(日) 03:51:49 ID:zOq6neB7
それよりも今の季節だと塩カルのほうが怖いと思うけど。
350774RR:2009/02/01(日) 08:41:49 ID:3iHnMxM8
今から鏡山逝ってくる
351774RR:2009/02/01(日) 09:01:49 ID:avarJ5f7
どっか行きたいが目的地が決まらん
352774RR:2009/02/01(日) 10:18:18 ID:1fTNDNBO
寺子屋でマターリちう
353774RR:2009/02/01(日) 12:05:11 ID:ThVBmP6A
海は塩害山は凍結じゃあ佐賀から出られないじゃんorz
天気良すぎるから目的地決めずに出発するか。
354774RR:2009/02/01(日) 12:25:47 ID:7hC6sxtZ
塩だけにしぉーがないか、と。
355774RR:2009/02/01(日) 21:19:16 ID:uFsu9R8k
ハッキリしない天気だったので、近所をうろついて終わった土日でした。(´・ω・`)
来週末はしっかり晴れるといいなぁ・・・
356774RR:2009/02/02(月) 01:52:23 ID:jSfvLWzd
起きたらこんな時間じゃ寒くて何処にも行く気ならんなw
357774RR:2009/02/02(月) 11:06:12 ID:x9jNuYWE
憂鬱な月曜日に限ってツーリング日和な件・・・
358黒猫:2009/02/02(月) 12:39:50 ID:YWBg99Q3
寺子屋ってどこにあるんですか?ググッても具体的な場所を見つけれなかったので^^;
359774RR:2009/02/02(月) 12:47:23 ID:oqtlJ+qZ
三瀬トンネルじゃなくて旧道を佐賀側から行って分岐からちょこっと先 だったはず

行ったことは無いけどw
360774RR:2009/02/02(月) 12:48:39 ID:WnnzKIow
>>358
三瀬峠辺りは、ご存知ですか?
三瀬トンネル佐賀県側、手前右手に旧道が有ります。
(道が変形Y字になっています)
旧道に曲がって、すぐに右手に見えてきます。
361774RR:2009/02/02(月) 17:22:50 ID:HnpSLfBd
>>358
「三瀬 寺子屋」でGgると、一番上にでるブログで分かるぞ。
362774RR:2009/02/02(月) 18:18:06 ID:hiqeRGyV
今日は三瀬往復〜七山〜唐津〜厳木と行ってきた。
平日にもかかわらず結構ライダーたちとすれ違ったよ。
久々の天気だったから気持ちよかったわ。

けど明日はまた…。
363774RR:2009/02/02(月) 18:30:11 ID:EmmdCPIT
ライダーと同じ数警察とすれ違ったり止まってるのを見かけておちおち風も楽しんでられなかったなぁ今日は
364黒猫:2009/02/02(月) 19:08:40 ID:YWBg99Q3
ありがとうございます^^
三瀬にはたまに行きますので今度探してみます><
 
あそこは熱く攻めてる方々がいますよね♪
365774RR:2009/02/02(月) 20:31:25 ID:3tH4hA3k
来週の日曜に期待
角島に行こうか思案中。
366774RR:2009/02/02(月) 21:34:55 ID:XRPqgCUl
>>364
本気組のことですね

一般者にも気を付けられてるみたいです
367774RR:2009/02/02(月) 22:25:05 ID:JqfzteDj
昨日七山に行ったら一人だけど熱い方居たよ。熱い方と初めてすれ違ったが早すぎワロタ
熱い方のだいぶ後ろで白馬の王子様ともすれ違ったが…王子様を追い抜いたのか?
368774RR:2009/02/02(月) 22:54:00 ID:Vq0RklbR
その昔、俺にも熱かった頃もあったなぁ、、、
毎週末が待ち遠しかった。
土曜日は皮つなぎで仕事して、そのままお昼から走りに行ったよ。
今じゃ懐かしい思い出。

最近新たに何本かニコニコにツーリングビデオうpしたんだ。
ツーリングの参考になるかどうかは分からないけど、
良かったら見ておくれよ。つか、見てください。
369774RR:2009/02/02(月) 23:36:44 ID:ON1/eZn6
>>368
キーワードは何?見てみたいw
370774RR:2009/02/02(月) 23:47:48 ID:Vq0RklbR
ありゃりゃ!すんません。
単なる張り忘れ、、、

これ↓
http://www.nicovideo.jp/mylist/7832247#at_d
371774RR:2009/02/02(月) 23:55:43 ID:ON1/eZn6
おおサンク
「佐賀 ツーリング」で検索したらいっちゃん初めに出てたw
372774RR:2009/02/03(火) 00:49:45 ID:7RWOPlYO
>>368
撮影が上手だね、雰囲気出てるよ。
373774RR:2009/02/03(火) 07:53:47 ID:MsUbxCu/
>>365
角島イイネ角島
いつか行ってみたいところ。

行けたらレポよろ〜
374黒猫:2009/02/03(火) 12:38:15 ID:mLK+MrsJ
本気組って呼ばれてるんですか★俺もツーリング中なのに火がついて一緒に往復してましたよ><笑
 
僕も今週4連休になったんで角島行きたいっすなぁ♪
375774RR:2009/02/03(火) 16:53:10 ID:DmsCVyKi
同じ佐賀でも伊万里の俺はどこに行くにも遠い・・・
せいぜい佐世保ぐらい・・・
376774RR:2009/02/03(火) 18:40:11 ID:Y8L/t/g0
明日から春だぞ!
377774RR:2009/02/03(火) 19:41:01 ID:ar1m6RzU
>>375同じく
378774RR:2009/02/03(火) 21:32:18 ID:dNrw8YmB
佐世保方面なら西海橋の先
大瀬戸の海岸沿いの道は走りやすいからオススメ
ただ途中の展望台辺りで満足しないと
最南端まで行く羽目になる。

379774RR:2009/02/03(火) 23:25:12 ID:YYo7sgyl
>>368
撮影&編集ナイスですよね〜
単車の楽しさが伝わってくる動画です。
380774RR:2009/02/04(水) 19:18:43 ID:qzN9WvHC
VFRの黒か..逆車しかないカラーだね
俺もほしかったけど黒はすぐなくなった
国内仕様なんかはまだ在庫があるみたいだから
買って色塗り替えるかな
381774RR:2009/02/04(水) 23:44:27 ID:ZZuhTFQp
あー、
どもっす>見てくれた人
動画撮影、なかなか面白いっすよ。

VFRは06国内使用です。フルパワー化してますけど。

北松やまびこロードおすすめ。
伊万里の人とかうらやましいくらい。



382774RR:2009/02/05(木) 04:55:26 ID:/hfyY/qi
走りたくなったけど寒いから走らない。
383774RR:2009/02/05(木) 09:33:46 ID:ztaL/PJy
>382
えー?
今週は快適よ、バイク通勤者だけど。
384774RR:2009/02/05(木) 13:51:58 ID:ztaL/PJy
と、思った雨降ってきたお・・・天気予報のうそつきいいいいいいいいいいいい!
385774RR:2009/02/05(木) 16:23:09 ID:L7f56vlj
あ                 俺が洗車・・・・
386774RR:2009/02/05(木) 22:50:11 ID:dDS100xa
VFRの人いろんなスレに貼りすぎw

でも編集上手いしうらやましい
387赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/05(木) 22:54:25 ID:PZKwGrVC
忙しくて中々乗れない…orz
夜でも乗れる春はまだか…。
388774RR:2009/02/06(金) 00:03:20 ID:x5vRMOxM
そろそろバイク通勤しようかな・・・
背振を越えなきゃいけないので、凍結だけが心配です><
389774RR:2009/02/06(金) 00:03:32 ID:PdHTpeLb
唐津方面は降ったのか?
少しどんよりしてそうだったけど。
今日は軽く太良方面流してみた。
390774RR:2009/02/06(金) 00:10:56 ID:iXkTFuX7
もう天気がいい日に洗車しないって約束したじゃないですかァーッ!
391774RR:2009/02/06(金) 21:57:27 ID:S0CJTXpJ
俺も伊万里だけど、
国見峠や三河内からやまびこロード〜平戸・生月コースは定番かな。
明日も晴れますように〜♪
392黒猫:2009/02/07(土) 01:45:50 ID:Qdugfhf5
昨日は大和の道の駅までいって七山超えて帰ってきました^^
393774RR:2009/02/07(土) 01:56:30 ID:TvXxKp+M
七山の道は中途半端に工事してっから
夜とか通る奴は気をつけろよ
394本田:2009/02/07(土) 08:20:08 ID:W67SVqBt
明日の日曜に、走る人居ます?
唐津・呼子コース(国道204号線)で走る予定ですので、
お会いしたら、気軽に声かけてくださいね。
車種は青いCB400SFです。
395黒猫:2009/02/07(土) 11:57:09 ID:ksmkMeW/
七山はホント工事ばっかですね…

この先片側交互通行

この先信号あり
の看板を信じて車列の流れを緩めながら恐る恐るカーブを曲がったときの…

信号がなかった時のむなしさ…わかってください…




唐津こられるならもし見かけたら手振りますね♪
396本田:2009/02/07(土) 19:33:33 ID:W67SVqBt
明日のツーリングは唐津・二丈・七山に変更になりました。
2〜3台で走っていますので、見かけたらよろしく〜♪
397774RR:2009/02/07(土) 20:19:18 ID:ne06RZv+
今日七山走ったけど道路工事が相変わらず多いねー。1箇所アスファルト敷きたての所がありました。
まだラインが引かれていなくて工事のときに使った水溜りが有る状態。七山の丁度中間辺りにあるヘアピンの辺りだったかな?
それと17時頃事故(?)が2件発生してましたね。夕方は安全運転でー
398774RR:2009/02/08(日) 13:18:12 ID:caQ2YBYV
今日はいい日和だな。

原付珍走に思わず吹いてしまったw
399774RR:2009/02/08(日) 18:14:16 ID:AE0gkG/U
大観望に行ってきた
まだ寒いのにたくさんのバイクが集まってたよ
400774RR:2009/02/08(日) 18:52:53 ID:kQt61Y0w
角島行ってきた。
こっちもバイク多かったよ
ほんでハーレー多すぎ!
と言ってもアメリカンタイプだと全部ハーレーに見えてしまう
401774RR:2009/02/08(日) 19:22:02 ID:jDyXYkxv
今日はバイクが多かったね。
けど、筑紫野バイパスと県道21号線で事故を見たよ・・・
みんな事故には気を付けようぜ。
安全第一!
402774RR:2009/02/08(日) 20:11:58 ID:RWTtvm7U
本当に今日はいい天気でしたね。

市内〜三瀬を軽く流しただけだけど、やっぱり
バイクが多かったよ。

>>401
激同
少しくらいかっこ悪くても(遅くても)無事に帰宅する
ことが一番、と自分にいつも言い聞かせてます。
403赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/08(日) 22:30:19 ID:M61RkNXb
Uターンゴケしますた…orz
404774RR:2009/02/08(日) 23:15:17 ID:4faE4VHV
>>403
あやだいじょぶ? ちゃんと病院に行った方がいいよ 
後で痛くなるときがあるから

 こけて骨折してたけど気づかず講習受けてた人より
405774RR:2009/02/08(日) 23:20:21 ID:jDyXYkxv
>>403
イ`
慣れた頃が一番転けやすいから、気を付けてな。
406黒猫:2009/02/09(月) 00:00:48 ID:oR6J7Jqr
俺も今朝ジョイフル出たらタイヤがめちゃ滑ってずっこけました…凹むわぁ…
407774RR:2009/02/09(月) 01:01:28 ID:py4BqgU6
>>406もイ`
そういう俺も土曜日タイヤ交換したばっかりなのに調子に乗って交差点で転けそうになった。
新品タイヤの嬉しさは罠だな。
408黒猫:2009/02/09(月) 12:42:27 ID:oR6J7Jqr
あわわ…お互い気をつけましょう(≧ε≦)笑

逆においらはタイヤ変えなきゃでした…タイヤは重要ですわ…
409774RR:2009/02/09(月) 14:57:06 ID:W81UO7rL
きゅうは冷やかない
て言うか昨日が温すぎたったいな
410774RR:2009/02/09(月) 15:46:07 ID:1Oedu95q
昨日の話だけど。

女と唐津方面にドライブ行ったんだ。おれタンデムしないからもちクルマで。
市内で昼飯食って呼子方面を流そうかって流してたんだ。
このあたり↓
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.49893832&lon=129.95426772&sc=6&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=33.44686306&hlon=129.97041806
を走ってた時なんだが、
前に郵政カブが60キロくらいで走ってたのでその後ろを走ってたんだけど、
バックミラー越しにモンキーの10台くらいの集団が近付いてきた。
オレもバイク海苔だから自分たちのペースで走りたいだろうなと思って、
次に車少し停めるところがあったら寄せて譲ってあげようと思ってたわけ。
そしたら、そう思っていた矢先に爆音撒き散らかして反対車線をバンバン抜いて行かれた。
「いい大人があんな抜き方するなよなー」と内心ムッとしたけど、
昔から黄色ナンバーの猿集団てあんなん連中が多いってのも自分なりに分かってたから
しょうがないかと思ってた。

話はここからで、
その抜かれたすぐに先の道端に立ってたおっちゃんが道の真ん中に出てきて
猿軍団が近づいてきたとたん、手に持ってた回覧板を振り回して威嚇してんの^^;
猿たちはかわして通り過ぎたけど郵政カブとおいらはびっくりして止まってしまった。
猿軍団が走り去るのを見るとチッて感じで家の中に帰って行った。

やっぱ、あんな道沿い住んでる人とかは迷惑に思ってる人もいるんだろうな〜と思った。
あらためて自分も人に迷惑かけないように気をつけないと。

長文チラ裏スマソm(_ _)m
411774RR:2009/02/09(月) 17:54:32 ID:W81UO7rL
バイクは無いみたいだけど
ttp://www.city.takeo.lg.jp/info/2009/02/gaba.html
412黒猫:2009/02/09(月) 19:31:24 ID:oR6J7Jqr
確かに猿軍団はムチャクチャな運転する人いますね
俺もキヲツケマス
413赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/09(月) 19:33:17 ID:Ha1EOXdu
心配ありがとう…。
身体はなんともないんだけど、マフラー、右サイドカウル・ウインカー・ミラー・ブレーキレバー
ハンドルバーエンドに傷が…。
修理代高そうだなぁ…orz
414本田:2009/02/09(月) 19:33:21 ID:3Eng7850
昨日、三瀬峠(旧道)に初めて行って来たけど、
おもしれ〜♪
何かはまりそうです。
大村の旧444号線みたいなヘアピン連続で、峠好きにはたまりません(笑)
415本田:2009/02/09(月) 19:41:21 ID:3Eng7850
>>赤影さん
うわ・・・
新車だっただけに、お悔やみ申し上げます。
俺のバイクも、タイヤがヤバそうだから気をつけないと・・・
416玉様:2009/02/09(月) 20:02:00 ID:hRBNU3la
走行1700`の赤いフルカウルと隣のR1が同じボリューム…
行きつけのバイク屋さんでの出来事 ニヤニヤ?
417赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/09(月) 20:17:02 ID:Ha1EOXdu
>>玉様
まさか行きつけのバイク屋が同じですか?
418赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/09(月) 20:21:05 ID:Ha1EOXdu
>>本田さん
何とか新車の状態にまで復活させます。
419774RR:2009/02/09(月) 20:23:28 ID:yA4YMwdo
いいかげんコテきめえ
420774RR:2009/02/09(月) 21:08:09 ID:fgiR+e8v
コテ居ないスレよりは、マシでしょ?
421玉様:2009/02/09(月) 21:54:34 ID:hRBNU3la
>>赤影さん
あのモンキーのプリントアウト画像見ましたしね。
SDRが入荷してましたがよだれダラダラ…
422774RR:2009/02/09(月) 22:01:36 ID:GJTImvIt
>>414
三瀬って最近路面整備されたんだっけ?もう少し暖かくなったら行ってみようかな。
423774RR:2009/02/09(月) 22:31:40 ID:XCVZ+4YP
>>421
まだバイク(乗れる)持ってなかったっけ?
424玉様:2009/02/09(月) 22:39:31 ID:hRBNU3la
スパーダとゼルビスは要整備です。
とりあえず乗れるのはリード90だけですやん。
425774RR:2009/02/10(火) 01:01:41 ID:D4hQMwpw
佐賀でバイク用品が揃ってるところってどこがありますかねぇ
伊万里〜有田に住んでるんですがバイク用のヘルメットがないから中学校の頃のメットを被ってウロウロしてますよ・・・
佐世保の辺りに足を延ばせばあるのかな?
426774RR:2009/02/10(火) 06:13:13 ID:nFAYbcEM
ヘルメットくらいならトライアルに売ってあるよ
あと、オートバックスみたいなカー用品の店にもあったりする

厨房ヘルとか恥ずかしすぎだろw
427774RR:2009/02/10(火) 06:14:00 ID:434meyI1
>>422
福岡側もかなりキレイになってるよ。
428774RR:2009/02/10(火) 07:58:33 ID:7ggK8nVn
>>425
佐賀だとホムセン・トラくらいしかメット無いぞ
あってもサイズ:フリーだがな

有田なら佐世保の神吉商会行ってみたら?
429774RR:2009/02/10(火) 11:15:53 ID:81rxRqu4
ナフコにもあるやんけ
430774RR:2009/02/10(火) 12:03:08 ID:nFAYbcEM
無法松にもあるんじゃないか?
ドカヘ(ry
431774RR:2009/02/10(火) 12:16:44 ID:5Ixn+1jF
鳥栖南海、セブン、ユサと見て回って
最終的にネット通販で買うのが吉
432774RR:2009/02/10(火) 12:29:21 ID:MjHT5R5n
メットはユサのほうが気軽に試着しやすいな
433425:2009/02/10(火) 12:39:43 ID:D4hQMwpw
皆さんレスありがとー、参考にして近いうちに見て回ってちゃんとしたヘルメットを買おうと思います

>>426
流石にそのままじゃ恥ずかしいからそれもちょうど中学当時に流行った
ミニ4駆に使ってた塗装スプレーで黒塗りにしてパっと見でわからないようにはしてありますよw
434黒猫:2009/02/10(火) 12:42:04 ID:4VaHjHvt
コテ別によかやん
VIPPER気取りの小さいやつがいますねwww
435774RR:2009/02/10(火) 12:44:07 ID:w+I0XCqI
松浦地区から鳥栖・筑紫野方面はけっこう行きづらいんだよね。
佐賀市内まで1時間弱かかるから。
436774RR:2009/02/10(火) 12:59:20 ID:4RW7FbOy
オレ、唐津市民だけど
大宰府・筑紫野方面は気軽に気楽にいくよ?
二丈経由でも
七山三瀬経由でも
走るだけで楽しい。
ユサorセブン近辺まで90分前後かな
437774RR:2009/02/10(火) 13:09:52 ID:IfdiZoAR
国産高品質にこだわらなければ、
バイクセブン入り口入って横に
どーやったら、この価格でってw
感じる、ヘルありますよ。
ただし、外国製は、
頭に合わない場合が有りますね。
ある程度の距離を
試さないとと判らない場合が有るので厄介です。
頭痛とかしてきたら、
せっかくの、楽しい気分がね。
近くに行きつけのバイク屋さん
有れば1度相談したらいかがですか?
メーカー等が出している
比較的安価で安心なのも
出ていますよ。
これが1番のお勧めかもです。

438774RR:2009/02/10(火) 21:00:15 ID:w+I0XCqI
今夜はそんなに寒くないから軽く走ってくるか
439774RR:2009/02/10(火) 21:41:13 ID:434meyI1
明日走るよ♪
440774RR:2009/02/10(火) 21:49:06 ID:DWzl5t+3
>>439
どこ行くの?
ひょっとしたら行き先かぶるかもw
441774RR:2009/02/10(火) 22:34:38 ID:vzijQXrB
2月10日ニートの日 各地でニートが休暇
1 :Ψ:2009/02/10(火) 21:11:24 ID:qwnQiOL40

2/10(ニート)の日ということで、各地のニートが休暇を取った。
埼玉県に在住のNさんは「今日はニート達の記念日。休まずにはいられない」と答えた。
ちなみにNさんは、明日も休むという。
442774RR:2009/02/10(火) 23:37:35 ID:w+I0XCqI
やっぱ寒かったわw
往復50キロってとこかな

明日もいい天気になるといいね。出かける人は気をつけて〜
おいらは仕事です。。。
443774RR:2009/02/11(水) 01:19:41 ID:JWVtaAPx
>>440
まだ考えていないけど、東脊振あたりかなぁ・・・
田舎道をトコトコ走るのが気持ちいい
444赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/11(水) 01:29:45 ID:a7bi+Sfl
Ninja250Rは入院中なんで久し振りにモンキーで走るかな
445774RR:2009/02/11(水) 09:51:00 ID:iXAOji7F
誰か洗車したか・・・?
446774RR:2009/02/11(水) 09:59:20 ID:HbbNIWdR
雨か…
447774RR:2009/02/11(水) 11:12:46 ID:V6dRizck
マジで?
吉野ヶ里はぜんぜん降っていないけど……。
448774RR:2009/02/11(水) 11:15:27 ID:Dmi4ksiC
>>427
情報サンクス!行ってみようかなー
449774RR:2009/02/11(水) 12:27:51 ID:4hQ1zrnK
唐津は雨
ごめんよ・・洗車しようとか思ってしまったばっかりに・・・
450黒猫:2009/02/11(水) 12:34:00 ID:tP99ypRe
観音の滝にふらっと行くのもいいですね♪さぁ…バロンに部品取りにいかなきゃ☆
451774RR:2009/02/11(水) 12:37:48 ID:SSfVJL8E
吉野ヶ里 今降り始めたぞ
452439:2009/02/11(水) 12:50:30 ID:JWVtaAPx
今朝は気分良く8時に目が覚めたのに・・・(´・ω・`)
453774RR:2009/02/11(水) 18:56:12 ID:DkgInYSI
>>452は朝起きて書き込むまで何ばしよったとか?

454774RR:2009/02/11(水) 20:39:38 ID:JWVtaAPx
>>453
朝飯食って出かけようとしたら雨が降ってきたので、コタツでふて寝してた。
455774RR:2009/02/11(水) 20:49:05 ID:kA3J9wAZ
今日は日が差したり雨が降ったりだったね
456赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/11(水) 21:17:31 ID:NoJcs5+Y
微妙な天気だったからクルマでバイク7行ってきたよ
457774RR:2009/02/11(水) 21:34:15 ID:SSfVJL8E
俺ヤマダ電機に行って来たw
458774RR:2009/02/11(水) 21:56:41 ID:iXAOji7F
どっちの?
459774RR:2009/02/11(水) 22:16:32 ID:SSfVJL8E
南部のほう 本買えるしw                                無かったけど・・・orz
460774RR:2009/02/11(水) 23:32:25 ID:WtQ/gISr
明日は休み\(^o^)/

何しようかな〜?
461774RR:2009/02/12(木) 00:29:47 ID:5ZVEEjf3
大阪の12R海苔です
三吉のラーメン食いたいです・・・

高速が1000円になったら日帰りで食いに行きます
462774RR:2009/02/12(木) 15:05:48 ID:04fLG3Hs
今日あったけえー。
バイク日和だなぁ・・・まぁ仕事だけど・・・。
463774RR:2009/02/12(木) 15:12:34 ID:gGLpTVl3
>>462
だよな〜 どっか行きたいよな〜  仕事だけど・・・
464赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/12(木) 17:55:21 ID:LTwLa65t
黄砂降ってるみたいね。
465本田:2009/02/12(木) 19:37:00 ID:z8EVZYbZ
明日から、また天気崩れそうだね。
週末は晴れて欲しいな。
三瀬峠走りてぇー!
466774RR:2009/02/12(木) 19:50:32 ID:FY1CfI+B
今日が昨日だったらよかったのに・・・(´・ω・`)
467774RR:2009/02/12(木) 19:55:01 ID:RyyBQinU
今日は軽く流してみた。
けっこうバイク海苔走ってた
刀とかNS400とか

今日も目に見えて黄砂ひどかったなぁ。
バイクにも車にも悪そう
468774RR:2009/02/12(木) 20:31:32 ID:DJw1ItHg
なんかムカついたからひとっ走りしてくっかな
469赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/12(木) 21:08:40 ID:LTwLa65t
事故らぬよう冷静に…
470774RR:2009/02/12(木) 22:19:23 ID:DJw1ItHg
空港通りのイオンをブラブラして貼るカイロ買って北・・・・
471赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/12(木) 22:33:15 ID:LTwLa65t
無事で何より
472774RR:2009/02/12(木) 22:39:50 ID:iJr9pEiG
みやきのトライアルって、カー用品バイク用品の品揃えってどんなんでしょう?
473774RR:2009/02/13(金) 00:55:13 ID:72DV9EH3
>>461
食ったことある方ですか?
474774RR:2009/02/13(金) 02:22:14 ID:8ONQmXEH
>>472品揃えは普通
475774RR:2009/02/13(金) 02:25:59 ID:zlMULEqU
>>473
もともと佐賀県民なのですが、転勤で5年前に大阪へ・・・
佐賀に帰りたいです(´・ω・`)
このスレの>>27とか>>241もオレです
ここ何日か三吉・井出ちゃんぽん・成都の八宝菜・背振にイブスキが食べたくてしょうがないです


前スレには愛車の写真も貼った気がします
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1234459393064.jpg
476774RR:2009/02/13(金) 02:33:55 ID:zlMULEqU
画像がでか過ぎですねorz
477774RR:2009/02/13(金) 03:07:49 ID:zlMULEqU
前スレ
>>720>>722>>723>>726>>728>>731>>737>>877>>973もオレでしたwww
書いてないようで案外書き込みしてたようですww
478774RR:2009/02/13(金) 04:00:27 ID:wTGpm+2h
夏に東京-佐賀を往復したんだけど、
そのときが一番ガソリンが高いころだったなorz
まして、ETC千円になったらいくら違うんだっていうw
479774RR:2009/02/13(金) 10:07:02 ID:BljufAG7
今夜から黄砂と雨でクルマがデロデロになりそうな悪寒。


バイクは車庫があるからいいけど。
480774RR:2009/02/13(金) 14:01:57 ID:qcoeLjWT
暖かいけど風がすごいなぁ。
咲き始めた梅の花が早々に散りまくってた。

>>475
自分は佐賀→大阪→佐賀と戻ってきました。
大阪、自分は大好きでした、また住んでみたい。
481774RR:2009/02/13(金) 22:10:05 ID:q9OFCKql
明日は晴れのか雨なのか曇りなのか花粉なのか・・・
482774RR:2009/02/13(金) 22:16:06 ID:/yEsvabt
降砂じゃね?

風強かったが 春風のいたずら が見れなかったのは残念だw
483774RR:2009/02/13(金) 22:28:39 ID:zlMULEqU
>>480
大阪もいいトコなんですけどね、都会に住んで佐賀の良さを見直した感じです
484774RR:2009/02/13(金) 23:03:10 ID:BljufAG7
自分も昔、関西圏に住んでましたよ
週末にはよく建設中の明石海峡大橋を見に行ったものです。
あの頃のたこフェリーの混み具合は尋常じゃなかった。。。
485774RR:2009/02/14(土) 05:07:35 ID:Ebrt6Ehb
佐賀で走れる山とか峠ってどこがありますか?車で走りたい('-^*)
486774RR:2009/02/14(土) 08:00:22 ID:XMhVH5f4
おぉ 天気なかなかいいねぇ
洗車でもすっかな
487本田:2009/02/14(土) 08:49:45 ID:Npu2Lyrc
>>485
背振・観音・三瀬・国見色々ありますよ。
488774RR:2009/02/14(土) 08:59:57 ID:j93b2AgL
>>486
やめて〜><
489774RR:2009/02/14(土) 09:12:34 ID:XMhVH5f4
スマン もう・・(´・д・`)
490774RR:2009/02/14(土) 09:18:25 ID:k15U88Rv
>>486
雨天フラグキタコレw
491774RR:2009/02/14(土) 13:35:43 ID:fLBmG8U/
天気いいね
道の駅吉野ヶ里でマターリちう
花粉で目がかゆいです><
492774RR:2009/02/14(土) 14:32:38 ID:s5qXEllI
今日は気温上がって暖かくなったね。
冬装備じゃ暑いくらいじゃないかな?






と、思いながら仕事してまふ
493774RR:2009/02/14(土) 15:40:38 ID:MKczKSao
大阪と言えば南港かなあ。単車でよく通ったわ。
494774RR:2009/02/14(土) 17:17:38 ID:BQa/rNLz
唐津から七山>三瀬(旧道)>二丈Pと一周してきたぜ。

七山の上のタイトなあたりはまだ工事してっから
通る奴気をつけなよ
495774RR:2009/02/14(土) 17:19:05 ID:j93b2AgL
黄砂がすごいよね。
一日走るとメットがザラザラしてる。
496774RR:2009/02/14(土) 17:43:26 ID:ujq9Ro67
かなり薄着で走ってたら
夕方以降一気に寒くなった・・・。

>494
む・・・ほぼ同じルート今走ってきた。
唐津民の考えることは同じかw
497774RR:2009/02/14(土) 18:06:53 ID:HDpIWdqB
いいな〜 今日は天気良かったから気持ちよかっただろうな〜

うらやましす〜
498774RR:2009/02/14(土) 18:19:09 ID:j93b2AgL
>>497
明日も晴れるお♪
499774RR:2009/02/14(土) 19:17:16 ID:HDpIWdqB
明日も仕事なんだ( ̄∇ ̄*)ゞ
500774RR:2009/02/14(土) 20:57:03 ID:XMhVH5f4
今日は西海パールライン〜大島〜崎戸をウロチョロしてきた
501774RR:2009/02/14(土) 22:00:33 ID:k15U88Rv
仕事終わってからちょっくら流そうと思ったけど
意外と冷えてるのでやめたw

やっぱり夜はまだまだ寒い(´・ω・`)
502494:2009/02/14(土) 23:10:11 ID:BQa/rNLz
>>496
ニアミスw

唐津からだとちょうど100km弱くらいで、いい距離だよね
山も海も楽しめるし。
503774RR:2009/02/14(土) 23:57:58 ID:/rdCN+lM
>>411 
明日逝く予定から手でも振ってね
504774RR:2009/02/15(日) 00:15:55 ID:Qv9+MfTp
そういえば武雄でヨタ2000とすれ違ったな
505黒猫:2009/02/15(日) 03:50:49 ID:TIKn33ot
俺も鏡バイパスうろついてたんですれ違ったかもですね><
506玉様:2009/02/15(日) 10:56:44 ID:gvozAyIM
佐賀まで出たので武雄のヤツ見てきます。
ついでに駐車場横のノリ面の崖の化石見物もw
507玉様:2009/02/15(日) 12:05:15 ID:gvozAyIM
旧車のイベントだと思い勘違いした珍三台
駐車場からUターンしていったw
508774RR:2009/02/15(日) 12:14:38 ID:1skTcOeX
江北の役場に30台近く集まってる白バイも見ものw
509774RR:2009/02/15(日) 12:18:43 ID:1XDHEV+p
いいな〜
天気もいいし気持ちよさそ〜
510774RR:2009/02/15(日) 12:27:30 ID:mjF0Yl4y
江北役場は何やってんの?
武雄行く途中通ったら
テレビカメラとか居たけど
511774RR:2009/02/15(日) 14:17:30 ID:1skTcOeX
県内一周駅伝やっとるやろ?
あれの中継地点だぁね
512774RR:2009/02/15(日) 14:18:39 ID:TNlI3bpO
武雄行ってきた。
ハーレー売りに来てたな。
オイラは個人の青忍観察・・・・・・エンジン欲しい
513玉様:2009/02/15(日) 15:11:23 ID:gvozAyIM
青忍者の横にボロい二種スクが俺ですた。
今古湯のダムの駅から寺子屋に移動中。
514774RR:2009/02/15(日) 15:13:41 ID:sNuMLjd/
今日は昨日に比べると肌寒かったね。
雨のニオイがするから帰宅
515774RR:2009/02/15(日) 15:28:28 ID:Qv9+MfTp
モーターフェスタいって分かったことは
田舎者はバーチカルドア車に群がる。
516赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/15(日) 21:08:31 ID:VgkSUC5D
明日Ninja250R仮退院だよ
517玉様:2009/02/15(日) 21:39:11 ID:gvozAyIM
>赤影氏
仮退院オメ もしかして武雄で青忍ガン見してませんでしたか?
518774RR:2009/02/15(日) 21:40:58 ID:LUoHfd1M
黒のDRZに乗ってる女見たことない?
519774RR:2009/02/15(日) 21:45:02 ID:xrXV3rRb
明日はお休みなんで久しぶりにバイク用品店巡りでもする予定。

>>516
仮退院オメです♪
仮ということはまだ調達が間に合っていない部品があるのかな?


520赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/15(日) 21:50:15 ID:VgkSUC5D
>>玉様
ありがとうございます!
残念ながら青忍には会ったことないので別人ですね。

>>519
ありがとうございます!
地味ですがバーエンドが未納です。
転倒時の打ち所が悪かったのか気付いたらマフラーやらタンクカバーも注文してました…。
521774RR:2009/02/15(日) 22:00:00 ID:ZkLJPl2F
俺もモーターフェスタ行って来た
ハーレー糊の女性が爆音たてながらエンストしまくりで凄い注目されていた
やっぱ俺にとってハーレーとはネクストステージだな
こんな時K0軍団くればいいのに
522玉様:2009/02/15(日) 22:06:35 ID:gvozAyIM
仮退院の前に
玉様参上!とカウルの裏に…

>521
それより駐車場から出て爆走するポルシェとかが馬鹿丸出しだとオモタ
523774RR:2009/02/15(日) 22:23:27 ID:1XDHEV+p
>>516
仮退院おめ〜
早く全快するように (-人-)ナム〜

>>522
おっさんw
524赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/15(日) 22:29:53 ID:VgkSUC5D
>>522
書いているところにカンチョー!

>>523
ありがとうございます!
早く走りたいものです。
525774RR:2009/02/15(日) 23:42:16 ID:TNlI3bpO
オイラの横にハーレー姉さん止まったからうらやましい視線で見てしまったぃ
526774RR:2009/02/16(月) 01:45:02 ID:czDWNvvr
寝坊したが昨日はバイク系のスワップミート(ガレージセール)が
甘木の方であってたの忘れてたなw
ttp://www.zingys.jp/i/EVENT.HTM
527玉様:2009/02/16(月) 07:46:36 ID:+ON0Ncza
知り合いがR1外装セット(欠品アリ)15kで仕入れたらしいですよ。
タンク一個六万なんで転売する気満々らしいですが…
528774RR:2009/02/16(月) 09:57:02 ID:lDNx6hTm
>>527
ご自分の仕事形態の批判?w
529774RR:2009/02/16(月) 11:50:43 ID:kJqIe6QD
風が冷たくて寒い










クルマで出かけよう(´・ω・`)
530774RR:2009/02/16(月) 13:46:26 ID:rBrQ+HR8
昨日と同じ感じで乗り出したら
寒くて泣きそう。
531774RR:2009/02/16(月) 15:07:51 ID:uPBltH/1
>>528
しょうがないじゃん、この人変わり様が無いんだからさw
そのうちまた山●並みに人間関係破壊して消えるよ
532玉様:2009/02/16(月) 18:38:43 ID:+ON0Ncza
>>628
20年以上直接付き合いが有ってそれを書きますか…
533774RR:2009/02/16(月) 18:47:58 ID:u4GzIG9y
えらくロングパスだなw
534774RR:2009/02/16(月) 18:57:31 ID:O97EjhQ8
おお馬鹿ポルシェの時、玉様いたんだ〜
ちなみに単車で来てたんだったら、車種はなんですか?
アメ以外はチェックしてたんで
535774RR:2009/02/16(月) 19:01:41 ID:dMOSWbvx
536玉様:2009/02/16(月) 19:10:06 ID:+ON0Ncza
ボロいリード90を青忍とコスモスポーツの間に停めてました。
ガルウイングなアメ車がドンドコ言わせてた後に帰りましたけど
あの後大町の井手ちゃんぽんに行くつもりが場所間違えたので
江北〜南多久〜北多久〜天山林道諦めて清水〜古湯〜寺子屋でした。
今日も昼から寺子屋だったので三日連チャンですけどね。
537赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/16(月) 19:15:37 ID:57MRAeFl
ちょくちょく話題になる寺小屋ってどんなとこ?
調べてもイマイチ分からん…
538774RR:2009/02/16(月) 19:23:37 ID:u4GzIG9y
>>537
寺子屋 誠典寺 でくぐると幸せになる
539774RR:2009/02/16(月) 19:25:01 ID:bj8esneZ
バイクの種類によって駐輪場所が微妙に違うような気がしてたのは
俺の気のせいだったのか
540774RR:2009/02/16(月) 19:37:29 ID:+OMLMl8I
確かに固まってましたね。
出口付近に珍走が数台
541赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/16(月) 20:47:14 ID:57MRAeFl
>>538
情報ありがd。
こんな憩いの場があったんだ。
Ninja250R完全復活したら幸せになりに行ってくるよ。
542774RR:2009/02/17(火) 19:05:36 ID:7w6B2zcF
(´-`).。oO(今日は静かですなぁ
543774RR:2009/02/17(火) 19:10:49 ID:g3KaZPi/
まこんな日もあるさ

寒いからかな?w
明日は晴れそうだから唐津バーガーでも食いに行こうかなw
544774RR:2009/02/17(火) 21:03:26 ID:lxBZRYoy
>>543
千代田にも唐津バーガーあったな!
地元でも存在忘れてたよw
545774RR:2009/02/17(火) 22:10:25 ID:g3KaZPi/
>>544
あそこはちと近い(おばあちゃんちの近く)のでそこ行くなら唐津まで・・・と思ったしだいw
でも明日も寒そうだから一日寝てるかもw
546774RR:2009/02/17(火) 23:28:58 ID:l+18QcoF
>>545一日中寝るなんて何様?

失望したから寒くても明日は走る事にしたっ!

本当は俺も寝る気だったんだが
547774RR:2009/02/17(火) 23:31:25 ID:4LGPuveP
暖かくなってきたと思って春夏用メッシュジャケットぽちったら寒くなるってどゆこと?
548774RR:2009/02/17(火) 23:40:14 ID:g3KaZPi/
>>546
・・・・・ふっ(/ー\) 休みだからさ

ま 一日寝てるのは無理だけどね ジャンボ買ってこんとw
549774RR:2009/02/18(水) 08:47:41 ID:vXoLHw5K
明日はまた雨か
550774RR:2009/02/18(水) 12:42:35 ID:g8e9gAq4
晴れたな 寝てたけどw
551774RR:2009/02/18(水) 18:41:49 ID:wMRnNezR
今日鹿島市内でパトカー・白バイが多かったけど、なんかあったの?
552774RR:2009/02/18(水) 18:43:17 ID:g8e9gAq4
年末でノルマ達成してないんじゃないの?w
553774RR:2009/02/18(水) 20:58:49 ID:lviXT/9C
南バイの事故現場
おまわりさんいっぱいいたけど死亡事故だったのかな(´・ω・`)
554774RR:2009/02/18(水) 23:05:12 ID:NCg5hzsM
>>551
確かにここ数日は多いな。
駅前でもバンバン捕まってた。
ノルマ達成・・・ってのも、意外と正解・・・w
西葉の事故現場にも多数集まってたな
555774RR:2009/02/19(木) 09:57:44 ID:EWqqDWNN
来週一週間丸々休みゲット!(年休消費)
東京までのんびり走ってフェリーで帰ってくる予定っ!
寒くてもガンバルじぇ!
556774RR:2009/02/19(木) 11:26:34 ID:0S7JyUyX
>>555
1時間おきに現在位置を報告されたし!
557774RR:2009/02/19(木) 16:32:31 ID:2QtLwW3M
普段のメンテはどこでしてる?
オススメのショップとかある?
558774RR:2009/02/19(木) 18:36:32 ID:WPHMcrFR
大体自宅で
今のとこ大病はしてないから自分でできることは自分でやってるな
タイヤ交換やフォークやエンジンのオイル交換ぐらいだけどw
559774RR:2009/02/19(木) 20:30:06 ID:GzrEa8uf
バイク修理とかの仕事をやっている人
わかる人にはわかるようなヒントで自分の店を宣伝してくれ
みんなで整備とかオフとかで行くから
溜まり場にする魂胆じゃないからね
560774RR:2009/02/19(木) 20:39:28 ID:2QtLwW3M
タイヤ交換は自宅で出来ますか?
ホイルに傷入らないですか?
561774RR:2009/02/19(木) 21:35:57 ID:Ah7bX30A
>>560
普段は10インチしかやらないけど
ビートブレーカー、タイヤレバー2本、リムプロテクター2〜3個と
ビートクリームがあればだいたい出来ますね
562774RR:2009/02/19(木) 22:04:57 ID:WPHMcrFR
>>560
ビートブレイカー&>>561の言うもの持ってれば誰でも出来る
ちょっとコツがいるけどね
あと コンプレッサーがあるといいけどスタンドで借りるのもよし

玉k いや玉様もバイク関連やってたはずだよ

>>559はだいたいどこら辺住み?
遠くだったら来るまで面倒だからねw
563774RR:2009/02/19(木) 22:07:37 ID:WPHMcrFR
>>560
追記 慣れるまではホイールに傷がついたりビート部分ちぎったりしたよ
(中古タイヤだからよかったけど)
慣れてもたまに付くけど
(そんなに交換はやってないけどw)
564774RR:2009/02/19(木) 22:24:57 ID:Ah7bX30A
>>563
逆に中古タイヤだから硬化してたりしててビート切れたりするよ
まあ新品でビートがめちゃ硬い某メーカーもあったりするんだがね
565774RR:2009/02/20(金) 00:33:13 ID:CQ3WTKJ1
>>557
基本ショップ任せだな。
自分でやることは、チェーン清掃と各ケーブルの注油
ブレーキの効き調整(微調整)、プラグ交換くらいなもの。

566774RR:2009/02/20(金) 23:43:20 ID:3LqRlCdH
明日はホンダドリーム佐世保まで軽くツーリングしてきます( ̄∀ ̄)
晴れろよ〜
567赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/21(土) 00:25:39 ID:hgHfUkmK
今日は天気良いみたいだから唐津バーガー食べに行ってきます。
見かけたら声でも掛けて下さい。
568774RR:2009/02/21(土) 00:32:54 ID:UDXRXMuj
>>576
声かけたいけど、にちゃんの愚痴ばっか言ってしまいそうなんで
やっぱり声かけませんwww
569774RR:2009/02/21(土) 00:34:29 ID:UDXRXMuj
と>576にショートパス
570黒猫:2009/02/21(土) 03:52:59 ID:T0ndISYH
見かけたら補完しますw
571774RR:2009/02/21(土) 04:07:55 ID:kcuKgSY3
唐津バーガーか〜もう3年くらい食べてないのかなぁ
その近くの自転車屋でマウンテンバイク買った時自転車のメンテがてら有田から往復したものです・・・
久々に行ってみようかな〜、中学校ヘルメットでw
572774RR:2009/02/21(土) 12:20:06 ID:6fm5EHFt
天気はいいけど風が冷たいです。><
573774RR:2009/02/21(土) 12:50:53 ID:+hs5zNkO
確かに。
今日は近場の唐津バーガーでガマンするバイ
574黒描:2009/02/21(土) 13:22:11 ID:SZdLkuy1
唐津バーガーに忍者の緑がいました♪惜しいっ!
575774RR:2009/02/21(土) 14:30:08 ID:QIqIKF78
赤のZZR250見ました♪惜しい!
576黒描:2009/02/21(土) 16:23:07 ID:SZdLkuy1
今二見で緑のツートンみました惜しい!寒いから帰ろー
577赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/21(土) 17:05:18 ID:tOLb7tg2
今帰宅しました。
厳木道の駅→唐津バーガー→呼子大橋→七山(観音の滝)
多くのバイクとすれ違いましたがここの皆さんとは会わなかったみたいですね。
ちなみにシャドウ400(白)と2台でツーリングでした。
578774RR:2009/02/21(土) 20:33:27 ID:/QG8EXl+
走り出したら止まらないぜ♪
579774RR:2009/02/21(土) 20:44:38 ID:UDXRXMuj
土曜の夜は死ぬまでコク♪
580黒猫:2009/02/21(土) 23:26:20 ID:SZdLkuy1
ニアミスですね
(≧ω≦)
俺は波戸岬 呼子大橋二見が浦に行きました(o^∀^o)観音はいつもいくから今日は外したんですよ…
惜しかったぁ…
581774RR:2009/02/22(日) 00:17:07 ID:IUAI0ozG
明日は午後から雨
バイクに乗るなら午前中のうちに・・・
582赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/22(日) 08:14:33 ID:XBFlLen1
>>黒猫さん
正にニアミスですな。
昨日一番多かったのがハーレーでした。
10台位から追いかけられる形になった時はさすがに恐かった…。

>>581
この空模様では午前中も厳しそうですな…。
583774RR:2009/02/22(日) 16:29:46 ID:axvGDs+x
雨だねぇ。
週間天気予報もずっと天気悪いね。
584774RR:2009/02/22(日) 18:50:19 ID:6ebKfXlJ
本日の情熱大陸お忘れなく。
585774RR:2009/02/22(日) 19:23:16 ID:h4XjiCbq
>>584
なんかあんの?
586774RR:2009/02/22(日) 19:28:59 ID:h4XjiCbq
漫画一筋33年秋本治“こち亀”こんなに面白い舞台裏

これかw
587774RR:2009/02/22(日) 19:40:55 ID:ujTNlR5x
>>584

調べてみたら秋元治の特集ですね
こち亀といえば本田が当時最速のFZR1000で出てくる巻が
痛快だった
588774RR:2009/02/22(日) 21:09:37 ID:x7yFCOtA
見栄はりな真平さんが出てきたやつですか
589774RR:2009/02/22(日) 22:17:42 ID:6ebKfXlJ
今度の日曜は晴れマークだなぁ 
何処に行こうか・・
590774RR:2009/02/23(月) 10:40:34 ID:kivxbHPS
今日はイイ天気だなオイッ!ゴラァッ!

乗りたいよ…
591774RR:2009/02/23(月) 11:02:23 ID:zZm/oefm
雨やんだなw
592774RR:2009/02/23(月) 11:54:23 ID:Td+RxsMM
ヒャッハー晴れた!
寝坊したし太良にでも行って来るかな
593774RR:2009/02/23(月) 12:35:31 ID:zZm/oefm
今度の休みにギロチンの上の道路走ろうかと思うんだけど
その先雲仙のほうでいい休憩場所知ってるなら教えて欲しいんだが?
594774RR:2009/02/23(月) 13:00:43 ID:dX99l43B
つチャペココ
595774RR:2009/02/23(月) 14:00:15 ID:EWHpfmXW
>>593
島原武家屋敷>道の駅みずなし本陣>仁田峠循環道路>小浜町でちゃんぽん

去年マスツーで行ったルートだ。
仁田峠は晴れてたら景色がいいかも。でも行けなくても後悔は少ないと思う。
帰りに太良で牡蠣も食ったよ。雲仙で温泉入ってもいいかもね。

参考まで。
596774RR:2009/02/23(月) 15:19:07 ID:KHvJQ04c
4100053って営業してんの?
597774RR:2009/02/23(月) 16:10:22 ID:zZm/oefm
>>594>>595
さんく
598赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/24(火) 01:03:03 ID:MqqunsZW
今日明日時間あるのに天気悪い…orz
599774RR:2009/02/24(火) 13:09:15 ID:oZdxUeAD
路面乾いてきたジャマイカ!!
600774RR:2009/02/24(火) 14:56:42 ID:oZdxUeAD
もう降らないと信じ出撃!




つったら降るんだよなぁ〜
601774RR:2009/02/24(火) 16:57:42 ID:wiup2S2n
小浜のちゃんぽんってうまい?
一度食ったことあるけど特に…て感じだった。
オススメの店があれば教えて。
602774RR:2009/02/24(火) 17:08:00 ID:t1wx+u9k
聞いておいて自己完結しとるやんw
でも地元名物と言われてピンとくるものってないね
603774RR:2009/02/24(火) 17:39:48 ID:Hgi1CFhe
なんか事件があったのかな?
604赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/24(火) 17:54:53 ID:jLMMaG3Z
強行したぞ!
雨降らなかった!
605774RR:2009/02/24(火) 18:12:06 ID:3OlWnTUX
さっき佐賀から千代田方面通ってたらパトカーが抜いていったな
上犬動(?)方面に曲がっていったが
606黒猫:2009/02/25(水) 12:22:30 ID:IIgO9J/x
佐賀 事故て調べたら出るかも


角島行くの一人じゃ心細いから誰かついてきて(;ω;)
607774RR:2009/02/25(水) 12:32:10 ID:73+SNZTl
>>606
福岡から途中参加で後ろに嫁乗せて下道オンリーのドノーマルスクーターでよければ・・・
608赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/02/25(水) 13:47:31 ID:Ky+LnPuH
風が強いから気をつけて。
609774RR:2009/02/25(水) 19:14:16 ID:qxQfCYmG
>>606
いつ行くんだよ
610774RR:2009/02/25(水) 22:16:40 ID:0Z2C2c34
冬の角島ってどんな感じなの
611774RR:2009/02/25(水) 23:38:19 ID:4VhAOh7v
612774RR:2009/02/26(木) 00:02:40 ID:0Z2C2c34
冬でもこんな色なのか
613774RR:2009/02/26(木) 16:14:31 ID:4U3bo87Y
太良たらふく館にてマタ〜リちぅ
ライダーいないから寂しいのぅ
614774RR:2009/02/26(木) 23:17:42 ID:SNdVVjlI
名前:Λ88[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 12:37:57 ID:sAe3UMlN
スレ拝借、オフ会再告知
2月28日(土)12:00〜14:00門司港レトロ
CB750Fボルドール2のオフ会を予定しております。
が、バイク好きであれば参加自由と致します。気軽にご参加下さい。
尚、雨天等天候不良の場合は延期致します。
27日(金)お昼12:00の時点で降水確率が40%以上であれば延期と致します。
現在40%…微妙だ…(゜_゜)
615774RR:2009/02/27(金) 22:07:53 ID:QfSNN+z1
↑現地集合現地解散?

雨の日に洗車したから明日は晴れになる掟
616774RR:2009/02/28(土) 04:27:55 ID:jCmU79pE
脊振のトンネルはいつから無料ですか?
つーか、予定あるの?
617774RR:2009/02/28(土) 12:10:13 ID:O982E6op
検索で出たよ
618774RR:2009/02/28(土) 17:09:51 ID:8HBS7V+M
東脊振トンネルは距離の割に高いよね。
自動二輪100円程度が妥当だと思う。

坂本峠は何時まで通行止めなんだろうか・・・
619774RR:2009/02/28(土) 18:27:09 ID:i3Nua4VW
>>618
軽車両は30円だったよな・・・
620774RR:2009/03/01(日) 11:46:19 ID:8bR7s654
寺子屋でコーヒーブレイクです
621774RR:2009/03/01(日) 12:04:10 ID:/w+tlgCi
職場で仕事ちゅうです              (T◇T)
622774RR:2009/03/01(日) 12:51:24 ID:rL0b0izJ
>>620
ニアミスちう
623774RR:2009/03/01(日) 21:41:11 ID:8bR7s654
>>622
楽しめましたか?
ひょっとしたらすれ違ったかもね
624774RR:2009/03/01(日) 21:42:07 ID:8bR7s654
>>621
ご苦労様であります(^O^)
625774RR:2009/03/01(日) 22:55:40 ID:/w+tlgCi
>>624
ありがとうであります!(T-T)ゞ
626774RR:2009/03/01(日) 23:19:02 ID:qYUV3kOP
>>619嘘つき…250円じゃんっ!

神崎から福岡へは三瀬と脊振では三瀬派だけねっ
627774RR:2009/03/02(月) 00:29:51 ID:Tx43uGr/
明日天気良さそうなら久しぶりに走ろうかな。
628774RR:2009/03/02(月) 00:32:45 ID:f05iYJU7
>>627
水曜日のことか?雨だぞ
629774RR:2009/03/02(月) 00:38:37 ID:bm9oqhsU
>>619>>626
軽車両ってチャリンコの事だろ
630774RR:2009/03/02(月) 00:58:19 ID:UkMEbpBI
原二までなら軽車両
631774RR:2009/03/02(月) 09:02:44 ID:xF78A0j+
願わんばかりの快晴だな。
さて、ちょっくら走りに行きますか!
632774RR:2009/03/02(月) 09:48:25 ID:duxaebas
赤影氏、R34を西進中?(・∀・)ニヤニヤ
633774RR:2009/03/02(月) 15:52:25 ID:duxaebas
二丈PA風つえぇ〜
634赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/02(月) 17:52:33 ID:vNQPUNBp
>>632
見つかりましたかw
佐世保バーガー食べに行ってきました。
今日は革ツナギでも寒くなかったです。
635本田:2009/03/02(月) 18:48:37 ID:bpaqA0DU
佐世保バーガーは色々有りますけど、
消防署前のヒカリバーガーがお勧めですよ。
636赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/02(月) 19:11:30 ID:vNQPUNBp
>本田さん
ヒカリでジャンボチキンスペシャルバーガー食べました!
昼頃でしたが消防車や救急車、パトカーなど凄い台数がどこかに向かっていました。
大きな火事でもあったのかな?
637774RR:2009/03/02(月) 20:17:01 ID:UkMEbpBI
原子力空母から放射能が! なわけないか
638774RR:2009/03/02(月) 21:08:57 ID:msf+6qdS
ヒカリで食べるなら490円のスペシャルバーガーの方がオヌヌメですよ
639774RR:2009/03/02(月) 21:29:03 ID:duxaebas
>赤影氏
身内をクルマで送る用事があったので、
嘉瀬大橋〜牛津の区間を後ろ走ってましたよ!
三台連なって紳士な走りされてましたね。

自分は昼からあてもなく唐津方面に行ってみました。
二丈についた頃は空も暗くなってきて風も半端無かったので、
長居せず帰ってきました。




自分は佐世保なら大塔のログキットですかね。
市内まで行くの面倒くさいんで(笑)
640赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/02(月) 22:18:52 ID:4iHlxo/w
>>637
確かに停泊してました…が、そこではなかったですね。

>>638
次回はそれにしてみますー。

>>639
う、後ろ走ってたんですか(汗
牛津からは1台増えて4台になってたんですよ。
佐世保方面も区間によっては風強かったです。
641774RR:2009/03/03(火) 21:58:35 ID:HKzcVg/8
せっかくの休みだって言うのに 明日雨かよ・・・・
642774RR:2009/03/04(水) 12:02:06 ID:FVB2AFKA
吉野ヶ里公園前のコンビニ 車突っ込んだみたいだな
643774RR:2009/03/04(水) 12:59:45 ID:DzI/jYbE
路面乾いてきたみたいだぞ。
行ってこいよ>>641
644赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/04(水) 18:14:08 ID:hhScJqw7
雨も降らないみたいだし少し走ってくるかな。
645774RR:2009/03/04(水) 20:34:38 ID:+oNqxM+t
ツーリング雑誌?立ち読みしてたら長崎の軍艦島って4月末くらいから上陸可能らしい。
行って見たいけどお化けでそうで怖いな
646774RR:2009/03/05(木) 21:32:40 ID:G6Ly4Lse
オレ的にはお化けよりも、ちょっとした揺れとかで建物が崩れてきたらと…思うとw
647本田:2009/03/05(木) 23:02:40 ID:Jkj5KCCG
昔は、有志の人や利用する人(釣りやサバイバルゲーム)で補修していましたけど、
立ち入り禁止になって放置されているでしょうから、建物内は危険かも。
住居跡?なんかは、朽ちた家具とか残ってて、雰囲気はありますよ(笑)
648774RR:2009/03/06(金) 13:15:55 ID:f5T/yRBV
きみどりバーガーってんまいの?
649774RR:2009/03/06(金) 13:51:07 ID:XObQ8hb+
初耳だけど名前だけ聞くとすごくまずそうwww
650774RR:2009/03/06(金) 16:08:10 ID:bWhzblWw
卵の黄身とドリアンが入ってるんですね。わかります。
651774RR:2009/03/06(金) 17:14:44 ID:Jln5RklW
ググったらテラ地元!wwww
知らなかったよぉん!
652赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/06(金) 18:47:58 ID:V1JB3oX5
>きみどりバーガー
同僚の娘の同級生の兄が経営していることが発覚w
653774RR:2009/03/07(土) 08:46:12 ID:qYYUcXtX
今、唐津に来ています。(CM風)
654774RR:2009/03/07(土) 10:05:50 ID:Q2mrwnzb
松露饅頭 かわいいですよ。
655774RR:2009/03/07(土) 11:54:13 ID:9ShcHXAL
明日晴れたら寺子屋行こう。
ショック換えたから乗りたくてウズウズ。
今日は結婚式で(T_T)
656774RR:2009/03/07(土) 16:03:31 ID:8i+bx6mq
佐賀から下道で長崎に行く場合最短はどこ通ればいいかな?
34号線?
657本田:2009/03/07(土) 20:20:16 ID:MBMKAo4S
佐賀の何処からですか?
目的地も長崎市?
658本田:2009/03/07(土) 20:26:02 ID:MBMKAo4S
武雄・伊万里・唐津方面からなら34号線でしょうけど、
肥前・佐賀市方面からなら207号線
(ツーリング兼ねて行くなら、207→444→34もお勧め)
659774RR:2009/03/07(土) 22:21:26 ID:8i+bx6mq
まさにスレタイの千代田です。目的地も長崎市です
660774RR:2009/03/07(土) 22:24:23 ID:wAylahd9
鹿島山越えが良いんじゃね
661774RR:2009/03/07(土) 23:17:54 ID:gerGTJVK
662774RR:2009/03/07(土) 23:25:35 ID:dWuI1PYM
444で抜けてくるときは市街地に出るまで取り締まりに注意な。
長崎側より。
663774RR:2009/03/07(土) 23:41:06 ID:8i+bx6mq
スピード違反ですか?
664774RR:2009/03/07(土) 23:41:37 ID:4hl4nwfm
他に何があんだよ
665774RR:2009/03/08(日) 00:51:00 ID:Lhk/lZv2
そんな言い方すんなカス
666774RR:2009/03/08(日) 01:05:32 ID:Lhk/lZv2
嘘ですごめんなさい。
まだ初心者なんで無事に到着するように祈っててください
667774RR:2009/03/08(日) 01:12:29 ID:sKacQe/O
スレタイの千代田とは唐津の千代田なんでしょうかねぇ〜
それとも神埼市の千代田なのか謎だなw
668774RR:2009/03/08(日) 11:50:55 ID:m1lLl1eM
西海橋渡ってR206を南下して行ってたな
669774RR:2009/03/08(日) 16:44:26 ID:u2moxPTw
気候は良かったけど、まだまだ肌寒いね。
670774RR:2009/03/08(日) 17:57:10 ID:EIG3mR+W
うん寒かったね。
三瀬方面走ってきたけどバイク少なかった。
671774RR:2009/03/08(日) 19:12:06 ID:G46EHoEK
なんか御神輿みたいなハーレーのトライク走ってたな。
672774RR:2009/03/08(日) 19:21:56 ID:hFO3MOmH
Etc付けたいにゃぁ
673774RR:2009/03/08(日) 19:45:47 ID:sKacQe/O
>>672
佐賀でETCは必要ないに1票
674774RR:2009/03/08(日) 19:49:41 ID:4Ao2O3vx
>>673
俺も1表
675774RR:2009/03/08(日) 20:04:39 ID:hFO3MOmH
俺は欲しいんだよ!
676774RR:2009/03/08(日) 20:18:35 ID:Lhk/lZv2
>>666ですが無事に到着しました。ありがとうございました
677774RR:2009/03/08(日) 20:56:14 ID:iVq1RM36
今は必要ないけど高速週末1000円はバイクにも適応されるので旅好きの方であればつける価値はある
678774RR:2009/03/08(日) 21:00:50 ID:G46EHoEK
オレは軽のETCつけてるけど。
679774RR:2009/03/08(日) 22:18:53 ID:ov4rp2c0
二輪車用のETC高すぎだよな。工賃諸々で助成金受けても手出し3マソ位でしょ?
俺も軽用付けたいけど、自分で付けるのはやっぱり不安だし・・てか、合法なの?
680774RR:2009/03/08(日) 23:17:38 ID:G46EHoEK
合法か違法かはワカンネ。
ただ、軽四輪と二輪車は今のところは同じ料金設定だから、
通行料金はちゃんと払ってることになるから大丈夫だと思ってまつ。
いわゆるETC自主運用についてはそれ専用のスレがあるからここではこれ以上書かネ。

古カウルならスクリーン裏に置いときゃ問題ないっすよ。
681赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/08(日) 23:22:09 ID:4Yl91BhS
>高速週末1000円
開始されればETC欲しくなりますよね。
仮に手出し3マソでも数回で元が取れるわけですもんね。
というか軽四輪と二輪が同じ料金というのが納得出来ませんよね。
682774RR:2009/03/09(月) 00:00:12 ID:VuOv/gP4
>>681
三瀬トンネルもね
あの料金設定ってなんなん?
683黒猫:2009/03/09(月) 06:54:42 ID:W7zt4A4a
ETCいいですね♪でも1000円ならすぐ取り出せそうなんで手間取るのが少なくなりそう(^^)笑
684774RR:2009/03/09(月) 08:33:38 ID:Eb5DtBdV
言っておくが週末1000円はETC車両のみだ
685774RR:2009/03/09(月) 11:51:56 ID:oebRkg70
土日乗れないから俺は要らないなw
686774RR:2009/03/10(火) 13:06:52 ID:7n4UD7QM
385号線 吉野ヶ里公園北 元7-11の前のわき道に白バイがいた

おまいら気をつけろよ
687774RR:2009/03/10(火) 14:42:02 ID:9jiKJqvF
そういや昨日、三瀬越えで福岡行ってきたんだが、
三瀬付近の採石場のあたりでコーナー抜けたら出口付近で散水車が水撒いてて死ぬかと思った。


おまいら気をつけろよ
688774RR:2009/03/10(火) 20:05:31 ID:2RTzfjz3
>>687





やだ
689774RR:2009/03/10(火) 20:10:34 ID:j/mPBs9n
>>593ですが 明日行ってきま〜す
小浜町でちゃんぽん 食ってきますw
690赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/10(火) 23:15:11 ID:4J6wUAnn
昨日雲仙市の千々石展望台でじゃがちゃん食べてきたよ。
小浜町には例の大統領のノボリが並んでたw
691774RR:2009/03/10(火) 23:23:26 ID:8Ydh2kp8
社会保険病院とこの交差点から少し西にいったところのラーメンやって旨いのかな
10時くらいに通ったら結構混んでたみたいだけど
692774RR:2009/03/11(水) 09:39:31 ID:bpalb1Sg
「うふふ」の隣り?
マルハチラーメンのことかな?あそこは「ららら」の系列
693774RR:2009/03/11(水) 14:12:06 ID:ZtC5UNz+
神埼周辺に白バイ沸いてるぞ注意せよ
694774RR:2009/03/11(水) 15:15:33 ID:eHBrVMvh
了解!
695赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/11(水) 20:09:24 ID:iZiQaE85
警察も多いけど年度末工事の多さは異常。
696774RR:2009/03/11(水) 20:23:10 ID:gaNfOatl
2車線で走っていて金属音がしたから持ち物か部品が落ちたのかと思って慌ててUターンして
もう一度同じ道を走ってよくよく道路をよくよく見てみたら工事現場にあるような看板の留め具?だった
安心感のようなぐったり感のようななんともいえない気分になった
697774RR:2009/03/11(水) 23:50:40 ID:/hBz7ASX
>>693
それは、NHKの番組に出ていた
 出っ歯の白バイ(おなご)さんですか?
698774RR:2009/03/11(水) 23:57:08 ID:ZtC5UNz+
>>697
ちゃうちゃう
よく見かける黒い服のメタボでしたよ
隊員はメタボがデフォでしょうがねw
699774RR:2009/03/12(木) 14:03:01 ID:4EpQ/W4E
誰もいないな^^;

天気があまりにもいいから、みんな走り回ってんのか?
700774RR:2009/03/12(木) 14:37:35 ID:Fb9LYDqn
700get!
701774RR:2009/03/12(木) 17:26:54 ID:NgozXbUQ
今日はオイル交換後、東脊振にある山茶花の湯でまったりしてきた。
まだまだ肌寒いとはいえ、絶好のバイク日和だったよ♪
702774RR:2009/03/12(木) 18:54:49 ID:/09cwJa7
>>699
仕事だろ
703774RR:2009/03/13(金) 00:06:33 ID:SVv4Iwpz
明日は雨か…
704774RR:2009/03/13(金) 00:28:35 ID:MkmexztT
明後日も雨です
とても悔しいです
705774RR:2009/03/13(金) 09:04:03 ID:ifskuYW8
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |       悔しいです!
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \
706774RR:2009/03/13(金) 10:10:14 ID:ifskuYW8
明日は微妙な天気だなぁ
707774RR:2009/03/13(金) 19:26:36 ID:SVv4Iwpz
雪が降る可能性もあるとかw
708赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/13(金) 22:04:54 ID:OZVRiT4r
夜勤中ですが雨止みそうにないですねぇ…
709774RR:2009/03/13(金) 22:48:34 ID:zsD73gIk
明日も雨みたい・・・
日曜日雨が上がったら少し走ろう
710赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/13(金) 23:15:45 ID:OZVRiT4r
日曜、月曜は天気も大丈夫そうなのでガッツリ走ります
711774RR:2009/03/13(金) 23:16:31 ID:e5Zhn3x2
オレは今度の休みは月曜だからな。
月曜晴れますように(−人−)
712774RR:2009/03/14(土) 00:21:06 ID:WZwnvugz
日曜か月曜日寺子屋行くかな・・・・・
土曜日は雨やからエリミのクリアウインカー買いにバイクセブンにでも
713774RR:2009/03/14(土) 00:39:46 ID:s7uo7OVA
日曜は天気も良さそうだし防府までひとっ走りしてくるぜ!  イェイ!
714774RR:2009/03/14(土) 07:50:17 ID:LOD7NoEj
さみーなー
三瀬は雪降ってそうやな
715774RR:2009/03/14(土) 09:04:21 ID:s9xZ4jZS
あぁ寒いよ 風強いしさぁ
ヤボ用で福岡に向かってたけど
急遽、高速バスに切り替えちゃった。
バスもたまにはいいもんですよ ぇぇ
716774RR:2009/03/15(日) 01:27:58 ID:cOJuVZEo
明日に備えてアイドリング
717774RR:2009/03/15(日) 01:59:12 ID:ddG9ZK64
漏れも暖気するかぁw
718774RR:2009/03/15(日) 07:11:28 ID:AihgaBTz
古賀SAでウンコ中。
そして寒い!
719774RR:2009/03/15(日) 07:18:04 ID:ddG9ZK64
ワロス
寒すぎて2度寝中だよ
720774RR:2009/03/15(日) 08:42:32 ID:cOJuVZEo
二度寝からの、目ー覚ーめっ!
晴天デスよ!走りますよ!んじゃーまたねーっ!
とりあえず、中洲の早朝タイムサービスだっ!
721774RR:2009/03/15(日) 09:54:18 ID:AihgaBTz
防府着!
白馬多すぎ
722774RR:2009/03/15(日) 12:47:17 ID:cOJuVZEo
んぎもちーぃ

やっぱイイねっ!この季節
白豚まだ見てない
723774RR:2009/03/15(日) 13:33:49 ID:ogPhkz+B
三瀬峠寒いっす〜
724黒猫:2009/03/15(日) 14:22:06 ID:jh9JwIQs
今北山 寺子屋わかんね〜誰か教えてください(^O^)
725774RR:2009/03/15(日) 14:23:31 ID:bkDyYQ3w
千代田のヤンマー跡にレンタルガレージ出来るらしいね。
さっき通ったらリッター何台か展示してあったが
ガラス張りの店内は海外窃盗団の餌食になりそうで怖いよね。
726774RR:2009/03/15(日) 16:29:12 ID:fUELnmuL
>>724
三瀬旧道を入ってすぐの右手の建物(その名の通り小屋)
727赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/15(日) 16:59:47 ID:J+iGVuq2
午前中洗車して観音の滝まで行ってきました。
白バイには遭いませんでしたが大型バイク乗りは多かったですねー。
728774RR:2009/03/15(日) 21:43:03 ID:v1b2kYoU
サバ県警! やっちまったな!
729774RR:2009/03/15(日) 21:46:09 ID:2bdPi5H1
ん?なんかした?
730774RR:2009/03/15(日) 22:43:30 ID:z8kj+mVO
裏金でも作ってたtか?
まあ 驚きはしないがw
731774RR:2009/03/15(日) 22:48:41 ID:bkDyYQ3w
神崎署の警官が盗撮で逮捕だとよ。
よく馬鹿が捕まるモラージュ辺りじゃねーかな?
732774RR:2009/03/15(日) 23:07:25 ID:F1Im8tZQ
>>725
若楠自動車学校の近くのバイク屋がそこに移転するそうだ
733774RR:2009/03/15(日) 23:13:07 ID:z8kj+mVO
神埼かよw
734774RR:2009/03/15(日) 23:46:53 ID:bkDyYQ3w
>>732
昔から千代田の江見線沿いはバイク屋無かったから繁盛するんじゃね?
735774RR:2009/03/16(月) 13:57:21 ID:TftX1qmh
ちょっくら走ってくるかな
736774RR:2009/03/16(月) 16:00:45 ID:3yqtBGOE
絶好の仕事日和だもんな
737735:2009/03/16(月) 21:11:26 ID:TftX1qmh
昼からちょっくら長崎方面行ってきた。
高速で長崎入り→野母崎→女神大橋→R202経由の海沿いコース→西海橋→佐世保→お土産のハンバーガー買う→高速で帰る。
300km弱の6時間くらいの旅でした。
昼間は暖かかったですね。ネックウォーマーいりませんでした。夕方からはさすがにしましたけど。
特に夕方通ったR202の外海を走ってるときは陽が暮れかけて海がキラキラしてたいへんきれいでした。
なんかあの風景を毎日見ている地元の方がうらやましいと思ってしまった。

道中取り締まりなどにはあいませんでした。
以上報告終わり。
738赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/16(月) 22:17:14 ID:vL5+mWcp
>>737
羨ましい…。
昨日今日連休だったんで熊本にでも行くかと思っていた矢先に職場から夜勤をしてくれとの電話が。
悔しいから明日明後日で徘徊する予定です。
739774RR:2009/03/16(月) 23:52:54 ID:TftX1qmh
>>738
いえいえ。
自分も今日は急遽昼から休みになったので突発的なもんですよー
もうちょっとはっきりした休みなら大観峰なり角島あたりまで行きたかったんですけどね。

明日は気をつけて行ってきてください
740赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/16(月) 23:57:47 ID:vL5+mWcp
>>739
ありがとうございます。
明日の天気は良さそうですが黄砂が…orz
741黒猫:2009/03/17(火) 00:01:15 ID:FEU09ErO
>>726
無事辿り着けました^^最初間違えて観音峠通りすぎていってしまって逆戻りしたんですけど・・・
 
ってかあそこ通ってたんですが気付かずに通り過ぎてましたorz
 
久留米のバイクの方とかと話せてよかったでsy
742774RR:2009/03/17(火) 14:53:45 ID:nC+MgJBt
白バイ多いな(´・ω・`)
743774RR:2009/03/17(火) 17:24:02 ID:pQ8Y9JDK
国見トンネル前で緑色のバイクと遭遇・・・
峠で湧水を汲んで帰る途中だったのだけど気になって戻ってみたらちょうど折り返ししてるとこに合流
凄まじい速さで走っていったので必死に追いかけたものの中古のアメちゃんではアクセル全開にしても追いつけなかったw
バイク歴も浅くライダー同士のやりとりとかの知識もないけど、あまりのかっこよさに感服して思わず手を上げて挨拶したらちゃんと返してくれた
前にもここでそういう話を耳にしたことがあった気がしたけど、あちこち走ってるのだろうか
744774RR:2009/03/17(火) 19:16:05 ID:LrSSVIPQ
峠なんかでバイクとすれ違う時、挨拶します?
流石にピースサインはやらないけど、会釈して返されると嬉しい♪

挨拶返しの確率は、オフ>>ネイキッド>>>>>>SS>アメ>>>>スク
こんな感じかな?
745774RR:2009/03/17(火) 23:06:00 ID:G++gCtO0
こっとからは挨拶しないけど、されたら返さなきゃ、と思っている
どうやら向こうも同じらしく、こちらの様子を伺っている感じ
そしてそのまますれ違う二台のバイク
746774RR:2009/03/17(火) 23:53:13 ID:a6FOYbti
ビクスク(オッサン仕様)の俺はそんな心配は無用

誰もピースサインなんかしてこないし
道の駅とか高速Pでも誰も目を合わせようともしない。
747774RR:2009/03/18(水) 00:07:55 ID:lL2hWfyP
>>745
わかるわかるw
やっぱ思ってることいっしょなんかね?



あとは格好とかでも判断するかな。
ちょっとそこまでとちょっと走ってくるとじゃ違うから。
748774RR:2009/03/18(水) 00:17:29 ID:kcWIEM0D
22時頃鍋島小学校前の交差点でビグスクが接触事故起こしてこけてた
749774RR:2009/03/18(水) 00:38:38 ID:lL2hWfyP
ひとことにビクスク言っても、おっさんの通勤車から若造の街宣車まであるからな〜
750774RR:2009/03/18(水) 09:03:15 ID:r5f8v+yo
ネオン管付きの白いビグスクだった
751転載:2009/03/18(水) 10:34:53 ID:aawGoOhT
本日午前5時40分ころ、JR佐賀駅西側駐輪場事務所に、
男が侵入し係員に刃物のようなものを示し、
現金を要求する事件が発生。金がないとわかると男は何も盗らずに逃走。
犯人(男)は、
 170〜175pくらい
 黒色ヘルメット着用
 黒っぽい服装
で、自動二輪車で逃走中です。
752774RR:2009/03/18(水) 13:42:44 ID:lL2hWfyP
今朝、久保田の徳万交差点で検問してたな。
VTZが止められてた。
あの人、車列の最後尾を赤で交差点に入ってたからびびっただろうなw
753赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/18(水) 20:29:14 ID:tenFrrpU
初めて寺小屋に行ったら【しばらくの間は休日のみ営業します】だった…orz
仕方なく三瀬峠を上ったり下ったりしてたら平日なのに多くのバイクとすれ違ったよ。
754774RR:2009/03/19(木) 01:36:23 ID:5osdif3O
仕事んときに晴れて
休みんときに降りやがる・・・ 雨死ね!
755774RR:2009/03/19(木) 10:22:55 ID:3vQlg8UM
>>753
三瀬からの下りですれ違いませんでした?

こちらは桃ギャグで、えっちらほっちら上ってました。
756赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/19(木) 11:58:13 ID:HaefDQJn
例えようのない青〜緑色のZZR250と一緒だったのが私です。
一緒でしたか!?
757黒猫:2009/03/19(木) 12:41:07 ID:P51kbtY1
RIDE18巻を買ってから行くことをオヌヌメします。
758赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/20(金) 17:30:11 ID:NROCWsXe
>>黒猫さん
早速買ってみます。

書き込み少ないですね…。
759774RR:2009/03/20(金) 18:17:46 ID:82CKXJVH
天気いいからどっか走ってるだろうと推測

おりゃ仕事だ・・・・ ヽ。(ー_ーメ)
760774RR:2009/03/20(金) 18:55:25 ID:j94bsqkr
ETCも付けたし高速でどっか行こうと家を出たけど
横風恐怖症の俺はUターンしてWBC観戦に切り替えた
761774RR:2009/03/20(金) 19:09:47 ID:lok9KAmi
PCは規制で書きこめなくて(´・ω・`)メンドクサス
762774RR:2009/03/20(金) 19:27:17 ID:uA3RCtOy
今日は仲間のXJRのクラッチエア抜きで、手がぁ〜
明日は寺子屋逝くかな〜
763黒猫:2009/03/21(土) 00:21:43 ID:mk4JfdjH
あいことばが書いてあって店主に言ったらステッカー貰えるらしいです(^O^)
じゃあもうオフツーするか!笑
764赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/21(土) 00:40:16 ID:7P5o7PU9
>>黒猫さん
ゆめタウンの本屋にはなかった…orz
amazonで注文してみます。
オフツー良いですねー。
765黒猫:2009/03/21(土) 12:41:41 ID:mk4JfdjH
みんな走ってる?
766774RR:2009/03/21(土) 13:20:45 ID:VLLShLyO
仕事ノシ
767黒猫:2009/03/21(土) 13:27:04 ID:mk4JfdjH
赤影さん>買ってみてください(^^)

今から七山いって伊万里んビーチに行きます!

んでCBRとSVみたらよろしくです(^_^)v

仕事の方は頑張ってください。
768774RR:2009/03/21(土) 14:19:22 ID:SG6Ockcw
仕事終わったら雨が降らないうちにどっかに走りに行くじぇ
769774RR:2009/03/21(土) 17:53:33 ID:w4jbRw4n
>>765
道の駅吉野ヶ里でイチゴを食べて来ましたよ。
1パック250円で(゚д゚)アマウマー
770赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/21(土) 21:47:28 ID:xNWaGRgF
今日はバイク乗れず。
RIDE18買ったけど寺小屋で貰えるステッカーって限定300枚らしいですね。
もうないだろうな…。
771774RR:2009/03/21(土) 23:45:09 ID:w4jbRw4n
>>770
去年の11月の話だからなぁ・・・。
772774RR:2009/03/22(日) 08:43:13 ID:c9GlLaBY
おは、雨じゃのお。

>>770
>>771

RIDEの何号か忘れたけど好評につき
ステッカー増刷で5月まで延長って書いてあったよ
773774RR:2009/03/22(日) 12:21:52 ID:kxVptZIv
今度の土日も天気悪いみたいだな
774774RR:2009/03/22(日) 13:16:21 ID:ixxRZipM
CB1000R欲しい
775774RR:2009/03/22(日) 14:36:24 ID:Oi2ZVR5o
TDM900欲しい
776774RR:2009/03/22(日) 16:11:14 ID:P7o9VAT1
彼女欲しい
777774RR:2009/03/22(日) 16:54:40 ID:kxVptZIv
路面も乾いてきたみたいだしちょっくら走ってくっかな
778774RR:2009/03/22(日) 17:19:01 ID:y97PxQh/
彼女いる方に質問

彼女さんもバイクに乗られますか?
一緒にツーリング行きますか?
779774RR:2009/03/22(日) 17:30:13 ID:JlVZYB1C
>>778
最初、免許とらせるつもりで勧めてて、取る気になってたが
共通の友人がバイクで死んで、後ろにも乗らないし、免許も取らないって言い始めた
780774RR:2009/03/22(日) 17:50:14 ID:iFtS3jOs
>>778
それは俺に対する挑戦か?                         (・_・、) グスン
781赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/22(日) 23:04:21 ID:TNknGkLz
>>772
ありがd。
行ったら聞いてみるよ。
782黒猫:2009/03/23(月) 12:30:38 ID:I3AaRUwM
ステッカーまだ貰えますよ(^^)v

18買ってからまた来てって言われたんで♪
783774RR:2009/03/23(月) 12:35:20 ID:kbqVmNtL
こんなに天気が良いのに仕事…orz
784774RR:2009/03/23(月) 12:53:03 ID:rbcKfPCv
>>783
(*TーT)人(TーT*)
785赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/23(月) 20:11:04 ID:CggfeBEb
>>黒猫さん
来月の土日に休みがあれば行ってみます♪
786774RR:2009/03/23(月) 22:49:02 ID:aPAxDu6a
>>779
それはきついですね…
>>780
(´・ω・`)一緒に頑張りましょ
はぁ、彼女欲すぃ
787774RR:2009/03/23(月) 22:52:35 ID:L3U2AO1S
>>786
(*TーT)人(TーT*)
788774RR:2009/03/23(月) 23:28:15 ID:BRhCJ4AG
タンデムしたい・・・(´・ω・`)
789赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/24(火) 11:22:22 ID:pZWuaViV
今日もいい天気なのに夜勤だよ…orz
790774RR:2009/03/24(火) 11:32:29 ID:hfbzsb/U
オイラも夜勤でさぁ。
目の前をタンデムでCB400ボルドールが・・・・・・
野郎2人だったけどね。オイラのエリミじゃタンデムはムリ(笑)
クラッチワイヤー入荷したから、明日昼間乗るかな
791玉様:2009/03/24(火) 11:49:29 ID:jEID5WTm
天気がいいのに仕事サボってWBC見てる自営業者ですが何か?
普段天気いい時もプラプラしてますが…
792774RR:2009/03/24(火) 11:58:21 ID:9YF5G78y
天気いいから熊本まで来たぜ
仕事だけどな
793774RR:2009/03/24(火) 12:33:08 ID:Zen4qYhL
>>791
だから一点返されたのか・・・・w
794玉様:2009/03/24(火) 12:45:52 ID:jEID5WTm
城島ナイ〜ス!
だが最後まで見る事は出来ないみたい…

常連客や同業者からの電話ガンガン掛かってくるよ…
795774RR:2009/03/24(火) 12:55:46 ID:HVlyWd8u
オレも外回りしながら観戦中。
ラジオのチャンネルあわせてたら半島のハングルの中継も入るw


しかし、城島。。。
796赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/24(火) 15:33:21 ID:2dolsWc5
WBC二連覇記念age!
797774RR:2009/03/24(火) 20:20:29 ID:k3RmyJmF
WBC優勝記念ツーリング決定!
798774RR:2009/03/24(火) 21:00:32 ID:k3RmyJmF
明日は冷えそうだな
799赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/24(火) 21:14:48 ID:D+JPSKTr
少し走ろうと思ってるのに…('A`)
800774RR:2009/03/24(火) 22:05:51 ID:Zen4qYhL
とりあえず 明日小浜までちゃんぽん食いに行こう
801774RR:2009/03/25(水) 06:16:44 ID:+tIY5ur5
たらふく館までぶらっと行くかな〜
802774RR:2009/03/25(水) 07:30:17 ID:4QouBEqL
今日は下関まで行くよぉぉん
仕事だけどね
803774RR:2009/03/25(水) 13:26:50 ID:1+FskRE+
小浜で飯食ってますw
いい天気だ〜
804赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/25(水) 15:42:01 ID:KpN6KYcr
何となく出掛けたものの風の強さに恐怖し引き返してまいりました。
ええ、へタレですとも。
805774RR:2009/03/25(水) 20:02:35 ID:9G4JXAQl
天気は良かったけど、寒かったです。><
806774RR:2009/03/25(水) 21:27:18 ID:80HYATe8
さすがに寒かったんでちと風邪を引いたみたいだ・・・頭痛ぁ・・・
807774RR:2009/03/25(水) 21:36:06 ID:9G4JXAQl
>>806
睡眠を取るのが一番だよ。

俺は花粉症なのか風邪なのか、よく分からなくなってきた・・・
808774RR:2009/03/26(木) 08:40:22 ID:vmQJph7g
>>807
さんく
一晩寝たらすっくり!
809774RR:2009/03/26(木) 09:04:44 ID:0LCco5pj
うちの嫁は花粉症で鼻づまり→口呼吸→喉乾燥→風邪っていう流れで1か月以上苦しんでるよ
810774RR:2009/03/26(木) 09:28:21 ID:0TgUwTlh
そうそう。
オレも鼻水がひどくて、鼻炎のクスリ飲むと副作用で喉乾くんだよね。

バイク乗るとメットの中は鼻水垂らし放題w
811774RR:2009/03/26(木) 10:13:13 ID:6DFLNgoK
古賀と八幡料金所の出口は一般レーンにも開閉バーが設置されるらしい
世知辛い世の中になったもんだ
812赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/26(木) 11:28:39 ID:YqJwHKxz
今から呼子まで走ってくるよ
813774RR:2009/03/26(木) 12:30:21 ID:O7Uautf0
>>812
お気をつけて〜(^^)/^
814赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/03/26(木) 22:15:04 ID:hsd/jYUD
波戸岬風強かった…。
平日ということもあってバイクもほとんど見掛けなかったよ。
青忍者に会ったのが収穫でした。
815774RR:2009/03/26(木) 23:15:26 ID:F8hlEvDf
>>810
フルフェだと大変なことになるよね。
それと薬を飲むと喉が乾燥して風邪のウィルスが侵入しやすくなるから、気をつけて。

自転車乗りの知り合いから、鼻の穴にワセリン塗るのがお勧めって聞いたけど
効果あるのかなぁ・・・

816774RR:2009/03/27(金) 14:28:30 ID:T3bT+q4q
フルフェイスだと目の方に空気流れてこないか?
817774RR:2009/03/27(金) 18:45:56 ID:hcR62JUn
微妙な天気だが・・・・・明日大観峰ツーリング逝ってくる
818玉様:2009/03/27(金) 19:36:04 ID:Wd0hprHF
今日は午前中で9度位だったからかなり寒いので要注意。
カドリードミニオンの近くのファミマでパン君のお父さんに会った。
819774RR:2009/03/27(金) 21:40:45 ID:8CByDlL5
>>818
ネコの餌は大丈夫ですか?
某TZRの予備のスプロケにやられました・・・orz
820玉様:2009/03/27(金) 23:00:20 ID:Wd0hprHF
餌は置いてきたので大丈夫です。
つーか、俺がガレージに居ない時に限ってお客とか取引先から電話とかメールとか… orz
821774RR:2009/03/27(金) 23:17:22 ID:8CByDlL5
>>820
それなら安心しましたよ!
某鹿児島のブツと帰れましたらまた近いうちにお邪魔しますw
822774RR:2009/03/28(土) 04:56:56 ID:uJr0wnmY
823774RR:2009/03/28(土) 17:08:40 ID:k2l5AI6q
今日も寒かった。
いつ暖かくなるのかのぅ・・・
824玉様:2009/03/29(日) 08:29:34 ID:/9npc7m4
高千穂まで来たらNR750が走ってるのに遭遇…
825玉様:2009/03/29(日) 08:42:01 ID:/9npc7m4
あ、霧島だった… Orz
826774RR:2009/03/29(日) 11:34:44 ID:rSRolVMj
土日をピンポイント攻撃してくるな
827774RR:2009/03/29(日) 21:16:15 ID:iTz+31gF
今日供用になった「みやま柳川IC」使ってみました。佐賀から南九州方面行きに
便利です。ETC有だけど、わざわざ鳥栖・久留米通るよりは楽そう。
828774RR:2009/03/29(日) 22:31:28 ID:Qtoia8nY
有明沿岸道路と併用すると早いのかな
829774RR:2009/03/29(日) 23:18:46 ID:yQSs306+
有明沿岸道路使えばあの工事中だった
橋が開通してますので南関ICまでは結構楽になりましたね
830774RR:2009/03/30(月) 14:19:39 ID:4FS+Es39
天気サイコーだわ
831774RR:2009/03/30(月) 15:28:49 ID:iKMulGsx
燕も飛んでるからな
832774RR:2009/03/30(月) 19:45:33 ID:piktUc/C
朝のうちは寒いけど、午後からは気温が上がって気持ちいいね。
833774RR:2009/03/31(火) 12:13:51 ID:0G/2+ZPa
絶好の仕事日和だな
834774RR:2009/03/31(火) 13:27:26 ID:pAmTiotg
あたりまえだろ。年度末の決算なんだぜ?
835774RR:2009/03/31(火) 14:35:14 ID:0TF/Q5mA
厳木〜七山て気持ちいいな
836774RR:2009/03/31(火) 16:13:49 ID:XaCOnEG/
k札のノルマの決算日じゃないことを祈るw
837774RR:2009/03/31(火) 19:10:20 ID:qcLWVtF+
そろそろ会社潰れるかなぁぁ
838774RR:2009/04/01(水) 12:52:45 ID:sjYRgoGb
潰れるなんて、悲しい事言うなよ…
839774RR:2009/04/01(水) 21:17:50 ID:zniCpvOX
こんな時、どういう顔をしたらいいか分からないの。
840774RR:2009/04/01(水) 21:53:25 ID:w1B4eVy0
はいはい・・・・





                           わらえ
841774RR:2009/04/02(木) 00:07:14 ID:CQlR4Z8R
ワロス・・・・・以下省略
842774RR:2009/04/02(木) 13:49:46 ID:7ell9ahs
天気いいなぁ

仕事終わったらどっか行こうかなぁ
843774RR:2009/04/02(木) 19:04:28 ID:b3R9G//G
寒いから気をつけてな〜
新聞紙はいいぞ( ^ー゜)b w
844774RR:2009/04/02(木) 21:17:36 ID:CvcHAhqP
今朝、東脊振トンネルを越えたあたりで路肩に積雪を見た。
どうりで寒かったはずだよ・・・
845774RR:2009/04/02(木) 22:36:53 ID:GN7Ui35M
天山ま少し積もってたらしいね。


今日は仕事の作業着で乗ったけどなかなか寒くなかったぜ。

黒のZ1RとスペンサーカラーのCB750がつるんで走ってた。
846774RR:2009/04/04(土) 12:17:57 ID:LDnb3t8k
やることがない・・・
847774RR:2009/04/04(土) 12:21:05 ID:UoIDxswh
メンテするか用品店か寺子屋に車で行き
まったりするしか無さそうだな
848774RR:2009/04/04(土) 12:27:15 ID:t8gXu0Lt
語法わらたw

案外 爆発して終わりじゃねw
849774RR:2009/04/05(日) 01:08:47 ID:jUdlEuKF
鷹島肥前大橋が開通する4/18が待ち遠しい♪
850黒猫:2009/04/05(日) 10:42:24 ID:CJF+oen+
肥前大橋に下見にいってまいります。
851774RR:2009/04/05(日) 11:35:58 ID:jUdlEuKF
>>850
気を付けてな〜
GWに行くとメチャ混みだろうなぁ・・・
852774RR:2009/04/05(日) 13:03:24 ID:VUbyvFv8
>>851

すりぬけまくりんぐ
853774RR:2009/04/05(日) 18:08:46 ID:jUdlEuKF
昼から天気が良かったね。
三瀬〜東脊振はバイクが多かった。

さてと、チェーンに注油しなくては・・・
854774RR:2009/04/05(日) 18:51:46 ID:5UjSXqDn
PCぶっ壊れたんで新しく組んでて今日は乗れなかった
という事をNewPCより書き込み
855774RR:2009/04/06(月) 11:44:51 ID:HiXm06Xl
現在ビスタ使っているが、全く快調。重い?どこが?ってカンジ。
856774RR:2009/04/06(月) 20:45:44 ID:41QAl0UZ
あげ
857774RR:2009/04/07(火) 14:05:35 ID:XDGnp5Qm
いい天気だ…
858774RR:2009/04/07(火) 15:09:52 ID:VmeUNYWJ
絶好の神崎そうめん日和だな
859774RR:2009/04/07(火) 17:24:48 ID:OdrWj/P7
オイラのクレージュにトラックが・・・・・OTL
860774RR:2009/04/07(火) 18:43:36 ID:XDGnp5Qm
そういやバイクセブンから葉書来てたな。
新しい春物ジャケット欲しいな
861774RR:2009/04/07(火) 22:42:53 ID:L3xfg3l/
今日の佐賀市〜神埼市で白バイ多数出没してましたが
北山ダム周辺は平和でしたなぁ
筑紫野旧有料では速度取締りでかなり多数捕まり渋滞だったとかw
862774RR:2009/04/07(火) 22:47:57 ID:AOTx+rAe
天気よかったからな〜 仕事しててよかった 走りたかったけど・・・
863774RR:2009/04/08(水) 12:39:02 ID:dTtQ0zR9
土曜日晴れたら三瀬のカートランドに行こうかな。
864赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/08(水) 13:52:18 ID:xSwInX3G
少し前にここでも話出てたきみどりバーガーに行ってきたよ
865774RR:2009/04/08(水) 21:50:50 ID:tkqGFKYT
うまかった?w
866赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/08(水) 22:50:38 ID:dEM2DH39
>>865
美味かった!
867774RR:2009/04/09(木) 01:26:29 ID:rogIwH3X
>>864
諸富でしたかありますよね
たまに唐人町でも売ってますね
868774RR:2009/04/09(木) 11:44:02 ID:Cc2F6tmZ
向かいの唐揚げもうまいよ
869774RR:2009/04/09(木) 18:39:31 ID:rogIwH3X
今度食ってみますね
それとキニナルのが諸富署の隣の
たこ焼き屋はうまいのだろうか・・・
870774RR:2009/04/09(木) 19:31:26 ID:Jyo1BMDj
俺も行ってみよw
871赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/09(木) 19:38:02 ID:AXRvAeMf
>きみどり
個人的にはからつバーガーより好きだったよ。
ただあの辺り昼間っから工事してて片側通行大渋滞なんだよね…
872774RR:2009/04/09(木) 21:04:24 ID:rogIwH3X
からつバーガーは虹の松原のおばちゃんに
パン生地をカリカリに焼いて貰って食べたのが一番おいしいですよ
873774RR:2009/04/09(木) 22:35:49 ID:Jyo1BMDj
俺が虹の松原行ったときはいつもおっちゃんだったな
どうりで胡椒の塊がw

きみどりは南部バイパスのユートク前から南東へず〜と行った所だよね?
874774RR:2009/04/10(金) 02:28:17 ID:yGdi4WZf
ttp://14hp.jp/?id=kimidori00
ここの事だろ
875774RR:2009/04/10(金) 14:07:33 ID:zzSzsrH/
三瀬バーガーも食べてみたいッス
876774RR:2009/04/10(金) 23:08:38 ID:RzdDWTWH
○○バーガーが許せるのは佐世保と唐津のみ
後は乗っかり商品
877774RR:2009/04/10(金) 23:19:05 ID:eD+2cNe3
モスバーガーでぉk
878774RR:2009/04/11(土) 12:27:20 ID:uEZqGVnz
天気がメチャクチャよいのぉ・・・
みんな出かけてる?
879774RR:2009/04/11(土) 12:41:35 ID:mPRH586h
仕事だよ 自営はつらい・・・((T◇T))
880774RR:2009/04/11(土) 12:48:47 ID:uEZqGVnz
>>879
がんがれ!

ちなみに俺も自営だよ。
景気が悪いから売上が伸びない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
881774RR:2009/04/11(土) 14:19:59 ID:+WCNHwpE
不景気のお陰で休み増えた、給料は言わずもがな…
882黒猫:2009/04/11(土) 17:10:50 ID:g4cEjaFm
南波田で赤忍者目撃
883774RR:2009/04/11(土) 19:09:27 ID:+bUtOSlW
さっき原スクのステップんとこにワンコ乗せて走ってる人見た。
で、ワンコはスクの横から顔だけ出して必死に前を見てた
かわいいやら危ないやら・・・
884赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/11(土) 19:26:42 ID:xuRfSeld
夜勤中です…。
まだ自分以外の赤忍者見たことないです。
明日夜勤明けで寺小屋に行こうと思います。
885玉様:2009/04/11(土) 21:02:05 ID:FAhyOpja
明日行くのであれば「RIDE見ました」を忘れずに!
まだステッカー有るそうです。
886774RR:2009/04/11(土) 21:58:17 ID:uEZqGVnz
三瀬峠のとこにある佐世保バーガー結構(゚д゚)ウマーかった。
887赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/11(土) 23:19:50 ID:xuRfSeld
>>玉様
ラジャッ!
888774RR:2009/04/12(日) 12:49:05 ID:cVWWv4FE
休みが増えて残業も無くなった。
暇が増えても金が無いのが悲しい。

889774RR:2009/04/12(日) 13:07:10 ID:t1bPRnNd
この前千代田に新しく出来たバイク屋行って来た。広いなー
890774RR:2009/04/12(日) 13:08:19 ID:M5kHs165
ユサの2階でウンコ中!
891黒猫:2009/04/12(日) 15:30:04 ID:lyWckvKe
きしゃなさ〜
892774RR:2009/04/12(日) 15:40:26 ID:mb8sxU9A
昨日ひさびさに鏡山登った。
ウェービー道路テラコワス (;゚д゚)
893774RR:2009/04/12(日) 16:36:25 ID:0mhlKg2H
>>892
あそこのウネウネはマジで怖い((;゚Д゚)ガクガク
894774RR:2009/04/12(日) 19:31:33 ID:Zj26KWlj
ユサに久々に漏れも行ってきたけど
2階にパーツ類が移ってるな
ピットは1階やし前の1階にパーツなど置いてたのが
良かったような気がするが欲しいパーツは無いなwww
ストレートはバイク工具が本日より安売りしてましたねハァハァ
895774RR:2009/04/12(日) 20:15:21 ID:Z8zItccu
宗像の以下バーガー食ってきた。
896赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/12(日) 20:17:05 ID:S9kv3wlz
夜勤明けで一睡もせずに寺子屋→ももち浜→二丈→七山で今帰宅しました。
寺小屋良い所ですね。
おむすび美味いしステッカー貰えたし。
ステッカーと交換で写真撮られるのは聞いてなかったけどもw
897774RR:2009/04/12(日) 20:30:16 ID:IrAUkOEE
>>896
写真は強制じゃないっしょw
898赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/12(日) 20:50:04 ID:csKXDYyZ
>>897
もちろん快くOK。
RIDEに載るといいなという下心ありありでw
899774RR:2009/04/12(日) 21:29:37 ID:0mhlKg2H
>>898
寺子屋のHPに載るよ。
っていうか俺は載ってる。
900774RR:2009/04/12(日) 22:54:10 ID:M23fd7qW
900
901774RR:2009/04/12(日) 22:58:26 ID:mh6kQGDd
寺子屋にHPが有ったの知らんかった
気が向かないからググらないけどね…
902774RR:2009/04/12(日) 23:18:31 ID:RCr9n/Z8
割と暇だったから行けばよかったかな・・・山小屋

                                いや寺子屋
903774RR:2009/04/12(日) 23:32:08 ID:agCXxRk1
904774RR:2009/04/13(月) 11:56:11 ID:aj3yYItq
昨日、日田経由で阿蘇行ったけど、フラワーパークの付近でネズミ捕りしよった。
あそこで捕まったら、どれだけの速度超過になるのか考えただけでも恐ろしい。
905黒猫:2009/04/13(月) 12:46:53 ID:3GKcttQ8
鷹島大橋をみんなで渡りませう(^_^)
906774RR:2009/04/13(月) 13:45:32 ID:Ptlvu23Y
ハーレー軍団が来るんだろうな
907774RR:2009/04/13(月) 21:31:32 ID:ayunPkh8
>>905いつから渡れるんだっけ?
908774RR:2009/04/13(月) 21:48:24 ID:jwNcieVx
>>907前に書いてあるし、ググレばスグ見つかる

鷹島肥前大橋って有料?無料?皆でオフとかするの?
909774RR:2009/04/13(月) 23:17:58 ID:6+xfZuti
18日
910774RR:2009/04/14(火) 00:20:01 ID:hQhHrXGY
たしか無料と新聞に書いてあった希ガス
総事業費200億円とか。


明日は休みだけど雨は上がってくれるかねぇ〜

911774RR:2009/04/14(火) 00:25:32 ID:A8c8PXWU
昼には上がるらしいけど
雲は取れないだろうね
912774RR:2009/04/14(火) 12:14:55 ID:/CHCYzqG
伊万里湾に浮かぶ人口2500人の離島・鷹島(松浦市鷹島町)と
九州本土(佐賀県唐津市肥前町)をつなぐ鷹島肥前大橋(全長125
1メートル)が18日、開通する。「過疎化に歯止めを」と島民が声を
上げたのが21年前。長崎、佐賀両県は12年の歳月と200億円を
かけて応えたが、通行無料とした。
913774RR:2009/04/14(火) 13:16:26 ID:hQhHrXGY
んじゃあ、今から見に行ってみますかね
914774RR:2009/04/14(火) 14:12:40 ID:hQhHrXGY
伊万里に入った途端雨降ってきた。
なんという雨男orz


さっさと帰ろう=3
915774RR:2009/04/14(火) 16:15:17 ID:dzmDeZBC
916774RR:2009/04/14(火) 19:42:15 ID:j1g24SQd
橋を渡ったところに道の駅も出来るみたいだし、楽しみだなぁ・・・
917774RR:2009/04/14(火) 20:14:20 ID:hQhHrXGY
鷹島肥前大橋見てきたぜ。
クルマで行ってきた。
鷹島までは渡ってないから効果は未知数。


今日は厳木以北・武雄以西で雨がパラついていた。
918774RR:2009/04/14(火) 22:16:49 ID:dzmDeZBC
>>917
手前に休憩所みたいなところある?
朝から行こうかなと思っているw
919774RR:2009/04/14(火) 22:36:51 ID:hQhHrXGY
ありますよー
道の駅と言うか産直みたいなとこがあります。
展望台もあるし。

ただ、自動販売機が夏仕様でホットが無かった(T^T)
920774RR:2009/04/14(火) 23:04:58 ID:dzmDeZBC
>>919
おお さんく
よっしゃ いっちょいってくっかw
921774RR:2009/04/15(水) 10:43:51 ID:hvPlgw76
>904
そんな時は是非Uターンして後続に教えてやってあげてください゜(PД`q)゜<m(__)m>

「急ぐけど、パシング一つの思いやり」
922920:2009/04/15(水) 12:14:30 ID:ENFAXBqz
行ってきた
よかった〜w
今 呼子で飯食ってますw
923774RR:2009/04/15(水) 21:53:31 ID:mL4/cCfI
鷹島大橋行ってみたいな〜
GWに行ってみようかな?
でも人が多そうだな〜〜
帰りに「とり」に寄って行こうかしらん
924774RR:2009/04/16(木) 00:23:42 ID:Muust0sZ
「とり」って伊万里の?
とりめし美味しかったなぁ
925774RR:2009/04/16(木) 21:53:23 ID:L2pgGo3+
とりめし一番
電話は二番
926774RR:2009/04/16(木) 22:23:57 ID:N4i5PwPF
3時のおやつは 丸ぼうろ〜♪w
927774RR:2009/04/17(金) 12:38:38 ID:Y6eYZfvr
帰りに伊万里の「勝」の直売所でカレー買ってきてくれ。
928774RR:2009/04/17(金) 17:32:51 ID:kyTPCAjV
断る。
929774RR:2009/04/17(金) 17:42:04 ID:7Ed40Rb1
有田住んでるから鷹島行く時寄っていけるわw
930774RR:2009/04/18(土) 00:06:49 ID:eAyW438K
とりあえず明日は関門橋を通過予定。 
その先は未定
931774RR:2009/04/18(土) 00:48:10 ID:sMtNCkFg
>>930
つ唐戸市場で昼食
932774RR:2009/04/18(土) 19:53:01 ID:5njgfP3O
>>930
YOU、秋吉台まで行っちゃいな。
933774RR:2009/04/18(土) 20:04:57 ID:eh4LIKhz
めがね橋
934930:2009/04/18(土) 20:11:39 ID:eAyW438K
周防大島に行って来ました。
本日の走行距離688km
935赤影 ◆CHF81kwrKs :2009/04/18(土) 21:08:04 ID:iLUQE6IX
688km!?
凄いですねー(汗
今日は一日研修でした…orz
936774RR:2009/04/18(土) 21:12:50 ID:sMtNCkFg
すげー
日帰りだったら角島あたりが限界だよ。
937赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/18(土) 22:30:26 ID:iLUQE6IX
あれ?
トリップが違ってる?
938774RR:2009/04/18(土) 22:34:39 ID:5njgfP3O
>>937たぶんあってるよ。そんなもんだ。
939774RR:2009/04/18(土) 22:51:18 ID:sMtNCkFg
鷹島肥前大橋のニュースを見たけど、やっぱりスゴイ渋滞だね。
行くのはGWまで見合わせるかな・・・
940774RR:2009/04/18(土) 22:52:48 ID:Qse7yFDc
>>939
ちゃうちゃう
平日に行けばいいさ!
941774RR:2009/04/18(土) 23:46:58 ID:sMtNCkFg
明日も(・∀・)イイ!!天気だ。
お出かけするヤツは気を付けてな。
では、おやつみ・・・
942774RR:2009/04/19(日) 07:13:42 ID:vKx5478k
すばらしい朝だぜ、野郎共!!
どこ行く?どこ行く?
943774RR:2009/04/19(日) 07:34:38 ID:rCiWyF4v
ちょっくら生月まで行ってくる。
944774RR:2009/04/19(日) 08:09:17 ID:AWrvUIv3
さっき南バイの自動後退の前を通ったら行列ができてたけどETCかしら
945774RR:2009/04/19(日) 08:22:08 ID:7R4zH8un
ちょっと、鷹島肥前大橋の様子見てくる。
946774RR:2009/04/19(日) 10:41:23 ID:7krPpmuh
>>942 仕事ノシ
947赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/19(日) 11:53:37 ID:d0HvhdNC
>>942
夜勤ノシ
948945:2009/04/19(日) 12:23:20 ID:kGiqG+ew
鷹島だけど、10kmは余裕で渋滞です\(^o^)/
949774RR:2009/04/19(日) 12:40:02 ID:q3ias38M
>>942
おらも仕事だ (T◇T) 

>>948
わらたw
950945:2009/04/19(日) 13:23:41 ID:kGiqG+ew
おまけに珍走率高いし
これなら背振山で遊んでれば良かった(/_;)
951774RR:2009/04/19(日) 14:18:58 ID:lpowoB3S
やっぱり平日に行くに限る
952774RR:2009/04/19(日) 14:36:13 ID:/lRZw4FW
そんなに渋滞して、鷹島のどこに行くつもりなんだろうか
953774RR:2009/04/19(日) 14:40:32 ID:Tf/5cSZk
橋があるから渡る
それだけの事よ( ´∀`)フハハ
954774RR:2009/04/19(日) 16:15:12 ID:vKx5478k
背振〜七山〜古湯コースでいてきた。
帰りに医大通りツタヤ近くでバイクがらみの事故目撃。
野郎共、安全運転でね〜
955774RR:2009/04/19(日) 16:22:09 ID:EKtKiEr2
生月いてきたよっ!
バイクの大群沢山いたよっ!
僕は釣りへ、結果坊主っ!
ツーリングにしとくんでした
956774RR:2009/04/19(日) 17:43:28 ID:7R4zH8un
>>954
>>955
おかえりさんヽ(´ー`)ノ
957943:2009/04/19(日) 18:17:17 ID:rCiWyF4v
行ってきた。
みんな鷹島にいってたんだろうな、
生月方面少なかったんで走りやすかった。

>>954-955
おかえり、無事で何よりです。
958774RR:2009/04/19(日) 18:46:34 ID:AWrvUIv3
空港公園でマタリしようと思ったら
珍バイク2台に持ち主らしき怖そうなお姉さまが二人・・・
怖かったのでそそくさと逃げ帰ってきました。
959774RR:2009/04/19(日) 20:22:34 ID:im3g2rLu
>>958
分かるわ〜
一人で走ると気楽でいいけどそういう時気後れするんだよな〜
960774RR:2009/04/19(日) 23:49:02 ID:fBZd+jdo
本日目撃した珍走達ったら、4・5台で走ってったと思ったら
うしろから珍走車を3台乗せたトラックが付いてきて伴走してんの。
しかも二組いた。

奴ら公道を勘違いしとるな・・・
961774RR:2009/04/20(月) 02:37:40 ID:dAwHZwW8
鷹島から今帰って参りました
橋より始めて走ったR204が気持ち良かったよ!
962774RR:2009/04/20(月) 10:23:47 ID:3FD0tEBH
またオレが休みの日に雨か。。。
963774RR:2009/04/20(月) 20:32:01 ID:3FD0tEBH
うわ〜
バイク絡みの事故が。。。
964774RR:2009/04/20(月) 22:20:18 ID:Hb6etbUz
>>963
kwsk
965774RR:2009/04/21(火) 06:30:40 ID:MdbUJPn6
国道走ってたバイクに横から軽トラが飛び出して来たって感じじゃないかな?
救急車で運ばれて行ったよ…
無事だといいんだけど。
今、出勤中に通ったけどバイク放置されたまんま。
966赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/21(火) 17:12:54 ID:JNxIzEb1
鷹島肥前大橋行ってきたよ。
風が強くて生きた心地がしなかったよ…。
平日なんで渋滞はなかったけど道の駅は満車だった。
967774RR:2009/04/21(火) 18:28:22 ID:mSsDRac6
>>966
おつかれ〜 俺が行った時は気持ちよかったよ
開通後にもう一回行くつもり


はよ そこまで行ったビデオ編集 終わらせないとな・・・
968774RR:2009/04/21(火) 18:33:06 ID:poOh+xQD
行ってきたじぇ、鷹島。

辺り一面大渋滞。
橋の上もべったりだった。
わたらずに写真だけ撮って帰ってきたよ。

http://img.wazamono.jp/touring9/src/1240209364845.jpg
969774RR:2009/04/21(火) 19:13:24 ID:m/3W3Lwz
明日は300年に1度の佐賀での巨人戦。
970774RR:2009/04/21(火) 22:53:28 ID:L/ZvH0iO
>968
加部島大橋に似ているな〜。
砂浜のど真ん中に橋梁が立ってる。いいのかな〜
しかし若葉がきれいだな〜 早く行きたいな〜

島内の見どころは何かありました?
971774RR:2009/04/21(火) 23:41:15 ID:bmRnX2sw
鷹島にモンゴル村以外の見所があるかなあ
972774RR:2009/04/22(水) 00:28:21 ID:q0k5YNOC
>>968
便乗して日曜日の様子をうpしました。
橋の上では、すり抜けバイクが50台くらい連なって走行してました。
973774RR:2009/04/22(水) 01:16:09 ID:ZzE6mUId
>>966
>>968
漏れも21日に鷹島肥前大橋行行きましたよ
風速8mでヒラヒラ舞ってましたwww
写真の場所の「おいしいカレー」400円はうまいのだろうか・・・
974774RR:2009/04/22(水) 03:47:47 ID:xwU1ek7A
原口一博
外国人が選挙権を持ち、住みやすい国は
日本人も住みやすい国。
http://www.youtube.com/watch?v=5WLOjgEaHpo
975774RR:2009/04/22(水) 12:04:57 ID:w4BEAWeJ
いい天気だが仕事で出られないおれの代わりに気持ちよく走ってくれ
976774RR:2009/04/22(水) 18:21:03 ID:2jf21jgG
ぼちぼち次スレ頼む
【がばい】佐賀の単車仲間3人目【よかとこ】
977774RR:2009/04/22(水) 18:35:52 ID:i8Qiggnh
PCまた規制かかった。。。
978774RR:2009/04/22(水) 19:05:25 ID:i8Qiggnh
悲しいなぁ。
おとついの事故のバイクまだ放置してあるよ。

ちなみにエリミネーターだね
979774RR:2009/04/22(水) 19:15:29 ID:q0k5YNOC
三瀬でブラインドコーナーにも関わらず、対向車線に出て追い抜く
250アメリカン海苔のオッサン(だと思う)に2度遭遇したよ。
ありゃ、いつかやるね。くわばらくわばら・・・

980玉様:2009/04/22(水) 19:54:21 ID:CLLi3U9f
バイク乗りに気持ち良いシーズンになってきたので原二スクからスパーダに乗り替え
日曜の朝寺子屋の方々にお披露目したらア然とされたw
まぁスクーター2台と交換した走行五万`だしの…
981赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/22(水) 22:41:49 ID:We5CuVHK
>>978
>エリミネーター
知り合いかもΣ(゚д゚lll)
982赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/22(水) 23:02:04 ID:We5CuVHK
ごめん、誰かもう少し詳しい情報下さい。
知り合いといってもうちのブログの常連さんというだけで連絡先とか分からないんです。
983エリミタン:2009/04/22(水) 23:03:23 ID:qaG7WMwD
赤影さん
先月は大観峰で自爆したばかりっすからね(笑)
何とか病院通いも終わり、復活させたエリミで走り回っとります
心配ですな同じエリミ乗りとしては
984赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/22(水) 23:20:55 ID:We5CuVHK
>エリミタンさん
一安心です…うちのブログも覗いておいて下さい。

エリミネーター乗りの方の無事をお祈りします。
985774RR:2009/04/22(水) 23:27:43 ID:i8Qiggnh
場所は国道34号杵島郡大町町の交差点です。
事故の日時は4/20(月)の夜7時くらい。
江北らへんで救急車とすれ違いましたので医大あたりに搬送されたと思われます。
新聞に書いて無かったので亡くなられてはないと思いますが、
事故から2日たっても車両がそのままだから軽くはないようです。
同じバイク乗りとして早い回復を祈るのみ
986赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/22(水) 23:36:57 ID:We5CuVHK
>>985
詳しい情報ありがとうございます。
肉親なり知り合いなりでバイク回収出来ないんですかね。
そっちに手が回らないほどの容態である可能性もあるということでしょうか。
987774RR:2009/04/23(木) 00:11:49 ID:5PB3oIJm
偶々近くでウォーキングしてたから通ったら、エリミ置きっぱなしですね。
私と一緒の250SE・・・・・・
ハンドルの曲がり方が半端ないっす。
無事であることを祈ります。
988774RR:2009/04/23(木) 08:42:43 ID:t51um1Yp
>>979
そのオッサン古い(ボロい)MA1着てね?
989774RR:2009/04/23(木) 20:16:19 ID:5bhYTstJ
>>988
そんな感じだったかなぁ・・・
車種はレブルか何か

対向車線に出た後、キャッツアイに阻まれて元の車線に戻れずに
しばらく対向車線を走ってたけど、見てるほうが冷や汗が出たよ。
事故らないことを願う。
990774RR:2009/04/24(金) 00:19:12 ID:NiZcw8oK
レブルでチビる
991774RR:2009/04/24(金) 00:39:52 ID:nYGXtF54
むしろ珍走がウザイ
992赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/24(金) 09:51:59 ID:yJWLGRVx
26日大分であるKCBM参加する人ノシ
993774RR:2009/04/24(金) 10:05:05 ID:PcvwP8qF
ホンダ車なんで行けね('A`)
994774RR:2009/04/24(金) 10:12:32 ID:PcvwP8qF
立てられたので貼っときます

次スレ
【がばい】佐賀の単車仲間3人目【よかとこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240535484/
995赤影 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/24(金) 10:58:29 ID:yJWLGRVx
>KCBM
天気が微妙なんだよね…
996774RR:2009/04/24(金) 14:30:19 ID:fVo5rYo/
この天気でしたがまだまだ走れるよ
997774RR:2009/04/24(金) 15:24:53 ID:fqy03+o5
そろそろ 埋めるか
998774RR:2009/04/24(金) 16:58:14 ID:PcvwP8qF
そろそろ雨降りそう('A`) 埋め
999774RR:2009/04/24(金) 17:33:10 ID:NiZcw8oK
1000なら明日は雨
1000774RR:2009/04/24(金) 18:02:54 ID:fqy03+o5
1000なら みんな幸せになる
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐