家族や友人がバイク事故で死んだ人っている・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
それでも俺たちはバイクに乗り続ける・・・
2774RR:2008/10/23(木) 22:34:55 ID:G97/yOTl
鎮痛な面持ちで2ゲット
3774RR:2008/10/23(木) 22:56:13 ID:AQJ1zL6y
3ゲットだが、失った友人は5人
葬式出席拒否一回
4774RR:2008/10/24(金) 00:23:13 ID:MSSkmpqr
同級生では居るよ。打ち所が悪いだけでアッサリだ。
あの野郎。一番出来る奴だった。当時を話せる相手が無くなり残念を通り越してムカツク。長生きしろ。
5774RR:2008/10/24(金) 01:16:45 ID:xWlfSQhV
ヘヤピンカーブとか9の字コーナーでちんだ人いるし。こんなスレットいやだね俺は。スピードゆるねて安定運転だからてもらい事故あるし…。困る?俺が思うに皆さんは腕に自信のある腕前の持ち主だと思ってるが気おつけてください。ろしてからじゃ遅いでしょう。
6774RR:2008/10/24(金) 02:52:07 ID:gugC0z2p
脳みそって白いんだなーと感心した記憶がある
7774RR:2008/10/24(金) 03:29:30 ID:qa5q1fs0
俺が逝ってからもう7年か…
8774RR:2008/10/24(金) 03:56:40 ID:96vApK5z
単独事故で即死

逆走して来たトラックと正面衝突して左足切断

くらいかな
9774RR:2008/10/24(金) 04:23:27 ID:XthIO9JO
死人の数を自慢するのだけはやめろ。
そんなものを競って何になる。
10774RR:2008/10/24(金) 05:04:54 ID:7OowsDXE
今まで見た中で最低のスレやな。
11774RR:2008/10/24(金) 05:56:28 ID:M3lGeuK8
死人の数を自慢するスレッドではなくて
ある人がバイクで亡くなったとき、回りの人間は何を思い
何を感じたかを書き込むスレッドととらえてはどうだろうか

自分は自分が事故を起こして死ぬことと同じぐらい
家族や友人に悲しい思いをさせることが恐ろしい

このスレッドを読んで自戒する
そんな流れになればいい

まあそんなスレッドは他にもあるだろうが…
12774RR:2008/10/24(金) 07:07:24 ID:MSSkmpqr
>>10お前のレスが最低だよ。
晒す為じゃなく、本来、本当に、家族や友人を亡くして胸が痛い人達がお互いを癒しあうスレじゃないのかな?
そんな浅い考えの奴は、来る必要は無い。
通っただけで、そんな事書きに来るな。
13774RR:2008/10/24(金) 08:30:08 ID:xWlfSQhV
>>12
私はあなたの安易な発言が許せません。
何も考えずにただ無生産に生きるのは罪ですよ。
もう少し頭を使ってください。
このレスであなたに友達が少ない理由がわかったような気がします。
あなたはいつも人から振られた話題や相手の主張に対して否定から入りますよね。
それと人が話してる途中に割り込んでまで自分のくだらない主張を言う。
私からあなたにアドバイスできる事があるとすれば
まず、落ち着きなさい。
落ち着いて頭の中で物事や話の流れを整理し考えてから発言なり行動に移しましょう。
知識も教養も人望も無いあなたのつまらない話やお節介なアドバイスなど誰も興味なんてありません。

口を開けば
『俺が…』『俺は…』『俺なんて…』
ではなくて
もう少しフランクに軽い気持ちで会話を楽しみましょうよ。
14774RR:2008/10/24(金) 08:47:55 ID:73e7PKal
>>12の人気に嫉妬
15774RR:2008/10/24(金) 08:53:08 ID:f57A+T6m
このバイク140くらいからコーナーまがるとフロントふわふわしません?
16774RR:2008/10/24(金) 09:07:53 ID:kO1JFSPf
>>1はそれを知ってどうするんだ
 イミワカンネ
17774RR:2008/10/24(金) 09:34:21 ID:3hVo6Z4T
>>16
供養の石仏をこのスレで上がった人数分彫るらしいよ。>>1ガンガレ!
18774RR:2008/10/24(金) 10:54:45 ID:usJAiu+Y
こういう状況は死亡フラグだ ってスレじゃないの
19774RR:2008/10/24(金) 11:29:41 ID:qLiDFvaA
関係ないけど、初めて原付き買った店の店主が
「俺の息子もバイクで死んだ」
「気をつけてね」
と言ってくれた

年齢的に当時大学生の俺より若いと推測される。
たぶん嬉しくて舞い上がってたであろう当時の俺には、胸に染みる言葉だったな。
20774RR:2008/10/24(金) 12:03:28 ID:xWlfSQhV
>>19
バイク屋の息子がバイクで死んだ…

う〜む。

これ「バイク屋」じゃなくてさ
「ナンバー貰いに行った時の役所の人」
とか
「大学駐輪場の門衛」
とかにしたほうが良くないかな?
21774RR:2008/10/24(金) 12:05:35 ID:CJLW3zlq
V125からの乗り換え検討中です
いくつか教えてください

新型のメーターはハッピーメーターですか?
アドレスは5〜7%の誤差があります(アナログメーター)
車体が小さい故に脚の置き場や風をモロに受けるので疲労感がたまりやすいです(身長174p)
アドレスに比べて大きいのでゆったり乗れますか?
22774RR:2008/10/24(金) 13:00:37 ID:fiXtEMgw
>>21
他行けスレ違いだ

>>13
指摘されたことに対してどう思ったにせよ挑発的な物言いはよくない
23774RR:2008/10/24(金) 15:36:28 ID:dk7ifHGy
某有料道路へ走りに行ったらよく見かける料金所のオッサンが俺の手を握り締めて
「気をつけろよぉ〜死ぬなよぉ〜」と泣きそうな顔をして言った。
その日は俺は死ななかったけどヘルメットから血を流しなら
体をビクンビクンと痙攣させながら死んでいったやつがいた。
今では良い思い出です。
24774RR:2008/10/24(金) 16:07:05 ID:xWlfSQhV
>>23
やり直し!
25774RR:2008/10/24(金) 16:17:44 ID:+RNlubn9
前に峠でまた〜り走ってたら、
左ブラインドカーブで対向車がもろにこっちの車線来ててさ、
うわぁっ!もうダメじゃん!死ぬ!!って反射適に目を瞑ったんだ。一瞬だが凄い風を感じた
やめた
26774RR:2008/10/24(金) 16:23:00 ID:5YcAQDF8
高1の春から、ホストやピンサロでバイトをして、
5年前に会社の先輩からアドレス125の中古を12回払いで買ったwww
そして、去年に念願だった中免を取って、大学時代の先輩から綺麗なCBR750アエロを、3万円で買ったwww
そして、高校の卒業時に大特の免許と、大型2種の免許も同じ日に試験場で1発で取ったwww
親には一銭も貰っていないよwww  
それは、俺の誇りだし、今もアドレス125は、156cc登録をして、会社の通勤に使っているよwww
CBR750アエロは、車検が切れているので週末しか乗れない・・・
ストレス発散に峠でブイテックサウンドやカムギヤトレインを効かせまくってるよwww
しかし、盗難が怖いのと、転倒で壊すのが勿体無いので、
只今盆栽カスタム中wwwwwwwwwwww
メインマシンのアドレス125は本当に良い単車だwww
コンロッドが折れるまで大切にするよwww
ハーレーやアプリリアのオーナーとかに対する劣等感は全然ないよwww 
もっとバイトして夢のDUKE1100RRを購入してもアドレス125とCBRアエロだけは手放さないよwww
27774RR:2008/10/24(金) 16:29:32 ID:/Hlecc4W
家族や友人じゃないが、同じ高校の奴が3人死んだ(学年違うから名前も知らん)
その度に「免許取ってる者、すぐに申し出ろ!生きてる今なら怒ってやれる!」
なんて感じで生徒指導の先生主宰の全校集会が2時間ほど開かれる。
あの頃は今より3ない運動とかが厳しかった気が。
28774RR:2008/10/24(金) 16:35:59 ID:9Pgwd+zm
こんなスレ建てんな
29774RR:2008/10/24(金) 16:44:13 ID:N+r8MUh1
>>26

アエロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30774RR:2008/10/24(金) 16:44:51 ID:Edirfr/7
確かに
こんなスレ立てた目的が分からん
こんなんじゃ気をつけようって気にもならんし、
バイク乗りとして気分悪いわ
31774RR:2008/10/24(金) 16:45:46 ID:qbaWMJGO
知人が速度違反でパトカーから逃げようと調子こいて、
歩行者跳ねて即死させ刑務所に。人生ぐるぐる急降下だな。
32774RR:2008/10/24(金) 17:59:49 ID:xWlfSQhV
10年くらい前だが俺の目の前で原付きが大型トラックに跳ね飛ばされたwww
50メートルくらい吹っ飛んで身体が地面に叩き付けられバウンドする度に全身がありえない方向にひん曲がってた。
現場近くのババアが駆け付けてフルフェイスを思くそ引っ張ったら首がもげたwww
俺は慌ててアタマ無しの身体とアタマ入りのメットを持って病院まで運んだら奇跡的に全治2週間で済んだww
33774RR:2008/10/24(金) 18:02:54 ID:abCNGeiX
俺の兄はトラックに追突されて死んだぜ
兄貴の分までバイクと共に生きていくよ
34774RR:2008/10/24(金) 18:56:06 ID:CK4xt9d6
実体験なんだが、
買ったばかりの新型GS400で生まれて初めてのツーリング中。
ちょうど同じ赤のタンデムGS400とすれ違った。
ツーリングの帰りそのGSを再度見かけた。
GSはグシャグシャ、あたりは血の海、彼女は放心状態。
パトカーと救急車は事故処理中。
それ見て安全運転心がけようと誓い30余年、未だに俺に事故は無い。
35774RR:2008/10/24(金) 19:11:05 ID:xWlfSQhV
>>34
リアの彼女はピンピンしてて運転してた彼氏は死亡ですか…

はぁ〜(ため息
詰めが甘い。書き直し。

その前に2ちゃんにカキコする年齢じゃねーだろ?社保庁でも行ってこいよ。
36774RR:2008/10/24(金) 19:24:54 ID:ExGbbxGO
人生何が起こるかわからない。
言葉で知ってるけど理解できてないんですね。わかります。
37774RR:2008/10/24(金) 20:42:08 ID:P020a4QQ
高校のころな、友達んちに遊びに行ってたんさ。
そこでそいつに電話かかってきたのを横でぽけーっとしながら聞いてたら、そいつの中学時代の同級生がバイクで死んだと。
聞き覚えのある名前だと思ったら、中学に上がるときに引っ越してった友人だった。


それから数年、バイト先にヤツにそっくりな人が親父さんといっしょに現れた。
ちょくちょく来てくれてすっかり常連になったころ、名字も同じだし噂に聞いてた親父さんの特徴も一致するしもしかして?と聞いてみたらやっぱりヤツの兄さんだった。


たまたまその仕事絡みで自宅にお邪魔させてもらったときに線香上げさせてもらった。
仏壇に置いてある写真にはバイクと彼女といっしょに写ってるヤツの姿があった。
いい顔してた。
バイク好きだったんだろな。


あのとき転校してってもう会えないのかもと思ったヤツの訃報を偶然知り、線香上げる機会にも恵まれたのはなんかの縁かな。
ヤツがなんか教えてくれたような気がして、バイクは慎重に乗るようにしてる。
クルマでも公道じゃ無茶しない。



これ実話な。
38774RR:2008/10/24(金) 20:57:25 ID:xWlfSQhV
>>37
はいはい。ワロスワロス
39774RR:2008/10/24(金) 23:13:50 ID:PPqiFPgR
改行の多さがフェイクっぷりを物語っているな
40774RR:2008/10/24(金) 23:31:13 ID:3Z1t6oPs
ちょうど1年前

やめた
41774RR:2008/10/24(金) 23:35:18 ID:oUfpGsrw
嘘だったからって誰も損しないし、無意味に人を疑うのはよくないな。
42774RR:2008/10/24(金) 23:44:10 ID:LXHJg93X
私は何回も死にたい。何回も何回も何回も
潰されたり叩きつけられたり千切られたりしたい
何回も何回も何回も
43774RR:2008/10/25(土) 01:08:37 ID:c9vcxpWS
>>32
おまえが首もげればよかったのにな。しねよ
44774RR:2008/10/25(土) 01:20:10 ID:lxW+MBGR
親父世代は事故多かったらしいねえ
死亡事故とか多かったらしい
田舎だと道悪かったりと
45774RR:2008/10/25(土) 01:32:22 ID:cfoL4L2I
バイク乗ってて死なないウルテクを教えろよ
46774RR:2008/10/25(土) 01:53:04 ID:56C2kpQE
バイクを買った店の方が亡くなった。

自分は個人売買で購入の原二で10:0の事故で入院していて、
手術も終わり体が落ち着いてき、
バイク屋で購入のバイクの保険が急に気になり、店に電話した。
そしたら、その方電話に出ないの。
いい人で、バイクを売る時には本音でそのバイクのよさ・悪さを言ってくれる、
なおかつ値引きを頑張ってくれる。
店長だったのに、売り上げからかアドバイザーに降格して3カ月ほどの事だった。
(人柄でお客は来るけど、いい人でバイク購入時には親身になって値段もがんばってくれる)
新店長が、大好きだった店員さんについて濁すから、
嫌な予感がしつつも聞き出したら、事故から1週間くらいだったかな、亡くなって・・・

嫌になって辞めたとかであって欲しかった。
自分が事故になったのをもっと早く店に伝えておけば、その方の注意喚起になったかもと
思うとホントに後悔した。

こんなくそスレになりかかってるのに書き込むのもどうかと思ったけど、
自分の中で未消化で残っているので書き込みました。
アレから約1年半弱。
直後に一度だけ会いにきてくれた気配は感じました。

あの方が生きていたら、間違いなくRS125を購入していたでしょう。
できるなら、あの人とくだらない話をまたしたい。

あの人が居ないなら意味がないと思い、今年から保険も乗り換えました。
それくらい大きな存在だった人でした。

だから、バイク乗りはバイクで死なないでと切に思います。

長文失礼。酒入ってるから・・・
47774RR:2008/10/25(土) 02:29:51 ID:z+U/yLSG
この前テレビでやってたけど
意外にも首が折れて死ぬやつはほとんどいないってよ
頭部が1位で胸、背中、腹の順だったと思う
最近胸プロテクターしましょうってよく雑誌に書いてるな
48774RR:2008/10/25(土) 02:39:05 ID:xmoEI12p
>>26
バイクはお前が溜めた金で買ったかも知れんが、親から学費とか食費は出してもらってた
んだろ?w第一、金の稼ぎ方やバイクの乗り方は誇れんのかい・・!?
ま、そこはどうでも良いが、ストレス発散で峠飛ばす様な乗り方はバイクも労わってない
し自分の命も大事にしてないとおっちゃんは思うがなw
49774RR:2008/10/25(土) 05:51:42 ID:CLKt5VQP
俺は小さな頃から悪ガキでガードレールに跳ねられて仲間がバイクで…

やめたww
50774RR:2008/10/25(土) 05:58:01 ID:3Sqk/B5Q
親父からバイク事故の話はよくきいたな
マッハがどうとか、半身不随がどうとか
バイクは怖い
しかし辞められない
51774RR:2008/10/25(土) 11:19:24 ID:cb+NRISx
別に仲間が死んだからと言ってバイクを降りる理由にはならないな。言い訳にはなっても
そんな事する位だったら安全運転や装備に力を入れる方がよっぽどいい。まあ遅かれ早かれ死ぬんだし

自分は相変わらず乗りつづけてるよ(´・ω・`)





52774RR:2008/10/26(日) 01:07:02 ID:soHH6Bzl
hosyu
53774RR:2008/10/26(日) 02:17:41 ID:JaHYFZCg
確かにバイクでこけたら首ヤバそうなのに、死亡原因で見ると四輪で事故死した人に比べて
頸部損傷が死因なのが異常に少ないのは不思議ではある。
54774RR:2008/10/26(日) 21:31:31 ID:e3BWVyky
半身不随にはなりやすいけどね…。
55774RR:2008/10/29(水) 00:01:08 ID:muKczsCG
イヤン
56774RR:2008/10/29(水) 10:59:29 ID:H6nH+9oA
車は潰されるか前に突っ込むかだが、バイクは吹っ飛ぶからな。
吹っ飛んだ身体が落ちるとき、落ちたり引っかかった部位はやばいけど首は
意外にも大丈夫らしい。
57774RR:2008/10/30(木) 00:20:38 ID:n/Qe0DO+
あーこんなスレあったんだな。
俺も今年1月、小学生からの15年来の親友を亡くした。
俺がバイクはいいぞって勧めてたらいつの間に洗脳されて免許とった。
しばらく400に乗ってたが、仕事が変わり東京で暮らしてた。そして去年の11月
隼に乗るた為に大型とって隼を買う矢先に、環7でAPEに乗ってて車に轢かれて頭打って即死だった。
事故の真実はまだ分からないが、自分がバイクを勧めた事にすごく後悔してる。
これからもずーと悩みを話しあったり、馬鹿な話して一緒に年くうんだろうなって思ってた。
この2ちゃんもそいつに教えてもらった。
馬鹿だと言われるかもしれないが、最後の別れの時に棺に本物は無理だったが隼のプラモを入れてやった。
もうすぐ一年経つがあいつと話したい事が山ほどある…。
俺はあいつの分までバイクに死ぬまで乗り続けたいと思ってるが、他人にはもうバイクは勧めない。
58774RR:2008/10/30(木) 00:35:58 ID:d20HmDU2
>>40>>49
続きまだwww!?
59774RR:2008/10/30(木) 00:37:19 ID:+A/sBN8p
続きはwebで!
60774RR:2008/10/30(木) 06:02:17 ID:zbRB/Xgg
環7でエイプって危機感なさすぎだろう…。
原付とかで国道をぶっ飛ばしてる奴も、いつかは痛い目に遭うと思う。
61774RR:2008/10/30(木) 08:49:09 ID:6g7PTH5S
プラモ泣ける
オマイいいやつだな
62774RR:2008/10/30(木) 11:49:46 ID:wfk9jRQQ
俺だったら1/72事故現場ジオラマセットを入れてやるのだが
63774RR:2008/10/30(木) 14:26:20 ID:T6FZ/nIN
じゃあ俺は姫路城のプラモ入れるか
64774RR:2008/10/30(木) 23:45:39 ID:ymvc+1dl
>>62
>>63
おまえらが死んだら入れてやる
65774RR:2008/10/30(木) 23:55:31 ID:DgYIR/9k
厨房のこのクラスメイトが高校の時バイクで死亡した。
家が近かったんで線香をあげに行ったっけ。
今は当時バイクに微塵も興味のない俺がバイクに乗るようになり、
事故の無いように注意しているが明日は我が身だな。
66774RR:2008/10/31(金) 09:43:40 ID:Gl6pdJVr
仲間を目の前で失った俺はバイク業界人。演じるのが辛い。
67774RR:2008/10/31(金) 09:51:38 ID:ivtDH3wR
まあ仲間を失ってもバイクに乗り続ける人、降りる人、色々やね。
68774RR:2008/10/31(金) 13:46:46 ID:pEPPolIP
降りた有名人っていやあタシーロ神だね。
69774RR:2008/10/31(金) 17:05:21 ID:o/b20oWp
(゚-゚)ぽかぽか陽気でバイク乗ってるとチンコ勃ちませんか?
70774RR:2008/10/31(金) 21:17:50 ID:v14+bGZx
婚約者は歩行中に自動車事故で死んだ
知り合いのバイク海苔は骨の癌とやらで30前に死んだ
別の知り合いは飛び降り自殺した
バイクに乗ってて交通事故で死んだ知り合いは4人
事故の後遺症が元で妙な死に方をしたのは2人
雪山で遭難して見つかってないのが2人

漏れの回りは死人で溢れてるが、漏れ自身は普通に生きてるよ
バイクも山も自動車もやめないし、暴飲暴食しまくってらぁ
71774RR:2008/10/31(金) 22:58:06 ID:1xTbQg21
<ADフリップ>
ここで「何故 殺した」のコピペをGO!
72774RR:2008/11/01(土) 15:57:03 ID:lutlZVSV

  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

7357:2008/11/01(土) 18:36:23 ID:bT+wJIXh
どうせ笑われるが書くぜ。
今日派手に単独で事故った。
買って2ヶ月のリッターSS。
峠のコーナーでオイル踏んでアボーン。
交通量の多い道なのに、その時対向車・後続車もいなかった。
奇跡的に俺はバイクから振り落とされたのに怪我ひとつなかった。
バイクはガードレールにぶつかり反動で反対車線へ・・・
もう廃車っぽい。
運が良かったのか悪かったのか…。自分が情けなくて悔しい。
もうなげやりな人生だけど、あいつが助けてくれたのかな…。
もうもう少しがんばって生きてようと思った。
74774RR:2008/11/01(土) 19:42:22 ID:qRFytvf3
運が良かったのさ。バイクはまた買えるからな。い`。
75774RR:2008/11/01(土) 19:50:00 ID:NJ/yAV3s
オイル踏んだなら、道路公団に弁償してもらえるって前にどっかのスレで見た…
76774RR:2008/11/01(土) 21:19:35 ID:1tZGRVC8
弁償は知らんが、道路が悪くて事故ったときは保険の等級は変わらないよ
それを 証 明 で き  れ ば の話だがな
77774RR:2008/11/01(土) 23:14:27 ID:5qKwHlBl
高校の頃、同学年の奴が亡くなった。面識はないが。全校で黙祷を捧げた。
2学期の終業式前で、かなり寒かったことだけは記憶に残っている。
78774RR:2008/11/02(日) 03:10:51 ID:7BKPhjms
しばらく魔棲雄スレ見てないが、バイク乗りはバイクで死んだら駄目なんだぜ・・・
79774RR:2008/11/02(日) 17:00:27 ID:QU23E9NX
デス・パフォーマンス
80774RR:2008/11/02(日) 19:48:19 ID:+fFsYJaG
>>77
全裸で黙祷を捧げた。


に見えた。そりゃ寒いよな
81774RR:2008/11/03(月) 15:25:10 ID:ENbGhyvz
親戚ではないが、俺の車の担当営業の息子さんがバイクで死んだなぁ。
幸か不幸か彼女は留学中だったらしい。その後担当営業は変な霊媒師のところに
行ったり、子を亡くした親って切ないもんだな・・・
82774RR:2008/11/03(月) 15:53:22 ID:k60xN5ud
小学生からの幼なじみが高二の時、ゼロヨン中工事現場の鉄板で滑り亡くなる。

23歳の時、19歳からつるんでた友達が、酒酔いで路駐トラックに突っ込んだ。

どちらも自分が悪いから仕方ないけど、つまんね〜よ。
83774RR:2008/11/03(月) 23:52:41 ID:TFPd4hIZ
昔、北海道のライダーハウスで長居してた頃、
夜に某山の上の温泉へバイクで行った同宿者が工事中のダートでコケて対向車に轢かれて死んだことがある。
次の日、宿主と軽トラでバイク引き上げに行ったら、バイクはミラーが片方折れた程度でエンジンも調子よくかかり、結局バイクは俺が乗って帰った。
他人とはいえ、やりきれなかった。
84774RR:2008/11/04(火) 10:39:34 ID:l94W65lD
時々「バイクは廃車になったけど
俺は軽傷で済んだ。
バイクが身代わりになってくれたんだ」
みたいな書き込みを見るけど、
>>83の遭遇したのは逆パターンだったんだな。
確かにやりきれないな…
85774RR:2008/11/04(火) 10:52:03 ID:Hs8iOmXk
親父の親友が、10年位前の夏に夫婦でタンデムして宮城から実家の横浜までお墓参りに行ったらしい。
天候も良好。
しかし帰りの旅路に何があったのか・・・・
二人が宮城に帰ってくることはなかった。


聞いた話しだと、スポーツカーが接触してきて分離帯にぶつかり反対車線に身を投げられたらしい。
御冥福をお祈りします。
86774RR:2008/11/04(火) 10:53:40 ID:oPavyr1y
死んじゃいないけど
小中時代の友達の兄が、タンデムで後ろに乗っていて事故って植物人間になってしまったってのはある(運転者は軽傷とのこと)
その一件以来、その友達も変な陰を背負ってしまった感じで付き合いづらくなってしまった
87774RR:2008/11/04(火) 12:54:26 ID:b2gj9+Le
今から20年位前の高校生の時に同級生が事故って無くなった。
その事件をきっかけに3ナイ運動が盛んに行われ、バイク以前に免許を取るのも困難に。
もし免許所持がバレたら学校に没収で卒業まで免許預け。
警察に捕まれば学校に通報なんで、必死で逃げて事故した奴も多数いた。
友人を無くした辛い思い出と、学校や回りの環境からの厳しい締め付けで、初めて買ったバイクのTZR250後方排気は卒業式まで乗る気がおこらなかったなぁ
88774RR:2008/11/04(火) 14:00:36 ID:Nf1Ap7/d
3ない運動ってなんだっけ
負けない 投げ出さない 逃げ出さない?
89774RR:2008/11/04(火) 16:35:32 ID:G2LT56lb
俺も昔死んだなー
90774RR:2008/11/04(火) 17:45:31 ID:r9MKyjQU
ああ、死んだ死んだ…浅間でねぇ〜…
91774RR:2008/11/04(火) 19:54:30 ID:HK7RTPO6
貰い事故は別として
成人して単車で死ぬヤツなんてどーでもいーけど…


少年に与えるには危険すぎる乗り物だな〜w
92774RR:2008/11/04(火) 20:30:57 ID:1VgsAa+O
1から見ていると涙が出ちゃう、安全運転を心がけよーって思う。



93774RR:2008/11/06(木) 03:59:33 ID:fy2qlq9z
確かに。
自分が死ぬことで誰かを悲しませてしまうもんな。
  
94774RR:2008/11/06(木) 07:22:37 ID:Ezn0z/yw
>>87
>警察に捕まれば学校に通報なんで、必死で逃げて事故した奴も多数いた
逆効果だなあ…。
95774RR:2008/11/06(木) 18:00:02 ID:Vbv4F4oO
だから、3ないが激化した静岡県では逆に事故と死亡者が激増して、3ないが
本当に意味のある運動だったか?というとNOだそうだ(当時教育長だった叔父
曰く。今も高校教諭の父(いっとき正月早々親戚宅に電話が入り急遽帰還して
いったことがある、当時の生徒がバイクで事故死)曰く、「今は取って、乗って
自分のカラダで危険を身につけるべき」というアブナイ校長先生をやっている。
96774RR:2008/11/06(木) 18:06:20 ID:CPd+Lruw
学生んときから原付ぐらい取って 実戦的な交通ルールを学ばないと 4輪に乗り出してからあぶねーぞ
97774RR:2008/11/06(木) 18:21:46 ID:JoNikglC
でも二輪は四輪乗るようになってからのほうが安全だと思う。
98774RR:2008/11/06(木) 18:31:56 ID:G/3M0cSQ
バイク全損やそれに近いと乗り手は無事なことが多いが
バイクが軽傷だと乗り手が・・・・・
99774RR:2008/11/06(木) 18:55:38 ID:m9mpkwzL
自己責任。

















でも少年に与えるには危険すぎる乗り物だな〜…
100774RR:2008/11/06(木) 19:54:21 ID:E8A4PvRT
死んではないけど、脳が傷ついて重度の障害者になっちゃった友人ならいるな。
一命を取り留めた時には皆でよかったよかったと言ったもんだが、あれから十年くらい経った今では
はたして命を取り留めたことが良かったのか疑問に思えるくらい悲惨。
交通事故死者は年々減ってきているけど、その陰には医療の発達で、単に「死ななかっただけ」状態の人間も
大量に増えてきていると推測している。
その友人の見舞いで何度も病院やリハビリセンターに行ったが、バイクの事故で半死人みたいになった人を沢山見たよ。
プロテクターの着用は義務化すべきだと思うんだけどなぁ。
101774RR:2008/11/06(木) 20:14:14 ID:Sf0uERBs
それでも俺達はバイクに乗り続ける…
102774RR:2008/11/06(木) 20:38:34 ID:m9mpkwzL
だ か ら
自己責任でよくね。






オートバイは少年達に与えるには危険すぎる乗り物だな〜
103774RR:2008/11/06(木) 20:45:31 ID:QJ1ft4fY
事故った奴は負け組
104774RR:2008/11/06(木) 21:22:34 ID:m9mpkwzL
峠で事故ったw

スピード超過w

追い越しww

そんなバカは死んでも全て自己責任でよくねwww





ついでに言うと
二輪は四輪よりも弱者だからVSクルマだと保険で儲かってるヤツたくさんいるんじゃね?
105774RR:2008/11/06(木) 22:15:04 ID:C4rvXn9s
儲かる・・・
106774RR:2008/11/07(金) 00:09:37 ID:7tV8jTus
病院に入院って結構ツライぞ
幾ら金貰っても嫌な物は嫌
107774RR:2008/11/07(金) 03:37:30 ID:fyF7hOSl
ハードラックとダンスちまったんだな
108774RR:2008/11/07(金) 11:30:05 ID:EEbUWn1f
>>104
たとえ保険金入ったって、嫌なものは嫌。
こっち過失ない事故だって、大腿折れて、
足に針金差して1週間牽引、手術で激痛、熱が長いこと引かず、
リハビリでは「正座できなくなるかも」と脅され、
何とか退院するも金属が入って違和感と痛みがあり、
1年たち金属を抜くも、寒くなって痛みがぶり返す←今ここ
一生傷も困る。
109けんた:2008/11/08(土) 00:03:12 ID:QpWdjiNe
うちの爺ちゃんが若い頃無理して死んだらしい
110774RR:2008/11/08(土) 00:17:52 ID:j5RY8wfT
>>85
亀レスだが「ご冥福をお祈りします」というのは失礼に当たる場合もあるから気をつけるべき
「お悔やみ申し上げます」とか「哀悼の意を表します」というのが無難
111774RR:2008/11/08(土) 00:21:55 ID:bU/DBPZY

ガキの個人的な質問でクソスレ立てんな。 質問スレでヤレ。 ボケが


うちら往年のローリング世代なら皆、2桁は死んでるがな
112774RR:2008/11/08(土) 03:43:48 ID:USn4KAaz
>>111はそんなにたくさんの仲間を失ったのかー

往年のローリング世代じゃない人もいっぱいいるので見逃してけろ
113774RR:2008/11/08(土) 04:42:25 ID:x6Z9PerJ
>>111
>>9をよく読め。
お前は運良く周りに生かされただけなんだよ。
114774RR:2008/11/08(土) 05:44:01 ID:C7nnQhWG
>>113
おまえも>>38良く読めや珍粕
115774RR:2008/11/08(土) 05:53:56 ID:CpiEtJMi
>>111世代のせいで、通行禁止の峠が全国にたくさんあるんだよな。
地図で見て楽しそうな道だと思って行ってみると走れない。いい迷惑だぜ。


116774RR:2008/11/08(土) 11:06:57 ID:bU/DBPZY
これだからガキは困る。ローリング世代が作ったのは道路の凸凹だ。

通行禁止はもっと昔の暴走族世代。ちょうどオマエの爺様世代だよ。
爺様にようやって文句言ってやりなよ。

正しい知識なく、文句言うバカな>>115は単なるクレーマー
ヤクザがイチャモン付けるのと同じくらい低脳な行為(w
117774RR:2008/11/08(土) 14:00:29 ID:C7nnQhWG
>>116
しったかは お ま え
118774RR:2008/11/08(土) 14:12:23 ID:HNRa9247
故人の人数を競ってるようにしか見えなくて滑稽だなおいwww

往年のローリング世代(笑)暴走族(笑)
119774RR:2008/11/08(土) 16:09:35 ID:vQljyn/W
大学の時、近所の幼なじみがトレーラーに巻き込まれて悲惨な死に
方をした。
その子はまだ高校生で、アイドル並みの可愛さだったが・・・

もう何年も経つけどこの地獄という名の現実から
いまだに這い上がれないぜ・・・
120774RR:2008/11/08(土) 18:37:33 ID:k5sFQyir
>>119
>地獄という名の現実からいまだに這い上がれない
つ【 住めば極楽 】

トレーラー轢死、
ワシも見た事あるが、
ご遺体は大まかに三分割ほど(以外に出血は少なかったのが印象的
職務遂行に関する熱意は大した物で、救急隊員さんがトレーラー下に潜って残りの身体の部分を探していた

トレーラーの運転手は、その後でただ呆然と立ち尽くしていた
121774RR:2008/11/08(土) 18:47:10 ID:rgijeJRU
122774RR:2008/11/08(土) 19:35:31 ID:C7nnQhWG
>>119
>アイドル並のかわいさ

イメージでアイドル並のかわいさの彼女が単車に乗るツーケーに大コーフン




アイドル並のかわいさの彼女の轢死体を想像して発射
123774RR:2008/11/08(土) 19:40:31 ID:22eP72nE
しかし、それでも車に殺された人間の方が多い

貴様ら自分を殺せ
他人を殺すな
最近大阪で車の事件が異常な率に跳ね上がっている
大阪は普通四輪車を完全に排除しろ
124774RR:2008/11/08(土) 19:45:14 ID:C7nnQhWG
普通四輪車wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125774RR:2008/11/08(土) 19:49:48 ID:vkcX/0TM
とりあえずトヨタ方式なくせば基地害トラがいなくなる
犯罪者は増えるかも知らんが
126774RR:2008/11/08(土) 20:48:02 ID:22eP72nE
>>124
はっ!確かにそれじゃ一番ゴミなタクシーがいなくならない
駄目だ!それじゃ駄目だ!!!
127774RR:2008/11/08(土) 21:25:49 ID:vQljyn/W
まあ、作り話だけどね
128774RR:2008/11/09(日) 20:27:11 ID:W7F2J3js
あげ
129774RR:2008/11/09(日) 20:28:32 ID:xOEs8JRB
ビューエル乗ってた先輩がチンピラにはねられて死んだ
130774RR:2008/11/10(月) 11:28:30 ID:JMomr7X/
kwsk
131たけし:2008/11/10(月) 19:05:11 ID:Z+8rz2l+
昨日死んだよ。
淋しいよ
132774RR:2008/11/10(月) 19:06:17 ID:fGpVX/wv
そりゃ交通事故はあるんだから誰かは死んでるだろ
133774RR:2008/11/11(火) 00:25:29 ID:dbWLH42O
俺が死にたい
現実がしんどい
でも、借金は返してからでないと恥ずかしい
134774RR:2008/11/11(火) 09:49:18 ID:VFlgMTW2
俺もPCのエロコレクション(援交SP)を整理しないと恥ずかしくて死ねない
135774RR:2008/11/11(火) 23:24:23 ID:oywXw5hM
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
136774RR:2008/11/13(木) 00:13:44 ID:s3w1ffU7
あげ
137774RR:2008/11/13(木) 00:50:40 ID:fi5g8dds
ボキの統計ではバイカーの7割は骨折してる。
自分なりに事故らない方法。
○まず先頭を走らない。信号待ち発進のときとか。つゆはらいさせる。
○事故は忘れたころに起こる。だから事故るぞと常に思う。
○7割、ほぼ骨折くらいは必ず起きるから乗るのを諦めるのも手。
138774RR:2008/11/13(木) 01:03:55 ID:B6KfbSz8
自分の驚異的な頑丈さが怖い
小さい頃からいくどとなく跳ね飛ばされても無傷
大きくなってバイク事故4回とも骨一つ折れないしムチうちもない

俺実は人間じゃないのかもしれなんな・・・・
139774RR:2008/11/13(木) 01:06:09 ID:rdpIdsoD

137 :774RR:2008/11/13(木) 00:50:40 ID:fi5g8dds
ボキの統計ではバイカーの7割は骨折してる。
自分なりに事故らない方法。
○まず先頭を走らない。信号待ち発進のときとか。つゆはらいさせる。
○事故は忘れたころに起こる。だから事故るぞと常に思う。
○7割、ほぼ骨折くらいは必ず起きるから乗るのを諦めるのも手。

素人妄想乙
少なくとも君は2度とバイクに跨らないほうがいい
せめて一人で誰にも迷惑をかけず死んでくれ
140774RR:2008/11/15(土) 02:02:38 ID:APArVejb
保守
141774RR:2008/11/16(日) 01:21:01 ID:6LgUFdxC
あげちゃる
142774RR:2008/11/17(月) 01:00:26 ID:SzbgQ7e9
保守
143774RR:2008/11/17(月) 16:09:24 ID:eVxmTTAE
>>138
何度もやってると「もういいかげんにしろ」と神様が怒って些細な事故で死ぬぞ。

新耳袋でもそんな実話あったし。
144774RR:2008/11/18(火) 02:23:54 ID:qROewndu
>>143
kwsk
145774RR:2008/11/18(火) 08:56:48 ID:mzTMT1/8
>>144
暴走族の少年が死にかけるような事故の中、何度も無傷で生還する。
それをいいことにその少年は何度も何度も無茶をする。
だがある時夢に神様が出てきて「もういい加減にしろ」と怒られる。
少年は「俺見放されたみたいや」の言葉を残して小さなバイク事故であっけなく死亡。
146774RR:2008/11/18(火) 10:26:24 ID:UGcdMDbs
小さい頃から幾度となく撥ね飛ばされ、大きく成ってバイクでの事故4回って、どんだけ不注意に行動しとんねん。
迷惑だから家から出てこないでくれ。
147774RR:2008/11/18(火) 13:55:55 ID:BfNKfkGJ
10万キロ自爆数回目(3回以上)にようやく、鎖骨靭帯断裂した
俺登場。

もう、完全治癒は無理だそうだ。orz
クロールもバタフライもできなくなるのか…

まあ、俺だけが痛い目見たのがよかった。
バイクもミラーが吹っ飛んだだけだし。
148774RR:2008/11/18(火) 23:55:12 ID:uJVCSJOj
タイヤに足の指巻き込まれたやついる?
149774RR:2008/11/18(火) 23:55:45 ID:VIxNQ3PP
>>145
ありがとー
150774RR:2008/11/19(水) 03:08:22 ID:xXdZfC64
ニュー速とかでメシウマ言ってる奴らってほんとに精神病んでるというかサイコパス一歩手前だよね
死ね
151774RR:2008/11/19(水) 07:14:20 ID:5LWNo4ob
俺だって自転車、バイク、トラック、乗用車、小型特殊農耕用、フォークリフトで何台も廃車にするほど事故ったが無傷
免停は多数だが
エッヘンp(^^)q
152774RR:2008/11/19(水) 07:56:12 ID:qWxGPYl5
なんでこんなバカ達が生き残って居るのに、
俺の友人が巻き込まれの交通事故で死ななきゃいけないのか?
神様、今からでも遅くありません
交換してください。


153774RR:2008/11/19(水) 13:40:10 ID:hOZYz5wa
救急救命士をやっています。
職場内の隠語で事故死した死体を「まぐろ」と呼びます。



ネギ刻んどく?

今日もメシウマ!
154774RR:2008/11/19(水) 13:55:35 ID:TOGKQf/8
大学のときのサークルの後輩もバイクで亡くなったなあ
明け方に自爆らしい
もう10年近く前の話
155774RR:2008/11/19(水) 16:35:41 ID:hOZYz5wa
>>154
で、メシウマ?
156774RR:2008/11/19(水) 21:24:44 ID:5LWNo4ob
>>62ワラタW
救急隊セットに交通整理&現場検証お巡りセット
火災に備えて消防チームも
157774RR:2008/11/21(金) 01:28:47 ID:v19FhfGm
あげ
158774RR:2008/11/21(金) 17:37:19 ID:rspxj0fZ
幼なじみのつれがしょっちゅうバイクで事故ってて、その内に死ぬんじゃないか…と思いつつ早20年。

先月も事故って左腕骨折してたが、よく今まで生きて来たもんだと逆に感心しちゃうぜ。
159774RR:2008/11/23(日) 01:11:51 ID:4YlXM4wI
運を無駄使いしてるような気がする
160774RR:2008/11/24(月) 13:03:40 ID:rBSvrb9s
職場の知り合いが、ローン組んで買った08'GSXR1000を納車後2週間で事故で廃車に。
本人は軽傷だったけど別の意味で死にそうな雰囲気だった。
161774RR:2008/11/25(火) 00:20:26 ID:uCxuXXHY
いくらぐらいするの?
162774RR:2008/11/25(火) 00:26:42 ID:ROWogYPF
150万前後
163774RR:2008/11/25(火) 00:47:42 ID:FZ44nSF9
早く事故って死んで保険金よこせって親がしつこい
冗談なら何回も言ってこないだろうしマジで言ってんだろうな
164774RR:2008/11/25(火) 03:36:58 ID:Tl8wpIg9
身内の話じゃないんだが、5年か、それ以上前になるかな。
俺のばあちゃんちの目と鼻の先で、バイク乗りが一人亡くなったらしい。
夜中に二人組で走ってたらしいんだけど、一人がカーブを曲がり切れずにガードレールに激突して、もう一人が近所のおばさん宅に必死に助けを求めてきたんだって。
どうやら即死だったみたいで、まだ若かったらしいのに、本当にかわいそうだった。
ばあちゃんちにたまに行く度、何だか凄く辛いものがあるけど、助けを求めてきた相方は、今もバイクに乗っているんだろうか。
ありきたりな願望だけど、
亡くなった人の分まで、安全運転でバイクに乗り続けていて欲しいなあ。
165774RR:2008/11/25(火) 11:09:49 ID:cbCB5DAO
>>163
冗談ではなく本気だと思う。
絶対死んで欲しくないから。
166774RR:2008/11/25(火) 17:20:38 ID:5KMlSM5o
本人がそう思ってるんならマジだろw
早く逃げろw
167774RR:2008/11/25(火) 18:53:03 ID:Y415mYfL
>>163
恋人より親のツンデレの方が効くよなぁ・・・
168774RR:2008/11/26(水) 19:09:42 ID:PQ3upV84
>>164
そうやって思いだして安全運転をすれば
亡くなった人も少しは報われる気がする
169774RR:2008/11/27(木) 23:21:38 ID:1wpkDm/D
あげ
170774RR:2008/11/28(金) 22:07:02 ID:Kpz9dJ9v
黙祷
171774RR:2008/11/28(金) 22:50:58 ID:xGD0a8Gw
安全運転なんかしたら何の為のリッターバイクかわからん
他のバイクや車と張り合うためだろ
一般道だろうが住宅街だろうが常に全開だぜ
172774RR:2008/11/29(土) 01:45:44 ID:D+ZIW4Xp
クマー
173774RR:2008/11/29(土) 08:43:50 ID:+Q7XPnGh
>>171
自分の葬式代ぐらいはためておけよ
174774RR:2008/11/29(土) 21:09:41 ID:nVU9dJ3I
↑いつ全損なっても大丈夫なように次のバイク代はためてある
当分葬式あげる予定ないから葬式代はナッシング!(^O^)
175774RR:2008/11/29(土) 21:33:59 ID:UT9yCtic
大型二輪取りに行ってたときに教習所で死亡事故があった。
急制動でこけて対向車線に投げ出された教習生が対向してきた大型一種に轢かれたらしい。
現場には立ち会ってないが、壮絶だっただろう。
176774RR:2008/11/29(土) 22:00:40 ID:2as6tNBN
去年、同級生がサーキットで
公道で仲良かった友達が
そしてノリック
一月で友人二人とノリックまでバイクで死んだ時はかなり鬱になったよ・・・orz
でもバイク乗るの辞めない
177774RR:2008/11/30(日) 00:46:28 ID:BKUnCCyi
>>175
教習所に通ってた頃に教官から聞いたんだが
発進のときに全開でクラッチ繋いで捲くれた揚げ句
後頭部強打で死んだ奴が居たそうだ。
178774RR:2008/11/30(日) 03:49:05 ID:aZOdGHkU
>>175
急制動って本線から外れた場所でやるから転倒しても対向車線なんか入らないだろ
あと全開でクラッチ繋ぐ教習生なんかいるかや
うそくせー
179774RR:2008/11/30(日) 04:26:50 ID:Y7Xkcd/O
死んでないけど2週間前に、友達がバイクで事故って玉金一個潰れた…

10月に結婚したばかりで、見舞いにいった時子供が出来るか心配していた。
まだ入院中、今は体を治すことに専念してほしい、玉一個ありゃ種はつくさ。
180774RR:2008/11/30(日) 07:14:15 ID:aZOdGHkU
↑どんな事故で玉潰したの?
痛そう
181774RR:2008/11/30(日) 08:14:12 ID:zIDv2SPi
たまらんな
182774RR:2008/11/30(日) 08:16:15 ID:Og5xuSPN
俺も急制動で転倒して対向車線まで転げたことあるよ。他車がいなくてよかったけど。
183774RR:2008/11/30(日) 09:32:11 ID:xHjdrw9t
バイク歴13年なりの安全術(まだ若手ライダー?)
@すり抜けはトロトロと。せいぜい30km/h
A車をガンガン抜くときは、車線変更時、あえて死角確認は略。
Bかっ飛ばす時は、例えば高架とか絶対に車が飛び出してきたりしないような所で。
C原付に追い抜かれても心穏やかに。
Dやたら速度の遅い車には近づかない。道に迷っている奴とか、停まろうか迷ってる奴の可能性大。

とか。
184774RR:2008/11/30(日) 09:55:53 ID:ZCRhBEyK
>>178
俺の通ってた教習所は普通にやっていたぞ?
ただ他の車がいる場合は決められた場所で止められた
185774RR:2008/12/01(月) 00:40:45 ID:LbAbS16S
>179
イヤァァァ
186774RR:2008/12/01(月) 23:14:11 ID:BxgxJrrO
ちとスレ違いだけど。
職場の知り合いで高知出身の片岡さんて人がいるんだが、
今日テレビ見てたら某白バイ事故特集にその人が出てた…
高知の片岡さんってまさかな〜、と思ってはいたけど、
本当にあの片岡さんの身内の方だったとは驚いた…
同僚に聞いたらもうとっくに知ってたらしいけど、俺は何で今まで知らなかったんだか…
187774RR:2008/12/03(水) 11:36:39 ID:hiVKHtRK
よく分からん上げ
188774RR:2008/12/03(水) 12:12:03 ID:KJa9rXij
>>183
俺もそれ実践してる。

Dに加えて、Eとしてタクシーに近づかないというのも加えたい。
タクシーは普通に走っていても、急に止まったり急に車線変更大杉。
交差点で前にタクシーが止まってたらすり抜けで絶対前に出るし、
前に出れない状況なら注意して走り、できるだけ前に別の車を入れる。
189774RR:2008/12/03(水) 16:30:12 ID:9P33Oqv+
>>179

早く怪我が治るといいですね。
ちょっとぐぐってみたら、割れたり腫れて感染症の恐れがあったりしたら簡単に金○取っちゃうケースが多いらしい。
方玉取る位ならいっその事両玉取ってくれ(´・ω・`)ショボーン
190774RR:2008/12/03(水) 16:32:29 ID:9P33Oqv+
↑あ、前にTVで見たけど片玉だけだとバランスが悪いみたいよ。
どうせ一生独り身だし両玉イラネ(´・ω・`)ショボーン


今までオ○ニーでどれだけ時間を無駄にした事やら...orz
191774RR:2008/12/04(木) 12:44:44 ID:vFjRb6RG
玉なくても写生はするけどなー
192774RR:2008/12/04(木) 15:00:24 ID:o84JCB7x
>>171

> 安全運転なんかしたら何の為のリッターバイクかわからん
> 他のバイクや車と張り合うためだろ
> 一般道だろうが住宅街だろうが常に全開だぜ

迷惑だ。逝く時は一人で逝け。
絶対に周りに迷惑を掛けるな。バカスク乗りと同じ思考のヤシは免許持つ資格ナシ。
193774RR:2008/12/04(木) 18:41:55 ID:6fIiodQn
大型バイクでスピードだしちゃダメなのか
じゃ大型トラックでスピードだすわ
リミッターカットすれば下り坂なら160ぐらいでるし
194774RR:2008/12/05(金) 00:20:03 ID:WC/6zK16
はいはいクマークマー
お次の方ドゾ
195774RR:2008/12/05(金) 01:03:40 ID:0kainr84
大型チンコでセックスしてもOK?
196774RR:2008/12/05(金) 01:18:37 ID:VBAo+3Tz
>玉なくても写生はするけどなー

え?それは初耳だ!w
197774RR:2008/12/05(金) 13:29:17 ID:e6T2hV+5
液全て精子だと思ってるだろ?
198774RR:2008/12/05(金) 21:46:05 ID:2BCARdas
>>196 のパイプ、カットしちゃえw
199774RR:2008/12/05(金) 23:02:12 ID:VBAo+3Tz
>玉なくても写生はするけどなー

両玉無いと精液作れないんじゃなかったっけ?
200774RR:2008/12/05(金) 23:11:01 ID:aWhHSYlO
A車をガンガン抜くときは、車線変更時、あえて死角確認は略。

これはどうゆうことなんだ?追突の可能性の方が高いから、前を注視するってことか
201774RR:2008/12/05(金) 23:42:29 ID:k4h2cp07
調子乗ってスピード出しすぎて自爆した馬鹿野郎がいた。
本当に馬鹿野郎。大馬鹿野郎だ。
202774RR:2008/12/06(土) 23:27:39 ID:Oqr8g5tI
そうだな。
>>201をこんなに悲しませるなんて、
本当に大馬鹿野郎だ。
203774RR:2008/12/08(月) 01:27:53 ID:6CzY3+0Q
涙…
204774RR:2008/12/08(月) 22:01:46 ID:vLR/u0Gd
あげとく
205774RR:2008/12/09(火) 22:05:18 ID:A9reUnw/
保守
206774RR:2008/12/10(水) 23:46:43 ID:l2oV3YpV
…ま、このスレが賑わってないのは良いことなんだけどな
207774RR:2008/12/12(金) 00:44:09 ID:wkIRtjXG
アゲ
208774RR:2008/12/12(金) 19:15:11 ID:OvVAjaVy
保守
209774RR:2008/12/13(土) 23:49:17 ID:Kyst+7Io
大型二輪検定の会社員死亡 塀に衝突、金沢の教習所

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081213/dst0812132022011-n1.htm
210774RR:2008/12/18(木) 16:34:52 ID:TnOqLPl0
 1989年の秋、俺んちに遊びに来てた友達が、学校の友達がVγ買ったんで、
乗せてもらいに行ってくる!と言って出て行ったのが最期でした。
幹線道路を走行中、飲酒運転の軽バンが一時停止を無視して脇道から飛び出し
接触して6mほど飛ばされました。
軽バンの運転手は飲酒運転が発覚することを恐れその場から逃走。
あくる朝、テレビニュースで報道された。その後、ひき逃げ犯は友人に伴われ
警察署に出頭。
友人の死因は脳挫傷とのことでした。
211774RR:2008/12/18(木) 22:57:43 ID:jFnWPke3
仲間がバイクで死んだのさ〜♪
212774RR:2008/12/18(木) 23:20:10 ID:pauhY92h
中学生の時に一緒に部活をしてたヤツが原付ノーヘル二人乗りで対向車線に出て跳ねられて死んだ。

中学の時は目がクリクリした良いヤツだったんだけど高校でグレたみたい。その事故の二週間前ぐらいに丁度近所で見掛けた時には金髪になってて背が高くなってた。

DQN淘汰乙って所なんだろうけど中学の時に良いヤツだったイメージあるもんだから複雑だなぁ…

けど高校で人の事をすれ違う度に馬鹿にしてきて普通の人間からは嫌われてた頭の足りないクズ野郎が原付で車椅子になった時は乙と思った。
それと同乗して先に飛び出して助かったヤツがその事故(早朝)あった当日に背中に段ボールで十字架を作って「○○死んだな。ナムー」 みたい事を言いながら走り回ってるのを見た時はコイツはいっそ死んどけば良かったのにと強く思った。
よくもまぁ友達が痙攣状態になってるを見た当日にそんな事ほざけるわ。
213774RR:2008/12/20(土) 01:44:26 ID:Xwl1QXIc
ひでえな
214774RR:2008/12/20(土) 17:16:19 ID:lXTzkQRc
だからおれはビートたけしが未だにテレビで知った風な口利いてるのがどうも納得出来ん
215774RR:2008/12/22(月) 20:33:52 ID:QeAFRzAj
知ってるか?ヨーロッパの人々のバイク&車についての考え方。

バイクは走ってても事故しても、第三者(歩行者)を巻き込むことはほとんどないけど、
自分が傷つく確率は高いよな!
車は事故したりすると第三者(歩行者)を巻き込む可能性高いよね!
ただ普通に走ってるだけでもひいちゃう可能性あるな!でも当の本人はバイクより圧倒的に守られてる。
単純に言うと、自分が傷つくのか、相手に傷を負わせるか。

だからヨーロッパの人たちって、
「車乗ってもいいなら当然バイクもOK」
「バイクが×なら車も×」

これは各家庭によって違うけど、だいたいがこういった考え方らしい。
良い言い方をすると、みんな平等に見てる!
悪い言い方をすると、自分の子供愛してないのか?ってことになる。

ヨーロッパ人はバイク=危険という考え方はしないらしい
まぁ間違ってはないけど、日本人には無理な考え方やね・・・
216774RR:2008/12/22(月) 20:36:00 ID:gHasEsfb
妄想創作乙
217774RR:2008/12/23(火) 01:05:15 ID:OEENGAuw
>>215
3人の知り合いがバイクで人はねて俺もバイク同士の衝突みたんだけど
218774RR:2008/12/23(火) 01:16:31 ID:va8yPF2N
俺よりも上手くて速いし、安全運転競技でもいつも上位、長い付き合いで今まで一度もバイク事故なんか起こした事なかった友人が、
去年、トラックの追突で死んでしまった時は二ヶ月ぐらい怖くてバイクに乗れなかったよ。
219774RR:2008/12/23(火) 01:59:18 ID:XaudfWWT
それ 辛いなぁ
220774RR:2008/12/23(火) 19:56:10 ID:AXDDJ21T
合掌…
221774RR:2008/12/23(火) 20:05:10 ID:DFWMwIwo
何年かぶりに昔のバイク仲間の友人から電話が掛かってきて、久々に会うことがあった
昔は仲が良かったが、あまりに久々なんで、どうせ創価とか新興宗教の勧誘か、
アムウェイ、ニュースキンとかマルチ商法、もしくは金貸してくれとかね、
そんなあたりじゃないかと思ったんだけど、昔は本当に仲が良かったからね、
結局会うことにしたんだけど、初めたわいもない話をしていて、
いまいち話が盛り上がらなかったが、バイク談義に移ったら話に花が咲いた
彼は筋金入りのバイク乗りだったからね
それで話の流れで見せて貰ったが、彼が長袖を捲ったら、右腕の皮膚がデロンデロンに溶けていた
バイクで壮絶に転けて服が皮膚に焼き付いちゃったんだそうだ
まあそんな今でもバイクに乗ってるよと笑ってて、馬鹿というか感心もしたが、
結局彼は大した話もしないままに帰っていった
見た感じちょっと目が逝ってた感じがしたから、やっぱり何か宗教関係じゃないかと思うんだけどね
バイクの話が出たから切り出せなかったんだろうなあ
222774RR:2008/12/23(火) 20:10:15 ID:DFWMwIwo
家族や友人でないが、警官から聞いた話だけど
超絶イケメンでバイクで事故った青年の家を、警官が事情聴取か何かで訪問した時、
青年はよくある青春ドラマみたいな感じで部屋に閉じこもってて、
畜生、畜生言って、これまたよくある青春ドラマみたいな感じで
手を血まみれにしながら壁を殴ってたって
足が動かなくなっちゃったからね
ちょうどその時、青年の携帯が鳴って
母親が「女の子にモテたからね、今でも知らないでよく電話掛かってくるんですよ」って
言ってったってさ、彼女には振られてしまったそうだ
何だか切ない話で、今でも時折、思い出す
223774RR:2008/12/23(火) 21:53:55 ID:+kmjE3Op
>>218
後ろからのトラックの追突は辛いなあ。分かりにくいし。。ご愁傷様です
224774RR:2008/12/24(水) 00:35:07 ID:xT1HAIO/
そういや、軽自動車がトラックに追突されてぺしゃんこになってるニュースがやってたな。
俺たちも気を付けないとな。
225774RR:2008/12/24(水) 12:05:06 ID:xJK5rfyP
226774RR:2008/12/24(水) 21:57:34 ID:ZoydK1yv
泣けた…
気を付けてもどうしようもない事もあるんだな 
227774RR:2008/12/24(水) 22:16:27 ID:VJqJdHQ8
目からオイルが
228774RR:2008/12/24(水) 22:25:27 ID:OHcCLfXM
>>225
Tさんの奥さんと結婚するオチかと思った。
229774RR:2008/12/25(木) 21:38:45 ID:asF33g92
んなアホな
230774RR:2008/12/28(日) 00:21:33 ID:qj6uYe5t
あげ
231774RR:2008/12/28(日) 18:11:59 ID:EDOFARzo
あげあげ
232774RR:2008/12/28(日) 18:18:50 ID:KjolfRmB
そんなに人が死んだ話が聞きたいのか?
233774RR:2008/12/28(日) 23:07:23 ID:b9zKum1f
ある一人の男が無為に孤独に死んだ話
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1050466726/
234774RR:2008/12/29(月) 11:52:07 ID:oyM8Nrun
会社の嫌いな奴事故死すればいいのになー
235774RR:2008/12/29(月) 12:00:50 ID:1IwR19DJ
>>234
会社のビューエル載り市んでくれ
マジでウザイ
人に寄生しすぎなんだよ
236774RR:2008/12/29(月) 13:25:59 ID:XzVo2ZGP
YouTubeの動画見ると欧米の走り屋?の事故は凄いね
コーナーでも直線でも高速だから、みんなふっ飛んじゃって死んじまうよ

無謀過ぎる。向こうもローリング族の取り締まりなんてあるのかな?
237774RR:2008/12/29(月) 17:03:01 ID:BFSfrfiy
バイク好きな俺が言う。
バイクよりもモット面白いのがゴルフ。
238774RR:2008/12/29(月) 17:12:14 ID:jM2ws/t6
バイク好きな俺が言う。
バイクよりもモット面白いのが釣り。
239774RR:2008/12/29(月) 19:22:37 ID:d5/pCY+L
バイク好きな俺が言う。
バイクよりもモット面白いのがオナニー。
240774RR:2008/12/30(火) 20:37:45 ID:g6/1pqk9
バイク好きな俺が言う。
バイクよりもモット面白いのがFX。

非常に危険だけど。
241774RR:2008/12/31(水) 03:37:09 ID:UzWr6A1Z
投機で元手がなくなることを
「溶ける」と言うんだっけ?
コワー
242774RR:2008/12/31(水) 03:41:15 ID:PdtfPqZC
親友がみな・・
243774RR:2008/12/31(水) 19:29:25 ID:0jy+FblF
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
陣内智則 [芸能]
ビートたけしスレ Part 4 [サブカル]

>>225で泣いた後↑見て笑ってしまった
244にこむらさん ◆4JvLYphcSY :2008/12/31(水) 20:36:33 ID:N0f41Rkx
親類に一人

今日はスレをハシゴしてお悔やみを言って歩いています

>>225
読ませてもらいました
自分はもう長いこと単車には跨っていませんが
悲しいのと同じくらい、レス主と同じような罪悪感で胸が苦しくなります
(何故だかは分かりませんが)

今、事故で亡くした知人の為に作った曲に
詩をつけてくれる人を探しています
バイクと直接の関係はないのでスレ汚しかもしれませんが
お時間があったら、こちらにも何か一言でいいので残して下さい

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1230380019/
245 【中吉】 【1263円】 :2009/01/01(木) 23:43:50 ID:yaY6MZ0D
 
246774RR:2009/01/02(金) 18:23:05 ID:L8LrhWzF
>>179>>189
玉が一つ無くなると逆に絶倫になるらしい。

>>199
精液は前立腺で造られるから大丈夫。
247774RR:2009/01/06(火) 00:27:46 ID:4q6ke+s9
羨ましいような気もするけど
キューってなった…
248774RR:2009/01/06(火) 14:10:12 ID:nauEnU74
その精液の種であるところの精原細胞は前立腺じゃなくて睾丸に蓄えられている…
249774RR:2009/01/07(水) 00:47:30 ID:OkOIqri/
生きてさえいれば、子種なんてなんとでもなるさ

死んでしまった人は永遠に帰ってこないんだから
250774RR:2009/01/10(土) 21:13:14 ID:JZTr/jpq
あげ
251774RR:2009/01/10(土) 22:31:15 ID:jyRuhiUm
>>246
ほう〜前立腺ねえ。
おまえ冗談へただね。
252774RR:2009/01/11(日) 10:02:49 ID:2XG4Z9PI
あいつはいつも俺の前を走ってた
いつも俺よりも速くて俺は一度もあいつに追い付くことはできなかった

そのままあいつはスピードを上げて自分を人生を駆け抜けた
今は俺にも奥さんにも追い付けない場所までいっちまったよ
253774RR:2009/01/11(日) 10:10:52 ID:p7lw/eBC
あの世で鬼でもぶっちぎれ。
254774RR:2009/01/14(水) 00:48:05 ID:t/a46iNv
どんなに早くても死んだら負け
255774RR:2009/01/15(木) 00:17:18 ID:V/3E2lLI
死んだら負けって女の発想だよな
男には10〜20代で人生の全てを手に入れちゃう奴もいる

勝ち逃げってのも男っぽい考え方だと思う
スレチ気味だが
256774RR:2009/01/15(木) 07:13:57 ID:EYuOz9U9
>>255
           +
        +         +     +
    +                  後悔してからでは、遅いよね
         /△\  +.  ∧鬼∧ アハハハ  +
ジンセイカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (∪ ∪     (つ  つ
.     +   ) /      ( ヽノ        +
        ν′       し(_)

257774RR:2009/01/16(金) 20:03:23 ID:o80SyLfl
>>255
人生のすべてだと?

おうおう若いな
258774RR:2009/01/18(日) 00:23:47 ID:uOW22dka
>>257
いろいろ言おうとオモタけどやめた

別に死んじゃった人らを美化しようとした訳じゃないんだが
単純に長く生きたらそれが幸せという訳でもないんじゃないか
ってことが言いタカタ
259774RR:2009/01/19(月) 22:08:44 ID:a5haZO8l
イイ奴ほど速く逝っちまう
260774RR:2009/01/19(月) 23:08:25 ID:5K4Fk3Hv
5分が一生に勝る。
261774RR:2009/01/20(火) 12:44:11 ID:PPZQvoBu
一年に勝る五分がある

60年に勝る90年もある
262774RR:2009/01/20(火) 14:10:17 ID:YkkZnHR/
「交通戦争」って言葉があった頃は、笑っちゃうぐらいコロコロ死んだみたいだなあ。バイクに限らず交通事故で。

それってやっぱり社会が未熟だったんだろうな。


俺なんか成熟してっからあれだよ、タイヤの端なんて全く使わ(ry
263774RR:2009/01/21(水) 21:54:48 ID:AJ+/qrEr
70年代は年に1万5千件(死亡事故全体)
今は年に5千件ってのをどこかで見た

昔なら1万人に一人くらい(今より人口少なかったからそれ以上)
今なら3万人に一人くらいが亡くなっている計算

運がよければ家族や親戚に被害者も加害者も一人もいないって奴もいるだろうな
264774RR:2009/01/21(水) 22:00:59 ID:AJ+/qrEr
しかし、死ななくていいはずの人間が年間5千人死んでるってのは
(二輪はその一部だが)真面目に考えるとかなり無茶苦茶な話ではある

小さな村くらいの人口が年に一村落ずつ消滅してるようなもの

出生数が年に5.000件増加したら、厚労省は欣喜雀躍するはず
だが現実にはその逆のことが起こっている
265774RR:2009/01/21(水) 22:03:21 ID:Fwr2hJ0U
死ななくていいってのがまちがい。
死んでしかるべき理由があるわけだ
266774RR:2009/01/21(水) 22:11:00 ID:AJ+/qrEr
死んだことに原因・遠因があったということと
その人たちがなくなるべきだったかどうかというのは全く別の話
267774RR:2009/01/22(木) 07:12:55 ID:i9XUoq64
>>266
とはいえ『生きるべき』だったとも言い切れまいに
268774RR:2009/01/22(木) 17:32:20 ID:7RAyzP0g
ああ「タバコ咥えてる時間以外は禁煙してるんだけどね」ってクチか

ま、お互いスレ違いだな
この辺にしとこう
269774RR:2009/01/23(金) 17:28:49 ID:2xBsk9WT
1992/12/21

俺の住んでいる地域に初雪が降った。
バイトのシフト上、クリスマスに休みが取れない俺達は、
少し早いクリスマスを祝おうと、市街外れにある、
ショッピングモールで待ち合わせた。

約束の時間になっても彼女は現れなった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当時俺は大学生で、コンビニのバイトをやっていた。
そこへ同じ大学の後輩が入ったのは夏の終わりだった。
夕方出勤が多かった、俺と彼女は自然と話す機会も多かった。
何回かデートした後に付き合うようになる頃には秋が訪れていた。

今とは違い、昔はバイク乗っている女の子が比較的多く、
彼女はGSX-R250Rに乗っていた。
そんな彼女は、彼氏にはライダーが良かったという希望があったみたいだった。
俺はバイクに興味が無かったが、冬の訪れ前、11月半ばから教習所に通うことになった。
入所前には既に、彼女の希望で、俺のバイクはGSX-R400Rになぜか決められていた。

教習のバイクはVFRだった気がする。
俺は足しげく教習所に通い、卒業を行いあとは免許センターに行くだけだった。
確か卒業が、12/19だったと思う。
年末には運転免許を取得し、GSX-R400Rを購入するだけだった。

270774RR:2009/01/23(金) 17:56:46 ID:2xBsk9WT
12/21の事は今でも鮮明に覚えている。
しかし12/21以降の記憶が翌月半ばくらいまで無い。

その日、俺は朝電話で起こされた。
俺の部屋は南窓のが無く、冬になるとほとんど日が差し込まない部屋で、
狭く、汚く(彼女がきれいに保っていてくれたが)、ボロかった。

彼女からの電話で、服の指定の件だった。
バイクで行くから、ちょっとだけ一緒に走ろうとのこと。
とは言っても、俺はまだ、免許無しバイク無し状態だったので、タンデムで走るといってた。
軽量級の彼女の後ろに乗るのは、正直怖いと思うが、
恐怖より、彼女の後ろとはいえ、バイクに乗れること、タンデムできることが嬉しかった。
なにも、クソ寒い日に、しかもクリスマスを祝う日に、バイクで来なくてもいいだろと、
少し思ったが、彼女の機嫌を損なうのが嫌だったので、黙ってた。

しかし今となっては嫌がっていたほうが良かった。
人生を決定付ける分岐点とは、必然的に存在するが、その選択を間違えることは、
その状況において、どのような結果をもたらすかは神にしかわからず、
もしここで俺が拒否をしたら、また違う人生があったのは間違いない。

当時俺は、2年前に大学を卒業した先輩から、カルタスを10万で譲ってもらっていて、
俺は、車で待ち合わせ場所に行って、バイク乗って遊びに行く算段になった。
待ち合わせ時刻は17:00になった。

電話を切ったあと、コタツでくつろぎながら、「笑っていいとも」をみて、
ラーメンを食べたあと、また寝た。
目覚ましが鳴ったのは15:30だった。
271774RR:2009/01/23(金) 18:15:17 ID:2xBsk9WT
目が覚めた時、外を見ると雪が舞っていた。
「うへっ」と思いつつ、厚着をし、教習所に入る時に、
誕生日プレゼントと彼女と一緒に買いにいったヘルメットを取り出した。

その間に、本で食事の場所を検討していた。
まだ若かったので、居酒屋を予約し、
ヘルメットを車にのせ、待ち合わせ場所に出かけた。

予定より早くつき、車の中で暖をとった。
彼女は実家住まいで、待ち合わせ場所から距離がある。
空に舞う雪を見ながら、もっと彼女の家の近くで待ち合わせればよかったな、と。
こんな日にバイクはやっぱ辞めておいた方が良かったなと。
車から出て、小物を売ってる店の前に向かった。

寒いなか立っていたが、彼女はなかなか来ない。
5分、10分過ぎてもなかなかこない。
30分、一時間。俺は人を待たせることも、待つことも嫌いだった。
ワクワク感は次第にイライラ感に変わった。
1時間30まってもこないので、彼女の家に電話を掛けたが、誰も出ない。
結局2時間まっても来なかったから、彼女の家に再度電話したが誰も出ないので、
直接家に行くことにした。(何度か夕食に招かれたので、家は当然知っていた。)
272774RR:2009/01/23(金) 18:32:14 ID:2xBsk9WT
彼女の家まで30分くらいかかった。
20時前になっていた。

家に明かりはついてなく、車庫にいつも止まってる車も無かった。
彼女のバイクも無くなっており、車体カバーが丸められて、
車庫の隅にある、カラーボックスにねじ込まれていた。
何度か、呼び鈴を押してみるが、誰の返答も無く、
脱力感で一杯になった。

帰路につき、暫く走っていると、大きな幹線の横に、
警察のワゴンが止まっていた。
瞬間「ハッ」っとなった。ブルーと白のストライプのバイクが無残にも、
フロントフォークが捻じ曲がり、カウルが一部赤く染まって居たが、
間違いなくGSX-R250Rだった。
特徴のあるバックミラーが残骸から除いていた。
全身が固まった。全てを理解した。後続車にクラクションを長く鳴らされて、
俺は路肩に車を止め、警官に近寄り、乗っていた人物を恐る恐る聞いたが、
俺の想像は間違いなかった。
心肺停止状態で、病院に搬送されている聞き、俺は車で向かった。
病院につくと、受付で状況を説明し、彼女の元へと案内された。

273774RR:2009/01/23(金) 18:41:56 ID:2xBsk9WT
しかし彼女ともう話すことは出来なかった。

朝の電話が最後の会話となった。
他愛の無い会話が、今生の別れを告げる会話になるなど、
夢にも思うことは無かった。

泣き崩れる両親が、彼女が背負っていたバックから取り出した、クリスマスプレゼントは、
更に深い悲しみへの淵へ俺を誘った。

その後GSX-R400を購入した。
3年ほど乗ったとき俺も事故に遭遇した。
バイクは全損したが、皮肉にもおれ自身は打撲だけで済んだ。

今は仕事で当時住んでいた街とは違う県に行っている。
もう、ずっと大学があった、その街には行っていなかった。行くことができなかった。
しかし、3年前、俺が今の奥さんと結婚する時に、
その話をして、一緒に現場とお墓へ献花しに行った。
15年以上苦しんだ俺は初めて涙を出さずに、
この話を他人に言えるようになった。

バイクも頻度は少ないですが、今も乗っています。
274774RR:2009/01/23(金) 19:17:51 ID:mB8/eUGj
彼女の事故死の後に初めてのバイクを買うというあたりがありえない
275774RR:2009/01/23(金) 19:29:09 ID:QDqL5yad
電車の中で読んでて涙が堪えられなくなった
276774RR:2009/01/23(金) 19:37:54 ID:uGdujB8M
自分が事故で死んでも、人間いつかは死ぬんだしそのときが死に時だと納得できると思ってた
もちろん他のライダーやドライバー、通行人、タンデマー、彼女なんかを巻き込むのだけは避けたい
でもそれがなぜかって考えたら、死者の関係者が悲しむから、まぁ当然の考えだよね
でもよくよく考えてみると、自分のことを悲しむ人もたくさん居るわけだと改めて気づいた
それ以来、自分なら単独で死んでもいいなんて思えなくなった
安全運転、もちろん楽しむことは忘れない、そして生きてるからこう思えることも忘れない
















まぁ、ゲームの話なんだけどね
277774RR:2009/01/23(金) 19:41:54 ID:l3LTj+AY
>>274
「死んだ奴の分まで乗る」って、昔からあるんだよ。
278774RR:2009/01/23(金) 19:42:02 ID:4225Yt8b
打撲が皮肉だと?彼女が守ってくれたんだろ、ふざけんな
279774RR:2009/01/23(金) 19:44:12 ID:1dMNLBis
>>274

そう思うのは人それぞれだと思うが
少なくとも俺なら乗ると思う。
彼女との最後の最大の接点がバイクな訳だし
彼女が選んでくれたバイクを一度も乗らずに処分する事の方がありえない。
自分もライダーになって彼女の感じてた全てを知りたいと思うし
その結果自分も事故で亡くなるとしても
運命と受け入れると思うよ。
280774RR:2009/01/23(金) 19:47:28 ID:4225Yt8b
うるせー
バイク乗る乗らんはおいといてだな

バイク全損で打撲が皮肉って表現ざけんなよ!!お前皮肉ってなぁ、なにか、そのまま自分も死にたかったってことか?あ?ふざけんなよちんかす!!

あれ、ディスプレイが
281774RR:2009/01/23(金) 19:48:26 ID:uGdujB8M
>>280
逆じゃね?「俺は打撲なのに、なんで彼女は死んじゃったんだ」って意味にも取れないか?
282774RR:2009/01/23(金) 20:28:31 ID:wkGSWTSX
まぁ彼女の分まで乗るとするなら
彼女の分まで生きる覚悟をするのが道理

そう考えれば、打撲で生き残れたのは皮肉じゃないな

だが、そんなことで熱くなれるお前らも
まだまだ捨てたもんじゃない
283774RR:2009/01/23(金) 20:58:23 ID:4225Yt8b
てゆうかバイクって運動神経重要だよね。

いままで何回も事故りそうになってるけどその度になんとか回避できてる。

けど俺の友達で何事もめちゃ慎重にやるやつで、バイクの乗り方も俺に比べれば安全運転なのにそいつ二回も事故ってるからな。
そいつ運動神経悪いんだわ
284774RR:2009/01/23(金) 21:02:01 ID:+vaey9iQ
運転上手い奴は何回も事故りそうにならない
285774RR:2009/01/23(金) 21:02:44 ID:5pyqxP0j
4行以上の長文は読まないことにしている
286774RR:2009/01/23(金) 21:05:16 ID:4225Yt8b
>>284
ばか?
287774RR:2009/01/23(金) 21:16:02 ID:wkGSWTSX
まぁ運動神経ってのは結果論だし数値化できるものでもないから何とも言えんが
俺が免許とったころに読んだ安全運転・テクニックの本にも
言い訳みたいに繰り返し繰り返し「運動神経」という言葉が出ていたのを覚えている

さすがに「生きるか死ぬかは運次第です」等と
金取った後で正論を言うのは憚られたのだろう
288774RR:2009/01/23(金) 23:27:44 ID:A44O6Jza
>>280>>281
おまいら良い奴・゚・(つД`)・゚・
289774RR:2009/01/24(土) 11:48:23 ID:Ew++XXVk
ていうか
その彼女との切ない思い出を
2ちゃんという便所の落書きで汚せるおまえが素晴らしいと俺は思った

…ということで作り話認定…作り話認定!
GSX-R250Rで死んだ女の子なんて居ない!居ないんだぁぁぁ…!!!!
290 ◆4JvLYphcSY :2009/01/24(土) 17:23:38 ID:EwuYtjCL
以前にこちらにリンクを置かせて頂いた者です

その後もたまにスレを拝見しておりましたが
一つ気になったことがありましたので流れを切ってレスすることをお許し下さい

私自身は、どのような事故をテーマにした創作であろうと
ご遺族や関係者を茶化したり危害を加えたりする物でさえなければ
可能な限り許容したいという考えを持っておりますし
命の尊さを訴える文学作品であれば応援したいとすら今は思っておりますが
私自身がスレに記しました体験は
決して創作でも私小説の剽窃でもありません

こちらのスレから当スレへは多くの方にいらっしゃって頂いています
その善意の方々の中にご懸念を生んでしまうことだけは避けたい一心で
今回はレスをさせて頂きました

手前勝手な物言いでご気分を害された方もおられると思います
至らない点は全て私個人の資質の問題ですので予めお詫び申し上げます
申し訳ございません
(m_ _)m

併せて、ご家族やご友人を現実の事故で失われた方々に対しましては
改めて心からご冥福をお祈り致します
291774RR:2009/01/24(土) 18:28:25 ID:Vg/SVrMl
80年代のバイクブームを思い出した。似たような話しなかったかな?
292774RR:2009/01/25(日) 01:24:35 ID:vUyAM/Vb
事故りそうで事故ら無いというのは結局、無事故?
ってか運動神経でどんな状況の事故りそうを、
回避してるんだろう?

運動神経というよりは、注意力じゃないのかな〜。
293774RR:2009/01/25(日) 16:57:57 ID:6+ExfM4i
俺なんかは前の車が急停車したときに、止まれるわけないと思って車のサイドにすり抜けたとき、それをみてた歩行者が「おー」って声あげてた。

さすが俺って思ったね。
294774RR:2009/01/25(日) 17:22:14 ID:jCmUFTPJ
だから車間を空けとけばいいんだよ
運動神経自慢はもういい
295774RR:2009/01/25(日) 18:05:41 ID:j/EwElxE
安全のために車間を空けてると割り込んでくる車が多いだろ最近は
296774RR:2009/01/25(日) 19:25:32 ID:87v5m2JL
>>290
創作とは思ってませんでしたよ。
確立から言ってもいつ周りで起きても不思議じゃないので(私もですが)

余り自身を責めたりせず、どうぞご自愛下さい。
297 ◆4JvLYphcSY :2009/01/25(日) 23:42:28 ID:9HwzLwyd
>>296さんもご乗車時はくれぐれもお気を付けて
ご無事を祈っています

(m_ _)m

298774RR:2009/01/26(月) 12:35:14 ID:qy/QXDZb
>>292
注意力だと思うけど。

俺、運動神経ゼロ、体育の成績はずっと悪かった。
泳げないし、球技は何やっても駄目。
バイクの免許取るときも時間がかかって苦労した。
お前みたいな奴は運がいいだけでいつか事故すると言われ続け、無事故で25万km走った。
これだけ走ればもう運がいいというレベルじゃないだろW
299774RR:2009/01/26(月) 18:30:09 ID:vDahbUlS
>298は教習所で時間をかけたことによって、余分に安全運転義務が身についたんだよ。
そういう人は運じゃなくて、「コケたら起こすのが面倒」「事故ると怪我するしカネかかる」
っていうのを躰が覚え込んだんで無理をしないんだと思う。

オイラは最初のうちよくコケたが、1年経ったらまるでコケなくなった。
それ以前よりバンク角は増え、進入スピードも上がっていたけど。
これも運じゃなくてコツというか勘所を掴んだんだろうね。
だから、それ以前は無茶してたってことでもある。

なんにせよ、早くっても得することはないが、遅くて損することもないんだし
のんびりでいいんだということだね。
300774RR:2009/01/26(月) 20:29:17 ID:m1ejAsBq
正直教習所で落ちる奴の気がしれない
301774RR:2009/01/26(月) 20:35:33 ID:m1ejAsBq
あ、ちなみに僕すーぱー運動できます^^
302774RR:2009/01/26(月) 22:32:32 ID:UFzYmSrL
運動神経や反射神経が良い人ほど大きな事故や
死亡事故を起こすって教習所の教官が言ってた。

自信のある奴ほど自分がコントロール出来る
限界を超えてるゾーンに踏み入ってる事に気が付かず
死亡フラグ引きやすくなるんだよな。
疑い深い奴ほど騙されやすいみたいに。
303774RR:2009/01/26(月) 22:57:16 ID:LIoCIYQM
ちょっと臆病なくらいがちょうどいいってボンバーのおやっさんが言ってた。
304774RR:2009/01/27(火) 00:07:20 ID:H2lBx10x
ぶっちゃけ運動神経でどうにかかわせる事故と
注意力で防げる事故と
運があれば大事に至らない事故と
どうやっても避けられない事故ってのがある

3つあれば一番だが
何かあった時に後々言われるのはあった物じゃなくてなかった物の方
「運動神経はよかったのに」「いつも気を付けていたのに」「日頃から運だけはよかったのに」
とは言われず
「あまり運動神経は--」「いつも無茶してたからな--」「不運だったとしか--」
と言われるのが常道
305774RR:2009/01/27(火) 00:07:41 ID:7OCDnaBH
つまり運動神経抜群なくせに臆病な僕は無敵と、なるほど

てか教習所って落ちるものなの?
306774RR:2009/01/27(火) 00:42:01 ID:H2lBx10x
>>302
昨日の大阪の事故もそうだけど、コントロールを過信しすぎると
それを失ったときにパニックを起こしてしまうということだと思う

その過信の根拠は運動神経だろうが無事故25万kmだろうが
ゴールド免許だろうが、結果は一緒

たしかに振り込め詐欺に騙される心理に似ているが
振り込め詐欺に騙されるのは「疑い深い奴」ではなく
合理的・頭がいい(と自分で思っている)奴の方

人は合理的に考えようとするが故に
詐欺の(聞いただけでは合理的に思える)嘘に騙されてしまう

詐欺に最も騙されにくいのは
「何にでも反対する理屈の通じない奴」と
「騙されても払う金がない奴」
つまり、まさに2ちゃんねらー
307774RR:2009/01/27(火) 08:03:55 ID:VB6MwoQE
まさに俺。
308774RR:2009/01/27(火) 09:20:16 ID:7OCDnaBH
ふと思ったんだ。

あの日死んだバイク乗りがネラーだったのなら、このスレの進行も今とは違ったんじゃないかって。
309774RR:2009/01/27(火) 09:25:50 ID:i88F2Zb1
友人の友人と違う友人の親父が左折車に巻き込まれて
即死してたな〜
310774RR:2009/01/27(火) 09:56:42 ID:Y/xOxnHG
俺の友人は16で死んだなぁ。見通しの良い直線道路でコケて対向してきたトラックに…
峠命で運転も上手だったから、今でもなんであんな一面田んぼの直線道でコケたか想像できん。

そんな俺も対向車線を越えてきた軽ワゴンを避けて転倒。半身ズル剥けの大怪我して以来、装備はしっかり&運転は超慎重になった。
311774RR:2009/01/27(火) 11:42:50 ID:KK2rhm10
>>310
慎重な運転は重要だが、装備も重要だな。
真夏なんかTシャツ一枚で素手で乗ってる奴の気が知れない。
312774RR:2009/01/27(火) 12:11:45 ID:4b/dELrM
俺の友達はアメリカンで高速数百キロをサンダル半袖素手で走ってた
とても俺には真似できない

俺は夏でもメッシュジャケット
暑いけど仕方ない
313774RR:2009/01/27(火) 12:22:09 ID:7OCDnaBH
悪い、俺夏はタンクトップor上半身裸だ。

by北九州
314774RR:2009/01/27(火) 17:43:37 ID:Ki703Gse
俺は全裸の上にコート着て乗る。
315774RR:2009/01/28(水) 10:24:30 ID:RSd5aJw6
> 警官に近寄り、乗っていた人物を恐る恐る聞いたが、
> 俺の想像は間違いなかった。
> 心肺停止状態で、病院に搬送されている聞き、俺は車で向かった。
こういうのって警察は誰にでも教えてくれるものなの?
316774RR:2009/01/28(水) 13:36:29 ID:sKv65wXz
多少の過剰表現はゆるしてやれ
317774RR:2009/01/28(水) 13:55:04 ID:6tsUgfRZ
>>314
黒い靴下は着用してんだろうな。
318774RR:2009/01/30(金) 09:41:53 ID:iEskpb2t
午前中にバイク屋で会った友達が午後に車と衝突して死んじゃった…。
319774RR:2009/01/30(金) 15:34:54 ID:BviNrLjy
交通事故で息子を失った老夫婦がいて「少し分骨して、さみしくないように壁に埋めよう」
焼いた骨の一部を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「とうさん、かあさん…」と夫婦を呼ぶ声がする
父親はその声に「はいはい、とうさんはここにいるよ。かあさんもだよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で家を空けなくてはいけなくなったので彼の友人だった一人に、留守番を頼んだ。
彼の友人が留守番をしていると、壁の中から彼の声がする
「○○君、○○君…」
友人は驚いて
「うっせえ! お前は死んだんだよ!いい加減気づけ!!」

すると、壁の中から鬼の形相をした彼が現れ、「なんだと!」と叫んだ。

そこへ突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出した彼を映し出す

「俺のバイクは」チャカスカチャカ♪「どこだ!」ババッバーン!!!ステージに彼の声が響く
詰め掛けたオーディエンスは彼の久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきた彼がターンテーブルをいじりながら目で友達に合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! オレがONRYO! 鬼のGYOUSO! オレ様SANJYO! 
違法なKAIZO! 親がTOUHOU! 壁からオレが呼ぶGENCHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
二輪販売減少! 価格上昇! そして音量規制! ヤバめ環境規制!
冷たい世間を生き抜き! フルパ化で息抜き!
どこでも駐禁MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
彼のプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、
そんなメッセージがマシンガンのように彼の口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにあるのだ。
320774RR:2009/01/30(金) 20:09:34 ID:IGa1uzVq
>>318
単車事故って大抵一人で突然いなくなられるから
(こちらの方だけの話だけど)
急には信じられないよな

相手の被害はそれ程でもない時でも簡単に一つの命がなくなってしまう
何ていうのか、失礼かもしれないけど
はじめは実感が湧かない人も多いと思う
321774RR:2009/01/31(土) 06:17:14 ID:H3l7ireD
ここは、創作文芸板ですか?
322774RR:2009/01/31(土) 22:41:08 ID:W3UvvjFS
>>321
そう思うなら来るな。
323774RR:2009/01/31(土) 22:48:41 ID:gH/tbeOo
>>310
自分も周りに10代で事故死した子が居るから気持ちは良く分かるよ。
パッド入りのジャケットも安くなれば普及するかなあ?

ちなみに半袖でと素手では絶対オートバイに乗らないようにしてる。
324774RR:2009/02/01(日) 22:08:02 ID:admURqTV
保守
325318:2009/02/02(月) 07:04:35 ID:a/RsV5+R
>>320
レス有り難う。確かに最初は実感は湧かなかったけど、フレームのネックから折れたZX11と火葬場で棺に入った姿を見たら泣けてきたよ…。しかも事故の相手は仕事先のお客さんだった。
326774RR:2009/02/02(月) 12:16:09 ID:JoxMJL7N
不謹慎だが最初ZX11も一緒に火葬されたのかと思って驚いた。
327325:2009/02/02(月) 20:39:03 ID:a/RsV5+R
>>326
俺の文章の書き方がおかしかったので、却って申し訳ない。
328774RR:2009/02/02(月) 23:15:52 ID:I9Spbbsa
>>325
其れは腹を立てる事も出来ず「つらい」「つらい」のWパンチだな・・・
329774RR:2009/02/03(火) 15:40:27 ID:XHKsxZqy
>>325
そっか現場も見たのか

だが普通の人が常識をもって対応してくれる事案は
遺族にしてみればまだ救いはある方だ
たぶん任意保険にも入ってるだろうし

無免許ひき逃げとか飲酒ひきずりとかだと
遺族は本当に一生救われないから
330774RR:2009/02/03(火) 20:12:46 ID:ZQZfVjnF
友達を殺されても復讐しないなんて
信じられない
お客なんて関係ない
331774RR:2009/02/04(水) 00:33:42 ID:UC4+YF+9
>>330
社会に出ている社会性のある人間とは、そういうものだよ。
332774RR:2009/02/04(水) 01:14:57 ID:WyR6sMgi
仇討ちかよ
どちらかが100%悪いとは言えないのが交通事故の常識
>>318の友達自身が事故原因だったのかもしれんだろうが
333清水車甫:2009/02/04(水) 12:17:38 ID:EBYsQ1Bp
333ゲッツ
334774RR:2009/02/04(水) 12:28:56 ID:F/k0fUTW
バイクで死んだやつは、普段の行いが悪いから神様が罰を与えただけ。
同情の余地すらない。
335774RR:2009/02/04(水) 12:40:55 ID:tsG5Zfcy
神様なんていないってうちのばっちゃが言ってた。
336774RR:2009/02/04(水) 21:35:19 ID:v7pekJEk
アラーの他に神は無し
337318:2009/02/05(木) 11:30:10 ID:0H2BjEhs
>>328-332
レス有り難うございます。色々な件でやりきれないですが、生き返る物でもないので…。事故の現場では夜中迄かけて散らばった破片を皆で出来る限り集めました。保険屋さんが上手く処理してくれたので奥さんと二人の子供はそれなりに暮らしています。
338774RR:2009/02/05(木) 11:40:12 ID:0H2BjEhs
正直に言えば>>330さんの言う様な気持ちも有りますが、>>331さんの言う様に社会に出ると簡単な事ではないです。
得る物より失う物が多すぎます。自己擁護と取って戴いてもかまいませんが。>>332さんの言う通り事故は双方に過失が有りますし、真実は当事者しか解りません。
339774RR:2009/02/05(木) 11:48:22 ID:0H2BjEhs
友達も当たり所が悪く、ルーフの角に頭部から当たってしまい即死でした。
まぁスピードの出しすぎでしょう。お客さんの方も帰宅を急いでいた為確認が疎かになっていたのとバイクの加速力を知らなかったんでしょうね。
上手くオチはつけられませんが、皆さんも気をつけて乗って下さい。
携帯からなので、連続書き込み、駄文失礼。
340774RR:2009/02/05(木) 22:53:00 ID:oPXnaFbW
>>337-339
二人の子供か。。。

かあちゃんは何て説明すんだろうな
(´;ω;`)ブワッ
341774RR:2009/02/06(金) 16:33:40 ID:g0IDC6kQ
あなたたちのパパは不運と踊っちまったのよ・・・
342774RR:2009/02/07(土) 15:12:12 ID:XtUwT8dZ
右折者に気をつけてください。
なんのかのいっても死ぬのはバイクだから。
死んだらアウツだから
343774RR:2009/02/07(土) 20:54:58 ID:+4XBjDhb
ところで質問。50CCから750CC以上まで、死亡確率の高いのは?
案外50ccが一番危険か?もし50ccならどの車種が危ないのか?
344774RR:2009/02/07(土) 20:55:36 ID:+4XBjDhb
ところで質問。50CCから750CC以上まで、死亡確率の高いのは?
案外50ccが一番危険か?もし50ccならどの車種が危ないのか?
345774RR:2009/02/08(日) 03:48:20 ID:qKzjJ5pl
小説家気取りってどうしてこういうヤツばっかなんだろうな

反吐が出る
346774RR:2009/02/08(日) 05:11:17 ID:9MI0EUOu
>>345
心の狭い悲しい奴だな。
347774RR:2009/02/08(日) 10:19:21 ID:e0HubrZq
いや、>>346は良くないよ。
>>346>>343を書いたのでしょう?
なんで、こういう書き込みができるんだろうね。
ずれとるわ。
348774RR:2009/02/08(日) 10:24:47 ID:e0HubrZq
ttp://www.eonet.ne.jp/~tsukisun/tuki11111.gif
ところでマジレスだけど、死者を悼む気持ちも大切だけど、同時に
自分が事故で向こうの世界に行かないように日々気をつけないと駄目。
わかっていても、どうしても他人事と思ってしまうでしょう。
上の人とは面識もなくたまたま見つけたんだけど、定期的に見ている。
それは人の不幸を見てホッとするとかいう次元の話じゃない。
この方はひとつの警告と教訓を発信されているんだと考えている。
349774RR:2009/02/08(日) 10:50:27 ID:++H3lNiC
>>344
どっかで見たが排気量と死亡率は比例してた。
スピード増す分、単独死率が増すんだろう。
350348:2009/02/08(日) 11:19:39 ID:e0HubrZq
ttp://www.eonet.ne.jp/~tsukisun/index.html
TUKIのホームページ
「僕が障害者になったのは16歳(昭和60年)スクーターで事故を起こして
その時首の骨が折れ同時に首の神経も切れその時から首から下の神経がマ
ヒしました」
351346:2009/02/08(日) 12:46:22 ID:9MI0EUOu
>>347
お前、何言ってんの?
ずれてんのはお前の頭の中だろ?俺のどこが悪いか教えてくれよ。
352774RR:2009/02/08(日) 15:39:50 ID:e0HubrZq
>>351
なんだよ質問て。
ここは質問コーナーか?
誰が答えを知ってるんだよ。ネットで調べて答えろってのかい?
自分で調べろよ。スレタイを見て声に出して読んでみろや。
あと自分の質問に自分で答えてどうするんだw
レスはこの一度きりだから頭に入れとけ。
353774RR:2009/02/08(日) 16:13:17 ID:sS26Iskd
なにがなんだかわからない
354774RR:2009/02/08(日) 17:02:11 ID:51u+TEqB
バイクの排気量と事故数はかっきり反比例するんだがな。総数からしてw

ただ、台辺り事故死者数でとると50cc未満と400〜750ccあたりが極大で、
125-250クラス(原二は大型併用の場合が多い)、750↑はそんなにない
(だって彼らの場合盆栽だし)という調査報告をどこかで読んだ。
50cc未満は2ケツや無茶改造で吹っ飛んで死ぬのが多い。400〜750クラスは
多少腕に自信がある→俺なら行けるはず→対向車のはみ出しその他外的要因
によるスリップダウン→速度出し過ぎによる自滅事故が多いと解釈できる。
355774RR:2009/02/08(日) 18:06:35 ID:kl2PMRpY
>>350
本当に頚損は恐ろしいし、気の毒だよ
356774RR:2009/02/08(日) 21:15:37 ID:qKzjJ5pl
>9MI0EUOu
へー
おまえ、そんなに心が広くて頼もしいやつだったっけ?

おまえが自分で言い出すまで全然気付かなかったわ
357774RR:2009/02/08(日) 21:46:56 ID:OthR3y6D
俺が死ぬのはいいがその後家族がベッドの下のエロ本や押し入れの中にあるオナホール そして風俗のカードを発見した時の事を思うと…
358774RR:2009/02/08(日) 21:59:36 ID:yTR86BSd
自分が産まれる前に死んだ田舎のじいちゃん
ほろ酔いで夜の畦道を走行中、誤って溝に転落

一見、軽症 自力で帰宅


その後布団の中でそのまま永眠・・・


或る意味シヤワセだな
359346:2009/02/08(日) 23:03:50 ID:9MI0EUOu
>>347
俺は343,344では無く337だぞ。レスの流れ方で、俺が誰に対して書き込みしたか分からない位低能なんだから黙ってろ。
どうせ分からないから教えてやるが、345に対してだぞ。分かるか?
360774RR:2009/02/09(月) 00:06:54 ID:UQcTrhkq
2ちゃんのスレやまとめwikiをパクって小説家ごっこしてるの?

その上パクったネタスレに凸までしてage嵐も?

坊やは凄いねーw


















ハァ…
361774RR:2009/02/09(月) 01:33:43 ID:EDPirhNv
創作文芸から人が来ているのだから仕方がないのでは。
362774RR:2009/02/09(月) 09:00:53 ID:GnAkGYW2
年寄りはすっこんでろ。
363774RR:2009/02/09(月) 16:44:07 ID:appK6hT1
若者とは、馬鹿者のことである。
若さとは、馬鹿さのことである。

                       出典:俺の持論
364774RR:2009/02/10(火) 04:56:04 ID:x4wy7lmP
ゴキブリに説教しても無駄
ゴキブリにも可哀想だし、何より説教してるヤツが可哀想に見える

>>361
確かにどうしようもない板のようだが、荒らしてるのは板ではなく特定少数のゴキブリのようなので
そこで話をすり替えないように
365774RR:2009/02/11(水) 23:30:44 ID:q+2kya+j
まあマターリしようぜ
366774RR:2009/02/12(木) 00:18:14 ID:KiUUuJQa
バイクや車とかうまい奴ほど死ぬよな
アイルトンセナしかり
367774RR:2009/02/12(木) 00:26:54 ID:F5I0r95x
教習所の教官とか白バイ隊員は?
368774RR:2009/02/12(木) 00:30:12 ID:1OmJzpPa
教官とか白バイは無茶しないから
369774RR:2009/02/12(木) 21:37:51 ID:4o1j+gKf
悪意の右折。
悪意のブレーキ。
悪意の幅寄せ。
気をつけてな。
370774RR:2009/02/12(木) 21:49:13 ID:s/b2kgUN
昔同僚がハヤブサに乗るために大型をとった
免許取って暫く後にハヤブサで事故って死んだ
軽く酒飲んだ後にコケてアボーン
巡回中のパトカーが発見したと新聞には載った
だけどこけた場所は彼の家を通り過ぎた地点での事故なだけに凄く不自然
多分そのパトに追いかけられてこけたんだと思う
まぁ自業自得ではあると思うしバカだけど
想像通りパトに追っかけられて事故って死亡なら
もみ消しって怖いなと思った
371774RR:2009/02/12(木) 21:49:52 ID:n8WAhlRu
そう言えば俺がバイク乗り始めた20数年前、幅寄せして助手席のドアを開けて急ブレーキかけてバイクを突っ込ます輩がいた。
漫画で暴走族がやる手口を真似たらしいが俺の周りで被害が多発した。
犯人は逮捕されずお宮入り。
372774RR:2009/02/12(木) 21:53:07 ID:o8kMsXVc
>>366
プロは別として公道で速いなんて言われていい気になってるやつは
単にリスクの高いことしてるだけということに死ぬ前に気付いた方がいい。
373774RR:2009/02/12(木) 21:54:22 ID:qPCtHIZm
お宮入りっておい。
374774RR:2009/02/12(木) 21:55:23 ID:4W6TDwln
>>1
原付で腹部にハンドル刺さって死んだのがいる。
375774RR:2009/02/12(木) 21:57:15 ID:qPCtHIZm
>>372
プロだって交通事故で死ぬ。
ノリックは身をもって教訓を残したよ。

まったく残念な出来事だった。
376774RR:2009/02/12(木) 23:18:04 ID:ujdtcHyc
>>371
それ流行りだったのか。昭和61年頃だったか、やられかかったよ。
引っかかるほど初心者じゃなかったから避けられた。

まあ、実はサイドミラー越しに一瞬目が合った。狙ってるときの眼は違う。
377774RR:2009/02/14(土) 00:38:09 ID:I6RwF0+2
>>370
酒飲んでたんだろ?
酒のせいでアクセル開けすぎて単独事故とかもありえるだろう
乗ってるバイクがブサなだけに・・・

まぁサツのせいとしても飲酒運転するような奴に同情の余地はないけどな
378774RR:2009/02/14(土) 16:16:52 ID:flawa6/9
ハヤブサで飲酒運転とはすごい度胸だ
なかなかできん
379774RR:2009/02/14(土) 16:19:10 ID:8DtNHZVc
自転車でだって飲酒運転する度胸無ぇよ
380774RR:2009/02/14(土) 16:22:26 ID:zmCHelEa
自分は酒でさえ飲めない・・・
381774RR:2009/02/14(土) 18:09:55 ID:8xArGWC7
飲酒運転て車だけじゃないんですか?
382774RR:2009/02/14(土) 19:44:35 ID:9g/Qqx2w
高い金払って取り消しになる前に今すぐ免許返納して来い
383774RR:2009/02/15(日) 01:40:26 ID:iufrwsrb
>>381
釣りだろうけど自転車もだめだよ。
罰金はないけど。

いちおう軽車両だから見つかったら怒られる。
384774RR:2009/02/15(日) 03:01:47 ID:YpzdLWkV
>>383
罰金あるよ
現場のお巡りがなかなか赤紙交付しないだけで
免許停止や取り消しは勿論ないけど
385774RR:2009/02/15(日) 21:57:40 ID:iufrwsrb
そっか失礼w
386774RR:2009/02/16(月) 20:50:17 ID:rRSWf/wo
自転車は軽車両だから
左側通行だということも最近知った
387774RR:2009/02/16(月) 21:51:24 ID:EvNXDsxV
馬が軽車両というのが納得できない
乗りこなすのも難しいのに運転免許もない
犬ぞりなんか動力いっぱいなのに軽車両
全く納得できない
388事故被害者:2009/02/17(火) 19:33:05 ID:AdInW1R2
損保ジャパンの事故対応がどんなものか少し感じられると思います。
このスレの876〜900の流れを見てみてください。
損保ジャパン関係者の交通事故に対する感覚がわかります。
【JSA】損保ジャパン専属専業代理店会【ASP】4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1200886820/l50
みなさん、保険会社はちゃんと選びましょう。
クレームの多さ、事故対応の迅速さは一律ではありません。
被害者・加害者ともに、とても苦労することになります。
389774RR:2009/02/17(火) 20:07:51 ID:5+amS713
>>387
むしろ、馬に飲ませると整備不良ってのが納得でき(略
390774RR:2009/02/18(水) 21:21:52 ID:C22FGzJe
>>387
>>389
なんかスゲー勉強になったw
391774RR:2009/02/18(水) 22:01:58 ID:cewPnfXd
高速で飛ばしててカーブに差し掛かって、一瞬外壁見たり、メーター見たりすると
壁に激突しそうで怖い。そんな時って体が硬直しててなぜかバイクがいうこときかない。
オーバーラン事故って案外こういうのが引き金かも知れない。
もちろん曲がりきれずに激突もあるだろうけど。
392774RR:2009/02/18(水) 22:34:30 ID:hsCqg8Cm
当たり前ですw進行方向見ないと
393774RR:2009/02/19(木) 23:22:06 ID:NUyqm1UZ
バイクもスキーも見た方向に進むよw

初歩じゃんw
394774RR:2009/02/20(金) 23:37:08 ID:gpBp5xgY
亡くなったライダーが写ってた・・・
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d527388.jpg
395774RR:2009/02/22(日) 19:51:28 ID:qmtuoFgx
>>391
ヘタクソw
396774RR:2009/02/22(日) 22:57:01 ID:Ohd2RAaJ
>>394
普通に人が写ってるのとは違うのか?
携帯で見ると小さすぎて分からん…
397774RR:2009/02/23(月) 02:34:07 ID:L29aT3Ak
>>394
マジだったら怖ええええ
398774RR:2009/02/23(月) 23:07:17 ID:I00NlS2x
>>394の元ネタって霊がどこだろ?
って隅々まで探してると画面が急に変わって
驚かせる音とか出るやつだろ。

同じ画像でみたことあるわ。

それをJPEGでやってる意味がとんとわからないけどw
399774RR:2009/02/25(水) 02:09:51 ID:q96+wabB
なーんだ
400774RR:2009/02/25(水) 02:17:41 ID:yQsoo0Qj
皆県民共済には入っといたほうがいいよ。
月1000円だから安いもんだろ。
401774RR:2009/02/25(水) 02:17:59 ID:eOKwaZLK
>>391なぜかって?そりゃ体が硬直してるからだよ君馬鹿だねぇ。よく今まで生きてこれたね
402774RR:2009/02/25(水) 10:20:50 ID:2jgU2I5h
>>401
恐怖すると腕が硬直するっていうもんな。
2輪車(自転車含む)って微妙に左右触れながら、安定してるっていうし。
腕が硬直するとバランスがとれなくなる。

403774RR:2009/02/27(金) 19:29:59 ID:RWwiV6ad
スケベな画像みると下半身が硬直します
404774RR:2009/03/01(日) 01:17:52 ID:vl8dSyjr
うちの高校はバイク禁止。
高校生の時、同級生がバイクの単独事故で死んだ。
その葬式にバイクで行く馬鹿な同級生ww
405774RR:2009/03/04(水) 11:24:47 ID:4pktGVhW
馬鹿すぐるw
406774RR:2009/03/04(水) 19:04:33 ID:BAWBlI3Z
交通事故で死んだ人の葬式に車で移動をまったくしないのか?
とかへ理屈系のやつがいたらおもしろいだろうな。
407774RR:2009/03/04(水) 20:56:10 ID:HRujtxQj
なにそれ?
408774RR:2009/03/08(日) 00:40:12 ID:BdQq+Ku+
よく分からないままhoshu
409774RR:2009/03/08(日) 00:48:49 ID:uie+rU7H
バイク事故で死んだ奴の葬式にバイクで来るとか自重しろ。

だったら交通事故で死んだ奴の葬式で車使うとか自重しろ。

って事だべ??
410774RR:2009/03/10(火) 21:27:51 ID:nur7yAh7
そろそろ保守
411774RR:2009/03/12(木) 19:14:13 ID:9873eNRX
昨日友人がバイク事故でなくなりました。
加害者は逮捕されましたが、悔やんでも悔やみきれない。

412774RR:2009/03/13(金) 12:53:45 ID:XDQ9H6PT
>>411
お悔やみ申し上げる。

ただ「悔やんでも悔やみきれない」と書いてるが
「残念でならない」とかが適切。
そのまま受取ると「イッパツし損ねたの?」と訊いてしまいそう。
413774RR:2009/03/13(金) 17:50:05 ID:CPKHngo4
当の人殺しは、四年九ヶ月位で娑婆に出てくるからな。
殺人罪が適用されない意味が分からん。
414774RR:2009/03/16(月) 15:47:01 ID:281/h2Ne
あと、快楽犯のヤツとかも釈放されて同じような犯罪を起こすのが許せない。
415774RR:2009/03/19(木) 23:14:18 ID:dI4tLjzj
同意
416774RR:2009/03/21(土) 15:39:02 ID:ytS+Nhem
age
417774RR:2009/03/21(土) 18:31:25 ID:fzAenj25
何が辛いって、ぶっちゃけ年下の子が事故死することかな(´;ω;`)ウッ…
リア充だったりすると尚更気が滅入る。。。

>>411
お悔やみ申し上げます。
418774RR:2009/03/22(日) 23:10:49 ID:TQTs/GH9
確かに。
病気とかでも辛いのに、
人災で亡くなるのは遣りきれないな
419774RR:2009/03/24(火) 02:48:45 ID:T0Wos3Yr
あげ
420774RR:2009/03/27(金) 21:11:40 ID:ZMWjOKpz
ほしゅ
421774RR:2009/03/27(金) 23:16:12 ID:XYtW8TLc
一緒に走ってた友達が、帰らぬ人になってしまった。
毎年墓参りしてます、皆様気お付けましょうね!
422774RR:2009/03/27(金) 23:19:40 ID:Sjwm/wrp
蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴
423774RR:2009/03/28(土) 19:48:40 ID:5gnooi0e
中学の先輩が高1のときに亡くなった

原付2ケツだったから自業自得ともいえるんだけど…

イケメンだったのに、顔面グチャグチャになってたよ…

事故現場を通勤で毎日通るから、そこにたむけられた花とかを必ず見て戒めとしている

葬儀行けなくてごめんなさい。お供えもろくにしてなくてごめんなさい

ただ、私はあなたのような死を二度と周りに作らないよう精一杯やれることはやっていきます

どうか、あの交差点の守り神として見守っていてください
424774RR:2009/03/30(月) 22:17:46 ID:GuXSX4qG
425774RR:2009/03/31(火) 21:33:22 ID:47LQ8MKl
426774RR:2009/03/31(火) 23:29:49 ID:k+eJLX1I
あげ
427774RR:2009/03/31(火) 23:45:35 ID:UEfcveTi
交通ルールも守れないような馬鹿は
ガードレールなり電柱なりに激突して
死ねばいいと思うよw
428774RR:2009/03/31(火) 23:59:09 ID:Gvz6YF5b
>>427
俺はお前が死ねばいいと思うよ
429774RR:2009/04/01(水) 00:02:38 ID:zE3qayye
他人に軽々しく死ねって言う奴が死ねば良いと思う。



アレっ???
430774RR:2009/04/01(水) 00:06:19 ID:4chrtZ/O
死ねばいいと思ってるうちは言ってないからいいんじゃないか。
431774RR:2009/04/01(水) 00:33:32 ID:UXmR82LU
このスレいいスレだな。 俺の大嫌いなバイク乗りが死にまくってるなんてw ざまあw

               バイク乗りは死ね
432774RR:2009/04/01(水) 01:20:34 ID:UXmR82LU
スレ全部読んだよ…   笑いが止まらないw 死んで当然ざまあw どんどん死ねよ
433774RR:2009/04/01(水) 06:08:58 ID:zyIEpnu0
お前が死ねよwwwwwwwwww
434774RR:2009/04/02(木) 02:36:24 ID:y0hn74aK
おまえら仲良しだなw
新手のツンデレか?
435774RR:2009/04/02(木) 23:34:20 ID:+ON/lWSy
www
436774RR:2009/04/03(金) 07:23:46 ID:Z7KqqOQy
ツンデレはみんな死ねばいいと思うよ。
437774RR:2009/04/04(土) 01:54:12 ID:WjPtXI+6
ほしゅ
438774RR:2009/04/04(土) 15:51:55 ID:biXtDf3z
凄くゆったりした光る川が流れててさ。向こう岸で去年無くなった祖父が
知らない誰かと手招きしてんの。何も考えず川に入って・・・腰あたりまで浸かった
時に深みにはまったんだよ。底なしに沈んでいって気を失った。気付いたときに
はベッドの上なんだよ。
439774RR:2009/04/04(土) 16:10:43 ID:+KdNQisU
松村さんですか?
440774RR:2009/04/04(土) 17:58:51 ID:s59OSUZE
息子がバイクで死んで御殿を建てたのは、ウチの工場長というのは内緒だ。
441774RR:2009/04/06(月) 00:06:24 ID:0TmpBwtc
……。
442774RR:2009/04/06(月) 14:35:12 ID:gt50Rg3D
死体掲示板を見て安全運転を肝に命じています。
さっきみたトラックにまともに突っ込んだのは腸が飛び出て顔がぺしゃんこで脳ミソバーン!
443774RR:2009/04/06(月) 16:11:37 ID:vX1uQypZ
>>442
フルフェイスかぶってたら助かったのにねぇ・・・
444774RR:2009/04/06(月) 16:55:14 ID:Telb+g/V
死444亡
445774RR:2009/04/08(水) 10:28:06 ID:RY+MhPfY
あげ
446774RR:2009/04/10(金) 03:14:37 ID:hr/2FGB5
ほす
447774RR:2009/04/10(金) 09:04:25 ID:AfSjl3Y0
レーサーの先輩が亡くなった。速くて優しい先輩だった。
夜、走ってたらトラックから飛び降りて来たドライバーを避けきれず2人とも…
俺にはどちらが被害者か分からない。
448774RR:2009/04/10(金) 10:02:09 ID:ifWeZupU
そりゃトラック運転手が被害者だろ
449774RR:2009/04/10(金) 11:58:21 ID:HGBcUZW1
そうか?お互い過失はありそうだが…
・トラックから降車する際に後方確認を怠った
・間隔を開けずに側方通過しようとした
ともかく、お二人のご冥福をお祈りします
450774RR:2009/04/11(土) 01:15:53 ID:cahD+4QH
タイミングが悪かったとしか…
俺も気を付けよう。
451774RR:2009/04/13(月) 10:20:06 ID:n0z7EG23
保守
452774RR:2009/04/13(月) 15:14:48 ID:gmPKH/rw
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
兄がひき逃げされ、弟が追いかけ乗用車の会社員を殴る
2009.4.13 12:23
このニュースのトピックス:事件・トラブル

ツーリング中に兄が乗用車にひき逃げされたことに腹を立て、車をバイクで約2・5キロ追い掛けて運転手を殴り重傷を負わせたとして、
兵庫県警三木署は12日、傷害容疑で神戸市北区筑紫が丘、自営業、浜田照夫容疑者(42)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後7時45分ごろ、同県三木市内の路上で、同県小野市の男性会社員(56)の顔を殴るなどして重傷を負わせた疑い。
通報を受けて駆けつけた署員が逮捕した。
同署や社署によると、浜田容疑者はバイクで兄(46)を含む仲間らでツーリングをしていたが、
同日夜、同県加東市内の県道で兄が会社員の乗用車に追突され肩を骨折。乗用車は逃走した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090413/dst0904131225004-n1.htm
453774RR:2009/04/14(火) 13:50:02 ID:7Gjg30pP
むむう…
どっちもどっち
454774RR:2009/04/14(火) 14:27:19 ID:wJ0DWCDy
>>442
俺もさっき見た…
他にもバイク事故の画像いくつか見たよ。

土曜日にネズミ取りに捕まって青切符切られた、
ふてくされてたけど、気をつけるわ…
455774RR:2009/04/15(水) 19:35:33 ID:iLKsYdAD
教育的効果はあるのかもしれないが…
死体掲示板なんて怖すぎて見られない
456774RR:2009/04/17(金) 01:35:21 ID:LH/dEpkN
俺も。
このスレの文字情報から想像するだけでもガクブル…
457774RR:2009/04/17(金) 10:58:25 ID:bR84k4GH
俺、タイで生のグロ死体に遭遇したよ。
2ちゃんで何度となくリンク踏まされていたので
少しは耐性があったけど、初めて見たのがあの
生死体だったらマジ発狂してたかもしれない・・・
458774RR:2009/04/17(金) 23:32:15 ID:hikOSGlx
高校卒業してすぐに死んだといううわさが出て、
図書館で新聞を調べたら名前が載っていた。。。
459774RR:2009/04/18(土) 20:49:13 ID:Scb5Asi6
>>455
俺も見られないが、そういう写真ってどこから入手してるんだ?
偶然通りかかった人が撮影するのか、検死写真でも流出するのか。
460774RR:2009/04/18(土) 21:58:05 ID:LSZxYbPI
そう言うのとか後まぁフリーのカメラマンとかが買って貰えなかったのを在庫処分的に流したりとか
461774RR:2009/04/20(月) 02:02:41 ID:jBIb0BUS
カメラマンなら冷静に写真撮れるのかな
俺はグロ現場に遭遇したら
吐くか失神するに違いない…
462774RR:2009/04/20(月) 02:29:55 ID:O5udieqP
中学の同級生が17の時に死んだ
若気の至りってやつで族みたいな事しててスピード出してたんだと思う、左折レーンから右折してきた車と衝突して即死らしい

一人息子だったんだが葬式の時の両親は見るに耐えなかった

ただ死んだ顔は何処かで聞いた通り、穏やかな顔だったよ

皆も気を付けような
463774RR:2009/04/20(月) 15:56:26 ID:1LgzbcI2
>>461
報道系の無名カメラマンなんてのは、そういう死体は「ゼニ」にしか見えてないからな
一枚でも使って貰えればいくらかになる。うまくすりゃ雇ってもらえるから必死だよ。
阪神淡路大震災のときの報道もそう。視聴率ばかり追い求めて被害者を増やした可能性は
無視(ヘリコばんばん飛ばしてたら倒壊家屋内からの救助要請なんて聞こえんよ)。

結局、この国はマスコミが住みにくくしてるんだよな。
464774RR:2009/04/21(火) 03:02:45 ID:unwL4J8G
志の高いカメラマンもいると信じたいが…。

俺(兵庫県住み)も震災のときのヘリには
殺意すら覚えたな
465774RR:2009/04/22(水) 02:17:30 ID:Ua5mJQxN
無事故祈願あげ
466774RR:2009/04/23(木) 00:00:06 ID:5blVpZUB
もういっちょ
467774RR:2009/04/24(金) 17:45:09 ID:WoODsXy5
でもマスコミがバンバン垂れ流したおかげで、義援金とかボランティアがいっぱい集まったんだぞ
確かに取材のしかたに問題あったかもしれないが
それでマスゴミとか一くくりに否定してしまうのは、ちょっと2ちゃんねるに毒されすぎな気もする
468464
うん、マスゴミなんて思ってないよ。
実際に毎朝の新聞で復興状況とかいろんな情報を入手できて、とても助かったし。

義捐金もありがたかったし、今後万一震災が起こったときの被害を最小限にするためにも
報道はとても大切だというのは良く分かってる。
ただ、いろんな報道機関がいっぱいヘリを飛ばすんじゃなく、
代表の1台にしてほしかったんだ。