ライテク総合スレ 27コーナー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
なぜかなくなってるライテクスレ

サーキットでもジムカーナでも
夜の駐車場の8の字でも初心者Uターンでも
なんでも質問しろ!


ってのはダメですか?

探し得た範囲の前スレ↓
ライテク総合スレ 26コーナー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173789755/
2774RR:2008/12/15(月) 23:36:40 ID:gBK9zO+L
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
3774RR:2008/12/16(火) 00:16:22 ID:BR3U0Md4
教習所出たて、中免取りたての初心者がライディングテクニックを磨くのに
今一番良いマシンは何だろうね。トリッカーかニンジャ250Rかな。
4774RR:2008/12/16(火) 07:04:42 ID:ed89izO6
NSR50だね
間違いない
5774RR:2008/12/19(金) 23:12:57 ID:eIR7w3/L
よくバイク上手くなりたければオフ車に乗れ、とか言うけどさ、
軽くて扱いが簡単すぎるんだよなあ
6774RR:2008/12/20(土) 00:45:40 ID:6MceLplv
スーフォアで練習しろよ教習車なんだからよ
CBX400Fでもいいね

白バイと追い掛けっこすると上手くなるよ
コツは止まらないこと、前に出さないこと、飛ばしすぎないこと。
冷静沈着に転ばないように走り続ければ30分くらいで諦めてくれると思うよ


ナンバー見られたら後日お誘いがきちゃうかも
7774RR:2008/12/20(土) 01:17:02 ID:2zWrZZYm
ないと寂しいライテクスレ

あげ
8774RR:2008/12/20(土) 01:28:06 ID:PTdMeebG
>>5
ダートで乗れよ。ダートで乗ったらちゃんと体重移動意識しないとすげぇこけるぞ。
9774RR:2008/12/20(土) 06:50:59 ID:Z5RrsN8i
>>8
合点。
10774RR:2008/12/20(土) 19:53:33 ID:l0iEGu6C
通勤路が結構な下り坂ですげー恐ろしいんだが
みんな免許取っ手からどうやって克服しだんだ?
11774RR:2008/12/20(土) 22:22:58 ID:/YnsGxlm
ギヤチェンジのコツを教えてください。
1→2にするときに、アクセルをフカシ気味にクラッチをつなぐのが良いのか、
それともクラッチをゆっくりつないだあとにアクセルが良いのか?
12774RR:2008/12/21(日) 08:34:25 ID:qeLdr/Hm
>>11
1でアクセルオフ→2にシフトアップ→回転数が落ちてきて速度と合った頃にクラッチをつなぐ→アクセルオン
13774RR:2008/12/21(日) 17:47:29 ID:4SRwiiGU
>>11
アクセルをちゃんと戻してクラッチはすかっと繋いだら問題ないよ。
リズムが大事。
14774RR:2008/12/21(日) 18:25:02 ID:YlnwCYOM
>>12
>>13
ありがとうございます。

クラッチはじわーっとするもんだと思ってましたが、それはローで走り出す時だけなんですね。
15774RR:2008/12/21(日) 21:07:25 ID:CPptQaGO
 シフトアップ時にクラッチは切らない(常識)
16774RR:2008/12/21(日) 21:38:28 ID:4SRwiiGU
>>15
ミッション傷めるよ
17774RR:2008/12/21(日) 23:42:49 ID:09Y+MowX
まずは、スパっと切ってぐにゅっとつなぐ、これがどんな状態でもささっとできるようになったら、次は状況に応じて必要なトルクを考えながらそのとるくがだせるようにきったりつないだり、、、
18774RR:2008/12/22(月) 06:06:10 ID:Xi78v6P/
>16
 実際にミッションを痛めた事がありますか?
 ※「ミッション痛めるよ」という“情報”を鵜呑みにしているだけですか?

 レースに参加した経験はありますか?

19774RR:2008/12/22(月) 10:57:24 ID:5HYn439y
ライテクを見て学べるDVDのお勧めありますか?
初心者なんでわかりやすいのがいいです。
20774RR:2008/12/22(月) 11:01:45 ID:dxnZ+zMo
>>18
バイクレースの最高峰、MOTOでもレーサーはクラッチ切ってるよ。
しかもロッシなどは4本指で!
毎レース後に分解メンテする車両ですらそうするのだから
草レーサーごときがなにをかいわんや…。
21774RR:2008/12/22(月) 11:07:06 ID:UbdJaxdz
のっけから「ライテクスレ」にありがちな荒れるパターン発動だね

質問者が
バイクの種類、状況(街乗り、峠、サーキット)腕のレベル(初心者、峠、サーキット初心者or中級者)
などを明らかにせず質問するとフラグが発生します。
22774RR:2008/12/22(月) 11:12:25 ID:msOdPyxj
>>20
MotoGPやSBKや全日本なら100%オートシフター付いてるだろ?jk

>20はノークラシフトでミッション壊したことあるの?雑誌の知識なの?
23774RR:2008/12/22(月) 11:13:41 ID:UbdJaxdz
現状で言うと
質問者「シフトってこれでOK?」
質問者を普通の街乗りライダーと判断した回答者1
「大体こんな感じでOK」

そこに少し腕に覚えのある回答者2が
(別にそれでも良いけれど)「ノークラでOK」
それに対して普通の街乗りライダーにノークラ勧める意味無いじゃんと思った回答者1
「(ノークラでも良いけれど質問者のレベルじゃ)ミッション傷めるよ」
ムキになった回答者2
「俺はレースでずっとノークラだっつーの。回答者1が出来ないだけだろが」

24774RR:2008/12/22(月) 11:15:45 ID:0ah4PvSP
>>18
バイクは4輪と違ってシフト操作・機構に複雑さなく
丈夫なドグクラッチだから、クラッチレスでも、まぁ大丈夫って言えばイイだけじゃん。

情報を遠まわし・小出しにして有頂天になるタイプでしょ?
25774RR:2008/12/22(月) 11:16:15 ID:UbdJaxdz
このあたりになると質問者も「俺そんなサーキットとかの話じゃないのに、何でみんなムキになってんだ?キモいスレだな」
って感じになり出て来なくなります。

基本的に2ちゃんは玉石混交、昨日初めてバイクに乗った初心者から国際ライダーまで様々。
質問者は自分のレベルを明らかにした質問をしましょう
回答者はレスのカッコ内を省略せずにカキコしましょう
じゃないとどんどん脱線しながら荒れて行きます

まあそれを盛り上がりと解釈すればいいのかもしれないが・・・
26774RR:2008/12/22(月) 11:18:26 ID:UbdJaxdz
そのうち質問者も「俺そんなサーキットとかの話じゃないのに、何でみんなムキになってんだ?キモいスレだな」
って感じになり出て来なくなります。

基本的に2ちゃんは玉石混交、昨日初めてバイクに乗った初心者から国際ライダーまで様々。
質問者は自分のレベルを明らかにした質問をしましょう
回答者はレスのカッコ内を省略せずにカキコしましょう
じゃないとどんどん脱線しながら荒れて行きます

まあそれを盛り上がりと解釈すればいいのかもしれないが・・・
27774RR:2008/12/22(月) 11:28:53 ID:UbdJaxdz
最後二重カキコすまん
28774RR:2008/12/22(月) 11:43:29 ID:XZ7q9CUJ
>>11
スタート以外で走ってる状態でのシフトであれば、クラッチはシフト操作する時に
タイミング合わせる程度にパパッと切って繋げばいいよ。
アクセルもきっちり全閉にしなきゃいけないのではなくて、なぁーんとなく戻す程度。

>>15
レースの世界では常識でも、一般では非常識だよ。
バイクイニ乗っていく過程で、知識を身につけていきながら覚える事でしょ。
常識ってのは誰もが知ってて当たり前の様に実践している事だよ。

>>20
今のmotoGPでクラッチ使うのは、スタートとシフトダウンだけ。
シフトダウンでは見た目でクラッチ操作している様に見えるだけで、
今のmotoGPバイクは走り出しちゃえば全くのクラッチレスでOK。
ロッシなんかは操作が丁寧なのと、昔ながらの癖でクラッチ切ってるけど。
因みにロッシはクラッチは人差し指と中指の2本握り、ブレーキは4本の糞握りだよ。

因みにシフターが使われだして、クラッチレス全開シフトが出来る様になったのは、
ガードナーがチャンピオン取った頃当たりから。
その辺りから500で使われ出して、125とか250では、プッシュ式のキルSWを操作して
クラッチレス全開シフトをやってた。
俺は今でもそーしてる。
29774RR:2008/12/22(月) 11:47:33 ID:u5DryrLv
バイク屋の人に聞いても人によって言うことが違うからなー
素人の自分の感覚だと、クラッチ使わないとなんだか「無理やり」って感じがするんだよね…
30774RR:2008/12/22(月) 11:55:13 ID:oMCNZY1q
シフトアップに限れば、当たり前だけど軽く入ってる状態なら無理矢理じゃない。
無理にギヤを入れてる感じがすればそれは実際に「無理矢理」。
31774RR:2008/12/22(月) 12:03:44 ID:u5DryrLv
>>30
なるほど
ところでなぜシフトアップに限った話なのでしょうか
シフトダウンとなにか大きな違いがあるということですか?
32774RR:2008/12/22(月) 12:04:11 ID:XZ7q9CUJ
>>29
確かにね、マスターしてれば別だけど、そーでなければ大丈夫かなぁ・・・
って思うのが普通。
只、ミッションってのは本来ギヤ部品の特性上入れるものでは無く入るものだから
クラッチ使っても使わなくても、駆動を抜いた直後ギヤがフリーになった一瞬に
スコンと入るのが理想だと思う。
クラッチ切ってるからと言ってだらだらとシフトしてる方が、ギヤ部品的に良くないと思うなぁ。
33774RR:2008/12/22(月) 12:29:15 ID:IRm3TGXm
なんか荒れた流れで放置されてるレスに返してみる

>>19
どういう用途に対するライテクを知りたいのかというのがまずはっきりしている必要があります。
たとえば公道で安全に走るためのライテクであるとか、サーキットなどでタイムを詰めるためのライテクであるとか。

ただ、DVDでというのが難しいところです
公道でというのは結構限られているので個人的に勧めやすいのは今年の10月号.12月号.とこれから隔月でビッグマシンについてくるおまけDVDと
ビッグマシンの連載を1冊にまとめた安全ライテク講座(去年発行された本)を併せてみるのがいいかと。

サーキット系のライテクとなると、乗り方の好みも人によってだいぶ違うのでいろいろ本を見て自分の乗り方に合いそうなライテクを
紹介している人のDVDを探すのが良いかと思います。
違う考え方のライテクを紹介されているのを見つけたら安全な場所で実際にやってみると新たな発見があるかもしれません。
34774RR:2008/12/22(月) 15:16:00 ID:IK6C7F+0
>20

プッ! w
35774RR:2008/12/22(月) 15:48:21 ID:XZ7q9CUJ
>>31
ライダーの操作状況の問題だね。
アクセルを開けた状態から一瞬少し戻せば直ぐに駆動を抜く事は出来るけど、
アクセル全閉である事が前提のシフトダウンの時は、バックトルクによって
ギヤが噛み合った状態にあるから、クラッチを切らないと駆動を抜く事が出来ない。
もし余裕があるのなら、ほんの少し一瞬だけアクセル煽ってやる事で駆動を抜く事が出来るけど、
減速の時は只でさえ大変な事やってる訳だから、そんな余裕は無いよね。
後はシフトダウン後の問題もあるよね。
ダウンした直後からクラッチ繋がってるよりも、ダウン直後は半クラでバックトルク逃がしてやった方が
スムーズでしょ。
36774RR:2008/12/22(月) 23:01:02 ID:Xi78v6P/
>20

プッ! w
37774RR:2008/12/22(月) 23:47:22 ID:u5DryrLv
>>32>>35
詳しい解説どうも
駆動を抜くという表現が、聞き慣れないのではっきりイメージできないけど
なんとなくわかった気がします
3835:2008/12/23(火) 00:56:00 ID:YsBmYOeQ
>>37
駆動を抜くと言うのはね、ミッションをはじめとする駆動系には、
アクセルを開けていようが閉じていようが関係なく、常に駆動力が掛かっている。
アクセルを開けてる時は前に進もうとする正の力。
閉じてる時は後ろに引っ張ろうとするバックトルク、負の力。
常にどちらかの力が掛かる事でミッションのギヤは噛み合っている訳だ。
だけど、ある一瞬だけ、この噛み合いが全くのフリーの状態になる時がある。
それは正→負、負→正と力の作用方向が変わる時、つまりアクセルを開けた状態から
閉じた瞬間、閉じてる状態から開けた瞬間にその一瞬は訪れる。
なぜ起こるかと言うと、ギヤのバックラッシュと言って噛み合いに対する遊び(ガタ)が
フリーな状態を作り出す訳だ。
アクセル操作で力の作用方向が変わる時、ギヤは間髪入れず正→負、負→正へと
噛み合いが替わるのでは無く、バックラッシュのガタ分、一瞬間が開いて噛み合いが変化する。
この間が、駆動が抜けてミッションがフリーになる瞬間なんだね。
この一瞬を狙ってシフトするのが、もっとも効率の良いシフトな訳だね。
39774RR:2008/12/23(火) 08:46:35 ID:7KHH8C9x
 参考になる事ばかりで、まさに目から鱗です。
“考えて乗る”事の大切さを再確認しました。

 メカニズムを理解していなくても走らせることは可能でしょうが
解っていて乗るのと、そうでないのとでは“走りの質”が全く違ってくると思います。
 それは、(場合によっては)生と死を分けるほど重要なことではないかと感じます。

 皆さんに(人-)謝謝(-人)謝謝です  <(_ _)>

 ※知ったかぶり >>20 のような者が私の周囲にいないことを神に感謝いたします。
  

 
40774RR:2008/12/23(火) 13:57:32 ID:P5KN1zSl
今まで朝鮮の反日教育のごとく「ミッション壊すぞ」と刷り込まれてきたもんだから
(ビビッてノンクラシフトできない自分を正当化する言い訳としても都合が良かったが)
ミッションには悪影響はないと言われても俄かには信じがたい…
「ギアが欠けてミッション内で詰まってロックして死にたいなら好きにすれば?」
というようなことを言われたときは背筋がゾッとしたし
41774RR:2008/12/23(火) 15:52:54 ID:tSIKGBWH
>>40
ミッションやクラッチと一口に言っても世の中には色んなバイクがあるから
真実は無いと思うんだ。
とりあえず自分の経験だけの話をすると
2st125モッサー
加速時ノークラシフト、減速時半クラで数段連続叩き落とし二年使用でノートラブル
NS50、NSR50それぞれ2年モトチャンプ杯レース使用
加速時アクセル全開固定クラッチ切りシフトアップ
減速時同上
クラッチプレートのみ毎年交換
2レプ2502車種街乗り&草レース使用
加速時ノークラ、減速時同上
二台とも2〜3年使用ノートラブル
現在リッターNK街乗り&国際コースで草レース使用
加速・減速時ともノークラで4年ノートラブル

こう書くとノークラで何とも無いよと言いたげと思われそうだが
知り合いは750を草レース使用で加速時ノークラ、減速時クラッチ使用で
ミッション歯を欠いた。

結局はリスクを上回るメリット(サーキットタイムなど)が無いのなら
ノークラにこだわる意味が無いのでは?
42774RR:2008/12/23(火) 16:26:33 ID:tSIKGBWH
加えて言うと
ノークラでのシフトミスは入らないorギア歯の先端がギャーンとこすれるだけで
ギア歯を欠くような衝撃は加わらないと思う

対してクラッチ使用でのシフトミスは
例えば一速ダウンの予定が二速ダウンしてクラッチをスパッと繋いだとか
そっちのほうがギア歯に掛かる衝撃は大きいと思うが
実際はエンジンオーバーレブ→タイヤロックと、繋いだ瞬間に多少クラッチが滑る程度じゃないかな?

いずれにしてもラフな操作をすれば、そりゃあどこかに無理が掛かるさっていう話だよね
43774RR:2008/12/23(火) 17:57:04 ID:rxm+WOej
>>22
お前はミッションのフィーリングってモンを無視してんのか?
長く乗る車両ならミクロン単位で噛み合ってるコーンやシャフトを労わるのは当然だろ。
お前の車両は数百キロ乗ればミッションリビルドするようなモンに乗ってんのか?
もう一つ聞くけどMOTOとかでシフトのアップダウンでクラッチ握るのは何の為?
44774RR:2008/12/23(火) 18:38:26 ID:+dxhGSuu
>>20=43?
フィーリング?サーキットや峠で全開の時に限って言えば、フィーリング
はクラッチ切るよりいいぞ、ショックはほとんど無い。
中途半端に流している時はショックがあるけどな。
600SSで峠やサーキット大半でを3万キロ位酷使したがノートラブル、まあ
全てがノークラシフトではないがサーキットはほぼノークラだ。
1000SSでも同じ用途で15000キロ以上走っているけど問題なし。

MotoGPの話は>>28
オートシフター付いてるMotoGPでロッシ以外は誰がクラッチにぎってるのさ?
雑誌の知識が乏しいので分からんのだが、統計採ったのか?
テレビで見てても左手の手元まで分からんしな。
あとシフトダウンは普通はクラッチ握る。

以上、他には?
45774RR:2008/12/23(火) 18:56:02 ID:PxVLRpqs
クラッチレスの是非についてのみ語りたいなら別スレ立ててやれ。
46774RR:2008/12/23(火) 19:25:32 ID:93LS3MgP
まあいいじゃん
参考になるし
47774RR:2008/12/23(火) 20:11:15 ID:UalpILJH
達人はサキトでのリアブレーキどうしてますか?
右コーナーでブーツが擦ってしまい、
真っ当に踏めません。

ナシでも大して制動力に差はないと思いきや、
自分のバイクだと極端なノーズダイブになって、
突っ込みがうまくできません。
一応ペダル根元を足の小指で踏む感じで
どうにか茶を濁してますが、
もっと積極的に踏みたい。

左手親指にレバー新設なんて無理なんで、
何かグッドアイデアないですか?
48774RR:2008/12/23(火) 20:20:03 ID:7KHH8C9x
 コーナーリングのプロセスを根本的に考え直す必要があるのでは?
49774RR:2008/12/23(火) 21:13:52 ID:UalpILJH
>>48

根本的に、って基本とかあるんですかね?

直線でブレーキングは完了させ、パーシャルで旋回、
とかいうやつですか?
50774RR:2008/12/23(火) 21:47:07 ID:doggPN5i
>>49
>>21

このままだと延々と例え話の応酬が始まる予感・・
51774RR:2008/12/23(火) 23:22:47 ID:UalpILJH
>>50

いやぁ、ノークラシフトから話が逸れると思って…


真剣に聞きたい内容なのはホントです。
一応、サキトで普通に走れるレベルと思ってください。
なんで曖昧にに規模のデカイことを上から目線っぽく言う
>>48には少しムカッときました。すいません。

知り合いの速い人だと「リアなんて使わん」って人もいますが、
大抵は「ブーツ擦るのは気にしない。スライダー付いてるし」
って返事が返ってくるんですが…
52774RR:2008/12/23(火) 23:45:45 ID:+dxhGSuu
倒しこむ直前にリアだけ離せば?
53774RR:2008/12/23(火) 23:55:21 ID:fPEZ0o8A
まだサーキット走ったことなくて、公道レベルですが。
600SS先月大型免許取得し、中古購入して乗り出しました。
ニーグリップとお腹に力いれてますが、けっこうなカーブでは内側のまたは開いて腰を内側に
落としたほうがいいのでしょうか?
リーンウイズで常にニーグリップして走ってます。タンクに股間密着の前のりで。
これは危険なんでしょうか?
54774RR:2008/12/23(火) 23:59:06 ID:PxVLRpqs
>>51
>一応、サキトで普通に走れるレベルと思ってください。
この一文を抜いてる分おまいにも非はあるし、俺は特別>>48が上から目線だとは思わんのだが。
バイクという乗り物の構造上どうにもならないなら手前でそれ以降リアブレーキで姿勢を調整しなくてもいい状態にするのもありだし(このスレ的にはこれが正解なんだろうが)
ノーズダイブがひどいという自覚があるならセッティングであわせるという手もあるわけだ。

2st全盛のころはリア使わない人が多かったけど4stになってからはリアも積極的に使って姿勢を作っていくスタイルになってきてるし、
擦る事を想定してのスライダーなんだから最大限スライダーを活用するのはもちろん大アリ。

正直言えばおまいが何のバイクに乗っているのか
現段階でステップを調整している、あるいはバックステップにしてバンク角を稼いでいるのか。
といったところを聞かない事には誰もマシンの改善が先なのか乗り方の改善が先なのか答えようが無いかと。
サーキットでのライテクってのはマシンの能力を最大限に出すためのテクであってどうにもならないものをタダで解決できる魔法じゃないんだし。
55774RR:2008/12/23(火) 23:59:28 ID:aOtrmM/e
リアブレーキ踏まなきゃぃぃじゃん
56774RR:2008/12/24(水) 00:04:58 ID:IM1ZvpJa
>>53
よくレースでみる内膝出しはバンク角を確認するためなので、無理にひざを出すことはないです。
膝を擦らないでタイムを出すというのを提唱しているライダーもいますし。
腰を内”前方”に出していくのは有効ですが、どう体を使っているのかというのを考えてやらないと
格好だけになりやすいので注意が必要です。また、ずらし過ぎも良くありません。

感覚をつかむまではウィズメインで走って、コーナリング中に荷重の移動が足りないように感じたならさらに体をインに持っていくようにしても良いでしょう。
ただ、まだバイクそのものにも慣れていないでしょうから、無理は禁物です。
余裕をもってコツをつかんでいきましょう。
57774RR:2008/12/24(水) 00:20:14 ID:XnBG6Chj
>>56
ありがとう。
一応中型二輪歴13年でNC30とか乗ってましてほとんど街乗り・1回鈴鹿までレース観戦行ったことあります。
峠攻めたこともないのですが、来年シーズンになったら積極的にサーキット体験走行会や講習会にいってみたい
と思ってます。
あと、街中・高速道路とかはリーンアウトていうかニーグリップしたままで太ももで車体を内側に
倒しこむ感覚でもリスクはそんなに高くないのでしょうか?
丸山さんかだれかが公道ではリーンアウト(視線が先が見通せる)がいいとか提唱してた雑誌
見たことあります。
58774RR:2008/12/24(水) 00:33:29 ID:IM1ZvpJa
>>57
特別問題はないです。
ただ、個人的にはリーンアウトはやはり路面状態がいいとわかっている場所、Uターンなど最大限の小回りが要求される場所での転回に限定すべきかと思います。
極端な話、先が見通せていても足元が見えていないようでは本末転倒ですから。
公道では極力バイクを倒さないように曲がった方が転倒リスクは減らせると思っています。(人によって考え方は異なるかと思いますが)
また、先の見通しはライン取りでもある程度カバーできます。

サーキットを攻めるライン取りと公道を楽しく安全に走るライン取りは異質なものと考えております。
59774RR:2008/12/24(水) 00:33:55 ID:hIJW76jD
故前田淳氏だね>ハイパーリーンアウト

一口に公道っていってもケースバイケースだな、狭い峠ならリーンアウトな
ハングオフだし、広い峠なら普通にハングオフ。ウェットならリーンイン気味
にハングオフ。
路面のμが低い時にリーンアウトはバンク角が深くなるので、リスクあるわな。

低速ならキンタマ乗りでもいだろうけど、高速コーナーだと安定しないだろうし
用は引き出しを多くしろってこと。
60774RR:2008/12/24(水) 00:37:24 ID:l+Fav8PM
>>57
っ臨機応変

>太ももで車体を内側に倒しこむ感覚〜
腰から下を使ってバイクをコントロールする感覚はとても重要で良い事です。
61774RR:2008/12/24(水) 00:39:13 ID:IM1ZvpJa
×特別問題はないです。
○速度が乗った状態で腰をずらすほどの極端なリーンアウトでの倒しこみでなければ特別問題はないです。


それから、バイクへのコーナリングのきっかけ作りは基本的に下半身で行うのが楽で確実です。
「バイクとの一体感」という面から見てもニーグリップ状態での車体への働きかけは正解です。
きっかけ作りを内側ステップで行うとより楽に確実にできるようになるでしょう。
62774RR:2008/12/24(水) 00:48:33 ID:XnBG6Chj
57です。色々な意見参考になりました。ありがとう。
中型歴は長く通勤・買物で毎日のように乗ってるので多少のテクには自信あるのですが
たちゴケ・しょうもないコケ以外今まで一度も事故起こしたこともなく派手に転倒したことも
ないので、逆に大型SSに乗って本格的に攻めてみたいとなって大事故を引き起こしそうで
正直びびってます。なんとか自制しながらそれでもとばすときはとばしますけど。

なまじっか痛い思いしたことないんで、最初の転倒が一生引きずるような重体にならないようにと思う。
63774RR:2008/12/24(水) 10:09:23 ID:5PYpmq6u
膝でタンクを挟まずに、全身リラックスして跨ることが
できるようになるといいですよ。

いわゆるSS系は、減速時はタンクの角に外足を引っ掛けて、
コーナリング中はシートを横切る太腿から、
無理なく体重が載るようになってます。
殆ど力を使わなくても、クルマのバケットシートのように、
納まるところに身体が落ち着くようになってます。
そのため、様々な外乱に対して瞬時に、
必要な荷重を好きなところから自在に掛けられるんです。

基本は膝で挟み込まず、剣道の蹲踞(しゃがんだ姿勢)の要領で、
チカラを抜いて体重をドシっとシートに落とす座り方です。
腹にも膝にも股間にも、もちろん上体にも力は要りません。
チカラは抜けていても、神経は通ってるのがポイントです。
体得できるとすごくラクなんで、ぜひ挑戦してみてください。
64774RR:2008/12/24(水) 10:16:38 ID:nO/f+6MT
自分もSS初心者なんだけど、そのきっかけ作り、ってのがいまいちわからんです。
コーナー向かって外側の足で、インに向かって車体を押してやる感じ?
65774RR:2008/12/24(水) 12:34:40 ID:kZHUscdB
一度外側の足でおもいっきりステップふみつけるようにやってみればOK
体は伏せた状態のほうがいいかな
66774RR:2008/12/24(水) 15:01:24 ID:WimlmPNU
きっかけ作り
・フロントブレーキを緩める(離すじゃなく)
・外側のステップを下・外・後ろの斜め方向に蹴り出し、その反力でイン側に向けタンクに膝を押し当てる。
・イン側のステップを踏む、これも真下じゃなく車体方向に斜めに。
・イン側のハンドルを一瞬押す。
・イン側の肩と頭をイン側に投げ出す感じで。
これを同時ではないけど一瞬でやる、タイミングは自分で研究してくれ。
67774RR:2008/12/24(水) 15:30:57 ID:dOO2hhNk
大筋>>66に同意
簡単に言うとコーナー進入で行きたい方向を見つつ体全体をインにずらす瞬間
ステップやらハンドルに>>66のような力が加わってるはず

ただ一次旋回を意識し過ぎるとどんなコーナーも一発で「カキン」と曲がらなければいけない気になって来る
そうするといちいち曲がるタイミングで悩んだりきっかけの作り方で悩んだりするので
コーナー進入の曲がりに合わせて自然に体を動かせばいいと思う。
68774RR:2008/12/24(水) 17:33:21 ID:TcQh/opg
>イン側の肩と頭をイン側に投げ出す感じで。

始め頭はセンター近くに残して置くんじゃないの?
69774RR:2008/12/24(水) 17:53:56 ID:WimlmPNU
>>68
より積極的にきっかけを作るという意味で書いた。
頭をセンターに残すという意識だと体が外側に逃げてる場合が多い。
意識して肩や頭をインに入れても、写真や動画に撮って見ると意外にセンターに残ってるよ。
70774RR:2008/12/25(木) 00:18:04 ID:X53GnirJ
自分は逆に、ハングオンブレーキでバランスが取れなかったんで、
思いっきり頭は外側に逃がして、やっと釣り合ったと思ったら、
ハタから見ると案外アタマは真ん中にあった。

スポーツの上達に、写真は本当に役に立つ。

ちょっと無理してでも誰ぞに頼み込んで、
一度でもいいから撮って貰うべきだ。
71774RR:2008/12/25(木) 08:26:05 ID:4hDn7ocR
>>70
練習を撮る→お、これってかっこいいんじゃね?→動画スレへ
ですね。わかります。
72774RR:2008/12/25(木) 09:40:04 ID:BZsrj2Sg
脳内イメージと写真とのギャップがおもろい。
多くの場合、はじめは「ぐはぁ!俺カコワルー」ってなる。
急激にフォームは改善される。

で、納得いく膝擦り写真は、延々と眺めるんですよ。
顔がメットで隠れるんで、
「俺ってカコイイ」って、いつまでも惚れぼれしていられる。
73774RR:2008/12/25(木) 23:05:22 ID:FRW/ZAz7
限界まで倒しこんでやったぜ
コーナー最速、俺HAEEEEE

動画を撮って見る

全然バンクしてないし・・・、てか遅いよ
これじゃ、ツーリングだろ
74774RR:2008/12/26(金) 00:22:22 ID:haulm2in
サーキットの走行会かなんかで写真を撮ってもらうと
自分のフォームがよーーーくわかるw

頭がバイクのセンターにあるってのは、バンク角から
上半身が逃げてるように見えるんよね
とりあえずイン側のハンドルの上に(あくまでイメージね)
頭を持ってくるようにするといいよ。
75774RR:2008/12/26(金) 09:52:11 ID:uNRpLVHT
動画とかで、ちゃんと速そうに見えるってのは、
それは相当速いってことだよね。

そこそこ走れるって程度じゃ
にこにこツーリング動画にしかならないよ。
76774RR:2008/12/26(金) 10:02:19 ID:Du0hL/UP
>>73
なにその俺?
77774RR:2008/12/26(金) 10:32:34 ID:E5vnihRK
バイクもダブルタイヤにすれば安心なのに
78774RR:2008/12/26(金) 10:54:09 ID:pBbT9RI9
それなんてガンドーラ?
79774RR:2008/12/29(月) 03:25:22 ID:s1UNl441
感覚派はどうしてんのかな?
80774RR:2008/12/29(月) 03:36:55 ID:DFXrfYqv
ライテクなんて必要あるの?
安全に走行できればそれでいいんじゃない。

私もライテクに拘ってサーキットや駐車場でバンクの練習したけど、
ガンガン乗っていりゃ自然に上達するよ。
むしろ、ライテク磨こうとして何度も転倒した。

本末転倒ってやつだね、
ベテランでもタイヤがずるっといけばコケルときにはコケルんだから、
安全装備だけは、面倒かもしれんけどちゃんとやっておいたほうがいい。
回復不能の怪我してからじゃ遅い。
81774RR:2008/12/29(月) 09:47:37 ID:Qc0N1SCb
だからライテクなんて総じてネタ談義だって。
>>80こそ、語るに堕ちるほどライテク談してるぜ。
そういうことを語るのがライテク談義なんだよ。
82774RR:2008/12/29(月) 10:13:55 ID:MFXPz7Y9
俺SSには乗ってなく、単気筒ちょっといじってる程度なんだけど、コーナーの時に曲がる側の斜め前に膝落とす感じで、外側は遠心力を膝で支えて上半身は力入れてないです。
安定はするんだけどこの曲がり方って間違ってるんですかね??
83774RR:2008/12/29(月) 17:35:05 ID:e0pqLeX1
何処がおかしいと思ってるんだい?
84774RR:2008/12/29(月) 23:06:40 ID:Rqb07yqE
タンクを膝で挟まないとダメとか
誰かに言われたのではないかえ?

文面から読む限り、至って健全な乗り方と思うよ。
85774RR:2008/12/29(月) 23:09:09 ID:zEnFRp51
名古屋のレッドバロン中川は店の前が名古屋市営バス中野新町(なかのしんまち)ですので     
まだ爆発事故は起こしていませんが爆発事故が起きれば確実に死人が出ます。   
86774RR:2008/12/29(月) 23:21:28 ID:MFXPz7Y9
>>83
>>84
ありがとうございます。
いえただ見よう見まねでやっていて、ふと客観的に見たらもっとこうするべきだとかあるかなと思いまして。。
熟練者の人の意見を聞きたかったのです。

87774RR:2009/01/01(木) 01:00:37 ID:JAoRrN3R
白バイ海苔はニーグリップしないと減点、だからコーナーでタンクはさみながら
上半身だけ内側にいれる。
 安全運転講習会の教官の競技では車体をコーナーで摺ったら減点
一本橋では予選クリアーが90秒以上
88感覚派 【小吉】 【306円】 :2009/01/01(木) 02:48:16 ID:XbT73dab
考えるな!感じるんだ!
89男 【小吉】 【974円】 :2009/01/01(木) 03:47:00 ID:Ytio1QyR
あん。
90774RR:2009/01/01(木) 03:56:47 ID:emVYK6oF
>>86
コーナリング中に上半身の力を抜けるのなら充分公道上級者と言えます。
くるぶしと踵でマシンを挟み込み、マシンを股の間で振れる様になれば大概の外変に対応できるはずですから。
91774RR:2009/01/01(木) 21:43:02 ID:3kkeurhC
あんまり膝で挟むと、体重が膝からも載っちゃうから、
タンクの上に座ってるのと同じような感じになります。

なるべくシートにドッシリ座って、
両脚は自在に動けるように柔軟に構え、
必要なとき瞬時に体重移動とホールドができる、
そんな乗りかたがいいと思います。

最初はタンクと膝の挟み込み位しか
ホールドの術が思いつかないでしょうが、
ステップの踏み込み、踝の挟み込み、フクラハギの押さえ込み、
股間とタンクの引っ掛かりなど、何でもできます。
92774RR:2009/01/01(木) 23:02:27 ID:XvQGsFvK
>>90
挟み込みのが上級者?プッw
93774RR:2009/01/02(金) 23:19:41 ID:U/Oi1u3+
×挟み込みのが上級者?プッw

○挟み込みが上級者?プッw

日本語は初級だな。
ライテクを言葉のみで伝達する事は極めて難しい。
時として、危険が伴うだろう。
それだけに、言葉は丁寧に扱って欲しい。
94774RR:2009/01/02(金) 23:29:14 ID:c50TBHc2
挟み込むのが上級者

でないかい?
95774RR:2009/01/02(金) 23:30:47 ID:5RsrQRlt
挟み込むのに上級者

ではないか
96774RR:2009/01/02(金) 23:31:04 ID:geJOBUaa
階段だけより挟み込みもできる方が上級者だろ
97774RR:2009/01/03(土) 00:10:37 ID:w/5U72CK
挟み込みが必要ってことはまだ開けが足りないんだよ
バイクはアクセル開けて曲がるのが基本だからちゃんと開けてれば尻の後ろだけで支えられる
98774RR:2009/01/03(土) 00:11:48 ID:xiOCDg9V
正直、上体フリーとかは基本かと。
モレ自身は、Fブレーキをロック&リリース出来るようになった時。
『街乗り中級』と自分をほめてあげましたw
99774RR:2009/01/03(土) 00:51:49 ID:xiOCDg9V
KLXを買い増した時、ビビった事。
コーナーの最中、外足がステップに届かん事。
下半身ホールドなんて無理。
ツンツンとは言え、両足が地面に届いてはいたんだがw

下半身て、ブレーキ時と、脱出時だけホールドしてれば、後はバランス取り(着座位置の修正)だけで良いんじゃないの?
100774RR:2009/01/03(土) 01:14:12 ID:nxmryvJe
おれもそう思います。

バイクは滑ったからって簡単にはコケない。
滑ったりしたときに、身体が置いていかれるからコケる。
うまくバランス取れば、どこにチカラ入れようが、
挟み込もうが何しようがどんな風でもOKだと思います。

その辺のカタチに捉われなくなったら上級者と思います。
101774RR:2009/01/03(土) 01:45:54 ID:xiOCDg9V
>100
レスありがとうございます。
バランス。。。

自分は街乗り中級のサーキット無級です。
トミンサーキットで30秒ジャスト。
正直、このスレでは底辺に位置すると思います。

因みに、先輩諸氏からは
『マシンの上でもっと動け、前後も左右も足りねえ』
『ブレーキをもっと引きずれ(コーナー進入時、フロントフォークが伸びてるらしい涙)』
『コース幅をもっと使え』
と色々課題をもらってます。
もう体力が続きません。
特に腰。

寝ます。
初夢位、イイ思いができますように。
102774RR:2009/01/03(土) 09:03:10 ID:7No8FrB1
CBR1000RR乗ってますが、そもそもこれで1車線内Uターンは可能ですか?
やろうとしたらタンクに腕がぶつかってコケそうになりました。
103774RR:2009/01/03(土) 09:10:20 ID:hJAQJnEi
>>102
片側1車線の道で、幅一杯使うのなら可能。
片側だけでなら切り返さないと無理。
104774RR:2009/01/03(土) 21:06:47 ID:jteW0MW+
トミンは走ったことないですが、
30秒ジャストだと、車種にもよりますが、
一応スポーツライディングがカタチになってないと
無理なタイムじゃないですかね?

速い先輩がたくさんいるみたいですね。
2chの文章読むより、
先輩のハナシ聞いたほうが良いと思いますよ。
105774RR:2009/01/04(日) 00:15:23 ID:huitjCzb
流れ気にせず質問します
経験
1 10年前にエンデューロ2年ほど 
2 3ヶ月前から通勤・ツーリング用にDR-乙購入のリターンライダー
 バイクが入院しているとき意外毎日通勤で帰りのみ峠走り
 〔10分程度 雨・雪の日は30分ぐらい〕
3ヶ月で8000キロほど乗りました〔そのうち通勤が2500キロほど〕 
休日はさまざまな人とカットビツーリングに出かけるのですが〔7割ぐらい大型〕
峠で前を走るビッグバイクの安全な抜き方を教えてください
中には道譲ってくれない人もいるもんで飛ばしたいのに・・・・・
〔その人なりにがんばってるとは思いますが〕なんてことがよくあります
乗り方は基本的にオフ乗りっぽい乗り方で
ブレーキ引きずってリリースした瞬間一気にスパーンと倒してクリッピングで
ハンドルを内側にコジッてバイクを起こしながらアクセルを開けます〔この時コジル分車体がインに向く〕
スパッと寝かしてX字旋回のイメージで曲がります 高速コーナーではそうも行きませんが・・・
お願いします


106774RR:2009/01/04(日) 01:48:00 ID:Qq3F0IPN
相手が明らかに格下だけどパワー不足で直線では抜けないってこと?

@S字の一個目でアウトに並んで、二個目でインから抜く
A直線で離されながらもブレーキングで頑張って抜く

どちらもリターン3ヶ月の人にはオススメしない。
107774RR:2009/01/04(日) 01:49:27 ID:MIo0oC0e
>>105
釣りだろうがマジレス

前のバイクが抜かせてあげようってラインを開けてくれるから
安全に前に出れるのであって、譲らない相手に無理やり譲らせる
ように仕向けないと安全には抜けない。
譲る気がないならライン塞いでブロックするからね。

公道はサキトと違って狭いし大抵ベストなラインは1本しかない
ソコを通らせて貰えなければ当然立ち上がりで抜かれる。

マスツーで峠区間があるならその遅いっていう連中先に行かせて
クリア取ってから追い上げたら?追いつけるんだろ?w
108774RR:2009/01/04(日) 01:58:16 ID:/R6LyOjz
>>105
さくっと抜けないなら、そのまま後ろを走れ
109774RR:2009/01/04(日) 02:07:25 ID:huitjCzb
>>106
@S字の一個目でアウトに並んで、二個目でインから抜く
これよさそうですね
>>107
マスツーで峠区間があるならその遅いっていう連中先に行かせて
クリア取ってから追い上げたら?追いつけるんだろ?w

説明不足だったけどそれより先にいるライダーと絡みたいってとき無いですか?
初めて行く連中だと無理して抜くと危険ですからね
知恵を借りようかと
110774RR:2009/01/04(日) 02:47:32 ID:w1cyuiBq
>>109
気持ちはわかるが、しまっとけ。
クラスの違う車種を相手にしている訳で。
コーナー=遅い&直線=速いからと言って、格下と見なすのはイカンがね。
クラスが違うんだからさ。

峠はジツリキの6割位で走ろうよ〜
111774RR:2009/01/04(日) 02:57:34 ID:aGqabm3E
コーナー進入について質問させて下さい

コーナリング時の姿勢でブレーキ
リリースしながら向き変え

これをすると、イン側の足の爪先をステップに乗せるのでシフト操作が出来ません
これってシフト操作が必要ないコーナー限定ですか?
それとも、腰だけずらしてブレーキ&シフトダウン
向き変え直前でステップに爪先乗せるのが正しいのでしょうか?
112774RR:2009/01/04(日) 03:35:38 ID:JegUoF49
>>111
大抵コーナー進入のときにはブレーキも使ってるわけだが、リリースしながら入っていくのはフロントブレーキの話。

リアブレーキはコーナー進入前の姿勢制御に使うのが主でコーナーの進入終わり頃には
リアに荷重はほとんど残ってないことから、まず必要がない(というか、進入の段階でステップ入力かけてるときに
リアブレーキ踏んでちゃ危ない)のでコーナー進入前までに姿勢を整えるというのが安全と思う。

これと同じく、進入時にリア荷重が残ってないところでステップ入力かけながらシフト操作というのは
モタードでのスライドとかじゃないならただの危険行為。

進入のステップ操作前に必要な姿勢作りを終えておくべき。
コーナー進入も前半後半で分けて考えるとかモーションを細かく区切って考えていったほうがいいかと。
113774RR:2009/01/04(日) 03:38:19 ID:JegUoF49
×リアブレーキはコーナー進入前の姿勢制御に使うのが主でコーナーの進入終わり頃には
○リアブレーキはコーナー進入前の姿勢制御に使うのが主でコーナーの進入の頃には

自分で読んでもイミフな紛らわしい文だったw
114774RR:2009/01/04(日) 04:16:39 ID:w1cyuiBq
>>111
つか、コーナリング中に、シフト操作が必要?
マシンが寝ている時にシフトチェンジしたらコケないですか?

シフトチェンジはマシン正立時がフツーでないかい?
GPクラスだと、フルバンクでも関係無しにフロントアップやシフトチェンジするけど。。。
ありゃ、スリックやバックトルクリミッターが大前提だし。
115774RR:2009/01/04(日) 11:35:50 ID:huitjCzb
>>106 >>107 >>110
見ず知らずの下手糞に親身になって答えてくれてありがとうございます
「免許持ってるのになんで?大型乗らないの?」「リッターの方が速いのに」
なんて言われて意地になってました
でも楽しいんですよね!デカイバイク追い回すのって




116774RR:2009/01/04(日) 13:24:40 ID:erknEHIN
>>114
カーブの立ち上がりで加速しつつシフトアップすることは結構あるね
逆チェンジ(踏み込むとシフトアップする機構)はそのために存在する
117774RR:2009/01/04(日) 15:39:47 ID:+aJuCw5c
>>115
>先にいるライダーと絡みたいってとき無いですか?

峠に走りのスポットとか無いの?
そこだったらアンタ(俺もw)みたいな奴が殆だからそこで走れば?

カットビツーだと沿道の民家や人、他のツーリングライダー、車なんかにかなり迷惑になると思うし、
スポット(俺達みたいな奴等の隔離所w)なら限られた区間を行き来するだけで、
暗黙のルールとか、ローカルルールがあったりして迷惑度はカットビツーよりかなり低いと思う。
それに、安全面で言っても他者に対しても自身にもリスクは低いと思うよ。

まぁ、どっちもどっち目糞鼻糞サーキットへ行けって言われれば、仰る通りなんだけどねw
118774RR:2009/01/04(日) 16:40:09 ID:aGqabm3E
すいません、>>111ですが
意味が全く通じてないみたいで

自分が知りたいのは、バンクさせる前のブレーキングの話です
レースとか見てると、かなり早い段階からイン側の脚を開いてたりしますが、シフトダウンとかどうしてるのでしょうか
119774RR:2009/01/04(日) 16:43:57 ID:6OufLSLG
>>118
意味が通じていないのではなくて、>>111にあなたの意図がまったく盛り込まれていないだけ。
120774RR:2009/01/04(日) 17:16:38 ID:JegUoF49
>>118
ひとつ。
エスパー回答を求めるな。聞きたいことは具体的に明確に盛り込め。
どっちみち>>112の最後2行の回答で問題ないと思うが?

イン脚開いててもつま先はシフトできるようにポジション取ってるし、
そもそも無理に進入前のブレーキング段階でイン足開く必要もない。腰ずらすだけで十分。
121774RR:2009/01/04(日) 21:33:35 ID:w1o0ZVTy
答えはないから好きなように乗ればいいよ
122774RR:2009/01/04(日) 22:09:53 ID:ihi4ebR6
>>111>>118
あー、こういうことかな?

少なくとも足は好きに使えるよう、
ブレーキングでは太腿とか股間を使って
バイクをホールドするので、
ペダル操作、踏み換えには差し支えません。

逆に言うと、ペダルがどうにも操作できないなら、
そりゃホールドが成ってないとゆーことだよね。
123774RR:2009/01/04(日) 23:31:42 ID:0rNa+jNk
まさか NSR50/80 とか 乗ってるんじゃなかろうな
124774RR:2009/01/05(月) 06:28:09 ID:Ef8XfSEC
おバカな俺に教えて下さい
同じカーブ、早さでリーンインだとリーンアウトに比べ、バンク角が浅く曲がれるっていうのがよくわかりません
何というか素人的に見る限り、リーンインのほうがバンク角は深くなりそうな気がするんですが・・・
暇な方がいたらご教授お願いします
125774RR:2009/01/05(月) 09:02:00 ID:uIFKNZ5w
>>124
バイクと人、合わせた重心は、バイクと人それぞれの重心の中点だ
あとはわかるな?
126124:2009/01/05(月) 09:45:01 ID:DImaboxw
>>125
なるほど、言ってることは凄くわかりやすくて理解できました
何となくバンク角に応じて勝手にハンドルが切れるイメージがあったので・・・
127774RR:2009/01/05(月) 16:49:07 ID:fGWxK0Z0
うん、つうーことで切れ込み具合の調整にも使える。
128774RR:2009/01/05(月) 17:29:21 ID:gH/RbFvV
>>124
125のでわかったのか?すげぇな。
インもアウトも両方やってみればよい。考えるな!感じろ!
129774RR:2009/01/06(火) 00:59:45 ID:aFYve4vi
たまに上手い人の後ろを走っている時、シフトダウンの際「ブゥ〜ン」ていうブリッピングと言うんですか、
あの回転を合わせるスムーズなシフト操作が出来るようになりたいんですけど、コツ等あれば教えてください。
自分で何度かやってはみたのですがギクシャクしてしまいどうにもカッコ悪くなってしまいます
130774RR:2009/01/06(火) 01:24:12 ID:RXrRNM1F
>>129
若干高めまで回転上げてちょっとだけ半クラでショック吸収するといいよ
加速のためのシフトダウンなら速度を落とさなければおk
131774RR:2009/01/06(火) 02:52:17 ID:nsGcDh8K
>>130
半クラしないですぱっと繋ぐためにブリッピングするんじゃないの?
本末転倒のような気がするけど…
132774RR:2009/01/06(火) 03:53:47 ID:RXrRNM1F
>>131
慣れてないのにスパっと繋ぐからショックがくるんだよね
回転があってれば半クラでもショック無くなるのがわかるから
少しずつ半クラの時間を少なくしていけばいいんじゃない
133774RR:2009/01/06(火) 10:46:13 ID:0xmhpR3Q
テクニックなんてのはそう簡単に一朝一夕に身に付くものではないってことだ。
何度も失敗しながら試行錯誤してあれこれ考えて習得したものでなければ
簡単に忘れちゃうよ。
134774RR:2009/01/06(火) 11:39:41 ID:xVwKEP3g
>>129
大まかに言うと、速度も回転も関係なくチェーンがたるむ状況でギアが入ると理解してほしい
例えば加速中はチェーンが引っ張られてるけど、アクセルを戻すと一瞬たるむ
その一瞬にシフトアップできる
逆にアクセル戻して減速しててもチェーンは引っ張られてるけど
一瞬アクセルを開けるとチェーンはたるむので
その瞬間にシフトダウンできる

シフトダウン・アップした時に発生するエンジン回転の差をアクセルでコントロールするとか考えると
やたら難しく感じるので、チェーンの張りをイメージしたほうが簡単だと思うよ
135774RR:2009/01/06(火) 13:41:05 ID:aFYve4vi
>>130-134
どうもありがとうございます
変に意識し過ぎるあまり、頭を固く考えていたようで。アドバイス通り、もう少し柔軟にトライしてみようと思います。
136774RR:2009/01/06(火) 20:24:57 ID:ZK9pasry
あと、多少でもリアブレーキ引きずると、
格段にシフトダウンしやすいですよ。
137774RR:2009/01/06(火) 23:57:04 ID:QfZRLBA6
>>129みたいな人は大抵アクセルの煽りすぎなんじゃないかと。


例えば10000rpmからシフトダウン時16000rpmまで回転上昇するシフトダウンだとする。
その場合スロットル操作によるブリッピングで狙う回転上昇は、13000rpm程度と思っていていいんじゃないかと。

それを16000rpmにキッチリ合わそうとしてはいまいか?

16000rpmを超えるブリッピングをしてしまうと、減速中に一瞬加速して直後にまた減速
なんていうギクシャクは起こります。
だからその回転はこえちゃイクナイ(上記例では16000rpm)
138774RR:2009/01/07(水) 00:01:14 ID:79pQ6KiM
ほほう。
139774RR:2009/01/07(水) 08:37:06 ID:mhSRYvYg
おは(´・ω・`)ノ
140774RR:2009/01/07(水) 23:58:11 ID:72GkWSx4
シフトダウンなど、
ブレーキによる減速のドサクサに紛れてすることなんで、
そこそこテキトーにアクセル煽って若干の半クラッチで誤魔化す。
そんなもんでOKな筈なんだがな。

エンブレ中心で減速なんて、しょーもないから
やめたほうがいいよ。
そんなテク、速く走る役には立たないし、
街中でもブオンブオンうるさくて白い目で見られるだけ。

クルージングから加速しなおすためのシフトダウンなら、
次はアクセル開けるわけだから
なおさら一回余分にブリッピングするのもワケわからん。
141774RR:2009/01/08(木) 00:16:19 ID:E83X8eb7
クルージングから加速しなおすためのシフトダウンこそブリッピングが生きると思う

すぐに加速が欲しいときはシフトダウン時にブリッピングしないと
一瞬エンブレがかかって減速してしまうから加速が遅れる。
自分はスロットル若干ひねったままクラッチ切ってシフトダウンしてブリッピング
すぐ繋いでそのまま全開にして加速してる。
142774RR:2009/01/08(木) 00:34:24 ID:hN5MHa9N
前は俺もそんな感じだったけど、
今は必要ない気がする。

クラッチ切りつつアクセル開度を増やして、
ペダルを送ったらクラッチ繋げば、
それでシフトダウン&加速が完成するよ。
それこそサクっと加速に移るよ。

そもそもクルージングなんで、
ブリッピングでタイミング取ってみたところで
気にするほどのロスにはならんが。
143774RR:2009/01/08(木) 03:07:38 ID:1m7BNApg
シフトダウン時のブリッピングってシフトダウンしてから?それともシフトダウンの前に?

自分は、クラッチ切る>ブリッピング>シフトダウン>クラッチ繋ぐってしてるんだけど
みなさんはどういう順序でやってますか?
144774RR:2009/01/08(木) 05:22:11 ID:Gm3X+hl4
>>143
バイクは基本ドグミッションだから気にする必要もない気がするけど
自分も一緒です。ちなみにシンクロメッシュだとこのやり方以外はNG。

>>142
加速時は自分もそうしてます。クラッチ切る→アクセル開、同時にギア
送り→クラッチ繋ぐ。ブリッピングする人と比べるとコンマ何秒差がでます。
145774RR:2009/01/08(木) 22:54:42 ID:r5iYwdS3
初心者です。
カーブでバンクさせてる途中で、スピードが付きすぎて外に膨らんでしまいそうだ、
と感じたときの対処法を教えてください。
アクセルを緩めると、エンブレでガクッてなってしまうし、
傾いてる途中でクラッチを切るのも危ない気がするし…
146774RR:2009/01/08(木) 23:12:50 ID:vZq+E5eR
起して減速また寝かす
147774RR:2009/01/09(金) 00:06:38 ID:K+ywNQXf
・内藤栄俊の舵角で曲がる
・和歌山氏の二軸理論
・その他ライテク本
きっかけやフォームや加重の仕方がそれぞれ全く違うような・・・
自分の好きなスタイルで選べば良い?
安全に乗りたいので舵角で曲がるのも良いけど二軸も決まると気持ち良い。
「舵角」と「二軸」ちょっと皆さんの意見ありましたら聞いてみたい。
148774RR:2009/01/09(金) 00:45:52 ID:B9n73+3a
>>145
コーナーの前に十分減速するのが一番だけど……

道幅が十分あるなら
一度フロントブレーキかけてバイクを立てながら十分減速して再度バンク

余裕がないならリアブレーキをジワっとかけて速度落とす
149774RR:2009/01/09(金) 10:25:28 ID:kzcRFgFc
>>145
まず前提がおかしい、お前さんはアクセルを開けながら倒しこむのか?

>>147
ライテク本なんてしょせん読み物だからねぇ
いくら読んでも上手くも速くもならないよ、無難なことしか書かないし。
年末にライテク関連の本や雑誌を大量に捨てたw

ただ言えるのは一つの乗り方で何処でも通用する訳では無いと言う事。
150774RR:2009/01/09(金) 13:55:01 ID:jVJs479O
アクセル閉めるとアンダーステアで膨らむ場合があるから
アクセル開けてもっと寝かす。
151774RR:2009/01/09(金) 13:57:30 ID:p91Bg/0c
アクセル全開テールスライドさせて向きを変える
152774RR:2009/01/09(金) 17:53:49 ID:fVYHfLrG
フロントブレーキをちょっと絞って車体を立て速度をちと殺して、再度スカッと寝かしこむ、ってのがセオリーじゃねーの?
153774RR:2009/01/10(土) 02:57:23 ID:otDqYQHz
リア フルブレーキングでロックさせると外側に流れ
車体が内側を向くから そしたらブレーキリリース
154774RR:2009/01/10(土) 22:59:50 ID:ysRGN8X9
ハンドルを逆に切る
155774RR:2009/01/10(土) 23:15:49 ID:LDxTzd8q
ええええ
156774RR:2009/01/10(土) 23:16:06 ID:QK9UXyYU
曲がるのをあきらめる
157774RR:2009/01/10(土) 23:20:39 ID:72clgL0m
よほど進入速度が間違ってない限り
単にそのまま上体をインに突っ込めば済むんじゃね?
158774RR:2009/01/11(日) 13:41:21 ID:whakWI97
ステップ蹴ってバイクから逃げる
159774RR:2009/01/11(日) 18:42:49 ID:VnRDVl/2
はじめてモタード?(オフ車のオンロードタイヤ)に乗りました。
というかオフ車みたいなの。フロントフォークがびよんびよんに縮むやつ。

道路で100キロ位だして60キロ位まで落としたかったのでフロントブレーキで下げました、
するともちろんフロントフォークが物凄い縮みます。

で、リアブレーキかけたら、後輪がすぐロックした。
何回か試したのですが、かならずなります。

モタードみたいなフロントショックの柔らかいやつっていうのは前ブレーキだけで制動するものなのですか?
ちなみに後輪だけのブレーキではいくらも減速できなかったです。
160774RR:2009/01/11(日) 19:00:31 ID:x1MH4rHM
>>159
フロント荷重で、後輪の垂直抗力低くなってるんだから
ロックしやすくなるのは物理的に当然
てか、車種関係なく強いブレーキはほとんどフロントでかけるもんだろ
161774RR:2009/01/11(日) 20:40:20 ID:e27a3cz8
>>159
順序が逆
先にリアブレーキを利かせながらフロントブレーキをかけると
フォークの縮みこみを少なくできる
もちろんロックしない程度にかけないと意味がない
162774RR:2009/01/11(日) 21:31:02 ID:nqxGTztm
アンチスクワット効果てのがあってだな
163774RR:2009/01/11(日) 21:50:42 ID:AR82PSrF
>>150>>156

なかなか良スレな流れ
164774RR:2009/01/11(日) 23:03:39 ID:8MCruB8c
ヒンズースクワット現象ってのもあるよ。
165774RR:2009/01/11(日) 23:48:04 ID:AR82PSrF
スカムライオットなんてのもあるぜ!
166774RR:2009/01/12(月) 00:32:01 ID:tBbBVckw
>>159
後輪だけで減速しようとするな
167774RR:2009/01/12(月) 03:17:16 ID:V2B6nfS6
フロントがフルボトムした後は後輪が浮いてくるから
そこからストッピーにもっていくんだ。
168774RR:2009/01/12(月) 06:35:02 ID:bFuBvLlq
『ストっぱ!』←こんな感じの表記だったような・・・
出たことある人いますか?
3×3mでしたっけ?前輪が入ってから前輪がでるまででしたっけ?
169774RR:2009/01/12(月) 10:49:31 ID:A5aabAAj
んだ。 鈴鹿まで逝ってきたズラ。
170774RR:2009/01/12(月) 20:25:34 ID:bFuBvLlq
>>169
記録どのくらいですか?
バイク何使ってもいいんですか?
171774RR:2009/01/12(月) 20:58:54 ID:XSzPaOiB
鈴鹿の場合は去年は230モタードおととしは400SFで
よその場合は自分のバイクで
オートバイ誌バックナンバーに載っとるよ。
 私の記録は去年の鈴鹿、20秒over
172774RR:2009/01/12(月) 22:47:14 ID:Kb7e6x76
すとっぱじゃなくて「すとぱっ」な。
173774RR:2009/01/14(水) 23:28:15 ID:QjBOzjpI
リアの車高を下げないとうまく乗れないオレは初心者ですか?
174774RR:2009/01/15(木) 03:23:37 ID:gPoaEJ8A
んだ。
175774RR:2009/01/16(金) 21:36:37 ID:5f9vIVSg
ニ軸ねぇ。
読み物としては面白かったな。
正しいとか間違ってるとかは無いでしょ。
ゴルフと同じ。

コーチはコロコロ変えないほうがヨイ。

後は自分で怖くない範囲で色々試したりするほうがよい。


一番大事なのはブレーキングだと思うけど。
176774RR:2009/01/16(金) 22:56:42 ID:svsun60g
ライディングはスポーツなのだから、
明確な目標がなけりゃ上達もないと思う。
「気持ちよく、スムーズなライディングを」とか
「安全な範囲内でハイペースな走りを」とか半端な課題で
なんぼテクを意識しながらツーリングに出かけたところで、
第三者から認められるような「テクニック」など
一つも身につかないと思うな。

やっぱジムカに参加してみるとか、
最寄のミニサにフリー走行枠で単身乗り込んでみるとか、
そうやって一度自分のヘタクソさを浮き彫りにしないと、
一歩も先へは進まないんじゃないかなぁ。
177774RR:2009/01/16(金) 23:10:42 ID:lD2OJ/tV
250オフにロード寄りのタイヤを履かせてます。
所有バイクは前後サスの減衰力を変更できるのですが、
減衰を弄る事により、オーバー傾向に振る事は出来ますか?
また、その場合は前後をどう変更した方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
178774RR:2009/01/16(金) 23:41:42 ID:1ZJfAlJs
今がニュートラルだとして

F圧=緩 F伸=締 R圧=締 R伸=緩

の方向。
良いかどうかはやってみないと分からない。


曖昧な質問には曖昧な回答しか出来ないと思うよ
もし明確な回答があって、その通りにした結果最高に良かったとしても、偶然の範囲を超えないし、
ライテクという意味で言えばセッティング能力の向上にも一切繋がらない
179774RR:2009/01/17(土) 00:16:45 ID:vOKDIazM
>>178
>F圧=緩 F伸=締 R圧=締 R伸=緩
一概には言えない、アクセルオンとオフで違うから。

>>177
現状でアンダーステアなのか?質問するならこと細かに状況を説明する事が大切。
ただ減衰だけで全てはまかなえない。プリロード、油面、バネレート等総合的に考えて。
180178:2009/01/17(土) 00:36:16 ID:C+2q7+rG
>>179
そうだね、でもそのつもりで1行目を書いたんだ
181774RR:2009/01/17(土) 00:57:23 ID:aL7jqVNQ
レスありがとうございます。
現状では前後ノーマルのセットなのですが、
せっかく調整出来るんだからやってみようと考えました。
じゃあどうしようかと考えた時、普段から好んでタイトな
峠に通っているので、調整して今よりグイグイ曲がるように
なるのかなと質問した次第です。
182774RR:2009/01/17(土) 08:06:34 ID:HakYFvcU
>>176 同意 ヌルいこと言ってる奴が速くなるワケねぇ
183774RR:2009/01/17(土) 09:01:44 ID:qQW4MT3F
>>181まさに>176
セッティングも同様に半端に走っても身に付かない。
限界近くまで攻めて(出来ればサーキット)、問題が出てその対策の為にセッティング
を変えて成功すれば1つ覚えて、また問題が出て・・・トライ&エラーの繰り返し。
まだ問題が出ていない段階(何が悪いかが分らない段階)で質問してもアドバイスも
何も出来ないよ。
184774RR:2009/01/17(土) 22:13:47 ID:eA1XLRSH
サスセッティングの一般論は、正しいライディングというか、
そこそこエキスパートな人が乗っているというか、
そういう前提でしか通用しないですわ。

たとえば実際は結構オーバーステアな設定なのに、
無意識にハンドル押さえて曲がらないようにして、
それをアンダーステアと誤認するとか。

ただ、乗っていて怖くない、思い切って走れる、
そう感じるセットは確実にある。
そればっかりは各自の癖を打ち消す方向なんで、
各自試行錯誤するしかないです。
185774RR:2009/01/17(土) 22:24:36 ID:1gbsF2qa
足回りのセットなんて乗り方の癖で別物になるよな。
乗り方が変だとどうセットしても狙ったようには動かないし。
極端なこと言えば不満がないなら不満が出るまでは標準のセットで走ってればいい。
俺はそう思う。
186178:2009/01/17(土) 22:33:06 ID:C+2q7+rG
>>185
全然極端な話じゃないでしょ。
不満がないなら、じゃなくて、問題があって、それを乗り方で改善できないor乗り方で改善するより明らかなメリットがある
でもない限り、標準から動かすべきじゃない、位に思ってたけどね。
187:2009/01/17(土) 22:33:41 ID:C+2q7+rG
名前欄無視してください。
188774RR:2009/01/17(土) 23:35:48 ID:eA1XLRSH
まーせっかく付いてるんだし、弄ってみる価値はある。
初めてやるなら極端にやろう。前最強、後最弱とか、その逆とか。
それと、絶対途中でわからなくなるから、メモは取ろう。
189774RR:2009/01/18(日) 00:16:19 ID:RClfGP4M
減衰とかプリロードムチャクチャでも上手い人はそれなりに乗りこなすんだよなぁ
190774RR:2009/01/18(日) 00:21:35 ID:DwAC2QIA
上手い人、速い人は、車体の状態を感知する能力に長けてるからね。
こりゃ駄目だ、と思ったら直ぐに乗るの止めるしね
191774RR:2009/01/18(日) 16:57:41 ID:LqDECAUD
こりゃ駄目だ、って思うってのは、
一体どういう状況?

エンジンブロー寸前を察知するとか?
192774RR:2009/01/18(日) 18:49:02 ID:LX9U/lps
サスセッティング(と言うよりバネの選択)があまりにも外れてて、この走行中に改善が見込めなかった時ってのが一回あったかな
硬すぎて開けるとすぐさまリヤが流れちゃってハイサイド抑えるので大変だった
193774RR:2009/01/19(月) 09:42:54 ID:GfuBOXaq
>>189
車体の状態にあわせて乗ってるだけだよ。
セッティングを出す能力があるから、セッティングが出ていないときにどう乗ればごまかせるかが判る。
194774RR:2009/01/21(水) 20:37:39 ID:hix2DAtx
スト・ぱっ!!
195774RR:2009/01/23(金) 01:21:34 ID:ToyAHEsX
おちそう
196774RR:2009/01/23(金) 04:09:52 ID:sNZv2iSU
浮上
197774RR:2009/01/23(金) 12:41:10 ID:qkmcVQYG
ホンダ 8耐 撤退
  8耐 は開催してね。
198774RR:2009/01/23(金) 15:18:06 ID:2hXcoQlF
ちょ・・・
8耐完全にオワタな
199774RR:2009/01/23(金) 16:19:52 ID:GzuGrLZ0
逆にプライベーターばっかりでやった方が楽しいよ。ワークスは反則だ。
200774RR:2009/01/23(金) 16:25:35 ID:ck20znpR
ワークスで4メーカー揃うならいいけど、ホンダだけ本気になってもねぇ。
201774RR:2009/01/23(金) 22:20:34 ID:EN8DP0WL
負けたときの恥の大きさもでかいしな
202774RR:2009/01/24(土) 02:40:59 ID:Q+9djDEq
ステップに付いてるバンクセンサーをとって、
ステップを擦るくらいバンクさせると危険??
203774RR:2009/01/24(土) 02:48:44 ID:AzdcYGNY
君には危険
204774RR:2009/01/25(日) 18:31:03 ID:qW6jOxvU
タイヤ、車体重量バランス、路面状況、速度による
205774RR:2009/01/25(日) 20:10:30 ID:mucmIAVf
Uターンするときって、ハンドルを限界まで切る状態をどれくらい続けるんだ。
一瞬なのか、それともかなりの時間なのか?
206774RR:2009/01/25(日) 20:21:41 ID:ppP1OMQv
Uターンの大きさによるだろ。

道幅が十分あればフルロックさせる必要もないし
狭ければ終始フルロックになるわけで。
207774RR:2009/01/25(日) 20:24:23 ID:sTfRBTkR
車種によっても違うだろうし
208774RR:2009/01/25(日) 21:13:39 ID:04R9aE68
>>205
一周くるっと練習してから本番だから
209774RR:2009/01/26(月) 02:47:40 ID:dOPL1xBz
よくセルフステアって言うけど、Uターンの場合は違うよね?
例えばフルステアをしなければならないの時の最初のきっかけとか、ターン終了際とか。
210774RR:2009/01/26(月) 09:03:40 ID:de+atr3d
>例えばフルステアをしなければならないの時の最初のきっかけとか、ターン終了際とか。
何か言ってる意味が良く解らないんだけど、Uターンの時って基本的にステアリングはフルロックだけど、
Uターンし始めは意識的に切る様な事はしないけどなぁ。
勝手に切れるだけ切らせて、Uターン中は加減してるけど。
211774RR:2009/01/26(月) 09:24:40 ID:/mj0WFY9
>>210
意識しなくても普通に
手で切ってるからw
212774RR:2009/01/26(月) 11:46:11 ID:ZQ30R5Wd
>>211
オレは意図的に切ることを最近覚えたのだが・・・

すんません初心者で
213774RR:2009/01/26(月) 13:32:54 ID:PKL8bFxP
スラロームがてら膝するヤツやれる奴いたらやり方教えて下さい
214774RR:2009/01/27(火) 01:43:04 ID:vflCH8by
>>210
フルステアフルバンク状態のことを言ってるんじゃなくて、
極端に言うと直立フルステアUターンなんて絶対勝手に切れないじゃない?
たいしてバンクさせてなかったらフルステアを保つように操作をしてやるしかないよね?
そういう時はセルフステアというものは考えなくてもいいのかなー・・・と。

215774RR:2009/01/27(火) 12:06:45 ID:Cl5S9RCj
フルバンクフルロックUターンが出来るようにするにはどうすればいいか?
ってことに絞って話しようぜ!

フルバンクフルロックをお家芸にしてるのは柏秀樹で、
あの人は普段のライテクについて特にセルフステアを強調するから
>>209
>>214 (中の人は一緒w?)
なんかは柏秀樹のDVDか連載を読んで疑問がわいたんじゃないw?

確かに柏さんのセルフステア理論によると
発進→バンク角が増えていく→セルフステアによってフルステア状態になる。
つまりバンク角に追従してハンドルの切れ角が増してくるってのが、
自然で理想の進歩みたいに読めるけどね。

でも、フルロックフルステアUターンの練習については、
1、停止時にフルステア→車体直立でUターン
2、停止時にフルステア→バンク角を増やしつつUターン
3、発進しつつフルステア→車体直立でUターン
4、発進しつつフルステア→車体バンク角を増やしつつUターン
5、発進とほぼ同時にフルステアフルバンクUターン(完成形)
って段階の練習方法がベストだと思うだがどうよ?

1、2、3の段階では>>214の言うとおり、ライダーが意識的にハンドル操作をしてやらなきゃいけなくなるけども・・・
やっぱり間違ってるのだろうか?

ちなみに自分はフルステアフルバンクUターンできませんwwwwwww
フルバンクとフルステアだと、フルステアのが苦手なんで上記のようなプロセスで練習しているわけでございます。
216774RR:2009/01/27(火) 12:21:30 ID:Cl5S9RCj
間違えたwww

>>でも、フルロックフルステアUターンの練習については
     ↑フルバンクフルロックもしくはフルステアフルバンクと読み替えてくだしあ><
217209=214:2009/01/27(火) 14:45:22 ID:vflCH8by
>>215
ええ、おっしゃるとおりでw

オフシーズンのうちにある程度上手くなっておきたいなと思って
DVD見て、実際にやってみて、と繰り返してるんだけど、
215の言う1〜3あたりの段階だとどうしてもハンドル操作が必要なんですよね。
そうやってるとそこらじゅう力んでしまって、力を抜くところと入れるところがもうバラバラでw
218774RR:2009/01/27(火) 16:56:13 ID:EFfQiqzj
>>217
>>215のような段階を踏んで練習するなら、1〜3では常に外側から押し込んでフルロックさせればいいんだよ。

あと、フルロックフルバンクはほとんど不可能に近いよ。
フルロックでもかなりバンクするところまではいくが、フルバンクは超難しい。
ジムカーナのA級選手だって出来る人は限られると思う。
ましてや、柏秀樹には絶対無理。
219774RR:2009/01/27(火) 17:58:13 ID:f3WkN5In
フルロックフルバンクなんて出来るわけねえだろアホ
ジム屋のオレがいうんだから間違いない
220774RR:2009/01/27(火) 18:28:18 ID:EFfQiqzj
>>219
足つきターンでなら出来る人がいると思うんだけどどうよ?
221774RR:2009/01/27(火) 18:42:23 ID:/LG7IhRX
フルロックもフルバンクも定義が曖昧すぎるよ

ハンドルストッパーさえセパハンとネイキッドじゃ全然違うんだしフルバンクに至っては(ry
222222        :2009/01/27(火) 20:17:19 ID:b790E7TK
フルロック  オレのCB250RSは鍵でハンドルロックしたままエンジンがかかるから
 フルロックターンできるよ。
223774RR:2009/01/27(火) 21:20:50 ID:QJwl3Vu1
ジムカーナはセルフステアじゃなくてしっかりハンドル握って自分でハンドル切らないと上達しないよ
224774RR:2009/01/28(水) 00:37:34 ID:XjwgiPin
フルバンクってある一つ角度ではなくフルバンク領域って言ってタイヤによって幅の違う安全に傾けることができる角度領域のこと
って何かねライテクDVDで言ってた

俺はタイヤの性能(性質?)、速度によって傾けることのできる最大角は変わってくると理解してる
225774RR:2009/01/28(水) 00:39:41 ID:XjwgiPin
×何かね
○何かの
226774RR:2009/01/28(水) 10:40:40 ID:hpNNr8eW
速度ゼロでフルロックフルバンクなら得意なんだけどなぁ。
227774RR:2009/01/28(水) 10:54:20 ID:OD/fzX7g
それは立ちゴ・・・
228774RR:2009/01/28(水) 17:46:37 ID:0bwuyQa+
はい先生!減速シフトダウンの時、Fブレーキかけながらアクセル煽ることができないよ…て妹が泣いてます。どうすればいいですか?250マルチです。
229774RR:2009/01/28(水) 17:51:47 ID:y68S5dpV
>>228
お前が後ろに乗ってやってやればいいだろ?
230774RR:2009/01/28(水) 18:57:24 ID:ilhyriki
>>228
意味が分からん
減速シフトダウン アクセルオフ→ブレーキ→シフトダウン
じゃないの?何か特別な事でもやるの?
231774RR:2009/01/28(水) 19:04:59 ID:KhKJq8Ht
>>230とか読むと正に玉石混合だな
232774RR:2009/01/28(水) 19:22:58 ID:0bwuyQa+
>>228 です。高回転維持してコーナーに侵入したいのです。で、エンブレ消すためにブレーキしながら下のギアに回転合わせたいのですが、右手の使い方が分からんのです。別にレースやろうってんじゃないんですが、250の四亀頭なので回転落とすと加速がさっぱりなた。
233774RR:2009/01/28(水) 19:24:22 ID:TwagrDv+
リアブレーキ使えば?
234774RR:2009/01/28(水) 19:35:20 ID:0bwuyQa+
リアwillリアwillロックyou!!
235774RR:2009/01/28(水) 19:40:15 ID:4bL5l1+r
>>232
回転上げたまま速度落としたいならエンブレ消さなきゃいいんじゃまいか?
エンブレでガクガクするのが嫌ならクラッチで逃がせばいいんじゃね?
薬指小指の2本がけとかだと、Fブレーキ握りながらアクセル調整出来なくはないけどね。
236774RR:2009/01/28(水) 19:45:56 ID:4bL5l1+r
つーかアクセルを戻さないとブレーキレバーに指届かないって話しか?w;
237774RR:2009/01/28(水) 20:06:20 ID:ty0RvePI
ブレーキング時のシフトダウンでは、手首が返るほどは捻らないんだから
手のひらで押すように回せばいいんだよ

それなら仮に四本指でレバーガバ握りしてても十分回せる
238774RR:2009/01/28(水) 20:08:05 ID:2gFRS8CF
>>232
ブレーキを指2本掛けにして薬指と小指でストットル煽ったままにすればおk
指がとどかないならレバーを調整する
239774RR:2009/01/28(水) 20:27:04 ID:0jklHGyS
どんだけレベル低いんだこのスレ…
240774RR:2009/01/28(水) 20:32:02 ID:0bwuyQa+
今まで四本クソ握りだったから、微調整がうまくできん…。
というか軽く吹かすのって、回転数で言うとどれくらい上げるの?レッド18000rpmの猿人だと。
241 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/28(水) 20:32:09 ID:g4xSgmJb
普通のブリッピングの話だろw
混淆だから、ちなみに。
242774RR:2009/01/28(水) 20:37:20 ID:0bwuyQa+
>>239
レベ低いのはスレじゃなくて俺。

>>241
ブリッピングて単語知ったの昨日ですから…。
243774RR:2009/01/28(水) 20:37:44 ID:568phRqm
>>240
>>232読め。
>下のギアに回転合わせたいのですが
244774RR:2009/01/28(水) 20:40:02 ID:OrHzD2Ry
更にレベル低いのですが・・・
直線走行時 自分では真っ直ぐシートに座っているつもりなのですが、後ろから見てもらうとセンター
がズレていると言われます、何か治す方法はないでしょうか?
245774RR:2009/01/28(水) 20:43:59 ID:IbUwSxgG
それは 整体師に矯正してもらえば。
246774RR:2009/01/28(水) 20:46:57 ID:4bL5l1+r
つーか右手の使い方がどうとかブリッピングがどうとかって問題じゃなく、
速度に見合ったギアまでシフトダウンできてないだけな気がす。
247774RR:2009/01/28(水) 20:52:23 ID:4bL5l1+r
>>244
チンコのポジションをry
248774RR:2009/01/28(水) 20:53:43 ID:TwagrDv+
チンポジ気にすな
249 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/28(水) 20:58:23 ID:g4xSgmJb
つーかって枕詞みたいだなw
>>246に概ね同意だな
250マルチってどれくらいエンブレかかるもんか乗ったことがないから分からんが
二速三速落としたときの姿勢が変わるのを嫌って聞いてるんだろうから、練習あるのみとしか
聞いた感じ車速を落とし過ぎてるような気がしないでもない
250774RR:2009/01/28(水) 21:02:37 ID:TiVeDCPq
ブレーキング、シフトダウンでのブリッピングとか
ブレーキレバー握りつつ、アクセルを…
なんて頭で考えてやった事無いな
251774RR:2009/01/28(水) 21:06:04 ID:U60SrF1t
>>244
曲がっていようがズレていようが速くてコケないのが正義

それに右手左手、右足左足で操作が違うんだから多少はズレるもんだよ。
悪い癖でもとにかく練習して無駄を削ぎ落としていく過程で矯正されていくと思う
252774RR:2009/01/28(水) 21:20:24 ID:L2tVv2qv
俺はブレーキは中指、薬指の日本なんだけど、おかしいのかな
253774RR:2009/01/28(水) 21:39:13 ID:iUeKpREr
自分の一番やりやすい場所が最強
254774RR:2009/01/28(水) 22:44:07 ID:Voad1Djq
この辺の話題の事って、初めて攻めた時からなんら苦もなく出来たんだけど、なんでなんだろ?

その時のバイク暦
2stスクーター500kmくらい
スーパーカブで出前(急ぎ)500kmくらい
中型二輪教習オーバー無し
2st250を街乗り500kmくらい

何か考察出来るかな?
255774RR:2009/01/28(水) 22:52:24 ID:XjwgiPin
>>254
要ラン。帰レ。
釣られてスマソ。
256774RR:2009/01/28(水) 23:07:10 ID:L2tVv2qv
>>254
勝手に考察してろ
257774RR:2009/01/28(水) 23:47:59 ID:TKZFBNqt
>>244
シートの真ん中に割り箸をテープで貼り付ければ矯正できると自転車雑誌に書いてあったが
258774RR:2009/01/29(木) 02:59:09 ID:vvV7ezHJ
折れて挿さった
259 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/29(木) 03:03:28 ID:mK2p/4C3
これはひどいw
260774RR:2009/01/29(木) 21:30:47 ID:MgAqUEuT
>>244です

シートの真ん中に割り箸をテープで貼り付ける・・・いいかも、ありがと。
261774RR:2009/01/29(木) 22:33:50 ID:nuUBLtxE
>>218 >>220
フルロックフルバンクはバイクの特性上ありえないみたいだよ。
内藤さんが、雑誌で解説してたよ。
262774RR:2009/01/30(金) 10:12:50 ID:sASNxp8x
基本的に、ハンドル切ると車体は起き上がるからね。
フルバンクでフルロックだと、折り合いが取れなくなる筈だけど
263774RR:2009/01/30(金) 14:01:22 ID:GyVr/dZp
低速定常円の練習で普通にやったけどなぁ
オフ車ですげえリーンアウトだったけど
264 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/01/30(金) 14:23:03 ID:pHKPqca+
フルロックが本当ならそれはすごい
オフ車って相当バンク角あるよな
フルバンクフルカウンターならそれもそれで凄いが
265774RR:2009/01/30(金) 15:03:38 ID:Pr1YGm91
オフ車でフルロックフルバンクはそれこそ無理。
266774RR:2009/01/30(金) 15:47:58 ID:v+z7Ah4F
>>257
俺の自転車のサドルは真ん中は穴しかないぜ。
267774RR:2009/01/30(金) 16:36:09 ID:sASNxp8x
リーンアウトの時って、自分が思っている以上に以外にハンドル切れてないよ
268774RR:2009/01/30(金) 17:19:06 ID:Pr1YGm91
オフ車でフルロックしてちょっとバンクさせるとその場で足ついてくるくる回れる。
それでもフルバンクじゃない。
フルロックして乗車状態では絶対フルバンクは無理。
269774RR:2009/01/30(金) 19:27:20 ID:HHcOpGrB
へっへ〜 釣りだよ、釣り   よく釣れた。
270215:2009/01/30(金) 19:28:41 ID:adZlVDUL
フルバンクフルロックは無理なのねwwww
でも柏さんはフルバンクフルロックUターンって表現してたよね?

まぁいいやw
自分はフルロックでUターンできるように精進しますです。
271774RR:2009/01/31(土) 00:21:25 ID:nxf/amJC
CBR1000RR乗りです。
峠の下りの左カーブでスリップダウンしてから下りが怖くなり困っています。

スリップダウンした時はそれほどバンクさせてる感じは無かったのですが
フロントブレーキをかけずにリアブレーキをなめながらカーブに進入して
下りは前荷重になるからリアブレーキを使って後ろの荷重を増やしてやったら
良いのかなくらいに思い、リアブレーキだけをかけて進入していったのですが
それが間違いだったみたいでフロントから滑っていった感じでした

それから下りはシフトダウンしてエンブレ+リアブレーキを先にかけて
第一減速して残りをフロントブレーキをかけるようにして
カーブに進入していく感じにしているのですが

前後ブレーキ同時にかけて減速できたところでシフトダウンして
パーシャルでカーブに進入する方がいいのでしょうか?

だんだん考えている内に下りのブレーキ、シフトダウンの仕方が分からなくなってきました
どなたか助けて下さいm(_)m
272774RR:2009/01/31(土) 00:54:28 ID:PzHnbkS6
ブレーキしながらシフトダウンかな
273774RR:2009/01/31(土) 00:55:03 ID:tIL/upI9
で転ばないように速く走れば完璧だな
274774RR:2009/01/31(土) 00:55:47 ID:7TFLlda0
リアはあくまで補助につかってメインはフロントブレーキを使うべきなんじゃない
制動力が全然ちがうんだし
コーナリング中は若干加速しながらトラクション掛けていけばいいと思う
275774RR:2009/01/31(土) 01:03:16 ID:LM3KqhT4
ダートトラックとかって逆ハンフルロック・フルバンクじゃない?
276774RR:2009/01/31(土) 01:37:00 ID:00+MMOHU
リッターマシンの操り方としてどうかと思う

基本、起きてる時に減速、出来るだけ小回りして起きたら加速
あくまでも基本だけど、それが出来てるライダーの質問じゃない
277774RR:2009/01/31(土) 01:43:38 ID:4f0XRFC8
無理にフロントブレーキかけないようにすると、減速しきらないでつっこむ事になりがちだし、
曲げ初めに加重が急にかかる感じになるんで、余計にスリップダウンしやすくならない?

斜度にもよるけど、下りでリア荷重増やしたいなら、
ブレーキより着座位置とか姿勢でやる方がいいんじゃ?

RRだと意識しないと前座りになりがちだし、腰引く分伏せる感じになるんで、
視線が下がって怖いけど、怖がって腕突っ張って体起こしてる方が危ない。
278774RR:2009/01/31(土) 03:09:38 ID:bui2OyMc
>>265-267
トライアルではフルロックターンは普通にやるよ
フルバンクってのがどの程度を差すのか曖昧だけど
279774RR:2009/01/31(土) 03:24:22 ID:a2yt8W+K
例えば左にバンクしてるときはフロントタイヤの左側が接地して後ろに引っ張られて
ハンドルが左に切れるんだけどフロントの減速よりリアの減速が大きいとハンドルが
切れなくて倒れる
だからリヤの減速で乗るならリーンアウトで乗ればいい
280774RR:2009/01/31(土) 04:21:32 ID:RVL17kBf
結構急なコーナーでリーんアウトで突っ込んで、車体倒してないつもりでも
実際にはねてて、加重が抜けてつるんかなぁ?
わからんけどw
281774RR:2009/01/31(土) 08:09:34 ID:PhBDDwbl
タイヤ温まってないのに無理するな
冬場は乗るな・攻めるな
グリップを期待するな

特に足の硬いSSはな
282774RR:2009/01/31(土) 09:33:53 ID:xzKZENU5
>>271
パーシャルでのコーナリングはトラクションがゼロなんですよ
最も旋回効率の悪いコーナリングになってしまう
エンブレが強いとコーナリング後半に回転が落ちて、急に内側に巻き込むように切れ込む
コーナリングの初めでバンク角を決めてしまわないと立ち上がりで開けられない
だから入口でしっかり減速して回転数を落とす(エンブレの効かない4000以下まで)
重心移動でリアに荷重しスロットル全閉で旋回
アウト側からクリッピングポイントに向けて車体が近づき
リアのトラクションを感じながら一気開けて立ち上がる
低回転からなのでパワーバンドに入ってリアがズルっとなる危険が少ない。
ソースはライテク本です。

突っ込むのではなく立ち上がり重視のコーナリングですね
参考にしてみて下さい。
283774RR:2009/01/31(土) 09:54:23 ID:fCBvfCOV
>トラクションがゼロ
ゼロってことはないだろ。
ゼロなのは、クラッチ切ってる状態だわ。

まあ、いずれにせよ、>>271には

怖けりゃ、とりあえず下りは捨てて、平地、もしくは上りで練習しなさい

というのが最も良いアドバイスのような気がするよ。
基本的なことができてないように見える。
284774RR:2009/02/01(日) 07:14:50 ID:c7UduJVj
http://jp.youtube.com/watch?v=KWoY0fj8ew0&NR=1
フルロック フルターンが出来ないだと・・・・?
285774RR:2009/02/01(日) 09:52:23 ID:iS20f1tG
足付いているし、フルバンクじゃないし。
286774RR:2009/02/01(日) 10:13:39 ID:6pJqqXxA
>>244>>260
センターがズレているのは背骨が歪んでいるから。
まず、整体運動などで体幹を矯正しましょう。

※トイレで便器に向かった時の足の位置を見ればどちらに歪んでいるか判ります。
287774RR:2009/02/01(日) 11:07:31 ID:7bgZy8ix
288 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/02/01(日) 12:42:37 ID:Ukm20p7B
>>287
どう見てもフルロックではない件
289774RR:2009/02/01(日) 20:31:33 ID:I+wbPiAU
http://jp.youtube.com/watch?v=3ipbdoKmuVQ
これの35秒付近の回転はほぼフルバンク、フルロックじゃない?

あとは
http://jp.youtube.com/watch?v=s3WEKw3nTos&feature=related
の6分半あたりの回転
290287:2009/02/01(日) 21:43:35 ID:7bgZy8ix
>>288
事務屋の方?マジレス有難うございますw
291774RR:2009/02/01(日) 22:24:49 ID:1+ajDZcd
>>289
どちらもバイクがずいぶん起きてるけど。
292774RR:2009/02/01(日) 22:28:02 ID:IITTVP8J
>>289
これのどのへんがフルバンクなの?
293774RR:2009/02/01(日) 22:37:22 ID:a9ulX5sQ
そういうときのフルバンクフルステアとかの言葉は、乗ってる人の感覚の問題になるんだと思うよ
294774RR:2009/02/01(日) 22:46:03 ID:b4e+4V2d
フルロックはともかく、フルバンクではないだろうな。
そんなことより、黄色の彼はまだ免許取って2年くらいという事実のほうがスゴイと思うよ。
295774RR:2009/02/01(日) 22:48:21 ID:4nD1QpOo
感覚っつーか、サスの入り次第でバンク角だって画一的には語れないだろ
フルバンクって言葉自体が厨房のハッタリくらいに見てたけど?
296774RR:2009/02/01(日) 22:53:24 ID:WSS0JR/O
まるちゃん がフルバンクの定義を語ってたよ。
297774RR:2009/02/01(日) 23:04:11 ID:WG3wpsEl
「コケるまでで一番タイムの出る角度だ」って奴?

ライテクDVDの第一章で「まずはフルバンクしろ」には思わず笑ったよ
フルバンクできない奴がフルバンクするためにDVD買うのにw
298774RR:2009/02/01(日) 23:42:57 ID:1+ajDZcd
これの1分16秒あたりはフルバンクだろ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2tuc2oROPvE

これをフルロックでできるわけないよな。
299774RR:2009/02/02(月) 00:31:57 ID:ZU5Ga+xM
いい加減フルロックフルバンクは無理って認めろよ。
300774RR:2009/02/02(月) 00:37:15 ID:1VihKevD
コーナーの出口を見る、そうするとバイクは自然に曲がっていくとよくいいますが、
ブラインドコーナーだとどの辺見てればいいのでしょうか?
301774RR:2009/02/02(月) 00:50:00 ID:athORjIV
>>300
だから、コーナーの出口だ。
302774RR:2009/02/02(月) 00:56:13 ID:Z63Ce2at
コーナーの出口を幻視しろ
そして予期せぬ対向車・停車中のアホを思い描け!
ほーら怖くない怖くない
303774RR:2009/02/02(月) 00:58:08 ID:hf3E/z0X
要は安全に走れって事ですね
304774RR:2009/02/02(月) 01:02:26 ID:Z63Ce2at
公道では安全に走ろうね、というのはもう身をもって知りました
一人で馬鹿やって何やってるのかな俺、スゲー無意味な事やってる…って気がついたら一般公道で飛ばすこともなくなりました
305774RR:2009/02/02(月) 01:07:47 ID:1VihKevD
なるほど。
危険も予測しつつ コーナー出口は脳内イメージで、ということですね。
レスありがとうございます。押忍、押忍。
306774RR:2009/02/02(月) 01:12:20 ID:muEYreqV
実際、ブラインドでも飛ばせる奴って命要らない奴か何も考えてないアフォだけだろ。
307774RR:2009/02/02(月) 01:21:02 ID:2yCBYcRa
>>292
ステップが接地するスレスレ=フルバンクじゃないのか
ステップが実際に接地したら不安定になるからこれが事実上のフルバンクじゃね?
308774RR:2009/02/02(月) 01:26:34 ID:hf3E/z0X
初見の道で飛ばせる奴は頭のネジが何本か飛んでるんじゃないかと
一回アスファルトの厳しさを知ってから本能的にビビリミッターが働くようになりました
309774RR:2009/02/02(月) 01:28:07 ID:ZU5Ga+xM
ブラインドコーナーの先で車が事故ってないとも限らないしね。
実際おれはブラインドコーナーの出口でよたよたとUターンしてるバイクに突っ込みそうになった。
紙一重ですれ違う瞬間、自分とバイクが吹っ飛ぶ光景が鮮明に浮かんだわw
310774RR:2009/02/02(月) 03:40:03 ID:syBFo6Tk
ハングオフのフォームについて質問させてください。現在では@とAのフォームのどちらを
とるか迷っています。個人的にはAのように頭を中心に残してヒザまでまっすぐ下に抜重したような
フォームが好みです。@は、現在の私のフォームで、MotoGPなどでもこちらに近いです。

@とAのメリット、デメリットが知りたいのと、Aのようなフォームにするための
アドバイスをいただけないでしょうか?ワインディングを楽しむ程度なのでタイムや速さ
は気にしていません。
311310:2009/02/02(月) 03:41:10 ID:syBFo6Tk
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1233512656698.jpg

@Aフォーム比較です。お願いします。
312774RR:2009/02/02(月) 05:06:45 ID:59x0J82o
迷わずAにしましょう

視界の確保、切り替えしの時間、使う体力その他総合的に、ですね
@の方が簡単なんですけどね

アドバイスってほどではないですが、Aの方がセルフステアを阻害しがちなので
それを気をつければよいかと
313774RR:2009/02/02(月) 05:29:07 ID:IWqsw0XQ
@の方が上体入れてる分、重心が内側の高い位置になるんで
押さえも利くしコーナリングスピードの限界が高くなるけど、
ギャップなんかでとっちらかった時とか何かあったときに
修正効き辛かったりなんだりじゃ?

公道だと道幅がサーキットみたく広くないし、
レースやるんでもなきゃ、アクションが小さいAの方が
機敏に動けるしアクシデントに対応できて良い気がする。

私はAをデフォで走ってて、コーナー入ってみたらオーバースピードだったり
ラインを更に内側にしたい時に@みたく更に上体入れてやる事がある感じ。
先が見えてて路面がちゃんと解ってるサーキットとかじゃないと、
最初から@でコーナーつっこむの怖い。

Aにするにはステアリングセンターに頭残すように意識して、
腰を入れる感じでケツを斜め前に振り出す感じにしてる。


あたしゃ速くも上手くもないんで間違ってたらごめんw
314774RR:2009/02/02(月) 08:36:36 ID:zE8YElw/
>>307

定常円旋回とタイヤに荷重をかけた高速コーナーでは同じステップ接地でもバンク角が違うとか、
バンクセンサーはつけたままか外した状態か、バックステップを入れて更に倒せる場合は、
ネイキッドはすぐゴリゴリ擦るがタイヤにはまだ余裕がある場合は、

などなど考えるとそう一律には言えんでしょ。
315774RR:2009/02/02(月) 09:34:44 ID:RcEz5+vi
みんなすげぇな、素人の俺には@とAの違いがよくわからん

ところで@とかって機種依存文字だよ
316774RR:2009/02/02(月) 10:17:23 ID:pQi6sLgc
>>310
何も意識せずに自分のやり易い様にすれば、自然と@になりがちだと思うな。
それと俺の場合だけど、俺は@で侵入していってクリップ付く頃にはAになって、
立ち上がりで又@に戻ってる。
侵入の時は、コーナーに入っていくと言うよりも飛び込んでいく、という感じになると思うから
@みたいな感じの乗り方で、パタンと倒れ込んでいく感じの方が入って行き易いと思う。
コーナーに入っていってGを感じ始めたら、自分に掛かってくるGと、車両に掛かってくるGの
ベクトルを同じ向きにしたいから、自然と上体は車両の真ん中に収まってくる。
その後、立ち上がりに向けてアクセルを早く、ワイドに開けたいから、再度上体はイン側に入ってきて
車体を起こしていってる。
言葉にするとこんな感じだけど、これを意識してやってる訳ではないなぁ。

それにしても、絵うめぇな
317774RR:2009/02/02(月) 11:19:48 ID:T3ipFZVT
>>275
全然フルロックしてない。
フロントは進行方向に向いてるんだから、逆フルロックなんかしたらアウトに飛び出す。

>>278
フルロックターンは普通でしょ。
そこでフルバンク、ってのがあり得ないだけで。
フルロックしてないときにステップなりクランクケースが接地するまでバンク出来るなら
フルバンクはその先にある。

>>284
それ、足つきだから可能なのであって、乗車状態では絶対無理。
足つきなら可能性があると最初から言われてる。

>>289
全然フルバンクじゃないじゃん。

>>307
>>289の映像はステップ接地まではかなり間があるよ。
318774RR:2009/02/02(月) 11:25:06 ID:gRuxi0xd
>>308
山の形を見て想像する。
下ばかり見てたら見えないね。
319774RR:2009/02/02(月) 11:27:19 ID:/Qmasbc5
ダートの場合リアが外側に流れるから瞬間的にはなるんじゃない?
320774RR:2009/02/02(月) 12:20:24 ID:IWqsw0XQ
>>318
似た様な事言って走ってた奴で、10年走ってた奴ほとんど居ないなぁ・・・
15年経って運良くまだ走れてる奴は、死にかけて臓器が1つ無いのとかばっかり。

エスパーやニュータイプってのは、現実にはなかなか居ないようだよ。
321774RR:2009/02/02(月) 12:22:24 ID:f0vZkWp0
ステムのストッパーにナット溶接して
ステム角を10°くらいにしとけば
フルバンクフルロックターン出来るよ!
322774RR:2009/02/02(月) 12:25:23 ID:T3ipFZVT
>>320
とばす、ってのがどの程度かによると思うよ。
323774RR:2009/02/02(月) 12:46:40 ID:IWqsw0XQ
>>322
そりゃ当然w
324774RR:2009/02/02(月) 14:06:00 ID:ZYd5jVeV
みんな まえじゅん を目指してるの?
 まあ、長生きしたければ4輪に乗り換えよう。
325774RR:2009/02/02(月) 19:36:54 ID:syBFo6Tk
>>312 >>313 >>316
ご回答ありがとうございます。

>>313
>腰を入れる感じでケツを斜め前に振り出す感じにしてる。
  
  写真などで見ていて疑問だったのですが、やっぱり腰やヒザも前に落とす感覚なんですね。
背中が前に向くので違和感があるものの、外足ホールドがガッチリできるので走り込めば何とかなりそうです。

今日1・2と使い分けて走り込んで、@では流れるように荷重移動するのでトランクションを感じ安心感があるが、
ライン修正や視界に難がありました。Aでは倒し込みに不安があるものの、荷重の抜き差しでリズムが取りやすく
とっさに対応できる幅が広く感じました。これからはAのフォームを綺麗に作れるように頑張ります。
ありがとうございました。

 
326774RR:2009/02/02(月) 19:42:41 ID:q9WUyP3j
強風でも安定して直進するテクニックってないですか?
ヒヤリハットはいけないというが、右から左から断続的に吹かれるとずっとヒヤヒヤなんですよ。
手で支えているお盆の上で独楽を回して、縁に当たらないようバランスをとっている感じ。
安全なテクニックがあれば教えて下さい。
327774RR:2009/02/02(月) 19:46:35 ID:Q9V+TNMb
>>326
バイク自体の直進安定性にも左右されるからね。
くるぶしで車体を挟んでいれば安定するけどね。
328326:2009/02/02(月) 20:02:44 ID:q9WUyP3j
>>327
くるぶしも含めて、グリップできる所はがっちり押さえ込むという基本しかないですか。
強制的に進路を曲げてくるから風は怖いですね。
329774RR:2009/02/02(月) 20:08:17 ID:Q9V+TNMb
>>328
バイクは何に乗っていますか?
バイク自体の軸がずれている可能性もありますよ。
330774RR:2009/02/02(月) 20:17:06 ID:zE8YElw/
フルカウルは横風には弱いから、外せるようならアンダーカウル外してみるとか。

もしくは速度を高くする、ひとつ下のギアで回し気味に走るとか(パーシャル気味ではなくトラクションをかけて走る)
331326:2009/02/02(月) 20:23:41 ID:q9WUyP3j
軸ズレはないと思います。弱風は問題にならないし、一方向に揺られるわけでもないです。
ビグスクなんでグリップは下半身の突っ張りとくるぶし挟みしかできないし、
タイヤも小さいからそもそも直進性は不利なんですよね。
332774RR:2009/02/02(月) 21:55:19 ID:RcEz5+vi
デカスクか…
333774RR:2009/02/02(月) 22:00:25 ID:+cG9oQ05
びぐすくなら仕方ない気がする
334774RR:2009/02/02(月) 23:01:09 ID:Q9V+TNMb
>>331
横風を受ける面積が広いだけに、どうにもならないですね。
335774RR:2009/02/02(月) 23:15:43 ID:J4kPjn8q
デカスクの下半身突っ張りはあんまり薦められないな。
踏ん張るほど重心が上に引き上げられて、不安定になる。
あれはあくまで普通のバイクから乗り換えたばっかりの人が
慣れるまではそうやってホールドしたら?程度なテク。

クルブシ以外にもフクラハギとか当たるし、
でっかいシートは太腿とか尻が触れる面積が大きいので、
それでもって十分なホールドになるはずだよ。
336774RR:2009/02/03(火) 00:52:28 ID:PykzpvE8
よし。じゃあおれが汚れるよ。
バカスク海苔はここから出てけ。
337326:2009/02/03(火) 01:02:58 ID:0Y93YdcJ
>>334
横面積、大きいとその分風を受けますよね・・・。
カウルのおかげで前面からの風を緩和できる利点がありますけど。

>>335
それは知りませんでした。>>突っ張りは重心が不安定になる
もう少し注意しながら乗ってみます。
良いライディングポジションを体得するのが一番重要かも知れませんね。
338774RR:2009/02/03(火) 01:56:10 ID:uSEAV1PJ
>>336
お、漢らしい・・ww
339774RR:2009/02/03(火) 11:01:30 ID:7v3JGzTZ
>>326
ハンドル逆操舵入力で風上に傾けて直進。
340774RR:2009/02/03(火) 21:14:38 ID:SGqcQr5Q
今日ひたすらフルロックUターンの練習してたんだけど、クローズドだと余裕で出来ても
公道だとどうしてもびびっちゃって同じように操作できない。。。
公道上でもフルロックは終始できてるから初期のブレーキングと倒しこみが問題なんだよなー。
最小回転半径が3.9mもあるからこれちゃんとやらんとマジでしねるorz
341774RR:2009/02/03(火) 21:18:20 ID:CqsPMTyE
フルロックUターンって何?
342774RR:2009/02/03(火) 21:20:11 ID:66rcdVFP
>>341
右にUターンしたかったら、右にハンドルを一杯に切ったじょうたいで
Uターンする事。
343774RR:2009/02/03(火) 21:27:03 ID:CqsPMTyE
それは足付いてあるくように進んでも良い訳?
一応足は付かない?
片足だけついてコンパスみたいにくるって回るやつ?
足つかずに一気にぐいっと回るやつ?

344774RR:2009/02/03(火) 21:55:00 ID:nCUEMXHi
なんかうざさを感じた
345774RR:2009/02/03(火) 22:17:03 ID:e7aAAth7
>>340
最小回転半径が3.9m! 
間違いじゃないの?
346774RR:2009/02/03(火) 22:27:26 ID:SGqcQr5Q
>>343
絵描いてみました。こんな感じでやっています。
http://img.wazamono.jp/drive/src/1233667429291.jpg
「全然ダメ」とかでも何かアドバイスあったらお願いします。。

>>344
悪気はありません、すみませんorz

>>345
SSなので(;´Д`)
347774RR:2009/02/03(火) 22:33:39 ID:SGqcQr5Q
書き忘れた。。
練習だとそんな感じでやってるんですが、これがいざ公道だと
最初のブレーキ逆ハンのところで思い切りがつかなくて中途半端になり大回りになってしまいます。
てまぁ練習ではできてるから、多分精神的なものだと思いますがが。
348774RR:2009/02/03(火) 22:57:15 ID:CqsPMTyE
この場合の逆半は倒すきっかけづくり?
349774RR:2009/02/03(火) 23:13:48 ID:SGqcQr5Q
>>348
そうです。ほんの少し逆ハン当てることですんなり一気に
フルロックまでいけてるんじゃないかなーと思ってます。
ちなみに車種はYZF-R1です。
350774RR:2009/02/03(火) 23:25:55 ID:66rcdVFP
>>349

http://www.nicovideo.jp/mylist/8134227

ビッグマシンを自在に操る2 Uターン完全習得編

Uターンで逆ハンなんて切るとラインが定まらずにフラフラとアウトにはらむ
のはしょうがない。ジムカーナのUターンと公道Uターンは別。
先ず、止まった状態でフルロックを切り、その後落ち着いて足を突きながらゆっくりと
Uターンしましょう。
351774RR:2009/02/03(火) 23:52:21 ID:skwKPkBP
ネモケンのDVDみて、シフトアップの練習をいつもしてるが、
クラッチレバーは二本指でカチカチそうさして、
ちょっときったらすぐ離す(全部切らない、きっかけつくるだけ)、
切ったと同時に
アクセルはくっともどして(全閉にまではしない、ギアの遊びをリリースしてあげるだけ)、
戻したと同時にシフトレバーをしっかり上げきる

慣れると一瞬でできるようになって、
むちゃくちゃ気持ちいいくらいにきれいにつながるようになった
失敗すること多いし、さぶいときに走りだしのときとかはうまくつながんなかったりするけど

シフトダウンがまだまだ練習中です。
ただ、ブレーキしながらほんのちょっとだけアクセルあけっぱなしで、
クラッチをカチっとちょっとだけきって、シフトダウンすると、のけぞる感じもなくスムーズに
できることはわかった。正しいのかどうかわかんないけど
352774RR:2009/02/04(水) 00:00:00 ID:HtnbsmDy
>>351
シフトアップはクラッチ切らなくてもその方法ならできる
加速中にやればショックもない
シフトダウンはそれでもおk、ようはある程度回転数を合わせればギクシャクしない
353774RR:2009/02/04(水) 00:09:44 ID:AVt/B7pZ
クラッチ切りきらない(切らない)方法ってさ、
ミッションやクラッチに負荷かかったりしないのかあ?
354774RR:2009/02/04(水) 00:16:41 ID:HtnbsmDy
常時噛合式だからタイミングさえ合えば負荷は殆どかからないはず
ただ盛大にタイミングずれたりしたらシフトフォークが曲がったりはするかもね
355774RR:2009/02/04(水) 00:17:29 ID:6TFHwYbz
アクセル開けたらピストン・コンロッド・クランク・クラッチ・ミッション・チェーン・・・・・
に負荷がかかるから開けちゃダメ
356774RR:2009/02/04(水) 00:24:52 ID:UokFl8Fy
>>353
クラッチは切ろうがきらまいが、結局のところ、つながるまでにこすれるから一緒じゃない?
357774RR:2009/02/04(水) 00:26:50 ID:DBdadCMw
シフトアップなら別に練習なんてしなくても普通にできる気がするが。
358774RR:2009/02/04(水) 00:34:37 ID:UokFl8Fy
いやー、町中でもけっこう、がっくんがっくんしながら加速していくライダーいますよ
359774RR:2009/02/04(水) 01:15:19 ID:Dp7ioXiZ
加速で2度吹かしする人もいますね。
フォーン、フォッフォーン!フォフォーン!みたいに。
最近では免許取立ての高校生400ネイキッド乗りぐらいでしかやってないか。
360774RR:2009/02/04(水) 01:26:21 ID:uvM7hu6b
>>353
スロットルでドグを抜く意識をせずにクラッチ完全に切って回転が落ち始めてから
ガチャコッとチェンジする方がよっぽど悪い。
…というかちゃんとスロットルでチェンジしてれば構造上ほとんど負荷はかからない。
ノークラはともかく、ちょっとでも半クラ当てるならショックも出ないしね。
361774RR:2009/02/04(水) 06:26:42 ID:e3qPVtUo
以前のライテクスレはそれなりにレベルが高くて
初心者は質問しにくい雰囲気さえあったんだが
すっかり初心者スレになってるな
いいことなんだか悪いことなんだか分からんが
362353:2009/02/04(水) 09:18:41 ID:AVt/B7pZ
なるほろ・・・
参考にして走るようにします、thx!
363774RR:2009/02/04(水) 09:49:28 ID:1MD1KpWn
>>359

それって旧車甲斐のおっさんも相変わらずやってるな。

あれは「ダブルアクセル」というテクニックで、
四輪に於ける「ダブルクラッチ」というテクを使う時に
クラッチ踏む左足に釣られて右足も動いてしまう
恥ずかしい状態を模したパフォーマンスだ。

もちろん何の意味も無い。
364774RR:2009/02/04(水) 10:15:27 ID:I5SJXEzB
>>343
>それは足付いてあるくように進んでも良い訳?
それだと旋回半径大きすぎだろ。
普通フルロックターンと言うときにはその状態は含まないと思う。

>>353
クラッチ切らずにシフトできると言うことは負荷がかかってないことを意味している。
365774RR:2009/02/04(水) 10:17:27 ID:mHByueZo
ドグは簡単には抜けないようにテーパー角がついてるんだよ
クラッチ使わずトルクも抜かずドグを無理やり引っこ抜くことを繰り返してりゃ、そりゃ削れてくわな
結果ギア抜け多発の酔っ払いミッションの出来上がり

上手にやればミッション痛めたりしないけど、ヘタクソがやれば痛めるだけのことだろ
366774RR:2009/02/04(水) 10:48:41 ID:cpww2G7G
>>365
ナンバー付一般市販車の場合、ドグ形状はテーパー無し丸ダボが普通だよ。
逆テーパー角ダボは、レーサーでは一般的で市販車の場合、
今で言えばSSモデル位じゃないかな。
ナンバー付市販車で1番初めに逆テーパー角ダボを採用したのは
カワサキのZXR400だった筈。
367774RR:2009/02/04(水) 14:10:14 ID:qi/YdzcT
シフトなんて慣れ 
聞くまでもない
368774RR:2009/02/04(水) 15:40:48 ID:eTMuP1NC
>>346
左端からUターンすると後続車にぶっ飛ばされる可能性があるな。
369774RR:2009/02/04(水) 15:52:59 ID:scMJGaIm
>>368
後方確認くらいしてから動き出せよ。
370774RR:2009/02/04(水) 15:56:38 ID:UokFl8Fy
まったくだw
371774RR:2009/02/04(水) 21:55:29 ID:njdGp7xu
ぶっ飛ばす側もたまったもんじゃないな。
ノリック・・・
372774RR:2009/02/06(金) 16:33:49 ID:JpUO79zi
>>369
後続車からぶっ飛ばされないように
右折と同じで出来る限り右に寄ってから回るんだよ。
373774RR:2009/02/06(金) 23:51:56 ID:NON6LGGl
そんで回りきれなくて恥ずかしい想いをするw
374774RR:2009/02/08(日) 22:31:50 ID:vDRDfrfm
,m
375774RR:2009/02/10(火) 09:01:35 ID:TCzVtWDg
hosyu
376774RR:2009/02/10(火) 11:53:19 ID:1cvRWZXt
ユターンなんて…降りてやるよ笑
なるべくしないようにしてる。
出来るけどあまり経験ない。
8の字……したことない笑
教習所でユターンは三回しかしたことない。
377774RR:2009/02/10(火) 14:42:32 ID:vjLoIC8/
>>376
教習所では急制動連続練習の時はUターンしまくりだろ普通
378774RR:2009/02/10(火) 14:58:41 ID:uF7K/D5y
俺が言ってたところは
急制動終わったら帰り道にスラロームと一本橋が用意してあって、それをスルーしちゃえば急制動連続練習できたぜ
379774RR:2009/02/10(火) 15:01:44 ID:TuP2O5+a
俺んとこの外周を回って、スタート位置に着いてリトライだったよ 
外周の一部が急制動の通路を兼ねてた、分かりづらくてすみません
380774RR:2009/02/10(火) 15:40:45 ID:BG0Mun/+
>>379
うちんとこもそうだったよ。むしろそっちが普通じゃねーの
381774RR:2009/02/10(火) 16:27:50 ID:a/uo94B5
急制動なんてデザートみたいなもんだろ
382774RR:2009/02/10(火) 20:09:08 ID:5aNNOiEC
急制動連続練習なんてなかったな

むしろウォーミングアップの最後でスラローム全速アタック、当然すばやくUターン付き
で、教官に1週の差をつけられたらウォーミングアップ終了
383774RR:2009/02/11(水) 00:46:10 ID:i+e6xcsJ
特に下りのとき 減速Gの耐え方としてはどのようなやり方が正しいのでしょうか?
身体をオフセットしてタンクを足で引っ掛けるのか、
ステップを前に蹴りだすように耐える方法もあるとなにかで読みました。
しかしこと下りのときは どうしたって腕で支えざるを得ないようなGがかかると思うのですが。。
アドバイスありましたらご教授願います。
384774RR:2009/02/11(水) 00:57:23 ID:kCWrBdfk
下りだから登りだからで区別は無いと思うよ。
ホールドの基準と言うか手順?は同じ訳だし。
ただ下りの場合はコーナーリング中に旋回Gが
フロントに溜まってしまうから、それを上手く逃がしてあげる事が
重要だよ。
繰り返し言うけど、下りでも登りでもブレーキングでの減速Gに
耐える作業は一緒だよ。
385774RR:2009/02/11(水) 01:13:42 ID:/hCtwWJZ
下りじゃなくてもいいんだけど、ブレーキング中に腕で支えないでいたらどうなるかを試してみるといい。

普通の結果を先に言うと、
股間はタンクに押し付けられ、上体は伏せる事になる。(突っ伏す事になる、の方が分かりやすいか)
では上体は起きてなくてはならないのだろうか、股間はタンクに押し付けられてはならないのだろうか、
まず上体が起きて無くてはならないとしたら、何故?
仮にその先にコーナーが迫ってるから上体は起こすとする。
ではコーナー進入時に上体は起きてないとならないのか、伏せていたら問題があるのか、




のように考えて考えまくるといいよ。

ロードの話前提でしてるけど、公道の安全運転前提なら
視界確保のために腕を突っ張ってでも上体は起きていたほうがいいね。
386774RR:2009/02/11(水) 01:27:28 ID:kCWrBdfk
つまり、腕で体重を支えない事など不可能な訳ですね。
解ります。
387774RR:2009/02/11(水) 01:31:31 ID:/hCtwWJZ
そこで思考停止するならライテクもそこまでだけどね。
388774RR:2009/02/11(水) 01:40:25 ID:+E3tYyk3
恐怖心をどこまで自分でコントロール出きるか
389774RR:2009/02/11(水) 01:47:18 ID:kCWrBdfk
>>387
いやいや・・・思考停止ではなくて、
実際にブレーキGを下半身のホールドだけで支えるってのは不可能な訳じゃん。
下半身と腕のホールドの双方で支えてる訳でしょ。
つまり、君が言う>>385言いい分に賛成な訳だけど・・・
390774RR:2009/02/11(水) 02:02:12 ID:wdDL9NeU
なんつー想像力と身体能力の低さw
391774RR:2009/02/11(水) 02:12:54 ID:kCWrBdfk
>>390
君の下半身の踏ん張りは一般以上に弱いと思うぞ
392774RR:2009/02/11(水) 03:48:34 ID:i+e6xcsJ
実は下半身でのホールドの仕方もよくわかっておりませぬ。
まずブレーキングと身体のオフセット、どちらを先にすべきかという疑問があったのですが、
これはまあオフセットかな、と。
だってニーグリップで減速Gに耐えることなんて不可能だし、
タンクを足で引っ掛けてならなんとか耐えられるかなと。
この考えはそもそも正しいでしょうか?
393774RR:2009/02/11(水) 04:00:50 ID:12oZ14rF
お前本当に自演好きだよな

お前暇なんだな
394774RR:2009/02/11(水) 04:46:02 ID:PTb2fWB6
>>392
だいたいあってる。
395774RR:2009/02/11(水) 07:01:39 ID:xFP9vtKK
やっぱステップに爪先立ち最強だな
396774RR:2009/02/11(水) 07:49:10 ID:PN8hnrS3
たしかに実際は腕でハンドルに体重あずけて減速する事が多いし一般ライダー
はみんなそうしてるのは間違いないが
理想では筋力で耐えるべきなのだな

ちなみにネイキのようなニーグリップを想定したタンク形状ならば筋力が
結構強い人なら減速Gに十分耐えられるよ
397774RR:2009/02/11(水) 08:24:02 ID:/hCtwWJZ
>>389
ハードブレーキじゃなくていいんだけど>>385を実際にやってみた事ないでしょ?

もちっと言うと、上体起こさないでブレーキングしてみなよ。何回かでいいから。
すると腕を突っ張れないから必然的に下半身で必死になる自分がそこにいると思う。
その時使ってる筋肉が、下半身ホールドに必要な筋肉。足りなければその筋肉を増強してみる。
っちゅーか普通足りない。(だから腕に頼るんだし)
増強出来たらもう少しだけ強めのブレーキングで試してみる。・・・
そして腹筋背筋で上体を起こしてみる。たいして起こせないと思う。これもまた増強してみる。・・・

人間が通常使う筋肉・筋力とは違う部分が必要になってくるんですよ。
だから普通は出来ないと思う。ちょっと肉体改造が必要。

でもくれぐれも公道でやらないでね^^;
フロントの接地感がうまくつかめない事が多いから、やりすぎて握りゴケする事があるからね。
398774RR:2009/02/11(水) 08:39:29 ID:PN8hnrS3
>>397
腕に頼るのは、単に平時から腕にも体重預けてるからだぉ
筋力で体支える概念ができてないから

普通は左手放して加速&減速
これでちゃんと自分が筋力で体保持してるかがわかる
伏せて減速とかしたら普段できてる人ですら・・だよw
399774RR:2009/02/11(水) 09:02:12 ID:/hCtwWJZ
>>398
ですら・・・何?

論争するつもりはあまり無いけど、左手放しは概念ある人のセルフチェック方法じゃない?
概念ない人のチェック方法にはならないと思うけど、
400774RR:2009/02/11(水) 09:22:13 ID:i+e6xcsJ
伏せて減速、減速Gは外足ステップを前に蹴りだして耐える、でしょ?
401774RR:2009/02/11(水) 10:38:07 ID:O9IUfVc1
フルブレーキに、そんな言うほど筋力は使わないよ。

タンクの後端に股間を、
ハングオンするなら外脚の太腿を引っ掛けて、
上半身で重心バランスを取る。
そうやって一番ラクちんなポジションを見つけたら、
殆ど踏ん張ることはなく、各部を添わせるだけでイケル。
外側ステップから脚を放してもダイジョーブ。俺はやらないけど。

普段使わない筋肉が痛むのは、たぶん上半身の位置に無理がある。
それを我慢してるから腰まわりの普段使わない箇所が疲れる。
さしずめ脇腹の後のほうとか、尻の筋肉とか、
そんなところが痛むんだろう。
趣味のライディングで腰痛とかヘルニアになっちゃ洒落にならん。
もっと楽な乗り方を追求しないか?

レースの道を極めるならスポーツとして常識的な筋トレは必要だが、
バイク専用みたいな筋肉は特にないね。
402774RR:2009/02/11(水) 10:46:44 ID:i+e6xcsJ
>>401
>タンクの後端に股間を、
>ハングオンするなら外脚の太腿を引っ掛けて、
この姿勢のままブレーキング終了してリーン開始してそのままコーナー進入ですか?
それだとイン側斜め前に荷重がかかって非常に怖いのですが。。
それともイン側斜め後ろに座りなおすのでしょうか?
403774RR:2009/02/11(水) 11:15:43 ID:/hCtwWJZ
>>401
操るマシンによるよ。
君の操るマシンでは特別な筋力は必要なかったようだ。

極論だけど、君の言ってる事は旧車で同じ事がすんなり出来るかい?
404774RR:2009/02/11(水) 11:18:48 ID:xFP9vtKK
減速の終わりかけのバンク始める直前にオフセットするオレにはニーグリップ関係ねぇーや
405774RR:2009/02/11(水) 11:31:32 ID:O9IUfVc1
>>402

ハングオン練習生ですか?
だったら斜め前でOKよ!
それで怖いって事は、速度と曲率に対して寝かしすぎだ。
寝かすために曲がるんじゃなくて、曲がるために寝かすんだ。
遠心力とのバランスに過ぎない。
コーナー前半では遠心力が斜め前から強烈に襲ってくるだろう。
それに減速Gと自分の体重、そしてマシンをぶつける感じだ。
それに対して今まではきっと、へっぴり腰だ!

別に座りなおす必要はない。
自分の体格とシート形状で、ほぼ座る位置は一箇所に決まる。
特にSS系バイクは車のバケットシートみたいなモノだ。
太腿はナナメにシートを横切ってると思うけど、
ブレーキング〜進入時は太腿の前半分とタンクに面圧が掛かり、
クリップ〜アクセルを開けると遠心力が加速Gと合成し向きを変え、
太腿の後半分とシート座面に面圧が掛かる。
今度はシートを通して後輪に体重を掛ける。フル加速だ!


うおー!天気いいし、走りたくなってきた!!
サーキット行くお金ないから峠にいくかな!!

いけね。家族と買い物の約束が…
406774RR:2009/02/11(水) 11:52:11 ID:O9IUfVc1
>>403

連投スマソ

1日車、ってほどでも?いや立派に1日車だと思う。
ベース不明な(笑)Z系の改造レーサー乗りだが、
人の最新CBR600RR借りて乗った時に、
あー、力いらねーナと思ったんですよ。
なんと最新型は素晴らしい。こうやって乗ればいいのかと。
で、自分のマシンはもっとピンポイントだが、
サスのセッティングとか色々いじって、
ポジションとかも有名店のコンプリート見て工夫して、
一応同じように乗れる事が解りました。
それまではサーキット攻めるたび腰痛に悩んでたッス。
407774RR:2009/02/11(水) 12:21:57 ID:c+TPGb4I
>>401
峠の下りでフロントに荷重がかかり過ぎない様にするにはどうすれば良いの?
俺は、下りで゜はなるべく腹筋、背筋、下半身の筋力でフロントに荷重が
かかり過ぎない様にしてるんだけど。
タンクに頼ってやったらリアが浮いて前転しそうになった事があるw
408774RR:2009/02/11(水) 12:29:47 ID:/hCtwWJZ
>>406
なるほどー。
そうなんだよね、一回コツというか「こうやって」が分かると「どうすれば」は分かるよね。

でも「こうやって」を知らない人はどうやって気付くんだろう?
俺は385・387だった。
383や389みたいな話をする人はその概念は持ってない(今は持てない)訳でしょ?
となると気付く方法を教えてみた方がいいかと思ったんだ。
必ずしもうまくいくとは思ってないけど、試しに自分の気付いた(試した)方法を書いてみた訳で。

こっちこそID真っ赤にしてすm
409774RR:2009/02/11(水) 12:39:53 ID:/hCtwWJZ
>>407
それはやりすぎ≠ネだけじゃない?
ライテクで何でも解決出来る訳じゃなくて物理的限界はやっぱりあるよ。

フロントに荷重がかかり過ぎない様にするには、その通りでいいと思う。
追加するとするなら、頭の位置をもっと低く、かつ出来るだけ後ろにするとかかな。
フレーム加工してシート位置を10_sageでだいぶマシになったと言う話も聞いた事がある。
410774RR:2009/02/11(水) 13:49:45 ID:wdDL9NeU
>>407
上半身が硬直して尻やステップへの加重が抜けてると重心位置が上がっちまうぜ
411774RR:2009/02/11(水) 14:17:39 ID:UsHp51N+
>>407
軽量級バイクだと特に浮きやすいというのはある。
「カキコミを読む限り」やってる事に問題はないが、やはり峠ではやり過ぎだろう。
自分の限界見極めないと、そのうち死ぬよ。
ま、お前が死のうと俺には関係ないが。
412774RR:2009/02/11(水) 15:19:00 ID:c+TPGb4I
ちなみに車種は乾燥で200キロそこそこのリッターNK。

>>409
>フレーム加工してシート位置を10_sageでだいぶマシになったと言う話も聞いた事がある。
なるほど。シートのあんこ抜きでも行けるかな?

>>410
>タンクに頼ってやったらリアが浮いて前転しそうになった事があるw
この時はちょっと試しただけなんだ。

>>411
いや実際びびつたw
413774RR:2009/02/11(水) 15:27:02 ID:8S2fia8V
下半身で支えても腕で支えてもタイヤのへ加重は変わらないよ
サーキットだとほとんど曲がりながらのフルブレーキングになるから
腕の左右の加重のほうが大事になってくるし高速コーナーなんかは
空気抵抗もすごいから体起こすと逆に後加重になったりもする
414774RR:2009/02/11(水) 17:42:06 ID:PN8hnrS3
>>399
概念のない人は、それで理解できる

>>413
サーキットは知らん
が、峠では腕で体重ささえてる=セルフステア殺してる訳で
悪い見本としか思えんのだが、サーキットだと違うのかい?
サーキット走行者向けのライテクDVDもそれはダメってあったんだが・・・
415774RR:2009/02/11(水) 18:03:36 ID:MSuDlpOP
まったくお前らは簡単な事をウダウダと。。いいか!

何事もやり過ぎには問題あるが、ブレーキング中にハンドルに
力かかるのはある程度は許容範囲。下半身に力が分散されてる
意識があればそれでいい!

腕にかかる力をゼロにする瞬間はバイクがバンクし始めてからでオケ!

そんな事にこだわってブレーキングが甘くなるくらいなら始めから
サスを調整しやがれ!
具体的にはだなフロントサスのイニシャル上げて上げた分の車高落と
してしまえばヨカ。ついでに圧減衰も上げとけ。

いいか!ブレーキは車速を人より短い距離で落とした方がエライんだ!
ハンドルにしがみ付いてでも、がっつりブレーキかけて止まればいいんだよ。
したらば、必然的にどう乗ったら体が楽か?なんて見えてくるってもんよ。

つ〜か横にずれとけ!
416774RR:2009/02/11(水) 22:48:03 ID:nVBOP63s
>>400
がズバリだと思うんだが。
気合入れてニーグリップしてると重心がタンクの方まで上がるし上体も力みやすいよね。
上半身低めに楽にして、でも>>415の言うように倒し込み時点でステアを妨げないようにするのはそんなに難しいことじゃない。


…とわかってきたのはたった半年前w
417774RR:2009/02/11(水) 23:32:02 ID:eHF9zoNP
サー! イエス! サー!
418774RR:2009/02/12(木) 00:32:13 ID:2St27+mN
俺はむしろ重心を高くしてクイックに向き変え、と同時に旋回では
低く構えるから体重移動の落差を利用できて旋回力が強くなる。まぁ時と場合によるけど。

ブレーキングでは自分の場合、フルブレーキでは自然な姿勢でリラックスしてれば、
強くなればなるほど、シートに太ももがメリ込むか股関節が締め付けられるぐらい。
確かに腕にGはかかるけどサスペンションみたいに意識して吸収すれば問題ないかな。
何が言いたいかは自分でもわからない。

419774RR:2009/02/12(木) 01:42:12 ID:cq+zOh9/
>>418の太腿がシートにめり込む、ってのは俺の感覚にも近い。

ただ自然な姿勢ってのが、脳内にこびりついた聞きかじりの
「乗れてる」フォームみたいなのと違うから戸惑うんじゃない?
そういう人は例外なく「リア荷重」とか、
「フロント依存はよくない」って感じのことを言うね。
そんなハングオン練習生の大半は、腰が引けすぎ。
簡単に言うとヘッピリ腰だな。

俺もよく言われた。
もう少しガッと逝け、ガッと!って。

何が言いたいかは俺もわからない。
420402:2009/02/12(木) 02:48:45 ID:QLlU/sf9
>>405
はい、丁寧にありがとうございます
練習してみます

リーンの時に斜め後ろに座り直すのは無理に近いですよね?
試してみましたが、ブレーキングで減速Gがかかっている中で後ろに座り直すのは、
マシンに余計な挙動を与えてしまうと思いました

ただ、ライテクの雑誌で、高速コーナーは後ろ寄りに座ると安定すると書いてあったので、
リーンの時にどうやって後ろに座り直すのか疑問に思いました…

ちなみに低速コーナーは旋回性重視で、前寄りに座る方がいいとも書いてありました


上級者の方は、コーナーのRによってリーンの時に座る位置を変えるのが常識なんですか?
421774RR:2009/02/12(木) 03:26:51 ID:cq+zOh9/
>>420

419に書いた通りだよ。
自然に収まりの良い所に座ったらいい。
そこが君にとって一番ベストな着座位置だ!

経験上言うと、ライテク本に毒されてるライダーは、
すべからく「後に座る」って言葉を意識しすぎだ。

特に昨今のSS系バイクは、クルマでいうバケットシート並に
座る位置を強制される傾向がある。

そもそもあんなに硬質で平板で尻上がりなシートで、
どうやって後に座るんだと常識的に考えたらいい。
どう考えてもブレーキ掛けたら前にずり落ちる。
物理的に無理に決まってるよね?

逆に、アクセル開けてひとたび加速Gになれば、
タンクに引っかかるような前乗りでも、
太もものうしろ半分でシートの後部に体重が載る。
そういう造りになってるんですよ。
422774RR:2009/02/12(木) 10:45:58 ID:y8m9wdZo
>>414
ブレーキングの時にセルフステアもクソもないよ。
ブレーキを抜く時にハンドルがフリーになってれば良いだけ。
423774RR:2009/02/12(木) 16:06:34 ID:LkGUKccd
>>422
>ブレーキを抜く時にハンドルがフリーになってれば良いだけ。
走るシチュエーションにょってじゃないのかな?

例えば、峠だと下りの連続コーナーなんかで、アクセル開けてすぐにフルブレーキング
引きずる間もなくリリース、バンキングの繰返し、なんて所は結構あると思うんだが、
こんな所ではブレーキを抜く時(ブレーキリリース時?)だけって上りならまだしも下りだと俺には出来ないな。
俺の乗り方と乗ってるバイクのせいなのかも知れないけど、なので始めからハンドルには極力力がかから無い
様にしてる。

ちなみに、このシチュエーショでは一気に、ブレーキでフロントをフルストローク(オイルロックピースを取ってある)させて
間髪入れずに倒し込むって乗り方をしてる。

で、腹筋、背筋、下半身の筋トレは俺には必須うですw
424774RR:2009/02/12(木) 16:11:24 ID:h5Vcc3Fc
ブレーキ抜く時っつーか、リーンしていって明確に舵が付いてくる時に
フリーにになってりゃいいだけ。
小難しくあーだこーだ考える事ねーべ。
425774RR:2009/02/12(木) 16:33:33 ID:YGuyPNzK
下りのコーナーこわいこわいこわい
426774RR:2009/02/12(木) 17:14:37 ID:5tjCvBZg
>>425
当たり前だー
427774RR:2009/02/12(木) 17:22:45 ID:nVj9XMAU
下りは早めに減速、しっかり減速
428774RR:2009/02/12(木) 17:43:33 ID:oRTP4b+R
しっかり20km/hまで減速してたら尊敬されたのか、後ろに行列ができてた。
429774RR:2009/02/12(木) 19:55:01 ID:XhzHIVSp
>>422
ブレーキングの時にでも手をつっぱってハンドルを押さえてはダメって言ってるけど?
まぁあくまでライテクDVDでの内容で、自称世界最高であらせられる
どこぞのにちゃんねらー様は決して認めないだろうけど
430774RR:2009/02/12(木) 20:02:57 ID:q+uizn+i
だから何でお前はそんなに極端なんだw
DVDとか見るのヤメロ。毒され過ぎ。
431774RR:2009/02/12(木) 20:22:37 ID:tXbol58N
手を突っ張って荷重をかけてはいけないだけで、
ちゃんと腕の力を抜いていれば、1gたりとも荷重がかかってはいけないわけではない。
でも意識してなければ不必要に荷重はかかっちゃうから、腕荷重をゼロにする、くらいの意識でいいんじゃね?
432774RR:2009/02/12(木) 20:27:31 ID:8Q3ftvJV
>>429
ライテクなんてな、宗教みたいなもんだよ
どれが正解とか最高とかないわけ。
だからDVD、DVDっていってないでとりあえずなんでも試してみりゃあいいでしょ。
>>422は彼なりの納得した乗り方を語ってるだけなんだから、そんなに
嫌みったらしいひねくれたレスをする意味がわからんぞ
433774RR:2009/02/12(木) 20:31:49 ID:pYKvOP2q
>>428
素敵だよアンタw
434774RR:2009/02/12(木) 20:52:39 ID:d7nw+LjO
DVDっつっても丸山浩なんか「ハンドルを力いっぱい握り締めて思いっきり逆操舵して振り回せ!」とか言ってるけどな
435774RR:2009/02/12(木) 21:11:11 ID:+NfK4JIq
つーか、減速Gくらい後ろ目に座った状態で、踝&ニーグリップで堪えられるじゃん?

太股の筋肉だけじゃなく、ステップを外に蹴り出す感じに膝を押し付けてやると楽。
この時、前に座りすぎてるとかえって踏ん張りづらい感じ。

車種によってホールドしづらいのもあるけど、バックステップとかでステップ位置合わせてやって、
タンクが滑るならタンクパッド貼り付けるとかすれば大抵いけるんじゃないかなぁ?

後ろ目に座っとくと減速Gを使って、内側の前にずり落ちる感じで体落とせるんで、
目いっぱい前に座っちゃってるよりも体重移動しやすいし、車体に余計な力が
加わらないんでスムーズにバンキングできる感じ。

ハンドルを手で突っ張って踏ん張っちゃってると、体重移動の時にこじっちゃったり
余計な入力をしがちなんで、荷重かけるなとは言わないけど、下半身でしっかり
ホールドは出来た方がいいと思う。


先に腰入れといて、外足の太股をタンクの尻に当てて減速する事もあるけど、
内側に重心入ってるのを上体逃がしたりハンドルこじって直進させてる分、
どうしても幾分不安定なんで、高い速度から一気に減速する様なときはやらない。

その時は減速Gだけでタンクに太股押し付けるんじゃなく、
外足のステップ蹴り出してホールドしてると思う。

もちろん何が言いたいかは私もわからない。
436774RR:2009/02/12(木) 21:12:28 ID:XhzHIVSp
>>432
勘違いしてる素人の寝言まで試す気にはならんなぁ

まぁ俺みたいに基本をしっかりと思う人もいるだろうし
どっかの彼みたいに自己流でやったのが最高だと思う人や、そんなの宗教だと
思う人もいるだろうし、それは人それぞれでいいんじゃないかな

ただ、宗教とか言う人はここで自分の宗派の説法となえに来てるのかなと
ライディングもスポーツだから基本は存在すると思うんだよね
なのにこう言う場で宗教とか言い出す人はこう言うところにふさわしくないと
思うんだ
きっと運動部とか入ってないアニ研や鉄研の人だったと思うんだけど、やっぱり
ハズレとか言うのかな?
437774RR:2009/02/12(木) 21:19:27 ID:bMos0BEC
20年位前のTT-F1マシンと最新のSSマシンの乗り方って違うもん?
438774RR:2009/02/12(木) 21:21:02 ID:gc2J8IvZ
例えばハンドルがフロントタイヤと繋がってなくて舵が全く効かなくて荷重がかかるとハンドルにバネが入っててボヨンボヨンの
バイクとハンドルに加重かけれて舵が効くバイクが戦ったら
舵が効く方が絶対速いよ
439774RR:2009/02/12(木) 21:38:38 ID:8Q3ftvJV
あー…
NGIDに追加っと。
440774RR:2009/02/12(木) 21:44:23 ID:q+uizn+i
>>436
ちょっと素直に聞きたい。
どこでもいいからサーキットタイム教えてくれんか?
少なくとも俺より早いようには見えんがなぁ。。。
俺は600で筑波なら1分4秒切りくらい。
441774RR:2009/02/12(木) 21:53:05 ID:I3pR4ZH9
>>440
サーキットで走ってるならサーキットと峠の走りはまた別物だということくらい
わかるでしょう・・・
442774RR:2009/02/12(木) 22:00:05 ID:q+uizn+i
ん?
441=436か?

っつ〜か峠レベルの話だったのか?
それこそ基本とかどうでもいいだろ!
好きなように乗れよw
峠とかオママゴトでDVD信者なって基本とか言ってるならハナクソだぜ?
443774RR:2009/02/12(木) 22:00:14 ID:d7nw+LjO
別物ではあるものの、タイムの遅い人の理論には説得力が無いのも事実。
444774RR:2009/02/12(木) 22:02:17 ID:q+uizn+i
と偉そうに脊髄反射したけど、俺のタイムも意外とハナクソだったw
サーセンwww
445774RR:2009/02/12(木) 22:02:30 ID:I3pR4ZH9
>>414
たしか94年頃、シュワンツが左手首を痛めながら優勝したレースで、
突っ込み減速→コーナリング終了後、直線で左手離して休めながら
走ってたシーンがあった。
減速で腕にかかる負担がきつかったそうだ。
当然、減速時に体を支えるためには腕も使う。
腕を使わずに体を支えられるくらいの減速Gだったら、それは遅すぎって
ことじゃないかなw
コーナーのかなり手前からゆるゆると減速はじめてるとか。
446774RR:2009/02/12(木) 22:03:45 ID:tP+/3z9J
>>440
オートポリスを1000RRで走ったタイムでいいのか?
447774RR:2009/02/12(木) 22:11:26 ID:q+uizn+i
>>446
おお!オートポリスかよ!
いいねぇ〜。
実は俺は九州出身でオートポリスもR1で経験あるぜ!
つかオートポリスと筑波しか経験ないけどw

何秒だ?おらぁ!
448774RR:2009/02/12(木) 22:30:18 ID:QLlU/sf9
>>421
あなたの言う通りで、ブレーキング時はアウト側の太ももがタンク後部に密着していないと、
絶対に体が前にズレますよね
ただでさえシートが前下がりになってるのに、ブレーキングGがかかった状態でどうやって
シート後部に座っていられるのかだけが疑問でした

ありがとうございます

後、コーナー立ち上がりでシート後ろに座り直すタイミングは、マシンが直立に近くなった時でOKですか?
449774RR:2009/02/12(木) 22:56:21 ID:q+uizn+i
チィ!
逃げやがったか。
つーことで基本厨は所詮基本厨だったっつ〜事だ。
450774RR:2009/02/12(木) 22:58:21 ID:wAzSJq9h
俺の場合は、ブレーキって出来るだけ掛けない方がいいと思うんだよね。
短い距離で速度を落とす事も当然大事だけど、自分が曲がれるギリっギリのスピードにコントロールするってのも案外むずかしくない?
451774RR:2009/02/12(木) 23:06:15 ID:BCvPJwlu
>>449
ダンロップコーナーの進入と最終コーナーの進入の違いって、600だとどう?
ギヤが違うとかいう問題じゃなくてね
452774RR:2009/02/12(木) 23:24:22 ID:q+uizn+i
言ってる意味がわかんね〜よ。
クリップを奥にとる?とかそんなんか?
基本的に俺は600も1000も乗り方は同じって思ってるから。

つか、なんかお前の態度が気に入らない。
453774RR:2009/02/12(木) 23:25:07 ID:8Q3ftvJV
>>449
煽る気満々のレスしか返ってこなかったしな。
口だけ達者な脳内ライダーだったか
454774RR:2009/02/12(木) 23:28:22 ID:BCvPJwlu
>>452
ならいいよ
455774RR:2009/02/12(木) 23:34:58 ID:ip8+8sM/
>>448

特に意識して座りなおすことはないと思うけど、
アクセル開けて加速体制に移ると、
いままでフトモモの前半分で受け止めていたGが
フトモモのうしろ半分に移るんだ。
そこに尻上がりなシートラバーが具合よく待ち受けてる感じ。

バイクが起きてきたらウイリーとか起こさないよう
伏せながら真ん中に戻るけど、
すると後ろに座るカタチに自然になってる。



オススメなのはミニサーキットのフリー走行。
峠に三年通うより、ミニサ一本のほうがずっと重いぞ。
456774RR:2009/02/13(金) 00:51:44 ID:QuEVt5PA
街中でのライディングテクニックが知りたいわ
457774RR:2009/02/13(金) 01:02:49 ID:IVBXSLgB
>>456
教習所に行けば教えてくれる。
458774RR:2009/02/13(金) 01:07:39 ID:F2T2AkAD
教習所でテクニックと呼べるほどのものを教わった記憶はないなぁ
459774RR:2009/02/13(金) 01:18:04 ID:xiKgu572
教習所ではガン見ってテクニックを習ったな
煽ってくる車がいたら後ろに振り返ってガン見
フルフェは怖く見えるから有効って聞いた。
460774RR:2009/02/13(金) 01:35:22 ID:F2T2AkAD
その教習所行きたかったなw
461774RR:2009/02/13(金) 02:51:28 ID:CnRWv37C
>>459
後ろガン見してたら事故るじゃねーか
462774RR:2009/02/13(金) 03:19:50 ID:xiKgu572
>>461
さすがに走行中じゃなくて信号待ちのときになw
進路変更のときとかにも一瞬でもいいから顔を向けると減速してくれる気がする
463774RR:2009/02/13(金) 03:23:07 ID:UMcUbqT2
ここで燃料投下。俺のコーナリング手順を見て欲しい。

1.ブレーキング、頭はステアリング延長に残したまま、腰のみ斜め前方へ低く落とすイメージ。
2.ブレーキ70%、体勢は維持したまま目標の20%ほどバンクさせながら進入。
3.ブレーキをリリースして目標のバンク角に到達。この時はヒザを地面へ自然に落とし込む
  イメージ。背中はどちらかと言うと、前を向いている。イン腰は引かない。
4.気持ちよく曲がれるけど、これでいいのか不安。
5.何が伝えたいのかちょっとわからない。
464774RR:2009/02/13(金) 03:53:15 ID:B66/17UI
別にいんじゃね
オレは路面の状態にもよるが、
膝は意識的に出すんじゃなくて、
倒しこみを膝で止める感じで無意識的に擦るけど。
465774RR:2009/02/13(金) 08:44:30 ID:SMh9o5rE
>>463
別にいいんじゃね?
ただ俺からのアドバイス。

>頭はステアリング延長に残したまま、
>背中はどちらかと言うと、前を向いている。


すっっっっげぇぇ・・・・かっこ悪く見えるはず。
特に頭は本人がステアリングヘッド延長上に置いてるつもりでも
大概は外側にある。体が外にあるのに下半身はハングオンっちゅー
情け無い『怖いよぉぉフォーム』の出来上がり。

目指すはホッパー!体のラインが車体と平行になるように心がけると吉。
バイク乗りたるものかっこ良く!だよ。
なお、フォームによる性能阻害等の異論は受け付けない。
466774RR:2009/02/13(金) 10:35:23 ID:NvfpLulm
コーナリングの話題はいろいろあるけど、直線でのテクニックってないのかな?
467774RR:2009/02/13(金) 11:42:31 ID:R/xoKckc
>>450
それはオマエがストレースでアクセルを開けられないだけだなw

オマエ
130→ヘロヘロブレーキ→90

速い奴
160→ハードブレーキ→110

こんな感じだなw
468774RR:2009/02/13(金) 12:39:25 ID:oet36j7P
↑自己紹介してるんだねw
469774RR:2009/02/13(金) 12:54:51 ID:qihwgVVs
>>467
いやだからさ、ストレートでしっかり開けてギリギリまで我慢してからハードブレーキングってのもわかるけど、ストレートでしっかり開けて曲がれるギリギリのスピードにコントロールするのも難しくない?
ブレーキ掛け始めるのを我慢するだけがブレーキの難しさじゃないんじゃない?
ってはなし。
470774RR:2009/02/13(金) 13:20:59 ID:NvfpLulm
>>469
言ってる意味がよくわからないけど、ストレートで出せるだけ出して、がっつり
ブレーキングしてすぱっと曲がっていくのが一番速いんじゃ?
ブレーキングで曲がれるギリギリのスピードまで落とせばいい話で。
ストレートでコーナー曲がれる程度のスピードまでしか出さないメリットってなに?
471774RR:2009/02/13(金) 13:23:08 ID:QuEVt5PA
安全運転w
472774RR:2009/02/13(金) 13:44:58 ID:SMh9o5rE
>>469

言ってる意味はわかるよw
簡単に言えば、止める為のブレーキではなく速度調整のブレーキ。

でもそれってブラインドをちょっと気合居れて走る時っつ〜か峠の考え方なんだよね。
サーキットだとそんな暇無いよ。
アクセルは開けられる限界まで開け続けブレーキは常に100%!

感覚的には
アクセル全快〜〜〜〜〜!ブレーーーーーーキ!全開〜〜〜〜〜〜〜!ブレーーーーーキ!
の繰り返し。

最初の内は無理だが、周回を重ねて腕が上がれば上がるほどこの傾向になるよ。
473774RR:2009/02/13(金) 13:46:09 ID:lNXw5KL4
まあ普通に考えて同じラインならそれが一番早いからな。
474774RR:2009/02/13(金) 16:03:21 ID:hLc3uzlI
>>472

100%ブレーキってのは握力100%ブレーキを常にするわけじゃないよね?
もしそうならクリッピング付近までのブレーキ残し状態ですら
全力で握ってる事になる。

もし100%ブレーキってのが
「フロントタイヤのグリップの許容範囲を100%使い切るブレーキ」
なら話はわかるけど
それはやはり
「止まる為のブレーキ」ではなく「速度調整の為のブレーキ」だから
>>467の言っている事と同じ事。
475774RR:2009/02/13(金) 16:11:27 ID:hLc3uzlI
ごめん
最後は>>467ではなく
>>469と同じ事、ね
476774RR:2009/02/13(金) 16:22:35 ID:6Lg8oaas
そんな事言ったら「止まるためのブレーキ」ってピットインだけじゃん
477774RR:2009/02/13(金) 16:54:20 ID:hLc3uzlI
>>476

うん、基本的にコース上で完全停止はしないでしょ?

てか、止まる為のブレーキに近い握力100%ブレーキなんかしながらコーナーに入ろうとしたって
倒し込みすら難しいでしょ。
スリップダウン確定だもん。
478774RR:2009/02/13(金) 17:16:05 ID:icdm8HhS
>>477
そう言う話だったか?

事の発端は>>450
>ブレーキって出来るだけ掛けない方がいいと思うんだよね。
これだよ
479774RR:2009/02/13(金) 17:23:59 ID:SMh9o5rE
>>477

おまえはw
どこの世界に握力100%で握る馬鹿がいるんだよ!
ロックしてコケルだろが。
マシン限界としての100%って意味だ!
(もちろん個人が100%と思ってもマシン限界は上にあるだろうけど。。。)

そもそも行間読んでコメントしてくれよ。
がっつり握って倒しこみ入る馬鹿がいるかよw
480774RR:2009/02/13(金) 17:28:59 ID:NvfpLulm
>>477
今そういう話じゃなかったろ?なにか読み違えてないか
481774RR:2009/02/13(金) 17:31:16 ID:YwMZuMl9
>>477
ブレーキ100%って言ったら普通、その時かけられる100%のブレーキって事だと思うけど?
普通、握力100%だとは考えないよ。
482774RR:2009/02/13(金) 17:33:15 ID:YwMZuMl9
>>475
>「フロントタイヤのグリップの許容範囲を100%使い切るブレーキ」
>なら話はわかるけど
>それはやはり
>「止まる為のブレーキ」ではなく「速度調整の為のブレーキ」だから

だったらそれは>>467が言ってることで合ってると思うよ。

>>469は100%使い切らないブレーキのことを言ってる訳だから。
483774RR:2009/02/13(金) 17:40:55 ID:hLc3uzlI
すんません
>>477は理屈に屁理屈を重ねてみたかっただけです(笑)無視してくだされ

>>479
そうだよね、マシン限界の100%、それにはタイヤグリップも当然含まれてるよね
つまり>>469の言ってる曲がれるギリギリのスピードコントロールってのは
コーナーリング中にちょうどいいスピードにするための減速コントロールと読んだ。
それもギリギリのコントロールと言えるし、
>>477の言ってるマシン限界を見ながらの、コーナーリングラインを外さない中での
100%ブレーキングと言ってる事は同じと思った。
484774RR:2009/02/13(金) 17:44:00 ID:bt9P4/Tm
ロール軸ってすごく重要なことなことなのに
あんまり言われてない気がするんだけど
他の言い方とかあるのかな?
あまりにも基本過ぎてスルーなんだろうか・・・
俺は教習所の段階で教えて欲しかったよ
485774RR:2009/02/13(金) 17:45:54 ID:icdm8HhS
ID:hLc3uzlIはいらない子
486774RR:2009/02/13(金) 17:48:10 ID:6Lg8oaas
「MotoGPパフォーマンスライディングテクニック」を読んだな間違いない
487774RR:2009/02/13(金) 17:56:23 ID:lQlVW9yN
「止まる為のブレーキ」と「速度調整の為のブレーキ」
の違いなんて、減速を途中でやめるかどうかだけじゃん
基本的には同じものだよ
488469:2009/02/13(金) 18:22:31 ID:qihwgVVs
だから、普通は全開で加速して曲がれるギリギリでブレーキを始めて、狙ったラインで曲がれるギリギリのスピードに調節するでしょ?
この狙ったラインで曲がれるギリギリのスピードに調節ってのが難しくない?って言いたいの。
出来るだけ我慢してハードブレーキングするのはあたりまえで、その中で少しでもコーナー進入速度を落とさないために、速度を落としすぎないような調節も大事にしたいって事。
なんで荒れるの?
489774RR:2009/02/13(金) 18:47:01 ID:YwMZuMl9
>>488
その書き方なら理解できる。
>>469の書き方では、微妙に理解しにくい。
490774RR:2009/02/13(金) 18:51:24 ID:icdm8HhS
450が469かは知らないけど
>ブレーキって出来るだけ掛けない方がいいと思うんだよね。

これはどういうことか説明してよ、ダラダラ走るように読み取れるから。
491469:2009/02/13(金) 19:22:08 ID:qihwgVVs
>>490
それも言葉が足りなかったね。
出来るだけ全開にしてるなら極力減速しない方が速いって言いたいの。
限界までブレーキを我慢してもタイムは詰まるけど、狙ったラインで曲がれるコーナー進入速度を上げた方がいいんじゃない?って言いたいの。
コーナー進入速度が速ければ落とすスピードが減るんだからブレーキをもっと遅く始めても間に合うじゃない。
だから出来るだけブレーキを掛けない方が速いんじゃないかって言いたかった。
492774RR:2009/02/13(金) 19:38:36 ID:lQlVW9yN
後から調べてどうにかつじつま合わせようとしてるようにしかみえん
493774RR:2009/02/13(金) 19:51:46 ID:/3Xoueot
両方とるのが一番速いに決まってるだろ
494774RR:2009/02/13(金) 20:05:53 ID:9qgYCyh8
フルブレーキでの制動距離を縮めるというのは、
口で言うほどほど簡単な話ではない。
サーキットとかでブレーキングを詰めるということは、
当然そこまで全開で加速していくのだし、
姿勢の変化も激しくなるから倒しこみも難しくなる。
二次関数的に難易度が上がるんですよ。

ブレーキを強く、短距離に詰めるためには、
その先のコーナリング〜立ち上がりも含めて、
総合的にスキルアップしなきゃいけない。

ブレーキング単品でラップタイム詰めようとしても、
大抵危ないだけで殆ど速くもならないデス。
495774RR:2009/02/13(金) 20:24:44 ID:hLc3uzlI
いらない子です(笑)
>>494
完全同意

ブレーキングを5メートル我慢してクリッピングに付けたり外したりする位なら

早めのタイミングで95%ブレーキを開始し、クリッピングまでのスピードコントロールを完璧にしたほうが
立ち上がりスピードの伸びも期待できる。

大体100%のブレーキングなんて、完璧にバイクが直立してる時間帯だけの話
250キロから80キロの減速でも2秒未満
150キロから70キロなら1秒ない間だけで、その後は倒し込みながらのスピードコントロールに入るだろう

え、お前はもう出てくるなって?フヒヒ、サーセンw
496469:2009/02/13(金) 20:33:01 ID:qihwgVVs
>>492
調べてないよー。
自分の経験だよー。
ギリギリまでブレーキを我慢する事も大事だけど、出来るだけ速い進入速度と出来るだけ早く向きを変える事を意識した方が自分の場合は結果がよかったんだよ。
497774RR:2009/02/13(金) 20:34:26 ID:NvfpLulm
ID:qihwgVVsは日本語が不自由だったでFA
498774RR:2009/02/13(金) 20:35:34 ID:B66/17UI
言ってることはともかく、495も496も正直どっちも必死さがウザいな。
サーセンwwwww
499469:2009/02/13(金) 20:38:48 ID:qihwgVVs
>>495
携帯で一生懸命にレス作ってる間になんでそういう事を書いちゃうのwww
また真似だの調べただの言われるwww
500774RR:2009/02/13(金) 20:52:12 ID:hLc3uzlI
>>498
IDが宇井wサーセンw

>>499
フヒヒwサーセンw俺だって呑みながらケータイだwww
てか、やっぱオマエ最初の文章ヘタ杉ww
あれで真意を理解しろったって無理だわw
ま、いい保守になったんじゃね?俺はもうカキコ止めて呑むぜ。
501774RR:2009/02/13(金) 20:59:47 ID:4V6kOwTm
>>496
>ギリギリまでブレーキを我慢する事も大事だけど、出来るだけ速い進入速度と
ブレーキ我慢するのと進入速度は別じゃないのか?
502469:2009/02/13(金) 21:04:03 ID:qihwgVVs
>>500
いい保守になったでしょwww
揮発した石油を吸ってしまう土木工事をしてるせいかうまく日本語が話せなくなってきたよwww
んじゃ俺も消えます。
503469:2009/02/13(金) 21:07:08 ID:qihwgVVs
504774RR:2009/02/13(金) 21:10:28 ID:lQlVW9yN
しかしおれは以前読んだ
キャンプツーリングなんとかって本の内容の
>ブレーキって出来るだけ掛けない方がいい
とか言う話かと思ったぜ

セローあたりで長旅(しかも荒野w)では、ブレーキつかわないでよいような
速度で走るのが疲労がすくないとかなんとか
505774RR:2009/02/13(金) 21:15:24 ID:9qgYCyh8
あと、もう一つ付け加えると、
目いっぱい奥までブレーキを我慢すれば速いかと言うと、
必ずしもそうではない。

たとえGPライダーのコースレコードみたいな走りだとしても、
ある種の余裕が制動距離には必要で、
そこを踏み越えてしまうとギリギリ曲がりきることは出来ても、
他にしわ寄せがいくから逆にラップタイムは落ちる。


どっちにしてもあんまりブレーキで無理するなってこと。
もう一歩奥に逝けるかな?くらいのブレーキングが、
自分にとって一番速いと思って間違いない。
506774RR:2009/02/13(金) 21:41:06 ID:lDu5JC/B
スタンディングで静止ができるようになりたいのだけど何かコツはありませんか?
507774RR:2009/02/13(金) 21:45:23 ID:2iwJ16YA
508774RR:2009/02/13(金) 21:53:30 ID:B66/17UI
>>505
補足的なことを言わせてもらうと、予選とか通常のベスト狙いならその通りだが
決勝で抜くときなどの突っ込み勝負でのブレーキとラインはまた別にあるけどね。
まぁ峠レベルじゃ考える必要のない話ですが。
509sand:2009/02/14(土) 01:16:12 ID:PaDkqL2B
>>506
とりあえず立ち飲みでビールをたのむんだ。
510774RR:2009/02/14(土) 01:56:26 ID:Y67BrWiH
カリカリに攻めたいやつと快適に流したいやつが同じ土俵でやりあうから
ややこしいことになるんじゃねえの?
511774RR:2009/02/14(土) 03:56:52 ID:eAcErwSh
快適に流したいだけならライテクスレは必要ないだろ(JK
教習所スレにでも行きゃいい。
512774RR:2009/02/14(土) 06:22:06 ID:xld17m3k
スレチ気味ではあるのだが・・・
Fタイヤの空気圧は皆どうしてる?俺はブレーキング時の縦グリップとハンドリングの軽さの妥協点。
公道使用、手持ちのゲージで冷間2.05。車種も晒さず意味は無いがね。
いや他人がどうしてるか気になったもんで。
513774RR:2009/02/14(土) 07:57:50 ID:512wTB2Y
寝言は寝てから家。
514774RR:2009/02/14(土) 08:19:27 ID:uLM6hiIc
フロ…んと zzz くうき圧…皆ど うして zzzZZZ…
515774RR:2009/02/14(土) 10:19:47 ID:deVOJw/p
スレチ気味ではあるのだが・・・
Fおちんちんの空気圧は皆どうしてる?俺はyourfilehost時の縦グリップとハンドリングの軽さの妥協点。
公然使用、手持ちのゲージで冷間2.05。サイズも晒さず意味は無いがね。
いや他人がどうしてるか気になったもんで。
516774RR:2009/02/14(土) 12:40:45 ID:qPapSFId
>>514
1くらい・・・・それより・・・低いと・・・パンク・・・怖・・・zzzZ
517774RR:2009/02/14(土) 15:21:01 ID:TIvyou0p
東京名器・・zzz それより狭いと zz 破れ・・怖・・・zzz
518774RR:2009/02/14(土) 18:12:30 ID:CKUV7n6f
>>455
ありがとうございます

後、もう一つ疑問があるので教えて下さい
前はリッターNKに乗ってて、アクセルを開ける時は伏せて手首の可動範囲を
大きくするだけで全開にできてましたが、R1ではただ伏せるだけでは全開にできません

スーパースポーツで全開にする場合は、マシンを倒し込み、ブレーキリリースの時に
アクセルを少し深めに握り直すのが必要だと思いましたがそれでOKですか?

ただ、アクセルを深めに握り直すと、次のブレーキングの時にブレーキレバーが高い位置に来る事になる為、
スーパースポーツ乗りの方はどうやって対処しているのかと思いました

スーパースポーツでアクセル全開前提ならば、ブレーキレバーの位置を低めに調整しておくのが当然でしょうか?
519774RR:2009/02/14(土) 18:19:07 ID:Ugfhq6hT
>>518
全開にした時に手首がキツクならない位置で調整すればOK。
520774RR:2009/02/14(土) 19:44:30 ID:+sXyDv8y
ヒント ハイスロ
521774RR:2009/02/14(土) 20:07:01 ID:Mv1/lVyC
グリップの握り方が悪いだけなんじゃ?
522774RR:2009/02/14(土) 21:53:55 ID:Go02djhT
今 ビンビコビン! これから シコシコです。

ぐっすりねるぞ! 皆さん おやすみ〜!
523774RR:2009/02/15(日) 01:57:09 ID:9vWLZ0t9
>>521
アクセルグリップを、グリップに対して直角に握ってるとか極端な例ならともかく、
単純に握り方の違いで全開にできないとかあるか?
524774RR:2009/02/15(日) 02:24:30 ID:wiQVM4jT
>>523
>単純に握り方の違いで全開にできないとかあるか?

アクセルグリップを、グリップに対して直角に握ってるとか極端な例ならある。
肘が極端に上がっちゃってるとかでもあるね。
525774RR:2009/02/15(日) 02:32:22 ID:ENK9jl8v
頭で色々考えるより、とにかく数走ったほうがいいと思うんだけどなあ
526774RR:2009/02/15(日) 09:26:48 ID:wimeQWpo
その方がいいときもある
でもただそれだけではダメな時もある
527774RR:2009/02/15(日) 14:26:30 ID:pdzTaufq
俺はまずあたまで理解してからじゃないと実践できないタイプなので
こういうスレはすっごく助かる
528774RR:2009/02/15(日) 21:15:11 ID:rK8oWYzg
>>518

全体に腰が引けてて、
下からグリップ掴む格好になってるんじゃない?
529774RR:2009/02/15(日) 21:21:25 ID:+87wH/CO
どうすれば公道でこんなにスピード出せる?

白昼堂々と公道で大暴走w
反省のかけらもないw

http://minkara.carview.co.jp/userid/283240/blog/12152142/
530774RR:2009/02/15(日) 21:31:05 ID:wiQVM4jT
マルチ乙。
531774RR:2009/02/15(日) 21:31:08 ID:E+GIsMdj
>>529
こういう奴は人を巻き込む前に一日も早く自爆して死ねばいいのにね
532774RR:2009/02/15(日) 21:32:06 ID:cFY58o4J
おんにゃのこ乗りからタンクに顎つけるだけで35度はアクセルが開けられる。これで手首返して70度。
後ろ乗りを意識して、タンクに腹乗せて15度、ハンドルで頭支えるので−5度、がんばってアクセルひねって45度。←俺
おんにゃのこ最速。
533774RR:2009/02/15(日) 21:34:10 ID:TnCTc4j1
>>529
マルチ死ね
534774RR:2009/02/15(日) 21:47:47 ID:luoWcr8d
>>529
こんな道なら出したくなってもしょうがないかな・・
俺ならどんな見通しの良い直線でも下道では出そうと思わないけど。
535774RR:2009/02/15(日) 22:06:23 ID:g2pEfhpX
亀だが
>>511
どんなに危なくても速く、タイム削るようなライテクと(サーキットや峠走り屋系)

安定して上手く操るライテク(ジムカーナや危険回避、安定して速いペースのスポーツツーリング)

てのがあると思うんだ、ミニバイクと大型では違うライテクもあるし、ライテクっても色々あるわな、まあ同じ土俵で語るとおかしくなるのは当然かと
536774RR:2009/02/15(日) 22:18:46 ID:rK8oWYzg
マルチにマジレスだろうが言わせてくれ。

特定のサーキットのトップスピードとか
何らかの縛りがあれば語る価値があるが、
特に行き止まりのない直線道路で、
フロントも浮かないようなヌルい開け方で、
最終的に何`出たぜとか、ホントくっだらねぇな。
537774RR:2009/02/15(日) 22:26:30 ID:MggX68CR
つーかその場所って筑波のすぐそこだろ、サーキット行きたい言うならまず筑波いけよなw
538774RR:2009/02/15(日) 22:27:10 ID:g2pEfhpX
>>536
峠やサーキットで直線速いやつは凄いと思うよ、そのぶんブレーキングや突っ込みに自信あるんだから
まあ俺も何にも無い、ただの直線で最高速とか、くだらんと思うが
隼ターボみたいな半端じゃないのはチューナーの腕やライダーの度胸は買えるかな。
539774RR:2009/02/15(日) 22:48:11 ID:0SFOH1Vj
>>535
ジムカーナはタイム命でつ
540774RR:2009/02/15(日) 22:59:55 ID:g2pEfhpX
>>539
そりゃ競技だからタイムはあるけどタイム指数だよ。
どんなに速くても足付きや、パイロンタッチでペナルティーあるだろ。

好タイムや先頭切ってゴールできればOKなサーキットとは少し違う。
てかサーキット走行とは基本的に乗りかたが違う。
541774RR:2009/02/15(日) 23:05:59 ID:0SFOH1Vj
サーキットって何やってもペナルティ付くこと無いんだ。へーっ
542774RR:2009/02/15(日) 23:07:43 ID:luoWcr8d
>>541
頭悪ぃwwwwwwwwww
543774RR:2009/02/15(日) 23:14:07 ID:g2pEfhpX
ライテクにも色々あるって言いたかっただけなのに
例え話で揚げ足取るとか子供みたいだ
544774RR:2009/02/15(日) 23:15:52 ID:TnCTc4j1
本気でジムやれば乗り方は違えどタイム削るライテクのほうに分類されそうな気がするけどなぁー
545774RR:2009/02/15(日) 23:21:59 ID:pxWD5hHx
タイム削るようなライテクと命削るようなライテクに分類しようそうしよう
546774RR:2009/02/15(日) 23:23:08 ID:g2pEfhpX
例えかたが悪かったな。そりゃ競技だからレースだろうがジムだろうが突き詰めればシビアだよ。
当然だろう。
ただジムのテクニックは街中での安全運転や危険回避に役立つだろ。
サーキットのテクニックを街中でやるやつは馬鹿だ
547774RR:2009/02/15(日) 23:35:06 ID:E5N+mL+y
ジム独自のテクニックで安全運転や危険回避に役立つのって具体的に何?
フルブレーキはサーキットも変わらんし、一人で走るから想定外のライン変更とかもしない。
抜きつぬかれつで状況判断しながら瞬時に対応変えるサーキットの方が公道に近い気がする。
548774RR:2009/02/15(日) 23:41:52 ID:g2pEfhpX
>>547
おまえは常日頃から公道走るのにレースやジムの限界の心構えで走ってるのか?ww
突然子供飛び出してブレーキング間に合わない状態でハングオフで避けるのかww
まあ屁理屈の言い合いもまた、2ちゃんらしい
549774RR:2009/02/15(日) 23:45:39 ID:g2pEfhpX
>>547
あんまり屁理屈言いたくないけどさ
サーキットとジムのフルブレーキは違い過ぎるだろ
スピードレンジも次に移る動作も
550774RR:2009/02/15(日) 23:48:13 ID:MggX68CR
俺サーキット走って国際持ってるけど突然飛び出された時減速は信じられないくらい出来たけど止まれなくてコケてバイクの下敷きになった事がる
そして相手には逃げられた
事務やってたら止まれたかな?
551774RR:2009/02/15(日) 23:49:23 ID:wimeQWpo
気がするってだけだから・・
552774RR:2009/02/15(日) 23:55:47 ID:de9ExMNG
ラインオーバーしそうな時に必死でもうひと曲げして何とかクリアできたー
とっさのフルブレーキングでフロントロックさせずに急制動できたー

なんてのはサーキット的かも
553774RR:2009/02/15(日) 23:56:01 ID:g2pEfhpX
>>550
それはお気の毒に
まあ俺の持論では公道の事故は運が占める割合も大きい
テクニックがあれば事故の可能性が少しでも低くできるだけで避けようもない事もあるからね。

俺の職場には運転上手きゃ事故らないとか思って二輪、四輪、場所問わず無茶苦茶な運転するやつもいるが。
554774RR:2009/02/16(月) 00:03:41 ID:E5N+mL+y
>>548
どっちかと言えばって話。
どっちも同じく公道とは違うけど、強いえいえば、まだサーキットの方が近いんじゃないの?

>>549
ジムの速度レンジは公道の下だし、フルサーキットは遥か上。
峠とかならミニサーキットが近いんだろうね。

操作の基礎と言う意味ならともかくジム独自のテクは公道じゃ役に立たないよ。
独自な技術ってハンドルロックで回転する事くらいだし。
555774RR:2009/02/16(月) 00:16:37 ID:yikwg1o8
どっちにも役立てられる部分はあるし、自分の限界を上げる事によって、
普段の走りに余裕を持たせるのにも役立つと思うよ。

どっちの走りも緊急時以外にまんま公道でやったらDQNだと思うしw
556774RR:2009/02/16(月) 00:25:01 ID:XpLSErD1
>>554
君には全ての交差点でフルブレーキ、フルバンク、ハングオフを期待しているぞ。
直線ではマシンが悲鳴あげる程ブチ回せ、もちろん、車線変更は譲り合いなんてヌルいこと言わず、少しでも隙間があれば刺せ。
ダンプだろうがタンクローリーだろうがラインを邪魔するものは当たり負けせずに競り合え。
コンビニ行くときもツナギやらグローブやらフル装備だ。目的地につくまで途中でウンコも許さん。www
公道のチャンプは君だ!
557774RR:2009/02/16(月) 00:26:06 ID:P5DX/xR5
なんだこの流れw
558774RR:2009/02/16(月) 00:52:22 ID:lq4K1c2T
なんか理解力の乏しい奴がどこのスレでも板でも最近多くない??
559774RR:2009/02/16(月) 00:52:36 ID:rwnqF0JH
結構以前にジムA級が街中で死亡事故起こして死ななかったっけ?
560774RR:2009/02/16(月) 00:58:03 ID:XpLSErD1
元GPライダーが公道で事故って亡くなったのは覚えてる。
561774RR:2009/02/16(月) 01:01:31 ID:XhVeg0yy
ノリックの話しとかマジやめてくれ
562774RR:2009/02/16(月) 01:11:58 ID:orMPM905
ハイスロは公道では扱いにくいので、入れない方向でお願いします

>>528
いえ、それは大丈夫です
エンジンをかけずにチェックもしてみました
(ブレーキレバーに指を掛ける→指を離して自然にアクセルを握る→伏せてアクセル全開)
ギリギリ何とか全開にできるかな?ってレベルです
実際に走ってる状態だと、微妙な体勢の違いなどで全開にできないと思います

ブレーキレバーの高さは標準のポンチマーク付近、アクセルワイヤーの遊びはグリップ
付け根円周部分で2mmに合わせてます

他のスーパースポーツ乗りの方、全開にしてもまだ手首等には余裕があるんですか?
563774RR:2009/02/16(月) 01:17:04 ID:XpLSErD1
アクセルワイヤーの遊びが大きいとか?
564774RR:2009/02/16(月) 01:20:00 ID:XpLSErD1
あっゴメソ
2mmね、よく読んでなかった。あんまり意識してないけど普通に全開できます。R1で
565774RR:2009/02/16(月) 01:23:48 ID:XpLSErD1
胴と腕が短くてハンドルが遠いとかかな?
566774RR:2009/02/16(月) 01:24:45 ID:EVjC8ShQ

>ID:g2pEfhpX

>ジムのテクニックは街中での安全運転や危険回避に役立つだろ。

うん。
ジムカーナはせいぜい60キロくらいまでだから、街乗りにはリンクしやすいだろうね。
ただ、ライテクにも色々あるって言いたかっただけの割りには、

>どんなに危なくても速く、タイム削るようなライテクと(サーキットや峠走り屋系)
>安定して上手く操るライテク(ジムカーナや危険回避、安定して速いペースのスポーツツーリング)

とか挑発的な書き方をする意味が分からんなぁ。
ジムだってタイム削る競技だろ?
DVD見てると限界ギリギリまで攻めてるし、実際こけてるし。競技だから当たり前だけど。
それに足つきやパイロンタッチ云々は単にレギュレーションの問題でしょ。
俺はサーキットで足をついた事はないけど、
多分、足をつくようなミスをしたら寧ろタイムに悪影響が出るような気がするなぁ。


>サーキットとジムのフルブレーキは違い過ぎるだろ

減速Gは何キロでも変わらんよ。
それに自分でも言ってるが、常日頃から公道走るのに
レースやジムの限界の心構えで走ってる奴はあんまり居ないと思うぞ。
自分でも言ってるが公道の事故は運の要素が大きいと思う。
自分の運転技術で左右されない要素があまりにも多いからね。


で、坊やは何をそんなにカリカリしてるんだい?
峠で走り屋の小僧にでも抜かれたのかな?
567774RR:2009/02/16(月) 01:32:35 ID:XpLSErD1
もう飽きた。乗っておもろかったらいいんだよ。
568774RR:2009/02/16(月) 01:37:22 ID:rwnqF0JH
あっ支離滅裂なこと言って逃げたw
569774RR:2009/02/16(月) 01:54:59 ID:XpLSErD1
あれ?チャンプくんが勘違いおこしちゃったかな?おいおいハートは熱く、頭はクレバーにいこうぜ。俺のヤキソバパン買いに行くタイムが落ちちゃうぜHAHAHA!
570774RR:2009/02/16(月) 02:45:57 ID:EXq22/4P
また頭悪そうなのが暴れてんなww
571774RR:2009/02/16(月) 03:10:57 ID:NRzYhMe/
公道の事故は運の要素も多少あるとは思うが、予測して回避することが大切
ライディングテクが身についてると回避行動にも余裕ができて、よりスムーズかつ安全な回避につながるとは思う。
だけど一番大事なのはテクを過信しないことと注意を怠らないこと。
公道はサーキットでもジムのコースでもない。
572774RR:2009/02/16(月) 07:43:59 ID:wSqF750C
>>562
ハイスロ入れても日常での操作性はほとんど変わらないよ。
スロットル操作がシビアになってギクシャクするような事はまずない。
握りなおさずに全開まであと10mm・・・というのがなんとか全開できるようになった!くらいになる感じ
573774RR:2009/02/16(月) 07:57:57 ID:rwnqF0JH
>>569
バレンタインでチョコ貰えなかったのか?w
574774RR:2009/02/16(月) 08:38:51 ID:3M8XUbPv
>>556 ツナギ以外は昔のオレそのものでワロタw
575774RR:2009/02/16(月) 11:58:37 ID:XEvCJaVJ
またか。事務屋が湧くと荒れるな。
576774RR:2009/02/16(月) 13:08:30 ID:OsTK11SE
たしかに荒れるよな。
577774RR:2009/02/16(月) 16:33:14 ID:iy4pcN7I
ライテクスレとしてどうかと思うが、555の書き込みが全て。
578774RR:2009/02/16(月) 18:45:06 ID:Kf7+H09S
おれは右カーブがこわいんだ
579774RR:2009/02/16(月) 20:29:12 ID:Q5g3X29U
右カーブなんて左と比べれば緩いから楽なんじゃないの?
580774RR:2009/02/16(月) 21:15:16 ID:H7HdOOIK
右は対向車がはらんで来る可能性があるから怖い。
左はブラインドじゃなければ結構イケる。
581774RR:2009/02/16(月) 21:17:35 ID:BsB+0Q/I
左カーブでも、アホな対向車はセンター割ってこない?
直線でも(ry
582774RR:2009/02/17(火) 00:18:49 ID:K96yuWgS
>>580
アウト・イン・アウトなんてライン取りしてるから対向車が怖い。
公道はアウト・センター・センターで行け。
583774RR:2009/02/17(火) 00:22:05 ID:OdZa/K1x
ブラインドの左はアウト寄りセンター・イン寄りセンター・センターがいいと思う。
カーブの曲率がきついと下手な車がセンター割ってくることがあるよ。
584774RR:2009/02/17(火) 00:46:40 ID:01nj8NfC
いや。左の進入時にアウトいっぱいに寄ってると対向車はびびるらしい。
よってセンター・センター・センターが公道では吉。
585774RR:2009/02/17(火) 01:24:12 ID:UrIFEE6I
アウトセンターセンターってのは、ある程度飛ばすためのラインじゃん

法定速度守れとはイワンが、センタセンタセンタで走れる=危険発見してとまれる
速度にするのが公道では基本だよ

ライテクが安全ツーリングか峠遊びかという視点で変わってしまう話だが
特に左コーナーでアウトに寄るって事はコーナー内の視界確保と言う意味では
非常に重要になるが、対向車のショートカット(センターラインより内側にはいってきちゃう)とか
逆に速度コントロールミスったら対向車線へのはみ出しとかリスクをはらむ訳だから

あくまで事故のリスクを減らそうとしたらって話で、出来るだけ安全は確保したいけれど
そこそこ飛ばして楽しみたいならアウトから入る事になる
586774RR:2009/02/17(火) 04:27:25 ID:2msttcxX
えー、やっとオフセット出来るようになった初心者から質問です。
バンクの始まりはコーナー内側のステップ加重、でバンク完了あたりでは
外足過重でコーナークリアで宜しいのでしょうか?
587774RR:2009/02/17(火) 08:05:37 ID:Sku6uLb7
最初からインやセンターにいると対向車がラッキー
とばかりにはみ出してくる。

コーナー入り口はアウトで対向車に早めに気づいてもらい
次第にセンターへ寄る方が安全。
588774RR:2009/02/17(火) 08:46:10 ID:7GhzufX0
サーキット行くのが安全
589774RR:2009/02/17(火) 08:50:14 ID:Sku6uLb7
>>588
たまにはツーリングしろよw
590774RR:2009/02/17(火) 09:00:44 ID:VRhEKXfK
ここはお利口さんばかりみたいだけど、実際の峠では左コーナーなら
対向車線→イン→アウト(センターラインギリギリ)、右コーナーなら
センター→対向車線→アウトみたいな馬鹿が多い。
切り替えしが続くとショートカットしたりな。
591774RR:2009/02/17(火) 10:21:19 ID:K96yuWgS
アウトとかインとかって言っても道路の端は砂や落ち葉、空き缶なんかが
落ちてて本当のギリギリだと非常に危険。
端から50cmか1メートルは離れたい。
592774RR:2009/02/17(火) 10:32:14 ID:jh8Vd9os
切り返しが続く区間でショートカットしてる奴とか
わざわざ曲がりくねった道路を求めて峠まで来ておいて無理やり真っ直ぐ走るとか
意味ね〜と思っちゃうな
593774RR:2009/02/17(火) 11:41:36 ID:MbbPWg87
>>590
はぁ。それどこの峠?
俺のよく行く峠ではそんな奴滅多にいないぞ。
車のバカならいるけどねw
てか、それお前だけじゃないのw
594774RR:2009/02/17(火) 18:44:24 ID:OdZa/K1x
>>593
落ち着け。

>>584
だから曲率のきつい左ブラインドだよ。よく読んでくれ。
実際にアウトから進入した知り合いのバカがそれで側面衝突してたし。
対向車がビビる間もなく視界に突然現れるよ。
595774RR:2009/02/17(火) 19:10:17 ID:fhAadCbN
仲良くしろよハゲ
596774RR:2009/02/17(火) 19:12:21 ID:OdZa/K1x
フサフサでも仲良くしろよ。
597774RR:2009/02/17(火) 19:45:18 ID:bCgF5Dwf
ワロス
598774RR:2009/02/17(火) 20:41:24 ID:UrIFEE6I
後あれだ

コーナーでセンターラインによりたがるやつ
タイヤは確かに自分の車線守ってるけど、体の8割(特に頭が)
思いっきり対向車線にはみ出してるやつ
そのうち死ぬぞw
599774RR:2009/02/17(火) 21:49:17 ID:MbbPWg87
>>594
>曲率のきつい左ブラインドだよ。
頭悪くて悪い。左ブラインドをどうやればショートカット出来るのか教えて。
600774RR:2009/02/17(火) 22:04:37 ID:MbbPWg87
>>594
すまん。
間違えたw
601774RR:2009/02/17(火) 23:25:24 ID:EK2bOQDz
対向車から見れば右ってことでその対向車が
ショートカットして来るってこと?
602774RR:2009/02/17(火) 23:33:14 ID:OdZa/K1x
>>601
そうです。
解り辛かったかな、ごめんね。
603774RR:2009/02/17(火) 23:39:24 ID:0uKY5g+z
>>592
ワロタ。
604774RR:2009/02/18(水) 15:30:17 ID:RXnUqIKG
>>592
見通しがよくてストレートラインで走れる場合は最短距離を走るのが王道だぜW
605774RR:2009/02/18(水) 17:41:00 ID:Yx192S7u
>>604
勘違い直線番ツーリンガー乙w
606605:2009/02/18(水) 17:45:11 ID:Yx192S7u
×直線番ツーリンガー

○直線番長ツーリンガー
607774RR:2009/02/18(水) 18:08:44 ID:KVYtlZTz
でも>>592の言いたいこともわかるなw
速さとかどうでもよくてただ単にクネクネしたいとかいう時ある市ね
608774RR:2009/02/18(水) 18:18:17 ID:RXnUqIKG
>>605
落ち着けよw
サーキット走行になれてると、最短ラインを取りたくなっちゃうんだよwww
609774RR:2009/02/18(水) 20:44:48 ID:W7TQLJmE
サーキット走り始めたばっかの人がよ言うせりふだw
俺はお前らとは違うんだぜって所見せたいんだよね
でもここではまったく無意味
610774RR:2009/02/18(水) 21:56:53 ID:mOFhHgzC
>>609
まあ落ち着け
611774RR:2009/02/18(水) 22:02:19 ID:jrHvf/X9
>>609
いつ頃からそんなに卑屈になっちゃったの?
612774RR:2009/02/18(水) 22:25:45 ID:W7TQLJmE
しまった、初心者連中をまとめて敵に回しちまったかw
613774RR:2009/02/18(水) 22:30:34 ID:jrHvf/X9
救いようのない奴だなw
614774RR:2009/02/18(水) 22:50:33 ID:mOFhHgzC
ID:W7TQLJmE

落ち着けと言ったのに・・・・悲惨な奴・・・・
615774RR:2009/02/18(水) 22:51:04 ID:W7TQLJmE
とりあえず、救われる必要はないしなぁ
ああ、借金地獄からなら救ってほしいかも
616774RR:2009/02/18(水) 22:55:18 ID:/ncKf8RJ
コミュニケーションクラッチが滑ってますよ
617774RR:2009/02/18(水) 22:58:56 ID:W7TQLJmE
俺は落ち着いてるぜ?

サーキットちょっと走り始めて、公道で同じような事しちゃう初心者さんが
いっぱいいたってだけだ
まぁピラミッドは底辺の方が大きいんだから当たり前といえば当たり前だが

サーキット走りなれてくれば、公道でそんな馬鹿なことはしなくなる
間違いない
618774RR:2009/02/18(水) 23:03:38 ID:mOFhHgzC
今日のヒーロー登場かw
619774RR:2009/02/18(水) 23:06:28 ID:jrHvf/X9
ごめん
おらの周りだとバイクブームの頃の激戦区で
レースやってたオッサンがマージン確保して激しく遊んでるわ
いや大人げないとは思う、すまん

流石にみんないい年なんで自分の限界わかってるから
限界こえることはしないわ
620774RR:2009/02/18(水) 23:15:09 ID:W7TQLJmE
ヒーローか
いい響きだな

つかバイクブームって今50台くらいじゃないのか?
621774RR:2009/02/18(水) 23:44:49 ID:Yx192S7u
>>620
そっとしておいてやれ。
峠もサーキットも走り始めたばかりの初心者なんだからw

峠をそこそこ走ってる奴でショートカットする奴なんて殆どいないし。
サーキット走ってる奴が峠でショートカットなんて恥ずかしくて出来ないしw
622774RR:2009/02/18(水) 23:54:53 ID:jrHvf/X9
あれ?
ショートカットって車線内のライン取りじゃなくて対向車線もカットするってことか?
623774RR:2009/02/18(水) 23:59:19 ID:mOFhHgzC
>>622
そんな解釈する奴いんの?wwwww
624774RR:2009/02/18(水) 23:59:26 ID:Yx192S7u
>>622
車線内でショートカットて初めて聞きいたわプッ。
625774RR:2009/02/18(水) 23:59:58 ID:FQU4hC4Q
屁こくな
626774RR:2009/02/19(木) 00:00:18 ID:W7TQLJmE
カットすると日本語にするとなんか変だが、まぁそういう事だ
627774RR:2009/02/19(木) 00:02:27 ID:Q9cPXTzi
仲良くしろって言ってんだろハゲ
628774RR:2009/02/19(木) 00:03:03 ID:oOidW1Uc
>>623-626
m(_ _)m
629774RR:2009/02/19(木) 00:03:46 ID:jrHvf/X9
>>627
m(_ _)m
630774RR:2009/02/19(木) 00:04:46 ID:jrHvf/X9
>>628は何故かIDかわってるけどおらだわ
631774RR:2009/02/19(木) 09:45:11 ID:pLtTd3+m
>>919
そういう連中はセンター割りなんて滅多にしないだろ。

>>622
もちろんセンター割りのショートカットの話だが?
自車線内のはショートカットとは言わないんだから。
632774RR:2009/02/19(木) 12:31:45 ID:6R8lUzxa
>>631
くどい奴だな
633774RR:2009/02/19(木) 13:14:00 ID:hWija7WU
みんな仲良くな〜れ
AA略
634774RR:2009/02/19(木) 17:43:23 ID:WKgkNp7o
峠でもほんとに速いやつはショートカットしてたな
635774RR:2009/02/19(木) 18:14:56 ID:4czs6kIX
>>634
遅くて邪魔なあなたを抜くために仕方なかったんだよ
636774RR:2009/02/19(木) 19:25:22 ID:pf4VQgt1
>>634
あぁいるね。たまに勘違いツーリングライダーがw
637774RR:2009/02/19(木) 21:02:39 ID:sU/HqmM6
おまえらちょっとジャックナイフ、ストッピーのやり方語れ
素人にもできるくらい細かくな
峠でショートカットするやつは余裕だろ?
638774RR:2009/02/19(木) 21:19:36 ID:7MvMyNU4
>>637
教えてくださいだろ?www
639774RR:2009/02/19(木) 21:27:02 ID:sU/HqmM6
>>638
できないやつに聞いてねーよ
640774RR:2009/02/19(木) 21:56:57 ID:08z5QCLU
40キロくらいでじわーっとフロントブレーキかけて
35キロまで維持する。
そんで30キロになったらぎゅっとフロントブレーキかければおk

ちなみに原付ミッションね
641774RR:2009/02/19(木) 23:27:14 ID:YoAQXDHg
>>636
なんでそんなに必死なの?遅いのに。
642774RR:2009/02/20(金) 00:08:57 ID:fWA/bfqX
>>641
お前のレスの方がよっぽど遅い!
それがよけいに必死さをかもし出してることを気づけ
643774RR:2009/02/20(金) 02:26:01 ID:ceUNFrD5
今月免許取ったのですが、
昨日初めてワインディング走ってきました。
コーナーでバイクを寝かせて走ってるとき目先に小さな段差がある場合
やはりそのまま寝かせた状態で通過するのは危ないですよね
644774RR:2009/02/20(金) 02:35:29 ID:HnxOKiya
自演恥ずかしくないの?
645774RR:2009/02/20(金) 07:31:23 ID:5DrmBjuG
>>644
>>634>>641のこと。
646774RR:2009/02/20(金) 07:54:45 ID:fWA/bfqX
>>643
やはり危ないと思うなら、危ないのだろう
最初の1万キロくらいは少しでも危ないと感じることはすべきではない

ちなみに君に今必要なのは技術うんぬんではなく、単にバイクや公道に最低限
慣れる事だ
技術的なことはそれなりに頭使う=意識が安全走行以外に行くし、今までと
違う操作やラインになったりいわばイレギュラーな事をするので、無意識に
安全に走れ、何かあってもリカバリーできる程度の熟練度が必要になる

1万走ればその段差とやらが自分の技術で寝かせて通過できるかなんてのはいつの間にか
判断できるようになるよ
セルフステアを意識するくらいはしておいた方がいいけど
後安全なところでリアをロックさせて滑らす練習とかくらいは
647774RR:2009/02/21(土) 00:00:02 ID:NpYCNIXb
小さな段差で危ないと思うようなペースはやめておいてくれ。
対向からそんなんが走ってくると思うと…。

という訳で>>646に大筋同意。
648774RR:2009/02/21(土) 10:41:58 ID:CrWhIKJC
恐怖心を無くせば段差も落ち葉も砂利も白線も怖くない
平常心でいることによって挙動が乱れても冷静に対処
649774RR:2009/02/21(土) 14:11:51 ID:UqxD3OUr
路面荒れてるとこはセルフステアに頼らないでハンドル押さえるとグリップが上がるよ
650774RR:2009/02/21(土) 17:35:40 ID:S0Jj5Raq
>>648
平常心が大事ってのはわかるけど、恐怖心は大事に保ち続けるべきものだと思うよ。
651774RR:2009/02/23(月) 12:11:16 ID:dMPJPswR
死の恐怖、恐怖だけが我々を危険から遠ざけてくれる
652774RR:2009/02/23(月) 13:41:41 ID:02S1J8R5
部屋に篭ってれば安全だぞw
653774RR:2009/02/23(月) 18:12:03 ID:89nMzYyj
しかし、上手い連中は君より全然上のペースで、
バイクなんてベタベタに寝かせたまま、
少々のギャップなど物ともせずに走っていくわけだ。

コーナリング中はコーナリング中で、
直進の状態に勝るとも劣らぬバランスが存在する。
ギャップ踏んで怖いと感じるってことは、
なにか乗り方がオカシイんだよ。
654774RR:2009/02/23(月) 18:45:59 ID:gSR4xHbf
少々のギャップって具体的に何センチだよ。
コーナーリング中のギャップはやっぱ怖いでしょ。
アスファルトがヒビ割れて10センチとかギャップがあったら、
知ってるコースなら避けるでしょ。
5センチなら微妙なとこだな。
655774RR:2009/02/23(月) 19:47:35 ID:89nMzYyj
直進で気にならないようなギャップなら、
コーナリング中も気にならないようになるべきだという意味で書いた。
直進ですら減速したり身構えて乗り越えるような段差はまた別だろ。

10aのギャップなんて、クルマでも充分に減速して踏むわい。
656774RR:2009/02/23(月) 20:23:44 ID:02S1J8R5
上手い連中はコーナリング中のギャップには直進中のソレより神経質だと思うぞw
657774RR:2009/02/23(月) 20:36:56 ID:JFpViXpg
倒立フォーク&高剛性なバイクだとコーナー中のギャップ怖いね。
658774RR:2009/02/23(月) 21:08:52 ID:89nMzYyj
そりゃ攻めてたら路面の小さなうねりも考慮しないとダメだけど、
>>643がそんなハイペースとは思えないな。



達人はアスファルトの継ぎ目を利用して、
最後のひと踏ん張りをするらしいなぁ。
おれはソコまで突き詰めようとは思えん。
659774RR:2009/02/23(月) 21:09:57 ID:O5scyoXV
初めて国産SSに乗り換えて、なんとか峠も走れるようになったんだけど、気が付いたらリアタイヤよりもフロントタイヤの両サイドがすごく減ってました。

これって、何か乗り方間違ってますか?!
660774RR:2009/02/23(月) 21:13:55 ID:kTjqB4C0
俺、うまいよアピールですか?ん?
661774RR:2009/02/23(月) 21:18:00 ID:Pnr0lEJS
俺は神経が先にすり減ったよ
662774RR:2009/02/23(月) 21:25:44 ID:VC1b6QgQ
>>653
存在しねーよ
少なくともcosθ倍は劣る
663659:2009/02/23(月) 21:47:41 ID:O5scyoXV
>>660いや、まじッス。

て、ことは、フロントが先に減る走りのが理想的(速い)ってことなんですか?!

なんかわからんくなってきた…orz
664774RR:2009/02/23(月) 22:19:36 ID:zcq+gO2A
軽くて突っ込めるから、ブレーキから旋回に持ち込むのがある程度出来てると、そうなるかもね。
低いギアでガンガン立ち上がるようになればリアも普通に減る。

まぁ公道はほどほどに。
665659:2009/02/23(月) 22:57:50 ID:O5scyoXV
>>664ありがとうございます。
となると、次の課題は、旋回→立ち上がりでしょうか。
後ろ走ってた人に、逆にもうちょっと高いギアでコーナー侵入してそのまま倒して抜けてった方が速いかもよと言われ、ちょっと迷ってました。

ほどほどに気を付けますm(__)m
666774RR:2009/02/23(月) 23:06:13 ID:89nMzYyj
>>662

んなこたーない!
算数も数学もワカンネーが、
バイクは寝てる状態が自然なのだ!

街中で真っ直ぐ走ってる時にマンホール踏んだだけで、
あさっての方向に吹っ飛んでいく俺のオンボロZが、
高速道路でみんなとツーリング中、
ずっとハンドルがブルブルしてる俺のオンボロZが、
サーキットだと案外最新マシンと一緒に走れるんだ。
サーキットはホームストレート以外は大体どっちかに寝てるだろ?
多分そこがミソなんだ。

俺に言わせりゃ>>657なんて笑止千万。
倒立フォーク付いてるような最近のバイクなんて、
俺のに比べたら何処走っても魔法の絨毯だぜ。
667774RR:2009/02/23(月) 23:21:06 ID:8Q+XZDpi
なんだこの香ばしさ
668774RR:2009/02/24(火) 00:36:46 ID:t3svX84T
>>666
え?何?もっかい言って。
669774RR:2009/02/24(火) 00:37:27 ID:9/aW+QyG
俺のポンコツを30万でどうです?まで読んだ
670774RR:2009/02/24(火) 03:03:20 ID:ZGgPSAV1
バイクは倒れてる方が自然ってとこまでは理解した。
671774RR:2009/02/24(火) 07:24:02 ID:ka3OSdBC
カワサキは壊れてる方が自然ってことはわかった
672774RR:2009/02/24(火) 09:48:26 ID:JYCcJLWr
カワサキのバイクは臭いのが自然ってことは分かった
673774RR:2009/02/24(火) 10:03:26 ID:tL1Ok0ox
カワサキ乗りの恥さらしだ
674774RR:2009/02/24(火) 21:20:27 ID:Tvct4sk9
コーナーをサッと曲がるブレーキング、ライディングテクニックの基本を教えて下さい
675774RR:2009/02/24(火) 21:39:01 ID:QXINPcU7
ギューッと減速して、スパッと倒して、グワァっと開ける
676774RR:2009/02/24(火) 22:04:44 ID:dwKav/ou
寝かしたらアウト側のガードレールをガン見。これで速く走れる。
677774RR:2009/02/24(火) 22:49:47 ID:MAyI7NoM
>>659
同じ速度で同じコーナーを違うギアで走ってみりゃあよい。
どう感じ、あるいはどっちが速いかは人によるから。

慣れてくりゃ、状況に応じて好みで使いわけりゃいい。

これが絶対!ってのはなかなか無いかもしれん。

速く上達したければプロのスクールという手もある。

個人的には、プロ志向やコンペ志向が無いなら、急がずにじっくり経験重ねて、上達プロセスそのものを楽しむのもアリかと思う。

ま、安全第一で
678774RR:2009/02/24(火) 23:44:49 ID:wW1REW2e
>>676
死ぬっつーの
679774RR:2009/02/25(水) 12:37:29 ID:Anrgg6O5
バイク歴2年の400ツアラー海苔です。
いまだに外足荷重の感覚がわかりません。外足でタンクやシートをホールドする感じで良いのでしょうか?
また雨の日にリアが滑っても転倒しない乗り方が知りたいです。
680774RR:2009/02/25(水) 13:48:46 ID:e0pqLeX1
方法はともかく、体重(簡単にはけつ)を内側に移動したらどれだけ回りやすさがかわるか経験したらそれを簡単にやればいいだけ。
雨の日は初めから転倒してみるつもりでけつ滑らせてやってみな、とりあえず通常よりギアは2段くらい下げときなはれ。
681774RR:2009/02/25(水) 14:49:36 ID:xZM5i6BE
>>679
外足に荷重かけるより内足の加重抜くように意識してみ。
内足踏ん張り過ぎるとかけようと思っても外足にかけらんないから。

外足のホールドはタンクやシートだけでなく、ステップ斜め後ろに蹴り出す感じで、
踝から脹脛>膝まで密着させてやる感じ。

雨の日にリアが滑ってってのも、イン側にさらに加重したり体落とし込んで堪えられる
余裕を残しておけば、その分堪えられるようになるよ。
682774RR:2009/02/25(水) 15:28:02 ID:Tvct4sk9
>>675
スパッと倒した時に転けちゃってから倒すの怖くなってしまいました
どうしたら良いですか
683774RR:2009/02/25(水) 15:29:32 ID:9/aW+QyG
荷重を意識してリハビリ
684774RR:2009/02/25(水) 15:47:19 ID:xZM5i6BE
>>683氏の言うように、加重とかグリップとかを意識しながら倒しこむ練習。
怖くない所から初めて、意識できる速度と倒しこみの早さとバンク角を上げていく感じ。

全然出来ないならサーキットなり講習会なりクローズドコースで走りこんでみ。
公道よりは恐怖感無いから。
685774RR:2009/02/25(水) 17:00:32 ID:xOqk4yOQ
スパッと転倒するのは当たり前
どこのどの車種だ?

メーカーや車種・純正サスセットによってもまちまち

ネイキッドやモタードならサスが入力吸収するからスパッと入っても逃げにくい
そこらからやり直せば!?
686774RR:2009/02/25(水) 21:46:10 ID:Anrgg6O5
>>680-681
詳しい解説わかりやすかったです。頑張ってみます!
687774RR:2009/02/26(木) 20:43:11 ID:SNdVVjlI
コーナーに進入する前の減速でアクセルを閉めるとエンブレがきついので
ハンクラを当てながらコーナーに侵入するのはありですか?
688774RR:2009/02/26(木) 20:57:44 ID:Qa8b6q4G
>>687
モタードでドリフト進入する際にスライドコントロールで半クラあてる
ことはありますが、そうでもないかぎり危険なだけなのでやめましょう。
そもそもエンブレがきつくて進入が難しい場合は以下のような問題が考えられます。

・しっかりブレーキングする前にシフトダウンしている
・ブレーキングが遅すぎ、突っ込みすぎ
・しっかりとしたオフセットフォームができずに、Gを吸収できていない
・進入するギアが高すぎる、回転が合っていない

どうでしょうか?おそらくですが、ブレーキングとシフトダウンのタイミングがずれている
のだと思います。余裕のあるスピードで、普段2速のところを3速で進入し、まずはスゥー
っと減速、車体が沈み込んで安定してから回転を合わせて落ち着いてギアチェンジ
スゥーっとリリース立ち上がりで、上手くきまればオートマのよりも綺麗に旋回できますよ。
689774RR:2009/02/26(木) 21:24:52 ID:SNdVVjlI
有難うございます
確かに普段から高めのギア、低い回転数で運転しています
5000回転以上は例えスポーツライディング時でもあまり使っていません
後、私はアクセルのオンオフのみでコーナーをクリアしています

と言うのも私の乗っているバイクですが
フロントブレーキのディスク、もしくはパッドが偏磨耗しており
常にABS状態であり、あまり使用しておりません
普段は、エンブレとリアブレーキを使って停止しています





690774RR:2009/02/26(木) 21:26:18 ID:XRaYbdHk
とっととパッドなりディスクを交換しろよwww
691774RR:2009/02/26(木) 21:35:47 ID:hQ9tv8YR
スポーツ走行でも何でもない気がする……
692774RR:2009/02/26(木) 21:40:17 ID:9yqvSPYH
ただの整備不良じゃんか。公道走るなよw
693774RR:2009/02/26(木) 21:45:45 ID:ls815HBz
Rブレーキ+エンブレが強すぎるならエンブレだけで走れば万事解決!!
694774RR:2009/02/26(木) 22:26:44 ID:tWfpBl2o
>>688-689
どんだけのんびり走ってんだw


コーナー入る時はリヤがズルズルいってもバンクしていくうちに収まってしまうだろ。
それからパーンとアクセル開けていけばフロントが浮き上がって
気持ち良く立ち上がれる。
695774RR:2009/02/26(木) 22:32:10 ID:SNdVVjlI
有難うございます
ディスク、パッドは現在入荷待ちです
修理、交換してからまた走りたいと思います
696774RR:2009/02/26(木) 23:02:09 ID:REhVnRAw
エンブレを半クラで逃がすなんて当たり前に使ってたけど良くないんか、知らんかった
697774RR:2009/02/26(木) 23:04:38 ID:XRaYbdHk
痛んじゃうでしょクラッチが
698774RR:2009/02/26(木) 23:15:54 ID:WyeVd3Bl
2stや小排気量車では普通のテクだよね
699774RR:2009/02/26(木) 23:36:43 ID:c7Iye7nQ
2ストでコーナーに侵入する時に半クラなんて当てないよね。
エンブレもきつくないしね。
立ち上がりで半クラ当てる人は多いかもね。
700774RR:2009/02/27(金) 00:13:36 ID:Vf2CLqSu
2ストだろうが4ストだろうがエンブレは半クラで結構逃がすけど

>699
エンブレきつくないからってそのまんまバックトルクをくれてやったらクランク痛むでそ
それこそクラッチ交換より痛い>697
701774RR:2009/02/27(金) 01:17:51 ID:VvSLt0wh
エンブレ軽減の為に半クラは、大排気量車では必要に応じてやる。

つーかSSなんかだと最近はBTL標準装備だし、エンジン回転が
適度に落ちるまで長めの半クラみたいなもんじゃ?
そもそも半クラってエンジン回転数合わせる為に使うもんだし。

公道なら速度と回転数に合わせてギア落としていくのが本筋だと思うけど、
早めにギア落としておいた方が進入姿勢に入るまで余裕が出来るのもメリットだと思う。
702774RR:2009/02/27(金) 01:37:51 ID:sddIm5P2
流れ切って悪いけど、
フロントタイヤ端まで使えてるのにリアタイヤあまりんぐってのはなにが原因?
車種は400NKで主にツーリングとジムカーナの真似事してます。
703774RR:2009/02/27(金) 01:48:51 ID:ld+cTjRZ
>>702
F17R18の車種ならわからないでもない
後ろから見ると上体(肩)がリーンアウト気味になってる、
もしくはリアの限界が低いことなどが考えられる
二次旋回時にフロントに荷重をかけて積極的に曲がろうとしたときそういう減り方をしやすい
多分、倒しこみから舵角が付いているはず。
アウト側の肘が伸びきったり、突っ張ったりしていないかを気にしてみよう
704774RR:2009/02/27(金) 02:17:53 ID:JaKvIpE7
SFから1000RRにから乗り換えて最初に峠に行った時に 
下りの右コーナーをSF感覚でエンブレ&ブレーキで侵入したら 
ポンピングで死にかけたな、思考停止で固まってる内に何故か旋回しきれたが
705774RR:2009/02/27(金) 02:44:15 ID:+tzxemde
CBRの600RRだけど、中型から乗り換えてまずちょっと驚いたのがエンブレ弱いてこと。
シフトダウン時(街中、いつもかなり高めギヤ選んで低回転でゆったり走行)
中型ほど身構えずタンタンとシフトダウンしてたまーに半クラでちょっと間おいてつなぐってせず
スパツとつないでみる。リヤ挙動多小暴れるがこれは駆動系とかクランクに負担かかってますか?
やめたほうがいい?
クラッチ盤消耗嫌がって半クラしないより、ひょっとしてはるかに負担かかってる?
706774RR:2009/02/27(金) 03:34:56 ID:VvSLt0wh
クラッチが何のためにあるか考えようよw;

タイヤが一瞬で滑り出すような加速ってなかなか出来ないでしょ?
加速のトルクよりバックトルクの方が急激にかかるし力も大きいよ。

クラッチ板なんかそもそも消耗品なんだし交換しても2万かそこらでしょ?
クラッチをケチってもタイヤやなんかが余計に減るし、ギアとかにも負担がかかる。
クラッチで逃がせばクラッチだけで済むのと比べてみよう。

ギア抜けが〜とか入りが悪い〜とか言ってる奴って、
大抵シフトチェンジ下手だしまともにクラッチ使ってない。
707774RR:2009/02/27(金) 03:45:22 ID:Wpk0HRGH
通りすがりだけど、クラッチを意識して使ってみようっと
708774RR:2009/02/27(金) 06:59:40 ID:pDd6tCqA
>>705
600SSはギヤ比が高いからエンブレが弱く感じるだけだよ。

リヤが暴れる程なら半クラだけに頼らずブリッピングもしてみたらどうだろう。
街乗りくらいなら別に問題ないとは思うけど。
709774RR:2009/02/27(金) 08:05:44 ID:ErOQuhN8
>>702
スロットル開けてないから

>>705
どう考えても街乗りレベルの回転域だから
気にすることはないだろ
710774RR:2009/02/27(金) 08:29:14 ID:lFmdV5Kw
>>702
ハンドルに頼って曲がるとそうなるね。
アクセルを開けるポイントも遅いのかも。

もっとバンクさせてアクセルが十分に開けられるようになれば
リヤが使えると思う。
711774RR:2009/02/27(金) 10:44:16 ID:sddIm5P2
>>703
>>709
>>710
ありがとうございます
分析が的確で驚きました
712774RR:2009/02/27(金) 10:47:25 ID:aYY9cvKa
>>702
ジムカーナやってるから&アクセルの開け始めが遅いから。
713774RR:2009/02/27(金) 14:39:52 ID:smqGSbYd
ジムカーナやってれば、きちんと前後減る。
ジムカーナの真似事だからだろ
714774RR:2009/02/27(金) 15:01:59 ID:aYY9cvKa
>>713
下手なうちはフロントだけ減るんじゃない?
715774RR:2009/02/27(金) 15:20:19 ID:WE1dq/cm
下手なうちは外装が減ります。
716774RR:2009/02/27(金) 18:00:54 ID:k+FibVnX
>>706
>タイヤが一瞬で滑り出すような加速ってなかなか出来ないでしょ?
>加速のトルクよりバックトルクの方が急激にかかるし力も大きいよ。

荷重移動ってもんを考えずに乗ってちゃうまくはなれんよ。
717774RR:2009/02/27(金) 18:18:07 ID:VvSLt0wh
>>716
そーそー浅い考えで狭い視野でしか考えられないと上手くなれないね。
718774RR:2009/02/27(金) 21:30:16 ID:hOHJeO1T
バイクって寝かしっぱなしで加速できるんだけど
四輪を経験すると開けるときに起こしちゃうんだよ
719774RR:2009/02/28(土) 01:48:56 ID:zeK9JWhj
>>716が何言いたいのか分かるヤシいるけ?
720774RR:2009/02/28(土) 01:51:12 ID:VAu5+66T
>>719
そもそも引用してる文章からあれだし
721774RR:2009/02/28(土) 02:05:28 ID:96DZl0u4
>>719
おそらく、加速時はリアに荷重かかり、減速時はフロントに荷重がかかるし、
スイングアームの垂れ角とかもあって、減速の方がリアが滑りやすいから、
バックトルクよりも加速時の方がショックや負荷が大きいって言いたいんだと思うよ?

市販車なんかリッターバイクでもそれほど急激にパワーなんか出ないし、
状況や条件にもよるけど、どちらかと言うと速度無視ガツガツ落とした
バックトルクの方がきついと思うけどねぇ・・・?
722774RR:2009/02/28(土) 02:25:15 ID:zeK9JWhj
>>721
だとすれば操作においてよりデリケートにすべきは減速時だよね?
ホント下三行に同意
反論のようで反論じゃないし、716は一体何が言いたいんだろう…??
723774RR:2009/02/28(土) 02:51:17 ID:2O62lnZu
質問です。
>>702の人とは逆なのですが、フロントは余りまくってて、リアは端までズルズルです。
車種は600SSで街乗りはほとんどしません。高速ツー&峠のみです。

一回だけトミンサーキットで走ったことがあります。それでもフロントの端1cmぐらいあまってます。
724774RR:2009/02/28(土) 03:43:08 ID:2b7E/MQm
低速苦手でハンドルフルロックでグルグル廻る練習してるんだけど
腰の位置はリーンアウトでいいんですが、上半身は内・外どっちにおけば良いですか?
外にいたほうが安定して続けやすいんだけど、ハンドルが遠くなってしまい
手が届かなくなるので、違う気がします
それとも根本的にまちがってる?
725774RR:2009/02/28(土) 04:53:15 ID:R8+qR48U
上半身を外に置くからリーンアウトっていうんだよ。
726774RR:2009/02/28(土) 05:02:56 ID:MBUQCCZ3
>>724
車種はなに?
それによって答えは変わる

片手を離しても同じように走れればそれが正解と考えていい
727774RR:2009/02/28(土) 05:11:12 ID:ayzg0STU
倒しこみから旋回まで手で切らずに後輪で舵角を与えるような意識を持ってみよう
リーンアウトでハンドルから寝かせば曲がるし無駄に寝せられるんだけどさ、
後はホントバイクの車体構成によって変わる
728774RR:2009/02/28(土) 06:05:20 ID:2b7E/MQm
車種はCB400SFです

>>725
そうっすね、無知ですんません

>>726
両手でまともに出来てないんで、まだ片手ではやってません
次回やってみます

>>726
「後輪で舵角を与えるような意識」ってちょっとイメージし辛いんですが
もう少し噛み砕いて教えていただけませんか?
意味・意図は解るんですが・・・、どこをどうすればいいか解ってません



上半身を外に置くと、外側のハンドルが遠くなって厳しいんですが
上半身が直立しすぎてるとか、進行方向を向いてないとかですかね?
(シートの一番前に座っています、頭はがっつり進行方向向けてるつもりです、身長175なので特別手が短いとかではないです)
729774RR:2009/02/28(土) 06:12:57 ID:ms5M2EXg
前後17のネイキッドか
腰を入れて/荷重配分でリアタイヤを倒しこむような意識で、
ステアはバンク角に応じて切れ込むに任せる(セルフステア)ってこと
それにスロットル当ててサスを縮める意識がいると思う
730774RR:2009/02/28(土) 07:16:05 ID:q9Kurour
>>723
一度トミンで片手で走ってみては如何でしょう。

スピードは両手の時より2秒程度落としてのんびりとやってみましょう。
731774RR:2009/02/28(土) 07:30:43 ID:5W3haQXH
>>723
リアタイヤは接地してるだけじゃなくてエッジを使えていますか?
車体側が問題無い場合、バンク中にハンドルに力がかかっている可能性があるから>>730やるべき。片手で2秒落ちは死にそうだがw
あと膝擦れますか?私は膝擦れるようになってからは、安心してフルバンク中にハンドルをこじれる様になりました。

あとは根本的にスピードですね〜。スピード上がれば前輪使わなきゃ、倒さなきゃ曲がらないし。
732774RR:2009/02/28(土) 08:41:44 ID:+Neo28/x
前がアマだの後ろがアマだの言ってるヤツぁよく聞け!

@前アマ
突っ込みが甘いんだよ。クリップまでブレーキが残せてない。
二次旋回重視と言えば聞こえがいいが、なんのこたぁない早々に減速が終了
してるから早々とアクセル開けてリヤタイヤ潰してんだよ。

Aリアあま
上の逆だボケ!
突っ込み過ぎなんだよ!だからコーナー出口でもいつまでたって
もアクセル開けられない。


おっと!間違っても「俺は突っ込み重視だぜ!フゥ」とか「立ち上がり重視だぜ!フゥハァ」
とか言うんじゃねぇぞ!すげぇ低いレベルの話だ。タイヤの端が余った時点で自分
がミジンコ並に遅いと自覚してサーキット、あるいは峠隅で体育座りで反省しとけ!

わかったか!!!!!!!
733774RR:2009/02/28(土) 09:05:48 ID:GOerJG6V
なにこのツンデレ…
マジ参考になります。
734774RR:2009/02/28(土) 09:49:16 ID:aSAvnPMQ
凄く初歩的な質問で申し訳ないですが

つまりタイヤはエッジの部分が一番グリップがいいということですか?
角で走れるようなもんなんですか?
735774RR:2009/02/28(土) 10:22:39 ID:inSA+hRb
>>734
そういうタイヤもある!以上!解散
736723:2009/02/28(土) 12:25:35 ID:qy+O7V2L
>>730
>>731
>>732
アドバイスありがとうございます!!
膝すりできません;;
目標は峠やサーキットで安定して速く走れるようになりたいです。

確かにコーナー入る手前で他のバイクと比べて必要以上に減速している感じはあります。
片手走行は目から鱗でした。
是非やってみたいと思います。

その前に八の字など低速練習も有効そうですね!!
場所探さなくちゃ・・・。有明あたりにありそうかな・・・。
737774RR:2009/02/28(土) 19:27:38 ID:mMAR9TaV
ハイサイド起きんじゃないかと、びびってアクセル開けられないオレ。
400でBT016ならそんな心配しなくていいかな?
738774RR:2009/02/28(土) 19:59:07 ID:9c6rmMFf
高いギヤでガバっと開ければいいじゃない
そうすりゃスローに立ち上がるでしょ
739774RR:2009/02/28(土) 20:02:36 ID:BLcOFAuV
公道だとハイサイドじゃなくてホイールスピンすっから安心して開けるんだ。
念のため、Rサスにストロークセンサーつけて残スト管理をした方がいいぞ。
入り口で底づいてるとあぶないからな。
740774RR:2009/02/28(土) 21:58:10 ID:q9Kurour
>>737
1000でマカダムなら心配ない。
741774RR:2009/03/01(日) 00:00:12 ID:QcS6bjFr
免許取立てなのですが
誰か一人でできる駐車場ライテク練習メニューを作ってくだしあ><;
742774RR:2009/03/01(日) 00:43:38 ID:tbsZmsRD
>>737

ハイサイドおじさん♪
743774RR:2009/03/01(日) 02:02:10 ID:5Sm+oGuG
>>741
4m8の字をフルロック
直線スラロームをスタンディングで
ステップ踏んでサスの動きを意識しながら


でいいんじゃね?
744774RR:2009/03/01(日) 03:59:05 ID:UpFts7PB
>>739
今どきのリッターなんかは普通の左折でハイサイドでぶっ飛ぶやつたくさん
いるからな。先週も通勤途中で見た。
745774RR:2009/03/01(日) 04:01:33 ID:UpFts7PB
746774RR:2009/03/01(日) 05:34:35 ID:3E7vSUpP
免許取り立てでフルロックとか…
747774RR:2009/03/01(日) 07:17:07 ID:1guLfZuA
リッターSSは普通にハイサイドするだろ
748774RR:2009/03/01(日) 13:42:09 ID:5zJfSfGb
>>743
4m8の字をフルロック というのはハンドルめいいっぱい切った状態での8の字ですね?
とりあえず二つチャレンジしてみます
749774RR:2009/03/01(日) 13:43:38 ID:jvR1PV3H
スッこけるから最初から派手にやるなよ
750774RR:2009/03/01(日) 13:56:57 ID:5zJfSfGb
>>749
うーんフルロックは大丈夫だと思いますが
立ってスラロームはちょっと怖いですね
751774RR:2009/03/01(日) 14:12:24 ID:2biCGt2S
つか、前輪の端を使いたいなら速度だな。
経験上、無理膝時代はFは端まで使えなかった。
サーキットで上手い仲間を追走してるうちに
「あのバイクが行けるなら俺も行けるハズ」
方式でスピードアップを果たした。レースゲームで白熱してるとライバルしか見えないみたいなことが起きてた。
気付いたら端まで使えてた。


一人で練習するなら危険な練習はしないのが一番。こけて自走出来なくなっ
たら悲惨だ。

免許取り立てならまずは慣れるのが一番。高速、峠、とにかく2000kmは走れ。
それから教習所で習ったことが自分のマシンで全部出来るように練習汁。

で、峠行くなりしる。そうしたら行き詰るさ。フルバンク出来ない。。とか、ブレーキ怖い。。とか。

そこからが人並み以上になるスタート地点だ。
そこで、上にある片手運転。初心者は駐車場などで右回りの長方形コースをつくり右手スロットルだけで周回しる。
ブレーキは使わずエンブレでな。力が入らないからスパッと曲がり、エンブレで制御するから嫌でも突っ込み重視。
進入の恐怖がなくなるよ。

あとは>>743にもある直線ステップ荷重。
これは公道でもできるぞ。ハンドルや体の力抜いてステップに加重すれば、そちらにフラッっと行く。
それを短時間で、フラッフラッフラッっと煽る感じでやる。この動き、仕組みが分かれば交差点も楽しくなるし、練習の場になる。
752774RR:2009/03/01(日) 14:15:25 ID:2biCGt2S
最後に初心者が間違えやすい箇所。
フォームは猫背が基本。えびぞりと猫背でフル加速や段差を通過する比較をすれば、猫背の良さが分かる。
ましてや中型ならいざ知らず、大型になると背骨折れそうになりますw
エビちゃんは首や腰が疲れないが、日ごろの癖にしてはいけない。

シフトペダルの下に足を入れてはいけない。
バンク中に擦るから。もあるが、そもそもそのポジションだとコーナリング中に力が入らない。
かかととくるぶしで固定するよりも、つま先とくるぶしのほうが安定する。
癖にしてはいけない。直線でもいちいち出したり戻したりをするのを推奨する。

超初心者ごとだけど、自分が経験してきた過ち。

個人的な目標としては、冬場狭いサーキットで練習した技を発揮したい。
峠でのコーナリングスピードを高めたい。パタンと速くフルバンクしたい。
フルスロットル、強いブレーキングを出来るようになりたい。

何を求めるライテクかと悩むが、自分の手中にバイクを置くのが理想かな。


フルロックはホント気をつけてな。
スタンディングスラロームはリーンアウトの延長上だ。体は動かさないでバイクだけ上手く動かせばいいさ。

長文...乙俺。
753774RR:2009/03/01(日) 17:12:30 ID:5zJfSfGb
ありがとうございます
まじで参考になります…
自分の目標はサーキットでコンマ数秒稼ぐというより
あらゆるライテクを習得して自由自在にバイクを操れるようになりたいです
これから何度も質問することもあると思いますがよろしくお願いします
754774RR:2009/03/01(日) 20:47:08 ID:Th04jQXh
なにフルロックは大丈夫とかなめたこと言ってんだか(´・ω・`)
755774RR:2009/03/01(日) 21:11:36 ID:PV9Zv05X
サーキットに行けば誰でも簡単にフルロックできるさ。
756774RR:2009/03/01(日) 21:17:19 ID:P03lvm/d
左のフルロック
757774RR:2009/03/01(日) 23:39:23 ID:5Sm+oGuG
セパハンじゃなきゃフルロックは簡単じゃね?
758774RR:2009/03/01(日) 23:44:33 ID:BBtiZx7x
スミマセンフルロックなめてました('A`)
1時間くらい練習してきたのですが、フルロックできるのは
よくて1秒程度でしょうか・・・小さい八の字自体はある程度描けるのですが
かなりふらつきます。
にしても常に半クラなのでクラッチ消耗激しそうですね・・・
スタンディングスラロームはかなりできるようになりました。
農道でセンターラインの間を潜るようにやってるのですが、あれは延々と
やってると酔ってくるのか気分悪くなりますね('A`)
今日一番の成果は、帰り道がかなり楽に運転できるようになりました。
バイクを信頼できるようになったのか、力みすぎず自然に走れるようになってきた
と思います。これは大きな収穫かなと思います。
759774RR:2009/03/02(月) 02:30:02 ID:3rmAEoxZ
>>752
いちゃもんつけるわけじゃないんだけど、猫背が基本ってのは語弊があると思う。
GPライダーで誰ひとりとして猫背の人はいないし、得にロッシなんかは自然に乗っている。
猫背は腕に余裕ができる分、荷重がかけにくいし、トランクションもかかりにくい。
多分>>752が言ってるのは、背筋を曲げた猫背の事ではないと思うけど。
イスに座って、上下左右に動く動作を、猫背の状態でするのと、自然な状態でするのは
どちらが荷重がかかって動きやすいか比べるとわかりやすい。なんかごめんなさい。
極端に捉える人もいるかと思ったので。
760774RR:2009/03/02(月) 02:38:30 ID:cjxwmF+H
↑これは釣りか何かか?
761774RR:2009/03/02(月) 05:25:32 ID:YcR9JiX8
>>758
フルロックはアイドリング上げるとやりやすくなるよ
762774RR:2009/03/02(月) 06:48:02 ID:B+C0q8KN
>>757
SSならフルロックは簡単 というか切れ角少なくて6m幅のUターンですら
自然になっちゃうわけだが。


>>758
1秒もロックしていれば十分じゃない?
2秒もフルロックするのは事務屋の回転くらいかなぁ。

特にハンドルが切れるバイクはさっさと戻さないと前輪押し出しちゃうよ。
763774RR:2009/03/02(月) 08:56:56 ID:vtDVUn2D
>>762
フルロックって一瞬あてる程度のものなのか?
その程度なら俺だってできるぞ。

多分>>758が言ってるフルロックってのは凄い先生達が
DVDとかでいとも簡単に最小回転で回ったり、挙句
手放しでクルクル回る事だと思う。
あれって回ってる間じゅうずっとストッパーあて
っぱなしでしょ?
764774RR:2009/03/02(月) 12:35:59 ID:QRkwkYJs
>>763
手放しクルクルは見せ物としての意味しかないよ。
ハンドルはロックさせた方が簡単。

アイドリング上げないと俺には無理だが。
765774RR:2009/03/02(月) 15:05:32 ID:1YQP4ZIH
俺、スゲ初心者だけど市街地を極めたいな。みんな峠だとかコーナリング云うけどバイクは低速バランスこそきもだと思った。

でok?(-o-;)
766752:2009/03/02(月) 16:24:06 ID:w0g6YWQe
>>759
そう言われればそうだね。たまたま自分の教科書が猫背を推奨してたから、信じきってたんだな。

なんでも出来るに越したことはないけど、今はまだ信頼性や動きを学ぶ時かな〜?って思う。

コーナリングでは>>762の言うようにフルロックだけでは使えない。サスをブレーキで沈めて体を内側に入れることで極小ターンが出来る。こういう練習は楽しいからしてみ。


>>765
バイクは高速より低速のほうが扱いは難しいからそうかもしれん。
ただ「市街地」は普通に走れる前提の免許だからな。市街地は周りをどれだけ把握できるか?が重要。そういう頭脳面もライテクか。
まぁ市街地最速の白い奴は低速の扱いが素晴らしいから、確かに低速は重要か。
767774RR:2009/03/02(月) 17:36:03 ID:2nc8rx9X
>>752>>759
>いちゃもんつけるわけじゃないんだけど、猫背が基本ってのは語弊があると思う。
>GPライダーで誰ひとりとして猫背の人はいないし、得にロッシなんかは自然に乗っている。
>猫背は腕に余裕ができる分、荷重がかけにくいし、トランクションもかかりにくい

確かにそうなんだよね
GPでも小排気量で空気抵抗の関係からカウルにすっぽり入り込む直線以外猫背は少ない

スキー競技の選手見れば一目瞭然 特に空気抵抗をあまり考慮しないモーグル競技
背筋がちょっと反るくらいの悪く言えばお姉ちゃん海苔の姿勢に近い
ウエイトリフティングの選手と同じ股関節・筋力に最小限の負担で
上半身の荷重を受け止めるにはヘソ(重心)を下半身の荷重点に近づける姿勢が一番ラク

ハングオフの姿勢をライダーの背中側から見ると真っ平らに見えるのはそのせい

低速はテクニック・高速は度胸と勘
768774RR:2009/03/02(月) 17:42:36 ID:62EC9Pqy
フルロックってアイドリング状態でクラッチ繫いでやるもんなんですね・・・
ずっと半クラでやってたからふらつくのでしょうかね・・・
今度はアイドリングを高めにしてクラッチ繫いでやってみようと思います
769774RR:2009/03/02(月) 17:58:23 ID:2nc8rx9X
>今度はアイドリングを高めにしてクラッチ繫いでやってみようと思います

それって事務屋じゃないか?
峠でそこまでしてUターンしないと前に追いつかないってオチじゃないか!?w
770774RR:2009/03/02(月) 18:03:45 ID:ZYYYS1pX
Uターン程度ではアイドルあげる必要はない。
事務のテクニックが誤って伝わっているな。
771774RR:2009/03/02(月) 18:12:49 ID:PZTNTk0u
>>767
また低速厨ですか?
前半いろいろと尤もらしい事を書いておいて
最後に低速至上主義をもってくるというw
高速はテクニックなくても度胸だけあれば速いと思いたいんですね わかります


度胸つうのは技術の裏づけがあって初めてつくものと3000回転が言ってたな
772774RR:2009/03/02(月) 18:24:55 ID:OIqDGvjT
コーナーリング中にフロントブレーキをチョイ掛けすると曲がりやすくなるって本当ですか?
773774RR:2009/03/02(月) 18:29:43 ID:2uyACC/F
どの速度域かしらんが、引きずって入るとか倒しこみのきっかけならともかくコーナー中チョイがけってミスだろ
わざわざ倒しこみ後に不安定にする理由がわからん
774774RR:2009/03/02(月) 18:32:27 ID:Ddpu9myJ
GPライダーの背中が伸びてるのはハンドルに加重するためだけど
腰はみんな猫背だよ
775774RR:2009/03/02(月) 18:32:53 ID:PZTNTk0u
>引きずって入るとか倒しこみのきっかけならともかくコーナー中チョイがけってミスだろ

あんまり低脳な釣りだと答える気にもなりませんよw
776774RR:2009/03/02(月) 18:35:10 ID:PZTNTk0u
ごめん間違えた
こっちな

>コーナーリング中にフロントブレーキをチョイ掛けすると曲がりやすくなるって本当ですか?
777774RR:2009/03/02(月) 18:36:19 ID:2uyACC/F
びっくりしたw
778774RR:2009/03/02(月) 18:38:18 ID:PZTNTk0u
ごめんごめん
779774RR:2009/03/02(月) 18:53:12 ID:64nQw3e1
>>777
>>778
今度から気をつけるんだよ?
780774RR:2009/03/02(月) 18:55:42 ID:vtDVUn2D
お前等仲いいなw
781774RR:2009/03/02(月) 19:21:00 ID:VD7/EvPZ
>>779
はぁーいせんせー!
782774RR:2009/03/02(月) 19:52:14 ID:WyZXd96n
ツンデレならぬ釣りデレ
783774RR:2009/03/02(月) 19:54:44 ID:IJ9tQ3u9
> 腰はみんな猫背だよ

もう何を言ってんだかワカランな
784318:2009/03/02(月) 19:57:40 ID:2nc8rx9X
>高速はテクニックなくても度胸だけあれば速いと思いたいんですね わかります

高速で人間側の操作速度は遅い
低速で人間側の操作速度は速い
その代わり高速になると絶対入力と絶対外力の絶対値が高い
高速になると体力とリスク管理が重要になってきますね

>コーナーリング中にフロントブレーキをチョイ掛けすると曲がりやすくなるって本当ですか?

掛けた瞬間は車体が起きる挙動を示すがリヤ車高が上がり
リリースの瞬間にインへ切れ込む挙動を示す
結局何もしない方が安定したラインを刻めるがその挙動を習得したりライン修正には有効

>GPライダーの背中が伸びてるのはハンドルに加重するためだけど
>腰はみんな猫背だよ

ワロタ 
外モモの内側と内足のステップ踏み込みで車体とライダーをホールド一体化
外モモ下でシート加重 
そして外足股関節をピボット状態として上体(ヘソの位置)を前後左右に移動させ
進入制動時はフロント・アウト寄り荷重(外股前方)でタンク後方引っかけ荷重
立ち上がりではリヤ・イン荷重外足根本(ケツ+内足ステップ荷重)でトラクション荷重
イン・アウトの動きは内輪差とタイヤ幅の関係でタイヤサイズデカくCPの高い
現代の高出力マシン程オーバーアクションとなりがち

まあ若干トラクション荷重時猫背ぎみには変化するが絶対グリップが高く
絶対加速力の強い現代のマシンではレースディスタンスでそれでは体力が持たない
例えGPライダーをもってしてもしかり
785318でなく767・784:2009/03/02(月) 20:02:15 ID:2nc8rx9X
>>784の名前間違えてたわ
786774RR:2009/03/02(月) 20:11:29 ID:w0g6YWQe
で、ボキ達はレーサーじゃないよ?高荷重高グリップじゃないよ
787774RR:2009/03/02(月) 20:18:26 ID:IJ9tQ3u9
だからわざわざ腰を痛める”腰で猫背”なんてしなくていいってことか納得
788774RR:2009/03/02(月) 20:37:47 ID:2nc8rx9X
>だからわざわざ腰を痛める”腰で猫背”なんてしなくていいってことか納得

そうそう その通り
重量物の取り扱い・ウエイトリフティング・スキー・ライディング共通

でも1人乗りとしては未完成で2人乗りを考慮したの現代SSは違う
猫背サスが働かないとサスがストロークしない分荷重移動が足りない
1人乗り対応にセットし直す必要が多分にある 
タイヤ押しつぶすどころか軟骨潰してヘルニア誘発しちゃうよw
2人乗り高速走行で底付きして事故起こす対策(PL法対策)で足硬めて
腰痛や荷重不足でスリップダウン誘発したってみんなで訴訟起こさないか!?w

当然メーカー相手にw多分俺が付けば勝てるよwww

俺 ネ申 だから

789774RR:2009/03/02(月) 20:48:43 ID:cjxwmF+H
なんだ4000回転か
790774RR:2009/03/02(月) 20:49:32 ID:2nc8rx9X
いいえ 
15000rpm ですよw
791774RR:2009/03/02(月) 20:57:06 ID:PZTNTk0u
あのー操作速度が遅いだけでテク無しなんすか??w
ていうかS字とかシケインとか操作速度全然遅くないと思うんすけど
それとコーナリング中のライン修正ならフロントよかリア踏んだ方が有効だと思うぞ
792774RR:2009/03/02(月) 21:00:41 ID:PZTNTk0u
あとロードの自転車だと軽く猫背だけどな
強い猫背は俺もどうかと思うが自然と弓なりになる分には問題ないと思うが
793774RR:2009/03/02(月) 21:07:52 ID:2nc8rx9X
>ていうかS字とかシケインとか操作速度全然遅くないと思うんすけど

低速コーナーは操作早いって書いてるだろ
日本語 桶!?

>それとコーナリング中のライン修正ならフロントよかリア踏んだ方が有効だと思うぞ

だからフロント使えば速さじゃなく挙動を乱すことやきっかけを掴むのに有効って書いてるだろ
日本語 桶!?

普通の挙動を示すバイクで速さ求めればフロント・リヤ併用が基本
って荷重移動激しいバイクだとリヤが浮いたりハンドル切れ込んだりするから
そんな操作を全く受け付けない車種も存在するのは確か




794774RR:2009/03/02(月) 21:11:08 ID:PZTNTk0u
シケインは低速ってことねラジャ


>結局何もしない方が安定したラインを刻めるがその挙動を習得したりライン修正には有効
>ライン修正には有効
>ライン修正には有効
>ライン修正には有効

短期記憶障害?
795774RR:2009/03/02(月) 21:29:58 ID:2nc8rx9X
>シケインは低速ってことねラジャ

シケインが130Rとかだったら笑える

>ライン修正には有効

有効だよ挙動乱すけど車体起こすことに関しては
だだリヤ併用でないと強力な制動&ライン修正には使えない

>ライン修正には有効
>ライン修正には有効
>ライン修正には有効

大事なことなので3度言いましたよw
796774RR:2009/03/02(月) 21:33:10 ID:PZTNTk0u
微妙に言うことが変わるな
別にいいけど
797774RR:2009/03/02(月) 21:36:49 ID:PZTNTk0u
書き忘れたワン
ツーリング先の峠のブラインドとかで思ったより奥で回りこんでるときは
バンク角と反比例入力でフロント掛けてバイク立ててからも一度寝かすのはよくやるね
798774RR:2009/03/02(月) 21:43:17 ID:2nc8rx9X
ここでこれ以上やっても仕方ないってことでヨロ
大筋で間違いは無ければヨシと言うことにしといてねw
799774RR:2009/03/03(火) 02:34:00 ID:IFPLLIyu
質問です。

昨日、初めて真剣に8の字とかやってみたんですが、なぜか右回りが絶望的にドヘタだったんです。
左回りはリーンアウトからハングオフまで、体勢にかかわらず、
概ねバンク角最小からステップガリガリまで調節できるんですが、右回りがまったく決まりません。
体勢や足の位置や向き、視線、力加減など、ありとあらゆる可能性を試してみたのですが、
まったくもって「これだ!」という形がわかりません。
特に「頭を入れる」とかに恐怖心とかは感じないのですが、何か理由ってあるんでしょうか。
800774RR:2009/03/03(火) 03:45:09 ID:/2tv28MU
>>799
心臓が左についてるからとも言われてるけど、
バイクはブレーキとアクセルが右についてるから。
ペダルやレバー角度変えたり操作しやすいフォーム探してみそ。

それでもだめならチンコのポジションをry
801774RR:2009/03/03(火) 06:28:27 ID:XZ2E5SLM
人間も効き目があるから
右目重視で判断できる左コーナーが得意
802774RR:2009/03/03(火) 06:29:01 ID:XZ2E5SLM
左右脳を同時に鍛えよ
803774RR:2009/03/03(火) 06:40:50 ID:scY9fssH
>>797 >バンク角と反比例入力でフロント掛けてバイク立ててからも一度寝かすのはよくやるね

余裕もって走ってる状態でわざわざブレーキをかけるの
って思う。

そのままバンクさせて曲がった方がスムーズじゃね?
804774RR:2009/03/03(火) 06:44:12 ID:XZ2E5SLM
その前の行が読めない 

「ゆとり」 乙!w
805774RR:2009/03/03(火) 06:50:20 ID:scY9fssH
>>804
どう読むんだ?


ツーリング → 余裕ありあり
思ったより 回りこんで → 余裕を使う

と読んだが間違いなのか。
806774RR:2009/03/03(火) 07:19:53 ID:XZ2E5SLM
>ツーリング先の峠のブラインドとかで思ったより奥で回りこんでるときは
>ツーリング先の峠のブラインドとかで思ったより奥で回りこんでるときは

インベタしたのを一旦起こしてイン空けて再進入掛けるワケですよ
インベタしたのを一旦起こしてイン空けて再進入掛けるワケですよ

大事なことなので二度言いましたよw
807774RR:2009/03/03(火) 07:20:07 ID:k4FS2m0x
>>805
なんでもゆとりとか言っちゃうような奴に触るだけ無駄だって
808774RR:2009/03/03(火) 07:23:25 ID:isjpBh60
「思ったより」
この時点で読み違えというミスだろうが
809774RR:2009/03/03(火) 08:13:52 ID:CFwQRUYo
初心者が多い気がするこのスレでコーナリング中のFブレーキを
安易に勧めるのはどうかと思う。

特にSSはブレーキが効くから初心者だと簡単に限界を超えられる。

初めのうちは恐る恐るやって慣れてきたら

結構イケるじゃん

とちょん掛けのレベルを超えて前からズザーしそう。
810774RR:2009/03/03(火) 12:27:29 ID:j2ijZ6pI
>>808
ツーリング先のブラインドで完璧に読めるんですか
流石はエスパーさんw
811774RR:2009/03/03(火) 16:30:36 ID:/2tv28MU
>ツーリング先の峠のブラインドとかで思ったより奥で回りこんでるときは

複合コーナーって事でしょ?

道の広さとかRのキツさや間隔とかによって、そのままバンク増やして行けるなら行くし、
間があいてて曲がり過ぎちゃうならいったん起こすだけじゃないのん?

曖昧な言い回しなんで、ID:2nc8rx9XとID:PZTNTk0uでイメージがずれてるだけだと思う。
812774RR:2009/03/03(火) 20:07:42 ID:XZ2E5SLM
エスパー伊藤
813774RR:2009/03/04(水) 17:15:41 ID:4Fj3EWsM
エスパー魔美
814774RR:2009/03/04(水) 17:18:07 ID:SfjJyjIX
エコエコアザラク
815774RR:2009/03/04(水) 22:40:35 ID:8adBFnIb
エコエコザメラク
816774RR:2009/03/04(水) 23:01:36 ID:sBFxH+8Z
この恨み…晴らさでおくべきか
817774RR:2009/03/05(木) 00:33:59 ID:eDgDMljo
>>799
右肘が内側寄り(下がりぎみ)になっていて無意識に
プチハンドルロック状態を作り出してしまい
バイクが本来曲がる動きを邪魔してると思う。
すこし外側に開く感じでリラックスしてあげると
スパーンと曲がれて走りが激変し、右コーナーが
得意になった俺が言ってみる。
志村ひじぃ!ひじぃー!
818799:2009/03/05(木) 01:51:07 ID:ATpwnKk8
お前らありがとう。
とりあえずチンコを開放して練習してみることにします。
819774RR:2009/03/07(土) 16:20:32 ID:q1jAgxQ5
今日、初めて八の字や円をやってみたんだけど、難しいね・・・。
スムースに回れない・・・。
ましてや片手なんてもってのほかだよ。
思い切って倒しこむしかないのかな?
820774RR:2009/03/07(土) 16:26:53 ID:xdvBb8XU
バイクって基礎が出来てないのに「思い切って〜」な事すると
ろくな事にならない乗り物だと思うよ。

「スムースに〜できない」時は、操作のタイミングがずれてるとか
いらない所にいらない力が入ってると思った方がいいと思う。
821v(´∀`*v):2009/03/07(土) 17:02:16 ID:DP9KsqNZ
822774RR:2009/03/07(土) 18:33:33 ID:3moHYrvu
できねぇモンでもトライしなきゃ一生できねーじゃん
823774RR:2009/03/07(土) 20:34:40 ID:48J94xSD
>>821
もっと立ち上がりで全開のまま反対に倒しこみはじめてからそのままブレーキかける感じにするといいよ
824774RR:2009/03/07(土) 22:21:06 ID:loJfAIV6
>>819 思い切って倒しこむしかないのかな?

って思ったんならやってみるよろし。



>>821
グリップの良いタイヤを履けばもっとバンクさせられるし
アクセル開けられるしブレーキもかけられる。
コーナリングスピードも上がるよ。
825774RR:2009/03/08(日) 11:47:29 ID:vdqkHAL3
>>821
これって愛○守山の公園だろ!?
826774RR:2009/03/08(日) 22:47:45 ID:0TjqZRom
去年の夏に普通二輪取得しました。いまだに発進がもたついてます。よく後車に発進からピッタリと付けられます。250の4st乗ってます。

シフトアップダウンはギクシャクせずできるのに発進が遅い。
827774RR:2009/03/08(日) 22:49:20 ID:TywmIFH5
ライテクでもクソでもねぇ、基本どころか教習所レベルの話をもってこられても…
828774RR:2009/03/08(日) 23:00:40 ID:gsc5gzBG
>>827
なんだ基本も語れないのかm9(^Д^)
829v(´∀`*v):2009/03/08(日) 23:00:53 ID:Jx6pkO0y
>>823
もうちっと、パワーバンドに入ったところで8の字できれば、言うコトできそう。
半径でかくするか・・・ってこのTZRヤフオク出品中やでねw

>>824
一応、TT900GPはいてます。。。
なんか、突っ込みというか旋回初期のタイミングが悪い?気がするんですが?

>>825
愛知は正解だけど、守山じゃねぇw
830774RR:2009/03/08(日) 23:09:27 ID:WMK2thVc
半クラ位置を覚えて、その位置まで一気にはなせるようになれ
で、クラッチ離す動作と同時にアクセルを回していく

そうすりゃスムーズに発信できる

半クラを探るように徐々に離してるようじゃだめだぞ
831774RR:2009/03/09(月) 00:15:55 ID:pwHHir4a
ある程度のスピードを保ちながら、スロットルのオンオフで、ブラインドコーナーの連続を安心して素早く駆け抜けたいです
832774RR:2009/03/09(月) 00:40:09 ID:hdPXzDce
そんなもんギアを一段落とせばいんじゃね?
833774RR:2009/03/09(月) 02:01:33 ID:M2sK7Tbg
>>831
・無理にコーナーを曲線でつながずに短くても直線を作るようにのると楽だな
・路面のカントや状態を見て進入スピードを調整するとはらまないな
・道を見ないで、カーブミラーの中の景色をみて進入スピードを調整するとゆとりを持って走れるな
・車体はアクセル開度にあわせたフロント周りのリバウンドセッティングだな
   遅くすると切り返しが重いし、速すぎると前が高くて曲がらない
・あと片手で余所見しても予定のラインの上を走れる。バイクの基本操作能力とベースセッティングかな
834774RR:2009/03/09(月) 12:41:40 ID:BW05xEs1
ようわからん(レスというより自分のレベルをつたえたいのが本心)!?
835774RR:2009/03/10(火) 20:12:23 ID:QpQAE7MM
>>831

ブレーキ使ったほうが良いと思う。
836774RR:2009/03/10(火) 20:23:43 ID:A3QCyDx1
アクセルのオン、オフだけで速く走るのは限界があると思うよ。
前ブレーキ使って車体の姿勢制御しないと、速く走れないのでは?
体重ピザで、思い切り前後に動けば、いけるかも知れないけど。
837774RR:2009/03/10(火) 22:04:16 ID:knuqnWyp
見通しの良いなだらかなS字を…ならともかく
ブラインドの連続でスピード出したいならFブレーキ必須でそ
838774RR:2009/03/10(火) 22:24:02 ID:QpQAE7MM
ブレーキを使わない=巧いではないですよ。

よくそういう勘違いがありますが、そりゃ一つのたとえ話ですよ。
同じ速さなら、ブレーキを使っていないヤツのほうが巧い。
それはブレーキ掛けないほうが巧いということじゃなくて、
いざ本気でブレーキ使い出したらさらに速いだろうということ。
でなきゃブレンボとかあんな部品、存在しませんよ。

ブレーキを有効に活用する=巧いです。
839774RR:2009/03/10(火) 22:26:03 ID:1jGz6shI
ストーナーのバンク角がヤバい 
オレもああなりてぇ
840774RR:2009/03/11(水) 21:23:22 ID:o2r9OnS/
俺のバンク角のほうがヤバイ。
クラッチレバーが設置してたし。
841774RR:2009/03/11(水) 22:42:19 ID:Wphys4qC
接地じゃろうが、って突っ込まずにはいられんかったゼイ!
842774RR:2009/03/11(水) 23:10:58 ID:YWjEGtdf
>>840

それはもはやコケていると表現したほうが良さそうだ。
843774RR:2009/03/12(木) 02:09:26 ID:ghGYSAth
>>842
フルバンク駐車だろ
844774RR:2009/03/12(木) 12:49:22 ID:e+Ve96I8
バイクさんが眠くて、ちょっと横になった、だけだろ、、、乗り手とともにそのまま寝入ってなきゃいいけど。
845774RR:2009/03/12(木) 12:54:34 ID:dkg032I1
二度と目を覚ますことはなかった…
846774RR:2009/03/12(木) 16:27:19 ID:aQABfx04
とてつもなく長いクラッチレバー…
847774RR:2009/03/12(木) 22:37:46 ID:OaUVBHO1
なんなんだこの流れはw
848774RR:2009/03/12(木) 23:04:47 ID:aWmf7OmC
グラベルでフルバンク停車すると、
独特の小傷だらけになる。
849774RR:2009/03/12(木) 23:37:42 ID:HNLgifYf
>845
意外とバカに出来ないよフルバンク停車。
5台位でのツーリング。
傾斜のあるガススタで、ガシャーンと音がして。
『あぁフルバンク停車ね』と女子にクールな私はそのまま。
数十秒後もう一回見ると、ピクリとも動いてない。

あわてて駆け寄りバイクを起こすと。
『ここはどこ?』
脳内小人さんがまとめて旅立ったらしく、当日の記憶ゼロ。
数時間、小人さんが帰ってきて一安心したが。
フルバンク停車→側頭部強打は小人さんがマジヤバイみたいです。
850774RR:2009/03/13(金) 00:04:03 ID:aCNbAe1o
俺、原チャでフルバンク停車したとき、一時的に失明したwww

なんか踏んで前輪からスコーンって逝った時、こめかみの辺りアスファルトぶつけたら、
意識はハッキリしてんだけど段々視界が色あせて、モノクロになったかと思ったら
どんどん暗くなってきてなんも見えなかったw

途中なんか影絵みたいな感じの白黒で、原色の赤とか緑とか青のノイズがチラチラしてる感じだった。

30分位したら元に戻ったけど、途中でビビッて救急車呼んでもらっちゃったwww
851774RR:2009/03/13(金) 01:25:10 ID:HOOv2GVo
たち後家で頭打つってどんだけ運動神経悪いんだよ…
852774RR:2009/03/13(金) 02:56:37 ID:3NpsU+p6
>>851
いつまでもしがみついてると、バイクの下敷きになって頭打つこともあるんじゃないか?
大切なバイクだから離れたくなかったんだろ。
俺はコケると思った瞬間にバイクを投げ出す。
3回ほど事故ってるが全て擦り傷程度で済んでるのはそれがデカいかと・・・。
853774RR:2009/03/13(金) 03:11:13 ID:egLpGttT
男はそうでもないだろうけど女の子は立ちゴケでも頭打ちそう。
意識失うかどうかは別として。
854774RR:2009/03/13(金) 07:00:27 ID:K2wQyrGb
>>852
どの時点でバイクから離れるか見極めが難しいんだよな。
まだイケる まだだ ・・・とやってるうちにズザーしちまう。
855774RR:2009/03/13(金) 11:38:02 ID:DHRqJ5Kd
俺はあきらめるの結構早いな、バイクは直せばいいし
それで7万もかかったわけですが…
856774RR:2009/03/13(金) 15:03:58 ID:FgRTcWPm
ななまんえん、食えなくて死ぬよりつらいデブーかな。
857774RR:2009/03/13(金) 21:58:01 ID:WEGih7nI
例えば片足で立ってわざと右に倒れそうになってごらん
運動神経bあるやつは上体を右に傾けて立て直すけど
これはバイクのバランス操作とは逆になるんだよ
858774RR:2009/03/13(金) 22:08:23 ID:2Xt4H8K3
やっぱり、標準のサスセッティングより柔らかくしてる?
リアは1G'のときに すこし沈む程度に柔らかくすればいいけど
フロントはどれぐらいまで柔らかくすればいいんだろうか?
859774RR:2009/03/13(金) 22:08:41 ID:wHiF3F59
それを頭で考えてやってるうちはダメじゃね?
860774RR:2009/03/13(金) 22:13:38 ID:QBE7aPQa
>>858
何の為にどうしたくて弄るの?
861774RR:2009/03/13(金) 22:18:59 ID:2Xt4H8K3
街中走っててもなんだけど、ちょっとの段差でバイクがぴょんぴょんはねる。
カエルじゃあるまいし。

後、あまり飛ばさないけど、峠でかるく流すとき、
サスが全然動かず曲り難い感じ。

でも初心者だから、どれぐら柔らかくすれば良いかさっわりなんです。
862774RR:2009/03/13(金) 22:22:19 ID:wpBLCAQv
最も柔らかい状態にしてそこからこけない程度に走って様子みて硬くしていくんじゃないの?
そういうプロセスをぶっこ抜いて教えてほしいの?
863774RR:2009/03/13(金) 22:33:21 ID:QBE7aPQa
>>861
2クリック位っつ変えてみ。
違いがわからなければ4クリック位っつでもいいし。

何処がベストかって言うのは車種や乗り方や体重にも好みにもよるから、
自分で探すしかないと思う。

ただ、特定の状況で良くなる様に弄ると、他の状況で悪くなるもんだから、
気ぃつけてね。

市販車ノーマルは2人乗り想定したセッティングだから元が結構固めなんで、
多少柔らかくする位ならそんなに気にしなくても良いと思うけど、
普段乗りの乗り心地を良くしようとすると、ペース上げた時とか高負荷時に
曲がらなかったりフラフラしがちなんで注意。
864774RR:2009/03/13(金) 22:41:53 ID:2Xt4H8K3
すまん。ありがとう。
本当は自分で走りこんで詰めていくのがベターなんだけど…ね。


とりあえず、リアのプリロードを1段、2段ぐらいちょっと緩めてみようと思う。
あまり緩めてもダメみたいだし。
865774RR:2009/03/13(金) 23:11:13 ID:QBE7aPQa
プリロードは車体姿勢が大きく変わるんで、ハンドリングへの影響が大きいよ?
抜いた分車高調整で上げられるサスじゃないなら、フロントも抜いてやらないと
加速時の沈み込みが大きくなったりケツ下がりになって曲がらなくなったりする。

ハンドリングに不満が無いなら、ダンパーで出来るとこまで調整してみてから
プリロード弄る方が良いと思う。

まあ何やったらどうなるか、一通り試したみた方が良いけどね。
866774RR:2009/03/14(土) 14:38:11 ID:iLN5K5TB
ここはサスの調整も相談に乗ってくれるの?
観客的な見方でアドバイスが欲しい。
主観的にやってたらもう迷路みたい
867774RR:2009/03/14(土) 17:35:49 ID:02SBVFAB
今サススレ無いからいいんじゃない?
ただ、なるべく車種や状況を詳しく言わないと想像レスや決めつけレスで
荒れる事必至。
868774RR:2009/03/14(土) 18:57:43 ID:iLN5K5TB
07 cbr600RR乗っているのだけれども。
フロントは標準のまま。リアはプリロードを最弱に設定で走ってみた。
最弱なのに、乗車してもリアサス動かない。びくともしない。

SSな上に自分の体重が50台後半だから?
どこかの雑誌で「まずはリアから。プリロードを触ってダンパーは標準」
って書いてたから前後の伸び縮みダンパーは標準のまま。

因みにサーキットは全くいかないし、二人乗りもしなければ高速滅多に乗らない。
これはもう、リアの縮み側ダンパーを弱くしてもいいの?
縮み側弱くしたら、伸びも弱くしないといけないのですか?
869774RR:2009/03/14(土) 19:10:02 ID:02SBVFAB
>>868

ざっくり言うと
アナタのペースがバイクと合わなすぎっぽい

体重が60無くてもペースがそれなりなら普通に動くハズ

プリロードではバネの硬さは変わらないから解決にはならない
ダンパー弄ってもスプリング固けりゃ大差ない

リアのスプリングを柔らかい物に替えるのが一番だと思う

870774RR:2009/03/14(土) 19:10:17 ID:Ecoy2kG+
>乗車してもリアサス動かない。びくともしない
これは誇張?それとも本当にストローク0mm?

多分、アドバイスくれる人はこの辺が気になると思う。
871774RR:2009/03/14(土) 19:25:23 ID:iLN5K5TB
レスありがとう。

乗車してもリアサスが動かないのは本当。ストローク0mm。
でも、走れば多少動いています。これは分かります。

できるだけ、今あるサスでどうにかしたいんです。
もうお金ないよ。

乗車した時に サスが縮んだ分=タイヤを地面の押し付けることができるストローク量
ってことだと思うわけです。ここは間違ってはいないですか?
やっぱり、 リアの縮む側のダンパーを最弱にする = 縮みやすくなる っていう考えは間違ってますか
872774RR:2009/03/14(土) 19:49:54 ID:iLN5K5TB
後、
伸び側減衰力を強くする
 =伸びきるスピードが速くなる

伸び側減衰力を弱くする
 =伸びるスピードがゆっくりになる

縮み側減衰力を強くする
 =縮むスピードが速くなる。

っていう認識でいいですか?
となると、前後の伸び・縮み減衰力は標準より弱めの方が良くなるってことですよね?

混乱してきた。。
873774RR:2009/03/14(土) 19:53:46 ID:+Ada6h3V
>>872

サスペンションに関する基礎知識が不足しているようだから
HRCのサイトとかで一通り勉強してからまたここに来るといいよ
874774RR:2009/03/14(土) 19:54:59 ID:02SBVFAB
>>872


減衰力=抵抗力だ
強ければサスの動きを抑える方向

875774RR:2009/03/14(土) 20:13:48 ID:sWgQUyzb
いいぞ勉強になるからもっとやれ
876774RR:2009/03/14(土) 20:26:58 ID:iLN5K5TB
レスありがとう。
逆ですか。もう全部間違ってるってことになりますね!
でも、フロントクッション及びリアクッションを標準より弱くするってとこまでは合ってますよね。
間違いがわかっただけでも一歩前進です。勉強してきます。ありがとうございs
877774RR:2009/03/14(土) 20:34:40 ID:02SBVFAB
>>872

もうお金ないってのにグッと来たw
んじゃなるべく金を掛けない方向で、これを試してくれ

ペースが遅いのと相まって、あの6ダボの超前傾ポジションがリアへの荷重をさらに減らしているんだろう

まずフロントのプリを全部締め込み、突き出しを出来るだけ戻し
フロントの車高を上げる

さっきも書いたがプリでバネは固くならないから気にすんな
それと、フロントもリアもダンパーを全てソフトにする。
いきなり転ぶような動きにはならないからやってみてくれ。
あとは人間
膝、ふくらはぎ、くるぶしでバイクをきちんとホールドする。
試せば解るが、がに股でバイクをフリーにするとサスは動かない
人間の体重が伝わらないからだ

逆にキチンと下半身ホールドしていると、それだけでサスストロークは増える

これでダメならリアのスプリング交換ね。
878774RR:2009/03/14(土) 20:34:51 ID:JpgoSirt
サスどうこうより、まず少しは走ったら?
と言いたくなるようなレベルだな。
879774RR:2009/03/14(土) 20:46:33 ID:iLN5K5TB
>>877
すまん!ありがとう。
9割がた都内しない走ってません。大渋滞。

本当、こんなこと聞くのも失礼かと思うんだけど、
フロントのプリを全部締め込みって左に回す(最弱)ってことだよね!?
ダンパーはALL左回りね!。今やってきたよ。
リアのプリは最弱のままね!?

人間の方はこれから頑張ってみるよ。
レベルひくくてごめんね。。。

そして感謝。
880774RR:2009/03/14(土) 20:52:07 ID:Ecoy2kG+
乗車1Gが0mmは何かおかしいと思う。
俺の周りで本当にそんな事があったら販売店に相談しに行かせるけど。
881774RR:2009/03/14(土) 20:57:25 ID:nS/bRfXZ
>>879
プリロード全締め込みは最強。
>>877はFrプリをかけて前上がりの姿勢にして
リア荷重を稼ぐと言ってる。

てかリアサスのロッドにタイラップ巻き付けて
1Gストローク見てみたら?
さすがに0ってのはあり得ないと思うんだけど。
882774RR:2009/03/14(土) 21:01:59 ID:GIwppDQV
まあ車種によっては伸び側最強にすると縮んだまま固定されて1Gが0になることもあるけどな
883774RR:2009/03/14(土) 21:03:49 ID:02SBVFAB
>>879

フロントのプリロード最強ってのはダンパーじゃなくスプリングだぞ
マイナスドライバーじゃなく、スパナで回すほうだ
要するにスプリング押し込んでフロントの車高上げろって事
まあ何だ、取説見れ。そして頑張れ。

884774RR:2009/03/14(土) 21:08:24 ID:6Mokilrd
後ろの初期の動かなさといえば06-07R6はもっとすごいぞ。びっくりした。結局スプリング交換。
ホンダだったらタイヤ替えて、アクセル開ければ解決するだろう。
後ろPP2CTは最後の部分が結構難しいので体重軽い人にはお勧めしない。
885774RR:2009/03/14(土) 21:12:10 ID:sWgQUyzb
まあssだしなあ
886774RR:2009/03/14(土) 21:32:58 ID:Ecoy2kG+
最近のSSって乗車1G=0mmが当たり前なの?
確かに俺は最近のマシンに乗ってないから分からないけど、普通に考えてっても
ギリギリ0mmなのか、すっごく硬くて走ってても動かないくらいの全く0mmなのか
まぁ>>871読んでる限りは前者だろうけど、俺の乗り方だとあり得ないセッティングだから何も言えない。

仮に俺だったらプリロードを最大まで緩めてダンパーも全部抜く、それで試してみてまだ少しでも固いと感じたら、別のサスを買ってくるけど…。
命よりもお金の方が大事みたいだからやっぱり何も言えないかな。
887774RR:2009/03/14(土) 21:51:45 ID:1SYSuexX
SSはただでさえ硬めの設定。
それ+二人乗りの状態+α をとった設定をしているから
硬くても普通じゃないかな。

単純に町乗り仕様にしようと思えば、全部弱めればいい話だろうけど
その状態で少し走りこめば不満はでてくるだろうし、高スピード域のカーブも危ない。
危ないといっても、即転倒レベルではないけどね。
888774RR:2009/03/14(土) 21:54:20 ID:ME1yWoSD
07の600RRなら、サスの薀蓄たれ流しで2スレは荒れると悪名高い07USっていうヤツがいるな
ソイツに聞けばいい
889774RR:2009/03/14(土) 21:57:39 ID:1SYSuexX
でもまぁ、
前後問わず、ダンパ、プリどっちも
標準よりちょい弱めにしておけば問題はないよ。
むしろこっちを勧めるね。>ALL最弱に対して

間違っても標準より強めにしないこと。
890774RR:2009/03/14(土) 22:09:47 ID:Ecoy2kG+
なるほどねぇ、

ちょっと07CBR600RR買ってくる。
891774RR:2009/03/14(土) 22:29:01 ID:Y29W4nGh
サーキットいかない場合やと
標準より下の範囲(ソフト側)で調整するのが基本なの。
標準からハード側で調整してもデメリットの方が多いのかな。
町乗り主体だけど。
892774RR:2009/03/14(土) 23:33:38 ID:ktfmE0zN
低速の峠なら全抜きです
893774RR:2009/03/14(土) 23:58:03 ID:Y29W4nGh
そっか。じゃあ標準より低めで全部やり直すかなあ。。。。
894774RR:2009/03/15(日) 00:07:53 ID:tQc/RcHa
全抜きだと思っているが、結構フリクションがダンパー機能を果たしている。
オーバーホールするとスカスカになるんで注意です。
オーバーホール後はアクセルで加重が後ろへスムースに移行するようになってすごく乗りやすい。
895774RR:2009/03/15(日) 00:29:18 ID:73FCuV5f
06以前でも僅かながら沈むのにリヤサス柔やわの07に跨って平気で0mm
という iLN5K5TB にサスのセッティングなんたらの話をするのか。
それともからかって遊んでいるのか?

iLN5K5TB はもっと乗り込んで感覚をまともにするか
バイクを修理に出すかのどちらかだろ。

ちなみにRRスレで07USに聞くとサスのセッティングを教えてくれるよ。
初心者向けのセッティングだから丁度いいと思う。
896774RR:2009/03/15(日) 00:47:02 ID:8vV0mvaF
us自演うざい
897774RR:2009/03/15(日) 01:10:45 ID:vfon/Lpi
ID:iLN5K5TBは、プリロード最弱と言いながら最強にしてるんじゃないか?
898774RR:2009/03/15(日) 04:42:53 ID:8tmV01vJ
停止状態でリアブレーキ踏んだまま半クラとかやってみたら?
899774RR:2009/03/15(日) 08:38:30 ID:PPLJAOY1
まず標準でしこたま走りこめよ
サーキットのショートコースならライセンスも走行料金も安いし
走ってて不満が出てきたら自分であれこれ弄ってみればいい

最初からスプリング交換も視野に入れた話をすると何をどうしていいのかわからなくなっちゃうぞ
900774RR:2009/03/15(日) 11:41:53 ID:MKLdXC3g
>>868
>最弱なのに、乗車してもリアサス動かない。びくともしない。

プリロード変えたって別にその辺が変わる訳じゃないから。
バネレート変えないと変わらないよ。


>>897
すげーありそうな気がする。
901774RR:2009/03/15(日) 11:52:08 ID:wDiO4Gti
>プリロード変えたって別にその辺が変わる訳じゃないから。
変わるでしょ。むしろそこを変えるためのプリロードでしょうが。
902774RR:2009/03/15(日) 12:28:12 ID:psHZUC30
スレ残り100切ってプリの説明はキツイのでスルー
903774RR:2009/03/15(日) 15:08:32 ID:31fPrA96
何か大きい物でも釣る気かもしれんぞ。
904774RR:2009/03/15(日) 15:37:06 ID:60Kv7JcK
逆輸入SS
全ダンパー標準より4クリ程抜いたら
中低速峠道のなんと走りやすい事か!

ちょっとの加重でバイクがよく動き
倒し込みも楽に
特に下りのヘアピンクリアが超楽しく走れた
905774RR:2009/03/15(日) 15:38:21 ID:3ybYf2ZN
>>902
>>900はプリロードの調整範囲で1G沈下0があり得ないって前提で
沈むのを感じにくい→レート高い と考えてて
>>901は実際に1G沈下0、もしくは感じないくらいごく僅か
→イニシャル高い と考えてるんじゃない?

プリロードの考え方云々じゃなくて前提条件の違いかと。
906774RR:2009/03/15(日) 15:52:35 ID:MKLdXC3g
>>905
>プリロードの調整範囲で1G沈下0があり得ないって前提
その通り。
ノーマルのサスで1G沈下0とかあり得ないだろ。
907774RR:2009/03/15(日) 16:20:35 ID:wDiO4Gti
うんあり得ない。
なんか壊れてない?
908774RR:2009/03/15(日) 16:38:09 ID:DVWXKrdd
俺のは壊れてないけど最強にすると0になるよ
909774RR:2009/03/15(日) 20:33:18 ID:73FCuV5f
600RRのサスは柔らかいからプリ最強でも下がるよ。

体重55キロの場合。モスキート級は知らない。
910774RR:2009/03/15(日) 21:14:46 ID:KFMvyTk7
きっとタイのキックボクサー式のダイエットしてるんだ。
911774RR:2009/03/16(月) 00:46:09 ID:R4cRmqi6
>>910
ダイエットじゃなくて減量な
912774RR:2009/03/16(月) 10:13:59 ID:RoLwKjOY
ちょうどいいタイミングなので今後勉強させてください。
04年CBR600RR。明日鈴鹿南走ってきます。
リヤのプリ標準より2弱く、フロントクイックアジャスターつけてるからこれも標準より少し弱く
前後伸び圧ともこれも減衰少し弱くしてます。

高速〜サーキットまったり走行では固く調整ですかね?
明日まだまだ初心者なりにいろいろ試してみたいと思ってる。
913774RR:2009/03/16(月) 10:51:20 ID:rJOh0KSq
>>912
まず走ってみてからでしょ。

サスの動きが速すぎると思ったら減衰掛ければいいし、姿勢を調整したかったらプリロード変更すればいい。
914774RR:2009/03/16(月) 11:16:49 ID:xQ5g6yxV
>>912
サスセットは本人だけの物だからね〜
お好みでとしか言えない

自分は出来るだけ動かしたい方
たくさん動けばたくさん荷重が集中するからグリップが稼げるし
姿勢も大きく変われば旋回力も増す
加減速時の不安が減る

逆にミニや小排気量など、それ程スピードが出なかったり
立ち上がりでアクセルガバ開けしてもリアが滑らないバイクではどんどん固くなって行く
バンキング即加速みたいな場面でサスが落ち着く時間を待ってるのがタイムロスなんで・・・
バイクが動かない分人間が動いて荷重を作る乗り方をする。
915774RR:2009/03/16(月) 11:19:22 ID:xQ5g6yxV
>>912
サスセットは本人だけの物だからね〜
お好みでとしか言えない

自分は出来るだけ動かしたい方
たくさん動けばたくさん荷重が集中するからグリップが稼げるし
姿勢も大きく変われば旋回力も増す
加減速時の不安が減る

逆にミニや小排気量など、それ程スピードが出なかったり
立ち上がりでアクセルガバ開けしてもリアが滑らないバイクではどんどん固くなって行く
バンキング即加速みたいな場面でサスが落ち着く時間を待ってるのがタイムロスなんで・・・
バイクが動かない分人間が動いて荷重を作る乗り方をする。
916774RR:2009/03/16(月) 12:30:31 ID:xQ5g6yxV
二重カキやっちまったorz

とりあえず走る前にフォークインナーとリアサスロッドにグリス塗って
ストロークがどれだけ残ってるかチェックしといて
走り終わって次のセッティングを考える時や他人にアドバイスを求める時に必要なデータだ

現地でもフルブレーキやフル加速で車体が暴れる時はチェックして
もしストローク使い切ってたら徐々に圧側ダンパーを掛けて行ってストロークを確保しないといけない

そんな感じ
917774RR:2009/03/16(月) 19:56:16 ID:DLQcYfm6
よくライテク本などで、前輪に荷重することで曲がる。と書いてありますが
何故前輪荷重で良く曲がるのでしょうか?コーナリングで重要なのは荷重なんでしょうか?
詳しい解説お願いします
918774RR:2009/03/16(月) 20:13:30 ID:sT3mHv9a
前輪に荷重することでサスが沈みこむ
それによりキャスター角が立ち気味になり曲がりやすくなる
また前輪のグリップが増す
てな感じかな?
919774RR:2009/03/16(月) 21:10:38 ID:iVvg1lqJ
>>918
サス沈めてキャスター立たせるなら、最初からキャスター立たせとけばよくね?
920774RR:2009/03/16(月) 21:11:38 ID:EmpgS/M8
外乱でブレて止まらなくなるんだよ
921774RR:2009/03/16(月) 22:05:11 ID:xQ5g6yxV
>>917

手をタイヤ、机を路面と見立てて手を机に置く
手をあまり押し付けずに横に力を掛けるとスルスル滑る
手を強く押さえ付ける事で初めて摩擦が生まれ、横向きの力に耐える
タイヤも押し付ける事でグリップがどんどん上がって行く

ライテク本で体の動かし方、アクセルやブレーキ操作を色々書いてるのは全て
「いかにタイヤに正しいタイミングで、かつライダーが疲れないように荷重を掛けていくか」
その具体的な方法論です


・・・だと思います、多分
922v(´∀`*v):2009/03/16(月) 22:05:34 ID:KLUjb8V6
>>917
荷重が大事じゃなくて、荷重をコントロールして、その荷重が変化するときが大事。
923774RR:2009/03/16(月) 22:12:29 ID:RoLwKjOY
912ですが。
明日の鈴鹿南、アドバイスください。
サーキット初めてでいままで峠攻めたりはありません。
二輪歴は15年以上で街中メイン。普通に乗るにはそこそこうまいほうだろうと
勝手に自惚れてますが・・・
前輪にはあまり体重かけるといきなりもっていかれてこけるイメージがずっとあって
いままで腹筋等でささえ、ハンドルに体重預けるなんてなんか怖くて・・・
ライテク本も何冊か見てますがいかんせん待ち乗りオンリーなので。
924774RR:2009/03/16(月) 22:21:38 ID:jD2I9FQg
俺は正直言って運動神経にはかなり自信あるが
バイクの運転は下手糞だぜ
925774RR:2009/03/16(月) 22:24:51 ID:JikhJCFg
ID:RoLwKjOY「嬉しくて若干マルチ気味なのは勘弁な★」
926774RR:2009/03/16(月) 22:25:09 ID:5gi5oPlD
>>917
簡単にいうとタイムあげるためにブレーキ遅らせて曲がりながら減速するってこと。
ツーリングの曲がるとは意味が違う。
速さ求めないならフロントブレーキかけて前輪荷重で曲がりづらくなってるときに
曲がる準備して、ブレーキゆるめると前輪荷重が抜けて曲がりやすくなるのを利用すると曲がる
927774RR:2009/03/16(月) 22:31:17 ID:RoLwKjOY
>>925
スイマセン・・・・
928774RR:2009/03/16(月) 22:57:52 ID:kqilYT0k
>917
アドバイスか…
初めてのサーキットでしょ。

真っ直ぐでしっかり加速して、コーナー手前でしっかり減速して、
無理せず旋回して、またしっかり加速する。
安全に楽しく走ってこれりゃ、それでおkでしょ。
929774RR:2009/03/16(月) 23:02:23 ID:RoLwKjOY
>>928
そうですね、サンクス!楽しんできます
930774RR:2009/03/16(月) 23:03:51 ID:VIlwlUr7
前輪荷重が抜けたら、曲りやすくなるの?
最後まで残さなくていいのかな?
931774RR:2009/03/16(月) 23:33:18 ID:3v4xBJee
誤解を恐れずに書くが、
バイクはリアタイヤで曲がるもんだ。
932774RR:2009/03/16(月) 23:55:17 ID:HroFODq2
>>923

街乗りで自惚れてるですか…じゃあ一つアドバイスを。

サーキットだと、大体どっちかにバイクは寝ています。
それも結構なバンク角で。
南でも、ホームストレートくらいしか直立しないんじゃないかなぁ。

ツーリングな感覚だとバイク真っ直ぐに立てて走る箇所も、
ほとんどどっちかに寝た状態になってしまいます。
それとツーリングだとバンクしたままブレーキは
掛けちゃいけない事になってると思いますが、
サーキットではバンクしたまま減速して、さらに回り込みます。

まずは道なりにバンク角と速度の因果関係を掴んでください。
速い人にビビってふらつかないように。自分の走りを。
933774RR:2009/03/17(火) 00:06:48 ID:3IDdns2Q
>>932
助言マジでありがとう。
とにかく速い人に抜かれると、きビビッて最悪接触・転倒とかしないようがんばります。
934774RR:2009/03/17(火) 00:30:09 ID:ZTmVL9ka
誤解を恐れないと、その主張が認めれるんだろうか
納得いく理由あげた方がよっぽど効果的だと思うんだが
935774RR:2009/03/17(火) 00:32:18 ID:e/1zFZsp
>>933
じゃあ、モレも一つだけ。
不用意にスピードを落とさないで。
無理に速度を上げる必要は無い。
つか無理は止めた方が良い。
でも、ストレートの真ん中とかで『集中力なくなった〜』とかいう感じで速度を落とすと、後ろから突っ込み入るよ。
そんだけ。

報告まってるよ〜
936774RR:2009/03/17(火) 07:08:51 ID:qC2bDKep
>>924
それは、絶望なまでに才能が無いんだなw
937774RR:2009/03/17(火) 07:17:12 ID:qC2bDKep
>>926
>ブレーキゆるめると前輪荷重が抜けて

それではサスが戻ってしまわないか?
938774RR:2009/03/17(火) 12:03:56 ID:z92TSlrh
>>937
> >>926
> >ブレーキゆるめると前輪荷重が抜けて
>
> それではサスが戻ってしまわないか?

それでいいんです。まあ戻りすぎは困るので、普通は伸び側ダンパーを強めます。
939774RR:2009/03/17(火) 12:25:06 ID:xtvA5D1Q
初心者とかがキツいブレーキ掛けると上体にかかる減速Gに負けまいとして腕が伸びきって力んだ状態になる
そのままの状態でバンクさせてもハンドルは自然に切れてこないよな
また腕で上体を支えたブレーキングだと下りのコーナーとかじゃ危険だよ
なるべく腰と腹筋で上体を保つようにしようね
940774RR:2009/03/17(火) 13:23:41 ID:z92TSlrh
ああ、たしかにそう。ひとつ大事なことを忘れてた。
セルフステアを妨げてはいけない。

こういった手順

1、曲がる準備をして体重を移動する
2、ブレーキをかける
3、制動の荷重を外側うち腿で食い止める感じ
4、ブレーキをじわっとゆるめると、スパッと曲がるので
5、後輪にかかる荷重を絶対に抜かないように外腿でぶらさがる
  外側うち腿と内側尻で荷重を維持する。
6、スロットルをズバット開けながら荷重を続ける
7、直立に戻る

という具合です。この間、決してハンドルを押さえてはいかんよ。
ステップにも力いれないほうがいい。

以上が、速さを求めない、ネイキッド向きの走りです。
941774RR:2009/03/17(火) 15:32:50 ID:frQAW4uD
>>940
その走り方をしているのですが、どうしてもフロントタイヤの左右5mm程が使い切れません。
車種はVTR250で、場所は峠です。
やはり速度が足りないのでしょうか?
942774RR:2009/03/17(火) 16:06:17 ID:z92TSlrh
>>941

いや、だからこれは「速さを求めない走り」なのでブレーキングは
コーナーにひきづらないですよ、ですから5mm余ってもなんにも
不思議はないし、それでいいんでないの。

俺のも5mmくらいあまってるけどぜんぜん気にしません。

SSだったら気にするかもなー
943774RR:2009/03/17(火) 16:08:33 ID:z92TSlrh
>>941

ちなみに、リアは余ってないんだよね?
だったら問題ないんじゃないのかな。
944774RR:2009/03/17(火) 16:12:23 ID:z92TSlrh
>>941

ところであなたはサーキットへ行く準備のひとですか?

だったら変なアドバイスしてごめん。峠でネイキッドを乗る
乗り方の話でした。
945774RR:2009/03/17(火) 16:27:37 ID:frQAW4uD
>>942
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>943
リヤは余ってないです。バンクセンサー外したらブーツの側面まで削れてしまうようになってしまいました。

>>944
サーキットの人とは別人です。参考になるお話、感謝です。
946774RR:2009/03/17(火) 19:56:32 ID:Eub1KpDU
>>940 >セルフステアを妨げてはいけない。

いまどきのハイグリップタイヤを履かせたSSなら
セルフステアを使わなくても走れるかもよ。

コーナー進入でハンドル内側を押して素早くバンク。
そのまま強大なグリップに任せて旋回。
ハンドルが切れてないから立ち上がりで
大きくアクセルを開けてもハンドルがぶれ難い。
947774RR:2009/03/17(火) 21:34:57 ID:zoySgPvT
それはただの逆操舵だろ。
バンクし始める時にはハンドルは既に内側向いてる。
いかなるバイクもハンドルが切れなきゃ曲がらんぞ。



ウィリーしたまま曲がり始めるなら知らんけどさ。
948774RR:2009/03/17(火) 22:53:18 ID:jlDkdy83
逆操舵はS字とかの切り替えしで使うもんだと思うけどな
普通のコーナーなら最初から体重移動しておけばいい
949774RR:2009/03/17(火) 23:00:47 ID:BeKDdr0i
GooseにBT39履かせてるんですが、リアは端まできっちり使えてて
フロントが1cm近くあまってます。低速の時に異常なまでにフロントが切れ込むなーと
感じるのですが、かなりオーバーステア気味のバイクでしょうか?
前乗ってたスパーだはデモスポでリアを端まで使うとフロントが3mmぐらいになってました
特に不満ではないのですが、同じ乗り方で同じ場所で同じような速度で走ってても
もちろんタイヤの特性もあると思いますが、両者がこれだけ違うのに疑問を持ったので。
950774RR:2009/03/18(水) 06:21:31 ID:5Te6qQDm
実はタイヤが2cm太く作ってあるだけだから気にすることはない
951774RR:2009/03/18(水) 08:11:18 ID:h3G9dpQU
>>948
S字の切り返しで逆操舵を使うとフロントすくわれるぞ。

むしろ高速コーナーでバンクスピードが稼げない時に俺は使うなぁ。
952774RR:2009/03/18(水) 17:49:56 ID:kJfN+Wul
>>949
スズキはセルフステアつよ気味だからな
でもヤマハの和歌山の本では常に逆操舵で走ると切れ込む強さでグリップ状態を探れるて書いてあったよ
それで和歌山はヤマハのバイクはセルフステア弱いけどほんとは切れ込むのが好きらしい

953774RR:2009/03/18(水) 18:26:23 ID:eNwLa6w6
そうなんですかー。V100とDR-Zも乗ってるんですが
両方とも他のスクやXR、D-トラと比べても切れ込むなぁと思ってたんですけど
納得いきました。ありがとうございます。
954774RR:2009/03/18(水) 20:23:59 ID:5Te6qQDm
ヤマハは上半身で曲がってスズキは下半身で曲がる
と適当に言ってみる
955774RR:2009/03/18(水) 20:47:52 ID:VAHNVeak
>>954
カワサキは?
ホンダはすなおというけどどうでしょ。
956774RR:2009/03/18(水) 21:39:10 ID:5I6RJ6l6
セルフステアはブレーキング時に(腰を少しズラした時)にしてるので意識してやるものじゃないよ。
957774RR:2009/03/18(水) 22:07:31 ID:9pVzOfWx
>>956
逆操舵とセルフステアを混同してないか?
958956:2009/03/18(水) 23:29:27 ID:5I6RJ6l6
>>957
スマソ
寝ぼけてかいたら逆操舵の説明になってるw
この文面から何が言いたいのかよく分かったな…
959774RR:2009/03/18(水) 23:35:10 ID:QHzjZSJm
たまにハンドルが切れなくてもバンクすれば曲がるとか変な主張をする人もいるので
そういう人にはハンドルを固定したバイクでスムーズに曲がれるか実際やってもらいたい
960774RR:2009/03/18(水) 23:50:02 ID:oJD6OH/A
ステダンのつっよいので最強にしてもいいかもね
961774RR:2009/03/19(木) 00:34:33 ID:AsB5SPMJ
>>959
ハンドルを固定したら真っ直ぐに走るのさえ困難w
962774RR:2009/03/19(木) 01:46:54 ID:APF8kHwy
21時半過ぎに寝ぼけていて、23時半に再び書き込むって・・・どんな生活?
963774RR:2009/03/19(木) 04:25:47 ID:fGigNY6g
逆操舵=ハンドル全く切らない って言う奴もよく沸いてくるよな。
964774RR:2009/03/19(木) 12:35:23 ID:bBvXqhHU
沸いたやつが言うには、それは ギャグだそうだ、、、
965774RR:2009/03/19(木) 12:46:18 ID:GPwjVfCM
ハンドルへの入力はゼロ!って言う人は
ハンドルを車体車体に固定していない状態で峠を攻めて欲しい。
966774RR:2009/03/19(木) 13:21:54 ID:bBvXqhHU
自転車で両手放して簡単にコーナーすいすい回れるよね、しかも、足でこぐので左右に振られながらも。
バイクは車重があるから体重移動を大きくとるのでどこかにぶら下がる必要があるし速度も高くギャップや安全性で手を添えるけれど入力ゼロって感覚は大切だよ、常にそうしろってのは違うけれどね。
967774RR:2009/03/19(木) 13:24:11 ID:bBvXqhHU
あっと、寒さにたえるためにアクセル固定ねじつけて両手でエンジンさんで温めながら峠をはゆったりとだけど走ったことはあるよ、誰でもすぐに出来るよ。
968774RR:2009/03/19(木) 13:25:58 ID:VaXnbHsg
危ない事するなぁ
俺もよく片手運転はするけど
969774RR:2009/03/19(木) 14:38:02 ID:+8a3o9zq
>>966 967
元々は素早いバンクの為に逆操舵を使うって話じゃなかったっけ?

駐車場で手放し8の字に挑戦したけどできなかったorz
970774RR:2009/03/19(木) 16:27:11 ID:GPwjVfCM
手放しでフルバンクヒザスリとか見てみたいな。
971774RR:2009/03/19(木) 16:47:29 ID:Fdc/Qz02
全身離しフルバンクならやったことあるよ
片手離しは「バイクの邪魔しちゃだめだよ〜余計危ないよ〜」ていうのを体に覚えさせるのに左カーブで左手を離すのを時々してる
972774RR:2009/03/19(木) 17:30:30 ID:bBvXqhHU
>全身離しフルバンクならやったことあるよ

ずっさーーーーぁああああぁぁぁぁぁ ってやつ?
973774RR:2009/03/19(木) 18:14:30 ID:hVq7HvEf
当て舵もセルフステアも肩と腕の力抜けば無意識に体が
勝手にやってるもんで意識してやるもんじゃないっしょ?

意識してやってる内はたいていワンテンポ遅れてるし阻害してる。

ハンドルへの入力ゼロってのはそういうことだと思うよ。

車体のセッティングさえちゃんとしてればホントにゼロでも走れるけどね。
つーか、ようつべにタンクにハンドル増設してサーキット走る動画あったねw


スクから乗り始めた人は腕ガチガチで、当て舵とか切り増しとか
ハンドルこじり過ぎで、ハンドルだけで何とかしようとしてギクシャク
してるの多いから、肩腕の力抜いて下半身ホールドとアクセル/ブレーキと
体重移動主体で走る練習した方が良いと思うよ。

当て舵なんかは無意識に出来てない人はやってみると勉強にはなるけど
サーキットでコンマ何秒削るとか、抜くのに無理やりラインかえるとかでもなきゃ
意識してするもんじゃないと思うわ。
974774RR:2009/03/19(木) 18:47:23 ID:uLnjqVc8
セルフステア基本のライディングスクールとか何回か行ったことあるけどなぜか転倒者が多いんだよ
ヘタすると教官が大転倒してたりもするw
セルフステアだけで走ってみる練習はいいんだよ
そこで自分がどうステアしてるのか考えられるか、ひたすらセルフステアだけの走りを求めてハンドル切ってるのに切ってないと思い込むまで走り込むかだ
975774RR:2009/03/19(木) 19:35:06 ID:hVq7HvEf
>セルフステア基本のライディングスクールとか何回か行ったことあるけどなぜか転倒者が多いんだよ

ハンドル依存でしか乗れないのに、ハンドル動かさないように“だけ”意識しすぎりゃそりゃあ転ぶ罠www

車体のセッティングやコンディションがちゃんと合ってないとだめだし、
ちゃんとセッティング出てても全部の状況でそのまま無入力で走れる訳じゃないから、
手で修正や調整は必要だと思う。

だから下半身ホールドとアクセル/ブレーキとステップワークや体重移動主体で
走るように心がけて「全く腕で操作するな」じゃなく、「最低限必要な操作まで減らしていく」
って意識で練習するのが良いんだとおもうよ。

当て舵とかブレーキ引きずるとかは、無駄の無いスムーズな走りが出来た上で、
必要に応じて上乗せしていくもので、余計な事しておかしくなってるのの修正に使うと、
修正の修正でちぐはぐな変な走りになっちゃっうし、不安定で余裕が無くなりがち。

色々やってる内に、何が悪くて何が良いのか自分で解らなくなっちゃうしねw

セルフステアが大事って言うのはそれがベストなんじゃなく、積極的にどうこうする前の基礎として
しっかり出来るようになっておくことが大事なんだと思うわ。

俺もなんか上手く乗れなくなったり色々やってて解らなくなると、
セルフステア主体からやり直すようにしてるw
976774RR:2009/03/19(木) 21:05:46 ID:SbC+UNUa
>>975
ハゲしく同意

>>973
>ようつべにタンクにハンドル増設してサーキット走る動画あったねw
詳しく
977774RR:2009/03/19(木) 21:05:58 ID:6HLijwjO
語るねぇw乙。
978774RR:2009/03/19(木) 23:47:08 ID:X5zFJEQa
進入は怖いのでセルフステア無理。
ただクリップ過ぎたあたりからは余裕が出てきてアクセルワークだけでなんとかやってける感がある。
979774RR:2009/03/20(金) 01:05:00 ID:YRH4SGkr
セルフステアは本来ハンドルが切れ込む力じゃなくて戻る力なんだが
バイクの場合は車体に横Gが掛からなくて実際はタイヤの太さ分の逆横Gが掛かってしまって切れ込むから
ハングオンして逆横Gが掛からないと曲がれるよ
980774RR:2009/03/20(金) 07:54:22 ID:FQevxt87
>>979
意味不
981774RR:2009/03/20(金) 13:59:27 ID:aK7O2LeP
ステップすると怖いです
ステップのバンクセンサーがすると路面の凹凸に引っかかって
転倒しそうで怖いです。
そんなこと有り得ますかね?
982774RR:2009/03/20(金) 19:42:44 ID:VAgK0O8a
>>980
確かに分かりづらいけど、バンクするとタイヤの接地点が内側に移動するってことでしょ。

>>981
ステップが動かないバイクなら有り得るんじゃない?
983774RR:2009/03/20(金) 19:51:02 ID:ytnvcd7+
>>979
戻るのは「セルフアライニングトルク」
984774RR:2009/03/21(土) 06:04:24 ID:OPkIiXaM
流れぶった切って長文すいません。
250NK4st4気筒で小さいオーバルコースの様なところをよく走っているのですが、
走行後タイヤを見るとリアがあと2ミリ程残っています。
膝擦りしてるからバンク角も結構ついてると思うんですが・・・
どのような意識を持って走れば端までキッチリ使えますか?
フロントは端まで溶けているのがしっかりわかります。

ライテクレベルは免許取得半年でまだへっぽこです><
985774RR:2009/03/21(土) 10:56:11 ID:QUN9F1Vb
986774RR:2009/03/21(土) 19:00:18 ID:RPObN91i
>>984
同じ速度域で膝をすらない様にすれば良いんだよ
987774RR:2009/03/21(土) 21:00:29 ID:tZe/mw9d
つか、タイヤ端まで使えない、って書き込みを時折みるけど。
目的がなんなのか知りたい。
タイヤ屋の営業活動なのか?
スリップダウンでクランクケースに何度も穴開けた下手な私は。
バンクさせずに曲がるので必死な訳だが。
988774RR:2009/03/21(土) 21:16:38 ID:yZs/8s4N
>>987 分かってるとおもうけど、それが、早く曲がれる全てのコツを教えてくれる。
989774RR:2009/03/21(土) 21:26:43 ID:lO9xWsFf
>>987
見栄

同じ旋回なら、バンクさせない方が垂直効力あって安定するのにね
990774RR:2009/03/21(土) 21:36:24 ID:0xNel0bO
端まで使える人「使わなくても速い」って言うのと
端まで使えない人「使わなくても速い」って言うの。
仮に同じ速さで走れるにしても、前者のほうが説得力はある。

俺はタイムより見た目だから深く倒すほうが好き。
991774RR:2009/03/21(土) 21:46:31 ID:3KTFwGRr
見た目っつーか、倒し込むと気持ち良いので
992774RR:2009/03/21(土) 21:55:06 ID:eFo3EUKw
ライテクでこんな色んな宗派みたいなのがあるのって日本だけかな?
海外のHPみると逆操舵をかなり重視してるみたいなんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=3nRUeEkS644
993774RR:2009/03/21(土) 22:35:20 ID:6ZRRGY3z
んーと、サーキットでタイム計っても、
やっぱり速くなるほどタイヤの端がヤバイ溶け方になるよ。

一発まぐれで出たタイムが当たり前になると、
同じタイムでも溶け方がサラッとしてくる。
そこでもう一段階ヤバめな攻めをすると、
いっそうヤバイ溶け方になり、タイムは伸びる。

その繰り返しでレベルアップしてます。
994774RR:2009/03/21(土) 22:39:52 ID:7TiY7DcM
そこまでバンクさせなくても体重移動をしっかりすればタイヤ端まで使えないか?
だからタイヤを端まで使える人は体重移動がうまいから速いと思ってる。
995774RR:2009/03/22(日) 00:17:04 ID:yBBgCRDZ
ん〜。
タイム上がった時と、いつものタイヤの溶け方ですか。
正直、意識して見た事ないな〜。
でも理論的には、そうなるんでしょうね。
『タイヤにギリギリまで無理させて』タイム縮める事が出来た。
『何かのスキル向上で』タイヤの負担を減らせるようになった。
興味深いのは『タイヤに無理させる』方が先に来る事ですね。

>994
それも事実だと思います。
タイヤを潰してギリギリまで追い込む事が出来るのは、上手いヒトだと思います。
逆に、要らない荷重であっても、荷重かけて走るとタイヤがドロドロになると思います。
でも目的はバンク角だったり、タイヤの青光りじゃないと思うんですよね。

確かに、自分も笑い泣きしながら自慢気に言っちゃいますけどね『も〜、タイヤ終わっちゃったよ』。
でも、そゆのが当たり前になって、一々口に出さなくなった先に次のステップがあるんだろうとは思うんですが。
先が見えなくて。。。
涙目です。
996774RR:2009/03/22(日) 00:19:54 ID:yBBgCRDZ
ごめんなさい。
994の意味を勘違いしてました。
ちょい逝ってきます。
997774RR:2009/03/22(日) 02:23:31 ID:eFa/FaT0
つか、サーキットならともかく公道しか走ってないのにタイヤの端が
溶けてるやつっていつか死ぬだろ。
998774RR:2009/03/22(日) 02:48:04 ID:hmpOnRST
とりあえず次ぎスレたてといた。

ライテク総合スレ 28コーナー?http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237657596/
999774RR:2009/03/22(日) 02:52:49 ID:UvQJEECQ
2get
1000774RR:2009/03/22(日) 02:53:04 ID:ReX9HWEp
>>998


俺が1000RRだ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐