【ライブ】2stdioのスレpart41【スーパー】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/10/04(土) 19:06:03 ID:iXHhWvqW
■スーパーDio 型番別分類
例) SK50MNAF27-130**** だったら…
SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)
フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。
SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。
年式略記号
M '91 (素 SR) (細軸)
N '92 (素 SR ZX) (太軸)
P '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通。
3 :
774RR:2008/10/04(土) 19:07:02 ID:iXHhWvqW
■FAQ
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます
Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。
Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。
Q タイヤは何がいいの?
A TT91>S1>D306 TT91路面がウエット状態だと弱い。
ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉します、対策を)
Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのがお勧め。
Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする
Q 素Dioの「素」って何?
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
Q メインシリンダー、メットインの鍵穴を壊されたので開け方を教えてください
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。
Qプーリー外す工具、いろんなメーカーのがあるけどどれがいいの?
Aキジマの文鎮オススメ。フィルターレンチで代用する人も居るけど、素直に専用工具買う方が幸せ。
4 :
774RR:2008/10/04(土) 19:07:34 ID:iXHhWvqW
○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第
改造マニュアル?
デイトナ
ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/ 駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない
様に気を付けましょう。
ベースリスト
●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
吸気:
排気:
外装:
電装:
駆動系:
足回り:
タイヤ:
その他:
●最高速:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:
5 :
774RR:2008/10/04(土) 19:14:05 ID:I7XzziEM
6 :
774RR:2008/10/04(土) 19:14:53 ID:I7XzziEM
7 :
774RR:2008/10/04(土) 19:15:43 ID:I7XzziEM
8 :
774RR:2008/10/04(土) 19:16:29 ID:I7XzziEM
9 :
774RR:2008/10/04(土) 19:17:06 ID:iXHhWvqW
過去ログ集補填ありです
(まとめサイト作ろうかな・・・)
前スレ
>>997 。・゚・(ノД`)・゚・。レス読んでから用品店行けばヨカタ
そこまで欲しくないのに気が付いたら軽量ファンが手に・・・
純正ファンより持ったカンジ重いorz
10 :
774RR:2008/10/04(土) 19:47:26 ID:sgr8K2xg
おつ
11 :
774RR:2008/10/04(土) 19:54:47 ID:8IZj6pcv
>>9 スレタ建て乙です。
うちには装着3分でお蔵入りしたキタ○タービングファンが
ンダスク乗りには精神衛生上キツ過ぎる。
なんだ、あのクランクベアリング鳴きはじめのようなサウンドは
変な音が鳴りますとか、装着するとイオンがしますとか製品説明に明記して欲しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
12 :
774RR:2008/10/04(土) 20:08:17 ID:Fz+VMCqu
13 :
774RR:2008/10/04(土) 20:19:06 ID:WjjdC5Ku
ファン交換するならKNのがいいよと言おうと思ったら
被害者があちらこちらに
14 :
774RR:2008/10/04(土) 23:02:31 ID:4d930DEu
15 :
774RR:2008/10/05(日) 09:08:14 ID:t1lVZurQ
いちもつ
フュージョン併走で79kg/h。上等だな
16 :
774RR:2008/10/05(日) 09:48:17 ID:q0clMsk1
ライブ96年式デイトナプーリー+ベルトでDトラと一緒に走って75だった。
17 :
774RR:2008/10/05(日) 12:08:31 ID:83RmuOmm
どノーマルの素Dio(走行距離約3.6万kmになるが)ベルト類新品で頑張って約70km/h
今日も相変わらず素Dioは元気だ。
18 :
774RR:2008/10/05(日) 12:14:01 ID:iORUIhrJ
よくどノーマルの素Dio70km/hとかいうが
じゃあ機械式リミッターという話はどこにいったんだ
19 :
774RR:2008/10/05(日) 12:14:26 ID:sJBYKzi3
>>14あんなのがどうやれば砕けるんですかw
純正と対して全然軽くないし風量もすくないし煩いと言う利点
20 :
774RR:2008/10/05(日) 12:33:33 ID:Nv5HsOlK
>>19 風量が少なくても軽けりゃまだ使い様はあったんだが…ダメだこりゃw
21 :
774RR:2008/10/05(日) 12:41:02 ID:tz+viykb
>>17-18 そんな変わるのか
俺のDioは機械式だからプーリー変えたら速くなりそうw
>>19-20 やっぱ風量少ないの?
純正と羽の大きさ変わらないもんなぁorz
ぼあうpしてあるから焼きつき怖い・・・純正に戻そうか・・・
22 :
774RR:2008/10/05(日) 12:46:16 ID:Nv5HsOlK
>>21 > ぼあうpしてあるから焼きつき怖い・・・純正に戻そうか・・・
ディトナの青いファンが風量が大きいって聞くけどね。
23 :
774RR:2008/10/05(日) 12:48:53 ID:Nv5HsOlK
>>18 機械式とは言っても上が伸びれば最高速は上がるからね。
リング磨耗とかでいくぶん圧縮が落ちてるとか?
24 :
774RR:2008/10/05(日) 14:08:17 ID:oPFWhBOC
>>23 んじゃ新車だと70km/hくらい出てたのかな
オレが言いたいのは新車ノーマルで70km/hでるならリミッターといわないじゃんてことです
25 :
774RR:2008/10/05(日) 14:24:47 ID:83RmuOmm
新品の駆動系、エアクリーナーなどの消耗品の定期的なメンテナンス、上まで回るエンジン、乗ってる人間の体重が比較的軽い人の組み合わせだと70km/hぐらいは出ちゃいますよ。
26 :
774RR:2008/10/05(日) 14:26:58 ID:4I6eTDVd
60km/hが普通
65km/hが当たり
70km/hは下りで計ってる
27 :
774RR:2008/10/05(日) 14:31:14 ID:NrdN3upc
70km/h出てるという狂言
60を針が振り切り針さらに速度があがる・・・そいつの中では70km出てる
たしかに60は軽く越してたがせいぜい65行くか行かないかだったな(平地、無風、AF28SR新車時)
当時のセピアZZはそれ+5km近く出てた、ノーマルで70kmスズキならある話だったよ
28 :
774RR:2008/10/05(日) 14:56:55 ID:tz+viykb
流石変態スズキ
29 :
774RR:2008/10/05(日) 15:16:49 ID:4I6eTDVd
メーター振り切って、壁に当たるくらいが大体70km/h位だね
30 :
774RR:2008/10/05(日) 15:44:00 ID:7V0MeJM/
あくまでメーター読みだけどな。
実速度は針が壁に当たってる時点でもスピードガンの
計測だと60km/hちょい位だし。
60km/hの目盛りを超えていけばそれで70km/hとかって
厨すぎて笑えるw
原付一種は基本的にかなり+側にメーター補正があるんだよ。
31 :
774RR:2008/10/05(日) 15:45:12 ID:q0clMsk1
NGKのノーマルプラグで品番の最後にAがあるのとないのがあるけど何の違い?
そのまま使えるかな?
32 :
774RR:2008/10/05(日) 15:55:23 ID:4I6eTDVd
>>30 そう?バラつきが大きいのかな?
俺のは車や他のバイクと並走したりGPSで速度計測したけど、誤差は多めに見て2km/h以内ってところだったけどな
まあ、壁に当たったところで70km/hは確かにちょっと言い過ぎだったかもw
65km/hと思った方が事実には近いかもしれんね
どちらにしろ目安程度だけどな
33 :
774RR:2008/10/05(日) 16:00:32 ID:83RmuOmm
>>30 80年代初め頃までの規制の緩い原付はプラス表示は結構多かったね。
まあメーター読みと実測は差があるけど、あんまり誤差が多過ぎると型式認証取れないんじゃないかな。
もっとも車検の無い原付なんかはタイヤの外径を変えようがメーターを交換しようが改造し放題(整備不良で捕まっても知らんが)だから例をあげたらキリが無いけどね(笑)
34 :
774RR:2008/10/05(日) 16:29:45 ID:Nv5HsOlK
>>24 リミッターつぅか約60qに頭打ちがくる変速比と言う事だろ?
だから『速度制限装置』と言える部品は無い。
だからギア比を上げてもより高回転まで回る様にしても最高速は上がる。
圧縮を下げるとトルクは落ちるが少し伸びが良くなる事があるからね。
その事を言ったつもり。
35 :
774RR:2008/10/05(日) 17:03:03 ID:MRxYxTLc
>>31 突き出しだったか、ショートだったか。
BP6HSAとBP6HSでは互換性無いです。
36 :
774RR:2008/10/05(日) 17:42:10 ID:NrdN3upc
誰かAF25初代ディオSRに乗ってて、駆動系弄ったことある人いる?
ディオで初めてのリミッター付きCDIだったんだけど、あれの駆動系どうだったんだろう?
G'に準ずるZX系の駆動系だったのかね?(セカンダリーが大きいとかギア比が違うとか)
当時の素ディオ(6.8PS)にリミッターが付いただけの損な印象だったけど・・・開けてみたことがない。
リミカだけで70狙えそうなG'みたいな速さはなかったけど、どこかしら違ったのかな?
37 :
774RR:2008/10/05(日) 18:39:40 ID:MRxYxTLc
>>36 確か、Gダッシュはファイナルが違ったはず。
ところで、CDIにリミッター付いていました?
私の知る限りではついてないはずですが・・・。
38 :
774RR:2008/10/05(日) 18:48:31 ID:qRG4mqK1
>>36 俺昔乗ってたよ。
AF25はたしかに初代電気式リミッターなんだが、あれは同年発売の
AF18とエンジンが同じ(リミッターも同じ)で、駆動系はGダッシュとは違うんだ。
DJ-1RRとは同じ駆動系なのよ>Gダッシュ
ちなみにAF18でもこのAF25が発売された年式(90年)のみはAF25SRと同じで
CDIに電気式リミッターがあるんだ。
次の年(91年)にはスーパーDio&SRが発売されて電気式リミッターはなくなったので
ある意味激レアなAF18になるね。
39 :
774RR:2008/10/05(日) 18:49:26 ID:MRxYxTLc
電気式リミッターってあったんですね。
ありがとうございました。
40 :
774RR:2008/10/05(日) 18:59:51 ID:NrdN3upc
AF25はCDIにリミッター付いてましたね、G'は全部別物でCDIにリミッター付いてました。
友達が新車購入した車両はメーター読み60付近で点火カットかかってました。
リミカのため社外CDI付けてあげたけど、自分のスーパーディオSRと速さ変わらなかった記憶があります。
G'やZXに点火カットが付く意味は分かるんですが、なんでAF25にリミッターが付いたのか気になったんです。
41 :
774RR:2008/10/05(日) 19:05:34 ID:NrdN3upc
>>38 志村ってた!貴重なレスありがとう!
最初候補に書こうか迷ったDJ-1RRでしたか!謎が解けた
最近AF25欲しくて探してるんですけど近場になくて^^;もやもやが1つ解決しました。
42 :
774RR:2008/10/05(日) 19:09:14 ID:NrdN3upc
>>38 やっぱり6.8PS素ディオ(SPとか)にも電気式のあったんですね
たまに素ディオなのにリミッターかかるって話聞きますね
43 :
774RR:2008/10/05(日) 19:42:26 ID:qRG4mqK1
当時の年代の車両に続々と電気式リミッターがついたのは
一応の規制の意味もあるんじゃないかな。
バブリーな時代だったから50ccスクーターもどんどんNEWモデルが出てたし
さらに一昔に起こってたミッション50ccのハイパワー競争みたいなもので
市販時にはある程度の規制を設けてないといけないみたいな風潮が
あったんだと思う。
その頃にはデ○トナのプーリーとかCDIでの告訴事件もあったしなぁ。
で、AF18でも6.4psではなくて6.8psの物には電気式リミッターが
あると考えればわかりやすいね。
といってもそれらは1年しか出てないモデルなんだがw
1年ごとにモデルチェンジなんて今じゃ考えられないなあ。
44 :
774RR:2008/10/05(日) 20:46:09 ID:7EDXyIt4
45 :
774RR:2008/10/05(日) 21:21:36 ID:sje4isp9
>>44 あのさ、部番が分かったらそれで頼むワケでしょ?。
と言う事は頼む所があるワケだ。あるなら何故そこで
部番なり値段なりを調べない?。何故ここで聞く?。
46 :
774RR:2008/10/05(日) 21:26:50 ID:OmkeV6+N
純正部品はwebikeで頼むからさ
47 :
774RR:2008/10/05(日) 21:35:08 ID:sje4isp9
あぁ〜、そう言う事か
と言ってもそれを使った事が無いからよく分からんが。
じゃあパーツリスト買えば?って答えになるな。
48 :
774RR:2008/10/05(日) 21:41:54 ID:7EDXyIt4
>>46 そういうことです。そこのサイトではないですが、パーツ送料含めても店で頼むより
安価な上、他メーカーも含めて一括で頼んでも送料が変わらないメリットがあります。
>>45.47
答えたくないならいちいちコメントしなくてもいいし、無視していただいて結構です。
AF27のSMは持っているが、今回は他車軸の流用のため、聞きたいとおもったので。
Yamahaやkawasakiのように部品番号公開されてればいちいち聞かないって。
他で聞けというなら、あなた自身ここで聞かず全部バイク屋で聞けよって話にしかならないって。
49 :
774RR:2008/10/05(日) 21:43:50 ID:fft3c7QF
何この基地外
50 :
774RR:2008/10/05(日) 22:01:21 ID:IICatZVK
AF27/28ならPL持ってるけど答えたくなくなったな。
ご愁傷様w
51 :
774RR:2008/10/05(日) 22:06:06 ID:MRxYxTLc
52 :
774RR:2008/10/05(日) 22:21:02 ID:oPFWhBOC
ああ雰囲気悪いのもいやなんで答えるたるわ
オイルガイドラバー 55121‐GN2‐600
AF34はオレは知らんよ
53 :
774RR:2008/10/05(日) 22:21:49 ID:P5zTl5yn
以下同文
54 :
774RR:2008/10/05(日) 22:34:14 ID:t1lVZurQ
ID:sje4isp9
55 :
774RR:2008/10/05(日) 22:50:43 ID:u0XV7rPN
56 :
774RR:2008/10/05(日) 23:05:27 ID:kabf3yre
流れぶった切ってすみません。
知人から譲ってもらったものなのですが、
AF35−1820***
このフレームナンバーの年式を教えてください。
宜しくお願い致します。
57 :
774RR:2008/10/05(日) 23:21:11 ID:2XXr0mz7
じゃ、私がAF34を。
87125-GBL-000ZB フロントカバーマーク*TYPE2*
>>56 ヒント AF35−1820***=SK50Mwと
>>2
58 :
774RR:2008/10/05(日) 23:22:40 ID:shU9gz8s
>>35 間違えて買ってきてしまった・・・
まぁ、無理に使って(使えないけど)ぶっ壊すよりか、ちゃんとしたやつかってこよう
59 :
774RR:2008/10/05(日) 23:37:22 ID:kabf3yre
>>57 レスありがとうございます。
合っているかどうか分かりませんが、98年式ですか?
60 :
774RR:2008/10/06(月) 00:01:16 ID:83RmuOmm
61 :
774RR:2008/10/06(月) 00:12:59 ID:tSuCSBSL
>>60 レスありがとうございます。
わざわざ教えていただき、ありがとうございました。
62 :
774RR:2008/10/06(月) 00:45:51 ID:orFpAasO
63 :
774RR:2008/10/06(月) 00:50:22 ID:vMotySi9
64 :
念願ドカタ:2008/10/06(月) 06:44:37 ID:jN8wVn5t
みんなこんなとこへ打つっとったんじゃな!
探すのにホンマ骨折ったがなw
そうそう昨日は雨凄かったけえ原付講習行かんかったわw
気になっとった人もおるじゃろうけえ一応伝達w
次の原付講習が再来週じゃけえそれまで無免許で
単車乗らんとおえんことになったわw
65 :
774RR:2008/10/06(月) 08:01:21 ID:U/qqccbv
AF27のアクセルが超重いからワイヤーに注油しようと思うんだが何処外せば良いんだ?
ハンドル根元のボルトは遊び調整用みたいだし・・・
66 :
念願ドカタ:2008/10/06(月) 08:09:40 ID:jN8wVn5t
>>65 オメー、手首の鍛え方が足らんから重いと感じるんじゃろうが。
わしみてえに毎日足場組んだりバラしたりしてみい、
すぐ手首鍛えれるでw
67 :
774RR:2008/10/06(月) 08:26:06 ID:JW3PyG4C
>>65 スロットル側をバラしてインナーケーブルに直接注すんだけど
あまりに重かったりゴリゴリした手応えがある様なら交換した方が良いよ。
ちなみに彼は典型的なスロットルが戻らなくなって突っ込むタイプだね。
68 :
774RR:2008/10/06(月) 08:49:44 ID:R1gaSTer
>>65 注油で治ることもあるけど、新品でも2000円しないんじゃないかな?
69 :
774RR:2008/10/06(月) 11:19:50 ID:WDvxNHGk
横からだけど俺も固くて困ってる。
アクセルワイヤーって分岐してるよな。構造がよくわかんない。
とりあえずスロットル側からCRCをブチ込んで様子みてんだけど
あのケーブルのエンジン側ってバラせるの?
70 :
774RR:2008/10/06(月) 12:40:06 ID:6mQcLCRR
CRCはやばくない? 油分が飛んで逝き 余計にゴリる予感
71 :
774RR:2008/10/06(月) 13:04:39 ID:JW3PyG4C
一番良いのはケーブル外してオイル漬けな訳だがそれなら交換した方が…。
72 :
774RR:2008/10/06(月) 13:11:14 ID:R1gaSTer
>>69 ケーブルは少しくらいCRCで吹いただけでは
中まで浸透しませんよ。
>>70 CRCで問題無いです。
本当は71さんの仰るとおりにオイル漬けが一番です。
73 :
774RR:2008/10/06(月) 13:17:20 ID:6mQcLCRR
いや、職場でCRCは洗浄目的で使ってて注油には使うなって・・・・
74 :
774RR:2008/10/06(月) 13:28:19 ID:Z1ahofMP
青缶を購入したから古いオイルは捨てちゃおうと思うんだけど、どこから捨てられるのかな?
ライブディオZXの規制後最終モデルです
75 :
774RR:2008/10/06(月) 13:40:30 ID:4HHNiBNl
>>73 昔、クランクの動きを良くしようと、オイルポンプのトコからCRC吹きまくって2週間ほど放置。
・・・ベアリングが錆びました。
76 :
774RR:2008/10/06(月) 14:04:11 ID:yUt6wAuR
35ZXなんだけど
テールレンズってネジ一個外しただけじゃとれないの?
全然とれないよ。
77 :
774RR:2008/10/06(月) 14:46:32 ID:nYbN9vTx
>>74 今までのオイルは使い切ってから青缶を使うのではダメなの?
もったいなくないかい?
>>76 ネジ2本を外し、ストップレンズ上側の真ん中に爪が有るから上側真ん中をやや下に下げながら引き抜けば抜けるよ。
78 :
774RR:2008/10/06(月) 16:05:06 ID:RPDCIr9n
>>73 合ってる。
後でスプレーグリスなどぶち込み必須。
79 :
774RR:2008/10/06(月) 17:03:20 ID:yUt6wAuR
>>77 サンクス。あれ二本もあったか?
おかしいな。もう一個みつかんね。
80 :
774RR:2008/10/06(月) 17:05:17 ID:NnCV+Cft
スタッドボルトが折れて抜けない・・・
81 :
774RR:2008/10/06(月) 17:19:03 ID:JW3PyG4C
>>80 エキパイんとこけ?
それともシリンダーのとこの4本?
エキパイんとこなら潤滑剤注しながら小さなタガネの様な物と
ハンマーでコツコツやれば抜けるぞ。
折れた時はスタッドよりボルトの方が楽だね。
82 :
774RR:2008/10/06(月) 17:30:17 ID:NnCV+Cft
エキパイです
とりあえず226吹いて置いてます・・・
83 :
金フォーク取り付け中:2008/10/06(月) 18:03:04 ID:76refexI
流れブった切ってすいません、助けて下さい!
今AF35非ZXにZX純正金フォークを取り付けしてるんですが、
FホイールもZX用じゃないとダメでしょうか?
非ZX用だとディスクとサスが干渉します。
もしかしてステムも交換しなければいけなかったとか・・・?
ご教授お願いします!
84 :
774RR:2008/10/06(月) 20:08:54 ID:8DD/q7Kg
>>74 ロープを用意して適度な長さで切る。
ロープをしばらくオイルへ浸し
オイル容器の口へロープを挿入する。
アルコールランプの要領でロープに火をつけてキャンプファイヤー。
85 :
774RR:2008/10/06(月) 20:12:35 ID:7PdH/4ML
AF18に100キロメーター付けるには顔移植とコネクタバラして自分で配線繋げるしか無いですかね?
86 :
金フォーク取り付け中:2008/10/06(月) 20:22:38 ID:76refexI
只今ググリ中なんですがいまいちハッキリ分かりません・・・
サイドカラーという、キャリパー側Fサスとホイールの間に入るカラーがうちの非ZXには入ってないんですが、
ZXには入ってるようですね。
この厚みがない分、ディスクとサスが干渉するのかなぁ・・・
87 :
774RR:2008/10/06(月) 20:42:21 ID:R1gaSTer
>>74 もったいない。
使い切るか、ホース外して排出する。
88 :
774RR:2008/10/06(月) 20:53:00 ID:mkzEOhyE
>>86 まあ、そうなんだけど・・・その他キャリパーサポートも別に用意がいると思うがステム幅が不明だとなんとも
AF35のSRの特異なフロント周りを実際に弄ったり寸法比べたりしたことないから良いアドバイスが浮かばないんだよね。
他のフロントディスク付きのディオにあるカラーがない、サスはドラムブレーキと同一という事を考えると
ステム幅も狭いドラムブレーキ用と同じなんじゃないかと思う。
最低限これらが必要かと
ステムとシャフト&カラーとキャリパーサポート、いずれもAF35ZX用又はスーパーディオのディスク車用
89 :
774RR:2008/10/06(月) 20:59:52 ID:0j0rzvZA
こんとこ同じ人の書き込みのような気がするけど まぁいいや
>>86 カラーはどちらも同じ牝馬ん
アルミと鉄の互換はわからん
アクセルケーブル
スロットルからはずしてワイヤーインジェクターとCRCでなんとかなる
いちばん確実なのはケーブルの交換
スロットルーハンドルの中にグリスが固まって硬くなることもあるし
転んでバーエンドがスロットルに食い込んでいたり
ケーブル自体がお亡くなりになる前兆かもしれない
90 :
774RR:2008/10/06(月) 21:06:29 ID:76refexI
>>88 レスありがとう。
Sマニュアルと見比べてるんだけど、サスはドラムと共通ではなさそうです。
ドラムのブレーキパネルがはまる溝がないので・・・
ステム幅はなんとも言えませんが、狭いよりはガバガバな感じです。
サポートはヤマンボ用を使用するので、ZX用サイドカラーを調達して様子見てみます。
>>89 ??
91 :
774RR:2008/10/06(月) 21:15:11 ID:JW3PyG4C
>>86 ライブ金の事はよく分からんが縦Dioは代々非ディスク車を
ディスク化する場合、ステムも変えんといかんかった。
両タイプのステムの品番を調べてみ。
恐らく下三桁が違うはず。
わざわざフォークから下を準備したんだ。
がんばれ。
92 :
774RR:2008/10/06(月) 21:37:08 ID:fPrP9GYa
>>92 サンクス!
参考にさせてもらいました!
ステムはそのままで、サイドカラーとアクスルシャフトをZX用にしていますね。
さっそく明日注文してみます!
94 :
念願ドカタ:2008/10/06(月) 21:51:03 ID:jN8wVn5t
95 :
774RR:2008/10/06(月) 21:52:56 ID:R1gaSTer
>>94 明らかに規格外ですね。
大人しく走っていればそこそこなんじゃないかな?
96 :
774RR:2008/10/06(月) 21:57:59 ID:KEATjote
97 :
774RR:2008/10/06(月) 22:04:58 ID:mkzEOhyE
>>93 キャリパーもヤマンボにして190mmディスクにするのか?
そうでなくて、純正キャリパー使うのなら必要なキャリパーサポートはライブZXの純正品だよ。
98 :
774RR:2008/10/06(月) 22:15:03 ID:76refexI
>>97 >キャリパーもヤマンボにして190mmディスクにするのか?
その通りです。
>>92さんのうpしてくれたのを参考にさせていただき気が付きました!
うちの非ZXの場合純正のサポートがサイドカラーの役目をしていたようです。
うちのはSRじゃないですが、紹介してくれたブログ?の方も同じ非ZXのようなので、
サイドカラー(アクスルシャフトも一応)をZX用にする事でうまくいくような気がします。
99 :
774RR:2008/10/06(月) 22:23:31 ID:R1gaSTer
リード90のタイヤって、AF18エンジンに入りますか?
よろしくお願い致します。
100 :
774RR:2008/10/06(月) 22:31:19 ID:rOebAh8l
入りません。
101 :
774RR:2008/10/06(月) 22:32:49 ID:R1gaSTer
アウトプットシャフトだけでもつかえませんか?
ブレーキが合わないのは理解しております。
102 :
774RR:2008/10/06(月) 22:34:58 ID:rOebAh8l
タイヤのサイズは?
103 :
774RR:2008/10/06(月) 22:36:35 ID:R1gaSTer
サイズ無視で。
シャフトが合えばなんとかなるのです。
104 :
774RR:2008/10/06(月) 22:47:03 ID:KEATjote
ライブをバーハンにしたいんだけど、ビーノがつかえるんだっけ?
105 :
774RR:2008/10/06(月) 22:47:45 ID:mkzEOhyE
なんか変な人がいるけど・・エンブレムさん・・・
>>98 必要な部品もあと少しだね、がんばって下さいね。
AF28で同仕様の足回り(金サス、ヤマンボ)組んでるけど良い感じだよ。
106 :
774RR:2008/10/06(月) 22:53:34 ID:76refexI
>>98 ありがと!
必要な部品の品番もググって調べがついたので、明日注文してきます。
ヤマンボの組み付けもまだ疑問点があるので(センター出しなど)またお邪魔しますが皆さんヨロシクです。
107 :
774RR:2008/10/06(月) 22:54:23 ID:76refexI
108 :
774RR:2008/10/06(月) 23:14:14 ID:oWjzvzEy
前スレのログ、どなたかアップしてもらえませんか?
109 :
774RR:2008/10/06(月) 23:30:25 ID:Ck5zStv3
110 :
774RR:2008/10/06(月) 23:38:35 ID:W94U158U
>>103 意味わからない。
リードのホイールなんてどうする気だ?目的がわからない。
タイヤサイズ3.5ですら入らないAF18Eに何をする気だ?
それとワイヤー固着はCRC556で一時的に直る場合があるが、
あくまで一時的だぞ。
オイルorグリスで置換してあげないとすぐに再発する。
111 :
774RR:2008/10/06(月) 23:45:02 ID:oWjzvzEy
112 :
774RR:2008/10/06(月) 23:58:16 ID:Ck5zStv3
ワイヤー類は純正の新品がいいよ。
一番高いワイヤーでも2000円くらいだもん。
113 :
774RR:2008/10/07(火) 00:03:10 ID:tfVPaGOf
>>110 エンジンだけ別に使うのです。
そのアウトプットシャフトがAF18なのですが、
リード90に載せかえられないかなぁ、と。
シャフトのスプラインが合えば載せかえられるので。
114 :
774RR:2008/10/07(火) 00:13:36 ID:Pew3MDDC
>>112 ワイヤー類を全部NTBとかの安物にするヤツが居るから困る
115 :
774RR:2008/10/07(火) 00:16:56 ID:Awa8P/w1
日本語がおかしいのか、俺の頭が足りんのか言ってることの意味が分からん。
AF18の車体にリード90のエンジン積みたいってことなのか?
116 :
774RR:2008/10/07(火) 00:18:37 ID:tfVPaGOf
めんどくさくて済みません。
今、AF18のエンジンを積んだカートがあるのですが、
それにリード90のエンジンを積みたいのです。
アウトプットシャフトだけ合えば載せられるので、
アウトプットシャフトのスプラインが合うか知りたいのです。
117 :
774RR:2008/10/07(火) 00:27:17 ID:iCuEqXNn
AF27乗りっす
先日、プーリーボスを0.2研磨機で研磨してみました
なんかあまり変わった気がしなかった
118 :
774RR:2008/10/07(火) 00:40:59 ID:9Dscna9n
>>116 そうだったのか・・
すみません、わかりません。
タイヤの関係で付かない事がわかってるから試した事がないです。
オクでリードのホイールとDIOのホイール(2stなら皆同じなのでテッチンの安い奴)を
落として比較するのが一番確実です。
つまらんアドバイスですみませんm(__)m
119 :
774RR:2008/10/07(火) 00:44:40 ID:bSga/JFU
>>116 それってさ、シャフトのスプラインに直接スプロケかまして
チェーンで駆動させるヤツ?
どのフレームの事かは分からんが、スプラインはリード90
とは違うよ。AF18とAF20(リード50)の時点でかなり違うからね。
リード90(HF05)も無理だと思うよ。
120 :
774RR:2008/10/07(火) 00:49:09 ID:0bYGLTBR
>>116 そこまでやれるならリードのスプラインにあわせて作り変えるほうが
合う合わないで聞くよりは手を動かしたほうが早い気がする
手持ちでスプライン15mm0.9mm*25mm 90と同じなわけないよね
なんか面白そう画像あったら頂戴
121 :
774RR:2008/10/07(火) 00:57:13 ID:tfVPaGOf
>>118-120 ありがとうございました。
スプラインが違うのですね。
>スプラインに直接スプロケかまして
そんな感じです。
122 :
774RR:2008/10/07(火) 01:19:49 ID:bSga/JFU
>>121 思い出した!、それってPK50ってヤツじゃない?。
どこかのサーキットにあった気がする・・・。
そうか、PK90ってタイプは確かリード90のエンジン
だったはず。ホンダからなのか?無限からなのか?
どちらかのリリースだったよね、忘れたけど。
金を掛けずに調べたいならPK90のスプロケ買った方が
早いんじゃない?。もしくはカートのスレに意見を求めて
みれば?。
123 :
774RR:2008/10/07(火) 01:21:53 ID:HO3hgSwJ
スクーター用10インチのスポークホイールをどこか作ってくれないかな。
BAJAにてっちんとかキャストは似合わないなぁ。
124 :
774RR:2008/10/07(火) 08:36:24 ID:4CUrX8Ru
病院が来い的な発想だな
125 :
念願ドカタ:2008/10/07(火) 10:07:26 ID:Fsi/iT3u
今日は会社休みじゃ、仕事がないけえのお…
暇じゃけえ先輩のセルボで運転の練習じゃw
単車もええけど四つ足もええのうw
126 :
念願のコジキ:2008/10/07(火) 12:27:16 ID:WxWHpL3/
今日は会社休みだ、仕事がないからなあ…
暇だから先輩のセルボで運転の練習だぁーいw
単車もいいけど四輪もいいなあwエヘッ
127 :
774RR:2008/10/07(火) 14:09:42 ID:9qTM31ba
>>123 ハブだけ何とかすればリムとスポークは
SUZUKI JR50 のが使える
リムサイズ2.50-10
128 :
774RR:2008/10/07(火) 16:07:01 ID:tfVPaGOf
129 :
774RR:2008/10/07(火) 19:46:59 ID:XIPhS7wo
車体を前に押しながら小刻みにフロントブレーキをかけると、
フォークが前後方向にがたつく(フォークが伸び縮みするわけではない)んですが、
これって、ステムとフォークを止めているフランジボルトのゆるみが原因と考えて良いですか?
フロントカバーを外そうとしたら、プラスねじがピクリともせず。
現在、5-56吹き付けて放置中…。
130 :
774RR:2008/10/07(火) 19:58:30 ID:9qTM31ba
Fホイールのベアリング
ステムナット
ハンドル固定ボルト
あたりじゃね?
131 :
774RR:2008/10/07(火) 20:22:50 ID:XIPhS7wo
>>130 なるほど。了解です。
しかし、依然としてフロントカバーが取り外せず orz
5-56の力を借りても緩めることができない己の非力さが恨めしい。
…って、それ以前に、このフロントカバーを止めている3本のプラスねじは、ふつうのねじですよね?
逆ねじだったり、特殊なワザが必要なねじだったりしませんよね?
132 :
774RR:2008/10/07(火) 20:24:44 ID:8oqTomWH
>>129 ステムベアリングのガタかフロントフォークのアウターとインナーのガタ。
見分け方はフロントを浮かせてフォークを前後に動かせば良い。
インナーとアウターの両方に指が掛かる様にして動かせば分かりやすい。
133 :
774RR:2008/10/07(火) 20:26:14 ID:4CUrX8Ru
>>129 +ネジはドラーバーのサイズちゃんとあわせてな、そこは#3ね。
フォーク組み替えた事のある車体じゃなければ、フォークを固定してあるボルトの緩みはないと思う
あのボルトはロック剤付いてて カッチカチやぞカッチカチやぞry
134 :
774RR:2008/10/07(火) 20:29:47 ID:WxWHpL3/
>>131 そこの3本のネジはカナーリ固いよ。
ネジロックでも付いてんじゃないかな。
柄の長いドライバーかインパクトドライバーを用いるべし。
135 :
774RR:2008/10/07(火) 20:37:03 ID:qeZxNT/J
単純にサビて固まってんだろ
雨水溜まるし
貫通ドライバー使ってケツをコンコンしろ
136 :
774RR:2008/10/07(火) 20:46:12 ID:DVqW9/23
>>131 そこは昔よくなめらしたな…
良いか押し9割,回し1割だってばっちゃが言ってたぞ
137 :
774RR:2008/10/07(火) 20:54:01 ID:8oqTomWH
いいか、ヘソの辺りでガッチリ握って全体重を乗せる。
そして『フンッ』って言いながら気合いもろとも反時計回りに力を加える。
決して回そうと考えず力を加えるだけに留めろ。
でないと緩まなかった時に致命的なナメ方するぞ。
138 :
774RR:2008/10/07(火) 21:07:10 ID:XIPhS7wo
>>134-137 5-56 と貫通ドライバーの尻殴りで、
どうにかこうにか外すことができました。
>>132 どうやら、両方ともアウトのようです。
常時底付きした状態のまま数週間乗り続けた報いかなぁ…。
>>133 確かにフォークのところのボルトはガッチリ締まっていました。
ステムとフォークの取り付けも問題ありませんでした。
皆さん、ありがとうございました。
今回の問題はもちろん、常時底付きのフォークについても、
できるだけ早いうちに部材を調達して修理したいと思います。
139 :
774RR:2008/10/07(火) 21:12:21 ID:8oqTomWH
>>138 修理と言うよりは交換作業だな。
Fフォークは制動時、非常に重要な部分だから
完調になると安心感が違うぞ。
がんばれ。
140 :
774RR:2008/10/07(火) 22:01:49 ID:Qvufsrjp
雨水が入り込んでサビるんだよな。
だからスプリングも折れる。
フリクションダンパーはこれだからイヤ。
141 :
774RR:2008/10/07(火) 22:50:46 ID:44sO/Sfy
フロントカバーの+ネジがイヤで、ボルトに交換した俺ガイル
(あとサイドカバーも)
普通にTレンで外すカンジ
142 :
774RR:2008/10/07(火) 23:02:31 ID:FHvtxH8j
143 :
774RR:2008/10/07(火) 23:04:26 ID:9Dscna9n
カゴ付けてるからフツーに六角ボルトだわ。
144 :
念願ドカタ:2008/10/08(水) 01:06:44 ID:aLEPkRbY
>>143 はっはっはっはーわはーわはーー!
おめー単車にカゴ付けとんか!?
わらけさすなやwwwだせえのうw
145 :
774RR:2008/10/08(水) 02:15:19 ID:1vCwSIlf
パニアケースはちょっと付けてみたいと思ってる俺ガイル
二種で通勤快速
146 :
774RR:2008/10/08(水) 04:11:29 ID:EQCVGNcB
マスターシリンダーの蓋のネジって交換してる香具師いる
147 :
774RR:2008/10/08(水) 04:38:14 ID:b/YeLRwN
さびはきにしねーぞ
なめてやばそうなら交換するけど
148 :
774RR:2008/10/08(水) 08:23:46 ID:KEp6HN+E
>>146 交換してる。
錆びるとなめやすくなるよ。っていうかなめてドリルで揉んで外した。
ステンのビスに換えたが、グリス塗り塗りして固着対策した。
149 :
774RR:2008/10/08(水) 11:35:39 ID:7RwlaSF3
さっきミラー交換して
ミラー角度を調整。。もちろん自宅の前の路上で、ヘルメットはもちろんなし
ミラーで後ろをよく見ると警察がこっちを見ていた
エンジンかかってたら怒られてたかな?
150 :
774RR:2008/10/08(水) 11:36:14 ID:6guJJcCy
ステンボルトってそんなに固着するの?
151 :
774RR:2008/10/08(水) 11:37:40 ID:7RwlaSF3
>>150 ステンは固着したら最後、緩まないから使わない方がいい
152 :
774RR:2008/10/08(水) 12:21:55 ID:dlEsdJ4f
雨風にむき出しのバイクだから、耐腐食性を考えるとステンボルトを選びがちだけどね。
153 :
774RR:2008/10/08(水) 13:49:11 ID:v6Wd9Rm6
デイトナプーリーってどれがいいですか。
154 :
774RR:2008/10/08(水) 14:04:13 ID:7RwlaSF3
俺がアドバイスするなら、鉄のメッキがついた錆びにくいもの
もしくは軽く焼きいれした錆びにくい強度の強いボルトを使うといいと思う
155 :
774RR:2008/10/08(水) 14:15:58 ID:I0ZFOfi6
ステンボルトを鉄のネジ穴に使うと
化学変化でがっちりくっつく事があるみたいよ
156 :
774RR:2008/10/08(水) 14:17:44 ID:7RwlaSF3
157 :
774RR:2008/10/08(水) 14:21:58 ID:R3poM2bS
158 :
774RR:2008/10/08(水) 14:23:21 ID:7RwlaSF3
>>157 その組み合わせは試したことはないっすぅ
159 :
774RR:2008/10/08(水) 14:26:02 ID:lJZSrrbS
アルミと鉄はガッツリくっつくけどね。
鉄とステンはそんなにかじりつかないから大丈夫。
どうしてもってなら銅グリスを塗って締める。
すべり易くなるのでトルクレンチでトルク管理ができなくなるけどそのあたりは適当にw
160 :
774RR:2008/10/08(水) 14:50:57 ID:dlEsdJ4f
>>157 アルミとステンで噛んだら、アルミの方がガタガタになる。
しかもアルミの切り粉がネジ山に入り込み、これも二度と外せなくなるw
161 :
774RR:2008/10/08(水) 17:23:26 ID:6guJJcCy
>>160 あー、だからアルミヘッドのスタッドにステンボルトを使わないのですね。
納得しました。
162 :
774RR:2008/10/08(水) 17:39:55 ID:R3poM2bS
>>160 あー、だからリザーブタンク一体式のマスターシリンダーは
錆び易かろうが何だろうがいつまで経ってもやたらと柔い
鉄スクリューなんだな。
そういやキャリパー周りにデフォでステンが入ってるのも見た事無いや。
163 :
774RR:2008/10/08(水) 20:25:12 ID:1f4Worav
何回も締めたり緩めたりをする場合は、そういうところには
ステンボルトは使わないのが一番いいと思う。
ヤマハだと駆動系カバーにステンボルト使う人いるけど、
何度も脱着してたらケース側のネジ山が減ってくるしね。
電動インパクトとか使ってるとよけいにまずいから、
サビるのは覚悟で鉄ボルトってのが無難で安全だよ。
164 :
774RR:2008/10/08(水) 20:46:36 ID:R3poM2bS
>>163 実は俺、JOG乗りなんだが出来るだけ見た目の印象を変えたくないので
仲間がケースカバーのボルトをステンボルトに変える中、ひとり黒い地の
キャップボルトを使ってたんだが結果オーライだった訳だな。
165 :
774RR:2008/10/08(水) 21:06:24 ID:GoCvI7TF
ステンレスは熱伝導率が低く、熱膨張率が大きい。
したがって高温になる場所には使用しないのが一般的です。
ステンレス同士ならまだしも、
シリンダーや駆動系ケースなどメス側が鉄で高温下での使用だと・・・アー!
166 :
774RR:2008/10/08(水) 21:44:51 ID:eae7xLlK
>>127 JR50なんて聞いた事が無かった。
フロントは使えそうだけどリアは…
普通にオフ車買ったほうが安いかも。
>>128 XR80って10インチだっけ…?
167 :
774RR:2008/10/09(木) 00:06:45 ID:ILGiycZi
168 :
774RR:2008/10/09(木) 00:39:50 ID:twHkajHR
>>167 今頃ボルトが
「ポキンッ!!」
ていってないことを祈る・・・。
ちなみにステンレスボルトは、一定の負荷応力を超えると急激にもろくなる。
硬度的には硬いけど粘り(伸び)がないのが特徴。
鉄(炭素鋼)はステンレスよりも伸びる性質があるからポキンとねじ切れにくい。
それもあって車やバイクのボルト類はほとんどが鉄ボルトなんだと思う。
169 :
774RR:2008/10/09(木) 01:09:04 ID:ejHQeOZS
今更だけどこのスレはDio関係じゃない事でも色々と
勉強になるなあ。
ひとつの車種の情報交換だけじゃないってのが面白いし
他車種のスレにはこういうのあんまりないんでほんと良スレだ。
170 :
774RR:2008/10/09(木) 01:56:03 ID:tnkCI+5k
ヤフオクユーロチャンバーつけている人いる?
キャブセッテはだいたい決まったけど、駆動系が・・・
デイトナプリなんだけど、すげーシビア。
グラスラとかはわりと簡単に決まったんだけどなぁ・・・
つけている人重さどれくらいですか?
171 :
774RR:2008/10/09(木) 02:14:23 ID:6EI/uOy1
あのウンコチャンバーの中古すげー増えてきた
しかもだいたい皆まだ綺麗w
爆音なのと使えないのですぐ外すんだろうな
シビアというか、それが限界なのかもよ
172 :
774RR:2008/10/09(木) 02:24:13 ID:tnkCI+5k
ウンコチャンバーw
まぁ、確かにただのコピー品だしね。
つけてみた感じ、音はそこまでうるさくない。
パワフィルつけているものよりは静か
173 :
念願ドカタ:2008/10/09(木) 02:40:54 ID:X7TNm0x+
単車(AF18改)を先輩に貸したら水色に塗装されて返ってきたわ。
いつか水色にしようと思っとったけえちょうど良かったで…orz
174 :
774RR:2008/10/09(木) 10:46:11 ID:flQT5ru8
ますたーしりんだーってどんな役目してるのか
おらに教えてほしいだ
175 :
774RR:2008/10/09(木) 15:37:07 ID:niQ5sI37
シコシコドピュッって役目だ
176 :
774RR:2008/10/09(木) 17:15:05 ID:flQT5ru8
おらよくわかんねぇだ・・・
177 :
774RR:2008/10/09(木) 17:45:54 ID:6EI/uOy1
目黒にある創業30年の老舗ジャズ喫茶
詩鈴打のマスターの事だ
無口なマスターだが、ここのコーヒーは美味いぞ
近くに寄った時は是非立ち寄ってみてくれ
178 :
774RR:2008/10/09(木) 17:49:54 ID:rhsROlje
コーヒーはマックの100円以上払えません。
179 :
774RR:2008/10/09(木) 18:11:44 ID:e6ScsEUp
180 :
774RR:2008/10/09(木) 20:35:59 ID:2N3bJrdQ
マックは120円になったろ
181 :
774RR:2008/10/09(木) 20:56:58 ID:twHkajHR
DIO≠コーヒー
182 :
774RR:2008/10/09(木) 22:46:27 ID:gXHhhNfe
え…と、俺は確かにDioスレに来たはずなんだが…
183 :
774RR:2008/10/09(木) 23:02:14 ID:35IE2nJ1
184 :
774RR:2008/10/09(木) 23:32:14 ID:gXHhhNfe
あまりの流れに何書こうとしてたか忘れちゃったじゃんかよぅ。
185 :
774RR:2008/10/09(木) 23:47:42 ID:e6ScsEUp
186 :
念願ドカタ:2008/10/10(金) 00:42:55 ID:sRsMOFG7
おめーらちばけなよ。
スレ違いばーじゃねーか!
ちいたあマジメに単車の話せえよ。
187 :
774RR:2008/10/10(金) 01:07:24 ID:hKM0NEpU
188 :
774RR:2008/10/10(金) 01:12:24 ID:1u4fM3ze
最高速40kmのAF27再生計画
こないだ生まれて初めてプラグ交換した俺だが、連休にマフラーを交換するぞ。
うまくいくように応援してくれ。
プラグの締め方が弱くて0km/h→10km/hが10秒(?)、最高速20kmになった時はあせった
189 :
774RR:2008/10/10(金) 01:33:04 ID:ULfNzGhC
>>188 おお、がんば〜!
俺はAF34のプーリー交換予定。
機械式ラスィから速くなりそうな予感w
最高速40→マフラー、キャブ、セル等交換して最高速55
今はボアうpして65くらい(壁までは当たらない)
190 :
774RR:2008/10/10(金) 02:17:38 ID:tpnsEWib
>>188乗らないならマフラーをサンポールに浸してれば中はピカピカ
1週間だがな。
>>189ボアしてるならプーリーよりもセンタースプリング交換オススメ大口径になるだけでそこまで回らなければ実感なし
191 :
774RR:2008/10/10(金) 02:40:29 ID:ULfNzGhC
>>190 センタースプリングかぁ・・・全く考えてなかったw
ありり
プーリー用文鎮しか持って無いから、どっちにしろホルダー買わなきゃなんねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
192 :
774RR:2008/10/10(金) 03:00:53 ID:3Bgqg/KF
>>186 スルー検定失格覚悟だが、これだけは言わせてくれ。
>>125を100回声を出して読め。
ここはお前の日記帳でもないし四輪のセルボのスレでもない。
他の人がDioにカゴを付けるだけでも批判する。
スレタイすら理解出来ないなら池沼認定として別スレでやれ。
ハッキリ言って『迷惑』だ。
193 :
774RR:2008/10/10(金) 03:03:01 ID:dcHJ16/O
今のうちにドカタが逮捕されたとき用にコメント残したほうがいいかな?
194 :
774RR:2008/10/10(金) 03:38:18 ID:tpnsEWib
>>191そっかそっか。
ボアしてるから変速を遅らした方がいいと思って。
ウェイトローラー重いだけでも全然いいんだけどね!
俺のオススメカスタムはビックリードバルブポンでエンジン関連いじれるし劣化してるてセッティングも合わないし調子が悪くなるぞよ
195 :
774RR:2008/10/10(金) 03:39:17 ID:tpnsEWib
↑24見てたら大変な事になってた。スマソ
196 :
念願ドカタ:2008/10/10(金) 06:47:13 ID:sRsMOFG7
>>192 先輩の車、セルボじゃなかったわ。
セルシオって車じゃったw
これが軽ヨンに見えるんかオメーわw?
って突っ込まれたでw
197 :
774RR:2008/10/10(金) 08:01:37 ID:9extLZDi
>>189 俺のは11年落ちのフルノーマルのカゴ付だけど
60km/hは軽く出るよ
198 :
774RR:2008/10/10(金) 08:07:37 ID:twf5P6Zt
ボアアップしてセンスプ強化って、、、
199 :
774RR:2008/10/10(金) 12:09:16 ID:ifgZCLFy
まあ、ボアアップしてセンスプ強化ってのも嘘ではない
でもそれは変速云々よりもベルトのスリップ防止の意味合いが強い
200 :
774RR:2008/10/10(金) 12:29:44 ID:t1pSYrY7
ボアうぷしてMAX65`ってどんだけローギヤードなんだろ。
201 :
774RR:2008/10/10(金) 12:31:59 ID:TVuf859b
掘っただけのシリンダとか?
202 :
774RR:2008/10/10(金) 13:06:12 ID:jSbTWEld
ボアアップしても最高回転数上がらないから
最高速は変わらん。
203 :
774RR:2008/10/10(金) 13:53:10 ID:kGVUK7eT
速度違反が怖いんだけど
書類ちゅはここでは普通なの?
呼び止められ疑われることもあるだろうし。
204 :
774RR:2008/10/10(金) 14:14:14 ID:HsMC00Qo
>>203 二段階右折違反で止められそうになった事はあるけど、実際に止められたことは無いなぁ。
一応、前後に二種マーク、ポジション点灯仕様にしてる。
ちなみに前を走ってたノーマルの同型同色車は切符切られてた。
書類ちゅじゃないんで、止められるのも期待してはいるんだけど・・・
205 :
774RR:2008/10/10(金) 14:46:17 ID:3Bgqg/KF
次のテンプレから書類チューンは荒れの原因になるから禁句って加えた方が良さそうですね。
206 :
774RR:2008/10/10(金) 14:47:30 ID:TVuf859b
>>202 Dio系はJOG系ほどプーリーを大径化出来ないので
ボアUP時にハイギアは必須かもね。
ポートタイミングも早めたいけど加工するのは排気だけにして
掃気はベースガスケット側のかさ上げ、下がった圧縮は
シリンダのヘッド側を詰めるのが失敗しにくいかも?
これはあくまで俺の頭の中でのイメージなので参考程度に…。
207 :
774RR:2008/10/10(金) 15:16:34 ID:kGVUK7eT
>>204 とりあえず爆音じゃなけりゃ大丈夫かな?
黄色にする為にボアアップなんてしたくないしね。
208 :
774RR:2008/10/10(金) 18:15:49 ID:zNp2QQd5
なんというカス
209 :
188:2008/10/10(金) 22:09:24 ID:1u4fM3ze
>>189 ありがとう。
ネット見てプラグとマフラーくらいは自分で交換出来そうだって思って、
実際プラグは簡単に交換できたからちょっと自信出てきたんだw
でも、その他は俺にはまだハードル高いかな…
工具もプラグ交換のために買った物しか持ってないし
>>190 ありがとう。
でも、通販でマフラー買ったんだ。安いやつだけど。
明日届く予定♪
210 :
774RR:
皆様お勧めの純正プーリーを加工して頂く業者ありますか?
社外プーリーのモワ〜とした回転上昇が気にいらないもので・・・・