SS乗りってなんで頭がおかしいやつが多いの?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
変なかっこうしてるしすり抜けすることがかっこいいと思ってるし高速をサーキットだと勘違いしてるし
ねえなんで?

・ツナギ着てる奴は公共の場でオムツ着用か、用を足すたび半裸or全裸という恥ずかしい奴
・良い装備はダサイからしょうがないと言うが、実際はSSの死亡事故率は他より高い
・アメリカではSSの死亡事故率はハーレーの3倍
・日本での大型バイクの死亡事故率は250ccの3倍
・バカスク叩きは専用スレで

SS乗りってなんで頭がおかしいやつが多いの?2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216452097/
2774RR:2008/09/03(水) 13:08:25 ID:1mxAYG3d
糞スレ立てんな。

すり抜けなんて、どのバイクでもやってるじゃねぇか。
結局は、ライダーのモラルがすべてを決めているにすぎん。
3774RR:2008/09/03(水) 13:09:58 ID:ndchhV1O
デブじゃなくマフラー改造してなきゃOK
4774RR:2008/09/03(水) 13:13:07 ID:BkfYZh3T
イケメンならOK
5774RR:2008/09/03(水) 13:32:40 ID:jX8G1WDV
[319]アプリリア 08/09/01 04:19 hWxAgVD1zO
アプリリアに燃費を求めたらダメ!、、。
走り方にもよるな、。
今日、。前から約束していた。
ドゥカティ。ハイパーモタードの佐々木君と
山O湖までツーリングに行って来た。
お店に10時に集合で、
どれで行くか迷って、ZZR1400改にした。
片道20キロ位の距離カナ、
俺は軽く流してた。つもりなんだけど全く付いて行けないと、、。
佐々木君の車歴はCB1300、YZF−R1、隼1300R、
途中何回か待ってあげて、。ヘコンでるみたいだったから、
2気筒に慣れて無いだけだよ。って一応フォロー入れといた、けど、。
走った距離的には、往復で4〜50キロ、位カナ、
ノーマルよりマイナス30kg以上軽くしてあるし、
マフラー抜け効率良くしてあるし、軽く流してたつもりだから
開けてないんだけど
ガソリン22リットル、帰って来たら殆ど空ッポだった。。。だから多分燃費は乗り方、、が大半、。


SS乗りってなんでこんなに頭がおかしいんですか?
6ラパン三世:2008/09/03(水) 14:01:41 ID:41wIRqDK
>>5
それはレプオタ特有のファミレス武勇伝というやつだ。
レプオタの語りは夕飯時に始まり、気がつけばラストオーダーという事もしばしばで、
周りの迷惑を顧みずに一方的に早口で喋りまくるという特徴がある。
内容的には小さな事実に大きな嘘やハッタリの肉付けを施した空虚な話が大半。
鼻クソでもほじりながら聞き流すか、必ず出る矛盾点を指摘して大いに笑ってやろう。
7ラパン三世:2008/09/03(水) 14:15:16 ID:41wIRqDK
それにしても、たかだか4〜50km程度の距離をたいして開けずに走って
帰ってきたら22Lタンクが殆どカラになってたって?

これが事実だとしたら、俺だったらドカの佐々木君を真っ先に疑うな。
「おまえ休憩中に俺のガソリン盗まなかった?」って。(経験者です)
8774RR:2008/09/03(水) 14:36:08 ID:v4NnZ077
航続距離4〜50じゃ怖くて乗れんわw
9774RR:2008/09/03(水) 16:10:54 ID:jX8G1WDV
>>6
そいつには狂信者にありがちな他人の話を聞かないという特徴があるので
いくら矛盾点を言われてもすぐに武勇伝を話し出すかシカト
>>7
壊れてるんじゃないの?と言われてたけど軽く根拠の無い否定

最新の書き込み

[18]アプリリア 08/08/23 04:28 e6/7ELNmVK
誤解があると申し訳ないので。個人的にスレ主をぶっ飛ばす気持ち満々で書いてます。俺はいたって真面目なので、、。オカマが男がどうの言うな。かかってこい。
旧車乗ってる奴がオカマで最新SS乗ってる、奴は素晴らしい、

10774RR:2008/09/03(水) 16:16:00 ID:jX8G1WDV
[4]アプリリア 08/07/27 23:30 gxPUvciUNo
確かに運転には技術も運もセンスも必要!
俺の知ってるバイク仲間で
吉村のワークスからもお気に入りのオスミが付くような走り屋の人が
峠でGSX−R750で速度250キロ以上でぶっ飛ばしていて
対向車のトラックが反対車線飛び出してトラックの下に巻き込まれた。
誰もがあいつは死んだって言いながら泣いてたら
昼過ぎになってもう一台のバイクVFR750R(RC30)で上がって来て
バイクは廃車だけど
俺は無傷だって走りのセンス、技術、運って
こう言う事を言うんダナと思った。運もセンスも無いアホにバイク乗る資格無し
11774RR:2008/09/03(水) 16:19:35 ID:jX8G1WDV
[5]アプリリア 08/07/27 23:47 gxPUvciUNo
後日談、
その日の峠の帰りの足でバイク屋行って、
また同じGSX−R750
しかも同じカラー買いました。そして2週間後、。
さらにキレた走りに磨きが掛りヤバい領域に踏み込んでました。
当時、峠出身の現役のプロの方が
そこまで走りの次元が違うのかってマジで泣いてた
(今、現在とあるワークスの代表監督)
これは、。実話で
みんながどん引きするので名前は出せない
[6]アプリリア 08/07/28 01:01 gxPUvciUNo
結論!人間として不自由なのでバイク乗れない、
足が不自由だと車椅子なんだから
バイク乗って不自由だから歩く
(例)学歴で例えるならハーバード大とかコロンビア大まで言わない
せめて最低限、東大入れない奴は
うちの会社としては要らない
その最低限が出来ていないので、
俺を含め
全バイク乗りの明るい未来の為に
バイクに乗らないで下さいお願いします。


この人すごい…アホ
12774RR:2008/09/03(水) 16:40:04 ID:hcPYSOq5
>>11
確かに物凄いアホだな…

でもこいつがアホだからって、SS海苔がアホってことじゃ無いんじゃないか??
SSとビクスクは一括りにされて、対立しているけど、それ自体が無意味な気がする…
それぞれ良い所悪い所はあるが…
13774RR:2008/09/03(水) 16:43:32 ID:2oEy328i
>>11
頭がおかしいな
14774RR:2008/09/03(水) 16:45:31 ID:LLT2756H
街中でSSに乗ってる時点で頭がおかしいんだが
15774RR:2008/09/03(水) 16:48:35 ID:jieBhJtM
Kawasakiの旧車糊のことか?
16774RR:2008/09/03(水) 16:50:28 ID:crI/Iijm
新しくても川崎なんてw
17774RR:2008/09/03(水) 16:54:37 ID:jX8G1WDV
旧車全部が彼のターゲットらしいよ
とにかく現行でも「SS以外は女の子の乗るバイク」と言ってるくらいだからな
他にもGSX-Rを8000kmでエンジン潰したとか言ってるし…
メンテしないからだろ、と
18774RR:2008/09/03(水) 16:56:47 ID:QiDNMe6x
>>11
キレた走りに磨きが掛かりヤバい領域に

wwwwwwwwww
19774RR:2008/09/03(水) 16:57:04 ID:crI/Iijm
スズキだからダメなんだろ
20774RR:2008/09/03(水) 16:59:59 ID:jX8G1WDV
[266]アプリリア 08/08/27 00:28 e6/7ELNmVK
あと。どんちゃん、
スレ主が車検が無いって所を妥協してくれれば。
CBR250RRよりCBR400RRの方が俺は良いと思う、
エンジン音とかも含めて、中古でもNSR250みたいに
高くないし、でも、中古は嫌みたいので両方なしか、。
候補に上がっていた
ホーネットに関しては、
リアタイヤ太いので、流す分にはフロントクイック、でも、
アレをニュートラルだと思われると、他のバイクに乗った時、困るし、
ちっとバイクに慣れて来てペース上げると、
クソ。どアンダー思ったラインより曲がり過ぎる、
アレなら、車検が有るケド。
CB400スパーフォアやGSR400の方が
基本を覚えるって、意味でも、よっぽど。お勧めカナ、。

思ったラインより曲がり過ぎることをアンダーステアっていうんですか?
21774RR:2008/09/03(水) 17:02:53 ID:v4NnZ077
新手のブロントさんってとこか。
22774RR:2008/09/03(水) 17:28:00 ID:QiDNMe6x
>>17
エンジンオイルだなw
23774RR:2008/09/03(水) 18:46:15 ID:5es9BI19
>>5
>>10>>11
>>20

凄いなw
10年に1人の逸材発見www

変なクスリでも食ってんだろコイツw
24774RR:2008/09/03(水) 18:49:29 ID:QiDNMe6x
そいつザのヤツだろ?
25774RR:2008/09/03(水) 19:40:27 ID:fff3zNC/
どんなのが格好いい?
例えばセパハンショートマフラーのクラシックなシングルスポーツやらにスモールジェットでルイスのスーパーモンザやマックスフリッツのアイルオブマンみたいの着てるのとか?
それかR1200Sにスポーツジェットにハロルズの革上下みたいのが格好いい?
それともWR250XやDRZ400SMにお椀かモタヘル被ってモンクレーのエベやK2にローライズデニムにローテクスニーカーみたいの?

それとも自分以外は全部格好悪い?
26774RR:2008/09/03(水) 20:00:50 ID:jX8G1WDV
クラシックなシングルにブコのメットとゴーグル
エアロレザーのシングルライダースにブーツカット、エンジニアがカッコいい
27774RR:2008/09/03(水) 20:03:48 ID:y3jgYA6H
水樹奈々の歌とSSは合うと思います
28774RR:2008/09/03(水) 20:07:04 ID:fff3zNC/
>>26
ルックス的にブリティッシュなのに何かチグハグしてない?ヌーディーやアクネなんかのローライズスキニーブーツカットなのか517タイプなのか分からないけど
エアロはサイズでかいしホースハイドは固いし袖丈ないしあの手のショットやらバンソンやらルイスなんかの革はバイク用品的な物でバイク用品ではないよね?
29774RR:2008/09/03(水) 21:33:44 ID:qMAPN6pU
豚姫に匹敵する痛いSS乗りがいると聞いてやってきました!
30774RR:2008/09/03(水) 21:58:44 ID:5pco9XsR
>>27
合いません。ぼくのウルフ250の方が合います
31774RR:2008/09/04(木) 00:11:10 ID:HE6vKJIQ
[83]アプリリア 08/07/27 09:12 gxPUvciUNo
う〜〜ん!その手のバイクって俺からすると女の子が乗ってるイメージしかないな。
昔、GB250クラブマンとかも乗った事あるけどハッキリ言って遅い、
いじったレブリカ50の方が全然速い!ここまで来ると自己満足だから
何でも良いかも
ただかったるいバイクは俺の場合は
ロロノアゾロみたいで起きてる時は全開!
後は寝てるだから遅刻する
夏休みに30cm位背が伸びた何て時も
何だか分からないけど
やたら眠くて気がついたら
夏休み二か月以上とってた
その間80%位寝てた。
夏に冬眠しちまったゼ〜
何て言いながら学校入って行くと
友達が、、。お前、、。冬眠って、。
まぁ良いケド何かやたらデカくなってないか?
それで気がついた!!!!!
あと俺の場合リッターだけで15台以上乗ってるから
原チャリとかからの車歴書くと三日位掛かるので書くのやめとく、、。
あっ!何かまた話それた、、。
出来るなら速いバイクにしてお願いプリ〜〜ズ
32774RR:2008/09/04(木) 00:14:47 ID:HE6vKJIQ
[173]アプリリア 08/07/06 15:36 ltXFojapbB
大切なのはバイクが好きかって?こと継続は力なり
俺の回りにも結婚して子供が出来て経済的な理由で
バイク降りたとか言う奴がいる??意味不明
でも子供がいてもバイク乗ってる人もいる
じゃぁそいつは金持ちか?
違うと思う色んな訳でバイクやめる人もいる。
バイク乗り続ける為に前よりももっと頑張って働く人もいる。
バイクが好きでどーしょうもない奴は
何があっても最後までバイクに乗る。俺も若い頃
あの先輩良いな〜イイ車やバイクを何台も持っていて
何て思った時期もあった、でも今はハッキリ
分かるリスクなしに手に入る物なんて世の中一つも無い!
とにかく人にはそれぞれ色々な事情があって
それでもバイクに乗るのでせっかくなら楽しく長く
〜一生涯バイク人〜
高校生でどんなバイクを買ってもとにかく毎日乗る!(俺は今もバイク毎日乗る乗らない日は無い)
俺も高校生の頃峠走って一日四回以上ガソリン入れた
なんて事もあったし、エンジン回し過ぎで
何度も壊した
そん時は親にスゲー怒られたケド
今は良い思い出。
バイク止めるのは簡単(俺は死んじゃうケド)でも続けるには
続けるなりのリスクも伴なう
じゃあ何で乗るのか?バイク好きだから!
三度の飯よりバイク命なオイラですた。
めでたし、めでたし、。
[174]アプリリア 08/07/10 02:27 ltXFojapbB
真面目に走ってる皆高校生?やる気だせ俺はバイク命だよみんなはバイク俺より嫌いみたいダネ

キリンは鳴かないですよねわかります
33774RR:2008/09/04(木) 00:35:41 ID:eihJuLSI
読みづらい文章だな
頭悪そう
34774RR:2008/09/04(木) 00:53:42 ID:ekYHvo1A
こいつはかなりのナルシストだな
35774RR:2008/09/04(木) 01:05:18 ID:B/1bb9DB
奇人を装ったネタじゃないのか?
36774RR:2008/09/04(木) 01:06:34 ID:HE6vKJIQ
[143]アプリリア 08/08/18 07:03 NpuldTE8Eg
切実なのね〜 うぅっ、、。涙で画面が、、。
俺も左手はフライパン&バイクのクラッチで
死ぬほど酷使するのでケンショウエンに成り掛けたケド、。
俺の場合、
その問題は地獄の筋トレやって
腕を2倍にする事でクリア!!
パスタ5人前入った巨大な鉄のフライパン振った事ある?
片手で、右手は箸かフライ返し、死ぬよ!マジでぇ、しかも一日何度も、。
お陰で酒飲んでる時、腕相撲にナルと何故か相手が両手!!
まっ、これでも殆ど負けない、、。
俺、。年ガイも無く、髪の毛金髪で鼻ピアスなんだけど、
夏にタンクトップで歩くと
絶対!誰も喧嘩売って来ない、。
前にも書いたケド、。
俺のアプミレSP何て最悪、
強化クラッチだかPPCだか、なんだか、付いていて。
ハーレーの2倍は重たいから、
普通の人は握れない、、。なので
お金の方はともかく体鍛えれば何とかなるよー、MT、。
それにもし大型を取ったらのチョイスしたバイクも
良い所突いてる。だからMTって事で
よろしこお願いプリ〜〜ズ。



「地獄の筋トレ」てやつをやると腕が四本になるのか?
37774RR:2008/09/04(木) 01:12:16 ID:gFz7LaZq
豚姫懐かしいな
SS乗りらしい痛さが存分に出てた
38774RR:2008/09/04(木) 01:20:44 ID:HE6vKJIQ
>>24
そう なんか今他のと勝負するとかしないとかやってるw
39774RR:2008/09/04(木) 01:29:47 ID:BxGBKj/h
この奇人の書き込みはどこで見る事ができますか?
40774RR:2008/09/04(木) 01:33:03 ID:HE6vKJIQ
http://motorcycle-model.bbs.thebbs.jp/
ココで暴れてるw
41774RR:2008/09/04(木) 10:16:31 ID:oVgY2uQG
お塩先生並みだなw
42ラパン三世:2008/09/04(木) 13:10:38 ID:9FqApIPc
こんな時はウチの腕自慢の存在がたいへん心強い。
いざとなったらリンゴ持参で話を付けに出向いてもらおう。
43774RR:2008/09/04(木) 17:03:09 ID:SXNJACpe
>>36
何でそんな気合い入れてフカシ垂れるの?
44774RR:2008/09/04(木) 18:03:31 ID:6gQnGXEi
コピペを張り付けまくってスレ消費する意味あんのか
リンクを貼って1レス消費するだけで十分だろ
45774RR:2008/09/04(木) 18:21:39 ID:gUF7yOjE
男版豚姫さらしあげ
46774RR:2008/09/04(木) 21:49:21 ID:hS8n0QmJ
腕自慢君アプリリアと勝負してきてよ。
47774RR:2008/09/05(金) 01:00:15 ID:/76oCIFM
よし俺が薔薇で行ってくるぜ!
48774RR:2008/09/05(金) 16:28:33 ID:vS2XIXJY
やっぱこんなのばっかだw
ホントSS乗りって恥晒しな生き物なんだなぁw
49774RR:2008/09/05(金) 17:08:50 ID:P504+t+1
アプリリアの何に乗ってるの?RS250?
それともRSV系のリッター?
50774RR:2008/09/06(土) 03:39:26 ID:NMLVO7pY
マウンテンバイクに決まってんだろうが!!殺っちまうぞ!?
51774RR:2008/09/06(土) 13:47:08 ID:FNmDRLfW
ミッレのspだって書いてあるね.。本物のspなら貴重な仕様だけに、何だかなぁ。
52774RR:2008/09/06(土) 20:13:13 ID:N+dQquVY
SSオタクってバイクさえ良ければ人間まで良く見える池沼だろ?w
53774RR:2008/09/06(土) 21:45:46 ID:RnJlHZG8
>>51
それは本当なの?国内に何台あるよ。トルネード並に希少なんじゃないの?
>>51
普通、人のバイクに興味無い。で、他人にも興味示さないのが普通何度も書いたね。
端から見てバイク趣味にしてる人間の八割はダサいんだから無意味なんだよ。お前が書いてる事が
54774RR:2008/09/06(土) 22:48:48 ID:In4n531V
ウソくさい
電話番号晒すって言いながらいつまでもワケ分からん理由で逃げるからな
ホントの話なら直接見に行きたいんだが
55774RR:2008/09/06(土) 23:27:30 ID:khFATQOQ
くだらないw
わざわざこんなキモオタ見に行ってどうすんの?w
56774RR:2008/09/07(日) 00:57:32 ID:S2xcTHIk
キモオタなんぞ見に行くかwバイク見に行くんだよ
57774RR:2008/09/07(日) 01:04:30 ID:mE5qWQ3c
グダグダだな
脱オタに失敗したからって他人に八つ当たりするなよ
58774RR:2008/09/07(日) 01:06:31 ID:oXH4h2tx
まぁ、もちつけ
59774RR:2008/09/07(日) 11:32:21 ID:yH1q/kvM
>>53 何で俺にそんな必死でつっかかってんのよw
たまたま覗いて気紛れにレスしただけなんだけどね。アプリリアのRSVのグレードでは
SBKのハガレプリカとRSV-SPが確か高くて、販売台数も限定で希少なのは確かだよ。
2種類合わせても国内で20台も走って無いんじゃないの〜?
価値的にはドカとかみたいな一般的な価値より、極、個人的な部分だろうけどね。

後、趣味でバイク乗ってるなら人のバイクには多少なりとも興味はあるだろ、普通。
「普通」、とかさ〜。お前の主観なんて知らねえしどうでも良いって。アホか。
60774RR:2008/09/07(日) 15:07:07 ID:5Q5zQvhJ
おっ、なんだ今度はキモオタ土下座便器乗り同士で仲間割れかぁ?w

いったいどこまで低能なんだろうねぇ?この馬鹿どもはwww
61774RR:2008/09/07(日) 15:19:07 ID:eGQTqJOM
>>59
下のや>>52のアンカーミス。
けどやっぱ興味ないよ。あったとしたら羨ましいバイクに乗ってた場合なんかの嫉妬心とか。
俺は人間出来てないしそれぐらいしか思わない。
下道で信号の対抗でR1200Sとか信号待ちの時に停止時R1000でジャックナイフ入れたり、
CB750K0とか246走ってたらリフトして同じ車線からパスするみたいな自分が欲しい人のバイク見たとき嫉妬心丸出しの行為しかとった事ない。
まあそれも人による。俺が糞なだけ悪かった。正しくは興味あるけど興味ないって言い方の方がよかった。
62ラパン三世:2008/09/07(日) 20:44:36 ID:i8qforYU
>>61
あ〜、いるいる。確かにいるねジャックナイフとか。
信号待ち中に反対車線でやってんの、何度も見たことあるよ。
この人は何故こんなことやってんだろ?って今まで疑問だったが
まさか「君が欲しい」のサインだったとは露程にも思わなんだ。

つーか、いつもそんなことやってんの?興味がある奴見つけるたびに
「欲しいのー!それ欲しいのー!」「キューッ!バターン!キキーッ!バターン!」って。
意味わかんないにも程があるぞ。
63ラパン三世:2008/09/07(日) 20:49:12 ID:i8qforYU
>>62書きながら何かに似てるんだよな〜って思ってたんだがあれだ。
タンチョウ鶴の求愛行動にそっくりだよ君のそのジャックナイフ。
愛を求めて可憐に踊ってんの。
知ってる?タンチョウの求愛行動。
64774RR:2008/09/07(日) 21:35:53 ID:eGQTqJOM
>>63
違うよ。羨ましいから何かムカつくとか歯痒いから、何かしないと気が済まないから簡単で見た目派手たらからするって理由。

ってか谷ナオミって何だよ。原千尋とか今野ゆめとかじゃないの?
65ラパン三世:2008/09/07(日) 22:33:25 ID:i8qforYU
>>64
谷ナオミはかのにっかつロマンポルノ数作品に出演歴のある名女優だ。
あと原千尋とか今野ゆめはよく知らないから検索してみたが綺麗すぎてダメだ。
やっぱり女は体の線とかある程度崩れてないと、エロチシズムを感じられないんだな。
バイクも然りである。完璧すぎる美ってなんかつまらないんだよね。
自分の手の届く範囲よりもちょっと上、届きそうで届かないギリギリのラインがいいの。
嫉妬とかって話になると、俺はそういうのに深い情念を抱いちゃうな。
ちくしょーっ!って思いながらチンコしごいちゃったりね。
66774RR:2008/09/08(月) 17:10:15 ID:1ccCZ4Rz
キモヲタage
67774RR:2008/09/09(火) 01:20:53 ID:MSljlLsy
土下座便器あげ
68774RR:2008/09/09(火) 09:17:08 ID:0v5zLhij
「土下座」は全てのレプ、SS系に当てはまるけど
「便器」は隼やTL1000R等、スズキ車の一部だけ。
一番土下座っぽくて乗車姿勢がみっともないのはドカ。
あれは本当に土下座で謝罪って感じw
69774RR:2008/09/09(火) 10:00:57 ID:flxiMbId
俺はジャックナイフ練習としてやってる。
公道で練習するなって?
すいません
70774RR:2008/09/09(火) 21:32:59 ID:SUdmFjZc
SSを評価してるのは珍走とアニメオタクだけ。
一般的にはプラスチック製の便器だよね。みっともねえw
71774RR:2008/09/09(火) 21:38:06 ID:QSdurN5e
プラスチック製のハリボテ洋式便器があるじゃんw
72774RR:2008/09/09(火) 23:04:44 ID:k2IWaubl
omaru
73774RR:2008/09/09(火) 23:23:14 ID:IAJe1f/q
レプオタは数字に弱い。「最強最速」等の枕詞にも弱い。
なによりもネット上での評判に弱い。

そして大衆が支持するモノを否定して己の特異性、優位性を暗に誇示する。
要するに形を変えたブランド志向であるだけなんですが、当の本人達は
それに全く気付いてないか、臭いものに蓋をするように目を閉じてしまう。
「変わり者」や「個性派」であることが自己のアイデンティティの根幹なので、
己が俗物であることを認めるのはプライドが許さないんですよ。

しかし一歩引いて観察すると面白いですよ、レプオタは。
ちょっとした間合いから歪んだ虚栄心が滲み出る。実に人間臭い生物です。
74774RR:2008/09/09(火) 23:26:01 ID:gwZZlyqc
>>73
インテリコンプレックスに囚われた心理学者気取りの知識バカの分析乙です
75774RR:2008/09/09(火) 23:38:51 ID:QSdurN5e
>>73
そのまんまデカスク乗りの事じゃんw
バカスク乗りのHPで最強だとか最速だとかいってるし。
人気のある車種で雑誌に載ってるのバカスタムそっくり真似て「個性」だとか言ってる。
76774RR:2008/09/09(火) 23:57:22 ID:VBuwI++6
>>70
プラスチック製の便器ってw形的にもビグスクがそれに近いじゃんw
プラスチックに覆われた和式の便器みたいな形してるしw
77774RR:2008/09/10(水) 10:14:53 ID:vjQP+5ZS
>>70
珍走はネイキッドだろ。
プラスチック便器なのはビグスク。
プラじゃないけど便器のように座るのはハーレー。
78774RR:2008/09/10(水) 10:43:18 ID:jZ1kafG5
ビューエルはどうなるの?
79774RR:2008/09/10(水) 11:01:06 ID:4646eXOT
>>77
>>70の言う珍走はグルは珍の事だろ
80774RR:2008/09/10(水) 11:37:42 ID:77U6kXpO
>>79
人語を喋れ
81774RR:2008/09/10(水) 12:25:56 ID:cFdr2nMP
>>80
いや・・・それは理解できるだろ
82774RR:2008/09/10(水) 12:35:08 ID:cu9BPpTD
>1
別に多くないよ
>1の頭がおかしいからそう思うだけ
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \         
    | ⌒(( ●)(●)      クソスレたてんなって言っただろう!!! 
    .|     (__人__) /⌒l  
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ 
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・  <<1
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/... >>1 | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
83774RR:2008/09/10(水) 13:15:10 ID:5CmX4ow4
>>75-76
シングルシート仕様の隼やTL1000Rは和式便器そのもの。
スズキ入社前にTOTOで便器のデザインやってた奴のデザインだろ?

プラスチック製の土下座プラ便器w
84774RR:2008/09/10(水) 15:02:01 ID:rA9Wm9z+
>>83
調子こいてる思いつき発言にくせに、ツマラネー。
85774RR:2008/09/10(水) 15:33:26 ID:f59UcLit
だからバイクの外装はFRPだとなんど言えb(ry
ブサやTLまで便器に見えるようじゃ、リアルに眼科か脳神経外科
逝ったほうがいいなw
86774RR:2008/09/10(水) 15:43:03 ID:cFdr2nMP
87774RR:2008/09/10(水) 15:47:29 ID:tVj/mV4N
>>83
便器にデザイナーがいるなんて!!
みんな同じに見える俺は、便器の芸術性を全く理解してないんだな…
88774RR:2008/09/10(水) 16:01:01 ID:rOXtkNBK
便器デザイン=普通にコンペもするし競争も激しい。

ちょっとしたバーや高級ホテルのトイレをよく見てみれ。
インテリアとしてまじめに考えられてる。
89774RR:2008/09/10(水) 16:02:19 ID:f59UcLit
>>86
んなことは分かってるっつ〜の
洒落で突っ込んでんだから、wiki貼ってまでマジレスすんなよ…
('・ω・`)
90774RR:2008/09/10(水) 18:25:34 ID:a4+XkCD8
隼=土下座プラ便器
これはガチw
91774RR:2008/09/10(水) 21:09:45 ID:77U6kXpO
SS(笑)レーサー(笑)
92774RR:2008/09/10(水) 21:44:53 ID:z5R/RiXb
アニオタとロリコンはSSプラ便器以外のバイクに関わるなよ。
プラ便器だけ乗ってろな?キメェからこっちくんなよ?あ?
93774RR:2008/09/10(水) 21:47:15 ID:pnF9OhId
頑張ってはたらきましょう(σ・∀・)σ
94774RR:2008/09/11(木) 14:46:59 ID:mX0EKZ5y
>>88
なるほど〜。。。
そうなのかぁ…それに小便やウンコをかけるんだな。。。
人間て面白いな。

>>90
隼は便器には見えないな…
ごめんね
95774RR:2008/09/11(木) 16:04:04 ID:JSt3Zmjw
隼は…

テールカウルが和式便器…
96774RR:2008/09/11(木) 17:35:56 ID:YeDtUxCc
別に便器には見えないけど。
目大丈夫?バイクが便器に見えるなんて異常だよ。眼科行ったのがいいね。

で、心配しないでもバイク乗りの八割は何かしらキモいよ。
97774RR:2008/09/11(木) 18:57:36 ID:4hIn9JYT
ヘルメット被れば髪もペッタンコだしな。
大体、バイクに乗ってるってだけでマイノリティ。
98774RR:2008/09/11(木) 21:55:10 ID:YeDtUxCc
逆に格好イイとかって何?具体的に。
聞いといて何だし先に言うけど俺が見た目で格好イイと思うのは、CB750K0やZ1000Mk2みたいな旧車にタイトレザー上下にリーゼントにキャッツアイかけてトンガリブーツみたいのが格好イイと思う。
ザ、マックショウの岩川浩二みたいな。

若しくは柏秀樹みたいな禿上がったオッサンがクシタニの革上下着てR1200SみたいなボクサーやK1200Rみたいな四発ツアラーに乗った金持ってそうなジジイが格好イイと思う。

個人的に好きじゃない受け付けないのは公道で保安付けたCRFやYZみたいなレースベースに公道でオフジャージ着て乗ってるのとか
ポールスマートLEやスポーツ1000みたいなお洒落バイクに間違ったお洒落してのってるのとかが何か受け付けない。
基本関係ないけど
99774RR:2008/09/12(金) 02:32:16 ID:GPBpgleA
ダッサw
100774RR:2008/09/12(金) 02:38:59 ID:mqIEllkm
一般人に受け入れられるのは唯一ハーレーだろ
それもチョッパーみたいなのじゃなくてロードキングみたいなやつ
スポーツスター見て「これホントにハーレー?」っていった奴いたし
101774RR:2008/09/12(金) 02:42:28 ID:5ixsIdan
>>100
だろうなw
ドカやアグスタ神格化してる勘違い君が結構居るみたいだが、一般人から見れば便器w
102774RR:2008/09/12(金) 02:59:33 ID:GPBpgleA
ハーレーはバイクに乗るんじゃない
ブランドに乗るんだ
103774RR:2008/09/12(金) 03:32:40 ID:kPmtouap
なんだ…結局ここでSS乗り叩きに粘着してた連中って
基地外アメ乗りのホモ…いや失礼、ゲイ共だったのかw
昔さんざん叩かれた腹癒せか?
バカスク叩きに必死なのもお前らだろw
一般人からすりゃ通勤原スク乗り以外のバイク乗りは
全部基地外だっつ〜のwww

104774RR:2008/09/12(金) 07:51:34 ID:7zBe6mAV
>>99
まあアンタ俺のがより普段着かなりの勢いでマシだけどね
105774RR:2008/09/12(金) 19:49:50 ID:+e4Tn3H8
>>104
イエローコーンにレプリカメットでプラ便器ですよね、わかります。
106774RR:2008/09/12(金) 19:56:53 ID:OHNjT+mQ
俺のまわりにSSやネイキッドのバイクが好きな女の子結構いるぜ?
俺は勝ち組だなw
107774RR:2008/09/12(金) 20:02:42 ID:wXkqW7s6
みんなまいにちべんきにすわるよね?
108774RR:2008/09/12(金) 21:10:57 ID:7zBe6mAV
>>105
身長186センチ体重65キロカドヤRSIレザー上下、クシタニエクシードデイトナスーツ
カドヤブラックハウンドレザー上下、クシタニのコンプリートjacとファクトパンツ
ブーツはクシタニGPW1レーシングブーツ、クシタニガルドシューズ
カドヤブラックアンクルブーツ。
メットはRX7RR4、RX7RR5、Ram3の全部白。
服はフセインチャラヤンとクリスヴァンアッシュ。
まあただ高いからアローズB&YやエディフィスやシップスTJBのセレオリがメイン。

で、イエコンの何が可笑しい?具体的に馬鹿にする点を挙げてみ。あと自分の格好をいってみなよ。棚上げにせずにさあ
109774RR:2008/09/12(金) 21:23:42 ID:7zBe6mAV
無料掲示板で他人のバイクにケチつけてる奴の気が知れねえ。
無料掲示板にタダでたらたらこいてて無料掲示板で自分以外の糞文句垂れてるのは何目的?
110774RR:2008/09/12(金) 22:41:54 ID:kPmtouap
自分の価値観にそぐわないものを見下し嘲って自尊心を
満たしていないと日頃のストレスに押し潰されそうだからだろ
ここに限らず2ch全般に言えることだがね
いちいち釣られてたら余計に煽られるだけだし、便所の落書き
だと思って『スルー』が基本。

111774RR:2008/09/12(金) 22:43:43 ID:kPmtouap
連投スマン
>>110>>109へのレスね

112774RR:2008/09/13(土) 13:58:38 ID:wgdL8jU+
今日も箱根はうすらみっともない土下座プラ便器乗りでいっぱいでしたw
113774RR:2008/09/13(土) 14:01:16 ID:MJ/GGl8L
洋式便器のビクスクも和式便器のSSも似たようなもんなんだから仲良くしろよ
114774RR:2008/09/13(土) 21:29:17 ID:aBkUTLzR
>>108
カタナが見たいです
115774RR:2008/09/13(土) 23:49:26 ID:zMZrr34+
もうみんなでテンプターに乗ろうぜ
116774RR:2008/09/14(日) 19:01:54 ID:14FpZ80w
>>108
お嫁さんか、彼女はいらっしゃいますか?
もちろん、ブスじゃなくて、可愛い人。
117774RR:2008/09/14(日) 19:11:55 ID:pZsMK3id
>>116
当然いるだろwこの方はバイクのテクは一級、ケンカも強くて
プレミア級のバイクを何台も所有、なおかつファッションセンスも抜群なんだぞww
118774RR:2008/09/14(日) 19:14:01 ID:zFgT526V
>>116
いない。問題ある?
不細工で面倒な糞人間にできると思う?それ無駄な分かり切った質問だよね?
別にバカにしてもいいよ。居ないのは仕方がない事だから
119774RR:2008/09/14(日) 19:17:42 ID:zFgT526V
>>117
相当酷いバカに仕方だけど、そうならそんでいいんじゃん。
120774RR:2008/09/14(日) 19:18:05 ID:14FpZ80w
>>117
そうなんですか。
私は、
身長181、体重78
ヘルメットはショウエイのホーネット、
ズボンはそこそこ高いリーバイス、
シャツは無印良品、
靴はパトリック
のダメライダーでも、他人から恨まれるくらい美人可愛い嫁がいるので、
その点だけは勝てると思ったのですが。
かないませんね。ダメだな、オレって。
121774RR:2008/09/14(日) 19:22:08 ID:0myMeYlF
書くだけならなんとでも書ける罠
嘘なのかどうか確かめることが出来るわけでもなしw
122774RR:2008/09/14(日) 19:22:36 ID:14FpZ80w
オレもSSに乗れば、>>108みたいになれますか?
123774RR:2008/09/14(日) 19:25:46 ID:zFgT526V
>>117
ちょっとカチンときたから聞きたいんだけど、
実家住まいのパラサイトで家に食費も入れず、給料全部車とバイクに注ぎ込んで、夜な夜な上走りに外出する奴のどこがそうなのか、述べてよ具体的に。どうひいき目に見てもクズじゃん。
大体R1000と1100SとTypeRじゃん。何台もって他になにがあるよ。

服とかエディフィスやらアローズなんて高校生でも着てるのに何が抜群か述べてよ。
124774RR:2008/09/14(日) 19:30:07 ID:14FpZ80w
>>123
素直に負けを認めようよ。>>108にゃかなわないよ。
125774RR:2008/09/14(日) 19:30:16 ID:zFgT526V
>>122
家族持ちにこの買い物は無理だって。パラサイトのクズだから買えるって知ってて煽ってんだろ?
126774RR:2008/09/14(日) 19:31:46 ID:14FpZ80w
>>125
いや、単にすごい金持ちなんじゃ・・・
ヤバい、自信無くなってきた。
127774RR:2008/09/14(日) 19:35:53 ID:zFgT526V
年収手取り360万。残業が無きゃ酷いもんだ不自由してなくて結婚が出来ても物理的に無理。
パラサイトだから自立もしてない自分で好き勝手使って好き勝手言ってる27歳団塊Jr.のクズ。
もう説明したくない。
128774RR:2008/09/14(日) 19:40:54 ID:14FpZ80w
>>127
キミ、センス無いよ。
つまらない。
129774RR:2008/09/14(日) 19:42:22 ID:zFgT526V
センスも何も実話だ。
130774RR:2008/09/14(日) 19:43:53 ID:zFgT526V
で、嫁誰ににてんの?パヒュームのしゃくれとか?
131774RR:2008/09/14(日) 20:12:09 ID:LKrVRqG1
>>130
ぱひゅーむのしゃくれってどいつのことだ?
ttp://d.hatena.ne.jp/SHELTER/20050317/Perfume
132774RR:2008/09/14(日) 20:57:39 ID:+taXkEdT
>>123
カタナ見せてよう
保土ヶ谷PAまでなら行くから
133ラパン三世:2008/09/14(日) 22:37:46 ID:vxdLgMnp
>>120
以前同僚がチョイポチャの可愛い子と結婚したと聞いたので見に行ったのだが、
玄関の奥から出てきたのは98年頃のエルトンジョンにうり二つの婆だった。
何が言いたいのかというと、率直に言って君の言うことを鵜呑みにする事は俺にはできない。
134ラパン三世:2008/09/14(日) 22:43:42 ID:vxdLgMnp
あと>>130は紛らわしいからそろそろ書き込むときに名前入れろよ。
135774RR:2008/09/14(日) 23:15:45 ID:l3NDYiGY
利点と欠点をまとめてみた

SS
利点 速い。軽い。コンパクト。乗りこなせられるのなら楽しい。
欠点 ケツと腰が痛い。盗まれやすい。タイヤの端まで減ってないとはずかしい。長距離ツーには不向き。

メガスポ(ツアラー)
利点 速い。デカイ。ツーリングものんびりこなせる。
欠点 重い。盗まれやすい。パーツが高い。

ネイキッド
利点 バイクに乗っているという実感が強い。街乗りから峠、ツーリングまでオールマイティにこなす。
欠点 ハーフカウルなどの風防がない場合、高速域がしんどい。

オフ(モタ含む)
利点 軽い。未舗装路もガンガン行ける。川も渡れる。泥んこ遊びが好きだった人にはうってつけ。街乗り最強。
欠点 遅い。長距離ツーではケツが死ぬ。

ビクスク
利点 素晴らしい積載量。タンデムも楽々。AT免許で乗れる。
欠点 重い。

バカスク
利点 俺超イケててカッコイイ!
欠点 バイク板住人「死ね」


補完よろ
136774RR:2008/09/15(月) 09:14:20 ID:Xnghpd8e
ネイキッドの方が盗まれやすいのでは?珍に…
137774RR:2008/09/15(月) 10:52:58 ID:uTd9oTDq
SS
利点 速い。軽い。コンパクト。乗りこなせられるのなら楽しい。
欠点 ケツと腰が痛い。盗まれやすい。タイヤの端まで減ってないとはずかしい。長距離ツーには不向き。 ハンドルの切れ角が少ないのでUターンがムズイ
138774RR:2008/09/15(月) 13:39:21 ID:cwtMT/II
ビクスク
利点 素晴らしい積載量。タンデムも楽々。AT免許で乗れる。
欠点 重い。バカスクと同類に見られる

バカスク
利点 俺超イケててカッコイイ!VIP車の代用品
欠点 バイク板住人「死ね」
139774RR:2008/09/15(月) 14:06:39 ID:hZTET1jm
メガスポ(ツアラー)
利点 速い。デカイ。ツーリングものんびりこなせる。
欠点 重い。盗まれやすい。パーツが高い。長い直線道路では右手が疼く。
140774RR:2008/09/15(月) 15:03:02 ID:bW6R92Xg
バカスク &SS

利点 俺超イケててカッコイイ!
欠点 バイク板住人「死ね」
141774RR:2008/09/15(月) 15:57:16 ID:jzBIROcC
普通のビグスク乗りもバカスクと混同されて迷惑してるんだから
SS乗りもバカとまともなヤツを区別して呼んでやってもいいん
じゃないか?




と、SSを降りてスカブ400に乗り換えた俺が言ってみる

142774RR:2008/09/15(月) 18:20:49 ID:YKfU6U1m
ウォンウォン系とか言う見てくれカスタムですね
分かります
143774RR:2008/09/15(月) 19:11:50 ID:d2FlpBtc
ってかスピードトリプルっていいね。Z1000やFZ1と比べてもいいね。軽いし低速あるし
144774RR:2008/09/15(月) 20:06:29 ID:0bt4Ppo6
>>141
まともな奴が少ないから叩かれるんだと思うよ。どんなバイクにでもDQNっている事はいる。
統計なんてとれないし、客観的に見てDQNの数が多いから一緒くたにされて叩かれるんだと思う。
ビグスクでもマトモな奴が非常に少ない。特にストリートだと殆どが下痢便マフラーや爆音オーディオなどでバカスク化してる奴が圧倒的に多い。
SSも同様、市街地では猛スピードで走って無理に追い抜いたり、高速道路では200キロ近く出しながら他車を強引に走るDQNもいる。
峠なんて昼でも猛スピードでカーブを曲がりながら暴走してる奴がいる。そりゃあ、速度を抑えて走ってる善良なSSライダーもいることはいるけど、
SSで速度を抑えて走ってる奴なんかかなり少ない。ストリートやツーリング先でも暴走行為に及んでるのが多いよ。まぁ、ゆっくり走るバイクじゃないことはわかってるけど、
だからと言ってそれが暴走行為の正当化にはならない。もし、善良なSS乗りがいるなら、客観的に混同視されないように少しでもDQNを減らしていく活動をすべきだと思うよ。


145774RR:2008/09/15(月) 23:01:44 ID:pYdIDRNn
>>144
なんでオレラがわざわざ遅い奴に配慮して走る必要があるわけ??
普通逆だろ?遅い奴が速い奴に道譲るんだよ!
ゆとりもいい加減にしろよ、走るパイロンのくせにオレラの足引っ張るんじゃねえ!
146774RR:2008/09/15(月) 23:07:05 ID:teq6gQ7/
釣れますか?
147774RR:2008/09/15(月) 23:25:03 ID:192xLfe/
それぞれじゃんとしかいい様がねえな。
どっちにしても乗り手次第で糞人間が乗るバイクは糞バイクって事になる。
大概俺みたいな我侭な俺リスペクト型の人間はバイクに乗る乗らない以前に問題があってたまたまバイクが趣味ってだけの話。
車種もバイクもそもそもが関係ねえし。
148774RR:2008/09/15(月) 23:28:36 ID:192xLfe/
てか団塊JRって基本嫌な奴が多い世代じゃねえかな?
149774RR:2008/09/16(火) 00:47:05 ID:4NDpWtdn
土下座プラモに酔ってる間は外見大人でも中身はまだまだガキ。所詮は峠小僧かキモオタだな。
速いとこ卒業して大人のライダーになって欲しいもんだな。
150ラパン三世:2008/09/16(火) 14:09:52 ID:GX72Df4t
レプも5〜6年くらい前までのならなんとかまあバイクとして認識できたんだが、
最新モデルなんてどこに腰かけていいのやら暫く悩むほどにバイク離れしてるよ。
なんていうかこれは、日本人にはどうとかイケてる奴ならこうとかって話でなく、
2足歩行の我々人類そのものに全然似合ってないような感じがする。
151774RR:2008/09/16(火) 22:56:34 ID:q4iakMf/
おいおい、パッセンジャーはともかく、シートの位置は
ジャンルを問わず同じようなモンだろうに…
おまけに人類には云々って…
ネタというより、お前さんの頭がおかしいとしか見えないぞ?
変な薬でも喰ってんのか?

152774RR:2008/09/17(水) 04:00:16 ID:MZhAxPjR
もうSSなんて日本の道路では使い物にならないゴミ売るより、競技用のレースベース車だけ販売してサーキット専用で楽しんでもらった方がいい。
元々日本向けじゃないだろうに。
153774RR:2008/09/17(水) 06:39:32 ID:lo24hsZB
そもそもSSって呼び名がダサすぎる。
可哀想だからバイク板住人でもっとカッコいい名前を考えてあげようよ。
154ラパン三世:2008/09/17(水) 08:54:18 ID:9k1H9g8Q
未来植物
155774RR:2008/09/17(水) 12:25:19 ID:m+asSxYi
スーパー号
156774RR:2008/09/17(水) 14:04:58 ID:JKh2UH4S
なんか基地外アンチの巣窟になってきたなw
じゃあSS乗りは何に乗り換えたらいいと思う?
157774RR:2008/09/17(水) 17:45:34 ID:ATMGnlF0
>>156
乗り換え云々なんて人それぞれ趣味の世界だし。
ただこの手をコミコミの下道や街乗りで下デニムにローテクスニーカーで乗ってる人みたらご苦労さん的な気持ちにはなる。
何に乗り換えたらとかじゃなく、車持ってない人が趣味にも足としても使うなら、400の四発NKが一番適当。
具体的にダサいとかキモいはバイクとの関連なんてない。
158774RR:2008/09/17(水) 18:03:21 ID:bO9OktMh
速過ぎて狂っちまいそうだ
159774RR:2008/09/17(水) 21:57:17 ID:mupGjf5l
アニオタとガキにしか受けない恥ずかしいデザイン

まさに土下座プラモ
160774RR:2008/09/17(水) 22:20:06 ID:WfYurXOX
ほかの県はどうか知らんが、おれの住んでる石川県では
SS、ネイキッド、オフ車に乗ってる人でDQN運転する奴はあまりいないぞ。
少なくとも下痢便マフラー・爆音オーディオで公道スラロームしてる
20歳そこそこの糞餓鬼バカスクの方がよっぽど迷惑でうざい存在だが。
スピードも抑えられん理性のないバカスクの方がダサいし俺はそんな奴見たくもない。
161774RR:2008/09/17(水) 22:25:44 ID:f54Pldv9
>>159
黒人に大人気ですが何か?w
162774RR:2008/09/17(水) 22:29:05 ID:YglNu0GH
>>160
外でろよ
163774RR:2008/09/17(水) 23:01:54 ID:WXdhbj9f
バイク乗り自体が、どうしようもないのが多い。
バイク禁止の駐車場に堂々と停めて、注意されて逆切れしてるのがいたりな。
品川c3010のバカ野郎が怒鳴ってたよ。帰り際に、穿き捨てて逃げてた!
164774RR:2008/09/17(水) 23:06:02 ID:ZidXaYAq
人によるけど、まあ多いかもね。
些細な事上から目線で人に言われたら腹立つからね。
165774RR:2008/09/17(水) 23:21:48 ID:AOcpSvsl
ラパンとかいうナイス害が常駐するスレはココですか?
166774RR:2008/09/17(水) 23:50:11 ID:JKh2UH4S
>>165
正解w

つ〜か誰か最悪板にラパン叩きのスレ立ててくれないかな…
前に立てようとしたら、立てられなかった…orz

167774RR:2008/09/18(木) 00:26:21 ID:36jscnoA
>>165
ほんとは「ルパン」と打ちたいんだが、「ル」って打ち方がわからないらしいぞ。

168774RR:2008/09/18(木) 01:00:00 ID:J/Mm3/j6
ここでSS叩いてるやつは脱オタファッションのサイト立ち上げてるやつと同類だろ
169774RR:2008/09/18(木) 02:13:19 ID:b7Xw6Ujm
>>167
それはちょっと無理あるだろ
ラが打ててルが打てないってどんなだよ
170774RR:2008/09/18(木) 02:16:27 ID:/W4YRCLT
>>169
それがラパンクオリティ
171774RR:2008/09/18(木) 02:34:07 ID:qFZf5i1D
>>167、>>169->>170
多分、鈴菌の『ラパン』とアニメの『ルパン』を掛けていると思われ。

で、「俺ってセンスいい〜」とか思ってんだろうなw

死ねばいいのに…
172774RR:2008/09/18(木) 06:10:54 ID:1OP9RcgA
一般(バイクを知らない人)から見て一番ウケが良いバイクはネイキッドやレトロ車でバイクの基本的な形してるものらしいね。
バイクについて何も知らない人にカタログ見せたらSSは全体が四角くて変とか、シートがせんべいみたいだとか、特撮物のコスプレみたいとか言ってた。
同様、オフ車も自転車みたいで貧弱そうとか、形がおかしいとか、よく似た答えが・・・。
やっぱり、競技用そのもののデザインのバイクって一般ウケしにくいね。
173774RR:2008/09/18(木) 20:17:24 ID:WSsVGqS6
>>172
俺の周りの自称バイク好きは
何故かオフ車を全て「モタード」と言い
クルーザーは全て「ハーレー」
レプは「走り屋」
ネイキッドは「ぞく」
困った偏見だ
174774RR:2008/09/18(木) 21:09:28 ID:sf5W83ma
なあ、R1000のスレ見てみ。スペックやらフルモデルやらそんな話ばっか。
試しに国内仕様でも公道では使いきれないって言ってみたらノロマさんらしい。
四発のSS乗ってて馬力やら軽さ気にしてる奴の半分以上は、速けりゃ俺凄い的な自尊心を満たしたいだけの糞人間。
で何割かが狂ったキチガイ。
で何割かは両方持ち合わせた一番の糞人間俺はこれかもね。
175774RR:2008/09/18(木) 21:24:10 ID:9J5YryKH
互いにSで譲らないからだよ
176774RR:2008/09/18(木) 21:33:34 ID:sf5W83ma
結論言ったらスレタイの頭がおかしいってのは強ち間違いじゃないかもね。

少なくとも車種関係なく高回転型乗ってる奴は人に譲るとか、自分さえよきゃいいみたいなオナニー野郎が多い。違う場合もあるけど
177774RR:2008/09/18(木) 21:37:33 ID:9J5YryKH
まぁ、でもレッドが14000なのに、いつ見ても4000前後で走ってたりすると
ちょっと悲しくなるけどね orz
178774RR:2008/09/18(木) 21:52:33 ID:J/Mm3/j6
一般受けするかどうかで単車選ぶやつなんかいないだろ
179ラパン三世:2008/09/18(木) 23:46:03 ID:UiYBmdCR
不必要に高いスペックってのもなんかカッコワルイんだよな。
ただの数字なんだが、そういうのを所有したがる精神性っていうのが
ぎんぎらのメッキパーツや無意味なダミーパーツを付けたがる感性と
ある意味同種でカッコワルイって思っちゃうんだよ。
180774RR:2008/09/19(金) 01:34:38 ID:FztMlh1r
常識的に走る分には40馬力もありゃ問題ないのは解ってるんだが
その手の150馬力だか170馬力の車両はある意味
人間の本能であるマシーナリーを刺激するんだろう。
181774RR:2008/09/19(金) 12:17:32 ID:ptVuYS92
不必要に高いスペック・ぎんぎらのクローム

両方だ俺。

182774RR:2008/09/19(金) 16:28:11 ID:b2S7vYoE
183774RR:2008/09/19(金) 16:40:48 ID:q4VVM5jQ
しゅ
184774RR:2008/09/21(日) 21:57:14 ID:jALW6yAi
185774RR:2008/09/21(日) 23:30:16 ID:0PeQXDT7
SS乗りってへんなヤシばっかだな。

中型を見下しててムカつくわ。
186774RR:2008/09/22(月) 00:08:11 ID:PiO0xIbm
>>185 だったら大型取れば?
187774RR:2008/09/22(月) 00:18:11 ID:sgXCyHya
>>185
魅力感じなくなるからしゃーないだろ?
400乗ってた頃を思い出すとガキ臭かったな〜って思うし
188774RR:2008/09/22(月) 00:31:35 ID:qUwOEITE
ラパンは何乗ってんの?
痰亀頭とか晴れ臭が漂ってるが
189774RR:2008/09/22(月) 00:42:44 ID:vnnElHMm
>>157
趣味にも足にも使うなら400の四発は選ばないんじゃないか
400の四発と比べれば、大型はそんなに町乗りしにくくもないし、趣味に使うには
400四発は中途半端。速くもないし、軽くもない。
190774RR:2008/09/22(月) 00:43:57 ID:M5uXXBcF
ぽーにょ ぽにょ ぽにょ んふふふんふ はりらはりら んんふふふ
191774RR:2008/09/22(月) 07:20:19 ID:F4D/yflm
>>176
結論から言ったらスレタイは間違い
あとお前はSSをわかってない
192774RR:2008/09/22(月) 10:15:42 ID:5OdIXJu6
まるでSSを理解し尽くしている様な言い方だな
193774RR:2008/09/22(月) 12:00:21 ID:ly8I0rEZ
>>189
逆を言えば、遅くもないし、重くもないってこと。
要はバランスだろ。
194774RR:2008/09/22(月) 17:58:08 ID:QNB+i/Og
SSって一般道じゃそれほど多くないのに、なんでバイク板じゃ多数派みたいな顔してるんだ?
195774RR:2008/09/22(月) 18:02:40 ID:F4D/yflm
サーキットや峠なんかのある一定の場所に多いんじゃないの?知らないけど
走りに行く以外は車なんだろ
いやむしろ走りに行く時も車かもな
196774RR:2008/09/22(月) 19:04:53 ID:pTYNIHJM
>>189
俺はそうは思わなかっただけ、それは人それぞれ。

>>191
なら具体的になに?
別にSSに限らず何がどうなんて定義なんてないよ。
特に数字とか蘊蓄はききたくもないけど
197774RR:2008/09/22(月) 19:24:30 ID:cv5kjg5a
SSは出現場所が偏ってるのは確かだな
198774RR:2008/09/23(火) 18:30:43 ID:cWcaV9AK
この前無理やりすり抜けしてたSS乗りが信号待ちで立ちごけしてて吹いた
199774RR:2008/09/24(水) 15:40:32 ID:/s5hcOqL
俺も中型(400NK)乗ってた時は「これで十分だ!!」「これ以上のパワーがあっても無駄だ!!」とか思ってたけど、
大型(SS)乗ったらその考えは亡くなった。
同じ80km/hで走ってても、全くの別物だし…
SS批判も良いけど、取り敢えず乗ってみ。
もしかしたら、考え方変わるかもよ。
まあ「人それぞれ」って言われたら、それまでだがね^^
200774RR:2008/09/24(水) 15:49:36 ID:svAI+xMd
>>194
公道でも結構普通に見かけが?
バイク板でもそれ程までに多数派という印象もないが?
201774RR:2008/09/24(水) 16:36:27 ID:XWBXBX53
>>194
街中、ツーリングスポット、峠
トータルならSSは少なく無いぞ

街中だけなら原スク(2種含む)だらけだが
ツーリングスポットや峠には殆ど居ないし

結局>>194は狭い範囲でしか生活して無いってことだな
202774RR:2008/09/24(水) 17:02:10 ID:uh/FCWYO
峠なんてスレタイ通り頭がおかしいヤツしかいかねーだろw
203774RR:2008/09/24(水) 17:04:51 ID:eqb5UsIG
賢い奴はバイクや自動車に乗らずに、徒歩か公共の交通機関のみと言うのが
2ちゃんの総意じゃないのか?
204774RR:2008/09/24(水) 18:04:51 ID:rIJSBBQ+
まずは外に出ようね
205774RR:2008/09/24(水) 18:20:19 ID:PmBa5rg7
賢い奴は今は自転車かもしれんね
206774RR:2008/09/24(水) 18:56:45 ID:9Bl17BFL
>>205
自転車でも最近はイタイ奴多いヨ。
207774RR:2008/09/24(水) 20:25:40 ID:fAhIdDFD
>>203
公共交通機関の整備された大都市部ならいざ知らず、車や
バイクなどの移動手段に頼る他のない郊外に住んでるものは
どうしろと?
バスなんかは1時間に1本しかないような地方在住のねらーだって
沢山居るんだぜ?


俺の実家がまさにそんなド田舎…orz
208774RR:2008/09/24(水) 21:33:19 ID:TjNMWsam
例えば、リッターSSなら高速道路でふわわだすのは簡単なこと。
頭おかしいわけではなく、単にバイクが高性能というだけ。

SSというジャンルはバイクの高性能さゆえに、
乗り手が思っている以上に周りからは基地外に見られる可能性が高いな。

ただ、すり抜け命の基地外に関してはジャンルや排気量はあまり関係ないし、
SSはむしろ少ないだろ。
209774RR:2008/09/24(水) 22:38:00 ID:9muN/OHl
この前峠下りでR1ぶち抜いてやった(当方KSR)
所詮カッコだけなんだなSS乗りなんてwww
210774RR:2008/09/24(水) 22:47:18 ID:6a/FD6i2
下りの低速コーナーなんて一番性能差が封殺される箇所ジャマイカw
211774RR:2008/09/24(水) 23:03:21 ID:tIOTpCPW
てかNKじゃないんだから一コケ7万〜するんだから大事に乗りなよ。傷気にする人はさ
212774RR:2008/09/24(水) 23:11:40 ID:IiItXY22
SSは腕のなさをカバーする為にあるからな
213774RR:2008/09/24(水) 23:30:29 ID:nP8Su37z
SSは機能美がある
214774RR:2008/09/25(木) 01:16:54 ID:x8aI/jtG
>>209
良かったね。

これで、、そのR1が抜き返していたら、
「暴走していて危ない。頭がおかしい」
とか言うんだろ?
215774RR:2008/09/25(木) 03:23:42 ID:K/8QwzBr
>>208
乗り手も乗り手で苦しい状態だと思うけどな。SSは高性能だけど、速く走らせるにはそれなりの腕が必要。
他のジャンルのバイク乗りもその高性能さを知ってるから、食いつぶしに掛かってくるわけで、SSの乗り手自身が、
自分のよりも性能の劣る他のバイクに技量差で抜かれることは内心かなり恥ずかしいことだと思う。要するに、身の丈に合ってない、扱いきれてない、バイクは高性能だけど、腕は糞ってことを証明してるだけ。
そういうのが辛いからSS乗りは他のバイク乗り以上に周りからどう見られてるかを気にしてる。でも、このような内心はSSを乗っていない人間にはわからない。
SS乗りが腕を磨くために峠で走ってるのも一般的に見れば暴走行為。技量を誇示するために高速道路を猛スピードで、他車を避けながら走るのも単なる暴走。
いつも切羽詰って自制心を失った走りをしてるんだからそりゃあ、頭がおかしいと言われても仕方ないことだし、一般的には速さ云々よりも性能の優劣関係なく、ゆっくりと大人な走りをしてる人の方が目くじら立てながら走ってる人よりは
好印象だな。





216774RR:2008/09/25(木) 07:45:56 ID:6hi7ypcr
>>214別に言わないよ、ただSS乗りはヘタレが多い

今は金出せば誰でも免許と大型バイクが買える時代になってしまったのが哀しい。。。
217774RR:2008/09/25(木) 08:57:54 ID:cm4f28yh
>>215
同意。
SSは他のバイクよりも強い自制心をもって乗るべきだけど
そうするとヘタレ呼ばわりされたりするからかわいそう。
若いうちはそういうのも気になるから、
ついついとんでもない速度で走っちゃうんだよな。

SSでゆっくり流してても馬鹿にしない(勘違いしない)風潮は必要だな。
4輪だと高級スポーツカーで大人の走りをしている人もたくさんいるんだし。
218774RR:2008/09/25(木) 09:25:35 ID:n6OG6qxE
>>216
せめて登りや平地で勝ってから誇って欲しいモノだ。
219774RR:2008/09/25(木) 11:28:43 ID:M2aOQD13
>>216
SSの人も
常に最大の力で走ってるわけじゃないでしょ?
そもそもR1はKSRなど相手にしてない
220774RR:2008/09/25(木) 12:06:52 ID:v4yeX0Pk
>>209
つか、速度の乗らない下り限定ならむしろKSRの方が速い訳で
何の自慢にもならない訳だが。
221774RR:2008/09/25(木) 12:13:12 ID:M2aOQD13
こう考えたらどうだ?
R1まったり走ってるときに
KSRが近づいてきたからといってペース上げたりしたら
恥ずかしい
222774RR:2008/09/25(木) 13:55:23 ID:an2erjIb
ここでKSR110とR1000を乗ってるオレ様の登場。

タイトな下りだったらR1000よりKSRの方が速い、というか
速くて当然じゃんかwKSR-2はもっと速いんだろうなぁ・・・
んで、>>215
gSSで速く走るのに特別な技術は要らない。
400NKで当たり前に走らす腕前があればそれでいい。
最近のSSに乗ったこと無いんじゃない?
223774RR:2008/09/25(木) 16:31:07 ID:MVr/qTei
メットの中では「KSRwwちょwwwwハイハイww」位しか思ってないのが現実だよw
んでオナニーが済んだら決まり文句は「SS乗っててもカッコだけww」どうでも良いよw
224774RR:2008/09/25(木) 19:24:51 ID:BZvNuwOG
>>216
そういう事を偉そうに言う奴多いけど、
バイクに限らず、趣味を楽しみたかったら金は必要だろ?
当たり前の事じゃん
金が無いなら我慢するしかない

逆に言えば、金が有れば色々な事が出来る

「バイクは趣味の中でも特別な存在」とでも思ってるのか?
225774RR:2008/09/25(木) 20:20:00 ID:6hi7ypcr
216だけど

俺もSS乗りだよ。KSRとZX-10R

登りで一応KSRでCBR1000RRちぎったけど。。。


まあなんでもいいやぁ、SS乗るなら気合い入れろや
カッコだけで乗るんじゃねぇ

226774RR:2008/09/25(木) 20:23:23 ID:cm4f28yh
つまりSS乗るなら道交法は無視するのが当然と言うことか?
そりゃキティ扱いされるわなw
227774RR:2008/09/25(木) 20:28:19 ID:x8aI/jtG
>>225
結局、「俺は速い」⇒「遅く走ってる人達を見下す」
ってだけじゃん


悪いけど幼稚としか見えん
228774RR:2008/09/25(木) 21:27:17 ID:umm1IFaL
>遅く走ってる人達を見下す

でもそういうのは実際あるでしょ?多分、遅い方が自意識過剰に陥るというか…。
実態はヘタレだとしても早いマシンに乗ってれば、多少の自尊心は抱くものでしょ。
後ろから早いのが追い縋って来てみなよ…そりゃ狼狽するでしょ。
そういうのは悪意とか傲慢とかいうんじゃなくて、後ろで走ってる奴に伝わって来る訳。
更に単独で気持ち良く攻めている気になってて、ふと気を抜いてペースダウンして後ろを振り返った時…。
ずっとピッタリくっつかれていた事に全く気付かなかった際等は、激しく動揺してるのが伝わって来る。

なんか、全然知らない、顔を拝む事も無い行きずりのライダーでしかないんだけど、雄的に相対的な序列を作ってしまうもんなんだよ、ライダーってw
229774RR:2008/09/25(木) 21:32:19 ID:+KIGx3l6
>>225
一般道でちぎったとか言われてもなぁ〜
抜きたい奴は抜いてくといいよ。
屁とも思わん。
SSには速く走る為じゃなく好きで乗ってるんだから。
230774RR:2008/09/25(木) 21:41:06 ID:x8aI/jtG
いや、だから少なくとも、
その点に関しては幼稚な人間だって事は分かったから

これ以上「僕は馬鹿です!!」ってアピールしなくても良いんじゃない?
231774RR:2008/09/25(木) 21:48:37 ID:0JVV5ceW
>>229に同意だね。
眉間にしわ寄せて限界走行するよりも、そこそこのペースで
走るのが好き。公道ではね。

「人がせっかく気分よく走ってんだから邪魔すんな。とっとと行けよ」
くらいにしか思ってない。
232774RR:2008/09/25(木) 21:58:41 ID:hfwm5s72
速い遅いなんてその場での話だし、別にこんなとこで速い遅いとか言っても仕方ないじゃん。
どっち道自己満足だし、その自己満足を他人にどう?とか言うのが可笑しいんだよ。
その場で速くても誰も褒めるどころか逆にムカつかれるんだし、その場でザマア位に思う分には有りだろうけど、何々を何で千切ったとか程無料掲示板じゃあ意味なんてねえな。
何々より速いとか何々をパスしたとかにどれだけの意味がある?無料掲示板でさあ。その場での達成感やら快感を後でどうこう言ったとこで他人から見たらフカシでしかねえんだし。
233774RR:2008/09/25(木) 22:02:24 ID:hfwm5s72
>>228
あったとしてそれが何?人それぞれだし、それ以前に他のバイクや車を公道でよく思ってる奴なんてあんま居ないじゃん。
234774RR:2008/09/25(木) 22:17:27 ID:E9i7gpDb
>>233
あっバトル君だw
アメリカンて乗ってて楽しいスレにラパンがいたよ。
235774RR:2008/09/25(木) 23:22:29 ID:umm1IFaL
>他人から見たらフカシでしかねえんだし。

まあ、微妙w
後は信憑性を感じるか、ダウトなのか、各々でジャッジするしかないんじゃない?
無料掲示板どうこうは良く分からんが…。
236774RR:2008/09/26(金) 00:15:27 ID:vj2WEWv3
SS乗りって公道でぬわわとか言っちゃってる人たちでしょ?
飛ばしたければ「他人に迷惑を掛けない」範囲内で飛ばしておくんなまし。

カッコいいかどうか?で言えば、ボロボロのテンロクNAで、ヘタレなGT−R
のケツを追い回すような光景こそ、カッコいいと思う。

あと、免許は大事だから、取り消されないように自重して走ると吉。
237774RR:2008/09/26(金) 01:02:45 ID:RvyPzki+
>>236
>カッコいいかどうか?で言えば、ボロボロのテンロクNAで、ヘタレなGT−R
のケツを追い回すような光景こそ、カッコいいと思う。

またそれも違うと思う。公道でやればただの基地外。イニDの
読み過ぎw
どんなに周囲に配慮してるつもりでも、グル珍すれば迷惑は
掛かる。有名な峠なら観光地としても有名な所は多い。昼間
なら観光客などの一般車に迷惑が掛かるし、例え夜でも民宿や土産物屋の人たちの安眠の妨げに
なる。
「最低限のルールとマナーは守る」なんてのは、所詮自分達の
行為を正当化するための詭弁でしかないんだよね。
走り屋(w)辞めて10年以上経った今はホントそう思う。

まぁ、そんな俺も未だにSS乗り続けてるがw

238774RR:2008/09/26(金) 02:35:52 ID:66b6lw15
仕方ないよ
ここに書き込んでるのはSSに勝負仕掛けて負けた子達なんだから
自分の走れる速度以上出す人=基地外だもの
239774RR:2008/09/26(金) 02:36:22 ID:8CRBebcZ
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
240774RR:2008/09/26(金) 03:44:46 ID:VC8ef4sj
>>239
まだこんなコピペ貼る奴いたんだな…
241774RR:2008/09/26(金) 08:48:40 ID:HOjBaErv
>>238
その価値観がSS乗りはキチガイって言われる所以だろ
242774RR:2008/09/26(金) 09:13:54 ID:WHJBb4WO
低性能なマシンで最新鋭機を撃墜するのがかっこいいって
いわゆる厨二設定ですねw
243774RR:2008/09/26(金) 10:18:02 ID:Pt3eGwlR
>>242
某SNSにも、そういう人がいますよ
244774RR:2008/09/26(金) 10:28:33 ID:gzZBKjAk
何かバッタリ出逢った見ず知らずのライダーを追走しながら「勝負しろ!」と。
そしたらバトル(笑)を受けて立つと言う奴からの電波が俺に届くんだ!みたいな?
それって、にょータイプって奴ですね。分ります。
245774RR:2008/09/26(金) 11:54:42 ID:eZUeI1k7
それが「人類の革新」ってヤツですね。分ります。
246774RR:2008/09/26(金) 15:53:50 ID:ZLzjjiQH
まあ、後ろから煽られれば、イヤでも威嚇されてるのに気付くだろ。
それでも無視して走っていると、酷い奴は後ろから前輪で前のバイクの後輪を突っ突くからな。
アグレッシブな煽りの顕われなのか、道を自発的に相手に譲らせたいのか、抜くに抜けない奴なのかその辺は微妙だけど…。
247774RR:2008/09/26(金) 16:25:59 ID:F1/aiSbn
>>246
>酷い奴は後ろから前輪で前のバイクの後輪を突っ突くからな。
そんな奴いるんだw

俺ならすぐよけて、ナンバー確認して「当て逃げされました」って通報して、
慰謝料沢山もらうなw
248774RR:2008/09/26(金) 16:36:17 ID:RvyPzki+
俺は進路を譲りながら急激にスローダウンしてやり過ごすね。
バトルするために峠行く訳じゃないし。ヘタレって思われても
気にしないな。
転んでケガしたからってそいつが身代わりになってくれる訳じゃ
ないし、治療費やら修理代をそいつが払ってくれる訳じゃない
んだし。
オナニーなら1人でやってくれ、と。

249774RR:2008/09/26(金) 16:43:09 ID:yZiW2JH5
どこそこで誰々をチギッたとかまだまだ若いのう。歳とってくるとですね、
否が応でも自分の技量の上限やら、それが周りと比べてどうなのか
とか見えて来るんで、抜かれたところで何とも思わないですハイ。
もひとつ「老い」という自分との闘いにもいっぱいいっぱいってのも
あるんですが。昨日まで出来たあの乗り方がしんどい、
操作時の反応が明らかに遅くなる。一気長距離の休憩間隔が多くなる。
250774RR:2008/09/26(金) 17:47:02 ID:ZLzjjiQH
そういう対抗心が希薄になったロートルライダーの走りを背後からジックリ見学して来るイヤラシイ奴とか、
後ろから来た奴を敢えて先に行かせてネチネチ追尾して来る奴とかもいるんですよ。
「どうしたの?他人を抜いたんだから、速いんでしょ?もっと速トコ見せてよ、オラオラ〜」…みたいな感じの背後プレッシャーw
251774RR:2008/09/26(金) 18:24:37 ID:RvyPzki+
ロートルって…
そこまで歳じゃないんだから、せめて『ベテランライダー』
くらいにしてくれw
252774RR:2008/09/27(土) 01:59:45 ID:EdCYlmAh
>>246
煽りどころか、ぶつけたら追突事故になるね。公道どころかサーキットでさえそれはタブーだ。
あとは、SS同士がバトルするならまだしも、荷物満載のNKやオフ車を煽ったり、アメリカンを煽ったりする悪質な奴も最近よく見かける。
競争相手を間違えてるというか、元から立ってる台が違うし、競争意識を持ってない奴煽って何がしたいのかよく分からん。
253774RR:2008/09/27(土) 10:01:48 ID:3eJAFcm8
俺、隼乗ってるからいろんなバイクにバトル挑まれるけど、600cc位の自分より小さい排気量に勝っても、
何だか複雑…

逆に峠で、R750にブチ抜かれても、「やっぱ、はぇ〜」位にしか思わない。
バトルする気にもならない。

違う排気量やジャンルの違うバイクでバトっても、虚しいだけだからやめて。。。
254774RR:2008/09/27(土) 14:45:13 ID:qYPTIkRY
まあ、メガスポに絡んで来るのは渋滞の下道で粋がってすり抜けて行く小型バイク辺りくらいだろうな。
そりゃ、隼に勝ったんだゼ、とか翌日学校で吹かせられるからな。

荷物満載NKやオフを煽るのは単に邪魔なんだろ。
でもホーン鳴らすレベルでも無いダブルバインドな葛藤が煽りっぽい威嚇行動に出ているのでは?
SSやメガスポ、或いはリッターNKが、珍走に圧倒的なパワー差を見せつけて煽るのとは、ちょっと訳が違うと思う…。
255774RR:2008/09/27(土) 15:40:06 ID:EMVcxx++
まったり走ってる奴を見ると「俺も安全運転しなくちゃな」とか
「この辺はネズミ捕りが多いのかな」とかいろいろ考えて
結局は自分もペースダウンするんだけど、少数派かな?
256774RR:2008/09/27(土) 16:19:45 ID:sI/Tw/Gh
そもそも、マッタリ走るバイクをバイクが煽る意味がわからん。
先に行きたきゃパスするスペースならなんぼでもあるんだし。
こっちはリッターSSなんだから、勝ったら「当たり前」と
揶揄され、負けたら「ヘタレ」と笑われる。だいいち、ミドル
ならともかく小排気量車相手に本気バトルするだけで「何ムキに
なってんの?」って恥をかく。
ホント小排気量のバトル君はウザイ。
257774RR:2008/09/27(土) 16:38:48 ID:RJOwVsLe
R1乗らせてもらったんだが…SSっておっかねぇというか…
面白いと感じるためにはハタからキチガイじみたスピード出さないと面白くないというか、
気づいたらキチガイじみたスピードが出ているというか。

それでも他人のバイクだから全然スペックを生かしきれてないわけで。
おりゃおっかねぇわ。
258774RR:2008/09/27(土) 16:44:07 ID:7C9awBaE
>>256
具体的に誰に揶揄され笑われたのか?
頭おかしいんじゃねえの?まさにスレタイ通りの奴だな
自分で勝手に思い込んでる自意識過剰だろ
第一、街中でもSSは前にバイクを見掛けると、抜かずにはいられないかのように煽ってくるだろ
バトル君がうざいんじゃなくて、自分が根源だと、大人なら気付けっての
259774RR:2008/09/27(土) 17:28:29 ID:xVW4y1x/
二輪四輪にかかわらず
自分の前に無理矢理出てこられると「そんなに君速いんだ?」と思ってしまう
そして無理に入らずに後ろにいたら良かったと思わせるように追いかけまくる
街中でやられても腹立つだけで何もしないけど
ワインディングでやられるとなぜか追いかけてしまう
260774RR:2008/09/27(土) 17:48:49 ID:qYPTIkRY
> おりゃおっかねぇわ。

それはオッカナイ事してるからだよ。

→ちょっとR1借りた
→勿論、持ち主もこの機会にR1の実力の片鱗でも掴んで貰えればとの好意だろう…。
→しかーし、その場の環境や状況がR1の性質を大凡理解するにはちょっと無理がある状況だとする。
→自分のスキルや環境、周囲への安全マージンを些か欠くレベルでR1の性能を引き出そうとしてしまう。
→危ないw
→だからオッカナイと、なる。

峠とかでスペック全部使い切る事なんて先ずない。(そういう乗りこなしの充実感なら600の方が合っているかもね)
でも限界値が高いという事は、他のバイクで無謀と思える様な事でも結構余裕で実現出来てしまう所がちょっと違う。
逆に言えば、性能に余裕があるんだから、それはすっごく安全ってか、安心感に繋がるんだと思う。
261257:2008/09/27(土) 18:24:49 ID:RJOwVsLe
>>260
いや、そーいう意味じゃなくてね。
自分のバイクだと例えばそのストレートでは100ぐらいしか出ないとするだろ。
でもSSだと気づいたら140ぐらい出てるんだわ。
で、何がおっかないってそのスピードが怖くない
(車体がしっかりしてるし、止まれる)から、
安心してスピードが出せるのがおっかない、て言う事なんだよ。

自分の腕が無いのに、速く走れてしまうのがおっかねーんだよ。
262774RR:2008/09/27(土) 19:04:35 ID:sI/Tw/Gh
>>258
流れが読めないの?こっちが峠でマッタリ走ってる時の話
なんだが。
のんびり走ってるときに絡んでこられるのは、無闇に絡んでくる
ほうじゃなくて、ゆっくり
走ってる俺に原因があると?
>>209みたいな話がちょくちょく出るから「だから何?」って
話になって、じゃあ実際に峠で相手してやったりすると、
>>214ー216みたいな感じや、さっき書いたような感じになる。
コミュや此処みたいなネット上でも実際の仲間内でもね。
で、新宿区・中野区・豊島区あたりじゃSSなんてバイク全体の
1割にも満たないどころか、他車を煽るヤツ自体見掛けたこと
ないんだが?
まさか自分がたまに見かける程度のレアケースで決め付けてる
訳じゃないよね?

263774RR:2008/09/27(土) 19:16:54 ID:qYPTIkRY
>自分の腕が無いのに、速く走れてしまうのがおっかねーんだよ。

錯角じゃなくて、本当に危険じゃないんだよ。
バイクに乗せられてるとかじゃなくて、例えば100が一杯一杯のバイクで120出すのはベテランでもプロでもやっぱ危険でオッカナイ筈だよ。
勿論、速度に対する麻痺というか、周囲の状況を鑑みなきゃならない危険に対する配慮はそうだけど、ちょっとくらいのスピードではそういう心配は杞憂だよね…特にSSの場合は。
264774RR:2008/09/27(土) 21:09:55 ID:EMVcxx++
>>263
たとえそうだとしても、周りを走ってるバイクや車へ与える恐怖感はあまり変わらんよ。
265774RR:2008/09/27(土) 22:37:19 ID:JNHlObYx
SSは限界値高いから多少飛ばしても大丈夫なんですね
なら普通に乗ればもっと余裕ができて安全ですよね

安全運転の義務が守れてこそ公道を走る権利があるのですよ
義務をはたさないくせに権利ばかり主張しないでくらはい
266774RR:2008/09/27(土) 22:39:02 ID:qYPTIkRY
俺が感じた他人のSSの走りで恐怖感というか危険を感じたのは、急激なレーンチェンジだったな…。
スピード速いからちょっとスラローム感覚でちょっと舵角を与えただけでも車線変更が急激になってしまうんだ。
3車線あるとして、そのR1は左レーンの路肩側から右レーンの隣の幅までクイックにカニ移動した訳よ。
レーンチェンジは確かに1レーン分移動しただけなのだが、実質の移動量はほぼ2レーン分の幅な訳だろ?レーンの端から端一杯に使って…w
自分は速いから他車に追い縋られて、早々後ろから追突される訳はない…とか慢心しているのだろうけど。
同じリッターやフェラーリなどが急接近して来ないとも限らない訳じゃない…。
まあ、高速蛇行する前には、そりゃあ車体を大きく振る側のミラー位は後方確認してるとは思うんだけど…あれはウインカー出して無いのと一緒。

伊達じゃ無くホントにソイツには珍走並のハイフラッシュウインカーが要ると思った。
267774RR:2008/09/27(土) 22:40:18 ID:qDeb+tTb
>>265
法廷速度で走ると恐ろしく退屈な上に辛いんだよSSって。

…だから俺はSSという選択肢は無いが。
268774RR:2008/09/28(日) 12:36:56 ID:j2VGfR21
>>266 レーンチェンジの速さにハイフラってなる程と思う。
確かに一回点くか?って速さで終わるけど、後方の確認はキッチリしてると思うぞw
いきなり「ァチョ!」ってな感じで、おもむろにチェンジしないでしょ普通。
お前が思ってるずっと前から流れを読みつつ確認してタイミングを計ってるもんだ
269774RR:2008/09/28(日) 14:00:12 ID:q6/6o44M
とある事故で以来恐怖感からすり抜け出来ない体になってしまったんだ。
そんな車と並んで待つことしか出来ない俺に一台のSSがすり抜けすり抜けで近寄ってきた。
アクセルブンブンクラッチガッチョンガッチョンであきらかに煽ってきてたのだけども、相手は大型こっちは荷物満載250ccNKで勝負になるはず無いから無視してたの。
けど信号青になって進みだしても後ろでブンブン、しまいには横に目いっぱいつけてきて危ない危ない。
いい加減腹が立ってこちらがクラッチ切ってブンと回したらのったと思ったのか相手はアクセル全開ですっ飛んでいった。
そして曲がり角で一瞬アウトにふって軽くバンクし、”あぐれっしぶ”にお年寄りを引きかけながらカーブwへと消えていった。
これでSS乗りが嫌いになってしまった・・・公道で出会うSS乗りってこんな人たちばかりだもの。

ただ1人だけいい人を見たなぁ。
その人俺と同じで車の後ろで待ってる人だったの。
車の間にでっかいバイクがいると何か際立つんだよねぇ。
横でチョロチョロしてたけどその人全く無視していつの間にかいなくなってた。
やっぱりSSバイクのかっこよさは乗り手次第だね。
270774RR:2008/09/28(日) 15:03:49 ID:I59BrcKg
いたな高校の時にそんな奴が
明らかに自分より体格の小さい奴にだけ喧嘩ふっかけたり
そうかそいつSS乗ってるのか
271774RR:2008/09/28(日) 18:13:49 ID:fYypbQXP
>いきなり「ァチョ!」ってな感じで、おもむろにチェンジ

正にそんな感じ。
200くらいで流れていたが、それくらいの速度じゃ追突されてもおかしく無いでしょ?

>相手は大型こっちは荷物満載250ccNK

多分、アンタが後ろの人のすり抜けを邪魔してたんだよ。
やっぱりすり抜けの邪魔だからってホーン鳴らすのはおかしいし、アクセル吹かして意志を伝えるしかない。
でも無視。
でったら、その後の行動は察せられる。
まあ、荷物満載で身動き出来ないのか道を譲れる猶予を作り出せる状況なのかは、なかなか後ろからは観察出来ないし、どう取られてしまったのかは解らないけどね。
272774RR:2008/09/28(日) 18:30:24 ID:zXGkJnCy
すり抜け推奨する気も無いし、オレもほとんどすり抜けしないんだが
なんで>>269はすり抜けする気がないのに車の横に出て停まってるんだ?
普通に車列に並べばいいのに。
走り出してもすり抜けする奴が邪魔だと思うような位置をキープして走るとか
すり抜けする奴がいなくても(四輪から見ても)危なっかしいだろ
273774RR:2008/09/28(日) 20:18:52 ID:7j1BjfCQ
>>272
どこに車の横に出てなんて書いてあるんだ?
274774RR:2008/09/28(日) 20:30:42 ID:c5RjrEaq
>>273
>そんな車と並んで待つことしか出来ない俺に一台のSSがすり抜けすり抜けで近寄ってきた。

>>272は「車と並んで〜」の部分を横に並ぶと解釈したと
思われ。
「一台のSSがすり抜け〜」の後の文章から、横に居たと判断
するのは当然だと思うが?
275774RR:2008/09/28(日) 20:32:47 ID:H3aiyNJd
四輪の真後ろに停まってるのに、なんですり抜けする奴が寄って来て煽る?
四輪の横とかで邪魔してない限り、勝手にすり抜けていくだろ
車の後ろにいたと考える方が無理がある気がする

それか走ってるときは車線内で右に左にフラフラしてて、抜くに抜けない状況作ってたかだな
276774RR:2008/09/28(日) 20:36:27 ID:C12sRY2E
それでも勝負?吹っかけるには理解できんがな
277774RR:2008/09/28(日) 22:46:07 ID:mTiLyDFm
>>276
すり抜けてきた後続車に気付きながらも意図的にブロックを続けたから怒らせてしまったんじゃ?
勝負とかは勘違いだと思う。
278774RR:2008/09/28(日) 22:53:17 ID:fYypbQXP
まあ、普通に取ればそうなる…。

あとは「荷物満載」がプレスライダー的な箱に見えたとかで、何か勘違いされた…とかだな。
279774RR:2008/09/29(月) 01:19:40 ID:Myn07OaJ
すまん、変な日本語でちんちくりんな議論を生み出してしまったようだ。
止まってたのは車の間、横ではない。
信号待ち中にケース含む自作PC道具一式満載したダサNKの後ろに遥か後ろからすり抜けしてきたSS乗りが割り込んできた。
そのまんますり抜けしていけばいいのにわざわざ後ろの車間に入り込んで煽ってくる。
ブロックも何も向こうからよってきたのだし、走り出したら目いっぱい間隔あけてあげたのに・・・
ちなみにそこは道路整備がよく出来た公道で、車の量は少なく三車線もあるから遅い車はとっとと避けていく余裕のある場所なのだ。
280774RR:2008/09/29(月) 05:49:09 ID:GYkp1L4F
>>279
どこかで気に障るようなことしてたんだろうと思うよ
もしくは物を落としたりしてたのを教えてくれてたとかさ

まぁ>>269読む限りでは、荷物満載の250NKに勝負仕掛けて来たとか
被害妄想 or 誇張話としか思えないけどな

>曲がり角で一瞬アウトにふって軽くバンクし、”あぐれっしぶ”にお年寄りを引きかけながらカーブwへと消えていった。
ここも「曲がり角」が交差点ならば勝負なわけないし
曲がり角で「軽くバンク」って普通のことを何で強調するのかも分からない
交差点曲がってその先のカーブへと消えていくまで目視してたって
どんだけノロノロ運転(渋滞?)なんだよ

きっと荷物満載して後ろを全く確認せず
散々邪魔な場所でふらふらして相手を怒らせ
煽られたと見るや、チンピラ並みのケンカを吹っかけて相手を脅した>>269
一般人君がびっくりして他の道路へ逃げた

そんなトコだと思う。>>269はDQNだろうな
281774RR:2008/09/29(月) 06:06:02 ID:6iZaAGay
面倒くさいから道ふさいで殴っちゃだめなのか?

いわゆる 喧嘩売ってますよ何だろ?
こっちの方が安全だし
282774RR:2008/09/29(月) 15:46:00 ID:SteKJhKR
>>279
そういうことなら、>>269で言ってた
>公道で出会うSS乗りってこんな人たちばかりだもの。
ってのはおかしくねぇ〜か??

そんな奴滅多にいねえだろw
少なくとも俺はそんなSS見た事ねえぞ

もし、あんたが遭遇するSSがそんなんばっかりなら、自分に問題無いか考えた方が良いんじゃない??
283774RR:2008/09/29(月) 17:28:50 ID:kgnG9yTi
> ここも「曲がり角」が交差点ならば勝負なわけないし

でもNS-1とか50か小型のスポーツバイクだけど、目の前の交差点でケツ落としてフルバンクして曲がって行ったの目撃した時はちょっと驚いた。
路肩の溝板に膝擦りそうな勢いだった…w
ジムカーナとかやってれいば、あながち有り得ない事でも無い‥(まあ、リッターSSでやる奇特な奴はレアケース中のレアだと思うが)
284774RR:2008/09/29(月) 23:54:34 ID:6iZaAGay
お前ら気持ち悪いから
腹が立つんなら
バイク止めてボコボコにしろよ
バイク乗り気持ち悪い
事故って死ねよ
285774RR:2008/09/30(火) 00:13:45 ID:mX6faeS7
>>284
底辺DQN乙
286774RR:2008/09/30(火) 04:13:15 ID:HyGhiCEL
喧嘩売られて
戦いもしない負け犬が
独りで捨て台詞はいて

気持ち悪い
事故って死ね
287774RR:2008/09/30(火) 11:13:00 ID:ekEedoII
>>284
IDがゲイの人に言われると恐いわ
288774RR:2008/09/30(火) 12:33:33 ID:HyGhiCEL
殴ったら警察に捕まるから
僕は殴らないだけなんだ
本当は喧嘩強いんだぞ

オタクの妄想だから
現実世界で精神が去勢された
無精子だから
289774RR:2008/09/30(火) 13:42:47 ID:mX6faeS7
はいはい。
今日はハロワ行かなくていいのか?
喧嘩が強くて自慢できるのは未成年のウチだけだからw

290774RR:2008/09/30(火) 14:51:57 ID:SG/vpN+j
>>246
おそレスすまそ。
走っていて前輪で相手の後輪を突っつく。
何て危険な行為でしょう!
車輪が同回転しているへ着けると言う事は当たった部分だけが物凄い摩擦熱
を帯びている訳でしょう。
この場合って当てられる側よりも当てている側の方がリスクが大きいと思う
ですが・・・
おりこうさんな人なら絶対やらないと思います。
291774RR:2008/09/30(火) 16:53:10 ID:vTWRPN7f
>>228
キモイ。マシンって言い方からしてキモイ
早いのはバイクであり、お前ではない。だからキモイ
ヘルメットとったらキモイ
292774RR:2008/09/30(火) 17:00:32 ID:vTWRPN7f
そもそも「勝負を挑まれた」ってとらえ方が勘違いなのでは??
293774RR:2008/09/30(火) 20:00:28 ID:MEcDO7FQ
ツナギ着てない奴にバトルを挑んではいけない
そんな暗黙のルールが欲しい
294774RR:2008/09/30(火) 20:03:33 ID:xw86LJ1Z
公道はバトルをするところではない
という暗黙のルールはある
295774RR:2008/10/01(水) 15:15:31 ID:pefyfAWA
公道でバトルはいけないと分っています。

周りに迷惑なのも分かっています。

本当に申し訳ない気持ちです。

でも、峠とかに行っちゃうと、自分を抑制できません。

本当に申し訳ありません。

トイレに行くのも忘れてしまうくらい、走りに集中していて、ウンコを漏らしました。

大量に出たせいか、前傾がきつくなり、コーナリングスピードが上がったような気がしました。

本当にありがとうございました。
296774RR:2008/10/01(水) 16:08:30 ID:w/NuCNkT
ウンコ漏らすんならしょうがない
臭そうだから
道は譲れないが
297774RR:2008/10/01(水) 16:36:50 ID:Rt4+W22E
潰さないように必死でシートからケツずらした結果
リーンインの量も増えて曲がれたと思われ
298774RR:2008/10/02(木) 00:31:22 ID:JXnOzbwn
ウンコたれと
ヘタレの闘い

絶対に負けられない戦いだわ

お前ら!頑張れ
299774RR:2008/10/02(木) 01:04:11 ID:Vt8b9nGp
毎週毎週、近所の広場に群がるSS集団スポーツカー集団がウザ過ぎる。
走りながらならまだしも、その場に停滞して空吹かししまくり。
ゴミもポイ捨て。ボルトなんかの部品もポイ捨て。おまけにわざわざ車に積んできて廃タイヤもポイ捨て。

警察には何度も通報したけど、たむろってるところを散らしにくるだけ。
本気で引っ越しを考えてます。
300774RR:2008/10/02(木) 01:58:06 ID:ZsH7XpZh
そういう時はヤクザに頼まなきゃダメなんだよ。
301774RR:2008/10/02(木) 09:21:16 ID:clQAoOhf
>>299
それ、かなりヒドいね
本当の話?
ちなみにドコの県?
302774RR:2008/10/02(木) 13:50:09 ID:Js0Vujca
>>299
峠での迷惑行為を見て分かる通り、馬鹿SSは自分らの事しか考えてないから。

友達も殆どいない社会に適応できないキモヲタが乗る乗り物だから。

周りがどんなに迷惑でも意に介さない馬鹿集団だから。

そいつらの自宅の前で同じ事してやんなきゃ、分からないのだと思う。
303774RR:2008/10/02(木) 13:52:14 ID:ne/MLZJ7
今夜あなたの自宅でハングオン
304774RR:2008/10/02(木) 13:54:16 ID:6Dh50KQF
俺も友達が欲しいからSS卒業してバカスクに乗ります

今までありがとうございました
305774RR:2008/10/02(木) 15:47:47 ID:oZKnyNfZ
SSにもバカスクにも乗ってる俺は、どうすればいいですか??
306774RR:2008/10/02(木) 16:01:43 ID:DIxfeof6
2バーイ2バーイ
307774RR:2008/10/02(木) 16:20:12 ID:NVtdFB/y
>>1頭がおかしいやつが多いんじゃなく
頭がおかしいやつがSSに乗るんだよ。
308774RR:2008/10/02(木) 18:12:30 ID:ne/MLZJ7
頭おかしいって具体的に何?
309774RR:2008/10/02(木) 19:25:23 ID:xJh9xAlA
310774RR:2008/10/03(金) 00:51:27 ID:/6YgBXXM
脳内麻薬の出だすスピードが、ふぬあキロ以上なんじゃなかろか。
311774RR:2008/10/03(金) 02:34:56 ID:oTyBRK2T
SS乗りがする事だけを頭おかしい行動とするのは都合良すぎ
>>1に書いてある事意外にも頭おかしい行動なんてたくさんある
312774RR:2008/10/03(金) 02:58:12 ID:LsY+ECda
SSに乗ってキチガイ走りしたいと潜在的に羨望しているヘタレがSSを志向するんじゃない?
羨望してるだけで、実際にはキチガイみたいに飛ばす真似など出来ない。
本当にDQNな飛ばし屋や走り屋だったら、結局ビッグNKだろうが、メガスポだろうが何乗ってもキチガイの様に飛ばすだろう。
むしろSS乗りの殆ど大多数がそマシンの高性能を所持している事に悦に逝ってるだけで使わずじまいで次に乗り換えて行くんだと思う。
313774RR:2008/10/03(金) 07:01:32 ID:yRduwfYF
>>311.>>312
そんなマジレスしちゃ駄目だって。
ここは峠や高速でバカやってるSS乗りの行為を、すべてのSS乗り
の姿のように決め付け、且つ市街地では見掛ける機会の少ない
SS乗りを、場所を問わず基地外運転しているDQNと定義付け、
それを頻繁に目撃しているかのようなありもしないネタと妄想で
SS乗りを非SS乗りが誹謗中傷するスレだからw
314774RR:2008/10/03(金) 07:20:32 ID:52UXCcB3
>実際にはキチガイみたいに飛ばす真似など出来ない。
それなら至って普通に乗ってるわけじゃん
普通に乗ってる人を叩く奴って馬鹿なの?
315774RR:2008/10/03(金) 10:38:10 ID:hg3LclV/
>>313
おーっ、とても簡潔で要点を押さえて綺麗に纏めた文章だね。
内容も「うん正にその通り」と思えるし、
文章自体に感心した。

理系の俺には、とっても無理
316774RR:2008/10/03(金) 10:49:40 ID:YhDUhiTW
キチガイはともかくキモヲタは本当に多いよな。
317774RR:2008/10/03(金) 11:02:33 ID:PFTcMWl7
このスレに書いてあるSS乗りの言い訳もキモイよな
318774RR:2008/10/03(金) 11:37:39 ID:eC9k5gcQ
そもそもSS自体あまり見かけない。
市街地でカッ飛ばすSSってめったに見ない。
半年くらい前シグナルダッシュでウイリーしてるCBR600を見たくらい。
峠ならバカ走りする奴がいる。でもSS全体の3割くらいなかんじ。

服装はご自由にって思う。つなぎがカッコイいとも悪いとも思わない。
個人的に一番厄介なのは通勤ラッシュ時の原2スク。
原付より加速がいいぶん無茶する。かなり嫌。
319774RR:2008/10/03(金) 11:44:52 ID:PFTcMWl7
320774RR:2008/10/03(金) 11:46:50 ID:WP3J4TI3
スゲー!
中型に見えるぞ
321774RR:2008/10/03(金) 12:23:21 ID:lejDH/Fx
バカスクもバカSSも同じように迷惑。
322774RR:2008/10/03(金) 15:27:14 ID:4CE3ujBw
SSなんざバイクじゃねえ。

SS乗りなんざバイク乗りじゃねえ。

偽物の家電持ち如きがバイク乗りを名乗るんじゃねえ。
323774RR:2008/10/03(金) 17:24:03 ID:yRduwfYF
>>322
こりゃまた凄い釣り針だなw

324774RR:2008/10/03(金) 18:19:46 ID:LsY+ECda
SSは7:3でキモオタとキチガイが乗ってるんですね。
そしてメガスポにはピザと…

じゃ、NKなら一般人なのか?
325774RR:2008/10/03(金) 19:32:26 ID:cuf6tV/L
>>323
>>322に突っ込んであげた方が良いのかな?
326774RR:2008/10/03(金) 19:36:30 ID:aF8KTUaH
無知って罪だよな
327774RR:2008/10/03(金) 20:53:03 ID:yRduwfYF
>>325
敢えて弄るのもありなんじゃない?
俺はSS乗り側だけど、こういうネタスレで敢えて釣られてみる
のも、また一興だと思う。
便所の落書きの延長なんだから、必死に正論かましてもカッコ
悪いだけだしね。

328774RR:2008/10/03(金) 21:26:19 ID:7VOe2Nek
家電だってWWWW
329774RR:2008/10/03(金) 21:34:53 ID:FSWaBzp+
こないだ見たSSはでっかいアニメの絵が書いてあった
最近はああゆうのがオタク間で流行ってるのか?
どうでもいいが、ああゆうのにバイク乗り面されるのは確かに嫌だ。
330774RR:2008/10/03(金) 23:05:30 ID:QMqCi4LF
ロレンソの事か?
331774RR:2008/10/03(金) 23:10:38 ID:LsY+ECda
キモヲタ7割、キチガイ3割ならアニメステッカー貼ってるヤツの実態もアニヲタ7割、ファンキーなアニヲタの走り屋3割ってどこなんじゃね?
つまりアニメステッカーを貼ってる3割は並のライダーよか速い腕自慢と観て良いのでは?
(勿論、なんちゃって走り屋を騙る偽装アニメステッカー野郎もいるんだろうが…w)
332774RR:2008/10/03(金) 23:21:44 ID:u/vAbEv0
>>330
ワロタ。つかロレンソ本人はどう思ってあれに乗ってたのか
333774RR:2008/10/04(土) 01:06:16 ID:/zABlAuR
まぁ痛車に関してはどうしてもSSやメガスポになるわな。
四輪みたいにボンネットやドアパネルに大きくペイント出来る
訳じゃないし、バイクにアニキャラをはっきりペイントしよう
と思えばカウル面積が大きいヤツのほうがいいしね。
SS乗りにキモオタが多いというより、痛車を好むアニオタに
SSやメガスポが選ばれ易いんじゃないか?

334774RR:2008/10/04(土) 01:16:01 ID:s11VXoIm
アニヲタはロボットのパイロットになったつもりで未来的なデザインのSSを好んで乗ってるんだろ
335774RR:2008/10/04(土) 02:13:06 ID:/zABlAuR
どっかの四輪雑誌で痛車イベの記事が載ってたけど、萌え系の
アニメが多いらしいね。
なんか『らき☆すた』のキャラ(俺はアニオタじゃないから
知らん)が多かったな
336774RR:2008/10/04(土) 03:29:27 ID:woFy59xE
おととい2りんかんの大○店にノビタ君が着慣れない黒のツージャケ着て
ズボンがジーパンで靴がスニーカーという訳の分からない格好で現れてワロタ
337774RR:2008/10/04(土) 04:36:29 ID:kN/x9MUA
ツージャケ+ジーパン+スニーカ
どの組み合わせが笑うとこなんだ?

それよりジーパンっていまだに言っているお前にワロタ
338774RR:2008/10/04(土) 05:42:42 ID:3BcEbW/x
松田優作を否定するのか?宇宙ヴェスパ。

>ロボットのパイロットになったつもりで未来的なデザインの

どっちか言うとデカスクのファンシーなデザインの方がそういう傾向だと思うんだがな…金田バイクというか、DN-01というか。
SSやメガスポはストレートに戦闘機だろ。
339774RR:2008/10/04(土) 07:54:19 ID:RZqzW1lB
>>332
あれもフィヤットの宣伝の一環でしょ
それくらい解ってるでしょ
340774RR:2008/10/04(土) 08:18:50 ID:tdM/3FZ9

・ツナギ着てる奴は公共の場でオムツ着用か、用を足すたび半裸or全裸という恥ずかしい奴
・良い装備はダサイからしょうがないと言うが、実際はSSの死亡事故率は他より高い
・アメリカではSSの死亡事故率はハーレーの3倍
・日本での大型バイクの死亡事故率は250ccの3倍

どうして馬鹿なビッグスクーター乗りの>>1はなんのソースも提示しないの??
こんなんじゃ、ただの言いがかりじゃんw中山さんかよwwwww

ほんと、ビグスク乗りは迷惑だよね。早く全滅しないかねw
341774RR:2008/10/04(土) 08:29:28 ID:s11VXoIm
>SSやメガスポはストレートに戦闘機だろ。
この発想がもうねw
342774RR:2008/10/04(土) 08:50:44 ID:bmRdoFF2
どんなバイクにどんな格好で乗ろうが人の勝手なんだけどさ、

ほんとSSって鬼子だよねぇ、基本攻めモードで乗んないと画になんないし、
だからと言って公道でそれやっちゃ危険走行行為になっちゃうし、
だからって、たらたら走ってると体が辛い只の苦行だし。

まぁ、前が開いたら飛ばすしかないよな、
そういう目的の為に作られたバイクだもの仕方ないな。

嫌々、俺は安全に節度を持って走るよって言ったって、
お前脳内安全言ったって、明らかに速度違反じゃんw何抜けぬけ言ってんだよって感じ出し。


俺はそれが馬鹿馬鹿しくなってしまったから、ストリートファイターに鞍替えしちゃったよ。


・・・結果的には、最高速度のレンジが段違いに下がっただけでw、
危険運転は相変わらずでした、さーせん、でもネイキッド楽でいいわw
343774RR:2008/10/04(土) 09:40:16 ID:bhuBqGsk
>>337

のび太乙
344774RR:2008/10/04(土) 10:04:23 ID:tPIamfcY
公道でバトルはいけないと分っています。

周りに迷惑なのも分かっています。

本当に申し訳ない気持ちです。

でも、峠とかに行っちゃうと、自分を抑制できません。

本当に申し訳ありません。

オナニーするのも忘れてしまうくらい、走りに集中していて、金玉パンパンです。

マスが集中し、コーナリングスピードが上がったような気がしました。

本当にありがとうございました。
345774RR:2008/10/04(土) 10:11:58 ID:80J149Bt BE:430590863-PLT(30091)
全然面白くないから二度とレスしなくて良いよ
346774RR:2008/10/04(土) 17:00:59 ID:6cl5EHmy
へんてこなカラーリングのフルフェイスがキモい
347774RR:2008/10/04(土) 21:37:28 ID:ygoDc82+
認知度の低いSS系フルカウル車に、特殊な服であるツナギだのライジャケだのを着て、非常識な速度で走り去る、、、
こんな行動を理解してもらおうとする事自体おこがましいわな。

迷惑かけてごめんなさいって気持ちを土下座と会釈でアピールしまくっとこう。
認めてもらえずとも結局走るのはやめないならせめて、、、
348774RR:2008/10/04(土) 22:01:04 ID:MqW/GGh0
大半のSS乗りは元虐められっこだから土下座ポジションが性に合うんだろーなw
349774RR:2008/10/04(土) 23:57:30 ID:ygoDc82+
>>348
土下座すら霞んで見える眼光の鋭さだけどなw
あれだとまたいじめっ子に殴られるw

さしづめ警察か、、、
350774RR:2008/10/05(日) 00:18:46 ID:IC6Jnt1A
つーか、レプブームの渦中に居たオヤジ世代の他に、今どき若いヤツにSS なんか乗るヤツいんの?
351774RR:2008/10/05(日) 01:47:36 ID:jfxmrHoo
全裸の美少女が運転するSSに轢かれて、どちらも手にいれたのだが。
実は死んでいるという無免許の天才ライダーの話。みたいな。
352774RR:2008/10/05(日) 02:51:11 ID:Ol7ZV5+u
>>340
中山さんよりも、その後の民主山岡国対委員長のナチス発言の方がよっぽど言いがかりだと思うが。
日教組についての批判はちゃんと根拠もあるし。
353774RR:2008/10/05(日) 05:56:37 ID:7mCUUecn
>>350
10代は経済的に稀だけど20代なら周りに沢山いる
レースやってる奴もストリートも
354774RR:2008/10/05(日) 12:39:18 ID:4c4EK0WY
>>350
走り屋スポット(笑)にいってみりゃわかる

おっさんも多いが茶髪のDQNもけっこういる
355774RR:2008/10/06(月) 07:13:08 ID:tq1WNMo5
ほとんどおっさんかヲタだけどな
356774RR:2008/10/06(月) 08:01:59 ID:RffWMloM
特定のバイクをけなす奴に限ってバイクに乗ったことないってセオリーがあるらしい。
357774RR:2008/10/06(月) 08:48:20 ID:5vMHTNsZ
SSに限らずスピード狂が嫌
速い奴が偉い、カッコイイみたいなDQN思想
平気で無理な追い越しかけたり
狭い道の対向でセンターライン割ってくる奴とか怖すぎる
死に急ぐのは勝手だが他人に迷惑かけないところでやってくれ

この前信号待ちで横付けされて煽られてカチンときたから
自分のバイク邪魔にならないよう横に停めて
バイクから引きずり降ろしてやろうと思って近付いていったら凄い勢いで逃げられた
人を不快にさせてなにがしたいんだよマジで
358774RR:2008/10/06(月) 10:27:49 ID:zUjEqaYg
おれは深夜一時に出走。 ダウンヒルを果敢に攻める!
359774RR:2008/10/06(月) 10:48:04 ID:C4o7tl+R
>>357
吊かもしれんけど、横にバイクに並ばれただけで暴力を振るうの?
どっちがDQNだか。
360774RR:2008/10/06(月) 12:23:54 ID:FQ/Xfu27
> 速い奴が偉い、カッコイイみたいなDQN思想>SSに限らず

SSに限った事じゃ無いか?

スピード狂の迷惑は事故を起こせば公共に迷惑をかけるが、まさか当人達も事故りたいとは思っていないから、局所的、刹那的。
だが、珍走やバカスク、アホリカン、ダメリカンの爆音とかは地域的に反復して迷惑。
オナニーと公然猥褻くらい質的違いがある。

まあ、昔の暴走族とかみたいに交通ルールを無視して道路を通行止めにて占拠してしまう様なのとは比べられないが…。
361774RR:2008/10/06(月) 12:36:02 ID:qf8jBqST
スピード狂は迷惑が云々の前に殺人者の予備群だよ
珍やバカスクと同類で早く死んで欲しいね
362774RR:2008/10/06(月) 12:55:38 ID:5vMHTNsZ
>>359
並んでこっち見ながらアホみたいに空ぶかしして煽ってきたわけだが
しかもその交差点まではずっと後ろにピッタリくっ着いてきてた
どう考えても挑発行為だしやってること族と変わらんだろ
こっちはドノーマルのミドルツアラーだっつーのにマジ意味不明

つか別にバイクから降りて素直に頭下げれば何もせんよ
無謀=強くて偉い、まったり=ヘタレの弱者という頭カラッポな価値観のもと
勘違いして調子に乗ってるのがカチンとくるんだよ
人が気分良くまったり流してるっつーのに
他人に迷惑かからないとこで暴走して勝手に死んでくれや
363774RR:2008/10/06(月) 13:19:12 ID:TCRWRN7c
>>361
SS乗りが全員とは言わんが馬鹿が無茶すんのは主に峠など
バカスクはスピード遅いけど曲がれない止まれない低性能バイクで街中を走る

どっちもバイク壊れちまえばいい
364774RR:2008/10/06(月) 14:46:00 ID:FQ/Xfu27
>>362

アンタが相手を怒らす事、その前に何か仕出かしてたんじゃないか?
じゃなかった、その明らかに悪意を向けて煽って来たSS乗りは、

(1)別に相手は誰でも良かった…たまたま>>362が目の前に居合わせただけ。
(2)自分より弱い相手を見繕って居た…>>362が絶好の餌食に見える程ヘタレに見えた。

…(1)も(2)も有り得んだろう^w^
アンタもバイクを降りて、バイクから引きずり降ろしてやろうと思って近付いて行ったんだから、それなりに何かしら互いに引っ掛かってるものがあるんだろ。
思い当たる節が無いなら、アンタが気付いて無いだけじゃね?
365774RR:2008/10/06(月) 15:14:21 ID:0KtnfryG
DQNSS乗り必死ですねw
ホント無意味に煽る奴っているよ
遅めの車が前走ってると空吹かしで威嚇した後これ見よがしに抜き去るクズが主にそうw
遅めのバイクの後ろにずっと着いてってわざわざ際どい所で抜いてったりなw
頭悪いから自分が速くて上手いって主張したくてしょーがないんだよな
366774RR:2008/10/06(月) 15:50:07 ID:FQ/Xfu27
>わざわざ際どい所で抜いてったり

俺はメガスポに乗っててゆっくり走ってる時、クルマにされた事あるよ…2回くらい。
367774RR:2008/10/06(月) 17:04:46 ID:e4QUid7P
>>365
わざとじゃない場合もあるよ。
すごくゆっくりだからまさかアウトにはらむとは思わずにアウトから抜いたら寄ってきたとか。
368774RR:2008/10/06(月) 17:21:01 ID:wb73now1
オレ、ビッグスクーター乗ってるけど、SS欲しいな。
CBRの600あたりが欲しい。
250のCBR、復活しないかな?
369774RR:2008/10/06(月) 17:32:21 ID:7PhCaltF
NKもマナーわるいから
370774RR:2008/10/06(月) 17:55:10 ID:evOuHqHn
よく見るのはアメリカン
371774RR:2008/10/06(月) 18:11:23 ID:FQa0aUu8
そうだよね。NKもマナー悪いしアメもスクもマナー悪いの多いよね。

だからまとめてSS乗りも氏んでください
372774RR:2008/10/06(月) 21:21:16 ID:bNx50DTQ
土下座プラモだろ?男の乗り物じゃねえな、こんなもん。
373774RR:2008/10/06(月) 22:18:29 ID:FQ/Xfu27
逆だよ。
絶対性能、スピード第一義なんだから、これほど男らしい乗り物も無いし、洗練され理に適った流線ボディは機能美に溢れている。
それはモトクロッサーやモタードも同様…。

アメリカンのライポジやビクスクの流線フォルムもそういう勇ましさやカッコ良さを標榜しているが、本質を伴っていない、格好だけの記号だ。
でもNKなどのエンジンのメカメカしさを見せるデザインは機能美や速さ勇ましさが渾然一体となってて好きだ。
土下座のNKもあるので、矢張り前傾姿勢には速さを感じる。
374774RR:2008/10/06(月) 22:22:29 ID:RslVvgkl
文章がキモキモだ
375774RR:2008/10/06(月) 22:49:44 ID:LqON+hpB
誰と戦ってんの?って感じはするな。
速い単車に乗る事で現実逃避して
仮想敵作って抜いて悦に入ってるのかな?
376774RR:2008/10/06(月) 22:54:50 ID:bSv3jqY9
センターライン割ってまで信号待ちで先頭に立って
何かに追われてるように前へ前へすり抜ける
誰かに追われてるスクーター乗りw
377774RR:2008/10/06(月) 23:35:54 ID:jdylVhEf
バ イ ク 乗 り は た い が い お か し な 奴

車種に限らず
性別に限らず
歳に限らず
国籍に限らず
378774RR:2008/10/06(月) 23:42:01 ID:rmEmyMEM
リリン達も分かっているんだろう?
>>377はライダーを含め、誰もが思っていることを。
379774RR:2008/10/06(月) 23:59:04 ID:ixbYity6
>>373
キモオタ女乙w
土下座なんざバイクですらないからw
380774RR:2008/10/07(火) 01:32:55 ID:qP13dEJ1
>>375
無謀運転で俺カッコいいと、オナニーしてるだけだろ。ガキっぽい土下座プラモの上でなw
バカスクがゴチャゴチャと部品付けて寝ながら運転して悦に浸るのと同じだ。
381774RR:2008/10/07(火) 05:56:18 ID:EhYcvcl9
>誰かに追われてるスクーター乗りw

道路状況、交通事情に則した現前たる原付スクーターの実用性能だからな。
実用性能で他の乗り物全てを凌駕して交通をリードしているのですよ。

>>380

土下座はライポジの正しい乗り方姿勢…。
ラッコはライポジの過った乗り方姿勢で、かつ危険な運転方…。

ラッコ乗りは昔のカミナリ族の俯せ乗りに近い痛さだと思うんだ。
382774RR:2008/10/07(火) 07:04:31 ID:YlI1A8YK
どんな乗り方しようが人様に迷惑かけない運転をしていれば問題ない
逆にどんな乗り方しようが公道で人様に迷惑かける危険運転する奴は全員死ね
そんなに腕自慢したいならサーキットでやれ
そんなに急いでるなら時間に余裕持って行動しろ
383774RR:2008/10/07(火) 12:13:18 ID:2mb2vkZg
>土下座はライポジの正しい乗り方姿勢

( ゚д゚)・・・・
384774RR:2008/10/07(火) 12:32:22 ID:f3ygEfkw
>>362
カチンとくる→暴力

こりゃバイク乗りどうこうじゃなく、人間としてどうなんだ?

もし君が成人なら、早めに精神科に行きな…
未成年なら、成人になる前に改めな…

そんな小学生(小学生でも稀だが…)みたいなことしてると、社会から隔離されて監視のもとで生活することになるよ…

それとも、粋がってるだけの奴か??
まあ、その方がマシだわ
385774RR:2008/10/07(火) 12:51:03 ID:EhYcvcl9
俺、スーツ来たリーマン(外回り?)のスクーターに停められてバイクを降ろされた事あるよ。
社会人だからって関係ないだろう…つーか、就労中なのに相手に悶着されたらどうしようとか考えないんだろうね、頭に血が登ると。

386774RR:2008/10/07(火) 13:06:43 ID:oevDXn3E
だから社会人になる前に改めろって話だろ

社会もあの手のバカは廃棄すりゃ良いのに

自分に被害がなければOKにする日本社会が異常
387774RR:2008/10/07(火) 13:33:20 ID:/n5YolEQ
>>373
モタードなんて中途半端の塊だろ
グラベルではMXerに負け、ターマックではSSの足元にも及ばない
388774RR:2008/10/07(火) 13:36:34 ID:OtsDPFbj
小学生も殺人を犯すこのご時世、未成年保護も大概にしろってんだよな。
どうして、お偉いさん方は加害者を擁護しまくるんだろw
社会のゴミは年齢に関係なくさっさと死刑にすりゃいいじゃんw
で、死んだらバラして売れば金になるしさあ。
日本てほんとおかしい国だよな
389774RR:2008/10/07(火) 13:43:51 ID:zDlVVAk4
>>387
その中途半端を楽しむのがモタードじゃないかw
390774RR:2008/10/07(火) 13:52:11 ID:2mb2vkZg
>>385
そのリーマンをそこまでさせるようなことをお前がやったんだろw
391774RR:2008/10/07(火) 13:55:50 ID:EhYcvcl9
実際の所、モタードってどうなんだろうな…。

要するにオフ車にロード用の足周りとタイヤ履かせた物だろ。
でも通常の範囲で峠をワインディングするくらいなら、別にオフ用の足回りとロード寄りのオフタイヤでも十分攻められると思うのだが…。

クローズコースだとやっぱスリックタイヤの威力とか競技用としてはメリットあるのかもしんないけど、公道だと単にオフ走破機能をオミットしてしまったオフ車ってだけな気もするんだな。
392774RR:2008/10/07(火) 14:04:03 ID:EhYcvcl9
>>390]

まあ、そうみたいね^w^

その時、俺は渋滞中の路肩の側溝と歩道の間をオフ車で擦り剥けてたんだけど、なんかそのリーマンの足にリアタイヤが接触したみたい。
だから全然気付かなかった訳だが、そのタイヤに当った事よりも、俺がシカトしてそのまま行ってしまった事に怒ったみたいだった。
後ろから腕を掴まれた時はアブナイ人かと思って、更にシカトして走ってたら、執拗に追いかけて来た。

…でも後輪への接触だから気付かないよね、フツー。
393774RR:2008/10/07(火) 14:46:35 ID:GYsuCLWY
>>391
>でも通常の範囲で峠をワインディングするくらいなら、別にオフ用の足回りとロード寄りのオフタイヤでも十分攻められると思うのだが…。

タイヤだけなら実際のところそんな感じ。クローズドでのタイムも思ったほどの差は出なかった。
ただ、17インチ化でハンドリングは随分違った感じになる。

ただ、足回りがロード用のセッティングになっているかどうかはメチャクチャ大きい。
モタード的な足回りにしてあるかどうかで全然違ってくる。
394774RR:2008/10/07(火) 17:24:59 ID:EhYcvcl9
>モタード的な足回りにしてあるかどうかで全然違ってくる。

kwsk
395774RR:2008/10/07(火) 17:59:36 ID:gxEcc6pa
オフやモタードには巧い奴が多い
SSがカーブをなぞるように走っていつまでも寝かせてるのに対して
モタードがスライドしながら進入してものすごく速い向き変えしたのには驚いた
出口ではもう車体が立ってた
まるでカーブを直線2つが重なってるように走るのな
巧く伝わるかわからんが
SSが「U」で曲がるのに対してモタードは「V」で曲がった

SSとはまた別の曲がり方を追求した仕様なんだと思うよ
396774RR:2008/10/07(火) 18:04:19 ID:3r4vwCCi
オンロードに乗っている大多数の人は
オフロード(モタード)にはまるで興味が無く
隣にならんでも視界にも入らない人ばかり
俺なんてモタードの車名すら知らないw
397774RR:2008/10/07(火) 18:06:49 ID:GYsuCLWY
>>394
モタード用の足回りは、ストロークがオフ用に比べてフロントを5-8cm位詰めてあって、
スプリングレートを30%以上高くして、減衰をはるかに強力に効かせてある。
リヤはストローク詰めなくてもほとんど影響ないが、スプリングレートは30%位は上げて、
減衰強くしないとまともに走らない。

スプリングレートはグリップによって変わるが、ロードよりのオフタイヤ(D604とか、シラックとか)でも
オフ車のノーマルレートだと全く話にならない。
398774RR:2008/10/07(火) 18:38:43 ID:/n5YolEQ
>>395
タイヤの細いバイクはだいたいV字で曲がるんじゃないの?
昔RS125でレースやってた時もみんなV字コーナーリングしてたぞ
399774RR:2008/10/07(火) 18:52:03 ID:M+p2fNc0
SSに乗ってて飛ばさないのは馬鹿だと思う。高性能なバイクに乗ってんだから
飛ばせばいいのに。俺はR1乗ってるけど覆面も白バイもまったく怖くないので
道交法は気にしてません。捕まんなきゃいいんだしね。下道で280キロとか、
ブラインドコーナーで無理やり追い越したり、たのしいよ。事故にはきおつけて
るけど。
400774RR:2008/10/07(火) 18:56:57 ID:3r4vwCCi
>>399
包茎の中学生が生意気言うな
免許もねぇくせにw
401774RR:2008/10/07(火) 18:59:46 ID:kpUIe5L2
>>399
何でそんな嘘垂れるの?
下道でガバ開け出来るわけないじゃん。
飛び出しが怖くないわけないし、下道でそんな事したらハイサイド起こすね。早朝の真っ直ぐの広域農道って事かね?
免取りが怖くないとかおかしいんじゃない?
まあ俺は信じないけど他の人が信じるよ。その偉い大きなフカシをさあ。
402774RR:2008/10/07(火) 19:03:34 ID:XOMOTkcV
だーれも信じてないから大丈夫だよ〜
相手にしないしない

403774RR:2008/10/07(火) 19:54:13 ID:1iAdOlwX
モタ乗りでも遅いのいっぱい居るぞ

俺を筆頭に

ただ、軽いし目線が高い(先が見える)から運転しやすいよ
404774RR:2008/10/07(火) 20:26:11 ID:so4KTkAn
>>399ってその自慢の無謀運転でさっさと死ねばいいのに^^
405774RR:2008/10/07(火) 20:33:11 ID:U8yHibYY
SSって何?
406774RR:2008/10/07(火) 20:43:27 ID:3r4vwCCi
>>405
スープでスパゲティ
407774RR:2008/10/07(火) 20:46:40 ID:v3WEAvrE
>>405
川崎の古い2st車
408774RR:2008/10/07(火) 20:51:51 ID:+CQq4d6r
SS乗ってるけど、高速含めあまり飛ばさないな。
盆栽とかで馬鹿にする奴もいると思うけど、走るのが楽しいよ。
せいぜい出して峠で100km以下で走るかな、といっても自分の実力の5〜6割程度だけどね。
たまに峠で全開のヤツ見るとアホかと思う。
409774RR:2008/10/07(火) 20:56:03 ID:CDiiGwR+
>>400
SSはタンクが股間に当たりやすいからホウケイじゃないと痛いよ
280はどうかしらないけど農道で200は軽くいくだろ
北海道や長野ならしたみちでも長いストレートあるし250かな
住宅街でも90ぐらいは楽勝
飛び出しとかはメーター見てると頭にない


ってねーちゃんの彼しがいってた
410774RR:2008/10/07(火) 21:01:30 ID:zf2H+O7a
自慢厨のヨタ話を鵜呑みにしたリア厨のネタにみんな釣られすぎw








と思ったら本当にそうだったのかよw
411774RR:2008/10/07(火) 21:10:34 ID:u2knFxjo

GARAGE5 (ガレージファイブ ガレージ5)

静岡県静岡市駿河区中島1209−1 054-287-6310

http://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?client_id=8200420&baita

シルバーピジョン 1957年式 4303km 40万円
HARLEY−DAVIDSON 1982年式 8673km 198万円

51年落ちがたったの4303km、26年落ちがたった8673km。メーター改竄の疑いあり。

倉庫を用途変更せず違法営業。(建築基準法違反)
認証工場なのに爆音バイクばかり出入りしている。

建築指導課、陸運局、国土交通省職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、
違法建築物を使用しようとモグリで10年近く違法営業しようと認証工場の資格を取得できてしまうのだ。
こうした違法ガレージショップが昨今の騒音問題の元凶となっている。
412774RR:2008/10/07(火) 21:10:46 ID:ke71w5sq
乗用車でも、自転車乗ってるおばちゃんでも、トラック野郎でもおかしい人はいます
問題は乗ってる人ね
バイクは悪くないよSSが泣いてるよ
413774RR:2008/10/07(火) 21:47:03 ID:CDiiGwR+
SS乗りっていい人多いよ
ただバイクにまたがると性格かわるだけ
多重人格みたいなもんだよ
他にいるでしょ
酒飲むと人変わるとか
414774RR:2008/10/07(火) 21:52:14 ID:kpUIe5L2
>>413
そうかな?俺リスペクトで空気読めてるくせにわざとな奴のが多いと思うけど。
バイク乗りに限らず仕事以外で1人で居る時間の長い奴は変り者が多いと思うけど。
415774RR:2008/10/07(火) 21:54:01 ID:3dWqG4Yz
バイクまたがると性格かわるのが問題でしてね
416774RR:2008/10/07(火) 22:33:27 ID:2mb2vkZg
>>413
それを人は「頭がおかしい」というんだよ
417774RR:2008/10/07(火) 22:33:28 ID:LCk5Zvhf
SSにも乗っててモトクロスをかじり、現在モタードでエリア戦に出ているけど
モタード面白いよ
足のセットアップで悩むけど、それもまた楽しいし

取りあえず>>387は無知
418774RR:2008/10/07(火) 22:33:48 ID:ke71w5sq
何でバイクに乗ってて性格がわかるんだよ
インカムでずっと話してんのか?
性格なんてコロコロかわらんっつーの
419774RR:2008/10/08(水) 00:38:13 ID:JL0fSKX1
頑張ってるメーカーには悪いが・・・・

バイク業界が衰退するのをSSの魅力では防げない。

むしろ衰退を促進させてしまう。


これ、業界関係者共通の認識な。
420774RR:2008/10/08(水) 00:50:02 ID:USTORSsJ
>>418
うるさい糞馬鹿氏ね。
グズ、ゴミ、ゴキブリ、チンカス。
421774RR:2008/10/08(水) 00:52:01 ID:VDGeRMNI
もっとスゴイSSだせや
2ストまたはロータリーでV5で2000CCで当然ターボ付き
後輪はダブルタイヤかF1みたいにでかいの
ジュラルミン製でしゃじゅう100キロ
車みたいに人間がスッポリ入るカウルつけてなブレーキはパラシュート併用で二輪駆動
じゃなきゃY2Kを安く売れ
422774RR:2008/10/08(水) 01:17:56 ID:c0DJLZAn
自分に甘く、他人に厳しいスレですね
423774RR:2008/10/08(水) 01:27:12 ID:1WXS1ERO
>>421
それ、想像する限りバカスクみたいなフォルムに
なりそうだな
424774RR:2008/10/08(水) 01:50:37 ID:5y5Syzjy
>>421
金ない奴が文句たれるな
425774RR:2008/10/08(水) 02:27:25 ID:ILSY/LXc
>>421
もうピザ載せながら走ってるじゃん
426774RR:2008/10/08(水) 02:40:16 ID:0P08pN17
>>419
自動車で言えばスポーツカー的な存在で余程物好きな人じゃない限りSSなんて乗らないからな。
まぁ、バイク自体、趣味の物だけど、その中でもSSは極端に趣味色が強いよね。走りだけで他に何も要らないって感じで。
427774RR:2008/10/08(水) 02:45:47 ID:Rl96CAOk
>>421
>またはロータリーでV5で2000CCで

( 'ー`) ?

428774RR:2008/10/08(水) 04:31:17 ID:UJ5NvyCq
750ブーム、レーレプブーム、と何か既存の基準値をブレイクスルーするものが現れれば、マニア以外の大衆が飛びつく。
ゼファーとかスティードとかTWとかモタード以前のスーパーバイカーズカスタムとか、ハレとかビクスクとかは、その高性能化への反動としての畝リ。

でも排ガス規制とかパワー規制とか、ライポジの寸法の法的認可とか、速度制限とかに関する諸々のインフラ整備とか、そういうバイクを取巻く枠組みの制約が変化して来ないと停滞したままだろうね。
多分、金田バイクまんまの形したハイパワー電動市販車とかが登場して、高速道路がアウトバーン化したら、またムーブメントが起きるよ^w^
429774RR:2008/10/08(水) 04:39:38 ID:ILSY/LXc
きっとV型五角形ローターの事を言ってるんだよ


すげぇな
430774RR:2008/10/08(水) 06:31:17 ID:VXZJxcPz
SSでゆったり流してる人は好感が持てる
めったにいないけどなw
つかなんでサーキットでやらないん?
峠をアホみたいな速度でぐるぐる回ってる奴等とかイミフ
ミスって膨らむ奴もいるから対向車線走ってるとスゲー怖い
431774RR:2008/10/08(水) 09:58:33 ID:GHcX1ov8
>>430
正直、町中や高速ならともかく、峠でゆったり流すってのはあり得んわ。
攻めなくても、バイクを操ってる実感は欲しいからな。

なんでサーキットでやらないかというと、ツーリングだから。

同じコースをグルグルして攻めるなんて事はしないし、それやるならサーキットの方が
練習に集中出来るから、当然サーキットでやってる。
432774RR:2008/10/08(水) 10:29:42 ID:m3cyrO1h
>>417
>>387は事実でしょ。
ON、OFF混合コースじゃないと頭とれないバイクじゃん。
そう言うコースを走るために両方のイイトコ取りして生まれて来たジャンルだし。
スーパーモタルドの歴史を知らないんだね。

汎用性を広く取れば絶対性能は下がる。常識だね。
433774RR:2008/10/08(水) 10:40:43 ID:GHcX1ov8
>>432
ターマック、ってのがどういう場所かによるな。

ミニサならモタードの方が有利だし、鈴鹿南あたりではほぼ同等、
筑波で逆転、って感じだぞ。

で、普通の中低速峠なら鈴鹿南よりもミニサに近いからモタードの方が有利。
434774RR:2008/10/08(水) 11:04:29 ID:0hInzCby
>>431
氏ねクズ
435774RR:2008/10/08(水) 11:06:43 ID:GHcX1ov8
>>434
峠は流して走り、サーキットで攻めるのがクズなら、スポーツ走行はどこでやるんだ?
え?
436774RR:2008/10/08(水) 11:11:16 ID:gADHKKPN
このスレってなんで頭おかしい奴が多いの?
437774RR:2008/10/08(水) 11:12:48 ID:36OPAY6B
普通に流してるつもりでも、一般人から見たら危ないスピードだからな。
有る程度の速度が無いと安定しないってバイク乗った事ある人しか分からないしね。
438774RR:2008/10/08(水) 11:16:11 ID:tYjb2STe
>>433
トミン位の広さでも明らかにSSのが早いよ
ちなみに一周550m
モタードの有利性が100%発揮されるのは峠の下りだけだと思う
439774RR:2008/10/08(水) 11:19:09 ID:GHcX1ov8
>>438
NSRの方が速い、っていうならまだしも、SSの方が速いとは思えんが?
WGPライダーの新垣さんが乗って、ミニサではR1よりモタードの方が速かった訳だが?
440774RR:2008/10/08(水) 11:21:36 ID:m3cyrO1h
>>433
ミニサーキットならミニサーキット用のロードレーサーの方が速いでしょ。
元々、ONでもOFFでもない中途半端なコースを走るためのバイクなんだから、
ロードマシンやダートマシンの様に極端に突き抜けた性能は持ってないじゃん。
>>435
サーキットにスポーツ走行枠があるんだから、スポーツ走行はサーキットでしょ。
一般公道でサッカーやテニスの練習始めたら危ないよ。
441774RR:2008/10/08(水) 11:23:50 ID:tYjb2STe
>>439
新垣さんが乗り比べてってこと?
442774RR:2008/10/08(水) 11:33:34 ID:2igrn9Qh
最近、SSに乗り換えたが、乗り方を考えないとほんと「乗り続ける」のが難しいバイクだなと感じる。

「自分さえ良ければ良い」などと考えてると、「走る道」すら、規制やら何やらで走りにくくなってしまうし。

道を譲ってもらったら、車・バイクに限らず、最低挨拶くらいはしろよな。

SSに限らず、その変が分かってないライダーが最低ほんと多い気がする。
443774RR:2008/10/08(水) 11:36:11 ID:028pq9ki
俺はキレた走りに磨きが掛かりヤバい領域になるぜ
444774RR:2008/10/08(水) 11:39:06 ID:tYjb2STe
>>443
まぁ落ち着けよ
445774RR:2008/10/08(水) 12:43:07 ID:VDGeRMNI
ドイツ人がスピードだし放題で日本人が100キロまでなんで人種差別だよな
ドイツ政府は日本政府にBMW売るために圧力かけたらいいのに
ついでにアメリカが日本に圧力かけて銃の所持を認めさせたら最高
マグナム持ってスピード無制限!
ヤッホー(^O^)
446774RR:2008/10/08(水) 12:49:32 ID:QuAKcZOq
道の駅とかでツナギのフル装備してる奴見るとバカかと思う。
サーキット行けよ。
447774RR:2008/10/08(水) 12:51:51 ID:tYjb2STe
>>446
そういうお前はTシャツ短パンでバイクに乗ってるわけですね
448774RR:2008/10/08(水) 13:19:11 ID:GHcX1ov8
>>440
>サーキットにスポーツ走行枠があるんだから、スポーツ走行はサーキットでしょ。
スポーツ走行をサーキットでやるのは 「クズ」 らしいんだけど?

>>441
そういうこと
449774RR:2008/10/08(水) 13:23:01 ID:tYjb2STe
>>448
新垣さんが実際試したならそうなのかもな
でもそこ多分バンクも全然無いような所だと思うけど

クズってなんで?サーキット走行しろとか言う言葉遊び?
450774RR:2008/10/08(水) 13:27:31 ID:gKV/NRtv
>>446
サーキットの帰りですが‥
451774RR:2008/10/08(水) 13:32:48 ID:GHcX1ov8
>>449
確か茂木の南ショートだったと思う。

>クズってなんで?サーキット走行しろとか言う言葉遊び?
いや、俺には判らん。公道は攻めない、攻めるのはサーキットでやる、と書いたら、クズだと言われたので。
452774RR:2008/10/08(水) 13:34:02 ID:tYjb2STe
んなわけないじゃん
453774RR:2008/10/08(水) 14:20:10 ID:UJ5NvyCq
ま、ままま、サーキットは置いといて、公道に於いての話をしよーよォ〜。

> 汎用性を広く取れば絶対性能は下がる。

それって公道(峠から林道まで)でモタードの有利性が発揮されるシーンってあるの?
同じ出力特性の似た様なオフロードバイクとでは、性質の異なる足周りよりもタイヤの性質の方が左右するでしょ…特に中低速なら大差ないんじゃ。

まあ、スピードや服装は程度の問題だと思うよ。
ツナギは非日常のコスプレ的意味合いもあるけど、機能的な意味合いの方が大きいから、”その日一日はどっぷり走りに漬かるぞ”って気持ちの盛り上げもあるんじゃないかな。

あと、程々のスピードでもハタからは危険に見える場合もあるかもね。
特にスポーツバイクに乗った事ない人や、バイク事体に乗った事ないドライバーとかには。
スピードに対する危険度の認知の落差は個々人の度合の問題でしかないと思うから、門外漢から文句言っても仕方ないと思う。
(SS乗りからヤバイと思わせるシチュはやっぱりガチにヤバい領域って事だろうね…)
454774RR:2008/10/08(水) 14:29:17 ID:tYjb2STe
>>453
峠の下りはモタも中型レプと同じくらいかそれ以上だと思うんだ
455774RR:2008/10/08(水) 14:35:35 ID:qd13VZGF
>>446
ごめん
オレもツナギで道の駅入ったことある
しばらく着てなかった時は
ツナギの馴らし+体をツナギに馴らすために
峠に行くことはあるよ
いじめるなよ
456774RR:2008/10/08(水) 14:38:22 ID:tYjb2STe
正直道の駅でツナギ着てると、一般の方に威圧感与えるから気をつけたほうがいいとは思う
457774RR:2008/10/08(水) 14:56:06 ID:GHcX1ov8
>>453
>性質の異なる足周りよりもタイヤの性質の方が左右するでしょ…特に中低速なら大差ないんじゃ。
それはない。
足回りノーマルで17インチポン付け vs 足回りモタード用21インチ、タイヤシラック、
だと、足回りが良い方が速い。極低速のUターンみたいなのを別にすれば。
458774RR:2008/10/08(水) 15:44:19 ID:UJ5NvyCq
>足回りが良い方が速い

微妙にでしょ。
或いは同じ人が乗って前提でしょ。
俺が言いたいのは、トレードオフによって得られるメリットとしての峠でのコーナリング特性よりも、失ったオフ走破機能の方が大きいんじゃ無いかって、事。

峠のみ、オンのみ、だったらモタでなくても中型レプでもSSでもいいじゃんって話。
そこにモタならではの折中の妙味みたいなものがあれば良いのだろうが、クローズされた特殊なコース設定でもない公道で、そんなシチュは早々有り得ないでしょ。
だったらデュアルパーパスやマルチパーパスでいいじゃん、事足りるジャンって事。


> 正直道の駅でツナギ着てると、一般の方に威圧感与える

いや、ダブルのライダースやバトスーでも一緒でしょ。
まあ、珍走装束(珍歩装束?)よりは、一般人にはターミネーターやマッドマックス気分のコスプレだと思われるだろうが…。
459774RR:2008/10/08(水) 15:59:00 ID:tYjb2STe
事足りるって考え方だと何乗っても良くなっちゃうよ
オフ車乗ってて走れない地形なんて無い
あの形でオフ車よりオンロード走れるのがいいんじゃないか
金あったらサブでDRZが欲しいよ
460774RR:2008/10/08(水) 16:07:07 ID:GHcX1ov8
>>458
>微妙にでしょ。
>或いは同じ人が乗って前提でしょ。

そりゃこの場合は微妙に、だな。
しかし、オフの足回りのオフ車にオン寄りタイヤ、モタードにラジアルハイグリップだと
全く問題外でモタードが速いし、実際に存在するのはそういう状況な訳だが?

そういう意味では、峠でのコーナリング特性は圧倒的に良くなってる。
その代わりオフの走破性はがた落ちになって、はっきり言って整地されたオフしか走れなくなる。
が、アタックが目的じゃなく、移動が目的で未舗装林道を使うならオン寄りは圧倒的に快適に走れる。

>だったらデュアルパーパスやマルチパーパスでいいじゃん、事足りるジャンって事。
それはない。オンロードに特化した走行性能はモタードの方が上だから。
純粋にオンを速く走る事に特化したバイク以外、モタードより峠を速く走る事は出来ない。
普通のネイキッドはモタードよりかなり遅いよ?
461774RR:2008/10/08(水) 16:32:37 ID:qd13VZGF
口はさんで悪いが
>>普通のネイキッドはモタードよりかなり遅いよ?
これは峠の種類によるんでは?
峠はいっぱいあるよ
462774RR:2008/10/08(水) 16:36:59 ID:tYjb2STe
>>461
CB400SF対DRZ-SMだと…
まず下りはDRZが勝つと思うなぁ
463774RR:2008/10/08(水) 16:37:39 ID:UJ5NvyCq
>普通のネイキッドはモタードよりかなり遅いよ?

そんな事は無いだろう…NKっても範囲はピンキリなのかもしれんが。
下から立ち上がる低速とか、ジムカーナ的な小回りの利ききが肝なシーンだけじゃない?
言うなればシングルスポーツの得意分野と被るシチュというかな。
でも通常はシングルよりマルチの方がその他の領域では圧倒的に速いし、トータルではマルチのNKの方が峠では速い。
(まあ、250の骨とかになるとどうなんだろうな…下、鈍そうだし)
464774RR:2008/10/08(水) 16:41:36 ID:GHcX1ov8
>>461
まあ、それは確かに。
あと、コースにもよるけど、ネイキッドの車種にもよるね。
超高速コースでは極一部のネイキッドはモタードより速いと思う。
465774RR:2008/10/08(水) 16:45:09 ID:GHcX1ov8
>>463
筑波サーキット辺りならモタードの方が普通のネイキッドより速いって。
モタードに相当するレベルのシングルスポーツなんて存在しないし。
450cc115kgとか、600cc120kgでオーリンズのサスが標準装備のシングルが他にある?
466774RR:2008/10/08(水) 17:07:20 ID:UJ5NvyCq
>>465

いや、サーキットの話なんかしていないし…。
そもそも公道レベルではSSでもメガスポでもNKでも大差ないと思ってる。
普通に峠を走って、SS、メガスポ、NKの歴然とした差が現われてしまう様な鬼走りは正に危険。
だったらサーキット行けって話だから、常識的な範疇での公道の話をしている訳。

リッターの場合はぬわわ以上から特性の差異が出て来るけど、それは高速コーナー同様、モタやオフ車や中型とは物差が違う。
だから中低速も混在する峠という状況で話をする訳だけど、ぶっちゃけて言えばリッターSSでもランツァの様な2STローダーでも登りで突ける訳でしょ。

要するに、彼我の腕の差以上にマシン特性の差は絶対的でないって事。
ヘタレのモタ乗りなら乗れてるオフ乗りの方がオンでも速いのと一緒。
でもこれが林道やガレ場になると、彼我の腕の差以上にマシン特性の差の方が絶対的になるって事。
モタとオフ車のトレードオフしたメリット、デメリットの間尺が合わないののではないか?って言ってる。
公道に於いて間尺が合うモノが、モタに何かあるというのなら、それは何?
467774RR:2008/10/08(水) 17:07:27 ID:A2dQvJx7
450ccとかって言う事は外車モタード辺りの話なんだろけど、
あれは色んなものを犠牲にして成り立ってる訳で。
ネイキッドと同じメンテサイクルじゃあっちう間にポンコツに。
468774RR:2008/10/08(水) 17:19:14 ID:A2dQvJx7
>>466
走りもしないゲロゲロの泥の中やらガレ場の走破性を
フラットダート程度なら走れる位に割り切ってオン側の性能に振る
ってのは有りだと思うんだが?

ただ、どっちかっつーと峠オンリーで使うのは性格的には
ライトウェイトを振り回して遊ぶってのに近いと思う。
469774RR:2008/10/08(水) 17:22:33 ID:yqwlDwr/
>>466
何でSSの得意な高速域を外して、林道やガレ場をいれるのさ?
都合良すぎだぞ、一般人はガレ場なんかいかねーよ。

何?モタード最強って言いたい訳?
高速ツーリングなんか行ったら、風圧、振動、最高速どれをとってもいいとこ無しだが。
長時間乗ってたらケツ痛てーし。
タイト下りとかでSS突いて勝ったとか言うタイプだろ?
470774RR:2008/10/08(水) 17:26:21 ID:GHcX1ov8
>>466
>そもそも公道レベルではSSでもメガスポでもNKでも大差ないと思ってる。
それでようやく理解した。

「公道において」という事が最重要なんだな?
ならば、モタードにはメリットもデメリットもほとんどない。
オフ車よりはオンロードが快適で、オンロードよりは未舗装林道が快適、というだけ。

未舗装林道の走行性能も雨の日を除けばオフ車に対してさほど遜色ない。
道とは言えないような悪路になるとオフ車の有利がでてくるが、それはもう関係ない話だしな。
オフ車のタイヤはもちろんオン寄りタイヤでの比較ね。
オフタイヤでオフを比較するなら、オンもオフタイヤで比較しないと意味無いからね。

>>467
DRZでもそう遜色なく走るよ。XRとDトラはありゃ、デュアルパーパスだな。
471774RR:2008/10/08(水) 17:26:31 ID:UJ5NvyCq
ゲロゲロの泥の中やらガレ場の走破性とフラットダート程度の走行安定性の差異はタイヤ次第だと思うけど。

足回りに関係なく、ブロックタイヤならSSでもゲロゲロの泥の中でもコーナリング出来る訳で…。

モタにオフ用のブロックタイヤ履かせて、オフ車にロード用履かせたら、泥や土の上ではそりゃモタの方が走るでしょうな。
ただ、走破性というか、路面の凸凹やギャップはもう足回りの問題だと思うけど。

だからやっぱ足周りの問題としてモタに引っ掛かりがあるんだな。
472774RR:2008/10/08(水) 17:28:19 ID:GHcX1ov8
>>469
いや、>>466はモタードの意味無い、っていう主張だから。
モタードの価値があると思ってるのは俺。

で、SSとの比較については>>433みたいな印象。
473774RR:2008/10/08(水) 17:32:10 ID:tYjb2STe
正直何が言いたいのかはっきり伝わらない
474774RR:2008/10/08(水) 17:39:36 ID:A2dQvJx7
>>472
4輪で言うとGTとクロカンが有ればライトウェイトスポーツはイラネ
位に暴論気味な話だねぇ。

今モタード系が多いのはああいうアピアランスのオンロードバイクが
ほぼ絶滅状態だからだと思うんよ。
475774RR:2008/10/08(水) 17:45:02 ID:UJ5NvyCq
>>469

逆にぬわわキロ以上なんて高速でしか使わないからぬわわも出れば必要十分なんだよ。
スピードレンジが一致しないステージじゃモタードの話は絡んで来ないでしょ?
それどころかコーナー間を繋ぐ直線部分が長ければそりゃ排気量の大きい方が有利に決まってるしね、言うまでも無くw

一般人どころか、SSやスポーツバイクじゃガレ場なんかに行かないし、普通の未舗装路の砂利道だって忌避するだろ。
でもツーリングとかで公道を走っていれば、そういう区間も普通に出会す訳で。
高速移動、峠でのワインディング、プラス未舗装路 これらを過不足なく堪能出来るバイクとしてモタやデュアルパーパスやビックオフなんかがある。

後は何処までの方向をリカバリーしてるかなんだけど、特化してると言えば聞こえはいいけど、SSの性能的速さは実質的に思ってる程有効活用出来ないのが実際だ。
でもモタードは多彩な様でSSより特化した狭さがあり、何処となく通ずる部分というか、重なる部分を感じる。
476774RR:2008/10/08(水) 17:50:21 ID:tYjb2STe
ツーリングで行っても普通、荒地は避けるだろ
477774RR:2008/10/08(水) 17:54:22 ID:3dJ7G9/7
SS乗りです
明日、恋愛関係持ってて関係が悪い、女の子と話しします
内容は、自分の性格を変えたこと、過去に悪いことをしたことに対する謝罪
そしてどう付き合ってゆくかをきちんと伝えるというものです

峠をガチで攻めるより、高速で???近く出すより失敗することのほうが
怖いです

そういう自分は頭おかしいですか?
478774RR:2008/10/08(水) 17:55:11 ID:GHcX1ov8
>>475
>でもツーリングとかで公道を走っていれば、そういう区間も普通に出会す訳で。
いや出くわさないだろ。精々工事中の砂利道までだ。そんなの、ツーリングで走る内の0.1%もない。

>でもモタードは多彩な様でSSより特化した狭さがあり、何処となく通ずる部分というか、重なる部分を感じる
その認識はおおむね合ってるけど?
中低速の舗装路と、平坦なダートに特化した車両であって中途半端でも何でもないんだよ。
479774RR:2008/10/08(水) 17:56:44 ID:GHcX1ov8
訂正
中低速の舗装路と、平坦なダート「を速く走る事」に特化した車両であって中途半端でも何でもない、
が正しい。
480774RR:2008/10/08(水) 17:57:12 ID:tYjb2STe
>>477
板違い
481774RR:2008/10/08(水) 17:57:30 ID:3dJ7G9/7
訂正
恋愛関係は無くなりました
SS乗りを批判するみなさん、どう思いますか?
482774RR:2008/10/08(水) 18:01:53 ID:b7rq/lXc
SRとヨンフォア(NC36)所有してる自分からすればSSは中途半端なバイクだなと感じる
483774RR:2008/10/08(水) 18:03:02 ID:tYjb2STe
>>481
何がどう思うか聞きたいんだよ?
意味わかんねーって
空気嫁
484774RR:2008/10/08(水) 18:03:49 ID:tYjb2STe
>>482
何に対して半端なの?
485774RR:2008/10/08(水) 18:09:36 ID:5y5Syzjy
>>483
スルー
486774RR:2008/10/08(水) 18:10:51 ID:b7rq/lXc
SR人気に便乗して発売されホンダ車としての魅力がない
CB400SSと名付けられてるが、CB←じゃなく他の名で出ればよかった
487774RR:2008/10/08(水) 18:20:25 ID:VqyekcKE
ズコーーーー
488774RR:2008/10/08(水) 18:45:12 ID:cj+h2gSe
399だけど
これ全部ほんとだよ。いいバイクに乗ってて、ある程度の技量があれば警察は
振り切れるし、スピードだって出せる。海沿いのくねくねしてる道でレースしてます。
ある程度死ぬ覚悟をしてれば無茶もできるじゃん。スリルが楽しいんだからさ。
頭からふかしだって否定する奴はただのへたれだろ。
489774RR:2008/10/08(水) 18:48:57 ID:+/AlepKV
あなたが死んでも誰も困りそうにないね。寂しいな。
490774RR:2008/10/08(水) 18:49:38 ID:cj+h2gSe
皆が知らないこともあるって理解しよーね。
491774RR:2008/10/08(水) 18:57:38 ID:cj+h2gSe
家族や友人くらいいますから。バイクも乗らないで2ちゃんばっかのキモオタ君。
492774RR:2008/10/08(水) 19:47:41 ID:5NA+IR4L
ID:cj+h2gSeがスレタイ通りSS乗りは気違いだってのを実証してくれた
493774RR:2008/10/08(水) 20:06:54 ID:1WXS1ERO
>>492
同意
人様を巻き込む前に単独事故で逝って欲しいね。
494774RR:2008/10/08(水) 20:19:52 ID:r060FCDg
>>488
何でそんな嘘垂れるのか教えてよ。
その嘘は何目的で垂れてる嘘なの?
死ぬ覚悟とか簡単に垂れてるけどそれが具体的にどうゆう事か分かって垂れてんの?
あんま嘘たれるな無料掲示板でメンチ向きあわしてもない場所で
495774RR:2008/10/08(水) 20:24:25 ID:r060FCDg
で、速いなんてのはその場での話しで後で垂れる話でも無いし、自分の腹ん中で満足してればいい話で、お前は30面下げて保土PAのお喋り組以下の内容を垂れまくる恥ずかしい内容を言ってる事についてどう思うよ。オッサン
496774RR:2008/10/08(水) 20:28:41 ID:Li768zjf
みんなに注目されたいから、垂れているだよ
寂しがり屋さんなんだよね
497774RR:2008/10/08(水) 20:29:06 ID:jMMgIBTp
身の回りを整理して、葬式代を残して、ちゃんと保険かけて、逝ってくれ
498774RR:2008/10/08(水) 20:30:30 ID:cj+h2gSe
だから嘘じゃないって。お前が基地外じみたバイク見たことないだけだろ。
自分が知らないこと、信じられないことが世の中に無いとおもってんの?
こけたら死ぬような速度で走らないへたれにはわかんないだろうね。
お前の知らないところに馬鹿がいるってだけだよ。
499774RR:2008/10/08(水) 20:33:21 ID:r060FCDg
じゃあC1内回りと三京片道どっちがいい。結局誰も来ないじゃん
500774RR:2008/10/08(水) 20:42:10 ID:cj+h2gSe
495
20台残半だよ。糞餓鬼
501774RR:2008/10/08(水) 20:46:18 ID:r060FCDg
だからどっちにするよ?おっさん
502774RR:2008/10/08(水) 20:52:07 ID:nTdu3QVj
CB400SSって・・・GB400TTと大して変わりないのでは?
たしかにGBブン回してジムカーナとかは速かったけど
マルチな環境でおもしろかったし味もあった。
速ければよいバイクなのかな?
みんなバイクが好きで乗ってるんじゃないの?
通りすがりの元GB400TT海苔より
503774RR:2008/10/08(水) 20:52:24 ID:Li768zjf
>>498
嘘だとおもっちゃいないよ
別に驚愕する話でもない
ただ君は、スレタイどおり「頭のおかしいやつ」に認定されたのだよ
504774RR:2008/10/08(水) 20:52:48 ID:r060FCDg
てか、速いんならすぐにパス出来んだろ?なんなら別にR1000じゃなく別に1100Sでもいいよ。アンタ自分で速いとか言ってんだし楽勝だろ?なあ?
505774RR:2008/10/08(水) 21:10:26 ID:jMMgIBTp
あのなあ、自分が速いんじゃなくてバイクが速いんだよ

おまいらはノーマルZとかノーマルCBで速く走れないとバイクのせいにするんだよなぁW

その程度でほざくとは笑止W
506774RR:2008/10/08(水) 21:15:48 ID:VDGeRMNI
>>456
道の駅でつなぎぐらいいいじゃん
俺事故ってバイク動かなくてつなぎにメット持って電車で帰ったことあるもん
507774RR:2008/10/08(水) 21:15:50 ID:Li768zjf
ごめん、意味がわかんなかった
508774RR:2008/10/08(水) 21:17:05 ID:Li768zjf
あ、506に対してじゃないよ
509774RR:2008/10/08(水) 22:54:24 ID:m3cyrO1h
>>504
そんなキチガイほっといて俺と遊びに行こうぜ!
できれば1100Sを見たいんでお願いします。
510774RR:2008/10/08(水) 23:39:17 ID:5NA+IR4L
アッー!
511774RR:2008/10/08(水) 23:45:49 ID:RRynl4B5
SSで流すモードからマジで攻めるモードに変更した時、
エクセリオンバスターとかスターライトブレイカーと叫んでいますが何か?
512774RR:2008/10/09(木) 00:48:51 ID:0NlSDo3i
500
間違えた。20台前半。
501
どっちってなにがだよ?
513774RR:2008/10/09(木) 00:51:02 ID:0NlSDo3i
SS乗りに基地外とか頭おかしいはほめ言葉です。ありがとう。
514774RR:2008/10/09(木) 00:55:44 ID:Th7RJV3P
確かにw
SS乗りに「お前は頭のネジが何本か抜けてる」っと言ったら
うれしそうに「だろ?コーナーのつっこみってのは・・・」
って語られた
515774RR:2008/10/09(木) 01:04:02 ID:VL9iBR2s
20代前半か、なるほど
怖いもの知らずの時期だわな
まぁ、無茶せず生き延びろよ
生き延びて歳重ねれば、後輩に無茶するないう自分にあえる
516774RR:2008/10/09(木) 01:12:04 ID:0NlSDo3i
知人が事故で障害者になったりして怖い、危ないのはわかってるんだけど
楽しくてやめられないんだよね。
517774RR:2008/10/09(木) 01:49:33 ID:aOkae0ki
そんな君に
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1207246275/

レス87を見ることをお勧めするよ
518774RR:2008/10/09(木) 02:15:13 ID:FffDWLyb
>>516
俺は大丈夫、なんて思わない方がいいぜ。そんなの幻想に過ぎないから。
病気じゃない事すら奇跡なんだよ。俺はそう思う。
事故って障害負ってな、その障害がバイクに乗るのに支障なくても、常に付きまとうんだよ。
100%健康体でバイク操ってた頃とは確実に差がでる。しかもそれはバイクで起こした事故によるもの。
長く健康に楽しむのが一番の理想だ。俺はもう無理なんだがw
ちなみにやっぱりSSで飛ばす派(しかも上じゃなくて真夜中下道)でお前の気持ちはまぁ解る。
でも事故ったのは仕事帰りのW650で普通に走ってて右直事故。
あやうく永遠の25歳になる所だった・・・
519774RR:2008/10/09(木) 02:30:42 ID:sqaeXu5h
別に若い内から分別持って無茶走りを控えるライダーだっているだろう…。
無茶ってのは周囲の道路状況観ないで飛ばす、辛抱堪らんキチガイだからなw
ヘタレは飛ばし様がないかもしれないが、普通はマージン取っ手、安全の範疇でライディングと動力性能を愉しむのがSS乗りの嗜み…。

ネジ外そうが、しっかり閉めて攻めようが、速さは一緒。
ただリスキーな局面で状況判断して退くか、無視して突っ込んで試すかの違いだろ。
(でもまあ、リスクの算定も結局、各々の危機感覚の度合の問題か…)
だからアレだ、俺はネジ外してるぜ〜とか、周囲の迷惑カンケー無ェってスタンスはモラルの問題なんだな。

モラルを以ってもポイントでは攻められる速いライダーも居る訳だから、結局は無茶しないと速く走れないのはヘタレの証しって事だよ。
520774RR:2008/10/09(木) 02:38:59 ID:0NlSDo3i
行動でタイムアタックする時は他の車がいるでしょ。だからって迷惑かけないよう
にしてたらいくら技術があってもいいタイムがでないんだよ。信号でとまったり
したら数分はロスするんだし。技術だけより無茶もプラスしたほうがはやいんだよ。
速さは一緒。んなわけねーだろ。
521774RR:2008/10/09(木) 02:54:20 ID:IxOg1UgO
>だからって迷惑かけないようにしてたらいくら技術があっても
いいタイムがでないんだよ。信号でとまったりしたら数分は
ロスするんだし。技術だけより無茶もプラスしたほうがはやいんだよ。
速さは一緒。んなわけねーだろ。


で?
公道でいいタイム出すと名誉やら賞金やらが手に入るの?
タイム削って楽しみたいならクローズド行けってこのスレで
耳タコで言われてるだろうに…
お前さんも>>517のグロ画像を頭に焼き付けておいたほうが
いいな
522774RR:2008/10/09(木) 03:27:10 ID:sqaeXu5h
公道でのタイムアタックは個的な速さの指標でしかないし、状況もサーキットと違い一定ではない。
そして速く走ったからといって、ポイントで速いライダーに千切られてから、到着地点(想定されたゴール)に付いたとしても、偶然居合わせた速いライダーに軽く捻られた事には違い無い。
のんびり流していていて、後ろから猛追して来たイカレタ本気走りのSSに灸を据える為に敢えて抜き返すなんてザラにあるシチュだろ。

更に、ゴールまでどちらが先に到着するか、なんて競争は更に公道では意味が無い。
区間で抜かれたら、或いは引き離せられなければ、それだけで相手の力量や技量は察せられるんだから、勝負は付いている。
タイムなんて記録は他者との対外的な速さには全く寄与しない個的な指標にしか成り得ない。
523774RR:2008/10/09(木) 03:36:00 ID:sqaeXu5h
→ 到着地点(想定されたゴール)に「先に」付いたとしても、
524774RR:2008/10/09(木) 04:10:51 ID:FffDWLyb
無茶は腕や技術とは違うし。つーか無茶で削るタイムって価値あるの??
そんなのは所詮瞬間的なモノで裏打ちのある確かなモノじゃないんだよな。
スリル求めてるだけならタイム図る必要もないんだが。
サーキットみたいに確実に腕が結果に表れる所には己の程を知るのが怖くて出られないだろ?
レベルとしては、所詮俺ケンカ強いぜレベル。
525774RR:2008/10/09(木) 05:06:27 ID:IxOg1UgO
無茶ってのは技量の限界を超えてる部分だしな。運と
バイクのポテンシャルに助けられてるだけ。

峠を攻めてる最中、ブラインドコーナーの先に転倒した
ライダーが路上に倒れていたら?
深夜、下道を飛ばしている時に酔っ払いがふらっと道路に
飛び出してきたら?
自分が独りで逝っちまうだけなら誰も何も言わないさ。
でも、誰かを巻き込んでしまったら話は別。
予想外の事態が起きて、制御不能の領域を覗いちまって
からでは遅いんだぜ?
>>515
生き延びて歳重ねれば、後輩に無茶するないう自分にあえる
って言う通り。あと10年生き延びられれば理解できるさ。

526774RR:2008/10/09(木) 05:36:02 ID:jtJTkEi8
まとめ

安全運転よろしく
527774RR:2008/10/09(木) 06:56:17 ID:64Wp3z7g
速い奴が迷惑ってのがわからない
遅い奴が迷惑だろ
のろい軽トラとかババアのフィットとか油ケチってゆっくり発進するトラックには頭にくる
528774RR:2008/10/09(木) 07:55:17 ID:VCHL3dxn
>>509
保土pa土曜の夜12時半は?外装がヨシムラ1135Sのカーボン調にしてあるけど、紛れもなく1100Sユニコーンカスタム。
>>512の自称20のオッサンが来る来ない別として
529774RR:2008/10/09(木) 08:00:01 ID:VyPcwW0r
>>527
そういう人等に「迷惑だなぁ、あんなにスピード出して危ない!」と思われないように華麗にスルーするんだよ。

そういうスキルも身に付けないと。

基本的に、攻めている姿を、一般の方々に見られてはいかんのである。

これみよがしにやってる奴らはただのDQN
530774RR:2008/10/09(木) 08:39:25 ID:1h5dLh9B
でもスピード出すと楽しいよね。
531774RR:2008/10/09(木) 08:48:53 ID:J8yYtDy1
空ぶかししてロール切って集団で進路妨害してる子供となんら代わらん
唄ってる奴はサーキットで一等になってから天狗になってくれ

ちなみにおマイ等が死んで身体チギレてバラバラになったら最悪5〜6時間道路封鎖されるから、場所をよく考えて死んでくれ
532774RR:2008/10/09(木) 09:46:49 ID:bLWbSkaS
>>525
ポテンシャルを引き出すのも技術・能力ですよw
533774RR:2008/10/09(木) 10:10:49 ID:mZRcnblC
477の者です
あと2時間くらいしたらその女の子と会います
成功を祈ってください
534774RR:2008/10/09(木) 10:17:04 ID:ZHG+tGUc
>>532
確かにそうだけど、>>525の場合は
ポテンシャル<技量
というライダーばかりではないでしょうに…って話。
逆に
ポテンシャル>技量
ってライダーのが圧倒的に多い筈。
公道でリッタークラスのSSやメガスポのポテンシャルをフルに
引き出そうと思ったら、生半可な腕じゃ無理ってことでしょ。

だから、痛い目みないうちに止めときなって話だよ

535774RR:2008/10/09(木) 10:56:24 ID:nWrpEj3E
>>528
見せてくれるの?やったー
11日のその時間でも大丈夫?
カタナ改自体減ったから分かるかもしれないけど、どの辺りに停めてるか教えて〜
こっちは変な色の角Zです。
536774RR:2008/10/09(木) 11:59:14 ID:mZRcnblC
あともう少しです
537774RR:2008/10/09(木) 12:06:07 ID:9L84tgPn
かっ飛ばさなきゃ楽しめないバイクなんて選んでる時点で

(クズ・ゴミ・ダメ人間・キティ・蛆虫・ド素人・ヘタクソ・低能)←好きなの選べ

だって気付けよ。
538774RR:2008/10/09(木) 12:07:20 ID:NWb4aj6A
まだだ!
まだ終わらんよ!
   ____
  /    \
 /  /    \
`ノ / /-イ     丶
イ 人( ヾ\_ヾ)  |
| | ̄`イ ̄ ̄レイ-、 |
ヾ丶_/~\_ノ丶i ハ
 レ|`ー    ノソ ノ
 |ハ  ̄  ‖ ̄\ハ
‖ ̄リ丶_/‖iコ ソリ)
ヾ 丶r=="‖  /\
539774RR:2008/10/09(木) 12:10:56 ID:/FNlfxda
じゃあ俺ダメ人間でいいやw
540774RR:2008/10/09(木) 12:19:22 ID:64Wp3z7g
SS乗り(バイク乗りの頂点、エリート、神)

NK乗り(一般人)
アメリカン(素人、でぶ)
オフロード(貧乏)
バカスク(劣等生、バカ)
族(犯罪者、えた、ひにん)
原付き(働きあり)
541774RR:2008/10/09(木) 12:24:47 ID:pNf/8icR
自分もSS海苔だがフツーにNK乗ってる人たちの印象も悪くしている人間の1人だと自覚している。
知らない人からすればバイクなんてどれも同じだからね。
オレは低脳でいいよ。
542774RR:2008/10/09(木) 12:29:51 ID:k8pRCzpB
じゃ、僕はキティちゃんで
ネコなら悪くない
543774RR:2008/10/09(木) 13:17:57 ID:mZRcnblC
いま例の女の子と話しました。こちらは恋愛感情とかないし、前みたいになかよくしたい、前みたいに笑って話しできる関係でいたいなって言いました。
過去、自分は、あなたの気遣いにかからわらず、疑ってかかり、傷つけたりした。
だけど、もう今後そういうことしたくないし、以前の ままでいたいなって言いました。
しかし彼女は相変わらずの態度で複雑な顔でいて僕と距離を置きたいのは明らかでした。
まあそんなんなら彼女のために自分も距離を置こうと思う。
SS扱うより女の子と接するのが圧倒的に難しいと思います。
544774RR:2008/10/09(木) 13:23:09 ID:3BxCDDBs
リアルキチガイか。。
545774RR:2008/10/09(木) 13:44:16 ID:sqaeXu5h
まあ、 かっ飛ばさなきゃ楽しめないバイクを選んだからといって、 かっ飛ばして楽しんでいるライダーばかりでもないんで…w
たま〜に性能の片鱗を垣間見て納得する鉄道マニアみたいなヲタライダーもいるんで。
ある種ビンテージとかに価値を置くコレクター心理とか、PCのハイエンドユーザーとかと一緒で、高性能バイクを所持している事に満足を得る人も居るんですよ。
546774RR:2008/10/09(木) 14:56:21 ID:kELd0YYa
>>543
>SS扱うより女の子と接するのが圧倒的に難しいと思います。

そりゃそうだよ。。。
俺なんて失敗ばっかり…
仮にSSが女の子だったら、僕とっくに事故死してます
547774RR:2008/10/09(木) 15:44:36 ID:lmy1uZ5/
そりゃ相手にも感情があるから当たり前
バイクは失敗してもたいてい取り返しが付くぜ
人間関係は無理

でも少しスレチガイでは?
548774RR:2008/10/09(木) 16:39:38 ID:ZHG+tGUc
少しどころじゃないw

バイク板にも恋愛系のスレはあるけど、最後の一行で無理矢理
SSと結び付けてるだけ。

スレチどころか完全に板違い。恋愛板逝け

549774RR:2008/10/09(木) 17:02:15 ID:mZRcnblC
SSを扱う者は、乗るに際して失敗は許されません
しかし、人間関係の修復はある程度許されると思います
なんで、最初からやり直そうと思います
だから彼女も嫌々ながら、あの時付き合ってくれたし、まあ仕方ねーなって顔してましたけど
こういう人間を頭おかしいですか
失礼ですね
550774RR:2008/10/09(木) 17:12:13 ID:lmy1uZ5/
それも一理あると思うが
最初に1行はまさにスレタイどうり
スレ違いではなくなってきたな
551774RR:2008/10/09(木) 17:17:47 ID:mZRcnblC
そうですSS乗りは失敗は許されません
次は必ず成功してみせますだからこそ、自分の欠点を見つめ直し、改めないといけないのです
SS乗りを批判してるみなさんはそういうのしてるんですか?
552774RR:2008/10/09(木) 17:21:05 ID:27fcejyw
DQN認定されてる奴は大概ヌルい連中だからな。
553774RR:2008/10/09(木) 17:25:21 ID:mZRcnblC
まあ今日はよくやったと思います
自分もさそっていながら、不快でしたけど、言いたいことはっきり言ったのですかっとしました
奥多摩で腕のいいレプリカ抜かすよりマジになりました
彼女はシャイですが、気持ちは伝わってると思いますだめならこのまま自然消滅するんでしょうか゛
554774RR:2008/10/09(木) 17:30:36 ID:0NlSDo3i
521
公道でタイムアタックは金にも名誉にもならんけどスリルとかがたのしいんだよ。
ただの自己満足ってことくらいわかってる。
サーキットが一番いいんだろうけど、仕事が終わってからサーキットなんて無理
なんだよ。ちかくにあるわけでもないし、走行費だって高い。
524
サーキットは何度も走ってるよ。今月末も行くし。ちなみに喧嘩強いのにこしたことは
ない。
555774RR:2008/10/09(木) 17:33:13 ID:0NlSDo3i
525
みんなは無茶だと思ってるだろうけど俺は無茶だとはおもってない。
さすがに減速しないで信号無視は運まかせだけど。
556774RR:2008/10/09(木) 17:33:25 ID:mZRcnblC
そう、スリルです
私は好戦的なんで、今日も守りじゃなくて攻めでいきました。
557774RR:2008/10/09(木) 17:41:58 ID:0NlSDo3i
俺もだめ人間でいいや。

509
保土ヶ谷まで数100キロあるから無理だね。死ねキモオタ。
558774RR:2008/10/09(木) 17:42:26 ID:ulZVVIW7
>>554
>サーキットが一番いいんだろうけど、仕事が終わってからサーキットなんて無理
>なんだよ。ちかくにあるわけでもないし、走行費だって高い。
その感覚がわからん。
サーキット走りこんだら公道で攻めるなんて、危ないだけで全然楽しくないのに。
ま、スリルが楽しいって言う感覚だったら、俺とは感覚が全然違って当然ではあるが。
559774RR:2008/10/09(木) 17:49:17 ID:0NlSDo3i
558
4輪とのバトルも楽しみの一つ。サーキットじゃ混走できないじゃん。
560774RR:2008/10/09(木) 17:54:25 ID:ZHk8UqHp
>>559
事故って氏ね
561774RR:2008/10/09(木) 18:02:37 ID:0NlSDo3i
やだ
562774RR:2008/10/09(木) 18:07:37 ID:ZHk8UqHp
>>561
事故って氏ね
563774RR:2008/10/09(木) 18:10:55 ID:/FNlfxda
>>561
事故って氏ね
564774RR:2008/10/09(木) 18:11:27 ID:9L84tgPn
>>561みたいな低脳で貧乏な奴が買えるような値段で
高性能バイクを販売する日本のメーカーはクズ。
反論は許さない。
565774RR:2008/10/09(木) 18:32:38 ID:GVmQMNHB
じゃあベンツも激安だなw
566774RR:2008/10/09(木) 19:04:52 ID:Q3DjUiFp
>>564
リッターSSじゃないけど、原付スポーツなら圧倒的に海外メーカー製が多いよな
外車乗り回すような金持ち原付小僧があのアプリリアって奴みたいになるんだろうか…
567774RR:2008/10/09(木) 19:18:06 ID:sqaeXu5h
4輪とのバトルなんかウザがられるだけじゃん
568774RR:2008/10/09(木) 19:38:44 ID:+DAT/wrZ
477の者です
SS乗りは修羅場に強いと思いますがどう思いますか?
実際奥多摩で幾多の四輪をぶち抜き、消し去りました
当然、SSに負けたことがあります
しかし、それを反省し、改善することで強くなりました
ビクスクその他種類のバイク乗りにこんなことができますか?
569774RR:2008/10/09(木) 19:43:03 ID:VyPcwW0r
>>568
消し去るて何?w

相手にされてないだけなんじゃないの?ww
570774RR:2008/10/09(木) 19:48:49 ID:+DAT/wrZ
ミラーの点にするってことですよ
やったことないんですね
わかります
571774RR:2008/10/09(木) 19:49:43 ID:jdkW3nYC
俺はキレた走りに磨きが掛かりヤバい領域に踏み込むぜ
572774RR:2008/10/09(木) 19:51:35 ID:+DAT/wrZ
まあ相手にされないって言うか
僕を四輪さんは相手にできないんでしょうね
わかります
573774RR:2008/10/09(木) 19:57:01 ID:VCHL3dxn
>>557
よく見たこともない奴に死ねとか言えるね嘘つきのオッサン。
でお前は喧嘩が強くて、下道でハイサイドせずにガバ開けできて、公道最速なんて凄いフカシを垂れてるわけだけど何?
で、ライパってどのクラス?ラップタイム有りのだと何で走って、タイムは幾つ?
で、ツナギはどこのでお前の普段着は何?キモヲタとか言ってるお前はさぞお洒落なんだろ?いってみな逃げ腰野郎よお。
走る気ないならお前んとこ行ってやろうか?どうあっても逃げるならさあ
574774RR:2008/10/09(木) 19:58:57 ID:VCHL3dxn
で、どんな走りなのか具体的にいってみな。アウトラン、インサイドクランかどっちだよ。
公道長いんなら言えるよな。自分の得意なスタイルさあ。ってかマジで殴りてえ
575774RR:2008/10/09(木) 20:02:21 ID:7PRqvaF3
何ムキになってんの?

576774RR:2008/10/09(木) 20:03:25 ID:VCHL3dxn
曹学の術科学校の時に信じられない位の、お前みつえな口だけのフカシ野郎が居たよ。
577774RR:2008/10/09(木) 20:04:42 ID:VCHL3dxn
>>575
ムカつくから、口だけのフカシが
578774RR:2008/10/09(木) 20:06:22 ID:0NlSDo3i
573
だから俺はまだ23だって。最速なんてんて一言も言ってないぞ。俺より速い
奴なんて走り仲間に何人もいるよ。ちゃんとレスよもよメクラのあほ。
だいたいマシンが直立でガバ開けしたってハイサイドなんかなんねーよ。
オタクは認めるよ。バイクにエヴァ、メットにガンダムのステッカーはってるし。
俺はめんどくさいし遠くはいかないけど、お前が来るのはかまわないよ。
579774RR:2008/10/09(木) 20:06:24 ID:7PRqvaF3
まだ子供かぁ?ケラケラ
580774RR:2008/10/09(木) 20:08:18 ID:VCHL3dxn
したら何処だよ?ってか喧嘩しかねえよな?
581774RR:2008/10/09(木) 20:08:48 ID:nWrpEj3E
>>568
終わった女にこびりついてムニャムニャやってるのが強いの?
攻めがどうこう言うならさっさと見切り付けて、新しい女に行けばいいのに。
582774RR:2008/10/09(木) 20:09:24 ID:ZHk8UqHp
>バイクにエヴァ、メットにガンダムのステッカーはってるし。

キメェww てかこれアンチがSS乗りを貶すための釣りだろww
583774RR:2008/10/09(木) 20:11:04 ID:VCHL3dxn
糞野郎早く言えよ。喧嘩売ったんだろがカス
584774RR:2008/10/09(木) 20:12:34 ID:nWrpEj3E
>>580
まあまあ
相手は田舎の子供なんだし、そのくらいで。
ネットの中でだけでもナッツな走り屋を気取りたいだけなんだからさ。
585774RR:2008/10/09(木) 20:12:36 ID:VCHL3dxn
保土に来なかった人はどうでもいいけど、お前だけは沈めるからな。
586774RR:2008/10/09(木) 20:13:34 ID:0NlSDo3i
574
殴ってよ。やりかえしてやるから。格闘技やってるからいろいろ技を
ためしたいし。

577
2ちゃんばっかやってないで走り行けよ。速い奴、馬鹿な奴がいるって
わかるから。
587774RR:2008/10/09(木) 20:13:47 ID:7PRqvaF3
何怒ってんの?ムキになんなよボクちゃんw
588774RR:2008/10/09(木) 20:15:08 ID:APYNe61e
SS乗りってやっぱり…
589774RR:2008/10/09(木) 20:15:53 ID:VCHL3dxn
だから言えよ。答えろよ格闘くんさあ
590774RR:2008/10/09(木) 20:17:55 ID:VCHL3dxn
言えよ格闘くん。速いんだろ?
591774RR:2008/10/09(木) 20:18:04 ID:0NlSDo3i
長野までこれる?
592774RR:2008/10/09(木) 20:20:08 ID:7PRqvaF3
俺の右手が真っ赤に燃える
お前を倒せと轟叫ぶ

爆熱ゴッートフィンガー!
さぁーてガンプラ作ろ♪

バァーイちゃ♪
593774RR:2008/10/09(木) 20:20:34 ID:SD+59Ani
いろいろ技を ためしたいと言っているぞ
594774RR:2008/10/09(木) 20:22:12 ID:VCHL3dxn
長野なら日曜だな。お前の車種は?
周遊は長野にあんのか?
俺のはK7黒オレンジR1000。ヒョードーのブーツアウトタイプの黒ツナギにRX7RR5白。
タッパが186センチだから大概判る。具体的に指定して、特徴と走る場所書けよ。お前の車種と格好と特徴
595774RR:2008/10/09(木) 20:25:43 ID:VCHL3dxn
なあ早くしろよ田舎っぺ大将
596774RR:2008/10/09(木) 20:26:42 ID:nWrpEj3E
>>594
長野行き控えてダルいだろうけど、前日の保土ヶ谷もよろしくね!
597774RR:2008/10/09(木) 20:26:45 ID:7PRqvaF3
飯田市まで来れる?清内路峠でどうよ?06青R6
598774RR:2008/10/09(木) 20:27:45 ID:Ff7Lua3S
>>595

お前さんキモイよ?w

相手がひるんだら強気になるタイプだなwwww

ヘッポコがバレちゃうぜ?
599774RR:2008/10/09(木) 20:30:35 ID:K35PNY2W
なーんかたかが2ch程度に必死なやつがいるな。
600774RR:2008/10/09(木) 20:31:02 ID:VCHL3dxn
>>597
何時のお前の特徴は?タイトな峠ならR6のが有利だろ。
取り敢えず前もって言っとくけど本牧シャドウの人間ジャッジにつけるから
601774RR:2008/10/09(木) 20:34:16 ID:VCHL3dxn
>>598>>599
それでいんじゃん。何かあんの?なあ
602774RR:2008/10/09(木) 20:45:38 ID:aOkae0ki
このスレは頭がおかしいSS乗りがバトルを
申し込むスレに変更になりました。
603774RR:2008/10/09(木) 20:55:56 ID:pNf/8icR
>>570
同じSS海苔として恥ずかしいし、消えてほしい。
オレ達はいくら速くても何にもならないし、違法行為を堂々と自慢するな。
604774RR:2008/10/09(木) 21:04:55 ID:7PRqvaF3
T-MAXも乗ってるけどねw
605774RR:2008/10/09(木) 21:05:13 ID:0NlSDo3i
やっぱ長野じゃなくて新○県の光○原高原にきてよ。来週の12日の日曜日晴かくもり。朝
7時くらいから10時くらいまでいるよ。7時前は海岸線でアタックしてるから
いねーよ。俺は行けるかわかんねーけど今となりにいる人が一緒に走りたいんだって。
その人は必ずいるから、速そうだったらこえかけるって。どうせ2ちゃんばっか
やててだれもこねーだろーな。
606774RR:2008/10/09(木) 21:08:29 ID:0NlSDo3i
こんど信じてない奴らのために撮影しとくよ。今はカメラないけど近いうちに
友達がかうから。
607774RR:2008/10/09(木) 21:09:45 ID:SD+59Ani
まぁ、相手が免許もない中学生だったってこともザラだからな
608774RR:2008/10/09(木) 21:11:45 ID:0NlSDo3i
近所だから車種や年式はいえないけど黒いカワサキだから。
609774RR:2008/10/09(木) 21:19:11 ID:0NlSDo3i
594
来ないの?リアルっぽいこと書いたから逃げたか?
610774RR:2008/10/09(木) 21:21:29 ID:bX7/AxIw
どうなるんだこの展開は!12日に七色の技を出すことができるのか?
そしておともだちは何人集まるのか?
そして一方は、きっちりじゃっじと追込みかけられるのか?かたにはめられるのか?テンションを12まで維持できるのか?
カミング寸!
611774RR:2008/10/09(木) 21:25:15 ID:0NlSDo3i
誰も来ないか?来る人は負けた時の言い訳考えといてね。ぼろくそ言われるだろうから。
612774RR:2008/10/09(木) 21:27:30 ID:VCHL3dxn
リアルに書いたら逃げるってのはどっからくんの?
速いか遅いかなんてのはその場次第。
613774RR:2008/10/09(木) 21:30:28 ID:VCHL3dxn
したらその時間に適当にながりてりゃ。10Rか9Rの黒がパスさに来るって事でいいな?
614774RR:2008/10/09(木) 21:31:15 ID:SD+59Ani
日本語でOK
615774RR:2008/10/09(木) 21:31:16 ID:0NlSDo3i
612
来るの?来ないの?来ないならレスいらないよ。
616774RR:2008/10/09(木) 21:32:18 ID:VCHL3dxn
行く。
617774RR:2008/10/09(木) 21:32:19 ID:0NlSDo3i
613
書き込むまえに確認しよーね。
618774RR:2008/10/09(木) 21:34:02 ID:pNf/8icR
>>612
公道は事故なく周りに気を配り走るトコだろ?
速いのんかどうでもいいよ。
自信あって勝負したいなら鈴鹿か西浦来い。
オレよりタイム良かったら、遠征しに来た金だしてやるから。
619774RR:2008/10/09(木) 21:34:22 ID:VCHL3dxn
だから行く
620774RR:2008/10/09(木) 21:37:31 ID:NHUkXuAM
公道で勝負なんて本当にガキだな…

精神的に。

これだから2chは笑える(苦笑

大人はサーキットでタイムアタックしましょう
621774RR:2008/10/09(木) 21:38:04 ID:0NlSDo3i
タイムは?状況とタイヤの銘柄もよろしく。
622774RR:2008/10/09(木) 21:38:09 ID:C9eA7rmv
ガキの喧嘩と同じだな  みっともね
623774RR:2008/10/09(木) 21:38:13 ID:YjkSXSXr
なんかバカスクスレと同じ臭いのするインターネッツでつね
624774RR:2008/10/09(木) 21:40:14 ID:4CWCsOZ8
技って何?ブーメランフックとか?
625774RR:2008/10/09(木) 21:41:48 ID:0NlSDo3i
カスが、ヘタレがたいした走りできないから2ちゃんでほえてるだけだろ。
お前らみたいなのはいらねーよ。自信ある奴だけきて速いとこ魅してくれよ。
626774RR:2008/10/09(木) 21:42:49 ID:0NlSDo3i
小手返しとか貫手。
627774RR:2008/10/09(木) 21:42:54 ID:8qxDggrs
凄いね
本当にこんなに頭の悪いやついるんだね…
ガチでもネタでも凄すぎるわ
628774RR:2008/10/09(木) 21:43:21 ID:VCHL3dxn
>>621
コルサ3。C1内回り24.12
岡山国際のベストラップが1.32.921
で俺の質問には答えないんだ
629774RR:2008/10/09(木) 21:45:16 ID:VCHL3dxn
>>625
似たようなもんだろ。お前も糞人間ぶりが半端ねえな
630774RR:2008/10/09(木) 21:47:44 ID:SD+59Ani
>>626
意外とセコい技だな
631774RR:2008/10/09(木) 21:53:48 ID:0NlSDo3i
首都高のタイムなんてきいてねーよ。馬鹿。
鈴鹿はどうしたんだ?馬鹿。
岡山国際なんて走ったことないし速いかわからんわ。馬鹿。
C1のタイム遅いね。隣にいる友達20分切るよ。通勤ラッシュですり抜け
しかしたことないの?馬鹿。
お前の質問なんだっけ?みてないわ。馬鹿。
お前がどこに住んでるか知らないけど、距離あるだろうからどうせ来ないんだろ?馬鹿


632774RR:2008/10/09(木) 21:55:37 ID:0NlSDo3i
地味だけど使えるよ。
633774RR:2008/10/09(木) 21:56:45 ID:SD+59Ani
勝てるのか?
634774RR:2008/10/09(木) 22:00:01 ID:C9eA7rmv
彼なら勝てる
635774RR:2008/10/09(木) 22:01:02 ID:pNf/8icR
鈴鹿はオレだよ
南コースだけどね
ホント来るなら捨てアド貼ってくれるかな?
636774RR:2008/10/09(木) 22:01:30 ID:VCHL3dxn
20分はフカシだな。開けっ放しでも無理だ。
普段着は何処で何買ってるお前
637774RR:2008/10/09(木) 22:02:32 ID:VCHL3dxn
隣にいる友達がお前の代わりに走るの?なあ
638774RR:2008/10/09(木) 22:04:19 ID:0NlSDo3i
いかねーよ。めんどくせー。
走ったことない俺がいきなり行ってかてるわけねーだろ。勝てる保障が
あってもいかねーよ。遠すぎるわ。
639774RR:2008/10/09(木) 22:04:39 ID:Moku5J+L
秋休みってもう実施されてるんだっけ?
640774RR:2008/10/09(木) 22:05:43 ID:01beyScn
バカスクスレで○○に来いとかいう奴のパターンと一緒だな
641774RR:2008/10/09(木) 22:07:46 ID:VCHL3dxn
内回り何処をどうやったら20切るの?
エルインで開けたまんまバンクなんて出来るわけがない物理的に。
トップでも5速10000が限界走行の周遊で20切る化け物が居るなら俺はあってみてえなあ。
642774RR:2008/10/09(木) 22:07:54 ID:pNf/8icR
>>637
オレが走るんだよ
まあ来る訳ないよな
643774RR:2008/10/09(木) 22:10:56 ID:AlFBzXIz
野宮に喧嘩売ってる時点で負けてんな。
644774RR:2008/10/09(木) 22:12:02 ID:VCHL3dxn
だから行くっていってんじゃん。しつこい。
645774RR:2008/10/09(木) 22:13:05 ID:AlFBzXIz
田舎もん相手にすんな。
646774RR:2008/10/09(木) 22:13:31 ID:pNf/8icR
釣れるもんだねwww
基地外釣りwww
647774RR:2008/10/09(木) 22:15:15 ID:VCHL3dxn
なあ、C1を20切るのは誰が言ってんの?
648774RR:2008/10/09(木) 22:16:42 ID:0NlSDo3i
俺は来週の日曜行けるかわからん。でも友達は行くみたいだから
相手してもらえるよ。

649774RR:2008/10/09(木) 22:18:06 ID:VCHL3dxn
お前が相手するって言ったじゃん
650774RR:2008/10/09(木) 22:22:20 ID:0NlSDo3i
開き直ったの?お前が俺より遅い黒いカワサキに勝ったら相手してやるよ。
どうせ来ないんだから相手もくそもないでしょ。俺は毎週はしってるよ。カス。
651774RR:2008/10/09(木) 22:22:58 ID:VCHL3dxn
なら、有休とってお前の都合でいいよ。その場合俺は1人で行く
652774RR:2008/10/09(木) 22:24:23 ID:VCHL3dxn
カスとかいいから速いの見せてくれよ。具体的な日時は?
653774RR:2008/10/09(木) 22:25:42 ID:0NlSDo3i
C1は嘘だよ。切れるわけないじゃん。
654774RR:2008/10/09(木) 22:26:35 ID:AlFBzXIz
俺は有休とってまでは付き合わないよ。てか土曜角Z行ったのがいいんじゃん?絶対居るんじゃね?
655774RR:2008/10/09(木) 22:29:40 ID:bX7/AxIw
この七色の技の格闘家は自分はリングにあがらないのにかかって来いって言ってる、で認識OK?
そりゃ最強ですわ。
で186センチのかたは本当に行くの?やめた方が良くない?
だって相手は技試したいとかいってるここ最近じゃめったにみられない勇者だぜ?
それか、格闘家のおともだちと意気投合してジャッジと3人で組んでやっちまうかだな。
たぶんおともだちも納得してくれると思う。だって技試したい奴だぜ?
恐ろしい奴だ。
656774RR:2008/10/09(木) 22:33:15 ID:VCHL3dxn
取り敢えず日曜の7時に行流してみる。
日曜なら連れに車体ごと積んでって貰うから丁度いい
657774RR:2008/10/09(木) 22:33:16 ID:0NlSDo3i
具体的な日時ならかいてあるだろ。その日に行ってやるよ。お前はどうせ来ない
だろうから仲間内でたのしんでるよ。
658774RR:2008/10/09(木) 22:34:43 ID:01beyScn
あーあ ID:0NlSDo3i ボロでまくりじゃん

>来ないの?リアルっぽいこと書いたから逃げたか?

完全に自分の事です、本当に(ry
659774RR:2008/10/09(木) 22:35:00 ID:VCHL3dxn
日曜の7時だろ。
660774RR:2008/10/09(木) 22:36:28 ID:AlFBzXIz
は!乗っちゃってるとこがアホだけどまあいいや。俺もムカついてるし。
661774RR:2008/10/09(木) 22:37:57 ID:0NlSDo3i
レーサー持ってくるの?楽しみだー。
662774RR:2008/10/09(木) 22:40:09 ID:0NlSDo3i
本当に来るなら迎えにいくよ。連絡はこのスレでとりあおうね。
663774RR:2008/10/09(木) 22:41:54 ID:kG1CUipt
C1を20分って…何の乗り物の話なんだ?
664774RR:2008/10/09(木) 22:43:56 ID:0NlSDo3i
金田のバイク
665774RR:2008/10/09(木) 22:49:19 ID:AlFBzXIz
てか、こいつ俺より遅いカワサキ乗りとか友達なのに決め付けてる時点で終わってんね。
嘘とかでもそんな事いっちゃってる奴とか何か臭え
666774RR:2008/10/09(木) 22:54:31 ID:0NlSDo3i
友だちのことがが好きなんです。
667774RR:2008/10/09(木) 22:58:30 ID:bX7/AxIw
展開わくわくしていたがこりゃどうもご対面にならないな。
都合付けてもドタキャンの繰り返しだろう。
釣られてるんだよ。
さて寝よう。
668774RR:2008/10/09(木) 23:00:53 ID:VCHL3dxn
この際お前が速いか遅いかなんてどうでもいいよ。
で迎えにきてくれるなら来るか、7時辺り流すかどっちか決めてくれ。
取り敢えず三人行く。神奈川ナンバーのバモスとステップワゴン。
積んで行くのがK7R1000黒オレンジとK3R1000黒。
669774RR:2008/10/09(木) 23:08:29 ID:0NlSDo3i
中郷インター近くの新井道の好き屋の前の駐車場に朝7時集合。で、みんなで
牛丼かカレー食って出発。
670774RR:2008/10/09(木) 23:12:03 ID:VCHL3dxn
わかった
671774RR:2008/10/09(木) 23:14:31 ID:Q3DjUiFp
ネタにしても釣りにしてもマジキチwww
まさにスレタイの通りwww
672774RR:2008/10/09(木) 23:17:07 ID:0NlSDo3i
俺たちはSS3台で行く。
673774RR:2008/10/09(木) 23:18:42 ID:0NlSDo3i
神奈川から来たらまじ馬鹿だな。
674774RR:2008/10/09(木) 23:22:28 ID:G2pT5xI0
スレタイは正しいのが立証されたワケですね、わかります
675774RR:2008/10/09(木) 23:28:34 ID:APYNe61e
SS乗りってなんで頭がおかしいやつが多いの?
676774RR:2008/10/09(木) 23:46:14 ID:Z56ZDrbn
酷い流れだな
677774RR:2008/10/09(木) 23:48:43 ID:7PRqvaF3
名古屋からはNSR,TZR,γの2ストトリオが参戦するぜ!
678774RR:2008/10/09(木) 23:55:11 ID:tW3HHwrh
>>621
ちょっとまて!!

岡山国際で1分32秒ってフカシこくなよ!!!
600なら全日本で優勝出来る。
JSBでも全日本中堅クラス、選手権なら優勝。
OPENならコースレコードだぞ。

本当なら超有名人だ、公道で基地外みたいなまねする分けない。
679774RR:2008/10/09(木) 23:57:35 ID:969lDWTd
>>678
岡山国際走ってるのはR1000の人じゃないの?
680774RR:2008/10/10(金) 00:03:26 ID:st47H34j
ああスマソ>>628だった。

しかし全日本クラスが・・・

タイトル通りだな。
681774RR:2008/10/10(金) 00:07:21 ID:4m+Mewmn
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね下痢便糞バイク

【ブリブリブリブリ】 バ イ ク 【ブリブリブリブリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1222299655/l50

682774RR:2008/10/10(金) 00:14:25 ID:Fa9YmabW
単走レコードじゃあ素人レベルだけどね。
683774RR:2008/10/10(金) 00:15:01 ID:4m+Mewmn
42 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/10/10(金) 00:10:32 ID:Dj9ITUVq
世の中からバイクは消えませんw

残念だったねww

43 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/10(金) 00:11:22 ID:c4D12qQl
早速バイク板から出張ですね 
お前まわりからさっさと死ねって思われてるよ
684774RR:2008/10/10(金) 04:16:00 ID:ikyRNpmX
ID:0NlSDo3iとID:VCHL3dxn、なんか…すごいDQN展開になってんだね、昨日は。

ID:0NlSDo3iがビックマウスなのは皆に見透かされていただろうが、ある種SSという乗り物に乗るという行為の本質を突いていたんだろうと、思う。
ただ、そこにモラルを欠いたアナーキズムが顰蹙だったし、寧ろID:0NlSDo3iはその辺のSS乗り気質のエゴをフカシを通して浮き彫りした訳だ。
実際にID:0NlSDo3iが言う様な事をしてたら、或いは事実なら、それはマンガだよwフィクションでしか成立しない。

でも似た様なイリーガルな走りを実践している(と、思われる)ID:VCHL3dxnは過敏に反応したw
多分ID:VCHL3dxnはマジもんのキチガイ走り屋で、本人は気付いていないかもしれないが、ID:VCHL3dxnにムカつたのは、ID:VCHL3dxnが騙りのヘナチョコ野郎じゃなくて、図星を指されたからだ。

ID:VCHL3dxnは悪質なSS乗り側に立つID:VCHL3dxnを叩いているつもりで、実際には自分が悪質なSS乗り=公道のキチガイ飛ばし屋であると、薄情して居た訳だ。
685774RR:2008/10/10(金) 04:18:39 ID:ikyRNpmX
抜けてた…

→ID:VCHL3dxnが騙りのヘナチョコ野郎”だから”じゃなくて、図星を指されたからだ。
686774RR:2008/10/10(金) 04:40:29 ID:/sbfa98R
釣りだろ
687774RR:2008/10/10(金) 06:13:08 ID:ikyRNpmX
やっぱりタイムだとか、蛮行、不法行為には改竄された武勇伝だとか平気で嘯く事はできるが(2chだし…)バイクの車種とか、特に身体性(身長とか)は自分のアイデンティティに関わる前提条件だから偽れない。
186cmあると言ったらID:VCHL3dxnは実際あるのだろうし、ID:0NlSDo3iはそれより小柄で「格闘技」とか言葉が突いて出て来る所から察するに、もしかしたらチビなのかもしれない。

まあ、ID変わる前に>>678がオチを付ける積りだったのかもしれないけど、スレタイ通りに斜に眺めれば、ID:VCHL3dxnはミイラ取りの積りでいたら、自分の方がガチのミイラだった…というのがオチだと思うけど。
包帯を紐解いてみればその実態は「自分が公道で危険走行するSS乗り」というw
688774RR:2008/10/10(金) 07:25:49 ID:JLJ871L6
>>687
ID:VCHL3dxnはバトル君だと思うけど、
彼は自分の事をクズだってよく言ってたよ。
689774RR:2008/10/10(金) 07:36:50 ID:n7qTMOOg
ID:0NlSDo3iは一流の釣り師だろ
それにまんまと引っかかってまた「マジで殴りてえ」「お前だけは沈めるからな」という迷言を残してしまったバトルくんw
690774RR:2008/10/10(金) 10:07:05 ID:ALiFoteu
なに?

オフ会する流れになってるの?
691774RR:2008/10/10(金) 10:36:49 ID:5AfCXm0b
あたしSS糊だけど、最近の流れでこのスレタイ納得してしまった…

二人ともバイク盗まれちまえばいいのに
692774RR:2008/10/10(金) 10:56:52 ID:ikyRNpmX
ID:0NlSDo3iは一流の釣り師ではないだろ、>>538とかのカキコで既に腰が退けてるし。
引くに引けなくなってたし…相手の出方を見てオフする気なしと見るや>>650のカキコとか畳み掛けて来たしな。


新○県の光○原高原 だったか…今年2008年の10月12日、日曜日朝7時の結果が楽しみだな。
きっと>>605の伏せ字の○の部分や年度や月が違って合えなかったと言い訳するんだろうけどなw
そんで「来週って言ってたじゃないか!」とかいう苦情なんかスルーされるんだよ。
まあ、それでもID:VCHL3dxnは漢だからID:0NlSDo3iがヘタレだって証明するには相手がケツ捲るの分ってても行くんだろうけどナ。

693774RR:2008/10/10(金) 10:58:34 ID:ikyRNpmX
>>538 ×
>>638
694774RR:2008/10/10(金) 12:14:00 ID:xdR6JFYy
格闘技やってるから

技試したいし

貫き手

俺はもうこの言葉が頭から離れない。もう彼のファンになってしまった。俺の心は彼にがっしりつかまれてしまったようだ。
もうバトルとかどうでも良い。これからは彼の将来の壮大な夢や、一般人など想像もできない彼の非日常風景などを語って欲しい。
きっとロマン溢れるようなコメントの数々を突き付けてくれる筈だ。
それらは当然スレチにもならない筈だ。
彼は  スター  だ!
695774RR:2008/10/10(金) 12:21:54 ID:F8Bqlh7V
公道で速く走れるなんて、言ってる時点で速いライダーじゃないだろ。。。
速いライダーはサーキットでも、公道でも周囲の環境を的確に判断してライディングしてる。
だから、障害の多い公道ではおのずとスピードが落ちる。これは遅いんじゃなくて、的確な判断をしてるだけ。

仮に公道で速く走ってる奴がいるとしても、環境の判断が出来ないだけであって、速い訳じゃない。
事故らないのも今まで運が良かっただけ。
「時速○○キロで走っている場合、急に止まろうとしても○○メートル進む」って聞いたことあるだろうけど、
あれは物理的に確実なものであって、神様でも変えられない。
ライダーの上手い下手も関係ない。
ロッシだって止まれない。
その判断が出来るか出来ないかで、ライダーの質が決まると思う。

俺もSS乗ってるけど、これは常に忘れないようにしてる。
マジで人を怪我させたら、洒落にならないからね…

696774RR:2008/10/10(金) 12:52:15 ID:OW4uQpYG
>>695
お前スゲーいいこと言うな。
697774RR:2008/10/10(金) 13:10:24 ID:keyioc98
>>695
>>696

禿同。
>>695を読んで、自分のライディングを振り返る良い機会になった昼休みの休憩室。
698774RR:2008/10/10(金) 13:14:39 ID:/sbfa98R
正論過ぎてワロタw
そもそもバイクなんてプロでもちょっとした要因で転倒するんだから
整備されていない上様々な不確定要素に遭遇する可能性のある公道で
スピード出すのがどれだけ危険な事か
いつも走ってる道が今日も同じとは限らないからな
699774RR:2008/10/10(金) 13:30:47 ID:qLuUjys9
俺はキレた走りに磨きが掛かりヤバい領域に踏み込むぜ
700774RR:2008/10/10(金) 13:35:28 ID:TXiKGAiY
>>695
そのとおり。
ほんとにうまい、はやいやつは、公道でトバスコト=自殺ってことがわかってる。
世界最高レベルのテクニックもってる、ご存知アベっていうライダーは、
平凡な公道で、平凡な速度で事故って死にました。
ただでさえヘタなのに公道でスピードだしたり、すり抜け余裕だとおもってるやつは、
そのうち事故ります。つまりヘタ。
突発的なことが起きてもなんとかできる状態に常に身をおいておくのが、
公道での最大のテク。
ある程度の速度でてるのに車間つめて走ってるやつみるたびに、下手糞とおもう。
フルブレーキかけても余裕がある状況を常につくらないとだめ。
周りは全員ヒットマンだと思ったほうがいい。
勝負事すべてにいえるが、勝ち負けに運の要素を減らせるやつが強い。
運だけで走るやつは、下手糞。
701774RR:2008/10/10(金) 13:41:00 ID:B2NgL7yE
お前らつまんねー。若いんだったらむちゃしろよ。
702774RR:2008/10/10(金) 13:42:14 ID:7VjjkRW6
VCHL3dxnの方がイタイと思う
家に漫画がたくさんあるんだろうな
703774RR:2008/10/10(金) 13:52:58 ID:B2NgL7yE
そのうちユーチューブにUPするからまってろ。このスレで教えてやるからチェックしとけ。
704774RR:2008/10/10(金) 14:01:56 ID:AftBFncM
普通に考えてID:0NlSDo3iの方が残念な子だろうw
705774RR:2008/10/10(金) 14:12:02 ID:P9tOez+S
公道での速い〜遅いは、その人の命の価値と値段で順番が
決まってるんだってさ。神様が言ってた。
706774RR:2008/10/10(金) 14:14:05 ID:ikyRNpmX
それにな、>>695>>700を厳守した走りの範囲で十分にスポーティなライディングを堪能出来るんだよ。
そこをSSの動力性能を使い切りてーお、とかの誘惑に駆られてしまうとキチガイSS乗りになってしまうんだな。
なんか、上手く社会的合意が為されて纏まってきましたなw…なんかメーカーの標榜している健全なバイクライフの謡文句みたになっちゃってるけど。
707774RR:2008/10/10(金) 14:24:49 ID:5AfCXm0b
>>695なんて当たり前すぎて、文章にしてあるのが変な気分だ
何かあってもコントロールして対処できる幅が高い奴が早いってことだよ
それはサーキットでも一緒だ
そもそも遅い奴は無茶もできないんだよ、飛ばしたらこけるから
708774RR:2008/10/10(金) 14:32:47 ID:B2NgL7yE
何かあっても素早く反応して回避できる自信があるからとばすんだよ。
それができないやつは危ない、無茶だ、基地外なんていってるだけでしょ。
まあ、限度はあるから避けられない場面もあると思う。そのときはしょうがないでしょ。
709774RR:2008/10/10(金) 14:44:10 ID:5AfCXm0b
2ちゃんのルールで言うと煽りに反応した奴のほうがめんどいな

こんなとこでマジになってケンカしてどーすんの
710774RR:2008/10/10(金) 14:45:08 ID:P9tOez+S
>>708
俺が車でキミを引っ掛けちゃっても「しょうがない」でよろしくネ。
711774RR:2008/10/10(金) 14:54:44 ID:B2NgL7yE
保険にはいっといてね。たくさん請求するから。
712774RR:2008/10/10(金) 15:10:53 ID:5AfCXm0b
そりゃしょうがないなww
713774RR:2008/10/10(金) 15:11:01 ID:P9tOez+S
>>711
無理だと思うよ、芯じゃってるから。
むしろキミが一方的に悪いと言わせてもらうよ。
よろしくネ。
714774RR:2008/10/10(金) 15:15:34 ID:SqnzZ56+
あからさまな釣りにも全力で食いつくのがこのスレのルールなの?
VIPと同じノリなの?
715774RR:2008/10/10(金) 15:24:19 ID:5AfCXm0b
釣りってか二人で煽りまくって本気になってるだけ。滑稽
716774RR:2008/10/10(金) 15:26:32 ID:B2NgL7yE
昼間からひまだね。俺は忙しいからまた夜ね。
717774RR:2008/10/10(金) 15:32:30 ID:tmsKez8g
激しく自演に見えた
オタの友達同士が裏で口裏合わせて盛り上げてるとしか思えん
こんだけ熱くなってどちらも写真の一つもださない
今時カメラない奴いるか?携帯についてるだろ
718774RR:2008/10/10(金) 15:33:45 ID:ikyRNpmX
キチガイはキチガイでもホンモノのキチガイと口だけのキチガイ…

果して厄介なのはどっちでしょう^w^
719774RR:2008/10/10(金) 17:34:03 ID:TlrgYhE+
〉〉707
〉〉708
その、「対処できる範囲」だとか「回避できる自信」てのが、錯覚なんだよ。慣れがそう思わせてるだけ・・・
進む物には必ず慣性がはたらくし、人間の神経伝達速度なんて大したものじゃない。

俺が言いたい「状況を判断できる奴」ってのは、「その錯覚や勘違いに惑わされない奴」。だからサーキットでは速いが、公道では速く走らない。

錯覚を信じて、自信をつけるとマジで死んじゃうよ・・・
俺はあんたらを知らないし、恨んでる訳でもないから、どうなろうと知らんが、悪いこと言わんから少しは考えてみ。
720774RR:2008/10/10(金) 17:49:46 ID:B2NgL7yE
サーキットでも目の前の奴がこけて轢いちゃうとかあるだろ。そのくせケツにべったり付く。
有名なレーサーだってサーキットで死んだり大怪我してる。彼らも下手くそって
思うか?
721774RR:2008/10/10(金) 17:58:03 ID:xdR6JFYy
ひょっとして昨晩の格闘家さんがいるの?wktk
722774RR:2008/10/10(金) 18:04:21 ID:TlrgYhE+
〉〉720
それは719の肯定??否定??

そう。彼等程の技術を持って、なおかつサーキットでも事故は起きる。
それならなおさら・・・って話になるな。
723774RR:2008/10/10(金) 18:04:41 ID:gxfW9HgS
>>720
別に連中は回避出来る自信があるからやってる訳じゃなくて、
勝負だし、相手のマシンも技量も信用してるからやってるだけだろ。
724774RR:2008/10/10(金) 18:12:28 ID:2HVQCnBZ
>>695
そう思う。理屈でも気分でも。
公道は自己顕示欲やエゴで俺リスペクトなクズの集い。多分。
自分より速いのがいれば惰勢でムカつきながら走って何かしら自分に言い訳する。口に出す出さないに関わらず。

要はそんな速くない癖にリッターSS乗ってフル装備で無駄に吠えて速く見せたいだけ。

長く乗ってれば慣れてバイクに乗れてるだけで、長く同じ道ぐるぐる回ってれば走れるって事で、速くもなんともない。
要はよく垂れるクズ、糞人間。

速い奴は普段から余裕があるしそんな垂れない人が多い。
725774RR:2008/10/10(金) 18:13:37 ID:B2NgL7yE
722
違うよ。彼らでもじこるんだからサーキット走るなってこと。
726774RR:2008/10/10(金) 18:24:44 ID:ikyRNpmX
ID:B2NgL7yEとD:5AfCXm0bは昨日のID:VCHL3dxnとID:0NlSDo3i?
どっちがどっち?
なんか考え方の方向性は一緒っぽいな。

もうSS乗りの良識派の正論VSキチガイSS乗りの極論の対決って様相だな。
727774RR:2008/10/10(金) 18:41:44 ID:2HVQCnBZ
普通一般の人はライパなんてよく走る人でも年間8回平均だろうし、色々言ったとこで臆測とか勝手な想像でしかないんじゃん?
別に誰がどうなんて事より、現場の状況を臆測で言ったとこで何にもならない
728774RR:2008/10/10(金) 19:01:06 ID:ALiFoteu
「公道で制限時速で走っているオレを、例えお前が200`で追い抜いて行ったとしても、お前は決して速い訳ではない。

オレはお前より遥か先を走っているのだ」
729コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:01:44 ID:B2NgL7yE
いやぁはぁあぁぁぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

300キロでこれからこけるぜぇぇぇ

イャアハァァァァァァァァァ
730コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:02:51 ID:B2NgL7yE
シャブくれ〜

てめぇら皆ぶっちしてやんよぉ
731コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:03:48 ID:B2NgL7yE
新潟県はシァブ中の集まりだぜぇぇぇぇぇ

イャアハァァァァァァァァァァ
732774RR:2008/10/10(金) 19:04:33 ID:s3qeYQn0
子供や動物、風で飛んだゴミや対向車、公道では事故るいろんな要素が存在する
サーキットは同じ考えの人が同じ方向で、極力邪魔が入らないように管理され、万が一にはすぐ対応してる



公道で事故って死なかったのは今まで運が良かっただけ
それをテクだとはWWW
733コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:05:16 ID:B2NgL7yE
732>てめぇもシャブろうぜぇぇぇえ
734コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:06:42 ID:B2NgL7yE
新潟は北から極上のシャブが送られてくるっけたまらんぞぉ〜〜〜〜〜

シャブシャブポンポン

ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
735774RR:2008/10/10(金) 19:08:58 ID:XskbNN69
どうでも良いが、新潟ではA、AB型の血液が不足中らしいぞ?
ちったぁ人の役に立ったらどうだ?
736コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:11:15 ID:B2NgL7yE
運だけなわけねーだろ。テクもなきゃ今頃死んでる。
とりあえずいまわシャブだぜえええええええええ。ポンプはラッシュがすげえええ
737774RR:2008/10/10(金) 19:12:10 ID:ikyRNpmX
高速コーナーでぬわわっと抜いて行っても、それは例え安全なマージンがとれる交通事情、道路状況だったとしても、実際、各ライダー個人のその時の気分次第な所はあるよな…。
猫的な気紛れというかw

ただ中低速のワインディングで後ろから突つかれて進路を譲ったらその弁明は余り通用しないね。
…まあ、触らぬ神に祟りなしというか、君子危うきに近寄らずというか、そういうのもあるけど。
738コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:13:14 ID:B2NgL7yE
735>北の国益向上のためにてめぇらメイドイン北ちょのシャブ買えぇぇぇぇぇぇ

そしてその資金は核ミサイルの開発資金になり核戦争が勃発だ〜〜〜〜
739774RR:2008/10/10(金) 19:16:47 ID:w3QeMB+8
200ccのTWだろうが1000ccのCBRだろうが公道で守るべき義務はまったく同じなわけでして
スロットル回せないとイラつくとか自分なら多少の危険を回避できる自信があるとかいいわけしてるやつはほんとに頭おかしいと思う
そういうやつは教習所上がりたての初心者中免小僧以下だと思う
740コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:18:14 ID:B2NgL7yE
739>シャブキメてねぇてめぇらが頭キチッてんだろうが
741コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:22:03 ID:B2NgL7yE
ビビッてコメントも残せないカスだな
742コカインジャンキー:2008/10/10(金) 19:23:09 ID:B2NgL7yE
コロンビア産のブツくれや
743774RR:2008/10/10(金) 19:23:42 ID:ALiFoteu
>>741
シぬときは、バイク勿体無いから、バイク傷付けないようにコケてね。
744774RR:2008/10/10(金) 19:25:54 ID:w3QeMB+8
>>741
頭がおかしいんですね。わかります
745774RR:2008/10/10(金) 19:26:38 ID:YxQ38ZRp
ユーチューブに上げるの?

こんな感じ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uixXxn2YloM
746774RR:2008/10/10(金) 19:28:56 ID:xdR6JFYy
まさか…
しゃぶしゃぶ言ってるのは格闘家君か?
やったー今夜も降臨!

さすがだ!バージョンアップして来てくれた!最高すげーぜ!
747774RR:2008/10/10(金) 19:29:57 ID:G+5fXhPX
ここで奇麗事言ってる奴は交通違反をしたことがないのだろうか?
そしてこれからも、道交法を完全に守れるだろうか?
748774RR:2008/10/10(金) 20:05:11 ID:ikyRNpmX
ないだろw<ゆーちゅーぶ

つか、コカインどころかマリファナも吸った事ないだろうし、もしかしたら嫌煙家かもしれないw

>>739

TWとCBRでは堪能する性能が全然違う所に設定されている。
道で守るべき義務=道交法だとするならば、TWの走行性能では範囲内で済むが、CBR
の場合は大きく逸脱する事になる。
やはり安全な範囲では道交法を徹底厳守するのは難しいのが実質だ…物凄く控えめな言い回しとしてw
これはSS乗りのエゴとかそこまで大袈裟なものには当らない程度の暗黙のコンセンサスだと思うよ…勿論、度合にも由るが。
749774RR:2008/10/10(金) 20:27:40 ID:w3QeMB+8
>>748
義務って言い方が固かったかな。オレも徹底厳守は難しいと思うよ。
法廷速度+α的な走りは別に仕方ないと思うよ。実際50`制限の道を
50`ぴったしで走ってるやつなんてほとんどいないしな。多少は仕方ない。
>>739は峠でタイムがどうとかC1のタイムがどうのこうのいってるアホに対する意見のつもりです。
750774RR:2008/10/10(金) 20:33:49 ID:2HVQCnBZ
>>749
言われたら悪いとしか言い様がない。すまん。
751774RR:2008/10/10(金) 21:01:11 ID:NmGjptfn
>>748
>>738に同意。
TWとCBRでは楽しく思える速度域は違う。CBRの場合なんかは
国内仕様乗ってるヤツと逆車乗ってるヤツで楽しいと思えるレンジはまた違うと思う。
だからといって何事も限度って
ものはあるんだが…。
昨日の二人みたいなのは論外だし、逆に言うと>>747みたいに
同交法絶対遵守ってのも現実的には論外。
まあ100%のコンセンサスなんてものは絶対に存在しないから、
どのくらいが危険かは場所や人、その時の道路状況によるよね

752774RR:2008/10/10(金) 21:09:10 ID:ALiFoteu
>>747
交通法規を完全に守ってるやつなんて、バイクに限らず歩行者・自転車だっていない。

最低限、守ろうとする意識が必要。
753774RR:2008/10/10(金) 22:15:56 ID:P9tOez+S
だからさあ、

かっ飛ばさなきゃ楽しめないバイクなんて選んでる時点で

(クズ・ゴミ・ダメ人間・キティ・蛆虫・ド素人・ヘタクソ・低能)←好きなの選べ

だって気付けよ。

だろ。
754774RR:2008/10/10(金) 22:47:40 ID:Fa9YmabW
>>753
何を求めるなんて人の自由だ。そもそも普通は他人のバイクや他人に興味なんて示さない。
余程不安か卑屈じゃねえ限りは。
755774RR:2008/10/10(金) 23:22:12 ID:mW3ZS/1n
>>何を求めるなんて人の自由だ。
完全に同意。自分が好きなバイクに乗ればいい。SSが好きならSSに乗れば良い。
アンチはどこにでもいるから放置でおk。

ただし、自由には常に責任が付きまとし、
他者に迷惑をかけないように最低限配慮すべき。

SSはそれを忘れさせるような乗り物だから、気をつけろよ。
756774RR:2008/10/11(土) 00:12:24 ID:MYRXyXL8
数ヶ月まえインドにいってたので吸いまくりですよ。パールバティーのクリームを
イタリアンチラムでスパーって。
757774RR:2008/10/11(土) 00:53:53 ID:SrlUDQN8
結局道交法が悪いんだと思う。道交法(特に制限速度)があまりに非現実的なせいで
>>751の言うように「どのくらいが危険かは場所や人、その時の道路状況による」
ことになってしまって、安全なスピードについて個々人によって認識の差が
もの凄いことになってる
758774RR:2008/10/11(土) 01:14:22 ID:0NaUyD4H
そもそもうん十年前の車に合わせて作った道路と法律が、300kmでるバイクに適応するわけがない
ある程度は自重しなきゃね
うん、ある程度ね
759774RR:2008/10/11(土) 01:14:23 ID:/Rl3jbMk
SSってカッ飛ばさないと 面白くないんだっけか?

 法は良かれと思ってあるんだよ、その"認識の差"を縮める為にさ
前提ですよ
 ソレを分かってカッ飛ばすのは自由 だが違法だ

 マリファナはタバコより害が少ないと言われる が 日本国では禁止されている
 ソレを分かって使用するなら仕方ない だが違法だ

 違法と 悪 は必ずしも一致しない と 思う 捕まれば本人にダメージ有るけど
直接他人に迷惑かからない分にはイイって事よ〜
760774RR:2008/10/11(土) 01:21:45 ID:/EH1Vr4X
結局ね、スピードへの危険性の認識による違いなんだよ。
乗ってる物に拘らず、ところ構わず無茶苦茶な運転してるヤツは
みんなそう。
道路上では常に『死』ってものを背負ってるってことに気付いて
ない。
無事故であることを巧いと勘違いし、他人の事故をみてもまるで
『対岸の火事』。自分には起きない事、と本気で信じてる。
人の死を知らないか、知ってても何も学べないヤツがバカやる
んだよね。基地外SS乗りやバカスク、珍なんか正にそう。

761774RR:2008/10/11(土) 01:32:14 ID:0NaUyD4H
40kmでも100kmでも、アマでもプロでもこける時はこける
そのリスクを減らしたいなら例えば安全講習でも行って練習すればいい
それでもこけたくないならバイク降りればいいよ
ロッシが公道は危ないからバイク乗らないってFasterで言ってた
762774RR:2008/10/11(土) 01:34:15 ID:5ERQ5OIm
ノリックでさえもね
763774RR:2008/10/11(土) 01:34:59 ID:SrlUDQN8
結局自分で事故ってみなきゃ治らんよ。事故起こしてよく分かったよ。
自分が安全だと思ってた運転がいかに危険だったか。

でもバイクで峠走ることの面白さはガチ。気持ちは良く分かる。
いい歳してSSで峠攻めてるのはアホだけど、若者が走るのは生暖かく見守ってあげよう。
学生でバイク維持しながらサーキットの走行料なんて出せねーもんなぁ
764774RR:2008/10/11(土) 01:39:20 ID:G8am08iA
確かに、SS乗りじゃないけど、馬鹿な運転するやついたな。

人をツーリングに誘っておいて、ルートも説明しないまま一人でカッ飛ばして行っちゃうやつ。
ムチャな追い抜きはするし、全然後ろ見てないしで、途中で付いて行くの止めたよ。
それで、休憩所なんかで追い付くと、なんか勝ち誇った顔してんの。

いったいお前は何がしたいんだよと。
765774RR:2008/10/11(土) 02:13:04 ID:eXurU530
オナニーだろ
766774RR:2008/10/11(土) 02:36:54 ID:/EH1Vr4X
まったくその通りw
公道で勝った負けたなんてのは所詮オナニーと同レベル。
鉄拳でどっちが強いってのと大して変わらないんだよ。命張る
ほどのリスクを背負う価値なんかないって事だよ。
>>763の言う『若気の至り』ってヤツも、峠出身の俺としては
よく分かるけどw
いいトシしたオッサン共は止めとけよ、家族泣かせたいのか?
ってね。

と三十路すぎたオッサンの俺がぼやいてみるw

767766:2008/10/11(土) 02:49:24 ID:xMpjb8nU
俺も昔は峠を攻めたもんさw
768774RR
セックスよりオナニーが好きなひともいる。