YAMAHA TT250R & Raid Part15
1 :
774RR:
YAMAHA TT250R&Raidについてまったりと語り合うスレです。
過去スレは
>>2以降で
2 :
774RR:2008/11/26(水) 05:48:03 ID:LTMxhLon
3 :
774RR:2008/11/26(水) 05:51:36 ID:LTMxhLon
テンプレ1
Q1)オイルが漏れます。
→持病です。
Q2)アフターファイヤが出ます。
→キャブとエンジンをつなぐインシュレータの金属とゴム部分が剥がれ
エアを吸っている可能性があります。
アイドリング時にパーツクリーナを吹きかけてアイドリングが上がったら確実。
部品買うと高いので耐熱接着剤orホースバンドなどで修復している人が多いです。
Q3)メータが動きません。(表示が全くありません)
→コネクタの接触不良や断線が多いです。ライト裏の配線を徹底チェック。
Q4)走行少ない極上車?
→TTRのデジタルメータは電圧不良で簡単にリセットされます。
中古車のオドメータは全く信用出来ません。
Q5)リアサスがキコキコ言います。
→リアサスユニット上部、シート下にあるピロボールの不良が多いです。
交換すればOK。金がないならグリスでも。
Q6)熱ダレします。
→オイルが少ない(1000cc)上に熱的に厳しいと有名です。
オプションのオイルクーラはヤフオクにて高騰中。
硬いオイルを入れるか適度に休むか社外品付けるか・・。
Q7)ライトが暗いんですけど。
→89NSRのH4を組む!or WRカウルキット組む(H4)
Q8)今売ってる海外仕様は14.5kW(19.7PS)?
→マフラーの詰め物でパワー落としてあるそうです。
4 :
774RR:2008/11/26(水) 05:57:59 ID:LTMxhLon
テンプレ2
メータをバラすと、
基板には4つの切り替え要素があって、
減速比|J3|J2|J1|J0|
------+--+--+--+--+
4.0 | O| O| O| O|
3.9 | O| O| O| X|
3.8 | O| O| X| O|
3.7 | O| O| X| X|
3.6 | O| X| O| O|
3.5 | O| X| O| X|
3.4 | O| X| X| O|
3.3 | O| X| X| X|
3.2 | X| O| O| O|*
3.1 | X| O| O| X|
3.0 | X| O| X| O|
2.9 | X| O| X| X|
2.8 | X| X| O| O|
2.7 | X| X| O| X|
2.6 | X| X| X| O|
2.5 | X| X| X| X|
O はオープン
X はクローズ(接続する)
* は標準設定
実際やった方のHP。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/tt250r.html 偉大なる先人に感謝。
5 :
774RR:2008/11/26(水) 06:00:12 ID:LTMxhLon
テンプレ3
Q9)スロットルバルブの動きが悪いです。
→スロットルバルブのコーティングが剥がれていますので交換しましょう。
高いですが…
6 :
774RR:2008/11/26(水) 23:03:05 ID:TyIsPLI2
7 :
774RR:2008/11/26(水) 23:24:14 ID:q2ugWytm
俺の運転はレイドで2速発進。
(半クラちょっと長いけどソコは慣れ)
2→4→6(45km/h)ではしると、
一般道をまったり平和に走るのにはおすすめです。
1→2→3→4→5→6で50km/h、減速も逆、で停止の繰り返しは
最近疲れるんだよなぁ。
8 :
774RR:2008/11/28(金) 13:41:11 ID:AuQ9pRxd
>>7 車ならともかく二輪で一速飛ばしでシフトするなんて器用ですね。
9 :
774RR:2008/11/28(金) 14:03:26 ID:AYywurUl
電圧変化に弱いって事は
バッテリーレス化なんてのはありえないわけだ・・・・
ホンダのOFFってバッテリー無い車種多くね?
10 :
774RR:2008/11/28(金) 14:04:50 ID:AYywurUl
最高速109km/hって俺のレイド遅いんだな
11 :
774RR:2008/11/28(金) 17:23:16 ID:FOzuDeBm
>>9 でも、RC-SUGOのキットにはバッテリーレスキットがありました。
>>10 スプロケットを変更していなくて最高速が109km/hというのは遅いと思う。
13/48でも計算上は8500rpmで125km/hはでる。
12 :
774RR:2008/11/28(金) 20:08:53 ID:294zDmGN
久々にエンジン掛けて吹かしてみたらエキパイが赤くなったんだが・・・濃いのかな?
270cc+FCR+ノーマルエキパイ&サイレンサー
13 :
774RR:2008/11/28(金) 20:10:53 ID:ZeeCGvq7
14 :
774RR:2008/11/28(金) 22:09:25 ID:MB4Gr0Le
セルが回らないです・・・シクシク。
キックはいい運動になるです。
バッテリーを充電しても、セルは回らないので、
(充電後の端子電圧:12.65V)
オクで、\1,950-のを落としてみました。
来週は来るかな?
15 :
774RR:2008/11/28(金) 22:12:35 ID:gXPmFi7U
らめええええええ
16 :
774RR:2008/11/29(土) 01:35:01 ID:pTDjBRyc
17 :
774RR:2008/11/29(土) 10:32:51 ID:hCdrkhPU
赤熱は逆じゃね。 FCRなら、ジェット変えてみりゃ良いじゃん。
18 :
774RR:2008/11/29(土) 12:42:17 ID:CPnzfOKF
>>11 中古で買ったので前オーナーがなんかやってるか
スプロケ以外に原因があるのか・・・・
19 :
774RR:2008/11/30(日) 13:21:28 ID:V4/o4ijV
>>10 5速では何KM/hでますか?
また、5速で思い切り引張ってから、
6速にシフトしてみてはどうでしょう?
20 :
774RR:2008/11/30(日) 13:47:29 ID:2iKZEfvM
111kmまで確認にしました
ビビってアクセル戻してしまいました
伸ばしていけば出そうですね
21 :
774RR:2008/12/01(月) 08:37:24 ID:fPKosm4i
最近、最高速度を出せるようなところを走っていないのでよく覚えていないが、
最高速を出そうと思ったら5速でかなりひっぱってから6速へシフトし、
それからしばらく我慢が必要だったと思う。
メーター読みで125だったか130だったか細かい数値は忘れたが、
それぐらいは出たと思う。
22 :
774RR:2008/12/01(月) 18:42:55 ID:RoilG9ta
休みが天気の悪い日ばかりだ。
乗りたい!
TT-Rに乗りたい!
チラ裏、スマン。
23 :
774RR:2008/12/01(月) 22:10:17 ID:hLQC4CE/
ウィリーして遊んでる人いる??
24 :
774RR:2008/12/01(月) 23:26:39 ID:0n3v5ALo
乗りたい!
あの娘に乗りたい!
25 :
774RR:2008/12/01(月) 23:55:36 ID:HIZUDoCi
>23 俺だな。
どうかしたか?
26 :
774RR:2008/12/02(火) 06:02:36 ID:+B2vYTw+
27 :
774RR:2008/12/02(火) 08:56:38 ID:jagXdLnn
友達とツーリングに行ったときのこと、
ブレーキホースをフロントフォークで留めるクランプのナットが振動でゆるんで
完全に取れてた。ユルユルになったブレーキホースがディスクに擦れてすこし
削れてた。休憩中に友達に指摘されて初めて気づいた。
あんまし締めすぎるとホースが変形しそう(ていうか既に変形してる)で締め付けを甘めに
した記憶が。
一人で走ってたらと思うとガクブル
こんなヘマするの俺だけだと思うけど、皆さんもお気をつけください・・・
28 :
774RR:2008/12/02(火) 09:56:12 ID:i1VGL0BE
素人整備は怖いな
29 :
774RR:2008/12/02(火) 20:09:04 ID:twReiFDg
30 :
774RR:2008/12/02(火) 20:21:09 ID:L5xqIeD4
車体周りって
掃除しない人は
あんまり注意して見ないんだよね
31 :
774RR:2008/12/03(水) 00:30:32 ID:pspRt3QN
おれは気づいたらRSV3の駅パイのカラーが吹き抜け?てた・・。
ふつうの組付に直したらトルク感が確実によくなったアタリマエ。。
みなさん割りカラーの5mmくらいの隙間はどうやって処理するのかしら。
よろしければ教えてくだされません。
32 :
774RR:2008/12/03(水) 06:22:45 ID:RaoQD3xe
ガスケットを使わない車外マフラーをつけている。
取り付ける時にガンカムを付けたので
排気漏れはない。
33 :
774RR:2008/12/03(水) 23:29:54 ID:Ie+EYGA4
プラグ交換、ガスタンク下ろさなくても可能?
あとププラグまわりのスキマのゴミは
エア吹いてから外さないとかなりマズイ?(エア持ってないです)
34 :
774RR:2008/12/03(水) 23:48:19 ID:NnSuye/3
>>33 タンク下ろした方が、プラグ周りのゴミを確認できるし、レンチを回しやすいから
お勧め。エアツールなきゃ、パーツクリーナーで吹き飛ばす。
シリンダフィンの間に穴が開いているから、そこから吹き込む。
自分の4PXAは石と共にトンボの死骸が2匹出てきてびっくりした。
35 :
774RR:2008/12/04(木) 08:58:41 ID:Lf1MZrSE
>>33 私はバイクショップへ行ってエアを借りたり、
自分の家でする時はエアダスターを使ったりしています。
砂や小石、虫の死骸があったりしました。
36 :
774RR:2008/12/04(木) 10:00:07 ID:DZiGk32q
>>33 俺は電気量販店いってOA機械クリーニング用の500mlくらいのエア買って来たよ
砂利等が高確率で入っているため後で泣きを見たくなければ
絶対ブローしたほうがいい
37 :
774RR:2008/12/04(木) 10:26:47 ID:qvzi+UxP
イリジウムっていい?
38 :
774RR:2008/12/04(木) 12:32:29 ID:5CMvSXwo
>>37 低回転時の安定性が上がるよ。
ただ寿命が短い気がする。
オレ的にはノーマルプラグをキッチリと定期的にメンテ交換するようにしている
39 :
774RR:2008/12/04(木) 14:14:08 ID:dmPm93Bk
>>37 今年に入ってイリジウムプラグに交換した。
前回のプラグ交換から3,000kmぐらい。
始動性はよくなった。
低回転でのトルク感が増した。
寿命はどうだろう?
これは交換したばかりだからわからない。
年間走行距離が1,000km未満だから、
もし2,000km毎の交換となってもイリジウムの割高感は少ない。
なので、今後もイリジウムを使う予定。
40 :
774RR:2008/12/04(木) 15:20:25 ID:ffxuy4HF
プラシーボ乙
41 :
774RR:2008/12/04(木) 18:09:53 ID:dmPm93Bk
42 :
774RR:2008/12/04(木) 19:41:40 ID:iCzV2BaB
乗用車メーカーTも 純正採用してるくらいだから
プラシーボと言えなくなってきている様な気が・・・・
一円のコストが重要な大メーカーが採用だからね〜。。。
43 :
774RR:2008/12/04(木) 19:47:34 ID:5yFrPPMS
希薄燃焼(薄い燃調)での着火性なら、細い中心電極が良いって聞いた。
イリジウムとかの採用もそのあたりでは?
値段は製造工程が安定して、大量生産になれば・・・・従来製品の価格に近ずく。
個人的には、イリジウム・タフのコスパは理解できるけど、イリジウムの耐久時間(ND、NGKのHPに出てる)は
なんだかな〜 って時間だと思た。
44 :
774RR:2008/12/04(木) 19:55:12 ID:5yFrPPMS
スマン 距離だ。
45 :
774RR:2008/12/04(木) 20:47:35 ID:qvzi+UxP
イリジウムに変えるならプラグへつながるコード(名前不明社外だと赤、黄、青など)も交換する?
46 :
774RR:2008/12/04(木) 20:54:49 ID:sce/y2/X
イリジウム・タフ って四輪用だとどっかでみたけど、
レンチ径が違うだけでTTにも入りそう?
47 :
774RR:2008/12/05(金) 10:58:13 ID:4v0/NsYJ
沖縄なら1年中乗れるな
48 :
774RR:2008/12/05(金) 12:10:03 ID:LwsxWCem
でも、海や基地ですぐ行き止まり。
49 :
774RR:2008/12/05(金) 16:14:31 ID:3gQFSfOX
基地外ならおk
50 :
774RR:2008/12/05(金) 17:17:51 ID:4v0/NsYJ
そんなに狭いのか・・・沖縄
51 :
774RR:2008/12/06(土) 09:07:40 ID:2Q1YMMZJ
雪が降ってきたが、
明日晴れ間があれば、ちょいとTT250Rで出かける予定。
約2ヶ月ぶりにエンジンをかけることになる。
52 :
774RR:2008/12/06(土) 09:28:03 ID:azptV4pR
53 :
774RR:2008/12/06(土) 18:45:38 ID:EwFmY2dx
チラ裏でスミマセン。
先日4GY5型の青タンクのメーカー在庫を見つけ
今日買った(^^)v
※今まで在庫無しになっていたのだが今週ヤマハHP見たところ
急に「在庫有り」になっていた。
タンクを誰かに凹ませられてから続いていた放置プレイを中止し
復活に向けてレストアします。
皆さんよろしく。
54 :
sage:2008/12/06(土) 19:21:26 ID:oqVHUf68
55 :
14:2008/12/06(土) 20:48:36 ID:W3QininT
>>54 今日、交換すますた。
結果から言えば、セル・リレーでした。(貰ったほぼ新品の配線から取り外し)
まあ、バッテリーも新品になったので、OK ←負け惜しみです。
来週は、ガスタンクのゴミが心配なので、フューエル・フィルターをつけるつもり。
56 :
774RR:2008/12/06(土) 23:58:52 ID:azptV4pR
乗りたいけど寒さに負けた
57 :
774RR:2008/12/07(日) 00:50:01 ID:wDeJcMz8
チェーン伸び伸び、スプロケとげとげのため交換考えているのですが、
Fスプロケのでっかいナットを緩める自信がありません。
恐らく購入後一度も緩めたことが無いと思われるのだけど、
ロングスピンナー使っても厳しいかな?
(六角軸のインパクトドライバはあるけど、これじゃぁ歯が立たないはず)
みなさん、どうやりました?
58 :
774RR:2008/12/07(日) 01:11:47 ID:2I9Ziaaa
>>57 漏れもエアーインパクトあるけど
コンプレッサーがヘタレなのでビクともしなかった
ラチェットに1bぐらいの金属管放り込んで
体重掛けたら簡単に回ったよ
注意点としてはバイクを誰かに支えてもらうこと
59 :
774RR:2008/12/07(日) 16:37:50 ID:aOFWUekL
>>57 友達にリアブレーキを踏みながら、車体を支えてもらっている状態で、
ラチェットレンチで緩めた。
60 :
774RR:2008/12/07(日) 20:55:30 ID:fWAxN1by
今日、今シーズンの乗り納めして満タンにしてバッテリー端子外しました
61 :
774RR:2008/12/07(日) 23:12:58 ID:nHV3J7Ub
>>60 オレ、先週同じことしたよ。
あと、キャブに貯まってるガソリンも抜いておいた方が良いと思う。
62 :
774RR:2008/12/08(月) 03:37:47 ID:peT8ukvD
>>61 燃料コックOFFにして
エンジン止まるまでかけといた
ダメ?
63 :
774RR:2008/12/08(月) 14:42:53 ID:PdMSVtvV
ドレンのボルトを緩めて、フロートのガソリンを全部に抜いておいた方が良いと思われ・・・
メンテスタンドでタイヤを浮かすと、良いらしい・・・
64 :
774RR:2008/12/08(月) 20:47:59 ID:peT8ukvD
65 :
774RR:2008/12/09(火) 09:22:53 ID:QWXwzReU
冬眠前にもう一度林道ツーリングへと思っていたら、もう雪だ。
晴れた日に洗車、グリスアップして冬眠準備とするか・・・
66 :
774RR:2008/12/09(火) 18:51:58 ID:nBEnOxZE
雪中ツーリングに行けばいい
67 :
774RR:2008/12/09(火) 20:28:05 ID:FgH8CpCZ
冬支度したのに
暖かかったからまた乗っちまったorz
またやらなきゃ
68 :
774RR:2008/12/10(水) 13:05:52 ID:98D0D1oF
冬眠の為の整備というと
・洗車
・チェーンオイル塗布
・ステップの稼動部等CRC556
・ガソリン満タン、ガソリンコックOFF、キャブのガソリン抜き
・バッテリーの線を外す
以上のことをしています。
他の方はどのようなことをしていますか?
69 :
774RR:2008/12/10(水) 14:08:12 ID:yMIQhKsc
・洗車
・ガソリン満タン、ガソリンコックOFF、キャブのガソリン抜き
・バッテリーの線を外す
のみです
70 :
774RR:2008/12/10(水) 19:13:36 ID:g60ukc/3
冬眠しない・・・Myレイド〜。
防寒装備を充実させて〜走ります。
71 :
774RR:2008/12/10(水) 20:08:48 ID:WV/h7IC7
ポリタンクなのでガソリン抜いて陰干ししてますw
72 :
774RR:2008/12/10(水) 21:57:42 ID:3CW0HJPc
チェーンオイルって、いつもどれくらい吹き付ければ
良いのか判らない。
多いとスプロケ周りが汚れるし、
少ない場合でも、特に不具合無いから良いのかと思うし。
73 :
774RR:2008/12/10(水) 23:10:22 ID:IJUwcY+v
>68 ガソリンタンクに入れる、キャブを掃除するケミカル。
ガソリンの酸化に効果があるらしい。
スノーモービルなんか、夏場の時期に乗らずに置いておくから、よく燃える物質が
揮発するせいか、最初のかけ始めはかかりずらかったけど、
ケミカルを入れるようになってから、冬のかけ始めでも始動性がよくなった。
それ以来、バイクの冬眠の時にも入れている。
74 :
774RR:2008/12/11(木) 04:23:04 ID:ZQqTSIa2
無印初期型乗ってるんだけどフロントフォークの突き出し長はノーマルでプラマイゼロ?
75 :
774RR:2008/12/11(木) 07:35:34 ID:ZEoy4NFp
76 :
774RR:2008/12/11(木) 17:45:54 ID:Y2ZdmG1G
>>68です。
>>71 ポリタンクだと、ガソリン満タンより空の方がよさそうですね。
錆びる心配もないですから。
>>72 チェーングリスは錆びない程度に付いていればいいと思う。
そこそこつけた後、ふき取るのがいいかも。
>>74 突き出し量0だったと思う。
77 :
774RR:2008/12/11(木) 21:26:39 ID:gQnv2fi3
78 :
774RR:2008/12/12(金) 08:29:46 ID:Rf5EIGrj
レイドはデジパネ時計付きだから
放置した場合バッテリー減りはやそう
79 :
774RR:2008/12/12(金) 11:47:08 ID:IkYY9QQM
その日の最初の始動の前にアクセル煽るとエンジンの掛かりがいいね
加速ポンプタソありがとう
80 :
774RR:2008/12/12(金) 17:19:51 ID:Rf5EIGrj
81 :
774RR:2008/12/12(金) 20:34:54 ID:SWWuBbpE
82 :
774RR:2008/12/12(金) 20:44:53 ID:+u7LdM5w
ティクラーと同じ。 カブラないだろう。
てか、オイラもそうしてる。 ピュピュと2回ぐらい水鉄砲。
83 :
774RR:2008/12/13(土) 17:33:03 ID:+0fA2bvE
今日は3時間ほど走った後に冬眠整備。
どうもハンドリングが変。
春になったらステムペアリングのグリスアップをしないといけないかな。
84 :
774RR:2008/12/14(日) 09:54:18 ID:KU8KTAZC
走行距離13,000kmになった俺の無印に
エンジンのベースパッキンのところからの
オイルにじみ発見。
先日、走ったときにかなりエンジンを回した為だろうか?
85 :
774RR:2008/12/14(日) 17:33:31 ID:H5IxNPD+
86 :
774RR:2008/12/14(日) 19:29:57 ID:5EHWrlh7
栃木に雪中釣りング。
寒いけど楽しかた
87 :
774TTR:2008/12/15(月) 19:58:17 ID:trxUrkWP
深海720`番台から緊急浮上
88 :
774RR:2008/12/15(月) 21:23:02 ID:IainDNWA
89 :
774RR:2008/12/16(火) 06:08:30 ID:WZHDEcjh
前スレであった加速ポンプ付きのキャブは
アクセルを急開しなければ燃費があがるというのをやってみた。
結果はダート走行だといつも23km/Lだったのが、25km/Lまで向上した。
アクセルを開けて、エンジンを回して走るのも楽しいが、
急加速、急減速を少なくしてスムーズに走るように気をつけるのも面白いと感じた。
また、どちらの走りも受け付けてくれるTT250Rがうれしい。
90 :
774RR:2008/12/16(火) 23:51:48 ID:t8jPm6M8
91 :
774RR:2008/12/17(水) 05:51:52 ID:EKUnH2i6
>>90 乙です。
これから充実させていきましょう。
型式による違いも入れたいですね。
92 :
774RR:2008/12/17(水) 12:13:06 ID:O1hC3Bfa
93 :
774RR:2008/12/17(水) 22:32:09 ID:6bwPlHZu
冬は燃費がよいですな。
速い国道を走ると、35km/Lいきました。
東京→R17→苗場→只見→会津若松→猪苗代→R4→東京
一日で一般道550kmも走ったのはRaidがはじめて。
それほど疲れないのがすごい。
94 :
774RR:2008/12/17(水) 23:44:41 ID:GrmnYIWv
この季節に、その只見越えルートにチャレンジする
藻前のほうが100倍ほどすごい。
95 :
774RR:2008/12/19(金) 23:11:14 ID:TxOCQoIh
保守
96 :
774RR:2008/12/21(日) 13:23:20 ID:eI8YufMd
Raid納車待ちage
97 :
774RR:2008/12/21(日) 19:03:10 ID:WuHKmOIp
リアサスのリザーバタンクのダイヤルにHとSという文字が書いてありますが
何の略なのでしょうか?またどちらに回せば堅くなるのでしょうか
98 :
774RR:2008/12/21(日) 19:15:34 ID:jeC6THrr
ヒント コンタクトレンズ・・・・
99 :
774RR:2008/12/21(日) 19:17:56 ID:WuHKmOIp
100 :
774RR:2008/12/21(日) 20:00:00 ID:qAJWFl7M
>98の様なヒントがすぐに出せる人に私はなりたい。
101 :
774RR:2008/12/21(日) 21:25:56 ID:BEcq3KYZ
私は 具になりたい。
102 :
774RR:2008/12/23(火) 00:58:47 ID:F56gRWm4
wikiに載せたいので
どなたか無印の画像うpお願いします
103 :
774RR:2008/12/23(火) 02:26:08 ID:h3Mz+4AM
画像フォルダ漁ってみたけど碌な画像が無いw
104 :
774RR:2008/12/23(火) 08:06:16 ID:TnyERmdK
>>102 モデルチェンジについても書いて欲しいです。
お願いします。
---
TT250R
型式 発売時期
4GY1 1993年4月
008401よりキャブセッティング変更(パーツリストより)
〜008400 MJ#142
008401〜 MJ#147
4RR1 1995年3月
4RR2 1997年1月
TT250R Raid
型式 発売時期
4GY3 1994年3月
4GY5 1995年4月
4WA1 1996年3月
105 :
774RR:2008/12/23(火) 08:49:13 ID:/PyQkWD/
>>102 Y´ギアの 写真転載したら怒られちゃうのかな???
106 :
774RR:2008/12/23(火) 09:00:37 ID:F56gRWm4
107 :
774RR:2008/12/23(火) 09:05:21 ID:F56gRWm4
>>105 ご注意
テキスト、写真、画像等にはワイズギアの権利以外に、制作会社や広告代理店等の著作権や肖像権等がございますので、
転載はお断りいたしております。
なお、これらの画像をホームページに掲載された事によって生じた著作権・肖像権・商標権等の問題は、
ご自身の責任において対応していただくことになります。こちらにあるカタログの内容は、
カタログ作成時の内容です。既に販売終了もしくは仕様・価格等が変更になっている製品もございます。ご注意ください。
だって
108 :
774RR:2008/12/23(火) 09:17:28 ID:F56gRWm4
109 :
774RR:2008/12/23(火) 16:44:25 ID:blf+BDHD
wikiのハザードランプの欄が抜けてる
110 :
774RR:2008/12/25(木) 00:59:47 ID:l8AFA9ug
保守っときますよ。
111 :
774RR:2008/12/25(木) 18:03:17 ID:xYiVn/S9
マフラーをノーマル(サビ穴あきそう)から社外品に替えようと思うんだが評判がわからん。
一応プロスキルかスーパーサウンドか忠男あたりを考えてるけど入手しやすければ何でも可。
(もうスパトラEARはヤフオクぐらいでしか手に入らんのかな。)
パワーはノーマル程度で十分だが比較的静かなのが欲しい。林道は行くけどEDはもう出ない。
スーパーサウンドはディスク枚数減らせば静かになる?
というか俺みたいなのは重たいしサビるけど純正買ったほうがいいのかな。ちなみに93年式のTTR。
112 :
某:2008/12/25(木) 19:20:58 ID:l8AFA9ug
USA仕様車のマフラーとか、どう?
純正部品としてバイク屋で取り寄せられるし、
インナーパイプ外さなきゃ静かなもんだよ。
そういやちょっと前に純正部品値上がりしたんだよななぁ、とか思って
YAMAHAのサイトで検索したら58,380円wwwwwwwwwwww
ちなみに国内最終型で48,720円ですた。
あとスパトラはEARでも、純正マフラー比だと結構音量上がります。
113 :
774RR:2008/12/25(木) 20:15:20 ID:Tvq9CPDn
>>111 音が静か、性能の変化がないということであれば、
ノーマルマフラーが一番いいと思う。
あえて社外品というのならプロスキルのJMCA対応のやつもいいと思う。
しっかりした作りで、JMCA対応なので消音も社外マフラーとしては優れていると思う。
114 :
774RR:2008/12/25(木) 20:30:49 ID:7FxVjPsx
ノーマルを勧めとく。
重いのはしょうがないが、サビは泥などが付いたら、こまめな洗浄と
オイルを塗っとく事で防げるよ。(廃油で充分)
俺のはこれで全くサビ無しです。
115 :
774RR:2008/12/25(木) 22:18:03 ID:wVTHrhaW
静かなのはノーマル、劣化しないのもノーマル。
ヤフオクで、気長に待ってはどう?
ESRとかも含めて、社外のはグラスウールで消音、純正は隔壁タイプ
グラスウールはオイル、温度で劣化する。エキゾースト側は1,000km未満で固まる。
ESRつけてた時は、熱で固まるので、前-1/3はスチールウールにしてたが、
音に関しては効果は薄かった。
5枚でも純正よりはとっても五月蝿い。 今は純正マフラー(ヤフオクで、\1,000- 送料:\1,500-)
サビは、1年に一回ぐらい、マフラーを外してワイヤブラシで擦って、耐熱スプレー(缶間スプレー)
を拭いておけば、結構持つ。 (1年は余裕でサビ無し)
116 :
111:2008/12/25(木) 22:22:01 ID:xYiVn/S9
レスどうもありがとうです。
うーんやっぱりノーマルかあ、って純正そんな高いのんかあ!悩みが増えたw
というかSUSエキパイのイメージあってオイル塗るという発想がなかった…。
鉄フライパンみたいなものか。次からはその方法いただきです。
一度は軽い社外品、と思ったが今更重さ気にすることもないか。
ノーマルかプロスキルJMCAかでしばらく悩んでみるです。
117 :
774RR:2008/12/25(木) 22:30:07 ID:xYiVn/S9
>>115 グラスウール劣化と聞いて純正探すことにしました。
高いけどUSA仕様が気になる…。
春までヤフオクで出モノ待ちしようかな。
今度はキャブが気になって(ry
118 :
774RR:2008/12/26(金) 13:29:32 ID:KwVmJjLd
119 :
774RR:2008/12/26(金) 17:06:27 ID:6yZsqCMy
>>117 あーうちのRSVUどうなってかな?
RSVにグラスウールなんかねーか?
バイク中古で買って付いてたからわんねーや(笑)
気にしてない人←
120 :
774RR:2008/12/26(金) 21:53:42 ID:crgGisN7
最近、純正からSUGOにかえたけど、軽くて倒しこみとか、すごいいい。
音は純正よりちょっと大きいくらい。
ノーマルって音が大きすぎない?
121 :
774RR:2008/12/26(金) 22:05:12 ID:Rzt9ktjQ
SUGOってそんなに静か?
実家にいた頃は、ビルに音が反射してたってのもあるけど、
1km位から帰ってきたのがわかるって言われたよ。
今度予備の方をOHしてみる。
122 :
774RR:2008/12/27(土) 11:46:06 ID:HclAFfXY
SUGOのマフラーをつけていたことがある。
これはそのままでは公道を走るのまずいだろうというような音だった。
エンドキャップを作ってなんとか静かにならないか工夫していた。
123 :
774RR:2008/12/27(土) 12:32:57 ID:LdgwXKKi
>>121 大通りから400mぐらい離れた住宅街だが
純正でも全開でぶん回して帰ってきたら音が聞こえたと弟に言われたことがある
まあうるさいやつが走ってると家でもうるさいと感じるぐらいだけど
124 :
774RR:2008/12/27(土) 19:05:40 ID:ZWuHXGKC
すみません。無印のフロントサスのオイル交換をしてみたいと思っています。
過去ログにSSTは結構な値がする/自作してみた、というお話は何度か登場するので
マネしてみたいのですが、画像は参照不能になっていて、どうもイメージが湧きません。
ホームセンター部材で作ってみた方、レシピと写真を提供していただけないでしょうか。
溶接道具やエアツールは持っていないためできればこれらが不要なものだと助かります。
よろしくお願いします。
125 :
774RR:2008/12/27(土) 20:12:49 ID:/HYIzhZf
120です。
なぜなんだろうな。ノーマルから変えて、むしろ爆音になって、
いろいろグラスウールとかエンドキャップを工夫して音を下げるのが
楽しみだったのに、ノマールより少し大きいくらいだから、
がっかりしてる。
騒音計も買う予定だったのに。
126 :
774RR:2008/12/27(土) 20:59:50 ID:PBw/Ietj
>>124 SSTって何?
もしかして、ダンパロッドホルダの事?
127 :
774RR:2008/12/27(土) 21:37:40 ID:S/jQj44I
まずは、トップキャップを外して、逆さんして、オイル交換だけをやってみてはどう?
トップキャップをロッドに閉めこむ為に、ロッドを引き上げた状態で固定するだけで良い。
単なる細い鉄板2枚だけでも良い。 引き上げにはロッドプーラーがいるけど、
オイル入れる前に、紐でロッドをくくっておけばSSTは要らない。
全分解するなら、ダンパロッドホルダとか、下のネジ用のHEXレンチとか
オイルシールを叩き込む塩ビ管とか、エアが無くてインパクトが使えないなら、
電動インパクトとか、懇意にしているバイク屋とか 以下略。
TT250R Tool とかで画像検索すると・・・
128 :
774RR:2008/12/27(土) 21:54:43 ID:D8ErwJ0W
>>124 オイル交換だけなのか?なら
>>127のとおり
SSTは不要。最後の油面調整用に代走行って
細めのビニールホースと金定規用意。
油面の位置にあわせて、口で吸ってオイル抜いて調整すれば桶。
129 :
774RR:2008/12/29(月) 00:09:59 ID:gF6OAbxD
寒いので保守
130 :
774RR:2008/12/29(月) 21:11:49 ID:A6ta9UHx
今日、リヤのリンク全バラしてグリスアップしてやりました。
途中ニードルローラーが1個行方不明になって、あせったけど
無事見つかったε-(´∀`*)ホッ
前回も同じミスをww
131 :
774RR:2008/12/30(火) 12:17:18 ID:t6NtmwaI
同じくリヤバラして組直し中の者です。
エアクリーナーボックスを外してからの方がやりやすい、と以前アドバイスを受けましたので
やってみようとしているのですが、どこをどうしたら外れるのか見当がつきません。
キャブとのジョイントを緩め、ボルトを2-3本抜いたあと、どうしていいか分からず
頭をひねっています。知恵の輪? サービスマニュアルには一言もないんですよね。
132 :
131:2008/12/30(火) 12:29:53 ID:t6NtmwaI
お騒がせしました。
サブフレーム? 外したらパッカリ外せました。がんばるぞー
133 :
774RR:2008/12/30(火) 14:14:29 ID:XNC9/b4U
そこまでの大作業はできんが、せめてと思って洗車&目視チェック。
ネジ脱落いっこ発見。
汁袋が満タン発見。orz
それもエアクリにまで溢れて、第二汁袋にまで液がw
この気温だからしょうがないと思いつつ、同じようになっちゃってるTTが
全国にいるのではと思ったり。
みなさん、ご自身も愛車もお大事に。で、よいお年をお迎えください。
134 :
774RR:2008/12/30(火) 16:19:13 ID:309G6ntU
汁袋の掃除、フューエル・ラインにフィルターを取りつけ。
火が陰ってきたので、撤収。 明日はフレームの下回りを塗装。
で、今冬の作業終了。 良いお年を。
135 :
774RR:2008/12/31(水) 10:24:26 ID:LAJ0fqRX
朝起きると一面真っ白。
完全に雪国状態になってしまった。
冬眠準備はほぼ済ませていたが、
バッテリーのケーブルを外すのを忘れていた。
チラ裏保守。
136 :
774RR:2008/12/31(水) 15:41:11 ID:EIE8Knol
冬本番すなあ
そういう話を聞くと雪の積もらぬありがたさを感じる
ところで過放電放置でサルフェーション起こしてるっぽいバッテリーはもうダメかな
137 :
774RR:2008/12/31(水) 20:49:06 ID:gwOV0+9Y
素直に買い換えたほうが吉。
中華製なら3000円で売ってるよ。
138 :
774RR:2008/12/31(水) 21:05:55 ID:Yz9+FdKP
秋月電子の同じ寸法のバッテリーに換えたけど調子良いよ。
あけおめ
ことよろ
新春セールでタイヤ交換するよ
141 :
774RR:2009/01/02(金) 22:07:58 ID:fkfSoAAA
142 :
774RR:2009/01/03(土) 00:51:25 ID:aB6M238y
>138
横積み問題ないですか?
143 :
774RR:2009/01/03(土) 01:11:00 ID:gatuAyGo
>>142 まだ使い始めて3週間だけど問題無いですよ。セルも元気よく回る
144 :
774RR:2009/01/03(土) 12:40:13 ID:dm+SKP9z
>>141 フロントBW-501
リア ED
にしようかな、と。
寒いから外出もままならないよ・・。
145 :
774RR:2009/01/03(土) 12:49:28 ID:3dgOEAa0
>>142 改造しないと付かないよ。
詳しくは色々いじっている人のホームページで。
「TT250R改良記録」でググるべし。
146 :
774RR:2009/01/03(土) 13:30:18 ID:8ZdExX0G
ケースが弱いから、テープとかで巻いて置いた方が良いかも?
って話もあるらしい。 元々は、PCの無停電電源のバッテリーだから
屋外での使用(紫外線とか、窒素での劣化)は考慮の対象外らしい。
オイラはケースを削るとか、ハンダ付けが嫌だったので、オクで中華製のを買った。
現在2年(生存中)
147 :
774RR:2009/01/04(日) 00:08:06 ID:oDhL5u/S
レイドのチェーン&スプロケのサイズを428から520に変更する時って、スプロケはTT250Rと同じ丁数ので良いのかな?
148 :
774RR:2009/01/04(日) 03:39:24 ID:GurtWmm2
残りの1%は…運だ
150 :
774RR:2009/01/04(日) 12:11:36 ID:/KSThIwp
初乗りしたいが寒い
151 :
774RR:2009/01/04(日) 17:47:56 ID:HY51JxeQ
ブレーキかけて停止する直前にハンドルがガクガクする感じが
最近出てきたんですが、原因は何でしょうか?ステムベアリングって奴なのかな?
ブレーキパッド及びディスクは問題無いです
152 :
774RR:2009/01/04(日) 20:45:31 ID:xSLd2O/E
異常プリオンが原因
153 :
774RR:2009/01/04(日) 21:16:47 ID:ZpraKFeS
トップブリッジとハンドルクランプを止めるナットが緩んでて、
似たような症状が出たことありますよ。
フツーはベータピンで緩み止めをされてるから無いか?
とりあえず、パッド・ディスクが問題ないなら
ハンドル・ステム・アクスルシャフト・ブレーキのネジが
緩んでないか確認してみては?
154 :
774RR:2009/01/04(日) 21:24:45 ID:xJHvmtb8
オマイのチンコが腫れたのはミミズにションベンをかけたからでは無い。
漆を触った手で、チンコを弄ったからだ。
自分が弄った所をチェックして、元に戻せ!
155 :
774RR:2009/01/04(日) 23:32:23 ID:9jNJ7eF6
冬支度にバッテリーの端子を外すのがメンドくさかったので
バッテリーボックス上のヒューズ外したんだけど…、ダメか?
156 :
774RR:2009/01/05(月) 01:34:30 ID:5kFrhToF
157 :
774RR:2009/01/05(月) 21:57:07 ID:/gL9v4jR
このスレで昨日TTRの部品をオクで落とした人いる??
フォーク タイヤ付きFホイル 純正マフラーなんだけど?
このスレの人なら ちょっと感動。。。。
158 :
774RR:2009/01/05(月) 23:57:56 ID:FurNPnsQ
159 :
774RR:2009/01/06(火) 00:05:35 ID:oH+EzXtC
もう数日経ってるんで今更ですが、
ウィキの年式の所を勝手に編集しちゃったけど問題なし?
そのうち自分の知ってる範囲でカスタムパーツ情報、
改造情報も載せたいなと思ってます。
160 :
774RR:2009/01/06(火) 06:49:04 ID:TQdcF+kc
>>159 不具合があれば編集していただいて結構ですよ
パーツ情報もお願いします
161 :
774RR:2009/01/06(火) 06:58:27 ID:TQdcF+kc
wikiメニューにカスタムパーツ情報を追加し白紙のペ−ジを作りました
>>159さん、また他の方よろしくお願いします
162 :
774RR:2009/01/06(火) 09:15:11 ID:zfuG5KSl
163 :
最初期型:2009/01/06(火) 21:45:07 ID:cGW+UtHc
>>161 既出かもしれんが
YZのチェーンサポートに交換するとチェーンハズレ防止に有効
とかの情報で良いの??
164 :
155:2009/01/06(火) 23:36:04 ID:cFpoEwnq
>>158 >>162 いや、ちょっと待ってくれ。
バッテリーの自己放電を防ぐには基本マイナス側を外すのが通例なので
この方法は誤りかもしれんから、誰かのツッコミが入るまでスルーしてくれ。
165 :
774RR:2009/01/06(火) 23:47:20 ID:Kg7k+g4R
>163 OKですよ。
SUGOのサービスマニュアルを見ると、チェーンの幅ギリギリまで
狭められているため外れづらいと書いてあった。
>151 俺のTTも同じ症状が出たけど、ステアリングベアリングに
グリスを塗って、整備したら、その症状は無くなった。
ステアリングを締めたからなのか、グリスを塗ったからなのかはわからない。
166 :
159:2009/01/07(水) 00:43:23 ID:U10PdMzn
>161
カスタムパーツのページdクスです。
カスタムパーツ編、エンジン部分だけ書いてみました。
数年前に調べたネットの情報ベースです。
記載内容に不備があったらバンバン突っ込み or 修正お願いします。
みんなで充実させていきましょう。
167 :
161:2009/01/07(水) 14:25:37 ID:Jw5fxatY
>>166 ありがとうございました。
マフラーについての記述を少し追加しました
168 :
161:2009/01/07(水) 18:23:13 ID:Jw5fxatY
169 :
774RR:2009/01/07(水) 19:36:06 ID:U8O7gGeZ
170 :
774RR:2009/01/08(木) 18:52:52 ID:1Z4e28+J
ヤフオクにTT250R用とレイド用の1台分のデカールが2500円で出ていたので
人柱になるつもりで落札してみた。
入手したらレポします。
(金額からしてコピー品だろうな…)
171 :
774RR:2009/01/08(木) 19:17:15 ID:5p5UFm8m
いや、車体手放した人間からしたらデカールだけ持ってても仕方ないというのもあるぞ
172 :
774RR:2009/01/08(木) 19:36:20 ID:8lKfrdZU
俺もほしいいい
173 :
774RR:2009/01/08(木) 19:51:28 ID:7B/gy4uH
>>170 漏れも気になってた。大量にシュピンしてることから
ショップ? 届いたらレポヨロ。
174 :
774RR:2009/01/08(木) 19:57:40 ID:m2gZpc5l
>171 いや大量に出品されてるから、それは無いと思う。
多分コピーのような気がする。
175 :
161:2009/01/08(木) 21:49:38 ID:f+4pM8zq
TT−R大人気なんですね
176 :
774RR:2009/01/09(金) 16:16:02 ID:XkBbFKGt
ポリタンク用の格安デカールが欲しい。
177 :
774RR:2009/01/09(金) 19:11:11 ID:TLGUrLIu
たしかに
178 :
774RR:2009/01/10(土) 11:29:25 ID:52gBW3AH
179 :
161:2009/01/10(土) 11:42:41 ID:xu1XtDeF
>>178 乙
メニューに他車種のパーツ・流用として登録しました
180 :
774RR:2009/01/10(土) 12:33:44 ID:vs7jPvuX
うぃきにいろいろごにょごにょとかいてみた。
181 :
161:2009/01/10(土) 13:41:23 ID:xu1XtDeF
サンクス
182 :
161:2009/01/10(土) 13:43:58 ID:xu1XtDeF
183 :
774RR:2009/01/10(土) 13:47:09 ID:52gBW3AH
184 :
774RR:2009/01/10(土) 13:51:48 ID:xu1XtDeF
185 :
774RR:2009/01/10(土) 16:42:56 ID:52gBW3AH
186 :
774RR:2009/01/10(土) 17:53:44 ID:xu1XtDeF
メニューにリンクを追加
187 :
774RR:2009/01/10(土) 23:01:10 ID:4YJaB4iR
フロントホイールのベアリングの誤記を直しました。
6203を6202へ。
188 :
170:2009/01/11(日) 05:36:01 ID:gpP3xnlQ
レイド用デカールが届きましたのでレポします。
まずビニールパッケージに入ってまして商品として作られた物と思われます。
クオリティ的には十分使えるものと思われます。
色合いも純正の色を良く出してると思います。
但し、多少の印刷汚れみたいなものは有ったのと
色にはツヤが有りません。
また使うアテも無く買ったので耐久性等については何とも言えません。
189 :
774RR:2009/01/11(日) 10:33:17 ID:cNdnu52J
>>187 サンクス。 部品番号を間違えて、迷惑をかける処でした。
リンクにサービスマニュアル(英文)のダウンロード・サイトを追加してです。
前期型の日本語SMには載っていないオイル経路のイラストもあるです。
SSTのイラストも載ってるです。
190 :
774RR:2009/01/11(日) 11:15:40 ID:lUvP9k3Q
191 :
774RR:2009/01/11(日) 13:12:11 ID:SjW3QBpZ
>>188 届きましたか
高圧洗浄で半分以上飛ばしちゃったおいらには耐久性低くても十分かも
というか冬眠中だけど俺が人柱となるべきだろうかw
192 :
774RR:2009/01/11(日) 16:43:59 ID:HsnH3exF
wikiのマフラーのところで
輸出用WR250F(5TJ:95dB)は取り付け可能
とあるけど、取り付けられたってソースはどこから出てるんだろう?
現物持ってるけど、かなり加工しなきゃ付かないと思う
可能って事で書いてるだけなら、なんでも加工すりゃ付くって事でしょ
193 :
774RR:2009/01/11(日) 18:21:21 ID:lUvP9k3Q
194 :
774RR:2009/01/12(月) 11:38:12 ID:rxfqDwr9
長文スマソ
別件で5TJ-10持ってますが、TTRにも付きそうですよ。
参考情報
ジェベル(DR250R)スレではだいぶ前に話題になったし、業物氏も付けてた過去が。
ttp://www.wazamono.jp/bike/xc/15/ ttp://www.wazamono.jp/bike/xc/23/ さっき実車で見てきましたが、TTRへの取り付けは上記サイトと同様の方法で可能だと思います。
マフラー自体には加工不要。エキパイとの接続部側とか、結構無理矢理な固定になりそうですがね(w
TTRのエキパイも接続部外径34.5mm位だったし、ガスケットさえ何とかすりゃ大丈夫でしょう。
ウチのはガスケットがヘタってたので若干ユルかったですが、これは新品使えば大丈夫そうな気もします。
ただYZ250FとWR250Fはマフラー側が同径、エキパイ側はYZ:太い、WR:細いらしいです。
それぞれのエキパイ径まで調べられなかったので、どちらのガスケットが使えるのかは不明。
…ただ業物氏のサイトにもありますが、TTRでも同様で付けると滅茶苦茶長いです。
ナンバープレート直撃です。ウチのは既にベコベコなんで干渉部分軽く曲げました(w
本体重量は5〜600gほど軽くなりますが、全長伸びてるので重心的には不利?
あとエキパイとブレーキホースが絶妙な位置にあって、リアサスがフルボトムすると
最悪接触するかも。まぁリンク外して擬似フルボトムで確かめりゃ良いんだろうけど、
屋根だけのガレージだし雪舞ってるし、今日は勘弁して下さい。
以上のような問題もあるので実走はしてませんし、今のところ付けようとも思いません。
ただマフラー部分の容量を大きくするとトルクうpするとか聞いた事もあるし、理にはかなってるのかも。
それこそ中間パイプを作り直してTTR用にフィッティングさせれば良い物になるのでは?
…以上、多少推敲のうえwikiに入れときましょうか?
まぁどなたかやって下さるのでしたら、お任せ致します。
195 :
774RR:2009/01/12(月) 11:52:52 ID:rxfqDwr9
読み返してみると、wikiに載せるにはあまりにも情報不足ですね(汗
せめてエキパイ径とかガスケット径が判れば書きやすいんだけど。
…ここは"人柱"になるべきですかね(w
196 :
774RR:2009/01/12(月) 13:45:01 ID:z8/ixEOY
>>195 もしお持ちなら確認していただけるとありがたいです
197 :
774RR:2009/01/12(月) 18:20:57 ID:RBJwyv65
198 :
774RR:2009/01/12(月) 18:34:27 ID:z8/ixEOY
199 :
774RR:2009/01/12(月) 23:54:09 ID:U63aYQgr
こんなスレにまで業物マンセーが居るんだな
200 :
774RR:2009/01/13(火) 00:56:46 ID:qgrdTrVR
まぁ例として挙げ易かったんでね
TT-RとDR-Rが似てるって事で、ジェベルスレ見てるだけ。
201 :
774RR:2009/01/13(火) 01:24:38 ID:FHBWy5N5
ジェベXCとTTR、両方所有している俺が通りますよっと
202 :
774RR:2009/01/13(火) 11:45:00 ID:aEGcd00L
203 :
201:2009/01/13(火) 21:16:54 ID:FHBWy5N5
いや96XCは新車で買ったが、TTRは不動車を2万で譲ってもらった
TTRフルレストアしたら中古で買った方が安かったorz
2台とも12年落ちだし・・
204 :
774RR:2009/01/13(火) 22:11:29 ID:aEGcd00L
ウラヤマシス
TTRとジェベXCとどっちが具合いい?
205 :
201:2009/01/14(水) 01:53:35 ID:+znF0tHU
XCはツーリング用で購入したけど
TTRの方が下のトルクがあってツーリング向きかも
DRのエンジンはブン回すタイプの味付けだから
街乗りや舗装された峠の下りだと楽しい
けど回すと燃費の悪化が激しい
なにげにXR(MD30)とKDX250SRも所有している
レストア待ちで土に還ろうとしてるがw
ちなみにTTRはいくつか前のスレにかきこした28万Kmのやつです
バイク便を辞めたのでここ1年殆ど動いてない・・
現在もヘッドはクラック入ったままw
206 :
774RR:2009/01/14(水) 18:49:46 ID:38/gJBtN
>ヘッドはクラック入ったまま
ああ、なんか以前書いてたの思い出したw。
207 :
774RR:2009/01/14(水) 23:35:53 ID:nA83YKKn
セローに比べると、林道での取り回しはレイドは重そうだけど、
根性で同にかなるレベル?
208 :
774RR:2009/01/14(水) 23:51:11 ID:/mxLYWGa
確かTTは足つき性以外はセローが走れるとこは走れたはず。
セロー225からTT250Rへと乗ったけど、十分走れたな。
獣道に近いとことか、Uターンも難しい道は、セローだとよっこいしょとどうにでも方向転換できる。
レイドは乗ってないのでわかりません。
209 :
774RR:2009/01/15(木) 00:48:40 ID:U2b9Pygd
>207
あなたの根性次第です。
林道とはどの程度の道をイメージしていて、
どういう走り方を想定してるのでしょうか?
獣道なら、自分は絶対セローだと思います。
普通の車が走る林道を流すだけなら、レイドでもセローでも
取回しで困る事は無いでしょう。
自分は車が通れるような林道をブッ飛ばしたかったので、TTを選びました。
ツーリングに出かけるとレイドがうらやましいし、獣道につれてかれると
セローがうらやましいけど、そこは割り切ってどうにかしてますよ。
210 :
774RR:2009/01/15(木) 06:34:12 ID:iy3RQKUD
そうか
セローにしときゃよかったかな
でもレイドお気に入り
211 :
774RR:2009/01/15(木) 20:23:41 ID:iy3RQKUD
短足でなくてよかったよ
212 :
774RR:2009/01/16(金) 00:27:36 ID:vDnKXOW6
誰か教えて下さい。
レイドのリアアームについているリレーアームがフレームと
接続されているネジ(軸)を外したいんですが、全然緩みません。
なんかコツとかあるんでしょうか?boxレンチじゃあ駄目ですか?
213 :
774RR:2009/01/16(金) 09:03:21 ID:LgBeK3aX
有給で暇だし、昼からレイドの見積もりに逝って来るかなノシ
214 :
774RR:2009/01/16(金) 11:13:26 ID:sUoecYJF
215 :
774RR:2009/01/16(金) 13:49:19 ID:CIctQ9gk
セロー250に乗ったことはないので、セロー225との比較で。
普通の林道ならTT250R。
トコトコ走る場合、T250Rでも十分だが、セローの方が扱いやすい。
ハイペースになればばるほどTT250R有利。
ゲロっぽいところでは状況によりけりだが、セローかな。
たまにTT250Rの方がサスペンションとエンジン特性でいい時もあるので。
216 :
774RR:2009/01/16(金) 16:53:12 ID:LgBeK3aX
ってな訳で逝ってきました。
キック・キャリア付き、走行約1万5千。
車体・納車整備諸々で23〜25万。
次に都合が付いたら、試乗してきます。
217 :
774RR:2009/01/16(金) 17:25:23 ID:sUoecYJF
218 :
774RR:2009/01/16(金) 17:39:38 ID:QEH4mXuB
>>216 ぜーったい保証つけてもらいなよ、三ヶ月で良いから。
漏れは一昨年買ったんだけど、納車当初からいろんなとこからお漏らししまくってw
保証でぜーんぶ直してもらったよ。それ以来お漏らしは治まってる....
キャブとデコンプの根本以外はw
219 :
774RR:2009/01/16(金) 20:50:48 ID:MEXJJ49o
>212
そこはもう力任せに、としか言えない。
メガネでもソケットでも良いけど、良い工具で長めのものを使うって事くらい?
または片方の工具がフレーム等に接触して動かなくなるまで回して、
その後もう一方に思いっきり力掛けて回してみるとか、駄目なら電動orエア工具使うとか。
カラーとかベアリングとか、錆びてたら早めに新品にしてあげてね。
僕は中古買って最初硬かった各部のネジはブレーカーバーとか使って外して、
以降は締め付け時にオーバートルクにならないよう気をつかってるです。
220 :
774RR:2009/01/16(金) 21:05:20 ID:ZSxu+m4n
>>212 >>219さんのとおりで、
たぶん 錆びで固まってると思われ
自分のはCRC-556を盛大に吹き付けて放置プレイ(一晩)で緩んだ。
当て金をして、叩いてから緩めた。
サビサビで新品に交換した。
あそこは、3ETも水が溜まって錆びてた。
組み立てる時には、アクスルの内側にはウレア・グリスを詰めて
グリスニップルは取りはらって、バスコークで塞いだ。
マッドガードを長いのにしてる。 気休めだけど。
それから、3回ほど分解したけど、大丈夫。
ちなみに、スチーム洗車、下回りの水没は無いです。
破壊するかも? ってのを前提に作業するなら、部品を発注するか、
部品の在庫は YAMAHAの部品サイトでチェックしておくことをお薦めする
221 :
774RR:2009/01/17(土) 00:53:22 ID:fRnDJYPx
>>212 はリレーアームのチェーン側(車両後ろからみて左側)に
直接工具を掛けて緩めようとして無間地獄に陥っているに100ペリカ。
そこは、後ろからみて右側の二面幅14の小っこいボルトを
緩めないと取れないよ。
P/NoのNo.33のボルト。持ってないなら つヤマハWEB
222 :
774RR:2009/01/17(土) 01:37:34 ID:j0/isRQK
212です。皆様レスサンキューです。あまりに緩まないもので
正直どちら側を回せば良いのか自信なかったす。これで心置きなく
再トライ。
223 :
774RR:2009/01/17(土) 12:06:17 ID:Sszgn7nf
デコンプからのオイル漏れが気になるので
オイルシールを買った。
けど古いヤツの外し方がわかりません・・・
どうやって外すんだろ?
224 :
774RR:2009/01/17(土) 17:07:14 ID:BUDKjeGg
>>223 裏からつつくのが正しい方法だけど、
薄い金属にゴムコーティングされているものなので、
細いマイナスとかで穴を開けて、こじって外す手もあるよ。
中にゴミとか入れないよう気をつけるべし。
225 :
774RR:2009/01/17(土) 20:46:43 ID:j0/isRQK
>>223 新品圧入時はシリコンガスケットなど塗ると良いです。
226 :
♥:2009/01/18(日) 00:22:35 ID:aYcEYtDi
それはよいことを聞いた
227 :
774RR:2009/01/18(日) 11:43:16 ID:WVktNFnn
教えて君で申し訳ありません。
フロントをメッシュホースに交換したいのですが、
どなたかホースの全長をご存知の方はいらっしゃいます?
無印初期型、現在実車が手元に無いので分からないのです…
228 :
774RR:2009/01/18(日) 12:17:56 ID:R48YJ6Xc
外した純正ホースが部屋にあったので計ってみました。だいたい135cmくらいです。
229 :
774RR:2009/01/19(月) 00:03:00 ID:pAHsXVUA
>>228 殿、感謝です。
今着いているブレーキホースでエア抜き頑張ってみてるのですが、
なかなかタッチがカチッと出ません。
ホースもいくらか劣化してるのかと思い、
気分転換も兼ねて替えてみようと思っています。
パッドはプロジェクトμのエコスポーツ、
そこそこ効いてくれるとうれしいなあ…
230 :
774RR:2009/01/19(月) 18:18:59 ID:VA69/6FZ
231 :
774RR:2009/01/19(月) 23:39:23 ID:UbkOjlvE
>229
せっかくメッシュのホースを入れて、タッチにこだわるなら、もっといいブレーキ
パッドにしたら?
あと、キャリパーの清掃とグリスアップもするといい。
232 :
774RR:2009/01/20(火) 12:15:17 ID:pMxex+o5
俺の初期型TTRは200KM程度走っただけで汁袋が満タンになってしまうんだが
これってどっかおかしいのかな?ガソリン臭くてトロっと少し粘度のある液体が
いつもでてくるんだが変?
233 :
774RR:2009/01/20(火) 12:15:52 ID:pMxex+o5
ちなみに走行距離は15000km
234 :
774RR:2009/01/20(火) 13:59:19 ID:90jF8Ymq
それは正常。春になると止まるから安心汁。
235 :
774RR:2009/01/20(火) 14:01:09 ID:cIw1BWkG
リングがへたって、ブローバイが吹き抜けてるんじゃないか?
236 :
774RR:2009/01/20(火) 14:39:29 ID:pMxex+o5
冬になってから急に汁の量が増えた。暖かい季節になると止まるの?
なんでだーw
237 :
774RR:2009/01/20(火) 15:46:44 ID:90jF8Ymq
暖かくなると汁は止まる。過去ログでもさんざん既出。
238 :
774RR:2009/01/20(火) 17:23:11 ID:cRlpLApt
冬場は外気温が低いので
オイルキャッチの部分で結露しやすいから
すぐに溜まると思っている。
239 :
774RR:2009/01/20(火) 20:47:49 ID:KNhgG4fO
>>230 wikiに載っていないのってなんだろう?
(現在 記載されてる項目の精度は置いておいて)
汁袋
無印<-->レイドの外装交換
レイドに無印のFサス、Rスイングアーム、Rサス移植時の注意点
オルタネータの故障のチェック方法
ぐらい?
240 :
774RR:2009/01/20(火) 21:32:35 ID:xqi1oSkL
輸出仕様車の細かい仕様とかですかね。
馬力以外にもクラッチ周りが変わってたり、
それなりに違いがあったような。詳しいヒト記載よろしく!
241 :
774RR:2009/01/20(火) 22:49:38 ID:pEGun//N
輸出仕様つーか豪仕様に詳しい人が・・・・
出番ですよー○○○○○○さん!
242 :
774RR:2009/01/20(火) 23:01:32 ID:b032DAPA
>>239
汁袋?とかよくわからないので書いて頂けるとありがたいです
243 :
774RR:2009/01/20(火) 23:16:57 ID:9qnqd57r
手元にPARTS CATALOGUE 1版 '94.3発行 (TT-250R(4GY1)と(TT-250R(4GY3)がある。
144GY-010JI 4GY-28198-14-J1
TT-250Rのサービスマニュアルもあります。
4GY1 4GY-28197-00 4GY-000101〜 1993年4月発行
これらの資料で、分かることがあればお答えします。
今はTT-250R乗って無いんだけど、資料だけ残りました。
メーカーはPDFにして、ダウンロードできるようにすべきだな。
244 :
774RR:2009/01/21(水) 18:02:28 ID:9Ik6E3ad
英語版みたけど図以外はちんぷんかんぷん
245 :
774RR:2009/01/21(水) 21:07:56 ID:4b2/yUOy
サービスマニュアルに国内TTR&Raidの追補版、パーツリストも'97.1発行のをフルコンプしてる俺が来ましたよっと。
あとはSUGOマニュアルとか海外仕様車(豪&米)、どっかに落ちてねぇかなぁ。
…目的がズレてきてると最近気付いた。
246 :
774RR:2009/01/21(水) 21:31:48 ID:h+tiWny6
サービスマニュアルとパーツリストなら結構みんな持ってるでしょ。
オレもあるけど。
247 :
774RR:2009/01/21(水) 22:41:20 ID:e/cJ+zqV
SUGOマニュアル、手に入らないかね。コピーでもいいから
248 :
774RR:2009/01/21(水) 22:51:43 ID:FLPgfczK
コピーするにも原本が無いんだよなぁ
PDF化して持ってたりするけどな
249 :
774RR:2009/01/21(水) 22:55:19 ID:9Ik6E3ad
>>245
検索すると沢山引っ掛かるがどれ買っていいかわからない
96年式レイド乗り
250 :
774RR:2009/01/21(水) 22:55:53 ID:9Ik6E3ad
>>248
ほっすぃー
251 :
774RR:2009/01/21(水) 23:02:42 ID:ghUl9ekf
YAMAHAがデータベース化して、PDFで配布すりゃいいんだよ
当時のマニュアルをPDF化しましたが、取り扱いは自己責任でお願いします。って。
取り扱い説明書とかは、ダウンロードできるとこ多いね。
252 :
774RR:2009/01/21(水) 23:27:06 ID:Qh06HxrN
RC-SUGOのって、部品が入手できないのはいらないとしたら 吸気関係けでは?
(1)エアクリ穴あけ、ダクトのぶった切り、チャンバー(吸気レゾネータ)撤去時の MJ、PJの推奨値 STAGE-2
以下は、今となっては不要では?
強化クラッチ・スプリング(こらは後期型の部品と同じ)
Fサスのセッティング(スプリングが入手不可)
ヘッド回り(ハイカムは入手不可)
てな感じでは?
(1)のページはネットに結構転がってるです。
RC-SUGO TT250 マニュアル とかで、「画像検索」をかけえば、出てくるです。
253 :
774RR:2009/01/22(木) 01:07:31 ID:m2B2mCja
2年以上前に川崎のラフロで、SUGOスプリング売ってたけど、
1品限りの現金払い限定5000円だった。
売れ残りのようだったけど、まだ残ってるのかな?
254 :
774RR:2009/01/22(木) 19:48:18 ID:xRNRUCeP
255 :
774RR:2009/01/23(金) 13:13:56 ID:gTmfddO1
256 :
774RR:2009/01/23(金) 15:33:41 ID:gTmfddO1
山行ったらはまってホイルのリム傷だらけ
ショック・・・・
257 :
774RR:2009/01/23(金) 21:35:44 ID:oDcingTW
紫の油性マジックで塗っとくといいよ!
…何もしないよりは、ね。
金リムなら黄色とかが馴染むかなぁ?
258 :
774RR:2009/01/23(金) 23:28:09 ID:Va/dXSjw
>>256 オクで売ってるリムラインテープがお勧め。
18インチだと別注かもしれないが・・
黄色なんかだと 派手でカコイイ!
一輪分1000円ちょいだから 傷付いたり剥がれたら張りなおせばいいし。
傷付いたリムよりは 見栄えするよ。
ま 張って山行ってはまると 瞬殺だろうけど・・・
259 :
774RR:2009/01/24(土) 00:40:18 ID:liHXTjV5
ほす
260 :
774RR:2009/01/24(土) 06:39:44 ID:eij4EoWA
はぁ凹む
261 :
774RR:2009/01/25(日) 23:03:10 ID:JSebMV+b
別にホイルに傷がついても、OKだろう。
きれいなオフ車なんて駄目駄目。
やはりある程度、傷や汚れがついてないと、かっこよく見えないし、
速そうに見えないのは俺だけか?
262 :
774RR:2009/01/26(月) 00:25:51 ID:TnzPyQCU
>>261 だなぁ。ピッカピカのオフ車なんて「お前どこ走ってんだ?」って感じだし。
ドタドタに泥汚れしてるとか、古いけどそれなりに整備してそうに見える方が良いと思う。
263 :
774RR:2009/01/26(月) 00:36:43 ID:mglCGqZW
ピカピカなんだけど
ボコボコってのが一番イカスと思うんだけどどうだろうか?
264 :
774RR:2009/01/26(月) 03:16:29 ID:rN65Pqfx
ボコボコすぎてタンクから燃料が漏れそうです
265 :
774RR:2009/01/26(月) 23:17:47 ID:ebFafOlw
みんなサンクス
266 :
774RR:2009/01/27(火) 00:30:45 ID:nZlUFTcy
キャブにつながってるエアベントホースってなんで二つあるんですか?
ググったら、エンジンからの負圧がかかり続けてもフロート室内の気圧を
大気圧と同じにするためのモノってのは分かったんですが、二つある理由が
分かりません。
267 :
774RR:2009/01/27(火) 21:34:59 ID:8ONhODZY
両側にあるところからしてコカしたとき片側だけでも詰まらんようにと予想
268 :
774RR:2009/01/27(火) 22:49:11 ID:0FhYZUwg
269 :
774RR:2009/01/27(火) 23:37:25 ID:wtkPa8Ps
キャブのホースが詰まると、キャブが機能しなくなるからなのと、
川を走ると1本だと負圧が大きくなって、水を吸い込むことがあるから。
ホースの詰まりはたいがいホースの入り口だから、入り口を2箇所にすると
それだけ詰まりづらくなる。本当は、もう一方はエアークリーナー内に入れたい
ところだけどね。
さすがエンデューロを意識して作ったバイクだわ。
270 :
266:2009/01/28(水) 09:44:31 ID:9HUWPBgB
レスありがとうございます。
すごく実戦的な理由なんですねー。さすがTT。
最近キャブから微妙にガソリンが滲む症状に悩んでて、ちょくちょくいじってるんですが
キャブメンテの中で付け外しが一番シンドイんです・・・。やっとジョイントホースにはまったと思ったら
向こう側のエアベントパイプが外れててやり直しってのが何度もあったもんで、ちょっと気になった次第です。
スッキリしました〜。(ガソリン滲みは直ってないけどw)
271 :
774RR:2009/01/28(水) 12:08:59 ID:tPk29sxI
フロートチャンバーの合わせ面のOリングがへたってるんじゃないの?
つけ外しは左側のボルト留めのサイドフレームを外してエアクリーナーの
取り付けボルトを外してエアクリーナーを後ろにずらすと楽だよ
272 :
774RR:2009/01/29(木) 17:03:21 ID:hDe3c9bd
試乗逝って来ました。
セローからの乗り換えだけど、思ってよりは軽いね。
流れの速い国道でも問題内パワーで、気に入ったw
納車が待ち遠しいねぇ。
273 :
774RR:2009/01/30(金) 02:19:17 ID:tMTTXxmX
>>272 オメ
俺はセロから無印だわ
セロと違って回して乗るタイプだからゲロい林道がちょっと辛いけど
乗りやすくて気に入ってますよ
274 :
774RR:2009/01/30(金) 23:10:53 ID:A9ZvIZdN
>>273 なれればゲロ林道も大丈夫。
TTに乗るようになってからゲロ林道に行くようになってしまった。
セローのほうが、足まわりが貧弱だし、腹はつかえるし、パワーがそれなり
だしで、TTよりゲロ等のアタックツーリングに向かないような気がする。
275 :
774RR:2009/01/30(金) 23:19:09 ID:k8ZNyLUb
ガレた上りとかは1速と2速の間が欲しいよね
かといってファイナル落とすのもなんだし
トコトコ行きたいときはセロがいいけど何だかんだで初期型10年以上乗ってるw
276 :
774RR:2009/01/31(土) 00:38:15 ID:snlq1OBz
お前いら、オイルは普段何いれてる?
俺は一番近いという理由でホムセンにおいてあるカストロールの4T入れてる。
277 :
774RR:2009/01/31(土) 01:24:50 ID:B3phXMKB
エフェロプレミアム
278 :
774RR:2009/01/31(土) 05:39:17 ID:XqhM9gr8
餅5100
279 :
774RR:2009/01/31(土) 09:20:49 ID:e0yI6JVX
オイルフィルターは
バイク屋か通販しかないよね??
280 :
774RR:2009/01/31(土) 13:33:18 ID:mcoEM1zW
ゲロはスプロケットをF13-R48に交換してから走りやすくなった。
舗装路では6速がノーマルの5速状態。
日帰りツーリングばかりでロングツーリングは最近していないから
これでも不満は感じない。
281 :
774RR:2009/01/31(土) 13:47:19 ID:e0yI6JVX
Uターンできないところは怖くて入っていけない
282 :
774RR:2009/01/31(土) 16:48:26 ID:bymCBWZk
久しぶりにオフ車に乗りたくなり、「お手頃価格なXRあたりでもないかな?」とバイク屋に見に行ったら、WR外装のTT250Rに一目惚れしてその場で買ってしまいました。
明日納車です。
ラッキー チャチャチャ ウッ!♪
283 :
774RR:2009/01/31(土) 17:01:11 ID:7qzZIj3a
今日はチェーンの張りを調整して、オイル吹き付けて
プラグ変えて、エアクリ掃除して、クラッチワイヤーにオイル吹きつけ、
充実した日だった。
明日晴れろ。
284 :
774RR:2009/02/01(日) 01:36:55 ID:TmhG7S7a
>>282 なになに
TTRにWRの外装着くんですか?
285 :
774RR:2009/02/01(日) 02:17:33 ID:6kasQRpL
たぶんWRルックってのです。
バイク屋でもらってきた紙に「WR外装」って書いてあったから、そういう呼び方が一般的なのかなと思ってた・・・。
286 :
774RR:2009/02/01(日) 15:20:12 ID:DnNjMMJB
本物のWR?YZ外装ついたTTRを見た事がある
287 :
774RR:2009/02/01(日) 17:43:58 ID:TmhG7S7a
バリバリの加工必要んなんじゃ???
288 :
774RR:2009/02/01(日) 17:58:51 ID:70HQ37w0
289 :
774RR:2009/02/01(日) 18:12:25 ID:I+ndUlEL
ホイールの色を紫で出したのはすごいな、綺麗な色だよ。
290 :
774RR:2009/02/01(日) 21:37:32 ID:HHHAzYMi
291 :
774RR:2009/02/01(日) 22:41:32 ID:pDmrfPEo
292 :
774RR:2009/02/02(月) 00:05:38 ID:fNIZSLVC
レイドで完全に街乗りで燃費が20〜23km/Lなんですけど、
やっぱり良くない部類でしょうか?
293 :
774RR:2009/02/02(月) 11:42:41 ID:JY/0s8Q2
294 :
774RR:2009/02/02(月) 11:50:10 ID:KeCCnEhr
>>292 乗り方、個体差があるけど
町乗り、ちょい乗りならそんなものだと思う。
俺の無印はダート中心に走ってリッター24前後。
舗装路中心のツーリングでもリッター28くらい。
295 :
774RR:2009/02/02(月) 18:45:22 ID:2mdCjNQh
うちのレイドは24・5かな
アクセル空けるると20位?
296 :
774RR:2009/02/02(月) 18:53:04 ID:4xzBYUT0
90のデブだけど500Mおきに止まるような街海苔で
23km/lです@無印。ツーリングなら27くらい
297 :
774RR:2009/02/02(月) 20:31:49 ID:DXJo7wVS
無印初期型であまりぶん回さないせいか、ツーリングで平均35km/l
街乗りは判らん。
298 :
774RR:2009/02/02(月) 23:39:48 ID:iZwwMPCK
うちのレイドは完全町乗りで、割とアクセル開けがちなので
20km/lくらい。
結構悪い。最近は20切ることも…orz
タイヤもエアクリーナーも新品に換えたのに
やっぱり乗り方が悪いのかな?
299 :
774RR:2009/02/02(月) 23:40:54 ID:iZwwMPCK
そうそう、体重は72kg前後、足は短めw
連投スマソ
300 :
774RR:2009/02/02(月) 23:43:07 ID:PQRJnAbM
301 :
774RR:2009/02/03(火) 11:13:41 ID:4/Cr9Zz5
ウィリーできないっす
フロントアップすらできないorz
302 :
292:2009/02/03(火) 17:58:48 ID:/7T67JOT
303 :
774RR:2009/02/03(火) 21:30:09 ID:K94b+j/8
コレはよいサイトですね。参考になります。
304 :
774RR:2009/02/03(火) 22:17:19 ID:4/Cr9Zz5
305 :
774RR:2009/02/03(火) 23:19:31 ID:9JGWeBFL
ウイリーは雑誌とかを見ても、小林直樹方式があり
東福寺方式があり、石井正巳方式がありと、ひとそれぞれ
違うようだからいろいろ試してみて、自分にあった方法で
練習したほうがいいよ。
ちなみに俺は小林直樹の本とネットの動画をみて練習した。
306 :
774RR:2009/02/03(火) 23:45:34 ID:mMkEdh99
おいらもバイクでウィリーできない
最近はチャリでマニュアル(ペダル踏み込まないウィリー?)練習してる
なんとなく体の使い方は似てるような希ガス
307 :
774RR:2009/02/04(水) 02:49:43 ID:NkE6IUkx
ママチャりでウイリー走行できないのにバイクならできる。
っていう奴のウイリーは単なるエンジン頼りのウイリー。
バカでもチョンでも誰でもできる。
308 :
774RR:2009/02/04(水) 07:11:15 ID:ZY7xkllb
俺はチャリのマニュアルは200mくらいできるが
TTRでウイリーできん。
エンジンに頼ろうにもエンジンの使い方がわからん。
あと足ブレーキが下手。
309 :
774RR:2009/02/04(水) 09:46:58 ID:Vgev2mZf
あの〜・・・
ウィリー走行も大変魅力的ですが、それよりアクセルターンを
キレイに決めたいのですがそれこそ「バカでもチョンでも誰でもできる」もの?
もちろんターマットで。「思い切り」以外のコツってあります?
310 :
774RR:2009/02/04(水) 09:56:37 ID:9Mud42XY
>>309 トレールタイアよりもっとブロックの粗いタイヤを履けば、
アスファルトでも簡単にアクセルターンはできる。
アクセルターンでくるくる回れるが、
ウィリーはできない。
ウィリーできるようになりたい。
311 :
774RR:2009/02/04(水) 18:20:33 ID:Vgev2mZf
くるくる回れんの?
いいなー。やってみたい。
312 :
774RR:2009/02/04(水) 22:18:16 ID:3pDEhWYE
株でウイリーできる俺様の登場
313 :
774RR:2009/02/04(水) 23:46:44 ID:FMOsGg9A
砂地ではなんとかアクセルターンはできる
314 :
& ◆5OYxSiow/I :2009/02/05(木) 00:09:47 ID:uGa50jp+
あの〜 いろんな人のTTRのブログとか集めたまとめサイトか何か ないすかね?
誰か作ってくれないかな・・・
315 :
774RR:2009/02/05(木) 00:10:47 ID:2HeYmdd3
つ google.co.jp
316 :
774RR:2009/02/05(木) 00:37:10 ID:oCtXOicQ
最近レイドに乗り始めた者です。
年式不明なんですが、車体番号で形式などわかるのでしょうか?
フレームNO 4GY−02××97
ホイールが紫なので4GY3だと思うのですが・・・
パーツリストなど持っていないので購入しようにもどれを買ったらよいかわかりません。
わかりましたら教えてください。
317 :
774RR:2009/02/05(木) 01:45:58 ID:ewZ26CAJ
ヤマハの公式サイトでフレームナンバーから適合パーツが解る
サービスあったと思うがそれで解らないかな?
318 :
774RR:2009/02/05(木) 06:54:54 ID:509O6JAD
319 :
774RR:2009/02/05(木) 06:55:47 ID:509O6JAD
ジャックナイフするつわものはいる?
320 :
774RR:2009/02/05(木) 09:05:25 ID:eNe5fG8I
>>316 手持ちの古い(1版’97.1発行)パーツカタログにはこう載っています。
4GY1 4GY-000101〜025000
4GY3 4GY-025101〜044000
4RR1 4GY-049101〜068000
4GY5 4GY-068101〜081000
4WA1 4GY-081101〜083000
4RR2 ... 記載なしです。
321 :
774RR:2009/02/05(木) 20:45:16 ID:s3oR1RWE
>>319 できます。
が、つわものではありません。
322 :
316:2009/02/05(木) 21:32:23 ID:oCtXOicQ
>>317 >>320 ありがとうございました。
どうやら俺のは初期の4GY3のレイドのようですね。
簡単な整備を自分でできるように、資料を集めてガンバるよ。
友人からTT250Rのリアアーム?を譲ってもらったのでそのうち交換したいな。
でもその前にオイル交換くらいは自分でできるようにしなければ・・・
323 :
774RR:2009/02/06(金) 10:00:45 ID:tzHUIOq7
>>322
同じく
俺のは4WA1
頑張ろうね
324 :
774RR:2009/02/06(金) 13:31:41 ID:tzHUIOq7
だめだ
全然フロント上がらない
325 :
774RR:2009/02/06(金) 20:46:03 ID:Xy5xxiPx
>>324 リヤサスを圧伸びのイニシャルを最弱にしろ。それでも駄目なら、
リヤサスのバネを最弱にしろ。
そうすれば上がる。それで練習して少しずつ元にもどせ。
326 :
774RR:2009/02/06(金) 21:28:06 ID:tzHUIOq7
あがるのは
ほんの数センチです
327 :
774RR:2009/02/06(金) 21:52:19 ID:tzHUIOq7
328 :
774RR:2009/02/06(金) 22:53:55 ID:4TQk1GqW
>>327のリンク先から関連へ飛んで、発売当時のTT-Rの映像をしばらく見させていただきました。
今見てもスマートでカッコいいな。
初回ロットに乗ってました。4GY-00010X
329 :
レイドいいね〜:2009/02/08(日) 09:35:04 ID:BLpPpXWF
ちょうど2年前に95年式(走行距離11500km)のレイドを買いました。買った当時は街中25km、ツーリング28kmでした。現在の走行距離は27000kmです。
半年前に黒煙を吐くようになり、ジェットニードルを交換するとともに、レッドバロンで調整をしてもらい、現在の燃費は街乗り30〜35km、ツーリング37〜40kmです。
ただし、ツーリングといっても高速50km(巡航速度80km前後)、田舎道50km前後走って林道へ行き、林道を走って同じルートを帰るという走り方です。
結構長距離に乗る方なので一日中走ってもガソリンの心配をしなくていいのは心強いです。
今のバイクが壊れた時はどうしようかと思います。
ジェットニードルは今後入手しにくくなると思ったので予備を購入しておきました。
330 :
774RR:2009/02/09(月) 18:25:39 ID:iWOcT3wW
>>329 距離は走っていますが、
燃費は凄くいいですね。
黒煙を吐くということは濃いということなのでしょうが、
ジェットニードルがどのように壊れたのでしょうか?
今後の参考のために教えてください。
331 :
774RR:2009/02/09(月) 20:32:35 ID:ukI0FnMQ
前オーナーから前後チューブとサービスマニュアルとパーツリストを貰った。
明後日の納車までワクテカしますか。
332 :
レイドいいね〜:2009/02/09(月) 21:37:38 ID:WghmNr3g
黒煙が出ていることに気づく前に燃費が3〜4km落ちました。多分、混合気が濃かったのだと思います。
最初は原因がよく分からなかったのですが、他のレイドのキャブを借りて様子を見たところ改善されたことから、原因は多分ジェットニードルだろうということになりました。
ジェットニードルを見てもどこがどうということは分かりませんでしたが、心なしか太い針のような部品が曲がっているように見えました。
さほど高い部品ではなかったので(工賃は高かったのですが)交換してみたところ上記のとおり改善した次第です。
参考になればいいですが・・・。
333 :
774RR:2009/02/09(月) 23:25:25 ID:AMGzJfCj
ジェットニードルは磨り減るからね。
ノーマルの新品でも何本も比べてみると、太さが違うものがある。
334 :
774RR:2009/02/10(火) 17:20:55 ID:8a4F3Qpy
最近のバイクはタンク容量の少ないのばっか
その点レイドは頼りになるな
335 :
レイドいいね〜:2009/02/10(火) 22:14:42 ID:VlUOpuKr
そうだよね〜。
いつまでも乗りたいけど年に8000km程度走るので、あと何年乗れることやら。
336 :
レイドいいね〜:2009/02/10(火) 22:39:43 ID:qVJ96iR0
昨年末、最終型のレイド(走行距離2700km)車両価格27万で購入。
サビサビのチェーンとひび割れのタイヤ以外はピカピカだったので
衝動買い。チェーンとタイヤ交換して、1000km走ったけど絶好調。
60kmからの加速が気持ちいい。衝動買いの割にはお気に入り。
次はなに乗ればよいのか?
イリジウムプラグ使っているひといます?
ノーマルでも調子いいんだけど、変わるかな?
337 :
774RR:2009/02/10(火) 22:51:32 ID:KK22JpQZ
おめ!
27万って高くねぇ?
おりは来月15万で売る。
338 :
774RR:2009/02/10(火) 23:20:47 ID:iErEjnFs
>>336 イリジウムプラグは、使い出した途端良さが解る。1時間使ったらそれが
普通になって、ありがたさは感じられん。
339 :
774RR:2009/02/10(火) 23:42:54 ID:YezJp0TF
今日はプラ乙厨来ないな
340 :
774RR:2009/02/11(水) 02:00:08 ID:3f9I/4CO
プラシーボ乙
341 :
レイドいいね〜:2009/02/11(水) 06:35:03 ID:EMVhYbbY
27万なら多分私も買います。
ずいぶん長い間乗られていなかったようですが保管がよかったのかな?
ちなみにNo.336は私ではありません。
342 :
774RR:2009/02/11(水) 09:43:25 ID:mjnLRuMm
343 :
774RR:2009/02/11(水) 09:50:18 ID:iZMkyPmg
>>336 イリジウムに変えたら
始動性がよくなった。
極低速トルクもアップしたように感じたが、
これは
>>338と同様にすぐに慣れた。
344 :
レイドいいね〜:2009/02/11(水) 11:32:45 ID:EMVhYbbY
確かにすごいシートだ。
なぜこうなったのか話を聞きたい気がする。
設定価格の理由も聞きたい気がする。
送料や張り替え費用なんかを考えると高い買い物になりそう。
345 :
774RR:2009/02/11(水) 13:28:16 ID:aMPaeeFp
>>344 オマイが本物だろうが偽物だろうが興味ないが、sageてくれ。
だいたい、2chのしきたりやら使い方を覚えるまでは書き込みは控えるべき
346 :
342:2009/02/11(水) 13:43:05 ID:9ST1gVBf
まぁまぁ、穏便にいきましょうや。
>>344 火災ですかね?w
中身はまだまだ使えそうですが、手間を考えると高いですねぇ
347 :
レイドいいね〜:2009/02/11(水) 15:31:05 ID:EMVhYbbY
オマイが本物だろうが偽物だろうが興味ないが、sageてくれ。
だいたい、2chのしきたりやら使い方を覚えるまでは書き込みは控えるべき?
意味がよく分かりません。
2chのしきたり? ???
そんなのは知りませんが、人の名前を使って発言するのはよくないということ(常識)は知っています。
せっかく楽しくやってたのに急につまらなくなったのでもう止めます。
では
348 :
774RR:2009/02/11(水) 16:32:35 ID:4vuaXXkP
349 :
774RR:2009/02/11(水) 17:55:28 ID:iZMkyPmg
350 :
774RR:2009/02/11(水) 20:02:33 ID:ndiDRS+C
いいねー!おめでとう
351 :
336:2009/02/11(水) 20:25:51 ID:yzJ58sfk
>>341 コテハンでしたか。失礼しました。m(__)m
前所有者の方が物置で寝かせていた感じでした。
ゴム部品の劣化が確認できるので、シールやOリング
がちょっと心配です。
イリジウム私も試して見ます。1本だけだしね。
352 :
774RR:2009/02/11(水) 20:41:29 ID:0W//tj4K
>>348 新車同様の外見ですね。
エギゾーストパイプの劣化の無さで分かります。
大切に楽しんで下さい。
353 :
774RR:2009/02/11(水) 23:27:15 ID:+Q60Nja/
俺も96年式レイド27万だったよー
354 :
774RR:2009/02/12(木) 12:04:33 ID:UP738aeo
348さん、本当にキレイですね。キックアーム付き、社外品でスクリーン付き。
キマってますね。おめでとうございます。
フロントフォークカバーとディスクカバーを付けるともっとカッコイイのでお勧めです!
最近レイドってなかなか見ませんが、私のグリーン系(?)のレイドと
どこかですれ違ったら「ピースサイン」交わしましょうね。
デジカメのシャッターを押すためにはずした右手だけのグローブが
なかなかリアルです。
355 :
774TTR:2009/02/13(金) 01:29:25 ID:XI3JgU3r
右ミラーの後ろで足を組み遠くを見つめて黄昏ているのがオーナーだろうか
やや気になって眠れない
356 :
774RR:2009/02/13(金) 01:45:57 ID:0EitZFTZ
てすと
357 :
774RR:2009/02/13(金) 07:33:49 ID:eCfbBpSb
>>348 オイルクーラーは後で社外品を付けるんですか?
358 :
348:2009/02/13(金) 09:14:51 ID:zDR/A1N0
レスサンクスw
綺麗に見えるのは、納車時の洗車サービス直後というのもあるね。
95年式 走行役1万1千程。コミコミ25万円。
>>354当方関西です。レイド海苔通し、絶対返します。
>>355奥で琵琶湖を見つめてるのは全く関係ない人ですw
>>357とりあえず夏場になってから考えます。
359 :
774RR:2009/02/13(金) 12:50:02 ID:ilZn9SXx
どこかで見た景色…と思ったら米プラじゃないすかw
オレも比較的近場の4GY5海苔です。
どこかでスレチがったり道の駅でお会いしたときはヨロシク
360 :
774RR:2009/02/13(金) 20:31:19 ID:rNYF0Odi
>>351 そうだねプラグは一本だけだから思い切って高いのも買える。
ちなみにオイルも1リットル(オイルクーラーつき1.25リットル)だから
リッター3000円位でも問題なし。
プラグコードも1本だから財布にやさしい。
361 :
774RR:2009/02/13(金) 23:25:42 ID:s1BvQ8zi
オイルといえば、
エフェロプレミアムに交換してみたんですが、
ちょっと渋滞はまると、やはりNが出にくくなります。
皆さん、お勧めのオイルありますか?
それとも、オイルクーラー必須なのかな?
362 :
774RR:2009/02/14(土) 00:28:48 ID:3yCo+i6w
参考にならないと思うけど、シントロンの5W-50とかを入れてた。TT-Rに乗ってた時。
363 :
774RR:2009/02/14(土) 00:29:53 ID:3yCo+i6w
10W-50だったかも
364 :
774RR:2009/02/14(土) 07:06:38 ID:26+o5+cs
>>361 ニュートラルがでにくくなったら
オイルの交換時期だと思ってオイル交換している。
365 :
774RR:2009/02/14(土) 09:22:17 ID:7AkLLQzt
366 :
774RR:2009/02/14(土) 12:24:26 ID:U0F1LkN9
MOTOREXのTOPSPEED値段の割には、かなり良い
難点は売ってる所が少ない
367 :
774RR:2009/02/15(日) 20:32:21 ID:7B+hLyIf
今日道の駅にあったDR250を見て思ったのだが、
DR・ジェベルのオイルクーラーってTTにポン付け出来そうじゃね?
形とか似てるんだが、やっぱ簡単にはいかないかな?
368 :
774RR:2009/02/15(日) 20:49:38 ID:rWOqt/zk
369 :
774RR:2009/02/15(日) 21:06:40 ID:hoScfqw7
形状とかバンジョーボルトとか、色々違ってた気が…
370 :
774RR:2009/02/15(日) 21:47:37 ID:6Rm6pKah
371 :
774RR:2009/02/15(日) 23:46:47 ID:FVEjZMsZ
372 :
774RR:2009/02/16(月) 01:52:40 ID:weLeZI7Z
インナーチューブが傷つかないようにゴムシートをぐるぐる巻きにして
ロッキングプライヤーでガッチリはさんでみたらどう?
373 :
774RR:2009/02/16(月) 14:08:02 ID:5g5wjVdn
(1) ロッドの下端に19mmのナットが無いってことなの?
(2) 19mmのナットはあるけど、物理的のスパナがかからないってこと?
(3) 19mmのスパナはかかるけど、下側ブラケット(コの字)が緩められないってこと?
(3)なら、長い鉄棒を差し込んで、地面を使えばOK。
374 :
774RR:2009/02/16(月) 17:50:03 ID:SUftcOk6
19mmのナットが無いです。ただの丸い筒でスパナを掛けられません。
ブラケットにねじロック剤が使われてるのかな。ロックナットを緩めてもブラケットがびくともしないんで
困ってます。
375 :
373:2009/02/16(月) 19:20:03 ID:5g5wjVdn
理解が間違ってました。 チャチャを入れた形になったです。スマン。
ロッド側に19mmのスパナがかけられる2面が無いってことですね。
下側ブラケットの22mmナットを緩めても、
ロッドとブラケットが共回りするってことですね。
私のは93年の初期型ですが、ロッドには、19mmのスパナがかかる面はは無いです。
予備として持っている無印のサス(前期型、後期型かは不明)にも無いです。
自分が調整した時には、フルOHに近い状態でやったので、サスを取り外して
調整、CRC-556に浸すまでもなく、22mmのロックナットを緩めたら、ブラケットは回ったです。
CRC-556、スプリングのプリロードをかけるぐらいしかアイデアはないなあ。
だめなら、
>>372さんのとおりに、傷がつくことを覚悟で、レンチで掴むって方法かな?
花粉症で、何もできない一日でありやした。
376 :
774RR:2009/02/16(月) 21:25:53 ID:SUftcOk6
加熱と掴んで回すをやってみます
377 :
774RR:2009/02/17(火) 11:50:14 ID:a+bJlxk7
また雪だ。
今度の休みでも乗れないかと思っていたが、むずかしそう。
チラ裏、保守。
378 :
774RR:2009/02/17(火) 18:21:17 ID:Eh1MM2x4
丁度リヤサスの話が出ているので、先人達にお伺いしたいのですが、
無印のリヤショックユニットをバラしたいと考えています。
スプリングを外すには、上部のイニシャル調整用の
Wナットをフックレンチで目一杯緩めて、セット長をながくすれば、
下部のリテーナーは外れるものでしょうか?
それともスプリングコンプレッサのような痔具で
縮こめないと外れないものでしょうか?
379 :
774RR:2009/02/18(水) 00:27:19 ID:p2icsaES
知り合いからTT250Rを買い取りました。
ずっと乗りたかったので最高にいい気分です。
みなさんよろすく
さぁ、どうメンテしてやろうか・・・グヘヘヘ
380 :
774RR:2009/02/18(水) 18:46:28 ID:MDBG8for
381 :
774RR:2009/02/19(木) 01:12:21 ID:i36ehRAw
ツーリングのときとかに使える
リアの両サイド(片側可)につけるお勧めバッグ?あったら教えてください
レイド乗りです
382 :
774RR:2009/02/19(木) 11:13:08 ID:yahMd8Zi
昔あったチャリンコのリヤキャリアに付ける折り畳みのカゴ
383 :
774RR:2009/02/19(木) 21:52:17 ID:qZrlrMFM
割り込みスマソ
エンジン下ろしたいんだけどドライブスプロケットを外さないとダメかな?
30mmのディープソケットじゃないとダメそうなんだけど(シャフトがひっかかる)
近所には普通のソケットしか売ってないしメガネは7k円ぐらいする。
他にチェーン切らずに外せる方法ってある?
384 :
774RR:2009/02/20(金) 02:34:26 ID:YUXmLHIr
サンダーで色々削って外す
385 :
774RR:2009/02/20(金) 03:46:41 ID:HD/J8rL+
通販でディープを買えよ。KTCでも2K程度だぞ。
てか、リヤホイールを外せばチェーンも外れんか?
386 :
774RR:2009/02/20(金) 19:14:04 ID:liikIHI+
自動車&バイク専門の工具屋「ストレート」に行けば、30mmのディープソケットがかなり安く売っているよ。
387 :
774RR:2009/02/21(土) 00:04:41 ID:iWEYUdNu
ちょっとだけ頭の片隅に置いてください。
ドライブは固くしまっていて、インパクトじゃないと緩まない可能性もあるョ。
エンジン・マウント・ボルト、前側、ヘッドのハンバーのボルトも
結構固い、こっちは、ソケットを2つ無いと緩められない個所もある。
388 :
774RR:2009/02/21(土) 23:38:09 ID:jKJdBCS0
389 :
774RR:2009/02/21(土) 23:39:10 ID:jKJdBCS0
390 :
774RR:2009/02/22(日) 10:23:14 ID:53fUV2i9
レイドなんですけど、
信号待ちとかで停車したときに、
ウインカーが時々フッと消えてしまうのはバッテリーとかの不調なんでしょうか?
左右とも同様の症状が出ます
391 :
774RR:2009/02/22(日) 10:43:18 ID:+j5VyRBq
392 :
774RR:2009/02/22(日) 14:01:45 ID:/ksV19VM
393 :
774RR:2009/02/22(日) 16:43:13 ID:53fUV2i9
>>391 セルは問題なく回ってます。
単純にどこかの接触不良なんですかね。
でも左右どちらかはよくありますが、
両方点かなくなるのは珍しいので…。
394 :
774RR:2009/02/22(日) 18:24:23 ID:A7wOujKR
立ちゴケでクラッチを曲げてしまった。2回目です。ショートレバーだったけど豪快に曲がりました。
ピボットレバーかハンドルガード(純正のアルミフレーム入りのやつ)を付けようと思うのですが、
転倒時にハンドルガードでレバーの曲がりを防げるでしょうか?
ブッシュガードは付いているのでピボットレバーでもいいのですが、ハンドルガードの方は防風・防雨効果がちょっとUP
しそうで迷ってます。
395 :
383:2009/02/22(日) 18:46:24 ID:khOxCX6l
>>384-387d
ストレートが通販5000円以上送料無料だったんでフックスパナとともに注文したです。
リアホイール外してもスプロケのまわりのガード?にひっかかっちゃう…
エンジンマウントボルトのほうは何とかスピンナーで緩んだけど
ドライブ緩まなかったらどうしよう…
396 :
774RR:2009/02/22(日) 18:58:03 ID:khOxCX6l
>>394 クラッチはノーマルレバーだけどハンドルガード(フレームつき)つけてからは折れたことないな
ピボットレバーも関節と直角に力加わったりして折れるときは折れる気がする
397 :
774RR:2009/02/22(日) 21:27:16 ID:oZx0OtxC
398 :
774RR:2009/02/23(月) 04:58:26 ID:uU/w6jbO
>>390 俺も似た症状が出てる
消えてるんじゃなくて、弱い光で高速点滅してない?
たぶん電圧が低くてウィンカーリレーの回路がきっちり動かず振動状態になってるんだと思う
バッテリーかレギュレターがへたってるんじゃないかな
399 :
774RR:2009/02/23(月) 21:28:14 ID:dPYYp2S0
>>391 ヒューズは?切れてればセル回らないか・・・
ライトとテールはつく?
ウインカーリレー死んでるとか?
400 :
774RR:2009/02/23(月) 21:29:25 ID:dPYYp2S0
401 :
774RR:2009/02/23(月) 21:35:26 ID:uX4t/e7W
ウィンカーのGNDが浮いてるだけじゃない?
402 :
774RR:2009/02/24(火) 08:08:35 ID:P9cCHehD
今年は積雪が少なかったから、
今度の休みにでもTT250Rの冬眠明けの整備でもしよう。
まずはバッテリーチェックとオイル交換かな。
403 :
774RR:2009/02/25(水) 22:23:21 ID:YaQ+YKkG
TTのオイルフィルターは、洗浄しての再利用は
何回までやって医院でしょうかage
404 :
774RR:2009/02/25(水) 23:01:49 ID:AvdbUGJt
天気わるーーーーい
405 :
774RR:2009/02/25(水) 23:19:40 ID:La+b1tAf
とりあえず林道童貞を捨てるためだけにTT250Rを買ってみたのだが
林道初心者でも扱いやすいバイクですか?
セローと迷ったんですが、ポジションがしっくりこなくてTTにしてみた
普段はモタード乗ってるけどオフは走ったこと無いんで期待半分恐怖半分です。
406 :
774RR:2009/02/25(水) 23:26:57 ID:cUiepW9J
ポジションしっくりこないならTTでいいんじゃない。
セローで走れるとこはTTでも走れる。のんびり廃道とか行ってみ。
407 :
774RR:2009/02/26(木) 09:41:19 ID:RXP07Zi/
>>403 世話になってるバイク屋のあんちゃん曰く
「オイル交換したけど、このバイクフィルター汚れないんで今回も手つけてないよ」
だそうで、結局中古で買って一年乗ってオイル交換三回ほど。まだ一度もフィルター
洗浄してません。
このあんちゃんもとTT-R乗りだし、TTのこと細かいことまでよく知ってるから
そんなもんなんだ、と思っています。
微妙に、っていうか全く質問からずれた回答でスマヌ
408 :
774RR:2009/02/26(木) 12:03:45 ID:uIWzIdXi
\1,000-以下の価格なんだから、普通は交換だろう?
メッシュはダメージ無くても、前後のゴムはヘタって変形してるしね。
フィルター・フタのOリングも交換スレ。 角をためて牛を殺す・・・
とマジレス。
409 :
774RR:2009/02/26(木) 22:21:08 ID:t0i7imXC
>>408 ドレンボルトと銅ワッシャのことも時々は思い出してあげてください。
410 :
774RR:2009/02/27(金) 00:30:52 ID:jHPb928O
>>406 ありがとう。とりあえず最初はトコトコ行って徐々に慣れるよう頑張るわ。
411 :
774RR:2009/02/27(金) 00:42:01 ID:R9fSLdq4
412 :
774RR:2009/02/27(金) 01:45:13 ID:ZmZdi1Bw
413 :
774RR:2009/02/28(土) 09:04:00 ID:dONIWdHe
中途半端に同じこと繰り返してるだけでなんかバカみたいだけど
414 :
774RR:2009/02/28(土) 16:03:54 ID:sCJty2Xu
415 :
774RR:2009/02/28(土) 17:05:07 ID:aXsxLs48
なかなか釣れませんなぁ
416 :
774RR:2009/03/01(日) 15:59:46 ID:tnPBFCe4
一週間ほど前からTTRのスピードメータが動かなくなり、
ピックアップローターのマグネットを見たら3分割に割れていた
ためしにエポキシ系のボンドでくっけて見たら!なんと
復活してしまった!ラッキーでした。
417 :
405:2009/03/01(日) 22:19:03 ID:80ijubBZ
TT250R納車されたんで軽く300km程走ったんだけど結構走るんだな
林道童貞捨てれりゃなんでもいいわって感じで買ったから
そこまで期待してたわけじゃないんだがこりゃ面白いバイクだわ
418 :
774RR:2009/03/01(日) 22:36:45 ID:VMYnVizE
>>417 面白いですよね?ようこそ。
serowと比較するなら、フラットダートで開けて安定する車体を感じながら
走る楽しさがお薦めです。が、意外と低速でも(serowほどではないが)粘るので、
406さんお薦めの廃道系もチャレンジしてみるが吉。
419 :
774RR:2009/03/01(日) 23:09:23 ID:M7tmtLzL
セローの良さは1速で2輪+足で歩けるように進めるんだよね。
TTはちょっときついがなんとかなるでしょ。
サスペンションの性能の高さは随分と良いが、とにかく楽しもう。そんなバイクだ。
420 :
774RR:2009/03/01(日) 23:17:14 ID:M7tmtLzL
TT250R乗りに警告。メインスイッチがステアリング横にあるけど
キーをそこに刺したままハンドルを切ると、キーごと壊れる。
最初期TT250Rはそうでした。
421 :
774RR:2009/03/01(日) 23:29:29 ID:mFwtZZdH
意味わかんねー
刺したままハンドル切れないバイクとかあんのかよw
ハンドルロックにキー刺したままうっかりでキー破損ってのはデフォルトだけどな
最初期だとか関係ねーから
それとTTで括るのもどーかと思う
RaidもTTだけども、足の性能は雲泥の差だべ
422 :
774RR:2009/03/01(日) 23:30:48 ID:UrLkLq6X
うぅ・・・林道行きてぇが、まだ雪がorz
納車からまだ一度も林道言ってないよ
423 :
405:2009/03/01(日) 23:57:52 ID:80ijubBZ
>418
低速粘りますね
もう一台のモタがWRなんだけど、高速域の伸びは流石にWRかなって感じたけど
中低速だとこっちの方が扱いやすいですね。
古いバイクだからと思ってたけど、スゲー走るからびっくりだわ。
近くに林道いっぱいあるらしいので今度の週末でもデビューしてきますわ。
424 :
774RR:2009/03/02(月) 20:29:19 ID:6bMbMg8A
>>423 古いバイクだけど規制前だから、
パワー感、トルク感はあるよ。
WR250Rと比べるのはかわいそうだが、
規制後のXRやKLXよりエンジンはいいと思う。
425 :
774RR:2009/03/02(月) 23:47:41 ID:XTDt2K7R
>420
多分キーがオンでも半分抜けていたんだよ。
俺もそれでキーを曲げた。
426 :
774RR:2009/03/03(火) 00:19:29 ID:9lfr4iy2
>>425 キーはしっかり刺さってても、ハンドルロックを解除した状態でハンドルを切る(回す)と
キーが壊れる。曲がる。
427 :
774RR:2009/03/03(火) 00:22:58 ID:UXIMSEXT
立ちゴケした
恥ずかしい
バイクも傷に
凹むorz
428 :
774RR:2009/03/03(火) 03:13:49 ID:0bIQklcs
>>426 みたなのがいるからメーカーも大変なのよね。
93年式の無印だけど、普通に走るな。
そのその、そんなんなら、クレームのてんこ盛り・・・以下略
429 :
774RR:2009/03/03(火) 03:40:29 ID:0FUefs1I
ハンドルロックとメインを間違えてるってオチか?
こりゃぁヤマハも災難だな
だれか優しいヤシが噛み砕いて説明してやれよ
430 :
774RR:2009/03/04(水) 00:33:27 ID:8z8PFwCq
ハンドルロックのとこに刺したままハンドルをまっすぐに戻すと曲がるね
一度やって気をつけようと思っても、またうっかりやっちゃうんだよね
俺はそれでいつかハンドルロックシリンダーの中に折れたものが残って再起不能になりそうだと思ったので、
キー付け根で90度曲げてぶつからないようにしたよ。
↓
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/tt250rkey.jpg 根本にはエポキシパテを丸く付けて、金属疲労で折れないように補強
これでハンドルロックに刺したままハンドルまげてもキーにぶつからないようになった
431 :
774RR:2009/03/04(水) 19:45:18 ID:QQhpirAf
週末にRaid納車だが
>>430さん
もうちょっとかっこいい方法はないかね.....
432 :
774RR:2009/03/04(水) 20:39:35 ID:Ghlyt7Ku
>>431さん
ハンドルロックを解除したらメインにキーを移し変えるか
ロックからキーを抜く癖を付ければ何も問題ないよ。
Raidに約14年乗っているが一度もキーを曲げたこと無いな。
433 :
774RR:2009/03/04(水) 21:19:01 ID:8z8PFwCq
気をつけて大丈夫な人なら必要ないかも
俺は2回もやっちまったから・・・
ネットで調べたら、折れてシリンダーが使えなくなったって人もいたし
転ばぬ先の杖
気をつける以外の対処法はこれしかないと思う
434 :
774RR:2009/03/04(水) 21:28:30 ID:9PYDFHA/
ハンドルロックを使ったことがない。
田舎だからかハンドルロックの必要性を感じなたことがない。
435 :
774RR:2009/03/04(水) 22:53:39 ID:SWRsoKfb
折れが二回もやっちまったからみんなそーだろうってのがそもそもどうなんだって事だろw
ただのそそっかしいヤツはなにやっても凡ミス連発なんだろうか?
普段から意識して動作や操作をしてないからだろ?
気を付ける以外の対処法は「キーを使わないことだ」
お願いだから座布団は持って行かないでくれ
436 :
774RR:2009/03/04(水) 23:06:00 ID:1GAGEB+G
>>435 オレ、鍵屋でスペア5本作ったら店のオサーンに変な目で見られたよw
437 :
774RR:2009/03/05(木) 01:12:25 ID:Aj6K52YU
>普段から意識して動作や操作をしてないからだろ?
たまーにしか乗ってないでしょ?
俺は毎日通勤で使ってるから日常作業なんだよ
眠い目をこすりながら出勤するとき、
仕事つかれたーって帰宅するときに、毎日毎日
カギのことを気にしないといけないなんてめんどくさいわ
438 :
774RR:2009/03/05(木) 02:36:02 ID:NClVMBxZ
439 :
774RR:2009/03/05(木) 08:41:16 ID:KS2XCCWC
通学で使ってた時期もあるから毎日乗ってましたけど、
5年は乗ってるけど一度も折ったことないですよ。
440 :
774RR:2009/03/05(木) 10:20:40 ID:6OchfmgO
毎日乗ってて折るとか信じられんな
日常作業で折るとかもうア(以下ゴルゴ
441 :
774RR:2009/03/05(木) 23:36:49 ID:aZ5Rp26s
なんか、別スレで、曲がった後ウインカ消し忘れて、
その消し忘れウインカで誤解したクルマと事故りそうになり、
曲がったあとにいちいち操作しないと消えないウインカが悪い!
といってた香具師が一喝されたネタを思い出した。
442 :
774RR:2009/03/06(金) 03:40:05 ID:n+PaniIq
脳トレの川島教授が、バイクに乗り続けると脳が活性化するって研究結果を
報告してたが、つまり注意力散漫な人は乗り続けられないってことなんだな。
443 :
774RR:2009/03/07(土) 09:07:27 ID:67vjV30J
冬を越してバッテリーが大丈夫か心配。
チラ裏。保守。
444 :
774RR:2009/03/07(土) 12:32:43 ID:ObwpWrPy
レイドのフォークオイル交換しました。
無印のサービスマニュアル見ながらやると、一瞬ドキっとするね
ロッドが無い!!
けどレイドはこれでいいんスね。あわててレイドの追補版SMを確認。
指定オイルも無印と違う・・・。一番柔らかいやつ買っちゃったー。
まあいいや。オレの腕じゃどうせ分かんないだろうし。
445 :
774RR:2009/03/08(日) 11:40:34 ID:GCVZPobZ
冬眠明けでもセル一発始動
オイル交換でもするか。
446 :
431:2009/03/08(日) 14:42:05 ID:GUnNMPx8
来ましたRaid2型。
お祝いに満タンしたら6gしたはいらんかった。
バイク屋さん、ありがとう。
皆さん、よろしくお願いします。
447 :
774RR:2009/03/08(日) 21:57:15 ID:zXv1+b1K
>>446 おめ!
オイル交換も終えて出かけたが、
ハンドルがふらつく。
昨年からその傾向はあったが、
ステムのベアリングが原因だろうと思う。
とりあえずグリスアップしてみるか。
面倒だ。
448 :
774RR:2009/03/09(月) 20:23:47 ID:+r9oyFH7
タンクが空っぽの時レイドでスタンド逝くと、スタンドの人がいつ満タンになるのかわからず、
こぼれないようにするのにジョジョに緊張し出すのが見ててたのすぃ。
いつもごめんねw
449 :
774RR:2009/03/09(月) 23:08:03 ID:ZtrLjben
>>448 最近はセルフばっかだけど前はオレもそう思ったことが多かったなw
でも、謝る必要なんか無いぞ。スタンドの人はプロなんだからそれが出来て当たり前。
450 :
405:2009/03/10(火) 20:46:49 ID:t1VZi6LC
林道デビューしてきたぜ。
初心者コースと聞いたのにガレてるとこがあって
D604じゃ全然前に進まずにかなり焦ったがなんとか戻ってこれた。
正直、林道舐めてました。ゴメンナサイ
451 :
774RR:2009/03/10(火) 23:09:23 ID:7IP78xRD
452 :
774RR:2009/03/11(水) 22:33:33 ID:Iz544rsI
会津の大川林道。いや〜しんどかった。
453 :
774RR:2009/03/11(水) 23:18:32 ID:f0daB3Ac
ちょwww
大川林道ってww
454 :
774RR:2009/03/11(水) 23:22:28 ID:X5O7IiYu
デビューで大川はネタだろw
いまから十数年前、馴染みのバイク屋の店長に騙され
大川に連れていかれた時、本当に死ぬかとオモタ。
455 :
405:2009/03/11(水) 23:41:56 ID:RZZsPe+R
近所の岡崎にある石原河原線ですよ。
ガレっていってもデッカイ岩がゴロゴロあるんじゃなくて
10〜20センチぐらいの奴がゴロゴロしてる程度なんでタイヤのせいだけだと思う。
それ以外は良好な砂利のフラットダートだったし
飛ばせはしないけど面白かった。
456 :
774RR:2009/03/12(木) 21:20:22 ID:cTSdBYGd
ガレを走ると、ある程度速度を出さないと安定しないことに気が付くんだよね
457 :
774RR:2009/03/13(金) 23:13:24 ID:49YBn3uq
ウインカーを「ワレンズ」にしようと思うんですが、
リレー、バルブはそのままでいけますかね?
458 :
774RR:2009/03/13(金) 23:34:06 ID:UjeplzJ+
行ってみたい大川林道とやらに
459 :
774RR:2009/03/14(土) 00:40:14 ID:8lG+7xHw
ニコロベツも死ぬまでに一回逝けよ
逝けばわかるさ
1〜
2〜
3〜
460 :
774RR:2009/03/14(土) 11:47:39 ID:LOGeVSvd
461 :
774RR:2009/03/14(土) 22:03:51 ID:IqdV3PNr
>>460 大川もつらいが
オフ者にはあまりにも既出ネタだが、
同じ板室温泉起点で大川林道のひとつ南を走る
塩那道路も違った意味でキてる。
TT発売当時、情報収集のため買ったガルガルに
大川林道・塩那道路の紹介があって、塩那道路の風景写真に
触発されて塩那道路に逝ったが、こんな道日本にあるんだ・・って
感じだった。スレ違いスマソ
462 :
774RR:2009/03/15(日) 19:13:45 ID:7KnrUzgq
463 :
774RR:2009/03/15(日) 19:17:41 ID:7KnrUzgq
>>447です。
やはりステムのベアリングが原因でした。
清掃してグリスアップしたら
勝手に蛇行する事が無くなりました。
途中で送信していたらすまない。
464 :
774RR:2009/03/15(日) 21:14:31 ID:LEi3T6OP
ニコイチしてるんだけど
エアクリーナーボックスってショック外さないと外れないの?
とりあえず上2本と右1本のボルトは外した
465 :
774RR:2009/03/15(日) 22:14:20 ID:7Vfp/64P
>>464 ショック外す為にエアクリボックス外した記憶があるから
先にエアクリボックスが外れるはずです。
スタンド側のシートレールのフレームも外さないと
取れなかった気がするゾ。
466 :
774RR:2009/03/16(月) 20:39:37 ID:ktSpjS1F
467 :
774RR:2009/03/16(月) 20:44:31 ID:gXwh+Ufs
最近TTRを購入しましたがクラッチホルダーを交換したいのですが
ノーマルに付いているスイッチは何のためについているのですか?
ご存知の方 教えて下さい。
468 :
774RR:2009/03/16(月) 21:34:39 ID:UIHzAbB6
サイドスタンドのSWと同じ。 直列接続。
サイドスタンドが出てるとエンジンは始動できない。
ギアが入っている状態で、サイドスタンドを出すと、エンジンが停止。
て、90年代以降のなら、どの車種でもついてると思うが?
手の大きさの問題なら、ラリー(ラフロ)とかの鍛造を買って、曲げるのも手です。
469 :
774RR:2009/03/16(月) 23:49:07 ID:5AM0FTL+
>>467 ギヤがニュートラルでない時に、
クラッチを握らないとセルが回らないようにしているスイッチ。
自己責任だが、俺はこのクラッチのスイッチとサイドスタンドのスイッチは
効かないように改造している。
サイドスタンドのスイッチは、昔EDレースに出場するにあたってサイドスタンドを外す必要があったから。
クラッチのスイッチは、転倒した拍子に壊れたので(w
470 :
774RR:2009/03/18(水) 21:14:25 ID:I+d+8abd
hosyu
471 :
774RR:2009/03/20(金) 02:41:47 ID:kBtc92rv
今日買ったぜ!22マンの94年式だぜ!
整備全然出来ないけど、すげーいいバイクって聞いてるけどほんとか?
何かカッコ良くしたいなぁ白と紫の色って微妙だよなぁ
でも、乗るの楽しみでハァハァ(´・ω・`)
472 :
774RR:2009/03/20(金) 07:40:53 ID:KsUd3KBL
>>471 オメ!
とんがっているところは無いが、
乗っていてフィーリングが楽しいバイクだよ。
特に中速がGood!
473 :
774RR:2009/03/20(金) 20:21:40 ID:YYjqzRQG
3年乗って気に入ってもいるしまだ乗り続けるだろう
だが紫は今でもビミョーな気がし続けている。。
474 :
774RR:2009/03/21(土) 00:15:33 ID:qUuZY6UI
今日コーナン行ってアウトドアコーナーをブラブラしてたら、
独自ブランドの2人用テントの箱に、フロント倒立化したTTRが写っててフイタwww
誰の私物バイク使ったんだよwwwww
475 :
774RR:2009/03/21(土) 01:06:48 ID:ibrYqxue
コーナンの独自ブランドといえば
SouthernPortだったっけ?
476 :
774RR:2009/03/21(土) 20:46:11 ID:qUuZY6UI
そです。それの2人用、ツーリング向けって感じで売ってるんですが
箱の写真に写ってるバイクが見覚えのあるグラフィックだったので、
あぁ、TTRか…ってよく見たら倒立w
しかし金曜に買ったSouthernPortのテーブルセット、
トランポにでも放り込んでおこうと今日開梱してみたら、不良品 orz
作りもチャチいし…(まぁ値段相応でしょうが)、結局交換はやめて返品&返金。
もすこしマシそうなcolemanとかの安いのを買うことにしますた。
以上チラ裏スマソ
477 :
774RR:2009/03/22(日) 12:49:08 ID:kgl4wWhl
TT-Rの紫のホイールって圧倒的にすごかった。後でDRが追従したっけ。
478 :
774RR:2009/03/22(日) 13:41:05 ID:BlkFfD9v
オイラの紫ホイールはタイヤレバーで無数の白い筋が・・・・
以下、チラウラ
クランク内圧コントロール・バルブってのに興味があったが、金が・・・
POSHのフューエル・フィルター(\800- 金属製)
に壊れた自転車のハブ・ベアリングの球を入れて
なんちゃってバルブを着けて見た。エンブレが7割引き、
まあ、目的は、例の持病のシリンダー・下からのオイル漏れ。
ガスケット交換+なんちゃってバルブで、3,000km 漏れて無い。
口径、球のウェイトが適正がどうかは知らない。 これからどうなるかも?
ちなみに ヘッド、なんちゃってバルブ、汁袋て接続。
479 :
348:2009/03/22(日) 15:40:40 ID:HFuxdvhf
480 :
774RR:2009/03/22(日) 17:44:04 ID:aUG1/c5d
>>479 古いエアクリーナーはボロボロになりますからね〜。
私も二年前にエアクリーナーの洗浄中にボロボロになりました。
それにしてもキャブ、エンジンにエアクリーナーを吸い込んでいないか心配ですな。
481 :
774RR:2009/03/22(日) 21:06:30 ID:HRuAmHUh
>>479 チラッと見えてる
訳わからん網を外して軽量化せよ
482 :
あm:2009/03/22(日) 21:56:29 ID:VOp45vj3
サーセンっw
483 :
774RR:2009/03/22(日) 23:22:05 ID:AiglaeCY
網外しは推奨しない。
アフターファイヤーでエアクリが燃えないようにする目的で付いてるからだ。
一部のエアクリで難燃素材使ってますっての以外は危険防止の意味でも外さない方がいい。
484 :
774RR:2009/03/22(日) 23:54:27 ID:Rho8VyXv
>>483 それは違うな。一般はそうかも知れないが、網の除去はTTでは必須。
もともとヤマハの評価でも号口移行までの評価は網無しの仕様で、
法規対応でやむなく網を装着せざるを得なかったという事情がある。
このため車体の重量バランスが大きく偏ることとなったが
上層部の判断でそのまま市場投入され、一部の事情を知る人間に
とっては、納車されたらまず網を外すというのは常識。
その後ユーザーの広く知るところとなって、その圧倒的な
軽量化のメリットのため、今や現存するTTの3台に2台は網が
外されいるというデータもある。
485 :
774RR:2009/03/23(月) 00:04:08 ID:c2Vi/W2r
常識って言うわりに過去スレで見た記憶無いけど既出?最後の2行以外マジなんか?
486 :
774RR:2009/03/23(月) 00:08:06 ID:XPdzLoGH
絶句! レスを付けるのもアレなぐらい、春休みだねえってカキコだな。
487 :
774RR:2009/03/23(月) 00:11:07 ID:sVVHqeMT
この流れw
488 :
774RR:2009/03/23(月) 00:11:51 ID:c2Vi/W2r
網外してもエアクリのスポンジ固定できんの?
489 :
774RR:2009/03/23(月) 00:15:34 ID:BcEbXq/U
>>484 面白い情報ありがとうさん
でもエアークリナーの網で重量バランスが偏るというのは、ちょっと納得できない
490 :
774RR:2009/03/23(月) 00:15:42 ID:c2Vi/W2r
釣り?早速やろうと思ったじゃねえか!
>>484釈明して
491 :
774RR:2009/03/23(月) 00:30:45 ID:UFzh0f5c
このスレにも痛いのが沸いてきたか…
痛いヤツはおいといて、
>483氏
×アフターファイア
○バックファイア
細かいですが、アフターはマフラー側ですよん
492 :
774RR:2009/03/23(月) 00:34:03 ID:brVqvPdO
アフターファイヤといい、重量バランスといい、お前等釣り耐性なさすぎw
493 :
484:2009/03/23(月) 00:37:59 ID:NwOoeFrP
燃料投下スマソ
最近過疎ってるかと思ってたが
結構まだ住人いるんだなw
494 :
774RR:2009/03/23(月) 00:42:27 ID:5A64jraD
>>489 >でもエアークリナーの網で重量バランスが偏るというのは、ちょっと納得できない
「ちょっと」なのか!?
495 :
774RR:2009/03/23(月) 01:33:36 ID:QMStHYAO
496 :
774RR:2009/03/23(月) 02:18:48 ID:KMlgd79p
最近レイドみたいなバイクがないな…400キロは走るあの大容量タンクは良かった…
497 :
774RR:2009/03/23(月) 18:57:30 ID:gB89c/VS
>>496 漏れのIMSタンク無印も買って16年になるから
あちこちガタが出る前に乗り換えたい気もするんだが
大容量タンクの250オフが無いから
乗り続けてる感じ。
498 :
774RR:2009/03/23(月) 22:12:04 ID:c2Vi/W2r
ところでTTってレブリミッターついてる?
499 :
774RR:2009/03/23(月) 22:34:24 ID:DCzpvsMr
>>498 付いている。
10,500rpmだったと思う。
500 :
484:2009/03/23(月) 22:42:11 ID:Makghh5M
>>495 ちょww 実はそれ付け加えようかと思って忘れた。
お互い年がバレるなw
このくらいの年代の香具師が発売当時に新車で買って
漏れも含め未だオーナーってパターンもそこそこあるんじゃね?
501 :
774RR:2009/03/23(月) 23:44:56 ID:ILXwaawy
そんでもって、重量バランスの話はどうしたんだ?
結局、事情通とか一部で有名な話とか根拠のない雑誌記事にまだ踊らされてるってオチかwwww
502 :
774RR:2009/03/23(月) 23:56:44 ID:XPdzLoGH
オイラは有名なダイエット食品+バナナで、2カ月で、-20kg で、65kg
でも良いことばかりではない、スーツ、Gパンとかは買い替えだ。
ショックだったのは、思った程モテなかったことだ。 これは鏡を見て納得したが、
一番ショックだったのは、TT-Rの前後重量配分が変わって、
思った様な走りができなくなったことだ。 以下続かもしれない。
503 :
484:2009/03/23(月) 23:59:38 ID:Makghh5M
あの・・根拠はメーカ内部でも雑誌でも内部事情でもなく
民明書房なんスけどw
まさかここまで網ネタにマジレス喰らうとはww
一昔前の網で盛りがってた頃のメンツから住人が
入れ替わってる感じだな。道理で最近ディープなネタが少ない訳だ。
504 :
あm:2009/03/24(火) 00:48:34 ID:5NzuXQCS
TTR手放したけどみてるお
楽しくていいバイクだった
また乗りたい
505 :
774RR:2009/03/24(火) 00:57:21 ID:H5k7l3+T
>>504 なぬ!
また買って訳判らん網外して
キャブの加速ポンプアームスプリングをポヨヨ〜ンと飛ばすんだ!
506 :
あm:2009/03/24(火) 02:17:49 ID:5NzuXQCS
>>505 買ったらまた、網外しますw
っていうか、GYTRのゲージも網ないので問題ないんじゃねえすかね?
GYTRのやつも網外したやつも、これと言ってノーマルとの違い解らなかったけどねw
加速ポンプのアーム?のバネ??
加速ポンプの所のちっこいバネなら良く飛びそうになったなー
507 :
774RR:2009/03/24(火) 05:32:09 ID:WfnlIoO3
立ちゴケでナンバー曲ったw
508 :
774RR:2009/03/24(火) 17:07:58 ID:bQ1VA+Ai
>>507 ミラーが割れたり、ハンドルが曲がるよりマシじゃないか。
509 :
774RR:2009/03/24(火) 21:08:05 ID:YGtq8rUn
ナンバー曲がりすぎて割れたから陸運で換えてもらってきたw
510 :
774RR:2009/03/24(火) 22:53:24 ID:WfnlIoO3
陸運で換えてくれるんだね
511 :
774RR:2009/03/25(水) 12:04:56 ID:/644/L4l
512 :
774RR:2009/03/25(水) 18:00:47 ID:jxnsV36N
おいくら万円?
513 :
774RR:2009/03/25(水) 19:34:29 ID:pzbgUHl6
514 :
774RR:2009/03/25(水) 20:06:06 ID:p8Wycbmp
これって、即日・ナンバー再交付なの?
515 :
774RR:2009/03/25(水) 20:09:18 ID:YDjfGf6K
516 :
774RR:2009/03/26(木) 00:32:14 ID:R530y4Ve
517 :
774RR:2009/03/26(木) 00:41:45 ID:IIKmAb0X
ビヨンセ
518 :
774RR:2009/03/26(木) 01:40:10 ID:Crdzzkq4
519 :
774RR:2009/03/26(木) 23:33:04 ID:J4a7hOra
ハイスロ付けてる人いる?
520 :
774RR:2009/03/27(金) 00:04:13 ID:LVMXQz0P
軽快に陸運支局に乗りつけた!
にこやかに軽自動車協会を哨戒してくれたオネーサンに、惚れた29歳のオレ!!!
521 :
516:2009/03/27(金) 13:15:50 ID:DK6gW5Bv
522 :
774RR:2009/03/28(土) 15:38:47 ID:xeJqZzEV
ヤフオクにてtt250rを88000円で購入したんだか、安い?実動、欠品無し、2万キロなんだが・・・
523 :
774RR:2009/03/28(土) 16:00:15 ID:cBrFOV0f
524 :
774RR:2009/03/28(土) 16:25:03 ID:xeJqZzEV
良くわかったな、エスパーか?
525 :
774RR:2009/03/28(土) 16:55:42 ID:4SvBA7CZ
写真を見る限りは、
ステップのフレーム、クラッチ側のエンジンカバーもスレて無いから、
丁寧に乗られていたとと思われる
保管車両では無いってのも良いね。 タイヤもオナーの使用に合わせたものだし。
リヤサスのバンプラバーがヒビ割れていなければ、サスも良いのでは?
キャブ〜エンジンのマニホールドは交換、チェックすることをお薦めするです。
(2次エアを吸うと、バルブが真っ白になってしまう。 もったいないから)
526 :
774RR:2009/03/28(土) 17:28:37 ID:ybnvC7Gk
乗車時間が長いとステップ横のフレーム塗装がはげるけど
これははげてないから、走行距離少なそうだね
(もっとも前オーナーがニーグリップしない人だったって可能性もあるけど)
これでその値段は安いと思うぞ〜
527 :
774RR:2009/03/28(土) 17:40:00 ID:xeJqZzEV
>>525-526 貴重なご意見ありがとうございます。m(__)m
なにぶんオフ車は初めてのことで、どこを見ればいいのかよくわかりませんでした。明日引き取りに行くので、また何かわからない事があれば質問させて下さい。
明日からTTオーナーだぁー\(^O^)/
528 :
774RR:2009/03/28(土) 17:45:08 ID:xeJqZzEV
529 :
774RR:2009/03/28(土) 18:09:17 ID:4SvBA7CZ
補足
オナーが、スチーム洗浄をしてるなら、
早期に、リヤ・リンク、リヤ・スイングアームの分解、グリス・アップ、
ホイールベアリングの交換をお薦めします。 面倒な作業ですけどね。
530 :
774RR:2009/03/28(土) 19:55:25 ID:cBrFOV0f
画像ではそこそこ綺麗に見えるけど、コレ相当汚いんじゃないか?
消耗品の交換等でプラス3万円は見て取れる。
9万弱じゃちょっと高かったかも。
あとリヤキャリアとホワイトブロスのマフラーは2006年3月頃にオクで売り払い、
アンコ抜きは2007年 2月に購入してるね。
531 :
774RR:2009/03/28(土) 20:43:12 ID:z30o7Vqn
ヤフオクといえば最近ttr用の錆びたスパトラマフラーが12000円で落札されてたんだが
アホかおまえらww6000円以下が妥当だろwwその後で業者が便乗して出品し始めてワラタwwww
532 :
774RR:2009/03/28(土) 22:51:35 ID:QIOKtZ85
>>530 確かにFフォークインナの錆がスゲーレベルだな。
ブーツの中が綺麗なことを祈ろう。
533 :
774RR:2009/03/28(土) 23:22:33 ID:xeJqZzEV
もともとフルで整備するつもりですしね。道具もあるし知識もある(一応二級整備士)無いのは金ですね!状態がいいことを願うばかりです。
534 :
774RR:2009/03/28(土) 23:32:37 ID:NgEqN0WW
今日 TTのキャブばらして掃除したんですが直径5ミリほどで
長さ14ミリ、真ん中に1ミリ程度の穴が開いてる真ちゅう製の
部品が出てきた と言うより多分キャブのパーツだと思う、
ばらしたところはフロウトチャンバーだけですが、どこに
付いていたか分かりません、誰か知っていたら教えてくさい。
ちなみに穴の中にスプリングが入っているようです。
535 :
774RR:2009/03/28(土) 23:35:17 ID:NgEqN0WW
追加です。
ヤマハの部品一覧で調べても乗っていません。
取り合えず組んでエンジンはかかりました。
536 :
774RR:2009/03/28(土) 23:41:31 ID:z5SrDOgv
4GY-025XXX
放置プレーからようやく開放いたしました。
キャブは外していたのですが、エンジンかかるまで素人の私に結構手間取りました。
部品を見に行くとパーツリスト店に無かったです。
何時製造とまりましか? 部品供給は何時まででしょうか?
整備しなければならない所おおすぎで。
537 :
774RR:2009/03/28(土) 23:52:31 ID:z5SrDOgv
追記
エアベントホースBからガソリンが少し出てきます。
パイロットの調整が悪いのでしょうか?
538 :
774RR:2009/03/29(日) 01:04:44 ID:QjmtM2Ij
>>533 素晴らしい知識をお持ちの大整備士様とあろうお方なら、
わざわざこんな所で買った相場がどうでしょう?、なんて聞くなよw
それだけの知識があるなら再生にどれだけの費用と労力が必要かなんて
判断できるハズだろw
539 :
774RR:2009/03/29(日) 01:11:58 ID:IbsdYTyQ
そんなにイジめんなよ。
TT乗りならマッタリ行こうぜ。
540 :
774RR:2009/03/29(日) 01:21:00 ID:NgAysS18
541 :
774RR:2009/03/29(日) 01:31:49 ID:Rdxt8GzE
542 :
536:2009/03/29(日) 01:38:46 ID:Cdb+PeRG
543 :
774RR:2009/03/29(日) 02:08:32 ID:DVsL+Ez5
悪名高き
初期型セルモーターアイドラーギア1&2の
様子を見ようとジェネレーターカバー開けようとしたら
HEXが堅くて開かねぇんだわ。
ラチェットにパイプ噛ましてウリャ!とやったら
HEXの先が舐め寸前。
慌てて工具屋でインパクト用の4mmHEX買ってきて
エアでバイーン!とやったら
一本抜けたけど残り二本のHEX穴が丸くなった。
よってサッカー日本予選通過。
544 :
774RR:2009/03/29(日) 06:38:07 ID:zQozeeDR
545 :
774RR:2009/03/29(日) 15:31:37 ID:4KfRHNa4
中古で買った初期型を一年乗ってエアクリ掃除したら
灯油が真っ黒になった。
更にそれから一年半たった今日掃除したら
オイルの茶色が多少にじみ出たくらいで意外と汚れていなかった。
殆ど都内走っていたはずなのに。
TwinAir入っていたけど次辺りそろそろ交換なのかな?
546 :
774RR:2009/03/29(日) 16:58:18 ID:yYPqjgjw
547 :
774RR:2009/03/29(日) 18:24:49 ID:g85bTUN2
534です。
ズバリ!これこれ!!!!!1
感激です。パッキン付いてたからわかんなかったよ。
今日も1時間ほどTT乗ったけど不都合はなく自然に
動きましたので、このパーツ組み立てようか、悩んでます。
またキャブ外すのメンドーだなー・・・
548 :
774RR:2009/03/29(日) 18:48:29 ID:g85bTUN2
549 :
774RR:2009/03/29(日) 20:09:32 ID:DVsL+Ez5
550 :
774RR:2009/03/29(日) 20:18:24 ID:DVsL+Ez5
ちなみに
>>549の39番パーツが
ワンウェイバルブになってるので
こいつがないとダイヤフラムの動きに対して
燃料がフリーになるので
加速ポンプが効かなくなります。
551 :
774RR:2009/03/29(日) 20:19:29 ID:g85bTUN2
このパーツはどんな役目があるのでしょうか?
552 :
774RR:2009/03/29(日) 20:35:31 ID:DVsL+Ez5
>>551 ダイヤフラムに送られたガスの逆流防止弁
553 :
774RR:2009/03/29(日) 20:56:44 ID:g85bTUN2
と 言う事は546にあるパーツでいいのですか?
549だとピン見たいのが付いていますが・・・
546だけだと逆流防止弁の役目をしていないと
言う事ですか?
それとも このまま(546)だけでいいのですか。
ピン見たいのは存在するのですか 教えて下さい。
よろしくお願い致します。
554 :
774RR:2009/03/29(日) 21:17:34 ID:DVsL+Ez5
>>553 私のも546だから問題ないと思いますよ
組み立ててフロートにテストでガス入れて
スロットルリンケージを捻って
ガスが水鉄砲のように出たら問題なし
555 :
774RR:2009/03/29(日) 21:45:22 ID:buFjx8kA
>>533 ほいでもってどうでした?
無事に取引できましたか?
556 :
774RR:2009/03/29(日) 22:31:44 ID:Rdxt8GzE
>>555 取りに行ってきました。帰って来た頃には暗くてあまり見れませんでしたが、ぱっと見フロントマスターの窓が割れててアッセンブリで交換が必要なとこですかね。あとパットが前後少ないです。明日詳しく点検するので、また報告します。
557 :
774RR:2009/03/30(月) 00:07:23 ID:q05pvU8S
連れと二人で全線フラットダートな林道に行ってきたんだが、
俺:レイドにD604
連れ:250セローにD605
俺は30〜40km/hで走ってたんだが、連れはドンドン先へ進む。
後で聞けば50km/hは出してたそうな。
連れの方が林道走るのに向いてるけどさ、俺って遅すぎですかorz
これ以上出すの怖いし・・・
558 :
774RR:2009/03/30(月) 00:08:59 ID:O1S4KSYV
AC10いっとけ
559 :
774RR:2009/03/30(月) 01:42:55 ID:EwPIzhJL
フラットダートならD604でも問題無さそうだけど・・・
ま、かく言うオレも「俺」のほうに近いスペックなんだけどさ。
560 :
774RR:2009/03/30(月) 03:38:23 ID:KgSidIME
>>559 俺も「俺」仕様。
ニコロベツを爆走したとき
ニヤソとしたが
美深林道の深砂利で死にかけたw
561 :
774RR:2009/03/30(月) 09:09:02 ID:4mQQnV0q
>>557 D604はフラットダートなら問題ないけど、
砂利が少しでも深くなると全然駄目だった。
加速しないのはいいとしても、
止まらないのは怖い。
よってアベレージスピードは上がらない。
30〜40km/hというのも仕方が無いと思う。
562 :
774RR:2009/03/30(月) 14:37:45 ID:kdn8Gp5m
俺も通勤快速だからD604だ
すっごく持ちがいいんだよね・・以前D605使ってたけど、それの倍は持つんじゃないかな
でも未舗装路ではすべりまくり
前後ホイールを1セット入手して、平日と休日で付け替えたらよさそう
563 :
774RR:2009/03/30(月) 14:54:25 ID:O1S4KSYV
それ実行してAC10とD604を使い分けてるんだけどフロントホイールのアクスルシャフトを
固定する所のスタッドボルトがそのうちポロっと折れるんじゃないかとホイール交換する度に不安になる
564 :
774RR:2009/03/30(月) 17:08:08 ID:PapJF6P+
スタッドボルトは常時スペアを用意してけ、ってじっちゃんが言ってた
565 :
774RR:2009/03/30(月) 17:40:29 ID:Zfgnt/Hj
あのスタッドって、単体で部品出ないんだよね
566 :
774RR:2009/03/30(月) 19:16:50 ID:J0WgCfEY
>>565 探して出てこないものはないって、564のばっちゃが言ってた
567 :
774RR:2009/03/30(月) 19:22:09 ID:44yqnL5i
ホムセンの寸切ボルト(長ネジ)を・・・・・
568 :
774RR:2009/03/30(月) 19:46:42 ID:PapJF6P+
俺、ホンダ純正買って転用してるよ。
569 :
774RR:2009/03/30(月) 19:55:28 ID:O1S4KSYV
ホンダのどのパーツか教えてくれ!
570 :
774RR:2009/03/30(月) 20:07:18 ID:44yqnL5i
カブ モンキー系のエキゾーストのスタッド・ボルトかな?
571 :
774RR:2009/03/30(月) 21:38:58 ID:PapJF6P+
92900-06025-0Eだよん
572 :
774RR:2009/03/30(月) 23:44:28 ID:zzG23h3i
ちょい上に加速ポンプの話題が出てるんで便乗。
アクセル捻るとキャブのボディ左側から
自分の足めがけてガソリンがまるで水芸のように
ピュ〜ッ!と吹き出すんだが
同様の症状になった人いる?
加速ポンプで加圧されたガスが吹き出てると思うんだが。
いちお見当つけてパーツは入手済み。
573 :
774RR:2009/03/31(火) 00:47:02 ID:lIxF4Rck
>>572 ダイヤフラムのカバーから
点滴のようにガスが漏れてたことはあったな。
本別を出るときに気が付いてキャンプ場で分解修理。
それから300km走って
小樽に着いたのがフェリー出航30分前だった。
念のため持って行った信越シリコンがなかったら
漏れは今頃無職だな。
574 :
774RR:2009/03/31(火) 21:26:16 ID:Kg3EPfDp
575 :
774RR:2009/03/31(火) 22:03:49 ID:w2Qn7qD0
>>574 NO-toilのフィルターは不燃性のが出ているからね。
で,TTを見るとTTに対応しているスパーフローが出てない。
だけども、エアーフィルターってWR250Rと共通だから
そのうちに出るかもね。
576 :
774RR:2009/03/31(火) 22:09:19 ID:109QWvCr
>>574 英語が苦手な漏れの解釈では、
ガストーチの火力では流石にエアクリーナは燃えるが、
アフタファイヤはチャッカマン程度の火力しかないから
バイク買ったらまず最初に訳分からん網は外せ!
7.5hpは馬力うpするぜっていう啓蒙ビデオとみたけど合ってる?
577 :
774RR:2009/03/31(火) 22:27:12 ID:lIxF4Rck
ぽまいらは何もわかってない。
訳判らん網を外す真の目的は軽量化。
578 :
774RR:2009/03/31(火) 23:00:45 ID:SVSL6dYA
K&Nのリプレイスタイプのエアクリーナーに入替えて、
網が不要になった俺は勝ち組?
579 :
774RR:2009/03/31(火) 23:46:42 ID:YyF3KcaC
純正オイルの商品名教えていただけないでしょうか?
またお勧めオイルあったら教えてください
580 :
774RR:2009/04/01(水) 00:10:02 ID:jhp1o32F
純正オイル名:エフェロG、エフェロZ,エフェロX
Gはフルシンセでオイル漏れが悪化する。
そのまえに上記はどれも今は売ってない。
まあエフェロBasicかSportsあたりでいんじゃね?
581 :
774RR:2009/04/01(水) 17:06:24 ID:qL/XBsQ5
582 :
774RR:2009/04/01(水) 19:39:09 ID:1/UyIk5B
583 :
774RR:2009/04/01(水) 20:38:13 ID:7JQS9Fk/
584 :
774RR:2009/04/02(木) 05:12:39 ID:MLLs2fhV
>>580‐583
ありがとう
あんまり高いのは入れられないな
金銭的に
585 :
774RR:2009/04/02(木) 07:16:05 ID:/CDpW7+A
レーサーでもない限り、高価なオイルを入れても大して効果はないよ。
安いオイルでもマメに交換している方がエンジンにとっては効果絶大だね。
586 :
774RR:2009/04/02(木) 10:26:48 ID:HbClL9x3
指定のオイル粘度は10-40ですか?
587 :
774RR:2009/04/02(木) 10:29:48 ID:HbClL9x3
ついでに10-30を入れても平気ですか?
588 :
774RR:2009/04/02(木) 14:26:15 ID:2wPl0ASH
高いオイルをマメに変えようぜ
そっちの方がいいだろう
589 :
774RR:2009/04/02(木) 17:55:29 ID:owX6CqU3
ぜんぜん変わんねーょw
590 :
774RR:2009/04/02(木) 22:35:54 ID:PCFpeH/g
591 :
774RR:2009/04/02(木) 23:30:48 ID:9/hgz7We
夏にエンデューロレースでるならオイルクーラーは必須?
592 :
774RR:2009/04/03(金) 00:07:15 ID:ryYRy4sx
アーマオール、キャメル・パック、氷枕、簡易シャワー、捨てシールド
クールなんちゃらとかのドライ系下着とかに金を使った方が・・・
593 :
774RR:2009/04/03(金) 09:42:35 ID:qHLVMh83
モチュール300V 15W-50。
林道ツーリングにしか使わず、
しかも雪国で冬場は乗らない。
年間走行距離1,000km未満なので、
年1回 シーズンインの時に交換するだけ。
空冷単気筒でオイル容量も少ないから、
エンジンを回す人はいいオイルで
硬めのオイルがいいと思う。
594 :
774RR:2009/04/03(金) 14:22:43 ID:TYNBAP4E
みなさんやっぱり年2回ぐらい交換してる??
走っても走らなくても
春秋ぐらい?
595 :
774RR:2009/04/03(金) 17:53:36 ID:gocCoW3n
フォークオイルは一年に一度位換えたほうがいいのかな
596 :
774RR:2009/04/03(金) 18:55:02 ID:AsJ+4LyI
597 :
774RR:2009/04/03(金) 19:26:14 ID:SYcV8JNK
俺は往復60`の通勤に使って、それ+ツーリングと林道。
えらい勢いでODOが進むので3千`、寧ろ毎月の勢いで交換。
バイク屋でg2kちょいのを毎回入れてもらってるが、銘柄は失念w
ちなみに10w-40。
夏になったら15w-50を入れてもらうかな。
598 :
774RR:2009/04/03(金) 21:22:53 ID:gocCoW3n
>>596 WR250R用の値段は6668円なんだね。なんであえてWRXにしたの?
俺のが壊れたらWRR用試してみる
599 :
774RR:2009/04/03(金) 22:03:33 ID:RVQzXMJa
>>596 人柱乙。完成後是非うpよろしく頼む。
俺も
>>598 と同じで、あえてマスタ径を変えた理由が木になる。
600 :
774RR:2009/04/03(金) 22:07:36 ID:ryYRy4sx
値段を抑えるっての目的なら、SUZUKIを買った方が安いでのは?
(新品のお話だけど)、ネジのピッチは違うけど、セットで交換すれば・・・
もっと安のなら、ヤフオクの新品マスターとか、
モンキー用の中華マスターとか、11mm 1/2は選択肢は沢山あるです。
601 :
774RR:2009/04/03(金) 22:07:55 ID:gocCoW3n
ところでフォークトップキャップのボルトって何ミリある?
602 :
774RR:2009/04/03(金) 22:55:45 ID:RVQzXMJa
>>600 そだね。
おまけにスズキやンダのマスタは十数年たっても少し褪せるくらいだが
TTを始めヤマハのマスタ塗装は塩水噴霧耐久終了品並みにボロボロに
なるからなぁ。
なんとかならんのかね。ヤマハのマスタの塗装。
603 :
596:2009/04/03(金) 23:41:20 ID:AsJ+4LyI
>>598-599 実はココ↓
ttp://dirtjapan.com/modules/xpwiki/64.html を見て
TT250Raid 12.7mm と書いてたから
「Raidも無印も部品番号同じだし1/2でいいな」
とX用をポチる。
その後
部品届いたのを見たらマスターシリンダーに1/2の刻印が
入ってるので
「ここを見たらシリンダーサイズがわかるのか〜」(今日まで知らなかった)
と
念のため車両を確認しに言ったら刻印が11mmで
その場でひっくり返って今に至りますw
>>600 >>602 スズキを買う発想はありませんでした。
でも安くても中華やスズキは買わなかったと思いますw
ンダで安かったら買ったかも。
マスターの塗装の弱さは禿同です。
タンク別体汎用型のニッシンを買おうかとも考えたんですが
結構高いんですよね〜。
604 :
596:2009/04/03(金) 23:42:18 ID:AsJ+4LyI
部品も返品できないので
ピストンレシオがどう影響するのか
レッツ人柱してみます。
理屈では径が大きくなるので
ストロークが減ってピストン圧が減ると思うのですが
今回キャリパーシールとパッドも交換するので
トータルでかっちり決まればいいんですけどね。
今ついてるマスターシリンダーの確認窓
今日指先で押してみたらプニプニ柔らかくなってるんですよ。
皆さんのも確認した方がいいと思われます。
605 :
774RR:2009/04/03(金) 23:52:34 ID:RVQzXMJa
>>603 乙。マスタ径の経緯、悪いけど笑わせてモロタw。
ますます人柱の感が強く感じられてきたが、ぜひとも
インプレヨロ。
606 :
774RR:2009/04/04(土) 00:03:06 ID:kO1RJupA
>>605 もうね
正確なインプレするなら
現状の11mmマスターがヤレまくりなので
R用の11mmを手に入れて相互テストするしかないですよね。
でも皆さんも
「どちらも買ってインプレー汁〜!」と
言うほど鬼ではないので安心しています。
607 :
774RR:2009/04/04(土) 07:45:38 ID:mlqOopao
断面積比(マスター:キャリパー)は30%アップですね。
ストロークが小さくなるのか。
608 :
774RR:2009/04/04(土) 11:52:28 ID:A3czEhHK
おまいら
XRかKDX220のマスターシリンダーだと、ハンドガード付けやすい事には注目しないんだな(・ω・
609 :
596:2009/04/04(土) 12:51:02 ID:kO1RJupA
今回はレバーやブレーキスイッチが完全に
移行できるだろうという想像を元に
(一応パーツリストで確認)
WR用を注文しましたが
コスト的にこれが一番安いとか
>>608みたいなのがあれば情報交換しましょう。
ところで
昨日スズキのマスターシリンダーのほうが安いのではという話がありましたが
交換性のないレバー等も買ってWR用のマスターより安くなるんですか?
610 :
774RR:2009/04/04(土) 17:52:10 ID:i2dCfP4q
詳細わかればwikiに・・・
611 :
596:2009/04/04(土) 21:35:21 ID:kO1RJupA
612 :
596:2009/04/04(土) 21:44:15 ID:kO1RJupA
613 :
774RR:2009/04/05(日) 19:18:26 ID:VwXoZnZM
ヤフオク9万円TT-Rのryuumarr(21)ちゃん色々買い込んでるな
その後どうよ
614 :
774RR:2009/04/05(日) 23:47:39 ID:05PHn9w3
615 :
774RR:2009/04/06(月) 08:45:05 ID:qdudJxnU
>>603 スズキと中国を一緒にするのは、
スズキの評価があまりにもひどくないか?
616 :
774RR:2009/04/06(月) 08:45:30 ID:ojI+3ODq
617 :
774RR:2009/04/07(火) 00:02:21 ID:R8B+LWz6
>>613 TT物をヤフオクで買い込んでるというなら、俺も
かなりの物だと思う
>>615 たしかにな。ブレーキはどこも社外品だろう。鈴木も結構ニッシンを
使ってる。
多分この頃のTTとスズキのTS、RMXあたりは同じじゃないか?
ちなみに俺のTTは、マスターシリンダーが駄目になったので、
もう一台もっている、KDXのを付けました。
砂利でもロックしずらく、よく効いてなかなかよい。
618 :
603:2009/04/07(火) 20:00:12 ID:KyQcjP/X
書き方が悪かったなあ。 そういう意味では無いよ。
安くて長持ちなのがスズキの部品(モデル・チェンジも少ないし)
(まあ、作っているのは、NISSIN、TOKICOだけどね。
レバーだって、互換高いし、新品買っても安い。
更なる安さを求めるなら、中華のマスターとかだね。
まあ、ゴムはダメだけど、自分の買ったモンキー用の
中華マスターは3年持っている。
11mmなら、NSR50互換とかのがある。
ってことで、説明を追加。
TT-R無印のは、フタの裏の塗装はワイヤブラシで剥でるです。
膨らんで、ボロボロと落ちるからね。
619 :
600:2009/04/07(火) 20:01:11 ID:KyQcjP/X
620 :
774RR:2009/04/07(火) 22:12:35 ID:7FYF1xbG
マスターシリンダーの塗装は剥離剤で落としてシルバーにしてるよ。
621 :
774RR:2009/04/08(水) 00:38:48 ID:9pON05+h
曙マスターな俺は少数派ですかそうですか。
いや、単にYZ125辺りの流用なんですがね
622 :
774RR:2009/04/08(水) 04:07:08 ID:tl4xs/3S
>>621 俺もアケボノYZ用マスター使ってるよ!
コスト掛かってそうな凝った作りで
採用期間短いせいかあまり知られてないけど使うとイイよね
623 :
774RR:2009/04/08(水) 20:49:52 ID:PpTh34zg
ちょっと質問
TT250Rを雨の日はほとんど乗った事が無いにも
関わらず、ステムとステムの間のフォークの右側に錆び。
ステムとステムの間のフロントフォーク全体に細かいスジが入ってて
これは擦ると気持ち悪い。
その細かいスジが入っている部分の上と下で
何故か径が違うからテーパーぎみに削ったとしか考えられない。
サービスセンターに細かいスジと径の事を問い合わせたところ
女性が応対して、誰かに聞きに行った後に
軽量化の為ですと言われた。
軽量化の為にフロントフォークのステムとステムの間を削る?
削りっぱなしで表面を綺麗に仕上げる事も無くメッキ処理?
なんか腑に落ちないんだよね。
前に乗ってたのはまったく錆びる事も無く綺麗だったし。表面ツルピカ。
624 :
774RR:2009/04/08(水) 21:20:40 ID:kvBMFLSL
そのとおりだよ。
軽量化(当時の4stでは最軽量だったのでは?)
の為、クランプ部の30mmとかの長さ以外の個所を
肉抜きしてる。 (なので、フォークの突き出し量の制限もあったかと)
スジというか、その部分はクランプするな! という印。
アップサイドダウノは当然だが、正立でもレーシーなのは
肉抜きされてるのが普通では?
錆びるのはそれとは無関係にメッキの質の問題とかでは?
ちなみに、Fホイールのアクスルとかも肉抜きされてる。
625 :
774RR:2009/04/08(水) 21:56:12 ID:zMAUDRGl
ネタで無いとしたら、そんな軽量化や錆の話なんぞより、
フォークの旋盤目にケチをつけて、これは何だと相談室に
クレームを入れる
>>623 にワロタw
それに真摯な対応に見えて、実は適当に”軽量化です”と
答えるヤマハw
626 :
774RR:2009/04/09(木) 00:58:27 ID:07kvDSMt
汁袋あけたらダラダラとまぁ出るわ出るわ・・・
大量に出たのでエアクリボックスも開けたらここからも垂れる垂れる。
やっぱ冬期はよく溜まりますね。
627 :
774RR:2009/04/10(金) 08:45:20 ID:l7CEZnMp
保守
628 :
774RR:2009/04/10(金) 11:05:46 ID:DT1btHi3
>613
こいつはキモいなwww
629 :
774RR:2009/04/11(土) 00:16:10 ID:SrZ9WQ/m
このバイクカムチェーンの調整は自動なの?
630 :
774RR:2009/04/11(土) 07:38:20 ID:/NsGasOA
テンショナーが付いてます。
631 :
774RR:2009/04/11(土) 07:59:01 ID:eHSZo79Z
>>556 ryuumarr(21)ちゃんヽ(´ー`)ノ報告まだぁ?
632 :
774RR:2009/04/11(土) 10:42:03 ID:XCtGak+x
633 :
774RR:2009/04/11(土) 19:14:05 ID:7UAiX08V
ただいまです。大名栗ほか、14時間で450kmほど。けつイテー。
いい天気で楽しめました。全体にオフ車との遭遇が少なかったです。
ところでこれ、RAIDですよね
www.youtube.com/watch?v=zuWf-ee9Xf0
634 :
774RR:2009/04/11(土) 19:22:24 ID:ZMNa/8Zp
帰り道、駅前のロータリから馬鹿軽が出てきたのでホーンを鳴らしたのだが、
ノーマルって本当にしょぼ杉るorz
雨の日・オフ走行を考慮して、なんかいいホーンないかな?
635 :
774RR:2009/04/11(土) 20:11:13 ID:vj0V/yUR
4輪用ホーンで安いの。 一個は予備
636 :
774RR:2009/04/11(土) 20:11:54 ID:vNnVrVei
>>634 世話になってるバイク屋で相談したら「これなんかどう?」って、その辺に
転がってたラッパ型を試しに繋いでくれた。
これはさすがにそれなりの音量だったんだけど、あまりにあまりな似合わなさで
遠慮申し上げましたw
結局バイク用品屋で手に入るダブルホーンをつけたけど、元の電圧が足らないのか
大した音量うpにはつながらんかったです。
637 :
774RR:2009/04/12(日) 11:19:48 ID:81vDmmm9
最近TTの調子が悪い・・・
エアクリの横にある水がたまるパイプに大量の
水がたまります。
それとエンジンが良く止まります、その時パキュ!と
音がしますエアクリに何かあるのか?
だれか教えて下さい。
638 :
774RR:2009/04/12(日) 14:07:04 ID:gtQiBNlh
639 :
774RR:2009/04/13(月) 14:51:40 ID:xI75EVGr
>>637 寒い時期には汁袋はすぐにいっぱいになります。
エンジンが止まるというのはどういう状態ですか?
走行していてもエンジンが止まるのとか、アイドリングでおいておくと止まるとか。
また、エンストして止まる時に、セルの方から「カシュッー!」というような音がする時はありますよ。
640 :
774RR:2009/04/13(月) 18:04:03 ID:z/7EGIxk
エンジンがストップ時は信号が青になりスロットルを
開けるときに発生します。
音はセル周りではなくエアクリ内でしているようです・・・
先日キャブのオーバーホールをしたときにマニーホールドも
見ましたがワレなどはありませんでした。
毎日 通勤に使用していますが一週間に2度ほど、この症状が
発生します。
641 :
774RR:2009/04/13(月) 21:27:49 ID:mzk0HngC
>>640 そのタイミングでなることが偶〜にあるよね。
>>639が言うみたいに「カシュ〜ン」ってなる。
発信してすぐ右左折というタイミングでカシュ〜ン♪となったら
転けそうになるので凄く怖い。
即座にクラッチ切って任意の足で地面キックで対応している。
642 :
774RR:2009/04/13(月) 22:19:47 ID:pHH00YNj
>>640 何キロ位走ってます?
エアークリーナーは掃除しましたか?
キャブをオーバーホールした時には水は溜まってなかった?
プラグは新品?
マフラーからはちゃんと排気されてますか?
643 :
774RR:2009/04/13(月) 22:44:50 ID:wwWOORn8
確かに、走り出しとか、高速を一定のアクセルで走行後は
出易い気がする。 てか、まあ、強制開閉だからね。
セナ足ならぬ、セナ右手が癖になってるから、
(ガバ開け、一定回避)
最近は止まったことは無いなあ。
644 :
774RR:2009/04/14(火) 08:00:29 ID:IZaFb5FW
>>640 失礼だが、メンテナンス不足でエンストしやすくなっているだけというような気がします。
エアクリーナー点検清掃、プラグ交換、エンジンオイルのレベルチェック及び交換は
きちんとされていますか?
汁袋に汁がかなり溜まった状態をそのままにしていたら、
エアクリーナー・ボックスの方まで汁があふれて、
エアクリーナーが汁(オイル)でベトベトになってしまうことがあります。
645 :
774RR:2009/04/14(火) 08:27:53 ID:k30gIXKe
きたない穴だなあ
646 :
774RR:2009/04/14(火) 21:50:45 ID:i7QINXY6
644さん
全般のメンテナンスはしていますよ!
当方エンデューロレースの参加もあり
メンテナンスはしています。
その中での否定は失礼ですよ、内容を把握してからでも
遅くはありません。
貴方が専門知識の中での話でしたら当方も素直に聞きますよ。
また 貴殿がTTR使いでしたら 当方も何も言い訳いたしません。
TTRかっこいいですよ!
647 :
774RR:2009/04/15(水) 00:14:27 ID:C1aLTqAb
もちつけ
648 :
774RR:2009/04/15(水) 00:16:24 ID:4nQFznMB
>>640 642です。それでは、完全にメンテナンスをしているとして。
とまったあとすぐにエンジンはかかるの?
長距離を走った時にはその症状は出る?
燃費はどのくらい?
走行距離はどのくらい走ってる?
エアクリの汁袋には水がたまっていたけど、ブローバイドレンには
オイルはたまってる?
通常ちゃんとした整備をしていれば、そうそう問題は起きない
はずだけど、あなたが言う整備全般がどの程度かだね。
レースにでるなら、もちろんタペットクリアランスはチェックしている
だろうし、圧縮比のチェックやプラグの焼け具合も、もちろん
見ているんだろうし。
実は、私の意見も644と同じです。一番疑わしい、バルブクリアランス
をチェックしてみる事を進める。
バキュという音はセルを回すときのスターターワンウエイクラッチか
セルモーターの音でないだろうか。
649 :
774RR:2009/04/15(水) 00:34:22 ID:czZscCMY
>>640 加速ポンプを作動させるアームを
一時的に外してしばらく様子を見るとかかな。
それで直ったらポンプが効くタイミングが早すぎて
生ガス食らいすぎて止まってる。
アームをペンチで微調整してポンプ効くタイミングと
作動ストロークはある程度調整可能。
650 :
774RR:2009/04/15(水) 00:48:39 ID:C1aLTqAb
大体汁袋を良く理解してないです
誰かこんな初心者ライダーに教えてたもれ
651 :
774RR:2009/04/15(水) 03:04:58 ID:XYF+EnAP
652 :
774RR:2009/04/15(水) 12:13:57 ID:IkI43k9j
レースに出てるからメンテがキチンと出来てるとも限らない
レースに出てないから出来ないとも限らない
失礼とか何とか言う前に自分で故障?のヒントもらいに来てるんなら
後出しでゴチャゴチャ言うのは筋違い
653 :
774RR:2009/04/15(水) 13:04:39 ID:C3MgJeMR
>>652 賛意!
メンテ知識がある香具師なら、
xxxという不具合があったけど、yyyが原因だったって!
って、整備自慢でカコキしてチョーダイ って感じですね。
大体、メンテ出来て無い香具師に限って、後だしで、
実はそれはチェックしたんだけどってね。 最初から書けや。
654 :
774RR:2009/04/15(水) 14:15:41 ID:czZscCMY
655 :
774RR:2009/04/15(水) 20:40:35 ID:BvwaPQfL
これは酷いwwwwwwwww
656 :
774RR:2009/04/15(水) 21:10:38 ID:up1E9hfU
これで11500円かよwwww
これはゴミだろう
657 :
774RR:2009/04/15(水) 21:18:03 ID:C1aLTqAb
658 :
774RR:2009/04/15(水) 21:18:46 ID:C1aLTqAb
レイドのサービスマニュアル千円ちょいって
安すぎておかしいよね?
659 :
774RR:2009/04/15(水) 21:21:43 ID:WbEiITFU
俺が買う
660 :
774RR:2009/04/15(水) 22:11:53 ID:BvwaPQfL
追補版ならそんなもんじゃね?
TT250Rのマニュアルに無い、Raidの特有部分のみ補完するだけの物だし。
661 :
774RR:2009/04/15(水) 22:42:58 ID:C1aLTqAb
>>660 なーんだ
どうも安いと思った
TTRの買わなきゃいけないんすね
年式も同じぐらいのがいいですよね??
662 :
774RR:2009/04/15(水) 22:47:18 ID:C1aLTqAb
96年4AW1の俺はどれ買えばいいんだろうか
663 :
774RR:2009/04/15(水) 22:54:51 ID:C1aLTqAb
664 :
774RR:2009/04/15(水) 22:58:04 ID:IKw3NSzQ
4PXAの英語版のSマニュアル PDF無料ダウンロードできるから
それでいんじゃね?
665 :
774RR:2009/04/15(水) 23:40:14 ID:C1aLTqAb
英語苦手
666 :
774RR:2009/04/15(水) 23:49:38 ID:C1aLTqAb
一応DLしました
667 :
774RR:2009/04/16(木) 00:23:47 ID:FUff40dO
スロットルチューブが割れちゃったんで交換しようと思うんだけど
ZETAのテフロンチューブってTT250R用無いのか?
668 :
774RR:2009/04/16(木) 00:24:17 ID:pJEYT6II
SUGOのチューンアップマニュアルを手にいれました
669 :
774RR:2009/04/16(木) 00:56:04 ID:AjFLuJL2
>>664 漏れ日本語マニュアル持ちだけど
そんなのがあったんだね。
漏れが持ってるのよりもけっこう詳しく載ってるし
トルクがニュートンで書かれてるのでちょっと得した気分。
670 :
774RR:2009/04/16(木) 16:17:27 ID:G/KfOqCj
初心者です
去年10月に中古レイド買いました
汁袋初めて外したら
たんまり出てきました
671 :
774RR:2009/04/16(木) 20:19:29 ID:BN4mI/WS
>>667 たしかにないね。
でも俺なら、YZ250Fやセローに使われているZE45-8001っていうのを
使ってみる。
後、テフロンシートという手がある
672 :
774RR:2009/04/17(金) 00:13:16 ID:XsaEltIo
オイル
鉱物油、部分合成油、化学合成油
どれがいいの?
673 :
774RR:2009/04/17(金) 01:18:58 ID:N7jP/2m2
>>671 YZとかセローのスロットルチューブって流用できんのか?
出来るんだったらやってみようかなぁ・・・
674 :
774RR:2009/04/17(金) 01:39:44 ID:D+hzO+18
>>672 どれでも良い。
ってか、この手の話題って数百回はループして
語り尽くされてるから過去スレ見れば?
675 :
774RR:2009/04/17(金) 07:52:49 ID:J7lPKEe4
あらあら大きい釣り針だことw
ググることもできないゆとり(笑)は10年ROMってろYO!
676 :
774RR:2009/04/17(金) 10:01:20 ID:LhAdjP3i
合成油はオイル漏れしやすいから避けたほうが良い
677 :
774RR:2009/04/17(金) 10:34:31 ID:XsaEltIo
>>676 ありがとうございます
何もかも初心者で
678 :
774RR:2009/04/17(金) 16:35:24 ID:O2trBgtb
ttをオールペンしようと思うのだが何色がいいかな?
679 :
774RR:2009/04/17(金) 17:15:32 ID:siYGC3V1
木目調なんか良いんじゃないかな。
680 :
774RR:2009/04/17(金) 17:44:00 ID:O2trBgtb
>>679 不可能・・・じゃないか、エアブラシを使えばなんとかなるか。
一色でよろ!
681 :
774RR:2009/04/17(金) 19:59:55 ID:J7lPKEe4
JSDF色でよろw
682 :
774RR:2009/04/17(金) 20:08:32 ID:gd5x8PlV
ライムグリーンなんかどうかな
683 :
774RR:2009/04/17(金) 20:16:49 ID:SlY2gUUC
ここは、自衛隊バージョンを持たないYAMAHAの為に、
オリーブ・ドライはいかが? 盗難対策も兼ねて。
684 :
774RR:2009/04/17(金) 22:03:54 ID:O2trBgtb
じゃあ、ここは簡単に塗れるライムグリーンに一票だな。そこにオリジナリティを加え、白と青のラインをいれてみよう。完全なるオリジナルYAMAHAカラーだ!
685 :
774RR:2009/04/17(金) 22:08:41 ID:fgwl7SV1
おまえら他人のモノだと思って好き放題言ってるなw
686 :
774RR:2009/04/17(金) 22:29:29 ID:XsaEltIo
迷彩柄にしてみては?w
687 :
774RR:2009/04/17(金) 23:20:06 ID:xXMepJTU
スレチかもだけど塗装の話題が出たので
フレームのボス周辺とかにサビが出てるのだけどサビ止め何がいいのかな?
POR15がいい?ローバルの上塗りできるやつでいい?
688 :
774RR:2009/04/18(土) 00:57:38 ID:OKikqWKr
オレンジに塗ってください。
689 :
774RR:2009/04/18(土) 01:43:06 ID:Tjy4QYJZ
今度4GYに乗ることになりそうなんですが
4RR系についているフレームガードはそのまま4GYに流用できるものでしょうか?
ああ納車が待ちきれない〜
690 :
774RR:2009/04/18(土) 02:05:37 ID:Yt5/AlSs
>>689 取付穴が無いからムリ
アクティブのガードを買いましょう
691 :
774RR:2009/04/18(土) 08:18:50 ID:O8iQQrYr
今度レイドに前後ツーリスト履かせようと思うんだが、そのまま履ける?
セローの場合、別サイズのチューブとリアスプロケの交換が必要だとか。
692 :
774RR:2009/04/18(土) 11:12:48 ID:Tjy4QYJZ
>>630 ありがとうございます。アクティブさがします。
693 :
774RR:2009/04/18(土) 12:26:13 ID:X7UsiTxy
678です。皆の意見を参考にした結果、ヤマハストロボカラーにします。出来上がったら写真張ります。
694 :
774RR:2009/04/18(土) 12:30:37 ID:iavZsjwF
695 :
774RR:2009/04/18(土) 12:37:57 ID:Yt5/AlSs
696 :
774RR:2009/04/18(土) 13:44:25 ID:Tjy4QYJZ
アンカー間違ってたorz
>>692 おお、意外となかったんですがあるところにはあるんですね。
助かります!
697 :
774RR:2009/04/18(土) 13:47:15 ID:Tjy4QYJZ
698 :
774RR:2009/04/18(土) 16:09:26 ID:EWXXP4Wn
やっと春になったので乗ろうと思ったがまずはメンテと…
スポークがサビサビだー。
みんなスポークのサビどうやって処理してる?
錆びない社外スポークに交換してる人いる?
前後一台分いくらかなぁ。
699 :
774RR:2009/04/18(土) 17:06:30 ID:Yt5/AlSs
>>697 ワークスコネクションのスキッドプレートもいいですよ。
ノーマルのエンジンガードと併用出来ますし
アンダーフレームと面一になるので
ファクトリースタンドを噛ましても安定します。
700 :
774RR:2009/04/19(日) 00:08:38 ID:fPICBmLr
701 :
774RR:2009/04/19(日) 00:20:33 ID:Olm78rKm
ストロボカラーは黄色に黒とか、白に黒が映えるんだがな
ホイールの紫も考慮して、色を考えてみてください
702 :
774RR:2009/04/19(日) 00:35:06 ID:T6YeWhKP
今更DT200WRみたくピンクのストロボとかw
703 :
774RR:2009/04/19(日) 00:37:09 ID:c0RzmnnS
TT250Aの赤白に憧れる
704 :
774RR:2009/04/19(日) 00:37:58 ID:Hp8Gl93y
705 :
774RR:2009/04/19(日) 02:31:26 ID:KIqyjLQ8
>>687 車板のヴォロ車スレの住人に聞くと的確なアドバイスが貰えるよ
ゴルァ!と必ず付けて回答するけど あのスレのルールだから気にしないくて良いよ
むしろゴルァ!を付けないのはルール違反です。
706 :
774RR:2009/04/19(日) 17:35:41 ID:Hp8Gl93y
貧乏なオイラはホムセンで買った「門扉」用油性・錆び止め配合ペンキを
ハケ塗りしてる。 色が微妙にあっていないので、マダラ。
塗るのなら、アンダーガード(スキッドプレート)も外して下側も塗ることを
お勧めする。 結構錆びてた。
1月に開き直って、見えるフレーム部分、シート下も
買ったペンキの安っぽい青に統一(ハケ塗り)
707 :
774RR:2009/04/20(月) 11:55:26 ID:PJO6zYOE
目立たないところの錆補修は錆チェンジャーを塗っている。
708 :
774RR:2009/04/20(月) 19:53:17 ID:3wUwr2Gd
709 :
774RR:2009/04/20(月) 20:06:43 ID:2Zlr4lYp
>>708 何故にアナログメーター?
TT-Rのデジ・メ−ターが逝ったのなら、MTB(自転車とかの)
にするのがお安いと思う。
これ使うなら、Fホイール側の速度検出ギアの内径、幅、
爪(固定方法)がらみの寸法を調べて、左側のカラー、
ホイールの加工、
あるいは、、セロー・ホイールへの変更&加工、
あるいは、輸出用TT-Rからの移植のどれかでは?
710 :
774RR:2009/04/20(月) 20:41:55 ID:3wUwr2Gd
スプロケット交換によるメーターの誤差が気になり交換しようと
思っています。
オーストラリア仕様のTTRのメータギヤなどの交換は加工なしで
出来ればよいのですが、加工となると時間、費用などがかかり
出来ればポン付けできればと思っています。
メーターも出来ればセローの中古で行こうと思っています。
輸出仕様のTTRの部品番号など分かれば、どなたか教えて下さい。
711 :
774RR:2009/04/20(月) 22:06:36 ID:tEyeDP7V
687です
>>705-707d
ヴォロ車スレがわからんかったけど旧車好きの人ってスレかな?
車板には板金塗装とかDIYのスレもあったんで過去ログ覗いてみてる
ちなみにフレームの下側も結構サビてました
面積広くないし目立たないし錆チェンジャーでもいいかな
712 :
774RR:2009/04/20(月) 22:15:51 ID:ESRz6n09
713 :
774RR:2009/04/20(月) 22:19:55 ID:HbunlBLr
>>712 オイルクーラーっぽいけど一応反対側の写真もうp!
714 :
774RR:2009/04/20(月) 22:47:11 ID:BpadPnwF
>>712 それ
ドリームトキのパイプクーラー。
普通のオイルクーラーのコア破損防止の為
コア部がパイプになって
且つ
シリンダーに抱かせるように配置されている。
絶版品。
>>710 4PX-25190-00 GEAR UNIT ASSY \5,649
4PX-83550-01 SPEEDOMETER CABLE ASSY \1,334
ギアユニット自体はフロント右側のカラーとシールを外したらポン付け可能らしい。
ギア比が違ったら物理的に取付け出来ても対応できなくなるからお勧めしない。
今のデジタルメーターを分解してジャンパー設定した方が
遙かに効率的でコストもかからない。
やり方はwikiで確認。
秋月でディップスイッチを買ってハンダで取付け
スイッチで切替え出来るようにしたら車速設定も出しやすいし
今後の変更に手間もかからない。
防水が気になるならバスコークで埋めて
再設定の時に剥がせばよい。
715 :
774RR:2009/04/20(月) 23:07:49 ID:ESRz6n09
>>714 サンクス
じゃぁオイル1Lじゃ足りないな
どおりでスタンド立てると窓から見えなくなる
直立で真ん中より下
716 :
774RR:2009/04/20(月) 23:09:25 ID:ESRz6n09
717 :
774RR:2009/04/21(火) 08:06:25 ID:dI6RNI2r
718 :
アッキュン:2009/04/21(火) 12:43:21 ID:7GqEyHsx
はじめまして。
TT250に乗っているのですが誰か知っている方教えてください。
TT250にFCR33φを組み付けているのですがなかなかセッティングがでません。
ノーマルエアクリ仕様でMJ,SJ,JN、AJの回転数など情報をください。
宜しくお願いします。
719 :
774RR:2009/04/21(火) 18:43:24 ID:qg+ce5tH
排気は関係ないとか?
ノーマルのエアクリでもフィルターで変わることも有る
その前に基本セッティングでアイドリングも出来てるかわからんし教えようがない
理解できてないならFCRを捨ててノーマルに戻した方がいいぜ
720 :
774RR:2009/04/21(火) 22:45:12 ID:xnG0gsul
>>717 ちょっとぐぐってみたんだが、
ナップスとかが1万6千で販売してた(現在は終了)
ボッタクリじゃんか!!
721 :
アッキュン:2009/04/22(水) 08:12:28 ID:0Aze21XY
今の状態ではアイドリングからスナップ、高回転までスムーズに良く回ります。
ファンネルにすると谷はなくなるのですがノーマルをつけるとアクセル開度八分の一から四分の一位の所で谷ができます。
エキパイRSV、マフラーRSV、エアクリ、ツインエアーです。
今のキャブの状態はMJ108、SJ38、JN1段、AJ一と四分の一かいてんです。
722 :
774RR:2009/04/22(水) 11:07:26 ID:P+xX5xT1
723 :
アッキュン:2009/04/22(水) 12:23:19 ID:0Aze21XY
まったく同じエキパイですね。
724 :
774RR:2009/04/22(水) 13:51:09 ID:qyuZI4Xv
725 :
774RR:2009/04/22(水) 17:03:28 ID:XHOkb7Fh
一般論を・・・・
ポート(キャブ出口〜インシュレーター)の段差は
無いのですよね。 段差があるなら、以下の事の前に
段差を無くさないと、セッティングは出ないでしょう。
加速ポンプの開け始め(ギャップの寸法)を
いくらにしてるのですか? (標準のままなら、1/8から)
谷ってのは、ゆっくりとあけても出るのか?
急開けで出るのか?
とか、と、PJ、その他のジェットの設定をメモ
しながら、気長にするしか無いですね。
その他のジェト類の設定は参考になっても、
アイドル・アジャスト・スクリュー〜PJの範囲
(アイドル〜1/8ぐらいのアクセル開度)は参考に
ならないと思う。
さて、
ファネンルなら、OK、エアクリをつけると谷が出るってのなら、
網+フィルターを外して、配管だけではどうか?ってもを試しては?
これでOKなら、吸気が足りないので、
高効率なフィルター交換か、入り口を広げる(サイドの穴を開けるとか
吸気口の径を広げるとか)をトライする価値があるのでは?
726 :
774RR:2009/04/22(水) 22:46:22 ID:W+7uggVr
>>722 うp乙。
純正と違ってオイルフィルターのところのオイルの流れ利用してるのな。
727 :
アッキュン:2009/04/23(木) 12:33:32 ID:2wSIMKew
どうやら吸気効率を上げたてやるしかないようですね。
ところでハイカムはどこかでまだ手に入りますか?
728 :
774RR:2009/04/24(金) 08:32:25 ID:LG0D5E/D
729 :
774RR:2009/04/25(土) 17:07:05 ID:HnFAnMjw
これ(2種類ある)って、純正のスプリングは使えるのかな?
最大ストローク:純正:7.8mm、577:8.38mm、566:8.51mm
566は全屈するかも? 自分でチェックしろ! ってことかな?
+マルカワ・レーシング扱いのスプリング(10mmストローク可)とか
を使うなら、部品代で約6万円
("KIBBLE-WHITE" TITANIUM VALVE SPRINGS 約3万円)
ってマルカワさんとこを見てたら、セールをやってる。
・カーボンフォークガード DR350・TT250R/RAID 定価:\17,825 セール価格: \9.975 在庫品限り
・ビレットシャークフィン YZ125/250/WR 400'98 定価:\26,250 セール価格:\10,500 アルミ削りだし
いずれも、組む気&買う気は無いけど(正確には手が出ない シクシク)
730 :
774RR:2009/04/25(土) 18:14:03 ID:uy6XMCqo
>>729 RC-SUGOのハイカムセットの
ハイカムの実リフト量は8.5m/mだ。
ただ、このキットは強化スプリングと軽量リフターもセットなっているので、
あまり参考にならないな。
ちなみにスプリングはRC-SUGOオリジナルだが、
リフターはFZR750R(3FV)用らしい。
731 :
774RR:2009/04/25(土) 18:46:12 ID:+hhOhAzO
732 :
774RR:2009/04/26(日) 10:02:38 ID:27ApPNZm
昨日からTTオーナーになりました。
宜しくお願いします。
早速質問ですが、普通のTT250R(4GY)とレイドのフロントキャリパーって、互
換性ありますか?
分かる人居られましたらご教示ください。
733 :
774RR:2009/04/26(日) 10:20:36 ID:INhnDt6O
>>732 4GY1と4GY3は共通です。パーツリストで確認しました。
734 :
774RR:2009/04/26(日) 11:41:40 ID:27ApPNZm
>>733 ありがとうございます。
ちょっと質問のしかたが悪かったんですが、年式によってパーツ番号の下2桁が
少し変わってるんですね。
問題なく付きそうな気もしますが、気になるところです。
735 :
774RR:2009/04/26(日) 11:43:52 ID:UdBT6Vcw
736 :
774RR:2009/04/26(日) 11:55:06 ID:eUluadNf
>>734 対策が入ったり部品そのものが他車と共通化されたら
末尾やパーツナンバーそのものが変わったりしますね。
古いパーツナンバーで注文して新しいナンバーが届いたりします。
(ニュートラルセンサー、スターターアイドラギア1&2等)
737 :
774RR:2009/04/26(日) 12:49:59 ID:27ApPNZm
>>735 >>736 ご親切に有り難うございます。
勉強になりました。
今回ゲットしたTT-Rには恐らく3XPの物と思われる倒立フォークが付いていたん
ですが、純正に戻そうとしたところ、倒立フォークに付いていたキャリパーが純
正フォークに付かなかったので、適合するキャリパーを物色していたところです。
738 :
774RR:2009/04/27(月) 08:10:43 ID:MiGmg3Co
ほす
739 :
774RR:2009/04/27(月) 19:54:22 ID:8ekLwwoa
5年ぶりにオフ車に乗ろうと思ってます。
レイドが筆頭候補なのですが、パーツの供給状況はどうでしょうか?
もう10年選手なので、ちょっと心配です…
あと、
>>90のテンプレで
“ホイール DT200WR(3ET)、ランツァ 互換(流用可能)”と有りますが、
3ETはDT200R。DT200WRは3XPです。
740 :
774RR:2009/04/27(月) 23:14:49 ID:njDf9Dkj
741 :
774RR:2009/04/28(火) 01:13:34 ID:rtqQEZfa
>>737 DT200WRとTTRはキャリパーは共通。
キャリパーサポートが違う。
ただ 部品でサポート単品が出ないので おらは
キャリパー要オーバーホールの誰も落札しないような商品をオクで購入
まあ おらの場合は TTRにWRの倒立付けたんだが。
742 :
774RR:2009/04/29(水) 06:46:39 ID:Q0mVgBsY
ほしゅ
743 :
774RR:2009/04/29(水) 08:20:33 ID:jrneBHUs
>>741 737です、有り難うございます。
その他錆びてボロボロなサイレンサー等、要交換な部品も多々あるので、レスト
ア作業が楽しみです。
機能気付いたんですが、YZF系のリザーバ一体型のリアマスターもポン付け出来
そうですね。機会があったら報告しますね。
744 :
774RR:2009/04/29(水) 18:32:24 ID:d/BxVgxr
>YZF系のリザーバ一体型のリアマスターもポン付け
それ、やろうとしてできなかった俺ガイル。年式忘れたけどYZ125用で失敗。
フレームへの固定部とか、ピストンを押してるボルト径・長さとか、
結構重要な部分で寸法やネジサイズが違ってた。
OHついでにTTR用とYZ用それぞれ全バラにして組み替えも試したけど、
そもそもピストン径が違ってるので組み替え様が無いし。
たぶんレーサー用は同じ寸法で作ってるだろうから、年式違っても付かなさそう。
気になるのはSEROW250用。ボルトサイズ等トレール用に作ってある…かもしれない。
ただ新品で買う財力は無いし中古も出てこないから、誰か身近にSEROW乗りがいたら
サイズとかネジ径とか、測ってみてほしい…。
745 :
774RR:2009/04/29(水) 22:26:53 ID:QUSfVKYr
他車種流用は、
・安くてウマー
・性能アップで、かつ、コスパが良い
あたりが目的だと思うけど、SERROW250のを
流用するメリットは何?
746 :
774RR:2009/04/29(水) 23:19:12 ID:d/BxVgxr
一応調べてみましたが、ちょっとだけ安くなりますよ。
TTRはマスタのみなら8589、リザーバやその間のホースも付けて12996。
SEROW250は一体式マスタで9093、WR250R/Xのは10815。
コスパがどうこう言える程の差じゃないけど、
現行車種のが流用できるってのは生産終了車乗りには大きい。
まぁ結局エンジンやらの寿命になると、どうにもできないけどさ。
…ちなみに僕の場合はピストン径の違うレーサー用の流用に失敗して、
じゃあセローのとかトレール用は付かないかな?って妄想してるだけですけどね。
セローのデータ無いから性能云々は何も言えないし、そもそも付くのか不明だし。
747 :
774RR:2009/04/29(水) 23:37:50 ID:QUSfVKYr
オクの中古キャリパ、新品ピストン、シールの方が
コスパ的、時間的にはお勧めでは?
輸出モデルは2007年(?)まで作っていたしね。
金額アップ、供給終了はもっと先じゃね?
748 :
774RR:2009/04/30(木) 00:02:26 ID:d/BxVgxr
まぁ供給終了の心配は今のところ無いし、それこそTTRについてるリアマスタなんて
旧来トレールの標準品な訳だし、余程の事が無い限り問題無いだろうさ。
SEROWのを無理に薦めてる覚えも無いし、貴方の提案が現実的。
ただ目新しい物が出て来れば、それに興味を持ったっていいじゃない。
ましてやレーサーのと見た目は同じで、SEROW250のニュースリリースには
「マスの集中化に貢献」なんて事も書かれてる訳だし。
まぁそれが実際は微々たる物で、実際違いなんて全く無いだろうけどそれでも、
「マスタ〜リザーバ間のホースが無いと、タッチが良くなるかもなぁ」とか
「見た目がステキ」とか色々考えて楽しんでる訳よ。
で、実行してみると結局「そんなもんだよな…」ってな結果が待ってる訳だがw
今回は言い出しっぺじゃないけど、ここまで突っ込んじゃったんで最後まで調べてみるわ。
といってもボルトのパーツNo見る限りは「付かない」って結論に行き着きそうだがw
749 :
774RR:2009/04/30(木) 00:04:15 ID:qVbSbjOd
あ、ブレーキタッチはマスタ〜キャリパ間だね。
全く関係無い事書いちゃったゴメソ。
750 :
774RR:2009/04/30(木) 08:10:46 ID:oJHgLkdZ
>>747 たしかに国内販売は2000年になる前に終わったけど、
世界レベルでみればWR250Rが発売されるまで現行機種だったから
部品供給は今のところあまり心配なさそうだ。
751 :
774RR:2009/04/30(木) 22:43:57 ID:qVbSbjOd
今日の帰宅時にバイク屋へ寄って、WR250R見てきました。
さすがに売り物をバラして…ってな迷惑行為はできないので、隣にあった中古TTRと
見比べてみましたが、やっぱり微妙にボルトサイズ違ってましたねぇ。
ついでに部品情報検索でWRRと'07辺りのYZFのリアマスタのページを見比べると、
WRRの一部の部品はYZFと共通、というかYZFの流用なのも判る。
本体形状、ピストン径等ををトレール向けの強度・サイズに合わせて修正してるんだろうね。
…という事は、WRRにはYZF等レーサーのマスターが付けられるのか。
で、その事を整備士さんと話してたら「純正で良いじゃん」で終わりw
リザーバ容量減ってメンテ状況にシビアとか、別体タンク付きの懐の広さ(要はズボラな俺向きって事か…)とか、
まぁそれ以前にピストン径変わったときの、純正キャリパとの相性とか。
色々聞いてるうちに俺も「純正で良いや」てな具合でした。
752 :
774RR:2009/05/02(土) 00:33:57 ID:Ha65rwie
リアサスのスプリング4mm縮めてダンパー伸び縮み最弱にしたらトラクションが良くなって
オンロードで凄く乗りやすくなったんだけどみなさんはどんなセッティングにしてますか?当方体重74kgです。
753 :
774RR:2009/05/02(土) 12:12:45 ID:Ep1upC4F
国内の無印、レイドなら、10年〜15年ものだから、
メンテに時間と金を注ぎ込んだ方が幸せになると思う。
目標は新車時の性能維持
・漏れてるなら腰上のガスケット交換
(ついでに、バルブ・ガイドの修正)
・ブレーキ・キャリパーのOリング、ダストシールの交換
・マスターのピストンのOリング、ダストシールの交換
・定期的な油脂、オイルの補給(年に1回〜2回)
--リンクのグリスアップ
--Fサスのオイル交換、
--ブレーキフリュードの交換
754 :
774RR:2009/05/02(土) 13:34:00 ID:Ha65rwie
>>752だけどリアサスのリンクはグリスアップしたばかりでフロントフォークは先月OHしました。リアサスのスプリングは少し錆びて
バンプラバーはひび割れてるけどオイル漏れは無し。リアサスは古くなって劣化するとダンパーの効きが強くなったりするのかな?
755 :
774RR:2009/05/02(土) 23:43:14 ID:N0Kx/406
>>752 俺はサグを10CMにして、ダンパーは標準。
ダンパーは圧側より伸び側で調整したほうがいいような気がする。
リヤサスは古くなったらオーバーホールしようよ。
一人で乗るとわからないが、数人で乗ると、トラクションが良くなってるのに
気づきますよ。
756 :
774RR:2009/05/03(日) 10:47:09 ID:bidOEfPF
今日は朝も早くからTTRの大掃除をしていて、ついでにキャブの
オーバーホールをしていてきずいたのだが、エンジンから出ている
ブリーザーパイプとキャブからの細いホースは地面に垂れ流し
ではいけないのか?
エアクリまわりなど すっきり出来るんだが。
757 :
774RR:2009/05/03(日) 11:10:06 ID:M5Mxw+X4
きずいた、はいい加減卒業しろよ
758 :
774RR:2009/05/03(日) 13:26:00 ID:E6DzQm1O
2ちゃんで誤字指摘w
内容といい、最近新参者が多いのかねw
759 :
774RR:2009/05/03(日) 13:47:21 ID:Is8XbVqw
2輪関係で直径をぱい(π)と呼ぶのがデフォルトです。昔からそうだったし。
「まる」とは呼びませんね、メーカーとかしか。
760 :
774RR:2009/05/03(日) 15:07:11 ID:UV5G4a2o
(ΦΦ;)
(φφ;)
761 :
774RR:2009/05/03(日) 21:13:38 ID:G/rZ1EKV
ハーレー用の20w−50を入れてみた。
熱ダレ知らずになってワロタ。
重くなるけど、長時間乗る人にはオススメかも。
762 :
774RR:2009/05/04(月) 10:28:28 ID:p/DEl4Xg
腫れ用ってことは鉱物湯か?
763 :
774RR:2009/05/05(火) 02:12:47 ID:nel/KShD
>>756 マヂレスすると、垂れ流しでも機能上は問題ない。
ただし貴殿の言葉を借用すると、
> 今日は朝も早くからTTRのオイル交換をしていて
> きずいたのだが、廃エンジンオイルは
> その辺の下水に垂れ流しではいけないのか?
ブローバイも上記と同様。
この問いに貴殿がどう感じるかどうかです。
ちなみに80'sくらい、一昔前の環境虫のバイクだと
ブローバイ垂れ流し仕様も結構あったね。
764 :
774RR:2009/05/05(火) 12:45:11 ID:kXCCPYhF
オイルと言えば、良いオイルほどエンジンからオイルが滲みやすいって本当ですか?
硬いオイルに換えたら漏れが少なくなるかな?
765 :
774RR:2009/05/05(火) 12:55:44 ID:b6Qgg1pE
変えてみれば良いだけ、エンジンが壊れるわけではない。
766 :
774RR:2009/05/05(火) 21:36:05 ID:gqXVr0RI
レイドのサービスマニュアル持ってる方教えてください。
バッテリーがへたってきたので交換する際、メインスイッチをOFFにすると火花が飛んだので
OFF時の消費電力が気になりテスタで計ってみたら7.5mA流れてました。
時計があるのである程度電流が流れるのはわかるんですが、この7.5mAってのは正常値でしょうか?
たぶんサービスマニュアルに正常電流値の範囲が書いてあると思うんで、教えてください。
767 :
774RR:2009/05/05(火) 21:37:52 ID:gqXVr0RI
訂正
バッテリーがへたってきたので交換する際、
メインスイッチをOFFにすると火花が飛んだので
↓
バッテリーがへたってきたので交換する際、
メインスイッチをOFFにした状態で新しいバッテリーにターミナルをつける際に端子間に火花が飛んだので
768 :
774RR:2009/05/05(火) 22:09:20 ID:nel/KShD
769 :
774RR:2009/05/05(火) 22:18:36 ID:C9R4uMbE
輸出仕様はデジタルメーターじゃないから
暗電流値も違うだろ。
770 :
774RR:2009/05/05(火) 23:07:03 ID:b6Qgg1pE
そもそも、そんな数値は載っていない。
771 :
774RR:2009/05/06(水) 00:09:53 ID:XrMIMeIE
>>766 念のため確認はしたけど、そのような値はSMには載っていない。
ちなみに俺の無印で前に測定した時はほぼ0だった。
暗電流7.5mAなら単純計算で1ヶ月ちょっとでバッテリがカラになるけど、
(6.5Ah / 7.5mA = 866h → 36day)
時計付きのモデルは1ヶ月乗らないだけでバッテリが干上がってしまうのか?
そう考えると多いような気もするけど、どうでしょう他のレイド乗りさん。
772 :
767:2009/05/06(水) 01:21:41 ID:6yUBWP69
>>771 わざわざ確認してもらってありがとう
載ってないんですね、残念
腕時計なんてボタン電池で数年持つのに、7.5mAは多いなと私も思ったので気になりまして
どっかでリークしてるかもしんないですね
773 :
774RR:2009/05/06(水) 13:41:35 ID:pOdg/8d1
HIDを付けようと思います
プラスコントロールで良いですか??
96年レイド4AW1
774 :
774RR:2009/05/06(水) 13:59:26 ID:oMvzaaq9
レギュレータ、デジタルメータ、バッテリの端子を外して+−の抵抗計ってみたら?
回路図的にはその2つ外せば抵抗は無限大のはずだし
775 :
774RR:2009/05/07(木) 01:07:40 ID:N9NQLnQb
>>766,771
オレ、OFF時の電流測った記憶があるけどそんなもんだったような気がする。
776 :
774RR:2009/05/08(金) 11:27:29 ID:AafqyZaC
エンジンヘッドのデコンプ取付部からオイル漏れをするようになってきた。
パッキンの交換で直ればいいな。
777 :
774RR:2009/05/09(土) 09:19:00 ID:8fU7txZQ
納車から2年、リアブレーキのフルードを初めて交換しました。
リザーバをネジ外して車体左に寄せてやったけど、補充しにくかった。
エアクリーナボックス外すか、注射器でも使った方が良かったのかな。
778 :
774RR:2009/05/09(土) 10:24:36 ID:gXCN0QnD
注射器だとアワアワになって、エア抜きが面倒では?
\100均SHOPで化粧品の小分けの入れ物(直径が細い)
に小分けして入れてる。 入れる時にフレームに当たらない。
化粧品小分け用スポイト(管が100mぐらいある)で、
リザーバーの古いのを吸って、ゴミの出ない麺棒で、
溜まっているオリをゴシゴシしてから、新しいの継ぎ足し
ながら、ホース内を入れ替えるぐらい(100cc)ぐらいを
交換してる。 (キャリパのブリーダを緩めて、レバーを握握)
779 :
774RR:2009/05/09(土) 11:03:20 ID:gXCN0QnD
>766
興味があったので測ってみた。 7.5mA ですね。
車両:無印+時計付きの純正メーター(換装した)
イグニッション:OFF
測定箇所:バッテリーの(−)端子部を外して、電流測定
バッテリー:中華のパチもの、1ヶ月前に交換
テスター:SANWA CP-70(アナログ) DCA-25mAレンジ
放置プレイでは3ヶ月後、セル一発・再起動の実績あり
(キャブのガスはドレンから抜いてたけどね)
バッテリー容量 12V-10Ahってのは電流がmAの領域まで
リニアってわけでは無いので、 半年ぐらいは放置OKでは?
(バッテリー、再充電での使用が 寿命からは好ましいけどね)
780 :
774RR:2009/05/09(土) 11:04:44 ID:lwvEF+pI
物凄い突っ込みたいポイントがあるが
やめとこ
781 :
774RR:2009/05/09(土) 16:40:00 ID:8fU7txZQ
すみません、純正オイルクリーナエレメントの取り付けですが、マニュアルでいう
「オイルクリーナエレメントの凹部(A)を内側に向けて組付ける」
の(A)がどちら側か分からなくなりました。どっちも凹といえば凹なので。
より大きな凹部がわ = 内部を覗き込める側、でいいでしょうか。
782 :
774RR:2009/05/09(土) 16:52:54 ID:8fU7txZQ
逆刺しはカバーの山がぶつかって閉まらないので、不可能でした。
┌────┐
└┐┌──┘
┌┘└──┐
└────┘
←内 外→
783 :
774RR:2009/05/09(土) 19:29:42 ID:/ExgZjIq
784 :
774RR:2009/05/10(日) 08:55:09 ID:ahaqW6NX
>>783
オイッ
785 :
774RR:2009/05/10(日) 08:55:55 ID:ahaqW6NX
レイドにHID付けるどー
ヤフオクで中華落とした
786 :
774RR:2009/05/10(日) 17:57:43 ID:rV2iWd9U
キックセットのデコンプ取付部からオイル漏れ。
デコンプを使うことはほとんどないので、
外してノーマルのメクラブタにした。
エンジンのベース部のオイル漏れは
時々滲む程度なので放置。
787 :
774RR:2009/05/10(日) 21:59:03 ID:3JsFWfkp
>>785 オレHID化したいんだけどライト裏のクリアランスが無くて今まで断念してた。
よかったらどんなのをどう付けたのか写真うpしてもらえると嬉しい。
788 :
774RR:2009/05/10(日) 22:27:18 ID:wsCuHprW
レイドと無印のマフラーって同じですか?互換性ありますかね?
789 :
774RR:2009/05/10(日) 22:44:29 ID:ASMSlPKm
パーツリスト12のボルト以外共通
790 :
774RR:2009/05/10(日) 22:45:51 ID:wsCuHprW
>>789 感謝です。そういえばwebで調べれるんでしたっけ。
今から確認してみます
791 :
774RR:2009/05/10(日) 22:50:24 ID:ASMSlPKm
webでは無理かも、マフラ横から止めてるボルト以外は共通だよ。
792 :
774RR:2009/05/10(日) 23:12:57 ID:ahaqW6NX
>>787
クリアランス??
もうはめちまった 残念
バラストは大きいタイプ買っちまったためうまく配線回せてない
今後の課題
793 :
774RR:2009/05/10(日) 23:54:08 ID:3JsFWfkp
>>792 そう。クリアランス。
Hi/Lo切り替えタイプだとバルブの後が長すぎてポン付け出来ない。
ひょっとしてLoのみのタイプ付けた?
794 :
774RR:2009/05/11(月) 00:10:31 ID:nk7BJ4UM
795 :
774RR:2009/05/11(月) 01:02:07 ID:mES5OzEW
>>793
Hi/Loライド式ですよ
レイドですが干渉はしませんよ
796 :
774RR:2009/05/11(月) 14:04:48 ID:mES5OzEW
797 :
774RR:2009/05/12(火) 00:41:20 ID:zXj7CbTh
写真はすぐにうpできませんが、
うちはレイドにpiaaの2輪用Hi/Loをつけてます。
ライトケースに小加工が必要でしたが、
後ろはきつきつながら、ちゃんと取り付けできてます。
それよりその他のものの配置が難しかったです。
798 :
774RR:2009/05/12(火) 01:58:36 ID:zo1afgkW
HID > 最近国産の35WHi/Loから中華の50WHi/Loに換えた。
今時のものはほとんど全長短いからクリアランスは余裕あるよ。
レイドの場合、バラストは大きいイグナイタ一体型のものでもサイドの工具箱に余裕で入る。
リレーは小さいタイプならCDI横あたりにも収まる。
バーナーは前者と後者では配光がかなり違った。(50W優秀)
シェードのHi用の窓はLoの時も眩しいので可能ならほぼ塞いだ方が良し。
799 :
774RR:2009/05/12(火) 12:20:25 ID:lQCiVVjJ
HID入れて自分は夜間見えやすくなってるかも試練が
ノーマルヘッドライトなんかグレア光漏れまくりなんだから
ちっとは対向車の迷惑も考えようね。
仲間とバイク取替えっこして
そこいらの道ですれ違ってみ。
どれだけ自分のHIDが対向車に迷惑にかけてるか分かるから。
800 :
774RR:2009/05/12(火) 12:42:26 ID:qLD/HQVB
オレはハロゲンだけど昼間は基本的にハイビームで走ってる。
日が暮れたらローにするけどね。
確かにあの灯体でHIDにすると漏れ漏れで対向車にはちょっと迷惑かもしれないが
自分自身の安全も考えると否定は出来ない。
この問題は賛否両論だと思うけど。
801 :
774RR:2009/05/12(火) 18:50:24 ID:nBVZUndJ
誰かFCR欲しい人いませんか?
純正と交換希望です。
802 :
774RR:2009/05/12(火) 21:23:25 ID:crHWS8p+
とうとうセッティングが出なかったと想像
803 :
774RR:2009/05/12(火) 21:49:44 ID:nBVZUndJ
>>802 欲しくて買ったんじゃなくて、中古車体に最初から付いてたんですw
スロットルワイヤーも短くてギリギリなんですよ。
FCRにするとワイヤーも交換しないといけないんですかね?
804 :
774RR:2009/05/12(火) 22:15:00 ID:crHWS8p+
>>803 なんだ
WR400F用を買ったら10cm長いらしいから
それで解決
805 :
774RR:2009/05/12(火) 22:22:32 ID:nBVZUndJ
>>804 ありがとうございます。
10cm長けりゃ大丈夫そうですね。
仕方ない、セッティングすっか・・・
806 :
774RR:2009/05/13(水) 11:44:10 ID:9/D/G9PA
>>798
>レイドの場合、バラストは大きいイグナイタ一体型のものでもサイドの工具箱に余裕で入る。
>リレーは小さいタイプならCDI横あたりにも収まる。
配線延長しましたか?
807 :
774RR:2009/05/13(水) 12:19:52 ID:9/D/G9PA
高圧の方は難しいと思いますが
808 :
774RR:2009/05/14(木) 00:47:44 ID:CO+26Yaj
>配線延長しましたか?
はい。自作延長しました。
35Wの時の物は延長ハーネスが付属でしたのでそれを利用しました。
(イグナイタはホーン上に固定)
今回の50Wのものは4輪車用でしたので二つに解体して一方をスクーターに使用
レイド用にもう一方を使用。リレーと配線が足りないので買ってきて作りました。
配線は高電圧に耐える物を選び、接続部は十分な絶縁被服を行いました。
勿論改造ですのでメーカー保証は受けられません。
(50Wは明るいですが起動電流が高いのでバッテリへの負担が大きいです。)
809 :
774RR:2009/05/14(木) 20:38:25 ID:BfKkz1Z2
HIDの起動電流ってそんなに大きいの? てググったら、
35Wタイプで、電源:ONで、6A~10A
約10秒で定常電流(3A程度)。
^^^^^^^^
明るくなるまでは結構電流が多いんですね。
ちなみにH4/55Wバルブなら、電源:ONで、30A~50A
約0.5秒以内で定常電流(4.5Aぐらい)
^^^^^^^^^^^^^^
いわゆる突入電流(ラッシュ・カーレント)
結構、バッテリーには厳しいんだな〜。
810 :
774RR:2009/05/14(木) 20:39:56 ID:vAxL0Hqj
みんな電気詳しいんだな。おらーさっぱりわからんぜ。
仕事で使うから電気工事士の勉強これから始めるんだが
多少は詳しくなれるかな・・・
811 :
774RR:2009/05/14(木) 20:55:17 ID:A0gFbRMw
>>809 クランプメーターつけて確認したことあるが
計算上では3Aでも実際はH4/55Wより
起動まもとより安定時も多く消費していた。
このあたりはバラストにもよるんだろうが
リレーを使った方がイイのは間違いない。
812 :
774RR:2009/05/14(木) 21:58:23 ID:BfKkz1Z2
>>811 成程 バラストの違い、
計測器の原理(DVM、データロガーの積分時間の設定、測定間隔)
(オシロでのデータは少なかった)とかでバラツキがあるのでしょうね。
計測データを載せてるホムペとかblogとかが見たら、
起動電流:8A、 安定まで:40秒 安定時の電流:3.6A
起動電流:10A、安定まで:10秒 安定時の電流:3.0A
とか色々な数値がかかれてますね。
HID(放電管)だから、この起動電流・時間の問題は継続ってことかな?
こんなwikiも発見。
後付HIDまとめWiki
ttp://www30.atwiki.jp/hidlight/
813 :
教えて君:2009/05/15(金) 01:10:04 ID:RcDKfvCO
強化クラッチスプリング欲しいんだけど入手ルートが???
代わりにノーマルスプリングと止めネジのワッシャとの間に
ドーナツ型の2mm厚位のスペーサ入れたらどうかなんて・・・ダメだろうか?
わかる方教えて下さい。
814 :
774RR:2009/05/15(金) 01:16:26 ID:FcV3pLzr
>813
自分を信じてやってみるんだ!
815 :
774RR:2009/05/15(金) 01:47:02 ID:ndWJ+O7G
強化スプリングって後期型のクラッチスプリングの事だろ?
816 :
774RR:2009/05/15(金) 09:59:52 ID:1AyT4htd
>>813 SUGO KITの強化クラッチスプリングのパーツ番号は
90501-23763
パーツリストによりクラッチスプリングのパーツ番号は
車体番号 〜009301 90501-23694
車体番号 009302〜 90501-23763
>>815に書いてある通りです。
ちなみにクラッチスプリングが変わった時に
クラッチボスをはじめ他のクラッチ関係のパーツも変更されました。
俺のTT250Rは車体番号0015xx。
クラッチスプリングだけ強化というか、マイナー後のやつに変えてあります。
817 :
教えて君:2009/05/16(土) 00:14:04 ID:FyeJ5J8S
なんてこった!とーゆーことは既に強化済みだった。
じゃあ、あとは自分を信じるしかないのですかっ!
頼んだよM10用小丸ワッシャ〜君
誰かやってみない?・・・よね。
818 :
774RR:2009/05/16(土) 03:39:28 ID:vxyTsIVB
素人なので教えてください。
クラッチスプリングの荷重を上げたいのはナゼ?
819 :
774RR:2009/05/16(土) 20:11:59 ID:WItByI0N
>>799 田舎はデフォでハイビーム。対向する車は他人の迷惑なんざまるで考えていない。
820 :
774RR:2009/05/16(土) 22:05:19 ID:J/xDblYD
んなこたーない。どこの田舎だよ・・・
821 :
774RR:2009/05/16(土) 22:34:21 ID:kwJpRH68
>>820 819の地元だよ。寧ろ819自身だよ。
822 :
774RR:2009/05/16(土) 22:37:45 ID:VCyTZh3/
農繁期の田舎の軽トラ、セダンは皆ハイビームってことか?
荷台、トランクが重い。 使わなかった肥料とか積んでるとねえ。
823 :
774RR:2009/05/16(土) 22:37:53 ID:+Poue3+O
俺の住んでいる田舎はハイビーム(本ライト)を基本とするように警察が指導している。
対向車が来たときのみロービーム(減光)にする。
外灯が少なく、暗くなってから道路横断している人が轢かれる事故が多い。
道路横断者を早く発見するために基本的にハイビームする習慣にしてほしいということらしい。
824 :
774RR:2009/05/16(土) 23:28:56 ID:8riIxUpY
法律的にはハイビームが基本じゃねぇの?
825 :
774RR:2009/05/16(土) 23:36:17 ID:RypCtpQB
都市部に住んでて全くハイビームなんて使わないから
むしろ使い所に困る。夜の高速のった時前車との車間が100Mくらいあったが
ハイビーム使っていいのかどうか迷った。
どの位の距離があれば使っていいんだい?
826 :
774RR:2009/05/16(土) 23:53:57 ID:40r47MBV
広島の市街地では常時ハイビームは危ない。
ハイビームを使うのは
交差点でこっちが直進してるのに右折しようとする馬鹿な対向車に警告するとき。
ウインカー出さず直前に割り込む車に抗議する。
広島はウインカー出さないで進路変更する馬鹿が普通なんだけどね。
893が多いので関わらないよう前に入らせないように走ってる。
827 :
774RR:2009/05/17(日) 00:07:23 ID:9jBNznR9
>818 クラッチを滑りずらくするため
828 :
774RR:2009/05/17(日) 00:16:10 ID:Q66xuh/1
>>827 ありがとうございます。
滑りずらくするためとのことですが、
ノーマルの荷重設定では滑るので、荷重を上げるということでしょうか?
829 :
774RR:2009/05/17(日) 01:21:48 ID:HA4tKWNP
エンジンパワーを上げるとパワーバンドで滑っちゃう感じ
830 :
774RR:2009/05/17(日) 07:35:25 ID:Q66xuh/1
>>829 ありがとうございます。
それは、ノーマルでもクラッチセット荷重を上げてやらないと、
どのTTでも加速時にクラッチが滑るということでしょうか?
それとも
>>817 氏のTTはボアアップ等の実施で
標準荷重では滑るため、ワッシャを使ってセット荷重を上げようと
しているのか気になった次第です。
831 :
774RR:2009/05/17(日) 08:54:29 ID:TO+lS8kt
>>816です。
初期のTT250Rのクラッチはレースなどで使うと焼けやすいと聞いたことがありますが、
対策後はそういう話は聞いたことがありません。
クラッチスプリングだけでなく、クラッチボスも変わり
クラッチプレート内にオイルが循環しやすくなり焼けにくくなっているそうです。
対策後でしたら
ハードなレースに使うとか、エンジンパワーを上げるとかしないかぎり
大丈夫だと思います。
832 :
774RR:2009/05/17(日) 12:45:42 ID:IYBHSMwh
>830
自分の場合の導入例を挙げます。
初期型の無印を3年以上ノーマルでまったく問題なく使用して、
O/Hを機にボアアップ実施しても問題はありませんでした。
(この時にクラッチ板は新品へ交換済み)
その後、ウイリーの練習を始めた頃から6速の最高速付近で
滑るようになって、スプリングのみ交換しました。
自分の導入の経緯からすると、初期型でもハードに
使わない限り問題は無かったと思います。
833 :
774RR:2009/05/17(日) 22:15:54 ID:bUfUbcO4
834 :
774RR:2009/05/17(日) 22:38:37 ID:EpCDjjKk
>>833 お疲れさんです
車道を逆走する自転車へ警告するためには、普段ロービームだと思うな。
常時ハイビームだとそれ以上が出せません。@広島市内
835 :
774RR:2009/05/17(日) 23:13:19 ID:sW41If4g
クラッチは原付でレースをしていた時代は、よく半クラを使いすぎて、
クラッチを駄目にした。そのころの癖で、半クラをなるべく使わない
という走り方になってしまったせいか、レースやアッタクツーリングに
使っても、初期型のTTのクラッチが滑るようなことになってない。
836 :
774RR:2009/05/17(日) 23:32:12 ID:TSfl68H8
通勤で乗ってるけど、基本的に
行きはハイビーム
帰りはロービーム
だな。
837 :
774RR:2009/05/18(月) 00:30:45 ID:E4eb7QQn
原付スクーターのほとんどはハイビームかと思うほどデフォでグレアだな。
メーカーは人、迷惑考え店の加奈?
それとも安全の為なのかな?
834>>一方通行を我が物顔で逆走してくる四輪乗りに警告するのにも
普段ロービームだと思う。@通勤途中
838 :
774RR:2009/05/18(月) 23:18:56 ID:CyROGt/S
@広島市内だと893が普通に走ってるので、迂闊にハイビーム浴びせると殺されます。
ニュースにもなりませんが。
839 :
774RR:2009/05/19(火) 00:20:03 ID:HPlFQ+3a
ちょっとお聞きします、TTRとレイドのフロントフォークは
同じでしょうか?
840 :
774RR:2009/05/19(火) 00:29:40 ID:t5eXQosm
TTRはカートリッジ、レイドは注射器だった希ガス
841 :
774RR:2009/05/19(火) 00:32:17 ID:+OO20Fy1
道路交通法ではハイビームがあたりまえだけど、道交法が作られたのは、
車があまり走ってない時代だから、今の現状とズレがでるのはあたりまえ。
本当は時代によって変えていかないといけないんだけど、役人はめんどくさい
のか、変えたがらない。
842 :
774RR:2009/05/19(火) 20:58:03 ID:wp0Fhtf+
車検でもハイビームしか光軸検査しないよ。
843 :
774RR:2009/05/20(水) 04:37:41 ID:wCrRcnQe
>>839 構造もストロークも違うがフォークブラケットは共通だったと思う。
844 :
774RR:2009/05/20(水) 22:44:34 ID:wn21Wb1Q
TTRのブラケットは前期と後期でフォークオフセットが違うと聞いたが。
845 :
774RR:2009/05/21(木) 01:13:41 ID:j26WoVab
ハイビーム=走行灯 だろ
昔は、ライトがこんなに明るくなると思ってなかったんだろ
846 :
774RR:2009/05/21(木) 07:43:24 ID:6GCm1phT
ハロゲンができる前?
847 :
774RR:2009/05/21(木) 08:29:50 ID:ZqGMk8WI
96'2発行のパーツリストを見ると、
ハンドルクラウンは二種類。
4RR1以外は共通。
アンダーブラケットは三種類。
4GY1と4RR1とレイド。
848 :
774RR:2009/05/21(木) 16:13:40 ID:PyKlgtlL
93年式で走行22000km
WRキットで乗り出し21万のTT250を買おうか悩み中
実車を見てみるとタンクが樹脂製のためにステッカーに気泡が入りはがれてくると言われた
購入したら色々と貼っていきたいんですが何か解決法ありますか?
849 :
774RR:2009/05/21(木) 17:25:07 ID:dJt0p1ti
昔はポリタンに貼る時にはステッカー全体に
ミシン目を入れるのが基本だったけどね。
裁縫道具:ルレット
850 :
774RR:2009/05/21(木) 19:05:20 ID:q6vnMAfe
>>848 穴あきステッカーを作ったところで剥がれてくるし
醜い痕が残るよ。
ポリタンは塗装しても剥がれてくるし
漏れならむしろ
貼ってるステッカーを今のうちに綺麗に剥がす。
851 :
774RR:2009/05/21(木) 19:56:51 ID:spsEE5hK
そういえば昔バックオフでTT250Rとレイドの部品の違いを検証して
さらにレイドに250Rとの相違パーツを組み込むって企画やってたな
久々に見てみたいけどいつのだったっけかな…
852 :
774RR:2009/05/21(木) 20:53:44 ID:PyKlgtlL
>>850 今日契約してきました
なるほど ということはステッカーは貼れないということですね
あきらめて剥がすことにします
853 :
774RR:2009/05/22(金) 09:51:59 ID:y2WZRqKj
樹脂タンクのステッカーは悩みどころ。
俺のも段々と浮きが酷くなってきた。
そろそろ剥がそうと思っている。
まったくステッカーがないのも寂しいし、
大きいステッカーは高いから
PW用の小さいステッカーを貼ろうかと考えている。
854 :
774RR:2009/05/22(金) 16:08:52 ID:TFHLY6E4
HIDを付けたらハイビームのランプがLoの状態なのに点きっぱなしになります。なぜなんでしょう?
855 :
774RR:2009/05/22(金) 19:47:32 ID:EX1nNJLG
>>854 逆にHiにしたら
インジケーターランプはどうなってるんだ?
856 :
774RR:2009/05/22(金) 20:12:13 ID:TFHLY6E4
Hiにしたら、さらに明るくインジケータが点きます。
857 :
774RR:2009/05/22(金) 21:25:35 ID:EX1nNJLG
>>856 そのHIDって
ひょっとしてサンテカじゃね?
858 :
774RR:2009/05/22(金) 22:11:02 ID:JmpSzutO
859 :
774RR:2009/05/22(金) 22:38:17 ID:U4SlHFBp
age
860 :
774RR:2009/05/23(土) 08:50:10 ID:rSczyPQl
>>857 そのとおり、サンヨーテクニカ製です。なにかあるのですか?
861 :
774RR:2009/05/23(土) 13:57:00 ID:/upiU5ov
862 :
774RR:2009/05/23(土) 19:11:12 ID:Fr19Ogit
863 :
774RR:2009/05/23(土) 23:29:18 ID:xXfGre4L
>>862 人柱&レポ乙。
ブレーキホースもそのまま移植おk?
マスタ径が大きくなって効きが低下するんじゃと思ってたが
そうでもないのか。
864 :
774RR:2009/05/23(土) 23:46:20 ID:Fr19Ogit
>>863 ブレーキホースも移植おkです。
ブレーキを握り始めて手応えがあるまでのストロークが
11mmより12.7mmが浅いです(早く効き始める)
今日ディスクのサビ取りが終わったので
明日RKのULTRA ALLOY 入れてみます。
865 :
774RR:2009/05/24(日) 17:24:23 ID:ki0g3lZO
ノーマルキャブにパワフィルを取り付けたときの
セッティング知ってる方教えて下さい。
866 :
774RR:2009/05/24(日) 23:07:19 ID:vmeoJaWw
リアサススプリングの中にある円筒状のゴム部品が
経年劣化で遂に割れて落ちてしまった@最初期型
フルボトムするような使い方しないからいいか。
パーツリスト見たけど部品名無いし注文無理そうね。
867 :
774RR:2009/05/24(日) 23:20:36 ID:CHmukUpf
>>866 オレも割れて半分しか有りません@4GY5
とりあえず今のところ大丈夫みたいだけどシールとかの問題が近々発生しそうでコワヒ。
対策した方が良いのかな?
教えて下さい知ってる人。
868 :
774RR:2009/05/25(月) 00:42:22 ID:YM+AwKu/
ホームセンターで売ってる机の脚の下とかにつける真ん中に穴があいたゴム
切れ込みをいれてサス棒にはめこむ
タイラップで縛る
869 :
774RR:2009/05/25(月) 01:07:02 ID:BKcaqYwS
ホンダ純正クッションラバーなら単品でとれるが、どうせ組み込みはショップ任せだからなあ・・
870 :
774RR:2009/05/25(月) 01:28:36 ID:o3nqOZ6c
>866
サスをO/Hに出したら新しいのつけてくれましたよ。
15年以上の前のサスですし、値段も1〜2万程度ですから
O/Hするのをお勧めしますよ。
871 :
774RR:2009/05/25(月) 15:03:26 ID:P8xgr2Cq
>>862
wikiに追加した方がよいね
872 :
774RR:2009/05/25(月) 21:03:22 ID:cCrg6lU/
知り合いから94年製無印を8万円で譲ってもらいました。
オドが何回かリセットされているので走行距離は不明w
有名なトラブルはほとんど直してあり、フロントマスターを交換する程度で快調になりそう。
4000円程安いWR250R用を試してみます。
873 :
774RR:2009/05/26(火) 00:41:29 ID:osjlrdmE
>>870 どこ?
おれもそろそろレイドのリアをOHしたい。
できれば直近で実績あるところに依頼したいので、差し支えなければ店さらしてちょ。
874 :
774RR:2009/05/26(火) 00:57:36 ID:licnwR86
>>873 漏れ
>>870じゃないけど
自分で外してテクニクスに送ったよ。
ソーキンズサスは他のより高めなんだけど
フルオーバーホールで2万ぐらいだった。
もちろんパンプラバーも付けてくれた。
875 :
774RR:2009/05/26(火) 01:05:35 ID:qdbl0JYQ
直近でなくても、OH出来ますって看板上げてるとこなら問題ないと思うが。
テクニクスで2万だったかな。
バンプラバーも新しくなって戻ってきたよ。
876 :
873:2009/05/26(火) 01:25:12 ID:osjlrdmE
>>874-875 直近だと安心感うpだと、なんとなくw。
教えてもらったとこに頼んでみます。thx。新品ラバーワクワク。
877 :
774RR:2009/05/26(火) 01:38:22 ID:xAe8SIkj
ノーマルキャブにパワフィルを取り付けたときの
セッティング知ってる方教えて下さい。
878 :
774RR:2009/05/26(火) 18:34:34 ID:TuwOeQKQ
ゆとりは乗るな。弄るな。なんでも聞けば言いと思うな。
879 :
774RR:2009/05/26(火) 18:50:38 ID:hkIrhVr4
まあ、TT-R+ノーマル・キャブ+パワーフィルター
って車両にする香具師は極小だしね、 FCRなら居るだろうけど。
TT-Rに車種を限らず、ノーマル・エアクリとパワーフィルターでの
セッティングの違いとかが書いてるホムペとかを漁ってみては?
ってか、こんなカキコしてる香具師は、JETの交換の為に、
キャブを付けたり外したり、付けたり外したり、付けたり外したり、
とか、セッティングのメモメモとか、セッティングの周回路を決めておくとか、
惜しげもなく新品プラグに交換するとかのしないだろうからなあ〜〜〜〜〜と
880 :
774RR:2009/05/26(火) 23:49:08 ID:licnwR86
パワフィルつけて調子悪くなってるヤツはよく見たが
パワーが上がって「アーッ!」となってるのは見たことがない
881 :
774RR:2009/05/26(火) 23:50:25 ID:btVHKn7U
アッー!
882 :
774RR:2009/05/27(水) 01:48:42 ID:Uj24uCIH
公道走るだけなのにパワフィルなんか付けて喜んでるのは
屁垂れとド素人だけ
しょせん素人に毛が生えた程度の知識じゃ
いくらやってもメーカーの開発技術力には適うわけ無いの
883 :
774RR:2009/05/27(水) 01:54:56 ID:I8fbRrUj
パワフィルじゃないけど、SUGOキットマニュアルの
真似事でエアクリ加工した俺が通ります。
884 :
774RR:2009/05/27(水) 21:10:00 ID:6aF7vgED
明日休みなのに空模様がorz
大人しくプラグ変えるかな。日曜に見てみたらナット部が錆びてたしw
885 :
774RR:2009/05/28(木) 09:42:27 ID:Q9yz/gkr
雨死ねよ
886 :
774RR:2009/05/28(木) 13:25:24 ID:yUr5Asrk
887 :
774RR:2009/05/28(木) 14:26:34 ID:GWC81jc1
サーキットでこけてフロントブレーキのマスターシリンダーのピストンが
抱きついてしまったので、替えたいのですが、純正は高いので流用品で
いいものはありませんでしょうか?
こけたTT-Rは大学のサークルの車両で、ブロックタイヤを履いてオフのコースも
走るので、相性かなんかがあるらしいです。よくわかりませんが。
上で出ているWR-RやWR-X用でもいいのですが、オクなどで手に入りやすいものはありませんでしょうか
888 :
774RR:2009/05/28(木) 15:40:30 ID:WOcHOeVY
>>887 バークバスターを付けなかったのが
そもそもの敗因。
マスターシリンダーについては前スレで鈴菌の物とか
唄われているので参照。
鈴菌のマスターはちょっと安いのかもしれないが
レバーやパンジョーピッチも違うのですべて新品で揃えるなら
トータルで高くなる。
中華マスターはピストンのOHパーツが多分無い。
レバーが折れた時どのレバーが交換性あるのか
確かめた方がイイ。
色々考えたらWR-R用一択になる。
889 :
774RR:2009/05/28(木) 20:29:55 ID:uX442jJ4
>>887 ブレーキホースの取り出し口が前側に出ていれば、
どんなものでも可能。
890 :
774RR:2009/05/28(木) 21:26:34 ID:dYDVMeUe
便乗してすいません。
TT250R無印(4GY1)のフロントブレーキホースはWR250R用を使えますか?
また他に流用できるモデルはありますか?
4GY1用:9461円
WR250R用:5093円
廃盤モデルは高い・・・
891 :
774RR:2009/05/28(木) 22:44:18 ID:xCgtW7oZ
>>890 全長がほぼ同じなら付くでしょ。
オクで出品されてるステンメッシュなら3000円くらいで買えるよ。
892 :
774RR:2009/05/29(金) 21:29:27 ID:gKmJa6Pu
>890
倒立用だし、固定や取りまわしに違いがあるかも。
実車並べて見比べられれば良いんだけどね…
まぁ、高くても部品出るうちは純正が無難。
893 :
774RR:2009/05/29(金) 22:35:36 ID:DrP2k3lr
Active、PLOTのメッシュは\6,500-程度
ストレートと、30度のバンジョーで長さが同じ+チョイ長なら、
どれでも使えるんじゃない?
クランプ部とかバンジョー部のゴムとかの保護は違うと思うけど
894 :
774RR:2009/05/29(金) 22:38:02 ID:atI+R2A5
パンジョ伊東
895 :
774RR:2009/05/31(日) 11:12:32 ID:Ys9IsBBr
ヤマハのHPから配線図を検索したが見つからないのだが・・・
知ってる人います?
896 :
774RR:2009/05/31(日) 11:46:32 ID:Lan3iszW
あのさ〜、このスレを頭から目を通すだけの思考能力と
簡単な日本語の読解力があれば、SMのPDFはwiki始め
英語版のみあって、JPN版は供給無いくらい分かるだろ。
そんなだから前の質問でも比較的優しい香具師の多い
このスレでもゆとりだとか屁タレとかボロクソに言われるんだよw
もうちょっと精進して鯉。
897 :
774RR:2009/05/31(日) 20:19:19 ID:6JfVUJlw
で、配線図を見て何をするつもりだったんだろう?
898 :
774RR:2009/05/31(日) 23:11:39 ID:lTH/ttDm
>>890 タッチを変えたいなら、メッシュのホースでなくても、
他メーカー他車種のホースの内径が違う為、いろいろタッチは変えられる。
899 :
774RR:2009/06/01(月) 15:58:35 ID:64OxuHv0
>>877関連でネタフリ。
社外マフラーに変えている人は何をつけていられますか?
私はメガロイマフラーにEARを組み込み、
ディスクを12枚にして使っています。
キャブセッティングは、
MJ150相当、JN2/5、PJ46
エアクリーナー交換、ダクトカット、エアクリーナー蓋穴あけ加工などしてあります。
そのままではうるさいメガロイもEARを組み込むことによりかなり静かになりました。
全体としてはフラットで扱い易いなっていると思います。
欲をいえばもう少し抜けがいいといいのかもしれません。
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1243838941721.jpg
900 :
774RR:2009/06/01(月) 17:37:07 ID:gJdU4V47
SM見るとMJの標準は#142と書いて有るけど
PJに関しては無いな。PJの標準番数は何なのでしょうか?
901 :
774RR:2009/06/01(月) 20:35:23 ID:i2MmZEzo
>>900 もうイミフ これもゆとりって突っ込んで良いの?
サービス・マニュアル(最初の整備諸元の表)にも、
ネットのYAMAHAパーツ・リストにも記載されてる。
(PLは2種類あるけど、年式で添付されるのだけが記載されてる)
数値は・・・・・自分で調べなはれ!
902 :
774RR:2009/06/01(月) 20:53:52 ID:64OxuHv0
>>900 >>901さんが書かれたように、パーツリストを見れば標準サイズは書いてあります。
ただ、製造番号や型式によりMJやPJは違っています。
私のTT250Rのノーマルサイズは、MJが142、PJが48でした。
903 :
774RR:2009/06/01(月) 21:29:02 ID:gJdU4V47
>>901-902 すみません。5章のキャブレタ編しかみていませんでした。
前のほうに書いてあったんですね。48と書いてありました。
904 :
774RR:2009/06/02(火) 09:02:42 ID:mNKxZj48
無印ノーマルのリアのスプロケを一丁増やしたいんだけどチェーン106駒じゃ足りなくなる?
905 :
774RR:2009/06/02(火) 22:05:59 ID:k4U1sJBL
906 :
774RR:2009/06/02(火) 22:18:53 ID:EjpaTy2n
そもそも +1Tってあるんかいな?
907 :
774RR:2009/06/02(火) 22:30:54 ID:mNKxZj48
DT200WR用の45丁が物置にありますた
908 :
774RR:2009/06/02(火) 22:45:26 ID:8v3losN9
出前一丁入るのかなぁ〜
909 :
774RR:2009/06/02(火) 23:37:08 ID:8tAmZFdf
誰も真面目に答えてないw
910 :
774RR:2009/06/02(火) 23:53:11 ID:RDo8NeXG
1T増やしてもなんも変わらん。お金の無駄。
最低でも5Tは増やしな。
911 :
774RR:2009/06/03(水) 00:36:43 ID:O6BHJX+5
ドリブンなら1Tで変わるけどリアなら最低3Tぐらい変えないとな。
912 :
774RR:2009/06/03(水) 00:38:08 ID:O6BHJX+5
訂正。
ドリブン→ドライブ
逝ってきますorz
913 :
774RR:2009/06/03(水) 00:45:12 ID:4v/QIDU5
914 :
774RR:2009/06/03(水) 01:03:20 ID:kSoNsIN0
高回転型だから、13−50に換えてもあんまり実感がないんだよね。
915 :
774RR:2009/06/03(水) 06:28:32 ID:+rDYnORM
リアを3Tぐらい増やすくらいなら
フロントを1T減らした方がお手軽。
14-47 → 3.357
13-44 → 3.385
俺は13-48。
林道でかなり乗りやすいが、
舗装路では6速が無くなった感じとなった。
916 :
774RR:2009/06/04(木) 10:57:15 ID:UL2uhmyJ
>>914 初めて乗った時は、DOHCなのに上が意外と回らないという印象を受けた。
XT250TのDOHCエンジンが気持ちよく上が回るエンジンだったので。
ただ、友人に言わせると
TT250Rのエンジンは吹けが早く、
相対的に吹けきるのが早いので上が回らないという感じを受けるのでは
という事だった。
917 :
774RR:2009/06/04(木) 11:09:26 ID:gdo79na1
TT−Rのエンジンは中低速を太らせるためにDOHCを選択したんだとさ。
動弁系をとことん軽量化、バルブスプリングもシングル化してフリクションロスを減らしてる。
カムプロフィールもそんなに高回転型じゃない。
918 :
774RR:2009/06/04(木) 19:30:29 ID:UL2uhmyJ
>>917 中速重視だと思っていたが、
それのためにDOHCを選択したというのは初耳だった。
919 :
774RR:2009/06/04(木) 20:17:10 ID:gdo79na1
SOHCだとバルブ挟み角制限やロッカーアームのフリクションでなかなか思った特性が出せないんだと。
それでもSOHCが主流だったのはヘッドのコンパクトさを優先してのこと。
TT−RでDOHCを採用するにあたりヘッドを従来のTT(1LN)からあらため、軸受け数を減らして短いカムを採用してる。
同じくヤマハがヘッド設計を担当した、トヨタ「G」式ツインカム=ビッグバルブ に対する「F」式ツインカム=ハイメカ系 と同じ設計思想なんだそうな。
920 :
774RR:2009/06/04(木) 21:19:11 ID:pcM+bvgc
>>919 へぇ〜
散々言われてることだけど、このバイクって真面目に設計されたんだね。
これからも末永く乗っていきます!
921 :
774RR:2009/06/04(木) 21:20:41 ID:UL2uhmyJ
なるほど。
詳しい説明ありがとう。
目指す特性をだすのにDOHCという構造がよかったということか。
そういえば車、特に軽四輪などは実用低燃費エンジンもDOHCだ。
これもDOHCが高回転、ハイパワーだけを目指すものだけではない
ということの現われなんだろうな。
922 :
774RR:2009/06/05(金) 09:37:40 ID:NhW1Xz77
色々と考えられたエンジンなのに
色々な規制で早々と市場に出なくなったのは残念な事だ。
923 :
774RR:2009/06/05(金) 12:53:35 ID:RLuDNZV1
このバイクって、乗ったら凄く軽く感じるのは俺だけ?
フロントまわりが軽快な印象を受ける。
924 :
774RR:2009/06/05(金) 14:54:03 ID:SN8emwvC
それ初期型ジャネ?
軽すぎて普通のエンデューロ車から乗り換えると違和感ありあり(中の人は意図して作ったそうだ)なので、
途中から三つ又のオフセットが変更されて安定指向になった。
925 :
774RR:2009/06/05(金) 18:38:19 ID:NhW1Xz77
自分の初期型しか乗ったことがないが、
最初乗った時にハンドルが異様に軽いと思った。
乗り始めは違和感あったが、
今はそれに慣れてしまっている。
926 :
774RR:2009/06/05(金) 19:03:59 ID:RLuDNZV1
>>924 そのとおり。初期型。
違和感と言うより、俺はこの軽快なハンドリングがたまらん。
927 :
774RR:2009/06/05(金) 20:06:03 ID:NhW1Xz77
>>925だが、
重ねて書くことになるが、今では慣れてしまって、
俺もこのハンドリングじゃないと駄目という感じになってしまっている。
928 :
774RR:2009/06/05(金) 21:46:41 ID:SN8emwvC
それでいいんだよ。
後期型は世間の顔色を覗ってXRに歩み寄ってしまったわけだから。
どのバイクもクルマもそうだが、「完成度」という言い訳で純粋さを失っていくんだな・・
929 :
774RR:2009/06/05(金) 22:29:27 ID:RLuDNZV1
うん。俺はXR系は250も400も乗ったけど、操作性はTTと比べてもっさりだ。
世間一般で言うニュートラルな味付けは俺には合わない。
つーか、フレームを最終型に替えたらキャスター角変わるのかな?
930 :
774RR:2009/06/06(土) 02:36:21 ID:Ma52xKl2
初期型TTRに後期のステムとトップブリッジ付けて走ったこと有るけどなんだか気持ち悪くてすぐ戻した。
良くも悪くもあれがヤマハのハンドリングなんだろうなぁと思った。
クセがある方が乗るのが楽しくていいw
931 :
774RR:2009/06/06(土) 08:24:42 ID:YEcGyryI
>>691 ツーリスト、フロントは問題なし、リアは、入るがマットガードとの隙間が
指1本分しかなくなり、走るトマットガードが削れる
あとは、小枝がマットガードにぶち刺さっていた
マットガードの半分切断か、若しくは、ツーリスト使う状況であれば
ふろんと1T落としして、隙間作ったほうが良いと思う
俺は結局、フロント13Tリア48Tにしてチェーンも2コマ長いものにした
ノーマルのギヤ比だと、ツーリスト使用状況下の現場では、きついものが有りました。
もう解決してるかな2ヶ月もたってるから。
932 :
774RR:2009/06/07(日) 21:11:04 ID:sAJOuY0x
質問なんですが、ttrのオイル注入口ってどこにあるのですか?
また、どの位でオイル交換すればいいのですか?
933 :
774RR:2009/06/07(日) 21:18:00 ID:fgFiZx0k
さあ皆様方、ガツンといってくださいw
934 :
774RR:2009/06/07(日) 21:18:08 ID:SDMwtNZi
製品の表面に、取り扱い説明書を読んで、使い方を理解してから使って下さいというステッカーを貼ったな
935 :
774RR:2009/06/07(日) 21:19:44 ID:t4JhQaA2
>>932 お前の場合は一度バイク屋でやってもらった方がよさげ
936 :
774RR:2009/06/07(日) 22:22:59 ID:rx/TRbyr
つ、釣られんからな・・・・
937 :
774RR:2009/06/07(日) 22:35:18 ID:gKA868hM
大掛かりな保守作業だな。
938 :
774RR:2009/06/09(火) 05:15:08 ID:BMygqTx2
>>932 オイル注入口はクランクケースの右側の
ごく一般的な所にあります。
オイル交換時期は3000km毎です。
あなたはここで聞くより
一度バイクショップに色々と教えてもらった方が
いいと思う。
939 :
774RR:2009/06/09(火) 11:58:19 ID:4JwWorhW
ド素人は質問するなと言うんですね。分かりました、もうこんなクソスレに来ません
940 :
774RR:2009/06/09(火) 14:26:39 ID:BkOraXVL
>>939 ポマイの燃料は薄い上に
二番煎じ
やりなおし
941 :
774RR:2009/06/09(火) 14:48:39 ID:xg3oueUe
>>939 あえて釣られるなら
オイル注入口とかは
ここで文章で説明されたものを読むより、
バイクショップで実物を前に説明を聞いた方が解りやすいと思います。
『一見は百聞にしかず。』
942 :
774RR:2009/06/09(火) 21:06:43 ID:bTk/ZiyE
>>941 しかず、というのは及ばない、という意味だぞ。
943 :
774RR:2009/06/09(火) 21:40:48 ID:xg3oueUe
>>942 『百聞は一見にしかず』ですね。
OTL
逝ってきます・・・
944 :
774R:2009/06/09(火) 21:42:36 ID:vo3LrfPn
誰かTTRのデジタルメーターをアナログにした人いる?
なおかつイグニッションキー&ハンドルロックもトップブリッチ
周りに変更した画像見てみたい!
945 :
774RR:2009/06/09(火) 23:07:15 ID:vE1rJ7x9
股尾前科w
何故相手にされないのか
ちょっとは学習しろw
946 :
774RR:2009/06/10(水) 07:49:33 ID:iS+mlt+i
947 :
774RR:2009/06/10(水) 20:08:43 ID:GU+7cHXi
>>946 拙サイトの紹介どうも。
補足しておくと、4PXAのスピードメータ&インジケータパネルは
相当前に出っ張っているので、4GY系のヘッドライトはそのままでは
付かないと思います。
勿論、スピードメータのブラケットを加工すれば何とかなるんじゃないかと。
スピードメータケーブルの取り出し部分もそのままで付くかどうかは
自信ないです。フォークのアウターチュープもハブの部品番号も異なりますし。
>>944 イグニッションキー&ハンドルロックを移動するために、どれだけの作業が
必要か、見積もれますか。
948 :
774RR:2009/06/10(水) 21:09:42 ID:AejM4jRe
>>947 イグニッションとハンドルロックを移動するのに何の意味があるんだ?
949 :
774RR:2009/06/10(水) 21:14:53 ID:u5+62ibg
ごく一般的な位置にして使い勝手を良くしたいんじゃねーの?
確かにハンドルロックは使いづらいと思う。
950 :
774RR:2009/06/10(水) 22:03:04 ID:cQjQ0sj8
>>949 初期型の鍵じゃ挿したまま忘れて
ハンドルきってボキリだったしねw
951 :
774RR:2009/06/10(水) 22:56:36 ID:celt6Cfs
>>950 初期型でそれあったな
人家から10km、家からは100kmの山の中で遭難した
952 :
774R:2009/06/10(水) 23:31:51 ID:NYCrtIEo
ただ単に使いやすさだけだね!
953 :
774RR:2009/06/11(木) 06:25:31 ID:DGSkmkXK
ハンドルロックを使う習慣がない俺には
移設するありがたみがよくわからない。
うろ覚えだが、KDXとかKLXのキーも一般的な位置ではなかったと思う。
954 :
774RR:2009/06/11(木) 22:58:33 ID:0IgDtZwv
>>952 そんな分かりきったこといちいち書くなヴォケが。
いつもながら脊髄じゃなくてちっとは頭で考えろや。
955 :
774RR:2009/06/11(木) 22:59:54 ID:aZLokQ0u
ハンドルロックはそれほど使いづらいとは思わないのだが。
一般的な位置って、キーとロックが一緒なのか、それともキーが
メーター横で、ロックがステアリングステムについているのと、
どっちが一般的なんだ?
956 :
774RR:2009/06/11(木) 23:14:31 ID:0IgDtZwv
つうか、何でTTがわざわざロックはフレームで
メータも国内はバイワイヤなのか、考えてみるヨロシ。
発売当時は大々的に謳ってたんだけどね。
957 :
774RR:2009/06/11(木) 23:40:45 ID:70AIO8sA
メインスイッチと一体のハンドルロックが便利で多いんだけど
TT初期形はステアリング回りの軽量化を優先してたからな
すごく良いハンドリングのはOKです
中の人の思いがこもってるから
ハンドルロック使いにくかったですし、変に壊れて遭難したけど、直結にして何とか家に帰れたよ
958 :
774RR:2009/06/12(金) 00:49:32 ID:9OLo5T/a
設計者の想いが伝わってきますね
偶然手に入れた初期型ですが大事に乗っていきます
959 :
774RR:2009/06/12(金) 01:57:38 ID:sEM//Xcq
確かこのスレの前のほうで
鍵を90度曲げて刺したままハンドル戻しても折れないようにしてある写真があったぞ
960 :
774RR:2009/06/12(金) 10:39:42 ID:EQmqIjDw
最近、初期型のTTを買いました。しかしメーターが動きません。
後期型のメーターが時計付きってのをどこかで読んだのですが、ポン付けOKですか?
新品買うと高いのでオクで落とそうかと思うのですが、電気が入っていない状態で
見分ける方法ってありますか?
それとランツァのメーターって使えますか?
使えないならACEWELLの多機能メーターをつけようかと思っています。
これもそのまんまではスプロケからの線がつかえないだろうから
マグネットセンサーつけないといけないでしょうけど
だれか情報プリーズ
961 :
774RR:2009/06/12(金) 14:21:28 ID:MBgi1Djm
明日raid納車アゲ
962 :
774RR:2009/06/13(土) 19:41:26 ID:62jv9PRi
963 :
774RR:2009/06/13(土) 20:03:34 ID:FnDwxOss
メーター周りも微妙にマイチェンされてて、詳しい事はわかんないけど
4GY1の初期型メーターと4RR2の最終型メーター持ってるので比べてみた。
距離表示が横並びなのが初期型、縦並びなのが最終型です。
写真撮ってみた。左が初期、右が最終ね。一部部品ついて無いので見辛くてスマソ。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=49708 最終型のメーターはカプラーが防水タイプに変更されてますので、初期型にポン付けはできません。
ただ線の種類、位置は同じはずですので、変換コネクタなりギボシに変更なりで取り付けはできるはず。
時計表示の切替/設定とかはググれば出てくるんじゃないでしょうか…俺は使ってないのでシラネ。
ところでこの初期型メーター、今最終型乗ってるから不要なんだわ。要る?
しばらく使ってないんで動く保証無いけど。
964 :
960:2009/06/13(土) 21:16:49 ID:bQzu+TuF
レスthanks。
>>961 ランツァはダメそうですね。あきらめます。
>>962 お言葉に甘えられるならばぜひいただきたいです。
業物にレスしています。そちらのメル欄のアドレスに連絡いただけないでしょうか。
>>960 納車オメ
965 :
774RR:2009/06/14(日) 17:34:39 ID:QW8kOZnJ
>>964 余計なことかもしれませんが、
>>962さんの書かれた
ドライブスプロケットのセンサー部から信号がでていることは確認されましたか?
966 :
963:2009/06/14(日) 20:01:26 ID:pdWOLXoc
>962、>965氏が言うように、まずは壊れているのがほんとにメーターなのか教えて下さい。
ここに書き込まれてる内容では、メーター本体の故障なのか、その他の部分なのか判りません。
どういう壊れ方してるのか、書いてみて頂けますか?
メーターに文字がキレイに表示されてて、その数値が動かないとか正確でない場合は
マグネットセンサーの破損が考えられます。
バックライトだけ点灯するとか、何も点かない場合でもメーター裏カプラーの接触不良だったりで、
何度か刺し直したり接点を掃除したら直ることもあります。
また初期型って事で、使用状況によってはメインハーネス自体の劣化も考えられます。
ウチの初期型は普通に動いてましたが、部品取りに降格後ハーネスばらしたら
一番太くなってる辺りで被覆が溶けて他の線とくっ付き、さらに劣化しててボロボロと
崩れてきてました。
できれば部品毎にテスター当てたり等の動作確認して、不具合のある場所を見つけられると良いんだけど
見つけられない、とかそんなの面倒だって場合は、片っ端からちゃんと動作する部品に替えてみるしかないですね。
となると、動作検証してないウチの中古メーターで良いものか…って気もしますが。
とりあえず、こちらも手持ちのメーターがちゃんと動くか確認してみますので。
967 :
960:2009/06/14(日) 22:00:19 ID:NJO6I0gw
>>963 メーターが動かないと言ったのは前オーナーがぶつけて割れてしまっているからです。
ボタンがふっとんでいてアクリルでカバーをつくった状態で引き渡してもらいました。
実は表示はされているのですがオドメーターのゼロクリアできないのと
アクリルのカバーのせいですごく見づらいのです。
メーター交換の質問のつもりだったので動かないと書きました。
ですのでメーター部分を交換すれば解決の予定です。
ごめんどうであればあつかましいお願いですので気になさらないで下さい。
メーターのほか、セルを回すとガキンとなることがあります。
初期型の病気と聞いてるのでこれも修理しないといけませんし、
クラッチがすべりぎみとも聞いていていろいろお金がかかりそうな感じです。
ま、中古だし、その程度のトラブルはあるだろうと思ってたんで
仕方ないけど10何年来のあこがれとまではいかないけど
実物が手元にあるんでニタニタしながら乗ってます。
チラ裏スマソ。
968 :
963:2009/06/14(日) 22:12:08 ID:pdWOLXoc
了解です、後でメールしておきますので暫しお待ちを。
結構乗り込まれたバイクみたいですが、大切にしてやって下さいね。
969 :
774RR:2009/06/14(日) 23:36:19 ID:toemDcp0
つくづく良スレだとおもう。
970 :
774RR:2009/06/16(火) 11:29:11 ID:YlXG4hsH
>>963 960ではないが、乙!
4GY1と4RRのメーターが
コネクターまで違うとは知らなかった。
971 :
774RR:2009/06/16(火) 19:40:16 ID:w3qlgnCZ
メーターの誤情報をアップしたです。 スマン
まとめれば、こんな感じでしょうか? (無印、LANZAのみ調査)
間違いがあれば、訂正していただければ嬉しい。
これが、時計機能:有、距離計とトリップが下段に横並び かな?
4PR1:4GY-83500-21
1、メーター
・4GY1:4GY-83500-00:メーターAssy
時計機能:「無」、距離計とトリップが下段に「横並び」
・4PR1:4GY-83500-21:メーターAssy
時計機能:有、距離計とトリップが下段に「横並び」
コネクタ:4GY1に同じ
・4PR2:4GY-83500-21:メーターAssy
時計機能:有、距離計とトリップが左側に「縦並び」
コネクタ:防水型、4GY1とは形状が異なる、ピン数は同じ
・輸出型TT-R:
アナログメーター
・LANZA:4TP1:4TP-83500-00: 4TP2:4TP-83500-010:メーターAssy 相違は不明
時計機能:有、距離計とトリップが左側に「縦並び」(4PR2と同じ)
コネクタ:2つ出ている。 ピン配置、信号種別:不明
972 :
962:2009/06/16(火) 19:41:19 ID:w3qlgnCZ
>>962です。
>>971の続き
2、速度計センサー
・4GY1:4GY-8354W-00:磁石 4GY-83755-00:センサー
ドライブ・スプロケ部のドーナツ状磁石+センサー
・4PR1、4PR2:4GY-8354W-00:磁石 4GY-83755-01:センサー
4GY1に同じだが、センサーに変更あり
・輸出型TT-R:
フロントホイールからの一般的なギア、ハブの部品番号も違う
・LANZA
4GY1、4PR1/2とは異なるセンサー
3、メーターのベース+インジケーター(Base+Ing)、Ingの電球
・4GY1:4GY-83519-21:Base+Ing、4GY-84744-00:電球
インジケーター:麦球 交換はトップカバーを開けて
・4PR1、4PR2:4GY-83519-21:Base+Ing、4GY-83517-20:電球
インジケーター:ウェッッジ球 交換は下側から、配線ごと、引っ張る
コネクタ:4GY1に同じ
・輸出型TT-R:
???
・LANZA(4TP1/4TP2):4GY-83519-21:Base+Ing、4GY-83517-20:電球
??? たぶん、4RP1/2と同じコネクタ、ウェッジ球
973 :
774RR:2009/06/16(火) 22:42:43 ID:u7g/9g3v
オレのレイド(4GY5)は
1、メーター は 4PR1:4GY-83500-21:メーターAssy
2、速度計センサー は ・4PR1、4PR2:4GY-8354W-00:磁石 4GY-83755-01:センサー
3、メーターのベース+インジケーター(Base+Ing)、Ingの電球 は ・4PR1、4PR2:4GY-83519-21:Base+Ing、4GY-83517-20:電球
ということで、4PR1と全く同じということで。
974 :
962:2009/06/17(水) 00:46:06 ID:WIvtRy+D
加筆:Raid
修正:4PR2関連 して、 wikiに書いときました。
間違いがあったら、修正願います
メニュー:メーターの相違
975 :
774RR:2009/06/17(水) 08:13:22 ID:rPalLDuK
976 :
774RR:2009/06/17(水) 22:54:12 ID:vaeP+KpW
× 4PR1、4PR2
○ 4RR1、4RR2
977 :
774RR:2009/06/17(水) 23:44:35 ID:WIvtRy+D
978 :
774RR:2009/06/18(木) 08:13:14 ID:n4BrUz7y
979 :
774RR:2009/06/20(土) 07:35:08 ID:0Q5GD0kg
明日は林道へ走りに行くぞ!
チラ裏、保守。
980 :
774RR:2009/06/20(土) 11:13:55 ID:oshlesBL
93年式と97年式のフロントブレーキホースって何で金額違うんだろう。
2Kも安いから迷わず97のを買ってきます。
981 :
774RR:2009/06/20(土) 21:54:11 ID:hrDUyt+l
空気ばんばんのまま河原に入ってこけました@しごと帰り
でも楽しいw
982 :
774RR:2009/06/20(土) 21:56:48 ID:+SxKzTfj
あはは、TTらしい
983 :
774RR:2009/06/20(土) 22:33:55 ID:0ZJZfPGJ
つい最近4RR2を手に入れた新参ものです。
すっげー楽しくてバンバン走っているのですが、ドライブスプロケを13Tに変更してある為メーターの狂いが気になり苦労して基盤とご対面したら・・・
ジャンパが14個もあります。チップ抵抗はジャンパ6に一個しか付いてなくて、ジャンパ0から3には何も付いてません。
俺だったらこうするって意見聞かせて〜
984 :
983:2009/06/20(土) 23:04:03 ID:Ds3ZusRH
985 :
774RR:2009/06/21(日) 07:51:38 ID:V20KCP0V
986 :
774RR:2009/06/21(日) 10:41:31 ID:JeuUPOHF
>985
レスありがと
でもその表のまんまだとジャンパ3に抵抗が入っているハズなんだよね
眺めていたらなんとなく
JP0 → JP3
JP1 → JP4
JP2 → JP5
JP3 → JP6
っぽく見えてきたからやってみる
987 :
983:2009/06/21(日) 18:14:41 ID:JeuUPOHF
988 :
774RR:2009/06/21(日) 18:47:36 ID:midzhsJN
Q2)アフターファイヤが出ます。
→キャブとエンジンをつなぐインシュレータの金属とゴム部分が剥がれ
エアを吸っている可能性があります。
アイドリング時にパーツクリーナを吹きかけてアイドリングが上がったら確実。
部品買うと高いので耐熱接着剤orホースバンドなどで修復している人が多いです。
ホースバンドはどれくらいの大きさでよろしいですか?
当方、初期型の無印です。
アイドリング中に微妙にインシュレーターが動き(振動しているみたい)ます。
どなたかお願いします。
989 :
774RR:2009/06/21(日) 20:11:35 ID:Ta22r6Df
>>988 とにかく、ドライバー持って、4GYに乗ってホームセンターに行きなさい。
てきとーに目視で測って、ワンサイズ大きめを買っても締め付けはできます。
買うならステンレス製がなめにくくて吉。
当方、既に無印は手放しているので、的確なサイズは答えられません。
990 :
988:2009/06/21(日) 20:46:11 ID:midzhsJN
>989さん
ありがとうございます。先程40mmを買ってきたのですが、どうも小さいみたいで・・
インシュレーターが微振動というのは、TT独特の症状ですかね。
991 :
774RR:2009/06/21(日) 20:59:44 ID:RWPI/gQU
>>988 俺はホースバンドでなく接着剤で直した。
修理後二年以上経過している。
使った接着剤はセメダイン スーパーX
992 :
774RR:2009/06/21(日) 21:10:51 ID:JeuUPOHF
>988
まだその場所を扱ったことが無いからよく判らないけど、適当なひもを使ってソコの外周を図って2πRで計算は駄目?
993 :
774RR:2009/06/21(日) 22:06:29 ID:zq0lPXp2
インシュレーターくらい新品買おうよ。
バンドがゆるんだりしてうまくいかなかったら、何万も取られるんだぜ
994 :
774RR:2009/06/22(月) 20:39:58 ID:dsMXyfW2
インシュレーターは一時期5000円ぐらいになってたけど
安くなったね
995 :
774RR:2009/06/22(月) 22:57:41 ID:DXQCE8Zr
そういえば次スレどうする?
もし何ならこないだのwikiの件をテンプレ追加して建ててくるけど。
996 :
774RR:2009/06/22(月) 23:03:39 ID:EEeogWwt
997 :
995:2009/06/22(月) 23:07:44 ID:DXQCE8Zr
998 :
774RR:2009/06/23(火) 00:03:58 ID:pWY7Hfkf
une
999 :
774RR:2009/06/23(火) 07:07:34 ID:P+jKaBYa
1000 :
774TTR:2009/06/23(火) 07:17:58 ID:A8MKZ84+
995乙!
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐