年末親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part214
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/12/23(火) 10:41:19 ID:YtAN9g9N
に
3 :
前スレ995:2008/12/23(火) 10:50:32 ID:CMMeTZeP
>>前スレ998
BAJAで使えないというより、グリップヒーターの注意書きに
バッテリーレス車には取り付け不可となっていました。
レクチファイアを具具ってみましたが整流器のことですね?
電気関係は詳しくないのでわかりませんが、
いける可能性があるのでしょうか
4 :
774RR:2008/12/23(火) 10:54:34 ID:rFx/bE4q
電池式の電熱グローブを考えたら
5 :
774RR:2008/12/23(火) 10:55:16 ID:rzJJYJGN
cbr600rrを納車予定なんですけど、
エンジンオイルのボルトで磁力付きのやつがありますよね?
あれはつけた方が良いのでしょうか?
デメリットなどはありますか?
6 :
774RR:2008/12/23(火) 11:13:17 ID:jlpJvtJ+
>>5 プラシーボ
どうしても欲しかったら付けてみたら?
7 :
774RR:2008/12/23(火) 11:13:32 ID:WbjQ49h9
>>5 デメリットは特にない
メリットは少量でも着いた鉄粉を見て、気分が良いくらいかな、。
8 :
774RR:2008/12/23(火) 11:17:18 ID:rzJJYJGN
なるほど・・・
燃年アップグッツと同じ類のものですか・・・
これを買うより、オイルをこまめにかえたほうがよさそうですねありがとうございました
9 :
774RR:2008/12/23(火) 13:25:09 ID:/LBlKCpT
カブのクラッチのことなんですが、
クラッチレバー無しにギア変えられますが、
スクーターみたいに自動じゃないし
MTともスクーターとも違うクラッチなんでしょうか?
いっそスクーターと同じにして足で操作省いた方がいいんじゃないですか?
そうしない理由があるんでしょうか?
10 :
774RR:2008/12/23(火) 13:43:47 ID:n3CBxys/
あるスレで
>原付1種を2種で新規登録してはいけない、という規定はありません。しかし原付2種を1種で新規登録してはいけません。それは脱税です。新規登録の時点で原付1種を原付2種で登録するのは違法か?答えは違法性はない、といえますね。
との書き込みがあったんですがこれは正しいのですか?
11 :
774RR:2008/12/23(火) 13:45:53 ID:h8RwkcJ9
大分県から沖縄県に原付を運びたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
やはり海上輸送になるのでしょうか
12 :
774RR:2008/12/23(火) 13:48:58 ID:w3sJJhn5
>>9 MTともスクーターの自動遠心クラッチとも違う。
ギアチェンジ時とエンジン回転数が低くなったら自動で切れる仕組み。
変速を自分で管理できるので重い荷物や厳しい上り坂でも使いやすい。
スクーターの自動変速機構はそーゆーところ融通が利かなかったりするし
逆にMTはクラッチレバー操作が必要になるからいいとこ取りって事。
構造はMTのクラッチとスクーターの変速機構を合わせて
ギアチェンジ機構と統合したもの
CVT(スクータータイプ)式よりも耐久性があり、付随して低コスト。
それと開発当時、まともなパーツが作れるほど技術が進歩してなかった気もする。
うまいもん作ったと思うよ。スポーツ走行には向かないけど。
>10
そもそも排気量にあわせて登録しないと違法です。
原2→原1登録だと脱税が追加。
13 :
774RR:2008/12/23(火) 13:53:45 ID:zesO1vbZ
あんたがスクーターって言ってるのはCVT。ベルトを使った無断変速
変速は完全に機械まかせ
カブのは常時噛合式マニュアルミッション(モデルや年式によって3速〜5速がある)
任意のギアを人間が選んでセットする
クラッチレバ−はないが
足のペダル操作で変速と同時にクラッチも操作している
変速操作を機械まかせにしたければCVTの乗り物に乗ればいい
スクーターで3速マニュアルってバイクもあるんだから。
14 :
774RR:2008/12/23(火) 14:03:54 ID:VORW02Ky
>>9 基本構造はMTの湿式多板に近くて、そこに自動遠心機構がついてる感じ
カブの場合、クラッチレバーの役割はシフトペダルに統合されてるよ
>>10 大嘘。まず、虚偽の申告をして登録書類に事実と違うことを書かせた時点で
「公正証書原本不実記載」っちう犯罪。場合によっては脱税プラス
>>11 普通は船便だろね。
15 :
774RR:2008/12/23(火) 14:10:16 ID:Xsdb1eXx
試験場で免許もらいにいくとき
大抵教習所で写真もらってそれ持ってくと思うんですが
その写真がメガネで、試験場での視力検査もメガネで、写真撮影でメガネはずすと何か言われますかね?
もしくはコンタクトも持ってるので視力検査をコンタクト、写真撮影もコンタクトにしようかと…
16 :
10:2008/12/23(火) 14:23:40 ID:n3CBxys/
17 :
774RR:2008/12/23(火) 14:28:59 ID:oH+W7FSf
>>15 この前の更新のとき、視力検査はめがねかけてやったけど、写真撮影は何もなくてもOkだった。
飲酒の検問とかで免許見せたときも、メガネしていない写真のことは何も言われなかった。
メガネ着用は免許の条件のところにしっかり書かれているのに。
メガネするかしないかは免許センターによって差があるみたい。
もちろんコンタクトしているのに「裸眼です」なんて嘘はつくなよ。
嘘つかなくていいところでついて、後々何か問題起こったら都合悪いからね。
18 :
774RR:2008/12/23(火) 14:38:48 ID:YAuz9jzw
シートの張替えについて質問なんですが
ぐぐってみたところ
シートはできるだけ引っ張ってタッカーで止めると
シートは余裕をもって引っ張りすぎないていどで止める
とありました、どちらが正解なんでしょうか?
19 :
774RR:2008/12/23(火) 14:48:46 ID:VORW02Ky
皮にテンションをかけておかないとスポンジと擦れたりして無理がかかりそうな気がする
タイヤの空気が足りないとタイヤと擦れてチューブに無理がかかるのと同じ感じで。
それにオフ車なんかはタンク手前の立ち上がり部分で相当引っ張らないとシワになるから
張れるだけ張ったほうがいいんじゃないかなあ…
と思って自分はやってるけど、シートの形状や皮の性質によるのかもしれない
20 :
774RR:2008/12/23(火) 15:30:48 ID:YAuz9jzw
>>19 ありがとうございます
タンデム兼用シートではないので大丈夫だと思います
引っ張って止めてみる事にします
21 :
774RR:2008/12/23(火) 16:20:30 ID:vYbc31y1
ソロシートを固定しないでスプリングの下部にゴムみたいなのをつけて
シートを動かせるようにしたいのですがそういったキットを知らないでしょうか?
22 :
774RR:2008/12/23(火) 16:29:32 ID:6fkzVjQ6
発進して加速するとき、どれくらいのスピードでシフトチェンジすれば早いですか?
僕はシフトチェンジが遅いのでよく後ろの車とかに迷惑かなぁ〜て思う場面がよくあります、車種はCB400 SFです。よろしくお願いします
23 :
774RR:2008/12/23(火) 16:50:07 ID:Xsdb1eXx
24 :
774RR:2008/12/23(火) 17:04:31 ID:3A3sK1yG
納車って住民票のある家にしかできませんか?
25 :
774RR:2008/12/23(火) 17:12:57 ID:BByaejFs
ディスクブレーキキャリパーOHしてるんですが、ピストン側のパッドは減っていません、スライドピン側は減ってます。
これは、ピストンの出入りが悪い、スライドピンは良好ということでいいですか?
26 :
774RR:2008/12/23(火) 17:26:18 ID:XCNjeDHR
今度はじめてバイクを買う予定なんですが
ヘルメットのシールドって普通、予備を用意しておくものですか?
27 :
774RR:2008/12/23(火) 17:31:24 ID:YtAN9g9N
28 :
774RR:2008/12/23(火) 17:41:31 ID:ii7x8nED
>>24 店しだいだけどたぶん平気。
>>25 スライドが戻らずスライドピン側が引きずってる。
>>26 俺は持ってる。
29 :
774RR:2008/12/23(火) 17:46:25 ID:TfbvyOf3
>>26 まったく同じものを用意しておく意味はあまりないと思うが
透過率の違うものは用意しておくと便利
普段はライトスモークで夜や雨の日はクリアに付け替えるとか
30 :
774RR:2008/12/23(火) 18:02:56 ID:BByaejFs
スライドピン戻らず・・・ですか
スライドピン、紙やすりで磨いておいたほうがいいですかね?
31 :
774RR:2008/12/23(火) 18:13:18 ID:RMr3zbT4
原付を買うのですが、登録は自分でやれと言われ、
販売証明書が一万円と言われました。
これって普通?
32 :
774RR:2008/12/23(火) 18:22:35 ID:dIemtUCz
33 :
774RR:2008/12/23(火) 18:23:41 ID:Kmwelewg
34 :
774RR:2008/12/23(火) 18:26:48 ID:VORW02Ky
>>31 登録にかかる料金は店の方針しだいではあるけど、普通は
登録代行料をとって店側で手続きするか
販売証明を無料で渡して「自分で登録行って」って言うか
そのどっちかだと思う。
客に手続きさせる上に料金取るのは普通じゃないな
>>33 「しりません」って答えになるけどそれでいい?
知ってる人がいなきゃレスのしようがないわけで
根気よく待つことも必要だと思うぜ
35 :
774RR:2008/12/23(火) 18:29:15 ID:Kmwelewg
>>34 ありがとうございます。
マルチといわれるのが嫌だったので
36 :
774RR:2008/12/23(火) 18:29:46 ID:MvnDAxjD
>>33 アメリカンかエストレアかの、あの一人乗りソロシートを跳ね上げ式にしたいって話かいな?
つまり、カブのようにしたい、と。
残念ながら、私は知らない。
>>31 普通のバイク屋で新車を買うなら、ちょっと例外的な対応ですね。
訳の判らん中古屋でバイク買うなら、有りうる対応、
そしてその後、貴方が想定していなかった故障の発生もありうる。
37 :
774RR:2008/12/23(火) 18:34:30 ID:ii7x8nED
>>33 言ってる事がよくわからない。
>>31 バイク屋だったら変だ。リサイクル屋とかならありえる。
38 :
774RR:2008/12/23(火) 18:35:04 ID:ma3CqeKe
アドレス125なんですが、ブレーキランプがつきっぱなしになっているようです。
左のブレーキを握らなくてもスターターを押せばエンジン点火します。
スイッチボックスの異常だと思うので交換作業を自分でしてみたいなと思うのですが、
アドレス125でこの作業の手順を紹介したサイトのURLなど教えていただけませんでしょうか。
39 :
774RR:2008/12/23(火) 18:35:18 ID:zHewpvYJ
>>11 福岡在住だが、以前オクで売ったバイクを沖縄に送ったことがある。
引越し業者でもやってくれるが、10万とかすごい値段だったのと、
バイク輸送業者は大阪〜沖縄の貨物船使うとかで一旦大阪に送る必要があって高いとかで、
結局相手と相談して、博多〜那覇の定期貨物航路に一般貨物扱いで乗せることにした。
手配は相手にやって貰って、俺はバイクをワンボックスに積んで博多港の運送会社の事務所、
つっつーか貨物船の埠頭まで出航日に直接運んだ。
相手は船の到着日時に那覇港で引き取り。
これで運送料は1万ちょっとで済んだらしい。2年くらい前の話。
売るんじゃなくて、引越し先の沖縄で自分で使うんなら、
大分→大阪→沖縄とフェリーに乗り継ぐってのはどうだ?。時間かかりそうだが楽しそうだぞ。
もしくは博多まで自走して貨物船に積んで、そのまま福岡空港から沖縄に移動、
翌日か翌々日に那覇港に引き取りに行くと言う手もありだと思う。
ーあとは、鹿児島まで自走して、鹿児島から沖縄行きの貨客船で渡るってのもアリかも。
フェリーじゃない場合はバイクはコンテナに詰められるか、
バイクのままクレーンで持ち上げられて積み込まれることになるだろうが。
40 :
774RR:2008/12/23(火) 18:36:56 ID:Kmwelewg
>>36さんが言っているとおりです、カブのようにシートを上げたりできるようにしたいんです。
そのために、スプリングを固定したくないのですが、スプリングをそのまま車体にというわけにもいかないので
何かスプリングのカブに取り付けるゴムみたいなものがあればと思いまして相談させていただきました。
41 :
774RR:2008/12/23(火) 18:45:08 ID:seQD3cYJ
フロントカウルのスクリーンの小さな傷を取ろうと思って
コンパウンドを使い手作業で磨いていたら
透明のスクリーンに磨き跡が付いてしまいました。
綺麗にする方法はないでしょうか
42 :
774RR:2008/12/23(火) 18:50:42 ID:ii7x8nED
>>41 もっと細かいコンパウンドを使う。
物によっては表面をコーティングしてある物もあるので、それを削ると元には戻らない。
43 :
774RR:2008/12/23(火) 18:54:33 ID:Isj/Frpm
ラベンのホワイトチェーンルブをチェーンに吹き付けたのですが
予想異常に目立つので除去しようとしたんですが、餅のようなルブでクリーナーを吹き付けてもブラシで擦ってもなかなか落ちません
何かよい手はないでしょうか
44 :
774RR:2008/12/23(火) 19:01:01 ID:ii7x8nED
>>43 パーツクリーナーを雑巾に出して一コマづつ拭く。
45 :
774RR:2008/12/23(火) 19:01:30 ID:w3sJJhn5
46 :
774RR:2008/12/23(火) 19:03:05 ID:YcS+4B7r
CMでやってるバンクタイムって名前に違和感を感じる。
銀行時間?
47 :
774RR:2008/12/23(火) 19:03:45 ID:w3sJJhn5
>>43 俺ならチェーンはずしてエンジンオイルにどぶ漬けして
歯ブラシで汚れを落としてから、
組んでキレイなオイルとウェスで全周クリクリするけどな。
48 :
774RR:2008/12/23(火) 20:01:51 ID:4IYkZNdL
ハウス食品の「スープdeおこげ」ってウマいですか?
49 :
774RR:2008/12/23(火) 21:16:24 ID:L4/EUEyW
DS400なんですが、車検後しばらくしたらアフターファイアが気になるようになりました。キャブのどのネジを調節すればいんですか?バイク屋近くにないし、そのままだと壊れる可能性もあるそうなので…
50 :
774RR:2008/12/23(火) 21:18:57 ID:zHewpvYJ
>>49 キャブの「どのネジ」とか言ってるレベルならいじるな。壊す。
遠くてもバイク屋持ってけ。
51 :
774RR:2008/12/23(火) 21:19:06 ID:PoRbIET8
52 :
774RR:2008/12/23(火) 21:22:54 ID:Sjv0nWlx
違反について質問があります
原付免許を取得して一年以内に6点の違反をしてしまいました
一年以内の場合は違反者講習と一緒に再試験もダブルで受けなければならないのでしょうか?
ちなみに、初心者講習はすでに受けています
53 :
774RR:2008/12/23(火) 21:34:17 ID:ii7x8nED
>>49 車検を店に出したならその店に行け。調整するならパイロットスクリューからだ。
54 :
774RR:2008/12/23(火) 21:35:23 ID:zHewpvYJ
>>52 原付取って1年経たないうちに6点も喰らって30日免停、それを違反者講習受けて1日に短縮ね。
で、3点の時点で初心運転者講習は受けてたけど、更に3点付いたから、再試験も対象だな。
違反者講習と再試験が同日かどうかはわからんが、ダブルだな。いやフルコースと言うべきか。
初心運転者講習受けていながら更に3点喰らってる時点で、
お前には運転向いてないって諦めた方がいいんじゃないか?。
55 :
774RR:2008/12/23(火) 21:36:52 ID:Sjv0nWlx
56 :
1:2008/12/23(火) 22:08:47 ID:O7FvyKad
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
>>1さんおつか〜れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
57 :
774RR:2008/12/23(火) 22:10:13 ID:MQW2xo+x
>>55 原付なら初心者講習ブッチして免許流して
即日再取得のほうが安上がり。
58 :
774RR:2008/12/23(火) 22:43:31 ID:STkopN/r
他人からホーネット250を個人売買で買おうか迷ってるものです
走行距離14000キロ、二代目オーナー、外見は転倒がなさそうでした
純正マフラーで26万てどうかな?相手はホーネット買って一年目で売るらしいんだが
59 :
52:2008/12/23(火) 22:44:07 ID:Sjv0nWlx
60 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/23(火) 22:51:34 ID:EkpDRpag
>>58 ここに居る誰も、そのホーネットを実際に見る事は
出来ませんし、貴方の書き込みの内容だけでその
バイクの程度を知ることも出来ません。
ご自分の目でしっかり確認し、それでも分からないので
あれば手を出さないのが一番ではないかと思います。
61 :
774RR:2008/12/23(火) 22:51:56 ID:5dL4BWtt
>>58 マジレス
個人売買で10万円を超える買い物はするべきではありません
(保証がない・・・
※個人売買で10万円を超える買い物をしても大丈夫な人
「10万円越え?がっちり買いまショウ見て育ったから値踏みには自信があるねw」
62 :
774RR:2008/12/23(火) 22:53:12 ID:zHewpvYJ
>>59 あんたが見てるそのサイトに、問い合わせ先書いてあるぞww
なるほど、4点+2点な訳か。どうだろ。「原則3点」て書いてあるしなあ。
通知書が来たら諦めて再試験、来なかったらまあ、今後1点つかないように大人しくしておく、と。
63 :
774RR:2008/12/23(火) 22:56:19 ID:zHewpvYJ
>>58 友人知人ならもとかく「他人」か。変なの掴まされんなよ。
まあ、本人が気に入るならいいんじゃないか?。
64 :
774RR:2008/12/23(火) 22:58:39 ID:6fkzVjQ6
65 :
774RR:2008/12/23(火) 22:59:00 ID:STkopN/r
>>60 支払いは分割で、最初に半額
一ヶ月乗ってバイクがこれ以上乗れないくらいの故障が見つかったら返品可としています
程度は外見は良い 中はわからない・・・です
消耗品は前輪タイヤ、チェーン交換したほうがいいといわれました
>>61 個人売買は今回が初めてです涙
保障がないのは確かに怖いです
66 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/23(火) 23:02:29 ID:EkpDRpag
>>64 そう思うなら、後ろの車に迷惑を掛けないように
あなた自身が考えて、判断してシフトチェンジをしてください。
また実際に走っていて、どんな場合にシフトチェンジすれば良いのか
ご自分で判断できないなら、バイクに乗ること自体を止めた方が
良いでしょう。
危険ですし迷惑です。
67 :
774RR:2008/12/23(火) 23:03:07 ID:5dL4BWtt
>>64 どれくらいのスピードでシフトチェンジすれば早いか、
そんな事は決まって な い
全ての道は同じではない
全ての交通の流れも同じではない
その場その場の状況に合わせて、適切な速度と適切なエンジン回転数を保つ為に適切にギアチェンジするしかない
68 :
774RR:2008/12/23(火) 23:03:23 ID:oH+W7FSf
>>64 レッドゾーンに入る直前でシフトアップすれば速い。
が、んな運転街中でやる意味がないが。
400クラスなら、相当変な運転しない限り後ろがいらいらするほど遅いってことはないだろう。
69 :
774RR:2008/12/23(火) 23:04:43 ID:STkopN/r
>>63 変なの・・・見た目綺麗の中身はポンコツってやつ?
個人売買で故障しても文句言えませんからね
70 :
774RR:2008/12/23(火) 23:05:42 ID:MQBoj1JU
>>65 よほどのポンコツでも、一ヶ月で「これ以上乗れないくらい」の故障なんて希少だしな
トラブルが起きても笑って「しかたねぇな」くらいの余裕があって
修理も趣味の一部として何とかできるスキルが無いと個人売買はお勧めしない
小さいトラブルでも頻発すると嫌になってくるもんよ
71 :
774RR:2008/12/23(火) 23:07:13 ID:oH+W7FSf
「これ以上乗れないくらいの故障」があったとしても、個人売買だと「それはお前の乗り方が悪かったんだろ」で
終わらせられるかもネ。
72 :
774RR:2008/12/23(火) 23:08:18 ID:5dL4BWtt
>>70 >一ヶ月で「これ以上乗れないくらい」の故障なんて希少
甘 い な w
発電系壊れてたら秒殺だぞww
73 :
774RR:2008/12/23(火) 23:09:15 ID:zHewpvYJ
>>64 CB400SF乗ってないから書かなかったよ。
MT車のシフトアップは、速度じゃなくてエンジン回転数で判断するもんだと思ってる。
(1) 1速で発進
(2) 2速に上げて回転数落ちてもエンストせず加速に十分だと思われる回転数まで引いて、2速にアップ
(3) 3速に上げて(ry
の繰り返しだな俺は。乗るバイクによってパワーバンドとかギア毎の速度域とか違うが、基本はコレ。
無論、バイクよってはパワーバンド広いからもっと引っ張った方がいいとか、
粘りあるからもっと低い回転数で上げていいとかあると思うが。
CB400SFなんかかなり素直でパワーバンド広そうだから、好きにシフトアップして困らないと思うがな。
74 :
774RR:2008/12/23(火) 23:11:47 ID:DhRlGwW5
オレンジ色の箱に入っているメットってどこのメーカーが考えられますか?
75 :
774RR:2008/12/23(火) 23:14:38 ID:STkopN/r
>>70 トラブルは極力避けたいが中古なのである程度我慢する
しかしウン十万円の故障は返品する
修理は・・・お店に任せます汗
>>71 相手鬼畜だなー orz
>>72 発電系・・・・修理不可なん?
76 :
774RR:2008/12/23(火) 23:15:38 ID:dQHkWhnI
>>64 俺が乗ってたのは旧SF(NC31?)だったが、おまいにも解るように解説してやろう。
ムィーーーン ガッチャン ムィーーーン ガッチャン ムィーーーン
声に出して普通に読んでみろ。
スロットル半分以上ならこの時点で100`近くは出ているか超えている。
後ろの車に迷惑が掛かるどころか、すでに見えなくなってるはずだ。
77 :
774RR:2008/12/23(火) 23:20:04 ID:5dL4BWtt
>>75 その質問のし方は、
「ウ○コの付いたパンツ・・・洗濯不能なん?」
と言うのと同じくらいのバカだ
対処できたとしても、
そもそも、そんな状態の品物は買ってはいけない
特異な趣味の為ではなく、あくまで実用品として買ってるのだから
(バイクに跨るよりその下に潜り込んで修理してる方が好きなワシみたいなマゾなら止めませんけどw
78 :
774RR:2008/12/23(火) 23:22:07 ID:f5qgM0UF
前スレ
>>986 英語で、telephone exchange(電話交換局、 電話局)
バイクの部品ではないのでは?
79 :
774RR:2008/12/23(火) 23:22:33 ID:oH+W7FSf
>>75 >相手鬼畜だなー orz
個人売買だと本当にそういうこともあるから言っているの。
そういうのがあると嫌だと少しでも思うのであれば、店で保証つきで買いなよ。
80 :
774RR:2008/12/23(火) 23:23:08 ID:VORW02Ky
>>75 どうせ売る側だって整備や個人売買に慣れてる訳じゃなく
ただ業者じゃ安値で叩かれるから、ってことなんだろうからな
きちんとした契約書だって出してもらえないだろ?
個人売買の中古車持ち込みなんてプロは嫌がるぞ
どんな爆弾抱えてるかわかんないんだから。
買取後の故障にも自分で責任持てるぐらいでないと無理
81 :
774RR:2008/12/23(火) 23:28:54 ID:RvSUazVC
凄い初心者な質問ですいません。
今、神奈川に住んでますが、値段が安いので都内のバイク屋で399ccの新車の
バイクを購入しようと思っていますが、他県に住んでるのでその分 ナンバー取得で
余計お金が掛かったりするのでしょうか・・・・
82 :
774RR:2008/12/23(火) 23:31:20 ID:zHewpvYJ
>>81 店によるな。
普通は遠方まで出かける必要があれば、その分高くなるだろう。
ただ、全国チェーンの店とかだと、書類仕事だけそっちに回すって手も取れるだろうから、
一律料金でいいとか言うかも知れん。
83 :
774RR:2008/12/23(火) 23:33:26 ID:7G0nBcK2
ちょっとわからない事があるので
よろしくお願いいたします。
よく、オートレースの車両の具合を
「どどど」と表現している時がありますが
どういうことなのでしょうか?
84 :
774RR:2008/12/23(火) 23:35:25 ID:VORW02Ky
>>81 手続きのために店員が他県まで足を伸ばすとそれだけ人件費がかかるわけで
登録代行料は普通高くなるな
で余談なんだけど
なんで排気量まで言って車種を隠すのかとか
安いってだけで東京まで行くなら自分で修理する用意はあるんだろうかとか
そんなことが気になったよ
>>83 >どどど
レース場行ってみれば判るよ
♪吠えるマシンあやつるハンドル
あゝ ぶっちぎりの青春が
生命と共に 燃えている
86 :
774RR:2008/12/23(火) 23:49:04 ID:7G0nBcK2
87 :
774RR:2008/12/23(火) 23:52:29 ID:74DUsrSS
>>22 シフトチェンジのタイミングが遅いというよりはシフトチェンジの動作が遅いのでは?
もうこれは慣れろとしか言い様が無いです
コツは素早いシフトチェンジ
で、2速か3速で引っ張る
スピードメーターよりタコメーターを見た方がいいかも
私もCB400SF乗りですが、このクラスのバイクなら他の車の発進の迷惑になるという事はまず無いはずです
88 :
774RR:2008/12/23(火) 23:58:00 ID:5dL4BWtt
89 :
774RR:2008/12/24(水) 00:00:57 ID:PQUvQxev
最近冷え込んできて寒くなってきました。防寒対策として何かズボンの下に
履くものでお勧めのものがありましたら教えてください。
90 :
774RR:2008/12/24(水) 00:02:28 ID:/jedzy4C
前スレの自賠責シールの件、ありがとうございました。
あのキャノピーの事ですからフロントにシールが張ってあるのかもしれませんね。
今度見かけたら注意深く観察してみますw
91 :
774RR:2008/12/24(水) 00:04:19 ID:3793FP6/
>>89 伝統のももひき
最近だと「ひだまり」と言うやつが有名?
92 :
774RR:2008/12/24(水) 00:04:59 ID:K1eFJ9yS
93 :
774RR:2008/12/24(水) 00:05:49 ID:ON5P/93S
あくまでズボンの下にこだわるなら、
ズボン下、タイツ、モモヒキ、アンダーパンツなどと呼ばれている物しかないでしょう。
素材、厚さ、特殊素材による発熱効果、保温性など種類も様々で値段もピンキリです。
また、膝プロテクター(ニーシンガード)を装着すればかなりの保温効果があるとも言われています。
しかし、どれもオーバーパンツに勝る効果は期待できないでしょう。
94 :
774RR:2008/12/24(水) 00:22:40 ID:N4FxFM92
あまりに近くの店にいいのが売ってないので他県で買おうと思うのですがやはりアフターケアなどを考えたらコストは高まりますか?
95 :
774RR:2008/12/24(水) 00:27:58 ID:0TLCGqgu
>>50>>53 亀レスすまそ。ありがとうございました。とりあえず一通り見て、危なそうなら、バイク屋逝きます。今、分解図と本体にらめっこしてるんで。
96 :
774RR:2008/12/24(水) 00:39:37 ID:JOzVEajf
>>91-93 ありがとうございます、やっぱりオーソドックスなものがいいんですね。
オーバーパンツってのは初めて聞きました。
97 :
774RR:2008/12/24(水) 00:45:11 ID:H8clCIQ2
今乗ってるネイキッドのバイクだと、すり抜けの際に
バイクのハンドルが車のミラーの高さになるので、そこに気をつかっています。
いずれSSバイクに乗りたいのですが、SSだとハンドルが低いので
バイクのミラーが車のミラーの高さになる感じでしょうか?
またSSバイクのミラーをハンドルより内側にすることは可能ですか?
98 :
774RR:2008/12/24(水) 00:53:18 ID:BJgHStru
今円高ウォン安で韓国でブランド品とか半額くらいで買えてメチャメチャ
安くなってるそうなんですが
ヒョースンのバイクも日本の半額くらいで買えたりするんですかね?
99 :
774RR:2008/12/24(水) 01:26:26 ID:Emo+4vYn
>>97 あくまでも俺個人の意見ということで。
「なにに乗っても変わりませんよ」
そもそも、そんなにまでギリギリのすり抜けなんてすべきじゃありません。
真っ直ぐ走っているつもりのバイクが、極低速で何センチ左右にぶれているか
見てみたことあります?
いつか必ず怪我をしますよ?
(こすってしまった! ではなく、アナタの体に大きな傷が残りますよ)
市販車のミラーの幅は、「その車両の最大幅」と考えてください。
ハンドルがそれより数センチ狭くてもいくらも変わりませんよ。
ミラーが通るならゆっくり進む。通らないならやめておく。
ぜんぜんアナタの質問の答えになっていませんが、マジメに一度
考えてみてください。
(ミラー擦るのもとんでもない行為ですが、仮にそれをおいておいて)
ミラーなら、当たっても「カツン!!」「いけね!」で済みます。
ハンドルが万が一当たったら。
グラ! ガツン! ズシャシャシャ〜 どって〜ん!
で済めばラッキーですよ?
100 :
774RR:2008/12/24(水) 01:41:55 ID:bhxwc+GU
(゚д゚)シメジ?
101 :
774RR:2008/12/24(水) 01:43:32 ID:btbjZVdx
>98
生まれたときからスクラップ同然の代物がいくら安くなってもkゲフン
102 :
774RR:2008/12/24(水) 02:08:36 ID:VGYkCnpV
>>62 助言ありがとうございます
ギリギリセーフであることを祈るばかりです
103 :
774RR:2008/12/24(水) 02:14:00 ID:btbjZVdx
初心者講習くらいならまだしも
最初の1年で6点もらうって尋常じゃないぞ?
人によって向き不向きはあるし、死傷者が出てからじゃ遅い
一度免許が本当に必要かどうか、とか
原付に乗らない生活を考えてみることを強くお勧めしる
104 :
774RR:2008/12/24(水) 02:26:37 ID:WizHhxBg
雨の日に峠で滑って転けて以来バンクセンサーを擦れないくらい車体傾けるのが怖くなりました。タイヤも端まで使えなくなり恥ずかしいです。
アドバイス下さい。
105 :
774RR:2008/12/24(水) 02:27:24 ID:d+Zg70Ui
>>104 バンクセンサーを擦るとか端まで使うのがカッコいいとか思っているってどれだけDQN?
106 :
774RR:2008/12/24(水) 02:37:33 ID:BOmtl6qK
>>104 そのうち慣れて忘れる
そしてまた調子に乗ってコケる
また怖くなる
…最初に戻る
そんなもんだ
107 :
774RR:2008/12/24(水) 06:20:02 ID:X5uyaKfS
イブの夜に気晴らしに男二人でバイクを流そうと思います。
どこかにおすすめルートやスポットはないでしょうか?
一応考えているのは足立→日光街道南下→新橋→品川→レインボーブリッジ→お台場→湾岸道路東進→環七北上→足立
こんな感じなんですが、これではまるっきりポックンの通勤帰宅ルートと一緒なので、できれば違うのがいいです。
東京都足立区在住ですが、行動半径は23区内だったらだいたいOKです。
108 :
774RR:2008/12/24(水) 06:43:00 ID:ON5P/93S
今年もサンタツーリングあるのかな?かな?
109 :
774RR:2008/12/24(水) 06:59:56 ID:JL7AkGuG
マスターの12_とか14_とか少ない力でブレーキかけれるのは小さい数字の方ですよね?
110 :
774RR:2008/12/24(水) 07:19:33 ID:MAbWsU0i
>>109 しかしレバーのストローク量は多くなるので、
結果としては “ 消費したエネルギー量 ” は同じ
何故にマスターシリンダー換えようと思ったの?
あなた:「ツーリングとか行くと、ブレーキ操作で手が疲れて・・・」
自称・バイクに詳しい先輩:「(即答で)マスター換えれば良いんじゃね?」
とか言うのであれば、
安易にマスター換えないで(換えたら換えたで気分は良いのだがw)、
・マスターの取り付け角度を変えてみる
・アジャスター付きレバーに換えてみる
とかからしてみた方が良いよ
111 :
774RR:2008/12/24(水) 10:21:01 ID:N4FxFM92
112 :
774RR:2008/12/24(水) 10:29:34 ID:btbjZVdx
>111
整備やら何やら自分でやるならそうでもない
そんなことに気をもむなら近くの店にしたほうがいい
113 :
774RR:2008/12/24(水) 10:31:12 ID:Emo+4vYn
>>109 その通りです。
しかしその分ストロークが大きくなります。ストロークが大きくなると、
・コントロール性が落ちる
・パニックブレーキが起こりやすくなる
・そもそもバイクはレバーなので物理的に限界量がある
等の問題があります。
114 :
774RR:2008/12/24(水) 12:25:48 ID:z3zw9BOZ
>>111 これから先の長いバイクライフの事を考えると、近くの店で購入されることをお勧めします
近くのバイク屋さんで取り寄せて貰えれば、その方が良いでしょう
どうしても県外で購入されたいのなら、そのデメリットを考慮しなければなりません
例をあげれば、登録手数料が高くなる(自分でやれるなら別)、購入店のサービスが受けられない
(最初の点検やオイル交換がサービスの所がある また、保証のあるバイクなら、中古車ならその購入店に故障時持って行かないとその保証が受けられない 新車なら系列店に持って行けば大丈夫かも?)
等々の事などが考えられ、結局コストは高くつくかもしれません
どうしても県外にしか欲しいバイクが無いのでしたら、これらのデメリットを承知の上で購入されて下さい
115 :
774RR:2008/12/24(水) 12:26:39 ID:AVmKZoKp
116 :
774RR:2008/12/24(水) 12:35:10 ID:N4FxFM92
117 :
774RR:2008/12/24(水) 12:45:46 ID:M24Rb9pS
いま半キャップなんですが、寒さ対策に目だし帽っていいですか?。
ホームセンターの広告に\500ってありました。
よければそれにあうメガネも安くでほしいけど。
フルフェイスは以前してたけどちょっと...。
でたらめバイクのりです。
118 :
774RR:2008/12/24(水) 12:48:17 ID:ZkuXgu96
この時期 朝出る時に
メットのシールドが曇って仕方がないんですけど
何かいい方法ないですか?
119 :
774RR:2008/12/24(水) 12:53:59 ID:hEjfDbLS
>>117 目だし帽ねえ…
素顔よりはましだろうけど
安いのはニットとかだから
編み目から風か入るんで走行中は
思ったほど暖かくないよ。
あと似合うメガネなんてのは君の主観だから
他人が決められる問題ではないよ。
120 :
774RR:2008/12/24(水) 12:56:54 ID:Emo+4vYn
>>117 ネタ臭いですねぇ・・・
・目だし帽をわざわざかぶる手間 < フルフェイスをかぶる手間
・目だし帽+半キャップの見た目 > 普通のヘルメットを被っている見た目
・風が当たるのに毛糸等の穴だらけのもの > ジェット等のシールド
・この年末に事故を起こし大怪我をするリスク < いいメットでも死ぬ時は死ぬね!
121 :
774RR:2008/12/24(水) 13:02:09 ID:hEjfDbLS
>>118 昔からの知恵で台所用中性洗剤を塗って置く。
今は専用の曇り防止剤なんかも有るが
出だしの短時間だけで良いならメットごと
室内で十分に暖めるてのはどうだろう?
122 :
118:2008/12/24(水) 13:35:19 ID:ZkuXgu96
>>121 洗剤なら安上がりですね
明日やってみます
文系なので曇る原理が理解できてないんですが
あらかじめメットを暖めておくと曇らないものなんですかね
123 :
774RR:2008/12/24(水) 13:48:59 ID:hEjfDbLS
>>122 > 文系なので曇る原理が理解できてないんですが
曇って見えるのは細かい水滴なの。
洗剤=界面活性剤で水滴を水膜にする原理。
> あらかじめメットを暖めておくと曇らないものなんですかね
曇るのは温度差と湿度の問題。
暖かく湿った空気を冷やすと水滴が出る。
理論上は冷やさなければ水滴が出ない。
が曇るのが内側か外側かで多少は対応策が変わるとおも。
124 :
774RR:2008/12/24(水) 14:03:47 ID:PutkKoOg
俺はオフもSSも挫折した下手くそですが
アメリカンは下手くそなのがばれにくいような気がします
大した技量がなくても、ただぼけーっと走ってるだけでさまになる気がします
そう考えると、今まで食わず嫌いで敬遠してきたアメリカンって実は俺に合ってるんじゃないか、
と最近思い始めています
俺の考えは間違っているんでしょうか??
125 :
774RR:2008/12/24(水) 14:14:03 ID://c97cxn
>>124 死ぬまでに結論が出れば良い方さ
人生は長いのだから気長に楽しめ
126 :
122:2008/12/24(水) 14:21:57 ID:ZkuXgu96
>>123 なるほど そう言われれば納得です
解説ありがとう
>内側か外側
メットの内側が曇ります。
吐く息が関係してるんでしょうけどね
127 :
774RR:2008/12/24(水) 14:27:18 ID:k8Omcjhz
>124
本人が楽しめていて、周りに迷惑かけていなければ
SSだろーが盆栽だろーが何に乗っていても間違っていないと思う。
SSもオフも難しいけど、ビシっと走れた時の爽快感はたまらない物がある。
他人と速さを競うのもいいし、ストイックにテクニックを追い求めるのもいいけど、
続けようとすると疲れるし、時間も、金も、場所も命もね・・・w
プロじゃないんだし、プロを目指している訳でもないんだったら
安全に楽しめる道を探した方が趣味は長続きするよ。
速いからって迷惑かけてたら偉い訳じゃないんだし。
狂乱の80年代〜90年代を生き抜いて来たから言えるけど、
当時は峠に行っても周りで毎週のようにボコボコ事故ったり
突っ込んで死んでいる奴らがいっぱいいたよ。
免許制度が変わって、2000年代に入って手頃に150psが買えるようになったら
こぞって首都高上がって、リッターの怖さを知らない年期の浅い奴からよく逝ってた。
無事是名馬也をモットーに末永く・・・
128 :
774RR:2008/12/24(水) 14:27:28 ID:btbjZVdx
>126
息がこもらないように下に向けて吐くとか
フルフェならシールド半開きで少し走れば取れるよ
湿度が高いときはどうしようもない事もあるけど。
129 :
774RR:2008/12/24(水) 15:09:35 ID://c97cxn
>>126 メーカ忘れたがバイク用品店でシールド用曇り止めを買うと、石鹸水系の曇り止め
より強力だよ
ちょっと濃いので曇らない
ただし、度を超えてしまうと、ゼリーを塗ったようなジェル化になって
致命的に視界を失う
フルフェなら鼻の上に目の方と分離する、仕切り板を付ける。
ヘルメット用のオプション売場にある。
自分のメーカと違っても工夫すればキレイに付く
130 :
126:2008/12/24(水) 15:43:26 ID:ZkuXgu96
皆さん詳しいですね
もっと早く質問すればよかった
>>129 バイク屋や専門店に行けば何かあるような気がしてたんですが
みんなボアアップだの言ってるのに
ショボイこと何か聞きづらくて・・スンマセン 聞いてみます
ありがとう
131 :
774RR:2008/12/24(水) 16:26:57 ID:8L9fnXOu
>>130 客の応対こそ店員の仕事なので、気にせずにどうぞ
132 :
774RR:2008/12/24(水) 16:34:50 ID:g4quJrj9
定休日が水曜のバイク屋が多いのはなぜですか?
133 :
774RR:2008/12/24(水) 16:46:23 ID:VEjMfADy
>>132 日曜は客が来るだろ。
その前後だと連休に絡んだりするだろ。
特に今はハッピーマンデーだったっけ?
連休ができやすいようになってるし。
なので普通の人が休日じゃない可能性が高い、
週の真ん中に休みを持ってくるワケだ。
不動産屋なんかもそうだな。
休日を利用してバイク屋や不動産屋を見て回りやすいようにするためだ。
134 :
774RR:2008/12/24(水) 17:13:33 ID:qVXJQAlY
今週の金曜日名古屋から大阪までバイクで行く予定ですが
寒波がくるみたいで、雪・凍結が心配です。
名神・新名神・名阪・国道1号
どの道で行けばよいか一番安全でしょうか?
135 :
774RR:2008/12/24(水) 17:25:20 ID:0EySbfdE
最近では、街なかでもバイク同士すれ違いに
手をあげてアイサツするのか?
むかーしはツーリング先ではよくあったが、
今日は住宅街であげられて返せなかったょ
車種にもよるのかな?
ちなみにアメリカンだが
136 :
774RR:2008/12/24(水) 17:31:42 ID:Zs/ZevRc
>>134 その中からなら名阪一択。
初めてなら必ず日中に走れ。
137 :
774RR:2008/12/24(水) 17:44:35 ID:qVXJQAlY
>>136 どうも有り難うございます。
凍結の心配のない時期にいずれの道も
走行経験ありますが、冬季に走行するのは
今回が初めてです。
名阪も結構標高高い所走ってるので危険ですよね。
138 :
774RR:2008/12/24(水) 18:20:04 ID:MYjTvV1e
カブとかのリターンミッションって、
アクセル開けてシフト入れると飛び出すの??
139 :
774RR:2008/12/24(水) 18:42:44 ID:/x3Myh4P
CB250RS海藻の私は何処にいけば良いですか?
140 :
774RR:2008/12/24(水) 18:55:09 ID:MAbWsU0i
>>138 はい
ついでに心臓も飛び出す勢いですw
>>139 とりあえずすき家でホワイトソース牛丼食って来い
141 :
774RR:2008/12/24(水) 18:59:49 ID:Z1am8uAU
お金が無いので、ウィンドウショッピング(つまり見るだけ)したいんですが、
webike以外で品揃え豊富なバイク用品サイトありますか?
142 :
774RR:2008/12/24(水) 19:12:39 ID:lf1toUPo
プラグって結構放置プレイされるものな気がするけど交換して何か体感するもの?
最後に交換して6000キロは走ってる。メンテはプラグたまに外して掃除する位。
交換するとして、イリジウムプラグやらなんやら「高性能」プラグってあるけど
街乗りユーザーには普通のプラグと大差ないのかな?
143 :
774RR:2008/12/24(水) 19:29:11 ID:r7G4Q+ex
大差ない。多少始動性が良くなるかもしれないような気もしなくもない。あとは気分が良くなる。
144 :
774RR:2008/12/24(水) 19:32:24 ID:dDCrZpj0
>>142 高性能プラグのハナシではないけれど
劣化してたら新品の威力を強烈に体感できるよ。
エンジンの種類ごとに劣化スピードなり
劣化による影響の受け具合なり異なると思う。
145 :
774RR:2008/12/24(水) 20:05:13 ID:lf1toUPo
サンクス
週末にプラグチェックしてみる。
146 :
774RR:2008/12/24(水) 20:13:04 ID:qLbJl6fb
>>138 正確にはギヤを入れてチェンジペダルから足を離すと。
147 :
774RR:2008/12/24(水) 21:55:14 ID:I146EcsK
ふと思ったんですが
サーキットで一番速く走れるバイクの排気量や気筒数って、なんでしょうか?
やっぱ4st4〜5気筒の1000cc前後がベストなのかな?
motoGPのレギュレーションが無くなったらどうなるのかと思いまして
148 :
774RR:2008/12/24(水) 21:57:56 ID:dDCrZpj0
149 :
774RR:2008/12/24(水) 22:01:20 ID:aQ4FIuAG
かつてアグスタやホンダがWGPを席巻したのは三気筒だったけどね。
150 :
774RR:2008/12/24(水) 22:29:25 ID:cY0csZz9
151 :
774RR:2008/12/24(水) 22:33:59 ID:KMzfaNgS
バイク乗りは前立腺炎の人多いのは本当ですか?
精子に血が混じってるんだよなぁ…
152 :
774RR:2008/12/24(水) 22:42:55 ID:JTt75qVK
>>151 シラネ
少なくとも自分と自分の周りにはいない、40歳台男
153 :
774RR:2008/12/24(水) 22:44:11 ID:MAbWsU0i
>>150 どう贔屓目に見ても完全に偽物です本当に本当に本当に(中略)本当にありがとうございました
ばっくれてケツまくれば?
評価13くらいのIDは捨てちゃえ
154 :
774RR:2008/12/24(水) 22:52:23 ID:JDDabiEJ
このスレぜんぜん役に立たないね
155 :
774RR:2008/12/24(水) 22:56:20 ID:V+Sg/7VY
クリスマスとクリスマスイヴってどっちが力関係上なの?
156 :
774RR:2008/12/24(水) 23:02:21 ID:cY0csZz9
>>153 うーむ評価少ないから悪評入れられたくないというのはありますが
裏を返せばたしかにバックれやすくなるということでもありますね…
あんまりやりたくはないですが。
まぁどう転んでも違反申告はするつもりですが
157 :
774RR:2008/12/24(水) 23:19:12 ID:vG+XXhQE
>>154 たしかにしょーもない質問としょーもない返答が大半を占めるとは思う
でも時々ハッとするような内容のものがあったりする
それこそがこのスレの存在意義ではないかと思ったりもする
初心を忘れているからこそ思い出させてくれる質問なんかもあるしね
158 :
774RR:2008/12/24(水) 23:30:31 ID:NBPFzF2y
159 :
774RR:2008/12/24(水) 23:33:51 ID:OV7Vj58V
>>158 質問には答えるが、頼まれるスレじゃないからな…ここは。残念。
160 :
774RR:2008/12/24(水) 23:35:27 ID:CqqwEXfs
>>155 クリスマスが無ければイヴは無いが、イヴが無くてもクリスマスはある。
だがクリスマスがあればイヴもあるだろう。
イヴがあるからこそクリスマスとか言ってる奴は今ここ見て無いだろう orz
ケーキ売れるのがイヴで売れ残るのがクリスマス。どっちで買うのが人生勝ち組?。
少なくともここで力関係とか言ってる奴とそれに答えてる俺は負け組 orz
161 :
774RR:2008/12/24(水) 23:42:32 ID:/v/BFM9J
>>158 一体何が悪いのか、只のバイク乗りの俺にはさっぱり判らないわけで
該当板逝ってやってくれ
何をどう申告すればいいのか全然理解できない
162 :
774RR:2008/12/24(水) 23:45:19 ID:NBPFzF2y
>>161 他人の書いた絵を勝手にオリカにして売っている。絵を描いた人は転載までは容認
してても金銭のやり取りが絡むことに絵を使うことを許可していない。枠もコナミの遊戯王カードの
コピー。完全な著作権法違反。肖像権の侵害。
163 :
774RR:2008/12/24(水) 23:56:14 ID:OV7Vj58V
164 :
774RR:2008/12/25(木) 00:09:36 ID:1XdsrM9p
じゃあとりあえず偽パーツ類はバイク関係だし気が付いたら違反申告しとく
165 :
774RR:2008/12/25(木) 01:56:11 ID:hPu3lZkP
アニオタ内の問題だしアニオタ内で完結すべきだ。
他の者まで仲間だと思って依頼するのはおかしい。
166 :
774RR:2008/12/25(木) 02:23:35 ID:BInYBrCo
今日ふとテレビを見たらTBSの安住が笑っていいともにでていました。
どういういきさつであんなことになったのでしょう?
すでにフリーでしたっけ?
167 :
774RR:2008/12/25(木) 02:26:03 ID:2w4+IFaV
168 :
774RR:2008/12/25(木) 02:44:01 ID:BInYBrCo
時代も変わったんですね。
ありがとう。
169 :
774RR:2008/12/25(木) 06:43:34 ID:rw+XbCQn
引っ越してきて間もなく、まだ住所変更をしていない状態で、新車の原付を購入することになりまして。
仕事が忙しくて自分で手続きをするのが辛かったので、ナンバープレートの交付などの手続きをバイク屋にお願いしていたのですが、
バイク屋さんいわく、「住所変更していないのなら、ナンバープレートをもらうときに免許証のコピーが必要」と言って、免許証のコピーを要求してきました。
バイク屋さんの言っていることは本当なのでしょうか?
免許証のコピーなんて軽々しく渡したら悪用されそうで怖いのですが・・・
170 :
774RR:2008/12/25(木) 07:05:21 ID:/c9Er+Yp
原付の登録は役場で変わるので正しい答えはありません。住所変更をしていない場合は別の罪に問われる事があります。
免許のコピーを何に使うのか聞きましょう。場合によっては新住所の郵便物などでも平気な場合があります。
転居は同市内?前住所には身内が住んでる?住所変更をする気があるのか?
怖いなら住所を移すか別の店で買えば?
171 :
774RR:2008/12/25(木) 07:21:01 ID:2DLb02QR
レンタルビデオ屋でも会員になるときにコピーくらいとられるだろ
気にすんな。コピー程度じゃどーにもならん。
172 :
774RR:2008/12/25(木) 08:53:17 ID:vR3XJ47u
>>169 一般論で言うと、原付は住民票を移してなくても登録可能
(たとえば学生だったり、単身赴任の場合等。これは違法ではない)
その場合は、郵便物や公共料金の領収書等で現住所を証明するものか、
それもなければ免許や、元々の住民票なんかで元の住民登録地を示す必要がある
>>171も言ってるが、それくらいのことでガタガタ言われるバイク屋って・・・・
173 :
774RR:2008/12/25(木) 08:57:48 ID:SP3Lvqm/
>>169 自分の住んでいる地域の場合
住民票がその市町村に無い時、免許書のコピーが必要です。
あと、住民票のある住所の世帯主と電話番号が必要です。
結局、税金の不払いなどが発生した時に住所登録しているところに請求するのが目的みたいですよ。
住所変更してないから捕まったって話は、自分は今まで聞いたこと無いですw
174 :
774RR:2008/12/25(木) 09:56:56 ID:ZTSO1eRH
96年モデル3万キロ走行の900ccバイクをダイナモにかけたら
【カタログスペック】
・ 108PS/9500rpm
・ 8.5kg-m/8500rpm
【測定結果】
クランク出力
・ 116.9hp/9404rpm
・ 9.4kg-m/7698rpm
後輪出力
・ 107.2hp/9404rpm
・ 8.7kg-m/7698rpm
走行出力
・ 96.9hp/9404rpm
・ 7.8kg-m/7698rpm
って出たんだけどこれはエンジンの状態はいいって事かい?
175 :
774RR:2008/12/25(木) 10:09:20 ID:A1MMRtcu
600ccで2気筒のCBRってありますか?
176 :
774RR:2008/12/25(木) 10:34:23 ID:CErf+rPX
>>174 年式からしてA10逆車のアレだなw
てか同じバイク乗ってるw
年式もほぼ同じくらい
で、去年計った俺のよりも馬力出てるのでかなり調子いいんじゃない?
俺のもどちらかといえば調子いい方だし
そろそろ状態いい中古も少なくなってきた事だし大事にしてやってくれ
177 :
774RR:2008/12/25(木) 10:40:39 ID:GbucR+42
困ってます
75年式のセピア(2スト原付)のトラブルです。
走行中に突然スピードが10`〜20`程度しか出なくなり、それも不安定な状態。
アクセルを吹かすと停まりそうになります。
エンジン始動は一発で掛かり、アイドリングに違和感はありません。
いったいどうなってるんでしょうか?
誰か助けて!
178 :
774RR:2008/12/25(木) 10:47:18 ID:PtSMAjpn
バイク屋に持ってゆく
179 :
774RR:2008/12/25(木) 10:50:54 ID:GbucR+42
>>178 それしか無いんだろうけど、貧乏なもので修理代が怖くて…
目処を立ててから持って行きたいんです
180 :
774RR:2008/12/25(木) 10:52:00 ID:CErf+rPX
とりあえず75年にセピアはなかったとおも
181 :
774RR:2008/12/25(木) 10:56:07 ID:GbucR+42
>>185 ご指摘ごもっとも
95年式の間違いです
182 :
774RR:2008/12/25(木) 10:57:54 ID:PtSMAjpn
バイク屋に電話する
183 :
774RR:2008/12/25(木) 11:01:21 ID:KLpyMPzj
>>179 目処を立てるにしてもその説明だけじゃさっぱりわからん
わかったところでその修理にバイク屋がいくら取るのかはもっとわからん
184 :
774RR:2008/12/25(木) 12:25:36 ID:/c9Er+Yp
>>175 無い。500ccで2気筒のCBF500ってバイクならある。
185 :
774RR:2008/12/25(木) 12:32:02 ID:VUnT66Bj
バイクのマフラーにも触媒はついてるの?
186 :
774RR:2008/12/25(木) 12:43:51 ID:cUTh0btB
>>185 新規制対応モデル(新型車)ではマフラー内蔵一体型で
触媒が入っています。
187 :
774RR:2008/12/25(木) 13:03:05 ID:iNnM6Mtb
大型教習行ってる初心者なのですが、
隼ってバイクが1速で128km/h出るという話ですが、
街乗りの時って1速で流してるんですか?
ああゆうメガスポーツってギアを上げたりする必要って無しです?
188 :
774RR:2008/12/25(木) 13:08:34 ID:CRSW96y7
ハクキンカイロの『火口』の読みは『かこう』?『ひくち』?『ひぐち』?
189 :
774RR:2008/12/25(木) 13:12:53 ID:/c9Er+Yp
>>187 速度を上げたらギヤも上げます。1速で走ってるとギクシャクするし煩いし燃費も悪い。
でも3速だけで山道を抜けられたりもする。
190 :
774RR:2008/12/25(木) 13:15:34 ID:iNnM6Mtb
>>189 どうもです。
3速で対応できるなんて楽ですね。
今250ccでセカセカ上げてるので羨ましいです。
191 :
774RR:2008/12/25(木) 13:32:13 ID:GDjY3Vk/
ツーリングスレで質問したんですが回答がないのでここで質問します。
2009の初日の出を見に行きたいんですがいいところありますか?出発地は東京です。出来れば山から見える初日の出がいいです。よろしくお願いします
192 :
774RR:2008/12/25(木) 13:45:48 ID:kx8eISmn
193 :
774RR:2008/12/25(木) 13:46:56 ID:GDjY3Vk/
194 :
774RR:2008/12/25(木) 13:57:39 ID:/c9Er+Yp
>>193 上れるけど雪山だよ。
お勧めは東京湾フェリー。マニアックなところだと神奈川の城山ダム。
195 :
774RR:2008/12/25(木) 14:19:37 ID:2LZdE/IR
モーターサイクリスト1月号の表紙の左下写真のような
レトロバイクに乗りたいです
国産現行車種を改造してそっくりに仕上げることはできますか?
最近中型免許を取ったばかりです
196 :
774RR:2008/12/25(木) 14:25:03 ID:wQLsa1/u
今日、子供を連れて道を歩いていたら子供が道端にとめてあったバイクのマフラーを触って火傷しました。
バイクの持ち主を訴えたいんですが治療費、慰謝料等で100万円以上は取れますよね。
全く本当に馬鹿なバイク乗り!!
警察にはこれから相談します。
197 :
774RR:2008/12/25(木) 14:26:59 ID:iNnM6Mtb
お前のようなDQNが親なんだ。
子どもが可愛そうsage
198 :
774RR:2008/12/25(木) 14:48:38 ID:ntP75/qN
ブレーキ、ピストンの古いシールは、こんどは逆にして入れればいいですか?
199 :
774RR:2008/12/25(木) 15:02:01 ID:CYZ1LQeP
>>198 オマエと周りの命にかかわる重要保安部品なんだから
新品使え
だいたい、安全無視してオケオケなんて言えると思うか?
200 :
774RR:2008/12/25(木) 15:06:06 ID:A1MMRtcu
201 :
774RR:2008/12/25(木) 15:10:59 ID:CkQUpKV8
202 :
774RR:2008/12/25(木) 15:22:21 ID:3ziJnpYy
>>198 そんなことをここで聞(き)くひとはブレーキ(ぶれーき)なんて
いじらないほうがいいと思(おも)います
203 :
774RR:2008/12/25(木) 16:08:34 ID:lxH0+hHT
204 :
774RR:2008/12/25(木) 16:14:09 ID:0l6dM45R
整備初心者です。
バイク購入2年目に突入し、自分でいじれるようになろうとしてます。
そこで初心者でも使いやすいオヌヌメのツールセットがあれば
紹介してもらえたらと思ってます。
予算5万くらいですが、いかがですか?
205 :
774RR:2008/12/25(木) 16:25:16 ID:m7TwkZnZ
>>204 KTCあたりをセットで買えば間違いはない
206 :
774RR:2008/12/25(木) 16:28:37 ID:h6KbJgXD
>>194 城山ダムは夕日もきれいだよな
>>204 セットで買っても使わない工具が出てきて無駄になる
必要になった物をそのつどバラで少しずつ買いたしていったほうがいいよ
207 :
774RR:2008/12/25(木) 16:34:23 ID:KLpyMPzj
>>191 山は凍結の可能性があるからやめた方がいいぞ
真冬の真夜中で極寒で体が動かない状態で街灯もない峠道を登るリスクは大きい
東京発なら九十九里か犬吠崎だろ
あと超近場で城南島という手もある
角度的に城南島からだとちょうど海の方角から日が昇るようだ
208 :
204:2008/12/25(木) 16:49:14 ID:0l6dM45R
>205,206
御二方ともご回答ありがとうございます。
本格的に取り組みたいので、セットを購入し、
参考に色々トライしてみようと思います。
どうもです。
209 :
774RR:2008/12/25(木) 17:41:17 ID:RGEIZb5L
ジャイロUP初期型乗りです。
パーキングレバーが固くなりすぎて折れてしまいました。
フロント部分は開けて調整したのですが、リアの部分調整どのケーブルかわかりません。
どなたかご教授おねがいいたします。
210 :
774RR:2008/12/25(木) 17:55:09 ID:tWawhUZ9
原付なんですけど、いま、スズキのZZっていうのに乗ってる
んですけど、これは50CCなんだけど、タイヤのサイズが普通
の原付より大きいです。
買い換えるとしたら、原付免許で乗れて、サイズのなるべく
大きいスクーターって何がありますか?
211 :
774RR:2008/12/25(木) 17:56:43 ID:3ziJnpYy
>>204 「整備初心者です。」っていう殻に閉じこもって、少しも自分で
調べようとせず1から他人に頼ろうとするような人は
「自分でいじれるように」なんてならないからあきらめて。
「自分でいじれるように」なる「整備初心者」は、こういう質問を
する前に少しは自分で調べておいて
「整備を少しずつ自分でやっていきたいのですが、(工具の具体名)は
これこれこういう感じで○○○のが良さそうだと思うんですがどうでしょうか」
みたいな聞き方をするものだよ。
ここで言われたメーカーを鵜呑みにして何も考えずそれ買うつもりでしょ?
悪いことは言わない、貴方は機械いじりには向かないから
お金出してバイク屋のプロに整備を丸投げしてね(はぁと
212 :
774RR:2008/12/25(木) 18:00:02 ID:3ziJnpYy
というかバイク乗って2年にもなるのに
ツールセットの1つも持ってないって時点でセンスないわ・・・
213 :
774RR:2008/12/25(木) 18:01:22 ID:8oMV/Auu
214 :
774RR:2008/12/25(木) 18:13:06 ID:yNBEcLVx
215 :
774RR:2008/12/25(木) 18:22:02 ID:8oMV/Auu
>>214 CB-9Bの9ってのがバッテリーの容量と思われるので、
リンク先のは問題なさそうですね。
216 :
774RR:2008/12/25(木) 18:23:39 ID:FBehJzch
国産の250か400で、ぶっちゃけスポスタのパクリwみたいなのがあったような気がしたんだけど…ど忘れ
わかる人いますかー?
217 :
774RR:2008/12/25(木) 18:28:01 ID:51BQaVql
218 :
774RR:2008/12/25(木) 18:31:55 ID:yNBEcLVx
219 :
774RR:2008/12/25(木) 18:52:26 ID:KLpyMPzj
220 :
774RR:2008/12/25(木) 18:57:45 ID:zymUJxY7
>>219 そこは上から目線で初心者を叩くスレじゃないだろ
誘導するなら不親切な奴が上から目線で初心者を叩くスレってのを作って誘導してくれ
221 :
774RR:2008/12/25(木) 19:23:46 ID:3ziJnpYy
いやー 俺、間違ったことは言ってないと思うけど
間違った親切も性質悪いぜおたくら
222 :
774RR:2008/12/25(木) 19:31:12 ID:1QQ8fTtI
>>204 とりあえず、まともにいじろうとすると、8.10.12.13.14.17.19.22.24のメガネレンチ・スパナ・ボックスレンチ、ドライバーの+−の大小、六角レンチセットペンチ、プライヤーか必要になる。
もし、解らんと言うなら解る様になるまで勉強しなさい。
それでも解らんと言うなら諦めなさい。
223 :
774RR:2008/12/25(木) 20:16:33 ID:MNLqOCXE
>>204 初心者とのこと。いくつかの方法があると思います。
【セットで買う】
個人的にはあまりお勧めしません。っと言うのは、工具をお店でよく吟味する。
この行為もまた勉強なんだと考えているからです。成功したならもちろん、
失敗もまた、りっぱなデータです。自分でしっかり考えて、迷って、その上で
失敗だったというものを積み上げてください。(そりゃ少ないほうがいいけどねw)
しかし、そうは言っても近所にアストロやストレート等の専門店がないという
環境の人もいますよね。そういう場合はやっぱりセットになると思います。
私のお勧めは、KTCというメーカーです。メーカーが沢山でよく解らないけど
失敗はしたくない!そんな人にはピッタリですよ。
【バラで買う】
すごく手間がかかり、お金だって大して得はしません。でも、それでも、近所に
ショップがあるという環境ならお勧めします。
一本・・・また一本・・・自分で吟味した工具達は無駄がなく、整理把握もしやすいですし、
なにより「やりたい作業」が最優先になります。お金があるにしても、優先順位を
自分でコントロールできるわけです。
【蛇足】
ノギスと巻尺、そしてテスターを手に入れてください。
ノギスはいつもポケットに。工具を買いに言ったりするときにもヒョウと計るクセを
付けてください。安物でも十分ですので。
テスターも同じです。ヘンチクリンな通電専用品を買うくらいなら900円のデジタル
テスターを。今は使い道がなくても、かならず救われる工具です。きっと。
224 :
774RR:2008/12/25(木) 20:27:30 ID:IteN+3fh
>>221 >俺、間違ったことは言ってない
お前だけが正しい訳ではない
225 :
774RR:2008/12/25(木) 20:31:57 ID:h6KbJgXD
>>221 中身じゃなくて言い方が間違ってるんだと思う(スレ的に
226 :
774RR:2008/12/25(木) 20:59:01 ID:aobWFhcH
免許を取るときの適性検査で
「死にたいと思った事がある」のような項目があったと思うのですけど
この項目を「はい」にするとどうなってしまうのですか?
誰でも一度は死にたいと思う事はあると思うのですが・・・・
227 :
774RR:2008/12/25(木) 21:06:00 ID:h6KbJgXD
>>226 全体の内容から分析して
「貴方はこれこれこういう性格なので運転適性はこんな感じです」
って結果が出るんだけど、試験の合否には関係ないらしいよ
あんまり酷ければ(それこそ病気を疑われるレベルとか
教習中断して病院に行くことをすすめられるかもしれないけど。
228 :
774RR:2008/12/25(木) 21:11:01 ID:mE+bY1FH
俺ちょっとメンヘラ気味だった頃に試験受けたんでひどい答えばかり書いた
でも評価で病院行けって書いてあっただけで何も言われなかったし、普通に
免許取れたけど?
229 :
774RR:2008/12/25(木) 21:12:35 ID:Ilb3zNwH
>>226 冗談で「はい」にしてた人いたよwww
って教官が検査の説明のとき言ってたことを思い出した
最近よろずスレと親切スレとの差がいまいちはっきりしなくなったなぁ
去年ぐらいまでは雰囲気がハッキリ分かれてた様に思うんだが…
230 :
774RR:2008/12/25(木) 21:13:29 ID:eOjyKB3I
適正試験で落とされることはないと聞いた
231 :
774RR:2008/12/25(木) 21:24:43 ID:bx5gFYQe
>>223 ノギス持参で工具をはかるのか??
オイラは商品のノギスで商品の工具を測ってるぞ。
俺しね
232 :
774RR:2008/12/25(木) 21:26:04 ID:aobWFhcH
ありがとうございます。
一応病院へはすすめられるみたいですねw
233 :
774RR:2008/12/25(木) 21:29:09 ID:7zcHftrg
>>226 俺は車の免許取ったときもバイクの免許取ったときもその項目は「はい」にしたよ。
しかもそれで運転に向いてるみたいな結果が出たw
234 :
774RR:2008/12/25(木) 21:33:09 ID:bx5gFYQe
あなたの周りにスパイがいる。
-はい
235 :
774RR:2008/12/25(木) 21:59:23 ID:KLpyMPzj
それってむしろ「死にたいと思った事がある」って「はい」にした方が正常だって
判断されるんじゃないか?
一度も死にたいと思ったことがない奴なんて躁の気があるか、何をやっても
自分が間違ってると思わない奴だと思う
236 :
774RR:2008/12/25(木) 22:32:49 ID:PCtQXeX6
明日名古屋から実家の博多まで高速で帰ります。
・26日午後9時名古屋発 翌午前11時までに博多着したい。
・車種 XJR1300
・ルート@ 東名−名神−中国−山陽−九州
ルートA 東名−新名阪−中国−山陽−九州
長距離ツーリングは何度も経験していますが、このルートで
走るのは初めてで、岐阜(関が原)・三重(新名神)・広島(広島空港周辺)
あたりの凍結が心配なのですが、良いルートあったらアドバイスお願いします!
237 :
774RR:2008/12/25(木) 23:10:16 ID:Nzmdl2fH
>>236 冬期・夜間の東名・関ヶ原の走破なんて危なくてやってられない
道が凍らなくても、あなたが凍えちゃう(マジで
238 :
236:2008/12/25(木) 23:16:49 ID:PCtQXeX6
>>237 やはり新名神つかったほうが無難なようですね・・・。
新名神にします。
239 :
774RR:2008/12/25(木) 23:33:07 ID:Nzmdl2fH
>>238 いやそうじゃなくてだな・・・
せめて日中の走行に変えられないか?
240 :
774RR:2008/12/25(木) 23:39:32 ID:h6KbJgXD
>>238 真冬の夜中に山を越えるのが自殺行為だって早く気づいてくれ
241 :
148:2008/12/25(木) 23:40:04 ID:PCtQXeX6
ETC割引と深夜の方が車とK札少なくて良いかなと思ったので・・・
明日の天気次第ですけど、日中も考えます。ありがとうございます。
242 :
238:2008/12/25(木) 23:41:37 ID:PCtQXeX6
148× 238○
243 :
774RR:2008/12/25(木) 23:56:20 ID:o0Ccso0H
>>241 明日の天気って寒波が来るとかいってんのに・・・
それでなくても山間部の夜中の気温、運が良くて氷点下にならないとかそういうレベルだぜ
244 :
774RR:2008/12/25(木) 23:59:16 ID:O0Roujov
冬用鯛焼き性とかありそう
245 :
774RR:2008/12/26(金) 00:09:53 ID:q3d8fs71
246 :
774RR:2008/12/26(金) 00:13:41 ID:JikGXtvO
自分のバイクはバッテリーがほぼ新品なのに
ブレーキをかけるとウインカーが点滅しなくなります。
電装系の改造はしていないのですが、これは整備不良でつかまりますか?
247 :
お:2008/12/26(金) 00:19:23 ID:OEZWBE90
>>246 早急にバイク屋で充電系の点検をして貰いましょう。
248 :
774RR:2008/12/26(金) 00:21:20 ID:D1QlTk2U
>>246 まずは車種を書け。
そんなくらいで捕まることは希ではあるが、故障してるなら
早く直さないと次々と別の故障を誘発する場合もあるぞ。
249 :
お:2008/12/26(金) 00:25:38 ID:OEZWBE90
>>248 親切スレで正規質問スレみたいに「車種をかけ・・・」などと
言っているとどこぞやの○気屋みたいに叩かれますよ♥。
250 :
774RR:2008/12/26(金) 00:28:23 ID:q3d8fs71
>>249 まぁ、“ 車種 ” って言うより “ 車名 ” なんだけどね
251 :
774RR:2008/12/26(金) 00:31:44 ID:kEGhU2Fe
>>249 >どこぞやの○気屋
じゃあ俺は「どこぞの元気屋」で
252 :
774RR:2008/12/26(金) 00:42:12 ID:JikGXtvO
>>248 すみませんでした。
75cc黄ナンバー登録した6VのJAZZです。
走行中やブレーキをかけないときはきちんと点滅します。
明日で自分は仕事納めなんですが、
バイク屋も年末年始休暇に入ると思うので年が明けてから見てもらうことにします。
253 :
774RR:2008/12/26(金) 00:45:51 ID:II88cR/m
254 :
774RR:2008/12/26(金) 01:06:01 ID:ktHny2Ak
>>246 ブレーキランプが切れて、その時に12V用のバルブを入れてないか?
ブレーキランプに電気喰われすぎてウィンカーまで廻らないと思われ
一度バルブ外して確認してみれ
JAZZの電装がへちょいのは有名だからな
それと「捕まるか捕まらないか」なんて事より
−不具合が原因で事故になったり、他人に迷惑掛けたりしないか−
という事を気にするようにしなされ
>>どこぞやの電気屋
ゴミみたいなレスするくらいなら寝ろ
255 :
774RR:2008/12/26(金) 01:18:17 ID:b58TVsFg
嫁が大型を取りたいという事でとりあえず原付からと練習がてら
一緒にそれぞれスクーターを買いプチツーリングを何度かこなしたのですが、
先日嫁がこけてしまい、トラウマになりかけてしまったようです。
でも大型取得の未練を断ち切る勇気も無くジレンマを感じているようです。
どうすればいいのでしょうか?
本人の気持ちが整理できて乗る/乗らないがハッキリするまで待つのは無理です。
本人は気づいていないのですが毎日の味付けが塩辛いのです。
256 :
774RR:2008/12/26(金) 01:26:19 ID:AXawSruy
何に憧れたら大型欲しくなるのだろうと思う俺小型限定
257 :
774RR:2008/12/26(金) 01:28:17 ID:II88cR/m
まず料理がしょっぱくなったことを話すべきだと思う。
体壊しちゃまずいでそ
免許取るかはコイントスなりサイコロなりで決めたらいいよ
258 :
774RR:2008/12/26(金) 01:54:23 ID:/eyJ/bxu
献血をしていて思ったのですが
他人の遺伝子が直接体に入ってくる
輸血は遺伝子組み換え作物より危険ではないのでしょうか?
なのに遺伝子組み換えだけが危険だと問題にあげられている気がするなぁ
259 :
774RR:2008/12/26(金) 01:56:08 ID:gxgzpHqH
原付でこけるようなら大型に乗るのは先延ばしにした方がいい。
待つのが無理ならやめておけ。
大型乗るのにスクーターを選ぶあたりが疑問。
260 :
774RR:2008/12/26(金) 02:00:42 ID:2LFeUhz5
>>255 MTの原付にちょっと乗り換えて1年位乗りまくって考える
…というのはいかがかなと
スクーターはあまり頼りにならない
と思う
261 :
774RR:2008/12/26(金) 02:01:54 ID:gxgzpHqH
>>258 遺伝子組み換え血液だったら問題になるかもね。
262 :
774RR:2008/12/26(金) 02:12:07 ID:kEGhU2Fe
>>258 血液の細胞なんてすぐ死ぬ、遺伝子が残ることはない。
遺伝子組み換え作物が本当に危険なのは、人体への影響じゃない。
人体に害があるとかいうのは単なる宣伝文句に過ぎない。
人体に害があるといえば、自分も関係してくるかもと無知な奴らが恐怖心を持つから。
本当に遺伝子組み換え作物が危険なのは、まず最初に、それが自然界に放出された時。
例えば人間界では「害虫」となっている虫も、自然界ではバランスを保つための役割を持っている。
そこにバランス無視した植物が入ってくると、それでバランスが崩れる可能性がある。
あと、病気にも冷害にも干ばつにも強い、それでいて味のいい作物が出来たとする。
でも作物をそれ一辺倒になると、未知の病気が発生した時、作物が全滅しかねない。
多様性があるというのは生き残るための手段の1つでもあるから、それを奪うことになりかねない。
263 :
774RR:2008/12/26(金) 02:28:59 ID:b58TVsFg
>>259 教習所で普通二輪→大型のストレートコースでMTは取るので、
変な癖が付くくらいならスクーターでとりあえず
自動で走るモノで公道に出て四輪との違いを体感しようという事で
スクーターにしました。
それとも教習前にMTの操作を自己流で学ぶべきなのでしょうか?
264 :
774RR:2008/12/26(金) 02:35:28 ID:2frMxgqe
>>263 MT取るつもりならわざわざATから始める必要は全くないかと。
四輪との違いなら自転車で十分かと。
265 :
774RR:2008/12/26(金) 02:55:09 ID:gxgzpHqH
MTの原付を普通に運転できる人なら大型でも運転できる。上手かどうかは別にして。
一番いいのは何も知らないうちに教習所に通ってそこで練習する。
とりあえず奥さんが取りたくなったら取ればいいんじゃない?
原付から大型に乗り換えるのは苦痛だけしかない気がするんだが、最近そんな人多いよね。
どのバイクに乗っても足がべったり付いて、どんなバイクでも軽々取り回しが出来て、
部品代が車の数倍になっても平気で、自分を制御できる頭があるなら平気だと思うが。
266 :
774RR:2008/12/26(金) 06:03:20 ID:x2evdzCi
排気量1000cc以上、ハーフカウル付き、比較的最近に出たバイクで
CB1300SB、XJR1200R、ZRX1200S、バンディット1200S&1250S
これ以外に何かありましたっけ?
267 :
774RR:2008/12/26(金) 07:46:03 ID:tOi3kV3A
質問です。
社外のハンドルに交換しようと思ってるんですが社外は錆びやすいんですか?
268 :
774RR:2008/12/26(金) 07:52:53 ID:o4JLFZ6n
質問させて頂きます。
ハンゲーム内の「スペシャルフォース」にハマってしまったのですが、
非課金では物足りない、と思い始めました。
それでハンコインなる物の買おうと思ったのですが、コンビニ決済(roppi)
で払う場合Edyで支払えるのでしょうか?
日本語ゴチャゴチャになってしまって申し訳ないです、どうかよろしくお願いします。
269 :
774RR:2008/12/26(金) 10:28:29 ID:zqub/xN3
毎朝、バイクに強烈な朝露が降りてます。
ホースで水を掛けたようなもの凄い量の朝露です。
このような状態の時、ガソリンタンクの内側にも
水分が水滴と化して付着してたりするんでしょうか?
というのも、朝露が降り始めた頃から
朝通勤で乗ると途中で水が混じったように
ガボつくという症状が出始めたので
何か関係があるのかなぁと思いまして。
休みの日、昼すぎてから乗ると全然問題ないです。
>>266 SV1000Sのこともたまには思い出してあげてください…
270 :
774RR:2008/12/26(金) 11:25:03 ID:4/eq1Fhp
「りそな銀行」と「埼玉りそな銀行」って同じ銀行何でしょうか?
埼玉りそなの口座から、りそなの窓口で引き出しをしたら手数料なんか取られますかね?(営業時間内に)
271 :
774RR:2008/12/26(金) 11:31:57 ID:bo7IqFem
>>270 りそな銀行はもともとあさひ銀行と大和銀行が合併したものだが
あさひ銀行は埼玉銀行と協和銀行が合併したもので
その元をたどってもともと埼玉銀行だったところが今は埼玉りそなになっている
基本的にりそなと埼玉りそなは別の銀行だが
同じりそなホールディングスの100%子会社なので
手数料等は取られないようだ
272 :
774RR:2008/12/26(金) 11:34:19 ID:VLEmq1d2
洗車で使うスポンジは浴槽を洗う用のちょっと固めのだと傷ついちゃいますか?
273 :
774RR:2008/12/26(金) 11:34:50 ID:oK6BEFk9
もすごく基本的な質問なのだが
バイクの油冷、水冷について!
なんで水冷にするの?油冷でよくない?
水冷やとヘッドやら何やらに(詳しく知らないが)クーラントの通り道確保したりとかでバイクの値段上るし機構がめんどくさいじゃん。
それなら油冷でいいんじゃない?
油冷と水冷で冷却効果やらパワーがけっこう変わったりしてしまうもんなの?
誰かわかりやすく説明してちょうだい!
274 :
774RR:2008/12/26(金) 11:45:24 ID:gxgzpHqH
>>272 ちょっと固めがどれくらいなのかわからないが、やわらかい物でも傷は付く。
>>273 油冷は空冷とあまり変わらない。オイルより水の方が冷却能力が優れている。
オイルだと高温時などに冷却が追いつかなくなるから。
275 :
774RR:2008/12/26(金) 11:46:09 ID:Slwsqm/d
寒いとタンク内で結露はする
油冷は空冷
276 :
774RR:2008/12/26(金) 12:12:16 ID:9B7N+Yge
>>273 まず冷却能力が全く違う
あと、エンジンのオイルの温度変化を繰り返す油冷は
オイルへの負担がかなり大きく、オイルの劣化が早い
油冷エンジンで水冷エンジン並みの冷却能力をもたせるには
相当でかいオイルクーラーなどが必要になり重くなる
277 :
774RR:2008/12/26(金) 12:27:05 ID:E6T+XNFn
>>267 ものに寄る。値段相応って思っておけば?
278 :
774RR:2008/12/26(金) 12:33:24 ID:0wKkNUxV
>>238 新名神は吹き曝しの高架だらけの上、横風が強いのでバイクには鬼門ですよ。
279 :
774RR:2008/12/26(金) 13:06:02 ID:/eyJ/bxu
ウインターグローブ、スーツを購入したいのですが
実際走行してみないと防寒、防風ができてるかわかりませんよね?
購入前にどういう点に注意していれば失敗しませんか
おねがいします。
280 :
774RR:2008/12/26(金) 13:09:50 ID:bo7IqFem
>>279 基本的に防寒能力は値段に比例、
操作のしやすさ、動きやすさに反比例だと思った方がいい
値段が高いものほどあったかいし
あったかいものほど動きづらい
安物を不用意に買うことがいちばん失敗しやすい例
281 :
774RR:2008/12/26(金) 13:17:58 ID:yEORvLAg
>>273 まず、油冷ってなんじゃらほい? ということになります。
(解りやすくするために大雑把なのでそのへんご理解の上で。)
エンジンを動かしてるとどんどん熱が出てくるよね? でも最初の頃は別に
平気だった。空気に熱が逃げていくのでそんなに熱くならなかったんだ。
でも、エンジンをどんどん高性能化していくとそうも言っていられなくなって来た。
放熱が追いつかない。そこで、エンジンのあちこちにフィンという羽?を付けて
表面積を大きくし、より空気に熱を逃がすようにした。これが僕らが知ってる空冷ね。
エンジンをさらに高性能化したくなった。回転部はさらに高回転に。各部の隙間を
よりキツキツにして精密に。より沢山のガソリンをシリンダーに・・・
すると、それまでは平気だった部分で猛烈に熱が出るようになってきた。主にヘッドね。
でも、ヘッド部は内部で熱が出るし、単純に大きなフィンを付けるだけじゃとても
追いつかなくなってきた。どうしよう・・・
そこで、これまでは潤滑だけのためにヘッドに廻していたオイルを使おうと考えた。
でも、単にいままでより沢山オイルを送るだけじゃとても冷却なんて出来ない。
そこで、熱が特に出る部分にチューっとオイルを吹き付けるような仕組みを搭載した。
これでヘッドの熱はドンドンオイルで奪われるので、高性能化してもなんとか大丈夫に
なった。これが油冷ね。
(わかる? 油冷だって特別な仕組みを別に積んでいるんだ。単に空冷エンジンのオイル
量を増やしたりクーラーを大型化しただけじゃないんだ。)
282 :
774RR:2008/12/26(金) 13:18:26 ID:gxgzpHqH
>>279 バイク用。デザインよりも機能優先させている物。ベルクロなどで調整が出来るもの。
ファスナーの所が折り返して二重になっている物。
結局
>>280の「値段に比例」ってのが一番正しい。
283 :
774RR:2008/12/26(金) 13:18:34 ID:yEORvLAg
さあ。エンジンをもっともっとさらに高性能化したくなった。そうなると発熱はさらにあちこちで
起こるようになる。(ヘッドはもちろん、シリンダーとかでも)じゃあ、そういう部分にも配管を
通してオイルを循環させれば・・・と思うかもしれないけど、それじゃダメだった。
まず、こんなに高性能になってくると、もうオイルの冷却じゃ追いつかなくなってきたんだ。
もっと冷やすには・・・そうだ!水ならどうだろう?
水はオイルよりも熱を奪ってくれる。こうして水冷エンジンが採用され始めた。
・・・しかし、確かに273が言うように、最初は大変だった。水が漏れてしまったりとかね・・・
しかし時代は進んでゆく。水冷エンジンはどんどん売れるようになる。
とてもパワーが出せるから。そうなってくると、工場などはどんどん水冷を前提に変化しだす。
手間もコストもかかるはずだった水冷エンジンの量産は、あれよあれよというまに
とても低コストで手間が掛からないものになってしまった。(良いパッキンや工作機械が
安く量産できるようになったので)
逆に、複雑な形状で設計が大変。頑張って作ってもパワーが出ないということで
スポーツ等からは無視されるようになってきた空冷&油冷。
スクーターやクラシック系統など、軽量優先・見た目優先等の理由がないもの達はみな
水冷になっていったわけ。
こういう明確な理由がある場合はまだまだ空冷はちゃんと生き残っている。でも、本来は
パワーエンジン用だったはずの油冷はもうなくなってしまった。水冷のほうがパワーが
でるからね。
273は、
1、クーラントの通り道の確保
2、機構がめんどくさい
3、値段が上がる
というのを水冷のデメリットとして挙げているけど、もう解ったと思うけどこれらはどれも
昔の話。今は全て解決している。また、油冷にこれらのデメリットが当てはまらないと
いうのも誤解なのはもう解ったよね?
284 :
774RR:2008/12/26(金) 14:03:28 ID:1e2mLF60
285 :
774RR:2008/12/26(金) 14:04:02 ID:E1rVG6Dj
最近、オナニーでイクちょっと前に萎み気味でそれから射精、とかあるんですが
こんな人います?癖になったのかな。
286 :
774RR:2008/12/26(金) 15:08:37 ID:KwVmJjLd
東名阪の伊賀上野SAでは何を食うのがお勧めですか?
287 :
774RR:2008/12/26(金) 15:29:30 ID:fW/s4s9n
グーテンバーガー
288 :
774RR:2008/12/26(金) 15:35:33 ID:lBkgZwuf
本革のシートに張替えしたら
シワになりました
伸ばしても伸びないのですが
本革シートの張替えのコツを教えてください
バイクはSV650Sです
289 :
774RR:2008/12/26(金) 16:08:04 ID:Y8ySRfJk
新品のブレーキオイルって何色?
290 :
774RR:2008/12/26(金) 16:09:50 ID:u7YD+kUl
>>289 サラダ油みたいな金色というか透明な色。
291 :
774RR:2008/12/26(金) 17:08:45 ID:oK6BEFk9
>>283 とてもわかりやすく説明ありがとう!!
自分の単車が油冷なもんで違いを知りたかったんですわ!
292 :
774RR:2008/12/26(金) 17:19:03 ID:wgKhQM0v
S社の場合、オイルに1割だけLLC(クーラント)混ぜるという裏技は・・・
293 :
774RR:2008/12/26(金) 17:39:14 ID:x2evdzCi
>>269 すいませんでした。並列4気筒の4車種は思い出せたのですがSVは完全に頭から抜けてましたw
294 :
774RR:2008/12/26(金) 17:50:11 ID:PLy34weo
雑誌の広告として載っている
NGKのエコプラグの広告で
女性が右腕をL字に上げ、手のひらの上にプラグが浮いている広告がありますが
この女性の名前は何ですか?
295 :
774RR:2008/12/26(金) 17:56:21 ID:zWP374GA
296 :
774RR:2008/12/26(金) 17:59:43 ID:bo7IqFem
>>295 多分この部品が何のためにある物なのか
絶対わかってないんだろうな…
297 :
774RR:2008/12/26(金) 18:47:03 ID:KwVmJjLd
ブレーキオイルとブレーキフルードの違いは何ですか?
298 :
774RR:2008/12/26(金) 18:53:23 ID:swXqFskR
いいかた
299 :
774RR:2008/12/26(金) 18:57:48 ID:YqploFQo
会社で事務やってるボッシーなババァなんですが
無駄にうるさいので無視こいてるんですが
あの豚の首を絞めた叫び声を聞くだけで頭が痛くなってきます。
どう始末したらいいっすか?
300 :
774RR:2008/12/26(金) 19:01:52 ID:/FXIz5qq
金髪糞豚野郎!って叫べば万事解決です。
301 :
774RR:2008/12/26(金) 19:02:34 ID:swXqFskR
耳栓して首を絞める
302 :
774RR:2008/12/26(金) 19:05:01 ID:S/By1hIX
画像&動画を一時的にupできるあ安全性がある
サイト知ってる方いませんか?
候補があればいくつか教えてほしいです
パスワードや削除などができるやつお願いします
303 :
774RR:2008/12/26(金) 19:07:37 ID:S/By1hIX
画像&動画を一時的にupできるあ安全性がある
サイト知ってる方いませんか?
候補があればいくつか教えてほしいです
パスワードや削除などができるやつお願いします
304 :
774RR:2008/12/26(金) 19:07:39 ID:YqploFQo
バツイチ子連れの最強のクソババァです
へんに社内革命を起こそうものなら
俺の存在すら危ういです。
305 :
774RR:2008/12/26(金) 19:09:49 ID:ZUGXpuHb
306 :
774RR:2008/12/26(金) 19:14:49 ID:S/By1hIX
302,303
聞く場所間違えてしまったみたいです
すみませんでした
307 :
774RR:2008/12/26(金) 19:18:05 ID:9OXKhUJm
下半身の防寒のため何か買おうと思いますが
インナータイプと脚に巻くタイプ(バッファローマンのようなやつ)
どっちが効果ありますか?
308 :
774RR:2008/12/26(金) 19:20:53 ID:cQFU2Jsx
パソコンの騒音が酷いです。静かな時もあるのですが、何が原因ナノでしょう?対策アドバイスお願いします。
309 :
774RR:2008/12/26(金) 19:23:23 ID:swXqFskR
310 :
774RR:2008/12/26(金) 19:23:57 ID:swXqFskR
311 :
774RR:2008/12/26(金) 19:25:23 ID:swXqFskR
312 :
774RR:2008/12/26(金) 19:30:59 ID:bd2B6TP+
>>305 左ウインカー内部のはめ込み爪他も損傷している可能性がある。
実際よく見てみないと判んないよ。
店で新品交換するなら、部品代・工賃込みで5桁円になる可能性が十分にあります。
…まあ実物見て部品代を調べないと、おおよその額すらわからない、ってのが本音ですが。
だから、値段を知りたかったらバイク屋さんに相談。
ただし、きっちりとした見積書を書いてもらうと、
「見積料(見積もり書の算出金額の10〜20%)」が発生するのが普通ですので、ご注意ください。
見積料に関しては、その店で修理するなら発生しないが、見積もりだけでゴメンナサイ(修理しない)の時には払う必要がある。
>>307 素材次第。
元々穿いているものが風を通しやすいものなら、外巻きで防風性に富んだ物の方が良い。
風通しにくい物に+αするなら、インナーでも効果が出る。
で、最近の私の愛用品。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/168093-18 ユニクロの2990円のズボン。裏地フリース付きで、費用対効果を考えるとかなり良いw
313 :
774RR:2008/12/26(金) 19:36:14 ID:q3d8fs71
>>305 蜂女のドアップかと
は置いておいて、
この場合だと、ウインカーユニット一式交換でしょう
レッツ4のウインカーユニットは、
デザイン的にレッグシールドの一部も兼ねてるので、
かなり高額部品になると思います
(カウル側にツメがあってソレも割れてればフロントカウルも交換
工賃含めたらかなりの金額(2万円くらいか?)になるかと・・・
314 :
774RR:2008/12/26(金) 20:02:42 ID:ZUGXpuHb
>>312 わかりました アドバイスありがとうございます 見積もり行ってみます
友達が全額負担してくれると思うので直してみます
>>313 おお、レッツ4です 名前言ってないのにわかる人居るんですね!!
どうもありがとうございます 明日、バイク屋に行ってみます!!
315 :
774RR:2008/12/26(金) 20:25:09 ID:QswLoDTw
>>308 おそらく吸気排気口および、ヒートシンク表面にホコリが詰まっている。
そのためエアフローが減少し、各センサー温度が上がっている。
それを補うためファンが高速回転し、騒音(風きり音)を発生させている。
解決策はケースを開けて、ホコリを除去。エアダスターで吹き飛ばすか掃除機で吸ってしまおう。(静電気注意)
場合によってはダクトを外す、ヒートシンクからファンを分離するなどの作業が必要。
自信が無いのならPCデポが「パソコンの大掃除」ってサービスを有料でやっている。
騒音の原因がメカニカルな問題なら動かなくなる前に修理に出そう。
316 :
774RR:2008/12/26(金) 20:44:48 ID:cQFU2Jsx
317 :
774RR:2008/12/26(金) 22:59:34 ID:3Ggk8tTB
メッシュのライディングシューズって冬はける?
318 :
774RR:2008/12/26(金) 23:01:02 ID:II88cR/m
冬になると異常に足がむくむとか靴下が厚すぎるとか言うんでなければ
普通に履けると思うよ
319 :
774RR:2008/12/26(金) 23:21:50 ID:Mmi9a+OT
メッシュのライディングシューズって冬でも快適にはける?
じゃないの?
320 :
774RR:2008/12/26(金) 23:46:45 ID:bC2uLXCx
SF乗っているんですが
走行距離3000キロ程で、ブレーキ液がLOWERと書いてある線のちょっと下まで減ってしまっているんですが
これって普通ですか??
321 :
774RR:2008/12/26(金) 23:52:22 ID:7ZzBNgQG
SFってどんな乗り物だ?
322 :
774RR:2008/12/26(金) 23:53:01 ID:9B7N+Yge
S スター
F ファイター
323 :
774RR:2008/12/26(金) 23:53:26 ID:bd2B6TP+
>>317 人によるかもしれないけど、あまりに風通しが良いものだと寒いかもしれない。
物次第なので、何とも。
>>320 とりあえず。
車体を水平・直立状態で確認してください、センタースタンド等を立てた状態で確認されましたか?
(…SFと言っても400とか1300とか、レボとか色々あるのでセンスタ無い物もあるだろうが)
車体真っ直ぐ、フロントタイヤも真っ直ぐの状態でLOWERより下なら普通ではありません。
バイク屋さんに相談してください。
(バッドが減ってフルードの液面が下がる事もあるが、3000kmでそこまで尽きるのが普通かどうかは現物次第・使い方次第。)
324 :
774RR:2008/12/26(金) 23:59:29 ID:bC2uLXCx
>>323 レスありがとうございます。
400でセンスタはありません。
水平にしてチェックしました。
やっぱりおかしいですよね・・・通常は2年ぐらいもつんですよね!?
325 :
774RR:2008/12/27(土) 00:02:37 ID:zXFtqRW9
>>324 >通常は2年ぐらいもつんですよね!?
「3000kmでそこまで尽きるのが普通かどうかは 現 物 次 第 ・ 使 い 方 次 第 」
と言われてそれかよw
明日バイク屋さんに診てもらおうぜ
326 :
774RR:2008/12/27(土) 00:03:36 ID:gxgzpHqH
>>324 ブレーキフルードは減らない。
ブレーキパッドが減った時にフルードが減ったように見えるだけだ。
パッドが減ってないのにフルードが減ってたら漏れてる。
ブレーキフルードの交換時期は通常2年だが、減るから換えるわけではない。
327 :
774RR:2008/12/27(土) 00:04:01 ID:eifU/HeS
オシャレしてバイクに乗る人って日本人ぐらいってマジ?
328 :
774RR:2008/12/27(土) 00:06:12 ID:QZD5Tl7w
>>327 「オシャレ」という言葉の意味と方向性のちがいはあれど
外国人もオシャレしてバイクに乗るよ。
資料:以前取引があったイタリア人
329 :
774RR:2008/12/27(土) 00:06:52 ID:IceGdJ88
マジマジ、すっげーマジ
330 :
774RR:2008/12/27(土) 00:14:37 ID:ICw/N/n4
一年点検か5000`走行ごとに点検にだせば
自分でするメンテってチェーンぐらいですみます??
331 :
774RR:2008/12/27(土) 00:24:29 ID:7oKNAVYx
>>330 一年点検か5000`走行ごとに点検にだせば
自分でするメンテってチェーンぐらいですみます
332 :
774RR:2008/12/27(土) 00:43:13 ID:vvwRuyXl
まぁ俺みたいに5000キロ走ってもチェーン伸びないヤツもいるがな
タイヤにスリップサインでたお…
333 :
774RR:2008/12/27(土) 01:27:57 ID:lZtM5qd8
>>330 乗り方、使用条件により違いが出と思うが
ちゃんとプロがメンテすれば無問題と言う事で
>>330は注油程度でyes
334 :
774RR:2008/12/27(土) 01:32:27 ID:12ylWleT
チェーンのリンク数についての質問です。
KDX125SR-A8を中古で買ったんですが、
スプロケのサイズは純正の52Tから56Tに変更してありました。
純正のままだと132リンクみたいなんですが、(サイズは428)
56Tの場合はリンク数がいくつのチェーンが合うのでしょうか?
335 :
774RR:2008/12/27(土) 01:46:38 ID:iWthKzJJ
336 :
774RR:2008/12/27(土) 02:03:28 ID:eEcgK0sw
外国産(欧州の少数生産車)のバイクは、どういう状態で日本に入ってくるのですか?
各種オイル、フルード、ラジエター液などは、どのタイミングで入れられるのでしょう?
お願いします
337 :
774RR:2008/12/27(土) 02:14:22 ID:12ylWleT
338 :
774RR:2008/12/27(土) 02:29:41 ID:iWthKzJJ
>>336 オイルや冷却水は入ったままだと思います。組み立ててから始動点検しますから。
船で運ぶ時も抜く事はしません。
339 :
774RR:2008/12/27(土) 02:43:38 ID:RbInaDUm
始動直後エンジンからチッチッチッチって音がたまにするんですけど原因は何が考えられますか?
400マルチです
340 :
774RR:2008/12/27(土) 02:45:14 ID:sV/SuXO0
341 :
774RR:2008/12/27(土) 02:46:29 ID:IceGdJ88
どうして質問スレで質問する人は車種を隠したがるんですか?
そういう宗教か、おじいちゃんの遺言か何かですかね?
342 :
774RR:2008/12/27(土) 02:49:02 ID:sV/SuXO0
恥ずかしいバイクに乗ってるからに決まってるだろ
バカな事聞くなよ
343 :
774RR:2008/12/27(土) 03:00:52 ID:iWthKzJJ
344 :
774RR:2008/12/27(土) 03:01:04 ID:RbInaDUm
>>340 問題はないのですね
ありがとうございます
345 :
774RR:2008/12/27(土) 03:08:32 ID:E811guWE
>344
2chのレスだけで安心してるとヤケドするぞw
346 :
774RR:2008/12/27(土) 03:10:41 ID:RbInaDUm
ちなみになかなかつかないガスコンロみたいな音です
347 :
774RR:2008/12/27(土) 03:12:53 ID:IceGdJ88
車種と改造内容ぐらい書いてもらわないと何ともいえねー
無改造でちゃんとメンテしてたのにそういう音が出るなら
部品の自然な劣化によるものだと考えられるから何となく見当もつくが
何も情報出さないやつには何ともいえねー
まー 大丈夫じゃねっの? 知らんけど
348 :
774RR:2008/12/27(土) 03:14:41 ID:IceGdJ88
以上解決 おわりー
次の質問どうぞ
349 :
774RR:2008/12/27(土) 03:14:52 ID:OeAXxQ2n
普通はタペット音だと思う。変に弄ってある中古車とかでも無い限り普通だ。
機械なんだからそれなりに音は鳴る。あきらかに異様な音ならダメだけど。
気になるなら買った店で『この音なんですか』と聞いてみろ。
350 :
774RR:2008/12/27(土) 03:15:50 ID:iWthKzJJ
音が出てる場所。始動直後からどれくらいで消えるか。出るタイミング。
タペットかピストンかクランクかコンロッドかベアリングかミッションかクラッチか・・・・・
たぶんエンジンの中のガスコンロがなかなか点かないんだよ。
351 :
774RR:2008/12/27(土) 03:19:36 ID:4m+KL7QN
デジタル放送を待たずして、家のテレビが買い替え時期になってしまった。
で、ちょっと電気屋でチェックしたんだけど薄型ってどれも高いですね。
28インチぐらいで安くてお薦めってありますか?もちろんデジタル対応で。
家電のことよく分からないもんで。
352 :
774RR:2008/12/27(土) 03:19:48 ID:OeAXxQ2n
>350
質問にジョークで答えるならもっとセンス良くいこうぜ
353 :
774RR:2008/12/27(土) 04:02:07 ID:IceGdJ88
>>351 大きさと重さにこだわらなければ超大型ブラウン管と
地デジチューナーその他って方法もある
液晶テレビはあんまり安井の買うと後で後悔するけど
(寿命、動きのある動画の再現力)
無理して高い液晶買っても後で安くなって涙目という
ヨドバシカメラ.comであんたの予算でいろいろ検索してくれ
予算が分からんことには何とも言えないから
354 :
774RR:2008/12/27(土) 04:03:39 ID:aj/00jTk
木造住宅の2階とかに置くのでなければブラウン管でもいいかも
デジタル対応の大型ブラウン管テレビあるよ
355 :
774RR:2008/12/27(土) 04:21:25 ID:A9FKW6RF
鮭は川から海へそしてまた川に戻っていくそうなのですが
はじめから海に放流した場合どこに行くのですか?
356 :
774RR:2008/12/27(土) 04:44:44 ID:QZD5Tl7w
>>355 大きな魚のお腹の中に行くんじゃないかな?
357 :
774RR:2008/12/27(土) 04:54:17 ID:OeAXxQ2n
たまに河口近くの海でルアー投げてると鮭が掛かるね
358 :
774RR:2008/12/27(土) 06:48:46 ID:7oKNAVYx
>>351 デジタル放送はとっくに始まってるよ
×デジタル放送を待たずして
○アナログ放送の廃止を待たずして
359 :
774RR:2008/12/27(土) 07:41:46 ID:eEcgK0sw
360 :
774RR:2008/12/27(土) 08:23:06 ID:qSmUYuoE
デジタル放送はもう全国網羅したのか すげぇな
361 :
774RR:2008/12/27(土) 08:35:37 ID:lwu2qBEd
>>360 BSデジタル放送が2000年に始まってるからとっくに全国網羅してるよなww
でもまあ、地上デジタル放送も度道府県単位ならとっくに網羅してる。
362 :
774RR:2008/12/27(土) 10:00:20 ID:s/VLyeAT
ついこないだ大型免許を取得した女です。
ゆくゆくはタンデムもやってみたいと思って、バイク乗りの友人(男)に「練習の時は後ろ乗って」と
頼んだのですが、やたら恥ずかしがられています。
女の後ろに乗るのが恥ずかしいのかと思っていたのですが
もしかして女性の胸が当たるように、男の人も色々と当たってしまうんでしょうか…。
363 :
774RR:2008/12/27(土) 10:05:41 ID:WdZh6y+d
>>362 平静なら問題ないが、男性が膨張すると接触が生まれる。
まぁ、そういう関係なら仲良くやりなよw
364 :
774RR:2008/12/27(土) 10:21:35 ID:+j+CQGX9
大排気量のスポーツツアラーやSSに乗ろうと思っているのですが、
スポーツ走行の練習をするには、APE100やXR100のような100cc前後のものと、
VTR・Ninja250Rのような250ccのものではどちらのほうが向いていますか?
大型免許は持ってます。以前はCB400SFに乗っていました。
が、数年間乗っていなかったので、練習用のバイクがあれば、と思っています。
質問をまとめると
1、スポーツライディングの練習をするには、上記のうちどれがよいか(上記以外でもいいです)
2、大型車と2台体制で所持する場合、どのようなバイクがよいか(個人的な意見でいいです)
です。お願いします。
365 :
774RR:2008/12/27(土) 10:23:20 ID:iWthKzJJ
オレは初心者の後ろなんか怖くて乗れない。
乳揉んでいいなら喜んで乗るが。
366 :
774RR:2008/12/27(土) 10:27:24 ID:iWthKzJJ
>>364 大型の練習なら250がいいと思う。100原付二種だとポジションが違いすぎるから。
セカンドバイクなら原付二種がいいと思う。
367 :
362:2008/12/27(土) 10:30:55 ID:s/VLyeAT
>>363 即レスありがとうございます。
普段なら問題ないんですね。
>>365 大型は初心者なので、十分に気をつけます。
乳揉まれたらびっくりして振り落としそうだ…。
368 :
774RR:2008/12/27(土) 10:32:55 ID:G2c4aAiS
>>364 リッターバイクと100cc前後のミニバイクはまったく別の乗り物だから
最終的にリッターに乗りたいならミニバイクで練習するよりは250クラスで練習
したほうがいいと思う
でも大型免許も持ってて400cc経験もあるならいきなりリッターでもいいと思うけどね
最近のは大排気量でも乗りやすいから
大型車と2台なら原二がいいよ
保険も大型のファミバイに入ればいいしゲタ代わりになるし
369 :
774RR:2008/12/27(土) 10:37:51 ID:xTcTzHAP
>>364 スポーツ走行は何を指すの?
サーキットなのか、峠なのか、高速ぶっ飛ばすのか
以前CBに乗ってたなら、100ccから始めなくてもよくね?
100は100で楽しいけどさ
セカンドバイクは全く性格の違うのがいいよ
とにかく気軽に乗れる原付2種スクーターとか、250クラスのオフロードバイクとか
370 :
774RR:2008/12/27(土) 10:38:06 ID:98olUc3i
高速走行に慣れ親しんでるスピード狂ライダーは、遊園地でジェットコースター等にのっても、
あまり恐怖は感じないんですか?
371 :
774RR:2008/12/27(土) 10:39:19 ID:iWthKzJJ
>>367 普通二輪でちゃんとタンデム出来るなら大型で練習する必要は少ないと思うぞ。
走ってれば大型の方がタンデム簡単。停止状態で足が届かないなら普通二輪より難しいけど。
372 :
774RR:2008/12/27(土) 10:42:18 ID:R+nUPMB+
普通の自転車に原付エンジンを取り付けたものが売られているようですが、
騒音的にはどうなんでしょうか?
マフラーとか付けないみたいだし、エンジンむき出しだし、相当やかましいのかな
373 :
774RR:2008/12/27(土) 10:46:05 ID:iWthKzJJ
>>370 勝手に動く物と自分で運転する物は怖さが違うね。
バイクは登ったり落ちたり回ったりしないし。
>>372 モペットのことか?ちゃんとした製品ならマフラーもついてる。
374 :
774RR:2008/12/27(土) 10:48:14 ID:R+nUPMB+
375 :
774RR:2008/12/27(土) 10:51:33 ID:G2c4aAiS
376 :
774RR:2008/12/27(土) 10:59:41 ID:evuwbjpf
車の免許もバイクの免許もありますが、乗るものがありません。
フェラーリに5000字ほどの作文を送りましたが(本当に)
なにもくれませんでした。
377 :
774RR:2008/12/27(土) 11:00:56 ID:s/VLyeAT
>>371 普通二輪は取らず一気に大型二輪取得しましたのでタンデムの経験は無いんです。
NS-1は乗ってましたので、ある程度の車体の大きさとMTであることは大丈夫なんですが。
身長も150以下なので足はかなり届きづらいですね。
一応友人は乗ってくれると言ってくれてますが、やっぱり怖いっていうのもあるのかもしれません…。
378 :
774RR:2008/12/27(土) 11:04:48 ID:xTcTzHAP
>>377 それは怖いかも知れんねww
つか一年は2人乗り出来ないんじゃないの?
379 :
>>364:2008/12/27(土) 11:07:08 ID:+j+CQGX9
レスありがとうございます
やはり100じゃ流石にリッターの練習にはキツイといった感じでしょうか。
チョイノリにも使えて便利かなとも思ったのですが、それなら車や自転車でも
十分なので、悩ましいですね
スポーツ走行ですが、峠やワインディングで少し攻めてみたいな、程度のものです
以前のCBではあまりそういった事をしなかったもので。
380 :
774RR:2008/12/27(土) 11:07:10 ID:s/VLyeAT
>>378 もちろん一年経つまでは公道を走るつもりはありません。
ただ感覚がさっぱり分からないので、どこか空き地ででも試してみたいくらいのものですw
381 :
774RR:2008/12/27(土) 11:24:01 ID:lwu2qBEd
>>380 乗るつもりないんなら練習する必要も無いだろ。
練習なんかして「あ、いけるかも」とか思って、つい乗せて、そういう時に限って摘発される。
人間の意思なんて弱いもの。やめとけ。
そもそも気軽に人を後ろに積もうなんて考えるな。
そいつの人生を一生背負っていくことになるかも知れんのだぞ?。
親兄弟とか旦那とか、百歩譲って彼女・彼とかならともかく、ただの「友人」だろ。やめとけ。
382 :
774RR:2008/12/27(土) 11:28:25 ID:lwu2qBEd
>>376 乗り物を買えない経済状態の人は、無理して買ったり貰ったりしても、保険代とか維持費とか出せないだろ。
買わないだけなら人に迷惑をかけずに済むのに、、買ったばかりに誰かの人生を台無しにするかも知れないんだぞ。
そう考えて、今の自分が幸せだと思っておけ。
免許あるなら、たまりレンタカーでもレンタルバイクでも借りてろ。
それで用事が済む程度の使用頻度なら、絶対そっちの方が安上がりだ。
383 :
364:2008/12/27(土) 11:33:53 ID:+j+CQGX9
あ、聞き忘れちゃったんですが、
APEとかではなく、RS125ならどうでしょうか?
384 :
774RR:2008/12/27(土) 11:37:32 ID:lwu2qBEd
>>372 発想的に面白いとは思うが、日本の公道では何のメリットもない製品だな。
(1) 日本は「ほとんとの地域」じゃない。32km も出るから原付登録するしかない。
(2) 保安部品揃えないと原付登録できない。
(3) 原付登録すると歩道は走れない。エンジン切ってても歩道は手押し。
(4) 自賠責保険要る。税金かかる。任意保険もケチれない。自転車用の保険効かない。
MTBで私有地の山登るとかの専用ならいいかもな。
まあ、騒音についてはそれなりの消音機ついてるみたいだし、原付スクーター程度で済むんじゃないかな?。
電動バイクよりは煩いだろな。まあ、電動アシスト自転車でも、モーター回してるとモーター音は結構するが。
そう言えば、中国製のフル電動自転車なんか、すげー騒音で走ってるから、一発いで違法だって判る。
こいつもそんな感じで、すぐ警官に止められそうな気がするから、公道使用は無理だな。
385 :
774RR:2008/12/27(土) 11:44:09 ID:s/VLyeAT
>>381 書き方が悪かったですね。すみません。
免許とって一年は乗るつもりはないです。
ただ先々タンデムもちゃんと出来るように腕を磨きたい、という目標があるので
練習できる機会があるなら少しずつでもやっていきたいということです。
もちろん人を後ろに乗せることは命を預かることですので、
その辺りは慎重過ぎるくらいに気をつけたいと思っています。
386 :
774RR:2008/12/27(土) 11:52:37 ID:otRAZjNP
バイクのメンテナンス本って基本的にどれでもいいのでしょうか?
オススメがあったら教えてください。
車種はオフロード250ccセローです。
387 :
774RR:2008/12/27(土) 11:59:49 ID:lwu2qBEd
>>386 選べるなら、自分の持ってる車種がネタに使われてる本がいい。
細かなところで構造とか違うからな。
セローはメジャーな車種だから、大きな書店で探せばありそうに思うな。
うちにあるのは7年ほど前の「バイク レストア&メンテナンス」って 1,800円の奴だが、
不動のポンコツセローを再生するってテーマの本だ。
写真山ほど載っててで参考になるが、あくまでセローだけの解説になってる。
388 :
774RR:2008/12/27(土) 12:04:29 ID:sJy1vgwX
今朝トイレに行ったら最初の2秒間ほど白い尿が出たんですけど
異常はないと思いますか?医者にかかった方がいいんでしょうか。
チ○コから白い液体、ということですが、「そちら」は3日ほど出してません。
389 :
774RR:2008/12/27(土) 12:28:28 ID:eifU/HeS
ape50の何が売れる原因なの?
390 :
774RR:2008/12/27(土) 12:58:59 ID:CGtN+Ii4
>>388 ここで聞いても安心材料には欠けるから医者に診てもらったほうがいい
行くのは泌尿器科があるとこだな
391 :
774RR:2008/12/27(土) 13:02:30 ID:9Ksbu7UY
>>389 かわいいから
他にマニュアルミッションの原付が無いから
392 :
774RR:2008/12/27(土) 13:28:11 ID:L09S6ziN
>>385 まず、自分のバイクにキッチリ乗れることが大事。
それも漫然とじゃなく、低速でのバランスやらスムースなアクセル・ブレーキの
使い方、他の車の流れが読める感覚等。 そうすりゃ、法的に許される頃にはタンデム
なんて屁でもねえ。
393 :
774RR:2008/12/27(土) 14:16:45 ID:SrNOCNAf
今店
カブ ドレン サイズ
めがねレンチ 希望
394 :
774RR:2008/12/27(土) 14:18:08 ID:DX72O7Dx
395 :
774RR:2008/12/27(土) 14:18:55 ID:SrNOCNAf
チェーンケースカバー
アクスル?
あたりも希望 至急
396 :
774RR:2008/12/27(土) 14:20:00 ID:SrNOCNAf
ありがたい
397 :
774RR:2008/12/27(土) 14:21:52 ID:xLMwlg8y
正直、カブって公道を走ればすごく邪魔にされるのですけど、
車の迷惑にならない方法はありますか?
平気で時速100キロ位はだせれば良いのですけど、ボアアップ
何ぞしたら50CCのナンバーは取れないし。
398 :
774RR:2008/12/27(土) 14:24:42 ID:DX72O7Dx
>>395 チェーンケースカバー 10
リアシャフト右 14
左スリーブ 23
左アクセル 19
チェーンひっぱり 10
フロントシャフト 右14
左 19
カブ基本サイズ:8,10,12,14,17,19,23
12,14,17は片口レンチも用意しとくと吉
399 :
774RR:2008/12/27(土) 14:29:52 ID:9Ksbu7UY
400 :
774RR:2008/12/27(土) 14:40:40 ID:xLMwlg8y
>>399 あくまでも50のカブ(モンキーでも可)に乗るという条件で
お願いします。
401 :
774RR:2008/12/27(土) 14:43:25 ID:9Ksbu7UY
>>400 法定速度30km/hの原付が車の邪魔にならないようにするには、
走行しないぐらいしか解決法は無いよ。
402 :
774RR:2008/12/27(土) 14:47:38 ID:m3AK8Gnf
1982年製のカブ50スーパーデラックスって奴ならノーマルで80km/hぐらいまでは出るから探して買い替えれば?
軽量車体と高速側に振った4速ミッションと5.5馬力のエンジンで気持ち悪いぐらい60km/hぐらいから延びるぞ。
もっとも、その年式のを捜すのが大変だけど…
403 :
774RR:2008/12/27(土) 14:55:38 ID:N2pzvW/c
>>400 車と張り合わずに左側走行せい。
昔の2ストのレーサーレプリカならボアアップせずとも100km/hとか出せたけどさ。
仮にそんな速度で捕まってみ、原付は本来制限速度30km/hなんだ。
刑事罰がつくぞ。
(警察は、一般道だろうと、80km/h以上で流れるような道だと100km/hくらいでも追いかけてくる)
違反するってことの重大さを知らないようじゃ、バイクにも車にも乗るな。
世間はお子様が思うほど甘くない。
404 :
774RR:2008/12/27(土) 15:02:33 ID:M0isMBAo
TW225に乗ってるんですけど、バイクを転倒させてしまい
クラッチのレバーの先が折れてしまいました。
クラッチのレバーっていくらしますか?
接着剤で付けることは可能ですか?アロンアルファ一般用とプラスチック用では無理でした。
材質が何かわからなくて…。
405 :
774RR:2008/12/27(土) 15:07:48 ID:tHYyC7fZ
チェーン交換って特殊工具必要ですか?
406 :
774RR:2008/12/27(土) 15:08:08 ID:a2H2dl5P
1500円くらいあればたいてい買える。
材質はアルミで純正はある程度は曲がるがOEMはすぐ折れる傾向。
セローやXT系もだいたい共通部品。
接着はやめとけ。
407 :
774RR:2008/12/27(土) 15:09:56 ID:N2pzvW/c
>>404 特別な部品でもないし、二千円もしないよ。
クラッチレバーとかは転倒した時、折れるようになっている。
折れることは珍しくない。
あと折れたときの緊急対処法は、針金で巻きつけること。
アルミだからプラスチック用の接着剤じゃくっつかない。
(プラスチック用はプラスチックを多少溶かして接着する。だから金属やセラミックスには無意味)
接着剤でつけてもすぐ折れる。
迷わず交換だ。
408 :
774RR:2008/12/27(土) 15:11:29 ID:F60AKv1z
>>404 2000円でおつりが来るぐらいかと
折れたレバーは添え木をして、針金なりビニールテープでぐるぐる巻き
あくまでも応急処置なので早めにレバーを交換すべし
409 :
774RR:2008/12/27(土) 15:14:02 ID:AdYIuaeQ
チェーンは約500km走行毎と悪天候時の走行毎に清掃・注油すべきらしいのですが
みなさんは毎回チェーンに注油する前にクリーナーで清掃してますか?
私はめんどくさくて注油しかしない時もあるんですがバイク乗り失格でしょうか
410 :
774RR:2008/12/27(土) 15:15:41 ID:M0isMBAo
>>406-408 ありがとうございます。
そんなに安かったんですね。それなら安心して交換できそうです。
応急処置法までありがとうございます。さっそくします。
購入後初めて転かしてしまい、運よく他の部分は一切地面に着かず、
クラッチが全て身代わりになってくれました。いい奴です。
ありがとうございました。
411 :
774RR:2008/12/27(土) 15:17:03 ID:G2c4aAiS
>>404 あれは転倒してもクラッチレバーの取り付け部分に
ダメージがいかないようにワザと折れやすく作ってあるんだ。
折れることでエネルギーを吸収しているわけだ。
だから折れたものを接着したらたとえくっついたとしてもまるで強度がなくなるから
次にコケたときはレバーの軸を破壊して走行不能コースだ
安い部品だし交換も簡単なので新品を買え。
412 :
774RR:2008/12/27(土) 15:20:26 ID:M0isMBAo
>>411 ありがとうございました。
クラッチが折れやすいことをみなさんご存じなんですね。
勉強になりました。
413 :
774RR:2008/12/27(土) 15:24:35 ID:AM0GtZaO
>>409 月1〜2回くらいのペースで掃除する時とかでいい希ガス。
俺の場合、月に1000km位しか乗らないから月1で掃除する時や
雨降った日に長距離走った後や、林道を走った後に掃除して
油を注してるよ。
心配性だったりバイクを愛していたりよく長距離を走るのなら、
マニュアル通りにやっておいたいいかもね。
ただ、チェーンクリーナーで綺麗に汚れを落としてからじゃないと
意味が無いよ。
414 :
774RR:2008/12/27(土) 15:25:51 ID:9Ksbu7UY
>>409 マメな人は掃除するし、俺は不精なので注油2回に1回ぐらいで掃除。
>>412 つまりみんな立ちゴケなりして過去にレバー折ってるから知ってるんだよw(含む俺)
それも経験。
415 :
774RR:2008/12/27(土) 15:29:45 ID:LxU+e9vv
>>409 なんにもしないより、はるかにマシ
だがしかし、将来、スプロケットカバーを開けた時に、山盛りになったルブのカスを見て驚くことになるであろう
416 :
774RR:2008/12/27(土) 15:30:24 ID:AM0GtZaO
よく読まない俺orz
チェーンに油をくれる時は必ず掃除してからでないと、汚れが汚れを
呼んで悪循環になるしスラッジ?が溜まったままだと潤滑効果が低い
希ガス。
それと、お洒落は足元からと言う格言があるように、「わかっている」
人はすぐにチェーンとかに目が行くらしいよ。
417 :
774RR:2008/12/27(土) 15:50:12 ID:vvwRuyXl
立ちごけ対策に
フレームスライダーは有効ですか?
こけたとき最小限に押さえたいので…
418 :
774RR:2008/12/27(土) 15:58:29 ID:G2c4aAiS
>>417 フレームスライダーってのはその名の通り、
レースでコケたときに後続車を巻き込まないように車体を滑らせて
すみやかにコースアウトさせるためのものであって
もともとコケたときの車体のダメージを減らすためのものじゃないんだよな
だから公道で使った場合、立ちゴケならいいけども
走行中にコケた場合そのままバイクが滑っていって路肩にいた歩行者に一直線、
バイクは無傷だが運転者のその先の人生が全損で廃車という可能性もある
419 :
774RR:2008/12/27(土) 16:00:22 ID:Zbr9nbKv
レーサーについてるからってマネしたら公道では酷い目に遭うかもね。
420 :
774RR:2008/12/27(土) 16:02:31 ID:8l46BYIG
>>417 おまいがバイクの下敷きに成りゃバイクは無傷だろ。
421 :
774RR:2008/12/27(土) 16:37:42 ID:VFabKtnY
>>418 通常フレームスライダーが擦れる転倒したら、バイク無傷はありえないだろう・・・
フルカウル的考えでネイキに付けると無傷ってありえるの?
422 :
774RR:2008/12/27(土) 16:39:23 ID:17BgDtVv
>>417 昔の白バイや教習車に付いてるような鉄パイプのガードがおすすめ。
教習車の払い下げをバイク屋で売ってるの見たこと有るよw
423 :
774RR:2008/12/27(土) 16:44:52 ID:lwu2qBEd
>>405 チェーンと言ってもいろいろあるよな。
バイクのエンジン出力を後輪に伝える奴もそうだし、エンジンの力で木を切る奴もそうだし、
彼女の首元で輝いてる奴もそうだし、浴槽の栓をつないでる奴もそうだし、
珍走が乱闘で振り回してる奴もそうだし、インターネットメールで時々発生する奴もそうだ。
親切スレとは言え少しは限定して質問してくれ。
バイク用でも、特殊工具無くていい奴と、特殊工具無いとダメな奴がある。
424 :
774RR:2008/12/27(土) 17:40:46 ID:TyPd078/
>>423 なんでそこまで列挙してカムチェーンがねーんだよ
うざ
425 :
774RR:2008/12/27(土) 17:55:20 ID:BAmMkLsk
>>423 おいおい、仲間はずれにするからカムチェーンが拗ねちまったぞwww
426 :
774RR:2008/12/27(土) 17:56:49 ID:N2pzvW/c
OHVだから関係ナス。
427 :
774RR:2008/12/27(土) 18:01:07 ID:lwu2qBEd
>>425 そか、
>>424はカムチェーン本人か。
すまんかったなさっぱりすっきりぽっかりと忘れてたよ全く見事にこれ以上ないほど完全に。
あー、てめえら暇もてあましてんなら、回答にケチつける前に質問に答てやれww
428 :
774RR:2008/12/27(土) 18:03:29 ID:LxU+e9vv
>>405 まぁ、あれだ
多分おまいさんには無理だからバイク屋で相談しろ
それが一番安くて簡単だ
429 :
774RR:2008/12/27(土) 18:05:24 ID:5KNQMWKD
ライブディオのホイールバルブの首のゴム部分亀裂で空気漏れしました。
ホームセンターでバルブは買ってきたものの、Uナットの外し方が分かりません。
専用の工具などあるのでしょうか? 検索に引っかりません。
430 :
774RR:2008/12/27(土) 18:13:42 ID:lwu2qBEd
431 :
774RR:2008/12/27(土) 18:20:11 ID:bJoDoDo8
中のムシの事じゃね?
ムシ回し
tp://tools.webike.net/sd/1650489/8000800181308134/
先端極細の先曲がりラジオペンチでも出来ないことは無いけどね
432 :
774RR:2008/12/27(土) 18:21:53 ID:LxU+e9vv
なるほど、ムシのことかもな
最近の空気入れにはムシ回しってオマケで付いてないのかな?
433 :
774RR:2008/12/27(土) 18:29:54 ID:lwu2qBEd
>>431,432
ムシのことじゃないと思うな。
ムシ回しならホームセンターのタイヤ関係のとこに普通に売ってるし、
さすがにムシのこと「Uナット」とは言わないと思う。
何かの勘違いだとしても、ナットっぽい形状してる何かで、バルブの中に納まってるムシでは無いと思うが。
そう言えば、うちの台湾製スクのバルブ、キャップの反対側がムシ回しになってたよ。
434 :
774RR:2008/12/27(土) 18:35:10 ID:HYkdCPC2
エンジンオイルって専門店で買うと900円ぐらい
ドンキとかの量販店で買うと700円ぐらい
いまいち違いがわからないのですが
具体的量販店で買う方があとあとまずいとかあるのでしょうか?
そうでなければいまいち専門店で買う理由がなさそうですが
店の方もみんな量販店行くんだから売れないわけだし
だったら値下げしてもよさげですが
435 :
774RR:2008/12/27(土) 18:40:17 ID:awJdkoRc
>>434 同じ品で売値が違うってことだろ?
それなら700円くらいで買っても全く無問題
(昔から「鈍器で売ってる奴は粗悪品」とか都市伝説があるけど
それは「安いガソスタで水を混ぜてます」と同等の販売妨害)
436 :
774RR:2008/12/27(土) 18:40:24 ID:rF1PQL9H
437 :
774RR:2008/12/27(土) 18:42:42 ID:IceGdJ88
>>434 神経質になるなら保管状態による品質の劣化を疑うけどな
わけ分からんルートから仕入れてどこに保管されてたか怪しい
438 :
774RR:2008/12/27(土) 18:54:28 ID:LxU+e9vv
>>429 >>433 てことは、Uナットの言葉どおりだとして、ホイルを固定してる緩み止め付きナットかね?
439 :
429:2008/12/27(土) 18:59:29 ID:5KNQMWKD
ムシではなく、バルブのホイール直近付け根が亀裂ができたため、空気漏れています。前後とも。orz
ハブナットのUナットことです。 パーツリストではナット,U 10MM (F) 14MM(R) というやつです。
440 :
429:2008/12/27(土) 19:07:04 ID:5KNQMWKD
441 :
774RR:2008/12/27(土) 19:11:36 ID:0D91NKyA
コンビニで4輪の運転席に寝そべりながらメール打っている人を見ました。
で、その人が10分くらいはエンジン掛けっ放しだった、と思うんですが、
ガソリンの消費以外に、弊害は何がありますか??
車種はV6・3500ccみたいなのとか。
442 :
774RR:2008/12/27(土) 19:14:05 ID:7oKNAVYx
>>441 ガソリンさえ補給すれば、10日や20日はなんの問題もないよ。
443 :
774RR:2008/12/27(土) 19:29:46 ID:bJoDoDo8
>>440 それはゆるみ止め機能の付いてるナットだから、普通のよりトルクが必要
つか、中身の部分を外そうとしてるならそんなの不要だぞ?普通にナットをレンチで外せ
あの部分はナットと一体、締め込んだときに潰れて緩み止めになるのだよ
あと、これも緩み防止のためなのだが、メーカによっては逆ネジだったりする事がある
ネジ山良く見てレンチで外しましゃう
444 :
774RR:2008/12/27(土) 19:31:17 ID:bJoDoDo8
445 :
429:2008/12/27(土) 19:44:26 ID:5KNQMWKD
ありがとう」ございます
割ピンのように外すべきものと思い込んでいました。
明日明るいところでよく観察します。
446 :
774RR:2008/12/27(土) 19:47:05 ID:G2c4aAiS
>>441 排気口が壁際ぎりぎりになるように停めてると
排気が室内に侵入して一酸化炭素中毒でサヨウナラな事もあるらしい
447 :
774RR:2008/12/27(土) 20:06:14 ID:lwu2qBEd
>>434 店によって値段が違うのは当たり前。
売れないなら値下げしたら、って心配は余計なお世話だ。本当に売りたけりゃその店が何か考えるだろ。
しかし、タイヤやホイールのなら見たことあるが、オイルの専門店ってのは見たこと無いな。
どういう客層相手の商売なんだろ。
同じ製品なら安い店で買っても大丈夫かってことなら、日本メーカーの純正オイルなら大丈夫だろ、今までは。
長期在庫とか言っても、缶入りのエンジンオイルを2〜3年保管する程度じゃ、問題になるほど劣化するとは思えんな。
そもそももっと過酷な環境で使われるのが前提の製品だし。
とは言え、製品の偽装が横行してる中国に委託生産しているようなご時勢だ。
同じパッケージに違うものが詰まってる偽モノが、ひょっとしたら変なルートで入ってくるかも知れんな。
448 :
774RR:2008/12/27(土) 20:11:32 ID:Y9rgQ7gk
明日、徳島に渡ろうと考えてますが
日中の積雪・凍結の心配は無用ですかね?
ルート的には海沿い走ります。
山の中はちょっとヤバいかもなので。
449 :
774RR:2008/12/27(土) 20:27:35 ID:ITWA+9xQ
ディスチャージとHIDを同時点灯させるにはバッテリを24Vにする必要がありますか?
また法律的に問題ありますか?
450 :
774RR:2008/12/27(土) 20:29:54 ID:awJdkoRc
>>449 24Vにする必要なし。片方ずつ単独で使用するべし。
片方はディスチャージ、もう片方はHIDという具合に。
バッテリーの搭載方法は創意工夫で何とかするべし
法律上は別に問題ない、光軸合わせろよ
451 :
774RR:2008/12/27(土) 20:33:08 ID:HP0jJJOo
「ディスチャージ」と「HID」て同じものを指してるんじゃないの?
452 :
774RR:2008/12/27(土) 20:38:47 ID:iWthKzJJ
HIDのDはディスチャージのDだよ。キセノンランプも同じ物だよ。
453 :
774RR:2008/12/27(土) 20:47:31 ID:8QN8m/ys
ナンバープレートの番号が気に入っているバイクがあるのですが
次の車検は通さず、このまま保管したいと思っています。
お金の掛からない一番良い方法を教えてください。
454 :
774RR:2008/12/27(土) 20:56:08 ID:rF1PQL9H
>>453 そのまま放置すれば?
…まあ動体保存だよね
455 :
774RR:2008/12/27(土) 21:00:45 ID:m3AK8Gnf
>>445 Dioなら普通のナットと同じで反時計周りで外れるよ。
ただ、ホイールを固定してあるから、出来たらインパクトレンチで一気に回した方が楽かな。
メガネレンチなどで回すならリアブレーキの遊びを目一杯に締めて、ブレーキロックを掛けて、一気に反時計周りにカカトで蹴り下げれば外れるかと。
ただ、無理して怪我だけはしない様にね。
456 :
774RR:2008/12/27(土) 21:07:09 ID:8QN8m/ys
457 :
774RR:2008/12/27(土) 21:22:57 ID:iWthKzJJ
ナンバーがあると税金を払わなくてはいけません。
税金を払いたくないならナンバーを返さなくてはいけません。
やり方はありますが犯罪です。
458 :
774RR:2008/12/27(土) 21:29:01 ID:KIFnrwfJ
写真撮って壁紙にでもしとけば?
459 :
774RR:2008/12/27(土) 21:47:07 ID:UE9eYl9f
2st ライブディオに乗っています。
めちゃくちゃ寒い日にバイクにのるとエンジンが止まってしまいます。
普通に走っていて減速し始めると(アクセル全閉にすると)
走っているときにキーオフにした感じになって
バイクが停止すると同時にエンジンも止まってしまいます。
気温が低いのでガソリンが薄くなっていることが原因だと考えているのですが
どう対処していいか困っています。
エアスクリューを弄ろうと思ったら固定されててセッティングできませんでした。
次にニードルのクリップを一段下げてみようと思ったらこれまた固定されててセッティング不可でした。
パイロットジェットの変更は可能なようですが、このような場合、パイロットジェットの変更で
症状が改善されたりするんでしょうか?
460 :
774RR:2008/12/27(土) 21:49:48 ID:ZC1wtWdo
>>459 しない
ちゃんと整備された状態であれば、ノーマルセッティングでそんな現象は出ない
弄るんじゃなくて整備する
とりあえずエアクリとプラグは見てみること
461 :
459:2008/12/27(土) 22:05:20 ID:UE9eYl9f
462 :
774RR:2008/12/27(土) 22:10:19 ID:ZC1wtWdo
>>461 確かにプラグだけ見れば薄そうに見える
んが、2stライブならAF34/35だと思うがエアクリは湿式
吸気抵抗減ればそりゃ薄くなる
463 :
774RR:2008/12/27(土) 22:26:24 ID:UE9eYl9f
464 :
774RR:2008/12/27(土) 22:37:33 ID:iWthKzJJ
465 :
774RR:2008/12/27(土) 22:38:43 ID:eifU/HeS
排ガス規制で消えていったバイクって、
FIで復活しないの?
466 :
774RR:2008/12/27(土) 22:46:23 ID:awJdkoRc
>>465 カブやCBなど人気車種は復活しつつある。
467 :
774RR:2008/12/27(土) 22:47:47 ID:G2c4aAiS
>>465 売れ行きが見込めそうなモデルはじわじわ復活してるよ
468 :
441:2008/12/27(土) 22:53:21 ID:7Scz+OHg
>>442 そうなんですか。
>>444 なるほど。
>>446 ああ、そうでしょうね。
プラグが被るとか考えていたんですが、それも無いのですね。優秀なエンジンだ・・
469 :
774RR:2008/12/27(土) 23:39:09 ID:cjKIiReu
こんばんわ、初めまして。
XXLサイズのフルフェイスヘルメットを購入したのですが
ビッグスクーターのトランクに入らず困っています。
そこで背負うタイプのバッグを購入して持ち歩こうと思って探していたのですが
中々良い物が見つからない状態です。
似たようにフルフェイスをバッグに入れて持ち歩いている方で、これがオススメ!ってバッグはご存知ないでしょうか?
下記のどれかに該当するバッグでご存知の物があれば、そちらも教えて頂きたいです。
・XXLサイズのフルフェイスが入る
・上記メットを入れた状態でもそこそこ物が入る
・バッグ中央部分くらいに仕切りがあり上下別々に収納ができるような物
よろしくお願いします。
470 :
774RR:2008/12/27(土) 23:49:57 ID:HKQvY214
>469
車種によっては合わないかもしれないけどGIVI あたりのリアボックスの方が
良くはなかろうか。鍵もかかるし。
471 :
774RR:2008/12/27(土) 23:56:45 ID:G2c4aAiS
>>469 ヘルメットを常に持ち歩くなんてとんでもない苦行だぞw
箱つけるかヘルメットホルダー増設したほうがいい
472 :
774RR:2008/12/28(日) 00:01:52 ID:XGz1PHmQ
KLX220ってありますか?
473 :
774RR:2008/12/28(日) 00:02:01 ID:N2pzvW/c
>>469 フルフェイスヘルメットをバッグに入れて持ち歩こうとは思いません。
フルフェイスを入れてもまだそこそこ物が入る状態といったら、
登山用リュックくらいしか思い浮かびませんわ。
474 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/28(日) 00:05:15 ID:Qpgb+e3B
>>472 KDXには220が有ったのですが、KLXには
なかったと思います。
475 :
774RR:2008/12/28(日) 00:06:17 ID:iWthKzJJ
476 :
774RR:2008/12/28(日) 00:14:04 ID:nPQu1AF+
>>472 KLXに220は無い。
有るのは250とレーサーの300だ。
国内250に300シリンダーをゲフンゲフン
477 :
774RR:2008/12/28(日) 00:37:52 ID:qtqdzBUX
478 :
469:2008/12/28(日) 00:44:25 ID:17qFe0YC
>>470 >>471 >>473 >>475 返答ありがとうございます。
そうですね、今は仕方なく手で持って歩いているのですが不便で仕方ありません。
バイクに箱を付けるのは良い方法かもしれません。
その方向で検討してみようと思います。
475さん、わざわざ探してくださってありがとうございました。
それでは失礼します。
479 :
774RR:2008/12/28(日) 00:59:44 ID:tzoQ4Y5J
国内250に315ポニョニョンっていうのもあるぞw
俺やっ(ry
480 :
774RR:2008/12/28(日) 03:36:03 ID:8ZvXqG+M
トランシーバ買ったんだけどgxt650ってやつ。
あんまマイクセットが具合良くない
バイクに適したの教えてください
481 :
774RR:2008/12/28(日) 03:37:10 ID:8ZvXqG+M
ちなみにメットはフルフェイスです
482 :
774RR:2008/12/28(日) 03:39:13 ID:qTMQVE7J
まずは日本語(ry
483 :
774RR:2008/12/28(日) 04:34:05 ID:8ZvXqG+M
じゃあbluetoothのでおすすめは?
484 :
774RR:2008/12/28(日) 05:09:06 ID:nk5EAscY
骨伝導
骨の振動を直接音として受信する
485 :
774RR:2008/12/28(日) 05:10:51 ID:kvOzIjTY
パキスタンの回教徒とインドのヒンドゥー教徒は何故争うのですか?
486 :
774RR:2008/12/28(日) 05:31:26 ID:9Bx9pL/4
>>485 仲が悪いから。本人達はそうでもなくても、ボス同士が仲悪い。
仲良くできないから国が2つに割れたんだし。
487 :
774RR:2008/12/28(日) 06:53:30 ID:Fe0+ESy5
お願いします。
バイクのエンジンて基本、アルミですよね?
これってクリア塗装とかしてあるのでしょうか?
空冷エンジンなんですが、サンドブラストをかけたら、錆るが早いのか、気になりまして。
488 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/28(日) 07:16:59 ID:xzjYEtJA
>>487 塗装が施されているのが多いです。
時間が経つと劣化して塗装の剥離と
アルミの白化が出てきますね。
ただサンドブラストされるのなら、その後の
梨地をそのまま楽しむ、といった方法も
有るとは思います。
489 :
774RR:2008/12/28(日) 07:44:18 ID:YU3eueUt
80年代の4スト空冷買いました。
通勤で使っているのですが暖気している間に会社に着いちゃいます。
チョーク引きっぱなしで毎日走っているのですが先日とうとう黒煙吐いてエンジンかからなくなりました。
やはりプラグ交換になりますか?
490 :
774RR:2008/12/28(日) 07:51:21 ID:/S1Lqg8F
>489
プラグ交換で元に戻ればいいけどね
491 :
774RR:2008/12/28(日) 07:52:50 ID:q6dbKQUV
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
>>489 全損に決まってるだろ
いいからこれを食え!
492 :
774RR:2008/12/28(日) 08:07:39 ID:RpF5OmpH
>>489 >80年代の4スト空冷買いました。
なぜ車名や日頃の整備状況、カスタム内容などを隠す?
プラグだけじゃなくエアクリやオイル交換はしてたんかい?
暖まる前に着く程度の距離ならバイクで通勤すんな、自転車買え。
チョーク引きッパでエンジン壊れる話はあまり聞かないな。
それと関係なく整備不良なエンジンがお亡くなりになった可能性がある。
自分で判断できなければ最寄りのバイク屋に持ち込んで相談してくれな。
493 :
774RR:2008/12/28(日) 09:55:53 ID:Zve9t6c6
俺のJAZZはエンジンかかったらチョーク下ろさないと
走りだすとエンストするんですが・・・
一般的に
チョークは走り出す前に下ろすものですか?
それともエンジンが温まったころあいに下ろすものですか?
494 :
774RR:2008/12/28(日) 09:57:59 ID:UQgP4Z+V
アイドリング時チョークを戻してエンストしない状態で戻す
基本的にはチョークをきかせて走らない
495 :
774RR:2008/12/28(日) 10:17:04 ID:CWDpZn8A
缶コーヒー等に使われているスチール缶の天面(プルタブがある面)
をくりぬくのに最適と思われる方法と使用する道具は何が考えられますか?
また、側面に3cm四方の穴をあける場合も、何が考えられますか?
今使用しているアロマポッドが、どうにもキャンドルの蝋を使い切らずに消えるので自作しようと思っています。
496 :
774RR:2008/12/28(日) 10:24:20 ID:hzCntkCD
>>495 缶切りかな
側面はドリルで最初は小さくだんだん大きくしていく
497 :
774RR:2008/12/28(日) 10:30:38 ID:Zve9t6c6
>>494 やっぱり走り出す前に戻すんですね
即答ありがとうございました
498 :
774RR:2008/12/28(日) 10:31:57 ID:vC9DAVBi
499 :
487:2008/12/28(日) 12:52:56 ID:Fe0+ESy5
>>488様
ありがとうございます。
まだ、新車なんですけど、エンジンを下ろす話になりそうでして。
エンジン下ろすんだったら、イタズラしてみようかな、とも思ったんです。
剥げやすいとは言え、クリアが吹いてあるならば、一旦このままでいってみます。
ありがとうございました。
500 :
774RR:2008/12/28(日) 12:56:23 ID:7nUOOS/l
バイク屋に600やリッターのSSバイクを見に行ったんですが、大きくてとても乗れそうにありませんでした。
SSバイクが、ninja250Rくらいの大きさで600cc、せめて400ccくらいになる日はいつ頃来ますか?
501 :
774RR:2008/12/28(日) 13:01:38 ID:9AQyZCni
502 :
774RR:2008/12/28(日) 13:09:26 ID:ngGfK0oC
ninja250Rをボアアップしろや。
503 :
774RR:2008/12/28(日) 13:11:10 ID:6vChaNgf
>>500 4発なんだから2発の250Rと比べたら幅は広くなるし、高速での直進安定性を考えたら、
あまりコンパクトには出来ない。
504 :
774RR:2008/12/28(日) 13:30:27 ID:Xf3zz+c3
バイクが小さくなってもシートの高さは変わらないよ。
80年代のリッタースポーツバイクと比べるとかなり小さくなったけどね。
505 :
774RR:2008/12/28(日) 14:13:46 ID:/S1Lqg8F
>>495 >側面に3cm四方の穴
ドリルでとっかかりを作って、ハサミや鋸で切り抜いてやすりで仕上げる、とか
狭い間隔で穴を開けてニッパーとかやすりでつなげるとか
>>500 貴方はもうGAGに乗ればいいと思う。
506 :
774RR:2008/12/28(日) 14:41:55 ID:NxcrM+Vn
今cbr600rrに乗っています。
サーキットは全くいかず、ほぼ町乗り程度。
だから普段のエンジンは3000、4000程度しか回していません。
これだと発電量が気になるのですが、
もっと回すように意識した方が良いですか?
507 :
774RR:2008/12/28(日) 14:46:07 ID:9AQyZCni
>>506 点数と命と、たかがバッテリーとドッチが大事か
考える必要もない話。
508 :
774RR:2008/12/28(日) 14:47:25 ID:V/6EYCGE
>>506 現代のバイクで、少なくとも発電量を意識して乗る必要はまったくない
バイクが前に進む程度に回していれば充分に発電される
言うまでもないけど後付けで電飾だの何だのいろんなものつけてなきゃの話ね
509 :
774RR:2008/12/28(日) 14:54:42 ID:+YziVPbo
510 :
774RR:2008/12/28(日) 15:37:44 ID:b9zKum1f
>>500 むしろ、
600ccの出自は、
>>500サンのおっしゃる様に、
『国内では排気量規制の為400ccで売ってるが、海外向けは本来の500〜600ccで』
と言うところから来てる訳で、400ccとさほど変らない大きさですが
511 :
774RR:2008/12/28(日) 16:17:40 ID:VgUpa6KA
>>495 アスファルトやコンクリに缶を立てた状態で
こすってやればとれるよ。
512 :
774RR:2008/12/28(日) 17:18:44 ID:9Bx9pL/4
>>499 誰も「クリアを吹いてる」とは答えてないww
あと誰も錆びるのが早いかについては答えてないのに納得してるしww ネタかよ。
新車でいきなりエンジン降ろすとか、えらく特殊なシチュエーションだな。
質問者が情報ケチって出さないので、たぶん中国製の出所不明なガラクタバイクで、
エンジンがいきなりハズレでバラさざるを得ないから、バラしついでにサンドブラスト処理する、
そういう状況だと断定してみる。
だったら、もともとガラクタだし、ブラストマシン持ってて技術もあるなら、
好みの問題だから止めない。好きにすればいい。
だいたい、錆とか言ってるが、出所不明の中国製のエンジンに耐久性とか耐食性とか求めるのが間違い。
使われてるアルミ合金の品質そのものからまず疑問持つべき。
513 :
774RR:2008/12/28(日) 20:55:10 ID:bYbSIlrh
買ったばかりの車は「新車の香り」がするのですが買ったばかりのバイクも新車の香りってしますか?
後、コーラ飲むと骨が溶けるって本当ですか?
514 :
774RR:2008/12/28(日) 21:01:29 ID:9Bx9pL/4
>>513 バイクにはそんなの感じたことないなあ。元々オイルくさいもんだし。
車と違って体むき出しだから、走ってりゃ臭いもクソもねぇし。
あと、コーラに漬けた骨が柔らかくなるとか言う実験から来た都市伝説じゃなかったか。
515 :
774RR:2008/12/28(日) 21:01:57 ID:Z6riqX+J
>>513 自分の経験上、新車の匂いがするバイクというのはない。
車は室内が密閉されるから匂いも溜まるんでねーの?
コーラ飲んでも骨は溶けないよ。
口の中キレイにしとかなかったら歯は溶けるかもね
516 :
774RR:2008/12/28(日) 21:39:19 ID:5tJGM+7Y
車の場合は内装材やその接着剤の匂いが「新車の匂い」として感じられるので
バイクの場合はそういった匂いは無いと思います。
でもシートやハンドルのグリップ部分は真新しい匂いがするかもしれませんね。
質問ですが、バイクを冬眠状態にする場合はキャブ内のガソリンを空にした方が良いのでしょうか?
タンクは満タンにしておくつもりなのですが。
北陸地方なので、雪の具合を見て一ヶ月に2回ほど乗れればいい方かな、という感じです。
乗らなくても、たまにエンジンをかけるつもりでいるなら
キャブを空にする必要は無いでしょうか?
517 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/28(日) 21:41:41 ID:xzjYEtJA
>>516 月に2回乗る事が出来るなら、キャブを空にする必要は
有りません。
バッテリーの補充電に注意なされば大丈夫ではないでしょうか?
518 :
774RR:2008/12/28(日) 21:42:43 ID:IR5fyOEB
>>513 所謂、溶解する様なことにはならないが、燐酸が含まれる為
これを継続的に摂取すると、カルシウムを主とする無機質成分が
排出され易くなり、極端な例では骨の強度低下が起こり得る。
つまり、きしめん喰いながらでもペプシ飲んでるアメ公みたいな
食生活をしなければ、まず心配する必要は無い。
519 :
774RR:2008/12/28(日) 21:43:59 ID:Rr+noldR
質問です
フォークとサスは硬さが変わるとどう変わりますか?
柔らかくなればどう
堅くなればどうなるかを教えて頂きとうございます
520 :
774RR:2008/12/28(日) 21:49:48 ID:DmGTCx9r
521 :
774RR:2008/12/28(日) 21:57:14 ID:sE0+3cmU
>>516 天候状態によっては乗れない日もあるだろうから、完全冬眠をお勧めするよ
(エンジンは中途半端につけたり切ったりを繰り返すと却ってよくない)
それに雪が浅くても路面凍結とかで危ないだろうし、事故って壊すと嫌だろ
バッテリーは取り外して断熱材で覆うか発泡スチロールの箱に入れて保管して
冬眠から解凍する前に充電して使う。ただ、バッテリーの状態によっては
こまめに乗り続けようと、完全に冬眠させた後に充電しようとダメになるかもしれん。
ガソリンは低温下ではそれほど劣化しないのでキャブからガソリンを抜く必要は
ないかもしれないが、それでもキャブレター内の部品はかなり繊細なので
心配なら(作業ができるなら)ガソリンを抜いてから保管しておいた方がいい。
あと、(完全冬眠させるにしろ)どっちにしても週に1度はバイクの状態を点検すること
それと完全冬眠させるつもりならマフラーは何かで塞いでおけばおk
522 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/28(日) 21:58:06 ID:xzjYEtJA
>>520 回答に不備や間違いがあればお詫びし、
訂正いたします。
お手数ですがどの部分が誤っているか教えて
頂けませんでしょうか?お願いいたします。
523 :
774RR:2008/12/28(日) 22:10:39 ID:Rr+noldR
519です
もう一つ質問です
昨日エンジンきったら少しの間右のマフラーエンドから白煙が出てました
考えられる症状は何でしょうか?
524 :
774RR:2008/12/28(日) 22:10:54 ID:9EDwBHfv
>>522 えーとだ、
>>516は
> 一ヶ月に2回ほど乗れればいい方かな、という感じです。
なんだな。
つまり、一度も乗れない可能性もあるんだな。
に対して
>>517では月二回乗る前提になっている。
ってことじゃねーのかな。
525 :
774RR:2008/12/28(日) 22:15:45 ID:Z6riqX+J
>>523 2ストか4ストか、社外のグラスウール使ったタイプか純正の多段膨張式か
まずはその辺はっきりしとこうか
ってゆーか車種書けよ
526 :
774RR:2008/12/28(日) 22:16:05 ID:9EDwBHfv
>>519 んーと、バネが固いのとショックアブソーバ(伸び側)が硬いのとあるんだ。
んで、前と後ろがある。
組み合わせは四通り、そして車種を考えると
回答は かーなりヤヤコシイ事になりそうだわw
>>523 たぶんエンジンオイルが燃えてる。
たいへんだーバイク屋さんに直してもらおー。
527 :
774RR:2008/12/28(日) 22:16:33 ID:b9zKum1f
>>519 大雑把に、
・柔らかいほどサスの動きが大きい→でこぼこが多い路面には向くが、そうでない所ではフワフワするかも
・堅いほどサスの動きは小さい→ふんばるので舗装路向き、そうでない所ではガクガクするかも
柔い/堅いとかに拘る前に、基本に則ったスムースなライディングは掴んでるかい?
528 :
774RR:2008/12/28(日) 22:19:19 ID:Rr+noldR
>>525 >>526 07のVMAXです
マフラー等は純正です
1年経ってないですがメーカー保証利きますかね?
529 :
774RR:2008/12/28(日) 22:20:42 ID:Rr+noldR
>>527 ありがとうございます
スムースなライディングですか…
ぎこちないライディングなら得意なんですが
530 :
774RR:2008/12/28(日) 22:22:35 ID:9EDwBHfv
>>528 新車購入で一年以内の不具合なら無償修理でしょ。
でだ、暖気運転だけしてエンジンを止めたら白煙吐いたとかじゃないだろうな?
531 :
774RR:2008/12/28(日) 22:23:16 ID:Z6riqX+J
>>528 ネットの向こうの白煙の度合いは分からないのだよ
保障があるなら、現物を買った店に持ってって見せてきなよ。
不具合があるかどうか自分で判断付かないんだったら
識者に見てもらって判断してもらうしかないっしょ。
不具合だ、というなら対応してくれるはずだよ。
532 :
500:2008/12/28(日) 22:24:48 ID:7nUOOS/l
ありがとうございます。
つい最新型のSSばかり見ていましたが、
>>509さんのヒントで旧型にも目を向けてみました。
ネットで調べて、GPZ900Rが良さそうだと思いました。
ハンドルも高めでシートも低そう。価格も安いのがありました。
質問なのですが、10〜15?年前の750以上のバイクでも、今のCB750(教習車)くらいのパワーはありますか?
教習車のパワーで十分だと感じましたが、逆にそれくらいはあって欲しいと思いまして・・
533 :
774RR:2008/12/28(日) 22:24:59 ID:Rr+noldR
>>530 暖気して軽く走った程度です
>>531 雪が降るんでとりあえず電話でお店の方に聞いてみます
534 :
774RR:2008/12/28(日) 22:25:33 ID:9EDwBHfv
>>529 オーナーズマニュアルは持っているかな?
たぶんオーナーズマニュアルに工場出荷時のセッティングが載っている筈なのねん。
取りあえず前後サスセッティングを弄ってみたまえ。
体感するのが一番。
535 :
774RR:2008/12/28(日) 22:27:34 ID:Rr+noldR
>>534 一応やったのですが…
ソコまでの変化が感じられなかったもので
536 :
774RR:2008/12/28(日) 22:32:17 ID:9Bx9pL/4
537 :
774RR:2008/12/28(日) 22:33:26 ID:9EDwBHfv
>>535 えー?
ま、直線だけじゃ判らないかもなぁ。
あ、それとだ、フォークオイルって劣化するんよ。
俺としては一万キロも走ったらフォークオイルは交換して貰いたいところ。
それと、リヤショックは純正で三万キロ走ったらオーバーホール推奨。
538 :
774RR:2008/12/28(日) 22:35:36 ID:jvXsCYCe
>>532 充分あります。でもフロント17インチ車じゃないとツライ。
あとハンドルが突然ブレだす持病があるから、気をつけて。
17インチ車でもなるのか知らないけど、16インチ時代はそういう持病があった。
539 :
774RR:2008/12/28(日) 22:36:48 ID:Rr+noldR
>>537 まだ5000しか走ってないです…
リアが柔らかかったので堅くしたんですが
540 :
774RR:2008/12/28(日) 22:40:04 ID:b9zKum1f
>>529 V魔かよw
ならば、
どうしても “ 構えて ” 乗っちゃうから、肩に力が入ってるんじゃねーか?ww
て優香、
あなたの体重がおも(ゲフンゲフン
541 :
774RR:2008/12/28(日) 22:41:34 ID:Q6f3Oh3B
質問です(バリオス2/06年型)。
バッテリーとエアクリを交換済みですが、エンジンが冷えるとかかりが悪いです。
プラグを疑えばよいでしょうか?
よろしくお願いします。
542 :
774RR:2008/12/28(日) 22:43:10 ID:nk5EAscY
>>541 エンジン冷えるとかかりが悪いのはキャブバイクの宿命。
543 :
774RR:2008/12/28(日) 22:43:17 ID:3oxkTGEd
>>541 この寒い時期、エンジン冷えているときはチョークを使うのが常識ですが、そういう意味ではなくて?
(朝一番の始動然り、走行後でも寒空に置いて冷えてしまった場合も然り。)
544 :
774RR:2008/12/28(日) 22:44:54 ID:Z6riqX+J
>>539 VMAXの純正Rサスってどのくらい調整できるのか知らないのだが
プリロード調整機能だけではないのか?
セッティングで使われるダンパーの減衰力調整云々は
上級モデル(サス)にしか付いてないぞ。
「硬くする」という表現が何をするかすごく曖昧なんで
話が通じないんだよ。
何したか言ってみ?そーしないと話が続かないよ。
545 :
774RR:2008/12/28(日) 22:47:31 ID:Rr+noldR
>>544 減衰力(のはず今手元にマニュアル無いんで分かりません)も堅さもどっちも硬めにしましたよどちらも5段階調整です
546 :
516:2008/12/28(日) 22:51:35 ID:5tJGM+7Y
皆さんありがとうございます。大変参考になりました。
実は明日、一ヶ月振りに乗れそうなので仕舞う時にどうしようかなと思っていたんです。
バッテリーも外そうかと考えましたが、それをしてしまうと
自分の中でもう春までバイクはオシマイ、という気持ちになってしまうのでw
乗れる時にすぐに乗れる状態にはしておこうと思います。
明日以降はずっと雪マークなのですけれど・・・。
547 :
541:2008/12/28(日) 22:58:10 ID:Q6f3Oh3B
>>542,543
これまでは最低でもチョークを使えばエンジンがかかっていました。
しかし最近ではエンジンが冷えてしまいますと(朝の始動時や走行後も)、
「運がよければエンジンがかかる」という感じで、押しがけが基本になっています。
そこでバッテリーを交換したのですが、今ひとつ改善されません。
548 :
774RR:2008/12/28(日) 22:58:44 ID:b9zKum1f
549 :
541:2008/12/28(日) 23:05:33 ID:Q6f3Oh3B
>>548 ありがとうございます。
ただ僕自身バリオスはA型→B型と併せて約10年乗っておりますので、
始動性の悪さは把握しております。
今回はあまりに酷いので質問するに至りました。
550 :
774RR:2008/12/28(日) 23:08:24 ID:Z6riqX+J
>>545 サスにはいじれる範囲ってあって、ものによっちゃその範囲がえらく狭い。
なに変更しても、どこも変わらなく思ってしまう「かも」しれない。
なにができるか、何をしたかも分からない状況では
同じ車種乗ったこと無い俺にはこれ以上分からないや。
すまないが、VMAXのスレかお店で聞いてほしい。
あんたが何をしたかったのか知らんけど、細かいセッティングを求めるなら社外サスを勧めるよ。
セッティング変更すれば良きに付け悪しきにつけあからさまに変わるからね。
551 :
774RR:2008/12/28(日) 23:17:45 ID:Rr+noldR
>>550 分かりました
御手間を取らせてしまい申し訳無いです
ありがとうございました
552 :
774RR:2008/12/28(日) 23:25:42 ID:wUjWHS9T
ホンダのバイクって、なんで割高なんですか?
553 :
774RR:2008/12/28(日) 23:29:16 ID:fquOKNMj
554 :
774RR:2008/12/28(日) 23:29:40 ID:hhp/R/Yt
>>552 何と比べてるの?
鱸が安いだけで他の3メーカは同じ車格なら価格帯もほぼ一緒だけど
555 :
774RR:2008/12/28(日) 23:55:51 ID:V/6EYCGE
>>553 クレイジータクシーの曲だな
オフスプリングの「All I want」って曲だ
ヤーヤーヤーヤーヤー
556 :
774RR:2008/12/29(月) 00:07:27 ID:hCCe3JLE
エンジンがかかってない状態のバイクを前に押したり、後ろに引いたりすると、
「フォーンフォーン」と金属っぽいなにかが擦れるような音がします。
これはディスクブレーキの調子が悪いのでしょうか?
557 :
774RR:2008/12/29(月) 00:10:39 ID:4WLVJcyR
げんちゃりとかで前方のカバーの部分が割れていたりしたまま
走っているのを見かけます。
あれは整備不良とかで加点されないのでしょうか。
558 :
774RR:2008/12/29(月) 00:18:40 ID:PdK8VlUL
cbr1000rrの購入を検討中なのですが
もし逆車と国内仕様が同じ価格だった場合
国内仕様の利点としては
・説明書等が日本語
・保証が付く
・車検が三年(これは逆車もかな?)
・セッティングが日本向け(去勢されてる言い訳?w)
以外の利点はありますか?
国内仕様を買ってもフルパにする予定です
559 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/29(月) 00:21:05 ID:NZJOpjjA
>>556 残念ですが書き込みの内容だけでは判断が出来ません。
フロントもしくはリアタイヤを浮かせた状態で確認すれば
ある程度は判断が出来るのではないかと思いますが、
ご自分でその音をお聞きになって、どこから出ている音か
分からないなら、バイク屋さんに確認してもらうのが一番
いい対処方法ではないかと思います。
560 :
774RR:2008/12/29(月) 00:23:22 ID:hCCe3JLE
>>559 そうですよね…。了解しました。
ありがとうございます!
561 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/29(月) 00:37:05 ID:NZJOpjjA
>>558 フルパワー仕様に改造するとメーカーの保証は
無くなる筈です。
562 :
774RR:2008/12/29(月) 00:39:34 ID:F5WJ1Vjq
サイレンサーの品番の特定の仕方教えて下さい
04dトラ中古で購入。rsvサイレンサーがついているが
型番がわからずバッフルどれが適合するのかわからない状態です。
563 :
774RR:2008/12/29(月) 00:45:11 ID:PdK8VlUL
>>561 じゃあフルパにするなら逆車を買え!って事だな?
サンクス!相変わらず質問者の意思とズレた答えに感謝するぜ!
564 :
774RR:2008/12/29(月) 00:51:18 ID:sI6V6w/8
565 :
774RR:2008/12/29(月) 00:52:40 ID:Rh5RJab7
>>562 新しいのを買う
若しくは
ノーマルに戻す
566 :
774RR:2008/12/29(月) 01:47:02 ID:s6w40DtN
初めてのバイクを新車で買って一年が経ち、走行距離やっと一万になったのですが今日事故で廃車になりました。
ツーリング中に集中力が落ち、自分から車に追突した事故なので全部自分が悪い。
体は足の打撲で済んだが、バイクはフォークが曲がって走れなくなってしまった。
安全運転を心がけてたのに2時間乗りっぱなしで集中力が切れ、こんな情けない事故。
しっかり整備して五万キロは乗ろうと思ってたのに。
もうバイクは引退かな
ここには色々お世話になり、ありがとうございました
567 :
774RR:2008/12/29(月) 02:01:31 ID:TpzmbaS9
お疲れさま。怪我が軽いみたいで良かった。
心が挫けるのは分かるが、涙を拭いていつかきっとカムバックしてくれ。
568 :
774RR:2008/12/29(月) 02:01:41 ID:IaW1y7p5
そっか、、、
元気でな
569 :
774RR:2008/12/29(月) 02:18:03 ID:o+BqNnrH
いつだったか忘れましたけど、4epさんが「エンジンオイルは多少少なくても問題ないが
多いとヤバイ」みたいな事をおっしゃってたと思いますが、具体的にはどのようにヤバイのでしょうか?
実は最近ある事情で、エンジンオイルを規定よりかなり多く入れて20キロほど走ってしまったので。
570 :
774RR:2008/12/29(月) 02:34:52 ID:isWNFnRH
バイクで二人乗りする際、
運転者ではなく同乗者が酒酔いの状態だと警察から切符を切られますか?
571 :
774RR:2008/12/29(月) 02:37:13 ID:Wp2t5kPn
別に切られないが、ちゃんとしがみつけなくて振り落とされたり、背中にオエーッされる可能性もあるから、
あんまり勧められんわな。
572 :
774RR:2008/12/29(月) 02:38:50 ID:o+BqNnrH
>>570 警察官の判断に依ると思いますが、安全運転義務違反が適用されるかもしれません。
573 :
570:2008/12/29(月) 02:41:59 ID:isWNFnRH
なるほど
ありがとうございました
574 :
774RR:2008/12/29(月) 02:45:53 ID:sMr6RK4g
自動車届出済証記入申請書は陸運局以外で入手可能ですか?
575 :
774RR:2008/12/29(月) 02:53:46 ID:/gK9WVa/
>>569 抵抗が増えるのと、エンジン吸気側にオイルが行っちゃうのが2大問題じゃないかな?
クランクが油面を叩くほど入れちゃうと抵抗が増えるし、もっとまずいパターンだとオイルが泡立っちゃう。
こうなるとブローバイに混ざるオイルが増える。
それから、クランクケース内の空気の体積が減ると内圧の変動が大きくなる。そうするとこれもブローバイが増える
原因になる。
少ない方は、うんと少なくてオイルポンプの入口に空気が入っちゃうようになったら駄目だけど、ちょっと少ない
くらいなら特に短期的に不具合は起きない。オイルの劣化が早い(量が少ないから)のと、もし漏れが発生した
ときにより早くヤバいレベルに到達しちゃうというだけ。マメにチェック・交換する気なら、ゲージの下端ぎりぎり
くらいにしておいた方が、抵抗が少なくて重量もちょっと軽くなるよ。
576 :
774RR:2008/12/29(月) 03:58:02 ID:TqAV7HdX
毎日短距離(片道1キロ以内)を通学しているのですが、これはバイクに悪影響を及ぼしますか?
あまりバイクに詳しい方ではないのでよくわかりませんが、エンジンやバッテリーが多少不安です。
577 :
774RR:2008/12/29(月) 04:23:08 ID:sOi4b8jj
>>576 その「バイク」の車種にもよるが、エンジンオイルの劣化が
激しく早いかもな・・ 交換サイクルを早め早めにした方がいい予感
詳しい説明は省くけど短距離を頻繁に載り続けるとオイルの劣化が早くなる。
確かスティードスレか何かにオイルの話があったと思う
578 :
774RR:2008/12/29(月) 04:38:43 ID:W1W/Ot1e
>>576 一万くらいの安物チャリでもいいからチャリ買えよ
1kmくらいあっという間だぞ
579 :
774RR:2008/12/29(月) 04:54:25 ID:DFXrfYqv
580 :
774RR:2008/12/29(月) 05:40:12 ID:WxuLzpHJ
スポーツやネイキッドなら給油口が上の方にあるから乗ってても問題ないけど、
フォルツァ等のガソリン給油口が膝のほうにあるバイクに乗ってGSで給油してもらう時は降りた方がいいのかな?
581 :
774RR:2008/12/29(月) 06:52:44 ID:D4aALDVf
>>576 真冬にカブで毎日、片道ニキロを3ヶ月してたらオイルに白い濁りが(乳化)発生したっけ。
そんな貴方には電チャリのほうが宜しいかと。
582 :
774RR:2008/12/29(月) 07:14:31 ID:VmOrbEdr
>580
給油中に何かあってガソリンに引火した場合のことを考えると
どんなバイクでも降りて給油するのが正解
583 :
774RR:2008/12/29(月) 07:17:51 ID:/ldXXqKW
>>576 週末に遠出すれば無問題w
>>580 >給油口が上の方にあるから乗ってても問題ない
問題あるよww
こぼれたガソリンがチ○コに沁みても知らんぞwww
当然、
>ガソリン給油口が膝のほうにあるバイク
でも、イカす靴wwwwにガソリンかかったらイヤだろうから降りた方が良いかな
584 :
774RR:2008/12/29(月) 07:31:12 ID:WxuLzpHJ
>>582-583 dクス。GSで車に乗りながら他のライダーの光景見てて普通なのかと思ってたけど、
そう考えると降りた方がいいね。面倒だけど
585 :
774RR:2008/12/29(月) 09:00:21 ID:QiEjLhlX
八耐意識してるから俺は降りない。
586 :
774RR:2008/12/29(月) 09:11:21 ID:Rh5RJab7
先日GSで店員の兄ちゃんに「降りてください」って言われたよ。
かれこれ5年乗ってるが初めて言われた。
587 :
774RR:2008/12/29(月) 09:18:22 ID:UVHTWxwn
キャップが開いてるときに足元が滑って立ちゴケでもしたら…
ガソリンスタンドでは可能性の低いことでも安全のために充分な考慮をするのは
運転者の義務じゃなかろうか
SSで足ツンツンなのに跨ったまま給油してる奴見たときはどうかと思った
588 :
774RR:2008/12/29(月) 10:11:03 ID:Ld1SgeBr
原付なんですけど自分でキャブ洗浄して組み直したらエンジンかからなくなってしまいました(泣)
それでアイドリング調整回したりして自分でやる前がどうだったかさっぱりの状態になっちゃいました
バイク屋でみてもらうとしたらキャブセッティング料として1万超えてしまうんでしょうか?
ネットで調べてみたらどこもそのくらいなので・・・・ちょっと高すぎだと思うんですけど・・・・
589 :
774RR:2008/12/29(月) 10:15:12 ID:ej+JXzBM
590 :
774RR:2008/12/29(月) 10:17:48 ID:91jkw82w
どこもそのくらいの値段なら、高いのではなく妥当な値段だということだろう?
自分で壊しておいて修理費タケェよって、子供じゃないんだから
591 :
774RR:2008/12/29(月) 10:20:54 ID:JCb6OlkN
原付から250ccに乗り換える予定ですが、乗り方はどんな感じに変わりますか?
592 :
774RR:2008/12/29(月) 10:22:56 ID:Rh5RJab7
250の何に乗り換えるのか
原付は何に乗っていたかにも寄る
593 :
774RR:2008/12/29(月) 10:33:05 ID:gzzpHudL
>>588 典型的な素人の弄り壊しじゃないですか。
SMを入手してデフォルトのセッティングに戻すところから
始めないといけない仕事です。
貴方に出来ないことをプロがやって呉れるんですから
それには適正な対価が必要です。
今回は授業料だと思って素直にお店に持って行きましょう。
尚、原付なら単気筒でキャブも一つかと思います。
ならば工賃も数千円で納まるかもしれませんが、今日の車両は
キャブにアクセスするまでに一苦労するので、外装を可及的に
外した状態で持ち込むと、多少は安く済むかも知れません。
後はお店で尋ねることです。
年末の忙しい時期に小煩い事をウダウダ言って、殴られない様に
お気をつけてw
594 :
774RR:2008/12/29(月) 10:39:22 ID:PLmrkR+e
バイクを買う時には、住民票と免許証の他に必要なものってありますか?
595 :
774RR:2008/12/29(月) 10:42:08 ID:T97Sk3zL
>>594 印鑑
未成年なら親の同意書
ローンを組む場合は講座番号
お金
596 :
774RR:2008/12/29(月) 10:45:38 ID:PLmrkR+e
>>595 回答ありがとうございます。
未成年でもなくローンも使わないので、他は印鑑だけですかね
597 :
774RR:2008/12/29(月) 10:55:52 ID:aA7um/xI
映画なんかでバッテリーがあがると
ブースターケーブルを別の車からつなげてエンジンかけたりしてますが
あれって特にテクニックもなく同じ端子同士をくっつければできまつか?
598 :
774RR:2008/12/29(月) 10:56:28 ID:Ld1SgeBr
>>593 サンクス
「そんなん俺でもちょろいぜ」と思いたって工賃浮かせようとした罰っすかね?
どうせ動かないんで外装とかは外してすぐに見れるし簡単に取り外せる状態です
ああああ〜6万で買った原付に1万以上も余計な出費かかるとは・・・・エーン(大泣き)
つーかこのバイク買って2週間ぐらいしたある日から信号待ちしてるとプスンって止まっちゃう時あるんですよ
最悪だと思いません?ひどいっすよね
貧乏くじ当選トーナメントとかあったら俺が上位入賞だと思いませんか?
だからキャブみてパーツクリーナーでジェット類詰まってないか洗浄してみて元通り組み直したら・・・・ですよ
休みの日一日潰してずっと地べたに座りっぱなしで最後は足フラフラで疲れただけでしたよ
キックも100回以上はやって汗かきましたからねぇ
ただ数千円で済むならやってもらいたいですね
またばらしてみるとしても作業時間もそんなかからないと思うし
素人の俺がやっても40分ぐらいでバラして掃除して組み直せますから
やっぱ事前にショップに電話して確認した方がいいのかな
足下みられるのもくやしいし感じ悪い対応のとこかもしれないし
30分程度で押し歩き可能な店は近くに10軒はあるんで一番料金&対応よさそうな店にしますよ
599 :
774RR:2008/12/29(月) 11:12:12 ID:9PSOtMCs
600 :
774RR:2008/12/29(月) 11:14:15 ID:gzzpHudL
>>598 正直に感じた処を述べると、貴方のお目出度さ加減に感心しています。
そもそも、たった六万円で入手した原付が何の問題も無く使えて当たり前だと
思う、その認識からベタ甘です。
貧乏籤がどうかは知りませんが、抜け作トーナメントなら優勝でしょう。
>洗浄してみて元通り組み直したら・・・・ですよ
って、元通りに組み直せなかったのが解らないんでしょ?駄目だこりゃ。
来年は賢くやって下さい。
601 :
774RR:2008/12/29(月) 11:32:29 ID:v5EkDvjM
>>597 まあ難しいテクニックは要らん罠。
両端がでっかい金属製のクリップなんで
端子の金属に挟むのに何が難しいのかと。
しかしショートや感電防止のために
マイナス端子は最初に外し最後に付ける
つーお約束は有るから気を付けれ。
602 :
774RR:2008/12/29(月) 11:44:07 ID:aA7um/xI
>>601 マジレス乙、こないだバッテリー切れのバイクを3キロも引きずってバイク屋にもっていったので次はためしてみます。
603 :
774RR:2008/12/29(月) 12:16:00 ID:lLVeCsJ7
>>585 鈴鹿8時間耐久ロードレース大会特別規則書
10章44条18 燃料補給中、ライダーはマシンに乗車していてはならない。
604 :
774RR:2008/12/29(月) 12:19:16 ID:91jkw82w
>>598 こんなの相手にしなきゃいけない店にマジ同情するわ
605 :
贈る言葉:2008/12/29(月) 12:40:20 ID:/ldXXqKW
606 :
774RR:2008/12/29(月) 12:43:05 ID:/ldXXqKW
>>598 ちなみに、
※たった六万円で原付買っても大丈夫な人
「キャブの洗浄?オレの場合洗浄じゃなくて “ せんたく ” だな。手持ちのキャブの中から適当なの選択して付ける訳だw」
607 :
774RR:2008/12/29(月) 13:15:08 ID:VmOrbEdr
>>598 年の終わりに刺されたくないなら店では少し黙ってろよ
来歴不明、原付中古、素人修理で破壊済み
まず修理を断られて当然と思っとけ
608 :
774RR:2008/12/29(月) 13:16:18 ID:HRKX4EOJ
ネタに構うのもいいけど、普通の質問に答えてあげてね
609 :
774RR:2008/12/29(月) 13:26:42 ID:u85Hwjm9
今度初めてバイクを買おうと思うんですが、大体車体価格にどれぐらい上積みすれば払う額になりますかね?
610 :
774RR:2008/12/29(月) 13:34:50 ID:C7ZJ2+wb
それじゃ、バッテリジャンプについての手順。
送り側のプラス端子接続→受け側プラス端子接続。
送り側のマイナス端子接続→★注意★受け側のエンジン本体、フレームなどのマイナスアースが来ているところに接続
(これはバッテリー同士を直接抵抗の無い状態で直結すると、加熱、破裂の恐れがあるため)
送り側エンジン始動。若干回転数を高めでキープ。
受け側エンジン始動。
マイナス側ケーブル除去
プラス側ケーブル除去
611 :
774RR:2008/12/29(月) 13:37:37 ID:/So4M369
>>609 250以上か未満かで初期費用がだいぶ異なるぞ
612 :
774RR:2008/12/29(月) 13:52:01 ID:VmOrbEdr
排気量の区分は超/以下だと何度言ったら
>>609 車体価格+納車整備代+法定費用(+登録代行料
まず中古か新車か、で値段が違ってくるし
店によっても微妙に違う
中古なら車検や自賠責がどれだけ残ってるかも見るべき
店でほしい車体の見積もりを書いてもらうのが一番いいと思う
613 :
774RR:2008/12/29(月) 14:09:13 ID:u85Hwjm9
中古で250を買うつもりです。
なら店で聞いてみます
614 :
774RR:2008/12/29(月) 15:26:45 ID:sMr6RK4g
軽2輪の名義変更をしようと思っているのですが
名義変更の際に必要になる書類は
陸運局でしか手に入らないのでしょうか?
615 :
774RR:2008/12/29(月) 16:20:25 ID:YBQYQOV+
616 :
774RR:2008/12/29(月) 17:02:19 ID:p4tTaLpF
>>513 亀レスだがコーラで歯は溶けない
抜いた親知らずコーラに入れたけど溶けなかったから
617 :
774RR:2008/12/29(月) 17:03:33 ID:Db/2H7N2
618 :
774RR:2008/12/29(月) 17:30:05 ID:FWaLtO57
曲がったアルミのクラッチレバーの直し方を教えてください
619 :
774RR:2008/12/29(月) 17:42:44 ID:YBQYQOV+
>>618 デカいスパナをかけてテコの原理で曲げる
しかしアルミは脆いのでポッキリいく可能性が高い。
クラッチレバーなんて国産車だったら2〜3千円で買えるものだし、
とっとと交換するのが吉。
620 :
774RR:2008/12/29(月) 17:46:37 ID:v5EkDvjM
>>618 大きなスパナやメガネレンチを活用するのが一般的ですが
戻そうとしたら根本からポッキリ折れる事も有るので
予備のレバーを入手してからトライするのが良いでしょう。
621 :
774RR:2008/12/29(月) 17:49:52 ID:/So4M369
>>618 ちょっと前にクラッチの話は出てたけど買い換えたほうがいいって意見が多数だったぞ
622 :
774RR:2008/12/29(月) 18:02:57 ID:RHx9aUyz
どうしてもって時はバーナーで炙ってから
そ〜っと伸ばすって手もあるけど、
普通に手に入るレバーだったら勧めない。
とっとと新品に交換しろ。
623 :
774RR:2008/12/29(月) 18:41:44 ID:FWaLtO57
クラッチレバーは発注済みです。
応急処置的にあぶって延ばしました
624 :
774RR:2008/12/29(月) 18:42:59 ID:Z35pSKuF
>>618 新品に換えて曲がったのはツーリング時の予備に。
出先で折れても帰ってこれるだろ?
625 :
774RR:2008/12/29(月) 18:54:49 ID:YSd2/Lmf
>>617 カプラの端子と呼んでたけど正式名称は知らん
110型とか250型なんていう普通のサイズでもかなりでかいホムセンじゃないと無いかも
秋葉原とか日本橋なら特殊なシロモノでなければ見つかると思う
626 :
774RR:2008/12/29(月) 19:01:28 ID:ZwT8Enzd
s
627 :
774RR:2008/12/29(月) 19:01:53 ID:YSd2/Lmf
書き忘れたけど端子に合った圧着工具が必要だよ
628 :
774RR:2008/12/29(月) 19:03:18 ID:ZwT8Enzd
すみません。
cbr600rrです。
ブレーキレバーは取り外してもワイヤーと分離してるため、簡単ですが
クラッチレバーもワイヤーと分離しているのでしょうか?
629 :
774RR:2008/12/29(月) 19:09:02 ID:BO89rsSu
圧着端子、かな?
630 :
774RR:2008/12/29(月) 19:10:41 ID:FWaLtO57
ワイヤーのダルマから外れるんじゃないの
631 :
774RR:2008/12/29(月) 19:14:06 ID:Fh2/aRYC
>>628 レバー本体とクラッチワイヤーは別部品。溶接とか圧着とかは、されていません。
>>630氏の通り。
632 :
774RR:2008/12/29(月) 19:19:36 ID:GPtVuYID
水タバコと紙巻きタバコってどっちが甘いの
633 :
774RR:2008/12/29(月) 19:30:42 ID:Db/2H7N2
>>625 ありがとうございます
入手困難そうですね。
これ一つで600円もするので、なんとかならんかと思って質問してみました。
634 :
774RR:2008/12/29(月) 19:39:34 ID:+QVLyMsJ
635 :
774RR:2008/12/29(月) 20:33:54 ID:UwL577Pk
ギボシとは形が違う。
636 :
774RR:2008/12/29(月) 20:41:03 ID:qCBlXkRE
>>617 んー、一般では見ないタイプだね。
似たようなのは、関係者はダイナミックて呼んでて
電車の制御関係の配線・コネクタ回りで見た記憶があるが。
普通のホームセンターでは入手不能でしょうな。
637 :
774RR:2008/12/29(月) 22:50:08 ID:25lu1PmS
エイプなんだけど
坂道に差し掛かるって止まるとエンストします
寒いからでしょうか?
638 :
774RR:2008/12/29(月) 22:51:32 ID:PXSSSKAb
そうですね、寒いからですね
639 :
774RR:2008/12/29(月) 22:53:44 ID:KywgVqUa
>>637 確かに寒いが、坂道で止まりそうになって、クラッチ切ってもエンストするのか?。
だったら別に原因あるんじゃね?。
640 :
774RR:2008/12/29(月) 22:56:44 ID:zvdpNq0Q
>>637 のぼり坂で止まってアイドリングしてるとエンストするということか?
つまり普通にアイドリングしてもエンストしないと?
641 :
774RR:2008/12/29(月) 23:02:10 ID:tVcGSBka
バイク板で「フルフェイス被らない奴は死にたいの?」とかよく見かけたので、バイクを買う際に一緒にアライヘルメットのフルフェイスを買いました。
フルフェイスを被って走り出したら、周囲が全然見えなくて音が殆ど聞こえてこないので危険極まりないと思いました。
突然右から追い越しの車が出てきた時は驚きました・・・真横近くまでDQN仕様車の音が聞こえなかったのです。。
フルフェイスは頭を守るには効果的でも、事故率が多くなりませんか?
642 :
774RR:2008/12/29(月) 23:03:10 ID:25lu1PmS
>>640 そうです
平地ではエンストしません、からぶかしでアイドリングにおかしなとこありませんが
走ると回転数下がったりします
ちなみにエアクリやプラグは新品に変えてます
643 :
774RR:2008/12/29(月) 23:06:25 ID:BPfZDTDF
>>641 本当にそうなら既に市場から駆逐されているはず、とは思いませんか?
644 :
774RR:2008/12/29(月) 23:08:39 ID:iZTuVJ+a
周りを見てないお前が危ない。確認の基本は目視だぞ。
音で判断してるとハイブリットカーとかに轢かれるぞ。
645 :
774RR:2008/12/29(月) 23:09:40 ID:zvdpNq0Q
>>642 寒さとは関係なさそげなような。
角度の問題って、キャブのフロートかエンジンの油面くらいしかなくねーか?
FIの場合は傾きセンサーもあるらしいが、そのくらいじゃ発動しないような。
646 :
774RR:2008/12/29(月) 23:10:22 ID:P6qcp1AE
>突然右から追い越しの車が出てきた時は驚きました・・・
それはミラーで自分の後方を確認せずに走行してるってことですか?
情報の収集を耳だけに頼っている時点で危ないと思います。
耳より、眼(目視)で情報を得る方が良いかと思いますよ。
耳は不要と言っているわけではありません。
647 :
774RR:2008/12/29(月) 23:11:15 ID:zEnFRp51
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。
648 :
774RR:2008/12/29(月) 23:12:23 ID:hCCe3JLE
質問です。
暴走族が手首を素早くスナップさせてアクセルを開け閉めし、排気音でリズムをとっているのをよく見かけるのですが、
なぜ暴走族のバイクはアクセルをひねってから排気音が出る反応が速いのでしょうか?
649 :
774RR:2008/12/29(月) 23:13:54 ID:2sF6deqr
VTR、SV、バンディットその他は明らかにドカティーのフレーム形状を
真似てますよね。あれはドカに特許料を払ってるんですか?
もし払わなくてもいいとしても、三国人みたいな猿真似は止めてもらいたい。
日本人として恥を知れって感じですよ。
650 :
774RR:2008/12/29(月) 23:17:41 ID:zvdpNq0Q
>>649 VTRはともかくw
SV、バンディットはあきらかに違うだろー
651 :
774RR:2008/12/29(月) 23:19:10 ID:NW44ojA1
>>641 フルフェイスを被ったときは耳が聞こえにくくなるので、前後左右を頻繁に確認する癖が付いていいですよ。
むしろそれがフルフェイスの最大の利点だとか思ってます。
後は慣れです。
652 :
774RR:2008/12/29(月) 23:21:14 ID:TpzmbaS9
>>641 >周囲が全然見えなくて
俺もフルフェイスだと周りが見えないんじゃないかと心配だったけど、
問題無かったよ。アライのプロファイルです。ミラーを使えば後続車を
見逃す事はそんなに無いと思います。
音は、ジェットヘルメットでも法定速度いっぱいまで出せば、風切り音で
聴こえ辛くなるんじゃないかな。
653 :
774RR:2008/12/29(月) 23:21:14 ID:NY70cAT2
>>649 おいおい、TRX850は無視か?
答えるスレだから答えるけど、払うはずないよ。
654 :
774RR:2008/12/29(月) 23:24:27 ID:aMaWyuAw
>>648 それをアイドリング回転から始めると回転上昇がもっさりなので上手く出来ないよね、
なのでレッドゾーンちょい手前のスロットル開度に敏感な回転域を使うのです
655 :
774RR:2008/12/29(月) 23:26:13 ID:25lu1PmS
>>645 ありがとうございます
キャブの可能性が高そうですね
キャブ内でガソリンが薄いとかの可能性もあるんでしょうか?
656 :
774RR:2008/12/29(月) 23:26:39 ID:zEnFRp51
12日午後5時ごろ、新潟県燕市井土巻のバイク販売店「レッドバロン燕三条」店内で爆発があり、炎上した。燕署などによると、爆風で従業員の曲沼史人さん(28)がやけどをして病院に運ばれ重傷、客2人も軽傷を負った。
調べでは、店のショーウインドーが爆風で割れ、店内にいた新潟市東区の会社員、島名正人さん(48)と、燕市富永の小学2年、南波洸太君(8)が顔を切るなどした。
店内には、展示スペースと事務所、作業場があり、爆発は作業場で起きたとみられる。燕署が原因を調べている。
657 :
774RR:2008/12/29(月) 23:32:01 ID:iZTuVJ+a
>>649 トラスフレームを使ってるだけで、ドカティの真似をしているわけではありません。
それなら最近のツインスパーフレームだって誰かが最初にやったのを真似てるだけだし
国産アメリカンはハーレーに特許料を払わなきゃいけなくなるし
集合管はヨシムラの真似だな。
658 :
774RR:2008/12/29(月) 23:34:39 ID:zvdpNq0Q
>>655 ひとつ忘れてた。
ガソリンタンク内のガソリン吸出し口が傾きによって
ガソリン面から突き出してしまってガス欠状態になる場合。
(あるか知らんけど)リザーブにして症状でないようならそれを疑ってみたら?
セッティング的に薄いとかだったら傾き無くても症状でるはずでしょ。
659 :
774RR:2008/12/29(月) 23:39:31 ID:aMaWyuAw
>>655 それはない
4発の直管がやり易いとその筋の人から聞きました
660 :
774RR:2008/12/29(月) 23:45:39 ID:hCCe3JLE
>>654 そうなんですね!
てっきり旧車系はアクセルを捻ってからのレスポンスが最近のバイクと比べて速いのかと思っていました。
661 :
641:2008/12/29(月) 23:50:31 ID:tVcGSBka
フルフェイスの質問をしたものです。
レスありがとうございました。
ジェットヘルで慣れてるせいだからでしょうか、左右と足元(直前の前方)が気になって仕方ありません。
フルフェイスだと首振らないと見えないけど、そうやって見ると危ないし怖いし・・・
公道に出てまだ2日だから余裕が無いだけですかねwww
フルフェイスは仕舞っとこうかと思ったけど、慣れるまで被ってみようかと思います。
662 :
774RR:2008/12/30(火) 00:00:44 ID:h80xYOEG
フルフェイスとジェットって、手前はともかく左右の視界ってそんなに違うか?。
何かえらい特殊なフルフェイス被ってるような気がするな。
もしくはジェットって言ってるのが半キャップ&シールドみたいな奴だったのかな。
あんまり運転しづらいようなら買い替えを考えた方がいいかも知れんが、
まだ2日なら慣れてないんだろ。もうちょっとガンバレ。
663 :
774RR:2008/12/30(火) 00:06:07 ID:dVv55lvD
>661
下が見えないのはかぶり方の問題もありうる
左右はたぶん気のせい。降りた状態で視野を確認するといい
きちんと合ったメットをきちんとかぶってる前提なら
メーターも見えるし左右もちゃんと見えるはず
>首振らないと
そもそも首振らないで見える範囲なんて狭いよ
進路変更や何や、で左右後方を見るときには首振らなきゃ見えないだろ
664 :
774RR:2008/12/30(火) 00:37:43 ID:+xGZ7sU+
これ以上はただの雑談になっちゃうだろうけど
頬回りの圧迫感やシールド締めたときの密閉感から
視界が狭そうだ、とイメージするのはありがちだけど
実はバイク乗る分にはそんな不便なほど視界狭くない。
それよりも更に視界狭いはずのオフメット+ゴーグルですら
慣れれば不便だとか危険になることはないんだしさ。
よほど借金に困って首が回らないならともかく
ジェッペルでもちゃんと首振って回りを見ようよ。
665 :
774RR:2008/12/30(火) 00:42:45 ID:fG9PpERS
油圧式ディスクブレーキなんですが
ブレーキパッドの残量ってどうやって見るんですか?
666 :
774RR:2008/12/30(火) 00:44:37 ID:Jxtvuaz0
>>665 ブレーキパッドを目視する
方法は車種次第
間接的な方法としてフルードのタンク内容量チェック
667 :
774RR:2008/12/30(火) 00:45:57 ID:h80xYOEG
車種に寄っては見えづらいかもしれんが、普通は外部から点検できる構造になってる。
車種とか具体的な情報付けないとそれ以上は何とも言えん。
668 :
774RR:2008/12/30(火) 00:49:20 ID:6rd0b3O/
>>665 目視。外さずとも、横から見れば大抵判る。(キャリパーによってはカバー類を外した方が良い場合もあるでしょう。)
大抵のパッドの場合、パッド中央等に溝があり、その溝が見えなくなったら(面イチになったら)交換時期と考えても良いでしょう。
ただし、パッドの種類・メーカーにより交換時期の判断方法や使用限界厚が異なる事もある(例外も有る)でしょうから…
よくわかんなかったらバイク屋さんへ相談。
669 :
774RR:2008/12/30(火) 00:52:25 ID:6rd0b3O/
一点訂正。
>横から見れば大抵判る。
車体の横からという意味ではない。
キャリパーがブレーキディスクを挟んでいるところを横から…まあ、フロントだったら車体真正面から屈んで見れば、
ドコの事を言っているかは判るはず。
670 :
774RR:2008/12/30(火) 00:58:48 ID:52WciXGk
鏡を使ってみればいいかもね
671 :
774RR:2008/12/30(火) 00:59:28 ID:dCZyDdcW
1 zEnFRp51 110 100 774RR
2 DFXrfYqv 33 12
マルチの人110も書き込んでるのか・・・マジキチ
672 :
665:2008/12/30(火) 01:02:08 ID:fG9PpERS
すいません車種スーフォアです
フロントはバイクの正面から見るんですよね!?
リアはどの位置から見ればいいんでしょうか??
673 :
774RR:2008/12/30(火) 01:09:33 ID:6rd0b3O/
>>672 うーんと…だな。w (思わず「自分で考えれば(ry」と言いたくなるがw)
とりあえず、キャリパーとディスクの隙間を覗き込むんだ。フロントもリアも、基本構造は同じ。
フロントでブレーキパッドを見つけることが出来れば、リアの見つけ方も判る。
…貴方の質問内容を見るに、私は少々不安なので
(ブレーキという重要箇所の質問内容だが、整備知識がかなり浅いと思われる)、
出来れば…身近にバイク整備能力に長けた人が居れば、その人に車体を見てもらいつつ直接アドバイスを受けるか、
バイク屋さんに相談してみてください。
ネット上での質疑応答、文章だけで貴方が本当に理解できるか?が少々不安。
674 :
774RR:2008/12/30(火) 01:13:25 ID:+xGZ7sU+
>>672 あのさ。
明日にでも明るくなったら自分のバイクをよく観察しようよ。
それで分からない人にはここでいくら説明しても分からないだろうから
バイク屋さんに行って相談した方が良いと思うよ。
要は、現物見りゃ分かるようになってる。
675 :
665:2008/12/30(火) 01:20:54 ID:fG9PpERS
みなさんレスありがとうございます。
なんとなくわかりました!
明日マジマジとマイバイク観察してみます!!
676 :
お:2008/12/30(火) 01:29:29 ID:YxaB3bqx
>>672 こんな感じにキャリバーの正目から点検して
パッド摩擦材が充分残っているかを見るんだよ。
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■ ┃ ■■
■■]□┃□[■■
■■]□┃□[■■
■■]□┃□[■■
■■]□┃□[■■
■■]□┃□[■■←キャリパー
■■]□┃□[■■
■■ ┃↑↑
┃│パッド地金
┃パッド摩擦材
↑
ディスク
677 :
774RR:2008/12/30(火) 01:38:07 ID:lltqatl6
パール塗装の事で質問。
デイトナの缶スプレーでパールレッドを吹きました。
ユズ肌になってしまったので、1000番のペーパーで均しました。
で、そのままクリアーを吹いていいのか、もう一度パールレッドを吹くべきなのか、
前回も同じ色の塗装をして、その仕上がりには満足しているものの、
作業工程を完全に失念してしまいました。
678 :
774RR:2008/12/30(火) 01:48:20 ID:RSkq5WH2
一年点検って、全てのボルトの増し締めや各部の注油やグリスアップとかもしてくれるんですか?
679 :
774RR:2008/12/30(火) 02:46:23 ID:FYX2/vUt
VTECの事を調べてみたんですけどよく解りませんでした。
単純に言うと街中等を走る時の低い回転数ではバルブを半分動かさないで騒音対策と燃費向上させてるって事なの?
680 :
774RR:2008/12/30(火) 03:50:29 ID:TMhlmi4T
FI、キャブ
それぞれのメリット、デメリットって何ですか?
681 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/30(火) 04:20:12 ID:rqW2Pjod
>>680 FIのメリット
正確な空燃比が実現出来るので排気ガスの浄化が出来る。
正確な空燃比が実現できるので出力の向上が見込める。
正確な空燃比が実現できるので、燃費向上が見込める。
FIのデメリット
キャブでは不要なセンサー類、ポンプ類が必要になり高価。
キャブのメリット
構造が(FI)より簡便で安価。
ユーザー自身で分解可能である程度の調整も出来る。
キャブのデメリット
正確な空燃比が実現できないので排ガスの浄化が難しい。
出力、燃費共にFIには届かない。
簡単に言うと、きちんと適合されたFIにキャブが勝る部分は
自分で触れるところと安いところ、位です。
682 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/30(火) 04:22:02 ID:rqW2Pjod
>>678 バイクに使われている全てのボルトの点検や増し締めまでは
やりません。緩みが懸念される一部の部位のみです。
各部の注油やグリスアップもどこまでやるかはお店によって
違うので、貴方が点検に出すお店にご確認ください。
683 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/30(火) 04:46:09 ID:rqW2Pjod
>>679 だいたい合っているのですが、回転数だけではなくシフト段数やスロットル開度も
切り替えの制御に使っているようです。
また騒音対策もあるのかも知れませんが、主眼は充填効率の向上による
性能アップ、燃費向上だと思います。
684 :
774RR:2008/12/30(火) 08:15:39 ID:eU5YEthU
普通二輪小型限定免許を取得してから限定解除した場合、
125cc超のバイクでタンデム(二人乗り)できるのは小型限定免許取得から一年後からでしょうか?
それとも限定解除から一年後でしょうか?
技術的にはもちろん大きな車体に慣れてからの方が良いのはわかるのですが、
法的にはどうなのかなと思いまして。
685 :
774RR:2008/12/30(火) 08:29:54 ID:Ens7vhZq
小型取得から1年後。
686 :
774RR:2008/12/30(火) 10:11:27 ID:CexXVxqL
もちろんおよそでいいんで回答をぜひ
20年ぐらい前のスズキアドレスがあるんですが
2年前ぐらいにエンジンをかけてみたら
かかったけど、アクセルを回すと止まってしまう
という現象でした
こういうものはどこが悪くて、また修理代金はどれぐらいでしょうか
これだと中古でも買った方が楽ですかね
修理部品もさすがに無いだろうし・・・
ずっと家にあって愛着があるんですが
687 :
774RR:2008/12/30(火) 10:23:28 ID:FUKxioyr
>>686 多分中のガソリンが腐っててタンクに水が溜まってて、
キャブの中はガム状になったガソリンの成れの果てが溜まってると思う。
エンジンはかかるにしても、
ずっと放置してたらタイヤも劣化しているだろうから要交換、
足回りなんかもサビサビで大変な事になってるだろうから、
買い替えの方が楽だし安上がりでしょう。
688 :
774RR:2008/12/30(火) 10:35:46 ID:CexXVxqL
>>687 レスどうもです
やはり、長く置いてると言っても、整備もしないで放置、だと意味が違ってダメですよね
名残惜しいですが処分して安い中古でも探します
金もかからないから月1でもエンジンぐらいかけとけばよかったかな・・・
689 :
774RR:2008/12/30(火) 10:36:16 ID:dVv55lvD
「なんかおなかが痛いんですけどどこが悪いんでしょうか」
胃炎から癌まで原因はいろいろ、診ないとわからない
20年前の車体を2年も放置したなら買い換えたほうが安くて早いと思う
690 :
774RR:2008/12/30(火) 10:41:33 ID:kul//Uq/
>>686 そもそも修理は可能なんでしょうか?マフラーの取り付けボルト等、エンジンに近いボルトが錆々になって
外せなくなると、かなりの修理代が必要となりマフラーも交換でしょう。マフラーが外せないと後輪のメンテができない
オクで安いのが手に入れば、エンジン載せ換えの方がレストアより安いかもしれません
意味無いですけど
691 :
774RR:2008/12/30(火) 11:38:56 ID:SILW6F+P
数台分の税金を数年放置していたら延滞金の合計が一万円を超えました。
これはまけてくれないですかね?
692 :
774RR:2008/12/30(火) 11:45:41 ID:FUKxioyr
>>691 罪(延滞)を犯したら罰(延滞金)が付くのは当たり前。
そしてそれを一々まえてたりしたら、
誰もマトモに納税しなくなるだろ。
693 :
774RR:2008/12/30(火) 11:54:33 ID:SILW6F+P
>>692 了解しました。とっとと納税の義務を果たしてしまいます。d
694 :
774RR:2008/12/30(火) 12:27:15 ID:2eX5uoXI
ボアアップしたら、距離メーターはゼロに戻すんですか?累計にするんですか?
695 :
774RR:2008/12/30(火) 12:29:44 ID:e9TfwQMQ
>>694 何で戻す必要があるのか皆目見当も付かないが
所有者の好きにしたらいいんじゃないかな?
車検ありなら変更暦が残るよ。
696 :
774RR:2008/12/30(火) 12:42:27 ID:Qwq06qnR
御岳山ケーブルの料金を教えてください
今から末詣でに行きたいんで
697 :
774RR :2008/12/30(火) 12:54:12 ID:m7/dOL3+
クラッチレバー折れた時、どうやって帰ればいい?
698 :
774RR:2008/12/30(火) 13:23:28 ID:Ens7vhZq
電車に乗って帰る。
699 :
774RR :2008/12/30(火) 13:24:41 ID:m7/dOL3+
あぁ!なるほどw
700 :
774RR:2008/12/30(火) 13:30:38 ID:j+wTI/47
普通自動車の免許を持っているのですが、二輪の免許は持っていません
マグナ50に乗りたいと思っているのですが、どこで運転の仕方を教えてもらえるのでしょうか
701 :
774RR:2008/12/30(火) 14:08:44 ID:xeAJrCO/
>>697 発進時は少し押して走らせてからギア入れ。
交通の流れを読み、停止前にニュートラル入れ。
なるべく停まらずに走れる様にペース配分。
これで50km走って帰った事あります。
702 :
774RR:2008/12/30(火) 14:13:01 ID:NVFIBHpB
危ない。それで事故って他人を殺したらどうするんだ。
単独事故でしね
703 :
774RR:2008/12/30(火) 14:30:53 ID:ukXL5I3O
>>700 一般的に運転のイロハを教えてくれるのは
自動車教習所です。
サービス内容によっては、ミニバイクの教習も扱ってるでしょう
特にペーパードライバー(ペーパーライダー)の教習を扱う
教習所に相談すると良いです。
また、サイズは少々大きいですが、普通二輪小型限定免許の
教習コースを受けましょう。
これなら大概の教習所がやっていますし、自分の悪いとこの指導を受け
運転に自身がついたら、辞めてしまえば良いです
別に免許を取る目的ではないのですから、卒業する必要はありません
704 :
774RR:2008/12/30(火) 14:49:49 ID:8ODNc8e/
駐車場で自分のバイクをデジカメでパシャパシャ撮ってたらキモいですか?
ものの1分位で終わることですが、周りの目が気になって仕方ありません
大型アメリカンです
705 :
774RR:2008/12/30(火) 14:55:01 ID:lKInAY7H
ゲーム音楽の耳コピ、アレンジを公開してる板を教えて蔵歳
706 :
774RR:2008/12/30(火) 14:59:11 ID:Bcyj+aGw
>>703 関東近県なら入学するだけで6万円ぐらいかかるぜ?
>>700には「自称バイクに詳しい先輩」で十分だろ?
マグナ50が中古車ならホンダ夢とか羽とかで整備依頼して
ネホリハホリネチネチ聞くのもいいとは思うがな。
707 :
774RR:2008/12/30(火) 15:12:14 ID:BiO2Tet9
>>704 俺が泣いた。
確かに自宅近くでは気が引ける。
708 :
684:2008/12/30(火) 15:51:01 ID:eU5YEthU
>>685 了解です。微妙にそれで良いのかという気もしますがw
ありがとうございました。
709 :
774RR:2008/12/30(火) 16:04:59 ID:h80xYOEG
>>704 好奇の目なら気にするな。
この寒い時期にバイクに乗ってるってだけで、普通の人から見たら十分変人だから。
ただ、疑惑の目を気にするなら、バイクに荷物乗せるとか近くにヘルメット置いとくとかして、
撮り終わったらその荷物持って、バイクにカギかけてチェーンロックしてから離れればいい。
これはちゃんと自分のバイクなんですよ〜、他人のバイク勝手に撮ってるんじゃないですよ〜、
ってアピールしとけばいいんじゃないか?。
710 :
774RR:2008/12/30(火) 16:12:12 ID:e70gUlxL
1 3 2
↓ ↓ ↓
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
1はライダー
2はバイク
では3は何ですか?
711 :
774RR:2008/12/30(火) 16:14:55 ID:h80xYOEG
>>697 予備持ってれば交換。
ロッキングプライヤー持ってればそれでレバーの残り挟んでハリガネで固定して代用。
余計な寄り道とかせず帰宅一直線。
代用できそうなものが何もなければ、とりあえずニュートラルに入れて押す。
途中で折れちゃって握れなくても、車載工具のプライヤーで挟んで無理やりニュートラルに入れる。
自宅まで押すか、無理ならどっか一時的にでも預かってくれる場所まで押す。
それから列車とかバスとかで街まで出て、金物屋みたいなとこでロッキングプライヤー探して買う。ハリガネも。
で預けたとこに戻って、折れたクラッチレバーをロッキングプライヤー(ry
一度やって懲りたなら、次から予備持てばいい。それが一番軽くて簡単だし、旅行も中断しなくていい。
712 :
774RR:2008/12/30(火) 16:16:51 ID:h80xYOEG
>>710 斜め後ろから見た座っている人に見えないか?。
a はコーヒーカップで∫は湯気。
∫ ○
へ.aノ人
"`''"´'''"″
713 :
774RR:2008/12/30(火) 16:18:37 ID:xeAJrCO/
>>702 確かに君のレベルでは危ないかもね。
強制はしないし、出来ないと思うならしなければいいだけだからね。
空間認識力と変動予測力があれば充分可能というだけだ。
714 :
774RR:2008/12/30(火) 16:25:13 ID:qiYNoE1B
花咲かGタンククリーナーを使用しました。
液を流すと、銀色地肌が、なんだ黒かガンメタ色が砂絵を書いたようになっています。
今まで何度か使用しましたが、これは初めてです。詳しい方アドバイスお願いします。
流した後、ホースで軽くすすぎ、リンスようの液を回して乾かし中です。
715 :
774RR:2008/12/30(火) 16:51:32 ID:nZNKRv9+
aはしなびたチンコとタマ袋に見えてた俺って、、、、
716 :
774RR:2008/12/30(火) 17:01:08 ID:iAyZSX8r
>>714 処理し切れてない頑固な錆です
重ねて数回処理すれば綺麗になる場合もありますが、内部まで錆が浸透
している場合は、処理を重ねると穴が空く可能性があります
諦めて新品タンクにするか、POR15での処理に切り替えるかの分岐点です
717 :
679:2008/12/30(火) 17:04:41 ID:FYX2/vUt
って事は同じ車種でもVTEC無しの方が加速は良いのかな?
718 :
774RR:2008/12/30(火) 17:10:17 ID:FUKxioyr
>>715 オマエのせいでそうにしか見えなくなったww
719 :
774RR:2008/12/30(火) 17:17:21 ID:kNk27aVQ
>>717 2バルブにすると中低速のトルクも上がるから加速はVTECのがいいと思う
720 :
774RR:2008/12/30(火) 17:21:26 ID:e70gUlxL
>>712 ありがとうございます。
でもコーヒーカップならaよりqの方がらしく見えませんか?
∫ ○
へ.qノ人
"`''"´'''"″
721 :
774RR:2008/12/30(火) 17:22:24 ID:Ens7vhZq
現行CB400SBと
旧式CB400SFとで直線競争した事あるけど
加速力はSBの方が良かったよ。
僅差ではなかったのは確か。
722 :
774RR:2008/12/30(火) 17:47:16 ID:h80xYOEG
>>720 えー、俺には q は何か握ってるように見えるな。
その結果何かが∫って飛び出してるようにも見えるから勘弁してくれ。
フォントに寄るだろうから細かい事言っても仕方ないし。
そういや、1が手に掴んでるのはビール缶っぽいな。
バイク1台だしテントも無さそうだから、1がタンデマーで2がライダーなのかもな。
ライダーが酔ったら帰れない。まあタンデマーが酔っても怖いが。
>>715 お前のせいで(ry
723 :
774RR:2008/12/30(火) 17:49:37 ID:nd6ajpHm
724 :
774RR:2008/12/30(火) 17:51:04 ID:nd6ajpHm
>>700 > どこで運転の仕方を教えてもらえるのでしょうか
おそらくはあんたが普通自動車の免許を取ったところ。要するに教習所。
725 :
774RR:2008/12/30(火) 17:52:27 ID:nd6ajpHm
>>704 その前に、その文章の書き方や車種を隠そうとする姿勢がきもすぎる
726 :
774RR:2008/12/30(火) 17:53:58 ID:nd6ajpHm
>>714 > 今まで何度か使用しましたが、
そりゃ同じタンクに何度も使用したってことか?
727 :
774RR:2008/12/30(火) 17:58:58 ID:AUjwj/Sn
ムダヅモなき改革で劣化ウラン牌が出てて持ったところで死にはしないと言ってたんですが
麻雀牌サイズだと放射能とかは無視できるレベルなの?
728 :
774RR:2008/12/30(火) 18:00:53 ID:h80xYOEG
>>723 原2じゃないかも知れんな。125ccを150ccにしたとかな。
>>724 八王子みたいに無くなってる場合は行けないな。
>>725 >>1を読んで、「その前に」を書く前にちゃんと質問に答えてやれよ。
729 :
774RR:2008/12/30(火) 18:14:39 ID:kru8MM/L
>>727 “ サイズ ” が問題なのではなく、
被曝する量(=時間)が問題
外国の例で、
廃病院の放射線治療機から取り出した微量の放射性物質を、
「キレイだから」といってアクセサリー替りに身に付けていた産廃業者は死んだ
730 :
774RR:2008/12/30(火) 19:11:02 ID:qiYNoE1B
731 :
774RR:2008/12/30(火) 19:19:17 ID:pp9Brxuw
なんかイライラしている時、イライラを静めるコツはありますか?
732 :
774RR:2008/12/30(火) 19:19:47 ID:xC9BVRcL
素人質問ですが、宜しくお願いします。
アプリリアのRS125に乗っています。
先日キャブを28φから30φに換えたのですが、妙に始動性が良くなった気がします。
なんか因果関係があるのでしょうか。それともなんかの不調の兆しなのでしょうか。
宜しくお願いします。
733 :
774RR:2008/12/30(火) 19:21:23 ID:h80xYOEG
734 :
774RR:2008/12/30(火) 19:27:36 ID:4KZnArsi
>>731 俺は自分の鼓動を聞くか好きなメロディを脳内再生してる
手軽に集中出来る事なら何でも良いと思うよ
735 :
774RR:2008/12/30(火) 19:48:19 ID:kru8MM/L
736 :
774RR:2008/12/30(火) 19:54:55 ID:bXUJBKd/
質問させてください。
RF400VC 97年距離3万程
サービスマニュアル有
ブレーキランプがつかなくなりました。テールランプ、シグナル、ライセンスランプは点灯または点滅します。
電球のフィラメントは切れてません。2個とも切れているのでフューズかと思いましたがまだ健在でした。
明日電球を交換してみますが、それでもつかない場合はどこの部分を確認した方が良いのでしょうか?
本スレでスイッチ故障と指摘されましたが、ハンドルのどの部分を確認すれば良いかわからずこちらに書き込みました。
テスターを持ってませんので導通の有無の確認は難しいです。
年末でショップがしまってるので頑張って自分でやろうと思いますので、ご指導よろしくお願いします。
737 :
774RR:2008/12/30(火) 20:01:40 ID:kNk27aVQ
>>736 ブレーキランプ系統のコネクタ(配線は追いかけて探す)外して掃除して繋ぎなおしてみる
スイッチは前はレバーの付け根あたりに突起が、後ろはペダルのあたりからバネ伸びてると思う
738 :
774RR:2008/12/30(火) 20:03:14 ID:iAyZSX8r
>>736 >テスターを持ってませんので導通の有無の確認は難しいです。
ドコがどうとか以前にこの時点で確認は無理、まずテスターを用意すること
それと、前後共に操作してどちらでも点灯しないのなら、恐らくスイッチではなくて配線
739 :
774RR:2008/12/30(火) 20:19:40 ID:h80xYOEG
>>736 RF400VCの灯火システムは詳しく知らないが、ブレーキランプってテヘールと共用のダブル球?、
それともブレーキのみのシングル球?。ナンバー灯は別に球があるのかな?。
で、フィラメントは切れてないって言ってるけど、テスター無いならどうやって確認したの?。
外見上切れてないように見えても、断線してるってことある。
まだホームセンターは大晦日まで開いてるだろうから、テスター調達にダッシュだ!。
今回役に立たなくても、今後絶対役に立つから買っとくべし。
予算に余裕あるなら DC 10A の電流が測れる奴がオススメ。
あのレンジのある奴だと、バイクならバッテリーの充放電とか測れるから便利だ。
740 :
774RR:2008/12/30(火) 20:26:30 ID:h80xYOEG
>>732 RS125乗りじゃないが、一般に、何か交換した後に何かが変化したなら、
それは交換した何かの影響だと考えるべきだろ。キャブ以外は何も換えてないのか?。
ただ、始動性が良くなったのが、新しいキャブの特性のせいなのか、
それとも今までのキャブが洗浄不良とかで不調だったのが交換で調子よくなっただけなのか、
そのあたりはわかんない。検証するなら、古いほうのキャブを洗浄して戻して比較してみるとか。
不調の兆しかどうかも何とも言えん。
どっか調子よくなった分、どっかに無理がかかるかも知れんし。イタ車だしなあww
741 :
774RR:2008/12/30(火) 20:31:04 ID:h80xYOEG
>>730 すまん。花咲Gのタンク処理経験一度しかないんでよくわからん。
写真みる限りじゃ、モトメンテ誌のタンク処理特集号の誌面で見たタンク内部の、
こびりついてたタールの周囲みたいな感じに見えるんだが、
その箇所の処理前の写真って…無いよな orz
処理液注ぐ前にどんな錆落とし処置やった?。タンクの隅まで金属タワシ棒でゴシゴシとかやった?。
何もしてなかったら、隅にタールみたいな油分が残ってて、それがそうなったのかもって思ってるが。
742 :
774RR:2008/12/30(火) 20:57:15 ID:ZNtIeC/v
質問です。
01FTR乗りでさっきコンビニに行こうと車庫から出そうとしたら
フロントのディスクブレーキがきいた状態でした。
掃除して強引に広げればなおりますか?
バイクカバーをして車庫に入れていただけです。
トラッカーハンドルのため汎用カバーは小さくブレーキをかけたままの
保管になってしまって2週間ほどの乗ってない間に固着したのかと考えています。
他に考えられる原因がありましたらあわせて教えてください。
743 :
732:2008/12/30(火) 21:05:08 ID:xC9BVRcL
>>740 ありがとうございます。他に交換部品ないんで、キャブが問題と思われます。
案の定プラグ被ったようです。プラグ交換したら、今度はアイドリングが安定しない・・・。
だめもとで、目いっぱいアイドリングの回転数上げて見ます。
折角年末年始乗り回そうと思ってたのに・・・。
744 :
774RR:2008/12/30(火) 21:09:12 ID:6kO7vHgm
>>741 ありがとうございます。
保管してたんで、オイルまわしてました!
洗剤でゆすぎまくったつもりだったんだけど、それに間違いなさそうです。
さっきまた処理液いれたんですけど、意味なかったかな・・・?
745 :
774RR:2008/12/30(火) 21:16:08 ID:e8+KuCTH
CB400SB乗りです
押して歩いている時、フロントブレーキが時々シューと音がするのですが
これはパッドがディスクに当たっているのでしょうか?
また対策があれば教えて下さい。
746 :
774RR:2008/12/30(火) 21:17:23 ID:6rd0b3O/
>>745 ディスクとパッドは、常に触れ合っている。
たまに音が出る程度ならば、おそらく問題ない。
747 :
736:2008/12/30(火) 21:27:30 ID:bXUJBKd/
レスありがとうございます。
明日テスター買ってこようと思います。
がんばります!
748 :
774RR:2008/12/30(火) 21:33:44 ID:a47RDTqb
最近バリオス2を譲り受けたのですが、カムチェーンテンショナーを換えないといけないといわれました。
もしそのまま交換をサボると、まずどのようなところに負担がかかりますか?
749 :
774RR:2008/12/30(火) 21:40:11 ID:MAEgzYxf
>>748 まずカムスプロケとチェーンのコマがずれてピストン、バルブアボーン
750 :
774RR:2008/12/30(火) 21:45:25 ID:kru8MM/L
>>742 掃除して強引に広げてもたぶん直らないと思うよ
でも、とりあえずやってみれば・・・とはこの場合言えないね
だって、
失敗したらアンタ死ぬもん(マジで
>>748 >カムチェーンテンショナーを換えないといけない
という言葉がまず信じられません
エンジンあぼーんして異音してるのをごまかしてるのでは?
751 :
774RR:2008/12/30(火) 21:46:56 ID:6rd0b3O/
>>748 カムチェーンが外れる恐れがあり、
…まあ外れちまったときはエンジン終了かもしれません。
そもそも何故テンショナーの交換が必要といわれたのか?って思うけど。バイク屋さんで見てもらったとか?
752 :
774RR:2008/12/30(火) 21:55:27 ID:e8+KuCTH
>>746 ありがとうございます。
しばらく様子を見てあまりするようならバイク屋に持って行くようにします
753 :
774RR:2008/12/30(火) 21:57:55 ID:XudvnD+i
車だと初心者は中古車が良いと言われているけど、
バイクは中古車は危ないと言う事が多いと思います。一体何故ですか?
754 :
774RR:2008/12/30(火) 22:02:24 ID:m0KHtnFu
諸先輩方に質問です。
工具セットをヤフオクで購入しようと思っています。
49800円位のセットが定価からは8万からしてお得かな?と
思いましたけど(このレベルの工具ですみません。)
これくらいのセットなら、結構なレベルでしょうか?
工具レベルを上げるよりも、自分レベルがたいした事できないので
これでも十分だと思っていますが。
当方、因みに昔、キャブのO/Hを外して断念し、
ショップに持って行ったちんけなレベルです。
今は、もちろん難しい場所はショップに任してます。
でも、ちょっとした整備ならまたいじりたくなって
工具が欲しくなった訳です。
755 :
774RR:2008/12/30(火) 22:05:23 ID:YJcJp4KF
>>742 パッドとディスクの間が張り付いてる可能性が高いけど、まずはマスターシリンダ(レバー側についてる
ブレーキ液のポンプ)をよく観察してみ。
中のピストンがレバーのどこかに当たってるはずだけど、レバーが戻っているときにこのピストンが
レバーに触れるまで戻ってないとすると、マスターシリンダ側の固着ということになる。
この場合は、マスタシリンダのオーバーホールが必要。自分で出来ないときはちょっと厄介だな。
押し歩きでいける範囲にバイク屋があるなら、キャリパ側のブリーダからブレーキフルードを抜いて
(要するにフロントブレーキを殺して)押していけばいい(ギヤをローに入れて、クラッチをブレーキ代わりに
使ってな)。駄目なら取りに来てもらうことになるな。
パッドとディスクの間が張り付いてるだけなら、そこを剥がせば直る可能性もあるけど、
うっかりディスクを曲げたり傷つけたりするとヤバイので、やり方・道具を慎重に考えないといかん。
パッドとディスクの間にドライバ突っ込んでゴリゴリとかやるなよ。
FTRのキャリパの形は知らんので具体的な方法はアドバイスしようが無いが、俺が自分のバイクでやるとしたら、
樹脂チップのついたウォーターポンププライヤで、パッドとキャリパ外面の間を挟んでピストンを縮めるように
すると思う。
ブレーキ掛けっぱなしの保管は良くない。ディスクブレーキのピストンを戻す力はシールのゴムの弾力だけだから、
シールが変形したまま長時間置いておくと、ピストンを戻す力が弱まる恐れがあるだろう。
今回すんなり直ったとしても、近いうちにキャリパのシール交換(要するにオーバーホール)をお勧めするよ。
756 :
774RR:2008/12/30(火) 22:06:49 ID:plhZrlYK
マグナ250に乗っています。
先ほど駐車場から出る時に車体下部を縁石にヒットさせて、オイルが駄々漏れになってしまいました。
これは修理可能なのでしょうか?
可能なら、いくらぐらいかかるのでしょうか?
757 :
774RR:2008/12/30(火) 22:08:39 ID:6rd0b3O/
>>752 まあ、ディスクブレーキを採用している車種ならば、多少音が出るってのは普通に有りうる事です。
常にすれた音が出続けるorかなり大きな音が出る等の場合は、引きずり(キャリパーの異常)を疑いますが。。
心配だったら、バイク屋さんに相談してください。
残念ながら、私は音を聞けないので「それは全然問題ない、大丈夫です」の太鼓判までは押す事が出来ないので。
>>753 ・転倒(立ちごけ含む)他、車体を傷める要素が多いから。
・車ほど耐久性が高くないから。消耗品の交換サイクルも車と比べれば短いから。
・何か不具合があったとき、その影響が運転に出やすいから。そして不具合から事故に繋がると、怪我にも繋がるから。
758 :
774RR:2008/12/30(火) 22:10:26 ID:nd6ajpHm
>>754 > 49800円位のセットが定価からは8万からしてお得かな?と
お得に見せてるの。ジャンル問わず某オクのストア出品者の常套手段
> これくらいのセットなら、結構なレベルでしょうか?
知るか。具体的な商品名とメーカーの情報出せ。だいたい見当はつくが
そんな質問するやつはホームセンターの3000円の工具セットでいいよマジで。
工具なんてのは展示品を手に取って良し悪しを見て買うもんだ
759 :
774RR:2008/12/30(火) 22:10:28 ID:kru8MM/L
>>753 >車だと初心者は中古車が良いと言われているけど
・・・言われてるか?w
ちなみに、『オートバイだと初心者は中古車が良い』ってのも普通に人口に膾炙してますな
クルマ/バイク、どちらも中古にはリスクはある程度ありますよ
市場流通数において、
クルマ>>>>>>オートバイ、なので、
オートバイの方が、中古車としての程度が価格に見合わない(若干高額)という傾向はありますが
>>754 いきなりそんな高額なのは要らないよw
(整備続けて行くかどうかも判らんのだしww
まずは、ホムセンで売ってる安いセットもので良いのでは?
(『中身より外身の工具箱を買う』つもりで
それに飽き足らなくなったり、
摩滅したり破損したりしてから一品づつ高精度のものに買い換えるか、
奮発wwwして高額セット買うか考えれば?
760 :
774RR:2008/12/30(火) 22:13:07 ID:nd6ajpHm
>>756 > これは修理可能なのでしょうか?
可能です。
> 可能なら、いくらぐらいかかるのでしょうか?
知るか。どこがどう壊れてるのか分からないし何とも言えるか。
(オイルが漏れたことで他の部分は壊れていないのか。ってのもな)
ここは超能力者の集いではありません
761 :
753:2008/12/30(火) 22:14:11 ID:gl4wRGSi
>>759 それは統計を取った上での解答ということでよろしいですか?
762 :
774RR:2008/12/30(火) 22:14:14 ID:6rd0b3O/
>>754 セット内容やメーカーを見てみないとはっきりした事はいえませんが(多分KTC系だろうが)、
まあ個人のバイク整備用としては多分十分なレベルのような予感はする。何が入っているか判らんけど。
お金に余裕がある&工具の所有欲を満たしたいのならば購入してもよろしいかと思います。
しかし、貴方の書き込みを読むに、倉庫の肥やしになる可能性もある…そこまでのレベルのものが欲しいの?
>>756 エンジン下部のオイルパン交換をすれば直るような気がしますが、
ドコまで壊れているかは実物を見ないと判らない。
修理費、多分数万円掛かる悪寒がするが、壊れ方次第&修理するお店の言い値次第なので、はっきりした事はいえない。
763 :
774RR:2008/12/30(火) 22:14:21 ID:kru8MM/L
>>756 どんな物でも “ 修理 ” は可能
(ただし、修理額>別車購入額と言うことも普通にある
修理費用は “ 見てない物は判らない ”
スマイル0円から「別のマグナ買った方が安い」という色んな可能性があるからね
764 :
774RR:2008/12/30(火) 22:16:55 ID:rgomYpWG
工具はセットで買うな。
まじで。
必要になった工具を1つ1つ揃えていけ。
ラチェットもセットでかうなよ
765 :
774RR:2008/12/30(火) 22:17:11 ID:nd6ajpHm
766 :
774RR:2008/12/30(火) 22:19:19 ID:NcTlEGbR
>>753 車は頑丈だし、変な癖とかついても初心者の運転に支障でるほどでもないし、
どうせ初心者は慣れるまでどっかブツけるだろうから、少々キズつけても構わない中古の方がいい、
ってことかな。
で、バイクは一般的に車よりデリケートだし、変な癖とかつきやすいし、
人間むき出しだからブツけていいとか言ってらんないし、
中古はどこに問題ひそんでるかわかんないし、ってかこれは車も一緒かな。
そんなあたりがバイクで新車薦める理由だと思う。
個人的には、新車の状態を知らないと何が不調なのかの判断もつかないからって理由も入れたい。
まあこれは車でも同じなんだけど、値段がそもそも違うからねぇww
あー、自宅ADSLの会社がまるごとアク禁になっちゃった。さっきまで書けてたのに。
モバ端だと書くの大変だから、しばらく来ないかも。年末年始を2ちゃんで遊べなくなって残念だ orz。
767 :
774RR:2008/12/30(火) 22:19:55 ID:6rd0b3O/
そういや、去年の正月セールだったかな、近くのホームセンターでKTC半額セールがあったんだ。
…すっ飛んでいきました、欲しいものはバラで沢山買い込みました、最高でしたw
なかなか単品で安く買える機会はないからねぇ。今年もやらないかなぁ。
あ、セット物、頻繁に使う工具もあれば全く使わない工具(主にソケットのサイズの問題)もあるから、
一概に「セットだからお得」とは言えないかも知れない。
768 :
774RR:2008/12/30(火) 22:27:44 ID:xeAJrCO/
>>756 エンジン降ろしてオイルパン取り替えですね。
と、言ってもエンジンのミッションケース等の“割り”とクラックの入り方がどの様になっているかで値段はかなり違ってきます。
もし、ドレンボルトが跳んだだけなら溶接とネジリペアで済むかもしれないけどね。
後学の為、一度傷跡を自分で視てみようね。
769 :
774RR:2008/12/30(火) 22:29:41 ID:plhZrlYK
>>760 >>762 >>763 ありがとうございました。
書き方下手ですみません。
エンジン交換しか方法が無かったらどうしようかと思いまして…。
オイルパンだけ交換で済んだらいいなー…。
770 :
774RR:2008/12/30(火) 22:33:30 ID:+C5p/dYA
試験も早めに終わり、来年大学生になるので通学用のバイク探してるんですが、
数時間ググったら、125ccが高評に見受けました。
しかし、同時に一人暮らしもするので、実家に帰省する際に高速(下道含め100-200km間)も利用したいです。
そこで保険等の金額や、スタイルを調べてninja250rが欲しくなりましたが、積載量を考えるとフォルツァ、マジェとも迷ってるんですが・・・もうここからは自分の勘で選ぶしかないですかね?
771 :
774RR:2008/12/30(火) 22:36:54 ID:NcTlEGbR
自分の乗るバイクなんだから好きなの選びな。
維持費の検討には任意保険も忘れずに。
772 :
774RR:2008/12/30(火) 22:37:10 ID:kru8MM/L
>>770 “ 勘 ” だけでも悪くないwと思うけど、
バイク屋さんに行ってそれぞれ実車を見たらさらに良いと思うますww
(可能ならば、許可を貰って跨らせてもらいましょう/試乗できれば直良いが
773 :
774RR:2008/12/30(火) 22:38:42 ID:PsnRx1nP
>>754 スナップオンは糞高杉なので買いません。
全部KTCで
ドライバー+−、ラチェット大小、ソケット(8、10、12、14、17←ここまでは必須 ここからは必要に応じて→21、24、27、32)
ソケットの延長、プラグのソケット(16か18か車種に応じて)
ラジオペンチ、プライヤー、ヘキサゴンソケット各種、精密ドライバーセット、
ここまであれば大概な事出来ます。
あとは必要に応じてチェーンカッター、圧着ペンチ、タイヤレバー等。
そのセットに上記以外の物が多く入っているなら損だと思うな。俺なら。ちなみに上記の物なら個別で2万くらいで揃うと思う。
774 :
774RR:2008/12/30(火) 22:40:32 ID:6rd0b3O/
>>770 バイク初心者の勘は当てにならn(ry
高速道路使うなら250ccクラスないしはそれ以上が必要ですが、
「…時間はあるわけだし、じっくりと、延々下道ツーリングで帰る」という手も有るんだz(ry
任意保険は、125ccまでと、それ以上(250ccクラス等)ではかなりの差になる。つーか、約2倍と考えて良いだろう。
(125ccで年間4万くらいとしたら、250ccは9万くらい。ちなみにファミリーバイク保険を使えば125ccはもっと安くなる。)
21歳未満は高いのよ。
まあ、あとは貴方の財布次第なので、好みでドウゾ。
775 :
731:2008/12/30(火) 22:51:09 ID:j0aJ0Agu
776 :
742:2008/12/30(火) 22:58:27 ID:ZNtIeC/v
>>750 レスありがとうございます。
多分ホンダは休みなので自分でできることをしてみて駄目なら来年見てもらいます。
>>755 参考になりました。ありがとうございます。
問題箇所の特定からやってみます。
777 :
774RR:2008/12/30(火) 23:11:39 ID:Zc1iGJWS
>>754 工具のそろえ方に正解はないと思うよ。
金があるならKTCクラスのセットを買えばいいし
必要な時に買いに行ってもいいし。
安いセットを買って壊れたらそれだけ買い換えてもいいし。
>>753 中古も新車もメリットデメリットがある。
オレとしては最初は中古で、立ちゴケしない程度の腕になったら新車に乗り換える。
でも知らない人に薦めるなら新車だろうな。
778 :
774RR:2008/12/30(火) 23:13:43 ID:Gg5HF2om
はじまめして。 抹消した250の書類を紛失した場合。再発行はできますでしょうか?
779 :
774RR:2008/12/30(火) 23:24:13 ID:pMeCP5xW
ちょっと訳あって明日バイクで湘南に行くことになったんだが、高速使わないで簡単に行ける方法ない?
出発地は東京なんだけど
780 :
774RR:2008/12/30(火) 23:26:35 ID:6rd0b3O/
>>778 一時抹消手続きをした際に貰えた、返納証明書でしょうか?
その車体の最終所有者が貴方ならば、再発行は確か可能。
管轄の軽自動車協会(ないしは運輸支局)にお問い合わせください。
もしも、最終所有者が貴方ではない場合、ひじょーにめんどくさかった覚えがあるので、
私の回答としては「ほぼ無理」と申し上げる。
781 :
774RR:2008/12/30(火) 23:26:41 ID:Zc1iGJWS
>>779 東京も色々あるな。
16号〜129号。246号。1号。15号〜1号。
782 :
774RR:2008/12/30(火) 23:29:10 ID:pMeCP5xW
>>781 それは国道ですか?場所は杉並区からです
783 :
774RR:2008/12/30(火) 23:34:01 ID:Bvfr17y5
私(21歳東京出身東京在住)は今日、彼女(20歳関西出身東京在住)と出かけました。その際の出来事について質問です。
交際を始めてから1ヶ月が経過したばかりです。
今日出かけた際に、何気ない冗談のやり取りが起きました。
女「カルピスばかり飲んでるから血液もカルピスになった」
私「じゃぁ怪我をしたらカルピスが飲めるわけだな」
と、くだらないやり取りでした。
ですが、次第に彼女が意地を張り出し、私がそんなことあるわけないと言っても、頑なに血液がカルピスだと言って聞かなくなりました。
私は、あまりに彼女が意地を張り、しつこいので「しつこいぞ」と言い、席を立ち外の空気を吸いに行きました。
私の考えでは、そう意地を張り通さず、適当な区切りで、冗談でした〜で終わりにすればよいのに、と思うのですが
彼女の考えでは、冗談を振った方は意地を張り続け、振られた方が、「はいはいよかったね」で流すのが普通らしいのです。
私の考える常識では、あまりにしつこいのは嫌われる元だと言う認識で生きてきましたが
彼女としては、そのくらい流せないのはおかしい、そういうネタの出し方で今まで生きてきたし、今まで何の問題も無かった、と言うのです。
彼女は今年専門学校を卒業し、4月から社会人として仕事を始めます。私の常識に照らし合わせれば、この先彼女が同僚などに嫌われる恐れがあると心配ですが
彼女は至って平然としています。私は関西のやり方と言うものを知りませんが、たとえ関西出身だからといっても、関東に住み生活をしていく以上、関東の考え方を認識すべきと考えているのです。
長くなりましたが、何でもいいので意見をください。私を責めてもいいですし、彼女に対して意見を下さっても結構です。
正直、どちらが正しいのか分からなくなってきました。お手数ですが、参考までに書き込む際は、関東出身か関西出身かを添えていただきたいです。
関東と関西で何か考え方の違いがあるのかも知りたいですから。この質問は、真剣な悩みとして受け取って頂いて結構です。お願いします。
784 :
774RR:2008/12/30(火) 23:41:54 ID:2G9mTR5w
アマゾンで古本を買うのに、1円出品の漫画本を1巻から数巻同じ出品者から買う時も
送料は1巻あたりで個別に取られるようです。全巻まとめて買って送料も一括にできるような
方法はないのでしょうか?出品者はイーブックオフです。
やっぱり送料との差額で利益を出してるとなるとそれは無理な話?
785 :
774RR:2008/12/30(火) 23:43:56 ID:mdQm+tBI
786 :
774RR:2008/12/30(火) 23:45:59 ID:nd6ajpHm
787 :
774RR:2008/12/30(火) 23:47:12 ID:nd6ajpHm
板違いでも、延々と続かないような性質の単発質問ならアリだがな
さすがにこれはね
788 :
774RR:2008/12/30(火) 23:52:45 ID:K1C+Z+DB
とりあえず全裸で雪山に突っ込んで頭冷やそーぜ!!!
789 :
783:2008/12/31(水) 00:04:16 ID:Bvfr17y5
790 :
774RR:2008/12/31(水) 00:06:11 ID:dCZyDdcW
マルチは謝っても許されない
791 :
774RR:2008/12/31(水) 00:18:47 ID:NC+QTOqa
ネタじゃないならマジで気持ち悪い奴だな
792 :
774RR:2008/12/31(水) 00:33:56 ID:mnL3asI3
信号が赤で減速チェンジする時に、回転数を合わせる為にアクセルを入れると聞いたんだけど
クラッチ握ってふかした後に減速チェンジするの?ふかした後にクラッチ握って減速チェンジするの?
793 :
774RR:2008/12/31(水) 00:40:45 ID:yxYxtPGk
>>792 クラッチ切ってる間に吹かして回転上げて同時にシフトダウン、直後にクラッチミート。
クラッチ切らずに吹かしたら、減速中でも加速しちゃうでしょうに。
794 :
774RR:2008/12/31(水) 00:42:52 ID:oXeKTo4v
>>727 劣化ウランなら粉にして摂取しない限り重大な問題にはならない
↑をやると体内に入ったまま排出されずに延々と内部被曝し続けるので
別レスにあった発光素材として使われているもの(トリチウム等)は放射線量が多くて規制されてるやつ
795 :
774RR:2008/12/31(水) 00:46:57 ID:Pvowbgm6
>>792 シフトアップの時にアクセルを戻すのと同じように、シフトダウンの時にはアクセルを煽ります。
これはエンブレでギヤにトルクがかかっているのを抜くためです。
ですのでアクセルを開けてエンブレから加速に移る瞬間にクラッチを握ってシフトダウンします。
アクセルを開けるのは瞬間なので、アクセルを閉じてから回転数が下がり始めてからクラッチをつなぎます。
回転が上がっている最中にクラッチをつなぐとギクシャクします。
クラッチをつないでから足の力を抜いてシフトペダルを戻します。
796 :
774RR:2008/12/31(水) 00:48:10 ID:NC+QTOqa
赤で止まるときに回転数合わせる必要なんてあるの?
797 :
774RR:2008/12/31(水) 00:59:45 ID:89QPQOGI
>>796 ない
普通にブレーキで停まればよい
でも減速時の回転数合わせがキマると気持ちいい
そういう趣味も有りだろう
798 :
774RR:2008/12/31(水) 00:59:51 ID:mnL3asI3
なるほどなるほど詳しい説明ありがと。
799 :
774RR:2008/12/31(水) 01:00:24 ID:ezLfvvsB
俺は回転落として、クラッチゆっくり繋いでいました。
800 :
774RR:2008/12/31(水) 01:03:04 ID:dVXY9d/C
>>795 この言いようもない違和感はなんだ・・・
801 :
774RR:2008/12/31(水) 01:09:14 ID:ezLfvvsB
>>783 関西出身です。
>カルピスばかり飲んでるから血液もカルピスになった
まず、これが無い。
>冗談を振った方は意地を張り続け、振られた方が、「はいはいよかったね」で流す
意地を貼り続けるのはどうかなと思うけど・・・
>あまりにしつこいのは嫌われる元
Yes.
>たとえ関西出身だからといっても、関東に住み生活をしていく以上、関東の考え方を認識すべきと考えているのです。
放っておきましょう。その人、女性に任せればいいのです。ってかコテコテお笑い芸人かいな!
最終的には、あなたの彼女に対する愛情で決まるかと思いますが・・・以上です。
寝よ。
802 :
774RR:2008/12/31(水) 01:18:24 ID:wKvm38yA
>>795 あの、
>回転が上がっている最中にクラッチをつなぐとギクシャク
してるときの状況をよっく考えてみて
>>798 クラッチを切らずに吹かすとどうなるか、よっく考えてみて
803 :
774RR:2008/12/31(水) 01:45:59 ID:Pvowbgm6
回転が上昇中につなぐとギクシャクする。下降中につなぐとスムーズ。
でいいかな?
ブレーキで止まってから1速に落としてもいいが、止まるとギヤが入りづらくなる事がある。
これはドッグクラッチが噛み合わなくなるからなんだが、半クラにしたり車体を動かすと入る。
それをしないで無理やり入れるとミッションが痛むから、止まってからギヤを落とすのはお勧めしない。
回転数が低いところでシフトダウンをするならアクセルを煽る必要はない。
804 :
774RR:2008/12/31(水) 01:50:27 ID:HuiqLkFu
片側2車線の右車線を走行中、左側にあるショッピングセンターの
駐車場から車が飛び出してきました。そのまま左折で合流した感じです。
急に自分の前に割って来たので、スラロームみたいな感じにグイッとよけて
「あぶねー」と思いながらも抜いて、そのまま走りました。
そしたらその車、煽るような行動をしてきました。
自分は車列をすり抜けて行ったのでソイツは見えなくなり、特になにもありませんでしたが。
後で思ったのですが、あの車はバイク側が危険運転をしたと思ったのでしょうか。
もし事故ってた場合、相手はバイクが突っ込んで来たとでも証言するんでしょうか。
事故の経験はないのですが、過失うんぬんでもめたりとか色々あるんですか?
805 :
774RR:2008/12/31(水) 01:52:19 ID:LSYGm8lJ
806 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 01:53:35 ID:YyPem00y
>>804 >後で思ったのですが、あの車はバイク側が危険運転をしたと思ったのでしょうか。
そうかも知れませんが、本当のところはそのドライバー以外に誰にも分かりません。
>過失うんぬんでもめたりとか色々あるんですか?
お互いの利害が一致しないので、揉める事はとても多いです。
807 :
774RR:2008/12/31(水) 02:19:54 ID:Sv4BNckC
ドアのひと蹴りかミラーのもぎ取りぐらいしていいんだよ
808 :
774RR:2008/12/31(水) 02:26:39 ID:Pvowbgm6
>>805 材質がポリエチレンだそうなので無理です。
809 :
774RR:2008/12/31(水) 02:33:53 ID:89QPQOGI
810 :
774RR:2008/12/31(水) 02:44:54 ID:LSYGm8lJ
811 :
774RR:2008/12/31(水) 03:17:33 ID:M7jPEiSI
エンジンの暖気してる時に気付いたんだけど、スタンドで立ってるバイクって
かなり傾いてますよね。あれでエンジンオイルは満遍なく廻ってるんでしょうか?
それとも暖気中はバイクを真っ直ぐに立てるべきですか?
812 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 03:37:24 ID:YyPem00y
>>811 エンジンへのオイル供給はオイルポンプで圧力を掛けて
圧送しているのでサイドスタンドの傾き程度なら何の問題もありません。
ただ、始動後の暖機はアイドリングで放置するのではなく、エンスト
しない程度まで温まったら速やかに走行を開始してエンジン、車体全てを
暖めるようにした方が良いです。
813 :
774RR:2008/12/31(水) 03:39:40 ID:YP0XPXaW
CB400SSのイエローって人気無いのか?
814 :
774RR:2008/12/31(水) 03:57:36 ID:QO2ZnB4Y
CB223とFTR、バイク初心者に薦めるならどちらですか?
815 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 04:13:10 ID:YyPem00y
816 :
774RR:2008/12/31(水) 04:28:38 ID:lC9j+Jso
おはよーす。
>>804 接触せずに済んで先ずは何より。
文章から察するにそいつはDQNですなぁ。
そして、あなたの推測
> もし事故ってた場合、相手はバイクが突っ込んで来たとでも証言するんでしょうか。
通りになるでしょう。
過失割合は自動車保険会社に任せておこう。
お金を出す羽目になるかも知れないが、バカ相手はかなり疲れます。
障害が残ったり手足がもげたり死んじゃったりしない限りは
ある意味(乱暴な言い方だけど)ラッキーだったと。
>>811 長時間の暖気運転ってか
サイドスタンド立ててのアイドリングってエンジンにはあんまり良くなかったりする。
例えば900ニンジャではカムが焼き付いたりするんだわ。
これはアイドリングの回転数ではオイルの吐出量がすこーしだけ足りないからなんだな。
カムへのオイル吐き口場所も悪いのもあるのだがな。
どっかのバイク屋さんでオイルライン増設キットが出ている。
4epちゃんの回答通り、チョークでアイドリングを上げといて
エンストってかアイドリングが止まらない様なら静々と走行を始めよう。
>>813 俺は好きだなぁ。
817 :
774RR:2008/12/31(水) 04:31:30 ID:lC9j+Jso
818 :
774RR:2008/12/31(水) 04:54:15 ID:bfCtFA5S
819 :
774RR:2008/12/31(水) 05:38:26 ID:PD0+F8Nl
>>814 俺なら断然CB233だな。
今画像検索して初めて見たけどかっこいいな。
FTRは個人的に好みでない。半分ショウリョウバッタ的なオフ車みたいだから。
820 :
774RR:2008/12/31(水) 07:19:50 ID:QO2ZnB4Y
>>817 そうです。CBは新車しかないっぽいけど…
821 :
774RR:2008/12/31(水) 07:32:47 ID:chwbHvvE
>>803 上昇中、下降中っていうか、ギクシャクするのは回転数があってないからでしょ?
822 :
774RR:2008/12/31(水) 07:33:04 ID:lC9j+Jso
>>820 そっかー 愉しい悩みですなぁー。
ノーマルってか外装に手を加えないCB223か
オーナーの好みで手を加えたFTRか
外装つーかデザインは
>>820の好み次第。
俺はタイヤサイズで選ぶ。
高速道路走行を睨むならCB、街中走行ならFTRを薦めておくか。
でだ、どっちにしろ新車購入を強くお薦めしとく。
823 :
774RR:2008/12/31(水) 08:08:36 ID:O/AEDdxI
>>796 赤信号といっても、停止する前に青に変わることもある。
また、万一後ろからブレーキの壊れたトラックとかが突っ込んできたときはアクセルで逃げることが
必要になることもある。
いつでも加速に移れるように、車速に合ったギアにしておくことは意味があるよ。
824 :
774RR:2008/12/31(水) 08:16:08 ID:O/AEDdxI
825 :
774RR:2008/12/31(水) 08:19:24 ID:wKvm38yA
>>803 余計なこと考えすぎなんじゃないのかな
ギアにトルクがどうとか上昇だか下降だか
クラッチをつなぐ前にどれだけ回転数を近づけられるか、だけ考えれば済むでしょ
>>820 他の車種を探したほうがいいと思う。
FTRは生産終わって交換部品の心配が出てくるし
CBは放っとくともっと安くなるだろうし
826 :
774RR:2008/12/31(水) 08:28:06 ID:chwbHvvE
>>823 796は別にシフトダウンしないとはいってないだろ。
俺は街中の赤信号とかだとクラッチ握って3→1とか一気に落として停車するよ
スピードが乗ってるときとかは、エンブレ併用のため3→2→1と回転数合わせながら
シフトダウンするけど
827 :
774RR:2008/12/31(水) 08:46:34 ID:QO2ZnB4Y
FTRの生産が終わる!?
828 :
774RR:2008/12/31(水) 08:49:33 ID:Zro5R0de
FTRの生産が終わっても10年くらいは軽く乗り続けられるから心配しなさんな。
他車両からの流用パーツで構成されてるからデッドパーツとかの心配も無い。
829 :
774RR:2008/12/31(水) 09:01:39 ID:QO2ZnB4Y
そうですか…まぁ中古でFTR買おうとしてたんですが最近CBもいいなと思い始めててでもお金が…というのが心境なんです。
とりあえずもっとお金貯めて考えます。みなさん親切にありがとうございました!
830 :
774RR:2008/12/31(水) 09:13:02 ID:QF6+uyB0
831 :
774RR:2008/12/31(水) 09:18:15 ID:3GXd4DH+
>>830 後方から見やすい位置にあって、規定の面積を有していれば確か大丈夫だったと思う
もともとバイクについていたリフレクターを今の位置に移植しただけであれば、
大丈夫だと思うよ
832 :
774RR:2008/12/31(水) 09:19:09 ID:Pvowbgm6
>>830 場所は問題ない。そのウサギになぜか見覚えがある・・・
833 :
774RR:2008/12/31(水) 09:42:04 ID:QF6+uyB0
>>831 >>832 有り難うございます。
位置的には問題なさそうなんですが面積がちょっと不安要素ですね。
今付けてる社外製リフレクターがナンバーの下からステーチラ見してて不細工なんで移動してみようかな。
834 :
774RR:2008/12/31(水) 10:09:09 ID:EkQrOzFF
>>833 俺のバイクそれと同じサイズのリフレクターで、車検時に適当なとこに
2つくらい貼付けたら無事通ったよ
835 :
774RR:2008/12/31(水) 10:53:24 ID:OAI4B4tb
バイクについてるボルトやネジをゆるめるには
全て反時計まわりに回せばいいんですよね??
836 :
774RR:2008/12/31(水) 11:04:08 ID:er665EMV
>>835 すべてじゃない
有名なところでヤマハのミラー(最近は他社も?)とかV100のプーリー固定とか逆ネジ
車種で調べれ
837 :
774RR:2008/12/31(水) 11:26:59 ID:OAI4B4tb
>>836 えええええええええええええええっ!?
すべて反時計周りで無問題だと思ってました・・・
ネジなめたらどうしよ・・・
838 :
774RR:2008/12/31(水) 11:33:21 ID:zUTYWsDC
いとこにお年玉をあげる為に、
銀行まで行って千円札をおろしたんですが、
ピン札が出てきません。
どなたか、千円札のピン札が入手できるところ知りませんか?
セブンイレブンのATMなら出てくるかな?
839 :
774RR:2008/12/31(水) 11:37:40 ID:/6pTnFfC
バイク買った
最近どこも駐禁なんだけどみんなどうしてるんですか?
普通に歩道乗り上げてガツンと止めちゃってもいいの?
この際道徳的なことは無視するとして。
まだ路上初心者なもんで...
駐車場があればそれにこしたことはないけど
840 :
774RR:2008/12/31(水) 11:38:20 ID:CgEmf/0a
>>838 俺も今日、郵貯銀行ATMから1000円×10で下ろしたけど使い古しが出てきた
しかも、そこは窓口業務やってなかったし・・・
窓口やってるとこならピン札には変えてくれるはず
あれば、の話だがな
ちなみに1万円を1000円×10にすると両替手数料がとられるから注意
841 :
774RR:2008/12/31(水) 11:39:20 ID:chwbHvvE
アイロンかければいいんじゃね。ホログラムのとこ以外
842 :
774RR:2008/12/31(水) 11:40:59 ID:oXeKTo4v
>>838 金融機関の窓口や両替機のほうが
ATMでの確実性は「運」だ
843 :
774RR:2008/12/31(水) 11:41:21 ID:Zro5R0de
まぁこれは空想話として聞いてくださいw
路上に駐車するとそりゃ駐禁切られます。
でも私有地や私道に停めると取られません。
片輪だけでも私有地・道に乗り上げてたら取り締まれません。
844 :
774RR:2008/12/31(水) 11:50:23 ID:Xk+dW8nf
>>839 ぶっちゃけ駐車違反取られるような駐車場も
無いところに行かなければ良いんじゃないかなぁ。
そもそも「バイクなんだし」っつー甘えがダメだろうと。
そう言う自戒の無いのがいっぱい居るもんだから
今まで黙認されてきたバイクの路駐も
取り締まるべぇーてなっちゃうんじゃないかなぁ?
845 :
774RR:2008/12/31(水) 12:03:27 ID:wIzx2zVg
駐禁はガンガン取り締まるべき。きちんと駐車場に金払って停めよ。
片輪だけ私有地に入ってるバイク見つけたらまずちょいと移動さして110番してる俺最強。
846 :
774RR:2008/12/31(水) 12:03:49 ID:uCbG1RAw
一般車両に駐禁の例外はない。
歩道でも駐禁は駐禁。
取り締まりを民間委託してから一層厳しくなったな。
ただ、駐禁は違反しても現行犯(?)でないと運転者が特定出来ないので、反則金は誰が払っても良いのと、
違反点数がないのは変だよなぁ。
847 :
774RR:2008/12/31(水) 12:13:30 ID:XQytqOuQ
燃料タンク投入のお手軽ケミカルでコストパヒューマンスの高いのはありますか
キャブ掃除用です
848 :
774RR:2008/12/31(水) 12:15:21 ID:89QPQOGI
どんなバイクでもエンジン切って押して歩けば歩行者
なので駐車はしない
849 :
774RR:2008/12/31(水) 12:38:59 ID:FWeWERXs
>>847 STPのキャブクリーナしか思いつかないが…
850 :
774RR:2008/12/31(水) 12:39:13 ID:q5E/HUAg
シフトダウンの時は回転合わせでショック出ないけど
アップの時ってある程度ショック出るよね・・?
素早くチェンジすればでないとか言う人もいるけど
低速ギアでアクセルオフすればガクっとくるのは避けられないものね・・
今日超久々にタンデムしたら揺れてたわ
851 :
774RR:2008/12/31(水) 12:41:55 ID:Xk+dW8nf
>>847 無いね。
お手軽でしかも安いのに効果があったなんて話は聞いたことがない。
キャブ洗浄なら燃料投入ではなく、分解洗浄必須と考えてください。
実際に分解して薬剤に浸け置きしないと綺麗にはなりません。
また普通に走れる状態なら洗浄の必要性はありません。
852 :
774RR:2008/12/31(水) 12:45:46 ID:Xk+dW8nf
>>850 シフトアップでショックなんて出ないよ?
それは貴方のクラッチ操作が雑なだけではないかと。
発進、シフトアップ・ダウン全てのクラッチ操作で
切るときはスパッと、繋ぐときはジワッと。
これ意識するだけでずいぶん違うと思うな。
853 :
774RR:2008/12/31(水) 12:49:37 ID:wIQpWFQi
バイクって何?
854 :
774RR:2008/12/31(水) 12:50:26 ID:/nxkDGiP
日本では主に自動二輪車両の事
英語圏では自転車をさすことが多いよ
855 :
774RR:2008/12/31(水) 12:53:30 ID:LgUpT9rq
はじめまして。
今、原付or125までの購入を考えています。
ただ条件が…
スーツケース(内容重量30kg位)を頻繁に運びたいんですが、
何かいい車種は有りませんでしょうか?
中古で安く…などと思っています。
皆様の知識を教えて下さい
携帯から失礼しました。
856 :
774RR:2008/12/31(水) 12:57:56 ID:hs2jQJM/
ピザ屋の3輪のジャイロ。
30kgってば相当の重量だし、スーツケースなんて普通のバイクにはつめない・
857 :
774RR:2008/12/31(水) 13:00:51 ID:x56VygY7
ヤマハのギアかカブ系だろ?
858 :
774RR:2008/12/31(水) 13:01:46 ID:hs2jQJM/
ごめん。
ジャイロのHPみてみたら積載10kgだった。
859 :
774RR:2008/12/31(水) 13:01:57 ID:CMaIny8e
>>855 重さより外形の大きさの方が問題だな
30kgって言ったら海外旅行に持ってくキャスターで転がすような大きさのものだろう
そんな大きさのものをそもそも2輪車で運ぶのは無理
860 :
774RR:2008/12/31(水) 13:03:14 ID:/6pTnFfC
ってことはもう 気にせず歩道にとめろってことか
30分くらいなら問題ないよな...やむを得ないか
861 :
774RR:2008/12/31(水) 13:08:18 ID:hs2jQJM/
歩道も駐車禁止取られるよ。
無余地駐車とかで切られるから、歩道の真ん中に止めておけばいいのか…?
862 :
774RR:2008/12/31(水) 13:12:43 ID:89QPQOGI
>>855 リヤカー(トレーラー)を付けて引っ張ればよい
すり抜けもできるようなスリムなタイプもある
863 :
774RR:2008/12/31(水) 13:14:11 ID:a+u7O/SV
最近、フロントフォークが縮んだときにカツンと音がするのでバイク屋に持っていくと、
「ステムベアリングが逝かれてるけどホイールベアリングの様に大きな事故にはつながらないから、金がないなら治さなくてもいいよ」
って言われました。
そこで質問なんですが、ステムベアリングが故障するとどのようなことが起きるのでしょうか?
864 :
774RR:2008/12/31(水) 13:26:42 ID:KL6mopua
>>838 いまどきのATMは入金紙幣の再利用機能があるし、
現金詰めるのも金融機関の支店設置の奴は行員がやってるが、
単独設置してる奴は警備会社が自社に持ち帰って詰めてるから、旧札の使いまわしも多いだろうな。
個人的には郵貯のATMがピン札率高かったが、たまに二千円札ばかり出てくることがあって困った。
もっとも今からじゃもうATM止まったかな?。お年玉には間に合わないな。
865 :
774RR:2008/12/31(水) 13:33:40 ID:KL6mopua
>>839 年末休みなのかネタっぽい書き込み増えたな。
法律違反を正当化するような回答に期待するなよ。
まあ好きにすればいい。取り締まられて散財するのも、
戻ってきたらケ倒されてたりシート切られてたり燃やされてたりしても、泣くのはあんただしさ。
>>847 コストパヒューマンスって言葉の意味がわからないから判断できないなww
まあ、あんなもん気休めだよ。調子悪くなった後じゃ効かないし。
866 :
774RR:2008/12/31(水) 13:39:10 ID:KL6mopua
>>855 二輪車で30kgの海外旅行サイズのスーツケースを頻繁に運ぶってのはちょっと薦められないが、
あえて言うならホンダのジャイロかな。
ヤマハのギアに屋根付けた奴も、後ろの柱にスーツケース縛り付けるのにいいかもしれん。
だが、運ぶのが頻繁でも短距離なら、車輪のしっかりしたカートに乗せて引いた方がいいだろな。
867 :
774RR:2008/12/31(水) 13:41:30 ID:hs2jQJM/
自分は札所めぐりをして、朱印をもらってる人なんですけど
三が日とかはお客さん多いから嫌がりますかね?
休み中に何軒か回りたいと思ってるんですが。
868 :
774RR:2008/12/31(水) 13:43:40 ID:KL6mopua
>>863 ステムが操作できなくなって転倒即死、と言うのも考えられなくはないが、
ステムベアリングが破損した程度で即ひっかかるものでもないと思うしな。
でもまあ、2ちゃんの助言なんかに命かける奴はバカだと思うから、
バイク屋に命かけてもいいならそのまま乗って、
バイク屋に命かけたくないなら修理費捻出して修理しちゃえばいいと思う。
869 :
774RR:2008/12/31(水) 13:57:25 ID:sDyp7jy8
>>850 アクセル完全に戻してからクラッチきってるからでは?
870 :
774RR:2008/12/31(水) 14:06:46 ID:2KCxVsIB
スズキのDRZ400SMってもう新品で売ってないんですか?
871 :
774RR:2008/12/31(水) 14:08:52 ID:q5E/HUAg
>>869 アクセル開けながらクラッチ切るのですか?
それって普通ですか?
僕は完全に全閉の状態で切るものなのだと思ってましたが
872 :
774RR:2008/12/31(水) 14:09:37 ID:CMaIny8e
>>870 生産は今年の八月で終わってるので
販売店が仕入れて在庫で持ってる車両がまだ残っていることを
祈って地道に探すしかない
873 :
774RR:2008/12/31(水) 14:12:22 ID:2KCxVsIB
>>872 そうなんですか・・・バイク初心者でオフとオンロードのどっちでも
いけそうな奴を探してたらDRZ400SMのことを知ったのでほしかったのですが;
874 :
774RR:2008/12/31(水) 14:15:37 ID:CMaIny8e
>>871 そうじゃなくシフトアップのときはスロットルを「ちょっとだけ戻す」感じで
クラッチも完全に切らずにペダル操作と同時にチョンと少し引くだけでいい
875 :
774RR:2008/12/31(水) 14:16:31 ID:er665EMV
SMってどっちかというと初心者向けじゃなくないか?
それから、ONタイヤではオフはしんどいよ。
フラットダートを通り抜ける程度だと思っておいたほうが。
876 :
774RR:2008/12/31(水) 14:18:35 ID:2KCxVsIB
>>875そうなんですか・・・
「バイク初心者にはこれオススメ」みたいなバイクってありますか?
877 :
774RR:2008/12/31(水) 14:18:59 ID:BGnNKKsJ
878 :
774RR:2008/12/31(水) 14:19:23 ID:CMaIny8e
>>873 初心者でなおかつオンオフ両方走りたいならセローがオススメ
879 :
774RR:2008/12/31(水) 14:22:13 ID:L2zk3/WJ
>>838 結婚式場があるホテルのフロントにいうと新札を用意してくれることがあるらしいよ
本来は結婚式に参加する人のためのサービスなんでお年玉とかいうとダメだと思うけど
880 :
774RR:2008/12/31(水) 14:22:30 ID:er665EMV
>>876 いや、好きなの選ぶのが一番だと思うよ。
あとは用途次第。
OFFも走りたいならOFFタイヤ履けるやつのほうがいいんでねーの?
ON向けのタイヤ(OFF系サイズ)もあるしね。
881 :
774RR:2008/12/31(水) 14:23:33 ID:2KCxVsIB
882 :
774RR:2008/12/31(水) 14:27:38 ID:LgUpT9rq
855です。
皆様、色々な解答有難う御座いました。
やはり原付クラスにスーツケースは難しいですよね…。
好きなモデルを買って、トレーラーで考えてみます。
色々な意見、有難う御座いました。
883 :
774RR:2008/12/31(水) 14:29:42 ID:06JRw9fx
>>871 煽りとかじゃなくてマジです。
一度、どなたか他の人の一連の動作をやってみせてもらってはいかがでしょう。
アナタの操作はどう考えてもちょっと変だと思います。
ただ「ちょっと変」だけならいいのですが、重大な事故などに繋がる前に・・・
884 :
774RR:2008/12/31(水) 14:34:49 ID:q5E/HUAg
>>874 >>877 ちょっと今から練習してきます
素朴な疑問なのですが
アクセルを少し緩めた状態でクラッチを切るという事は
アクセルを開けた状態でクラッチを繋ぐという事でよろしいのでしょうか
885 :
641:2008/12/31(水) 14:42:12 ID:ET6gLy1G
>884
そうだよー、低速走行のときはアクセルなんてそんなに開いてないから
気にしないで半クラッチ、断続クラッチ使うのがスムーズな走行のコツ
だったでしょ。
教習所出て一年以上たったら忘れちゃった?
886 :
885:2008/12/31(水) 14:43:17 ID:ET6gLy1G
おっと、名前欄は他のスレの消し忘れ。ここの641ゴメン。
887 :
774RR:2008/12/31(水) 16:08:21 ID:wl6dN8x3
>>882 原付クラス(原2以下?) でなくてもキツいだろ。
まあ、軽二輪 (126〜250) のビッグスクータなんかなら、後席広いから載せ方次第かも知れんが。
あとトレーラーは、引く側の排気量によっては車検要るようだから要注意な。
むしろ50ccミニカーあたりが、維持費とかの点でお勧めかと思う。
888 :
774RR:2008/12/31(水) 17:29:56 ID:Pvowbgm6
>>884 アクセルを閉じてエンブレがかかる前にクラッチを握る。同時にシフトアップ。
シフトペダルを上げ終わったらクラッチを繋ぎつつアクセルを上げる。
その後シフトペダルの力を抜いて足を戻す。
889 :
774RR:2008/12/31(水) 17:38:35 ID:74WdLt/h
--------
--------
--------
890 :
774RR:2008/12/31(水) 17:39:14 ID:74WdLt/h
スマソ
891 :
774RR:2008/12/31(水) 17:42:16 ID:d2WdVBmR
プラス、マイナスのドライバーを揃えようかとおもってるのですが
やはり貫通ドライバーの方を買っておいた方が良いですか?
貫通ドライバーだと、ドライバーの尻をハンマーで叩けるみたいなんですが・・・
叩く事によって得ることができるメリットは
錆とかで固着(?)したネジに衝撃を与えて、まわせるようになる。のと
ドライバーを挿す+の穴がなめたとき、ハンマーで殴る事によって+の溝を新たに作れる。
ぐらいでしょうか?
ハンマーで殴ったら、ドライバーの先端は傷まないのでしょうか?
892 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 17:47:07 ID:YyPem00y
>>891 ドライバーの先端は硬く焼入れをされた材料が使われているので、
普通の人間が普通にハンマーで叩いても、そうそう壊れるものでは
有りません。
無論ねじ以外のもっと硬いものを叩けば壊れることもありますが。
貫通でないドライバーは貫通ドライバーの代わりは出来ませんが、
貫通ドライバーは貫通でないドライバーの代わりになるので、新しく
ドライバーを購入なさるのであれば貫通ドライバーをお勧めします。
ブランドとしては安くて使いやすくて精度も良く、入手しやすいので
ベッセルがお勧めです。
893 :
774RR:2008/12/31(水) 17:48:37 ID:06JRw9fx
>>891 これは俺の考えと経験ね。
ドライバー(特にプラスの1番2番)は高精度のいいものを使うことにしている。
(ナメちゃったりする確率がかなり違うと思っている)
なので、貫通に越したことはないけどそういういいやつは叩きたくない。
貫通はすこし安い(でも安物ではない)もので別にそろえている。
(特にマイナスはノミに近い使い方をすることもあるので、消耗品扱い)
ほんとうに叩かなくてはならないような硬いものはインパクト(ハンマーで叩くヤツ)
を使っている。
ちなみに、
>ドライバーを挿す+の穴がなめたとき、ハンマーで殴る事によって+の溝を新たに作れる。
これはまずないと思う。
894 :
774RR:2008/12/31(水) 17:50:48 ID:qL12d5mB
なんでも質問に答えてもらえるんですよね
俺、にきび跡と赤みで悩んでます
どうしたらいいでしょうか?
医師もあてにならない、薬も利かない、生活態度を見直しても直らない
895 :
774RR:2008/12/31(水) 17:53:42 ID:BpAj2oUs
896 :
774RR:2008/12/31(水) 17:55:54 ID:LfAdWA5K
>894
若いうちはしょーがない。
医者を続けるのが一番。
無糖ヨーグルトと水と日本酒で作った液を塗布だ。
897 :
774RR:2008/12/31(水) 17:57:23 ID:wN6qA4jp
キャブレター車のエンジンブレーキ時の燃費についてお伺いします。
長い下り坂を下る時 や 信号で停止する時など、積極的にエンジンブレーキを使うのと、
クラッチを握りアイドリング状態でブレーキのみで停止する場合ではどちらの方が燃費がいいのでしょうか?
安全性や騒音、ブレーキの消耗などは一切無視して単純に「燃費」と言うことだけ考慮してお答え願えればと思います。
アイドリング1200rpm とエンジンブレーキ中5000rpm では燃料消費量は同じとは思えないのですがどうなのでしょうか?
898 :
774RR:2008/12/31(水) 17:58:43 ID:mMcp/RpJ
みんな工具に一家言あるなw
>>894 まず、
>医師もあてにならない
という態度も問題かと思います
(ホントにあてにならないヒモ医者も存在してるから困るがorz
体質にも、精神状態にもよる事ですから、
せっかくNetに繋がる環境をお持ちなんだし、
Netでココロとカラダが自分に合うお医者を探してみれば?
899 :
774RR:2008/12/31(水) 17:59:59 ID:mMcp/RpJ
>>897 そんな難しいことを考えないwで、
交通の状況に合った走り方をするのが一番好燃費
900 :
774RR:2008/12/31(水) 18:12:12 ID:ttwhOy62
>>897 クラッチを切り、Killスイッチでエンジンを切りましょう
最高の燃費になります。
901 :
774RR:2008/12/31(水) 18:21:34 ID:CgEmf/0a
>>897 キャブを分解すればすぐわかることだけど、
アクセル全閉にするとスロットルバルブが閉じてアイドリング時と同じ状態となる
で、エンジン回転数が高い場合はエンジン側の圧力が低くなるから
キャブから吸い出されるガソリンも多少は多くなる
と、推測されるが実際どうかは知らない
902 :
774RR:2008/12/31(水) 18:41:54 ID:cm5Z10fI
>>897 クラッチ握った方が消費は少ないような気がするっす。
903 :
774RR:2008/12/31(水) 18:53:09 ID:xV8iY+nx
バイクで出かけようとしたら
盗もうとして諦めたのか鍵穴をグチャグチャに潰されてました
バイク屋も休みですし
年明けまで待つしかないのでしょうか?
バイクはSRVです
904 :
774RR:2008/12/31(水) 18:56:40 ID:er665EMV
>>903 自分で直せるなら直せば乗れる
正月に直してくれる人がいるなら乗れる
それ以外の場合年明けまで待つしかないよね。
お店は休み。メーカーも休みだからパーツは来ないわけだし
直しかたを披露するのはタブーなんだよ。防犯上の理由で。
905 :
774RR:2008/12/31(水) 19:00:33 ID:mMcp/RpJ
906 :
774RR:2008/12/31(水) 19:01:30 ID:X4sUebgv
>>903 鍵が穴に入るようにもできない?
とりあえず、穴広げて鍵刺してみたら?
>>906 それはちと危険だな。 今度はキーが抜けなくなるかも。
取り敢えず、
1,警察に届ける
2,「鍵の救急車」を呼ぶ。
防犯上の理由でいわゆる「直結」などの応急処置は教えられない。
908 :
774RR:2008/12/31(水) 19:06:10 ID:EYY5LreK
年越しと言っても、普段と何も変わらんのですが・・・同じように、風呂入って寝る。。。。うーん。
909 :
774RR:2008/12/31(水) 19:12:44 ID:XKGErKsu
鍵穴をどうこうして窃盗ってあるのか?
ハサミ突っ込んで回るもんでもなし。
910 :
774RR:2008/12/31(水) 19:14:01 ID:hU3FTZ+q
>>908 女じゃあるめーし、新年だとか言って浮かれることも無いでしょ。
バイク板的に言えば年末に浮かれるのは珍走くらいでタクサンです。
何事も起きない平凡が一番平和で良いことなのです。
でも解雇されちゃって今まで通りの生活を維持できない人とかも居るし
普段通りの生活が出来るだけ良かったと思うだけでも違う気持ちになれるかもよ?
911 :
903:2008/12/31(水) 19:16:55 ID:xV8iY+nx
まず警察は呼びました
鍵の方はバイク屋が開くまで待つ事にします
車もありますので不自由はないと思います
ありがとうございました
912 :
774RR:2008/12/31(水) 19:19:37 ID:4cY9fdpz
ミノワマンの勝ち方はプロとして
会場が盛り上がらないのではないでしょうか?
913 :
774RR:2008/12/31(水) 19:25:40 ID:Bj1cS6j9
俺162しかないチビだけどKTM乗れないかな?
914 :
774RR:2008/12/31(水) 19:27:29 ID:jnDqSLc2
915 :
774RR:2008/12/31(水) 19:34:36 ID:XKGErKsu
>>914 いや原付のメットインの鍵穴を壊されたことある。
完全に嫌がらせ目的で、盗もうと思っていたとは思えない
916 :
774RR:2008/12/31(水) 19:36:34 ID:jnDqSLc2
それはメットインの鍵穴だからだろ。
メインキーの経験無いならやっぱ幸せだ。
917 :
774RR:2008/12/31(水) 19:37:52 ID:XKGErKsu
メインキーも狙われたことあるよ。
あの時はどうやったのか知らないが、鍵周りの部品を外して
何かしようとしていた形跡があった。
918 :
774RR:2008/12/31(水) 19:41:24 ID:Y8GCjGx9
バイク本体は分かるけど、他人の臭いヘルメットを盗む奴の気が知れない
俺は2個盗まれた
919 :
774RR:2008/12/31(水) 19:41:32 ID:jnDqSLc2
だから、鍵穴にハサミやらドライバーやら突っ込まれた経験無いんだろしつけーな。
経験無いんなら幸せだっつってんの。
920 :
774RR:2008/12/31(水) 19:45:45 ID:4cY9fdpz
ミノワマン
921 :
774RR:2008/12/31(水) 19:49:46 ID:XKGErKsu
>>919 だから鍵穴破壊は盗難目的は薄いって言ってるだけなんだが。
922 :
774RR:2008/12/31(水) 19:52:02 ID:mMcp/RpJ
>>921 >鍵穴破壊は盗難目的は薄い
んな事ない
やっぱ幸せな人だな(←煽りぬきで
923 :
774RR:2008/12/31(水) 19:52:17 ID:4cY9fdpz
ミノワマン VS ジマーマン
924 :
774RR:2008/12/31(水) 19:54:29 ID:Zro5R0de
鍵穴破壊が盗難目的じゃないっていう理由は?
925 :
774RR:2008/12/31(水) 19:59:54 ID:qIwQxnQZ
>>921 もうわかったからから喋るなよ。
これ以上喋るとまた恥かくぞ。
まだ言うつもりなら、そう思う根拠も書けよ。
926 :
774RR:2008/12/31(水) 20:18:59 ID:pyd4ldkU
スクーター以外の車種も
シャッターキー付けてほしいわ。
927 :
774RR:2008/12/31(水) 20:27:05 ID:hU3FTZ+q
>>913 KTMのどれだ?
163の俺でもシート高920mmの200EXCは乗れたよ、都内の渋滞でもね。
ただ初めて跨ったときは足がつったけどさw
リンクレスサスだとすぐリヤサス外せるからイニシャル下げるのも簡単。
車幅が細い、シートの角が丸い、車体が軽いので支えるのは思ったほど苦ではない。
しかし足つきには余裕がないので荒れたガレ場やダートでは気を遣うよ。
疲れてるときは無理しないで路肩の縁石に足付いたり、エンジン掛けるときも
足台になる所を探して押して行って始動したり工夫は必要になるかもね。
後はどれだけオフ車になれてるかの問題だと思うよ。
デュークとか以上の大きいのはシラネ。
慣れちゃえばシート高960mmの逆車レーサーでも
普通に信号待ちとかしても特に辛いとは思ってないよ。
928 :
774RR:2008/12/31(水) 21:15:32 ID:psYlZV21
アクセルのグリップがすべすべしてて手袋だと滑りそうです。滑り止めになるような
何かいい方法はないでしょうか?
929 :
774RR:2008/12/31(水) 21:16:58 ID:oT0Krq9h
つバイク用グローブ
930 :
774RR:2008/12/31(水) 21:18:11 ID:Voj6Yuqq
紅白ツマンネ
>>928 てのひら側に滑り止め素材使ってる手袋使うか、グリップ交換。
931 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 21:18:45 ID:YyPem00y
>>928 普通のスロットルグリップ+バイク用の手袋の組み合わせで
あれば滑る事はまず有りませんが、たとえばグリップが
磨り減ったりしているのでしょうか?
もしグリップが磨り減っているならグリップを交換するのが
一番かと思います。
また昔のオフバイク乗りの一部では、スロットルグリップに
割り箸をワイヤーで縛り付けて引っかかりにしている人も
居ました。
ご参考までに。
932 :
774RR:2008/12/31(水) 21:20:07 ID:LE32m4HB
>913
身長より問題は股下と体力でしょう。体格に合わないバイクを乗ったり、取り回したりで疲れてしまうと
バイクに乗る頻度が減りますよ。サーキット専用とかなら別ですけど
933 :
774RR:2008/12/31(水) 21:23:51 ID:jETjB5tH
免許取立ての初バイク購入者です。
タイヤが温まってくると地面に吸い付くような動きに変わる・・・
多分これがグリップ力なのか?と思うが、自分には異様に走りづらく感じる。
なんかグニャグニャした感覚なんだけど、真っ直ぐ走ってる気がしない。
良いタイヤって、こういうものなんですか?
934 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 21:26:59 ID:YyPem00y
>>933 貴方のバイクとタイヤの銘柄が分かりませんが、
タイヤの空気圧やサスの設定が正しいのであれば
それがメーカーの考えたハンドリング、と言うことだと
思います。
935 :
774RR:2008/12/31(水) 21:27:43 ID:c2CEACDN
>>933 とりあえず、車種と車体の状態(どのようなものを購入されたか?)をお伺いしたい。
タイヤの空気圧とか、問題無いのですよね?
…まあ初心者ゆえに何が正常なのかが判っていない可能性もあるけど。教習所内とは多分違うよ。
936 :
774RR:2008/12/31(水) 21:28:11 ID:Voj6Yuqq
どんなバイク乗っててどんなタイヤ履いてて、
どんな道をどんな速度で走ってるのかわからん状態で質問されてもなあ。
937 :
774RR:2008/12/31(水) 21:37:38 ID:hASphtzv
>>933 普通に考えておまえに タイヤがあたたまったかどうか・グリップ力どうこうなんてわかるわけない。
かなりの確率でパンクか空気圧不足
938 :
774RR:2008/12/31(水) 21:56:19 ID:oGbBPVgb
>>930 NHKのFMでやってるアニソン紅白の方が面白い件
アニソン紅白というか、まぁ恒例ののアニソン三昧なわけだけど
939 :
774RR:2008/12/31(水) 22:09:14 ID:jETjB5tH
>>934-937 レスありがとうございます。
タイヤの名前は見たけど憶えてません。
バイクはRF400、速度に関係なく時間が経つとそうなります。
空気圧はこんなにパンパンで良いの?っていうくらいです。ちなみに買ってから3日しか経ってません。
バイク屋の人が購入前に試走もしてるので入れすぎってことは無いと思います。
チューブレスでもパンクとかあるんですか?
940 :
774RR:2008/12/31(水) 22:13:16 ID:ATCu3vC5
>>908 まあ、浮かれはしませんが・・・
そですね、物は考え様。。。
941 :
774RR:2008/12/31(水) 22:15:50 ID:Voj6Yuqq
>>939 タイヤの名前見るスキルと、空気圧測るスキル身につけるのが先そうだな。
チューブレスがパンクしないと言うたわごとをお前に吹き込んだ
先輩か同僚かバイク屋との付き合いも考え直すべきだろな。
942 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/12/31(水) 22:16:22 ID:YyPem00y
>>939 チューブレスタイヤはノーパンクタイヤでは無いので
当然パンクする事はあります。
それと空気圧はきちんとメーカーの指定値に合わせて
下さい。
多分チェーンケースに指定空気圧のステッカーが貼って
あると思います。
943 :
774RR:2008/12/31(水) 22:32:03 ID:Y8GCjGx9
>速度に関係なく時間が経つとそうなります
つまり繰り返すということだ
要するにパンクではない
944 :
774RR:2008/12/31(水) 23:32:09 ID:kSojpM0/
今、原付二種が熱いの?
その割には魅力的なモデルないよね・・。
945 :
774RR:2008/12/31(水) 23:38:36 ID:m4yD1J/4
>>944 どんな状態を熱いと評するか分からないけど。
特に原2が流行ってるとは感じてないけどねぇ?
946 :
774RR:2008/12/31(水) 23:57:02 ID:V/xuXruB
947 :
774RR:2009/01/01(木) 00:10:38 ID:h6ZfK2z8
>>944 一部の愛好家に取ってはいつでも熱いよ。
バイク屋の品揃えはいつでも寒いけどなww
おお、書けた書けた。規制でどうなるかと思った。あけおめ。
948 :
774RR:2009/01/01(木) 00:11:53 ID:K4h+SDwF
お前らあけおめー
949 :
774RR:2009/01/01(木) 00:22:05 ID:F12vwpt3
>>947 >いつでも熱い
K125なんかもうヨダレもんですよw
950 :
774RR:2009/01/01(木) 00:25:11 ID:K4h+SDwF
カブ90なんて昔から熱狂的なマニアがいるし、最近はタイカブや原2のエイプなんかも熱いな。
2ストレプはもはやオヤヂか、金はないけど珍走したい小僧しか買わない。
951 :
774RR:2009/01/01(木) 00:45:21 ID:wihzAW0S
952 :
【吉】 :2009/01/01(木) 01:33:29 ID:FJWiwRVI
普通二輪AT限定を合宿免許で採るとなると最短で何日で採れますか?
因みに所持免許は車の普通免許です
953 :
おみくじ:2009/01/01(木) 01:38:19 ID:Ytio1QyR
てす
955 :
774RR:2009/01/01(木) 01:39:12 ID:Ytio1QyR
吉とかどうやって出すのか教えて
おめ
957 :
774RR:2009/01/01(木) 01:40:33 ID:h6ZfK2z8
>>952 無論、住んでる地域の自動車学校とかで違うと思うが、
合宿で普通二輪ATで普通自動車持ちだと最短7日とか書いてる学校があるな。
>>955 名前欄に !omikuji!dama と入力してカキコだよ
959 :
774RR:2009/01/01(木) 01:41:06 ID:h6ZfK2z8
>>955 出るまで引き続ける。うちの母がそうだ orz
960 :
【ぴょん吉】 【1735円】 :2009/01/01(木) 01:41:52 ID:h6ZfK2z8
あー、これか。
961 :
!omikuji!dama:2009/01/01(木) 01:44:35 ID:Ytio1QyR
サンキュー。出たかな?
半角だよ
963 :
【吉】 【258円】 :2009/01/01(木) 01:45:54 ID:Ytio1QyR
こうか?
964 :
【末吉】 【757円】 :2009/01/01(木) 01:47:14 ID:Ytio1QyR
サンキュー!
おめ
あけましておめでとう。
今年も事故らずよろしく申し上げます。
orz
お年玉が円単位かよww
>>966,967
クソワロタwww 初笑いサンクス
おめ
おめー
4epさん今年も宜しくお願い致します。
皆さんあけましておめでとう。
973 :
774RR:2009/01/01(木) 02:58:25 ID:JTyTH9nI
明けましておめでとうございます。
新年早々チョークワイヤーが切れました・・。
バイク屋が始まったら部品を頼むとして、その間応急処置して乗りたいのですが、
皆様のお知恵を拝借させて頂けませんでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。>みなさま
974 :
774RR:2009/01/01(木) 03:19:00 ID:hdZmNbJH
新年早々質問ですいません
フルバンク停車ってどういう状態のことですか?
975 :
774RR:2009/01/01(木) 03:39:35 ID:qdccmKZ0
>>973 どんなバイクか、それが問題だ。
ってか、キャブのチョークワイヤーが繋がってる部分を
ちょいと引っ張ればそれでおk。
シングルと直4では経験あるが、V2とかだとできるんだろうか?
976 :
774RR:2009/01/01(木) 03:40:25 ID:qdccmKZ0
>>974 フルバンクで停車してみればいい。
結果はひとつしかありえなくないか?
977 :
973:2009/01/01(木) 03:51:33 ID:JTyTH9nI
>>975 ありがとうございます!バイクはレブルなので並列ツインです。
キャブも二つです。
エンジンの癖で、チョークを引きっぱなしでしばらく走らないとアイドリングが安定しません。
ワイヤー自身もキャブとキャブの間の指では引っ張れない位置でキャブと繋がっています。
どうしたものか・・。
なんにせよお返事頂けて嬉しいです。ありがとうございます。ペコリ。
978 :
774RR:2009/01/01(木) 04:18:36 ID:4VnWtS/S
>>976 ありがとうございます。
普通に走ってれば縁がなさそうですね
フルバンク停車って、サイドスタンド出し損ねて倒しちゃう事じゃねーの?
立ちゴケ?
あけましておめでとうございます。
つまらん質問ですみませんが、
おみくじって、この板だけなんですか?
982 :
774RR:2009/01/01(木) 08:32:38 ID:dJmbwKo4
>>959が「!omikuji!damaと入力して手コキだよ」に見えた・・・
983 :
774RR:2009/01/01(木) 10:48:59 ID:JLsZ7y8O
>>981 !omikuji!damaは全板。1/1のみ
!omikujiはex鯖で毎月1日
984 :
774RR:2009/01/01(木) 10:53:36 ID:PRQfpd5H
>>983 ご丁寧に、ありがとうございました m(_ _)m
明けましておめでとうございます。
とりあえず初売り行ってきたー、明日はハスクバーナを買うぞー!
チェーンソーの方だけど。
>>985 チェーンソー業界も業界再編で大変だよ、
スチールとパートナー、ブランド統合されちゃうし
>>986 パートナーは名前を少し聞いたことがあるだけでしたが、
スチール、統合されちまうのか、そりゃ初耳でした。
スチール良いんだよな、丈夫でハイパワーで。うちに2台あるけど(一台はFH75だったりするw)
…しかし、バイク乗りとしてはハスクが一台欲しいw
>>987 継続ブランド名は “ スチール(STIHL) ” の方だから、
あのオレンジ色は今後も健在だよw
989 :
774RR:2009/01/01(木) 13:45:21 ID:tgAAzTQr
貧乳が好きな人がいますけど、どういう魅力があるのでしょうか?
個人的にはCは欲しいのですが、A以下なのですか?AA?AAA?つるぺた?
Dカップとかは気持ち悪いのでしょうか?
>>989 『ウ○コが好きな人がいますけど、どういう魅力があるのでしょうか?』
世の中には知らんでも良い事がかなり沢山、ある
991 :
774RR:2009/01/01(木) 14:02:36 ID:uGRiZm5a
>>989 「胸のサイズが大きい方が良い、まな板にもそれはそれで良さがある事を理解できない。」
それは貴方が若い証拠だ。年を食ってくると胸のサイズなぞどうでも良くなる人もいる。
個人差はあるが、男って奴は年を食う毎に見る箇所が上から下に動いてくるものなんだよ。
やっぱ足だろ?となれば、きっと私と同年代だ。
992 :
774RR:2009/01/01(木) 14:05:30 ID:iCWwt0lZ
>>989 貧乳好きの思考は無用の用という言葉で説明できる。
荘子曰く
「人は皆有用の用を知るも、無用の用を知るなきなり」
ほとんどの人は巨乳を追い求めるが、貧乳が存在することで巨乳の存在が際立ち、
また貧乳の前にある空間に巨乳への可能性を期待できることを忘れてはいけない、
というありがたいお言葉。
993 :
774RR:2009/01/01(木) 14:06:30 ID:8bCrhVKr
車のカーナビ(オンダッシュ)を取り外してもらうのに工賃はいくらぐらいかかりますか?
994 :
774RR:2009/01/01(木) 14:47:28 ID:1pZYeqOA
>>993 車種とナビの種類、配線関係を全部外すか、購入・取り付けした店で外すのか
等の条件でかなり変わってくるので一般的な答えは無い
取付より取り外しの方がメンドクサイ作業になることは少なくない
995 :
774RR:2009/01/01(木) 17:26:34 ID:/CjcRkA6
>>989 巨乳好きは潜在的にマザコンだそうだ。
俺はデカいのも小さいのも好きだ。
でも一番好きなのは昔から尻だな、あと腹。
まだ
>>991氏の域には達してないってことかw
996 :
774RR:2009/01/01(木) 18:14:55 ID:A2/cXII4
>腹
ノシ
997 :
774RR:2009/01/01(木) 18:42:13 ID:3faxCxrm
次スレは?
998 :
774RR:2009/01/01(木) 18:43:54 ID:8bCrhVKr
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
>>994 ショップの連休があけたら直接もって行くことにします。
999 :
774RR:2009/01/01(木) 19:05:27 ID:hjTSuLW9
ずんどこべろんちょ
1000 :
774RR:2009/01/01(木) 19:05:54 ID:hjTSuLW9
千
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐