【残暑】貧乏人統合スレ14【ゲリラ豪雨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
今スレの一言
物価高騰にくじけるな!


*ここは貧乏なライダー達の生活の知恵から雑談にチラ裏のスレッドである!
*ジャンルはなんでもOK! 役に立つ情報はカモーン!
*グチのカキコもいいが、自殺するとかのカキコは厳禁!
*いちいち他人のカキコにケチつけるカキコはしない!
*貧しくとも清く慎ましく生きて行くのがこのスレの住民のたしなみw

直前スレ
【夏は】貧乏人統合スレ13【貧乏人の季節】datおち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213883039/

何故か2日目で消滅・・・
【夏が来た】貧乏人統合スレ12【貧乏人の季節】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213712658/
2百呉O:2008/09/08(月) 21:06:12 ID:U1bN7qNp
落ちててので立てまスた。
後はヨロスク
3774RR:2008/09/08(月) 22:02:39 ID:vLbR8EEm
落とすなよ!
4774RR:2008/09/09(火) 09:20:28 ID:qyI+tFxI
ぼろはまとえどこころはにしき
5774RR:2008/09/09(火) 13:40:15 ID:sMGf17ck
1-2乙
ネタ投下
貧乏な俺達は基本自炊だが、たまに昼飯外食するならさくら水産オヌヌメしとく
500円でおかず一品+ライス・味噌汁・生卵・海苔・お新香・ふりかけが食べ放題wwwwww
今日は鰹のたたき食べた
ゲップ!
昔は4善イケたんだけどナー
6774RR:2008/09/09(火) 17:45:55 ID:2a5m/Kz9
落ちてたのか
最近来ないから気づかなかった

>>5
外食は怖い・・・
ってか、もう安心して食えるものなんてないんだろうな
7LED野郎:2008/09/09(火) 18:38:04 ID:ryO2JVJT
■過去スレ
【冬本番】貧乏人統合スレ10【知恵で寒さを越えろ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199250566/
【冬が来るぞ】貧乏人統合スレ9【財布は氷点下】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194718714/
【ガソリン高騰】貧乏人統合スレ8【貧乏人にはツライ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189425820/
【夏本番】貧乏人統合スレ7【貧乏人の季節】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184459315/
【日々是】貧乏人統合スレ6【決戦】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174489755/
【冬将軍】貧乏人統合スレ5【冬眠中?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166013102/
【冬将軍】貧乏人統合スレ5【襲来!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160048223/
【夏は薄着で】貧乏人統合スレ4【貧しさを隠す】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152282166/
【貧乏は】貧乏人統合スレ3【最高のエコである】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145626435/
【貧乏は】貧乏人統合スレ2【最高のエコである】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138367202/
【貧乏は】貧乏人統合スレ【最高のエコである】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129031044/

フライングスレ
【ぼろは着てても】貧乏人統合スレ12【こころの錦】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208430190/
(タイトル不明重複スレ)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1206020264/
8LED野郎:2008/09/09(火) 18:39:57 ID:ryO2JVJT
つづき

■過去の過去スレ
【極貧】 貧乏ライダーのスレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096731384/
【清貧】 貧乏ライダーのスレ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085327731/
【前スレ】貧乏ライダースッドレ 3.14【餓死】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082116557/
【食費削って】貧乏ライダー総合 3【ガソリンに】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074777453/
【クーラーは】貧乏ライダー集合汁!【空冷式!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059281465/
【ガソリン】貧乏ライダー集合汁!【500円分】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053503134/
◆パソの耳◆貧乏人統合スレ◆ダソボール◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1042042834/
9LED野郎:2008/09/09(火) 18:45:08 ID:ryO2JVJT
■過去スレ 補足

【3人揃って】貧乏人統合スレ11【春・ラ・ラ・ラ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1205936000/
10LED野郎:2008/09/09(火) 18:46:40 ID:ryO2JVJT
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!

              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
11774RR:2008/09/10(水) 11:08:52 ID:nhR4xFNS
保守がてらチラシ裏
友人からこないだマジェ一型もらって乗ってんだけど
一ヶ月で修理やらで十万円くらい飛んでった。
今月もう金がない。
まだまだ直さないとダメっぽいし。
修理のスキルがあればなあと思う今日この頃。
12774RR:2008/09/10(水) 11:42:50 ID:GsUiivZV
時間規制の右折禁止でやってもうた。
2点6千円也 orz
13774RR:2008/09/10(水) 11:53:42 ID:mIsd7Xeo
とりあえず数日内に1バレル100ドル割りそうだなガソリン。
まだまだ落ちそうだ。
60ドルまで落ちろよ。
このままじゃ完全に景気終わる
14774RR:2008/09/10(水) 12:11:47 ID:Wyalb9CV
スレ復活してる。素直にうれしい。
>>11
俺も今カブ修理してる。いろいろやったけどキャブが再生不可。
もう一台カブ(不動車)を譲って頂ける運びとなり
現在2個1で修理考え中。
今朝出勤前にばらしかけのカブ見ると、キャリアが
無くなってました。貧乏な俺から盗むなよ orz
15774RR:2008/09/10(水) 12:18:15 ID:YNdPuejC
>>12
自分もキップ切られました!!5年ぶりなものでショック!!
16774RR:2008/09/10(水) 18:50:41 ID:eNFtROp8
>>13
減産するらしいから上がるかもよ?
17774RR:2008/09/11(木) 02:28:11 ID:/Knt0tTH
>>16
減産したらアラスカ資源の開発するぞとアメリカから脅されているようだから無茶なことはするまい。
18774RR:2008/09/11(木) 09:25:10 ID:SMoqL8Ki
日本も早くメタンハイドレードの開発に力を入れてほしいものだ
19774RR:2008/09/11(木) 11:37:37 ID:Li4rH5Tk
宇宙規模で考えれば、一番多い資源は水素
地球でも水素が一番多いかもね
油掘ったり、ガス掘ったりするより

水素をヘリウムにすれば、莫大なエネルギーが出る
簡単な事なんだよ、物理学的には(w
20774RR:2008/09/11(木) 19:15:39 ID:yCmyso7P
ケフィアに興味あります
あれって美味いの?
高いの??
21774RR:2008/09/11(木) 20:53:41 ID:+e3uk9rj
ケフィアなんかよりラブレ飲め
ラブレ飲み始めてから体調がいい

特に腹の具合
22774RR:2008/09/12(金) 00:54:56 ID:CZcATWxn
>>20
20年くらい前にはやったその前にもヨーグルトきのこという名ではやった
いわば周期もの
テレビでCMやっている会社はそういう類を集めてローテーション組んでいる 
                       効果のほどはそれからわかるでしょw

種がもこもことした塊になるのがヨグルトと違うところ
種菌をわけるということで変な勧誘があったりしたのさ
そろそろ酢大豆とか紅茶きのことかでてくるかな
23774RR:2008/09/12(金) 04:29:30 ID:hBdIDzbh
>>21
>>22

レス感謝です
じゃあ あれはスーパーあたりで買えるもんじゃないんすね?
テレビみて一度食ってみたいなぁと思ったんですが
24774RR:2008/09/12(金) 10:06:19 ID:mjX3m2T7
>>23
http://www.betterhome.jp/net_shop/kefir/trial2p.php
こういうのとかで種を格安orただで入手して自分で作るがよろし
植え継ぎはダメとあるけど雑菌の繁殖の問題な

出来上がったケフィアをざるでこすと種菌がざるに残る
(こした飲むヨーグルトみたいなものがケフィア)
これをぬるま湯でゆすいで殺菌、適温に暖めた牛乳1Lでスプーン1杯くらいを種菌として使う
作り方、分量とかは忘れちゃったからぐぐってちょうだい

で効果のほどは 一日1L飲むのがいいとかでカロリのとり過ぎだったようなw
おかんの間で広がる重曹、クエン酸ネタみたいなものよ
25774RR:2008/09/12(金) 10:17:48 ID:MGZhDhvn
>>23
牛乳持ってカスピ海に行け
26774RR:2008/09/12(金) 14:50:47 ID:8n47fqQH
秋葉原徘徊してきた!
ティッシュばっかり増えたwwwwww
何も買わなかったお…
27774RR:2008/09/12(金) 18:34:13 ID:hBdIDzbh
23です
俺の口には入らない物だとよくわかりました

しかし みんな物知りだよなぁ
作り方はおろか カスピ海がどのあたりにあるかもわかりませんw

俺は無知なアホだから、貧乏すんのはしょうがないけど、おまいら様たちがここにいるのが不思議です
28774RR:2008/09/12(金) 19:35:00 ID:sdLqQY9m
>>27
みんな器用貧乏、俺も含む。
29LED野郎:2008/09/12(金) 20:56:30 ID:pXnJONB1


器用貧乏だっていいじゃないか
このスレのほとんどが器用貧乏さ・・・


.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
30774RR:2008/09/12(金) 21:30:53 ID:kWZNN26F
トイレの床が濡れていた、原因は10数年使ったウォシュレットからの水漏れ。
メーカーに問い合わせるも補修部品の生産も終わってるとの事。

バラしてじっくり原因を探る。
Oリングが犯人っぽい・・・

ホムセンに行くも同じサイズが無く、知り合いの自営の人に相談したら
カタログから注文してくれた。

42円と65円のOリング交換で無事復活! 
今月はウォシュレット買ったつもりでメッシュジャケット買うw
31774RR:2008/09/13(土) 07:00:29 ID:jDANvYPZ
>今月はウォシュレット買ったつもりでメッシュジャケット買うw

来年の夏に備えるのだな、準備のいいヤツ
32LED野郎:2008/09/13(土) 07:41:54 ID:wOcgzw/Y
>>30
ウォッシュレットがある時点でセレブだぞ!
ウチなんざウォッシュレットさえ使えない純和風 orz
33774RR:2008/09/13(土) 08:06:30 ID:hyzkHpQU
下がりすぎで危険なのでage

トイレのタンク内のボールが下がらなかったみたいで
1時間以上水流れっぱなしだった・・・_| ̄|○
34774RR:2008/09/13(土) 10:37:48 ID:gi6up56F
俺の高校の友達、街頭のティッシュとか塾のパンフのファイルとかが欲しいもんで、
配ってる人に「箱ごとください」って言って全部貰ってたな笑

どうせ配ってる人バイトだし相手も助かるから見た限り断られたケースは無かった。
配ってる人苦笑してたが。
35774RR:2008/09/13(土) 11:01:20 ID:DM81X9OD
>>33
ボールが原因じゃなくてレバーのところの動きが渋いから じゃね
とりあえずCRCで
2Fが流しっぱなしになったときは下から天井つついて教えてあげるw

>>31
>>30は季節外れ特価を狙っているとみた
36774RR:2008/09/13(土) 11:16:51 ID:wtOjKbXD
ソファー拾ってきたぞぉぉぉぉ!
表皮ほぼ無傷。
座るとスプリングが当たるんだが中のスポンジ取り替えれば新品同様になりそうw
37774RR:2008/09/13(土) 12:25:30 ID:Po4hJMVR
そのソファがいわくつきだったらどうするきだよw
38774RR:2008/09/13(土) 12:48:22 ID:wtOjKbXD
大丈夫、木枠のソファーだおw
ちょっと手芸屋さんでスポンジ見てくる。
39774RR:2008/09/13(土) 14:01:36 ID:NHl66AI6
ちょー待て!
スポンジはこの時期は八百屋いけ
桃函スポンジ貰え
40774RR:2008/09/14(日) 02:32:59 ID:QDW82DeE
>>38
「木枠」じゃない「いわくだ.」。
お前の後ろに・・・・・・・
41774RR:2008/09/14(日) 04:47:46 ID:bjquyWsr
>>38
無茶しやがって。
42774RR:2008/09/14(日) 07:39:43 ID:d03RNZxp
ソファーだと!?

>>38もセレブの仲間入りか…


寂しくなるぜ
43774RR:2008/09/14(日) 22:51:35 ID:j6GxL5tk
>>38
カワサキか・・・
44774RR:2008/09/15(月) 12:02:05 ID:LvDgr+X3
>>43
有名コピペがなぜ出てくるかと小一時間(ry


ゼファーだったのねorz
45774RR:2008/09/16(火) 00:37:11 ID:inb1SLbV
例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」
と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。

何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。

日本は資本主義社会、努力すればするほど生活水準をあげることができます。
喫煙者と同じ場所、同じ道、同じ生活環境に身をおかなければならない今のあなたの状況は
ほかでもないあなた自身が作っているものです。
つまり雑多な共同生活を強いられているのは、あなた自身の選択によってです。
それなのに他の共同生活者に対してあれこれ文句言うのは違っている。

もっと生活水準を落としたら、先に述べたホームレスの方々とお近づきになることだって
あるわけですよ。そのときに「臭いからお風呂入って」と言っているのと同じ。
不満なら、その生活環境から抜け出しなさいということ。
46774RR:2008/09/16(火) 10:38:05 ID:dcBuHsWw
なんだなんだ


別に貧乏って、不幸じゃないんじゃないですか?


心が豊かかどうかが一番大切だと思うんだが………


いくら金あったって、夫婦やら親子やら仲悪かったら最悪だし。
人を大切にしてあげられる心は、貧乏の中からしか生まれないような気もするし。

でもそれもある程度は大切だと思うな。


なんて流れに乗ってみる
47774RR:2008/09/16(火) 18:54:02 ID:BaMzr0Rh
なんだか金持ちになったら、嫌な事を回避できるようだけど、
不快なことって置かれた環境で変わるんじゃないの?
そうしたらまたお金稼ぐことで逃げるとですか?

俺にとっては、ヤフオクで買ったミラーが偉く歪んでて
凝視してると履きそうになるのが問題だ。
まさに安物買いの銭失いだったけど、勉強になったよ。
48774RR:2008/09/16(火) 19:15:10 ID:cViFUOKa
ちなみに、>>45は改変コピペだぜ。
49774RR:2008/09/17(水) 19:49:26 ID:yiYhhUGv
タバコが大嫌いな俺にとっては不快なコピペだな
50774RR:2008/09/17(水) 21:51:31 ID:T6rvWn/e
貧乏人のご馳走はうんこ
51774RR:2008/09/18(木) 07:18:31 ID:JUNt6wNG
>>50
おばか…
52774RR:2008/09/18(木) 19:25:28 ID:7/vdhxbs
スパゲティの麺高くなったよなぁ
俺的非常食だから困る

ところで軽の税金が上がるってのは本当か?!
どのくらいになんだ?!
エロい人 レスお願いします!
53774RR:2008/09/18(木) 19:52:03 ID:KaTWpVAG
54774RR:2008/09/18(木) 20:15:10 ID:Kq6S9zxr
人間椅子か
55774RR:2008/09/19(金) 01:29:55 ID:RrqSrp11
>>52
非常食が少し値上がりして困るってどんだけ金無いんだよ(;´д`)
普段何食ってんだか心配になるぜ
56774RR:2008/09/19(金) 06:47:24 ID:Pc8CFgOq
(´-`).oO(霞を喰って生きていける様に仙人修行するか・・・・)
57774RR:2008/09/19(金) 07:20:47 ID:LlFERIju
スパゲッテイからご飯にかえるしかないんじゃない
パンは値段大きさ維持してるからすかすかだもんな
安い米は炊き込み混ぜご飯にすれば虫食いでもおいしく食べられる
58774RR:2008/09/19(金) 12:38:40 ID:+JG4py7w
汚染米なら安いんぢゃね
59774RR:2008/09/19(金) 21:56:11 ID:JF0OM2W0
海外の細い米を思い出したw
60774RR:2008/09/19(金) 22:05:01 ID:pRTJ/vHV
>>59
何年前だったが米が足りない時あったよなw
たしか?タイ米とか言ってたっけか?
>>58
出世米になるから値段変わらないと思う
農家の方に直接交渉したのが安く買えるかもしれん…
ってか俺の田舎はそうしてて、そのおこぼれになってる
61774RR:2008/09/19(金) 22:48:48 ID:fhswW5Ql
汚染米とタイ米を一緒にしては失礼でしょう。
タイ米は当時美味しく頂きました。>安かったから助かった
カレー等が好物なのであちらのお米の方が色々便利だった。
最近はレトルト米食べているけどこれは贅沢なのだろうか・・・・
62774RR:2008/09/19(金) 23:09:29 ID:GU1IY8e5
チャーハンにしても美味かった記憶が。
63774RR:2008/09/20(土) 07:18:45 ID:0EyM9H3J
タイ米どっかに売ってないのかなぁ。
結構使い分けたら料理の幅が広がる気がしてときめくんだがw
64774RR:2008/09/20(土) 12:13:56 ID:R9ExhvgD
俺、夢があるんだ。
PC(2ちゃん)、PS3(GTA4、アフリカ)、スーファミ(マリオワールド、マリオコレクション)
これだけ揃えて1週刊休みとるぜ!
@23000円あればできるところまできたぜ!
65774RR:2008/09/20(土) 14:24:42 ID:au2nXofm
>>64に死亡フラグが…。
66774RR:2008/09/20(土) 19:44:16 ID:RHhznhIG
ツーリング行けよw
67774RR:2008/09/20(土) 20:20:40 ID:0EyM9H3J
俺はみんゴルとグランツーリスモで一ヶ月を潰したことあるぜ!

そしてツーリングでその技術を活かしてるwww
68774RR:2008/09/20(土) 21:23:16 ID:A4y+OIdx
>>62
チャーハンとの相性よかったね>タイ米
火力弱くても下手でもパラパラに仕上がるw

東南アジアの料理って癖は強いけど美味いものが多い気がする。
シンガポールとマレーシアに遊びに行った時そう思った。
69774RR:2008/09/20(土) 21:26:13 ID:se5ZbSlN
海外旅行なんて夢のまた夢
70774RR:2008/09/20(土) 21:45:53 ID:0EyM9H3J
夢に終わらせるかどうかなんて、自分次第さ!
71LED野郎:2008/09/21(日) 05:18:36 ID:F7L1Qonv
海外旅行ならソウルに行きたい。
本場の焼き肉を喰いたい!
他の韓国料理はあかんけどw
まだ沖縄や佐渡島に江ノ島にしか行った事しかない orz

アンニョンハセヨ?

チョウムベッケスムニダ。

ネ イルムン エルイーディーヤロウイムニダw
72774RR:2008/09/21(日) 11:31:34 ID:NKFod0y1
焼肉なんてセレブの食い物だ。
俺は贅沢してもキムチチャーハン。
73LED野郎:2008/09/21(日) 15:28:42 ID:F7L1Qonv
>>72
あくまでも夢さ。
今の俺にはキムチチャーハンさえ贅沢なのさ orz
7436:2008/09/21(日) 16:20:28 ID:nawkFQm2
ソファー直った。
友達に1万3千円で買ってもらったw
スポンジ、スプレー糊の費用1万2千円。格闘する事6時間也。


楽しかったし良い経験ができたから後悔はしてない。
75774RR:2008/09/21(日) 17:25:48 ID:QXQFzIkU
浮いた千円には素晴らしき価値があるな!
直してもらったソファーも喜んでるぜ!
76LED野郎:2008/09/21(日) 20:25:50 ID:F7L1Qonv
>>74
おまいのその千円はどこの誰よりも価値のある千円だぜ!
77774RR:2008/09/21(日) 20:58:18 ID:nawkFQm2
ありがとうw

表皮はほぼ無傷で、多分子供がぴょンぴょン跳ねたのかな?スプリングがスポンジ突き破ってた。
作業自体はステップル外しが面倒、厚さ5センチのスポンジが近所に無くてwebで入手。
座部が木ネジ外したらパコッと取れて、肘掛左右+背もたれがコの字に繋がってたんで簡単だった。

どっしりした、パッと見高そうそうな感じw
友達には入手経路から説明して喜んで持って帰ったよ。

ホムセンで薄くて安いベニヤ買って店の軽トラ1時間無料借用。
こっそり運んだのは秘密w
78774RR:2008/09/21(日) 21:48:01 ID:tYgKRe2O
>>77
まさかそのベニヤ板に1000円かけてるんじゃ・・・
79774RR:2008/09/21(日) 22:13:19 ID:nawkFQm2
友達持ちだから分らず。480円とか言ってたような?
千円は純粋な手間賃として頂いた。

友達は嫁さんにリサイクルセンターで買った事にしてキャッシュバックしてもらうとかw
幾らで買った事にするかは・・・・相場調査中だと。

洋一(仮名)、お前もなかなか悪よのうwww
80774RR:2008/09/22(月) 15:54:39 ID:M7dBQo86
>>77
もう少し儲けろよw

タッカー(ステープルガン)ってエア式なの? やぱ100均?
バイクのシートの張替えはあれが完全に打ち込めずに曲がって苦労するのね
安いカバー買って縫い目の防水にシーラント裏から塗ったら
針穴から白いものがムニュッーっと \(^o^)/
81774RR:2008/09/22(月) 18:29:26 ID:lIWUI2hh
10年前の不動のカブを譲ってもらったんで、こないだから少しずつ直して
昨日試運転できた。パンクしちゃったけど。タフアップチューブの中身って
臭いもんだね。ホイール清掃やり直しました。
維持費が安いからと思って深く考えずに貰ったんだけど、いざ乗り出しちゃうと
あれつけたいとか、ボアアップとかはまっちゃって地獄見るんだろうな。
ベトナムパーツのHP見てる俺が怖い。
82774RR:2008/09/22(月) 18:38:36 ID:+W7NB5Nf
来月の予算5万…。
パチンコやらんかったらよかったw
83774RR:2008/09/22(月) 18:41:20 ID:9okccSWu
4Miniカスタムは、自己満足するしか抜け出せる道はないよw
行き着くとこは結局同じだし…

壊さずに乗ってる人はノーマルの人か、むっちゃいじりまくりんぼの人
84774RR:2008/09/22(月) 19:08:07 ID:T77rSh5n
ボアアップして黄ナンバーにするくらいで留めておいた方が良いと思う
そのくらいならお金も余り掛からない
85774RR:2008/09/23(火) 09:31:12 ID:ck4ekO36
ボアアップしたら当然キャブも大口径にしなきゃパワーあがらないだろ
んで、排気側も広げなきゃ排気ガス出て行かないからマフラー交換

更にパワー上がった分それに見合った足回り強化したくなって…
86LED野郎:2008/09/23(火) 19:10:35 ID:vmFv1GeX
結局金使うってオチかい…
87774RR:2008/09/23(火) 19:56:44 ID:M0ZKrEv3
リッチマンになりきれずあぼーんw



ですなw



ガソリン高いから50のままの俺は勝ち組〜(´∀`)
88774RR:2008/09/24(水) 11:38:05 ID:fZC1TqNm
そこでキャブなんて変えるからループになる
パワーは同じでもトルクは確実に太るからそのまま乗ってればいい
あまり排気量をでかくしないこと
キックが重くなる
とにかく控えめに控えめに
あえて他にやる事といえばスプロケ調整くらい
89774RR:2008/09/24(水) 15:12:54 ID:P7iC8Jxb
あと点火系とか

ノーマル部品の軽量化加工とか

いじれるとこは他にもたくさん
90774RR:2008/09/24(水) 20:13:16 ID:5iRp8w8B
>>88
そこでタケガワのボアアップキットですよ
9181:2008/09/24(水) 20:58:48 ID:UBuVJbI0
いろいろなご意見ありがとうございます。
友人でモンキー改造地獄に堕ちたヒト(廃人)がいますので、
その恐ろしさはよく知っています。あれはお金持ちの道楽と
俺は認識しています。今日はそいつから使っていないフロントスプロケを
奪ってきて交換しまして、かなり乗りやすくなりました。
任意保険の特約代金6100円ですら月末の俺には痛いですよ。
92774RR:2008/09/25(木) 16:33:47 ID:AEjuiPCX
GT商会のHPみたらモンキー盆栽すごいw
overのビモータもどきフレームまで
かっくいいけど古い本物とかTDRとかSDRとかそっちの方がいいような
モンキーE/G株につけるとマニュアルクラッチで楽しいよ

よしおいらのAF-27dioもボアアップしたる
93774RR:2008/09/25(木) 20:00:57 ID:iV7DQV0l
隼や乙乙尺1400をブッちぎるモンキーやDIOがあると楽しいと思うんだ
94774RR:2008/09/25(木) 20:22:07 ID:2vgpypQY
>>93
雪の裏ヤビツなら
R-1だろうがNSRだろうが隼だろうがカブ50でぶち抜けるぞ
95774RR:2008/09/26(金) 20:19:49 ID:fKA+8Dqd
富の一局集中にはもううんざりだ!
俺にも少しわけろやヴォケが!

できたら彼女とかそっち系ください。
96774RR:2008/09/26(金) 22:34:49 ID:tgeH7ZpU
いまいちどこに集まってるのかワカラン
市営バスの運転手が1000マソとかバッカー車に乗ってる人が1000マソとか

俺たちが洗濯を誤ったのは確かなようだけど
97774RR:2008/09/27(土) 00:40:30 ID:B2nF1re5
確かに誤った。

靴下を片方だけ洗い損ねたくらい誤った。
98774RR:2008/09/27(土) 07:24:01 ID:sp9/cH9L
学部選びを間違った・・・
就職する時選ぶ業界を間違った・・・・
更にその業界の中でも会社を間違った・・・・

その間違いに気が付いてからも転職活動をサボったツケが今ここにorz

学生時代官僚になっていい天下り先を見つけて悠々自適の生活を送ると言っていた
友人がいたが今その通りの生活をしている。
行動力の差が今の自分を生んだと反省している。
99774RR:2008/09/27(土) 15:38:20 ID:2YVGvGHZ
貧乏なのはいいじゃん。でも、卑屈になってる野郎はもうどうしようもねえぞ。
いい天下り先とかってw
そんなんただの蛆虫じゃねえか。
前向きに社会のためになるような物作りの仕事しようぜ!
10098:2008/09/27(土) 20:49:15 ID:sp9/cH9L
>>99
ありがと。愚痴ってもはじまらないものね。
物作り(設計業です)をしている事には誇りがあります。

でもやればやるほど技術力不足を感じて落ち込むのですw
世の中の技術の進歩を超えた速度で自分の技術力を上げていかないとならないと
思ってもがき苦しんでいる所です。
お金が無いのはキニシナイ・・・・とうとう親から借金しました;;(恥ずかしい)
101774RR:2008/09/27(土) 22:00:38 ID:WT+ol80o
現金がないならカードを使えばいいのに。
102774RR:2008/09/28(日) 00:55:08 ID:9thWLbPY
パンがないならケーキを食べればいいのに。
103LED野郎:2008/09/29(月) 08:51:17 ID:YPjGyM54
マリー・アントワネットかよw
104774RR:2008/09/29(月) 13:13:39 ID:ACzsqzdP
>>101
過去にそれで借金なりかけたよw


かなりの危機感を覚えたw
105774RR:2008/09/29(月) 21:59:34 ID:jj8lACo6
そろそろ危険領域なんでage

明日も雨かよ〜(´・ω・`)
106774RR:2008/09/30(火) 23:08:08 ID:Rq2XRsEX

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  37歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
107774RR:2008/10/01(水) 21:52:11 ID:qbwjyUFt
ギリギリ係長だが独り身だ
1081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/10/01(水) 23:10:29 ID:zI1FAN6h
うえ!

鯖缶が値上がり?

ヽ(`Д´)ノもぅーーっ!
109774RR:2008/10/01(水) 23:12:02 ID:5JfUpCEf
厨房の頃は年収一千万とか夢見てたけど、そんな職業ってなかなかないよね
110774RR:2008/10/01(水) 23:24:31 ID:l3s5BfsQ
独身のうちは貧乏でも頑張れば何だって買えたよな。
食費とか、努力と忍耐でかなり切り詰めることができた。
111774RR:2008/10/02(木) 12:47:52 ID:7L5EHlWZ
やぱ独身は楽なんだな〜
楽しみと希望は少なそうだが(´∀`)
 
 
生涯独身は や だ なぁ〜

しっか親孝行しとこ
112774RR:2008/10/02(木) 12:54:02 ID:98IBtuZv
親とかさっさと死んでほしいっていつも願ってるよ。

…そうか!
俺が死ねばいいのか!
2ちゃんやりながら気付いたw
113774RR:2008/10/02(木) 17:06:05 ID:YDQpARG5
結婚はしてもしなくても後悔する

by 誰だったっけ?
114774RR:2008/10/02(木) 17:11:56 ID:L3gelOi2
>>111
いまから限界集落にみんなで引っ越そう
いまはいいけど年取った貧乏人がみんなで仲良く暮らせるかはわからないけどさ
所帯持ち限定優遇措置なんてあるんだろうな
一人もんには無理か

でも>>106と目があうとがっくりくる こんなAA貼るんじゃねーw
115774RR:2008/10/02(木) 18:21:10 ID:v2K3U8+Y
>>114

限界集落なら京都の美山とか?
ツーリングライダーも多いよ
116774RR:2008/10/02(木) 18:46:21 ID:hvg76grB
京都はヒトモドキの巣が多いから…
117774RR:2008/10/02(木) 20:25:14 ID:7L5EHlWZ
それはなまはげとかか!?


>>114
大丈夫、実家はすでに集落化してるからw
優遇されてるならケコンするしかないな!うん!
>>112
おバカちゃん。(*´∀`*)メー!
そんな時は一人暮ししてみよう♪
高校から一人暮ししてるやつもいるんだぜ?
口だけはカコワルーイ

あ、俺もだった
118774RR:2008/10/03(金) 21:10:38 ID:M3rhQ9Vr
無事故無違反で12年たった。去年仕事で仕方がなく四輪の免許を取りに行った教習所で
SDカードを無料で発行できるサービスやってたおかげで今月ゴールドSDカードが届いた。
ガソリンスタンドから飲食店まで様々な店で5〜10lオフがついてきた。
119774RR:2008/10/03(金) 22:47:01 ID:IGNtoKMk
それ結構おいしいな。
120774RR:2008/10/04(土) 01:50:22 ID:ZsrDa7ZA
>>119

SDカードで得られるサービスってカードの色で差はないよ
ゴールドだと任意保険の料金が安くなると言うのはあるが
これは保険会社のサービスであってSDカードに付随したサービスではない
121774RR:2008/10/04(土) 10:06:04 ID:JJUSrTeP
>>120
じゃ、SDカードを持っていさえすれば、
割引を受けられる店では受けられるってわけか。
ちょっと調べてみるぜ。
サンクス。
122774RR:2008/10/06(月) 00:54:37 ID:kWj+zlNN
MicroSDカードなら二枚持ってるよ
123774RR:2008/10/06(月) 13:49:49 ID:QmTDa9E+
うわ、こいつ、カネモだ
124774RR:2008/10/06(月) 14:43:18 ID:bd+jxxgz
SDカード、俺の行動範囲では特に割引が無かった。
残念。
125774RR:2008/10/07(火) 21:34:00 ID:dQQUWwQM
石原都知事の言ってた「200円の宿」を本気で探しています。
一ヶ月の宿代6000円はすごい魅力です。
126774RR:2008/10/07(火) 22:32:25 ID:srwnnZRT
俺もそれは知りたいね。
127774RR:2008/10/08(水) 07:07:41 ID:9MosFQug
それ相部屋だから
眠ったら全財産無くなっちゃうよ
128774RR:2008/10/08(水) 22:57:18 ID:Wo398/nw
京都だけど一泊1000円が俺の知ってる最安値の宿かな
共同トイレ、共同シャワー、共同キッチン、ネット無料、コーヒー紅茶無料
貴重品はフロントに預けらるから眠ったら全財産無くなっちゃう心配も無し
ただし寝袋持参が条件
http://kyoto.cheapest-inn.com/annaitatami_jap.html
129774RR:2008/10/10(金) 20:38:26 ID:EAMvxZv8
1000円の宿って安いんですね〜
慣れてるからあまり安いように思わなかったりwww
おぢばの宿はみんな1000円で飯が250円やし
誰でも泊まれるんでご利用あれ〜

ちなみに昨日近くのスーパーでぶりのおかしらとかバラ入りで70円のやつ買ったんだ!
さっき醤油と砂糖かけてレンジでチン!激しく美味しかった〜!!!
みんなもチェックだよこれ!
オヌヌメすぐる

テンション高なって文が長いw
130774RR:2008/10/11(土) 12:33:05 ID:DZfy/Nks
うちの近くのスーパーだったら300円〜400円
海が近いとそれ位の値段なんかね
でもうまそうだあ
131774RR:2008/10/11(土) 20:35:15 ID:4OKM49sH
やはり釣竿背負ってゴカイを掘って魚釣るのが最強だろう。
実話だorz
132774RR:2008/10/11(土) 20:47:21 ID:JRdlUcvE
いいなあ 釣りできる人は
133774RR:2008/10/11(土) 23:26:41 ID:mvV0vZiI
>>132
海まで遠いのかな?
さびき釣りなら、割と簡単。
釣具屋さんで、さびき釣りセットなんか2k程度であるよ。
ぜんご(小鯵)とか、南蛮漬けにしたらウマーですよ。 
134774RR:2008/10/12(日) 05:26:18 ID:WjIO7qzL
海はうらやますぃ〜
もれんちは山だらけw
135774RR:2008/10/12(日) 09:26:52 ID:2IYkOXUQ
(´-`).oO(山菜やキノコ、木の実が有るじゃないか・・・・)
(´-`).oO(くま、いのしし注意だけどな・・・・)
(´-`).oO(焼酎に猿梨やヤマブドウ漬け込みたい・・・)
136774RR:2008/10/12(日) 10:37:30 ID:a+7rRZYi
猪美味いんだよな〜。
137774RR:2008/10/12(日) 16:17:08 ID:0SnC0xXn
山ならミミズ掘って(ry
実話だorz
138774RR:2008/10/12(日) 16:26:52 ID:n6fca1CY
ミミズはよく洗って喰えば問題ないし
139774RR:2008/10/12(日) 19:28:42 ID:a+7rRZYi
まぁ、衛生上の問題なんてどうにでもなるけど、
ミミズって美味いのか…?
1401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/10/12(日) 19:32:53 ID:ynroBZi5
聞いた話だけど、食用ミミズは、淡泊で癖がない味なんだって。
ハンバーグなんかに向くらしいよ?

( ゚∀゚)ノ みんな知らんウチに結構たべてるらしいよ?
加工食品で。。。。(w
141774RR:2008/10/12(日) 19:37:38 ID:Grmf2u1q
ミミズにションベンかけるとちんこが腫れるというが、あれは
ミミズに触れたり土をいじった手でちんこさわるからだ。
142774RR:2008/10/12(日) 19:45:05 ID:a+7rRZYi
>>140-141
なるほど。
143774RR:2008/10/12(日) 19:45:48 ID:NU8i9CVs
JKの太ももを見るとチンチンが腫れちゃうのは何故なんだぜ?
144774RR:2008/10/12(日) 19:48:45 ID:rdr/3KbF
玉を抜けば腫れなくなるらしいぜ

上の玉でも下の玉でも二個セットが条件と聞いた
145774RR:2008/10/12(日) 20:07:41 ID:3SHZpYuG
ミミズハンバーグの都市伝説はよく聞くけどさ、
みみずを食えるほど処理するのって難しいよ。
かたいし癖があるし。

コスト考えたら牛のほうがはるかに安くつく。

ミミズをつかった馬鹿高い高級ハンバーグとか
馬鹿らしくて誰も買わないだろ。
146774RR:2008/10/12(日) 20:12:43 ID:5qj/i4tE
でも牛はこのまま食べていけるのか不安
将来もっといろんな病気が出て検査で莫大なコストが掛かるかもしれんし・・・
147774RR:2008/10/12(日) 21:07:52 ID:2IYkOXUQ
(´-`).oO(ミミズ使って川とか沼とか湖で魚を釣った方が早いんジャマイカ?)
148774RR:2008/10/12(日) 22:03:37 ID:XjZ64ify
137だが許してくれ、
こんなに話が進むとは思わなかった。
>>147
のことを書いたつもりだったんだ。

でも、反省はしていない。
149774RR:2008/10/13(月) 08:04:26 ID:2bybB09Z
何だよ、釣り餌のことだったのか。
150774RR:2008/10/13(月) 12:50:52 ID:Imp1DtYM
みんな釣られたわけですね
151774RR:2008/10/14(火) 09:28:50 ID:9aWvdHaf
グリップヒーター買えないからハンドルカバー買うことにした
152774RR:2008/10/14(火) 18:37:10 ID:bmOqgZtl
ミミズは茶ガラの中に入れておくと、泥も吐くし、発色も鮮やかな赤になるよ。
153774RR:2008/10/14(火) 20:58:11 ID:LTGGeYrg
このスレに始めて来ました。
生きる知恵満載で感動しました。

これからの季節、八ドルカバー最高です。
154774RR:2008/10/15(水) 19:40:59 ID:uHYu92zY
>>153
【冬でも】ハンドルカバー 通算8個目【あったか】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222073342/l50
155774RR:2008/10/15(水) 21:58:45 ID:QDWRjQDQ
少しまえにハンカバのスレにはまってた。

「うわぁ〜い、ハンカバの中、とってもあったかなりぃ〜」

みたいなレスが今も忘れられない。
156774RR:2008/10/15(水) 22:09:48 ID:HLp6EW/w
吹いたwwww
157774RR:2008/10/16(木) 00:54:48 ID:TIUivi6p
ハンカバにフィストファックか…
158774RR:2008/10/16(木) 13:04:41 ID:BkZ30lut
どうやらガソリン代、元に戻りそうだな。
下手すると一時的にリッター90円とかなるかもだぜ。
159774RR:2008/10/16(木) 21:50:21 ID:syuZVQW8
NY原油、$75/バレルまで下がってるってことは、去年の9月頃と同等ですね。
11月のガソリン店頭価格は130円台後半から140円前半位かな?
160774RR:2008/10/16(木) 22:10:19 ID:BkZ30lut
たぶんだけど一時的に40ドル割り込むと思われ
161百呉O:2008/10/17(金) 00:23:15 ID:Sl7TAVRL
うちの地元では現在ホボ140円台になったヨ
見た限り最安は144円(レギュラー)=つくば市デス
162774RR:2008/10/18(土) 13:58:23 ID:cEHRKUXu
大阪高槻市のシェルセルフ144円@レギュラー。
163774RR:2008/10/18(土) 20:03:10 ID:bVun4rok
あげてみる
164774RR:2008/10/19(日) 08:19:59 ID:EBTB4jOe
来月、近所にIKEAがオープンする。
ウワサの99円朝食を食べに行こうと思う。
165774RR:2008/10/20(月) 13:29:58 ID:JhreLByK
何だその怪しさが漂ってきそうな値段はw

絶対やばそう…
166774RR:2008/10/20(月) 17:17:07 ID:BwBkVouG
ベビーカーのヤンなおねいさん方が大勢いらっしゃるへーじつの昼間
土日はがきが暴れまわる周辺道路はイケヤ渋滞
オープン時なんか大渋滞・混雑ですとです@港北
ミートボルだなイケヤレストランで安くて有名なのは食べたことないけど

貧乏がひとりゆっくりできるところではない>>イケヤ

スエデンのニシンの酢漬けとかリンゴンベリーのジャムとか買える
あのくっさいのは置いてない

167774RR:2008/10/20(月) 19:27:14 ID:grc1zYcD
日本語でおk
168774RR:2008/10/20(月) 19:48:09 ID:XngQnPVp
>>164
99円で朝食が食べられるIKEAのモーニングプレートを食べてきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081015_ikea_morning/

169774RR:2008/10/20(月) 23:23:40 ID:5M7VyIfY
埼玉にも出来るみたいだな。
オープンしたら俺も99円飯食うかな
170774RR:2008/10/21(火) 10:30:05 ID:UuOI89AQ
>>169
三郷でしょ?
松伏町在住だけど、昨日、ポストにIKEAのカタログ入ってたわ。
171774RR:2008/10/22(水) 01:54:26 ID:pvJ/D27H
人間、上辺だけ良く装ってもだめだな。
すぐにボロがでるわ。
いざボロがでると辛いよな。
来年3月までに仕事辞めることにしたよ
172774RR:2008/10/22(水) 08:23:24 ID:7WEvg2bw
その通りだけど、辞めるのは簡単だ。

継続は力なりだ。

と思う。
173774RR:2008/10/22(水) 19:46:10 ID:rTOboKTt
725 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2008/10/22(水) 17:03:50 ID:07M/GJYr0
29 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/10/22(水) 16:45:34 ID:jppY9sHp
ttp://g007.garon.jp/gdb/GF/0L/xH/_O/z-/8G/lP/JD/4S/QZ/3z/g_s0.jpg
ttp://g004.garon.jp/gdb/GD/1E/e-/tP/9X/jO/rT/8x/NV/aW/FQ/iG-2.jpg
ttp://g004.garon.jp/gdb/GC/1y/mP/eP/1C/XK/dL/oL/cX/7K/e_/V3yw.jpg

働こうぜ。こうなっちゃうよ・・・(´;ω;`)


174774RR:2008/10/22(水) 20:13:30 ID:27BDJ4V8
あと数日で雇用保険終わるし
10日で29になンだよなぁ・・・

何やってるんだろ、俺。
175774RR:2008/10/22(水) 21:31:54 ID:hbsP8Siz
「何やってるんだろ」って、
自分で気づいている君は、
きっと大丈夫だと思います。
176774RR:2008/10/23(木) 20:40:45 ID:78G5ttil
激しく板違いなのは承知で聞いてくれ。
俺の実家は細々と自営業を営んでるんだけど、最近事務所じゃなくて
実家の方に、夕飯頃狙って 節税の為マンション買え って電話が多くて困ってる。
俺が電話に出て、いらねって話した事あるんだけど2日ぐらいたったら、
やたらハイテンションでまたかけてきて一方的に喋りまくる。
あれって法律で、どないかならんのかなあ?とことん無視がいいのかな。
177774RR:2008/10/23(木) 22:20:50 ID:ZVckdJV/
とことん無視が一番
178774RR:2008/10/23(木) 23:50:43 ID:zvCL/nMZ
>>176
マジレスしてやんよ!
何でもかんでもすぐに法に訴えるってのは、俺は好かん
まずは自分で出来ることから試してみろ
ttp://web116.jp/shop/benri/meiwaku-k.html

もちろん危険を感じるようであれば警察に相談してもイイと思うが
179774RR:2008/10/24(金) 00:28:14 ID:UCoxbQrB
まずオンフックを押す。次に受話器を置く。
その場を離れる。戻ってきた頃には切れている。
180774RR:2008/10/24(金) 09:58:59 ID:CwYJgj8b
>>176
まあ出来る事といったら、
1.ナンバーディスプレイ契約+対応電話機に交換
2.非通知拒否設定(イタ電や振り込め詐欺なんかは大抵防げる)
3.セールス電話がかかってきたら、すぐにその番号を着信拒否設定
(電話機で設定できなければ電話会社のサービスを契約)
くらいかな。

まあ、発信元をその都度替えられたらどうしようもないけど、ある程度は防げるだろ。
事務所にかかって来ないだけマシだよ。事務所じゃ非通知拒否なんて出来ないからな。
181176:2008/10/24(金) 11:19:00 ID:iBTNkhwn
板違いなのに、みんなありがとう。
書き込んだとき、相手に逆切れされてちと怖かったのよ。
俺もあれからネット見てたら、逆切れも相手の作戦(演技)らしい。
レス参考にしていろいろ試してみる。
けど、名簿ってあの手の業者に漏れる?ものなんだな。
家の電話番号なんて普通判らんよね。
182774RR:2008/10/24(金) 13:37:12 ID:SO95n4jj
プライバシーなんてないものと思ったほうがいいよ。
名簿とかはね内輪の誰かが売ってる。
上記の親切なやつが書いてたけど、ナンバーディスプレイ付き電話買って番号表示契約したら、そういう電話は劇的に減るよ。

にしてもこれから何しようかな。
183774RR:2008/10/25(土) 00:20:19 ID:IolmMkNh
別にすることないからねるわ (^^)ノ
184774RR:2008/10/27(月) 14:05:10 ID:rXGmNMhn
月曜日は憂鬱だわさ
185774RR:2008/10/27(月) 23:10:30 ID:G1tiMQYK
貧乏保守
186774RR:2008/10/27(月) 23:14:14 ID:8XnrgRfC
>>184
ボスなにやってんだよ!
187774RR:2008/10/28(火) 00:13:02 ID:0PZhtYvt
上の電話、個人情報保護法では本人が名簿から消して欲しいと言ったら電話主は拒否出来ない事になってるから、それいってもう電話してくるなと言えばよろし
188774RR:2008/10/28(火) 20:44:20 ID:4L1DSzls
原付コカしちゃったorz
ミラー買わなくちゃ
1000円くらいかな
http://up.2chan.net/j/src/1225192260955.jpg
189774RR:2008/10/28(火) 22:01:34 ID:E39RWO1Q
大惨事wwwwww
190774RR:2008/10/28(火) 22:07:38 ID:2yDjAdNk
8mmネジなら100均で売ってるミラー原付に使えるぞ。210円だけど。
ダイソーに売ってるやつな。
鏡面が微妙にゆがんでる奴があるから良く見て買えよ。

上の電話の件で色々アドバイスしてるけど、貧乏だったらNoディスプレイ付き
とか買えないんじゃない?
191774RR:2008/10/28(火) 22:08:47 ID:TuWto1dA
なぜ赤黒ばかりw
192774RR:2008/10/28(火) 22:09:47 ID:ezcmekz/
↑ 親切な優しさに感動

>>188
反省しる
193774RR:2008/10/28(火) 22:38:44 ID:vZkpappq
個人情報保護法は、
施行令2条等色々と抜け道があるよ。
194774RR:2008/10/29(水) 21:58:47 ID:HKYexjer
貧乏人むけに伊藤ハムを安売りしてくれよ
どうせ食っても影響ないんだろ
195774RR:2008/10/29(水) 23:24:30 ID:0vESckiM
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
10月29日14時42分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000198-jij-pol

政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、休日に全国の高速道路を
1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。

ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。

料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。
首都高速や阪神高速などは除く見通しだ。家族のレジャーなどで高速道路を利用しやすくする観光振興の効果が期待され、
家計への「お得感」を強調することで消費拡大の効果も狙う。

政府・与党は必要な費用として約5000億円を充てることで最終調整しており、「生活対策」の目玉と位置づけたい考えだ。

最終更新:10月29日14時42分
196774RR:2008/10/30(木) 12:55:40 ID:hzFnpOyf
>>195
問題は、その1000円をどう工面するかだ。
197774RR:2008/10/30(木) 13:18:03 ID:R/8QbLlI
暇だなぁ。バイトは長い休み取ったし。
昨日免許とってきて、これからバイク買おうと思ってるんだけど、
素人が1人でバイク屋冷やかしてきてもいいかな?まだ買うつもりは全然ないけど。
自転車ですぐ行ける近所にあるのはレッドバロンとSBSとYSPと個人のバイク屋。
個人のバイク屋は親父の知り合いなのでそこで買う可能性が高いかも。

第一候補が2種スクで時点で125のネイキッドとかオフ。250もちょこっとだけ
視野に入ってる。買うなら新車がいいなぁ
バイク屋入ったら店員になんか言った方がいいの?
198774RR:2008/10/30(木) 15:06:52 ID:2ivVog5a
安いのがいいならアドレス買ったら?
20万で新車、保険税金安い、燃費超イイ、将来デカいの買ったらセカンドにまわせる、と良いことだらけ。

MTで安いのがいいならYBR125とかGN125、250だったらトラッカーが新車で安いんじゃないかね。

貧乏なら原付二種あたりがベストじゃないかとオモ。
どうしても高速乗りたいなら250買わなくちゃだけど保険が…
199774RR:2008/10/30(木) 15:15:39 ID:hzFnpOyf
>>197
うーん、「こんにちは、ちょっと見せてもらって良いですか」くらいで良いんじゃないか?
自分はバイク暦浅いほうだから、あんましアドバイスできないけど、
意外とバイク屋の人って、愛想が悪いからそのつもりで。
先日、地元の有名店に買い替えで行ったんだが、誰一人、事務のお姉ちゃんですら、
「いらっしゃいませ」って言ってくれない。
悲しくなって、帰って来たわw

とりあえず、話しかけられたら、
「免許をとったばかり」とか、「こんなのに乗ってみたい」とか話せば良いんじゃないか?
200774RR:2008/10/30(木) 15:21:58 ID:Xb2cbUYh
あと何年社会人続けたら豊かになりますか?
201774RR:2008/10/30(木) 18:33:26 ID:thy/sYB+
120年くらいかな
202774RR:2008/10/30(木) 18:42:01 ID:ZijMPqQ7
長ネギの青みの部分をタダで入手してきますた
何でも関西では青みの部分が長く主流だとか
ちなみに関東人ですけど何で捨てるのか分からないけど
タダ貰い出来るのでウマーでつ
203774RR:2008/10/31(金) 14:59:15 ID:s9amSg+7
かんとーのねぎは白い所がメインだから緑の部分はかたいかな
鶏とかちゃーしゅーで炒めて醤油で味付け白飯があれば死ぬほどうまい
農家は普通に食べる

余った玉ねぎの苗は最高にうまいw
204774RR:2008/10/31(金) 16:50:42 ID:tJsEe+Mt
東京行ったとき蕎麦屋で白ネギが置いてあったのは
相当ショックだったBy関西人
205774RR:2008/10/31(金) 16:55:16 ID:U0e28uPI
九州とかだと
「どっちもある」だねぇ。
関東人は何を食べないだの関西人は何を食べない、だのいうのが
ちょっと不思議に見える。

基本的に濃厚な味付けだけど
塩辛くはない、って感じ。

関東モンの濃い=塩辛いだから
ちょっとそれは苦手。
206774RR:2008/10/31(金) 18:44:45 ID:qDRBIywM
何だかんだで125ccバイクでも金掛かるな。これなら総合的に見れば車の方が
絶対いいだろう。免許は取ったけど、まだ買ってないから経済性を抜きにしても
バイクに乗りたいと思うかどうかはまだ分からんけど。

それとも車だったら俺が考えてる以上にさらに金が掛かるのかな?
バイトの21歳だけど、こりゃ働き続けないと維持は無理だね。
まぁ高校でてから今までのバイトを合計しても12ヶ月もいかず、
田舎で自転車移動・金もない・行動範囲が中高生並→面白くない→やる気でないの悪循環を少しは
変えられるかもしれん。
207774RR:2008/10/31(金) 20:34:48 ID:VNWZYq1C
田舎だったら車だろうな。
208774RR:2008/10/31(金) 20:54:53 ID:N4ONriN0
>>206
行動範囲の狭さをやる気が起きない理由にするな。
やる気がないのは面白くない生活を送っているからだろ。
そんなんじゃバイクに乗っても車にのっても同じだ。
209774RR:2008/10/31(金) 21:45:41 ID:pDOthJ2L
125ccなら結構行動範囲は広いじゃん?俺なんか今原付だよ。
レス読んだ感じじゃ、あなた煮詰まってるんじゃない?
車とか買えば、行動範囲が広がってやる気が出るんじゃないか なんてな。
憂さ晴らしにちと寒くなったけどキャンプとかどうよ。
とにかく今持ってる物で楽しまなきゃ損だぜ。


210774RR:2008/10/31(金) 21:52:15 ID:sWiB2Th3
車は車検があるからなあ
マジでバイト程度では維持できないわ
2年ごとに10万単位で積み立てておかないと・・・

小型排気量のバイク(50cc以下含む)でも買ったら
行動範囲は自然と広がると思うね

と、隔週ペースで50ccツーリングに出かける俺が言ってみるよ
211774RR:2008/11/01(土) 22:37:00 ID:MKhRafhX
どれを買うか迷ってるけど、自分なり分析したチラシの裏を投下していい?
212774RR:2008/11/02(日) 14:01:40 ID:tYnbN2ip
うん
213774RR:2008/11/03(月) 05:29:17 ID:qQFs94Wv
安さとなれば125のアメリカンかな
でも新車のアドレスがあと数万足すと買えたり
悩んでいるときがいちばん楽しい
214774RR:2008/11/03(月) 10:40:46 ID:kIefLI8W
原二でも楽しみは本人次第、大きなマシンや遠くに行くから
その分楽しみが増すわけじゃない
215774RR:2008/11/03(月) 16:58:29 ID:oZkl6+px
ガソリン1g129円だった。
たっけー><
216774RR:2008/11/03(月) 22:19:34 ID:wXpeoR7W
貧乏人には1g105円以下が望ましいorz
217774RR:2008/11/04(火) 17:52:54 ID:i+Ntg1Ab
なにもかにも嫌になって、連休中独りでキャンプに行った。
朝激しい雨に遭って目が醒めた。コーヒー沸かして、テントから
雨が降ってるのを見てたら、何故か涙が止まらなくなって困った。
悲しい訳でもないのに。俺病気かな?チラ裏すまん。
218774RR:2008/11/04(火) 18:47:21 ID:13gbCMJ4
>>217
疲れているのかも知れんね。
が、しかし、ちょっと想像してみて欲しい。
もし状況が変わって何日も日照り続きで、喉がカラカラに渇き、
作物も全滅寸前な状況だったとしたら、同じように思うかな?
本当は涙を流したかったんだよ、きっと。
雨で、激しい雨で流れていった、全部。
だから大丈夫。雲の切れ間に向かってバイクを走らせるんだ。
219774RR:2008/11/04(火) 19:39:02 ID:T1YCQu4e
オレも一人キャンプしたいんだが、近頃は物騒な事件多いから躊躇してる
かといってキャンプ場は高いしね
220774RR:2008/11/05(水) 07:50:17 ID:vJHy9Rjr
華原朋美の自宅の豪華さに共感を覚えた
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s82407.jpg
221774RR:2008/11/05(水) 13:29:49 ID:SVcvo2WQ
222774RR:2008/11/05(水) 15:51:50 ID:ki1qFTYf
俺は小室より金持ちだ!!

グローブのピンクパンサーはどこだ?
223774RR
桃色の雲が空を流れる〜