あ?テメーら新聞配達ナメてんのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
俺達は朝日新聞社、最速最狂配達軍団東神奈川営業所だぜ!

テメーら新聞配達ナメてんのか?あ?

朝日新聞最強は朝刊の隆二と折り込みチラシのテツで決まりだよな?

今から朝刊配って来るからネット上でしかイキがれないキモオタどもは黙ってここに文句でも書いてればいいんだよ。

テテテテ♪テン♪
売国1番♪
当麻は2番〜♪
息子はニートで前科者〜♪
2774RR:2008/11/07(金) 18:28:53 ID:Ia3HCcFI
今日は回転寿司(*⌒▽⌒*)

たのしみだなあ
3774RR:2008/11/07(金) 18:32:21 ID:Mtc7WknC
ナメてる!
はい、終了
4774RR:2008/11/07(金) 18:43:27 ID:wuJbyr3V
新聞なんかいらんし ビーン ガチャ ビーン ガチャ
5774RR:2008/11/07(金) 18:44:48 ID:JsIK86VG
>>1のバイク!
6774RR:2008/11/07(金) 18:45:38 ID:ICEiC0kS
あーうんこしたい
7774RR:2008/11/07(金) 19:00:13 ID:9LYiBTwl
毎朝引き攣るようなブレーキ音が五月蝿いんだけど
新聞配達のバイクって、管理とかどうなの?
たぶん、ブレーキシュー交換してくれると音小さくなって
安眠できるんだけど。
磨耗状態で使って結局高くつくよりマシだと思うし
ほかにも結構距離走ってるだろうし、日頃の整備とか契約店があるのかな?
ガソリンだって、低燃費っつってもストップ&ゴーの繰り返しだし。
重量物も積むしな。

新聞配達のバイク管理ってどうなってるの?
8774RR:2008/11/07(金) 19:00:34 ID:K/2hUAFk
ノーヘル、逆走、歩道爆走、信号無視、一旦停止無視、咥え煙草、
歩行者がいようとお構い無し
舐めてるってよりも呆れ返ってるよ、犬にも劣る存在なんだなと
9774RR:2008/11/07(金) 19:02:59 ID:FuWGLI8e
前やってたけど、内向的系か劣等感の裏返しのエセチンピラみたいなクズばっか
10774RR:2008/11/07(金) 19:17:17 ID:/sFpYFUk
朝早く働くってトコだけは尊敬できる
11774RR:2008/11/07(金) 19:23:42 ID:R0m+ZFCt
>>1
今から朝刊配達ってw
18時の書き込みwww
12774RR:2008/11/07(金) 19:39:54 ID:3e4a3AFv
なんでタバコ吸いながら仕事すんの?
ちょっとくらい我慢できないか?
13774RR:2008/11/07(金) 19:40:19 ID:Mtc7WknC
オマイら、まだやってんのかwww
14774RR:2008/11/07(金) 20:13:13 ID:oSphGnUW
新型カブはえーよなw
15774RR:2008/11/07(金) 20:37:54 ID:y+fRcmh5
俺も新聞配達やってたぜ。
バイクの音がうるさいって「泉北コミュニティ」って地域紙に苦情載っててワロタ。
それ俺…
16774RR:2008/11/07(金) 21:03:22 ID:ZHoeXvWV
50cc2速で粘るねぇ
17774RR:2008/11/07(金) 21:19:06 ID:aV6UtLN9
>>7
配達員がバイク乗りなら自分のはちゃんと整備できてるとオモ
>>8
右左折の時も安全確認しないからな。
ほんと糞だよ。
>>9
あとは退職して暇な爺さんだな。
>>16
気が利かない、ついでに低速でひっぱり杉な奴が多い。
18774RR:2008/11/07(金) 21:28:47 ID:rcragiPd
>>17
>配達員がバイク乗りなら自分のはちゃんと整備できてるとオモ
いや、ぶっちゃけそれはあやしい。
オレが日経の奨学生やってたころは有償で営業所にある全自転車のパンク修理請け合ったし。
19774RR:2008/11/08(土) 00:25:33 ID:ZFD0iieA
しゃべらなくていいから黙って新聞配ってろ。新聞屋が。
20774RR:2008/11/08(土) 00:30:32 ID:oNProvBl
2万円のために命乞いする女性を殺した朝日新聞
21774RR:2008/11/08(土) 00:31:49 ID:3d+8jFP4
宝くじ殺人もたしか新聞配達員
22774RR:2008/11/08(土) 01:57:29 ID:ZFD0iieA
奈良女児誘拐も新聞屋
23774RR:2008/11/08(土) 02:06:27 ID:DmbXXikQ
燃え盛るストーブの側でカブに給油してガソリンに引火して販売所を丸焼けにして
店主夫妻が亡くなった事故(と言うより事件)もあったな。
24774RR:2008/11/08(土) 02:09:16 ID:ZFD0iieA
腕を刃物で数回突き刺し、市内のホテルに連れ込んだ上、強姦した
ってのもな
25774RR:2008/11/08(土) 02:22:26 ID:DmbXXikQ
鳶、土木作業員、配管工、塗装工、新聞配達員
26774RR:2008/11/08(土) 02:43:14 ID:2ZK6POQF
人生一度は新聞配達やってみ
底辺人間ってのが身を持って分かるから
27774RR:2008/11/08(土) 02:48:20 ID:DmbXXikQ
そしてそこから悟りを啓くのか?
28774RR:2008/11/08(土) 02:58:19 ID:Z4FilxmH
ご苦労様でーすっていったらありがとーつって返してくれたけどな、配達員のおっさんが
29774RR:2008/11/08(土) 04:11:13 ID:2ZK6POQF
挨拶位返すさ
30774RR:2008/11/08(土) 06:21:51 ID:E70P0yZy
>息子はニートで前科者〜♪
↑そーいや朝日の社長の息子が何年か前にマリファナで捕まったよな
31774RR:2008/11/08(土) 19:27:02 ID:AnwtwAZB
俺んとこは巨大なマンションだけど配達する人はよく間違えないなと感心するよ。
しかも俺は洗剤や野球チケット目当てで6ヶ月毎に読売と朝日を交互にとっている。
そんなセコイ奴等ばっかだろうから配達するのも大変だろうなw
32774RR:2008/11/09(日) 02:00:29 ID:fnjShXIh
300件前後以上回るしな
一見確かな記憶力等が必要に様に思えるが
知障並の低脳でも実際やって見れば普通に出来る仕事
33774RR:2008/11/09(日) 03:33:20 ID:WJW5juFi
できねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34774RR:2008/11/09(日) 03:42:33 ID:e9eMPD0d
配達ではないが
近所のババアが朝刊のチラシを折り込むアルバイトやってる。
毎朝10人くらいいる配達員に手まんちょされながらチラシ入れしてるって泣いてた。
35774RR:2008/11/09(日) 03:43:14 ID:pHPsQuEu
>>23
あったね・・・セルフで喫煙しながらやる人がいるらしいし
あれ、犯罪だと思う
>>26
自分みたいに学生時代にやる分にはよかったが、それに加えて
昼間にもものすごい労働をしてる人がいるからね
>>31
覚えやすい所とそうでない所がある
慣れる前はメモに書いてたし、むしろ一軒家よりも注意するからかも
36774RR:2008/11/09(日) 03:47:16 ID:a/DyugT4
ははは

世の中が新聞配達をナメてんじゃなく

新聞配達員が世の中をナメてる














終了

以後書き込み禁止
37774RR:2008/11/09(日) 04:15:01 ID:fnjShXIh
>>33
新入りが大体まず「こんなに覚えられるか?」と不安に思う事だが
最初は順路帳って要は順路のメモ渡されるし、
300以上の数や単語丸暗記するのと違って、
風景や道そこに在る家々ってのは何回か通れば意外に頭に入る。
やった事ないが多分それ以上でも覚えられると思う
38774RR:2008/11/09(日) 05:23:22 ID:dh4j0ErM
>>1
クソスレ立てんなカス
39774RR:2008/11/09(日) 08:30:27 ID:epZ7bMRh
新聞配達ってさあ、低脳DQNな犯罪者予備軍の仕事でしょ?w

40774RR:2008/11/09(日) 08:40:08 ID:Ul35u8On
ニートよりマシだがなw
41774RR:2008/11/09(日) 09:05:06 ID:fnjShXIh
>>39
その通り
42774RR:2008/11/09(日) 09:56:56 ID:Dkn+mRCQ
同じカブ配達員でも郵便配達はあんま叩かれないな。
やっぱ元公務員というのもあって入社時の身辺調査とか厳しかったからかな?
43774RR:2008/11/09(日) 11:20:43 ID:49FZTyeB
スクーターはうるさい
44774RR:2008/11/09(日) 15:31:20 ID:zFjVqQZU
黙って寝てろボケ!
45774RR:2008/11/10(月) 02:04:49 ID:XMD7jdMZ
>>1
ナメてたら何だというのかね?
46774RR:2008/11/10(月) 02:05:51 ID:BRyOeYBo
無能はただ黙って新聞配ってればいいんだよ。ゴミ
47774RR:2008/11/10(月) 10:12:17 ID:pNZk/Ls+
バイトで新聞配達するなら兎も角、正社員として配達員ってのはリアルにゴミだよねwwww

人間なのかどうか疑っちまうよw

48774RR:2008/11/10(月) 10:18:25 ID:MuVpjzrn
朝夕配って月十万少々のトコで「この位が相場」と思い込み奴隷労働に勤しんでる奴等が普通に居る
49774RR:2008/11/10(月) 10:19:07 ID:oDfUU3Yw
>>8
まだ薄暗い明け方に無灯火かと思うような配達バイクに遭遇してヒヤっとしたよ。
プレスカブならいいんだろうけど、前カゴに新聞立てて積んで前照灯が隠れたジャイロXだった。
3輪だからいちいちスタンド立てなくて便利なんだろうけどな。
フェンダーに前照灯つけたジャイロXプレスなんて出せば儲かるかもよ、ホンダさん。
50774RR:2008/11/10(月) 10:34:18 ID:IYjfym1A
>47 そういうお前はニートだろ?∧∧
51774RR:2008/11/10(月) 10:58:21 ID:/NpJPwx/
ニートよりはマシだが、目くそ鼻くそを笑うって諺知ってる?
52774RR:2008/11/10(月) 12:39:42 ID:ETvlGa/6
新聞配達はいいけどよ、勧誘なんか禁止しろ!
世界で最も要らないものの一つだ。
53774RR:2008/11/10(月) 18:55:39 ID:ZRUEPfCE
>>48
オマエさん 相当ピンはねされてね?
朝刊バイトのみで17万
平社員基本25+歩合=40弱 
54774RR:2008/11/10(月) 19:01:59 ID:MuVpjzrn
まず文章を読める様になってから物言ってくれ
55774RR:2008/11/10(月) 19:06:02 ID:ZRUEPfCE
読解力が無いなら混ざってくるなよ いちいち解説してやるのが面倒だから
56774RR:2008/11/10(月) 19:09:12 ID:MuVpjzrn
俺がやってるなんて言ってないのが読めてないって言ってるんだが
頭悪過ぎ
57774RR:2008/11/10(月) 19:09:20 ID:ZRUEPfCE
>>54
>>48は事実を知らず妄想とノリで書いてしまったって事か

絡んですまんかった
58774RR:2008/11/10(月) 19:40:29 ID:fdz+ZzwW
>>56
自分だと思われるのが嫌だったってだけかよ・・
ガキ過ぎる。
59774RR:2008/11/10(月) 19:46:20 ID:HtkmW5Ub
>>48=創価お膝元の滝山住人だろ
仲間の学会員が配達してる聖教新聞の事 言ってだよね
あそこは小遣い程度しか貰えないらしいね
60774RR:2008/11/10(月) 20:04:01 ID:MuVpjzrn
相場なんか判ってるから言ってんのに
ピンハネ云々相場云々とかズレた事知ったげに言って来るから言ってんだよ
本当に頭悪いな
つうか面白くないから自分だと思われ云々理屈付けて突っ掛かってんのか
>>55の文章まんま返すわ
61774RR:2008/11/10(月) 20:10:16 ID:ZRUEPfCE
新聞配達に相場なんてないよ 配る区域の部数でギャラが決まるんだから
62774RR:2008/11/10(月) 20:13:01 ID:MuVpjzrn
だからそのおおよそとしての相場を自分で53で書いたんだろ
63774RR:2008/11/10(月) 20:15:20 ID:HtkmW5Ub
学会員必死w
云々大杉でナニ言ってんのか分からん(?_?)
64774RR:2008/11/10(月) 20:18:10 ID:ZRUEPfCE
>>62
>>53を相場とは言わないよ
65774RR:2008/11/10(月) 20:19:28 ID:MuVpjzrn
じゃあ何?
66774RR:2008/11/10(月) 20:21:03 ID:ZRUEPfCE
>朝夕配って月十万少々のトコで「この位が相場」と思い込み奴隷労働に勤しんでる奴等が普通に居る

やった事もない奴が何故 こんな事言えるんだ?
67774RR:2008/11/10(月) 20:24:14 ID:MuVpjzrn
普通に話聞く機会が有ったから
んで、何?
68774RR:2008/11/10(月) 20:26:20 ID:ZRUEPfCE
>普通に話聞く機会が有ったから

そのリサーチのサンプルはどのくらいの人数で相場を決定したんだ?
69774RR:2008/11/10(月) 20:27:45 ID:MuVpjzrn
質問に質問で返して誤摩化さずに。
答えられない?
70774RR:2008/11/10(月) 20:28:59 ID:ZRUEPfCE
まさか一人か二人程度で相場を決定したんじゃないんだろ?
何人から月収を聞いたんだよ?
71774RR:2008/11/10(月) 20:30:18 ID:MuVpjzrn
いや、まずこっちの質問に答えてくれない?
72774RR:2008/11/10(月) 20:32:29 ID:ZRUEPfCE
>>53は以前バイトをしていた時の自分のギャラとその時仲が良かった社員の月収

おらオマエさんの番だよ
73774RR:2008/11/10(月) 20:35:47 ID:MuVpjzrn
十人前後だったかそれ以上居たかもな
74774RR:2008/11/10(月) 20:38:31 ID:ZRUEPfCE
それはいくつの営業所を跨いだ情報なんだ?
一つの営業所に配達員が十人前後も居ないもん
 一人辺り配る部数は?それも知らないと相場なんていえないだろ?
75774RR:2008/11/10(月) 20:39:45 ID:0fRRgElO
毎日カブに乗って新聞配達な負け組みwwwwwwwwww
自分が惨めじゃない??wwww

生きてて楽しいの???Wwwwww
76774RR:2008/11/10(月) 20:40:23 ID:MuVpjzrn
あのさあ揚げ足取りもいい加減にしなよ
77774RR:2008/11/10(月) 20:40:46 ID:HtkmW5Ub
学会員涙目w
78774RR:2008/11/10(月) 20:42:23 ID:ZRUEPfCE
>ID:MuVpjzrn
じゃあ終わりにしようかオマエさんのネタはガセネタな
79774RR:2008/11/10(月) 20:46:15 ID:MuVpjzrn
十人以上居る所だって幾らでも在るし、
朝夕十万ってのは間違いなく安過ぎるだろ?
自分が早とちりした恥を人に押し付けようとすんな
本当に解説すんの面倒だから混じるなよ
80774RR:2008/11/10(月) 20:50:07 ID:ZRUEPfCE
オマエさんのネタは人から聞いた話だろ?
俺の話は実体験な どちらが信憑性が有ると思う

オマエさんが朝夕配っていて月十万前後だったってなら話は別だが・・・
81774RR:2008/11/10(月) 20:56:40 ID:MuVpjzrn
営業所を幾つ跨いでないから言えないとか、
今度はそういう屁理屈で誤摩化しか?
俺の話が信憑性有る無いとか完全に揚げ足で誤摩化してるだけだろ。
勤めたって程じゃない位少しだけやったが何か?
82774RR:2008/11/10(月) 20:57:54 ID:ZRUEPfCE
何部配ってた?
83774RR:2008/11/10(月) 20:58:46 ID:MuVpjzrn
普通に300近く
84774RR:2008/11/10(月) 21:00:12 ID:HtkmW5Ub
働いてねぇとか言ってて結局働いてんじゃん
餓鬼ww
85774RR:2008/11/10(月) 21:02:15 ID:ZRUEPfCE
一人で300も配れる分けないだろ
バイクにいくつ積めるか知らないだろ

もういいよ いい加減にしな
86774RR:2008/11/10(月) 21:03:13 ID:MuVpjzrn
>>84
んな事言ってねえし、助っ人的にやってちょっとだけやって月給聞いて辞めたんだよ。よく読め
阿呆w
87774RR:2008/11/10(月) 21:04:16 ID:MuVpjzrn
は?どんな所で働いてたんだよ?
88774RR:2008/11/10(月) 21:05:04 ID:ZRUEPfCE
300どうやって積むんだよ?
89774RR:2008/11/10(月) 21:05:50 ID:MuVpjzrn
分けて持ってくに決まってるだろ
幾つ配ってたんだよ?
90774RR:2008/11/10(月) 21:07:08 ID:ZRUEPfCE
わざわざ営業所に戻るってか・・・ご苦労様だったね
91774RR:2008/11/10(月) 21:07:34 ID:MuVpjzrn
つうか、お前の新聞屋ってマジで宗教とかのか?
92774RR:2008/11/10(月) 21:09:23 ID:ZRUEPfCE
おい否定しないってホントに、わざわざ営業所に戻るのか?
93774RR:2008/11/10(月) 21:11:41 ID:MuVpjzrn
当たり前だろ
いや、本当お前の新聞屋って普通の新聞屋じゃないのか?
94774RR:2008/11/10(月) 21:13:42 ID:ZRUEPfCE
はい、ひっかかったねオマエさんのはフカシ決定!!
95774RR:2008/11/10(月) 21:16:16 ID:MuVpjzrn
本気で言ってるならお前こそフカシだ
恥隠しにこれだけ屁理屈並べてどうしようもねえ
96774RR:2008/11/10(月) 21:19:18 ID:ZRUEPfCE
まず一人が300部も配らない
次に積みきらなかった新聞をわざわざ営業所まで取に行かない

フカシお疲れさん♪ 
97774RR:2008/11/10(月) 21:21:25 ID:MuVpjzrn
お前こそどんだけ幾つの営業所回ったんだよ?
知ったかすんな阿呆がw
98774RR:2008/11/10(月) 21:23:04 ID:+KADuiXp
ID:ZRUEPfCEの幼稚な揚げ足が痛すぎる
確かに頭悪すぎる…

他のも自演だろ…
99774RR:2008/11/10(月) 21:26:36 ID:ZRUEPfCE
>ID:MuVpjzrn
こんな事で嘘をついてまで必死でレスを続ける意味があるの?
滝山の帰りにでも近くの販売店覗い見な
積みきらなかった新聞をわざわざ営業所まで取に行く奴なんて居ないから
100774RR:2008/11/10(月) 21:29:09 ID:MuVpjzrn
だからどんな所をどんだけ回ったんだよ?
お前こそ近くの販売店見てこい
101774RR:2008/11/10(月) 21:31:28 ID:ZRUEPfCE
もういいって♪
102774RR:2008/11/10(月) 21:32:21 ID:MuVpjzrn
はい、相手フカシ呼ばわり作戦で逃げ♪
103774RR:2008/11/10(月) 21:33:27 ID:ZRUEPfCE
朝夕 普通に300近く 配って月十万少々 ないない
104774RR:2008/11/10(月) 21:35:10 ID:ZRUEPfCE
ID:MuVpjzrn

50レスしてるうちにつじつまが合わなくなってるぞ?
105774RR:2008/11/10(月) 21:35:10 ID:MuVpjzrn
ああ、普通はありえねえ所が実在したから書いたんだが
読解力ないなら寝ろ
106774RR:2008/11/10(月) 21:36:14 ID:ZRUEPfCE
ID:MuVpjzrn=奴隷労働
107774RR:2008/11/10(月) 21:36:52 ID:MuVpjzrn
お前職場でよく馬鹿って言われてるだろ?
108774RR:2008/11/10(月) 21:37:20 ID:oDfUU3Yw
>>99
俺新聞配達ってしたことないからわかんないんだけど、
たとえば販売店だか営業所だかで配達員が5人しかいないのに
1500軒に配らなきゃならなかったらどうするの?
300部積めない、かといって取りにも戻らないでどうするのか想像がつかないんだけど……。
109774RR:2008/11/10(月) 21:37:34 ID:ZRUEPfCE
相場とか言ってたが奴隷って自分のことじゃんよ
110774RR:2008/11/10(月) 21:40:33 ID:MuVpjzrn
助っ人で少しの間やって月給聞いたから辞めたって言ったろ?
なんとか誤摩化そうと人の粗探しに必死だなw

>>108
そう。多分こいつ元々大馬鹿が必死過ぎてとにかく揚げ足取る事しか頭にないんだろ
111774RR:2008/11/10(月) 21:40:51 ID:ZRUEPfCE
>>108
転送って言って積みきらなかった新聞を区域ごとの要所に車で下ろす
担当者はそこで荷解きして区域内を配る
いちいち販売店になんて戻る人は居ない
112774RR:2008/11/10(月) 21:43:43 ID:ZRUEPfCE
助っ人だろうがなんだろうが朝夕 普通に300近く 配って月十万少々の奴隷労働をしてたんだろ
で、それは相場ではなく実体験な
113774RR:2008/11/10(月) 21:45:34 ID:MuVpjzrn
転送の事挙げてここまで揚げ足のネタにしてたのか・・・
全部転送で済ませる所もあるし、事務所から近い地域なら自分で戻る様な所もある
正月とか一部自体厚くて量有る時は別。
それこそ事務所に寄って違う方針じゃねえか

「ちょっとでもやってたから別」か。まるで小学生の揚げ足だな・・
こいつ阿呆過ぎる
114774RR:2008/11/10(月) 21:48:15 ID:oDfUU3Yw
>>111
なるほど、解説ありがとう。
でもそれ、日本全国全部の販売店でやってるとは言い切れないと思うんだけど。
なんで「取りに戻る」っていう選択肢が絶対ないって言い切れるのかは依然不明。
115774RR:2008/11/10(月) 21:51:28 ID:MuVpjzrn
>でもそれ、日本全国全部の販売店でやってるとは言い切れないと思うんだけど。
>なんで「取りに戻る」っていう選択肢が絶対ないって言い切れるのかは依然不明。

全くそう。
揚げ足の為の屁理屈作りに必死なんだろ
転送言い出したの見て呆れたわ
116774RR:2008/11/10(月) 22:02:26 ID:MuVpjzrn
俺が新聞から足洗ったのはマジでこんな感じの頭悪い奴ばかりだったからなんだよなあ・・
117774RR:2008/11/10(月) 22:06:37 ID:ZRUEPfCE
新聞屋のやってる事って共通よ転送をやってない新聞屋はないね

>事務所から近い地域なら自分で戻る様な所もある

無いよ転送車は必ず出る
販売店から近くても途中で下ろすうからね、つか下ろさない理由はないでしょ
118774RR:2008/11/10(月) 22:08:30 ID:ZRUEPfCE
>俺が新聞から足洗ったのは

助っ人・・・だったよな・・
119774RR:2008/11/10(月) 22:09:26 ID:MuVpjzrn
しつっけえw
それはお前がやってた所、もしくは今やってるトコの話だろ
場所が違えば地形も違うし事情も違う。全国一緒だと思うか?
判るか?
120774RR:2008/11/10(月) 22:13:17 ID:ZRUEPfCE
>なんで「取りに戻る」っていう選択肢が絶対ないって言い切れるのかは依然不明。

転送車は必ず出るのね遠くの地域へ下ろす為にって事は近くの区域も通るのよ必ず
で、ついでに下ろす。バイクで戻る時間とガソリンの無駄だからね
121774RR:2008/11/10(月) 22:14:56 ID:ZRUEPfCE
>場所が違えば地形も違うし事情も違う。全国一緒だと思うか?

それはオマエさんが妄想配達員だからわからんのよ
122774RR:2008/11/10(月) 22:17:11 ID:MuVpjzrn
実際に配られてるのに、それを全部嘘や妄想と言い張って虚勢を張るのって悲しくないか?
多分自分では自分を賢いと思い込んでるタイプの馬鹿だな
123774RR:2008/11/10(月) 22:17:19 ID:ZRUEPfCE
ID:MuVpjzrn

そうそうコレも全国 各社共通
チラシを入れる前の新聞の束は何部?答えてみ?
124774RR:2008/11/10(月) 22:18:48 ID:ZRUEPfCE
>実際に配られてるのに

転送もなしに300もか?一回で何部積むんだよ?
125774RR:2008/11/10(月) 22:19:49 ID:MuVpjzrn
そんなん厚さによって変動するだろ

自分が気に喰わない奴は嘘ハッタリ呼ばわりで虚勢。こんなんばっかだった
126774RR:2008/11/10(月) 22:21:10 ID:ZRUEPfCE
チラシを入れる前の新聞の束は何部?答えてみ?


127774RR:2008/11/10(月) 22:22:25 ID:MuVpjzrn
80部もあるし150とかも有る
何が答えてみ?だww
128774RR:2008/11/10(月) 22:23:50 ID:MuVpjzrn
ああ、60とかも有ったっけ。もう記憶がおぼろげだ
129774RR:2008/11/10(月) 22:25:05 ID:ZRUEPfCE
>>127
残念 不正解。
聖教や赤旗なら正解なのかな?

ID:MuVpjzrn
80部もあるし150とかも有る

何新聞だよ 笑

130774RR:2008/11/10(月) 22:26:11 ID:MuVpjzrn
じゃあ職業板の新聞スレでも行って訊いてこい
馬鹿はもう来んな
131774RR:2008/11/10(月) 22:27:11 ID:ZRUEPfCE
オマエさんが逝って来いよ 笑
132774RR:2008/11/10(月) 22:28:07 ID:ZRUEPfCE
ほらほら何新聞配ってたんだ?
133774RR:2008/11/10(月) 22:28:07 ID:MuVpjzrn
もう屁理屈すら出ないかw
134774RR:2008/11/10(月) 22:28:43 ID:ZRUEPfCE
答えられないの?
135774RR:2008/11/10(月) 22:29:55 ID:ZRUEPfCE
>もう記憶がおぼろげだ

もしかしてコレ逃げ道のつもり?
136774RR:2008/11/10(月) 22:31:06 ID:MuVpjzrn
まず、質問ばかりで誤摩化してないで自分が言ってみ?お前こそマトモな新聞と思えん
知障じみたものすら感じるが本当に宗教の関係者じゃねえの?
137774RR:2008/11/10(月) 22:31:49 ID:ZRUEPfCE
ID:MuVpjzrn
80部もあるし150とかも有る

何新聞だよ 笑
138774RR:2008/11/10(月) 22:34:00 ID:MuVpjzrn
誤摩化すなよw
聖教だのやたらこだわって言ってんのは自分がそうだからじゃねの?w
139774RR:2008/11/10(月) 22:35:25 ID:ZRUEPfCE
あれぇ何で答えられないの?
80部もあるし150とかで来る新聞ってどこよ?
140774RR:2008/11/10(月) 22:37:49 ID:MuVpjzrn
おいw誤摩化すなってのwさっさと答えろよw

つうか、もうアレな
最初の自分の恥曝しから始まったのを誤摩化す為に
俺がが本当はやってなかったとか嘘呼ばわりして話題をそらしてんのがバレバレw
141774RR:2008/11/10(月) 22:39:22 ID:ZRUEPfCE
ID:MuVpjzrn
80部もあるし150とかも有る
お〜いそんなのあるわけないんだからよ〜検索しても無駄だよ〜
142774RR:2008/11/10(月) 22:40:41 ID:MuVpjzrn
在るんだよ知障。誤摩化してないでさっさと答えろ
143774RR:2008/11/10(月) 22:43:17 ID:ZRUEPfCE
まず一人が300部も配らない
次に積みきらなかった新聞をわざわざ営業所まで取に行かない
更に全国 各社共通 チラシを入れる前の新聞の束は80部もあるし150とかも有る

朝夕 普通に300近く 配って月十万少々 ないない

フカシお疲れさん♪
144774RR:2008/11/10(月) 22:44:17 ID:MuVpjzrn
という嘘呼ばわり作戦で結局逃げ♪
知障晒しお疲れさん♪
145774RR:2008/11/10(月) 22:48:11 ID:ZRUEPfCE
コレに懲りてあんまり知らないことに首突っ込むなよ
146774RR:2008/11/10(月) 22:48:57 ID:MuVpjzrn
お前がなw知障w
さっさと配達に備えて寝ろw
147774RR:2008/11/10(月) 22:49:53 ID:ZRUEPfCE
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
148774RR:2008/11/10(月) 22:50:38 ID:MuVpjzrn
2ch言葉で逃げとかww
149774RR:2008/11/10(月) 22:52:06 ID:ZRUEPfCE
文句があるなら答えてみなよ

ID:MuVpjzrn
80部もあるし150とかも有る

何新聞だよ 笑
150774RR:2008/11/10(月) 22:52:45 ID:MuVpjzrn
はい♪得意の誤摩化し揚げ足来た♪
151774RR:2008/11/10(月) 22:53:41 ID:ZRUEPfCE
新聞150部も誰が持てるんだ?
馬鹿かコイツ
152774RR:2008/11/10(月) 22:55:51 ID:MuVpjzrn
2,3回って言ったが。さっきから何度も既出の事言ってるし。
馬鹿かコイツ
何処のクソ田舎だよ
持てなきゃよっぽどのモヤシだろ
153774RR:2008/11/10(月) 22:56:07 ID:ZRUEPfCE
新聞80部?
アホか
154774RR:2008/11/10(月) 22:57:54 ID:MuVpjzrn
お前、普段日常会話も出来てるか不安だよ
嘘呼ばわりする前にそういうトコも在ると思うのが普通だろが
擁護学校行き直せ
ああ、知障で免許取れなくて自転車とかの人か
155774RR:2008/11/10(月) 23:00:00 ID:ZRUEPfCE
ニュースも新聞もここ数年あんま見てない俺にどういう訳か教えてくれ ww
156774RR:2008/11/10(月) 23:00:51 ID:MuVpjzrn
頭大丈夫か?
157774RR:2008/11/10(月) 23:01:45 ID:ZRUEPfCE
全国 各社共通 チラシを入れる前の新聞の束が
80部もあるし150とかも有るわけないだろ あほ
158774RR:2008/11/10(月) 23:02:52 ID:MuVpjzrn
実際あんのに、お前んとこの常識が全てか
もう頭の病院行ってこい
159774RR:2008/11/10(月) 23:03:17 ID:ZRUEPfCE
>>156おま

62 :774RR[sage]:2008/11/10(月) 18:13:00 ID:MuVpjzrn
ニュースも新聞もここ数年あんま見てない俺にどういう訳か教えてくれ
160774RR:2008/11/10(月) 23:04:11 ID:ZRUEPfCE
>実際あんのに

だからぁ何処だって聞いてやってんだろ あほ
161774RR:2008/11/10(月) 23:04:52 ID:MuVpjzrn
それが何ww知らねーよw必死過ぎwww
顔真っ赤にしてんのが目に浮かぶw
162774RR:2008/11/10(月) 23:05:54 ID:MuVpjzrn
ほら、休まねえとポカしてまた怒鳴られるぞw
163774RR:2008/11/10(月) 23:06:38 ID:ZRUEPfCE
自分で付けたレスも忘れて突っ込みいれてるオマエさん  大丈夫か?
164774RR:2008/11/10(月) 23:07:52 ID:MuVpjzrn
だからそれが何か?なんか痛い所突いたつもり?ww
バーカw
そんな低脳だから何処行っても馬鹿にされまくってんだよw
165774RR:2008/11/10(月) 23:08:29 ID:ZRUEPfCE
62 :774RR[sage]:2008/11/10(月) 18:13:00 ID:MuVpjzrn
ニュースも新聞もここ数年あんま見てない俺にどういう訳か教えてくれ


アホだ
166774RR:2008/11/10(月) 23:10:09 ID:MuVpjzrn
必死な揚げ足屁理屈もここ迄来るとミジメ過ぎるな・・・

ここまでの恥曝し、とある可哀想な新聞配達員の実情って感じだな
167774RR:2008/11/10(月) 23:10:15 ID:ZRUEPfCE
【まんまるタンクの】ST250 28台目【元気な子】
969 :774RR[sage]:2008/11/10(月) 07:05:42 ID:MuVpjzrn
    「そりゃあな、こいつはいいバイクさ。
     二輪のイロハはこいつに教えてもらったようなもんだ。
     操縦性はすなおの一言さ。」
    「リッターマシンに乗りなれると、こいつのパワーじゃものたりないけどね……
     母親みたいなもんだよ。」
   「!」「?」
「子どもに歩き方を最初に教えるのは母親さ……」
    「そうやって歩きはじめた子どもは、やがて母親から去っていく。」
    「このST250はそんなバイクなんだ。
     二輪の走り方から二輪の楽しさや苦しさや……
     二輪で走る心ってのかなぁ…
     そんな、ありとあらゆる感動を全部教えてくれるんだ。」


キモ
168774RR:2008/11/10(月) 23:11:33 ID:ZRUEPfCE
782 :774RR[sage]:2008/11/10(月) 10:07:46 ID:MuVpjzrn
別の所から汁を出せばいいじゃない

なんじゃこりゃ?意味分からん
169774RR:2008/11/10(月) 23:13:13 ID:MuVpjzrn
マジで知らんのも混じってるが、それがどうしたw
もう追い詰められて真っ赤になって半ベソかいてんだろなw
170774RR:2008/11/10(月) 23:14:56 ID:ZRUEPfCE
>マジで知らんのも混じってるが、それがどうしたw

分からない?フカシんぼの駄目人間って事だよ 
171774RR:2008/11/10(月) 23:15:58 ID:MuVpjzrn
後は嘘つき呼ばわりして虚勢を張るしか後が無い知障
172774RR:2008/11/10(月) 23:19:17 ID:MuVpjzrn
自転車配達じゃもう寝ないとキツいよな
173774RR:2008/11/10(月) 23:20:33 ID:ZRUEPfCE

まず一人が300部も配らない
次に積みきらなかった新聞をわざわざ営業所まで取に行かない
更に全国 各社共通 チラシを入れる前の新聞の束は80部もあるし150とかも有る はぁ?

朝夕 普通に300近く 配って月十万少々 ないない

知ったか乙
174774RR:2008/11/10(月) 23:20:52 ID:0fRRgElO
惨めだよなあw新聞配達やってる奴らってwww
175774RR:2008/11/10(月) 23:22:28 ID:ZRUEPfCE
自転車配達300か辛かったんだね奴隷労働
176774RR:2008/11/10(月) 23:23:39 ID:MuVpjzrn
786 :774RR[sage]:2008/11/10(月) 12:05:27 ID:ZRUEPfCE
昨日は立冬で朝晩は寒さも厳しくなってきましたね。

ところでパイチンにする時はシェービングクリーム代わりに
天然素材系のローションを使うといいよ。
剃刀が肌を舐めるような剃り心地、おまけに
天然保湿素材みたいなもんだから剃刀負けも皆無、
仕上がりもすっきりスベスベでサイコー!

剃ったあとにパイパンマンコとセクロスすると
ものすごい密着感でマジ病み付きになるよ!!


俺もやってみたがうわあ・・・w
ああ、滝山とか言ってたがやっぱ他のも自演だった訳なw
177774RR:2008/11/10(月) 23:24:15 ID:ZRUEPfCE
>朝夕配って月十万少々のトコで「この位が相場」と思い込み奴隷労働に勤しんでる奴等が普通に居る

てかこれオマエ自信のことじゃん
178774RR:2008/11/10(月) 23:24:47 ID:MuVpjzrn
すぐ辞めたってスタンスがまだ理解出来ない?w知障w
179774RR:2008/11/10(月) 23:27:01 ID:ZRUEPfCE
もう少しでIDが変るな 良かったね
IDが変わったら 何事も無かったかのように また知ったかするんだろ ミエミエ
180774RR:2008/11/10(月) 23:28:07 ID:MuVpjzrn
ああ、それがお前が考えてた予定かw
良かったなww自爆乙w
181774RR:2008/11/10(月) 23:28:25 ID:ZRUEPfCE
すぐ辞めただぁ?

始めても無いだろが
182774RR:2008/11/10(月) 23:30:42 ID:MuVpjzrn
やってたろ、とか始めてもない、だの揚げ足の都合によってコロコロ忙しいパイチンだなw
183774RR:2008/11/10(月) 23:34:24 ID:oDfUU3Yw
>>167
それ、あるマンガのセリフだよ。バイクじゃなくて飛行機だけどね。
知らない人から見ると何カッコつけてんだよって思うかもしれないけど。
(ST250ってTバードなのかww)
184774RR:2008/11/10(月) 23:36:22 ID:ZRUEPfCE
所詮脳内だから何でもありなんだろ
185774RR:2008/11/10(月) 23:41:01 ID:MuVpjzrn
>>183
786 :774RR[sage]:2008/11/10(月) 12:05:27 ID:ZRUEPfCE
昨日は立冬で朝晩は寒さも厳しくなってきましたね。

ところでパイチンにする時はシェービングクリーム代わりに
天然素材系のローションを使うといいよ。
剃刀が肌を舐めるような剃り心地、おまけに
天然保湿素材みたいなもんだから剃刀負けも皆無、
仕上がりもすっきりスベスベでサイコー!

剃ったあとにパイパンマンコとセクロスすると
ものすごい密着感でマジ病み付きになるよ!!

は漫画とかのセリフじゃないよな?w ID: ZRUEPfCE の脳からのセリフだよな?w
186774RR:2008/11/10(月) 23:52:39 ID:MuVpjzrn
もうとにかく空気なんか読まないで、「俺様の考える下ネタ最高だろ?w」みたいな感じ
知らない人から見ると何この知障って思うかもしれないけど。
自分の考えは絶対みたいな。
最初の辺り間違ってもちゃんと謝ってたから本当に感心したのに、地がでちゃったか。

予告通りID変更待ちか
187774RR:2008/11/11(火) 00:04:40 ID:S8Jv4BBo
まあ、お前ら 


何時間ケンカしてんだwww
188774RR:2008/11/11(火) 00:25:49 ID:gayBkDxM
てすと
189774RR:2008/11/11(火) 00:34:38 ID:DpE5rxz+
なんか昼間に、「迷惑な新聞勧誘禁止しろ!」ってカキコがあってから
絵に描いたような論争勃発だなw

お前等明日朝早くから配達だろ?
勧誘禁止されたら困るんだろうけどよ、こんなわかりやすいレス妨害してねぇで、
早く寝たら?w
190774RR:2008/11/11(火) 00:51:00 ID:Jo0eB8UH
セールス自体は別にあってもいいと思うが、
「お届け物です」とかウソついてドア開けさせようとしたり
(こっちも見当付いてるから「どこからのですか?」とか突っ込むが)、
断ったら「お前なんか早く出ていけ」などと
不愉快な捨て台詞吐き捨てていくような輩は駆逐してほしいな。
新聞社に言ってもぜんぜん改善されない。
消費生活センターにでも訴えればいいのかな?
191774RR:2008/11/11(火) 01:10:04 ID:+FHkNrDz
新聞配達員が酷評されているこのスレで、配達員の月収がどうこうと
どうしようもないような知識自慢で論争アラシですか。
おめでたいですね。
嫌韓厨が日本の歴史より韓国の歴史に詳しいみたいな現象ですな。

スレの雰囲気見てればどっちも新聞配達員に区分されてヌルい目で見られる立場なのにな。
もっと自覚をもってほしいですね。



>>190
普通に販売所とかに苦情入れてみたら?
勧誘だからまずナニ新聞か言ってくるだろうし。
口の悪い奴だと他所でも言ってるだろうし、多少脚色しても、本人なに言ったかなんてマトモに覚えてないから。
だから「ものすごく不愉快なせりふを言われて、酷く迷惑した。お宅の新聞はどうなってるのか?」とかいってやればよい。
どうせNHK集金と一緒で委託とかならさっさと切られるし、正社員なら査定に響く。
担当地区の変更とかもやってくれるかも。
192774RR:2008/11/11(火) 01:45:30 ID:VxoBGYA6
>>191
あまいなW 新聞屋を信用するのかよW
聞くふりして終わりだよW

ここ数年のオレオレ詐欺以上の強引な勧誘に手を焼いたある地方自治体はおろか、
国も去年あたりから新聞も含めた勧誘禁止法案を作ろうとしていたんだぜ?
新聞やその傘下にあるテレビも含めたマスゴミどもは報道すらしないがな。

そんな新聞屋やマスゴミどもに改善とか自浄作用なんかあるわけねーじゃんW
193774RR:2008/11/11(火) 02:19:43 ID:L4SUwT8D
>>192
そんな本当の事書くとまた論争が始まっちゃうよ?
194774RR:2008/11/11(火) 02:57:54 ID:+FHkNrDz
過去にそういう対応して、対象者が近所から消えたって話があったもんで、効果あると思ったんだ。
そうか、勧誘はそんなところまで悪化してたのか。
無意味だが「警察官立ち寄り所」とか張りたくなってくるな。
どっちもどっちだが、警察の権力に弱い奴も居るから。
195774RR:2008/11/11(火) 03:10:50 ID:kSUkJFAK
おまえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196774RR:2008/11/11(火) 04:42:05 ID:/IIBJNvJ
戸塚区と泉区でやってたが客がかなりDQNだったわ…昔の勧誘営業が無駄にビール券や拡材使ってたから客はコジキばりにねだるねだるw
戸塚と泉の人間って運転下手くそ多いしマナー悪いし二度と住みたくないわ
197774RR:2008/11/11(火) 04:55:07 ID:CuFxOLIk
なんで配達員ってメットかぶらないで走行してんの?
みてくれ気にするほどのもんじゃないだろ
198774RR:2008/11/11(火) 04:59:05 ID:SEJV7H5i
ヘアースタイルが気になるんだよ。
199774RR:2008/11/11(火) 09:56:03 ID:JHGUVcdA
>>196
おめーらごときのために、わざわざ玄関口まで出て対応してやってんだぜ?
しかも広告だらけの新聞に年間3万以上も払ってやるんだぜ?
なんかよこすのはあたりめーだろ。
200774RR:2008/11/11(火) 13:03:13 ID:/IIBJNvJ
>>199
うわぁ…貧乏くせー
201774RR:2008/11/11(火) 13:35:50 ID:by8cOxfq
>>197
ヘルメットって頭に脳みそが入ってる人が、かぶるものなんじゃないの?
202774RR:2008/11/11(火) 17:32:13 ID:EWcBJq4V
去年まで2年ほど配達してたんだけど
バイク暦10年の俺が、新聞配達で学習した事は1つ。

「ハンドルカバー&グリップヒーターは神アイテム!」

ハンカバ付きの刀なんて俺ぐらいだろうな orz
203774RR:2008/11/13(木) 02:08:01 ID:kdHEBMH6
脳みそが無ければ守るものもない。納得。
204774RR:2008/11/13(木) 07:31:39 ID:k1XOwCMa
新聞配達員の正社員って、平均年収ってどんなもんなの??
超絶激務薄給な介護業界よりはマシなのかね?

205774RR:2008/11/13(木) 07:39:30 ID:0HAW01uc
前にバイトしてた所の社員は
月一日休みで200,000円て言ってた
206774RR:2008/11/13(木) 08:00:17 ID:gBlq63p5
俺、YCでバイト配達してるけどやめたくてしかたない…
207774RR:2008/11/13(木) 08:23:31 ID:k1XOwCMa
>>205
月1日休みってwwwwオカシイでしょwww
20万って手取りで??
何歳くらいの人でした?
208ペットファミリー。:2008/11/13(木) 08:25:50 ID:wA08uPY0
オレは 配達のバイトで辞めさせたいヤツがいるよ

ちなみにYC
209774RR:2008/11/13(木) 08:33:35 ID:M+SaSU7p
久居のおさむ、元気かなーw
210774RR:2008/11/13(木) 10:53:46 ID:0HAW01uc
>>207
休みが休刊日だけだから休刊日が
無い月なんて一ヶ月丸々働いてるって言ってた。
その人は二十歳でした、

しかし、朝刊配りだけならまだしも、
昼頃起きて、また販売所に行ってチラシ作って夕刊配って集金もして、
本当、考えただけでも気が狂うよ…
211774RR:2008/11/13(木) 16:46:13 ID:kdHEBMH6
>>210
実際にそういうことが起こりうるのが新聞屋業界。
俺も2か月休みもらえなかったことがある。朝日だけど。
212774RR:2008/11/15(土) 01:49:33 ID:D0xgl5d1
俺月6日休みで集金、配達、営業、古紙回収で18〜26マソだったぞ


辞めて正解だったがな
213774RR:2008/11/15(土) 01:52:59 ID:wV0cAwxN
>>1
お疲れさんです。
214774RR:2008/11/15(土) 06:29:22 ID:LPQnlgLi
>>202
ハンカバはともかくグリップヒーターって
新聞配達ではしょっちゅうエンジン切るから
グリップが温まる前にすぐ冷えてしまって
あまりメリットないとも聞いたことあるけど、
本人が幸せだったんだからいいか。
俺まだ原付しか乗ってないけど、
大きいの買うときも絶対グリップヒーターはつけるつもりでいる。
一度使うとやめられないよね、あれ。
215774RR:2008/11/15(土) 08:26:06 ID:kGljuN+U
オレ21才の正社員だけど月に休みは6日ほど
朝刊がAM2.30から5.30 夕刊がPM3.00空4.30
集金ある時はPM6.00くらいから集金
ない時は営業 営業もやることなかったら
店で駄弁ってる もしくは帰る
手取り22万 毎月積立金で2万ちょい引かれる
仕事自体は楽or有給多いで言うことはないが
おっさんしか回りにいねえ orz
女という存在を忘れさせる職場だなw
だからオレは二次g
216774RR:2008/11/15(土) 09:35:35 ID:qriOVWBE
大分合同新聞(笑) シネヤ
217774RR:2008/11/16(日) 11:28:32 ID:VffsdLy0
歩道爆走してる新聞屋バイクに飛び蹴り食らわしていいですか?
218774RR:2008/11/16(日) 17:44:11 ID:p7NLqNFE
俺も歩道歩いてて朝日の新聞屋にひかれそうになった。うぜぇ
219774RR:2008/11/16(日) 17:48:23 ID:om/9/cJ2
新聞の拡張員って、なんであんな893みたいな人たちばかりなんだ?
220774RR:2008/11/16(日) 20:18:49 ID:Yv6S0OoF
>>219
893だから
221774RR:2008/11/16(日) 22:13:06 ID:dLWHPYUJ
底辺人間に有りがちなのコンプレックスの裏返しの只の虚勢チンピラ
222774RR:2008/11/17(月) 18:33:58 ID:wzke9PkD
大阪って駄目だな。
というかやった奴が駄目なんだろうけど。

16で新聞配達だぜ?
珍走なら糞くらえで終わりだが・・・

どうなってんだか、一体orz
223774RR:2008/11/17(月) 20:49:32 ID:Wk9/bG5x
「とび蹴り食らわしたい」と書いた者だが、まさか9kmクルマで引きずり回す輩が出るとは・・・
224774RR:2008/11/17(月) 20:59:38 ID:HsjhVBPF
>>223
ちょっとしたドライブの距離だよな。
新聞屋がクズでのマナーも悪い連中多いのは通説だけど、今回のひき逃げは少年がかわいそうだな。
225774RR:2008/11/17(月) 21:35:42 ID:4aNgyTe6
結局ナメられてると証明された訳だが
226774RR:2008/11/17(月) 23:46:51 ID:qcKTiJmm
親と同じ仕事するから死んだ
227774RR:2008/11/17(月) 23:51:18 ID:aLayu3G/
「16歳少年が〜」で聞くと普通に可哀想とか思うが
「新聞配達員が〜」で聞くと正直pgrと思える不思議
228774RR:2008/11/18(火) 07:45:13 ID:dtamIMz9
なんつうか、親父の仕事が新聞配達員ってのはなあ・・・・
で、自身も新聞配達をするって・・・。俺は理解できないな
俺だったら、そんな負け組み人生ゴメンだ

ちょっと頭の弱い子だったのかな。純真な子みたいだけど。可哀想になあ
229774RR:2008/11/19(水) 00:12:59 ID:FwQ+TkNk
あの辺りって実は飲酒運転が多かった気がする。秋祭のときとか。
230774RR:2008/11/19(水) 18:52:25 ID:rvLl6PHT
奨学生ならまだしも、プロ配達員にはなりたくねぇなぁ…
231774RR:2008/11/19(水) 19:34:50 ID:TZFBDTRL
市川容疑者は、既報の免停以外にも4年前飲酒運転事故で90日免停処分食らってるな‥アル中キチガイだわ。
232774RR:2008/11/19(水) 21:01:04 ID:5NOyKyPS
やはり朝刊時が一番やばい時間帯なのね。実際、朝刊配達の殉職者は多いと聞くし。
何が問題かってこの時間帯ってツーリングに出かけるとき渋滞を避けるために
頑張って早く出る時間と被るんだよね。俺もどれだけいままで不快な思いをしてるか。この時間帯に。
飲酒運転どもの巣窟だな。

233774RR:2008/11/20(木) 00:52:18 ID:aATmzA5y
よっぴき飲んできた泥酔の糞と
酒屋や友人宅などで仮眠してきて酒は抜けたと勘違いする低脳の運転時間帯だからな

ほかの車も少ないしで、本人まっすぐのつもりで多少ゆらゆらしてても結構走れちゃうのが性質が悪い
飲酒罰則強化のときに話題になったアルコール検知スターターシステムはどうなったんだろうか?
234774RR:2008/11/21(金) 17:46:10 ID:qDBeJQdt
【社会】 "先生「なんて、いけないと思います」"
強制退去迫るフィリピン少女、支援の輪広がる(動画あり)★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227115281/
以上、河北新報某所配達員がお送りしました。
235774RR:2008/11/23(日) 13:14:52 ID:gGHigCYL
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
236774RR:2008/11/23(日) 18:28:04 ID:oJmUUMIB
>>214
ギアのグリップヒーターは強すぎてオフにしてたよ
体が温まってるし、自分はそうでなかったが、アパートの前にエンジン付けっぱなしで
配る人が多いからそんな心配はないと思う
雪が降ってる時はバイクを置いて走るから秋より薄着だったりするし
237774RR:2008/11/26(水) 09:21:06 ID:jHpeSLtT
グリップヒーターなんて豪華だね
10年やってるけど、そんなの付けてる新聞屋見たことないよ。
238774RR:2008/11/26(水) 09:27:19 ID:OwsYAGve
質問なんだけど、配達前に折り込みチラシ入れる作業があるでしょ?
あれが雨の時には、新聞が濡れないようにビニールに入れる作業があると思うんだけど、
その時ビニールに入れる作業は、配達員が個々に自分の配達分だけ入れるの?
それとも全員分をみんなで手分けして作業するの?
知ってる人いたら教えて!
239774RR:2008/11/26(水) 09:42:40 ID:wLDCkkKE
正に底辺職の中の底辺職って感じだなWWW
240774RR:2008/11/26(水) 09:49:23 ID:EdcnGWBZ
>>238
配達員が自分の分だけ入れる。だから雨の日はカオス。
241774RR:2008/11/26(水) 09:50:16 ID:EdcnGWBZ
バーディー90最高
242774RR:2008/11/26(水) 09:51:17 ID:jHpeSLtT
238
個々で入れます。
早いものがちなので、一番遅くにビニール入れる人はいつもより30分以上配達が遅れることがあります。
243774RR:2008/11/26(水) 09:54:03 ID:/zJh+zUD
俺もそうだが、新聞配達でカブやらメイト乗ってたやつらは運転うまいやつが多い。あんなバイクでもひじだって擦ってたな
244774RR:2008/11/26(水) 09:57:14 ID:AwifPjWq
新聞配達おつとは思うけど
朝方あんな我が物顔でブンブン走り回られたりしても迷惑です

ネットもあるし、もはや新聞なんて時代遅れ、紙の無駄遣い


そうは思わないかね?
245774RR:2008/11/26(水) 09:57:26 ID:jHpeSLtT
>>243
ひざじゃなくてひじなの?
246774RR:2008/11/26(水) 09:58:57 ID:B0gPZy+Y
何より偏った報道をする会社が多すぎて、新聞を信用出来ないこの時代
247774RR:2008/11/26(水) 10:06:25 ID:6xaVTBIn
スカブで配達してる
248774RR:2008/11/26(水) 10:19:56 ID:nbNQPpP5
つか、新聞配達って凄いよな!雨降っててもバイク乗って走り回ってんたぜ!
雪の日でも台風でも、朝早くからバイク乗るなんて神だよな。
上り坂で路面凍結してたらどうすんの?マジ凄すぎ!
ひざじゃなくてヒジ擦ってコーナー抜けるとかハンパない!マジリスペクト!
交通ルールも気にしない。まるで公道レーサー!キャノンボール最高状態。
9キロ引きずられても気にしない。引きずられながらも配達する根性なんて、根性焼きなんてレベルを凌駕してる。 てか凌駕なんて字読めない。

とにかく新聞配達って凄い職業だよな!
249774RR:2008/11/26(水) 10:29:23 ID:0SwGt19i
20年前に朝日で専売員やってたな。
担当区域は約300件前後。午前1時半には配送が来るから、2時に集合、チラシ入れして出発3時。
朝刊配達後に仮眠程度の休憩時間があって、9時に再集合して拡張回り。
午後2時には帰店して夕刊準備、4時には戻ってきてそれから9時まで拡張。
10時まで結果報告。シバリ・オコシしか取れないとか、成績悪いと殴られ、罵倒される。
大概の奴が店に借金シバリされてるから辞められない。それでもトブ(逃げる)奴は後を絶たない。
トンで臨配になる奴も多い。でも回状がくるからすぐに足がつく。
奨学生はこき使われ、女子は初日に「店主」や「主任」たちにマワされる。
奨学金は社(新聞社)が払っているのに、「逃げたら学校も辞めるんだぞ。金も返してもらうぞ」と脅かされるので、
無垢な学生は泣きながら耐えていたっけ。噂では妊娠が発覚したあと、山中で遺体で発見された話もあった。
とにかく地獄だったな。俺はたまたま宝くじが当たって、借金を清算できたから辞められたけど、
それを話したら配達中に家捜しされてた。バイクのシート下に隠してなければ、どうなっていたことかと思う。
250774RR:2008/11/26(水) 10:50:12 ID:0SwGt19i
そうそう、休刊日ってのは配達が休みなだけで、拡張はフルだったのでかえってキツかった。
古紙回収日に担当が当たると、寝ずに一日走るから、その日だけは拡張を休めるのが嬉しかった。
店主や主任は原則配達が無いので、10時過ぎると飲みにいく。その日、休みの奴がいると代配に入るのだが、
それでもかまわず飲みに行くので、飲酒で配って誤配することが多かった。
結局は専売員が手分けして再配したり、遅配のフォローしたりで仮眠もできなかった。
給料は基本25万程度。それにカード料が歩合でつく。店が貸すアパートは家賃いらないことが多いけど、
そこから借金の返済で引かれて、貯金はできないけど生活には困らない程度が手元に残る。
時々、店が勝手に家電品を買う。「お前(または家族)のために必要だろう」と新しいエアコンやらTVやら。
そしてそれは店に借金として加算され、店員が辞められないようにシバリとなる。

何度か、配達中に事故にあった。ワンボックスと出会い頭に衝突して、救急車で運ばれるとき。
意識も朦朧としているのに頬をビンタされ、「どこまで配った!?死ぬ前に答えろ!」とやられたよ。
251774RR:2008/11/26(水) 11:19:37 ID:aj0YOMiK
>>248
別に配達人が凄いわけじゃない。
凄いくらい厳しいんだよ。
知ってる人は大雪の日に転倒して骨折したよ。
252774RR:2008/11/26(水) 12:00:18 ID:41LSxXoB
>>37
新聞って何種類ぐらい配るの?
メインの1紙の他にも積んでるみたいだけど。
>>42
郵便やったことあるけど結構言われてたよ。
名前入りのヘルメットと箱だから個人特定されるし。

マンションで新聞とかち合うと、先に入れてもらってたなぁ。
253774RR:2008/11/26(水) 12:17:35 ID:0SwGt19i
>>252
>>37じゃないが、俺の経験では。
朝日がメイン。他にサンケイ、神奈川、日刊。
スポーツ系が日ス(日刊スポーツ)、サンスポ。週末に英字。
これらとメインをあわせて約100部を前かごにタケノコ積みし、残り200を荷台に平積み。
前かごから投函して、時々後ろから前に移動してバランス取り。
程よくチューブゴムが緩んできたら、後ろから左手で抜き取りつつ投函。

チラシが15枚以下なら全部積んだと思う。それ以上になると半分を店に残して取りに戻る。
年末年始の複数部構成+チラシ山盛りのときは、遠距離区域のみ転送。あと降雪時かな。
無理して積むと、逆に効率悪い。
254774RR:2008/11/26(水) 16:46:50 ID:+bOOAA/E
同じだな
あと農業新聞とか、大学の工学部があるから工業新聞
うちの近所の毎日新聞は潰れたり、違う所では産経だけの店が朝日を配ってたりするけど

半年前に辞めたから新聞配達のウォーミングアップ無しで路面凍結を走らなければならない
免許取った年から配ってたからそれは初めて
255774RR:2008/11/26(水) 23:51:36 ID:zxWKq5BN
知ったかの馬鹿共が罵り合いをしてたが、本職経験者が出てきたせいで素っ飛んだなw
256774RR:2008/11/26(水) 23:55:24 ID:h73cBgrX
町内ジムカーナだよな
雨の日も雪の日も毎日々々
頭文字Dの豆腐配達じゃないけど新聞奨学生はテクを磨けるぜ
257774RR:2008/11/26(水) 23:57:58 ID:2Gr7cWL0
道路交通法違反
258774RR:2008/11/27(木) 00:54:12 ID:Kw9FCQKx
片方が詰まったんで相手知ったか呼ばわりで逃げようとしてただけだろ
259774RR:2008/11/27(木) 00:57:28 ID:bshwH40+
まあ新聞屋の頭の回転なんてこんなもんかw
260774RR:2008/11/27(木) 02:04:55 ID:QzUotenh
( ´ω`)ふぅ 、ごめん、きちゃった…
261774RR:2008/11/27(木) 05:40:56 ID:GCURwtSF
配ってた時はじーちゃんばーちゃんから月8マソぐらいの小遣い貰った


19歳で孫ぐらいの人間が毎日雨降ろうが台風来ようが配達してれば嫌でも愛着がわくのかな?

お年玉は15マソ貰った
262774RR:2008/11/27(木) 06:59:25 ID:tLJ1QxzI
150ccスクタから125cc新車スクタに買い換えてた家があったわ〜まぁ察しがツクトオモフw
263774RR:2008/11/27(木) 09:19:31 ID:cnJHaWvK
知ったか共にクイズw

順路帳の記載で、「A店3ト」とある。
具体的に説明せよ。(10点)
264774RR:2008/11/27(木) 11:18:36 ID:UxuBhWV7
あれ・・・新聞配達って評判悪いんだな('A`)
もともと早起きなうえに朝すっきりするから好きでやってるんだけど・・・
一応大型持ちだから法規はしっかり守るんだぜ
265774RR:2008/11/27(木) 17:58:35 ID:ZDOAHxJE
>>263
それ、店の人は理解してたみたいだけど、まぁ15年やってるバイトのおじさん以外は
理解してなかったと思う
道が複雑でとんでもない記号だらけで、自分なんてページごとに地図書いてた
3軒隣って意味であってる?
266774RR:2008/11/27(木) 18:31:33 ID:cnJHaWvK
あってない。
順路帳で隣が「ト」。2軒隣は「1ト」(1軒あけた隣の意)。
「3ト」とは3軒あけた隣であり、「A店から3軒あけた隣」となるので、4軒目。
知っててもなーんも自慢にもならんけどね。

では第2問。「臨配」とはなにか。定義と相場を答えよ
「ヨーロッパ」とは何か。意味を答えよ(各10点)
特に月曜日頃に笑っちまうような罵りあいしてた二人に答えてもらいたいね。
267774RR:2008/11/27(木) 18:45:24 ID:ZDOAHxJE
1トは見たことある、だから4軒目か
あと「ナム」とかあったな

2問目はバイトで卒業した自分には分からんかも
求人のチラシが来たとき、新聞配達をしてる人のホームページを見たけど
バイト程度じゃ実際は出会うことの無かった用語も多かった
知り合いの行ってた店なんて、チラシを入れるだけの人がいて、バイクに
積むだけだとか言って驚いた
268774RR:2008/11/27(木) 18:50:17 ID:cnJHaWvK
「ム」「ハム」(ナム)「ムロ入ルツ」なんてのもあるな。
→A店(3ト)→佐藤(ムロ入ルツ)→鈴木(ロデ1ト)→田中
なんてね。
269774RR:2008/11/27(木) 19:33:10 ID:5DDydoH8
>>264
評判も何も、まともな人間のする仕事じゃないだろwwww
中卒とか高卒のゴミがやる仕事でしょ?新聞配達ってwwww

270774RR:2008/11/27(木) 19:34:34 ID:ZDOAHxJE
>>266
で、2問目の回答が気になる
271774RR:2008/11/27(木) 19:35:45 ID:dUY/vRbi



は向い

ぐらいしか分からない

順路帳で覚えるより、建物の色、ポストの色とかで選ぶ
この通りはスポーツ4部、あと語呂合わせ
272774RR:2008/11/27(木) 19:39:01 ID:dUY/vRbi
>>266
予想だけど、臨時配達かな?
寝坊、病気、事故、とかで予想外の代配
273774RR:2008/11/27(木) 21:43:39 ID:gP1DVwgY
>>266
臨配=外部に依頼する配達 相場は地域によるかもしれないけど、このあたりは一日一万

ヨーロッパ=金券の使いの枚数だろ
専門用語は嫌いなんで、俺はいわないけど
274774RR:2008/11/27(木) 21:56:56 ID:YQ2dp5ro
うちの会社の臨配は今年いっぱいであがります…1日1万2000円貰ってんだぜ……臨配が羨ましい……因みに「けいお〇会」からきてるぜ


追い込み時期でつらい
275266:2008/11/27(木) 22:29:46 ID:T0na/CFn
>>272,273
外れ。
臨配=配達、集金、拡張をする専売員に対して、配達しかしない日雇いを臨配(リンパイ)と言う。
大概は流れ者で、素性も知れない奴が多い。朝夕刊を配った後は完全にフリー。
一日1万〜12000円で、店の2階などの小さな個室に住み込み、食事が付く。
その店でいつまで働くかは本人の自由であり、突然いなくなることもあるが、店の都合で追い出されることもしばしば。
拡張が出来ずにトンだ(逃げた)奴が落ちぶれた、屑の中の屑。場合によっては指名手配者もいる。

ヨーロッパ=専売員が拡張したときの、契約月数に応じて支払われるカード料。
3ヶ月=4000円、6ヶ月=6000円、1年=8000円からきている。

ちなみに。
「ム」=向かい
「ハム」(ナム)=斜向かい
「ムロ入ルツ」=向かい路地を入り、突き当たり
「ロデ1ト」=路地を出て1件おいて隣
276774RR:2008/11/27(木) 22:38:31 ID:T0na/CFn
次、サービス問題。
てか、しつこくなるからこれで終わりにしよう。
「カクザイ」とは何か答えよ。
「喝勧」とはどんな行為か。
「置き勧」とは?(各5点)
277774RR:2008/11/28(金) 16:38:33 ID:y0S1xbzw
確かに禿同だ。
君らパワーポスティングってしてる?
未読の家やマンション・アパートに毎週木金曜に入れるんだが。
1件に付5円で必ず余るように部数が調整されてるから
多い地域で300〜150部。
278774RR:2008/11/28(金) 17:03:00 ID:mbrY+2F9
郵便配達員のほうがマシ
279774RR:2008/11/28(金) 17:17:54 ID:4cIwZMwm
そりゃそうだ。
だって奴らは公務員だったんだもの。
同じような設備で働いてるといっても、造幣局印刷工場と路地裏のチラシ屋くらい違う。
280774RR:2008/11/28(金) 20:23:53 ID:4mH6eUJO
>>276
てきとーに答えて見る。
カクザイ いわゆるオマケ。
喝勧   おどして契約。
置き勧  勝手に入れていって上手くすれば契約。

>>278
郵便は道組するのが面倒だ。
朝郵便課から上がってくるのが遅いと嫌になる。

配るのは割と楽。受箱に入る分は。
入りそうにも無いのを普通郵便にするなー
シマジロウとかカレンダーとか。
あとは個人情報云々で誤配に厳しくなってたな。
281774RR:2008/11/28(金) 20:37:19 ID:U/xUwh6w
自分は朝刊だけだったから、東京のカオスな大通り沿いで
夕刊とか郵便配達は危なそうに見える
朝も飲酒っぽいのを見かけたりはするけど・・・
282774RR:2008/11/28(金) 22:52:00 ID:1vYwRIwW
>>281
意外と大通りは車オンリーだから安全だったりする
せまい道は人が通るし、突然出てくるし、野良猫いるし、一時停止の無い標識でも十字路は絶対一時停止する
283276:2008/11/28(金) 23:21:51 ID:3cTI3tOt
>>280
惜しい、13点
置き勧は購読料を立て替えて契約すること。
成績の上がらない専売が、「新聞代は3ヶ月タダにするから、1年とって」とやる。
保険屋のオバちゃんが親戚を契約しちゃうような感じかな。
「あたしがしばらく払うから、入ってよ」みたいなね。
当然、そんなことが続くはずも無く、払いきれなくなった専売が飛んだりすると、
急に請求が行くものだからトラブルになる。
284774RR:2008/11/28(金) 23:38:35 ID:3cTI3tOt
ところで、新聞屋の収益システムは知ってるかな?
店主自身の給料、専売、事務、集金パート、折込パート、バイト、臨配の各人件費、
ガソリン代、バイクの維持費、店舗維持費、拡材費などは、だいたい紙代(購読費)でペイできる。
ただし、ほぼトントンで、ほとんど利益は出ない。
しかしながら折込チラシ代と言う副収入がある。
1店の顧客数が、配達部数約300×仮に10区域として3000部。
スポーツ紙や地方紙にはほとんどチラシは入れないので、主紙のみとして、
そこに1日平均15部のチラシが入るとする。(年末年始やGW、お盆時期の増分を考慮)
3000×15部×355日(1年から休刊日除く)=15,975,000枚
チラシ1枚を1円で受けたとしても、1600万円近い売上になり、これが全部、店主のものになる。
この金の動きが大きいところから、新聞屋は893めいた構造と体質を生んでいる。
更に、店舗の所有権は新聞社が持ち、成績が悪い店主は新聞社が一方的に切れることなども、
「新規開店」がやたらに多い理由になっているし、店主が拡張に必死になる理由でもあるわけ。
屑社会において店主はエリートであり、言ってみれば893の組長みたいなものってことだな。
285774RR:2008/11/29(土) 01:24:18 ID:dBRzaCzF
すげえwwww
自分のレスに対して自分で採点してるよwwwww

コイツ天才だwwwww
286774RR:2008/11/29(土) 01:40:46 ID:XrD96eJI
新聞は環境破壊
287774RR:2008/11/29(土) 02:03:11 ID:7lXXy8om
>>285
お前相当馬鹿だろ
288774RR:2008/11/29(土) 02:07:02 ID:JXWOUC/m
明け方、普通に一通逆走してやがるよな
289774RR:2008/11/29(土) 03:51:12 ID:fAsq2aKM
新しい区域に移ったら逆走があって驚いた
290774RR:2008/11/29(土) 04:56:12 ID:7aHXlB+q
>>269
無視されとるやん
おまえキモいな(笑)
291774RR:2008/11/29(土) 07:10:58 ID:/jyHf9Nq
新聞配達なんてやってて恥ずかしくないの?
292774RR:2008/11/29(土) 07:16:37 ID:RXElWMTY
新聞勧誘がうざくてしょうがなく取ってるよ。
ネットニュースの方がタイムリーだし、はっきりいって必要無いんだよ。
頼むからくんな
293774RR:2008/11/29(土) 07:27:22 ID:U42/O12t
トゥルルルルル〜…ガチャンッ!
294774RR:2008/11/29(土) 12:17:30 ID:2nSM4M5g
新聞配達員が事故で死亡、事件起こして逮捕、とかニュースで聞いても
社会のクズが一人減って世の中が僅か何%かでもマシになった、としか思えんのが世間の正直な感想
295774RR:2008/11/29(土) 17:17:19 ID:sGbhJypV
>>292
ちらしとラテ欄と梱包剤のために買え。
296774RR:2008/11/29(土) 17:27:58 ID:AvKi+OO9
チラシの折込料金、例えばA4を横浜なら3.8円だと。
http://www.a-ori.com/ori_price.html
>>284の計算でいくと、6000万オーバー!?
なんだこれ、儲けすぎじゃね?
297774RR:2008/11/29(土) 20:30:45 ID:SEDsSD/w
      /⌒ヽ
     ( ^ω^)
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ(!)ヽ__)
298774RR:2008/11/30(日) 00:00:02 ID:jrS+LscY
新聞配達員の犯罪率は異常だよな。
299774RR
>>296
新聞自体斜陽産業だから、これからはどんどん苦しくなってくんじゃね?