【おっさん】龍神スカイライン&裏金剛3往復目【若者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【走り】龍神スカイライン&金剛山2往復目【峠】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213615505/

懲りもせず又スレ立てました。
今年も走りのシーズン到来!
やっぱ速い奴がカッコええわぁ!
無事故が一番!無事故で行きましょう。
後は知らん
2774RR:2008/08/18(月) 14:36:35 ID:ElrJPSBI
【創価学会員は必見】 池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する
http://jp.youtube.com/watch?v=hKqHxDAGvbw&feature=related

創価学会の本尊って一体何なの?
http://jp.youtube.com/watch?v=XuGzp-kWn_Y&feature=related

創価学会幹部、ニセ本尊破折にシドロモドロ
http://jp.youtube.com/watch?v=BMrz4rTQgZ8&feature=related

勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&feature=related
3774RR:2008/08/18(月) 15:16:52 ID:BIw7q23j
>>1
スレ立て乙。
4774RR:2008/08/18(月) 16:13:34 ID:3B+ofiU3
>>1
5774RR:2008/08/18(月) 18:05:28 ID:vwl6Twtq
>>1ポニテとか何とか。
金剛山大阪側下りでチャリにぶち抜かれたオレ様の登場。
6774RR:2008/08/18(月) 20:04:12 ID:UyFAqteq
>>1
おっさん乙〜
7774RR:2008/08/18(月) 20:23:25 ID:3D/1utGE
ラッキー7ゲット!
これで事故りませんよ〜に!

龍神スカイライン バンザ〜イ\(^_^)/
8774RR:2008/08/18(月) 23:05:30 ID:y3/6+mGl
14日と16日に龍神スカイライン通ったけど事故車もポリ公も見なかった。
やっぱり無事故が一番!
そういえば高野山下る途中で梨の直売とかしてたなあ。梨は好物なんだよ。
積載スペース無かったから買わなかったけど。今週末ゲターマシンで買いに行くべか
9774RR:2008/08/19(火) 03:34:39 ID:zHA1pwAV
龍神サーキットの話しはもう終りですか・・・
はや〜く膝が擦りたいお
10774RR:2008/08/19(火) 18:25:41 ID:ASorBX6I
龍神スカイラインは一般公道でありサーキットではありません
サーキット走りたいなら鈴鹿でも岡山でもセントラルでも好きなとこに行って下さい
11774RR:2008/08/19(火) 19:07:27 ID:Ap9fl1rb
>>9
R425に池
12774RR:2008/08/19(火) 19:31:30 ID:hYw5NUiA
龍神スカイラインはバイクで行くと迷惑です。ツーリングの通過点でなく目的地にしてる人は事故が起き迷惑なので来ないで下さい。
13774RR:2008/08/19(火) 20:10:51 ID:zHA1pwAV
おじさん達みたいにサーキット走るお金なんか学生の俺には無いんだお
無料でサーキットみたいに走れる龍神スカイラインが楽しんだお
14F:2008/08/19(火) 20:15:59 ID:5N+F9bmC
龍神より風神様にすれば
15774RR:2008/08/19(火) 22:45:28 ID:JxqT2rSm
>>13
いくら走りやすい龍神スカイラインとはいえ、サーキットとは程遠いぞ。
別にサーキットに通えとは言わん。走行会でもいいから一度参加してみ。
道全部使ってぶん回して、ミューが高い路面で思い切りフルバンク。
龍神スカイラインでやってる事がバカバカしくなるよ。
一車線程度しか使えない狭い山道、デコボコ道、時には落下物があったり、人が歩いている道を恐々と、かつ速く走ろうとする。
そんな狭い道でオーバーランするようなヘマを犯せばあわや対向車と正面衝突の危機。こんなもんストレスだらけで何も面白いと思わん。
その上、タイム計測も無いから目標設定すらできない。精々、目測で自分は速いと思い聞かせ、オナニーする程度のもんだ。

16774RR:2008/08/19(火) 22:57:09 ID:zl318dHS
おなにー最高!
17774RR:2008/08/19(火) 23:13:52 ID:2RsRIVSD
たしかにサーキットはおもいっきり走れていいけど、スグに飽きる。
とくに岡山は最悪だなw
18774RR:2008/08/20(水) 00:56:07 ID:DO4e2LAA
裏金剛の話題は出ないのか・・・
19774RR:2008/08/20(水) 09:14:59 ID:Qp9n4bwU
>>18
金剛は殆ど常連しかこないだろ・・・
あそこは小排気量の小僧が大杉。SSで走るならトンネル抜けた奈良県側だな・・・
とっ裏金剛最速の俺が言ってみる
20774RR:2008/08/20(水) 09:18:57 ID:BACUmb5d
裏の裏側で裏裏金剛やろ!?
21774RR:2008/08/20(水) 09:24:38 ID:Qp9n4bwU
>>20
金剛・・・常連乙
22774RR:2008/08/20(水) 09:55:54 ID:aGi62DG4
>>12
そのツーリングの通過で事故る奴が多いんだけど・・・
下手糞はツーリングのルートに組み込まないでください。

>>15
マジレスすると、走行会はあまり快適には走れない。抜いても抜いても
バックマーカーが団子状態になっている。早朝の龍神のほうが快適。
ただし自然動物が怖い。

サーキットは目的意識が無いとつまらんよ、タイムとかレースとかね。
同じ所をグルグル回っているだけ。

金と時間と労力を掛けてタイム出なかったら凹むぞ〜w



と言いつつサーキット走ってます。

23774RR:2008/08/20(水) 10:06:11 ID:CJZDoAxm
峠も同じ所を往復してるだけなんだが
コケたらバイクやら体やら色々凹んで削れます。
24774RR:2008/08/20(水) 10:27:25 ID:aGi62DG4
>峠も同じ所を往復してるだけなんだが

サーキットは2km〜長くても6km、龍神は40kmもあるんだぜ。
往復すれば80kmは違う道。行く道中もツーリングとして楽しめる。

>コケたらバイクやら体やら色々凹んで削れます。

コケ無いようにサーキットで練習汁
25774RR:2008/08/20(水) 11:53:15 ID:CJZDoAxm
サーキットで練習!!
いや、なんか逆の気が(W

いやあ、確かに龍神を全コース往復はきついな。
せいぜい裏金剛くらいの距離だよな、ちと短い気もするが。
龍神の常連はどこで区切ってるんだろう、紫陽花〜護摩タワー?
でも途中に交差点あるしなあ。
26774RR:2008/08/20(水) 12:18:31 ID:NSlxGgfN
ニュルブルクリンク走りたいお
27774RR:2008/08/20(水) 12:20:06 ID:vvBksgM1
途中でコケたら戻ってくるの大変そうだお
28774RR:2008/08/20(水) 12:29:32 ID:s41zWegU
ヘリがあるジャマイカ
29774RR:2008/08/20(水) 14:46:03 ID:cFDao3lB
またアフォが湧いてる
30774RR:2008/08/20(水) 18:22:58 ID:ypz8f50T
裏龍スカでも行こうぜ
31774RR:2008/08/20(水) 19:37:40 ID:CJZDoAxm
裏玉スジで逝こうぜ
32774RR:2008/08/20(水) 21:43:08 ID:nPTRPW+V
裏玉・・・パクっですね。わかります。
33774RR:2008/08/20(水) 23:59:48 ID:EJ0MECYv
>>22
初級クラス乙
34774RR:2008/08/21(木) 02:04:06 ID:kVvQ7czS
それはそうと、最近常連の人は土日に来ているのかな?
パンダ来ているのに?
35774RR:2008/08/21(木) 02:32:53 ID:VfBuruuk
>>34
つ早朝その後南側…
36774RR:2008/08/21(木) 14:50:34 ID:RvYjGFoF
裏金剛楽しいけど休憩ポイントが
少ないんだよなー殆んど釣り場の自販機位か?
でもSS常連がいて休憩しにくい
37774RR:2008/08/21(木) 17:07:19 ID:cKy/YuUU
結構下らないとあかんなあ。
38774RR:2008/08/21(木) 18:06:43 ID:krpjU8+X
走り屋でもないのに裏金くるな。
39774RR:2008/08/21(木) 19:31:15 ID:cKy/YuUU
裏金(W
40774RR:2008/08/21(木) 19:42:15 ID:Zj6zQhRC
近隣住民から言わすと早朝から爆音鳴らすわゴミ捨てて行くわなやつは来るな。
同じような事している以上文句言えないけど。
どうせ河内長野のポリも口だけだしね。
41774RR:2008/08/21(木) 21:56:58 ID:ar6SQczI
救いようのないアホやな。>>38>>40
42774RR:2008/08/21(木) 22:10:48 ID:bTVFChpc
救いようw

マザー・テレサ気取りですか?
43774RR:2008/08/21(木) 23:44:43 ID:TMTaE6l1
>>24
道中、ツーリングを楽しむのならサーキット走るのも同じじゃね?
例えば大阪に住んでるとすれば、鈴鹿サーキットまで向かうまでの道中、奈良・三重を挟んだツーリングになるだろ。
あと、距離が長けりゃ、その分面白いとは限らないよ。緩くも無い、きつくも無い微妙なカーブの繰り返しが多く、逆にマンネリしてしまう。
景観を楽しみながらワイディングを流すのなら楽しめるかもしれないけど、本気で攻める場合には無駄が多すぎて到底向いているとは言えない。
短い距離に様々な種類のコーナーがあるサーキットの方が走りを楽しめるという部分では充実していると思う。



44774RR:2008/08/22(金) 00:10:15 ID:QKpZF2pe
サーキットデビューには転んだ時を考えてトランポか何かいるかなって思ってたけど峠も自走だし、今までを考えると大丈夫な気がしてきた。
サーキットで事故しても携帯は繋がるし一般人も巻き込まないし、不安要素が少ない中で走るのは楽しいだろうな。


>>41
さらに救われない失態ばかりの警察に神の手を差し延べてやって下さい。
45774RR:2008/08/22(金) 06:34:05 ID:2xxtwJFw
サーキットのほうが確実にこけます。 トランポ無しはお話になりません。
4624:2008/08/22(金) 09:50:17 ID:5uDExi48
>>43
俺はサーキットは自走ではいかない、転倒するリスクが高いから。
それにサーキットで走る前に疲れてどーすんだw

うちは割と快適に、龍神にアクセスできる場所にあるからね。
皆同じ条件とは思わない。

サーキットで走りを楽しむって、感覚は俺はないな。
そりゃ初心者の頃はサーキットを走るだけで楽しいけど、タイムがそこそこ
煮詰まってくると、タイムが出れば結果として楽しい。タイムが出なければ凹む。

凹んでもまた行ってしまうのがサーキットだけど、楽しむって観点から言えば俺は峠だな。
47774RR:2008/08/22(金) 10:49:01 ID:QruRo/+Y
サーキットは基本レースする為の場所だから、タイムの為に当然転倒する確率は上がるわな。
サーキットで加減して楽しんで走るなんて走行会くらいのもんだろ。
48774RR:2008/08/22(金) 11:39:49 ID:QKpZF2pe
機会があればサーキットデビューしたいけど、機会と時間を考えると…
49774RR:2008/08/22(金) 11:55:12 ID:5uDExi48
機会と時間は自分で作るもんだぜ。
50774RR:2008/08/22(金) 12:28:45 ID:mVvMyeUj
国際A級ライセンス所持ライダーが龍神を走ると聞いて飛んできましたwww
51774RR:2008/08/22(金) 12:38:59 ID:qz/KfRsm
サーキットに初めて行った時は、コース幅半分位しか使えなかったぜ!
ある意味突っ込み過ぎて、さあ寝かそうとバンクさせたら、その方向に既に道は広々と広がっていたり。
道幅全部使ったらどれだけ飛ばせるのか途方に暮れた(実はヒャッホー!)のが第一印象。
52774RR:2008/08/22(金) 18:46:30 ID:2Xf5Gqdt
サーキットでタイムを計らなければ良いのです。
峠道はタイムを計らないから楽しいんでしょ。
53774RR:2008/08/22(金) 21:25:00 ID:14cVpLuV
で、思うんだけどサーキットで転けるのと峠で転けるのとでは、どちらが損害が大きいの?
サーキット保険効かないだろ?
峠保険効くだろ?
でも心とか法とか色々考えると…あれだけどさ…
54774RR:2008/08/22(金) 21:27:53 ID:Df+6/ngq
こけて自走できなくなるからサーキットではなく龍神・・・というのもおかしな話だね。
龍神でも無理して走ってこけるのが多いし、あそこでこけるとサーキット内の競技中のクラッシュじゃなく、交通事故になってしまうな。
転倒した際、何の関係も無い他者を巻き込んでしまう可能性も高いし、フェンスとか柵の類のような物にライダーが激突すればそれだけで危機的状態・・・。
ちなみに龍神は難所であるが故に事故った際はヘリが出動する程の大事になる。
55774RR:2008/08/22(金) 21:28:09 ID:nML54BOL
「心」 ってなんだ?
56774RR:2008/08/22(金) 21:35:17 ID:6dTCnK9y
今のレーサー人口ならそこそこのセンスがあれば
国際A級に上がるだけなら簡単だと思う。
トップ争いするくらいになると別ですが。
オレがレースしてた90年前半は大変やった。
57774RR:2008/08/22(金) 21:49:50 ID:14cVpLuV
心ってのは>>54にもあるけど(他人とか巻き込むって事)他にサーキットでも峠でもだけど目の前で友人でも死なれちゃ参るでしょ?

若い子なんかは、一転けでバイクの維持出来なくなるだろうし…

オッサンは一転けで人生台無しになるかもだしね…

サーキットは道端いっぱい使える分スピードが載るし、峠はスピードは載らないけどガードレールや対向車なんかもいたりで…

最終的にどっちが良いんだろうね?
58774RR:2008/08/22(金) 21:56:44 ID:yV2kE8ho
>最終的にどっちが良いんだろうね?

「良い」の反対は「悪い」。
悪いの語源は「割る」から来てるって説がある。

人生や命や心を割らずに済んだらオールおk!
59774RR:2008/08/22(金) 22:16:43 ID:YK90h+uG
何事も割ったらいけないということですね?
センターラインとか、カウルとか、フレームとか、ヘルメットとか、骨とか
60774RR:2008/08/22(金) 23:07:47 ID:QKpZF2pe
ラインも同じく、人の道を踏み外さないように走るように心がけます。
諸先輩方、勉強になりました。
61774RR:2008/08/23(土) 00:30:50 ID:C82PyQ2J
>>59
骨を割ったら痛そうだな
62774RR:2008/08/23(土) 02:32:10 ID:ncqhCmLq
骨を割ったらくっつくまでも痛いけど、くっついてからも悪天候時や季節の変わりめなんかに疼くよ
でもアホな事やって骨折とかやらかしたヤツって復活したあとサイヤ人のごとく強化されるような気がするのは気のせいか?
63774RR:2008/08/23(土) 09:23:35 ID:evtVDqaf
>>62
何が強化されたのか自分では記憶にないが
復活から20年後位に、急速に崩壊に向かう事は確かだ。
64774RR:2008/08/23(土) 09:31:14 ID:3NT3yjy/
>>62
>サイヤ人のごとく強化される=魔人ブーですね。わかります
65774RR:2008/08/23(土) 09:53:00 ID:lQUDDjIR
なめっく
66774RR:2008/08/23(土) 22:15:19 ID:sf/vRXIj
落ちたので新スレ
【ツーリング】紀伊半島ツーリングスレpart19【カットビ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219497011/
67774RR:2008/08/23(土) 22:19:00 ID:OlAVRAEs
>>66
落ちてないと思うけど・・・
バイク板、鯖移転したからじゃない?
68774RR:2008/08/23(土) 23:54:35 ID:FoQ9VLcL
>>66
やっちまったな。おまけに他スレでも
69774RR:2008/08/24(日) 08:43:48 ID:pB50+kPY
すいません鯖移転に気付かず、新スレ立ててしまいましたorz
向こうは消えると思うので無視して下さい。
現スレは
【山道】紀伊半島ツーリングスレpart18【海沿い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209628358/
70774RR:2008/08/24(日) 11:07:49 ID:F0O+Z3YL
>>53
サーキットはスピードが速いので派手にこけるが大抵はどこにもぶつからずに路面+グラベル
滑走。ハイサイドでなければちょっとした修理で自走可能な程度に回復できる場合が多い。
峠だとちょっとスピード乗ってこけたら崖下転落orガードレールや壁に激突。すぐに廃車に
した方が早いようなクラッシュになる。そして保険効くといっても自爆を補償するような
保険はあるのか?もちろん事故相手が居るようなクラッシュなら自分の過失が圧倒的なんで
自分のバイクに補償は出まい。
71774RR:2008/08/24(日) 20:29:32 ID:sUSJazjW
本日もパンダ乙
72774RR:2008/08/24(日) 20:30:19 ID:O0seppvY
俺、転倒しまくってうまくなってきたつもりでいたけど、実際峠で転倒したのって
バイク乗りだして1年の間の3回だけだな。派手に壊れたけど、自走は可能だった。
それ以降9年間、今まで峠攻めて転倒ってのはないな。
転倒したときよりペースも速いしバンクも深くしてるけども。

73774RR:2008/08/24(日) 20:42:47 ID:2CQk0dSC
帰りにパトカー3台ほどタワー方面向かってたなぁ。何しに行ったんかな!?
74774RR:2008/08/24(日) 22:18:39 ID:zfEjRQLQ
パトカーだけにパトロールだな!
基地外ライダー撲滅の為に日々努力しています。
75774RR:2008/08/24(日) 22:55:08 ID:WA+kPn/l
>>74
え?
76774RR:2008/08/24(日) 22:59:35 ID:wLSkcNMr
>>72

> 俺、転倒しまくってうまくなってきたつもりでいたけど、実際峠で転倒したのって
> バイク乗りだして1年の間の3回だけだな。派手に壊れたけど、自走は可能だった。
> それ以降9年間、今まで峠攻めて転倒ってのはないな。
> 転倒したときよりペースも速いしバンクも深くしてるけども。

77774RR:2008/08/24(日) 23:01:52 ID:wLSkcNMr
それはバイクの性能とタイヤが良くなったからだよ
78774RR:2008/08/24(日) 23:43:26 ID:O0seppvY
>>77
ずっと同じバイクさ。
γ250
79774RR:2008/08/25(月) 00:04:11 ID:jiBxuJHD
今日は所々ガスってた。
でも凄く涼しかったし、車も少なかったよ。
80774RR:2008/08/25(月) 02:58:01 ID:cT7CfrVM
あれは寒いって言うんだよ
メッシュジャケだと凍死してたじぇ
81774RR:2008/08/25(月) 04:48:47 ID:iVAw05hp
パトカー3台はたぶん
急コーナーの4輪自爆の事故処理かと思われます
82774RR:2008/08/25(月) 09:23:18 ID:rrRsAdNN
>>78
バイクはずっと進化し続けるんだぜ?
83774RR:2008/08/25(月) 11:32:20 ID:+4JfoymQ
>>82
ずっと同じバイクに乗ってんなら劣化するんじゃね?
84774RR:2008/08/25(月) 11:38:18 ID:lQEIYf9P
>>83
メンテ大変だけど愛着あるからね。
85774RR:2008/08/25(月) 11:39:21 ID:PI6x5U5f
たった9年。
86774RR:2008/08/25(月) 12:53:11 ID:VMs2qkGr
そういう>>85は何年?
87774RR:2008/08/26(火) 05:24:19 ID:eUnWh59U
やっぱ龍神は南側やな!コースのバランスが最高!!
88774RR:2008/08/26(火) 06:31:44 ID:VuGShses
工事だらけの南側なんか走れん・・・
そういえば後ろ足を怪我した汚ね〜犬まだ生きてたな
引き殺しかけたやないか  俺のマシンが汚れるやろがバカァ犬が
89774RR:2008/08/26(火) 12:52:34 ID:VsjKuJfe
遠いわ
龍神着くまでに、タイヤの真ん中が減る。
90774RR:2008/08/26(火) 21:55:02 ID:sAyrjf+m
>>89
超ソフトRacingタイヤですね。
わかります
91774RR:2008/08/26(火) 22:32:59 ID:uuIEcJPq
なに熱くなってんだお前ら、龍神なんかSSの品評会場だろw
ポリも居なくてもっと良い峠あるだろJK


92774RR:2008/08/26(火) 22:49:29 ID:FEt7CYTr
>>91
暗?鍋谷?
93774RR:2008/08/26(火) 22:53:04 ID:Cmeaq80T
>>92
この前の土曜日にハシゴしてきた
どっちもチャリばっかりだった
94774RR:2008/08/26(火) 22:57:42 ID:FEt7CYTr
>>93
其のコンボは凄いネ〜
酷道マニアさんどすか?
95蜂6:2008/08/27(水) 09:50:38 ID:qQo/Ka2a
和歌山県道3号と13号に挟まれたエリアもお勧めするよ。
高野山と書かれた小さな矢印は本当に信用できるのか?
9693:2008/08/27(水) 13:24:23 ID:stYzDyf1
>>94
ネットで検索して、おもしろそうなところを少しずつ回ってるよ
鍋谷は予定になかったけどR170で帰る途中でなぜかふらっと行ってしまった

>>95
またそんなムズムズする情報をありがとう
97774RR:2008/08/27(水) 23:49:51 ID:2DJOYwvG
龍神でのバイクの死亡事故は今年無いらしいよ。
周回してる警官が言ってた。
98774RR:2008/08/28(木) 00:14:31 ID:yIB+0h1M
>>97
おまえ、足無いぜ?
99774RR:2008/08/28(木) 02:30:48 ID:BBZ2bbC4
>>98
おまいさん、随分白髪が増えたな。
あと髪の毛、大事にしろよ
100774RR:2008/08/28(木) 14:36:11 ID:1+IMCxZ/
余裕で100get
101774RR:2008/08/29(金) 19:29:11 ID:pjMP1Kbt
共同通信の調べによると高野龍神スカイラインを訪れるライダーの平均年齢は・・・37.4歳だそうです。

まさにオサ〜ン天国
102774RR:2008/08/29(金) 20:17:40 ID:lGlDEFEz
おー!オレまさに38歳!
103774RR:2008/08/29(金) 22:52:19 ID:yVKUnyTa
明日は雨か・・・
どっちにしろ行けないけど・・・
因みに41歳
104774RR:2008/08/30(土) 01:05:02 ID:9c71SV/O
現行の国内ラインナップに魅力を見出せずいまだにレーサーレプリカを乗り回してる26歳
105774RR:2008/08/30(土) 01:48:38 ID:2W2vDxnm
平均年齢を若干上げぎみの新型CBRを乗りこなす・・・
     ↑ここ重要

50歳おっさんライダー
106774RR:2008/08/30(土) 06:28:16 ID:UfUXimK6
>>105
若干だ!いや大分上げてるやろ。
乗りこなすだ!いや乗られてるの勘違いやろ。

まぁオッサン乙
107774RR:2008/08/30(土) 09:29:49 ID:4BJ1dl+Q
龍神にいる警察に聞いたんだけど
龍神スカイラインではDUCATIの事故が多いらしいね
でもそんなにDUCATIって沢山いるか?
108774RR:2008/08/30(土) 12:01:12 ID:SsR9TZsC
DUCATIってそんなに乗りにくいの?
俺は、金がないから買う気がないが
109774RR:2008/08/30(土) 13:07:07 ID:JXJI3WYI
何年か前に死んだ警察官もドカだったし、
その前に死んだ奴もドカだった。
110774RR:2008/08/30(土) 13:16:17 ID:i45jXgq8
今のドカは普通に乗れるよ。

ただ国産SSみたいにごまかしはきかない…
ちょっとビビって身体のどこかに力が入ると、とたんに曲がらなくなる。
111774RR:2008/08/30(土) 14:01:24 ID:RwVBMoTa
>>107
クソ速いデスモセディチがいたぐらいだ
112774RR:2008/08/30(土) 14:44:19 ID:MA/yubGE
ドカ警官は攻めてたの?
113774RR:2008/08/30(土) 15:09:38 ID:c70Wlpe0
>>110
それビッグツイン全般にいえることだろ

てか、速度が上がれば(自身のキャパ一杯一杯になれば)どれでも同じだけどね〜
114774RR:2008/08/30(土) 15:17:08 ID:gz4ksUPE
>>112
SOLOツーだったはず。
其処に反対車線使ったアフォが突っ込んだはず。
115774RR:2008/08/30(土) 15:18:52 ID:JXJI3WYI
>>112
常連のおっさん並みに攻めてたし、100qオーバーとハミ禁は普通にしてたよ。
116774RR:2008/08/30(土) 16:46:17 ID:pBSLkNJl
常連のおっさん並みに攻めてたし、100qオーバーとハミチンは普通にしてたよ。

すまん。なんかしてみたくて、つい…
117774RR:2008/08/30(土) 17:38:10 ID:b1jM3Lhj
やはり龍神も発展場だったのか。
バイク乗りはのきなみハッテン行為が好きなんだな。
きもいから俺には近寄らないでくれよな
118774RR:2008/08/30(土) 17:40:28 ID:OioKp6TM
>>117
『近寄らないでくれよな』って書いた札を首にぶらさげといてくれよな
119774RR:2008/08/30(土) 17:49:25 ID:NV+Stp9P
ドカ率は高速SA何かより全然高い感じですな。
カワ車より多いんじゃないかしら。
120774RR:2008/08/30(土) 19:08:57 ID:4BJ1dl+Q
>>119

>カワ車より多いんじゃないかしら。
ウホッ?
121774RR:2008/08/31(日) 20:04:17 ID:nrLqaO2i
速い奴と走りてぇ〜!
誰か速い奴おらんか?
こんなとこで聞いても無駄やろな〜
122774RR:2008/08/31(日) 21:41:13 ID:OFpEM0QY
どんなバイクと今まで走って見たんだ?
あそこで速い奴と走るなら、金剛とかで速くなった方がよっぽど巧くなるぞ。
つーか、今峠で本当に速い奴なんか居ないだろ。ライバルで争わない世界なんかそんなもんだ。
サーキットへ行って探せ。
123774RR:2008/08/31(日) 22:06:18 ID:nrLqaO2i
>>122
金剛のような低速は興味ないし、サーキットは、もう興味なくなった。
マン島なら走りたいけど。
124774RR:2008/08/31(日) 22:11:52 ID:LjCtj9cc
>>122
金剛走ってる奴らは龍神走らないの?
125774RR:2008/08/31(日) 22:15:39 ID:OFpEM0QY
テクニカルな低速を、這うようにベッタリ寝かして走るのは楽しいと思うんだがな。
大排気量ではそうでも無いか・・・。
126774RR:2008/08/31(日) 22:20:25 ID:OFpEM0QY
>>124
龍神、金剛スレだから書いただけ。
俺の走ってた峠は、全部走れなくなってるよ。
127774RR:2008/08/31(日) 22:39:22 ID:PLwH1JDQ
金剛20回行ったら龍神一回ぐらいの割合かな。

どっちも変わらない距離だけど金剛に多く行ってしまう。
128774RR:2008/08/31(日) 22:49:40 ID:4RMvvFwI
裏金だけ走ると世界が狭すぎ。
129774RR:2008/09/01(月) 06:37:36 ID:KXCR1jNd
攻めるなら龍神は600以上、金剛はミニが一番楽しいんじゃね
130774RR:2008/09/01(月) 08:15:26 ID:wZmeyJjR
下りならミニでもリッターカモれたりして楽しいだろうね。
でも登りがなー。
131774RR:2008/09/01(月) 09:41:42 ID:b4h8HfXK
金剛ってSSなら2速だけで行けそうだな!
132774RR:2008/09/01(月) 10:03:22 ID:hSERc+uC
>>122
金剛で上手くなるのはコーナリングだけだろ。

ブレーキングもシフトダウンも加速も上手くならない。

あっ、Uターンは上手くなるかw
133774RR:2008/09/01(月) 10:07:39 ID:wZmeyJjR

アクセルろくに開けれない下手くそ発見。
134774RR:2008/09/01(月) 10:15:26 ID:wZmeyJjR
>>132
どうすれば速く走れるのかよく考えろよ。
いくらでも直線区間はあるだろうが。
135774RR:2008/09/01(月) 11:26:14 ID:iL/HcBj4
直線でしかワイドオープンできないと思ってるうちはどんぐりの背比べ
136774RR:2008/09/01(月) 11:34:31 ID:hSERc+uC
金剛にリッターで4速回し切りとか、200km/hオーバーからのブレーキングとか無いじゃん。
別にワイドオープン出来ないとは言ってないぞ、スピードが乗らんからツマランだけ。
137774RR:2008/09/01(月) 12:17:51 ID:wZmeyJjR
あの下りの短い直線でフルスロットルをしギリギリでフルブレーキ
ブレーキ引きずりながらフルバンク、そこからまたフルスロットル。
日本の標準的な峠だが、テクニックの基本がつまってる。
そこで速く走れる奴は高速コースでも速く走れる基礎が身につく、しかし龍神だけが速くても他では通用しない。
ただ、下りフルスロットルはスピード感で負けて無いと思うが、それでもツマランなら龍神か湾岸とかしか無いだろね。
“ツマラン”だけはそいつの趣味によるからな。
138774RR:2008/09/01(月) 12:56:39 ID:XhzxYRRz
>あの下りの短い直線でフルスロットルをしギリギリでフルブレーキ
>ブレーキ引きずりながらフルバンク、そこからまたフルスロットル。


漫画の読みすぎかゲームのやりすぎかい?

それともピンポイントで2つ3つのコーナー攻めるだけか?
139774RR:2008/09/01(月) 13:09:09 ID:hSERc+uC
>>138
いや、本当にピンポイントで攻めてるんだろうよ。

だって金剛でHPもある有名なチームのリーダー、しょっちゅうバイク廃車にして骨折・入院してるじゃん。
140774RR:2008/09/01(月) 14:56:27 ID:Q5eyuEqp
金剛はすごいんですね。 でも龍神のほうが万人向けで楽しいです。
141774RR:2008/09/01(月) 15:11:10 ID:s6tJB3bV
>>137ミスター味っ子かイニシャルDの世界やな君は
142774RR:2008/09/01(月) 16:04:27 ID:OsVGAfGV
>>131
リッターSSはローで120〜140出る。
143774RR:2008/09/01(月) 18:35:43 ID:PZD+XyXJ
龍神もいいけど、ちょっと朝練って時は遠いなぁ〜
裏金なら朝6時起きぐらいでけっこう走り込んで友人とのんびりダベっても
午前中に帰宅したあと家族サービスできる
144774RR:2008/09/01(月) 19:00:57 ID:VPJcBanb
>>138
ろくに走れないうちから間の抜けた事言ってんなよ。
お前フロント何センチ余らせてるんだ?
145774RR:2008/09/01(月) 19:21:45 ID:wZmeyJjR
絵空事と決めつけるその感じだと、高速コースをだらだらとしか走らないんだろうから
例えばヘアピンの走り方とか、コーナーのいろんな走り方を知らないんだろ。
146774RR:2008/09/01(月) 19:24:41 ID:OsVGAfGV
>>144
端まで使ってて速い人と
2センチ余ってるのに同じ速さの人なら
余ってるのに速い方がすごくね?
147774RR:2008/09/01(月) 19:25:07 ID:wZmeyJjR
あと金剛の往復距離なんか、たかが知れてるだろ。
148774RR:2008/09/01(月) 19:28:40 ID:VPJcBanb
>>146
その通りだが
その余ってる人はそう言うフォームなんだから
もっとバンクさせてもっと速く走れるだろ?
149774RR:2008/09/01(月) 19:36:48 ID:wZmeyJjR
つーか2センチ余ってて速いなんてあり得ねー(w
まあ例えだろうけど。
150774RR:2008/09/01(月) 19:51:50 ID:XhzxYRRz
>お前フロント何センチ余らせてるんだ?
>>144間抜けはおまえじゃ!
151774RR:2008/09/01(月) 19:59:15 ID:VPJcBanb
>>150
あ、そう(W
で先生は何センチ余ってんの?
152774RR:2008/09/01(月) 20:07:03 ID:KHHhONAn
タイトなとこは加速がヘタでもすぐに次のコーナーが来るから、
コーナー速度が速ければ誤魔化せるからヘタでも速いんだよな〜
153774RR:2008/09/01(月) 20:07:41 ID:wZmeyJjR
先生!2センチだと思います!
154774RR:2008/09/01(月) 20:11:31 ID:VPJcBanb
>>152
タイトなとこは最終のコーナーからラインを組み立てないと
最後の立ち上がりで破綻するから、上手くないとこなせないんだけど?
知ってた?
155774RR:2008/09/01(月) 20:16:24 ID:XhzxYRRz
>>151てかさ〜ホントに寝かせれば速いと思ってんの?

あと余計なことだけど、おまえってコーナーの途中でフロントから滑って転けるタイプじゃね?


156774RR:2008/09/01(月) 20:25:17 ID:KHHhONAn
>>154
そんなに上手いのならタイトなとこ走ってないで龍神走ったら?
せっかくのウデがもったいないですよ!
157774RR:2008/09/01(月) 20:25:21 ID:UUSVOrJH
上手くなればなるほど低速コースでは差がつきにくいって知ってるか?

低速コースのほうがテクがいるとか言うてる奴はまだまだわかってないな。
158774RR:2008/09/01(月) 20:38:04 ID:VPJcBanb
>>155
お前バカ?
腰落としてバンク角かせいでも、それはさらに速度を上げるバンク角の余地を稼ぐ為のものだ
なんの為に腰を落とすと思ってんだ?バンク角かせいでなおかつさらにバンクさせる
それでも足りなきゃ上体を入れてさらにバンク角をかせいでさらにバンクさせて速度を上げる
常識だろ?
結果ある程度以上のバンク(タイヤを端まで使う)すらさせられなきゃ速く走れないだろ。
タイヤは端まで使えるんだから最低限そこまでは使わなきゃ速く走るには損だろが
端っこアマリングで速いレーサーでも居るのか?
それとも2センチアマリングでも、お前なら速く走れるんだろうなあ。
せいぜい練習中に握りゴケしないように気をつけろよな。

峠で飛ばすなとかは、とりあえず話上無しの方向で。
159774RR:2008/09/01(月) 20:48:44 ID:wZmeyJjR
もうどうでもいいんじゃね?
実際に峠で会ったら
巧い奴は巧いし、下手くそは吠えないで大人しくしてんだから。

結局は、実際に乗ってみてなんぼの世界なんだから。
ネットで論破しても虚しいだけだ。
160774RR:2008/09/01(月) 20:48:49 ID:XhzxYRRz
はいはい…
ネットカフェで漫画よんで勉強してね。
161774RR:2008/09/01(月) 20:58:27 ID:s6tJB3bV
>>158バリバリ伝説何巻まで読んだの??
162774RR:2008/09/01(月) 21:10:11 ID:j7fibEbE
龍神と裏金剛いっしょのスレッドなんだから
仲良くいこうよ・・・近いんだから


って、仲良しこよしじゃつまらんねw
163774RR:2008/09/01(月) 21:23:42 ID:voKQUdps
>>155
ちゃんと乗っててタイヤが腐ってるんでなければコーナーの途中でフロントが
滑るってすげーレベル高いぞ。
164774RR:2008/09/01(月) 21:26:01 ID:Q5eyuEqp
でもバンク角と曲がり具合(速さ)は比例しない。 金剛の人らは狭い峠を走る為にリーンアウトなのでバンク角が深い。 でも何処でも通用するとはいいがたい。サスセッティング自体、龍神と金剛じゃ極端に違うからタイヤの減りかたも違う。
165774RR:2008/09/01(月) 21:31:50 ID:s6tJB3bV
やっぱりSS乗りは女にモテないキモオタばかりだな
166774RR:2008/09/01(月) 21:37:04 ID:7EG7zV32
そんなの当たり前だろーがw
SS乗りだからモテないのか
モテないからSS乗りなのか
167774RR:2008/09/01(月) 21:43:26 ID:XhzxYRRz
>>163 ちゃんと乗っていればね!

でも>>151の話の感じだとフロントを端まで使おうとして
ステアリングに力入ってるように思ったんだよ。

まっ、関係なかったみたいだね〜
彼は漫画の読みすぎみたいだし。
168774RR:2008/09/01(月) 22:06:18 ID:seMXbDlX
で、龍神や金剛で走ってる人は岡国や鈴鹿のタイムはどの位?
169774RR:2008/09/01(月) 22:25:49 ID:KXCR1jNd
>>168
ここでそれ聞いてどうしたいんだ?
返って来たところでそれ鵜呑みに出来んのか?
170774RR:2008/09/01(月) 22:31:38 ID:9lO1aAms
おまいらアホガキ。
商店街を猛スピードで自転車こいで
得意げになってるアホガキと同じ。
171774RR:2008/09/01(月) 22:37:33 ID:s6tJB3bV
>>166モテないからSSだろ
172774RR:2008/09/01(月) 23:00:47 ID:seMXbDlX
いや、ただの暇つぶし。
173774RR:2008/09/01(月) 23:02:30 ID:HEr7+UMa
金剛は気楽に話せる人が多いけど、龍神はガチガチな人が多くて話しづらかった。
174774RR:2008/09/01(月) 23:42:45 ID:/nzEzHgv
フロント5ミリ余ってるけど

端ぞりぞりに使ってる奴なんかより速い俺・・・
175774RR:2008/09/02(火) 01:46:57 ID:3lUdC5Yy
フロント端っこまで使ってる人はハンドルコジっていると思われます。

基本のセルフステアではリアはエッジまで使っても、
フトントが残る設計にしてます。
2輪のタイヤはその性格上、フロントはコントロール性を、リアにはトラクション性能を重視しています。
フロントはスライド即転倒の危険性がある為、
設計上少し余裕を持たせているのです。
フロントサイドは危険なのでやめましょう。
by DUNDOP従業員
176774RR:2008/09/02(火) 02:19:03 ID:LOIAoLRM
そういえばそうかも。前は前後違うタイヤはいてた時、リアもフロントも端まで使ってたけど
前後同じにしたらまえみたいにねかしてもどうしてもフロント端までいかんようになったからな。
しかもダンロップやし、
177774RR:2008/09/02(火) 08:50:12 ID:kmjnZjqi
ダン〇ップで思い出した。

α-11・・・あれは使えん!減りが極端に早い。

α-12はもうちょっと改良を求む。
178774RR:2008/09/02(火) 09:18:53 ID:GJLdDRJq
やっぱBSやぬ!
179774RR:2008/09/02(火) 10:21:20 ID:7d0oK1UM
α-12なんかあるん?
180774RR:2008/09/02(火) 18:19:23 ID:hDbbTZlk
α900まであった筈
181774RR:2008/09/02(火) 19:27:06 ID:kXEnq00l
α900はまだ未発表じゃん。
ちなみに俺は安価なα200。
182774RR:2008/09/02(火) 21:37:21 ID:uTJavdp5
αはオートフォーカス遅くね?
183774RR:2008/09/02(火) 21:57:36 ID:uig3rLbA
なにいってんだ
184774RR:2008/09/02(火) 23:38:50 ID:vQVYtj5O
>>182
EOS最速?
185774RR:2008/09/02(火) 23:51:16 ID:kXEnq00l
>>184
早いけど甘い、それがEOS。
186774RR:2008/09/03(水) 00:29:30 ID:gJD0WMiy
龍神ってSS乗りがぶっ飛ばして走ってるのか?

シングルでトコトコ走りたいんだが、大丈夫だろうか。
187774RR:2008/09/03(水) 00:31:41 ID:6mR2rqZn
>>186
こういう人に限って速いから困る。
188774RR:2008/09/03(水) 02:34:48 ID:uNtI+7NN
>>186
超速のモタ海苔ですね。わかります。
189774RR:2008/09/03(水) 04:18:56 ID:yaBjJWLX
>>186
いや、皆が皆、SSでぶっ飛ばしてるってわけじゃないよ。そりゃあ、飛ばしてる人は多いけど、
常連は大抵、休日の朝早くに来て通行車が多くなればそそくさと帰っていくから、昼間とか夕方とか通常の時間帯だとむしろ本気で飛ばしてる人の方が少ない。
流して走ってる人が多いよ。まぁ、昼間から暴走して事故る未熟な奴も多いけどな。
190774RR:2008/09/03(水) 07:16:32 ID:5isnP856
>>187
自分より速い人がいると困るんですか?
191774RR:2008/09/03(水) 07:23:14 ID:P4kCI2jU
困っちゃう
192774RR:2008/09/03(水) 11:41:53 ID:vHRrBlO7
いま龍神で速い奴っているの?
193774RR:2008/09/03(水) 12:23:12 ID:gnACPDD5
日曜とか朝7時に登っても帰っていく奴とすれ違う…
194774RR:2008/09/03(水) 13:08:36 ID:hp5ZzEvH
>>192
勝負したいの?
195774RR:2008/09/03(水) 13:32:29 ID:vHRrBlO7
>>194
いてたらケツからみたいだけ。
196774RR:2008/09/03(水) 13:56:18 ID:hp5ZzEvH
ここで聞いたって『俺速いよ』って名乗り出てくる訳ない。
現地で情報集めるか、自分の特徴を晒して行く日時を書き込むかとかね。
197774RR:2008/09/03(水) 15:15:08 ID:5isnP856
『俺は速いよ』って言いながらたいして速くない奴

『俺はどばさないよ、マイペースだから』とか言いながらすんげ〜速い奴

どっちが迷惑だろうか?
198774RR:2008/09/03(水) 19:29:53 ID:Nm31GSIu
>>197
道交法とかそっち方面の話なら後者が迷惑。
マスツーとかでも後者。マスツーでマイペースなんてないけど。
前者は友人とか先輩とかなら困る。どう対応したらいいかわからない。
199774RR:2008/09/04(木) 00:23:51 ID:Z3fZ3epQ
龍神に伝説のカタナ乗りがいるって聞いたんだけど、まだいてるの?
もうけっこうな歳らしいけど
200774RR:2008/09/04(木) 00:25:23 ID:Aw/Ya721
伝説は嘘でした。
201774RR:2008/09/04(木) 00:27:21 ID:GAv+4f5J
刀も居ればCBRもいるしヤマハも稲妻もいるよ。

あほみたいにかっ飛ばしていくよ。
202774RR:2008/09/04(木) 00:47:51 ID:epmZhgzL
>>201
なぜヤマハは車種名で言ってくれないの
203774RR:2008/09/04(木) 01:25:18 ID:ShRRkegV
役員がすっ飛んでくるからだろ
204774RR:2008/09/04(木) 10:23:30 ID:0zrJFZ28
カタナが速いなんてマンガの読みすぎw
205774RR:2008/09/04(木) 11:55:36 ID:X5O7bv2R
正確にはカタナが速いんじゃなく、速いカタナ乗りがいるだな。

カタナは正直遅いよ、でも峠は乗り手のウェイトが大きいからね。
SSだってマージンとって全開は無理だから、上手くて道知ってる奴が速い。
206774RR:2008/09/04(木) 19:51:57 ID:BWuzVwKY
あなたとは違うんですね。わかります。
207774RR:2008/09/04(木) 20:46:05 ID:1hX20kWe
つまり、最速など居ないと言う事だな。
208774RR:2008/09/04(木) 22:17:03 ID:ganho03O
CBR乗りのおっさんは早いなあと思った。
なんかしらんけどれぷそるだし。つなぎもあわせてるし。

でも、峠って結局
グリップするタイヤを掃いてどれだけ開けっ放しでいけるかってところじゃないのかな。
そりゃコーナー手前でブレーキ握ってるけど、エンブレとか効かせてる雰囲気無いし。

要するにチキンレースの発展版って感じしかしない。

だから、知らない道を走れば250ccのオフにかもられるんだろうけど。
209774RR:2008/09/04(木) 23:39:10 ID:BK2F1vxd
>>188
>>206
・・・・わかります。 って ウゼェ〜ヤツ!
・・・わかります。 って 普通つかわんで〜
210774RR:2008/09/05(金) 00:16:05 ID:XOQGbPJx
ここまでテンプレなんですか?わかりません><
211774RR:2008/09/05(金) 00:25:19 ID:4p6NmJuF
>要するにチキンレースの発展版って感じしかしない。
そんな事言う君はチキンレースしか出来ないわ
開けっ放し?
それだけで速く走れると思ってるのは間違いやで
閉じる所は閉じるんや
肝心なのは進入から立ち上がりにかけての組み立てやよ
212774RR:2008/09/05(金) 01:14:04 ID:L/BzT5b3
れぷそるのCBR何回か見たな。ほんまペドロサかと思った。
しかももう1台同じやついてるし、あんなつなぎて売ってんのやな
213774RR:2008/09/05(金) 06:50:14 ID:/0bvNDNZ
>>211
ええっと・・・わかってないなぁ。

>>212
ねぇ。

あの連中に後ろについても怖さってなぜか無いのよね・・・
やっぱしうまいからなのか?
214774RR:2008/09/05(金) 07:29:49 ID:VzP5eJli
>>213
遅いから怖くないだけやろ!
215774RR:2008/09/05(金) 07:35:02 ID:uhY517KY
また漫画少年が来たのか?
216774RR:2008/09/05(金) 07:50:16 ID:M7BPO/sM
>>205その刀乗り秀吉って奴やで!CB750F乗りでめちゃくちゃ速い奴もおるよ、秀吉の友達で。
217774RR:2008/09/05(金) 08:51:19 ID:m6HAYWFP
秀吉というにはでかすぎるな・・・
218774RR:2008/09/05(金) 09:04:50 ID:XDJuIv6+
その昔、伝説的なCBX乗りがいたとか
219774RR:2008/09/05(金) 10:32:09 ID:zPoditsM
>>208
>そりゃコーナー手前でブレーキ握ってるけど、エンブレとか効かせてる雰囲気無いし。

これよく分からんねんけど、エンブレ効かしたほうが速く走れるって意味?
220774RR:2008/09/05(金) 10:56:37 ID:MjiRmjfW
>>199
いるよ、けど刀からホンダに乗換えてるらしい
221774RR:2008/09/05(金) 11:11:51 ID:m6HAYWFP
なんで車名じゃなくメーカー名なの?
222774RR:2008/09/05(金) 12:04:18 ID:AyFeDOno
誰か龍神の常連のコーナーの動画うPしてくれ。
ワンコーナーでいいんだけどね、できれば立ち上がりの上の方からの見下ろし。
それで最低限のレベルは把握出来るから。
223774RR:2008/09/05(金) 13:04:53 ID:L/BzT5b3
ゆーちゅーぶで龍神スカイラインていれたらけっこうでてくるで。
誰かわからんけどけっこう速い
マシンなんなんか気になるわー
224 ◆lOCIPcaD8. :2008/09/05(金) 13:11:41 ID:5Ec5kA2M
俺速いよ


・・・ジャメ乗りだが
225774RR:2008/09/05(金) 13:30:15 ID:m6HAYWFP
>>222
レベル把握してどうするつもりだ?気持ち悪い奴だな。
見たきゃ現地に行けばいいだろ。
226774RR:2008/09/05(金) 19:12:17 ID:S3GQY9Xn
速い奴って早朝に走ってるのか?
昼間にそんな奴見たことない
っつーか、数える程しか行った事ないがなー。
227774RR:2008/09/05(金) 19:35:20 ID:eS5VN5LX
>>226
早朝に走って帰りに道の駅龍神で休憩してるみたい。
俺は何度か見た事あるぞ。
228774RR:2008/09/05(金) 22:52:56 ID:O2e1YeAy
PC来場が9時〜18時ぐらいだと早朝しかないからね・・・
229774RR:2008/09/05(金) 23:02:26 ID:rrJeWyt3
>>220
乗り換えたのはサンダーエースってきいたけど

230774RR:2008/09/05(金) 23:22:11 ID:a8twnf7l
其れは前々から持っていたはづ。
231774RR:2008/09/06(土) 00:18:47 ID:HMY1yoU5
PCも関係あるだろうが、何よりも降りるときに混まないしな >早朝

疲労を背負って高野山から20kmもだらだらとのろい車に
ついて行くのは地獄…orz
232774RR:2008/09/06(土) 00:31:13 ID:5CCMxjls
CB400 SUPER BOL D'OR
おれ速いよ
233774RR:2008/09/06(土) 00:33:33 ID:WcSct4Zz
>>232
46より速いのなら、それを証明してみせて。
234774RR:2008/09/06(土) 00:52:28 ID:KClFaeth
>>232
ヘリでの輸送は反則だと思います!
235774RR:2008/09/06(土) 04:51:46 ID:d4CqoTcy
>>231
あたいは平日朝駆け@マイペース組だけれど、同じ理由ですね。
地元民の車なら引っかかっても譲ってくれるor元々ペースが良いし。
休日のサンドラミニバンの後はきつい・・・

最近龍スカでは、ストレートは捨ててるし、ブレーキングもきっかけ作りだけで甘々、至ってマイペース走法ですわ。
環境にも免許証にも優しいライディング・・・高野山道路の登りの方ががんばっているかも。笑

あ、SS系以外でもZRXやXJRで結構な速さの人いるね。ちらうら
236774RR:2008/09/06(土) 13:20:42 ID:3hzjJfH7
刀の人は買い替えたんぢゃなくて
買い増しして刀ももってるんぢゃないの?
最近蜂6さん観ないねぇ。
237774RR:2008/09/06(土) 17:10:50 ID:HRzez4hR
>>221
202
238774RR:2008/09/06(土) 18:49:26 ID:+M9XvwsZ
今日昼頃はパトカー見なかったな。
紫陽花より北は雨だったが南は晴れてた。
239774RR:2008/09/06(土) 21:33:42 ID:XQ18tWw7
たまに高野山への登りでこけてるバイクいるよな
龍神を速く走るどころかたどり着けさえしない・・・

もう、高野山から龍神までの道を一部通行止めにして、
林道とかを周らないと行けないようにしたらいいのに
そしたら、へたくそが来なくなるから
240774RR:2008/09/06(土) 21:50:39 ID:pOT86+mE
じゃあ、お前たどり着けないぢゃん。
241774RR:2008/09/06(土) 22:10:17 ID:JDrZwPMT
>>240
おまえ・・・






正解w
242774RR:2008/09/07(日) 01:16:06 ID:foiU5iEa
おれは有田側からくるから関係なし!
でも今日は海南高原でゲリラ豪雨くらって撃沈。
243774RR:2008/09/07(日) 01:45:09 ID:PL84srWk
>>239
和歌山や大阪民国から走りに来る奴を遠回りさせてアクセスを困難にするだけで大分下手糞は減ると思うけどなw
今の登山道(R370やR371)区間や龍神街道を二輪通行禁止にして、奈良の十津川街道からの険しい道を通らないとバイクでの入山不可とかなw
まぁ、意地でも走りたい奴はバイクを押して龍神スカまで来そうだけどなw

244774RR:2008/09/07(日) 01:53:14 ID:Xdaa0Y5I
五條から野迫川に抜けたらおk
245774RR:2008/09/07(日) 03:14:10 ID:mgTx4iyj
>>244

正解www
246774RR:2008/09/07(日) 03:54:43 ID:svuOkvha
さすが奈良県民バカ
247774RR:2008/09/07(日) 10:52:31 ID:G7tyvc+W
トランポで行くから桶
248774RR:2008/09/07(日) 11:07:34 ID:5n2S1Se9
初めて朝の龍神に行ってみた、と言っても龍神自体数える程しか行った事無いんだが。
早朝からたくさん来てるんだねー、知らんかったわ。
往復だけして帰ったんだけど、給油した高野山のガソリンスタンドの人が俺に言うんだ。
今年の冬に雪で通行止めになった後、春が来て雪が解けて通行再開しても
2輪だけ通行止めのままになるかもしれない、事故が多すぎるとの事だった。
でも、たぶん事故なんて無くならないんだろうな。

249774RR:2008/09/07(日) 11:44:17 ID:foiU5iEa
朝ええな。おれも一回いってみよ。
いまのうちにはしっとかな、通行止めとかホンマやめて
250774RR:2008/09/07(日) 11:51:26 ID:lDsJZKDK
金剛山で日曜日の朝5時ぐらいにドゥカティ乗っためっさ早いおっさんおるで
251774RR:2008/09/07(日) 13:59:12 ID:PjfSO43u
昨日の深夜だけど金剛にめちゃくちゃ速いモタードがいたよ。一瞬で消え去ったからビックリした。
252774RR:2008/09/07(日) 14:17:39 ID:kWGKd++R
たとえ二輪通行止めになろうとも俺は通る
あそこが通れないと時間がかかってしょうがない
253774RR:2008/09/07(日) 16:20:58 ID:Pv+pyzGz
事故ってるハレがいたな…また通行禁止へ一歩近づいた
254774RR:2008/09/07(日) 21:58:35 ID:kL9YtyTT
>>250
何色のドゥカティだ?


また龍神で事故かよ(>_<)

俺は龍神を流すのが好きだ! 
速いヤツ・マッタリなヤツ 人それぞれ楽しみ方があるだろう
バイクの種類のごとく、楽しみ方も色々だ!
それはそれで良いのだが、事故は・・・

はっきり言って事故るようなヤツは来ないでもらいたい!


まぁ事故りたくて、事故った訳では無いと思うが・・・
ここを見ている人達は、細心の注意で龍神スカイラインを楽しもう!
255774RR:2008/09/07(日) 23:19:18 ID:X5BolSFA
例の高野龍神オヤジの今日のブログにも事故を2つ見たと書いてある。
ttp://kg123.blog.shinobi.jp/

確かに事故が多い。せっかくの道が通れないなんて悲しいものがある。
大けがにつながる無茶な運転だけは避けてもらいたいものだ。

256774RR:2008/09/07(日) 23:56:44 ID:XkjQdk8P
ここ無料になった?
257774RR:2008/09/08(月) 01:25:42 ID:yJ0PxRyS
2ちゃんねるは基本的に無料だぞ?
258774RR:2008/09/08(月) 13:49:35 ID:q8MHzYGK
隼乗ってて高野山側の登りで、NSRにコーナー立ち上がりで抜かれた俺は
はっきり言って、逝って良しですか?
259774RR:2008/09/08(月) 14:52:38 ID:JUWgDrnf
>>258
気にするな。
自分のペースで楽しめばいいんだよ。
260774RR:2008/09/08(月) 16:26:12 ID:NxHwNS5Q
龍神は無料になったが、無料にならない方が良かったかもな。
261774RR:2008/09/08(月) 16:46:06 ID:PU0pXV6s
下手糞が大量に流入したからな。
262774RR:2008/09/08(月) 17:29:34 ID:NxHwNS5Q
ガソスタのわき道から龍神に入った時代が懐かしいなあ。
ってまだ走れるけど。
263774RR:2008/09/08(月) 19:56:58 ID:JTkxNjQk
>>258
NSR?絶対に先に行かします@ZZR1400
264774RR:2008/09/08(月) 20:54:30 ID:CSS7dzs+
>>263
NSR?絶対に先に行かします@CBR1000RR
265774RR:2008/09/08(月) 20:57:02 ID:FiVFferj
>>264
NSR?絶対に先に行かします@FZ1
266774RR:2008/09/08(月) 21:26:39 ID:/DWkn2N/
もーえって
267774RR:2008/09/08(月) 21:38:25 ID:k1hhrXQs
>>265NSR?絶対に先に行かせます@NSR500R
268774RR:2008/09/08(月) 22:12:06 ID:wmf81fnk
>>267
それがオチかよ・・・
269774RR:2008/09/09(火) 02:30:29 ID:Grb77cEj
>>267
不覚にも発泡酒吹いたw
・・・38点
270774RR:2008/09/09(火) 10:33:35 ID:YbcOb+ur
なんか傷口に塩を塗りこんでるような・・・(w
271774RR:2008/09/09(火) 23:49:17 ID:n+NXn+6e
速いと噂のバイク
刀、NSR、蜂6
見た事無いケド
272774RR:2008/09/10(水) 01:31:53 ID:UYjjY22c
>>271
蜂6に養命酒吹いたw
・・・78点
273774RR:2008/09/10(水) 06:14:17 ID:Cc79oy7V
大門で17度、奥の院は体感でもっと低い…ちょっとガスっているし

さて、ごまP往復して帰ろう
274774RR:2008/09/10(水) 06:36:18 ID:Wfmeb+St
早朝常連乙。
平日の早朝なら200qオーバーですね。
275774RR:2008/09/10(水) 07:19:10 ID:Cc79oy7V
紫陽花園の所でスカイラインの撮影隊と遭遇。
ナゼか車道に車を停めて撮影しているのでご注意を
(ガードマンが前後にいるヨン)
276774RR:2008/09/10(水) 18:51:05 ID:iEmUrrsb
今週日曜日に龍神で100台ツーリングあるらしいね…
走りに行く人は遭遇しないように気をつけてね
277774RR:2008/09/10(水) 20:45:21 ID:O2RD6r2a
100台抜いても大丈夫!
278774RR:2008/09/10(水) 20:48:31 ID:eydU/VR+
日曜に行く予定だ・・・
メシ時に遭遇したら最悪だなw
279774RR:2008/09/10(水) 21:34:10 ID:bcuoMtel
100台って・・・すげー迷惑そうだなw
何台か巻き添えで転倒とかしそうだ→2輪通行禁止に拍車かかってうっひょーーーw
280774RR:2008/09/10(水) 21:43:25 ID:O2RD6r2a
見てみたい気はするが。
100台で高野山道路登って来るのだろうか。
大変だなー、いろんな意味で。
281774RR:2008/09/10(水) 22:44:52 ID:CEDAeBkx
100台でデモ行進して最後まで走れるんかいな。
これだけ台数いれば途中でコケたり故障で止まるヤツがいるはず。

お願いだから高野山の狭いところでトラブル起こさないでね…
あそこでバイク100台止まると通行止状態になるから。



その集団って、やっぱハーレーの人達ですか?
282774RR:2008/09/11(木) 08:44:03 ID:y7HKuhgQ
二輪通行止反対デモ行進ならある程度歓迎だが・・・
283774RR:2008/09/11(木) 09:00:27 ID:ozLSbUgD
そしてデモ行進中に転倒、多重事故発生!
先生!ヘリが足りません!
284774RR:2008/09/11(木) 10:08:14 ID:4ZB9/roN
100台ツー詳細だなもし。よろしくだなもし。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/gstr1yama
285774RR:2008/09/11(木) 10:24:46 ID:JN7Lg/yh
>>283 賛成!
せっかく100台も集まるのなら、またその他のライダーも声かけて
二輪通行止案 反対署名でも集めて欲しいものだ!


286774RR:2008/09/11(木) 10:27:33 ID:C2bvZtrx
R425を通って行け
287774RR:2008/09/11(木) 10:39:57 ID:MxOQG8EI
>286
パンクした..
288774RR:2008/09/11(木) 10:48:54 ID:JN7Lg/yh
285だが、 >>282に賛成!の間違いでしたm(__)m

しかし、100台もバイク集めて何すんだろう・・・・
ある意味恐いよ〜

289774RR:2008/09/11(木) 10:59:13 ID:MCyRIo+E
で?
100台デモの目的はなんなの?

車間距離を10bずつあけたとして、×100台で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1qも車列が続くの?
やっぱ迷惑だょ
290774RR:2008/09/11(木) 11:08:28 ID:F2pN9BwL
どっかのショップが開催した50代の大規模ツーリングでは
休憩に1時間、食事に2時間以上かかって全然先に進めなかったらしい。

台数が増えると本当に小回りがきかなくなる。
291774RR:2008/09/11(木) 11:21:05 ID:IPQ12oKp
100台って相当運営が難しいぞ。それほど経験がない素人で何とかなるのは30台ぐらいまでで、
それでもかなり時間を食う。
全体では100台だけど実質的にはかなり細切れですとかそんなのかな?
292774RR:2008/09/11(木) 11:22:17 ID:vUrZIMem
15台でも嫌になりました。
固まっていいのは4台ぐらいまでだな。
293774RR:2008/09/11(木) 11:26:17 ID:MCyRIo+E
休憩場所として間違いなくタワーの駐車場を占拠されるだろうな。
294774RR:2008/09/11(木) 11:29:39 ID:3KZxqTIt
2輪通行止めは、誰がどのようにして決めるんだ?
誰か知ってる人いたらおせーてm(_ _)m
295774RR:2008/09/11(木) 11:31:26 ID:F2pN9BwL
>>294
警察
296774RR:2008/09/11(木) 16:45:28 ID:B1TA1qEA
100ツー、これ初めから参加だろうと途中紛れようと
まったく関係なかろうが、区別付かないね。
297774RR:2008/09/11(木) 18:43:09 ID:Xmw8u6XW
警察にはルートやらなんやら届け出だしてんのかな>100台ツー
デカいクラブチームなんかは必ず届け出するけどねえ。R480とか10台程度の車列でも洒落にならんし。

一般車から通報あったり、トラブルあったら「責任者」が始末書提出っすよ。
ネットで告知してんのに「あくまで個人参加」なんて通用しないもんなー。族のいいわけじゃないんだから。

これがきっかけで龍神が二輪通行禁止になったら笑うに笑えんなー。
298774RR:2008/09/11(木) 20:04:13 ID:NVmev77C
HPみたらそんないい加減ぽくもみえないからまーいいけど
こういうのすると集合場所でやたら吹かすバカや、試し乗りとかほざいてノーヘルで駐車場乗るアホ絶対いるんだよな・・・

とりあえず龍神入り口駐車場と護摩Pがどーなるか見物だがw
299774RR:2008/09/11(木) 20:10:10 ID:ZFn2rvJR
イチイチ警察に届けだすバカおるか?
300774RR:2008/09/11(木) 20:35:07 ID:03QBk5fW
もっとあたたかく見守ってやれよ。
おもしろそうだから見に行ってみようっと。
301774RR:2008/09/11(木) 21:06:09 ID:DaTCRrAF
>>299
100台だぞ?実際に集まるかどうかはともかく。

届けでをしなくても違反ではないが
確実にパトカーくるしバイク乗り以外には印象最悪と思われ。族の小僧かよ。
302774RR:2008/09/11(木) 21:13:28 ID:DaTCRrAF
やるのは自由だし勝手だが
お題目もなく台数集めるのだけが目的ならこっそりやれや

つーかさんざん通行禁止が囁かれてみんな危機感もってる龍神でやるとか
わきまえ無さすぎ、雰囲気読めな過ぎ。
303774RR:2008/09/11(木) 21:56:55 ID:bcRnzJMO
話の流れをぶった切ってすまんが・・・
今日、久々に龍神走ったら、スカイタワーの駐車場にパトカーが止まってた
急いでたのでスルーしたんだが、事故か何かあったの?
304774RR:2008/09/12(金) 00:07:57 ID:Cm3794TA
100台で走ろうがいいんじゃない?
マラソンなんか1000人以上で走るんだし
でもあれは通行止めにしてるか…
龍神も通行止めにして、バイクだけのマラソンやらしてくれへんかなぁ?
305774RR:2008/09/12(金) 00:36:30 ID:ZhYJ+1nF
マラソンなんか白バイが先導までしてるじゃんw
中に未成年がいて事故でもおこすか
四輪と事故でもしたら龍神終了フラグだな


「事故はなぜおきた?インターネットで集まったバイク百台集団走行」
新聞の見出しが浮かぶわ
306774RR:2008/09/12(金) 00:38:33 ID:yd7HWVSa
まぁ普段爆走している俺たちが100台来たら邪魔だって言うのもアレだよな。
307774RR:2008/09/12(金) 01:20:26 ID:7vwcTp+a
100台ツーを見に行くバイクで更に台数増えそう。
308774RR:2008/09/12(金) 01:49:31 ID:yd7HWVSa
どうせならデイトナやマン島なみに爆発すれば面白いのにな。
309774RR:2008/09/12(金) 10:38:51 ID:7vwcTp+a
しかし裏金の話題の無いスレだなー。
310774RR:2008/09/12(金) 14:03:06 ID:ZItCEil3
ウラガネはいかんぞ
311774RR:2008/09/12(金) 16:29:18 ID:ihtkGNQw
>>309
裏金?
312774RR:2008/09/12(金) 16:32:54 ID:T1tXn1NR
うらこんは本気っぽい常連ばっかで近寄りづらい。
313774RR:2008/09/12(金) 17:52:55 ID:tkDVeQr3
>>312
サーキットで活躍できない連中のどこに本気が?
314774RR:2008/09/12(金) 19:26:21 ID:zp2mZf6U
この日は、この方面を外せば、のんびり走れる!ってことか。
315774RR:2008/09/13(土) 09:34:27 ID:+JJ/ilrz
ウラコンゴウハホトンドジョウレンシカコナイカラジブンタチノホームヲサラシタリシナイ。アスノヒャクダイツーリングノジュンビハイイカヤロードモ
316774RR:2008/09/13(土) 10:18:22 ID:g4SXx7pB
ウラコンゴウノジョウレンヒャクダイツーリング?
317774RR:2008/09/13(土) 10:46:58 ID:VTd6WCHy
なんか明日は、龍神の運命の日になったりして。
集団でセンター割ったりしない事を祈るよ。
318774RR:2008/09/13(土) 11:40:49 ID:a7oe8I02
時速50km、100数台、車間距離10mとして、全員が龍神を通過するのにかかる時間を計算したいけど、龍神の総距離分からないから出来なかった…

ギネス記録に載るような追突事故にならないといいですね。
319774RR:2008/09/13(土) 15:54:46 ID:CbD09wf5
龍神最速の750カタナに勝てる猛者は居ないのか
320774RR:2008/09/13(土) 17:38:32 ID:QN6fkB1E
今日、赤のカタナの人を見かけたw
321774RR:2008/09/13(土) 17:55:03 ID:g4SXx7pB
そもそも、750カタナが最速の段階で終わってるぞ。
322774RR:2008/09/13(土) 18:26:07 ID:VTd6WCHy
マジで750カタナが最速なら、他のSSはどんだけヘタレなんだと言う事になるな。
323774RR:2008/09/13(土) 18:34:00 ID:REZkIyPb
ゆーちゅーぶの動画の奴ならカタナに勝てるやろ!
324774RR:2008/09/13(土) 18:40:04 ID:tZ1miBHe
>マジで750カタナが最速なら、他のSSはどんだけヘタレなんだと言う事になるな。
SSだけじゃないだろ?
NK含めてバイク全般やろ?
SSが刀にストレートで勝ててもそれは違うって事や
意味分かる?
325774RR:2008/09/13(土) 19:04:48 ID:VTd6WCHy
だからカタナなんかにコーナーで負けるなんて、どれだけヘタレなんだと言ってんだが?
326774RR:2008/09/13(土) 19:27:29 ID:tZ1miBHe
どんなバイクでも良いから、一緒に走ってみろ
コーナーだけの話じゃないのが分かるわ
理解する前にすぐチギられるだろうがな
327774RR:2008/09/13(土) 19:28:25 ID:3bR0Ms1q
>>325
カタナに勝ってからほざけ!
328774RR:2008/09/13(土) 19:47:02 ID:5oCDh8/N
集団走行は窘めるくせに、スピード違反を焚きつける奴ってなんなの?
329774RR:2008/09/13(土) 19:50:33 ID:POVhDM/B
>一緒に走ってみろ
>カタナに勝ってからほざけ
カタナさんって味祭円逝ったら一緒に走ってくれはんの?
330774RR:2008/09/13(土) 19:53:16 ID:lo/Bnikw
明日行くし。昼頃08紺ぶさ走ってんの見たら走りで喧嘩売って来いや。
叩きのめしたるでな。
331774RR:2008/09/13(土) 19:56:41 ID:5oCDh8/N
>>330
08紺ぶさじゃわかりにくいから、ナンバーか特徴書き込みなよ
332774RR:2008/09/13(土) 20:46:36 ID:hCfVoZEj
百つーとかぶるぞ?時間帯
333774RR:2008/09/13(土) 22:25:09 ID:KmrFS/NT
俺タナカだけど何か質問有る?
334774RR:2008/09/13(土) 22:41:31 ID:VTd6WCHy
いやいや質問なんて滅相も無いですよ、ナカタさん。
335774RR:2008/09/13(土) 22:43:29 ID:Qp2tA3el
>>333 タナカで龍神最速なんだって?







呼び捨てゴメンm(__)m
336774RR:2008/09/13(土) 22:51:30 ID:+fMPx5X1
俺のチームで迎え撃ってやんぜ!!
全員白ボディに黒いライン、赤い電飾をアクセントにしてるからすぐ分かると思うからヨロシクな!!
漢字でチーム名書いてるから、読めるか知らねーけどww
337774RR:2008/09/13(土) 22:53:55 ID:5oCDh8/N
>>336
チーム名読めなかったら困るから、今ここで振り仮名つきで教えてちょ。
338774RR:2008/09/13(土) 22:59:27 ID:bNIE9GUk
800ccの方々ですね、わかります
339774RR:2008/09/13(土) 23:03:32 ID:5oCDh8/N
>>338
日本最大の暴力団の方たちでしたか。
素でわからなかった。
340774RR:2008/09/13(土) 23:09:29 ID:VTd6WCHy
100台ツーリングを迎え打つのか?
341774RR:2008/09/13(土) 23:19:37 ID:VTd6WCHy
まあでも、こんだけカタナカタナって崇め奉り上げられてんだから
もうコリャ誰にも負けられないねぇ。

しかしカタナがそんなに速いなら、皆カタナでレースしてるっつーの。
逆にそれほどのカタナ使いなら、SS乗ったらそれこそ神かな?
342774RR:2008/09/13(土) 23:29:19 ID:a7oe8I02
100台中、数十台でもスピード違反で捕まえられたら一瞬でノルマ達成ですね。
343774RR:2008/09/13(土) 23:36:15 ID:VTd6WCHy
半分以上ぢゃぁないか!
344774RR:2008/09/14(日) 01:34:54 ID:385wlIeh
>ゆーちゅーぶの動画の奴ならカタナに勝てるやろ!
それがカタナのオーナーでサンダーエースに乗った時の動画だよ。
345自画自賛:2008/09/14(日) 04:18:22 ID:foo4G/OV
本人が書き込んでるのか(w
346774RR:2008/09/14(日) 04:27:20 ID:m6YUj6XM
ヨウツベ見たけど判んないから
はってよ〜
347774RR:2008/09/14(日) 06:09:26 ID:eIR1dPTG
あなたのバイク170馬力あったとして龍神で使える区間とテクニックどれくらいですか? 全日本で岡山国際走ってトップは1,30位でサーキット初心者なら2,00切るのがやっとでしょう。


選手権レベルの400や250でもトップは1,45出します。 私の予想では1,45出せるならカタナに龍神で勝てるでしょう。
348774RR:2008/09/14(日) 08:40:47 ID:I8oXlI7B
この前紫陽花園で750刀海苔見たぞ!
此で噂の最速刀かはしらんが…多分違うと思う。俺が見た感じあれはズータイがデカイただのクマだな。
あれで最速はないな
349774RR:2008/09/14(日) 08:52:50 ID:d+wSzMn0
あたいなんかは半分伝説化して楽しんでいる部分もあるけれど・・・

実際、あの速度域ですれ違ったら「何者?」ってみんな思うよなぁ。
衝撃度は今まで見た中でナンバーワンだったことは間違いない。
最近見かけないから脳内美化もかなり激しいが。笑
350774RR:2008/09/14(日) 09:32:06 ID:AnoIaspN
カタナと見せかけて、実はエンジンがGSXとかY2Kの。
351774RR:2008/09/14(日) 11:25:36 ID:+H5qfshg
ユニコーンの油冷カタナだったら速いだろうな。


ところで例の集団来たか?
352774RR:2008/09/14(日) 12:15:31 ID:foo4G/OV
高野山から下る時それらしい集団とはすれ違ったが、100台もいなかったような。
結構バラバラに来てる?

ところで、高野山道路の上の方にあるヘアピンみたいなカーブのあたり。
路面がハスコラみたいな・・・・・いや、何でもないんだ。
ただちょっと俺の目がおかしくなってるのかと・・・いや、忘れてくれ。
353774RR:2008/09/14(日) 12:28:20 ID:nQk7NsYh
うあ゛ーーーーーーーーーー!!!
354774RR:2008/09/14(日) 13:36:53 ID:xJedflFF
蓮か。ナツカシス
355774RR:2008/09/14(日) 14:01:06 ID:4x7KI9Kq
>>352
上りの中くらいの右コーナー?
356774RR:2008/09/14(日) 14:54:33 ID:foo4G/OV
上の方だと思ったんだが、登りの右曲がって左のヘアピンに続く道。
路面に小さな穴が、中に小石が
みたいに見えたんだけど。
357774RR:2008/09/14(日) 15:23:36 ID:KTmsg0pK
>>356
それって他より黒い色の舗装の区間では?
たぶん埋め込んであるのはゴム片だと思うんだけど、今度停まって確認してみよ
ゴム片を埋め込むことによって路面の凍結対策やら何やらだったと思うんだが
358774RR:2008/09/14(日) 17:07:20 ID:kgowefPB
奥の院から大渋滞してたんでタワーに行かずにUターンして帰って来たんだけど何かあったのか?
359774RR:2008/09/14(日) 19:47:59 ID:h+DIVhMb
三連休だからな。
360774RR:2008/09/15(月) 18:22:06 ID:Ale9W1qi
いやぁ、みんないいバイク乗ってるなあ。
361774RR:2008/09/15(月) 20:28:53 ID:Mwcd4T9R
龍神100台ツーリング どうなった??

事故も無く、警察に捕まる事も無く終わった?
日曜日仕事で見に行けなかったw
362774RR:2008/09/15(月) 20:51:14 ID:6bb44nKq
どうなったもなにも>>274のリンク先のバカが

> たくさんのパトカーにも、お見送りしていただき

とか寝言ほざいてるよ。
集合場所やルートのエントリも削除してやがる。

仲間のブログでも
> 途中のあちらこちらパトカーがパトライトを点けて待機してたのにもビックリでした
> 万葉の里に警察が来てるのは想定内でしたが、これだけの警護には笑いました

だってよ
363774RR:2008/09/15(月) 20:54:03 ID:6bb44nKq
レス番間違えた
>>284
364ポニョ:2008/09/15(月) 21:24:25 ID:/L476xF1
その日龍神では事故がなかったようだね。良かった良かった

高野山行くまでに一件あったけど…
365774RR:2008/09/15(月) 22:30:38 ID:Mwcd4T9R
>>362
結構お気楽オヤジだね!(x。x)

でもトッ捕まって無いんだし、龍神で事故が無っかったんなら成功じゃん!



366774RR:2008/09/15(月) 23:09:41 ID:5M721kpF
367774RR:2008/09/15(月) 23:45:35 ID:Mwcd4T9R
ところで、最近龍スカで見かけるSSネイキッドってどうよ?
なんでSSのネイキッドなの? よくわからない・・・
368774RR:2008/09/15(月) 23:56:58 ID:3Mh2ag4b
SSネイキッドは100台ツーリングのあの人が乗るからイケてない。ハゲ頭で馴れ馴れしい。早くハゲ落ちればいいのに。
369774RR:2008/09/16(火) 00:03:22 ID:qeCx2Wfn
http://blogs.yahoo.co.jp/gstr1yama/16517327.html

吐きそうになったw
言った人には悪いが、俺には無理です
370774RR:2008/09/16(火) 00:32:11 ID:9xjmI6cj
Police的には毎週100台ツーリング歓迎なんだろうかね。
371774RR:2008/09/16(火) 00:33:18 ID:qeCx2Wfn
>>370
検挙できれば大歓迎じゃない?
事故られると仕事増えるから嫌がるだろうけど
372774RR:2008/09/16(火) 01:16:49 ID:UlIzYKRN
ポリス的には最悪だろ。
その台数だと無視できず、通報があれば出動しなければならず、しかも集まってるだけじゃ検挙できない。
警備にも人員を割かれる。

警察を挑発してなにがしたいんだろうそいつら>>369
人生経験豊かなはずのリターンライダーの一部は、どうして現役若気のいたりの若者よりはるかにバカで醜いんだろ。
373774RR:2008/09/16(火) 01:25:20 ID:YGzPRaDZ
俺はモタで和歌山ツーの時に走った事があるだけなんだが
龍神を1日中攻めてたら結構な距離になるんじゃねーの?
1日普通何キロぐらい走るの?地味に金の掛かる遊びっぽい。
374774RR:2008/09/16(火) 08:57:20 ID:zCIkGxnu
>>369

うっ!こりゃヒドすww 俺も無理っす。
こんだけ集まる事自体、安全も成功もねーよ。
道の駅を私物化しやがって…

この種の集会?の主催者様へ
どんどんマルチで告知してね
ホント遭遇したくないんでね
375774RR:2008/09/16(火) 10:39:02 ID:njj9Z3uG
まあ100台ツーも酷いけど、毎年11月頃やってるクラシックカー
のイベントも同じ位酷いな。

でも100台ツーって皆で連なって走る訳でもなく、誰かがまとめる訳でもなく
奥の院からタワーまで通り抜けるだけ、主催者は何がしたいんだろうね?

何かに期待した参加者は拍子抜けなんじゃない?
気合いれてレーシングスーツ着てる奴もいたしw(俺は参加していない)
376774RR:2008/09/16(火) 21:10:53 ID:sRuKRHe6
主催者は創価学会らしいから
377774RR:2008/09/16(火) 22:05:25 ID:+KIo6NJH
100人が楽しかったと思えるならいいんじゃない?
これは祭りだよ
祭り
批判するのは誰にも出来る
一度参加してみたら?どんなのか分かるだろうし。
嫌なら見とけばいい
普通に走って解散してたよ。龍神では渋滞も無かったし
いつもの龍スカと余り変わらなかったよ
378774RR:2008/09/16(火) 22:16:10 ID:NE4tIoeZ
>>365
成功って・・・なにが成功なの?警察おびき出し作戦?

>>369
オレにも無理。
こっちではモザイクかけてないな。
http://blogs.yahoo.co.jp/z1kansai/16301719.html
と思ったらいつのまにか写真差し替えてら。

>>377
たまの休みに龍神でも走ろうかと思った奴が、集まるだけが目的の100台に出くわしてたら地獄だったろうね。
379774RR:2008/09/17(水) 00:45:21 ID:mdGhJL3K
>>346
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LLVA7MbFfV0
のことじゃないの?
380774RR:2008/09/17(水) 01:27:36 ID:IylJTxFD
ごまPでタイヤの出張販売サービスやってるとか聞いたんだがマジ?
しかもレーシング・タイヤらしいんだが。w
381774RR:2008/09/17(水) 03:47:13 ID:uOLwDMwl
龍神常連100台でツーリングしたら何台パトカーが有っても足りなさそう。
382774RR:2008/09/17(水) 04:46:38 ID:wILnYEXN
>>379
ありがとうございます。
明日見て見ます。お世話になりました。
383774RR:2008/09/17(水) 11:34:33 ID:oryE9vIM
別に事故があったわけでももめ事起こしたわけでもなかろうに何でそんな批判的なんだ?
バイクが100台通ったぐらいなら大渋滞を引き起こすでもなし、何も問題ないだろう。
警察云々もデモをしたわけでも道路占有したわけでもないからこれまた問題無いし、
そもそも藻前ら警察関係者じゃなかろうに。
384774RR:2008/09/17(水) 12:19:28 ID:2awIfThm
>>383
救いようのないバカ乙

あれが問題ないって考えること自体、問題大アリやん
385774RR:2008/09/17(水) 13:02:23 ID:mPFPx/6+
では、こんな所で吠えてないでその人のブログに意見でもしてみれば?
安すぎるよ。情けない。
386774RR:2008/09/17(水) 13:21:34 ID:5xo85quu
これはもう好みの問題だね
集まり過ぎると段々と苦痛の方が上回ると思う
主催側も参加側もね

そういう意図が無くとも事実上の占有状態に変わりは無いし
歩行者や車の流れを遮ってまでバイクの退出を優先させたり
警察に通報されても仕方が無いのに、御見送りwなんて能天気なレポといい

無事故でトラブル無かったから無問題…当たり前やんw
沢山集まったから大成功…なのか?でエエのんか?

387774RR:2008/09/17(水) 13:22:58 ID:wAqff5ft
>>385
本音と建前も分からないの?お子様だなw

面と向かっては言わないよ、喧嘩する理由もないから。

でもね、通行禁止云々が問題になっている時に龍神で開催する理由が何処にある?
不特定多数のライダーを100人以上集めたら、中にはいい所を見せようと
無理する奴が必ずいる。

幸いスカイライン内での事故は無かったみたいだが、案の定道中で事故を起こして
警察のお世話になっている。

これがスカイライン内での事故なら主催者は批判を免れないぞ。
見てるんだろ?主催者の○○さんよ〜
388774RR:2008/09/17(水) 13:34:42 ID:/skkZ/4r
>>383
ホントにそう思ってるの?
駐車場周辺にも好き勝手に停めたり、堂々と地べたに座って駄弁ったり・・・
車にも迷惑掛けてたじゃない。法律に触れなければOKなのか?
管理も出来ないのに、バカみたいに人集めるのは止めた方が良い。
389774RR:2008/09/17(水) 13:43:24 ID:mPFPx/6+
まず君達がスカイラインに行くなよ。
車で通るとバイクが走ってるのは怖いよ。
390774RR:2008/09/17(水) 14:49:38 ID:NMkUyphD
まぁまぁ
山の名前でも考えようぜ。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=153252&from=top
391774RR:2008/09/17(水) 14:53:56 ID:oryE9vIM
主催者でもなければ参加者でもないから積極的に擁護する理由も無いけど、>384-388で
問題と言えそうなのは道中で事故起こした?ってところぐらいでしょ。

個々に集まって何かを実質的に占有してしまうことを非難するのは、例えばコンサートとか
イベントで客が(交通機関含む)会場周辺を占有することも許せない人?占有が目的では
ないし示威行動でもないのに非難するのはどうかと思うが。

他人に迷惑というが、他人なんて居なけりゃ邪魔にならないんだから、100人集まれば
1人分の迷惑の100倍は迷惑かける程度は許容されないと、お前ら氏ねってのと一緒だ。
自分だって走ってりゃ迷惑だったり邪魔だったりしてるんだよ?度合いが小さいだけで。
何か、存在しないのと同程度の影響で済ませろってわめいてるようにしか思えないし、
そこまで他人の行動に文句言う権利は誰にもないよ。
392774RR:2008/09/17(水) 15:12:41 ID:6pnYxVD6
権利って…
何いってんのこの人。小学生なのかな。
公共の場所で人数集まるだけが目的の集団とその首謀者が非難されるのなんて当たり前やん。

「梅田駅改札前に目的はないけど1000人集めようオフ」と何が違うのよ。
そんなものに成功(笑)も問題無し(笑)もあるか。
393774RR:2008/09/17(水) 15:26:02 ID:P7UHM2z1
394774RR:2008/09/17(水) 16:00:09 ID:oryE9vIM
>>392
一言だけ。日本国憲法第21条で集会の自由は保障されてる。それが非難されるべきだというのは
戦前の日本のような治安維持に逆戻りしたいという意思表示か?
395774RR:2008/09/17(水) 16:04:25 ID:2awIfThm
>>391
>他人の行動に文句言う権利は誰にもないよ。

残念ながらあの100台が「集まる権利」と同じくらいにはあるんだなこれが。
他人に文句を言われたくなきゃ、微妙な時期に警察を動員させるような人数を
ネットで公開して集めるな、集まるなよハゲ。友達100人つくっておしゃべりしたいなら幼稚園にでも通え。

>自分だって走ってりゃ迷惑だったり邪魔だったりしてるんだよ?度合いが小さいだけで。

時期と人数、という「度合い」がいちばん問題なのがわからんのか。
これがもっとメジャーな場所での出来事だったら、正直、痛いニュースで晒されるレベルだぞおい。
396774RR:2008/09/17(水) 16:12:53 ID:6pnYxVD6
>>394
集会の自由は憲法で保障されてるね。
で、それがなにか?

あくまで理由なく官権に蹴散らされないための権利だからね。
その集会が非難されないことまでは保障されてないよ。
397774RR:2008/09/17(水) 16:27:18 ID:QiMdv9JZ
別に人がどこに何人集まろうと、どうでもいいやろ?
あ〜だの、こ〜だの人のする事に批判や文句を
言ってる暇あったら少しは勉強して
資格取得に励みなさい。
398774RR:2008/09/17(水) 16:37:24 ID:uOLwDMwl
龍神で平和に走れればそれでいいじゃないか。
「言葉」じゃなくて「走り」で語ろうよ。
399774RR:2008/09/17(水) 16:51:27 ID:oryE9vIM
>>395,396
はいはい、文字通りの「言う」権利ぐらいはありますよ。それは俺が「お前らバカだから死ぬべき」って
言って良いのと同じぐらいの権利だ。言うだけね。
400774RR:2008/09/17(水) 16:57:25 ID:QiMdv9JZ
>>389
走るバイクの走り方にもよるが、
同感な部分も・・・
タダで、自己責任で走り回れるれるサーキット
作ってくれ〜。
地方空港なんかほとんどいらないからさ〜。
401774RR:2008/09/17(水) 17:13:14 ID:5xo85quu
イタい集会をオチする…っていう気持ちでなら参加してみようかなw



402774RR:2008/09/17(水) 17:55:42 ID:Igtd8ZmM
お前の家の周辺に2万人の創価学会が集まったら怖いだろーがw
>>383が本気で言ってるっぽい事の方が怖いけどな
403774RR:2008/09/17(水) 17:57:19 ID:wAqff5ft
>>391
参加者ではなく偶然居合わせただけだけど、制限速度をキッチリ守っている
奴はほとんど居なかった気がするぞ。まあ当然と言えば当然かw

これって立派な集団暴走行為だろ?3ヶ所位でねずみとりやって大量に捕まえてやればよかったのに。
でもって主催者は逮捕w

つーかこんな微妙な時期じゃなければ誰も文句言わねーよ。
404774RR:2008/09/17(水) 19:35:20 ID:qcrTiCEk
いままで散々走って事故しておいて、たかが普通の100人ツーリングを非難するってどう言う事よ。
文句言うなら今まで無茶した奴に言えよ。
それに今でも朝駆けとか言って走ってる奴がいるんだから、まずそいつらから排除するべきじゃないのか?
405蜂6:2008/09/17(水) 19:45:42 ID:KgnzjoI8
>>404
100人集められる人間のカリスマ性に嫉妬しているんでしょう。

自分らはどれだけ速く走っても非難される所詮の人間の悲しき勘違いがそうさせているかと。
まぁ2ちゃんねるは大概そいつらを気心を3倍、もしくは120%大きくする魔法があります。

まぁ私もですが。

406774RR:2008/09/17(水) 19:59:25 ID:c2t5V/mQ
いい悪いは別にして、100人集められるのは凄いな。
俺には無理だ。



まあ、そんな気もないけど。
407774RR:2008/09/17(水) 20:21:38 ID:PchmHIDI
来年には、通行禁止になるんだから
最後にいい思い出が出来てよかったんじゃないの?
408774RR:2008/09/17(水) 20:32:47 ID:QiMdv9JZ
>>407
通行禁止は困る!
それでも禁止なら4輪も通行禁止にして
歩行者か1輪車だけにするとかは?
409774RR:2008/09/17(水) 21:17:47 ID:qdEqn+DU
>>403
何で制限速度キッチリとか意味わからんこと言ってるんだ?そんなもん
でかい道路ならどこでもほとんど守られてないぞ。100台とかそんな
レベルじゃなくて一日のべ一千万台以上が守ってない。さあ文句言いに行けよ。
もちろんお前は普段からキッチリ守ってるんだよな?

100台走って事故も無かったんだから、非難する謂われは無いだろ。
一台ででも事故った奴にはボロクソ言っていいと思うけど。
410774RR:2008/09/17(水) 21:46:01 ID:2awIfThm
>>404
100人ツーの中心人物と、あなたの言ってる「朝駆けとか言って走ってる奴」って
ぶっちゃけ大差ない同じ穴の狢だとおもうんですが。

参考:
http://blogs.yahoo.co.jp/gstr1yama/14691601.html

>>409
「速度超過」と「集団暴走行為」の区別がついてないんですか?
単独での制限速度オーバーは速度超過で点数と罰金の対象だけど、
集団での制限速度オーバーは道交法における「集団暴走行為」で2年以下の懲役または50万円以下の罰金すよ。
411774RR:2008/09/17(水) 21:54:24 ID:Igtd8ZmM
http://blogs.yahoo.co.jp/gstr1yama/16517327.html

これなんかグロ画像に近いなー
412403:2008/09/17(水) 22:01:06 ID:JQAp7izP
>>409
アナタニホンゴワカリマスカ?
この『微妙な時期』に『集団暴走行為』を行うことが問題だと言ってるの。
413774RR:2008/09/17(水) 22:22:14 ID:QiMdv9JZ
>>412
別に良いじゃないか、集団で暴走するくらい。
時期なんか、そんなのカンケーねぇ〜。
414774RR:2008/09/17(水) 23:07:40 ID:ka54pByU
きもいなヤマって。こいつが事故ればいいのに。
415774RR:2008/09/17(水) 23:34:16 ID:3QEgJmP4
お前ら、もういい加減にしたら
直接言う根性もないのに
416774RR:2008/09/17(水) 23:35:20 ID:qdEqn+DU
>>410
集団暴走行為ってのは普通は集団でスピード違反することじゃない。
法で定めるところの共同危険行為等禁止違反の対象としてよく使われる
言葉だが、実質的に珍走団の例の走り方のことだ。適用しようと思えば
集団でスピード違反してる相手にも適用できなくはないだろうが、
警察は要件に争いの余地が残るものより素直にスピード違反で取り締まるだろうな。

>>412
微妙な時期って何だよ。二輪事故多発だろ?そして別に事故るようなことを
煽ったわけじゃなし、しかも単純に数の多さから言って事故っても不思議無いのに
事故らなかった。どこが問題?

集団暴走行為は誤用につきスルー。
417774RR:2008/09/17(水) 23:38:20 ID:yPXrgpTL
集団暴走行為で誰か捕まった?
403は微妙な時期にまさかバイクで行ったんですか?
「参加者ではなく〜」と言ってるからバイクですよね。
それは微妙な時期にかなりマイナスですね。
自分は良くて人はダメってか?
ご立派ですね。
418774RR:2008/09/17(水) 23:51:00 ID:6pnYxVD6
スピード違反なんて関係ないやん

事故がおきてもいないのにパトカー出動する事態になっただけで
ダメダメやん?
419774RR:2008/09/17(水) 23:57:44 ID:2awIfThm
>>416
公道ゼロヨンにも首都高ルーレット族にも共同危険行為で適用例あったはずだけど……
420774RR:2008/09/18(木) 00:01:23 ID:8AEykKML
ヤマの取り巻きが必死でワロタw
421774RR:2008/09/18(木) 00:10:41 ID:kl7M6Y9T
>>415
ムカつくのは分かるが、グチャグチャと
文句ぬかしてる奴らは、ほっときゃいいよ。

>>384
道の駅に直接行って大声でいっときゃよかったのにww
多分、みんな無視やろ
m(_ _)m
422774RR:2008/09/18(木) 00:34:13 ID:xuGg6lyV
これは本人か取り巻き乙と言わざる負えない。

ムカつくとか、なーに勘違いしちゃってんのよ
ムカつかれてんのはオマエラだろw
423774RR:2008/09/18(木) 00:35:49 ID:tIiu84TY
どうでもいいことだとおもう。
まあ、無事走り通したのならほめてもいいんじゃない?

次は、無しにして欲しいけどね。
424774RR:2008/09/18(木) 00:41:53 ID:2XptUnoM
お山も街も混むのンは御免蒙りたい・・・

まあ不測の事態起こらんでヨカッタやん
425774RR:2008/09/18(木) 03:18:51 ID:LM0QGWcF
この100人ツーの主催者って龍神のムチャする朝駆け組の一人だったんだな。

そりゃ叩かれて当然だわ。
走り屋100人集めてツーリングと言う名目で龍神を荒らしてるんだから…
426774RR:2008/09/18(木) 06:59:32 ID:gyVdecil
「朝駆け」って無茶したくないから交通量の少ないときに走るんですが・・・
何か脳内でハッピー物質湧いてませんか?
427774RR:2008/09/18(木) 08:52:57 ID:ObNmHK2I
朝駆けは正義
100人ツーは悪
428774RR:2008/09/18(木) 09:03:20 ID:E26IZ57K
ヤ○とヤ○イはあちこちの峠に出向いてイランことを言う痛い奴だよ。
取り巻きもキモイ。
429774RR:2008/09/18(木) 09:51:32 ID:VZDEkqO3
>>427
逆じゃないのか?
たとえ早朝でも、あの運転は危ないぞ!
とくに、tubeのGSX!キレすぎだよ
430774RR:2008/09/18(木) 09:52:18 ID:1+0dMWCZ
>走り屋100人
何処に走り屋が?
彼らは走り屋レプリカだろ。
431774RR:2008/09/18(木) 10:23:30 ID:VZDEkqO3
>>430
半分正解、半分間違い。
フツーのバイク好きな人の参加もあったみたいだから。
100ツーだろうが、朝駆けだろうが
事故は単独でしてください。
人を決して巻き込まないよーに!
432774RR:2008/09/18(木) 10:59:21 ID:Hz7FFmaM
>>428 知ってる。色んな峠でいらん事を言って どっちの走り屋が速いかとかで、いざこざ起こそうとしてる奴ら。
433774RR:2008/09/18(木) 11:10:37 ID:VZDEkqO3
>>432
>いざこざ起こそうとしてる、って事は
まだそのいざこざは勃発してないん?
というか、ヤ○って一体年齢いくつなんだ?
434774RR:2008/09/18(木) 11:44:07 ID:4XzwQOeH
>>402
俺なら、創価会館の隣だからいつもと同じ。
435774RR:2008/09/18(木) 13:19:18 ID:kl7M6Y9T
>>403
微妙な時期?
どーせ近々二輪通行禁止だよ。
知らぬが仏。
436774RR:2008/09/18(木) 14:36:40 ID:mc6VaOBM
走り屋が龍スカ行って、1日にどれぐらいの距離を走るんですか?
あそこ1往復でもかなりあるだろ。
別に走り屋じゃなくても、バイク好きな人でもいいです。
437774RR:2008/09/19(金) 02:06:09 ID:X5GEW+FN
>>432
いろんな峠ってどこ?そんなにアッチャコッチャ
走り回ってるヤツなのか?
438774RR:2008/09/19(金) 10:58:53 ID:B1tkD2ud
色んな峠は関西圏の走りのスポット。龍神、金剛、月ヶ瀬、六甲、周山、妙見など 破壊工作してるらしい
439蜂6:2008/09/19(金) 13:01:37 ID:6jjdaAwc
>>438
日本語がよくわからんが、舗装道路がジャリ道になる工作なら歓迎だな。
440774RR:2008/09/19(金) 13:50:19 ID:X5GEW+FN
>>439
そうじゃないだろww

>>438
よーまー、そんなにアッチコッチ行くわww
よっぽど暇なのか、よっぽどバイク好きかだな。
441774RR:2008/09/19(金) 23:36:56 ID:eGiWiWOe
土曜日の龍神って取り締まりしてたりしますか?教えてください。
442774RR:2008/09/20(土) 00:29:45 ID:iMBVxUvV
土日はパンダが周回してるよ
途中の直線でワゴン停まってるし…
あれはネズミ?
443774RR:2008/09/20(土) 01:09:16 ID:E5sTbPf6
基本的にはあれは移動オービスなんだが、使い方によっちゃ隠しレーダーにもなるなぁ〜

誰かお世話になった奴のレポート頼むかのォ

ちなみに俺はゴールドなんで、わかりまへん。
444774RR:2008/09/20(土) 08:26:27 ID:IQoYhFJd
>>441
パンダがなにげに止まってるヤツ、
あれも測ってやがるww
445774RR:2008/09/20(土) 12:21:27 ID:uEe/8Mwg
今龍神にいるが今のところパンダはみてませんね、車も少なく良いです。
446774RR:2008/09/20(土) 15:14:10 ID:FYxRpgmC
疲れた。朝はもう寒いね
447774RR:2008/09/20(土) 19:06:46 ID:IxTY7HXF
今日久しぶりに龍神往復してきた。

今日はパンダも居なかったみたい。

21日から秋の交通安全週間だから、気をつけること。
448774RR:2008/09/20(土) 19:25:45 ID:dQlP5+f6
春の交通安全の初日に切符切られた俺…
リベンジのチャンス到来
449774RR:2008/09/20(土) 23:43:27 ID:+fGHIKZe
>>448
安全週間中は無違反ですね?
450774RR:2008/09/21(日) 08:42:22 ID:aUuUn+WA
くそー、今日は雨か・・orz
451774RR:2008/09/21(日) 09:01:30 ID:lNPT2xm6
朝駆けとか言って暴走行為しやがって!
正面衝突寸前だったじゃねえかよ!!
追いかけようとしても消えてやがるし!
見つけたらナンバー通報する!!!
証拠動画も隠し撮り毎週するからな!!!
ボケ!!!!
サーキットに行けよ!!!
道は遊び場じゃないんだよ!!!!!
452774RR:2008/09/21(日) 09:17:07 ID:yTo+M7jj
で、相手の車種は何だったの?
453774RR:2008/09/21(日) 10:06:54 ID:p/BNQFih
その調子でセンター割りまくりの四輪車も通報してくれ
454774RR:2008/09/21(日) 10:32:54 ID:lNPT2xm6
>>452
一瞬の出来事だったのと、ホンマびびったので
ハッキリわからんが、多分CBRと思う

>>453
車のセンター割ってきたヤツには出会ってないから
今の俺には関係ない

とにかく早朝のバイクでヤケな集団は許さん。
あんな運転、ムチャクチャだ
200kmは出してやがる。
455774RR:2008/09/21(日) 12:44:58 ID:yTo+M7jj
そっか、CBRか… ところで色は?

早朝にあの道を200km/h強で走れると言う事は、
そこそこ走りこんでいる人なんだろうね。
とりあえず、ぶつけられなくて良かったね。
456774RR:2008/09/21(日) 13:11:45 ID:i6MPCxXD
俺、朝七時半くらいに走ってたら
ゴマの手前のコーナー立ち上がりで、シカにはねられそうになったよ。
明るくなっても危ないね。
457774RR:2008/09/21(日) 17:37:05 ID:wXkZIVKH
>>456
シカ?そんなもん出るんか?
458774RR:2008/09/21(日) 17:51:32 ID:yp0oGaz5
出るよ。
459774RR:2008/09/21(日) 18:29:34 ID:i6MPCxXD
サルも見たよ。

後イノシシやクマも、あのへんに来る猟師は捕ってくるよ。
460774RR:2008/09/21(日) 20:17:29 ID:lNPT2xm6
>>455
多分、クロアカ。青系ではなかった。
もしかしたらR1かもしれん。
車種にそれほど俺は詳しくない。

明日、県警本部に行ってくる。
あんな運転の集団がいたら、大事故が
起こっても不思議じゃない。
本人の為にも、周りの為にも
暴走行為は止めてもらう。
サーキットに行って思う存分走ればいい。
461774RR:2008/09/21(日) 20:25:20 ID:kj2B+Sh3
事故になってないならK察は相手にしてくれんよ。
462774RR:2008/09/21(日) 20:30:16 ID:GxkQ/Ntb
状況が全く分からん。
lNPT2xm6はバイクだったのか、車なのか?
lNPT2xm6がセンター割ったのか、相手か?
200km/hって事は直線?
直線で対向がいるのにセンター割るか?普通。
何処でどうぶつかりそうになったの?
463774RR:2008/09/21(日) 20:39:59 ID:YoCA8WLS
龍神くらいの道幅で対向車線を200km/hで走ってくるなんてセンター割んなくても怖いじゃん

交通量の少ない早朝だからおk(キリッ)

とか思ってる奴って脳内でハッピー物質湧いてんだろ〜
464774RR:2008/09/21(日) 20:50:06 ID:lNPT2xm6
>>462
俺はバイクです。
状況は、俺が奥の院方面から南向いて走っていたら
ごまさん方面から走ってきたバイクが長い直線に入る
手前のカーブで、相手のバイクがセンター割って曲がってきた。
一台じゃない、三台。その先頭が多分アカクロCBR。
Uターンして追っかけて文句言おうと、少し追いかけたが
もう居なかった(当たり前)
その後も、センター割ってはこなかったが、
ムチャクチャなスピードのバイクが数台、対向もしたし
追い越しもしてきたよ。
ごまさんパーキングにどう見ても
40代のオッサンが集まっていたが多分そいつらだろな。
道の駅にもいたよ、それっぽい集団が。

法定速度とは言わないが、あんな運転は、早朝であろうと
公道でするべきではない。
県警本部が単独で行って相手にしないなら
地元の市会議員、県会議員を連れて行く。

龍神が二輪通行禁止になるのは、
俺もバイクに乗るから辛いけど
あんな運転されたら怖くて龍神にバイクでも車でも行けない。
噂で迷惑と聞いていたが、そんなレベルの行為じゃない。
事故は起こってからだと遅い。
入り口出口を封鎖してでも検挙してもらう。
許せない。
465774RR:2008/09/21(日) 20:52:27 ID:MxT068Xw
てか警察に通報したおかげでまた通行禁止に一歩進むやん。
466774RR:2008/09/21(日) 21:13:14 ID:yTo+M7jj
赤黒のCBRで、ムチャクチャなスピードが出せて、
40代のオッサン達の集団の内の一人か…

なんか見た覚えがあるような気が…(w
467774RR:2008/09/21(日) 21:28:25 ID:GxkQ/Ntb
>>464
センター割るような走りはもちろんいかんが矛盾してね?

・ごまさん方面から走って来たバイクが何故ごまPでたむろしているのか?
・なんでカーブでセンター割ってきてびっくりしているのに200km/h出てるって分かるのか?

まあどうでもいいけど、議員にサーキット作れって言っといてよw

>>466
そんなんなんぼでもおるがな。
468774RR:2008/09/21(日) 21:47:47 ID:yTo+M7jj
ところで、そんな早朝にバイクで龍スカって、
lNPT2xm6さんも朝練ってオチじゃないよね(w
469774RR:2008/09/21(日) 22:09:18 ID:lNPT2xm6
>>468
残念ながら違います。

>>467
200km以上とは言い過ぎかもしれんが
あんなスピードが100kmやそこらには
見えん。尋常じゃない。
サーキットは議員に言っておきます。
470774RR:2008/09/21(日) 22:26:50 ID:i6MPCxXD
サーキットよろしくお願いします。
471774RR:2008/09/21(日) 22:30:00 ID:0+sPh6GH
>>469
状況に矛盾が発生してるんだが・・・・

コーナーリング中だったらよほど速くても120以下じゃないかな?
とか書いたらなんか沸くんだろうな・・・・
472774RR:2008/09/21(日) 22:38:45 ID:GxkQ/Ntb
>>469
矛盾の件に対して何も回答してないね。

そんなに日本語が不自由で、警察や議員に上手く説明できるのかな?
警察に自分の感情をぶつけるだけとかやめてくれよ、ヨッパライ親父じゃないんだからw

>道は遊び場じゃないんだよ!!!!!
結局バイクで遊びにいってるんでしょ?仕事じゃないよね?
473774RR:2008/09/21(日) 22:40:22 ID:lNPT2xm6
>>471
曲がってる時はそりゃそんなに速度は出て
なかっただろけど、その後の直線でよ。
見たことないほどのスピードだったよ
474774RR:2008/09/21(日) 22:41:52 ID:lNPT2xm6
>>472
もうどうでもいい。
安全運転してるなら封鎖もされないどろから
あとは県警の判断に任せる。
475774RR:2008/09/21(日) 22:47:11 ID:wXkZIVKH
>>464
40になってもモラルの欠けた奴が多いんだよな竜神には…
警察に情報提供と言う形で通報しとくといいよ。
476774RR:2008/09/21(日) 22:47:44 ID:MxT068Xw
創価は公明党の力で警察や議院までも動かすから怖い。
477774RR:2008/09/21(日) 22:50:46 ID:yTo+M7jj
とりあえず、対向車線にハミ出すのは、いくらなんでもマズイと思う。
俺もスピードを出すのは好きだから、「スピードを出すな!」とは
言わないけど、せめて対向車線にハミ出さない程度のスピードで走ってほしい。
いくら速く走れても、誰も尊敬してくれないよ、そんな走りでは…
478774RR:2008/09/21(日) 22:58:26 ID:yp0oGaz5
一度痛い目に遭ったら分かるよ。
479774RR:2008/09/21(日) 22:59:17 ID:0+sPh6GH
>状況は、俺が奥の院方面から南向いて走っていたら
>ごまさん方面から走ってきたバイクが長い直線に入る
相手が直線に入ったの見えるって事はオマイさんも直線にこの時点でいるはず

>手前のカーブで、相手のバイクがセンター割って曲がってきた。
直線って言ってるのにカーブとは・・・ワープでもしたのか?w

多分オマイさんから見て左カーブで対抗車が猛スピードでセンター割りながら曲がってきたんだろうけど
誇張しすぎwwww気持ちは分かるが餅付け
480774RR:2008/09/21(日) 23:01:52 ID:i6MPCxXD
矛盾だの何だのを言ってる訳では無い事などわかるだろうに。
本題をすりかえても無意味だろ。
481774RR:2008/09/21(日) 23:18:44 ID:yTo+M7jj
他の2台が分かれば、誰だか想像が付きそうな気が…(w
482774RR:2008/09/21(日) 23:49:10 ID:yH6MkN6A
マジ200キロ出てないだの、矛盾だの誇張だの
なにを問題にしてるんだろね、ここの人たちは
そんな事はどうでもいいことだろうに。
無謀運転そのものについてどうあるかを言ってるんだろう?
まあ、おれも人の事は何とも言えん走りだが。


483774RR:2008/09/22(月) 00:11:22 ID:aID9oYc4
lNPT2xm6の説明では無謀なのかどうなのか分からん、国語力が足りない。
484774RR:2008/09/22(月) 00:23:34 ID:R5iHBPOh
若干名が必死に揚げ足とってるのワロス

関係者か?w
485774RR:2008/09/22(月) 00:25:58 ID:EHYjKmjn
二輪通行禁止って、もう決定しているのですか。何時からですか。
たとえば休日だけ、平日OKとかにはならないですか。
486451:2008/09/22(月) 00:30:24 ID:mBHtqWu7
>>483
国語力が足りないのはスマン。

とにかく、相手は長い直線に入る手前のカーブを
センター割って入ってきたわけ。
あとコンマ何秒かタイミング違ってたら
当たっていたかもしれん。
停止して振り返った時には、あの直線上に見えたのは
3台の内の2台だけ。その2台も次のカーブ寸前。
100kmやそこらの速度ではありえん。

40歳過ぎた人は
そういう行為を注意する立場じゃないの?
俺も10代とかは大川峠に行ったりしたが
今は、他人に迷惑かけた行為を反省している。
世間をよく分かっていない若者ならまだ許せるが
あきらかに40歳過ぎた大人の行為じゃない。
サーキットまで行くのがダルい、金かかる、
とか言い分はあるだろうが、早朝に龍神まで
出向いて走るならサーキットに行って
思う存分走って欲しい。

487774RR:2008/09/22(月) 00:38:43 ID:8kSoY+1t
バイク乗りが、「無謀な運転」に見えたんだから、よっぽどひどかったんでしょうに。

でも、どっちかというと。「通行止め」の方向じゃなくって、「ネズミ捕り」の回数増やして、
そいつらの免許、片っ端から取り上げて欲しいね。
仮に龍神通行止めにしたって、結局他所に行くだけだから、迷惑するのは、一般ライダーだけだね。

一部の馬鹿者共のせいで、あっちもこっちも、景色の良い有料道路は、みんな休日二輪通行止めんなってて、
むかついて仕方ない。
488774RR:2008/09/22(月) 00:41:28 ID:aID9oYc4
>>451
やっと理解出来た、お前さんの日記帳じゃないんだから分かる様に書いてくれ。

それはともかく、飛ばす人ほどセンターは守って欲しいね。
ミスではみ出したならともかく、直線手前って事は故意だろ?
そんな奴は龍神を走る資格無し!
489774RR:2008/09/22(月) 00:48:59 ID:mBHtqWu7
>>486
警察がいうには、夏の早朝に来る連中の事故は
滅多にないらしいが。何年か前には死亡事故も
あったとか。観光で来られた家族連れの車に正面から
突っ込んで即死状態の人もいて
無実の観光客は泣いていたらしい。
谷底に落ちて死んでしまったライダーも・・・
とにかく噂以上にあの人達はムチャクチャです。
490774RR:2008/09/22(月) 00:49:03 ID:gm4PprcP
無謀かどうかはその人によってマージンが違うからなんとも言えん。
でもセンター割るのはかえって下手くそな証拠。警察にいってもええけど、
でも通行禁止はやめてと付け加えといてね
491774RR:2008/09/22(月) 00:50:35 ID:M5uXXBcF
ぽーにょ ぽにょ ぽにょ んふふふんふ はりらはりら んんふふふ
492774RR:2008/09/22(月) 02:30:33 ID:OkBUFznL
単に走ってる台数の違いなのかも知れんけど、龍神行って事故ってるバイクの車種
見てると案外アメリカンとかネイキッドが多くて、いかにもな感じのSSが転がってるのって
少ないんだよな。
493774RR:2008/09/22(月) 05:43:06 ID:gxBjffGI
現在、裏金剛気温18℃
路面ウェット でも楽しー!
494774RR:2008/09/22(月) 06:46:25 ID:kcCi7Ahx
>>493
早朝常連乙
お気を付けて!
495774RR:2008/09/22(月) 06:53:45 ID:hKUYkjrO
休憩してたら、仲間内でツーリングライダーを抜いた事を自慢げに話してる
オッサンがいて、さすがに引いた。(それって自慢になるのかな〜と)
盗み聞きするつもりは無かったんだけど、
ソロだしボケ〜っとしてたから聞こえてしまった(w
496774RR:2008/09/22(月) 08:52:39 ID:Ln7UP31n
>>492
SSに入るかどうかは分からんが、この前
隼が廃車級の自爆して転がってるのを見た。

CBR600か1000かは分からんけど、
それも自爆していた。

ハーレーもいたなwww
497774RR:2008/09/22(月) 09:20:43 ID:FI1xrnxF
すみません、質問です。

バイクで龍神スカイラインを走り

龍神温泉に浸かりたいのですが

平日も休日も予約なしで

浸かれるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
498774RR:2008/09/22(月) 09:33:06 ID:9C6kr1M0
大体早い奴ほどミスも少ない。下手な奴ほどセンター超えて事故る。
龍神はその様な所。セッテング能力ない奴来るな!文句言ってる奴来るな!
死ね!
499774RR:2008/09/22(月) 09:36:32 ID:OKU0zvqq
>>496
龍神って奥に行けば行くほど直線が長くてコーナーがタイトになっていくから
調子こいてつっこむと曲がりきれずに自爆する人が多いような。
500蜂6:2008/09/22(月) 09:36:48 ID:gU7fDtAl
どっかの旅館を貸し切りにしたいなら、予約も必要だろう。

日帰りの元湯なら、営業時間内は入り放題。
言ってしまえばスーパー銭湯のノリで入れる。
501774RR:2008/09/22(月) 10:17:23 ID:jS12HuEs
よーしパパ言っちゃうぞ
500!!!!!!111!!
502774RR:2008/09/22(月) 11:55:23 ID:ltKjG0Cq
龍神か〜、
昔走って居たことも歩けど、詳しい場所は避けるが裏で転落してから走ってないな。
当時「救急車来るのに3時間は掛かる。往復で6時間だから、
来てくれるのなら友達読んだほうが良いよ」
「救急車来るまでにに死ぬんだよね〜。」と言われ、連れが来るまで5時間待った。
まあ、自爆は良いけど、昔の○稲Racing見たいに関係ない人に突っ込んで
通行止めだけはやめてくれ。白浜の方に抜ける裏道が減るから。

でも、この前車で走ったけど道が荒れていてよく走る気になるね?
サーキットの方が面白いよ。 一度、ライディングパーティとか出てみたら?
503774RR:2008/09/22(月) 11:59:22 ID:oTOKlmVp
龍神で道が荒れてるって言い出したらほとんどどこも走れないよ。
サーキットの方が面白い云々はあまり議論しても意味ないし。
504774RR:2008/09/22(月) 12:03:49 ID:3cXqjgZr
>>502
偉そうに他人のこと言えないわなw
>裏で転落してから
505502:2008/09/22(月) 12:27:27 ID:ltKjG0Cq
そうだよ。
落ちたからこそ、「危ない」と言っているに過ぎない。

他人を巻き込むな、死ぬなら自爆して死ねや!
506774RR:2008/09/22(月) 12:47:17 ID:FI1xrnxF
蜂6先生
ありがとうございました。

でも、以前に行った時
入れる場所がわからく退散しました><
507774RR:2008/09/22(月) 13:21:35 ID:4s2S5E6K
飯食ったし裏金剛行こうかな。
そういえば、裏金剛の奈良側にもヘリポートがあるよね。
508774RR:2008/09/22(月) 14:28:05 ID:lhOW/QTa
>>507
事故るなよ!
整備が終わったら俺も慣らしに行くかも
509774RR:2008/09/22(月) 15:46:38 ID:2hpWLGxf
VTR1000のおっちゃんは走りに来てますか?
たまに京橋の立ち飲み屋で一緒になります。
510774RR:2008/09/22(月) 16:57:55 ID:uNFoWrc4
>>498みたいなことを言ってる奴こそ死ねばいい。
511774RR:2008/09/22(月) 16:59:46 ID:lhOW/QTa
青いVTR1000Fなら見たことがある。
512774RR:2008/09/22(月) 18:14:46 ID:3GZ3jqNs
久しぶりに龍神いってきた。
午後イチくらいに1台つぶれてるやつとすれ違ったが、ライダー無事か!?
513774RR:2008/09/22(月) 18:38:25 ID:iYB2hKVb
>>510 も一緒に師ね
514774RR:2008/09/22(月) 20:37:22 ID:ULPhApaP
>>512
事故ってるとこ見たよ
ライダーはピンピンしてたわ
515774RR:2008/09/22(月) 20:51:21 ID:3GZ3jqNs
>>514
そっか。なによりだな。
あんな救急車も来ないようなところで事故ってるの見ちゃうと、
一人で走るときは気をつけなきゃなって思うよな。
まあ、おれはいつも一人なんだが。
516774RR:2008/09/22(月) 22:34:01 ID:thypqiPC
俺はミドルNKでマッタリ流して走るのが好きだからこの道では大体、60キロぐらいしか出さないけど、
龍神スカってそれほどきついカーブも無いし、路面状態も他の峠に比べて綺麗な方だから滅多に事故ら無い筈なのにどうしてこんなに事故が多いのかな。
俺の近くの滋賀、三重の方に鞍掛峠とか鈴鹿スカがあるんだけど、龍神と比べて高低差があり、酔ってしまう程の超ヘアピン下り・上がりカーブの連続で、
土砂が崩れが放置されて道路の真ん中に砂やでかい石ころが落ちてる事もある。普通に流していても事故る要因が多い。その他にも似たような峠はいっぱいあるし、
そんな険しい道に比べて龍神スカなんて事故る要因が見つからないほどなのに・・・。


517774RR:2008/09/22(月) 22:40:10 ID:mBHtqWu7
>>516
尋常ではないスピードで走ったり、
公道をサーキットのように利用するからです。
518774RR:2008/09/22(月) 22:42:12 ID:xGjtXnmL
>>517
よくハーレーが事故ってるのもあてはまるんか?
519774RR:2008/09/22(月) 22:48:17 ID:lZgQsWK3
ハーレーは元々峠走るには無理な車体だと思う。
520774RR:2008/09/22(月) 22:51:00 ID:mBHtqWu7
>>518
スピードを出し過ぎているのでは?
521774RR:2008/09/22(月) 22:55:43 ID:QWaUBFM7
・・・「乗り手」だって
522774RR:2008/09/22(月) 23:07:45 ID:mBHtqWu7
>>521
それはもちろんそうですね。
523774RR:2008/09/22(月) 23:15:14 ID:Q+ZKRrE/
基本、スピード出して曲がるのが得意なバイクじゃないからなぁ。
524774RR:2008/09/22(月) 23:18:05 ID:OCHgNF8K
調子にも乗ってるし
525774RR:2008/09/22(月) 23:28:38 ID:LxFCwPhp
この間(1ヵ月前ぐらい)ZX10Rフロント大破してた。
それとは別で俺はゆっくり走ってんだけどSSが煽るようにコーナー途中(見通し悪い右コーナー)なのに対抗車線にはみ出てまで抜いてきたりして驚いたなぁ。

俺がV-MAX乗ってるから対抗意識?(どけっ!性能低い直線だけのバイクが!的な)でもあるかと思ったわ…
526774RR:2008/09/22(月) 23:53:35 ID:o+4YEsvx
ツーリングで明後日24日、竜神通過予定なんですが
お昼前後だと気温はどれくらいですかね?
ユニクロのエアプロジャケ持ってくか悩んでます。
527501:2008/09/22(月) 23:59:02 ID:jS12HuEs
あ、あの・・・
528774RR:2008/09/23(火) 00:43:21 ID:PFMQXfTI
>>525
俺は前の車についてはしってたらレプソルカラCBR1000先頭のツー集団(7〜10台位)におなじような見通し悪いコーナ入り口から抜いていきやがった
あれ対向きてて事故ったらこっちも前の車も巻き添えでえらいことなるんだが、そういう事とかなんも考えてねーのかな

龍神じゃとりあえずCBR1000すごく印象わるいわ・・・
529774RR:2008/09/23(火) 01:24:06 ID:nI2+FAGx
走り屋が龍スカ行って、1日にどれぐらいの距離を走るんですか?
あそこ1往復でもかなりあるだろ。
別に走り屋じゃなくても

       ちょ〜おしえてーなー!
530774RR:2008/09/23(火) 02:15:34 ID:pw21UAYb
距離は解らんけど常連は直売所〜スカイタワーまで約7:30秒ぐらいを往復3回ほど走ってると思う。
片道約15キロ。
マナーの悪いのは大体そこそこ来てる奴。
たとえば、ヤ○とかその取巻きやと思うで。
531774RR:2008/09/23(火) 03:46:14 ID:EbIVMxgw
>>530
その距離を7`30で走るって事はやっぱり
長い直線は200km/h近く、それ以上の速度を
出して走っていると思う。
マジ、無茶苦茶。
それから、無茶する車両で新しい型式の
和泉ナンバーをつけたGSXもいるらしい。
532774RR:2008/09/23(火) 04:08:45 ID:3b7weUvi
7'30とかはやww
車線はみ出てなかったら尊敬するわw
533774RR:2008/09/23(火) 04:23:30 ID:EbIVMxgw
滅多にはみ出たりはしないそーな。
534774RR:2008/09/23(火) 06:27:16 ID:8ak13/Tu
7:30ってスゲー!!
常連のおっさんスゲー!!
535774RR:2008/09/23(火) 08:09:59 ID:BpIcka1g
>>506
キラリが一番無難かも
大勢で行ってもバイク止めるスペース困らないし
風呂も広い カレーも旨い 11時からやってて600円だし
536774RR:2008/09/23(火) 08:41:26 ID:y8ZGGCL/
昔から龍神で走ってる常連さんは、
はみ禁しないのは、当たり前だと聞いています。
はみ禁してるのは大体常連じゃ無いと思うよ。
長い直線で噂に聞くと黒のGSXが250キロぐらい出してるみたい。
凄いような、危ないような。
537774RR:2008/09/23(火) 10:59:29 ID:JzdgMi/W
ヤマは直線で300出すらしいよ
538774RR:2008/09/23(火) 12:44:19 ID:YaHbKWZr
>>537
出るわけないやろ、言い過ぎやで
539774RR:2008/09/23(火) 12:52:59 ID:YaHbKWZr
>>536
そのGSX、昭栄のメットでワインレッドの奴ちゃうかな。多分。
540774RR:2008/09/23(火) 13:16:57 ID:YATzBW9n
龍神の常連ってアウトから抜いていくんだけど、強引さはあんまり無い

つか、たぶん、強引なんだろうけど一瞬だから感じないんだろうな。
ツアラー乗ってる俺としては、うはーよくやるなーと思う。
のんびりはしらせてくだちぃ
541774RR:2008/09/23(火) 13:42:27 ID:YaHbKWZr
その一瞬がいつかわからんから、
アウト側が気になって
仕方ない。
右のミラーばかり見てなきゃ不安だよ、当たりたくないしな。

542774RR:2008/09/23(火) 18:01:40 ID:1wIBSLkj
うは!しまいにナンバー晒されそうだな。
しかし2週連続朝に行ってみたけど、誰が常連か区別つかないんだが。
543774RR:2008/09/23(火) 18:25:44 ID:+MJtc6fq
半月ほど前RC30見た
544774RR:2008/09/23(火) 19:26:34 ID:YATzBW9n
年の頃50代って連中でツナギ着てたら常連組と考えて良し。
545774RR:2008/09/23(火) 19:38:34 ID:pKtzd1bS
俺は、800万ぐらいするドカッティ・セデッチを見た!
546774RR:2008/09/23(火) 20:00:15 ID:oCyTdhck
常連は紫陽花園にいてるよ
速いのは黒のR1と黒のGSXとサンダーエース
 
547774RR:2008/09/23(火) 20:12:38 ID:YATzBW9n
ありゃ、なんかこう、ドゥーハンのまがい物みたいなおっさんは?引退したのか?
それとも農繁期か?
548774RR:2008/09/23(火) 22:14:20 ID:P82da0KY
龍神だけ速いやつが、本当に速い奴なのかどうかは何とも言えんがな。
本当に速い奴はどこの峠行っても、そこの最速クラスといい勝負するもんだ。
549774RR:2008/09/23(火) 22:23:09 ID:YATzBW9n
>>548
どこにでもいける程、あのおっさん連中のパフォーマンスがいいわけ無いだろう。

大人の事情をわかれよクソガキ
550774RR:2008/09/23(火) 23:13:47 ID:pjs0I269
龍神に行ってからネイキッドかSS欲しくなった

めっちゃ楽しそうw
551774RR:2008/09/23(火) 23:53:16 ID:1wIBSLkj
いい歳して暴走してるオッサンが大人を語るなよ、恥ずかしい。
黙って笑っとけばいいんだ。
552774RR:2008/09/24(水) 00:19:25 ID:no9jUm04
峠小僧まで高齢化してる龍神って何?
553774RR:2008/09/24(水) 00:37:39 ID:CuEt37sa
バイクに乗れる時点で年齢は関係ない。 淋しい若者だ
554774RR:2008/09/24(水) 00:53:36 ID:3Dyhhw8T
>>548
クロのGSXショウエイのアカメットのヤツは
まだ若いと思うけど・・・ハッキリ分からんが。
ヤツはレーサー並みの速さ、レーサーかもしれん。
正直、尋常ではない。
555774RR:2008/09/24(水) 00:57:27 ID:Mj5OgwT+
アホって事ですか
556774RR:2008/09/24(水) 01:04:59 ID:b94KWEnb
オッサンになってもバイクに乗っていたい。
したがってバイク親父はカコイイ
557774RR:2008/09/24(水) 01:50:05 ID:3Dyhhw8T
>>555
そういう意味では、アホかも。
それから、友人に聞きましたが
ショウエイの白のメットの方も存在するらしい。
友人はR1ですが、3速9000rpmでごまさん方面に
走ってたら、後ろから抜き去っていったそうです。
正直、友人もかなり速く走る方ですが
それを置き去りとは・・・アホ、死ぬなよ。
558774RR:2008/09/24(水) 06:31:52 ID:CuEt37sa
アホではないお前らがへたれなだけ
559774RR:2008/09/24(水) 07:22:23 ID:g35Bl1M0
>>554
岡山国際を走っている人じゃねーの?
噂で岡山を1分38で走るR1000がいてると聞いたことあるけど。
560774RR:2008/09/24(水) 10:14:27 ID:zE5HokqL
>>558
おはよう
ヘタレ、とかそういう次元の話じゃないだろww
世間一般のひとからすると「アホor迷惑、etc」
走り屋?バイク乗り、からすると「速い、スゲぇ、事故るな、死ぬな」
てな、感じじゃね?
561774RR:2008/09/24(水) 10:48:47 ID:UYyPxOp3
オッサンになってもバイクに乗り続けるのは、夢があってかっこいい事かもしれない。
しかし200キロは現実で夢ではなく未来などなく絶望の入り口だ。
それでもなお、ふんべつのつく歳なのに公道で攻めるのが止められない
ならば、まさに青臭いガキは自分なんだと、バカは俺だと自覚して、せめて黙る事だ。
でないと、吠えれば吠えるほど恥ずかしくみっともない。
いくら気持が若くとも、お前の見た目は良識のあるべき大人なんだ。
562774RR:2008/09/24(水) 11:14:41 ID:zE5HokqL
まぁでも何だかんだ言っても、タダで自由に
走り回れる一周20kmくらいでセーフティーゾーンの広い
サーキットあったら公道を使って走る2輪4輪は
激減+モータースポーツは復活するだろ〜なぁ。
いらん空港ドンドン作る金あるなら
そんな夢のようなサーキット和歌山に作ってくれ!
入場料500円でもいい、払う。
563774RR:2008/09/24(水) 12:09:46 ID:hAU5XSZ5
やっすいミニサーキットでも走行料3000円以上はするのに国際規格サーキットの3倍ほどもある
サーキット作ってタダで走らせてくれってどんなガキだよ。
564774RR:2008/09/24(水) 12:11:57 ID:wEGq5/Qw
ヒント:言うだけタダ
565774RR:2008/09/24(水) 12:26:13 ID:3Dyhhw8T
>>563
舗装は一般の舗装だったら安上がりだろ?
いらん空港よりマシ。オレは歓迎だ
566774RR:2008/09/24(水) 13:31:52 ID:+aCWzJOe
200q/hも出すヤツはアホだとか言うが、
真面目に300q/h出せるマシンを開発しているメーカーはどうなんだ?と…

世の中エコとかいいながらクルマもバイクもどんどんデカくなる。
矛盾だらけだよ。
567774RR:2008/09/24(水) 13:53:11 ID:cMqtCLXG
しまいにトラックみたいに制限速度で(乗用車なら100キロ)
スピードリミッター標準装備になるんじゃね?
568774RR:2008/09/24(水) 18:54:58 ID:zE5HokqL
>>566
確かになぁ・・・昔、原チャで白バイに速度違反で捕まった時
何で30km/hまでしかでないようにメーカーはしないんだ、と
八つ当たり的な考えをしたことあったような気が・する。
それと同じか?
海外ではフツーに日本のSSが200km/hで走り回って
活躍してるよなぁ。YouTubeとか見てたら
外人はバイクもフルパワーだけど、根性もフルパワーだよww
569774RR:2008/09/25(木) 18:05:09 ID:TS9ZUvOp
最近のSSに乗ってる方で元気に走る方に質問なんですが、チェーンの掃除と注油はどれくらいの走行距離でされてますか?
570774RR:2008/09/25(木) 18:56:28 ID:9M67bZ9d
ふつうは走りに行く度にする。チェーンオイルはすぐに遠心力で飛んで行くから。
571774RR:2008/09/25(木) 20:26:25 ID:cXLC6Qs2
白い犬カワイソス
572774RR:2008/09/25(木) 22:17:09 ID:F13oKRkA
今年の春ぐらいに、龍神でプードルみたいな白い犬見てないかって老人に聞かれたけど違うよね。
573774RR:2008/09/27(土) 01:02:38 ID:2Uckj1+q
上げ
574774RR:2008/09/27(土) 09:25:29 ID:BVJecfHC
二輪通行禁止記念age
575774RR:2008/09/27(土) 10:49:27 ID:UQGxtAxy
高野龍神サーキット記念上げ
576774RR:2008/09/27(土) 15:30:15 ID:wy6sBSpk
>>575
イエローフラッグ振動標示していい?
577774RR:2008/09/27(土) 15:33:10 ID:SbQCXPjC
通行禁止ってもう公式に発表されたの?
578774RR:2008/09/27(土) 23:55:25 ID:tjzerKf0
>>460
県警に行ったんですか?
その後どうなったの?
579774RR:2008/09/28(日) 00:07:52 ID:ljm/tJWj
県警の見解(かは別にして、)

高野龍神スカイラインの事故は確かに多いが、自損事故であり、死亡事故も現在の所発生していない。
今後の推移を見守る必要はあるが、生活道路としての側面もあり、全線二輪禁止はできない。

というのが、主となる意見だという(噂。だとしてくれ。)

詳しいデータは、和歌山県警のHPを見てくれ。
事故データなどものってるから。
580774RR:2008/09/28(日) 00:16:42 ID:1Mgz8ct/
二輪禁止にならなくても減速帯だらけにされたらかなわん
センターラインにキャッツアイ埋め込むくらいならいくらでもやってくれてかまわんけど
「センター割るな!」という看板だらけにされても見ばえ悪いしな
581460:2008/09/28(日) 02:21:35 ID:sEWOn5zC
行きましたよ。
時間の問題です。

579さんがいう、
自損事故云々は全く
関係ありませんでした
苦情が5月の連休で
200件以上あったそうで
事故抑制はもう考えに
ないみたいですよ。
通行禁止、それしか
ないようです。
582774RR:2008/09/28(日) 06:56:09 ID:Awd3ZoPA
お前らヤ〇ザの車やバイクに当たるなよ。てか当てられるなよ!最近当たり屋が出没してる
583774RR:2008/09/28(日) 07:02:03 ID:gUc2Irys
あそこが二輪通行禁止になったら龍神方面行くのに大幅に遠回りせにゃならん
小排気量はどうすんだよ
高速で田辺まで下って云々とかほざく大型なんざどうでもいい
584460:2008/09/28(日) 08:02:22 ID:sEWOn5zC
>>583
指定車、許可車は除く。となるでしょう。

黒和泉ナンバーのGSXだけではなくて、和歌山ナンバー等の集団も
いる事は分かっているそうです。

検挙をしようとしても逃げて事故に繋がる可能性がある事がある為、
通行禁止以外は考えていないみたいです。

一般人が考えてる以上に世界遺産を守る意識は強いみたいですよ。
585774RR:2008/09/28(日) 10:25:29 ID:Bau7nkin
警察が走り屋よう捕まえる技術もないくせによー言うわ。 世の中もっと 捕まえるべき犯罪車がおるやろ? 税金泥棒
586774RR:2008/09/28(日) 11:15:20 ID:sEWOn5zC
>>585
程度低すぎ。
そもそも、警察庁に走り屋と暴走族の区別はありません。
ただの検挙対象者です

免許取り消し覚悟で走れよ。
587774RR:2008/09/28(日) 12:17:38 ID:/beazzvN
その前に、「二輪通行禁止にすれば世界遺産を守れる」
という発想がよくワカラン。警察がそんな風に考えるかな?(w
588774RR:2008/09/28(日) 12:24:49 ID:vEoaQTkc
 まあ、そのバイクで飛ばすのは楽しいが、そこが公道であるかぎり「反社会的行為」
を行ってるという自覚がないのは、馬鹿でしょう。そりゃそれなりの自覚と行動ができ
なきゃな。他人に危害を及ぼすという面じゃ、ある意味ノーヘルの珍走以下なんだから。
589774RR:2008/09/28(日) 12:37:21 ID:/eAH+vT2
危ないから通行禁止って騒いでる人は単純すぎでしょ
590774RR:2008/09/28(日) 12:40:57 ID:L2V9kdaD
和歌山県警のHP見ても龍神に関することなんて書いてないんだが
ID:sEWOn5zCの言うように通行規制するなら事前情報で流れないとおかしいよな
ID:sEWOn5zCは何がしたいか良く分からんけどシネ
591774RR:2008/09/28(日) 12:47:16 ID:L2V9kdaD
そういや昨日護摩山タワーから少し温泉方面に行ったとこで
走ってくるバイクとか車にカメラ向けてる人いたけどあれなんだろ?
592774RR:2008/09/28(日) 13:08:30 ID:9BfbkA5l
もしかして温泉方面にいく右コーナーじゃないか?
今日いたよ。俺の華麗なコーナリングを写真におさめてたな。
593774RR:2008/09/28(日) 13:19:54 ID:L2V9kdaD
>>592
ああ、それだと思う。おいらが見た場所も温泉方面に向かって右コーナーだったよ。
594774RR:2008/09/28(日) 13:44:33 ID:sEWOn5zC
>>588
590の事ですね。
30すぎたオッサンが少しは頭使ってください。
県警?
警察庁にこっちは届けてんですがね。
ついでに教えてあげますが、
あなたが好きな県警は、暴走車両数十台のナンバーと車名は分かってましたよ。

毎週、朝早くから騒音あげて通過されて
こっちは迷惑なんだ。

いい加減にしてくれ。
595774RR:2008/09/28(日) 13:50:43 ID:tUxLAfbX
龍神の近くに住んでるんだ。俺もあんなとこに住んでみたい。
迷惑に感じる気持ちは分かる。バイクに限らず、日常的に騒音出されたらね・・
596774RR:2008/09/28(日) 14:51:16 ID:DHNGLble
最近少しだけ龍神に行くようになった、護摩タワーまで往復のみだけど。
途中で食べた紫陽花園の猪肉丼はうまかったよ。

バイクいっぱい来てるけど、メットとったら結構オッサンばっかりなんだな、俺もオッサンだけど。
のんびり走りたい自分とそうでない自分が居るんだが、知らぬ誰かと走ると自制心が揺らぎまくる。
自分は乗るべきでないのだ、とも思ってしまう。
若い頃常連だった峠が2輪禁止になって、行き場を失った事があったけど
龍神が2輪禁止になったら、常連のオッサンたちはいったい何処に行くのだろう。
597774RR:2008/09/28(日) 15:12:15 ID:6gtSIsKA
暗峠とか
デイケアセンターとか
598774RR:2008/09/28(日) 15:52:31 ID:V+sy1+0C
せめて自販機とか、駐車スペースは欲しいよなぁ。
裏金はそのへんがなー。
599774RR:2008/09/28(日) 19:31:37 ID:/beazzvN
龍神でトバす事は「反社会的行為」だと思うし、
一般人から見れば「珍走以下」に見えると思うが、
それがなぜ「世界遺産を守る意識」につながるのだろう?
ゴミのポイ捨てなら分かるんだけどね。
警察は、「世界遺産を守るために暴走行為はやめましょう」
ってプラカードでも貼るつもりなのかな?(w
600774RR:2008/09/28(日) 19:54:27 ID:gMEkgFMH
バイク乗り=ゴミ ってことでしょw

世間一般の感覚ではそうだと思うな
601774RR:2008/09/28(日) 20:52:20 ID:zgu5ZiLa
むしろ土日二輪専用にすれば苦情が無くなるんじゃね?
602774RR:2008/09/28(日) 20:58:12 ID:hxmAVzB7
>599
世界遺産を目当てに、スカイラインにドライブに来た何も知らない県外の観光客が、
対向車線にはみ出し、正面衝突寸前ですれ違うバイクの集団や、
後ろから猛スピードでぶち抜いていくバイクの集団を見てどう思う?
603774RR:2008/09/28(日) 21:03:48 ID:AF2NdSbh
カッコイと思う!
604774RR:2008/09/28(日) 21:05:28 ID:ljm/tJWj
それ以前に、バイクで迷惑していた道沿いの住民は、
いくら県警、警察庁(そこに住民のご子息が上級採用で勤務)に
訴えても、バイクの通行規制にはならなかったよ。

簡単に通行規制ができるわけじゃないんだよ。
苦情と同時に、観光産業はバイクで来る客を当てにしてるわけで単純に
物事が進んでるわけじゃない。

でもな、事故を起こしたり、爆音を鳴らして走るのは賛成じゃないよ。
走るなら、きちんとした自己責任を負うことだよね。

無謀運転は、誰のためにもならないということは同意だよ。

605774RR:2008/09/28(日) 21:22:57 ID:/beazzvN
それは「世界遺産を守る意識」じゃなくて、「一般観光客を守る意識」でしょ。
暴走行為は悪い事だと思うが、それを辞めさせるためのヘンテコ理論は
止めた方が良いと思う。支離滅裂だから説得力が微塵もない。
606774RR:2008/09/28(日) 22:30:19 ID:hxmAVzB7
ゴミのポイ捨てはダメだが、バイクの爆走や自損事故はOKってこと?
607774RR:2008/09/28(日) 22:35:05 ID:fdHTHQ/+
二輪通行禁止になったら四輪のドリフト族がくるんじゃない?
二輪がいないってわかっているんだから思いっきりドリフトできるやん。
>594は馬鹿じゃない?
608774RR:2008/09/28(日) 23:02:31 ID:EBxhZKbv
高野町九度山町の住民はどう思っておられるのだろう。
あちらの方が道が狭くて民家が近いし勾配がきつい、
そして土日は渋滞する。
2輪禁止は、あちらですれば自動的に龍スカにも
来る奴は半減するだろう。
609774RR:2008/09/29(月) 01:19:39 ID:qda4DSyL


安心しろ。
署轄外、広域or県警で区間重点取締りはするが、
いきなり二輪通行禁止は独裁者が現れない限り絶対に不可能。

抜かれた坊やがずっと騒いでいるだけだから気にするな。

みんなご安全に。

610774RR:2008/09/29(月) 02:47:34 ID:zePuv4u3
んじゃあ今度暇な時に護摩山タワーの駐車場のゴミ拾いでもしようかな。
吸殻とか空き缶とかポイ捨て多すぎるぜ。
あえて言おう。ポイ捨てする人間はカスであると。
611774RR:2008/09/29(月) 06:07:16 ID:sZdLFmHd
センターラインに釘でも埋め込んだら、いいのにな。
そしたら、馬鹿も少なくなるだろうに。
612774RR:2008/09/29(月) 09:21:57 ID:d8nGin1N
>>611

バスが通れないんだよ。高野龍神はバスがセンター割るんだ。
そんなもん、釘なんぞうちこめねぇ。
それがなければ、反射板とっくに打ち込んでるって。
613774RR:2008/09/29(月) 10:11:40 ID:hBmQAxC+
周りに迷惑を掛けない
という考え方はないのかい?
614774RR:2008/09/29(月) 10:57:08 ID:JeqdE0On
自殺ばかりする警察が頼りにはならない。 和歌山の条令ではポイ捨ても罰せられるのに龍神も吸い殻、空き缶のポイ捨ても目立つ。
615774RR:2008/09/29(月) 12:47:56 ID:f6GmXfIA
>>610
その通り。
暴走行為をするオトナもカスだな。
616774RR:2008/09/29(月) 14:56:00 ID:JeqdE0On
大人をオッサン呼ばわりする子供もカスだ
617774RR:2008/09/29(月) 20:13:34 ID:c3dYwYe4
しかし、わけわからん奴が言う2chネタに釣られる奴多いな。
618774RR:2008/09/29(月) 22:34:01 ID:RgbJ2445
日曜に初めて龍神スカイライン通って、温泉までツーリング行ってきたんだが
各グループor個人が好き勝手走ってる感じで、そりゃ事故るはなと思ったよ
昔俺が峠小僧だった時は、無線持った人が何人か対向車チェックやらしてたんだが
今はそういうのは流行らないんだろうな、無線ポイントがギャラリーポイントになったりして
面白かったんだが。


619774RR:2008/09/29(月) 22:37:04 ID:iozMknQV
龍神も来月で終わりか
最近寒いなぁ
620774RR:2008/09/29(月) 23:26:46 ID:2R32OF6q
>>618
馬鹿?
621774RR:2008/09/30(火) 00:36:56 ID:TkdjU0EZ
>>620
カス
622774RR:2008/09/30(火) 06:06:16 ID:u1zBPBSP
馬鹿だのカスだのと低脳の争いは見ていて痛いぞ!
大人に成りきれないオッサン乙。
623774RR:2008/09/30(火) 10:52:42 ID:4CIQb/Th
>>622
上から目線で言ってるだけで内容は620・621と同じだねw
オトナはスルーだ 『 ス ・ ル ・ ー 』
自分だけは違うと思ってるの?

俺も同じだけどさw
624774RR:2008/09/30(火) 22:33:16 ID:qVQlsNRG
護摩山で11月中旬に外気温−3度だった事があるよ。
625774RR:2008/09/30(火) 23:25:17 ID:UMGfC3sS
路面凍結しない限りは問題無いぜよ
626774RR:2008/10/01(水) 14:31:16 ID:kfOkbgnV
龍スカをバイクで暴走するバカオヤジは自分をバカと自覚しろ
627774RR:2008/10/01(水) 15:51:07 ID:mFzb4wOb
よし、自覚した!
628774RR:2008/10/01(水) 17:14:40 ID:F446p60t
俺も自覚した
629774RR:2008/10/01(水) 17:28:00 ID:lk6oxMw3
馬鹿だよなぁ。
630774RR:2008/10/01(水) 17:48:20 ID:F446p60t
同じアホなら走らにゃ損損
631774RR:2008/10/01(水) 17:55:03 ID:OGjkyz+f
そして踊るタイヤ。
632774RR:2008/10/01(水) 19:25:06 ID:Qb+BDFxz
龍スカの紅葉はどんな具合?
633774RR:2008/10/01(水) 20:30:55 ID:QLriQcpt
634774RR:2008/10/03(金) 03:44:04 ID:RycwMD48
ageとくわw
635774RR:2008/10/03(金) 23:51:12 ID:YkfjoutA
上げ
636774RR:2008/10/04(土) 09:31:22 ID:s7IOS6Uv
紅葉シーズンは車降りてうろうろしてるの多いから
人身要注意だな。
637774RR:2008/10/04(土) 14:32:04 ID:Fl7ra+KV
迷惑な池沼SSは人でも轢いてとっとと交通刑務所へ行ってくれ
638774RR:2008/10/04(土) 14:49:29 ID:5ZX7oiST
お前がきめるなヘタレライダー
639774RR:2008/10/04(土) 15:47:06 ID:dCU47lBZ
レプリカなら大丈夫。
640774RR:2008/10/04(土) 22:08:20 ID:I6xSl36v
126cc以上は通行禁止にしろ!
641774RR:2008/10/04(土) 22:31:34 ID:pI1iClk4
>>640
サンセー
642774RR:2008/10/04(土) 22:38:42 ID:QXEatjIk
去年の紅葉シーズンにバイクが近づいてもブラインドコーナーの
道のど真ん中でカメラ持って仁王立ちしていたオサ〜ンがいました。

アイタタ・・・

これからの時期はペースを落として走るべし!



643774RR:2008/10/05(日) 01:40:45 ID:X4so2K9U
とりあえずアホの暴走止めたいんなら砂利でも撒いとけばいいよ。バイクってそういう路面状態の異常ですぐにコケるんだかさ。あそこ生活路として使われてるから、
農業が盛んになるシーズンになれば頻繁に頻繁に泥だらけの軽トラや農作業車が通るし、林業で木を積んだトラックが木屑を落としながら走ってる時もある。
そういうのを把握せずに滑って転んでるアホもいることなんだからさw

644774RR:2008/10/05(日) 02:03:40 ID:U4Sc2SKc
アホバカは朝早いからなぁ、砂利よりオイルはどうよ?
あいつらオイルには敏感じゃね?
645774RR:2008/10/05(日) 03:30:31 ID:8108+4M8
そうか、オイルフラッグ振ればいいんだ!www
646774RR:2008/10/05(日) 07:18:14 ID:ffiJV99S
毎週末雨ならいいんじゃね?






雨だよ・・・・・・・orz
647774RR:2008/10/05(日) 07:44:01 ID:xb8DsL2w
オイルがまかれてるっぽい塗装とかどう?
わかってても心理的にいやな気がする。
648774RR:2008/10/05(日) 09:06:33 ID:TQAg8lS2
オイルまくんですか?通報します
649774RR:2008/10/05(日) 09:23:45 ID:Zsv0K4Nv
なぁ、お前ら、そういう発言って犯罪予告ってわかってる?

もし、ほんとにやるバカが居たらお前ら即、任意だぞ。
650774RR:2008/10/05(日) 09:44:23 ID:M8fgpmGx
>>649
マジになりなさんな。
せいぜいここに書き込みするときだけのネタだろ。
651774RR:2008/10/05(日) 10:30:35 ID:O2uebYKQ
今はそれだけで十分やばいです。
僕も通報します。
652774RR:2008/10/05(日) 12:34:41 ID:1S5Towze
まぁこのタイプのバカは他人に対して何かやるのはOKだが
いざ自分が嫌がらせされたら大騒ぎするヤツだから…

オイル撒く根性なんてないよ。
653774RR:2008/10/05(日) 12:49:25 ID:FGBgwzRa
嫌でも毎週コケて路面にオイル撒き散らしてるヤツがいるが・・・
何故か特にツーリングライダーに多い・・・
654774RR:2008/10/05(日) 12:51:06 ID:ngFSovv7
お前ら釣られすぎ
655774RR:2008/10/05(日) 12:56:22 ID:FGBgwzRa
コケてオイル撒くツーリングライダーは
技量も無いのに飛ばして無理して走るからなんだろうが。
いい迷惑だ。
656774RR:2008/10/05(日) 13:00:11 ID:1VnfDmUZ
近所のド田舎物が、何を偉そうに・・・・

俺は大阪から暇つぶしに出かけるが、クソ重ZZR1400で
一度だって抜かれたことはない。
それどころか何時だって左に寄るのはお前らじゃじゃねーかよ。

転勤先の大阪もそうだが、本当に関西は口だけ達者な馬鹿ばかりだな。
見てるこっちが恥かしくなるって。
657774RR:2008/10/05(日) 13:00:23 ID:Rab9eFn0
とにかく危険な運転は止めてください。自分の為にも家族の為にも他のドライバーの為にも。
658774RR:2008/10/05(日) 13:08:32 ID:U4Sc2SKc
>>655
同意。自分の技量で走ってくれ
659774RR:2008/10/05(日) 13:11:00 ID:AzfMSNku
>>656
どこのナンバーですか?とりあえず見かけたら構いますね。
たぶんあなたは誰にも会ってないんでしょう。
そんなこと言う人は、へたしたら250にでも負けますよ。
660774RR:2008/10/05(日) 13:30:40 ID:Rab9eFn0
>>659
ネタだよきっと。
俺が見た中ではレプソルカラーのCBRとかGSXとかが速い人いたけどな。刀も居たわ。けどマジ怖いから無理な追い越しかけてセンター割ってくるのは止めてください。
661774RR:2008/10/05(日) 13:35:48 ID:joVRn/6L
サーキットまがいの暴走してる奴が、人の事言える立場にあるのか?
オイルで通報するくらいなら、
おまえらの暴走をナンバー控えて刻一通報してやんよ。
662774RR:2008/10/05(日) 13:37:45 ID:ffiJV99S
最近ほぼ毎週行ってたけど、さすがに一往復だけじゃ滅多に速い奴とは出会わないね。
この前、初めてネイキッド化?した大型先頭の数台に置いてかれたよ。
やっとこさ道覚えようかなとか思ったけど、今更な感じで複雑だな。
あとあの距離じゃ、ガソリンスタンドないと厳しいね。

来年もバイクで猪肉丼食いに行けたらいいな。
663774RR:2008/10/05(日) 13:40:15 ID:Rab9eFn0
まあまあ、ここは龍神や金剛山のスレなんで仲良く行きましょう
664774RR:2008/10/05(日) 13:42:33 ID:BmYNANyr
速いZZRなんて見た事ないが?
ツーリングライダーを抜いて喜んでそうな奴やね
665774RR:2008/10/05(日) 13:45:31 ID:Rab9eFn0
速いかどうかは分からないが、この前500台限定車VFR750とRVF750とFZRR750の三台が革ツナギ着て走ってるのを見た時は感動した
666774RR:2008/10/05(日) 13:59:00 ID:ffiJV99S
俺は20年前位にNRが高野山道路を上って行くのを見た時に感動した。

ちなみに、当時プレリュードだったかな?車のコマーシャルで
車の後ろで、さりげなく置いてあったバイクがNRだった。
バイクの方が高いのに笑った事があった。
667774RR:2008/10/05(日) 14:10:54 ID:Rab9eFn0
NRって、もしかしてホンダの昔のバイクですか?
668774RR:2008/10/05(日) 14:25:20 ID:ffiJV99S
そう、楕円ピストンでカーボン使いまくりの赤い750。
500万円位。
669774RR:2008/10/05(日) 14:31:03 ID:Rab9eFn0
あー、前から見たらドカティみたいで横にガンダムみたいなダクト付いた奴ですね!まだ現役で走ってるのかなぁ
670774RR:2008/10/05(日) 14:39:39 ID:ve7sdBOE
カーボンなのにブ厚くて重いカウル・・・
671774RR:2008/10/05(日) 14:42:07 ID:uBhElmpb
先週、四国カルストでNR見たよ。排気音が異質で存在感あった。
672774RR:2008/10/05(日) 14:55:21 ID:Rab9eFn0
>>671
まだ現役でいるん?!
見てみたいなー
673774RR:2008/10/05(日) 16:22:10 ID:DLLYggrF
NR大阪で展示してる店あるよ。
売り物ではないけど…
674774RR:2008/10/05(日) 16:43:50 ID:QGdoeW2T
>>672
道の駅 しらとりの郷・羽曳野にたまに来てるらしい。

【ご近所】道の駅に集まれ!in大阪 Ver.7【迷惑】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222358707/
675774RR:2008/10/05(日) 17:34:22 ID:0ZzDRlnH
>>674
俺もしらとりで見たよ。
ありゃ金がありあまってたバブル時代の遺産だよな
みんなで呼べば来てくれると思うよ
676774RR:2008/10/05(日) 17:58:13 ID:Rab9eFn0
車で言えばNSXみたいな感じ?
677774RR:2008/10/05(日) 18:29:37 ID:ffiJV99S
そんな感じ。
678774RR:2008/10/05(日) 18:45:14 ID:Rab9eFn0
走ってるトコ見てみたいわー!龍神を流してくれんかな
679774RR:2008/10/05(日) 19:02:48 ID:0ZzDRlnH
ぶっちゃけ遅いよ?
だってこかして壊したりすると部品無いもの
680774RR:2008/10/05(日) 19:53:35 ID:xIh84k3O
もっと高いドカティのデスモセディチが時々龍神に来てたよ。
681774RR:2008/10/05(日) 20:05:21 ID:Rab9eFn0
まぁ、遅くても音を聞けるだけでもいいなあ。
デスモって、もしかして800万くらいするMotoGPレプリカマシン?
682774RR:2008/10/05(日) 20:44:40 ID:Rql40J5N
土曜にR310走ってきました。
小深の里の自販機前で休憩していたSSがレーシングスリック履いてた。
あんな所で休憩してるからには自走組に違い無いでしょう。
そこまでやるか!
683774RR:2008/10/05(日) 21:56:52 ID:ACZ4/zuo
龍神峠、いつもは一人だけど、先々週、女房と行ってきたよ。
俺はCB1300で女房はフォルツァ。
いつも行く六甲のようにちょこまかしてなくて、楽しかった。
女房も結構なハイペースで走れて、気分良かったって。
良いところだよね、本当に。来週、晴れたらまた行くよ。
ところで、少しだけ教えて欲しいんだけど、大阪からなら、
橋本〜高野山と、有田〜龍神まわり、どっちが楽しいだろうね?
684774RR:2008/10/05(日) 22:02:23 ID:Rab9eFn0
橋本から上がって中辺路経由して本宮から五条のコースはどう?
685774RR:2008/10/05(日) 22:28:47 ID:FGBgwzRa
>>681

そうそう!まだ日本に2台しかないとか・・・
低回転はドカっぽい音で高回転はフェラーリみたいな音だったよ。
そのオーナーに話しを聞くとナラシで250キロ出しても
問題ない回転数らしい・・・いったいドンだけ回るエンジン
なんだろうか?
686774RR:2008/10/05(日) 22:38:07 ID:ACZ4/zuo
>>684
橋本〜370〜480〜高野〜龍神スカイライン〜371〜中辺路〜311〜本宮〜168〜五条て・・・すか?

時間、どのくらい掛かります? どう見ても250キロ以上ありますよね?
687774RR:2008/10/06(月) 00:04:14 ID:bJEnrr40
日本に入って来てるデスモセディチRRは100馬力も出てないって話を聞いたことあるんだけど
688774RR:2008/10/06(月) 00:06:48 ID:TQAg8lS2
速いレプソルのCBRってゴリラみたいな顔してる人ですか?
689774RR:2008/10/06(月) 00:38:02 ID:PW14U6tV
>>687
60馬力くらい。
排ガス規制とか騒音規制とかの関係。
でも任意で簡単にフルパワーにできるそうな。
690774RR:2008/10/06(月) 01:28:26 ID:uCv31Rp3
>>686
時間はペースによると思うけど、日帰りツーリングなら五新線は信号少ないし楽かと。


>>688
顔まで見たことないし、話した事もないから分からんスマソ


>>685
日本に二台しかないバイクが龍神走ってるって事!?
691774RR:2008/10/06(月) 01:37:29 ID:ofiNAGPP
最近偉い飛ばしてるV-MAXいない?
692774RR:2008/10/06(月) 01:54:23 ID:wmKwY/8m
>>686
そのルートで平日早朝5時くらいに出て、途中道の駅で10〜20分ほど休憩をとりながら走ったら
お昼の12時には帰って来れたよ。
693774RR:2008/10/06(月) 12:22:48 ID:9B5umtQK
>>687

それはフルパワー化してるらしいよ確か200馬力になるそうだね。
694774RR:2008/10/06(月) 12:33:17 ID:kr463cQz
迷惑とか、いろいろあるけど龍神にいけば
そんなバイクに巡り会えるって良いトコだな龍神は。
二輪車バンザイ!二輪通行禁止反対!
695774RR:2008/10/06(月) 16:27:21 ID:QJLX8Fqw
>>685
どんなやつが乗ってたか見た?
696774RR:2008/10/06(月) 17:16:51 ID:C4o7tl+R
デブだろ?
697774RR:2008/10/06(月) 20:10:05 ID:QJLX8Fqw
後ろついてったら1万くらい落としてくれんか?
698774RR:2008/10/06(月) 22:56:49 ID:QDE3dTrH
>>695

やはりオサーン。

>>697

かもね。やってみな。
699774RR:2008/10/06(月) 22:57:35 ID:3SazXpjh
>>688
そうそう。サル顔
700774RR:2008/10/06(月) 23:49:36 ID:SxFJZ4J1
>>688 >>699
速いレプソルのCBRってゴリラみたいな顔してる人ですか?

アッ ゴリさんのことですね!  ゴリさんは、さほど速くないよ!
速いレプソルのCBRは別の人ですわ!
701774RR:2008/10/07(火) 00:12:03 ID:XRv6MoMm
んじゃあ、ヘイデンメットで古いツナギの人かな?
青いR1と走ってた。
702774RR:2008/10/07(火) 00:29:35 ID:WEw9jnOM
>>697
追いかけてぶつけちゃったりしたら貰えないよ。
703774RR:2008/10/07(火) 00:47:16 ID:9ALqYG3g
>>701
そのR1かどーかは分からんけど、友人の隼は青い旧型R1を
追跡して歯医者になりましたww
幸い擦り傷だけでした。代理でみなさんに謝ります。
ご迷惑おかけしました、今後は安全運転に徹します。。。
704774RR:2008/10/07(火) 01:08:51 ID:XRv6MoMm
そういえば6月か7月頃、旧コスモス園の向こうの右コーナーで事故ってる隼がいたけど御友人ですか?
705774RR:2008/10/07(火) 01:10:26 ID:Cuq3Gk0N
速いスバルR1と聞いて
706774RR:2008/10/07(火) 15:16:12 ID:N2p70qYj
先週、モトGPみたいなへんなバイクが
南側の下り坂で抜いてった。
YSR80とかNSRみたいな感じがしたが、
ケツから見たらどーみてもモトGPのカウルだったアレ何か分かる人いる?
707774RR:2008/10/07(火) 15:29:28 ID:6dXAsZdY
708774RR:2008/10/07(火) 17:01:03 ID:N2p70qYj
色は違うがそうかもしれんw
あんなのいつの間に発売?
100に負けるのかワシ…
709774RR:2008/10/07(火) 17:27:23 ID:/SaEDaoc
CBRに乗った全身ロッシの人、
最近見ないけど生きてる?
710774RR:2008/10/07(火) 19:02:21 ID:+yguCLOH
ヘタクソがオレの尊敬するロッシ様のマネするから
突っ込んで死んだ
711774RR:2008/10/07(火) 22:03:21 ID:0SVEJK6F
↑嘘つくな!無事です
712774RR:2008/10/07(火) 23:11:47 ID:9ALqYG3g
あそこまでテクってる人は事故すらしないと思う
713774RR:2008/10/07(火) 23:15:42 ID:1I/C4CcH
>>712
転けるときには転けるし、滑るときには滑る。
それを前提に考えると。
無理してないだけなんだろうなぁ、どのみち身内でランデブーしてるだけだろうし。
714774RR:2008/10/07(火) 23:47:03 ID:6kRfRKlI
本物のロッシでも転倒はするから誰にでも絶対はないのです
715774RR:2008/10/08(水) 00:02:09 ID:SZIZplxT
まぁ、絶対はないけどね、713に同意と云うことで。
無理せんで、あの速さは魅力的ですな
716774RR:2008/10/08(水) 00:05:08 ID:q0JUMGTv
>>656
左遷ですか?



     ( ´,_ゝ`)プッ



717774RR:2008/10/08(水) 07:04:06 ID:/fs4Vbaq
>>713
その身内が凄すぎる。
718774RR:2008/10/08(水) 12:52:28 ID:MgI+b9mm
最高の天気だなぁ。今日行ける人が実にうらやましい。
719774RR:2008/10/08(水) 22:04:55 ID:MkFiHRI5
>>709
夏ごろに事故ってなかった?
720774RR:2008/10/08(水) 22:25:50 ID:ACpnjoIp
>>711
無事って事は事故はホンマなんやねw
あの人でも事故か…2輪は怖ぇな
721774RR:2008/10/09(木) 02:53:36 ID:ETWFpQTc
上手い人は事故らないってこのスレの主張が見事に崩壊したねwww
722774RR:2008/10/09(木) 05:51:04 ID:XzI4hnrN
事故に上手い下手は関係ないのでは…
あの偉大なノリックだって事故するくらいだし…
公道なんだから何が起こるかわからないって事。
723774RR:2008/10/09(木) 07:15:49 ID:8rAuJAWq
久々にまったり朝駆け
うーん、所々ウェット&落ち葉でいまいち
724774RR:2008/10/09(木) 10:32:30 ID:VidY2kbl
バイクも真っ黒
ツナギも真っ黒
アークのウェアも真っ黒
ザッツ黒厨!
725↑↑↑↑↑↑:2008/10/09(木) 13:44:23 ID:hbCNOPiP
このキチガイは何なんだ?wwwww
726774RR:2008/10/09(木) 13:45:42 ID:VidY2kbl
ご存知のくせにwwwww
727774RR:2008/10/09(木) 13:48:34 ID:/FNlfxda
しらねぇwwww
728774RR:2008/10/09(木) 15:49:58 ID:N60a2c+L
>>719
自爆事故です?
それとも、突っ込まれた?
一昨年、白バイ隊員がセンター割りした対向車に
突っ込まれた事故みたいな。
729774RR:2008/10/09(木) 16:10:40 ID:9xRPCZdV
そいつのかはしらんが7月の初め頃にロッシカラーのCBRがくの字になって放置されてた
730774RR:2008/10/09(木) 16:53:56 ID:N60a2c+L
黄色の蛍光色で954なら間違いないなw
731774RR:2008/10/09(木) 17:49:53 ID:aYV0iLCk
黄色の蛍光色の929の間違いです。 こっちが正解です。
732774RR:2008/10/09(木) 18:33:40 ID:JegDd74z
ツーリングライダーの私からしたら
SSに乗っている人は皆早いなが
929の人はかなり早かったのですか?
733774RR:2008/10/09(木) 20:07:55 ID:N60a2c+L
>>731
間違えたスマスマ
>>732
まぁ速いのはあの人だけじゃないが、
センター割りしたりせずに、速い人には違いないよん
734774RR:2008/10/09(木) 22:38:39 ID:oiVlAtmG



「黒厨」

ファ厨の一種。
装備の大部分、重症者は全てを黒で統一して山に入り、浮きまくる。
視認性等のリスクから発生する危険は、自己のみならず他者へまで及ぶが、それは無視。
また発症者には、日常においてもTPOをわきまず極端な黒装束を好む傾向がある。


以上、アウトドア板から転載。
真っ黒の危険性は道路上でも大いに適用されるだろうな。
735774RR:2008/10/09(木) 22:46:32 ID:QbRjqp9x
全身真っ黒バイクも黒
黒い稲妻
とか自分で名乗って恍惚としてる奴なら知ってるwwww
736774RR:2008/10/10(金) 01:03:40 ID:3Mvv0s+q
赤のCBRで全身赤づくめで赤い彗星と自分で言うてる人なら知ってるよ。
737ぬこ:2008/10/10(金) 01:28:08 ID:IYL5YZOM



      ho < シャー !!!!!!!!!!!!!!!!!


738774RR:2008/10/10(金) 01:43:07 ID:klPK8C4T
つまんね
739774RR
勝俣だね。