1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/07/31(木) 01:54:49 ID:o5MNlPBA
3 :
774RR:2008/07/31(木) 09:29:13 ID:fHDxqvAS
4 :
774RR:2008/07/31(木) 13:15:31 ID:TfIMH1Gb
あなたの 明日を 新しく
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
5 :
774RR:2008/07/31(木) 13:38:17 ID:fHDxqvAS
イラネ
6 :
774RR:2008/07/31(木) 17:33:59 ID:5FbY3CR3
巫女萌えとかキコウザい展開が無ければいいと思うよこのスレ
7 :
774RR:2008/07/31(木) 17:37:45 ID:go1/waOw
奈良県民の俺乙
8 :
地鎮祭:2008/07/31(木) 19:21:27 ID:MKpqGDYI
なにやら妙なものが侵入していますが・・・
>>1乙です
掛巻も畏き天神地祇の大前に某国某郡某郷住人氏名謹み敬ひ恐み恐みも白さく、
ハラッタマッ キヨッタマッ
バサッー バサッー
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) / 祓いたまえー 清めたまえー
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
まさしめ給へと恐み恐みも白す
9 :
774RR:2008/08/01(金) 06:41:39 ID:NlacavN3
10 :
774RR:2008/08/02(土) 12:55:42 ID:KCWUG5yE
1000を目前に前スレが落ちた模様。
11 :
774RR:2008/08/02(土) 23:10:18 ID:E/EhmpIO
12 :
774RR:2008/08/03(日) 00:36:53 ID:P8d915BU
そうか、七合目までは行けるのか。
ガルル創刊当時、モッサーで富士登頂やってたのを思い出した。
「んなことやっていいのかよ!」と思ったが昔は規制されてなかったのかな?
13 :
774RR:2008/08/03(日) 14:27:42 ID:PNl5Dhtz
14 :
774RR:2008/08/03(日) 18:15:48 ID:81+OcNBF
15 :
774RR:2008/08/03(日) 18:46:57 ID:tTnEFEAK
16 :
774RR:2008/08/03(日) 19:41:48 ID:81+OcNBF
>>15 業物タンのページ、13、14、全て見られない('A`)
何が起こったのだろう・・・
17 :
774RR:2008/08/03(日) 21:17:27 ID:ni3Qt7QV
万が一業物タソの身に何か起こった場合、これまでのデータが全て消去されるようになってます
18 :
774RR:2008/08/03(日) 22:33:53 ID:tTnEFEAK
19 :
774RR:2008/08/03(日) 23:17:43 ID:81+OcNBF
>>18 今チェックしたら復活キタ( ゚∀゚)
>>13 手の伸びと姿勢が見事で美しい
舞いはいいなあ
20 :
774RR:2008/08/03(日) 23:58:51 ID:tTnEFEAK
見れた!
七夕飾りも涼しげでイイ!
21 :
774RR:2008/08/04(月) 16:30:19 ID:R2G/P7/i
>>13は本職ではないな。中学生?でもよく練習してる感じ。
22 :
774RR:2008/08/04(月) 17:15:41 ID:qmomHjNM
>>21 HPによると小学生。
唄方もまたいふべきにもあらず。
23 :
774RR:2008/08/04(月) 20:49:50 ID:qmomHjNM
田舞唄>一宮スレ
石段を上がって賽銭箱に向かって左の方に
一品宮 いっぽんのみや の第14号がまだ残っとると思います。
唄がのっとるけー、いただいといでー。
24 :
774RR:2008/08/04(月) 20:54:54 ID:UCg3PyDf
>>13 お昼という事は練習風景ですなぁ。
>>23 ありがとう。暇をみつけて行ってみます
25 :
774RR:2008/08/04(月) 21:25:37 ID:qmomHjNM
>>24 練習じゃねえよ。
2日の晩と3日の十時ごろの2へんするんじゃ(・∀・)
で、マジレス。
なんでバイク板に書いたんかは、根拠も理由も無いです。
勘か、虫の知らせか、神様がそうさせたか。分からん。
願いが通って知りたいことが分かったわけですから、
お礼参りを神様までドゾー。
儂も画の御礼参りに行かんとおえん。
26 :
774RR:2008/08/04(月) 21:31:47 ID:R2G/P7/i
>おえん
おー、現地人だったのか。乙。
27 :
774RR:2008/08/04(月) 23:44:55 ID:Itr/BZKi
おかしな日本語使うなーと思ったら
原住民だったか
28 :
774RR:2008/08/05(火) 20:47:15 ID:4KERMmGI
そういや吉備津神社は修復どうなった?
29 :
774RR:2008/08/06(水) 20:55:24 ID:d9mOXrTp
募財活動中の看板見たのはいつだっけ。もう修復開始してる頃?
30 :
774RR:2008/08/07(木) 06:56:56 ID:d2aufW7l
立秋じゃ
31 :
774RR:2008/08/07(木) 19:39:01 ID:IfeYrZ0P
たしかに暦上は秋が立ち上がったものの、暑さはこれからが本番
神社の端っこの木陰が涼しい…
32 :
774RR:2008/08/07(木) 23:03:14 ID:ZUvKxKzh
木陰にいても風が吹かないからなあ。
境内に川か滝でもあれば。
33 :
774RR:2008/08/08(金) 13:55:47 ID:GhigH1wo
34 :
774RR:2008/08/08(金) 19:37:20 ID:hltzmmgJ
35 :
774RR:2008/08/09(土) 20:00:31 ID:uu5352zQ
どんな団子?
36 :
774RR:2008/08/09(土) 20:58:38 ID:9UzKwpho
泥団子
37 :
774RR:2008/08/09(土) 21:54:55 ID:Y/hONp2+
38 :
774RR:2008/08/10(日) 10:25:19 ID:Q+0DVB2C
>>34 暑いんで団子は食わなかった
かといって、かき氷だとバイク乗ってる最中におなかが
急降下しかねないので何も食べなかった
御手洗池脇は、木陰で目の前池だし涼しかったですよ
>>37の一休の道を挟んで休憩処がもう1店舗あります。
39 :
774RR:2008/08/10(日) 13:20:39 ID:EqAu0bW8
「御手洗=みたらし」団子?
40 :
774RR:2008/08/10(日) 17:32:03 ID:Vnzf1snh
そうそう、みたらし団子
41 :
774RR:2008/08/10(日) 21:38:12 ID:9mG5O1KT
42 :
774RR:2008/08/11(月) 18:07:59 ID:FyYc5Hrm
交通安全の御祓いなら、大阪府貝塚市の水間寺だな。
俺は。
今のところ3度轢かれたが未だ死んでないので、御利益ありかと。
あと個人的趣味では 小牧の間々観音こと龍音寺。
43 :
774RR:2008/08/11(月) 18:35:04 ID:YW3qb/fA
>3度轢かれた
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
44 :
774RR:2008/08/11(月) 21:55:52 ID:0LbYm4cb
45 :
774RR:2008/08/11(月) 22:11:27 ID:AiFVaEDN
>44
神社仏閣旧跡スレだ。夏の怪談噺もありだろう。
46 :
774RR:2008/08/11(月) 23:52:48 ID:yQuA1/zA
47 :
774RR:2008/08/12(火) 00:00:51 ID:T5ZF2rat
48 :
774RR:2008/08/12(火) 11:48:38 ID:SWX1Ptee
49 :
774RR:2008/08/12(火) 18:41:22 ID:uy5Ef2N1
『轢かれた』のと『轢かれて死んだ』のは別じゃね?
轢かれた=死んだってのは些か短絡的じゃね?
轢かれて怪我して復活する奴なんていくらでもいるかと。
50 :
774RR:2008/08/12(火) 19:40:22 ID:yCzSLJ69
KY?
釣り?
51 :
774RR:2008/08/12(火) 21:08:04 ID:IfyQsUu4
>>48 柄杓を置く前に残り水で柄を流し清めるのがお奨め
垂直に立てて柄に水を伝わせ、下へサーっと流す
52 :
774RR:2008/08/13(水) 06:22:59 ID:ssugf+UI
53 :
774RR:2008/08/13(水) 12:37:51 ID:VISO1UCX
どうつうみや、か、どうつうぐう、か。
今度行ったら聞いてみるよ。
54 :
774RR:2008/08/14(木) 21:52:12 ID:ELN5sBQx
明日、厳島神社へ行ってきます。
55 :
774RR:2008/08/15(金) 11:49:49 ID:mCVmK0w0
今、宮島対岸。
水着ギャル見ながらビール。
56 :
774RR:2008/08/15(金) 16:40:59 ID:HHDR0b8v
撮影のお礼参りに逝ってきた
57 :
774RR:2008/08/16(土) 21:11:10 ID:7yLO24f6
どこの撮影?
58 :
774RR:2008/08/16(土) 21:19:30 ID:emgCFbjp
59 :
774RR:2008/08/16(土) 21:26:15 ID:7yLO24f6
了解。
舞女さん可愛いね。
60 :
774RR:2008/08/17(日) 16:32:21 ID:zjOwR5Cd
巫女踊り誰か行った?
61 :
774RR:2008/08/17(日) 20:59:43 ID:QzsdVdpW
巫女踊り言うなw
奉納舞とか奉演と言え
62 :
774RR:2008/08/17(日) 21:15:51 ID:zYrPZXWE
>>41の画像に『縁むすびのみこ踊り』って看板立ってるぞ。
63 :
774RR:2008/08/17(日) 21:53:18 ID:QzsdVdpW
なんだってー(AA略
64 :
774RR:2008/08/17(日) 23:31:36 ID:A3+jzzQC
65 :
774RR:2008/08/18(月) 22:11:08 ID:5atLQucE
有名な行事でこのスレでも何度も話題になってるのに。
66 :
774RR:2008/08/18(月) 23:23:49 ID:A+AhjZlc
過去を振り返らない男たちなのさ。
67 :
774RR:2008/08/19(火) 07:13:56 ID:/68Jo3tP
68 :
774RR:2008/08/19(火) 13:17:08 ID:FcgOWhDe
披露宴には呼んでくれ。
で、どこの神社で挙式?
69 :
774RR:2008/08/19(火) 15:25:55 ID:GP1vuBeb
神社でするのは挙式じゃなくて結納だろw
70 :
774RR:2008/08/19(火) 17:24:36 ID:lstCDjMI
結納はどこかの座敷、挙式が神社、でもってホテルかレストランか料亭に移動して披露宴ジャネ?
71 :
774RR:2008/08/19(火) 22:49:27 ID:xEqJmXfG
神戸のチョンコは神社で挙式、高級中華で披露宴ってのが黄金コンボ。
72 :
774RR:2008/08/20(水) 09:45:07 ID:UO+I2tp2
神戸は生田神社の一人勝ちかと思ったら神前挙式がメジャーなのか。
73 :
774RR:2008/08/20(水) 22:07:12 ID:Vj3Lhety
まぁ、漏れは一生結婚することはないと思うので心配はいらないな
74 :
774RR:2008/08/20(水) 22:58:27 ID:UO+I2tp2
ツーリング先で巫女さんと出会いがあるやも知れんぞ。
75 :
774RR:2008/08/20(水) 23:55:34 ID:wK5NXfyu
うっかり縁結びの神に祈ってしまい、神獣召喚とばかりに現れた
女豹に捕らわれ観念したように届へ判を押す73であった・・・
76 :
774RR:2008/08/21(木) 00:38:16 ID:DkPIZKNm
長野いって神社に祈ってきた
無病息災不老不死
77 :
774RR:2008/08/21(木) 01:39:46 ID:4pNWqc2S
女豹だの不老不死だの、神様も大変だな。
78 :
774RR:2008/08/21(木) 03:45:15 ID:9OQOt9W8
神様「良縁? そんなの自分で努力しろよ面倒くせぇ。
ああそうだ、ゴムに穴開けとけばいいか。」
79 :
774RR:2008/08/21(木) 21:21:42 ID:zARtlNFu
どうすればゴム使うシーンに辿り着けますか?
80 :
774RR:2008/08/21(木) 21:43:42 ID:4pNWqc2S
神の味噌汁
81 :
774RR:2008/08/21(木) 21:55:04 ID:6pPBMXuR
82 :
774RR:2008/08/21(木) 21:57:53 ID:9Z8AdScu
83 :
774RR:2008/08/21(木) 22:11:35 ID:I/nxLT8j
> 「あ、お客様ですね。いらっしゃいませ」
ガッカリした('A`)
84 :
774RR:2008/08/21(木) 22:25:14 ID:r2lwsDPo
本物の巫女なら絶対に言わないな。
でもとりあえず抜いた。
85 :
774RR:2008/08/22(金) 12:03:41 ID:p/BiLZAh
文章長すぎで全部読む気がしない
でもとりあえず勃起した
86 :
774RR:2008/08/22(金) 23:13:01 ID:yfPoaDrr
たしかに長すぎ。最初の2発くらいでいいや。
87 :
774RR:2008/08/22(金) 23:32:35 ID:xni9+vjH
神剣
88 :
774RR:2008/08/23(土) 07:45:10 ID:NwKFFaDc
天叢雲剣
89 :
774RR:2008/08/23(土) 08:15:14 ID:n3ah/KDL
エクスカリバー
90 :
774RR:2008/08/23(土) 18:53:58 ID:J69srY1z
移転・・この場合は遷座というべきか・・の処理が大変だ。
91 :
774RR:2008/08/23(土) 19:32:03 ID:SV+zzNyU
??
92 :
774RR:2008/08/23(土) 19:34:01 ID:O/9lZvNL
スレッド遷座記念アゲ
93 :
774RR:2008/08/23(土) 20:26:57 ID:CHZffzIK
このスレに鳥居が建てられました
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┗━┳━┳━━━━━━━━┳━┳━┛
┃ ┃ ┃ ┃
┏━┻━┻━━━━━━━━┻━┻━┓
┃ ┃
┗━┳━┳━━━━━━━━┳━┳━┛
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━┛
94 :
774RR:2008/08/23(土) 20:41:17 ID:ZrZsBMjJ
__
┏━━━━━━━| 天 |━━━━━━━┓
┃ | 神 | ┃
┗━┳━┳━━━| 社 |━━━┳━┳━┛
┃ ┃  ̄ ̄ ┃ ┃
┏━┻━┻━━━━━━━━┻━┻━┓
┃ ┃
┗━┳━┳━━━━━━━━┳━┳━┛
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━┛
95 :
774RR:2008/08/23(土) 21:20:25 ID:J69srY1z
天神は祟り神だからやめれ
96 :
774RR:2008/08/24(日) 08:57:49 ID:ha6f7hYR
天神は祟らないよ
祟らなくなって何年にもなる
97 :
774RR:2008/08/24(日) 22:38:53 ID:BsuDFaa0
わはははh。。。
いつまで祟ってたなの
98 :
774RR:2008/08/24(日) 23:31:38 ID:G2RRWm+v
99 :
774RR:2008/08/25(月) 12:55:44 ID:eQYQW/bw
昼から浦安の舞の練習みてくる。
100 :
774RR:2008/08/25(月) 17:30:37 ID:VbgNgJmg
101 :
774RR:2008/08/25(月) 17:47:51 ID:eQYQW/bw
今戻った。スマソ、画像なしだm(_ _)m
受講者は氏子の小中学生、講師は主に女子神職なんだが、講師の中に一人本職の巫女がいる。
やっぱり上手いわ・・私服だったが姿勢や動きに萌える。
102 :
774RR:2008/08/25(月) 17:54:13 ID:VbgNgJmg
103 :
774RR:2008/08/25(月) 17:54:58 ID:eQYQW/bw
レス早っw
了解。
104 :
774RR:2008/08/27(水) 00:09:01 ID:VktjKzc2
昨日の講習は見に行けなかった。スマソ
105 :
774RR:2008/08/27(水) 09:49:57 ID:LEJIryaC
そろそろ秋祭りの声が聞こえて来るな。
一番早いのはどこだろう?
106 :
774RR:2008/08/27(水) 10:45:10 ID:ta5ry8sC
107 :
774RR:2008/08/27(水) 18:45:03 ID:5Dpm0Thv
108 :
774RR:2008/08/28(木) 16:22:16 ID:n2qDxc84
次の練習は来月中旬以降なのでしばし待たれよ
109 :
774RR:2008/08/28(木) 16:47:43 ID:fS6sc6+I
>>108 涼しくなってきたし、そんなにイライラしないしな。
気楽に待たせてもらうか・・・。
って、長いなヲイw
110 :
774RR:2008/08/28(木) 17:25:02 ID:e8FGRYJc
111 :
774RR:2008/08/29(金) 23:18:46 ID:pJ7I8wF/
祭り前アゲ
112 :
774RR:2008/08/30(土) 17:32:33 ID:LFC/n4Sm
明日から秋祭りの打ち合わせだ。
巫女の手配、どうするかな・・
113 :
774RR:2008/08/30(土) 18:59:51 ID:+cE2T8e5
114 :
774RR:2008/08/30(土) 22:03:04 ID:LFC/n4Sm
男のみこは見たくないw
115 :
774RR:2008/08/31(日) 23:42:48 ID:4yyCqInR
本当にここで募ったらレスあるだろうか?
116 :
774RR:2008/09/01(月) 22:38:07 ID:H/F41Ivs
以前にオニャノコらしきカキコがあったような。
117 :
774RR:2008/09/02(火) 16:44:40 ID:CI7kNzhR
地元のJCで統一しますた
118 :
774RR:2008/09/03(水) 01:13:18 ID:sjlAyb7A
バイクで行く巫女さん巡りですか?
119 :
774RR:2008/09/03(水) 01:35:39 ID:Rvf+B4Ze
120 :
774RR:2008/09/03(水) 13:10:41 ID:boK4cVwB
三女は独身?
121 :
774RR:2008/09/04(木) 00:47:57 ID:Oktjk6Bn
誰かムコ養子に入ればいいのに。
122 :
774RR:2008/09/05(金) 00:12:40 ID:1PeLvMKf
近所だったら俺が
123 :
774RR:2008/09/05(金) 02:02:02 ID:rVZtPGq1
124 :
774RR:2008/09/05(金) 06:47:10 ID:7LNdn3eE
さては商工会の奴ら、オタク化したな
125 :
774RR:2008/09/05(金) 16:25:01 ID:nAvfVT6t
126 :
774RR:2008/09/05(金) 21:18:15 ID:uvvoEPFb
この夏、新しく開通した東海北陸道を走ってみるついでに
白川郷に行ってみたが、そこの神社の絵馬もオタク向けのイラストで埋め尽くされていたよ。
恐るべし。
127 :
774RR:2008/09/05(金) 21:24:14 ID:rVZtPGq1
寺が舞台のアニメってないの?
128 :
774RR:2008/09/05(金) 21:45:41 ID:8GxLLOMn
一休さん
129 :
774RR:2008/09/05(金) 22:04:40 ID:rVZtPGq1
なるほどw
130 :
774RR:2008/09/05(金) 22:20:26 ID:DoEIKxaz
アニメ化はしてないけど、バガボンドは寺が大きな存在かな。
131 :
774RR:2008/09/05(金) 22:59:59 ID:rVZtPGq1
美作市の大聖寺は行った。精進料理食べさせてくれる。いい山里だったよ。
132 :
774RR:2008/09/06(土) 00:16:33 ID:HUhu6ZRu
ほう
133 :
774RR:2008/09/06(土) 00:17:52 ID:PboNwjrH
ほう
134 :
774RR:2008/09/06(土) 01:26:13 ID:JuhjIyY5
うほ
135 :
774RR:2008/09/06(土) 11:38:18 ID:4OC+0psu
うぐぅ
136 :
774RR:2008/09/06(土) 17:11:00 ID:Y7DtOu2g
いぐぅ
137 :
774RR:2008/09/07(日) 09:27:30 ID:lisdYueY
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀` '; ';´∀` ';
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
138 :
774RR:2008/09/08(月) 01:25:39 ID:8V1OFVwA
盆踊りのシーズンは終わったよw
139 :
774RR:2008/09/08(月) 01:51:42 ID:aoRYbNZs
とりあえず邪教の方はお引き取り下さいw
召還踊りはダメ、ゼッタイ!
140 :
774RR:2008/09/08(月) 06:33:29 ID:9qCHOnm3
彼岸花の季節だな
141 :
774RR:2008/09/08(月) 07:11:44 ID:wLm4qHIt
一度、彼岸花の球根で作った団子とやらを口にしてみたい
142 :
774RR:2008/09/08(月) 16:57:48 ID:SUdy3Rtn
じゃ俺はトリカブト焼酎を
143 :
774RR:2008/09/08(月) 18:43:00 ID:qNuyXbM5
巫女さんが噛み砕いた米で作った酒を飲んでみたい。(*´д`*)
144 :
774RR:2008/09/08(月) 20:36:54 ID:jsMtPBCC
>>137 ストラマなんて邪神崇拝は軍板の隔離スレだけにしてください
145 :
774RR:2008/09/08(月) 20:39:33 ID:8V1OFVwA
>ストラマ
ググってみたけど、よーわからん。なんのこっちゃ。
146 :
774RR:2008/09/08(月) 22:47:28 ID:TU8fv5+u
クトゥルー神話体系か?
147 :
774RR:2008/09/08(月) 23:18:37 ID:ksAOt2W8
ワカメ酒が飲めればそれで良い
148 :
774RR:2008/09/09(火) 10:57:16 ID:JUc8yhoi
ワカメ酒は御神酒に含まれますか?
149 :
774RR:2008/09/09(火) 10:58:32 ID:sCspNNgj
(・∀・)
150 :
774RR:2008/09/09(火) 12:48:50 ID:3zx+bRrA
スレタイを「バイクで行く巫女さん巡り」に変えろ。
151 :
774RR:2008/09/09(火) 15:20:16 ID:AFM93nVs
152 :
774RR:2008/09/09(火) 15:25:46 ID:WbZMACTZ
153 :
774RR:2008/09/09(火) 18:58:03 ID:/SSaY+XN
154 :
774RR:2008/09/10(水) 11:14:53 ID:k3U1JBRW
155 :
774RR:2008/09/10(水) 23:50:36 ID:ojvjQCGy
今日行った式内社、珍しく社殿が北向きだった。
156 :
774RR:2008/09/11(木) 07:49:29 ID:8Uv8Q2KH
>>127 遅レススマソ。
「あまえないでよ!!」と言うアニメがあってだな…
157 :
774RR:2008/09/11(木) 18:37:56 ID:boCujlSn
ググった。
周囲に誰もいなくてよかった・・・
158 :
774RR:2008/09/12(金) 20:58:25 ID:LF+IxB6g
159 :
774RR:2008/09/12(金) 20:59:50 ID:SNSh5lmB
どうみてもAVですw
160 :
158:2008/09/13(土) 08:11:57 ID:AdLZVFUp
即レスでAV呼ばわりかよw
御嶽山は富士山と違って空いてるのがいい
伊那方面から行けば道も混まないよ(この連休はどうかわからんが)
松本方面からはR158がわりと混む
あと御嶽山周辺から松本方面は巨大なGS空白地帯なので
行きか帰りにここのGSで給油するといい
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E137.33.29.370N35.48.17.511&ZM=10 田の原の黒石林道を上り下りした後で
中の湯周辺の霊峯ライン、御嶽ブルーライン、倉越パノラマラインを巡ったら
ガソリンがかなり心もとない状態になってしまった
そこから高根乗鞍湖を経由して野麦峠から松本方面に向かったんだが
奈川の町まで営業してるGSがなくてハラハラしたよ
伊那方面ならそう遠くない距離にいくつかあるので大丈夫
161 :
774RR:2008/09/13(土) 11:20:10 ID:FwAo5wuB
162 :
774RR:2008/09/14(日) 09:25:01 ID:w6MOkPAz
ほしゅ
163 :
774RR:2008/09/14(日) 16:30:28 ID:Gg1Jyunn
しゅらしゅしゅしゅ
164 :
774RR:2008/09/14(日) 23:29:54 ID:pXw3tEmw
こんぴらさんか。一度は行ってみたいな。
165 :
774RR:2008/09/14(日) 23:35:26 ID:QuX5Xo1j
さあ今年もおくんちだ。
御神輿の先導は地元の中学生から選ばれた器量よしの巫女たち10名だ。
ど田舎にはそれなりの楽しみがあるわwww
166 :
774RR:2008/09/14(日) 23:36:56 ID:pXw3tEmw
うpしてくれるんだろうな?
167 :
774RR:2008/09/15(月) 22:24:13 ID:2Q7mUdQn
器量よしのJC巫女にwktk
168 :
774RR:2008/09/16(火) 16:45:36 ID:CkZfDr+O
>164
若冲とか、障壁画も良かったよ。
興味があるなら特別公開のときにgo!
169 :
774RR:2008/09/16(火) 18:58:49 ID:NwLpiC5e
こんぴら大歌舞伎に合わせて行くとか
チケット取るのが至難の業だが
170 :
774RR:2008/09/17(水) 00:56:55 ID:EyRRum2v
こんぴら大歌舞伎って知らなかったからぐぐってみた。
確かにチケット取るのが難しそうだな。
171 :
774RR:2008/09/17(水) 13:45:04 ID:GBCRuGT0
来年、花見を兼ねて行ってみたいな。
172 :
774RR:2008/09/17(水) 18:04:06 ID:HnR2O10R
良いねえ〜
173 :
774RR:2008/09/18(木) 23:36:02 ID:3Ycd07lF
昨日の夕方いつもの帰宅ルートを走っていたら、見晴らしのよさそうな丘の上に「浄域」と書かれた碑が。
何かなと思って上がってみたらでっかい墓だった。
教誨師一同、みたいな記念碑が横に立ってたけど何だったんだろう。
174 :
774RR:2008/09/19(金) 00:26:39 ID:RI2GqkVS
>>173 いわゆる、そこの地元から出兵した戦没者の墓じゃなくて?
その地域でお金持ちな人が建てたりするんだよね…
175 :
774RR:2008/09/19(金) 01:07:56 ID:mzr7JEnm
いや、戦没者慰霊塔は別のところにあった。
明日、台風だけどちょっと見てくるわ。
176 :
774RR:2008/09/19(金) 08:06:38 ID:uPP/M9wA
元焼き場跡?
177 :
774RR:2008/09/19(金) 17:50:10 ID:mzr7JEnm
178 :
774RR:2008/09/19(金) 21:45:10 ID:mzr7JEnm
179 :
774RR:2008/09/20(土) 18:01:45 ID:KzU77k4s
それの東北バージョン企画されないかな
180 :
774RR:2008/09/20(土) 23:13:05 ID:VdLD8gGu
成功すれば全国に波及するはず。
ツーリング雑誌で特集組みそうな気が。
181 :
774RR:2008/09/20(土) 23:18:12 ID:F6dt9fTW
雑誌で特集くまれる前に
2ちゃんで寺社仏閣巡りのルート作っちゃおうぜ!
182 :
774RR:2008/09/20(土) 23:28:07 ID:VdLD8gGu
そうだな。先に個人レベル(の集合体)主導でオリジナルバイク遍路みたいなのやるか。
183 :
774RR:2008/09/21(日) 00:43:37 ID:30OMWHAt
四国の二番煎じ。固定客がつくかなぁ?
184 :
774RR:2008/09/21(日) 01:58:08 ID:5WI71ze2
173氏はもしかして北海道?
185 :
774RR:2008/09/21(日) 23:14:29 ID:o7c0vb3a
土地ごとの特色を生かせばどこでやっても面白いと思うよ。
186 :
774RR:2008/09/21(日) 23:36:30 ID:KIxGY/sH
初めてこのスレに来ました。茨城県取手発で一日で廻れるコースありますか?一日250km程度が限界ライダーです。
187 :
774RR:2008/09/22(月) 00:22:24 ID:6r1w5Kjb
>>186 牛久浄苑→鹿島神宮→香取神宮→成田山新勝寺→帰宅
みたいな感じでいかが?
188 :
774RR:2008/09/22(月) 00:33:28 ID:GZ7tr5U1
おっ!い────ね───!!
189 :
774RR:2008/09/22(月) 00:36:24 ID:ZSGWMJOz
すぐに具体的プランが出てくるのがすごい。
途中の景色のいいところとか美味しい店とかが入れば完璧なツープランじゃないか。
190 :
187:2008/09/22(月) 04:01:58 ID:6r1w5Kjb
景色の良い場所とか美味しい飲食店は分からないんだ、スマソ
ただ成田山の方に行くとすれば、成田空港で飛行機眺めながら食事するのもいいかも
駐車場代もそんなに高くはなかったはず
ちなみに牛久浄苑は駐車場は無料だけど中に入るのは有料(JAF割引あり)
鹿島神宮と香取神宮は無料で、新勝寺は駐車場が有料だった希ガス
あと、取手市に住んでるなら千葉県の佐原市は知ってるかな?
伊能忠敬旧宅の通り(川沿い)は、ボケーッと歩くのには良いかもです
長文失礼
191 :
774RR:2008/09/22(月) 06:47:55 ID:1kq8TdC2
ありがとうございます。
ちなみに、数年前佐原に住んでました(笑)
次の休みこのコースで走ってきます。
東京、栃木方面でオススメスポットあれば、教えて戴きたいです。
192 :
774RR:2008/09/22(月) 13:13:18 ID:6r1w5Kjb
>>191 なんだ佐原に住んでたのかw
ってことは
>>187にあげた場所はほとんど行ったことあるんじゃない?
なんか適当にコース書いちゃって悪いことしちゃった気分だ
193 :
774RR:2008/09/22(月) 13:23:37 ID:1kq8TdC2
>>192 バイクは最近初めたので、そのコース走ってみます。
本音を言うと、マニアックな…例えば平将門ゆかりの寺巡りとか、自分の知らない名所みたいな所に行ってみようかなって感じです。
194 :
774RR:2008/09/23(火) 12:23:26 ID:q6g8NBPG
九州で社寺めぐりするおすすめルートある?
195 :
774RR:2008/09/23(火) 16:15:01 ID:vnuGp7GL
196 :
774RR:2008/09/23(火) 17:35:53 ID:NdbecCub
>>193 栃木の大前(おおさき)神社を薦める。
休日のみだが、時間が合えば神社の裏を蒸気機関車が走るのを見れる。
197 :
774RR:2008/09/23(火) 19:11:30 ID:ZuzDdPvd
安直だが、一の宮めぐりとか。壱岐・対馬除く。
今なら序に道の駅スタンプラリーもかねて
198 :
774RR:2008/09/23(火) 19:14:06 ID:NdbecCub
>>193 ついでに、もう1つ。
栃木の岩舟山の天辺にある高勝寺。600段の階段が、特に降りが結構怖い。
あと、「特撮ヒーロー」モノの戦闘シーンがこの山の下でよく撮影されているぞ。
俺が入った時、この階段を降ってる時下から登ってきた若いお姉さんに「こんにちわ」
と声を掛けられ(年配の女性なら、特別驚かんのだが)た。
綺麗というかカワイイというか、そんなお姉さんですた。
帰宅後、コジマ電気で買い物したら当りがでて、買った物が只になりますた。
柏から片道90km程度。
長文スマン。
199 :
774RR:2008/09/23(火) 20:13:31 ID:vnuGp7GL
>>198 ありがとうございます。
2件とも行った事が無い場所なので、この秋行ってみます。
五日前に後輩もバイク買ったので道連れで…
200 :
774RR:2008/09/23(火) 20:34:17 ID:9JsN3+/z
201 :
194:2008/09/23(火) 20:56:13 ID:q6g8NBPG
>>195 フェリーで別府か大分に渡って一泊二日ツーを予定しています。
阿蘇には行くつもりです。
他のルートは全然決めてません。
202 :
774RR:2008/09/23(火) 21:45:49 ID:pB0FxXDM
>>201 2年前のワシがいるw
高千穂に泊まって、高千穂神社の夜神楽を体験ってのはどう?
203 :
194:2008/09/23(火) 22:23:55 ID:q6g8NBPG
夜神楽は見たいです、是非。
高千穂周辺だと神社が多すぎて収拾がつかなそう。
204 :
774RR:2008/09/23(火) 23:34:26 ID:BuBiS8km
ツーリングの楽しみ方で寺社仏閣めぐりなんてあるんですか。
ツーリングは初心者だから何もわからんです・・・。
205 :
774RR:2008/09/23(火) 23:44:21 ID:xw18HNcf
206 :
774RR:2008/09/23(火) 23:52:54 ID:pB0FxXDM
>>204 寺社めぐりでも、博打の旅打ちでも、ラーメン道中でも好きなんやれや。
バイクで行きゃツーリングだろうよ。
207 :
194:2008/09/23(火) 23:55:51 ID:q6g8NBPG
>>204 神社仏閣はその土地の風景の一部なんです。
古ければ古いほど土地と馴染んで不可分の建築となってる。
地形をうまく取り込んだものや、門前町の風景とかも面白いのでツーリング先では必ずいくつか回りますよ。
>>205 予定に入れます。
ところで九州ってお寺は少ないのかな?
208 :
774RR:2008/09/24(水) 01:48:03 ID:yeaUV6+3
>>204 漏れは御朱印ツーリングをやっている。
道の駅のスタンプラリーみたいなもんだな。
たまってくるとなんだか嬉しいw
209 :
204:2008/09/24(水) 06:57:12 ID:fRLPV5hB
なるほど、普段出会えない何かに出会えるのがツーリングの醍醐味なんですね。
今まではちょっと遠いスーパー銭湯に足を運ぶ程度しか使ってなかったバイクだけど、
今度、千葉県のあちこちに探りを入れてみます。。
210 :
774RR:2008/09/24(水) 22:58:17 ID:JQuhct2F
スーパー銭湯もいいが、ツーリング中に昔ながらの普通の銭湯を見つけるとむしょうに入りたくなる。
あまりにマターリしてしまってその後走るのが嫌になる。
211 :
774RR:2008/09/24(水) 23:03:36 ID:JQuhct2F
そういえばツー中に土砂降りに遭い、近くの神社の拝殿に腰掛けていたら疲れでうとうとして一時間半も眠ったことがある。
目が覚めたら雨も上がってスッキリ気分、お賽銭入れて帰路の安全を祈った。
212 :
774RR:2008/09/25(木) 00:02:26 ID:yeaUV6+3
>>211 なんだよ、綺麗で優しい巫女さんがそっと羽織をかけてくれた・・・とか
少しは妄想してくれよ。
213 :
774RR:2008/09/25(木) 00:38:30 ID:K9IuEjI0
巫女さんがかけてくれるなら羽織じゃなくて千早だろうと何度言っ(ry
214 :
774RR:2008/09/25(木) 03:03:27 ID:/5AW26q0
別に巫女さんが着ているものとは限らんと何度言っ(ry
215 :
774RR:2008/09/25(木) 10:29:59 ID:Wa3I6ZbR
>208
俺も御朱印ツーやってる。
日付も書き入れてくれるから
その日のことをいろいろ思い出せて便利w
216 :
774RR:2008/09/25(木) 21:44:14 ID:/5AW26q0
>>215 記帳してくれる人は大体みんな達筆なんだけど
たまに小学生が筆ペンで書いたような字で書く人がいるんだよな・・・。
それだけならまだしも、判子押すのにしくじって汚したり。
ありがたみが激減するよね。
たまーに巫女さんが書いてくれる神社も。(;´Д`)ハァハァ
217 :
774RR:2008/09/26(金) 00:55:17 ID:gbjd60NV
一切書かずに判子押して終わり、なんてところに比べたら書いてくれるだけ有り難いと思って受けてます。
218 :
774RR:2008/09/26(金) 01:01:54 ID:gbjd60NV
達筆の巫女さんに会ったときは(;´Д`)ハァハァしますな
219 :
774RR:2008/09/26(金) 01:18:08 ID:14n1cJfb
高千穂神社は巫女さんが記帳してくれたな
220 :
774RR:2008/09/26(金) 01:28:04 ID:gbjd60NV
ちょっと高千穂行ってくる
221 :
774RR:2008/09/26(金) 01:40:50 ID:hmegDvL+
待て、俺が先だ
222 :
774RR:2008/09/26(金) 13:28:00 ID:lzZ2gfAd
巫女さん見るとエレクチヨーンしちゃう俺は変だらうか。
223 :
774RR:2008/09/26(金) 23:31:09 ID:gbjd60NV
変と言うより変態。
AA略。
224 :
774RR:2008/09/27(土) 00:17:10 ID:HYiCgMBy
俺は、中身が無くても巫女装束だけで逝ける v(・_・)
225 :
774RR:2008/09/28(日) 01:21:52 ID:UUjdjgLf
キモイヨー
226 :
774RR:2008/09/28(日) 01:26:58 ID:/V45y4N1
実は俺も秋葉原の巫女カフェに今日、行ってみようと思っていた
227 :
774RR:2008/09/28(日) 02:09:42 ID:QTfXMreY
巫女カフェなんか行かず、ちゃんと神社行ってお賽銭投げろよ・・・
228 :
774RR:2008/09/28(日) 18:16:55 ID:XCRWeJ/m
コスプレのニセ巫女には不思議と全く萌えね〜。
229 :
774RR:2008/09/28(日) 19:48:54 ID:DnoRMzuH
空飛ぶ巫女はどうでせう
230 :
774RR:2008/09/28(日) 21:37:10 ID:/V45y4N1
巫女コスッ!の椎名りくはマジで抜けた
231 :
774RR:2008/09/28(日) 22:17:58 ID:JwcS2dC6
・・・やっぱり ぅぉぉスレに書く。
232 :
774RR:2008/09/29(月) 12:09:27 ID:E7k7vGcF
ぅぉぉスレって?
233 :
774RR:2008/09/29(月) 17:36:51 ID:m7sDv9R9
>>232 ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉー
234 :
774RR:2008/09/30(火) 00:03:51 ID:Pyrs3Dvl
寺社好きって気色悪い奴が多いのナ。
235 :
774RR:2008/09/30(火) 01:38:08 ID:y4Y8i9fm
いや〜それほどでも。
236 :
774RR:2008/09/30(火) 22:26:52 ID:6Z29jI0S
俺は堂々と巫女さんに話しかけてるからキモくない
・・はず。
237 :
774RR:2008/10/01(水) 13:03:10 ID:kM7VTEAR
き☆も☆い☆
238 :
774RR:2008/10/01(水) 21:20:41 ID:e7DTEGiO
まぁ、スピリチュアルな奴よりマシ かな?
239 :
774RR:2008/10/02(木) 11:19:37 ID:HZht5aOs
江ハラか?
あれに比べたら巫女コスマニアのほうが100倍以上まし。
240 :
774RR:2008/10/02(木) 21:32:51 ID:vz99MZ+v
目糞鼻糞
241 :
774RR:2008/10/02(木) 22:05:37 ID:mQjx764F
そんなことはないだろう?
242 :
774RR:2008/10/03(金) 11:17:01 ID:4zVC0MDP
秋祭がめんどい。
誰か仕事代わってください。
243 :
774RR:2008/10/03(金) 17:27:17 ID:mzpvaBD9
244 :
774RR:2008/10/03(金) 18:16:26 ID:YzhkbAmN
>>243 柱とは古代イスラエルの女神アシラからきてます。
245 :
774RR:2008/10/03(金) 18:19:35 ID:4mNB4OtP
アシラを立てればコチラが立たず
246 :
774RR:2008/10/03(金) 23:26:51 ID:xzqaf2nn
>242
実家の神社では11、12だけど242氏んとこも同じかな?
247 :
242:2008/10/03(金) 23:47:13 ID:HYTnXDZm
>>246 5、6、7と11、12(近郊の助務)、14、15(これも近郊の助務)です。
先程それに加えて明日、明後日と葬儀が入った・・死にそう。バイクで逃避したい。
248 :
774RR:2008/10/04(土) 09:55:34 ID:z/6RPaM3
>247
うわっそれは大変そう
しかも葬儀まで…
でも>247の苦労のおかげで、
秋祭りを楽しみにしてきた近所の子どもたちや
じーさんばーさんが大喜びだ!
がんばれ!!
249 :
774RR:2008/10/04(土) 23:15:52 ID:wSWWOmWN
通夜祭終わって帰宅。
晩飯食う暇もなく、大祭の巫女の舞指導。
それが済んで明日の葬場祭の準備してるところ。
吉と凶の感覚狂うわ・・・
250 :
774RR:2008/10/04(土) 23:32:03 ID:aEVSNJoX
>>249 とにかく大祭の巫女の舞には行くとしようじゃないか。(`・ω・´) ドコ
賽銭は多めに握って行く。
251 :
774RR:2008/10/04(土) 23:36:41 ID:wSWWOmWN
死国。
遠かったら遥拝してくれ。
浦安舞の画像はあとでうpする。
252 :
774RR:2008/10/04(土) 23:56:10 ID:aEVSNJoX
5,6,7かな。画像をwktkで待ちます。
253 :
774RR:2008/10/06(月) 13:02:14 ID:PKXPk92p
葬儀は無事終わった。
いよいよ2時から祭典、明日の早朝4時から浦安舞です。
254 :
774RR:2008/10/06(月) 19:16:27 ID:07fzk/0D
wkwk(*´Д`*)
255 :
774RR:2008/10/06(月) 19:20:08 ID:bmaiaX5f
kwsk(*´Д`*)
256 :
774RR:2008/10/06(月) 23:42:34 ID:OFHEcxea
>253
お疲れ様です。
秋祭りというと新嘗祭につながる重要な行事なんでしょうね〜
257 :
774RR:2008/10/07(火) 03:11:17 ID:zCQ2fyAv
258 :
774RR:2008/10/07(火) 06:51:11 ID:qYWF0eu/
この人は何を言ってるんだ?
259 :
774RR:2008/10/07(火) 13:13:30 ID:IL5Y7sKx
放っといてやろう。
>257は漢字もマトモに読めない可哀想な人のようだから…
260 :
774RR:2008/10/08(水) 13:01:59 ID:zYeXQyvD
261 :
774RR:2008/10/08(水) 13:24:40 ID:Re4StIQj
>>260 おつかれさんです
しかし着替え盗撮写真が抜けてますよ
262 :
774RR:2008/10/08(水) 13:32:54 ID:BmckmH24
コラコラw
263 :
774RR:2008/10/08(水) 14:27:29 ID:vf/ebNmP
清楚やな〜
264 :
774RR:2008/10/08(水) 22:54:48 ID:zYeXQyvD
みな美人。顔を見せられないのが残念。
265 :
774RR:2008/10/08(水) 23:34:06 ID:PYDwbpkH
超高速移動をしている巫女さんがいるような気がする。
266 :
774RR:2008/10/08(水) 23:55:41 ID:BmckmH24
赤い袴の威力だとオモ
267 :
774RR:2008/10/09(木) 00:00:30 ID:SUPXxgN2
天狗がサポートしてるんだよ
268 :
774RR:2008/10/09(木) 00:01:44 ID:rc2neXfA
巫女さんこれでギャラいくら?
269 :
774RR:2008/10/09(木) 23:02:25 ID:3HiQtXpg
氏子のお子さんが好きでやってくれてるので基本的に無料奉仕なんだけど、流石に朝3時からはキツいので少しお小遣いあげてます。
金額は普通のバイトの日給+αかな。
270 :
774RR:2008/10/10(金) 01:26:51 ID:uaY2Xmes
素晴らすぃ!
271 :
774RR:2008/10/10(金) 22:35:04 ID:p8pLj4xO
あげ
272 :
774RR:2008/10/11(土) 19:41:11 ID:T2jyR9WU
今日、明日あたり秋祭のところ多いんジャネ?
273 :
774RR:2008/10/11(土) 22:41:16 ID:ZkAcg90b
明日は隣の市の秋祭りなので見に行ってくる。
コスモス畑の多いところ。
274 :
774RR:2008/10/12(日) 03:24:22 ID:Me+co+M/
そういえば芦屋@兵庫県でも
おみこしを見たな〜
275 :
774RR:2008/10/12(日) 06:41:04 ID:exzWiTbB
今日は町内運動会だよ
276 :
774RR:2008/10/12(日) 09:43:24 ID:Zz7yHTZe
芦屋と神輿の組み合わせって想像できないや。
277 :
274:2008/10/12(日) 11:14:20 ID:iuiuVEaT
阪急の線路あたり、
芦屋川付近の住宅地らへんだった。
俺が見たのは二つだけど
町内ごとにあるんじゃないかな
278 :
774RR:2008/10/12(日) 17:53:49 ID:We38kZ6q
新興住宅地だからハッピきてダンジリ引ける奴が羨ましい。
279 :
774RR:2008/10/13(月) 21:38:27 ID:GIHz+YB2
明日、明後日も祭だ・・・そろそろ体力の限界。
この祭が終わったら俺、ツーリングに行くんだ!
280 :
774RR:2008/10/14(火) 01:09:47 ID:BweHbaYs
>>279 大丈夫、ただのかすり傷だ
分かったからもうしゃべるんじゃない
281 :
774RR:2008/10/14(火) 10:04:22 ID:5DcL4c7y
ワロタ
禰宜さん、がんばれー
282 :
774RR:2008/10/14(火) 13:33:22 ID:UAF+MKCc
待て待て、巫女さんかも知れんぞ
283 :
774RR:2008/10/14(火) 22:15:12 ID:AcDsLNi6
筑紫の日向の橘の
284 :
774RR:2008/10/14(火) 22:53:21 ID:f4uFe0X3
>>279 自分が祭られぬよう程々になー
神になるにはまだ早いぞ
285 :
774RR:2008/10/15(水) 18:35:12 ID:iai/+mvR
終わった。ネル。
286 :
774RR:2008/10/15(水) 23:02:56 ID:z6We5plP
お疲れ!
明日は遊びに行ってね!
287 :
774RR:2008/10/16(木) 01:00:38 ID:DsVPG9F/
288 :
774RR:2008/10/16(木) 10:04:24 ID:Y+g1/468
>>287 この獅子は中国式の珠を追いかけるタイプじゃなくて
作物に害をなす獣だな
人々が獅子を弓で仕留めて来年の豊作を願う
歴史がある舞なんだろうな
289 :
774RR:2008/10/16(木) 20:53:46 ID:dr1kxO+J
290 :
774RR:2008/10/16(木) 20:57:50 ID:DsVPG9F/
乙!
左端の、背負われた子が15年後の巫女だな?
291 :
774RR:2008/10/16(木) 22:42:28 ID:ITpBtNyV
それにしてもこの白さではカレーうどんは食えないな。
292 :
774RR:2008/10/17(金) 15:28:54 ID:Zw/awsJd
寒川神社
293 :
774RR:2008/10/17(金) 17:37:31 ID:BvFiquPC
一台に3つの神社のステッカーを貼っているけど、最近事故を起こさない
所をみるに、仲良く共存してくれてると勝手に解釈。
一番下っ端と思われる神社が一番目立ってでかいけど。
294 :
774RR:2008/10/17(金) 18:40:49 ID:slm3e3P6
295 :
774RR:2008/10/17(金) 19:09:47 ID:Gplr7MRI
八百万の神様の国だから
三つや四つはなんともなかろう。
296 :
774RR:2008/10/17(金) 19:58:43 ID:+UqTHNC3
297 :
774RR:2008/10/17(金) 20:30:34 ID:Gplr7MRI
>>296 いっそ神輿にでもすればよさそうな・・・
298 :
774RR:2008/10/17(金) 20:34:36 ID:fQhpyGP8
299 :
774RR:2008/10/17(金) 23:20:19 ID:0HQIdq/D
神聖な境内に
いかにも「バイクで来ました!」といわんばかりのプロテクターゴテゴテウェアで入ると
ちょっと浮くよな。ついでにヘアースタイルがぺったり。
300 :
774RR:2008/10/17(金) 23:45:35 ID:62AyAate
だがそこがいい。
301 :
774RR:2008/10/17(金) 23:51:43 ID:fQhpyGP8
甲冑にしとけばいいんだよ。
302 :
774RR:2008/10/18(土) 00:24:58 ID:I+VAMV6o
落ち武者と間違われるじゃん。
303 :
774RR:2008/10/18(土) 03:12:35 ID:viZWT6iS
薙刀持った巫女さんに成敗されるぞ。
304 :
774RR:2008/10/18(土) 08:41:41 ID:0fSpSzxe
むしろ成敗されたい
305 :
774RR:2008/10/18(土) 09:27:31 ID:IdKsUKD3
死ぬ前に一度は大三島に女体曲線の鎧を拝みに行きたい。
フェチの俺なら抜けると思う。
306 :
774RR:2008/10/18(土) 15:23:57 ID:zrYaosnn
あれ?大三島ってしまなみ沿いの?
行ったけど気付かなかった…or2
307 :
774RR:2008/10/18(土) 15:34:23 ID:IdKsUKD3
しまなみ海道の
大三島の
大山祇神社の
博物館
308 :
774RR:2008/10/18(土) 16:53:04 ID:L9GmKHTC
500年近く前の大山祇神社神官の娘、鶴姫の鎧か。
曲線と腰の絞りが女性用ライディングジャケットを連想させる。
鎧は代々受け継がれるケースが殆どで、女性の場合も男性用のそれを
着用していたから、専用の女鎧が残っているのは珍しいそうで。
確か現存しているのはこれだけだったかな。
309 :
774RR:2008/10/18(土) 18:05:18 ID:bxkXd3by
うーむ・・・俺もあそこの宝物館行ったけど、あまりにも鎧兜や刀剣が
多すぎて覚えてねぇw ぐるっと廻ったから見たには見たんだろうけど。
ま、今度行ったら注意してみてみよう。
また楽しみが増えたぜ!
310 :
774RR:2008/10/19(日) 11:12:44 ID:EuDPdVxV
あげとく
311 :
774RR:2008/10/19(日) 12:53:40 ID:jCYuuh+2
その鎧見たよ。優美な曲線で構成されててよかった。
他に頼朝が奉納した刀剣等もあってすごい品揃えだった。
全部見るとゆうに二時間はかかるので覚悟して行くこと。
312 :
774RR:2008/10/19(日) 17:59:16 ID:on4r0fZ8
313 :
774RR:2008/10/19(日) 19:02:11 ID:QW30/HSH
13在住、12実家
大三島の話を聞いてwktkしてるw
314 :
774RR:2008/10/19(日) 21:57:39 ID:X7hmjQ0/
12在住で 今日 大三島に ツー行って 伝鶴姫の鎧見てきた。
つか ガキの頃の記憶だと あそこの宝物殿は もっとたくさんあったような気が
してたのだが。
俺の 記憶違いなんだろうか。
315 :
774RR:2008/10/19(日) 22:08:57 ID:uxRJurR+
42在住
実際には神社仏閣が好きなのではなく時代劇が好きなチョンマゲマニア
316 :
774RR:2008/10/19(日) 22:14:49 ID:jCYuuh+2
12在住
なんか四国多いな
317 :
774RR:2008/10/19(日) 23:38:52 ID:Pd8P5NIx
62在住 61実家
関東圏内でここに時々投下しております。
神社の宝物殿は素敵な奉納品に出合えるいい場所。
318 :
774RR:2008/10/20(月) 21:42:49 ID:WSAgVmMy
関東で宝物殿の有名どころ教えて。
319 :
774RR:2008/10/20(月) 22:55:23 ID:xVmQpssn
珍宝館
320 :
774RR:2008/10/20(月) 23:56:11 ID:V265oi6C
>>318 宝物殿そのものの評価はわからないけれど・・・
鹿島神宮は最大の直刀が奉納されている事で有名だね。
拵え全長270.5cmの長〜い刀が宝物殿で見られる。
321 :
774RR:2008/10/21(火) 00:35:47 ID:FGcRKI2T
奉納者はスラムキング(銅磨高虎)です。
322 :
774RR:2008/10/21(火) 12:40:39 ID:H13Gs/H7
>全長270.5cmの長〜い刀
二人がかりで馬の足を払う用途らしいね。
323 :
774RR:2008/10/21(火) 20:31:44 ID:TLLcTFyp
スレの住人がうまい事全国に広がっていれば、一宮朱印帖をスレ住人で
回して全国制覇見たいな事を考えたけど、結構偏ってますねぇ。
朱印はお金も掛かるし難しいかな。
324 :
774RR:2008/10/21(火) 21:03:52 ID:l7n034Go
関西なら任せろ
325 :
774RR:2008/10/21(火) 21:11:47 ID:y4bP1Bjl
326 :
774RR:2008/10/21(火) 21:55:32 ID:OTkZxgbj
>>322 あ、この鹿島神宮の直刀は「ふつのみたまのつるぎ」と称す
平安初期の作で、実用品ではなく神宝な奉納太刀なのです。
力士隊が馬払ったり長槍の穂先を薙払うのに使っていた実用
の品なら、吉備津神社で見つかった凄い一振りがあります。
備前長船法光(びぜんおさふねのりみつ)銘の大太刀で総長
377.6cm、刃長223.5cm、刀身重量12.9kgの巨刀。
重ね(刃厚)1.5cmで身幅(刃の幅)も最大6cmと通常の刀の
2倍サイズ。塊状の13kgでなく、4m近い長さの13kgを自在に
操らねばならんので、まさに力士専用の太刀でした。
327 :
774RR:2008/10/22(水) 10:02:41 ID:Ks5UcTkK
鹿島神宮って物部系なのかな?
328 :
774RR:2008/10/22(水) 11:41:51 ID:s7xeV6t3
鹿島は藤原氏の氏神(春日大社は鹿島神宮の分霊)だから物部とは違うんじゃ?
329 :
774RR:2008/10/22(水) 20:25:51 ID:3fikxPhV
一で相州の一之宮♪
二で日光の東照宮♪♪
330 :
774RR:2008/10/22(水) 20:35:14 ID:DRkU2ZVY
三で伊豆の三島大社♪♪♪
331 :
774RR:2008/10/22(水) 21:24:46 ID:3fikxPhV
四また信濃の善光寺♪♪♪♪
332 :
774RR:2008/10/23(木) 22:55:06 ID:zsheBiFY
五つ安芸の厳島神社♪
333 :
774RR:2008/10/24(金) 14:12:27 ID:TyWHoGdE
6つ村村鎮守〜様♪
334 :
774RR:2008/10/24(金) 22:51:03 ID:0yRbIUGL
七つ成田山新勝寺〜♪♪
335 :
774RR:2008/10/25(土) 01:50:04 ID:uaOajU3D
八つ祇園の八坂神社♪♪♪
336 :
774RR:2008/10/25(土) 22:22:47 ID:9bnwgZ0t
九つ高野の弘法さん♪
337 :
774RR:2008/10/26(日) 12:14:16 ID:iJTpjK45
十で東京で名高い召魂社♪
338 :
774RR:2008/10/26(日) 12:20:25 ID:5sOVeBuk
いつまで続けるんだよw
さて秋祭シーズンなので順次報告してもらおうか。
339 :
774RR:2008/10/26(日) 15:15:41 ID:Nklzhnwg
北陸なら明通寺 一押し
ヤタガラスの京都 上賀茂神社もいいぞ。御手洗団子旨い
超マイナーなら 滋賀の波爾布神社 おすすめ。
今なら大谷大学で聖徳太子展やってる。
340 :
774RR:2008/10/26(日) 23:15:51 ID:iJTpjK45
これほど心願かけたのに、好きなお人と添えぬなら、神や仏は〜♪
341 :
774RR:2008/10/27(月) 00:55:41 ID:OdFII3uq
神の御加護があるからこそ、今日も捕まることなく過ごせたんだと思う
342 :
774RR:2008/10/27(月) 19:47:20 ID:/GMhwNnf
九星方位 寒川神社の八福餅ウマー(゚Д゚)
343 :
774RR:2008/10/28(火) 10:58:31 ID:Bvjgh4J+
御朱印コンプするか?
344 :
774RR:2008/10/28(火) 11:03:40 ID:yXShiuTl
345 :
774RR:2008/10/28(火) 12:29:46 ID:XmyZUBfU
ノートを渡していくスレみたいに御朱印帳をリレーするか。
346 :
774RR:2008/10/29(水) 13:57:52 ID:HLswVBGR
その前に居住地域の点呼が完了してないような。
347 :
774RR:2008/10/29(水) 22:07:58 ID:/Rs6+KFj
>>312で言うと俺は24だな。どこ行くにも微妙な場所だ・・
348 :
774RR:2008/10/29(水) 23:23:19 ID:PvUpjcch
37・38の密集地帯は任せろ
349 :
774RR:2008/10/30(木) 12:50:18 ID:FcLOIMAY
3です。
350 :
316:2008/10/30(木) 18:07:45 ID:OG1B9fpF
24いいじゃん。けっこう見所の多い地帯だ。
37、38は見事な密集地帯、3は神話の里か。ウラヤマシス
351 :
774RR:2008/10/31(金) 13:48:47 ID:HWs5ei1e
352 :
774RR:2008/10/31(金) 13:52:12 ID:3IjvHHFq
武蔵ゆかりのなんとか言うお寺があったな。いいところだった。
353 :
774RR:2008/10/31(金) 19:00:08 ID:0+/fU5mJ
一宮朱印リレーも良いけど、各都道府県で一社づつ自分のお気に入りの
神社で朱印して隣県に渡すってのもヨサゲ。
そうすれば費用も抑えられるし、一宮だけが神社じゃないってのも重要ね。
でも、ノートやたすきリレーでも停滞するのに、只でさえ住人の少ない
このスレでそんな事したら普通に途切れるか。
354 :
774RR:2008/10/31(金) 19:45:05 ID:9fq1VKvA
面白そう〜
355 :
774RR:2008/10/31(金) 20:23:25 ID:nQVYTljd
>347
畿内にも山陰にも瀬戸内にもいけるじゃないか。
古くからの会陽の安養寺。
太陰暦で正月に十万人を集める福力荒大祭。
たい焼きの長蛇の列は日本一かも知れんな・・・・。
356 :
774RR:2008/10/31(金) 21:13:36 ID:HFgZZ2iW
357 :
774RR:2008/11/01(土) 00:36:27 ID:Dny4LWyv
お、北限が更新されました。
358 :
774RR:2008/11/01(土) 19:47:59 ID:LYBeNnQX
俺は53
ちなみに、近くに義経と頼朝の出会った、現在神社になっている場所がある。
水鳥が一斉に飛び立つ音に怯んだ平家の軍勢がわれ先に逃げ出したとされる
富士川もありやんす。
まぁ、幕末ヲタなんで源氏と平家はよくわからないけど。
359 :
774RR:2008/11/01(土) 20:27:00 ID:p4ktt0N+
バイクをお払いしてもらったことのある奴いる?
360 :
774RR:2008/11/01(土) 21:04:45 ID:Dny4LWyv
お祓いする側です。
ハーレーのナントカいうグレード持った男性がお祓い受けに来た。
定年が来たので退職金で新しいクルマ買って奥さんと旅行に・・と思ったら奥さんに
「バイク買ったら?今後の体力考えたら今乗っておかないと」と言われたそうで。
ええ話や。
念入りにお祓いしておきました。
免許取りたての若い娘がマグナ50持ってきた話は以前したっけ?
361 :
774RR:2008/11/01(土) 22:51:02 ID:heM1TIRW
>>360 少なくとも俺は読んだ記憶がないから
書き込みキボン
362 :
774RR:2008/11/01(土) 23:18:47 ID:Dny4LWyv
もしかしたら以前書いたかも試練が。
その娘はバイクを軽トラに積んで、助手席に乗ってやってきた。
運転してるのはバイク屋(名前は知ってる、小さな店)のじいさん(と呼ぶにはちと若い、65歳くらい?)。
聞いたところ本当に原付免許取りたてで神社まで乗って行く自信がないので連れてきたとのこと。
バイクを降ろしてご祈願、終わってからじいさんとしばらくバイク談義して楽しんだ。
降ろしたバイクに乗って帰るのかと思ったがやはり自信がないということで、境内とその周辺で少し練習して帰るって言ってた。
その後元気に走ってるかな?
363 :
774RR:2008/11/02(日) 00:54:46 ID:qLM4kYWe
なんかほのぼのとした話だなw
364 :
774RR:2008/11/02(日) 01:10:33 ID:UInnRB5R
>>360 ハレルヤ ダビデ ソン=ダビデの息子に栄光あれ!
京都にはダビデを奉ったと言われてる大避神社というのがあります。
ちなみに古代ヘブライ語で「ハレ」とはアッパレ、栄光という意味らしいです。
365 :
774RR:2008/11/02(日) 12:09:22 ID:x5AgS87v
>大避神社
なんて読むの?
366 :
774RR:2008/11/02(日) 19:50:13 ID:rz++wzZ4
367 :
774RR:2008/11/02(日) 20:56:09 ID:tYnbN2ip
おじさんじゃ、って自己紹介してるのかと思ったわ
368 :
774RR:2008/11/02(日) 21:46:10 ID:Ri1ms3jI
蚕ノ社の三本足鳥居は気になって見に行った事があるけど思ってたのと違ってちっちゃいな・・・
あれもダビデ絡みなのか?大酒神社は行った事無いな。
京都でこれから面白い祭りあるかな?
幼馴染でダビデってあだ名の奴が居た。
小学生の頃から成長早くてチン気一番早く生えて背が高く髪はクリンクリンの天パでめちゃホリが深く
中学生の頃の英語の外人の先生に『オー、ハンサムボーイ!』と絶賛されてた。
369 :
774RR:2008/11/02(日) 23:36:51 ID:mz8kE0bU
>>368 蚕ノ社は繊維=アパレル=衣類の神様とされてるんだが
初めて言った時、「服に困りませんようにー」とお祈りしたら
1ヶ月後くらいに知人の親父さんの形見のスーツを山程貰った。
スーツを着る仕事をしてるが、それ以来一着も買わずに済んでる。
あれほどまでに劇的なご利益を感じたのは初めてだよ。
お礼参りに行ったのは言うまでもない。
370 :
774RR:2008/11/03(月) 12:27:41 ID:FB8Vg9qq
>>364 大避神社は兵庫県では?
京都の大酒神社も蚕の社も秦氏ゆかりの神社なんだね
371 :
774RR:2008/11/03(月) 13:11:59 ID:3jfNgsY8
>>370 秦氏ゆかりは多いぞ
伏見稲荷もそうやし
372 :
774RR:2008/11/03(月) 18:19:59 ID:RopjeL3V
どっこいどっこい
373 :
774RR:2008/11/03(月) 18:29:47 ID:yLe9CaXR
ダヴィの野郎こんなに痕跡残しやがって。やりやがるな・・・
374 :
774RR:2008/11/03(月) 20:36:59 ID:TYVLB2G4
神社の御利益ってスゲーな。
俺、酒の味は好きだけど酔い易くてせいぜい2杯が限度。
なんとかもう少し飲めるようになるには何神社行けばよろし?
375 :
774RR:2008/11/03(月) 20:48:31 ID:DHfRS8TM
376 :
774RR:2008/11/03(月) 21:32:21 ID:RopjeL3V
377 :
774RR:2008/11/03(月) 21:40:49 ID:zGjL4Kja
京都にくるなら少し足を延ばして丹後にきたら?大宮売神社や籠神社やら式内社がたくさんあるぞよ。
籠神社〜浦島神社〜竹野神社〜大宮売神社で丹後半島一周。
378 :
774RR:2008/11/03(月) 21:56:03 ID:k/z/GHh6
能登半島にある気多大社は境内の階段上がった門のところで、かわええ巫女さんが待ってて
案内してくれはったのが良かったなぁ
大晦日の清水寺の奥、地主神社・・・きれいなねーちゃん多かった・・今回も観に行こうかな
379 :
774RR:2008/11/03(月) 22:18:48 ID:+cbmfDXy
地主神社は一人でいくとテンション下がるからなぁ
380 :
774RR:2008/11/03(月) 23:50:45 ID:PTzye5TV
一人で来ている(あるいは女だけで来ている)ねーちゃんの中から現地調達すればいい。
381 :
774RR:2008/11/04(火) 00:03:35 ID:2YMr7FNd
こないだの夕方、小雨の降る鞍馬の奥の神社が濡れてキラキラして綺麗だったので
バイク停めて写真を撮ろうかと思ったら髪の濡れた若い女性が一人で居たので・・・・・怖くて逃げたw
382 :
774RR:2008/11/04(火) 00:15:26 ID:rsaVLDYi
きょうってかきのうだが、俺の近所の城南宮で曲水の宴やってた。
無料で入れたし、報道カメラが入ってたぞ。巫女さんかわいんな。
顔で選んでるバイトの子かな?お茶菓子ふるまってたけど、汚いメット、ジャケ
とブーツじゃ失礼にあたるので茶飲んで帰った。お琴の演奏してたぞ。
ギターならまかしとけなんだがの。
383 :
774RR:2008/11/04(火) 00:17:40 ID:eIZlNbDU
>>381 天狗じゃ! 天狗の仕業じゃ!!
恐ろしや…恐ろしや……
384 :
774RR:2008/11/04(火) 03:14:42 ID:IZ40g5aJ
385 :
774RR:2008/11/04(火) 03:45:44 ID:BWEEWH0c
>382
やっぱ京都の人多いのね、このスレ。
>383
もちっと精神が図太かったら俺の股間も天狗に・・・
>384
うじゅってなんやねん!
マジで怖かったんだよ。誰か居る!と思ったらスッと物影に消えるし気が付いたら近くに居るしで。
386 :
774RR:2008/11/04(火) 11:22:41 ID:MQvfs3AY
記念撮影してくればよかったのにw
さて、唐津くんち行った香具師いる?
387 :
774RR:2008/11/04(火) 19:45:55 ID:LJdTmSTf
>>385 昔の話だが、自分も夜中の高尾山中で同様の存在に遭遇した。
背が低くて顔がボヤけたのっぺら爺さんだったが。
歩調はゆっくりなのに移動速度が妙に速くてなあ…((( ;゚Д゚))
>>386 薄暗い背景しか写らない予感…
388 :
774RR:2008/11/05(水) 01:04:00 ID:R9KZuFHC
389 :
774RR:2008/11/05(水) 12:17:25 ID:jj5PZaWg
神仕組み
390 :
774RR:2008/11/05(水) 12:45:36 ID:cuod7cqB
>薄暗い背景しか写らない
その女の人にシャッター押してもらうんだよ。
いっぱい写るぞw
391 :
774RR:2008/11/05(水) 22:18:32 ID:eRTFkwMv
>>388 昔々、科学部のムササビ観察に付き合って夜中の高尾へ入山したときの話。
観察中に突然、腰の曲がった小男が側を"よたよた歩きで滑らかに"通過。
何故こんな山奥に、徘徊老人か? と様子を伺っていると…
顔がストッキング被っているみたいにボヤけている!
しかも音も無く我々をどんどん引き離してベースキャンプの方向へ。
これはヤバいと皆で慌てて追いかけたが、薮の陰に入った一瞬で見失う。
留守番の連中に聞いてもそんな人は来なかったと言う。
キャンプまで短い一本道だったのに…一体アレは何だったのだろうか。
>>390 ぅわあぁぁぁぁぁ!
392 :
774RR:2008/11/06(木) 21:14:21 ID:j6Urn4QN
うp
393 :
774RR:2008/11/06(木) 22:41:21 ID:toE+ulkj
394 :
774RR:2008/11/06(木) 22:43:40 ID:NHT8fxDN
Q太郎が出たと聞いて駆けつけました
395 :
774RR:2008/11/06(木) 22:45:03 ID:j6Urn4QN
リアルQ太郎が出たらそれはそれで怖いと思ふ
396 :
774RR:2008/11/07(金) 07:38:03 ID:H3BREiTS
恋愛成就の神社は?
397 :
774RR:2008/11/07(金) 09:07:25 ID:Wa+u+D6m
恋愛成就をアピールしてるとこは多いがメジャーどころなら地主(ちしゅ/じしゅ)神社かな
398 :
774RR:2008/11/07(金) 10:44:06 ID:r4kldia1
ずっとじぬしじんじゃだと思ってたw
399 :
774RR:2008/11/07(金) 10:55:55 ID:J4ulQJDj
おれもだw
400 :
774RR:2008/11/07(金) 16:38:01 ID:H3BREiTS
禊
401 :
774RR:2008/11/08(土) 12:05:45 ID:z16SFzKe
祓
402 :
774RR:2008/11/08(土) 18:57:49 ID:SWI4iy+K
珠江
403 :
774RR:2008/11/09(日) 07:22:02 ID:TbKkCo1+
船橋大神宮
404 :
774RR:2008/11/09(日) 11:25:32 ID:zLO1eJcn
>>403 近所w
ショップ99で買い物して少しの間バイク置かせてもらうのがオススメ。
405 :
774RR:2008/11/10(月) 11:21:04 ID:JMomr7X/
神社に駐車場は無いの?
406 :
774RR:2008/11/10(月) 13:03:19 ID:+Fj3vHte
境内以外に駐車場持ってない神社も多いよ。
407 :
774RR:2008/11/10(月) 19:59:19 ID:ZAxZ5nq2
やっぱり
近所のスーパーで買い物⇒バイク置かせてもらう⇒釣銭を賽銭箱に
がいいんジャマイカ
408 :
774RR:2008/11/11(火) 00:22:34 ID:QFTvS6oP
大神宮って立派な名前だから
さぞ参拝者も多くて駐車場もあるのかと思った
409 :
774RR:2008/11/11(火) 16:48:22 ID:BFfii6V+
船橋大神宮、駐車場あるけど今は七五三で一杯だよ
410 :
774RR:2008/11/12(水) 10:22:16 ID:iBOfo4IX
バイクくらいなら隅っこに置けるんジャネ?
411 :
774RR:2008/11/12(水) 10:52:59 ID:U0sMqp+j
>>408 小ささに定評のある大神宮だからねw
とはいっても、地図で見ると境内の広さはそこそこある。
敷地を一部駐車スペースに改装したようなので、駐車場はあるみたいだ。
412 :
774RR:2008/11/12(水) 12:14:48 ID:TiYIP32k
東京大神宮
413 :
774RR:2008/11/13(木) 02:17:31 ID:XZAWOJr9
>>411 小ささに定評のある大神宮w
式内社だし、歴史も格式もあるんだな。
灯台があるというのも面白い。
414 :
774RR:2008/11/13(木) 23:32:42 ID:wtgEso3L
あげ
415 :
774RR:2008/11/14(金) 23:16:01 ID:353tDrPb
明鏡止水
416 :
774RR:2008/11/14(金) 23:36:09 ID:74HGFmgq
水陸両用
417 :
774RR:2008/11/14(金) 23:41:01 ID:X90rlWei
両性具有
418 :
774RR:2008/11/15(土) 12:44:32 ID:zGuBi0gn
七五三の邪魔しないようにな
419 :
774RR:2008/11/15(土) 13:06:14 ID:XcX4CR3k
少し離れたところからカメラを向けるだけだ(;´Д`)ハァハァ
邪魔にはなるまい
420 :
774RR:2008/11/15(土) 17:09:37 ID:3gBvRKkE
80-200/2.8にx2で遠くからそっとだから。(*´д`)気取られるようでは修業が足らん。
421 :
774RR:2008/11/15(土) 19:20:07 ID:hoy7OUTk
湯けむりスナイパーは捕らえられたら処刑されますよ
422 :
774RR:2008/11/16(日) 00:45:52 ID:C2pTFN9g
源さん・・・
423 :
774RR:2008/11/16(日) 12:06:21 ID:wm8Ai1Ej
さわわちぎ神社
424 :
774RR:2008/11/17(月) 02:50:11 ID:UH1JBYAE
漢字で書いてよ。
425 :
774RR:2008/11/17(月) 22:58:32 ID:870hY0jw
426 :
774RR:2008/11/18(火) 12:18:59 ID:GNpWkHPG
携帯で見られるのか。いいな。
427 :
774RR:2008/11/18(火) 21:05:49 ID:GNpWkHPG
午後からカブで外回りしてきた。めっちゃ寒い。
ちらほらと紅葉しはじめた神社仏閣もあったようだが、とても写真撮りに止まる余裕がなかった。スマソ
428 :
774RR:2008/11/18(火) 21:38:17 ID:VHwEIEBc
429 :
774RR:2008/11/19(水) 20:34:12 ID:s/PDp6na
ここんとこめっきり寒くなった伊予の国です。
430 :
774RR:2008/11/20(木) 10:17:31 ID:Kpm1b+S6
鉄道でしか行ったことないエリアだ。
石槌山ってバイクで走れるのかな?
一度行ってみたいです。
431 :
774RR:2008/11/20(木) 23:52:14 ID:2h7Fejsc
石鎚山へのルートは大まかに2本。
西条市側からロープウェイで標高約1400mまで上がり、あとは徒歩。
または久万高原町、石鎚スカイラインで土小屋駐車場・・これも標高約1400mまで上がり、そこから徒歩。
バイクで行くなら後者。
しかしもうスカイライン通行止めジャネ?
432 :
774RR:2008/11/21(金) 23:19:52 ID:y/ZyEFP3
433 :
774RR:2008/11/21(金) 23:45:43 ID:E8DC9Zjt
神社は時空を超えている。
434 :
430:2008/11/22(土) 02:56:47 ID:T+WrXWe+
>>431 ありがとう!
暖かくなったら計画を考えてみます。
435 :
774RR:2008/11/22(土) 09:58:16 ID:Pm23mFzb
>>432 鹿男あをによし、を思い出して奈良に行きたくなった。
436 :
774RR:2008/11/22(土) 17:50:52 ID:nvJ6uHmv
>435
多部ちゃん好きだけど見てなかった・・・
437 :
774RR:2008/11/23(日) 15:58:14 ID:0yUzjxhe
今日は七五三、先祖祭、地鎮祭、落成式、新嘗祭のてんこ盛り殺人スケジュール。
この連休が終わったら俺、ツーリング行くんだ。
438 :
774RR:2008/11/23(日) 20:21:15 ID:K5BogDEc
なんという御神体化フラグ('A`)
なんか年末も迫ってきているし大変だのう・・・
439 :
774RR:2008/11/24(月) 08:59:36 ID:dTAC24OT
440 :
774RR:2008/11/24(月) 13:33:06 ID:/RHR1u3H
十拳の剣
441 :
774RR:2008/11/24(月) 18:39:54 ID:dt9sqSpJ
来年、八方塞がり _| ̄|○ ご祈祷すればOKですか?
442 :
774RR:2008/11/25(火) 17:49:10 ID:Vjf/WAqU
★か?
節分までに厄除けをオヌヌメ
443 :
774RR:2008/11/25(火) 18:52:19 ID:Ry0lGzXg
八方塞?
444 :
774RR:2008/11/25(火) 21:31:45 ID:CO+WptnG
>>435 奈良公園周辺はバイクを堂々と止められる場所がないので注意。
445 :
774RR:2008/11/26(水) 05:38:39 ID:ak7mS/7H
土産物屋で買い物して停めさせてもらうとか?
446 :
774RR:2008/11/26(水) 15:12:04 ID:18Pvek1m
春日大社の駐車場はただだったよ
447 :
774RR:2008/11/27(木) 09:12:52 ID:jvXvBzFU
春日大社の巫女さん愛想ナス・・
448 :
774RR:2008/11/27(木) 10:55:32 ID:KELDHqDm
湯島天神の授与所(御守売場)の巫女も激しく仏頂面だったなぁ
他の神社でも笑顔で接客する巫女を見た事がない
だから巫女は営業スマイルをしないという方針があると考えられる
だがそれでも誠意の伝わってくる巫女がいる
出雲大社の授与所がそうだった
「ようこそお参りでした」と言ってくれたしな
449 :
774RR:2008/11/27(木) 12:21:04 ID:iRw2F4F6
巫女さんも話す相手を選んでるんだろ
俺? 俺は今まで一度も話しかけられたことないよ
450 :
774RR:2008/11/27(木) 16:36:09 ID:9OnAmswx
京都は山科から日帰り出来るオススメのスポットあったら教えて下さい
451 :
774RR:2008/11/27(木) 16:53:55 ID:oeigp3MR
竹田城跡
452 :
774RR:2008/11/27(木) 17:22:52 ID:P9/ciUyg
滋賀県の教林坊
453 :
774RR:2008/11/27(木) 18:38:20 ID:jvXvBzFU
長岡天神、離宮八幡、それから大山崎周辺の社寺を巡って最後にサントリー山崎蒸留所でウヰスキーを買って帰る。
くれぐれも試飲はしないこと。
鉄の人はカメラ持って行くといいよ。
454 :
774RR:2008/11/28(金) 00:21:11 ID:Xkv/fHoV
サントリーカーブだっけ。
山崎蒸留所の前あたりなの?
455 :
774RR:2008/11/28(金) 04:08:55 ID:XRLWpzl6
ついでに伏見で日本酒と酒かす買って帰る
456 :
774RR:2008/11/28(金) 10:16:37 ID:y3hkHKh/
>>454 うん。
サントリー山崎蒸留所と府境をはさんだ京都側が離宮八幡宮。
その裏のJR山崎駅ホームは大阪/京都両府に跨ってるのでホーム上にも鉄が。
周辺に千利休の茶室とか古い社寺、美術館もあって半日過ごすにはいいところだよ。
457 :
774RR:2008/11/28(金) 19:53:22 ID:32dgIfpl
節分までに厄除け。っと。φ(..)
458 :
774RR:2008/11/28(金) 22:03:27 ID:ZFyO2nvs
山崎といえば名水と竹の子やね。
千利休が茶室を造ったくらいだからさぞかし美味いんでしょうな・・山崎の水。
個人的にゃサントリー天然水山崎を出して欲しいのう・・・
ウヰスキーの水割りは仕込み水で割ると最高なんだが、サントリーウヰスキー
山崎は仕込み水を市販してないんだよなぁ。
そういや、知らぬうちに近所のコンビニの天然水が阿蘇から大山に変わってたな。
これって関西だけ?
459 :
774RR:2008/11/28(金) 22:20:50 ID:gPVCsQGe
茶室って、グッドトリップに最適な設計だから、うまくキマルよね。
460 :
774RR:2008/11/29(土) 04:05:37 ID:exvlJSto
>>456 ありがとう。
大山崎山荘しか知らなかったけど、他にもいろいろあるんだね。
暖かくなったら行ってみるよ。
461 :
774RR:2008/11/29(土) 08:05:42 ID:X3viBLnE
利休の茶室見学は完全予約制なので注意。
ただしすぐ近所の史料館にあるレプリカはいつでも見られるよ。
462 :
774RR:2008/11/29(土) 08:25:15 ID:z7ym5EJ3
伏見・山崎周遊ツーリングを計画してたが、
最近、寺田屋が実はレプリカだったと知った俺。
今流行りの偽装ですか。
463 :
774RR:2008/11/29(土) 08:30:53 ID:Qoliuf32
464 :
774RR:2008/11/29(土) 14:30:41 ID:pSWv0OjX
>>462 TERADAYAレプリカと書くと限定1000台って感じだw
当時のものは鳥羽伏見の戦いで焼失しちゃったんだね。
465 :
774RR:2008/11/29(土) 14:36:05 ID:FTDsin67
禁門の変から鳥羽伏見の戦いにかけてあちこち焼けてしまったからレプリカでも仕方ないな。
466 :
774RR:2008/11/29(土) 19:35:00 ID:uKe0HYgp
柱の銃弾の痕はどうやって作ったんだろうw
467 :
774RR:2008/11/29(土) 19:52:05 ID:ff/kzW36
468 :
774RR:2008/11/30(日) 12:28:01 ID:P5po65ER
おまい頭いいな。
ためしにやってみるからその柱の前に立ってみてくれw
469 :
774RR:2008/11/30(日) 14:22:44 ID:TgqLTlXs
誰の男根が柱並みだって?
470 :
774RR:2008/11/30(日) 20:14:17 ID:FRB5vznj
戦前は許可制とはいえ現在より銃規制が緩かったからのう
明治期ならコッソリと柱の穴加工出来たかもw
>>469 おお、かなまら祭りじゃ!
471 :
774RR:2008/11/30(日) 22:10:15 ID:DHRXAneO
>>448 参拝者は御守りや御朱印を「戴いた」という意味でお礼を言った方がいいのかな?
なんかカミさまを拝みに来たのに、初穂料払ってやったぜみたいな態度で終わるのが後ろめたい。
472 :
774RR:2008/11/30(日) 23:25:16 ID:+Sw1jnBm
>>471 うん、お礼は言うべきだろうね 俺はいつも言うよ
確かにお金は払うんだけど、授与品を手渡される時には
巫女の挙動に関係なく「ありがとうございます」ってね
それで仏頂面のまま無言の巫女もいるし
「ようこそお参りでした」と言ってくれる巫女もいる
ただそれだけの事なんだけど、ね
473 :
774RR:2008/12/01(月) 21:06:44 ID:Wqcs5r5Y
授与品って、お守りとか絵馬とかのこと?
474 :
774RR:2008/12/01(月) 21:19:35 ID:KUO2oFZb
そそ
いわゆる「お護り売場」にあるものは「授与品」と呼ばれる
単純に品物を売り買いするのではなくて
お布施する事でご神徳を授けて貰うというのが本来の形
かつては明確な価格提示のなかった「お気持ち」と「神徳」を
わかりやすく合理化したのが現在の「授与所」なんだろうね
475 :
774RR:2008/12/01(月) 21:28:58 ID:1DUA+cNI
要するに、神様のとの「なかとりもち」をしてもらってありがとう、という意味でお礼をすればいいんだ。
476 :
774RR:2008/12/02(火) 00:55:51 ID:uIzcyqYo
納得!
477 :
774RR:2008/12/02(火) 01:39:05 ID:wa3rKSK4
お礼の言葉だけでは感謝の気持ちを表しきれないと思うので
巫女さんに握手を求めてみる
478 :
774RR:2008/12/02(火) 01:40:13 ID:cGk8ibgP
お礼の気持ちを体で表現したく・・・
479 :
774RR:2008/12/02(火) 11:34:54 ID:L4pyTL4q
480 :
774RR:2008/12/02(火) 18:56:36 ID:MAqjosBI
ケガレが出るのもお約束じゃのうw
キヨメタマエ ( ゚Д゚)ノ″":.
481 :
774RR:2008/12/03(水) 21:20:19 ID:d+t9s6Eb
神社で注連縄作り体験してきた。慣れると面白い。
482 :
774RR:2008/12/04(木) 22:00:25 ID:Q0Ql1pJ8
そんなのできる神社があるんだ!
うらやましい
483 :
774RR:2008/12/04(木) 22:19:54 ID:AfenMhsv
名古屋近辺に住んでるけど最近一人で成田山やら椿大神社、笠寺観音に行ったなー。椿大神社はおすすめだなぁ。
今度は多賀大社いきたいなぁついでにひこにゃんに会ってと♪
484 :
774RR:2008/12/05(金) 05:14:24 ID:kWvYcekB
椿大神社良いよね〜
拝殿に至る参道の雰囲気が好きだな。
多度大社もおススメ!
485 :
774RR:2008/12/05(金) 22:08:08 ID:4vV1m2/3
あげとく
486 :
774RR:2008/12/06(土) 16:44:44 ID:IuF/K9eF
落ち葉掃きだるい
487 :
774RR:2008/12/06(土) 19:12:02 ID:RqAODIsI
道端にも山盛りの落ち葉だねえ
その中で銀杏の実が潰れて異臭が・・・
488 :
774RR:2008/12/06(土) 19:33:08 ID:tORBNsFH
ウンコ臭
489 :
774RR:2008/12/06(土) 22:34:15 ID:nIgbUOYB
最初に銀杏食べた人ってすごいな…
490 :
774RR:2008/12/06(土) 22:55:44 ID:xBcf47ys
だって甘ったるい良い匂いがするもの
491 :
774RR:2008/12/06(土) 23:02:28 ID:IuF/K9eF
庭に銀杏の雌樹があるので匂いには慣れた。
慣れると食欲増進するよ。
492 :
774RR:2008/12/07(日) 01:21:28 ID:LxECXsMF
神社と春の桜花、夏の松林、秋の銀杏並木はよく似合う。
銀杏の実は生だときついが胡麻油漬けや空煎りしたものならいいな。
あんまり食べ過ぎると身体に悪いのね・・・ビタミンA過剰になるから?
493 :
774RR:2008/12/07(日) 11:27:11 ID:qY/W3KAA
1日に20個まで、とばっちゃんから聞いた
494 :
774RR:2008/12/07(日) 15:57:44 ID:JQKOWqGK
ぎんなん並木
495 :
774RR:2008/12/08(月) 09:05:56 ID:AFXazPrq
緊急浮上
496 :
774RR:2008/12/08(月) 23:44:46 ID:3n9fmPBz
落ち葉掃きが一息ついた。
明日は芋でも焼くか・・・
497 :
774RR:2008/12/09(火) 01:41:23 ID:npbZeYLK
激乙
焼き芋いいねえ
>>488 二億五千万年以上前から存在する生きた化石「銀杏」
あの臭気は古(いにしえ)の記憶を運ぶ「運古臭」なのだ
・・・と、ある者は言った
街路の銀杏が偉大なる存在に見えた
498 :
774RR:2008/12/09(火) 17:41:25 ID:MsaL9Ei6
彦根行ってひこにゃんに会って、多賀大社行って帰る日帰りツーリング。
寒くて関ヶ原を越えられない^^
499 :
774RR:2008/12/09(火) 17:56:45 ID:Ma6zEqIu
それだと移動日、帰宅日、現地周遊2日、
なので最低でも合計4日必要だ
500 :
774RR:2008/12/10(水) 01:14:50 ID:zbB6WNXT
501 :
774RR:2008/12/10(水) 21:20:37 ID:wXHfIu3V
502 :
774RR:2008/12/11(木) 20:48:04 ID:e0+Fek0Y
せっかく落ち葉集めたのに今日の風で元の木阿弥・・・
焼き芋を餌にしてバイト巫女に掃除させるか・・・
503 :
774RR:2008/12/11(木) 20:58:52 ID:T8gMwvip
巫女さんを餌にバイトを集めれば、
504 :
774RR:2008/12/12(金) 01:42:33 ID:LaViX+gI
505 :
774RR:2008/12/12(金) 09:18:28 ID:VQqqUNc0
506 :
502:2008/12/12(金) 19:02:15 ID:UxEOF0C+
507 :
774RR:2008/12/12(金) 22:22:39 ID:YtHH3WX6
_,.イ~i〜
/ 神}
/、 ( ゚Д゚) …畑…
|;(ノ 、、i)
/、、 、;、/
、_,ノ,_UシU
508 :
504:2008/12/12(金) 22:56:55 ID:7hpLlu93
>>506 やはり少ないですか、七五三。
少子化と不景気のダブルパンチですね…
509 :
774RR:2008/12/13(土) 18:01:55 ID:zyX4y1hL
焚き火してたら近所の小学生が集まってきて手伝ってくれたので焼き芋サービスした。
すごく喜んでくれた。こっちも助かった。どうもありがとう。
510 :
774RR:2008/12/13(土) 20:01:35 ID:l2XS43Hp
善き子供達が育まれているいい地域だなあ・・・
祭られている神々もさぞ嬉しかろう
511 :
774RR:2008/12/14(日) 00:01:17 ID:bIrwoKYc
512 :
774RR:2008/12/14(日) 00:13:08 ID:MAwSgNic
(・∀・)つ 塩
513 :
774RR:2008/12/14(日) 21:36:24 ID:WC7w6xMv
ハラッタマッ キヨッタマッ
バサッー バサッー
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) / 祓いたまえー 清めたまえー
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
514 :
774RR:2008/12/14(日) 23:12:36 ID:pPLA91ey
御朱印が結構たまってきた。
515 :
774RR:2008/12/14(日) 23:49:28 ID:3KFWnXIS
516 :
774RR:2008/12/15(月) 01:57:16 ID:IfAyouXg
517 :
774RR:2008/12/15(月) 11:39:04 ID:rruistOq
氣比神宮カッケー
518 :
774RR:2008/12/15(月) 16:10:38 ID:xIuzEIZz
上手下手はわからないが書きなれているな。
こんなのもらうと嬉しい。
ところで巫女さんの画像はー?
519 :
774RR:2008/12/16(火) 00:08:55 ID:vCsCFRKx
そういやロカ岬で最西端証明書書いてくれたお嬢さんも綺麗な花文字書き慣れてたな。
520 :
498:2008/12/16(火) 14:15:32 ID:blqDjnch
まあ俺は483でもあるわけだが…
今日はジャズドリーム行くつもりで9時に家を出て、途中で多度大社に目的変更。
しかし駐車場が有料だったため華麗にUたーん(笑)
結局いつもの椿大神社に呼ばれてしまった…
521 :
774RR:2008/12/16(火) 21:09:14 ID:hqbzC0X/
>>520 椿大神社とよほど深いご縁があるんだなw
いつか多度大社にも行ってみてちょ。
名古屋って熱田神宮ぐらいしか知らないなあ…
他にオススメの寺社仏閣ってある?
522 :
774RR:2008/12/16(火) 22:13:12 ID:blqDjnch
>>521 多度大社も2〜3回いったことあるんだけどね、いいとこだったと思うけど椿大神社が「そっちいくんやったらウチんとこ来なさい」と言ってるよーな(笑)
名古屋市内か…笠寺観音はどうじゃろ?
523 :
774RR:2008/12/16(火) 22:59:07 ID:l51bgpjt
>>521 名古屋市内?
・八事の興正寺
・大須観音、万松寺(カラクリ観賞)
・建中寺
・塩釜口近くの塩竈神社
・荒子観音 くらいかな?
多度大社で馬に人参あげるのもいいけど、258号線沿いにある行基寺もオススメ
殺人的上り坂を登るとかなり古い(ボロな)お寺が行基寺。有料で中庭を見せてもらえるが、
中庭よりも濃尾平野一望の方が価値があるお寺だよ。別途お茶代払えば、そこでお茶も飲める。
個人的には犬山の寂光院が好き…紅葉寺なのでもうシーズンが終わったが。
524 :
774RR:2008/12/17(水) 12:32:17 ID:rxqOSp1P
そういや神社にはあまり紅葉の名所がないような気がする。
525 :
774RR:2008/12/17(水) 13:00:53 ID:fNyKOZNg
神社そのものではなくて、社のある山渓が名所だったりするね。
茨城県北の花園神社がある花園渓谷とか。
526 :
774RR:2008/12/17(水) 13:55:32 ID:iBeeuwP+
527 :
774RR:2008/12/17(水) 15:02:20 ID:MsHIGXDb
>>525 良く走りに行くよ。
たまに苔ですっ転びそうになるけど。
528 :
774RR:2008/12/17(水) 15:46:31 ID:wVVPQ5uk
御神木がケヤキだったりイチョウだったりすることもあるんだし、
>>524がなぜあたりまえなのかわからん。
529 :
774RR:2008/12/17(水) 18:17:48 ID:fDY6O60F
名所でもなんでもないけど
境内でポツンと、真っ赤に色づいた木が一本だけあって
その周囲だけふいんき(ryが違ってて良かったよ。
神社と紅葉って良い組み合わせだと思ふ
椿大神社って看板は何度も見たけど行ったことなかったり
話聞いてると良さそうですね。
今度行ってみよう
530 :
521:2008/12/17(水) 22:37:53 ID:ol8sNAa+
>522
多度大社も行ったことがあるんだね。スマソ
なんかあそこ好きなんだ。
鋳物で有名な桑名にふさわしく天目一箇命を祀ってるのも興味深いし。
>523
おお〜
知らないお寺や神社がいっぱい!
塩竈神社といえば宮城県しか知らなかった。
行基寺や寂光院も行ってみたくなった。
ありがとう!
531 :
774RR:2008/12/18(木) 01:19:20 ID:NdrMawLV
こないだから寺で仕事してるぜ。
イベント期間中だけだけどな・・・
532 :
774RR:2008/12/18(木) 21:05:15 ID:nmBiTJaM
よければ何してるか教えて
533 :
774RR:2008/12/19(金) 14:26:12 ID:AbxOiIWQ
お寺でイベントというとコンサートくらいしか思いつかない
あとは石屋のキャンペーンセール
534 :
774RR:2008/12/19(金) 17:31:15 ID:bl20bJXF
葬儀があるじゃないか
535 :
774RR:2008/12/20(土) 18:37:15 ID:p5MU+kjM
あれもイベントなのか・・
536 :
774RR:2008/12/20(土) 18:43:25 ID:Ky3JJhg2
法事法要御開帳・・・
537 :
774RR:2008/12/20(土) 18:45:21 ID:x+fS+jsx
施餓鬼供養でメシ貰ったことはある。
寺なのにシーチキンが入ってたよ。
>>533 お寺でコンサート??
説法のことか?
538 :
774RR:2008/12/20(土) 19:28:37 ID:sGPXBoz+
>>537 その食事自体が外部者用に臨時で外注されたものかも。
中の人の口には届かぬものなのだろう、ツナ入り食。
539 :
774RR:2008/12/20(土) 19:43:33 ID:Ky3JJhg2
酒は無くとも般若湯はあるから
540 :
774RR:2008/12/20(土) 21:01:36 ID:p5MU+kjM
魚類は食してもいいはずだよ。
某寺の精進料理コースに鮎の塩焼きは入ってたし。
541 :
774RR:2008/12/20(土) 23:30:46 ID:mo2iMfyZ
>>537 東大寺は、よくライブ会場として使われるよ。
542 :
774RR:2008/12/21(日) 21:14:35 ID:4wj1zn0W
神社でライブってあんまり聞かないね。
浅野温子の神話語りライブくらいか。
543 :
774RR:2008/12/21(日) 22:08:02 ID:JE27LFTo
靖国で御霊祭りの時に、つのだ☆ひろのジャズライブやってる
544 :
774RR:2008/12/22(月) 13:16:02 ID:VqQGmEW+
「前世は平将門」って人か
545 :
774RR:2008/12/22(月) 19:44:17 ID:9dSKNr4i
>>541 知らんかったわ…
寺社って意外にハッチャケてんな。
546 :
774RR:2008/12/22(月) 20:50:14 ID:o/j/uBZE
お寺でコンサートってのはかなり流行ってるよ。
547 :
774RR:2008/12/23(火) 01:07:57 ID:JDYqy56Q
東寺とかでもやってるね
548 :
774RR:2008/12/23(火) 02:31:43 ID:efM20nv6
平安神宮でもファッションショーやらコンサートやらやるよね。
しかし寺に仕事に行くといつも思うんだけど、金取ってお客さん入れてるくせに金取ってる
なりの対応しないなあと。中の人達からしたら参拝客は『自分の普段の生活空間に入ってきてる人』でしか
無いんだろうなあ。参拝のお客さんとは思ってない感じ。
参拝終了時間の随分前に入り口閉鎖、それはまあわかるけどその事前アナウンスが客側に一切無し、
出口の場所も教えとけよと。迷った客が『入り口が閉まってる!どこから帰ったらいいの!』って
俺に聞いてきたり・・・知らんがな。
まだ参拝時間中なのにあちこち電気消しはじめたり参拝客を『はい閉めま〜す』と追い立てたり。
せめて参拝終了時間一杯まで待ってからすべき事だろと思った。
549 :
774RR:2008/12/23(火) 18:14:42 ID:oKwpp/Sh
寺って葬式や檀家の利権の絡みのせいもあって
金の亡者のすくつってイメージがあるから
観光地化してる寺の、そういう対応も普通だと思ってる俺
ま、観光地化してるところは神社も酷いのがあるけどね。
逆にぶらりと立ち寄った所が雰囲気の良いお寺だったりすると
なんだか得した気分になったりw
550 :
774RR:2008/12/23(火) 22:19:50 ID:4YixhEda
今度そういうお寺があったら教えてたも
551 :
774RR:2008/12/24(水) 21:30:21 ID:71PeK74+
夏に行った兵庫県小野市の浄土寺は良かったなあ
552 :
774RR:2008/12/25(木) 13:51:15 ID:8UmwuHet
吉野山の蔵王堂はよかったよ。
553 :
774RR:2008/12/25(木) 18:13:39 ID:0AvuLt6B
554 :
774RR:2008/12/26(金) 00:07:23 ID:5YjgKsYE
なにわともあれ 飯島愛に黙祷
555 :
774RR:2008/12/27(土) 08:39:10 ID:4wOOSXEt
どこで葬儀かな・・
556 :
774RR:2008/12/27(土) 16:16:42 ID:51YselRY
再度解剖するんじゃねの?
557 :
774RR:2008/12/28(日) 18:35:05 ID:MeRyU1p4
知り合いの神社で年始の人手不足で困ってる。
手伝ってあげたいがこっちも手いっぱいなんだよなあ・・
まだ巫女が一人足りないし。
558 :
774RR:2008/12/28(日) 18:48:36 ID:eZ0k0FHR
巫熟女よりは巫少年を希望する
559 :
774RR:2008/12/28(日) 20:51:18 ID:8cQ8W9VW
世間が貧しくなると、人の融通がきかなくなるよな。
失業者はいっぱいいるのに。
560 :
774RR:2008/12/28(日) 22:22:38 ID:LWtmkk7Q
>557
俺もバイトに来てくれんかと言われた。
大晦日〜元旦に12時間拘束で1万円て・・・
561 :
774RR:2008/12/29(月) 07:14:53 ID:ME9nRrtt
>>551 めっちゃ地元やん。
寂れてる訳じゃないけど、あの静かな雰囲気は俺も好き。
もし次来られるんならカキコしてちょ。
浄土寺の近所にある共進牧場でソフトクリームくらい奢らせてもらうよ。
562 :
774RR:2008/12/29(月) 17:36:21 ID:tfW4Qcsc
>>560 神社は金ないからそんなもんだよ。
一部の金持ち・・別表神社とかだとその拘束時間で2万ちょいのところもあるが稀だ。
563 :
551:2008/12/29(月) 20:34:18 ID:rzSnSM2S
>>561 ありがとう。
もしまた行くことがあれば書き込むよ。
小野は歴史ある町だね。
地元とは羨ましい。
564 :
774RR:2008/12/29(月) 23:41:53 ID:p3ZvgACe
下がりすぎだな
565 :
774RR:2008/12/30(火) 08:58:24 ID:456fHxWg
お寺さんで参拝中に坊さんとすれ違うじゃないさ。
その度に足を止めてかるく頭下げてるんだが、スルーされるとかなり凹む。
うちの宗派の総本山はかなりスルーされた…
566 :
774RR:2008/12/30(火) 20:50:07 ID:hNzlLnD0
パキッ
567 :
774RR:2008/12/31(水) 07:52:31 ID:dmSLc9/1
書き納め
568 :
774RR:2008/12/31(水) 10:43:28 ID:rq0VnPhd
さぁて、初詣はどこに行こうかな
569 :
774RR:2008/12/31(水) 15:42:12 ID:Irw/tcDp
初詣オフないの〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
570 :
774RR:2008/12/31(水) 17:00:46 ID:a5vI3Jpp
初詣&初日の出ツーいきたいなー
571 :
774RR:2009/01/01(木) 00:45:52 ID:/HfFWnVY
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく〜
572 :
774RR:2009/01/01(木) 01:37:54 ID:/HfFWnVY
初詣オフいいね。
何ヶ所かに分けて開催かな。
573 :
774RR:2009/01/01(木) 02:16:45 ID:l4lPHmVA
三が日は都内も空いてるしね
574 :
774RR:2009/01/01(木) 12:12:05 ID:7QcMBRg9
関東で開催なら参加したい…って、新年早々、他力本願はいかんよな
575 :
774RR:2009/01/01(木) 14:19:58 ID:/HfFWnVY
気楽に主催汁。
場所と日時決めて現地集合、それから何ヶ所か回ってお茶して解散、くらいでいいんジャマイカ。
576 :
774RR:2009/01/01(木) 15:37:41 ID:l4lPHmVA
問題は駐車だな
どこもイパーイ
明日から、伊勢・熱田と巡ってくるけど駐車場の事を忘れていた…
578 :
774RR:2009/01/01(木) 17:10:19 ID:7QcMBRg9
そうなんだよね。おまけにメジャーなところは三が日の間、参道近くも通行規制してるし。
579 :
774RR:2009/01/01(木) 18:08:36 ID:YcFyM76S
普段こねーくせに(ryって思ってしまうよなw
580 :
774RR:2009/01/01(木) 20:02:01 ID:ck84YhWa
本日の業務終了。明日も早いぜ。
参拝が途切れたときに非常勤の巫女が雑談してるのを聞いた。
授与品・・お守りのストラップ部分の色の話らしい。
A「ピンク可愛いのにあんまり出ないですね」
B「私、子供の頃から姉がピンクのものよく買ってくれたので飽きちゃいましたw」
C「私は青とか緑が昔から好きだなあ」
D「私は黄色!絶対黄色がいい!」
Dを思いっきり抱きしめてやろうかと思った。
581 :
774RR:2009/01/01(木) 21:03:58 ID:8WOcwx15
保菌者ですか?w
582 :
774RR:2009/01/01(木) 23:27:54 ID:ck84YhWa
なんか知らんけどスズキ以外でも黄色い物が集まってくるんだ・・
>>580 巫女Dかわいいよ巫女D
チャンピオンイエローに栄光あれ!
584 :
774RR:2009/01/03(土) 10:25:08 ID:AMd8zvrZ
昨日の伊勢道はめちゃ混みだった。
やはり伊勢参りの影響かな〜
585 :
774RR:2009/01/03(土) 10:45:21 ID:mekaUVJa
昨日、嫁と2台で滝谷不動行ってきた
参拝中、霙が降ってきてめちゃ寒かった(´;ω;`)
586 :
774RR:2009/01/03(土) 10:46:30 ID:5BuPvMX0
他になにが…
587 :
774RR:2009/01/03(土) 18:34:53 ID:9XCegIzJ
箱根駅伝なんかも近郊の参拝に影響するだろうな
588 :
774RR:2009/01/03(土) 20:24:13 ID:bYAWRrVq
>>584 伊勢道って普段ガラガラだから違和感あるよね。
それで飛ばすヤツがいるから覆面がよくいるし。
589 :
774RR:2009/01/03(土) 20:40:32 ID:gPlrPwS3
はじめて鷲宮神社に行ってきた
仲間ではないんだが、かと言って他人とも思えないふいんきの奴らを数人見かけた
590 :
774RR:2009/01/04(日) 01:01:09 ID:kYG8PZNT
バイク乗りではないが自分の友人が元旦に鷲宮神社行って来てた
んで自分はバイク初心者で練習と慣らしと安全祈願を兼ねてどこか行って見ようと思うんですが、東京近辺で良い場所って無いでしょうか
ちなみに東京北の方在住です
591 :
774RR:2009/01/04(日) 15:15:43 ID:6RF36sX3
592 :
774RR:2009/01/04(日) 21:42:42 ID:ASezeCIo
一言主神社
593 :
774RR:2009/01/04(日) 22:09:03 ID:EOz49ri6
うちから直線で20km程度の近場だけど、まだ訪れたことのない社だ。
茨城の南端だから、埼玉や千葉、都内からも足を伸ばしやすい神社かな。
594 :
774RR:2009/01/05(月) 14:21:13 ID:okyxCQhh
仕事はじめの祈願行った?
595 :
774RR:2009/01/05(月) 14:31:49 ID:dMbewdiw
去年の秋に葬式があったんだけどいつまで喪中でいいのかな?49日でおkなのかな
596 :
774RR:2009/01/05(月) 14:38:48 ID:z6L7ocjP
>>595 スレ違いだがあえて
・父
・母
・義父(夫や妻の父)
・義母(夫や妻の母)
12ヶ月(もしくは13ヶ月)
・子供 3ヶ月
・兄弟、姉妹(異父兄弟姉妹)3ヶ月(30日)
・父方の祖父 5ヶ月
・父方の祖母 5ヶ月
・母方の祖父 3ヶ月
・母方の祖母 3ヶ月
喪中とする人と、しない人がいる。
あと、地方によって若干の違いはある
597 :
774RR:2009/01/05(月) 15:01:50 ID:dMbewdiw
サンクス。
母方のばあちゃんだ。色々細かく決まってるんだなあ。
そんなに信心深いわけじゃないけど大事なばあちゃんだし一応どこぞの面白教団みたいに
鳥居をくぐらないようにしてる。もうちょっと喪中ですか。
598 :
774RR:2009/01/05(月) 15:13:17 ID:okyxCQhh
ちょっと勘違いしているようなので。
喪と服がよく混同されている。
喪は文字通り故人の冥福を祈る期間。
服(ぶく)は神社参拝をはじめ祝い事を慎む期間。
前者の期間は
>>596のとおり。
後者の期間は血縁によって異なるが最長(父母)で50日間。
これを過ぎたら神棚を通常どおりに戻し、神社参拝して差し支えない。
もちろん家においては故人の冥福を祈る。
知人とこのサイトだが、このへん参考にして。
ttp://nishinojinja.or.jp/sub2/sub2-8.html
599 :
774RR:2009/01/05(月) 15:38:01 ID:Wqis/Czp
600 :
774RR:2009/01/05(月) 21:08:26 ID:SeQj3sJt
MOTUL
601 :
774RR:2009/01/05(月) 22:19:56 ID:hkPwQD40
OTL
602 :
774RR:2009/01/05(月) 23:45:45 ID:x0DSeDuN
or2゛
603 :
774RR:2009/01/06(火) 21:00:24 ID:BL9/1qDb
oィ2
604 :
774RR:2009/01/06(火) 21:38:07 ID:6k/eygGp
ノ
oイ
605 :
774RR:2009/01/06(火) 21:40:54 ID:6k/eygGp
うはwww胴体切断しちゃったww
606 :
774RR:2009/01/07(水) 23:12:00 ID:4hoPXyub
三重県の丹生大師に行ってきたよ
近くに水銀坑道跡もあって面白かった
607 :
774RR:2009/01/07(水) 23:27:56 ID:YRyW8lY0
山梨県の金桜神社も水晶で有名で、周りの昇仙峡は水晶の産地だね。
寺社仏閣と地下資源ってのも繋がりありそう。
昔は水銀って薬(防腐剤)や朱の原料だったよね。
608 :
774RR:2009/01/08(木) 20:38:42 ID:SGv4du++
丹(に)とは水銀の原料になる赤褐色の石のことで、
丹が採れる所=丹生の地名になったらしい。
あと、東大寺のお水取りと敦賀のお水送りは、実は水銀を運びだす儀式のようなものを
祭りにしたのでは?という説があり、敦賀にも丹の採れた場所があるとか…
その水銀を使って、奈良の大仏さんを金メッキしたんだよ。
現在のメッキ方法に、水銀を使う工法があるんだが、危険なのでめったにしないらしい。
609 :
606:2009/01/08(木) 22:10:31 ID:KLHs3H9n
>607
寺社仏閣と地下資源とか製鉄は関係深そうだな。
>608
現在のメッキ方法は水銀を金に混ぜて蒸発させるという
昔のやり方とは違うのかな?
610 :
608:2009/01/09(金) 02:58:53 ID:XPjJAtP8
>>609 昔のメッキ方法はまさにそれ。
蒸発する水銀を吸い込むと危険だから、やってないと思うよ。
たぶん、現在は電気メッキかと
611 :
774RR:2009/01/09(金) 18:21:35 ID:w2yMTF/U
612 :
774RR:2009/01/09(金) 20:07:02 ID:8bQqkFqO
>>611 そうですよ。
稲荷山のてっぺんまで登ろう!けっこー疲れる。
613 :
774RR:2009/01/10(土) 13:24:24 ID:XH6k4PGp
バイクで登れる道はないの?
614 :
774RR:2009/01/10(土) 16:04:36 ID:V4eFjtrH
ない
615 :
774RR:2009/01/10(土) 16:59:34 ID:+QqhbTR5
それどころか伏見稲荷周辺はバイクを止められる場所がありませんので注意。
4輪用には止めさせてもらえません。
チャリ置き場は深い砂利になっていますので重いビッグバイクは脱出できなくなる可能性あり。
原付サイズならなんとかなりますが。
616 :
774RR:2009/01/10(土) 17:18:37 ID:vMPpRZzL
>>612 神社仏閣めぐりが趣味だと、なんだかんだで良い運動になる。
金刀比羅宮奥社と上醍醐寺がとりわけキツかった印象があるなぁ。
まさか、神社寺巡りするのに登山靴を買うとは全くおもわなんだW
617 :
774RR:2009/01/10(土) 18:02:55 ID:Gj6AOLym
バイク駐車不可のところがあるのか・・・事前の情報収集が欠かせないな。
618 :
774RR:2009/01/10(土) 18:53:42 ID:q1jK6pUx
善通寺なんか有料四輪用の隅に無料で駐車。よく拝んで帰った。
619 :
609:2009/01/11(日) 22:55:51 ID:JyLTWBYH
>>610 確かに気化した水銀なんて危険そうだな。
たたらで鉄を作った人々も片目片足になることが多かったそうだし
昔の鉱業は命懸けかつ金になるだけに信仰とも結び付いたのかもしれないな
620 :
774RR:2009/01/12(月) 12:12:36 ID:IDvkJGeK
なんというアカデミックなスレw
621 :
774RR:2009/01/12(月) 23:41:35 ID:pGMAlctY
このスレの必需品は宗像教授?
>>577 もう遅いけど、熱田の場合、名鉄で一駅いった隣のH駅脇のホームセンターに停めてる。
名古屋市内も去年から駐車取締りが厳しくなってきたので注意してください。
622 :
774RR:2009/01/14(水) 00:38:12 ID:QPLwm6jv
宗像コーチなら知ってるけど…
623 :
774RR:2009/01/14(水) 00:51:00 ID:8Ts4lt46
ツーリングでの必需品は御朱印帳。
途中、お宮やお寺があったら寄り道参拝。
624 :
774RR:2009/01/14(水) 08:23:37 ID:QPLwm6jv
宗像三神のことジャネ?
625 :
774RR:2009/01/15(木) 01:11:11 ID:289zHP14
>>623 同じ御朱印帳に神社のもお寺のも
書いてもらってる?
626 :
774RR:2009/01/15(木) 19:20:40 ID:0hSO6vNU
>>625 それをやると朱印拒否される所もあるからなぁ。
俺は寺と神社で分けてるよ。
以前、地方の某神社で朱印貰ったとき、神職が
「○○大社の隣かぁ・・・恐れ多いなぁ」って言ってたんだけど
そういうもんなのかな?
627 :
774RR:2009/01/15(木) 21:15:23 ID:aReQ765B
神社の格って建物規模や氏子数で便宜的に決まるものだから気にしない。
ただ、隣がものすごい達筆だと書きにくいw
628 :
774RR:2009/01/15(木) 21:47:04 ID:OckmwWJm
629 :
774RR:2009/01/15(木) 22:21:28 ID:0hSO6vNU
>>627 中の人的には気にしないもんなのね。さすがに神様の世界には
格差社会って言葉は無いのかも。
でも、朱印貰う側も字はまじまじと見てしまうから、隣が達筆だと書きにくいって
気持ちわかるなぁ。 書く人には正直申し訳無いんだけど、
「この人が一番上手い」「いやいや、この字も趣きがあるぞ」ってな具合に
比べちゃうもんな。
630 :
774RR:2009/01/15(木) 23:29:13 ID:MaanrLU+
>>625 特に分けてないよ。
神社と寺ゴッチャ。
拒否されたり何か言われたりも今んとこないよ。
書体も楽しいけど
ハンコもいろいろあって楽しいよね。
字だけの所が殆どだけど、たまにイラストとかシンボルマーク入りのがあったり。
631 :
625:2009/01/16(金) 12:19:23 ID:PVfI//Yr
実はいま持ってる朱印帳はお寺でしか使ってないんだ。
神社用にもう一冊買うか迷ってるんだけど
>>626と
>>630を読んだらさらに迷うなw
632 :
774RR:2009/01/17(土) 14:48:51 ID:vvOhngOz
雪が溶けたら出雲大社まで高速かっとばして
今年こそ良縁に恵まれますようにと10月じゃないけど予約してこよう。
633 :
774RR:2009/01/17(土) 19:14:32 ID:/GrqWL7r
>>632 出雲大社も八重垣神社も何度か行ったよ。独身45才
634 :
774RR:2009/01/17(土) 23:18:19 ID:3ebwerzp
竹乃屋には行った?
635 :
774RR:2009/01/18(日) 08:46:11 ID:lZ2t54r8
こんなスレがあったのね。神社仏閣など古い歴史あるところ巡るの好きです、はい。
最近では、茨城の牛久にある牛久大仏がすごかった。さすがギネスブックに載ってるだけある。
世界一の大きさは、まさに圧巻。手の平に奈良の大仏が乗っかってしまう大きさだ。
まだ見てない人は一度ご覧になるとよろし。圧倒的存在感を味わうことでせう。
636 :
774RR:2009/01/18(日) 12:21:33 ID:cZbVQwmB
ググってみたんだが、上手く比較している写真がなくて大きさがよくわからん・・
637 :
774RR:2009/01/18(日) 21:27:09 ID:9HRRA0dh
手のひらに奈良の大仏が乗る大きさ!
想像できない…
638 :
774RR:2009/01/19(月) 14:11:27 ID:0bApoerJ
常磐高速走ってると牛久大仏の頭見えるよな?
639 :
774RR:2009/01/19(月) 18:04:52 ID:dnXQaYEs
>>638 あそこらへんって畑ばっかりだから遠くからでも目立つよね。
640 :
774RR:2009/01/20(火) 22:03:32 ID:ghx+4HSG
>>635 夜に近くを走ると、ずっ〜とこちらを見つめられているように感じるあの牛久大仏ですね ((( ;゚Д゚))
闇に浮かぶ影が怖ぇーと評判です。
高さは40階建てビルくらい。
641 :
774RR:2009/01/21(水) 12:03:44 ID:nA8hcjkv
642 :
774RR:2009/01/21(水) 14:54:02 ID:oLWqyAYi
仙台のより大きいのかよ!
643 :
774RR:2009/01/21(水) 17:15:35 ID:KxBjOQv2
仙台ビッグキャノンを越えたのかッ!
644 :
774RR:2009/01/21(水) 17:42:27 ID:lOlChw9Y
大魔神はこの中に混ぜたらどのくらいかな?
645 :
774RR:2009/01/21(水) 21:17:31 ID:oV+SUlfM
>>644 大魔神は高さ5mと聞いた
元々は岩壁に彫った石像だっけ?
646 :
774RR:2009/01/21(水) 23:09:03 ID:d8jGVfOy
あげ
647 :
774RR:2009/01/22(木) 00:01:23 ID:HaSTN2cI
ずっと先の事だけど
彼岸花の咲く時期にバイクで明日香村に行ってみたい。
648 :
774RR:2009/01/22(木) 09:51:42 ID:LX/lnZh3
>>642 そりゃ世界一の大きさってんだから仙台のよりでかいだろ。
鎌ヶ谷大仏ちっちぇ!でも見てみたい。
649 :
774RR:2009/01/22(木) 20:55:01 ID:Y/i6mtv2
鎌ヶ谷大仏、車もバイクも停められないから注意。
あまりの小ささにズッコケるのがここ本来の楽しみ方かも…
もひとつ、千葉県市原市奈良には「奈良の大仏」があります。
平将門ゆかりの由緒ある大仏ですが、場所がわかりにくいだけにガッカリ度高し。
650 :
774RR:2009/01/23(金) 17:18:27 ID:gItamrQH
651 :
774RR:2009/01/24(土) 11:12:33 ID:LQzN9yB2
遅まきながら、明日は地元のどんど焼き。
652 :
774RR:2009/01/24(土) 16:40:49 ID:0xOl9Jnj
来週月曜日が元日だな
653 :
774RR:2009/01/24(土) 20:01:20 ID:jbtGeIwf
旧暦だな
654 :
774RR:2009/01/25(日) 23:41:05 ID:QfBVGv1W
流石に旧暦の除夜の鐘はないだろうなw
655 :
774RR:2009/01/26(月) 17:12:33 ID:QvPebrv9
656 :
774RR:2009/01/26(月) 17:50:28 ID:l0SuQ5cC
ユアマシーン?
657 :
774RR:2009/01/26(月) 18:18:28 ID:QvPebrv9
消防本部の管理です。
指令があれば(俺を含めて何名かが)乗るの。
658 :
774RR:2009/01/26(月) 18:59:09 ID:zRa8nQUh
火伏せの神様乙
報道ではインパルス(放水銃)積んでいる姿も見るね
今日は文化財防火デーということで、日光東照宮、二荒山神社、輪王寺の2社1寺が合同訓練した模様
659 :
774RR:2009/01/26(月) 20:31:45 ID:dP2Z8GwK
機動性があって便利そうだ
かっこいいなぁ
660 :
774RR:2009/01/26(月) 22:43:00 ID:Ivq6x5E5
箱いいなぁー
ステーも含めて市販してくんないかな
661 :
774RR:2009/01/27(火) 18:48:34 ID:30zrMC94
真っ赤なモトグッチで火事場見物にいったら警官に敬礼された。
消防と思われたようだ。
662 :
774RR:2009/01/27(火) 19:14:02 ID:6Ia4cJg6
663 :
774RR:2009/01/27(火) 19:37:12 ID:7ANoXH/h
盗まれちゃうゾ
664 :
774RR:2009/01/27(火) 19:47:29 ID:30zrMC94
なるほど、火事場泥棒ということですか。
665 :
655:2009/01/27(火) 20:37:53 ID:QzljGyc0
自前のバイクのつもりで乗るとサイドボックスがあちこち当たってしまう・・
中身は小型消火器、背嚢式水タンクとポンプです。
666 :
774RR:2009/01/27(火) 21:14:20 ID:4P8N2rhY
>>665 そこで自分のバイクにもパニア装備ですよ
…と箱スレ住民でもある自分が布教してみる。
しかしカコイイな〜
今のところ消防団には縁がないけど
いつかやることになるんだらうか面倒(ry
これに乗れるならアリかも試練w
667 :
774RR:2009/01/28(水) 18:16:27 ID:gWiDPBB0
こないだ見た女性消防士がすげー華奢で可愛かった。
でも俺よりタフなんだろうなー
668 :
774RR:2009/01/28(水) 18:19:20 ID:XtXANqC8
現場にいんの?
669 :
774RR:2009/01/28(水) 23:20:19 ID:gWiDPBB0
火災現場じゃなかったけど防火防水のサシコ着てた。
670 :
774RR:2009/01/29(木) 01:19:27 ID:hmJqMuzA
火伏せといえば火之迦具土大神(ひのかぐつちのおおかみ)を祭神とする秋葉大権現。
秋葉神社は静岡県だっけ?
671 :
774RR:2009/01/29(木) 01:27:35 ID:WGSHerkb
静岡だね
静岡とは関係ないけど俺の田舎が県庁所在地と合併する時に
山の上に秋葉神社があるって理由で「秋葉区」になったなぁ
それまで誰もその存在を知らなかったという謎の神社だ
672 :
774RR:2009/01/29(木) 01:39:46 ID:4oePyMNl
>>671 誰も知らなかったなんて…
お前さんの周りの人間が知らなかっただけだろウンコ
673 :
774RR:2009/01/29(木) 02:48:22 ID:e3fX4rI4
まあそんなに怒らなくても
674 :
774RR:2009/01/29(木) 04:14:45 ID:I/aq93L+
675 :
774RR:2009/01/29(木) 19:50:20 ID:54YC2ZIs
忘れられた社か・・・
世話人不在だと社も萎れるねえ
古墳の頂上に小さな祠や鳥居が建っていることもあるね
塚大盛りの神さまトッピングでなんとなくお得感があるw
676 :
774RR:2009/01/30(金) 11:51:33 ID:7tiFywj6
無人の神社でもいいけどご祭神は書いてて欲しいな。
677 :
774RR:2009/01/31(土) 13:58:30 ID:Uy//yadw
今夜から72時間営業の某春祭りですよ
678 :
774RR:2009/01/31(土) 14:11:21 ID:kT9J8nxe
木春
679 :
774RR:2009/01/31(土) 22:23:49 ID:yj18mzRo
680 :
774RR:2009/01/31(土) 22:53:24 ID:tN00irNF
>>679 スマン、678の人だが吉備の国の中の人なんだ。
681 :
774RR:2009/01/31(土) 23:30:01 ID:yj18mzRo
吉備の国なのによく知ってるね。
682 :
774RR:2009/02/01(日) 19:48:33 ID:/lF4Vh7P
普段は無人の神社って、行政で管理人とかを
指定されているのかな?
と言うのも、良く走りに行くコースの途中の集落のはずれに
神社があるんだけど、凄く雰囲気が良いので朱印を
貰いたいけど社務所が無いんだよね。
付近には人家がないけど、手入れはされてるんで
誰かに管理されてるんだろうか…。
683 :
774RR:2009/02/01(日) 20:53:25 ID:csUasoRj
無人の社は近隣の神社が掛け持ちで管理していたりするね。
684 :
774RR:2009/02/01(日) 23:58:22 ID:i+C63/jz
いわゆる氏子の人達だね。
685 :
774RR:2009/02/02(月) 01:40:31 ID:K4FFRHp9
じゃあ近所の人に聞けば
管理してる方が分かるのかな?
686 :
774RR:2009/02/02(月) 08:43:00 ID:TBwbQBra
近所の人なら管理者=宮司さんを知ってるよ。
687 :
774RR:2009/02/03(火) 00:41:50 ID:VvTcIhKF
今、巫女さん退社。
夜勤は華がなくてつまらん。
688 :
774RR:2009/02/03(火) 01:57:38 ID:8eNfPSHx
えっ
大晦日でもないのに、こんなに遅い時間までいるの?
巫女さんてそんな重労働なのか
689 :
774RR:2009/02/03(火) 05:06:33 ID:b/hxCUwC
夜勤って何してるの?
690 :
774RR:2009/02/03(火) 06:40:26 ID:iAy+M1Ku
巫女さんもいざ普通の服に着替えて外に出たら
「今から帰るの、○○君好き、チュッ(^-^)/」とかやってるんだろうな。
691 :
774RR:2009/02/03(火) 08:26:24 ID:sPQtFGLX
ケツ毛画像撮られてたりしてな
692 :
774RR:2009/02/03(火) 09:37:23 ID:VvTcIhKF
72時間営業でやってますw
巫女さんは8〜24時だけ勤務、祭の期間中は社務所に泊まり込み。
693 :
774RR:2009/02/03(火) 20:25:30 ID:Hdmxs+Wn
夜の巫女さん
いやらしい・・・
694 :
774RR:2009/02/03(火) 20:57:31 ID:iAy+M1Ku
>>687 神社だから「出社」「退社」なんだね、
目からウロコw
695 :
774RR:2009/02/03(火) 21:21:43 ID:ixOhZ/6f
普通に社員だからじゃね?
そういや、神職って会員登録とかアンケートで、職業欄に
会社員や自営業って書くのかな?
696 :
774RR:2009/02/03(火) 21:59:26 ID:lqWc/Sdx
神官とか僧侶って書くとゲーム脳だと思われそうで嫌だな
697 :
774RR:2009/02/03(火) 23:18:50 ID:siGYo76G
神官ポー
698 :
774RR:2009/02/03(火) 23:27:43 ID:nzwu9wWn
699 :
774RR:2009/02/03(火) 23:28:22 ID:nzwu9wWn
700 :
774RR:2009/02/03(火) 23:37:59 ID:iAy+M1Ku
>>697 おっさんですね
「アニーにおまかせ」もご存じのことでせう
701 :
774RR:2009/02/03(火) 23:45:45 ID:nZE3u+tz
巫女さんってあの赤い袴の下は何着てるのですか?
ノーパンでなけりゃだめとか伝統的な腰巻き以外認めん!なんて所もあるのかな。
大多数はかわいいレースのパンツなんだろうけど
て、ますますスレ違いw
702 :
774RR:2009/02/04(水) 00:16:07 ID:37axA6DX
>>695 僧侶が職業欄に「僧侶」と書くように、神職もやはり「神職」だろうね。
社(やしろ)だが会社ではないしなあ。
組織の扱いとしては昭和20年末の「宗教法人令」公布以降、宗教法人ってことになっている。
だから明治神宮の落葉掃き職人みたいな祭祀に携わらない人は法人職員か。
703 :
774RR:2009/02/04(水) 02:40:15 ID:2qBj/FAG
法人格の売り買いってもう厳しくなったのかねえ?
昔は面白教団が田舎の潰れそうな寺乗っ取ったり買い取ったりして問題になってたけど。
704 :
774RR:2009/02/04(水) 18:00:12 ID:GQQu62a3
つい最近も韓国人が京都の神社を乗っ取って
好き放題やってたらしいね。
今はどうなったんだろ…って書いてる暇あったらググレ俺
705 :
774RR:2009/02/04(水) 18:06:26 ID:y4fd5lSD
>704
それは知ってる。ばあちゃんちのすぐ近くだから。
昔そろばん塾やってたとこだ。
706 :
774RR:2009/02/04(水) 22:19:48 ID:GQQu62a3
>>705 現地を知ってる方も居ましたか。
色んな意味で残念な事件でしたが、なんとか犯人は逮捕されたそうですね。
壊された鳥居と社務所は今…?
707 :
774RR:2009/02/05(木) 00:49:33 ID:mTJs/kcA
>706
去年一昨年あたり聞いたとこによると只の荒地になってるとか・・・今度見てくる。
報道されて騒ぎが大きくなったから放置したのかな。
708 :
774RR:2009/02/05(木) 01:30:48 ID:AlDizQ9w
709 :
774RR:2009/02/05(木) 01:59:40 ID:0tzV4AIL
土曜日晴れたら俺、丹生大師に行くついでに
紀勢自動車道の新規開通区間(大宮大台〜紀勢大内山)走ってくるんだ…。
710 :
774RR:2009/02/05(木) 05:24:30 ID:H3gDXoIB
>>696 関係ないけど、自衛官で「公務員」に○つけずに
その他欄に「戦士」と書く奴とかいたら怖いなあ
711 :
774RR:2009/02/05(木) 11:35:40 ID:NwNFcoAp
俺は30過ぎたから魔法使いって書こうかな
712 :
774RR:2009/02/05(木) 12:45:56 ID:uw38yc+A
自衛官で戦士や軍人って書かないのは、それはそれで
問題と思うんだけどな。
いざ、他国の侵攻を受けた際にメンタルで負けたら
元も子もない。
713 :
774RR:2009/02/05(木) 15:26:35 ID:yfO8TfN5
>710
闘士とかジェダイとかな。斗いと書くのは赤。
714 :
774RR:2009/02/05(木) 17:55:31 ID:riDmO4I9
明治神宮とか靖国神社って公営なんだけど、宮司さんも公務員になるのかな
715 :
774RR:2009/02/05(木) 17:56:48 ID:pFovWSUk
公営じゃないよ。
716 :
774RR:2009/02/05(木) 18:25:44 ID:EyGVLvmf
ていうか公営の神社ってどこにあるんだよ
717 :
774RR:2009/02/05(木) 18:48:32 ID:20Em207c
釣られすぎダロ
718 :
774RR:2009/02/05(木) 20:27:33 ID:XSTrvVXI
靖国神社は陸軍省だから職員は公務員だろ
719 :
774RR:2009/02/05(木) 20:50:38 ID:SThL+/8Y
じ、時代が60年以上ズレているんだな・・・
720 :
774RR:2009/02/06(金) 00:18:40 ID:3PM53e7I
出雲大社で、社の正面ではなく大国主様の正面で
二礼二拍一礼したら、皆に冷たい視線を浴びたお。
721 :
774RR:2009/02/06(金) 02:20:50 ID:R2HEBQcp
「オゥ!みんなもっと拍手ゥー!」と二拍の参拝者を舞台から煽る大国主命神
722 :
774RR:2009/02/06(金) 14:39:51 ID:JNeWlE0y
出雲は四回だからじゃなくて?
723 :
774RR:2009/02/06(金) 20:11:04 ID:nNB7ijxO
基本は旧祭式=四拍手だけど二拍手でもおkと聞いた。
724 :
774RR:2009/02/06(金) 22:33:52 ID:TO0MK9FC
逆説の日本史でも読んだんだろ。
725 :
774RR:2009/02/07(土) 02:55:51 ID:8ZZU/eg+
726 :
774RR:2009/02/07(土) 07:39:43 ID:ObqvJTi4
空海はもともと水銀を扱う技術者集団と関係があって
高野山も水銀の鉱脈がある場所を選んだって話を聞いたことがある。
四国の溜め池の建設なんかも空海の仕事だって伝説が伝わってるし
今で言うと理系の人だったんだろうね。
727 :
774RR:2009/02/07(土) 09:44:03 ID:NVmoyYJk
工房大師だったと。
728 :
774RR:2009/02/07(土) 10:00:12 ID:3lvT+9Bx
誰うまw
でも実際に理系の人だったらしいね。
各地で治水工事の設計管理した痕跡が残ってる。
729 :
774RR:2009/02/07(土) 10:22:41 ID:ObqvJTi4
空海で思い出したんだが
以前NHKFMでやってたラジオドラマで
空海と付き人何人かが修行で不死身になって四国の山奥に暮らしていて
友達の死で傷心した若者がオフ車に乗って放浪の旅に出てる途中そこに
迷い込んだ、っていうすげー内容だったわw
彼らは戸籍がないから免許も取れないんで若者のオフ車を羨ましがったりとかw
730 :
774RR:2009/02/07(土) 22:10:01 ID:jvsvmvOo
731 :
774RR:2009/02/08(日) 07:41:35 ID:X8rvHDYd
仏門ホモ野郎の先駆けでもある
732 :
774RR:2009/02/08(日) 13:49:41 ID:edtoXxlP
ところで俺の金剛を見てくれこいつをどう思う
733 :
774RR:2009/02/08(日) 16:22:40 ID:bUDNaC2d
すごく… 天竺です
734 :
774RR:2009/02/09(月) 11:13:44 ID:dQQJ7WQo
昔、水銀は大仏造営時に大量に必要とされていたから仏教と深く結びついていたのかもね
735 :
774RR:2009/02/09(月) 13:50:29 ID:JeRqBt9A
金メッキに水銀アマルガム法を使ったのね。
それで奈良の都は大仏造営の時に水銀汚染がなり深刻だったらしい。
736 :
774RR:2009/02/09(月) 17:01:41 ID:XK/iotzA
あうあうあーも大量発生したんだろうな…
737 :
774RR:2009/02/09(月) 21:39:18 ID:dQQJ7WQo
738 :
774RR:2009/02/09(月) 22:03:19 ID:JeRqBt9A
真言密教の場合の水銀はちょっと違っていて、
不老不死の薬の材料と考えられていたんだよな。
仏教が日本に伝来する過程で中国の神仙思想の影響を受けたんだっけ。
一説には即身仏になる場合も行者は少しずつ水銀を含む薬を服用して体内に水銀を溜め、
死後も水銀の防腐効果で遺体が保存されやすいようにしたとか。
弘法大師も入定前は水銀を服用して
今も高野山の何処かでまるで生きているかのような姿で現存していると聞いたことがある。
739 :
774RR:2009/02/09(月) 22:49:37 ID:CK1YLSlE
即身仏は温泉の砒素じゃなっかたっけ?
と思いググったら水銀も関係しているみたいだね。
740 :
774RR:2009/02/10(火) 07:38:16 ID:hW/iOoke
正露丸
741 :
774RR:2009/02/10(火) 19:17:52 ID:tdBHLdTK
征露丸・・・クレゾールで殺菌しちゃうってのがまた凄いなw
丸薬といえば、伊勢・熊野の信仰と薬草の豊富さで、昔はお伊勢参りのお土産として重宝されたとか。
742 :
774RR:2009/02/10(火) 19:51:57 ID:kTagYpun
はなくそまるめてまんきんたん
743 :
774RR:2009/02/10(火) 22:41:56 ID:noYCtJXD
白墨削って粉薬
744 :
774RR:2009/02/10(火) 23:16:31 ID:UHOdF/Cx
役行者が疫病から庶民を救ったのが始まりという、
奈良の大宇陀の陀羅尼助丸。
正露丸みたいな化学薬品を殆ど含んでないので愛用してます。
下痢っぽい時に飲むと一発で良くなる(自分の場合)。
あと、二日酔いになりそうな時、寝る前に飲むと朝さっぱりして目が覚めるし、
ほんと、いい薬だと思いますよ。
同じような薬としては御岳百草丸もあるけど、
どちらも修験道に関係あるのが面白い。
745 :
774RR:2009/02/10(火) 23:20:30 ID:Z89xs6o7
(・∀・)スパシーボ効果だね
746 :
774RR:2009/02/10(火) 23:32:05 ID:UHOdF/Cx
関係ないけど自分は頭痛持ちでもバファリンは効かなくてイブプロフェン剤でなければダメ。
長時間メット被ってると頭がいたくなるのねえ。
747 :
774RR:2009/02/11(水) 00:42:50 ID:keMj+kxf
丹生大師行きたいアゲ
748 :
774RR:2009/02/11(水) 01:47:11 ID:s4OFN2CQ
新潟人です。もう2ヶ月半も乗ってませんorz
ここ読んでいて、あったかくなったら行きたい場所が増えた。
出雲とかお伊勢さんとか行きたいな。
あと旧跡史跡と少し違うけど山口の金子みすゞ記念館とか。
749 :
774RR:2009/02/11(水) 07:47:33 ID:gG+015XB
ヘルメット頭痛に頭痛薬が効くのか。今度試してみよう。
750 :
774RR:2009/02/11(水) 08:33:51 ID:s4OFN2CQ
>>749 乗ってる間はダメっすよ。眠くなることがあるから。
751 :
774RR:2009/02/11(水) 23:44:35 ID:gG+015XB
そりゃそうだなw
752 :
774RR:2009/02/12(木) 00:16:51 ID:SGTX4TJR
753 :
774RR:2009/02/12(木) 20:33:50 ID:rwBC2L7G
754 :
774RR:2009/02/12(木) 21:32:40 ID:Seg/e1bJ
カンナビノールは?
755 :
774RR:2009/02/12(木) 22:04:27 ID:7xd0uneu
カンナビノールでなぜか連想したのですが、
密教で護麻を焚く儀式にはゾロアスター教の伝統が混ざっているとか聞いたことがある。
ちなみにキリストの誕生に立ち会った東方の三博士(magi)はゾロアスター教徒だったというのは定説。
今はマイナーになった宗教だけど、洋の東西に残した影響は大きいですね。
756 :
774RR:2009/02/13(金) 16:56:44 ID:PyG8TtO7
面白いな
どんな宗教も色々なファクターが混ざってるのかも…
そうやって既存の宗教の信者を取り込んだんだろうな
757 :
774RR:2009/02/13(金) 16:59:30 ID:OM9FmtGm
真言宗の葬式のときの香の匂いは堪らんな
758 :
774RR:2009/02/13(金) 17:01:59 ID:mfLGsU1H
他宗は香を焚かないの?
759 :
774RR:2009/02/13(金) 22:23:40 ID:qfOMRHyY
他宗と比べて多く焚くとか香自体が強力とかそんなんだろうか?
甘ったるい魅惑の香りだったりして
760 :
774RR:2009/02/13(金) 23:42:55 ID:0yoEl86C
子供が生まれたときに真言宗の寺に腹帯貰いにいった
嫁さんの額に香油をぬってくれたのだがカレーの匂いだった
場所は神戸の摩耶山天上寺
761 :
774RR:2009/02/14(土) 00:03:46 ID:o27KvDnE
ターメリック(鬱金)が入っていたのかな
スパイスだから生薬で魔除けって感じか
762 :
774RR:2009/02/14(土) 00:40:49 ID:St31KTqw
こないだアゴン宗の祭りやってた。ドンドンと花火上げて盛大に炎燃やして。
山伏みたいな格好の人とか信者の乗った観光バスの大群で混雑してた。
新興宗教って凄いな。
763 :
774RR:2009/02/14(土) 00:54:14 ID:dCDzMmiB
>>762 阿含宗(あがんしゅう)じゃないの? あごんしゅうなの?
あごん宗と書くと、しゃくれた人らが集まる宗教みたいだ。
教祖はアゴ勇?w
764 :
774RR:2009/02/14(土) 01:02:51 ID:St31KTqw
あごんじゃないの?TVCMでもあごんのほしまつりって言ってると思うんだけど。
アゴ〜ンマスタ〜急げよ幌馬車〜
765 :
774RR:2009/02/14(土) 01:03:43 ID:DEmxdp9q
星祭やな
766 :
774RR:2009/02/14(土) 01:27:48 ID:Ss3L+Ax5
阿曇宗:舎武尊の懲阿邇鬼を本尊とする
像の造形美において知られる
ビルダー
…というのを思いついた
寝よう
767 :
774RR:2009/02/14(土) 02:11:06 ID:HdoHsFLq
あGOんしゅうの開祖、某調査会社に
履歴に空白期間がある←服役か?
あとインチキ宗祖とも書かれてるらしい。
かなりでかい調査会社だ。
768 :
774RR:2009/02/14(土) 09:35:54 ID:dUdVWDm5
統一教会系らしいよ
769 :
774RR:2009/02/14(土) 09:47:51 ID:n8GheY8N
宣伝担当がやり手でその人に代わってから今みたいに信者数が爆発的に増えたとか。
770 :
774RR:2009/02/14(土) 10:34:57 ID:mfWl6nh+
新興宗教ってなんでみんな胡散臭いのだろう。
やっぱり延喜式に記載のある神社とかの方がいいよな。
771 :
774RR:2009/02/14(土) 10:52:43 ID:zbjyFmTZ
キリスト教も初期の頃は胡散臭いものと思われてたって話だし
今「新興宗教」って呼ばれている中の一部も
数百年とか経ったら世間に浸透していたりして。
神道だって、冷静に考えて一部分を切り取れば
胡散臭いのが結構あるw
でも結局、文化や歴史、建築美とかみk(ry
あれこれ総合するとやっぱり良いなーと思ってしまう
772 :
774RR:2009/02/14(土) 19:28:03 ID:ZClg58TF
773 :
774RR:2009/02/14(土) 22:20:07 ID:pL9CeZkS
山口とか会津とかツーリング行きたいな。
774 :
774RR:2009/02/15(日) 00:07:14 ID:mVo+8yd7
室戸岬で慎ちゃんの像に会いたいが、高知はちと遠すぎるわ…。
775 :
774RR:2009/02/15(日) 00:23:44 ID:adwpASpO
琵琶湖一周してると新興宗教の聖地とか本部とかたくさん見つかるけどなんで滋賀なのヵねえ。
776 :
774RR:2009/02/15(日) 01:11:31 ID:YEH6VexL
井上靖さんの小説に「星と祭」だったかな、琵琶湖を舞台にした作品がある。
買って全部読んでないからアレだが、琵琶湖周辺には秘仏になってる観音菩薩像が
けっこう祭られてるらしいです。
あと、琵琶湖は湖底の水温がすごく低くて、戦国時代の甲冑武者とかの死体が
そのまま残ってるという話は結構有名だと思う。
ホントかどうかは知りません。
777 :
774RR:2009/02/15(日) 11:56:02 ID:trGhBau9
>>772 甲信地方の幕末関連の地については全く知らなかったよ
778 :
774RR:2009/02/15(日) 18:13:19 ID:+F813MFt
日本で一番大きな湖
宗教関係者をよせる材料としては十分すぎるな
779 :
774RR:2009/02/15(日) 18:55:20 ID:rAy2vokb
富士五湖周辺もぁゃιぃ宗教が寄って来たな。
780 :
774RR:2009/02/15(日) 19:14:15 ID:3Wnjbo6h
昔琵琶湖の貸しボート屋行くのに係員の案内の通りに駐車場入れたら幸福の科学の施設の
駐車場だった。係員は幸福の科学の人だった。すぐ出てボート屋に逃げた。
781 :
774RR:2009/02/15(日) 20:52:59 ID:Zy4GK6NY
782 :
774RR:2009/02/15(日) 21:25:46 ID:CzSWw6nc
783 :
774RR:2009/02/15(日) 22:46:26 ID:YEH6VexL
神社やお寺に行くとどうしてもおみくじ引きたくなるな。
恋愛運見て「ああまたダメだ」と思うことが多いけど。
時々自分の現状をズバリ言い当てられたかのような
内容のものもあるのでまた引いてしまう。
784 :
774RR:2009/02/15(日) 23:47:04 ID:fcgsFSiM
神社寄ったら御籤は引くねえ。
昨年はどこ行っても初詣で最初に引いたのと同様のものばかり引き当てていた。
運は良好な方だったが・・・どの神様も見解が一致していたとみえる。
785 :
774RR:2009/02/16(月) 01:25:44 ID:v9Qm5+8c
あやしい宗教と言えば、奈良の天理教…。
名阪国道通ったことがある人なら、知ってると思うが、
天理市に入ると『おかえりなさい』だったか、変な看板がいっぱい並んでたはず。
天理教の由縁を調べると、人類は天理の地が発祥で、
発祥地に戻ってくる=おかえり だったような…w
おいおい…勝手に自分を信者にするなと看板に小一時間(ry
まあ、天理教がお祭りになるとだな、近鉄電車は臨時の特急が走(ry
あと奈良で思い出すのは、高校野球の名門、PL高校。
PL高校の母体も一種の新興宗教なのは、ご存知のとおり…。
786 :
774RR:2009/02/16(月) 15:06:26 ID:m92TyNlt
>>785 おかえりなさいって、そういうことだったのか。。
個人的には、越前大仏のなんつうか、バブリーさが強烈な印象に残ってます。
名前を聞いたときは、牛久大仏みたいに屋外にむき出しになってんのかと思ってたけど
大仏殿がめちゃんこでかくてワロタ。
787 :
774RR:2009/02/16(月) 20:40:09 ID:wCZmlq1a
788 :
774RR:2009/02/16(月) 21:26:19 ID:iFTzeMoL
おみくじ所か人が手入れしてるのか怪しいぐらいの神社ばっかりいってる
789 :
774RR:2009/02/16(月) 22:50:39 ID:ckuARj94
宿坊ってツーリングで一度泊まったことがあるがなかなかいいよ。
790 :
774RR:2009/02/16(月) 23:00:22 ID:0atdjNJH
>789
あとで家に寄付の案内とかの封書が来るぜ。
791 :
774RR:2009/02/16(月) 23:37:13 ID:Q25FGzKA
新潟から福井の永平寺までバイクで行ったことがあります。
ただ中を見学しただけだったけど、その後で元修行僧の方が
書いた本を読んで修行の厳しさにびっくりw
今度は座禅の体験に行ってねじくれた根性を少しでも直してもらおうかな。
792 :
774RR:2009/02/17(火) 11:22:02 ID:x2NqDe+a
>>791 永平寺の宿坊には、高校の修学旅行で一泊しました。
初歩の初歩のホントに“さわり”の部分だけを体験したんだろうけど、確かに厳しかったです。
793 :
774RR:2009/02/17(火) 20:25:38 ID:Jn2kb9ss
794 :
774RR:2009/02/17(火) 20:47:00 ID:n9x9OCPi
でかっ!w
795 :
774RR:2009/02/17(火) 21:24:56 ID:a/0RUtRS
おばちゃんでかっ!
牛久大仏のお顔って皇太子殿下に似てるよね
796 :
774RR:2009/02/17(火) 21:47:41 ID:zI1mOAEb
本来の目的とは違うのだろうけど、
お寺の宿坊に泊まって精進料理食いたい。
797 :
774RR:2009/02/17(火) 22:22:29 ID:3VE++qE4
>>796 最近は修行色の無い、精進料理でもてなすタイプの宿泊をやっているところもあるね。
もちろんく宿坊なので、騒いだり夜更かししたりホテルのようなサービス要求するのは論外だけど。
慎ましく静かな時間を過ごすにはよい宿泊場所だとか。
798 :
774RR:2009/02/17(火) 22:49:33 ID:MkCDVFL/
>>793 一番下がカットインに見えた
かっこ良過ぎる大仏様
799 :
774RR:2009/02/18(水) 17:59:22 ID:bsge++dl
毎日だと飽きるかも知れないけどたまには精進料理もいいね。
800 :
774RR:2009/02/19(木) 20:15:18 ID:rqdIejXE
宿坊に泊まったけどそれ以降別に案内来ないな・・逆に寂しいかもw
801 :
774RR:2009/02/21(土) 01:10:11 ID:KORnP6GF
802 :
774RR:2009/02/21(土) 12:17:38 ID:KtZDQmwb
伊勢に神宮置いた理由ってなんだっけ?
ついでに、伊勢に有るのは二見岩?双子岩?
803 :
774RR:2009/02/21(土) 13:44:45 ID:PH2vaiTZ
804 :
774RR:2009/02/21(土) 15:03:08 ID:KjewKRzl
805 :
774RR:2009/02/21(土) 15:48:14 ID:Cz9yqSxh
伊勢の夫婦岩、もっと大きいかと思ってたわ
806 :
774RR:2009/02/21(土) 20:12:04 ID:yy8pzxj0
>>802 十一代の垂仁天皇の皇女、倭姫命がアマテラスを奉る土地を
探す命を受けていたんだが、皇女が神託を受けたから伊勢に
決まったらしい・・・つうても垂仁天皇の治世が紀元前70年頃の話で、
ほとんど神話級の伝承らしいが
神託は
「是神風伊勢國 則常世之浪重浪歸國也 傍國可怜國也 欲居是國」(日本書紀)
で、「神風(かむかぜ)の伊勢の国は常世の波の敷浪の帰(よ)する国、
方国(かたくに)の美まし国なり。この国におらんと欲(おも)ふ」
要するに、「この土地には神風が吹くし、浪がイイカンジで打ち寄せるし、
中央ではないけど大和に近い美しい国だからわたしはここにいることにします」
くらいの意味だろ
807 :
802:2009/02/21(土) 22:18:00 ID:nch7n64f
みんなレスサンクス。
最近、某博物館に行って興味持って調べたんだけどさ、どうも日本を東西に
走る中央構造線が伊勢の内宮外宮を通って、さらに夫婦岩の間を貫けてるらしい。
>>806さんのレス読むと、適当にきめたっぽい伊勢の地だけど真下を中央構造線が
通ってるとしたら、昔の人ってスゲェなw
808 :
774RR:2009/02/21(土) 22:59:11 ID:aLf6W6kS
今の目で見ると呪術めいた迷信も混じっているとはいえ、古代の科学的手法も結構バカにできんか。
限られた観測手段と経験則でよくそんなの見つけるよねえ。
政(まつりごと)=政治であると共にサイエンス&テクノロジー・・・当時の知の集大成だね。
809 :
774RR:2009/02/22(日) 02:20:47 ID:IiLZz6+t
トンデモに指定されがちの話だけど、洋の東西を問わずレイラインとかダウジングの伝承がありますね。
中国の風水なんかもこれに類するものかと。
当然、何千年と伝わってきた技術、思想なわけだから
全てトンデモで片付けられない真実を含んでいると思う。
810 :
774RR:2009/02/22(日) 02:29:52 ID:IiLZz6+t
あと、日本刀を作る技術は江戸時代のものはむしろ劣っていて、
室町〜鎌倉〜上古に遡るにつれて上がっていくと本で読んだことがある。
この場合の文脈は必ずしも刀鍛冶の技術でなくて鉄そのものを精錬する意味も含んでたけど、
古い刀は錆びても芯まで腐食が進まないとか。
こんな失われた技術も探せば面白そう。
811 :
774RR:2009/02/22(日) 10:11:17 ID:pAFTbrMJ
>>810 以前出雲大社に行った折に
和鋼博物館やたたら跡も回ってみた。
昔の技術に驚いたよ。
よければその本のタイトルを教えてくれないかな?
812 :
810:2009/02/22(日) 10:48:22 ID:Efhd0stD
>>811 どちらかというとトンデモ本に入るんで紹介していいものかどうか
迷うんですが;^^)
「謎のカタカムナ文明」という書名で検索すれば
中古本ならそれなりに見つかるかとw
法隆寺の棟梁だった西岡常一さんの著書に出てくる
和釘とか槍鉋の話でも、昔の鉄の方が長保ちすると
いうので面白くはあるのですが。
813 :
774RR:2009/02/22(日) 13:56:49 ID:/GkMTU9J
そりゃだって、時代を遡るほど製鉄なんざ
国だの氏族レベルが肝いりで行ってた超ハイテクだろ?
江戸あたりの町民がはさみとかでも使えてた鉄と
同列で語れるワケがない
814 :
774RR:2009/02/22(日) 16:20:15 ID:h9Fw+WmP
オタクが根を詰めてフィギュアを作り込んでたようなものか。
815 :
774RR:2009/02/22(日) 16:29:33 ID:+UNF5BiY
昔のワークスマシンの方が今の市販SSより速いのと同じだな。
816 :
811:2009/02/23(月) 01:58:47 ID:ADeaU3HI
817 :
774RR:2009/02/23(月) 20:16:08 ID:QoC+S9VI
818 :
774RR:2009/02/24(火) 00:51:12 ID:unrxsOao
こんなスレがあったとは!
Gマジェ400で西国33ヵ所満願した俺も今後世話になるよ
819 :
774RR:2009/02/24(火) 09:51:08 ID:AtBiOYEe
>>818 岡寺と勝尾寺の周囲には2輪禁止の道路が多くありませんでした?
820 :
774RR:2009/02/24(火) 10:44:15 ID:q5OCGWJW
青岸渡寺の離れっぷりは異常。
関東からだと、あそこだけで一日潰れるぜヽ(`Д´)ノ
821 :
774RR:2009/02/24(火) 21:29:49 ID:unrxsOao
>>819 ん〜〜、別にそんなことなかったけどなぁ。
勝尾寺は紅葉時期に行ったもんで道路的には車と同じ扱いだった気がする。
駐輪場は大分離れた所に停めさせられたが。
岡寺は迷ってそれどころじゃなかったが、普通の駐車場でおkだった。
新西国で飛鳥寺と橘寺はさらに迷った。あの辺ようわからん。
>>820 神戸からでも7時間かかった。現代における西国一の難所だな。
822 :
774RR:2009/02/24(火) 22:51:17 ID:QIqy8XVW
岡寺の前の道(r15)は飛鳥資料館あたりから石舞台までが
確か日祝日のみ二輪通行禁止
西側から石舞台には行けるので北にある駐車場に停めて歩いてゴー
823 :
774RR:2009/02/24(火) 23:23:15 ID:dd4W1hFr
バイクじゃなかったけど、彼岸花の咲く頃飛鳥に旅行した事があって、
かわいい女の子(一人旅)と一緒の民宿だったよ(・∀・)
夕食の時いろいろおしゃべりして楽しかったけど
根性なしなんで、ついに翌日一緒に回ろう、とか誘えなかったw
飛鳥の民宿は安いしご飯も美味しいし、お勧めですよ。
824 :
774RR:2009/02/24(火) 23:27:11 ID:dd4W1hFr
そうそう、明日香村なら飛鳥大仏と亀石と飛鳥坐神社は外せませんね。
特に最後w
825 :
774RR:2009/02/25(水) 07:46:52 ID:R1QPVucr
亀石があんなところにあるとは…
826 :
774RR:2009/02/25(水) 19:18:57 ID:q5OCGWJW
たしかに亀石は、垣根に囲まれた只の岩としか思えんかったな。
明日香周辺の史跡は、なまじっかネームバリューがあるので行く前の
期待が大きすぎるんだろうね。
827 :
774RR:2009/02/26(木) 00:27:05 ID:AUzFSmPG
亀石いいよねー
普通の民家の庭先みたいな所にいきなりあるんだもの。
久しぶりに明日香に行きたくなった。
828 :
774RR:2009/02/26(木) 20:25:55 ID:/0FwgiK9
奈良といえば、柿の葉寿司。
五條街道を通るとき、たなかとやまとでいつも迷うんだよなぁ〜。
829 :
774RR:2009/02/26(木) 20:35:29 ID:6zEETf2H
奈良にいったら中谷堂の超高速餅つきだろ
テレビで見るより迫力あるぞ
830 :
774RR:2009/02/26(木) 21:18:45 ID:AUzFSmPG
電車でだけどこの時期の明日香や室生に行ったことがあるよ。
内陸だし標高もあるので意外と寒いですね。
昼間でも平気で道の脇に氷柱が下がってるし。
831 :
774RR:2009/02/26(木) 21:56:24 ID:/0FwgiK9
大神神社参拝ついでに、温かい三輪素麺ってのも良いな。
832 :
774RR:2009/02/26(木) 22:33:03 ID:KXIk3YA8
ふわ〜っとしてるだんご庄のだんごも
833 :
774RR:2009/02/27(金) 18:00:52 ID:icqwfVRP
神社仏閣だと、名物って食べ物になるんだよな。
伊勢の赤福、寺は草餅、善光寺は蕎麦とおやきetc・・・。
中でもコレは珍しいってモノはありますかい?
因みに、俺が大好きなのは金刀比羅宮の灸まん。
834 :
774RR:2009/02/27(金) 18:25:39 ID:8KNUrcJM
金毘羅は、五人百姓の加美代飴
最上稲荷のゆずせんべい、五円饅頭
由加山のあんころもち、
福力荒神社の正月のたい焼き
835 :
774RR:2009/02/27(金) 18:41:49 ID:icqwfVRP
水沢観音の水沢うどんには騙されたな。
一見胡麻ダレなのに普通のつゆだもんな。
あれなら、上田の北向観音の胡桃蕎麦のがよっぽど美味いと思った。
836 :
774RR:2009/02/27(金) 21:19:52 ID:EgmYfGVN
そんなに珍しいとも思わんが、伊勢うどんは俺は好き
837 :
774RR:2009/02/27(金) 21:49:28 ID:vYVDKH5G
善通寺でうどんが食えるときがあるよな。
838 :
774RR:2009/02/28(土) 00:02:39 ID:nh3PU3Cr
永平寺のごま豆腐。珍しくはないがウマい・・
839 :
774RR:2009/02/28(土) 00:28:30 ID:Khbjpr6h
>>833 多賀大社の目の前で売ってる、糸きり餅。
一つ一つ手作りだから、日持ちしないけどウマイ。
>>838 越前そばセットでドゾー…
永平寺のごま豆腐は黒っぽいから、コンクリの塊のように見えるんだよなw
840 :
774RR:2009/02/28(土) 10:29:09 ID:B+Rs7Fzw
食べ物じゃないけど、諏訪大社の御柱で造った箸は食事が美味しく感じる。
841 :
774RR:2009/02/28(土) 12:01:21 ID:k147c0e2
>>840 今年の正月、友達に誘われて諏訪大社に初詣行ったんだが、
買っときゃよかったかな?w
余談だが、御柱って、下社春宮、下社秋宮(それぞれ下諏訪町)、上社本宮(諏訪市)、上社前宮(茅野市)の
四箇所にそれぞれ4本づつで計16本あるんだよな。
842 :
774RR:2009/02/28(土) 12:06:49 ID:GQk7Db5x
御柱祭って、稲作以前の縄文の息吹が残ってる気がするね。
場所的にも気候が厳しくて古代は非稲作地帯だっただろうし。
843 :
774RR:2009/02/28(土) 15:19:35 ID:rr3s/Rrs
あくまで神社仏閣参拝が主なんだけどせっかく行くなら地元の美味いもの食いたいよな。
844 :
774RR:2009/02/28(土) 17:21:04 ID:MiJaMs30
845 :
842:2009/02/28(土) 17:55:33 ID:wjjBrOW9
846 :
774RR:2009/02/28(土) 20:53:01 ID:B+Rs7Fzw
俺が信州へ行く度に何故か導かれるように諏訪大社に参拝してしまうのは、
耳垢が湿っている縄文系だからなのか・・・。
飯田の元善光寺に行ったときに馬肉食べたな。
っても馬肉入りのおやきだったけど、美味かった〜。
847 :
774RR:2009/03/01(日) 13:35:57 ID:Wi9W8y20
たまたツーリング先で、神社が見えたから行ったら諏訪神社だった
結構でかめというかしっかりしてるのに後からGoogleMapでみたら乗ってなかった
基準がわからんな
848 :
774RR:2009/03/01(日) 19:59:19 ID:xZsr3HaR
849 :
774RR:2009/03/01(日) 22:12:22 ID:Q1902QiX
>848
z
しかし俺は砂利の駐車場に普通に停めた記憶があるぞ・・・
850 :
774RR:2009/03/02(月) 15:16:28 ID:4Op9CYDZ
伏見稲荷で雀の姿焼きを食べた記憶が・・
851 :
774RR:2009/03/02(月) 16:11:53 ID:4lhKL5HJ
あれ骨ばかりで美味しくないよね・・・
852 :
774RR:2009/03/02(月) 16:36:37 ID:7HIeXdhz
853 :
774RR:2009/03/02(月) 18:50:10 ID:LpG+UU8w
>>849 >>615に停めにくそうな事が書いてあった
砂利の駐車場なら大丈夫なのか
大型は空缶かカマボコ板持ってった方がいいな
854 :
774RR:2009/03/02(月) 22:32:41 ID:YcR9JiX8
855 :
844:2009/03/03(火) 01:13:26 ID:gYv2mPfN
>>845 説明とリンクをありがとう!
なんだか縄文が過去の遺物ではなく現代まで繋がりがあるような気がするんだが、
諏訪大社が鍵なのかも…。
次回信州ツーの機会があったら行ってみる。
アク禁でお礼が遅れてすみません。
>>846 最近ミョーに縄文が気になるのは、
耳垢のせいだったのかw
856 :
774RR:2009/03/03(火) 21:02:57 ID:fh3sZ6F3
関東は雪模様か。
二〜三年前の年末に大雪が京都で降った時、
丁度平等院に居たけど雪の鳳凰堂は綺麗だった・・・。
香取神宮の雪景色なんて、白と黒のコントラストが凄いだろうな。
857 :
842:2009/03/03(火) 22:21:57 ID:yfRLBR67
858 :
774RR:2009/03/03(火) 23:32:47 ID:AqZcNuwG
ちょうど諏訪行こうと思ってたからいいスレの流れだw
859 :
774RR:2009/03/04(水) 18:57:10 ID:AMz9SKew
>>857 かなり前に上社へ訪れたとき寄った覚えが。
こじんまりとしたところだったかな。
捧げもの展示の中では贄となったウサギが印象的であった。
860 :
774RR:2009/03/04(水) 22:40:45 ID:4pktGVhW
諏訪って奥が深いんだな…
861 :
774RR:2009/03/04(水) 22:50:14 ID:M1ppM8to
諏訪大社はそれだけで4箇所あるじゃないか
それぞれ距離が離れてるからバイクで行くと都合いいんだよな
862 :
774RR:2009/03/04(水) 23:22:50 ID:ovtLhDiT
何年か前、諏訪湖に「御神渡り」が出た時、
バイクで見に行って諏訪湖一周したけど、寒かったぁw
帰り着いてすぐ風呂入ったけど、体の芯まで冷え切ってて、
なかなか温まらなくて、しばらく気分が悪かったよ。
寒さで気分悪くなって吐き気がしたのってはじめてだったな。
863 :
774RR:2009/03/04(水) 23:50:28 ID:nVBW1SQt
信州、特に長野は山が多いせいか色んな信仰が強かった部分だしなぁ
山奥にいくと、冗談じゃなしに一般的な地図に無い村があるし、人もいる。
そこには、そこだけの信仰が、そして神社があったりするけどお邪魔なんですぐ帰る
864 :
774RR:2009/03/05(木) 00:34:20 ID:MZj+vR0k
865 :
774RR:2009/03/05(木) 16:01:43 ID:pj+3qnv1
犬鳴村ですねわかります
866 :
774RR:2009/03/06(金) 04:25:11 ID:1JIGHRVj
犬鳴村なんてほんとにあんの?
両方のトンネル出口行ってしまった・・・・
宮田側の上に続く道路、なにがあるのか・・・・
867 :
774RR:2009/03/06(金) 12:18:20 ID:agkNuW+8
>>863 長野はツーリングとか旅行でしか行ったことがないけど
道祖神とか見ると信仰も独特なものがあったんだと思う。
平地ですらそうなんだから、山奥だとその地ごとの信仰があるんだろうな。
868 :
774RR:2009/03/06(金) 12:50:05 ID:RhTOTTIg
確かに、長野(安曇野)=道祖神というイメージは強いけど、
道祖神なら隣の群馬の倉渕村(現高崎市倉渕)でしょ。
なんせ倉渕村だけで、70ヶ所以上100体以上の道祖神があって、
中でも落合にある道祖神は
春画さながらに抱き合って裾を乱し・・・という・・・。
前に道祖神めぐりにソロツー行ったら、立ち寄ったセブンイレブンで、
不意に中学生くらいの子に、
「今日、お祭りやってるのでよかったら見て行ってくださいね。」
と、声かけられるというほのぼの体験をした。
869 :
774RR:2009/03/06(金) 12:52:49 ID:O8XOS28J
ガセだと思うけど昔から織物の材料にする麻を栽培してた関係で
草吸うのが生活文化で根付いてる村があって
警察も黙認してるとか聞いたことが・・・
870 :
774RR:2009/03/06(金) 17:46:28 ID:2PwK01+g
馬鹿その話は決して口外しないって約束じゃん!
871 :
774RR:2009/03/07(土) 19:33:17 ID:2Q/bwxxs
872 :
869:2009/03/07(土) 19:41:02 ID:Wzpemi1d
昨日パンダ模様の車がアパートに停まっててナンバー控えてますた・・・
873 :
774RR:2009/03/08(日) 00:37:41 ID:BdQq+Ku+
>>869の生存が確認できて良かったw
>>868 群馬県にも道祖神があるって知らなかった。
しかも人の形なんだね。
山梨で丸っこい石の道祖神を見たときは驚いた。
874 :
774RR:2009/03/08(日) 20:51:05 ID:P40fv8rV
四国なんだが道祖神見たことないや。
875 :
774RR:2009/03/08(日) 20:51:12 ID:MIiD5fIK
不思議ですよね。
長野を中心として道祖神は夫婦神なのに山梨は丸石だなんて。
男女一対と言うと信越境の秋山郷で祭られてる釜戸の神様とか、
東北のオシラサマ(厳密には人間の娘と雄馬)とかが思い出される。
何か関係があるのかもしれない。
876 :
774RR:2009/03/08(日) 21:25:49 ID:wKmRemhC
四国と言えば、今日BSで神社の名前が書かれた石の番組やってたね。
なんでも有名な方の作品?らしく、石拓というか文字拓を
とってたな。
877 :
774RR:2009/03/08(日) 21:26:23 ID:suZO4kRl
道祖神と言うとどうしてもナニの形したのしか思い浮かばず
昔日光行ったときに道に大量の石で出来たナニの形したモノが転がってた・・・
878 :
774RR:2009/03/09(月) 21:53:52 ID:Eb5DtBdV
ありがたい光景だな
879 :
774RR:2009/03/10(火) 11:47:31 ID:TqwG90ZO
>>877 ナニの形の道祖神ってのもあるんだ、知らなかった
どこのエリア?
880 :
774RR:2009/03/10(火) 20:28:21 ID:B6GRMH9f
鬼怒川だかそっちの方だったかな?と検索したら鬼怒川に秘宝館あるのか・・・
他の地域でも男根の道祖神は結構あるらしいですよ
881 :
774RR:2009/03/10(火) 21:56:55 ID:4DKdKtw4
道祖神ではないが、
犬山市、小牧市(共に愛知県)に
・間々観音(おっぱい寺)
・田縣神社(ち○ち○神社)
・大縣神社)ま○こ神社)
の三つが直線距離で約3km置きに
南西から東北方向に一直線で並んでる。
大縣神社のそばに唯一開いているお土産物屋には、
秘宝館にあるようなみやげ物がいっぱい・・・。
>>880 鬼怒川秘宝殿は入り口で「HP見たよ。」って言ったら割引してくれるよw
882 :
774RR:2009/03/10(火) 23:05:26 ID:KibJXa/L
あげ
明日香村の飛鳥坐神社の境内もすてき
昔はもっと露骨な石がいっぱいあったらしいけど。
二月の第一日曜だったかにお田植え神事があってもろにセックスの真似事の実演やって豊作を祈るんですね。
こういうおおらかな祭りはいつまでも残しておいてほしいな。
883 :
774RR:2009/03/12(木) 07:23:35 ID:0rTzxnez
まぐわい神楽はコミカルで面白いよ。
たしかラストに紙で拭く真似まであり、演者がそれを投げると争奪戦になるとかw
884 :
774RR:2009/03/13(金) 06:18:29 ID:d5wbZMTQ
俺の地域の神楽はオーソドックスな出雲神楽(の流れらしい)だな。
885 :
774RR:2009/03/14(土) 09:00:20 ID:5QyMZJjK
おまいら、吉野の蔵王堂行ってこい!
ニュースになってるぞ!
886 :
774RR:2009/03/14(土) 09:37:39 ID:nLvCr7pC
本尊が蔵王権現だっけか?
887 :
774RR:2009/03/15(日) 03:39:27 ID:OFmFEJFB
捕手
蔵王権現と言えば、やっぱり役行者にあこがれるんだよな。
鬼神を配下に従え日本中の霊山を巡り、伊豆大島?に流罪になった時も
昼間は大人しく刑に服してるけど毎晩牢屋を抜け出して
富士山まで往復してたとか。
| 。 。
|ノ_ノ
|゚ Д゚) < 888
| /
| /
889 :
774RR:2009/03/15(日) 19:36:24 ID:bnJ9wuMR
名古屋の熱田神宮に行ってきた。
マイナスイオンをたっぷり浴びたぜ。
本宮が改築中だったのが、激しく残念。
890 :
774RR:2009/03/15(日) 20:34:47 ID:PGsWosve
>>889 俺もこの前行ってきたよ。
近くを通るだけの予定だったんだけど
なんだか呼ばれたような気g(省略されました
改築中のおかげで、普段は立ち入り禁止になってる奥の方まで入れたはず
残念か幸運か微妙なところかも
それより神宮の敷地内にクレーンが立ってる光景は
なかなかシュールで面白いモノが見れたなぁと思った俺w
891 :
774RR:2009/03/16(月) 23:02:06 ID:zIs1LVna
そういう珍しい光景は撮ってくるべきだとは思わんかね?ワトソン君。
892 :
774RR:2009/03/16(月) 23:58:51 ID:MozT8V3J
那須高原の温泉神社で殺生石にレンズ向けた途端、携帯が逝ってしまった俺が通りますよ…
満充電からいきなり電源落ちて、そのまま蘇る事なく買い換えるハメに orz
893 :
774RR:2009/03/17(火) 01:33:29 ID:SsiiZ1yL
>>891 試験を受けに名古屋まで行っただけだから
カメラを持ってなかったとです。
ちなみに奥の方は撮影禁止の看板。
写真撮りそうな人には、神職の方が入口で声をかけていたほどw
>>892 ある意味貴重な体験でしたね?w
その手のブログや掲示板見ると、たしかに不具合や故障の報告がちらほらと。
自分はそこまで信心深くはないんだけど
お参りを真っ先に済ませてから境内の写真を撮るようにしたり
写真によっては不特定多数に公開しないように注意してます。
894 :
774RR:2009/03/17(火) 22:04:09 ID:DhgGft7G
>893
>写真によっては不特定多数に公開しない
kwsk
895 :
774RR:2009/03/18(水) 02:30:19 ID:tUk3CeiD
手がいっぱい写ってる写真とかかな?
896 :
774RR:2009/03/18(水) 18:38:46 ID:9vkVl9+W
這い寄る混沌とか名状し難き何かが写っているにちがいない
897 :
893:2009/03/18(水) 20:33:22 ID:5bCZ1kqW
うっかり御神体を撮ってしまったときとか
「この写真は安易に見せない方が良いような気がするです?」
って感じた場合ですかねー
御神体が那智の大滝だったり、富士山だったりすると
ぜんぜん気にしませんがw
>>896 クト(コノレスハショウリャクサレマシタ
898 :
774RR:2009/03/18(水) 20:37:59 ID:KtO6Bsv5
899 :
774RR:2009/03/19(木) 09:32:51 ID:CsvzgYrH
神社仏閣と桜の写真の季節が来ましたよ。
ちょっと撮ってくる。
900 :
774RR:2009/03/19(木) 15:28:53 ID:Ma7XUzLW
桜が良い感じな神社仏閣ってえと何処がありますかいね?
山梨の身延山久遠寺の枝下桜はなかなか良いよ。
901 :
774RR:2009/03/19(木) 17:51:06 ID:w9IElyki
山の中で地図に乗って無い細道入ってくと
ぽつんとした分社と一本だけの桜が。
902 :
774RR:2009/03/19(木) 19:18:16 ID:jQPV/YnC
>>901 そこの分社で高価なツボを買わないと、帰れないようになってるとか?w
903 :
774RR:2009/03/19(木) 21:13:46 ID:iUm213i/
>>900 奈良の吉野の千本桜かな、金峯山寺もあるし。
おいらの地元の兵庫の播州清水寺もおすすめ、
この時期はカメラ持ったおっちゃんがわさわさいてる。
山のお寺だから眺望もいいしね。
904 :
774RR:2009/03/19(木) 21:25:22 ID:L207liGo
金峯山寺はニュースに出た(古い瓦の出土)からいつもにまして観光客で沸いてるんジャネ?
4/5に奈良に行く予定だけどちょっと無理かな。
905 :
774RR:2009/03/19(木) 21:37:24 ID:5QW3/hxg
いよいよ神社仏閣巡りにいい時期になりやしたねえ。
もっとも、俺は平気だけど、神社は大抵杉林に囲まれてるから
花粉症の人にとってはこの時期はツライでしょう。
>>897 スレ違いだけどヨグソトースって何かおいしそうな名前だよな。
906 :
774RR:2009/03/20(金) 19:35:34 ID:mHizs6Rg
お墓参り行ってきた。桜が満開!いいお彼岸でした。
907 :
774RR:2009/03/20(金) 20:31:30 ID:WqFvz4qm
墓巡りツーかぁ、それもおもしろそうだな
908 :
774RR:2009/03/21(土) 02:53:10 ID:4vmcr1PB
ツアーというのが適切かどうかだが、
文学者や芸能人のお墓参りがブームみたいですね。
909 :
774RR:2009/03/21(土) 16:13:08 ID:ytS+Nhem
都内で初心者向きといえば青山霊園かな?
910 :
774RR:2009/03/21(土) 16:50:02 ID:XafM+6Wi
美空ひばり さんの墓参りの後には、ラフ&ロードで買い物をどうぞ
911 :
774RR:2009/03/22(日) 10:43:47 ID:HoJ8UFLa
高知県大豊町に 美空ひばり 縁の大杉を見に行って、帰りに ひばり食堂 の多過ぎカツ丼をどうぞ
912 :
774RR:2009/03/23(月) 00:52:59 ID:/sKJ01i1
高野山にゃ織田信長、伊達政宗、豊臣秀吉、法然、親鸞等名だたる歴史上の人物の墓がある。
中でも今年の大河で有名な上杉謙信、景勝の霊屋は重要文化財だそうな。
ご参考までに。
913 :
774RR:2009/03/23(月) 01:03:36 ID:Z9+nw+kb
日本最古の城
国宝犬山城行けや!!
914 :
774RR:2009/03/23(月) 01:56:55 ID:Ytq/o0nr
現存する日本最古の城って姫路城だと思ってたや
915 :
774RR:2009/03/24(火) 12:13:17 ID:eLbDGBWx
ラフカディオハーン「怪談」にある、乳母桜が満開!
916 :
774RR:2009/03/24(火) 15:21:06 ID:M8Lgv4Ay
あげ
神社やお寺の宝物館ってワクワクするよね。
917 :
774RR:2009/03/24(火) 22:39:25 ID:uiO2Y2CV
4月始めに、静岡から同僚と郡上八幡城に行く予定です。
どんな歴史があるか?教えてください。m(__)m
918 :
774RR:2009/03/25(水) 03:26:33 ID:JY01QCj1
919 :
774RR:2009/03/25(水) 07:26:41 ID:knWQye6b
バイクでなくチャールストンに乗って行くのか!
920 :
774RR:2009/03/25(水) 11:13:56 ID:R04d/3Vt
921 :
774RR:2009/03/25(水) 18:21:56 ID:cDba+flz
みんな、寺なんか見てどうすんの?
活力でも出んの?
922 :
774RR:2009/03/25(水) 18:50:03 ID:W2taMtYF
神社は心が落ち着く
923 :
774RR:2009/03/25(水) 21:28:45 ID:R04d/3Vt
寺も庭のきれいなところだと結構落ち着くよ。
924 :
774RR:2009/03/25(水) 21:31:44 ID:5FZYRrK9
925 :
774RR:2009/03/25(水) 22:00:24 ID:mbZ6A2E9
信者でも神様信じてるわけでもないが、寺や神社行くと色々歴史感じられて好きってのはある
926 :
774RR:2009/03/25(水) 22:41:49 ID:cQSO8OGf
有りがちな対象で済まぬが、
斑鳩の中宮寺の観音菩薩は昔好きだった人にそっくりなんだな。
だからもう遠くなった憧れに逢えるような気がするんだよ。
927 :
774RR:2009/03/26(木) 07:31:52 ID:ucefqI72
>>925 わかる。
その建物の歴史やそこに集った人たちの想いとか、
そういうのを感じるのが俺も好き。
だからいつも神様に悪態ついてる(w俺でも
St.パウロ教会とかショー礼拝堂とかはよく行く。
928 :
774RR:2009/03/26(木) 21:19:03 ID:1j0cqp7Z
>>927 俺も処刑場とか、怨念がいっぱい残ってるのを感じるのが好きだ。
929 :
774RR:2009/03/26(木) 23:28:15 ID:Ix0bFGUJ
そんな君のラッキースポットは
☆ロンドン塔☆だよ♪
930 :
774RR:2009/03/26(木) 23:46:29 ID:iJci5ND3
モレは観光=神社仏閣(&城塞)を見て、夜は温泉宿に泊まるモンだと思ってた。
社員旅行の幹事をやったら『それは違う』と言われてショックを受けた。
ソバ打ち体験とか、アウトレットでショッピングとか、ミカン狩りとか、そゆのも必要なんだって。
結局、中尊寺しか日程に組み込めなかった。
毛越寺、仕方ないから、翌年1人で行ったよ。。。
931 :
774RR:2009/03/27(金) 01:34:41 ID:CoN0MjD5
>>930 そうだな…史跡めぐりは老人会がよくやるなw
それか、修学旅行か…
社員旅行なら、やっぱレクリエーションっぽいことがウケる。
あとは工場見学とか…かな
932 :
774RR:2009/03/27(金) 01:57:54 ID:IeeQyRMJ
今年はWBC優勝にあやかって野球けn・・・いや、なんでもない
933 :
774RR:2009/03/27(金) 11:57:19 ID:ChwpGstf
4/4の11時から京都大山崎の離宮八幡宮、ご創建1150年記念祭典。
すぐ後ろはJR山崎駅、横はサントリーカーブで鉄ヲタにも名所。
桜も綺麗なので近郊のヤシは行くべし。
934 :
774RR:2009/03/27(金) 17:37:01 ID:P/D/NnUj
R1150に乗ってる人たちに大挙していって欲しい
935 :
774RR:2009/03/27(金) 18:47:15 ID:UUL4rKyQ
一般参拝者には理解されないだろうなw>R1150
936 :
774RR:2009/03/28(土) 09:24:14 ID:SJ1TRxpP
福岡県香春町や赤村近辺の神社
の狛犬は玉に乗っかったり逆立ちしたりと。
みんなも探してみて。
937 :
774RR:2009/03/28(土) 15:48:01 ID:RzOo4r79
狛犬マニアは多いみたいで写真集もあると聞く。
938 :
774RR:2009/03/28(土) 19:52:36 ID:F68t4+2T
939 :
774RR:2009/03/28(土) 20:26:08 ID:uOpoyCOS
皆さんの中で神社やお寺でマシンにお払いしてもらってる人いますか?
今度高速値引き利用してお伊勢様に参拝に行こうかと思ってるけど
お払い受付とかあるの?
940 :
774RR:2009/03/28(土) 20:52:00 ID:7hlkFDCY
もしかして:伊勢神宮 お祓い
バイクそのものをお祓いしてくれるかどうかは知らんが、
tp://www.isejingu.or.jp/kaguraden/
こういうのを受けて交通安全のおまもりを買っておいてはどうかな?
941 :
774RR:2009/03/28(土) 21:13:09 ID:uOpoyCOS
>>940 どもです。
せっかく行くのだからそういうのもいいですな。
942 :
774RR:2009/03/29(日) 21:21:35 ID:4jOXAHpe
神社で交通安全祈願申し込めば、神職が大ぬさでバイクをお祓いしてくれる。
943 :
774RR:2009/03/30(月) 22:50:29 ID:PapJF6P+
バイクのお祓い受けに来た人とバイク談義するのが好き。
944 :
774RR:2009/03/30(月) 23:16:16 ID:dfEgwctP
よくお寺にビッグスクーターがあったり法衣のお坊さんが乗ってたりするけど
神職さんはどんなバイクに乗るんですか?
945 :
774RR:2009/03/30(月) 23:29:16 ID:PapJF6P+
普段(仕事の足)はカブ乗ってます。
趣味で乗るのはXL125Sとランツァ。
946 :
774RR:2009/03/30(月) 23:38:39 ID:9g57D3Nl
昔はビッグスクーターなんて野暮ったいものは坊さん専用の乗り物だった。
947 :
774RR:2009/03/31(火) 06:42:27 ID:kQeLQVn2
>>944 最近ジェンマの金色にしようかと思っているところです
948 :
774RR:2009/03/31(火) 23:23:55 ID:8TojoaXb
ものっそありがたい感じ
949 :
774RR:2009/04/01(水) 00:02:10 ID:job3z75x
なんか密教系の金ぴかのとこの坊さんなら似合いそうだ。
寺に居ついた大型昆虫みたいな・・・オーラバトラー?
950 :
774RR:2009/04/01(水) 00:07:56 ID:pQ5Enj3N
951 :
774RR:2009/04/01(水) 00:37:12 ID:YNv7OgzM
ダンバインの主人公はバイクで事故って別次元に飛ばされたんだっけなそう言えばw
952 :
774RR:2009/04/01(水) 01:00:27 ID:dAf6JSq9
>>951 で、海と大地の間から出てくるんだっけ?
953 :
774RR:2009/04/01(水) 05:41:47 ID:ql16/NhJ
>>951 普通に走ってて、フェラリオの力でバイストンウエルに引っ張り込まれた。
954 :
774RR:2009/04/01(水) 07:16:26 ID:fgxFI03X
禊ぎ
955 :
774RR:2009/04/01(水) 08:56:38 ID:3lSDUiRY
坊さんはラビットじゃねーの??
956 :
774RR:2009/04/01(水) 19:32:47 ID:yb95dyxy
ねんがんの初バイクをてにいれたので、春休み中に参拝ツーリングに行こうと思っている。
最近日本に神風が吹きまくってるので、そのお礼も兼ねて。
近場でお伊勢さんにしようかしら。
957 :
774RR:2009/04/01(水) 19:35:38 ID:QzznXKXr
うちの坊主はハーレーに乗ってお経あげに来るぞ
958 :
774RR:2009/04/01(水) 19:46:42 ID:mBCU43v4
見たいw
959 :
774RR:2009/04/01(水) 19:50:15 ID:zORtRIMn
坊さまはメットで髪型が崩れるのを気にしなくていいね。
でも、じいちゃんの葬式に親父さんと一緒にお経あげに来たお寺の跡取り息子は
まだ十代だったのもあるけど茶髪でシルバーアクセじゃらじゃら、
オトキのビールで真っ赤っ赤になってたなw
そんな彼も大きな寺院に修行に行き、数年後は立派になって帰ってきたけど。
960 :
774RR:2009/04/01(水) 20:03:39 ID:11GJh30j
さて、明日は鷲宮神社でも行ってくるか。
961 :
774RR:2009/04/02(木) 11:39:27 ID:1QKnvlJy
俺は明日の晩から
>>933行ってくる。
すぐ横のサントリー山崎蒸留所の見学⇒試飲が楽しみだ。
もちろん飲んだら乗らずに泊まって近郊の観光してくる。
962 :
774RR:2009/04/02(木) 23:12:33 ID:HWrQ+DJ1
いいなー
よろしければレポしてね
963 :
774RR:2009/04/03(金) 16:52:11 ID:9FbrPl7T
京都奈良のあたりは混むだろうなー>今週末
964 :
774RR:2009/04/03(金) 17:06:10 ID:tVmvkT47
タイミング的には今週末が一番良さそうですよ。雨が降るみたいだけど。
寺も良いけど木屋町高瀬川にかぶさる桜もきれいなんだぜ。
ちょっと今から近所の寺行ってくる。自転車だけどね。
965 :
774RR:2009/04/03(金) 19:32:01 ID:lrXOkpdz
今日所用で京都市内(四条河原町〜円山公園方面)に行ったら
花見の観光客だらけだったよ。主としてジジババ、外国人も結構いた。
でれでれ広がって歩くから歩道がふさがって頭にきた。
昔は金曜とはいえ平日にあんなにジジババは出なかったのに。
団塊世代が本格的にリタイアしはじめてるんだな。
966 :
774RR:2009/04/03(金) 21:21:55 ID:R6oHHAxg
>>965 バイクじゃ無いけど、去年の夏に富山から岐阜まで北アルプスを縦走して
高山市から電車で帰ったけど、高山の街は平日でも外人さん、それも
家族連れがすごく多かったよ。
みんなデカいザック背負っていて、日本人で同じくデカいの背負ってる奴は
俺くらいだったからちょい恥ずかしかったw
みんなきっと長期バカンスで旅行してんだろうな。今年の夏は経済危機で
どうなるかは知らんけど。
日本人は今までそんな休み取れる人いないんだから定年後の人が楽しんでるの
見ても暖かく見守ってやろうじゃないの。
967 :
774RR:2009/04/03(金) 21:42:50 ID:i/yU1miX
団塊といわれる連中がどれほどこの国を破滅に導いたか、
968 :
774RR:2009/04/04(土) 16:48:10 ID:NsUBi9G8
なんで俺達にツケが…とは思うけど払わないといけないんだよな。
969 :
774RR:2009/04/05(日) 06:52:14 ID:AE5UcGq3
雨上がったので回って来る。
970 :
774RR:2009/04/05(日) 23:16:51 ID:0TmpBwtc
971 :
774RR:2009/04/06(月) 03:15:10 ID:UezJXU9c
法隆寺、東大寺、春日大社。
むちゃくちゃ人が多くて疲れた〜
972 :
774RR:2009/04/06(月) 05:50:01 ID:kaeUq1Ni
善光寺(長野)に行こうと思います。
二輪車可能の駐車場ってありますか?
973 :
774RR:2009/04/07(火) 18:47:26 ID:Y3kPTZd1
>>972 二輪の駐車場があるかどうか不明だけど、
自分が去年行ったときは門前町から境内へ入る所の車止めの脇に
何台か通行の邪魔にならないように停めてあったんで自分もそうしました。
974 :
774RR:2009/04/07(火) 21:16:08 ID:yvSJ3EQF
善光寺に行くなら、朝の7時に参道に並ぶと
あたりばちを受けられるぞ。
975 :
774RR:2009/04/08(水) 03:18:25 ID:K8eRhaUK
あたりばちって何?
ばちあたりの親戚?
976 :
774RR:2009/04/08(水) 06:34:06 ID:Ah63uvER
簡単に言うと、善光寺の一番目と二番目に偉い人が
朝の出勤時に一般人にありがたい御数珠を頭に
ポンって当ててくれるんだ。
977 :
774RR:2009/04/08(水) 12:39:00 ID:Law9lIXm
なるほど
「あたりばち」でググってもラーメン屋しかヒットしなかったw
978 :
774RR:2009/04/08(水) 19:53:32 ID:9l7Cv4S0
まいとし7月7日に中尊寺の前を通るんだけどやってないから見れない、、たまにはのんびり、、無理か。
979 :
774RR:2009/04/08(水) 21:20:54 ID:/D+BOJQw
>>976 坊さんの出勤ってそんなに遅いのか、俺はてっきり夜明け前に起きて
水垢離して勤行して鐘ついて座禅してだと思ってたわ
980 :
774RR:2009/04/09(木) 05:59:14 ID:svnnZ3Qr
お偉いさんだから、正に重役出勤なんだろうな。
981 :
972:2009/04/09(木) 17:50:19 ID:zXq/6dE7
レスくれた人ありがとう
982 :
774RR:2009/04/10(金) 10:25:02 ID:ZUgeHg91
983 :
774RR:2009/04/10(金) 12:26:21 ID:kb+MaZen
伊勢の月読宮?に正月の早朝にいったら、祭祀みれたお。
神聖かつ厳かな空気のなか執り行われる祭に圧倒されたな〜。
早起きは三文の得とはよく言ったもんだ。
984 :
774RR:2009/04/10(金) 14:44:53 ID:3M59nmcR
うらやますぃ
985 :
774RR:2009/04/10(金) 20:27:17 ID:bcHCWH8x
神宮の祭祀は年間1500ほどあるそうだからこまめに通うと色々見れそう。
986 :
774RR:2009/04/11(土) 01:28:33 ID:PAfcoB2v
ツーリング中に思わぬところでお祭に出会うと
すごくトクした気分になるw
987 :
774RR:2009/04/11(土) 02:14:48 ID:O4TaZieG
ツーリング中に思わぬところでお祭りにであうと
迂回を余儀なくされて微妙な気分になるw
988 :
774RR:2009/04/11(土) 03:27:17 ID:w22p1IqM
989 :
774RR:2009/04/11(土) 15:23:14 ID:sx7t+1ID
善光寺の山門で雨宿りしてたら遠くから、でっかい赤い番傘をお付の人がさしながら
こちらへ向かって歩いてきた。雨にむせぶその光景がなんとも荘厳な雰囲気だった。
んで、山門まで来たとき、おいらは胸キュンしちまった。紫の袈裟をまとった坊さんは、
なんとも可愛い尼僧ではないか! 目があうとニコっとしてくれた。
う〜む、可愛い。まだかなり若いオナゴだったぞな。また行こうかな、善光寺。
990 :
774RR:2009/04/11(土) 17:21:15 ID:gvdg/GvT
991 :
774RR:2009/04/11(土) 21:03:37 ID:EN19i27I
僧衣を脱ぐ日
992 :
774RR:2009/04/12(日) 01:51:01 ID:JkLXVaHJ
罰当たりな奴らめ!
古来三宝と言って仏・法・僧は畏れ多いものなのだぞ!
993 :
774RR:
ワシの煩悩は百八式まであるぞ