DN-01スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
855 名前:774RR [] 投稿日:2008/11/10(月) 19:58:06 ID:H3HLVm6v    New!!
スレ立て求む

DN-01スレ

お願いします
2774RR:2008/11/10(月) 21:57:39 ID:YYno06+e
>>1
3774RR:2008/11/10(月) 21:59:38 ID:www89Gfc
>>1
右の
4ジュラ10:2008/11/10(月) 22:00:24 ID:xH3dVGQL
いや、あのね。

DN−01の最大の欠点はメカニカルATなんだよネ。

VWのDSGを見てみろ。

あんなもんより日本メーカーのCVTの方が圧倒的に成功してるわけ。

つーことは、可変ベルトを極めた方が良いわけだよ。

可変ベルトでも100馬力、200馬力だったら楽勝で耐えられる。
5774RR:2008/11/10(月) 22:09:29 ID:LGwoDRZ5
DN-01の利点と欠点を免許取り立ての俺に教えてくれ。

何故か、これは欲しいと思って頑張って金貯めてたんだが2chのひどい言われように驚いてるところだ・・・・
6774RR:2008/11/10(月) 22:09:36 ID:W9LkFZVp
>>1ポニテがなんたらかんたら

復活おめでとうございます。
7774RR:2008/11/10(月) 22:24:53 ID:H6g6dOFt
利点:AT

欠点:ただのスクーター
8ジュラ10:2008/11/10(月) 22:27:41 ID:xH3dVGQL
PC800をベルトドライブのATにしたら終了。

それを100万円で売ればバカ売れするだろ。
9774RR:2008/11/10(月) 22:33:09 ID:b+6xyQB5
DSGはいまやほかのメーカーがこぞって研究してるだろ
ミッションが消耗品なんて、車じゃ考えられん
金食い虫のクズCVTこそさっさと廃れてしまえ

自分でいじれるだろ?
一般人相手に本気でいってんのか?
特殊工具持ってるマニアばっかりじゃないぜ。
10ジュラ10:2008/11/10(月) 22:36:15 ID:xH3dVGQL
レジェンドのSH−AWDでも思ったが、あえて売れない方ばかり

選ぶのは全く意味が分からん。

普通に考えれば、出す前に気付くだろ。
11774RR:2008/11/10(月) 22:40:56 ID:yHqiUsRe
こっちよりG-STRIDERのが倍は売れるはず
12774RR:2008/11/10(月) 22:50:39 ID:VFys7RME
>>9
HFTは一般人はまず弄れないだろ。
自由自在に設定をアフターパーツで変えられるのはむしろ機械式ベルトCVTなのだが。
スクーターではな。
13774RR:2008/11/10(月) 22:57:20 ID:h2R0Lcsv
HFTの完成度が高ければ別にいじる必要もないと思うが。
いじる必要あるのか?
14774RR:2008/11/10(月) 23:26:45 ID:nxY6N5jZ
池沼アンチの巣になるんだから、立てるなっつーのに。
15774RR:2008/11/11(火) 00:37:35 ID:j6af/WUV
250ccだったら欲しかった
16774RR:2008/11/11(火) 10:46:12 ID:mHCGJ8SP
ウインドプロテクション悪いのがなんとも、特に今の季節はツライ。
電熱ヒートウエアもセットで売ってくれ。
17774RR:2008/11/11(火) 14:55:12 ID:byLWCDtg
スクリーンによって整流された寒風がオイラの首付近を攻撃し続けてくる(´Д`)
ネイキッドと違って体を立ってるから、やはり風辺りが強い。

アメリカンやクルーザーだとオプションで風防付いてるが、いつになったらHONDA出すんだ?
18774RR:2008/11/11(火) 15:01:19 ID:DN3x+UXA
まるっきり売れてねぇな(笑)
次期モデルはない
19774RR:2008/11/11(火) 15:10:54 ID:9vsSP0Yu
>>17
12月
20774RR:2008/11/11(火) 15:48:45 ID:byLWCDtg
>>18
はいはい(笑)
糞ペニバン・アンチ妄想乙www

>>19
本当ですか!?
ホームページか何かに情報が公開されてるんですか?
21774RR:2008/11/11(火) 17:13:12 ID:x4JlY71d
サイドケースとトップケースなんとか、ならんかや?
これ仮にもクルーザーだったよね?

ホンダの店員さんは「今年の10月頃にはサイド・トップ・スクリーンもでます!今スポーツ走行も出来るステップも開発中です!」
って聞いてたのに、もう11月中旬だぞ。
本当に商品開発・研究してるんだろうか?
22774RR:2008/11/11(火) 17:16:27 ID:QHfnU8r1
今年の仮面ライダーでは既に登場済み
23774RR:2008/11/11(火) 17:16:36 ID:jir4eMPY
>>21
トップケースはキジマからリアキャリアが出たからGIVIとかのがつけられるよ。
スクリーンもGIVIが開発したようだが…
冗談みたいなカタチだった。
24774RR:2008/11/11(火) 17:32:32 ID:WHDa83Tx
>>4
HONDAは斜板ポンプが好きなんだよ。
ジュノオ,RC250MAとしつこくやって、
ATVで酷使してもOKだったからDN-01に入れてみた。

>>15
250ccでも値段同じでいいのか?

>>21
クルーザーってのはジャメリカンの事だ。
ツアラーじゃねーぞ。
25774RR:2008/11/11(火) 17:43:04 ID:x4JlY71d
>>23
確かにGIVIのスクリーンは冗談もいいとこですよね…(>_<)
GIVIのパーツは全体的に質感に劣るんで、できればホンダアクセスから純正でクルーザーとしてのパーツ一通り出るの待ってるんですがね。
新型のShadowやシャドウ・カスタムは早速メーカー純正OPが出てるのに何でDN−01は出ないんですかね?
悲しいです。
>>24
え?確かDN−01はクルーザーだよ。
26774RR:2008/11/11(火) 18:07:45 ID:9vsSP0Yu
>>25
「 クルーザー (オートバイ) wiki 」で、ぐぐってみれ。
27774RR:2008/11/11(火) 19:37:20 ID:x4JlY71d
>>26
お…俺はググらん…。

DN−01はクルーザーなんだよ。
うん、クルーザーなんだよ…うん、クルーザー…。
サイド・トップ・スクリーンがあれば、もうツアラーだね。
28774RR:2008/11/11(火) 19:50:51 ID:jaDO7MVa
夢の店員が乗ってたなコレ
加速も良くて、峠も街乗りも高速ツーも結構楽しいみたいね。俺はいらないけど
29774RR:2008/11/11(火) 20:44:43 ID:xPwGdJRc
>8さん
PC800を所有した事ありますか?
横風に極端に弱かったですよ。
銀翼より怖かったです。
風が少しでも強い日は、高速道路は恐怖でした。
30774RR:2008/11/11(火) 21:41:16 ID:DhqV31b5
いい悪いは別にして売れてはいるみたいだけどな。
31774RR:2008/11/11(火) 21:48:49 ID:VoYDLpZ4
試乗でしか乗ったことないが、HFTはつながりも自然でいい感じだった。
好みの問題かもしれないが、アメリカン系のライポジとV型エンジンはいまいち。
ネイキッド位の姿勢と直4の1300ccくらいのエンジンなら即買いだったのに。
32774RR:2008/11/11(火) 21:55:57 ID:vi9zPCzD
>>31
そういうのは、別に出ると思うよ。
CBのHFT版とかね。

俺はDN-01乗ってるけど、V4の1200ぐらいの後継機が出たら乗り換える。
最初からこれを出したら、大量のおっさんがあぼーんしたと思うから、
DN-01はこれで正解だったと思うけどね。
33774RR:2008/11/11(火) 21:58:18 ID:qFPkNxP3
今の時点で何台くらい売れとるんだろ。
34774RR:2008/11/11(火) 21:59:25 ID:DhqV31b5
どうせなら楕円型ピストンつかった高回転6気筒エンジンで、
SSライポジ、超ピーキー仕様(何がピーキーかは知らないけど)、さらにATだったら、
近未来SFアニメっぽくていいのに。
35774RR:2008/11/11(火) 22:39:49 ID:x4JlY71d
>>33
確か500〜600台は売れてる大人気商品です!!
36774RR:2008/11/11(火) 23:39:42 ID:vi9zPCzD
8月で750台だから、850台ぐらいだと思う。
37774RR:2008/11/11(火) 23:50:29 ID:jir4eMPY
まあ今時130万もするバイクが年間1000台も売れたら御の字だろ
38774RR:2008/11/12(水) 01:31:41 ID:zBDJ4pJA
>>37
いや…このスクーターは年間3000台を生産するみたいだが?

そしたら年間上手くいって1000台しか売れなかったら、大赤字じゃ済まねぇぞ。
39774RR:2008/11/12(水) 01:53:23 ID:0blKF8O2
ジェンマの悪口はそこまでだ
40774RR:2008/11/12(水) 07:12:18 ID:Gmjpqja9
>>38
2000台の在庫どうすんだってか?

君の知ってる、世の中の商売は八百屋や魚屋ぐらいなんだね。
41774RR:2008/11/12(水) 09:30:22 ID:DcZeUnxN
今時バイクは販売計画台数を一気に作って売れるまで倉庫にずらっと
並べておくもんだと思ってる奴がいるのかww

しかし相変わらず「販売計画台数3000台」ってアンチの錦の御旗なんだなw
42774RR:2008/11/12(水) 10:52:13 ID:Gmjpqja9
アンチ君は、「同じDNがいつまでも店に置いてあるから、
その店では1台も売れていない」ということも言ってたな。
43774RR:2008/11/12(水) 12:40:58 ID:zBDJ4pJA
いや…俺はアンチでもDN-01信者でも、ないんだが。
なんかピリピリしてるスレですね…。
^^;
44774RR:2008/11/12(水) 15:10:11 ID:gAU3qhIj
確かにピリピリしとるかもw
アンチホンダのスレとかで、
「DN-01の年間生産台数3000台」
ってのを一生懸命に笑ってるやつとかいるから、
ま〜たそのネタかってなったんやろね。

ちなみに、今年3000台生産しても、それが原因で大赤字とはならないよ。
45774RR:2008/11/12(水) 15:34:12 ID:iIQrpcVh
まあまあ、これでも見て落ち着こうぜ

ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/20071004/index.html
46774RR:2008/11/12(水) 15:37:07 ID:iIQrpcVh
自分で見ていて気付いたんだけど理論上はオーバードライブにならないって事?
47774RR:2008/11/12(水) 16:49:20 ID:paZaCRLl
>>21
正直メーカーに見捨てられた気がする。
俺もほぼ同じ事を買う時に聞いたんだが、いつまで経っても出る気配が無い。
今日はドリーム休みだから明日買った店に色々聞きに行ってくるわ。
「実は…してません」なんて答え返ってきたら、どうしよう(・_;)
48774RR:2008/11/12(水) 17:13:43 ID:DcZeUnxN
>>46
そう
構造的に最高の減速比は1.000になる
でも1次減速比がかなりハイギアードだから結局は他のバイクと同じ
49774RR:2008/11/12(水) 23:37:42 ID:KWJIq7Oh
何で650ccじゃないんだろう・・・
50774RR:2008/11/13(木) 00:14:37 ID:kgxWYFJx
AT猿はお断りって事だろう
51774RR:2008/11/13(木) 01:44:06 ID:EQUS6aJa
オーナーさんに質問なんだけど
今までに6回ぐらい公道で見たんだけどさ
この前は静岡に行く途中SAでなんかアニメのステッカーをスクリーンに貼ったDN-01見たんだが
しかもライダーはおっさんw
そんなんばっかなの?
その前もキモヲタっぽい青年?なんかバッグを斜めがけして乗ってるようなひょろいめがね見たし
車体のデザインはいいんだけどおかげでキモオタ御用達車ってイメージついてしまったわorz
2ちゃんで言われてることは当たってるかも
もしくは1部なんだろうがあまり走ってないからそんなオーナー見ちゃうともう、ね

試乗して初めて乗り心地の良いバイクって感じたよ
シートが良くなればもっといいかも
年末に買い増そうか検討中
52774RR:2008/11/13(木) 01:54:50 ID:dXiP2UPN
>>49
俺が行ってた教習所の教官はホンダのその制限に対する挑戦って言ってたw
53774RR:2008/11/13(木) 07:07:35 ID:Z/4Rpd6h
>>51
DNはスクーター上がりの若い人も乗ってるよ。

メガスポやSSだと、ヲタクとおっさんしかいないから、
まだマシなんじゃない?
54774RR:2008/11/13(木) 12:54:57 ID:+D2JqS3E
>>14
私は歴代のDNスレを建ててきた者ですが今回は私ではありません。
醜いいがみ合いが繰り返される状況に胸を痛めてきましたからね…。
また心機一転で新スレを建ててやり直そうとも考えましたが実行しま
せんでした。

このスレがDNユーザーの有益な情報交換と和気藹々の語らいの場と
なることを願っております。
55774RR:2008/11/13(木) 13:15:32 ID:jbTGFh//
よし、じゃあDN-01の良さについて熱弁してくれ
56774RR:2008/11/13(木) 14:09:15 ID:0NzPfYaz
巨大便器に乗ってる気分になれる。
最高に無駄な買い物をしたプチセレブ気分になれる。
57774RR:2008/11/13(木) 14:51:42 ID:Z/4Rpd6h
所詮2chの低所得者層には縁がないのよ。

ドカやBMスレも過疎ってるでしょ?
一方Ninja250Rスレなんて、Part40だよw
58774RR:2008/11/13(木) 15:16:12 ID:ZrtKZvxW
ドリームで昨日言って事を聞いてきますた。
なんか開発が遅れてるみたいで来年の中旬になるって言われたんだが…
半年以上遅れんのかよ…
ノーマルのDN−01じゃ遠出なんかできねぇよ。
近場しかまだ走れてねぇぞ。orz
ATで快適な旅を期待してたんだが、現状はプチツーリング。
59774RR:2008/11/13(木) 15:42:37 ID:IqIi3efg
>>49
ベースエンジンが680ccだから。
60774RR:2008/11/13(木) 15:49:47 ID:0NzPfYaz
乗り出し価格がDNと変わらんリッターSSスレがどこも盛況な件について。
61774RR:2008/11/13(木) 15:50:55 ID:v+nYB6ox
>>58
100km/hくらいなら大丈夫だろ
まーネイキッドに乗ってると思えば

でも80km/hくらいまでなら風防の必要はないし
その分視界を遮るものがない開放感は最高だ
俺はもともと高速道路はあんまり好きじゃなかったからそんなに不便には
感じないけどね

でも車体自体は140km/hくらい出してもビクともしない安定性があるから
ちと勿体無い気はするね
62774RR:2008/11/13(木) 16:02:21 ID:Z/4Rpd6h
>>60
そら、長く売ってるからだろ?
型落ちの中古買ってる奴も居るし。

YZF-R1なんて10年売ってるのにPart25なんて、とても盛況とは思えないが?
63774RR:2008/11/13(木) 16:09:58 ID:ZrtKZvxW
>>61
前はXJR400Rに乗ってましたが、やっぱポジションが違うのでDNの方が風当たりはキツイですね。
確かに100キロ出しても別にあんまり苦にならないんですが、これが長距離(淡々と断続的に)になると疲れます。
シールドは目をつぶれますが、やはりツーリング派の自分はサイド・パニアは必須です。
私の買った店の営業の人に「ツーリングに必要なパーツは現在開発中で、今買っておけば体が車体に馴染んだ頃に出ると思いますので
とっても良いタイミングですよ!ツーリングパーツが出たら直ぐにお電話します!」

もし出なかったらどうしよう…

私も高速で140キロくらい出しましたが車体はバッチリ安定してますよね(^−^)
私も勿体ないって感じがしますね。
かと言ってあの冗談の様なGIVIのスクリーンは嫌ですけどね(>_<)
64774RR:2008/11/13(木) 16:53:37 ID:zzm2m8aP
>>51

見た見たw
イタ車のDN
死ねばいいのにって思った
バイクはカッコ良いのに本当に残念
あと前にスレで話題になったけど三輪車にしてるヤツとか
タラちゃんかっつ〜のw
でも一回だけ渋谷原宿辺りにいそうな
オサレなDN乗りみたわ
乗り手を選んで欲しいよ本当
残念なバイクだわ
65774RR:2008/11/13(木) 17:18:05 ID:/bkie/ha
>>63
やはりツーリングには、しっかりと荷物入れる物があった方が良いですよね。
リアシートに丼盛りの用に荷物置おいてネットで固定だと高速道路では危険ですよね(^_^;)
それに、その姿はDN-01には似合わないと思います。
オフロードバイク等だと以外に似合うんですけどね。

>>64
確かに三輪車はバイクにとって最悪の改造だと思います。
見ててバイクが可哀想でなりません。
特にGL系が次々に殺られてますよね。
バイクをなんだと思ってるんでしょうね?
車とバイクの悪いとこどりの三輪車……乗って人を見ると哀れです。
66774RR:2008/11/13(木) 17:23:15 ID:zzm2m8aP
>>63
金出せばイタリアのジビのDN用のフルパニアキットはすぐ手にはいるらしいよ
個人輸入代行してくれるとこで
20マンぐらいするらしいけど
そんなに早く欲しいなら買えば

まだオーナーではないけど俺も積載どうにかならんかと思って調べたら手立てはあるみたいよ
67774RR:2008/11/13(木) 17:54:07 ID:ZrtKZvxW
>>66
GIVIから出てるんですか?
でも私は純正OPでホンダアクセスから出るのを待ってます。(遅くても来年の中旬には出るそうなので)
GIVIは汎用みたいなイメージもあり尚且つ質感が著しく低くく、デザイン的にもやっつけ仕事の様な半端なデザインで嫌です。
ネイキッドやオフ車には似合いますけどね。

>>65
私はCBR1000RRの三輪車とツーリングした事ありますが、非常に無様でしたね…。
カーブの度に超減速し右へ左へガゴン!ガゴン!とハンドル切って曲がる様はみてて「………」って思います。
時速30キロ以下でカーブに侵入しハンドルをガゴン!と切って曲がるCBR1000……珍しい光景です…。
後ろをXJRで付いて行ったが全く面白くなく、それ以来その人とは一緒にツーリングしてません。
68774RR:2008/11/13(木) 18:07:43 ID:EQUS6aJa
>>66
これか↓
http://www.givi.it/caschi_borse_bauli_accessori.asp?CO_ID=28289
とてもやっつけには見えんが
でも、このスクリーンはありえないっしょ
純正ロングスクリーンは来年にでるのは確実らしいね
装着車がイタリアで発表されたとかどうとかなんかでみたわ

三輪車は最強のデチューンだからなぁ
バカスクとかわらんかも
まぁ迷惑かけてないだけマシか
差別する訳じゃないけど足が不自由な障害者が乗ってるイメージなんだよね
四輪の免許で乗れるし
沖縄行った時にシャドウの三輪レンタルしたけど
これならオープンカーがいいわって思った
69774RR:2008/11/13(木) 18:26:03 ID:7V5G/Q/n
>>68

あのDNのトライクは足の不自由な方が発注されたものです。
普通にバイクに乗れることを幸運に思ってください。
70774RR:2008/11/13(木) 18:31:45 ID:K+ZNFOPo
>>63
違う意味でも風当たりが強いもんな。

71774RR:2008/11/13(木) 18:37:54 ID:EQUS6aJa
>>69
?
そのDNのトライクを俺は見たことないからしらんよ
障害者だろうが健常者だろうが三輪車と一緒にツーリングは行きたくないね
72774RR:2008/11/13(木) 18:49:40 ID:v+nYB6ox
このGIVIのケースホルダー、リアの灯火の前面を横切るように
ステーが通ってるけど日本の法規的には大丈夫なんだろうか?
73774RR:2008/11/13(木) 19:10:36 ID:/bkie/ha
えっ!
DN-01も早速、三輪車と言うの悪魔の手にかかってしまったのか!?
一体どんなブザマの姿なんだ?
74774RR:2008/11/13(木) 19:31:58 ID:EQUS6aJa
>>73
ぐぐったら一発で出てきたぞ
http://image.blog.livedoor.jp/kmaxx/imgs/8/f/8fa6a50a.jpg

まぁノーコメントとしておこう
75774RR:2008/11/13(木) 19:52:50 ID:/bkie/ha
>>74
携帯からだと見えんな。
家に帰ったらパソコンで見てみる。
76774RR:2008/11/13(木) 20:13:31 ID:QJ72c5li
オタクに人気あるのかw
ヒーロー御用達みたいな外見のバイクだから予想はしてたw
77774RR:2008/11/13(木) 20:15:57 ID:ZrtKZvxW
>>68
GIVIの割にはなかなか良いね!(^_^)
でも、やっぱりマシンとの一体感はちょっと希薄ですね。
メーカーから発売される純正OPも気になるから、それまで様子みだね。

>>74
ん〜まぁ……三輪車はこんなもんか。
この三輪車を買う人いるのかな?
78774RR:2008/11/13(木) 22:00:14 ID:/bkie/ha
>>74
早速パソコン起動して見てみたが、これは酷い。
最悪デチューン・トライク。
79774RR:2008/11/13(木) 23:27:21 ID:8oh6sr/t
俺は近々DN売り払おうと思ってる、、、一年待たずして。
なんかこう、、、メーカーに見捨てられてるというか、、、なんつーか?
クルーザーとしてもパーツ全く出ないし
やっと出たスクリーンだって「なんとも言えない」デザインだしよぉ・・・

とあるショップがオリジナルで作っているスクリーンは
今週末にはメドが立つって話だったのに延期ときたもんだ、、、
気温的にも今年ラストにしようと計画してた来週の連休ツーリングにゃ間に合わない・・・

しかも!ハンドルカバーつけたら「タンクにゃ接触する」
「サイドミラーの1/3が見えなくなる」(これは購入時ちゃんと考えるべきだった・・・)
もう売り払って中古の原2買って
最近気になりだした新型V-MAXを目標に貯金始めようと思う、、、スマン
俺は脱落だ・・・
80774RR:2008/11/14(金) 00:19:02 ID:hP+M25lH
今日、夢で見たけどコレってATなんだMTなら大型取った時に欲しかったのに・・・
81774RR:2008/11/14(金) 00:35:13 ID:U+COYD4t
>>79
www
多分ハンドルカバーとかつけるバイクじゃないと思うよ
はじめから銀翼とかにすれば良かったのに
これのオーナーってセカンドとかサードバイクで実用には使ってないんじゃないの?
俺の友人に乗ってるやついるけどメインには使ってないみたい
実用選ぶなら車出すだろうし
なんかもっとお金持ってる人が遊びで買うもんだと思ってたからそうゆうレス意外だね
V-MAXなんて貯金しないでサクッと買っちゃうのかと
やっぱ趣味のものは身分相応がいいやね。
82774RR:2008/11/14(金) 00:58:06 ID:fUE+RhW/
>>81
あなたは程度の低い人間ですね。
DN-01オーナーかは知りませんが、同じDN-01オーナーだったら嫌気がさします。
83774RR:2008/11/14(金) 00:59:46 ID:xh/gYBcR
また名物のオーナーのふり自演アンチが湧き出したかなw
84774RR:2008/11/14(金) 01:02:34 ID:Yi7zb7V7
来年の今頃>>79はV魔スレで脱落宣言してる悪寒
85774RR:2008/11/14(金) 01:09:06 ID:N/Z+QKXA
GIVIのスクリーンすごいなw 一瞬上向きのチンコかと思たw
86774RR:2008/11/14(金) 01:10:47 ID:U+COYD4t
>>82
オーナーじゃないですよw
安心して下さいww
いや実用性の薄いバイクにハンドルカバーとか付けてどうなのかなと
120マンするバイクなら多少余裕のある方が買うんじゃないの?
現に友人は30代後半で会社経営して車3台バイクは確か7台所有してるし
まぁどうしても俺の身近な事が主観になってしまうからね
だからちょっと意外だっただけだ
乗らせてもらったけどとても実用向きではないよ
おもしろいけど
俺は月4で走行会でリッターSS乗って原2を街乗りでいっぱいだから
これは買えないよ

87774RR:2008/11/14(金) 01:52:59 ID:tqXdmBof
>>79
来年の中旬まで頑張るべ。
なんか口コミでツーリングパーツが一通り純正オプションパーツで出るみたいな感じだし。
俺もいつまで経ってもメーカーがニーズに答えないなら売り払う。

>>86
>>実用性のないバイクにハンドルカバー付けてどうなのかと

誰もDNに実用性なんて求めてないでしょ。
皆ツーリング目的でしょ。
ハンドルカバーはそのツーリングを安全・快適に走る為の装備じゃないか。
88774RR:2008/11/14(金) 09:34:49 ID:RuTxOIr+
なんで、そんなに純正パーツに拘るんだろ?

俺は社外の方が良い製品なら、そっちを選ぶけどな。
純正に拘る人は、BMでも買ったほうが良いよ。
ウェアやヘルメットまで揃うしw
89774RR:2008/11/14(金) 09:54:57 ID:OWF6XZxa
09モデル発表マダ〜?
90774RR:2008/11/14(金) 12:42:51 ID:FzIxUcU0
>>74
不様だ。
介護用バスユニットにしか見えん。
91774RR:2008/11/14(金) 13:02:37 ID:D6t4BgB+
>>74
…足が不自由でもこれには乗りたくないわ
92774RR:2008/11/14(金) 14:09:50 ID:vLkU8V/r
DN-01には乗りたくないわ
93774RR:2008/11/14(金) 14:52:02 ID:fUE+RhW/
DNの三輪車…
運動性能はいかほど?
94774RR:2008/11/14(金) 15:24:41 ID:OWF6XZxa
屋根が付いたら欲しいかも。
95774RR:2008/11/14(金) 16:26:31 ID:tqXdmBof
バイクが三輪車にされる、なんてバイクにとって悲劇としか言いようがない。
96774RR:2008/11/14(金) 16:35:34 ID:55g6Q9nH
ヘタクソな臭くて気持ち悪いアニヲタに乗られる方が、バイクにとっては悲劇だと思うよw
トライクは、足が不自由な人にちゃんと需要がある
97774RR:2008/11/14(金) 16:39:37 ID:/N0Wk8Pv
屋根付いたらもはや4輪のFITの方が良くないか?
3輪の時点でかなりスクーターとしての機動性も失われるし。
98774RR:2008/11/14(金) 16:42:31 ID:55g6Q9nH
FITはねーよなw

つか、トライクにしてまで乗りたい人もいるんだよきっと
そうまでしてもバイクに乗りたいんだよ
99774RR:2008/11/14(金) 17:21:23 ID:tqXdmBof
>>96
そうすると一番最悪なのは、足が不自由で下手糞な臭くて気持ち悪いアニオタでトライクって感じか?
100774RR:2008/11/14(金) 17:35:43 ID:ffYmQu4m
痛車がでるのも時間の問題だろう
変態のもう一方の勇、ジェンマはもうでてた
101774RR:2008/11/14(金) 17:44:56 ID:awTuQ4jP
>>99

あんたかわいそうな人だな
102774RR:2008/11/14(金) 17:48:55 ID:tqXdmBof
>>101
ショボン……
103774RR:2008/11/14(金) 17:51:05 ID:2vyV7DeY
一番かわいそうなのは見えのためだけに改造されるバイクだと思う。
104774RR:2008/11/14(金) 18:01:27 ID:fUE+RhW/
>>103
もう少し具体的に。

例:ハーレーのウルトラorGOLDWING系の意味不明のパトライトやデコトラ改造等。
105774RR:2008/11/14(金) 18:02:47 ID:ffYmQu4m
今のバイク乗りの改造なんか盆栽のほうが多いだろ
106774RR:2008/11/14(金) 18:18:56 ID:vLkU8V/r
※ただしスクーターに限る
107774RR:2008/11/14(金) 19:06:26 ID:C/uWP80i
>>67
レーシングサイドカーは結構速いのになぁ。
タミヤがプラモだしてた奴は、レギュレーションで禁止になるぐらい速かったし。
108774RR:2008/11/14(金) 19:26:51 ID:U+COYD4t
ID:vLkU8V/rは乗りたい乗りたくないの前に
大型免許取ろうな
ヤマハか川崎の車検がない250ばかり乗ってる貧乏人はこのスレには
お呼び出ないみたいだよ
109774RR:2008/11/14(金) 21:00:02 ID:CDG2NHA2
>>108
良かった。
HONDAの250はセーフか。
110774RR:2008/11/14(金) 21:07:06 ID:tqXdmBof
>>108
ホンダの社員さん?
111ジュラ10:2008/11/14(金) 21:08:09 ID:OnmDkbG0
これをすぐに製造中止にして

PC800にバイク用のトルコンAT作って搭載して

販売したら、馬鹿売れ。 年間3万台は軽い。
112774RR:2008/11/14(金) 21:09:54 ID:U+COYD4t
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ@5【速報】
974 :774RR[sage]:2008/11/14(金) 07:10:20 ID:vLkU8V/r
悪いがカワスズ以外は問答無用で叩かせてもらう
この国のバイク業界のためにもな

YBR250?糞だねw

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ@5【速報】
980 :774RR[sage]:2008/11/14(金) 09:47:34 ID:vLkU8V/r
中華バイクよりD虎のほうがいいだろ

【MT限定】中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって25
829 :774RR[]:2008/11/14(金) 09:54:22 ID:vLkU8V/r
ゼルビスとかCBよりもNinja250Rのほうがいいだろ
黙ってNinja250Rを買え。絶対に後悔しないから

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ@5【速報】
984 :774RR[sage]:2008/11/14(金) 13:58:23 ID:vLkU8V/r
>>982
工作員の臭いがプンプンしますな

>>983
中華だからねぇ
カブエンジンが頑丈だって話はよく聞くが
実際のところはどうなんだろうねぇ
113774RR:2008/11/14(金) 21:11:19 ID:U+COYD4t

847 :774RR[sage]:2008/11/14(金) 14:03:45 ID:vLkU8V/r
スクーターの話や叩きは専用スレがあるんだからそっちでやれ

あとしつこくCBを押してくる奴、うざいから消えてくれ

DN-01スレ
92 :774RR[]:2008/11/14(金) 14:09:50 ID:vLkU8V/r
DN-01には乗りたくないわ

【MT限定】中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって25
850 :774RR[sage]:2008/11/14(金) 15:09:54 ID:vLkU8V/r
>>848
ンダ豚乙

乗れるホンダ・管弦鍵盤楽器のヤマハ・変態のスズキ pr2
728 :774RR[]:2008/11/14(金) 17:56:41 ID:vLkU8V/r
カワサキ ttp://arielsky.blog.ocn.ne.jp/ariel_sky/orderssample/CidHighwind_thumb.jpg
スズキ ttp://www.choix.jp/img/thumb/1226396
ヤマハ ttp://odoroku.tv/vod/00000156A/img/cap.jpg
ホンダ ttp://www.tanteifile.com/baka/2004/05/05_01/image/02.jpg

乗れるホンダ・管弦鍵盤楽器のヤマハ・変態のスズキ pr2
729 :774RR[]:2008/11/14(金) 17:58:20 ID:vLkU8V/r
やっぱりスズキはこれで
ttp://f10.aaa.livedoor.jp/~uera/cos_h2/u2007_0530_0062.JPG

DN-01スレ
106 :774RR[]:2008/11/14(金) 18:18:56 ID:vLkU8V/r
※ただしスクーターに限る

114774RR:2008/11/14(金) 22:21:28 ID:fUE+RhW/
こう言うくだらん事は辞めようよ。
115774RR:2008/11/15(土) 01:07:16 ID:4BO4z04H
本日、DN-01試乗しますた。

フットブレーキが右についてるんですね。
フォルツアみたいに、右ハンドルの奥にスイッチがあって
切り替えるのね。

容姿はカッコイイけど、パワーが足りないなと個人的には
思ったよ。

もっとドカーンといくのかなと思ったけど。。。
600ccだったらあれくらいなんかな。
116774RR:2008/11/15(土) 02:22:51 ID:oOS+wVSC
オマイラのお仲間w
http://lacus.to/
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <宣伝してくれた奴、御苦労(苦笑) 下がってよしwww
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \あろは   __|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
関連スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226324805/
117774RR:2008/11/15(土) 11:54:33 ID:AY3+/JUb
>>86
>>実用性のないバイクにハンドルカバー付けてどうなのかと

グリヒ全開&冬用グローブでの早朝ランは親指が死にます、、、
118774RR:2008/11/15(土) 15:48:18 ID:5UemMoxN
自慢のペニバンもカチコチに凍る。

皆さん、どうです?
DN-01の調子は?
私のDN-01は毎日バッキバッキです!
(`・ω・´)
119774RR:2008/11/15(土) 16:38:35 ID:wbkvG+R9
野生とぺ二バン キターーーー(・▽・)−−−−−−!!!
120774RR:2008/11/16(日) 09:07:13 ID:ufcdY5L4
>>116
こんなオタク引き合いにだされてもなー

オレもCBから乗り換えたけど、ここまでキモくないぜ!
運転(操作)する楽しみは減ったかもしれんが楽ちんにはなったなw
121774RR:2008/11/16(日) 10:17:23 ID:jodalTqx
1日12時間ぐらい乗っても疲れない、すげーバイクだよ。

早朝出て、夕方帰ってきて、それから買い物や夕飯作ったりしてる。
数日のロンツーでも、途中での疲労感が全然ないね。
122774RR:2008/11/16(日) 12:07:48 ID:YlonPxPK
スクーターも疲れないよ
123774RR:2008/11/16(日) 12:17:02 ID:n///RFkm
>>121
そうだな
普通のバイクで12時間も走ったらもう左手が使用不能だ
それにギアの選択の判断をしなくていいから精神的な疲労も少ない気がする
124774RR:2008/11/16(日) 12:23:59 ID:RdDpA7z/
>>122
スクーターもいいんだが剛性感が全然ちがう
何より17インチタイヤの接地感による安心は格別なものがあるよ
高速で横風に煽られてもビクともしないし
125774RR:2008/11/16(日) 13:16:22 ID:g87aGlce
>>1さん

>スレ立て求む
DN-01スレ
お願いします

と書き込みした者です。
スレ立てありがとうございました。

今スレは、まだ まともな内容で安心しました。

126774RR:2008/11/16(日) 19:29:47 ID:YhiBnBZE
>>124
私はDN-01からスカイウェイブ650に乗り換えたけど、スカイウェイブの方が安定してるよ。
高速道路走行中に横風くらっても、びくともしないのはDN-01にもスカイウェイブに言える事ですが
ツーリングで疲れないのは、多分スクーターの方だと思います。
中〜長距離ツーリング派の自分にとってDN-01選択ミスでしたf^_^;
同じオートマでも変わったデザインなんで結構気に入ったんですけどね。
127774RR:2008/11/16(日) 20:08:24 ID:b6XADErz
>>126
私もDNからスカブ650に乗れ換えたけど安定感はやっぱDNでしょ。
多分スカブの方が安定してるって思っちゃうのはスカブの余裕の高速走行性能のせいだよ。
DNで高速乗ると辛かったでしょ?
反面スカブ650だと120キロ巡航だって鼻歌もんじゃん。
だからスカブの方が安定してるって思っちゃうんじゃないかな?
DNは良いと思いますがメーカーが出したOPは見てくれだけの役立たずばかり。
シャドウやワルキューレみたいなOPを期待したんですがね…
何時までたっても出る気配ないので見切りをつけさせてもらいました。
ホンダドリームでは「すぐに出ます!出します!安心して買って下さい!」なんて言ってましたがね。
私の勝手な推測ですが、恐らくメーカーはツーリングに必要なOPは作る気ないと思います。
128774RR:2008/11/16(日) 20:19:44 ID:jodalTqx
>>127
ホンダは作らんだろ。
ツアラーじゃないんだから。

自分が間違えて買ってるのに、文句言うのはお門違いだね。
129774RR:2008/11/16(日) 20:54:20 ID:b6XADErz
>>128
確かにツアラーではないがメーカーが自称クルーザーって言ってるじゃん。
そしたらクルーザーと称されるシャドウみたいにバッグや風防でてもおかしくないですよね?
実際、試乗した後にさっき言ったパーツが「すぐに出ます!出します!安心して買って下さい!」って言われたんですよ?
それならって事で買ったんです。
間違って買ったつもりはありません。
130774RR:2008/11/16(日) 21:25:23 ID:jodalTqx
>>129
サイドバッグは元からあるし、物入れ付きのバックレストやキャリアも出した、
ロングスクリーンは近々発売。

お店が言ってる事が正しいじゃないか。
パニアケースなんて、ホンダから出るわけないだろ?

見苦しいから、未練たらたらで書き込まないでね。
131774RR:2008/11/16(日) 21:25:45 ID:ULe5zrJp
DN-01メールサービス、登録したものの8月に1通来たきりで、その後はずっと何にもなし。
やる気ないのかな〜。 がっかりだよ。
132774RR:2008/11/16(日) 21:33:54 ID:RdDpA7z/
>>129
だからターゲットが違うんだって
一台でなんでもこなすバイクじゃないんだから
40代50代の他人と違うもんが欲しいっていう富裕層が買うんだって
ロンツーにいくなら間違いなくツアラー買うか持ってる
発売当初からサイドバッグだってでてるでしょ?
容量見れば一目瞭然じゃん

自分で勘違いしておいて…
自分のバイク経験のなさと考えの浅はかさを反省すべきだね
>「すぐに出ます!出します!安心して買って下さい!」
って本当にいわれたんならドリームに2ちゃんなんかで無駄書きしないで直接大人らしく言って
対応してもらえよ
商品購入に際して詐欺にあたるぞ
133774RR:2008/11/16(日) 21:41:13 ID:YhiBnBZE
>>131
メールの内容が気になるw
134774RR:2008/11/16(日) 22:14:36 ID:OUUHFOcb
たまたま仮面ライダーがやってたから見てたら、
敵だか味方なのかよくわからない仮面ライダーに変身する人が
人間状態のときにDN-01に乗ってた。

最近の仮面ライダーの内容は難しいね。
135774RR:2008/11/16(日) 22:22:21 ID:ufcdY5L4
乗ってみた感想
フットレストが前過ぎてダサい。

快適さ求めるなら スクータか車でいいじゃんって感じ
136774RR:2008/11/16(日) 22:38:24 ID:b6XADErz
>>132
>>一台でなんでもこなすバイクじゃない

えぇ勿論そんなつもりで買ってません。
メインでフォルツァ乗ってるんでDNは主にツーリングでした。(DNの前はVER800)
近場やプチツーリングはフォルでも大丈夫ですがロングってなってくると、排気量的にしんどくなってくるんですよね。

>>ドリームで対応してもらえ
ドリームで80万で買い取ると言う事になりました。
そのドリームでは、もうバイクを買う気は無かったので、そのお金でスカブ650買いました。

>>132さんにお聞きしたい事があります。
こんな良いバイクをロンツーで使わないとなると貴方にとってDNはどの様な使用用途だと思うのでしょうか?
(一応私の年齢は43歳です)
137774RR:2008/11/16(日) 23:03:42 ID:RdDpA7z/
>>136
80万?
普通じゃん
それ全然高く買い取ってないよ
この前試しに聞いてみたら今80万って言われたよ
まぁ状態によるんだろうが
俺ならスカブの見積もり持っていって
ドリームと話し合うわ

試乗した時の用途の印象は下道中心の近中距離のツーリング
快適な速度域が80キロぐらいだから
でかい幹線道路とか田舎道を流すのに適したバイクだと思ったよ
まぁ実用に使うのは初めから工夫がいるだろうなと思った
VFRやロングスクリーンつけたフォルツァと比べたらなおさらウインドプロテクションは弱いというか
クルーザーポジションのお陰で辛く感じるわな
実際俺はロンツーいくならVFRだしてるし
俺にとってDNはホントおもちゃだよ
デザインとHFTの機構を買ってみた感じだよね
機能性には拘って買ってない
コレクションみたいなもん
138774RR:2008/11/16(日) 23:12:13 ID:dxGs/CKd
>126&127
内容のあるレポ、サンクス。
139774RR:2008/11/16(日) 23:23:15 ID:n///RFkm
>>136
当のドリーム店だってホンダからはすぐにOPを出すと言われてたのかもしれんだろ
店のせいにするのはお門違いだって

だいたいすぐに出す、っていうドリーム店の言葉を信じるなら
そういうOPが出てから買えば良かったんじゃないか?
買う目的が高速道路を使ったロンツーだってんならノーマルのあのスクリーンじゃ
話にならないって事くらい見て分かるだろう
140774RR:2008/11/16(日) 23:31:19 ID:RdDpA7z/
>>139
いや営業の対応が不味いだろ
ラーメン食いにいってチャーシューメン頼んだのに
チャーシュー乗って無かったらどう思う?しかも別皿ですぐ出しますって言われて全然でてこなかったら?っていいかげんな対応した店員に
諭すね
俺ならほぼ定価の9割ぐらいでその店員に買い取らせる
ゴラァするんじゃなくてあくまで大人な対応でね
141774RR:2008/11/16(日) 23:32:57 ID:ItXDfOOK
>140
肉体労働者っぽい低レベルな書き込みですね。
142774RR:2008/11/16(日) 23:33:58 ID:rEX6sukO
PVで鎌田さん?が着てる白いジャケが欲しいんだけど
これってクシタニ?
143774RR:2008/11/16(日) 23:38:20 ID:jodalTqx
>>140
だから、お前さんはうどん屋にチャーシューメン頼んでるんだって。

うどん屋が一生懸命肉うどん作っても、チャーシューメンにはならないの。
144774RR:2008/11/16(日) 23:49:30 ID:b6XADErz
>>139
たしかにその可能性もあるので店側が全部悪いってのはお門違いかも知れませんね。
ですが、すぐ出すと言って現状はどうでしょうか?

高速乗ったらどうなるか?は試乗した時点で大体は予想がついたので、その場でスクリーンの事について聞いたわけです。
で、「すぐ出ます!すぐ…云々」で、それなら私の用途に対応したDNが出来る!と思い買ったんです。

>>140
そうですね。
距離だって走ってないし、コケてもいません(目立つ傷もなし)、正直100は期待しましたね。
最初75って言われてんですが粘って(だいたい45分くらい)80でした。


スカブ650に乗り換えて今は非常に満足しております。
DNも良いバイクでしたよ。
ただ私の用途には適する事が出来なかったんです。
145774RR:2008/11/16(日) 23:51:39 ID:RdDpA7z/
>>143

俺は別に営業に不満持ってないよ
気に入らない対応されたらだまって違う店行くだけだし
買った印象が実際に違ったらだまって売り払うだけ

ただ購入に際して営業が誇張したり虚偽の話を持ち出すのは誰だって納得しないでしょ?
うちの営業にも成果はだせともちろん言うが
誇張したり嘘を言ってお客様にすすめるなと教育してる
自分の言動に責任は持てと
146774RR:2008/11/16(日) 23:55:56 ID:g87aGlce
お前ら
少脳すぎる
147774RR:2008/11/16(日) 23:58:46 ID:zzS9Z4F1
白いいね
148774RR:2008/11/17(月) 00:51:09 ID:xVlCnvnw
高速はなるべく走らない、走っても片道100km、1時間が限度だな
でも下道でもATだからそんなに苦にならないし

つーかATだと信号で停められるのがそんなに嫌じゃないことがわかった
むしろその度に無断変速の滑らかな加速を楽しめる
左右にいちばん張り出してるミラーがはるか前方にあるから車幅がつかみやすく
信号待ちの車列をすり抜けて前に出るのも容易

俺はむしろこのバイクを買って自分のツーリングの嗜好が変わったけどな
従来は高速使ってとにかく走行距離を稼ぐ走り方だったけど
今は下道マッタリが中心だ
149774RR:2008/11/17(月) 09:52:04 ID:KyyWJ8ET
>>148
そうだね、3桁国道や舗装林道でも楽しいよね。

このままダートも行けるかと思ったけど、さすがにそれはちょっと無理だった。
150774RR:2008/11/17(月) 14:08:23 ID:Y3vlY15W
>>144
甘いな。
見切りを付けるのが早かったな。
来年の中旬には、出るって話なのに。
やれやれ┐(´〜`;)┌
スカイウェイブに乗り換えて満足してる様ですが、ちょっと情報収集能力が貴方は欠落してますねww
来年の中旬に私のDNは貴方が羨ましがる様なカスタムが施されてる事でしょう。
その時になって後悔しないで下さいねww
151774RR:2008/11/17(月) 14:28:04 ID:eJ8PPcAM
HFTのリコールきたwww
152774RR:2008/11/17(月) 14:46:33 ID:qsbMdUGh
サービスキャンペーンきた〜
153774RR:2008/11/17(月) 15:32:19 ID:Y3vlY15W
>>151
またアンチの得意な妄想かwww
154774RR:2008/11/17(月) 15:55:42 ID:3Zjr4o0X
このDN-01とBMWのF650GSの
どちらを買うかで悩んでいます。

日常使い+時々ツーリングって感じだと、
どちらを買った方が好いですかね?
155774RR:2008/11/17(月) 15:57:19 ID:qsbMdUGh
>>153
お前恥ずかしいヤツだな
156774RR:2008/11/17(月) 16:02:31 ID:RS5Nl92T
>>154
試乗して決めた方が後悔はないと思う
両方所有してるがどっちとも日常使いには適さない
ツーリング重視ならBMのがいい
俺の場合ほぼDNは稼働してない
157774RR:2008/11/17(月) 16:24:10 ID:KyyWJ8ET
>>154
「日常使い」が通勤・通学や普段の買い物レベルなら、収納のある
スクーターにしといた方が良いんじゃないの?

どうでも良い事かも知れないけど、F650GSは多数派のR1200GSに横に並ばれて、
嫌な気分になりそう。
夫婦でR-GSとF-GSなら、微笑ましい感じだけどね。
158774RR:2008/11/17(月) 16:29:16 ID:RS5Nl92T
>>157
恥ずかしくはないけどちょっといいなぁとは思う
159774RR:2008/11/17(月) 16:38:06 ID:AmfsvH8B
>>154

>>156さんが言うとおり試乗して決めたほうが良いと思います。

ちなみに、自分も同じ選択をしましたが、結局DNを買いました。
ツーリング時の楽しみ(景色を楽しむ余裕など)が増え、長距離乗っても帰りのクラッチ痛を気にしなくて良くなったので、自分的には良い選択をしたと思ってます。
160774RR:2008/11/17(月) 16:56:42 ID:SxOw9kYd
俺ならF800GS出るまで待つ。
161774RR:2008/11/17(月) 17:26:23 ID:3Zjr4o0X
皆さん、多数のご意見ありがとうございます。
DNもF650GSも日常使いに向いてないとのアドバイスがありましたが、
日常用とツーリング用と2台所有出来る余裕はありません。
日常使いとツーリングのどちらも快適に楽しめる
オススメなバイクがございましたら教えてください。
お願いします。
162774RR:2008/11/17(月) 17:28:22 ID:gt/d+uAx
>>140
その例えだと、

ラーメン屋に行ってラーメンを注文

トッピングのチャーシューを別に注文

チャーシューマダー?

結局、ラーメンだけ食って店を出る

が正しいと思う。
163774RR:2008/11/17(月) 17:35:07 ID:Y3vlY15W
>>161
それなら、もうビッグスクーターしかないんじゃない?
維持も楽だし荷物入るしカウルあるから、ロングツーリングだって楽にこなせる。

ただ、多少のパワー不足は否めないが、当たり前の車の流れには乗れるくらいのスピードはでる。
164774RR:2008/11/17(月) 17:39:26 ID:SxOw9kYd
ツーリングの行き先が気になる。
165774RR:2008/11/17(月) 17:46:59 ID:KyyWJ8ET
>>161
とりあえず、TMAXに一票。

大型スクーターの中では貧相なんで、その辺の駐輪場に停めても違和感がない。
166774RR:2008/11/17(月) 17:47:22 ID:3Zjr4o0X
ビッグスクーターの
エンジンとミッションのあの変な感じが好きになれません。
HFTつきビッグスクーターって出ないかな…
167774RR:2008/11/17(月) 17:49:28 ID:RS5Nl92T
>>161
無いと思う
好きのものでいろんなバイク乗ってきたり所有してるけど
日常の気軽さとツーリングでの機能性を兼ね備えたバイクに俺は出会ったことない

>>163の言うようにスクーターがいいとは思う
なるべく車重が軽く排気量もある程度ある
国産だとTMAXとかなのかな
剛性もしっかりしてる印象だった
でもMTに比べ加速感はATに求めちゃいけないかも
DNだって遅いし
スカブ650は初期加速はいいけどギクシャクしてたな
あとはアプリリアのMANA850
あれはウィリーはしないもののMTに似たライディングはできる
ただ重量と小柄な人には日常使いは難しいだろうね

どこに妥協点をみつけるか
そのバイクのデザインとかに惚れこんで意地でも日常使いをするか

でも俺の持論からするとBM買っとけば間違いはない
所有欲も満たしてくれるし
ただ盗難の心配は付きまとうけどね

168774RR:2008/11/17(月) 17:52:41 ID:3Zjr4o0X
兵庫県民なので
ツーリング先は京都とか奈良とか広島とか
あと日本海側です。
169774RR:2008/11/17(月) 18:01:40 ID:KyyWJ8ET
>>167
俺もBM好きだけど、盗難とトラブルの多さで人には勧めないな。
満足感も価値が判るかどうかで微妙。

そこそこ他のバイク所有の経験がないと、国産バイクの2倍(RやKの話ね)も出して、
あのチープさは「やっちまった」としか思わんのでは?
170774RR:2008/11/17(月) 18:08:01 ID:RS5Nl92T
>>169
そうかな
俺はトラブルはあんまり抱えたことないからかな

どんなバイクでもうわぁーここチープだなぁって思うところあるし
ただ外車は高額な車検と故障時に部品がすぐに手に入らないことがあるから
国産のが気楽という面ではいいのかもね
171774RR:2008/11/17(月) 19:01:41 ID:xVlCnvnw
>>168
ツーリングって言っても高速ぶっ飛ばして1日1000kmとか
山のように荷物積んで何週間もキャンプツーとかじゃなきゃDNでも十分できるよ
リアキャリアが出てトップケースもつけられるようになったし
まあ高速をたくさん走るってんならやめた方がいいけど…

日常使いだってちょっとデカいから置き場所に困るくらいで
機動性は悪くないしATで渋滞も信号も余裕だし荷物だって箱か
リアシートにシートバッグとかでどうにでもなる
172774RR:2008/11/17(月) 19:16:16 ID:qsbMdUGh
>>171はヤケクソに見えるぞw
173774RR:2008/11/17(月) 19:39:20 ID:AmfsvH8B
と言うか、まったりツーならDNは最適だと思うがなぁ・・・
174774RR:2008/11/17(月) 20:20:46 ID:xVlCnvnw
>>172

なんで?
175774RR:2008/11/17(月) 20:29:40 ID:qsbMdUGh
>>174
多分、句読点がないから…
176774RR:2008/11/17(月) 21:52:59 ID:qyv5oqVX
>>151
>>152
俺も来たーーーー!!!
と言うより来てた。
またアンチ君たちの良いネタができちゃいましたね。

でも今回は何故かアンチさんが目立ちませんね。嬉しいです。
177774RR:2008/11/17(月) 22:12:49 ID:BIPb+U9M
仮面ライダーが乗ってたぞ
格好良く見えてしまったw
178774RR:2008/11/17(月) 22:24:19 ID:lIU5FIsB
おまえらちょっとはわかってくれよ

だいたいさー


本田技研工業様=製造元 「あーあーうっせぇな今つくってるからまってろよ

 ↓

ホンダモーターサイクルジャパン=卸業者 「今つくってるらしいッスよ」

 ↓

DREAM店=販売店 「今開発途中ですので・・すぐに出ますので!!」  ←はさみうち

 ↑

お客様=顧客 「おいおい新しい○○って出るのかよ!いつでんだよ!」





こういうシステムになってる訳

大変なんだよ俺も。
179774RR:2008/11/17(月) 22:32:24 ID:qyv5oqVX
>>178
俺は買う時にステップ(ペグ)を今開発してるって言われたけどね。
勿論今年中には出るって言ってたんだがいったいどうなる事やら。
俺ボードよりペグ派だから期待してる。
180774RR:2008/11/17(月) 22:35:44 ID:Y3vlY15W
>>176
でも良いネタ入ったから、そろそろ来るんじゃないか?
そん時はスルーで。
でもよ……なんで「サービスキャンペーン」なんだ?

これって普通に「リコール」って言うんじゃないか?
181774RR:2008/11/17(月) 22:39:27 ID:lIU5FIsB
おめーらホンダモーターサイクルジャパンのみにもなってくれよつかれんだよまじ
182シザース:2008/11/17(月) 22:39:29 ID:6juy8iY2
ああ、仮面ライダーキングが乗ってた。惚れた
183774RR:2008/11/17(月) 22:39:32 ID:/XwFZ11j
日本の危機です。マジでヤバイのでバイク板の皆さん力を貸してください。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226924205/
184774RR:2008/11/17(月) 22:39:50 ID:IxHEKAnn
185774RR:2008/11/17(月) 22:47:57 ID:lIU5FIsB
いいことをおしえてやろう


「市場措置」には3種類ある


「リコール」・・・ヤベェなこれ、タダで直すからおめーらとっととバイク最寄のバイク屋でなおせよ


「改善対策」・・・けっこーやべえ品質だなこれ、タダでなおしてやるからゆるしてちょ(はぁと


「サービスキャンペーン」 ・・ クレーマーがうっせぇからタダでなおしてやってもいいぜ
186774RR:2008/11/17(月) 22:48:40 ID:qyv5oqVX
>>181
何して疲れてるんですか?
中の人?
187774RR:2008/11/17(月) 22:49:08 ID:lIU5FIsB
サービスキャンペーンがはじまったひはつかれるんだよといあわせがおおくてしぬんだよもう酒!
188774RR:2008/11/17(月) 23:00:29 ID:Y3vlY15W
>>185
サービスキャンペーンの詳しい内容見たが、要するにツーリングの途中で状況によっては動かなくなり、救助要請が必要になるって事か。
これはサービスキャンペーンなんてもんじゃ、済まされないぞ。
皆に叩かれるかも知れんが、今回は流石に呆れた。
サービスキャンペーンって言って、ごまかさないで、潔く「リコール」って言ってくれた方が良かった。
189774RR:2008/11/17(月) 23:05:39 ID:xVlCnvnw
詳細を読んだら
「気圧が低いところでNからDに入れるとセンサーが誤作動すっかも」って書いてあるな
まあ渋峠とか麦草峠あたりにでも行かなきゃ起きないんじゃね?

190774RR:2008/11/17(月) 23:06:00 ID:lIU5FIsB
まあ文面的にはそうってこった


たかーい山にツーリングにいきました

のぼってる途中になんだか調子わるくなってきちゃって
エンストしちゃって
再始動できないじゃないの

これはリコールだよな 俺もおもう そうおもう





ただ世の中って身分とかそういうの いやだよね
191774RR:2008/11/17(月) 23:09:20 ID:lIU5FIsB
さってと愛車のジェンマを磨こう
192774RR:2008/11/17(月) 23:11:16 ID:RS5Nl92T
>>188
交換しなくても回避方法あるんだよ
知らないの?
ドリームでたしかサイドしまって平坦地で車体を垂直状態で3〜5分待ってイグニッションオン
すれば大丈夫って言ってたきがする
193774RR:2008/11/17(月) 23:14:16 ID:IxHEKAnn
1回もしくは2回エンジンを止めるだけで直るよ。


オーナー居ないのか?
194774RR:2008/11/17(月) 23:28:14 ID:qyv5oqVX
>>192
>>193
ほう、その様な応急処置があったんですか。
非常に勉強になりましたが、しかしそう言う問題では、ないと思います。

>>190
私もリコールだと思います。
サービスキャンペーンとは都合の良い言い方ですね。
195774RR:2008/11/17(月) 23:35:29 ID:IxHEKAnn
>>194
まあ、言い方は国土交通省が決めた事だからね。

前に所有してた日産車でもサービスキャンペーンがあったよ。
196774RR:2008/11/18(火) 15:03:31 ID:4e3CsEUE
台風のときは乗らないでください。
197774RR:2008/11/18(火) 17:51:23 ID:FEOLhQnc
開発者の宮崎さんに聞いてみよう
198774RR:2008/11/18(火) 23:31:59 ID:/u9mNMVP
DNってV2エンジンじゃなくて、
直2エンジンの方があってるんじゃないだろうか

199774RR:2008/11/18(火) 23:58:06 ID:3sHfWiHt
>>198
なんで?
200774RR:2008/11/18(火) 23:58:28 ID:WxqkZeKo
俺はV4にして欲しかった・・・
201774RR:2008/11/19(水) 00:28:48 ID:ovkYna3m
さっきホンダのサイト行ってきたんだが、このバイク、バイク単体だけだと
最高にカッコいいね。雑誌で人が乗ってる光景みると実にカッコ悪いと思ってたけど。
オブジェにいいね。
202774RR:2008/11/19(水) 09:36:09 ID:qGNr0MSm
つかもっとメディアの目に触れるような事しないとダメなんじゃね?
ジェンマとか週間バイクTVに出てくんの何回目だよ。

大型AT限定で乗れないんでドライバーが確保出来ないんかねぇ。
芸能人で大型免許持ってる人って・・・

藤井フミヤとかに乗ってもらうとか。
203774RR:2008/11/19(水) 10:09:08 ID:mwErfvza
http://www.cyberscooter.it/speciali/eicma08/honda/13.jpg

今年のミラノショーでのホンダブースらしい
よく見るとスクリーン部分にもちゃんとホンダのロゴが入ってる

ただDNのスクリーンはフロントカウルと一体化してるから
カウルごと交換なんだろうか?
だとするとあまり安くはないかも。
204774RR:2008/11/19(水) 11:26:43 ID:KdF9NFZj
>>203
カウルとスクリーン外せるよ
パーツリスト見てみ
205774RR:2008/11/19(水) 16:53:02 ID:V4czJABn
MANAみたいなのを国内メーカーが出してくれんかのう…
206774RR:2008/11/19(水) 19:41:01 ID:mW+pqzNz
>>203
スペイン仕様だと、スクリーン下端にポジションランプがあるな。
ttp://www.honda-montesa.es/modelos/DN-01/index.html
207774RR:2008/11/19(水) 19:41:49 ID:11Ebt9ff
ショボンランプに見えたおれは、もうだめだと思う
208774RR:2008/11/19(水) 22:19:36 ID:mwErfvza
>>206
ほんとだ
なんか法規とか理由なんだろうか


そういや日本は白がメインカラーっぽいけど
白は日本専用色なんだってね
209774RR:2008/11/20(木) 01:17:36 ID:AgHJoyHj
まさかこの短いのがオプションのロングスクリーン?
デカスクで言うところのショートスクリーン並みじゃないの
210774RR:2008/11/20(木) 15:47:44 ID:VbnP2ZlM
>>209
ほとんと効果無いだろうね。

もう、そろそろ限界かな。
すまないが俺も、もう脱落だ。
ホンダドリームでDNを下取りに出して他のバイク買う。

すまん<m(__)m>
211774RR:2008/11/20(木) 15:55:37 ID:omy4R4Yu
この時期手放す人多そうだね。
212774RR:2008/11/20(木) 16:17:06 ID:NUYsE2BN
>>210はいつものアンチだよ。
213774RR:2008/11/20(木) 17:24:10 ID:b7jZeSlT
わざわざ自分が間違った買い物をしたことを、
それを買ってよかったと思ってる奴の前で宣言するとか
何の嫌がらせだ?
214774RR:2008/11/20(木) 17:33:22 ID:aDBwjN7x
悪い俺も売りに出す事を昨日決意した。
話があった来年の中旬だっけ?まで待とうと思ったんだが、早い方が高く売れると思ったしだいです。
今80万くらいで売れるらしいので下取りなら交渉しだいで90万は行くかな?
まぁ狙ってるのはX4LDなんで交換って感じで済めば最高です。
今まで、このスレに世話になりました。
一足先に私も脱落させてもらいます。
スマソ<(_ _)>
215774RR:2008/11/20(木) 17:37:47 ID:hITjxa2K
じゃあ俺も!
216774RR:2008/11/20(木) 17:38:35 ID:b7jZeSlT
うん
そんなに言うならやっぱ俺も売るわww
217774RR:2008/11/20(木) 17:44:21 ID:ULAXHCZM
じゃあ俺も売りにいってくる
218774RR:2008/11/20(木) 18:10:33 ID:aDBwjN7x
>>215
>>216
>>217

冗談でしょ?(笑)
とりあえず今月の30日に売る予定だから、いくらで売れたかレポするんで、よろしくです。
219774RR:2008/11/20(木) 18:34:08 ID:NUYsE2BN
純正オプションが出ないから手放すって、釣りとしか思えないんだがな。

国内専用車と違って、欧州各社から、これからわんさかアフターパーツが出るのに・・・
220774RR:2008/11/20(木) 18:49:38 ID:VbnP2ZlM
>>214
次に欲しいバイクがW650の私はホンダドリームの下取りには出せないから買取80が良いとこかな。
くっそぉ〜…ドリームの必死なワッショイ営業があった、と言えど自分の見る目がなかった事が悔やまれる。
221774RR:2008/11/20(木) 18:53:09 ID:b7jZeSlT
流れ断ち切りやがって…
お笑いのなんたるかがわかってない奴ばっかりだ
222774RR:2008/11/20(木) 20:27:02 ID:aDBwjN7x
>>221
じゃあ丁度良い機会だから、その「お笑い」ってやつを教えてくれ。
223774RR:2008/11/20(木) 20:57:59 ID:WUIEIgAC
>>190
息つきしているのはDNじゃなくてホンダの方だったんですね。
224774RR:2008/11/20(木) 21:09:23 ID:BirX8SUC
>>221
これ面白いの!?

自分では笑いがとれてると思ってるんだね…可哀想に
225774RR:2008/11/20(木) 21:49:00 ID:NUYsE2BN
X-4もW650も生産終了してんだが・・・

まあ、思いつきで書いたんだろうね。
226774RR:2008/11/20(木) 22:37:11 ID:aDBwjN7x
>>225
は?…生産終了したからって手に入れらんなくなると?
227774RR:2008/11/20(木) 23:20:12 ID:7g+5gnHG
>>226
半年も乗ってないDN売って、5・6年落ちの中古買うのか?

釣り餌でも、もうちょっと考えろよ。
228774RR:2008/11/20(木) 23:24:04 ID:b7jZeSlT
>>222
>>224

誰かが「どうぞぞうぞ」って言ってくれると思ったのになあ
229774RR:2008/11/20(木) 23:39:35 ID:aDBwjN7x
>>227
はい、そうですが何か?
釣り餌でも、何でもないですよ。
230774RR:2008/11/21(金) 00:00:37 ID:fZ2j4QYn
DN-01と言えば、メールマガジンがひどかった、ひどい。
あんなひどいメールマガジンの運営を平然と行っているようじゃ、
オプションも、将来も期待できないのもわかる気がする。
231774RR:2008/11/21(金) 00:02:43 ID:FAnBKYAX
>>230
お前何ヶ月粘着してんだよw
232774RR:2008/11/21(金) 09:46:32 ID:Gf1q5GGm
>230
メルマガ見せて!
233774RR:2008/11/21(金) 10:19:04 ID:v2Oy2qDm
カーボンシールはねえだろ。チンコサックの人。
234774RR:2008/11/21(金) 13:49:42 ID:RwCA2/zA
>>233
ぺ二バンの次はチンコサックか、やれやれだぜ。
235774RR:2008/11/21(金) 13:57:23 ID:dj1zwzmr
ドリライでDN-01への注文書いてきた。
236774RR:2008/11/21(金) 14:19:38 ID:j1be9TU+
今からバイク王呼ぶわ。さよならDN-01
237774RR:2008/11/21(金) 14:22:02 ID:QJxtIQXC
じゃ、俺は今からドリーム店に買いに行く。
238774RR:2008/11/21(金) 15:01:45 ID:RwCA2/zA
>>236
バイク王は辞めておけ。
素直にドリームへGO!
チンコサックを頭に装着して行くと尚よし!!
店員がびっくりして、査定が上がること間違いなし。
239774RR:2008/11/21(金) 20:29:52 ID:TubNS3hr
オーナーの嘆きのスレ(´Д`)
240774RR:2008/11/21(金) 20:32:40 ID:FAnBKYAX
いいえ
偽オーナーが嘆いているフリをするスレです
241774RR:2008/11/21(金) 20:47:59 ID:RwCA2/zA
>>239
そんな事を言うと俺達がキーーーーー!!!って思うの分かってるくせに言うのか?

キーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
242774RR:2008/11/21(金) 22:51:56 ID:y6m4nfjx
嘆きも、DN-01の事が分かっていいと思うな。
243774RR:2008/11/22(土) 18:26:24 ID:0GZ/bWZL
DN-01のオートマは
フォルツァとかのと
挙動違いますすか?
ビグスクのカクカク感が
244774RR:2008/11/22(土) 19:08:17 ID:aigfGjG9
>>243
試乗してこれば?
いままでAT乗った事のある奴なら全然違うと思うし
MTでどんつきなのに乗ってれば
ラグは感じると思うよ
245774RR:2008/11/22(土) 19:20:56 ID:sElN1zwY
辛いだろ…現オーナー達。
246774RR:2008/11/22(土) 20:30:49 ID:TgN4A//F
>>273
ビグスクに比べたらむっちゃ滑らかにつながる
247774RR:2008/11/22(土) 20:54:33 ID:Rq+muTT1
250ccの08・フォルツァ(7足)とDN-01乗ってけど滑らかさは同じじゃねぇ?
ただ出だしの、もたつきはあまりなく減速した後の加速もスクーターよりは速い。

この2つの点が従来のオートマと比べて改善されてる感じ。

買うなら100万以下の中古をお勧めする。
248774RR:2008/11/22(土) 20:58:08 ID:x6cb2a8l
>>245
なんで?
249774RR:2008/11/22(土) 21:54:14 ID:sElN1zwY
>>248
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
250774RR:2008/11/22(土) 22:18:07 ID:Q+XUOGBR
ろくなオートマチックスポーツがね〜な。
Tmaxはシャシーはいいんだがエンジンがあまりに非力だし。
DNはエンジンは合格だが攻めるようなバイクじゃないし。
251774RR:2008/11/22(土) 22:22:20 ID:sElN1zwY
>>250
では、DN・MAXってバイクはどうだろうか?
252774RR:2008/11/23(日) 14:50:22 ID:zPSP/R3I
DNオーナーの相手するの、もう疲れた。
店に来たら文句しかたれん。
253774RR:2008/11/23(日) 22:20:21 ID:DbTM+MSb
文句って?
254774RR:2008/11/23(日) 22:32:45 ID:yxJmWNSs
>>252
お前の相手するこのスレの人間よりましじゃない?
255774RR:2008/11/23(日) 23:01:45 ID:zPSP/R3I
>>253
「いつになったらツーリング系統のパーツ出すんだ!」
って感じで話が始まって、グチグチグチグチグチグチグチグチってうざったいんだよ!!!!
このボケ共が!!!
もう少し待ってろ!!!
256774RR:2008/11/23(日) 23:05:50 ID:DbTM+MSb
>>255
しつこくグチグチ言われるつらい立場もわかるけど、
もう少し待つと何か新しいパーツは出るのかな?
それとも目処は立ってないのかな? 後者だったらホントつらい立場だね。

257774RR:2008/11/23(日) 23:17:01 ID:zPSP/R3I
>>256
スマン。
少々カッとなってしまった。


メーカーからはもう音沙汰無しだから、その質問には答えられない。
258774RR:2008/11/23(日) 23:21:03 ID:LgF2/EN4
DQN-01
259774RR:2008/11/24(月) 00:06:17 ID:PlGwKJ3f
本当に店の人なの?
メーカーに電話一本で聞けばいいだけじゃん。
260774RR:2008/11/24(月) 00:35:17 ID:QljsjZOX
>>257

はい、はい!
演技賞!
261RF400RV海苔:2008/11/24(月) 08:51:11 ID:RH+M3Iw9
先週の金曜日、久々に平日休みをいただいたのでツーリングに行ってきた。
国道413号線 延々40km 山の中を走る。
空気が美味かったから、シールドを上げて走っていたんだ。
でもいかんせん顔が寒くて、耐え切れずにシールドを下げようと左手をシールドにもっていった瞬間
対向のDN-01のライダーさんが勘違いしたらしく、左手で挨拶してくれた。

こっちは挨拶したわけじゃなかったから、申し訳なかったけど、すごく嬉しかったお(´ω`*
262774RR:2008/11/24(月) 16:32:25 ID:OBg/nL1Z
今日ホンダのイベントで茂木に来てるんだが
DNのオーナーってキモいオッサンしかいないのな
しかも車体にイロイロくくりつけたり
カメラいっぱいつけたり
あれは可哀相だわ

マナーも悪いし最悪だね
263774RR:2008/11/24(月) 17:10:53 ID:5LGu9wgK
>>262
カメラをいっぱい付けてんの?www
そんな奴がいたら爆笑なんだが。

ところで今日イベントに参加したオッサン達はここにレスしてくんろ。
小耳に挟んだんだが早速、質の悪いオーディオ装着車がいるんだって?
音割れには気を付けて。
あれ耳障りだから。
264774RR:2008/11/24(月) 17:29:27 ID:Sfkww513
確か黄色いDNに乗ってるのが開発デザイン担当者のでオーディオつけてるはずだよ
なんかのイベントの時に見たわ
まぁバカスク支持だからあんなスクリーンレスでバカスクポジションなんかデザインしちゃったんだよね
265774RR:2008/11/24(月) 17:40:44 ID:5LGu9wgK
>>264
開発デザイン者って確か、あのもの凄いくせ毛の人だっけ?
メーカーのHPに載ってたけど。
片桐だっけ?
266774RR:2008/11/24(月) 17:44:25 ID:Sfkww513
>>265
たぶんそう
詳しくは知らんけどなんかで耳にした
一目見た時このデザイナーありでこのバカスクありなんだなって強く思った
267774RR:2008/11/24(月) 19:31:01 ID:z/tnJAoy
今日イベントに参加してたオッサン早くレスしろよ
自慢の大量のカメラ・カスタムをUP汁。

( ̄ー ̄)ニヤリッ。
268774RR:2008/11/24(月) 22:51:25 ID:AO5cUcoD
俺も参加してたけど、カメラいっぱいつけてたのは見なかったな。

マナーが悪いってのは、何をやってたの?
269774RR:2008/11/24(月) 23:17:34 ID:0raivm0i
よし、今年最後のツーリングは終わった。
俺は来年、、、2月頃にゃ売るわ。

正直DNでツーリングやってきてさ、、以前ココで誰かが言っていたじゃん、、、?
「DN-01はライダーのコトを考えてないバイク」って
俺ね、その通りだと思う。
あぁ次はどのバイクにしようかな?
発表(?)になったばかりの「EVO6」なんてどうだろう?

え?DN以上に悲惨なことになるって?
あぁわかってるよ、、、言ってみただけさ、、、
270774RR:2008/11/25(火) 10:04:55 ID:1nJt6vB+
http://lacus.to/neko/2008/11/post-597.html
ワケワカメ^^;;;
>まーアレですよ、日頃の行いがいいんで雨の予報でも晴れ渡ってますw

>帰りは流石に運が尽きたか、13:30には現地を出発したのですが14時ころに常磐道へ入ると同時くらいに雨がorz
>ズブ濡れ濡れ、視界ほぼゼロみたいな状態で泣きながら寒さに震えて走ってましたとさ(泣) 寒かったにゃー;;
>余りの寒さに観念して、帰りも守谷に寄りましたが、まーラーメンの不味いことマズイことw
>なっぱさん、ついてこなくて佳かったかもw 行きは完全にブッチギられて、帰りは土砂降りズブ濡れみたいなw(恐れ

ストーカーかよwww
>行きの守谷でたまたま出会った、同色のゼロワンの方とどーしてもご一緒したかったんで
>必死んなってついていこうとしてたんですが、こちらのメーター読みでぬおふ`の時点でギブアップw
>その人ETC付いていなかったんで、水戸で降りちゃうしorz
>わたしはそのまま水戸ETC出口へ進んで、20分くらい先に付いてしまったのか………
>ちょっぴり悲しかったぽ………(>_<);
>来るまで待ってて、一言いってやりましたけどw 『飛ばしすぎなのはいけないと思いますっ♪』ってw(アレ風に
271774RR:2008/11/25(火) 10:25:31 ID:Jgbm3DEO
そんなの探してご丁寧に貼り付けてるお前もストーカー気質充分だよ・・・
272774RR:2008/11/25(火) 11:37:57 ID:gYkNzPfi
サイドケースとトップケースまもなく出るよ。
ソースは俺。

昨日常磐道で福島から東京に帰るとき、日立周辺でテスト中のDN-01見た。
白車体に白のトップケースとパニアケースつきで、ホンダのジャケット着た男女のタンデムただよ。土砂降りの雨の中大変そうだったけど。
残念ながらスクリーンがどうだったかわからなかった。
ケースは容量ありそう、特にサイドケースが結構大きかったと思う。

自分で運転中だったから写真撮れなかったことが悔やまれる。
273774RR:2008/11/25(火) 12:51:03 ID:2AHa1aO7
>272
それは有名なあの人では?

まあ、ケースはGIVIから出るけどね。
274774RR:2008/11/25(火) 13:34:27 ID:X0cL01XA
>>272
それタンデムシートにペニバンぶっさして有名になったオッサンだよ
常磐道なら昨日もてぎでイベントあったからそのかえりだろ
しかもそれワンオフだしwww
もうオーナーは早く嫌なら売れよ
こんだけ店に来て文句しか言われないスクーターは初めてだよ
リコールどうなってんだ!とか
パーツどうなってんだ!!とか
そうゆう奴に限って残価設定ローンwwwだし

もう疲れた
スズキのとこで働いてた方が全然良かったわ
275774RR:2008/11/25(火) 14:44:08 ID:2AHa1aO7
>>274
お前がバイク店で働けるなら、それこそ「ドリーム」だろ?
276774RR:2008/11/25(火) 15:00:55 ID:PiiHGLz9
>>274

よく調べてますね・・・
気になるんですね・・・
わかります
277774RR:2008/11/25(火) 17:59:10 ID:qHOIeL4m
最初の方はまだ良かったけどやっぱりクズアンチが湧き出して
クソスレになっちゃったね
個人ブログ晒しとか見るに耐えない粘着っぷりだな
278774RR:2008/11/25(火) 20:43:26 ID:M8JY0T2H
さっきDN−01オーナーのブログ(DN−01日記;いじったり・語ったり)を見てたんだが
そのブログにオーナーが頭に変な物を被ってる写真がUPされてるのだが…
何か「とりあえず被ってみる」・「続きは明日…」とかも一緒に書かれてる。
279774RR:2008/11/25(火) 21:13:10 ID:PiiHGLz9
>>278

これは悪質だな・・・
通報しとくか
280774RR:2008/11/25(火) 21:30:55 ID:QfTxsbgh
>>278
見てきたが、超ワロタ(笑)

何で被ってんだ?(笑)
ギャグのつもりかや?
ペニバン都市伝説が現実に。
281774RR:2008/11/26(水) 00:33:52 ID:uBeKwmhm
忠男のマフラーにした人っている?
やっぱり燃費落ちるよね?あんまり落ちるようなら迷うなぁ
282774RR:2008/11/26(水) 00:41:08 ID:jlh7opMJ
バイク板の小泉君。
モロバレの自作自演に意味があるのか?

976 名前: 774RR 投稿日: 2008/11/25(火) 18:07:35 ID:M8JY0T2H
>>974
販売台数の6割はホンダの関係者って都市伝説を聞いたんだが?

977 名前: 774RR 投稿日: 2008/11/25(火) 18:09:29 ID:QfTxsbgh
>>976
6割じゃなくて、5割だよ。
まぁ仕方あるまい。

283774RR:2008/11/26(水) 01:06:23 ID:BYH7oRJ8
>>282
だから、こう言う事するなって(ため息)

ボンクラ共が陰で笑ってんだから。
第一それが絶対に自演って根拠あんの?
だからボンクラ共に「オーナー必死www」みてぇな書き込みされる(されなくても思われてる)んだよ。

ボンクラはスルーで、よろしくお願いします。
<m(__)m>
そのうち飽きると思われ。
284774RR:2008/11/26(水) 07:07:32 ID:xMBix+Zo
>>281
俺は換えてないけど、マフラーでは燃費は変わらないですよ。

性能も変わらないか、ちょっと落ちるぐらいでしょう。
285774RR:2008/11/26(水) 16:17:13 ID:f4gAXIFs
>>270
こいつ自作PC板荒らしてるやつじゃんwwww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227443674/
× スクエア元社員 → バイトのみ   →>>359(1スレ),>>88(2スレ)
× 今は派遣登録してるが無職w   →ttp://lacus.to/neko/2008/10/post-542.html>>76-77(4スレ)
× アラフォー(苦笑)   →>>88(1スレ),>>19-20(3スレ),>>47(3スレ)
× 本名バレ(田□貴之)   →>>1 自作自演記録
× 10年前ニフティでの荒し悪行バレ   →>>1 自作自演記録
× 抱き枕で・・・   →ttp://lacus.to/neko/2007/12/doax2.html
× レズマンガ好き   →ttp://lacus.to/
× 大量HDDはアニメwのTS抜きのため   →ttp://lacus.to/neko/2007/11/post-20.html
× アロハwwww   →>>1,>>49(1スレ)
× アロハと書かれてPS3wiki閉鎖   →>>676(3スレ)
× 今は20代です→10年前に雀荘行ってた(爆)   →>>20(3スレ)
× ブログはGoogle、Yahoo、MSN八分   →>>515,526(3スレ)
× 紅いDN-01かっこいいですね   →ttp://lacus.to/081103a.jpg(写真左)
× 東京都練馬区谷原近辺に在住?   →ttp://lacus.to/neko/2008/10/post-569.html>>909(2スレ)

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226324805/424
286774RR:2008/11/26(水) 16:28:27 ID:41LSxXoB
>>243
停止直前のクラッチの離れる挙動が少し違う感じ。
287774RR:2008/11/26(水) 19:24:16 ID:NKDEcgZD
>>285
このオーナーが際立ってキモイだけだろwww
他のオーナーも同列に見られるのは侵害です。
288774RR:2008/11/26(水) 20:31:42 ID:8935iLCQ
他のオーナーも同列です

もてぎでの昼食会では目に余るものがありましたよ
289774RR:2008/11/26(水) 20:39:59 ID:zj1f1WLb
なにがあったの?
290774RR:2008/11/26(水) 21:08:48 ID:BYH7oRJ8
>>288
詳細キボンヌだな。
291774RR:2008/11/26(水) 21:16:45 ID:zj1f1WLb
と聞いてみたが、いなかったんだから書けないかw
292774RR:2008/11/26(水) 21:20:56 ID:8935iLCQ
>>289
>>290
VIP席でランチが出るんだけど
ランチつってもただの弁当ね

回りが食事中にカメラでずっと写真撮ったりmixiかなんかの勧誘?とかとにかくワーワー
うるさかったのね
横柄なおっさんも多く
周りに気を使えない方ばかりで
とても不快で疲れました
293774RR:2008/11/26(水) 22:09:46 ID:/RMYhUea
つまり
人生を楽しく過ごしてる人間に対する僻みですね
わかります
294774RR:2008/11/26(水) 22:13:39 ID:8935iLCQ
>つまり
>人生を楽しく過ごしてる人間に対する僻みですね
>わかります

こんなんばっか
他人の迷惑を顧みないバカスク乗りと同じのしかいません
295774RR:2008/11/26(水) 22:26:03 ID:gA63mYB/
>>292

と言うことで、292もその仲間に決定www
296774RR:2008/11/26(水) 22:45:04 ID:2woU0Zql
面白いから、8935iLCQとペニバン・アンチ君とで、基地外対決してくれよwww
297774RR:2008/11/26(水) 22:48:33 ID:5uJbnRxh
ちょっとDNオーナー…キモいっすよ…。
298774RR:2008/11/26(水) 22:48:42 ID:/RMYhUea
>>296
同一人物という見方はないのかい?
299774RR:2008/11/26(水) 23:14:51 ID:BYH7oRJ8
>>296
もしかして、君はバイクブロスのDN-01の口コミで暴走してる人か?
なんか書き込みの文章を見ると、そう見えてしまう。

見苦しいから、そろそろ辞めような。
300774RR:2008/11/26(水) 23:35:02 ID:5uJbnRxh
>>278
そのブログ見てワロタwww
301774RR:2008/11/27(木) 00:28:57 ID:Ed8cT3qN
ハンドル目一杯下げて、ステップ後ろに持っていってみたいな挑発なカスタムまだでないね?
どっかのビルダーが絶対やると思ってるんだけど。
302774RR:2008/11/27(木) 11:29:41 ID:DzjUDCWK
白バイポジションにしてくれ。
303774RR:2008/11/27(木) 12:10:01 ID:gfbgxVWH
>>301
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1227755057376.jpg

それは無いと思いますよ。
これ系でしたら、そのうち何処かがやるんじゃ無いでしょうか?
304774RR:2008/11/27(木) 12:55:12 ID:lpvfyyK3
>>303
既にバカスク仕様も出てるみたいだよ。
ワンオフの塊だけどね。
まぁ、よく金があるとは思うがね。
305774RR:2008/11/27(木) 16:36:12 ID:K+bbeC4B
都市伝説かと思ったらDNオーナーはマジでペ二バン被ってんのかよ(-。-)y-゜゜゜
見損なった。
306774RR:2008/11/27(木) 22:20:43 ID:DYJZCACo
>>292
オレも行ったクチだけど、勝手に停めてある他人のバイクの
写真撮ったりしてるの見てどうかなー???とは思った。

さすがにナンバー写らないような配慮はしてると思うけど常識無さ杉
307774RR:2008/11/27(木) 23:16:47 ID:lpvfyyK3
バイク自体どころかオーナー自身のレベルも激低のようですね。

DNオーナーは選民意識みたいな自意識過剰の様な状態に陥ってると思われる。
308774RR:2008/11/28(金) 01:01:17 ID:I0l9V6/T
昨日、吉野家に行ったんだ
そこは駐車場が三台分しかなくて、
しかも狭いしでかなり停めずらい
停めようと思ったらすでに一台停めてあったので、
俺も真っ直ぐに停めようと一度上まで行って切り替えしてたら、
いきなり入ってきたピザ、メガネのバカDN-01乗りがそのまま二台分を使って横に停めやがった
もう頭に来たから、店の中入ってルールとマナーを考えろとブチ切れてやったら
「そんな古くさいデザインのバイク乗ってるくせに良くいうよ」と、ボソッと一言
はぁ、そんなハリボテスクーターみたいのなんか恥ずかしくて乗れんわwwって言いそうになったが
とりあえず冷静に言葉えらんで停め直させたよ
とにかくキモい関わりたくはない
マナーとバイクの車種と何が関係あんの?



309774RR:2008/11/28(金) 01:18:12 ID:Bx7RSu7f
まー俺ミクソのオーナーズクラブ(笑)に入り込んでるけど
もてぎ行っても鈴鹿行ってもキモいのしかいねーのよ
カメラ小僧みたいのとか
まー人の話なんか聞く連中じゃないね
勝手に写真やビデオカメラ回すし
しかも無許可でネットで晒すからね
選民意識みたいなのはあるかも
たかだか120マソのスクーターでさ
もう本当にアホ

DQN-01アホオッサンクラブ(笑)に改名した方がいいわな
310774RR:2008/11/28(金) 11:29:54 ID:nZaeyAwc
こうなると、レッドパージだね・・・
電信柱が赤いのも、郵便ポストが赤いのもDNのせい・・・www
アンチの方たちは何がしたいのか?
ワケワカメ・・・

潜入してまで粘着するキモイのがいるとは・・・
2ちゃんの無責任さとは別の悪意を感じるのはわしだけ?
311774RR:2008/11/28(金) 13:57:39 ID:tacSz6jq
>>310
DQN−01オーナーの自業自得だろ。
もうバカスク乗りと大差ないな。

>>307
俺もそう思う。
こんな120万程度のスクーター買って天狗になってるんだからな。
このマシンのコンセプトって「個性と高級感」だよな?
個性は認めるが、このスクーターって高級感ってある?
このデザインはもの凄く貧乏臭く見えるんだが。
シャドウやDSC4の方がよっぽど高級に見える。
312774RR:2008/11/28(金) 14:25:26 ID:nZaeyAwc
いや、オーナーではないんだが・・・

ここにいるアンチの方たちにいわせると、全てのオーナーは、DNを買ったこと自体が自業自得だとことですか?

313774RR:2008/11/28(金) 14:58:55 ID:Bx7RSu7f
違うだろ
この品性下劣なオーナーだからこそDNを選び
バカスクDNだからこそこのオーナーありで
両想い
314774RR:2008/11/28(金) 15:36:39 ID:XJJ8rfSA
「俺のペット殺した厚生官僚は氏んで当然」という理論だな。

DNオーナーは全てマモノであると・・・
315774RR:2008/11/28(金) 15:37:06 ID:GQV7zzQ4
そっかー俺DN乗ってるけど俺って品性下劣だったのかー。

そんなひどいバイクに乗ってるのに最高のバイクとしか思えないし
極上の乗り心地もなめらかな加速も
ほとんどの対向するバイクがこっちを見る注目度も
心の底から気に入ってる俺ってほんとに最低のバイク乗りだよなー。
サーセンww
316774RR:2008/11/28(金) 16:01:02 ID:tacSz6jq
>>314
全員とはいかなくても、十中八九そうだろ。

>>315
>>極上の乗り心地も、なめらかな加速も
一回水平対向6気筒のバイク乗ってみDNの乗り心地なんて中の下だから

>>ほとんどの対抗するバイクがこっちを見る注目度も
まさに自意識過剰、まぁ変な物を頭に被ってたりしたら、そりゃ見られると思うがね。(悪い意味で)

>>心の底から気に入ってる
気に入られてる様で、なにより。

>>最低のバイク乗りだよなー。
ご名答。

>>サーセンwww
いえいえ。
317774RR:2008/11/28(金) 16:09:27 ID:yylpI+eV
否定派の方が上手だな…

大阪で二回見たぞ。
夜中のドンキの駐車場で仲間達とドンチャン騒ぎで五月蝿かったけどね。
バカスクよりたちが悪いところも多々あった。
そのダッサイスクーターで女の子ひっかけようと、してる様は………爆笑もんです。
318774RR:2008/11/28(金) 16:26:57 ID:6iQCafWy
アンチ=キチガイ ですね、分かります
319774RR:2008/11/28(金) 16:37:10 ID:tacSz6jq
>>318
「アンチ」の部分を「オーナー」に変えてごらん。
真実が見えてくるよ。
320774RR:2008/11/28(金) 16:58:35 ID:XJJ8rfSA
半年も粘着するのは、妄想性人格障害。

>全員とはいかなくても、十中八九そうだろ。

これで暴露したね。

これ以上煽ると、DNオーナーが襲われるかもしれないから、
ほどほどにしといた方がいいよ。
321774RR:2008/11/28(金) 17:34:05 ID:nZaeyAwc
オーナーでなくてもこの粘着具合は怖いと思うよ・・・
っていうか、こんな粘着がお客じゃ、バイクメーカーが日本の市場を見なくなるのもよく分かります。
日本の中で、つぶし合いをしているうちに、日本のメーカーは海外のメーカーに追い抜かれてつぶれていくんでしょう。
粘着の皆さんって、実はバイク全体が嫌いなんじゃない?
バイクなんか無くなればっておもってません?ほんとそんな感じがしますよ・・・

それと、今回のホンダの最大の誤りは、モーターショーで受けが良かったからって強気に出すぎて、前からやりたかったドリームの専売に踏み切った・・・www
おかげで、同じホンダのディーラーからも陰口をたたかれて・・・この辺のアンチの粘着具合はこの辺にも理由がありそう。
結局、台数は思ったより売れないは(それでもアバウトで国内1000台、欧州2000台)、市場中からの猛反発で大炎上www
火消しに大あらわっで、ピリピリしてる。
あげくに、オーナーって言うか、当たり前なんだけどユーザー全般からは、提唱したコンセプトに対してスクリーンや積載で不満が続出・・・
逆に言えば、一番かわいそうなのは、高いのを買わされたオーナーじゃん・・・www
そのオーナーに粘着してどうすんの?
こんなの見てたら、だれもお初のバイクは買わなくなるよ・・・・結局、古ーいコンセプトだけが生き残って、日本の市場は没落・・・・
今回のDNのケースはいろんな意味でマイナスの連鎖だね!

322774RR:2008/11/28(金) 17:34:42 ID:tacSz6jq
>>320
なんでDNオーナーが襲われるの?
なんかしたの?
323774RR:2008/11/28(金) 17:57:45 ID:FGRrzddx
>322
>320の襲撃予告じゃね?
324774RR:2008/11/28(金) 18:03:38 ID:GQV7zzQ4
>>321
俺は全然文句も…なくはないけど許容範囲だし
あの乗り味なら高いとも思わないし
近くにドリーム店もあるし

ホンダの事情は知ったこっちゃないけど買った方としては
たいして不満はないから
かわいそうがられるいわれはないんだがねー
325774RR:2008/11/28(金) 18:03:39 ID:I0l9V6/T
>>321
おまえ2ちゃんのやりすぎ
俺もアンチやってるけど
現オーナーだし
俺はアンチもオーナーも所詮釣って遊んでるだけだよ
現実には何も影響力はない
2ちゃん中毒はそれが現実と思いこんでるからねぇ
レイプもののAVみて女は喜ぶんだって嘘を真に受けてたら
ただの犯罪者だし基地外だぜ?
しかしSAとかでオーナーズクラブ(笑)で飯食ったりしたけど
まぁ好かない連中なのは確かだよ
ゴテゴテに車体にいろいろくっつけて100マンつかうなら
じゃあ違う車種買えよって思う
しかもセンスのかけらもないからねぇ

このスレに本当にオーナーはいるのか?アンチは本気なのか?
だれにも真実はわかんねーんだよwww
326774RR:2008/11/28(金) 18:08:12 ID:tacSz6jq
オーナーがアンチやってんのかい!!
327774RR:2008/11/28(金) 18:11:47 ID:upM8df6t
ホンダショップの前で叫んでやれよ。

「DN-01に絶望した!」

って。
328774RR:2008/11/28(金) 18:15:24 ID:nZaeyAwc
まあ、そうやってかわいそうなオーナーを疑心暗鬼にするわけだwww

オーナーでもないのにwww
329774RR:2008/11/28(金) 18:19:08 ID:tacSz6jq
>>327
なかなか面白い事を言うじゃないか。

明日ちょうど休みだろ?
やってみたら?
朗報待っている。

>>323
ついにDNオーナーが襲撃予告を宣言したのか?!
コイツァ驚いた。
330774RR:2008/11/28(金) 18:35:24 ID:m2x32ENb
俺バイク初めての人なんだけど、最近中型大型MTと連続で免許とって
いきなりDN買った人なんだよなー。困っちゃう流れだよなここ。

究極のオートマだろDNって。乗りやすいし、収納少ない事くらいしか欠点無いと思うんだけどw
スクータータイプのオートマなんて、乗ってられませんよ。 あれは教習所の中だけで十分だわw
331774RR:2008/11/28(金) 18:48:53 ID:m2x32ENb
信号変わった瞬間、軽くひねっただけでポーンと自分だけ突き抜けてて
一瞬で60キロくらいに到達してるし。
MTの人はローのままひっぱらないだろうし、250ccクラスのオートマじゃ
たぶん同じ加速は出来ないと思う。こんだけでも自分にとっては最高のバイクw
332774RR:2008/11/28(金) 18:52:58 ID:I0l9V6/T
オーナー必死だなwww
333774RR:2008/11/28(金) 18:53:56 ID:m2x32ENb
オーナー関係ないしw
初めて買ったバイクだもの、愛も深いっしょそりゃーw
334774RR:2008/11/28(金) 18:55:45 ID:m2x32ENb
順番逆になったけど。
今日からここも巡回コースに加えさせて頂きますネ。お見知りおきを(ぇ
335774RR:2008/11/28(金) 18:57:59 ID:I0l9V6/T
みなさーんDN乗った人はみな
初心者ですので公道では道を譲ってあげましょう
車間もしっかりあけましょう
いつ自爆するかわからない人たちばかりですよー

つまり初心者専用がDN-01
しかも速いwwwと勘違い
バカスクと同じですwww
336774RR:2008/11/28(金) 18:59:27 ID:m2x32ENb
>>335
追加

所有者ジジィばっかだから、警戒して離れてるのはいいかもしれないw
スクーターの代わりに買ったから、バカスクてのはまあ同意ww
337774RR:2008/11/28(金) 19:00:20 ID:XJJ8rfSA
>>332
そうそう、意外と良いバイクなんで、アンチが憑くのですな。

ホントの糞バイクだったら、変わり者のオーナーがヒソヒソやってるだけだから。

池沼は完全無視して、DNの話題をしましょう。
338774RR:2008/11/28(金) 19:01:12 ID:Y0+0eKmp
このスレ見ていると
このバイクの完成度の高さがよく分かるわ。
否定的な意見は
バイク以外の事ばかりだからね
339774RR:2008/11/28(金) 19:02:42 ID:m2x32ENb
加速がよすぎて酔う、というか吐き気につながったんですが。
バイクってこんなもんでしょうか?甘く見てたわw

信号青んなった瞬間、半分くらい回してやって一瞬で60キロ越えで具合悪くなった。
まだ千キロくらいだから遠慮して回さなかったけど、アレ、全開までひねってたら
一般道で瞬間100キロ越えとか?大型バイクオソロシスw
340774RR:2008/11/28(金) 19:02:59 ID:XJJ8rfSA
ごめん。

m2x32ENbへのレスのつもりだった・・・
341774RR:2008/11/28(金) 19:06:24 ID:iH1s9mD8
>>334
田口さんお疲れ様ですwww

http://legend.net78.net/aloha/index.php?AlohaPage

この寒いのにスクーターでアキバへ買い物ですか(´_ゝ`)
342774RR:2008/11/28(金) 19:07:49 ID:I0l9V6/T
>>338
欠陥スクーターじゃんw

防風性能皆無
ポジションはダサい
シートもビグスクより硬い
腰が痛くなる人続出
燃料計はいいかげん
メーターはスクリーンで見切れて見えない
人の乗ることを考えていないデザイン
開発デザイナーはすっごいくせ毛
開発デザイナーはオーディオつきのバカスク仕様
etc…

これで完成度が高いのか?
343774RR:2008/11/28(金) 19:13:37 ID:m2x32ENb
>>342
それ、ただのスクーターでも全部同じ事ではw

エンジンでかいし、構造もスクーターとは全然違うからここで決定的な差が付いてる。
超高級スクーターと割り切れない人は買わなくていいでしょw

自分が購入に踏み切った点は3つ。
スクーターみたいな足の置き方をしないで、ニーグリップが出来るスタイルが気に入った事。
オートマ最高出力だった事。

いいバイクだと思うだけどなー。微妙に高いかもだけどw
344774RR:2008/11/28(金) 19:18:31 ID:I0l9V6/T
>>343
きみーバイクはじめてだよねぇ
ちゃんとビッグスクーター(笑)のってからでかい口叩こうよ

しかもまともにMTも所有してないでニーグリップを語るのは失笑するしかないんだが…
345774RR:2008/11/28(金) 19:20:01 ID:I0l9V6/T
>>343
あとねぇオートマ最高出力なんてとんでもないよw
MANA850やFJR1300のほうがもっとすごいんだよwww
346774RR:2008/11/28(金) 19:23:01 ID:tacSz6jq
DNオーナーが浅はかな知識をさらけ出して、大恥かいてる。(笑)
347774RR:2008/11/28(金) 19:24:45 ID:XJJ8rfSA
>>343
I0l9V6/Tは大型免許持ってないマグナ50の池沼だから、気にすんなよ。

348774RR:2008/11/28(金) 19:27:20 ID:I0l9V6/T
>>347
残念ですがDN-01もリッターツアラーも所持していますのでwww
池沼とはこれまた汚いお方ですね
349774RR:2008/11/28(金) 19:28:05 ID:j2pREdwP
>>342
マイナス方向に完成度高いじゃん。
350774RR:2008/11/28(金) 19:34:37 ID:m2x32ENb
>>344
っ教習所
ホントは教習車のCB400を買う予定だったのが滑ったw

>>345
「オートマ最上位」
ATとMTで比較してるんじゃない。この文盲め(苦笑)
351774RR:2008/11/28(金) 19:38:18 ID:I0l9V6/T
>>350
オートマ最上位じゃないんだってばこの文盲
スクーターで最上位っていいたいならGP800もあるしw

それかMANA850もFJR1300もMTだと思ってんの?
オートマなんですが…
恥ずかしいから半年ROMってろよゆとりwww
352774RR:2008/11/28(金) 19:39:31 ID:m2x32ENb
>>351
エーorz
バイク屋さんてホンダしか知らなかったんで。ハイorz

まーじゃあ、ホンダ最上位ってことでorz
353774RR:2008/11/28(金) 19:43:03 ID:m2x32ENb
もっと調べてから買った方がよかったかなぁ………?w
354774RR:2008/11/28(金) 19:43:33 ID:I0l9V6/T
>>352
mixiのオーナーズクラブ(笑)はそんなんばっかりだから君にはぴったりだと思うよ
入会をおまちしていますwww
355774RR:2008/11/28(金) 19:45:30 ID:m2x32ENb
>>354
ここまでこのスレ読んだ結果、もてぎでステッカー5枚ついてるシート1枚を千円で売ってた人がリーダーの奴かなぁ?
だとしたら恐ろしいんで遠慮しておきます(^^;
356774RR:2008/11/28(金) 19:49:10 ID:I0l9V6/T
>>355
そうだよ
ごてごてにくっつけちゃっておいおいそれだったら初めからGLでも買えよって言いたくなる奴
選ばれしおっさんクラブは君なら可愛がられると思うんだけどなぁ
あとそのリーダー(笑)勝手にネットでなんでも晒すからそれだけは気をつけてな
357774RR:2008/11/28(金) 19:56:23 ID:m2x32ENb
>>356
あの場に居たオッサン達とは明らかに世代が違うと思ったので、静かに立ち去りましたがなにか(あーあ言っちゃった

同世代あるいは僅かに歳下に見えた人は2人だけいたけど、初対面であまり溶け込めなかったしなーw
次にどこかで会ったら、その時はってことでw
でもきっと、このスレにいるんでしょ?あのときあの場に居た人達みんなw
358774RR:2008/11/28(金) 19:59:27 ID:m2x32ENb
ごめんなさい、言い過ぎました。
古参様が怒り出す前に消えます。ではまた〜

………次はどこにいくと他オーナー様と会えるんでしょうかねw
359774RR:2008/11/28(金) 20:01:14 ID:I0l9V6/T
>>358
あまり深入りするではない
360774RR:2008/11/28(金) 20:09:40 ID:nZaeyAwc
しかし、なにが不満なの?
そんで、なにがいいたいの?

361774RR:2008/11/28(金) 20:17:57 ID:tacSz6jq
いずれにせよ、このスクーターは手を出さない方が、よさそうである。
362774RR:2008/11/28(金) 20:21:31 ID:Y0K9heqT
>>361
お前の場合は「手が届かない」だろ?
363774RR:2008/11/28(金) 20:38:00 ID:nZaeyAwc
>>359

よっぽど買って頭にきてるか、精神分裂か・・・

いずれにしても、かわいそうなやつだな、あんたwww
364774RR:2008/11/28(金) 20:45:54 ID:Nenu+oei
ようアロハ田口(ID:m2x32ENb)http://lacus.to/
ついにFF11でも相手されず、RAIDスレでもはぶられてついにバイクスレに逃げてきたか
このまま一生ここから出てこないでくれ、頼むぜ

アロハ田口とは?
・バイクの免許書写真にアロハ
・40歳↑なのに口癖がにゃふん、(>_<)ノw
・抱き枕、レズ漫画大好き
詳しくはコチラ→http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226324805/
365774RR:2008/11/28(金) 20:46:32 ID:tacSz6jq
>>362
また始まったよ…痛いわ…DNオーナーは。
366774RR:2008/11/28(金) 21:25:25 ID:Y0K9heqT
もう、池沼アンチと池沼オーナー二人でやってくれよ。

にやにやしながら見てるからさ。
367774RR:2008/11/28(金) 21:46:11 ID:41OyFdS1
まあ、I0l9V6/Tは池沼オーナーではないなぁwww

こんな発言してんだぜwww

>>308

しかし、ここにほんとのオーナーいるのか?www
368774RR:2008/11/28(金) 21:55:50 ID:I0l9V6/T
>>367
それただの改編コピペ…
釣られちゃったねwww
369774RR:2008/11/28(金) 21:57:13 ID:tacSz6jq
>>367
いるから、この様なんじゃないか。
冗談は困りますよ〜、お客さん。
370774RR:2008/11/28(金) 22:14:40 ID:Nenu+oei
どうした田口さん
いっぱい書き込みしなよ^^
371774RR:2008/11/28(金) 22:15:51 ID:GQV7zzQ4
今日のペニバン君は絶好調だなぁ
372774RR:2008/11/28(金) 22:29:01 ID:Y0K9heqT
(・∀・)ニヤニヤ
373774RR:2008/11/28(金) 22:31:15 ID:yylpI+eV
>>371
ペニバン!キターーー(・▽・)ーーーーーーー!!!!!


DN-01は野性とペニバン!!!!(`・ω・´)
374774RR:2008/11/28(金) 23:44:12 ID:tacSz6jq
DN−01って野生とぺ二バンだったのか(笑)
375774RR:2008/11/29(土) 00:54:16 ID:9i+up4Rv
あなろくですがいやよいやよもすきのうち。
376774RR:2008/11/29(土) 13:57:24 ID:m7EJgnnz
よう、クソジジイども^−^ノhttp://lacus.to/ 2ch経由だと見れないからー
DN-01オーナーの方、大半が40+でしょうけどこりゃまた失礼!w でも一緒にされたくないと思うお年頃ww
377774RR:2008/11/29(土) 17:00:23 ID:oVNaLteu
今日の夜にDNナイトツーリングを友達と一緒に開催する。
前から噂になってたペ二バンを頭に被って人気の無い場所を走ってみる。
さすがに昼間だと恥ずかしいからね。

なんか新しい発見が、ありそうだから発見したら連絡する。(*^_^*)
378774RR:2008/11/29(土) 17:29:16 ID:y6pmTeoZ
>>327
おい、ドリームの反応どうだった?

>>377
ペニバン・ナイトツーリングか。
面白そうだな。
DNオーナーとして、新しい事が発見されるのは嬉しいな。
379774RR:2008/11/30(日) 00:02:42 ID:3wXvsjg3
ここももうおわりだな・・・orz
380774RR:2008/11/30(日) 00:08:59 ID:wtSjIWo5
ぶっちゃけDN01が売れないのって排気量と価格だろ?


価格は半額くらいで、400ccの中面オヤジも乗れるんだったらもっと売れたと思うよ




381774RR:2008/11/30(日) 00:20:02 ID:mgC0Rsy0
そこそこ売れてるみたいだし、貧乏人とは別の次元の物だから別にいいんじゃね?
382774RR:2008/11/30(日) 00:29:36 ID:oU8Rntlu
>>381
白 持ってるけど、そこそこは売れてないだろw

ツアラーとしてはイマイチなので街乗りにしか使ってないけど。

383774RR:2008/11/30(日) 01:03:11 ID:PKJUcR5B
>>382
俺もプチツーリングにしか使ってないorz
近場歩くのはモンキーとジャズで十分だから、ロングツーリングにと思い買ったんだが、この様だ。

とりあえず噂の来年・中旬までは待つよ(´・ω・`)
頼むぜ!HONDA!
384774RR:2008/11/30(日) 10:32:54 ID:hE1ivupH
あのパワーユニットでアメリカンかフルカバーツアラー造ってたらもう少し売れてたかも知れんがね。
385774RR:2008/11/30(日) 11:41:06 ID:XqNhnbjv
昨日今日と伊豆を回ったらDN-01を7台見たぞ。
多すぎ。
386774RR:2008/11/30(日) 11:43:09 ID:7tVEuDNb
DN買ったんだがマジ速ぇww
DN遅いとか馬鹿にしてる人ってSS等と比べてんでしょ?ww
お門違いもたいがいにしろよ<`ヘ´>

さてシーズンも残りわずか、だから早速走ってくるか。
387774RR:2008/11/30(日) 11:45:57 ID:PKJUcR5B
>>385
おっ、それは多分俺達じゃないかな?
3台で一緒にツーリングしてるの見なかった?
388774RR:2008/11/30(日) 11:48:23 ID:XqNhnbjv
>>387
いや、全部ソロだった。
389774RR:2008/11/30(日) 12:09:04 ID:PKJUcR5B
>>388
ありゃ?
一回も他のDNとすれ違ってないがな。
まぁ時間が違ったんだろうね。
しっかし…もう自分以外のDNオーナーとはツーリングせん(-_-;

正直言うと…キモイっすよ…
このスレ見てんだろ?
自称「メーテルを求めてるオッサン」さん。
390774RR:2008/11/30(日) 13:47:39 ID:hE1ivupH
一回も他のDQNと出会わなかったと読んでしまった。
391774RR:2008/11/30(日) 16:10:38 ID:94H8cAHM
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
猫鯖 Belldandy その4 [ネトゲ実況]
【ツーラー】聖105.6【Imtiaz】 [ネトゲ実況]
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 34枚目 [自作PC]
392774RR:2008/11/30(日) 16:18:15 ID:wZXxTkyZ
ID: m2x32ENbがBelldandyだった為に、関係スレ民がヲチしてたんだよw
393774RR:2008/11/30(日) 16:44:24 ID:q0uMqFmA
どうりで…

いや仲間内で話題なのがね赤いDNはめちゃくちゃいたずらされんのよ
ステップボードとられたり
なんかパーツなくなってたり
鍵穴ガチャガチャやられた形跡があったり
他の色では聞かないんだけださ

このべるだんってのが元凶か

つーかこのべるだんって奴、関東圏でDN買ってブログのオプションどうりなら
すぐ特定できるよ
クルージングバックレストつけてる奴なんて全然いないし

なんかされたの?
394774RR:2008/11/30(日) 17:31:45 ID:nUuediVu
>>384
DN-01はいわゆるアメリカンだろ。
ツアラーはドゥービルになるだろうけど、
安くないとST1300と重なるな。
395774RR:2008/11/30(日) 17:44:43 ID:XqNhnbjv
クルーザーだな
396774RR:2008/11/30(日) 18:32:24 ID:7tVEuDNb
寒い!ガクブルだったぜ!
やっぱDNは最高!
加速が良い!!!!(^u^)

普段の足はワゴンRで、趣味はDN−01って感じ。
なんて有意義な組み合わせなんだ(*^_^*)
マジ最高!!!!
397774RR:2008/11/30(日) 18:37:53 ID:94H8cAHM
ぜんぶ車でいいじゃん
398774RR:2008/11/30(日) 18:38:42 ID:wtSjIWo5
オプションにもよるけど、
基本ワゴンRよりDN−01の方が新車比較だと高いじゃねーかwwwwwww


せめてバイクより高いクルマに乗ろうぜwwwwwwwwwwwww


そんな俺の愛車はシボレーベルエア(1957)、ホンダアクティトラック、ホンダゴールドウイング1200、そしてスペイシーだ。
399774RR:2008/11/30(日) 18:42:11 ID:mVSURwPJ
青島か田宮製?

宝富井?
400774RR:2008/11/30(日) 18:49:08 ID:CQ4ZcqBa
「キモいおっさん」とか言ってる奴は、若くてイケメンなんですかね?

若くても、オタ臭くてキモい奴が、DNに限らずバイク乗りには
多いような気がするんだが・・・
401774RR:2008/11/30(日) 19:02:42 ID:wtSjIWo5
俺若くてイケメンではないけど若くてDQNだよ。
こないだ電車でイヤホンの音漏れ注意されたから、逆ギレしてそいつ降ろして駅のホームで土下座さしてやった

キモいオッサンにはまけねーっつーの
402774RR:2008/11/30(日) 19:15:18 ID:wZXxTkyZ
赤のDN-01オーナーさん各位に多大なご迷惑をおかけしているようですみません
スレチですまんがベルダンスレとDN-01の関係について

スレの原点
ttp://lacus.to/neko/2008/10/post-518.html#more
Belldandyがなんかの募集でtellした→返事が来ない→こいつ俺の事BLしてやがる!→ブログで晒してやる!
(相手は離席していただけ、しかも人違い)

虚言失言暴言が多く、悪態をついて一方的に因縁つけてくるのが特徴
ヲチスレが立つことでネトゲ絡みのベルダン被害は激減した
ブログ上で自慢の免許証やDN-01の写真をうpしたり販売店の話をしきりにしていた為
ここまで勝手に自爆してるんじゃ住所もそのうち特定できるんじゃね?wという流れになるも
現在まで詳しい情報はスレにあがっていない
403774RR:2008/11/30(日) 19:15:57 ID:7tVEuDNb
>>398
以前は1・5リッターのフィットに乗ってたんですがDN−01買うにあたり維持のしやすい
軽自動車に買い替えたんです。

DNの前はマグザムに乗ってたんですが、車検持ちの車両2台は無理なんで(/_;)
404774RR:2008/11/30(日) 21:12:07 ID:oU8Rntlu
>>393
自分の叔父がホンダのディラー勤めてるんで
その手の話は結構すぐ入ってくるんだけど、そんな噂ないらしいよ。

DN-01の赤って都内で何台あるんだよ……(地方の話だったら失礼)
そんな信憑性のある標本数なのかよ。

405774RR:2008/11/30(日) 21:19:43 ID:etsT+wU9

人間のクズがまぎれ込んでるな。
生まれてきたのがすべての元凶。
406774RR:2008/11/30(日) 21:21:47 ID:zXvXisJr
>>404
べるだん乙。
407774RR:2008/11/30(日) 21:39:38 ID:q0uMqFmA
>>404
本当だようちのオーナーズクラブでは有名
うちのクラブでは白に次いで赤の台数がおおいんだけど
赤に乗ってる奴だけステップのゴムとられたり
SAとかにとめておいてリアカウルに傷つけられてたり
そんな報告あるの赤だけなんだよね
まぁ勝手に跨られたりとかは他の色でもあるらしいけどw

で、このべるだんってヤツなんかDQNなの?
ホンダサンクスデイにも参加してるみたいだし
特定したいなら特定しようか?
サンクスデイで赤でナンバー入ってる写真もあるし
クルージングバックレストつけて赤なら写真かビデオ調べればすぐ分かるよ
ただどんな理由で叩かれてんのか知らないから
そう簡単に晒さないけど

408774RR:2008/11/30(日) 21:51:04 ID:oU8Rntlu
>>407
そいつのブログ http://lacus.to/ みたら 痛い子だってすぐわかると思うけど……

ネトゲで何かやらかした(時間かかるゲームはやらないからよく知らないけど)のが
こっちに飛び火してるらしいけど、自分のは白だから実害なさそう^^;

どっちにしろナンバー晒すとかはいかんだろう。もし間違ってたら大変だし…
409774RR:2008/11/30(日) 21:59:50 ID:q0uMqFmA
>>408
記憶では赤のクルージングバックレストついてサイドバックで
1台しかなかったから間違いなく特定はできてるよ
まぁ無意味な事はしたくないけどね
めんどくさいのは嫌だし
まぁそのべるだんって奴の反響が大きいようならやむを得ないけど

410774RR:2008/11/30(日) 22:01:05 ID:wZXxTkyZ
>>407
案外乗り気でびっくりw
スレに持ち帰って相談してみますね
411774RR:2008/11/30(日) 22:29:33 ID:94H8cAHM
ID:oU8Rntlu=べwwwるwwwだwwwんwwww
お前自分で気付いてないだろwwwwその書き癖wwwwwwwww
毎回そういう癖のせいでコテハンつけてないのにすぐ田口本人だって認定されとるのに・・・w

こいつのやったことって言えばなぁ・・・
DNスレでというかバイク乗りに実害があることは
・山道だからって制限速度無視→バイクのイメージ下がる
・高速で他のDNがいると追い回すストーカー
・DNオーナーとか40超えたオッサン、一緒にすんなとバカにする→自分は20代だと言い張るが過去の日記発言で40くらいだと自爆してる

ってくらいでしょうか。
他のスレで暴れまくりなんですよね、コイツ
あぁ、このスレチェックしてるだろうからここを借りて田口さんよ
>今日はドジってあのザマだけども、普通だったらゴールド免許持ちの運転方法しかしませんよー?(>_<);;;;;;
この発言はどうかと思いますよ?お前みたいな監視の目が届かないところでガンガン飛ばすやつが大きい事故起こすんだよ
何が今日は運がよかっただ、他人巻き込む事故起こす前にバイクから降りるかせめて単独で事故って死んでくれよ
412774RR:2008/11/30(日) 22:36:09 ID:oU8Rntlu
マジ違うんですけど……

どっちかっつーとヲタクをバカにしたい方なのにな。
413774RR:2008/11/30(日) 22:44:57 ID:q0uMqFmA
>>411
ああそうなんだ
ずいぶん調子に乗ってふざけてるよね
まぁ制限速度無視なら公道で誰しもがそうだから何とも思わないけど

>>411とかはどうしたいの?
事をなるべくなら荒立てたくはないがDNオーナーの侮辱とかは許せんな
2ちゃんのスレであること無いこと書かれてもなんとも思わんが
サンクスデイに参加してるんだろ?
一緒に飯食ったと思うと反吐がでるな
謝って済む問題なら謝ればいいよ
ネットなんかだと誰しも調子に乗るもんだし
そのブログでもなんでも謝らせるか?

414774RR:2008/11/30(日) 22:49:05 ID:zXvXisJr
>>412
べるだんw

ブログで謝った方がいいんじゃね?

もう王手じゃんwww
415774RR:2008/11/30(日) 22:52:39 ID:oU8Rntlu
DN-01オーナーをおっさんばっかりってバカにしてるのあったなw
自分もおっさんのくせにな^^;

間違った情報は 猫のひとりごと2008 2008/11/29 05:37:32

事実をはぐらかすのに好都合な訳だが、1つだけ許せないものがある。それは………歳!
誰が40+じゃ、ナメんなコンチキショウ!! ………といつも思う。正しい情報晒すのもシャクだし、
困ったもんだよなあ。過去に実年齢晒したこともあるのに、誰も真実には行き着かず、
クソ北海道野郎謹製の誤情報wikiこそが全て、とな?あそこに書かれてるネタで合ってる物は
半分も無いというのに………。 余談だけどこのブロ すべて表示 >>グが閉鎖される事は絶対にありません。
あるとしたら、わたしがFF11を辞めるか、鬼籍に入る事くらいのはず。つまり………お前がブログ開けなくなったとしたら、
貴様は制限されたと思って佳し!(苦笑) ホント歳だけは困るよなー自分から40+って事にしておくほどココロにゆとりねーわw
40+ってなんだかスゲージジ臭くってとてもイヤなんですけど。 DN-01オーナーの方、大半が40+でしょうけどこりゃまた失礼!w
でも一緒にされたくないと思うお年頃ww まーあれだ、40+だけはカンベンしてください………orz
オフか何かで会ったらすぐわかるんだけどねw 蛇足するならば、「先生」と歳が近いです。似たような歳なのに、かたや本物の医者、
かたやニート同然………この差は何!?みたいな(ショックww
416774RR:2008/11/30(日) 23:02:41 ID:94H8cAHM
あれ?別に俺らオタクのオの字も出してないのになぜべるだんがオタクだと思ったんですか?^^
自分じゃあ気付かないんだな、その書き癖・・・
>>413
こいつ自分のナンバーはちゃっかり修正するくせに、そのイベントのときに撮った写真で他人のナンバーとかそのままだったり
http://lacus.to/neko/2008/11/post-597.html#more ここの13枚目の写真ですわね、2ちゃん経由だとはじいてるんでコピペしてみてください
2ちゃんはクソ板と呼び、住人をも糞扱い。困ったときだけ低姿勢で質問してちゃんとした返答があってもお礼せず、返答なければやっぱり糞板だとか散々言って言い逃げ
謝らせたいが残念ながらこいつは謝罪するようなやつじゃないんですよね・・・
417774RR:2008/11/30(日) 23:07:19 ID:PKJUcR5B
闘いの予感w\(^O^)/
418774RR:2008/11/30(日) 23:08:50 ID:wZXxTkyZ
>>416
落ち着けw
ID: oU8Rntlu はたぶんダンベルじゃないぞw

・ベルダンの…の使い方はどんな時も……… 3連
・ベルダンは^^;を使わない 使うとしたら(>_<);
419774RR:2008/11/30(日) 23:17:15 ID:0EASwOvo
またヘンなのが自演で盛り上げかー

ネガティブ人生楽しくなさそうだね
420774RR:2008/11/30(日) 23:31:51 ID:7tVEuDNb
戦か。
ワッフルワッフル!
421774RR:2008/11/30(日) 23:35:02 ID:fnDqXLBC
べるだんは三回線使って自演してるから注意な
422774RR:2008/11/30(日) 23:39:28 ID:zXvXisJr
べるだんのナンバー晒しマダー?
423774RR:2008/11/30(日) 23:40:30 ID:0EASwOvo
よく判らんが
べるだんってのに私怨粘着な奴が
火病って5人格ぐらい使い分けてる気になってるんだろ
ぺニバン連呼と同一パターンでさ。

あーーーほんっとに気色わるっっ
424774RR:2008/11/30(日) 23:40:40 ID:PKJUcR5B
ナンバー公表キボンヌ!(`・ω・´)
425774RR:2008/11/30(日) 23:45:22 ID:94H8cAHM
>>423
そんなこと言うなんてひどいにゃん(>_<);;;;;
426774RR:2008/11/30(日) 23:49:34 ID:q0uMqFmA
晒す?
 
427774RR:2008/11/30(日) 23:51:52 ID:wZXxTkyZ
スレチでごめんね
ここだけ答えてとりあえず去ります

>謝って済む問題なら謝ればいいよ
>ネットなんかだと誰しも調子に乗るもんだし
>そのブログでもなんでも謝らせるか?

結論から答えると、今までのベルダンの行動からみるに十中八九「謝る」という選択肢はないと思います
ヲチスレ民ならベルダンが謝るなんて展開は想像すらつかないんじゃないかと
「批判と批難は同じこと」「意に反する意見する奴は全部敵」それがベルダン思考
マジキチだからこそヲチ対象足り得てる訳で、逆に本物だからこそ自覚や自粛とはほど遠いんです
一ヲチスレ民としては、虚言癖や狂犬病を自覚して自粛さえすれば万事解決だと思うんだが
あのベルダンにしてそんな展開はありえないんだよなw
428774RR:2008/12/01(月) 00:04:50 ID:nvm026mG
でも晒したところで、
今はもうナンバーから住所割り出すのって
出来なくなったんじゃなかったっけ?
429774RR:2008/12/01(月) 00:07:06 ID:NQ4wll/G
できるよ
430774RR:2008/12/01(月) 00:13:58 ID:CDs1Det4
べるだんって自宅3回線+携帯の4ID使いというツワモノ
過去2ID使ってスクエニ掲示板を荒らして楽しんでいたキチガイ
431774RR:2008/12/01(月) 00:32:07 ID:/sDs3NwM
自演のためだけに複数回線契約とか…
なんつー哀れな人生だw
432774RR:2008/12/01(月) 00:43:10 ID:v7O8Ce1u
ペニバン君にとっては、「渡りに船」だな。

基地外同志でバトって欲しかったが、「同類相哀れむ」状態なんだろうね。
433774RR:2008/12/01(月) 01:42:45 ID:hKzmOhmt
相変わらずバイクの話やなくてオーナーの話するのが好きな人が多いな。
434774RR:2008/12/01(月) 02:30:15 ID:HeZfPmeD
>>423
いやね もうね 私怨粘着とかじゃなくてね
同じネトゲの同じサーバーの人間・数千人から嫌われてる奴なんだわ。

虚勢張りまくりの大嘘つき無職四十代。
偉そうなこと言わずに大人しくなってくれりゃいいんだが。
435774RR:2008/12/01(月) 07:36:46 ID:EqTzE3y/
もうここまで盛り上がったら晒しでいいんじゃね?

うpロダはこれでも使ってください。
http://legend.net78.net/up/index.php
436猫 ◆PSPWIKI.1. :2008/12/01(月) 07:50:54 ID:bdwDdvT3
うへw *sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp のバカが大変ご迷惑おかけしております
わたしの関わるサイトやブログ全てから上記ISP利用の粘着荒らしを排除したため
こちらで単発ID利用の荒らしを行っているようです。

昨日は帰ってきてからブログ更新して、即寝、いまさっき起きたんでw
昨日から今日のこの発言までは全てわたしではありませんw
トリップつけますかねw つけてないのは全部他人でww

よう、札幌通りOCNのキチガイさんよ、制限されたからってこんなとこまで来て暴れてんじゃないぞw
参考までに教えておいてやる。
ステップボードも、その根本についてるゴムカバーもそんな簡単には外せないwwwww
ドリームでDN-01専用技術の講習受けてきてるスタッフでも、ステップ外すのは大がかりな作業。
トーシロがいたずらで簡単にその部分だけ外せるような構造物ではないwww 墓穴、乙www
437774RR:2008/12/01(月) 09:20:15 ID:/sDs3NwM
無職なのになんでDN買えるんだろ?
438774RR:2008/12/01(月) 10:32:37 ID:8tFdGdHj
>>436
このスレにそういった言い訳を書くことこそ板違いのような
むしろ、自分の巣であるネ実でやってください。
439774RR:2008/12/01(月) 10:58:41 ID:j6FEOP7h
好き勝手言いたい放題やっておいて、敵が一人だと思い込むその神経にワロタ

これだからDNユーザーは基地外って言われるんだよ


ネ実にスレがあるんだろ?そこにお帰り
440774RR:2008/12/01(月) 11:17:20 ID:NQ4wll/G
>>436
必死ですねw

>ドリームでDN-01専用技術の講習受けてきてるスタッフでも、ステップ外すのは大がかりな作業。

素人の私でも余裕で取れますが
自分でステップ交換してるオーナー何人もいますよ
しかもステップボードの足置く部分のゴムなんてめくるだけだし
ホントにバイクに素人なんだね

晒してやろうか?おもしろそうだから
返信くれよキモオタのおっさん
441774RR:2008/12/01(月) 12:09:08 ID:CDs1Det4
キチガイネコ降臨キターーーーーーーーーーーー!!!!!
40オッサンが顔真っ赤にしながらISP晒してるって・・・w
お前の脳内には敵一人だけなのか^−^;;
442774RR:2008/12/01(月) 12:13:31 ID:CDs1Det4
おいバイク免許の写真がアロハの田口さんよォ
いい加減ブログのコメ認証なしにしたらどうですかー?
443774RR:2008/12/01(月) 12:20:50 ID:0dRi3Tmz
あのーオーナーズクラブのサイトで炎上してるんですけど…
何枚か赤のDNの車体写真あがってきてますし

まぁいい加減スレチなんでやめませんか?
この猫とか言う方はブログで陳謝するなりでいいんじゃないでしょうか

しっかり特定して?
444774RR:2008/12/01(月) 12:21:58 ID:0dRi3Tmz
あのーオーナーズクラブのサイトで炎上してるんですけど…
何枚か赤のDNの車体写真あがってきてますし

まぁいい加減スレチなんでやめませんか?
この猫とか言う方はブログで陳謝するなりでいいんじゃないでしょうか

しっかり特定してしまってるので多分街中で見かけたら
声かけられてなんかされるかも知れませんよ
オーナーを侮辱することをブログに書かれてますし
あまりネットで個人の情報は晒さない事ですね
どこの誰が書いてるかわからないんですから
445774RR:2008/12/01(月) 12:30:33 ID:HLSzuseC
猫 ◆PSPWIKI.1.はこのまま消えた方がいいと思うよ?
Blogを閉鎖、ここにも来ない、イベントも参加しない、それでいいじゃない?
他人と交流したいなら社会人として最低限のマナーや付き合い方を
学んでからにしてください。
446774RR:2008/12/01(月) 13:34:50 ID:CDs1Det4
このキチガイネコは謝罪という言葉を知らない・・・
今まで何度も悪行を重ねてきたがそのたびに言い訳、あげくに相手に非を押し付け生きてきた
こいつが謝罪するということは沖縄で雪が降るくらいありえないこと
447774RR:2008/12/01(月) 13:51:45 ID:ya03veRI
>>436
うわ、きも、うざ。
448774RR:2008/12/01(月) 14:59:48 ID:oeOIxdeF
DN-01オーナーの悪行の数々。
ヽ(´ー`)ノ
449774RR:2008/12/01(月) 17:02:04 ID:NQ4wll/G
【キャンペーン期間】 2008年12月1日〜2009年1月31日まで

☆********************************************************************☆
 その1:DN-01 ご成約キャンペーン
☆********************************************************************☆

キャンペーン期間中にご成約いただいたお客様にもれなくグリップヒーター
もしくはグランドコートをプレゼント。

☆********************************************************************☆
 その2:DN-01 ご試乗キャンペーン
☆********************************************************************☆

キャンペーン期間中にDN-01をご試乗いただいたお客様で各店先着20名様に、
DN-01を取り上げたBS-JAPAN特別番組、 『TOKYO ライダーズ Cafe DVDソフト』
をプレゼント!

☆********************************************************************☆
 その3:DN-01 ご来店キャンペーン
☆********************************************************************☆

キャンペーン期間中にDN-01取扱店にご来店のうえ、アンケートにご協力
いただいたお客様各店先着100名様に「DN-01オリジナル入浴剤」をプレゼント!

450774RR:2008/12/01(月) 18:25:32 ID:oeOIxdeF
>>449
DNのオリジナル入浴剤って、どんなもんなの?

なんかHONDA必死じゃないか?
451774RR:2008/12/01(月) 19:24:53 ID:EqTzE3y/
なんか昼間っからおもしろいことになってるなw

自分は昨日のID:oU8Rntlu なんだけど、「猫 ◆PSPWIKI.1.」が書いてる
荒しって自分のこと?

昨日は晒すのよくないって書いておいたのね^^;

ちなみに自分はステップボードが個人的にダサイと思ってるので
(楽チンではあるので全否定ではありません)
交換済。そんなに難しいことじゃないと思うんだけど…

もっといろいろカスタムしてる人いるしねー
メットホルダーごときでカスタムしてると書いてる御仁とは
レベルが違いますね^^;
452774RR:2008/12/01(月) 19:28:55 ID:CDs1Det4
他人のナンバーは晒すにゃ(>_<)ノ
でも私のナンバーを晒したらダメにゃふん(>_<);;
という理屈は通らないから猫 ◆PSPWIKI.1.のナンヴァー晒しキボンヌ

というか田口の乗ってる赤ってすげー珍しいんだな
453774RR:2008/12/01(月) 19:35:05 ID:NQ4wll/G
>>451
猫さん
本当にもう晒すよ?
いい加減消えろ
そして二度と現れんな

次現れたら間違いなく私のブログにてあなたと同じようにウッカリ晒します
いい加減ウザい

454774RR:2008/12/01(月) 19:40:02 ID:0dRi3Tmz
>>451
御仁なんて漢字使うのはどう考えてもべるだんです
本当にありがとうございました。
455774RR:2008/12/01(月) 20:02:47 ID:CDs1Det4
あのべるだんこと田口が言われたまま引き下がるわけがない(苦笑)
456774RR:2008/12/01(月) 20:10:57 ID:oeOIxdeF
盛り上がってまいりました!
ワクトクが止まらない
457774RR:2008/12/01(月) 20:47:33 ID:LceStDMT
両方ともDNを出汁にしているだけなんで、別のとこでやってくれよ・・・

458774RR:2008/12/01(月) 20:50:29 ID:EqTzE3y/
マジで違うんですけど……
どうしたらいいですか?
459774RR:2008/12/01(月) 20:51:58 ID:/sDs3NwM
>>458
もう二度と書き込まなければいい。
460774RR:2008/12/01(月) 20:57:53 ID:NQ4wll/G
警告無視の為ヒントだしますね〜
ヒント:べるだんはもてぎで黒のヘルメットを被っている
461774RR:2008/12/01(月) 21:28:48 ID:EqTzE3y/
今日の自分のIDでの書き込み見てくれよ。
どう見ても猫擁護じゃないでしょ^^;

もう晒されようがどうしようがどうでもいいです……
462猫 ◆PSPWIKI.1. :2008/12/01(月) 21:29:21 ID:bdwDdvT3
なんか勘違いしてる奴がいるようだけど。451はわたしでは無い。
偉そうな453はとりあえずナニモノ?w オーナーズクラブの人でも無さそう(苦笑)
463774RR:2008/12/01(月) 21:36:31 ID:NQ4wll/G
警告無視の為ヒントだしますね〜
ヒント:べるだんはもてぎで黒のジャケット着用
464猫 ◆PSPWIKI.1. :2008/12/01(月) 21:40:17 ID:bdwDdvT3
>>463
うっわ、痛いw バカが何様?w殿様かww
まーここは用もなさそうだし、暫くほっときますわ。せいぜい偽物の単発荒らしに踊らされないようにネw
465774RR:2008/12/01(月) 21:40:26 ID:AZqXssFX
猫さんは複数回線持ちですから
ID保持の自演ももれなく完備しております
466774RR:2008/12/01(月) 21:40:28 ID:0dRi3Tmz
>>461
>>462
自演乙。

わざわざ重なるように書き込んで
違いますよアピールでしか
そうですか
467774RR:2008/12/01(月) 21:42:54 ID:NQ4wll/G
>>464
そろそろナンバーいくか?
以後べるだんと思われるレスがあった場合1桁ずつ晒していこうと思うんだが
どうだろう?
468774RR:2008/12/01(月) 21:44:43 ID:jedFLNpd
>>467
煽られてるんですから、こんな奴晒しても痛くもかゆくもないかと
469774RR:2008/12/01(月) 21:44:48 ID:AZqXssFX
ナンバーも陸運局いけば住所氏名確認できるからねぇ
470774RR:2008/12/01(月) 21:49:02 ID:ya03veRI
まじで糞ゴミ田ロハ消えればいいのに。
471774RR:2008/12/01(月) 21:50:54 ID:AZqXssFX
ああこれは普通自動車だった
大型バイクは陸運支局いけばOKらしい
472774RR:2008/12/01(月) 21:55:52 ID:0dRi3Tmz
>>467
べるだんの日記で煽ってますよ
もういいんじゃないですか?
473774RR:2008/12/01(月) 22:02:13 ID:EqTzE3y/
>>472 これのことですね^^;
http://lacus.to/neko/2008/12/post-608.html
>謝罪謝罪って、
>クソキチガイ共、何考えてんだかサッパリわからん。何に対して謝罪しろとかアホな事をほざけるのか、と(苦笑)
>クソ共に下げる頭は持ち合わせていないし、そもそもクソ共に対して頭を下げる理由すら存在しない。
>お前は政治家とかに対しても「謝罪しろ、謝罪しろ」としか言えないおバカの集まりなんですか?みたいな(^^;
>とりあえず一番クソ五月蠅い北海道のキチガイは遮断済みとして、まーだクソバエ共が居るのかな?
>まー単発IDでの特定スレ荒らし、本当にお疲れ様ですね(苦笑) せいぜい好き勝手やってろ、痛くも痒くもねーしw
さも得意げにわたしの個人情報持ってるようなツラして調子に乗ってるようだが、いい事を教えておいてやろう。
>クソ板に出ている現在の情報では「絶対に」わたしまでたどり着けない。
>なぜなら現在公開されている情報で、核心に迫れる正しい情報はなにひとつ無いからである(爆笑)
>「美少女同士なネタ」は好きでも、そんなつまらん情報ではわたしにはたどり着けんよ………w
>余裕ぶっこいてウソ付いてるんだろって?そう思ってくれてるならとても嬉しいww せいぜい無駄な時間つぶしとけww
>あーあ、言っちゃったw まー間違ってるんだもの、教えてやってもいいわなw
>歳からなにからなにまで誤情報のインターネット、萌えw
474774RR:2008/12/01(月) 22:04:31 ID:/sDs3NwM
こういうキチガイがオーナー側に出てくるのって
アンチにとっては待ち焦がれた状況なんだろうけど
あまりに酷すぎてアンチの方が引き気味なのが笑わせるw
475774RR:2008/12/01(月) 22:05:32 ID:AZqXssFX
まぁナンバー晒されたら自ずから住所割れてアウトなわけだが
引越しの準備でもするか?
>クソ板に出ている現在の情報では「絶対に」わたしまでたどり着けない。
476774RR:2008/12/01(月) 22:14:01 ID:NQ4wll/G
>>473
ふーん
君なかなかいい度胸だ
ひとついい事を教えてあげよう
あの日赤いDNで来た人達は君を除いて後日オーナーズに入っているんだよ

こっちの掲示板で写真アップしてありますので
今出先なのであとで公開に設定してURL載せますね
何台か停まってるDNの赤でサイドにバッグがついていて
背もたれもついているのが猫さんです
477774RR:2008/12/01(月) 22:17:49 ID:oeOIxdeF
DN-01は
478774RR:2008/12/01(月) 22:25:41 ID:0dRi3Tmz
まー>>473みて呆れたわ
こいつ人格障害なんじゃないの?
病気だよ病気

こんなキチガイにバイクの免許あげてるのがすごいわ
479774RR:2008/12/01(月) 22:34:30 ID:kLd7RzMh
頭おかしくても免許は取れるからねぇ
しかし適性検査よく引っかからなかったね(苦笑)
480774RR:2008/12/01(月) 22:44:34 ID:paS48EV7
ネ実から来ますた

>474
まあ、明らかに「特別おかしい人」だからオーナー代表みたいに出来ないだろうしねw
481774RR:2008/12/01(月) 22:45:34 ID:nZrrRLoa
日本人なら三点リード(・・・)←これのことね。を正しく使おうぜ!
三点リードは正しくは2回繰り返して使う。
なんて・・・・・・こった。みたいにね。点は全部で6個だ。
わかったかな?分からない人間は在日だ!
482774RR:2008/12/01(月) 23:05:20 ID:T7dzgOmC
ハイハーイ!あんまよくホンダの事について知らない者からの質問です!
DN-01のオーナーズクラブって、公式にあるものなのですか?
もてぎで開催された際に有志で作られたって事です?

スレの流れがいまいち読めてなくてスマソ・・・・・・
483774RR:2008/12/01(月) 23:06:27 ID:lIkJ7vZt
うはw田口の話題こっちにまで飛び火してたのかwww
484774RR:2008/12/01(月) 23:07:16 ID:xfQ6q6DK
いつものウザいアンチが、こんなデカイ煽りネタがあるのに、アンチの書き込みが無い事に大爆笑(笑)
さぁこのDN−01オーナーはどうなるのかね?
485774RR:2008/12/01(月) 23:11:09 ID:kLd7RzMh
ネ実と自作板からのお客さんだらけだから仕方ない
486774RR:2008/12/01(月) 23:51:48 ID:kLd7RzMh
上げるか
487774RR:2008/12/01(月) 23:58:08 ID:xfQ6q6DK
>>486
バッチコ〜イ!!!
488774RR:2008/12/01(月) 23:59:38 ID:EqTzE3y/
今更だけど、3点リーダは2つ繋げて使うのが
一般的な使い方だと思います。//自分のカキコミでの使い方みたく

猫みたいな文盲とは訳が違うんだぜw
489774RR:2008/12/02(火) 00:04:03 ID:g+tuwTdi
この猫 ◆PSPWIKI.1. ってなめてんのか?

http://legend.net78.net/up/log/aloha012.jpg
DN-01オーナを愚弄 http://lacus.to/neko/2008/11/post-597.html

490774RR:2008/12/02(火) 00:06:05 ID:6HFd+9tB
アロハがオーナークラブメンバーの書き込みを募集してるぞw
暇な奴コメントしてやってくれ、確実に削除されるだろうが(苦笑)

http://lacus.to/neko/2008/12/post-608.html

>ホントにクラブの人だってんなら、ここにも足跡残してってくださいw ハンドル持ってるならそれでww
>もし本当にオーナーズクラブの中の人がなんらかの件に対してキレてるってんなら教えてくださいね。考えますから。
>身に覚えはございませんが(^^;
491774RR:2008/12/02(火) 00:10:38 ID:g+tuwTdi
>>490
そいつのブログでなんてわざわざやる必要なし。
変なログ取られるのもかなわないし。
*自分のブログに書いておけば、伝わるでしょ
 みたいな態度も気にいらねー

ここかオーナクラブのBBSでいいよな。
492774RR:2008/12/02(火) 00:14:33 ID:37/gp7Wu
アロハがIP抜いて晒すんですね?
分かります
493774RR:2008/12/02(火) 00:16:20 ID:zZPg5h2C
ベルダンはすぐホスト晒しやるから気をつけた方がいいよ
494774RR:2008/12/02(火) 00:18:59 ID:YFlLxGd2
>>490
うへー……
こんなのに粘着されてた板の人々
ほんとに気の毒だわ
いるんだなあこういう真性が

2ちゃんで受けた仕打ちを自分のブログでぶちまけるとか
この痛さは背筋がうすら寒くなってくる
495774RR:2008/12/02(火) 00:27:11 ID:37/gp7Wu
ナンバープレートまだ??
496774RR:2008/12/02(火) 00:27:37 ID:8D7wlN0W
保守
497774RR:2008/12/02(火) 00:31:04 ID:8D7wlN0W
っと。ナンバーはともかく、あのブログに書き込むと
即ISP晒されますよ。
糞板と連呼している以上、この板に晒すなら晒すで
その画像のURLを書かれると良いかと
498774RR:2008/12/02(火) 00:52:04 ID:bg5qSmMD
ひでぇ基地外だな
こんなん晒していいよ
499476:2008/12/02(火) 00:52:44 ID:2dALUX/0
スイマセン今自宅に戻りました
仲間内からメールが多数あり
こちらの掲示板は公開したくないそうなので
この板でうpしてしまってもよろしいでしょうか
500774RR:2008/12/02(火) 00:54:01 ID:3UWgRcYZ
よし、こい!
501476:2008/12/02(火) 01:07:22 ID:2dALUX/0
スイマセン
うpロダが接続できないんだけど
http://legend.net78.net/up/index.php

これどうやるんですか?
502774RR:2008/12/02(火) 01:14:31 ID:bPzOJKVn
上の[ファイル選択]からうpしたいファイルを選んで、
適当にコメントを入力、最後に[アップロード・再読込]でよろしいかと、たぶん。

503774RR:2008/12/02(火) 01:16:35 ID:PPViL3nx
参照って所から上げたいファイル選択、パス付けたいなら書いて無しなら空欄でおk
適当なコメント書いてアップロード
504476:2008/12/02(火) 01:17:53 ID:2dALUX/0
>>502 >>503ありがとう
参照から上がらない???んだよね
505774RR:2008/12/02(火) 01:20:32 ID:PPViL3nx
画像が3000KB以上あるとか?
506774RR:2008/12/02(火) 01:20:48 ID:n7XXOlbH
先ほどうぷの仕方という画像を上げてみましたのでご参考にって下記に来たのですが
参照でローカルのフォルダ開きませんか?
507774RR:2008/12/02(火) 01:20:53 ID:Yal9E+Zn
すいませんでした……
もう勘弁して下さい。
508476:2008/12/02(火) 01:22:14 ID:2dALUX/0
何かフォルダが開かない!
509774RR:2008/12/02(火) 01:22:43 ID:w6Ls6Zp4
wktk
510774RR:2008/12/02(火) 01:23:46 ID:Yal9E+Zn
バイクにも乗れなくなるので……

もう勘弁して下さい。
511774RR:2008/12/02(火) 01:24:31 ID:7/XH6fy0
あそびに行くの楽しみだよ
待っててね。
512774RR:2008/12/02(火) 01:24:51 ID:n7XXOlbH
急遽 臨時のほうに jpg png bmp をあげられるようにしてみました。
お手数ですがもしよろしかったら こちらも試してみていただけないでしょうか。
http://xxx.s350.xrea.com/aloha/up/
513774RR:2008/12/02(火) 01:30:12 ID:pxje4i7i
おい偽物、本物の田口は………使うってブログで発表してんだぞ
トリつけてから出直してこい雑魚
514476:2008/12/02(火) 01:30:39 ID:2dALUX/0
>>512
ありがとう
なんかこっちの問題かも
サイズは2.7MBだから大丈夫なはずなんだけど
エラーがでる

>>510
なにコレ 猫さん?
515774RR:2008/12/02(火) 01:32:09 ID:Yal9E+Zn
全部嘘です……

本当もう勘弁して下さい。
516774RR:2008/12/02(火) 01:39:02 ID:gwVTCpaD
何故か見れないな。
UPできない。
さぁ来るか!
来るか!
皆頑張れ1
517774RR:2008/12/02(火) 01:41:33 ID:w6Ls6Zp4
>>515
「ごめんなさい」は?w
518774RR:2008/12/02(火) 01:45:35 ID:Yal9E+Zn
勘弁して下さい。
519774RR:2008/12/02(火) 01:48:02 ID:9d2WYJY0
トリップ付けろよ
520476:2008/12/02(火) 01:51:03 ID:2dALUX/0
何回もやってるんだけど…う〜ん参照でファイルが開けん!!


勘弁してあげる?w
521774RR:2008/12/02(火) 01:53:13 ID:w6Ls6Zp4
>>518
「ごめんなさい」って言ってよw
522774RR:2008/12/02(火) 01:53:40 ID:ihu8wSzX
ベルダンは許す必要がないw
バイク乗るのもゲームするのもできない環境が必要。

それくらい糞なヤツww
523774RR:2008/12/02(火) 01:54:18 ID:9d2WYJY0
釣りですか?
524774RR:2008/12/02(火) 01:54:22 ID:w6Ls6Zp4
>>520
勘弁しないよ。
猫鯖民数千人のうらみw
525774RR:2008/12/02(火) 01:56:26 ID:jaL7WXbU
これが自演なら、間違いなくブログで勝利宣言がくるなぁ
ますます増長する田ロハwww
526774RR:2008/12/02(火) 01:56:26 ID:gwVTCpaD
>>520
俺もファイルが開けない。
何があるんだ?
非常に気になる。
ただ「顔が見たい!無理っっ!」見たいな感じのやつは出てくる。
527476:2008/12/02(火) 01:56:42 ID:2dALUX/0
なんかこの猫さんのブログ見てたら
あまりの中学生レベルの必死な文面にかわいそうになってきたよw

こっちも必死でw上げようとしてるのにさ
ちがううpロダでもう一回やってみて出来なかったら
明日会社でパソコンに詳しい奴に聞いてみる
期待してる人ごめんなさい!
528774RR:2008/12/02(火) 01:56:59 ID:EMclZ9+g
容赦しない方がいい
アロハお約束の勝利宣言出すかと
529774RR:2008/12/02(火) 01:57:46 ID:bg5qSmMD
おいおい釣りかよ……
釣りじゃなかったら他のうpろだにでもあげてくれよ
530774RR:2008/12/02(火) 01:58:30 ID:jaL7WXbU
スレ専ろだがだめなら、定番うpろだ使えばいいじゃない

Axfc Uploader アップローダ
http://www.axfc.net/uploader/
531774RR:2008/12/02(火) 02:01:03 ID:BzdDLS+t
いや、壮大な釣ですなwww
532774RR:2008/12/02(火) 02:01:41 ID:+hK4tXKK
参照で開けんってファイルの選択が開けない?
なら参照じゃなくて左のテキストボックスに直接ファイル指定してみたら?
C:\01.zip ってな感じで。
533774RR:2008/12/02(火) 02:03:24 ID:BzdDLS+t
いやなにね、オーナーズクラブでは、こんなの話題にもなってないですからねwww

なにがやりたいのやら
534774RR:2008/12/02(火) 02:05:52 ID:ihu8wSzX
期待age
535476:2008/12/02(火) 02:09:39 ID:2dALUX/0
>>532
エラー無効なファイルですって出るんだけど
何で?
オーナーズクラブの方は普通に掲示板にあがるんだけど
536774RR:2008/12/02(火) 02:14:31 ID:gwVTCpaD
DN−01オーナーズ・クラブでしか見れないとは…
DN−01オーナーだけで盛り上がってるなんてズルイゾ!
ファイルの中身見せてくんろ( ^^) _旦~~
気になって眠れんではないか1
537774RR:2008/12/02(火) 02:15:03 ID:BzdDLS+t
>>535

だから、そんな嘘つかないのwww
538476:2008/12/02(火) 02:18:30 ID:2dALUX/0
>>536
ここにはペニバンアンチというのがいてな
半年以上粘着されてんだよ
セキュリティーかけないとそういう猫みたいのが入ってくるから
顔をしってる人だけでやりましょうってなったんだよ
まぁIDでアク禁にすればいいんだけどさ

で、うpできないのはこっちの問題なの?
539774RR:2008/12/02(火) 02:22:49 ID:BzdDLS+t
>>538

つきあいきれない!
一人でやっててくださいwww

みなさんも釣られたい人だけつきあってあげてwwwwwww
540774RR:2008/12/02(火) 02:26:24 ID:9FDu0b3L
必死なベルダンがいますねwww
541774RR:2008/12/02(火) 02:28:19 ID:n7XXOlbH
ttp://legend.net78.net/up/index.phpは 無料鯖でビジーみたいなので
>>512ttp://xxx.s350.xrea.com/aloha/up/ほうでしたら 上がるとおもいますので
お手数ですが試してみていただけませんか?
542476:2008/12/02(火) 02:29:54 ID:2dALUX/0
期待してる人ごめん
今日の昼には問題を聞いて絶対にうpしとくので…
すいません
543774RR:2008/12/02(火) 07:33:24 ID:lIO22i6i
765 既にその名前は使われています [] Date:2008/12/02(火) 03:00:47 ID:OSCxw4e5 Be:
    田口の最新記事
    後からどんどん付けたしててキモすぎるwwwwwwww
    この必死さは相当ダメージでかいだなwwwwwwwwww
    バイクスレいいぞwwwwもっとやれwwwwwwwwww
544774RR:2008/12/02(火) 08:15:48 ID:7KpA6oBr
>>476
火狐使っててNoscriptとか入ってるんじゃね?
545774RR:2008/12/02(火) 11:26:30 ID:p3OrInFB
546774RR:2008/12/02(火) 12:13:40 ID:ErqOp/kQ
そろそろお昼だがどうかな
楽しみにしてるんだが・・・
547774RR:2008/12/02(火) 13:17:00 ID:9cxFQ95r
昼休みおわったんだけどどうなってんの?
548774RR:2008/12/02(火) 13:46:21 ID:hK7rHQ8I
入浴剤貰った人居ますか?
549774RR:2008/12/02(火) 13:56:17 ID:5zQVrp6t
>>546,547
このスレには、「ペニバン君」という釣り師が居るのをお忘れなく。
550774RR:2008/12/02(火) 14:19:12 ID:QIKooR9L
あゆあゆってなに?
551774RR:2008/12/02(火) 14:53:03 ID:3bxVnVJd
シエスタもいい加減終わる頃だろ
本格的な釣りかな
552774RR:2008/12/02(火) 18:08:17 ID:/MpxiGv7
この発言はそろそろやばいだろう・・・
http://legend.net78.net/up/log/aloha015.jpg
553774RR:2008/12/02(火) 18:31:46 ID:7BYcII6R
1人のアホのせいでDN-01のイメージが悪くなった
554774RR:2008/12/02(火) 18:39:45 ID:YFlLxGd2
今の状況ってアンチにとったら絶好の煽り時なのに
やっぱああいう連中って自分より上(?)の奴が出てくるとコソコソ隠れちまうんだなw
555774RR:2008/12/02(火) 18:40:50 ID:5pQK/a5H
>>554
隠れるっていうより、興味が無いんだよ
556774RR:2008/12/02(火) 18:51:39 ID:g+tuwTdi
>>552
マジ、キチ○イだな。こいつ。
リアルであったらボコボコにしてやるよ。
557774RR:2008/12/02(火) 19:24:02 ID:5zQVrp6t
>>554,555
オーナーのように見えるのがアンチだよ。

連日いっぱい書いてるじゃないか。
本当のオーナーは、めったにここには書かない。
558774RR:2008/12/02(火) 19:30:57 ID:/MpxiGv7
もし本当にオーナーズクラブの中の人がなんらかの件に対してキレてるってんなら教えてくださいね。
考えますから。身に覚えはございませんが(^^;
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://legend.net78.net/up/log/aloha015.jpg
とか
自分から40+って事にしておくほどココロにゆとりねーわw 40+ってなんだかスゲージジ臭くってとてもイヤなんですけど。
DN-01オーナーの方、大半が40+でしょうけどこりゃまた失礼!w でも一緒にされたくないと思うお年頃ww

やっぱキチガイって一般人と感覚ズレてんだな^^;
559774RR:2008/12/02(火) 19:41:51 ID:CuCarGjJ
次のバイクはDN01にしようかと思ってこのスレにきたが、
こんなに荒れてるとは。
買い替えはしばらく様子を見たほうがいいかな。
560774RR:2008/12/02(火) 23:17:08 ID:DcL2N1m/
>>554
今は陰でヘラヘラあざ笑ってんだよ。

今はオーナー同士の争いを見て、この論争が終わった後に、これをネタに煽ってくるはず。
正直オーナーの方々より外道のアンチの方が上手かな。
561774RR:2008/12/03(水) 00:07:34 ID:a+3BXJc1
>>558
俺らを馬鹿にした、その猫ってのはどこの奴だよ?
特定できる情報あったら晒してくれ。

関東圏なら伝手があるから、情報があればどうにかなりそう。

もうネトゲとか関係なく、俺らの問題。
562774RR:2008/12/03(水) 00:23:27 ID:P3D3ULXt
こちらをどうぞ。

バイク関連 - PukiWiki
http://legend.net78.net/aloha/index.php?%A5%D0%A5%A4%A5%AF%B4%D8%CF%A2
563774RR:2008/12/03(水) 00:25:38 ID:JJs3K0nS
http://legend.net78.net/aloha/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%D5
まとめwiki見ると
年齢 20前半(本人談)or40前後(本人過去発言より)
東京に住んでるのは間違いなく練馬谷原付近のマンションかも?駐車場はバイクは3台分
無職(ニート?)で継続的に何かしらの収入が自動的に手にはいるらしい。しかしなぜかコンビニのバイトやってると言ったり、派遣を1日でリタイアしたり、スクエニの社員だと偽ったりと
好きなもの:猫 ああっ女神さまっ 究極超人あ〜る アニメのTS抜き 美少女同士なネタ Final Fantasy XI DN-01 2ちゃんねる
嫌いなもの:中国 韓国 クソ板のクソキチガイ共
免許書の写真はアロハシャツで撮っている。見ればすぐわかりますね^^
赤のDNに左手あたりにナビ付き、抱き枕用のヘルメットいれる場所欲しかったのか後ろになんかつけてる
手袋はこれらしいhttp://lacus.to/081126a.jpg (2ch経由だとみれない)
自分のナンバーは修正済みだが他人のナンバーは修正しないhttp://lacus.to/081124f.jpg (左手前の赤がアロハのバイク)
秋葉原大好きでほぼ毎日通ってるとか

まぁ赤DNで秋葉原でPC用品、フィギア、抱き枕買っていたらアロハで間違いないかと
564774RR:2008/12/03(水) 00:30:48 ID:VQt45+HB
>>559
2ちゃんのスレが荒れてるから買わないってwwwwww
一生2ちゃんに振り回されてろよwwww
565774RR:2008/12/03(水) 00:38:07 ID:CaWwx6Mt
>>559
端から買うつもり無いくせにw
566774RR:2008/12/03(水) 01:10:23 ID:nCkbUbS5
本音ですが、モテギで本人見ましたが、年齢は30前後・・・20代後半・・・って感じだったけど?
567774RR:2008/12/03(水) 01:13:25 ID:nCkbUbS5
あと、バイクの追加装備は、純正ナビと黒いグリップエンドですね。
568774RR:2008/12/03(水) 06:15:51 ID:NS3oI0SN
ベルダンのDNだお^^

http://lacus.to/081103a.jpg
569774RR:2008/12/03(水) 06:48:16 ID:N9ybNXgc
フォルツァみたいなDNだな
570774RR:2008/12/03(水) 07:26:36 ID:a+3BXJc1
>>565.566
ソースも合わせて書いてください。
信憑性のない話で他人をどーこーできない。

とりあえず自分が行ってるドリームには、話聞いてみるね。
赤がいたずらされている件も含めてな。
571774RR:2008/12/03(水) 07:27:35 ID:a+3BXJc1
おっと間違えた。
>>562-563
572774RR:2008/12/03(水) 07:28:54 ID:a+3BXJc1
>>566-567
もね。連投すいませんでした。
573774RR:2008/12/03(水) 07:35:18 ID:iL8pIcpi
ソースも何も自分のブログで言ってる事じゃん
上の方にアドレスも出てるし見てくればいい
574774RR:2008/12/03(水) 08:29:10 ID:DEMRcOus
他人のことウジウジ悪口叩いてるような奴の自己申告が信用できるとでも?
575774RR:2008/12/03(水) 08:51:51 ID:iL8pIcpi
そんな奴がわざわざ自分の欠点を捏造するとでも?
576774RR:2008/12/03(水) 09:02:32 ID:op4DxiCN
あーあいつか。見た見た。
歳がどうこう行ってるけどコイツも若ハゲ予備軍で、目はうつろ。
誰とも話が合わないみたいで、視界に入るか入らないかくらいのところでコソコソしていたな。
ネットだと口数が増えるのね。(^^)
577774RR:2008/12/03(水) 09:06:39 ID:DEMRcOus
>>575
やばげな記事をコソコソ後から削除するするような奴ですよ
素直に自分の素性を書く訳がない

アロハさんですか? でなければ少しは行間を読む努力wをした方がいい
578774RR:2008/12/03(水) 09:19:55 ID:iL8pIcpi
ごめん、言ってる意味が分からない。
何も考えずにやばげな記事を書いちゃう頭の緩い人が捏造すると?
しかも削除されたのはまとめwikiに魚拓取られてるし、まだブログに残ってるのもある
ブログと本人の書き込み以上のソースが欲しければあんたが凸でもして聞いてくれば?
579774RR:2008/12/03(水) 09:54:55 ID:DEMRcOus
おいおい・・・アロハ扱いされたらいきなり顔真っ赤になるか? 余裕ないなぁ。

アロハは何度となく自分の年齢偽ろうとしてるんだよ。ソースだなんだと吠える前によく読めよ。
もっとも偽ろうとしても他の記事で辻褄が合わないこと書くから余計おかしくなるんだがなw
580774RR:2008/12/03(水) 10:33:05 ID:iL8pIcpi
何処が余裕無く読めるのか言ってくれw
>>563のソースは本人のブログと書き込み。んで正確な情報が欲しければ自分で
探偵でも雇って調べてくれって事だよ?
581774RR:2008/12/03(水) 10:36:01 ID:WhTY4lYf
すげえな……嫌われ者も極めると
本人がいなくてもスレが荒れ放題とは
生きて存在するだけで厄介事を撒き散らす天性のクズ野郎か
582774RR:2008/12/03(水) 12:16:06 ID:jf8hhr+g
>>581
DNオーナーは皆の嫌われ者。
583774RR:2008/12/03(水) 12:49:28 ID:JJs3K0nS
田口さんおっは^^
584774RR:2008/12/03(水) 13:25:58 ID:yPZee52d
所有者が知人に居ないのでオーナー云々はおいといて。
単体で見るとえらいかっこいいのに人が跨ると何故か
そう見えなくなる。何でだろーか?ポジションのせいかな?
585774RR:2008/12/03(水) 14:18:28 ID:V0UiFGel
>>584
写真で大きいバイクを妄想 ---> 実際には小さい

ってことではないかな?
他のSSなんかでも、同様の傾向があるね。
586774RR:2008/12/03(水) 15:20:59 ID:JJs3K0nS
875 :既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 15:19:53 ID:Ve36iwS/
2008/11/28追記。 たぶんこの左に写ってる人だと思うんですけどネ。ステッカー千円さん。名前も知りませんけどw
顔が見たい??無理っっっっっっっっっっっw

2008/12/01追記w
かなりの枚数写真撮ってきたんで、恐らくほぼ全員の顔とナンバー、車両くらいは一致できます。
そんなに見たいの?困ったなぁ(苦笑) でもホントオッサンばっかよ?目の毒なくらいw
↓↓
>もし本当にオーナーズクラブの中の人がなんらかの件に対してキレてるってんなら教えてくださいね。考えますから。
>身に覚えはございませんが(^^;


876 :既にその名前は使われています:2008/12/03(水) 15:20:29 ID:Ve36iwS/
という指摘された途端また記事消したのか・・・w
587774RR:2008/12/03(水) 15:32:04 ID:jf8hhr+g
>>583
こんちわっす〜(^^)

ちなみに田口では、ないです。
さぁ、どうなるかね(笑)
588774RR:2008/12/03(水) 17:46:11 ID:pVfoNt42
ナンバー暴露はまだかね?
問題の写真も見てみたい。
589774RR:2008/12/03(水) 19:26:51 ID:a+3BXJc1
とりあえず、ブログ見ました。
免許取立ての初心者が何言ってんだって感じ。

世田谷のドリーム言ってちょっと話してきた。
例のリコール?の対応もしてなかったんで。

(オレはワンオーナーのクラブには興味なかったんで
スルーしてたけど、)DN-01のオーナークラブがあるんでそこの
幹事さんに話しておくとのこと。

赤買った免許取立ての一見さんは世田谷には居ないみたい。
590774RR:2008/12/03(水) 19:45:00 ID:JJs3K0nS
東京にいる赤DN使いはこいつに勘違いされないように気をつけてくれ
もし勘違いされたら免許証をみせるんだ。
591774RR:2008/12/03(水) 19:55:17 ID:334ewFjl
592774RR:2008/12/03(水) 20:01:50 ID:pVfoNt42
>>591
貴様は現オーナーに対する侮辱か?

ん〜…なかなか…良いじゃないか。
やっぱDNオーナーなら、これだな。
593774RR:2008/12/03(水) 22:27:27 ID:jf8hhr+g
今更だが、DNオーナーって何で頭にペニバン被るの?
オーナー限定の流行りか何か?
594774RR:2008/12/03(水) 22:59:34 ID:pVfoNt42
>>593
貴様…DN−01のぺ二バン装着は暗黙の了解だろうが。

>>流行りか何か?
こんな下らん質問すんな。
流行り以前にぺ二バンを頭に装着はDNオーナーの義務である。
純正OPで隠れ項目に「ペ二バン」ってあるから探してみ。
こっそりドリームの店員に「欲しいんですけど…」って言えば対応してくれっから。
俺達DN−01オーナーはペ二バンを頭に被り天を突く!!!!


どうだアンチ共?これで満足か?(笑)
595774RR:2008/12/03(水) 23:39:51 ID:xwR6AoS/
イタリアのメーカーが、新しいペニバンを開発中という噂があるよ。

あっちは本場だから、デザインとか期待できるね。
596774RR:2008/12/03(水) 23:46:55 ID:jf8hhr+g
>>595
流石変態ペニバンDNオーナーだな。
そう言う情報の仕入れが速い。
もうDN見ても挨拶せんわ。
軽蔑の眼差しで見るから、よろしくね。
597774RR:2008/12/03(水) 23:56:50 ID:m5b5O+kQ
DQN−01
598774RR:2008/12/04(木) 09:31:04 ID:M7X0sj6l
ベルダン田口、ビビってブログ規制かけやがったwwww
ヲチャー以外誰もみねーブログに規制かけてどうするwwwww
599774RR:2008/12/04(木) 09:59:34 ID:T1oGBKuT
>>589
猫(ベルダン、田口)は練馬のドリームと推測されています。

あと都合が悪くなったのか、どうみてもDN-01ユーザ向けの記事がありましたが
削除されていてブログからは見れません。*以下に保管されていますので参照願います。
http://legend.net78.net/aloha/index.php?%A5%C0%A5%F3%A5%D9%A5%EB%CD%CD%B8%C0%B9%D4%CF%BF#c5a726dc

ついでにバイク関連のネタは以下にまとめてあります。
http://legend.net78.net/aloha/index.php?%A5%D0%A5%A4%A5%AF%B4%D8%CF%A2
600774RR:2008/12/04(木) 11:02:20 ID:cAPFTTTr
練馬で赤いDN01みたらウンコ乗せておきます
601774RR:2008/12/04(木) 11:15:11 ID:T1oGBKuT
>>600
そのようなことはしてはいけません。

どのような付属品がついているか確認する必要があります。
http://legend.net78.net/aloha/index.php?plugin=ref&page=%A5%D0%A5%A4%A5%AF%B4%D8%CF%A2&src=081103a.jpg
602774RR:2008/12/04(木) 13:00:58 ID:1Nx3fvnS
まーブログ書き直すくらいだから
バックレストとかもう外してんじゃね?
603774RR:2008/12/04(木) 13:31:01 ID:H0BrBGeV
今更だが

>猫 ◆PSPWIKI.1.
しょぼちんは黙ってろよw
604774RR:2008/12/04(木) 14:00:29 ID:HDiM2tot
ベルダンが10月に1日だけバイトしてた派遣元のテイケイトレード株式会社から探れば簡単に身元割れるんじゃね?
履歴書にはアロハ着てないだろうけど1日で辞めた田口ってだけで特定できそうだけどなw
605774RR:2008/12/04(木) 14:31:41 ID:6nUtA5PP
粘着していたサポセンからも特定できるw
サポセンは人の入れ替わりが激しいからこのスレを見てる奴もいるかもね
特にここはサポセン大手の某企業が請け負ってるから横のつながりで
ブログに対応者を晒す基地外と話題になってるかもしれないw
忘れた頃に特定情報がでないように祈っておけw
606774RR:2008/12/04(木) 15:57:47 ID:YRIMbg2m
お前らもーいいかげん帰れ

ウザ過ぎ

ついでにペニバンアンチも連れてってくれ
607774RR:2008/12/04(木) 16:13:26 ID:4bwpZIfb
どうせ糞スレだから、こんなんでいいよ。

立てたのアンチだし・・・
608774RR:2008/12/04(木) 16:26:03 ID:1Nx3fvnS
そうだな
この世にペニバン君等のアンチが存在している限りこのスレが正常に
機能することなどない
いくらでも荒れればいいよ
609774RR:2008/12/04(木) 16:32:56 ID:OkwZR1s4
発売から半年以上経った今でも、止めておくだけで人気者になれるバイクなのに。
なんでアンチが存在しているのかわからない。
ラーメン喰ってる間、駐禁怖いからずっとバイク見守ってたら
通行人の3割程度は必ず立ち止まって見ていた。そんなに見つめないで!
610774RR:2008/12/04(木) 17:00:30 ID:mvWZIJHJ
>>609
「プッwあれが例のぺ二バンDN−01じゃねww」
「あ〜どんな変態面なのかおーなー見てみたいww」
てきな感じで立ちどまって見てるんじゃないか?
こんだけペ二バンで有名になったんだからな。

>>606
ペ二バンはオーナーだろおに。
お前DNオーナーとしての誇りがないのか?
611774RR:2008/12/04(木) 17:06:56 ID:vzDKpVs4
まぁこんなんいたらしょうがないわ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3753122
DN−01をより楽しむ為のコミュニティ。
別称【DNヘンタイ倶楽部】
テーマは、“いかにDNと楽しく過ごすか”“フルバンク”
裏テーマは、“ヘンタイをいかに楽しむか”“夜もフルバンク”
※ ヘンタイは「編隊」なのか「変態」なのか・・・???
◎◎ 内容 ◎◎
DNの貴重な動画特集。
フルバンクの火花画像。
ヘンタイ特集。
ツーリングでのひとコマ
・・・etc
◎◎ 主なトピックのご案内 ◎◎
【D-STYLE】
 DNのフルバンクを中心とした、DNでいかに楽しく走るか。
【G-STYLE】
 夜もフルバンク!!!! ヘンタイネタ中心。
【A´-STYLE】
 G-STYLEの「´=ダッシュ」版。 説明不要。
【F-STYLE】
 FREEDOM それは自由!!!
 何でもござれ!! 来るもの拒まず! 去るもの追わず!
■ 参加資格 ■
・DN-01のオーナー、又はその専属タンデマー。
・1台で走るより、数台で走る事が好き。
・コーナーではフルバンクで駆け抜けるのが好き。
・楽しく過ごす事が一番!
・いつでもヘンタイトークが出来る!

612774RR:2008/12/04(木) 17:08:36 ID:1Nx3fvnS
>>609
違うって
人気者になれるバイクだからこそアンチが湧くんだよ
奴らはストーカーと同じだから
ブサイク女をつけまわすストーカーはいないだろう
613774RR:2008/12/04(木) 17:13:27 ID:wGTcCku2
田口もアホだと思ったが、これもひどいな。
こんなんだからDN乗りが叩かれるのか。
614774RR:2008/12/04(木) 17:35:48 ID:cVrZe4aY
>>611
これは酷い。
もう変態ペニバン・スクーターで良いよ。
DN-01は野性とペニバン!←これ、あんまり抵抗無くなってきた。
615774RR:2008/12/04(木) 18:10:11 ID:wGTcCku2
こういう大学生サークル的なノリは楽しそうではあるのだけど、
純粋にバイクのカスタムやツーリングを楽しんでいるメンバーはどう思うのかな?
裏といいつつも変態コミュの存在は公であるわけだし、
やるならDN01の名前を外すべきではないかと考えたいが・・・

今まではオナクラが被害者の意識をもっていたが、これは色々言われてもしょうがないな。

616774RR:2008/12/04(木) 18:18:59 ID:wGTcCku2
これまでの経験だと、こういう仲良しサークル風なオナクラは
誰かの怪我や死亡事故がきっかけで消滅していく傾向にある。
617774RR:2008/12/04(木) 18:29:33 ID:mvWZIJHJ
>>611
やはり、こい言うのがオーナーなのか。
ペ二バン被るのってのも、うなずける。
618774RR:2008/12/04(木) 19:07:22 ID:672LEued
>599
練馬ってのは確定っぽいな、サンクス。
懇意にしてもらってる営業の人の古巣が練馬だから
そっちもあたってもらおう。

クラブの後輩もそっち方面住んでるのがいるから
まだバイク乗ってるなら、聞いてみよう。

また情報あったら書いておいてください。
ブログはキモイしなんかよくわからないのでもう見る気しない。

こっちはリアルからあたってみます。
619774RR:2008/12/04(木) 19:14:56 ID:cVrZe4aY
赤いDN-01オーナー大ピンチですな。
DN-01オーナーの中にリンゼイさんを殺した奴がいるぞ(`・ω・´)
そろそろ自首したらどうだ?
620774RR:2008/12/04(木) 19:24:10 ID:4bwpZIfb
ネトゲに関係ない俺から見れば、猫とか言う奴もそれを追っかけてる奴らも同類なんだがな。

40+αと言われても、その通りだし・・・
621774RR:2008/12/04(木) 20:17:47 ID:YRIMbg2m
>>620
同意

正直「〜が最悪電波」とか言われても
ここに書き込みしてるアンチ猫の奴らも十分酷いしキモい。
このスレに限れば、荒らしてるがどっちかは明白
622774RR:2008/12/04(木) 20:26:00 ID:M7X0sj6l
そんなこと言っていると田口の自演と返される罠


実際そうだったりしてなw
623774RR:2008/12/04(木) 20:33:25 ID:672LEued
>>558 など見てムカっとしない人はそれはそれでいいんじゃない?

オレはそこまで悟れてないけどな。
624774RR:2008/12/04(木) 21:15:46 ID:4wnVZQ+4
要するに、猫ってのとネットイナゴのキモオタ同士の攻防って事か。
ニートは暇でいいな。
625774RR:2008/12/04(木) 21:46:05 ID:4bwpZIfb
だいたい身元調べてどうすんのかね?

個人情報晒したら、晒した奴が犯罪者だからな。

追ってる奴もオタだから、突する度胸なんてないだろ?

ゲームキャラのなんとかの仇、とか言って闇討ちか?
ネット-->リアル事件はこうやって起きるんだよな。

ひたすらアホらしいわ。
626774RR:2008/12/04(木) 21:55:15 ID:cVrZe4aY
DN-01オーナーは「ひたすらアホ」と言う称号までもゲットしたか。

今までにDN-01オーナーがゲットした称号って、どれくらいあるんだ?
627774RR:2008/12/04(木) 21:55:45 ID:YioSVItw
田口本人が「今でてる情報だけじゃ絶対身元わからない」と断言してるんだから晒しても痛くないですよね^^
だから大丈夫(^^
まさか今でてる情報で田口に行きつくわけがないんだし、もし出ても本人が大丈夫っていってたんだからさ^^;
628774RR:2008/12/04(木) 22:05:11 ID:mvWZIJHJ
DN−01オーナーの輝かしい称号。
「ひたすらアホ」
「野生とぺ二バン」
「ペ二バンで天を突く」
「DN−01オーナーは頭にぺ二バンを被る」
「マグナ50並のネタ車」
「変態ペ二バンスクーター」
「アロハ親父」

これから、まだまだ増えると思いますよ〜。
まぁ、こう言う形ですが、これだけDN−01は愛されてるんですね。
DN−01見る度に指さして爆笑できるのも現DN−01オーナーのお陰です。w
629774RR:2008/12/04(木) 23:36:43 ID:AALYWf/h
ほう、仙台ではそんなに見るのか・・・
630774RR:2008/12/04(木) 23:37:11 ID:672LEued
正直 アンチや粘着はシカトでいいだろ。
中身のある書込みしてるわけでなし。

猫については、同じ都内の同じバイク乗りとして
言ってやりたいことはあるわな。
//ここに書くのは簡単だが、自分にリスクの無いやり方で中傷するのはイヤなので。

別に自宅まで突撃するつもりはないよ。
イベントとかで会うチャンスがありそうなら、そのような便宜を図ってもらうだけ。
631774RR:2008/12/04(木) 23:47:47 ID:mvWZIJHJ
>>629
俺は名古屋です。
632774RR:2008/12/05(金) 00:47:12 ID:ZLRC0fD+
都会とペニバン
633774RR:2008/12/05(金) 11:20:08 ID:B6eD8ieY
ベルダン完全勝利
アンチ涙目
634774RR:2008/12/05(金) 14:11:47 ID:TqnCQE4c
>>633
ベルダン・アンチ完全勝利
ペニバンDN-01オーナー涙目ってのが真実だろうに。
状況をしっかし見極めろよ。
まぁ、見極める能力が著しく欠落してるから、こんなペニバンスクーターを買ってしまったんだろうね。
635774RR:2008/12/05(金) 15:22:57 ID:+ZrxD1VF
>>634
アンチってお前じゃなくて、アンチ猫の事だろ?
そもそもDNオーナーはどっちとも戦っていない。

お前は釣り師認定されただけ。
636774RR:2008/12/05(金) 16:02:23 ID:DEnEfvp5
天下の負け犬DNユーザー
猫に馬鹿にされても反論すらできやしないアラフォー(笑)集団
637774RR:2008/12/05(金) 16:02:29 ID:47IHyrON
>>630
猫はほぼ毎日アキバへバイクで行っているそうで、駐車するところは
決めている模様。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
目的としていたショップが日曜定休なのを知らずに、秋葉原UDXの駐車場へ突撃していたそうですorz
UDXの地下駐車場、いいですな。乗用車が満車でも単車用のスペースは常に確保してある模様。
500円で2時間まで、それ以降は1日おいといても上限千円なのかな………まぁいつも500円で済むと思いますが。
UDXから一番近いショップがツクモの黒いビルなんで、これから一番よく通うショップは99になりそうです(>_<)ノw

http://legend.net78.net/aloha/index.php?%A5%D0%A5%A4%A5%AF%B4%D8%CF%A2#ve13e39d
638774RR:2008/12/05(金) 17:37:20 ID:TqnCQE4c
とりあえずDN見たらニヤニヤしながら見れば良い( ̄ー ̄)
その視線を「俺マジかっこいい!」「ふっ…羨ましいだろ」って思うんだからな(笑)

結論!
DN見たらニヤリする事。
639774RR:2008/12/05(金) 17:44:06 ID:l5rAhQ/d
スレの主役を変なのに取られたから
アンチの皆さん頑張ってるなーw

まあヲチスレが立つ程の逸材とは役者が違うよな。
640774RR:2008/12/05(金) 18:02:55 ID:TqnCQE4c
まぁ、少し話題を変えようじゃないか。
そろそろインプレ聞かせて。
前々からDNの良い話を聞かんから良い・悪いって感じでインプレよろ。
641774RR:2008/12/05(金) 18:23:13 ID:lhSaf4+h
ふつーにカッコ悪いわな(笑)
コンセプトはなんだよ(笑)
クルーザーにしては中途半端すぎだ(笑)
642774RR:2008/12/05(金) 18:40:48 ID:+ZrxD1VF
良い
・低重心の安定感
・車体剛性が高い
・スポーツバイク並みの足回り
・HFTのダイレクト感
・シャフトドライブ
・タンデムが楽なシート
・ABS標準装備
・イモビ標準装備
・視界に邪魔モノがない
・高速巡航時の空力

悪い
・バンク角が浅い
・ノーマルスクリーン低すぎ
・トップケースのオプションがない
・足回りの調整機構が貧弱

普通
・燃費(ミドルクラスとして)
・満タン航続距離(大型二輪として)
・ステップボード(好き嫌いあり)
・連動ブレーキ(好き嫌いあり)
・夏場の暑さ(大型二輪として)
・取り回し(低くて安定してるが重い)
・価格(個人的に)
643774RR:2008/12/05(金) 19:06:57 ID:g4wqfpKO
DN−01の良い・悪い点。(個人的な見解)
良いところ
■タンデムが楽・タンデムしても操作に支障が無いのは素晴らしい。
■オートマで運転が楽・運転と捜査に集中できる。
■足付きが最高の良い!
悪いところ(;一_一)
■バイクに乗ってる、と言う実感が無い。
■エンジンブレーキが、あんまり効かないから峠で怖い思いをした。
■高級‘感‘だけで終わってしまう虚栄の高級。

バイクに戻りたくなるこの頃。(>_<)
644774RR:2008/12/05(金) 20:03:00 ID:XwNqzFc5
うちの近所に白DNで、シートも白(薄いクリーム色)がおるのですが。

あのシートは純正オプションですかね?かなりカッコ良いよ。
645774RR:2008/12/05(金) 20:12:46 ID:TqnCQE4c
>>643
>>高級‘感‘だけで終わってしまう虚栄の高級。

敵ながら的確な表現に感服しました。
<m(__)m>

また新たな称号を手に入れたな。
646774RR:2008/12/05(金) 20:18:45 ID:EPFvVc9q
>>644
それ、純正オプションだけど、シートカバーですよ。
647774RR:2008/12/05(金) 20:48:42 ID:B6eD8ieY
峠で怖い思いをした?
お前の運転が下手なだけだろう田口よ・・・
648774RR:2008/12/05(金) 21:03:27 ID:g4wqfpKO
>>647
そうかも知れませんね(^_^;)
ちょっと峠の下りで熱い走り(笑)をしたら、思ったよりエンブレ
効かなくてちょっとヒヤッとした場面がありました。
やっぱオートマだと色々走りの面に関してはデメリット多いですよね。
以前の愛車のZZR1100の方が良かったかな。
でも噂の来年の中旬までは待ちますよ。

駄目だったらZZR1400に乗り換えます。
649774RR:2008/12/05(金) 21:08:34 ID:18FHw2qe
>噂の来年の中旬
これも今後どうなることか
650774RR:2008/12/05(金) 21:32:01 ID:EPFvVc9q
DNを上手く峠で走らせるには、Mモードを使いこなすのが必要。

ATで飽きるかな?と思ったら、S/D/Mの使いこなしが、意外と奥が深いんだよな。
フォルツァZも似たような機能があるけど、体感ではあれとは全然違うね。
651774RR:2008/12/05(金) 22:04:33 ID:g4wqfpKO
>>650
M・Sモードにしてもフォルツァと同じく減速すると勝手にギア下げてくるじゃないですか。
結局のところM・Sモードの使い道が無い事に気づき今後はDしか私は使わないと思います。
たまには気分転換でM・S使うかも知れませんが、ほんのわずかでしょう。

>>649
ほんと不安ですよね。( 一一)
652774RR:2008/12/05(金) 22:19:05 ID:EPFvVc9q
>>651
エンブレの効き方が違うんだって。

俺の場合は、峠上りはS、峠下りはMがデフォ。
フォルツァはMモードでもエンブレ効かないよ。

全部Mモードで走る人もいるけど、加速時は無段階変速の方が効率が良いんだよね。
653774RR:2008/12/05(金) 22:19:35 ID:YuOrTv69
話題はとっくにCB1100F/Rに移ってるわけだが…
654774RR:2008/12/05(金) 22:21:32 ID:TqnCQE4c
オーナー嘆きのスレ(´Д`)
655774RR:2008/12/05(金) 22:26:24 ID:g4wqfpKO
>>653
その車種はこのスレでは関係無い。

>>654
君も中々言ってくれるじゃないか。
656774RR:2008/12/05(金) 22:29:48 ID:l5rAhQ/d
Mモードで走るにしても+−のスイッチが微妙に押しづらい位置にあって困る

俺も>>652と同じだわ
加速は無断変速の方が絶対速いよな
鬼低速トルクエンジンだから高回転までキリキリに回してもあんまりパワーが
出てくる感じがしないし
下りはエンブレのためだけにMモード
657774RR:2008/12/05(金) 22:47:21 ID:EPFvVc9q
普通のツーリングでは飽きることもないし、長時間でも疲れなくてマンセーなバイクだな。

俺の場合は、他のMT車にとっくに飽きてるのもあるから、若い人間にはあまり勧めないよ。
658774RR:2008/12/05(金) 23:07:06 ID:nfHQDNc1
おれのID、惜しくない??
659774RR:2008/12/05(金) 23:15:53 ID:YuOrTv69
ホンダは今日F1から撤退したわけだが…
660774RR:2008/12/06(土) 07:45:00 ID:ipkuaSD4
http://blog.goo.ne.jp/tsukamaki/e/f4c358a0acae6748872f2ae22a00d43f

このブログのいちばん下の写真で
黒のヘルメットで黒のジャケットが皆さんお探しの方ですよ
661774RR:2008/12/06(土) 07:53:03 ID:ipkuaSD4
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/fullface/rm1b.html
その方が被っているのはこちらのメットです
662774RR:2008/12/06(土) 09:32:08 ID:i88jFqS2
>>660-661
アンチすげーな。がんばって探したんだろうな、乙www

案外ブログ主本人からのタレコミだったりして(*´Д`*)
663774RR:2008/12/06(土) 10:33:54 ID:Tom8ofiO
猫さん vs DNオーナの勝負
猫さんの圧勝!!!!!!!!

結局、猫さんのナンバーなんて分からなかったんでしょうね★
ダサすぎwwwwwDNオーナーwwwwwww
ま、バイク自体ダッサダサだからしょうがないけど
664774RR:2008/12/06(土) 10:38:39 ID:wyF1X16c
鈴菌海苔ですねわかります
665774RR:2008/12/06(土) 11:59:35 ID:r4L/LvDW
え?マジでこれべるだん?wwwwwwwwww
きめえwwwwwwww
666774RR:2008/12/06(土) 12:06:20 ID:RmFBz8m6
>>646

ああ、カバーだったのね、トンクス

たまに通る道の会社の前にいつも停めてあって、
通るたびに良いなあと思って見ていますよ。

世話になっているバイク屋がスズキ系なので浮気は出来んけどねw
スズキでもこんなん出さないかしら、ATすぽおつ。
667774RR:2008/12/06(土) 12:11:48 ID:7VfalCVR
>>666
浜松市の方角に向かって邪念を送れ
「Gストライダー出せ」と
668774RR:2008/12/07(日) 13:22:51 ID:I5dnEQHT
>>高級‘感‘だけで終わってしまう虚栄の高級

これは、なんかリアルな感じだな。
今までのDN−01関係の話で一番この言葉が印象的だな。
669774RR:2008/12/07(日) 14:52:03 ID:+RZXS2Ck
バイクに高級感て…
釣り針がでかすぐるWWW
670774RR:2008/12/07(日) 15:03:58 ID:o2P9vkEV
>>669
おいおい…
君は、このスクーターの開発コンセプトを知ってるのか?
まぁ知らないから「釣り」だなんて言ってるんだろうけどね。
ちなみに、このスクーターの爆笑開発コンセプトは「際立つ個性と高級感」(笑)
メーカーのHPにも乗ってるから見て来い。
671774RR:2008/12/07(日) 15:16:22 ID:+RZXS2Ck
本当に2ちゃん脳はメーカーや著名人が言った事と自分の浅はかな価値観が少しでも合わないと許せないみたいだねw
お気の毒さま
高級感なんて今でてる商品に何でもかんでも使ってるじゃん
プレミアムとか大人のとか
キャッチフレーズの流行りみたいなもん
それに躍らされてるのがクソワロスwww
672774RR:2008/12/07(日) 15:29:44 ID:jVIWORPJ
相手にすんなよ
低所得とニートの吹き溜まりなんだから

普通に仕事なり他人と接していれば表向きと裏向きがあることに気づくだろうに
中学生がまんま体だけ大人になったようなもんなんだから

せいぜい無料の掲示板で他人の嫌に思うであろうことしか言えない
社会不適合者なんだよ

高級感がどうのとか悦に入って言わせとけよ
バイクもろくに所有したことのないんだろ

まずは原2以上所持してからもっともらしく言おうか
673774RR:2008/12/07(日) 15:33:56 ID:1vN4++uk
>>671
悲しい位に読解力が無い奴だなぁ。ゆとり君か?
674774RR:2008/12/07(日) 15:39:42 ID:jVIWORPJ
>>673
きみ、ばいくにまだゆめみてるんだろ?
675774RR:2008/12/07(日) 15:44:06 ID:+RZXS2Ck
そーだよ ゆとりだよ馬鹿な事言ってるおじさんがいたからバイトの休憩時間にカキコしちゃったWWW
676774RR:2008/12/07(日) 15:50:18 ID:I5dnEQHT
>>674
夢見てんのはDNオーナーでは?w
120万程度のスクーター買って天狗になってんだからな。
「これは貧乏人には買えない高級なバイクだ」なんて言ってんだから笑っちゃうよ。
DN−01の謳う高級感も虚栄だがオーナー自身も虚栄心の塊だったとはw

さぞ、この程度のスクーター買って金持ち気分に浸れるなんて、ある意味羨ましいです。
677774RR:2008/12/07(日) 15:55:25 ID:jVIWORPJ
>120万程度のスクーター買って天狗になってんだからな。

誰が?
きみみえない敵と戦ってるんじゃないか?

2ちゃんねるのレスの95パーはソースにならないぞ

なかなか面白いこと言うね
678774RR:2008/12/07(日) 16:03:06 ID:+RZXS2Ck
おじさんカワイソス
すっかり2ちゃんづけかぁ仕事無いの?僕のバイト先紹介しよぅか?
679774RR:2008/12/07(日) 16:05:50 ID:I5dnEQHT
>>677
ヤレヤレ…DN−01オーナー自身だろうが。
あんだけ大口たたいてたのになw
過去ログでも見てから来な。

君もなかなか面白い事を言うじゃないか。
自慢のDN−01と漫才でも始めたらどうだね?
680774RR:2008/12/07(日) 16:10:29 ID:+RZXS2Ck
おじさん2ちゃんねるで昼間から連投して悲しくないの?レスがオーナーの証明ってできるの?
おじさん大丈夫?
僕はゆとりだからいいけど
おじさん

とってもとっても寂しいんだねWWW
681774RR:2008/12/07(日) 16:14:40 ID:I5dnEQHT
>>680
いや大丈夫だ。
心配ご無用です。
682774RR:2008/12/07(日) 16:18:35 ID:jVIWORPJ
あっ俺オーナーじゃないよ

暇だから相手してやっただけノシ
683774RR:2008/12/07(日) 16:20:04 ID:Es6rtcK/
レプリカ乗りの俺からすればどっちもどっちだがな
684774RR:2008/12/07(日) 16:57:23 ID:Qlyw6/RV
ねぇ、DN-01の話するにはどこ行けばいいの?
質問とかあるんだけどここで話してもどうせ・・・ねぇ?
685774RR:2008/12/07(日) 17:30:00 ID:KSfYUTaT
>>684
別に話せばいいじゃん
過去の流れ見ればわかるけど、まともな話題を提供すればしばらくは
まともな流れになるよ
アンチが撒き散らしたウンコをNGでちゃんと片付ければいい。
686774RR:2008/12/07(日) 21:06:52 ID:FpGCeUxH
>>644ー646
DNって、純正オプションでオムツも出してるんですか?
687774RR:2008/12/07(日) 21:13:35 ID:4S+2/CU+
>>676
オーナー T氏の生の声 http://lacus.to/neko/cat10/

>次の自慢相手はガソリンスタンドだッ!
>ってことで、向かいにあるスタンドに直撃w ここのあんちゃんも初めて見たそうで、実に嬉しい対応を取ってくれました。
>マンゾクー(>_<)
>無理して高い練習車を買った甲斐があったというものです、ハイ(>_<)w
>
>教習所から成増方面へ向かい、とりあえず昔住んでた自宅の近辺を徘徊。
>もう全然風景違っちゃってましたorz 思い出の同級生の家もなくなっちゃってたしorz かなしー;;
>
>で、この後秋葉原へ向かうわけですが………アキバの帰りもタダじゃすまないw
>わたしの生まれは駒込でして、アキバから巣鴨駒込は1本道だし〜ってことで、今度は巣鴨方面も突撃。
>小さかった頃の記憶ほどテキトーな物は無いと、嫌というほど一方通行の多さで思い知りました(^^;
>子供の頃の行動範囲、歩幅、自分の小ささ、いろんな事が重なってて、どこもかしこもやたら狭く感じるw
>自分ちの周り一帯、すべて一通だった事にガクゼンorz
688774RR:2008/12/07(日) 22:58:08 ID:o2P9vkEV
>>687
DNオーナーは総じてキモイと言う事ですね。
分かります。
689774RR:2008/12/08(月) 01:26:48 ID:BLvtFaoE
あいかわらずすごい頭固いな

多数あるうちの一つが腐ってるだけでアンチ達には
全部腐ってるように見えるんですね
わかります。
690774RR:2008/12/08(月) 07:33:25 ID:WgufftB8
オーナー T氏の生の声II
http://lacus.to/neko/2008/12/post-614.html
どんどんブログにコメント書いてあげてください。
猫さん 宣伝しておきましたね\(^-^)/

■クソ板の釣り師さん(真・猫丸君)

もう何やっても釣れないぜ?w え?ここで反応してんだから釣れてるだろって??
いやいや、ブログのネタを提供してくれたってことで、釣れたのは貴様の方だからして(苦笑) SATAの客層はガキが多いらしくて比較的反応がいいみたいだけど、残念ながらDNスレの方は
ユーザーの大多数が40歳+だろうから、スルースキルが素晴らしいですネw 若い人は欲しくても買えない(買わない?w)バイクのようだし、まー仕方ないかw こっちは有り難いけどww
普通バイクに100万出すとしたら、もちっとマトモな奴買うか、600RRとか?w
(修理費も含めてここまでで軽く200万かけてる自分に少々鬱www ビッグスクーターもどきに200wやりすぎうはおkww) R蔵さん、バイク好きのお友達の方はDN評価どんなもんだったんでしょう?
コメント付けても非公開になってるんで他の人にゃ見えませんから、もし見てたら足跡残していってくらっさいw
691774RR:2008/12/08(月) 09:03:34 ID:pLbMQiIi
車体100万 カスタム200万?
珍しい形のバイクが好きならクラウザードマーニとか買えば?
692774RR:2008/12/08(月) 13:38:32 ID:OYztY8S8
>>684
変速機の話なら、軍事板で新型戦車のスレッドに行けば良いぞ。
あれは斜板ポンプ+3段変速の合体技だ。
693774RR:2008/12/08(月) 18:19:54 ID:ja9G7M8y
>>688
さっさとペ二バン被ってくばれカス。
俺達DNオーナーにかまって貰える事を誇りに思えww
694774RR:2008/12/08(月) 18:58:56 ID:xGrRu/Q1
今日スカイラインに行く途中の道路でDN-01ズッコケテたよw
見てるか?あの紫色っぽいDNのオーナー。

あぁ、俺だよ。
あんたが、ヒィーヒィー言いながら起こしてる横でアンタをガン見しながら「うまい暴」食ってたCB400SBに乗ってた俺だよ。

695774RR:2008/12/08(月) 19:04:26 ID:BPheAi0z
倒れたDNは一人では起こせないと思います、はい

旋回ミスって立ちゴケしたゴールドウイングも起こせたって言ってる60+のじーちゃん知ってるけどナ!
696774RR:2008/12/08(月) 19:12:30 ID:ja9G7M8y
>>695
ゴールドウィングって良いところに取っ手が有るから意外とできる。

>>694
お前ずっと黙ってそれ見てたのか?
そしたら人として最低かと思われる。
697774RR:2008/12/08(月) 19:29:59 ID:JrNKVcjy
一人で起こせないようなものに何で乗ってんの?
他人の手伝いがなきゃ扱えないものに乗ってるやつのほうがどうかと
>>694は人として普通だと思うよ
698774RR:2008/12/08(月) 19:35:24 ID:bBvmYSHh

DN-01 / MP3 / FUOCO / DQNトライク
ジャマ、ゴミ、イラネwww
699774RR:2008/12/08(月) 19:38:09 ID:MeWpBO1g
人としては普通かもしらんが、バイク乗りとしては最低以下だな…
700774RR:2008/12/08(月) 19:43:42 ID:JrNKVcjy
バイク乗りとして最低?
良識のあるバイク乗りなら自分一人で起こせないようなバイクにはのらんだろう
>>694は勝手にすっころんだアホを見下して悠々と通りすぎたんだろ?
すばらしい人だろ。人は反省しなきゃ成長しねーんだから
これに懲りて自分一人で起こせるバイクに買い替えてくださいねと
701774RR:2008/12/08(月) 20:14:33 ID:xamDvrM3
こんな低レベルな自作自演に釣られんなよ
702774RR:2008/12/08(月) 20:40:03 ID:xGrRu/Q1
>>699
「手伝ってもらっても良いですか?」って言われたから結局手伝ったよ。

まだ、紫色のオッサンからレスが無いな。

ちょっと傾斜がある所だったから、コケたの見て「あ〜…難しいんじゃないかな〜」なんて、うまい暴食いながら見てた。w
手伝った後に5千円出して来て「ありがとうございます。もらって下さい」って言われたけど断ったら、カロリーメイト(チーズ味)2本入ってる箱もらって別れた。
容姿はイモアライザカ係長見たいな人で、優しそうな感じだった。
703774RR:2008/12/08(月) 20:45:27 ID:ja9G7M8y
>>698
トライクは確かに消えた方が良い。
あれは目障りだからな。
二輪と四輪の悪いとこ取りの、あんなゴミ三輪車に改悪されるバイクが可哀想でならない。
トライクジャパンはマジで消えろ!
DN−01は早速、三輪車の餌食になってしまったようだし。
704774RR:2008/12/08(月) 21:14:15 ID:5gee+n9Z
ネット弁慶か。。
705774RR:2008/12/08(月) 21:28:17 ID:BLvtFaoE
残念だけどDNは立ちゴケていどならステップボードでひっくり返らないよ
サイドバッグつけてたらなおさら
教習所のガード付きのCB750の倒れ方と同程度
女子でも腰を支えにして体全体使えば余裕で起こせるはずなんだが…

GLも同じで水平にひっくり返ることはまずないから
普通におこせるよ
つーかその車体みればどう転ぶかバイクのってれば予想つくはずだけど

やっぱアンチってよくて原2程度しか所有したことないんだろうね

706774RR:2008/12/08(月) 21:58:05 ID:JrNKVcjy
道のど真ん中で倒れて一人で起こせないならとてつもなく邪魔なので乗るのやめてくださいね^^;
自転車でも乗っててください;
707774RR:2008/12/08(月) 22:08:15 ID:xGrRu/Q1
>>705
なんで、こんな一方的にアンチ認定されんの?w

DN-01に限らず傾斜がある所で大型バイク倒したら結構重く感じるぞ。
708774RR:2008/12/08(月) 22:12:22 ID:xamDvrM3
IDが違えば自演がばれないと思ってるところが涙を誘うな…
709774RR:2008/12/08(月) 22:15:39 ID:BLvtFaoE
>今日スカイラインに行く途中の道路でDN-01ズッコケテたよw
>見てるか?あの紫色っぽいDNのオーナー。

>あぁ、俺だよ。
>あんたが、ヒィーヒィー言いながら起こしてる横でアンタをガン見しながら「うまい暴」食ってたCB400SBに乗ってた俺だよ。

仮に本当だとしてもわざわざ書くのはアンチじゃないの?
まぁCB400なんて軟弱教習者乗ってたらしょうがないか

俺だったらCB400が倒れてて助けてもわざわざそのスレに書きに来たりしないけどね

まぁ270キロあるからねぇ
軟弱教習者のりも所有してみたら同じことやるんじゃないの?www
710774RR:2008/12/08(月) 23:05:04 ID:WNtBhFK/
パターンが「キャンプ場」と同じじゃないか。

もっとちゃんとネタ考えろよ。
楽しみにしてんだから。
711774RR:2008/12/08(月) 23:09:40 ID:xGrRu/Q1
こんな奴らがオーナーなのか。
今日あったDNオーナーはオーナーの中では珍しく、まともな人間だったのか。
712774RR:2008/12/08(月) 23:12:56 ID:xamDvrM3
>>710
そういやあんときもオッサンがDNでこけて起こせなかったら助けてやったって
内容だったな
あんときはゼファーっつってたっけ?
713774RR:2008/12/08(月) 23:18:07 ID:BLvtFaoE
あっちなみに俺オーナーじゃないよ
暇だからまた相手してやっただけ

プギャー
714774RR:2008/12/08(月) 23:22:49 ID:BLvtFaoE
しかしいつ来てもこのスレは面白いよ
一生懸命反論レスが帰ってくるからwww

アンチもオーナーもこれからもよろしくな!
715774RR:2008/12/08(月) 23:29:03 ID:WNtBhFK/
>>714
お前が一番一生懸命に見えるが?
716774RR:2008/12/08(月) 23:50:44 ID:ja9G7M8y
>>714
実はオーナーなんだろw
717774RR:2008/12/09(火) 00:15:16 ID:GpzCRU9w
DN-01 / MP3 / FUOCO / DQNトライク
ジャマ、ゴミ、イラネwww


718774RR:2008/12/09(火) 04:45:13 ID:fQ7QxS4J
>>714
隠れDNオーナー必死過ぎるww

早朝出勤は嫌だぜ。
寒い…ガクブル状態。
さて、飯も食ったからDNで出勤して来ます。
719774RR:2008/12/09(火) 04:53:15 ID:elg+3dO9
>>684だけど、今DN-01買うかどうか迷ってるんだけど
DN-01はロングツーリングとか向いてる?
あと、高速もよく使うんだけど、やっぱり走行風はキツイ?
720774RR:2008/12/09(火) 07:34:20 ID:tNgAyi+/
お前はネットで買おうとしてるのか?
ドリームに買いに行けよ
試乗出来るし運が良ければ他のDNオーナーに会えるかもしれないし、店員が説明もしてくれるだろう
2chの風評でどうにかなるような購買意欲じゃダメだな
721774RR:2008/12/09(火) 08:53:19 ID:vJlnjZkp
>>719
左手が疲れないという点では向いてる。
一日中走り回って、帰りに自宅近くで渋滞に巻き込まれた時なんかに
クラッチがない有難さを感じる

風圧に関しちゃ本人の体力と根性次第としか言いようがない
俺は1時間なら120km/h、2時間なら100km/hくらいが限界
車体そのものの高速安定性とかは非常に良いのだが…

俺はDNに乗ってから走り方自体を変えた
高速はやめて近場の一般道中心に
60〜80km/hくらいで山中のすいてる道を流すのが最高に気持ちいい
722774RR:2008/12/09(火) 09:41:10 ID:U8p0g3nM
>>719
スクリーンとケースだけなんとかすれば、おそらく国内最強ツアラーじゃないかな?

両方GIVIから出てて、もうすぐ国内でも扱うと思う。
今すぐ何とかするなら、スクリーンは自分で加工、ケースはキジマキャリアに付ければいい。
723774RR:2008/12/09(火) 12:10:54 ID:9WwjiluN
最強は言い過ぎ。でも、これで一週間北海道キャンプツーリング
したけど気になることはなかった。
724774RR:2008/12/09(火) 13:08:24 ID:6s1mazeX
サーキットに行くと進入だけ速い奴がいるな、立ち上がりで抜き返されるんだけど。
725774RR:2008/12/09(火) 16:28:48 ID:TS8iVO0J
おまえらドリライでも、もっと文句言え。
726774RR:2008/12/09(火) 17:43:26 ID:FvRjo0dv
>>690
>残念ながらDNスレの方はユーザーの大多数が
>40歳+だろうから、スルースキルが素晴らしいですネw

誰もお前のこと仲間と思ってないから、特に書くことなし。
キモオタの仲間と思われたくない。
727774RR:2008/12/09(火) 17:58:14 ID:URttPQO2
まーオーナーズクラブの平均年齢が確か35ぐらいだったから
>40歳+だろうから
は全くの見当ちがいだな
728774RR:2008/12/09(火) 19:51:52 ID:fQ7QxS4J
>>719
辞めておいた方が良い。
タイタニック号をローンで買う事をお勧めする。
729630:2008/12/09(火) 20:27:28 ID:0RlV/jbF
先週末、バイク仲間と忘年会かねたツーリングあって
その時、某ブログ主さんから無修正の猫 ◆PSPWIKI.1. の
修正前の画像もらったんで、うpしとくわ。

ttp://legend.net78.net/up/log/aloha020.jpg
730684:2008/12/09(火) 20:43:18 ID:elg+3dO9
みんなサンクス
とりあえずその辺は試乗してもわからないだろうし聞いてみた
あとは夢行って乗ってみるよ

あ、あともうひとつ聞きたいんだけど
これは乗ってわかることかもしんないけど、Mモードはフォルツァと比べるとどう?
自分はフォルツァ乗ってみて、効くけどいざっていうときに少し頼りないかなと
思っているんだけど・・・(エンブレとか)
731684:2008/12/09(火) 20:50:23 ID:elg+3dO9
追記:特に山や峠道での走行に関してです。
732774RR:2008/12/09(火) 20:54:08 ID:fQ7QxS4J
>>730
Mモードの出来はフォルツァと、ほとんど似た様な感じ(って言うより全く同じ感じかもw)だよ。
まぁフォルツァがニーグリップできるようになった乗り物だと思えばおK。
まぁ試乗してみる事だ。
733774RR:2008/12/09(火) 20:55:04 ID:URttPQO2
>>730
フォルツァに比べたら大分粘る
アクセル戻して減速するとフォルツァの場合すぐ表示が低い擬似ギアに落ちて行くけど
DNは粘る なかなか落ちない だから低回転静音低燃費走行もできる
実際カタログ値以上の燃費出したことあるし
でもスイッチで任意に下げてやるとガツッとエンブレが効く特に二速まで下げるとMTの感覚に近い
効き方はしてくれる でもだいたい峠道なんかでは3と4だけでかなり楽しめると思う
734774RR:2008/12/09(火) 22:17:40 ID:8Stu//La
DN-01と比べたら、フォルツァなんて原付スクーターみたいなもんだぞ。

ダイレクト感が全然違う。
735774RR:2008/12/09(火) 22:25:38 ID:R8I4Lami
>>710
キャンプ場編の時は、書いてた奴最後にどっかのSAで凍えそうになって、スレ住人に助け求めてたなw
あれは笑えたw
736774RR:2008/12/09(火) 22:26:32 ID:vJlnjZkp
>>730
DNのMモードは2000〜2500回転くらい?まで落ちないと勝手にシフトダウンしないから
峠の下りではかなり使える
逆に上りは高回転型エンジンじゃないからSモードで引っ張ったほうが速いな

フォルツァは試乗でしか乗ったことないけど>>733の言うように
勝手にシフトダウンするのが早い気がする
多分スクーターのVベルトはエンブレのバックトルクに弱いからそういう制御に
してるんだと思うが…
737774RR:2008/12/10(水) 01:30:56 ID:CmLPamaO
一番出荷数の少ない紫のDNを出してきたって事で、ネタにしては信頼度アップw

フォルツアですか。トルク3倍違うバイクと比較されてもな
738774RR:2008/12/10(水) 07:38:39 ID:N+dXXt99
>>729
何、このキモいアバター????

なんでパンツなんだ?
739774RR:2008/12/10(水) 15:23:55 ID:5qes2ooI
ダイレクト感ねえ…
実際にはその原付みたいなフォルツァと大差無いペースでしか走らんだろ。
740774RR:2008/12/10(水) 16:00:41 ID:WQ3F50ZT
↑ってのが乗ったことない奴がだいたい言うセリフだな。
741774RR:2008/12/10(水) 16:26:18 ID:bt4pt3RF
外見と内面が残念なヤツほどデザインより質にうるさい
それから東大入れもしないのに
東大はいりたくねーしwwwって言う

非常に残念だ
742774RR:2008/12/10(水) 18:09:37 ID:Xqt/oZIq
本田は車もバイクも飛行機も発電機も耕耘機も相撲もカス


これでいいですか?
743774RR:2008/12/10(水) 18:51:26 ID:su00pf6v
まさかとは思うが最後の相撲ってのは面白いオチを付けたつもりなのか
744774RR:2008/12/10(水) 19:36:25 ID:9W42hA1c
「スローモーション」って言おうとして、「相撲ローション」って言っちゃうよね。
745774RR:2008/12/10(水) 20:44:39 ID:bregWzkL
ワロタ
746774RR:2008/12/11(木) 04:07:35 ID:GU3RMHQe
さぁ!今日も早朝出勤!
今から愛車のDNで会社に凸する。
田舎の早朝の道路はアウトバーンだぜw
(`・ω・´)
747774RR:2008/12/11(木) 07:13:21 ID:fcD/uBKE
>746
「アイスバーン」じゃないの?
748774RR:2008/12/11(木) 09:53:56 ID:o6ayyDWs
田舎の早朝の道路には飛行機が離発着する

間違ってない
749774RR:2008/12/11(木) 10:03:10 ID:YgY+hh8h
今月のモーターサイクリストに、ホンダが普通のMTミッションのスペースに収まる
かなり小型のプーリーを使ったベルト式CVTのATに関する特許を申請したって
書いてあったな
あとケルンショーかなんかで例の新型VFR?のオブジェと一緒に
ツインクラッチ式のセミオートMTの展示があったとか

ホンダはこの先バイクのAT化にかなり力を入れてくってことなんだろうか?
750774RR:2008/12/11(木) 11:32:03 ID:X5/Nnefn
HFTは使えないのでDQN−01限りで終了、って宣言なんだろ w
751774RR:2008/12/11(木) 14:57:55 ID:7zFunAi4
HFTの時代が早くも終わった。
まぁ何十年か研究した結果を少々無理やりのヤケクソ的にだが、形に残せたのは良い事である。

やはりHFTなんかよりもCVTの方が優秀だよな、車に乗ってるとそう思う。
HFTはもう限界だな。
752774RR:2008/12/11(木) 15:18:53 ID:GU3RMHQe
病院から記念カキコ。
事故を起こすと混乱するな。
バイクが心配である。(´Д`)
753774RR:2008/12/11(木) 17:41:56 ID:HTYgODnH
>>752
死ねば良かったのにな。
754774RR:2008/12/11(木) 17:48:28 ID:oghjwdVB
>>749
RC250MA(HFT)やチョイノリ(Vベルト)が在るから今更って感じだな。

>>750
第二のジュノオかよ。
陸上自衛隊の新型戦車もHMTだし
オートバイ程度で使えないってことはないだろ。
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/MainBattleTank3.pdf
755774RR:2008/12/11(木) 17:55:16 ID:7zFunAi4
>>752
何があったんだ?w
詳細キボンヌ。( ^^) _旦~~
756774RR:2008/12/12(金) 00:22:39 ID:X43aIpKS
来年1月から始まる「仮面ライダーディケイド」の主役が乗るバイクがDN-01ベースだってよ
757774RR:2008/12/12(金) 07:19:24 ID:3Y5NLYah
>>747
道ががら空きで制限速度なしとでもいいたかったんだろう
事故って死ねばいいのに。
758774RR:2008/12/12(金) 14:55:27 ID:S4W3cy23
>>755
カーブ曲がりきれなくて(ツルッとした感触有り)、田んぼ…って言うよりは田んぼと道路の間にある水路?に落ちたんだよね(´・ω・`)
体の右腕を全体的に強打して痛い。
昔は、すぐに回復したんだが、歳とるともう駄目だな。
759774RR:2008/12/12(金) 14:56:31 ID:S4W3cy23
×右腕
○右側
スマン<m(__)m>
病院暮らしも悪くない。
760774RR:2008/12/12(金) 15:00:59 ID:3Y5NLYah
死ねば良かったのに。
761774RR:2008/12/12(金) 17:21:42 ID:AkCkhxyv
そういうのが面白いギャグだとか思って喜んで書いてるクズが死ねばいいのに
762774RR:2008/12/12(金) 18:17:28 ID:He1/dfHZ
>>758
それは大変だったな。
命や後遺症は無いみたいだね、バイクは大丈夫か?

>>760
お前消えろ。

>>703
俺もトライクジャパンは嫌いだな。
バイクをあんな無様な姿に変えて最悪デチューンまで施して……もうね…三輪車は最悪だね。
763774RR:2008/12/12(金) 18:32:44 ID:nq1kxUeU
死ねばいいのにって言うやつはちょっと言葉足らずなんじゃないかな
多分言いたいことは事故ってんのに記念カキコとか言ってるし単独だからいいようなものをこれで他人巻き込んでたらどうすんの?死ねよみたいな感じなんでない?
死ねって簡単に言っちゃうやつもどうかと思うけど記念とか言ってるやつも同じくらいどうかと
この前いたバイクで倒れて一人で起こせない紫DNに対しての書き込みも同じだと思うんだ
764774RR:2008/12/12(金) 18:38:28 ID:DUy4PSu8
>>763
DNを起こせないとかあり得るの?
V魔とかならまだわかるが
765774RR:2008/12/12(金) 18:42:41 ID:lJV45UHq
緩斜面でも谷側に立ちゴケでもしたら、絶対ひとりじゃ起こせないと思う
766774RR:2008/12/12(金) 18:50:11 ID:DUy4PSu8
>>765
なるほど
そういうことか

サンクス!
767774RR:2008/12/12(金) 18:50:21 ID:He1/dfHZ
>>765
俺も200キロを超すようなバイクが傾斜が有る所や足場が悪い場所で倒れたら無理に近いと思う。
やっぱ助けるべきだな。
ってか俺は皆でツーリングしてる時はバイク倒した奴がいたら、すぐに助けに行くぞ。
768774RR:2008/12/12(金) 20:22:45 ID:3Y5NLYah
こうやって起こせば300キロあろうが余裕で起こせる
http://jp.youtube.com/watch?v=k4MPyX0QCYw
769774RR:2008/12/12(金) 20:25:56 ID:AkCkhxyv
760=763
770774RR:2008/12/12(金) 20:31:44 ID:m2cJhdHn
DN-01を買うくらいならこっちを買います
http://www.jpmoto.jp/lineup/index.html
771774RR:2008/12/12(金) 20:42:52 ID:bsW1aNYr
>>758
外科かい?それとも整形?
772774RR:2008/12/12(金) 20:47:21 ID:3Y5NLYah
ああ死ねばいいのには
カーブで曲がりきれないスピードだしてる事に対してね
そんな奴は淘汰されて当然だろ
サーキット以外で曲がりきれなかった事は一回もない
ましてや公道でならあたりまえだろ
早く首くくって死ね
773774RR:2008/12/12(金) 20:55:13 ID:GZuD8LBM
もう荒らせればなんでもいいんだな。
774774RR:2008/12/12(金) 21:03:01 ID:3Y5NLYah
>>756
仮面ライダー始まって以来のダサさと
とても良い前評判みたいじゃん
DNが選ばれるのもよくわかる
ネタライダーにネタスクーター
こんなに素晴らしいマッチングはない。
俺のDNも誇らしく思えるよ!
775774RR:2008/12/12(金) 21:04:29 ID:lJV45UHq
>>770
プw 250ccなんざイラネ フォルで十分
776774RR:2008/12/12(金) 21:07:25 ID:3Y5NLYah
>>770
これ無理矢理いろんなもんくっつけた安っぽさと中華製ってだけでないわ
走る自殺志願車だな
カーブ曲がりきれなかったって自慢したやつはこれ乗ってれば死ねたかもな。
777774RR:2008/12/12(金) 21:12:22 ID:IybY2AdU
本気で釣られてんだか、釣られたふりしてんだか、
良く判らない流れだな・・・
778774RR:2008/12/13(土) 00:30:18 ID:LdvSlWpE
>>770

いいんじゃないですか〜wwwwwwwwwwwwwwww
早く買っちゃってくださいwwwwwwwwwwwwwww
779774RR:2008/12/13(土) 01:24:31 ID:lYNTM+/z
なんだクソ中華車両だったのか。死んでもかわねえ
780774RR:2008/12/13(土) 01:32:13 ID:joJTy/Io
NS-1スレに見えた
781774RR:2008/12/13(土) 01:51:54 ID:pxojs3C6
なんでライドスタイルがアメリカンなん?
デザインと合わんだろ
782774RR:2008/12/13(土) 06:29:59 ID:K1q03RYA
783774RR:2008/12/13(土) 08:55:43 ID:nmD5tAZk
よけいネガティブな方向へのネタバイクまっしぐらなキガス。
団塊引退爺が
「おじいちゃんのばいくはがめんらいだーとおなじなんだぞー」
みたいなの狙ってるのか特撮オタへの需要を狙ってるのか・・・。
HONDA何考えてるんだろうね。

在庫余で撮影中壊しても心配無という理由だったりしてw
784774RR:2008/12/13(土) 13:39:06 ID:fEaGvo+P
>>782
仮面ライダーファンとしては、こんなネタスクーターをチョイスするなんて耐えられんな。
左指ポチポチしながら、このスクーターで怪人追う気かね?
それともまったりとDモードかね?
785774RR:2008/12/13(土) 16:02:20 ID:K1q03RYA
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1229151676995.jpg
こうしてみるとそんな格好悪くは見えないね
786774RR:2008/12/13(土) 16:33:42 ID:tJwRDN+a
>>785
元からかもしれないけど
ミラーにウィンカーみたいなのが、カネゴンの目玉みたいでダサイ。
前から見たら、潰れた顔みたいだし^^;;;
787774RR:2008/12/13(土) 18:48:16 ID:Hm56jCRf
前にも仮面ライダーにDNが出てたみたいだけどあれは
変身前の一般人の時にノーマルで乗ってるやつだったか。

なんか中途半端に元の部分が残ってるのが気になるなあ…
カウル部分全部ライダーっぽいハリボテつければいいのに
788774RR:2008/12/13(土) 19:39:30 ID:C9cUlqJJ
仮面ライダーのバイクって番組予算内で新車購入してハリボテ付けて使ってんの?
789774RR:2008/12/13(土) 20:27:14 ID:RMCvpXTC
DNのノーマルがハリボテなんだからあれで十分だと思ったんだろ
790774RR:2008/12/13(土) 21:55:03 ID:EJtzuuZW
仮面ライダーが、こんなダサいスクーターに乗るの?
子供の夢ぶち壊してまで、このスクーター売り込みたいのか?
ホンダ終わったな。
791774RR:2008/12/13(土) 22:15:21 ID:1GozquOy
ホンダが車両提供(同時にスポンサー)しているから
制作費には含まれないんじゃないの?
792774RR:2008/12/13(土) 22:21:16 ID:fEaGvo+P
>>791
「仮面ライダー」に対してスクーターを提供するなんてな…。
793774RR:2008/12/13(土) 23:18:40 ID:EJtzuuZW
もういっその事DN−01なんてスクーターはラインナップから消してみてはどうだろうか?
794774RR:2008/12/13(土) 23:55:02 ID:ueSCpOC8
いちいち「スクーター」を連呼して煽ってる様だが、ほとんどのオーナーは
スクーターだと思って買ってるから意味ないぞ。

俺もスカブ650買うところだったし・・・
795774RR:2008/12/14(日) 13:31:26 ID:PNz365UB
こんなクソバイ作るくらいなら、素直にトランザルプ出せよ。
796774RR:2008/12/14(日) 16:10:46 ID:qbztpNyN
>>794 大型バイクにご満悦のDNオーナーwwww
http://lacus.to/neko/2008/11/post-581.html
車と共に・・・
2008年11月10日 17:35 にゃんこ | 個別ページ | コメント(0)

車体がデカいバイクにしておいてホント佳かったと思う。
全ての道を「車」として走行出来るから………(>_<)

他車と自分がそんな認識で走っている限りはいいのだろうけど、こちらが突如バイクのルールとなり
そのような走り方を始めたとたん、相手もバイクの扱いしかしてくれなくなるんだと思う。
ちっこいバイクだとナメられてるだろうしね。あんだけ後ろから見た大きさがあれば、まぁなんとかなるじゃろ。

その「効果」を感じるのは首都高か。速度は相変わらず出さない派だからトラックや外車からはガンガン煽られるけど
そーいう時だけ走行車線に戻って、絶対に右からは追い越しさせない速度まで飛ばすwww
ぜってー抜かせねぇwww ちょっと………ていうかかなーりヤな性格(笑)
安全運転してる奴を煽るようなバカタレには、こちらの加速の佳さも知って頂こう(>_<)
DN-01はオートマ車だけど普通のATバイクとは構造が違うので、アクセルひねった瞬間に発進するしw
スタート負けだけは絶対に無いバイクだわ。この点ではいいバイクだと思う。オートマにしといて佳かったw

でもホントはゴールドウィングがちびっと欲しかった。もっと安くて、車体重量が軽ければ迷わず買ってたと思うw
50歳越えるくらいのジジィになったら似合うかな?w
今じゃまだ貫禄もシブさも無いからどーにもならんw
………でもあれ、倒したら起こすのに4人がかりとかドリームの人が言ってたような気がw どーすんだろw

若くても、雲馬鹿先生くらいの貫禄があれば似合うんだろうけどなーw
センセ、早くバイク買いましょうよw どんなの買うんだかとっても楽しみにしてるんですけど(^^;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般道は側道の通行はok、高速はダメ………と断言するサイト発見w
気持ちは同じだけど、それでもやるのか?っていつも悩むw
797774RR:2008/12/14(日) 16:43:17 ID:AciDeTac
>>796
このオーナーはペニバンも野生も似合わない奴だからオーナーの資格なし!
798774RR:2008/12/14(日) 16:52:54 ID:e172MwSz
DN-TENGA
来年発売!
ビックスさいこー!
そこの糞貧乏人ども!
道をあけろ 俺に従え!
ペニバンぶっさすぞ!
799774RR:2008/12/14(日) 16:57:30 ID:6BwgpnrC
DN−01重たい
800774RR:2008/12/14(日) 17:05:17 ID:pslurhzv
ウソ800書き込みました。
801774RR:2008/12/14(日) 19:08:45 ID:m7EA54mt
また、池沼の落書き板と化してるな。
802774RR:2008/12/14(日) 19:32:24 ID:e172MwSz
池沼オーナーだっていいじゃない
だってDN-01だもの
みつを
803774RR:2008/12/14(日) 20:12:21 ID:x//CIl0K
>>801
DN-01オーナーの9割は地沼だもの

>>798こんなDNオーナーがいるのも事実。

野性とペニバンは慣れてきたぜ!(・▽・)
っか野性とペニバンって中々個性的で良いじゃないか。
コンセプトの「際立つ個性」ってのに、まさにベストマッチング(o^-’)b
804774RR:2008/12/14(日) 21:19:59 ID:8I7lhTiP
DN-01出てきた頃は欲しかったけど、正直680ccもいらね。
この手のバイクを増やして欲しいけど、次は400cc位で作って欲しいわ。
次があればの話だが・・・・・。
805774RR:2008/12/14(日) 21:23:50 ID:e172MwSz
早く大型免許買いに行けよ
糞貧乏人が
ビックスさいこー!チュウメンコゾーは
エイプでものってろ!
ペニバンぶっさすぞ!
806774RR:2008/12/14(日) 21:41:54 ID:X88dP8g/
>>805
ハードゲイ・DN−01。
807774RR:2008/12/15(月) 12:02:34 ID:T1dcModB
DN-01、昨日公道走ってるの初めてみた。
写真とかで見るよりポジションダサくないかな…と思った。

けどやっぱり微妙なポジションだね。
形は割と好きなんだけど、クラッチレスとポジションがな…。
排気量も微妙だし。

ツアラーバージョンとか、スポーツバージョンとかバリエーション
出してほしいね。でもそれにはもっと売れないと無理か。
808774RR:2008/12/15(月) 12:33:29 ID:aQN5Q2/z
昨日仮契約した。試乗してないけど、やっぱりするべきかな。
809774RR:2008/12/15(月) 12:49:25 ID:t/aceE44
>>808
がっかりするからやめときな
だって池沼バージョンだもの
810774RR:2008/12/15(月) 13:15:47 ID:uL3zo33y
次の仮面ライダー、DN-01乗るんだな。

確かにこれなら撮影の時も楽そうだw
811774RR:2008/12/15(月) 13:32:15 ID:Y8tcUast
前にライダーの中のアクトやったことあるけど
マスクの中の視界はめちゃくちゃ狭いし撮影では30キロも出さないからATだとめっちゃ楽かもね
けっこう俺やった時は怖かった
812774RR:2008/12/15(月) 13:51:07 ID:Jp471KqO
>>807
微妙もなにも、アメリカンのポジションだよ。
それが欲しけりゃDNだが、嫌なら他車へ、という事になる。

俺としては、アメリカンのポジションながら、コスプレしないで済むのが気に入ってる。

>>808
仮契約って何?
書類書いたり、手付け払ってるなら、もう本契約扱いだよ。

潔く納車まで乗らないほうが、納車の時に感動が大きいと思うけどな。
813774RR:2008/12/15(月) 14:27:56 ID:t/aceE44
ネタスレにマジレスするやつ久しぶりに見たわ

さすがペニバンオーナーw
814774RR:2008/12/15(月) 16:12:10 ID:TWCug58x
t/aceE44
きんもーー
815774RR:2008/12/15(月) 16:27:44 ID:2K618O+O
しょうもないネタっすね^^;
まさかそんなことをわざわざネタにするとは思わなかっただろうに
816774RR:2008/12/15(月) 16:33:44 ID:vmwU+kVA
まぁネタで良かったじゃないか。
そうでなかったら、また新たな被害者が出るとこだった。
+にかんがえようや(^u^)
DN−01は買わん方が「吉」である。


それにしても今回の仮面ライダーは残念だったな。
もう、このぺ二バンスクーターで決まりなのかね?
今までバイクだったのにな。
817774RR:2008/12/15(月) 16:59:05 ID:Mti47rF3
AーSTYLEってなんですか?

もしかして身内受けでやってるの?
818774RR:2008/12/15(月) 17:06:05 ID:Y8tcUast
今回は10周年のネタライダーらしいよ
819774RR:2008/12/15(月) 17:37:21 ID:MObc7h6Z
防風なしの馬鹿カウル
820774RR:2008/12/15(月) 17:40:40 ID:vmwU+kVA
>>790
本当にそうだよな。
子供の事なんか、そっちのけで知名度をとにかく上げて必死に売り込んでる感があるな。
本当に良いバイクは必至になって売り込まなくても売れてくのにDN−01は必至過ぎる。
今までどうりCB系とかで良いのに。

>>818
ネタ仮面ライダーが誕生か。
恐らく仮面ライダー・シリーズの中でも黒歴史的なシリーズになるだろうな。
821774RR:2008/12/15(月) 17:43:46 ID:f3256lfN
>820
必死にならないと撤退させられちゃう人が頑張ってんじゃね?w
822774RR:2008/12/15(月) 17:43:51 ID:iZysxzQL
∀仮面ライダーだよ。ベルト見れば各ライダーの模様が入ってる。
823774RR:2008/12/15(月) 17:49:59 ID:SCrC+VOe
天体戦士サンレッドが乗ってるバイクもDN-01っぽいよね。
824774RR:2008/12/15(月) 18:47:36 ID:G5kdc093
アンチも毎日毎日ゴクローだな…
なんでそこまで労力を費やせるんだか。
そんなにこのバイクが気になって気になってしょうがないのかねー。
825774RR:2008/12/15(月) 18:47:56 ID:vmwU+kVA
やっぱDN−01の開発関係者って会社にいづらいだろうな。
826774RR:2008/12/15(月) 20:13:14 ID:xtaDtA/H
これっぽいバイクを70〜80万くらいで出せないもんかね?

大型持ってない俺からすると400でもいいから出してくれればとは思うが、
それだと壊滅的に売れないんだろうなぁ・・・
827774RR:2008/12/15(月) 22:58:42 ID:SCrC+VOe
>>826
中古で良いなら、もうそんなもんじゃん。

俺も400位で十分だと思うが、今の技術ではHFTが小さく出来ないんじゃね?
乗り心地はDN-01でも400位に感じるらしい・・・。
828774RR:2008/12/16(火) 01:26:21 ID:7Knn2F0F
>>823
限りなくこれに似てると思われ
http://www.jpmoto.jp/lineup/v3/index.html
829774RR:2008/12/16(火) 13:24:26 ID:ZZgE4hQt
>>826
シルバーウイング、最初は600と400が同じ値段で売ってたな。
830774RR:2008/12/16(火) 13:58:06 ID:OZMkVFIM
これを400で出したとしても100万越えは確実だな。

つーかこういう特殊なバイクは値段が高いことそのものが価値だし
AT限定で乗れない事を含めて「入り口をある程度狭くする」ってのが
ブランド戦略ってもんだろう。
831774RR:2008/12/16(火) 14:48:16 ID:9hzYJEy+
だね。
大量に売ろうというのがそもそもの間違い。
ATシステムもドゥービルにでも付けて様子見た方が損失も少なかったと思う。
832774RR:2008/12/16(火) 17:40:38 ID:7LR6CpI1
え?DN-01って売れてるよ。

生産台数で5000台超えたんじゃない?
ドゥービルの比じゃないと思うが・・・
833774RR:2008/12/16(火) 17:57:23 ID:Ir0YjAaA
みんな買うとしたら何色??
834774RR:2008/12/16(火) 18:07:33 ID:gvmCO1Dk
1000cc以上のオートマがでるまで買い控え
835774RR:2008/12/16(火) 23:26:55 ID:nu4Yh41j
事あるごとに開発者について書いてる奴ってやっぱ関係者なんだろうね。
836774RR:2008/12/16(火) 23:31:04 ID:OZMkVFIM
単なる粘着だろう
837774RR:2008/12/16(火) 23:32:12 ID:IyFXuJKo
昨日関越道ですごい格好してのってるDN−01見たよ
多分タンデムステップに足乗せてるんだろうがすごい前のめりな格好で走行車線と追い越し車線をジグザグに走って行った
黒の車体に黒の服装だったんだけど先日DVDでみたダークナイトのバットマンのバイクさながらだったw



……とても残念なスクーターだな。

838774RR:2008/12/16(火) 23:32:58 ID:nu4Yh41j
そーかなあ。
だとしたら相当逝っちゃってるなw
839774RR:2008/12/17(水) 07:03:33 ID:G+Lk4/Xq
生産台数を売れた台数と勘違いしてる馬鹿がいるスレですね
在庫がかなりあるのにバッカじゃね
840774RR:2008/12/17(水) 09:37:50 ID:b5dTjeRC
販売計画台数を生産台数と勘違いしてる馬鹿もいるなw
計画台数が3000台って書いてあるからって3000台作って倉庫に置いてあると
思ってる奴
841774RR:2008/12/17(水) 09:57:41 ID:zIHCyzq4
まああんまり見かけないよね。
俺が乗ってるバイクよりは売れてると思うけどw
842774RR:2008/12/17(水) 13:48:28 ID:YsK3p4dJ
確かに一気に3000台もストックする訳が無いが、それでも在庫余りまくりで悲惨な状況だろうね。
多分HONDAは危機感を感じてるのでは?
初めてじゃないか?HONDAが、こんなに必死になったのは。

色々とやってるみたいだけど、そのうちの一つのDN-01入浴剤ってなんだね、あれは?
ネタも良いところだ…。
843774RR:2008/12/17(水) 14:41:38 ID:5ndXBOI5
このスクーターって来年も継続して販売するの?
844774RR:2008/12/17(水) 15:21:45 ID:OTfmT903
今のバイクや4輪業界は、在庫など最小限しか持たないのだよ。
国内で言えばいいとこ数十台だろ。

845774RR:2008/12/17(水) 15:52:21 ID:ZOP+odB2
いくらなんでも数十台は・・・・
ドリーム各店と男爵各店に1〜2台ずつは有るだろう。
他にも4メーカ扱いの大型量販店も在庫は持ってる。
在庫500台、自社登録入れて800程度では無いかと予想するが。
846774RR:2008/12/17(水) 16:38:35 ID:NCWMkOqb
在庫処分セールとかやんないのかな??
847774RR:2008/12/17(水) 16:46:07 ID:IoICCW7f
>>845
ドリーム専売じゃなかったっけ?
中古?
848774RR:2008/12/17(水) 17:02:50 ID:OTfmT903
>845
ドリーム店にあるのは展示車であって、在庫ではないな。
店で在庫持つのは、原付ぐらいだろ。

新車を買うと、メーカーから来たのを客に渡す。
849774RR:2008/12/17(水) 17:06:57 ID:lN4Rduav
あいかわらず厨房臭いスレだなぁ
850774RR:2008/12/17(水) 20:05:23 ID:5ndXBOI5
>>849
まだ夢みてるDN−01オーナー自身の精神がまだ子供だから仕方ないよ。
851774RR:2008/12/17(水) 20:34:57 ID:eZ7O38fx
>>845,848
お前らダメダメ。

ドリーム全店で100店舗近くあるらしいが、まず各店に4色は絶対に存在する。
試乗車もあるし、初期の試乗車がなんらかの事情で中古販売に回ってるので
各店最低でも6台はあると見るべき。かなり少なく見積もってこれ。

100店舗x4色の話はドリーム社員から。
852774RR:2008/12/17(水) 20:51:45 ID:b5dTjeRC
>>851
それは発売直後の話
今はそんなに置いてない

つーか試乗車が来たその日に試乗して
4月に買った俺でもその店で4色揃ってるのなんて一度も見てないけどな
853774RR:2008/12/17(水) 20:57:55 ID:5ndXBOI5
>>851
なんか、すこし引っかかるんだが、もしかしてそのドリームに置いてあるDN−01
って、もしかして登録されてんのかな?
100店舗に約6台ずつ登録すれば、それで約600台売れてる様に見せかけてるって事もあり得るんだろうか?

以前リコール対象車って1100台ちょっとの内、約600台が実は↑だったら…
登録台数の5割強は、もしかして…

なんか文章分かりづらくて、スマン<(_ _)>
でも、なんとなく言いたい事は分かるでしょ?<(_ _)>
854774RR:2008/12/17(水) 21:44:11 ID:IH0nBNrB
DNが嫌いだってことは伝わってきたよ。
855774RR:2008/12/17(水) 21:45:59 ID:eZ7O38fx
>>852
人を疑う前に、自分の足で買ったドリーム行ってこい。
ネットでDN-01の中古が、買った店にあるかどうかくらいはネットでも判る
856774RR:2008/12/17(水) 21:53:25 ID:YsK3p4dJ
>>853
これはあり得る話かもしれんな。
本当は500台も売れてないからHONDAが、すげぇ必死に売り込んでんだな。
857774RR:2008/12/17(水) 21:59:43 ID:osHE0FLo
俺の行ってるドリーム店は、首都圏のそこそこ売れてそうな店だが、
試乗車1台、展示車1台しかないぞ。
地方とか弱小店では、置いてないところもあるだろ。

つーか、なんで売れてない事にしたいのか判らんな。
858774RR:2008/12/17(水) 22:09:07 ID:tgY/mRzs
>>857
じゃあ実際に売れてるって言うのなら、ソースよろwwwww
859774RR:2008/12/17(水) 22:16:08 ID:5ndXBOI5
「売れてな事にしたい」なんて思ってません。
もしかして…ってな感じです。
根拠は何もありません、私の妄想ですw

>>856
いくら新型と言えどDN−01だけ、すごい売り込み方ですよね(^_^;)
なんかまさに「必至」って感じがひしひしと伝わってくる気がします。
860774RR:2008/12/17(水) 22:23:05 ID:osHE0FLo
販売台数なんてごく一部の人間しか知らないのに、そんな工作して
ホンダに何の得があるんだ?

妄想性人格障害はしょうがねえな。




861774RR:2008/12/17(水) 22:36:36 ID:IH0nBNrB
スレみる人に、意図的に「不人気・売れてない」って印象付けようとしてる感はあるよな。
862774RR:2008/12/17(水) 22:48:29 ID:b5dTjeRC
俺の行ってる所も埼玉の中心部だけど試乗車は白1台に展示車が赤黒、
この間行ったら黒だけになってた。
紫は整備に入ってた他オーナーの車両以外は一度も見たことなかったな

まあ叩くにしてもいいかげんスクーター呼ばわりする手法は上滑りしてきてるし
売れてないことにするくらいしかなくなってきたのかな

>>861
多分DNに興味を持ってこのスレを見た人が1人でも購入をやめることを
願ってやってるんだろうなあ
効果があるのかわからんけど
863774RR:2008/12/17(水) 22:56:47 ID:4rFYqiCz
この人らは
小・中学生の朝礼で
校長が「風邪が流行ってるから皆さん気を付けて」って言ったら
さっきまでピンピンしていたのに
やたら咳しだす奴らと一緒なんだよ
理性も教養もない
まさに大衆とゆうヤツだ
864774RR:2008/12/17(水) 23:11:19 ID:osHE0FLo
まあ、オーナーとしてはこれ以上増えて欲しくないな。

だから売れなくても結構。
みんな買わないでね。
865774RR:2008/12/17(水) 23:37:19 ID:YsK3p4dJ
>>864
もう誰も買わないから安心しな。
866774RR:2008/12/17(水) 23:59:17 ID:5ndXBOI5
DN−01買ったら頭からぺ二バン生えてきそう\(^o^)/
867774RR:2008/12/18(木) 00:02:26 ID:osHE0FLo
そういう小学校低学年みたいな事言ってて、楽しいの?

そのぐらいの精神年齢だから、仕方ないか・・・

868855:2008/12/18(木) 00:05:02 ID:Icx4Nc1c
スマン、俺はアンチじゃないんだ

ドリーム各店各色1台が配られて、それ以外にも試乗用の1台があるという話は本当の事
けどそれは見本のDNだと思ってたので、綺麗に4色店頭に飾ってあるバイクをお持ち帰り、って発想が無かった
地方や弱小店は展示車お持ち帰りがあるんだろうな
減っても補充しないのは店が小さいからなのか。

4色置いとかないドリームって、どんだけやる気がねーんだろう
869774RR:2008/12/18(木) 00:23:25 ID:z4PeL9NN
つまり、最初に「4色入れろ」というお達しがあったのかもしれないが、
それを「展示車として維持しろ」とは強要されてないんでしょ。

でも俺がドリーム店行ったのは発売直後で、その時から
その店には2台しかないけどな。
870774RR:2008/12/18(木) 00:32:42 ID:S5C21zMi
まあさすがに1店舗で4色各色1台づつ入れろ、くらいの事は言うだろうし
田舎の店舗でもそのくらいは売れるだろう

同一車種を4台もずーっと展示しておくスペースがある店舗は少ないんじゃないかな
871774RR:2008/12/18(木) 09:04:55 ID:H+OUda9j
1年乗った水冷バンデッド1250がついにあぼーん(廃車)しました。。。
ヘッドライトバルブが点きません・・・
自分で交換は無理です。
俺の整備スキルはスナップオンの工具一揃いって所(98万円)です。
ここの先輩方の意見を拝聴させておくんなまし。  

無理だったらハヤブサかニンジャ250に乗り換えたいです。。。 OLZ・・・

【↓売り↓】
【車名】 水冷バン1250(2007年7月登録)
【地域】 神奈川
【年収】 600万
【年式】 2007年
【身長】 182 
【体重】 72
【走行距離】 3000km
【カスタム】 HIDのみ 純正マフラー 
【車検/自賠責】 21年07月まで
【事故暦】 なし
【程度】 傷なし 転倒暦なし 磨きキズ皆無 
【希望金額】31万円  もしくはCB1300ボルドールかDN001と無償交換希望 
872774RR:2008/12/18(木) 10:26:31 ID:UP8WW3+K
>871
誤爆?

つか俺が行ってる夢店にも展示の紫と試乗の白しかないよ。
で、整備車両で入ってるのは赤を1回見たことあるくらいかなぁ。
そういや中古はまだ無いようだからオーナー的には満足いくバイク
だったのではないかと思う。
と、思ってドリーム中古車情報見たら前登録台数2102台中DN-01
は23台。
微妙な数字だな。
873774RR:2008/12/18(木) 12:04:25 ID:IFTvQ2/9
数売ることなんてホンダも想定してないだろ。
どう考えても買えない貧乏人が僻んでるだけ。
874774RR:2008/12/18(木) 12:26:38 ID:ASzZjMO+
DNの中古はちょっと前に試乗車放出があったみたいだよ。

あとはこのご時世なので、ローン滞納で引き上げじゃないか?
875774RR:2008/12/18(木) 13:34:06 ID:Icx4Nc1c
>>872
中古は走行距離見てから言ってくれ
千キロ以下は全て試乗車と思って間違いない
876774RR:2008/12/18(木) 13:51:22 ID:jbo+PhfO
5号線で初めて走ってるの見た。
何? このカッコ良い未来のバイク。
877774RR:2008/12/18(木) 14:11:11 ID:uJlnyLYi
バイク単体では確かにかっこいいんだけど、人が乗ると微妙
878774RR:2008/12/18(木) 16:37:07 ID:5r/nMEj/
>>876
乗りたいか!?鉄雄!
879774RR:2008/12/18(木) 16:40:11 ID:ArQMYRE3
たかが百数十万のくそバイク買っただけで金持ち気取りの馬鹿いるのがお笑いだな
じゃあ200万をキャッシュでハーレー買った俺は大金持ちかよ(笑)
なわけねーべ(笑)
880774RR:2008/12/18(木) 17:02:52 ID:UCWHoayi
まぁ延々ローンで買うようなオーナーが売れてほしくないから自演アンチやってるのもあると思います

881774RR:2008/12/18(木) 17:53:50 ID:/KXjX0AE
>>879
「金持ち気取り」は、貧乏アンチからそう見えるらしいが・・・

ハーレー買って満足してる人が、なんでここに書いてんの?
882774RR:2008/12/18(木) 18:07:14 ID:++WLfCX8
ハーレーってタイプによるけど、ステップがががって擦ってコーナー曲がれず対向車線走ってく
マナー悪いバイクだろ?
直線走ってろよ 峠なんか走んな
883774RR:2008/12/18(木) 18:21:20 ID:kvYbJLkd
最近のTCなら良く曲がるよ
V-ROD乗ってるけどDN-01と比べて300オーバーの車体で同じくらい良く曲がる
加速もあんまり変わらないんじゃないかな
むしろV-RODの方があっと言う間に免許取り消しまでいってしまうな
884774RR:2008/12/18(木) 18:34:11 ID:YEdNDBch
>>883
は?
本当に持ってんの?
あれ全然曲がんないじゃん。
あのポジションの上、見せる意味合いの方が多いぶっといリアタイヤ。
カーブなんてアクビが出るわ。w
しかも「加速もあんまり変わらない」って冗談?妄想?ギャグ?釣り?ホラ?
V−RODの加速とDN−01のモッサリモサモサ加速と一緒にされてはオーナーとして黙ってられんな。
885774RR:2008/12/18(木) 18:47:49 ID:kvYbJLkd
DN−01もMモードできっちり回してやればそこそこ加速するよ
V-RODは圧倒的な加速は車重のせいかやっぱり感じられない
しかしいつの間にか速度は出てるんだよね
DN-01と同じくらい曲がるからよく曲がるって言ってるんだけど
SSやNKと比べたらそりゃ全然だけどさ
特性が違うね
886774RR:2008/12/18(木) 18:49:42 ID:UCWHoayi
>>884はなんでそんなに必死なの?
887774RR:2008/12/18(木) 19:18:22 ID:S5C21zMi
V-RODはハーレーにしちゃなかなかの運動性なんだけど
いかんせんあまりにもパワーがありすぎて運動性がパワーについてこないんだよな
まああのアンバランスさが魅力だけど

DNは逆にパワーが足りないからせっかくの運動性が使いきれてない感じ
バンク角が足りない事も含めて
でもATが最大トルク発生回転域をキープするから足りないパワーを
かなり補ってくれているが
888774RR:2008/12/18(木) 19:36:13 ID:YEdNDBch
>>885
「いつの間にか速度が出てる」←これは分かる やっぱエンジンに余裕があると速度が出てる事に気付きにくいよね。

SSやNKと比べる訳ないじゃないですか。
カーブならDN−01の方が結構、分が有ると思うんだが?

>>887
運動性能って言っても正直、直線番長。
やっぱ、ああ言うスタイルはステップ簡単に擦っちゃうからカーブん時に結構減速強いられるね。
889774RR:2008/12/18(木) 19:55:35 ID:8/ycihab
運動性(笑)
エンジンに余裕(笑)

バイクとかマジでいらねえ
車の間ちょろちょろすんな
890774RR:2008/12/18(木) 19:58:03 ID:kvYbJLkd
バイク板ちょろちょろすんな
マジいらねぇw
891774RR:2008/12/18(木) 20:04:34 ID:yVWwblOt
バイクって何でエンジンにあんなに余裕あんだべ?
4500ccの大型のセダンも、そりゃ余裕あるが1400GTRやCB1300SBと比べるとヘボいよね。
やっぱ、これは車からしたら反則的なバイクならではのウェイトがあるからか?
892774RR:2008/12/18(木) 20:28:27 ID:YEdNDBch
>>891
ウェイトもそうだが、受ける空気抵抗も凄く少ないからね。
893774RR:2008/12/18(木) 20:32:58 ID:ArQMYRE3
DN1なんかで満足してる馬鹿諸君w
ハーレーに乗ったことあるのかな?
ないだろ、どうせ
俺のは遅いぜw でもそれだけじゃないだろw すくなくてもAT積んでるクソバイクなんかより官能的だぞw
DN1買う金あるならハーレーなんか軽く買えるだろ、自称金持ちならばなw
あ、俺はDN1なんか買わないから
カッコ悪いだろあれはw
ま、ハーレーも見た目カッコ悪いけどさ
894774RR:2008/12/18(木) 20:35:54 ID:ArQMYRE3
>>891
まずは、そうだな、ポルシェあたりに乗ってごらん
ま、乗れないだろうからGTRでもかまわんが
895774RR:2008/12/18(木) 20:42:35 ID:UCWHoayi
>>893
ゴメ DNいろいろつけて200近い乗りだしキャッシュで払って
その後カスタマイズで50ぐらい遣ってるけど
ハレとか未だに古いデザインのバイクには全く金払う気が今の所おこらんのだわ

DNもバーステップにしてマルケのホイールいれてミシュランのタイヤにしたら
すごい操作性が軽くなった
かなりオススメです

896774RR:2008/12/18(木) 20:45:33 ID:ArQMYRE3
こういうリアル馬鹿もいるんだねぇw
ってか頭悪いからこういう妄想しかできないっーかw
苦笑いしかでねーな( ´,_ゝ`)
897774RR:2008/12/18(木) 20:45:54 ID:S5C21zMi
※豆知識
ハーレー乗りは自分の乗るバイクを必ずモデル名かファミリー名で呼びます。
スポスタ、ダイナ、ソフテイル等
また現行車種以外の場合はエンジン名で呼びます。エボ、ショベル等。
ハーレー乗りは自意識が強いので「ハーレー」でひとくくりされる事を
なにより嫌います。
898774RR:2008/12/18(木) 20:48:41 ID:UCWHoayi
>>897
ニヤニヤしながらみてたからわざわざいいのに…

>>896はリアル厨房だろw
899774RR:2008/12/18(木) 20:51:13 ID:ArQMYRE3
俺がいつハーレーなんかカッコいいっーた?
あんなんカッコ悪いだろw
でも少なくともお前が精一杯の金出して買ったwDN1日みたいなオモチャよか気持ちいいぜw
こんな馬鹿が公道走っ照ると思うと笑えるなw
せいぜい低い次元で争ってなよ
お前にとっちゃ唯一無二のバイクなんだろうから
900774RR:2008/12/18(木) 20:53:04 ID:kvYbJLkd
879 :774RR:2008/12/18(木) 16:40:11 ID:ArQMYRE3
たかが百数十万のくそバイク買っただけで金持ち気取りの馬鹿いるのがお笑いだな
じゃあ200万をキャッシュでハーレー買った俺は大金持ちかよ(笑)
なわけねーべ(笑)
901774RR:2008/12/18(木) 20:53:33 ID:ArQMYRE3
ハーレーに敏感なをだな(笑)
せいぜい頑張ってくれや
902774RR:2008/12/18(木) 20:54:23 ID:UCWHoayi
ハーレー買ってないんですね
とても、よくわかります。
903774RR:2008/12/18(木) 20:55:58 ID:ArQMYRE3
を、内間違えた(笑)
さて運転手つきねジャグヮで愛人に会いにいくか
じゃあな 釣られたDN1乗り君(笑)
904774RR:2008/12/18(木) 20:57:03 ID:UCWHoayi
なんでこのスレはリアル厨房がたまに来るんだ?
905774RR:2008/12/18(木) 21:06:40 ID:7Qwlykno
>>895
オレもステップボードがダサくてイヤだったので
交換したわ

バンクが浅いので攻めるバイクじゃないね。
街乗り+αですわ。
906774RR:2008/12/18(木) 21:12:22 ID:UCWHoayi
>>905
車高をあげられればいいんだけどね
ミシュランのタイヤはマジオススメ
907774RR:2008/12/18(木) 21:21:30 ID:S5C21zMi
>>904
たまにじゃなくて毎日
908774RR:2008/12/18(木) 21:29:34 ID:YEdNDBch
>>907
それが、良いんじゃないか。
909774RR:2008/12/18(木) 21:32:31 ID:/KXjX0AE
毎日来てんのは1人の池沼だけどなw
910774RR:2008/12/18(木) 21:45:30 ID:ddRo9Y5K
sekisyokujinsyutoiu akamigakatta hitotachimo
ousyokujinsyuno nakaniha haitteruto omoimasu
konohitotachiga ikenainoha[zenbu jibuntachino taisitsude
taisitsuga waruihouga waruinda]toiu
[jibunjisinno tameninomi ikiteru]tendesu
[aiteni taisuru kakuninwo toranai]kono koudouga subetedato omoimasu
sakeni tsuyoinomo kono keitoudato omoimasu
dakara sorewo kakotteru nihondeha
[jisatsu]wo mitometerundato omoimasu
hontouha [yosomono]datoiunoha
piramidga simesiteruto omoimasu
konohitotachiha dokokara kitanoka?
soreha wakaranaidesu
911774RR:2008/12/18(木) 21:47:06 ID:ddRo9Y5K
904 名前:774RR :2008/12/18(木) 20:57:03 ID:UCWHoayi
なんでこのスレはリアル厨房がたまに来るんだ?


905 名前:774RR :2008/12/18(木) 21:06:40 ID:7Qwlykno
>>895
オレもステップボードがダサくてイヤだったので
交換したわ

バンクが浅いので攻めるバイクじゃないね。
街乗り+αですわ。


906 名前:774RR :2008/12/18(木) 21:12:22 ID:UCWHoayi
>>905
車高をあげられればいいんだけどね
ミシュランのタイヤはマジオススメ
912774RR:2008/12/18(木) 21:53:57 ID:ddRo9Y5K
907 名前:774RR :2008/12/18(木) 21:21:30 ID:S5C21zMi
>>904
たまにじゃなくて毎日


908 名前:774RR :2008/12/18(木) 21:29:34 ID:YEdNDBch
>>907
それが、良いんじゃないか。
913774RR:2008/12/18(木) 22:21:06 ID:Gvvuxt3I
このバイクのエンジンの元であるドゥービルを普通に日本で発売すればいいのに。
あっちの方がパワーあるし、風防あるし、パニアで積載どんとこいだし、
DN01が勝てる要素は何一つとしてないはずだが。
まぁノークラッチというのが売りなんだろうけど、だったらヤマハのFJRみたいに
ドゥービルでそれをやれば世界的に売れるバイクになったのに。
914774RR:2008/12/18(木) 22:38:52 ID:smA868qe
地味すぎ
915774RR:2008/12/18(木) 23:04:10 ID:YEdNDBch
>>914
俺はDN−01よりはマシだと思うけど。

>>913
ドゥービルの方が確かに、ほぼ全てにおいて勝ってるだろうね。
916774RR:2008/12/18(木) 23:19:18 ID:JOYBKxF+
evo6でたら大量の中古車がでてきそう
917774RR:2008/12/18(木) 23:30:04 ID:smA868qe
出ないから安心しろ。
918774RR:2008/12/18(木) 23:53:51 ID:JOYBKxF+
ていうかホンダの株価1300円になるんだけど株主ライダーの俺イクくときはイクっていわなあかんの?
919774RR:2008/12/19(金) 01:58:39 ID:Cd9mPlz2
改良型のDN-01専用サイドバックが発売されました
興味ある方ドリームへGO!
920774RR:2008/12/19(金) 02:58:20 ID:dXeUnXDg
>>877
そうかな?

>>878
それだ!!
921774RR:2008/12/19(金) 07:11:35 ID:YuBDp0VA
DN01買うと金持ちと認定してもらえるのですか?
年始300万ですが120万程度ならキャッシュで買えちゃうんですが
私は金持ちと認定してもらえますか
922774RR:2008/12/19(金) 07:29:03 ID:SQ82dRcx
120万じゃ乗りだして中古しか買えないな
923774RR:2008/12/19(金) 07:35:01 ID:T9SqhB+e
バイクじゃ金持ち認定ムリだろ アグスタ買ったところで
ブガッティヴェイロンとか買う人から見たらフッ…だろうし
924774RR:2008/12/19(金) 07:42:12 ID:SQ82dRcx
そうだね
金持ちに見られたいなら

4輪でがんばんなきゃだめだね
925774RR:2008/12/19(金) 07:56:17 ID:YuBDp0VA
でもこのスクーターのオーナーはこのスクーター買わないのは貧乏人と決めつけていますよね
と、言うことは買えるなら金持ちということですよね
もちろん諸経費だけでなくフルオプションつけるだけの金くらいありますよ
かなり目減りしましたが手持ちの株式は数千マンくらいははありますし
926774RR:2008/12/19(金) 07:59:26 ID:YuBDp0VA
たとえばローンで買ったら貧乏人認定ですか?オーナーさん
927774RR:2008/12/19(金) 08:10:51 ID:YuBDp0VA
フフフ(^-^)
なんか変なことですよね
このスクーター買ったぐらいで金持ちに認定されるわけないですよね、よく考えたら
たかが120万ですしw
スレ汚しすいませんでした
928774RR:2008/12/19(金) 10:29:10 ID:eTymoPO+
>>919
何が改良されたんだ?
929774RR:2008/12/19(金) 11:11:48 ID:v/2jiX94
金持ちとは言えないが、中流ではあるな。
930774RR:2008/12/19(金) 11:31:40 ID:gt+qBYvT
ある程度金持ってる人でも、「金持ち」という意識はないわな。
上には上が居るからね。

「貧乏」に反応するのは、間違いなく貧乏人。
931774RR:2008/12/19(金) 11:41:44 ID:Ju1ShfIh
レスした人間の所得が分かるツールが開発されれば、このスレはもっと興味深い。
932774RR:2008/12/19(金) 12:03:17 ID:SQ82dRcx
マジレスすると俺なんか年収500いかないぐらいなんだけど
周りの同世代からしたら多く貰ってるみたいだよ

でもなかには1000越えしてる奴もいるけど
100万使うのに
たかが100万とは言わないね

たかが120万のスクーターなんて言う奴は貧乏人の可能性が高いね
933774RR:2008/12/19(金) 12:09:52 ID:gt+qBYvT
ID:YuBDp0VAはいつものニートだろ?

審査通らないから、ローンすら出来ないわなw
934774RR:2008/12/19(金) 12:10:15 ID:juWqkipS
>>928
後ろ指を指され易くなった。
935774RR:2008/12/19(金) 12:14:47 ID:YuBDp0VA
あははははは、だってあなたがたが120万程度のスクーター買えない奴は貧乏といったんじゃないですか( ^∀^)
だから私はそれくらいならキャッシュで払えるから金持ちか聞いたまでのことです
年収はたかだか300万ですけどね 親の残した資産はあ数千マンはありますけど
まぁここでそんなこと言っても仕方ないですが
気にさわったのならスルーしたらどうですか?自称金持ちなオーナーさん(*´∀`)♪
936774RR:2008/12/19(金) 12:16:48 ID:YuBDp0VA
わざわざローンなんかしませんってw
まぁ年収は低いから審査に通るかは知りませんが(*´∀`)♪
937774RR:2008/12/19(金) 12:18:51 ID:YuBDp0VA
しかしさすがに食い付きがいいですね、年収の話しになると
そんなにこのスクーターにステータス感じるんですか?
ならやはり私もこのスクーター買おうかな("⌒∇⌒")
938774RR:2008/12/19(金) 12:18:53 ID:g3ODHjEp
まあ四輪で数百万出すより百万越えのバイク買う方が「趣味に金掛けてる」という感じで何となくお金持ち感が有る
939774RR:2008/12/19(金) 12:19:50 ID:j5+raKV5
金持ち論争は年収、手持ち金融資産、不動産、手持ち高価な動産で雌雄を決すれば?
「○○に乗ってるから金持ち、ボンビー」とか認定されると金持ちはエイプ等のファンバイク
にも乗れやしない。
940774RR:2008/12/19(金) 12:21:41 ID:YuBDp0VA
そうですか?百万越えと言っても軽自動車並みの値段ですからねぇ( ´△`)
まぁ価値観なんか人それぞれですけど
941774RR:2008/12/19(金) 12:23:09 ID:YuBDp0VA
いやいや、こちらのオーナーさんがいい始めたことですので
942774RR:2008/12/19(金) 12:25:01 ID:SQ82dRcx
また中学生か…
943774RR:2008/12/19(金) 12:31:34 ID:gt+qBYvT
えらく必死だな。

本当にお金持ってる人は、話題にしないもんだよ。
944774RR:2008/12/19(金) 13:06:50 ID:mBkAHusN
貧乏人以外はみんな金持ち、という狭い世界観がまさに中二病だなw
945774RR:2008/12/19(金) 13:56:20 ID:eTymoPO+
ここ数日のペニバン君はいつになくテンションが高いなあ
よっぽどみんなが相手してくれるのが嬉しいんだね
946774RR:2008/12/19(金) 17:00:35 ID:szzoZTYI
こっちは玩んでるだけだけどねww

釣れてると思っているらしい。
947774RR:2008/12/19(金) 18:41:04 ID:Cd9mPlz2
金持ちてのは、たいていの人がひく値段の商品をポンと買ってくもんだ
その場合、買った物の値段なんて気にしてない。10万でも100万でも同じ事。

お前らは値段でバイクを買うのか?
俺は「目立つだろう」この1点だけでDN衝動買い。金額は問題じゃない
948774RR:2008/12/19(金) 19:36:12 ID:Nt5bjFNd
車でも金持ちっぽく見える車って趣味(クーペ・オープン系)で乗ってますって感じの車だよね。
いくら高い車でも生活感のある車(特にセダン系)だと「金持ってるなぁ〜」っては思わない。

バイクは100万超えれば結構良い方じゃないか?
大型となれば完全に趣味の領域(生活に必要だから乗ってるって人いないよね?)だから
立派なバイクって生活に余裕が有って人生楽しんでる人たちに見える。

俺はVTR250乗ってるんだが車と違って完全に趣味と道楽の為に有る大型バイクに何百万もだせん。orz
でも、いずれは大型バイク乗ってみたいな。
949774RR:2008/12/19(金) 21:14:57 ID:mhF/qSca
>>948
やっぱ車だと大衆車とクーペは別格だよな。
クーペ以外の車って、どんなに高級でも生活感あるから庶民の車に見えるな。
家売る事が俺の仕事だが、外車や国産高級車乗ってる客よりも、やっぱ国産・外車問わずクーペや凄いバイク乗ってる人の方が金持ってる人が多いな。
大衆車で来たら、あんまり仕事に熱入らんが、クーペや凄いバイクだと見込みあり!と見る。
資金や生活や環境に余裕ないとクーペやバイクって買えないからね。
950774RR:2008/12/19(金) 21:19:49 ID:juWqkipS
趣味は趣味でも、DNは悪趣味ということで。
951774RR:2008/12/19(金) 21:27:56 ID:GnRst8Az
4輪の営業だけど
例外でうちのお客さんで20代で金持ちって思えるお客さん居るよ
バイクが趣味らしくて納車の時に一戸建てのすごい広いガレージ見せてもらったら大型バイクが7〜8台以上はあった
でもそんなお客さんが最近買ったのがフィットw
しかもグレードの低いの
それで結構見方が変わったよ

でも確かにS2000はお医者さんとか歯医者さんとかがよく買っていくね
952774RR:2008/12/19(金) 21:58:11 ID:Nt5bjFNd
>>949
「資金や生活や環境に余裕ないとクーペやバイクって買えない」、、、

本当そうですよね。
4ドアで4人以上乗れる車なら外車でも以外と買えちゃうんですよね。
家族持ちでクーペ(2ドア・2シーター)なんて、よっぽど稼ぎが良くて家族の理解なきゃ無理。
バイクなんて論外で、ましてや大型バイクなんて論外中の論外である。
953774RR:2008/12/19(金) 22:24:56 ID:7fhFnDTq
で、「おれのミニバンのほうがすべての面で勝ってるね。」なんて言われてもねえ〜。
954774RR:2008/12/19(金) 23:56:55 ID:2jU20/rg
一般の人は
バイクなんか安いモノ(貧乏人が乗るモノ)
としか見ていない(少なからず高級なモノとは見ていない)から
どんないいバイク乗っていても
それイコール金持ちには成りません。
バイクは特に。
955774RR:2008/12/20(土) 00:05:18 ID:8Fg84Qdl
そうかな。ホテルとかでやたら気を遣われて困る。
安くはないがたかが150万程度のリッターSSなんだが。
素人から見ると数百万に見えるのかね〜。
956774RR:2008/12/20(土) 00:10:17 ID:zZgUoORb
>>954
何でんな見苦しい屁理屈並べてまで必死なんだ
957774RR:2008/12/20(土) 00:22:41 ID:Ntltx1S3
>>954
確かに中型クラスとかだとオーラが無いが大型バイクってなると、もの凄いオーラが出てるよ。
車の方が貧乏とは言わないけど大衆程度に見える。(クーペやオープンカーは例外)

>>955
俺もバイク(ヤマハのロードスター)でホテルなんか行くと、やたら気を使われる。
車のディーラーなんか行った時も店からわざわざ営業マンが外に出てくるくらいだ。
クラウンやベンツEクラスでもディーラー行くが、大型バイクの方が受けが良い。
958774RR:2008/12/20(土) 00:56:01 ID:VlszFNA6
単に大変そうだから気を使ってるだけでしょ。
959774RR:2008/12/20(土) 02:19:31 ID:x7FzLM10
コンパクト以上の車と軽二輪以上のバイクを併用してる人なら
車を軽にすればこのバイクも余裕でしょ。

まぁ、簡単にその選択ができないのが現実なのだが・・・
960774RR:2008/12/20(土) 02:48:10 ID:Ob1jNvhx
DN-01スレで 大型すげーって語られても片腹痛いw

っていうオレはドカ1100とDN-01持ち。
新しい1100発表されたね、心惹かれるわ。
961774RR:2008/12/20(土) 03:12:41 ID:V00VJsVR
そろそろ01の話に戻そうぜ
962774RR:2008/12/20(土) 08:09:11 ID:NWkqKimS
太陽電池で動くアンドロイドの話ですか?
963774RR:2008/12/20(土) 08:12:54 ID:9SZtN2a4
石森作品はいいなぁ
964774RR:2008/12/20(土) 08:48:05 ID:xIQDqhNM
普通自動車免許しか持っていない主婦(原付にも乗ったことが無い、ペーパードライバー含む)1000人にDN-01を見せて
値段を聞いたところ20万円位と答えた人が90%を超えたという結果が発表されたな。
965774RR:2008/12/20(土) 10:12:21 ID:Gw4/i2ih
>>964
ソース貼れや。妄想なら精神科行け。
966774RR:2008/12/20(土) 10:16:50 ID:Btq96Dop
東京海上で自動二輪と原付(家族名義)で二つ任意入ってるんだけど
自動二輪(CBR1000RRファイヤーストーム)&アンフィニRX−7(SA22C)にリード110をファミバイ登録しようか悩む。
個別だと弁護士特約とか入院保障?とか色々つけれるんだけど
ファミバイだとつけれないよね?等級も結構上がってて安いので
このまま行こうかなぁ。ちなみに3台とも自分が乗ってます。

ボーナスが少なかったので夢のMTX125Rを買うのは来年ですねwww
967774RR:2008/12/20(土) 11:04:13 ID:V00VJsVR
>>966

誤爆?ちとワロタwありがと。
ちなみにファイヤーストームじゃなくてファイヤーブレードだとおも。愛車を間違えないであげて(。ω、)
968774RR:2008/12/20(土) 22:08:22 ID:ZStAVANu
CBR1000RRファイヤーストームあげ
969774RR:2008/12/20(土) 23:05:14 ID:0VyPqYns
970774RR:2008/12/21(日) 14:48:34 ID:snFF/A5q
>>964
今の原付の値段を見せたらなんと言うんだろうな。
971774RR:2008/12/21(日) 17:59:54 ID:utQlgZJ4
今日、前々から気になってたので試乗してきますた
店長と仲良くさせてもらってるので小一時間ほど高速もチラッと

インプレを少々
うーん全く別次元の乗り物だねバイクでもスクーターでもない
強いていえば車に近いのかも
乗り心地が今までのバイクにはない高級セダンのような感じ
バイク然とした圧倒的な加速もなし
高速走行も全くストレスなくタンデムが楽 ただ風防がもう少しかな…
高速の安定感はすごいと思った
積載に関しては来年早々にGIVIでパニアやキャリアが入ってくるそうで不満な人は購入すれば問題なし
最大125Lの積載が可能らしい
風防に関してもホンダアクセスで開発中で来年3月までには販売予定との事

いままでのATみたいなタイムラグは一切無かったね
常にトラクションがかかってる感覚は確かに感じられた
デザインを買うのはアリだと思う
機能性にこだわらずデザインを買うのはやっぱりそれなりにお金もってる人じゃないと買わないだろうね
1台でビグスクのような実用的なバイクではないから
V125やビグスクは低所得や車の買えない若者に支持されてるから実用的じゃないDN-01は手が出ないね

まぁ今の経済状況からいってデザインにお金もっていたとしても払える人はそういないだろうから
売れないでしょう

まぁ月に2台多い時で4〜5台出てるとはいってたけどね
逆にこのバイクが町中にあふれたら自分がもしかったらあまり売れて欲しくないな
あんま売れない方がいいのかも
972774RR:2008/12/21(日) 18:23:23 ID:0Rv4BNCw
バイクでもスクーターでもない?
そんな考え方でちょろちょろすんなよ
973774RR:2008/12/22(月) 04:36:08 ID:hwqHShqi
だから何で趣味のバイクの1つや2つ買うだけなのに
いちいち金額を気にするのか?

金額の大小じゃない、どこかに優越感を感じるとするならば
誰も買わない事が幸いして、街で乗っていてもまず同じバイクとは会わないからだ。
当然いまだに注目度は高い。

スクーターなんざ買わねーよ、と思ってた俺にはDN-01はベストチョイスだったしな。

>>971
そう、既に持ってる奴にとっては、売れないのがシアワセw
今日はとある駐車場の目立つ場所にわざと2時間放置してみた。
何人も立ち止まり、なぜか女性に大人気だったw
974774RR:2008/12/22(月) 06:37:39 ID:KRi0gGT+
>>966
SA22ってすげーな
ナツカシス
975774RR:2008/12/22(月) 07:10:02 ID:B0lzNxSm
貧乏人、悔しかったらこのバイクを買ってみろ
どうせ買えない僻みで荒らしてんだろ、貧乏人
976774RR:2008/12/22(月) 07:17:14 ID:cvxaUNq1
>>967 ファイヤーストームもあった希ガス
977774RR:2008/12/22(月) 07:29:00 ID:WbMXCE2N
ヤは無い。アは有る。
978774RR:2008/12/22(月) 09:43:03 ID:tz3M1hJ7
JPMOTOと区別がつかないのに値段だけは一人前な中途半端な乗り物のスレはこちらですか?
979774RR:2008/12/22(月) 10:48:39 ID:3XC7SomL
ホンダは本気で新しいバイク需要を開拓したいんだろうけど、
なんか、張りぼてバイクにしか思えない。
ひょっとしてスクーター層からステップアップしようとするひと(そんなひといるのかな?)
には受けるかもしれんね。
980774RR:2008/12/22(月) 11:11:02 ID:3Ru/cMgR
「貧乏」に反応良すぎだろw
981774RR:2008/12/22(月) 11:11:19 ID:hB1j5SiK
実際フォルツァからの乗り換えもしくは買い増しも多いらしいけど
いろんなバイク乗ってきての乗り換え買い増しと半々って言ってた
ただメンテの面でかなりめんどくさいらしい

カウルを外すと計器やらなんやらで内側はめちゃくちゃごちゃごちゃしてるらしいからね
982774RR:2008/12/22(月) 11:30:04 ID:UQUjLKmH
メンテのめんどくささは相当なもんだな
なんせオイルの量確認するだけでもミッション外側のカバーを
外さなきゃならんくらいだし

まあ最初の3年はカウル外すような作業はほとんどタダでやってくれるから
ドリームにまかせちゃえばいいんだけど

でもまあかなりメンテフリーでも走れるような思想で作ってるっぽいけど
オイル交換も1年1万kmまでしなくていいっていうし
歯車のミッションや湿式クラッチがないとオイルの劣化も相当少ないんだろう
983774RR:2008/12/22(月) 12:30:53 ID:3Ru/cMgR
>>982
あのカバーは工具なしで一瞬で外れるから、面倒じゃないよ。
ライトのバルブ交換とかは大変だけど。

あとオイル交換周期1万キロは、他のMTバイクでも普通じゃないかな?
984774RR:2008/12/22(月) 12:59:26 ID:z76ZQca7
985774RR:2008/12/22(月) 21:27:54 ID:hB1j5SiK
まぁ2ちゃん見ててよく思うんだが
その価値を学ばないとどんなモノでもただの高価な玩具にしかならないだろうね
低学歴とか以前に人生をいかに豊かに生きるか学んでないんだと思う

貧乏か金持ちかじゃなくて感性の豊かな人はなんでも否定したりしないから
どんなものでも否定で入る人は心がとても乏しいんじゃないかな

986774RR:2008/12/22(月) 21:37:02 ID:Mm/xBv3L
正論だけど、ここの連中には何を言っても無駄ですぜ。

言ってもワカラン奴ってのは存在するんです。
「話せば分かる」なんてのは奇麗事に過ぎない。

↓さあオマイラ、証明してみせろw
987774RR:2008/12/22(月) 22:10:37 ID:mp8n88PL
>>973
もしかして、猫さんですか? ttp://lacus.to/
トリお願いしますね(苦笑)

優越感とか言ってないで、趣味のものの購入基準って
自分がどこが気に入ってるかどうかでは?
注目度とか言っちゃって、他人の目を気にしすぎw


>今日はとある駐車場の目立つ場所にわざと2時間放置してみた。
>何人も立ち止まり、なぜか女性に大人気だったw

駐車した自分のバイクを影からコソーリ2時間見てたってこと?
キ モ チ ワ ル イ
988774RR:2008/12/22(月) 22:12:50 ID:hwqHShqi
他人の目を気にせず生きられる人間なんて存在しない
989774RR:2008/12/22(月) 22:48:13 ID:XIHyXjO1
まぁわざわざ見せびらかすのはどうかと…
それはキモいだろ
見せびらかしたいのは友達がいない奴にそういう傾向があるな



SAとかでナビとかメット置きっぱにしてるから遠くから待ち合わせ時間までチラチラ監視したりしてるけど

注目度は高いよ
CBR乗ってた時は全然だったけど
DNは良く立ち止まって見てる人とか良くナンシーとかにも遭遇するなぁ
車や別のバイク乗りから信号待ちで声かけられるし

俺は目立ちたくないから
マンドクセといつも思う
990774RR:2008/12/23(火) 00:44:17 ID:QHnS++xX
シルバーウィング程度の価格で600ccだったら、飛ぶように売れていただろうと思う。
そうじゃ無かったんで、売れて無くて嬉しいw
991774RR:2008/12/23(火) 00:52:46 ID:9mx2HRR1
>>990
アンチだから嬉しいのか、オーナーだから嬉しいのか?
992774RR:2008/12/23(火) 02:58:29 ID:QHnS++xX
>>991
オーナーだからに決まってんじゃんw
993774RR:2008/12/23(火) 03:28:17 ID:+Hd0Ptzi
あえてこの排気量で出したのはそういう狙いもあるんだろうね。

数売りたいだけなら400で出すか、せめて大型ATで乗れる排気量まで。
ただ、それで売れたところでたいした数は出ないだろうし、だったらオーナーの所有満足度を取ろうと。

少なくともこのバイクに乗っててAT免許呼ばわりはされないし。
994774RR:2008/12/23(火) 04:14:07 ID:k151bsRe
いやいやエンジンは使いまわしだから
試験的なHFTの馬力制限もあるんだろうが新設計の680なり700なりの排気量ならそう評価出来るが
所詮コスト削減でエンジンの開発まで首が回らなかったんだろう
俺がこのデザインで市販していいならエンジンも新しく作りたいと思うね
995774RR:2008/12/23(火) 04:14:36 ID:QHnS++xX
結局、開発主任さんは現状の売り上げで満足してるんだろうか?
何台くらい売るつもりだったのか気になるねw

テレテレ太い道走ってても、別のバイクがすぐには抜きにこないもの。
しばらく後ろにへばりついて、その後併走してくる人がホント多い。
注目度は抜群。オーナー冥利。
抜かれないと嬉しいバイク、それがDNw
996774RR:2008/12/23(火) 04:24:41 ID:auaf70V3
目障りな烏賊をぶち抜きましたが何か?
997774RR:2008/12/23(火) 04:26:05 ID:k151bsRe
在庫は持たないといえ間違いなく開発費の回収はできていないと思う

ホンダの夢を与えるってイメージ戦略としては成功だったかもね
実際今までにないコンセプトバイクみたいなのを市販したわけだし
まぁ内容が不十分だったから一部のライダーから酷評される訳だけど

色んなバイク乗ってきたけど俺は普通に楽しめるけどね
998774RR:2008/12/23(火) 04:47:46 ID:QHnS++xX
華麗に次スレのお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229975205/

>>996
意識して抜いたの?気にしてるって事じゃん
999774RR:2008/12/23(火) 04:49:41 ID:k151bsRe
糞スレたてんなカス!
削除依頼だしとけよ
1000774RR:2008/12/23(火) 04:50:59 ID:4ab5sqem
>>999
おまえが死ね!カス!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐