1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/12/16(火) 01:00:59 ID:L4sDs+Fz
3 :
774RR:2008/12/16(火) 01:03:09 ID:L4sDs+Fz
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特] 申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち] 申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪] 申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
(基本的操作の確認のため)
・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料 \2,950- (学科・技能同額。学科合格の場合、1回目の技能試験料は不要)
試験車使用料(貸車料) \1,650-
合 計 \4,600-
[合格時] 免許証交付手数料 \1,650-
※平成21年1月4日以降は、 IC免許証となり、
IC免許証交付手数料 \2,100-
[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
4 :
774RR:2008/12/16(火) 01:04:28 ID:L4sDs+Fz
・これから試験を受けようと思っている人へ
試験は公道ではありません、公道で走らせるても安全かを見ています。
「あんなコースないよ」当たり前です。
コース見学の際に、コースを見渡せる場所からコースを見てみましょう。
試験官と同じ高さの目線から見ると、重点的に見るポイントのヒントが見えます。
試験官から見えなければ安全確認はしていないのと同じ。
コースミスをしても受かります。あきらめずにがんばりましょう。
メリハリとは単にアクセルを開けることではありません。
アクセルを開ける、きっちり徐行する。しっかりと安全確認する。
低速バランスを練習しましょう。バイクに乗れているイメージを与えられます。
がんばれ!
・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。
・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
5 :
774RR:2008/12/16(火) 01:07:00 ID:L4sDs+Fz
6 :
774RR:2008/12/16(火) 01:21:17 ID:L4sDs+Fz
7 :
774RR:2008/12/16(火) 01:22:49 ID:L4sDs+Fz
8 :
774RR:2008/12/16(火) 02:17:46 ID:FkV+Qw43
杉本今日で終わりですね。淋しいですね
何回か行きましたが、メリハリが足りないということで
和光のレインボーへ、ようやく合格。府中で3回です。
9 :
774RR:2008/12/16(火) 10:46:22 ID:UjS7+Ktg
レインボーって公認じゃないの?
試験場で受ける人向けにも何かやってるの?
10 :
774RR:2008/12/16(火) 12:38:11 ID:FbRqs+YJ
11 :
前スレの948:2008/12/16(火) 15:17:37 ID:bX21YABG
只今帰宅ー。1号、2号歩いて写真撮って疲れたorz てか俺しか昼休みコース下見に居ませんでした・・・
前スレにも書きましたが今日は1号コース。1人目 橋2、3秒で高速通過。その後の急制動裏ストレートで
派手にセンターラインオーバーで即終了、2人目の女の子、急制動たぶんスピード出てなかったみたいで
やり直し。2回ともパイロンの真ん中手前で止まってた、でも完走。3人目、常時右足立ち。坂道発進下りるあたりで中止。
ここらで召集の10時10分前になったので見学ストップ。
普通2輪も半キャップで出てた人も居たし(職員に聞いたらJIS対応ならOK)なんか凄い日だったかも?
火曜日(1号)、水曜(2号)、金曜(1号)ってローテーションであってますよね? 朝待合室でコース
見てきたら2号はちと覚え難くて1号選択で行こうかなと。
まさかのクランク転倒で終わりましたw
でも、なぜか完走させてもらい、次回に繋がりました。
課題は出来ている。左回りの時にふらつきがある。
安全確認については全く触れられなかったので合格圏内ということか?
13 :
774RR:2008/12/16(火) 15:49:41 ID:9hzYJEy+
・・・生きてるよな?
転倒といってもバランス崩しただけだから。
怪我もないし大丈夫。
運がよかったのか、悪かったのか。
それより、教習所の自由練習が春まで来るなゴラァと言われて
へこんでるんですけど、みなさんだったら技術が無いのに
試験を受け続けますか?
15 :
774RR:2008/12/16(火) 16:35:31 ID:5FRjt/rn
クランクのちょとした足付きなら特別限定項目で1回は不問。
完全に車体を倒したのに走らせてもらえたのなら、
それ以外は安全に走れていたからじゃないかな。
法規走行と課題が出来ていて問題が低速旋回でのバランスだけなら、
お金払って教習所で練習しなくても、同じような重量の車両で
出来るだけハンドル切って左右にグルグル低速旋回する練習をすれば何とかなると思う。
短期に学習したことは復習しないと短期に抜けやすいものだし、
合格目前ってとこまできてるのなら変に期間あけないほうが良いんじゃないかな。
そこまでの技量に達してないとか無理そうならお薦めしないけどw
>>15 レスタンキュー
ちょっとした足付きだったのかは判定次第だけど、2回目ということで
大目に見てくれたのかも。
当方、原付もないので、同じような重量の車両をどうやって手配したらいいのかw
3人乗りのママチャリに、前後重量乗っけて練習しようと思っていたけど
やらないよりマシですかね。やってみるか。。。
17 :
774RR:2008/12/16(火) 18:48:11 ID:aYPDaCqT
なるべく平日に仕事を休まず免許を取ろうと思ったら
やはり教習所がいいかな?
夜間と土日のみで卒業までしても、
免許の書き換えに結局1日は休まないといけない?
18 :
774RR:2008/12/16(火) 18:49:56 ID:aYPDaCqT
(続き)
それなら一発で受かれば、試験場で取っても1日休みで済むかなあ
無謀?
19 :
774RR:2008/12/16(火) 18:56:39 ID:UjS7+Ktg
試験場でとっても講習があるから免許の書き換えまでスムーズに行かないと思う。
あと、一発で受かればって前提は難しい。
20 :
774RR:2008/12/16(火) 19:02:10 ID:kDebYejY
>>17-18 >結局1日は休まないといけない?
yes
更新じゃないから日曜はダメだしね
>試験場で取っても1日休みで済むかなあ
試験場によってはno
俺は普通二輪ありの状態(学科試験と取得時講習が不要)で大型1回目の試験で受かっているが、
技能試験予約が必要な試験場だったので平日は2日使ったよ
21 :
774RR:2008/12/16(火) 19:34:00 ID:FbRqs+YJ
試験を1回で合格できるならいいんじゃない?
でも仮に10回なら10日休まないといけないよ?
出世は消えたねw
22 :
774RR:2008/12/16(火) 19:42:24 ID:aYPDaCqT
>>19 >>20 >>21 横柄な態度の質問だったのに応えてくれてありがとう
教習所に行くことにします
このスレに来るのも最後です… バイバイ
23 :
774RR:2008/12/16(火) 20:50:21 ID:88IH+ADn
>>11 1号だろうが2号だろうがどっちが来ても完璧という自信を持って望まないと
要らぬことで更に緊張して悲惨な結果になるだけでは?
>>14 クランクに限らず課題や右左折の時に問題抱えてる人ってニーグリップが甘くなってたり
視線が近くになっちゃってるんでその辺も意識して練習してみては。
こけたのに完走ってよほど受験者数が少ないか悪天候かあと一歩ということだと思うので
できるだけ間を空けずにやった方がいいと思いますが問題点を解決できないのに行っても。
練習場/非公認が無理なら自分でやれることをやったうえで試験場で練習するつもりで
やってみるとか。
24 :
774RR:2008/12/16(火) 20:56:38 ID:FbRqs+YJ
日頃バイク便で鍛え抜いたライディングテクで
大型二輪の一発試験に挑むことを決意したぜ!
25 :
774RR:2008/12/16(火) 20:58:30 ID:vQnHtwiC
>クランクに限らず課題や右左折の時に問題抱えてる人ってニーグリップが甘くなってたり
視線が近くになっちゃってるんでその辺も意識して練習してみては。
彼は普通AT受験者よ、確か
26 :
774RR:2008/12/16(火) 21:14:09 ID:fP4WYzJC
一発試験さいあく
27 :
774RR:2008/12/16(火) 21:28:05 ID:FbRqs+YJ
>>26 落ちたんですね分かります
次回のために頑張りましょう
28 :
774RR:2008/12/16(火) 23:54:51 ID:Lc9ZLEIH
明日の千葉は何コースですか?
29 :
774RR:2008/12/17(水) 02:02:44 ID:mz8XHBZl
あ 杉本さんにあいさつに行くの忘れてた。寄り道すれば行けたんだけど。
ま、いっか。
30 :
774RR:2008/12/17(水) 02:04:57 ID:5QHSQErV
31 :
774RR:2008/12/17(水) 02:12:45 ID:mz8XHBZl
>>24 落ちたら恥だぞ〜〜〜。
首振り直接視認を1回も欠かさなければまず通るだろうけど、目だけ向けるのでは完走さえも無理。
変な癖をうっかり出すと危うい。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ってなったりして。
32 :
774RR:2008/12/17(水) 08:10:26 ID:ysotyE9L
>>24 その程度の腕で、合格できるなら苦労しなぞwwww
一発検定をナメてもらちゃぁ〜困るぜ!!
オレ?オレは楽勝で一発で合格したぜ!!卒業検定!!
33 :
774RR:2008/12/17(水) 10:44:34 ID:Ndsjub8/
>>24 その程度の腕で、合格できるなら苦労しなぞwwww
一発検定をナメてもらちゃぁ〜困るぜ!!
オレ?オレは楽勝で一発で合格したぜ!!卒業検定!!
34 :
774RR:2008/12/17(水) 11:42:24 ID:QF5T99Dk
バイク便の奴全てじゃないけど危険な運転(下手)なのもよく見かけるのだが
マナー悪いのは当然だけど
35 :
774RR:2008/12/17(水) 13:07:03 ID:Ndsjub8/
>>24 その程度の腕で、合格できるなら苦労しなぞwwww
一発検定をナメてもらちゃぁ〜困るぜ!!
オレ?オレは楽勝で一発で合格したぜ!!卒業検定!!
36 :
774RR:2008/12/17(水) 13:26:40 ID:pKbeimxL
おまえらバイク便ライダーに何か恨みでもあるのか?
見てる限り運転が上手いやつが大半だと思うが・・・
(たまに危険運転っぽいDQNもいるけど)
職業ライダーなんて白バイとバイク便くらいなもんだぜ
37 :
774RR:2008/12/17(水) 13:26:55 ID:LbQ0b0jA
俺は20年前平針で限定解除した。あの時の感動は今でも覚えてる。教習所で金を出して取るより意義があると思うよ!頑張ってほしい
38 :
774RR:2008/12/17(水) 13:29:52 ID:9FxB3BPU
>>36 新聞配達と郵便配達も仲間に入れてあげて下さい。
え? カブはダメッスか…そうですか…
39 :
774RR:2008/12/17(水) 13:45:08 ID:YgFI+Gy7
少し前に苦労して小型限定AT取ったけどすんなり受かる人もいて
そういうの見るとへこむわ。。。
確かに小型限定ATは簡単だけどさ。
40 :
774RR:2008/12/17(水) 13:52:14 ID:uvGoAICw
二俣川のキャンセル待ちって確実に取れそうなのって何時までに行けば良いですか?
あと2号館のどの窓口に並べば良いか? 教えて下さい。
41 :
774RR:2008/12/17(水) 16:19:28 ID:Bs/WjBKA
確実かどうかは解らんが、8時半までに名前を書いて待ってればよい。
今まで何度か待ったけど、一度も受けれなかったことはない。
「自動2輪のキャンセル待ち、本日全員受けれます。」
42 :
774RR:2008/12/17(水) 19:05:43 ID:B8XNIzwQ
開門と同時に入ってコース歩けと・・・
キャンセル待ちに遅く行こうなんて思ってたら合格は遠い
43 :
774RR:2008/12/17(水) 19:20:08 ID:ejHbHCw1
うわ、明日試験の予約入れていたのに、いかれない。
明日電話いれれば何とかなるかなぁ?@東京都
44 :
774RR:2008/12/17(水) 19:48:05 ID:RyXj0vFS
>>43 府中?
俺は当日、普通に仕事が込んでくるとすっぽかして後日また予約入れるけど??
45 :
774RR:2008/12/17(水) 19:55:20 ID:MYfH7XEW
>>43 鮫洲だけど、予約のシステムは同じだよね。
とりあえず、明日電話してみます。
46 :
774RR:2008/12/17(水) 20:49:10 ID:pKbeimxL
大型って難しいね。。。
47 :
774RR:2008/12/17(水) 21:00:28 ID:YgFI+Gy7
48 :
774RR:2008/12/17(水) 21:06:44 ID:MtOmQPY4
>>38 あとメール便かな。もちろんプロライダーですな。
白バイは練習がハードだから別格として、高速も含めてMTで走り回るのでないと、ちょっと別という気がしない?
49 :
11=40です:2008/12/17(水) 21:47:17 ID:IpdPHsmr
>>41 THXです。受付開始が8:30からって事ですか? 前回は7:50前に到着したんですが
既に窓口が開いていた気がしたので。
>>42 そのつもりです。即効キャンセル待ちの名前記入をして歩いておきたいので
最大限に時間が使える方法をと思ってます。本当は今日指定日にされてたので
説明の時詳しくは聞けない(合格したら書きますが)事情があったのですが
「当日走るコースは3枚目のガラスのところに貼りだされる」
と適正兼説明係りの職員の方が言って居たのですがコース脇の二輪待合室の事??
キャンセル待ちだけ指定日の人とはコースが違うって事はありますか?
50 :
774RR:2008/12/17(水) 22:43:36 ID:Bs/WjBKA
>THXです。受付開始が8:30からって事ですか? 前回は7:50前に到着したんですが
>既に窓口が開いていた気がしたので。
キャンセル待ちの紙は何時から置いてるか知らんが、8:30締めだから間違えないでね。
基本的に受け付けって8:30〜8:45じゃなかったっけ?
20分頃から窓口開くけど。
>キャンセル待ちだけ指定日の人とはコースが違うって事はありますか?
みんな一緒。
当日走るコースは、受付したらコース図貰えるから解るよ。
仕事が忙しくて、年内はとても行けそうにない。
がんばってな〜
51 :
774RR:2008/12/17(水) 22:49:29 ID:lMyvsqDC
二俣の受付は8:30終了では。
キャンセル待ちするなら開門と同時にまず一回りしてから
窓口に寄ってみるとか。8時前に受付開始している時もありましたがまちまち?
52 :
774RR:2008/12/17(水) 22:57:53 ID:pKbeimxL
鮫洲ってキャンセル待ち出来ますか?
53 :
774RR:2008/12/18(木) 00:12:16 ID:t/nU38rI
普通二輪やっと合格した けど一年間二人乗り出来ないのがちょっとさびしいな
自動車は即隣に彼女とか乗せてもいいのになんで二輪はダメなんだろ
54 :
774RR:2008/12/18(木) 00:15:12 ID:07yUw1ou
>>53 まあ、人一人乗せただけで挙動がすごく変わる乗り物だししょうがないんじゃないかな
55 :
774RR:2008/12/18(木) 00:22:37 ID:6zScvN2+
>>50 試験場によっては置いてある試験車の向きでコースがわかるところもあるらしい
>>53 取得時講習で勉強してきてください。
56 :
774RR:2008/12/18(木) 00:54:01 ID:Vt/yKhsh
免許取得後、1年間2乗りは絶対してはいけない。
2乗りで事故起こした場合、免許取り消しになるから、絶対厳守!!
57 :
774RR:2008/12/18(木) 01:35:07 ID:yaHpTC6B
取り消されて一発受験するやつには鬼のような厳しい採点するからなぁ。。。
gkbr
58 :
前スレ10:2008/12/18(木) 05:49:41 ID:7ZUCNJBy
前スレ997にも書きましたが火曜日に受けた試験はボロボロでした。
試験官に「今日はどうしたの?」などと言われる始末……全部で5回くらいエンストしたかなぁ。
急制動のあと大きい道路を横切るところで2回か3回エンストしたから
そこで中止になっていてもよさそうなものですが、なぜかクランクまでやらせてもらえました。
(急制動→踏切→障害物→クランク……の出口でエンストして中止)
急制動はまた後輪ロックしちゃうし。というか45km/hで進入したようです。
そろそろパイロンというところで速度計をチェックすると40km/h出てなかった(ように見えた)から
そこでアクセル開けすぎたのかも。もっと早めにチェックして40km/hキープすればいいのかな。
教習所では問題なくできたことばかりなんだけど、本番にはどうしても弱いようです。
左折大回りだけはかなり改善されたような気はするけど。
次回は明日金曜日です。
59 :
774RR:2008/12/18(木) 09:07:52 ID:rx99wyjO
体重100kgオーバーのデブなんですが、いつも一本橋で失敗します。
やはり、デブはバランスが取りにくいのでしょうか?
60 :
774RR:2008/12/18(木) 09:46:39 ID:SSiRuiRR
>>59 動いてる状態ならあまり関係ないかと。
ニーグリップと上半身の力を抜くこと、目線は前。
61 :
774RR:2008/12/18(木) 09:56:42 ID:xgLK21j0
62 :
774RR:2008/12/18(木) 10:12:46 ID:UP8WW3+K
>337
ロングパス行ったぞ〜w
63 :
774RR:2008/12/18(木) 10:52:00 ID:6zScvN2+
64 :
774RR:2008/12/18(木) 15:06:34 ID:yaHpTC6B
65 :
774RR:2008/12/18(木) 17:37:17 ID:nahmxurf
>>59 デブなんて関係ないよ
ニーグリップは絶対基本姿勢
肩の力を抜く(下半身に力を入れると自然と上半身は力が抜ける。)
目線は30m先少し下を見る感じ。
バランスは、積極的にハンドルを左右小刻みに動かしバランス取る。
バランス崩しても絶対頭は動かしてはダメ。
66 :
774RR:2008/12/18(木) 19:45:43 ID:Sm3LcGuk
巨体な漁師さんがGP125も含めて色んなバイクで目茶速だったという事実からして
体重は決定的要素ではなかったりして。まああの方は自称天才でしたがw
67 :
774RR:2008/12/18(木) 21:32:26 ID:5rPPd2rP
>>59 あえて言うならデブは忍耐力が無いから駄目です。
ものを食べたいという欲求に勝てないから太ったのだとしたら我慢するということができないと考えられます。
単純に一本橋が上手くなるための練習に対しての忍耐力がないだけです。
68 :
774RR:2008/12/18(木) 22:15:11 ID:Prk6E7zi
スネーク一本橋マスターできれば、普通の一本橋は楽勝
スラロームとクランクは、ローギアで、リアブレーキコントロールできれば、
合格は目前だ。がんばれ。
69 :
774RR:2008/12/18(木) 22:30:06 ID:4TeJIUgk
>>49 俺が大型二輪受けた時は↓みたいな記憶がある。
7:30開門(多少早い時多し)→コースへダッシュ。
8:00受付に行きキャンセル待ち記入→本日のコース(3コース中2択表示)を確認→またコースへダッシュ。
8:25受付に行き手続き→試験コースを確認しイメトレ。周りは皆極限に緊張しており話しかけると現実逃避気味にフレンドリー。
普通二輪は混んでたな。受験者一杯で賑やか。
月曜に行ったら大型二輪は受験者4人しか居なくて、キャンセル待ちで試験2番目とか・・・
コースが静かで寂しいわ。
70 :
774RR:2008/12/18(木) 22:49:39 ID:dGTEA7PU
しぬのやだからだれかうまい転び方だけ教えてください><
71 :
774RR:2008/12/18(木) 23:06:57 ID:SSiRuiRR
>>70 バイクを捨てろ。バイクは金で何とでもなる。
72 :
774RR:2008/12/18(木) 23:21:36 ID:htu/fbqc
>>69 THXです。自分は小型AT二輪なんですが。只今デジカメで撮った画像の整理中。
7:30開門、8:00受付ですね? それが分かって安心しました。
色々散策してたんですがちょっと質問です。グリップとブレーキの握りかたなんですが
自分の手が小さいせいか?薬指・小指で常時ブレーキが出来ず+中指の3本でブレーキ、
親指人差し指でグリップ根元になってますがこれは減点対象になりますか?
さっき気付いて2本指でブレーキも出来なくは無いですが・・・
73 :
774RR:2008/12/18(木) 23:55:30 ID:yaHpTC6B
>>69 >>話しかけると現実逃避気味にフレンドリー
激しく同意www
なんか激しく励ましあう不思議な関係になるwww
74 :
774RR:2008/12/19(金) 00:25:45 ID:0NbJ8Sgi
7時半開門と同時に受付にてキャンセル待ちを書き込みコースを下見だろ
3年前まではそんな感じだった、コース下見してなんてしてたら人数オーバー
でキャンセル待ちじゃ乗れないだろ 大体3番目くらいに間に合えば乗れるよ
75 :
774RR:2008/12/19(金) 01:10:49 ID:NwXMPjRp
>>72 一本橋とスラロームが苦手で非公認教習所行った時に、
3本指なら減点されないけど、2本指は減点対象だから気をつけてと言われたオフ車海苔がここにいますぜ
試験官によって減点はなくても、試験終了後(落ちてた時とか)に3本指でも注意する人はいるとの事だが、
とりあえず2本指でブレーキ、クラッチの操作はNG
って、親指人差し指でグリップ根元の前にそれってグリップ握ってないよw
人差し指中指の間違いか?
76 :
774RR:2008/12/19(金) 02:59:42 ID:9OfwNxbB
>>72 いわゆる「棒握り」で、全部の指でグリップを握って、レバーも全部の指で握るのが基本だし、必要最低限以上に素早い握り替えが
できないようでは危ないし。
あと、グリップを握ったままでいないと不安定になるなら、それ自体が駄目。
結果として握りしめている状態になっているなら、それ自体が「無駄な力が入っている証拠」。
グリップは「くるむ」程度でしか持たないのが正しい。
ガツンガツン突き上げが来て、下手すると震動で手がふりほどかれてしまうオフなんかは別。
>>75 オフでは内側2本や1本が普通だけど、親指と人差し指で作った丸でグリップを握ったままにする「外側3本掛け」というのもあるの。
77 :
774RR:2008/12/19(金) 03:29:34 ID:aiSOIVAM
MT原付乗ってるけどやっぱこれから受験する普通二輪とは明らかに違いあるからなぁ。
400cc乗ってる友人などがいない自分にとっては大きなハンデだわ。
78 :
774RR:2008/12/19(金) 03:36:48 ID:9OfwNxbB
>>77 場所があるならの話だけど、8の字やトライカーナをやりんしゃい。
正味で数十時間もやれば、見違えるほど腕が上がる。
79 :
774RR:2008/12/19(金) 04:00:24 ID:aiSOIVAM
>>78 それ原付→普通二輪の話と関連あるのでしょうか。
80 :
774RR:2008/12/19(金) 04:23:08 ID:9OfwNxbB
>>79 やってみりゃわかる。無駄な力を入れない走り方の基本は、軽い車両でも重い車両でもまるで同じ。
軽い車両ほどごまかしが効くんだけど、いかに無駄な力を入れまくって、バランスをごまかしながら走っていたか
気がつくほど走り込んだら、重い車両も軽く感じるようになる。
試験に通るだけのことなら、タイヤの肩だけ何本も磨り減らすまでもないから。
81 :
774RR:2008/12/19(金) 04:35:27 ID:aiSOIVAM
>>80 トライカーナをやるような場所は思いつかないけど
8の字なら試験場のとこでもできるので繰り返しやってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
82 :
774RR:2008/12/19(金) 08:35:04 ID:EANNALHA
普通自動二輪これで5回落ちた 死のかな・・・・
83 :
774RR:2008/12/19(金) 08:39:23 ID:0XIzGewE
14回目で受かった俺はどうしろと
84 :
774RR:2008/12/19(金) 09:43:15 ID:ZjTDPGoH
940 :774RR:2008/12/18(木) 14:54:23 ID:xgLK21j0
926 : [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/12/16(火) 23:03:43 ID:T7iPesWA
粘着されてるんです
すいませんご迷惑をおかけして
スル―でお願いします
941 :774RR:2008/12/18(木) 18:32:23 ID:5famNsde
[―{}@{}@{}-] 774RR 2008/12/16(火) 21:35:52 ID:T7iPesWA
他人の意思判断選択は自由でしょ…
いろんな人がいるんだから、自分が絶対みたいな考え方は良くないんじゃないかなぁ
いややめなさいっていうのも自由だがね
85 :
774RR:2008/12/19(金) 12:56:51 ID:M0sFo9kr
府中の杉本練習所潰れたの?
かなりお世話になったから知ってる奴kwsk
頼む
86 :
774RR:2008/12/19(金) 14:07:17 ID:JvqbTWG2
>>85 つぶれたっていうか倒産じゃなくて休眠みたい。
いつか再開することもあるかもな。
87 :
774RR:2008/12/19(金) 14:09:39 ID:PkzDeXvd
ねえ なんで潰れたん?
88 :
72:2008/12/19(金) 14:24:47 ID:jd8bOtKx
>>74>>72>>76 二俣 小型AT 橋2/3くらいで失速、バランス崩して左足ついて即効終わりましたorz
普通2輪が2人?であとは全滅でした。大型受ける人が15人くらいいたかな?
普段は親指と人差し指でワッカ作って3本なんですが4本握りが基本とググって出てきたので変更。
火曜日申し込んだ時は1号だったから水(2号)→金(1号)と1号主体で暗記してましたが
キャンセル待ちで貰ったコースは2号・・・ でも2号の方が飛ばせるから逆にいいかも?
あと普段乗ってる2ストJOGとパワーの出方が違い過ぎたのも橋の失速はあるかも。。。
実は4ストスクーター乗るの今回が初めてでした。出足が遅いんですねぇ。
技能の方には
「橋で終わっちゃって短いからあれだけどそれまでは減点なかったから」
と。普段の2ストとアクセルが違い過ぎた事話したら、、、ああ、それはあるかもねと言ってました。
とりあえず年内に指定日貰ったけどどうしようかなと。4stスクーターの知り合いも
居ないし。非公認の所で橋と4stに慣れておこうかな。
89 :
774RR:2008/12/19(金) 15:13:44 ID:ZjTDPGoH
所長「ごにょごにょ・・・・」
俺「すみません、もう一度言っていただいてよろしいですか?・・・」
所長「一回で理解できないの?だからお前は(ry」
俺「(^ω^;)」
90 :
774RR:2008/12/19(金) 15:40:25 ID:bfVxKQDb
91 :
774RR:2008/12/19(金) 15:41:33 ID:bfVxKQDb
東京、神奈川でバイクの貸し出しもしてくれる練習場、貸しコースってありませんか?
92 :
774RR:2008/12/19(金) 15:46:42 ID:JvqbTWG2
>>91 普通の公認教習所でも電凸すると時間貸しOKだったってとこ意外とあるよ
93 :
774RR:2008/12/19(金) 16:06:37 ID:aiSOIVAM
>>92 それが知りたい。
どこの教習所が貸し出しやってるかとか。
94 :
774RR:2008/12/19(金) 16:11:42 ID:hcuE5ucF
>>88 小型合格した俺が言うけど
一本橋は落ちなきゃいいくらいで行っとけ
他に減点食らうとこあんまりないから4秒くらいでも大丈夫
95 :
774RR:2008/12/19(金) 16:33:54 ID:salNFmE5
落ちなきゃ良いってのはせめて普通二輪からにしてくれw
確かに、落ちたら減点でなくて中止だから落ちるのは絶対避けないといけないんだけどさ。
一本橋5秒なんて、筆記試験に例えたら常識問題だよ。
点を取らせるためのボーナスステージみたいなもの。
減点式だから点は入らないけどさwこの簡単な課題で5点とか落とすのはもったいない。
96 :
774RR:2008/12/19(金) 17:33:20 ID:liCcpVFd
杉本練習所の最後の客でした
今までのホームページは潰して別のアドレスで
府中のコース紹介ページのみ残すそうです
今ケータイから書いているので、後でURL書きますね
97 :
前スレ10:2008/12/19(金) 17:57:17 ID:CgpQRv6L
本日の二俣川普通二輪は1号コース。
不合格だったけど初めて1号コース完走できました。
安全確認を一ヶ所漏らして試験官に「あれが惜しかった」と言われました。
あとは左折大回りの克服か……。
日本語不案内な外人さんは予想できない行動するねぇ。
98 :
774RR:2008/12/19(金) 21:42:36 ID:WgFgbheF
>>85-87 公認になってから、利用する人減ったんじゃないの?
オレは公認になる前に利用してたけど、結構混んでたな
今は知らないけど
経営者も結構いい年じゃないのかな
かなり昔からやってたから
99 :
774RR:2008/12/19(金) 21:51:29 ID:oQR0t2Js
>>74 キャンセル待ち乗れない事なんてあるのか。
混んでる時はそうなのかな?
100 :
774RR:2008/12/19(金) 22:52:33 ID:0NbJ8Sgi
もたもたしてて4.5番目くらいに名前書いたら乗れなかった奴いたよ
俺が言ってた時キャンセル待ちは毎回3人くらいだった
101 :
774RR:2008/12/19(金) 22:53:36 ID:0NbJ8Sgi
×言ってた時
○行ってた時
102 :
774RR:2008/12/19(金) 23:26:49 ID:Gfc69Wf/
卒業検定って落ちる人って結構いるもんなの?
このスレみてるとそんな雰囲気なので・・・
まあ会社の駐車場でまた車体をできるだけ倒しながら
周囲の空気を読まずに練習に励みたいと思います。
一応上司の許可は得てるから先輩達が冷やかしにきても
頑張ります。
いよいよ普通自動車取得以来の教習所だから緊張するw
103 :
774RR:2008/12/19(金) 23:34:45 ID:O3VXrXNf
>>88 次回はそのつもりでいきますw ニーグリップもクラッチも無いからバランス一度崩すと。。。
あと二俣は試験官によるかもですが橋の手前は前輪んを白い所に接地させないと駄目だそうです。
事前説明でも言ってましたけど30cm手前くらいでも大丈夫だろ?とやったら駄目駄目と。
それであせったのもあるかもw
>>97 ノーヘルで慣らし走行してた人居ましたね。「あっ・・・」って感じで見てましたが。
104 :
96:2008/12/19(金) 23:35:01 ID:TjsUY7yf
105 :
774RR:2008/12/19(金) 23:46:11 ID:tDpYIZz3
>>81 試験場とかだと、速攻で止めさせられるんじゃない?
いずれにしても、場所さえあれば、という問題なんだよね。
106 :
774RR:2008/12/19(金) 23:49:21 ID:salNFmE5
107 :
774RR:2008/12/19(金) 23:57:22 ID:tDpYIZz3
>>88 車両を持っているなら、安全な場所で、遠方を見据えたままで、可能な限りゆっくり発進してからすぐ止まるのを何度も繰り返すだけで大違い。
というか、小型の基準は、ふだんよりゆっくり発進するだけなのとまるで同じだから。
108 :
774RR:2008/12/19(金) 23:59:42 ID:tDpYIZz3
>>94 なんだよね。「思い切って加速しながら突っ切ってしまったら駄目」ていど。
109 :
774RR:2008/12/20(土) 00:01:06 ID:tDpYIZz3
110 :
774RR:2008/12/20(土) 00:13:18 ID:EHCw8CFM
>>82 頑張れ、緊張はしない方が難しいが
待ち時間は何かで気持ちを紛らわせておくと、順番になったとき
少し楽になれるぜ(・ω・
>>97 俺も二俣だった
歩くと、バイクで走ってでは速さはまったく違うけど、
試験コース歩く時は、乗ってる気持ちで安全確認とか
ウィンカーのタイミングとか乗ってたらココだな、位に
脳内シュミレーションしながら歩くと良いよ^^
何はともあれ、落ちても完走できたなら、もう少しだ頑張れ!!
ちなみに、試験官でヤケにヌルいのいる、
その時に合格したけど、なんか嬉しさより微妙な気持ちが残ったな
111 :
774RR:2008/12/20(土) 00:26:12 ID:dvC/vzIS
二俣川一発試験合格者です。(普通自動二輪)
試験回数は一発じゃないけど。
最近思う事。
一本橋→渋滞中に車道の一番左(ガードレールすれすれ)での渋滞すり抜けの為。
スラローム→前後の車と車の間をすり抜けて渋滞を抜ける為。
S字カーブ→カーブでの安定性。
クランク→コンビニとかガソリンスタンドから歩道を横切って右左折する為。
急制動→ウィンカーを出さないで車が突然左折してくる時に対処できる為。
メリハリ→これが悪いと車に後ろからプップされる。スクーターにすら追い越される。
坂道発進→これができないと上り坂の渋滞でマトモに進めないぞ?
全てにおいて無駄のない課題なんだと思った。
これができないようでは公道で走っても周りに迷惑をかけるばかり。
是非これらを真剣にマスターして合格して公道を走って欲しいもの。
指定校の教習所でお情けで合格してたんでは後々苦労すると思う(自分はあまり苦労しなかった)。
あ、無駄なのはニーグリップかな。
アメリカンとかビクスクなら関係ないし、レプリカ系なら嫌でも勝手に脚が締まる。
意識してニーグリップはネイキッドだけじゃね?
112 :
774RR:2008/12/20(土) 00:29:19 ID:dvC/vzIS
あともう一つ。
試験場で朝歩けるけど、そこで自転車乗り入れさせて欲しいと思った。
歩くのとバイクじゃ全然スピード感違うし、少しでも近い自転車で練習させて欲しいなと。
その方が練習にもなるし。
まぁ、ヘルメット被って自転車に乗る程マヌケな事はないけど、お金払っての試験なんだから
それくらいさせて欲しいよね。
113 :
774RR:2008/12/20(土) 00:33:49 ID:DpwutsrE
>>104 GJ
俺は府中じゃないけどこういう動画は分かりやすくていいな
114 :
774RR:2008/12/20(土) 00:33:58 ID:2+6nD1dF
試験場で試験だけパスするのはこんなに奴って言うネガキャンか何かか?w
115 :
774RR:2008/12/20(土) 00:41:25 ID:KSAO08db
>>112 コースで練習したいなら何万か払って教習所に行けば済むわけで。
それに、肝心なのは視線だから。
116 :
774RR:2008/12/20(土) 00:44:21 ID:2+6nD1dF
>>11 試験をパスする為に必要最低限のことしかしていないからだろうけど、
考え方が原付小僧に毛が生えた程度だわ。
マナーが悪くて危なっかしい走りをするライダーなんだろうなぁって感じだ。
117 :
774RR:2008/12/20(土) 00:44:29 ID:T0ooIAXL
>>113 一時停止のあとの後方確認が全部抜けてるけどいらないのか、あれ??
118 :
116:2008/12/20(土) 00:47:15 ID:2+6nD1dF
レス番号間違えたw
間違っても自分が運転上手くて教習所出に偉そうにできるほど優れてた
グッドライダーなんて思わないほうが良いよ。事故るよw
119 :
774RR:2008/12/20(土) 00:56:32 ID:2+6nD1dF
>>117 後続車両が一時停止を無視して追い越していく可能性ってのはありえるけど
場内では想定してないんじゃない?
発進前に追い越される状況になければミラーでの確認で十分だと思う。
120 :
774RR:2008/12/20(土) 00:59:30 ID:T0ooIAXL
>>119 いや、ミラーで後方確認のみだと二俣一発は確実に減点されるので・・・
121 :
774RR:2008/12/20(土) 01:01:22 ID:s5vko0Es
親父から聞いたアドバイスですが
とにかくオーバーアクションが大事みたいです。ミラー確認、後方確認、試験管への挨拶etc . .
頭の動きがよくわかるように、縦のラインが入ったメットで行ったと言っていました
このアドバイスが良かったのか分かりませんが自分は二俣川で大型を3発で取る事が出来ました
122 :
774RR:2008/12/20(土) 01:06:01 ID:2+6nD1dF
>>120 そうなのかー。振り向き目視と違って、
ミラーで後方確認してたとしても試験官からは良くわからないからかなぁ。
123 :
774RR:2008/12/20(土) 01:19:45 ID:KSAO08db
124 :
774RR:2008/12/20(土) 01:21:47 ID:KSAO08db
125 :
774RR:2008/12/20(土) 01:23:15 ID:DpwutsrE
>>120 急制動のあとや坂道発進のときだけじゃなくて?
126 :
774RR:2008/12/20(土) 01:23:47 ID:T0ooIAXL
>>122 そのミラー目視でおkな一発試験場って逆にどこの事ですか?
>>122が教習所卒(っぽい事書いてるけど)ならスレ違いなんでお帰り下さい。
127 :
774RR:2008/12/20(土) 01:33:57 ID:TnCn+fq9
二俣川小型AT1回目行ってきました。
原付の免許は持ってるけど乗らないんで正直運転はめっちゃ下手で、
端から見ていたらあきらかにふらふらの運転だったと思います。
しかしなんだかんだで最後まで完走させてもらうことが出来ました。
最初のミラー確認、坂発進手順間違えすこし下がる、一本橋4.4秒、ブレーキの握りが2本だった(一本橋で注意された)
など完全な減点がこんだけあるにも関わらず完走出来たのは自信をもっていいのでしょうか?
今日は一回目ということやコースの予測ミスで緊張とか焦りがMAXだったので次回はもっとリラックスして受けられるようにしたいです。
128 :
774RR:2008/12/20(土) 01:55:08 ID:2+6nD1dF
>>126 後方目視どころかミラー目視してるかどうかもあやしい試験場動画って幾つか見たことあるし
そういうところもあるのだろうなと思ったんだが。
あれが減点対象になってるならとっくに減点超過で終わってる感じだし。
ちなみに教習所は基本全部目視だけでミラーは
最初に調整するときくらいしか使わなかった覚えがある。
随分前なんでうろ覚えだが。
そんなことより、目視で後ろ見ないと減点だよって試験官が言ったの?
そういう採点方に関する直接的な助言を試験官が言うのは不味いと思うんだが。
129 :
774RR:2008/12/20(土) 02:26:57 ID:T0ooIAXL
>>128 それ、一発試験場の合格動画なの??
後方確認不十分とかは試験終わった後書類返される時に試験官から
どこそこが悪いとか指摘がある。採点方はPDFで警視庁も公開してるし別に問題じゃない。
ていいますかここは一発試験のノウハウを語る所であって教習所卒業云々はスレ違い
130 :
774RR:2008/12/20(土) 02:40:05 ID:/KoC1k+M
>>128 一時停止からの発進時の後方確認は必要。
試験場受験での体験談、安全運転講習会、法規走行大会での走り方などを調べると
みんな行っている。
自分が取得時講習に行った教習所で教官に質問した時にも必要と言われた。
その教習所では踏切発進時には左後方の確認までも行うようにしているとのこと。
甘い教習所では後方確認をしていないのかもしれない。
ミラーで確認したのでは試験官からはわからない。
自分は、発進時(一時停止、一本橋、坂道発進、踏み切り)ですべて行った。
131 :
774RR:2008/12/20(土) 02:41:01 ID:2+6nD1dF
採点規準に一時停止からの発進で
後方を目視しなければならないという採点基準は無かったと思う。
逆に不要な方向を見てると余所見で減点対象になりえる。
最近小型ATの試験場どうが上がってたと思うけどあれってたしか
右よし、左よし、後方よし、よっこらせって発進する感じだったと思うが
あれだと教習所ですら左右の確認不良で減点取られかねない。
じっさいあんなことしてると、公道出たら跳ね飛ばされる危険すらある。
後方確認で振り向いてる間は他の方向に関しては注意が散漫になるわけで
見なくても安全な方向なら見ない方が安全。
自分は必要なら後方左右の順で目視をしてるけどね。
何が言いたいかって言うと二俣川以外ではノウハウが違う場合もありえるんじゃないって事?
132 :
774RR:2008/12/20(土) 02:51:19 ID:2+6nD1dF
発進前に素早く後方を向いてから左右で進行方向向いて発進なら、
後方目視をやる必要がある無いに関わらず減点取られることはありえないとは思う。
でも、右よし、左よし、後方よしっ、では発進。
てのは試験のノウハウとしてはありもでも、危険かな。
あと、そんなに教習所を毛嫌うなよw
教習所卒の方がプロの指導を受けてるぶんだけ、ズブの素人よりノウハウ有るぞ。
大型は一発でも普通は教習所って人だって結構要るだろうにw
133 :
774RR:2008/12/20(土) 02:58:47 ID:T0ooIAXL
だから後方確認(ミラー)は塔から見てる試験官に伝わらないから
首をオーバーに捻って目視アピールしてるんだって・・・二俣以外でも同じだよ。
4輪なら試験官同乗するからミラー確認でおけの場合もあるけど。
一発試験でググればそんな体験談いっぱい出てくるよ。テンプレのリンク先にも。
テンプレも読まず教習所だけのノウハウはここではスレ違い。
134 :
774RR:2008/12/20(土) 03:00:48 ID:s5vko0Es
公道と試験じゃ全然違うってことくらいわかるだろ
公道で教習所乗りなんて誰もしない、教官ですらしない
そんな当たり前の事みんな分かった上で話をしてるんだと思ってたんだけどな
135 :
774RR:2008/12/20(土) 03:13:53 ID:2+6nD1dF
>>133 教習所でのノウハウじゃない。実際教習所でやったかどうか覚えちゃないしw
件のフラッシュだっけ?
>>104の二俣川じゃないとこで
後方確認してないって突込みがあったから、
採点基準に基づいて、そういうのもありえるんじゃないって言ったわけ。
してるかどうかわからないから振り向かなければならないって見方もあれば
ミラー確認で良いので振り向いてるのかどうかなんて
チェックしてないって見方も有るかもしれない。
それに、しなければならないって言ってるお二人さんとも二俣川でしょ?
あと、安全確認や進路変更の手順は公道でも通用するものだよ。
常に左に寄って走るってのはしないけどw
136 :
774RR:2008/12/20(土) 03:26:32 ID:2+6nD1dF
府中の動画どっかで見たような気がするんで探してみたら
ニコニコに車載カメラ視点からの動画があった。
その動画の途中で映るライダーは後方目視してるね。
137 :
774RR:2008/12/20(土) 03:29:27 ID:T0ooIAXL
>>135 >>104は潰れちゃった杉本練習所(非公認)ってなってるっしょ?
つか
>>134の答えが全てであり一発合格体験が無い人の話はスレ違いだっつーのw
138 :
774RR:2008/12/20(土) 04:04:25 ID:FVkAdD5f
>>131 採点基準は確かそうだよね。
> 見なくても安全な方向なら見ない方が安全。
それは表現が不適切で誤解の元。
「よそ見にしかならないような具合で極端かつ緩慢にやったら駄目」なのは事実だけど、「全く見向きもしない」とかはやはり駄目だから。
実際にも、定番の方向に機械的に首を向けるクセが付いているせいで難を逃れることはあるし、事故の瞬間を目撃した範囲では、
事故を起こす奴は、首をろくに動かしてないのばかりだから、「首を振って見たりしなくても安全という判断自体が壊れてる」わけだし、
「慣れた頃に事故を起こしやすい」というのは、まさに「慣れてきて視認がおざなりになったとき」に発生しやすいし。
「定番の方向だけはともかくチラリとでも首を振るのを完全にくせにしておくのが無難」なことは間違いないから。
139 :
774RR:2008/12/20(土) 04:17:51 ID:FVkAdD5f
>>132 いや、「後方も確認しないと減点なのか?」という問題だから。
路肩からの発進なら、何だっけ、「優先すべき直進車の妨害をしない」ためかな? 直接視認で「確認してからでないと発進してはいけない」わけでしょ?
それと同じように、一時停止などでも「見なければ発進してはいけないのか」?ということ。
「見ないで何ら問題ない(路肩からの発進とは別)」というのが「杉本の公式見解」なんじゃない。
それは「間違っている(あるいはその後に採点基準が変わっている)」と断定できる根拠があるのか?という話。
140 :
774RR:2008/12/20(土) 04:38:39 ID:2+6nD1dF
思うに教習所スレで聞いたほうが受験者の絶対数や指導員(試験官)の有無からして
参考になるレスが出ると思うw
自分は、したような覚えはあるんだけど昔過ぎて確信持てない。
141 :
774RR:2008/12/20(土) 05:28:11 ID:A8wqYFXP
なんで教習所に行かないの?貧乏なの?
142 :
774RR:2008/12/20(土) 05:52:23 ID:qZw42dyN
>>141 なんで教習所に行くの?下手なの?
結局、免許を取得するのに試験場に行くでしょ。
143 :
774RR:2008/12/20(土) 07:15:18 ID:ZMVe3Xa9
>>140 だからここは一発試験のスレだっつーのw 教習所で云々は関係ねぇw
普段乗りで事故とか云々も関係ねぇw 一発試験した事無いならここで語るなw
>>141 小型:AT前提なら原1と殆ど操作性変わらん→中型並みの教習所料金で馬鹿らしい
普通:400に乗るなら小型と車格が違い過ぎるから教習所で慣れていたほうが良いかも
大型:中型の限定解除ではなくなったので大型を取るには小型以上を持ってないと
教習所に通えない。教習所の料金も普通以上に掛かる。普段400CC乗ってるなら
大きさ自体は余り変わり無い→教習所の料金は馬鹿らしい
>>142 大型も教習所で卒業証明書貰えば試験場で技能は免除なので・・・
144 :
774RR:2008/12/20(土) 07:30:36 ID:2+6nD1dF
145 :
774RR:2008/12/20(土) 08:11:49 ID:AgFptxe7
教習所は高いけど、確実に取得できる。
一発検定は安いけど、合格の道は険しい。
さあ!!君達も一発で合格できる腕前をつけるんだ!!
オレ?オレは一発で合格したぜ!!xxxx卒業検定xxxxx v(^o^)v
146 :
774RR:2008/12/20(土) 08:57:50 ID:qZw42dyN
大型二輪の技能試験で普通車を追い越ししたけれど合格しましたよ。
誰か追い越しして合格した人、他にいませんか。
147 :
774RR:2008/12/20(土) 12:33:40 ID:YnMjr7lP
148 :
774RR:2008/12/20(土) 13:41:37 ID:ZMVe3Xa9
>>144 それって20年前の事だし。今の一発試験じゃ引っ掛け問題なのか?
右寄せした後の踏み切り、橋の手前、急制動あとの一時停止でも右後方確認しないと減点されまっせ。
テンプレの「誰も書かなかった大型自動二輪免許一発試験必勝法」でも一時停止(信号停止含め)
後方確認漏れは10点減点となってて累積されりゃでかい。
149 :
774RR:2008/12/20(土) 17:36:54 ID:R49Hx5QE
>>148 >>一時停止(信号停止含め)
信号停止では発進時、後方確認はしなくて良い
左右安全確認だけだ。
150 :
774RR:2008/12/20(土) 18:15:08 ID:2+6nD1dF
>>147 ゴメ間違えたw
指導員(試験官)じゃなくて指導員(検定員)。
教習所には、指導する資格を持ってる指導員と
検定をする資格を持ってる検定員が居る。
>>148 >20年前
1996~2000年の間にメンバーが合格した方法と書かれてるので8年前だよ。
>踏み切り、橋の手前、急制動あとの一時停止
コース図を見ると、その部分は踏切確、発進確とだけ書かれていて、
一時停止標識による一時停止からの発進とは区別されてるように見える。
これらで、後方確認をやっていると考えるなら、
後方確認してないところは殆どないねw
試験では目視による後方確認をやらなくて減点はあっても、
やって減点を取られることは無いだろうから全部やっとくのが無難なのだろうね。
151 :
774RR:2008/12/20(土) 18:53:30 ID:2+6nD1dF
>>149 少なくとも右左折の巻き込み防止のための確認は必要。
交差点付近は追い越しも車線変更も禁止だけど、
車両の間をすり抜けてくる原付やバイクを巻き込んだら
過失割合でたぶん負ける。
152 :
774RR:2008/12/20(土) 19:08:53 ID:ZMVe3Xa9
>>149 いやだからさ。ミラー確認はするでしょ?それが=後方確認 なんだから。
試験場ではそれをアピールするのが右(左)目視後方確認でしょ?
信号は殆ど交差点なんだし。
>>150 >やって減点を取られることは無いだろうから全部やっとくのが無難なのだろうね
結局そこに行き着くのよw 確認漏れを無くす為に。
153 :
774RR:2008/12/20(土) 20:34:16 ID:cDch54P9
>>152 だから、ミラー確認しなくても減点対象じゃないって。
知ったかぶりするなよ。
154 :
774RR:2008/12/20(土) 23:06:17 ID:CAREhpEl
不必要な確認ばかり『しまくってると』最悪脇見運転の可能性が
155 :
774RR:2008/12/20(土) 23:30:54 ID:CMp+7mpt
安全不確認
4 左折する四輪車が左折直前に、直接目視又はバックミラーにより車体の左側方の安全を確認しない場合〔巻き込み〕
5 略
6 交差点に入ろうとし若しくは交差点内を通行する場合に、交差点の状況に応じ交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等又は交差点
若しくはその直近で道路を横断する歩行者対する安全の確認をしないとき。〔交差点〕
左折の時の巻き込み防止のための後方確認は二輪ではいらないはず、で結論以前出たでしょ?
一部の試験場では巻き込み確認いるというレスもあったが、そこの試験場は横断歩道が設定されていてそこだけ例外なんじゃ?てな感じで
156 :
774RR:2008/12/20(土) 23:34:43 ID:86tmsrDl
巻き込みの前の寄せの段階で確認するけどな
157 :
774RR:2008/12/20(土) 23:36:20 ID:pnddf3qv
ヒント 停車時と一時停止
158 :
774RR:2008/12/20(土) 23:39:13 ID:CMp+7mpt
>>156 それ巻き込み確認じゃないよね、釣るつもり?
進路変更にも周囲の確認が必要だね
159 :
774RR:2008/12/20(土) 23:52:45 ID:CMp+7mpt
つーか、右左折の巻き込み確認がいるとか言ってる
>>151は何?荒し?
実際の道路事情と試験で要求されることをごっちゃにして何がしたいんだか
>>4でも読んでよ
160 :
774RR:2008/12/20(土) 23:56:24 ID:iUHZiZAo
>>146 府中は専用コースだから追い越しも何もなかったりする。
161 :
774RR:2008/12/21(日) 00:00:31 ID:LMQHE0UX
二俣川(大自二)だが、一時停止と踏切停止からの発進で目視後方確認なんてしなかったけど、
完走不合格の時も合格の時もそこは減点されてなかったな。
162 :
774RR:2008/12/21(日) 00:25:51 ID:ubtheui1
>>155 なんかケースがごっちゃになってそうな・・・
あと一部のコースである二俣の専用コースは信号は横断歩道付き交差点しかないね
163 :
774RR:2008/12/21(日) 00:53:22 ID:ZUkAcjQv
左ギリギリに寄ってスペース消してても、
左端が路側帯ならソレより内側を人や自転車が通れるよ。
試験がそういう道路事情を想定してるなら必要。
164 :
774RR:2008/12/21(日) 01:18:12 ID:XBAzRENc
165 :
774RR:2008/12/21(日) 01:37:27 ID:/EbwFFCn
>>161 項目ごとの採点結果をもらえるんですか?
>>163 教習所の教官によると左折の巻き込み確認はわき見とみなして減点とのこと。
(左端によっているので後ろから入って来れないため)
自分が受けた試験場の手引きによると道路はすべて車道と記載されていた。
166 :
774RR:2008/12/21(日) 01:37:33 ID:ZUkAcjQv
試験場によって想定されてる道路事情や採点で重視する点が違うから
それで多少ブレが有るんのかなぁ。
なんにせよ、どうして必要か関係なしに回答の丸暗記は良くないと思うよ。
公道出てから応用利かないし。
試験は試験を上手く走れてるかを見てるというより、
公道に出しても大丈夫かどうか見てるものだからね。一緒のことだけどw
167 :
774RR:2008/12/21(日) 02:01:53 ID:4pqVCAhJ
>>166 試験場によって、具体的な特定の動作の必要・不要に違いがあるのか?というのは非常に重要な問題だからね。
もし違いがあるなら、試験の採点基準が同じではない=全く同じことをやっても試験場によって合否が分かれる=ということになる。
「違いがある」のが事実なら、当然、試験官に個人的な思いつきで勝手に基準を変える権限が与えられているはずはないから、
何らかの法令に則っているはずで、それはそういうものと把握するしかないわけだけど、具体的などこはどうなのか?が問題になる。
丸暗記の是非とか、応用がどうとか言うのは何も関係ない別の話。
168 :
774RR:2008/12/21(日) 04:36:03 ID:ROI3d2t2
試験管だって人間だからさ、どこでやっても全く同じ点数にはならないでしょ
169 :
774RR:2008/12/21(日) 11:14:55 ID:+Nj6s17+
二俣のあの人は「多少減点超過しても元気なメリハリある走りしてれば合格にする」
とハッキリ言ってたから、その日はやけに気合が入り合格出来た。
他試験官なら落とされてたかもね。あの人のお陰であれから1300乗れてると思う。
170 :
774RR:2008/12/21(日) 11:42:48 ID:Ji9Y5TIl
はじめまして、うっかり失効で再挑戦になりました。
失効前は大型二輪免許もありましたが普段乗っていたのが中型の為
普通自動二輪から再出発したいと思います。
まずは二本指の癖をなんとかしなくては><
171 :
774RR:2008/12/21(日) 12:01:17 ID:zbCX57kU
>>164 右後方確認後に前をきちんと向いてから進路変更を始めないと減点されますよ。
あのサンプル動画だときちんとできてないように思います。
172 :
774RR:2008/12/21(日) 12:23:29 ID:Lk+PDbf9
はじめまして、うっかり失効で再挑戦になりました。
失効前は大型二輪免許もありましたが普段乗っていたのが中型の為
普通自動二輪から再出発したいと思います。
まずは二本指の癖をなんとかしなくては><
173 :
774RR:2008/12/21(日) 12:24:17 ID:P3qYLh9a
>>151 >交差点付近は追い越しも車線変更も禁止だけど、
何条にそんなことが書いてあるんだ?
こういう勘違いしている人多いんだよね。
174 :
774RR:2008/12/21(日) 12:52:43 ID:zbCX57kU
>>173 禿同。
交差点と交差点手前30m
追い越しは禁止。追い越しのための進路変更は禁止。追い抜きはいい。
結局、進路変更してもいいけれど他の車両を追い越すような走行にならないように注意が必要ってことです。
175 :
774RR:2008/12/21(日) 13:09:59 ID:thDeaL4k
>>155 左折時の巻き込み防止による後方確認って、どうゆう事?
巻き込み確認と後方確認は別じゃない?
176 :
774RR:2008/12/21(日) 15:30:32 ID:cEuqpC1V
いくら交差点内が
すりぬけや追い越しが禁止されていようと
実際、右直事故が起きた場合、
すりぬけや追い越し行為より
直進車両を妨害して右折した車両の方が過失は大きくなる。
直進>右折
この優位制は絶対的なものです。
右折する側にも交差点内に進入する場合に
いろんな注意義務が発生するから。
177 :
774RR:2008/12/21(日) 16:10:33 ID:5hzXuhng
178 :
774RR:2008/12/21(日) 22:17:13 ID:EOPlpmLW
>>161 非公認の教生手帳持ってれば各課題のタイムや減点項目を記載して返却される。
>>169 二俣は、
安全確認はポイント抑えてればいい。
大型二輪なら車をリードしてズバッと走れなきゃ駄目。
キョロキョロしてモタモタしてたらメリハリ不足で不合格!
みたいな雰囲気があるが試験場的には特殊なんだろうな。
179 :
774RR:2008/12/21(日) 22:19:31 ID:ZUkAcjQv
180 :
774RR:2008/12/21(日) 22:43:55 ID:0wYz47Gx
>>168 微妙な範囲ではバラツキは当然あり得ることだけど、「規定として必要なのか否か」とは正確に区別しないと駄目。
181 :
774RR:2008/12/21(日) 22:47:38 ID:0wYz47Gx
>>172 大型って限定解除かな? 再取得体験記希望!
握り替えがポイントなんだから、椅子に座ったままで目をつぶって、走っているときの状況をイメージしながら、何度もやればいいじゃない。
182 :
155:2008/12/21(日) 23:21:20 ID:zEAHKLtC
183 :
155:2008/12/21(日) 23:22:08 ID:zEAHKLtC
184 :
172:2008/12/21(日) 23:42:23 ID:Ji9Y5TIl
>>181 以前は大型は教習所でしたのであっさり取れました。
ただ合格後は軽いレプリカ系に少しと中型に乗っていたので
重い大型ネイキッドの一発試験には無理があると考え中型から頑張るかなと思っております。
何にせよまずは学科試験なんで久々に学科勉強中ですw
185 :
774RR:2008/12/21(日) 23:55:36 ID:5hzXuhng
>>172 大型免許を失効なんで勿体無いなー
…、でも本当にうっかり失効?
もし失効じゃなくて取消しなら
鬼のように厳しく採点されるみたいだよ。
186 :
774RR:2008/12/22(月) 00:44:55 ID:bJqC5EaU
オレも免許失効したことあるよ、、、orz
当時で言う、普通自動車と中型自動二輪が無くなった。
気づいた時は、更新期限マル一年過ぎていた、、、
187 :
774RR:2008/12/22(月) 00:49:43 ID:jMN2Wgx0
>>鬼のように厳しく採点されるみたいだよ
俺の感覚だと、それは無いと思う
取り消しになる人は、試験前の事前に下調べもろくに
してない人が多い、走りも??完全に自己流のままで
俺は取り消しだから合格しないって言ってるし
188 :
172:2008/12/22(月) 01:35:07 ID:C2Tv4DZn
>>185 自分は誕生日が12月の為、有効期限が平成20年1月となっていたのですが
普段西暦しかピンとこなかったのと特に違反等も無く免許証を見る機会が無かったので
今年の誕生日と思い込んでいました。
ちなみに勘違いしてた期間は無免許扱いでは無くうっかり失効として憂慮されるそうです。
結果、6ヶ月以上一年のうっかり失効で普通自動車は仮免、
二輪系は完全0からとなりました><
試験場で対応して下さった警察官は親身になって質疑応答して下さいました。
・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)
同情される程、憔悴しきっていたのかもですがw
189 :
774RR:2008/12/22(月) 02:01:03 ID:tD8q6D8l
>>188 普通自動車の仮免許も有効期限があるので、
二輪四輪の取得順序を十分検討してがんばってください。
190 :
774RR:2008/12/22(月) 02:27:30 ID:6HPTVngJ
>>184 ああ、学科もあるんだ。
ますます体験記希望!
191 :
774RR:2008/12/22(月) 02:33:09 ID:6HPTVngJ
>>187 そういう面がありそうだね。
失効なら「かなり乗ってない」わけだし、取り消しとなると、たまたまタイミングの関係で軽微な違反をたくさん取られてしまった
不運としかいいようがない例もあるだろうにしても、模範的運転とはほど遠いほうが普通に決まってるし。
192 :
774RR:2008/12/22(月) 02:35:55 ID:6HPTVngJ
>>188 通知が来なかったなんてことはないよね?
四輪のほうも「限定中型」の特典が消えてるかな。別に乗らないなら関係ないけど。
193 :
774RR:2008/12/22(月) 04:16:12 ID:2SpkCr00
なんで失効になるのかねぇ・・・
更新不備とかで反則金と1年超える毎に1点でよくね?
たしかに更新を忘れるようなうっかりさんは困ったものだが、今って基本5年毎でしょ。
忘れるにしてもその代償が未必の無免許運転&失効ってのが解せん。
俺なんて8年間更新してないしw
194 :
774RR:2008/12/22(月) 04:49:55 ID:mUsRKZOe
>>193 やっぱり金が入るからでしょ?
ひとり1回更新するたびにかなりの額の金が動く。
賃貸マンションとかの更新料と同じ。
195 :
774RR:2008/12/22(月) 09:29:02 ID:fGDALIb7
そんなに乗ってない奴に公道で運転される方が怖いわw
196 :
774RR:2008/12/22(月) 15:34:09 ID:ks267hFE
60 :774RR:2008/12/22(月) 11:44:32 ID:dztxNGsD
>>387 に(・∀・)キタイ!
61 :774RR:2008/12/22(月) 12:54:42 ID:ks267hFE
60 :774RR:2008/12/22(月) 11:44:32 ID:dztxNGsD
>>387 に(・∀・)キタイ!
62 :774RR:2008/12/22(月) 15:06:43 ID:RBdrv+53
DQNライダースレにもいるな
197 :
774RR:2008/12/22(月) 16:30:50 ID:Ou6Ka35w
かれこれ大型2輪免許取得して、6ヶ月。
月日は早いね。
バイクも購入して、大型バイクライフ満喫しております。
君たちも早く合格できるよう応援してるぜ!!
198 :
172:2008/12/22(月) 20:10:10 ID:C2Tv4DZn
>>190 あまり長々と日記のように書いてるとブログでやれと言われそうですけど面倒で・・・><
>>192 更新通知は気付きませんでした。家族が間違って捨てたのかもです。
中型(8t)限定とか言うのは普通自動車仮免に記入がありました。
学科は昔の教本引っ張り出しつつ
ttp://www.safety-driver.com/ のサイトで模擬テストしております。
質問なのですが、学科試験合格した日に午後から実技試験受験可能と言うのはあり得ますでしょうか?
人数少なかったりしたら同日とかあるのかなぁ?と思い
一応学科試験にメット等持って行こうか悩んでおります。
199 :
774RR:2008/12/22(月) 20:11:43 ID:KKCAbCjl
あいやー!
むずかしいー!
おまえら(私を含めて)マゾですか?
200 :
774RR:2008/12/22(月) 22:00:02 ID:hix5RVb7
大型で一回落ちて某糞スレで「一回で受からないヤツが偉そうなこと言うな」
とか言われてる某糞コテですが、試験でも自らのマゾヒズムを解き放つことはなかったです
201 :
774RR:2008/12/22(月) 22:42:22 ID:tD8q6D8l
>>198 仮免許って、中型自動車の仮免許にならないのですか?
ところで、四輪の試験は仮免許もっていても、5日間以上で10時間以上の路上練習をした証明証がないと、
本免許を受けられなかったと思いますよ。しかも仮免許の有効期限は6ヶ月です。
もし、先に二輪の免許を取ろうと思ってらっしゃるのでしたら、技能試験合格後の取得時講習がすぐに受けられる状況になるのかも調べておいた方がいいですね。
202 :
774RR:2008/12/22(月) 23:53:10 ID:wed7HrCs
>>198 「ブログでやれ」と言われたら、「うるせーい」で突っぱねればいいじゃない。
>>201 現時点だと「新制度の」ではないのかな?
203 :
172:2008/12/23(火) 00:13:45 ID:2xIDqs4Q
>>201 中型自動車は11tまででしたっけ?
仮免では8tまでの限定中型自動車となっているようです。
>路上練習
これは友人に同乗頼んだり非公認の教習所で車を借りて練習した時に
5日分証明するしか無いですね。
取得時講習は二輪同士では共通のようですが二輪と四輪とは別物なので
どちらが先でも料金的には変わらなさそうです。
最初は仮免期限のある普通自動車を最優先と考えておりましたが
大型二輪や普通自動車で何度も落ちて通う事を考えると交通の便が悪いので
現在、実車のある普通二輪を先ずは〜と思いました。
204 :
172:2008/12/23(火) 00:15:58 ID:2xIDqs4Q
>>202 練習とかで色々気付いた事等、書きまとめたいですが
どうしても長文になってしまいますしね^^;
205 :
774RR:2008/12/23(火) 00:27:28 ID:XEO4zZtX
なるほど、失効した免許の本免が仮免に戻されるから仮免も8t限定の中免なんだ。
本免を取れば当然ながら8t限定の中免になるでしょ常考。
仮免すら失効させてしまうような事がないように。勿体無いお化けだ。
206 :
774RR:2008/12/23(火) 03:07:52 ID:Yv4IKBvB
現在、8t限定中型の試験って行われてるのか?
行われている。昔の大型免許の車。
新しく普通免許を取得する人は、実質3t車以上には乗れない。
208 :
774RR:2008/12/23(火) 12:02:51 ID:raOcjdHL
>>198 試験場によりまちまち。
試験場に問い合わせたほうが早い。
209 :
774RR:2008/12/23(火) 13:32:54 ID:gaLufVHP
年内に免許取得無理っぽいな
210 :
774RR:2008/12/23(火) 15:39:49 ID:81UO5Wju
>>209 先週、府中で試験の予約を取ったのだけど、その時点で1/8以降しか空いてなかった。
参考まで。
211 :
774RR:2008/12/23(火) 19:10:06 ID:bi1Po0/t
>>204 パソコン通信で珍しくもなかった35桁200行×一気に数メッセージと比べたら、ほとんどチャットだからいいんじゃないすか。
212 :
172:2008/12/23(火) 20:46:16 ID:2xIDqs4Q
なるほど〜明日、学科受験しようかと思ってましたが気楽に学科のみのつもりで行って来ます^^>
今日は友人に2ケツで某私有地駐車場に連れて行ってもらい色々練習しました。
経験者が陥りがちな癖はなかなか抜けませんねぇ><
・クラッチレバー、ブレーキレバーの上に指を伸ばしてしまう
・チェンジの下につま先入れたまま
・停車時ニュートラルに入れてしまう
・駐車時1速に入れて停めようとしてしまう、などなど
クランクや一本橋を想定して1.4m幅程にコーンを置いて
極低速でのフルロック→フルロックの切り替えしを重点的にやりましたが
左から右への切り返しは未だに苦手です^^;
クランクの幅2m(パイロンにて実質1.4m程)はサイトで見掛けたんですが
直線部分のそれぞれって大体どれ位の長さだったでしょうか?
(教習所によって若干異なるようですが)
213 :
774RR:2008/12/23(火) 20:54:04 ID:+k0ZNvfB
214 :
774RR:2008/12/23(火) 21:23:35 ID:XEO4zZtX
やばい、課題走行に苦手意識が。。。
215 :
774RR:2008/12/23(火) 21:30:05 ID:dhzdZxMx
>>214 おとなしく教習所へ行きなよ。
貧乏なの?
216 :
774RR:2008/12/23(火) 21:46:07 ID:QwsZUiaN
>>212 >7のリンク(下のほう)に書いてないか?
217 :
774RR:2008/12/23(火) 21:46:16 ID:1RGS7kz7
>>212 > クランクや一本橋を想定して1.4m幅程にコーンを置いて
> 極低速でのフルロック→フルロックの切り替えしを重点的にやりましたが
それは「やったら駄目」。やればやるほど、強引に腕力でハンドルを押さえつけてしまう悪い癖しか付かない。
「ハンドルをこじって小さく回ること」ではなくて、「ある程度スピードに乗って正しくバランスを取った状態で安定して回る」ことが肝心。
結果としてある程度の小回りは出来ないと駄目だけど、無理な小回りは逆効果。
車両と場所があるなら、ひたすら、普通の8の字をやるのが一番。
最初から無理にハンドルを切ってしまう癖が付くと逆効果なので、パイロンの間隔は、最初は5mとか、割と長く取る。
かつ、「回っている最中から後半」が肝心で、後半が膨らんでしまったら駄目なので、パイロンに手が届かないくらいとか、
かなり外から進入して、何時間もやって慣れてきたら加減する。
一本橋の練習は、ヒザや上体でバランスを誤魔化すことなく、なるべく低い回転数で安定して発進して、
すぐにステップに足を乗せて、なるべく低速で数秒秒進んだら、すぐに静かに止まるのを繰り返すのが効率的。
中型以上ならアイドリング+ほんのちょっとで発進できる車両が多い。そこまでできたら、10秒など楽勝。
> 左から右への切り返しは未だに苦手です^^;
強引に腕力でハンドルを押さえつけてしまう悪い癖がついているせい。
普通の8の字をやるのが先決。
ところで、周囲から「うるさい」とか苦情が入ったりしない? 大丈夫?
218 :
774RR:2008/12/23(火) 22:05:32 ID:R333+85b
クランクでパイロンを倒さない必勝の方法を教えて下さい。
219 :
774RR:2008/12/23(火) 23:06:03 ID:y0H16k8f
220 :
214:2008/12/23(火) 23:16:57 ID:XEO4zZtX
>>215 決して大金持ちだとは思うけど貧乏ではないと思う
教習所でも試験場でも苦手意識は同質じゃないかな
221 :
774RR:2008/12/23(火) 23:24:13 ID:SCeyqXHQ
>>218 内側のを倒すことがあるなら、小さい車体のつもりで小回りしすぎ。途中で蛇行して倒すことがあるなら論外。
車両が大きいし、バンパーの張り出しも大きいから、スラロームでも、大回りして前輪でパイロンを掠める感じ。
ハンドルは、試験に通るだけなら、無理やりこじってねじ回すのでも十分通用する。
222 :
774RR:2008/12/23(火) 23:33:37 ID:T6MvvVkC
明日、初一発試験に行ってくる!
二俣川で普通二輪。
今から緊張してるよ〜
223 :
774RR:2008/12/24(水) 00:14:32 ID:In8Do06e
>>222 奇遇ですななw
私もだよw
モナーのロゴ入りジャケットとかを
着て来てくれると分かりやすいです
224 :
774RR:2008/12/24(水) 00:32:07 ID:rSrS6AAl
で試験官がモナーのロゴ入りジャケットを着ているというオチ
225 :
774RR:2008/12/24(水) 01:01:00 ID:RjZ6lgN1
>>222 初二俣一発試験者向け豆知識
・試験官は2名で「普通」、「小型・大型」と分けて受け持つみたい。その為慣らしの
順番にはちょっとした慣例があるみたい。
・集合。渡されたMAPに番号が書いてある。その順番に並び自分の前の人とその番号を
覚えておく。説明のあと番号順に慣らしを行う。ここで詳細説明は無いが
(普通車の場合)1番慣らし終了→1番試験開始(コースに出てから)→2番慣らし開始
1番帰着→2番スタート→3番慣らし開始(AT、MTに通し番号分けはない)
(小型・大型) 小型・大型1番慣らし終了→小型・大型どちらからスタートか?少し待つ
→1番小型スタート(コースに出てから)→大型2番慣らしスタート
→小型1番帰着→大型1番スタート→小型2番慣らし開始
※スタートが大型からの場合はその逆
って流れみたい。小型大型は試験官が同じ場合があるので試験は交互に行われ
待ち時間も長いので上記の様な慣らし手順らしい。無視してサクサク進めても
良いのだろうが他の車両が試験中やら慣らし→試験までの空き時間が長くなるので
試験者の間で暗黙の慣例になっているみたい。あと他の試験車とコース上でかち合う場合
後続は一時停止が指示されるのでそれも試験中のつもりで停車・発車時の安全確認は
疎かにならない様に注意。
226 :
774RR:2008/12/24(水) 04:23:08 ID:K5f5JRGq
>>217 クランクをある程度の速度でバンクさせて走るや方でなく
出来るだけ車体を立てて低速で走るやり方でクランクを抜けるなら
ハンドルきり足さないと曲がれないと思うよ。
227 :
774RR:2008/12/24(水) 04:45:11 ID:In8Do06e
クランクやS字のカーブがキツイとこはクラッチ切っても大丈夫ですか?
アクセルワークだけでは制御できずパイロン倒してしまいます。。。
228 :
774RR:2008/12/24(水) 05:00:02 ID:K5f5JRGq
速度調節はハンクラとリアブレーキ使ったほうがいいよ。
バンク中に駆動力切ったら内側に倒れるよ。
229 :
774RR:2008/12/24(水) 08:09:41 ID:uS1DVADW
>>227 合格するようなレベルにまで来てないでしょ。
クランクでパイロン倒すようでは一本橋なんか渡りきれないのでは?
230 :
774RR:2008/12/24(水) 08:32:46 ID:AiqB6RiW
>>218 車なら簡単にできることなんだけど、
曲がった後をスタート地点にしてバックしてハンドル操作が必要になる位置を記憶する。
ハンドルを切って曲がりはじめるための条件を目に焼き付ける。
どれくらいの幅が必要なのか、どれくらいの距離が必要なのか。
何度も前進、後退を繰り返しているうちに、目で見たら曲がれるか曲がれないか分かるようになる。
もし直線だったら正面に障害物があれば進めないことは分かる。
この感覚をカーブや曲がり角でも見につければおk。
ただ、2輪は傾けて曲がる方法があるから、傾けるときと傾けないときの差も覚えないといけないし、
速度感覚も身に着けないといけない。
停即時のバランス感覚も。
231 :
774RR:2008/12/24(水) 10:25:55 ID:5vpEM9V7
>>213 8tは昔の大型の試験車両の事
それを使って、今の中型車の試験が行われるって事
232 :
172:2008/12/24(水) 14:42:38 ID:Ay9QV4d+
とりあえず学科は合格してきました。
実技は26日の午後の予定です。(練習時間あまり無い〜^^;)
>>217 トライカーナ、フルロックリーンアウトでの8の字等を完熟済みの練習でした。
このスレでは初めて免許取られる方もおられる訳ですから「こじる」練習をすべきとも
読み取れる自分の書き方は軽率でしたm(_ _)m
自己の練習目的としてはクランク等で曲がるべき理想ラインを超過した時のリカバリーを想定してました。
クランクのサイズですが昔の教本には
幅2m(パイロンで実質1.4m程)
最初と最後の短い直線は3.5m以上
長い直線は8m
となっておりました。(いずれも角の道幅分2m四方は除いたサイズです)
また進入口、出口にはパイロンが無いはずです。
実際に今日、自分の現場(門真)を歩測で計ってきましたが
短い方が約6m、長い方が約8mでした。
(昨日2m程で練習してましたw)
233 :
774RR:2008/12/24(水) 17:40:35 ID:5LIvHC+W
一本橋で脱輪って恥ずかしいですか…?(汗)
234 :
774RR:2008/12/24(水) 17:41:24 ID:PInBBffz
>>233 恥ずかしくは無いけど、免許もらえない。
235 :
774RR:2008/12/24(水) 17:49:37 ID:1PnE6VnI
236 :
172:2008/12/24(水) 18:40:46 ID:Ay9QV4d+
>>233 一本橋は頑張りすぎちゃうと落ちやすいですね><
「落ちる位なら少々早くても渡りきって減点で済ましましょう」
というのが教習所時代も言われました。
後、最初の停止時に橋に対して真っ直ぐな位置に停められたかもポイントですよね
237 :
774RR:2008/12/24(水) 18:59:37 ID:KAM10Yh4
>>233 そう思いながら渡ると力入って必ず脱輪するよ 3回連続で脱輪したとき歯軋りしたもんな
238 :
774RR:2008/12/24(水) 19:34:04 ID:In8Do06e
大型の馬鹿でかいバイクで一本橋を
規定時間以上で渡り切れるヤツは変態だな
いいさいいさ、また受験してやるさ
OTL
239 :
774RR:2008/12/24(水) 19:47:05 ID:PL7XvcuL
>>238 教習所がいちばん良いぜ。
オレは一発で合格したけどな。 xxxxx卒業検定xxxxx
240 :
774RR:2008/12/24(水) 19:48:18 ID:K5f5JRGq
コンスタントに13秒くらい出せれば本番早めに走っても10秒でいけるよ。
クランクも苦手らしいし、ゆっくり走るのが苦手なんじゃない?
241 :
774RR:2008/12/24(水) 20:03:52 ID:W0OL3c0i
242 :
774RR:2008/12/24(水) 20:58:15 ID:ea2NbV54
>>226 その辺は、しょせんは試験なのだから、「何とか無難に通過できればそれでとりあえず十分」ということで割り切るのが賢明だね。
243 :
774RR:2008/12/24(水) 20:59:37 ID:ea2NbV54
>>227 それ「全然駄目」。2速で特に問題なく通過できる程度の「腕(といえるほどのことではないけど)」は不可欠。
244 :
774RR:2008/12/24(水) 21:17:19 ID:07gjFYYL
>>222-223 いかがでしたか?
というか金曜日に受験するので1号コースだったか2号コースだったかが気になるのです。
245 :
774RR:2008/12/24(水) 21:20:52 ID:ea2NbV54
>>232 ウィンカー操作等は当然として、安全確認の首振りさえ一切欠かさずにキッチリやれば、少なくとも完走は十分じゃないすか。
> フルロックリーンアウトでの8の字
「リーンアウト」と称して「ことさらに上体をくねらせる」のは良くないです。それでも安定を失わない状況でしか通用しないです。
切り返しが不得意と感じるのも、腰から上をくねらせてバランスを取ってしまう癖が付いて、ことさらに切り返しているせいです。
せっかく車両と場所があるなら、上体をくねらせたりしないで、真っ直ぐに乗って走るのをしっかり練習した方がいいです。
もっとも、試験に通るだけなら、そんなのはどっちでもいいし、とりあえずはハンドルをこじったりして、ともかく通過しちゃえば足りるんですけどね。
246 :
774RR:2008/12/24(水) 21:25:57 ID:ea2NbV54
>>233 150cmをちょっと越える程度の小柄な女の子が、物凄い低速で20秒くらい進んでから、1/3くらい残して落ちてアウトになったのを見たことがある。
ご感想:びっくりした〜〜〜。
247 :
774RR:2008/12/24(水) 21:29:01 ID:/mjJzR4/
222です。
今日の二俣川は1号だった。
原付しか乗ったことない俺。CB400SF重っ!加速SUGEEEEEEEEEE!!
な状態で、アクセルワークばかりに気を取られ、急制動後の踏切に向かう途中で止められたorz
次は1月7日。完走を目指します。
チラ裏スマソ
248 :
774RR:2008/12/24(水) 21:45:38 ID:ea2NbV54
>>247 試験場で練習するってのは、いい根性してるじゃない。
時間が取れるということだから、じっくり楽しんでちょ。
>>247 ありがとうございます。今日は1号でしたか。先週の金曜日も1号だったので、今度は2号になりそうですね。
しかし踏切前まで行ったということは、初めてCB400SFに乗って坂道発進や一本橋をクリアしたわけですか。やりますね。
書類返されるときにいろいろ指摘されたと思いますが、お互い頑張りましょう。
250 :
774RR:2008/12/24(水) 22:55:24 ID:a2TR3iaC
>>247 俺は原付MTしか乗ったことない状態で二俣で試験受けたけど
CB400の重さと加速よりブレーキの効きが良くて怖かったよw
あそこの1号車2号車で、同じ車体なのに違った特性あるのに困った(・ω・`
ちなみに、たまーにバッテリー上がってセル回らない時あるぜw
一回俺の時になってセル回らない→一生懸命手を振るが気づかない
251 :
250:2008/12/24(水) 23:00:45 ID:a2TR3iaC
間違えて書き込んじゃったよorz
続きから(・ω・`
一回俺の時になってセル回らない→一生懸命手を振るが気づかない
無線で何度も始めて下さいせがまれる→しつこく手を振るで気づいてもらうまでに5分以上使ったorz
その後は試験官が押しがけでエンジンかけて車庫にしまってましたww
まぁ、去年の夏前後の話だけどねw
もしかしたら、ココにその俺の姿を見てた人いるのかな?
252 :
774RR:2008/12/24(水) 23:17:50 ID:d7GR4x+j
明日府中で大型うけるぜー
253 :
774RR:2008/12/24(水) 23:45:52 ID:In8Do06e
254 :
774RR:2008/12/25(木) 00:04:40 ID:d7GR4x+j
受験番号までおしえねーよwww
4回目だからそろそろ受かりたい
255 :
774RR:2008/12/25(木) 02:55:58 ID:x7DaIuCn
受験番号 20081224
256 :
774RR:2008/12/25(木) 09:45:09 ID:d42xoWS8
受験番号なんてあったかな
257 :
774RR:2008/12/25(木) 10:26:03 ID:f04wbPNz
222です。
今日の二俣川は1号だった。
原付しか乗ったことない俺。CB400SF重っ!加速SUGEEEEEEEEEE!!
な状態で、アクセルワークばかりに気を取られ、急制動後の踏切に向かう途中で止められたorz
次は1月7日。完走を目指します。
チラ裏スマソ
258 :
774RR:2008/12/25(木) 10:40:55 ID:jPR6KcsC
デジャヴ
259 :
774RR:2008/12/25(木) 10:44:28 ID:msOWSumm
260 :
774RR:2008/12/25(木) 11:40:52 ID:6cXYsgwp
周りに練習場等があるのならある程度合格するレベルまで練習して試験にのぞんだ方が結果的に安く速く免許が取得できますよ。
261 :
774RR:2008/12/25(木) 15:39:57 ID:2w4+IFaV
原付のってて小型ATを一発で取ったんだけど普通ATをどうしようか考えている。
車体が250kgもあると大変そうだ。
262 :
774RR:2008/12/25(木) 15:49:24 ID:8Y5ImXgD
>>261 橋がMTの比じゃなく難しいとか聞くが。チョッパースタイルというのも。俺なら無理だ。
普通車乗るならその後公道に出る事も考えて教習所入った方がいいんで無い?
263 :
774RR:2008/12/25(木) 20:26:34 ID:msOWSumm
264 :
774RR:2008/12/25(木) 20:50:42 ID:KLqK2wa0
265 :
774RR:2008/12/25(木) 21:38:41 ID:jZ6H8W8c
>>261 250kgといったらMTのリッターのツアラー並みじゃない? 何の話?
266 :
774RR:2008/12/25(木) 21:50:03 ID:msOWSumm
鮫洲に見学に行ってきたけど、400のビクスクも意外とカッコイイと感じた25の昼。
267 :
774RR:2008/12/25(木) 22:14:19 ID:ZnXSuQUQ
びくすくも、随分カッコよくなったよな〜
おじいちゃんになったら乗っても良いな
268 :
774RR:2008/12/25(木) 23:47:51 ID:2w4+IFaV
>>262 やっぱ教習所の方がいいですかね。一本橋とか波状路はリヤブレーキを効かせれば
大丈夫と思うんですけどスラロームが…車体とパワーを操れなさそう。
(まあスラロームにたどり着く前に検定中止でしょうけど)
>>264 ありがとう、スラロームで車体の下敷きになっている自分が見えるよ。
>>265 200Kgでした。試験車をシルバーウイング400と間違えてました。
(試験車はスカイウェイブ400)
269 :
774RR:2008/12/26(金) 00:15:44 ID:Ivjv2Hsm
結論:一発受験者はマゾ
270 :
774RR:2008/12/26(金) 00:37:34 ID:dqINJiDn
Q:一発受験者ってマゾなの?死ぬの?
A:非公認に大金を注ぎ込んで練習した手前、引くに引けない…
orz
271 :
774RR:2008/12/26(金) 01:57:42 ID:+Kfclb9K
272 :
774RR:2008/12/26(金) 02:29:16 ID:2frMxgqe
>>271 えっ、そうなの?小型ATの取得時講習で実車走行の時に波状路を走らされたんだけど。
273 :
774RR:2008/12/26(金) 02:32:36 ID:5S06ylRl
取得時講習は試験じゃないから
>小型ATの取得時講習で実車走行の時に波状路を走らされたんだけど
それ失敗したら免許取れなかったのかい?w
274 :
774RR:2008/12/26(金) 03:20:08 ID:2frMxgqe
>>273 何を言おうとしているかわからないんですが?
275 :
774RR:2008/12/26(金) 03:46:44 ID:QgkRU2Ed
>>274 書いてある通りだから。
「取得時講習も試験の内なんだ!」とやみくもに思いこんでいるわけでしょ? それが根本的に間違っているの。
試験に合格して、免許が「取得」できた「時(前後関係では必ず「後」)」の「講習」だから「試験自体とは別のもの」。
276 :
774RR:2008/12/26(金) 03:49:24 ID:Svryy9cv
一発試験合格→取得時講習→免許発行
取得時講習は試験じゃないから合格・不合格なんて無いって事だ
お金払って講習受ければ発行条件達成。
277 :
774RR:2008/12/26(金) 04:52:57 ID:QgkRU2Ed
道路交通法(一部略)
> 第90条の2項 次の各号に掲げる種類の免許を受けようとする者は、それぞれ当該各号に定める講習を受けなければならない。
> ・・・略・・・
> 第90条の2項 2号 公安委員会は、前項各号に掲げる種類の免許に係る運転免許試験に合格した者がそれぞれ同項各号に定める講習を受けていないときは、その者に対し、免許を与えないことができる。
「免許を受ける(与えられる)」ためには・・・
必要な申請書などを所定の場所に提出して「申請」すること
年齢等の「欠格事由」がないこと
「運転免許試験」に合格すること
1.自動車等の運転について必要な適性 ・・・の試験
2.自動車等の運転について必要な技能 ・・・の試験:教習所の「技能検定」で「免除」もありうる。
3.自動車等の運転について必要な知識 ・・・の試験
※「試験」というのは、これらの3段階だけ、と。
「講習」を受けること
・・・となると、「講習」というのは、「条件」の類いということになるのかな? ともかく「試験そのものではない」と。
278 :
774RR:2008/12/26(金) 04:55:22 ID:QgkRU2Ed
>>276 そうね。「与えない条件がなくなる」という形かな。
本日3回目。そして今年最後の試験日です。
受付を最後のほうにして、今年最後の受験者を目指します。
ひょっとしたら、、、
「合格点に達していないけど、安全確認がスムースだったし
今年最後だから合格にしてしまえぇ〜」
ってなのもあったりw
280 :
774RR:2008/12/26(金) 09:43:20 ID:2frMxgqe
試験のうちではわかっているのですが、なぜ大型の課題走行である波状路を
普通二輪の実車での走行に取り入れているのか疑問だったのです。
281 :
774RR:2008/12/26(金) 10:00:37 ID:UoQwE/jY
>>268 小型を一発で受かった人の発言とは思えないほど消極的だなw
282 :
774RR:2008/12/26(金) 10:18:13 ID:5S06ylRl
>>280 講習の課題として取り入れているんではなくて、単なる遊びでやらせた程度のお話ですヨ
283 :
774RR:2008/12/26(金) 10:30:32 ID:IAH5AqO9
教習所の普通二輪でも、
教習で波状路の体験走行みたいなのはあるんじゃないかなぁ…。
取得時講習は試験をパスするだけでは足りない分を補うものだから
基本教習所でやってることだろうし。
284 :
774RR:2008/12/26(金) 11:48:13 ID:C0Drm0Rz
>>279 今はそんな事無いだろうけど、昔から言われている事は
順番は早い方がいい。
285 :
774RR:2008/12/26(金) 12:30:49 ID:yxlOHeVI
>>279 安全確認良くても、技術的に不足があるなら合格してほしくはないす
それにオマケ合格なんて嬉しくないだろww
試験は早めの方が良いよ先頭は嫌だが、3〜6番目辺りが順番も早くて比較的に程よい緊張状態ですむ
286 :
前スレ10:2008/12/26(金) 13:05:01 ID:U6B6xkZe
本日二俣川の普通二輪は2号コース。7回目も不合格でした。完走はできましたが。
やはり大回りとふらつきがセットになるなぁ。
停止時にローに入れたつもりがNだったのが2〜3回。で、右足つき減点。
あまり力みたくないけど、しっかり踏まないとダメかな。
287 :
774RR:2008/12/26(金) 13:28:29 ID:OuFhCoNO
>>286 ニーグリップはしっかりやってますか?
速度とハンドル角とバンク角とトラクションのバランスは体に覚え込ませてますか?
クラッチワークはちゃんとできてますか?
288 :
172:2008/12/26(金) 15:28:18 ID:2Jq09whD
落ちました><
課題箇所は問題なかったですが
ふらつき、大回り、クランク後の左確認不足、一箇所ブレーキ後輪掛けてなかったでしたorz
以下言い訳w
一番出ないと言われていたコース設定でした。
学科で行った時もそのコースだったので二連続は無いと捨ててました。
結果、暗記不足で速度が遅めになり、今日は風も強かった為ふらつきがちでした。
大回りは一箇所左折道路内側にコンクリートの蓋があり路上でのマンホールのように咄嗟に避けてしまいました><
クランクやS字の脱出時に体の向いていた方の確認は首の動きが少なくて済んでしまう為・・・って奴でした。
試験車両やコースに慣れるという点では教習所とは比較にならない厳しさですね
久々に乗ったアップハンは凄い違和感でした。。。
次回は年明けなので暗記に集中し自信を持った運転ができるように頑張ります><ノシ
289 :
774RR:2008/12/26(金) 15:45:10 ID:Ivjv2Hsm
今日は恐ろしいほどの強風が吹き荒れてるからなぁ・・・
一本橋で風に煽られて脱輪とか多そうな悪寒・・・
290 :
774RR:2008/12/26(金) 15:53:12 ID:Svryy9cv
今日二俣は合計50人以上いたと思うけど合格4人だったような。
自分? もち落ちましたorz 風強いと乗りにくいなぁ・・・
291 :
774RR:2008/12/26(金) 16:22:50 ID:pMOu0zk0
来年、小型限定を受けようと思うのですが
NS50FとDT50でどっちが練習用に向いてますか?
NS50FはハリケーンのセパハンとBRDカートコースなどその他が付いた
言わゆる峠仕様でして4スト125よりはパワーはありますが下はスカスカです。
DT50はノーマルですので比較的マイルドです。
ヘルメットはコシンスキーレプリカしか持ってないのですが大丈夫でしょうか?
つなぎもコシンスキーレプリカです。
292 :
774RR:2008/12/26(金) 16:44:55 ID:PwTGIhVY
>>291 どっちも微妙だがどっちかって言ったらDTのほうがポジションは近い
撃沈・・・
4回目の未知の領域へ。。。
でも、注意される項目がなくなってきた。
次こそ。
それにしても、合格発表のときに自分の番号が無かったら
凹むなw
294 :
774RR:2008/12/26(金) 17:02:14 ID:Ivjv2Hsm
>>291 小型限定のMTならスズキのGS50が一番な気がする。
ポジションが試験車両に多いCB125Tに近いし何より安いし。
合格したらボアアップして小型登録すれば無駄もないし。
295 :
774RR:2008/12/26(金) 17:24:59 ID:OpFh8OU7
296 :
291:2008/12/26(金) 17:58:41 ID:pMOu0zk0
そうですか・・わたし2ストじゃないと嫌な人種なんで
免許とったらKDX125かTZR125を買う予定なのです
297 :
774RR:2008/12/26(金) 18:00:39 ID:uExx/tev
コースに山を張るのはよろしくないね。
298 :
774RR:2008/12/26(金) 18:14:42 ID:gKWysDFu
練習2スト、試験4ストじゃ橋とかが苦労すると思うが余裕?
コースは朝一1日2コース2往復は出来るので2回も落ちれば覚えちゃいますねw
299 :
774RR:2008/12/26(金) 18:19:31 ID:4V8fE2Rf
そういえば府中はその場で合否を言い渡されたな。
不合格の場合には、こうすればいいっていうポイントを教えてくれること
もあった。試験官次第だったけど。
電光掲示板の合格発表だとそういうチャンスはなさそうだね。
300 :
774RR:2008/12/26(金) 18:53:22 ID:5S06ylRl
>>299 合格の場合は住所と練習方法・練習時間を聞かれたりして、あとは
証紙買って待合室で待ってろって感じで合格とか言われないのは寂しいかな
試験で緊張しなかったし自分の試験の出来栄えは判っていたので、
合格しても喜びも特に無かったよ
電光掲示板で発表だと、ちょっとはワクワクする間がありそうだ
クイズ ミリオネアの正解不正解までの間みたいでw
不合格はなったことないので知らん
不合格者には一言二言あったように見えたけど、言わない試験官もいるのか
301 :
774RR:2008/12/26(金) 20:02:51 ID:tcM5JkJk
>>286 車両によって癖があることもあるけど、排気量が大きくてパワートルクが大きいほうが、シフトのストロークも大きくて、
小さい車両のようにチョイと動かすだけでは全然駄目なのが普通だから。
302 :
774RR:2008/12/26(金) 20:04:45 ID:i9Q+AoJD
合格のときに住所を聞かれた。
電光掲示板での発表を見て合格の実感がわいた。
303 :
774RR:2008/12/26(金) 20:09:18 ID:tcM5JkJk
>>289 脱輪しなくても、風で煽られてふらついたら減点が大きいんだよね。
それで1回やられた。完走は出来たんだけど、ビユーーーッっときて露骨に流されたので戻したところの減点が致命傷ということでアウト。
それはないよといいたいところだけど、風を意識しすぎて足元を見てしまったのがいけなかったかも知れない。
まあ、関東は冬場は風が強いことが多いから、そんな時期に受けたのが真の敗因かも知れない。
304 :
774RR:2008/12/26(金) 21:45:28 ID:yxlOHeVI
>>291 下スカスカよりはポジも似てる分DT50で良いんじゃない?
と原付免許取ってDT50半年乗って普通二輪受けた俺が答えてみるぜ
305 :
774RR:2008/12/27(土) 00:34:32 ID:9DPmj4jc
306 :
291:2008/12/27(土) 00:48:50 ID:A6l3SakR
>>304 中型自動車免許持ってます しかもゴールド
307 :
774RR:2008/12/27(土) 01:54:40 ID:qN2lI1YU
>>305 そういうあたりで焦って落ちたらアホらしいじゃない。
まあ、400で大回りしたりするのだと、まだあんまり乗れてないだけ、というほうが事実に近いけど。
308 :
774RR:2008/12/27(土) 01:59:53 ID:qN2lI1YU
>>306 峠で走ってるなら、すぐに大型まで行けないと、基本が出来てないのが露見するから恥ですな。
中型って普通のオマケでしょ。ゴールドって自慢すると、引っかけられるというジンクスがある。
309 :
774RR:2008/12/27(土) 02:18:32 ID:U9URMMGL
>>306 8t限定の中型だろ?そんなの皆んな持ってるってばwww
310 :
774RR:2008/12/27(土) 02:21:04 ID:qq3jSDua
>>306 中型でゴールドなんていっぱい居るぞ。
普通に走ってれば違反なんてしないだろ?
311 :
774RR:2008/12/27(土) 02:27:01 ID:qN2lI1YU
>>309 最近の更新で初めて知ったくらいで、いつから変わってたのか知らんけど、わざわざ取った人なら、まだ貴重かな。
>>310 走る場所と時間帯次第だからね。
312 :
774RR:2008/12/27(土) 06:17:44 ID:TMB67fDN
俺も去年の12月から中免の一発行ってた。
埼玉なんだが、一発試験の為の講習会があって、それを受けてから試験受けた。 原付しか持ってなく、学科もあった…。 学科は1回で受かったが、実技は5回目で今年の2月にようやく受かった。
今度は大型二輪を受けるつもり。
313 :
774RR:2008/12/27(土) 07:28:11 ID:9cIJhcNA
>>312 5回ぐらいならようやくとは言わないのではないか。
栃木や和歌山で受験したら20回ぐらい行っても不思議ではないよ。
314 :
774RR:2008/12/27(土) 07:47:32 ID:TMB67fDN
>>313 いや…その講習会受けた中では結構掛かった方らしいよ…
埼玉県民で一発目指してる人はその鴻巣試験場でやってる講習会はオススメ。 白バイが教えてくれるし、試験コースを実際に走るから、かなりお得。 …つか独学で一発受かった人は本当にスゴいと思う。
次も大型二輪の講習会を受けてから一発試験受ける。
ダメもとで何回も行く覚悟は出来てる。
315 :
前スレ10:2008/12/27(土) 10:00:03 ID:WLPX3l8w
>>301 >>307 MTの小さい車両って20年以上前に知人のRG50Γを数分借りて乗っただけです。
CB400SFは教習で30時間近く乗ったんですが、自分が慣れるまでは100時間くらいかかりそうですね……。
316 :
前スレ10:2008/12/27(土) 10:04:22 ID:WLPX3l8w
>>293 昨日の二俣川では合格者もそうでない人も番号でなく名前で呼ばれていましたが。
ともかく、次回は健闘を祈ります。
私は次回からは小型AT限定にします。
317 :
774RR:2008/12/27(土) 10:36:53 ID:sSrEZznV
教習所で30時限のったら普通自動車所持で大型二輪取がれる時間じゃないかw
318 :
前スレ10:2008/12/27(土) 10:47:34 ID:WLPX3l8w
>>317 私は不器用なんです! あなたとは違うんです!w
319 :
774RR:2008/12/27(土) 10:49:47 ID:n3tMMVIq
>>315 とりあえず、ニーグリップ、半クラ、視線は手前で無く行く先を見るを徹底しなされ
慣れない車体で辛くて4回落ちた所で、三ツ境で2時間の教習後2回目で俺は受かれたよ
320 :
774RR:2008/12/27(土) 12:15:28 ID:O2rLKdW4
>>318 そこまで一発試験にこだわる理由は何?
大型二輪ならともかく、普通二輪じゃ教習所でもOKじゃない?
それより、本当に受かる気有るの?
試験場は練習する場所じゃない
321 :
774RR:2008/12/27(土) 12:32:48 ID:vQXi6EEN
つか不器用ならなぜ一発試験に拘るのかワケワカメ。
卒業保障してる教習所で思う存分練習したらいいじゃまいか。
逆にマグレで受かっちゃったりしたら公道出たら危ないんじゃないのか?
322 :
前スレ10:2008/12/27(土) 12:54:34 ID:YNoTaumf
>>320 練習なら教習所で30時間ほど乗っていると少し前のレスで書いていますが。
選んだ教習所が公認ではなかっただけの話です。
323 :
774RR:2008/12/27(土) 13:02:08 ID:A6l3SakR
1本橋の練習にえんせきの上走るのってどうですか?
324 :
774RR:2008/12/27(土) 13:13:08 ID:gnPjkFZB
不器用なら公認行けって話じゃないのか?
325 :
774RR:2008/12/27(土) 13:29:28 ID:A6l3SakR
公認だとさ徒歩1分で普通自動二輪で9万円
で教習車がCBR400TとCBX400Fなんだよね
ここの自動車学校って四輪でも教習車が81マークUと71マークUだから
教習車がでかすぎるって事で四輪の免許を取る人からは人気無いんだけど
326 :
前スレ10:2008/12/27(土) 14:37:59 ID:YNoTaumf
公認に通いなおすと9マソですか。
まあ最初から自分がこんなに無器用だってわかっていればそっちにしていたかも。
私は自分を客観的に見ることができないんです。あなたたちとは違うんです!! とかいう。
とはいえ毎回のように指摘される左折大回りも、教習原簿を見ると少しずつではありますが回数が減っています。
9マソあればあと20回近く受験できますが、それまでにはいくら何でも受かるんじゃないかと思うわけで。
327 :
774RR:2008/12/27(土) 15:40:55 ID:O2rLKdW4
>>326 一発試験を受けなければならない理由はわかった
でも、未公認の教習所で30時間も乗ってて受からないなんて何を練習してるの?左折が大回りになるとか、30時間も乗ってる人が言う事じゃない
328 :
774RR:2008/12/27(土) 19:09:15 ID:U9URMMGL
非公認で大金を支払って練習したてまえ、
今さら公認で1から教習するなんて気にはなれず、
引くに引けなくて受験を続けるヤツは多そうだ。
私のその1人だが。。。
329 :
774RR:2008/12/27(土) 20:17:39 ID:XO9dY3bZ
府中の「合否を試験直後に伝達」というやり方は
不合格だった時にすぐ次の予約に行けたからよかったかもw
330 :
774RR:2008/12/27(土) 21:43:11 ID:A6l3SakR
大型一発はマジでむずかしいらしい
エンデューロレースをやってる奴ですら5回落ちて諦めたそうだ
山バイ乗りはリーンアウトがちゃんと出来るはずなのにね?
331 :
774RR:2008/12/27(土) 21:48:08 ID:DEPsM4pD
>>330 一発が簡単だったら、教習所なんて既に潰れちゃってるよ。
332 :
774RR:2008/12/27(土) 23:20:43 ID:M5J2+uFB
>>330 レース走りを試験場でもやってるから落ちてるんじゃないのかな?
333 :
前スレ10:2008/12/27(土) 23:30:28 ID:YNoTaumf
なんか下手っつーか無器用なのをネタにされるのは覚悟の上でしたが
まるで悪いことしてるみたいな言われ方するようなら不愉快だし
場の雰囲気も悪くなりそうなんで、もうこのスレには書かないことにします。
今までアドバイス下さった人ありがとうございました。
小型AT限定とれたら限定解除に挑戦しますので、その時はまた思い出すようにします。
334 :
774RR:2008/12/27(土) 23:46:07 ID:A6l3SakR
実技落ちる奴は多いが筆記で落ちる奴はあんまりいない
俺は原付免許1回と普通自動車免許2回トータル3回筆記試験を受けてるが一度も落ちた事が無い
免許取って苦痛に感じた講習は、取消処分者講習13時間 初回講習120分 優良講習30分(0分で良いじゃん)
一般運転者講習と違反運転者講習は受けた事無いので知りません
335 :
774RR:2008/12/28(日) 02:42:10 ID:OdRNNRho
>>323 ゆっくり発進を繰り返すほうが効果が大きい。
>>330 安全確認をろくにやってないせいじゃない。
なお、勘違いしてるのが非常に多いけど、リーンアウトと称して上体をくねらせるのは有害無益。
336 :
774RR:2008/12/28(日) 03:23:22 ID:wg3ZCAuS
オレは原付4回筆記落ちたぞ〜!!!
337 :
774RR:2008/12/28(日) 04:10:00 ID:8p0spJ0j
338 :
774RR:2008/12/28(日) 04:39:37 ID:2izh7ag4
>>334 26日年内最終日の二俣、原付何人受けたが知らんが落ちたものは100人くらい居たかも?
適正の裏で不合格者に書類渡す所を見てたらうじゃうじゃ居たので。俺も普通二落ちたがw
原付は事前の勉強と田村で筆記100点、普通は合宿16日翌々日二俣行って100点だったよ
20年前の話だが・・・
339 :
774RR:2008/12/28(日) 04:49:25 ID:o+hP1WGX
>>336 どうせろくに勉強しないでいったんじゃない。
もう取っただろうけど、1回でも落ちたなら・・・
1:教則本を買ってきて、ざっと読む:最初はざっとでかまわない。
2:問題集を買ってくる:なるべく問題の数が多いものがよい
3:問題集を解く:そのばあいに注意が必要。
どれが○か、というばあい、「○」がどれか分かるだけで満足したら駄目。
「○ではないもの」は、どこがどう違うから○ではないのか、「正しくはどうなのか(どこをなおしたら○になるか)」が分かるかどうか? も問題にする。
ようするに、「5つのうちから選べ」という問題が100問あるなら、100×5=500問として扱う。
4:「間違った選択肢」について、教則本で調べて、おぼえなおす。
・・・というのはあたりまえとして、
5:「あいまいだったもの」について、重点的に読みなおす。
落ちるのは、「普通に考えれば分かりきっているような問題」ではなくて、「何かゴチャゴチャしてはっきりしなくて分かりづらいような問題」が
決め手になるに決まってるから、「あやふやなところを重点的におぼえ直す」のが決め手。
なんだけど、実際問題としては、「良い教則本(必要なことが全部分かりやすく書いてあるもの)」が必要なのは当然として、
「良い問題集(実際の問題に近い文章のもの)」を入手するのが決め手ともいえる。
本屋さんで売ってる問題集をちょっと見ると、何か半端なのが多いみたいで、それでは、あいまいなところがあいまいなままで残りそう。
1冊だけではなくて、何冊か買ってくるしかないかもしれない。
試験の内容は、年ごとにどんどん変わったりしないから、古本屋で何冊か買ってくるのでも良さそう。
当たり前だけど、その本が出てから変更になった部分もないではないはずで、見つけたら自分で書き直せば済む。
340 :
774RR:2008/12/28(日) 04:51:57 ID:o+hP1WGX
>>338 「田村」って何? 二俣川辺の何かなの?
341 :
774RR:2008/12/28(日) 04:55:38 ID:iYQZLzdQ
免許 二俣川 田村
でググるといっぱい出てくるじゃん・・・
342 :
774RR:2008/12/28(日) 05:08:52 ID:o+hP1WGX
>>341 要点だけズバッと出ないで、グチャグチャといっぱい出てくるとウザイじゃない。
343 :
774RR:2008/12/28(日) 05:46:41 ID:TTkEMjdu
2chのVIPあたりに常駐してるとひっかけ問題はなんてこたーない
VIPは携帯だとレスの早さに追いつけないけどね
344 :
774RR:2008/12/28(日) 06:01:17 ID:2izh7ag4
>>342 普通にヤフーでもググっても検索一行目で出てくるが・・・
ctrl+F→キーワード検索も覚えておいた方がいいな
345 :
774RR:2008/12/28(日) 11:05:59 ID:gfcvZfYR
>>328 それなら、どうして小型に変更するの?
それこそ金の無駄
100時間乗る事を考えたら、今からでも、教習所に入り直した方が結果安くなるかもしれない
346 :
774RR:2008/12/28(日) 13:56:14 ID:q4zYpygx
>>402 通報とか笑わせるなよ
警察いってこのスレプリントして見せてこいや
行動できねえくせにふいてんじゃねえぞ!!ボケ!!
テメー殺すからはよ住所晒せボケ
>>402 通報とか笑わせるなよ
警察いってこのスレプリントして見せてこいや
行動できねえくせにふいてんじゃねえぞ!!ボケ!!
テメー殺すからはよ住所晒せボケ
>>402 通報とか笑わせるなよ
警察いってこのスレプリントして見せてこいや
行動できねえくせにふいてんじゃねえぞ!!ボケ!!
テメー殺すからはよ住所晒せボケ
347 :
774RR:2008/12/28(日) 14:23:50 ID:S6XarSRn
普自二年内取得できなかった・・・・・・。
取得時講習予約取れね。
やっぱり教習所にとってはやりたくない業務なんだろうか。
348 :
774RR:2008/12/28(日) 14:46:14 ID:2izh7ag4
>>347 そりゃ入校料取れない部外者は後回しにするだろ?
349 :
774RR:2008/12/28(日) 14:51:00 ID:QeTuhE43
普自二で取得時講習を受けた時に一般の教習生と一緒に救護(ジャミー君)やってたら
教官がみんなの前で「この人は試験場一発で受かったから、もう乗れる人なんだぞ」って紹介されたw
いや4回かかったんですけどと思ったけど、教習生が「すげー」とか言うから
少しだけ幸せな気分になれたww
350 :
774RR:2008/12/28(日) 16:16:39 ID:3yu6U6cg
>>347 やりたくない業務だが、
「うちではやらない」とか言われた場合、
「じゃあそう言われた事を免許センターに言って置きますね」
とか言うとあわてて「やります!」となるらしいw
351 :
774RR:2008/12/28(日) 21:03:01 ID:Qv07P8V0
352 :
774RR:2008/12/28(日) 21:03:48 ID:9M9R8sBP
自分が最近受けた取得時講習は5日後にOKだった。あまけに受講者は自分ひとり。
教官が最近は教習生が少なくなったとぼやいていた。田舎は少子化で厳しいんだろうな。
353 :
774RR:2008/12/28(日) 22:24:10 ID:8p0spJ0j
便ライダーよ大志を抱け
354 :
774RR:2008/12/28(日) 22:36:23 ID:8p0spJ0j
普通二輪ATと小型限定MTってどっちが強くてエラいの?
355 :
774RR:2008/12/28(日) 22:43:11 ID:G96lkoDT
356 :
774RR:2008/12/28(日) 23:14:17 ID:I540BETJ
357 :
774RR:2008/12/28(日) 23:35:35 ID:aY8rR0vq
大型AT取ってその限定を解除(当然両方とも一発試験)てのが最強でしょ
358 :
774RR:2008/12/29(月) 08:26:39 ID:lDyxUbaL
教習所が最強!!
オレ?オレは一発で合格したぜ!!xxxxx卒業検定xxxxx v(^o~)vイェ〜イ!!
359 :
774RR:2008/12/29(月) 10:10:42 ID:Pd/ovqwM
教習所はぼったくり。
中免は一発で取って、その後普通車は教習所で取ったが、ムカつく教官ばっかで俺はアンチ教習所なんだけどな…(中にはいい教官もいたが。)
何回も試験場へ行く覚悟があるなら一発を目指すべし。
360 :
774RR:2008/12/29(月) 10:23:58 ID:wNh95qYP
>>359 その中免を一発試験で取るまでに掛かった経緯・経費をレポって欲しい
無免で○○○ccを公道で練習しまくった(何日くらい乗ってた)とか
試験場開放日に何回(費用)かかったとか。練習所で何回乗ったとか
一発試験何回目で取ったのとか。
361 :
774RR:2008/12/29(月) 10:50:37 ID:Pd/ovqwM
>>360 中免をどのように取ったかは
>>312>>314 にカキコしたので参考にして下さい。
中免を取ろうと思った理由は教習所だと約18万かかり、バカバカしいと思ったので… (中免を持ってれば教習所で車を取るとき5万安くなるので…)
車も一発を考えたが、さすがに限界があるので仕方なく教習所で取った。
中免のを取るまでの費用は、講習費用15000+学科費用約4000+実技費用1回4600×5回+応急救護処置と取得時教習18000+免許証交付約4000… あと試験場までの交通費用は1回約2000×約8回
合計約8万で取れた。
手間はかかったが教習所と比べて10万も安く取れたので満足してる。
362 :
774RR:2008/12/29(月) 11:21:48 ID:NsFofrXq
試験場で受かった後にもらえる取得時講習実施教習所一覧表に、うちからすぐ近くの教習所の名前があった
真っ先にそこに申し込みしに行ったんだが、その教習所がアホ過ぎで困った
俺「取得時講習お願いしたいのですが」
受付「はい!?取得時講習…ですか?」
俺「はい。この一覧表にこちらの名前が出てますが?」
受付「は、はぁ…ちょっと聞いてきますね」
で奥に引っ込みお偉いさんと何か話してる様子
受付「お待たせしました。あのですね、取得時講習なんですが、一応申請してリストには入れて貰ったのですが、教官の人数に余裕が無いものでですね、講習を行う時間が取れないんですよ」
俺「は?」
受付「あくまで教習生の授業が優先ですので、講習の開催は全く目処が立っていないということです」
俺「では何故申請したのですか?」
受付「いやー申請した時点では出来るはずだったのですが…」
俺「出来ない状態ならリストに入っているのはおかしくないですか?すぐにリストから外すように申請したらどうですか?」
受付「はぁ…」
俺「もういいです」
頭きたので免許センターに電話して事情を話したら担当者が
363 :
774RR:2008/12/29(月) 11:26:50 ID:NsFofrXq
あ、携帯からだから長文過ぎて切れちゃったわ
つづき
「わかりました。確認します」
とは言ってたんだけど、あれからどうなったんだろ
どうせどうもなってない予感はするが
364 :
774RR:2008/12/29(月) 11:34:04 ID:wNh95qYP
>>361 >鴻巣試験場でやってる講習会
特殊なケースですね。こういうのって全国にあと何箇所あるのだろう??
てか埼玉県警は教習所にケンカ売ってるのかとw
うちは神奈川なんで二輪コースの開放も無ければ講習会なんてのも・・・
府中や埼玉がウラヤマシスw
365 :
774RR:2008/12/29(月) 11:35:36 ID:mifyNrby
>>362 別にその教習所はあほ過ぎるわけではないと思いますけれど。
リストがあるのなら片っ端から電話して講習を受けられるところを探すべきだと思いますけれどね。
場合によっては自分の都道府県外にでてでも講習をうければいいだけです。
世の中自分の思い通りになることのほうが少ないでしょ。
366 :
774RR:2008/12/29(月) 11:35:47 ID:4uu6C1w9
大型の一発って免許センターに行って手続きすればよいだけだよね?
無知ですまん、
367 :
774RR:2008/12/29(月) 11:43:41 ID:wNh95qYP
免許センターの人間も民間の教習所の人間も根本的にはお役所チックだろうから。
そして大した市場競争もない訳で。かといってサービス良くしても客が増える訳でもなし。
免許センターの職員なんて受付のおばちゃん含むなんでこう上から目線なのかな?
と憤慨しても市場原理でそうなっちまってる訳だから無駄な悩みな気がするw
368 :
362:2008/12/29(月) 11:43:43 ID:NsFofrXq
>>365 いやいや
自分の思い通りにならなかったから腹がたったわけじゃなくて
やれないのに申請するな載せるなと言いたいわけ
わかる?
369 :
362:2008/12/29(月) 11:53:04 ID:NsFofrXq
>>367 今は少子化だし、教習生は神様です状態らしいよ
本来なら出来の悪い子には厳しく教えなきゃいけないんだけど、かと言ってあんまり厳しくしちゃうと
「あそこの教習所は厳しくて中々ハンコくれない」
とか噂立てられて教習生が減るのも非常に困る
今は教官も大変だよ…って知り合いの現役教官がぼやいてた
370 :
774RR:2008/12/29(月) 12:01:27 ID:Pd/ovqwM
埼玉試験場の講習会を受けたのだが、白バイのババアに教わって凄くムカついた。
常に上から目線で横柄な態度で…
でもその講習会は1日だけなので、何日もクソ教官のもとで指導を受けるのだったら講習会で1日だけ我慢した方がいいかと…。
結局どこいっても文句言われるんだよ…
371 :
774RR:2008/12/29(月) 12:02:50 ID:mifyNrby
>>362 優先的に後回しにされたのですね。
わかります。
372 :
362:2008/12/29(月) 12:10:33 ID:NsFofrXq
>>371 ん?
ちょっと日本語が不自由な人なのかな?
もうちょっと勉強してからまたおいで
373 :
774RR:2008/12/29(月) 12:15:07 ID:+QVLyMsJ
374 :
774RR:2008/12/29(月) 12:24:09 ID:mifyNrby
>>362 頼み方、一つでも早くしてくれると思いますよ。
ここの教習所の先生方は時には厳しいながらやさしく指導してくださっていると聞きまして、
どうしてもここで講習受けたいんですよ。私のようなのが講習受けても赤字になるだけだと思うんですけれど、
お忙しいとは思うんですが都合がついたらお電話いただけないでしょうか。
とか言ってみたら展開も違うと思うんでがね。
375 :
774RR:2008/12/29(月) 12:57:15 ID:BulxwXnz
>>374 くるかも分からん電話を待つより他の教習所に電話するだろ普通は
376 :
774RR:2008/12/29(月) 13:01:51 ID:LIyHDGDk
>>375 同感
最初からやる気が無いのだから、いくら言い方を変えようが結果は同じだと思う
待つだけ無駄
377 :
774RR:2008/12/29(月) 13:07:43 ID:mifyNrby
378 :
362:2008/12/29(月) 13:09:50 ID:NsFofrXq
>>374 まぁ普通に他の教習所に申込んで二日後には受けれたからさ
ってか何故そんなに遜ってまで頼まなきゃなんないのかな?
講習なんかしても儲けもないし赤字になるだけ、忙しいのに時間の無駄、だったら「申請するな」と言いたいだけなのよ?
逆に言えば、申請しなきゃ赤字になることもないし、忙しい時間を割く必要もないの
私共の教習所はリストに掲載されておりませんので取得時講習は出来ません、でいいじゃないの
取得時講習が出来ますよって箔を付けるために申請だけしておいて実際には「やりません」はおかしいでしょって話
379 :
362:2008/12/29(月) 13:15:51 ID:NsFofrXq
>>365を読んだところで、なぜ
>>374になるのか全くわかりませんw
なにか一生懸命皮肉ったつもりなのかなw
380 :
774RR:2008/12/29(月) 13:33:34 ID:wNh95qYP
まあまあ冷静になれ。客観的に見るとだな
>>363→
>>365→→
>>371→
>>374 ってなってるけど話展開させてるのは
ID:mifyNrbyでだけであり意味不明なのである。普通は電話かけまくって
一番早くに受けれるところを探す。取得時講習は教習所の実習生と一緒って
パターンじゃないと赤字になる訳だしこっちも妥協しないとね
381 :
774RR:2008/12/29(月) 15:06:41 ID:8NohI/UM
まあ、ほっとけよ。
教習所行けなくて、悔しいのだろう。w
382 :
774RR:2008/12/29(月) 17:34:01 ID:2ey5Nz8A
383 :
774RR:2008/12/29(月) 18:55:04 ID:TVlwqfqL
>>362はハローワークで求人に応募して不採用だったら
「採る気がないなら求人情報登録するな」とか言いそうだな
384 :
774RR:2008/12/29(月) 19:15:10 ID:wNh95qYP
>>383 主旨を改変し過ぎw それはハローワークでの募集に応募したが面接される
事さえなく不採用だった になるのでは? 意味が全く違うだろ・・・
まあ不況前に募集を出して不況後に応募したのならあり得ない話でも無いがw
385 :
774RR:2008/12/29(月) 19:37:53 ID:+QVLyMsJ
386 :
774RR:2008/12/29(月) 19:53:44 ID:mifyNrby
>>382 曲り角過ぎたら直ぐに左折して、即右折して、左に進路変更しているように思いますが、
試験官の解釈の仕方によってどうにでも判断できそうですね。
何らかのときに試験官に質問できればいいのですけれど・・・
私が乗るとしたら曲がり角の過ぎて直ぐの交差点から30m手前までに左ウインカーを点滅させたまま、
右側通行にならないように気をつけつつ徐行しながら行きますけれどね。
栃木県って技能試験が日本で一二を争うほど厳しい採点をするという噂を耳にしたことがありますので、
心してがんばってください。
387 :
774RR:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
徐行? 自分が乗るとしたら?
はぁ?
外周は直線扱いだ、ヴォケ。
アドバイスするならまともなこと書け。
知らなきゃ黙ってろ。
388 :
774RR:2008/12/29(月) 22:10:53 ID:T4Dng6XJ
389 :
774RR:2008/12/29(月) 22:11:51 ID:T4Dng6XJ
390 :
774RR:2008/12/29(月) 22:54:41 ID:zEnFRp51
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。
391 :
774RR:2008/12/29(月) 23:04:04 ID:LZ36Oxiw
>>387 学校の休み中は、正確な知識も何もない知能指数の低いこの手の阿呆が、身の程も弁えずに馬鹿なことをわめき立てるからウザイ。
392 :
774RR:2008/12/29(月) 23:10:57 ID:LZ36Oxiw
>>386 そういう感じですな。
最後のところで安全確認を抜かして致命的な減点を食らうなんてパターンが多そう。
393 :
774RR:2008/12/29(月) 23:17:17 ID:zEnFRp51
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。
394 :
774RR:2008/12/29(月) 23:18:13 ID:sJwfaKl7
>>391 俺のレスで正確な知識でないところ挙げてみろ、クズ。
こちとら普自二も大自二も一発で取るために採点基準なめ回してるんだ。
口だけのお前とは違うんだよ。
395 :
774RR:2008/12/29(月) 23:23:10 ID:+QVLyMsJ
>>394 実車走行の前に服装チェックで落とされそうな人ですね。
396 :
774RR:2008/12/29(月) 23:24:09 ID:wNh95qYP
>>394 >普自二も大自二も一発で取るために
悪い事は言わないが。免許持ってないならROMってた方がいいぞ
397 :
774RR:2008/12/29(月) 23:32:26 ID:sJwfaKl7
398 :
774RR:2008/12/29(月) 23:41:36 ID:ZIWn5c/I
>>394 っていうか、原チャリとか原2スクーター乗ってる程度の人間が一発で普自二取るのは
難しいと思われ。
運転時のクセとか全部採点されっぞ?
それはそうと、高校の冬休みに試験場で一発試験で免許取ろうという根性がならん。
せめて変速と坂道発進くらいはできるようにして試験場に来ようよ。
試験開始30秒で「はい、終了だから帰っていいよ〜」って言われる人をかなり見た。
ゆっくりでもせめて教習所で基本的な事を教わってから受けに来てよ。
見極め1段階でも済ませれば充分受かるんだから。
399 :
774RR:2008/12/29(月) 23:43:02 ID:LZ36Oxiw
>>394 誤った思い込みと薄汚らしい言葉がギッシリ詰まった脳の中身をみだりに垂れ流してスレを汚染することを禁ずる。
こういうダニを放置するからつけあがってウザイ。
400 :
774RR:2008/12/29(月) 23:45:26 ID:LZ36Oxiw
>>397 妄想に則った虚言を垂れ流したいならどこかよそのゴミスレに逝け。
401 :
774RR:2008/12/29(月) 23:53:57 ID:sJwfaKl7
>ID:LZ36Oxiw
キモイよ。
お前の脳内でナニがあったかは知らないけど俺のレスに反論しな。
(
>>386からよく読めよ)
おおかた教習所で取ったことにコンプレックス抱いたアフォだろ?
402 :
774RR:2008/12/30(火) 00:19:34 ID:ysSf6eKz
>>401 私は道路交通法第34条に基づいて、徐行と書いたわけです。
何の根拠もなく書きません。
403 :
774RR:2008/12/30(火) 00:47:52 ID:JAsRUwzH
>>401 物事を正しく理解するには、それ相応の知能が必要。君には無理。
404 :
774RR:2008/12/30(火) 00:48:39 ID:JAsRUwzH
>>402 はて、「そんな難しいこと」を書いても、「何かが致命的に足りない人」に意味が通じますかね?
観察してみましょうね。
405 :
774RR:2008/12/30(火) 00:48:58 ID:yPyHZyKY
>>402 俺は減点適用基準に基づいて書いたわけです。
何の根拠もなく書きません。
406 :
774RR:2008/12/30(火) 00:53:26 ID:ysSf6eKz
例え外周であろうとも曲がり角付近は徐行しなければならないし、
交差点を右折あるいは左折する場合は徐行しなければなりません。
407 :
774RR:2008/12/30(火) 00:53:31 ID:JAsRUwzH
>>405 減点適用基準? 何の根拠もなく書きません。?
はぁ?
ヴォケ。
アドバイスするならまともなこと書け。
知らなきゃ黙ってろ。
408 :
774RR:2008/12/30(火) 01:00:39 ID:LGj44ROp
よしよし、わかった。涙を拭けよ
>>407 教習所に行くお金もないのか、ほれI
409 :
774RR:2008/12/30(火) 01:05:33 ID:JAsRUwzH
さて、自称「普自二も大自二も一発で取るために採点基準なめ回し」た、何かが決定的に足りない「クズ」君、
どういう奇想天外な「正確な知識」を披露するか?
今ごろ「採点基準」か何かを必死になって「なめ回し」ているのかな?
410 :
774RR:2008/12/30(火) 01:06:04 ID:yPyHZyKY
>>ID:JAsRUwzH
大丈夫か?
やたら連レスしてるが。
自分の助言を否定されて顔真っ赤なの?
ちなみに免許持ってないだろ?
>>408 流れからして煽りはフツー俺あてだろ。
香ばしいのがいるから間違えたのだと思うが…
411 :
774RR:2008/12/30(火) 01:07:33 ID:ysSf6eKz
というかyPyHZyKYさんは382さんに対して、回答すらしていないと思うのですが。
412 :
774RR:2008/12/30(火) 01:13:45 ID:JAsRUwzH
>>410 れろれろれろ。
必死になって「採点基準」か何かを「なめ回し」て、何も出てこないので時間稼ぎか?
いくら「なめ回し」ても、中味が空ではどうしようもないだろ?
413 :
774RR:2008/12/30(火) 01:18:07 ID:JAsRUwzH
>>411 今ごろ、「何かが致命的なまでに壊れている」なりに、必死になって考えているところではないですかね?
はて、何十年待ったらロレツが回った回答があるか?
414 :
774RR:2008/12/30(火) 01:22:21 ID:yPyHZyKY
>>411 それは正しい。
俺は
>>382あてじゃなくて
>>386あてにレスしたから。
>>ID:JAsRUwzH
相変わらず内容のない連レスするお前の必死さには涙がでるよ。
何が聞きたい?お前自身が言い出した「正確な知識」?(引用以外で俺は言ってない)
あと、ちなみに免許持ってないだろ?
415 :
774RR:2008/12/30(火) 01:27:16 ID:JAsRUwzH
>>414 必死になって「採点基準」か何かを「なめ回し」て、何も出てこないので時間稼ぎか?
いくら「なめ回し」ても、中味が空ではどうしようもないだろ?
惨めな奴。
416 :
774RR:2008/12/30(火) 01:36:42 ID:yPyHZyKY
だ、か、ら、何が聞きたい?
あと、免許持ってないだろ?
417 :
774RR:2008/12/30(火) 01:58:49 ID:ysSf6eKz
yPyHZyKYさん、387へ偉そうなことを書いたんですから、
382さんへ明確な回答を書いてあげればどうですか。
曲がり角と交差点の左折で徐行しなかったらそれだけでマイナス40点ですよ。
418 :
774RR:2008/12/30(火) 02:00:44 ID:JAsRUwzH
>>416 自称「普自二も大自二も一発で取るために採点基準なめ回し」た、何かが決定的に足りない「クズ」君が、
必死になって、口答えのたねを捜したものの、口答えのたねがあるどころか、自分がどんなに致命的な
馬鹿げた間違いを書いたかやっと気がついて、しかし、異常なまでに膨れあがったプライドが傷つくので、
間違いを認めて素直に訂正することも出来ず、だからといって、何らかの明確な根拠に基づいて反論する
こともできないので、疑問形を使って誤魔化そうとしている。
そうやって自分を誤魔化しても、他人の目は誤魔化されない。
お前は自分が考えているほど大した物ではない。客観的で冷静な他人には腹の底の底まで見通されている。
世の中はお前の考えが及ぶほど狭くも薄っぺらくもない。
素直に自分の中身を見つめて、一からやり直せ。
419 :
774RR:2008/12/30(火) 02:06:15 ID:ysSf6eKz
書き忘れましたが、大型二輪免許を取得した人はみんなの憧れだったんです。
かつて限定解除試験を合格するために100回でも試験場に通って絶対免許を取得してやろうぐらいの気持ちをもって技能試験にのぞみました。
あまり品のないような書き方をして欲しくありません。
試験官の方が合格したときに皆さんの模範になるようなライダーになってください。とか言いませんでしたか。
420 :
774RR:2008/12/30(火) 02:06:58 ID:JAsRUwzH
>>417 今さら無理でしょ。
書いたりしたら、先に自分が書いた馬鹿げた間違いを根本から訂正せざるを得なくなって、ブクブクと膨れあがったプライドを自分で叩き潰すしかなくなるわけだから。
この手のに、そんなことができるはずがないですよ。そんなことができるくらいなら、最初から不用意な馬鹿なことを書いたりしないわけで。
421 :
774RR:2008/12/30(火) 02:10:05 ID:JAsRUwzH
>>419 全くその通りですね。
しかし、残念ながら「バグ」の類いはたまに迷い込んでくることはあって、処置などないからといって放置していると付けあがるから、
見つけ次第、その場で徹底的に叩き潰しておかないと為になりませんからね。
422 :
774RR:2008/12/30(火) 02:13:05 ID:yPyHZyKY
能書きばっかり多くて面倒くさい奴らだな。
お前ら結局分からないんだろ?
径路(赤線な)見ろよ。
何の為にここだけ斜めになってるんだよ。
たまたまそう書いたわけじゃないことくらい分かるだろ。
それでも減点がどうこう言う
>>417はここ左折だと思うのか?
423 :
774RR:2008/12/30(火) 02:13:29 ID:ysSf6eKz
>>416 JAsRUwzHさんが392に書いたスレを見たら免許を持っているかどうか気がつくと思うのですけれど。
424 :
774RR:2008/12/30(火) 02:22:21 ID:yPyHZyKY
>>423 それは何故?
どうでもいいことだけど。
425 :
774RR:2008/12/30(火) 02:27:17 ID:JAsRUwzH
426 :
774RR:2008/12/30(火) 02:33:55 ID:yPyHZyKY
>ID:JAsRUwzH
もうお前はいいよ。
自分のレス読みかえしてみなよ。
>>418、
>>420が自己紹介だって分かるから。
免許ももちろん持ってないんだろ?
427 :
774RR:2008/12/30(火) 02:44:21 ID:JAsRUwzH
>>426 423さんにヒントをもらっても、未だに分からないのか?
足りないにしても程があるぞ?
428 :
774RR:2008/12/30(火) 02:48:35 ID:ysSf6eKz
>>422 試験場の掲示版って走行順路しか示していないのが普通だと思うのですが。
まだ、試験も受けたことないような書き方ですね。
429 :
774RR:2008/12/30(火) 03:02:00 ID:yPyHZyKY
>>428 眠たいの?
>>417のお前のレスへの回答がそれ?
>>382のコース図には外周に出るところ、入るところが数ケ所あるわな、そのなかでなんで右下だけ斜めってるか話してたんじゃないのかよ。
お前とあと一人だんだんキャラかぶってきたな。
>>ID:JAsRUwzH
お前はどうせ分からないから出てこなくていいよ。
430 :
774RR:2008/12/30(火) 03:07:16 ID:ysSf6eKz
>>429 右下の部分の赤色斜め線に沿ってセンターラインが引かれているなら直進ですが、
あのコース図だけからなら良くわかりませんね。
431 :
774RR:2008/12/30(火) 03:08:27 ID:JAsRUwzH
>>429 根本的に間違っている。
コース図を見渡して、自分で書いていることの矛盾に気がつかないか?
「矛盾」という言葉の意味が分かるか? いや、なんと読むか分かるか?
432 :
774RR:2008/12/30(火) 03:15:16 ID:yPyHZyKY
>>ID:JAsRUwzH
初めてお前から建設的な意見が聞けそうだな。
矛盾に気がつかないから教えてくれよ。
できたらスレ内容に沿ってな。
433 :
774RR:2008/12/30(火) 03:25:06 ID:ysSf6eKz
赤い線が斜めに引かれていようが、法規走行ができているかどうかを
試験官に認めてもらえないと合格は遠いですね。
434 :
774RR:2008/12/30(火) 03:28:20 ID:JAsRUwzH
>>432 お前のような「ヴァカ」や「文盲」が何が「建設的」だ。分際を弁えろ。
自分が如何に馬鹿なことを書き散らしているか、人間扱いされたいなら、足りない頭を多少なりとも使え。
435 :
774RR:2008/12/30(火) 03:34:52 ID:JAsRUwzH
>>433 まあ、試験の類いは、すべて、知能テストの意味合いを含んでいますが、「ギリギリカスカス」も混入することはあるのは、どうしようもないということはありますね。
そういった「ギリギリカスカス」の手合いなら、ちょっとでも限界を超えたところになると、明らかに矛盾した間違いがあっても、気がつくことは不可能。
そのへんが、既に書かれていることで明白になっているわけですが。
436 :
774RR:2008/12/30(火) 03:36:59 ID:yPyHZyKY
>>433 法規走行云々は当然の話でわざわざもち出すことじゃない。
お前さんの言う左折して右折する説の補強をしたら?
俺はあんなところでクランクやる必要があるとは思えないけどな。
> ID:JAsRUwzH
予想通りの内容の濃いレスありがとう。
はいはい、お前が正しい、良かった良かった。
437 :
774RR:2008/12/30(火) 03:48:48 ID:JAsRUwzH
>>436 自分が根本から間違っていたことにやっと気がつきながら、間違いを間違いと認めて素直に訂正することが出来ず、
話の一部分を恣意的に抜き出すことによって、小刻みに話をすり替えて誤魔化す。
インターネットの掲示板でありふれたクズのようなキャラの、ありふれた手口の一つ。
よくあるパターンなので、憶えておくと、「またか」と分かる。
何か肝心のものがちょっと足りないくせに、プライドだけは並み以上。
438 :
774RR:2008/12/30(火) 03:57:57 ID:ysSf6eKz
>>436 左折はいいのですが、次の右折をした場合はアウトになるかもしれません。
右折というのは交差点の中心の内側を通行しなければいけません。
つまり右側通行と判断された場合にその場でアウトなのです。
従って386に書いたように左ウインカーをつけたまま右側通行に注意しながら徐行したらどうかと思ったのです。
439 :
774RR:2008/12/30(火) 03:59:12 ID:JAsRUwzH
>>436 > 法規走行云々は当然の話でわざわざもち出すことじゃない。
ほう? それなら
>>387 > 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
これを書いたのは誰だ? 問題の部分で具体的にどうしないといけないか書けるか?
間違っていたことが分かったなら、明確に書いて、明確に訂正したらどうだ?
440 :
774RR:2008/12/30(火) 04:01:36 ID:JAsRUwzH
さて、
>>438さんの発言に対して、どういう反応があるか?
観察しておきましょうか。
441 :
774RR:2008/12/30(火) 04:09:05 ID:JAsRUwzH
>>436 > 俺はあんなところでクランクやる必要があるとは思えないけどな。
「クランク」の位置づけを根本的に間違えている。
442 :
774RR:2008/12/30(火) 04:10:47 ID:yPyHZyKY
>ID:JAsRUwzH
ほんとに抽象主義だねえ、脳内では完結してるわけ?
俺が情報を小出しにしてることは否定しないがお前は煽り以外皆無だもんな。
その「根本的に間違ってる点」の指摘は絶対しない。
もちろんグダグダ続いてるコース図への自分の考えも言わない。
ご立派だよ。
>>438 「進路変更」って知ってる?
>>439へのレスでもあるんだけど。
443 :
774RR:2008/12/30(火) 04:23:56 ID:ZnTmERP9
コース図の左を見るとセンターラインらしき線があるから
一番右側の道は1車線かな?
あと塗りつぶしてあるのは縁せきみたいなもんだとして
これは側道に入るイメージで右左折なんかね?
とりあえず30m手前ウインカーで徐行+左右確認でOK?
444 :
774RR:2008/12/30(火) 04:31:23 ID:yPyHZyKY
いいんじゃないのー
このスレでアドバイスしてるお歴々には左折に見えるらしいし。
道路横断してる間徐行で進めばいいんじゃない。
それとも徐行して曲がりきったら急発進かなー
偉い人に聞いてみてよ。
445 :
774RR:2008/12/30(火) 04:35:36 ID:JAsRUwzH
>>442 「自己厨で凝り固まっていて、他人の話をまともに理解できない文盲」。
インターネットの掲示板でありふれたクズのようなキャラの一つの典型例。
> 「進路変更」って知ってる?
さて、
>>436で「クランク」の位置づけさえも間違っていることを露呈させた「文盲」の頭の中にある 「進路変更」とは、
一体どういう状況で何をすることなのか?
「情報」があるなら、出してみたらどうだ? 「あるなら」の話だがね。
446 :
774RR:2008/12/30(火) 04:46:08 ID:ZnTmERP9
このコースの細かいとこはわからんけどさ
側道に入るイメージなら曲がるほうの後方確認も必要だったorz
これって針路変更じゃないよな?
>>444 んで、あんたの見解は?
447 :
774RR:2008/12/30(火) 04:46:45 ID:JAsRUwzH
>>444 > 道路横断してる間徐行で進めばいいんじゃない。
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
>
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
これは誰が書いた? 一体どういう意味だ?
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
↑
これは誰にふさわしい?
> それとも徐行して曲がりきったら急発進かなー
どの部分をどう進む話をしてるんだ?
448 :
774RR:2008/12/30(火) 04:51:46 ID:JAsRUwzH
>>446 「見解」って、強いていうなら
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
>
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
↑
これじゃない? 言うことが矛盾分裂しているとしか考えられんけど。
「斜めってる」線は、ワープする予定かなんかじゃないかな?
449 :
774RR:2008/12/30(火) 05:02:49 ID:ZnTmERP9
>>448 なるほどw
コース図を見る限りでは、右側は外周に見えないんだが
俺間違ってる?(;´▽`A``
450 :
774RR:2008/12/30(火) 05:31:56 ID:JAsRUwzH
>>449 グーグルマップでも良く分からないな〜。
敷地全体の一部だけ使っているようで、左上の坂道と思われるはみ出しは別として、左が敷地全体の外周路、上と右が敷地全体を
十字に区切る道で、外周路扱いのようにも見える。下が不明。
ま、クロスしている部分でワープして、外周路をそのまま直線するのと同じ扱いになるというような意味不明のことはあり得ないけど。
451 :
774RR:2008/12/30(火) 10:15:16 ID:3BXnRmpn
>>382 ていうか試験官に直接聞くのが一番速いんでない?
二俣もロータリーみたくなってる場所があるけどコース外から
車が入ってくる関係でそこは「交差点と見なして安全確認」と言ってたよ。
栃木のもそうじゃないのか? コース外がどうなってるか知らないけど。
452 :
382:2008/12/30(火) 10:46:10 ID:IxxKtM+G
いろいろ荒れて申し訳ありません
回答してくれた方、ありがとうございます。
>>450 下見をした限りでは左が敷地全体の外周、残りが二輪コースの外周路で間違いないと思います
左上が坂道と思いきや、実は一本橋とクランクの間の通路が坂道です
来年になったら一度試験を受けて試験官に聞いてみます
453 :
774RR:2008/12/30(火) 10:54:16 ID:3BXnRmpn
454 :
774RR:2008/12/30(火) 11:03:38 ID:ysSf6eKz
>>452 荒れたのはあなたのせいではありませんよ。
試験がんばってください。
455 :
774RR:2008/12/30(火) 11:53:35 ID:8lFsxcKn
ID:JAsRUwzH
お前あんまり調子に乗るなよ
この前みたいにレス出来なくさせるよ?
お前に叩きは向いてない
なぜなら「ある程度以上の知識がないから」
ではなく煽るだけで内容がないから
分かったらさっさと引っ込め
456 :
774RR:2008/12/30(火) 12:35:03 ID:9l8ODHO1
久しぶりにバイク版覗いたけど、優しい人多いんだね
ファビョってる奴にわざわざ構ってあげるなんてw
457 :
774RR:2008/12/30(火) 22:24:02 ID:yPyHZyKY
左折して徐行って言ってたボンクラどもはいい加減ググって理解したか?
知恵足らずが素面で
>>386を説いてたのはまだ昨日のことだな。
道路交通法(どこ読んでんだ?)に基づいて書いたらしい、笑わせる。
458 :
774RR:2008/12/30(火) 22:29:25 ID:ysSf6eKz
KY=空気読めない
459 :
774RR:2008/12/30(火) 23:28:06 ID:yPyHZyKY
>>458 空気読んで適当に言ったアドバイスを無かったことにしろってか?
あれだけ威勢よかったのにどうしたんだよ。
460 :
774RR:2008/12/30(火) 23:33:52 ID:ysSf6eKz
免許持ってない人をいじめてもしょうがないでしょ。
はやく免許取れるといいですね。
461 :
774RR:2008/12/30(火) 23:43:24 ID:yPyHZyKY
UPした径路を見てのお前のレスはとても免許ある人間とは思えないけどな。
>>438と
>>386のレスは明らかに整合性に欠けてるの分かってるか?
第一、道路の真ん中で徐行しようってのが正解のわけないだろ。
どこの国の道交法だよ。
462 :
774RR:2008/12/30(火) 23:47:34 ID:ysSf6eKz
試験官に向かって態度が悪いと技能試験に合格できませんよ。
463 :
774RR:2008/12/31(水) 00:03:01 ID:yPyHZyKY
>>462 もう話題そらすことしかできないのかな?
それから試験官でもないお前が態度云々言うのは不遜じゃねえの。
経験談語ってるのかもしれないけどさ。
464 :
引導:2008/12/31(水) 00:15:59 ID:Jog67Ffs
>>455 「クランク」の法的な位置づけさえ正確に理解できない程度の粗末なおつむなど、いくら捻くっても、出てくるのは間違いだけだよ。
> この前みたいにレス出来なくさせるよ?
↑
涙目で必死になって考えた口答えがこれだそうだ。惨め。
(ー人ー) 恥を晒していないで、サッサと成仏しなさい、ゾンビ君。なむー
465 :
774RR:2008/12/31(水) 00:25:00 ID:ZX9VRknN
低学歴で免許ない人間が悪態ついているのはここですか。
466 :
774RR:2008/12/31(水) 00:28:56 ID:Jog67Ffs
>>452 ほう、「一本橋とクランクの間の通路が坂道」でしたか。ちょっと意外な感じ。
時間の余裕があるなら、しっかり調べてね。
なお、「走っているときにどういう感じになるか」を憶えるのが肝心なので、コースで下見するときには、たとえば一本橋の延長に建物があるとか、
木が植わってるとか、「走っているときに見える光景」に留意するのが正解。
といっても、確実に思い出せるようになる前に受かっちゃうのが普通ですが。
467 :
774RR:2008/12/31(水) 00:38:28 ID:ZX9VRknN
>>463 免許もってないのが見透かされているみたいだね。
かわいそうにw
468 :
774RR:2008/12/31(水) 00:39:28 ID:98QP/GLP
来た来た。
頑張って
>>386から話題そらせよ。
>>464 クランクの法的な位置づけ?技能試験の課題に法的な位置づけ?はあ?
それと
>>455は俺のレスじゃないぜ。
(正直俺も驚いた)
いつもこの調子で駄レスしてるからお前恨まれてるんじゃね?
しかも相変わらずひどいアドバイスしてるな。
見える光景に留意しろなんて他に言う奴いるか?
469 :
774RR:2008/12/31(水) 00:46:15 ID:ZX9VRknN
470 :
774RR:2008/12/31(水) 00:52:25 ID:98QP/GLP
>>469 で、俺が免許持ってなくてファビョると
>>386が正しくなるのか?
せいぜいうやむやになるだけだろ。
自信満々で左折して徐行って言ってたことはもう忘れたらしい。
もうそんなことはどうでもよくてなんとか勝利宣言したいんだろな。
471 :
774RR:2008/12/31(水) 00:53:13 ID:ZX9VRknN
ファビョってる人↑見つけましたw
472 :
774RR:2008/12/31(水) 01:09:46 ID:Jog67Ffs
>>471 その「クランクの法的な位置づけ」という言葉の意味が分からない「少し足りないゾンビ」は君が飼ってるの?
473 :
774RR:2008/12/31(水) 01:21:02 ID:98QP/GLP
>>472 せっかく試験場スレなんだから「クランクの法的な位置づけ」の解釈を披露してくれよ。
ていうか、「クランクの法的な位置づけ」なんてそもそも定義されてるのか?
仮に定義されていたとして免許取得に有意義とはとても思えないがな。
どうせ昨日みたいにまた適当なこと言ってごまかすんだろ。
お前のレスはいつもそのパターンだよな。
474 :
774RR:2008/12/31(水) 01:22:09 ID:ZX9VRknN
ファビョってる人↑↓見つけましたw
475 :
774RR:2008/12/31(水) 01:30:05 ID:/8cRSK9J
>>472 涙目とかゾンビとか小学生の悪口みたいなこと言わなくていいからw
お前は人にケチはつけるが
自分の考えで正解はどうなのか?
誰かの言う「何かが足りない」とかの煽りではなく
お前の場合はここが確実に足りない
そして都合の悪いことはスルーだろ?
これじゃいくら自分が叩いてるつもりでも馬鹿晒してるだけだよ?
でクランクの法的な位置付けって何?
免許は持ってるの?
476 :
774RR:2008/12/31(水) 01:30:31 ID:98QP/GLP
はいはい。
>>386は無かったことにしたいならそう言えばいいのに。
どう見ても外周の部分が自分には分かりませんでした、とかって。
>>431あたりも理解できずに叩いてるな、滑稽。
477 :
476:2008/12/31(水) 01:38:09 ID:98QP/GLP
>>475宛じゃないよ。
しかしお前さん文体からするに
>>455だろ?
この流れで入ってくるとは、勇気があるっていうか無謀っていうか漢だな。
こいつは俺と同じくらい粘着なうえに話通じない(スレタイなんか当然無視だ)からヒマ潰し程度にしといた方がいいよ。
478 :
774RR:2008/12/31(水) 01:42:39 ID:meJYz+qk
どっちが荒らしで粘着か知らないが傍目には同類項だから気にしないで続けて良いよw
>>473 「普自二も大自二も一発で取るために採点基準なめ回し」た「クズ」の「正確な知識」によるとどうなる?
> 「クランクの法的な位置づけ」なんてそもそも定義されてるのか?
当たり前。
480 :
774RR:2008/12/31(水) 01:52:47 ID:ZX9VRknN
>>479 なめまわすってAVの奴でも交じっているの??
481 :
774RR:2008/12/31(水) 02:00:30 ID:UUsQu6Kk
>>480 みたいだな。今ごろは意味が分からない言葉を必死になってグーグルでなめ回しているのだろう。
482 :
774RR:2008/12/31(水) 02:04:50 ID:98QP/GLP
>>479 質問を質問で返して、結局俺にお鉢回すのかよ。
数レス前にも書いたがそんな定義は無意味、法的な位置づけなんてただの苦し紛れとしか思ってねえよ。
で、「当たり前。」ってくらいだからもちろん披露できるよな?
期待してる、今度はどんな逃げ口上で笑わせてくれるかを。
483 :
774RR:2008/12/31(水) 02:07:36 ID:98QP/GLP
だいたい「クランクの法的な位置づけ」なんてお前が言い出したことで他では聞いたこともねえわ。
その説明をお前がクズだなんだ呼ぶ俺に説明求めるってどういう神経だよ。
484 :
774RR:2008/12/31(水) 02:11:40 ID:/8cRSK9J
>>477 そもそも2ちゃんねる自体暇潰しだし
しょうもない悪口言われるだけだから勇気もいらないw
>>479 お前によるとどうなんだよ
叩かれるのが怖くで意見も言えないの?
>>475にも反論くれよ
お前は最初から何一つ主張がねーじゃねぇか
485 :
774RR:2008/12/31(水) 02:14:14 ID:psYlZV21
もしかしてID:98QP/GLPって派遣先を解雇された人でしょうかね。
がんばれよ>ID:98QP/GLP
>>482 頭が悪いな。そのくせ思い上がりだけは並み以上。
>>483 「必死になってグーグルでなめ回したが、見つからなかったから意味が分からない」。
>>484 類似品。
487 :
774RR:2008/12/31(水) 02:38:54 ID:UUsQu6Kk
>>485 員数合わせのために、中身が小中学生以下のレベルのを「派遣」するところもあるわけか。
そりゃ、派遣されたほうがいい迷惑ですな。
488 :
774RR:2008/12/31(水) 02:48:26 ID:98QP/GLP
自分の
>>386のレスから必死で話題をそらす。
昨日は
>>431で矛盾がどうこう、今日は「当たり前。」らしい「クランクの法的な位置づけ」。
どちらも脳内から外へはソース一切なし。
嘘をついてでも辻褄を合わせようとしてるようだが所詮無駄な足掻き。
自分で言った
>>418、
>>420が見事に本人を表してる。
489 :
774RR:2008/12/31(水) 02:55:07 ID:/8cRSK9J
>>486 みんな分かってきたと思うけど
そろそろ見苦しいからやめたら?
しかも類似品って
悪口もあまり思い付かないようだし
>>488 この手の連中の頭にある「ソース」は「インターネットのどこかにコピペ可能の状態で書いてあること」。
自称「普自二も大自二も一発で取るために採点基準なめ回し」た「クズ」の「正確な知識」なんてのは、中身はそんなもの、ということ。
本当に「正確な知識」があるなら、言葉の意味を考えてつなぎ合わせるだけで分かることなのだがね。
ま、「そんな難しいこと」ができるような知能があれば、間違っても書かないようなことをダラダラ垂れ流しているようでは、どうしようもない。
>>489 中身のレベルがまるで同じ類似品。
491 :
774RR:2008/12/31(水) 08:58:41 ID:ZX9VRknN
結局ファビョってる98QP/GLPが免許もないのにいきがってるのが問題みたいですなw
492 :
774RR:2008/12/31(水) 09:52:19 ID:/8cRSK9J
493 :
774RR:2008/12/31(水) 10:04:24 ID:/8cRSK9J
あ、先に言っとくけど「説明しても馬鹿には理解できないだろうからしない」とか言わないでね^^
494 :
774RR:2008/12/31(水) 10:59:00 ID:ZX9VRknN
>>477 >こいつは俺と同じくらい粘着なうえに話通じない
自分できち○であることを認めてるがな。
495 :
774RR:2008/12/31(水) 12:31:02 ID:wIQpWFQi
実技試験に受かれば何だっていいんだよ
496 :
774RR:2008/12/31(水) 17:11:26 ID:ZX9VRknN
>>387 >徐行?
交差点を直進ではない方法で通過しているのに徐行しないのか。
>外周は直線扱いだ、ヴォケ。
外周は直線扱い???
どこにそのような文言が書いてあるのだ。
お得意のググリで検索したまえ。
497 :
774RR:2008/12/31(水) 17:19:36 ID:RQnrSaTn
つーか、バイク糊よ、テール切れてる台数が多すぎる
ちゃんと点検しろよ。後ろから突っ込まれるし、死ぬぞ
ブレーキは点検してる奴も多そうだが尾灯、テールも見ないと危険だぞ
もしくは、前にそんなバイク糊がいたら教えてやれよ
お互い様なんだから
それが見本となるライダーだ
498 :
774RR:2008/12/31(水) 17:39:05 ID:oPz5C0+P
今時のバイクは常時ライトオンだから気付かない訳がないよなw
まあ車より水滴入り易い構造だからしゃあない。車も切れてるの多いよ。
HIDにしてレギュレーターの容量上げた結果壊れたとかも多そうだ。
あと車も含めてだがブレーキ・車幅灯をバルブも含めホワイト化してる奴ら、危険。
バックフォグつけっぱ、まぶしい。住宅地で譲って貰ってもクラクション鳴らしてお礼、うるさい。
て言うわけでスレチだが相手の気持ちになって安全運転で事故未然に防げよ
>>492 書き込みをちゃんと読んでいれば分かる通り、正解などとっくの昔に出ているし、傍証も提示されている。
他人が書いたことをろくに読みもせず、理解力が欠損しているせいで垂れ流した自分の間違いにしがみつき、おそまきながら薄々は
自分の馬鹿さ加減に気がつきながら、誤魔化すことだけに必死になっているようでは、いつまで経っても、何をやっても駄目だ。
何十年掛かろうがかまわないから、自己厨で凝り固まった性格を根底から改めろ。
500 :
774RR:2008/12/31(水) 20:18:38 ID:oPz5C0+P
もういいじゃんw 免許持ってる人はニヤニヤしてるだけでさw
501 :
774RR:2008/12/31(水) 20:58:46 ID:/8cRSK9J
>>499 やっと悪口以外の事言うようになったか
じゃあ示して貰おうか
お前の言う正解はどのレスのどれか
その提示された傍証はどれか
502 :
774RR:2008/12/31(水) 21:03:42 ID:psYlZV21
>>501 もう大晦日なんでそろそろ止めなさいよ。それとも新年まで続けるつもり?
もっと心に余裕を持とうよ。
503 :
774RR:2008/12/31(水) 23:06:34 ID:bGkls5vz
どっかで待ち合わせて殴り合えばいいんじゃねぇの?
そのほうがスッキリするだろ!?
504 :
774RR:2008/12/31(水) 23:30:05 ID:0d0MDKee
.,-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,_.(,,■). | どうかこのスレ、マタ〜リ進行しますように・・・
/ ./\. \___________________
/ ./(■) \ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ ゙|;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙""""""゙゙
505 :
774RR:2008/12/31(水) 23:46:02 ID:IEhsQ8kq
さすがは冬休み、盛り上がってるねぇ・・・w
506 :
【吉】 【564円】 :2009/01/01(木) 00:33:10 ID:PLl8R+mS
うぉぉぉぉぉ、今年は二輪免許取るぞぉ!
とりあえず一発で小型ATだけどさw
>>501 > 387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
>
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
↑
道路交通法に書いてあることを正確に理解できるだけの知能指数さえもないくせに、分かったようなつもりになって思い上がった挙げ句、こういう間違った出鱈目なことを書いたのは誰だ?
お前は、まともな人間にまともな人間扱いされるような中身が、ほんのちょっとでもあると思っているのか?
他人が書いたことがまともに理解できない馬鹿の分際で、誰に向かって何を聞いているつもりだ?
508 :
774RR:2009/01/01(木) 00:48:40 ID:CQaCQLoB
>>502 それは人間ではない「ゾンビ」だから、何をいっても通じるはずがないですよ。
509 :
774RR:2009/01/01(木) 00:51:40 ID:13ulh3Ka
>>507 奴らは新年の珍走に行くために返信してこないんじゃないだろうか。
510 :
774RR:2009/01/01(木) 00:51:45 ID:CQaCQLoB
>>506 小型から取ると、試験場慣れできるから得だったりする。
511 :
774RR:2009/01/01(木) 01:02:17 ID:CQaCQLoB
>>509 なるほど。似たような連中の間で、肝心の部分がボロボロ欠損した出鱈目な知ったかを振り回して「ソンケー」されたりしてるのかもしれんね。
512 :
774RR:2009/01/01(木) 01:29:31 ID:qIfjK8qg
>>507 また内容の無い悪口を言い出すパターンか
しかもそれ俺じゃないし
で
>お前の言う正解はどのレスのどれか
>その提示された傍証はどれか
これには答えられないの?
513 :
774RR:2009/01/01(木) 01:42:54 ID:B/IHNiBj
514 :
774RR:2009/01/01(木) 01:57:20 ID:B8Hb9vLS
もう年も明けたんだ、リセットしろよww
515 :
774RR:2009/01/01(木) 01:57:24 ID:T6mD+p55
>>512 ちょっと待て、お前じゃないなら放っておけw
516 :
774RR:2009/01/01(木) 02:37:49 ID:+Zl4k+Gp
>>512 自分とそっくりの類似品が叩かれているから、自分が叩かれているように感じて、つい口答えしたくなったわけか。
>お前の言う正解はどのレスのどれか
>その提示された傍証はどれか
あいにくと、既に「知能テスト」の領域に入っているんでね。
何十年かかってもかまわないから、「自分の頭で考える」こと。
「もしかするとこれだろうか?」くらいは分かるんじゃないのか?
517 :
774RR:2009/01/01(木) 04:01:17 ID:qIfjK8qg
>>516 レス番が俺だったから相手したんだけど
そもそも間違えたのお前なんだから大人しくしとけよ
お前がやってんのは小学生の「知らないんじゃないもん!教えないだけだもん!」とか言ってんのと同じことだろ
>>517 「中学生のお兄ちゃん」の、情けなくもほほえましいご発言でした。
とっくの昔に底が割れてるんだから、愚にもつかない口答えを考えてる暇があったら勉強しろ、勉強、アフォ。
あけおめことよろ
前年の事を何時までも引きずってると年明け無いぞw
520 :
774RR:2009/01/01(木) 08:13:36 ID:13ulh3Ka
ファビョりたい人だけで新しくスレたてればいいんじゃないの。
521 :
774RR:2009/01/01(木) 11:00:24 ID:qIfjK8qg
>>518 またただの悪口になってるし
反論はないの?
522 :
774RR:2009/01/01(木) 12:02:00 ID:XZyyleJZ
新年そうそうケンカかよ
523 :
774RR:2009/01/01(木) 13:09:02 ID:3RPLQOzh
>>ID:sJwfaKl7
試験採点の基準はもとより道路交通法も正確に理解してないな。
図(
>>382)の右下の部分が、お前の言う「左折して徐行」なら何故そこだけ左寄せしなくて斜めにクロスしてるか説明できるか?
俺にはこんなことは簡単なことに思える。
「道路交通法に書いてあることを正確に理解できるだけの知能指数」がお前にあるならワケない話だろ。
524 :
774RR:2009/01/01(木) 13:21:58 ID:13ulh3Ka
>>523 新手のきち○だな。
sJwfaKl7に対して
何故そこだけ左寄せしなくて斜めにクロスしてるか説明できるか?
という疑問を投げかけているぞ。
525 :
774RR:2009/01/01(木) 13:55:19 ID:3RPLQOzh
>>524 道路交通法に精通してる奴に尋ねることが何故きち○なんだ?
その思考の方が分からん。
うっかり左寄せって書いたからそこを突っ込まれるかと思ったんだが予想以上に低レベルなレスだな。
526 :
774RR:2009/01/01(木) 14:08:37 ID:13ulh3Ka
>>525 523ではsJwfaKl7が道路交通法も正確に理解してないという判断なのに
525ではsJwfaKl7が道路交通法に精通してる奴になっていますよ。
527 :
774RR:2009/01/01(木) 16:15:54 ID:3RPLQOzh
>>526 なるほど理解した。
俺が
>>523でレスを付ける相手はID:CQaCQLoBだったんだな。
ではあらためて「左折して徐行」派に問う。
なぜ右下のクロスのところだけ斜めに曲がることになっているのか?
道交法での左折ではありえないラインなのに。
528 :
774RR:2009/01/01(木) 17:39:50 ID:13ulh3Ka
>>527 試験場に掲示してあるコース図には正しい走行ラインは表示されていません。
残念ながらどこでウインカー出すとか、どこで進路変更するとかは表示されていませんので、
実際のコースの標識や道路標示を見て自分なりに走行方法を決定するしかないのです。
赤い線の走行ラインが全く正しいと思っているのなら右側通行しているラインはどう説明すればいいのかわからないでしょ。
529 :
774RR:2009/01/01(木) 20:30:21 ID:3RPLQOzh
>>528 ということは、試験場が公示している径路が間違っていて、あなたは自分のアドバイスが正しいと思っているということですね?
つまり
>>382の栃木の図は右下だけ意味なく斜めにクロスさせてると。
530 :
774RR:2009/01/01(木) 21:10:58 ID:QnvIqg+W
遅レスですが
>>251 去年の秋頃にも二号車が同じ症状でお蔵入りしてました。
>>286 完全に停止する直前にちょっとクラッチレバーを戻してやればギヤが入っているかNか確認できます。
それかブレーキかけておいて軽く半クラにしてみてリヤが沈むかどうかで確認するとか。
あと、視線は遠くへ。小回りを気にし過ぎて足元を見たりしないように。
>>288 コースの記憶はいつでもどこでもできる事なんだからどれが来ようが余裕だぜ、という
自信を持てるくらいでないと。それでなくとも不安と緊張で頭が真っ白になるのだから
夢の中でも走れるくらいで調度だったりして。
>>293 喜びは大きいですぞ。
531 :
774RR:2009/01/01(木) 21:20:58 ID:3RPLQOzh
>>528 あらためて見直しまいたが、説明がつかないという右側通行のラインもありません。
右側通行の可能性のあるのは真ん中の片側1車線だけです。
いったいどこのこと言ってるのですか?
試験が始まるまで静かにしてろよw
スレ進みすぎ。
533 :
774RR:2009/01/01(木) 21:40:44 ID:13ulh3Ka
>>531 382の栃木県の図は
右下からクロスして左上に抜けたあとは道路の右端に沿っていますね。
そこの部分が一方通行でかつ右折の前の30m手前なら右端に沿って通行しても問題はありませんけれどね。
534 :
774RR:2009/01/01(木) 21:45:48 ID:73VEKVbf
ぬるぽ
535 :
774RR:2009/01/01(木) 21:56:52 ID:PLl8R+mS
536 :
774RR:2009/01/01(木) 22:13:51 ID:3RPLQOzh
>>533 まあ、そこのことだろうとは思ってましたけど。
1車線の道での走行区分ってそういうものでしたか?
バイク板ではよくそういう間違えたレスあります。
その後すぐに、キープレフトは道路の左側を走ることじゃないって叩かれますけど。
「キープレフト」でググればすぐ分かることです。
これは道路交通法でも明かなことです。
ところで
>>382の図の右下の径路が間違っててあなたの意見が正しいってことでいいんでしたっけ?
537 :
774RR:2009/01/01(木) 22:17:40 ID:13ulh3Ka
>>536 もしあなたが試験を受けるのなら自分の思ったように走行すればいいではないですか。
誰もあなたの責任は取れませんから。
538 :
774RR:2009/01/01(木) 22:31:02 ID:3RPLQOzh
>>537 自己責任なのは当然です。
とはいえ栃木のあなたの助言を信じた人は気の毒ですけど。
あなたのアドバイスと公安委員会の公示。
これを秤にかけて自分が正しい(
>>528)と思う方がおかしいのですよ。
他の部分に齟齬がないのにコース右下だけ適当な径路にするかは常識的に考えれば分かるでしょう。
意味無くクロスさせてるのではなくてあなたの解釈が間違ってるだけ、とてもシンプルなことです。
539 :
774RR:2009/01/01(木) 22:32:54 ID:13ulh3Ka
>>538 そうですか。
あなたがすべて正しいのならそれでいいではないですか。
540 :
774RR:2009/01/01(木) 22:37:24 ID:JdPhplVE
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
541 :
774RR:2009/01/01(木) 23:08:31 ID:13ulh3Ka
542 :
774RR:2009/01/01(木) 23:33:27 ID:JdPhplVE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
543 :
774RR:2009/01/01(木) 23:55:39 ID:B/IHNiBj
>>541 おまえもいい加減相手をするのを止めろよ。
544 :
774RR:2009/01/01(木) 23:59:22 ID:13ulh3Ka
545 :
774RR:2009/01/02(金) 00:30:04 ID:Jq+VPMH6
>>523 自分で書いていることの矛盾さえも気がつかないようではどうしようもない。
> そこだけ左寄せしなくて斜めにクロスしてる
「そこだけ」ということは、当然、「他では左寄せ(右寄せ)が明記されていることになる。
それなら、コース図のどこに左寄せ/右寄せが書いてあるというのか?
仮に出発点からの矢印の数で、何番目の矢印の先とか、ことごとく指摘して。
546 :
774RR:2009/01/02(金) 00:41:16 ID:Jq+VPMH6
>>528 そういうことですね。
一部に、「順路の概略説明図に引かれている概略説明のための線」にすぎないものを、何か奇妙な思い込みに則って、
いかにも何らかの意味があるように決めつけて、その決めつけを元にして「奇妙な具合に事実関係をねじ曲げる」輩がいますが、
そういった輩は、どうしようもないですな。
547 :
774RR:2009/01/02(金) 00:49:00 ID:Jq+VPMH6
>>529 > 試験場が公示している径路が間違っていて
「間違っている」のではない。
「君が脳内で勝手に生成したような、何らかの深い意味の類い」は元々含まれていなくて、「経路」ないし順路しか書いてないだけのこと。
「間違っているのは君の根本的な考え方」。
548 :
774RR:2009/01/02(金) 01:04:28 ID:Jq+VPMH6
549 :
774RR:2009/01/02(金) 01:24:14 ID:GCpkQ70T
>>523 3RPLQOzh = sJwfaKl7
なのに3RPLQOzhは頭おかしいよね。
>>536 > キープレフトは道路の左側を走ることじゃない
解説:文字列に含まれていて、文字列の意味を限定している「前提条件の類い」を脱落させることによって、
結果として、文字列の意味をねじ曲げて、間違って憶え込む、「曲解常習者」の発言の典型例。
551 :
774RR:2009/01/02(金) 01:35:07 ID:Jq+VPMH6
>>549 それらが同一の個体かどうかは知らんが、知能レベルはほとんど同じで、間違いの根本原因も共通だよ。
ちょうどいい機会だから、548にどういう回答があるか推定してみて。
「正確に分かっていないせいで、区別すべきことが正確に区別できず、奇妙な具合にごちゃ混ぜになっている」ので、
何をどう勘違いしているのか推定しようとするだけで非常に疲れるけど。
552 :
774RR:2009/01/02(金) 01:41:19 ID:GCpkQ70T
>>551 非常に難しい質問ですね。
正解を当てるなら簡単なんですけどとんでもない思い込み回答をする傾向にある人の回答はわかりませんね。
553 :
774RR:2009/01/02(金) 01:57:21 ID:GCpkQ70T
>>538 さっさと技能試験受けて528の事実に気づけ。
554 :
774RR:2009/01/02(金) 02:05:02 ID:Jq+VPMH6
>>552 曲芸的にバラけてますからね。
どの辺からどうネジれていて、どの辺でどう脱線させる必要があるのか、難しいところですな。
555 :
774RR:2009/01/02(金) 02:05:33 ID:yychhL1n
どう見てもルートを示してるだけで図の通りに右左折したらまずいだろ
進路変更もしなきゃならんのに
556 :
774RR:2009/01/02(金) 02:15:02 ID:IP++Wt1X
>>382 マジレスです。
栃木で試験受けるのはやめとけ。絶対とはいわないが、まず受かる事は無い。
前のほうのレスで全国で1、2を争うほどの難易度であるとあったが、これは本当です。
大自二はもちろんのこと、普自二、小自二でさえ受かった奴を見たことない。
実際に鹿沼の試験場へ行けば判るかと思うが、合格率が低いという評判のせいか2輪の試験を受けに
来てるやつは殆どいなくて、いつもせいぜい2〜3人程度。(俺1人のときもあった)4輪はそれなりに
大型とか大特とかで20人程いるが、4輪でも1日の合格者は1〜2人程。
あそこで受かるにはおそらく白バイ隊員並の確認と走行(テクじゃなくて)が必要であると思われる。
ここで話題になっている件も、ここの試験官に「どう走行すれば良いのか」質問しても多分回答はこうだ。
「すべてのコースをどう走行するかを試験で判定する。自分で考えろ」
走行後に質問しても
「やるべきことをきちんとやれば合格する」←当たり前だよな
ここの試験場は試験中止というものがない。全員完走させるので、どこで減点超過になったのかが
まったく判らない。試験後のワンポイントアドバイスもあまり突っ込んだことは言われない。
もちろんワンポイントアドバイスの際に合否を教えられることも無い。試験後3時間程待たされた挙句
に渡された結果票に「中止」と表示されるだけ。
非公認教習所卒で4輪試験受けにきた奴の付き添いの教官とその同僚との会話を聞いたが「ここで
2輪受かったヒトほとんど見たこと無いねー」「埼玉なんかよりずーっと厳しいみたいだかんねー」
と言ってた。
確かにここで大自二受かったヒトのブログとかあるけど、あれだってライディングスクール行ったり
しながら10回以上受験で受かってるよね。
大体あんな田舎まで平日に何度も足を運ぶ位なら、教習所通ったほうが時間と金の効率が良いと思う。
俺は普通の会社員であまり平日も休めないんで7回で諦めて教習所通ったよ。
まぁ、試験車両のCB750は新車みたいにピカピカで気分いいんだけどな。
557 :
774RR:2009/01/02(金) 02:42:59 ID:T0WAUILV
>>556 腕試しのために栃木で受ける奴が増えそうだなw
558 :
774RR:2009/01/02(金) 03:11:49 ID:Jq+VPMH6
>>556 教えるのが仕事の教官ではなくて試験の採点者なのだから、アドバイスなど一切無くてもむしろ当然ではあるし、アドバイスがあるところでも、
事細かに肝心の点を教えたりしないから、ないのと大差はないけど、「試験後3時間程待たされた挙句」ってのは、それは「ない」な。
走り終わった時点で結果は出てるのに。
559 :
774RR:2009/01/02(金) 03:15:30 ID:yychhL1n
>>558 待たされると思うぞ
普通車で学科試験受けに入ったときは、昼食をはさんで電光掲示板で一斉に発表だった
560 :
774RR:2009/01/02(金) 03:35:43 ID:Jq+VPMH6
>>559 あ、書き方が悪かった。「(そういう扱いは)ない・ひどい」という意図。
561 :
774RR:2009/01/02(金) 04:28:39 ID:3qide7vi
今更過ぎる事だけど…
杉本って潰れたの?
普通で世話になってそのうち大型の練しようと思ったのに…
俺が府中通ってた頃の常連だったTさんとかKさんとか受かったかな…
562 :
774RR:2009/01/02(金) 04:34:30 ID:GCpkQ70T
>>561 104のレスにあるコース図だけ残して、
潰れてしまったようです。
563 :
774RR:2009/01/02(金) 14:51:57 ID:GCpkQ70T
やっと、捻じ曲げた解釈でみんなを騙そうとする悪い人達がいなくなってよかった。
564 :
774RR:2009/01/02(金) 17:25:34 ID:tk8JCxiI
中型と大型の走行の違いって力以外に何かありますか?
565 :
774RR:2009/01/02(金) 18:07:46 ID:T7jL7jsN
実際の長さは知りませんが大型のがちょっぴり長かったような気がして
クランクやスラロームでパイロンをひっかけないよう中型の時よりも
心持ち奥まで突っ込むようにしました。
566 :
774RR:2009/01/02(金) 19:59:13 ID:pvtQf+7V
>>564 「力」の意味が不明確なんだけど、パワーというかトルクについては、余裕がある分だけむしろ楽で、寝てるときにガバッと開けすぎたり
しなければ「障害」にはならないけど、アクセルをラフに開閉する癖が付いていると危ないといえないではない。
操作について違いというと、重いから全般に力がいるのに加えて、足着きの違いが大きい。重い上に足着きが悪くなるから、
ごまかしの効きにくさがかなり変わる。停止のときに最小限の力で確実に支えられるようになってないと、見るからに危なっかしくなる。
小さくて軽い車両で、停止のときに足を地面にベッタリ着ける癖が付いていると駄目。その点、軽くても足着きつんつんで、
ヌタヌタのところも珍しくないオフ車で走ってると明らかに有利。
上体の姿勢も、試験車両は割と立った姿勢で乗れるものの、シートからハンドルまでが遠くなるほうが、「上体が前にかぶさって、
ハンドルに腕でのしかかってしまいやすくなる」傾向もある。
大柄で腕も長いなら問題にならないけど、小柄で腕が短くなるほど影響が大きい。
>>565 車長もホイールベースも違うから、車両感覚がかなり違いますね。
他の要素は同じでも、ホイールベースがほんの数cm違うだけで小回りが大違いになるということもあるし。
567 :
774RR:2009/01/02(金) 20:06:46 ID:pvtQf+7V
>>563 騙そうとしたんじゃなくて、素のままで間違ってるのに、自分では全然分からなくて、間違いに必死になってしがみついてただけじゃない。
書いてることの端々から、何かが足りないことが覗いてるし。
「道路」とか「クランク」とかいう言葉の意味さえ正確に把握できてないくらいで。
ま、一つの単語に含まれる複数の意味を正確に把握して、ばあいに応じて正しく使い分けることができるには、
ある程度以上の何かが必要だけどね。
568 :
774RR:2009/01/02(金) 20:32:21 ID:zGIkqb+W
小型MT持ちだけど
今年は試験場で普二を取ろうかと思っているお
やっぱ1〜2月が空いてるんかな
569 :
774RR:2009/01/02(金) 20:51:56 ID:1NX5+aGd
なにを荒れてんのか読み返してみたがゴチャゴチャして
誰が誰に何を言ってるのかわからない。
内容もただの口喧嘩みたいだし、おまえら喧嘩するならトリップつけろw
570 :
774RR:2009/01/02(金) 21:06:32 ID:Ab0B4OJ1
ボカ!
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡(#`ω´)⊃ ;;;)ω・)
≡/つ / ⊂ ⊂/
___ ボコ!
 ̄ ̄ ∧_∧ ボコ!! ∧_∧
 ̄ ̄ ( `ω´) ☆ (;;;) ω・)
ー ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ# ⌒つ
( ´ / ̄ ̄ /# ノ´
/ ) )__ / /\ く
〆 し ' ̄ し´ し´
ボコ! ボカ!
∧_∧ ボコ!
ミ ○( #`ω´) ボカ!
ヽ ∧_ ○)) ボコ!
ミヘ丿 (;;;)ω(;;;)
(ヽ_ノゝ _ノ ボカ!
571 :
561:2009/01/02(金) 23:27:56 ID:3qide7vi
>>562 やっぱ潰れたんだ…
俺が取得時講習受けた豊田駅のとこの八王子教習所も突然潰れたよw
四輪のAT限定解除と大型二輪の取得を予定してるが
関わったトコがさらに潰れそうwww
572 :
774RR:2009/01/02(金) 23:30:22 ID:GCpkQ70T
>>567 技能試験の中の法規走行についての解答をあらかじめ公表してるわけがないという実に当たり前のことを
気づかない人が少数ではあるけれど世の中にいたということですよね。
573 :
774RR:2009/01/02(金) 23:36:19 ID:GCpkQ70T
>>561 八王子教習所のようにある日突然潰れたのではなくて、
杉本さんのところはホームページで告知をした上で一定期間をおいて潰れたので
良心的だったと思います。
574 :
774RR:2009/01/02(金) 23:49:40 ID:CxaKT9cB
>>567 そういう人を馬鹿にする書き込みは荒れるのでやめませんか?
端から見ていても、あなたの書き込みが正しい走り方を教えているようではありませんでした。
ただの喧嘩に見えました。
どちらもそうでしたが迷惑なのでやめてもらいたいです。
575 :
774RR:2009/01/03(土) 00:08:36 ID:kYl1WqKA
>>572 そういうことですな。「あれが模範解答」だと思い込んでいるお粗末なのもいると。
正しい知識があれば、まるで別と分かるのが当たり前なんですけどね。
576 :
774RR:2009/01/03(土) 00:19:46 ID:qqbJyTDk
>>574 責任を転嫁されるいわれはないですが?
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
>
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
↑
悪いのは全てこのダニでしょ?
このように、知能指数が低くて理解力が欠損しているせいで、間違った思い込みに捕らわれて嘘を垂れ流し、
間違いを指摘されても意味が理解できなくて逆切れしてワメき散らしてスレを汚染しているダニがいたので、
それを駆除しているだけですよ?
577 :
774RR:2009/01/03(土) 00:28:35 ID:j5At7yeC
目的が10割人格攻撃だなw
質問者そっちのけでヒートアップしてる時点で同じ穴の狢なんだよ。
喧嘩したいなら他でやってくれ。
578 :
774RR:2009/01/03(土) 00:43:56 ID:ZnLNSlqq
いい加減に書いた
>>386を否定されて顔真っ赤にしてるだけだよ。
自分で適当なこと書いて間違ってるって指摘されると逆キレでこの有様。
基本的に試験のことも分かってない。
たぶん
>>7も読んでないし、ひょっとしたら試験場でも受験してない。
だから人格否定くらいしかできない。
579 :
774RR:2009/01/03(土) 00:58:31 ID:DcvjjqNn
>>577 「質問者に対する回答はとっくの昔に出してる」。
君が、人の話をろくに読んでないことは良く分かったから。
580 :
774RR:2009/01/03(土) 01:02:28 ID:/fcJFBUH
387が人の道に外れた言動をしたのがすべての原因。
581 :
774RR:2009/01/03(土) 01:11:17 ID:DcvjjqNn
>>578 こちらは386ではないんだがね。
「人格否定」?
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
>
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
↑
こういう手合いに「人格」などといった結構なものがカケラほどもあるか?
何だこれ? これが人間か?
582 :
774RR:2009/01/03(土) 01:19:59 ID:Kpj/ukqq
今や、どっちもウザいよ。煽り合いばかりで見苦しい。
少し自重して頂きたい。
583 :
774RR:2009/01/03(土) 01:20:37 ID:DcvjjqNn
584 :
774RR:2009/01/03(土) 01:23:25 ID:ZnLNSlqq
>>581 だからそのレスのどこに問題があるのか指摘しなよ。
「徐行」なのか「自分が乗るとしたら」なのか「外周は直線扱い」なのか。
それともただヴォケに脊髄反射しただけなのか。
ていうか
>>386でもないのになんで必死なの?
>>582 試験場が開くまでの保守だと思って。
>>583 あんたが
>>386の中のヒト?
585 :
774RR:2009/01/03(土) 01:24:54 ID:iEXHqjWV
もうやめませんか?
皆さんの言ってる通りあなたは意見そっちのけで人を攻撃してるだけです。
人を攻撃しても何も得られません。
間違った意見に指摘すれば正しい答えを得られるかもしれませんが。
どっちが馬鹿だとかはどうでもいいんです。
586 :
774RR:2009/01/03(土) 01:25:19 ID:DcvjjqNn
>>582 >>387のような愚劣な悪の芽は、その場で徹底して叩き直して、二度と生えないようにしないと為にならないでしょう。
587 :
774RR:2009/01/03(土) 01:26:22 ID:DcvjjqNn
>>584 ひょっとすると、君は2ちゃんねるログブラウザを持ってないのか?
588 :
774RR:2009/01/03(土) 01:27:54 ID:DcvjjqNn
>>585 攻撃しているのは「人間」ではないので、お間違いのないように。
589 :
774RR:2009/01/03(土) 01:34:28 ID:Kpj/ukqq
わかったから、もう自重しろ。もう叩くだけ叩いたろう?
日が変わってまだ1時間半で既にID赤いのは、普通は嵐と呼ばれても
おかしくないレベルだ。
590 :
774RR:2009/01/03(土) 01:37:15 ID:ZnLNSlqq
だんだん分かりやすくなってきたね。
>>ID:DcvjjqNn
ブラウザ「持ってて」すごいね。
で、いつも通りに聞かれた
>>584はやりすごすわけね。
591 :
774RR:2009/01/03(土) 01:38:59 ID:iEXHqjWV
>>588 人間じゃないとかゾンビだとか面白くもないし子供みたいなこと言うのはやめて下さい。
これだけ皆さんに言われてるのに「あなた自信も邪魔な存在」であることにまだ気付きませんか?
592 :
774RR:2009/01/03(土) 01:40:55 ID:j5At7yeC
掻き回して荒れるのを楽しんでる荒らしや煽り、釣りの類なんでしょ。
だからわざと角が立つようなことをする。
説得しようとするだけ無駄。あぼーんか放置推奨。
593 :
774RR:2009/01/03(土) 01:44:17 ID:H7wWggbK
594 :
774RR:2009/01/03(土) 01:51:45 ID:f3nmcunV
>>590 君は自分が「自分で手間をかけて捜す」ことを厭っていながら、「他人に余計な手間をかけさせることは平気でやる」
自己中心丸出しの性格であることに気がついていないわけだね?
そういう自己中心的な性格は、子供のうちに矯正しておかないと駄目だよ。分かる?
595 :
774RR:2009/01/03(土) 01:56:18 ID:zgEUfUVt
596 :
774RR:2009/01/03(土) 02:00:14 ID:Kpj/ukqq
わざわざID変えたのか。やれやれ。
>>592さんが正解のようだね。
>>593さん、ID変更の補足ヨロですw
質問させて頂こうと思って来たけど、スレは機能してなさそうなので
いったん退却します。また日を改めて。みんなもやすみ。
597 :
774RR:2009/01/03(土) 02:03:23 ID:iEXHqjWV
598 :
774RR:2009/01/03(土) 02:15:26 ID:T61qQSHg
599 :
774RR:2009/01/03(土) 11:03:09 ID:/fcJFBUH
もともと、382の真面目な質問に対して386が真面目にレスしているのに、
387のような非人間的なレスをしたのが原因だと思うのですけれど。
二輪免許うけるいぜんに何かが足りないと言われてもしかたがないのでは。
600 :
774RR:2009/01/03(土) 11:27:30 ID:b6vE9sJP
>>599 スミマセンが レス番にアンカー打ってもらえませんか。
過去ログ見るのがたいへんです。 よろしく。
601 :
774RR:2009/01/03(土) 11:29:10 ID:b6vE9sJP
>もともと、
>>382の真面目な質問に対して
>>386が真面目にレスしているのに、
>
>>387のような非人間的なレスをしたのが原因だと思うのですけれど。
602 :
774RR:2009/01/03(土) 12:10:56 ID:/fcJFBUH
>>600 アンカーつけていないことによって見づらかったことは申し訳なかった。
アンカーつけるとピンポイントでジャンプしてしまって、
今回の件の全容をつかめなくて誤解をまねくかと思ったわけです。
しいてアンカーをつけるなら
>>382-597 なんですけれど。
603 :
774RR:2009/01/03(土) 12:47:14 ID:ZnLNSlqq
俺はそうは思わないね。
真面目だろうが粘着だろうが
>>386の知ったかが原因だね。
現にそれ以後は討論になってないだろ。
とりあえず徐行しろって適当に言ったアドバイスを否定されて逆ギレしてるだけ。
何度か整理してやってるのに(
>>584上段みたいに)それには答えず、クランクの法的な位置だの(
>>464、そんな定義はないから本人すら答えられない)、傍証も提示されている(
>>499、もちろん具体的レス番は挙げず)だので誤魔化そうするばかり。
分からない奴は素直にROMってればいいんだよ。
604 :
774RR:2009/01/03(土) 12:56:24 ID:+Aya8kYo
もう見苦しくてgdgdだからスルーしろよ・・・ 議論の為の議論になっててスレ違いにも程がある
605 :
774RR:2009/01/03(土) 13:20:20 ID:/fcJFBUH
スルーするのが一番のようですね。
606 :
774RR:2009/01/03(土) 13:49:46 ID:SyuPa7P/
>>599 そういうことだね。
もっとも、法律を正しく理解するには、複数の条項の内容を総合して有機的につなぎ合わせる必要があるので、ばらばらに憶え込んだ
文字列をそのまま強引に当てはめて分かったような気になる「単純馬鹿」には、何をどう間違っても無理なのだが、世の中には、
「無理ということさえ分からない程度の知能しかない者」もいる。
>>603 君はね、学校の試験で散々思い知らされている通り「頭が悪い」の。
だから、「変だ・間違っている」と思ったときは「変で間違っているのは自分のほうではないか」と疑って掛かるようにしないと絶対に駄目。
> とりあえず徐行しろ
「それが正解」なんだよ。
君は、何か非常に奇妙な思い込みに捕らわれて、「外周路をそのまま進むのと同じ」と闇雲に思いこんでいるのだろう?
もしそうだとしたら、たまたま両方から車両が来たらどうなる? 両方が「外周路をそのまま進むのと同じように進んだ」としたら、正面衝突するぞ?
そういうことはありえないとするなら、クロスしている部分は「平面上でワープ」しているか、あるいは、「立体交差」でしかありえないという、
現実としてあり得ないおかしなことにしかならないんだよ。
君でも、立体交差はないことくらいは分かっているのだろう? そういった矛盾にさえ気がつかないのか?
それとも、ワープするからぶつかる可能性はないと思っているのか? 完璧に狂っているぞ?
609 :
774RR:2009/01/03(土) 17:57:50 ID:ZnLNSlqq
やっと具体的な話に移りはじめたな。
>>608 まず「外周路をそのまま進むのと同じ」、こんなこと言ってないね。
俺が言ったのは「外周は直線扱い」だ、違いは分かるかな?
それから「両方が外周路」これは何言ってるのか分からん。
外周路は一番外側だけに決まってるよな。
まさか右に進路変更する奴が優先なわけないから正面衝突なぞ荒唐無稽。
ワープ云々は時々お前が言ってたけどこれも正面衝突と同じ思考だろ?
通行に優先順があるから問題なし。
優先通行の場合に徐行すれば逆に減点。
それから学校の成績は良かったからご心配なく。
かじった程度だけど法学概論もやったから素人のお前よりは明るいと思うよ。
610 :
774RR:2009/01/03(土) 18:09:29 ID:Shkgor+s
>>609 どこで囓ったのか知らないが、「半端なのが一番始末に負えない」。
> 俺が言ったのは「外周は直線扱い」だ、違いは分かるかな?
問題の本質が何なのか、まるで分かってない。
そういう風に、自分の思い込みに凝り固まって、書いてあることをねじ曲げて嘘読みして、問題の本質から外れたところでウロウロしているから、
田舎の低レベル高校→駅弁大学クラスで終わるんだよ。
611 :
774RR:2009/01/03(土) 18:11:56 ID:Shkgor+s
>>609 おっと、断っておくが、「違うもん!学校はどこそこだもん!」、なんて書いて世界中に恥を晒したりしないように。
612 :
774RR:2009/01/03(土) 18:19:04 ID:ZnLNSlqq
>>610 いや学歴の話がしたいんじゃないだろ?
その「問題の本質」をもったいぶらずに出せって。(出せるものなら)
お前は延々とその繰り返しなんだよ。
正面衝突なんて言い出すあたり、知識がかなりあやしいとは感じてるんだけどな。
>>612 他人の話を虚心になって読むことが出来ないから分からないだけで、とっくの昔に結論は出ているんだよ。
いくら考えても分からないから教えて欲しいということなら、それなりの態度というものがあるだろ?
そのへんを1からやり直さないと、いつまで経っても何をやっても駄目だぞ?
614 :
774RR:2009/01/03(土) 18:54:31 ID:ZnLNSlqq
昨日も一昨日も同じようなレス見たって。
結局その後で罵りだすのも既視感たっぷり。
とりあえず正面衝突の話題はもう避けたいらしいしな。
お前の通った教習所ではとりあえず徐行して安全に気をつかってるふりしてどこでも首振ってるようにみせてれば免許貰えたんだろ?
でもそれじゃ試験場では通用しないんだよ。
必要のないところでの徐行は減点。
615 :
774RR:2009/01/03(土) 18:56:24 ID:DS1ntqSR
とりあえず試験場が仕事初めするまでウンコのような議論は続きそうだな。
それまで退避しておこうっと・・・
616 :
774RR:2009/01/03(土) 19:12:59 ID:H7wWggbK
617 :
774RR:2009/01/03(土) 19:13:23 ID:ZnLNSlqq
かみ合ってないから議論にもなってねえよ。
せっかく
>>608で本題とやらに入りそうだったのに
>>609でちょっとつついたら小学校がどうだとかいつもの調子に逆戻り。
こいつは言い放ししかできない。
618 :
774RR:2009/01/03(土) 19:17:28 ID:gYXefbbm
おめぇら年明けてもまだやってんのか!?
呆れてくるな‥‥
>>614 これの脳内では・・・
>>382 >
ttp://aja.ne.jp/bike/img/totigi2.jpg > この図の右下のクロスしてる部分
・・・一体どういう風に認識されているのだろう?
ん? もしかすると緑系の色弱・色盲のせいで、コースの区分が見えなくて、脳内で「自分で勝手にコース図を作っている」、なんて可能性もあるか?
そう仮定すると、明らかに分かれている部分を全く無視している理由が説明できそうにも思われる。文字通り「無視」しているということ。
620 :
目の検査:2009/01/03(土) 19:56:25 ID:4Fg+b/vg
621 :
774RR:2009/01/03(土) 20:10:59 ID:4Fg+b/vg
うわ、色盲か。
グーグルの地図で見ると、コース図の右(コースの敷地全体を4分する十字の道の一端)は、確かに「二輪コースの外周路」に
相当するもので、それが、S字やクランクがある部分と仕切られていない「妙に幅が広い外周路のようなもの」に見える。
コース図では、それとS字やクランクがある部分が、「グリーンの線」で仕切られてるんだよ。
ひょっとして、その仕切りが見えないか、見えてもごく薄くて分からないんじゃない。
こりゃ、グリーンの線の色を変えて、どこかにアップするしかないか?
622 :
774RR:2009/01/03(土) 20:16:24 ID:j5At7yeC
色覚異常は色の区別が付きにくいことで見えないのとは違う。
例えば最も多いとされる赤緑色覚異常では赤と緑が同じような色として認識される。
色覚異常でも信号の色が見分けられるなら自動車免許の取得は可能。
623 :
774RR:2009/01/03(土) 20:17:57 ID:DS1ntqSR
>>620 うちの環境だとグーグルMAPで詳細航空画像出ないが・・・
624 :
620:2009/01/03(土) 20:33:29 ID:coeun7Dd
625 :
774RR:2009/01/03(土) 20:38:39 ID:coeun7Dd
>>623 航空写真が出ないのは、「今の時点では存在してない」だけじゃない。
レイアウトは線図だけで分かるし、「その線図を鵜呑みにするなら、外周路と、そうではない道が、区切られていない部分がある」
ということがポイントだから、航空写真の有無は関係ないわけで。
626 :
774RR:2009/01/03(土) 20:52:47 ID:ZnLNSlqq
ようやく外周路を認めはじめたな。
話題にもなってなかったグーグル地図を持ち出して。
色を赤に変えたところで何が言いたのかはさっぱり分からないが。
俺はお前みたいな無知な輩にはどうとでも言うが、色盲の人に失礼なことは言うな。
お前が好んで持ち出す人間性の問題として。
それと「NG ID」って言われたとたんに出なくなった奴と急に擁護レスはじめる奴がいるな。
昨日までは同時にでてたが。
627 :
774RR:2009/01/03(土) 21:07:08 ID:coeun7Dd
>>626 こりゃ、おかしいのはもっと別の部分だから、処置は無いな。
628 :
774RR:2009/01/03(土) 21:12:41 ID:74CyXsvL
.
.
.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
629 :
774RR:2009/01/03(土) 21:19:45 ID:ZnLNSlqq
>>627 どこがおかしいのか聞くとまたループするんだろ?
ここ数日ずっとそのパターンだから飽きてきた。
それともまた学校がどうこう言うのかい?
630 :
774RR:2009/01/03(土) 21:46:19 ID:74CyXsvL
███▄
███▀ █████████
███▀ ██ ███▀ ▄███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀
▄ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀ ▀████▄
▀ ▀████
631 :
774RR:2009/01/03(土) 22:10:57 ID:SyuPa7P/
ID:ZnLNSlqq
632 :
774RR:2009/01/03(土) 22:36:40 ID:ZnLNSlqq
結局のところ、
>>382の図でレイアウトが分からなかった奴が航空地図を見たところでかわりばえがないのは当然。
アドバイスする程度の奴なら普通は元図で分かるって。
お前にできるのはせいぜい色盲がどうこう言うだけ。
哀れだね。
633 :
774RR:2009/01/03(土) 23:28:12 ID:Co078L/2
「最初から、外周路と、外周路と並行する道の間に区切りが存在していることは認識していた」
それにもかかわらず、外周路から、その道に入るのに、左折でもなんでもない「直線扱い」の「外周」。
矛盾分裂している。
634 :
774RR:2009/01/03(土) 23:46:29 ID:74CyXsvL
.
.
.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
635 :
774RR:2009/01/03(土) 23:49:11 ID:ZnLNSlqq
>>633 いまごろナニ言ってるの?
最初から
>>382の右下のクロスについて言ってるんだけど。
クロスが見えればその区切りとやらに誰でも分かるって。
お前は外周の左折とコース内に入る左方への走行が同じ「左折」だと思ってるから200レス近く粘着してるんだよ。
いい加減気づけよ。
636 :
774RR:2009/01/03(土) 23:52:26 ID:74CyXsvL
.
.
.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
637 :
774RR:2009/01/03(土) 23:55:26 ID:Kpj/ukqq
昨日の夜からちっとも進歩してないじゃんw
今やどっちも粘着に見える。内容の如何に関わらず荒らし認定されるよ?
スレが機能しないじゃないか、もういい加減にしてくれ。
638 :
774RR:2009/01/04(日) 00:00:13 ID:ZnLNSlqq
2日も3日もやってるんだからどっちも粘着に決まってるじゃないの。
先に書いたが俺は自覚してるよ。
質問には決して答えないクンは自分は粘着じゃないと思ってるらしいけど。
悪いけど試験場あくまでの保守だと思ってよ。
639 :
774RR:2009/01/04(日) 00:08:34 ID:W9kwRbN3
>>638 貴殿が落ち続けることを祈ろう。ずっと粘着状態で保守するがいい。
640 :
774RR:2009/01/04(日) 00:16:35 ID:R4pVRFAI
ゴメン。
3日前にも書いたけど試験場で大自二もう取ってる。
普自二は苦労したけど大自二は簡単だった、それでも1回落ちたけど。
だから栃木のこともどうでもいいって言えばどうでもいいんだ。
ただ明らかに間違えてる奴がでかいツラしてるのが気にくわないんだよね。
641 :
774RR:2009/01/04(日) 00:20:30 ID:Y42yj/MV
>>635 > 外周の左折とコース内に入る左方への走行
ん? 「外周路で囲われている部分は、すべて、一本橋やスラロームなどがある特別なコース区画」で、外周路とS字・クランクの間の道は、
普通の道路とは別と見るということか?
642 :
774RR:2009/01/04(日) 00:24:01 ID:Y42yj/MV
>>640 なるほど、免許取り立てか。
真っ当な人間扱いされたかったら、もうちょっと落ち着いたらどうかね?
といっても、もう遅いけどね。
643 :
774RR:2009/01/04(日) 00:27:44 ID:UzJAFvzQ
.
.
.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
644 :
774RR:2009/01/04(日) 00:27:57 ID:Y42yj/MV
>>640 > 明らかに間違えてる奴がでかいツラしてる
何かが壊れているせいで、いきなり喚き出すこいつとか?
↓
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
もっともだねぇ? いいことをいうじゃない?
645 :
774RR:2009/01/04(日) 00:31:45 ID:itTo1PZG
646 :
774RR:2009/01/04(日) 00:36:34 ID:UzJAFvzQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
落ち着け
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
言い争ったところでお前らに利益はない
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
647 :
774RR:2009/01/04(日) 00:36:56 ID:W9kwRbN3
648 :
774RR:2009/01/04(日) 00:53:20 ID:R4pVRFAI
>>641 惜しいところまできてるのにねえ。
それでは分かりやすい質問。
外周の左下端では巻き込み確認は要るか?
また、確認しなかった時には減点されるか?
まあどうせ答えないとは思うけど。
>>642 ゴメン。
もうゴールド。
>>647 生きる!
649 :
774RR:2009/01/04(日) 00:57:09 ID:W9kwRbN3
650 :
774RR:2009/01/04(日) 01:06:18 ID:R4pVRFAI
>>649 俺もキミもそのうち死ぬよ。
でも、できたら死ぬ前にスレタイに沿った話をしよう。
ヒマ潰しながらでいいから。
651 :
774RR:2009/01/04(日) 01:09:10 ID:nTv6TE77
>>650 >スレタイに沿った話をしよう。
今日の『お前が言うな!』スレはここでつか?
652 :
774RR:2009/01/04(日) 01:12:08 ID:W9kwRbN3
>>650 ここ数日の言動を本当に鬱陶しく感じているんだ。
その怒りの思念が貴殿に向かうなら、それが返ってくるのは仕方ない。
早く死にますように。
653 :
774RR:2009/01/04(日) 01:15:00 ID:Y42yj/MV
>>648 > 惜しいところまできてるのにねえ。
君の妄想にはまだ及んでいないかね?
> 外周の左下端では巻き込み確認は要るか?
コース図だけで当然のようには断定は出来ないな。
> また、確認しなかった時には減点されるか?
当然同上。
> もうゴールド。
ペーパーか。
654 :
774RR:2009/01/04(日) 01:35:44 ID:R4pVRFAI
>>651 いや、俺はずっと
>>382と
>>386の話をしてる。
話かみあわないけど。
>>652 まあ気を付けて。
>>653 コース図だけで簡単に判断できるだろ。
ていうか図を見て分からない奴がアドバイスしてたのかよ。
お前が外周を直線扱いしないなら一択だろ?
日和んなよ。
655 :
774RR:2009/01/04(日) 01:41:40 ID:W9kwRbN3
656 :
774RR:2009/01/04(日) 01:41:57 ID:FVgLeA1D
>>654 突然、割り込んで質問して悪いが、
外周が直線扱いって言う決まりはどこに書いてあるんですか?
657 :
774RR:2009/01/04(日) 01:48:25 ID:Y42yj/MV
>>654 次はまたこれか?
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
馬鹿の一つ憶えという言葉を知っているかね?
走行のライン等に関して、ことさらにどちら側に寄せるとかいった特別な規制はない部分は、特別な規制はないなんてのは「当たり前」なんだよ。
馬鹿扱いされたくなかったらどうしたらいいか、無理をしてでも、頭を使ってみたらどうかね?
658 :
774RR:2009/01/04(日) 01:54:51 ID:R4pVRFAI
>>657 お前は左下端部が明らかに左折してるように見えないのか?
その場合の「当たり前」なら一択だろ。
なに保険かけようとしてるんだよ。
659 :
774RR:2009/01/04(日) 01:55:28 ID:Y42yj/MV
>>656 さて、「法律の素人ではない」君から呂律の回った説明があるかどうか?
当然、即座に、道路交通法に則った厳密な回答があるはずですな。
660 :
774RR:2009/01/04(日) 01:57:29 ID:Y42yj/MV
661 :
774RR:2009/01/04(日) 02:33:44 ID:FVgLeA1D
>>R4pVRFAI
あれ、無視されたのかな?
>>656に答えられなかったら、
sJwfaKl7さんに
>>387のようなキツイお言葉をもらってしまいますよ。
662 :
774RR:2009/01/04(日) 10:14:45 ID:R4pVRFAI
>>659 馬鹿でも分かる簡潔な文を探してみたけどいいのがみつからなかった。
当たり前だからかもな。
考え方としては道なりを直進なんだよ。
外周を時計回りで進むことを想像できるか?
右折のたびに、右寄せ→徐行→またキープレフトとは進まない。
外周を右周りならキープレフトでそのままで回れる。
それからお得意の曲解でいつのまにか俺は法律のプロにされてるんだな。
概論かじっただけだって言ってあるのに。
コンプレックスでもあるのか?
663 :
774RR:2009/01/04(日) 10:21:51 ID:ec+u2KrT
.
.
.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
664 :
774RR:2009/01/04(日) 10:57:19 ID:z+gxB3OS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
665 :
774RR:2009/01/04(日) 11:27:06 ID:Eh6nXNog
666 :
774RR:2009/01/04(日) 12:15:09 ID:FVgLeA1D
>>662 私の質問に答えていませんよ。
わからないのなら一生ROMっていただきたい。
667 :
774RR:2009/01/04(日) 12:34:35 ID:HV26U6X6
まだやってたのか、いい加減にしてくれ
保守のためとか適当な理由つければいいとか思ってんなよ
そんなにやりたきゃ自分らでスレ立ててやれよカス共
668 :
774RR:2009/01/04(日) 15:00:01 ID:3Kqd/vO2
こんな流れじゃスレ落ちしても問題ない気もするしね
669 :
774RR:2009/01/04(日) 18:08:04 ID:mL8kvGfU
>>662 ↑
法律というものが正確に理解できていないと、このように、呂律の回らない要領を得ない情けない答え方しかできない。
> 馬鹿でも分かる簡潔な文を探してみたけどいいのがみつからなかった。
肝心の点が抜けている。
改めて考えてみると、分かったようなつもりでいたことが、実際にはあやふやにしか分かっていないことに気がついたので、
必死になってグーグルで、自分のような
> 馬鹿でも分かる簡潔な文を探してみたけどいいのがみつからなかった。
> 当たり前だからかもな。
しかし、少し足りない自分には、なぜそれが「当たり前」なのか、根拠がさっぱり分からない。
自分でも何だか良く分かっていないが、なんとなく、
> 考え方としては道なりを直進なんだよ。
> 外周を時計回りで進むことを想像できるか?
> 右折のたびに、右寄せ→徐行→またキープレフトとは進まない。
> 外周を右周りならキープレフトでそのままで回れる。
「キープレフト」とは、どういうばあいにどのように行動することの意味なのか、正確に理解できていない。
自分でも何だか良く分かっていないが、ともかく
> それはむしろ当然のこと。
で、「当然」とする、法律的な根拠は何か?
解説:道路交通法に書いてあることが正しく理解できているなら、当然、条文を明示できるが、何となく条文の文字列を
拾い読みして、我流でつなぎ合わせて分かったような気になっているだけで、実際には内容が正しく理解できていないと、
明示することが出来ない。
670 :
774RR:2009/01/04(日) 18:20:18 ID:9ORPxDvH
不毛だ
671 :
774RR:2009/01/04(日) 18:34:33 ID:mL8kvGfU
>>662 > それからお得意の曲解でいつのまにか俺は法律のプロにされてるんだな。
先に・・・
>>609 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 17:57:50 ID:ZnLNSlqq
>
> かじった程度だけど法学概論もやったから素人のお前よりは明るいと思うよ。
自分で「素人とは違う」と自称しているわけだが、自分で何を書いたかさえも憶えていないということ。
「何とかは三歩進むと忘れる」とかいうが、それといい勝負。
解説:
>>662のような呂律の回らないことしか書けないことによって、「法学概論もやった」と称する中身は、
既に底の底まで客観的に明確になっている。ま、確かに「素人とは違う」のは事実。素人以下。
672 :
雑草駆除業者:2009/01/04(日) 18:42:00 ID:mL8kvGfU
>>670 場所柄を弁えずに生えてきた「増長慢・阿呆草」を刈り取っているだけです。
673 :
774RR:2009/01/04(日) 18:53:47 ID:itTo1PZG
674 :
雑草駆除業者:2009/01/04(日) 18:55:20 ID:mL8kvGfU
>>666 そろそろ模範解答例を出しますかね? まだ早い?
675 :
雑草駆除業者:2009/01/04(日) 18:59:03 ID:3yCG8GDz
676 :
774RR:2009/01/04(日) 20:52:05 ID:ec+u2KrT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
677 :
774RR:2009/01/04(日) 22:31:16 ID:z+gxB3OS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
678 :
774RR:2009/01/04(日) 22:37:23 ID:hHC9NMMx
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
679 :
板の拭き掃除:2009/01/04(日) 23:47:27 ID:70t8H6ZW
>>662 ↑
こういった手合いは、「ある種の人間にありふれたタイプ」なので、「特有の行動パターン」を見憶えておくと、「ああ、こいつはあれか」とピンと来るようになります。
680 :
774RR:2009/01/04(日) 23:53:47 ID:FVgLeA1D
>アドバイスするならまともなこと書け。
>知らなきゃ黙ってろ。
これは他の誰でもなく自分のことだと今頃後悔しているのだろう。
681 :
774RR:2009/01/05(月) 00:00:54 ID:z+gxB3OS
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□■■■□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■□□□■■□□□□□□
□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
682 :
774RR:2009/01/05(月) 00:06:39 ID:LzKBK8uC
もうやめろよ、2chのこんな所でさ。
ここから通常の流れ再開
↓↓
------------------------------------
683 :
板の削り掃除:2009/01/05(月) 00:09:15 ID:/6uqdN3A
>>680 さて、「後悔」などとという正常な感覚が多少なりとも残存しているかどうか?
そのあたりが、人間と、人間の残骸との分かれ目になりますな。
次に出てきたときに、どちらなのかが一目瞭然になるわけですがね。
684 :
774RR:2009/01/05(月) 00:10:25 ID:/6uqdN3A
685 :
774RR:2009/01/05(月) 00:45:42 ID:5d91+YlB
686 :
774RR:2009/01/05(月) 02:04:59 ID:lgzdITXI
>>684 そうだね。そろそろ模範解答出してもいいんじゃない?
687 :
774RR:2009/01/05(月) 03:14:12 ID:pSrS2bXF
>>656に対する解答なんかいりませんよ。
外周は直線扱いであるなんてどこにも書いてないんですから。
試験場のコースはすべて車道とみなされているのでことさら周回道路に
何か特別な意味を持たせるなんてナンセンスですよね。まあ、しいて言えば
速度指定区間で指示速度を出す課題があったりするだけです。
道路の表示を見てみると周回道路を優先道路にしている試験場が多いですけれど、
絶対にそうなっているとも限りませんからね。
なんだよこの粘着は・・・
>>688 >>382 以降を読めば分かる通り
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
>
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
↑
そこそこの知能指数しかない上に思考が分裂しているせいで、物事を矛盾無く整合して理解することができず、結果として道路交通法さえも
まともに理解できないくせに、特有の矛盾に満ちた杜撰な思考もどきに則って好き勝手に捏造した「いい加減で出鱈目な基準もどき」を元にして
ワメき散らした「増長慢・阿呆草」を根底から完全に駆除しているのだよ。
どのレスが正しく、どのレスが間違っているか考えてみると、これは、受験に必要な法律関係の知識の勉強になるという面もある。
また、実世間でもたまに見かける「部分部分はまとものようでいながら、何か肝心の部分に致命的なバグがあるせいで、言動が奇妙な具合に
ネジくれていて、しかし自分ではネジれを全く認識できないせいで、根拠のない奇妙な自信に満ち溢れていて、自分の間違った思い込みや、
それに則った間違った行動を糾弾され、修正を強いられたときなどに、逆切れしてワメき出したり暴れ出したりする輩」の行動パターンの
「一つの典型例」も露呈しているから、行動パターンを観察しておくと、「ああ、こいつは例のあれか」とピンと来るようになって、実生活でも役立つともいえる。
690 :
774RR:2009/01/05(月) 21:42:47 ID:6UsEgqzY
>>688 去年からですが‥何か?
誰にも止められませんが‥何か??
早くバイクの免許が欲しいらしいですが‥何か???
691 :
774RR:2009/01/05(月) 23:35:03 ID:lgzdITXI
>>684 そろそろ模範解答出すってもう正解出てるんじゃなかったか?
692 :
有害雑草根絶委員長:2009/01/05(月) 23:48:54 ID:6RyXLAjC
>>689 > 「部分部分はまとものようでいながら、何か肝心の部分に致命的なバグがあるせいで、言動が奇妙な具合に
> ネジくれていて、しかし自分ではネジれを全く認識できないせいで、根拠のない奇妙な自信に満ち溢れていて、自分の間違った思い込みや、
> それに則った間違った行動を糾弾され、修正を強いられたときなどに、逆切れしてワメき出したり暴れ出したりする輩」
これなあ、時々いるよな。
丸覚えの敷き写しオウム返しでも十分に足りる中学高校くらいまではそれなりに通用したけど、その先で「壁」につきあたって跳ね返されて、
しかし、何が足りないか自分では分からず、だからといって大幅な軌道修正も効かないでふてくされたままになる奴。
その「壁」は、「変な勘違いにしがみつきさえしなければ、簡単にまたぎ越せる何ということもない、ほんのちょっとした凸凹程度のもの」なのだが、
その「ほんのちょっと」が「越えがたい壁」になって立ちはだかる。
何ということはない、「自分で勝手に作った変な格好の壁に自分の行く先を阻まれている」。
そういうのを、仮に・・・
「馬鹿が自分で作った馬鹿の壁」
・・・と呼ぶと、非常に分かりやすい。
693 :
774RR:2009/01/05(月) 23:50:27 ID:6RyXLAjC
694 :
774RR:2009/01/05(月) 23:51:31 ID:pSrS2bXF
いきなり
>>387のような書き込みをされると、誰もアドバイスできなくなりますよ。
これから受験される方が先輩達からアドバイスがもらえなくなるということです。
695 :
774RR:2009/01/05(月) 23:57:11 ID:Gwe09HI4
おい、もう明日から試験始めのところが多いんだから外周云々はもう終わりにしろw
>>694 >>692に書いたような、「馬鹿が自分で作った馬鹿の壁」の中の住人に、そういった真っ当な思考を期待しても無駄でしょ。
697 :
774RR:2009/01/06(火) 02:42:56 ID:fErYUVEW
>>689 >>692 ちょwwww一人二役ですかwwww
なんかIDコロコロ変わると思ったらこういうことね
698 :
774RR:2009/01/06(火) 03:00:17 ID:Tigp0eFK
>>697 それは、名前欄を見れば分かる通り、二役ではなくて「改めて考えてみた」だけのこと。
IDは、どういうわけか勝手に変わることがある。
日をちょっとあけて重複した例が別の板でつい先日にあったから、サーバで何かやってて混乱してるんじゃないかな。
699 :
774RR:2009/01/06(火) 03:05:21 ID:Tigp0eFK
>>697 あ 違った、ブラウザで表示が重なって勘違いしたけど、それらは名前を適当に切り替えてた。
IDも変わった理由は不明。
700 :
774RR:2009/01/06(火) 04:45:26 ID:+iOTwmhP
ながれぶったぎりすまそ。
府中って当日に予約(空きがあった場合)とれる?もしくはキャンセル待ちってのはできる?
明日の午前中に普通自動車の卒検終わったので、書き換えに行くついでに、大型二輪受けようと思って。
ちなみにすでに3回落ちてますorz
701 :
774RR:2009/01/06(火) 08:44:10 ID:fErYUVEW
>>698 >これなあ、時々いるよな。
これは?wwwwwwww
702 :
774RR:2009/01/06(火) 15:17:18 ID:S8/Jfshf
703 :
774RR:2009/01/06(火) 17:45:28 ID:S8/Jfshf
>>640 >だから栃木のこともどうでもいいって言えばどうでもいいんだ。
私はどうでもいいとは思いません。
栃木で受験される方も努力して合格を勝ち取って、
試験場で技能試験を合格する喜びをいっしょにわかちあいたいです。
704 :
774RR:2009/01/06(火) 18:41:51 ID:ucJNsySV
>>700 「明日の午前中に普通自動車の卒検終わったので、」←意味不明
「普通自動車の卒検終わったので、明日の午前中に」←だよね?
で、府中ではいわゆる「飛び込み」「キャンセル待ち」での受験は出来ません
あと、火曜の朝に書き込んでの「明日」は水曜なので、大型二輪の試験はやってません
705 :
774RR:2009/01/06(火) 21:47:52 ID:iErkxD7V
>>702 ほう、実地ではこうなってるんですか。
ますます、
>>387の思考パターン自体の欠陥が明確に露呈していきますな。
706 :
774RR:2009/01/06(火) 21:59:14 ID:iErkxD7V
>>702 > 今の考えで公道を運転しているといつか事故を起こしますよ。
「考え」について懸念すべきは、ちょっと別の事柄ではないかと。ま、本人自身にもどうしようもないでしょうが。
707 :
774RR:2009/01/06(火) 22:26:26 ID:fErYUVEW
708 :
774RR:2009/01/06(火) 22:28:21 ID:RRwfn8Tb
結局、自演嵐かよ。やれやれ。
709 :
774RR:2009/01/06(火) 22:58:02 ID:iErkxD7V
>>708 根拠のない慢心で凝り固まった者は、自分の間違いを指摘して糾弾する者に慢心の鼻を叩き折られると、実際には
別人が入れ替わり立ち替わりで書き込んでいるばあいでも、全て同じ者の自作自演と決めつけて、自分の間違いを
指摘して糾弾する者は1人しかいないと思い込もうとする習癖がある。
そこで「自作自演」という発想が出るのは、何ということはない、自らの根拠のない慢心を満たすために、自分の書き込みを
自分で擁護する「自作自演」を常套としているので、他人も同じことをやっていると決めつけている、という仕掛け。
そういった手合いも、ネットのいわゆる荒らしにありふれたタイプの一つ。
710 :
774RR:2009/01/06(火) 23:06:40 ID:X2c6ItNu
>>382 上から来た場合は右合図で右折してすぐ左合図してゴールへ寄せる
下から回り込んだ場合は左合図で左折して、二輪エリアに入ったらすぐ右合図で右折
だと思う。俺は鴻巣でよかったよかったw
711 :
774RR:2009/01/06(火) 23:12:54 ID:fErYUVEW
712 :
774RR:2009/01/06(火) 23:16:24 ID:iErkxD7V
>>710 さて、そう解釈すると、
>>387の道路交通法がろくに分かってない「外周直線扱ヴォケ」から、また、趣旨が矛盾分裂したレスがあるかな?
713 :
774RR:2009/01/06(火) 23:32:46 ID:fErYUVEW
このスルー具合だと一人二役は認めたみたいだな
>>713 それは、書いてから改めて気がついたことを、適当な別の名前で書いただけだよ。
妙に拘るところを見ると、
>>689と
>>692がそんなにグサッと効いたのか?
715 :
774RR:2009/01/07(水) 00:33:41 ID:+4C3gh9u
>>640 >ゴメン。
>3日前にも書いたけど試験場で大自二もう取ってる。
>普自二は苦労したけど大自二は簡単だった、それでも1回落ちたけど。
この文章も思い込み、妄想のたぐいですかね。
716 :
774RR:2009/01/07(水) 00:36:10 ID:4va/yZ2A
>>714 もういいよ無理すんなよwwwwww
普通「これなあ、時々いるよな。」とか自分にレスしねぇよwwwww
717 :
774RR:2009/01/07(水) 00:54:24 ID:n8nMcB+i
>>715 それはどうかな?
こんな程度の頭でも、「やっとの思いで取ることは取れた」という可能性はあるからね。
↓
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
その根拠はというと、条文など何が何だかさっぱり分からず、自分のような馬鹿でも分かるように書いてあるのを
見つけてコピペしようとしても見つからなくて、挙げ句に・・・
>>662 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 10:14:45 ID:R4pVRFAI
>>659 > 当たり前だからかもな。
・・・だとさ。馬鹿かこいつ。
>>716 何だか良く分からない深読みができる君なら、道路交通法の何条に書いてあるか、分かってるんじゃない?
718 :
774RR:2009/01/07(水) 01:06:51 ID:4va/yZ2A
>>717 それ俺じゃねぇし関係ねぇしwwwwwwww
だからもう無理すんなってwwwww
なwww
719 :
774RR:2009/01/07(水) 01:14:49 ID:+4C3gh9u
>>717 > 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
こんなこと書いたぐらいだから、もう珍走しまくってすでに事故ってるかもね。
720 :
774RR:2009/01/07(水) 02:03:53 ID:O1NbK9Ep
>>718 > それ俺じゃねぇし関係ねぇし
うんうん、そんな馬鹿とは何の関係もないとwwwwwwww
そりゃそうだよなwwwwwwww
一緒にされたら迷惑だよなwwwwwwww
中身が大差ないからって、あんまりだ?
721 :
774RR:2009/01/07(水) 02:07:28 ID:O1NbK9Ep
>>719 事故るどころか、ろくに走ってもいない「ペーパー」じゃない。
722 :
774RR:2009/01/07(水) 02:08:21 ID:O1NbK9Ep
723 :
774RR:2009/01/07(水) 02:08:57 ID:4va/yZ2A
>>720 ちょwwwwwwwそんなことはどうでもいいんだよwwwwwww
「これなあ、時々いるよな。」ってwwwwww
724 :
774RR:2009/01/07(水) 02:13:27 ID:O1NbK9Ep
>>723 そんなに受けた? 時々新聞で見かけるじゃない、そういう手合い。
725 :
774RR:2009/01/07(水) 02:16:29 ID:4va/yZ2A
>>724 え・・・見ないし・・・・
何言ってんのこいつ・・・・・・
726 :
774RR:2009/01/07(水) 02:24:06 ID:O1NbK9Ep
>>725 そうか。テレビのニュースくらいは見てる? ひょっとしてそんなもん全然見もしてない?
727 :
774RR:2009/01/07(水) 02:39:13 ID:4va/yZ2A
>>726 新聞じゃねぇのかよwwwwwwwww
ニュースでどうやってやんの?wwww
自分で「これなあ、時々いるよな。」って言うの?wwwwwwwww
728 :
774RR:2009/01/07(水) 02:40:40 ID:O1NbK9Ep
729 :
774RR:2009/01/07(水) 02:57:36 ID:4va/yZ2A
>>728 なんだこれってwwwwww
俺の質問スルーかよwwwwwww
730 :
774RR:2009/01/07(水) 03:07:20 ID:O1NbK9Ep
>>729 これなあ、時々いるよな。
あ、これは書いてから改めて気がついたことを、適当な別の名前で書いただけだよwwwwwww
一人二役じゃないよwwwwwwww
732 :
774RR:2009/01/07(水) 11:46:08 ID:vLCnJahM
もう正月休みは終わってるのに厨が湧いてるのは何故なんだ?
733 :
774RR:2009/01/07(水) 12:22:40 ID:fnxDcM8i
本日のNG ID:O1NbK9Ep
本日のNG ID:4va/yZ2A
734 :
172:2009/01/07(水) 15:45:30 ID:wi4/Anpp
書き込み辛い雰囲気が続いてますがご報告カキコ
本日二回目の実技試験行って参りました。
一昨日に京都の試験場併設の練習場で一時間練習させて頂き
久々のアップハン乗りにく〜いを克服し教官からも大型でOKのお墨付きをもらい、イザ!
コースは前回同様一番出ないと言われていたコースが連続しましたが今回は時間もあったので暗記済み
順調に課題をこなし最後の指示速度〜短い直線挟んで〜急制動まで来ました。
し・か・し、何か違和感を感じていたのですが
ソレは練習場とは年式が違うのかメーターの形状が違いました。
45km/h手前でアクセルオフで急制動に備えたつもりでしたが
実際には計測器で48km/h出ていたそうで停止腺をわずかに超えてしまいました><
メーター気にしすぎてブレーキングも遅れたのかもしれません・・・
車載の40km/h出てますよ〜ランプってメーターと連動しているんでしょうか?
メーターが仮にズレていたとしても別に計っているのかな?
次は頑張るぞ〜TT>
735 :
774RR:2009/01/07(水) 16:19:19 ID:+4C3gh9u
>>734 急制動の制動開始位置の直ぐ手前に光電管ありませんか?
(無かったらループコイルでも地面に埋めてあるかもしれません)
2点間の距離の通過時間で正確に速度を計算しますので、
急制動では試験官はブレーキ開始位置と運転姿勢をじっくり観察していると思いますよ。
736 :
172:2009/01/07(水) 16:51:16 ID:wi4/Anpp
>>735 上記に書きましたように試験官の計測器で48km/hだったと教えてもらっております。
バイク上では45km/hの棒(?)の手前でアクセルオフしたつもりなのですが・・・
その手前の指示速度40km/h地点もズレを感じたので
ぶっちゃけますと試験場が狭いとか緊張から〜を差し引いてもメーター壊れているのでは?と思う部分があり、
メーターと車載ランプの関係を知りたかった訳です。
(メーターとランプが別回路なら最悪、ランプ目安にできますし)
本日の試験車両では自分以外はそこまで到達できておりませんでしたので他の方の意見は聞けませんでした。
練習場で走行6000km程の車両がオーバーフローしているのを見てしまいましたので
整備状態に疑心暗鬼になってしまいました^^;
737 :
774RR:2009/01/07(水) 17:21:01 ID:XfPsbPNG
府中で試験予約済なのですが、当日の受付等は指定時間の何分前までですか?
738 :
774RR:2009/01/07(水) 19:16:32 ID:fnxDcM8i
739 :
774RR:2009/01/07(水) 19:43:23 ID:XfPsbPNG
>>738 手持ちの紙類と警視庁ウェブサイトではその記述を発見できませんでした。
740 :
774RR:2009/01/07(水) 20:03:09 ID:76/QbgTx
すんげー粋がってた16歳のDQN少年が合格後の講習でバイクに乗って
アクセルの練習で前輪を押さえられてじんわりアクセルを開けてエンジンの振動が
ブビビビっと手に伝わった時に物凄く無邪気な笑顔になって可愛かったよ
741 :
774RR:2009/01/07(水) 20:07:16 ID:5UZB7rr2
>>731 粘着荒らしのありふれた行動パターンの一つ
特有の「思い込み決めつけ」に基づいて行動する
→「思い込み決めつけ」の、客観的な意味での間違いを指摘される
→何かが足りないせいで、事実関係を客観的に把握して正確に再確認することができないので、自分の間違いに必死になってしがみついて暴れ回る
→何かが足りないなりに、やっと、自分の間違いに気がついても、自尊心が異常に高いせいで、間違いを素直に認めて訂正するという、
まともな人間なら当たり前にできることがどうしてもできないから、必死になって誤魔化そうとする
→どうしても誤魔化しきれないとなったら、何でもかまわないから、話の本筋とは何も関係ない部分に目をつけて、特有の自己中心的な
独善的な曲解に基づいて「因縁」をつけることによって、少しでも、自分の致命的な欠陥から目を逸らさせようとする
解説:こういった行動パターンは、ネットの荒らしのみならず、「ある種の連中」に頻繁に観察される。
こういった手合いの行動パターンを飲み込んでおくと、実生活でも、「あ、これは例のあれか」と気がつくことがあり、役に立つことがある。
743 :
774RR:2009/01/07(水) 20:54:34 ID:pV0UYZfR
>>737 「規定の類い」を事前に自分で確認しておくことも「試験内容の一つ」です。
744 :
774RR:2009/01/07(水) 21:00:15 ID:fnxDcM8i
>>739 愛知だと手引きに試験時間が9時45分の場合は受付時間が
8時45分から9時10分までになっている。
試験場によって異なるはずなので電話で確認。
745 :
774RR:2009/01/07(水) 21:02:21 ID:qFsIhdgA
>>742 講釈はもう要らないよ。悪いがオマイも嵐認定だ。
帰ってくれ、スレの進行に邪魔なだけだ。
746 :
774RR:2009/01/07(水) 21:02:36 ID:+4C3gh9u
>>736 京都や大阪だと教習所が激安なので、
試験場の技能試験を受験しても余計高くつくかもしれませんね。
747 :
774RR:2009/01/07(水) 21:14:12 ID:XfPsbPNG
>>744 ありがとうございます。
電話確認します。
748 :
774RR:2009/01/07(水) 21:21:57 ID:4va/yZ2A
>>742 何言ってんのwwwwwww
俺「これなあ、時々いるよな。」くらいしか言ってないのにどこを間違えたんだよwwwwww
>>742これなあ、時々いるよな。
あ、他人にレスするのは普通かwwww
間違えちゃったwwwwwwwww
749 :
774RR:2009/01/07(水) 21:34:34 ID:+Xe2UaHL
>>736 以前に「ランプがチカチカ点滅するくらいがちょうど」というノウハウを読んだ記憶が。
ただし、試験基準は、路面が濡れていても問題なく停止できるくらいの余裕はある、最大限の急制動とはほど遠いものだそうで、実際にも、
オフでツーリングをしていただけで、ジムカーナの練習を全くやったことがなかった状態でも、停止寸前にブレーキを緩め気味にして流しながら
シフトダウンするのも可能だったくらいだから、その程度の超過で停止線をオーバーしたなら、ブレーキの開始のタイミングが遅れていたのと、
ブレーキング自体がまだ一息不十分、ということでしょう。
> 試験場が狭い
それは効きますね。寸詰まりなので、公道でのスピード感と違ってしまうので、早めに規定速度に達して、流しながら調節して、余裕を持って
ブレーキング開始に到るようにするには、予備走行の直線に入ってから、かなり思い切って加速しないと間に合わない、という感じ。
> 整備状態
試験車両は、試験に支障があるような重大な問題があるものはないと考えて間違いないでしょう。
妙にハンドルが軽くて、空気圧が無茶苦茶に高すぎるんじゃないかというのもあったけど。
メーターについては、市販車では、速度超過を抑制する目的で、プラス数キロ±いくらかの誤差が故意に設定されていることが多いのとくらべて、
むしろ正確というべきでは?
750 :
774RR:2009/01/07(水) 21:39:58 ID:+Xe2UaHL
>>748 急制動で止まりそこなったことある? こっちは府中で大型まで総計7回走行で、1回も超過してない。
ちなみに、急な斜面で停止しそこなって転げ落ちたことは何回もあったりする。
751 :
774RR:2009/01/08(木) 01:58:19 ID:UodkP0q2
おっ?
このスレ、ようやく落ち着いたようだな‥。
752 :
774RR:2009/01/08(木) 02:42:52 ID:nf2IXIoc
>>751 そりゃ、道路交通法に書いてあることを読んでも意味もまるで分からない
>>387が、おそらく必死になってググりまくった挙げ句に、
やっと、自分が書いたことが如何に馬鹿げた間違いだったか気がついて、ほとぼりを冷ますために黙り込んだからね。
753 :
774RR:2009/01/08(木) 09:54:07 ID:S+QqZRrP
落ち着いたら、落ち着いたで、なんか寂びシス
754 :
774RR:2009/01/08(木) 12:13:35 ID:kVVX4Y8o
>>751 おいおい、まだ直後に粘着されてるじゃん。どんだけだよ
755 :
774RR:2009/01/08(木) 12:15:04 ID:RJ+tBSuf
>>752 はやい話が
>>387は交差点が何なのかわかっておらず、交差点の通過方法もわかっていない。
しかも、一番重要な何かが足りないということですね。
756 :
774RR:2009/01/08(木) 13:07:40 ID:kVVX4Y8o
>>754 おいおい、また俺の直後にも粘着されてるじゃんw
757 :
774RR:2009/01/08(木) 13:24:28 ID:S+QqZRrP
やれ! もえろ!
758 :
774RR:2009/01/08(木) 14:43:48 ID:6UIEI8B6
今度、小型限定を受ける予定ですが、何か気を付ける事はありますか?
759 :
774RR:2009/01/08(木) 14:54:33 ID:YMYTgnKH
明日関東甲信越雪だって・・・ キャンセル待ちで二俣行こうと予定してたのにorz
760 :
774RR:2009/01/08(木) 15:51:01 ID:oqNNuvBQ
761 :
774RR:2009/01/08(木) 16:31:49 ID:YU4O2uf2
>>759 なにも落ち込むことはない!
悪天候だと採点が甘くなるからラッキーだ!
762 :
774RR:2009/01/08(木) 16:34:01 ID:4e+6EyK/
>>761 いや、技能試験雪だと中止になるですよw
763 :
774RR:2009/01/08(木) 18:03:09 ID:/jL+BGwe
お湯まいて雪を溶かすらしいよ
だから安心です
764 :
774RR:2009/01/08(木) 18:47:49 ID:RJ+tBSuf
765 :
774RR:2009/01/08(木) 18:50:15 ID:oqNNuvBQ
>>761 豪雨だとエンジン音が聞こえなくなったり、メーターが見辛くなったりするよ。
766 :
774RR:2009/01/08(木) 18:51:51 ID:RJ+tBSuf
>>763 お湯は誰がまいてくれるんですか。
しかも、お湯まいても直後でないと時間と共に路面凍結しやすくなるからよけいに危険な気がする。
767 :
774RR:2009/01/08(木) 18:59:02 ID:YU4O2uf2
アスファルトの下にガス床暖房でも仕込めばいいのにな
>>755 そういうこと。
「物事を虚心になって客観的に正確に確認して、必要に応じて柔軟に訂正することが出来ず、いったん間違って思い込み決めつけたら最後、
その間違いに意地になってしがみついて、訂正ができなくなってしまう性格」だと、「いつまで経っても何をやっても駄目」、ということ。
学校でもそういう手合いを見かけるよね。ある程度以上のレベルの学校になれば、そういうのは淘汰されて潜り込んで来れなくなるけど、
来る者を拒めない小中学校あたりだと、下のほうでぞろぞろとウゴメいて、どこかしらひん曲がった「阿呆草」の花を咲き乱れさせてるからね。
そのあたり、免許試験に限らない試験全般について、「こうなったらお仕舞い」という反面教師として、大いに役だってくれるわけです。
いや、「有害雑草・阿呆草」の標本として、永遠に役だってくれ続けるわけです。
769 :
774RR:2009/01/08(木) 20:16:49 ID:kVVX4Y8o
では次のご質問、ドゾーーー
770 :
774RR:2009/01/08(木) 20:20:04 ID:mwMPej5z
>>763 雪国みたいな除雪用のお湯散布パイプなんかないぞw
771 :
774RR:2009/01/08(木) 20:52:14 ID:oqNNuvBQ
>>766 それが判断できないようでは受ける前から落ちてます。
772 :
774RR:2009/01/08(木) 21:21:12 ID:RJ+tBSuf
>>771 というより、免許の持ってる人間は雪の日にバイクに乗ろうとは思わないのでは。
773 :
774RR:2009/01/08(木) 21:35:20 ID:oqNNuvBQ
>>772 余計燃える人もいると思いますよ。動画サイトを見ると山間部の雪道を走ってコケル映像とか…
774 :
774RR:2009/01/08(木) 23:35:27 ID:S+QqZRrP
新聞配達してる時、大雪が降ると地獄だった。朝刊は朝6時までに配り
終わるのが普通だけど、一番ひどい時で昼12時くらいまでかかった。
しかもそこかしこで、ナンダ今頃の罵声。こっちは疲労困憊限界状態、
このスレ見てる人だけは温かく見守って欲しい。
775 :
774RR:2009/01/09(金) 00:46:35 ID:TReFo+PG
俺は新聞とか郵便配達やったことはないけど一応多少の理解あるつもりだよ
ポスト周辺の雪が邪魔にならんよう気を配ったりはしてる
蛇足だが前夜雪が降ったんで喜び勇んで翌朝バイクで出かけようとしたら
すでに融けたの凍ってて家から出たトコで直立すらできず挫折したことがあるw
776 :
774RR:2009/01/09(金) 02:17:21 ID:Cz1aYNaX
>>774 ご苦労さん。歩いたほうが早かったりして・・・
>>775 凍ってるとどうしようもないね。摩擦がないに等しいから。
ミゾレに近いのとか、圧雪路なら、足着きが良くて軽い車両ならそこそこ行けるんだけど。
777 :
774RR:2009/01/09(金) 12:43:05 ID:+xnDIzJi
>>774 俺も配達関係はやったこと無いけど、雪が積もったら車とて移動は危ないから仕事はやめようって事になる。
そんな中でも配達を諦めない人たちには頭が下がる思いだよ。
4回目脂肪・・・
初めての路面湿潤。急制動は距離が伸びた分やりやすかった。
いつものとおり、メリハリとふらつきが指摘されました。
そんなことより、、、「巻き込み確認はしなくて良いよ」って言われて、
「えっ??」みたいな感じなのですが。
しなくていいの?w
779 :
774RR:2009/01/09(金) 16:34:13 ID:+khSdqJe
メリハリは、加速すべき場所と減速すべき場所の区別が付いてないように見えてるとか、
進路変更を斜めに長くダラーっとやってるとかじゃないかな。
自信持って元気よく走ればいくらか改善するはず。
ふらつきは、主に技術の問題だから練習あるのみっしょ。
巻き込み確認不要は、右左折前の右寄せ左寄せの手順が完璧なら
省略して良いよってことなんじゃない?
有益な情報だからどこの試験場か書いておいてくれると後の人が助かるよ。
えーと、広島?
>>779 正解。
注釈すると、横断歩道がある交差点は必要です。
クランクとかSとかその他、課題に入る前も巻き込み確認していた。
そんなことより、他の動作(ふらつきが少なくなるように)をした方がいいってさ。
1回目に言えよw
781 :
774RR:2009/01/09(金) 17:14:33 ID:8wrCEaGs
>>781 見てなかった・・・・鬱 タンキュー
そうそう、今日で4回目なのに、4回とも違うコース。ヒドス
783 :
774RR:2009/01/09(金) 17:29:11 ID:pzl1vfLM
>>782 5回目は確実に走ったことのあるコースになるんじゃまいか?
784 :
774RR:2009/01/09(金) 17:43:37 ID:8wrCEaGs
>>782 そりゃ大変だな。
東京府中なんてコースは各種別に一つづつだよ。
横断歩道はなしなので巻き込み確認はしなかった。
だが課題に入る前には入る先の安全を確認しろみたいなことは言われた。
府中では最初の一本橋のゾーンに入る前に低速Uターンかます必要があるんだが、そこでは巻き込み確認してるような感じにはなる。
あなたには関係ない話かもしれんが。
785 :
774RR:2009/01/09(金) 18:33:26 ID:yAG+iE6B
>>784 その低速Uターンの際に、ちょっとでもフラついたように見えたらアウト、
だったけど、何年か前にコースが緩和されて若干やり易くなったと聞いたよ。
786 :
774RR:2009/01/09(金) 19:20:44 ID:ZCY5oGGu
いくら下手くそな奴でも普通は三回くらいで合格するだろ。それくらいで受からないようであれば教習所にいけよ。
787 :
774RR:2009/01/09(金) 20:00:53 ID:zztXDxVF
>>778 「ふらつき」って、まさか、首振り確認につれて車体ごとグラグラしてるなんてことは?
首を横に振り回すんじゃなくて、あごを引きつつにすると多少は変わるかも?
>>780 だいぶ良くなってきてるからこそ教えてくれてるんじゃない。
788 :
774RR:2009/01/09(金) 20:06:39 ID:zztXDxVF
>>786 そりゃ程度の問題だけど、先も受けるつもりがあるなら、試験場を走っておいて絶対に損はないぞ。
受けに行けるのは、時間が取れるうちだけでもあるし。
789 :
774RR:2009/01/09(金) 20:42:11 ID:8wrCEaGs
>>785 そうなんだ。
まぁ多少乗りなれてるやつならリアブレーキ、半クラ、リーンアウトで余裕でクリア出来ると思った。
特に講習会に参加してる人は余裕だろうな。
790 :
774RR:2009/01/09(金) 21:53:29 ID:cuV3uaLQ
>>786 いくら教習所の生徒が少なくて困ってるからってそういう営業はないんじゃないですか?
791 :
774RR:2009/01/09(金) 22:21:42 ID:gIEyvn12
>>786 いくら少ない回数で合格しても、
>>397みたいなのもいるんだから、
3回までに合格していなくても下手くそ扱いはいかがなものか。
792 :
774RR:2009/01/09(金) 23:44:00 ID:zHIC/yek
いかがなものか、も何も下手くそだろ。
それとも上手いのに落ちてるのか?
793 :
生け花 家元:2009/01/10(土) 01:38:34 ID:qL9inxAJ
>>791 それは、普通は何度も落ちたそうだが、ま、曲がりなりに取るがやっとだった、道路交通法の意味さえろくに理解できないペーパーの寝言などどうでもいいわけですよ。
794 :
774RR:2009/01/10(土) 01:46:58 ID:qL9inxAJ
>>792 基本をしっかり練習し続けて、客観的な意味である程度以上のレベルの腕があるのでないと判別ができるはずがないけど、
走りを見ていれば分かる。かなり乗れてる人でもボロボロ落ちてるのだよ。
795 :
774RR:2009/01/10(土) 02:16:10 ID:uoyr1Hb4
祝!免許取得1ヶ月の人間登場!
同じ教習所から試験受けてる同期は皆受かったかな〜(キャンペーンで入った同期で
自分が最速だったから)
今ごろ受かってバイク乗りまわしている事を祈りたい。
796 :
774RR:2009/01/10(土) 02:17:21 ID:sNPA79zV
797 :
774RR:2009/01/10(土) 10:25:38 ID:6yzXrLq8
やっと冬休みが終わったみたいだな
798 :
774RR:2009/01/10(土) 11:36:59 ID:gRc5seYV
脳内だけは年中休暇のやつもいるんだぜ、世の中には。
799 :
774RR:2009/01/10(土) 16:36:08 ID:i8ceJiPk
クソ寒くて気力が…
orz
800 :
清水輔:2009/01/10(土) 16:38:36 ID:3v1l/SK0
800ゲッツ
801 :
774RR:2009/01/10(土) 23:14:28 ID:j/ms6aRq
あまりの寒さに気力を削がれる日々ですが、
皆さんはモチベーションをどう維持してますか?
九州や沖縄がウラヤマシス
802 :
774RR:2009/01/10(土) 23:40:45 ID:KvdxmUwW
家元は日本語すらあやしくなってきたな。
803 :
774RR:2009/01/10(土) 23:58:19 ID:6XZsAY1u
へらず口はずっとロムっているんではなかったの?
804 :
774RR:2009/01/11(日) 00:02:04 ID:I4S7BJ6a
喧嘩すんあ
805 :
スレ消毒業者:2009/01/11(日) 00:28:52 ID:xI9RJDXo
>>802 鹵~~~~~ プシューーッ
>>803 まだ必死になってググッてる最中じゃない。
「外周 直線」で何度も検索して、ヒットするのは自分で書いた「ヴォケ」だけ。
806 :
774RR:2009/01/11(日) 00:31:44 ID:I4S7BJ6a
喧嘩すんあ
807 :
774RR:2009/01/11(日) 00:33:13 ID:xI9RJDXo
>>801 冬ごもりで雪下ろしに明け暮れるしかない雪国と比べたら、真冬でも外で普通に球技ができるような地域は天国じゃない。
さすがに今の時期に受けるのは、相当に根性が必要だろうけど。
808 :
774RR:2009/01/11(日) 02:38:40 ID:Mb8xvK2M
>>801 寒いのが苦手なら春以降に受験すればいいのでは。
今の時期にしか試験やってないわけではないし。
809 :
774RR:2009/01/11(日) 18:05:59 ID:03Ebv4A9
質問なんだけど、今俺はA県に住んでる訳だ。
んで休みが長かったんで地元のB県の教習所に通ってんだが、試験場はどっち行けばいいんだ?
車の免許はまだB県から変更してないから、出来ればB県で取得→A県に変更って出来たら楽かなと思ったんだけど
810 :
774RR:2009/01/11(日) 18:11:59 ID:iQaYbZn0
811 :
774RR:2009/01/11(日) 18:29:48 ID:Q6btnsp4
812 :
774RR:2009/01/11(日) 18:32:56 ID:03Ebv4A9
>>811 助かった。ありがとう。
鼻水ずびずばだけど頑張らにゃな…………
813 :
774RR:2009/01/11(日) 18:51:02 ID:Mb8xvK2M
>>1 >【教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。】
二輪免許取得日記[教習所編] Part 190
>>809はスレ違いのような気もするが、現に二輪免許取得のために教習所に通っていて、学科試験免除になる人は
【教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。】 に該当しませんね。
814 :
774RR:2009/01/12(月) 21:51:44 ID:frWiqy/W
夜10時近くにして本日初カキコ!
…、なんで過疎ってるの?
815 :
774RR:2009/01/12(月) 23:13:45 ID:g2LurQQK
さぁ。教習所スレも過疎ってるぞ。
816 :
774RR:2009/01/12(月) 23:17:20 ID:hxQR8Gg9
817 :
774RR:2009/01/13(火) 20:15:09 ID:bDTMA/GA
hoshu
818 :
774RR:2009/01/13(火) 22:10:39 ID:ReNg+7Kk
不忠ってまだFZ使ってるのかな?
教えて、現役受験の人。
819 :
774RR:2009/01/13(火) 22:27:49 ID:NtMeHDyG
>>382 で、栃木は受けたのか? あそこはな、受からないぞ。
俺も普通自動二輪さんざん受けたけど、受かる気配もないから教習所に切り替えた。
試験場通いのおかげか教習所では乗り越し無し、卒検も一発合格。卒検の評価は、
「安全確認はほぼ完璧、スラロームは少し早すぎるくらい、一本橋のタイムは大型でも
OKなくらい」だってさ。あー試験場通っててよかった。
栃木の試験場は教習所の予習するとこだな。
だれか栃木で受かったやついないのかよ? 受験10回以内でな。どうすればいいか
教えてください。大型受ける参考にするから。
820 :
774RR:2009/01/13(火) 23:22:49 ID:xptf9bUK
821 :
774RR:2009/01/14(水) 00:02:36 ID:d6vT6YuE
鮫洲に燃える19の夜
822 :
774RR:2009/01/14(水) 01:45:33 ID:MbHMX9Le
>>819 注目の「栃木」受験体験レポート希望!
題して「栃木にかける愛」。
823 :
774RR:2009/01/14(水) 02:43:43 ID:FqD3M85t
特別に二俣川の試験がない日を知ってる方いませんか?教えてください
824 :
774RR:2009/01/14(水) 11:15:30 ID:cf8Zt4KI
>>823 確か明日だったと思う
試験場に電話してみ
825 :
172:2009/01/14(水) 16:17:29 ID:07Sa8/bT
本日行って参りました〜by大阪門真
コースはまたもや一番でないと言われry・・・
順調に課題クリア、後半の踏み切りで停止したところで
「も・・と・・・・」
なんかマイクで言ってる・・・
Σ(´Д`lll)オワリデスカ?
失敗と言われるほど失点があったように思いませんでしたし
無線の感度が悪く途切れ途切れしか聞こえ無かったので耳に手を当てるジェスチャーすると
試験官が窓を開けて「もっと飛ばせ〜」だそうです
( ̄□ ̄;)マギラワシイ
右手を上げて答え、もちろんメリハリを意識してパッパと進みます。
(カーブ中にブレーキ引きづらないようにと急制動でスピード出しすぎないようにしながらw)
試験官一言大声で「合格!」でした。
合格した場合、アドバイス等無い試験官でしたので失敗箇所は聞けませんでしたが
まぁなんとかなりました(≧ω≦)b
明日、取得時講習と応急救護の予約入れてきま〜す。
(失効者はせめてコレ免除してくれたらなぁ><出費も手間も大変です)
826 :
774RR:2009/01/14(水) 17:13:28 ID:+jjigGyl
827 :
774RR:2009/01/14(水) 18:43:13 ID:1YxJ4jgh
オレも失効して、中型なくなった経験あるよ。
時間があるなら、一発で大型受けることも考えるけど
休みが取れないオレは、教習所組だ。
828 :
774RR:2009/01/14(水) 19:12:00 ID:YxIy7O2b
829 :
774RR:2009/01/14(水) 20:16:17 ID:vG8Yd4eg
>>828 加速不良で交通の流れを妨げるおそれがある場合には、
適用後注意を与えることになっているからではないですか。
830 :
774RR:2009/01/14(水) 20:29:37 ID:1YxJ4jgh
大型で教習所通ってる頃、
教官に、せっかく大型乗ってるんだから、メリハリのある運転しなさいと注意された。
コーナー立ち上がり、40km走行はアクセル早く開けて速く走れと言われた。
831 :
172:2009/01/14(水) 21:07:47 ID:07Sa8/bT
>>826アリです^^>
練習場でも
「アクセルを開けてるかブレーキ掛けてるかのどっちかのつもりで行けエンブレ禁止」
と言われてましたので自分の安全確認が追いつかなくならない範囲で飛ばしました。
当たり前ですがやはり白バイの安全運転競技会風なのが一番好まれるようですね。
832 :
774RR:2009/01/14(水) 21:10:14 ID:vG8Yd4eg
>>825 おめでとうございます。
次は四輪ですよね。
833 :
774RR:2009/01/14(水) 23:04:48 ID:NLOullUo
>>822 栃木レポートは無理じゃないの?
「私が乗るとしたら曲がり角の過ぎて直ぐの交差点から30m手前までに左ウインカーを点滅させたまま、
右側通行にならないように気をつけつつ徐行しながら行きますけれどね」って言ってた奴の気にもなれよ。
さんざんファビョってたのに間違いでしたじゃかわいそうだろ。
834 :
府中試験場:2009/01/15(木) 00:21:56 ID:ELv37UJX
大型二輪に挑戦し、二回目で満点で合格しました。実は昨年12月末にも、府中試験場で普通二輪に合格しました。そのときもこちらのサイトのお世話になりました。
急制動を終えて、いつもの
「外周回ってもう一回」
のアナウンスが聞こえませんでした。この瞬間、合格を確信しました。そしてゴールイン、「よく練習してますね。引くところはありません。」
と、合格を言い渡されました。ただ、実際には一本橋進入時に右足を地面についていたらしく、本来ならその場で検定中止になるかもしれなかったとのことでした。
その後の走りを見て、試験官の裁量で判断されたそうです(汗)。
私の場合、一回目と今回の試験官が同じ方で、私の以前の走りを覚えてくれていました。やはり、返事の仕方、接する態度は重要だと思いました。
良い印象を持ってもらうと、確実に良い採点に影響します。
府中の場合、大型二輪も普通二輪も難易度、採点基準に差はないと思います 。むしろ大型のほうが徐行時に低速トルクがあって乗り易いかもしれません。
835 :
府中試験場:2009/01/15(木) 00:25:27 ID:ELv37UJX
続き↓
府中の鬼門はやっぱり急制動ですね。
普通二輪のアクセル感覚で操作したら、急制動を50km/hで進入して、検定中止となってしまいました。
試験場での取得はひときわ嬉しいです。是非に試験場での取得をお薦めします!
アドバイス:府中なら、なにはともあれ急制動でしょう。急制動は、コツを掴めば簡単だと思います。
実際に試験官から聞いたアドバイスを記しておきます。
●進入時の速度調整:3速45km/hを維持し、二輪コース入り口の手前付近(速度測定コーンの3〜4m手前)
でアクセルを戻す。
●ブレーキのタイミング:決して白いコーンを見てはいけない。真正面を見ていて、視界から白いコーンが
完全に消えてからブレーキをかける。それで十分に間に合う。
●ブレーキのかけかた:リアは足を載せる程度。力の配分はフロント:リア=9:1ぐらいでよい。
とのことです。実際、その通りでした。特に、タイミングで落とされている方がほとんどでした。白いコーン
を見てタイミングを測ると、確実に早くブレーキをかけてしまいます。
コーンを見ずに真正面を向いて、視界から完全に消えたらブレーキです。「間に合わないのではないか」という
不安は幻想です。絶対に間に合います。
「コーンが視界から消えても間に合う」
と試験前に自己暗示をかけられれば、合格は真近です!
加速不良対策ですが、全て2速フルスロットルでした。
3速ギア以上は一切使いませんでしたが、減点されませんでした。私の場合、S字の出口は1速アイドリングで通過
しました。大型はトルクがあるので、ふらつくことはありませんでした。普通二輪の試験官に言われた事ですが、
「S字出口が苦手なら、左折大回り(−5点)してしまったほうが、左寄せの徐行をしすぎてふらつく(−10点)よりマシだ」
とのことです。
試験官によって、採点基準にだいぶん温度差があるのは確かだと思います。体格が大柄な試験官は、他の試験官より大目に見てくれる気がします。
服装、態度、ハキハキした返事は、間違いなくプラスに働きます。
一本橋手前で中止にならなかったのも、そのサジ加減のお陰かもしれません。あと、土曜のコース開放は、とても役に立ちました。
急制動の白いコーンを見てしまうことなく、一人でも多くの方が合格されることを祈念致します。
>>833 ↑
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
・・・とか、何かが足りない輩に特有の、奇妙にねじ曲がった間違いを撒き散らし続けた挙げ句、道路交通法を正しく理解できる程度の
知能さえもないことを露呈させて、恥を過去ログに永久に晒し続ける運命にある「有害雑草・阿呆草」の化石。
837 :
774RR:2009/01/15(木) 01:31:15 ID:XBbfYazJ
>>834 乙。
下を取ってからすぐに、というのは、ある程度以上の体格があって、大型とそれ未満の取り回しのギャップがさほど大きくないばあいには正解ですね。
個人的には、小型より上のどうしても乗りたい車両が250未満のオフ車だけで、取ったらすぐに乗るほうに専念したから、しばらく間を開けたけど。
> 府中の場合、大型二輪も普通二輪も難易度、採点基準に差はない
それは、たまたま、どちらも通る程度の技術と体格があったからで、難易度は確かに違いますよ。
純粋な採点自体は、その通りかも知れないけど、大型とそれ未満で、全く違和感なく、同じように安定して乗れるというのは一般的ではなくて、
大きさや重さの点で、かなり違和感があって、安定も違いが出てしまって、結果として採点に響くほうが普通。
基準は仮に同じでも、「同一人物の減点され度」が違う、というか。
逆に、急制動は1回も引っかかったことがないけど、明らかに、小型以来、オフで、急な下りとかで、ロックなど当たり前のように
実体験していたお陰。重いロード車でも、ロックより遥かに手前程度の減速で、難なく制限より手前で停止可能。
急制動で苦戦したのは、その辺を全然やっていなかった関係でしょう。
「ロックの練習なんてやってないのが普通」だから、「普通は引っかかるポイントの一つ」に違いないけど、一本橋とかスラロームとかも、
同じように「普通は引っかかるポイント」というべきで。
838 :
774RR:2009/01/15(木) 02:13:51 ID:y6MyKiT0
相変わらず何が言いたいのか分からん
839 :
774RR:2009/01/15(木) 02:36:41 ID:m/Ie3Cwa
>>837 文章を理解するのが難しいですが、
>>835ではブレーキタイミングを問題にしているようですが、
あなたの文章ではブレーキのロックについて書かれていますね。
少し論点が違うような気がします。
840 :
774RR:2009/01/15(木) 03:17:58 ID:tseOHXVv
>>838 無理をする必要はないから。
>>839 > 「間に合わないのではないか」という不安
「これは何が原因で生ずるのか?」、じっくり考えてみると良いでしょう。
841 :
774RR:2009/01/15(木) 03:20:18 ID:i8XaxEPU
いや、本当にわかりにくいよ。
人に考えろとか言う前に、一度客観的になってみることをお薦めw
842 :
774RR:2009/01/15(木) 04:15:14 ID:m/Ie3Cwa
>>833 外周は直線扱いしたり、コース図の赤い線が法規走行に準じた正しい走行ラインであると
信じて疑わない馬鹿の壁をはやく乗り越えられることを祈ってます。
843 :
774RR:2009/01/15(木) 09:28:36 ID:z14M/Gsp
府中の急制動、停止線がものすごくわかりずらかった。
あれって速度測定パイロンの先の縁石に等間隔で3つ白いラインあるけど、
2本目以内でいいの?1本目?それともその白いライン関係なし…?
2度目でなんとか受かったけど正直未だによくわかっていない。
ちなみにその2度目の時は1本目のライン手前で停止しました。
844 :
774RR:2009/01/15(木) 11:09:58 ID:yvpb3Nz2
845 :
774RR:2009/01/15(木) 11:23:11 ID:i8XaxEPU
手前から8m、11m、14m。
一番手前の8mは小型二輪(路面乾燥時)の急制動用なんで
普通と大型には関係ない。
普通や大型で8mライン手前ならちょっと頑張りすぎかな。
リア滑らせたら減点10を取られかねないし。
846 :
774RR:2009/01/15(木) 12:14:03 ID:/f+NthNB
試験車両がリヤドラムブレーキのCB750Kの時は急制動が難しかった。
847 :
774RR:2009/01/15(木) 13:53:36 ID:oj9ANEM5
暇だから今から府中に見学行こうかな。
848 :
774RR:2009/01/15(木) 19:00:14 ID:eBNna+fu
849 :
774RR:2009/01/15(木) 19:56:00 ID:eh7HMTl8
明日二俣川に大型の試験受けに行ってきます。
850 :
774RR:2009/01/15(木) 20:47:05 ID:IMBfnBT6
851 :
えくそしすと:2009/01/15(木) 21:28:08 ID:vud2qW8Q
>>842 祈りを捧げても、「外周路は直線扱いなんだからな」とブツブツいいながら必死になって未だにググりまくっているゾンビには通じないかも知れないですな。
↑
やった!ヒットした!オレの言ったことは正しかったんだ!と喜んで来てみたら、これだったりして。
いくら捜しても無駄だよ。道路交通法も含めて、そんなことはどこにも書いてあるはずがないんだから。
852 :
774RR:2009/01/15(木) 21:40:51 ID:vud2qW8Q
>>843 それも、とどめでちょっと流してシフトダウンしたりしてから、だよね。減速はかなり行けてるほう、ということだね。
853 :
774RR:2009/01/15(木) 21:44:17 ID:vud2qW8Q
>>846 ドラムは良くなかったですね。タッチが悪くて速度が落ちると変に食い込むし、放熱が悪くてすぐフェードするし。
854 :
774RR:2009/01/15(木) 22:18:52 ID:y6MyKiT0
vud2qW8Q
こいつ早く飽きて消えないかな
偉そうに書き込むからうざい
855 :
774RR:2009/01/15(木) 22:29:55 ID:mqNrpcfv
こいつはリア中だと思う。
なんか適当なことばっか連投してるし。
試験場くらいの走行でフェードするわけないじゃん。
856 :
774RR:2009/01/15(木) 22:41:56 ID:0XlEZosa
>>854 同意。いい加減、粘着だよねぇ
さっさと勝利宣言して、消えて欲しい
857 :
774RR:2009/01/15(木) 23:45:06 ID:eBNna+fu
>>851 はいはい、あなたの勝ちです、圧勝です。
誰も反論する気はないので二度と書き込みは不要です。
858 :
774RR:2009/01/15(木) 23:56:52 ID:kkRA9YtW
>>854 ↑
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
↑
こういう少し足りない法律音痴と中身がそっくりの連中の思考方法丸出し。
859 :
774RR:2009/01/16(金) 00:29:54 ID:o3KslD+T
とりあえずNGワード指定した
>外周路は直線扱
860 :
774RR:2009/01/16(金) 01:01:18 ID:4lhL4Vyr
外周は曲線扱い。
861 :
774RR:2009/01/16(金) 01:13:31 ID:jG6bYzAz
タト周は直糸泉才及い
862 :
774RR:2009/01/16(金) 01:32:37 ID:TnTnqhGX
一発試験を受ける人って、やっぱり学生さんやフリーターの人が多いのかな?
俺、中免は教習所で取ったから、大型はせっかくだから練習して、一発試験を受けてみようと思ってるのだけど、仕事でなかなか休めない…
だから、一発試験を受ける学生さんや若い子達が羨ましい…
俺は、教習所でまた免許を買うことになりそうだ…orz
863 :
774RR:2009/01/16(金) 01:43:57 ID:lEFB6+3f
>>862 教習所行く時間があれば練習すればいいじゃない。
864 :
774RR:2009/01/16(金) 01:56:23 ID:ux1V0ykf
会社休んでまで自力練習して試験場で受けるメリットがあるならそうすればいいよw
865 :
843:2009/01/16(金) 06:07:13 ID:vej5EzUo
>>844、
>>845 ナゾが解けました。ありがとう。
渡される「試験の注意事項」という紙に明確な制動距離を
書いておいてくれてもいいのにと思ってしまいます。
3本目のラインは不要な気がするなぁ。
試験官が横から見る時の目安の為なのかな。それでも必要ないと思う。
866 :
774RR:2009/01/16(金) 07:49:59 ID:57TRvDB9
>3本目のラインは不要な気がする
雨天時用なんだが
867 :
774RR:2009/01/16(金) 17:06:59 ID:Sq/y3y+I
放熱が悪くてすぐフェード(笑)
868 :
774RR:2009/01/16(金) 18:49:47 ID:Q7Lpm3fP
>>862 私が受験した時は学生っぽい若い人達は何回受けても中々通らない人が多く、
3、4回程度で合格するのは社会人が多かったという印象です。
貴重な休日を使ってまで受験するのだから100%受かるという自信がもてるまで
勉強して練習してから試験に臨んでいたのでその点が結果に現れたんじゃないでしょうか。
試験場にバイク/原付で来てた若い連中の中にはこっちが普通→大型→四輪と取得
していく中で未だに同じのを受け続けてる連中がいました。
バイクには乗りなれてるのに法規が目茶目茶で進歩無し(xx;)
まあ私が見たのはごくごく一部なんで統計的にどうかは知りませんけど、
落ちても次があるという意識で臨む人とこれで通らなけりゃ諦めて教習所で高い金を
払わなきゃという人の必死さは合格回数に影響を及ぼすと思います。
869 :
774RR:2009/01/16(金) 19:04:12 ID:LSFp1LGf
>>862 平日に休めない職業って意外と少数派でしょ
土日祝にも事業してるとこなんて平日休みが多いし交代制もあるし
サービス業全般と製造業全般はそんなもんでしょ
いつ休んでも貴重な休日には変わりないけど
870 :
774RR:2009/01/16(金) 19:10:56 ID:zZDlU2PF
>>867 ギクシャクカックンと合わせて、どうもならんからね。ジムカーナとか。
871 :
774RR:2009/01/16(金) 19:12:04 ID:ux1V0ykf
時間が取れないから腕に自信の無い人は
受けようとはしなし何度も来れない。それだけでしょ。
時は金なりとも言うし、時間も無く落ちたら次が無いような人は
確実性の高い教習所の方が向いてるよ。
872 :
774RR:2009/01/16(金) 19:40:11 ID:lEFB6+3f
>>865 そんなことを知らないで受ける方が間違ってる。
873 :
774RR:2009/01/16(金) 19:48:23 ID:zZDlU2PF
>>872 そのへんを事前に何らかの方法で調べておくのも試験の内容、とはいえるけど、「露骨な引っかけ問題臭さ」は残るね。
874 :
774RR:2009/01/16(金) 21:33:32 ID:Sq/y3y+I
なんかやたら連投する奴が頑張ってるな。
俺のせいか?
875 :
774RR:2009/01/16(金) 22:24:06 ID:YF4DWUiK
>>869 >平日に休めない職業って意外と少数派でしょ
自分がサービス業・グレーカラーだからといって自分を多数派に無理矢理するこたぁないw
最近はグレーカラーという職種も存在するんだ。
877 :
774RR:2009/01/17(土) 00:18:44 ID:+kgW27Mu
>>865 >渡される「試験の注意事項」という紙に明確な制動距離を
>書いておいてくれてもいいのにと思ってしまいます。
急制動というのは厳密には「何m以内で止まる」というものではなく
「出来る限り短い距離で止まる」課題 だから書いてないんだよ>車種ごとの指定距離
878 :
774RR:2009/01/17(土) 00:26:00 ID:BruMsNiy
>>876 一般的か知らないけど営業はグレーカラーらしい
879 :
774RR:2009/01/17(土) 00:35:27 ID:Z8AJPM3i
例のPDFには
>指定速度からの急停止
>指定速度(大型二輪車及び普通二輪車は40キロメートル毎時、小型二輪車は30
>キロメートル毎時の速度とする。)を保ち、指定位置(急制動開始線をいう。)で急
>制動を行い、車輪をロックさせずに急停止区間内で安定した停止をすること。
と書いてあるから、距離は短いほどいいって訳じゃないと思うよ。
短く止まれる技量があればゆとりを持って止まれるけどね。
880 :
774RR:2009/01/17(土) 00:52:11 ID:DXDTwihl
カラーと仕事(ホワイトカラーとその他のカラー)
http://www.exenwhite.com/color/ 以前はホワイトカラーとブルーカラーの2種類しかなかったのですが、最近ではいろんなカラーが出てきているようです。
また、カラーとは本来Collar-襟の意味なのですが、最近ではColor-色の意味で使われることも多いようです。
グレーカラー
主に販売職に使われるという説が有力ですが、一部の方はホワイトカラーとブルーカラーの中間を意味するとも言っています。
また、中国では製品開発と技術職の両方をこなすタイプの職種をグレーカラーと呼んでいて〜
ゴールドカラー
アメリカのシンクタンクに於いて、特Aクラスのホワイトカラーをゴールドカラーと呼んでいます。
メタルカラー
鋼の襟を意味しています。つまりブルーカラーの特Aランクで、超一流の職人さんであったり、超一流の技術者を指します。
881 :
774RR:2009/01/17(土) 01:17:52 ID:+kgW27Mu
>>879 確かに、同じスピードで入るなら例えば9mと11mで止まるとしたら
11mのほうがかけ方を加減する余裕もちょっとだけ多いよね
ちなみに、「急制動は何本目までに止まればいいのか」の質問には
「なるべく短い距離で」と答えてた@府中の試験官
882 :
774RR:2009/01/17(土) 01:24:21 ID:eo7rqA0k
883 :
774RR:2009/01/17(土) 14:31:23 ID:HlMnD5NE
二俣川の試験場について質問
HP見ると「駐車場なんかねえよ電車で来やがれ」と書いてあります
バイク停める場所もねえでスカイ?
884 :
774RR:2009/01/17(土) 14:37:00 ID:1xvofDLc
教習所で普通二輪免許取得直後に大型の一発試験って無理があるかな?
885 :
774RR:2009/01/17(土) 16:20:40 ID:znvLDKi/
教習所乗りの癖が抜けないうちに挑戦するのもいいんじゃない
886 :
774RR:2009/01/17(土) 16:38:47 ID:o5GQd4hr
887 :
774RR:2009/01/17(土) 16:53:59 ID:mj+BYYW4
888 :
774RR:2009/01/17(土) 17:08:12 ID:1xvofDLc
889 :
774RR:2009/01/17(土) 17:33:11 ID:soiZADcI
普通二輪、普通免許失効歴があるオレがきましたよ〜
890 :
774RR:2009/01/17(土) 17:35:48 ID:sEfSOZAm
>>886 883です
それは合法的に? 有料無料?
891 :
774RR:2009/01/17(土) 17:38:32 ID:sEfSOZAm
試験場の駐輪場でスカイ?
892 :
774RR:2009/01/17(土) 18:24:07 ID:o5GQd4hr
893 :
774RR:2009/01/17(土) 18:35:43 ID:sEfSOZAm
894 :
774RR:2009/01/17(土) 18:46:23 ID:12zimmZZ
二俣の駐車場って坂下っていくとあると思うんだけど開放何時からだったかね?
なんかお役所だから試験場の開門と同じ7時30からっぽそうだけど
895 :
774RR:2009/01/17(土) 23:27:20 ID:3pToJHe0
栃木粘ちゃくんが暴れている間に、
大型自動二輪の限定解除合格しちゃいました@二俣川
このスレにはお世話になりました
ありがとサン
>>895 おめっとさん。
限定解除って、AT→MTってこと?
897 :
774RR:2009/01/18(日) 00:14:13 ID:0fTHSZeo
>>895 「タト周は直糸泉才及いだ、ヴォケ」とかワメき散らす薄ら馬鹿の妄言を反面教師に利用して、ちゃんと、状況に合わせて走ったと。
898 :
774RR:2009/01/18(日) 00:25:55 ID:2s63O9Om
>>897 NGワードのバリエーションが増えたよ、ありがとうw
899 :
774RR:2009/01/18(日) 01:17:23 ID:98ne6ZpN
>>898 「夕卜周は直糸泉才及いだ、ヴォケ」とかワメき散らす薄ら馬鹿、なんてバージョンもあるぞ。
900 :
774RR:2009/01/18(日) 11:33:26 ID:w3R7xEqh
粘着クン以外の
>>382のレスへの意見が聞きたいな。
>>386に賛意を示してるのって、2つのIDの例の自演くさいレスしかないんだよな。
このまま迷宮入り?
901 :
774RR:2009/01/18(日) 13:12:46 ID:sJ+QvniW
つか、そんな田舎の話に誰も興味をもてないんじゃないかな。
画像開く気にもならんもん。
これが府中とか二俣川とかの話だったら、早いうちに結論が出てる。
902 :
774RR:2009/01/18(日) 13:29:13 ID:M3ZnPup4
既に終わった話を蒸し返して必死に叩いてる奴も同じくらいイタイ
二俣川は相鉄挟んで反対側、駅よりちょっぴり海老名寄り(オーバーパスと駅の間)に
有料の駐輪所があります。
903 :
895:2009/01/18(日) 23:17:23 ID:PiXLl52i
>>896 その通り
普通二輪無(四輪は有り)→大型二輪AT@二俣→限定解除@二俣
でした
試験はATの方が難しいですな...
法律の矛盾を感じる
904 :
774RR:2009/01/19(月) 01:13:32 ID:SSUQ6LjQ
>>900 「外周路は直線扱いだ、ヴォケ」とかワメき散らした「薄ら馬鹿の粘着クン」に、「意見」なんて人間がましいものがあるはずはなかろう?
とっくの昔に 386さんの推理は妥当で、ただしコースの実際に応じて修正が必要な可能性がある、という、道路交通法に照らしても
穏当な明確な結論が出ているというのに、それに加えて、君は一体何を期待しているのかね?
905 :
774RR:2009/01/19(月) 01:18:29 ID:SSUQ6LjQ
>>903 え? 小型や普通を飛ばして、いきなり大型ATを取得できていた、ということ???
906 :
774RR:2009/01/19(月) 02:00:59 ID:NJ/Ozm6s
「386さんの推理は妥当で、ただしコースの実際に応じて修正が必要な可能性がある、という、道路交通法に照らしても
穏当な明確な結論が出ている」
いや、こんなこと言ってるのは一人だけ。(何故かIDは2つで連投好き)
最初の「推理」の口ごたえをしてるうちに自分では証明したと思ってるらしいけど、今に至るまで根拠ゼロ。
でも、文の行間だとかで説明は済んでるんでしょ?
具体的には一切でてこないけどさ。
>>906 ↑
まだ、Webで必死になってググり続けているせいで、「外周は直線扱い」と書いてあると、大喜びして吸い寄せられてくる
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
と書いて無知を晒した「少し足りない法律音痴・外周は直線扱いヴォケ」の残骸。
> 今に至るまで根拠ゼロ
根拠は道路交通法。
908 :
774RR:2009/01/19(月) 02:50:53 ID:DDYnrJ+a
>>904 >>906 >>907 いい加減止めてください。すごくうざいです。
本日のNG ID
ID:SSUQ6LjQ
ID:NJ/Ozm6s
ID:a021wp6p
909 :
774RR:2009/01/19(月) 03:12:38 ID:FB5+IkOI
>>908 原因は全て
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
こういう馬鹿げた間違いにしがみつきながら、汚らしい言葉を垂れ流し続けた粘着異常者と、未だに、他人の書き込みをまともに読みもせず、
道路交通法の意味も分からないで、奇妙な具合でグズグズと粘着し続けている「残骸の
>>906」にあるのだが、何故に、
>>904,907が責任を
転嫁されないといけないのかね?
910 :
774RR:2009/01/19(月) 07:06:23 ID:tXJL9pXV
>>906 妄想しすぎて精神に異常をきたしたのですか?
大型ATに受かる香具師すごいなw
912 :
774RR:2009/01/19(月) 11:21:57 ID:NJ/Ozm6s
>根拠は道路交通法。
それだと
>>382右下の斜めにクロスしてるところはやはり径路図どおりのラインにならないとおかしい。
>>386の言う径路図を無視して左折後に徐行のラインを取ろうと思ったら停止線でもない限り無理でとても妥当という結論にはならない。
道路の真ん中を斜行しながら徐行できる根拠が道路交通法にあるなら別だがあり得ない話だ。
913 :
774RR:2009/01/19(月) 12:00:28 ID:tXJL9pXV
>>912 単にあなたは釣りたいだけでしょ。
阿呆草の家元さんが過激にリアクションするから面白がっているだけ。
5回目で無事、受かりました。
練習もしてないのに、よく練習しているねと褒められw、、、
巻き込み確認をしなくて良いのに気づいたら、もう少し早く合格できたかもしれない。
ATは受けては駄目だ。受けるならMT。
乗りなれてなくて練習に行くくらいなら、MTの方がいい。
車と違って、ぜんぜん、優しくなかった。
915 :
774RR:2009/01/19(月) 21:44:26 ID:NJ/Ozm6s
>>913 いや、面白いこというのがいるとは思ってるけど釣りじゃないよ。
>>912も彼のレスに基づいて書いてるし。
ていうか、家元「さん」って言うところをみるとご本人ですか?
自称家元がでるといつも「一人だけ」擁護レスするのがでるんだよね。
文体は一緒なんだけど。
はじめの
>>386「私が乗るとしたら」だったのが口ごたえしてるうちに、「それが正しい」になって、
試験場があく時期になるとまた「推理」になったりして楽しい人じゃん。
でも、どうせ道交法の反論はないね。(
>>912も分からんでしょ?)
それではいつもの人格批判をどうぞ。
↓
916 :
774RR:2009/01/19(月) 22:12:31 ID:J6C8PRLa
オメ。次はMTで大型二輪を受けるといいよw
917 :
774RR:2009/01/19(月) 22:13:17 ID:I5Ju4vqJ
>>912 「自分が念頭においている状況」というのが矛盾していることに、いつまで経っても気がつかない。
> 道路の真ん中を斜行しながら徐行できる根拠が道路交通法にあるなら別だがあり得ない話だ。
交差点。
918 :
774RR:2009/01/19(月) 22:15:08 ID:I5Ju4vqJ
>>913 本気で、地上で道が交差しているのではなくて、空中をワープするみたいな奇妙なことを考えているだけでしょ。
何かが分裂していているのに、良くあることだけど。
919 :
774RR:2009/01/19(月) 22:15:09 ID:J6C8PRLa
920 :
774RR:2009/01/19(月) 22:18:44 ID:tXJL9pXV
>>914 (^▽^)オメデトウ
試験が練習の代わりになったのではないですか。
集中して乗ると上達も速いですからね。
921 :
774RR:2009/01/19(月) 22:23:28 ID:tXJL9pXV
>>915 精神異常になると妄想癖が進行する人が多いと聞きます。
一度専門の医療機関で診察してもらうことをお勧めします。
922 :
774RR:2009/01/19(月) 22:45:41 ID:NJ/Ozm6s
>ID:I5Ju4vqJ
あんたさんの認識ではあれは交差点ってこと?
それからワープってのはあんたさんしか言ってないけど分かってないのかなあ。
ただでさえ試験場でフェードとか言って失笑されてるのに、説得力がまた無くなるね。
あいかわらず俺にレスするのが1日に2つのIDだけで寂しい。
923 :
774RR:2009/01/19(月) 23:00:42 ID:NJ/Ozm6s
でも、あそこを交差点だと誤解してたんなら今までのあんたさんのレスは納得いくな。
明らかに交差点じゃないって点に目をつぶればだが。
924 :
774RR:2009/01/19(月) 23:16:51 ID:wLdclk4X
>>912 > 左折後に徐行
これだからね。何かがばらけていると、物事の順序の認識がバラバラになるばあいがあるという例証、といったところですか。
925 :
774RR:2009/01/19(月) 23:17:06 ID:tXJL9pXV
>>923 道路交通法2条1項5号を読んで理解してください。
926 :
774RR:2009/01/19(月) 23:26:33 ID:JnlZ8pj8
927 :
774RR:2009/01/19(月) 23:31:55 ID:NJ/Ozm6s
>>925 それを言うなら道路交通法2条5項じゃないの?
ひょっとして読み方もご存知ないとか?
もう少しググってからレスしたほうがいいよ。
ていうか公差してるから交差点って小学生じゃん。
928 :
774RR:2009/01/19(月) 23:38:21 ID:tXJL9pXV
>>927 道路交通法には3項までの表記しかありませんが、
あなたがつくった5項(妄想)にはいろんなことが書いてあるんでしょうね。
929 :
774RR:2009/01/19(月) 23:47:52 ID:PAiFk+Ue
橋で3回落ちて一発試験からしばらく遠ざかっている@小型限定AT orz
練習は2ストスクーターで行っている
近所の駐車場ではあれよりもっと細いラインなのに成功するのに
試験場の橋だとだんだんひどくなる始末w 試験官に3回橋で落ちてて
俺「やっぱ2ストのスクーターじゃ練習にならんのですかね?」
官「んな事ないよ!」
俺「でも3回とも橋で落ちてるんですよ・・・」
官「あんた、なんか小細工した?」
俺「アクセル吹かしながら後ろブレーキで速度調整とかは・・・」
官「えーとね、視線はもっと遠くに、下見ちゃ駄目だから。それでアイドルとちょい吹かしで行く感じね」
「橋の手前までは減点0だから!自信を持ってもいいと思うよ、頑張って!」
てなやりとりがあった。
でもアクセルちょい開け時のトルクの掛かり方とかは2ストと4ストやっぱ違うから戸惑うんだよなぁ・・・
930 :
774RR:2009/01/19(月) 23:53:47 ID:wLdclk4X
>>927 君が理解したつもりになっている中身はボロボロ。
字句の憶え間違いとか勘違いとかはありがちではあるが、間違ったままで強引に継ぎ接ぎして、その間違いに闇雲にしがみつく形になってしまう癖がある点が致命的。
>>928 そういうことですな。
931 :
774RR:2009/01/20(火) 00:00:20 ID:NJ/Ozm6s
>>927 >>930 3項までってのはその通りで俺がヴォケてた。
(言い訳を聞いてくれるひとは参議院法制局の法制執務コラムを読んでくれ)
俺は間違いは認めるよ、誰かと違って。
でもそれ以外は問題なし。
では、逆に聞くが交差点っていい切ってくれるか。
聞くまでもないことか?
932 :
774RR:2009/01/20(火) 00:01:07 ID:NJ/Ozm6s
933 :
774RR:2009/01/20(火) 00:07:13 ID:cMhclvvw
>>929 そこまで理解出来てるなら、発想を変えてみるといい。
試験官の言うとおり、問題は目線とかにあると思うよ。
アクセル煽って動力感じるまでに一呼吸。んで視線を前に持っていく。
ただそれだけで、問題解決になると思うんだけどね。
934 :
774RR:2009/01/20(火) 00:08:58 ID:v/Q1Yk31
>>931 君は
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
この「外周路直線扱いヴォケ」君なのか? 別か? どちらかね?
935 :
774RR:2009/01/20(火) 00:09:58 ID:WIyeB/nu
>俺「アクセル吹かしながら後ろブレーキで速度調整とかは・・・」
小型の一本橋ならそうやって頑張らなくても秒数稼げるんじゃないの?
それは右左折時の徐行やクランクなどですればいいだけで、一本橋はただ駆け抜けなされ
小型ATならそれで十分でしょ
936 :
774RR:2009/01/20(火) 00:30:46 ID:ItUScxl9
道路交通法第2条
5.交差点
十字路、丁字路その他2以上の道路が交わる場合における当該2以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。
交差点って言い切れないのか?
>>386が妥当だって言うなら交差点の一択だな。
逆に交差点じゃなくて
>>386ならかなり減点される。
なに保険かけようとしてるんだよ。
それとも交差点でも交差点じゃなくても
>>386でいいと思ってるわけか?
937 :
774RR:2009/01/20(火) 00:35:07 ID:XfcUBemQ
とりあえずIDが赤くなるヤツはあぼーん設定した。
スッキリしてスレが読みやすくなった
938 :
774RR:2009/01/20(火) 00:43:37 ID:7r6b7ZQi
>>936 >>934 注釈:他人の問いには答えようともせず、ひたすら自分の問いにだけ答えさせようとする自己中心的な性格も、思い込み決めつけにしがみつく性格も、
一般的な意味での性格の問題の範囲に留まっていない可能性もある。そのあたり、引き続き生態の観察を必要とする。
939 :
774RR:2009/01/20(火) 00:44:38 ID:7r6b7ZQi
940 :
774RR:2009/01/20(火) 00:45:21 ID:PRlF0IHQ
>>933>>935 ですねー。多分視線の問題かもw 失速した時に毎回下見ちゃってフラフラと・・・
>それは右左折時の徐行やクランクなどですればいいだけで
右左折徐行中に時ブレーキ握っても大丈夫です?
手前でしっかり速度落とさないと減点されそうですが?
941 :
774RR:2009/01/20(火) 00:51:06 ID:ItUScxl9
なんで「道路交通法読んで理解してください」って言った奴が、自分の意見(推理らしいが)の前提も答えられないのだろうか。
「交差点かどうか」ってだけなのに。
>>937 それがいいと思う。
俺はこの話題以外ではでてこないし。
もう一人(IDは2つって言われてこまめにID替えるようになった)は連投癖があるし内容からもすぐ分かるしな。
って読んでないだろうけど。
>>939 あんたさんと意見が合うのは珍しいな。
それは置いておいて
>>938の俺に聞きたいことって何?
また聞いといて自分で考えろとか言いだすの?
「交差点」のこと答えたくないから話題そらそうとしてるだけでしょ?
942 :
774RR:2009/01/20(火) 00:54:53 ID:XfcUBemQ
>>939 ご賛同いただき、何よりです。なぜか、貴殿のIDが赤くなりそうな予感がして
なりませんが杞憂であって欲しいところです。
943 :
774RR:2009/01/20(火) 00:58:54 ID:kMeQaZ2m
>>929 停止線の出来るだけ後方に止めて、停止状態からリアブレーキをかけたままにして
アクセルを徐々に開けていって、その後リアブレークを少しずつ開放して低速度での
発進は出来ない?
と思ったけどその他は問題ないのなら減点覚悟で駆け抜ければいいじゃん!
>>940 小型ATではそこまで厳しくない…と思う。
944 :
774RR:2009/01/20(火) 01:00:18 ID:7r6b7ZQi
>>941 > それは置いておいて
>>938の俺に聞きたいことって何?
注釈:「明確に回答することによって、何らかの致命的な問題が露呈して、自分にとって何らかの致命的な結果がもたらされる」ことを恐れて、
少しでも引きのばして誤魔化そうとしている。ある種の人間に顕著に観察される反応の一つ。
945 :
774RR:2009/01/20(火) 01:01:57 ID:2Sl1LYm1
>>942 ご賢察の通りですんで、そこんとこ、よろしく。
946 :
774RR:2009/01/20(火) 01:06:43 ID:PRlF0IHQ
>>943 >停止線の出来るだけ後方に止めて
えーと二俣で試験官によって異なるのかも?ですが
3回とも違う試験官(大型と小型担当)で3者ともに
「橋は前輪を白線にしっかりつけてから合図出します」 といってました。
初回にに停止線30cm手前くらいからそれやろうとしたら もっと前出て白線につけて と言われました
二俣の橋は鉄板の上でスリップ防止の×マークがいっぱいあるので感覚も多少違うんですよね、ゴツゴツと。
947 :
774RR:2009/01/20(火) 01:06:54 ID:ItUScxl9
>>944 あー、分かる分かる。
自分の意見(推理)の前提条件の「交差点かどうか」を答えないってことでしょ?
イエスかノーで答えられる問いなのに。
948 :
774RR:2009/01/20(火) 01:11:12 ID:6/ZFOcXn
近所で成功してるのに落ちるってことは、
一本橋に乗るときの段差でバランス崩してんでしょ。
段差乗り上げるときにバランス崩しやすいのに
フラフラ低速で乗り上げようとするからだよ。
勢いよく乗って橋の上で安定してから減速して粘ればいい。
橋の後半で粘ったほうが落ちそうになっても
アクセルを開けて逃げられるから脱輪して中止という
最悪の事態も回避しやすい。
ていうか、小型でしょ?
バランスとって1秒や2秒の停止くらい出来ないかな?w
949 :
774RR:2009/01/20(火) 01:21:25 ID:2Sl1LYm1
950 :
774RR:2009/01/20(火) 01:22:51 ID:PRlF0IHQ
>>948 そうですね。乗り上げの時は思い切ります
因みに練習でつかってたのは2ストJOG-Z、試験場アドレス4ストで
自分的には全然乗り味が違うので戸惑うのです。自分のJOGなら2秒と言わず
10秒くらい停止できますよ。40Km出す時のガバっとアクセル開ける時はどっちも
同じ感覚ではありますが・・・
951 :
774RR:2009/01/20(火) 01:33:17 ID:qnaqGs/k
>>950 一本橋が上手くいかない場合ってタイヤに原因があるときがあります。
私の場合は練習場で乗ったCBで一本橋が難しいと感じたら、指導員の方がそれとなく教えてくれました。
扁平なタイヤの場合は一本橋でもふらつき難いですし、空気圧が高くてタイヤの接地面積が小さい場合にはふらつき易いこともあります。
そういうことが原因で上手くいかない場合もあります。
952 :
774RR:2009/01/20(火) 01:36:40 ID:ItUScxl9
それにしても
>>944は分からん。
わざわざ「聞け」って言ってる人間に「明確に回答されたら致命的な致命的な結果」?
「聞け」っていってるのに引きのばして誤魔化す?
いくらでも明確に回答すればいいだけの話。
そっくりそのまま「交差点かどうか」すら答えられない自分のことじゃないの。
953 :
774RR:2009/01/20(火) 01:50:53 ID:q+gGY9hL
>>952 自分で・・・
>>941 > それは置いておいて
>>938の俺に聞きたいことって何?
・・・と聞いているわけだが、
>>938には、聞いている内容である
>>934 をリンクで明示してある。
それにもかかわらず、全く無視して答えようとしない。
君は
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
この「外周路直線扱いヴォケ」君なのか? 別か? どちらかね?
「いくらでも明確に回答すればいいだけの話。」なのだがね?
>>950 足を、グッっと踏ん張ってみてください。
MTと違って、ニーで踏ん張れないんで、足で踏ん張るしか。。。
後は、ぶれたら加速。ぶれ始めで加速しないと、少しでも遅れたら
体勢は取り戻せない。落ちたら最後。タイムが短くても完走を。
955 :
774RR:2009/01/20(火) 10:12:24 ID:qnaqGs/k
>>927 >ひょっとして読み方もご存知ないとか?
それはあなた自身のこと。
>もう少しググってからレスしたほうがいいよ。
これもあなた自身のこと。
>小学生じゃん。
まさかこれまでそうか?
956 :
774RR:2009/01/20(火) 10:48:27 ID:9fI75m7w
>>950 2ストJOGと4ストのアドレスじゃ、確かに乗り味は全然違う。
でも、今までの試験でアドレスの感覚にも慣れてきただろ。
小排気量のスクーターの場合、足で踏ん張るのも一つの方法だし、加えて「腰」を意識するといいよ。
腰で車体をコントロールする感覚。支点にする。
ぐっと腰を落とし込む感覚で重心を真下に意識して車体をコントロールするんだ。
意外と低速・停車時の安定性が増すと思うよ。
一本橋が難しいとか停止線が・・・とかじゃなくて、車体コントロールに問題があると思う。
少し意識して練習してみて。
957 :
774RR:2009/01/20(火) 12:56:00 ID:ItUScxl9
それで、
>>382の斜めに径路がとられてる所は交差点なの?
交差点だと思わないと
>>386が妥当って結論にならないでしょ。
何で交差点って言い切らないの?
そこ「だけ」径路図通りに走らないのが道交法に適うとか自信満々で言ってたのに。
958 :
774RR:2009/01/20(火) 13:28:47 ID:qnaqGs/k
>>957 道路交通法第2条1項5号を読んで理解してください。
日本語は理解できますよね。
959 :
774RR:2009/01/20(火) 14:11:41 ID:ItUScxl9
道路交通法
第2条
5.交差点
十字路、丁字路その他2以上の道路が交わる場合における当該2以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。
>>958 同じこと聞いてるのにはぐらかすねえ。
>>382の右下の斜めの径路は「交 差 点」だと思ってるの?
なんなら英語で答えてもいいよ、イエスかノーくらいなら俺でも分かるから。
それだけ単純にして聞いてるんだよ。
960 :
774RR:2009/01/20(火) 14:36:51 ID:qnaqGs/k
>>959 私に質問したのは初めてですよ。
交差点です。
交差点でなければなんなのですか?
961 :
774RR:2009/01/20(火) 15:08:49 ID:ItUScxl9
>>960 まあ他人かどうかとかどうでもいいから。(そのうちどうせ家元が出てくるだろ…)
>交差点でなければなんなのですか?
ただの進路変更。
これなら径路図との矛盾もない。
あんたさんは道路と道路が交わってたら「交差点」って単純に思ったんでしょ?
それだと自動車道なんかのったら「交差点」だらけってことになる。
合流する時に徐行して右左折の義務なんかあったら危なくて仕方ないね。
962 :
172:2009/01/20(火) 15:13:33 ID:OyWy0NZu
書き込みヅライ空気ですが^^;
>>832アリです^^>
取得時講習、応急救護を終わらせ、本日免許交付してもらいました。
次は四輪か・・・><
教習所時代、シミュレーターは1hだったので残り2h実車乗れるかな〜と思ってましたが
実際乗れたのは30分程でした(ノД`)タカイヨ〜
応急救護も3hってその割りに教習所より内容薄!^^;
大阪門真の方はおられないようですがROMってた方や後学用にポイントを少し
急制動について
他府県では後輪ロック1m以内であれば減点で済むようですが大阪では後輪ロック→即中止だそうです。
障害物の手前の一時停止にて
(門真は障害物の手前5m程に側道からの合流で停止腺があります)
停止位置で停止中に左右確認及びその後の障害物回避の為の右後方確認をしていいそうです。
発進後5mのうちに右後方確認だと大抵、ふらつきや確認中に斜行した等取られやすいですから
覚えておくといいかもです。
厳密には停止腺前(下り坂)の内に(右後方確認後)右寄せしていますからいらないのかもしれませんが
Q:障害物回避の為の右後方確認は止まった状態でも良いですか? A:良い との事でした。
ちなみに障害物回避→即、指示速度40km/hですが普通二輪の場合の二回目に通過する(発着点に帰る)際は
指示速度いらないそうです。
皆様頑張って下さいませ。合格された方はお互い事故の無いように^^>
963 :
172:2009/01/20(火) 15:24:42 ID:OyWy0NZu
論争の続いております栃木のX字についてですが
実際に車線の区切り方や道路標示、距離、幅を見ないとなんとも言えませんが
自分が経路図を見ただけの判断では「側道進入」「側道合流」と思いました。
最後に発着点に帰るのも普通に側道進入っぽいですし・・・
でもここまでややこしいとやっぱり試験官に聞くしか無いですね><
コテはつけてませんが私172としての「自分が思った」感想でした〜
964 :
774RR:2009/01/20(火) 15:49:38 ID:ItUScxl9
>>963 俺に肩持たれると迷惑かもしれないけど普通はそう思うよなあ。
最初の頃に名指しで答えてるのに自分の「推理」が正しいと思い込んでるから聞きゃしない。
>386を正解にする為には斜め部が交差点の必要がある。
↓
だが径路線は斜めに入っている。
そこで常識的に考えると
>>386が間違いって結論に達する。
だが、奴は径路線の方が間違ってるって平気で言いだす。
径路線には他に1ケ所も齟齬がないうえ、公のものなのに。
965 :
774RR:2009/01/20(火) 16:26:59 ID:kMeQaZ2m
966 :
172:2009/01/20(火) 16:29:04 ID:OyWy0NZu
〃^∇^)ノケンカイクナイ
>普通は
自分が「あってる筈」だから普通〜と言うのは反感買いやすいので抑えられたほうがいいかと思います><
自分は最初右下から左上に上がる経路だけ見て「右左折」説が出てきてなるほどな〜と思ってました。
でも改めて最後の発着点に帰る経路を見ると右折して左折とするには間の幅が足りないかと思いました。
(右左折だと中心点に沿って〜や小回りも要りますし・・・)
まぁ上に上がる時だけ右左折で帰りは進入というのもあり得ることかも知れませんが^^;
967 :
935:2009/01/20(火) 17:21:17 ID:WIyeB/nu
>>940 >右左折徐行中に時ブレーキ握っても大丈夫です?
手前でしっかり速度落とさないと減点されそうですが?
大丈夫です、「手前でしっかり速度を落とせば」減点されません
右左折は「カーブ」ではないので、徐行時にリアブレーキ使用はおk
前後輪ブレーキ不使用(減点10)−二輪車で制動する場合に、前後輪ブレーキをおおむね同時に使用しないとき又は前後輪ブレーキのいずれかを使用しないとき。
この細目は、制動初速度がおおむね20キロメート毎時以上の場合に適用する。
速度速すぎ(減点20)−カーブでおおむね0.4G以上の横加速を生じた場合又はカーブ手前の直線部分での制動時機が遅れブレーキをかけながらカーブに入った場合又はカーブに入ってからブレーキをかけた場合。
968 :
774RR:2009/01/20(火) 17:38:48 ID:Icpypl4Z
>>964,966
横レスですまんが俺はコース図と試験場の俯瞰から、交差点つうか路外への連続した出入りだと思ってた。
これなら中心点云々は関係ないしな。
なんにせよ扱いがわからん部分は質問すべしと言うのには同意。
969 :
774RR:2009/01/20(火) 18:10:21 ID:qnaqGs/k
970 :
774RR:2009/01/20(火) 19:04:23 ID:ya+F+d1C
>>964 径路線には他に1ケ所も齟齬がないうえ、公のものなのに。
つまり経路線が道路の右側に書かれている区間は右側通行するべきであると?
馬鹿なの?死ぬの?
…釣りですかそうですか。
>>963 > 実際に車線の区切り方や道路標示、距離、幅を見ないとなんとも言えません
そういうことですね。
そうであるにもかかわらず、他のコースの実際から類推して、実際のコースには当然あると予測される標識表示等が省略されているとしか考えようがない
「単なるコースの概略図」だけを見て確定的に判断できると頭っから決めつけて、
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
などと、非常識なことを叫き散らしながら、害悪を垂れ流し続けている「何かが壊れた輩」がいるのが問題の根源。
>>964 > 径路線には他に1ケ所も齟齬がないうえ、公のものなのに。
このように、客観的な事実の観察に基づかない、強い思い込み決めつけにしがみつく性格を持った個体と、
>>394 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 23:18:13 ID:sJwfaKl7
> 俺のレスで正確な知識でないところ挙げてみろ、クズ。
> こちとら普自二も大自二も一発で取るために採点基準なめ回してるんだ。
> 口だけのお前とは違うんだよ。
・・・この個体と同一か、別のものか?
その辺りが明確になると、双方に共通している思考方法の欠陥の根源がどこにあるか明白になる。
973 :
774RR:2009/01/20(火) 19:47:51 ID:ZSo2DGL3
>>968 そのように仮定してしまうと、他のコースと客観的に公平に比較したばあいに、大きな問題が発生するからね。
あくまで実地を見なければ確認できるはずがない事柄ではあるけど、「そのように錯覚してしまいやすい」あたりが、
このコースのキーポイントになっているかもしれない。
そのあたり、
>>394の 「採点基準なめ回してるクズ君(仮名)」から、どういう、法律音痴丸出しかつ矛盾に満ちた説明があるかな?
974 :
774RR:2009/01/20(火) 20:51:24 ID:VBKCxQg2
おめーらうぜーから専用スレでも立ててそこで死ぬまで議論してろ。
975 :
774RR:2009/01/20(火) 21:01:15 ID:dbjAIjDl
>>974 いいねえ
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
この「外周直線扱いヴォケ」の愚行を永久に晒し続ける隔離スレ、とか。
976 :
774RR:2009/01/20(火) 21:46:54 ID:ItUScxl9
>>969 あんたさんの大好きな道交法では全部合ってる。
>>970 右側通行の意味が分かってない。
前にも書いたがキープレフトの典型的な誤解釈。
そもそも線を見易く表示することとラインを変えることの違いすら分かってない。
>ID:ZSo2DGL3
またID変えてご苦労なことだ。
文体も文旨も一緒だからすぐ分かるのに。
どう言い訳しても負け犬ムードだから実地検分したいって?
してこいよ、
>>386が間違いって分かるから。
実地で見なきゃ分からないのに600レスも口ごたえしてきたのか?
はじめっから概略図で分かる話なんだよ。
>>974 死ぬまでやるまでもない。
適当に書いた
>>386が間違いだって指摘されたヴォケがごねてるだけの話。
間違ったことを書いた自覚はあるようだが引っ込みがつかずに600レス使っただけ。
現に
>>386の擁護レス一つも無いだろ?
>>976 自らの無知と不見識を素直に認めて謝罪し、誤りを訂正すれば良さそうなものだが・・・
>>387 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:06:06 ID:sJwfaKl7
> 徐行? 自分が乗るとしたら?
> はぁ?
> 外周は直線扱いだ、ヴォケ。
> アドバイスするならまともなこと書け。
> 知らなきゃ黙ってろ。
・・・このような非常識なことを書いた上に、法律の条文をいい加減な思い込みに沿って出鱈目にツギハギして捏造した、
杜撰極まりない論理もどきを振り回し続けるような手合いに、真っ当な人間がましい行動が取れるはずがない。
そういった事実の明確な証拠を、よせばいいのにボロボロと積み重ねて、生き恥をさらし続ける。
978 :
774RR:2009/01/21(水) 00:03:36 ID:/06O+Hh+
なんで素直に「車線変更のところを交差点だと勘違いしてました」って認められないのかねえ。
これがゆとりってやつ?
何度も言うけど
>>386のレスは交差点を前提としないとありえない。
そして例の部分が交差点とはもう自称家元自身すら言わなくなった。(初めてです君は認めた)
ちなみに
>>977後段のように罵詈を並べても個別具体には決して指摘しないのが奴の特徴。
反論されたらすぐ負けるから。
現にレス番
>>976でも当該レスへの意見一つもないだろ?
ねぇ、誰か私が受かったのを祝ってよw
>>976 > そもそも線を見易く表示することとラインを変えることの違いすら分かってない。
コース図は、「単なる説明の便宜」のために、図上で線が重なったりしように案配しながら、進むべき道の進むべき方向や、
交差点での曲がる方向など、コースの概略を指示しているだけだから、実際に走行するときには、具体的などの道のどの部分を
どのように走行すべきかを、実地に合わせて適切に選択しなければならず、必然的に、図に書いてあるのとは明らかに違うラインを
通らなければならないことも充分にあり得る、と解釈するのが常識なのだが・・・
>>964 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 15:49:38 ID:ItUScxl9
> 径路線には他に1ケ所も齟齬がないうえ、公のものなのに。
・・・という発言から分かる通り、コース図は、「1ケ所も齟齬がないうえ、公のもの」なのだそうだ。
はて、それならば、「線を見易く表示すること」と「ラインを変えること」の違いというのは、具体的には一体どういうことなのだろう?
双方の文言を矛盾無く整合させるためには、コース図の上で、「線を見易く表示」するために「実際とは違うように書かれている部分」があっても、
「1ケ所も齟齬がないうえ、公のもの」ならば、「その図の通りのラインを走らなければならない」、ということになるのではないのだろうか?
さて、この手合いの脳内では、その矛盾を、どのように分裂させてから、強引に整合させているのだろうか?
982 :
774RR:2009/01/21(水) 00:41:15 ID:/06O+Hh+
>>980 「必然的に、図に書いてあるのとは明らかに違うラインを
通らなければならないことも充分にあり得る」
だ か ら、何度も言うが無い。
あるなら挙げてみろ。
「線を見易く表示すること」=線を重ならせない(お前が次に言いだしそうな右側通行部のことだ)
「ラインを変えること」=走行ラインを変えること。
当然どちらも法規内で処理。
上の内容も既に答えてる。
これからこのスレをお前が満足するまで同じ質問に答えさせるスレにするつもりかよ。
なんで「車線変更のところを交差点だと勘違いしてました」って素直に認められない?
間違うのは恥ずかしくないが間違いを認めないことは恥ずかしいと気づけ。
983 :
774RR:2009/01/21(水) 00:44:16 ID:/06O+Hh+
だいたい
>>963を引用しようとして
「実際に車線の区切り方や道路標示、距離、幅を見ないとなんとも言えませんが
自分が経路図を見ただけの判断では「側道進入」「側道合流」と思いました。」
この文の「実際に車線の区切り方や道路標示、距離、幅を見ないとなんとも言えません」
だけ引用する(
>>971)ってどうよ?
(語彙が少ないせいか)何度も「客観的」だの「公平」だの言う奴のやることか?
逆説の前半だけを引用なんて恥知らずもいいところだと思わないのか。
984 :
774RR:2009/01/21(水) 00:48:15 ID:TJOmwzcw
ある程度の法的解釈はいいけど、それ以上の素人の解釈は
意味ないんじゃない?
結局は、試験管の独断と偏見wで採点が決まるわけだし。。。。
>>981 アリリ
986 :
774RR:2009/01/21(水) 01:14:31 ID:/06O+Hh+
>>985 「交差点じゃない道路を徐行して走れ」という解釈が素人解釈でも正しいと思うなら意味はないな。
その解釈をなんとか正当化させたくて今必死でコース図の間違い探ししてる奴もいることだしな。
どこでもいいから1ケ所でも指摘したい気分だろうが、絶対に無理。
「必然的に、図に書いてあるのとは明らかに違うラインを
通らなければならないことも充分にあり得る、と解釈する」のが奴の「常識」らしいが絶対に無理。
987 :
774RR:2009/01/21(水) 01:23:50 ID:gp/BNhhz
>>982 奇妙な先入観を排除して、コース図を客観的に眺めてみれば分かることだがな?
実地にはまず間違いなくあるはずなのに、「概略説明図にすぎないコース図」には書かれていないものがある、ということすら、
「1ケ所も齟齬がないうえ、公のもの」と、頭っから決めつけている君には、全く想像も及ばないわけだね?
> なんで「車線変更のところを交差点だと勘違いしてました」って素直に認められない?
え? 「車線変更のところを交差点だと勘違い」? 君のいう「車線変更」とは、一体どの部分のこと?
まさか、右下の、走路が交差しているあたりのことではないだろうね???
988 :
774RR:2009/01/21(水) 01:32:35 ID:gp/BNhhz
>>985 「素人の解釈」というより、法律というものを理解できるだけの土台がないせいで、道路交通法の条文の字句を奇妙な具合に曲解して、
その曲解にしがみつきながら間違いを垂れ流し続けている輩がいるのが問題だから。
何しろ、「クランク」が道路交通法でいう何に相当するかさえも、正確に理解できてないからね。頭悪い。
989 :
774RR:2009/01/21(水) 01:33:09 ID:/06O+Hh+
>>987 こんどはなに言いだしたんだよ。
お前なんでさっき
>>982で定義させたんだ?
だ か ら、その径路線と違う走行ライン1ケ所でも挙げろって。
右下のクロスとまったく関係ない場所でも俺の言い分が弱まることには間違いないんだから。
ホレ、頑張れ。
後半は答える意味あるのだろうか。
この600レスの間なんの話したかもう忘れたのか?
読まずにレスしてるのかと疑うな。
990 :
774RR:2009/01/21(水) 01:33:25 ID:gp/BNhhz
991 :
774RR:2009/01/21(水) 01:38:29 ID:/06O+Hh+
>>988 最初の頃にこれ言ってたな。
自分で聞いて俺に答えてもらおうとしたやつだよな。
何だっけ、「クランクの法的位置づけ」だっけ?
言いたいなら披露しなよ。
全然関係ない話だけど。
992 :
774RR:2009/01/21(水) 01:43:20 ID:gp/BNhhz
>>989 大型で、同じ道路を同じ方向に、第一では長く、第二では短く、3回通過している部分。
数は間違いなく数えられるかね?
993 :
774RR:2009/01/21(水) 01:50:38 ID:/06O+Hh+
>>992 ここはもう分かってるって何度も言っただろ?
他ないのかよ。
そこが右側通行だって言うんだろ?
お前の大好きな道交法のどこにも書いてないって。
典型的なキープレフトの誤用だって言うの3回目じゃないかな。
数は間違いなく数えられるかね?
994 :
774RR:2009/01/21(水) 01:53:05 ID:ml/tJ5PB
例の見えない人達がレス伸ばしてるようだけど
使い切る前に次スレはちゃんと建ててくれよ。
あと、出来たら次スレには来るなw
995 :
774RR:2009/01/21(水) 01:53:34 ID:gp/BNhhz
>>991 > 自分で聞いて俺に答えてもらおうとしたやつだよな。
回答は当然分かった上で、君をテストしたのだよ。そうやって誤魔化そうとしても、君が無知蒙昧な人間であることは客観的に明確になっているんだよ。
「条文を読みながらいくら考えてもさっぱり分からないし、いくらググッても説明文が見つからなかったから、法律に関する正確な知識など
全くないに等しい自分には何をどう間違ってもとうてい分からない」と素直に白状したら?
君が、もし本当に試験に通ったのなら、当然、間違いなく正しく走行できたはずなんだがな? あれは何だったのかなぁ?
996 :
774RR:2009/01/21(水) 01:59:37 ID:gp/BNhhz
>>993 つい最近になって左側通行の正しい意味がやっと分かったかね?
そうやって、間違った思い込みを修正しながら、少しずつ進歩していくのは悪いことではないよ。
ただし、まだ、強い思い込み決めつけにとらわれているね。一体何ヶ月経ったら直るのかね?
997 :
774RR:2009/01/21(水) 02:03:20 ID:/06O+Hh+
>>995 自己紹介乙。
ずいぶん苦しい言い訳だね、「本当は知ってたもん!」てか。
ないものを有るって言い張るのオマエの得意技だよな。
このレスもぼちぼち終わるけど
>>386に賛成なのは言い出した一人。
ついに擁護レスなし、口ごたえ多数。
賛成意見もないのにずいぶん引っぱったな。
>>996 これも「本当は知ってたもん!」か。
998 :
774RR:2009/01/21(水) 02:09:49 ID:/06O+Hh+
599 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 11:03:09 ID:/fcJFBUH
もともと、382の真面目な質問に対して386が真面目にレスしているのに、
387のような非人間的なレスをしたのが原因だと思うのですけれど。
二輪免許うけるいぜんに何かが足りないと言われてもしかたがないのでは。
お前の基本は自分で書いたこの文によく現れている
真面目かどうかなんて関係ない。
正しいか誤りかが大事なんだよ。
999 :
774RR:2009/01/21(水) 02:10:43 ID:gp/BNhhz
1000 :
774RR:2009/01/21(水) 02:11:32 ID:/06O+Hh+
978 名前:774RR[] 投稿日:2009/01/21(水) 00:03:36 ID:/06O+Hh+
なんで素直に「車線変更のところを交差点だと勘違いしてました」って認められないのかねえ。
これがゆとりってやつ?
何度も言うけど
>>386のレスは交差点を前提としないとありえない。
そして例の部分が交差点とはもう自称家元自身すら言わなくなった。(初めてです君は認めた)
ちなみに
>>977後段のように罵詈を並べても個別具体には決して指摘しないのが奴の特徴。
反論されたらすぐ負けるから。
現にレス番
>>976でも当該レスへの意見一つもないだろ?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐