ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺66ってことで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺をマッタリ語りましょう。
お天気、路面状況、イベント情報、おいしい食べ物…etc。年齢・車種問わず皆仲良く。

● 重 要 事 項 ●
荒らし・頭のおかしい人は完全スルーで。無論、反応した人も荒らしです。
下手にかまってレスしたらその時点であなたの負け!荒らしは調子に乗って事態は悪化します。

どうしても気になってしまうならば、専ブラでNGワード・IDの設定をおススメ。
2ch用ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/

※次スレは>>970付近の人が宣言してから立てましょう。
宣言しておけばスレ重複を回避できます。

【前スレ】
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺65ってことで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214816018/
2774RR:2008/07/13(日) 16:50:17 ID:T4j+xvZI
【関連リンク集】
清川村HP
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/
宮ヶ瀬ドットコム
ttp://www.miyagase.com/
財団法人 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団
ttp://www.miyagase.or.jp/index.html
神奈川県立 あいかわ公園
ttp://www.miyagase.or.jp/aikawa/index.html
ダムサイト
ttp://www.miyagase.or.jp/area/dam/index.html
宮ヶ瀬湖ライブカメラ(夜は役に立ちません orz)
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/livecamera/index.htm
神奈川県立 宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/
ttp://www.kanagawa-kankou.or.jp/area/shiset/kiyokawa/162.htm
ヤビツ峠〜菜の花台(こよなく夜景を愛する人へ)
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=nanohanadai
服部牧場
ttp://www.wone.co.jp/hattori/index.html
3774RR:2008/07/13(日) 16:50:28 ID:T4j+xvZI
【宮ヶ瀬周辺の駐車場料金案内】
※ビジセンは・第2駐車場の懐かし館前に駐輪可。料金は100円
宮ヶ瀬の全体図
ttp://www.miyagase.com/map.htm
宮ヶ瀬湖畔園地駐車場案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/lakearea/index.html
ダム周辺案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/dam/index.html
鳥居原(ふれあいの館)周辺案内
ttp://www.miyagase.or.jp/area/torii/index.html
4774RR:2008/07/13(日) 16:50:44 ID:T4j+xvZI
【地図・お天気関連】
地図・その他の情報は
ttp://www.yahoo.co.jp
ttp://www.google.com
携帯から見れて操作できる地図(携帯からしか見れません)
http://map.m.livedoor.com/
宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.35.6N35.31.19.6&ZM=9
ふれあいの館(鳥居原)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.29.1N35.32.7.8&ZM=9
菜の花台
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.12.43.8N35.24.24.8&ZM=9
道の駅どうし
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.59.32.8N35.30.0.4&ZM=9

携帯(i-mode)用 国土交通省河川局レーダー雨量情報
ttp://i.river.go.jp/cgi-ippan/radar_part.sh?010=83&011=&002=14&015=5
東京アメッシュ(携帯用も有り)
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京電力雨量情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=1
横浜市下水道局レーダー雨量情報
ttp://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
5774RR:2008/07/13(日) 16:51:01 ID:T4j+xvZI
【道志村関連】
道志村HP
ttp://www.vill.doshi.yamanashi.jp/index.htm
道の駅どうし(関東地方整備局)
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/yama_dousi/index.html
道の駅どうし(道の駅をたずねて何千キロ)
ttp://www.road-star.jp/michieki/kanto/yamanasi/08dousi/index.htm
道志村案内
ttp://www.geocities.jp/ohpaohpa/index.html
七里物語
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~hisabo/index.html
道志村交通情報配信ML
ttp://www.vill.doshi.yamanashi.jp/cgi-bin/maillist/touroku/input.html
|この情報配信サービスは、国道413号および県道都留道志線にて
|台風・災害等で通行止めになったときに道志村に関係する
|通行止めの情報のみを配信するものです。
6774RR:2008/07/13(日) 16:51:22 ID:T4j+xvZI
【宮ヶ瀬・道志みち周辺鼠取りポイント】
◆虹の大橋
◆R412長竹下り坂
◆R413青山→道志下り坂トンネル
◆新小倉橋
◆青野原大橋→道志直線区間
◆道志→月夜野直線下り坂(両国橋を通過した先にあるGS手前がサイン会場)
◆道志小学校沿い直線区間
◆道の駅どうし→山中湖 出光GS沿い直線区間
◆山伏峠を山中湖方面に抜けた先のテニスコートがある直線区間
7774RR:2008/07/13(日) 16:57:48 ID:R6Xh5DS6
>>1
8774RR:2008/07/13(日) 20:05:49 ID:00QRDq+y
>>6

テンプレの
◆R413青山→道志下り坂トンネル
ってどこ?

青山の交差点からR413に地図で見てもトンネル無いんだけど。
地図にも出ないような小さいトンネル?
9774RR:2008/07/13(日) 21:03:44 ID:T4j+xvZI
>>8
もしや、青山の交差点→青根のトンネルまでの全線の事を書いた予感。

これは書いた人に解説してもらうしかないorz
10774RR:2008/07/13(日) 22:00:16 ID:gdxxVSXV


1000 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 21:52:28 ID:onGjbMS/
1000なら第2回BBQは次スレ630が幹事
11774RR:2008/07/13(日) 22:32:02 ID:fvgLRo9s
BBQの写真みると
野郎共が寡黙に肉をムシャムシャ食ってるだけにみえるのだが
楽しかったのかね?
12774RR:2008/07/13(日) 23:14:11 ID:C/vPpI+P
唐沢林道…トラ車乗りが不法侵入して走ってるあの道か。
今日も品川ナンバーのハイエースとか止まってたな
13774RR:2008/07/13(日) 23:27:49 ID:5hVAFmp7
今日も宮ヶ瀬周辺で取り締まり沢山いたね・・AM9:00頃虹の大橋でサイン会のセッティング中だったし
北岸のトンネル2つ目出口のトコにもおまわりさんが「止まれ」旗持って立ってたし。
トンネル中で白バイ2台とすれちがったよん・・。
14774RR:2008/07/13(日) 23:38:06 ID:dVsN4E40
>>12
ヤビツ閉鎖時に通ったことあるが、全線オンロード
わざわざトラ車で入る人いるのか〜
15774RR:2008/07/14(月) 00:33:22 ID:1MNKHfZr
唐沢林道ってあのゲートのとこか
あそこすり抜けられるのか
今調べたら全面舗装っぽいから行くことは無いが
>>12
釣り人とかじゃなくて?
16774RR:2008/07/14(月) 00:58:40 ID:FAVyZUi6
>>11
全員ソロ参加で誰一人として知り合いが居ない状態だったので、寡黙度はそれなりですよ。
でも、無言ってわけじゃなく、「肉多すぎwww」「(゚д゚)ウマー」「飲み物くださーい(゚∀゚)」
「肉水没してるwww」「じょしこーせーの親父来ないじゃん(´・ω・`)」「あれスネーク?|ω・´)」等など、
適当に喋っていて面白かったですよ。
17774RR:2008/07/14(月) 01:27:35 ID:svYR0kq9
日曜の夕方、宮ケ瀬からヤビツを走っていたら、
ナンバープレートなしのオフ車がハイエースにしまおうとしていたようだが・・・
しかも、そのオフ車っていうか、レーシングマシンだろうが、公道走ってたぞ!
18774RR:2008/07/14(月) 03:23:21 ID:PYT2lxkq
>>17
それ、よく見かけるけど>>12
通報するのは自由だぜ?
19774RR:2008/07/14(月) 04:50:39 ID:aBGr5Uha
夜間・早朝のふれあいにも不法侵入してるバイクがいる
20774RR:2008/07/14(月) 09:43:27 ID:CZ6ZlgOC
日曜朝から凄まじい台数がいるなと思ったらこんな事やってたんだな。
このスレ見ていれば参加できたのに残念orz
土曜はふれあいに向かう途中に大雨でびしょびしょだし、ひどい週末だった。

そういえば宮ヶ瀬の帰り、新小倉橋近くの7-11の店長らしきおじいさん、バイク
好きらしく、弁当加熱待ちのメット抱えた俺に話しかけてきたんだけど、宮ヶ瀬
オフのこと知ってたぜ!毎週のように繰り出しているそうだ。ちょっと惚れた。
今度から飯調達はここにする。

>>13
俺も北岸トンネル中で10時頃白バイ2台とすれ違ったぜ。もしかしてあの時一緒に
走ってたのかな。
道志と秋山はチャリがいっぱいで、追い抜きかけるサンデードライバーの4輪が
無理するから、対向して走ってた俺は何度か轢かれかけた…怖いな日曜は。
21774RR:2008/07/14(月) 10:15:21 ID:d0K0X+bl
>>13
> 北岸のトンネル2つ目出口のトコにもおまわりさんが「止まれ」旗持って立ってたし。
俺は見たこと無いけど、北岸も取り締まりやってるの?
22774RR:2008/07/14(月) 10:23:10 ID:UePE4UgX
こちら海老名スネーク。
これよりふれあいへ出発する。

現地はやはり蒸し暑いのかなorz
23774RR:2008/07/14(月) 10:48:27 ID:8rZTAk+j
コンビニの店長ナンパって発情しすぎだろそれ
24774RR:2008/07/14(月) 11:00:37 ID:aTX9IKtF
ちょっと7-11までコンニャク買いに行ってくる
25774RR:2008/07/14(月) 11:10:31 ID:CZ6ZlgOC
>>21
俺も初めて見たんだけど、>>13が言うとおり確かに居たよ。
旗持ってたかは未確認。場所はふれあいから1個目か2個目のトンネル出口。
湖畔側に立ってたから、ふれあいに向かう側の取り締まりっぽい。
白バイ2台も爆走中だった。
26774RR:2008/07/14(月) 11:12:37 ID:Lt9TFz+g
サイン会が始まる前にあそこで弁当広げたら退かされるのかな?
27774RR:2008/07/14(月) 11:32:28 ID:tdbfi6NL
>26
凄いアイディアだな、どうなるんだろうね?
28774RR:2008/07/14(月) 11:33:40 ID:gywJkrbh
>>20
気持ちは分かるが、店員の個人情報まで了承無しに勝手に晒すのはやめたほうがいいよ
おまいが逆の立場だったら、晒されたくないことまで勝手に書かれたら、良い気分はしないだろ?
29774RR:2008/07/14(月) 11:41:35 ID:D1+KiNRW
>>28

だな

おまいら、店長に色目使うなよ

それが大人の対応だ。
30774RR:2008/07/14(月) 11:51:40 ID:/+1/lkCY
でもバイク好きだとわかるとひいきにしたくなるね
31774RR:2008/07/14(月) 12:00:18 ID:Nsy+IvlW
果たしてそうでしょうか?
32774RR:2008/07/14(月) 12:32:22 ID:owlkRr1w
>>26
じゃあサイン会場で弁当オフするか
33774RR:2008/07/14(月) 12:36:34 ID:8rZTAk+j
しかしピザってるのおおいな
34774RR:2008/07/14(月) 12:38:33 ID:xVa//egc
ちょっと年配の方もいるのかな?
次回開催するのであればいきたいなー
35774RR:2008/07/14(月) 12:56:08 ID:7UgJ4pUN
サイン会場満車状態にした場合取り締まり中止にするのだろうか?
36774RR:2008/07/14(月) 13:02:44 ID:CZ6ZlgOC
>>28-29
そうだった、すまんね。
周辺はセブンイレブンだらけだし、店名は具体的に出していないつもり
だったが、分かる人にゃこれでも分っちゃうのかな。
気を付けます。
37774RR:2008/07/14(月) 13:21:13 ID:1eK6KgG3
今から50ccで行こうと思ったけど取り締まりしてるなら行けない・・・・・・・・
38774RR:2008/07/14(月) 13:21:50 ID:7wYLji2f
というか、暑すぎて行けない
39774RR:2008/07/14(月) 13:33:38 ID:1eK6KgG3
涼しそうだから行こうと思ってるんだけど・・・
40774RR:2008/07/14(月) 13:52:05 ID:CbAMmMBr
>>35
しないだろw
「あーい、みんな、どいたどいた―」って人払いするんだろうな
どかないと公務執行ナントカで検挙されたりしてな
41774RR:2008/07/14(月) 14:10:50 ID:+ZBAGBKZ
何度か話題に上がっているが、ネズミ設置地点少し手前で
「この先、マジで速度超過を取締り中!ネズミ捕り実施中!」
の看板出しておいたら、公務執行ナントカで検挙されんのかな?
42774RR:2008/07/14(月) 14:17:17 ID:E0e27Z3Q
>>41
そもそも警察がそのように警告しないといけないんだぜ
ネズミとかの大半は違法検挙
43774RR:2008/07/14(月) 14:20:05 ID:lNFtmv3l
昔だけど、ネズミ取りやってる場所の200mくらい前でバイク止めて対向車にパッシングしまくった事ある。
別に何も言われなかった。
44774RR:2008/07/14(月) 14:20:55 ID:lNFtmv3l
ある道路で、ネズミ取りやってる場所の200mくらい前でバイク止めて対向車にパッシングしまくった事ある。
別に何も言われなかった。
45774RR:2008/07/14(月) 14:21:39 ID:d0K0X+bl
>>25
トンクス。どこで計測してるんだろうか・・・
46774RR:2008/07/14(月) 14:37:14 ID:s6PJv+bk
こちら秦野スネークただいま大雨
47774RR:2008/07/14(月) 14:38:19 ID:68s/0JJO
「スピード出し過ぎだ」って注意することに対して、さすがに警察も怒ることはできないだろうよ
48774RR:2008/07/14(月) 14:54:45 ID:yOUh3rXw
>>46
乙です
八王子から向かおうと思ったら
でっかい雲が見えたので帰宅しました
49774RR:2008/07/14(月) 14:57:13 ID:yOUh3rXw
さげ
50774RR:2008/07/14(月) 15:01:29 ID:1eK6KgG3
今ヤビツは雨なの?
51774RR:2008/07/14(月) 15:02:38 ID:8rZTAk+j
雨?あーあ、バイク屋でもからかいに行くか。
52774RR:2008/07/14(月) 15:37:15 ID:owlkRr1w
レーダーの前で座ってたら注意されるだろうな。
53774RR:2008/07/14(月) 15:38:03 ID:6JrQPM2n
地面置きタイプのレーダーに車で乗り上げたらどーなるんだろう?
54774RR:2008/07/14(月) 15:42:03 ID:ujRGWmaW
>>41
俺前にマジで、それを警察官に突っ込んだ事があるが…
「看板出てますよ?」の一点張りだったな…出てなんていないんだがw
でも確かに「速度取締り重点地区」の標識は掛かってた。
あれを看板と言い張るおまわりに、少しばかりの苛立ちを感じてみたり…
55774RR:2008/07/14(月) 16:07:20 ID:E0e27Z3Q
>>54
それはあくまでも取り締まり重点地区であって

「今現在取り締まり中」

の看板なりで警告しないといけない
バカだからしらないのかバカに見られていいくるめられたのか


一番確実なのは厚木署に電話か行って取り締まり情報を聞けばおk
点数稼ぎの為の取り締まりじゃないと建前で公開しないといけないのに
教えられないとか平然とウソつかれるかもしれないけど
教えられないとかウソつかれたらバッチ番号と名前や階級を聞いて監察へ電話してやるとよい
これもプライバシーや個人情報保護とかほざいて教えないやつがいたりするが
警官は聞かれたら教えないといけないからその場で110して偽警官がいると通報してやれ
56774RR:2008/07/14(月) 16:07:33 ID:kGhrACYD
こちら飯山スネーク(千頭橋近辺)

少し前迄
時おり雨粒当たった…
濡れる程ではない。

これから上がりたいんだが‥現地スネークの情報を求む…
57774RR:2008/07/14(月) 16:58:10 ID:CbAMmMBr
>>55
茶かすつもりないけど
厚木署にそんなことを電話だろうと直接だろうと
言えないですw だって怖いもんw
58774RR:2008/07/14(月) 17:21:33 ID:ZXjMM1hy
盛り上がってる所へ一つ。
今はレーダー探知出来ない機械使ってますよ。
それに無線を使って連絡してないので(昨日の場合)X Kバンドも不可です。
赤外線を出して測る光電管計測なので、対向のパッシングと書き込みが頼りですw
59774RR:2008/07/14(月) 17:24:19 ID:E0e27Z3Q
まあ一番いいのはあの辺りはやってる物と考えていればおk
60774RR:2008/07/14(月) 17:39:49 ID:owlkRr1w
一番いいのは制限速度を守って走ることさ。
61774RR:2008/07/14(月) 17:44:32 ID:1eK6KgG3
30キロで走れと?
62774RR:2008/07/14(月) 17:54:10 ID:4zOe8AgO
>>61
そうだお。
オーバーしたらサイン会にもれなく御招待だからな
63774RR:2008/07/14(月) 17:55:26 ID:1eK6KgG3
免許無くなるw
今教習所通ってるところなのに・・・
64774RR:2008/07/14(月) 18:05:18 ID:lZakc17u
>>55
その手の小知恵が好きな人って多いね



65774RR:2008/07/14(月) 18:45:54 ID:w1VUf9OV
北岸をまったりと原付で走っていたが、アソコもねずみやるのね。( ..)φモメモメ
66774RR:2008/07/14(月) 18:54:28 ID:FAVyZUi6
俺も昨日はBBQ会場向かうときに、ここでパト2台が用意してたの見たお
ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.15.1.261N35.32.29.973&ZM=7
67774RR:2008/07/14(月) 18:54:33 ID:owlkRr1w
看板が必要なのはオービスだな。
勝手に写真を撮るから看板で警告してる
有人の場合は警告の看板は必要ないんじゃなかったかな?
68774RR:2008/07/14(月) 19:38:24 ID:D1+KiNRW
レーダーの前で大量のアルミホイルを撒き散らして
おにぎりを食べてやれ

最後にゴミをかたずければよし!
69774RR:2008/07/14(月) 19:41:21 ID:FAVyZUi6
寧ろアルミホイルで作った服を着てレーダー前で飯喰うとか
70774RR:2008/07/14(月) 19:54:23 ID:f8PKRn2U
もうレーダー食っちまえばいんじゃね
71774RR:2008/07/14(月) 20:17:29 ID:Eos3tV6u
さすがに公務執行妨害だろ
72774RR:2008/07/14(月) 20:20:22 ID:3RI9D+jO
F-117みたいな形状のカウルですっぽりボディとライダーを覆ったら?
73774RR:2008/07/14(月) 20:21:40 ID:qmPdvlrJ
やっぱ通りすぎる時ってサムズアップやら敬礼するべきなのかね
74774RR:2008/07/14(月) 21:00:09 ID:6L+baCCZ
>>68
光電管じゃ意味ないだろ
…そうだ大量の発炎筒t

>>73
気が向いたときにやればいいんじゃね
ヤエーみたいなもんでさ
75774RR:2008/07/14(月) 21:03:42 ID:6ls5zhZM
スロットルグリップを左手に持ち変えて
右手で敬礼すると、半分は条件反射で返礼するよ
76774RR:2008/07/14(月) 21:31:29 ID:TfXMYsx6
第2回宮ヶ瀬スレオフは走り主体で逝きたいと思います。
77774RR:2008/07/14(月) 21:38:29 ID:reML7wb5
ちょっと成功したとかきくと仕切りたがるのは悪い癖
78774RR:2008/07/14(月) 21:39:15 ID:XJMqg101
はぁ〜ぃ前に地方へツーリング行って道に迷って路肩に止めて地図みてた。
目の前に据え置きレーダーがあったらしく・・で、ヨコの植え込みからおまわりさん出てきた。
「何やってますか・・?」とおまわりさん。
「一体ココはどこですか?」と私。
結果・・先のサイン会場にいた婦警さんに道聞いたよ。
なんかしらんが免許見せろ言われたが・・しかたないので見せてあげたよ。
79774RR:2008/07/14(月) 21:42:37 ID:1jDjClJc
マサキいる?
80774RR:2008/07/14(月) 21:43:32 ID:PonlVxG5
>>76 一人で走ってろ。
81774RR:2008/07/14(月) 22:02:50 ID:3n57Zq2j
オフ会やるにしろ、幹事さんは大変だよ。
BBQは使い捨てコンロ10個で5000円近く自腹だったようだし。
マジで幹事さん乙でした。。

ツーリングオフなら無くは無いが、奥多摩や伊豆じゃなく、宮ヶ瀬だと道が微妙。。
富士吉田うどんオフとか富士山5合目オフなら参加。
82774RR:2008/07/14(月) 22:05:19 ID:7wYLji2f
吉田うどんは良いな
やるならオレも参加したい
83774RR:2008/07/14(月) 22:07:10 ID:mtkpSIVP
幹事さんが使い捨てコンロをあんなに沢山振舞ってくれた理由は
何だろう。
仕事に行き詰ってビルの屋上から紙幣をばら撒いたりする人が
時々いるけど、何か悩みでもあったのかな。
84774RR:2008/07/14(月) 22:16:36 ID:yJeQ22kM
セロースレ見てても思うんだが、たすき幹事の人はときおり世捨て人のような
レスをするんだよな
85774RR:2008/07/14(月) 22:22:04 ID:n/lv/KJi
ツーリングとなるとスレ的には下になりそう?でも、「とその周辺」の
意味をちょっと大きく解釈したら富士山辺りまでは入るかな?
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その80/椿 32往復目/
/【梅雨】神奈川スレPart34【真っ盛り】/R411〜奥多摩スレッド〜67周遊/
【新緑】伊豆・箱根スレッド34【爽快】
86774RR:2008/07/14(月) 22:42:31 ID:XJMqg101
>>20 さん 13 です。じゃぁ、あの時前走ってた方かなぁ?
ウチはトンネルへ入ってすぐに白バイ2台とすれ違いました。
北岸の道好きで、たまに行ってゆっくり流してます。
みんな気持ちよく抜いて下さいね。左にサクッと避けますので。

87774RR:2008/07/14(月) 22:57:00 ID:lCdNUOty
>>81-82
吉田うどんは個人的に三軒が限界だった
結構きついツーリングになること必死
88774RR:2008/07/14(月) 23:55:07 ID:BWNUfIdW
ツーリングオフならふれあいに集合してビジセンまでツーリングすれば良いじゃん
89774RR:2008/07/15(火) 00:01:57 ID:azboj+lt
50ccでも参加できますか?
90774RR:2008/07/15(火) 00:06:20 ID:/xRDWosZ
音頭取る人が大切だと思います。
幹事さんサンクス!トンクスでした。

次にやるときは人数が増えそうですね。
91774RR:2008/07/15(火) 00:44:03 ID:h+ue2En0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }  >>55ちょっと署まで来い!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
92774RR:2008/07/15(火) 02:05:10 ID:gtJpam+o
今度またBBQオフやるときは、道具が揃ってる場所でやるのは?
食材も用意してこなくていいし、道具も用意して持ってこなくていいし、
参加者間の不公平差もない気がするしね。
ただ、事前に参加者を確認しておかないといけないけど。
93774RR:2008/07/15(火) 02:19:27 ID:E/w8/cCy
食材がそろってるところはダメ。
糞不味い肉を高値で買うことになるだけ。
素人喜ぶクサレバーベキュー。
プロが多かったから人こないよそれ
94774RR:2008/07/15(火) 02:24:41 ID:8A+G44Pu
>>92
BBQオフは参加者の善意で行われます。
食材も道具も参加者の提供があってこそBBQが成り立ちます。
そこがこのスレのBBQオフの醍醐味なのです。
だれも不公平なんて思いません。

尚、ぺヤングオフも以下同文、、、
95774RR:2008/07/15(火) 02:59:54 ID:N1PSQXFM
前スレ962さん
日記用に写真を4枚ほど借りました。
96774RR:2008/07/15(火) 06:35:50 ID:1lvm7Qhk
幹事がやりたいようにすればいいさ。
走っても良いし、設備が整ってるところでBBQしてもいいし。
議論して内容決めようとしても反対意見が多く出るから意味ないよ。
97774RR:2008/07/15(火) 06:43:38 ID:Ja9FulY8
次回があるならそろそろオフ板に行こうか
98774RR:2008/07/15(火) 06:51:26 ID:e1C1Q9Zb
そうだな。オフネタ引きずりすぎ。
99774RR:2008/07/15(火) 06:52:08 ID:xaMcOACw
みんな朝から元気良いね

バーベキューやる場所だけ借りて食材は持込みたいな公園で
やったらいいんじゃないかな。
地べたにコンロ置いて肉焼いてみんなでつつくのは
ちょっときついんじゃないかな
100774RR:2008/07/15(火) 07:01:14 ID:LzD9bOV+
だから突発オフ板でスレ立ててやってくれ
101774RR:2008/07/15(火) 07:02:45 ID:9fQA0efF
あそこじゃ人集まるんかな?ある程度話し纏めて誘導のほうが?
102774RR:2008/07/15(火) 07:04:08 ID:RT2ye3EA
で今回のオフは失敗だったの?成功だったの?グダグダだったの?
103774RR:2008/07/15(火) 07:30:01 ID:J8Z5FCv9
1回限りのオフ会だと思ってたから全く興味ない俺もスルーしてたけど、
定期的にバンバンやるなら他でやってくれって思う。

このスレで発案→該当スレで相談→決まったらこのスレで告知→参加者は該当スレで雑談
って感じにしてくれ。
このスレを利用している不特定多数の名無しに対する告知とか報告は気にせずバンバンやってくれ。
でも参加者同士でチャット状態にしてスレッドの大半をオフ会の話題で埋めるようなのは勘弁してほしい。
104774RR:2008/07/15(火) 08:05:34 ID:7UP/q+ok
整った設備で走りながらBBQすればいいじゃまいかもう('A`)
105774RR:2008/07/15(火) 08:21:23 ID:IWjiNiTO
たすきは煩わしいの嫌いだなあw
106774RR:2008/07/15(火) 09:47:06 ID:ub8iQvB2
>>102
途中から雨ふってきたこと以外は成功だといって良いかと

バイク板とか宮が瀬スレに巣くってる人たちってのがどういうタイプの人なのか
いまいち掴みかねてたんだが参加してなんとなく判ったことがいくつかあって
そういうのが得られただけでも収穫だった
107774RR:2008/07/15(火) 09:52:43 ID:jg5kPcY6
>判ったことがいくつかあって

おしえてください
108774RR:2008/07/15(火) 10:33:58 ID:MoM0gQ8H
キモヲタ、ガチホモの集まりだった事
109774RR:2008/07/15(火) 10:35:07 ID:opXGMrPk
画像見るかぎりじゃ手慣れたおっさんばっかじゃねw
110774RR:2008/07/15(火) 10:59:22 ID:IRNAnZyf
>>106がホントに参加者なのか疑問な件
111774RR:2008/07/15(火) 11:05:32 ID:0RqARjYE
>>103
ゆとりがヌコだホモだといって今までずっと荒らしてきたのに比べて、
オフの話のほうがまだずっとマシだと思うが
112774RR:2008/07/15(火) 11:36:18 ID:9fQA0efF
>>110
俺も参加者だが>>106に同感。また、少なくとも>>108
様なガキは居なかった。ぶっちゃけ>>109が正解かと。
113774RR:2008/07/15(火) 11:44:41 ID:I1ARNvWd
手慣れたおっさん可愛がって手慣れたおっさん
114774RR:2008/07/15(火) 11:50:28 ID:RAbAheM/
CBR400RRに乗ったふくよかな体型の手慣れたオッサンがふれあいのトイレの主
115774RR:2008/07/15(火) 12:16:43 ID:/SSdyxJm
参加者という証明のしようはないが、ひとこと。

感想はおおむね >>106 と同じ。
雨も考えようによってはちょうどよい終了の合図と思えるし、
アドレス氏のセンスタトラブルはあったものの、それ以外は特に場の雰囲気が
悪くなるようなトラブルも無かったし、成功だったんじゃないかとおもわれ。
アルコール禁止にしたのも良かったのかもしれない。
河原BBQにありがちなDQNの川流れもなかったし。

>>111
まぁ実際、顔さらして現地でそんなネタいう人間はよほどのことでもない限り
いないんじゃないかと思われます。

>>109
キャンプ用品を持参した人もいて割りと手馴れた人たちがほどよくいました。
116774RR:2008/07/15(火) 13:28:24 ID:RAbAheM/
ヤビツに雷雲出て土砂降りになってない?
117@伊勢原:2008/07/15(火) 13:32:37 ID:sLbdCsXW
土砂降りだ。
118774RR:2008/07/15(火) 13:33:19 ID:DaBqZ/4c
山際のZOAまで買い物に行って天気が良いからお昼は河原でお弁当でもと思い
金田の3Fで飲み物を調達したところでポツリ。
西の方に暗い雲が広がってたので大急ぎで伊勢原へ帰宅した瞬間にドバーっと来ました。
一瞬で完全にウェット。どうにか洗濯物はとりこめましたがバイクは濡れ濡れ。
でも5分くらいで通り過ぎちゃいました。ちょっと涼しくなって良かったかも。
119774RR:2008/07/15(火) 13:47:31 ID:Zk3Rt+KC
現在地 ふれあい
天気 晴れ
新小倉橋&虹取り締まり無し
バイク 8台
120774RR:2008/07/15(火) 13:54:14 ID:Woa9XaHq
バケツをひっくりかえしたような雨 in zama
121774RR:2008/07/15(火) 13:55:07 ID:N1PSQXFM
こちら、大和市
(≧▽≦)にわか雨がキター!
かなり、激しい!
122774RR:2008/07/15(火) 13:55:15 ID:aqhiXxST
またスコールか・・・
123774RR:2008/07/15(火) 13:55:56 ID:DaBqZ/4c
うわー、また凄いのが来た。台風の時みたい。
スカパー受信不能_| ̄|○
124774RR:2008/07/15(火) 14:02:16 ID:hcDJN4Ao
こちら鷺沼スネーク、西の空に黒雲を視認。
近隣のライダーは警戒せよ
125774RR:2008/07/15(火) 14:08:31 ID:N0CPJn/2
>>124
近いね120でもする?
126774RR:2008/07/15(火) 14:14:20 ID:Fb9CeMyF
宮前区のスネーク多いねwww
127774RR:2008/07/15(火) 14:22:53 ID:u0ad4Utv
@町田
やみました
128774RR:2008/07/15(火) 14:23:36 ID:y4cExy30
まだ雨は落ちてないけど、風は冷たい@愛川

凄く局地的な雨か?
129774RR:2008/07/15(火) 14:37:18 ID:6ggrWe1c
でも夏の雨は開き直っちゃえば気持ちいいよな。
130774RR:2008/07/15(火) 17:37:55 ID:w5tKWrfr
246厚木付近で強烈なシャワーを喰らったが宮が瀬→道志はドライでした
131774RR:2008/07/15(火) 18:19:25 ID:KfHTS2sK
>>126
野川スネークです(゚∀゚)/
降りそで降らないもどかしさ・・・
132774RR:2008/07/15(火) 18:40:51 ID:ABNZSMng
振袖振らない、しとやかさ。
133774RR:2008/07/15(火) 19:02:53 ID:7UP/q+ok
だれうま
134119:2008/07/15(火) 19:36:26 ID:Zk3Rt+KC
ふれあいに暫く居て、今日は台数増えないと思ったら下界は雷雨だった訳ねw
135774RR:2008/07/15(火) 20:27:00 ID:oVhbpSeI
>>81
何やかんやで\13k程の出費ですた
まぁその程度で一日遊べるんだからそんなに高くは無いかなとw
>>83
ヒマつぶしですよヒマつぶし
>>84
オラそんな変なレスしたっけ?w

次回と言うか、別系でこんなのできたら良いなってのも考えてるんですけど
何かKYとか言われそうなので当分自粛するですよw
('A`)y-~~
136774RR:2008/07/15(火) 20:53:45 ID:Ja9FulY8
>>135
ヤビツにかかわりがあるならいいんでね
実際のオフはオフ板でやればいい
137774RR:2008/07/15(火) 21:10:22 ID:UCjAlJK1
>>136
その調子でホモ嵐にもしつこく言えよ。自治厨
138774RR:2008/07/15(火) 21:45:12 ID:TJu7rygk
肉食い過ぎたことを忘れて、ラーメン二郎京急川崎キター

つーか、二郎が宮ヶ瀬にあれば毎週通うよママン
139774RR:2008/07/15(火) 21:54:20 ID:KfHTS2sK
参加したヌセロ乗りだけど、セロスレでの前スレ630氏の見分けがつかないw

>>138
二郎は量が多すぎ('A`)
あそこほど大盛り頼んで後悔したとこは他に無い・・・
小杉店はもっと量が多くて川崎店より味落ちるお
140774RR:2008/07/15(火) 21:58:49 ID:xaMcOACw
川崎二郎はブタが塩辛すぎるから行かない
ちゃんと味見して作ってるのか?
141774RR:2008/07/15(火) 22:15:57 ID:oVhbpSeI
>>139
見つけなくていいですw

二郎って食いに逝った事無いけど美味い?
あんまりこってり系は好きじゃないんだけど
142774RR:2008/07/15(火) 22:20:52 ID:1lvm7Qhk
>>141
俺は好きだけど、他人に勧めるのは怖い店だな。
一度食べてみな。
さすがにスレチかな。
143774RR:2008/07/15(火) 22:20:56 ID:fJX5aG6p
神奈川の二郎だったら鶴見がガチ
144774RR:2008/07/15(火) 22:23:54 ID:RzmyNaNP
俺は鶴見は二郎って気がしなかった。
神奈川なら関内かな。
145774RR:2008/07/15(火) 22:25:04 ID:xaMcOACw
店舗ごとに味が違うとはいえ
こってり系が好きじゃない人に二郎勧めるのは
嫌がらせだろ
146774RR:2008/07/15(火) 22:28:41 ID:y4cExy30
まったく地震でガッタンガッタンだぜ
147774RR:2008/07/15(火) 22:28:55 ID:Zk3Rt+KC
平成20年07月15日21時37分頃】山梨県東部・富士五湖(M3.9/最大震度3)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1216125911/l50
148774RR:2008/07/15(火) 22:33:16 ID:d01DDNzw
痔ろうは豚のエサ
149774RR:2008/07/15(火) 22:36:54 ID:oVhbpSeI
>>142-145
レスd
まぁ話のネタに一回食いに逝ってみるかw

ラーメン繋がりで隠れた迷店を
座間にあるジャカルタラーメン!何かあとを引く味でハマってますw
150774RR:2008/07/15(火) 22:37:46 ID:1lvm7Qhk
気になるなら食ってみればいいんだよ。

地震2回目。
151774RR:2008/07/15(火) 22:37:55 ID:ey7RM/+e
鶴見の二郎って、どのあたり?

152774RR:2008/07/15(火) 22:44:04 ID:8i4RQWmP
>>147
おいおい震源って道志みちじゃないかよ
153774RR:2008/07/15(火) 22:46:13 ID:N1PSQXFM
道路陥没・落石がなければいいが・・・
154774RR:2008/07/15(火) 22:55:42 ID:B7sG5bcj
震源地
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.0.0.0N35.30.0.0&ZM=4;

いま現場にいる奴いない?
155774RR:2008/07/15(火) 22:58:09 ID:aqhiXxST
>>154
この時間は現地の人しかいなそうだね
道志行きたくなった
156774RR:2008/07/15(火) 23:02:38 ID:KfHTS2sK
>>149
二郎は神田神保町店が一番人気のようですよ
盛り具合はこんな感じw
ttp://image.blog.livedoor.jp/koushin_a/imgs/f/2/f278e0da.JPG
157774RR:2008/07/15(火) 23:13:17 ID:oVhbpSeI
>>156
それは・・・食い物なのか・・・
('A`)y-~~
158774RR:2008/07/15(火) 23:37:09 ID:I1ARNvWd
スレチじゃねーの?ここはいつからラーメンスレになったんだ?
一刻も早く男と男の熱い友情以上の話し合いに戻ることを願う
159774RR:2008/07/15(火) 23:43:39 ID:Mn7SI4SW
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
160774RR:2008/07/15(火) 23:59:00 ID:ub8iQvB2
デイリーストアの裏の山あたりか…
何事もなければいいけど
161774RR:2008/07/16(水) 00:35:57 ID:3r+8+P+d
ラーメンの話題とか食べ物の話題はスレ違いだぞ
バーベキューとかいい加減にしておくように
162774RR:2008/07/16(水) 01:19:58 ID:+z6AoLM2
なんだそのID
163774RR:2008/07/16(水) 03:26:28 ID:cOs3j17D
物理学の公式のようだな。
どのようにすればコケるのかという...


つまらんな、すまん。
164774RR:2008/07/16(水) 03:58:38 ID:0HQItkY/
俺は右利きだけど左手でもコケるよ
165774RR:2008/07/16(水) 06:23:22 ID:Yxy64sT6
ラーメンネタは速攻でスレチかよ・・・。
BBQネタも、オフ板か専用掲示板でやれよ。馴れ合いすぎ。

>>157
ぼんちの中華丼はビジュアル的に凄いぞ。
166774RR:2008/07/16(水) 07:08:52 ID:NV6Cfmag
中華丼もスレチ
167774RR:2008/07/16(水) 07:27:52 ID:e0SyesWb
ふれあいのかき揚げ丼は旨いぞ
168774RR:2008/07/16(水) 08:11:42 ID:zkeuZ7Hh
かき揚げ丼もスレチ
169名無し様:2008/07/16(水) 08:30:20 ID:Cl/LRgzD
今日、仕事が急遽、休みになり、ふれあいに行こうと思いますが他に誰か行く人居ますか?
170774RR:2008/07/16(水) 08:30:37 ID:4KQlXXzX
北岸道路の取り締まりって、速度?不法改造?>スネーク
171774RR:2008/07/16(水) 10:13:37 ID:0u+wL7za
山梨の仕事で昼皆でぼんちに食べに行った。
午後は仕事にならなかった。

でも、なんかもったいなくて残せないんだよな・・・
172774RR:2008/07/16(水) 10:22:16 ID:fGlNS5dm
ぼんち…名前はよく聞くけど、美味しいの?
173774RR:2008/07/16(水) 10:29:48 ID:3r+8+P+d
仕事が休みになったとかプライベートなことはスレ違い。
174774RR:2008/07/16(水) 10:41:24 ID:lftwJGT0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
175774RR:2008/07/16(水) 10:53:00 ID:4fVzIFUa
どく〜
176774RR:2008/07/16(水) 11:06:51 ID:Fc9Q3YKR
荻野新宿スネークより通信。
こちらは曇。風が無く蒸し暑いがこれより護摩屋敷の泉へ向かう。
177774RR:2008/07/16(水) 11:10:07 ID:5mwveEzB
もうこのスレいらなくね?
>>173みたいな奴が沸いてくるんじゃ、ツーの報告も出来んw
178774RR:2008/07/16(水) 11:13:39 ID:4fVzIFUa
スルーしとけ
179774RR:2008/07/16(水) 11:37:40 ID:KCOE9U1R
複雑なIDはスレ違い判定式だったのかー(ナンダッ

業務で宮ヶ瀬/ヤビツ/道志に行くのはサイン会関係者と現地住民及びお店の方々くらい?w
180774RR:2008/07/16(水) 11:45:48 ID:Zc8hGrR5
だよなw
みんな プライベートで ヤビツ行くんだよな
181774RR:2008/07/16(水) 11:51:50 ID:qVaY2KJU
ダムの中の人のことも思い出してあげてください∈(´・ω・`)∋
182774RR:2008/07/16(水) 11:53:05 ID:1obKiheT
バイクでみんなすれ違い
183774RR:2008/07/16(水) 12:03:42 ID:e0SyesWb
食い物の事は食い物板へ
取り締まりの事は警察板へ
ホモの事は801板へ
ぬこの事はぬこ板へ
珍走、グル珍の事はアウトロー板へ
ダムの事はダム板へ
BBQの事はアウトドア板へ
184774RR:2008/07/16(水) 12:12:46 ID:i+9mHlP+
ダムの中の人 …ってあのコンクリに埋まっているという噂の…?
185774RR:2008/07/16(水) 12:14:17 ID:4KQlXXzX
186774RR:2008/07/16(水) 12:31:25 ID:aWdoLelW
宮前区スネーク そのごヒデキの足取りはつかめたか 連絡待つ

いやぁ道志みちって楽しいね。
187774RR:2008/07/16(水) 12:33:38 ID:m3Pkk1li
かき揚げ丼はB級グルメ板へ
188774RR:2008/07/16(水) 12:42:48 ID:9YjZDuCI
>>177
無職引き籠もりで話し相手がいないから、レスが欲しくて煽ってるだけ
2chではよく見る風景だから、スルーしろ
189774RR:2008/07/16(水) 13:43:28 ID:GwmtYil8
とりあえず次の三連休が晴れますようにナムナム
190774RR:2008/07/16(水) 13:48:22 ID:QdET9EBC
ただいま菜の花台。
梅雨明けしたとしか思えん。
191名無し様:2008/07/16(水) 14:13:28 ID:Cl/LRgzD
先程、ふれあいに行って来ました〜

何か面白い少年が居ました
ママチャリのリヤNチビのリヤカウルを着けてヘルメットも置いてあったので、ふれあいにツーリングでも来たんですかね?
192774RR:2008/07/16(水) 14:34:51 ID:wxbJyFPr
Qちゃん最速の彼だね!
193774RR:2008/07/16(水) 14:41:15 ID:Cc30ms5T
俺もちょろっと走りいくかねぇ
何か風強くなってきてるけど・・・
194774RR:2008/07/16(水) 14:57:37 ID:JMzbBZ5W
じゃぁ俺も行くかな
今日は北岸の取り締まりやってるの?
195774RR:2008/07/16(水) 15:15:16 ID:ZWrNoouJ
食材釣りと目の保養をかねて、茅ヶ崎に向かってる。なっ
196774RR:2008/07/16(水) 15:17:57 ID:QGi9q6yk
>>193
風がひんやりしてきたら夕立の可能性大
それまでは走れるんぢゃね?
197774RR:2008/07/16(水) 16:01:58 ID:fG4SI6lL
雷ゴロゴロいいだした@八王子
198774RR:2008/07/16(水) 16:54:54 ID:Qo47n1uk
近くに住んでる人は裏山。
都内から2時間かかるからマジ大変。
199774RR:2008/07/16(水) 17:02:26 ID:m3Pkk1li
ほんとそうおもう
渋滞の246をえいえんとすり抜けしているだけで腹立ってくる
200774RR:2008/07/16(水) 17:08:22 ID:i+9mHlP+
都内からはるばる宮ヶ瀬まで混み混み246延々すり抜けて来るくらいなら
奥多摩方面とか向かった方がまだ楽なんじゃないか?
似たようなダム湖街とはいえあっちはまたちょっと雰囲気違うけどさ
201774RR:2008/07/16(水) 17:22:24 ID:hYyunYQ1
東八道路基点(久我山)→多摩NT通り→町田街道→橋本→新小倉橋→北岸→ふれあい
ぴったし一時間半
混むと言えば413くらい
オレも一車線区間の渋滞と、三車線区間になってからのすり抜けはうんざりだし
奥多摩はもっと掛かるのでたまにしか行かない
202774RR:2008/07/16(水) 17:22:47 ID:YPmOXWlE
>>200
奥多摩にはふれあいのトイレが無いじゃん
203774RR:2008/07/16(水) 17:44:53 ID:1obKiheT
>>200
奥多摩方面も休日は信じられないほど混むときがある・・・すり抜けしにくい道多いし。
奥多摩湖に友人と車で出かけたら、行き4時間、帰り6時間かかった。
奥多摩湖滞在時間30分w
204774RR:2008/07/16(水) 18:02:03 ID:TOfLB5XH
八王子住んでるオレって結構恵まれてるんだね
片道2時間以内で秩父、奥多摩、富士山、江ノ島行けるし
高速使えばお台場も箱根も2時間以内で行けるな

早起きして走りいけば、日帰りで長野行っても、日暮れ前には帰れるし

田舎者で良かった

205774RR:2008/07/16(水) 18:04:57 ID:N0NsT3PL
都内中心部からだとどっちも大差なし
休みは交代で奥多摩or宮ヶ瀬orそれ以外のどこかでローテくんでる
206名無し様:2008/07/16(水) 18:09:36 ID:Cl/LRgzD
自分は地元皆ですよ

でも久々に宮ケ瀬に行きました
207774RR:2008/07/16(水) 18:23:37 ID:YPmOXWlE
>>204
でも冬はすぐに雪が積もるよね
208774RR:2008/07/16(水) 18:35:03 ID:4KQlXXzX
>>207
八王子に雪が積もった日は伊豆以外のツーリングスポットも雪が積もってるだろうに…。
209774RR:2008/07/16(水) 18:35:26 ID:Cc30ms5T
もっさり帰宅
道の駅でUターンして帰ってきた
工事だらけで走り辛いうえに二箇所アスファルト張りなおしてて思いっきり砂利
夜派の人は要注意で

あー俺の夏休みが終わってしまった・・・orz

>>196
ギリギリセフセフだったぜ@愛川
パラパラキタと思ったらすぐ止んじまって逆に蒸し暑い
210774RR:2008/07/16(水) 18:57:21 ID:YPmOXWlE
>>208
八王子って山が近いからすぐに雪が積もるんだよ。
夜間の気温もすぐ隣の相模原より低いしね。(高尾の佐藤製薬の温度計をいつも見てた)
保土ヶ谷バイパスでチェーン規制が入るぐらいに雪が積もるのに、相模原とか横浜は雨だったりするから
R16を横浜方面に走る車が雨の中チェーン付けて走ってたりする間抜けな光景が見れるし。

仕事で瑞穂→五日市→八王子→相模原→金沢八景→二俣川 と走ってた事があるからわかる。
211210:2008/07/16(水) 19:01:03 ID:YPmOXWlE
あーごめん、間違えた。
保土ヶ谷バイパスじゃなくて八王子バイパスね
212774RR:2008/07/16(水) 19:37:52 ID:tO/uhBhg
>>208
君の言っている伊豆以外が山梨と長野の高地以外なら矛盾してる。
本当に冬場の八王子に何度か通ったことがあるなら、とてもそんな事は言えんよ。

神奈川の出身でしょ?八王子〜奥多摩辺りの寒さや天候の急激な変化は並じゃない。
213774RR:2008/07/16(水) 19:48:10 ID:CI2Xythy
>>212
神奈川南部(へのしまあたり)から、相模原に来たけど、北部はさむい・・・。
八王子まではあんまり行かないけど、雪の残り方とか全然違う気がするっす。
214774RR:2008/07/16(水) 19:58:59 ID:YPmOXWlE
相模原も広いからね。
相原の方は八王子と同じだし上鶴間の方は横浜と同じような天候だし。
ふれあいの辺りを相模原と認識してる人はまだ少数だと思うけどw
215774RR:2008/07/16(水) 20:36:09 ID:m3Pkk1li
田舎の人は走ると楽しいところへすぐいけるからいいけど
用品屋は遠いから可哀相だね
ライコとラフロとナプスのはしごとかできないでしょ
216774RR:2008/07/16(水) 20:40:31 ID:M1JUwMhz
藤沢良いよ!
走ると楽しいところすぐだし、
用品やもそんなに遠くないし。
217774RR:2008/07/16(水) 20:45:01 ID:234Tyocu
ウチからだと2りん館とライコならあるけどハシゴしたってどのみち
カネねーよw
218774RR:2008/07/16(水) 20:45:55 ID:Cc30ms5T
>>215
そうでもない
うちの近くだと
相模原ナップス・厚木&大和2りんかん・ZOA(BYQ)・RSタイチ
八王子方面まで足伸ばせば野猿2りんかん・ライコ多摩境
茅ヶ崎・横浜方面だったら横浜&港北ナップス・ラフロetc

と意外と充実してたりするけど
最新の物とかウエア・消耗品以外は通販が多いかな
楽だしメーカー純正パーツも欠品が出始めてる車種なんで
店頭で部品選べなかったりする(あっても一社だけとか多々ある)
219774RR:2008/07/16(水) 20:49:29 ID:YPmOXWlE
宮が瀬も近いしバイクも見てもらえるし引っ越すならハヤシカスタムの近くがいいな・・・
220774RR:2008/07/16(水) 22:02:38 ID:INC7igxt
素人に二郎とか罰ゲームだろ・・・

素人でも食べられるのは関内かスモジ(相模大野)
関内はアホみたいに混む
大野は元力士だけあって量が大目
家系で大盛りとライス食べて余裕があるなら小(普通盛り)でもいける
無理なら少なめにした方がいい

>>156
それコールしてるだろ
神保町ってうまかったか?


二郎行った事ない奴はマジで気をつけろよ
厚木家で油大目よりごってりだから
店や日によってスープの上に油膜1〜2cmとかあるからな
221774RR:2008/07/16(水) 23:25:05 ID:m3Pkk1li
またBBQやりたいなー
現実から逃げたい
@鬱病
222774RR:2008/07/16(水) 23:27:40 ID:INC7igxt
>>221
病院に行くんだ
がんばれ
223774RR:2008/07/16(水) 23:31:29 ID:CWkWJo+7
>>221
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 30IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215904031/l50

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1204213115/l50
224774RR:2008/07/16(水) 23:35:12 ID:0R2DpDBQ
BBQは当分いいかなって感じなんですがw
その代わりと言っては何ですが、まったりトコトコ舗装路林道を巡る旅 in 道志(プチダートもあるよ)とかどうっすかね。
スクーターやSSでも走れる道志の林道、多分、普通に走ってる皆さんは余りしらない道志が見られるかと。
需要があればON車でも走れるプチダートやちょっとした沢渡りがあるコースとかもご紹介できます。
('A`)y-~~
225774RR:2008/07/16(水) 23:36:34 ID:ftdmSscU
>>224
いいねぇ〜
ぜひ企画してくれ
226774RR:2008/07/16(水) 23:48:11 ID:ThGvPnwl
オフ板でお願いします
227774RR:2008/07/16(水) 23:49:02 ID:8c062gga
鬱の人はバイク乗ってないの?
いや、別に乗ってなくてもいいんだけどさ。
228774RR:2008/07/16(水) 23:58:32 ID:b05Em8ao
精神病だと免許取り上げられるんだっけ?
229774RR:2008/07/17(木) 00:01:51 ID:8c062gga
>>228
俺はそういう意味でいったんじゃないよ。
>>223がイヤッホすすめてるからさ。
230774RR:2008/07/17(木) 00:25:42 ID:jIP3h8ev
明日も宮ヶ瀬行くかな〜、天気も大丈夫そうだし・・・
231774RR:2008/07/17(木) 00:34:52 ID:QxuswG5d
まったく幹事の野郎、次から次に面白そうなコト企画しやがって

畜生!たすきのくせに!
232774RR:2008/07/17(木) 00:42:30 ID:rRfGbjA8
>>210
バイク乗り始めたの、ここ2年くらいだけど
八王子だけ天候恵まれて無い感は無いな
233774RR:2008/07/17(木) 02:09:56 ID:EQbfSm+n
ちくしょう!
ワクワクが止まらないぜ!

何で、突然の雷雨に慌てない企画を御願い致します。
234774RR:2008/07/17(木) 02:15:57 ID:u87SAbij
>>191 私も見ました。 オタっぽい人かと(自分もフルフェ被ってチャリ乗ったから)思ったけど金髪のにーちゃんでびっくらこいた
今日はいい天気でしたね、朝藤沢方面は霧雨でしたが相模川越えたあたりからやんでドライ
おかげで楽しいツーリングでした
235sage:2008/07/17(木) 07:40:42 ID:yAEwt9GP
>>224
いいねぇ
各自お弁当と飲み物持参でまったり散策って感じで
236774RR:2008/07/17(木) 09:26:08 ID:/PNdYDVs
今日の昼過ぎ、お昼ご飯を
食べにふれあいに行ってき
ます(^-^)/
237774RR:2008/07/17(木) 09:27:24 ID:lWZNlK9B
座間市にすんでるが
八王子にだけは 住みたくない 夏場暑くて 冬寒いから
同じ理由で 海老名も避けてる。 まあ、金ないから引っ越せないけどな。
238774RR:2008/07/17(木) 09:37:32 ID:QxuswG5d
八王子に引っ越してみて思ったのは暑さは意外とそうでもなかった
むしろ都内の方が死ねる
冬はたしかに路面凍結するな
239774RR:2008/07/17(木) 09:58:04 ID:7LdHaaVo
>>236
書き上げ丼?
240774RR:2008/07/17(木) 10:07:59 ID:ONFaIgGE
>>237
俺は相模原の北里あたりに住んでるけど、一番住みたくないのは座間だな。
狭い道ばかりだからみんな村富とか行幸道路とか246に集まって来て渋滞が凄いじゃん。
専門店が2軒あるからロードスターに乗ってる奴は幸せになれるかもしれないけど。
バイクで走るという事を考えると横浜・川崎もパスかな。
八王子は広い道が多いし冬以外は車でもバイクでも快適だと思う。

引っ越すなら厚木警察署の辺りがいいかな。
宮が瀬も箱根も海も近いし裏道もあるし小田急線も近いし。
241774RR:2008/07/17(木) 10:27:37 ID:NXWEJ/2c
住めば都さ
宮ヶ瀬の近くに引っ越したら行かなくなった。
242774RR:2008/07/17(木) 10:38:24 ID:ONFaIgGE
>>241
まぁ、確かにねw
俺は相模原から都留文科大学までバイク通学してた事があるから
道志に走りに行こうとかはあんまり考えねーな。
年に1〜2回走るぐらいなら楽しいんだけどね。
道坂峠なら350単気筒で走ってもランエボにも負けねーよ とは思うけど、走ってて楽しくないんだよね。

相模原に住んでるのに宮が瀬の存在をよく知らなかったから、ふれあいとかは結構新鮮なんだけど
243774RR:2008/07/17(木) 10:41:25 ID:OU58jSwT
それはある
近いとありがたみが無いというか行く気しなくなる
244774RR:2008/07/17(木) 10:49:44 ID:QxuswG5d
調布に住んでた時は中津渓谷なんて面倒臭くて滅多に行かなかったけど
今は原二でのんびり走っても30分で着くから宮ヶ瀬行くようにな
った
ただ、やたら視姦されてムカムカするw
245774RR:2008/07/17(木) 10:57:16 ID:f7aed8R9
どなたか宮ヶ瀬昼に行きませんか@川崎
246774RR:2008/07/17(木) 11:03:48 ID:UR8ZSbgW
>>242
鵞鳥さん乙
247774RR:2008/07/17(木) 11:05:15 ID:Zt4LH3BM
>>242
文大ちかくのK24沿いに住んでいた頃は確かに道志に行こうとは思わなかったな
その頃はまだ道坂峠が旧道しかなくて照明が無い上に水が溜まった穴だらけの
トンネルが嫌だった事もあるが‥‥‥てその頃は宮が瀬ダムもなかったんだよな
248774RR:2008/07/17(木) 11:44:23 ID:MjGe5/qf
こちら秦野スネーク、ふれあいに潜入した
気温30℃の曇りでバイクは自分だけだ

ソフトクリーム補給後、帰還する
249774RR:2008/07/17(木) 11:53:38 ID:QxuswG5d
この時間でバイク1台かよ
まあ入れ替わり立ち替わりバイク来るけどさ
250いつかの迷子:2008/07/17(木) 12:10:46 ID:f7aed8R9
誰もいないので一人で行ってきます
オロオロしてる子がいたら煽らないで下さい
251774RR:2008/07/17(木) 12:12:24 ID:tvrxqH3b
ちゃんと帰り道覚えたか?もう助けてやんねーぞw
252いつかの迷子:2008/07/17(木) 12:14:49 ID:f7aed8R9
覚えてるわけがない(笑
初246で行きます
ちゃんと交差点曲がったらつくはずですが…

助けないと宣言しないで下さい(ノ_・。)
253774RR:2008/07/17(木) 12:15:45 ID:EqM7v4+4
気をつけて行ってくるんだぞ
>>251は、あんな事言いながら、きっとスタンバイしてるかもな
254774RR:2008/07/17(木) 12:16:55 ID:MJBW1QL1
>>250
おぉ!久しぶりじゃん!
水分補給ちゃんとしろよ!



誰か一緒に行ってやってくれ。
絶対また迷子になるからwww
255いつかの迷子:2008/07/17(木) 12:23:38 ID:f7aed8R9
>>253>>254
ありがとうございます(*´∀`)では
∀`)ノシ
256774RR:2008/07/17(木) 12:24:48 ID:5eaUfusL
指の骨折してなきやゃ、せっかくの休みだから付き合えたのに。残念だ。
257774RR:2008/07/17(木) 12:32:44 ID:AdR646tP
>>243
俺は橋本在住だが、メンテしたりタイヤ交換した後とか、調子見がてら宮ヶ瀬行くよw
つっても月に1・2回ぐらいだが。
258774RR:2008/07/17(木) 12:41:10 ID:ckw8uHyl
星あきこの如く見守る>>251なのであった・・・

                        つづく
259774RR:2008/07/17(木) 13:00:08 ID:QxuswG5d
いつかの迷子wwwwww
名古木で右折すれば間違える事はないと思うが、ヤビツあたりで支線に迷い込むんだろうなw
260774RR:2008/07/17(木) 13:07:08 ID:KP0hGgWI
名古木は宮ヶ瀬じゃなくてヤビツ行きだろw
261774RR:2008/07/17(木) 13:07:12 ID:6EtzNLaP
迷子が心配だから
様子スネークしてくるww

40分で、ふれあい着だな

って、何のってんだろ?
262774RR:2008/07/17(木) 13:07:47 ID:P0vFXORz
>>259
コンビニの交差点を左折したりヤビツを越えて橋を渡ったところで左折してキャンプ場に
突入しそうww
263774RR:2008/07/17(木) 13:24:29 ID:MJBW1QL1
俺は伊勢原の方に行っちゃうんじゃないかと予想するw
264774RR:2008/07/17(木) 13:25:44 ID:/PNdYDVs
いつかの迷子さん。着いた
ら教えてください。みなさ
ん心配してます。
265774RR:2008/07/17(木) 13:28:10 ID:dFuwUKtV
あのキメー熊みたいなおっさんたちがスネークとか言ってるんかよ
本当にキメーな
キモ過ぎる
266774RR:2008/07/17(木) 13:29:14 ID:/PNdYDVs
熊?
267774RR:2008/07/17(木) 13:31:10 ID:MJBW1QL1
あ〜ぁ熊呼んじゃったよ
268いつかの迷子:2008/07/17(木) 13:31:21 ID:f7aed8R9
蒸し焼きです

今246降りて56入ってすぐのセブンです

休憩〜
269774RR:2008/07/17(木) 13:38:13 ID:QxuswG5d
まさか橋本に向かうつもりじゃ・・・

ところで迷子よ。海が見えたらそれはそれでいいんだ。
宮ヶ瀬はまた次回って事でw

いや俺心配してるんよw 事故にだけは気をつけてくれろ。
270いつかの迷子:2008/07/17(木) 13:39:59 ID:f7aed8R9
無茶苦茶書かれてますが
空気読んで期待にそうわけには…
271774RR:2008/07/17(木) 13:42:49 ID:QxuswG5d
突発的だが、迷子が無事ふれあいに到着したら一斉にクラッカーパンパンオフ開催
272いつかの迷子:2008/07/17(木) 13:54:21 ID:f7aed8R9
何をどう間違えたか16号…
どこかを左だったかな?
273774RR:2008/07/17(木) 14:02:14 ID:dFuwUKtV
246で厚木まで来た方山上ってく道もいいと思うけど・・・。
274774RR:2008/07/17(木) 14:08:48 ID:QxuswG5d
そんなら16号で橋本まで出た方がわかりやすいかも
275774RR:2008/07/17(木) 14:14:12 ID:MJBW1QL1
誰か迎えに行ってあげてwww
276774RR:2008/07/17(木) 14:20:35 ID:P3etzed4
なんで56号?w
56は16につながってるから16に居る事はおかしくないぞwww
277774RR:2008/07/17(木) 14:22:36 ID:ioiHDNyK
スネークしに行こうカな
278774RR:2008/07/17(木) 14:33:27 ID:lWZNlK9B
北岸経由

トンネルはいきなり飛び込むと
暗すぎてほとんど何にも見えないから、気をつけてな手前から、方目をつぶって行けばいいかな。


ふれあい
現在 12台
それらしき人は、誰もいないな
これから、ビジセンに向かう
279774RR:2008/07/17(木) 14:33:58 ID:LVZnH+QM
言ってる側から早速迷子wまぁがんがってくれ…
280774RR:2008/07/17(木) 14:36:17 ID:ssUseM5p
こいつはどんどん迷わせて道を覚えさせるのが
我々が出来る最大の愛情ではないだろうか
281774RR:2008/07/17(木) 14:43:07 ID:lWZNlK9B
橋 ねずみな
やってるよ
282774RR:2008/07/17(木) 14:44:57 ID:QxuswG5d
迷子よ。道の駅滝山で待つw
283774RR:2008/07/17(木) 14:55:34 ID:bGDgIRAj
道の駅滝山のほうがはるかにわかりにくい気がするんだがw
284774RR:2008/07/17(木) 15:01:02 ID:MJBW1QL1
ちょwwwwwwおまww
また迷ったのか!(゚∀゚)
285いつか:2008/07/17(木) 15:03:03 ID:f7aed8R9
捕まった(ノ_・。)
286774RR:2008/07/17(木) 15:04:38 ID:ckw8uHyl
なにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287774RR:2008/07/17(木) 15:05:52 ID:MJBW1QL1
なにやった?
288774RR:2008/07/17(木) 15:06:39 ID:HZtTQEwF
ちょw どこでwww何でwwwww
289いつか:2008/07/17(木) 15:09:13 ID:f7aed8R9
虹でスピード(ノ_・。)

往復して見て行った人がいたけど…
290774RR:2008/07/17(木) 15:11:04 ID:MJBW1QL1
何qオーバー?
291774RR:2008/07/17(木) 15:11:51 ID:8AfP5zxp
このスレ見てるのに何故捕まる
292774RR:2008/07/17(木) 15:13:57 ID:hA8n7vpt
いい思い出にな(ry・・・・
293774RR:2008/07/17(木) 15:19:48 ID:ckw8uHyl
虹でスピード超過は20`超過がデフォみたいなもんだろ?
これは・・・(´・ω・`)ダメかもわからんね・・・
294いつか:2008/07/17(木) 15:22:05 ID:f7aed8R9
19`
一応気をつけてこの結果

隣の青い人は帰るのか
295774RR:2008/07/17(木) 15:28:17 ID:MJBW1QL1
やっと着いたのに可哀想に。
296いつかの迷子:2008/07/17(木) 15:34:19 ID:f7aed8R9
ウホッいないから帰るかなぁ
クラッカー楽しみにしてましたが鳴りませんでした

無事帰りたいと思います
297774RR:2008/07/17(木) 15:38:41 ID:LVZnH+QM
まー落ち込むなwバイク乗ってりゃ一度はスピード切られるw
後は無事に帰りつけ。もう本当に助けてやらんからな。
412をひたすら走れば、16号か246どっちかにたどり着く。
298774RR:2008/07/17(木) 15:39:05 ID:MJBW1QL1
でもこれでふれあいも虹のネズミも覚えたろ。
忘れたくても忘れられないのかもしれんがW
299774RR:2008/07/17(木) 15:45:40 ID:lWZNlK9B
また、ふれあいに今帰着。
いないみたいね。
入れ違い?

つか、 捕まったのかwww

せっかく警報だしたのにwww

そこらにいるなら 会うか?
300774RR:2008/07/17(木) 15:54:40 ID:dFuwUKtV
ホモが集まってきやがったぞ
迷子さん早く逃げて
301774RR:2008/07/17(木) 15:55:20 ID:QxuswG5d
迷子!>>299が慰めてくれるって!
302774RR:2008/07/17(木) 15:56:04 ID:qRdhnQIx
んッ!?

鼠〜地点って
ふれあい→虹方向だよね?

ビジセン→ふれあい方向も計測する時有るの?
303774RR:2008/07/17(木) 15:58:59 ID:QxuswG5d
もしかしたら宮ヶ瀬到着してついついアクセル開いてしまうのでは

といった期待を裏切らない迷子は非常に出来る子
304774RR:2008/07/17(木) 15:59:24 ID:dFuwUKtV
ふれあい→虹方向がマレで
ビジセン→ふれあいがメインにやってる。
両方やってるよ
305774RR:2008/07/17(木) 16:01:29 ID:lWZNlK9B
やかまし! ホモじゃないってのw

ビジセンからふれあいの間でしょ? 橋の手前で計測 先の駐車場で御用
306774RR:2008/07/17(木) 16:07:37 ID:4ModjcvK
道志道の駅到着
道空いてて快適だけど暑い

迷子さんはZZR?
だとしたら時間的にふれあいで隣にいた青い人は俺だwww
ちょうどキップ切られてるとこ通過して(´・ω・)な顔してるのみちまったじぇ
307774RR:2008/07/17(木) 16:07:49 ID:/Z2HumAB
>>いつかの迷子
何この子おもろいw
308774RR:2008/07/17(木) 16:12:19 ID:lWZNlK9B
梶野 ヤマザキ 到着ぅ
さあて ボチボチ川崎方面に移動します

もうどうしに着いたんですか 早いなぁ
お気をつけて
309774RR:2008/07/17(木) 16:14:43 ID:++avDAMQ
ZZR1400
310302:2008/07/17(木) 16:19:19 ID:qRdhnQIx
鼠〜情報dです。

今は逆側もか…

最近レー探も
反応しないしな。

今、確か?20日迄
安全運動中何だよね。
311774RR:2008/07/17(木) 16:25:03 ID:4ModjcvK
さて、コーシー飲んだんで帰るかな。

帰りは気をつけてー>迷子さん
312774RR:2008/07/17(木) 16:29:02 ID:2JMFU/5s
今ふれあいです
313774RR:2008/07/17(木) 16:29:31 ID:u87SAbij
そうか、だから昨日宮ヶ瀬に白バイいたんだ
取り締まりでもないし、北岸をダム方面に走ってって戻ってきて
64を一緒に降りたけど途中でフロント大破した車があったからそこでバイバイ
314774RR:2008/07/17(木) 16:30:21 ID:QxuswG5d
バイクはツー向きなのに人間はツー向きじゃないところが可愛くてしょうがないw

でもまあホント事故と違反には気をつけて帰ってくれ
また宮ヶ瀬行く時はこのスレで告知してくれ。その時こそクラッ(ry
315774RR:2008/07/17(木) 16:30:59 ID:EQbfSm+n
夜は赤外線式だと多分両側を測ってる。
車線が狭いから片側から両方見てる。
対向と設置場所で運良くすれ違えば、飛ばしてた場合セーフかも。
計測と反対側を検挙する場合は、スクーターで押さえに行ってるよ。
316774RR:2008/07/17(木) 16:40:43 ID:QxuswG5d
夜って何時くらい?
深夜早朝か昼間しか走った事ないから分からない・・・
317774RR:2008/07/17(木) 17:01:27 ID:IQxk2PPn
最近何かと楽しそうだなここ
…土曜あたりヤエ分補給しに行こうかな
318774RR:2008/07/17(木) 17:04:05 ID:EQbfSm+n
夜九時前後。
ビジセンからヤビツ入口方面へ向かう方向。
車のローリング族が増えてくるとやってる。
最近は見ないけど。
皆様方もお気をつけて。
319774RR:2008/07/17(木) 17:13:39 ID:QxuswG5d
>>318
ありがとう。そんな時間にやってるんだね。
320いつかの迷子:2008/07/17(木) 17:51:54 ID:f7aed8R9
ただいま〜
246号より地道の方が早いことがわかりました
皆様温かい目で見て下さってありがとうございます

>>306
話し掛けようか迷いましたがお尻を考えると…

今日得たものは違反キップ童貞喪失したときのような思いです

お会い出来なかった方残念
321306:2008/07/17(木) 18:32:40 ID:8zQrQtQP
帰宅しました。暑すぎて疲れた
帰りに鼠やってたら敬礼しようかと思ったのにいなくて残念
つーか夜も鼠やってるのかよ。気をつけないと・・・。
>320
おりも294の書き込みにもちっと早く気がつけば話しかけたんだけどな
今度もし機会があったら一緒に走りましょうー
322299:2008/07/17(木) 18:33:43 ID:kzggsdMJ
>>320
俺も、ただいまですよっと。

ねずみ情報、不完全でごめんね
あんまり克明に書いても、あれかな?
と思っててさ。

機会があれば、また走りましょう 
323いつかの迷子:2008/07/17(木) 18:39:13 ID:f7aed8R9
また行くときにはここの一言書きますので
機会が会えばお願いします
ただしウホッは止めてください
324774RR:2008/07/17(木) 18:51:33 ID:2JMFU/5s
>>320
乙です
出発時間が遅かったので会えませんでした
自分が向かう時は丁度撤収したパトなどとすれちがいました
325774RR:2008/07/17(木) 19:55:47 ID:jKbzFog2
>>323
下げろスイーツ(笑)
326774RR:2008/07/17(木) 20:02:21 ID:GNRPt9W6
>>325
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`) 下げたお
|漢|o   ヾ
| ̄|―u'   スイーツ(笑)
""""""""""""""""
327774RR:2008/07/17(木) 20:42:47 ID:JLX7qwTi
328774RR:2008/07/17(木) 20:52:33 ID:f7aed8R9
スイーツとは何ですか?
329774RR:2008/07/17(木) 20:57:50 ID:IQxk2PPn
ここの住人に聞く前にグーグル先生に聞いてみるといいよ
そしてがっかりしないのがいいと思うよ

迷う迷わないは素質の問題もあるんだろう
まあ無理して遠くへは行かないようにね
330774RR:2008/07/17(木) 20:59:19 ID:lWZNlK9B
気にするな
夏になると 中学生も書き込むんだ。
331774RR:2008/07/17(木) 21:09:07 ID:f7aed8R9
メディアをうのみにし躍らされている女性

メディア=皆さん?
女性=自分?

すまんがわからん
頭のいい先生はいませんか
332774RR:2008/07/17(木) 21:09:13 ID:ogS7qHFA
>>迷子さま
車スタンバイしてたのにwww
このスレ見てたら取り締まりポイント判る筈なのに・・・慣れてきた時が危ないので気をつけてね。

明日から6連休。
ちょっくら能登半島まで行ってくるノシ
333774RR:2008/07/17(木) 21:26:41 ID:f7aed8R9
>>332いつかのお兄さん
そのせつはお世話になりました
相模原で246のことを教えていただいたことが今日とても助かりました
罰金払うので1点いただけませんか

気をつけてドライブして来て下さい
334774RR:2008/07/17(木) 22:18:19 ID:/PNdYDVs
>>327
こいつなら俺も見たw確か
13時過ぎぐらいだったかなぁ
335774RR:2008/07/17(木) 22:27:06 ID:4SBS7csT
こちら八王子スイーツ。今からヤビツ向かう(嘘)
336774RR:2008/07/17(木) 23:05:48 ID:kh3sI+oq
>>333
危ない事をしたと思うのなら別だが
罰金払わなくてはならないほどに
危険な速度ではなかったと思うのなら
交通反則センター小田原支所に電話して
反則金は払わない。簡易裁判も辞退すると
伝えれば良いよ。
詳しくは(42.8.1通達)でググッてね。
99%は不起訴処分だそうだ。
つまり、本来は注意で済ませるべき事案ってこと。
警察の反則金集めは不正行為なんだよ。
払わないと面倒なことになるのは実は警察官だ。
改めて現場検証して送検しなくてはならないのでね。
現場で反則金払わないって言うと態度が急変するのはそのためなんだよ。
だから素直に払いそうな奴を狙って取り締まるんだ。
337774RR:2008/07/17(木) 23:21:25 ID:/VWVkY6q
こういうネタを得意になって語る奴多いね
338774RR:2008/07/17(木) 23:23:59 ID:mch6AcSt
嘘だろ
339774RR:2008/07/17(木) 23:30:13 ID:Thd5qVmo
なぜ99%なのか
実態は7割起訴されているけど真実を誤魔化す為に嘘を書いているから
100lだと嘘とばれるし
340774RR:2008/07/18(金) 00:18:39 ID:OcHPJOsJ
>>333
だが断ry
バイクで行くからツーリングですね。
行ってきます。

>>339
たまに思い出したかのように逮捕しにまわる事もあるしなぁ。
実際ノーサイン&ノーペイで暫く放っておいてみたんだけど、実家に連絡しつこくするわ
なんやーかんやで面倒なので払っちゃった。
あいつらクビになったら俺俺詐欺いけそうな気がするぞ(笑)
341774RR:2008/07/18(金) 00:27:49 ID:bveYhcZK
>>340
ノーサイン&ノーペイの放置は駄目だよ。
きちんと正式裁判を希望するんだ。
俺、もう一度検察官と話してみたいよ。
前は若かったから反論できなかった。
簡易裁判所の裁判官の言う事は
現場の警官と同レベルだったよ。
実態なんて関係無い。公安委員会?
が決めた制限速度は正しい。の一転張り。
342774RR:2008/07/18(金) 00:34:12 ID:XndUln/x
そんなことに時間と労力を費やすくらいなら
銭くれてやったほうがまし
そこまでやれるのはよっぽどの屁理屈やろうでしょう
今時のモンスターペアレンツみたいな
343774RR:2008/07/18(金) 01:08:02 ID:+GtnwuyZ
制限速度破っときながら廃止された通達の話を出してゴネるってどんな893だよ
文句言うなら法律守って不具合が出てからにしたらどうだ
344774RR:2008/07/18(金) 02:03:30 ID:XndUln/x
みんな起きろー!!
寝るんじゃない
345774RR:2008/07/18(金) 02:09:04 ID:OcHPJOsJ
>>344
起きてるよ。
能登半島ソロツーの準備は終わったんだけど、北陸るるぶ読んじゃってテンション上がり杉。
もうこのまま夜間割引で行ってやろうかと思うぐらい。
やばいね。
346774RR:2008/07/18(金) 02:11:33 ID:XndUln/x
仕事なにやってんの?
休暇で行くの?
347774RR:2008/07/18(金) 02:12:59 ID:OcHPJOsJ
>>346
エニートサラリーメン。今日から会社が休みで6連休。
348774RR:2008/07/18(金) 02:16:25 ID:yvcIiN/G
>>345
ETCあるならすぐに出たほうが相当安くなるよ。
349774RR:2008/07/18(金) 02:18:16 ID:7CzgS6No
せっかくだから迷子も連れてってあげて
350774RR:2008/07/18(金) 02:18:17 ID:XndUln/x
エリートサラリーマンか
鬱病休職者の俺とは雲泥の差だな
気をつけて
351774RR:2008/07/18(金) 02:21:31 ID:XndUln/x
天気予報見る限り一回は確実に雨降られるな
352774RR:2008/07/18(金) 02:24:36 ID:OcHPJOsJ
>>348
や、相模湖から長沢まで通勤割引行って、あとはR20で明日は長野までにしておくよ。
天気も良くなさそうだし、1日目はどっかの温泉でぐーたれようかと。

>>349
んじゃ今度迷子ちゃんも誘うわ(・∀・)

>>350
あぁ、おいらも鬱なりかけてやばかったので神奈川に戻ったクチですよ。
自分がなるとは思っていなかったので最後まで否定してましたけど(笑)
完璧主義過ぎの真面目ちゃんで、自分から追い詰めて行った感じかな。
神奈川に戻ってきてからは仕事も一生懸命やるけど、楽しまなきゃソンソンって感じで生きてます。
エリートじゃなくて「エニート」ね!
353774RR:2008/07/18(金) 04:05:14 ID:yvcIiN/G

鬱自慢・薬自慢は真性精神病ですよ。
さっさと消えてね
354774RR:2008/07/18(金) 05:28:24 ID:646xrV5p
全く自覚ないみたいだけど
どう見てもオマエさんの方が精神病んでるから
355774RR:2008/07/18(金) 05:33:25 ID:Vwm3UOoH
大人ってきめぇ…(^ω^)
356774RR:2008/07/18(金) 06:19:56 ID:Bd882oTp
完璧主義の人って一緒に仕事すると迷惑。いつもでもエンドレスなんだよね。
時間が際限なくあると思っている。コストや工数の考え無し。
357774RR:2008/07/18(金) 10:48:53 ID:hNxdzycg
借り物のJOGで林道ツアー予定コース逝ってくるおw
JOGで逝けりゃどんなバイクでも大丈夫だべw
358774RR:2008/07/18(金) 11:34:34 ID:3VnoY0Er
>>357
気をつけろスネーク!
帰還報告を楽しみにしているぞ。
359774RR:2008/07/18(金) 11:45:44 ID:+GtnwuyZ
>356
本人に「時間にも予算にも限りがある。お前さんの理想を100%具現化しようとするのはやめれ」とでも言えば解決
360774RR:2008/07/18(金) 11:52:29 ID:aKBEiYPy
〉〉357
深夜ヤビツでエンジンが停まるまでは
僕もそう思っていました。
361774RR:2008/07/18(金) 11:57:19 ID:58QVgnx8
>>357
腹ウチでマフラーに穴開けるなよ?w
家帰ったらクランクカバー開けてみ? きっとクラッチアウターが真っ青に焼けてて綺麗だぞw
362774RR:2008/07/18(金) 12:01:51 ID:bxFriAaK
>>357
雨よけの、てるてる坊主を吊しました。
安全運転で。
363774RR:2008/07/18(金) 12:23:18 ID:H7rAm/XO
>>357
Good JOG !
364774RR:2008/07/18(金) 12:25:56 ID:u88GOhjy
夜の裏ヤビツは 泣きたくなるよな
走れなくなると 朝までが長いんだ。 ツキノワグマも来るし
365774RR:2008/07/18(金) 13:01:02 ID:58QVgnx8
>>364
橋本のコーナンの1階で「熊鈴」売ってるから、それバイクにぶら下げておけば熊寄って来ないんじゃね?
366774RR:2008/07/18(金) 13:07:38 ID:5KzVnvJR
ちと質問

厚木側からヤビツ入り
したらauだと抜ける迄
繋がってます??
367774RR:2008/07/18(金) 13:12:32 ID:Vwm3UOoH
実際に走ってみるのがいいんじゃないか?
そんなに距離ある峠でもないし何より交通量がある。
レポよろ
368774RR:2008/07/18(金) 13:29:58 ID:u88GOhjy
DoCoMoはいけたような。
まあ 休憩場所ごとにしか 確認してないが

ヤマビル対策はどうすればいい?
369774RR:2008/07/18(金) 13:36:48 ID:gQvcddmu
>>368
ビール掛けると一気に死ぬらしいよ
シャレじゃなくて
370774RR:2008/07/18(金) 13:44:04 ID:7CzgS6No
ヤビツではauは圏外だよ。二週間ほど前に確認した。
DoCoMoは入るのか・・・auは早戸川林道に入る手前、奥野縋道の近くにある休日だけ開放
される駐車場でもギリギリ。
371366:2008/07/18(金) 14:01:18 ID:5KzVnvJR
レストンです。

以前抜けた事有るんだが‥
WILLCOMだったから
チェックも何も入った
瞬間即圏外W

山ビルは待避所での
一服程度なら平気だったけど‥

一服中に蜂(アシナガ、スズメかは不明)が一匹二匹と…
メット被って即退散したわ。結構川側、山側両方に巣が有るみたいだから気を付けた方が良いみたいだよ。
372774RR:2008/07/18(金) 14:18:55 ID:u88GOhjy
レス サンクス
蜂は 黒ヘル 黒服に攻撃する。 クマが巣を食うからだそう

バーベキューの時は蛭はいなかった?
実は、それが嫌で行きたかったが辞めた。
373774RR:2008/07/18(金) 14:23:00 ID:W9WOent0
じゃ、次は蜂取りオフとかしたらいいんじゃねw

この連休はなんとか晴れそうだね。明日タイヤ換える予定だから慣らしもかねて行きたい考え。
374774RR:2008/07/18(金) 14:30:04 ID:yNVSafFd
蜂は何もしなきゃ刺されないよ。
何かあって蜂がキレてなけりゃ・・だけど。
375774RR:2008/07/18(金) 14:43:37 ID:YxAOg+RP
昔、畳んでタンスに入っていたズボンのポケットにクマンバチがいて刺されたっけ。
376774RR:2008/07/18(金) 14:44:06 ID:BHvmk6AX
雨だね。
377774RR:2008/07/18(金) 14:45:55 ID:yM3/EoYH
相模原豪雨キタコレ透けブラフラグです。
378774RR:2008/07/18(金) 14:48:16 ID:D5mSV5lm
オレのドコモはダメだったが・・・
379774RR:2008/07/18(金) 14:53:41 ID:SU3VASs9
ヒル対策としては、登山が趣味の俺の母によると食塩水を吹き付けておくと良いそうだ
服や靴の中にも入り込んでくるのでズボンの裾はブーツインにするか登山用のスパッツ
を装着して隙間を作らないように。
でもヤマビルは木の上から狙いを定めて降下してくる事もある、と聞いた。
380774RR:2008/07/18(金) 15:00:04 ID:BHvmk6AX
この雨の中、道志走ってる人いるかな?
381774RR:2008/07/18(金) 15:05:48 ID:yvcIiN/G
現地降ってる?
新しく買ったレインウェアを試しに行くわ。
まだ雨降ってないんだけど@泉区
382774RR:2008/07/18(金) 15:18:55 ID:Vwm3UOoH
こっちじゃないけど、小さい頃川で遊んでいたら急にスズメバチに襲われた
履いてたサンダルを手に振り回したら、偶然当たってパコーン!って飛んでった
383774RR:2008/07/18(金) 15:29:01 ID:5KzVnvJR
飯山‥土砂降り中!!WW
384774RR:2008/07/18(金) 15:30:04 ID:SU3VASs9
スズメバチって意外に鈍重だから俺もよく新聞紙丸めてひっぱたくw
385774RR:2008/07/18(金) 15:36:59 ID:ra6voIjr
>>372
日陰の無い太陽に照り付けられる河原だから蛭の心配は
一切無い場所だよ。
というか虫さえてほとんど居なかったな。
386774RR:2008/07/18(金) 15:41:10 ID:PSZLJY3g
明日412号→半原越→63号を行ってみようと思うんだけど通れるよね?
グーグルマップだと412側と63側の2箇所にゲートらしき記号があるんだけど
387774RR:2008/07/18(金) 15:45:25 ID:aJXC0vic
この間、そんな話しが出てたが通れないみたいよ。
地図の通り、ゲートがあるらしい。
388774RR:2008/07/18(金) 15:49:46 ID:PSZLJY3g
まちがえますた
63号→誤
64号→正

あれ?そりは64号からヤビツのルートの話ではなかった?
勘違いならスマンです
389774RR:2008/07/18(金) 15:51:46 ID:aJXC0vic
俺こそゴミン。
そうでした(^_^;
390774RR:2008/07/18(金) 15:55:13 ID:aJXC0vic
経ヶ岳の脇、通る道かな?

だいぶ前に動画レスで、その道を走破してるのがうpされてたよ。
391774RR:2008/07/18(金) 16:00:49 ID:PSZLJY3g
>>390
あ、それです。もしかしてダート?
392774RR:2008/07/18(金) 16:03:04 ID:hNxdzycg
JOGで林道予想以上にオモスレーw
スクーターでもスタンディングできるのは発見だw
ジャンプしたら前カゴの荷物がどっか飛んでったwww
393774RR:2008/07/18(金) 16:06:46 ID:aJXC0vic
>>391
いや、撮影者はオン車だったし、全舗装だったはずだよ。
394774RR:2008/07/18(金) 16:10:10 ID:SU3VASs9
JOG、無事だったんだなw
395774RR:2008/07/18(金) 16:12:14 ID:HFV+S5Pf
>>391
よく行きます、一応全舗装です。ただし、石が落ちていたり道も細いから注意。
396774RR:2008/07/18(金) 16:13:58 ID:PSZLJY3g
>>393
ありがとう
行ってみます。楽しみだ♪
397774RR:2008/07/18(金) 16:15:16 ID:aJXC0vic
>>396
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1116679155/

ここの160辺りからその話しが出てる。
動画は消えてた。
398774RR:2008/07/18(金) 16:19:30 ID:PSZLJY3g
>>395もありがとう。トコトコ走ります
途中日差しの中で爽やかに缶コーヒーで一服するんだ・・・

>>397重ね重ねありがとう
399774RR:2008/07/18(金) 16:20:21 ID:aJXC0vic
>>396
再うpされてたのが残ってたよ。
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0913.wmv.html

お気を付けていってらノシ
400774RR:2008/07/18(金) 16:27:29 ID:usvnx7Od
401774RR:2008/07/18(金) 16:28:28 ID:usvnx7Od
7分も置いてケコーンしちゃった。ゴメンチャイw
402774RR:2008/07/18(金) 16:30:11 ID:aJXC0vic
>>401
いいさ、愛しているからww
403774RR:2008/07/18(金) 16:43:14 ID:fZLNyxkT
404774RR:2008/07/18(金) 17:02:32 ID:PSZLJY3g
おお皆ありがとう
連休って結局天気よさそうなのな・・・こんなんことならキャンプツーリング行きたかった
無念なので連休は道志・宮が瀬の裏道を探検するんだ
あとポニョも観に行こうかな・・・混むだろな
405774RR:2008/07/18(金) 17:58:44 ID:OktibK0q
今夜雨が降ったら梅雨明けだろうな…

ビールでも飲んで寝るべ
406774RR:2008/07/18(金) 18:04:29 ID:A4XiI8fX
まったり舗装路林道ツアーコース試走完了して帰宅
JOGでも沢も渡れたし問題なく走れますた
道の駅発〜道の駅着の一周+プチダートの沢渡りと休憩含めて4〜5時間ってとこかな
('A`)y-~~
407774RR:2008/07/18(金) 18:21:44 ID:SU3VASs9
あれ、JOGはたすきだったのか!今初めて気づいたよorz
408774RR:2008/07/18(金) 18:27:44 ID:7CzgS6No
バケツやら前カゴの荷物やらよく落とすんだなw
409774RR:2008/07/18(金) 19:52:02 ID:yvcIiN/G
レインウェアのテストしに着ていったのに雨降ってこなかったwwww
ついてないぜ
410774RR:2008/07/18(金) 19:54:47 ID:eYc3xthp
誰か明日晴れたら七沢・秦野・松田・丹沢の林道探しでもしない?
調べつくしたと思うんだけどまだイケる気がするんよ
林道と言っても初心者が通れる砂利or舗装道。 いかがでしょ? (´・ω・`)

>>406 開催日はいつですか?
411774RR:2008/07/18(金) 20:12:12 ID:h5XdVLqd
>>410
林道オフスレに来れば超マイナーな場所を案内するぜ
412774RR:2008/07/18(金) 20:26:32 ID:A4XiI8fX
>>410
先ずはタスキ引継ぎが優先なので開催時期まったく未定です
オラも明日はその辺ウロウロしてるんで見かけたらヨロw
('A`)y-~~
413774RR:2008/07/18(金) 20:36:07 ID:iQabKCEa
昨日、夜中の2時40分ころに道の駅道志にいたツアラーの人は無事帰れたのだろうか
声かけようかと思ったけど、時間が遅くて不審人物丸出しの自分に気づいたのでやめといたけど・・・
俺は鹿を二回も轢きそうになったよ
414774RR:2008/07/18(金) 23:20:50 ID:kpFQVvlB
明日のビール指数やべえww
415774RR:2008/07/18(金) 23:31:27 ID:XndUln/x
今度さ、ソーメンOFFとかやらないか?
流しソーメンOFFでも可

明日33℃だぞ
416774RR:2008/07/18(金) 23:33:39 ID:D5ALlPxZ
おまいら林道ツーとかソーメンとかソソルような企画を考えすぎ(´・ω・`)
予定無かったら必ず参加するお(゚∀゚)/
417774RR:2008/07/18(金) 23:33:53 ID:ilMTQBcF
流しザーメンOFF
418774RR:2008/07/18(金) 23:45:35 ID:PdU6eIXQ
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<          流しザーメンOFF

.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
419774RR:2008/07/18(金) 23:54:38 ID:h5XdVLqd
オフはそろそろスレチと気づけ
過ぎたるは及ばざるが如し
420774RR:2008/07/19(土) 00:01:18 ID:IZSsEy5a
オフの話題が嫌なら、別の盛り上がる話題を提供してよ。
421774RR:2008/07/19(土) 00:08:46 ID:3EejQNrl
>>336
Qちゃん超えた辺りから菜の花台まで繋がらない筈
自前のアンテナ建ててる施設はわからん

>>368
ドコモの方が酷かったけど
去年の話だから今はわからん
422774RR:2008/07/19(土) 00:09:05 ID:wlklw+6m
暑いので今からヤビツ越えしてくる。
423774RR:2008/07/19(土) 00:11:15 ID:hIgVxb7i
>>422
月が綺麗だったぜ
424774RR:2008/07/19(土) 00:12:13 ID:hIgVxb7i
ああ、あと走り屋系がチラホラ
425774RR:2008/07/19(土) 00:19:37 ID:744hHZ3Z
さっきふれあいまで行ったけどホントに月が綺麗
しかし湿度がかなり高くて気持ち良くは走れないな

>>422
路面状況に気をつけてね
426774RR:2008/07/19(土) 00:42:53 ID:AalvX2ej
>流しソーメンOFF
半原越の水汲み所のといを使って…って汚ねえよ!w
427774RR:2008/07/19(土) 00:51:06 ID:a0459Pj6
気がつくとヒル食ってんだろ
428774RR:2008/07/19(土) 00:53:54 ID:sN2X53E8
流しザーメンOFFワクワク♪
429774RR:2008/07/19(土) 01:36:54 ID:aUoCRsw8
オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!
オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!
オフ禁止!ヌコ歓迎!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!
オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!ホモ歓迎!オフ禁止!
オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!オフ禁止!

430774RR:2008/07/19(土) 01:48:06 ID:pZsDsPfx
そろそろ本当にオフスレ建てないか?

関東くらいのくくりで建てれば、需要あると思うんだ
431774RR:2008/07/19(土) 01:52:13 ID:QxM6XiqD
なんでそんなオフの話題いやがるんだ?
432774RR:2008/07/19(土) 02:17:01 ID:UO9hgdrQ
自分勝手なスレのルールを作って気に入らない件はイチャモンを付けまくる。
今話題のモンスターペアレントみたいなものか?w
433774RR:2008/07/19(土) 02:34:37 ID:m9MHmnvT
もういい加減オフ会の話は辞めようよ。
俺は、もうオフ会の話題には反応しないぞ。
434774RR:2008/07/19(土) 02:53:02 ID:Fo4nZ97F
>>429
ヌコは許すがホモは禁止で
435774RR:2008/07/19(土) 02:56:05 ID:m9MHmnvT
みんなで、なるべく珍しい缶詰を持ち寄って
缶詰オフとかどうかな。
少しずつ分けて食べて「うーん、これは珍味じゃ!」みたいなの。

ゴミがかさばるかな?
436774RR:2008/07/19(土) 03:00:07 ID:aUoCRsw8
オフの話題が却下なのは
ぼくがひっきーだからだお

人とは話せないけど
ヌコとは話せるのでヌコねた歓迎
ホモじゃないからホモねた却下だお
437774RR:2008/07/19(土) 03:01:24 ID:hZYs6Llc
持ってきたんだから持ち帰ればよくね?
じゃあおいらは消費期限から2年が過ぎたツナ缶をば。
438774RR:2008/07/19(土) 03:04:53 ID:tUeCM8cf
無茶してでもアノ缶詰を手に入れて持参するヤツが出そうだな

てか、ソレ狙ってるだろw
439774RR:2008/07/19(土) 03:17:31 ID:sjGC+SSu
各自オナホール持ち寄ってスワップ

むぅ、これは名器・・・!とか

有益な情報交換の場として、こーゆーオフなら文句も出ないんじゃないかな
440774RR:2008/07/19(土) 03:46:11 ID:LHzD8/VQ
みなさん、クドイですね。
441774RR:2008/07/19(土) 04:13:58 ID:SfgjqXR6
>>415
道の駅の丹沢モニュメントで流しソーメン
442774RR:2008/07/19(土) 04:54:25 ID:a0459Pj6
そこは地元のシェパードが水を飲む
443774RR:2008/07/19(土) 08:42:41 ID:pjIiW8jD
道志道と平行に走るr35ってどう?交通量少ない?
444774RR:2008/07/19(土) 08:51:59 ID:3HSIvmte
したかねーな
じゃ 俺が巨乳オフ会
開催してやるよ。
完全予約制だからな。
445774RR:2008/07/19(土) 08:58:03 ID:v1BHRwem
つーかU25限定でオフとかしたい
学生肩身狭すぎ
446774RR:2008/07/19(土) 08:59:48 ID:e4rW8sR6
>>443
1度行ったら絶対ハマるくらいのんびりした道
道志うんこでたろー!!!
447774RR:2008/07/19(土) 09:00:17 ID:3HSIvmte
いいな
じゃ U25巨乳オフ会な
どのみち 若いコしか来ないし。
448774RR:2008/07/19(土) 09:04:53 ID:1LmYLGP8
じゃ100/78/98のオイラが
449774RR:2008/07/19(土) 09:08:49 ID:JOkpKPUL
俺も学生だけどU25オフいいな。
前回のオフはなんか行きにくかった。
450774RR:2008/07/19(土) 09:38:53 ID:m9MHmnvT
>>448
身長/体重/体脂肪率?
451774RR:2008/07/19(土) 09:48:08 ID:3HSIvmte
珍獣?
452774RR:2008/07/19(土) 10:11:06 ID:6a2Hz00w
ふれあいに白バイがいた。 何かの祭り? みんな気をつけれ。
453774RR:2008/07/19(土) 10:15:50 ID:pbIvRs+v
>450
何そのラードでつくったモニュメント
454774RR:2008/07/19(土) 10:16:13 ID:zIrHum6s
ダム湖畔で障害回避の講習会やるそうだ。
数台参加するみたい。

その他に白バイ3台がダム湖畔ツーリングに出発
455774RR:2008/07/19(土) 10:28:48 ID:3EejQNrl
オフ板はゴミが多いからオススメしない

>>445
んなー事はない
456774RR:2008/07/19(土) 10:41:43 ID:HraY9bfK
早戸川林道に水でも汲みに行こうかな
道が混んでそうだからカブで
457774RR:2008/07/19(土) 10:57:25 ID:8fPgX0ap
法論堂林道にも水くみ場があるらしいね
458774RR:2008/07/19(土) 12:50:13 ID:a0459Pj6
世間は三連休初日だが、宮ヶ瀬・道志近辺はどんな状況?
459774RR:2008/07/19(土) 13:45:20 ID:wL4vXhtT
>>458
じゃあ道路状況確認オフしようぜ
今日の18時にふれあいに集合して山中湖まで流して、湖畔で花火で〆
この猛暑のかなレザージャケ着ているブエル糊がいたらほぼ俺だ
460774RR:2008/07/19(土) 14:05:06 ID:dBbIR2qY
宮ヶ瀬で白バイ隊員のバイク講習会あったよ
結構楽しかった
461774RR:2008/07/19(土) 14:11:21 ID:Oyufv2bc
なぜそんなにオフ嫌がるんだ?ダート嫌いなのか?
峠スレでダート嫌いとかどんだけww
462774RR:2008/07/19(土) 14:30:03 ID:8fPgX0ap
白バイ講習なんかあったの?
ふれあいで?ビジセン?
質問コーナーでお気に入りの車種とか
聞いてみたかったなあ
463774RR:2008/07/19(土) 15:43:35 ID:e4rW8sR6
明日長年通ってるふれあいに新相棒のVF750で乗り付けてやるぜ!
464774RR:2008/07/19(土) 16:04:48 ID:arxw2UHL
Dioでヤビツ行ってきます
465456:2008/07/19(土) 16:24:04 ID:HraY9bfK
早戸川林道の三日月橋の所で水を汲んできた
が・・・
18gの水をカブのリアに載せて一時間半掛けて都内まで帰るのは少々酷だったようだ・・・
ボアうpして黄色ナンバーにしてるけど、全然加速しないw
やはりPS250で行くべきだったか・・・
466774RR:2008/07/19(土) 16:25:52 ID:+MDoUgvB
そんな便利なスクーターがあるならそっちにすべきだったと思うw
467774RR:2008/07/19(土) 16:51:59 ID:sMWw5Vg0
>>465
帰宅した頃には熱湯になってないか?w
468774RR:2008/07/19(土) 16:55:17 ID:BYFtOwer
俺だったら、途中で飲んだり水浴びしてしまいそうだw
469774RR:2008/07/19(土) 16:59:30 ID:HraY9bfK
>>466
渋滞時のすり抜けと燃費を考えちゃうと・・・
あと、林道の岩が結構あるのがわかってたからちょっと躊躇しちゃったけど
行けない事もなかったね

>>467
最大37リッター入るソフトクーラーバッグを持って行ったから大丈夫だった
直射日光避けにダイソーの原付カバーでくるんでおいたから
家に着いても冷えてたYO

>>468
水汲み場で全身に水を浴びて来たけど
橋本までの30分程度で完全に乾いてしまった
470774RR:2008/07/19(土) 17:30:18 ID:/dU4kBZb
お疲れさんでした。またガンガレ!
471774RR:2008/07/19(土) 17:41:00 ID:0UFWrCe6
昼過ぎに宮ヶ瀬近くの郵便局でお金を引き出そうとしたら土曜日は12時30分までだったorz

ふれあいでコーヒーすら買えなかったYO
472774RR:2008/07/19(土) 17:44:15 ID:PYhc6//j
>>471
コーヒーすら買えないフトコロで、良く走りに行くなww
473774RR:2008/07/19(土) 17:48:31 ID:fBXiGu0c
今からいくかー
菜の花台で夜景をみよう
一人で(´;ω;`)
474774RR:2008/07/19(土) 17:48:40 ID:/Rdw+ywj
せめて、飯とガス代は賄える程度は財布に入れておこうぜ・・・。
475774RR:2008/07/19(土) 18:02:18 ID:arxw2UHL
>>473
おお
476774RR:2008/07/19(土) 18:08:36 ID:Mu57SAOy
65号から入る小倉山林道って今入れなくなってます?
477774RR:2008/07/19(土) 18:18:21 ID:T1o7x6yZ
オラのポンコツセローのハンドル折れてアンダーガード落っこちたーwww
478774RR:2008/07/19(土) 18:29:11 ID:T1o7x6yZ
道志みちでハンドル折れてるセロー見ても煽らないでくださいw
479774RR:2008/07/19(土) 18:31:18 ID:iOus8tzh
>>471
コンビニで下ろせば良いじゃんwww
480774RR:2008/07/19(土) 18:32:59 ID:Mwaz55T0
>>436
てめえ高橋じゃないのか?
481774RR:2008/07/19(土) 18:44:54 ID:10Upm4mD
ツーリングの帰りにバイク用品店に行くんだが
店の駐輪場にバイクおいとくのにケツに雨合羽をネットでつんだまま放置しとくと盗まれるよね
482774RR:2008/07/19(土) 18:52:27 ID:+MDoUgvB
タスキはモノ落としてばっかだなw
てゆっか帰れるか?大丈夫なのか?
483774RR:2008/07/19(土) 18:54:04 ID:xiN9SzM1
盗まれないだろ
レインウェア盗まれたなんてあまり聞いたことない
メットとかはたまにあるけど
484774RR:2008/07/19(土) 18:57:44 ID:v1BHRwem
ヨハネスブルグ厚木だけだろ
485774RR:2008/07/19(土) 19:03:57 ID:10Upm4mD
ちょっとでもバイクはなれると心配で、前に泊まりのツーリング行ったとき
コンビニはいるのにもケツにつんだでっかいシードバッグを両手で毎回抱えて入ったりしてました
486774RR:2008/07/19(土) 19:10:15 ID:IZSsEy5a
盗まれる覚悟で置いとけ。
487774RR:2008/07/19(土) 19:20:07 ID:aLzMBdC5
差し上げる気持ちでおいておけ
488774RR:2008/07/19(土) 19:24:27 ID:nxVedfqN
>>460
おまwww同じのに参加していたぞ

>>457
法論堂林道の水汲み場は今日通ったら飲用不適の看板立ってた。
産廃の不法投棄も多いみたいだから、無暗に飲まない方がいいかもな。

林道と水を求めるなら、半原越から薬師林道通って日向渓谷の水もオススメ
温泉もあるので、一汗流せる。
489774RR:2008/07/19(土) 19:38:18 ID:+MDoUgvB
飲用不適と書かれてはいても地元の人は「腹を壊した奴はいない」って平気で
飲んでるよw
飲用不適の「不」がマジックだかスプレーだかで消されてた記憶がある

てゆっか、タスキの安否が気になる・・・
490774RR:2008/07/19(土) 20:24:10 ID:BfFFeod0
無事帰還w
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ
491774RR:2008/07/19(土) 20:26:11 ID:694qkLS9
今頃、クマと一緒に山を駆け回り中だったり
492774RR:2008/07/19(土) 20:29:52 ID:xnE/eS+l
さて、今から出撃するかな@厚木
493774RR:2008/07/19(土) 20:46:25 ID:+MDoUgvB
タスキかっちょいいよタスキw
494774RR:2008/07/19(土) 20:50:22 ID:kNrm6iw2
たびたび申し訳ないんだけど、おまいら毎度ツーリング行く度に
欠かさず雨合羽は常備してる?そのときの運び方って?
495774RR:2008/07/19(土) 20:52:46 ID:xnE/eS+l
>>494
リアボックスにポイ
496774RR:2008/07/19(土) 20:52:49 ID:OFimMUPT
>>478
無事なのか?
バーハンならうちに余ってるから持ってくよ?
497774RR:2008/07/19(土) 21:04:31 ID:IZSsEy5a
>>494
長距離なら持って行く。シート下にポイ。
雨降りそうに無かったら持って行かない。
持って行かないで降ったら所持品だけビニール袋。
498774RR:2008/07/19(土) 21:05:19 ID:BfFFeod0
>>496
お気遣いありがとうございます
木の枝で添え木してガムテでぐるぐる巻きで自走して帰宅しますた
つーかレンサルはポキポキ折れ杉w
1ダースくらいまとめ買いするから3割引にして欲しいのう
(´ー`)y-~~
499774RR:2008/07/19(土) 21:07:56 ID:kNrm6iw2
>>495
>>497
どうもありがとう、先週初めて雨にやられて風邪引いたから
雨合羽の上だけシート下に常備しておこう、こないだも下半身は腿が少しぬれただけだった
500774RR:2008/07/19(土) 21:10:06 ID:OFimMUPT
>>498
無事帰宅出来たならよかった。
501774RR:2008/07/19(土) 21:22:55 ID:jdElFmmd
ふれあい誰もいないよ…
502774RR:2008/07/19(土) 21:35:38 ID:K5fv79Jp
いま菜の花にいます
503774RR:2008/07/19(土) 21:45:57 ID:+MDoUgvB
誰もいないと思っても振り向けばそこにあなた
504774RR:2008/07/19(土) 21:48:41 ID:v1BHRwem
木の匂いのする眺めいいトイレで待つ
アッーー
505774RR:2008/07/19(土) 22:27:54 ID:pbIvRs+v
>503
やめろよこんな時間に怖いだろ常考
506774RR:2008/07/19(土) 22:35:21 ID:VHShDv5q
うむ
507774RR:2008/07/19(土) 22:56:10 ID:a0459Pj6
まあ>>503はおっさんにしか分からないネタだから
508774RR:2008/07/19(土) 23:07:01 ID:jUIIIXeo
おわかりいただけただろうか。
もう一度御覧いただこう。
509774RR:2008/07/19(土) 23:20:29 ID:8wtW9z9c
>>503
籠女籠女籠の中の鶏は…
ですね?
ええ…、わかります…
510774RR:2008/07/19(土) 23:22:09 ID:+MDoUgvB
もはやオカルト板w

だが俺だって深夜のふれあい便所で獲物を待ち構えるガチホモと出遭ったら
まず間違いなく悲鳴をあげる
511774RR:2008/07/19(土) 23:28:23 ID:a0459Pj6
誰もいないはずの真っ暗なトイレで小便していたら

@獲物を待ち構えていたガチホモの目がトイレの奥でギラリと光る

A獲物を見つけたガチホモがトイレ入口から侵入してくる



どっちが怖いんだろう (´・ω・`)
512774RR:2008/07/19(土) 23:32:03 ID:Ax9fycAc
Aだろ常識的に考えて・・・
逃げ場なくなるんだぜ・・・
513774RR:2008/07/19(土) 23:33:24 ID:pbIvRs+v
逃げ道絶たれてるぶんAのほうが怖いんじゃまいか
514774RR:2008/07/19(土) 23:39:30 ID:+MDoUgvB
あの空間じゃ誰が入ってきたってこえーってw
515774RR:2008/07/19(土) 23:59:04 ID:Yfhqsszj
あの時間にあのトイレでってどんだけ道徳人なんだよ。
おれならションベンどころかウンコだって野でするぞ。
516774RR:2008/07/20(日) 00:03:58 ID:5n2WHHPA
深夜のふれあい便所なんて、怖くて入れねえよ(性的な意味で)
517774RR:2008/07/20(日) 00:10:44 ID:Y1YhO93d
>>511
黒猫の瞳では、まさかあるまい。
518774RR:2008/07/20(日) 00:14:10 ID:++uz6XWw
深夜のふれあいにはクルマもバイクもいないからって安心しておちんちん出して
徘徊しようと思ってたらイヌの散歩してる人もいるんだぜ
519774RR:2008/07/20(日) 00:14:50 ID:YVXeZUjS
もうなんか諦めるよね(いろんな意味で)
520774RR:2008/07/20(日) 00:18:29 ID:++uz6XWw
お漏らしですね。わかります。
521774RR:2008/07/20(日) 00:28:14 ID:32+F54/A
今朝、女の子にマツダロードスターを運転させてる男がいた。
最初はおっかなびっくり、ふれあいの中をグルグル。
そしてふれあいを出発して、ヤビツ峠の交差点で右折、女の子は笑顔。

あの後どうなったんだろう・・・
522774RR:2008/07/20(日) 00:34:44 ID:W7GQmQqE
>>501
上空で俺が見守っているよ?
523774RR:2008/07/20(日) 00:36:36 ID:++uz6XWw
コウモリですね。わかります。
524774RR:2008/07/20(日) 00:37:02 ID:2oauFjZF
ふれあいから帰着 
V125、TZRの人楽しかったです。夜でも暖かくて良い月でした。
525774RR:2008/07/20(日) 00:50:13 ID:RU5g2Dem
互いに名前も知らない三人で何を楽しくふれあったのかkwsk
526774RR:2008/07/20(日) 00:55:28 ID:rY8fs8uk
>>524
もしかして、バスローターリーのところで
3人居た内の一人?
527774RR:2008/07/20(日) 04:35:18 ID:aJYfNpjF
>>526 
俺が見たときは、確か4人いたはずだよ。
528774RR:2008/07/20(日) 05:25:47 ID:a7N+tgfQ
>>525
普段何処走っているかとか何処の飯がうまいとかバイク関係の話をいろいろしました

ふれあいの前に道志に走りに行ったけど、道の駅道志はカブト虫を取りにきていた
家族がいっぱい

>>526
最初自分で次がV125、そのあとTZRで3人で自販機前までバイク持ってきた。
ほんとはイケナイかもだけどへんな光景でおもしろかったよ。

途中パトロールのステッカーを貼った荷台にごつい投光機つけた軽自動車も
自販機前まで乗り付けてきたけど何も言われなかったけどちょっとびびった。

そのあと車できた人が駐車場でラジコン走らせていた
というか車がゲート前まできて引き返すのが結構あって笑った


日付変わる前に解散ってことでふれあい出るときにネイキッドが一台入ってきたけど話はできなかった。
529774RR:2008/07/20(日) 05:49:04 ID:c0zBhvP2
今からふれあいに行く人いますかー
530774RR:2008/07/20(日) 06:14:47 ID:jeyk2EhF
もう少ししたらふれあい行きますよ
531774RR:2008/07/20(日) 06:20:20 ID:9SwSri6z
自分もこれからふれあい寄ります。
532774RR:2008/07/20(日) 06:41:28 ID:F20nhkDg
>>521
今朝のスネーク先発隊が崖の下とかで発見してくれるじゃろ。
533774RR:2008/07/20(日) 06:47:07 ID:gQm4PDQj
>>532

容疑者の男は崖から飛び降りたと見せかけて
失踪ですね、わかります。
534774RR:2008/07/20(日) 07:15:35 ID:ToWE1k4K
>>525
ライダー同士なんてそんなもんですよ。
まだ、ツーリングしたことないみたいだね。
やってみたらわかるよ。
名も知らない人同士で
どんだけ盛り上がるか分かるから。
535774RR:2008/07/20(日) 09:28:39 ID:gs7EfbPN
北岸取り締まりやってる?
536774RR:2008/07/20(日) 10:50:43 ID:8wLnxjO8
昨日、ふれあいにヌコが居たけど、今日も居るかな。
537774RR:2008/07/20(日) 12:14:56 ID:VQuWKlNo
ふれあいのヌコは休みなので相模湖に行ってます。
538774RR:2008/07/20(日) 12:47:52 ID:RU5g2Dem

534:774RR 2008/07/20(日) 07:15:35 ID:ToWE1k4K[sage]
>>525
ライダー同士なんてそんなもんですよ。
まだ、ツーリングしたことないみたいだね。
やってみたらわかるよ。
名も知らない人同士で
どんだけ盛り上がるか分かるから。
539774RR:2008/07/20(日) 12:55:03 ID:u1007hVa
ヌコいない…
540774RR:2008/07/20(日) 13:05:04 ID:Fdw+A74T
いい年こいてヌコとか言ってんなキモい
せめてネコちゃんかニャンコとかにしろ
541774RR:2008/07/20(日) 13:08:35 ID:0+6tfTWB
さっきミニスカのマンコが歩いてたよ
542774RR:2008/07/20(日) 13:17:09 ID:2NFvrHdS
スネーク至急うpしろ。
543774RR:2008/07/20(日) 13:21:51 ID:xXXLnS1Y
          /                 \
        /                    ヽ      
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |        ホーモ ホーモ ホモ おとこのこ
       |  !                        |  |       ガチムチの国からやってきた
      | │                   〈   !       ホーモ ホーモ ホモ ふくらんだ
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ     まんまるアナルの おとこの子
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ 
544774RR:2008/07/20(日) 13:48:14 ID:YxeSYlYd
>>541
ミニスカのチンコよりましだろう。
545774RR:2008/07/20(日) 13:55:26 ID:owT8ZJmK
人でゴッタガエシてるかな?
無性にソフトクリームが喰いたい
546774RR:2008/07/20(日) 14:07:55 ID:eP3/S4dg
>>545
ミニストップでおk
547774RR:2008/07/20(日) 14:10:55 ID:z97OaXNy
R246から明神峠、山中湖、道志みちとまわってきた。
暑い暑い暑い。
548774RR:2008/07/20(日) 14:12:30 ID:VFsK5p/c
道志で山中湖まで行って来た。
むこうの気温は25℃くらいで気持ちよかった。
中央分離帯に乗っかったSMX?(車)がいた。
549774RR:2008/07/20(日) 14:14:26 ID:++uz6XWw
さすがDQNカー
550774RR:2008/07/20(日) 14:18:03 ID:iNgN28Tu
さすがオメコ全開マシン
551774RR:2008/07/20(日) 14:29:15 ID:owT8ZJmK
この時期の女性のさわやかな服装には
目のやり場に困りつつ救われる。一服の清涼剤といえましょう
揺れおっぱい、時間を止める魔法かな
552774RR:2008/07/20(日) 14:31:44 ID:A84y5XFK
昨日夜、静岡ツー帰りに246小山〜パノラマ台〜道志道の駅〜宮ヶ瀬コース。
道の駅からの413は前にインプのラリーもどきサンがいて、前の車をバンバン
露払いしてくれた。いいペースで走れた。夜のふれあいって真っ暗だね。エンジン
切ったら「静寂」・・怖かった。


553774RR:2008/07/20(日) 14:45:48 ID:dNB03jla
次は裏ヤビツでエンジン切ってみることをオススメします。
静寂+闇
554774RR:2008/07/20(日) 15:08:07 ID:YVXeZUjS
で、車に轢かれるかホモに襲われると
555774RR:2008/07/20(日) 15:25:55 ID:g3nPfiMI
ヤビツ峠のバスロータリーにもぬこいるのな
556774RR:2008/07/20(日) 17:02:11 ID:C+uxKkil
>>460
なんか、すごく楽しそうですね。
どこの警察署の主催か、もしご存知でしたら教えて下さい。m(__)m
事前にどこかのサイトに開催のお知らせが出るのかな...???
557774RR:2008/07/20(日) 18:09:28 ID:IDfBm9HN
>>556
ふれあいで2輪の事故をなくしましょうとかいう団体?の方々がいて
それが終わったと警察がこれから講習会いきませんかと募集してた
湖沿いにある警察の施設でスラロームやったり一本橋やったり和気藹々としてました

突発でやってたみたいなので事前に予告などはないと思うよ
558774RR:2008/07/20(日) 18:58:02 ID:Y1YhO93d
559774RR:2008/07/20(日) 21:04:35 ID:18P88+s6
千葉県袖ケ浦市吉野田
560774RR:2008/07/20(日) 22:02:00 ID:MLfAv65u
名水保存会の気持ちはわかる
561774RR:2008/07/20(日) 22:39:55 ID:6TS3TQGj
だがスレ違いだ
562774RR:2008/07/20(日) 23:31:30 ID:rY6oufS6
じゃあ、スレ違いじゃないものを

英国の27歳男、「羊」相手に性行為した容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000258-reu-int
563774RR:2008/07/20(日) 23:52:49 ID:GIYNy3dn
ふれあいから北岸に行く道がゲートで閉じられてた
なんかあったの?
564774RR:2008/07/20(日) 23:58:43 ID:Y1YhO93d
夜だからじゃね。
えっ、今日の昼の話?
そいつはスマンカッタ。
565774RR:2008/07/20(日) 23:59:57 ID:rY6oufS6
北岸の取り締まりが厳しくなったね
566774RR:2008/07/21(月) 00:01:25 ID:7ceveUFL
19時過ぎたから
567774RR:2008/07/21(月) 00:01:42 ID:2BCUXPhd
今日の夕方だったら普通に通れたよ?16時ぐらい
568774RR:2008/07/21(月) 00:37:38 ID:fPPtoM0I
土曜日の朝も閉じてた。
そのゲートのまで前後が大破したボロボロの180が止まってた。
しかも動いてた。
569774RR:2008/07/21(月) 03:17:52 ID:3IUBhW1y
16:00頃は普通に通れたけど・・・
取り締まりも無し。
ランエボ事故ってた。
570774RR:2008/07/21(月) 05:12:32 ID:nEXs3xaI
女にモテたいと思い
CBR−RRを購入したが
今では男にモテて
CBR−RRキモス
571774RR:2008/07/21(月) 05:52:11 ID:8zyrI6dx
ガチホモデビューw
572774RR:2008/07/21(月) 06:06:46 ID:HFvP5Gom
バイクに乗ってても、女になんかモテねえよ。

バカか。
573563:2008/07/21(月) 07:23:35 ID:r61l8JXf
19時で閉められるのか知らんかった
ちょうど19時ちょっと位に北岸を抜けて帰ろうと
思って行ったらゲートが閉まっててトラックに
バイクが積まれて引き上げられてたから
何かあったのかと思ったよ
574774RR:2008/07/21(月) 08:39:10 ID:Xit+d9mm
北側は林道だからね観光道路だから通れるけど神奈川の林道政策は基本的に高通行禁止
575774RR:2008/07/21(月) 09:31:38 ID:AU3RJutE
>570
最初から狙ってたんですね、分かります。
576774RR:2008/07/21(月) 10:00:00 ID:10v+5sFz
大型バイクに乗ってるとオヤジにモテモテ
間違っても女にはモテない
577774RR:2008/07/21(月) 10:10:18 ID:MuRMJPwo
日曜に道の駅でひたすら30分ぐらいキックしてもかからないNSRが
居たんだけど、はたして無事帰れたのだろうか?
ここの住人さんかな。

俺もソロツー多いから、途中で自走不可になった時が怖いな。
578774RR:2008/07/21(月) 10:15:56 ID:9zFw/8zR
30分も見てるならバッテリーかしてあげるとかさw
579774RR:2008/07/21(月) 10:20:09 ID:aD5NHDsu
NSRのスタートにバッテリー、ギャグですね、分かります。
580774RR:2008/07/21(月) 10:24:10 ID:9zFw/8zR
アッー
581774RR:2008/07/21(月) 10:55:34 ID:nNGww5HK
ふれあいに要るスネーク!現地状況報告頼む。
582774RR:2008/07/21(月) 11:54:23 ID:6BPCYpTc
雨降りそう
583774RR:2008/07/21(月) 12:13:26 ID:WMczoNpl
北岸のゲートが開くのは朝7時から夜7時まで
数年前までは一般車終日通行止めでした
584774RR:2008/07/21(月) 12:25:19 ID:V0tjZwEa
質問なんですけど。
圏央道を八王子西で降りて、陣馬山抜けて宮ヶ瀬に行こうと思うのですが
地図上は道が繋がってるんで通れるとは思うのですが、この道ってダートですか?
全舗装なら通って行こうかと思ったのですが。
ご存知の方よろしくですm(__)m

585774RR:2008/07/21(月) 12:55:54 ID:FCd8B2Vy
>>584
県道521は全舗装
586774RR:2008/07/21(月) 13:01:23 ID:V0tjZwEa
>>585
本当ですか!
今度行く時通ってみます。楽しみだなぁ〜( ´ー`)
情報ありがとうございましたぁ〜。
587774RR:2008/07/21(月) 13:05:47 ID:VDe9cMg5
山中湖の周辺では
この季節になると白樺の樹で
立ちバックするカップルがいるらしい
という噂は本当だろうか・・・
588774RR:2008/07/21(月) 13:06:45 ID:MXoHZ808
>>587
一緒にヲチしに行こうぜ
589774RR:2008/07/21(月) 13:08:06 ID:FCd8B2Vy
>>584
八王子西ICの出口は、中央道方面からの出口・中央道方面への入口しかないから注意(関越道方面からの車は出られない・関越道方面への入口はない))
590774RR:2008/07/21(月) 13:12:08 ID:hXHb+yIJ
>>587
テニス部の合宿で来てるのが多いからね。
昼も夜もいっぱいフラついてるよ。
夜には女だけの集団もプラプラしてるよ。
591774RR:2008/07/21(月) 13:27:31 ID:V0tjZwEa
>>589
おぉ、本当だ!
こんな所で道路財源節約しやがってww
了解しました∠(`・ω・´)シャキーン
宮ヶ瀬周辺をマッタリ走って疲れたら、相模湖ICから乗りますです。
592774RR:2008/07/21(月) 15:07:24 ID:jPGXUvQ2
陣馬街道はとっても雰囲気があるのでオススメ
東側はつい先日までボンネットバスが走っていた山村風景
峠は有料駐輪場で金とられるけど少し歩いた陣馬高原は
低いくせに本当に高原ちっくで運がよければ新都心もみえたり
西側は茶畑やアジサイのむこうに富士山がみえかくれしつつ
下の相模湖まで一気におりれる
593774RR:2008/07/21(月) 15:32:41 ID:uHdJL4uz
こちらふれあい
珍無し
ホモ不明
取り締まり無し
良い天気

ネコどこだよ〜?
594774RR:2008/07/21(月) 16:07:55 ID:VDe9cMg5
女だけのブラブラ集団!!
トンネルを抜けると、そこは女だけの
595774RR:2008/07/21(月) 16:19:31 ID:uHdJL4uz
菜の花台
キリがガスって視界悪し
さっさと下ります
596774RR:2008/07/21(月) 18:03:24 ID:SC0IU8GF
飯山のセブンのあたりで事故
CB400かな?くしゃっとなってた。怪我人の搬送は終わってたみたいだが心配だ。

みんなも気を付けて
597774RR:2008/07/21(月) 20:33:41 ID:GpS2AInS
すいません、バイク(FZR1000)でふれあいとヤビツに寄った帰りに
ゼロワンで世界中の迷宮IIを買ってもいいでしょうか?
598774RR:2008/07/21(月) 21:05:08 ID:8bAeG9mP
>>597
俺にも解るように説明してくれ
599774RR:2008/07/21(月) 21:24:47 ID:GpS2AInS
>>598
だが断る!
答えはYESかNOしかないんだあえ?
600774RR:2008/07/21(月) 21:28:19 ID:DWc1JFfJ
あえ?
601774RR:2008/07/21(月) 21:39:01 ID:3yROWd6m
NO!これでいいな。
602774RR:2008/07/21(月) 21:55:37 ID:v9fcN+AS
>>597
世界樹じゃね?
603774RR:2008/07/21(月) 22:20:28 ID:eNw+N2sR
山中湖からの413テニス村・・平野?あたりは気を付けて走ろうね。
夜の9時頃に走ってたらテニスやサッカーの合宿群集がウロウロしてて
危なかったよん。あえ?
604774RR:2008/07/21(月) 22:35:27 ID:wsDWYUMt
陣馬の和田峠は特定の日時はハイカー優先の歩行者天国?
になるので時間と曜日には注意が必要。

まぁ無視しても問題ないかもしれないけど。
605774RR:2008/07/21(月) 22:57:17 ID:roP8olRu
>>599
Noes!
606774RR:2008/07/21(月) 23:10:19 ID:Xit+d9mm
以前企画を出してた『まったりトコトコ舗装路林道ツアーin道志』
たすき引継ぎが無事に金曜に終わったら29日日曜にやろうかなと思います
詳細書きたいのですがアク禁で携帯からなんで書ききれないっすw
ただし、たすき優先なんでご了承ください
607774RR:2008/07/21(月) 23:25:00 ID:H4TnCXTg
モタでも平気なら、参加希望ー
608774RR:2008/07/21(月) 23:27:01 ID:ZFyIq4L5
>>606
直近の29日日曜日は2009年3月29日
609774RR:2008/07/22(火) 00:11:23 ID:ptIhe3Tw
北岸で取り締まりやってるという情報をみたんだが(>>13)、速度の取締りかしら?
あそこを30km/hで走るのもなんだかな・・・
この三連休で見た人いる?
610774RR:2008/07/22(火) 00:33:22 ID:Vc7Gdy2D
ヤビツこの前、初めて走った。
とても攻められる峠じゃないし、なんだよあの道の狭さは
そのくせ日曜日は適当に車多いし危険すぎる
611774RR:2008/07/22(火) 00:35:05 ID:Y09UhIUy
攻める処じゃないね。確かに。
トコトコ走るのが楽しんだな。自分は
612774RR:2008/07/22(火) 00:35:31 ID:OsD3IKv9
道は全て攻めるためにあるのですか?
613774RR:2008/07/22(火) 00:38:12 ID:PX4cGoek
攻めやすいように拡幅工事してるんじゃないの?w
614774RR:2008/07/22(火) 00:39:50 ID:8LZCdlM0
>>607
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
615774RR:2008/07/22(火) 00:53:56 ID:XRXTKFAD
>>610
裏(宮ヶ瀬側)のこと?
表(秦野側)も峠じゃないとしたらいったい>>610が攻められる峠ってどこなんだ
246の山間部でも攻めたらいいんじゃないかな
616774RR:2008/07/22(火) 00:56:01 ID:Kwno0tL+
>>610
センターラインがないと攻められねえのかい?ボーヤ
617774RR:2008/07/22(火) 00:59:30 ID:Vc7Gdy2D
表で攻めてるアホもいたが
舗装は最悪だし秦野の町へダイブでもする気かと思った。
618774RR:2008/07/22(火) 01:01:49 ID:XRXTKFAD
じゃあどの峠がいいのか教えてくれよ
ただヤビツは日によって落ち葉とかがすごいから、綺麗な日に行くと楽しいと思うよ
619774RR:2008/07/22(火) 01:03:49 ID:Vc7Gdy2D
定番だが、奥多摩か椿だろ
620774RR:2008/07/22(火) 01:25:19 ID:jOX1Q7+E
只今道の駅道志
バイクなし
車多数
道志道カブトムシハンター多数
宮ヶ瀬方面は小雨パラパラ
道志道は雨なし
初の道の駅道志に少々感動中www
621774RR:2008/07/22(火) 01:28:27 ID:HLt/E93Z
>>620
初めてなら日中に来いw
何でこんな時間なんだよw
気をつけけて帰れよ?w
622774RR:2008/07/22(火) 02:11:33 ID:KSvAWlV9
峠を攻めに行った後、ネットで責められている>>610にワロタ。
623774RR:2008/07/22(火) 02:25:47 ID:OsD3IKv9
基本的には公道はどこも攻めて走ったら駄目だろw
攻めたいならサーキットへ行けとしか俺は言えない。
道路の工事だって、安全に走れるようにしているに過ぎない。
何をあんた等は勘違いしていなさるのか?
624774RR:2008/07/22(火) 07:35:57 ID:Lff01pYt
方々で言われてることだけど

こういうアホ共のせいで規則やら世間の目が厳しくなっていくんだよな
やだやだ。
625774RR:2008/07/22(火) 07:38:47 ID:Vc7Gdy2D
たぶんバイクに乗っている時以外は畳の上で正座しているような堅物だろう
626774RR:2008/07/22(火) 08:04:39 ID:44mClGCH
我が国は未だに堅物が牛耳ってるからな
627774RR:2008/07/22(火) 08:17:34 ID:AHlSJB6X
『まったりトコトコ舗装路林道ツアーin道志』
日時・今度の日曜AM11時
場所・道の駅どうし手前のヤマザキデイリーストアー集合
内容・普通に走ってては知りえない舗装路林道を中心に怪しい裏道ツアーです
ほとんど舗装路ですがアホなオフ車乗りの世界を触りですが楽しんで下さいw
一部ダートありますがJOGで試走済なのでSSやスクーターでも走れるのは確認済です
ルートは2つあります。
@景色を楽しむ基本ルート
A基本ルート+舗装路なのに獣道っぽいプチ冒険コース
オプションでON車でも大丈夫な沢渡りもあります
注意点・一部ダートやルートによっては草木をかき分けての走行になります
車体にキズがつく可能性があります
半袖は危険ですのでジャケット推奨

※たすき引継ぎが金曜にありますので最終的な決行は土曜日にレスします
628774RR:2008/07/22(火) 08:31:57 ID:+rgJXdMQ
ああ〜行きたかったけど今度の日曜バーベキューだorz
629774RR:2008/07/22(火) 10:28:12 ID:ePf+X6dg
俺なんか出張だorz
630野口哲雄 ◆yOCvCYbH8o :2008/07/22(火) 10:49:47 ID:CbntMLC7
631774RR:2008/07/22(火) 11:37:52 ID:oHmWwdR3
こちらスネーク、ふれあいに潜入した。
バイク5台
新小倉・虹共に今のところ取り締まり無し
陽射しが照りつけているが、乾いた風が心地よい
ヌコ未確認 売店定休日
632774RR:2008/07/22(火) 12:12:15 ID:tKo+nMuZ
レインボービッグブリッジ
633774RR:2008/07/22(火) 12:22:53 ID:UScVR9Ol
封鎖できません><
634774RR:2008/07/22(火) 12:26:20 ID:oHmWwdR3
ふれあい
マイクロバスでやってきたJK多数
635774RR:2008/07/22(火) 12:37:23 ID:7+zCQTKH
何で俺は仕事中なんだ(;_;)
636774RR:2008/07/22(火) 12:43:09 ID:+2Yw5B72
>>634
俺もふれあいにいるがJKなんかいねーぞ
637774RR:2008/07/22(火) 12:46:22 ID:EXn/GHwd
何で俺は免停中なんだ? あの時道志みちでスピード控えていれば・・・・あ゙ー悔しい。
638774RR:2008/07/22(火) 14:55:36 ID:3+lMLfiQ
現在
道志道の駅

宮ヶ瀬側〜道の駅間

取り締まりなし。

途中工事区間多数有り
注意。
639774RR:2008/07/22(火) 15:48:22 ID:9ma0ZtPP
宮ヶ瀬 いい気持ちだああ!
アイス食いに来たが定休日
640774RR:2008/07/22(火) 17:22:42 ID:ydej69DI
今度の日曜は冨岡方面ツーリングだ・・・
ヌセロでダート走りたかったな・・・
641774RR:2008/07/22(火) 19:36:52 ID:Mz9Mnfdu
今から行ったら246めっちゃこんでるかなー
642774RR:2008/07/22(火) 19:45:40 ID:+2Yw5B72
>>641
さっき通勤でR246を走ってました。

伊勢原〜愛甲石田はちょっと混んでました。
秦野周辺はもう落ち着いてると思います。

DQN小僧とか県外ナンバーのKYドライバーが多数いるので注意。
643774RR:2008/07/22(火) 20:19:28 ID:S3HkaUOu
>>637
免停中って。30日免停だったら講習受講日に29日短縮になるけど、
90日か180日免停なの? ちなみに何キロオーバー?
644774RR:2008/07/22(火) 20:26:11 ID:tXm8bqsq
>>631
今日、初めてヤビツ〜ふれあいを走ったんですが、
気分良く、虹橋をおわキロで通過した瞬間・・・やっべぇええってすごい焦りましたww
ヤビツで、道路に浮いてた砂のせいでフロントが滑って危うくガシャーニングしそうになりました。
結構砂とか泥とか多くて怖いですねw楽しかったですがw
645774RR:2008/07/22(火) 20:57:33 ID:T21Mk5ND
>>637
道志のどこで捕まったの?
646774RR:2008/07/22(火) 22:25:11 ID:kNS0zegm
そういえば、日曜に道志道(山中湖方面)を猛スピードで走っていったバイクを
白バイがこれまた猛スピードで追いかけていたな
たぶんCBRだったと思うがそれか?
白バイもやっぱプロの走りかたしてるなぁって少し感心した
647774RR:2008/07/22(火) 23:08:36 ID:EXn/GHwd
>>643 >>645
46kmオーバー。 白バイ追尾で、唯一追い越し可なストレート。 気付かなかった甘チャンでした。
648774RR:2008/07/22(火) 23:13:08 ID:ydej69DI
白バイ追尾はキッチリ取られるからなぁ
などと言いながら俺原付で追尾され「警告」にしてもらったことあるけどw
649774RR:2008/07/22(火) 23:19:08 ID:S3HkaUOu
>>647
46Kmオーバーだと6点の30日免停で、講習を受けると1日に短縮になるけど、
講習を受けなかったの?(1万4千円くらいかかるけど)
後、罰金は8万円くらい?
650774RR:2008/07/22(火) 23:26:16 ID:uolV+iGw
>>648
逆じゃね?
赤切符をきっちり切ったって事は
よほど危険と判断されたんだね。

レーダーだとぎりぎり31km/h超過ってのも有るけどパンダや白バイは青切符でメータ止める事が多いよ。
651774RR:2008/07/22(火) 23:30:02 ID:h0cFiOmY
オフの話し、無かったかのごとく誰も触れないな
バイクの板だけど、ここの人はBBQみたいな生身の人とのふれあいを
求めているのかもしれないな
652774RR:2008/07/22(火) 23:39:11 ID:T21Mk5ND
>>647
青い橋の辺り?
653774RR:2008/07/22(火) 23:40:27 ID:cWxggr9F
道志みちで白バイなんて見たことないな。
654774RR:2008/07/22(火) 23:43:41 ID:MB998F/l
>>650
昔、北海道の友達から聞いた話だが赤切符切ると切った本人も書類の山と格闘する羽目になるから赤切符は切りたがらないらしい。
北海道限定の話か全国に通用するかは知らん。
655774RR:2008/07/22(火) 23:51:32 ID:ydej69DI
>>650
それは知らんかった。
レーダーって基本15キロオーバー以下は取らないってのがあるし、
気付いた時点で減速すれば少しは減るから甘いかなと思ったが、
パンダや白バイのほうが甘いのね。
まあ確かに「警告」にしてもらったしw
656774RR:2008/07/23(水) 00:24:21 ID:Qpln08VH
俺がこないだ切られた時
制限40kmのところ
「早いところだと78kmだったよー?今回は25km超過で止めといたからきをつけてねー」
657774RR:2008/07/23(水) 00:36:46 ID:lzIGTG1O
本当は3*kmオーバーだけど青切符で済む29kmにおまけするよ‥‥と遥か昔に言われた事が有る

今思うに、赤切符だと違反者側も本気で抵抗されたりする事が多くなるから面倒なんじゃないか
ずさんな取り締まりをしていた事が裁判で露呈したら困るし書類だって増えるだろうし
結局役人の端くれ、自分の責任追及されんのがとにかく怖いんだろうな
658774RR:2008/07/23(水) 00:56:10 ID:1EWR2cei
>>657
俺もそんなとこじゃないかと思う。
659774RR:2008/07/23(水) 01:05:06 ID:v9kPHN68
おまえら、あんまりそんなこと書くなよ
警察がここ見てたら機嫌損ねてきっちり切符
切られるようになっちゃうかもよ
660774RR:2008/07/23(水) 01:28:21 ID:IsIK6BQO
なんだか、切符の話になってるが、
走る元気が残った状態で、時間空いたから
朝7時起きで仕事から帰ってきたばかりなのに、
これから、ふれあい行って来るw
ふれあい着いたら、道志の道の駅かヤビツ抜けか決めるかな(´Д`
661774RR:2008/07/23(水) 01:53:27 ID:UBIIrLES
しかしなぜいちいちふれあいに寄るw
まあ気をつけてな。
662660:2008/07/23(水) 02:43:48 ID:oN3ra5bN
大抵だれかしらいるビジセンより
真っ暗で人が居ない環境が好きで…
けど今日はDQNいたorz

道志の夜は走った事ないから、行ってみたかったんだけど
時間足りないから、菜の花台行って、夜景眺めてから帰るとします(・ω・`
663774RR:2008/07/23(水) 08:02:09 ID:gXUAVS81
一度‥
道の駅から山中湖側に
少し走ったとこで白馬が居たな‥その時は250?のOFF車が捕まってた。去年の冬だったかと。。

‥何処の白馬だろ?
まさか二交とか!?
山梨だしそりゃないかW
664774RR:2008/07/23(水) 08:14:35 ID:8s+XDL8M
そりゃ山梨にだって交機もあれば白馬もいるだろう

昔々は初日の出珍走対策にラリアット用の棒を用意して
沿道で迎えたなんて話を聞くけど
今もそんな武闘派なのかね山梨県警は
665774RR:2008/07/23(水) 08:46:37 ID:JnMeG3T2
>>646
オレまさに日曜日そのバイクと白バイにぶち抜かれたよw
道志小学校の近くじゃなかった?
白バイさすがにうめえええええって感心しちゃったよ。
捕まったヤツは自業自得。サーキットでも行け馬鹿。
666774RR:2008/07/23(水) 10:06:35 ID:Am3H2VHf
でk
667774RR:2008/07/23(水) 10:17:15 ID:G2VTvirw
>>627
他力本願で申し訳ないんですが
まだ参加者いないみたいなんでもし可能ならたすきの引継ぎ確実に終わってからの
別の日に変更してもらえないでしょうか?

今回は内容的に定員4・5人位なんでしょうか?
668774RR:2008/07/23(水) 11:26:34 ID:8tJS0ke7
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
669774RR:2008/07/23(水) 11:56:47 ID:eo3u72lR
昔道志走ってたら、前に山梨県警のパトカーが走ってて
その後ろついて走ってたら、直線に出たときウインカーたいて道を譲ってもらったことあるw
670774RR:2008/07/23(水) 12:12:45 ID:BeDHjywM
神奈川県警だったら譲られてうっかり前出たところで赤灯だな
671774RR:2008/07/23(水) 12:15:39 ID:T17Pz8sY
クソワロタwwwちげえねえw↑
672774RR:2008/07/23(水) 12:27:33 ID:8s+XDL8M
PCの目の前で何かやらかせば神奈川県警でなくても追っかけられるだろjk
警察署に強盗に入るのと同じくらい捨て身だと思うんだが
673774RR:2008/07/23(水) 12:29:02 ID:KMGToRbo
20kmオーバーを整備不良(メーター動かない)で切ってもらったことあるw
674774RR:2008/07/23(水) 12:42:30 ID:4B2tglD9
テスト終わったらふれあい行くかな…

675774RR:2008/07/23(水) 12:46:46 ID:eo3u72lR
そのままパトカー抜いて、まったりと走ってたら、いつの間にかパトカー居なくなってたw
別に何のお咎めもなかったよ?w
676774RR:2008/07/23(水) 13:12:16 ID:5VbTvIyV
色気で何とかキップ切られない方法はないかな?
677774RR:2008/07/23(水) 13:16:13 ID:ffu1ALPL
>>672
自宅近所でのことなんだが、事故の交通整理で片側通行になってたのね
で、コッチの車線停めようと警官が交通整理の棒で静止させようとしてたんだが
渋滞中でボーっとしてた俺は、棒に気がつかずにメットに当たる寸前まで行っちまって
テラキマズスな状態になったw静止振り切ってたらつかまったのかなぁ・・・(´・ω:;.:...
678774RR:2008/07/23(水) 16:46:56 ID:BeDHjywM
片側交互通行で止めてんだから警官や棒に気づかんような
ボーっとした頭で振り切ってたら反対側から来た対向車に
突っ込んで捕まる前に救急車乗せられてたんじゃね?
679774RR:2008/07/23(水) 17:07:42 ID:ffu1ALPL
>>678
渋滞で低速徐行状態(10キロいくかいかないか)だったんだ。
で、俺の前にスッと棒を入れてきたわけさw夏の渋滞は嫌いです。
680774RR:2008/07/23(水) 18:03:49 ID:m6kgjxwu
お前の頭の方が怖いよ。
免許は返納した方がいいぞ
681774RR:2008/07/23(水) 18:28:16 ID:8s+XDL8M
>679
交互通行なら通過しきるまで注意しなきゃダメだろ常考
熱中症でも起こしてたのか?
682774RR:2008/07/23(水) 18:51:05 ID:VWepZfjp
>>679
ええ〜、ふつうは交通整理している人と目が合って
あ、なんか停止させられそうだな〜とかって
雰囲気を感じるもんじゃまいか?
其のときのおまいさんの意識レベルは相当
やばかったのではないのかな?
683774RR:2008/07/23(水) 19:01:51 ID:NmEOOyjz
日記ごめんw
昨日ふれあいから64号→初めて518号に入って→517号→
んで、76号から413号で道志行こうと思ったら間違えて76号を北上してしまい
とりあえず35号に入ってそのまま秋山村?ってところを走って都留まで行って
24号から413号に出て帰ってきたんだけど
35号に出るまでなんとも懐かしい雰囲気、マッタリしまくりの景色でした。

間違いなく真夏向きのルートだと思いますw 冬はたぶんシヌ・・・
684774RR:2008/07/23(水) 19:03:29 ID:77ZCoy8M
戦前な丙丁 
今は健常者として通常の児童と同様の教育を受けることになってる
掲示板にも書き込める
あんまり気にするな
685774RR:2008/07/23(水) 19:46:55 ID:TDg/ogot
甲はおろか乙でもないと言っておいて気にするなとは
686774RR:2008/07/23(水) 20:30:12 ID:vHAHx8pF
誤爆?
687774RR:2008/07/23(水) 20:43:27 ID:y5INlKmm
甲乙丙丁
688774RR:2008/07/23(水) 21:59:39 ID:HpaMxjpm
明日のお昼はふれあいです
まそぅかなぁ。
明日の昼過ぎにふれあいに
行く人いる?
689774RR:2008/07/23(水) 22:25:31 ID:TDg/ogot
>>688
ゆ、誘惑してるのか!?
690774RR:2008/07/24(木) 02:03:20 ID:Y8UqvNkE
前スレのバーベキュー話の結末知りたい。
691774RR:2008/07/24(木) 02:14:20 ID:1tCjDzk7
>>690
ちょっとした事があってな
おっと、箝口令が布かれているから
ふれちゃダメ!!
692774RR:2008/07/24(木) 11:02:56 ID:x7eXxNCW
>>691
んな〜ことぁ〜ない。(タモリ風

>>690
BBQ当日のログ読めばわかりそうなもんだが
もしかしてモンモー!?
(なぜか変換できない)
693774RR:2008/07/24(木) 12:22:07 ID:WcZUTd+z
>>692
ピ〜ンポ〜ン 宅急便でーす!
694774RR:2008/07/24(木) 12:22:53 ID:DIP0QKM5
当日の書き込みからは汗臭い男ばかりの肉の狂宴だったということしかわからないな
695774RR:2008/07/24(木) 12:25:59 ID:larvtgTf
あ゛〜蒸し暑い〜なにもかも辞めて道志行きたい〜
696774RR:2008/07/24(木) 12:41:55 ID:kr9oNiDf
おぉ、同志よ!


少しは涼しくなった?
697774RR:2008/07/24(木) 12:46:48 ID:wS0WmHCS
>>690
真相は第二部で明かされる。
698774RR:2008/07/24(木) 12:46:57 ID:Ya01kri2
ふれあい到着。
今日はやたらと人が多い。
だが、バイクは少ない。
699774RR:2008/07/24(木) 12:51:00 ID:d649dEmG
>>690 >>691
前スレのネタに、深夜に即レス
非常に分かりやすい自演
700774RR:2008/07/24(木) 12:56:55 ID:svDV5/k1
700ならこれからふれあいに行く!
701774RR:2008/07/24(木) 12:58:49 ID:Ya01kri2
>>700
よし、こい!
702774RR:2008/07/24(木) 13:17:43 ID:WcZUTd+z
>>694
当スレの精鋭スネーク達が捕らえられ、取り囲まれて熱い肉をくわえさせられたらしいw…
703700:2008/07/24(木) 14:31:26 ID:svDV5/k1
ふれあいキタ
バイク7台
風が適度に吹いていて案外快適よ♪
704774RR:2008/07/24(木) 14:33:56 ID:QyYrmCdw
バーベキューの結末はね、
実は20台前半のおにゃのこが2人来て
そのあとみんなで楽しく菜の花台行って
そこで解散バイバイしたんよ
そんな爽やかなスレの筈だった
705774RR:2008/07/24(木) 15:56:26 ID:MmusuwRV
道志でヤマメか鮎やってる人います?
706774RR:2008/07/24(木) 15:57:18 ID:kl8EvsYT
この時期、山の方はやっぱり夕立多い?
最近は夜か朝ばかりだから、久しぶりに夕方に行ってみようかと
707774RR:2008/07/24(木) 16:38:54 ID:IRiAIpMu
最近潰しはどうなのよ?
708774RR:2008/07/24(木) 16:45:09 ID:DIP0QKM5
時々話題に上がるけど俺は今まで一度も見たことないな
709774RR:2008/07/24(木) 16:52:00 ID:IRiAIpMu
>>708
ありがトン
漏れは普段は早朝だから大丈夫だとは思うんだけど・・・
今度深夜ツーで通り抜けるから気になって聞いてみたの
710774RR:2008/07/24(木) 16:57:54 ID:rOOG5Kej
仮にいたとしても
粋がった走りしてなきゃ平気じゃない?
あとは、その手の改造や車両じゃなかったら
そういうのしてる連中って
「危険な暴走車両を潰してる正義感あふれる俺かっこいい」的なのもあるだろうから
711774RR:2008/07/24(木) 20:01:10 ID:yJqcLSXe
ふれあいの片隅でよく見る風景

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp219557.jpg
712774RR:2008/07/24(木) 20:09:56 ID:Col6TeH2
>>711
カエレ(・∀・)
713774RR:2008/07/24(木) 20:11:29 ID:z/el73O/
右側のフェラされてる人
いい身体してんなー
触りたい
714774RR:2008/07/24(木) 20:28:59 ID:/sOKGHzs
>>709 道志の道の途中のバスの折り返し場がある
水車がある店の前での深夜の休憩は止めておいた方がいい。
休むならもう少し上がった場所がいい。
信じるなら信じて信じないなら信じ無くてもいい。
715774RR:2008/07/24(木) 20:55:37 ID:Uq1WSbG7
旧車會の連中、逮捕されたみたいだね。
716774RR:2008/07/24(木) 21:26:28 ID:mjbJCqEr
超ザマァwwww
717774RR:2008/07/24(木) 21:33:37 ID:k4TezA6w
逮捕?
なんで殺害しない?
718774RR:2008/07/24(木) 21:36:33 ID:8IVfO87b
何があった?
719774RR:2008/07/24(木) 21:56:44 ID:GK9Tkopg
>「バイクを卒業する」引退暴走で逮捕 卒業できない大人も…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000930-san-soci


人間を卒業してくれ、って感じですな('A`)
毎週宮ヶ瀬に来る連中とか246を爆走してる連中も一掃してくれないかな。
待っていれば毎週必ず来るのに何やってるんだろう。
720774RR:2008/07/24(木) 22:18:53 ID:iXNl9MyU
>>714
kwsk
721774RR:2008/07/24(木) 23:02:07 ID:ObDuvNJA
たすきがたすきを卒業したら俺は今後たすきを何と呼べば良いのだろうか
722774RR:2008/07/24(木) 23:13:45 ID:1Bx5N8fx
元たすき
723774RR:2008/07/24(木) 23:28:36 ID:gTVoKMlK
>>627
一応、行こうかと思ってます。BBQに行った250SBです。
724774RR:2008/07/24(木) 23:51:43 ID:YVuh283K
ココとかミクシとかに
潰しネタ書いてるヤツって自演っぽくない?

あんまり他人様に迷惑かけずに
せいぜい伝説を作っておくれ。
725774RR:2008/07/25(金) 00:00:32 ID:KKS2Kj4D
>>724の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!


726774RR:2008/07/25(金) 00:04:07 ID:HbJtSa+r
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
727774RR:2008/07/25(金) 01:56:15 ID:YVG9lJhg
>>699についてかw
728774RR:2008/07/25(金) 05:32:14 ID:7Fstv2Kh
>>725
コピペだろうけど普通に面白かったよw
729774RR:2008/07/25(金) 05:48:34 ID:19GhjCn8
いま朝のふれあい中。空気が気持ちいい〜。このままヤビツ走ろうかな。
730774RR:2008/07/25(金) 06:19:19 ID:DL8HDPgc
>>729
もう少し早ければ>>714の場所で俺とタイマン勝負できたのにな
731729:2008/07/25(金) 07:45:25 ID:pWtvhrBk
たでーま。予告通りヤビツ通って帰ってきた。
やっぱ朝のヤビツは気持ちいいわ…ただ帰りの246が込んでたけどorz

>730
俺のバイクはタイマン張れない車種なんでスマソw
732774RR:2008/07/25(金) 10:16:54 ID:hDwf3dzO
パッツーを衝動買いしてしまったのでガン見されにこれからふれあい行きますよ。
痛い出費だ。98000円。
@秦野
733774RR:2008/07/25(金) 11:39:46 ID:v4FVxqvT
パッソルU?
734774RR:2008/07/25(金) 11:51:00 ID:G7kmAKz3
パッソルU、10万近くもするのか。プレミア価格だな。
折角なんでボンタンでも履いて、80年代の不良高校生コスで
大事に乗ってくれ。
735774RR:2008/07/25(金) 12:28:39 ID:FoVYgx1G
じゃあタクトで前に前田犬尊ってステッカー貼って行く
736774RR:2008/07/25(金) 13:29:40 ID:i+gPQ4F9
んじゃオレもペッタンコの鞄に町田のマルカワで買ったボンタン履いていくわ。
夜露死苦!!
737774RR:2008/07/25(金) 13:37:52 ID:0pSfbL4Q
エナメルベルトと金属製うらボタンも
装備忘れるな〜
738774RR:2008/07/25(金) 13:38:57 ID:G7kmAKz3
パッジョグに貼る「なめ猫ヌテッカー」をプリントアウト中・・・
739774RR:2008/07/25(金) 13:53:27 ID:OG/cmnUW
只今 ふれあい

バイク4
車10くらい
虹取締無し
めちゃめちゃ暑い
740774RR:2008/07/25(金) 14:30:03 ID:AqaOpaJ2
おまいら、水分補給はこまめにな
741774RR:2008/07/25(金) 14:47:26 ID:OG/cmnUW
33°だった暑い訳だよ

只今道の駅道志道

バイク5−2=3

車多数
742774RR:2008/07/25(金) 15:12:07 ID:cWQ/Y/tF
743774RR:2008/07/25(金) 17:12:27 ID:b7w+fY1O
>>732
勿論、ファーストバイクはGS400だろ?
744774RR:2008/07/25(金) 18:21:50 ID:+UoKkthW
まったりトコトコ舗装路林道の旅in道志
ほんの一部ですがルート選定時の試走画像です
ttp://img.wazamono.jp/touring3/futaba.php?res=2186

オン車、初心者、大歓迎w
需要があれば来月再度やります
745774RR:2008/07/25(金) 18:25:25 ID:hDwf3dzO
>>743
CBX400インテグラ。
てか、みやがせ暑すぎ。
ビジターで一服してヤビツで帰った。
パッツー、2速だけどメチャ遅で疲れた。
746774RR:2008/07/25(金) 18:40:35 ID:YxSDDYGe
今夜は雨降らなさそうだな。早朝5時頃走りに行くかな。
747774RR:2008/07/25(金) 20:01:38 ID:v4FVxqvT
たすきはヘルメット何個持ってるんだw
748774RR:2008/07/25(金) 20:02:16 ID:21y36NDB
>>744
凄く面白そうな道だなw 大人数はチョットきついか?
俺も行きたいけど、状況によるw
749774RR:2008/07/25(金) 20:13:37 ID:vkBchTM4
>>744
今度はぜひ参加したいのでやってくだし!
750774RR:2008/07/25(金) 20:31:34 ID:4tkxuc+r
>>744
舗装路って、アスファルトが敷かれてるのが舗装って言うんじゃないの?
751774RR:2008/07/25(金) 20:32:40 ID:voBWGxls
>>744
行きたいけど明日から帰省だ
みんな楽しんできてね!
752774RR:2008/07/25(金) 20:58:36 ID:21y36NDB
>>750
揚げ足取りじゃないが、コンクリートも舗装って言うよ。
でも、舗装されているように見えないよなw
753774RR:2008/07/25(金) 20:59:17 ID:v4FVxqvT
夏って事もあるだろうが、普段クルマ通らないんだろうな。
苔の生えた舗装路はヌルッとしてて怖いよな
754774RR:2008/07/25(金) 21:00:44 ID:v4FVxqvT
あ、でもローションプレイは大好きです (//ω//)
755774RR:2008/07/25(金) 21:05:34 ID:+UoKkthW
>747
4つだが変なことはチェックしないでくださいw
>748
別に10人でも20人でも関係ないでし
オラはただ道案内するだけでしw
>749
来月やった方がいいですが?
>750
くれば分かります
断じて舗装路だからw
756774RR:2008/07/25(金) 21:08:08 ID:4tkxuc+r
>>750
揚げ足取りつーか、舗装されてるとか言われて、オン車でこんなとこ走らされたら
堪ったもんじゃないから、間違った知識は正さないといけないと思ってさぁ。
前日雨が降って、泥濘だらけだったらシャレにならんし。
757756:2008/07/25(金) 21:13:22 ID:4tkxuc+r
>こんなところ
ってのは土の道ってことね^_^;
あぜ道(?)みたいじゃなきゃいいんだ。
758774RR:2008/07/25(金) 21:14:30 ID:+UoKkthW
>>627 でちゃんと注意点を告知してるので
よく読んで自己責任でご参加下さい
759774RR:2008/07/25(金) 21:15:28 ID:aJsJAtIa
貴様ッ、オフの主旨を理解してないなっ

オン車で参加したとして
帰りに洗車できるコイン洗車場とかってどっかにあったっけ?
名古木のセルフに洗車スペースあったかしらん
760774RR:2008/07/25(金) 21:32:44 ID:+UoKkthW
一つ忘れてますた
このツアーは、まったりトコトコです
リエゾン区間もまったり走りますw
自分で言うのも何ですが本気でまったりですw
761774RR:2008/07/25(金) 21:49:14 ID:vkBchTM4
>>749
来月でも今週末でもいつでも大丈夫です
762749:2008/07/25(金) 21:49:54 ID:vkBchTM4
なに自分にレスしてんだ俺はwwww

訂正 >>760
763774RR:2008/07/25(金) 22:31:51 ID:C6k3JfHU
>>762
馬鹿だw
764774RR:2008/07/25(金) 22:39:59 ID:j/Nh6IAM
>>744
わしも行きたい!
モタでオフはド初心者だけど。
765774RR:2008/07/25(金) 22:42:57 ID:RHt+6oWc
く…
行きてぇ、行きてぇけど
土日空かない…平日も空かない
夜中にたまに時間空く程度しかないorz
766774RR:2008/07/25(金) 23:19:31 ID:ZBfacHQQ
俺も参加するお
767774RR:2008/07/25(金) 23:33:36 ID:AXgvpFyM
34℃なのに参加しないよ
768774RR:2008/07/26(土) 00:08:20 ID:+gi6qIXh
>>744
来月に期待。
日曜は参加できず。
769774RR:2008/07/26(土) 00:13:07 ID:q1Z445UU
ほそう ―さう 0 【舗装/▼鋪装】

路面の耐久力を増すため、アスファルト・コンクリート・煉瓦などで道路の表面を固めること。
「道路を―する」「―工事」「―道路」

goo辞書より。
770774RR:2008/07/26(土) 00:14:26 ID:P/wKi3sc
俺も来月に期待〜
3日だとハンダ付けが甘くて発火の可能性があるとかストーカーの如く電話が1年も続いた
うちのエアコンのリコール修理が来る予定だから無理だけど
771774RR:2008/07/26(土) 09:07:17 ID:FNBSNRS8
ちょっと時間あれば道志、宮が背ばかり行ってしまう・・・おまいらも似たもの?
772774RR:2008/07/26(土) 09:33:36 ID:q84jbHK0
俺は毎週末ヤビツ越えばっかり。森林浴しながらマッタリ走るのが好きです。
773774RR:2008/07/26(土) 11:07:32 ID:aNjWzqGd
>>771
県央に住んでるなら一生あそこら辺ウロウロしちゃうよな
774774RR:2008/07/26(土) 11:29:27 ID:GQKK/xh+
こちら寒川スネーク。
今から神川橋を渡って宮ヶ瀬方面にむかう。
橋は大渋滞の予感(´・ω・`)
775774RR:2008/07/26(土) 13:08:51 ID:icIkhN4p
ヤビツ峠付近は霧雨
あと峠越えた所に観光バス3台止まってどっかの学生が50人くらいで道路いっぱいに広がってたむろってる
道の真ん中で着替えてるバカもいるから注意するべし
776774RR:2008/07/26(土) 13:13:30 ID:icIkhN4p
あとヤビツを宮が瀬方面に下りきった二車線になる所で
原チャリ小僧がグル珍してるから気をつけてね
777774RR:2008/07/26(土) 13:19:57 ID:5ElvrMTZ
>>775
着替えてるって、何に着替えてんだぁwww

奥多摩上空で雨雲発生!!東南に移動を始めた!(`・ω・´)
各スネークは今後の天候に注意すべし!!
778774RR:2008/07/26(土) 13:28:11 ID:5ElvrMTZ
山中湖南方、富士山麓付近、雨雲発生!!
779774RR:2008/07/26(土) 13:29:14 ID:5ElvrMTZ
前言撤回、山中湖を河口湖に訂正するww
780774RR:2008/07/26(土) 14:18:20 ID:Glu4qYmM
ふれあい周辺から富士山見えないよね
781774RR:2008/07/26(土) 14:22:59 ID:ZGzDB+x9
丹沢の陰になっちゃって無理だろね

津久井湖からの夕日が話題に上らない件
782774RR:2008/07/26(土) 14:40:06 ID:5ElvrMTZ
富士付近で発生した雨雲は薄く広がりをみせ、道志道を東に移動中!!


>>781
津久井湖からの夕日綺麗なん?
ビューティフルならホットなサンセットビューポイントをマップでプリーズだ。
783774RR:2008/07/26(土) 14:40:12 ID:/A8t7+au
富士吉田で雨に遭遇。
山中湖で晴れになるも、
道志みちの山伏峠で強い雨にあってずぶ濡れで道の駅にいる俺。
雨雲どっちに行ってるの?
アメッシュ携帯じゃ見れないから対策たてらんないよ。
これからふれあい行きたいのに。
784774RR:2008/07/26(土) 14:41:57 ID:/A8t7+au
東じゃ雨雲追いかけることになるのか。
もう少し道の駅でゆっくりするしかないのか…
785774RR:2008/07/26(土) 14:44:14 ID:5ElvrMTZ
>>784
発生時より雨足は弱まっているみたいだが、
山間を走る道志みちに沿って移動している感じだ。
786774RR:2008/07/26(土) 14:53:40 ID:5ElvrMTZ
富士付近で発生した雨雲は分裂、消滅し始めた。
部分的には降っているかも知れないので注意が必要だ。
787774RR:2008/07/26(土) 14:53:52 ID:/A8t7+au
>>785
ありがと。道の駅ではすっかりやんでしまった。
ゆっくりふれあいに向かうわ〜。ずぶ濡れだけど。
788774RR:2008/07/26(土) 14:56:08 ID:5ElvrMTZ
>>787
お気を付けて〜ノシ
789774RR:2008/07/26(土) 15:13:47 ID:mN1fnF0d
丹沢湖のことも忘れないであげてください・・・orz
790774RR:2008/07/26(土) 15:25:26 ID:3MT4ICi1
791774RR:2008/07/26(土) 16:06:57 ID:ZytPzUNk
アメッシュも携帯版サイトあるよ
あうだとトップメニューからニュース・ビジネス(天気)→てんコミ関東甲信越→東京雨模様

>>790さんの書いてるトコのほうが見易いと思うけど
792774RR:2008/07/26(土) 16:14:10 ID:VgokW82B
藤野、ドシャ降りキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
793774RR:2008/07/26(土) 16:19:28 ID:/A8t7+au
結局雨にあわずにふれあいに到着できました。
本当にありがとう。
とか書いてるうちにまた雨が…
794774RR:2008/07/26(土) 16:58:57 ID:pfmvSTQl
>>776
NS-1とかいたな。遅くてうるさくて
795774RR:2008/07/26(土) 17:31:40 ID:gaJEga8K
愛川町ふってきたぞー
796774RR:2008/07/26(土) 17:57:23 ID:uh0rYIg4
座間市は今、雷を伴う豪雨中。
797774RR:2008/07/26(土) 18:03:36 ID:/th7eR3K
秦野、風の橋お祭りにポツポツ。
798774RR:2008/07/26(土) 18:06:11 ID:XJULqQAX
橋本豪雨
799774RR:2008/07/26(土) 18:06:26 ID:/A8t7+au
国交省レーダーの赤いところってまさしく宮が瀬ダム?
菜の花からヤビツ越えようと思ってるのだけど。
800774RR:2008/07/26(土) 18:12:25 ID:VgokW82B
雷伴う土砂降りじゃん。@厚木
801774RR:2008/07/26(土) 18:13:54 ID:Tmo5EWV/
橋本が凄いことになってるww
少しずつ南下してくるかも!
皆逃げてー! ><
802774RR:2008/07/26(土) 18:14:30 ID:X2sOdE/2
ヤビツの欠点
自然を満喫出来るのは良いが東京から近すぎて
ツーリングに行っても時間が余ってしまう、どうする?
803774RR:2008/07/26(土) 18:15:59 ID:gaJEga8K
伊勢原→ヤビツ→宮ヶ瀬→道志→山中湖→河口湖→中央道経由で帰宅
804774RR:2008/07/26(土) 18:24:48 ID:icIkhN4p
『まったりトコトコ舗装林道の旅in道志』
予定通り明日やります
詳細は、>>627、744、760 を参照して下さい

※もし依存なければ集合時間を10時にしたいのですがどうでしょうか?
なんとなく夕立来そうな予感なんでw
805774RR:2008/07/26(土) 18:24:50 ID:O1C062cz
>>802
時間が余ると感じる所が疲れてますね。
時間がゆっくり流れる事を楽しみたいな、俺も(^^;
宮ヶ瀬ダム周辺のビジターセンターやふれあい広場は
以外に施設が広い。ゆっくり歩いてみるのも悪くないよ。
806774RR:2008/07/26(土) 18:27:52 ID:vy+33hVL
>>802 ついでに奥多摩もまわってみるとか?


伊勢原は時々ゴロゴロ言うものの昨日今日と雨降らず。
昨日今日とデデッポポーしてたんですけどね。
807774RR:2008/07/26(土) 18:31:18 ID:X2sOdE/2
まったりトコトコが基本って事ですね
808774RR:2008/07/26(土) 18:39:51 ID:C9DUaVc1
横浜もぽつぽつ降ってきた。
保土ヶ谷PAいきたいんだがなぁ・・・
809774RR:2008/07/26(土) 18:47:22 ID:ARGSkdLm
天気次第だけど行くかも?・・・コケてネタ提供しそうだけど。
810774RR:2008/07/26(土) 18:53:22 ID:W1/YS+S5
山の天気はこれがあるからな・・・・
この間のBBQもそうだし
811774RR:2008/07/26(土) 19:02:26 ID:ARGSkdLm
夕立も心配だけど、朝方の雨も心配。そこそこ重いオンロードで
苔の上を走るのはかなり心配な所がある・・・。う〜ん怖いなぁ。
812774RR:2008/07/26(土) 19:07:31 ID:7bhlEYhh
参加者はゴム忘れぬようにな
ノーヘル、ノーネクタイ、ノーコンドームはお断り
813774RR:2008/07/26(土) 19:16:03 ID:/th7eR3K
>>811
夕立も心配だけど、朝起ちも心配まで読んだ。
814774RR:2008/07/26(土) 19:16:41 ID:icIkhN4p
オラもオン車で逝ってもいいですか
でも多分、前走んな!って怒られるww
815774RR:2008/07/26(土) 19:17:43 ID:fm91F5gv
明日は伊豆半島回った後に山中湖をパノラマで登って、道志とか相模湖とかヤビツに行くか
816774RR:2008/07/26(土) 19:45:07 ID:G6shcZNM
>>814
2stか・・・
817774RR:2008/07/26(土) 19:52:25 ID:ARGSkdLm
>>804>>814のIDが同じに見えるのは俺の気の所為か?
818774RR:2008/07/26(土) 19:54:07 ID:ARGSkdLm
あ〜セローの人がオン車でって事か。・・・セローの人じゃなくなるな。
819774RR:2008/07/26(土) 19:54:37 ID:icIkhN4p
そりゃオラは一人だからのうw
820774RR:2008/07/26(土) 20:09:48 ID:7bhlEYhh
セローじゃないと分かりづらいからせめてタスキだけでも
821774RR:2008/07/26(土) 20:12:04 ID:7bhlEYhh
と思ったがタスキはもう引き継いじゃったのか。
ならせめて再帰反射タスキを・・・
822774RR:2008/07/26(土) 20:26:13 ID:kYhJq/eH
なにタヌキをひいちゃったのか
823774RR:2008/07/26(土) 21:51:41 ID:icIkhN4p
やっぱ当初通り11時にします
前日に時間変更なんて混乱させるだけでしたね
申し訳ないです
824774RR:2008/07/26(土) 23:03:50 ID:xVqKfOna
>>627
の林道OFF、今日の雨の影響ってどれくらいあるんだろうね?
825774RR:2008/07/27(日) 00:47:07 ID:FT27JkML
すいません。林道オフ中止でお願いします。。。。。。。
826774RR:2008/07/27(日) 00:55:10 ID:tF7QiXZE
およよよ
827774RR:2008/07/27(日) 01:08:37 ID:kzxR86wM
天気予報だと夜通し雨になってるし、林道もゲロ道だろう。残念。
828774RR:2008/07/27(日) 01:45:07 ID:tzp/Ob96
ぜひ天気のいい日にまたお願いします。 250NK
829たすき ◆UmfzPDX9ts :2008/07/27(日) 05:15:43 ID:mNUkBPXp
>>825
あなたは何方?

『まったりトコトコ舗装林道の旅in道志』
予定通り行います
830774RR:2008/07/27(日) 05:19:21 ID:DFK3xnER
おぉ、やるんですね。午前11時か。仮眠取って行くかな。
831たすき ◆UmfzPDX9ts :2008/07/27(日) 05:33:05 ID:mNUkBPXp
ご懸念の雨の影響ですが、あの程度の雨では殆ど影響無いでしょう
まあ林道と言うと走られた事がない方は身構えるかもしれませんが、そんなにご心配いりませんので
今回ご紹介するルートは免許取得されて間もない方でも多分大丈夫です
832臨時スネーク:2008/07/27(日) 05:38:31 ID:XKCtSG6X
只今宮ヶ瀬ふれあい。
気温は不明。少しもやって、じめじめしてます。
バイクは3台。 ヌコは…?
833たすき ◆UmfzPDX9ts :2008/07/27(日) 05:39:53 ID:mNUkBPXp
連投すまんだす
情報の混乱を避ける為に
本日、一時的にトリつけました
ウザイでしょうが終わったら直ぐ名無しに戻るのでご容赦ください
834774RR:2008/07/27(日) 06:06:13 ID:tF7QiXZE
結局、集合時間は10時?11時?
835774RR:2008/07/27(日) 06:08:08 ID:+4vwu2FK
さっき山中湖から宮が瀬に抜けてきたけど
対向車が居ない前提のライン取りで思いっきり突っ込んできたバイクが数台居たよ。
飛ばしているのは一人じゃないから速い対向車も想定して走らないと長生きできないぜ。

836774RR:2008/07/27(日) 06:11:32 ID:LCpR1fu3
関東地方の天気から傘マークがとれましたね。
837774RR:2008/07/27(日) 06:33:24 ID:kycVXjFS
だから何。
838774RR:2008/07/27(日) 06:36:48 ID:u9zLW8sR
道志から鈴鹿へ向かうって言うのはどう?
839774RR:2008/07/27(日) 06:38:01 ID:sGFZ6tHv
バイクはあんまり調子乗るな
かなりうざいし
おまえ等
正直
遅いんだよ
無理して車について
来るな
また
車線をはみ出して
来るな
首から上を
お土産として
持っていってしまうからよ
840774RR:2008/07/27(日) 07:01:21 ID:Ga95j/vr
うわあああああ!!!マジで釣られたわ・・ 中止かと思って徹夜してしまった。仮眠とってくる
841774RR:2008/07/27(日) 09:17:59 ID:ndUI6Gxm
>>839
どこを縦読み?
842774RR:2008/07/27(日) 09:36:55 ID:bIOHso+I
山中湖から宮が瀬ってどうやっていけるの?
843774RR:2008/07/27(日) 09:48:19 ID:FoD8bshy
うわー、行きたかったけど、飲んで友達宅に泊まり今起床。今から電車で帰宅して‥11時は絶対無理だorz
844774RR:2008/07/27(日) 09:49:03 ID:F6OaBipr
>>842
地図があればいけるよ
845774RR:2008/07/27(日) 09:51:13 ID:prEHRk+3
道志→ながーい直線の先のコンビニの先を右折→とんちきべんとうでごはん→
突き当りを右→突き当りを一旦左でふれあいに入りぬこなでなで→
ふれあいを出て虹の大橋渡る 以上w
846774RR:2008/07/27(日) 10:31:08 ID:dHH3Iwv8
スネークふれあいの情報求む
847774RR:2008/07/27(日) 11:08:06 ID:6eHUSx7G
>>842
(´・ω・)っ日 はいお!どこでもドアだお
848たすき ◆UmfzPDX9ts :2008/07/27(日) 11:13:10 ID:mNUkBPXp
ヤマザキデイリーストアー道志中央店で待機中
現在三名
849774RR:2008/07/27(日) 11:26:56 ID:KiwA6a/r
825 :774RR:2008/07/27(日) 00:47:07 ID:FT27JkML
すいません。林道オフ中止でお願いします。。。。。。。



参加者が少ないのはコイツのせいだよな・・・
850774RR:2008/07/27(日) 11:27:23 ID:QIPlbUWg
>>848
俺は行けなかったorz 体調不良はダメダナァ…
皆様楽しんで来てくだっせい。
851たすき ◆UmfzPDX9ts :2008/07/27(日) 11:28:09 ID:mNUkBPXp
四名になりました
11時半出発しますね
852774RR:2008/07/27(日) 11:32:09 ID:wQlN9FLd
4名ともおっさんw
853774RR:2008/07/27(日) 13:07:32 ID:DFK3xnER
完全に寝過ごしたorz
怪我の無いように楽しんできてください。。
854774RR:2008/07/27(日) 13:28:36 ID:mNUkBPXp
昼飯+雨宿り中w
855774RR:2008/07/27(日) 13:42:24 ID:KiwA6a/r
もう名無しに戻ってるw
856774RR:2008/07/27(日) 13:49:26 ID:DFK3xnER
東電の雨量情報によると、大月・都留周辺は集中豪雨っぽいです。
微妙に道志道付近も降って良そうな予感。
857774RR:2008/07/27(日) 14:13:53 ID:Ga95j/vr
うわああああああ寝過ごした…
また後日やってください・・お願いします
858774RR:2008/07/27(日) 14:33:55 ID:/cbvckG/
手間がかかるバーベキューであれだけ集まって
ただ走るだけでこれだけと言うことは
やはりのこのスレの人が求めていることはバイク以外のふれあいなんだよ
859774RR:2008/07/27(日) 14:39:11 ID:Ga95j/vr
個人的には走りの方がいいけどね
それもこれも>>825が紛らわしいこと言うからだとオモ
860774RR:2008/07/27(日) 14:41:36 ID:dusxLZWL
食い意地ばっか旺盛な人が多い、みたいな言い方気に入りませんね
せめて、食欲旺盛な人が多いと言って頂きたいw
861774RR:2008/07/27(日) 14:55:36 ID:x0NlC1Rq
前回何人集まったの?
862774RR:2008/07/27(日) 15:02:24 ID:9u92BNRU
君たちの愚行はグーグルアースで監視している
無駄な抵抗は辞めて出てきなさい
863774RR:2008/07/27(日) 15:12:49 ID:DUzBOPnd
すごい雨雲が接近中!かなりやばいぞ
現地組にげてー!
864774RR:2008/07/27(日) 15:49:01 ID:OAGP7mQ1
山梨-神奈川の県境、特に山梨側は凄まじいことになっているようですね@気象庁レーダー
865774RR:2008/07/27(日) 15:50:31 ID:FT27JkML
866774RR:2008/07/27(日) 16:02:29 ID:S4qNkXjv
降り始めた・・・かな?@海老名
867774RR:2008/07/27(日) 16:20:13 ID:dusxLZWL
さっきからゴロゴロ鳴ってる
868774RR:2008/07/27(日) 16:20:48 ID:ItOszI+J
参加する意思があって、寝過ごす奴って必ず居るけど、目覚ましとかしないの?
それとも社会生活から隔離されている人?

目が覚めれば行くか程度の人?
869774RR:2008/07/27(日) 16:28:02 ID:G5HIUK/u
美容院でシャンプーしてるときに
店員「きれいな顔してますよね、彼女とかいるんですか?」
おれ「いないです・・・」
シーン
洗い終わって頭あげたら、となりの椅子担当の店員の声だった
870774RR:2008/07/27(日) 16:32:48 ID:IAMp7Juz
コピペだろうけどワロタw
871774RR:2008/07/27(日) 16:33:34 ID:dusxLZWL
ネタだろうけど普通、男は床屋だよね?
美容院て女専用じゃないの?最近は違うの?
872774RR:2008/07/27(日) 16:38:43 ID:b7l5Ir1I
         , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リノ     \}_}ハ       えー>>871は美容院行ってないの〜wwww?
        |i | 从 ●    ● l小N           おっくれてるーwwwwwwww♪ 
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´  
873774RR:2008/07/27(日) 16:42:00 ID:IAMp7Juz
アメッシュを再生してみると、まさに「逃げてー><」って感じだな
874774RR:2008/07/27(日) 16:59:19 ID:KDnW37ZH
>>871
もちろん女性のみの店はあるが今普通男女共用が普通
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%B8%AB
ただ髭剃り襟剃りバッチリやってもらいたいなら床屋に行け
875774RR:2008/07/27(日) 16:59:41 ID:Ga95j/vr
>>868
アホか
中止とか言われたから徹夜してたのにそれがデマで寝ないとやばい状態で寝たら死んだんだよ
876774RR:2008/07/27(日) 17:05:35 ID:DFK3xnER
>>868
そもそも、2chのオフに何があっても行く硬い意思を持つ人は居ないだろ。
幹事さんとか役割分担を決めた人なら違うだろうが。
877774RR:2008/07/27(日) 17:06:06 ID:fMGQS9GO
>>875
死んでたら書き込みできないはずだけど・・・?
意味が分からないんだけど・・・?
878774RR:2008/07/27(日) 17:08:29 ID:QGoJy0JI
 宮ヶ瀬とは関係ないんだけど、モトGPのポケバイ企画止めてほしい。あれ詰まらん!
 何故なら、モトGP見たときは必ず宮ヶ瀬に行くんです。
879774RR:2008/07/27(日) 17:12:24 ID:DFK3xnER
>>878
今、月刊motoGPプラスのポケバイ企画を見ている俺涙目。
880774RR:2008/07/27(日) 17:43:19 ID:6iKL2/bK
>>874
dクス
そうか、じゃあ美容院、男のオレでも入れるんだ
でもなぁ「長めのスポーツ刈り」通用するのかなぁ・・・
やっぱオレ床屋でいいやw
881774RR:2008/07/27(日) 17:56:34 ID:0zB1o83W
今日は頭悪いレスが多いなあ^^
882774RR:2008/07/27(日) 18:01:42 ID:KiwA6a/r
いつもとそんなに変わらない気もするけどなw
883774RR:2008/07/27(日) 18:03:04 ID:fMGQS9GO
おまいら考えてみろよ・・・生まれて25年間も彼女いない=分かるよな?
そういう人間なんだよ、偶然じゃない、努力してなかったからじゃない、バイクばかり乗ってたからじゃない、
必然なんだ !
受け入れようぜ?一生素人童貞なんだよ、一生彼女できないんだよ、変な期待しないで、Hしたければ風俗行けばいいじゃん
884774RR:2008/07/27(日) 18:19:05 ID:P/komGTh
>>879
今回のはおもしろかった
出川のところが特にww
885たすき ◆UmfzPDX9ts :2008/07/27(日) 18:47:55 ID:mNUkBPXp
帰宅しますた
本日お集まりいただいた方、本当に申し訳なかったです
雷雨とはいえ全行程の三分の一も走りませんでした
誠にもって申し訳ないです
あの神社の後が草ぼーぼーな怪しいだったのに・・・
ルートをもっと煮詰めて第二回やりますんで
また機会が合えばよろしくお願いします
886774RR:2008/07/27(日) 18:54:05 ID:GfPaZ76g
オン車乗りです〜。今日は有難うございました〜。ただ今更ですが
どこら辺がまったりだったんでしょ?なかなか良いペースだったような?

あと、参加者が集まらなかったのも途中で土砂降りが降ったのも>>883
彼女が居ないのも郵便ポストが赤いのも>>825>>865の所為と言う事で。
887774RR:2008/07/27(日) 19:00:05 ID:mNUkBPXp
むう・・・ペース早かったですか・・・
申し訳なかったです
ペース配分ももっと精進します・・・
888774RR:2008/07/27(日) 19:03:24 ID:Yc5bPkJR
スネークって、ちとポッチャリなガンマ乗りの人?
889774RR:2008/07/27(日) 19:07:38 ID:KiwA6a/r
ある意味みんなスネークだよ
890774RR:2008/07/27(日) 19:23:22 ID:SNWtdKT1
>>885 >>886
デイリーで道を尋ねて見送りをした者です。
おかげ様で目的の場所行き着くことが出来ました、私は山の中で土砂降りに遭い
ずぶ濡れになりましたw

またご縁がありましたら、ご一緒しましょう。
891774RR:2008/07/27(日) 19:28:50 ID:P9WOgK8y
>>888
はっきり言っていいぞ、デブと。
892774RR:2008/07/27(日) 19:29:12 ID:tF7QiXZE
XTZの人です。いま帰宅しました。
たすきさん、オン車乗りさん お疲れさまでした〜 次回も楽しみにしています。
帰り道、過ぎていった雨雲エリアにまた突っ込んでしまい、せっかく乾いた服が
またビショビショにw
893774RR:2008/07/27(日) 19:34:39 ID:leRUa3lE
XTZ125の人に質問なんだけど、100ccのスクーターでも皆さんの迷惑にならない様に
走れそうですか?
894774RR:2008/07/27(日) 19:39:40 ID:oBS919Ys
オンのくそ重たいバイクでも走れれば、次は参加したいね。
895774RR:2008/07/27(日) 19:42:01 ID:GGh9aVpJ
バイクでふれあいに行った後に、逝く堀の内のソープは最高だ
海老名SAですでにFULL勃起なんだけど、これってアリですか?
896774RR:2008/07/27(日) 19:44:05 ID:mNUkBPXp
XTZの人ではありませんがぜんぜん大丈夫ですw
次回、オラはJOGかBWSで逝こうかなと思ってるくらいですw
897774RR:2008/07/27(日) 19:45:14 ID:KiwA6a/r
いくら洗ってもらえるからって、この時期はバイク乗りまわした後はお
マタくさくさ団だろ
898774RR:2008/07/27(日) 19:47:30 ID:G8rNE0xN
川崎駅にバイク止めて、ネカフェに入りシャワー浴びて、歩きでソープ行くんです
オキニに合えた、気持ちよかったわ、心なしかGSXも喜んでた
899774RR:2008/07/27(日) 19:49:57 ID:leRUa3lE
>>896
たすきの人ですかw
もし次回、日程的に可能なら参加したいのでよろしくです
900774RR:2008/07/27(日) 19:50:35 ID:G8rNE0xN
ちなみに今日の人はこれに似てた
http://homepage2.nifty.com/Howling_Moon/dolls/aya/aya000.jpg
901774RR:2008/07/27(日) 20:05:46 ID:tF7QiXZE
>>893
今日はほとんど最後尾を走っていましたが、特に遅れるとかはなかったです。
原二スクーター参加でも問題ないかと。
902774RR:2008/07/27(日) 20:41:42 ID:leRUa3lE
>>901
急勾配の登り坂とかでなければ問題なさそうですね
もし次回参加出来たらよろしくです
903774RR:2008/07/27(日) 20:43:35 ID:u9zLW8sR
ツーリングよりエロいこと考えてる人の方が多いんですね、残念・・・
904774RR:2008/07/27(日) 21:29:32 ID:leRUa3lE
いやちょっと待ってくれ
堀之内でアワアワしてる人しかいないじゃんかw
905774RR:2008/07/27(日) 22:11:16 ID:z8ttFA6D
今日の朝10時頃の道志の事故って炎上したの?
906774RR:2008/07/27(日) 23:01:55 ID:inCoHfyJ
mixi(笑)でふれあいに集っている輩ってマナー最悪だね。
907774RR:2008/07/27(日) 23:24:47 ID:/cbvckG/
URL晒して
908774RR:2008/07/27(日) 23:27:50 ID:wQlN9FLd
バーベキューオフの時に、なかなか帰らなかった人は何かを期待してたのかなw茂みもあるしw
909774RR:2008/07/28(月) 00:05:27 ID:kNZCpbnA
通報しようにも携帯は圏外だしな
910774RR:2008/07/28(月) 00:20:23 ID:sQez16gP
>>885
8月の第3週以降でよろしく
911774RR:2008/07/28(月) 00:26:44 ID:JSYE7QUT
>>885
いつでもいいので開催してください。
912774RR:2008/07/28(月) 01:01:27 ID:2LT3CWzD
毎月5のつく日は、缶コーヒープチオフ
BOSSブラックを持ってふれあい21時集合w

そんな気楽なオフ会があってもいいジャマイカ
913774RR:2008/07/28(月) 01:13:34 ID:kbugMhnR
それじゃ、ハーレー乗って絶景の場所を何時間も陣取ってる
バカどもとやってること一緒じゃん
914774RR:2008/07/28(月) 04:53:31 ID:JSYE7QUT
ちょっと待て、ハレ乗りは暇人ばかりだから昼しかいねーぞ
915774RR:2008/07/28(月) 08:56:09 ID:ShTb4hY0
BOSSオレNGな時点でおわっとる
916774RR:2008/07/28(月) 13:19:41 ID:9TRDE5Xd
BOSSオレ好きだけどこの糞暑い時期にはあまり飲みたくないなあ

ふれあいでスイカ割りオフとかやんね?
みんなでスイカ持ち寄って水着着て(現地着替え可)集まって
割って喰ってベタベタの手でハンドル握って帰る
そんなオフ
917774RR:2008/07/28(月) 13:22:19 ID:4MpyFKRc
>>916
手ぐらいは洗おうぜw
918774RR:2008/07/28(月) 13:39:18 ID:ubOIbaTG
http://image.blog.livedoor.jp/kunni_mo/imgs/7/a/7a8c0701.jpg
こんあな感じ?
左下のドカティになりたいです。
919774RR:2008/07/28(月) 15:42:56 ID:D41crmol
スネークしようにも携帯が規制で書き込みできなかった
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1217226296788.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1217226296788.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1217226392319.jpg

昼ごろ到着したけど湿気が少なくて清々しかった
山中湖に向かったけど山伏峠手前で雨にあい、速攻Uターン
ショートカットしてくるダンプが怖かった
920774RR:2008/07/28(月) 15:43:37 ID:/4I0SNDE
昨日の都留は雹がすごかった
921774RR:2008/07/28(月) 17:13:58 ID:hpLLmLex
めがっさすごかった
922774RR:2008/07/28(月) 22:00:48 ID:oxCDRRVu
【速報】神奈川・平塚で女が5、6人切り付ける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217248770/l50
923774RR:2008/07/29(火) 00:41:02 ID:qGNg5LNo
>>919
しかしぬこ様、相変わらず目つきが悪いなw
924774RR:2008/07/29(火) 03:31:18 ID:deuNlm6A
>>919
おれも最近、そのぬこさんに会ってるわ。グレーのぬこさんもいるよね
http://img.wazamono.jp/drive/src/1217269792883.jpg
ビジターセンターの方にはさっぱり行かなくなったな
925774RR:2008/07/29(火) 11:15:53 ID:d2spT8Ym
こちら道志スネオ
今日は涼しくてきもちいいです
平日だけあってバイク少な目
なすみそパイすごいおいしかった
926774RR:2008/07/29(火) 11:33:31 ID:WSQAfEi/
俺の茄子におめーの味噌つけても美味いんだぜ
927774RR:2008/07/29(火) 11:39:01 ID:Imsh9c82
>>921
鶴屋さん乙
928774RR:2008/07/29(火) 11:43:28 ID:h+KRLrpV
アーーーッ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000053-jij-soci

ポメーラの同志だぞ
929774RR:2008/07/29(火) 11:50:02 ID:h+KRLrpV
    , '´  ̄ ̄ ` 、      ,  '´            `ヽ      , '´  ̄ ̄ ` 、
   i r-ー-┬-‐、i    /                 \   i,r-ー┬-‐、 i
   | |,,_   _,{|   /                    ヽ  |},_  _,,{ |
   N| "゚'` {"゚`lリ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ || "゚'`} "゚`lN
    トi   ,__''_  !  ,' 「      ´ {ハi′          }  l  'i  _''__,   !イ
     \. ー /   |  |                    |  |  ヽ ー /
          ̄   |  !                        |  |     ̄
             | │                   〈   !
  , '´  ̄ ̄ ` 、   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ, , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! i,r-ー┬-‐、 i
 | |,,_   _,{| ! ハ !|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | |},_  _,,{ |
 N| "゚'` {"゚`lリ | | /ヽ!        |            |ヽ i !' || "゚'`} "゚`lN
  トi   ,__''_  !  ヽ {  |           !           |ノ  /  'i  _''__,   !イ
   \. ー /   ヽ  |        _   ,、            ! , ′   ヽ ー /
      ̄       \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'        ̄
     、, '´  ̄ ̄ ` 、 `!                    / , '´  ̄ ̄ ` 、
     i r‐ー-┬-‐、i  ヽ    ゙  ̄   ̄ `      / i,r-ー┬-‐、 i
     | |,,_   _,{|   ';,     ー ─‐      , ′ |},_  _,,{ |
     N "゚'` {"゚`lリ    ヽ           /    || "゚'`} "゚`lN
      トi.  ,__''_  l      ヽ、_____,/      'i  _''__,   !イ
       \. ー /                        ヽ ー /
          ̄                           ̄
930774RR:2008/07/29(火) 12:52:22 ID:uI+xxHn8
>>926
茄子じゃなくてラッキョサイズのくせに。。(。-_-。)
931774RR:2008/07/29(火) 13:15:54 ID:+QpMvwd1
マサキいる?
932774RR:2008/07/29(火) 13:18:47 ID:3hIczLWe
いません。
933774RR:2008/07/29(火) 14:44:40 ID:oxgrAlAL
雨やばかった。。。
934774RR:2008/07/29(火) 15:58:31 ID:+QpMvwd1
せっかくの夏休みなのにガソリン高くていけない
昼ならカラオケのほうが安い
935774RR:2008/07/29(火) 16:29:46 ID:YzYMdKdB
またデンデロデンデロとすごい雲が来てるな
現地組いたら撤収セヨ
936774RR:2008/07/29(火) 16:40:02 ID:jXAka1es
夏はよくグリップするな。
フルブレーキングしても減速しきれないと思ったのに
フロントタイヤが頑張ってくれて普通に曲がれた
937774RR:2008/07/29(火) 16:40:56 ID:eroSXtSw

  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (>>926 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING   |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   |  宮が瀬   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
938774RR:2008/07/29(火) 16:46:04 ID:3IcG+RG3
>>937
宮が瀬にヘンなもんを捨てるなw
939774RR:2008/07/29(火) 17:18:37 ID:TNkGExkW
宮ヶ瀬ダムカードゲット
940774RR:2008/07/29(火) 17:33:22 ID:xkE1tU3l
こちら平塚スネーク
スゴい雷雨。前方視界20mまで悪化。
総員待避せよ!
941774RR:2008/07/29(火) 17:51:03 ID:Y1g/OFHQ
こっちも平塚スネーク@田村
全然降って無い
かなり局地的な雨の模様
942774RR:2008/07/29(火) 18:24:48 ID:YzYMdKdB
防水のデジカメで雨や霧のヤビツ録ってみたい
943774RR:2008/07/29(火) 19:14:14 ID:Lw1E/O27
>>942
携帯写真でよければ霧はあるぜ
つか、これ(´Д`
ttp://imepita.jp/20080729/691520
944774RR:2008/07/29(火) 19:48:59 ID:sNzppAti
(´〇ω〇) 仮面ライダーブィスリャー!
945774RR:2008/07/29(火) 19:54:57 ID:Oxt/dt2s
りんごパイうめぇ
946774RR:2008/07/29(火) 20:42:48 ID:DXIK8EYv
ふれあいの野菜うめぇ!
947919:2008/07/29(火) 21:09:05 ID:ko5VSBH3
>>923-924
ぬこの視線の先には隣のベンチで弁当広げてる男女がいるのですよ
相当お腹すかせてるみたいだけど人間嫌いみたい
だからってエサ与えちゃだめだよね
服部牧場近くには「さるにエサを与えないで下さい」みたいな看板があったな
948774RR:2008/07/29(火) 21:24:39 ID:sNzppAti
家族連れで来てる子供連中が石投げたり、追いかけ回してるからだよ。
ふれあいネコも家族連れの多い土日はあまり顔出さないじゃん
949774RR:2008/07/29(火) 21:28:16 ID:F5AdjcIh
あそこらじゃ増えなさそうだから餌与えても問題無さそうな感じがするが、
俺は一度も与えてないなあ
そういうのに神経質な人とかいるからね
950774RR:2008/07/29(火) 21:40:05 ID:F5AdjcIh
昔で下町っぽいとこじゃ、ちょっと頭が不自由なおっさんが道端でンコしてたら
「おいおいwおっさんそこは便所じゃねーぞ!w」とか「あんた何してんの!」
なんて言うだけだったが、
今じゃ通報やら訴えるまでしそうな勢いだもんねえ
文化レベルが上がったのか、それとも狭量な人が増えて世知辛い世の中になっちまったのか・・

と、酒飲み30代の懐古愚痴(´・ω・`)
宮ヶ瀬周辺でも通報されないようトイレが無いとこでンコしたくなった時用にスコップ持参しておこうw
951774RR:2008/07/29(火) 21:40:24 ID:NLXAbXkt
また、荒れそうなことを・・・
野良猫の餌に関する話題は、ここで終了ね
952774RR:2008/07/30(水) 01:02:02 ID:I8DhxCP7
>>950
ちゃんと拭くように
俺は川の水で洗った
953774RR:2008/07/30(水) 04:46:50 ID:vRnGgTt5
道の駅道志の農産物は安くてうまいのが多いな。
今はトウモロコシとねぎがお勧め。
954774RR:2008/07/30(水) 07:33:59 ID:om7z6vuF
てすてす
955774RR:2008/07/30(水) 07:34:48 ID:om7z6vuF
やった〜!やっとアク禁解除された!w
956774RR:2008/07/30(水) 07:46:50 ID:om7z6vuF
第一回 まったりトコトコ舗装林道の旅 in 道志

昼飯+雨宿り中
奥のジェベは通りすがりで一緒に雨宿りした方です。
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1217371224002.jpg

土砂降りでふれあいまで逃げ帰ってきたところw
全行程の三分の一も走れませんでした。
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1217371308938.jpg
957774RR:2008/07/30(水) 07:54:51 ID:RZJUCmt0
だから写真貼ってなかったんですね〜。んじゃ私も川の写真を。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1217372064563.jpg
958774RR:2008/07/30(水) 08:20:46 ID:D4JCYKGO
今朝は涼しくて走るにはいい感じだ。


仕事がんばろ・・・
959774RR:2008/07/30(水) 10:18:14 ID:Y/3w/QV+
≫956さん
携帯からじゃサイズおおきすぎてみれません
960774RR:2008/07/30(水) 10:28:07 ID:u0Gj8xMP
携帯で見ようとするのが間違ってるんだろ。
961774RR:2008/07/30(水) 11:16:44 ID:rxWrkuqA
まさに夏休み
962774RR:2008/07/30(水) 11:35:30 ID:HpAwoJDn
休みだし次スレ立ててくる
963774RR:2008/07/30(水) 11:38:36 ID:QePuvAlU
>>957
いい写真だな
964774RR:2008/07/30(水) 11:39:43 ID:HpAwoJDn
次スレです。楽しく仲良く使ってね。

ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺67ってことで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217385406/
965774RR:2008/07/30(水) 11:51:02 ID:+diSS16Y
966774RR:2008/07/30(水) 12:43:48 ID:z0qjiner
埠頭駅定食でも作って持っていくか。
967774RR:2008/07/30(水) 12:55:43 ID:II5E3O3j
ふれあい
バイク9台

比較的蒸し暑くない
新小倉橋 取り締まり無しだが、相模原→宮ヶ瀬方面 橋出口付近 工事車両通過による路面ウエットで車体白い泥跳ね必至。
968774RR:2008/07/30(水) 13:49:58 ID:Ozq5CW1b
禿しくスレチだがワロタ

<事件>炊飯器持参で、他人の家へ 電気止められた男を逮捕 「腹減ったからやった」と供述
7月30日12時10分配信 毎日新聞


 長崎県警早岐署は29日、同県佐世保市江上町、無職、坂中秋吉容疑者(49)を住居侵入未遂容疑で現行犯逮捕した。容疑者宅は電気が止められており、自分の炊飯器を持ち込んで他人の家の電気で勝手に米を炊こうとしていた。

 調べでは、坂中容疑者は同日午後3時ごろ、電気炊飯器を持参し、同市江上町の女性(77)方の1階窓から上半身のみを屋内に侵入させた疑い。「腹が減っていたのでやった」と、容疑を認めているという。

 炊飯器の電気コードを持って、屋外から窓の近くのコンセントにプラグを差し込む容疑者を女性が見つけて110番。署員が駆けつけると、容疑者は窓の下に炊飯器を置き、路上で横になって米が炊けるのを待っていた。

 炊飯器には米4合と水が入っていたが、容疑者が炊飯と保温のスイッチを押し間違えたため、米は炊けていなかった。同署は電気を盗んだ窃盗容疑でも調べる。【
969774RR:2008/07/30(水) 14:01:49 ID:II5E3O3j
ふれあい駐車場内にて、ゆとりが集団心理で調子こいてノーヘルでグル珍うぜーと思ってたら、誰か通報したらしく、神奈川県警到着ワロタ
970774RR:2008/07/30(水) 14:03:40 ID:II5E3O3j
ちなみに小豆色のCBR250RR他4、5台
971774RR:2008/07/30(水) 15:21:19 ID:scuOI30R
平塚北部スネークより通信
昨日のように雲が立ちこめ、急激に暗くなってきた。
雷雨など天候急変に注意されたし。
972774RR:2008/07/30(水) 15:23:01 ID:Gt5Zrepz
>>970
小豆色のCBR250RRって小太りの若者?友達らしき奴とふれあいでよくつるんでるよ。
でもノーヘルで遊んでるのは見たことないなぁ。
973774RR:2008/07/30(水) 15:41:22 ID:/3DOeJ47
CBR250は女のバイク。
男ならウルフかコブラに乗るべき
974774RR:2008/07/30(水) 15:57:41 ID:6umbS++/
なに〜!やっちまったな!
男は黙って、パッソル!
975774RR:2008/07/30(水) 17:36:28 ID:KDWOGMzM
ラッタッタも進めとく。
976774RR:2008/07/30(水) 17:41:51 ID:NzP4IUtl
ココは一発タウニーで。
977774RR:2008/07/30(水) 17:48:31 ID:D4JCYKGO
ロードパルで中型イーターにならなきゃ

ま、昔を考えたら、少しはガキにハメ外させてやりたい気もするな。
978774RR:2008/07/30(水) 17:53:33 ID:DhAM05ZG
ふれあいの駐車場に集まって駄弁り込んでる時点で十分ハメ外してるだろ
やってることはコンビニの駐車場に集団で座り込んで、来る客全員睨みつけてる連中と同じじゃん?
979774RR:2008/07/30(水) 17:53:59 ID:NawsyWEw
>>977
人の居ないトコでならな・・・。

ロードフォックスがほしい今日この頃。
980774RR:2008/07/30(水) 19:41:20 ID:3PFu56T1
おれのはよく変態バイクっていわれるからジロジロ見られる
981774RR:2008/07/30(水) 20:25:39 ID:digryrJc
じゃあCBR400RRは何のバイクだよ
982774RR:2008/07/30(水) 21:23:08 ID:CYjDYSrL
>>973
比較対照がおかしい。
>>981
ホンダのバイクだな。
983774RR:2008/07/30(水) 21:33:39 ID:RZJUCmt0
>>981
ンダオタ?
984774RR:2008/07/30(水) 21:53:36 ID:RidVNcEs
>>976
いーなー、それ。
985774RR:2008/07/30(水) 22:16:33 ID:om7z6vuF
何か突然無性に走りたい衝動に駆られたw
ちょっとふれあい〜道志の林道逝って来るw
986774RR:2008/07/30(水) 22:27:51 ID:II5E3O3j
>>985
気をつけて
987774RR:2008/07/30(水) 22:31:21 ID:ugrtdVmw
>>985
クマとシカに気をつけろ
988774RR:2008/07/30(水) 22:31:52 ID:M9twqbx8
>>985
今から林道?すごいな。
989774RR:2008/07/30(水) 22:33:09 ID:rkYa5m5/
>>976,984
おやじハケーン!そういう自分も乗ってたタウニー。ナベサダ。
990774RR:2008/07/30(水) 22:38:17 ID:5fMPVqF5
このスレを読んでいたら、ソフィアローレンや宇崎竜堂や
ナベサダが出るバイクのCMを思い出した。
ちょっとナツカシス・・・
991774RR:2008/07/30(水) 22:44:06 ID:RidVNcEs
>>985
ウマとシカに気をつけろ
992774RR:2008/07/30(水) 22:52:53 ID:ojgkWEe4
宮が瀬行くなら、やはり乗るのは薔薇だろう

>>990
スカッシュのタモリを思い出す30代後半男
993774RR:2008/07/30(水) 23:47:58 ID:xmMWjdTK
>>990
画像付きのもブクマしてたと思ったんだけど、文字だけですまん。
http://nagoya.cool.ne.jp/takakuro/index2.htm

画像付きは8bitマイコンの広告だったか。。。
994774RR:2008/07/30(水) 23:56:05 ID:/3DOeJ47
>>981
ふれあいに現れるガチホモのバイク
995774RR:2008/07/31(木) 00:45:47 ID:h3TNc0cw
私はスカイ〜タクト(フルマーク)〜ジェンマ(ミドリ色)〜ビート
・・に乗ってました。古ぅ・・。
996774RR:2008/07/31(木) 00:50:39 ID:d+OQ7jhY
どんだけきめーオッサンしかいねーんだよwwwwwwwwww
997985:2008/07/31(木) 01:28:47 ID:iLS+mP8O
ただいま〜っと
道志みちの途中で雨降ってきたから早々に引き上げてきた
でもやっぱ夜の林道は楽しいねw
998774RR:2008/07/31(木) 02:01:43 ID:wvxdYDOp
うめるぞ998
999774RR:2008/07/31(木) 02:02:30 ID:wvxdYDOp
うめるぞ999
1000はおまえにやる
1000774RR:2008/07/31(木) 02:03:47 ID:oRZll7r3
1000なら999に抱かれてもいい
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐