ツーリング写真をうpするスレ 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2009/03/29(日) 18:33:48 ID:vFRtGcuj
なんかSVのクラッチフルードはすぐ黒ずんでしまうみたいです。交換後3000kmぐらいで既に黒ずんでいた記憶が・・・
今は前回交換時から6,7000kmぐらいで、とりあえずあと3000kmしたら交換予定ではありますが^^;
953774RR:2009/03/29(日) 23:25:00 ID:ACkV14eY
よーしパパ(ry


ETCもつけたことだし1泊ツーリング行ってきた。
2日ともほとんど曇ってたけどなorz


高知の桜はどこもほぼ満開だった。
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1238336108615.jpg
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1238336126818.jpg

有名な焼酎造ってる酒蔵の横の酒屋
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1238336152342.jpg

ホントは「菜の花→バイク→菜の花」と縦に並んだアングルで撮りたかったけど、いい置き場所がなかった・・・
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1238336172047.jpg
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1238336188342.jpg

四万十川にかかる沈下橋。このあと対岸から観光バスから降りてきた観光客がウジャウジャと・・・
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1238336238186.jpg
954774RR:2009/03/29(日) 23:41:24 ID:o+y8D07s
>>953
どれもいい絵だね
2枚目は桜の木に登ったら駄目だろw
955953:2009/03/30(月) 00:03:49 ID:L2xOCqYf
>>954
いやいやいや、登ってないですってw
撮影場所がバイクより小高くなってて、枝が頭の高さほどまで下りてきてるんです。
956774RR:2009/03/30(月) 09:36:29 ID:onm/taPD
花見にいかなきゃな
957774RR:2009/03/30(月) 09:41:38 ID:ctKiwkM+
変態だらけだなw
958774RR:2009/03/30(月) 10:27:52 ID:4R4Dyw7j
カオスwwww
959774RR:2009/03/30(月) 15:43:29 ID:D4Pu23rh
たまにはホンダで浄化しろってことですね、わかります(^q^)
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1238395279163.jpg
960774RR:2009/03/30(月) 16:07:05 ID:ctKiwkM+
僕はビモータが見たいんだ!
961774RR:2009/03/30(月) 17:04:28 ID:UHBMK3ew
いやいや、ここはBSAでも・・・
962774RR:2009/03/30(月) 20:34:38 ID:/ZlQQfQW
>>953
最後の写真いいね!
963774RR:2009/03/30(月) 22:10:04 ID:ISMFFAzk
>>959
車種的に浄化できるかどうか微妙なところだな。
964774RR:2009/03/30(月) 22:16:41 ID:onm/taPD
なにこのVツイン率の高さ
965774RR:2009/03/30(月) 23:15:01 ID:3Le9zcKy
バイクに乗るだけじゃなく、写真を撮ったりうpしたりする
より趣味性の強いツインとの関連性が見えてくるってもんじゃないかw
966奥日光・金精峠を撮りに:2009/03/31(火) 02:25:34 ID:9Sv1mCxT
まずいろは坂登り
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238430925638.jpg
ETC休日初日のせいか明智平は大変混んでいました
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238431026193.jpg
中禅寺湖にて。遠方に白根山、そして今回の旅の目的地
金精峠を望みます
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238431209155.jpg
金精峠入口。
先々週、ここまできてカメラを持たずにきて
悔しい思いをしました
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238431318920.jpg
四月末まで閉鎖される金精峠と湯ノ湖
bmpでまちがって保存して台無し
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238431526249.jpg
彩りも鮮やかな三原色がそろったというのに
これまたbmp保存で台無し2
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238431599686.jpg
戦場ヶ原にて
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238431976374.jpg
山王帽子山〜CB400SF〜太郎山。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238432417484.jpg
いろは坂を下ると日光猿軍団がお出迎え。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238432682334.jpg
「サルとCB400SF」
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238432955780.jpg
967774RR:2009/03/31(火) 05:43:08 ID:Qw5JpOXa
>>959まさか三重県じゃないよな?
見たような景色なんだが……
968774RR:2009/03/31(火) 09:57:01 ID:7aHQ3n+X
個人的感想だから絶対こうしろって訳じゃないけど、画面越しのパノラマは見にくい。

ただ、二枚繋げたヤツはもっと自然につなげられれば良い感じになりそうだ
969774RR:2009/03/31(火) 10:19:51 ID:KD5cpQhU
質より量って感じだなwwwwww
970774RR:2009/03/31(火) 13:14:54 ID:XNlzS93X
ランクルの人は物盗られたのかw
971774RR:2009/03/31(火) 20:56:42 ID:QHdW6PBe
972774RR:2009/03/31(火) 22:19:59 ID:7aHQ3n+X
サーモンくいたくなっちまったじゃねーか!!!!!!!!!!!111
973774RR:2009/04/01(水) 13:42:16 ID:XlQhedcL
これもちろんナンバーのとこ画像いじってるんだよね?
おもろい
974774RR:2009/04/01(水) 15:00:59 ID:90DKAon1
リラックマ俺もタンクに付けてるw
975774RR:2009/04/01(水) 19:43:44 ID:eSvVYURq
ラリックマ
976774RR:2009/04/01(水) 20:10:45 ID:Kep9+aPk
桜の写真が増える時期ですね
977774RR:2009/04/01(水) 21:25:03 ID:BSKWVi2R
http://g.pic.to/z3i9f

タンク(戦車)に?
978774RR:2009/04/01(水) 23:48:19 ID:dX9A4KVo
>>973
いじってるようには見えないけどね。俺のナンバーも結構マズイし、
バイクが特殊なんでとてもアップできない。
今まで見たナンバーで一番よかったのは「4771」(死なない)だな。
979774RR:2009/04/02(木) 22:57:17 ID:d/8Gbj71
舞鶴とれとれ市場にサーモン明太子丼なんてあったんだ
次に行ったら探してみよう
980774RR:2009/04/02(木) 23:04:07 ID:aR+Uvhle
981774RR:2009/04/02(木) 23:09:40 ID:gd+Stkdj
これはひどい
982774RR:2009/04/03(金) 01:40:28 ID:EPFCxVZZ
http://h.pic.to/10cg6s
http://r.pic.to/xsdiz

今日はホーネットで猿が島のエンデューロコースとモトクロスコースに行ってきました(^^
983774RR:2009/04/03(金) 01:43:13 ID:G3dOx3a5
原付ですが、市外の公園までツーリングしてきました
http://imepita.jp/20090403/061300
984774RR:2009/04/03(金) 08:42:22 ID:K06F3aDX
>>982
ナンバーその位置で警察に何も言われない?
985774RR:2009/04/03(金) 09:07:06 ID:EPFCxVZZ
>>984

白バイとかパトカーの前を走っても今のところ何も言われませんね〜

一応ナンバー灯も純正より明るいぐらいのがついてます
986774RR:2009/04/03(金) 09:12:19 ID:K06F3aDX
>>985
平気なんだ。
相模原辺り走ってる?
987774RR:2009/04/03(金) 09:16:40 ID:EPFCxVZZ
>>986

たまに走ってますよ〜
988774RR:2009/04/03(金) 09:20:45 ID:K06F3aDX
たぶん16号を横浜方面に走ってるとこ見たことあるわw
989774RR:2009/04/03(金) 20:19:56 ID:Ijon7jfS
>>980
のこぎりやま林道?
990774RR:2009/04/03(金) 20:55:54 ID:L+mhU08n
>>982
その骨でどの程度出来るのかが問題だwww


今日は自宅周辺のカフェでまったりしてました><
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238759145867.jpg
チーズバーガー&ポテト&コールスロー&ピクルス&チリビーンズスープ
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238759341773.jpg
帰り際にみなとみらいへ寄って
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238759277696.jpg
桜の写真も撮ってきました
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238759308757.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1238759262805.jpg
991774RR:2009/04/03(金) 23:03:05 ID:ob2ah+p+
なんだかどいつもこいつも構図狙いの面白味の無い写真ばっかだ
ツーリングというか写真撮りにそこ行ったって感じ
992774RR:2009/04/03(金) 23:05:32 ID:31dtJQsE
>>991
お手本を示してくれるんだよな?な?
993774RR:2009/04/03(金) 23:25:18 ID:ifi77c2D
アングルがいつも右斜め後ろ。
994774RR:2009/04/03(金) 23:32:34 ID:ob2ah+p+
995774RR:2009/04/03(金) 23:32:41 ID:39xUVGGQ
>>991
そりゃただ撮るよりちょっと考えていい写真撮ろうとするのが普通だろうに
996774RR:2009/04/03(金) 23:39:51 ID:vWC3vvzi
>>994
しょうもない写真ばっかりやがなw
997774RR:2009/04/03(金) 23:42:02 ID:EPFCxVZZ
>>990

一応軽くジャンプは出来ましたよ〜

ワンメイクのテーブルトップは無理ですが(笑)
998774RR:2009/04/03(金) 23:44:46 ID:2oZXW8vf
>>990
そのバイクSV1000ですか?
フレームかっこいいわ、ますます欲しくなる
999774RR:2009/04/03(金) 23:45:42 ID:ob2ah+p+
>>995
度が過ぎるってのも知るべき
>>996
ツーリングしたことないでしょ?w
1000774RR:2009/04/03(金) 23:48:49 ID:cwghkN20
>>990
そのマグカップ可愛いね!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐