【C型】ZZ-R1100・ZX11 25台目【D型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:2008/09/21(日) 03:15:53 ID:uVIKj7dG
3774RR:2008/09/21(日) 03:16:57 ID:uVIKj7dG
4774RR:2008/09/21(日) 06:55:16 ID:Q4ZQK14v
>>1
5774RR:2008/09/21(日) 09:22:25 ID:gNFjBt1D
早く〜〜
誰か〜D6海苔でした。
6774RR:2008/09/21(日) 10:15:13 ID:W3wDbB6w
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
7774RR:2008/09/21(日) 16:02:37 ID:y/Cy0JiT
>>1
おせーよ!ハゲ!






乙です
8774RR:2008/09/21(日) 16:29:35 ID:Du40j5eK
スレ立って13時間後に遅いとか・・・
9774RR:2008/09/21(日) 21:12:02 ID:vO5dzWET
magic9      いや、MAGIC 11  俺はC型
  1さん、sunks
10774RR:2008/09/22(月) 09:39:11 ID:qSRVlc4b
テスト
11774RR:2008/09/22(月) 09:43:16 ID:WCwuGmbm
 
  イレブン
12774RR:2008/09/22(月) 11:08:44 ID:qevCvL5h
いい気分
13774RR:2008/09/22(月) 12:44:53 ID:pIfUEJlD
ブンブーン!
14774RR:2008/09/22(月) 22:48:27 ID:GmDH8oQo
スクリーンってどこのがイチバンいい?
15774RR:2008/09/22(月) 22:59:02 ID:8O4bXT9I
純正
16774RR:2008/09/22(月) 22:59:58 ID:WbG2Z4Au
17年前のロックハート・スモークに限る!
17774RR:2008/09/22(月) 23:55:51 ID:a7fsYRi3
>>14
ロックハートショート→ゼログラ段付→MRA段付と変えてきたけど
ゼログラが一番良かったな
18774RR:2008/09/23(火) 00:34:33 ID:JcUQz+VT
俺はゼログラしか付けたことないな。
初代はコケて割れ、二代目は近所のガキに野球ボールをぶつけられて割れ、今三代目。
全てダブバブスモーク。
19774RR:2008/09/23(火) 07:45:49 ID:WDOrdI2V
ゼログラのブルー付けてたんだが、経年劣化でクリアに
なったから、ちょうど特価価格になってたダブルバブル
のスモークに替えた。
アッパー周りが少しスッキリした。
20774RR:2008/09/23(火) 08:49:22 ID:CcBxB7sp
ゼログラダブルバブルって段付き具合に2種類あるよね?
21774RR:2008/09/23(火) 09:43:51 ID:2p4AEEcn
純正→アクティブA2FORM→ゼログラダブルバブルときたけど
アクティブはゼログラの段を無くした様な感じ。伏せて飛ばすなら丁度良い。
ゼログラは攻める時には前方視界を遮って邪魔。でもツーリングは超楽チン。
22774RR:2008/09/23(火) 11:25:20 ID:hiszRHGM
ゼログラのダブルバブルは段が低い方が俺は好きだな。
高い方はどうも鶏のトサカみたいでなんだかなぁと
思うんだが、ダチはそこがいいって言ってすぐ揉める。
23774RR:2008/09/23(火) 13:30:44 ID:V8MkmXac
高速走ってて思ったよ
黒のワンボックスって役立つのな
隣に並んでよ







映る姿に俺かっけぇぇぇぇぇぇって
でも実際格好良いのは俺じゃなくてZZR1100なんだよな
24774RR:2008/09/23(火) 16:46:03 ID:JcUQz+VT
>>23
いや、オマイもカッコいいよ。
25774RR:2008/09/23(火) 17:35:35 ID:CcBxB7sp
相手見てからやらないと「何見てんだ!コラっ!」てことに
なりかねん。
こっちは自分に酔いしれてるのに、あっちから見りゃジロ見。
気をつけたまい。が、気持ちはよくわかる。
26774RR:2008/09/23(火) 23:43:34 ID:f+ybsosY
買ったバイクに後からあーだコーダ
付け替えてばかか?
不満があるなら最初からいいの買えって思うよ
27774RR:2008/09/23(火) 23:55:45 ID:RcHpjoqT
>>26
最初から不満が出ること前提でバイク買ってんだからてめぇにガタガタ言われる筋合いは無い
欲しいバイク買ったら手が掛かるってだけでそれが不満でも何でも無ければいいじゃねぇか
28774RR:2008/09/24(水) 00:01:41 ID:JpYkJQxl
万人向けのバイクを自分好みに併せてく快感を知らないんですね
29774RR:2008/09/24(水) 00:26:26 ID:I6SPzUgE
嵐の予感?嵐の素顔?えっ?工藤静香?



チガウカ?
30774RR:2008/09/24(水) 00:28:27 ID:fiWMU3QV
>>26
完全なノーマル乗り?
人が何しようが、迷惑でないなら、他人がとやかく言うもんでないよww
31774RR:2008/09/24(水) 01:58:30 ID:XEozBx1j
つい最近ノーマルからゼログラスポーツツーリングに変えたわ。
見た目はよくなって満足だが防風性は? あんま意味なさそう もうちょっと走らんとわからん

そーいや前スレでユーザー車検いくっていって光軸調整の方法聞いたものだが
無事受かりました。
HIDのバーナー長くて拡散しすぎなのか
光量足りんよっていわれて「えっ?こんなあかるいのに?」っていったら
車の検査ラインいけと。よくわからんけどそこで無事合格しますた。
32774RR:2008/09/24(水) 01:58:36 ID:jCV+jR/M
どっか縦読みできるんじゃね?
33774RR:2008/09/24(水) 02:49:54 ID:YXZYaDCW
この前さ、大規模小売店の駐車場の片隅に1100を止めたわけよ。
駐輪場兼バイク置き場は止めるスペースはあっても無法地帯だからね。
だいたいさ、帰ってくると真横に自転車が止めてあったりするしね。
万が一、自転車が倒れて愛車に傷いったら弁償してくれるんかコラっ、てなもんですよ。
チャリだけ乗ってるオバハンはそんな事、ちーーーっとも考えず横に止めるんだろうけど。
まあ、なんにせよ何かあったら公道でもないし、相当揉めるンでしょな。
34774RR:2008/09/24(水) 03:02:25 ID:YXZYaDCW
んで、話は完全に変っちまうんだけど。。。

買い物終わって止めてる所に戻ったわけよ。
そしたら、見知らぬヤツが横にバイクを止めてあったわけですよ。
しかも、新型の1400。
これは、何かの嫌がらせか?自慢か?馬鹿にしてるンカ?
(たぶん、同じZZRが止まってるから多少の共感なりがあって止めたんだろケド)

俺は1100原理主義者だから、1400なんて認めんが。。。。
ここでフト自己嫌悪に陥ったわけよ。
本当の原理主義者なら、歯牙にも掛けぬはず。
一瞬でも「自慢か?馬鹿にしてるンカ?」とは思わぬはずだよとね。

35774RR:2008/09/24(水) 03:07:14 ID:YXZYaDCW
まあ、その後はお決まりの視姦で楽しませてもらったが。。。


流石に俺様が後継機と認めてないだけに
あんまり使えそうな部品はないよね。。。。
36774RR:2008/09/24(水) 03:08:48 ID:jCV+jR/M
俺は原理主義者じゃないけど、横に1400が停まってても気にならないな。
気にならないというか、おっZZR!とは思うけど嫌がらせとかは思わないな。
だって1100のほうがカッコいいんだもの。
37774RR:2008/09/24(水) 03:17:18 ID:YXZYaDCW
36氏
カッコイイのは同感ですけどね、見慣れすぎたというか
多少ヤレてるのを含め時代を感じさせるものがあるのも事実で。。。
このまま、所謂旧車になっても良い門下と。
38774RR:2008/09/24(水) 03:19:43 ID:pcG7XRfj
C→D D→1200  わざわざ乗り換えるほどのものではない。
 1100→1400        同上。
39774RR:2008/09/24(水) 05:50:44 ID:rJPXRZfu
おれなら、1400が先に停めてあったら、喜んで隣に停めてしまう。

おれのほーがかっこいいだろ♪って。

まぁ、そー思ってるのは自分だけなのだが。
40774RR:2008/09/24(水) 07:44:02 ID:9WnDi0O6
>>39
心配するな、俺もだ
なめんな、ゴルァってなもんでよ。
さて今日は仕事鬼バックレ
墓参りでも行ってくるよ
41774RR:2008/09/24(水) 15:14:18 ID:NrUW83H/
心配するな俺もだ
42774RR:2008/09/24(水) 16:16:22 ID:IKufz+6/
昨日晴れてZX-11(D7)のオーナーになりました♪
皆さんよろしくです。
股間に鎮座するでっけえタンク、どえらいトルク、全てが
最高です。
ところで皆さん走行中にスクリーンかカウルからパキパキ
音がすることありませんか?

それとDevil管(SB-2?)が付いてきたんですけど、
これの音量をもうちょっと小さくした人いませんか?
ちょっと刺激が強すぎなんで…。
ググったらバッフルつけても大して変わらないって
書いてあるサイトがあったんで…。
43774RR:2008/09/24(水) 17:55:23 ID:4ntBeejf
>>42
オメ。

ある>パキパキ音

>デビル管
サイレンサー違うのに換えたら?
下手したら、Kさつに止められるんでない?
サイレンサーとセンターパイプの間に雑巾でもつめれば
随分音は小さくなるけど、ふんづまりのマフラーになるだろうから
手っ取り早く、どうしても音量を下げる必要のあるとき以外
お勧めしない。
44774RR:2008/09/24(水) 18:22:12 ID:IKufz+6/
>>43 トンクス♪

パキパキ音は気にしなくていいのね。
サイレンサー変えるのか…。
それはありだね。サンキューです。
45774RR:2008/09/24(水) 23:55:03 ID:T2RG9MRN
股下78センチなんだがサス調整したら
両足つく?
46774RR:2008/09/25(木) 03:11:37 ID:yk3trbPc
そういや乗り始めた頃は、ノー味噌が後ろに行ったり
内臓が動いたような気がしたんだけど
乗りなれたらサッパリ感じなくなっちまったお。
47774RR:2008/09/25(木) 03:38:54 ID:ZjTbdKPG
>>46
2nd用の小排気量のバイクを追加しる
オレはジェベル200を買ったけど、これにしばらく乗った後
ZZRに乗るとあまりの速さと車体の剛性感と重さwにビックリするぞ
ただ、2ndのはずのジェベルがメイン化しているという諸刃の剣
48774RR:2008/09/25(木) 10:10:59 ID:JQpXXSvx
>>47
おまいはオレだw
49774RR:2008/09/25(木) 10:15:16 ID:eF2x18vc
俺なんか今年買ったapeの4月から今までの走行距離4000キロ
なのにzzrの今年の走行距離はまだ1000キロしか乗ってない。
しかも、金額的にもape(車体+改造費)がzzrを越えましたorz
50774RR:2008/09/25(木) 14:15:13 ID:hdX4Lkqd
ちょ、意質問。

ZZRのマフラーで悩んでんだけど
107dbと102dbじゃ、107の方が全然別物って
くらいうるさい?

今現在、車検通る位の音量なんだけどなんか
物足りなくって今の静音バッフルを交換しようと
思ってるんだけど、今より大きくなるバッフルのラインナップが
この2種類なんだよね。

実際、102でも結構うるさいのかな・・・・?
51774RR:2008/09/25(木) 14:29:05 ID:F3jpqL7p
近接騒音の数値なんて当てにならないが、107dbは爆音だと思う
52774RR:2008/09/25(木) 16:50:24 ID:xW7gC1Ta
人それぞれの感覚の問題なんで、爆音かどうかは自分で体感するしかない。
53774RR:2008/09/25(木) 16:51:04 ID:OwnnTsjk
>>50
51に同意。
車検と同じ方法の測定値で107dbなら回した時は相当なものになると思われ。
何dbてのは単に何%増しという感覚でなく、数db違うと倍に感じることも
あるとか無いとか…。
「これが○○dbでーす。」とか聞き分けたこと無いけど。
54774RR:2008/09/25(木) 19:46:56 ID:6c6s/rLw
3db増えると音量は倍になるんじゃなかったっけ?
いい加減な知識なので全く自信はないが。
55774RR:2008/09/25(木) 20:27:24 ID:yHi2/ZVm
ノーマルマフラーの排気音も捨てがたい。
音量はそんなでもないが、マフラーから吐き出される
ボボボボという重低音はカワサキらしくていい。
56774RR:2008/09/25(木) 21:30:54 ID:Hx7FqYQv
>>54
音エネルギーが倍になると音量は6db増える。

解りやすく言うと、100dbで鳴っているスピーカーの隣に同じく100dbで鳴っているスピーカーを持ってくると
合わせて200dbにはならずに、106dbになる。
57774RR:2008/09/25(木) 21:36:47 ID:F3jpqL7p
>>55
音が重いだけならいいのにマフラーまで重いからなノーマルは・・・
5850:2008/09/25(木) 21:58:08 ID:YmhTlR4b
みなさん、情報サンクスです。
そうですか、やっぱ、めちゃくちゃ差があるって
事ですね。

で、みなさんのZZRはどんな感じですか?音量は。
59774RR:2008/09/25(木) 22:04:56 ID:/3btUwGS
ぐぉぉぉぉ   って感じかな。
60774RR:2008/09/25(木) 22:12:46 ID:jduMSXad
ズヲヲヲヲ
61774RR:2008/09/25(木) 22:35:03 ID:WMUh64ak
ぼぼぼぼぼぼ、、、、
62774RR:2008/09/25(木) 23:02:21 ID:0oNCMQv0
ヌココココココ


ところで、おまいらオススメのエンジンオイルは何?

今はSUNOCO REDFOX 10W-40を使用しているが、どうもダレやすい気がする。
まとめ買いでそこそこ安かったから使ってみたけど、ZZRのエンジンには合わないと思う。
気になっているのは広島高潤(Hiroko)のKZ4st spec-R 5W-30とかってやつ。
オイルスレではオイル業界に詳しいっぽい人が勧めてた。
誰かこのメーカーのオイルを使った事あるかい?
63774RR:2008/09/26(金) 00:41:33 ID:pqD6hRq1
スカトロールRSを数年来使い続けてるが
この前バルブクリアランスの調整のために、ヘッドカバー開けて
カムシャフトを点検したら到って普通。
デフォルトで付いてる虫食い状態のままで
数万走っても虫食い増えてなかったよ。
たぶん虫食いじゃなくて、ディンプル加工してあるんだろう。
というか、1万キロで点検のために開けたらもう付いてるし。。。。
それまでは、かなりお高いオイル入れてたのに。。。。
64774RR:2008/09/26(金) 00:51:28 ID:A2nbn9MP
WAKOS 4CT
65774RR:2008/09/26(金) 02:55:21 ID:dwU6TkBo
>>64
ナカーマ
たまたま金に余裕があるときは4CRにしてみたり。
66774RR:2008/09/26(金) 03:12:37 ID:xjK4jvYG
>>62
日常的に使うなら10w-40、又は10w-50の(半)化学合成が性能、値段、寿命のバランスが良くてお薦め
あと今使っているオイルでトラブルが無いなら変更しない方が良い、使い慣れたモノが一番
5W-30にして新品時のパワー感、回転フィーリングの気持ち良さを味わうのも良いが
一度熱が入った低粘度オイルの劣化スピードはマジパネェw
それを熱的にも性能的にもオイルに対する要求が厳しいZZ-Rで使う訳で
3ヶ月毎、又は1500kmでのオイル交換を覚悟せよだw

0wや5wは、油温が上がりきった状態が続くと一気にエンジンフィールが悪くなる
逆に15w、20wだと高温での油膜維持に特化しすぎて、一般的な使い方では対応できない部分が出てくる
0w-60など妙にワイドレンジなのは論外、添加剤の過剰ドーピング、すぐにヘタるオイル界のメタボ
一部性能に特化した、偏った粘度指数のオイルは目的も無く使う物では無いよ
67774RR:2008/09/26(金) 03:31:48 ID:o2rIbW7S
まあ、要約すると聞いた事ないメーカーのオイルは使うなって事で。
オイルって科学的な物なのに、迷信やらでユーザーは右往左往してる物なのよね。

ショップが経験に基づいてあれはいい、コレはダメだとか
ネットで如何にも論理的に比較していて、多くの人が納得してる書き込みでも


実はメーカーの人が見たら、
それ自社ブランドとOEMで中身は同じ(笑)
ってなことだったry
68774RR:2008/09/26(金) 05:08:32 ID:WwidjZzw
バルボリン使ってる俺は外道ですか?
69774RR:2008/09/26(金) 05:16:10 ID:JrDqEAKL
赤男爵のオイルリザーブ(安い方)なおれは……
70774RR:2008/09/26(金) 12:26:47 ID:FYau6df9
ヤフオクの赤い狐をペール缶で買って早二年。来年には使い切れそうだ。
71774RR:2008/09/26(金) 19:04:33 ID:Ua2AqPgW
大昔、900Rに乗っていた時にも、問題なかったから、基本設計自体は一緒ということで、ディスカウントで売っている、モービルのリッター800円のオイルを使ってます。安い分交換時期を早めにしています。
72774RR:2008/09/26(金) 19:09:09 ID:jUWtkopX
SUMIXですが何か。
73774RR:2008/09/26(金) 19:22:31 ID:TXYypw0k
>>62
フィーリング悪いのは10W-40だからじゃね?
ただでさえミッションが強くないんだから、同じ赤狐でも15w-50ならまた違ったんじゃないかと思う。
74774RR:2008/09/26(金) 20:03:29 ID:T8W8pGd7
わたしは、10W-40と15w-5の差がまったくわかりません
75774RR:2008/09/26(金) 20:10:06 ID:zW8gKTEW
そんなのないもんw
76774RR:2008/09/26(金) 20:21:07 ID:NxAFr5LD
W-(40)の()は耐えられる外気温のことであ〜る
Wは固さ。数値が多いほど粘度が増し抵抗になるから気をつけてね。
77774RR:2008/09/26(金) 20:21:26 ID:T8W8pGd7
ていうか、こだわっている人はSLやSM規格の入れているんだよね?
ちなみに、このバイクが出た当時はSGとかだったよね?
それと比べれば今のオイルは高性能だよWWww
78774RR:2008/09/26(金) 20:35:14 ID:HTw+zLaU
>>69
禿同
79774RR:2008/09/26(金) 20:39:19 ID:WhqY1Tgm
オイルはオーディオみたいなオカルトの世界
80774RR:2008/09/26(金) 20:41:56 ID:Ua2AqPgW
確かにSFが最高グレードだった頃を考えれば、とっても贅沢なことですな。
81774RR:2008/09/26(金) 21:30:32 ID:o2VmvnU8
>>77
おいおい、オイルのグレードはSG→SMになるほど
”バイクのエンジンにとって”高性能ってわけではないぞ。
グレード表示は環境面での要素が大きい。
間違えて低燃費車4輪向けのSLやSMクラスのオイルを入れて
アホみたいにぶん回したらどうなる事か・・・。
82774RR:2008/09/26(金) 21:44:18 ID:Gxq4HzOZ
二輪車は二輪車用の油いれとけ。
油のグレードより、マズそこだろ?
83774RR:2008/09/26(金) 22:01:00 ID:TQqY2Yb0
>>62
広島高潤は面白いよ。
地元だから、店頭で品切れのときは直接買いに行くw
漏れはZZRではフォークオイルしか使って無いけど(エンジンは藻チュールの安いヤツ)
KDXで2stオイルとして入れてる。
以前は直接買いに行くと爺さんがオイルの薀蓄語りながらドラム缶から移してくれてたらしいけど
俺がはじめていった頃には居なかった。


HP見て知ったが、亡くなったんだと。
84774RR:2008/09/26(金) 22:43:21 ID:FARJFiIW
>82
ただね、ZZRのバッテリーが一万円で
倍以上容量がある車用が数千円で売ってるこのご時世。
市場規模が全然違うからこうなっちまうわけで。
じゃあ二輪車用で4L缶が5000円で売られてたとして
実際の性能は車用の2500円程度のオイルと同じ品質なのかもと。
85774RR:2008/09/26(金) 22:50:15 ID:T8W8pGd7
>>81
環境面での要素が大きいが、性能も上がってますよ
http://www.bp-oil.co.jp/oil/dic02.html
86774RR:2008/09/26(金) 23:16:47 ID:o2VmvnU8
>>85
もちろん時代・エンジンに合わせオイルの性能は向上している。
でもね、全ての試験評価は悲しいかな4輪のエンジンなのよ。
4輪のエンジンなら1万キロ走行でオイル交換推奨なんて車種もあるけど、
バイクにそんなエンジンあるのかい?って話。
SMクラスに代表されるような環境性能重視の低粘度・低フリクションオイルを
自分のバイクに入れたいとは思えない。
87774RR:2008/09/26(金) 23:18:20 ID:HTw+zLaU
まぁ、あれだ
youtubeでZZR1100の動画見るといつも思うんだが
へたれな俺は260しか出したことないし、膝も擦れないけど







やっぱZZR1100は格好良くて面白ぇ
88774RR:2008/09/26(金) 23:22:43 ID:Gxq4HzOZ
>>84
通勤とか普段の足として使ってる人達は別としても、ほとんどの人達は、道楽、趣味でしょ?なのにコスト掛けられないって、おかしいと思うが、二輪、四輪の油の開発過程は知らんがコンセプトはチガウと思う。何千円を出し惜しみするなら、バイク売れば。
まっ、壊れたら次買えばいーやというリッチなひとは、変なこだわり無いと思うが。
89774RR:2008/09/26(金) 23:33:16 ID:Gxq4HzOZ
大事にZZR1100の事思ってるなら、油とか、消耗品くらいケチらないでよ。この時代のカワ車、消耗品ケチると、後が大変。
90774RR:2008/09/26(金) 23:37:35 ID:WhqY1Tgm
電気の次は潤滑かよオカルト話続きすぎw
91774RR:2008/09/27(土) 00:00:03 ID:FARJFiIW
>88
まあ、値段もあるけどどちらかと言うとね
ホンマに二輪用で開発してるんかよ、と疑念をもってるわけよん。
幸いクラッチが滑るとか、カムが逝かれたってな症状もでてないし。
92774RR:2008/09/27(土) 00:02:14 ID:Gxq4HzOZ
>>90
あなた、オモシロイ(^0^)/
93774RR:2008/09/27(土) 00:02:49 ID:uYirsTzR
>>86
> 4輪のエンジンなら1万キロ走行でオイル交換推奨なんて車種もあるけど、
> バイクにそんなエンジンあるのかい?って話。

ZZ-R1100のサービスマニュアルとか読んだことないの?
交換サイクルは1万km or 1年推奨なんだが。
94774RR:2008/09/27(土) 00:06:02 ID:TXYypw0k
>>76
よくもまぁそんな知識を世界中に発信したな。
もしかしてオレが釣られたか?w
95774RR:2008/09/27(土) 00:19:18 ID:VLU7D1PJ
>>93
俺の持っている1993〜2001のサービスマニュアルには
6ヶ月か6000km走行と記載してあるぞ。

まぁお前は10000kmで交換すればいいんじゃないの?
誰も文句は言わねーから安心して交換してくれ。

96774RR:2008/09/27(土) 00:23:51 ID:UIU2atoQ
shellのadvance ultra使用中の俺はマイノリティですかそうですか
97774RR:2008/09/27(土) 00:55:24 ID:8e+iLiLS
30年前は、バイク用のオイルはなく車用。
15年前は、バイク用のオイルはほとんどなく、車用。
今はバイクショップでバイク用。

バイクショップの店員に、バイク用と車用と何が違うの?と聞くと、
バイク用は高回転に対応していると答える。
オイル自体は何が違うのと聞くと、返事が返ってこないか、バイク用は
添加剤が入っていると答える。
98774RR:2008/09/27(土) 00:55:54 ID:PKDvExfj
>>95
うちのは年式で言えば1988〜1993年だな。ZX-10とZZ-R1100C。
これはどちらも1万km or 1年を推奨。

>まぁお前は10000kmで交換すればいいんじゃないの?。
オイル交換サイクル1万kmのバイクのエンジンなんてあるのか?という一文に反応しただけなんだがな。
なんで俺の話になるの?
まあ言われるまでもなく好きにやってるよ。さすがに1万kmまでは乗ったことないけど。
そんなんでも15万km目前OH無しでもわりかし快調。
99774RR:2008/09/27(土) 01:15:47 ID:OFOQ/yeV
>>97
車用はモリブデンが入ってることが多いんだわ
でモリブデンは超優秀な固体潤滑材なのでバイクに使うとクラッチがすべるのよね
だから車用は推奨されないのですよ
カストロのGTX7とかRSとかは車用でもモリブデン添加されてないからバイク用と一緒だったはず

オイルとか添加剤の話は嫌いだ
100774RR:2008/09/27(土) 02:10:31 ID:jDt6Cu0O
C3で新車から15000キロまでは純正オイル使ってたけど
15000〜80000キロまで4L1500〜2000円程度の車用オイルを
3〜4000キロ毎に交換して使ってるけど今の所好調。
101774RR:2008/09/27(土) 02:55:09 ID:oFZQvEFo
BPのホムペを見たら

Q私のクルマのエンジンルームに貼ってあるラベルには、
エンジンオイルの交換時期は「15,000キロメートルごとまたは12ヶ月ごと
。どちらか早い方で」と書いてあります。
こんなに長い間、交換せずとも良いのですか?
A条件によりけりです。
通常は、こんな長期間での交換は現実的で無いと考えて下さい。

推奨7500km交換だってさ。

そりゃオイルメーカー側からしたら、1,5000と7500じゃ売り上げが
倍違うから、大丈夫ですなんて言うわけないじゃん
102774RR:2008/09/27(土) 10:37:34 ID:8e+iLiLS
メーカー  1年か1万km
バイク屋  6ヶ月か6000km
ショップ  3ヶ月か3000km 
103774RR:2008/09/27(土) 11:07:21 ID:3i541UbH
オイル交換てそんなに距離を気にしない。
エンジンやミッションのフィーリングで違和感覚えたら交換。
距離はあくまで一応の目安に過ぎん。
ちなみにWAKOSの4CT使ってる。
C型でミッションが心許ないので固めをと店に相談したら奨められた。
入れてから暫くはミッションの調子も良いみたい。
104774RR:2008/09/27(土) 16:51:12 ID:U0d7kzn3
流れ無視の質問で申し訳ない。

昔憧れていた1100をやっと買えそうになったんだが
今買うなら、なるべく高年式の車体のが良いよね?

買う→マイナートラブルで乗るのがイヤになる
結果手放すてのを避けたいのです。

2000年式あたりの車体なら、ある程度安心して
乗れるんだろうか?

欲しいけど不安もあるわけで…
誰か背中を押してくれ(つд`)
105774RR:2008/09/27(土) 17:15:33 ID:qW5FEluJ
新車買っとけ
106774RR:2008/09/27(土) 18:01:40 ID:VLU7D1PJ
>>104
2000年式も今となっては古いし、しっかりとした状態で乗ろうと思うなら
バイク屋の基本整備程度では物足りないかも。
油や水の交換は基本整備内でやってもらえる(?)としても、状態次第で他にも色々と必要。

まぁ最低でも燃料系統のホース・パッキン・Oリング類の交換はするべき。
走行中に炎上なんて事も・・・。

乗りやすくていいバイクだとは思うよー。
107774RR:2008/09/27(土) 21:12:51 ID:UAXhzJLK
>>94
じゃあおまいは、正確な説明できるのねん?
だいたいあんなモンだろが〜
ハゲ
108774RR:2008/09/27(土) 21:37:41 ID:8e+iLiLS
>>104
中古を買う場合、年式で判断するだけではだめです。
走行距離や整備状況等、さらに信頼できるショップで買うのがいいと思います。
>>106
>乗りやすくていいバイクだとは思うよー
基本設計が15年以上前のバイクだからな〜
他車と比べて乗りやすいとは思わないが、いいバイクであることは確か!
109774RR:2008/09/27(土) 21:55:16 ID:O5WYJgSC
>>107 大体じゃなくて、根本的に間違ってるよTT
ちょっとググってきなよ
110774RR:2008/09/27(土) 22:08:26 ID:lM860td6
>>104
2003年に98年式(5年落ち)のD6、走行距離がたったの1700km弱のものを購入。
しかし、前オーナーが全然乗らずしかもほとんどメンテは行われてなかったらしく
燃料フロートの錆、調子の悪いキャブ、外装の痛み(屋外保管)、挙句には炎上未遂と
散々。
直しなおしこまめにメンテも行い乗ってたけど、2年前に店に程度の良い2000年式
(6年落ち)D9が入ってきた。
で、コレに乗り換え。
走行距離は12000km程度だったが、前オーナーが保管には気を使っていたらしく
錆もほとんど無い状態。
コレが絶好調なんだな。
おおっ!ZZRってやっぱパワーあったんだ!と感動したくらい個体が違った。


中古車買うのは走行距離じゃなくて「どう乗られてたか?」が大きいよ。
111774RR:2008/09/27(土) 22:21:32 ID:UAXhzJLK
>>109
トラックの説明書に載ったんだよ
ググってきなよと言われてもパソコンないからね
112774RR:2008/09/27(土) 22:58:18 ID:O5WYJgSC
ここに詳しく出てるよ→http://www.bp-oil.co.jp/oil/dic01.html
簡単に言うと10W−30だとすると、前半のwが付いてるとこが低温時の指数で
数字が小さいほど寒い時に軟らかいってこと。後半の数字が高温時の指数で、
数字が大きいほど高温でも粘度を保ちますよってことだ。
113774RR:2008/09/28(日) 00:29:43 ID:TEGPo4e9
だいたいあんなモンで偉そうに語るんじゃねぇ

ハゲ
114774RR:2008/09/28(日) 05:41:25 ID:0Nbj+7+A
>>107
m9(^Д^)プギャー! 

115774RR:2008/09/28(日) 17:13:31 ID:t7DB66SH
立ちごけでクラッチレバー折れた
116774RR:2008/09/28(日) 18:33:49 ID:lIHPJjur
>>115
ハンドルは大丈夫だった?
117774RR:2008/09/28(日) 19:28:08 ID:t7DB66SH
>>116
ハンドルは大丈夫だった。
カウルとかに傷がついただけだったけどクラッチがないから家に帰るのがめちゃめちゃ苦労した
118774RR:2008/09/28(日) 21:35:12 ID:1zVtZJaW
>>117
>カウルとかに傷がついただけ

後にカウルをはずす機会を得た117が、フレームを見てorzに3,000点。

大丈夫、俺にとっては5年前の話さ。ちゃんと走ってる。
119774RR:2008/09/29(月) 03:02:15 ID:gqmpEgh3
新車での立ちゴケって、精神的にくるよね。
傷ついたパーツの値段を知ってさらに・・・・
逆に知り合いは、新車でもらい事故して(立ちゴケ程度で10:0)
自己負担なしで、また新車に乗れたんだけど。
だって見積もりしたら、カウル上下とアウターチューブ・ミラー・カウルステー
マフラー一式・ウインカー・ステップ・ハンドル・等々。
傷いってるトコ全部と工賃で相当な金額になったから、
事故車(全部引っかき傷程度)をオークションに出して、
乗り出し価格ー落札価格で足りん分を保険会社が負担で
話付いたのよね。
120774RR:2008/09/29(月) 03:18:12 ID:gqmpEgh3
と言うかだ、1100で気に入らんトコは
1052ccで1100ccって、セコくね?
まるで165.2cmの身長のヤツが
「私の身長は、約170cmです」って言ってるみたいな。
会議室でさ
設計の人「考えられる最高の設計にしたら1048ccなんですが」
偉い人「そういう問題者なく1048ccじゃ約して1000だろ。やっぱりドーンと
1100にしたいじゃん」
「性能なんて悪くなってもいいから、ボアでもストロークでもホンのちょっと広げるだけで、1100じゃん」
設計の人「わかかりました・・・」
見たいな会話がかつてされてた感がある、
1052cc・・・


121774RR:2008/09/29(月) 03:20:49 ID:gqmpEgh3
>>115
そんなのショックの内はいらんぞな

立ちごけでクラッチレバー折れた
より

起ったのに、途中で中折れした方が。。。以下自粛


122774RR:2008/09/29(月) 07:37:54 ID:E9yde1kl
C1買ったんだけど、乗るにあたって気を付ける所や、ここがイカれやすいって所教えて下さい
123774RR:2008/09/29(月) 09:17:26 ID:was/pb19
C1だったら、もはやホース類やら何やらあらゆるとこの劣化具合を見たほうがよかよ。
あとギア抜け対策がなされているか否か。
124774RR:2008/09/29(月) 10:25:17 ID:6AfTftCG
アップハンにしている人に質問!
みんなどれくらいのアップハン付けてる?

そもそもハンドル交換するときにブレーキラインは交換して
長くする必要があったと思うんだけど、他はどの程度までの
アップまでノーマルのままでいけるんだろうか。

今7センチ?くらいのを付けてるんだけど、
もうちょっと長距離楽チンポジションにしたくて。
16センチくらいのやつつけてる人っていますか?
125774RR:2008/09/29(月) 11:01:52 ID:jhxm+iFg
この前見たよ。悲しくなった・・・
126774RR:2008/09/29(月) 11:16:54 ID:XvsEWMLc
>>125
まぁ、そういうのがいいって人もいるんだからそんなこと言ってやるなよ・・・
127774RR:2008/09/29(月) 13:08:54 ID:6AfTftCG
>>125、126

うえ?何で?ダサいってこと?
形もダセーし、元世界最速バイク乗ってんだから
それらしいポジションにしろって感じ???

同じZZ-R1100乗りには不評なのかな?
身長あんまりないからハンドル遠くて…。
今背の低いバーハンだけど、もうちょっと手前にしたい…。
128774RR:2008/09/29(月) 15:39:07 ID:X5xRxY+w
>>127
ノーマルでどこまでアップできるか・・・というよりも
安全を優先しホース・ケーブル類はロング化する前提で、
自分にとっての最良のポジションを見つける方が良いかと。

ノーマルの限界までアップして、きつきつ状態というのは
ホース・ケーブル類への負担&精神的にも良くないでしょ。

俺は以前クラッチホースのバンジョー部に負荷がかかって
フルード漏れ→クラッチ切れない・・・という状態になった事がある。
129774RR:2008/09/29(月) 16:09:42 ID:JsVng7wd
ま、外人体系に合わせた設計だから、ある程度、身長や手足の長さがないとそのままのポジションぢゃつらいわな。

たぶん、>>125-126が言いたいのは、そのままのきっついポジションを乗りこなすことに意義があるんだ。
体系に合わないからってバーハンなんて邪道だぜっ!てなとこぢゃね?


ごめん。
おれも、なんとなく共感できる。
130774RR:2008/09/29(月) 16:49:04 ID:QuW9XbZw
自分の体系にあった、バイクにするというのは?
たとえば
ベンツ等に乗って、シートを一番前にだしているww
もっといえば
25pの足の人が、28pの靴を履いているみたいなものだなww
131774RR:2008/09/29(月) 17:25:34 ID:f+UjdxA0
どっちの言い分もわからんでもないが、無理して乗ってたら好きなバイクも嫌いになっちまう
132774RR:2008/09/29(月) 20:14:44 ID:cfgnL4vZ
フレームの穴から取り回してるケーブル類を外から通してやれば純正のままで
相当なアップも大丈夫だよ。

確かにタッパとガタイがなければセパハンの重量バイクはキツイよな。
133774RR:2008/09/29(月) 20:44:42 ID:iNIq/1dJ
身長165cm重量52kg34歳の俺は
もうちょいハンドル低くても良いかなと思うのだが
北海道から24時間走行しても疲れないけどなぁ
まぁZZR1100大好きってのもあるけど
134774RR:2008/09/29(月) 21:37:37 ID:YRRG4DNS
>>133
俺とほぼ同スペック。
なんかうれしい。

ハンドルの高さよりも距離が気になる。
遠いよ、、、。
135774RR:2008/09/29(月) 22:20:14 ID:BeAhjk4c
ちょっとスピード出すと前傾が風圧とバランスして良い感じだな、
136774RR:2008/09/29(月) 23:25:03 ID:cfgnL4vZ
今時のSSの方がハンドル低くてポジションはツライけど、オレ的には重くて何より
タンクがバカでかいZZRの方がしんどかった。
そうだよ、小柄にはあのタンクが・・・
137774RR:2008/09/30(火) 00:32:44 ID:IoB5Oa1k
ZZRに乗っててポジションに不便を感じたことないな。
ちょっと親に感謝しとく
138774RR:2008/09/30(火) 00:37:31 ID:LiqfbKTH
124ッス。
>>132 
マジで?情報トンクス。

>>133>>134
俺もスペック近い!165pの58sで31歳。
そう、ハンドルちょっと遠いんだよね。
もうちょっと高さが欲しい。
でも134が24時間走行しても疲れないって
言葉にちょっと勇気わいた。

>>136 いやでもあのバカでかいタンクがいいじゃない。
股間の間にぶっといイチモツって感じで。B−KINGには負けるけど。
139774RR:2008/09/30(火) 00:41:27 ID:QVsfRuPQ
身長162cm体重49kg53歳のワシはハンドルノーマル
で乗ってる。 何とかなるもんだ。
それより、前下がりの駐車場に前向きで駐車して、
出る時にテコでも動かん時には閉口する。
140774RR:2008/09/30(火) 01:02:37 ID:+/MA4RFh
股下72cmの短足なんで、停止時は片足立ちか、両足つま先立ちの俺だが、
あのニーグリップしやすいタンクの形状、大きさが低速や非常時等にコント
ロール操作が容易で、長距離も疲にくく、かれこれ15年カワサキの幅広
タンク糊だよ。
141774RR:2008/09/30(火) 01:29:06 ID:7hs7tQaq
>>130
たぶん、ベンツに例えるならシート位置がどうのでなくて、左ハンドルは乗りにくいから、右ハンドルに改造しました。な方がしっくりくるかと。

どちらかと言うと、シート調整は、バックステップで微調整みたいな感覚?

ま、これも、人それぞれ思い入れの違いだから仕方あるまい。
142774RR:2008/09/30(火) 02:47:26 ID:q017IHrG
ここ数年の大型バイクの増加により、バイクに乗っているのでなくて、
乗せてもらっているように見える人が多いのが現状。
143774RR:2008/09/30(火) 03:19:46 ID:h352uuyv
まぁ周りに迷惑をかけず、事故らず、安全に走っているならいいぢゃないか。
144774RR:2008/09/30(火) 09:06:42 ID:whAYRmKi
皆荷物の収納ってどうしてる?シート下は合羽いれたらもういっぱいだし。
サイドケースとかバッグとかつけてる?
あとあのカウルの小物入れは何に使ってる?
携帯灰皿くらいしか入らないんだけど。

あと出先のロックは?シート下にディスクロック収納で
対応してるんだけどなんかイマイチなんだよなぁ。
145蜂6:2008/09/30(火) 09:15:20 ID:qogR/JJS
シート下は盗難アラームと工具+αとウェスでいっぱい。
リアシートに100均で買った小さなネットを常時装着。
ロックの代わりに盗難アラーム装備。
小物入れにはETC。
146774RR:2008/09/30(火) 09:39:16 ID:7hs7tQaq
シート下には、赤男爵ロック入れてる。
おかげで、工具は携帯していない。

インナーカウルの小物入れは未使用。
147774RR:2008/09/30(火) 16:31:29 ID:8qxQjAVt
オマイラがハンドルの高さについてヌカシテルカラ
昨日すげー悪夢でうなされちまった。
 
超アップハンで両腕が殆ど捕らわれた宇宙人状態・・・・
アクセルは何とかひねれるのだが、コーナーでハンドルが全く切れない。



148蜂6:2008/09/30(火) 17:01:07 ID:qogR/JJS
そんな時は当て舵やね。

149774RR:2008/09/30(火) 17:04:39 ID:7hs7tQaq
チョッパーZZRで逆ハン切ってハングオン。



やべー。
おれも夢に出てきそうだ。。。
150774RR:2008/09/30(火) 19:07:21 ID:COYSAACG
アメリカンって何でチョッパーにするんだろうな。
利点なんてないよな。
151774RR:2008/09/30(火) 19:11:49 ID:E0DsbTlS
>>150
セパハンだとアメリカンになんねーからじゃね?
152774RR:2008/09/30(火) 20:26:20 ID:COYSAACG
>>151
いやそうじゃなくて・・・。
普通のハンドルなら長距離も楽しめるだろうが、バンザイスタイルは何なんだろうなって。
まぁドラッグがアメリカンスタイルとするならセパハンもありじゃねw
153774RR:2008/09/30(火) 21:00:25 ID:0L2uXZJt
チョッパーZZR?
ぜってぇヤダ!!!
154774RR:2008/09/30(火) 22:36:38 ID:+jpXG2Uy
白バイやジムカーナ程度なら理解もできるが、
チョッパーはやだな。
155774RR:2008/10/01(水) 00:33:04 ID:KSVm/6Nb
アップハンはセパハンに、セパハンはアップハンに
常に換えたがる俺ガイルw
ドラッガーのセパハンはおしっこ垂れる位かっちょいい。
レプのアップハンはおしっこちびる位ダサいだろうがw
156774RR:2008/10/01(水) 06:11:05 ID:ErDhqy85
だぼじーみたいなメガスポや普通のネイキッドやSSをひっくるめて、オンロードスポーツとするなら、アメリカンを同じ目線で比べたらいかんでしょ。

車で言うなら国産スポーツカーとアメ車?
アメ車といっても、コルベットやカマロとかぢゃなくて、意味なくぴょんぴょん跳ねるサス組んでみたり、どでかい車体の半分以上が荷台なのに、何も荷物を積むことなく上に蓋かぶせてる奴とか。

おれの中ではそんな感覚。
そぅ、まったくもって理解不能。

あ、ちなみに、バカスクはVIPカーね。
157774RR:2008/10/01(水) 06:25:20 ID:ZCrstDou
マエダンゴと太鼓の達人の達人って同一?
158774RR:2008/10/02(木) 00:09:08 ID:VKZIigVi
昨日、嫁の実家で無理やり勧められて「電位治療器」なるものに座らされた。
曰く「血流が良くなって疲れが取れる」とのこと。
今朝から太ももと肩が酷い筋肉痛で、どうもその治療器が原因とのこと。
おかげで今日一日まともに仕事できんし、挙句に会社から帰るときに駐車場で
ZZR押してる時にふらついたのをこらえきれず倒してしまった・・・orz
ちなみに下は砂利・・・。あぁ・・・もぅ、疲れ切ってしまったよ。
そろそろ潮時なのか?一人では起こせなかったし。
159774RR:2008/10/02(木) 01:35:16 ID:RNL+lYw5
今日久しぶりにZZR(D6)に乗った。
三週間ぶりかな…
エンジンも一発始動、アイドリングも安定。
めちゃ快適に走ってくれた(^O^)

まだまだイケるぞZZR
160774RR:2008/10/02(木) 18:32:28 ID:ADpmU/xl
どうやら故障したぽいので質問させてください。
ZZR1100D4ですが渋滞に巻き込まれるとテンプメーターがぐんぐん上がって
レッドゾーンに入った辺りからシート下から冷却水を吹き出して
エンジンを止めるとシート前方の下の辺りから異音がするのですが、
これは冷却ファンの故障なのでしょうか?
161774RR:2008/10/02(木) 18:45:01 ID:T5gTRH8N
ファンは回るの?
162774RR:2008/10/02(木) 19:01:20 ID:ADpmU/xl
>>161

すみません、ファンの位置がよく分からないのですがラジエーターの辺りにあるでしたら音がしてないので回ってないような気がします
163774RR:2008/10/02(木) 19:21:25 ID:T5gTRH8N
ダメじゃん。
ファン回るとけっこう大きな音がするよ。
信号で止まってるときなんかでも明らかに認識できる。
回ってないんだったらまずファンモータをチェックすることだね。
その状態で走るのは危険だよ。
164774RR:2008/10/02(木) 19:53:38 ID:DxsVbj4D
バキュームゲージでキャブの同調を取ろうと思うんだけど
エアクリボックス外した状態で
ゲージの数値いくつくらいに合わせればいいですか?
マニュアル持ってないんで誰か教えてエロい人!
165774RR:2008/10/02(木) 20:36:35 ID:4BwtMLsi
なんか急にハンドルが軽くなって、
低速時に落ち着きがなくなったような気がするんだけど、
そんなトラブルがあった人いる?
ちなみにD7です。
フロントタイヤは替えたばかり。
166774RR:2008/10/02(木) 20:40:39 ID:ZSqbIjd7
前よりも空気圧を高く入れてたとかってない?
交換したばっかりなら自分で空気圧見てない可能性もあるかなって思って。
167774RR:2008/10/02(木) 21:10:10 ID:ZuB7sC8F
>>164
同調って、気筒間の差を出来るだけ無くす作業でしょ。
つまり「いくつに合わせる」ってのは関係無いよ。

やり方としては、
1番と2番を合わせる → 3番と4番を合わせる → 1番2番と3番4番を合わせる
これだけ。
168774RR:2008/10/02(木) 21:42:06 ID:4BwtMLsi
>>166
即レスサンキューです。
タイヤ替えて200qくらい走ってるんだけど、
いきなり今日「あれ?なんか軽くなってね?」
って感じだったんです。
30q/h以下でなんかステアリングが軽くて安心感がない感じ。
あとエンジン止めてハンドル左右に切ると、
軽くキーキーって音がする…。
169774RR:2008/10/03(金) 00:22:58 ID:eeNBQHj9
同調やるならその前にスローの基準値も見といたほうがいいよ。
マニュアルには記載があるんだが・・・見たことないやw
ちなみにオレも色んな車種合わせたけど、数値合わせてアイドリング調整のみだな。
ZZRの同調合わせは楽だよ。
170774RR:2008/10/03(金) 01:40:24 ID:Oly4ixfI
>>165
たぶん前のタイヤの真ん中が減って、
ハンドルが重くなっていたが、感覚はそれに慣れていただけじゃ。。。。
>>160
左のアンダーカウルを外して、ラジエターに付いてる配線2本を
直結する。んでファンが回らない場合はファンモータの故障
もしくはソコマデ電気が来てない。
回ったらソコにあるラジエータ・ファン・スィッチの故障が疑われる。
因みにイグッション・スイッチがオフの状態でも
ラジエータ・ファン・スィッチまでは電気が来ている。
171774RR:2008/10/03(金) 03:04:10 ID:gEx9IgKe
>>165
200kmほど走ったってのがアレだけど、タイヤの銘柄を変えたとかは?
俺はダンロップとBSしか入れたことないけど、比べるとBSのほうがタイヤの真ん中が尖ってるような印象がある=フラつきやすい?
172774RR:2008/10/03(金) 11:09:10 ID:JfoUThAt
>>170
>>171
dクス。どうやらハンドルが軽くなるのはそんなに心配しなくても
いいって感じかな。
なんかコーナー中も切れ込む量が多くなった気がしたから。
ステムベアリングのトラブルとかだと重くなるとか、
ある程度速度が出ててもふらつくって感じなのかな?

ちょっと気になることがあるとわが子のように心配だwww
173774RR:2008/10/03(金) 12:01:46 ID:1sJ/ursR
>>172
同感
ちょっと気になることがあると、心配でたまんない。
174774RR:2008/10/03(金) 12:28:51 ID:b6kzilxG
異音の塊みたいなバイク選択しといてw
175774RR:2008/10/03(金) 13:59:28 ID:hFDM7tBI
>>174

俺の異音はスゴいぞ
もうすぐ4万kmだからエンジン開けなきゃかなぁ…
バルブクリアランスっていくらかかるかな?
176164:2008/10/03(金) 15:00:49 ID:QQsTu7oS
>>167
うん、そうなんだけど
規定値の範囲ってのがあると思って。

>>169
スローの基準値とはなんでしょう?
どこで見てどこで合わせれば良いのでしょうか?
177774RR:2008/10/03(金) 16:37:40 ID:XF9Az++Q
>>174
異音とオイルお漏らしはいいさw
カwワwサwキwだもんなw
ただ操作系の違和感は心配だな。

俺はセカンドバイクもカワサキの250。
ZZ−R250の耕運機エンジン積んだミニミニドラッガー。
ZX-11よりこいつの方が異音がでけぇw
アイドル時はOVER管の排気音よりエンジン音でけぇw
ちなみにサードでTZR50を手に入れたが、
こいつは冷却水お漏らししまくって走れねぇwww


orzorz
178774RR:2008/10/03(金) 17:35:47 ID:Yo/Rd+Wm
>>176
マニュアルでは
気筒間の圧力差 2.7kPa (2cmHg) 以内 だそうな。

スローってのはパイロットスクリューの戻し回転数の事かな。
これは仕向け地と生産年によって違う。
(ちなみにジェットニードルの型番もそれぞれ異なってる)
D1〜D2:2回転戻し
D3〜D5:1と3/4回転戻し (ドイツ・イギリスモデル:1と5/8)
D6〜D9:2回転戻し (ドイツモデル:1と5/8)

カリフォルニア・USA・カナダモデルに関してはどの生産年もデータ無し。
排ガス関連規制に関わってるのかも知れない。
結構前にオクで落としたキャブが、これに該当してたんだけど
金属製の蓋が付いてて調整できないようになってた。
ドリルで穴開けて蓋とってみたら、確か3と1/2回転〜4回転くらい戻してあったよ。
参考までに・・・。


ところで、パーシャル時の排気音がボーーーーではなく、
ボボッボッボボッみたいな感じで落ち着かないんだけど(車体の挙動に影響があるほどではない)
これって濃すぎるのかしら?
最近購入したばかりなので よくわからんのだが、これってデフォルト?
179774RR:2008/10/03(金) 17:38:13 ID:Yo/Rd+Wm
すまん自己レス
>結構前にオクで落とした
>最近購入したばかり

変な時系列になってしまたー。
購入した車両のキャブがクソだったので、オクで別のキャブを入手したって事です。
180774RR:2008/10/03(金) 18:39:28 ID:3FlYNbC4
>>178
調べてみないとわからない

オイル硬いとか
エアクリーナーちょっと詰まリ気味とか
カーボンたまって圧縮比変わってるとか
バタフライバルブにビミョーにガタが出てるとか
他にも色々考えられる
181774RR:2008/10/03(金) 19:07:02 ID:Yo/Rd+Wm
>>180
う〜ん・・・。色々調べないといけなそうだね。
そういえばアイドリングも安定しない・・・(´・ω・`)

オイル:10W-40
エアクリーナー:交換済み
カーボン:ありうる、大いにありうる。前オーナーあまり回してないっぽい
バタフライバルブのガタ:一応オーバーホール時に確認はしたつもりだけど、
実際ガタが出ている状態を見たことが無いので、ガタがあるのに判別出来ていないだけかも。

とりあえず時間のある時、クソキャブの方に戻してみて検証してみる。
ありがd
182774RR:2008/10/03(金) 19:24:18 ID:nX+0LtD+
キャブの同調ってスロットを4つ同時に同じに空けてるんだろ?
昔から意味わからない
バネの固さが変わっていくとか?
183774RR:2008/10/03(金) 19:42:31 ID:Yo/Rd+Wm
>>182
それぞれの気筒のバタフライバルブの開度を調節し、
それによって気筒間の圧力差を合わせる・・・だと俺は思ってる。

今実験してみた。
1番2番を合わせるネジを回転させると、1番のバタフライバルブだけ動いた。
3番4番を合わせるネジを回転させると、4番のバタフライバルブだけ動いた。
1番2番と3番4番を合わせるネジを回転させると、3番4番のバタフライバルブだけ動いた。
184774RR:2008/10/03(金) 20:07:00 ID:eeNBQHj9
>>182
バネの硬さが変わるって事はバネ交換以外にありえない。
同じように4つ開けてるんだが、その基準値を揃える作業と思えばおk。

>>183
いいタイミングで説明しやすいレスくれてサンキュ。
という事はどのネジ回せばどのキャブが調整できるか分かるはず。
そして一つだけ調整できない番数があるでしょ?
その番数(2番)の数値を基準に全部合わせるだけ。
185774RR:2008/10/03(金) 21:26:46 ID:35MWcBlj
どうやってガソリンが霧化されてんのか考えれば
同調の意味だって分かるだろうに。

ガソリンが霧になるのは風が吹き込むからじゃなくて
エンジンが吸い込むからだよ。

バルブクリアランスやらシリンダーとかリングの減りで
各気筒の負圧量は違うわけだ。

それを揃えるのが同調の意味。
186164:2008/10/04(土) 01:00:48 ID:LWibJv/Q
>>178
トン楠!
全締めから1回転と3/4戻しだったので
OH後に全気筒元のように組んだ。
で、バキュームゲージ繋いでエンジンかけたら
全然ズレ無しで拍子抜けしちゃったよw

ちなみにその状態でアイドリングは多少バラつきありです。
バタフライはシックネスゲージが手元に無かったので
目視でw見極めてOKにしちゃいました。
アジャストスクリューいじった形跡無かったんでまぁいいか、と。
187774RR:2008/10/04(土) 01:02:35 ID:QRCTo/tz
>>185
おまえのバルブはそんなに抜け抜けなのかw
おまえのリングはブローバイだだ漏れかw
同調の前にOHした方がいいぞ。
それにその言い分だとOH時に燃焼室の容積を合わせたら同調は必要なくなるじゃないか。

同調は基本的にはスロットルバルブの位置合わせ。
その証拠に目視と液量で粗方調整したキャブはバキュームつないでも
大幅に狂ってることはないからな。
多連バキュームゲージやシンクロメーターもそれなりに値段するんで
あんまりキャブとかいじった事ない人はショップに依頼してもいいんじゃないかな。
回しすぎて大幅に狂ったら一度外して再度ある程度合わさないとエンジンすらかからなくなるし。
188兄 ◆ANIYM0vq.6 :2008/10/04(土) 11:44:52 ID:E+pwEuyw
バルブ周りの簡単なメンテで漏れがキャブ外した時にたまにやるのが
イン側の閉まってるバルブに向けてキャブクリを吹き込む。
バルブがちょっとでも空いてると燃焼室に流れ込んじゃうから要注意。

しばらく放置してカーボンが浮いた頃に
注射器のような物でキャブクリを吸い出す。
更にウエスなどを突っ込んで染み込ませる。
更にエアガンで浮いたカーボンを吹き飛ばす。

4気筒全部閉まってるタイミングは無いから
数箇所やったらクランキングさせて別の気筒を作業する。

オヌヌメ。
漏れの場合はエンジンのパワーがちょと蘇った。
鈍い漏れでも体感出来た。
189774RR:2008/10/04(土) 12:49:12 ID:kp+vQT2x
エンジンバラしたコト無いだろ?
190774RR:2008/10/04(土) 16:57:23 ID:lL8DFD7L
ショック!メータのクリアカバーに結露してんなぁと思ってたら
乾いた後染みになっちゃった。

そんな俺は念1でショップに同調お願いしてます。
191774RR:2008/10/04(土) 23:39:26 ID:QiogAqgz
諸先輩方
教えてくだされ。フロントの減衰・プリロードって
どうやって調整するの?
最弱からいくつかあげて行きたいんだけど、
どこが最弱?特にプリロード?ってカチカチ
まわり続けてどこで止まるかわかんないんだけど…。
192774RR:2008/10/04(土) 23:49:14 ID:oSVNbM2m
>>187
君が言ってることが正しいんだけど
君のはサンデーメカニックぐらいの話。
>>185が言ってるのはエンジン工学の話。

どっちも正解ね。
193774RR:2008/10/05(日) 00:36:50 ID:zke+Is1Q
最近2番のシリンダーに火が入らない事が度々あって
昨日からかかりつけの主治医の元に入院中なんだけど
点火系と燃料系の両方から調べてもらってもイマイチ原因がつかめないらしい。
なんかスッキリしない週末を迎えてます。
まぁ、明日は天気が崩れる予報なのでいいんだけど
不安と言うか淋しいような落ち着かない感じです…。
なんせ17年連れ添った愛機ですから。



しかし意外にも代車に貸してもらったアドレスV125が
凄く良く出来ていて通勤用に欲しくなったのは嫁に言えない…。
194774RR:2008/10/05(日) 01:09:54 ID:d6e2ZF+b
うちの16年物も最近2000rpm以下での失火、3000〜4000rpmのもたつきが激しい。
乗れないわけではないがかなり乗りづらい。
点火系かな。とりあえず明日イグニッションコイルのチェックから始めるか。
195774RR:2008/10/05(日) 12:34:30 ID:scymSLcr
キャリパーピストンモミ出しした事ある人いる?
一個固着しててピストンツールで出そうとしたんだが、
ZZRのピストンって中に樹脂みたいの入ってるだろ?
これ取らないとツールが入らないのよ。
この樹脂、どうやってとればいい?
このキャリパー以外には入ってないみたいなんだが・・・
196774RR:2008/10/05(日) 13:26:57 ID:xFoyHP33
>>194
違うかも知れないけど、自分の場合はプラグホールからのオイル漏れで
同様の症状になりました。
197774RR:2008/10/05(日) 14:42:31 ID:NaEA7Lo7
>>195
簡単にスルッと抜け落ちない?
漏れは先月やったときに、簡単に取れたが?>鳴き止め防止のゴム
198774RR:2008/10/05(日) 14:43:28 ID:bywMS8u0
>>194
とりあえずキャブに1票。
オーバーフローを起こして混合気が濃い状態になっている。
特に低回転だと混合気に占めるオーバーフローによって増えるガソリンの割合が多いため
失火するんじゃないかと。
結果ヨロ

というかね昨日、やたらと取り締まりしとった。全く違う所に行って来た
家族も今日はたくさん白バイが取り締まりしてたって言ってたし。
お陰で秋なのに、ファン回りっぱなし。。。
199774RR:2008/10/05(日) 17:29:30 ID:xFoyHP33
俺のC3普通は簡単に始動するのだが、たまに困難になる。
セルは普通に作動しているのに、キュルキュルいうばかりで、なかなか
始動しない。2分ほどセルを回しっぱなしにしているとようやくかかる。
特にバッテリーが弱くなっている訳でもないのになんでこうなるのか
分からない。一旦始動すると、アイドリング、吹け上がりも異常無い。
燃料系か点火系か燃料ポンプあたりも疑っているのだが、誰かアドバイス
お願いします。
200774RR:2008/10/05(日) 17:58:16 ID:E1odpCUo
>>199
俺のc1もあなたと同じ症状です。

17年前もc1に4、5年乗ってました同じでした。

夏場はまぁかかりやすい方ですが、それ以外は少し乗らないだけで、始動に難儀します。

どうしたもんですかね。
201774RR:2008/10/05(日) 18:03:17 ID:eleLJmcv
>>191
http://imepita.jp/20081005/419810
1が最弱でノーマルは2のバネは、6マーク目
202194:2008/10/05(日) 18:17:36 ID:d6e2ZF+b
セカンドマシンのフロントブレーキのほうが重症だったのと、所用で手が回りませんでしたがご意見参考にさせていただきます。
キャブレターは今年はじめの車検の時に分解清掃して同期も取るなど調整したのであまり考えてなかったけど、油面はチェック入れてなかった。
しばらく時間がなくていじれないから先になりますが。

>>200
間が2週間くらいまでならぎりぎりかかるけど、3週間くらいからはもうバッテリーがもつ間にかからないことが多いかな。
そういう場合は最初からあきらめて車のバッテリーにつないじゃう。
キャブのガソリン蒸発してるんじゃないかと疑って燃料ポンプの強制起動スイッチでも設置しようかなと考えていたり。
203774RR:2008/10/05(日) 18:37:30 ID:zZWHxO34
全然関係ないかもーんだけど、参考までに・・・。

以前乗っていたDトラも乗らない期間が続くと始動が困難になる事があった。
でもある時、回避法を発見。
燃料コックをONにしっぱなし → 症状発生
燃料コックOFFで放置 → 始動簡単

推測だけど原因は燃料コックをONにしておくと、少しずつではあるが
キャブからエンジン側にガソリンが流れていたのではないかと。
ちなみに新車ですた。
結局あまり乗らずに売却した為、油面のチェックはしてないっす。
ZZRの場合、燃料ポンプがあるので上記の例が当てはまるとは思えないけど・・・。
204774RR:2008/10/05(日) 18:46:37 ID:zZWHxO34
>>202
>燃料ポンプの強制起動スイッチでも設置しようかなと
う〜ん、どうかなぁ。
キャブのオーバーホール後にエンジンをかける時は、当然キャブの中にガソリンが無い状態なわけで。
それでも5秒前後でエンジンがかかった。>D型だけど
という事は、セルを回してる時も燃料ポンプは稼動してるって事ではなかろうか。
205774RR:2008/10/05(日) 18:54:38 ID:zZWHxO34
自己レスばかりですまん。
もしかしたらフロートのバルブやパッキンが劣化して、
エンジン停止時にも徐々にではあるがキャブからエンジンにガソリンが流れているとか。
その場合、始動困難ではあるが始動後は異常なしという説明はつくかな。
カワサキのパーツ検索でいうところの「16030-1077」がそのパーツにあたる。
D型用になってしまうが。
206199:2008/10/05(日) 19:00:14 ID:xFoyHP33
>>200
>>レスありがとうです。
そうですね。
燃料が蒸発して、キャブから十分なガソリンがシリンダーに充填されないのかな。
そういえば、以前キャブの調整の際、ポンプの動作を見ていたら、一定間隔で
吐出していたようだった。ただし、エンジン始動状態だったかな?。
強制起動すればいいかも知れませんね。
207774RR:2008/10/05(日) 19:16:24 ID:d6e2ZF+b
>>204
キャブレターオーバーホールした時も5秒くらいでかかりますか?
うちのはもっとかかったと思う。最近ではあらかじめ充填しているのですぐにかかるけど。
放置した場合は、揮発成分の抜けたガソリンが溜まっているのでそのせいでかかりにくくなっているんじゃないかと思ってる。

燃料ポンプはイグナイターからの信号で動いているので、ノーマルなら何らかの方法でクランクを回さないことには動かないはず。
もちろんセル回している時も動いているはず。というか回さないと動かない。
208199:2008/10/05(日) 19:19:34 ID:xFoyHP33
>>204
>キャブのオーバーホール後・・・・
確かにそうですよね。
症状は、オーバーホール後とは微妙に違いますね。
オーバーホール後は燃料が廻った途端に目覚めますが、問題の状態の場合は
1時かかるし、不整爆発の生じる頻度も高い。
>>204の説が有力かも知れませんね。
自分の場合、2、3日毎にエンジン掛けているのに、なる場合もあるので、蒸発
よりも、始動時の混合気、いやシリンダ内のガソリン過多も疑っています。
出先でのエンジン始動にはちょっと気を遣います。
209774RR:2008/10/05(日) 19:30:59 ID:OJ8JzZ8Y
>>199,200
1週間とか乗らないだけで始動が困難になる時には、その始動時にチョークを目一杯引いてやってみて下さい.
うまくいけば数秒で始動できます
210774RR:2008/10/05(日) 19:35:06 ID:2vpHUHVn
カワサキのバイク程チョークの意味を正確に務めさせる機械は無いかもな
211199:2008/10/05(日) 19:44:50 ID:xFoyHP33
>>209
>始動時にチョークを目一杯引いてやってみて
いや、それがダメなんですよ。
5秒くらいセルを2〜3回やり、チョークが要るかな?と思い、チョーク
を引いても全くダメで、これまでの経験では却って状態が悪化します。
つまり、シリンダ内がガソリン浸しになってる様です。
このようになった場合は2〜3日放置し、バッテリーを充電してからやり直し
です。

212774RR:2008/10/05(日) 19:54:49 ID:zZWHxO34
>>207
>キャブレターオーバーホールした時も5秒くらいでかかりますか?
記憶が曖昧なのでもしかしたら8〜9秒くらいかかってるかも・・・。
もし10秒間セルを回したらバッテリーの回復の為に一旦間を置くのですが
ZZRのキャブオーバーホール後はそれをやっていないので、10秒まではいってないです。
213774RR:2008/10/05(日) 21:07:23 ID:GCqHZvwf
>>211
なぜ最初からチョークを引かない?
214774RR:2008/10/05(日) 21:20:58 ID:SZJmUIBb
>>211
今のコたちは、カブった時の始動方法も知らんのか・・・
215774RR:2008/10/05(日) 21:23:04 ID:yh8f9O2V
怖くて10秒もセル回し続ける勇気が無いんだか
みんなその位平気で回すの?
216774RR:2008/10/05(日) 21:24:37 ID:NaEA7Lo7
>>207
SMでも書いてあるけど、燃料ポンプはセル始動とエンジン回転中に動作。
で、ストップは規定の圧力をポンプ自体が検知したら。
つまりキャブのフロートバルブが閉じて圧力が上がった時。

過去に燃料ポンプ交換して無いなら、一度ホースも含めて交換してはどうかな?
217774RR:2008/10/05(日) 21:25:30 ID:zZWHxO34
>>215は確実にカブった時の始動方法を知らないに一票。
218774RR:2008/10/05(日) 21:42:01 ID:eYx/0fXB
C1納車しました!
メーターのFUELランプが2コある+エンジン始動前は点滅はデフォですか?
あとコックの場所がわからない…
219774RR:2008/10/05(日) 21:42:44 ID:eleLJmcv
>>215
5秒回したら15秒休めることになってるんだから
2分も回すやつはセルモーター壊したいんだよ
220774RR:2008/10/05(日) 21:53:02 ID:cNEtVpOI
>>192
あれってエンジン工学?
同調はキャブ、調律(チューニング)はエンジンでしょ。
容積合わせたりバルブシートの当たりとったりするのは同調と言わない。
なので

>バルブクリアランスやらシリンダーとかリングの減りで
>各気筒の負圧量は違うわけだ。

>それを揃えるのが同調の意味。

これは同調と言わない。


あと、放置でエンジンかからないのは新車当時からのデフォだから心配しなくていいよ。
むしろカワサキ車との付き合いの中でかけやすさを探すほうが大事。
221774RR:2008/10/05(日) 21:56:27 ID:F0DnGxz+
一年中冷間始動時はチョーク引くもんだと思ってるが・・・
222774RR:2008/10/05(日) 22:05:30 ID:d6e2ZF+b
>>216
書き方違えど内容はさほど違っているとは思わないけど。
少なくとも俺の認識では。
223774RR:2008/10/05(日) 22:10:04 ID:d6e2ZF+b
で、燃料系統はわりと頻繁にチェックはしている。
ポンプは交換したことはないけど今のところ動作に問題はないよ。
224蜂6:2008/10/05(日) 22:24:48 ID:+cLMhnAE
バットリーが弱くなってくるとかかりが悪くなる傾向もある。
まぁ長く使っていると新品の起動力の凄さを忘れてしまうのがどうにもこうにも。

225774RR:2008/10/06(月) 00:15:08 ID:PCbtFaBO
>>218
コックはシートカウルの中タンクの下辺りです。

操作に不便です。

fuelランプ2コ点滅は球切れ対策と聞いたことがあります。

>>200のc1乗りです。

皆さん詳しいですね。
参考になります。
226774RR:2008/10/06(月) 00:21:32 ID:PCbtFaBO
>>218
忘れてました。

始動前の点滅は球切れのチェックです。
227774RR:2008/10/06(月) 04:17:36 ID:AKbUEK2F
>>214>>217
かぶりを経験した事無いんで対処法を教えて貰えますか?
228774RR:2008/10/06(月) 09:39:59 ID:Doc3++mq
キルスイッチオフでちょいとセル
229774RR:2008/10/06(月) 10:51:01 ID:95ugRu+y
>>228
キャブ車じゃ無意味じゃね?
下手すっとさらに状況が悪化。
230774RR:2008/10/06(月) 11:11:05 ID:sdNjH0zZ
かぶったプラグを乾かす為にスロットル全開にしてセルを十秒ほど回す。
キルスイッチOFFでもセルが回る車種なら、その方が安心してセルを回せると思う。

231774RR:2008/10/06(月) 11:25:24 ID:zf6+J5Bs
回らんだろ?
232774RR:2008/10/06(月) 11:52:23 ID:4sjJEtQz
回んないね
233774RR:2008/10/06(月) 11:56:15 ID:7LNI9OGM
オレのはまわる
気が付かず、たまに焦る
234774RR:2008/10/06(月) 12:19:23 ID:wSD9RXrk
負圧キャブじゃアクセル全開しても、プラグは乾かないような希ガス。
235774RR:2008/10/06(月) 12:37:57 ID:i+zufwJ5
>>221
俺もそう思ってるし、実践してて不具合なし。
冷間時スタートでチョークなしで掛るのは濃い
んじゃないの?
236774RR:2008/10/06(月) 12:39:21 ID:r/Vx/hJ0
>>201 サンクスです!
わざわざイメピタに画像まで上げていただいて。

しかしいいっすねZZ-R1100。
個人的には相当所有欲を満たしてくれてます。
隼?ああ、速いんだろうね。CBR1000RR?コーナーすごそうだね。
ハーレー?ドゥカティ?いいよね。
でも俺はZZ-R。この万能さは何物にも代えがたい。
なんとなくCB1300の高速バージョンみたいな?
自分のがハーフカウルな分余計そう思うかもだけど。
スレ汚しスマソ。
237774RR:2008/10/06(月) 19:08:29 ID:NJsBnSRb
カブったプラグを外して掃除して取り付けて頑張って・・・
の作業をした事あるなら、セルで風しゅぽしゅぽしたぐらいじゃ屁のツッパリにもならんと分かるだろうに。
キルスイッチオフは何の為?
結局霧化したガスは出てるよ?
238774RR:2008/10/06(月) 20:20:56 ID:Y8FzPiK6
>>225

ありがとうございます。
FUELランプは燃料警告灯的な役割ですかね?
239774RR:2008/10/06(月) 20:28:00 ID:VxWCs007
ってか諸侯チョーク引かないでエンジンかかるのか?
俺のD6は真夏もチョークは必需品
240774RR:2008/10/06(月) 20:34:55 ID:bv2EYWRz
うちのD5も夏場でもチョーク使わないとかかんない。
それよかバーコレーション?しばらく走ったあとの再始動性がとっても悪い。
5分くらい待つと普通にかかる。
241774RR:2008/10/06(月) 20:51:27 ID:4sjJEtQz
一年中チョーク引く、バイクに乗るときの儀式みたいなもんだと思ってる
242774RR:2008/10/06(月) 21:12:26 ID:U+cUo7oS
俺のD6も最初のエンジンスタートはチョーク必須
243199:2008/10/06(月) 21:24:40 ID:t/Q2NsSS
始動困難のネタ発信源の199です。
確かに自分のC3も新しい内はチョーク引いた方が、かかりやすかったように記憶
しています。
今は真冬でない限り、チョーク無しでかかる傾向にあります。
これって燃料が濃いのでしょうか。
濃い場合、チョークを引いてかけるようにするには、どこを調整すれば良いのですか?
224 :蜂6さんのおっしゃるとおり、バッテリーが弱くなるとかかりにくくなる傾向
は確かにあります。
でも、新しい(5000km)くらいのときは、なんとかセルが廻る程度でもかかっていたし、
最悪の場合、押しがけで簡単にかかっていた。
今は、押しがけも全く効果なしです。
特効薬は車のバッテリーと繋ぐか、フル充電のようです。
燃料系の外に点火系も疑っているところです。
244774RR:2008/10/06(月) 21:40:57 ID:Hq/xB7d2
俺も夏でもチョークひくなぁ〜(D8)
セル長めに回せばかかるけど、チョークひけば一発だから
ついついひいちゃうな
245774RR:2008/10/06(月) 22:01:33 ID:QRojteBr
>199、243を読むとバッテリーが弱ってる症状と
合致するけど、セルは回るけど点火できるほどの
力がないのでは?

それと燃ポンまともならセル回したときにジーと音するはず。
246199:2008/10/06(月) 22:16:34 ID:t/Q2NsSS
無茶苦茶と言われそうだけど、かからないときに、1分以上も勢い良くセルを回せる
のに点火出来る力が無いのでしょうかね。でも満充電状態であれば改善される傾向に
あるから、それも十分可能性ありですね。
>セル回したときにジーと音するはず。
どこらへんから出ますか?


247774RR:2008/10/06(月) 22:24:16 ID:XLuLp0li
>>243
>どこを調整すれば良いのですか?

まずはエアフィルターの掃除からだな。
248199:2008/10/06(月) 22:37:42 ID:t/Q2NsSS
こんな初歩的なトラブルを招きながら、キャブのオーバーホール、バルブクリアランスの調整、
プラグホールのオイル漏れ修理、キャブの同調などは自分でしています。
この、偶に訪れる始動困難を除き絶好調です。
エアフィルターの掃除ですか?
現在3万k越えたとこですけど、年2000k走行で1年に1回は掃除していると
思うけど、交換はしていないようですね。
これも原因の可能性有りかな?
249774RR:2008/10/06(月) 22:44:29 ID:QRojteBr
>>246
一分も回した事ないからそこについてはあれだけど、
勢い良く回ることは回るんだよ、いつも通りの感じで。
だから俺もわからなくてバイク屋に言われて
ジャンプしたら一発という次第。

音は、タンクの終わり部分の下あたり、D型だけどね。
250199:2008/10/06(月) 22:58:40 ID:t/Q2NsSS
始動困難に関していろんな情報を頂き感謝感謝です。
時間が取れたら、いじってみます。
いつか結果を報告させていただきます。
251774RR:2008/10/06(月) 23:45:02 ID:fcnS/jrG
D3だけど以前から、放置が一か月を超えると始動困難!
バッテリー上がるまで、セル回し続けるが・・で・車からブースターww
だから乗らなくても一週間ごとに、エンジン始動だけしている。
こうすると再始動はセル一発!
ただプラグホールにオイル漏れの症状が出てきた。
252774RR:2008/10/07(火) 00:41:06 ID:Oh95N3Wh
チョークと言っても、ホントはチョークとは違う機構なんだけどね。
通称チョークってな感じ。
エンジンの始動困難と言っても、キャブだけでもオーバーフローによるもの(濃すぎ)から、
パイロットスクリューの磨耗とか
ジェット及び各通路の閉塞(薄すぎ)なんてのもあるし
スターター・プランジャが締まりきらなくて、不調になる場合もあるし。
253774RR:2008/10/07(火) 12:53:29 ID:IjodfKA5
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0201.htm
スターター方式とエンジン始動 参照
254774RR:2008/10/07(火) 14:54:56 ID:SVxt8XFI
>>252
新車当時からしばらく乗らないと始動するのにヨイショが必要なのがカワサキ。 
ZX-10の時も然り。 
255774RR:2008/10/07(火) 16:11:14 ID:PZyoxIBv
>>252
それは故障の部類に入いるのではないかな?修理や部品交換が必要。
>>254
おれのも新車当時から同様の症状。

まあカワサキだからとあきらめているww
256774RR:2008/10/07(火) 19:08:14 ID:djv17lWT
10年寝かしたD2を車検受けるためにガソリン入れ替えただけで
セル5〜6回でエンジンがかかったのは、感動だったよ
エアクリはボロボロでバッテリーと一緒に交換したが
257774RR:2008/10/08(水) 00:29:07 ID:yt9CLNc/
俺のはいつの間にかエアクリ消えてました。
258774RR:2008/10/08(水) 01:04:46 ID:0uoPt3Q2
>>238
その通りです。

一つ切れてももう一つありますよ。っていう保険みたいなものです。
259774RR:2008/10/08(水) 01:05:47 ID:3fqGNdT/
俺は埃払おうとしたら全部なくなった。
260774RR:2008/10/08(水) 03:00:37 ID:XXmNLaFv
カワサキがアレだと言う事に関しては
私としましても多少は認めざる得ないわけでございますが、
部品会社から納入された物で、他社にも採用されている部品の不具合について
「カワサキだから」で片付けられるのは、如何ナモノカト。

まあ、細部の詰めが甘いのはご愛嬌だと思ってないと
カワサキには乗ってられんという事は変らないけど。
261774RR:2008/10/08(水) 04:55:29 ID:BA2S2Lq6
昨日1年ぶりに復活した俺のD3 股下からの熱風も心地よかった。
やっぱりサイコーだ〜!!
262774RR:2008/10/08(水) 13:24:09 ID:QlQZXcp6
>部品会社から納入された物で、他社にも採用されている部品の不具合について
>「カワサキだから」で片付けられるのは、如何ナモノカト。

キャブにしたって同じOEM供給の他メーカーはそんなに困らないぞ。
やっぱりカワサキだから、の回答以外ないと思うが。
如何ナモノカト思うなら原因追求して皆のZZRをホンダ並の始動性にしてくれればいい。
263774RR:2008/10/08(水) 13:49:59 ID:dcktu611
いろんな物ひっくるめてKawasakiの ZZ-Rが好き
264774RR:2008/10/08(水) 16:51:27 ID:NuBTP+Kd
>>262 馬鹿なの?
265774RR:2008/10/08(水) 20:12:57 ID:6zU6vRr3
馬鹿らしいよ
266774RR:2008/10/08(水) 20:17:56 ID:TOk6Wh22
>>259
よぉ!先週の俺w
267262:2008/10/08(水) 21:49:40 ID:QlQZXcp6
ホンダも純正OEMでケーヒンじゃん。
同じ会社のキャブでこうも性能が違えばやっぱりカワサキだから、だろ。
良くも悪くも。
理解できないのは馬鹿なの?
268蜂6:2008/10/08(水) 22:08:09 ID:S39RT4CT
>>267
うちのは一発始動だけどな。
逆にホーネットの方がかかりが悪い。

あまり低い経験値でモノを語ると恥をかくぞ。
269774RR:2008/10/08(水) 22:34:23 ID:CRZ+MHup
>>252
>スターター・プランジャが締まりきらなくて、不調になる場合もあるし。
これについて教えて下さい。
ちょっと気がかりなことがあるので。
どのような症状になるのですが?
270774RR:2008/10/08(水) 22:51:00 ID:3fqGNdT/
>>269
余計な燃料がスタータ経路から吸い出されてしまうってことじゃない?
271774RR:2008/10/08(水) 23:11:20 ID:QlQZXcp6
>>268
うちにあるのは蜂6じゃなく250だが、二ヶ月放置でもチョークさえ引かずに一発。
走り回るだけでメンテ不足なんじゃね?
次回はいつ四国に行くんだい?
272774RR:2008/10/08(水) 23:34:51 ID:RQMDGLMl
ちょいと質問。
純正キャブのスロージェットは38番だったと思うんだが、
スロットル開度1/8辺りで少し濃くない?
35番に変えた人いたら変化の具合教えてほすぃ。
あと、ニードルジェットはセッティング変更できない(クリップが付いていない)タイプだけど、
セッティングを可能にするにはダイノジェットかバクダンキットしかないのかな?

みんなマフラー時のキャブセッティングはどうしてるの?
273774RR:2008/10/08(水) 23:53:54 ID:gAgGxPFW
メインジェットは有るけど
残念ながらスローの他番設定は無い

274774RR:2008/10/08(水) 23:59:35 ID:RQMDGLMl
>>273
そうかぁ・・・(´・ω・`)
セッティング云々言うなら社外キャブ入れるしかなさそうだね。

今更ながら
>マフラー時
マフラー交換時って事で。
275774RR:2008/10/09(木) 00:03:49 ID:3fqGNdT/
>>272
ニードルはワッシャーをかますことである程度調整できなかったっけ?
276774RR:2008/10/09(木) 00:07:19 ID:8I4uZ/UJ
>>275
ワッシャー入れても、濃くは出来ても薄くは出来ないはず・・・
277774RR:2008/10/09(木) 00:08:45 ID:FBHXkIcC
へ? 濃く出来ても?
278774RR:2008/10/09(木) 00:14:19 ID:Zsd6EYFn
>>276
それはそうなんだけど、アクセル開度1/8程度ならニードルはほとんど影響ない範囲だったように記憶しているので別件かと思ったんだ。
279774RR:2008/10/09(木) 00:15:00 ID:8I4uZ/UJ
>>277
ん? どうした?
ワッシャー入れるとニードルの位置が上がるから、ガソリン吐出量は増えるよ。
クリップ式ならクリップ位置を下げるのと同じ効果。
280774RR:2008/10/09(木) 00:38:45 ID:wt2Nf/9G
>>274
ニンジャ用のパイロットジェット(#35)は使えないかな?
部品番号92064-1101(ZZ-R用の#38は92064-1119)
281774RR:2008/10/09(木) 14:29:41 ID:n+ooAo4s
C型とD型のバッテリーは相関性あるのかしら?
C乗ってるのだがDのMFバッテリーにしたい・・・

あと皆様スクリーンは何着けてますか?
282774RR:2008/10/09(木) 15:35:03 ID:zyFYuoDP
この間リザーブにしてしばらく走ってたんだけど、タンクにまだガソリンがあるのにエンジンかからなくなったんだよね。
そんでチョークひくとかかるんだけど、元に戻すと止まっちゃう。
いつもはリザーブ入る時にはすぐガソリン入れるから初めての経験でさ。
こんな症状なったことある人いる?
283774RR:2008/10/09(木) 15:52:38 ID:4OWGs22z
>>282
キャブとかガソリンラインのツマリ
使わないリザーブに錆やゴミが溜まってて久しぶりに使ったときに吸い込んだ。

※対処※
キャブの掃除・ガソリンのフィルター交換・ホース類の掃除
284774RR:2008/10/09(木) 16:09:53 ID:4OWGs22z
>>282
あぁ・・・タンクの底に水溜まっててそれを吸い込んだだけかもしれないから
一度キャブのガソリン抜いてみ
285774RR:2008/10/09(木) 17:41:39 ID:wpZwbOh5
>>281
CとDではバッテリー別モノだよ

CにMF載せると始動性改善するからオススメだけど、
レギュそのままだとバッテリー壊すし、その前に対応形状バッテリーの入手が…
286774RR:2008/10/09(木) 20:06:28 ID:ssL0JbZF
>>281
ゼログラの段無しクリア(ヤフオク産)
287774RR:2008/10/09(木) 20:22:01 ID:Tc+LeKSM
>>282
リザーブってあるの?D型?

>>284
キャブのドレンを緩める良い工具ってありますか?
288774RR:2008/10/09(木) 21:21:58 ID:tQ58VzYo
>>287 少しは自分で考えようぜ
289774RR:2008/10/09(木) 22:37:48 ID:H2VvbKr0
>>274
邪道かもしれないけど、ハイフローなエアクリに交換すれば
薄くなるんじゃない?
ニンジャのPJは使えるか調べる価値あるかも。
オレは逆に薄かったから、ZZR1200のPJ(#40)に変更した。
290774RR:2008/10/09(木) 23:39:56 ID:wt2Nf/9G
>>281
YB14L-A2互換のMFバッテリーってのがあるよ。
WestCoのやつとか中国製のやつとか、製品は複数ある。
C型と同バッテリーのニンジャ乗りには互換MF使ってる人結構いるけど、
トラブルって特に聞いたことないなぁ。
俺自身もニンジャの時に中国製MF使ってたけど別に普通に使えた。
それを2年ぐらい使って載っけたまま手放したので、
耐用年数とか最後までノートラブルなのかはわからないけど。
ちなみにレギュとレクチを含めたオルタネータまるごとの品番は
開放型(YB14L-A2)のニンジャとMF(YTX14-BS)のD型で全く同じ。
俺自身はそれ以外の充電系統に違いがあるか詳しく調べたことはない。
あとは自分で調べて自己責任でどうぞ。
291774RR:2008/10/10(金) 02:59:30 ID:A990Su2X
>>288
リーザブはどうやら追加されたんだな。
ドレンはやっぱりワカラン。
いつもキャブ外してからひっくり返してる。
292774RR:2008/10/10(金) 09:35:12 ID:TBneojHQ
CとDのオルタネータは品番違うな。
Dの方が発電容量がUpしてたはず。
ニンジャの話は知らなかったよ

DのオルタネータをCに付けたら
レギュレータが逝ってしまった。
293774RR:2008/10/10(金) 13:12:10 ID:0WReJvOj
ウチのCもDのオルタ移植してる
4年くらい経ったけどレギュもバッテリ(MF)も問題無いよ
294774RR:2008/10/10(金) 13:26:53 ID:B+/hoiDj
秩父でバッテリーあがったオワタ
セルがうんともすんともいわないよ
二、三人でおしがけもダメでした
295774RR:2008/10/10(金) 15:29:03 ID:TBneojHQ
>>294
2,3人で押したってことは仲間がいるんだな。
ちょっと時間経っちゃってるから解決したかもしれんけど
坂を使え。バッテリーだけの問題なら必ずかかる。
手伝ってもらって坂を押して登り、下り坂で押し掛け。
レギュレータがイカれる前にバッテリー交換しる!
296774RR:2008/10/10(金) 16:26:39 ID:wDdMZXka
バッテリーが完全になくなると押しがけもできなくなるよ。
発電にもバッテリーからの電力供給が必要だから、ある程度の電圧を割ってしまうと
イグナイターに十分な電力を供給できなくなって点火に必要な火花が飛ばない。
そうなるとほかのバイクか車からブースターケーブルで電力もらわないと無理。
297281:2008/10/10(金) 16:33:12 ID:IQ5Mlrxf
>>285
>>290

レスどうもです
んーとりあえず純正でいきます。
これ以上始動性が悪くなったらMFに交換も検討してみます。

そして今日バッテリー交換しようとドライバーを当てたら火花が激しく散って作業出来ない・・
なんでだ・・?どっかから漏電?
298774RR:2008/10/10(金) 18:54:56 ID:B+/hoiDj
バイクを少し休めて坂道で押しがけしたらかかりました!
お騒がせしました。
299774RR:2008/10/10(金) 18:57:52 ID:kr0cPqfr
エンジン止まってるとローにしか入らないからつらいよね。
セコとかで押しがけできたら、ちょっとはラクな場合もあるだろうに。
300295:2008/10/10(金) 20:26:40 ID:TBneojHQ
>>296
ライト点けっぱなしで放置とかでバッテリーあげたんだったら
もちろんそうなんだけど、秩父まで行ったってことは
完全放電の可能性って少ないだろうってことでね。

絶対にかかると信じてやらんと押しがけなんてやってられん。

>>298
お疲れ。

>>299
飛び乗るときに2速に入れろ
301774RR:2008/10/10(金) 22:43:58 ID:ssHkJb+9
バッテリーが死んでたらどうしようもく
エンジンがかからんけど
バッテリーがなくても走行は出来るんだよね。

まあ、ICレギュレーターやらの電気系に相当な負担はあるだろうけど。

というかMFってさ、まさしくメンテナンス・フリーなところが長所ではあるけど
バッテリーそのものの耐久性とか性能は開放型の方があるんじゃなかったっけ?
302774RR:2008/10/10(金) 23:40:21 ID:nZX5Mjyx
>>301
メンテさえしてればね・・・希硫酸で喝入れれるし
303199:2008/10/11(土) 09:21:44 ID:jqFSkadm
jucctionについて
 シート下でバッテリの後にヒューズが入ってる黒い箱状のパーツがありますよね。
セルを押すと「ジジッ」とか「ジー」と「jucction」の印字した部分の下から音を
発します。これは何が原因か、また何か悪影響が無いか知りませんか?
以前始動困難になったときに、バイク屋が車のバッテリとつないで、ムチャと
思える位にセルを回し続けた時からと記憶しています。


304774RR:2008/10/11(土) 12:50:14 ID:wpyXJWl7
>>303
ただのスターターリレーでしょ。
全く問題無いと思うが。
305774RR:2008/10/11(土) 12:51:37 ID:EYqzKg1W
>>303
スターター・サーキット・リレーが高速でオン・オフを繰り返してる音かと。

バッテリーが正常ならスターター・ボタンを押したらオンのままになる。
勿論スターター・リレー(30Aのヒューズが付いてる)のと別もの
306774RR:2008/10/11(土) 13:08:15 ID:EYqzKg1W
通常バッテリーが弱くなってセルモータが「キュル、キュル」その後「ジジィー」
もしくはセルが端から動かず「ジジジィーー」はスターター・リレーが鳴ってる。

ジャンクション・ボックス内の「ジジジー」は水分の混入で鳴るようになった事が在るけど、
分解した事がないんで、詳しい事はわからん。
307774RR:2008/10/11(土) 20:48:50 ID:Wv4pQ/de
D5だけど、新車についてたMFバッテリー11年使ったぞ。
まだ問題なかったけど、長距離ツーで問題出たらヤダから換えた。
308774RR:2008/10/11(土) 22:47:54 ID:xtkyhUMa
>>303みたいなのが客だとバイク屋も苦労するだろうね。 
そのパーツが何かさえも調べないまま先ずは店のせいにされるんだから。 
セルには大きな電流が必要なんだから何が必要かは分かるだろうし、分からなければ配線図見ればいい。 
10万でパソコン組んでもらったら三流のパーツばかりでしたってgooのやつ思い出したわw
309199:2008/10/12(日) 00:33:37 ID:8gHndIc1
「ジジジー」は満充電の時はもちろん、車のバッテリーに繋いだときも同じです。
バッテリー容量が無いときの現象は知っております。
実害は無いかも知れませんが、あまり良い気持ちはしませんね。
満充電の時に発生すること事態、異常(故障)でしょうね。
それが、エンジンに影響を及ぼすことの有無とは関係なく。
310774RR:2008/10/12(日) 00:58:25 ID:8gHndIc1
バイク屋と言っても色々あると思いますよね。
これまで主な事例
中古gpz900が7000回転以上回らないので、バイク屋に持って行くと空吹かしで10000以上
回して「回るじゃないか」で取り合わない。
 結局自分でキャブをオーバーホールしたら、ジェット類の詰まりが有るのを
 見つけて解決。
GPZ1100の時も新車購入後すぐにバルブが焼き付き付き、修理から戻って来たら、
5速2000回転でギクシャクする。
バイク屋に言うと「これが普通」で終わり。
この時も自分でバルブクリアランスを見てみると修理したバルブ部分が完全に
閉まらない状態。
 こんな状態だから相談もできないんですよ。
 田舎だから他にはないし。
311774RR:2008/10/12(日) 01:19:36 ID:8JyZTi06
>>310
年式から言っても信頼できるバイク屋見つけといたほうがいいよ
俺の預けるショップも決して近所とかいえるレベルじゃない(車で1時間くらい)
312774RR:2008/10/12(日) 02:40:34 ID:Pfua0+Et
>>310
あー、俺も似たような事された
地方だと人少ないからショップの経験値も相当低いっぽ
結局、知人経由で腕のイイところ紹介してもらってなんとかした
313774RR:2008/10/12(日) 03:30:34 ID:7Zn29gqS
>>310
要するにホンダ車買って自分で整備しろってこった。
若しくは自分で店やれば解決。
314774RR:2008/10/12(日) 09:00:10 ID:CUydkn+Q
>>313
それは違うんじゃない?
315774RR:2008/10/12(日) 09:08:01 ID:t3NxySTM
>>309
新品部品買ってきて交換してしまえば良いじゃない。
新品で音がするなら仕様だし、音がしないのであれば古い方に問題があったってことで割り切れると思うのだが。
316774RR:2008/10/12(日) 13:13:19 ID:QKO7DRel
音か、信号待ちのときとか、たまにないか?
変な音がして「やべ、俺のバイク壊れちまった。どこよ?」
信号変わって走り出す「走行中は聞こえねぇなぁ」
また信号待ち「う〜ん、やっぱ鳴ってるよな」
信号変わって前の車左折「ん?ちょっとまて」
信号待ち「音が止んだ、ちょwwwwwあんまボロイ車で走んなやwwww」

そんな経験はないだろうか、如何か諸君
317774RR:2008/10/12(日) 13:13:50 ID:y9CjPF2q
質問です。
昨日夜から急にフロントあたりから「ギリギリ、ゴリゴリ」等の異音が出ました。ハンドルに振動が伝わるくらい大きい音です。
低速時のみです。
見た所、ブレーキ引きずりやタイヤに干渉してる所はありませんでした。


Fブレーキ強めにかけたら若干ブレるのですが何か関係があるのでしょうか?

異音の原因がわからないので参りそうです・・・・・orz
318774RR:2008/10/12(日) 14:36:03 ID:c5YsneIE
>>317
フロント持ち上げて手でホイール回してみるとどんな感じ?
319774RR:2008/10/12(日) 19:17:31 ID:uBJgUxiR
>>313
コメント出す価値無し、出てくるな
320774RR:2008/10/12(日) 19:56:00 ID:rK45DL0j
初歩的な質問ですいません。
D型なんですが、冷却水の補充ってインナーカウル空けたとこから
だけでOK???リザーブみたいのはなし?

マフラー交換大変すぎだろこいつ…orz
321774RR:2008/10/12(日) 20:01:13 ID:KM/9e2XZ
>>320
右シートカウル内にあるよ。
シート外すだけでも補充ならできるかな。
322774RR:2008/10/12(日) 20:07:59 ID:FwHuhIZc
>>320
ニンジャやCより整備性はかなりマシ。
323774RR:2008/10/12(日) 20:46:12 ID:rK45DL0j
>>321
おお!トンクス!!
メシも食ったし、再度チャレンジしてきますノシ

>>322
GPZ900はなんとなく分かるけど、Cともそんなに違うの???
324774RR:2008/10/12(日) 21:34:58 ID:+Gv0SH0C
>>317
ベアリングが砕けた悪寒
325774RR:2008/10/12(日) 21:44:04 ID:toZX/XwB
>>320
俺は昨日マフラー交換やったぞ。
午後1時くらいから初めて、なんとか暗くなる前に完成できた。
オイルクラーのステーの1本のビスがばらせなくて
ホムセンに走って悩んだあげく、小型ラチェットを買って
何とかやっつけた!
ただ組み直しの時思ったのだが、ラジエターを上に逃がせば
ビスをばらさなくともよかったかも知れない???
まぁ要領よくやれば半日かからないよ。
326317:2008/10/12(日) 22:19:53 ID:y9CjPF2q
>>318

センター、メンテスタンド無いので確認はしてません・・・
タイヤを真っ直ぐにしたら、三ツ又から若干右に傾いてます。


>>324

押し歩きに特に重さは感じない(やはり異音はある)のですが、砕けた場合でも車両は回るのでしょうか…?
327774RR:2008/10/12(日) 22:32:55 ID:y9CjPF2q
誤爆

×車両
○車輪
328774RR:2008/10/12(日) 22:51:38 ID:1TsJJNDx
新車から8年付き合ってますが、乗り出した頃から
ずっと気になっていたことが一つ・・・。
社会人なので乗れるのは一ヶ月に1、2回がいいところなんですが、
乗るたびにいつも空圧が下がっていて、タイヤが『ぐにゅう〜』ってなるんですよ。
だいたい前回乗ってから3週間以上空くと、前後とも2.5kgくらいになってます。
これはやはり空圧が2.9kgと高いので、抜けやすいんですかね?
それとも、おいらのD7のみ?
329774RR:2008/10/12(日) 23:22:41 ID:7Zn29gqS
>>328
当時はそれぐらいの空気圧が指定だったけど、今時のタイヤは皆2キロ強ぐらいがデフォじゃないの? 
一概には言えないし空気圧の話はまた荒れるんでこれ以上は控えるけど…。
330774RR:2008/10/13(月) 00:37:52 ID:yp/HzLF9
>>328
現在は違うバイクに乗っていますが、3週間も置けばそれぐらい抜けますよ。
自転車の空気入れで入るので、走り出す前に空気圧を確認して入れればOKかと。
331774RR:2008/10/13(月) 00:45:30 ID:gpdHJUFV
>>328
フロント?リヤ?両方?
以前、私の場合はリヤが頻繁に2.0kg位まで落ちて、グリップが増すからおかしいなと‥
結局原因は、虫ピンのようなものが刺さっていましたww
チューブレスタイヤは、このような事がありすよ。
332774RR:2008/10/13(月) 00:58:06 ID:sOhNj5G4
>>325

320です。無事付きました。
所要時間は4時間くらいだったかな。
意外とかかるね。車のスリップオンとか、
1〜2気筒のバイクならもっと楽なのに。
オイルクーラーのステーははめる時もきついねw

リヤのサイレンサー固定してるボルトって
何で裏側共締めor固定されてないわけ?
一緒に回っちゃって泣きそうだったYO!

いや〜devil管はうるさいね。夜中とか早朝どうすんだよ…orz
サイレンサーだけ換えようかな…。
レスくれた方々、どもサンキューでした!
333774RR:2008/10/13(月) 10:12:08 ID:kgMN71Sl
>>328
オレのZZRはそんなに空気抜けない。
虫バルブの中にバルブコアと言う物があって、
これが緩むと空気が抜けやすくなる。
バルブコア回しという物が有るから、
これで増し締めすれば直る可能性高い。
勿論バルブ自体に亀裂等無い事前提。
お試しあれ。

334774RR:2008/10/13(月) 13:00:47 ID:yjkk6uXy
緩む事自体が問題だろ。 
ムシのゴムの劣化も問題外。
335774RR:2008/10/13(月) 16:41:50 ID:gX4svlw1
5年放置しているけど平気
336774RR:2008/10/13(月) 18:08:48 ID:c5otJBNJ
窒素にすればいいぞ
337774RR:2008/10/13(月) 18:11:41 ID:GoTYPKWD
>>332
おまいは折れか
320だけど折れもデビル管デビュー
連休中約600`走ったインプレ
× 優良ドライバーの折れにもかかわらず、普通のシグナルダッシュでさえ
  市民の皆様にご迷惑をかけてる、やかましいエグゾーストノート
△ 山道走ってる時、排気音に酔いしれてスロットル開け気味
○ 晴れ糊が集る道の駅で、排気音は負けてない希ガス。
◎ シャイな折れは排気音で注目されないように、山道以外は
  マイルドな加速を心がけ燃費が上がった。

 DQNな折れをおまいら笑え。。。。
338774RR:2008/10/13(月) 18:15:19 ID:GoTYPKWD
↑ホロ酔いですまぬ。325でした。
339774RR:2008/10/13(月) 20:17:22 ID:VcO1YwLo
>>336 窒素以外が抜けてんなら、そろそろ窒素で満たされてんじゃないか?
340774RR:2008/10/13(月) 21:15:56 ID:yjkk6uXy
ナイトロレーシングやモトGPタイプショート管なんかと比べたら普通の音。 
並走したらデビルの排気音なんてかき消されるよ。 ツーリング行くと自分の排気音で頭痛と吐き気がするからな。
若いバイク乗りは最近のSSはうるさいって言うけど、ZZRなんかのメガスポの方がよっぽど重低音効いてうるさいよ。 
341774RR:2008/10/13(月) 21:25:46 ID:XpkUWRgq
べびふぇの中身ぬけかかってるやつ付けてますが
そこいらの車の盗難予防のアラーム(?)が反応するくらいうるさいです。
多少うるさいほうが変なのがよってこなくていいよ。
342774RR:2008/10/13(月) 21:26:16 ID:7BCMOIvn
Φ90x500パンチングパイプ径Φ約55っていうナイトロもどきのアルミサイレンサーつけてるけど
爆音過ぎてバッフル外せない・・・外した状態で50mしか走ったこと無いよww
343774RR:2008/10/13(月) 21:46:42 ID:sOhNj5G4
>>337

332です。ナカーマ!じゃないか!
もしかして一本出しのサイレンサー黒いやつ?
うん、>>340の言うように死ぬほど五月蠅いってほどじゃないよね。
でも337と一緒で街中ではマイルドな加速を心がけてしまうw

そんなことより千葉の海岸沿いで立ちゴケした…。
さっそくdevil管に傷が…アハハハハハ。
ZZRって意外と起こすの軽いんだね!よかった!
ちきしょう!!!!orz
344774RR:2008/10/13(月) 21:59:12 ID:B9iucoBI
>>343
 ('A` )人('A` ) ナカーマ

今日、ウインカー注文してきたorz
345774RR:2008/10/13(月) 22:30:32 ID:GoTYPKWD
>>343
折れのは集合でサイレンサー黒くて排気口が金色のヤツ
中古なんで使用キズはありだ。キズなんて気にすんな!
今ノーマル管、玄関で5−56漬けにしてメンテしてたら
頭痛くなるような臭いに、嫁にこっぴどくしかられてorz
しかしノーマル管って重いなぁ〜

346774RR:2008/10/13(月) 22:56:15 ID:3ehzNN4S
爆音自慢すんなよ。
はずかしいぞ。
347774RR:2008/10/14(火) 00:27:27 ID:P9I7oWCj
俺のD7は購入時からスーパーコンバットのモンスターパワーなんちゃらが付いていたが、
うるさ過ぎて恥ずかしいし疲れるしでエンドバッフルを特注したぞ。
理想は純正よりほんの気持ち程度音量アップの、オールチタン並に軽いマフラーだな。
348774RR:2008/10/14(火) 13:45:37 ID:AerFsHTJ
連休を利用してエンジン換装終了、ギアはスコスコ入るし、とても同じエンジンとは思えない程絶好調
ギア抜けを我慢して乗ってたら、ドリブンスプロケ側のベアリングがミッションカバーを
突き破って穴開いてしまった。

時間と良い出物のエンジンが無かったので、無理してしまった
7万`超、走ったD6エンジンさんご苦労さんでした
ttp://bike.hazukicchi.net/img/img20081014133829.jpg
349774RR:2008/10/14(火) 19:42:31 ID:pBfpkwnW
>>348
無理したおまいさん、そして換装したおまいさん・・・。
おまいさんもご苦労さんでしたよー。
350774RR:2008/10/14(火) 20:17:39 ID:P9I7oWCj
>>348
お疲れ様でした。
役目を終えたエンジンは、きっとこれから金属としてリサイクルされ
違った工業製品へと姿を変えるのかもしれないね。
機関好調とかいってオクに出てたら笑っちゃうけどw


話は変わるけど、どうもヘッドライトに馴染めない。
今までステアリングと共に光の方向も変わるバイクしか乗ってこなかったので
夜のコーナリングが暗闇の中にダイブしているような感覚で異様に怖い。
HIDを入れてみたが当然照射範囲は解消されず。
フォグを付けるか、ヘッドライトそのものを照射角度の広い物に変更するしかないのか?
かといって9RのカウルはZZRらしさが失われてしまうし・・・。
やはりみんな我慢してるのかしら(´・ω・`)?
フォグを付けてる人いたら、インプレおながいします。
351774RR:2008/10/14(火) 22:28:35 ID:KXIdNy4J
>>350
俺もフォグ気になる!
HIDではないけど、ハイワットバルブに交換して
明るさは問題ないんだよね。
まさに照射範囲が狭い感じがする。
うちに転がってる車用のホムセンフォグを
つけようと思ったけど、つける場所がどうも思いつかず…。

フォグ付けてる人、もしくは照射範囲を広げた人の
インプレキボン。
352774RR:2008/10/14(火) 22:43:12 ID:kXQXD+0m
328です。返答いただいた方ありがとうございます。
新車の時から、すぐ前後輪とも空圧が下がってました。
当然その後タイヤ交換もしてますし、ムシも同時に交換してます。
それでも変わらないので気になってました。

今まで乗ってきた単車で、3週間程度で明らかに空圧の低下が
体感できるほどのバイクは経験上無かったもので・・・。
ZZ-Rって車重が重いから2.5kgくらいになると、明らかにハンドリングが
変わってくるのでよけいに気になるのかな。
まあ、ちょくちょく空気入れます。
あと、>>333
バルブコア回しですね、ちょっと調べてみます。
353774RR:2008/10/14(火) 23:58:50 ID:pBfpkwnW
>>352
>当然その後タイヤ交換もしてますし、ムシも同時に交換してます。
>それでも変わらないので気になってました。

だったらバルブコアは関係ないよ。
354774RR:2008/10/15(水) 00:02:34 ID:RZjOj3N/
>>348

チェーンがクランクケースを叩いて割れたの?

355774RR:2008/10/15(水) 02:14:25 ID:zf1XASDc
>>348
それってD6のエンジン?
Dでもギヤ抜け起きるんか
356774RR:2008/10/15(水) 06:49:17 ID:4FIJvNFJ
>>354
スプロケットケース外したら、ビー玉より少し小さいベアリングボール3個が転がり出てきたので
走行中にスプロケットシャフトがずれて、チェーンがたるんでケースを割ったか、ベアリング破損により
シャフトが一気に後方に引っ張られてケースを破損でしょうかね

>>355
エンジン換装前にネットで情報集めしたのですが、D型でも起きてます
357774RR:2008/10/15(水) 13:15:30 ID:vNIiOZzB
>>352
そんなに早く空気抜けるのはバルブだけでなくタイヤやホイルのリムも疑ったほうがいいかも
ウチのはリムの耳に傷が付いてた、あとタイヤがダメだった
多分以前にタイヤ交換したヤシがタイヤレバーでゴリゴリこじったんだろうか結構深かった
タイヤがダメだった時はビード部分がゴム不足?みたいに凹んでた
358774RR:2008/10/15(水) 17:34:34 ID:jlF/rV5Z
前スレで質問したものですが回答いただく前にスレストになったようで
もう一度書きます。

D7マレーシア仕様フルノーマルなんですが、クラッチが重いような気がします。
ツーリングに行くと必ず左手が痛くなります。
バイク持ってない友達が乗ると、10分もしないうちに左手が痛くなると言います。

ノーマルの油圧クラッチってそんなに重いものなんでしょうか?
それとも私のZZ-Rがおかしいんでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
359蜂6:2008/10/15(水) 18:19:42 ID:gNfNR+2q
クラッチが重いって書き方もヘンだよな。
レバーのタッチと書くべきか?
クラッチ板の減りが原因か、まさかレバーがメルヘンしているオチでは無いよね?

まぁ細かいことは置いておき、それ以外なら他のZZRと比較してみんと何とも言えん。
大阪の道の駅しらとりに来られるならカモン。
360774RR:2008/10/15(水) 18:31:59 ID:tC+tbHVX
>>352
俺もリムに1票
361774RR:2008/10/15(水) 19:03:18 ID:IQOXVdpK
ちょいと小ネタ。
アメリカのZZR乗りの掲示板をハケーンw
エキサイト翻訳あたりで変換すると本当に面白い文章になる。

ttp://www.zxforums.com/forums/zx-11-forum/

このスレではC型北米・カリフォルニア仕様?の不可解な純正キャブセッティングに苦労しているようだ。
ttp://www.zxforums.com/forums/zx-11-forum/13387-throttle-response.html
362774RR:2008/10/15(水) 19:04:40 ID:4FIJvNFJ
>>358
レバーのブッシュの偏磨耗(真鍮製の太鼓状の部品)
クラッチ板の寿命(限界まで握らないと切れない状態)結果すごい疲れる
マスターシリンダーのプッシュロッド、シリンダー、ゴムブーツ類の劣化
あと思いつくのはエンジン側のクラッチレリーズかな

ZZRのクラッチってもともと軽い方じゃないと思う、握力弱い人にとってはちと辛いかもね
リッタークラス乗っている人に見てもらって、それでも気になる様だったらバイク屋へゴーだね

363774RR:2008/10/15(水) 22:42:57 ID:tC+tbHVX
うおお、レバーのブッシュならウチに5〜6個あるから譲ってやりてぇ
心配性なんでムラシマで買っちゃったけど、今まで1個しか交換で使ってねぇ
364774RR:2008/10/16(木) 10:03:54 ID:sU0Ne0Ut
>>358
ZZR1400握らせてもらったことがあったけど、あっちの方が軽かった。

ま、うちはC型だからどうせ、、と思っていたけど。
365774RR:2008/10/16(木) 11:10:56 ID:xqZiamio
>>364
俺もZZR400乗ったら軽くて驚いたことがある。
366774RR:2008/10/16(木) 12:29:12 ID:1YVdRLtY
1400と400じゃ要求してるもんが違うんじゃないかい?w
367774RR:2008/10/16(木) 16:44:16 ID:lCVJw14j
D1だが、ZZR1400のラジアルクラッチマスター&
モリヤマの38ФボアアップクラッチレリーズKIT TYPE2導入で
クラッチレバーの重さが半分位になった。
ツーリングの終盤も楽珍。
ノーマルは重いよ。
 
368774RR:2008/10/16(木) 17:03:45 ID:PoqnU0sp
ブレンボの16×18でいいんじゃね?
最強だろ
369774RR:2008/10/16(木) 18:18:52 ID:Z7YxJ9Ky
クラッチなんぞスタートの1速以外あまり使わないな
回転さえ合えばスコーン スコーンみたいな(^O^)
370774RR:2008/10/16(木) 19:14:18 ID:8UCpLJ0o
>>369

        _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …ソレハドウカシラ…
    |;(ノ 、、i) 
   /、、 、;、/  
 、_,ノ,_UシU

371774RR:2008/10/16(木) 20:03:41 ID:/xBiYe3C
おれも渋滞でもしてなけりゃノークラッチシフトの方が多いな。
372774RR:2008/10/16(木) 23:46:37 ID:Os8wRgRB
流れぶった切っちゃいますが、
Dなんですけど、ハイエース(200系 ロング S-GL)にリアシート倒さずに
斜め積みで載せられますでしょうか?
ご存知の方お願いします。
373774RR:2008/10/17(金) 09:06:53 ID:4ukD9UJv
D型なんですが、タンクを外していざつけようとしたら
ここに着いていたホースが見つかりません
どこから伸びて来ているのか、それとも短いホースだけが着いていたのか
教えていただけないでしょうか?
ttp://up.2chan.net/j/src/1224201879684.jpg
374774RR:2008/10/17(金) 10:53:31 ID:NhciNDQH
んーん??どこだぁ??もうちょい引いた画はないのかな?
375774RR:2008/10/17(金) 11:10:28 ID:20EK4xf/
>>373
タンク後部右側のやつかな?
それだとしたら、タンク上部からの水抜き用で20cmくらいのホースだよ。
右のシートカウルを外すと、ホース類がまとめられてる変なパーツがあるので
その辺に隠れちゃってるのかもね。
376774RR:2008/10/17(金) 16:10:14 ID:ci+YaL5S
シートについて教えてください。
実は、2日前『ぎっくり腰』をやってしまいまして、
ずっと寝込んでました。
ただいまやっと座れるようになってここにカキコしてます。

で、2週間後にツーリングがあるのですが、
ノーマルシートに比べてコー○ーとか、凝る鬢のほうが
腰の負担は少ないんでしょうか?
ちなみに、マシンはそんなに高くしてないバーハン+ノーマルステップで
生身は身長が180cmのガリガリ君です。

乗らないのが一番なのはわかってます。
でもツーリング行きたいんだようぅぅ!!

377317:2008/10/17(金) 16:53:42 ID:xB9eDB/P
>>317です。
鳥が鳴いてるような異音は、メーターワイヤーとメッシュホースを固定してる輪みたいなのがローターに悪さしてる音でした。

ゴリゴリ音は、Fフェンダーでした。

Fフォークをノックしてるような振動は未だに解決しないので、ホイール、ローターから徐々に交換していって様子を見ます。


んでまた今日なんですが、Fブレーキが1回目だけ全く効かないという症状が出ました。
レバーをニギニギすると効きますが…
エア噛んだかな?
ローター減りすぎかな?
378774RR:2008/10/17(金) 17:36:31 ID:E76dST43
>>376
クルマのシートと違って腰への負担はそんなに変わらないんじゃないかな?
お尻には優しいとかの違いはあるかもしれんが。
379774RR:2008/10/17(金) 18:41:18 ID:4ukD9UJv
>>374
再アップする暇がなかったんでごめんねー
>>375
緊急で出掛ける用事があったので返事送れました
ありがとうございます
という事はドレインホースを集めたキャッチタンクに繋がっていたホースですかな?
昨日、散々探してみたんですけど、どこにもも落ちた形跡無し
弱ったなぁ
明日もう一回徹底的に探してみます
>>376
シートうんぬんよりコルセットなどで防御する方が吉かと
一番はしばらくは安静ですけどね
380774RR:2008/10/17(金) 18:53:51 ID:mez/VN2r
>>376
オレも腰やったことある。
ノーマルシートは前下がりになってるのが
腰へ負担をかける要因だと思う。
既にアップハンになってる事から、
座面がフラットなシートに換えれば効果はある。
シート加工業者で自分に合ったシートを作るのがベストだけど、
出来合いの物でも効果は有るんじゃないかな。
更にサポート力の強い腰用サポーターを併用すれば
かなり楽になるよ。
オレはミューラー使ってた。これだけでもかなりの効果。

381774RR:2008/10/17(金) 19:01:40 ID:4ukD9UJv
>>374
ttp://up.2chan.net/j/src/1224236749591.jpg

ただ、タンク裏にもう一本短いホースが付いて、
それもドレインに繋がっているのですが、これとは別ですよね?

382774RR:2008/10/17(金) 19:04:32 ID:lbAc+Xrj
ぎっくり腰は辛いよね。

上にも書いてあるように、シートを替えるよりも
コルセットしたほうがいいと思うよ。
俺の場合はスポーツ用のコルセットと日々の軽い筋トレ。

バイクを身体に合わすよりも、
身体もある程度バイクに合わせておいたほうが
将来的にも健康的にも良いんじゃないかな。
383774RR:2008/10/17(金) 19:06:29 ID:x7AkVovm
>>378 >>379
376です、早速の返答ありがとう。

やはり、シート交換じゃ無駄な抵抗ですかね?
まあ、正直ノーマルシートは滑りやすいし、ケツ痛いし
交換するのもいい機会かな・・・。
腰痛餅のZZ-R糊で、対策してる人アドバイスお願いします。
あ、また工事と凝る鬢の違いなんかも教えてくだされ。
しかし、バイク本体の経年変化より、自分本体の経年変化のほうが
やばくなってきた三十後半・・・・トホホ・・・
384774RR:2008/10/17(金) 19:29:05 ID:20EK4xf/
>>381
タンク裏のホースは燃料ゲージの所から出てるね。
タンク上部の水抜きラインとは別のホースだよ。
385774RR:2008/10/17(金) 19:39:16 ID:4ukD9UJv
>>384
本当にホースだらけでクダクダに疲れますよ
明日は無駄に分解大会がんばります
386774RR:2008/10/17(金) 19:40:46 ID:20EK4xf/
>>385
何となく調べてみた。
本来5×8×230mmのホースだが、品番変更されてて注文しても1110mmのホースが届くそうな。
しかも1187円。
その辺のパーツ屋で耐ガソリンホースを買う方がいいんじゃない?
余ったホースはシート下に入れておけば、女の子ライダーがガス欠してる時にヒーローになれる。
おいしいね♪
387774RR:2008/10/17(金) 21:45:31 ID:7Q3XDLRI
そのヒーローになれるタイミングはいつ来ますか? 
バイク歴13年ではまだまだ早い、淡い期待ですか(´・ω・`)?
388774RR:2008/10/17(金) 23:36:36 ID:JNwsK4eC
淡い期待です。大体女性ライダー自体珍しいし、
「かわいい」となると殆どいないんじゃね。
逆に多少ブサイクでもツーリング倶楽部にいると
希少な女性というだけで、ちやほやされるしW
389774RR:2008/10/17(金) 23:42:27 ID:GkT5GJHR
ツーリングで休憩中の女はカワイイ度3割増。
メットを被ると8割増。
390774RR:2008/10/18(土) 00:18:17 ID:6IQz9NZT
>>383
オイラはオーダーして作っちゃった。
ちなみにヘルニア手術経験者だが、今のシートだと1日1000km走れる。

座面を水平にして(前上げ、後ろ下げ)座面表皮はカーボン調のビニールレザーで。
滑りすぎずに適度なホールド感のある表皮が疲れにくい。

アンコは振動吸収ゲルに低反発ウレタン(硬め)の二重構造。
微振動がケツに伝わりにくく、鬱血によるケツ痛から解放される。

あとは形状変更。ガンファイター風にしたのでケツのホールド良し。
391774RR:2008/10/18(土) 02:53:02 ID:R1VHs9dg
376です。一日横になっているので目が冴えて寝れません。
>>380
シート交換でも効果はあるんですね。
腰の痛さ+ケツの痛さも解消できるなら買ってもいいかな。
>>382
そうですね、もともと腰は弱いほうだったので気をつけてたんですが。
やはり、適度の筋トレくらいはしておかないと・・・。
>>390
オーダーですか、やはり既製品より体に合ってるからいいんでしょうね。
でも、既製品も座面が下がっているようなので効果はありそうですね。

2週間後ツーリングに行けるようなら、
既製品シート交換+サポーターを巻いて出撃してみます。
392774RR:2008/10/18(土) 06:34:21 ID:1ggTStTj
>>381
ファイナルファンタジー好きですか?
393774RR:2008/10/18(土) 14:09:24 ID:wJICGAqa
>>383
同じく腰痛&ギックリ持ち、よろしく
2週間だと安静にして日常生活に復帰できるのが精一杯だと思うよ
腰痛バンド(コルセット)を巻いてバイクに乗る事は
出来るだろうけど、長時間乗ると出先で再発するかも…

一つだけアドバイス、タンクに密着して上半身を立てて乗るより
目一杯腰を引いてシートの後ろに座り、上半身をタンクに預ける様にした方が
長時間、同じ姿勢を保っていても腰に負担がかかり難い
ちょっと足が窮屈になるけど、自分の場合はつま先をステップ、踵がサイレンサー
に触れるくらいのバックステップ的なポジションにして楽に乗ってる

あとパンツ代わりに自転車用のスパッツ(股間パット付き)を履いとくと、ノーマル
シートで長時間乗っても股間が痛くならないのでオヌヌメ




394774RR:2008/10/18(土) 15:41:40 ID:54fqLkBd
俺もヘルニア持ちだけど、コルビンにしてからお尻がすぺらなくて姿勢が安定したし
前にズレてティンコ痛いとかは無くなったな。ツーリングはかなり楽になったよ。
395774RR:2008/10/18(土) 15:45:43 ID:YgxYE0uk
皆さん明日の静岡エコパでのkcbm参加されますか?
396774RR:2008/10/18(土) 16:29:10 ID:e3reUa+D
>>386
上から見ているだけでは見つからず
なので右側のリアカウルを思い切って外してみたらポロリ。
なんでこんなところにあるのだー
おかげで修理完了(エアクリの掃除をしていたのだ)
ガス欠ギリギリでタンクを軽くして行なったので早速入れてきまーす
わくわく
397774RR:2008/10/18(土) 17:56:53 ID:mXpaueCJ
軽くイラっとした
398774RR:2008/10/18(土) 17:57:44 ID:MigwypUr
なんかみんな同じような経験あるんだな。
漏れは以前仕事で腰椎を骨折したんで念のためにウェストベルトを愛用するようになった。
オフ用のヤツだと意外と安いし通気性が良いね。

>>393
漏れはコルビン(ガンレデ)にしたら逆にデメリットが多かった・・・。
座面広すぎてシートの角で腿が痛い&座面が上がってポジションが変わった。
純正シートのように前にすべる事は無いし、デザインは好きなんだけどな〜。


ってか今日、車検に出してきた。
399774RR:2008/10/18(土) 18:17:03 ID:P8Z2VcoF
ぬふははははっ!!
今日は俺様の華麗なテクニックをキメてやったぜ。
おまいらごときでは追従するのも躊躇するような見事なフルバンクをなぁ!!



砂利道でのUターン時に( TДT)

情けない事に、一人では起こせませんでした…。
外装キレイだったのにショックだ…。
ネイキッドの頃は、倒してもグラブバーが丁度いい所にあったりして
起こせないなんて事はなかったんだけど、
ZZRはどこを持てば起こしやすいのかわかりません…。

みなさんは倒した時、どこを持って、どういう風に、どこに力を入れて起こしてますか?

アドバイス下さい…。
ソロツーが怖いです(´・ω・`)
400774RR:2008/10/18(土) 18:20:10 ID:P8Z2VcoF
>>396
>>375で書いたのに…。
何にせよ見つかって良かったね♪

今頃走ってるのかな。でもフルバンク停車には気をつけてね…。
401774RR:2008/10/18(土) 18:33:30 ID:heaudPvE
376です。
みんないろいろアドバイスくれてとてもうれしいっす。
おかげで多少、腰の痛みも和らいできました。
>>393
出先での再発は一番心配です。あまり、無理はしないように心がけます。
ついついタンクにティムポ押し付けて上半身を立てて乗ってしまいますが、
あれって、段差の突き上げ時には腰にはかなりやばい姿勢ですよね。
気を抜いて乗ってると、つい楽なあの姿勢になってしまいますが、
アドバイスどおり、ケツは後ろを肝に命じます。
しかも、チャリ用スパッツ穿けばティムポ痛対策になるとはナイスな情報!
>>394
社外品シートは、腰痛対策というよりポジション維持+ケツ痛+ティムポ対策
って感じですかね。
って、でもメリット大きそうですね。
>>398
もちろん今後、バイクに乗るときはサポーター必須にします。
確かにコルビンは角で痛いという意見はネットで見ました。
コルビンは柔らかめ、コージは固めみたいですね。
個人的にはコージがいいかな?と思ってます。
車検、安く上がるといいですね。
402774RR:2008/10/18(土) 18:42:36 ID:edoMrg2h
>>397
ふはは楽しいぜ?
>>399
メットかける位置の両側にグラブバーがあるじゃないか
>>400
もちろん読みましたよー
ありがとう
気持ち出だしが楽になったような
低速が楽々
今は携帯から
帰りも安全運転
403774RR:2008/10/18(土) 19:07:42 ID:ZxLDPDlF
>>399
バイクに背を向けて、後ろ手にハンドルとシート縁の
グラブバーを持ち、そのまま後方に押し上げる。
下半身の力を上手に引き出せるので、楽に起こせる技。
女性や今話題の腰痛持ちにも適した起こし方です。
404774RR:2008/10/18(土) 19:48:52 ID:P8Z2VcoF
シート縁の、あの空間はグラブバーだったんだ。知らんかった。

>>403
おぉ! 今から試してくる!!


…無理です。

その方法は砂利の上のような、タイヤや足が滑ってしまう路面でも可能ですか?
405774RR:2008/10/18(土) 19:54:52 ID:P8Z2VcoF
あぁ・・・無理というのはバイクを倒すのがという意味です。すいません。

ちなみにさっき一人で15分くらい頑張ったせいか、
腰から背中にかけて変に捻ったらしく酷く痛む…。ハァ…
406774RR:2008/10/18(土) 22:09:18 ID:OP6Z43/9
>>404
常識的に考えて、タイヤや足が滑っては起こせないだろ?
407774RR:2008/10/18(土) 23:48:18 ID:EO9221HP
閃いた、タイヤや足が滑らないような所で起こせば
いいんじゃね
408774RR:2008/10/19(日) 00:02:10 ID:tcv5BO4k
タイヤや足が滑らないような所でしかコケルなって事だな
409774RR:2008/10/19(日) 01:00:46 ID:tcv5BO4k
珈琲破壊集会に行くか長野の温泉に行くか・・・迷いながら寝るか。
410774RR:2008/10/19(日) 02:52:11 ID:IaSvkGZ4
オフ車の傷は勲章だけど
1100の傷は心の傷になるんだわな。
ぶっちゃけ、足挟まれて捻挫でカウル傷なしとかの方が
いいよね。


右一本だしで左にこけて、スウィングアームまで逝っちゃうと・・・・・
411774RR:2008/10/19(日) 09:10:15 ID:JjGRrO2F
>>404
なんで砂利道でUターンしたのよ?
坂道Uターンを越える、禁断の場所NO.1だろ








俺も8年前北海道でやったがな、見事こけたwwwwwwwwwwww
412774RR:2008/10/19(日) 12:08:53 ID:ffW6wI4u
てか、どんだけヘタなんだよww
俺に馬鹿にされるくらいなら、もうちょっと気をつけようぜ
413774RR:2008/10/19(日) 17:01:59 ID:wMKlQKPo
>>350なんだがフォグ付けた。モノはPIAA L-86 002Xで、35Wのハロゲン。
非防水だけどリレー・スイッチ・ヒューズのハーネスがセットで付いてる。
レンズはガラス製でボディは超耐熱特殊樹脂だそうな。超って・・・
HIDにしようかとも思ったが、自動車用の物はサイズが大きいので却下。
自転車用の充電式HIDがおそらく一番小型だけど値段が高すぎる。

フェンダーを止めてるプラスネジの所に適当なステーを介して取り付け。
http://bike.hazukicchi.net/img/img20081019162659.jpg

残念な事にバネ下重量が増えてしまうが、ステアリングの方向に光を向けるなら
この位置に取り付けるしかないと思う。
重量は一個約80g(ステー込み)、両方付けたので約160g増し。
まぁこれで多少なりとも安全性が向上すると思えば許容範囲かなと。
ただ少々気がかりなのが、フォグ本体への取り付けネジの径が細い。M3かな。
走行中に折れると怖いので強力接着剤も併用する方がよいかも。

希望があれば夜にでも点灯時の写真を撮ってくるが・・・別にいらないか。


>>411 >>412
今頃落ち込んでるだろうな。そっとしといてあげようや。
なぁ俺w
414774RR:2008/10/19(日) 17:10:39 ID:9mH+gjRH
>>413
黒ブレンボかっこいいな
415774RR:2008/10/19(日) 19:42:01 ID:liF5P8zk
>>413
漏れも先週、ツーリングの帰り真っ暗な山道で怖かったぜ!
ということでHIDを8000K→4300Kにする事にした。
416774RR:2008/10/19(日) 21:43:23 ID:UgJ+VeQB
>>413
これ、いいね!

ぜひ、夜間店頭状態も見てみたいのだが。

俺もこういうフォグつけたいんよねぇ。やっぱ好漁不足と感じるし。
でもHID化するのもなぁ…と考えちうなのだ。
417774RR:2008/10/19(日) 23:22:07 ID:ywzOj/Qt
>>413
是非夜間点灯状態うP頼む!

ところで昔バイク屋で
「サイドスタンドで暖気すると、傾いてるから4番シリンダが
オイル切れおこすから、長い暖気はセンスタでね」
って言われたんだけど、これ本当??
ビビッて家ではいつもセンスタ停車、センスタ暖気なんだけど。
418774RR:2008/10/19(日) 23:45:52 ID:wMKlQKPo
ではせっかくなので。ヘッドライトはHID6000K

点灯前
http://bike.hazukicchi.net/img/img20081019232855.jpg

点灯後:ハンドルを右に切ってる状態
http://bike.hazukicchi.net/img/img20081019232943.jpg

動画:(かなり古いデジカメでの動画なので画質悪いっす)
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0523.wmv.html
LO→HI→LO→LO+FOGでハンドル左右→HI+FOGでハンドル左右→LO+FOG→LOで終了。

デジカメの性能がアレなので見えないけど、実際は写真・動画共にもう少し上まで照射してる。
ただ、スポットである事と元々低い位置に設置してしまっている事で
自分が見やすいように光軸を調整すると、対向車は眩しくなりそう。
419774RR:2008/10/19(日) 23:50:14 ID:wMKlQKPo
で、これは「スーパーホワイト光」らしいが、
きっと純正ヘッドライトくらいの色合いだと思う。

PIAAの002にはもう一つ「プラズマイオンイエロー光」とかいう
大槻教授が異論を唱えそうな物もあるけど、これはいわゆる黄色だろうね。
420774RR:2008/10/20(月) 03:32:41 ID:RO91SUMC
そんなオマイラにお勧めなのが核融合ライト。

あたり一面を昼間のように照らす強力な光!
邪魔な対向車や前を走るライバルを瞬時に蒸発させる強力な熱線!
これさえ付ければ、あなたは最強!!!!


  


まあ、書いた事に後悔は四手以内。

421774RR:2008/10/20(月) 18:53:42 ID:yC2v/gSW
>>417
腰上への潤滑は、圧力を掛けて行っているんから、そんなこたぁ〜ない。
F1やMOTO GPレベルじゃもしかしたらありえるかもしれないけど、
市販車じゃほとんど関係ないと思うよ。

ていうか、もしそれが本当ならセンスタ標準装備じゃないバイクはどうなるの?
って感じじゃないかな。
422774RR:2008/10/20(月) 19:19:34 ID:f+Gj36KU
>>417
バイク屋さんの話、理由は間違ってるけど結論は合ってるよ。
センスタor跨って車体を直立させ回転数高めでアイドリングさせるか、
エンジンかかったらすぐ走り出して温まるまで回転上げずに走る、
っていうのがニンジャ系エンジン暖機の基本。
極低回転、サイドスタンド、長時間アイドリングはご法度。
423774RR:2008/10/20(月) 20:53:54 ID:r8EGMVPI
>>422
油圧上がんないんだっけ?
424774RR:2008/10/20(月) 21:09:38 ID:1kTG0sVC
おぉ!まじで!なんとタイムリー!
さっき仕事帰りに会社でサイドスタンドでしばらく暖気して
さぁ帰ろうと乗り出したところ(多分)1本失火状態になったんよ。
少し回転高めまで引っ張ってやって何とか全部火が入ったんじゃけど、
その暖気が原因だったんかな?
実は最近2番シリンダーの失火が続いてキャブと点火系を
ショップにて総点検してもらったばっかりじゃったんよ。
なのにまた症状が出たけん泣きそうになりながら帰ってきたところ。
425蜂6:2008/10/20(月) 22:10:02 ID:8xW12U4H
ttp://blogs.yahoo.co.jp/klmoriginal/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/ae/klmoriginal/folder/268602/img_268602_2290683_0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/klmoriginal/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/ae/klmoriginal/folder/268602/img_268602_2290683_1

いい距離を走ったんでエアクリ掃除とプラグ交換を実施。
なんだか軽やかになった気分だ。
速そうにカスタムしたZZRをノーマルZZRがゴボウ抜きだよ!
426蜂6:2008/10/20(月) 22:11:32 ID:8xW12U4H
427蜂6:2008/10/20(月) 22:13:05 ID:8xW12U4H
428774RR:2008/10/20(月) 22:13:19 ID:9HohFkSW
アイドリングのような極低回転だとオイルポンプが、たいして回らないからヘッドにろくにオイルイカナイ。無駄な暖気してる忍者系エンジンはたいがいカムカジッてる。とくにZZR
429774RR:2008/10/20(月) 22:25:38 ID:VkLxIO5o
900R、zx10、zx11と乗ってきたが、エンジンかかったらすぐ走れるか?
すぐエンストして、旋回中だったら、こけるじゃねぇかぁ?
カワサキの極低回転暖気ってのもありえないだろぉ。
ずーと今まで、サイドスタンドで、チョークをいっぱい引っ張って、
水温計が上がってアイドリングでるまで、数分暖気してるけどなぁ〜
センスタ使うのはガソリン満タン入れる時とオイル交換の時くらいだなぁ

>>421 1票
>>422 理解不可
430774RR:2008/10/20(月) 22:44:38 ID:XleF9a0U
俺はチョークひいてエンジンかけてから3000〜4000回転程度になるようにチョーク調整。
メットかぶってグローブはめたらチョーク戻して低速発進。
60000キロ時点でヘッド空けてみたらカムは良好だった。
俺もアイドリングじゃ油圧が足りないって聞いたことある。
431774RR:2008/10/20(月) 22:50:25 ID:sk8QtmcQ
エンジンかけてアイドリング安定したら、すぐに走りだして、しばらくは3000回転くらいで暖機走行。

同じくアイドリング暖機は油圧g(ry
432774RR:2008/10/20(月) 23:12:31 ID:bypnXLP+
>>421
だよね
そのバイク屋っていつの話しをしてるんだろね
カワサキだからってバカにしてんじゃないの?
>>427
かわいい
433774RR:2008/10/21(火) 01:55:09 ID:H3Pjy7LS
純正のエアフィルは黒が上か
どっちが上か忘れてたからちょうどよかったw
434774RR:2008/10/21(火) 03:09:53 ID:pDAsr3eU
ぶっちゃけバイク屋の情報ってのも、
どっかから取ってきた話なんだよね。まじこれ。
常連の客でも普段どんな走り方、エンジンのかけ方してんのかなんて
知らないし、常連ぐらいになるとオイルぐらいは自分で交換してるから
オイル何入れてるかも知らん。
定期点検ごとにエンジンをばらして、各部の計測して
エンジンの個体差やら、オーナーの乗り方の違いやら、オイルの違い
などを数字に出来るのなら別だけどん。
まあ、量販店でそんな事できるのは、バロンぐらいだけど。。。
追加でメカニックの腕の差ちゅうーのも、加味せんとあかんね。
(噂によると)

たいがいが、「どっかで見たような顔の客だ。」
さりげなくステッカーを確認。「ああ、ウチの客だ」手ナ具合。
435774RR:2008/10/21(火) 03:18:44 ID:pDAsr3eU
あったら見てみたいのが
4メーカー扱ってる店での、4メーカー別売り上げと修理費用の割合やらのデータ。
当然事故修理は除く。
それでさ、明らかにカワサキが壊れやすいってデータが出るのなら別だけど
ましてZZR1100なんて販売台数は客観的なデータ取れるほど
売れてねーじゃん。
436774RR:2008/10/21(火) 06:08:18 ID:8RIsyQ9L
ZZR1100ってそんなに売れなかったの?
437774RR:2008/10/21(火) 09:19:31 ID:CNSfHk2l
>>418
おお!わざわざ動画までサンクス!
これはいいね〜!夜間にすごく効果がありそうだよ。
俺もやろう。通勤で真っ暗な道通るし。
ところでこれはキーオフと連動?
スモールはないから(あるモデルあったっけ?)、どっかと連動させてる?
それともスイッチのみでオンオフ?
438774RR:2008/10/21(火) 10:54:20 ID:ASdRlbb4
>>437
手元で点灯/消灯が出来るようにフォグ用リレーをON/OFFするスイッチをハンドルに付けて、
リレーはイグニッションとも連動させてるので、ONの状態でのみ通電する。
D7なんだけどシート下にアクセサリー用のダブルギボシがあったので、それを使った。
もしアクセサリー用の電源が無ければ、テールランプやメーター球でもいいと思う。
439774RR:2008/10/21(火) 11:34:08 ID:CNSfHk2l
おおお!俺もD7!
>>シート下にアクセサリー用のダブルギボシ
マジ?そんなのあんの?(無知でスマソ)
テール周辺の配線ゴチャゴチャしてるところ?

そっか、メーター球とかテールランプでもOKだよね。
勉強になります。
440774RR:2008/10/21(火) 11:56:04 ID:3UkBpm+4
二輪は良く知らないんだけど、四輪だとフォグランプ等を点灯させる時は
ポジションも同時に点灯させる必要があるので、手元スイッチ+ポジション連動
が無難なのではないかと思う。
イグニッションよりフロントのポジション球の配線から分岐する方が簡単だし。

アクセサリ端子はC型のサービスマニュアルでは北米仕様だけについているようです。
D型は知らんけど似たようなものなんじゃないかな。
441774RR:2008/10/21(火) 15:07:01 ID:ASdRlbb4
>>439
いや、左側グラブバーの下辺り。
スターターリレーやらメインヒューズもその辺りにあったかと。
D7以降ならUS・カナダ・マレーシア仕様には付いてるみたいよ。
白/青がプラスで、黄/黒がマイナス。

>>440
98モデル以降の2輪は、ポジションランプという位置づけの物は付いてないよん。
そのかわりヘッドライトが常時点灯になった。


ちなみに以前乗っていたバイクだが、フォグを付けたまま車検通った。
検査員「はいフォグ点灯さして〜、はい消して〜」
みたいな感じで。
442774RR:2008/10/21(火) 21:08:03 ID:4bwIJyLO
11年目で初めてナンバー灯切れてさ、
自動後退で買ったあとマニュアル見たら
仕向け地によってW数違うのな。ウインカーも
W数違うのさ。
443774RR:2008/10/22(水) 22:35:53 ID:QUdJ3PUh
1400から1100Dへのオマージュ
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zzr1400/imge/2009_zzr1400-rd800.jpg

アンダーカウルにZZ-Rのステッカー貼りたくなった
444蜂6:2008/10/22(水) 23:34:39 ID:gqtr2APT
改めて見ると1400のカラーリングって平凡だな。と思う。
445774RR:2008/10/23(木) 00:03:51 ID:6nVaaCVx
カウルの造形で遊びすぎてて色で遊べないんだろ
446774RR:2008/10/23(木) 00:21:56 ID:f/PxjNVe
サイドのフィンみたいなのとテールランプのカタチがイヤ。
フィンはRFみたいだ。
ハヤブサ2008のテールほどかっこ悪くはないけど。
447774RR:2008/10/23(木) 02:38:01 ID:l320V/V4
>>446
俺もVサインテールはイヤだな。

なんか最近の新型はカッコ悪いの多いな。
1400しかり新ブサしかり…CBRは恐竜のパラサイロロフスみたいなおマヌ〜な顔だし、R1は出目金だし…
448774RR:2008/10/23(木) 02:55:53 ID:vGla6iBF
1400って顔がでかくて、低いので、遠くからの対向のとき
ビックスクーターかとよく勘違いするのは俺だけか。。。興味なし
449774RR:2008/10/23(木) 08:21:49 ID:bD+qecrD
鯰みたいで可愛いじゃない
450774RR:2008/10/23(木) 10:59:55 ID:2oYjdj6W
最近のバイクはかっこ悪くなったと思うのはお年を召したからかもね。
むかーしおっさんがZZR1100見て、最近のバイクはかっこ悪くなったって言ったの思い出した
451774RR:2008/10/23(木) 12:41:00 ID:oaAQe9KV
なるほど、そういうもんかもわからんね。
ま、1100乗りが1400をどーのこーの言ったところで、僻みだと思われちまうだろーがな。


ASウオタニのフルパワーキットなる物を購入しようとしてる俺の背中を
ちょいと押してくれる猛者はおらんかね?
452774RR:2008/10/23(木) 13:16:00 ID:hB2cBTDx
>>451

5万くらいだったよね。
買ってレポよろしく。
453774RR:2008/10/23(木) 15:13:45 ID:qOMS7hQo
1400は外観が昆虫系でBLACKだから、ゴキ〜。
454774RR:2008/10/23(木) 18:20:28 ID:usMph9Fg
ガンスパークとホットイナズマに5万払うようなもんだよ
455774RR:2008/10/23(木) 18:34:18 ID:M30fO8Wj
>>451
中川のHIRが良さそうなんだけど、まだZZR用は発売しないんだよね。
456774RR:2008/10/23(木) 18:44:50 ID:oaAQe9KV
>>454
Σ(゚Д゚;エーッ!! ソウナノ!?
点火時期をずらせるらしいので期待してたんだが・・・。

1100ってTPS付いてないじゃん?
エンジンの性格が違うから一概には言えないけど、
同系統エンジンでもTPS付きのZRXなんかと比べると
スロットル低開度でのパーシャルのフィーリングがイマイチな気がしてね。
ギアに関係なく2500〜3000回転くらいにモソモソ感があって、キャブの調整では変化がなかったので
これは点火時期弄れば改善されるかなと。
457774RR:2008/10/23(木) 18:47:34 ID:oaAQe9KV
>>455
そうそう!
PC使って点火時期弄れるなんて、まるでインジェクションコントローラーみたいじゃまいか!
でも、まだ出てないんだよね。
催促してるC型乗りはいるようだが。
458450:2008/10/23(木) 20:16:29 ID:2oYjdj6W
ちなみにおっさんはGS750Eに乗ってた。











お前だけには言われたくないと思ったのは秘密だ
459774RR:2008/10/23(木) 20:47:44 ID:SJfYY1v8
>>458
ベコ と呼ばれてたバイクだな。
460774RR:2008/10/23(木) 21:07:23 ID:T/cHNAAr
12年落ちの1100と、2年落ちの1400と、どちらか貰えるなら・・・
ここの住人は1100を取るわけだwww
461774RR:2008/10/23(木) 21:27:53 ID:olvjGjnP
>>459
ちがーう!
それはGSX750Eだ。
462774RR:2008/10/23(木) 21:32:18 ID:ZOBcpis8
>>460
1100は持ってるから貰えるのなら1400が欲しいな
463774RR:2008/10/23(木) 21:51:27 ID:OSkdT8O1
↑笑った。
464774RR:2008/10/23(木) 21:56:02 ID:o7ivuTqd
1400貰ってすぐに売り飛ばして、1100のオーバーホール費用に・・・
465774RR:2008/10/23(木) 22:46:21 ID:jY0afCBe
ハヤブタなら欲しいが…。
ZZR1400はいらん。
>>464みたいにするか、ZZR1100もう一個貰って部品取りだな。
Z1とかなら喜んで欲しい。
466774RR:2008/10/23(木) 23:02:32 ID:NKuwv2ui
その時代に留まってしまった人間のすくつ(←なぜか変換できない)だなw
467774RR:2008/10/23(木) 23:11:12 ID:nzpzz+zL
>>451・452
先月買って付けた俺ガイル。

取り付けは自分でやったが、ポイントはプラグコードとの接続だ。
漏れはNGKのパワーケーブルを使ったんだが、これ太すぎるんだよw
コイルの穴に入れるためにカッターで削った。

で、問題はプラグだ。
火花が強くなるんで、プラグのギャップを大きく取れるのがポイントなんだが
最近のイリプラグとかは調整不可になってるんだな。
えぇ、見事に先端を折ってやりましたよorz
468774RR:2008/10/23(木) 23:16:27 ID:oaAQe9KV
>>467
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

それで、調整を試した結果はどうですたか?
469774RR:2008/10/23(木) 23:22:09 ID:ZOBcpis8
そう言えば昔はプラグのギャップ調整って整備の基本だったけどVXとか出てきて以降はしなくなったね
470467:2008/10/23(木) 23:34:09 ID:nzpzz+zL
説明書にはプラグギャップを0.7〜1.1mmに大きく取る事が出来る、と書いてあるんだが
イリジウムだと0.5mmくらいなのよね。
で、1本1600円するプラグ先端を折っちまった俺・・・。
しかし、折れたプラグのギャップを測ると・・・1.0mm。

来たね!
471774RR:2008/10/23(木) 23:42:24 ID:OSkdT8O1
>>466 巣窟(そうくつ)
472467:2008/10/23(木) 23:43:58 ID:nzpzz+zL
折れた部分でも、普通のプラグより細いしまぁ使えるだろ?
ってことで、そのまま作業を進めた。
純正のコイル外して付け替えるだけだから大して難しい事ではないし、
イグナイタもカプラーオンで交換できるから楽。

で、実際に調整を0(ノーマルSP)で走ってみると・・・。
低速ではわずかにトルク上がったかな?
アクセルのレスポンスはかなり上がったなぁ・・・って感じだが、
廻せば全然違う。
遅角・進角、どちらも試したが、遅角8(ノーマルSPから-4度)でかなり
もっさり・・・。
というかドノーマルのZZRそのもの。
細かい振動も増えてあまりメリットを感じなかった。
逆に進角2(ノーマルSPから+4度)まで試したけど、レスポンスが良すぎて
やや気を使う。
まぁこの辺は人の好みもあるから一概に言えないけどね。
それ以外のモードはまだ試して無いけど、リフレッシュついでにやるのは面白いよ。

ただ、発熱は増えるから来年の夏が心配だが・・・。
473774RR:2008/10/23(木) 23:53:04 ID:oaAQe9KV
>>472
インプレ乙です。
ちなみにエンジン・吸排気系の変更点は?
474774RR:2008/10/23(木) 23:57:34 ID:ZOBcpis8
>>472
なんで発熱増えるの?
475467:2008/10/24(金) 00:04:26 ID:21X95ItU
>>473
車両の状態は、D9走行17000km、
給排気はマフラー変更のみ。
しかもインナーバッフル装備でw

500km走行して、プラグの焼けも確認したが、いつもより綺麗に焼けてた。
プラグ熱価は純正と同じ。



そうそう、プラグで質問なんだが、1・4番と2・3番って焼けがいつも違うよね。
アレはエアクリボックスの形状による違いも影響してるのかな?
476774RR:2008/10/24(金) 00:11:11 ID:b2NE2rwk
>>475
1・4と2・3ではメインジェットとジェットニードルが違うから・・・かな。
477774RR:2008/10/24(金) 00:13:59 ID:BWSE7Ijj
>>475
シリンダが内側の列だから熱がこもるんで焼け方が違う事になると考えてる
V4でも前後で多少違うし

キャブのジェットもシビアに合わせると1・4と2・3が変わってくる
478774RR:2008/10/24(金) 01:02:15 ID:cQ0a5M2d
479774RR:2008/10/24(金) 05:12:34 ID:eDqxlmIb
おれも、1400ただでもらえるなら、すぐに売って現金に返るな(笑)
480774RR:2008/10/24(金) 19:32:21 ID:cQ0a5M2d
オレは暫く乗って答え出すね。
最新のバイクである1400を試乗じゃなくちゃんと所有して、ガンガン走って、メンテして
その後にどうするかを決める。
20年前に足踏みしたまま外見や愛着だけで物事を考えたくないので。
温故知新もあればその逆も大事だと思う。
481774RR:2008/10/24(金) 21:57:44 ID:Woi/Dmzb
>>480
いゃ・・・それが普通だと思うよ
なんか俺は1100を愛しちゃってるんだぁってアピールしたい人が多いみたいだけど
482774RR:2008/10/24(金) 22:11:12 ID:mHomJ73t
いや、だからさ、そういう現実的なことじゃなくてさ。
そりゃ金になるのがいいに決まってるけどさ、
なんつーかさ、違うんだなあ〜価値観つーかなんつーか・・
って、そもそも1400「もらえる」話なんて非現実的なんだけどさ・・・
483774RR:2008/10/24(金) 22:41:25 ID:M4M86h6o
俺なら1400を貰って、1100のカウルやその他のリプレイスパーツを可能な限りそっちに乗せかえるよ。
484774RR:2008/10/24(金) 23:20:15 ID:NvFu53l5
>>460
わしなら Z1300
485774RR:2008/10/24(金) 23:33:02 ID:T1Yxt3Mz
わしなら、あえてZZR1200だな
486774RR:2008/10/24(金) 23:49:26 ID:eDqxlmIb
まぁ、ほら。
1400がもらえるなんて非現実的な話なんだけどさ、しばらく乗って考えるって選択がないのは、この手のバイクはお腹いっぱいなのよ。

別に最強やら興味ないし、おれのダボジーは確かに14年落ちだけど、ツーリングする分には何も問題がないわけで、その上、このデザインに惚れ込んで、他に乗りたいと思えるバイクなんかないって。

と、思ってたんだけど、最近、ハーレーのナイトロッドスペシャルに心を奪われてしまいました…。

めっちゃかっこいい!
でも、バイクとしての楽しさはダボジーには適わないわけで、こいつを手放す気にはなれない。

あぁ、増車したい!でも金がねぇ…って思ってた矢先の1400タダでくれるってゆー夢のような妄想をさせていただいたもので。

いえ、ちら裏すぎて申し訳なく思いますが。
487774RR:2008/10/24(金) 23:55:18 ID:+wPKhsTr
>>482
確かに貰えるってのは、非現実的だな。
じゃ
12年落ちの1100と、2年落ちの1400が、どちらも50万円ならどっち取る?
おれも1100を13年乗っていて大好きだが、この条件なら1400取る。

30才の女と、20才の女と、同じ値段だったら20才に乗ると同様!
ちょっと違うかwwww
488774RR:2008/10/25(土) 00:10:36 ID:7NTLJpz5
>>487
50万でバリオスとNSR250R買います。
余った金で俺の1100のメンテする。

いや、1100のオーバーホールか…。
ちなみにそういう条件だと確かになんだか
1400買いそうw白ならなおよしw
489774RR:2008/10/25(土) 00:36:25 ID:w03oI7um
>>486
1100とHDかぁ住み分けはできるけど懐が厳しいねぇ
俺は増車だったら600ssがほしいなぁ
デイトナとかR6とか6Rとかかなぁ
490774RR:2008/10/25(土) 00:44:15 ID:rXLkZ12a
>>489
俺もそう思って6R買ったのよ
そしたらサーキット走行にはまって
ZZRに乗る暇が無くなったよw
調子に乗って自家用車をハイエースに代替したら
とうとう嫁激怒っすww
でも、軽いバイクも楽しいよ
491480:2008/10/25(土) 00:46:32 ID:oBp0v/wC
>>486
うん、そういう(*´д`*)ハァハァは大事だと思うよ。
色んな意味でちゃんと知ってちゃんと乗ってる人はカコイイもん。
何にせよバイクは良い。バイクは・・・(・∀・)!!
492774RR:2008/10/25(土) 03:23:44 ID:2jbSo/Rf
性能はほぼ無視で、完全に見た目だけでZZR1100を買った俺は、1400と並べられてもやっぱり1100を選ぶだろうなぁ。


あと30女と20女なら、俺は30女を選ぶな。25〜26の女なら迷ったが…
493774RR:2008/10/25(土) 06:43:48 ID:Eoe+asaI
>12年落ちの1100と、2年落ちの1400が、どちらも50万円ならどっち取る?
そこで一昨年、中古のCBR600RR(05)を50万ポッキリで買った俺が通りますよw
正直1100があれば隼もXXも1400もK1200も要らねー
この手のメガスポーツはどれも同じ様な乗り味だし、俺も486と同じでもうお腹いっぱい

>>489>>490
600SS良いよな、なんかスゲー新鮮な気持ちでバイクと向き合える様になった
1100に乗る時間は少なくなったが、逆に乗った後の満足感が高まったキガス
そういや、このD1も7年前ヤフオクにて50万で落札したやつだった…
494774RR:2008/10/25(土) 07:02:23 ID:wL62/F/A
>>493
CBR600RRかよ、十分でか過ぎw
オレなんか、鈴菌のしかも貧乏の称号が与えられているジェベル200だよ
でもすげーかわええ奴、すっかりはまっちまったよ
495蜂6:2008/10/25(土) 08:01:46 ID:cvBl6fg9
なんでこうも不満君だらけなのか。
がっかりだな。
496774RR:2008/10/25(土) 09:13:51 ID:1JrbP5hR
お前のがっかりなんて不満の方が聞きたくないがな
497蜂6:2008/10/25(土) 09:22:30 ID:cvBl6fg9
>>496
ZZRの本当の実力、出してないんじゃないの?って疑いたくなる。
当然、俺も出し切れてはいないが、まだまだだから乗れる訳で。
バイクの人生が果てるまで乗り続けてやるのがバイクにとっての幸せじゃないだろうか?
中古下取りで考えいるヤツはどうにもこうにも。
498774RR:2008/10/25(土) 10:27:35 ID:ecZJHBam
正直バイクの実力出し切れてる奴なんか1割もいねーだろ。
499774RR:2008/10/25(土) 11:07:09 ID:sWn53s5a
ZZRの本当の実力…?
頭大丈夫?
別に実力出し切ることだけが楽しみじゃないと思うんだが。
ZZR1100は世界最速ではなくなった。
だからこそ肩肘張らずに乗れるゆとりも生まれていると思うんだが。
つかレスの中に中古下取りどうのこうのって話あったっけ?

いや、乗り替えること、降りることさえ人がどうこう言うことじゃないと
思うよ。
人にケチ付けても楽しくないだろ、お互いに。
500774RR:2008/10/25(土) 11:41:17 ID:2WvBxGEH
また始まっちゃいましたか
スルーしましょうよ
501774RR:2008/10/25(土) 12:37:37 ID:shzdqV89
敢えて言おう






ついにJ-PHONEユーザーじゃなくなっちゃったよ
8年ぶりに携帯変えた
502774RR:2008/10/25(土) 12:52:41 ID:/UqpfApb
長距離を一気に走っても疲れない(疲れが少ない)ってのも立派な実力。
筑波をフラットで走るのも立派な実力。
自分の価値観を知らない他人にまで押し付けるのイクナイ(・∀・)
503774RR:2008/10/25(土) 16:09:41 ID:RRem7tV0
>>492
>あと30女と20女なら、俺は30女を選ぶな。25〜26の女なら迷ったが…
ワロタWW俺もだ。ついでに言うと35女までならOKだ。
黒木瞳なら40過ぎでもOKだ。

1100と1400同じ価格だったら?
迷わず1100!
504774RR:2008/10/25(土) 16:47:23 ID:XzDGrHDJ
俺、6年位放置しているけど、
手放そうとは思ってない。それだけ愛してます。
ある意味 手放したらこちら側にわ帰って来ない。

ゴメンZZR
もう少し待っててね、
505774RR:2008/10/25(土) 17:36:58 ID:XmSacNpd
キャブとか色々お金かけていじるのもありだろうけど、
ノーマルキャブのジェット類いじるだけでも面白いよ。
特に社外マフラーつけて、あけて乗る人ね。
プラグすぐ白くなるでしょ。
あと、距離走ってるのは、キャブの同調取り直すだけでも、
調子よくなるよ。
バキュームゲージ無くても、キャブの中の下の小さい穴に合わせれば、
目検でも大丈夫。
もてぎ全開でもちゃんと回ったよ
506774RR:2008/10/25(土) 18:28:05 ID:SahCzzct
>>505
ノーマルキャブでどういうセッティングに落ち着いた?
よければ変更点を教えてもらいたい。

マフラー:
エアクリーナー:純正or社外?
メインジェット交換の有無・番数:
ジェットニードルにワッシャー追加の有無:
スロージェット交換の有無・番数:
パイロットスクリュー戻し回転数:

乗り手の感覚や車体のコンディションによってセッティングは変わってしまうが、
各々の1100に対する思いや1400云々のチラ裏かますよりも、
例えばこういった情報の方がよっぽど参考になる。
もちろん、書き手が書いてくれればだけどね。
507774RR:2008/10/25(土) 20:40:47 ID:VnWcFTLO
>>503
>1100と1400同じ価格だったら? 迷わず1100!  ←ご立派!!
年式が同じならおれも1100選ぶが、10年も古いマシンは選ばないよ。
50女と40女なら?

>>505
社外マフラーつけてる人は多いが、公道ではプラグが白くなるまで廻せないと思うよ。
公道でセカンドやサードまでしか使わないならなるかも・・・www
508774RR:2008/10/25(土) 20:43:44 ID:jxNUV5X7
1400を初めて見た時、一瞬心揺らいだが、思い入れの強い1100をOHして、更に足回り変更など、盆栽家してるが、あちこち変えるとバイクがどんどん良くなってくのが解るから楽しい。
キャブはダイノいれてセッティングしてる。

気が付けば、かなりの金額になってたが、好きな1100にこの先も乗ってくツモリだから、まぁいーかと。
509774RR:2008/10/26(日) 03:16:05 ID:qXHz7V2G
俺は1200見て,萎えて
1400見て頭痛がしたけれど。
あんまり両車見ないんで、そろそろ新型か?
どうせ、カワサキは反省しすぎて「原点回帰」ということで
回帰しすぎる・・・・・
んで、次の次は「次」の反省に基づいて
先鋭化しすぎて。。。。。。
コンセプトを維持したまんま、進化できんもんかね。
ライム・グリーンが似合わない方向で
是非ともおねげーしまあすだ、カワサキさん。
510774RR:2008/10/26(日) 05:10:54 ID:eGS3qanD
>>507
そう例えるならちちょっと違うなぁ。

40女と50だけど30くらいに見える女くらいでないと(笑)
511774RR:2008/10/26(日) 09:57:10 ID:aWvyM0eA
マニュアル見てて思ったんだが
エンジンオイルって半年か6千Kmなのな








俺のD6そんなにもたねぇよ
4千Kmでオイルなくなっちまうよ ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
512774RR:2008/10/26(日) 14:16:20 ID:z+AuxeFg
>>51
(‥、)ヾ(^^ )
513774RR:2008/10/26(日) 15:28:03 ID:qOB2U0Hi
C型は1年1万kmだぞw
514774RR:2008/10/26(日) 16:01:24 ID:tayllO5U
>>509みたいなのがいるから川崎は伸びないんだよな・・・。
新車が売れないと言うか・・・。
川崎には『Z』が重過ぎるからな。
515774RR:2008/10/26(日) 17:15:51 ID:/Gd4XfgY
今日、前後ブレーキパッド交換&ピストン揉み出しやってみた。
最後にリヤキャリパーのボルトが「キンっ」って折れました。
516774RR:2008/10/26(日) 19:54:41 ID:z+AuxeFg
>>512だが、アンカー間違い って言うか桁が1つ足らなかったスマソ
>>511
元気だせ〜
517774RR:2008/10/26(日) 20:40:06 ID:kzVCV7W7
>>511
煽り抜きで聞くけど、そんなのに乗ってて楽しい?
518511:2008/10/26(日) 21:01:23 ID:aWvyM0eA
>>517
冷静に答えるが、非常に楽しいぞ
おかげで乗車前後は点検するようになった

>>512=516
貴公の優しさに漢哭きした
519774RR:2008/10/26(日) 21:54:38 ID:cIncFJ7a
>>511
4千Kmでオイルがなくなるって事は、オイル漏れ??
または、2ストのように白煙を撒き散らして走っているの?? 
普通は修理でしょ!
520774RR:2008/10/26(日) 22:23:06 ID:kzVCV7W7
>>518
そうか…そんなバイクに乗ってても楽しいのか…。
俺だったら気になって気になってツーリングどころじゃないわ。
世の中には色々な人がいるね。
521774RR:2008/10/26(日) 22:45:05 ID:tayllO5U
オレのKSR80と同じぐらいオイル減ってるんだな。
普通に考えりゃ白煙凄いしプラグは死ぬしキャブへの吹き返しも洒落にならんだろう。
実際走れたもんじゃないだろうし、リングやシートの欠損は凄いだろうな。
タダでもいらんエンジンだ。
522774RR:2008/10/26(日) 23:41:45 ID:QGuDD3hK
>>521
そうやり込めなくたっていいじゃねぇの…。

でもその減り方はちょっと多いから、ちゃんと点検したほうが
いいかも?
後々思わぬビッグトラブルを招くかもしれんよ?
523774RR:2008/10/27(月) 01:05:25 ID:cxPZDXZs
オイルが減る原因って燃えるか漏れるかの二択なのか?
524774RR:2008/10/27(月) 02:22:55 ID:iqzLBHSW
1400がZX-14Rだったら納得するんだが
流行のステルス風味を消化しきれず下痢したような。。。デザイン
めん玉は多いほど偉い、昆虫複眼仕様。
別に赤の他人は、俺が何乗ってようが気にしないが
いい年の人間が乗るには、恥ずかしく感じるのがね。
というか1200って結局カワサキにも完全否定された感があるよね。
「あれは、なかったことに」ってナみたいに
525774RR:2008/10/27(月) 03:48:06 ID:h6YZ+vMh
1200 時代が追いついてない。
1400 ナウシカファンにうける。
526774RR:2008/10/27(月) 04:24:25 ID:lw4/diKe
527774RR:2008/10/27(月) 06:09:21 ID:ATnvvQth
>>525
ナウシカ好きな俺だが1400は…
528蜂6:2008/10/27(月) 09:07:49 ID:Vg6oQtSh
絶対性能や称号を求めないヤツにとっては1200は打って付けだと思うんだがな。
ZZRの後年型をモロに継承したマシンだからな。
外人にもウケなかったあのデザインは結構秀逸。
涙目ヘッドライトもヒョットコCやブタハナDに通じる愛嬌がある。
つーか、ちゃんと良く見れば、CDが好きなヤツは惹かれると思うのだが。

1400は新世代のZZR。
300制限が出ている今、過激な売りは無いが、ZZRシリーズの正統モデル。

毛嫌いしているヤツの気持ちを代弁すると、ハヤブサのパクリ。
529774RR:2008/10/27(月) 10:32:05 ID:qW6UauKw
そのブサは何を真似たんだろうね?
530蜂6:2008/10/27(月) 10:46:10 ID:Vg6oQtSh
ブラックバードに決まっておる。
531774RR:2008/10/27(月) 10:47:48 ID:dl0PQBMd
>>506
返事遅くてすまそ。
車種はZX-11 2000年モデルのカナダ仕様ね
マフラー;デビル管の確かSB-2(カーボン管)
キャブの変更点;メインジェットは164でそろえた(ノーマルは左右が160で真ん中2発は158)
パイロットはめいっぱい戻し。確か四回回しくらいだったかな。
その他、エアクリ等はノーマルのまま。プラグはINGのイリジウム。
プラグはデンソーの方が電極細いんだけど、よく見ると、電極の位置がまちまちなんだよね。
NGKの方がほとんど中心にきてるから、気分かなw
サーキットで回しても、デンソーが良いとは感じなかった。
北米仕様や、年式によってパイロットにカバーが付いているものがあるから、
ドリルで穴開けて外した。
パイロットめいっぱい戻しだから、脱落防止に、口の部分に耐油性のガスケットつけたよ。

加速中の体感は難しいけど、特に中速域でアクセルオフからオンにした時に
バイクが前に出るようになった気がする。
マフラーの抜けが良くなったから、無くなった中速が戻っただけかもしれないけどw
ただし、2000回転付近で街中走り続けると、ちょっとかぶりぎみになる。
止まるほどではないので、ちょっとあけたらすぐに直るけどね。
あと吹き返しは多くなるみたいで、キャブ周りにガソリンにじむw
パイロットは低速用と言われているけど、実際は結構上の方まで効くから、
濃くしたい人はいじる価値ありかな。
ZZ-Rはキャブいじるのが面倒だけど、メインジェットだけなら1000円くらいだから、
ちょっとフィーリング変えたい人にはお勧めです。
慣れていない人は、エアクリとキャブ止めるボルトの締めすぎ注意ね。
何度も繰り返すと、エアクリボックスが潰れてきて、締まりきらなくなるから。
他にも聞きたい事あればどうぞ。
私の経験の範囲内で教えます。ただし、あくまで自己責任でお願いします。
長文すいません。

532774RR:2008/10/27(月) 11:00:17 ID:dl0PQBMd
度々すまそ
おせっかい焼きの親父みたいだが・・・
オイル無くなるのは点検窓でみただけ?
抜いた時は実際量抜ける?
ときどき、オイルがどっかに行っているときはあるよw
点検窓みて、オイルが無かったのに、後で見ると戻ってたり。
どこに行ってるのかはわからないけど、俺も前のZX-11(94カナダ仕様)では時々あった。
交換の時は、抜き終わってから、ちょっとだけセル回してる。
そうすると結構な量のオイルが出てくるよ。エレメントやオイルクーラー付近のオイルが抜けるんだろうけど、
どこかにいっているオイルも抜けるかも、と思ってw
抜ける量自体が少ないなら、オイル上がりか?
しかしそんなに減るなら、ちょっとあけたとき白煙が出るはずだよ。
533774RR:2008/10/27(月) 11:01:00 ID:dl0PQBMd
534511:2008/10/27(月) 18:33:12 ID:LT8TWEZu
呼ばれて飛び出たよ

どうやらプラグホールにきやがった
4本ともいい感じで油まみれwwwww
特に1番がおしゃれだったわ
でもあんなに減るんかなぁ・・・・・
とりあえず直して様子見ってことで

皆の衆いろいろとレスくれてありがとね
535774RR:2008/10/27(月) 19:33:00 ID:dl0PQBMd
>>511
プラグ穴のオイル溜まりは、95くらいまでは普通だと思うよ。
俺も94の時は、たっぷりたまってたww
でも、点検窓で見えなくなるのは、プラグ穴のオイルとは関係ないよ。
一度、抜いた量を測ってみたら?セルも少し回してみて。

プラグ穴にオイル入る件は、ヘッドのシール交換(ゴムのやつね)すれば直るけど、
あまり気にしなくても。カワサキだからw
536774RR:2008/10/27(月) 21:55:43 ID:SLg3kpEJ
またもや2番が失火…orz
燃料系、点火系と一通り点検整備してもらったのに。
「バルブ突き気味かも…」って言われてもよくわかんないよ〜ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
537774RR:2008/10/27(月) 22:45:09 ID:vZq4XZk/
なんか2番失火って多いよな
オレのはヘッドからのオイル漏れを修理したら
今のところ問題なし
オイル漏れ以外にも、何か共通するような不具合
でもあるのだろうか
538774RR:2008/10/27(月) 23:02:44 ID:dEQogsK2
KCBM行ってきた。

1100、少なくなってきたな。
漏れDだけどCはやっぱカッコいいな。
特にタンクのゴツさが良い。
539774RR:2008/10/28(火) 00:04:53 ID:XVt6ZUDi
デンソーのプラグって、あんまり良い話を聞かないけど
中心電極の位置がバラバラって今時ありえない精度だな。
本当に日本製なんだろうか。
まさかmade in ch(ry
540774RR:2008/10/28(火) 03:23:46 ID:tAZXdGbk
chad(アフリカ中部の国)
541774RR:2008/10/28(火) 08:39:01 ID:wlaQUGPe
CHILEだろ常考
542774RR:2008/10/28(火) 09:27:05 ID:v0PtiU9R
chibaだろ。おまえら。
543蜂6:2008/10/28(火) 09:32:01 ID:9qZYnOJa
いや、大阪だ。
544774RR:2008/10/28(火) 09:57:12 ID:z/IzG1Nk
バルブが突き気味って何?
545774RR:2008/10/28(火) 10:14:37 ID:bxhUqsLK
どうせ日本工場で中国人雇ってるんだろ。
546蜂6:2008/10/28(火) 10:15:55 ID:9qZYnOJa
>>544
バルブがヘタって来ると圧縮工程がズレて、バルブがピストンを突いてしまう現象。
カタカタ言うのはそのお知らせ。
ほっておくとパワーは落ちるし、いずれ壊れる。
547774RR:2008/10/28(火) 11:09:09 ID:NgYTEeSM
C は世界最速を目指した戦略モデルだが
 1200はそれが無く、フラッグシップモデルでない。
wikiったら 同様の事が載ってる。
548774RR:2008/10/28(火) 11:26:20 ID:MIEadZgE
それでも、1400よりはZZRの形してるよね。
549774RR:2008/10/28(火) 11:28:24 ID:MIEadZgE
それでも、1400よりはZZRの形してるよね。
絶対性能や称号だけで、ZZRだなんて><
550774RR:2008/10/28(火) 12:06:57 ID:bxhUqsLK
>>546
便乗質問。
それの調節をバイク屋に出した場合のの大体の相場とか分かる???
551774RR:2008/10/28(火) 12:52:46 ID:bB2Nufzw
>>550
車検の時にブラグホールの漏れを直すついでにバイク屋にやってもらったけど
ヘッドの面取り?とバルブクリアランスとなにやらかにやらで三万円だった。
工賃はまちまちなんで、自分の行きつけのバイク屋に確認汁。
552774RR:2008/10/28(火) 13:55:16 ID:mXOPcNPL
ところでZZR1100と現行SSだとどっちが
最高速出るの?
やっぱ現行SSのほうがパワーあるし、最高速も
到達時間も早いの?
ちなみに600SSでサーキット走ってる人に質問!
600SSだと最高速はどれくらいですか?
553774RR:2008/10/28(火) 14:04:54 ID:aYgfq5jI
>>552
アホ?
554774RR:2008/10/28(火) 14:35:03 ID:K/1BiDRd
最近D海苔になった初心者なんですが、諸先輩方に質問させてください


タイアの空気圧なんですが、F・Rそれぞれどれくらい入れられてますか?

乗り方は街乗りや高速マターリツーとかなんで、激しく乗るわけではないんですが。
555774RR:2008/10/28(火) 14:47:31 ID:bxhUqsLK
>>551
とんくす。
残念ながら行き付けのバイク屋ってのが無いんよorz
10年前に中古のC3を買って以来最初の車検をバイク屋に頼んだ以外バイク屋で修理した事が無い。
エンジン関係以外の作業は大抵出来るけど、逆にエンジンは触る勇気が無い。。。
バルブクリアランスだけだと大体2万位かなぁ。
何箇所か聞き歩いてみる事に汁。
556774RR:2008/10/28(火) 15:17:09 ID:/BTvDGCz
>>555
北九州ならオレが工賃。ファミレスランチ+ドリンクバーでやっちゃるw
557774RR:2008/10/28(火) 15:51:06 ID:XVt6ZUDi
その結果エンジンが壊れて、ファミレスには行くものの>>555がトイレに行った瞬間
そのままトンズラですね。わかります。


>>554
規定の2.9でいいんじゃね?
558774RR:2008/10/28(火) 16:38:43 ID:69MCXJDm
規定値の2.9なんかで乗ってんのか!?
酷いな。
559774RR:2008/10/28(火) 17:00:45 ID:ckgCowOw
はいはい空気圧なんて好みですよ
最初は規定圧入れとけばいいだろ
560774RR:2008/10/28(火) 17:07:54 ID:dJ4ma3rc
>>546
バルブがヘタって来ると圧縮工程がズレる?
561774RR:2008/10/28(火) 19:23:46 ID:bB2Nufzw
空気圧こそ手間も金もかかんないんだから色々試そうよ・・・
好みもそうだし、タイヤによっても違うんだし。
ちなみに俺はディアブロスーパーコルサで前2後2、2が丁度良い。
562774RR:2008/10/28(火) 19:28:36 ID:/BTvDGCz
>>561
それだと切れ込まない?
同じタイヤでその空気圧で
激しく切れ込んでたので空気圧上げたら
直った。
563774RR:2008/10/28(火) 19:30:25 ID:JtnwIYin
俺も2.9`/cuがデフォ。
高いと言う人の意見を聞いたことがあるが、フットワークも軽く問題ない。
タイヤ交換の時2.5`/cuで入れられたが、一皮剥けたら2.9にした。
時々、その日の気分でコンマ1か2マイナスすることもある。
558は否定するだけで、自分の値は内緒にする恥ずかしがり屋さんか?
564774RR:2008/10/28(火) 19:46:23 ID:em3TuAtH
554です。

色々ご意見ありがとうございます。

とりあえず、2.9でいってみます。
あとは乗り方とか自分の好みってことですよね。

大変参考になりました。

また何かあったらご教授お願いします。
565774RR:2008/10/28(火) 20:10:04 ID:z/IzG1Nk
空気圧の話は荒れるからあんまりしたくないけど、オレも低め。
シーズンによるから既定値とかは気にしない方向で冷間2.5以上はないなぁ。
タイヤの銘柄や走り方にやってやっぱり全然違うし、抜けば重く、入れれば軽く乗り始めに感じるのは当たり前。
一度メーカー主催のキャンペーンに参加して聞いてみるのも勉強になるよ。
566774RR:2008/10/28(火) 20:24:28 ID:lIgIXtRF
>>562
俺は温まれば丁度良いよ。
567774RR:2008/10/28(火) 20:42:02 ID:/H6sEsgI
>>546
エンジンからするカタカタはタペット音じゃないの?
クリアランスが大きくなって打刻音が鳴るんだから。
突き気味って言うけど突いたら終わりじゃん?
それに構造上圧縮工程がズレる事はないし、バルブが磨耗しても圧縮が抜けるだけかと。
シートとの当たり面の問題なんだから。
568774RR:2008/10/28(火) 21:31:22 ID:Jhoz89ZL
>>554
俺はサーキット走るときは冷間で2くらいだよ。
元々レース用の溝付タイヤは、SS使用を前提にサーキットでは2くらいが標準になってる。
ZZ-Rは車重あるけど、俺は2くらいでいい感じだった。
外気温と路面温度で変えるけどね。

公道では2.5くらいかな。サーキッドほどタイヤが温まらないから、
圧の上昇は低いからね。
公道で2だとちょっと重い感じがすると思うよ。

あとは個人の好みでしょ。タイヤによっても全然感覚違うしね。
空気圧はただだから、2〜2.9の間で色々試してみるのが良いんじゃないかな。
ただし、連続で高速走行するときは標準付近がいいよ。
低すぎると、タイヤが熱を持ちすぎてバーストの可能性もある。
569774RR:2008/10/28(火) 21:42:19 ID:Jhoz89ZL
>>567
546が言っているのは、バルブスプリングがへたって、高速回転させたときの
バルブの戻りよりも先に、ピストンが上がってくることじゃないの?
この現象が起こるには、幾らスプリングへたってたって、そうとうな回転数が必要だけどね。

ちなみに音の話は、俺もタペット音だと思う。
仮に、音が出るほどバルブがピストンたたいてたら、まずエンジンはかからないよ。
というか、通常の回転域で普通そういう状態はありえないけどね。
バルブが折れるか、スプリングが折れた時くらいでしょ。
まあその時点で、エンジンはかからないか、バラけた音でアイドリングしないけどね。
570774RR:2008/10/28(火) 22:09:05 ID:gjTAk769
バルブがどうへたるんだよばーか
スプリングだろが
571774RR:2008/10/28(火) 22:36:57 ID:ckgCowOw
常識的に考えるとスプリングがへたってカムが頭叩いてるんだろ
カムの傘がピストン叩くと一発でoutだ
572774RR:2008/10/28(火) 22:39:11 ID:ckgCowOw
あとこのバイク10年以上乗ってるけど冷間時のタペットなっても気にするなよ
暖まると消えるから
573774RR:2008/10/28(火) 22:44:24 ID:sOuOPDAm
>>572
マフラーの取り付けが緩んでんじゃない?
574774RR:2008/10/28(火) 22:46:26 ID:ckgCowOw
>>573
取り付け緩むとものすごい音するぞw
スタッドへし折って一本少なくても店まではいけるかなって
一瞬だけエンジンかけだことある
575774RR:2008/10/28(火) 23:14:10 ID:0t1Jmdm5
バルブがピストンにあたっててもエンジンかかるし、走っちゃう。
組んでもらったバイク屋がいーかげんでバルタイあってなく、エンジンばらしたらくっきりピストンにバルブの後が残ってた。ってのをミタコトある。僕の身内だが。

空気圧の事なんか聞いてるよーな奴はバイクも車ものるな。
そんなんも解んねー奴らがいるから、いつまでたっても、事故る奴が減らねんだよ。自分の乗る物のメンテもできねーなら、レンタルしてろ。てか、きえろ。
576774RR:2008/10/28(火) 23:18:32 ID:0t1Jmdm5
ここのスレ無知な奴多過ぎ。バカスク乗ってるよーなガキと一緒。
他人に迷惑かけねーよーに気をつけろよ、
カス
577774RR:2008/10/28(火) 23:20:25 ID:XVt6ZUDi
いい針だ。

セクースの事なんか聞いてるよーな奴は恋愛も結婚もするな。
そんなんも解んねー奴らがいるから、いつまでたっても、童貞の奴が減らねんだよ。自分の性格のメンテもできねーなら、センズリしてろ。てか、きえろ。
578774RR:2008/10/28(火) 23:29:16 ID:QX1XrmsE
>>556
ジョイフルですね。わかります。
579774RR:2008/10/28(火) 23:32:38 ID:ckgCowOw
いい雰囲気だwグダグダ馴れ合ってるわけでもなく罵り合ってるわけでもない
こんな感じで殺伐としていこう
580567:2008/10/28(火) 23:46:55 ID:/H6sEsgI
>>569
バルブジャンプにしてもノーマルエンジン、ノーマルカムのスプリング劣化でって
ありえないと思ったので・・・。
知ったか乙って事で分かってて書いたのにマジレスしてもらってサンクス。

>>575
どっちにズレてたのか気になるところだなw
余談だけど水没した軽四が火も空気もガスもきてるのにどうやってもエンジンかからなくて
悩んだ結果、泥水と草でベルト滑ってタイミング狂ってた事あった。
バルブがヒットしないようなエンジンでヨカタ、と。

まぁ空気圧の話はこれを機会に興味もって試したり勉強したりする人がいればいいんジャマイカ。
581774RR:2008/10/29(水) 00:21:10 ID:AztVw+DY
プチ・悲惨なめにあった。

スターターボタンが走ってる途中で欠落してしもうた。
582774RR:2008/10/29(水) 00:48:06 ID:jr+NrMRi
ワロタw
まさにプチ悲惨w
583774RR:2008/10/29(水) 04:51:34 ID:WmmAi9ka
このスレの住人かな?
夜10時に環七で青のC型と遊びました。
久しぶりに楽しめました。
パールホワイトでハーフカウルのD乗りです。
584774RR:2008/10/29(水) 08:23:49 ID:VuZKcpJM
プチ悲劇2
走行中にメーターがそっぽ向いたことあるw
メーターステーの一部が折れてた。
笑いすぎてこけそうになったww
カワサキはメーターステーまで消耗品とはww
585774RR:2008/10/29(水) 09:52:30 ID:H/7OXxEz
エンジンの回転数に応じて早くなるカタカタ音はタペット音の可能性が大って事でおk?
586774RR:2008/10/29(水) 13:30:29 ID:5yin0IJl
バルブステムシールが逝っちゃったぽい、とショップで言われたです。
これが原因でヘッドのOHするとなると一般的にどれくらいの予算を
覚悟しとかなければ駄目ですかね?

587774RR:2008/10/29(水) 18:38:43 ID:/fVaEK0v
その店で聞けばいいのに
588586:2008/10/29(水) 19:22:31 ID:D/zSBhR6
その店の担当メカより先ほど連絡ありました。
多分色々含めて(下ろしたならココもやっとけ的部分含めて)
25万〜コースにはなりそうとのこと…orz
589774RR:2008/10/29(水) 19:26:44 ID:bsU1vhKl
プチ悲惨ってんだったら、
ミラーの黒いカバー飛んでくだろ。
このスレにいるヤツはみーんなやってるはず。
すぐ止まれるところだとしても、探して見つかった試しがない。
590774RR:2008/10/29(水) 19:33:36 ID:VuZKcpJM
>>588
これもやっとけ的部分て、ヘッド周りのこと?
ピストンリングなんかも含んでるの?
591774RR:2008/10/29(水) 19:37:44 ID:TLNEvxnb
腰上で25万って高いような気もするけど
安い値段につられて知らない店でやってもらうのもなぁって感じだな
592586:2008/10/29(水) 20:48:18 ID:D/zSBhR6
>>590
詳しいことまではまだ良くわからないです。すいません。

ただ、C型でエンジン2基目で2速ミッションも調子悪いので
思い切ってD型の中古エンジンに積み替えも考えてます。
とりあえず担当メカさんが来月の中旬ころに
プライベートでチェックしてみてくれるとのこと。
それからきちんと判断しましょうという感じです。
593774RR:2008/10/29(水) 21:31:05 ID:ESRHEJ5r
関係無いけど、携帯にPCから音楽ファイル入れても認識されねんだよなぁ
8年使ったJ-PHONEから、softbankの830SHに変えたんでやったんだけど無理なんだよなぁ
AACも3GPも・・・・・・・・
594774RR:2008/10/29(水) 22:46:41 ID:2xf9dJO+
>>589
17年乗ってるけど飛んでったことない。
ミラー部分が飛んでったことはあるけど‥
595774RR:2008/10/29(水) 23:48:07 ID:AACuJQyf
>>594
俺、1回飛んでった。つか、気がついたら失くなってたw
596774RR:2008/10/30(木) 00:32:37 ID:c2Y2vUh9
プチ・悲惨なヤツだけど
詳細を書くと、
発車してから(当然この時点では、付いてる)1,5km走った所で
長い信号待ちがあったんで、エンジン切った。
んで信号青になったんで、ボタンを押そうとしたら例のヤツがないんですよ。
えー影も形もありゃしません、一瞬時間が止まったね。
でも後ろの車が動き出したんで慌てて路肩に避難ですよ。

んで今日早朝に心当たりの場所を2往復したら・・・
ぬあ〜んと、黒いかけらが落ちてたんよ。周囲を捜索したら、ひしゃげたばねも見つかった。
真鍮製の端子はついぞ見つからんかったけど。
しょうがねーから、余ってるパイロットスクリューを削りだした。
長文スマソ
597774RR:2008/10/30(木) 01:04:41 ID:aojypmDn
>>595
俺は走りながらミラーの調整しようと手で押したらもげてアッー
ちなみにそのミラーは拾ってきてつなげて今でも使っているw
598774RR:2008/10/30(木) 03:28:29 ID:dnDBfKJ0
みんな、あのミラーのフタ無くしてるみたいで安心したw
599774RR:2008/10/30(木) 08:56:30 ID:Hs9yP3Rb
>>586
なるほどね〜。
症状も分からずに簡単にはいけないけど、
ミッションまで心配があって、でも長く乗りたいならエンジン載せ換えも一つの手かもね。
エンジンの載せ換えは、エンジンの素性とか状態を良く確認した方がいいよ。
任せられるメカの人がいるなら、任せたほうがいいね。

ちなみに、吸気バルブをインマニ側から覗き込んで、湿ったような汚れがもっさり付いてたら、
そのエンジンは避けた方がいいかも。
このエンジンは、高回転回してるとブローバイからのオイルミストが多いのか、
大気開放してないと、オイルミストが吸気バルブについて、汚れがもっさり付くんだよね。
多少は付くんだろうけど、本当にもっさり付いているのは、相当回していると思われる。
600774RR:2008/10/30(木) 13:58:29 ID:y8xJ5Kq+
>>596
バイクで探したのか?2往復
あんなものよく探し出せたな。とりあえず乙
601774RR:2008/10/30(木) 18:24:50 ID:RVychY3O
今時の高校生はZZR1100なんてあまり見た事がないのか
信号待ちなんかでも以外に注目されるのな。
でね、思うわけよ。
人の感性を刺激するデザインなんじゃないかってね。
理屈抜きで何故か気になる、見てしまう、そんな雰囲気を持っているような。
それをカワサキらしさというのかもしれないが。
かっこいいか良くないかは別にして、何かを感じるような存在感が1100にはありはしないか?
602774RR:2008/10/30(木) 19:00:37 ID:Hs9yP3Rb
>>601
それ思う。
初めてC型見たとき、まだ免許もなくあまりバイクも分からなかったが、
異様なほどの存在感を感じたもんだ。
それからDが出て、最初はマンボーみたいな顔だと思ったが、やっぱりZZ-Rではあるね。
C乗りの人はDを否定する人もいるかもしれないけど、
俺の中ではC,DがZZ-Rの気がするね。
ZX-10はCに似ているけど、違うし、1200もちょっと違う気がする。
まあ、ZZ-R1100がスキなんだろ、といわれたらそれまでだがw
それに、昔のバイクのデザインと最近のバイクのデザインの境目はCとDの気がする。
Dが出たくらいの頃から、丸みを帯びたデザインが流行っていったからね。
少なからず世に与えた影響もあるんじゃないかな。
603774RR:2008/10/30(木) 19:41:55 ID:aBkqSgnS
またオナニーかw
604774RR:2008/10/30(木) 19:45:32 ID:gP/0gMuI
C乗りだがDのかっこ良さは解るょ。
まぁ、結論から言うとZZR1100は兎に角かっこ良いと言うことだ。
バイク史における金字塔で有ることは間違い無い。




しかし模型やミニチュアには全く恵まれない…orz
605774RR:2008/10/30(木) 19:46:16 ID:q4wWLjo2
流れにのって俺もマータリ
この前の日曜、ツーリングで高速のったんだけど
サービスエリアにバイク止めてたら、観光バスから降りてきた
あんちゃんたちに囲まれ、「ナナハンか?」「うぉ320キロだ」
などと久しぶりの人気者!!バイク知ってる人なら10年前の
年増バイクには見向きもしないと思うけど。。。。。
逆にバイク知らない人からの評判がなぜかすごくうれしい!
俺はRXのデザインが当時すごく衝撃的だった。

606774RR:2008/10/30(木) 20:01:53 ID:tJ7tD4v+
相変わらずセンズリ王国だなw
607774RR:2008/10/30(木) 20:12:19 ID:DqydgsOv
↑オマエはココに張り付いて突っ込み専門か?
608774RR:2008/10/30(木) 20:12:22 ID:pVJeyB6L
センズリ?上等じゃねぇか
自己に満足して何が悪い?
うぬに惚れて何が悪い!!
609774RR:2008/10/30(木) 20:13:41 ID:aBkqSgnS
はいはいキリンキリン
610774RR:2008/10/30(木) 20:36:36 ID:Hs9yP3Rb
ズリセン結構じゃん。
好きなものを褒めてずりせんなら、
料理番組の出演者は公共の電波でズリセンかww
ま、批判の前にズリセンネタ見つけろw
611774RR:2008/10/30(木) 20:52:16 ID:0v/eeBkg
今日、病院に見舞いに行った駐輪場でZX-10を数人で取り囲んでた
先祖さまはオーラがあったメーター周りとかカッコ良すぎる!
612774RR:2008/10/30(木) 21:16:16 ID:gE9AlnMj
ちょっとバイクに興味あれば皆さん振り返るでしょ。ZZRに限らずな。どんなバイクにでも反応するだろ
注目理由は、カッコいーと思ってるか、ダセーと思ってるか解らんからな。
ZZR1100が好きなのは解るけど、あまり勘違いするなよ。いーバイクなんて他にも沢山あんだから。
613774RR:2008/10/30(木) 22:06:08 ID:o/vTVHa6
>>612
同感だ!
見ている人のほとんどはZZRに限らず、どんなバイクにでも見る。
10数年前のバイクをカッコいいと見る人は少ない。
たとえば古いソアラやハコスカをカッコいいと見るか??
けどオーナーはカッコいいから見られたと思うのだよなwww
614774RR:2008/10/30(木) 22:35:08 ID:8oa9N6M+
ソアラ、ハコスカはカッコイイと思う。
ジェミニイルムーシャとか スバルアルシオーネってのはどう? 
615606:2008/10/30(木) 22:38:51 ID:tJ7tD4v+
>>610
>>612-613が代弁してくれた。
そういう事だわ。
おまえ風に言えばカレー屋はカレーしか見ないのかよって。
京料理もトルコ料理も勿論パン一切れだって美味しいものは美味しいからな。
女を知ってのセンズリと自己処理しか知らないセンズリは全然違う。
616774RR:2008/10/30(木) 22:57:35 ID:aBkqSgnS
自意識過剰ってのもそうなんだけどさ
基本的にオーナーばっかりのこのスレ内で
俺らのバイクってカッコイイよなぁ〜って言い合ってるのが
非常に痛々しい
617774RR:2008/10/30(木) 23:08:26 ID:RVychY3O
なんだかね。
カッコイイだとか、いーバイクだとかって話ではないんだけどね。
良いバイクなんて沢山あるさ。

大型ネイキッドに乗ってる時も、250モタに乗ってても、
そんなに見られてる感なんて感じなかったんだよ。
それがどーだい。コレに乗ってからは本当に見られる。
残念ながら俺を見てるわけではないだろうがな。

そこで疑問に思ったわけ。
ZZ-R1100は何故こんなに見られるのかって。
そこには人間の感性が刺激される普遍的な造形美でもあるのかなと。
例えば黄金比みたいにね。

説明下手で申し訳ない。
オナヌーに見えたならスマン。
618774RR:2008/10/31(金) 00:53:15 ID:GfvSQeAk
1400ならもっともっと多くの人に見られる。
そんなことがわからないのかよwww
619774RR:2008/10/31(金) 01:40:56 ID:F3SFOKQ8
>>617
ないない。
主観でしか物事見れないからそう思うだけ。
620774RR:2008/10/31(金) 01:44:11 ID:Dt+5S/ZN
べつにこのスレでZZ-Rサイコーっていうの
何の疑問も持たないんだけど。
そこに噛み付いてるのはなんなの?

ちなみに俺のが一番かっこいいけどな。
621774RR:2008/10/31(金) 01:50:41 ID:Nr4Kv3aC
Cを15年以上乗ってるけど注目されてるってのは漏れ的にほとんど感じてない
ノーマルで爆音無しだからなのかも


それよりも乗ってて楽しいという方が漏れ的に重要
622774RR:2008/10/31(金) 02:05:05 ID:lMDE8wFB
俺も17年乗ってるけどぜんぜん感じないな。
もちろん爆音でもなんでもない。
しかし最近純正エキパイが朽ちてきたんだか排気漏れの音がうるさい‥
623774RR:2008/10/31(金) 06:39:13 ID:GRUPHmYh
D乗りだけど、信号待ちとかで視線感じる時はたまにあるよ。

でもそれは、でっかいバイクが停まってるのが目立ってるだけで、それが1400だろうがブサだろうが変わらないんだろーなって思う。

バイクに興味ない人からすれば、どれも同じに見えるだろうしね。

ちょっと解る人なら、1100かぁってくらいには思うだろうけど、それで、やっぱ1100は最高だな、他のバイクと一味違うなって思うのは、同じオーナーか以前オーナーだった人くらいかと。

おれの周りなんか、珍走上がりのネイキッド厨や、かっこつけたがりのハーレー厨ばかりなんだけど、そいつらに言わせたら、フルカウルのバイクなんてオタクの乗り物、フルカウル=レプリカ=オタクらしいから、誰も見向きもしてくれないよ(笑)

まぁ、それでも、おれはこいつが好きなんだ。
どんなバイクよか格好いいと思ってるよ。
そんな奴らが集まってるスレなんだろ?
いいぢゃねーか、オナニーくらい。言うだけタダだ。
624774RR:2008/10/31(金) 08:25:18 ID:1jp+rTqQ
>>615
女を知ってのセンズリと自己処理しか知らないセンズリは全然違う、ってことは、
ここでZZ-Rをよしとしている人らは、他のバイクを知らんといってるんだな?
ちなみに俺はレースも出てたし、SS他も所有してたし、所有以外でも
色々なバイクに乗った。もちろん隼もブラックバードも。
ただちょろっと乗っただけじゃなくて、しばらくじっくりね。
その上でZZ-Rが好きだから、かっこいいと言っている。
別に俺は注目されるなんて一言も言ってないぞ。
俺は衝撃を受けてカッコいいといっているだけ。
ZZ-Rの掲示板で。
それを批判している方がおかしいと思わんのか?

まあ、荒れるからこの辺で。
625774RR:2008/10/31(金) 09:04:01 ID:lExkPneW
俺なんて去年KSR110買うまでは、ZZR400と1100しか乗ったことなかったんだぜ ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
626774RR:2008/10/31(金) 10:12:04 ID:7Bd55wxl
正直な所、隼やR1000他に乗れば性能的な越えられない壁を実感して1100はすっかり色あせる。
627774RR:2008/10/31(金) 10:20:21 ID:TtXTYVfW
大半の人間はZZ-Rの性能すら出し切れて居ないので
隼に乗っても決定的な違いは分からないと思う。
乗っても若干曲がり易いかな〜?って感じだろう。
628774RR:2008/10/31(金) 10:43:06 ID:GRUPHmYh
>>626
まぁ、性能だけみたらそりゃ新しいものは適わないね。

でも、違うんだよなー。
自分の感性にしっくりくるデザインは、どんな最新バイクにも適わないよ。
そんなオナニー野郎共が語りだしてんだから、そこに性能うんぬんはナンセンス。

たぶん、オナニー野郎共と最新バイクうんぬん言う人とは、ZZRに求めるところが違うんだよ。

え?おれ?毎日バイク見ながらオナニーしてますよ。
629774RR:2008/10/31(金) 10:58:05 ID:1jp+rTqQ
>>626
628の言うとおりだよ。
性能が全てなら、誰もZZ-Rがいいなんて言わない。
それにさ、君のいう隼はまだしも、R1000なんてそもそもの方向性が違うでしょ。
性能全てなら、アメリカンなんはなんで存在するの?
プロでない以上、バイクに対するスタンスは、まずはデザインが好きかどうかでしょ。
次は乗り味。まあ逆もあるかもしれないけどね。

SSはサーキット向きに作られてるから、公道そこそこのペースで走っててもあまり面白みは感じない。
ZZ-Rの方が、速度が遅くても、乗ってる感は圧倒的にある。
俺個人の意見だけど、同時に二台所有して乗ってて思ったよ。
626を全否定するつもりはないが、せっかくならそこら辺も分かった方が、よりバイクを楽しめるよ。
630774RR:2008/10/31(金) 11:05:05 ID:1jp+rTqQ
>>625
俺とバイク暦似てるねw
俺も初めはZZR400のK型乗ってた。
四速とんでエンジン載せかえたよ。400もミッション駄目かい!とおもったw
次はD-1、D-8で10Rもあって、最近V125G買った。通勤用に。
どれも乗り味ちがって、違った楽しさがあるw
最近はV125Gにはまりつつあるw
631774RR:2008/10/31(金) 11:34:08 ID:TtXTYVfW
>>630
オフ車も乗ると新鮮さがあって面白いよ^^
632774RR:2008/10/31(金) 12:10:20 ID:80Ye3afx
ライダーは最後に原2へたどり着く
633774RR:2008/10/31(金) 12:32:49 ID:ukSnsmpy
今気が付いたんだが、左ステップのラバーが2ブロック分取れてら。
とりあえずステップ注文したけど、Kawasaki海苔としてはダメダメとは思うけど、
気になっちゃってしょうがない。

これでステップ何本目だろうか?
634774RR:2008/10/31(金) 12:59:29 ID:jjVaM3fu
いいじゃん、おまえらオナニー好きだろ?
俺はセックスも好きだし、オナニーも好きだ。
主観的でも客観的でも、自分のバイクに存在感があるって
思えたほうが幸せ。幸せは感じたもん勝ち。
かっこいいよ、ZZR1100。
ネイキッド・ドラッガーしか興味なかった俺が言うんだから間違いない。うん。

でもカッコよりも、走れば走るほど体になじむポジションの方が
好きかな。
まあバーハン化してるんだけどねwww
635774RR:2008/10/31(金) 13:25:20 ID:1jp+rTqQ
>>631
KDX 125くらいしかちゃんと乗ったことないけど、確かに楽しいw
ダートの時のフロントタイヤに乗るような感覚も、本当に新鮮!
違うバイク乗ると、新鮮さもあるし、元のバイクの良いとこも再発見できるよね!
KDXはたまたまカワサキだっただけね。俺は特にカワサキ信者ではないが、
たまたま乗ると、全てがカワサキw
V125Gは違うがw
636774RR:2008/10/31(金) 14:53:08 ID:jm8Mlwy7
>>634
個人的にバーハン嫌いなんで却下ww
まぁ結局はズリセンであれ何であれ嗜好なんだから
しったかヅラで他人の趣味に口出しすんなヴぉけぇ!!!!ってことだな
と仕事で右足骨折して自宅療養中の俺様が
たった今録音してきたばかりの自分のZZR1100の排気音を聞きながら
書き込んでやる
仕事はどうでもいいが、バイク乗れないのがきつい
637774RR:2008/10/31(金) 20:43:03 ID:TtXTYVfW
>>635
新鮮で面白いよね!
オフ車も250になるとストレスも少なくなるけど保険の事とか考えると
125以下のを所有した方が負担も少ないからイイ!
638774RR:2008/10/31(金) 22:58:47 ID:w3+YNMJm
今ワイバンの4-1+ナイトロサイレンサーだけど音気に入ってるけど
傷だらけなもんで変えようかな?と考え中。
付けてる人に聞きたいんだけど
K-FACTORYとかの4-2-1のマフラーって排気音どんなかんじ?
等長の4-2-1だから変な音にはならなそうだけど。

639774RR:2008/11/01(土) 00:05:24 ID:2+A7ukz3
傷だらけなら、サイレンサーのみ交換という手は?
4−2−1も4−1に比べたら音は劣るけど、私は気にならんよ。

ところで先日ぎっくり腰をやって、皆さんからアドバイスいただいた
私が明日1泊2日のツーリングに行ってきます。
出先で再発して動けなくならないよう、マターリで。
640774RR:2008/11/01(土) 03:34:24 ID:nNPX5S5S
まあ、個人の嗜好の問題だけど
二本出しのほうが、カッコイイと思う。
というか一本だしで、空いてる側の空間が妙にさびしいんだよね。
641774RR:2008/11/01(土) 03:50:18 ID:hIK4fb1Q
今日ZZR1100乗ってたら車体から煙がモクモク…

なにかと思い覗いてみると、ラジエーターとエンジンの間の斜熱板?みたいなのがエキパイに干渉して燃えてたw
とりあえず取り外したけど、また着けるの不安だな
なくても大丈夫なのかな
642199:2008/11/01(土) 08:37:58 ID:+GG+udgm
C3の始動困難の相談した者です。
先ほど解決しました・・・たぶん!
原因は、
1,ジャンクションBOXから「ジージー」という音が出るのはジャンクション
  BOXのコネクタの錆による接触不良で中のリレーに電流が正常に送られて
  ないことにより、リレーが切り替えを繰り返しているためのようです。
  現在はボタンとセルが直結した感じで押した瞬間にセルが回ります。
2、セルが回ってもエンジンが始動しない件
  主因は、エアフィルターの劣化でエアが不足していたようです。
  外して触ったらケーキのスポンジのようでした。
  少し押しただけでボロボロです。目詰まり状態になっていたようです。
  
3、2の原因でプラグが、かぶっていました。
  プラグを掃除し、エアフィルターを付けない状態で始動したら、完璧に
  始動するようになりました。
 
  あと、燃料ポンプは正常でした。一定間隔(2,3秒毎)に作動している
  ことが確認できました。

  今は、セルに触った瞬間?に始動します。
  皆様のアドバイス感謝です。
  
  ところで、純正のエアフィルターは使えなくなっているので、新品を付け
  なければなりませんが、手元に貰い物のK&Nフィルターがあります。
  これって、どんなもんですか、ご存じの方教えて下さい。
643774RR:2008/11/01(土) 11:18:46 ID:CSstBBtB
どんなって言われても返答に困るが
普通のフィルターだよ
644774RR:2008/11/01(土) 13:38:33 ID:Lm3mzI41
ブレーキパッドを交換するかいっそそろそろキャリパーごと交換しちまうか悩み中。
って言ってもお小遣い生活者なんで、ブレンボ40ピッチ位しか選択肢無いけど、
ノーマルマスターのままでも大丈夫なのかな?
ノーマルマスターにつけてる人居たら感想を聞かせてください。
645774RR:2008/11/01(土) 23:58:12 ID:OmM/gVk2
車検通して久しぶりに乗ったら

メーター周りからガーガーギーギー聞こえる
646774RR:2008/11/02(日) 06:35:26 ID:Epd6i+V9
純正リアスプロケを注文したら歯数45Tに変更になっていた、で44Tとの違いは
と聞かれたら2,3速が元気よく加速する感じかも
647774RR:2008/11/02(日) 20:05:57 ID:hue6c0ZQ
自分でブレーキフルード交換しようと思うんだけど、
皆どこのフルードつかってる???
ちなみに純正ってDOT4でいいんだよね?
648774RR:2008/11/02(日) 20:21:33 ID:qgDkQEuC
>>647
BP g2500円位するけど、透明なのがいい。
649774RR:2008/11/02(日) 20:23:00 ID:gLa7EkKY
カストロDOT4、ホムセンでも買えるのがいい
650774RR:2008/11/02(日) 20:29:54 ID:+/YthKTy
ホンダ純正
値段と性能が高次元でバランスしてる。
651774RR:2008/11/02(日) 22:06:27 ID:anBlupbW
↑↑↑
俺にはフルードのメーカー毎の性能の違いがわからないんだが、
やっぱ製品ごとに特徴とかあるの?今までなんも考えずに本田純正を半年交換してたけど
次回交換の参考にするんでkwsk!
652774RR:2008/11/02(日) 23:07:41 ID:r2wBN5VU
プラグがススで黒い。(かぶり気味)
プラグはCR8E(かぶり気味なので指定の9より下げている)
冷機時でもチョーク無しで始動できる。
エアフィルターは新品

このような場合、どこがおかしいか、もしくはどこを調整すれば良いか
おしえてください。
653774RR:2008/11/02(日) 23:15:12 ID:q0veYoS6
>>652
プラグ戻してパイロットスクリューで調整。
654774RR:2008/11/03(月) 00:57:28 ID:nubG9PYx
腰痛餅帰還。
皆のアドバイスを参考にミューラー巻いて、COZYに替えて、腰を引いて
800km走ったが大丈夫でした。
社外シートは自然に腰が引けてリア加重になるので非常に乗りやすいね、
早く替えとけばよかった・・・。
でも、この連休バイクだらけだったがZZ-R1100に出会ったのはD1台とC1台の2台
だけだった。1000RRとかR1は何十台と見たのにね。
でも、5台くらいで走ってるグループにミッキーマウスが2台いた。
1400でさえ2〜3台しか見なかったのに・・・。
655774RR:2008/11/03(月) 01:09:57 ID:H2XZ6efJ
最近1200を見る機会が増えたような気がするのは、俺だけじゃないのかな?
販売台数少ないはずなのに
656774RR:2008/11/03(月) 05:02:15 ID:U813c8EF
>>654
おかえり、無事にかえってこれてヨカタネ
慣れないポジションで走ると次の日筋肉痛で辛いよw
腰を引いた姿勢だと若干腰が楽な分、上腕や首、背中
肩甲骨まわりにクルね、飛ばして走ったのなら内股と腹筋もイタタ
いっぱいストレッチして早く痛みとオサラバしてくたさい

昔はツーリングですれ違う20台のうち1〜2台が1100だったキガス
車齢が15年のD、20年に届こうかというC
車でいえばそろそろ旧車の仲間入りかっていう世代だねぇ
バイクは古いのが結構走ってるからそんな感じはしないけど

>>644
特に問題ないし違和感も感じない
フツーに使ってOK
657774RR:2008/11/03(月) 09:54:28 ID:5/arU0on
C3乗りです。充分旧車ですよ。メーカー欠品だらけです。
確かにすれ違う1100もめっきり減りましたね。
たまにすれ違うとお互い過剰に反応したりしてガン見ですw
658774RR:2008/11/03(月) 09:56:21 ID:JVJR+i9O
900ninjaはゴロゴロ走ってるのになw
659774RR:2008/11/03(月) 13:21:41 ID:me+86JFT
>>647,651
純正指定はDOT4だよ。
普通に街中乗るとか、山を走る程度ならどのメーカー使っても大差はないよ。
BPは比較的無難だと思うけどね。(タッチがニュートラルという意味)

サーキット走るなら、対フェード性でいうと、BP DOT4では筑波でぎり。
もてぎではふにゃふにゃになってお話にならない。
カストロのDOT5.1は比較的安くて、フェードしにくいけど、タッチが硬すぎの気がする。
好みで硬いタッチが好きな人はいいけど、コントロールはしにくい感じがした。
今まで使った中で一番いいのは、やはりブレンボ。500mlで3000円だけど、その価値はある。
レスポ、ニューテックも良いと思うよ。

沸点書いてあるけど、あれはあまり当てにはならない気がする。
BPのやつは書いてある沸点ほど、対フェード性は良くない気がするしね。
あくまで俺の体験の範囲なんで、参考程度に。
ただし、DOT5の方が良いかというとそうでもなくて、吸湿性とかが悪くなる(吸いやすくなる)から、
頻繁に交換しなくて、ストリートで使うならDOT4で選んだ方が良いかな。
660659:2008/11/03(月) 13:24:38 ID:me+86JFT
ちなみに車体条件は、D型でマスターはブレンボレーシング19X20
キャリパーはブレンボレーシングの4ポット、
パットはジクーのタイプC,ディスクはサンスターのポールタイプ(一番安いやつ)
661774RR:2008/11/03(月) 13:25:23 ID:2vyNJoKA
1行でまとめろ
662774RR:2008/11/03(月) 17:03:26 ID:OLcYJC1t
DOT4でおk
663774RR:2008/11/03(月) 17:23:24 ID:SVhcq2O6
>>659
筑波ともてぎのタイム教えて頂けますか?
上記以外のサーキットも走行経験あればタイム教えて下さい。
664774RR:2008/11/03(月) 19:40:42 ID:me+86JFT
>>661
失礼いたした。DOT4でOK

>>631
いやー、恥ずかしくて・・・。
とりあえず、筑波は00〜10秒の間、
もてぎは5〜15秒の間、でご勘弁を。
ZZRの人はあまり見ないけど、もっと速い人沢山いると思うよ。
フロントブレーキと、マフラー以外は基本ノーマルだから・・・
665774RR:2008/11/03(月) 19:42:16 ID:me+86JFT
>>631
あと、筑波東は40秒くらいだったかな。
1コーナー手前にシケインありのコースね。
666774RR:2008/11/03(月) 20:46:25 ID:OLcYJC1t
いったいどこにレスをしているのかと小一時間
667774RR:2008/11/03(月) 21:43:09 ID:qd6DhaTQ
>>631って俺の書いたレスじゃんw
668774RR:2008/11/03(月) 22:00:05 ID:XKeaZxmV
いちどログの削除してもう一度取得すればレス番正常に戻るよ>>133
669774RR:2008/11/03(月) 23:11:54 ID:7yQtsVl0
クラッチ硬くて、この季節信号待ちで左手がキツいんですが
柔らかくするのは、どこをいじるといいでしょうか?
670774RR:2008/11/03(月) 23:16:26 ID:C3TBB1am
>>669
握力
671774RR:2008/11/03(月) 23:27:09 ID:JVJR+i9O
>>669
ブレンボマスターの16×18
指2本で切れます
672774RR:2008/11/03(月) 23:42:57 ID:u+lfCgx4
>>669
FCCの強化クラッチ
重くなります
673774RR:2008/11/04(火) 00:17:06 ID:fomU/A3z
>>669
てこの原理を思い出せ。
力点と支点が遠ければ軽くなる。
674774RR:2008/11/04(火) 03:03:41 ID:rrxzwhmS
みんなZZ-R1100サイコーってのはよく分かった。

で、質問だが、二輪はもちZZ-Rだわな。
四輪は持ってる? だとしたらどんなのか教えてくりゃれ。

漏れの二輪はZZ-R1100D7。ワインレッド/エボニー
四輪は日産F31レパード 昭和61年式前期型 3.0アルティマ

どっちも高校の時から欲しかった車種で
同時に所有できてる今超絶に幸せだ。
675774RR:2008/11/04(火) 04:59:20 ID:MwdFJuKZ
>>674

ZZR1100 C1
マークII

組み合わせが微妙すぐる
676774RR:2008/11/04(火) 06:54:41 ID:yf6L4p3J
ZZR1100 D6
20セルシオ

D2を10数年前に一年で手放して、GSFばっかり乗り継いで一回バイク降りた。

で、3年前にリターン。XJR1200→GSF1200→ZZR1100

リターンして直ぐにZZR1100買えば良かった。
遠回りしてしまった。
677774RR:2008/11/04(火) 08:09:26 ID:rog+mCPY
ZZR1100 D5
80ランクル
ジムニー
678774RR:2008/11/04(火) 08:41:01 ID:in3KaYN1
バイク:ZX11D2
くるま:前型ミッション載せ換えソアラ

ソアラの前はZ32ですた。
679774RR:2008/11/04(火) 08:45:11 ID:uynlNQTN
ZZR1100面影無いが D3
16アリスト 平成13年式
680774RR:2008/11/04(火) 09:00:54 ID:KPl0/BiE
D6黒/灰
ファミリアおしゃれBH紺
681774RR:2008/11/04(火) 11:42:06 ID:KrWqBu57
D8黒灰
ワゴンR
'05KSR110 緑チーグリ仕様
682774RR:2008/11/04(火) 12:26:17 ID:AYLRCArG
D6 色はナイショ
16年ゼロクラ黒
683774RR:2008/11/04(火) 12:45:21 ID:c0H5pqZG
>>682
白地に青フレアだったりする?
684774RR:2008/11/04(火) 12:58:52 ID:AYLRCArG
>683
違うw
しかしそれこれからの季節、寒そうな色だな
685774RR:2008/11/04(火) 14:12:12 ID:BGtIKx41
D7黒
車はアコードワゴン
EG6シビック、S13シルビア、R32GT-Rと乗り継いだけど、
ZX-11のおかげでバイクの喜びを再認識。
車はもう正直、のんびり乗れればいいです。

俺は車より、このスレの住人がセカンド、サードetcの
バイクを持っているか、何を所有してるかが気になる。

ちなみに俺はエリミネーター250SEにTZR50。
欲を言えば、更にスポスタと125tのオフ車が欲しい。
686774RR:2008/11/04(火) 15:38:48 ID:ZrPSTziX
クルマは内緒
ZX11←とても乗りやすくとても速いバイク。新車で買ってから無事故無違反記録更新中
TW225限定カラー←正直、あおられる事無くあおる事無く普通に移動できるのでお気に入り
スーパーカブ←マンション駐輪場放置でも気にする事無く普段の生活の足にできるバイク
687774RR:2008/11/04(火) 15:49:16 ID:evqTnmWx
C2
車はR32スカイラインtypeM 4ドア
最初のはZZ-Rとほぼ同時期に購入したがこれは同仕様を3台め。

バイクはあと250オフ車と650ツインだな。
688774RR:2008/11/04(火) 19:33:28 ID:jdDLSdE3
ZZRの他に1100刀、RZ250、KSR80
車はNSXとレガシィB4
689774RR:2008/11/04(火) 19:47:32 ID:CwA53Gsu
妄想は無しねw
690774RR:2008/11/04(火) 20:13:53 ID:ONdycsRt
D7とC43AMG。その頃は儲かってたんだな・・・俺・・・
691774RR:2008/11/04(火) 20:16:33 ID:3nUATZ9q
このくだらんアンケートいつまで続けるの?
692774RR:2008/11/04(火) 20:29:15 ID:WvgZ8+ns
C3、1台のみ。
はい決定打!終了!!
693774RR:2008/11/04(火) 21:42:27 ID:qdLpTJC7
D3一台のみ!
通勤に使ってるから年間2万キロは走ってるよ
694774RR:2008/11/04(火) 22:26:37 ID:suFk240n
結構このスレって住人いるんだね。
もっと少ないかと思ってたよ。
695774RR:2008/11/04(火) 22:26:50 ID:7JbC4vCH
D6ワインレッド
ZX-6R 2005年型グリーン

2005年型GDBFインプレッサSTI
1998年型ER34スカイラインGTターボ
696774RR:2008/11/05(水) 00:30:16 ID:ehRy2b0c
D1黒(赤だったのを塗り替え)
03ワゴンR RR
697774RR:2008/11/05(水) 02:02:15 ID:Wg8Q401x
1993年式 D1黒/灰 (D6/D7外装に衣替え)
2005年式 CBR600RR
1987年式 5.7L V8 キャデラックフリートウッド
1990年式 W124 300E-24V

CBR以外は人かクルマのどちらかが潰れるまで添い遂げる予定
こんなご時世故、先にメーカーの方が潰れるかもしれんが
698774RR:2008/11/05(水) 03:18:11 ID:JtGxqmnu
ぶっちゃけ歴代の車は、走りゃよいビッツみたいな小さい車ばっかり。
オイル交換だって店まかせ。飛ばす気にもならんから
お陰で車では、違反したことない。
もし、バイクや車に人格があったらウチの車は嫉妬の塊だろね。
だって、隣にある1100は、しょっちゅう洗車やらオイル交換その他の整備されて愛されてるのに
車の方は、劣悪な環境で酷使されてるし・・・
といっても乗っても週2日なんで、たいしたことない。

699774RR:2008/11/05(水) 06:32:00 ID:E6G1kEB4
>>698わかるわかる。
おれは>>678だけど、ZZRはツーリングはもちろん、雨雪さえ降らなければ、毎日の通勤から、ちょっとコンビニ行ってくるまで普段の足にも使ってる。

なのに車に乗るのは天気の悪い日くらいで、ほとんど傘がわり。
休みの日にどうしても車が必要な時は、彼女の軽で彼女の運転みたいな。

わざわざマニュアル載せ換えまで拘って買ったのに、ちょっと可哀想になってきた。
700774RR:2008/11/05(水) 09:50:37 ID:ZeoJPa/X
>>689
自分が買えないからって僻むなw
701774RR:2008/11/05(水) 10:42:45 ID:RJ49faWI
こうなることは予想出来たはず
702774RR:2008/11/05(水) 11:48:36 ID:BFmFW04x
ホント、ホント
703774RR:2008/11/05(水) 15:21:08 ID:0T/HDpCB
>>664
めちゃ速いじゃないすか!
恥ずかしいなんてご謙遜をw
筑波は走った事無いんですが
10秒なんてはるか遠い世界ですわ(汗
704774RR:2008/11/05(水) 15:52:44 ID:E6G1kEB4
10秒って、おれがメット被ってる間に一週するとは…恐ろしい。。。
705774RR:2008/11/05(水) 17:43:45 ID:bEkyh8t7
D7赤黒、ZRX1200s国内赤。
車はw124 E230
706774RR:2008/11/05(水) 18:35:27 ID:D6rNXwdO
はいはい。すごいすごい。
707774RR:2008/11/05(水) 19:09:56 ID:Z0VoQiEI
>>703
本当に謙遜のつもりはなく・・・
俺より速い人なんて山ほどいるから。
それにほら、こういうとこでタイム書くと色々荒れるでしょw

10Rもあったから、当然そっちの方がタイムはいいよ。
何がいいたいかというと、プロでないなら、まずは自分が楽しければ良いんじゃない?
目標おくのはいい事だけど、あくまで趣味だからね。
708774RR:2008/11/05(水) 19:14:27 ID:Z0VoQiEI
>>703
度々すいません。
サーキットは走ってるのかな?
もし走ってて、ZZ-Rのノーマルディスクで、レーシングパット使ってるなら、
ディスクを換えた方がいいよ。
俺もしばらくノーマルディスクでジクーつかってたけど、
ノーマルディスクはホールとホールの間隔が狭くて、焼けるくらいブレーキすると
クラック入るよ。俺は片側で5箇所くらい見つかった。
サンスターの一番安いディスクに換えて、クラック入ったディスクはサンスターの人に
持って行かれたw
709774RR:2008/11/06(木) 00:05:48 ID:Wg8Q401x
>>664
自分もZZ-Rで茂木を走った事あるけど20秒が精一杯だった、5〜15秒はスゲー
ちなみにマフラー換えたのはバンク角対策ですか?

あと今時のSSの走り方、オーバー目のスピードでブレーキを引きずりながら
スロットルオフでクリッピングまで進入する走り方をZZ-Rで実践できてますか?
もしよろしければその辺の走り方のヒントを教えていただけますとありがたいです。
710774RR:2008/11/06(木) 00:41:42 ID:axrX+wnN
もうね、どっか逝けやと
711774RR:2008/11/06(木) 08:04:19 ID:+TbVZmXt
このスレって走りの話になると必ずアンチ房がでてくるな。
そんなにZZRが攻める事が面白く無いのかね?
他人の使い方にまでケチつけなくてもいいんじゃね?

と、今年サーキット用にR6買っちゃった俺が言ってみる。
712774RR:2008/11/06(木) 09:01:57 ID:n7T5Ak+Z
きっと自分が話についていけないから僻んでるんだよ。

どこぞの蜂6みたいに、あんまり走りばかり誇張されるとうざいけど、スレの流れの話題の一つとして、楽しく読ませてもらってるよ。おれわ。勉強にもなる。
713774RR:2008/11/06(木) 09:25:40 ID:+CSZ12PH
親父さんは将棋の話をしていたのだろう
714774RR:2008/11/06(木) 09:56:41 ID:ynDaamfr
>>709
マフラー変えたのは、音ですw
やっぱりバイクは音が重要だと思い。
デビルのSB-2はサイレンサー手前からエキパイが太くなってて、ノーマルステップで擦りながら
さらにバンクさせると路面と当たるwサイドスタンドも当たるw
バックステップ付けている人は、バンク対策どうしてるのか、俺が聞きたい。
ちなみにリアショックはノーマルで、エキセンは逆にしてあるよ。

走り方については・・・これは非常に感覚的な部分が多いので、説明が難しい・・・
誤解されても困るし・・・
あくまで俺の感覚と経験として話すね。反論ある人はスルー願います。
>>709さんの言っている走り方は、むしろZZ-Rのような曲げて乗るバイクの方が、
意識的にする必要あると思うよ。
SSはバイク自体が良く曲がるから、よほどの腕がない限り曲げようとせずにバイクの動きに合わせた方が
良いと思う。俺はZZ-Rと10Rでそう思った。

オーバー目のスピードというのは、それ自体が普通なわけで、言いたいことは分かるのですが、
さっき言ったとおり表現は非常に難しいです。
セッティングやらによっても色々変わってくるんで。。。
細かいライディングの話は個人的にじゃないと難しいですね。
俺が思ったポイントを一つ言うよ。
ZZ-Rでブレーキ引きずりたいなら、フロントのバンク時の接地感が重要なので、
足回りを固めすぎないのと、タイヤの銘柄だね。
フロントの接地感は、俺はBSが一番あると思う。
スーパーコルサみたいに、回転方向に対して、横方向に溝があるパターンは、
すぐにゴムめくれて、ブレーキング時に跳ねだす。
これくらい。あくまでZZ-R前提の話なので。

715蜂6:2008/11/06(木) 10:17:24 ID:NS/T6Svx
>>712
俺は低速コーナー専門だからサーキット走行は知らんよ。
716714:2008/11/06(木) 10:17:43 ID:ynDaamfr
度々すいません。
走りの事をかいたので、おせっかいとは思うけど、言わせてください。
ZZ-Rと10Rと比べると、車重で70kg違って、パワーもトルクも10Rが上。
当然、走っても比べ物にならないわけで・・・
しかし「乗ってる感」はZZ-Rがずっとある。
ZZ-R自体、速く走ることを前提には作られてないと思うので、
あまり速さを求めると苦しくなりますよ。
それよりも、速さはそこそこで、乗ってて楽しいと思うことが大切かと。
かっこいいですしねw
717714:2008/11/06(木) 10:22:06 ID:ynDaamfr
>>715
あまり気にすんな。
走りなんて言葉で語れるほど簡単なものじゃないでしょ。
サーキットだって60キロ切るような低速コーナーあるよ、とか
そういう突っ込み入るよ。
楽しく走ってナンボでしょ。
718蜂6:2008/11/06(木) 10:36:38 ID:NS/T6Svx
60キロは超高速コーナーだよ!
719774R:2008/11/06(木) 11:40:13 ID:ynDaamfr
ジムカーナかw
まさしく感覚の違いだねw
720774RR:2008/11/06(木) 13:40:04 ID:n7T5Ak+Z
それで、よくZZRの本当の性能がうんたらかんたらと(笑)
721774RR:2008/11/06(木) 15:28:29 ID:+TbVZmXt
>>714
同じく右はデビルが、左はサイドスタンドが当たるけど、そこがzzRの限界なんだと思って諦めた。
一度サイドスタンドは危ないかなと外したけど、あまりの不便さと重たさに負けてまた付けた。
722蜂6:2008/11/06(木) 16:14:56 ID:NS/T6Svx
超高速域の動力性能は当然。
だが、でかくて重いから曲がらない。とか言われるとカチーンと来る訳で。
特にこういうバイクを知らない人間が、スペックだけで決め付けた言い方をするとね。

当然、ノーマフマフリャー付き、センスタ付きで挑む訳で。
723774R:2008/11/06(木) 16:26:21 ID:ynDaamfr
>>721
車両条件も考えることも同じとはw
俺はさすがにサイドスタンドははずさなかった。
外しても、今度はフレームとか、他のもの刷りそうな気がしてw
俺も同じく、ここがバンクの限界かと諦めたw
724774RR:2008/11/06(木) 17:23:15 ID:rCCpn8LJ
>>694
ロム専D3海苔の俺が通りますよ
725774RR:2008/11/06(木) 17:42:56 ID:yyEM4QB0
流れぶったぎってスマン。
俺は前レスにて砂利道フルバンク停車→起こせずをかましたバカなんだが、
俺みたいな非力な香具師や小柄な女性なんかが、一人でもバイクを起こせる
超絶ウルトラアイテムを考えた。
体力を使わない為に起こす作業で多大な疲労はせず、その後の走行に体力的な支障はほぼない。

二つの案があって、A案はツーリングバッグでないと入らない大きいサイズだが、
現在販売している物の組み合わせで完成できる。
だがA案だと完全に起こす事は出来ないので、最終的には多少筋力が必要。
そして4輪のスタック時にも使用できるような汎用的なもの。
B案はタンクバッグに入るが、製品そのものを開発しなくてはならない。
が、ほぼ直立状態まで起こせる。
B案は完全にバイク起こし用で、応用出来るとすればリアサス交換時に
リアフレームが下がらないようにする為の補助にはなる。
双方とも数秒で起こすようなものではなく、おそらく3〜10分ほどかかってしまうが。

で、おまいらに聞きたい。
@一般的に需要があると思うか(軽い車両やマスツーのみなら必要無いし)
Aおまいらならそんなアイテムがあったら欲しいと思うか
Bどのくらいのサイズ・重量なら許容範囲か(車載スペースに入らないと意味ないとか)
Cいくらぐらいの価格なら購入しようと思える金額か

このスレで聞くのは適切でないかもしれんが、ちょっと考えてみてはくれまいか?
726774RR:2008/11/06(木) 18:10:28 ID:hY6QQw30
正直いらんと思うが強いて言うならBの方かな
こけたときのこと考えてデカイ荷物持っていくのならトライクでも乗ればいいw
727774R:2008/11/06(木) 18:15:36 ID:ynDaamfr
マジレスすると、
そういうものがないとバイク起こせない人は、
さすがにもう少し軽いのに乗るんでない?
ZZ-Rクラスのバイクを支えてなおかつ可動となると、
それなりの重さになるでしょ。
需要はかなり少ないかと・・・
728蜂6:2008/11/06(木) 18:15:45 ID:NS/T6Svx
>>725
ぶっちゃけ言うと、ZZR250に乗ればいい。
旅する毎にそんなもの持っていけん。
暴走して勝手にコケるのは相当の阿呆だが、
ゆっくりと考えて操作出来る所でコケるヤツは更に阿呆だ。

日本の道をくまなく走っていれば、急坂で民家へ続く道があったり、
ジャリ道の通行止めがあったりするのは当然。

悪いがバイクが合っていないとしか言えん。
今時軽くて速くてカッコイイバイクなんて一杯あるんだから、そこまでしてこだわる必要は無いと思うが?
好きだからの理由で乗り続けても、そんな不安要素抱えていたら、どこかで死ぬほど後悔するぞ。
729774RR:2008/11/06(木) 18:46:42 ID:9sMcUHjY
自分の技量の見極めだわな
他人にどうのこうの言われる筋合いはねーし

>>725
売れる商品じゃねーわなw
実用新案特許取るつもりなんかな?
最近のは簡単そーだ、やってみれ
ttp://www.furutani.co.jp/kiso/jituyou1.html
730774RR:2008/11/06(木) 19:26:52 ID:YKuUqdFh
>>721アンダーカウルも左右擦りますよね。

ボルトの頭削れて無くなっちゃうorz
731774R:2008/11/06(木) 19:42:47 ID:ynDaamfr
>>721,>>730
まじ?アンダーカウルも擦る?
俺は擦ったことはないな。
しかし確かにあのボルトは擦りそう。
サイドスタンド外すと擦るのかな?
732721:2008/11/06(木) 20:19:11 ID:oFJ6tYpA
ハーフカウルにしてるせいか、スタンドとマフラー以外は擦った事無いっす。
マフラーはガリガリって擦るだけで済むけど
スタンドは路面に引っかかってコマになって焦った。
スタンド外すと、重量ゆえ止まって降りてメンテスタンド懸けるって動作が
命がけになるんで1日持たずに戻した為、外すと次にどこ擦るのかも不明。

最近、加速の為にRスプロケがどんどんでかくなっていく・・・

733774RR:2008/11/07(金) 00:41:37 ID:2c/zfkf8
>>731
サイドスタンド外さなくてもカウル擦っちゃいますよ。
サイドスタンドもだいぶ擦れてますが。

カウル外せば良いのでしょうが、あえてフルカウルで走ります。

サーキットでフルカウルを見かけないので目立つかなと思って。
734774R:2008/11/07(金) 08:23:58 ID:KZeWUPaf
>>732,>>733
俺はまだ気合が足りないかな?W
もしかしてバックステップ?俺はノーマルステップで、先端のピン付けたまま。
半分以上はなくなってしまったけどW
以前、あのボルトを六角のステンボルトにかえて高さが高くなったときは、
ボルトの頭当たってて、戻したことはあったけど、カウルはないなぁ。

>>732
スプロケはアファム?あれはチェーングリス塗っても、みるみる減るよね。
DIDチェーンとサンスターのスプロケが最強かとwレジーナもいいらしいね。
735774R:2008/11/07(金) 08:25:06 ID:KZeWUPaf
>>732
失礼!!
スプロケがでかくなってく、ね。なくなってくと読み違えたw
736774RR:2008/11/07(金) 10:52:43 ID:XRs4lSWw
うちのもAFAMだけどみるみる食われていくねw
チェーン1、スプロケ2くらいな感じで。
そろそろ交換しないと歯が飛びそう。
737774RR:2008/11/07(金) 12:24:38 ID:2c/zfkf8
>>733の者です。

ノーマルステップで先端のピンは外してます。

カウルもそうですが、マフラーのエキパイが擦れて穴空きそうorz
738774RR:2008/11/07(金) 12:38:35 ID:hg4ba3iY
いいチェーン使わないとアルミスプロケは減るの早いよ。
通販やオクで買うとかなり値引きあるから低下はあってないようなもんだよね。
739774RR:2008/11/07(金) 13:20:41 ID:YjvPAS26
いいチェーンの定義がわからない

『アルミスプロケは他の金属より減るのが早い』でよくね?
740774RR:2008/11/07(金) 13:22:54 ID:t+zu5gBE
>>727
想像してみろ。急勾配の道でUターン失敗!
しかも谷側に立ち後家、俺は起こす自信ない。
寝たまま1100をカウルバリバリいわせながら引きずって、
方向転換させる勇気もない。

そんな時には必要なのかもしれないじゃないか。。。。たぶん


741774R:2008/11/07(金) 14:23:50 ID:KZeWUPaf
>>737
なるほど。
俺はサイドスタンド擦った時点で、これが限界かと思って、ピンはつけたままだからかな。
サーキットでは路面傷つけるから外してくれと言われているけど、
外すと色々擦りそうで、内緒でつけたままw
あれが擦る頃に、膝が当たるようにしているw
742774R:2008/11/07(金) 14:31:58 ID:KZeWUPaf
>>793
いいチェーンの条件て、スプロケの減りからすると、伸びにくい、という意味でしょ。
アファムに比べて、DIDの方が伸びにくいのは確かだよ。

それから、一口にアルミといっても、ジュラルミンもアルミの一種だよ。
通常社外のスプロケはジュラルミン使っているよ。
俺はDID,サンスターの組み合わせで、チェーンのメンテある程度してるから、
サーキットやら開けて走ってても、20000km以上はスプロケの減り具合は新品とほとんど変わらないよ。
アルミだから減る、とは一概には言えないよ。素材の性質によるし、
チェーンが伸びやすいなら、スプロケも減りやすいよ。これは事実。
743774RR:2008/11/07(金) 14:43:12 ID:hg4ba3iY
>>739
じゃあ高いチェーンと安いチェーンの差って何だと思う? 
精度、シール、伸び、フリクション…いっぱいあるよな? 
チェーンとスプロケは噛み合って一つの仕事をするんだからさ。 
スプロケにしたってイサは精度高いし、ステルスみたいな変わり種もある。 
アルミ系だから減るし消耗品だからってんじゃなく、色々考えて組み合わせるのもカスタムの楽しみだよ。勿論アクスルのベアリングやハブダンパまでメンテすると満足できるぐらい体感できる。
744774RR:2008/11/07(金) 15:15:55 ID:YjvPAS26
14行のぬるい前置きを頂いて>>738を読んでみたが、いまいちだな
745774R:2008/11/07(金) 15:18:22 ID:KZeWUPaf
>>740
200年くらいバイク乗ってたら、そういう場面もあるかもしれん。
しかし、それでもこけそうなら引き回すだろうから、
やはりいらないと思うw
引き起こせるし、俺w
746774RR:2008/11/07(金) 15:27:04 ID:YjvPAS26
しかし、でかくて丈夫で怪我病気ひとつしないフルパワーな体に産んでくれて親に感謝だな

顔と頭と性格は文句言えんしw
747774RR:2008/11/07(金) 16:43:14 ID:t77R5IeV
全くだ。若い女のおっぱいが大好きな子供に育ててくれた両親にみんなで感謝しよう!
748774RR:2008/11/07(金) 16:46:28 ID:pGm7UnPg
だれか、俺のZZR買ってくれないかな・・・
98年式、ワインレッド、1オーナー、転倒なし、2700km弱、室内保管、先月車検切れました。
要バッテリー交換ですね。
デビルマルラー、アップハン化のみ、綺麗です。
749725:2008/11/07(金) 18:42:24 ID:z88gjA/f
おっぱいは宝です。

ふむふむ。予想通りだが、んなもんいらんわゴルァ!!
テメーで起こせるテメーに合った車両に乗れや!! っていう意見が多いな。
至極当然であり、その通りだと思う。
そしておまいらには必要の無い物だという事もわかった。

ではもう少し可能性を広げてみようか。平日あまり人の通らない峠にて・・・。
「いやっほーぅ!! 今日は俺もマシンも調子がいいぜっ!! 俺サイコーw て、あ!」
ガシャーン!!ゴロゴロズサーッ!!
「やっちまったぁ・・・イテテテ・・・って、アレ? ヒザに力が入らんぞ? 皿が割れたか?」
「くっそー! バイク起こせねぇ・・・ちくしょーっ!! つーか今時携帯圏外って何コレ?w」
〜15分経過〜
「誰も来ない・・・痛いよママン・・・(涙目)」
〜30分経過〜
単気筒の歯切れのよいサウンドが徐々に近づいてくる
〜その2分後〜
どう見ても可愛い、おっぱいな女「大丈夫ですかーっ!?」
「ハハ・・こけちゃってね。何とか大丈夫ですよ。ただ、ヒザを打っちゃって力が入らなくて、
一人じゃバイク起こせないんだけど、手伝ってもらっていいかな? (俺情けねーw)」
誰が見ても可愛い、おっぱいな女「あ、はい分かりました。どこを持てばいいですか?」
「こことここ持ってくれます? 俺はこっちを持ち上げるから」
「じゃあいくよ! せーの!! ・・・・・・(マジかい、起こせねぇ)」
神懸り的に可愛い、おっぱいな女「ごめんなさい・・・私あまり力が無くて・・・
誰か他のかた呼んできますね!」
「え、あ うん」(ちくしょーっ!! 他の野郎なんか来ちまったら おっぱいが!!!)
(こんな時>>725の装置さえあればっ!! くっそー!!!)

まぁ、こういう可能性もある訳ですな。
なのでもう一度言おう。

おっぱいは宝です。
750725:2008/11/07(金) 18:43:09 ID:z88gjA/f
すまん。ちょっとばかり飛躍しすぎた。

起こす装置として使用する人・場面としては、
・普段なら一人で起こせるおまいらであっても、上記のようなw一人ではどうにもならない時(つまり保険)
・非力な女性ライダー
・定年退職してからリターンしちゃうような、お爺様ライダー
>>725でも書いたけど、リアサス外す時

実は他にも出来ることがあって、小型コンプレッサー(ZZRの車載に入るサイズ。ってか俺のには入ってる)
を使用するので、
・タイヤの空気入れ
・出先でのパンク修理
・別途タンク等を用意すれば、キャブ清掃や洗車時に便利なエアーガン
・ボール遊びをしたいのに、ボールがぺちゃんこで泣き叫んでいる子供を救うw
なんかも可能。

売れはしないだろうが、あったら面白いと思うのは・・・俺だけか(´・ω・`)
スレ汚しスマソ
751774R:2008/11/07(金) 19:43:05 ID:KZeWUPaf
小型コンプレッサーって、どれくらい圧かかるのか知らないけど、
ZZ-R起こせる位の出力出すには、結構なボア径のシリンダーが必要かと。
あ、もしかして、排気ガスで使う車用ジャッキを使おうと思ってるんじゃ・・・
それじゃ、リアサス交換できないね。
小型コンプレッサーあるなら、車用排気ガスジャッキのような風船状のものと組み合わせれば、
小さく軽く、ある程度まではバイク起こせると思うよ。
どうかな?
752774RR:2008/11/07(金) 19:58:34 ID:7JQyTW6r
>>748

いくら?
753蜂6:2008/11/07(金) 20:36:50 ID:MMhUQ/Qk
>>750
最終結論を言ってやろう。
そんなヤツはバイクに乗るな。
どうしても乗りたきゃ乗りたくなくなる日が来るまで安全で上手に運転しろ。
ってことだ。

>>748
画像うp。
754774RR:2008/11/07(金) 20:57:29 ID:z88gjA/f
>>751
>車用排気ガスジャッキのような風船状のもの
それが>>725のA案なのです。
ところがサイズを調べたら収納時でも結構大きいんだわ。
ちなみに倒れたバイクをエンジンかけっぱなしにして
排ガスで膨らますってのは、キャブレターでは厳しいものがあるので除外した。
であればコンプレッサーだなと。
小型の12V用でも10kg/cm²くらいまでおkのもある。

もしくは、最悪バスケットボールなんかでも以外に役に立つんじゃないの?
とか思ったりもする。
最近寝る前に色々想像してるんだが、楽しいんだわコレがw


>>753
夢の無い男だなぁ。
そんな事いったら、冷蔵庫も洗濯機も掃除機も障害者用バイクも
人が考えて創造する物が全て無意味な事になってしまうじゃまいか。

氷で冷やせ・タライで洗え・ほうきと塵取りを使え・障害者が危険回避できんのか

否定ばかりしていたら、先人達にこう言われるよ。

馬に乗れ。
755774RR:2008/11/07(金) 20:58:50 ID:X3KuOfVl
ZZRなんてまだ軽いほうだろ…俺のバイクなんて250キロ近くあるんだよ!!
756774RR:2008/11/07(金) 21:01:47 ID:c4t5b/YE
??????
260Kgあるわけだが・・・・・・・
757774RR:2008/11/07(金) 21:36:05 ID:X3KuOfVl
>>756
嘘っ!マジッスか!!
んであんな軽いの!?
あっ、因みに当方CB750F海苔です、毎回取り回しに手こずってます…。
758774RR:2008/11/07(金) 21:59:29 ID:txLeLYQm
ドライで240くらいだから装備重量だと260くらい
759蜂6:2008/11/07(金) 23:12:58 ID:MMhUQ/Qk
>>754
命を乗せて魂を揺さぶるモノって理解出来ているのか少年?
バイクを家電と一緒にするなよな。
かなり恥ずかしい事いっていると認識した方がいい。
760774RR:2008/11/07(金) 23:21:55 ID:txLeLYQm
>>754
ココで相談するのが間違い、もっと適当なスレがあるんじゃないか?
KAWASAKI系のスレは頭にカビ生えてる人ばっかだから他所でやったが良いよ
761774RR:2008/11/07(金) 23:23:50 ID:XRs4lSWw
CB750FzからZZ-R1100(C2)乗り換えの俺様です。
カタログスペックの乾燥重量はどちらも同じ228kg。
CB750Fcは+3kg、ZZ-R1100(D)は+5kgなのでまぁほとんど変わらん。
762774RR:2008/11/07(金) 23:28:27 ID:S6TplPJo
うむ、蜂六に何言っても無理無駄無知。

しかしバイクは自分の分身、裏切られる場面すら思い浮かばないのが常。
>>749の場合は救急車要請
>>750は時期が来たなとバイクを降りる

以上。
763774RR:2008/11/07(金) 23:30:31 ID:hg4ba3iY
でっかいアメ車買ったんだけど車庫入れが怖いのよ。↓ 
ジャッキアップして動かしたら良くね? 

みたいな発想だな。 
チビでもガリでも乗るのが上手い奴は取り回しも普通にできる。
駐輪場からヨタヨタしてる奴はだいたい乗っても下手くそだ。
まぁ補助輪でも付けて乗ってろってこった。
764ジュラ10:2008/11/07(金) 23:32:37 ID:n8ySALA1
せめてGPZ400とかGSX400をあげんかい。

4気筒でも。デカイのばっかりじゃねーか。
765774RR:2008/11/07(金) 23:40:22 ID:S6TplPJo
乗った中では10が重かったな
100超えの奴を乗せて上り坂で片足付いてUターンしたとき、エンストしてフロント浮いたもんねw
766774RR:2008/11/08(土) 07:51:24 ID:hX3IrbwN
ZZR1100 C型のキャブの油面は 4.5mm+-below the mark
となっていのですが、何処に合わせればいいんですか。
767774R:2008/11/08(土) 08:18:45 ID:zC3cHZMj
>>754
その気持ちはちょっとわかるW
そもそも、バイク搭載可能なコンプレッサーとして出したら?
電源はバッテリーからで。
洗車後や、チェーン掃除でコンプレッサーは何かと役立つ。
不慮のパンクにも対応できるしね。
そんなもんすでに販売されてるのかな?
5000円くらいなら欲しいかもW
768774R:2008/11/08(土) 08:23:00 ID:zC3cHZMj
>>757
ZZ-R1400なんて、乾燥で250オーバーだけど、乗った感じは
1100よりも明らかに軽いよ。
重心位置の問題なんだけど、技術の進歩はすごいと思うよ。
769774R:2008/11/08(土) 08:30:18 ID:zC3cHZMj
>>766
キャブの横についてる、横棒のマークだけど・・・
キャブをいじりなれていないなら、フロートの調整は経験ある人に頼んだ方がいいよ。
自分でやってみるなら、フロートのピンはなくしやすいから注意してね。

あと、Oリングは一度外すと、収まりきらなくなることが多いから、替えを用意するか、
耐油性のガスケット用意した方がいいよ。長い場合は切って長さ詰めて、
切った部分にちょっとガスケットつける。中に入らないように注意してね。
770774RR:2008/11/08(土) 12:55:25 ID:XeFnBvCO
乾燥重量
ZZR1400 215キロ ZX10 222キロ ZZR1100D 233キロ 
>>768 そりゃ明らかに軽いわな >>765 ZX10のことかな?11は乗ったことない?
771774R:2008/11/08(土) 14:46:36 ID:zC3cHZMj
>>770
ZZ-R1400が215キロってマジ?
俺はスペックみたことないけど、車検証に書いてあったが・・・
俺の見間違いかな。間違い情報すんません・・・
772774RR:2008/11/08(土) 14:55:31 ID:KkvbHUuO
>>771
車検証の車量重量はバイク屋が陸運事務所で登録の時に実測した重量。
燃料の残量はまちまちでとりあえず250〜259kgの間だったんだろな。
773774R:2008/11/08(土) 14:56:45 ID:zC3cHZMj
>>770
確かにそれくらいみたいだね・・・
なんとも恥ずかしい・・・
しかし、あの時見た車検証は・・・カワサキもやるもんだと感心したが・・・
軽くて当然じゃん!!
774774R:2008/11/08(土) 14:59:16 ID:zC3cHZMj
>>772
しかし、カタログ値が乾燥として、その時液体フルに入ってたとしても、
+30以上はないでしょ。
多分俺の見間違いだと・・・・すいません
775774RR:2008/11/08(土) 15:06:14 ID:KkvbHUuO
>>774
今まで極々フツーにあったよ。SS海苔のスレとか見てみ。
去年から今年くらいにかけてネラーが大騒ぎしたもんで
各メーカーとも乾燥重量を表記しなくなった。
元々「詐称」みたいなもんだからコレでいい。
776775:2008/11/08(土) 15:19:43 ID:KkvbHUuO
スマソ
皮咲と鱸は「乾燥重量」載っけたまんまやね・・・
777774R:2008/11/08(土) 15:42:23 ID:zC3cHZMj
>>775
へぇ、そうなんだ。
じゃあ、乗った感じは1100よりも軽い、ということでw
あ、重心位置の話は本当ですよ〜
778774RR:2008/11/08(土) 15:44:05 ID:RId1QqVe
巣好きの乾燥重量ってタイヤの重量は含まないんでしょ?
779774R:2008/11/08(土) 16:34:01 ID:zC3cHZMj
しかし、最近のSSはメーカーの苦労が色々な部分に出ているよね。
チェンジペダルの小さい部品までアルミとか、タンデムステップもね。
カウルだって、ZZ-Rを普通の服とすると、ほとんどビキニだよねw
バイクはどうしても性能重視になるから、どんどん走りの方に進んでいくんだろうけど。
SSを否定するわけではないが、最近のSSは市販車としてみると、ちょっと奇形の気がする。
ピストンのスカート見てもびっくりだよ。技術の進歩といえばそれまでだけど。
一昔前のSBが公道走っているようなものだからね。
くどいが、SS否定派ではないから。10Rで走ってたこともあるし。
780774RR:2008/11/08(土) 18:29:57 ID:dQ4s1eBA
皆さん6速100km/h時の回転数どのくらい?
C1で4000rpmなんだけど普通かな?
781774RR:2008/11/08(土) 18:55:12 ID:wGDSaVbx
D5だけど4000くらいだ世
782774RR:2008/11/08(土) 19:01:16 ID:4jw+tnvL
D6そのくらい(3800ぐらいかな?)
783774RR:2008/11/08(土) 19:07:16 ID:6KpWb+hA
最近、走行中アクセル吹かしたらVツインが追ってくるような音がします。
これは、何を意味してるのでせうか?
エロい人おせーて
784766:2008/11/08(土) 20:55:03 ID:hX3IrbwN
>>769
>キャブの横についてる、横棒のマークだけど・・・
分かりました、3MM位のですね。
今日昼に調整しました、全体に高くなっていました。

ところで、以前から冷機時でもノーチョークで始動しているが、エアフィルタ交換、油面調整
パイロットエアスクリューの調整をしても相変わらずです。


785774RR:2008/11/09(日) 00:39:46 ID:K1zvdvpp
除霊してもらったがいいんじゃない?
786774RR:2008/11/09(日) 03:26:26 ID:SoUryl+m
油面の調整なんて、ぶっちゃけノーマルなら必要ないぞな。
フロートについてる金属のベロが、普通に使ってて曲がるわけがない
でも高いちゅーなら、バルブやらバルブシートやらOリングやらのほうが
怪しいんでないかいの。
さもなければ、ちゃんと水平を取れてないとかの。
所謂濃い状態を解消するには、他にも色々疑うべき箇所があるわな。

中古だったらまじで「そんあん、ありかよーーー」と叫びたくなる
原因で濃かったことはあるが。・・・・・


結論。
走行には支障がなければ、深くは考えない。
787774RR:2008/11/09(日) 12:27:36 ID:UlMXnDV+
>>783
マフリャーあっちこっち緩んで内海?
788774RR:2008/11/10(月) 00:48:03 ID:SMwOmzBn
>>783
1気筒死にぎみでツインビート音が。。。。違うかぁ!
今乳首立ってます。。。。違うか!
789774RR:2008/11/10(月) 01:40:04 ID:hvQqy1aJ
>>770
うんにゃ、9も11Cも11Dも12も14も乗ってるけど確かに10は重かった。10は重心位置が高いと思うよ調べてみれ。
790774RR:2008/11/10(月) 01:55:39 ID:cBp1J2mo
重く感じただな。まずは自分で調べようぜ
791774R:2008/11/10(月) 11:35:41 ID:ywRcysQa
>>784
相変わらず、というのは、チョーク無しでエンジンがかかるということ?
そうだとしたら、いいんでない?
詳しい状態わからないけど、普通に走行できるなら、エンジンの調子がいいのでは・・・

チョークなしで始動できるほど濃いのでは?と心配してるなら、
プラグを見てみたら?ちなみに濃さはフロートの高さとは基本関係ないよ。
フロートが関係するなら、オーバーフローでエンジン止まるか、
油面低すぎでガス欠症状出るかだから。
>>786の言うとおり、普通に走行できてプラグとかも正常なら、
フロートはあまり気にしなくて良いと思う。
マニュアルの誤差範囲も大きいでしょ。坂道とかバンクとか、加速中とか減速中とか、
フロートの中のガソリンは、通常大きく動いているものだから、そもそもシビアにはできない。
792774RR:2008/11/10(月) 12:42:44 ID:rsWlkI2L
>>790
典型的な馬鹿だな
793774RR:2008/11/10(月) 13:09:39 ID:y0IQAXi0
>>791
>>チョーク無しでエンジンがかかるということ
それだけならいいんだが、プラグがかぶり気味なんです。
一応油面調整して見たので様子をみます、
たいへん参考になります。
794774R:2008/11/10(月) 15:24:23 ID:ywRcysQa
>>793
プラグの焼け具合はバラつきある?
あるなら、各キャブの状態か、点火系の問題かも。
プラグコードが刺さっている部分て、コード内の銅線に対して、
木ねじのような端子が刺さっているだけなんだけど、
古いバイクはその接触面が少なくなっていたり、青い銅の錆びのようなものが出ている場合がある。
そういうときはちょっとコードを切って、新しい部分を刺してあげるといいよ。
しかし、ちゃんと始動するなら、電気系ではないのかな??

低速で走って、回転がぼこつくようなら、調べた方がいいかもしれないけど、
あまり影響ないなら気にしないのも・・・濃いなら焼きつき防止にはなるしw
795774RR:2008/11/10(月) 18:54:09 ID:cBp1J2mo
>>792 ごめん、俺は馬鹿過ぎて意味がわからん。良かったら解説しておくれ。
796774RR:2008/11/10(月) 20:37:35 ID:FuFPcb/s
>>787>>788
マフリャーもプラグもカッチカチやで
でもなんかボボボ…て音が聞こえる
797774R:2008/11/10(月) 21:10:34 ID:ywRcysQa
>>796
加速時のみ?
そうなら、キャブのダイヤフラム見てみたら?
ノーマルは負圧式だから、ゴミが詰まったりすると、
動きが渋くて、加速時に大きく上下動するよ。
正常でも、上下に震動はするけど、キャブ覗きながらエンジン回して、
4つが同じように動いてないなら、バラける音は出るときある。
あくまで加速時(回転が上がる時)ね。
定速回転時は、ほとんど上下動は無いから。
798774RR:2008/11/10(月) 22:55:36 ID:AF/Wywcj
自分の意見がレスに含まれてないんでない?

簡単に言うと『内容の無いレスをするな』でおk?
799774RR:2008/11/11(火) 00:45:42 ID:Jm3qCCfX
>>798 誤爆?
800774RR:2008/11/11(火) 02:23:08 ID:ZX4KkuFm
最近1100買ったんで、このスレの住人になりまする
801774RR:2008/11/11(火) 02:27:06 ID:Lv1Snw+W
最近タンクキャップの鍵がまわりにくい
鍵おれるんじゃないかくらいの勢いで回すとあく ギギギってかんじで
鍵穴からグリスさしてみたけど効果なし
内側にさすべきなのか?
802774RR:2008/11/11(火) 03:05:30 ID:GCGTlGcR
>>801
グリスは埃を吸い込むからだめなんじゃなかったっけ?
俺も似たような感じだったんだが、
タンクの錆取りするついでにキャップ部分を分解してみたら
中が粉を吹いているような状態だった。
それを洗浄してから軽く磨いてきれいにしたらちょっとましになったよ。
803774RR:2008/11/11(火) 03:22:29 ID:OXMdg1S+
>>800

おめ
C?D?
804774RR:2008/11/11(火) 08:42:44 ID:rSN/pOAb
みなに質問

ZZR1100(C)or(D)の魅力、一言で言うと!?
805774RR:2008/11/11(火) 08:51:52 ID:07XJrUWw
格好いいから
806774RR:2008/11/11(火) 09:19:35 ID:7jSgsVuw
超高速に生息しながら、ツーも街乗りもこなせる懐の深さ。

あとかっこいい!
807774RR:2008/11/11(火) 10:26:57 ID:ZX4KkuFm
>>803
D1です
ギア抜けが心配です…
808774RR:2008/11/11(火) 14:04:04 ID:+LREs4dh
しねーよ
809774RR:2008/11/11(火) 14:28:10 ID:GgS1h//f
>>793

もしかして、いきなり油面調整からしたの?
ホントに濃い状態ならオーバーフローが一番怪しいと思うが。
バルブ周りはちゃんと確認したにょか?
オーバーフローといっても
ごみが噛んでドバーっと漏れ出す事ものと、
磨耗で完全に閉じきれないとかOリングのへたりでチョロチョロと
漏れ出す事もあるからね。
チョロチョロ漏れの場合、低速ではボゴつくけど
高回転になると若干濃い程度になるからね。
810774RR:2008/11/11(火) 20:34:57 ID:5547MLQs
>>797
加速時のみです
キャブのダイヤフラムですか。ノーマルだからそうかもですね〜
走りには支障ないんで楽観的だけど以前このスレにあったオルタのガタなのかと思ったりしてました
811774R:2008/11/11(火) 20:46:02 ID:0M2vX+gp
>>810
加速時だけなら、ダイヤフラムの可能性あるね。
エアクリ外してエンジンかけて、視姦してみそ。
見るのはただだからw

ゴミではなく、ダイヤフラム穴開いてたら、どんどん広がるから、
心配ならチェックをw
カワサキだからと気にしないなら放置プレイでw
812774RR:2008/11/11(火) 20:55:09 ID:yutddsPU
>>809
フロートバルブですね、一応確認しました。
バルブが機能してなければ油面が上がってしまいますね。
2分位の間ですが、規定位置から変動なしでした。

813774RR:2008/11/12(水) 08:28:43 ID:wLahwe/V
ラムエアシステムって実際に効いてるカンジするんですか?

それともFCRとかに替えて無効にしたほうが楽しい!?
814蜂6:2008/11/12(水) 08:53:03 ID:xTzalkG6
>>813
取っ払うと60km/h以上はまったくアクセルがついてこない。
815774RR:2008/11/12(水) 08:59:41 ID:ERK4gkce
んなこたぁないwww

どんだけだよ、>>814のZZわ。
816774RR:2008/11/12(水) 09:14:51 ID:uq49cdI/
いやそんなもんだよ
エアクリ箱取り払いの直キャブやると
100Km/hでリミッターが利く感じ
ウォーンゴボボボボウォーンゴボボボボとなって
80-100Km/hを繰り返すよ
817774RR:2008/11/12(水) 09:18:26 ID:wLahwe/V
えぇっ、走らない!?

ただクリーナーBOX撤去しただけならそうかもしれませんが、FCRなどでセッティング出せば
走らないってことはないんじゃ!?
818774RR:2008/11/12(水) 09:57:58 ID:NT+RM8rA
FCRこだわるなぁ
819774R:2008/11/12(水) 10:21:19 ID:KFSNZ7iH
それ、ノーマルキャブでエアクリ外すだけだからでしょ。
FCR付けてエアクリ無しでもちゃんと走るよ。
詳しくは知らないけど、エアクリボックスつけたままでFCRにも出来たと思う。
京浜に聞いてみれ。

>>817
ラムエアは実際には200キロ以上で効果出るみたいだよ。
しかも体感は難しい。風圧によって徐々に効き始めるから。
体感なら、FCRの加速ポンプの方がかなりある。
820774RR:2008/11/12(水) 11:09:58 ID:Bv2BfEVT
エアクリ付けたままFCRは、ちゃんとキットが売ってる。
200q/h以上でうんぬんて言うのはカウルのダウンフォースの話しだろ?
821774R:2008/11/12(水) 11:39:20 ID:KFSNZ7iH
>>820
効果が出るのは・・・というのは、10%だか、カワサキが言ってる
出力向上の条件ね。
実際はもっと低い速度から効き始めるんだろうけど、少しずつなのと、
どこから、というのははっきりしないから、分かり易くね。
まあ、自然吸気の加圧だから、どれくらいというのは難しいか。
諸条件によって変わるから。
822774RR:2008/11/12(水) 12:38:25 ID:qAXLz2EZ
220〜230から、グイ〜ンとのびるのを体感してるつもりになるので、いつもラムエア効いてるんだなと勝手に思い込んでいる。
823774RR:2008/11/12(水) 13:44:20 ID:sTk66kw6
おバカな蜂6はエアクリ外しただけとキャブ交換した場合を同じだと考えてレスしたんですね、分かります。 
824774RR:2008/11/12(水) 13:57:38 ID:wLahwe/V
>>818
FCRに拘ってる訳じゃないんですけどね、純正キャブのセッティングよりFCRのセッティング
のほうが楽かなと思っただけです。

ラムエアがあることで、通常とセッティングの仕方が違うとかあるのかな?
825蜂6:2008/11/12(水) 14:04:47 ID:xTzalkG6
>>823
エアクリ撤去とラムエアキャンセルは別の話しだと思うのだが?
お前ZZR乗っていないだろ。

直キャブでもエンジンは動くよ。
でもそのままじゃまったくパワーが乗ってこない。

>>824
空気の通り道が通常とは違う。
ラムエアによってエアクリBOXとフロート室の加圧があるから。
826蜂6:2008/11/12(水) 14:24:50 ID:xTzalkG6
つーか、高速粋に行かんでもラムエア効果はちゃんと出ているぞ。
鼻先の入口にバイプがあるじゃん。
あれに繋がっているホースを外してみたらいい。
中速がまったく使い物にならんぞ。
(これがフロート室を加圧するホース)
つーか、ラムエアは高速を伸ばす為だけにあるんじゃないぞ。
中速をいかに図太くスムーズに走らせるか。だ。

ラムエアをキャンセルしてキャブで調整するなら、それはZX10になるって訳だな。
別に問題は無いはず。
827774R:2008/11/12(水) 15:18:17 ID:KFSNZ7iH
>>826
中速って、速度?回転数?
どのみち、一速と六速で同じ回転でも速度は全く違うわけで・・・

使い物にならない、という意味が、本来の加速をしない、というならわかるが、
本当に使い物にならないことはないよ。
俺も色々やったけど、そんなシビアなら、一速から六速までちゃんと回るようには出来ないし、
何度もボックス外していると、スキが出てきて、フローとの加圧とエアクリの加圧の
バランスが崩れてくる。
シビアだったらエンジン回らなくなるよ。
828蜂6:2008/11/12(水) 16:52:02 ID:xTzalkG6
300kmを3で割ると
0−100   低速
100−200 中速
200−300 高速
な感じ。
ZZRのメーターを見ると140が真上に来ている。
ここが中速エリアの分かれ目。
829774RR:2008/11/12(水) 17:23:28 ID:qAXLz2EZ
主観をあたかもメーカー設定かのように言うな。
830774R:2008/11/12(水) 18:32:18 ID:KFSNZ7iH
ワロタww
831774RR:2008/11/12(水) 18:33:48 ID:jbUp0G9Q
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1225338122/l50
おれっちランエボ乗ってるんだけどzzrって遅いんでしょ?
832774R:2008/11/12(水) 18:39:26 ID:KFSNZ7iH
しょうもない突っ込みすると、
ラムエアキャンセルしてもZX-10にはならないよ。
ZZ-RはZZ-Rでしょw
排気量も違うしw
ラムエアキャンセルすると、ZX-10に変身するのか?w
833774R:2008/11/12(水) 18:43:38 ID:KFSNZ7iH
>>831
うん、遅いw
834774RR:2008/11/12(水) 19:45:10 ID:8GVSJlhf
おれっち乱暴だけどランエボってゴミだよね?
835774RR:2008/11/12(水) 19:52:59 ID:dI5G3E2I
ランエボやインプとか無理にパワー出してるからすぐ逝かれるんでしょ?
ターボの羽とかが
836774RR:2008/11/12(水) 20:26:46 ID:uXXN0bZZ
>>831
それ何スレくらいマルチした?
837774RR:2008/11/12(水) 20:45:48 ID:qUNCJsVK
>>826 分かってるとは思うが、フロート室に行くホースだけ抜けば調子悪くもなるよね
838774RR:2008/11/12(水) 21:48:59 ID:xRbqqHdW
>>801
鍵の人
鉛筆の芯の削り粉は試した?
もしやってないなら、芯を削って鍵穴に入れるだけ。
それで何回か動かすと。
鍵穴用の潤滑剤もあるけど、これでまずは試してみ。

CRCやグリスはご法度な。グリスは>>802のとおり。
CRCは流れちゃうし、樹脂部分を傷める可能性あり。
ま、タンクキャップ部分なら傷める樹脂もないか。

ラムエアの話
多分>>813はラムエアキャンセルして
FCRに換装、エアクリボックスもちろんありでセッティング出したことを
想定していたんだろうが、
>>814が直キャブエアクリレスとしてレスつけたもんだから、
訳分からんことになってるだけだよな。多分。
839774RR:2008/11/12(水) 22:49:37 ID:8GVSJlhf
>>838
4Bでいいですか?
840774RR:2008/11/12(水) 22:55:06 ID:JeYFpZJw
また蜂6が"( ´,_ゝ`)プッ"されてるw
こいつの知ったかはもはやこのスレの名物だな。
841774RR:2008/11/12(水) 23:01:55 ID:uXXN0bZZ
鍵穴回んないって人に556とグリスご法度って言ってるけど
すでに回らないんだったら556で掃除してグリスで給脂
以後は定期的なメインテナンスってのが一番いいと思うけど
842774RR:2008/11/12(水) 23:36:04 ID:1G2any6V
っていうか、バラせばいいのに。
そんなに複雑なパーツ類じゃないから、簡単に分解清掃できるよ。
分解してみると注油してもいい部分と悪い部分がわかると思う。
843774RR:2008/11/13(木) 02:50:15 ID:ascPwobk
556で十分。
バカみたいに神経質になっても損するだけだぞ。
844774RR:2008/11/13(木) 05:10:12 ID:xOIg97uT
801です。
みんなアドバイスありがと。
週末にでも鉛筆の芯試して見ます。それでもだめなら分解してみる。

タンクもさびさびだしメンテするとこいっぱい。
一個ずつ解消していきたいと思います。
845774R:2008/11/13(木) 11:14:01 ID:t72ZnfTi
ワコーズの回し者ではないけど、
ラスペネ良くない?
バイクとか車の潤滑にはかなり良いとおもう。ちょっと高いけどね。
流動性は556よりも低いから、適度にメンテする人ならワイヤー類にも使えるし。
一本あると色々と重宝する
846兄 ◆ANIYM0vq.6 :2008/11/13(木) 12:11:27 ID:ElCIjPUY
ZZ-Rサーキット話に乗り遅れた俺が来ましたよ。

ラムエアの話。
ラムエア導入部の口を見ると

( 。)←中に小さいパイプがクチ開けてるでしょ。
全体はエアクリーナーボックスに走行風を取り入れて
パイプの方はキャブに繋がってるでしょ。

パイプの方は走行風で加圧されて
キャブからの燃料供給量が増えるシステムだよね?(違った?)

ラムエアシステムってどっちの事を言ってるの?
どこをどのように塞ぐかによって話は変わってくるじゃん。


ZZ-R乗りばっか集まってサーキットオフしたいなぁ。
どう?
847774RR:2008/11/13(木) 13:03:08 ID:mD39KkEE
知らんのだったら口出すなよ
848774RR:2008/11/13(木) 13:10:59 ID:DS22AQk+
まったくだ

コテ名乗ってオフ会企画?
タダの仕切りバカじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ

849774RR:2008/11/13(木) 13:16:23 ID:V30Atjxz
さぁ殺伐としてまいりました!!!!
850774RR:2008/11/13(木) 13:18:44 ID:7VODTIEC
アンケート → オナニー → トラブル → 馴れ合い → 殺伐
の流れで構成されております
851774RR:2008/11/13(木) 16:02:09 ID:iz6l4xPE
そしてウホッな友情が芽生えるんですね。わかります。
852774RR:2008/11/13(木) 16:47:28 ID:tK8SsqVd
直キャブFCRにするとパワーが乗らないだなんてヌかす奴はどこのどいつだい?
853蜂6:2008/11/13(木) 17:19:58 ID:Z30l21No
乗る乗らない以上に
2泊3日で3000kmの距離を走れるのか、だな。
軽量カスタムして中速コーナーが続くワインディングで
隼にケンカを売るならそれでもいいだろうけど。

どのみち最高速は絞り切れんけどな。
854774R:2008/11/13(木) 17:50:16 ID:t72ZnfTi
面白すぎるww
軽量カスタムと最高速は両立できるしw
突っ込みどころが満載過ぎるwwwww
855774RR:2008/11/13(木) 18:23:55 ID:iz6l4xPE
放っておいてあげよう。
自分の感覚的な世界が絶対的に正しいと信じちゃってるんだよ。
そういう人に何言っても無駄だ。
856774RR:2008/11/13(木) 18:39:02 ID:m5Ipwozl
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1225338122/l50
はやく早いバイク子ねーかな。w俺のランエボのほうがずっとはえぇんだけどさw^^
857774RR:2008/11/13(木) 20:50:48 ID:2IDWzj3O
>>854
フルエキ交換のみの1100にマグ鍛履いたら最高速落ちたぞ。
280近辺の加速感&安定感も薄くなった。
ジャイロ効果薄くなるから、自力で回しきる馬力がないと最高速は落ちるんじゃね?
858774R:2008/11/13(木) 21:00:14 ID:t72ZnfTi
>>857
ホイール軽くすると安定感はなくなるけど、最高速も落ちるのか?
そうしたら、レース車両はマグ鍛はかないのでは・・・
ばね下重量とかもあるからはっきりとはいけないけど、
ホイール重量が軽くなって、最高速が落ちるとは思えないけど・・・
フルエキの影響じゃない?
859774RR:2008/11/13(木) 21:16:19 ID:v1QGFN55
どうせ交換時に減速比かタイヤ外周が変わったんだよ。

>ジャイロ効果薄くなるから、自力で回しきる馬力がないと最高速は落ちるんじゃね?
この一行に無知が詰め込まれてるからな。
ジャイロ効果は最高速直線番長時には関係ない。
そして慣性モーメントはさらに関係ない。
860774RR:2008/11/13(木) 21:23:30 ID:Tw7l+ub2
と、馬鹿が申しております。
861774RR:2008/11/13(木) 21:29:15 ID:qMsh7XA0
擁護するつもりはないけどバイクは感覚が大事だと思うけどなあ
862774RR:2008/11/13(木) 22:00:15 ID:X+Zpv3oo
>>843
そーか?なら使えばいいんじゃね。
ま、俺は556は使わねーけどな。固着部品を外すときくらいだろ。

>>845
ラスペネいいよね。

>>852
直キャブはどーよ。エアクリボックスはつけたほうが色々いいと思うけど。

ところでさ、
1.ノーマル状態
2.ラムエア無しのFCR使用、エアクリボックスはつけたまま
3.エアクリボックスも取り外してFCR使用
これを区別して話を進めてくれよ。
意図的に無視してるとしか思えんヤツがいるんだけど。
863774RR:2008/11/14(金) 00:23:44 ID:SJkoV1/k
>>858
俺含め3人が三人とも落ちたよ
。なんつーか、280あたりから勢いが無く、伸びていかない。馬力不足みたいな感じ。
タイヤは同じ銘柄だし、フルエキは初めから付いてるんで条件は一緒。
レーサーはトップスピードよりコーナリングと加速のが大事なんじゃないの?
それか馬力で回しきるか。
864774RR:2008/11/14(金) 00:38:36 ID:S2UoijOn
クランク芯出し&バランスしたりフライホイル軽量化すると
パワー同じでも伸びなくなるのかい?
結局重量は慣性モーメントを小さくはするが、それ以上でもそれ以下でもないと思うが。
865774RR:2008/11/14(金) 00:41:41 ID:bz6tekcT
慣性マスが小さくなって高速が伸びなくなるってのは理屈としておかしい
866774RR:2008/11/14(金) 00:51:21 ID:Yft8eLQd
愛情が足りねーんだよ、バカども
867774RR:2008/11/14(金) 00:55:21 ID:N5jCq2Oh
なんかみんな必死だよな
俺はまったり乗るから関係ないけど
868774RR:2008/11/14(金) 00:56:11 ID:NbBQ5CW4
メーター読みで平地290が限界なんだけどこんなもん?
どノーマルのC3 走行2万キロ
869774RR:2008/11/14(金) 02:26:30 ID:cXeHh9xG
>>868

C1だけどテックサーフフルエキ+軽量化で290
870774RR:2008/11/14(金) 02:45:41 ID:NbBQ5CW4
>>869
せんくす。
こんなもんなんやね。
前はデビル管入れてたけどキャブの調節しないと270位しか出なかったし
五月蝿かったから大人しくノーマルに戻したっす。
871774R:2008/11/14(金) 08:45:55 ID:Qk6VKLt1
>>863のいう感覚的なものはわからないでもない。
例えば、原チャリでウエイトローラー重くすると、後半の速度が伸びる感じがする。
しかし、実際に最高速自体は変わらないでしょ。
慣性力の関係でこの「伸びる」という感覚は変化あると思うよ。

理屈上は軽量化が最高速に影響はしないと思うが、路面の凹凸とかの
外的要因は考えうるね。
小さなギャップとかの走行抵抗に対して、慣性力が大きければあまり影響は受けず、
小さければ減速の要因となりうる。
特に300近くではそういうことの影響が大きいからね。

理屈上はかわらないが、走行条件によってはありうる、という結論でいかがかな?

しかしマグ鍛なんて羨ましいwwカッコいいしね!
872721:2008/11/14(金) 09:49:00 ID:kHXIis6L
うちのDもゲイルRだけど最高速落ちてた・・・
小排気量だと、過度なローターの軽量化はトルクが薄くなって最高速落ちるのはJK
低いギアだと吹けもいい。けど実走だと>>871のとおりで
トップギアの高回転粋で走行抵抗に負けちゃうんだろうね。
873774RR:2008/11/14(金) 10:58:13 ID:cXeHh9xG
そういえば4万km達成age
874774RR:2008/11/14(金) 14:14:28 ID:r0bP2bjm
冬眠させようと思ってキャブからガスを抜きたいんだが、どこをどうすればいいんだ?
また春に目覚めさせるときの注意点などアドバイスもおながいします。
875774RR:2008/11/14(金) 15:04:46 ID:X7wBVOvi
知ってるがお前の態度が気に入らないAAry
876774RR:2008/11/14(金) 15:08:51 ID:r0bP2bjm
>875
じゃいーよ!








そこをなんとかおながいします。
877774RR:2008/11/14(金) 15:11:55 ID:X7wBVOvi
ガス欠まで走れ、みんなそうしている
878774RR:2008/11/14(金) 16:19:20 ID:bz6tekcT
タンク外してエンジンかけときゃ良いじゃんw
879774RR:2008/11/14(金) 16:21:42 ID:mByIOzkF
ボンネビルだったかの記録で
二輪の最高速が一人乗りより、二人乗りの方が速かったって記事を見たことがあるな。

かなり前の話なので、もう更新されてしまってるだろうけど。
チラ裏すまん。
880D5:2008/11/14(金) 16:21:47 ID:ZEpDQakQ
>>846
BG見たよ。
来年行ければ参加させてもらいます。
881774R:2008/11/14(金) 17:34:43 ID:Qk6VKLt1
>>876
タンクの錆び防止に、ガソリン満タンにして、
コックオフでエンジンかけっぱなし。
バッテリーも端子を外しておく。

つーか、冬でも時々乗ればいいのに。
882774RR:2008/11/14(金) 19:26:06 ID:4/EAFNV/
雪国はどーすんじゃい!
883774R:2008/11/14(金) 19:51:27 ID:Qk6VKLt1
>>882
ごもっともで。
確かに乗れんわな
884774RR:2008/11/14(金) 20:15:38 ID:jMZextpF
乗る気の問題。

その気で探せばスタッドレスタイヤもスパイクタイヤも入手可能
雪国でも郵便バイクや新聞バイクは動いてるぜ
885774RR:2008/11/14(金) 21:48:33 ID:bz6tekcT
190サイズのスパイク??スタッドレス??聞いたことねぇ
886774RR:2008/11/14(金) 22:39:19 ID:OQwpLiQQ
確かに俺も雪国だったら冬乗らんわ…。

ああ、一年中バイクに乗れる地域でよかった
でももう大分寒くなったね。とうとうウィンタージャケットの
インナーを追加したよ。
おまいらも寒さに気をつけて、楽しいZZRライフをな!
887774RR:2008/11/14(金) 23:54:40 ID:jMZextpF
>>885
おまいは聞いた事無いで一生終えるタイプだな
ttp://www.northbbs.com/spike/index.html#_stud_buy
1人ぐらい物好きはいるだろw
888774RR:2008/11/14(金) 23:55:35 ID:SJkoV1/k
雪国な俺は冬はCRM50で雪上エンデューロ。
889774RR:2008/11/15(土) 00:13:00 ID:egKELV9c
>>887
カブ・メイト・OFF・ATVのスパイクが有ることくらい知ってるわ
180/55-R17か190/50-R17のスパイクのリンク貼ってくれよ
890774RR:2008/11/15(土) 00:14:50 ID:YHstpRNV
今度はくれくれかよ
891774RR:2008/11/15(土) 00:15:04 ID:z9huS2/Y
雪国に転勤したら50ccのバギーでドリフトしてみたいw
892774RR:2008/11/15(土) 00:15:42 ID:egKELV9c
>>890
入手可能ってのならリンクくらい貼れよカス
893774RR:2008/11/15(土) 00:19:53 ID:vm2FQP/O
あのさぁ、東北か北海道スレでやれば?
894774RR:2008/11/15(土) 00:20:01 ID:YHstpRNV
>>892
ママのおっぱい吸ってろ、アホ
895774RR:2008/11/15(土) 00:24:06 ID:egKELV9c
かっこわる
896774RR:2008/11/15(土) 00:24:26 ID:YHstpRNV
バブ〜
897774RR:2008/11/15(土) 02:39:07 ID:bToT/66x
荒れてんね。
話題を変えて俺の話を聞いとくれ。

前にさ、スターターボタンが落っこちたプチ悲惨な人がいたじゃん。
そん時はさ、「あ〜まさにプチ悲惨な人がいるもんだ(笑)」
と思ってたわけよん。

そんなプチ悲惨が俺の身にも降りかかるとは・・トホホ
前のプチ悲惨の人は、探し出せた幸運があったけど
いや、大体落ちた場所は直線で
10kmぐらいの間と見当は付くのだけどね・・・

なにしろ場所が場所なんで・・・・・・所謂高速道路・・・・・

見つかる前に、ひき殺されるわ。



898774RR:2008/11/15(土) 02:56:47 ID:bToT/66x
まあ、オイラは1100で雪道をコントロールできる自信も腕もないし
何回も転んでもオフ車みたいに、笑いですませられる金もないし
そんな状況で怪我しないほど、頑丈な体でないし

というか、寒がりだから関係ないか・・・・・
899774RR:2008/11/15(土) 04:30:32 ID:ZcciUquv
皆様マフリャーは何を使ってますか?

テックサーフに飽きてきた…
900774R:2008/11/15(土) 09:57:06 ID:WcijR7wD
雪の中、リッタークラスのスポーツバイクで走ってる人を見たことある人いる?
もちろん降っているだけじゃなくて、ばっちり積もっている中をね。
>>884の口ぶりだと結構いるみたいだけど、聞いたことないから興味ある。
雪国では普通なの?
901兄 ◆ANIYM0vq.6 :2008/11/15(土) 10:24:37 ID:C9soiW2i
公道じゃない特殊な環境だけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5eGSw7AnG5U
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AJJn3m9WWZA

日本でも数年前に同じようなイベントやってた。
湖に氷張らなくなって開催しなくなっちゃったけど。
902774R:2008/11/15(土) 10:40:44 ID:WcijR7wD
>>901
すげ。面白そうだw
しかしバイクの動きを見る限り、普通のタイヤではなさそうだね。
止まっているタイヤの雪の付き方がずいぶん規則正しく細かいから
専用のタイヤがあるのかね?
903774RR:2008/11/15(土) 10:41:41 ID:egKELV9c
>>901
スリックタイヤにスタッド打ってあるように見えるね
904774RR:2008/11/15(土) 12:04:57 ID:h+bR86E1
>>901
確か五寸釘見たいなスパイク無数に出てるタイヤだったかと
これ轢かれたらすげ〜事に成るなと思った
905兄 ◆ANIYM0vq.6 :2008/11/15(土) 12:19:31 ID:C9soiW2i
日本でやった時はとある方がスパイクタイヤ自作してた。

タイヤの内側から無数のタッピングビスを外側に向けてねじ込む。
外側から見ればスパイクタイヤw
でもそのままじゃ空気抜けちゃうからチューブを入れるんだけど
タッピングビスに傷つけられてチューブがパンクするので
タッピングビスを刺してあるタイヤ内側とチューブの間に
廃タイヤをカットしたものを入れてチューブを保護。
タッピングビスをタイヤのサイドの方までしっかり入れれば
かなりバンク出来て氷上ヒザスリも出来たらしい。
906774R:2008/11/15(土) 12:38:59 ID:WcijR7wD
へぇ、色々大変そうだ。
しかしかなり特殊な条件だから>>884の言うような、
公道を普通に走っているわけではないんだね。
わざわざタイヤ作らないといけないし。
>>884はアフォってことでw
907774RR:2008/11/15(土) 18:09:58 ID:cPozPiWB
厨房の雪の日、タイヤに藁巻いて走ってた。
908774RR:2008/11/15(土) 18:36:29 ID:5RdRb8AH
厨房の頃からリッターかよ。羨ましいな。
俺はスクーターに井上タイヤのスパイク履いて走ってたぜ。
今はape100にスノータイヤで快適に寒がってます(>_<)
909774RR:2008/11/15(土) 21:36:01 ID:+S9BFiJq
俺的にはコレぐらいが限界。
http://www.wazamono.jp/mailbbs/data/1226752480.jpg
910774RR:2008/11/15(土) 21:52:42 ID:rXNMBsQg
雪の中リッターバイク?
能天気なやつらだな。
押して移動することすらできねーよ。
アスファルトの上に細かい砂利うっすらまいてZZR押せるか?
雪はもっと滑る上にデコボコなんだぞ?押すにもチカラがいる。
つーかパチンコ玉まいたと考えるよろし。
オフ車ならなんとかイケる。ロードは無理。
911774RR:2008/11/15(土) 22:50:15 ID:5RdRb8AH
俺は雪の中、跨って両足つきながら車庫から移動させたりしてるわ。
氷上は厳しいが、雪なら移動くらいはホイルスピンしながらイケる。
気分は500馬力www
912774RR:2008/11/15(土) 22:51:41 ID:uozqhS+/
>>900
>>906
おまえ、相当傷ついたみたいだなw
昨日の事は気にするなよ( ´,_ゝ`)プッ
913774RR:2008/11/15(土) 23:17:11 ID:iYO39Kn5
>>912
おいおい、あんまり虐めると祟り神になるぞ
>>906
そうだな、その通りだよ
914774RR:2008/11/16(日) 02:03:49 ID:dwYDdxwb
ちょっと叩きすぎてたわ、ごめんな。
915774RR:2008/11/16(日) 09:49:21 ID:+HbsLkKW
祟り神www
916774RR:2008/11/16(日) 13:40:57 ID:fOdPZQMZ
917774RR:2008/11/16(日) 18:00:49 ID:Y1yvvSZQ
俺のZZR全塗してからさらにかっこよくなった!
惚れ直したぜぃ
918774RR:2008/11/16(日) 22:18:44 ID:eJlbh65Z
>>917
お幾ら万円だった???
919774RR:2008/11/17(月) 12:58:28 ID:KC1kLdoJ
雨降った一昨日、坂道発進でちょっと
アクセル強めに開けたら、思いっきりリヤ滑ったw
マジビビったようぇ〜〜〜んwww
とっさに左足付けてバランス取れたけど、お陰で
変なとこ筋肉痛。

みんな雨の日結構リヤ滑る???
雨に強くて、ライフサイクルもそこそこの
おすすめタイヤってなんですか?

>>917 うp!何色に塗装したの?
920774RR:2008/11/17(月) 18:11:07 ID:yZ5TdU6d
>>919
メッツラM3
雨に強く、そこそこグリップして、結構長持ち。
921774RR:2008/11/17(月) 19:23:22 ID:KC1kLdoJ
>>919 おおう、サンクス!
今度はそれにしてみようかな…。
922774RR:2008/11/17(月) 21:05:29 ID:bkGmWA4U
>>899
亀レスですが、定番のナサートつけてます。
アイドリング時はリプレイスマフラー?てくらい
静かです。

回すと良い音しますが、かなりジェントルな感じです。

個人的には、ワイバンとかも気になってますね。
クォリティ高そうだし。

923774RR:2008/11/17(月) 23:02:51 ID:M9rNah8d
>>919
パイロットパワー2
今まで使ったツーリングタイアでは、最強のグリップで最強のライフ。
ツーリングメインでは怖い思いをした事が無い。

>>899
忠男のコンバットマフラーのエキパイにリズム管。
元のコンバットが使いやすいのか、不都合は感じない。

個人的にエキパイは個性。サイレンサーは音だと感じる。
924774RR:2008/11/17(月) 23:06:54 ID:HN/CWHO+
リズム缶、いいなぁ。

ZZ乗り始めて欲しいって思ったときには、
すでに廃盤になってた…orz
925774RR:2008/11/17(月) 23:09:12 ID:kCqMXm/d
パワー2ってスポーツタイヤだろ
926774RR:2008/11/17(月) 23:28:52 ID:yZ5TdU6d
ロード2と勘違いしてんじゃね?
2ctなら大したライフじゃないし。
927774RR:2008/11/17(月) 23:32:28 ID:kCqMXm/d
ロード2なら納得だわ久しぶりに一万キロ持ったし
928774RR:2008/11/17(月) 23:50:37 ID:rEEEqyG7
>>922
ワイバンじゃなく、ソニックのフルエキ付けてるけど良い音だよ。
若干高音だから重低音を期待するとちょっとがっかりするかも。
アイドリング音はノーマルより静かだから深夜の住宅地でも大丈夫。
その代わり4千回転以上回すとたまらん。特にトンネルの中はカイカン!
929774RR:2008/11/18(火) 06:24:26 ID:97P5tqrs
>918 0.75万円 知り合いの板金屋にヒマみてやってもらったから、材料代だけ!
>919 小豆っぽいワイン。アンダーカウルに大きく目立たないようにフレアーライン 日光に当たると浮かび上がる
うpの仕方が分からないのが残念!!
930774RR:2008/11/18(火) 13:12:59 ID:cyNknlap
それは自分の力だけでは立っていることも出来ないほど、
ひどく不安定なものだ。
斜めに傾き、華奢なスタンドにその身を委ねている様は、
さながら女がソファーにもたれ、その時を待ち構えているかのようだ。
そう、悪魔の微笑みを浮かべて。

不安と恐怖、道徳と常識を脱ぎ棄て、巨大な塊に跨る。
まるで全てのシガラミから解き放たれたかのようだ。
途方もないパワーを従え、一瞬で今の自分を過去へ追いやる。

あからさまに感じさせる死の恐怖を、官能と快楽が塗りつぶしていく。
そう、操っているつもりが、まるでこいつに操られているような
支配しているつもりが、支配されているような甘美なこの感覚よ。

幾年も逢瀬を重ね、互いに年を重ねつづけても、こうしてそばにいる。
ただの道具ではない、気がつけば自分の中で絶対的な何かになっていた。

今日もお前に身をゆだね、快楽の頂点を目指す。
走ることは簡単で、走り続けることは困難だ。
走りつづけることで、俺の中の尊敬にも似た恋心を証明する。
ZZ-R1100よ。この満点の星空の下、ただ俺とお前だけがいる。
931774RR:2008/11/18(火) 13:17:03 ID:tsylp+25
あんまり昼間から飲むんじゃないぞ
932774RR:2008/11/18(火) 13:35:42 ID:poRUbuXe
>>930

キリン乙
933774RR:2008/11/18(火) 14:14:36 ID:TV3PbDP9
マーフィーの法則じゃないけど
ハイグリップのタイヤを履くと、ロングツーリングに出掛ける回数が多くなり
無駄にタイヤが減る。
高速を数百キロ走って、タイヤの真ん中だけが見事に減って悲しい思いを
するのよね。
そして一般道に下りると暫くの間、平らに減ったタイヤの角が取れるまで
すごい違和感があるし・・・・
934774RR:2008/11/18(火) 17:34:27 ID:JF0tELQD
チラシの裏に書いて欲しいことは書き込むんだな、おまえは
935774RR:2008/11/18(火) 23:06:08 ID:hc9ybtjU
>>929
よくその値段でやってくれたな。
ペーパーがけだけ考えても絶対やだw

オレの友人も特別価格でやってくれるけど塗り以外は絶対自分でやらせるわ。
で、オーナーは絶対こんなに面倒な作業とは思わなかったとごめんなさいするw
そんな板金屋はオレの元仕事場w
936774RR:2008/11/19(水) 00:55:18 ID:E8jOBQkY
塗りより下地処理の方が大事

と、言う事で>>935はクビ決定w
937774RR:2008/11/19(水) 06:26:36 ID:N2cZlDAH
>>935
勿論外装外しとデカール剥がしは自分でやったよ
ペーパーもある程度がんばった!
938774RR:2008/11/19(水) 09:28:12 ID:99rXq6UH
ペーパー警部♪
939774RR:2008/11/19(水) 11:36:27 ID:3W6pKQWJ
>>936
色塗ってって簡単に言う奴らに補修と塗装のめんどくささを分からせる為だよ。 
あと愛着もわくし、中古車見る目も養える。 
おまえは何を言っているんだ(´Д`)? 

>>937
やっぱそうかw
940774RR:2008/11/19(水) 16:19:51 ID:87DQV1NA
ZZR1100のあのボテっとしたテールカウルが好きになれないんだけど、シャキンとなるようなカスタムカウルってどこか出してる?
941774RR:2008/11/19(水) 17:52:37 ID:bq0AcO3/
もっとボテっとしたやつしかない
942774RR:2008/11/19(水) 18:12:40 ID:+ZuSCNNT
>>940
それで思い出したけどRX7のFC?か…
テールがおそ松くんの警官に見えて
好きになれなかった。スタイルは、最高なのに
943774RR:2008/11/19(水) 19:53:45 ID:KjZXMyIz
邪魔をしないで〜ぇ♪
944774RR:2008/11/20(木) 00:10:33 ID:7eHZBzHG
目ん玉繋がりみたいなテールランプはFDじゃない?
945774RR:2008/11/20(木) 09:34:47 ID:4iKixezp
でか尻、いいねぇ〜
946774RR:2008/11/20(木) 09:55:26 ID:r/We+G+h
>>942
ZZ-R1200のkのコト悪くゆうな!
947774RR:2008/11/20(木) 10:46:00 ID:IIbo5d9v
目ん玉つながりなテールといえば70スープラが思い出される。
948774RR:2008/11/21(金) 13:34:43 ID:VOUtRs7I
おらもZZR1100のオーナーになったで〜(*´Д`*)よろしく!
YZF-R6からの乗り換えだからちょい古臭いかな?って思ったけど、カスタム次第でホント変わるね。
存在感ありすぎてニヤニヤがとまらない〜('Д')
949774RR:2008/11/21(金) 14:37:30 ID:GziJ4Ach
いらっしゃい
950774RR:2008/11/21(金) 15:37:00 ID:vEjB8vTf
教えてください!

ワインレッド×シルバーのZZR11000(D型)、標準でライトスイッチ付き

これって仕様地はどちらでしょうかね?
951774RR:2008/11/21(金) 17:19:08 ID:Ayo+Eezg
ロシア仕様
952774RR:2008/11/21(金) 18:17:47 ID:DeGxjBx8
ロシアより愛を込めて
953774RR:2008/11/21(金) 18:22:18 ID:5Meq/bJn
確かカナダ仕様だと思った
954774R:2008/11/21(金) 19:38:01 ID:iqARliPF
>>953
カナダ仕様は基本単色で、車名もZX-11だよ
94と00乗ったけど、両方ライトスイッチ無かったよ
955774RR:2008/11/21(金) 19:42:42 ID:/xfFtfAz
じゃあ彼方。
956774RR:2008/11/21(金) 19:58:22 ID:goZkPojn
EU?
957774RR:2008/11/21(金) 23:17:02 ID:8zReS/F2
スイスじゃね?
958774RR:2008/11/21(金) 23:35:10 ID:GziJ4Ach
フレームナンバーみて川の客相に電話
959774RR:2008/11/21(金) 23:35:15 ID:XEu9hiOi
うちのはそのカラーで97年でヨーロッパ一般フルパワーだったよ。
ライトスイッチもついてた。
960774RR:2008/11/21(金) 23:59:08 ID:9BOQzq99
南アフリカだよ
961774RR:2008/11/22(土) 03:31:31 ID:EJoTGguY
今日作業のついでに、例のスタータースイッチの所も見てみたら
微妙にクラックが入ってた・・・
エポキシ系の接着剤で一応補強した。

それで念のため予備パーツ探してたら
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t66554177
のスイッチはおそらく共通なんだが、
こういった100円パーツってのは、しょっちゅう出品されるの?
いや、昔出先で鍵なくして、スタータースイッチがなくなったより
悲惨な経験したからね。遠い目。
だれか応札してるんで110円なら、買いかなと思ってさ。
962774RR:2008/11/22(土) 03:47:06 ID:EJoTGguY
あらゆるポケットを探してない。歩いたはずの道を探してもない。
案内所のおねえさんに、せいいっぱいの見栄をして
笑顔で「すいません、鍵落ちてませんでしたか?」と聞いてもない。

観光地だったから、というかど田舎だったから・・・・
鍵屋くるまで数時間・・・・もちろん高い安い言える状況じゃないから
ぼったくり価格でお支払い。
その時の悲惨な経験がフラッシュバックしてくるのよね。
963774RR:2008/11/22(土) 07:51:03 ID:yiWAh908
>>961
純正の小汚いパーツはいつも出てるよ。
値段もそんなに上がらないし。
こういう小物は送料の方が高い。
あと純正部品の値段は調べておいた方がいい。
964774RR:2008/11/22(土) 10:31:52 ID:68/6reEU
>>962
カウルの裏側にガムテでキー隠してる。。
当然、非常用

冷や汗流した経験上の自分なりの危機管理
965774RR:2008/11/22(土) 21:57:15 ID:1kok8Ydh
>>964のレスを読んで
よし、俺も非常用としてシートの裏に鍵張り付けとくわ!

と思った俺は間違いなく馬鹿
966774RR:2008/11/22(土) 22:32:02 ID:nw+ZxAXl
じゃあ俺はインナーカウルの小物入れの中に入れとくわ
967774RR:2008/11/22(土) 23:11:07 ID:oEQGmBYn
>>964
いらなくなったパーツを差し上げようと思うんだけど、住所どこだっけ?w


鍵の2個持ちってデフォだよな。
家では同じキーケースに入れているが、バイク乗る時は別々に所持してる。
ジャケットに一つ、バッグに一つとか。
968774RR:2008/11/22(土) 23:16:37 ID:1kok8Ydh
>>966
1200乗りだが、小物入れがある点は羨ましい
969774RR:2008/11/22(土) 23:31:07 ID:qH5FvpcG
>>968
非常に使い勝手は悪いがな。
しかもキーが無いと開かない。
970774RR:2008/11/23(日) 00:28:01 ID:zHOhcCTP
街の鍵屋で、
ちっこいブランクキーにコピーしてもらって
それを財布の中に入れてると、ちょっと安心。
971774RR:2008/11/23(日) 00:48:19 ID:BEAMIPFv
>>969

Cにはそんなものない・・・・・
972774RR:2008/11/23(日) 03:26:22 ID:EdI0tJrB
バイクでキーインしたオレが来ましたよ。
財布に入れてシート下に入れてシート付けて・・・アレ???

って。
973774RR:2008/11/23(日) 10:12:11 ID:6TsitlqG
ZZRを黒と金で作って行きたいんだけど金にできるパーツってホイールとステップくらいしか思いつかね。。。
ホイール、フレーム、スイングアーム、ステップ、フレームあたりを金とかにしたら鬼かこいいんだろうなぁ

どーおもう?趣味悪い?
974774RR:2008/11/23(日) 10:35:21 ID:ZaD3IjIP
ブレーキキャリパ・マスターシリンダ・レバー・ブレーキローターのインナー
トップブリッジ・バーハンドル
フロントフォークのインナーコーティング・オーリンスのリアサス
ぐらいは金になりそうだけど色そろわないだろうな
12Rの黒金とか嫌いじゃないよ
975774RR:2008/11/23(日) 11:20:26 ID:S16nQVSx
ZZRを黒と金にしてるハゲの人、雑誌とかで何回か出てたなぁ

メットも塗装して。黒金悪くないと思うよ。
976774RR:2008/11/23(日) 12:34:53 ID:vZlR7Abw
320所属の人だね。
977774RR:2008/11/23(日) 15:17:57 ID:BEAMIPFv
ギア抜け対策した人に質問
ミッション交換した?それともエンジン交換した?
値段も覚えてる方は教えてください。
私のC1がそろそろヤバい
978774RR:2008/11/23(日) 15:43:13 ID:if2RfMdN
>>973
Fフォークをオーリンズに。キャリパーはブレンボ。
フレームは黒のほうがいいんでない?主観だけど。
細かいところでは、ボルト類を金アルマイトにしてる人もいるよね。

>>977
C2でD9走行8000kmエンジンに交換。
エンジン代が30万。交換工賃その他材料代+α20万。
ただ、これはかなり高いと思うよ。
エンジン代はたぶん10万未満でもどうにかなるんじゃないかな。
金額は言い値でいいから、素性がいい(人身事故でない)
D9走行1万k以下って条件で半年待ったから。
エンジン代に引き上げ代とかも入ってるし。
979774RR:2008/11/23(日) 17:40:32 ID:d3msDiLR
人身事故だとなんか問題あるの?
980774RR:2008/11/23(日) 18:02:11 ID:5Tfz3lFe
一般的に10人轢き殺してたら気味悪いよね
981774RR:2008/11/23(日) 23:30:55 ID:ehnUissf
同じ名前のオーナーが死んでいってるとか
982774RR:2008/11/23(日) 23:43:04 ID:y6K6QVtN
寒くなったんで久しぶりに革パンはいて山道ツー
ウエストきつくてチャック壊れる寸前で無理やり履いたが、
バイクに跨るとき足が上がらん・・・
接地時足つき悪くタチゴケ寸前・・・
無理な姿勢を強いられわき腹の筋肉引きつる・・・
次回はスキーウエアにするか?
ジィジィー糊の正しい防寒対策はどうよ?
983978:2008/11/24(月) 01:16:38 ID:CdfW4luD
>>979
ま、機関そのものとしては直接的な関係はないんだけどさ。
気の持ちようだから。
それにあんまり派手に事故ってるヤツだと
ダメージがどっかにあったらヤだったってのもあったかな。

なので、派手に転んではないし死人ももちろん出ていないが
修理するには金がかかりすぎるから手放される
走行1万以下のD9機関良好って
微妙なバランスのを待ってたってわけよ。
984774RR:2008/11/24(月) 02:07:32 ID:sKPs7bMy
俺もシートの中にキーインしたまま・・・
バックの中に非常用のプラスドライバー入れてたんで
ウインカーはずして手を入れて取ったけど
当たり前だけど、ほとんど手が入らんのよねこれがまた
985774RR:2008/11/24(月) 06:48:06 ID:W1+8ZpLJ
>>973
俺もそれはカッコイイと思って参考画像みたいなの探してたけど金フレームってなかなかないのね。
誰かZZRの黒金の画像もってないですか?
986774RR:2008/11/24(月) 10:40:21 ID:4n6RUTRD
987774RR:2008/11/24(月) 10:43:20 ID:A84Xu6qW
>>986
仏壇みて〜だなw
988774RR:2008/11/24(月) 11:09:19 ID:L5lKNcfb
カワサキは昔から縁起の悪い色つかうの好きだからね
989774RR:2008/11/24(月) 15:09:00 ID:uyjJjPtw
知らないうちにカワサキHPのパーツ検索が新しくなってる。
値段もわかるし、ムラシマを使うことなくなるな。
990774RR:2008/11/24(月) 15:38:47 ID:PbPfJEsz
パーツの値段は以前から書いてあったと思うけど。
991774RR:2008/11/24(月) 18:27:01 ID:uyjJjPtw
>>990
あ、そうか。比較的新しい車種のヤツは値段載ってたね。

CのパーツはカワサキHPで検索できなかったんだけど、
今回Cのパーツナンバーを打ち込んだら、
ちゃんと出てきて、便利だなーと。
今まではムラシマで調べなきゃいけなかったからさ。
992774RR:2008/11/24(月) 18:58:17 ID:LvRSLxMu
オナヌー的な話だが、
久しぶりにZZ-R伝説のDVD
観たら、あらためてZZR最高ーってさ思っちゃった。伝説を作ったマシンだ。
あの当時はドクスダなんかも、あついね。
993774RR:2008/11/24(月) 21:05:51 ID:osIvvFmT
はいはい、最高最高
994774RR:2008/11/24(月) 21:57:34 ID:uyjJjPtw
次スレきぼんぬ
995774RR:2008/11/24(月) 22:57:40 ID:+yoElgi1
>>992 今となっちゃただの古いバイクなんだけどね
996774RR:2008/11/25(火) 00:45:35 ID:JocZisys
996 !!!!!!!!!!!!!!!!!
997774RR:2008/11/25(火) 06:19:05 ID:4ZynNbUX
ume
998774RR:2008/11/25(火) 07:53:11 ID:r6cq6obe
998!
999774RR:2008/11/25(火) 08:03:09 ID:k3LjuAlL
次スレ頼む!
それとZZR1100ってマルチリフレクターヘッドライトってないの?
レンズの線がダサいし光量低いしで、なんで無いのか不思議なんだが。
1000774RR:2008/11/25(火) 08:08:23 ID:sXvKrR3N
>>999
無い。
乗ってる奴が少ないから
ほしがる奴がもっと少ないから

かろやかに1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐