1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/10/28(火) 01:01:53 ID:jggRlanh
3 :
774RR:2008/10/28(火) 01:02:10 ID:WOkoIXbo
1乙
4 :
774RR:2008/10/28(火) 01:05:09 ID:jggRlanh
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
(基本的操作の確認のため)
・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料 \2,950- (学科・技能同額。学科合格の場合、1回目の技能試験料は不要)
試験車使用料(貸車料) \1,650-
合 計 \4,600-
[合格時] 免許証交付手数料 \1,650-
※平成21年1月4日以降は、 IC免許証となり、
IC免許証交付手数料 \2,100-
[取得時講習] 大型二輪車講習:12600円(3時間) 普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし(原付・小特のみ含む)必要
5 :
774RR:2008/10/28(火) 01:06:24 ID:jggRlanh
・これから試験を受けようと思っている人へ
試験は公道ではありません、公道で走らせるても安全かを見ています。
「あんなコースないよ」当たり前です。
コース見学の際に、コースを見渡せる場所からコースを見てみましょう。
試験官と同じ高さの目線から見ると、重点的に見るポイントのヒントが見えます。
試験官から見えなければ安全確認はしていないのと同じ。
コースミスをしても受かります。あきらめずにがんばりましょう。
メリハリとは単にアクセルを開けることではありません。
アクセルを開ける、きっちり徐行する。しっかりと安全確認する。
低速バランスを練習しましょう。バイクに乗れているイメージを与えられます。
がんばれ!
・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
・半ヘルでも受験可能?
免許の種別にかかわらず、受験可能なところが多い。
ただ、試験官の心象を悪くし、採点が辛くなる(特に大型二輪)可能性も
指摘されているので、ジェットヘルやフルフェイスがおすすめ。
試験のためだけなら、ホームセンターで買える安物で十分。
なお、工事用ヘルメットは不可。バイク用を用意する。
・グローブやシューズ、ヘルメットは貸してもらえる?
装備は自分で用意するのが基本。
貸し出し用を用意している試験場もあるが、あくまで、忘れてきた時などの緊急用と考えるべき。
グローブは軍手で可。シューズはスニーカーで可。
ハイカット推奨だが、普通のスニーカーでもOKな試験場が多い。
6 :
774RR:2008/10/28(火) 01:07:54 ID:jggRlanh
7 :
774RR:2008/10/28(火) 01:12:40 ID:jggRlanh
8 :
774RR:2008/10/28(火) 07:53:16 ID:2S8mUvcg
>>1(・ω・`)乙<これは乙じゃなくてポニテがなんたらかんたら
9 :
774RR:2008/10/28(火) 11:55:28 ID:aFT4c2fw
イチモツ!
10 :
774RR:2008/10/28(火) 13:13:24 ID:SJx/h6Ed
二俣川行ってきた。大型は3号コースで1名合格。5〜6人受けてたかな?
俺は普通受けて不合格ww 2号コースだった。
急制動を2回もやってしまった。一度目は予定外で、
こっちが優先道路なので普通に40km/h出そうと走ってたら
わき道(そっちは一時停止)からろくに確認せずに大型二輪が出てきて急ブレーキ。
後で「あれはいい判断でしたね」ってほめられたよww 落ちたけど。
ま、試験場で事故に遭うなんてつまらん罠。
試験官はまずかった点をいろいろ教えてくれたが、こういう人って珍しいのかな?
学校(届出校)の指導員には「一点か二点くらいしか教えてくれないよ」って聞いてたんだけど。
11 :
774RR:2008/10/28(火) 14:19:11 ID:1mARBqj8
>>10 結果は残念でしたが緊張する状況下でナイス判断!大型二輪は一発で失格ですな。
試験場ではどんなに余裕があっても優先側に車両が見えたらやり過ごすのが
正解らしいです。無事是名馬で次回頑張れ。
話好きな試験官で後に誰もいなかったりすると延々20分くらい話していたのを見たことあります。
そっけなく断られる可能性もありますが気になる点があるなら積極的に質問してみては。
12 :
774RR:2008/10/28(火) 15:07:34 ID:oQe5T0Q0
>>10 危ないところでちゃんと回避したから特別講義付き、だね。
入学試験とかは合格不合格しか教えてくれなくて、この科目のどういう点がどうだったからどう勉強しなさい
なんて教えてくれるわけがないのと全く同じことで、普通は細かくは教えてくれないし、一番肝心のポイントを
教えてくれるわけでもないからね。次以降の受験者が何人も待ってるのが普通だし。
13 :
774RR:2008/10/28(火) 17:19:54 ID:9nb8/SSE
レーサーの免許取得は一発と教習所どっちが多いの?
14 :
774RR:2008/10/28(火) 20:07:11 ID:PpV1EiNW
15 :
774RR:2008/10/28(火) 20:18:34 ID:cOizbzxC
浮上
16 :
774RR:2008/10/28(火) 21:21:10 ID:GNJ+JMCi
0
17 :
774RR:2008/10/28(火) 23:03:10 ID:SJx/h6Ed
>>11-12 いあどうも。急制動についてはなかなか貴重な体験でした。
ちなみにいろいろ教えられていたのは私だけではなく、
受験者全員でした。おかげでけっこう待たされましたww
でもこういうことなら待つのも納得できます。
次回は合格できるようがんばります!!
18 :
774RR:2008/10/29(水) 11:03:36 ID:BkkxSk7B
>>17 優先順を無視した受験者は、試験で舞い上がって回りがまるで見えてなかったということで、
逆にちゃんと見えていたということだから、しっかり首を振った安全確認をことごとく忘れなければ、
まず通るんじゃないすか。
右、左、右後ろ、ミラー目視などをことごとく各々1回とカウントしたばあい、コース1周の通算で何百回になるか?
府中で百何十だったかな? コースレイアウトによってもちょっと違うはずだけど、カウントしてみると良いでしょう。
19 :
774RR:2008/10/29(水) 22:46:22 ID:Tm1dnpL0
原付免許を取りたいんですが、YAMAHAのサイトにある試験を暗記すれば受かりますか?
20 :
774RR:2008/10/29(水) 23:38:56 ID:zsAvzlUC
死ね
21 :
774RR:2008/10/30(木) 00:44:11 ID:Dd3RSLAm
明日というか今日は府中の技能試験日だ!
受ける人いますかー
22 :
774RR:2008/10/30(木) 00:54:57 ID:4tqQBBtw
いま普二通ってて来週卒験なんだが
卒験→交付→大型一発試験て間開けずに行けば受かるかな?
教官は『受かりますよぉ』なんて言ってたけど。
23 :
774RR:2008/10/30(木) 01:07:52 ID:n3eMVzde
>>22 あなたがミスをしなければ受かるんじゃないか
24 :
774RR:2008/10/30(木) 01:09:18 ID:4tqQBBtw
ミセスなら?
25 :
774RR:2008/10/30(木) 01:29:38 ID:0+eh7vhN
26 :
774RR:2008/10/30(木) 01:44:17 ID:l4uPu6ej
>>10 >わき道(そっちは一時停止)からろくに確認せずに大型二輪が出てきて
一時停止以前に大型にそんなコースないはずだが、、そうとう間抜けだな。
27 :
774RR:2008/10/30(木) 02:02:36 ID:4tqQBBtw
22だけどなんでスレ違いなんだ?
おまえナニ様だよ?
おまえこそ気違いじゃないのか?
28 :
774RR:2008/10/30(木) 02:06:00 ID:nTpPIXII
29 :
774RR:2008/10/30(木) 02:55:14 ID:n3eMVzde
>>27 ま、そうカリカリすんなって
例えスレ違いであっても答えてくれるヤツもいるさ
で、ミセスだったか?
あんまそのへんは関係ないとおもう
中型教習おわったとこなんだろ?
自信があるならいってみたらいいよ
大型なんていっても、所詮は750だろ
最高40kmしかだせないコースの中じゃ400とあんまかわらんよ
少しおっきいなぁ、てゆーぐらい
とりあえず1回チャレンジしてみたら?
30 :
774RR:2008/10/30(木) 06:11:07 ID:+JPWuhKu
31 :
774RR:2008/10/30(木) 06:51:42 ID:rIgcY9GJ
>>22 コース図入手して、その図に100点の走りに必要な要素が全て書き込めて
その通りに走れそうなら7割程度の確率で合格出来るよ。
32 :
774RR:2008/10/30(木) 08:04:05 ID:KNCLA2nG
>>22 知りません。「受かる」と言ってあなたが落ちたらこのスレの人のせいにでもしますか?
人のせい、天気のせいにするのが好きだからねー、教習所スレの人は。
33 :
774RR:2008/10/30(木) 09:06:20 ID:R3kwUKqC
>>22 他人から少し指摘されたからといって切れているようでは
試験場の技能試験を受けない方がいい。
不条理な試験官もいるのだからいちいち切れていたら身がもたないよ。
あなたの質問はスレ違いではないと思うので勘違い野郎はスルーしておけばいい。
まずは卒研に合格して卒業証明書をもらい、試験場に行って免許をゲットしそのときに
コース図を手に入れて、大型二輪の予約をとりましょう。
採点は教習所のように甘くはないと思いますが、真剣に取り組めば
一桁の回数には合格できると思いますよ。
34 :
774RR:2008/10/30(木) 09:43:26 ID:6s8KFlHr
>>22 普自二取得から10年経ってる人よりは受かる率は高いだろう。
とはいえ、教習所での卒検って何度も練習したコースだよね。
@初めて走るコースで安全確認が完璧に出来るか。
A初めて乗る750を400のように扱えるか。
B大型に要求される「メリハリ」を付けて走れるか。
この3点がネックだと思う。
@は試験コースをイメトレする事で何とかなる。
Aは人による。不安なら非公認で単時間練習すればいい。
Bが試験場で最も苦しむ人が多いんじゃないかな。
(すべき所で速やかに加速/減速、安全に走るべき所はゆっくり安全に)
試験場毎にポイント(見通しの悪い交差点を左折小回りとか)があるから、
特徴を掴んでおく事も大事。
35 :
774RR:2008/10/30(木) 12:21:09 ID:pZCCMFdU
二俣川で普通二輪の技能試験合格したらその日のいつごろ新しい免許証がもらえますか?
ちなみに学科は免除、特定届出講習受講済みです。
36 :
774RR:2008/10/30(木) 13:35:26 ID:Dd3RSLAm
府中の一発試験見学してるぞ。ギャラリーは少ない。さあ今日はどんなドラマが繰り広げられるかな
37 :
774RR:2008/10/30(木) 13:52:36 ID:Dd3RSLAm
普通二輪で半帽被ってる奴の中止が目立つな。
38 :
774RR:2008/10/30(木) 14:04:52 ID:Dd3RSLAm
大型の女、最初の発進で立ちゴケして試験せずにそのまま終了、なぜか試験官に付き添われ場内から出て行った。大事をとって医務室か?
39 :
774RR:2008/10/30(木) 15:27:24 ID:Dd3RSLAm
今日の府中の合格は大型3人、普通0って感じかな。
やっぱ普通を一発で取るのは厳しいのかな。
40 :
774RR:2008/10/30(木) 17:31:48 ID:5TFdDjY+
自分も普通二輪で中止になったw
やっぱり小型限定ATから取ったほうがいいんかな
それで教習所で限定解除
41 :
774RR:2008/10/30(木) 17:53:08 ID:nYqnX0P8
やっぱ試験場での二輪(大型)って花形なのかねw ギャラリーとか・・。
受かったやつにフェンス越しに「おめでとう!」って声かけてる人もいるしな。
42 :
774RR:2008/10/30(木) 19:40:19 ID:gYH1XrTh
>>35 12:30〜40頃に2階の窓口で書類を受け取って写真撮影。
その後別棟の交付窓口に行ってちょっとした書類に記入して提出。
13:30前後に貰えるはずです。
特定講習の終了証を試験前に提出するのを忘れないようにしましょう。
合格してから見せても駄目です。
43 :
774RR:2008/10/30(木) 20:56:54 ID:aXAKqKUl
11月1日と3日にコース開放で練習するんだが
その後の試験日ですぐに受けるには今のうちに予約等するべきなのかな?@府中
44 :
43:2008/10/30(木) 21:13:19 ID:aXAKqKUl
ぐぐったら予約するものなんだな
スマソ
45 :
774RR:2008/10/30(木) 21:18:09 ID:4tqQBBtw
>>33 切れてないからw
ニヨニヨしながらどう煽ってやろうか考えてただけw
常日頃ジェントルマソな私はそんな程度では切れませんよ。
46 :
35:2008/10/30(木) 22:20:34 ID:pZCCMFdU
>>42 ありがとうございます。
結構時間かかるのですね。通勤時間を考えると半休では厳しいか……。
47 :
774RR:2008/10/30(木) 22:46:54 ID:suPybNme
48 :
774RR:2008/10/31(金) 00:19:35 ID:2lkSdk7i
>>41 今日もフェンス越しに合格してそうな人に『合格?合格した?おめでとう』って拍手してるオッサンがいた。
49 :
774RR:2008/10/31(金) 00:50:17 ID:x/2lXvAJ
>>19 「実際に出るのと同じような問題と解答を丸暗記する」というのは、方法自体は間違いではないけど、
ヤマハのサイトに例示されている60問ぽっちでは「まるで足りない」から、本当にそれだけしか
憶えないで受けたら、何回受けても受からない。
普通に、教科書を読んで憶えて、その上で問題集を解いて、間違ったら再確認して憶え直す、
というやり方で勉強するほうが話が早いといえると思われる。
50 :
774RR:2008/10/31(金) 00:58:19 ID:x/2lXvAJ
>>26 「間抜け」はそっちだろう。周回路に対する脇道など、あるほうが当たり前。
51 :
774RR:2008/10/31(金) 00:59:42 ID:x/2lXvAJ
>>45 人にものを教えてもらうつもりなら真面目にやれ、大馬鹿者。
52 :
774RR:2008/10/31(金) 01:09:39 ID:x/2lXvAJ
>>39-40 問題なく動かすことは可能でも、首をしっかり振り向けた視認を行う癖が身についてないと、
安全確認を怠った分だけできっちりアウトになるからね。
個人的には、先に四輪の自動車学校で叩き込まれていたから、中型(当時)は2回で行けたけど。
53 :
774RR:2008/10/31(金) 01:22:58 ID:YuoyKLGr
>>51 遥か古より『馬鹿と云ふ者は己が馬鹿』といいましてですね
54 :
774RR:2008/10/31(金) 03:04:14 ID:Zk1rzd6Q
府中のコース図っていくらで買える?
たいしたことないようならwebにあるコース図プリントして走るんだが
55 :
10:2008/10/31(金) 06:35:50 ID:ehDye6JL
56 :
774RR:2008/10/31(金) 09:29:13 ID:BXJj26TR
57 :
774RR:2008/10/31(金) 09:58:08 ID:lN0x2Apa
>>45 「人による」としか答えようのないこと質問しといてそれかよ。
ジェントルマンが聞いて呆れるな。
巣に帰れよ。
何かあったの?w
59 :
774RR:2008/10/31(金) 14:16:37 ID:lN0x2Apa
別にスレ違いでもなんでもないが
試験場マンセーなやつが教習所スレで偉そうなこと(?)言ってるとうざがられるのと同様に
甘ちゃんがこっちにくるとうざがられる。
それだけのこと。
60 :
774RR:2008/10/31(金) 16:53:08 ID:32WNkkI0
すいません。
住民票記載の住所と試験場の所在地が違っても受験できる試験場を
どなたか関東でご存知ないでしょうか?
住所と現住居がとてつもなく離れているもので・・・
しかもその住民票のある市、ネット・郵送での転出入やってないっぽいorz
本日、ダメもとで府中試験場に行ったら案の定、追い返されました・・・
スレ誘導していただけるだけでもありがたいです。
よろしくお願いします。
61 :
774RR:2008/10/31(金) 17:20:27 ID:hklRDrto
二俣3号コース懐かしいなぁ1号コース同様一昨々年8月良く歩いた
だけど合格は1度も歩いた事の無い2号コースだった
>>60 ヒント:委任状
住民登録移してない理由はわからないが、
地元に親戚・知人はいるんだろ?
63 :
774RR:2008/10/31(金) 23:34:55 ID:zk6hbHQ+
>>55 26です。
急制動の加速線に14から出てきたとおもってた。
それよりなによりその大型二輪のコース図、走行ラインが詳しく
書いてあり感動。そんなサイト知らなかった。ありがたやありがたや。
64 :
774RR:2008/10/31(金) 23:52:52 ID:1AxrLd8F
65 :
774RR:2008/10/31(金) 23:57:55 ID:tBGgeP9k
>>55 > 左折大回り・急制動ロック
あれま。。。その「惨状」なのに完走させてもらえたなら、安全確認はほとんど完璧ということですな。
ということは「まるで練習不足」。練習するしかないですね。
> メリハリ不足
これは、試験場が公道と比べて「狭くて寸詰まり」のせいで、スピード感→加速感を騙されている関係でしょう。
まあ、技術的な問題が大きすぎのようだから、練習が先決。
66 :
774RR:2008/11/01(土) 00:03:58 ID:9yPpFR8A
67 :
774RR:2008/11/01(土) 01:07:51 ID:om/Zc00M
長いw
1:10 フロントのスリップダウン(ガード擦った?)
1:35 後輪が縁石に乗り上げ
3:05 フロントのスリップダウン(外一杯にライン取って砂にft取られたような)
最初のが良く判らん
68 :
774RR:2008/11/01(土) 01:34:59 ID:+oCpiH3k
>>66 どれも体が外に逃げて車体が寝過ぎ。
1と3は、前が滑ったときに、そのままなら行けるのに体起こしちゃってる。
69 :
774RR:2008/11/01(土) 03:32:59 ID:Eae9Jznq
>>62 多謝多謝。委任状は盲点でした。
これで助かります。
70 :
774RR:2008/11/01(土) 16:45:51 ID:gzAPMzII
初めて練習しにいったが非公認の人しかいなかった・・・
ストーキングしてコース覚えさせていただいた
71 :
774RR:2008/11/01(土) 22:49:59 ID:t+IyQaCc
愛知県平針で普通二輪小型限定の受験を考えています。
普通二輪小型限定Aコースの図を見て走り方を考えていたのですが
本線に合流する場合の方向指示器の出し方について教えてください。
左側を走る本線に右側から合流する場合は左
(右側を走る本線に左側から合流する場合は右)
でよいでしょうか?
72 :
774RR:2008/11/02(日) 00:03:43 ID:p1CxrMpZ
>>71 先月平針で小型AT受かった俺が教えませう。
その日はAコースで、急制動に入る前の左側本線に
合流する際右折だと思っていて平然と右折として本線に
合流した。普段車に乗ってるときも今まではそうしていた。
だがそれは間違いだったようで試験官に思いっきり指摘された。
正解は左折。
それ以外にたいしたミスがなかったので受かったが・・・
73 :
774RR:2008/11/02(日) 00:40:45 ID:3T7OHaqm
>>72 ということは
> 左側を走る本線に右側から合流する場合は左
ということですね、ありがとうございました。
平針で受けられたと言うことですが車種はスペイシー125でしたか?
あっ、合格おめでとうございます。
74 :
774RR:2008/11/02(日) 10:16:31 ID:KV5lr4rM
>>71 合流だろ?
本線手前に一時停止が有る場合は右でも良いかもしれないけど、合流となると左になるんじゃない?
ただし、右に本線で中央分離帯が有り手前に一時停止の場合は右でも左でも指摘はされないと思う
理由は、中央分離帯が有る為に右折は不可能だから
75 :
774RR:2008/11/02(日) 22:27:28 ID:w8czq9YJ
一本はし突破
76 :
774RR:2008/11/02(日) 22:57:13 ID:KJE1wCee
試験場での技能試験(一発試験)は、バイクを駆る技術より法規走行を重視せよ!
S字・クランク・スラローム・一本橋・急制動をクリアできてるのに落ちる奴は
法規走行を甘く見ている。
77 :
774RR:2008/11/02(日) 23:13:06 ID:7sii1eB+
>>76 そのまんまじゃんwwwww
法規走行ができてるのに落ちる奴は課題走行を甘く見ている。
ってかwwwwww
78 :
774RR:2008/11/02(日) 23:20:44 ID:eW4T3aN3
課題が出来てるのに落ちる人は単なる知識不足でしょうね。
もったいないもったいない。
79 :
774RR:2008/11/02(日) 23:53:54 ID:NcbhLE6J
合格したければ法規走行も課題走行もこなせ。
80 :
774RR:2008/11/02(日) 23:58:01 ID:nLs4Zgfs
法規走行が完璧にこなせるくらい安定して走れるなら課題なんて余裕でしょ。
スラロームはあまり関係なさそうだがw
81 :
774RR:2008/11/03(月) 00:23:18 ID:dUFiNM2u
>>78 「どういうばあいはどうしないといけない」とかいうのは知識のうちだけど、試験の本番のときに、「先に交差点が
あるから、えっと、ウィンカーをどうしてこうして」とか、走りながら考えているようでは駄目で、何も考えないでも
出来てしまうようにしておかないと。
その意味で、S字でハンドルをどっちに切ってから切り返して・・・なんて考え考え走るわけではない課題と同じく、
技術のうちと考えたほうが賢明。
技術なら、繰り返して練習しておく必要があるし、繰り返しておけば身についてしまってできてしまう点も同じ。
82 :
774RR:2008/11/03(月) 00:26:10 ID:dUFiNM2u
>>80 やっぱり、慣れは必要だから。
まあ、首振り視認まで完璧に出来ているくらいなら、課題が全然駄目ということは考えにくいのは事実。
83 :
774RR:2008/11/03(月) 00:28:54 ID:a3/7yReW
次のどこ行くのかわかんないのにウィンカーだけは出るとかオソロシスw
試験はパスできても公道出たら死ぬよw
84 :
774RR:2008/11/03(月) 00:42:40 ID:a3/7yReW
試験をパスすることだけに特化して、何故ウィンカーをここで出すのか知らないが
解説サイトではここと書いてあったからここで出すなんて覚えかただと、
公道出て役に立たないというか、試験場外で応用効かないっしょ。
丸暗記でも試験はパスできるだろうけど、
ちゃんと法規の知識を身につけたうえで体系立てて覚えた方がいいよ。
85 :
774RR:2008/11/03(月) 00:45:54 ID:+qmgPMR2
>>73 72だがスペイシーだったか?アド125だったか?
車種は失念。すまぬ。
86 :
774RR:2008/11/03(月) 02:14:03 ID:jLTzVSSt
減速チェンジのためにクラッチを切ったままアクセルを少し煽るのは減点でしょうか?
87 :
774RR:2008/11/03(月) 07:41:42 ID:BJYLJMlA
既に知ってる事だと思うけど、二俣川のNから左折一時停止までの短い距離は
気合入れて加速、気合入れてポンピング使って華麗に停止。俺が練習所の教官
から聞いた話では、その区間で良く落とすそうな。これが出来るか否かを見て
ると言う事。俺も練習場でその練習を何度もやらされた。
>>86 スナップダウンの事?試験場によりけりだと思う。俺が受験してた頃は特に
使うなとは言われなかった。
88 :
774RR:2008/11/03(月) 09:17:12 ID:2209NrXj
回転数を合わせる当たり前の行為です
減点されません
89 :
774RR:2008/11/03(月) 10:04:48 ID:Nby2lJ2/
・アクセル煽ってシフトダウンで積極的にエンブレ使う→ポンピングブレーキ間に合わずに減点
・ブレーキレバー二本掛けとかでアクセル煽りながらエンブレとポンピングブレーキを併用→ブレーキ操作不良で減点
はあり得るんじゃない
やらんほうがいいと思うけど
90 :
774RR:2008/11/03(月) 10:17:10 ID:CRaPduwb
>>89 それで減点になる様なら、一発試験は受からないだろ?
91 :
774RR:2008/11/03(月) 10:28:26 ID:2209NrXj
92 :
774RR:2008/11/03(月) 10:38:01 ID:Nby2lJ2/
試験に受かる、受からない
公道に出ていいレベル、そうじゃないレベル
じゃなく減点されるか否かを言っているわけだが
93 :
774RR:2008/11/03(月) 11:49:20 ID:CRaPduwb
>>92 ポンピングブレーキが間に合わないで減点なんて、前後のブレーキが使い分け出来てないだけだろ?
94 :
774RR:2008/11/03(月) 11:49:55 ID:2209NrXj
95 :
774RR:2008/11/03(月) 12:02:37 ID:Nby2lJ2/
>>93 言っている意味がよくわからん
減速するときは前後ブレーキ同時使用なのになんで使い分けの話が出る?
>>94 お前は教習所スレでくだらん嫌味を言ってんじゃないよ
96 :
774RR:2008/11/03(月) 14:01:18 ID:kBQ8kwB0
ポンピングって、波状路以外に使ったことないが。
教習項目の中にあったっけ?
おっさんなので、最近の教習知らないんだが‥。
97 :
774RR:2008/11/03(月) 14:18:40 ID:XrKVypDU
>>96 直線→カーブの場面では後続車に知らせる為にもポンピングだと思う
車でもたしかこんなんだしね
技術的な質問なんだが、足はやはりペダルの上に置いてないと減点対象?
普段ペダルの下か横なのでなかなか癖が抜けない
あとは府中のコースなのだがストレートで4速推奨?のとこ3速だと減点なのだろうか
あの短い直線で4速はどうかと思った
98 :
774RR:2008/11/03(月) 16:57:06 ID:CllgVPv0
30キロ以上(確か)から減速するときは二回以上に分けてブレーキングしないと減点。採点基準参照。
>>97 コース図見てみたが、発着点側のストレートを右回りで走るときは4速入れてもいいかもね。バックストレートの急制動も。
99 :
774RR:2008/11/03(月) 17:16:51 ID:XrKVypDU
>>98 やっぱり4速かー
大型なので加速不良を意識して速度早すぎを指摘されるのが怖い
100 :
774RR:2008/11/03(月) 17:33:49 ID:CRaPduwb
>>99 規定速度までキッチリ出して、減速する所は減速
寄せる所はキッチリ寄せてメリハリを付けないとダメだよ
試験官も、メリハリで750ccを乗りこなしているか見ているから、ガンガンアクセルを開けて行かないと受からないよ
101 :
774RR:2008/11/03(月) 17:37:50 ID:XrKVypDU
>>100 なるほど
一度大型乗っとくか
今のSRとじゃアクセルワークがまったくちがうもんなぁ
102 :
774RR:2008/11/03(月) 17:38:24 ID:jLTzVSSt
>>89 もしかしたらブレーキ操作不良に引っかかるかも・・・
普段から財布に優しい運転をやってるから試験のために癖を直すか
103 :
774RR:2008/11/03(月) 17:59:16 ID:XrKVypDU
104 :
774RR:2008/11/03(月) 18:21:17 ID:iZ8A1zz7
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉー
105 :
774RR:2008/11/03(月) 18:27:36 ID:q8FcJPUT
教習所も試験場も検定試験は同じ難易度なのか
106 :
774RR:2008/11/03(月) 18:43:06 ID:CllgVPv0
>>103 府中は最高速度指定されてるんじゃなかったかな?確か45キロくらい。
急制動以外じゃフル加速かましてもそんなにいかないべ?って話題が以前上がってた。
107 :
774RR:2008/11/03(月) 18:48:14 ID:XrKVypDU
>>106 thx
調べたらシフトペダル・ブレーキペダルの上にチョコンとつま先あたりをのっけとく
これが正しいのかね
108 :
774RR:2008/11/03(月) 18:53:53 ID:s29bbXMt
109 :
774RR:2008/11/03(月) 19:15:40 ID:a3/7yReW
>>105 採点基準は同じだけど、
10時間とか30時間とかかけて教習課程をクリアし
試験を受ける技量に達したというお墨付きを貰ってから
走りなれたコースで試験をする教習所と、
自力で練習して、基本的に試験のときしか走れないコースで
試験をする試験場とでは同じではないだろうね。
試験場は試験だけを見て合否を見極めるので、
採点はより厳格に運用されてるだろうし。
110 :
774RR:2008/11/03(月) 19:42:30 ID:IpSE21Lj
111 :
774RR:2008/11/03(月) 21:41:45 ID:2vwYvJ+/
八王子自動車教習所の件にからんで、来週あたりから府中の一発受ける奴増えるかな?
112 :
10:2008/11/03(月) 23:01:38 ID:jMmTnoec
>>65 >>10=
>>55です。今日は苦手課題をみっちり練習しました(届出校に通っています)。
左折大回りは、視線が近かったのが原因のようです。
最初のうちは小さく回ろうと意識しすぎて足元(縁石)を見ていたのですが、
それだとかえってラインが乱れてしまいました。
遠く(行き先)を見たほうが自然なラインで動けるようです。
メリハリは難しそうですが、少しでも加速できそうなところを予習しておきます。
113 :
774RR:2008/11/03(月) 23:36:53 ID:Nby2lJ2/
>>107 >>103のリンク先にギアも小さく書いてあるじゃんwポンピングブレーキも
シフトペダルへの足の置き方はそれでおk
転倒したとき足折りやすくなるみたいだから、ペダルの下に足入れとく癖は普段から直していった方がいいと思うよ
114 :
774RR:2008/11/04(火) 00:46:44 ID:/b3emFQF
>>83 試験場での試験に通ったことがないどころか、受けたこともないせいで、具体的などういう場合に
どういう風にする話なのか飲み込めないのは仕方ないにしても、多少なりとも常識に沿って
頭を使えるように癖をつけておかないと駄目だぞ。
115 :
774RR:2008/11/04(火) 00:50:16 ID:/b3emFQF
>>84 そう。一々考えることなく、法規に沿った手順が「できてしまう」ようにしておくのが良いと。
「上がってしまって駄目だった」という人は、それが出来ていないから、とっちらかって
しまうのではなかろうか?
116 :
774RR:2008/11/04(火) 01:05:19 ID:/b3emFQF
>>97 > 普段ペダルの下か横
その癖は駄目。ペダルとステップの間にこじ入れてると何かに当たったら足が折れる。
「横」というのは、足先だけ開く変な姿勢でも、ヒザがおっぴらいてるのでも、どっちも駄目。
> あの短い直線で4速はどうかと思った
割と思い切って加速しておいて、制限に達したら4速に入れて少し流して・・・というのが「模範解答」だったはず。
加速中にメーターまで気を配れる余裕があるかも見る課題のはずだし。
117 :
774RR:2008/11/04(火) 14:50:55 ID:0x8kXptt
今日の府中は発進からダメそうな奴はことごとく中止。やっぱ合格する奴は最初の乗り姿勢から違うわ。
118 :
774RR:2008/11/04(火) 16:15:59 ID:L3+SkkTh
119 :
774RR:2008/11/04(火) 16:29:05 ID:aclShMux
明日初めて大型の一発を受けてきます!
ろくに練習もしてないけど、イメトレだけやってます。
試験場まで二時間半かかるからそこで練習しながら向かう。
考えが甘いと思うが絶対一発で受かってやる!!
120 :
774RR:2008/11/04(火) 16:42:20 ID:tRXINVFQ
121 :
774RR:2008/11/04(火) 16:43:21 ID:z4Q3q6av
>>119 コースがうろうろ覚えだと加速不良に陥りやすいから
気をつけていってら〜ノシ
122 :
774RR:2008/11/04(火) 16:44:33 ID:z4Q3q6av
>>121 うろうろ覚えってなんだよil||li_| ̄|○il||li
確かにうろうろみたいな走り方になってしまうけどさ(´・ω・`)
123 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 18:36:21 ID:VFXO90Mx
>>119 試験場まで2時間半 そこどこだ?
私の所50ccで10分 楽だよ。
例えば、福山試験場の前を通って2号線を延々、広島県免許センターまで2時間半だなぁ。
125 :
774RR:2008/11/04(火) 19:57:11 ID:ontl16V2
福山に住んでなくて良かった。
126 :
774RR:2008/11/04(火) 21:15:46 ID:W79ZW1q9
>>122 /∧_/∧
((´´ДД``;;)) うろうろ憶え・・・
// \\
⊂⊂(( ヽノヽノつつ
しし((_))
どてっ
〆⌒つ
∧∧/
⊂(-д-,,)⊃
AAはイメージです。
127 :
119:2008/11/04(火) 21:48:30 ID:JbPBnA1B
岩手です。
受けたっていう人もネットで見たこともない。
ましてやネットにコース図も載ってる所も無いw
かなり冷え込んできてて、今月いっぱいで冬期間の中止になるらしいです。
今月いけるのが3回。気合を入れていかないと免許取るの来年の
雪解けになってしまうw
128 :
774RR:2008/11/04(火) 23:19:34 ID:q4c6S3Ol
日本で一番でかい県で試験場が一カ所だけ、しかも試験は週1回って大変だな。
まあがんばれ。
129 :
774RR:2008/11/04(火) 23:44:54 ID:pZTpP1J2
今日の鮫洲の大型はすごいヤツいたなぁ。
完熟走行でまたがったとたんに転倒。(これは減点なし)
クランクで2度転倒→試験官に交代。
試験官に交代は初めて見た。
130 :
774RR:2008/11/05(水) 00:00:18 ID:2OB51Med
>>71 左やね。外周は40キロ位出してね。カーブの前はブレーキ2回位に
分けて試験管にアピール。技術より法規にのっとた運転がポイント。
ちなみに小型ATのバイクはアド125です。坂道もいったん停止後
右ウインカー出して安全確認後の発車わすれずに。
その後坂下ってすぐ一時停止あるからスピードだしすぎないように。
頑張って。
131 :
774RR:2008/11/05(水) 00:31:12 ID:0mwhak7c
>>127 この寒いなか、まだ一発試験やってるのかぁ…
俺の時は『自二車は条件解除』ってハンコだったな〜ナツカシス
127、ガンガレ!
132 :
774RR:2008/11/05(水) 06:43:02 ID:aqP+C+VH
133 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:27:10 ID:dlMPpaDn
近くに試験場,教習所がある人は 良い見本だけ見るんだよ。教習本などで
チェック イメトレ 練習所がある場合は行くのも良い。自信がない場合は
教習所でミッチリと学習の方が技術的に向上する。安全運転が大事。
134 :
774RR:2008/11/05(水) 10:53:19 ID:pnOSvsCy
>>119 午後の部の試験だったらそろそろコース周ってる頃かな?
今さらだけど初回は貴重だから慎重にね〜
課題が完璧なら2回目はほぼ合格
135 :
sage:2008/11/05(水) 13:15:50 ID:nH7j9C4Z
5年位前に府中試験場で俺の前の奴が股開いて走ってた、試験官に出発点まで戻って下さーい!と言われたとたんに暴走族みたいにブォンブォン吹かしながら戻って来た……一生受からんな
136 :
sage:2008/11/05(水) 15:07:59 ID:S7HAWIIy
137 :
はげ:2008/11/05(水) 15:18:04 ID:Xa65c9gh
なんだ?名前をsageにするのが今流行ってるのか?
138 :
774RR:2008/11/05(水) 15:30:30 ID:aqP+C+VH
>>136 まさか2chに書かれていたとはw
懲りずにまた行くのでよろしく・・・・
139 :
119:2008/11/05(水) 18:57:21 ID:RaqSzw4y
こんばんは。
今日行ってきました!
結果は
当然「不合格」w
やはり考えが甘かったようです。
が、全く受からい感じではなく「ちゃんと練習」してから望めば
いけそうな気がします。
今日はコースもよく覚える時間もないまま一番最初に走らされて
しまいました。課題に入る前に検定ストップ・・・。
日曜日のコース開放日に2時間半かけて行き、
思いっきり練習してリベンジします!!
140 :
774RR:2008/11/05(水) 20:35:26 ID:fl644trB
>>119 コースも覚えねぇで行ったのか!?
しかも、課題走行前で検定中止??
完全ナメてんだろ?
141 :
774RR:2008/11/05(水) 20:50:10 ID:QjiyrzMj
>>139 コース覚えてなくて課題に入る前に検定ストップ
どこが『全く受からない感じではなく』なのかな?^^^
次いつ受けんの?
早くしてよ一発でとるんじゃなかったの?^^^
142 :
119:2008/11/05(水) 23:35:22 ID:RaqSzw4y
>>140 そうですね。
最初は完全にナメてました。
今日はじめて試験場に行ったので、事前に知る事は出来なかったです。
本来なら今日を事前の下見にするべきだったと思いますが、
試験は受けてみないと結果は分からないと思い、受けちゃいました。
恐らくというかたぶん課題は大丈夫だと思います。
課題はかなり後半に固まってて、前半は法規走行なので、ここをしっかり
やれる様になれば受かるはずw
これが難しいですよね。
>>141 一発で取るっていうのはアホな考えでした。
今度は来週受ける予定です。
今日の結果だけ聞くと全く受かる要素は無いんですけどね。w
あまりにも準備不足でした。
かなり言い訳入ってますが、気合入れて練習すれば受かると思いました。
実際の結果は分からないですけどね。
自分のネタ多すぎで、
チラ裏失礼しました。
143 :
774RR:2008/11/05(水) 23:35:52 ID:CCO3eIaG
甘ちゃんを擁護する気もないが、くだらん揚げ足はよせ
144 :
774RR:2008/11/06(木) 00:08:16 ID:0/r6qdvF
こういう風に素直にレス返されると煽ったやつがただ大人げないだけに見えて面白い
145 :
774RR:2008/11/06(木) 00:20:09 ID:kcnIHugP
普通で何年とか当たり前に走れていて、できる限り下調べして、練習もして、その上で落ちるのが
珍しくもないんだから、「舐めておる!」というのも無理はないじゃない。
しかし、往復5時間もかけるのに、ろくに練習もしていかないというのは、むしろ根性とも言える。
ウンザリするほど何度も落ちたけど、合法的に大型に乗れるんだと発想を変えたらあっさり受かった、
なんて話もある。
146 :
774RR:2008/11/06(木) 02:18:29 ID:7VKDnKRY
147 :
774RR:2008/11/06(木) 09:13:28 ID:7iWekIlH
コースだって事前に知ることができると思うし、舐めてるのは事実だと思うぞ
課題までいければ出来る気がする とかは皆1回目で思うだろうしな
そっから5回とか10回かかるんだ
148 :
774RR:2008/11/06(木) 09:29:02 ID:mrab1Lx/
>>119 文章だけ読んでいると本当に合格する気があるのかと思ってしまいます。
法規走行や課題走行について自分がどのような弱点があるか把握もしてないのではないでしょうか。
今の状態だと20回ぐらい受験してやっと合格するかどうかぐらいかなと思います。
149 :
774RR:2008/11/06(木) 10:30:03 ID:vbyMLjtW
>>139 どこからそんな自信が出て来るのか不思議
法規走行だけでもコースを覚えるだけじゃ完走は無理だし、普通二輪を教習所を卒業した程度では大型二輪は受からないって事がわかってない様な気がする
まぁ、30回でも40回でも受けて、試験官の慈悲で合格させてもらうか、教習所にでも通いなよ
150 :
774RR:2008/11/06(木) 10:50:18 ID:w8IUl5gn
課題走行前に試験中止とか今まで見たこと無いんだけど何かしたの?
乗車時の確認が皆無で指示器も無し、加えて不用意な空ブカシとか
ビデオで見るありえない受講生のマネでもしないと課題走行前に終了とか無いんじゃない?
だって試験場の半周すら出来なかったってことだし…
コースは課題さえ出来れば覚えなくてもそんなに問題はない
2回受けて2回とも違うコースで受験して覚えきれなかったけど何とかなった
問題は初回の受験でどんな落ち方したかなんだが…
151 :
774RR:2008/11/06(木) 12:11:17 ID:UZGPs+19
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今日2回目で受かったどぉーーーー!!
152 :
774RR:2008/11/06(木) 13:02:32 ID:JXyaXcg4
>>150 最後まで乗らせてもらえるかは別として
そんなだから落ちるんだよ
153 :
774RR:2008/11/06(木) 13:18:05 ID:w8IUl5gn
>>151 オメ
発行までまだ3時間くらいあるけど試験場でニヤニヤするのを辞めろ
>>152 まぁ2回目で受かったけどね
154 :
774RR:2008/11/06(木) 18:06:19 ID:n0wL4pNR
>>119の叩かれぶりに全俺が泣いた
俺も
>>119のように教習所で普自二買って大型一発試験
に挑んでるんだが合格なんて夢のまた夢なんだろうか(´・ω・`)ショボーン・・・
とりあえず甘ちゃん組一員として限界まで受け続けてみるよ(`・ω・´)
155 :
774RR:2008/11/06(木) 18:08:45 ID:n0wL4pNR
どこにも
>>119が教習所で普自二取ったとは書いてないじゃないかil||li_| ̄|○il||li
どうかしてるな俺(´・ω・`)
156 :
774RR:2008/11/06(木) 19:53:41 ID:LUqBWHfh
やる気は大事だよ。やる気が無いとなんにも出来ないから。
でも、幾らやる気があっても計画も練習もなしに
突撃を繰り返しても合格への道は遠いんじゃないかな。
きちんと計画立てて実行し、得られた結果を分析して計画を練り直す
そういう姿勢が大事だと思うよ。
157 :
140:2008/11/06(木) 20:24:50 ID:29JwWF5o
158 :
774RR:2008/11/06(木) 21:52:35 ID:X/xNYq4J
>>119はこのスレを使って合格までの終始を逐一レスしていく気か・・
電車男ならぬ試験場男でドラマ化されたりしてw
159 :
774RR:2008/11/06(木) 22:31:14 ID:hs8FVWbq
>>154 >教習所で普自二買って大型一発試験
ほとんどの人はそのパターンじゃないかな。
>合格なんて夢のまた夢なんだろうか
とりあえず>2->7までは必読。
特に、>2の体験談を読み漁れば有る程度は難易度が判る。
CB750が自分のバイクのように乗れるなら、法規守ってコース走るだけなんだよね。
落ちる原因の殆どはCB750で課題ミスだし、非公認で750に慣れてしまえば結構簡単。
コース暗記は最低限だけど、頭の中で完璧に走れるまで練習したら試しに1回試験受けてみて、
課題で1発終了→合格は遠い。非公認へgo。
コース走行中に減点超過→法規走行甘い。イメトレ繰り返せ。
完走したが不合格→もう一歩。採点の指摘をイメトレで潰せ。次は受かる。
原付も乗ったことの無い私が普通AT受験しているんだから頑張れ。
受かる気がしないけどなw
自転車で練習中だ(安全確認)。
だけど、車両の重さは実際に乗らないと意味が無い。。。。
3回で受かるのだろうか・・・・
161 :
774RR:2008/11/06(木) 23:27:45 ID:iyRnpTt/
>>147 いいじゃない、時間さえある人なら、何回落ちても構わないだろうし、
「延々○○回受験レポート」なんてのは貴重じゃない。
162 :
774RR:2008/11/06(木) 23:32:18 ID:iyRnpTt/
>>160 m9(`・ω・´) 最多不合格回数を更新しつつ、レポートしてくれたまい。
163 :
774RR:2008/11/06(木) 23:39:19 ID:5bNn57Vj
MTに乗った経験あるならさほど難しくはないと思うけど
街乗りより試験場走りに徹したほうが合格する早道
とくかくわざとらしいくらいの首振り確認とメリハリ走行でOK
@二俣
164 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:25:52 ID:/0SdPxj2
大型2輪に合格するには 6時間ぐらい十分に乗らなければ合格できないと思うよ
試験場で 何も考えずに試験に挑むのは無謀だ。合格してから2ヶ月も過ぎたので
どこか行こうか。読んでいたら面白いのあるけど
165 :
774RR:2008/11/07(金) 00:33:52 ID:QzihivEr
>>164 m9(`・ω・´) 最多不合格回数更新レポートを、チミは読みたくないのかね?
166 :
774RR:2008/11/07(金) 00:36:20 ID:RTx/EfCx
>>163 試験官も言っているが、街乗りで試験場走りをしていたら危険
167 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 01:34:12 ID:/0SdPxj2
>>165 そうだね。何回も受験して落ちる人もいるね。
教習所でも卒険4,5回の人がいたよ 70歳ぐらいのおじさん
僕がそのおじさんと同時に教習を受けていて彼は大型二輪僕は普通二輪
先に僕が卒業して 1.5ヵ月後大型二輪で教習をはじめたら そのおじさん
がいたよ。 偶然卒険が同じで僕が合格 彼は 転倒 ?? いつまでやるの
シルバーウィング乗るらしいよ。 棺桶にはレプリカ入れるの?
168 :
774RR:2008/11/07(金) 01:44:48 ID:HvVQsta6
他の板にも書いてマルチですがすいません。どうしても意見幅広く聞きたくて・・・
ところで、大型二輪持ってたら(もちろんMTね)一般人・車とかバイク好き人・普通二輪の人からみて
すげーとかカコイイとか特別な目でみられるものなの?
昔と違ってその辺の若造大学生でも親が金だしゃ教習所通って数ヶ月で取得できるんですよね。
むかしの「限定解除!」ていう威厳・ステイタスはまだあるの?
正直な皆の意見が聞きたい。 もちろん人・歳・そのグループによって価値観は多様でしょうけど。
169 :
774RR:2008/11/07(金) 02:01:36 ID:+Z3T4z20
>>168 無い
たまに大型が憧れだった時代の人が引っ張り出して自慢するくらい
二輪免許持ってる人ならむしろ大型二輪を自慢されたらドン引き
一般人からみてもスクーター以外のバイクに乗るんだ〜へ〜凄いね〜くらいしか思ってないし
そもそも大型二輪と中型二輪の違いすら判ってないと思われ
170 :
774RR:2008/11/07(金) 02:08:02 ID:QzihivEr
>>167 それはちょっと壮絶だな。
内輪に見積もって60代としても、相当に大柄で力があるのでないと難しいだろうな。
> 棺桶にはレプリカ入れるの?
そういうことをいっていると引っぱられるぞ。 (ー人ー) なむー
171 :
774RR:2008/11/07(金) 02:11:10 ID:TkP28e67
大型二輪免許を持っているのだから、他のライダーや非ライダーから見て
スゲーとかかっこいいと思われるようなグッドライダーであらねばと思うような気負いは有っても、
威厳とかステイタスとか自慢するような感覚はミジンコくらいしかないわ。
教習所で買ったし、取得にかかったのはたった2週間だしw
172 :
774RR:2008/11/07(金) 02:13:45 ID:HvVQsta6
>>169 そうですか・・・そうですよね。
普通の人からみたら、いい年こいて(実は34歳のおっさんです)単車かよ!?て感じかな・・・
250も750も車種によってはおなじに見えるだろうし、普通二輪もちの方
からみても大型乗ってても特に羨ましいとは思わないもんですか・・・
ハーレーとかではなく今度この歳で大型免許取ってSS海苔になるのですが。
自分の中ではあまり自慢したりしない(できない)ですが、正直内心は、かっこいいだろ?
俺は選ばれたあまりいない人間だろ?て思ってたりもして・・・
とにかく調子乗らずライダーの模範となるスムーズ&安全にSSを日常の足として使おうと思ってる。
173 :
774RR:2008/11/07(金) 06:11:24 ID:RzD7Seve
教習所が粗悪な大型ライダーを大量生産してるので仕方ない
174 :
774RR:2008/11/07(金) 07:22:29 ID:BHz7dxVV
免取りになって一年半。自分のやった事がどれだけ馬鹿だったか、バイクに乗れないのがどれだけ辛いかよーくわかった。
取り消し者講習で久々にバイクに跨った時の感動は忘れられない
大型一発挑戦するっ!
スレチ、チラ裏スマソ
175 :
774RR:2008/11/07(金) 09:21:29 ID:cj/v0n/2
>>168 正直に解答いたします。
・大型二輪免許を持っている人に対しては
俺は試験場で時間も金も掛けて苦労して2ヶ月もかかって取ったけれど、どうせ教習所で楽に取ったんでしょ。
しかし、5%の人は試験場(技能試験合格)で取得してるんだしもしかしたら試験場組みかな・・・?
・大型二輪のバイクを所有している人に対しては
運転が下手な場合
ほら、また教習所で取った下手くそが走ってるよ。
こっちくるな事故するだろ。
運転が上手い場合
試験場で合格した人だろうな。
どんな車種のバイクだろ。
以上、正直に語りました。
176 :
774RR:2008/11/07(金) 09:41:27 ID:h3iMzmHa
>>172 34歳でバイクなんて珍しくとも何ともないぞ?ちょうど16くらいにバイクブームで免許取得して
それから乗り続けてる人も腐るほどいるし、ツーリング行って一番多いのが30代〜40代
今は60代以上の定年退職組にバイクブームがくる時代だよ?
あ、それと出戻り組は事故起こしやすいから気を付けなよ
閉めて曲がるなんてビビってる証拠だぜ!なんて古い考えを最新SSに持ち込んだらマジで死ぬから
177 :
774RR:2008/11/07(金) 10:12:12 ID:MVgF5lC4
178 :
774RR:2008/11/07(金) 10:24:42 ID:9mfk3BnF
>>154 中型で良いから、一速でフルロック8の字が簡単に出来る程度に練習しておけば、
法規走行だけに集中すれば2−3回で受かる。
>>168 ステイタスなんかない。
そもそも、一般人から見たらバイクの排気量なんて見分けが付かない。
昔バイクに乗ってた人でさえ、俺のリッターSSを見て、
「大きいね、400cc?」とか聞いてくる。
逆に250のオフ車を見て「400?」とか言ってくるし。
>>171 >、取得にかかったのはたった2週間だしw
それ言い出すと、受験二回、二週間でとった俺の試験場取得の免許の方が軽くなるな・・・
179 :
774RR:2008/11/07(金) 10:27:45 ID:FNYNjemc
172です。なるほど、意見ありがとう。
この年で大型バイクは普通ですね、高校生のころレプリカ流行ってそれ以来バイク好きで
途中車にも浮気したけどようやく大型ライダーにもうじきなれます。
経済的にも余裕できてでかいバイク、ツーリングは確かに私の年代多そうです。若い頃は下手、無茶だったけどスマート&安全運転で(^^)dライダー目指します。
独身だしなんか昔のようにとてもワクワクしています。
仕事に追われ楽しみもあまり見い出せず時間だけがやたら早く過ぎて逝く
人生とはおさらばできそうです
180 :
774RR:2008/11/07(金) 10:32:13 ID:aFbpz3wH
>>175 試験場一発でも怪しい運転してる奴いるけどな。
落ちて練習場通いながら何回も受けてたら教習所通うのと変わらないんじゃないか?
確かに一発試験での試験官の減点粗探しを切り抜けるのは大変だとは思うが。
181 :
774RR:2008/11/07(金) 12:53:18 ID:PmpS2eQb
あげとく
182 :
774RR:2008/11/07(金) 13:07:29 ID:BHz7dxVV
>>177 取り消しになる前の免許によって車だったりバイクだったりするけど乗る事は確か
受けてから半年くらい経つけど法規走行さえしっかりやれば
他は問題ないと教官に言ってもらえたので暇があればコース表と睨めっこしつつイメトレしてまつ
183 :
774RR:2008/11/07(金) 13:09:58 ID:TkP28e67
>>178 普通自動車有り二輪免許無しの状態からの取得だから
みっちり30時間ほど乗せられた。
正直、最後の試験をパスすることだけに特化するなら
半分の15時間くらいでも足りたかなという印象。
でも15時間程度の段階では間違いなく下手糞だわ。
184 :
154:2008/11/07(金) 17:54:02 ID:OBGEEqIi
>>155 とりあえず一通りの対策はしてるけど、これで足りてるのかどうかは
分からない(´・ω・`)
やる気がだけが先行するタイプっすil||li_| ̄|○il||li
>>159 > ほとんどの人はそのパターンじゃないかな。
原チャリしか持ってないのにこのスレのテンプレに影響されて
受験決めたけど、 特殊な人にしか出来ない無謀な行為じゃなくて
安心したよ。ありがとう(`・ω・´)
初回受験は、あと坂道発進と踏み切りを残すのみで中止だったよ。
評価の時に加速不良と橋が2秒早いことを指摘された。
コース図買って試験場歩いて見学したから大丈夫かなぁっと思ってた
けど甘かった。実際走り出すと緊張で忘れてしまうものだね(´・ω・`)
コースを覚え切れてなかった故の加速不良かと。
なので最近は風呂でのぼせるまでイメトレしてる。
頭の中のコース図が確実なものになったら何とかなるかなぁ・・・
>>160 俺は原チャリで波状路の練習してるよ
お互いがんがろう(  ̄▽)/\(▽ ̄ )
>>178 原チャリしか持ってないのでそれで練習始めたけど、やっぱダメだよね(´・ω・`)
185 :
774RR:2008/11/07(金) 18:16:04 ID:9mfk3BnF
>>184 原チャだけだと難しい。
俺はMT原チャで練習して中型を試験場でとったけど、こっちは5回かかった。
原チャと大型の差だとあまりにもトルクと減速比の違いが大きい。
結構苦労すると思う。
186 :
774RR:2008/11/07(金) 18:59:42 ID:UrtwjM+k
>>184 多少なりともそのクラスのバイクに乗らないと厳しいかも
おれもRZ50乗っててこれならまあそれなりに練習になるかな?とか思ってたけど練習になるのは法規走行と一本橋、急制動位だった
一回受けて無理だって分かったから試験場で4回くらい練習したら何とか合格したし
187 :
774RR:2008/11/07(金) 20:38:54 ID:i2QUiRqy
昨日用事があって府中に行ったので、ついでに技能試験を見学してきた
発着点出口での一時停止をしないチンピラAT普通君からメリハリバッチリで
サラッと合格した指定前教習生らしき女の子までバラエティに富んでたよ
188 :
774RR:2008/11/07(金) 20:48:59 ID:xa5bmiP6
189 :
774RR:2008/11/07(金) 20:50:30 ID:p8mkz6fs
教習所の公認とるのに卒業生が一発試験で合格したという実績が必要というアレだろ
190 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:06:11 ID:/0SdPxj2
今でも指定前教習生ているの? どこでも大型2輪指定校じゃない
タイムスリップした感じ 中型2輪のみの学校もあるもんね。(大阪でも)
191 :
774RR:2008/11/07(金) 22:42:46 ID:Q9sRfYVb
>187
俺も見てたよ。
何人か応援らしき連中も居て
その内の一人がMDSのカティンングの入った車で来てた。
女子はいかにも教官みたいな服装してた。
192 :
774RR:2008/11/08(土) 00:22:29 ID:smCWjXbS
>>174 頑張れ!
俺も面取になって最初に大型二輪を一発でとったよ!
3回かかったけど、受かった時はホント嬉しかったなぁ。
もう違反はしまいと、現在無事故無違反継続中。
193 :
774RR:2008/11/08(土) 02:43:51 ID:1AHAviZ7
194 :
774RR:2008/11/08(土) 17:26:07 ID:lWNKynB9
>>192 ありがとう
バイクに乗れなかった期間のストレスをバネにして試験頑張るよ
195 :
774RR:2008/11/08(土) 20:07:45 ID:H8zHjhB0
>>194 ついでだから、警察の道場かなんかで受け身の特訓、やってもらってみたら?
196 :
774RR:2008/11/08(土) 22:53:57 ID:dHqYc3nH
群馬県前橋で受験する方いたら情報交換しませんか??
197 :
774RR:2008/11/09(日) 01:13:18 ID:V7J+yfei
>>196 そういえば、取った人はどこで取ったのかな? おそらく人口比になるだろうけど。
府中の人 手を挙げて ノシ
198 :
774RR:2008/11/09(日) 03:32:55 ID:gbnqmFSl
>>196 これから受験じゃないけど、前橋でとったよ
199 :
774RR:2008/11/09(日) 05:15:45 ID:dh4j0ErM
200 :
774RR:2008/11/09(日) 11:51:59 ID:8sfQ0aYl
>>198 196です。
自分は鴻巣で7回で取りました。
以前前橋免許センターの遊びに行ったときに、自衛隊が受験していたのが
印象的でした。
前橋も鴻巣もほとんどコースは変わらないのですか??
鴻巣は月〜金まで予約無しで受験可能です。
前橋は月水金って聞きましたけど本当なのでしょうか??
前橋は法定走行は最後までやらせてくれるうわさも本当ですか??
201 :
198:2008/11/09(日) 12:16:29 ID:gbnqmFSl
202 :
198:2008/11/09(日) 12:19:16 ID:gbnqmFSl
203 :
774RR:2008/11/09(日) 19:19:06 ID:8sfQ0aYl
>>202 詳細な情報ありがとうございます。
埼玉とは違うみたいですね。
埼玉は法規〜課題まで発着点に戻らないで連続です。
前橋は月水のみになったのですね。
鴻巣は晴れた日は平均20人くらい受験します。
雨の日でも急制動の制動距離が長くなるので10人近く受験します。
204 :
774RR:2008/11/09(日) 23:58:07 ID:eXbMSlAz
一発が平日しか受けれない場所では
仕事してる方(平日が仕事)は有休とってるんですか?
205 :
774RR:2008/11/10(月) 00:03:41 ID:6U9ikDmN
206 :
774RR:2008/11/10(月) 00:40:50 ID:Z1QEQaWF
俺の場合一週ごと曜日がずれるんで有休使わず取得出来たが
なんでツーリングとか家族サービス全て平日なんでどこもガラガラ
でも土日休みの人は普通有休使うわな
207 :
774RR:2008/11/10(月) 02:22:43 ID:/J9PDCjZ
火曜初めて大型受ける
午前中に大型のバイクに乗っといたほうがいいかなやっぱ
208 :
774RR:2008/11/10(月) 03:44:47 ID:kxtTvDhi
>>207 練習場にだって予約が必要だったりするでしょう。
209 :
774RR:2008/11/10(月) 10:20:25 ID:57iLeAgW
教習所で大型取っちゃったんだけど、試験場でもやってみたいのだが、
ごまかして試験受けれないかな?
210 :
774RR:2008/11/10(月) 10:49:19 ID:x2neWsZF
>>209 1免許取り消しになる又は免許証を返納する
2もう一度免許証を試験場で取る
211 :
府中:2008/11/10(月) 15:26:51 ID:g3XD8B/e
なぜか関東の人が多いな?
他の地域はどうした?!
212 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 15:28:37 ID:Q7UZEVyl
>>209 自分の実力を確かめたいの?
免許証併記申請前ならできる(書換)
コースを覚える必要とブレーキ 確認位置の覚えが必要だよ
テクニックは大丈夫だと思うけど 1発受験している人からケナサレルゾ。
213 :
774RR:2008/11/10(月) 15:31:18 ID:ElF58sdz
寒くて練習する気力が起きないぞっと
214 :
774RR:2008/11/10(月) 15:55:50 ID:jlsk+5vH
>>213 あ、そっか。雪国は冬眠か。だけど、西日本は大丈夫なんじゃない。
215 :
774RR:2008/11/10(月) 16:00:03 ID:fbXE0bT0
あぁぁ
今月は土日出勤やらスポーツ大会やらで教習いけそうにない
シミュレーターが近いけど予約なかなか取れないだろうし、来月になったら寒くて受ける気もなくなるだろう。
となると続きは来年暖かくなってからかなぁ・・・
バイク止めるためのコンテナもう契約しちゃったんだよね。
はやまったな・・・
まぁバイク買うまでにラダーレールとかチェーンとか用意する時間が出来たと考えるか。
ラダーレールってどんなのがいいんだろ
216 :
774RR:2008/11/10(月) 16:05:18 ID:IUc2u5rx
217 :
774RR:2008/11/10(月) 16:16:45 ID:jlsk+5vH
>>215 スレ違いなんだが、何に何を乗せるか、1人だけか2人以上かで大違い。
トランポスレって、今はなかったっけ?
218 :
213:2008/11/10(月) 16:21:28 ID:ElF58sdz
>>214 雪国じゃなくて東京都なんだけど寒いぞっと
219 :
774RR:2008/11/10(月) 16:31:13 ID:wzlXqYad
試験の集合が13:00なんだけどそれより早くくればコース見てていいのかな?
220 :
774RR:2008/11/10(月) 16:33:15 ID:5H5UR99R
くっそーーーー落ちたぁぁぁぁぁ
221 :
774RR:2008/11/10(月) 16:34:29 ID:wzlXqYad
222 :
774RR:2008/11/10(月) 16:56:39 ID:xTKL0v7V
>>219 試験場によるんじゃないの?
どこの試験場か書かずにまともな答えが来ると思ってるの?
223 :
774RR:2008/11/10(月) 17:13:30 ID:wzlXqYad
224 :
774RR:2008/11/10(月) 17:39:58 ID:kxtTvDhi
教習所で5万円〜30万円出さないと貰えない免許を、
簡単に試験場で取得しようとしている連中が湧いていないか。
225 :
774RR:2008/11/10(月) 18:21:48 ID:wzlXqYad
>>224 簡単にとは思わないが受ける人は皆少ない回数で合格しようと思うのでは
コース開放の時は非公認の生徒の走りとかを見て刺激は受けてる
226 :
154:2008/11/10(月) 20:21:11 ID:fIqxWvc7
今日、何とかギリギリ70点で合格しますた(`・ω・´)
クランクの入り口付近でN芋掘った時にはさすがに
焦りましたが、無事に通過できてなによりです。
今までアドバイスくれた人ありがとうです(o*。_。)oペコッ
>>185>>186 MT原チャリじゃなくて普通にスクーター原チャリです
説明が足りなくてスマソ_| ̄|○
でもアドバイスありがとね(`・ω・´)
227 :
774RR:2008/11/10(月) 21:35:02 ID:jEmWnuTe
一発試験行きたいトコだが、仕事が休めない‥。
しょうがないから、八王子で入校してくる。
228 :
774RR:2008/11/10(月) 21:58:40 ID:igPSSTyH
こんなスレがあったんだな
3年前に免許無しから大型一発合格した時に試験官からお前、無免で乗ってただろ。バイクなめんなよ!
と凄まれた時のことを思いだした。
不合格にされては困ると思い、ひたすら謝ったが本当にこわかったよ。
皆さんが無事に合格されることを祈ってます。
>>227 今なら全コース貸し切りだから、思う存分練習できるな。
229 :
774RR:2008/11/10(月) 22:22:18 ID:Iu104Ipy
>>218 甘い。まあ、もう中にダウンジャケットを着てもいい時期ではあるけど。
230 :
774RR:2008/11/10(月) 22:26:53 ID:Iu104Ipy
>>226 ありゃ、大型通っちゃったの?
どういう点がポイントだったかレポート書いてちょ。
といっても、普通は教習所なら、首振り視認は叩き込まれたてのホヤホヤだったかな?
>>227 うむ。そういう場合はどうしようもないよね。
231 :
154:2008/11/10(月) 23:31:20 ID:fIqxWvc7
>>230 >首振り視認は叩き込まれたてのホヤホヤだったかな?
そだね、安全確認で点数稼いで辛うじて通ったようなもんだよ。
減点はすべて課題によるものだった、今は反省している(´・ω・`)
232 :
774RR:2008/11/11(火) 00:16:23 ID:WIQ8iupJ
小型二輪AT一発でも
質問できますか
233 :
774RR:2008/11/11(火) 00:24:25 ID:QbyczoEz
鮫洲は甘いって本当ですか?
もし本当なら青梅から気合入れて
品川の鮫洲まで行きます!
234 :
774RR:2008/11/11(火) 00:54:37 ID:XsT2vX4S
>>233 鮫洲なら府中のほうがいいだろjk
コースひとつしかないんだから
235 :
774RR:2008/11/11(火) 01:03:43 ID:pkzWhGli
236 :
774RR:2008/11/11(火) 02:35:06 ID:hQ/dH3i/
明日というか今日は府中の試験だ。
誰か受けないの?
237 :
10:2008/11/11(火) 10:29:41 ID:HACc12Ud
二俣川、普通二輪本日は1号コース。実は先週火曜日も受験して完走するも不合格。
やはりメリハリが足りない、急制動ロック、左折ふくらみ、痛恨の安全確認漏れを指摘されました。
今日は今日でしょっぱなの坂道でまさかの立ちゴケ。
なんか受かる気がしなくなってきた……。試験場だけで3回目ならともかく届出校で既に20時間乗ってるのに
この有り様だからなぁorz
238 :
774RR:2008/11/11(火) 11:23:27 ID:7xx/9kh3
普通二輪は三ツ境(非公認)だと平均15h教習で3回目に合格だっけ。
ま、8h教習で1発合格する人がいれば逆の人もいるわな。
しかし坂道・・・あそこでタチゴケはありえんw
239 :
774RR:2008/11/11(火) 11:47:47 ID:Vi6YTvUd
2ヶ月ぶりのCB400。一本橋が0.1秒速かったみたいだけど三回目で合格
>>273 奇数番の人?
自信もって頑張って!
240 :
774RR:2008/11/11(火) 15:19:28 ID:s00kxmfp
初めて大型チャレンジ@府中
車両の違いに戸惑って波状路で脱輪\(^o^)/
杉本で練習してまた来週ガンガル
急制動で終わる人がほとんどだった、俺はそこまでいってないけど(´・ω・`)
241 :
774RR:2008/11/11(火) 18:43:47 ID:/7AMRwA0
>>240 >車両の違いに戸惑って波状路で脱輪\(^o^)/
課題エリアに入る時の左折小回りはちゃんと回れたの?
242 :
774RR:2008/11/11(火) 18:48:47 ID:0AKKeQ3Q
>>240 ギャラリーとして見てたぞ。
確かに急制動で中止って多かった。
見てるとブレーキを停まる寸前で緩めてるから
急制動になってない人が多かったような・・・
ロックするのが怖いのかな
243 :
774RR:2008/11/11(火) 18:53:33 ID:Zi/b7t0+
>>237,
>>238 それなら、すなおに教習所で規定の教習受けて卒検のほうが安上がりで
早かないか?
試験場一発でメリットあるのって、せいぜい、非公認で練習5-6時間、
試験場で3回以内に合格ってあたりじゃないの。
244 :
774RR:2008/11/11(火) 18:55:10 ID:ERISb94G
急制動って言うほど急じゃないから止まる前にブレーキ抜いて停止線に合わせるくらいのゆとりは欲しいところ。
ギリギリで止まるようだとフロントサスの戻りで停止時にカックンしてバランスを崩しやすい。
245 :
774RR:2008/11/11(火) 19:04:57 ID:s00kxmfp
>>241 そこはなんとか
普段のバイクとタンクのでかさからすべてがちがうのでニーグリップできてなかった
波状路進入時に少しナナメに入ってしまい直そうとしてフラフラ→脱輪
やっぱニーグリップだな('A`)
246 :
774RR:2008/11/12(水) 00:17:06 ID:mvBSc+qI
千葉で大型取ろうと思ってるんだが、誰か気を付けるポイントを教えてくれ
247 :
774RR:2008/11/12(水) 00:37:26 ID:xfYiMvRP
>>243 >非公認で練習5-6時間
普自二の話だよ。
二輪経験無い人はまず教習5時間程度じゃ無理。
だから公認と技能の料金はあまり変わらない。
原付MT乗ってた人なら教習7〜8時間で済む場合多いので公認(神奈川)の2/3程度。
248 :
774RR:2008/11/12(水) 00:39:51 ID:9agJILy5
249 :
774RR:2008/11/12(水) 00:42:06 ID:9agJILy5
250 :
774RR:2008/11/12(水) 01:07:31 ID:hQ13JD9y
四輪普免を持っていて平針で小型限定オートマを受験する予定です。
以下の点について教えてください。
・技能試験までの流れは以下でOK?
((A)初回申請手続→(B)適性試験→(C)技能試験日の通知→(D)技能試験実施?
・(A) 〜(C)は同じ日か?
・技能試験日は適正試験後の何日後くらいか?
・試験コースの確認は許可時間内であれば何も申告せずに歩き回ってもいいのか?
(一度見に行ったのですがドアは開いていたのですがコースに下りる階段の所に
黄色いチェーンが張ってありました))
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/01-07_ginou.html
251 :
774RR:2008/11/12(水) 01:18:27 ID:K4exnA0F
>>246 乗車から降車まで、「出来ないとそれだけで落ちる」ようなポイントだらけ。
まず、何らかの方法でコース図を入手して、首を振って直接視認する回数を、右、右後ろ、左、左後ろなど
各々1回と計算して、総計で何回になるか数えてみて。
数回抜けたり、振り向きがあいまいだったりするだけで落ちるから、ポイントといったら最大のポイントになる。
252 :
774RR:2008/11/12(水) 09:06:05 ID:p+mPQQRR
>250
試験までの流れなんかは試験場に聞いてみれば?
俺は試験してないときに勝手にコース歩いて確認してたけど
何も言われなかったよ。
253 :
774RR:2008/11/12(水) 09:13:53 ID:ZSvP55E2
>>246 幕張は法規走行重視。
腕自慢な乗り方すると怒られる事さえある。
254 :
774RR:2008/11/12(水) 09:39:38 ID:XTEqF8nQ
大体平均どれくらいで受かるもんなんだろ 大型は
課題走行は確実にこなせる自身があるが やはり基礎中の基礎の安全確認とかが意識しても甘くなってしまいそうだ
ポジションとかもそうだが・・・やはり解除にはこのあたりを強く意識していくのがコツになるのかな?
255 :
774RR:2008/11/12(水) 09:58:35 ID:7kWQhKUw
>>250 ・A〜Cは同日、Cは試験日の通知って言うより試験日の予約
・混み具合や試験所が週にやる回数によるが1週間後が目安
・基本的に試験の1,2間前から解放でそれ以外は禁止(コース発表後に試験官からコース解放の指示)
午後に予約して午前のコース解放や別の日に紛れ込んでも問題ないかも?
256 :
774RR:2008/11/12(水) 09:59:26 ID:ZSvP55E2
>>254 多分5-7回くらいだと推測する。
なぜなら合格率が10%をちょっと超えるくらいだったはずだから、
平均が10回以上という事は確実にない。
合格する前に諦める人がいるから、100%を合格率で割った値より確実に
合格までの平均受験回数は少ない。
課題走行はこなせて当然。法規走行がポイント。
「安全に運行出来るかどうか?すなわち法規走行が確実に出来るかどうかを見ている」
と、合格後に試験官に言われた@幕張試験場
257 :
774RR:2008/11/12(水) 10:15:45 ID:7kWQhKUw
>>254 初回で受かる人もいれば10回以上受けて意地で取ろうとする人も多いから平均なんて意味無いよ
でも目安は3回まで、それ以上になるとチェック項目が増えるだけで難易度がどんどん上がる
課題走行に自信があるなら恐らく3回以内で合格出来ると思われる
でも安全確認に全神経を向けても課題走行が危なげなく合格出来るのであればの話
受かった人の傾向としては課題走行よりも安全確認やメリハリの試験官次第の場所を気にしてたけど、
落ちた人は一本橋を気にしたりスラロームが怖いとか言って悩んでるジャンルが違ってたのは印象的だった。
258 :
774RR:2008/11/12(水) 10:44:39 ID:fkebWCPT
原付MTに2年乗ってただけの俺がいきなり大型とりにいったときは
練習12時間 試験6回かかった
それでも教習所で車のみの俺だと18万かかるから、格安だったと思う
259 :
774RR:2008/11/12(水) 10:47:15 ID:p/Z+Qjc5
ま、課題で落ちるようなレベルの人は、公認教習所逝ったほうがいいんだろうな。
そういう人たちまで、一発試験に押し寄せるから合格率が極端に下がる。
260 :
774RR:2008/11/12(水) 12:27:40 ID:YmyvDWy6
大型は少ないけどコース覚えてなかったりギア操作すらできない人も受けに来るからなぁ
261 :
774RR:2008/11/12(水) 15:36:33 ID:CFeNEMhu
とうとう念願の大型を手にいれたぞぉぉぉぉ!
このスレとも卒業です
色々参考にさせていただき、感謝でございます
今、受け続けてる人もガンバレ〜!!!
納車が待ち遠しい><
262 :
774RR:2008/11/12(水) 16:43:00 ID:7uHxDzmY
>>254 限定解除時代には7〜8回とかじゃなかったかな。
もちろん、400未満で何年も走っているのがほとんどで、出来心で受けてみて全然駄目だから1回で止めるとかは除外。
263 :
774RR:2008/11/12(水) 16:46:27 ID:7uHxDzmY
>>261 ∧_∧ 念願の大型を手にいれたぞぉぉぉぉ!
( ゚´∀`)、
,ノ_つ,' 3とノヽーっ
と__,| ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
∧_∧゙ ギュウギュウギュウ
( 。゚´∀`)、゙
,ノ_つ;' 3とノヽーっ
と__,| ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
わぁ 油断すな。
、ゞヾ'""''ソ;μ,
( ̄")(ヾ ,' 3 彡 ブワッ
ドテッ ( (_/ミ ミ
,ノ O彡 ミ
<と___ノ/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
264 :
774RR:2008/11/12(水) 20:36:45 ID:Y8OQR0Kh
夢だったってオチなの?
265 :
774RR:2008/11/12(水) 20:56:18 ID:TpYE606h
>>259 単にてめえの思い込みなだけだけど、やっぱ試験場で取りたいんよねw
取り甲斐があるつうか。Kさつの試験管のお墨付きだったりするし・・。
時間かかるだろうけど飛び入り(一発試験)で取るよ・・。
266 :
774RR:2008/11/12(水) 21:08:36 ID:Y8OQR0Kh
まあ、免許そのものが目的じゃなく、
一発試験に合格するまでの過程を楽しみたいなら、
なかなか趣味としては面白いと思うよ。
267 :
774RR:2008/11/12(水) 23:22:59 ID:YmyvDWy6
それ面白いな
268 :
774RR:2008/11/12(水) 23:32:40 ID:mvBSc+qI
269 :
774RR:2008/11/13(木) 04:13:27 ID:9P96jFCJ
日本一試験が甘いと言われる幕張に挑むぜ!
ここで落ちたら低能認定されてしまうみたいなので
気合いを入れて頑張るぜ!
270 :
774RR:2008/11/13(木) 08:44:08 ID:bRZcpV0m
こんなこと言うのもアレだが1回目は落ちる
安心して落ちて来い
反省点しっかり確認してこいよ!
271 :
774RR:2008/11/13(木) 12:10:00 ID:qab225tt
乗れるのかい 先ずは落ちるよ 試験は昼からだね。
272 :
774RR:2008/11/13(木) 12:43:02 ID:GjrrJJK5
緊張するよ…
273 :
774RR:2008/11/13(木) 13:03:32 ID:c5Yw1+ay
質問です。通勤に原付を使っているのですが、勤務地が変わり距離的にキツくなったので
小型AT二輪取ろうと思っているのですが、やっぱり一発は難しいでしょうか?普通自動車免許(MT)持ちです。
試験場は大阪門真試験場の予定です。
274 :
774RR:2008/11/13(木) 13:54:24 ID:+ANK//Iy
ちゃんと調べてけば小型ATはいける
275 :
774RR:2008/11/13(木) 13:59:43 ID:aS1Fbx/3
試験場で受かるか落ちるかは、技術はあまり関係ないだろう
もち、下手くそでは受からんが
何よりも大事なのは緊張に耐えれるかだ
全ては自分自身との戦いだとおもえ
276 :
774RR:2008/11/13(木) 15:08:20 ID:qab225tt
乗れるのは乗れるはず
しかし 安全確認 とか色々と問題がある
277 :
774RR:2008/11/13(木) 18:37:53 ID:u0mfM3Qg
>>269 千葉だったのか! 奈良か三重と思い込んでたわ>日本一甘orz
278 :
774RR:2008/11/13(木) 19:14:59 ID:3/l1QwrP
奈良の波状路が甘さを物語っているような・・・
279 :
269:2008/11/13(木) 20:43:36 ID:TcECOuaj
280 :
774RR:2008/11/13(木) 20:45:27 ID:ZP1OBxcF
>>279 傷ついたハートに綺麗な夜景がシミるわけですね、わかります><
281 :
774RR:2008/11/14(金) 00:33:50 ID:Atk0U9+4
ある程度乗れて法規走行出来るなら断然一発安くてd(^0^)b グッ!
教習所みたいに指導員の能書き聞かずに実力で好きなように走れる、
ただ合格後の取得時講習だけは面倒だった @二俣
282 :
774RR:2008/11/14(金) 00:41:09 ID:UCfn1Kh1
教習所って取得時講習みたいなことを何時間もやってるんだよな
283 :
774RR:2008/11/14(金) 00:53:50 ID:Atk0U9+4
教習所で3時間取得時受けないと免許交付はない
俺の場合二輪免無しで格安で大型乗りたかったから一発選択したんだけど
取得後即効大型買って丸3年経つけど、この歳(41)になってほんと面白い
おもちゃ見つけちゃったよ、最近車乗らなくなり嫁買い物号になってる
284 :
774RR:2008/11/14(金) 00:59:59 ID:2YYlHt0r
小型AT一発で取得したいけど、安全確認て大袈裟に首を右左・左後方を振らないといけないんですかね?
普段は4輪と原付スクーター毎日乗ってるけど、コリが酷いためか首を大袈裟に回すの辛い。
あと安全確認は言われなくとも必ず必要なものなので4輪でも原付でも自然に(当然)交差点や曲がり角等でやっているけど
大袈裟に首を振るのは却って確認しにくいし時間も掛かり、危ないというのが実感なんだけど。
285 :
774RR:2008/11/14(金) 01:13:45 ID:xxAUymO3
試験官から見て確認しているように見えなければ採点上確認してないのと一緒。
教習所内を走る程度の速度で首振ると危ないなら公道もゆっくり走ったほうがいいよ。
286 :
774RR:2008/11/14(金) 01:45:45 ID:13Jfcmqa
小型ATなんか女子供の免許だぜw
287 :
774RR:2008/11/14(金) 01:46:43 ID:13Jfcmqa
「普通二輪は小型二輪のAT車に限る」ぷっ
288 :
774RR:2008/11/14(金) 01:58:14 ID:jOy5sS9D
小型のATは安定感がなくて逆に難しいと思う。
半クラッチと後輪ブレーキでバランスをとれるなら大型MTの方が簡単でしょ。
289 :
774RR:2008/11/14(金) 02:42:14 ID:LZvKTjbh
練習場で一本橋の練習してる時(大型MT)に、指導員はAT乗ってて
「ATで橋渡ってみ?恐ろしく難しいから」って言われて試してみたんだけど
あんなのムリだろ
ニーグリップの重要さがすごい分かった日だった
試験場でAT取りに来てるやつってなんなの?MTの方がよっぽどラクなのに
290 :
774RR:2008/11/14(金) 02:48:03 ID:SZT9f+0D
半クラッチが難しい、クラッチワークが難しい、シフトチェンジが難しい。
以上
今更後にヒケナイダケ
292 :
774RR:2008/11/14(金) 08:57:55 ID:tInqA7v6
小型二輪ATを取る人も多いよ アドレス125に乗るんだって(大阪の場合)
293 :
774RR:2008/11/14(金) 09:38:14 ID:7s5FqWt6
ATの一本橋は確かに難しそうだよな
試験前に流れてるビデオの教官ですらフラフラ危なっかしいのに…
初めてMTの操作説明だけ聞くと常に両手両足をフルに使いながら運転しなければならないことを
言葉だけで説明されると凄まじく難しいことをするかの様に聞こえるしな
エンブレを駆使しつつエンストしない様にクラッチを切りながら適切なギアにチェンジしつつ右手右足のブレーキを操作しながら…
初心者は減速する度にこんなことを思い浮かべながら運転するんだからATに行くだろ
294 :
254:2008/11/14(金) 11:20:04 ID:I8oWYqer
サイトで予習して昨日行ってきました!!
テンプレにのってる所を5時間以上読み続けましたよw
結果・・・・1回で合格です!ありがとうございます!
レスのあったとおり安全運転うんぬんより それ以上のとにかく周り 状態に対する気配りに重点を置いたら合格することができました
ありがとうございました!
295 :
774RR:2008/11/14(金) 11:25:57 ID:aKxt+f2L
>>269 大型?
すまんが予約が何週間待ちなのかを教えてくれないか。
今月中に受けられそうならチャレンジするんだが、それ以降だと仮に受かったとしても
取得時講習が教習所の混雑時に当たって遅くなりそうだから来春にするつもりなんだ。
296 :
774RR:2008/11/14(金) 14:57:36 ID:SZT9f+0D
こんな寒い中で一発試験に挑戦するなんて、
おまえら実はマゾだろう?
297 :
774RR:2008/11/14(金) 15:59:35 ID:DmqDaP86
俺3月頭にオバパン履いて受けてたぞ
>>294 オメ
298 :
774RR:2008/11/14(金) 18:44:09 ID:2YYlHt0r
夏よりかは断然マシと思うけど。
私は時間が取れなくて、まだ鮫洲行けない。
申し込みに行ったら、試験前に1度開放日に走ってみたい。
仕事休んでまでは行きたくないし。。。
299 :
774RR:2008/11/14(金) 19:54:07 ID:iQQ17Yst
>>255 遅くなりましたがありがとうございます。コースを一通り覚えたら挑戦しようと思います。
300 :
774RR:2008/11/14(金) 21:18:36 ID:UCfn1Kh1
そういえば
>>119どうなったの?
合格楽しみにしてんのにまだ?(´,_ゝ`)
301 :
774RR:2008/11/14(金) 21:22:48 ID:I0lvvWMq
>>300 あれ? 通っちゃったとかいってなかったっけ?
302 :
774RR:2008/11/14(金) 21:28:58 ID:/WXcOs6u
303 :
774RR:2008/11/14(金) 22:04:38 ID:RgyJpTev
>>289 それよりも外装がバカでかいからクランクとかスラロームがが大変そうw@普通AT
304 :
774RR:2008/11/15(土) 02:25:14 ID:v4a3SijL
305 :
10:2008/11/15(土) 06:44:35 ID:LPQnlgLi
>>243 >>237です。まあ、今にして思えばそうなのかもでしょうけどね。
知人にも「教習所の試験のほうが絶対甘いよ」と言われて失敗したかなーと思っています。
しかし今さら指定校入りなおすくらいならきちんと走れるようになってこのまま試験場で
取れるようがんばりたいと思います。仕事の関係で次回受験は12月ですが。
(でも神奈川って全国的に見て厳しいほうなのかなぁ……チラっとそんな噂も聞いたけど)
306 :
774RR:2008/11/15(土) 10:05:46 ID:EOvTlM7B
>>305 合格率が低いのか難しいと言われる事があるが、受かってみればそんな事も無かった希ガス。
指摘自体は妥当な水準だと思うよ。自己採点と指摘内容が全く一緒だったし。
307 :
774RR:2008/11/15(土) 11:16:19 ID:Y/ZI6pc+
>>305 甘いも何も急制動ロックしてるようじゃ合格できないでしょ
加速と左折は試験場の方が厳しい
教習所で加速不良で卒検落ちたとか聞いたことないし
308 :
10:2008/11/15(土) 11:49:59 ID:LPQnlgLi
>>307 まあ、ロック以前に立ちゴケしてる時点で問題外ですけどね。
急制動は捨てることにしました。ロックしたところで-5点ですし。
教習所では問題なくできるのに試験場でできないのでは対策を考えられませんので……。
309 :
774RR:2008/11/15(土) 12:01:23 ID:07jWS/cs
どなたか京都で取った方はおられますか?
特徴などあれば教えて下さい。
普通二輪まで教習所で取ったんですけど
大型は試験場で取ろうかと思っています。
バイクはオフ車(200cc)に乗ってたんですけど、
車に乗り出してから10年ぐらい運転してないので
今から練習場に行こうと思ってます。
310 :
774RR:2008/11/15(土) 13:11:30 ID:vpnSBPij
京都といえば日本中の人々が羨ましがる激安な公認があるのに。。。
311 :
774RR:2008/11/15(土) 13:55:44 ID:ZZgrI0/S
>>309 気は確かかと言ってみる。
京都なら5万円ぐらいで教習所行けばとれるでしょ。
(キャンペーンやってたときは4万円台でしたね。)
試験場での時間的なロスや交通費を考えると教習所の方が安いですよ。
312 :
774RR:2008/11/15(土) 14:02:04 ID:fxGhe2PK
>>309 エンデューロのメジャー大会で入賞する程、バイクの扱いに習熟していたなら別だが、
そうでないなら教習所に行った方が効率が良いよ。
313 :
774RR:2008/11/15(土) 14:29:05 ID:vpnSBPij
京都で数日間レオパレス生活しても
元が取れるくらい激安だよな。
うらやましくて涙が出そうだ。
東京都民より
314 :
774RR:2008/11/15(土) 14:41:50 ID:AS7kplGX
>>305 そんなに金と時間掛けるなら最初から教習所行っとけば良かったのにな
既に教習所で取っても変わらんくらいに金掛かってそう諦めず取得してくれ
315 :
774RR:2008/11/15(土) 14:42:14 ID:oPx+PDwJ
日本一安い教習所がある京都なんだし、
練習場に数時間行く金があるんなら
同額程度で公認に行かれるのではないのか?
ああ、もしかして遠回しに自慢するために書き込んだの?
316 :
774RR:2008/11/15(土) 15:26:11 ID:9Qg3FuxL
>308
え? 急制動でロックは即死だろ? -5点なんて甘いモンじゃないはず。
317 :
774RR:2008/11/15(土) 15:34:03 ID:2elBr2O7
京都の黄色の建物が安いよ。
なぜかあの地区は ガソリンも激安レギュラー127円/Lだもん
318 :
774RR:2008/11/15(土) 15:38:23 ID:9Qg3FuxL
>317
ガソリンは安いのか?
千葉北西部在住だが、昨日は地元のセルフで122円/Lだったぞ。
319 :
774RR:2008/11/15(土) 15:45:09 ID:67UAR90f
卒検なんとか受かりました。
でっかいもじゃおにぎりおねがいします。
320 :
774RR:2008/11/15(土) 15:48:47 ID:oPx+PDwJ
321 :
774RR:2008/11/15(土) 15:55:03 ID:Y/ZI6pc+
>>319 合格おめでとう! 安全運転でバイクライフをお楽しみ下さい!
,:.'''"" ̄~``::;;,,
,:'" "':,
,:'" "':,
,:'" "':,
,:'" "':, + +
,:.' ':,. // +
,:.'. ■■■■■■■■■■ .:':, // おにぎり ワッショイ !!
:,'゙ ■■■■■■■■■■ ':,
,::.' ■■■■■■■■■■ '::, 卒検 合格 ワッショイ !!
,:'.:. .. ■■■■■■■■■■ '::,
,':. : ■■■■■■■■■■ :', \\ おめでと ワッショイ !!
;;::..:: ■
だがスレ違いだ帰れ
322 :
774RR:2008/11/15(土) 15:55:25 ID:XEg4oNLb
京都で小型ATと大型取りましたよノシ
みなさんの言われるように黄色の教習所に通った方が色々トータルでは安くあがるかと思います。京都で気を付ける点はとにかく左折小回りと早めの安全確認です。
323 :
774RR:2008/11/15(土) 16:00:54 ID:YQnUfbx9
324 :
774RR:2008/11/15(土) 16:28:10 ID:9Qg3FuxL
>323
そうなのか? 俺が取った時と検定基準変わったのかな。
脱輪、走行不能(転倒・バランス建て直し以外の足付き)、パイロン接触、
一旦停止無視、信号無視と急制動のロックは検定中止項目だったと思ったが。
325 :
774RR:2008/11/15(土) 16:42:04 ID:Y/ZI6pc+
急制動の中止は線で止まれないときですよ
326 :
774RR:2008/11/15(土) 16:43:11 ID:vsXJTxT0
府中杉本の回数券のあまりをもらったんだけど、これって他人も使えるのかな?
327 :
774RR:2008/11/15(土) 18:09:36 ID:mnE6Y/gP
急制動のロックは19点減点したうえでやり直しだよ
328 :
774RR:2008/11/15(土) 18:10:52 ID:mnE6Y/gP
間違えた10点減点な
↓お前だけ19点減点
329 :
774RR:2008/11/15(土) 18:31:30 ID:uVYRD1Yx
え?オレ?
330 :
305:2008/11/15(土) 19:01:19 ID:07jWS/cs
みなさん色々とありがとうございますm(._.)m
教習所って高いイメージあって調べてませんでした(;´Д`A ```
デ○タとか見てみますm(._.)m
ちなみに免許は教習所で20年前に4輪と2輪を同時に取りました。
大型はこれから練習しようとしたとこですorz
331 :
774RR:2008/11/15(土) 19:17:05 ID:oPx+PDwJ
332 :
774RR:2008/11/15(土) 20:40:28 ID:vpnSBPij
333 :
774RR:2008/11/15(土) 20:59:54 ID:h6fkKTzC
334 :
774RR:2008/11/15(土) 21:05:55 ID:UMsWnOqL
小型ATなんてあるのか
スクタでスピード違反ばかりにはいいなそれ
335 :
774RR:2008/11/15(土) 21:09:43 ID:Ia1UeK6P
336 :
774RR:2008/11/15(土) 21:16:51 ID:YQnUfbx9
>>327 試験場あるいは試験官によって違うのかな。
オレの場合はギリギリで合格したけど(j自分で自覚できる減点もあり)ロックもしたので不合格と思って
いたが、合格だった。後で点数と講評がありその時ロックの件もいわれた。
337 :
774RR:2008/11/15(土) 22:07:48 ID:mnE6Y/gP
>>336 加速不良と制動開始地点手前でのブレーキがもう一度やり直し
で車輪ロック状態が1m以上で10点減点だな
↓でもおまえだけは19点減点な
338 :
10:2008/11/15(土) 22:11:27 ID:LPQnlgLi
>>316 >>327-328 >>335 ちなみに私が-5点と言ってるソースは
日本文芸社刊 王子自動車学校監修 『普通二輪免許 見て即マスター! 技能試験一発攻略』という本です。
一応他の本も見てみますかね。まあ、ちゃんと急制動できればそれに越したことはないんですが。
みんなネットばかり頼らないで書物も見ようよ。
339 :
774RR:2008/11/15(土) 22:54:17 ID:mnE6Y/gP
340 :
774RR:2008/11/15(土) 23:09:08 ID:oPx+PDwJ
大型免許は医師免許に並ぶ価値ある免許である
341 :
10:2008/11/15(土) 23:10:04 ID:LPQnlgLi
>>339 いや書いてありますよ。14ページの真ん中あたり、「急ブレーキ禁止違反」。10点となっていますね。
ということは本の間違いか。10点捨てるのは厳しいなぁ。
342 :
774RR:2008/11/15(土) 23:18:33 ID:dT/SVg1t
>>338 情報は集めるだけ集めるよね。本には誤植もあるし。
俺が持ってる本には後輪ロック-10点になっとる。
ナツメ社 大型二輪速攻合格テクニック(1996年度版)
↓こっちにはロックの減点は載ってなかった。
潟Xタジオタック 最新大型二輪ライセンスファイル(1997年度版)
>>339 14ページ 急ブレーキ禁止違反 減点数10
備考=指定速度からの急停止において、車輪をロックさせたままおおむね1メートル以上滑走させた場合も適用する。
343 :
774RR:2008/11/15(土) 23:20:25 ID:Y/ZI6pc+
1m未満は減点ないのか?
ならすぐブレーキ離せばいいんじゃね?
344 :
774RR:2008/11/15(土) 23:29:59 ID:dT/SVg1t
1mのロックなんてコンマ何秒じゃない?
無理じゃないかな・・・その1mを判断するのも人間だしね。
345 :
774RR:2008/11/15(土) 23:35:48 ID:Y/ZI6pc+
いや反射的にブレーキはなさないか?
346 :
774RR:2008/11/15(土) 23:46:07 ID:HwITDtZi
クラッチきらなきゃロックしないでしょ!
フロントブレーキだけで止まれるはず。
347 :
774RR:2008/11/15(土) 23:51:33 ID:nqUzah9t
>>345 なんか論点がずれてる気が…
人間の反射速度って0.2秒だっけ
40キロで進んでいると0.2秒で2メートルくらい進むんじゃないか
348 :
774RR:2008/11/16(日) 01:37:29 ID:Wl6r4TJy
意図的にロックさせて即解除なら可能かも。
349 :
774RR:2008/11/16(日) 02:47:56 ID:nSfKLGsP
>>347 ロックした時点でスピードは落ちてるはずなんで一概には言えないような。
すべては
>>307の腕次第w
350 :
347:2008/11/16(日) 08:50:50 ID:00vGsePt
この場合は反射じゃなくて反応速度か
>>349 やはりそういうレスがついたかw
速度が落ちてきて20キロという自転車並の速さでも0.2秒で1メートルくらい進むわけだよな
俺には1メートル以内でロック解除する自信ないわw
ID:Y/ZI6pc+チャレンジしてみてくれ
351 :
774RR:2008/11/16(日) 10:17:25 ID:+dy4ohDN
>>350 時速20キロだと、速度が落ちてきた、って程落ちてないだろ。
時速10キロだと3m/秒ちょいの速度だから、0.35秒位は時間がある。
普通、最初からロックしたらブレーキゆるめるつもりで構えてるから可能だと思うよ。
まあ、限定条件つけないと回避不能な時点で
>>345は無理、というのは正しいので
>>347は大筋で正しいとは思うが。
352 :
774RR:2008/11/16(日) 10:27:21 ID:00vGsePt
俺は物理とかに詳しくないのでよく分からないのだが、10キロまで減速してからタイヤロックってするの?
10キロまで減速出来てたら荷重がフロントに大分移っているだろうし
また、その速度でロックしたところで1メートルも滑るのかな
353 :
774RR:2008/11/16(日) 10:31:27 ID:00vGsePt
あ、リアロックだと話は変わってくるね、スマソ
354 :
774RR:2008/11/16(日) 10:40:40 ID:qm2xvnnf
ロックしやすいのは急制動の制動開始直後から中盤の
40→20km/hに減速する時だと思われ。
一瞬後輪がロックしても、減点は取られない事もある
程度に考えておいた方がいいと思う。
355 :
774RR:2008/11/16(日) 12:02:36 ID:O/pnFD0u
いや、基本ロックしちゃだめだよ。
後輪ロックするようなブレーキの掛け方に問題があると思う。
急制動はフロントブレーキを主体にリアはランプ付く程度に掛ければ問題ないと思う。
まあよく言われてることだけど。
356 :
774RR:2008/11/16(日) 12:26:12 ID:+dy4ohDN
つか、それ以前に急制動の課題なんて余裕を持って停まれるんだから
ロックする程強くかけたらダメだろ。
357 :
774RR:2008/11/16(日) 12:44:23 ID:FkaiXXdB
二俣川です。
免許の裏に免停公衆受講済みのハンコがあると合格しないという噂を聞きました。
これってマジですか?ガセですか?
358 :
774RR:2008/11/16(日) 13:14:35 ID:H5VE5+jy
免停くらうようなやつの合格率が低いだけじゃねーの
359 :
774RR:2008/11/16(日) 13:55:18 ID:yiaT/2OO
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉー
360 :
774RR:2008/11/16(日) 14:06:30 ID:cY3gQCOp
あああ、練習しようと思ってたのに雨かよ!
361 :
774RR:2008/11/16(日) 14:07:11 ID:3sLVs+0a
でも一昔前は
免許取消者はどんなに上手くて合格水準に達していても
最初の1回は必ず落とされていた。
362 :
774RR:2008/11/16(日) 17:30:06 ID:eQoeC2bX
学科みたいに合格点が引き上げられるんじゃなない?
363 :
774RR:2008/11/16(日) 18:41:22 ID:79glitbx
恥ずかしながら二輪小型AT限定を5回目で合格した
かかった費用を計算したら取得時講習の費用も足すと教習と大差無いかも知れないなw
でもすごくいい経験出来たしコツを取得した気になって次は大型AT一発に
挑戦してみようかと思えるようになった
364 :
774RR:2008/11/16(日) 20:38:39 ID:cY3gQCOp
>>363 小型ATで5回…
とりあえず、おめでとうございます
ちなみに試験場はどこですか?
365 :
774RR:2008/11/16(日) 20:56:44 ID:79glitbx
あはは 馬鹿にするレスが絶対あると思ったら案の定キター 一発で受かった人なのかな
366 :
774RR:2008/11/16(日) 21:19:31 ID:nSfKLGsP
>>365 ふむ、なんというか…
生きていればきっといいことがあるさ。まあがんばれや。
367 :
774RR:2008/11/16(日) 21:26:27 ID:9Tc3sqLy
368 :
774RR:2008/11/16(日) 21:42:22 ID:Wj4fBtHm
鮫州での試験経験者に確認したい基本的ことあります。
小型AT受験申し込みをまず平日に行く。
その際に試験で使われる2コース記されたコース図を貰えるんですよね?
その図には、ここは急制動の場所とか一本橋とかも記してあるのかな?
出来れば年内に取得したいんだけど今月は忙しくて
369 :
364:2008/11/16(日) 22:00:52 ID:cY3gQCOp
>>365 はぁ?別にバカにしてないだろ!祝福してるんだよ!
ったく、性格が曲がってるな、、、
370 :
774RR:2008/11/16(日) 22:45:05 ID:pd9gK5Nw
>>365 ∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ その なんだね、チミはなにをいっておるのかね?
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |--偉い先生--| |
371 :
774RR:2008/11/16(日) 23:08:51 ID:FQeuRxi0
一発試験の一発目、大失敗。
初めてだから訳分からなくなった。
周りを見渡しても、落ちても凹んでる人が居なかったのは印象的だった。
次は落ち着く!
逆走しない!
課題は全部大丈夫そうなんでね。
あ、ちなみに普通二輪(MT)。
372 :
774RR:2008/11/16(日) 23:55:28 ID:zVEF2qMU
>>363 >でもすごくいい経験出来たしコツを取得した気になって次は大型AT一発に
>挑戦してみようかと思えるようになった
府中の棄権おばちゃんの二の舞いだけは勘弁な
373 :
774RR:2008/11/17(月) 00:07:30 ID:4/sEKNOO
木曜の府中?
あれってバイク起こせなくてリタイア?
374 :
774RR:2008/11/17(月) 00:51:15 ID:UDWinapo
ほいじゃ希望通り初回一発で受かったおいらが小馬鹿にしてあげまふね
>>365 小型ATで5回とかどんだけ学習能力ねぇんだよ
まぁ平気で恥ずかしげもなく5回で受かったとか書き込んじゃうんだから知能も足りないんだろうな
それともカ〇ワなのか?
とにかくおまえみたいのは交通社会出てこなくていいよ
周りに迷惑かけるだけだから
375 :
774RR:2008/11/17(月) 01:25:36 ID:4cuUm9l5
>>374 おいおい カタワにそんな酷いこと言ってやるな つかカタワて二輪免許取得できるのか?w
376 :
774RR:2008/11/17(月) 01:51:41 ID:gGqEXaxu
377 :
774RR:2008/11/17(月) 07:50:26 ID:SjvUdml7
免許取得なんて運転への第一歩でしかないんだから
1回で通ったところで誇るものでもなし、10回落ちて11回目で
通ったところで恥じるものでもなし。
ありもしないのに特別な意味合いを持たせようとするのってアホ杉。
誇るなり恥じるなら事故/違反に関してやりゃーいいのにw
378 :
774RR:2008/11/17(月) 08:08:19 ID:x4Bn59B2
1回で受かったら要領良いなぁって思うよ。
10回とか20回とか受けたなら、なぜ教習所へ行かなかったのかって思うよ。
379 :
774RR:2008/11/17(月) 09:03:00 ID:K0Uc48aH
>>374 一発試験て学習能力より緊張の中でいかにスムーズに交通法規を厳守しながら
メリハリある運転ができるかどうかだよ 君は原付のみか教習卒で取得したくちだろw
380 :
774RR:2008/11/17(月) 09:33:16 ID:x4Bn59B2
どっちも極端すぎw
381 :
774RR:2008/11/17(月) 09:51:48 ID:h4CNPL5y
>まぁ平気で恥ずかしげもなく5回で受かったとか書き込んじゃうんだから知能も足りないんだろうな
教習所スレじゃ「コース逆走したのに受かった」とか「色んな70点がありますが(≒ホントは減点超過ですが)合格です」
とか書かれてるから、それに比べればマシじゃね
382 :
774RR:2008/11/17(月) 10:36:44 ID:x4Bn59B2
別にコースミス自体は減点じゃない。
減点の組み合わせで色んな70点はある。
383 :
774RR:2008/11/17(月) 10:50:14 ID:h4CNPL5y
日本語でおk
コース逆走=右側通行≠コース間違え→検定中止
719 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:22:01 ID:CQLNUjaV
やあ昨日の俺、大型卒検やってきたよ
波状路4.5秒(自己最短記録タイ)
一本橋8,9秒(自己最短記録更新)
粘りたかったけど、脱輪したら終わりだと思った結果がこれさ
教官「70点以上が合格と言っても、色々な70以上が(チラッと俺の方を見る)あります」
とか言われたけど受かったみたいだ、やれやれ
これから大型検定の人は頑張れ!こんなヤツでも何とかなってるぞ!
今教習中の人は手を抜くな!普段頑張ってたら、検定で多少早くなっても大丈夫だ!
むすび兄さん、燃える情熱の焼きおにぎりを一つ
たった二つの課題で20点も減点されててかつこの教官の言い草
俺には減点組み合わせ云々には読めない
384 :
774RR:2008/11/17(月) 11:52:07 ID:98Lm98xS
まぁいろんな面で能力の低い奴は教習所行けってこった
385 :
774RR:2008/11/17(月) 12:33:38 ID:Lg4MZdsd
>>383 「70以上といっても色々な70以上が」
=「70以上といっても70から100まで色々な70以上が」
だと思うけど?
386 :
774RR:2008/11/17(月) 12:48:32 ID:fybxsPWR
話をぶった切ってすみません。
学生時代に限定解除した者です。(13年くらい前)
解除後1年くらいでバイクを降りてしまいました。
その頃はあと数年で教習所で取れるとかの話が
挙がっていた頃だと思います。
最近,急にバイクに乗りたくなってネット等をみて
びっくり!バイク絶滅寸前 orz
教習所で大型取れるようになったのに,いったいこの10年間に
何があったのでしょうか?浦島太郎の気分です。
387 :
774RR:2008/11/17(月) 15:59:26 ID:R0u2q8S/
>>383 他スレ719のは減点20点としか読み取れないが。
教習所は法規走行で減点取られないように習える。
1発中止さえしなきゃほぼ受かるといわれてるのはその為でしょ。
試験場みたいに、「法規に従って自分で判断して走りなさい」って訳じゃ無いんだし。
>(≒ホントは減点超過ですが)
根拠の無い妄想文追加すんなって。
388 :
774RR:2008/11/17(月) 16:12:19 ID:Vvs3Wy0B
>>387 > 教習所は法規走行で減点取られないように習える。
妄想乙。だからといって他に減点がないとは誰にも分からない。
試験官の裁量で70を割らないように採点することは十分ありえる。
あくまで可能性の話な。
389 :
774RR:2008/11/17(月) 16:21:55 ID:Aeb6fdF5
>>386 バイクに乗ってるやつは例外なく暴力団
普通のやつがバイクに乗ると、バイク仲間から殺される
車から殺される。
バイクを降りると通行人から殺される。
結局車に乗るしかない。
390 :
383:2008/11/17(月) 17:16:05 ID:Vvs3Wy0B
書き忘れたが俺は383な。
つーか、俺の言ってることも妄想だけど、教習所は法規走行を習うから他に減点がないってどんだけ妄想だよ。
俺は、そいつが普段の教習で苦労してたらしいから他に出来てなかったとこもあるんじゃないのって妄想をしました。
妄想失礼しました。
391 :
774RR:2008/11/17(月) 17:19:35 ID:+z0WuR91
392 :
774RR:2008/11/17(月) 19:44:42 ID:Sozc8eAm
>>390 >(≒ホントは減点超過ですが)
↓
>俺は、そいつが普段の教習で苦労してたらしいから他に出来てなかったとこもあるんじゃないのって妄想をしました。
表現変えたね
393 :
774RR:2008/11/17(月) 20:45:01 ID:x4Bn59B2
>>383 >コース逆走=右側通行≠コース間違え→検定中
日本語でおk。コースを逆に走ればコース逆走。
コースを逆に進むために必ずしも右を走る必要はない。
394 :
774RR:2008/11/18(火) 02:10:34 ID:HlcIQ/KF
普通に考えたら右側走ってるんだろうよ
395 :
774RR:2008/11/18(火) 02:15:59 ID:LGSUlIZM
ぁ〜あ。
396 :
774RR:2008/11/18(火) 02:57:12 ID:LJiaWiyj
主張の立脚点が妄想って時点でアウト。
397 :
774RR:2008/11/18(火) 05:45:28 ID:uu/JWlmv
質問でふ
小型MTを一発試験でとって教習所で限定解除か
普通二輪を一発試験か
どっちがいいんだろう?
原付MTに乗ってるんだけど普通二輪とかあんまり触ったこともないよorz
398 :
774RR:2008/11/18(火) 06:42:24 ID:7V7TlNod
教習所での限定解除って意外と高いんで、
最初から普通二輪を受験した方がいいよ。
(東京都の場合、安い所でも6万以上)
原付MT→普通MTと、原付MT→小型MTとでは、
それほどハードルは変わらないと思うし。
399 :
774RR:2008/11/18(火) 08:36:44 ID:HzMRua4U
>>393 残念ながら本人はコース間違いして対向車線に数メートルはみ出してからコースに復帰したと書いたんだな。
それを逆走と書いた俺が悪かったなら謝る、すまん。
400 :
774RR:2008/11/18(火) 10:01:41 ID:uu/JWlmv
ありがとう
普通二輪で受験してみまつ
余裕でコケそうだぜw
皆はどうやって練習されましたか?
401 :
774RR:2008/11/18(火) 14:32:10 ID:1Gfh5BMS
>>400 MT乗ったことなくていきなり普通2輪とか小型MTとか受験したけど、
「乗ったことない」とか言うと試験官が、バイク壊されないようにすぐに打ち切るから
とりあえず小型MTを取って試験慣れするのと、取得時講習とか済ませておけば、
あと一歩だからとがんばれると思うよ。
限定解除で受けるんじゃなくて普通に受験ってできないのかな。
あ、安いところ探せば4万円くらいで自動車学校いけるんだっけ?
落ちること考えたら安いところの自動車学校に通うべきだと思うけど。
僕の近所はイベントがあって安く受けられるときでさえ10万円を下回らなかったから・・
402 :
774RR:2008/11/18(火) 15:30:51 ID:y3JyMLOX
府中の大型の女の子
発着点で立ちゴケそのまま中止でました。
403 :
774RR:2008/11/18(火) 15:49:15 ID:Fzl/tkFl
404 :
774RR:2008/11/18(火) 16:00:08 ID:y3JyMLOX
405 :
774RR:2008/11/18(火) 16:22:11 ID:HVuWaaQh
406 :
774RR:2008/11/18(火) 18:07:31 ID:Q3J7IS4c
>>402 府中は試験を見学できるんですか?
なにか手続きは必要ですか?
407 :
774RR:2008/11/18(火) 19:13:57 ID:r0y5rowT
>>400 普通にMT原付で練習して中型受けた。
中型で練習して大型受けるよりもはるかに難しかった。
(中型は5回で合格、大型は2回で合格)
408 :
774RR:2008/11/18(火) 19:37:35 ID:MSFHHGFO
>>406 んなもん、いらん。フェンス越しに見てるだけ。
取得時講習って先に受けられるの?
410 :
774RR:2008/11/18(火) 20:29:45 ID:7V7TlNod
>>409 受けられる。
ていうか「特定教習」な。
411 :
774RR:2008/11/18(火) 20:30:56 ID:Q3J7IS4c
>>408 ありがとうございます。
こんど見学に行ってみます。
412 :
774RR:2008/11/18(火) 20:49:23 ID:nx2p73Nl
>>409 受かってもいないのに先のこと考えてどうするのかと
だから受からないんじゃね?
413 :
774RR:2008/11/18(火) 20:58:59 ID:28e4HVfZ
414 :
774RR:2008/11/18(火) 23:59:50 ID:1Gfh5BMS
>>409 小型で受けておけば、中型以降では受けなくていい
415 :
774RR:2008/11/19(水) 00:09:23 ID:rNCcijho
>>414 小型や普通を持ってても大型二輪合格したら別に受ける必要があったような記憶があるけどな
416 :
774RR:2008/11/19(水) 00:18:55 ID:8maVJuo/
神奈川は受けられるところあるみたい先に取得時受けちゃえば
技能受からないわけいかなくなるからいいかもな。
俺と一緒に受かった奴は取得時済みだったんで即日交付
俺は半月先まで予約取れずだったよ
417 :
774RR:2008/11/19(水) 02:19:15 ID:3v6Gn/0O
>>413 4輪は大丈夫なんだけど2輪は駄目なの?
418 :
774RR:2008/11/19(水) 06:50:07 ID:R+ZwS0Iu
>>415 それはない。普通自動二輪免許を持っていれば少なくとも東京では必要ない。
AT限定とかは知らんが。
419 :
774RR:2008/11/19(水) 08:28:40 ID:rNCcijho
>>418 ATとかの区別は無いけど小型二輪又は普通二輪所持者が
大型の一発試験に合格したら大型用の取得時講習を受けないといけないよ
420 :
774RR:2008/11/19(水) 08:47:44 ID:ifQp9hR+
>419
俺は愛知(平針)で大型合格したが、即日交付だったぞ(普通2輪持ち)
421 :
774RR:2008/11/19(水) 08:49:28 ID:rNCcijho
422 :
774RR:2008/11/19(水) 09:34:59 ID:okRW5Qyq
地域によって差なんかねーよ
ID:rNCcijhoはどこの試験場?
423 :
774RR:2008/11/19(水) 10:18:44 ID:rNCcijho
>>422 大阪 小型で受けて大型でも受けさせられたよw 門真の試験場に電話して聞いてみればわかると思います
424 :
774RR:2008/11/19(水) 11:39:26 ID:BzEXt10Y
取得時講習は道交法での定めなので全国共通です。
小型、原付持ちで普通、大型取得時は講習ありですが、大型用の講習はありません。
(取得した免許で乗るバイクが変わるだけ)
取得時講習は基本的に試験合格後に受講可能になります。
試験に合格すると、試験官から書類を渡されるので、
それがないと教習所で受付けてくれません。
が、希に受付る所も有るようです
425 :
774RR:2008/11/19(水) 11:39:59 ID:frM9MDi1
426 :
774RR:2008/11/19(水) 14:53:15 ID:SFeH95FY
普通二輪で取得時講習受けていれば、大型二輪で再度の取得時講習はないよ。
取得時講習の制度ができる前に普通二輪とった人が大型二輪とった場合はわからないが。
427 :
774RR:2008/11/19(水) 15:25:28 ID:okRW5Qyq
>>423 俺は光明池
小型持ってて大型受かった。
もちろん取得時講習なんてなかったよ。
早く免許なんて持ってません>< って謝りなよ。
428 :
774RR:2008/11/19(水) 16:31:39 ID:o5+8RC9S
オレは七北田(宮城)
普通を持ってて大型合格
取得時講習なんて無かったよ
429 :
774RR:2008/11/19(水) 16:42:38 ID:Hpftd1rn
多摩在住のものです。
安い八王子教習所がつぶれたので、府中の試験場で一発取得を考えているのですが、
手始めに、第1・第3日曜に行われるセーフティライディングスクールに参加しようと
思っております。
このライディングスクールでは、試験と同じコースを走ったりするのでしょうか?
一発試験対策になりますか?
経験者の方、ご回答お願いいたします。
430 :
774RR:2008/11/19(水) 17:04:21 ID:frM9MDi1
>>429 試験と同じコースだけど同じ順路は試せない
SRS用の順路を何班かに分かれて走行する
自由に走りたければ試験場開放の方がいい
431 :
774RR:2008/11/19(水) 17:11:39 ID:Hpftd1rn
>>430 ありがとうございます。まずライディングスクールでスラローム・波状路のポイントを教えてもらい、
次いで試験場開放でコース下見・法規走行をしっかりやろうと思います。
ただそれだと自分の車両(HORNET250)でしか練習できないんですよね・・・
やはり練習場で750に触ったほうがいいでしょうか?
実家に帰ればオヤヂのHONDA・X4で駐車場の中を走るぐらいは出来ますけど・・・
432 :
774RR:2008/11/19(水) 17:26:20 ID:frM9MDi1
その流れが効率いいと思うぞ
SRSも試験場開放も所持免許で乗れるバイクしか乗れないんで、
杉本練習場とかで750に慣れておくのは有効だと思う
普通二輪は持ってるみたいなんで戸惑うことは少ないでしょ
433 :
774RR:2008/11/19(水) 18:14:25 ID:5b/xLD0n
>>431 練習所で750に慣れといた方がいい。
俺は意地で練習所にはいかないで自分のバイクだけで練習したが
合格までの効率は非常に悪かったと思う。
まあ次のセーフティライディングスクールで会いましょうw
434 :
774RR:2008/11/19(水) 18:58:55 ID:VEJ1CguH
神奈川で免許全く無しの状態で普通二輪をとる時に取得時講習ありました。
その後大型二輪を取る時は何もなく、普通自動車を取る時は
応急救護が免除で四輪固有の取得時講習がありました。
>>431 オヤジ殿のバイクに傷をつけたりしたら後々まずいからやめといた方がよいのでは。
大型体験をしたいのなら練習場。
435 :
774RR:2008/11/19(水) 19:14:58 ID:eeYpkW4s
【売】バイク「売ります」「買います」スレ30【買】
816 :774RR[sage]:2008/11/19(水) 11:42:55 ID:rNCcijho
【売買】売りたい
【車種】1、マグナ50 2、スーパーカブ504速
【地域】関西
【年式】不明
【色】1、シルバー 2、紺
【走行距離】1、13000km 2、11000km
【希望価格】1、7万円 2、5万円
【改造点・付属品等】
1、ノーマル シートに小さい破れあり 外観まあまあ綺麗 機関快調
2、ボアアップ車 機関快調
興味持たれた方へ詳細説明や画像送りますのでメール下さい
[email protected] 原付オンリー?でもボアうpか…
単なる釣りか?
436 :
774RR:2008/11/19(水) 19:45:41 ID:NA/1Jg44
>>435 お前、どっかのスレのクソコテだろ?
誤爆かなんか知らんけどもうそういうのいいからさ、どっか行ってくんないかな
437 :
774RR:2008/11/19(水) 20:07:26 ID:QIVqfHbD
ID変えて火消し?
438 :
774RR:2008/11/19(水) 20:10:43 ID:3XeQsO5n
【売】バイク「売ります」「買います」スレ30【買】
816 :774RR[sage]:2008/11/19(水) 11:42:55 ID:rNCcijho
【売買】売りたい
【車種】1、マグナ50 2、スーパーカブ504速
【地域】関西
【年式】不明
【色】1、シルバー 2、紺
【走行距離】1、13000km 2、11000km
【希望価格】1、7万円 2、5万円
【改造点・付属品等】
1、ノーマル シートに小さい破れあり 外観まあまあ綺麗 機関快調
2、ボアアップ車 機関快調
興味持たれた方へ詳細説明や画像送りますのでメール下さい
[email protected] 原付オンリー?でもボアうpか…
単なる釣りか?
439 :
774RR:2008/11/19(水) 20:43:14 ID:VoeJQnkw
原付にその値段出すやついるのか?
440 :
774RR:2008/11/19(水) 21:57:26 ID:eeYpkW4s
クソコテ?ID変えてその糞スレに書き込むやつや、ID変えて自演するやつに言われる筋合いはないなぁ
それにしても随分いいタイミングで単発(携帯?)IDが出たもんだ
マグナキッドが可哀想だからこの辺にしとくよ
441 :
774RR:2008/11/19(水) 22:56:39 ID:so6G4DAK
なんかあったのかと思ってIDたどってみたけどあの程度でも恨まれるんだな 怖い怖い
442 :
774RR:2008/11/19(水) 23:09:24 ID:AR7xk6Ob
ネット(特に2ちゃん)に張り付いてる方々は突如恐ろしいほど粘着するよw
443 :
774RR:2008/11/20(木) 00:36:53 ID:lxiV6GZS
ファイト!イッパツシケン!
444 :
774RR:2008/11/20(木) 02:11:01 ID:AQJUHOuJ
>>431 >ポイントを教えてもらい
大型二輪取ったあとに警視庁主催の府中・鮫洲に何度か行っているが
スクールという名に期待して教えてもらいに行くところではないな
自分で課題を設定して試す場だと思うよ
指導員10名前後で受講生100人近くというバランスから、
タイミングが合えばアドバイスがもらえる(かもしれない)、かな
あとスラロームは試験用の部分は使わない(間隔が異なる)ので
これまた参考にはならない
445 :
774RR:2008/11/20(木) 10:08:31 ID:E7v1NOwv
この前ポストに女性物の下着詰め込まれてた。
犯人は絶対隣だ102!!
ちょーこわい(;_;)
446 :
774RR:2008/11/20(木) 14:54:30 ID:ibaW/0Pf
447 :
774RR:2008/11/20(木) 15:42:16 ID:Xoo1sFuE
明日幕張で大型の一発です!
受かるといいなぁ…
448 :
774RR:2008/11/20(木) 16:36:23 ID:D3unQPDZ
学科うかったー
次は技能だ・・
技能のほうが簡単なきがす、落ちるやつなんなの
鮫洲の3階で見てたけど殆ど課題で落ちてるしそもそも確認もウインカーもできてないのによく受けるよな
449 :
774RR:2008/11/20(木) 17:07:26 ID:V7gkj1Ct
まあ、一回受けてみろよw
450 :
774RR:2008/11/20(木) 17:52:29 ID:6q0YziaM
涙目にならないようになw
451 :
774RR:2008/11/20(木) 18:03:38 ID:/wGSDaUa
>>448 運動神経は抜群でも、頭が空っぽの人ですか?
確認するタイミングとかウィンカー出すタイミングとか覚えることはいっぱいですよw
452 :
774RR:2008/11/20(木) 18:31:45 ID:D3unQPDZ
確認するタイミングとかコース見ればわかるし試験場で斜線も把握できるし
キープレフトと車線変更や右左折で正しく方向指示器だして確認して寄って曲がって進路妨害しないかとかも見てetc・・・
基本的なことでイメージトレーニングしとけばできるだろ体がついてこれば
落ちるとしたら最初の課題でミスるか急制動かな
鮫洲の場合課題抜けてコース回れの合図でたらケアレスミスしなければいけるだろうからあとは頭と体がシンクロするかしないかだな
それか緊張してみするか、まぁ俺も3Fから見て研究しただけだから最初は何かしらで落ちるかもしれないが落ちても3回だな
453 :
774RR:2008/11/20(木) 18:34:34 ID:6q0YziaM
落ちるの前提じゃねーかww
454 :
774RR:2008/11/20(木) 18:35:29 ID:D3unQPDZ
>>453 最初は何があるかわからないよな正直w
えらそうなこと言ってるけどまだ受けてないからすこしだけ心配・
455 :
774RR:2008/11/20(木) 18:51:48 ID:D3unQPDZ
参考までに俺が見ていた落ちた例を挙げてみる
今日は路面正常でBコース(波状路)スタート
一人目:波状路で脱線して即終了www
二人目:波状路7秒、スラローム6秒後半?、コースに出て外周に 最初の右折でウインカー出した後確認せずに右により右折して終了
三人目:S時まで無失点で一本橋にでる前の一時停止を踏んで終了
四人目:発着点よりウインカーだすが消さずに波状路5秒後半、一本橋からコースに出るときにウインカー出さず、その後の左折で巻き込み未確認、終了・・・
五人目:前の奴を見て学習したのか無失点でコースへ、問題なくゴール前の踏み切り行くが超えた時に教官が叫んでたから多分踏み切り内でギアチェンして終了
六人目:クランクで暴れて終了・・・
こんな感じだった
456 :
774RR:2008/11/20(木) 19:36:38 ID:hhzu85nO
>>455 「岡目八目」というやつだ。
そういう目に見えた失敗は誰でも分かる。「完走できたけど不合格」というのがなぜなのか分かるようにならないと合格は難しい。
457 :
774RR:2008/11/20(木) 19:42:31 ID:D3unQPDZ
>>456 完走して落ちるのは確認の累積かさめずに限っては急制動か踏み切りあたりだろjk
はっきり言えるのは確認に関してはしっかり体に叩き込めばどんな状況でも忘れることはなく
臨機応変にできるのは間違いない
落ちるやつは叩き込めてないか課題で落ちるかのどちらかだと思うぞ
458 :
774RR:2008/11/20(木) 19:44:00 ID:4p1HYiyz
>>452 課題でミスる所なんかないよ。どれも簡単じゃん。
459 :
774RR:2008/11/20(木) 19:48:39 ID:D3unQPDZ
>>458 俺からすればコースで落ちるところのほうが少ないと思うな
コースで落ちるのは課題からの累積が効いてるか確認全くできないかどっちか
460 :
774RR:2008/11/20(木) 20:15:42 ID:hhzu85nO
>>457 お 分かっているかね。ま、受けてみなさい。
461 :
774RR:2008/11/20(木) 21:06:32 ID:/wGSDaUa
>>455 落ちた人の多くがあなたと同じようなことを思っていたことでしょう。
そして中にはとりあえず試しに一回受けみようと思った人もいることでしょう。
とりあえずあなたは試験コースを覚えることに専念しましょう。
いくら技能がうまいと自分では思っていても逆走しては駄目ですからね。
462 :
774RR:2008/11/20(木) 21:15:25 ID:lxiV6GZS
おまえら釣られすぎwww
463 :
774RR:2008/11/20(木) 21:52:42 ID:Fbl4bmLR
二俣川で3回目落ちたときは、いっそ教習所いくかと思った。
でも今はあの緊張感を味わいたくて、やっぱり指定日に行こうかなとか思ってる。
俺ってマゾなのか?
完走できたら気持ちいいだろうな。
自分ではアクセル開けてるつもりなんだけど、まだ足りないって言われるんだよなぁ。
がんばろ。
464 :
774RR:2008/11/20(木) 22:06:45 ID:D3unQPDZ
>>461 コース覚えてないでこんなこといえませんw
465 :
774RR:2008/11/20(木) 22:19:49 ID:GbqG5yaC
一発試験ってそんなに難しい?
俺は16の時に中免とって、18まで2年間単車にのってたけど、14年ぶりに大型の一発試験行ったら一回で受かったよ!
一発試験用の本は買ったけど、こんなに簡単なもん? 千葉県はあまいのかな・・・
@千葉
466 :
774RR:2008/11/20(木) 22:32:20 ID:lxiV6GZS
>>465 幕張試験場は日本一試験が甘いことで有名です。
特に一昔前はサルでも受かると有名でした。
いま、おいくつですか?
467 :
774RR:2008/11/20(木) 22:37:46 ID:D3unQPDZ
Bコースの場合
車体前で前後確認、車体を垂直よりやや手前よりで支え足払い、後ろを確認してから跨る、後ろブレーキを踏みミラーを合わせニュートラ確認してキーをON
セルでエンジンをかけて軽くふかす、後ろ確認後右足をつき一速に入れ右足をブレーキに戻しながら左足を下ろす、右ウインカーを出し左奥右奥確認
ゆっくり発進しながら前方道路手前で右左右確認後右折しキープレフトし後ろ確認、左ウインカーを出し2速で走行、曲がりで巻き込み確認後左折
波状路手前で一速にシフトダウンし立ち姿勢、テクニックを活かして波状路通過後座って2速に、道なりを行きスラロームを右からクリア、左ウインカーを出し右左巻き込み確認後左折
すぐに左ウィンカーを出し2速のまま走行、クランク入り口で巻き込み確認後左折、クランクを抜けそのままS字に入り左ウインカーをだしS字クリア、巻き込み確認後左折
道なりに進みながらすぐに左ウインカー、一時停止線直前で停止、右左巻き込み確認後発進しすぐに2速に入れ左折、一本橋の正面で一速で停止
教官の合図で一本橋を通過し後輪が降りたら停車、コースへでろの合図で左ウインカー、右奥左奥確認後発進し2速で走行し左ウインカー、カーブ手前で右左巻き込み確認後左折
3速に入れキープレフト後右ウインカーを出し右奥確認後右斜線へ進路変更、ウインカーはそのままで外周前で右左右確認右折で直近マークで3速、外周左斜線へ、カーブを20〜25キロで走行
カーブ終わりらへんで徐々に加速、真ん中位で4速で元気良くカーブ手前でポンピングブレーキをし原則後ギアを3速に下げ20〜25キロで走行、カーブ終わりで加速、障害物手前で右ウインカー
右奥確認後右へ障害物回避、すぐに左ウインカーを出し左奥確認で左斜線へ、そのままカーブで20〜25キロ維持、カーブ終わりで加速、真ん中らへんで4速へ、カーブ手前でポンピングブレーキ
ギアを3速にし20〜25キロでカーブへ、カーブの終わりで加速、次のカーブの手前で減速し20〜25キロ、カーブの終わりで右ウインカーを出し右奥確認後右斜線へ進路変更、右折手前で2速に減速し右奥確認
右折中に左ウインカーを出し信号を確認しキープレフト後左奥確認、信号青と仮定しカーブ手前で右左巻き込み確認、左折しすぐ右ウインカーを出し右奥確認後右斜線に斜線変更しそのまま加速して一時停止前で停止
試験管から遠い場所なので大げさに右左右確認後右折、
468 :
774RR:2008/11/20(木) 22:41:50 ID:GbqG5yaC
>>466 そうなんだ・・・ 運がよかったんじゃなく、住んでる場所がよかったんだー
今は32だよー
469 :
774RR:2008/11/20(木) 22:48:05 ID:/wGSDaUa
470 :
774RR:2008/11/20(木) 22:54:27 ID:D3unQPDZ
直近マークで2速にギアを入れすぐに左ウインカー、障害物横1メートル以上を通り巻き込み確認後左折、坂道で1速で停止、坂道発進しすぐに2速に入れて頂上へ、頂上からは2速でエンジンブレーキプラスブレーキで徐行
一時停止マークで1速で停止、右奥左から左奥確認発進、すぐ2速に入れ加速、左ウインカーを出し左奥確認後左により、カーブ手前で巻き込み確認後左折、信号青と仮定して交差点前で右左右確認後交差点通過
交差点で左ウインカーを出し左奥確認後左へより、カーブ手前で右左巻き込み確認後左折、ウインカーを消し加速、カーブ手前で減速し20〜25キロでカーブ、カーブの終わりで左ウインカーを出し加速、カーブ手前で巻き込み確認し左折
3速に入れ右ウインカーを出し右奥確認後右斜線へ移動、信号青と仮定して交差点で減速し2速で右折、直近マークで左ウインカーを出し左によりまっすぐになったら左奥確認、カーブ手前で右左巻き込み確認後左折
ウインカーを消し加速しカーブ手前で左ウインカーを出しカーブを20〜25キロで走行、左折手前で巻き込み確認(早めに)し左折終わりかけで吹っ飛ばない程度にフルアクセルに、40キロ超えたらアクセルを放し急制動の入り口を見る
入り口を前輪が通過した直後に急制動する(エンジンブレーキをかけエンストさせてもよい)、停止したらすぐに発進し信号青と仮定して交差点手前で左右左確認後2速で交差点通過、交差点内で右ウインカーを出し交差点を抜けたら右奥確認
右へ斜線変更して3速へ、右ウインカーを出しカーブ手前まで加速、カーブ手前で右奥確認後右折、すぐ右ウインカーを出し走行、右折手前で右奥確認後右折、踏み切り停車位置で停車、右左右確認後1速で踏み切り通過
通過後2速にいれすぐに交差点なので右左右確認後進行、交差点で左ウインカーを出し発着点へ、発着点に入り巻き込み確認、発着点で停車し右奥確認、右足を下ろし左足でニュートラルへ、ウインカーを消しエンジンを切り後ろ確認後降車、スタンドを立て直立
終了・・・
471 :
774RR:2008/11/20(木) 22:55:28 ID:D3unQPDZ
釣りじゃないぞ
これができれば100%受かる
長文で抜けてる項目あるかもしれないから自分でも再確認してくれ
472 :
774RR:2008/11/20(木) 23:00:48 ID:QFJbJdAG
もう見えてないからどっか行ってくれ
473 :
774RR:2008/11/20(木) 23:04:54 ID:xeMOijpR
明日は二俣川で普通二輪の試験だ。
もう3度目なんだよな〜・・・・
早く受かりたい。
とりあえず、緊張しない事なんだけど、アガリ症だから結構ツライ。
前回、まさかのエンスト→立ちゴケでお終いだったから。
エンスト→立ちゴケなんて、教習中に3回しかした事ないぞ?(しかもかなり初期)
できれば250ccバイクで試験を受けたい。
明日は寒いから、自転車で試験場に行くのはヤメにして車使うよ。
車は楽だよなぁ・・・・(CVTだからエンストしないし)
474 :
774RR:2008/11/20(木) 23:05:24 ID:lxiV6GZS
>>468 教習所で大型免許が取れなかった頃には
一発試験を幕張で受験するために
千葉県に引っ越す人達が多数いました。
まあ、合格すればどこで受験したとかは関係ないので
幕張受験だからと負い目を感じる必要はないですよ。
475 :
774RR:2008/11/21(金) 00:23:24 ID:9ls9PT4J
一発試験に一回で受からないヤツてカタワだろw
476 :
774RR:2008/11/21(金) 00:59:28 ID:55/WMB++
>>475 何故に小学校以来馬鹿扱いされ続けてきているか、まだ分からないわけだね?
477 :
774RR:2008/11/21(金) 01:05:54 ID:9ls9PT4J
早速食いついてきたw
478 :
774RR:2008/11/21(金) 01:21:35 ID:55/WMB++
479 :
774RR:2008/11/21(金) 01:53:37 ID:1WWFZZhK
く、食いついて離れないぞ!
480 :
774RR:2008/11/21(金) 02:24:54 ID:PzN1FgAr
481 :
774RR:2008/11/21(金) 02:35:55 ID:wt35RiW5
ID:D3unQPDZ
>>488で学科うかったー 次は技能だ・・
って言ってるけど小型二輪すら持ってないで大型受けようとしてるの?
482 :
774RR:2008/11/21(金) 02:36:44 ID:wt35RiW5
483 :
774RR:2008/11/21(金) 08:39:03 ID:wuQGNDid
>>482 普通免許取り消しになって期間あけたからバイクの大型ほしくなったから受験してる
よくいきなり大型は厳しいとかいうけど確かにそれはあるみたい
警察が大型は落とす方針でやってるから完璧にさわやかにやらないと因縁つけられて
落とされるってね
484 :
774RR:2008/11/21(金) 09:44:02 ID:D6nAN2Jj
あんな学科に受かったくらいで有頂天になれるなんて御目出度いな
485 :
774RR:2008/11/21(金) 10:45:44 ID:uKdA2kY/
くっそーーーーまた落ちたああああ@2回目
完走できてるんだけどなぁ・・・・
486 :
774RR:2008/11/21(金) 14:33:28 ID:KIl8SVbb
減点超過で落ちました…
@一回目
487 :
774RR:2008/11/21(金) 15:22:03 ID:LAOFNiMC
福岡試験場で普通二輪を受験予定なのですが、どなたか受けられた方いますか?やはり、実技の採点は厳しかったですか?
488 :
774RR:2008/11/21(金) 15:51:42 ID:VdyQJnxn
僕も完璧にやって72点だった(筑豊試験場)
何が悪いのか聞いたら左に寄せてないって言うんだけどあれ以上寄せたら交差点では脱輪する。
だって後輪は20cmしか余裕ないんだよ?
脱輪するほど左に寄せないと寄せたことにならないって何なのって感じ。
左折後の右折で左に寄せてなかっただの右に寄せてなかっただの言われるけど
直進20mでどうやって後方確認してウィンカー出して3秒待てばいいんだと。
しかも大通りだから速度が遅いと交通妨害だろ。
右に寄せたら左に寄せてないから
左に寄せたら右に寄せてないから
人によって言うことがちがくて、3人ほどいたけどみんな減点減点いいまくり。
あと、急制動でブレーキに手をやれって言われたからやったら
今度はしっかり握れとか
40キロを維持してたらもっとスピード上げんかっていうし
混乱してアクセルニュートラルだけどよゆーで30キロ以上なんだけど
手前で速度を落としてるからインチキだとか
3人が3人ともすき放題スピーカー使って要求してきて誰の言うことを聞けばいいのかさっぱり分からん。
しかも停止線を越えてないとか言うし
ろくに説明しないくせに3本線の真ん中を越えてからブレーキかけろとかわけ分からんこと言うし。
だいたい3本線を指差して手前が何で・・ていうけど、
「こちらから見て手前ですか、走行中に見て手前ですか」という質問は無視。
結局どの線が何なのか分からないまま走行して、手前の線を越えてからブレーキして真ん中の線の前で止まったんだけど、
線の手前でブレーキしたから減点とか言われても納得できないっての。
489 :
774RR:2008/11/21(金) 16:02:45 ID:VdyQJnxn
ブレーキした後左足しかついてないのに右足をついたとか言いがかりもあったな。
だいたい司令塔から右足なんか見えないだろと。
490 :
774RR:2008/11/21(金) 16:05:28 ID:VdyQJnxn
コース確認したければいつでも止まって手を挙げていいからなって言う癖して
止まろうとしたら怒鳴る。
491 :
774RR:2008/11/21(金) 18:51:10 ID:PzN1FgAr
>>488 筑豊試験場では公道での試験もあるのですか?
492 :
774RR:2008/11/21(金) 19:56:07 ID:nucyvPk7
493 :
774RR:2008/11/21(金) 20:16:18 ID:H5bGLUS8
>>488 >あれ以上寄せたら交差点では脱輪する
免許持ちならともかくこれから試験受けよって人に
小回り得意な人なんてそう居ない。
何回もある小回りで自己申告で後輪が20cmでしたなんて言われてもね。
第三者視点で見てるプロの試験官の肩を持たざるを得ない。
>直進20mでどうやって後方確認してウィンカー出して3秒待てばいいんだ
教習所だとやりかた教えられるよ。
公道出たらウインカー出して速曲がるとか後ろの進路妨害する人のいかに多いことか。
>急制動
エンブレだろうがなんだろうが停止線手前で制動開始したらダメだろう。
自分の理解力を置いといて解からないのは試験官のせい、
悪いのは試験官のせいって…
教習所で適正試験受けたら散々なんじゃないかなw
>コース確認したければ
とまり方も止まってよい場所も道交法に従わないといけない。
実際の道路では云々言う君は交差点のど真ん中で止まって手を上げるかい?
494 :
774RR:2008/11/21(金) 20:37:14 ID:VdyQJnxn
>>492 だから、リンク先の手本どおりやったら「右に寄せるのが遅い。交差点の手前10mで寄っておけ」とか言われたんだよ。
「それって交差点曲がったときには右に寄席とかないと間に合わないですよね。」とかゆったら
「反抗的態度取るなら試験を落とすしかないな」みたいなこと言われた。
>>493 > エンブレだろうがなんだろうが停止線手前で制動開始したらダメだろう。
停止線手前で止まらなかったら一時停止違反と違いますか?
>小回り得意な人なんてそう居ない。
クランク通過できてる人間にそんないちゃもん・・
ttp://safety55r.web.fc2.com/myweb_027.htm これ見ると急制動開始点てのがあるらしいけど、どれがそーなのか分からん。
8,11,14メートルの線の、8を前輪が越えてから11メートルの手前で止まったんだけど、
試験ではどこから制動開始でどこまでに止まるのかよく分からん。
線が三本もあるのに○○線越えてからブレーキかけんかとか言われても、どこからブレーキかければいいのか分からん。
少なくとも手前の一本は超えてるから、真ん中の線を越えてからブレーキしろって意味かもしれんけど、
止まってしまったもんはどうにもならん。
しかも、「なんで止まる前にウィンカー出さないんだ、減点だ」とか叫びまくり。
あれやるまえってハザード出さないといけないの?
>実際の道路では云々言う君は交差点のど真ん中で止まって手を上げるかい?
どこで止まればよかったのか、後で確認したら、道路の真ん中に止めて聞けって言われたよ。
495 :
774RR:2008/11/21(金) 20:45:06 ID:H5bGLUS8
>>492 手本の通りにやってなんで10m手前までに寄れないんだよw
>制動
何いってるのよくかわからんw
3mで止まったのか?すごいねーw
本当は受けてないんじゃない?w
496 :
774RR:2008/11/21(金) 20:47:20 ID:H5bGLUS8
試験受けたことなくて、解説だけ読んで急制動の入る方向を読み間違えてるのかな?
497 :
774RR:2008/11/21(金) 21:01:50 ID:1o5+lwfv
>>494 >うんだけどあれ以上寄せたら交差点では脱輪する
曲がる30m手前で端から50cm以内に寄せてます?
曲がる瞬間に一瞬ハンドルを外に切ったりしてません?→大回り
>どれがそーなのか分からん。
しむらー、画面の一番左ぃ〜!!
30〜40キロオーバーだしてて3m以内に停止できるとは凄いですね。
制動開始地点付より手前かつ開始地点付近でスロットル戻したり減速開始すると
たとえ開始地点を越えた時点で指定速度以上を出していてもNGです。
ブレーキレバーに指をかけておくのも駄目。
一気に加速してさっさと指定速度+αで『固定』しないと。
あと、分からない点があったら試験開始前に質問しないと
当然全て理解しているものとされるだけです。
ってかそんなの一般常識でしょ。
採点基準から何から知り尽くして絶対に通ると自信をもって望んだつもりでも
実はあなだらけという場合が普通なのに知らないまま試験に臨むとは。
中には知識を試験しているものもあるからいくら質問しても
答えてもらえない事もありますが。
498 :
774RR:2008/11/21(金) 21:04:36 ID:PzN1FgAr
大型の事前審査で「8の字型」の押し歩きをやった人が試験官に怒られて逆ギレしているのが
載ってるblogを見たことがある。
試験官は怒った後に実際に自分でやって見せてくれたんだけど、その人はなぜ自分が悪かった
のかわからないらしい。
その人と試験官のやった動作を上から見た図もアップしてあったんだけど、試験官の人のは
進行方向の車線内で廻っているのに対して怒られた人のは対向車線にまではみ出していた。
(他にも相違があったけどちょっと忘れた)
怒られた人は事前審査なのでそんなことは構わないと思っているらしい。
その人は事前審査もそのまま通って試験も合格したみたいなんだけど。
自分が思うに試験官は事前審査といえども常に安全に対して心構えを持っているべきだと
言うようなことを言いたかったんだと思う。
499 :
774RR:2008/11/21(金) 21:39:02 ID:VdyQJnxn
>>495 > 3mで止まったのか?すごいねーw
よゆーだろ
原付二種だから
自転車でも時速50キロ以上から5m(普通の2車線道路の道幅)で止まれるよ。下り坂で。
僕を追い越した車が左折してきて接触して道からはじき出されて止まったんだけどね。
>>496 > 急制動の入る方向を読み間違え
コースの通りだし止る指示出てたし間違ってるはずがない。
>>497 >曲がる30m手前で端から50cm以内に寄せてます?
なにそれ
道路の左端が壁だとしたら接触してるよ。
>あと、分からない点があったら試験開始前に質問しないと
>当然全て理解しているものとされるだけです。
試験を受けに来た時点ですべて理解しているものとして扱うってさ。
質問とかしたら「なんで俺が押しえてやらないかんとか。それを試験するんやろうが。」ってしかられる。
とにかく、試験官の話が終わって一秒でも止まってたら怒鳴られる。
答えてくれた質問は、障害物が自動車なのかどうかだけだったような。
>>498 車線内でUターンするのに対向車線も何もないよな。
逆走した時点でアウトだ。
500 :
774RR:2008/11/21(金) 21:55:00 ID:YNAtAR8s
試験官が言ってることのほうが正しいような気がするが。
とりあえずこのスレの>5あたりをよくよんだら。
そしたら↓の文章は書けないと思うけど。
>道路の左端が壁だとしたら接触してるよ。
501 :
774RR:2008/11/21(金) 21:56:21 ID:YJf3oYvR
四輪の免許しか持ってなくて原付にすら乗ったことないのですが
小型のATなら事前の情報集めだけで受かりますかね?
502 :
774RR:2008/11/21(金) 21:59:04 ID:VdyQJnxn
>>500 > そしたら↓の文章は書けないと思うけど。
> >道路の左端が壁だとしたら接触してるよ。
でも、8の字の時には対向車線にはみ出したからアウト
右に寄せるときはミラーが対向車線にはみ出してないからアウト
おかしくね?
>>501 無理
503 :
774RR:2008/11/21(金) 22:06:16 ID:YNAtAR8s
8の字ってなに?そんな試験あるの?
よくわからないが、そこまで試験官に矛盾感じるなら教習所いってそこの教官に聞いたほうがいいと思う。
試験官は試験の採点をする立場の人間であって、教える立場の人間じゃないから。
俺が試験受けたときも試験官が「私達は何があっても教えません。教習所の教官じゃありませんから。」
といってたし、そのとおりだと思うよ。
504 :
774RR:2008/11/21(金) 22:08:11 ID:H5bGLUS8
>>501 実車での練習無しで知識のみで試験に受かるかって事?
公認の教習所に通うかそれ以上のお金がかかる覚悟が有るならソレもありだろうけど
そうでないなら、非公認の教習所か試験場の開放日で原付か原付2種で練習できる
ことを前提に考えた方がいいよ。
505 :
774RR:2008/11/21(金) 22:13:21 ID:H5bGLUS8
>>503 大型二輪は事前審査で引き起こしと取り回しが有る。
以前はセンタースタンドもやってたようだけど今はやってないっぽい。
506 :
501:2008/11/21(金) 22:15:59 ID:YJf3oYvR
やはり無理ですよね…
幸い京都の黄色の教習所が近いのでそちらを検討します
507 :
774RR:2008/11/21(金) 22:45:03 ID:D6nAN2Jj
508 :
774RR:2008/11/21(金) 22:51:08 ID:VwVmPul6
ID:VdyQJnxnはネタにしか見えん。
509 :
774RR:2008/11/21(金) 22:53:04 ID:y+c6QZOB
今大型一発受けに行って既に6回落ちてるヘタレだけど俺より以前に来てた人で
中型が全然受からないから小型のATに変更してたけどそれでもすでに4回落ちてるよ
小型ATて小さいしスクーターだから簡単に受かると思って舐められやすいみたいだねw
>>501がんばれ 他の受験者に小バカにされないように小型ATぐらい一発で受かれよ
510 :
774RR:2008/11/21(金) 23:03:54 ID:3XeAFkfZ
おいおい昔々は落とす免許だったらしいが今時の一発は
あげる免許に変わったの知らんの?だから俺受かったんだ
511 :
774RR:2008/11/21(金) 23:10:03 ID:12AYngLK
いくら小型ATとはいえ本やネットの知識のみでは難しいだろう。
(普段原付乗ってるならともかく)
自転車に乗った事無い人に「1回で乗って見せろ」って言うような物だ。
512 :
774RR:2008/11/21(金) 23:54:48 ID:fMuvdP4q
一発試験受ける連中って
ゲーセン感覚で試験してるの?
わざわざ仕事休んでまで。
仕事サボって試験受けて、受かったら偉そうにして。
仕事サボってまで。
513 :
774RR:2008/11/22(土) 00:05:13 ID:qKLe9Reg
514 :
774RR:2008/11/22(土) 00:07:33 ID:uCuJraCp
サーセン、ニートですが何かwww
515 :
774RR:2008/11/22(土) 00:08:05 ID:hPhHEiGA
516 :
774RR:2008/11/22(土) 02:09:01 ID:qa8Rn+yy
教習所を卒業できない馬鹿はいないよな
一発は一発の運転があることが理解できればうかるだろ
517 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/22(土) 13:48:20 ID:dZBs+w/M
黙らっしゃーい!!!
518 :
774RR:2008/11/22(土) 14:54:37 ID:o7KVMa7Y
519 :
774RR:2008/11/22(土) 18:18:05 ID:onGkGNnB
杉本閉鎖…
520 :
774RR:2008/11/22(土) 19:36:02 ID:o7KVMa7Y
なんだってー!?
回数券がぁー!!
521 :
774RR:2008/11/22(土) 20:30:22 ID:uCuJraCp
都合により平成20年12月16日(火曜日)をもって
営業を終了致します。
長い間、ありがとうございました。
522 :
774RR:2008/11/22(土) 20:51:38 ID:vHIAofY1
突然だな・・。しかも中途半端な日で終了。
523 :
774RR:2008/11/22(土) 22:43:24 ID:o7KVMa7Y
八王子自動車教習所みたいに、
「今日をもって閉鎖しますバイバイ」
という終わり方ではなくて安心。
回数券を消化しようかな。
524 :
774RR:2008/11/23(日) 12:11:38 ID:GWiNnof3
2ST原付きMTと試験場CB400SFでは違いが大きすぎますか?
取り回しは当然原付きの方が簡単でしょうが。
クラッチワークやアクセルワーク、ブレーキワークは原付きと比べて何を気をつけるべきでしょうか?
525 :
774RR:2008/11/23(日) 14:41:53 ID:ufKMrQAT
>>524 大きいと思います。
体験のつもりで練習場でCBに乗っておく事をお勧めします。
それで全く問題ないと感じたら試験を受ければ良いと思う。
526 :
774RR:2008/11/23(日) 15:11:46 ID:AXjKL3Zq
一発試験で大型取ったって証明できるものって、合格証以外に何か無い?
まさか合格証が戻ってこないとは思わなかった・・・
527 :
774RR:2008/11/23(日) 15:34:09 ID:4I2Xb1Su
ないよ
528 :
774RR:2008/11/23(日) 15:48:53 ID:oLrCIhwi
529 :
774RR:2008/11/23(日) 17:37:10 ID:pUvxPelJ
>519-521
あー、やめちゃうんだ
もう大型取ったから縁が無いんだがちょっと残念な気も
530 :
774RR:2008/11/23(日) 18:22:32 ID:N2FJksR6
>長い間、ありがとうございました。
長い間って、どのくらいやってたんだろう?
531 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/11/23(日) 19:07:41 ID:GQuZRH+p
50年だろうが!!!
532 :
774RR:2008/11/23(日) 20:05:47 ID:5F5E7nVg
>>524 技術的にはほとんど全く共通で、2ST原付きMTどころか、小さい頃にポケバイでレースをやっていた人なんか、
いきなり大型に乗っても、とてつもなく上手い。
とはいえ、大きさと重さが大違いで、「その違いの影響」が体格次第で全然違うの。
大柄or力がある人なら何ということもなくても、小柄or力がない人だと影響甚大。
極端な話、小さすぎて車両にまたがれない子供では、いくら技術があっても動かすこと自体が無理なのは別として、
小柄or力がないほど、技術がしっかりしていないと危ない。
533 :
774RR:2008/11/23(日) 20:15:20 ID:5F5E7nVg
>>531 そうなの? というか、府中の試験場というのが割と新しいものなのかな?
534 :
774RR:2008/11/24(月) 08:55:31 ID:XniEODrI
(*`ェ´*)フムフム
535 :
774RR:2008/11/24(月) 15:44:48 ID:/PcZCpO6
こんな寒いのに試験なんてやってらんない。。。
536 :
774RR:2008/11/24(月) 20:41:32 ID:099T4egf
明日鮫洲で試験だぜ、急制動14メートルですねわかります
537 :
774RR:2008/11/25(火) 00:32:04 ID:p911MjLt
雨だろうけど頑張れ
採点が甘くなるみたいだし
538 :
774RR:2008/11/25(火) 12:01:48 ID:3qHDWCee
単純質問ですみません。中型は技能試験受けれる日は何曜日ですか?ちなみに筑豊試験場ですが
539 :
774RR:2008/11/25(火) 12:32:13 ID:0JAkHdrl
火曜と木曜
540 :
774RR:2008/11/25(火) 18:04:06 ID:8xQE8RKW
>>538 中型は車の免許なので、車系の板で聞いてください
541 :
774RR:2008/11/25(火) 20:28:07 ID:X9ADFhll
確かに世間一般では中型といえば中型自動車だけど、
60前後の爺さんは未だに「中型=自動二輪中型限定」もいる。
542 :
774RR:2008/11/25(火) 21:06:30 ID:VwlaSRO+
確かに世間一般では中型といえば普通自動二輪だけど、
くだらん揚げ足をいつまでも続ける爺には「中型=中型自動車」もいる。
こうですか、分かりません><
543 :
774RR:2008/11/25(火) 22:01:18 ID:47OVVPrV
鮫洲の試験日、大体どのぐらい先まで現在埋まってます?
544 :
774RR:2008/11/25(火) 22:10:48 ID:YLMqciP1
なんで試験場に聞かないの?
母親にでも聞きなさいよ
545 :
774RR:2008/11/25(火) 22:27:58 ID:X9ADFhll
>>544 対人恐怖症なんだろw
>>543 直接鮫洲に行って予約機を使えば
誰とも接しないで確認できるぞ
546 :
774RR:2008/11/25(火) 22:48:32 ID:47OVVPrV
いま情報得られたら助かる&便利。
これも掲示板活用のメリットかと。
大まかな予定とか自由時間になった今〜就寝時まで考えられるし。
試験場に聞けるのは早くて明日の昼休みかな(相手が電話で教えくれるのかどうかは知らないけど)。
547 :
774RR:2008/11/25(火) 22:57:06 ID:9UKJcpDJ
原付じゃやっぱ練習になりませんかねぇ?
ちなみにRZ50です
548 :
774RR:2008/11/25(火) 23:12:33 ID:X9ADFhll
>>547 法規走行の練習にはなると思うけど、
課題走行の練習にはならないでしょう。
549 :
774RR:2008/11/25(火) 23:29:28 ID:YLMqciP1
550 :
774RR:2008/11/26(水) 00:40:03 ID:zVycoL0g
551 :
774RR:2008/11/26(水) 00:50:51 ID:zVycoL0g
>>547 なる。原付スクーターで毎日のように夕方にジムカーナの練習してた人が、あっという間に普通・大型を取ったのを実際に見た。
といっても、半端ではなく研究熱心な人ではあったし、普通を取ったら400にしばらく乗っていたので、大型を取るまでは、
というか受験し始めるまでは、確か何ヶ月だったか間が空いたけどね。
ほとんど全く「問題なく練習できる場所があるかどうか」が決め手。個人的には、そういう場所が中々見つからなくてもたついた。
552 :
774RR:2008/11/26(水) 01:19:38 ID:1GKqs9Q+
>>547 何回同じ質問でてると思ってんだよ
レスくらい読め
この質問テンプレ入れたら?
553 :
774RR:2008/11/26(水) 01:28:00 ID:PjD2wfa+
>>552 池沼なんだろ?許してやれよw
テンプレに入れる案には賛成
554 :
FAQ:2008/11/26(水) 03:02:09 ID:zVycoL0g
Q:原付じゃやっぱ練習になりませんかねぇ?
A:なる。
ただし、練習のやり方次第で全く違う。
単に「試験を意識しながら普通に走る」だけでは効果が薄いことは、250や400に何年も乗っていた人もどんどん落とされていることから明白。
逆に、原付スクーターで毎日のように夕方にジムカーナの練習してた人が、あっという間にMTの普通・大型を取ったという実例もある。
といっても、コースを憶え込むとか、研究熱心であることは不可欠。また、「問題なく練習できる場所があるかどうか」も重要。
こんなかんじかな。
555 :
774RR:2008/11/26(水) 03:09:52 ID:hBZ69agN
低速バランスと変速操作、半クラッチの扱い、
それから指示器の出し方や安全確認の仕方の練習にはある程度の効果が期待できる。
アクセルワークと車体重量は別物だと思っていい。ブレーキの効きも違う。
556 :
774RR:2008/11/26(水) 03:14:10 ID:zVycoL0g
>>552-553 素人はとかくそう思いがちだけど、掲示板の書き込みなんて、予め読んだりしないほうが普通なの。
ウソだと思ったら、自分でQAボードを運営するか、常連で解答してみれば、何年も経たずに分かる。
Winのバグが原因の質問なんか、入り口にデカデカと書いておいても、同じ質問が1日に何回も繰り返されるほうが普通。
「そこに必ず自分が求めている解答がある」と分かっているのでないなら、ちょっとくらい見ただけでは気がつかないという面もある。
コメントツリー形式になってなくて、各自がバラバラに書き込むタイプの掲示板は、ざっとでも目を通す者のほうが希少。
557 :
774RR:2008/11/26(水) 03:21:44 ID:hBZ69agN
100人利用者が居れば1人はヤバイのが混じってるとかいうような統計的な話に過ぎない。
ヤバイ奴はヤバイ。
558 :
774RR:2008/11/26(水) 03:24:45 ID:zVycoL0g
>>555 確かに、体格と力次第では、ギャップが大きくなりすぎるということはあるね。
原付・ないし普通や大型と比べると遥かに軽くて小さい車両で、自称ではない客観的な意味で、
どのくらいのレベルまで「練習」できてるか次第でもあるけど。
559 :
774RR:2008/11/26(水) 03:31:18 ID:zVycoL0g
>>557 「書いてあることを知っている自分」を基準にしたら駄目なわけですよ。
一般論で言うなら、「自分を中心にして物事を考えたら駄目」ということ。
560 :
774RR:2008/11/26(水) 03:53:58 ID:hBZ69agN
>「自分を中心にして物事を考えたら駄目」
これが一般論だとしても、それを回答者に適応して、
質問者には適応除外するようなアンフェアな考え方は一般論ではない。
561 :
774RR:2008/11/26(水) 04:04:29 ID:9xE1IXEp
鮫洲で昨日初めて大型受けて落ちた
運よく今日の予約できたので二日連続試験だぜ☆
昨日は後半まで無失点だったが後半の内週後の真ん中の交差点信号右折で
内週から左折した時点で青だったから赤になるだろうと思って走ってて信号に合わせた走りをしてて
黄色になったから止まったらマイクで呼ばれ戻ってくださいっていわれて戻って説明聞いたら
今のはいけたでしょ、実際の道路で止まったら追突されるから危険だよって言われた
それまで無失点でそれで試験中止・・・
明日は受かるだろ
562 :
774RR:2008/11/26(水) 09:26:00 ID:FdJFww58
>>547 単に乗っかって課題をこなすんじゃなくて、バイクの特性を考えて理解しながら
練習しないと車重の違いが半端じゃないんで意味がないと思います。
アクセルを開けるとバイクが起き上がるとか(スラローム、一本橋等)
ガッチリニーグリップで安定性↑とか
リヤブレーキを一瞬早めにかけた方がロックしにくくなるとか、
こういった現象がどうしてそうなのか理解したうえで何も考えずとも
息をするがごとく普通にできるようになればあとは車重に対応するだけ。
勿論法規走行が完璧じゃないと意味ありませんが。
せっかくMT原付に乗っているのだから原付より上の免許を狙う狙わないに関わらず
色々試してみると新発見があったり幅が広がって楽しいですよ。
速度に応じた最適なブレーキのかけ方、車体の姿勢を乱さずに最短で止まれる練習、
止まれなかったら衝突という状況を想定して限界ギリギリなんでもあり制動の練習とかw
あとは片手でグルグル回ったり8の字をやったりとか。
カーブでバイクを寝かしている状態で突然前方に障害物を見つけた時に
減速以外で対処する方法とか。MT原付は何をするにもやり易いので
楽しく(比較的)安全に練習するにはぴったりだと思います。
あと、スロットルとクラッチの遊びを適当に調節しておいて一瞬で対応できるようにしておくと
試験車両の調節具合が自分の好みと違うとか間抜けな理由で戸惑うこともなくなります。
563 :
774RR:2008/11/26(水) 12:39:07 ID:1GKqs9Q+
>>556 素人(笑)
予め読まない奴は多いがそいつらが別に普通な訳じゃないだろ
赤信号みんなで渡れば恐くないみたいな考え方の人かお前は
書き込んでる奴の数は数えられるけど書き込んでない奴の数は数えられないだろ
それでどうして予め読まないで書き込むのが普通って言えるの?
それこそ1人書き込む奴がいるのに対して100人がレスを読んだりテンプレを読んだりして書き込まないでいるかもしれないだろ?
これでも予め読んだりしない方が普通って言えるの?
馬鹿なの?死ぬの?
564 :
774RR:2008/11/26(水) 15:50:43 ID:PjD2wfa+
とてつもないDQNがいるもんだ、考えさせられるよ。
565 :
774RR:2008/11/26(水) 21:04:49 ID:sTvxvkJI
566 :
774RR:2008/11/26(水) 21:05:58 ID:sTvxvkJI
>>563 知能指数が低いせいで視野が狭い子供のありふれたリアクション。
567 :
774RR:2008/11/26(水) 21:09:42 ID:sTvxvkJI
>>562 何ということはなくて、ジムカーナの練習そのものね。
568 :
774RR:2008/11/27(木) 00:43:59 ID:QUo4x2bZ
技術も不安だが、なによりコースを覚えられない気がして怖い。
569 :
774RR:2008/11/27(木) 02:30:42 ID:aAr82UQ5
>>568 その緊張感に勝つのが試験のキモ!
リラックスしてないとトチるようでは、公道で危ないこと夥しい。
焦って操作を間違えて通学の生徒の列に突っ込んで多数に重軽傷を負わせたけど、
リラックスしていれば本当は上手いんだ、あはははは、なんてのは通用しないからね。
570 :
774RR:2008/11/27(木) 03:13:54 ID:6aOflWuq
>>566 ありふれたって何?
お前いつもこんな叩かれてんの?
で内容については反論無しか?
内容も無く煽ってると頭悪いのばれるよ?
571 :
774RR:2008/11/27(木) 03:54:38 ID:OnV8hRzQ
釣られんなw
572 :
ジュラ10:2008/11/27(木) 03:59:47 ID:c/3N97aq
キウィー!キウィキウィー!僕チュラ10ん!
売ってクレクレ!免許売ってクレクレ1!
573 :
774RR:2008/11/27(木) 04:16:58 ID:bhI2Joi+
緊張で目が覚めた!
今日果敢にも大型二輪を受験する方いますか?
574 :
774RR:2008/11/27(木) 09:41:28 ID:IIP9xLUV
昨日果敢に挑戦して玉砕した。
今までで、一番酷かった。
最後に試験官にあれが無ければ(右足つき)原点無しだったのに、それまで良かったよ。
って言われてへこみまくったのが少し楽になった。
あきらめて免許買いに行くかとも思ったが、また受けようって気になった。
575 :
774RR:2008/11/27(木) 17:07:25 ID:Pl0aSi8y
>>519 杉本って、元白バイの人で竹刀持って受講生を追いかけ回していた所だよね。
限定解除時代にテレビで何回か見たことがあるね。
閉鎖するんだね、此処に通わないと合格しない空気が当時あったけどね。
576 :
774RR:2008/11/27(木) 17:50:16 ID:dP6baDhF
>>575 それって八王子にあったモトテクニカの事じゃないか?
577 :
774RR:2008/11/27(木) 18:21:56 ID:x0hfD3GX
>>570 ある程度以上の知能のある者でないと「叩く」など無理だよ。
578 :
774RR:2008/11/27(木) 18:24:18 ID:x0hfD3GX
>>575 「竹刀」が売り物だったのは、少し西南にある(あった?)別のところじゃなかったかな?
579 :
774RR:2008/11/27(木) 19:18:33 ID:6aOflWuq
>>577 お前
>>566だろ?
だから中途半端な指摘してないで本題に答えろよ
ある程度以上の知識って何?
お前レスするたびボロが出るからそろそろ引っ込んだ方がいいよ?
580 :
774RR:2008/11/27(木) 19:40:56 ID:vSLloP3n
普通車が3年前に取り消し処分となり今回いきなり大型自動二輪に挑戦
3回目にして本日鮫洲で合格(雨天)
結構楽勝だった皆も頑張って
581 :
774RR:2008/11/27(木) 19:45:36 ID:WETjCXsg
>>575 元白バイの教官が竹刀を持ってスパルタでやっていたのは
「中川自動二輪教室」。80年代後半のバイク雑誌に広告が出てる。
場所は小金井市前原町5-3-17ってなってるね。
俺も20年以上前に通ったけど、12〜13年位前に通りかかったら
オートバックスになってたよ。
中川さんは当時65歳くらいだったから、今は90歳近いはず。
もう死んでるかもしれない。警視庁の白バイ訓練所の元教官。
582 :
774RR:2008/11/27(木) 19:51:47 ID:dZPdIfXj
明日再試験受けるんだが
やっぱ再試験って一発試験と同じ難易度?ただ違反したあとの初心者講習に行けなかっただけなんだが・・・
583 :
774RR:2008/11/27(木) 19:56:16 ID:vSLloP3n
>>582 一発と全く同じ、寧ろ一発の人と一緒にやるからまず落ちるよ
584 :
774RR:2008/11/27(木) 19:59:09 ID:dZPdIfXj
>>583 >寧ろ一発の人と一緒にやるからまず落ちるよ
何故だ?
585 :
774RR:2008/11/27(木) 20:09:12 ID:vSLloP3n
>>584 一発免許はかなり難しいから試験用の運転をしないと絶対受からないからかな
教習所は馬鹿でも卒業できるけど一発は別物だよ
まぁ一回行けばわかると思うけどいきなり行っても一本橋終わってすぐ発着点に戻って下さいって言われると思うよ
586 :
774RR:2008/11/27(木) 20:13:34 ID:ljyCJ3Re
>>581 すぐ近くに住んでるけど昔は練習場だったのか。
知らなかった。
少なくとも18年前には既にオートバックスになってたはず。
多摩墓地の北東側の隣のminiのレースショップの横かなんかに練習場があったのは知ってるけど。
587 :
774RR:2008/11/27(木) 20:15:41 ID:OnV8hRzQ
教習所も試験場も採点基準は同じだよ。
教習所で100点取れる走りを試験場のコースで出来るなら合格は可能。
まぁ、再試験の合格率は1割に満たないとか言う話だけど。
普通二輪より下位の免許での初心者講習なら
免許のあるうちに教習所か試験場で上位免許を取得するという手もあったのにね。
588 :
774RR:2008/11/27(木) 20:22:33 ID:vSLloP3n
教習所=生徒だから受からせてやりたい
試験所=警察だから採点厳しいし受からせてやる義理はない
589 :
774RR:2008/11/27(木) 20:25:10 ID:MeOCb7vH
普通自動二輪の免許は取得するまでに何ヶ月ほどかかるのですか?
590 :
774RR:2008/11/27(木) 20:32:54 ID:OnV8hRzQ
教習所=上手な人でもうん十時間乗せられうんがっかもみっちり受ける。指導は第三者。
試験所=自己流で試験場だけに特化しても合格可。試験だけなので採点が厳しくて当然。
教習所では技能も学科もみっちり受けてそれらをパスした上で試験を受け
7割くらいはみんなストレートで合格し、その内の上位数割は、
ほぼ100点の走りで合格する。
さて、試験場パスしたというだけで、教習所出よりも公道で上手に走れるという人は
何割くらいいるだろうね。
試験所出てすごいのは運転技術じゃなくて計画性と行動力だよ。
今時運転免許なんて誰でも取れるもの。
>>589 今所有している免許と、どうやって取るかによる。
591 :
774RR:2008/11/27(木) 20:38:57 ID:OnV8hRzQ
>>590 訂正
>うんがっかもみっちり受ける
うん十時間学科もみっちり受ける。
うんがっかって何だw
592 :
774RR:2008/11/27(木) 21:20:11 ID:Pi9bsrW8
>>591 すまん、いいツッコミが思い浮かばない。。。
593 :
774RR:2008/11/27(木) 21:25:00 ID:hirXZ/59
試験場の70点ギリギリ合格=教習所の100点以上
教習所なんて見極めも検定も基準甘いよ、みっちりとか言ってるけど >590
594 :
774RR:2008/11/27(木) 21:38:50 ID:Wf64UmYE
595 :
774RR:2008/11/27(木) 21:49:24 ID:jyYnjlqa
一発試験で大型取得した俺よりも教習所で大型取得した上司のほうが運転うまい…orz
596 :
774RR:2008/11/27(木) 21:54:05 ID:7FP426L8
597 :
774RR:2008/11/27(木) 22:10:24 ID:vSLloP3n
>>590 それは無い、、、で皆が納得してることは言うまでもなかった
598 :
774RR:2008/11/27(木) 22:33:30 ID:nwd/oMJd
599 :
774RR:2008/11/27(木) 22:38:21 ID:WETjCXsg
>>595 それは緊張してないからだよ。
うまい人でも緊張に弱い人は試験場では実力発揮できない。
600 :
774RR:2008/11/27(木) 22:55:17 ID:BAIesjUG
>>590 はげどう
1発試験で5回10回落ちる人も、非公認で見極め貰える程度に教習受けたら
試験は1〜2回で受かるんじゃないかなと思う。
>>593 検定員が、おまわりさんか一般人かで多少厳しさに差はある。
ってその程度の差だとしか思えないんだがな。
教習所スレには、稀に有り得ないほど甘い卒検の話が出るがあれは例外でしょう。
601 :
774RR:2008/11/27(木) 22:56:46 ID:MeOCb7vH
すいません
>>589です。免許は何も持っていません。原付きも乗ったことがありません。来月の一日からとろうと思っています。来月はやることが何もないので時間はあります。
602 :
774RR:2008/11/27(木) 22:59:35 ID:MeOCb7vH
あと、MTの免許を取るつもりなのですが、ATと比べて取得までの時間の差がどのくらいあるのでしょうか?
603 :
774RR:2008/11/27(木) 23:27:47 ID:vSLloP3n
>>601-
>>602 どの位かかるかって言ってもどこで練習するのかとかどうやって試験受かるための情報得るのかとかがわからないと一概に言えないし
まず一人で一発にいきながらコツつかんでいくつもりならまず間違いなく10回以上、いや、20回以上は受けるだろうから試験場の空き状況にもよるが
大体半年とかかかるんじゃね?w
そんな漠然と受けるくらいなら教習所言ったほうが逆に安く免許取れるだろw
604 :
774RR:2008/11/27(木) 23:46:46 ID:MeOCb7vH
>>603ありがとうございました。早く受かれるようにいろいろ調べてみます
605 :
774RR:2008/11/28(金) 00:05:09 ID:COTHkFkt
ID:OnV8hRzQは「釣られんなw」とか書いてるくせに釣りしてるの?
死ぬの?
606 :
774RR:2008/11/28(金) 00:12:46 ID:VsHj2HQq
むしろ上げてカキコしてる自称試験場卒の方が釣りっぽいな。
607 :
774RR:2008/11/28(金) 00:18:54 ID:VsHj2HQq
地元の試験場なんだが1時間700円くらいで指導やってるっぽい。
コース図も100円で買える。
ぶっちゃけ十時間だか二十時間だか教習所かようよりも余裕だと思うわw
608 :
774RR:2008/11/28(金) 00:21:53 ID:peQAB2lV
>>607 どこですか?
レオパにでも引越します!
609 :
774RR:2008/11/28(金) 00:23:19 ID:VsHj2HQq
ひ・み・つ(はぁと
610 :
774RR:2008/11/28(金) 04:30:34 ID:rNt2fp+w
どうする? ↑このバカ…。
611 :
774RR:2008/11/28(金) 06:06:55 ID:9dokQINF
てか、おまいらわざわざ金払って練習するくらいなら
教習所逝け!
612 :
774RR:2008/11/28(金) 09:44:59 ID:n9TJJP5F
試験場走りって具体的には何ですか?
メリハリ加減速、キープレフト、大袈裟な安全確認、停止線での停止位置、右左折の走行ラインとかですか?
613 :
774RR:2008/11/28(金) 10:15:04 ID:5t/p3DEl
614 :
774RR:2008/11/28(金) 10:28:12 ID:PSbtjRmt
615 :
774RR:2008/11/28(金) 11:16:48 ID:n9TJJP5F
なるほど
法規完璧目指す
616 :
774RR:2008/11/28(金) 14:33:38 ID:hP/8nFz1
ほうきで空を飛べる魔女も試験は受けられますか。
617 :
774RR:2008/11/28(金) 14:35:18 ID:QL75+2Tz
≫616
618 :
774RR:2008/11/28(金) 14:44:32 ID:5t/p3DEl
>>615 あと>>488-をよく読んでおくこと。
619 :
774RR:2008/11/30(日) 19:17:53 ID:j7ZOfFPL
あげ
620 :
774RR:2008/11/30(日) 23:41:00 ID:jI/VHXEF
>>616 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧
( ;;;;;;)
. ∪ ;;;i. ふぅ〜、今月の仕事終わり。
i ;;oi.
(ノ''''''ヽノ, , , , ,
621 :
774RR:2008/12/01(月) 02:56:02 ID:9BefKV1K
小型ATの試験の申し込みに今日行くんですが、小型ATと普通・大型と試験の合格基準は
どの程度違うものなんでしょうか?
622 :
774RR:2008/12/01(月) 05:54:20 ID:NFUQKdmk
>>621 小型だと思って舐めてかかると法規走行で軽く5点を6回減点されて不合格、
大型も小型も課題の多さが違うだけで、基礎は変わらない。
小型だからと言って基準は優しくはないから頑張って!
623 :
774RR:2008/12/01(月) 10:12:36 ID:ne899Qs9
>>621 小型ATは楽勝だよ 一回で受からなかったら君はバイクに向いてないと思ったほうがいい
624 :
774RR:2008/12/01(月) 10:22:41 ID:q+LDc0I4
>>621 学科試験を受けるときには勉強しますよね。
技能試験を受けるときには勉強しないのですか?
頭の中でどのように走行していいのかイメージできていない段階では合格は難しいように思います。
625 :
774RR:2008/12/01(月) 10:45:11 ID:I0FJSkSl
小型はスラロームないし、もちろん波状路も無い。
その分コースが短くなるので、コースを覚えるのが
普通や大型よりも簡単。
コースが短いので右左折等法規走行でのチェックポイントも少ない。
課題に関しても一本橋の課題タイムは普通に駆け抜けてクリアできる甘さだし、
急制動も30km/hからだから余裕。
乗れてるなら、きちんと法規走行が出来るかどうかが合否の分かれ目だろうね。
626 :
774RR:2008/12/01(月) 18:07:53 ID:9BefKV1K
>>622 ありがとうございます。がんばります。
>>623 ネットで小型の体験談が見つけられなくてどの程度かわからなくて。
>>624 一応勉強はしていまして、
>>2などを参考に大型一発関係で体験談を色々読んでます。
googleの衛星写真とネットで掲載されていたコース図でコースは大体憶えたつもりでした。
コースの下見を一回終えて、今日は申し込みの前にコースを歩いてデジカメで動画撮影してきました。
最初に下見した時はコースが思ったより小さくてて驚き、今日歩いて撮影してきたのですが、平面で
憶えてきたのとでは感じが違いコースミスをしてしまいました。やっぱり実際にやってみないとわから
ないもんですね。
>>625 一本橋とか急制動とかは練習して大丈夫かなとは思っているのですが、今の乗ってるのが旧Today
なのでブレーキやでウィンカーの扱いが不安です(^^;
法規走行も日頃の走行で他の車に迷惑が掛からない程度に意識して走るようにしています。
でも法規走行が一番怪しいですね。
>>2にあるようなことをばっちり憶えてから試験を受けようかとも思っていたのですが、とりあえず
どんなもんか試験を受けてみます。
627 :
774RR:2008/12/01(月) 18:16:03 ID:4MPmkdgu
普通から大型二輪の一発受験を考えてるのですけど
住民票がない都道府県でも受けられますか?
628 :
774RR:2008/12/01(月) 18:28:33 ID:FSg0Sybm
>>627 残念ながら無理です
幕張試験場で受験したければ
千葉県に住民票を移すしかないです
629 :
774RR:2008/12/01(月) 19:32:12 ID:lg1TO/E8
法規走行はどうやって勉強すればいいですか?
何か本を買うべきでしょうか
オススメがあったらおしえてください
630 :
774RR:2008/12/01(月) 20:30:38 ID:FRy3ij+e
631 :
774RR:2008/12/01(月) 22:08:09 ID:Kmtz9KHo
>>627 その県の住所であなた宛に届いている郵便物を見せると
免許の住所変更できるから、その後で受けられる。
住民票はなくてもいいが、住所変更は絶対に必要。
632 :
774RR:2008/12/01(月) 22:18:44 ID:DeKsyzYu
>>630 ありがとうございます
携帯で見てたから気づきませんでした。
633 :
774RR:2008/12/01(月) 23:13:09 ID:DV0jDdPC
>>632 >>7の採点基準もちゃんと理解したうえで参考サイトのやり方通りにできれば大丈夫だと思います。
634 :
774RR:2008/12/01(月) 23:29:10 ID:4Qrn2kUG
>>593 会社に媚びるてるのを認めたくなくて
正当化しようとしてる。と同じか?
635 :
774RR:2008/12/01(月) 23:41:20 ID:DeKsyzYu
>>633 採点基準をしっかりと把握しがんばりたいと思います
どうもありがとうございます
636 :
774RR:2008/12/02(火) 00:33:39 ID:fAwJ6LeP
こんな寒い中で受験するなんてマゾとしか思えない
私は春がきたら暖かく優雅に受験します
幸いなことに花粉症ではないので
637 :
774RR:2008/12/02(火) 02:02:35 ID:O4SwLIWc
寒くないだろ
道民?
638 :
774RR:2008/12/02(火) 02:38:43 ID:WSmu8ljm
>>637 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 寒いがな
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
_。 (´・ω・`)_
/c(_ア旦 ̄ ̄/ヽ
/______/※※ヽ、 ぬくぬくぬく
〆※ ※ ※ ※ ※ ※ //
∠二二二二二二二二二ゝ´
639 :
774RR:2008/12/02(火) 04:07:41 ID:fAwJ6LeP
>>637 寒いってば。
京都府民。
おまえば沖縄県民?
640 :
10:2008/12/02(火) 08:55:29 ID:Ma92qDu1
寒いっちゃ寒いがいつも通勤で1時間以上乗ってるから問題じゃないな。
二俣川、普通二輪は本日1号コース。あんまり受かる気しないが完走目指して頑張るか。
641 :
774RR:2008/12/02(火) 10:14:16 ID:vMa+8y4o
>640
がんばれ!
俺は仕事が忙しくて行けないよ。
しばらく我慢するか。
642 :
10:2008/12/02(火) 13:17:45 ID:Ma92qDu1
ありがと。残念ながら本日も完走ならず。
本番で一度も成功したことのない急制動は今回なんとかクリアしたが、
クランクで引っ掛かってしまった。気長に続けるか。
急制動といえばおばちゃんが転倒してたな。怪我はなかったようで何より。
643 :
774RR:2008/12/02(火) 14:36:10 ID:vMa+8y4o
>642
お疲れ、残念だったね。
でも今まで出来なかったところをクリアしたら、次こそって思うよね。
大型4回失敗してるが、次こそって思うんだよなぁ。
でも技能窓口に着くとなぜかネガティブ思考に陥る・・・・・。
素直に教習所に買いに行った方がいいのかな。
644 :
774RR:2008/12/02(火) 14:50:15 ID:sFSrp05P
本番で良い結果を出すには多少自信過剰なくらいがちょうどいい。
試験中は失敗しても気にしない、反省は後ですればいい。
気持ちの切り替えが大事。
645 :
774RR:2008/12/02(火) 15:59:06 ID:CG9M1MuB
2>>などを見て勉強しているのですがわからない点があるの教えてください。
1.坂道で停止後の発進時に右側のウィンカーは必要でしょうか?
→不要と考えています
2.一本橋終了後に道路に侵入するときに出すウィンカーはどちら側でしょうか?
一本橋のコースが「コ」の字型になっていて、降りてすぐ右に曲がるとすぐに道路が左右に走り、
その道路を左に進んでいく場合です
→左折ではないので合流の右ウィンカーかなと考えています
3.障害物を避ける場合の進路変更はいつまでに行っておけばよいのでしょうか?
試験場コース図には障害物に沿って回避するような線が書かれています
→3秒前の合図か30m手前までのどちらかと思うのですが
4.踏切での安全確認の順番は右、左、右、後方、前方、発進でいいでしょうか?
それとも後方、右、左、右、前方、発進でしょうか?
よろしくお願いします、
646 :
774RR:2008/12/02(火) 16:23:59 ID:XyrUPFy/
俺は身長182cm体重51kgで原付からだったけど、週5日、朝5時半からひたすら届出教習で乗りまくったら2週間、試験3回で合格出来た。
高い金払って教習所なんて行く必要ない。大型一発は本気で練習すれば誰でも取れる。みんな頑張れ。
647 :
774RR:2008/12/02(火) 16:40:16 ID:OcBoM3Oa
>>645 一回技能試験受けてこいや 一発で受かったら喜べ落ちてしまったらそれから質問しろ
648 :
774RR:2008/12/02(火) 18:15:59 ID:c3eaPxdp
>>646 そのくらいの身長、というか股下があれば楽なんだよね。
腕も長い分だけハンドルにのしかかりにくいし。
649 :
774RR:2008/12/02(火) 18:29:01 ID:c3eaPxdp
>>645 > 1.坂道で停止後の発進時に右側のウィンカーは必要でしょうか?
> →不要と考えています
坂道発進も含めて、課題の類いの停止は「停車」ではないから、「停車からの発進の合図」は関係ない、という論理じゃなかったっけ。
> 3.障害物を避ける場合の進路変更はいつまでに行っておけばよいのでしょうか?
> 試験場コース図には障害物に沿って回避するような線が書かれています
> →3秒前の合図か30m手前までのどちらかと思うのですが
コースレイアウト次第だけど、寸詰まりのレイアウトになっている関係で、障害物に沿うような走り方にしかならないほうが普通では?
視認・合図・視認・行動のコンビネーションをてきぱきさせるほうが肝心じゃないすか。
自分自身も、また他の受かった人も、そういう感じだったけど。
> 4.踏切での安全確認の順番は右、左、右、後方、前方、発進でいいでしょうか?
> それとも後方、右、左、右、前方、発進でしょうか?
それも「停車からの発進ではない」んじゃない。
650 :
774RR:2008/12/02(火) 19:43:36 ID:fAwJ6LeP
652 :
774RR:2008/12/02(火) 22:03:45 ID:sFSrp05P
発進で進路変更も右左折もしないなら
右左(右ミラーで後方)確認で前見てゴーでいいんじゃない?
進路変更は指示器出してから3秒後。
障害物避ける場合も進路変更なので当然3秒前。
障害物はギリギリではなく距離を開ける必要があるが
障害物が何を想定しているかで開けるべき距離が違うような気がするけど1mくらいあければオケ。
対向車が居る場合とかいろいろあるけどまぁ、自分で調べれ。
653 :
774RR:2008/12/02(火) 22:08:15 ID:sFSrp05P
>>2の初心者の為のライテク講座はURL移動してるから教習所スレのほうから見に行くといい。
というか進路変更解からないとか言う人はまず見とけw
654 :
10:2008/12/02(火) 22:10:00 ID:Ma92qDu1
>>643 うみゅ、私も買いに行った方が良いのだろうかと思ったり。
今回書いてませんが、ほぼ毎回左折大回りを指摘されています。
これ例えば3回大回りしたと判断されたらマイナス15点ですかね。
だとしたらかなり私には厳しい。
655 :
774RR:2008/12/02(火) 22:15:47 ID:8gz7f2ii
>>646 何県の人?
朝からってことは何時間でも同じ金額な場所?
656 :
774RR:2008/12/02(火) 22:54:13 ID:XyrUPFy/
>655
新潟だよ。通ってた所は1時間4000円。
田舎のせいか最初っから最後までマンツーマンだった。
657 :
774RR:2008/12/02(火) 23:03:26 ID:vMa+8y4o
>654
左折大回りか、リアブレーキと半クラでハンドル使って曲がるイメージかな。
最徐行でね、って4回も落ちてる俺が言うことじゃないな。
ニーグリップとリアブレーキでがんばれ!
658 :
774RR:2008/12/03(水) 01:12:14 ID:zQ09H1nL
小型を取りたいのですけど、試験で使うバイクってNS1より大きいですか?
セパハンしか乗った事ないんですけど、アップハンって難しいのですか?
659 :
774RR:2008/12/03(水) 01:56:15 ID:VTgWFn6k
>>658 大抵CB125かSR125なので、
NS1と比べるとかなり大きいです。
ですが、NS1での練習は有効だと思います。
660 :
774RR:2008/12/03(水) 03:00:32 ID:Ay7ERj1x
>>653 そういうレベルとも取れるが、そうではないとも取れるぞ。
コースレイアウトによっては、どの位置でどうするべきなのか迷うからね。
まあ、実際に走ってみれば、全ての手順を抜かさずに素早くやるしかないだろうという結論に達するけど。
661 :
774RR:2008/12/03(水) 03:14:33 ID:Ay7ERj1x
>>658 小柄な人だと、ハンドルが遠い分で、切れたときに釣られて体が引っ張られる具合になるかな。
ハンドルについては、アップのほうが、ハンドルにのしかかってしまいにくいから、むしろ楽というのが一般的だと思うけど。
原付MTは持ってるなら、安全な場所で、アクセルは極力開けないで、しかしヒザを開いたり足をぶらぶらさせたりして
バランスをごまかさず、動き出したらすぐにステップに足を乗せて、クラッチを微妙に使ってなるべくゆっくり発進する
練習をくりかえすとか。
小型のほうがエンストしにくいけど、車両の調節の関係で変なこともあって、そのせいでドジったらソンだから。
662 :
774RR:2008/12/03(水) 11:47:49 ID:kY+oPLmd
>>654 私が試験官にアドバイスを受けた左折のコツ、手前の直進で、あまり左に寄らないこと、
いったん停止の後左折するときは、停止線の1mぐらい手前で停止する。
663 :
774RR:2008/12/03(水) 12:18:25 ID:/oC5wLfr
>>654 どうしても大回りしないようにって下を気にしがちになっちゃうから
下を気にしないでとにかく進行方向を見る
寄ってればそんなに大回りにならないかと
後は
>>657の言ったとおりにリアブレーキと半クラだね
講習言ったときに言われたのが
「試験場ではハンドル使ってバイクを90度に曲がるくらいじゃないとダメ」って言われた
664 :
774RR:2008/12/03(水) 23:22:58 ID:ofBh3/C1
>>654 え、名前んとこ見てなかったんだけど、ひょっとしてまだ取れないの?
毎度大回りということは、要するに走行ラインが膨らんだりへっこんだりする不安定がひどいということで、車両の感覚が
まるでできてないということだから、軽くて小さい車両で構わないから、みっちり8の字やらないとどうもならんじゃない。
逆に、8の字を正味で何時間かやれば、おそらくそれだけで通るでしょう。
>>654 受かってないのに、しかもATなのにと思われるかもしれませんが・・・・
交差点(右左折)は極端に減速が基本です。
カメが歩くくらい(イメージ)のスピードじゃないと。。。
速度を落とし、縁石ぎりぎりを通れば、大回りの指摘はなくなるかと。
ふくらみが原因なのは、ふらつきがあるせいかもしれません。
体で曲がるのではなく、ハンドルだけで曲がるようにしてみては?
666 :
774RR:2008/12/04(木) 00:11:54 ID:dToKNwLP
>>665 お前もまだだったのか
とりあえず年内目指してがんばれ!
>>666 まだ、1回しか受けてないし。
次は16日。
668 :
774RR:2008/12/04(木) 00:28:40 ID:nKKhFz2H
クラッチが重いバイクなんて大嫌いだぁー(><)
でも大型免許は欲しいぞぉー(><)
669 :
774RR:2008/12/04(木) 06:55:35 ID:uWTNjnqV
左折大回りは90度以上曲がるところでやられる場合が多いから一時停止のあるところ
意外は速度を殺しすぎないで軽くバンクさせないと厳しいと思うよ。立てたままハンドルだけで
曲がろうとしても大概最後で膨らんでいってしまう。
俺の経験で知ってるところだと府中のS字出口とか。
670 :
774RR:2008/12/04(木) 08:00:01 ID:iCmCRN8z
671 :
774RR:2008/12/04(木) 12:04:47 ID:yuxLEN+g
>>670 人をけなすのだけは一人前だなw
こういう人間にはなりたくないものだφ(.. )メモメモ
672 :
774RR:2008/12/04(木) 12:59:34 ID:lkOThgbl
大型受けに行くつもりだったが、子供の遠足と重なったため弁当作りその他用意で行けず。
また今度にするか。
二俣川受験者がんばれ〜(今日は大型だけだっけ?)
By一人親(父)
673 :
774RR:2008/12/04(木) 13:54:43 ID:8926Y2g3
坂道発進の際や一本橋手前での一旦停止からの発信時も
周囲の安全確認は義務でしょうか?
よろしくお願いします。
674 :
774RR:2008/12/04(木) 14:41:27 ID:5lEuIqcK
675 :
774RR:2008/12/04(木) 14:55:59 ID:8926Y2g3
>>674 ありがとうございます。
恥らい無く堂々確認してきます。
676 :
774RR:2008/12/04(木) 14:58:44 ID:yuxLEN+g
課題のS字、クランクで入り口から出口まで通過時間の制限はあるでしょうか?
677 :
774RR:2008/12/04(木) 17:01:54 ID:y8xII+8v
>>676 ないよ
低速バランスを見る課題だから速すぎるのはダメだったはず
678 :
774RR:2008/12/04(木) 18:37:07 ID:uWES5/1c
踏み切りを渡って、その次の交差点までの距離が20m程度である場合、
交差点での左折方法はどうしたらいいでしょうか。
左のウインカーを出すタイミング、安全確認のタイミング、左への寄せる位置が複雑で不明です。
679 :
774RR:2008/12/04(木) 18:47:01 ID:yuxLEN+g
>>677 ありがとうございます。もうひとつ教えて欲しいのですが、ATで受けるのですが
一本橋での発進時にリアブレーキを引きずった状態で停止線から発進するのは
許されるでしょうか?
680 :
774RR:2008/12/04(木) 19:24:42 ID:6mvkiJUh
681 :
774RR:2008/12/04(木) 19:53:01 ID:Y6Xs/IzE
>>678 途中に、踏切があろうが、なにがあろうが、
曲がる交差点の30m+3秒前にウィンカーだ
682 :
774RR:2008/12/04(木) 19:53:35 ID:k76ZkfJJ
683 :
774RR:2008/12/04(木) 20:16:51 ID:LSQLvxkH
上のほうのリンクと例のPDF見れば殆どのケースは解決するんだよね。
質問に答える場合そこ参照してから答えるくらいだしw
>>679 別に問題ないけど、橋に乗り上げるときはバランス崩しやすいから、
ブレーキ引きずりながらノロノロ橋に乗るのはある程度腕に自信のある人向けのやり方だよ。
684 :
774RR:2008/12/04(木) 20:21:24 ID:yuxLEN+g
>>683 ありがとうございます、明日試験なので助かりました。
685 :
774RR:2008/12/04(木) 20:52:40 ID:uWES5/1c
>>681 30m手前でウインカーはわかるのですが、その3秒前にウインカーを出すということは
踏み切りの手前で路端に進路変更してもいいということですか?
686 :
774RR:2008/12/04(木) 21:54:25 ID:6mvkiJUh
687 :
774RR:2008/12/04(木) 22:06:11 ID:4DzouW0m
二俣川で受けようと思ってる学生です。
小型ATをとりたいのですが平日が空いてるのが冬休みくらいしかありません。
冬休み中にとれるでしょうか?(技能試験が空いている日の数とかの関係で)
4回くらいを目標にとりたいと思っているのですが。
あと特定講習は学科試験の日に受けることが出来るのでしょうか?
ご存知のかた是非教えてください。
688 :
774RR:2008/12/04(木) 22:50:01 ID:6mvkiJUh
冬休み中にとれるでしょうか?
バカじゃねえのwwwwwww
689 :
774RR:2008/12/04(木) 22:55:42 ID:NJrMkq5f
今年は丁度土日の絡みから12/27〜1/4が試験場休みとなるから
高校生とかにはきついね
>>687 いつからいつまで休みかは知らないけど、まぁ多分無理
特に、4回くらいっていう目標じゃあね・・・
690 :
sage:2008/12/04(木) 23:38:44 ID:4DzouW0m
>>688,689
調子のってサーセンしたm(_ _)m
でも学校早退とかしてでも1発試験で取りたいと思います。
691 :
774RR:2008/12/04(木) 23:39:38 ID:4DzouW0m
名前が…
692 :
774RR:2008/12/05(金) 00:15:36 ID:5xUrZpF2
>>688 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <パーはだーっとれってんだお・・・
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ うぐぐぐ むふっ むふっ
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
693 :
774RR:2008/12/05(金) 01:29:01 ID:iKaP+z1c
>>687 >>2の「二輪免許一発試験は一回で合格できます!」の掲示板に行ってNo.7028のスレ読め
694 :
774RR:2008/12/05(金) 16:53:30 ID:qZwlh/3j
>>685 踏み切り前の停止線で停車
↓
右→左→右→後方確認
↓
右ウインカー
↓
発進
↓
踏切を渡り終わったらすぐ右後方確認後右寄せ
このやり方は安全運転講習会に参加している人が書いていた手順です。
他の人で踏み切りを渡った後に右ウインカーという流れもありましたが
自分は最初の手順でやりました。
695 :
774RR:2008/12/05(金) 17:08:45 ID:qZwlh/3j
今日小型ATで70点で合格でした。
Todayに乗っていたのですが試験車は全然違いほとんどパニックでした。
安全確認やコース取りなどATにしては凄くいい出来のようでしたがアクセルの
コントロールがうまく行かずぎこちない走りになってしまいました。
696 :
774RR:2008/12/05(金) 18:37:45 ID:0GrM8hDA
>>695 お疲れさん。勢いでMTの大型まで取ったら?
697 :
774RR:2008/12/05(金) 22:18:25 ID:qZwlh/3j
>>696 アクセルとブレーキの操作で手一杯で無理です。
698 :
774RR:2008/12/05(金) 23:09:35 ID:wruYm+kL
新たなクラスの車体に慣れるのも大切ですが試験場走りが
抜けてしまわないうちに次の免許を取ると効率がいいです。
699 :
774RR:2008/12/05(金) 23:36:08 ID:xwKRJOjZ
胸部プロテクタがないと受験できないって本当ですか?
700 :
774RR:2008/12/06(土) 01:03:57 ID:wYzdZvCo
701 :
774RR:2008/12/06(土) 12:33:47 ID:0HcJ28Kw
二輪受験する人って土日になったら書き込みが少なくなりますね。
さらに、受験数日前にあわてて質問しまくります。
もっと準備期間を考えればいいのに。
702 :
774RR:2008/12/06(土) 15:51:44 ID:8euWY1De
土日は頑張って練習してるんじゃないか?
703 :
774RR:2008/12/06(土) 16:20:46 ID:wYzdZvCo
>>701 あなたみたいに暇では無いんでしょうね、と思った。
704 :
774RR:2008/12/06(土) 16:39:37 ID:0HcJ28Kw
>>702 土日に練習している人は頑張っているなと素直に思います。
>>703 今日は時間があるから、2chを見ただけです。
骨のある疑問や質問が書き込まれていないか期待してみましたが、
さみしいですね。
705 :
774RR:2008/12/06(土) 18:21:03 ID:wYzdZvCo
706 :
774RR:2008/12/06(土) 18:33:45 ID:CZRpr2Ht
どんどん質問するといいよ。
大型ペーパーライダーの俺がどんな質問も軽く聞き流してやんよ。
707 :
774RR:2008/12/06(土) 18:55:41 ID:wYzdZvCo
>>706 おおっ、それでは早速。試験後に、
安全確認がしっかりできていた、ライン取りも良かった、コーナーも回れていた、
最後のホームに戻ってくる時にミスがあったと言われたんですが、これは法規
走行は問題ないと考えてよいでしょうか!
708 :
774RR:2008/12/06(土) 19:04:48 ID:CZRpr2Ht
さぁ?試験官もうに少し聞いとけばよかったのにね。
709 :
774RR:2008/12/06(土) 19:53:16 ID:wYzdZvCo
710 :
774RR:2008/12/06(土) 20:41:58 ID:SeP2qsJZ
ほらよ つ 傘
711 :
774RR:2008/12/06(土) 21:29:45 ID:PLrTQ5f9
>>704 >今日は時間があるから、2chを見ただけです。
時間があると2chですか それはまた何とも(ry
712 :
774RR:2008/12/06(土) 22:03:10 ID:6wyfEhU/
>>707 公道を走らせてもハタ迷惑になりにくいかどうかを調べる試験で、周囲をちゃんと確認しながら走れるかどうかが一番肝心なポイントになるので、
完走させてもらえたなら、周囲は必要に応じてちゃんと見ている=安全確認はほとんど十分=でしかあり得ない。
その点は自信を持って構わないと思われる。
ただし、左右を見る拍子に車体ごとグラグラ振れて、見ていてはらはらするような危ない奴も完走させてもらったのを目撃したことがあるくらいで、
安全確認さえ十分なら、相当な下手でも完走させてくれるから、完走できたというだけでは「真の問題点」は分からない。
「何か危なっかしい点があった」としかいいようがない。
また、試験官は「指導員」ではないから、本当の問題点を明確に教えてくれたりしない。
案外、安全確認に若干あいまいな部分があったのが、真の原因かも知れない。
713 :
774RR:2008/12/07(日) 00:14:30 ID:gTHZujDt
普通二輪取り立てで一発試験合格ってできるかな?
714 :
774RR:2008/12/07(日) 00:35:31 ID:lCNzRDkE
本人の実力知らんしなんとも言えないけど
少なくとも法規走行慣れしてるうちに試験受けるほうがいいに決まってる
わかってても町乗りばっかりだと変な癖がつくもんだし
715 :
774RR:2008/12/07(日) 00:59:32 ID:gTHZujDt
そっか、ありがとう
しばらく街乗りで練習?しようか迷ったが大型一発狙ってみます
716 :
774RR:2008/12/07(日) 02:43:36 ID:LnYsm0u/
教習所で受ける取得時講習ですが、教習所で取得した人と試験場で取得した人が一緒に
受けるのでしょうか?それとも別々に受けるのでしょうか?
717 :
774RR:2008/12/07(日) 02:58:18 ID:7TtJa4kI
>>713 大柄で力があるなら、大きくて重い車両でもねじ伏せることが出来るけど、大柄とは言えなかったり特に力はなかったりするなら、
それに応じて「腕・慣れ」が必要になるという感じ。
>>715 車両持ってるの???
718 :
774RR:2008/12/07(日) 03:23:00 ID:gTHZujDt
>>717 はい
大型は今のところお金がかかるので載るつもりないんですけど
これから就職で地元から離れる&住民票が事情があって移せないので今の内に取っておこうかと思いまして
719 :
774RR:2008/12/07(日) 03:23:30 ID:lCNzRDkE
>>717 >大柄で力があるなら、大きくて重い車両でもねじ伏せることが出来るけど
少なくとも力で誤魔化してる程度の技術じゃ絶対受からないから
720 :
774RR:2008/12/07(日) 03:27:03 ID:qk/3t/3O
普通しか乗らないにしても、
大型二輪取れば、その時点で普通二輪での初心運転期間が終了するというメリットもある。
デメリットは…、なんかあったっけ?
721 :
774RR:2008/12/07(日) 04:47:35 ID:c3jt8CIx
722 :
774RR:2008/12/07(日) 05:10:10 ID:EXDOpHrT
幕張で受けた人で事前に取得時講習(特定教習?)受けて
免許を即日交付してもらった人いる?
723 :
774RR:2008/12/07(日) 07:09:35 ID:mamsXQvs
>>712 試験場走りのどこがハタ迷惑にならない運転なの?
キープレフトからの右進路変更、スラロームなんかはどう考えてもハタ迷惑だし危険
基本を採点基準にしているだけ
724 :
774RR:2008/12/07(日) 09:43:00 ID:gqbU7xe7
そうだね、プロテインだね。
725 :
774RR:2008/12/07(日) 11:32:04 ID:LnYsm0u/
>>723 キープレフトとは左側第一車線を走行することなので右進路変更しても邪魔になるとは思えません。
スラロームは法規走行では無く課題走行ですよ。公道でスラロームするのは暴走族の人ぐらいです。
あっ、自分は小型ATなのでスラロームはやってないですけどw
726 :
774RR:2008/12/07(日) 12:46:18 ID:mamsXQvs
>>725 小型は受けた事無いからわからない
小型二輪の一発試験って、原付教習と大して変わらないって事はわかった
727 :
774RR:2008/12/07(日) 13:50:42 ID:7zm8w9yA
普通2輪3回目でやっととりました。
1回目普通ATでうけ、一本橋で脱落、いやになって
諦めていたのですが、4ヶ月後にMTに切り替えて再挑戦。
このときは完走できましたが、クランクでウインカー消し忘れ、
左折大回りで65点で不合格
次の週、再挑戦。慎重になるあまり、前回よりもぎこちなかった
けど、何とか合格とのこと。自分では若干あきらめていました。
試験官に聞いた話だと、普通まではスムーズさよりも
安全確認、法規走行ができているかどうかとのこと。
法規走行については今回満点らしく、課題走行は全然だめだったみたい。
早くなれてねって?
728 :
774RR:2008/12/07(日) 15:51:55 ID:LnYsm0u/
>>726 小型二輪の一発試験は「試験」で、原付教習は「講習」なので全くの別物ですよ。
729 :
774RR:2008/12/07(日) 18:30:57 ID:QeewdtsX
730 :
774RR:2008/12/07(日) 20:19:50 ID:LnYsm0u/
731 :
774RR:2008/12/07(日) 20:26:42 ID:5rMVC4Ve
732 :
774RR:2008/12/07(日) 20:33:59 ID:PgcBZmZw
このスレ見ていると自分も一発試験を受けたくなってしまう。
でも、原付の免許しか持って居ないから練習道具が原付MT車のみ・・・
やはり一度は250くらいの物で実地練習しないとだめですかね
733 :
774RR:2008/12/07(日) 20:53:29 ID:qk/3t/3O
一度非公認とかで乗ってみたら?乗らないことにはわかんないと思うよ。
734 :
774RR:2008/12/07(日) 22:20:00 ID:enXC6FAr
735 :
774RR:2008/12/07(日) 22:28:33 ID:qk/3t/3O
出来ない。初心運転期間とは別。
二人乗りは二輪の免許取得後1年だよ。
例えば、普通二輪小型限定を取得して1年経過後に
大型二輪を取得した場合は、大型二輪は取得から1年間初心運転期間だけど
二輪免許を取得してからは既に1年経過しているので
初心運転期間中であっても大型二輪で二人乗りしても違反にならない。
736 :
774RR:2008/12/07(日) 22:32:01 ID:Huv7NTD5
>>722 今年の1月に特定教習受けて幕張で即日交付受けたよ。
千葉県は特定教習やってる教習所がないので、横浜の三ツ境で受けてきた。
遠かった。。。
737 :
722:2008/12/07(日) 22:43:08 ID:EXDOpHrT
>>736 どもです
やっぱ千葉県はないんですねぇ
昨日から探したけど全然見つからなかった・・・
三ツ境の他に同じ横浜で二俣川があるみたいなんでどっちかで受けてきます
738 :
774RR:2008/12/07(日) 23:05:20 ID:enXC6FAr
>>735 そっかー
前にどっかで、二輪取った後に上位免許で例えば普通一種取ったとすると
若葉マーク付けないでいいってかいてあったからさ
それと同じなのかと思ったんだけど、ちがうみたいね^^;
739 :
774RR:2008/12/07(日) 23:31:31 ID:e1y7PuqL
二輪より普通一種が上位ってバイク乗ってる俺からするとむかつくな
740 :
774RR:2008/12/07(日) 23:39:37 ID:enXC6FAr
>>739 なんか変な話だよねー
両方とも一発なんだけど
大型取ってから(免許緑)
自動車取った(免許青)んだけど
二輪も四輪も全然違うのに
タイヤ二個増えただけで上位っておかしな話だなって思って
でも実際初心者じゃないみたいだから若葉付けないでいいみたいで
一体何を基準で考えてるのかって思うけどね
741 :
774RR:2008/12/08(月) 00:09:42 ID:If/4NfDd
742 :
774RR:2008/12/08(月) 00:12:42 ID:If/4NfDd
>>719 普通が取れた程度の技術はあるという前提の話だし、「試験に通った」程度のレベルはそんなものなんだけどね。
自覚がないなら、何でもいいからレースをやって、そこそこ走れるようになってからまた来て。
743 :
774RR:2008/12/08(月) 00:16:17 ID:If/4NfDd
>>723 「何か肝心のものが少し足りない」せいで、試験というものがどういうものなのか、根本的に全く分かってない。
744 :
774RR:2008/12/08(月) 00:29:43 ID:If/4NfDd
>>732 日常的に乗っているのは、70kgていどで足着きベッタリのオフ車(トラ車のことですけどね)だけでも、練習内容次第では
大型まで行けることは間違いないけど、さすがに、試験車両と同クラスのものに事前に一度も乗らないでいきなりというのは
難しいんじゃないかな。
というか、自分自身、さすがに、練習場での練習、というか、ちゃんと動かせるものかどうかの確認なしで受ける気は起きなかった。
745 :
774RR:2008/12/08(月) 00:33:33 ID:If/4NfDd
746 :
774RR:2008/12/08(月) 00:38:24 ID:s9LbrWTW
>>742 普通二輪取ってる時点で力で誤魔化してるような技術じゃないし
>「試験に通った」程度のレベル
これさえあれば大型でも問題ないと思うけど?大して試験内容なんて変わるもんじゃないし
大型の練習でレースなんかする必要なんか全然ない。要は法規走行
お前は大型乗ってて凄い乗り手なのかもしれないが
大型試験なんてそこまで難しい試験じゃない
747 :
774RR:2008/12/08(月) 00:45:44 ID:qvgzCEp9
>>733 教えてくれてありがとう。
近所にあるか探してみる
748 :
774RR:2008/12/08(月) 03:02:55 ID:EinKTlYE
>>746 両方を試験場で取ってからまた来て。
また、何らかのレースをやれば、自分の下手さ加減が露骨に分かるという話。
これまた、実際に何かやってからまた来て。
749 :
774RR:2008/12/08(月) 03:28:54 ID:CwF/zMbL
なんか、面白いスレだね。自分は20年前くらいに27回で限定解除した。
こんな真夜中に書き込むなんて、なにやってんだろうね?
限定解除した後、CB750F〜中略〜FJR1300=現在
750 :
774RR:2008/12/08(月) 12:22:43 ID:vWMMXlDS
>>749 中々受からなかった時に、大分苦労したみたいだね
751 :
774RR:2008/12/08(月) 13:16:08 ID:jJky4j0V
27回ってスゲー!
2回で受かる時代で良かた〜!
752 :
774RR:2008/12/08(月) 13:18:45 ID:wnV3F1MZ
こんにちは。
今週末に鮫洲の普通自動二輪の予約をとったのでコースを見学したいと思っているのですが、
コースが全部見渡せる場所等はありますか?また、傍から見ているだけなら何も言われませんよね?
ちなみに今日見に行く予定です。
753 :
774RR:2008/12/08(月) 13:36:46 ID:aCcZ07bG
>>751 俺も20年以上前に12回かかって限定解除したけど、当時は大型2輪に
乗れるということだけで神扱いされたよ。
バイク屋に行っても、検問等で警察官に免許証を提示しても
「へー、凄いね。何回かかりました?」って聞かれた。
普通のバイク好きの若者は400ccまでしか眼中になかったよ。
754 :
774RR:2008/12/08(月) 14:35:54 ID:CwF/zMbL
>>753 そうなんだよね! 昔はスピードとかでつかまっても、おまわりさん
たちは、まず大型バイク本体に興味津々! だからといって見逃してくれたこと
はないけどwww
755 :
774RR:2008/12/08(月) 18:36:11 ID:kbGKNC8I
でも昭和50年の免許改正以前は普通免許に付いてたんだし、おまけに輩どもは
ノーヘルでゼッツーやCB転がしてたんだよ・・。
756 :
774RR:2008/12/08(月) 18:49:46 ID:eWYeEa7a
>>755 許してくれ…でも350SSで大井走ってた頃は良い時代だった
757 :
774RR:2008/12/08(月) 19:22:42 ID:e5rUAcQa
何しろ昭和の時代は白バイでさえ550とか650中心でナナハンは
少なかったからね。
逆輸入のZ1300が160万円位で新車販売されていた。
クラウンに5ナンバーがあって最高グレードのスーパーサルーンが
170〜180万位だったかな。 今でいうと400万円位かな。
制限速度30km/h以下の道路は、排気量に関係なくノーヘル可だった
気がする。
758 :
774RR:2008/12/08(月) 19:45:23 ID:V5UdTUtd
赤とんぼ ボソッ
759 :
774RR:2008/12/08(月) 20:35:34 ID:rdDYMeTN
女の子だと採点を甘くしてもらえますか?
20代後半で普通二輪のマニュアルを検討しています。
760 :
774RR:2008/12/08(月) 20:40:54 ID:V5UdTUtd
>>759 ∧∧ __ 、、
ヽ(・ω・)/ /  ̄ ̄| __
\(.\ ノ /\ __| ツ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
761 :
774RR:2008/12/08(月) 20:42:43 ID:xN1g8yvD
試験官も(大抵は)男だからなぁ…。
762 :
774RR:2008/12/08(月) 20:49:03 ID:P5nBUjPp
見てるとむしろ厳しくされてるような気がしないでもない
763 :
774RR:2008/12/08(月) 20:56:08 ID:CwF/zMbL
ヘルメット着用義務化で、はげたんだ! この怒りどこに
ぶつければいい?
764 :
774RR:2008/12/08(月) 21:02:21 ID:V6SWD0Pu
大丈夫。
メットかぶってなくてもお前は禿げてたから。
765 :
774RR:2008/12/08(月) 22:11:54 ID:5rdf+NH4
明日は二俣川で試験なんだが(普通二輪MT)、何度やっても緊張するね。
次で6回目だよ orz
何だか指定校に行けば良かったとちょっと後悔。
あの試験中の緊張はハンパねぇ!
とりあえず明日は午前中は雨降らないらしいから、急制動を事故るつもりで急ブレー機する予定。
前にちょっと緩めたら1mくらいオーバーして即中止になったから。
あとはメリハリかなぁ。
さて、明日のためにももう寝るか。
766 :
774RR:2008/12/08(月) 22:20:00 ID:CwF/zMbL
二俣の普通二輪試験って、なんのバイク使ってんの?
767 :
10:2008/12/08(月) 22:35:46 ID:80YLxt/C
>>766 MTはCB400Super Four
ATはスカイウェイブ
小型MTはCB125Tだったかな、1度しか見てないからよくわかんない
小型ATはアドレス125
これって全国統一じゃないの?
あ、いっぱいレスもらってる。後でお返事します。
768 :
774RR:2008/12/08(月) 23:20:52 ID:ImtNtDs5
>795
7回目でやっと受かったおれがいるから安心汁!明日絶対うかるぜよ! まぁ幕張での話だけど…
ちなみに府中の普通二輪の車種はインパルスだよ。
769 :
774RR:2008/12/08(月) 23:30:32 ID:KsZRoHJ4
俺、幕張で8回かかった。予約がいっぱいで月イチくらいでしか
試験受けれなかったから半年くらいかかったなぁ。
一発の最大の敵はプレッシャー。慣れないバイク。慣れないコース。
何故か大型の試験の時になると集まってくるヤジ馬。これらが
大きなプレッシャーとなって思うように乗りこなせないんだな。
課題クリアしてても下手クソと思われると不合格にされるから。
肝のすわった人なら2〜3回で合格するんじゃないかな?
770 :
774RR:2008/12/08(月) 23:40:59 ID:0ocS/yAb
>>765 そこまで気合入れなきゃ止まれないのは根本的にやり方を間違ってるからです。
こけると後の受験生が迷惑するので勘弁してやってください。
ってことで定番ですが左折したら一気に加速してさっさと43〜45キロくらいにして
スロットル固定、以後はフロントが計測開始地点を越えるまでスロットル固定したまま。
リヤは軽くタップする程度なつもりで僅かにフロントより先に、あとはじんわり
ブレーキレバーを握りこむだけ。いきなりガッツリかけると荷重がかかってないから
簡単にロックしてあぼーんします。
ヤバイと感じたらとっととブレーキオフにすればこける心配はありません。
ってこれができれば世話ないんですけどね。
>>766 >>767 受験生泣かせのVFR400を忘れてもらっちゃ困りますぜw
ってもう引退したとか?
771 :
774RR:2008/12/08(月) 23:46:44 ID:xxGx6pRy
>>769 月イチって幕張そんな混んでるの?
小型取ろうと思ってるんだが・・
772 :
774RR:2008/12/08(月) 23:55:35 ID:hpx+c3wQ
>>771 大型は今3週間後くらいの予約状況です。
小型は普通自動二輪扱いなのでよく分かりません。ゴメンナサイ
773 :
774RR:2008/12/08(月) 23:56:20 ID:CwF/zMbL
慣れないバイクっていうか、ちゃんと整備してんの?って感じること
あったなぁ。まぁ、ずっと前の限定解除時代の話だけど。その時は古めの機種
にあたると受からないとかのウワサがあった。
>>765の健闘を祈る!
774 :
774RR:2008/12/08(月) 23:59:08 ID:xxGx6pRy
>>772 マジで・・
大型よりも普通のほうが多そうだよねぇ
試験代少し上乗せしていいから土日もやってホスィ
775 :
774RR:2008/12/09(火) 00:19:15 ID:PNyTwrKL
>>774 予約の状況は詳しくはわかりませんが、私が試験を受けた時は大型が多い印象でした。
1年くらい前は普通自動二輪が多い印象でしたが、今の時期は大型が多いのかもしれません。
776 :
774RR:2008/12/09(火) 00:22:59 ID:oeQc7AMf
てか小型なんて受けるのなんて微小じゃね?
どういう予約で取るのかは知らないけど
俺が大型受けてた時は小型はいても一人二人だったぞ
777 :
774RR:2008/12/09(火) 00:42:12 ID:JwK7RmNQ
>>763 怒りをぶつけるべき相手は……
この中にいる!
└───v────
| なんだって!
└―v―┬─――――
| 誰なんだ!
Λ_Λ └―v――――─
( ´Д`)
/ J J ∧_∧∧_∧∧_∧
|. | ̄ ̄ ̄| (((( ´Д (Д` (Д` ) )))
し| | ( ( ( )
| |
|___| ええーーーーー!!
/∩ Λ∩ └─v──‐v──‐v──
(ノノД`)ノ ミ
/ / ムー!ムー! ∧_∧∧_∧∧_∧
| (;゚□゚) (Д` (Д` (Д` )
し ((<( ヘ)ヘ )) ( ( ( )
778 :
774RR:2008/12/09(火) 02:13:24 ID:qSXvMN9y
千葉の試験場は寒い
沖縄の試験場が羨ましい
1週間後に必ず予約が取れる広島はすごい方なのか・・・
780 :
774RR:2008/12/09(火) 10:50:52 ID:s/pdGIDe
受験番号5番までだと次の日していされる二俣のが凄いべ
3年前の話だけど
781 :
774RR:2008/12/09(火) 11:27:40 ID:1ROYMCnw
>>780 今年の3月に大型2輪取ったんだけど3日連続で受験できたよ。
782 :
774RR:2008/12/09(火) 11:39:57 ID:qdaYbuxZ
100万都市の京都だけど
予約なしの当日でいける
まぁ受験者も0〜3人とかだけどな
教習所がめちゃくちゃ安いし試験場ガラガラ
783 :
774RR:2008/12/09(火) 12:08:05 ID:R0Dpmbb6
一発試験できる免許センターって1県に一箇所なんかね?
千葉は幕張と流山にセンターあるけど一発試験できるのは幕張だけなんだよな
房総の先っちょに住んでる人は幕張まで来るの大変そうだ
784 :
774RR:2008/12/09(火) 19:33:20 ID:d9/XiLRC
>>780 一瞬、「次の日して、いされる」と読めた?!
>>782 そうなん? もし免許取り消しくらったら京都で取りなおそうかな?
安田美沙子に会えるかもしれないし。 チリ湖はどうでもいいけど。
>>783 暴走の先っちょって農家レストランがあるんだよね。
785 :
774RR:2008/12/09(火) 20:07:29 ID:qSXvMN9y
おら京都でレオパ借りてデルタさ行くだ!
786 :
774RR:2008/12/09(火) 20:45:52 ID:qdaYbuxZ
787 :
774RR:2008/12/10(水) 00:49:58 ID:z4wN8Yev
>>781 やっぱ今も相変わらずかい、当時も4日連続だ、なんて言ってた兄ちゃん居たし
まだデモ試験管健在なんかね、いきなりデモ初めてめちゃ速い元白バイ海苔だ
788 :
774RR:2008/12/10(水) 01:02:03 ID:tu0zub8B
デモって元白バイ糊じゃなきゃだめなの? まあ、どこぞの天下りに比べれば
以下省略。
789 :
774RR:2008/12/10(水) 01:19:06 ID:7ZowIiCy
>>788 というか、試験官は、ことごとくかどうかはべつとして、大概がそうなんじゃないの。
腕前を見るにはある程度以上の腕が必要だけど、個人で練習して習得したとはちょっと考えにくいし。
790 :
774RR:2008/12/10(水) 02:52:12 ID:tu0zub8B
高知白バイ事件だけはどうにも納得いかない。テレビ見ただけでもね。
とにかく、あの番組を見た限りでは、米の黒人迫害と全く変わりない感じ。
791 :
774RR:2008/12/10(水) 03:09:58 ID:3Sz1nGxG
>>790 たしかに、あんたのゆーとおりだよ
ただ、ソレはココで話す事ではないのでわ?
792 :
774RR:2008/12/10(水) 03:20:14 ID:tu0zub8B
そうなんだけど、なぜか、全然広がりがないんで思わず!
793 :
774RR:2008/12/10(水) 09:44:07 ID:yQNvi8Qp
>>787 あのデモを見るとメリハリとは何なのかよく分かりますw
794 :
774RR:2008/12/10(水) 18:19:48 ID:V7VVBYMk
小型AT取って今日取得時講習を受けてきたんだけど、実車の走行でスラロームや
波状路を走ったんだけどこれって普通ですか?
795 :
774RR:2008/12/10(水) 19:25:11 ID:+K1UOdC9
796 :
774RR:2008/12/10(水) 20:01:27 ID:a7/KMY40
>>794 そんなのなかったぞ 教習内の外周グルグル回っただけで終わった
797 :
774RR:2008/12/10(水) 20:24:26 ID:xUCryTj5
山形では全部の車種の試験を毎日やってるらしいけど
二輪の試験の混み具合とかどうなんだろうか?
798 :
774RR:2008/12/10(水) 20:52:25 ID:tu0zub8B
山形でぇ、バイクさ、うがったぁ
799 :
774RR:2008/12/10(水) 21:49:48 ID:nmx+PdKv
よがっだなぁ!
800 :
765:2008/12/10(水) 22:16:37 ID:x8m58gNP
結局免許取得できました!
奇跡的に急制動はタイヤもロックせず余裕で止まれ、スラローム・1本橋もOK。
事故るつもりで飛ばして走ったのでよかったみたいです。
免許証に”普自二”の文字を見て涙が出そうになった。
これで窮屈な受験生活から開放されたよ。
そして次のハードル。
バイク屋に行って買ったバイクを回収するまでの道のり。
事故らないといいなぁ。
801 :
774RR:2008/12/10(水) 22:17:54 ID:rmy3sb27
>>800 おめでとー!
次は大型にチャレンジだ!!
ただ、事故には気をつけろよ
802 :
774RR:2008/12/10(水) 22:21:23 ID:tu0zub8B
>>800 おメ! なんか「電車」っぽいね。
でも下から二行目の意味がよくわからないよ?
803 :
765:2008/12/10(水) 22:29:12 ID:x8m58gNP
お二人さんありがとう!
大型は、考えさせてくだせぇ。
下から2行目は、もうバイクは買ってお店に置いてあるので、それを家に乗って帰る事。
途中で事故ったら死ぬから。
804 :
774RR:2008/12/10(水) 22:30:39 ID:6jcxWBJS
バイクでの転倒(主に立ちゴケ)って遠出とか心配してる道のりよりも
家の周囲での方が遥かに確率高いよな
805 :
774RR:2008/12/10(水) 22:32:17 ID:m0RqrzYi
806 :
774RR:2008/12/10(水) 22:37:35 ID:S4VKvTBr
807 :
774RR:2008/12/10(水) 22:38:28 ID:tu0zub8B
ダイジョウブ。体育で5(10段階で(~_~;))をとった自分が、今、FJR1300
に乗っているよ(~_~;)。何にでも通じるけど、「初心、忘れるべからず!」
でも、交差点は絶対気をぬくなよ! 自分は中型(今は普通自二か)受かった
すぐ後、交差点で、加害者と被害者を続けて経験したヨ。
808 :
774RR:2008/12/10(水) 23:09:28 ID:E+XlW0YZ
>>803 先に買うなんて、気合いが入ってますな。
ヒザとヒジのプロテクターは最初から使うのが推奨。
普通の衣類の中に入るタイプだけでも、着けると着けないで大違い。
といっても、買いに行く途中でこけたりしないようにって、注意が必要?!
809 :
774RR:2008/12/10(水) 23:15:22 ID:XQqn5UD1
左折だけで左端をよたよた走って買えればいいじゃない。
危ないのは調子に乗ってくる数週間後とすっかり初心者意識が抜けてくる一年後だよw
810 :
774RR:2008/12/10(水) 23:54:14 ID:tu0zub8B
なんだかんだで、実際に痛い目にあわないとわからないんだよね。
免許取得後、無事故&痛い目に一度もあってない人こそ逆に危ないかも。
811 :
774RR:2008/12/10(水) 23:57:48 ID:z4wN8Yev
試験官でデモしてくれる人なんて二俣ではめったに居ないんじゃねえの?
そうそうメリハリが一目瞭然だった。でっスタート地点の戻って来るなり
「こんな走りしてくれれば全員合格だから是非免許持って帰ってね」だと
こんな走りが出来た分けないが初コースにも関わらず気合で受からせて貰ったよ懐かしい
812 :
774RR:2008/12/11(木) 00:21:15 ID:EyYg/p0A
普通、大型、普通自動車で数回行ったけどデモに遭遇したのは1回だけ。
あれを見てたとえ短距離でもしっかり加速してスムーズに減速しないと
大型には通らないと分かりました。スラローム速杉!
813 :
774RR:2008/12/11(木) 02:31:03 ID:Y4uZDn8n
完璧にできた〜!ってドキドキしながら試験官のとこに行ったら
「何のための大型なの?メリハリがない」で落とされた
その次に短い直線でもしっかり加速したら受かった
なんせ受験者数が一人とか二人なんで参考がなかった時代&地域
今はネット情報が豊富でいいね
814 :
774RR:2008/12/11(木) 09:23:39 ID:k3gacLXi
>>809 ホントだよね。1年後に事故ったオレもそう思う。
815 :
774RR:2008/12/11(木) 09:31:15 ID:PYkoEPV2
オレも6月に大型免許取得した。
今は750乗ってる。
一発は無理だから、教習通ったけどねw
がんばれよ一発野郎ども!!応援してるぜ!!
816 :
774RR:2008/12/11(木) 13:19:39 ID:x/po7WXC
小型ATとって取得時講習受けてきたんだけど、椅子に座ってていきなり
ヘルメットの置き方が悪いと注意された。首を上側にしていた。
色々話を聞いてきたがちゃんと教習所に通って教えてもらいたいなと
思った。お金がないのでできないけどw
817 :
774RR:2008/12/11(木) 15:45:17 ID:3gR3oGlS
何十回も通った人いる?
818 :
774RR:2008/12/11(木) 16:07:23 ID:wqW3ZZDu
>>817 ココの住民90%の確率で、何十回も通ってるよ
819 :
774RR:2008/12/11(木) 16:17:07 ID:3gR3oGlS
ありがと…うそでも元気出たw
よし!気持ち切り換えてくぞ〜!
820 :
774RR:2008/12/11(木) 19:17:52 ID:SUW0QEYv
やっぱり、大型は男のロマンだよね! 何十回くらい、なんのその
でも最近、買い物にしか使ってない(~_~;)
821 :
774RR:2008/12/11(木) 22:22:35 ID:6xeMUGyM
鮫洲のコース開放が来年の1月は中止だってさ
822 :
774RR:2008/12/11(木) 22:43:37 ID:CbLVmgjV
>>821 セーフティーライディングスクールは中止されないみたいで安心だな
823 :
774RR:2008/12/11(木) 23:31:38 ID:pYRRpIal
今日、試験場で試験官に食いついてるオッサンがいたw
初めて大型受けるみたいだったけど
左寄せもできてない、安全確認できてない
挙句の果てにコース間違ってアウト!
発着場に戻るように言われたら
「まだ終わってません、最後まで走ってませんよ」だって
それでも試験官が戻るように言ったら
「納得できません!」だって。。。
終わってからも試験官ともめてたみたいww
824 :
774RR:2008/12/11(木) 23:32:52 ID:pYRRpIal
あ、俺は普自二を受けて4回目の今日なんとか合格したYO
825 :
774RR:2008/12/11(木) 23:49:16 ID:SUW0QEYv
>>824 おめ!
>>823(おっと同じか)こういう人って試験管(?)の間
でブラックリストにはいってしまうんじゃ? 大型海苔には人格も重要かと
826 :
774RR:2008/12/11(木) 23:51:42 ID:EyYg/p0A
>>823 オメ!!
完走できずに馬鹿野郎走りしてこってりしぼられる奴も面白いですが
そういう変わった人もいるんですねw
827 :
774RR:2008/12/12(金) 00:01:47 ID:xfcqVR+A
大型海苔だけど、常に模範運転を心がけてるよ。
828 :
774RR:2008/12/12(金) 00:26:45 ID:2hecCPAf
>>823 試験の手引き見てみたけど試験の中止には当たらないんだな。
829 :
774RR:2008/12/12(金) 00:29:46 ID:eerCKScO
O型乗ってると、なんか心が満たされて、ちゃんとした運転しよう
って気持ちになるよね。まあ事故ったら、高くつくってのも抑止力に
なってるけど。
830 :
774RR:2008/12/12(金) 01:17:47 ID:jZVIRgqj
>>828 コースを間違ったこと自体が原因ではなくて、たまたまそのタイミングで減点がいっぱいになっただけでしょ。
831 :
774RR:2008/12/12(金) 01:41:17 ID:1J9piaCO
slalomでπ論を倒さない骨はありますか?
832 :
774RR:2008/12/12(金) 01:43:46 ID:CAXe+BQL
パイロンを避けて走る。
833 :
774RR:2008/12/12(金) 01:46:53 ID:jZVIRgqj
>>831 ガッツだ。なんてね。
ある程度はコントロールできていることを前提として、大きい車体に慣れてないなら、普通にすり抜けようとしたら引っかかるから、
前輪でパイロンをかすめる感じでかなり大回り、ということでいいんじゃない。
834 :
774RR:2008/12/12(金) 02:10:27 ID:eerCKScO
>>831 一瞬、「なんとか理論」かと思ってしまった。
確か、でっかいバンパーは路面にぶつけちゃいけないんだよね?
835 :
774RR:2008/12/12(金) 02:13:52 ID:2hecCPAf
>>830 技能試験受験の手引きを見ると試験の中止に該当する事項に減点超過というのは
書かれていないので、おじさんが手引きを読んで言っているのなら間違いではない
ということ。あとは天災。これは各県によって異なっているのだろうか。
836 :
774RR:2008/12/12(金) 02:51:33 ID:jZVIRgqj
>>835 間違い。
単なる手引き書には書いてないだけで、手引き書に書いてないということが試験官を拘束するということはありえないから。
天災の判断基準など常識に従うのが当たり前だから問題にする余地などないに決まっているけど、強いていうならうなら、
いわゆる震度が同じでも地盤次第で揺れが実際の違うことがありうるんじゃない。
837 :
774RR:2008/12/12(金) 02:51:37 ID:CAXe+BQL
>>7のPDFにもしっかり減点超過は中止と書いてあるし、
明らかに減点超過してるのに走らせてくれるのが当たり前なんてのは
教習所出も緩いところくらい。
そもそも試験中に試験官の指示に従わないで、
書いてないからやってもいいなんて駄々こねる時点で大人としてダメだろう。
そんな人が免許取るなんてオソロシすぐる。
838 :
774RR:2008/12/12(金) 02:52:14 ID:jZVIRgqj
839 :
一発受験:2008/12/12(金) 03:23:47 ID:7sZR4cUv
試験官が怖くて免許が取れるか!
やってやる!やってやるぞ!
>>839 試験官は怖くはない。
これは自分自身との戦いなのだから。
841 :
774RR:2008/12/12(金) 03:50:33 ID:eerCKScO
たぶん、皆感じると思うけど、受かった後は試験官は仏に見えるよ!
ものすごくにこやかに「おめでとう!これでハーレーでも何でも乗れるよ」
って言ってくれたのは鮮明に覚えている。試験官もバイクが好きなんだよね。
842 :
823:2008/12/12(金) 10:28:27 ID:YBT5a12N
カメレスでスマン。
>>830,828
コース間違えは、ちゃんと正規のコースに戻れば問題なしだが
戻るまでの安全確認や走り方も採点対象だし、
そのオッサンは走行中はほとんど車線の真中走行で
車線変更は確認なしとか、交差点の左右確認なしとか大杉。
ほかの一緒に試験受けてたやつも、ビックリしてた。
>>837 そのオッサンが試験官に文句言ってるの聞いてると
「あなたが(試験官)が、情報開示できないと言うから、僕の判断で走ったんです。」
なんか、どこを見てる(採点してる)か教えろと言ってるようだったw
しかも試験官に向かって「あなた」って。。。
>>841 俺も合格したあとに試験官に「次は大型取るんだろ?」て
笑顔で言われたw
長文スマソ
843 :
774RR:2008/12/12(金) 14:46:37 ID:f81t9xJi
試験場で普通自動二輪免許取るのがこんなに大変なんだとは思わなかった。
でも、大型取るなら250〜400cc程度で練習してから試験場で大型取得も悪くないかな。
あそこは普通自動二輪とか、AT限定で小型とか取る場所じゃあない。
そうとう肝の据わった人でないとなかなか受からない場所だあそこは。
でも、普通免許で取れたら大型も結構簡単そうかも。
ちょっと大きくて重くて馬力があって、急制動で止まりにくいくらいか。
844 :
774RR:2008/12/12(金) 15:50:13 ID:jnZQUsPX
採点基準は同じでもさじ加減が厳しくなるのが大型。
通ってみれば大した事を求められていたわけじゃないと思うが
それまでは目茶目茶厳しいぜと思うのが大型。
845 :
774RR:2008/12/12(金) 16:22:27 ID:tD+isOGT
846 :
774RR:2008/12/12(金) 16:31:17 ID:eerCKScO
急制動は怖いね! 自分は練習場(限定解除時代の話)で最初の一回は
ビックリするくらい、完璧に止まれた。教官も言うことないって。
その後、練習を重ねてたら、見事にフロントロックでステーン。そのバイク
は、あまりブレーキの調子がよくなかったのは確かだけど、恐怖がしみつ
いて、その後は全くダメになってしまった。
847 :
774RR:2008/12/12(金) 16:42:38 ID:OcAcRdez
>>846 ブレーキだけで止まろうとするから、ロックしたり不安定になって怖いんだよ
エンジンブレーキを有効に使いなさい。
安定して止まれる。
848 :
774RR:2008/12/12(金) 17:26:18 ID:N7GxqqJa
試験場の車両ってエンジンブレーキついてたっけ?
849 :
774RR:2008/12/12(金) 17:38:04 ID:mMRPB3/b
850 :
774RR:2008/12/12(金) 17:44:03 ID:MuYleb/N
851 :
774RR:2008/12/12(金) 17:47:35 ID:7sZR4cUv
>>848 久し振りに気分が明るくなった
ありがとう
852 :
774RR:2008/12/12(金) 18:23:20 ID:uhwfHIb0
エンジンブレーキよりも重要なのが心のブレーキだよ。
853 :
774RR:2008/12/12(金) 18:52:04 ID:2hecCPAf
既に持っている免許の試験をまた受けることは可能でしょうか?
854 :
774RR:2008/12/12(金) 19:22:00 ID:MuYleb/N
855 :
774RR:2008/12/12(金) 19:26:00 ID:cGDcbQK7
856 :
774RR:2008/12/12(金) 19:30:50 ID:BakGQJG6
返納すればいいんだよ
857 :
774RR:2008/12/12(金) 19:35:41 ID:eerCKScO
大型二厘でサラッとお手本ライディングを見せびらかしたい気もする。
恥をかくのがオチだとは思うが
858 :
774RR:2008/12/12(金) 19:43:18 ID:6z/cI7BJ
>>853 いったん返納しないとできない。
逆に教習所で大型の教習を受けている人も度胸試しに受けてみればいいと思う。
>>842 試験官に歯向かう人なんているんだね。
10代だった20年以上前、俺が限定解除で合格した時は、試験管に「とにかく事故
だけは起こすなよ。安全運転するんだぞ、いいな?」って念を押され、「はい」
と答えたら、「よし、合格だ。」と言われた。
やっぱり試験官も人の子、若者に対しては親心みたいな気持ちが働くんだと
思ったよ。
859 :
774RR:2008/12/12(金) 19:56:31 ID:MuYleb/N
最短合格への道
とにかく教官にゴマをする
自分のプライドを捨てる
教官には常に笑顔で、礼儀正しく
例
敬礼して、おはようございます!!**教官
あつ、肩にゴミが付いておりますです。ささっと拭いてやる。
扉など、率先して開けてあげる。
現金を渡す(二桁は必死)
これで免許もすぐ貴方のもとへ
860 :
774RR:2008/12/12(金) 20:21:32 ID:cGDcbQK7
>>856 それだと、「その免許を持ってない状態」になっちゃうじゃない。
861 :
774RR:2008/12/12(金) 20:26:55 ID:cGDcbQK7
862 :
774RR:2008/12/12(金) 20:45:05 ID:7sZR4cUv
863 :
774RR:2008/12/12(金) 20:49:27 ID:2hecCPAf
>>854-858 やはりだめですか、返納はさすがに自信がないので止めておきますw
ありがとうございました。
864 :
774RR:2008/12/12(金) 21:06:02 ID:eerCKScO
低脳、返納、おーのぅ
865 :
774RR:2008/12/12(金) 22:16:07 ID:6z/cI7BJ
>>861 >>858だけど、もちろん完走後の話。当時は完走してもなかなか合格に
してもらえなかった。
「若いんだからもう1回うけなさい」なんてよく言われたしね。
神奈川や埼玉より比較的合格しやすいといわれた東京の府中だったけど、
60人くらい受けて合格は自分を含めて3人だったかな。
当時の合格率を下げる要因として、あまり練習せずに自己流で走る人や
2〜3回受験しただけであきらめる人が多かったという点もあったと思う。
ただ、皆中型に乗り慣れていて、2輪自体が初心者という人はいなかった。
866 :
774RR:2008/12/12(金) 22:26:37 ID:CAXe+BQL
教習所に行けばお客様として扱ってくれるよ。
昔と違って経営が厳しいからねw
867 :
774RR:2008/12/12(金) 23:11:12 ID:5ihx2oDL
ずーっとオフ乗りで、まあ腕試しに受けてみようと思って試験場へ。
コース走行練習を兼ねて、まず一回受験。完走はしたがコツが判らず落ちた。
ポイントを試験担当者に確認して、帰宅。
次の受験まで、練習は無し。と言うかコースは一般走行絶対不可なので
コースを撮影した画像を見ながらイメージトレーニング。
試験当日、道路の路側帯の線の上で一本橋の練習を
ちょこっとして、受験に望む。 そして合格。
特に難しい課題は無いし、あえて言えば、道路交通法を試験コースに正しく当てはめたら
どう走るのか?を本気で考えれば通ると思う。
自慢に聞こえたら失礼。
868 :
774RR:2008/12/12(金) 23:22:12 ID:CAXe+BQL
小型限定:まぁ、そんなもんでしょ。
普通二輪:へぇ、やるね。
大型二輪:またまたご冗談をw
869 :
774RR:2008/12/12(金) 23:37:03 ID:sVEdOmsv
>>867 オレなんか一発で合格したぜ。
おっと、自慢に聞こえたら失礼。
870 :
774RR:2008/12/12(金) 23:44:39 ID:CkH4X/TC
これから大型受けるんですが
スラロームってリア滑らせながら曲がった方が速いと思います?
871 :
774RR:2008/12/12(金) 23:51:10 ID:xCifAvCL
>>865 それは勘違い。
「完走してもなかなか合格にしてもらえなかった」なんてのは当たり前のことで、明らかに分かるような無茶苦茶な実例を
たまたま実見していないと分かりづらいけど、同じ「完走」といっても内容は大違いだから。
872 :
774RR:2008/12/13(土) 00:03:06 ID:WrNVJQoV
>>870 ドリフトという技術がなんであるか考えるべき
873 :
774RR:2008/12/13(土) 00:48:56 ID:D9AS7o2X
警官の目の前でドリフトww
二度と来なくていいよとかいわれたりしてw
874 :
774RR:2008/12/13(土) 01:08:51 ID:+LzVcYW+
ドリフって懐かしいな。
でも長さん死んだからコントもう見れないね。
875 :
774RR:2008/12/13(土) 02:12:35 ID:tiowri+h
白バイはドリフトでスラローム練習してると思うけどね。
真剣に平均台は1分以上、スラロームも4秒台目指してるんで聞いてみたんだけど。
876 :
774RR:2008/12/13(土) 02:33:06 ID:jpTreg1Q
リア滑らせてケツ降ったところで曲がれないし、
吹っ飛ぶかパイロンなぎ倒すだけだと思うけどやってみれば?w
877 :
774RR:2008/12/13(土) 03:00:20 ID:vXVHwNMM
ドリフトってリアが滑った状態でなんですよね?
878 :
774RR:2008/12/13(土) 04:01:57 ID:zMxAO1i2
中型(おっと普二か)に乗ってる時、やたら空ぶかししてた。
大型教習でいきなりそれを注意されたな。400以下だとやっぱり
エンジンが軽やかに回るしね。
それ以外にも癖がいっぱいついてて、それを矯正するという
意味でも大型チャレンジはよかったと思う。
879 :
774RR:2008/12/13(土) 04:17:54 ID:Oj0+X3qC
お腹すいた〜
誰か〜
じゃがりこ買ってきて
880 :
774RR:2008/12/13(土) 05:54:22 ID:wznR5I0L
>>879 | -┼ .i 、
| | | ヽ
し αヽ ヽ/ '
∬∫∫∬∫
∬ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。 ∫
∫・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚゚・∫ ドッ
∫・゚・。・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・∬
・゚・。・ ゚・・ 。・゚・ 。・゚ ゚・。・゚・ 。・゚・
・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・.
881 :
774RR:2008/12/13(土) 10:15:12 ID:DlOgpF3P
>>843 そんな中型バイクで練習しても無理ですよ。
限定解除目的ならライディングスクールに通って
大型バイクで練習してから受けないと。
でないと、相当時間かかると思う。
400と750は全く別の乗り物と考えておいたほうがいい。
882 :
774RR:2008/12/13(土) 12:16:42 ID:r2+46y02
tumanne
883 :
774RR:2008/12/13(土) 12:58:23 ID:bqq5OX+i
>>882 どうした?落とされすぎてメンタル病んだか?
884 :
774RR:2008/12/13(土) 14:17:57 ID:x/jsLhrd
そっとしといてやれよ
885 :
774RR:2008/12/13(土) 15:33:48 ID:zMxAO1i2
アクセルの開度がぢぇん、ぢぇん違うよね。
886 :
774RR:2008/12/13(土) 18:13:50 ID:2hzI7IxH
軽い400ccで、大型の練習てか?
完全に大型なめてるな
887 :
774RR:2008/12/13(土) 18:25:26 ID:iBU/k93N
ニュース見たが大型教習の卒検中の事故で死者が出たな。
クランクで脱輪→暴走→壁に激突。
散々走り慣れたコースなのに卒検3回目だってさ。
まあセンス無かったんだろう。
889 :
774RR:2008/12/13(土) 18:42:27 ID:dXqcLOm6
亡くなったオジさんにはご冥福をお祈りするけど、こういう技量の人に見極めOK出した教官ってどうなのよ?
教習所で免許とるのは大いに結構だが、教習生にはある程度厳しい教習を課すべきだと思う。
免許とったら公道走るんだよ?
890 :
774RR:2008/12/13(土) 18:43:10 ID:YNz4Qyct
891 :
774RR:2008/12/13(土) 18:51:15 ID:zMxAO1i2
暴走ってのがよくわからん。アクセルをにぎりしめちゃったのかな?
それと、やっぱりジェットヘルだったのかな?
892 :
774RR:2008/12/13(土) 19:09:43 ID:79iHvUhe
>>888 >890
教習所の検定中に事故で死亡 (13日)
金沢市松村の自動車学校で13日、大型自動二輪の卒業検定を受けていた41歳の男性が
誤ってコースから外れ壁に衝突、死亡するという事故がありました。午前9時5分ごろ
金沢市松村の大徳自動車学校で大型自動二輪の卒業検定を受けていた41歳の男性がコース
内のクランクを走行中、あやまってコース脇の路肩に脱輪しました。そして抜け出そうと
アクセルを吹かしたところ誤って10メートルほど離れた高さおよそ1メートルの壁に衝突
したということです。この事故で金沢市神野町東の会社員五十嵐竜也さんが、病院に運ばれ
ましたが昼過ぎに死亡しました。警察では事故原因を詳しく調べています。なお大徳自動車
学校では今回の事故の問題点を検証して再発防止策を取るまで自動ニ輪の教習を中止すると
いうことです。 (16:35)
>>891 路肩から脱出しようと、アクセル開いたらしい。
10mの加速で死ねるとか、さすが750cc。
胸部プロテクタしてれば助かったかもしれないのにな。
試験場で胸部、肘・膝は貸し出したらいいのに…。
893 :
774RR:2008/12/13(土) 19:10:50 ID:QX7o4OaH
>>891 中型は教習所で取ったんだが用意されていたのはジェット
目視を教官が確認しやすいようにシールドもあげなきゃならんかった
府中で大型3回落ち中
急制動は中型の感覚でいったらオーバーした('A`)
3速でいったんだが2速でいったらだめかなー
894 :
774RR:2008/12/13(土) 19:12:02 ID:QX7o4OaH
>>892 教習所はプロテクターありだよー
試験場でさえあるからな
895 :
774RR:2008/12/13(土) 20:03:23 ID:zMxAO1i2
なんか、偽装事件なみに他の教習所に発展したりして。
896 :
774RR:2008/12/13(土) 20:14:16 ID:vXVHwNMM
しかし大型の試験ってクランクでも脱輪するほど難しいんでしょうか?
897 :
774RR:2008/12/13(土) 20:28:45 ID:iSFwZxEJ
原付運転したことすらない俺がいきなり普通の免許取るのは容易じゃなさそうだ。
898 :
774RR:2008/12/13(土) 20:33:25 ID:jpTreg1Q
せめて普通自動車免許所持でMT原付乗ってますよ
腕に自信ありますよくらいでないと一発に挑むのは難しい。
899 :
774RR:2008/12/13(土) 20:52:47 ID:iSFwZxEJ
原付にMTあるの?
900 :
774RR:2008/12/13(土) 21:10:25 ID:rZ3VgA0s
901 :
774RR:2008/12/13(土) 21:12:56 ID:PFjSJmZL
>>899 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
902 :
882:2008/12/13(土) 21:46:27 ID:r2+46y02
自分のバイクで練習しただけで受かるだろ、と言ってるだけ
てっきり
>>881は釣りなのかと思ってたんだけどあんたら的には違うの?
903 :
774RR:2008/12/13(土) 21:46:51 ID:vXVHwNMM
904 :
774RR:2008/12/13(土) 21:55:11 ID:D9AS7o2X
>>902 ヌルーしてるだけでしょ。
最初はすげー加速と思ったけどすぐに慣れるし
きっちりバイクに仕事をさせれば車重もそれほど気にならないし。
試験項目と採点基準に則ってちゃんと普通で練習しとけば
2、3回で通るもんでは。
>>899 あんたはTZM乗りの俺を怒らせたw ヽ(`Д´#)ノ
905 :
774RR:2008/12/13(土) 22:21:03 ID:QX7o4OaH
一本橋だけはナナハンのほうがやりやすいな
906 :
774RR:2008/12/13(土) 23:18:22 ID:TbJmCGnC
>>893 普通に走っているだけでは急制動といえる急制動はやらないからね。
軽くて小さい車両を持っているなら、安全な場所で、自転車で流すより遅い程度の低速で思い切り握ってから瞬時で離すのを繰り返すよろし。
907 :
774RR:2008/12/13(土) 23:21:52 ID:TbJmCGnC
>>881 「無駄」ってことはあり得ないし、基本は軽くて小さい車両でも全く同じだけど、普通に走るだけでは、とかく、クセまみれの「我流」で、
そのことに気がつかないで固まってしまいがち、というのは確かではある。
908 :
774RR:2008/12/13(土) 23:23:41 ID:jpTreg1Q
フロント滑らす練習にしかならないと思うけど?w
909 :
774RR:2008/12/13(土) 23:33:59 ID:TbJmCGnC
>>908 ヌタヌタの下りを走り慣れていれば楽勝なのと同じく、どこが限界で限界ではどうなるか憶えるという話。
タイヤがロックして露骨に滑るほどグズグズと握りっぱなしにしないという意味もあるし。
910 :
774RR:2008/12/13(土) 23:48:08 ID:jpTreg1Q
リアならともかくフロントでそんなことしても
いきなり握りこむと止まらないどころか滑って危ないって事が解かるだけじゃない?
普通にフロントに荷重乗せてブレーキかけたときの限界はもっと先なんだし。
911 :
774RR:2008/12/13(土) 23:54:28 ID:jpTreg1Q
フロントブレーキは路面にタイヤが押さえつけられた状態でこそ能力を発揮するものだから、
最初から思い切り握ったりしてはダメ。
強くタイヤが路面に押さえつけられるより前に
強く回転を止める力が加わるとタイヤは簡単に滑ってしまう。
まずは軽く当ててフロントを沈めてから強くしていくのが正しい。
っていうのは教習所で普通二輪取得してるのなら当然抑えてるはずで、
普通で出来てるのに大型で出来ないってのは、速度出しすぎなんじゃない?
普通二輪のつもりでダラダラ加速しながら制動に入ったとか。
早めに42~43キロにしてそこから、
速度キープかジリ下げになるくらいまでスロットルを戻して制動に備えるようにすれば
速度出しすぎにならないし制動ラインギリギリまで速度調整に気を取られなくていい。
大型は加速があるから急制動は普通よりやりやすいと思うんだけどなぁ。
速度キープは2速よりエンブレの少ない3速や4速の方が簡単だよ。
912 :
774RR:2008/12/14(日) 00:43:53 ID:JZQfXNKi
>>910 「自転車で流すより遅い程度の低速」で、しかも「瞬時で離す」という練習を全くやったことがないせいで、まるで分かってない。
根拠のない憶測を並べている暇があったら、実際にやって、どういう状態になるか本当のことが分かってからまた来て。
>>911 > 最初から思い切り握ったりしてはダメ。
そんなことは当たり前。普通の速度でそんなことをやったら危ないから駄目。
だから、どうすると「思い切り握った状態」になるか、本当のことがまるで分かってなくて、その遥か手前で止めてるのが普通。
だから、危険は少ない条件で、ともかく体験しておくのが賢明、という話。
913 :
774RR:2008/12/14(日) 01:39:43 ID:ZNJusmLC
>>912 偉そうに言ってるけど文章に説得力がないのはなぜでしょうか?
914 :
774RR:2008/12/14(日) 02:11:10 ID:+PXX0KCf
とにかくCB400SFで練習しろ
915 :
774RR:2008/12/14(日) 02:22:11 ID:gmOanW6A
雨上がりにクルマが来ないトコで練習しましょう。
916 :
774RR:2008/12/14(日) 02:35:36 ID:+a4zbN1H
強い制動力を働かせて短く止まるには丁寧なブレーキが必要。
とにかく滑らせたいなら荒い操作でガッツリ握れば本来の性能限界より早く滑る。
急制動が上手く行かないって人に
荒い操作で滑らせる練習しろとか、滑ったらリリースしろとかもうね。
それは下手糞なブレーキで失敗したときにパニックにならないための練習方で
短く安全に止まると言う急制動のアドバイスじゃない。
だいたいフロントロック&リリースなんてのは急制動なんかは余裕で出来て
リアロックも口笛吹きながらずるずる出来るくらいのレベルにある人が
転倒するリスクを承知でする練習であって、ブレーキングの練習段階で言えば
最後の方に位置するもんだ。
自転車程度の速度でフロント滑らせてこけなかったとして、
実際の制動速度での限界なんてつかめやしないよ。下手な握り方が身に付くだけ。
917 :
774RR:2008/12/14(日) 03:20:35 ID:DUjGNHQM
>>913 「偉そう」な気になっている者は、自分の思い込みを否定されると、よくそういうよね。
>>915 路面が濡れているときは危ないから駄目。
>>916 低速からのロックに近い急制動もろくにやったことがないのに、根拠のない憶測を並べ立てたら駄目だ。
そういう調子だからいつまで経っても駄目。免許と車両を持ってるなら安全な場所で実際にやってみろって。
918 :
774RR:2008/12/14(日) 03:25:10 ID:+a4zbN1H
このスレでそんな練習方法は必要ない。
ご高説垂れたいならライテクスレ探すか立てるかしてそこですれば?
919 :
899:2008/12/14(日) 03:38:56 ID:KZxCXin3
いや、ごめん。ホントに知らなかった。原付って4輪の免許取るときに一回講習受けただけだから。
多分世の中のペーパードライバーてこの程度の知識なんじゃないか?
こんな俺が明日から普通二輪に乗るってさすがにヤバいかな?
920 :
774RR:2008/12/14(日) 03:49:30 ID:+a4zbN1H
ヤバイよ。知らないと門前払いされるよ。
921 :
774RR:2008/12/14(日) 04:42:56 ID:DUjGNHQM
>>918 「急制動は中型の感覚でいったらオーバーした('A`) 」 という人に、あっさりレベルアップできる方法を教えただけで、
普通に漫然と走っているだけで、急制動といえる急制動をやったこともなくて、そのレベルで止まって慢心してる人には何も関係ない話だから。
922 :
774RR:2008/12/14(日) 04:48:57 ID:DUjGNHQM
>>919 買おうと思って調べたことがないから知らないというだけのことでしょ。
923 :
774RR:2008/12/14(日) 04:53:41 ID:+a4zbN1H
8mラインで安全に止まる場合でさえそんな練習は不要と断言していいよ。
924 :
774RR:2008/12/14(日) 04:59:59 ID:m0G4B7sF
125cc以下のスクーターに乗りたいので二俣一発試験合格を目論んでいるのだが。
普通免持ち。原付も乗ってる。10年以上の30代のおっさんだけど可能?
ttp://www.shofoo.com/blog/2008/04/riding_license.html ここ見て参考にしてるんだけど。紹介されてるオススメ取得プラン
(入校金\5,000くらい)+(詳細マップが\700くらい)+(2時限の練習で\10,000くらい)+
(事前取得時講習で\16,000くらい)+(試験場での技能試験が1回で\5,000くらい)+
(免許交付手数料が\1,500くらい)=\38,000
ってのが魅力的。うちの近所じゃこの2.5倍位掛かるし。
非公認の教習所ってのは三ツ境自動車教習所って事?それとも教習所の周りに
いっぱいあるんだっけ? 原付は2stJOG Z 60ccボアアップなんでサイズやら取り回し
とかが4stアドレスと違い過ぎて実際に乗って練習させて欲しい。だが原付の免許を取り行った
時、普通免許のペーパー受けの2回しか行った事ない(しかも10年以上前)ので周辺覚えてないw
難しそうなのが取得時講習だけ受けさせてくれる教習所が無さそう。教習所に通わせる囲い込みってので。
あとコースを覚えるのが・・・ 色んな体験記のコース図とか見ても2Dなコース図など覚えられるかってのがね・・・
925 :
774RR:2008/12/14(日) 05:15:37 ID:YebOQrUg
>>911 僅かずつでもスロットルを戻せば音聞いてる人なら誰にでも分かりますよ。
んでもってさじ加減の厳しい試験官だと計測開始地点より手前で
減速開始した罪によりあぼーん。正しくやれば45でも余裕で止まれます。
正しくできないのはやり方を知らないか、てんぱってて頭で分かってる事が
実行できないから。どこで制動開始すればいいのか予め分かってる
『急制動』ごとき、たったの40キロプラスで規定通りに止まれない奴は
テンパリが理由だろうが大型の車重が理由だろうが免許を取得する資格なし。
公道に出れば人も車も動物も障害物もガンガン飛び出してくるのだから、
というのが試験官の話。実際そうだし。
バイクの特性すら理解してない奴は危険だから来んな、知ってても実行
できない奴はできるようになってから来い、ってことで急制動すらできない奴は舐め杉。
ロックさせるなって言われてるのにロックしちゃうって原付からやり直せっての。
>>924 限定ならとりあえず試験を受けてみては?
原付に乗っているのであれば、ひょっとして1発ということも。
法令走行を原付で練習して、メリハリをつける運転をしたら受かるんじゃない?
入校は、2,3回落ちてからでも良いような。。。
927 :
774RR:2008/12/14(日) 05:28:38 ID:DUjGNHQM
>>923 920 > ヤバイよ。知らないと門前払いされるよ。
こういう虚偽を公然と垂れ流す手合いが「断言」しているが、はてね?
928 :
774RR:2008/12/14(日) 05:34:59 ID:DUjGNHQM
>>925 > 免許を取得する資格なし
そんなのは当たり前で、だから落ちてるじゃない。
だから、ちょい練習するだけで感覚が掴める方法があるという話。
試したこともない人には、何かとんでもないことのように思われるらしいけどね。
929 :
774RR:2008/12/14(日) 05:35:22 ID:+a4zbN1H
加速に必要な仕事>一定速度で巡航するのに必要な仕事
するどく加速したならアクセルを戻さないと45どころか50を簡単に超える。
50くらいなら指定範囲内で止まれるだろうけど
運動エネルギーは速度の2乗で増えるから速度出しすぎ舐めないほうがいい。
+20で60になるだけで理論上の制動距離(空走除く)は倍以上増える。
速度が40を下回ればランプで解かるけど43→41に落ちたところで解かったりはしないよ。
±2キロ程度ズレてもそんな速度差は人の目じゃわかんないから。
スロットルを完全戻すようなことをしたら音や手を見て解かるけどねw
930 :
774RR:2008/12/14(日) 05:41:15 ID:+a4zbN1H
フロントロックはパニックブレーキでフロントをロックさせないため
ロックしても解除できるようにするために役立つ練習であって、
自転車速度でそんなことしたって、そういう曲乗りが上手くなるだけ。
リアロックの練習でもした方が試験でも実践的にも何倍も役に立つ。
短い距離で止まるブレーキの練習をするならこう
ロックさせないブレーキのかけ方
(フロントを沈めてから荷重に合わせて強くかける)のマスター
↓
フロントをロックさせないためリアを使い切る練習
↓
リアをロックさせても動じない練習
↓
リアをロックさせたままフロントをフルブレーキする練習
フロントロックの練習はこの後でいい。
段階詰まないで握って滑らす練習しても下手になるだけ。
要求が高度なら練習の効用も高度なものなんて勘違いも甚だしいよ。
そんなのは道も迷ってる人をただ煙に巻くだけ。
931 :
774RR:2008/12/14(日) 05:52:03 ID:DUjGNHQM
>>924 四輪のときに直接視認をうるさくいわれたのは憶えてるでしょ?
同じ要領で、またがる前からしてキチッと確認するのを抜かさなければ、そう難しくはないから。
車体も、よほど小柄とかなら別だろうけど、普通程度の体格で足着きには問題はないなら、小型辺りまでは特にギャップはないと感じると思う。
> あとコースを覚えるのが
そりゃ憶えるしかない。四輪でもやらされたでしょ。
932 :
774RR:2008/12/14(日) 05:57:21 ID:DUjGNHQM
>>930 だから、やりもしないで空想を並べ立ててる暇があったら、やってみろって。
リアと違って、そう簡単にロックしたりしないから。
933 :
774RR:2008/12/14(日) 05:59:25 ID:DUjGNHQM
>>930 ん? 極端に軽い原付か何かの例で必ず簡単にロックすると思い込んでるのか?
中型大型の話だぞ?
934 :
774RR:2008/12/14(日) 06:03:09 ID:+a4zbN1H
そりゃそうだろう。余程ガツンと(下手糞な)ブレーキしなければ低速でロックさせるのは難しい。
リアは割りと簡単だけどね。
>普通に走っているだけでは急制動といえる急制動はやらないからね。
>軽くて小さい車両を持っているなら、安全な場所で、
>自転車で流すより遅い程度の低速で思い切り握ってから瞬時で離すのを繰り返すよろし。
ロックさせると役に立つんだろ?あっさりとレベルアップできるんだっけ?
本当にバイク乗ってんの?
935 :
774RR:2008/12/14(日) 06:33:22 ID:+a4zbN1H
最初に見たときは何も知らない人を騙して握りゴケさせようという悪ふざけかと思ったが
自分ではロックさせるような事が出来ないのか。
思い切り握ってってのもロックしないというのが頭にあるから
思い切って握ってもロックしないんだよって練習になると思ったのかな?w
人に教えるレベルじゃねぇわ。
936 :
774RR:2008/12/14(日) 07:30:41 ID:m0G4B7sF
>>926 そうしようかな・・・ 気になったのが今乗ってる2stの瞬発力と重さが4stアドレスで
違和感でないかなと。一応平地でメーターは振り切るくらいのスピードは出るので。
大きさや重さはJOGのが小さいけどなんとかなりそうな。あと一本橋は経験しときたいとかも。
>>936 一本橋はバランスだからねぇ。
白線で練習すれば足りるんじゃない?
後は、課題速度があると少し合わせにくいかもね。
938 :
774RR:2008/12/14(日) 08:28:42 ID:CQtrG/k5
939 :
774RR:2008/12/14(日) 10:46:34 ID:gC4vzvjG
原2なんか適当にやっても取れるだろ
余程法規走行が糞じゃない限り
940 :
774RR:2008/12/14(日) 12:27:10 ID:ZNJusmLC
>>936 テンプレの「誰も書かなかった大型自動二輪免許一発試験必勝法」をしっかり読んで
公道での法規走行を心がけて(他者に迷惑を掛けない程度に)、1本橋は近所の駐車場
の枠線を、ただし段差があるので乗り越える練習をしておくこと。
下見はすること。コースを歩いて携帯やデジカメで動画で撮影して憶えた方がいい。
コースをちゃんと覚えないと安全確認もできなくて落ちますよ。
2,3回受けて駄目なら教習所へ。
941 :
774RR:2008/12/14(日) 14:12:51 ID:ioVp/nVL
ID:DUjGNHQMは偉そうなこと言ったから後には引けないんだろ
てかこの前叩かれてた奴と同じ奴じゃね?
942 :
774RR:2008/12/14(日) 15:39:00 ID:pok5WN/c
2輪車免許取得時講習って具体的にはどんな事するんでしょうか?
943 :
774RR:2008/12/14(日) 15:50:30 ID:ZNJusmLC
>>942 シミュレーターによる危険予測とディスカッション
事故例やタンデムなどのビデオ鑑賞
実車で走行
944 :
774RR:2008/12/14(日) 16:11:51 ID:laW6tqGV
未だに合格しないで、このスレに粘着してるやつって
頭イカレテるの??
945 :
941:2008/12/14(日) 16:12:53 ID:pok5WN/c
ありがとう。一発で合格したのに講習って。
946 :
936:2008/12/14(日) 17:41:17 ID:m0G4B7sF
947 :
774RR:2008/12/14(日) 19:17:20 ID:ZNJusmLC
>>945 一発で合格したからこそ講習が必要なんですよ。
>>946 自分は城ヘルの後ろに黄色の蛍光シールを張りました。
948 :
774RR:2008/12/14(日) 19:34:49 ID:m0G4B7sF
>>947 THXです。自分は黒地なので白ビニールテープを十字に張ってみようかな。
ちょっと買い物がてらテンプレや体験期を意識した運転をしてみました。
しかし、右足で立つ、右左折で30Km出してる、右左折中ブレーキ使ってる、
キープレフト出来て無い(端から1mくらい離れてた)、右のFブレーキ中心の操作etc
急制動は問題なさそう。ちと癖の矯正に自主トレ必要そうです。前体重掛けないと
ウィリーしちゃうJOGなんで右左折の徐行が難しかった。
グローブはHESTRAので問題無かったのでこれしばらく使って慣れます。
949 :
774RR:2008/12/14(日) 22:06:10 ID:mDZUIjXK
こないだ、取得時講習でシュミレーター使ったけど
すっげー乗りにくいorz
体感速度や回転数が判らないから
どこでシフトすりゃいいのか迷ったYO
でも、試験官のオネェちゃんと30分ぐらい
バイクの話で盛り上がって楽しかったがww
950 :
774RR:2008/12/15(月) 00:27:10 ID:+Wnb5U6E
951 :
774RR:2008/12/15(月) 02:42:35 ID:zq4Dzem4
>>950 これはこれは加藤敦さん、この程度の内容では売れないので宣伝ですかw
952 :
774RR:2008/12/15(月) 06:08:18 ID:9UbNQris
よーし。パパ、V-TWIN MAGNA(250)に乗っちゃうぞ!
953 :
774RR:2008/12/15(月) 06:27:23 ID:aFWBUfid
シュミレーター ×
シミュレーター ○
954 :
774RR:2008/12/15(月) 07:51:26 ID:73beWTNc
誤字っても、意味が解れば問題ない
955 :
774RR:2008/12/15(月) 11:43:52 ID:8Gz285Ih
しかし勘違いとタイプミスを同列に考えるのはイクナイ
956 :
774RR:2008/12/15(月) 12:09:57 ID:Or6EBxS0
あらさがしがシュミ
957 :
774RR:2008/12/15(月) 12:13:43 ID:1IXGRA5a
ロレックス、ローレックスでも意味が通じる様なもんだ。気にするこたぁない
「せんたっき」で変換できる世の中だからな。
959 :
774RR:2008/12/15(月) 12:17:41 ID:Or6EBxS0
アナウンサーが平気でHを「えっち」と読む時代
そういえば、やっくんが最期を「さいき」って読んでたw
960 :
774RR:2008/12/15(月) 12:29:06 ID:+vduX2pV
>>950 そんな下手くそな乗り方だと和歌山県では到底合格できません。
961 :
774RR:2008/12/15(月) 14:42:39 ID:or1POeuO
府中試験場近くの杉本って明日で閉鎖なんだね。
お世話になったから少しショックだよ。
962 :
774RR:2008/12/15(月) 14:43:58 ID:8Gz285Ih
>>958 いずれはふいんき(ryが意味をなさなくなる時代になるかもな
963 :
774RR:2008/12/15(月) 16:38:28 ID:ys82j6b0
>>961 うん、杉本で練習した人多いよね。自分は中川だったけど、すでにない。
964 :
774RR:2008/12/15(月) 19:18:59 ID:/u0Y8xhM
950>
ライダーが乗れてないね。
これでは売れないよ。
965 :
774RR:2008/12/15(月) 19:30:11 ID:sR6ECfvC
一発で合格できないお前たちに、ライダーが乗れてないと、なぜ解るの?
とりあえず、合格もできない君たちが、言う資格無いと思うけどwwwwwwwww
966 :
774RR:2008/12/15(月) 19:51:23 ID:ZrOmWiJy
tumanne
967 :
774RR:2008/12/15(月) 20:09:34 ID:zq4Dzem4
>>965 いやこの動画見れば誰でもそう思うでしょ?小型ATの自分でもわかるよw
968 :
774RR:2008/12/15(月) 20:53:31 ID:EbU2nu/D
>>961 寂しいですね
いつからやってたんだろ
府中の試験官に合格する秘訣を聞いたら、レインボー行けと言われた
その頃もうあったのかなぁ。
で、仲間が杉本行きだした時は自分は解除していたから。
ちなみに見学行った時、練習車はGS750GやGSX750Eがメインだった
969 :
774RR:2008/12/15(月) 21:31:17 ID:bTJpqI53
多摩在住なので杉本はいい練習場所だったのに咲いたままで出向かなきゃならんのか・・
つうか早く免許ほしい。しかし教習所で「購入」するつもりはない。
970 :
774RR:2008/12/15(月) 21:32:28 ID:kcgTmGug
レインボーは、HONDAが運営してるから
バイクも綺麗で整備も行き届いてるから乗りやすいよ。
971 :
774RR:2008/12/15(月) 21:42:31 ID:KhuBtToH
>>934 小学校以来、学校で散々言われているだろう?
「自分の思い込みに捕らわれて、書いてある文章の一部分だけ抜き出して、趣旨をねじ曲げて嘘読みするクセを改めろ」と。
とっくの昔にサジを投げられて、誰もそんなことは言わなくなってるかね?
ネットの書き込みは、ある意味「知能テスト」になっている、ということ。
972 :
774RR:2008/12/15(月) 21:44:23 ID:KhuBtToH
>>935 何だこれ? 小中学生か、小中学校段階で引きこもりになった輩とかなのか?
973 :
774RR:2008/12/15(月) 21:44:35 ID:UG9AG/we
>>970 コースも専用コースなのでメリハリのある練習もできますからね。
自分が行った時はバイクはK6とK7だったからクセがあったよ。
アクセルが重かったから八の字やスラロームがキツかった。
974 :
774RR:2008/12/15(月) 21:46:06 ID:KhuBtToH
>>944 合格できないどころか、受験資格もない年齢のがいるし。
975 :
774RR:2008/12/15(月) 21:58:50 ID:KhuBtToH
>>948 公道で練習すると、動作自体に気を取られて、歩行者や後続への注意が散漫になるから、止めたほうが賢明。
道がガラ空きのところなら別だけど、首都圏でしょ? 危ないことに気がつかないなら、それ自体が危ない。
実車で走っているなら、椅子に座って目をつぶって、頭の中で「イメージトレーニング」するほうが効果的。
乗車で、後ろ見てからまたがってミラーを直して・・・とか、右左折のときのウィンカー出し入れとか首振り確認とか、
ちょっとでもあいまいなところが無くなるまで何回も繰り返す。
976 :
774RR:2008/12/15(月) 22:05:54 ID:KhuBtToH
>>950 ライダー自身の動作が肝心なのだから、ビデオだったら、車体の後ろのほうに棒を立てて広角で撮って、
ライダーの動作と、走っているときに見える風景が写ってるほうが効果的だね。
そういうビデオってないのかな?
977 :
774RR:2008/12/15(月) 22:06:48 ID:jANwnjdx
ID:KhuBtToH
お前悔しいのは分かったけどそろそろ消えろよ
反論も出来ないで煽るだけとか見苦しい
978 :
774RR:2008/12/15(月) 22:23:22 ID:KhuBtToH
>>977 あいにくと、合格したこともないどころか、受験したこともなくて、どこかで聞きかじったことを並べ立てているだけの厨房であることは、
書いている内容から露呈しているんでね。ばれないだろうと思っているのは自分だけ。
「ちがうもん、工房だもん」、なんて言わないように。頭の中身の話なんで。
979 :
774RR:2008/12/15(月) 22:56:10 ID:zq4Dzem4
>>978 本日の見苦しいNG ID:KhuBtToH
980 :
774RR:2008/12/15(月) 23:02:09 ID:A8+m2Tid
普通自動二輪の一発試験を受けて思った事。
厳しい試験を受かれば堂々と公道を走れる自信に繋がる。(そしてすぐ慣れる)
指定校でお情けで受かった場合は、公道で慣れるまでに相当な時間がかかる。
自分が非公認→一発試験だったから慣れるの早かったけど、友人は指定校で
1ヶ月くらいビビリながら走ってた。
約4倍の時間。
一発試験は受かると嬉しいけど、受かるまでの道のりが何とも苦痛だから
これから受ける人にはお勧めしたくないな。
981 :
10:2008/12/15(月) 23:18:37 ID:ILNGg/GE
>>10です。過去直近の試験は
>>654でした。次で5回目です。
>>657 はい、教習所でももっと半クラッチを活用するように言われました。
ニーグリップも忘れがちなので気をつけます!!
>>662 そうですね、1mくらい空けると楽そうですね。参考にします!!
>>663 ええ、実は2回目落ちた後の練習で何度も左折をしてみたのですが、
遠くに視線を移すと不思議とうまく小回りできるのですよね(
>>112)。
ただ本番になるとこれがまたおろそかに……気をつけます!!
>>664 ううむ、8の字できる場所がなかなか……。50ccのスクーターなら
充分小回りできるんですけど、完全に別物だしなぁ。あ、全部の左折で大回りと指摘されたのではなく、
試験のたびにそういう指摘をされるということです。うまくいくこともあります。
>>665 ふらつきはあります。ニーグリップをもっと意識してみます!!
>>669 90度程度でもありがちなのでもっと気をつけます;
982 :
774RR:2008/12/15(月) 23:38:02 ID:A8+m2Tid
>>10 随分長丁場だねぇ。
自分は二俣川6回目で受かったよ。
期間は3週間だったけど。
その前なんて、ハンドルがふらついてて、メリハリが無いというだけで落とされました。
アレは悔しかった。
試験場の金稼ぎだと思う(16人くらい受けてその時中型だれも受からなかった)
事故る覚悟で飛ばして走るのがよろしいかと。
試験を受けに来る人間は、事故を起こすつもりで吹っ切れて走ると、やっと試験官的に
メリハリのある運転になるんだと思う。
寒くなるからクラッチ握りにくいでしょうけど、がむばれ!
983 :
774RR:2008/12/15(月) 23:58:45 ID:S1ws6vgU
普通自動二輪の一発試験を受けて思った事。
厳しい試験を受かれば優越感に浸れる。(そしてすぐ事故る)
指定校でお情けで受かった場合は、公道で慣れるまでに相当な時間がかかるから、変なプライドないし事故も起きない。
自分が非公認→一発試験だったから自信過剰になって事故るのも早かったけど、友人は指定校で
1ヶ月くらい安全運転で走ってた。
約4倍の事故率軽減
一発試験は受かるとアホみたいな自信過剰で我を見失うが、受かるまでの道のりが教習所が羨ましくなるから
これから受ける人には、バイクは自信過剰なアホが乗る物じゃないのでお勧めしたくないな。
984 :
774RR:2008/12/16(火) 00:11:00 ID:YY6WLSF0
事故率にどの程度差がでるんだろ?>一発試験と教習所
ちょっと気になるな
985 :
774RR:2008/12/16(火) 00:25:00 ID:loH9WMTZ
>>984 教習所の方が少ないんじゃないのかな。色々な2輪4輪の教習車がいる中で
走るんだから実戦的な練習ができているような気がする。
(4輪の免許もなく非公認で練習もせず一発の場合)
986 :
774RR:2008/12/16(火) 00:37:35 ID:w5ydnAzW
>>981 いや、単なる小回りなら、ハンドルを押さえつけて、無理な姿勢で強引に回ることも簡単だけど、8の字だと、原付スクーターでも、
そういう誤魔化しが効きにくくなって、無理があるとてきめんにふくらんだりしてしまうから、問題があることを自覚しやすくて、
結果として練習すればするほど腕が上がるということなんですが、場所がないなら無理ですね。
視線なんかも、足元に落としたりしたらまともに回り続けられないから、いわゆる先送りが身につくという仕掛けなんだけど。
987 :
774RR:2008/12/16(火) 00:39:45 ID:QKxg7azs
今日は杉本に遊びに行こうかな
988 :
774RR:2008/12/16(火) 00:54:26 ID:YY6WLSF0
>>985 まぁ普通に考えたらそうだわね
実戦的ってのもあるし実車に乗ってる時間も違うしね
989 :
774RR:2008/12/16(火) 01:07:39 ID:5FRjt/rn
(二輪かどうかは知らないが)事故が多いから
取得時講習なんて制度が出来たのだろうし多いのかもね。
でも、事故るか事故らないかは、運転が上手い下手というよりも
走り方が慎重かどうか、
自分の技量を解かって無理をしない節度ある走りをしてるかどうかだと思うよ。
免許取得なんてのは公道デビューのスタート地点。
事故りたくなかったら最低でも最初の一年くらいは慎重に走って経験積む事だね。
でも、一発はお情けで受からせてくれることは無いよ。
教習所はある程度(ひどくなければの話だけど)なら受からせて貰えるし。
自由練習に行ったけど、教習生は法規走行、全く出来ていなかった。
普通自動車も大型自動車も、今回も1発免許で教習所に通ったことが無い
私が判断できる内容ではないですけど、、、
統計出して欲しいな。
991 :
774RR:2008/12/16(火) 01:14:45 ID:5FRjt/rn
教習生って言っても受け始めたばかりから試験目前まで居るからなぁ…。
たしか法規走行は二段階入ってからなんじゃなかったっけ?
一段階だと法規そっちのけで走り方の練習だけだと思うよ。
992 :
774RR:2008/12/16(火) 01:24:08 ID:L4sDs+Fz
993 :
774RR:2008/12/16(火) 01:35:54 ID:5FRjt/rn
>>983 走りの中で、どこで何をどうすべきかを
ただしく理解できててそれを実行する技量があるなら
自信持って走ったほうが良い走りが出来ると思うよ。
自信持ち過ぎるのは考え物だけど
自信なさ過ぎるのもそれはそれで足を引っ張ることになる。
試験においては多少過剰な位でちょうどいいと思うよ。
それは教習所の試験でも同じことだと思う。
994 :
774RR:2008/12/16(火) 01:57:44 ID:loH9WMTZ
>>990 教習所にもよる思う。ある教習所はトコロテン、ある教習所はバシバシ落とします
という話も聞いたので。
信号とか出発とかの発進って、左ミラー+後方も確認するの?
996 :
774RR:2008/12/16(火) 10:28:52 ID:loH9WMTZ
>>995 停止状態(信号、踏み切り、一本橋、坂道等)からの発進時はすべて右後方確認です。
997 :
10:2008/12/16(火) 10:34:51 ID:DUM+HUXn
本日二俣川普通二輪は1号コース。
5回目の試験は3回目の坂道立ちゴケに次ぐ最悪の出来でした。
練習の半分の力も出せなかったかも。
998 :
948:2008/12/16(火) 11:08:54 ID:PphBLw/3
二俣川に小型AT申し込みに来ましたが指定が明日と言われましたw
今日の1号のが自分の好みなので金曜日のキャン待ちするつもり。
昼休み待ってデジカメ、マップ持ってコース歩いてくるです。
試験見てたら橋を2秒で通過、センター豪快にオーバー、右足しか付かない人と
3人は途中DQでした
999 :
774RR:2008/12/16(火) 11:14:48 ID:PUVqBKqB
999
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐