バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク海苔が一般的な世間話や雑談をしろ

前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208466915/

過去ログ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198237914/l50
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189938449/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180851636/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173461396/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167974881/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163503316/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154251688/
2774RR:2008/07/08(火) 08:52:44 ID:ALF3DBx4
2get
3774RR:2008/07/08(火) 12:08:01 ID:3MtBeExZ
3jet
4774RR:2008/07/08(火) 12:35:26 ID:u2iuWIpr
4さま
5774RR:2008/07/08(火) 12:37:41 ID:2u7KjOsP
五目ならべ
6774RR:2008/07/08(火) 13:10:49 ID:tzBby2mQ
六っつりスケベ
7774RR:2008/07/08(火) 14:42:56 ID:a51HHFeU
ななななな7ななななんだってぇーーーーーーー!!!!!!
8774RR:2008/07/08(火) 14:54:43 ID:wCpuFxVY
八っぱりなw
9774RR:2008/07/08(火) 15:25:08 ID:6ISuux73
9ックックック…
10774RR:2008/07/08(火) 18:36:43 ID:pdNjB4ol
ちょっと10りますよ・・・
11774RR:2008/07/09(水) 17:44:40 ID:b/uNTp6B
トイレ文化人
12774RR:2008/07/09(水) 18:33:58 ID:NzYPhOwt
何やってんだここの12ん達は…
13774RR:2008/07/09(水) 18:41:37 ID:g8t+LZTJ
それは13(ヒミツ)。
14774RR:2008/07/09(水) 19:46:48 ID:f1QRivbi
もう14(トシ)かな?
15774RR:2008/07/09(水) 19:56:07 ID:29jI/PQk
十(とお)五(いつ)感出すな キモイわ
16774RR:2008/07/09(水) 20:21:02 ID:x1sxwQFf
人には1616と事情があってだな…
17774RR:2008/07/09(水) 20:21:13 ID:ruSuxD2H
まりあさんじゅうななさい
18774RR:2008/07/09(水) 20:40:56 ID:4eKiXOIO
いや(18)はやここまで続くとはな。
19774RR:2008/07/09(水) 21:10:26 ID:JM4hyqr/
19(行く)ところまで行こうじゃないの
20774RR:2008/07/09(水) 21:29:39 ID:7Ksnp9di
二兎(20)を追うものは一兎を萌えずってね
21774RR:2008/07/09(水) 21:33:39 ID:7Ksnp9di
ぉ・・・ぉにぃ・・・・ち・・・・(2・・1・・・)・・ゃ・・・ん・・・
ら・・・らめ・・・ぇ・・ぇぇぇぇ・・・・っ
22774RR:2008/07/09(水) 23:14:56 ID:SC+ND0vo
ん?
23774RR:2008/07/09(水) 23:23:59 ID:ruSuxD2H
23(フタミン)かわいいよ23(フタミン)
24774RR:2008/07/10(木) 00:21:01 ID:WCxOUbbI
西(24)博士自重
25774RR:2008/07/10(木) 00:29:50 ID:CipNMHUy
どういうこと?
26名無しさん@お腹おっぱい:2008/07/10(木) 02:00:26 ID:fTMJ8k9L
26(フロ)入ってサッパリするか
27774RR:2008/07/10(木) 02:07:01 ID:CipNMHUy
>>26
おいらもそうしようっと。
28774RR:2008/07/10(木) 03:32:29 ID:lB334oBy
芸能人に恋しちゃいけないって分かってるんだが
昼ドラの「白と黒」ってドラマの主役やってる西原亜希にゾッコンになってしまった…一目ぼれだよ
ずば抜けた美人って訳じゃないのに変だ。
29774RR:2008/07/10(木) 06:37:32 ID:EYtBI0SJ
恋していいんじゃない?
俺は恋してるよ。
画面の中限定だけど。

どんなに好きになっても直接は会いたくないな
30774RR:2008/07/10(木) 10:30:08 ID:lB334oBy
今は会いたくないが、いずれ立派な男になって会いたい、などと思ってしまうぜ俺は。
会いたくない人を好きになりたくはないんだ…
31774RR:2008/07/10(木) 11:02:39 ID:p4R+F64X
みぃ(31)たんかわいいよみぃ(31)たん
32774RR:2008/07/10(木) 11:03:02 ID:s9FSM8Q0
前スレ>>999があまりにもイカす件について
33774RR:2008/07/10(木) 19:51:04 ID:RLJuVV5Q
山本モナってね、バラエティーなんかでもっともらしい事言って他と比較するコメントしてるけど
あの人がやってる事なんなの?倫理ってのがないじゃん。
34774RR:2008/07/10(木) 20:16:22 ID:EYtBI0SJ
>>33
法学部って倫理やんないの?
351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/10(木) 22:57:15 ID:nLmU2Pbn
ニュース系の番組を自粛するのは、わかるけれども、
バラエティは、別に出ても、よさげな気もする。。。
36774RR:2008/07/10(木) 22:57:51 ID:BPj0HGqt
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
37774RR:2008/07/10(木) 23:01:43 ID:N+3WmMUf
659 名前:774RR 投稿日:2008/07/10(木) 21:38:07 ID:IBMXiYV1
ttp://weird92.com/whatsnew/wp-content/uploads/2008/02/peach.jpg

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader696575.jpg

サングラスの姉さんが誰かに似てる・・・
38774RR:2008/07/11(金) 07:47:36 ID:ZXu9djP7
山本モナと京都に行きたかった。。。
39774RR:2008/07/11(金) 09:10:42 ID:WJi34tWm
モナAV女優にならんかなぁ。
40774RR:2008/07/11(金) 11:08:56 ID:9Jrb5NlS
上と下では、考える事と行動がつがうんだよ〜
41774RR:2008/07/11(金) 12:24:12 ID:r2t8tJ8F
>>40
いいまつがい乙
42774RR:2008/07/11(金) 13:41:13 ID:loEkBh99
もう不倫芸人で売ればいいじゃん。
43774RR:2008/07/11(金) 21:51:56 ID:FwXauv7h
米良美一のヨイトマケの唄を聴いてたら不覚にも涙を流してしまったぜ。
俺も働くドカタだよチクショー。
44774RR:2008/07/11(金) 22:09:44 ID:PGi18q2+
働かないドカタは困るけど、働くドカタには感謝だぜ。
45774RR:2008/07/12(土) 03:54:19 ID:1gCToZ1c
つらい…
46774RR:2008/07/12(土) 04:27:07 ID:oHoZxTrk

アイフォーンは略してアフォなのか?
47774RR:2008/07/12(土) 04:32:07 ID:iADxCK+o
アイオーンは略すとアイーンなの?
48774RR:2008/07/12(土) 06:19:11 ID:/i4t6mxi
アイオーンは略したらホモだろ
49774RR:2008/07/12(土) 06:25:23 ID:IsZWR5zh
目玉焼きの美味しい作り方を教えて下さい

50名無しさん@お腹おっぱい:2008/07/12(土) 07:42:01 ID:UscpXovL
まず、新鮮な卵を用意します。
51774RR:2008/07/12(土) 08:29:36 ID:IWY53PmI
フライパンに適量の油をしいて熱します。
52774RR:2008/07/12(土) 08:48:10 ID:IsZWR5zh
スクランブルエッグになりますたw
53774RR:2008/07/12(土) 13:36:26 ID:iADxCK+o
>>48
www
54774RR:2008/07/12(土) 15:24:17 ID:1gCToZ1c
なんか鬱なんですが
こんな事を恐縮なんですが、俺を励ましてください
55774RR:2008/07/12(土) 15:53:10 ID:tBj/BkGh
>>54
はげって言葉使うんじゃねーよ!
56774RR:2008/07/12(土) 16:00:45 ID:bm/Bdv+Q
禿げ増します
57774RR:2008/07/12(土) 17:26:04 ID:IsZWR5zh
ペキンで金玉間違いないのは・・・北島と浜口の親父と

あと誰よ?
58774RR:2008/07/12(土) 20:05:10 ID:tUV09EWY
マサ斎藤かな
59774RR:2008/07/12(土) 21:00:57 ID:cqDtwRt4
初めてローライズっちゅうのを履いた。
腰の辺が涼しいw
60774RR:2008/07/12(土) 21:14:54 ID:4K6wBkKv
>>59
下痢になれ下痢になれ下痢になれ下痢になれ下痢になれ下痢にな〜れ



俺と同じ苦しみを味わえwwwwwwwwww
61774RR:2008/07/12(土) 21:35:31 ID:V2OAqg2u
最初から下痢ピーの俺は大丈夫なワケだな
62774RR:2008/07/12(土) 22:54:07 ID:5QvU4Hh4
俺も数年間、軟便で非常にうっとおしかったが
虫垂炎のしゅじゅちゅをしたら何故か治ってしまったw
だがそのかわり(?)屁が多くなった
63774RR:2008/07/13(日) 01:39:49 ID:k8ciSjMG
ここの住人にはガッカリした
鬱な奴ひとり励ませないなんて
もうこんなスレ二度と立ててやらんからな
64774RR:2008/07/13(日) 01:50:55 ID:lJkPgK3t
>>63
お前には>>55の自虐ネタがわからないのか?
65774RR:2008/07/13(日) 01:57:07 ID:wUvNlfw2
雑談するとこなんだから、鬱とかじゃなく雑談しよーぜ。

最近どうも話題がバイク方面に振れがちで、会社で世間話するのが億劫になってきた。
凝り性なので、皆々様のうす〜く上辺をすべっていく話の展開についていくのが鬱陶しい。

あ、俺も鬱か……?
66774RR:2008/07/13(日) 02:36:55 ID:YgJT23MU
>>63
とりあえず乳首弄りながらチソチソおもいっきりシゴいてみ?





嫌なこと、ぜーんぶ忘れ(ry
67774RR:2008/07/13(日) 02:57:03 ID:k8ciSjMG
>>64
今気が付いた
スマン…

>>66
やってみるよ
68774RR:2008/07/13(日) 03:07:47 ID:k8ciSjMG
少しすっきりした
69774RR:2008/07/13(日) 03:33:05 ID:7W1BHB0a
きょうは滝川クリスタルの笑顔が見れなかった
これだから週末はいやだ!
70774RR:2008/07/13(日) 03:49:03 ID:/1NBEx3/
71774RR:2008/07/13(日) 05:13:05 ID:k8ciSjMG
俺がもてないのが理解できない
俺が女だったらきっと俺と付き合うだろう
なーんていつも言ってるからもてないんだろうな
でも俺は言い続ける
なぜならば、それが事実だからだッ!
72774RR:2008/07/13(日) 05:29:04 ID:Ei6t7/iI
>>71
とりあえず、イキロ
73774RR:2008/07/13(日) 13:14:40 ID:lJkPgK3t
>>71
樹海の行き方わかる?
74774RR:2008/07/13(日) 13:56:50 ID:k8ciSjMG
>>73
お前最低だな
75774RR:2008/07/13(日) 14:07:00 ID:8c5TJj1E
だれか、アイホソで書いてる?
76774RR:2008/07/13(日) 14:08:44 ID:/0Jll1ay
アホソ?
771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/13(日) 16:20:50 ID:MAlXRWJd
アィフォーン。

月額使用料が4000円くらいなら、即買いしたなあー。

( ゚∀゚)ノ8000円超えは、ブルジョワ!(w
78774RR:2008/07/13(日) 21:24:47 ID:dwgM2Pua
>>71
ナルシスト乙
79774RR:2008/07/14(月) 00:53:24 ID:KO9yB3Te
>>78
モテないナルシスト集まれ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1215890063/l50

そのとおり
興味があるならこっちに来い
80774RR:2008/07/14(月) 22:32:31 ID:5eQ7EViR
iPhoneなんて買ったやついるのか・・・

わざわざ地雷踏みに行くようなもんだぞ
811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/14(月) 23:11:37 ID:FE3TrN4S

   サッ!!
ω´・)つ 「栃木の人」
82774RR:2008/07/15(火) 20:34:09 ID:jxc8iNYU
冷蔵庫の冷蔵室だけが冷えない。
これって冷凍室から冷蔵室に繋がる送風口が
詰まってるという認識でおk?
83774RR:2008/07/15(火) 20:45:19 ID:QdU4HL+i
つ 買い換え
84774RR:2008/07/15(火) 22:53:03 ID:I4VTfWjL
つまったりするものだろうか。
コンプレッサーがおかしいのかな?
電気屋に見てもらえば?
85774RR:2008/07/16(水) 00:03:41 ID:/KVxcfS+
('A`)・・・扇風機のベアリング(?が逝ったみたい。。ゴロゴロうるせー
86774RR:2008/07/16(水) 01:23:00 ID:arjlHQwN
>>85
俺はゴロゴロ通り越してキュキュル鳴り出したので
分解してウレアグリス詰めた。
87774RR:2008/07/16(水) 06:23:11 ID:M8+sTiLZ
うちの扇風機の1台は、20年前の物なんだけど調子崩した事ないよ〜
色がお気に入りでずっと使い続けてる・・・(本体も羽根も黄緑色)

冷蔵庫は24時間、一年中仕事してる家電だから消耗が激しいんだろうね。
10年位使ってたら買い換えてもいいんじゃないかな?
88774RR:2008/07/16(水) 08:38:20 ID:4Gi5Uw1O
冷蔵庫とエアコンは消費電力がびっくりするくらいさがってるな
最近買った冷蔵庫がインバータついててキーンと高い音がする
寝れねえよ
89774RR:2008/07/16(水) 15:04:49 ID:Z32K+nwO
>>87
カワサキ乗り乙
90774RR:2008/07/16(水) 17:35:34 ID:+F34U7tD
ちょwwwフジで田代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91774RR:2008/07/16(水) 17:42:00 ID:+F34U7tD
今度は日テレで
92774RR:2008/07/16(水) 18:36:10 ID:4fMCjXbc
>>90
>>91
く、詳しく…。
93774RR:2008/07/16(水) 19:18:58 ID:+F34U7tD
941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/16(水) 22:32:54 ID:mPA3ejYb
今夜はスレイヤーズである。

( ゚∀゚)ノ 3話目
95774RR:2008/07/16(水) 23:08:38 ID:SxvGLmv5
スレイヤーズってアニメだっけ・・・?
スレイヤーズも嫌いじゃないけど、スレイヤーの方がもっと好きですw
96774RR:2008/07/17(木) 00:24:47 ID:jQVwFV9D
エンジョブデッス!
97774RR:2008/07/17(木) 00:32:21 ID:m5JUhiui
うーん・・・ ゆとり世代で、しかも前作を見てないからスレイヤーズは分からんですw

とりあえず2008年7月期はゼロ魔とストライクウィッチーズが気になってます
98774RR:2008/07/17(木) 01:00:51 ID:AAp9arTg
ストライクウィッチーズ(*´д`*)'`ァ'`ァ
99774RR:2008/07/17(木) 01:06:53 ID:m5JUhiui
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」とか開き直って
主要キャラクターがズボンはいてないというのがw

西洋骨董洋菓子店は即、切りました

実況向きという意味でも、アニメの出来としてもロマンチカのほうが・・・
100774RR:2008/07/17(木) 02:15:43 ID:iuwxHLdn
ノーパンっすかwww
101774RR:2008/07/17(木) 05:56:04 ID:Sm2sB/Pj
>>93
サンクスです。
何か喋り方が変というかロレツが回ってないというかなんというか…
大丈夫かコヤツ…
102774RR:2008/07/18(金) 22:27:47 ID:t4jmKfzn
ハードディスクが2台立て続けにクラッシュした。
お宝画像があぁぁぁぁっ!
1031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/18(金) 23:47:51 ID:bzJRS+dU


動画ではなくて、あくまで画像なんだねーっ?

(o ̄∀ ̄)ノマニ蔵!(ww
104774RR:2008/07/19(土) 11:18:24 ID:nceQ9aza
小女子は焼くより釘煮のほうがいい。
105774RR:2008/07/19(土) 11:22:18 ID:kEbbWTWn
>>104
ちょwwおまww通報されるぞwwww

まさかアレでマジでタイーホされるんだな・・・おっかないおっかない。
106774RR:2008/07/19(土) 11:23:15 ID:nceQ9aza
釘煮って、結構名の知れた料理名なのにな。
107774RR:2008/07/19(土) 11:27:44 ID:I4GeFLfX
くぎゅ煮
108774RR:2008/07/19(土) 11:36:26 ID:Q7/hhXFU
小女子の釘煮を秋葉原で売ると良さげ
109774RR:2008/07/19(土) 11:37:25 ID:kEbbWTWn
>>108
勿論萌えラッピングだよな。
小女子タンみたいな萌えキャラで。
110774RR:2008/07/19(土) 11:42:53 ID:kCh8kxng
同じバイク乗りとして軽蔑の流れ。
111774RR:2008/07/19(土) 13:44:28 ID:eHnnFo6w
お客さん、バイクの話はご法度ですぜ。
112774RR:2008/07/19(土) 13:51:26 ID:tsshnwEj
つーかさ



小学校に侵入して小女子を焼いて食ってたら
普通にタイーホだと思うんだが
113774RR:2008/07/19(土) 15:07:15 ID:kEbbWTWn
>>112
今は登下校時間以外はガッチリ門が閉まってるもんなぁ。
俺がガキの頃は門なんて存在あるのかないのかわかんないような状態だったんだが。
114774RR:2008/07/19(土) 17:58:17 ID:mTCPjzlr
自宅で小女子を焼いて食ってたら問題なかった
115774RR:2008/07/19(土) 20:30:29 ID:q6WEQ41N
ノ|ヽ女子を焼くとタイーホなのか?
116774RR:2008/07/19(土) 20:33:08 ID:yICil90b
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
117774RR:2008/07/19(土) 23:08:56 ID:xV03oM3d
2ちゃんヴラウザのブックマークがわずか52件。
いつの間にこんなに減らしたんだ俺。

うち16件がバ
1181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/19(土) 23:54:10 ID:nzW5ASAV

 (・`ω´・)ノ「おいしくいただいちゃいます」
119774RR:2008/07/20(日) 00:46:09 ID:xGC4TmRZ
1000子の小さな胸がおいしくいただかれました
120774RR:2008/07/20(日) 04:16:44 ID:KXCgBU0u
配達の仕事していると、3月〜4月にかけて、小女子が大量に届けられるんだよなぁ・・・
大抵、瀬戸内から来るよな
121774RR:2008/07/20(日) 04:40:56 ID:ANqyZBwd

今日は浴衣のおにゃのこをたくさん見れたから満足寝
122774RR:2008/07/20(日) 04:58:27 ID:wTJ7JHtF
めがねさん!
めがねさんはいずこ!
123774RR:2008/07/20(日) 11:59:39 ID:QmqiMJJF
Rock In Japanいってくるわ
124774RR:2008/07/21(月) 03:40:24 ID:PF+WYJC9

このスレを見ている人はこんなスレも見ています
↓↓↓
125774RR:2008/07/21(月) 04:23:01 ID:owHfC+Et
126774RR:2008/07/21(月) 08:39:20 ID:A1Uv44cV
俺の携帯の腐れたソフトでも小女子一発変換だがなあ。
もしかしてお巡りが小女子知らないんじゃないのか?
127774RR:2008/07/21(月) 16:42:47 ID:JF4c5ad3
>>122
|-`).。oO(何故かわしをめがね認定してたヤツが居たねぇ…)
128774RR:2008/07/21(月) 21:01:49 ID:wctveF3m
友人達との会話で、「奴はいつもロケットスタートだな」的な言葉があったんで気になって調べたんですが、
スペースシャトルの打ち上げの瞬間のGは1.6〜1.8G位だそうです。

SSの加速が1.1G位?とすると、リッターバイクより速いんでしょうか?
あれ、でも常に下向きに常に1G掛かってるから加速自体はコンマ数G?
発射台の横の塔が100m位だとすると、通過するのに4秒位掛かってるから・・・ワカラン。
誰か教えてくだせい。

http://jp.youtube.com/watch?v=zPYAGhfBPrw
129【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/07/21(月) 22:20:20 ID:TV2hVI9E
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     当板に巣食う糞コテ、ゆうと のおっさん虐殺AAで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞご自由にお楽しみください♥
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
130774RR:2008/07/22(火) 00:02:18 ID:PX4cGoek
>>127
MEGA姉さんの事じゃないの?
>>128
初速0から一定加速度Gで4秒後に100m進んでるとするとG=12.5m/s。
重力加速度はGと別に勘定するんでしょうね。
機内では22.3m/sの加速度を感じるんでしょう。
131774RR:2008/07/22(火) 00:03:30 ID:LKGy87EX
↑訂正
m/s→m/s^2
132774RR:2008/07/22(火) 00:13:23 ID:gUpc+vcm
>>128
スペースシャトルは一般的な多段式ロケットより発射時にかかるGは
ずっと小さいよ
70過ぎのじーさまが乗っても平気なくらいだし
133774RR:2008/07/22(火) 16:59:22 ID:pcB0y97p
CDウオークマンを自転車に乗りながら使っているんですが
振動に強いと書いてあったにもかかわらず、音とびや電源落ちがあります。
やはりCDの限界と思うので、mp3プレーヤーに変えようと思うのですが
充電電池の交換に対して不安があります。
何か方法はないでしょうか?
134774RR:2008/07/22(火) 17:08:17 ID:n4mW1jM/
>>133
mp3プレイヤーを使って電池の交換に不満があればまたその時に考える
135774RR:2008/07/22(火) 17:11:07 ID:gUpc+vcm
>>133
自転車でヘッドホン使いながら運転するのは今年の4月から違法だぜ
まあ条文があいまいで実際に取り締まりされるのかはよくわからんが

電池が内蔵バッテリーの場合は確かに何年か経つとバッテリーがへたって
交換を迫られるが、携帯と同じようにたいていバッテリー交換する前に
新しい機種が出て買い換えてしまう罠。
いやなら乾電池が使えるのを買ってエネループとかの充電池を使えばいい。
136774RR:2008/07/22(火) 17:11:44 ID:tflQaKSt
今電車乗ってんだけど、目の前に座ってるキレイなねーちゃんの胸元がパックリなんすよ。
おりたらトイレ行ってきます…
137774RR:2008/07/22(火) 17:25:02 ID:S3jPC3ti
おまえも、そこで、やるのか!
138774RR:2008/07/22(火) 18:01:34 ID:j2UAWalm
電圧や電流を変えられるアダプタの先に乾電池の形したアタッチメントが付いてて(単1〜5まで付け替え可能)・・・ってのがあればいいなあとは思ってたが
ケーブルがあると蓋が閉まらなくて通電しない機器とか多そうだし無理なんだろな
139774RR:2008/07/22(火) 18:06:43 ID:AvKj1EfE
>>138
ナイスアイディアと一瞬思ったが、確かにどっからケーブル入れるんだ?だな。
140774RR:2008/07/22(火) 23:18:06 ID:44l2XAXL
夢は叶えるものじゃなく、はかなく散るものなんだな。
俺の挑戦は終わった。あとは「拾う神」の登場を待つのみ。
141774RR:2008/07/23(水) 01:44:50 ID:QP/wnb2q
>>135
道交法では違法なんだけど、罰則規定が無かったはず
142774RR:2008/07/23(水) 18:24:51 ID:a/7iJL55
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/innocence/?1216794423

ひどい、ひどすぎる!こんなクソ女顔写真と住所晒して自殺に追い込め。
143774RR:2008/07/23(水) 22:47:12 ID:uK842tlU
>>142
結構かわいかったよ
144774RR:2008/07/24(木) 00:34:36 ID:L550OS+x
「動物の死体を見つけたら環境課へ連絡を」と書いてあったポスターの事を思い出して環境課へ電話した。

俺「鳩が死んでるんですけど」
環境課「燃えるゴミに出して下さい」
1451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/07/24(木) 00:36:49 ID:DKJHbFAF
青森県の人は、地震大丈夫?

東京も(゚Д゚;)グラグラしたのさ!
146774RR:2008/07/24(木) 00:38:24 ID:ehMt/uXc
揺れた揺れた……
北関東でもけっこう感じましたですよ。揺れ方からして「遠くて大きな地震」ってすぐわかったけど

6強? 東北地方の人、大丈夫? いや2chどころじゃないか?
147774RR:2008/07/24(木) 00:42:14 ID:zlfVb0yD
普通に2chしてるw
猫抱いてまっさきに愛車の確認ホッ
148774RR:2008/07/24(木) 00:49:12 ID:ehMt/uXc
>>147
被害が無くて何よりです。
それにしてもNHK盛岡放送局の人たちけっこう冷静w

ただ被害が判明するのはこれから……。少しでも被害が少ないことを祈るばかりです。

ところで。
オイラこれまで3回の緊急地震速報は全部リアルタイムで聞いたんですが、
ついに4回目にして聞くことが出来ず。
どうでも良い話でつね
149新宿のセローライダー:2008/07/24(木) 02:39:12 ID:0bN1xsz1
無事であれば何よりだとは思うのだが、ライダーの方々が無事であるのを願ってやみません(:・∀・) 

今回に限定する話では無いが、前々から気になっている震災用品についてネタ投下・・・・・
このように(それなりに)規模の大きい地震の直後、震災の日(9月1日)、該当エリアの地震発生日前後ともなると、震災用品等が飛ぶように売れる。
 しかし、半年もすれば、良くて店のバックヤードで寝ているか、場合によってはメーカーに返品という皮肉な展開も少なくない。

昔に防災用品関連で営業していた者としては、キャンプ用品の組み合わせ程度でも良いので、ある程度は用意するべきだと思う。
※、一般的には(実家なら)3日は過ごせる食料をとは言われてるが、カロリーメイトとビタミン剤でも良いので7〜14日位は籠城できる分の保存食を用意したほうがよろし。(飲料水は夏場なら2リットルのペットボトル6本で約6日分になります)
150774RR:2008/07/24(木) 03:22:29 ID:aeBM8cTL
>>147
ぬこうp
151774RR:2008/07/24(木) 07:04:36 ID:I1iFnU+s
   t`ヽミ`‐-ir''/´ノ
  ,-‐=ミ  :; ", `ミ、
  ノ'_.._ヽ .:; !_.. `、
  "> て:>,...,r'::)  ミ`、
  ",.   = Y =    ミ
  ',,. ノ ,,,. ´..,、ミ `ヽ `;,、
  ,''    !†j 、、 ミ  `ヽ
  /,,.ノノ, ' `´  ノ;;:     ミ、
    <m    ノ;; ; ;     ミ 、
    ,'' /ノ '´  ;; ;      `、
    "',  i  ;; ;; ; ,,     ミ
     ノ j  ;; ;;; ;; rrヽ、,,.ミ`゛
     ' ' 'r )′   ̄
152774RR:2008/07/24(木) 13:02:56 ID:df0fhYrp
暑いね。
153774RR:2008/07/25(金) 10:55:37 ID:A6itlNkv
暑いからまたサメの話でもしよーぜ。
サメ〜、なんちてw
154774RR:2008/07/25(金) 11:11:30 ID:6NCG+Q6v
>>153
シャークにさわる野郎だ
155774RR:2008/07/25(金) 13:53:55 ID:kBLbBleS
フカいな話は他所でやってはくれまいか
156774RR:2008/07/25(金) 13:57:44 ID:VuFem5bh
UTSJ売ってる店知らない?
157774RR:2008/07/25(金) 15:20:22 ID:Hs9AmYYl

俺の彼女には指一本入れさせねぇ!
158774RR:2008/07/25(金) 15:22:23 ID:qNQoyzFA
池で指齧りに来る鯉みたいな彼女?
159774RR:2008/07/25(金) 18:41:10 ID:EWaxekft
>>155

このスレは、たった今から「ホホジロザメ」スレになったサメよ。

☆ ホホジロザメスレのガイドライン ☆

★ホホジロザメって何? → 体長3〜6mの大型のネズミザメ目のサメだサメ。泳ぐのが速いサメよ。
★特徴は? → 灰褐色の身体で、おなかが白いサメ。色の境界線がはっきりしているサメよ。
★どこに住んでいるの? → ほぼ世界中の海にいるサメ。深度1000メートルほどの深海にもいるサメよ。
★美味しいの? → 美味とは言いがたいかもしれないサメ。生物濃縮でダイオキシンと重金属が(ry
★人を食べる? → サーファーとアシカを間違えてかみつくことがあるサメ。でも、好んで食べることはないサメ。
★お友達になれる? → ドラクエ5の主人公でも友達になるのは難しいと思うサメ。
★絶滅しそうなの? → クジラより絶滅の危機が近いサメ。さっさと保護してほしいサメ。絶滅しちゃうサメ。
★最大体長は? → 公式な記録は7.0mだサメ。最大体長についてはウワサが一人歩きしているサメよ。
★ほかには? → サメと聞けば最初に浮かぶのが「ホホジロザメ」というイメージに困らされているサメ。
実際に人を襲うのはメジロザメやイタチザメだサメ。ホホジロザメは、数自体が少なく人と遭遇することは非常に稀だサメ。
160774RR:2008/07/25(金) 19:08:13 ID:jF48cyRp
君、魚君? それとも 魚食う?
161ワレワレハ・・・:2008/07/25(金) 19:25:19 ID:+O4VmCjW

おい、マジで宇宙人がいるってよ。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000095-jij-int

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」
7月25日15時48分配信 時事通信


 【ニューヨーク25日時事】米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビューで、政府は宇宙人の存在を隠ぺいしていると発言。米英メディアが相次いで報じる騒ぎに発展した。
 この元宇宙飛行士は、1971年に打ち上げられたアポロ14号の元乗組員エドガー・ミッチェル氏(77)。
 同氏は23日の放送で、政府は過去60年近くにわたり宇宙人の存在を隠してきたが、「われわれのうちの何人かは一部情報について説明を受ける幸運に浴した」と説明。宇宙人は「奇妙で小さな人々」と呼ばれているなどと語った。
162774RR:2008/07/25(金) 20:11:48 ID:eeko0JmG
お前は宇宙人じゃないのかよ
163774RR:2008/07/25(金) 20:18:38 ID:mbiGlHLm
ワレワレハウチュウジンダ
チキュウノミナサンコンニチハ
164774RR:2008/07/25(金) 20:59:50 ID:GiaXjGaG
                             |
                             |
       {    !      ,. - ── .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      r'つ)∠─── |
彡'⌒ヾミヽ   `ー   〆⌒  ̄ ̄ ̄  .|
     ヾ、       ,.イ      ,イ    .|
  _    `ー ヾイ    /{ { ヽ、ト、| このスレは
彡三ミミヽ      {  .ト{\ヽ',  メ __ |
彡'   ヾ、    _ゝ  | ひ)  \ イびゞ | ハルビンに
      `ー '   ノ  ト、"´,.     ー .|
 ,ィ彡三ニミヽ  _/.  {   ゝ     /| 監視されて
彡'      ` ̄  {   ヽ  ヽ⌒>  / |
      _  _V{   \ └ ´  / ,.イ| います
   ,ィ彡'   ̄   V{   >ー┬|/   |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ |     |
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
165774RR:2008/07/25(金) 21:43:49 ID:OW7bzeT6
冷静に考えると、宇宙人が日本語使うわけねーよな
しかもカタコトだし
166774RR:2008/07/25(金) 22:48:10 ID:gRSYhzni
んだども地球が宇宙空間に存在する限り人類も宇宙人だっぺ?
167774RR:2008/07/25(金) 22:53:53 ID:GFnaILh3
うちゅう‐じん【宇宙人】
SFなどで、地球以外の天体に生存すると想定した人間に似た生命体。
168774RR:2008/07/26(土) 00:33:42 ID:IWuY0Av/
宇宙人と言えば、ちょい前にNHKで放送してた”ドクター・フー”面白かったよ
英国のご長寿番組みたいなので、敵キャラがすごく古臭い所がアレだけどw
後は、PCゲームの”スタークルーザー”は今でも好きで最近EGGで落としてまた遊んでる。
ギブスン カッコ良すぎ!マジ惚れるわ
169774RR:2008/07/26(土) 02:30:41 ID:JuSeWypJ
我々は府中人だ!
170774RR:2008/07/26(土) 04:47:09 ID:La1a0tlM
宇宙人と言えばアルフ
中の人が所ジョージだったのは幼い頃には衝撃だったw
171774RR:2008/07/26(土) 06:04:13 ID:ZCP1PhRU
アルフは笑えた。確か犬の出来損ないみたいな容姿だっけか
172774RR:2008/07/26(土) 06:25:40 ID:IdT96BvT
猫が大好物だったっけか?
173774RR:2008/07/26(土) 07:14:55 ID:JhihQYDw
別の星の人間が地球人そっくりに描かれてるSF映画やアニメもあるけど実際にどうなんだろ?
もしそんな星があれば、人間以外の生物も地球に似ているんだろうか。
軍板の王立宇宙軍スレで、「オネアミスの翼」のリイクニさんと俺がセックルすれば
ちゃんと子供が出来るのだろうか?と質問したら、
二次元の人とセックルするなんて変態だと言われたorz
174774RR:2008/07/26(土) 08:16:27 ID:MEopHw1v
は?セックスなんて二次元の中の世界だけの話だろ?リアルでセックスなんて都市伝説じゃん
175774RR:2008/07/26(土) 09:49:04 ID:JrB63Tq3
>>169はもっと評価されてもいいはず
176774RR:2008/07/26(土) 11:14:15 ID:DZbvTFnl
>>173
その星の環境による。
限りなく地球に近いなら、人間のような生物になるが、
地球と環境があまりにもかけ離れてるような惑星なら(衛星もありうるが)
見た目はともかく、我々人類と意思の疎通を図るのも困難だろう。

暇で興味あるなら、図書館でも行って、片っ端からその類の文献読み漁る事を薦める。
177774RR:2008/07/26(土) 11:21:39 ID:pS2I1KNW
地球環境では、水が溶媒となり、酸素や硫黄が酸化物として取り込まれ、
化学反応が起きる事で生き物が動いている。

しかし、地球にも酸素の代わりに金属であるセレンを取り入れて呼吸する動物もいるらしい。
地球外にいったら、水ではなく溶媒として液化メタン、アンモニア、超臨界二酸化炭素等をもちいて、
酸素以外の物質を酸化物として利用する生き物がいてもおかしくないかもな。
178774RR:2008/07/26(土) 11:33:29 ID:vLTtochS
温度によっては金属を溶媒にしてる香具師もいそう
179774RR:2008/07/26(土) 11:55:09 ID:DZbvTFnl
まあ、宇宙は我々が存在すら認識できない物体(?)が6割以上を
占めてるんだから、仮に生命体と遭遇したとしても、認識する事すら無理かもね。
180774RR:2008/07/26(土) 18:07:41 ID:4+uZtemx
1日で8スレまでいった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217034861/l50
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★2
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★3
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★4
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★5
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★6
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★7
【UFO】「NASAは宇宙人と接触している事実を60年間隠してきた」 アポロ14号の宇宙飛行士が衝撃の告白!★8
181774RR:2008/07/26(土) 19:04:26 ID:JhihQYDw
>>177
タイタンにある液体メタンの湖に生物がいる可能性もゼロじゃないらしいってね。
地球型の生命の常識では、酵素活性が限りなく低くなる極低温の世界では
仮に生物がいたとしてもろくに進化もしておらず、活動も極めて不活発だろうと想像するのが普通だけど、
何か地球上の常識を超える生化学の原理で活発に活動している生物がいるかも、
なんて妄想するのも楽しい。
182774RR:2008/07/26(土) 23:01:02 ID:9k3fNziu
「生命と非生命の間」だったっけ?アシモフの。
まあ、地球で起こった事が唯一の例だとは思えないよね。

ところで俺、ビキニと下着の違いに関する疑問を女性の口から聞く事になるとは思わなかったんでちょっとびっくりしてる。
183774RR:2008/07/26(土) 23:24:13 ID:CEoTymr6
「ヒト」レベルはともかく、チューブワーム程度のモノなら
けっこうあちこちにいるかもネ
184774RR:2008/07/27(日) 11:53:13 ID:I6i2GMGC
この前ツーリ○グで御宿の海眺めてたらサーフィンやりたくなってしまった。
今日人生初めてサーフショップに足を運ぶつもり。
185774RR:2008/07/27(日) 13:57:29 ID:JSQmLYlt
ツーリーグ?
186774RR:2008/07/27(日) 15:21:14 ID:DskjwAVd
>>182
「地球は神が授けたもうた奇跡の星」…
アホらしいよね。
187774RR:2008/07/27(日) 16:22:27 ID:wr7vBeWD
今まで俺は「未来に行くことは可能で、過去に戻ることは不可能」だと思っていた。
しかし、「未来に行くこともありえない」と思うようになった。
「よし、未来に到着した。」と思ってるその瞬間が、未来ではなく現在だから。
188774RR:2008/07/27(日) 17:51:32 ID:VecsI3Ts
ちょっと未来ちゃんに会いに行ってくる
189774RR:2008/07/27(日) 18:20:13 ID:siCWRTub
ママ4乙
190774RR:2008/07/28(月) 05:13:31 ID:UYUpLPP1
>>187
おい君、重大な事を言ってくれたな
俺の時空に関する考え方を根底から揺さぶられたよ
ただこれだけは言っておく
時空は歪む
191774RR:2008/07/28(月) 20:22:34 ID:XYWXwE/n
ここか?ボンクラが荒らしてdocomo規制の原因になった板は!

単車転がす前に基地外キチッと管理しろや
192774RR:2008/07/28(月) 20:25:27 ID:4Nm6N0G3
>>191
そゆーことは、自治スレで言ってね(はーと
193774RR:2008/07/28(月) 20:25:32 ID:/Z2I62U5
194774RR:2008/07/28(月) 21:44:28 ID:HoEdqnFD
少し前まで、1ヶ月ぐらい(?)ドコモの携帯でバイク板に書き込めなかったのも
そのせいだったのか?
195774RR:2008/07/28(月) 21:49:01 ID:vIjly3nc
確かに4〜5月くらいに書き込めなかったな。
単純に更新のとき携帯Verに変換しそこなっただけだと思ってたが。
196774RR:2008/07/29(火) 03:14:03 ID:2Nnp5K+b
数年前にハワイで買ったアポロ計画のビデオがあるんだ。
なんか貴重映像が盛りだくさんなんだ。英語が分からんけども。
約1時間半が2本立てで合計約3時間のVHSをデジタル保存の為にDVD-Rに焼いたんだけど
8MbpsでPCに取り込んだものを1枚4.7GBのDVD-R2枚に収めるには4Mbpsに落とさなきゃならない。
8MbpsのままでDVD-Rに焼くと変なとこで区切って3枚にしなきゃなんない。

でも4Mbpsで2枚にしても8Mbpsで3枚にしても、画質は変わらなかった。
かなり拡大して比べないと分からない差。
PCに取り込む時が8Mbpsならあとは4Mbpsでも変わらないもんですかねぇ?
197774RR:2008/07/29(火) 04:27:18 ID:+kigaSFA
動きが激しいシーンでは差が出てくるんじゃないかな
198774RR:2008/07/29(火) 05:07:31 ID:rIEm+uUQ
現在の宇宙の様子を生中継で見られるホームページってどこだっけ?
199774RR:2008/07/29(火) 12:29:06 ID:7fd4/Rld
あぁ、よく「これが我々の銀河系です」って写真があるよね。
誰が撮ったんだろう?
200774RR:2008/07/29(火) 12:55:18 ID:+3h8uMxn
↑マジェスティック・12に消されるぞ!
201774RR:2008/07/29(火) 13:10:41 ID:nB6jbypd
>>196
オリジナルがVHSじゃもともとの画質が8Mbpsも必要ない、
4Mbpsでも十分な画質なんじゃない?
もしくはアナログ→デジタルに変換する時のコーデックの性能の問題とか。
202774RR:2008/07/30(水) 16:46:43 ID:NVrfSswp

もまいらには必死さが感じられないがね
203774RR:2008/07/30(水) 21:43:32 ID:A+7AWAc5
どこで紛れ込んだか、旧五百円硬貨が財布の中に紛れ込んでいた。
昨夜のドンキホーテの仕業だろうか。
204774RR:2008/07/31(木) 01:25:12 ID:hyMvRDqj
もしタイムマシンで過去に戻ることが可能だとしても、
「その過去」には「その時の自分」や「その時の世界」が存在するだけなので
自分が未来から来たということを認識出来ないと思う。
205774RR:2008/07/31(木) 04:45:56 ID:yXbIw06W
>「その過去」には「その時の自分」や「その時の世界」が存在するだけなので
それでは過去に戻ったことにならないのでは?
206774RR:2008/07/31(木) 09:35:27 ID:nUkxeAnH
>>205
そう。本人には「戻ったことにならない。」としか思えない。
良くても「何も起こらなかった、タイムマシンは失敗だ。」と思う程度。

例えば、ビデオテープという2次元の中にいる人が何日の何時何分に撮ったのが映ってたら
それは後日、何回巻き戻して見ても映ってる本人は撮った日時にいるとしか思えないわけだ。
実際には3次元の我々か見れば、確実に過去に戻して見てるのに。

つまり、3次元に存在する我々がタイムマシンを作ったところで、
我々は時間と一緒に過去に戻ってしまうので、「戻ったこと」を確認できない。
おそらくそれを確認出来るのは4次元の世界人だ。
207774RR:2008/07/31(木) 09:40:45 ID:m9G9J/Ml
タイムマシンで過去に戻っています。注意!
っ て手にマジックで書いとけばおK!
208774RR:2008/07/31(木) 10:27:56 ID:RyyJ5IVA
「エンポリオに会え」って縫い付けとけばいいよ!
209774RR:2008/07/31(木) 10:34:00 ID:bHm2hEuF
書いたことや記憶や縫い付けた事実そのものも、巻き戻る時間に巻き取られて
なくなってしまう、と206は言いたいんだろう。
210774RR:2008/07/31(木) 10:47:54 ID:8mVP8Bcd
「現在の記憶や経験を保持したまま過去に戻る」ことで、
未来で書いた手のメモが過去に存在する→本来手にメモを書いた時間になっても既に手にはメモが書かれている
といった矛盾が発生する。
すなわち、「未来の確定要素を過去に持ち込むことで過去に影響を与える」ことによって起こる矛盾を
「タイムパラドックス」という。

で、タイムパラドックスが起きないと仮定すると、「巻き戻る時間に巻き取られて」全てがありのままの過去に戻って
行くことになり、結局どうやっても矛盾を生じさせずに時間を遡ることは不可能になる、という訳。
211774RR:2008/07/31(木) 13:01:13 ID:AzYOnadb
現実のこの世界は3次元なんてもんじゃなくてもっと高次らしいよ。
212204,206:2008/07/31(木) 13:09:26 ID:nUkxeAnH
>>209>>210
もっと反論があると思ったんだけど、だいたいそんな感じだと思ってます。

パラドックスに関して言えば「母親殺しのパラドックス」なんだけど、それ以前に
「過去の自分がいるまま、そこに未来から来た自分も現われる」という現象があり得ない。
だって、
1.記憶や意識が元(現在)のまま、過去に行くのがどうのこうのの前に、
  細胞や洋服などの物質や空間が、(過去の世界に)突然誕生することになる。
  それは「その場所」にあった空間や物質が変わりに消えることになる。
  「例え」で出てくるような「メモの紙」や「ある行動」だけの問題じゃないということ。

2.もし過去に行って、過去の自分を見ることが出来るとすると
  ここに1秒前の自分がいた。2秒前の自分もいた。0.1秒前の自分も1日前の自分も・・・
  さて、自分は何人いたことになるのだろう?
  過去に到着してからも時間は流れる。過去での活動時間の間は2人しか自分はいないのか?
  過去に行く時にはどの自分がいる過去に戻るか設定でもするのか?
213774RR:2008/07/31(木) 13:27:38 ID:nUkxeAnH
どんどんネタ投下。
光の速度(≒秒速30万km)近づく程、時間の進み方は遅くなる。
現在、これは実験でも理論でも成立している。

これ、言い方を変えると「光速じゃなくても時間の遅れは生じる」ということ。
飛行機で数時間旅行するだけでも「時間の遅れ」は生じるとのこと。
高い山の頂上にでも住んでいれば、標高「0」の地上よりも地球の自転1回で進む距離が長くなるので
例え寝てても下の方に住んでる人よりも常に高速で移動してることになる。
分かり易く言うと、

「高い所に住めば、時間の流れがゆっくりなので低い所に住む人より若くいられる。」

ということになる。かなり若干だが。
214774RR:2008/07/31(木) 13:29:02 ID:nUkxeAnH
ただ、困ったことに「重力が大きい程、時間の流れが遅くなる」というのもあるので
地球の中心に近い程、重力が大きくなるので・・・

215774RR:2008/07/31(木) 13:32:59 ID:1/LnJukE
「過去に戻る」を選択した瞬間、分岐が起こって、平行世界が発生する
戻った世界が、実は、ほんの少しずれた平行世界に移行している

等々、パラドックスが発生しない理由で持ち出されるのは、平行世界論だったりする
SFやゲームでたまに目にするよね
216774RR:2008/07/31(木) 13:44:58 ID:AzYOnadb
>>215
でもほんの少しのずれは時間の経過とともにどんどん大きくなっていくんじゃないのかな。
そしてそのずれが限界を超えたとき…
217774RR:2008/07/31(木) 13:54:48 ID:m9G9J/Ml
全て机上の空論ばかりw
218774RR:2008/07/31(木) 14:00:22 ID:anZ8IJ9+
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ 
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / 
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) / 
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i  
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i 
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
。 ゚ _(,,) 科学板でやれ  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
219774RR:2008/07/31(木) 14:01:02 ID:anZ8IJ9+
というかもう「雑談」というか「議論」になってるよ
220774RR:2008/07/31(木) 14:01:32 ID:AzYOnadb
せやなあ、じゃあそろそろ他の話題にしよか。
221774RR:2008/07/31(木) 14:02:29 ID:anZ8IJ9+
学問・理系  物理板 http://science6.2ch.net/sci/
222774RR:2008/07/31(木) 14:05:46 ID:AzYOnadb
じゃあ方言についておもしろいのとかある?
223774RR:2008/07/31(木) 14:26:26 ID:gIie2GSf
んじゃ、日産にホーミーってワンボックス有るじゃん。
あれで沖縄行くとあそこの意味の車になるそうだ
224774RR:2008/07/31(木) 15:11:21 ID:zOoSYkue
そんな事よりサメの話しようぜ
225774RR:2008/07/31(木) 15:18:27 ID:anZ8IJ9+
このスレは、たった今から「オオメジロザメ」スレになったサメよ。

☆ オオメジロザメスレのガイドライン ☆

★オオメジロザメって何? → 別名ウシザメ、英名Bull Shark。体長3mほどの、やや大きな体つきのサメだサメ。
★どこに住んでいるの? → 温かい海に住んでいるサメ。日本では沖縄の近くで確認されているサメ。
★人を襲う? → 人を襲うサメの代表だサメ。かなりやばいサメよ。水中で見かけたら全力で逃げるサメよ。
★お友達になれる? → 難しいと思うサメよ。
★どんなサメなの? → 淡水域に侵入してくることもあって、活動力パワフルなサメだサメ。
★数は少ないの? → 個体数の減少が危惧されているサメよ。保護してほしいサメ。
★ほかには? → ニカラグア湖やグアテマラなどの淡水の湖でも存在が確認されているサメ。

 ウシザメの写真 http://images.google.com/images?hl=ja&safe=off&q=%2BBull+%2BShark
226774RR:2008/07/31(木) 15:19:35 ID:sAQOu7eh
必死な雑談=議論だろ
きみには必死さが足りない
227774RR:2008/07/31(木) 15:30:28 ID:uvu0Uat8
       l .,..-'''''^゙''ー ..,,.   ゙' .\
      .! /゙ _-ー - .. 、  \.  ヽi⌒;
      ! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\  ヾ'::ヘ.
      .!! |`l 丶  '!'´ |  ''、 ヽ. ヽ::::::.:.,   サメスレになった
      │.!ゝ      !'  ̄/ヘ `. ヘ.::::::::,,     つってんだろうがああああ
       .! !」       :::::::/_. !  !  ヽ::::::.,
       .l |丿    ::::::::::::::::::::::/ヘ .!  l.:::::::.l
       l |⊥   ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ    '::::::..l
        l`l│:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、!   !::::::::.l
        .| !´::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ  l:::::::::::i
       ,,.! 、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; }  .!::::::::::.l
      /゙ .L| . /ヘ::::,、;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;' |  l::::::::::ヘ  がおおおお
      |`.ー ..`' ーl/ ヘ./\∧_/\/ /   :::::::::::::..、
228774RR:2008/07/31(木) 15:51:05 ID:PHGZXDlF
メガネカイマンが仲間にして欲しそうにこっちを見ています
                                      __,.--、
                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
  ,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
 {Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
 {メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "'ー-、v`=;、
  ` :./,_メ`Z^ーz.、,、
      ̄ ̄ ̄ ~"`
229774RR:2008/07/31(木) 16:09:21 ID:nUkxeAnH
「スレチガイな議論」から「雑談」に切り替えようと必死なんだよね。わかる。
230774RR:2008/07/31(木) 17:04:17 ID:zOoSYkue
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __      予告.inの限界に挑戦しようぜ!
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
231774RR:2008/07/31(木) 17:29:10 ID:RyyJ5IVA
ああゆう議論個人的には好きだったんだがww

面白い方言か…福岡人は「と」と「お」だけで難しい文章を伝えられるぞ

例)「おとーとのおっとっととっとーと?」

訳)「弟のオットットを弟のためにキープし続けているのでありますか?」
232774RR:2008/07/31(木) 17:39:41 ID:m9G9J/Ml
>>231くん、君が何を言ってるのかわからないよ!!
233774RR:2008/07/31(木) 21:22:41 ID:Uk+TthEG
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
234774RR:2008/07/31(木) 21:57:45 ID:ObL+UgIv
けーここけーけー@晴れの国みたいなもんか。
235774RR:2008/07/31(木) 23:36:48 ID:vt/HY2bT
我々の宇宙とは何ぞや?と、問えば「空間と時間の連続体である」
すなわち、それは・・・・お茶の子さいさい・・・
「空間と時間の連続体である」ということだ。
236774RR:2008/08/01(金) 00:05:51 ID:AzYOnadb
>>234
で〜こんて〜て〜て〜。
237774RR:2008/08/01(金) 00:31:22 ID:T1ltOwIX
238774RR:2008/08/01(金) 00:31:54 ID:T1ltOwIX
「米国政府は宇宙人存在隠ぺい」 元宇宙飛行士「暴露」騒動拡大
2391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/08/01(金) 00:38:17 ID:J4+ZvWYd


あぃ!( ゚∀゚)ノ旦  ←玉露
240774RR:2008/08/01(金) 01:38:26 ID:jP2IiZtz
夏なのになぜか寒い…
241774RR:2008/08/01(金) 09:21:44 ID:PSBrJZ6d
>>240
お前の前に千子がいるからじゃね?
242774RR:2008/08/01(金) 10:36:01 ID:NbEf6KPr
あの胸は確かに寒い>千子
243774RR:2008/08/01(金) 12:36:01 ID:QHaVIBvY

「私がつかんだ情報によれば(UFOの情報は)2009年から2〜3年以内に公開されるとのことです」

                                -- 東京スポーツ --
244774RR:2008/08/01(金) 12:59:37 ID:QHaVIBvY

  くーまんからメールがきたでふ。

245774RR:2008/08/01(金) 21:10:47 ID:aJV9yzbI
>>240
幽霊は、出現するときにその周りから熱量エネルギーを奪うとか何とか

心霊現象(と思われる物理現象)が起こった部屋は室温が下がるそうな
246774RR:2008/08/01(金) 21:56:51 ID:z84Z3qDC
その熱量の移動に要するエネルギーはどこから来るんかいね
247774RR:2008/08/02(土) 01:56:35 ID:fy4fdUbh
奪ってから出現するのか、それとも、出現してから奪うのか。
248774RR:2008/08/02(土) 12:38:11 ID:Jjqd5d9v
蛍光灯のように、起動に100消費、50で維持、というカンジなのじゃないだろうか。

まず急激に寒くなり、出現。その後一定の涼しさを維持。
そして消えると蒸し暑さが戻る。

部屋の電気を消すと冷やしだす、マジで。ちょっと感動。
しかも反応しなければだんだんつまらなくなるのか消えるので、寝冷えもしなくて良い。
249774RR:2008/08/03(日) 23:48:48 ID:7s7nlVv/
だけど尿意がちょっと怖いね。布団でちびりそうになるし
涼しさに関しては幽霊もエアコンもそんなに大差ないでしょう
250774RR:2008/08/04(月) 00:05:39 ID:EiU3ty3Z
嘘かと思われるかもしれないけど、団扇で扇風機の風を抜いた。
251774RR:2008/08/04(月) 01:52:43 ID:OJyTi4z3
団扇で抜いた?
あんたツワモノだねぇ。
252774RR:2008/08/04(月) 09:47:18 ID:zfxGBnrm
>>251
流れ&空気読めない奴だな・・・・・
253774RR:2008/08/04(月) 11:08:49 ID:ul9c+6Zz
つまりこーいう事だな
http://daimaoh.kir.jp/hekizikken.htm
254774RR:2008/08/04(月) 19:13:35 ID:9P1WMSyK
ぜったい出ると思ったw
255774RR:2008/08/04(月) 19:23:11 ID:g+l3XZIB

>>228 らこすて
256774RR:2008/08/05(火) 00:01:10 ID:49bqfAwT
イニDのパロで、カブで他の大型に勝つ同人でも書こう

と、思ったけど、先に電車でやられたらもうお手上げ
257774RR:2008/08/05(火) 01:41:58 ID:LqrDbuEi
バリ伝ですでにやってるじゃん。
258774RR:2008/08/05(火) 07:17:47 ID:xF30dVHE
はて?
カブとかバリ伝とか、
何の事だかワカラナイな…

タタタタ多分、カカカCub(猛獣の子供)が他の大型動物に戦いを挑むというモモモモモ物語なんだな。
きっとそーなんだな。
259774RR:2008/08/05(火) 07:34:28 ID:kq3hHOHb
蕎麦の出前の奴じゃなかったけ?
260774RR:2008/08/05(火) 07:38:53 ID:kq3hHOHb
261774RR:2008/08/05(火) 08:36:26 ID:sggVSPIA
お前ら>>258の涙ぐましいまでの努力を…
262774RR:2008/08/05(火) 09:13:43 ID:lqYHrKFM
>>258
某TVドラマのおにぎりが食べたい人ですか?w


昔PCゲーで『ルーイン』ってRPGがあって、これにもパロディされたキャラが出てたんだよね・・・
密かにEGGでの復活を願ってる一作だったりする
263774RR:2008/08/05(火) 16:16:52 ID:DoUB7TQw

宇宙戦艦ヤマト復活
264774RR:2008/08/06(水) 00:01:21 ID:UAYS0nri
アカギ2期おねがい
265774RR:2008/08/06(水) 12:22:24 ID:aevcQp0V

俺の時計、電波時計なのに受信しない
266774RR:2008/08/06(水) 12:25:50 ID:RPwul0QC

  休日が年に20日無いのに、給料が1千ちょいしか貰えない。
267774RR:2008/08/06(水) 13:57:55 ID:RTLghKE6
それは給料が休日の数によって決まるとかっていう考えだからじゃね?
268774RR:2008/08/06(水) 14:05:14 ID:f2Ze4sP0
時給1000円程度ならほかにもいっぱいあるだろ。
269774RR:2008/08/06(水) 17:00:26 ID:KRzzGUF1
今、雷が光った瞬間に、オーディオのスピーカーからブチッっと爆音が・・・。
270774RR:2008/08/06(水) 17:54:43 ID:KRzzGUF1
数秒停電した('A`)
271774RR:2008/08/06(水) 18:20:11 ID:N5v+lFPY
きっとオバケのしわざだよ!
272774RR:2008/08/07(木) 01:34:19 ID:tXzJqkBZ
秒速5cm って時速何km?
秒速5cm=時速18000cmまで求めた。
100cmが1mだから
秒速5cm=時速18000cm=時速180m
1000m=1kmだから
秒速5cm=時速18000cm=時速180m=時速0.18km?

桜の花びらが舞い落ちるスピードが秒速5cmらしいから、時速0.18kmって事になるの?
遅すぎないですか?こんなもん??
273774RR:2008/08/07(木) 08:41:15 ID:YnpRA2aN
空気抵抗を考えれば、そんなモン
274774RR:2008/08/07(木) 08:59:14 ID:4NvpbiTD
スポーツクラブでバイシクルをこいでいた時、表示されるワット数が100W ぐらいだった。
本物の自転車だと丁度20キロぐらいであろう速度。
速度が倍になると抗力はその二乗になるといわれている。
もし300キロ出すならどのくらいの馬力が必要なのか。

速度が300÷20=15 倍
15倍×15倍=225倍
100W×225倍=22.5KW≒301馬力

だが、いくらカウルがあるとはいえ隼が300キロ出すのには160馬力もあれば十分だ。
つまり、スポーツクラブのバイシクルのワット表示はトヨタ馬力であるといえる。
275774RR:2008/08/07(木) 10:40:02 ID:k2cTgCRt
>>272
確かに遅い気がする…
3mの高さから落として、地面に着くまで1分!?
手元に桜の花びらあったら実証出来るんだけど…
流石に無いや。
276774RR:2008/08/07(木) 11:19:53 ID:W7kWzOlL
>>272
1秒間に5cm進むことは、そんな計算しなくても想像できるじゃんw
20秒数えて1m進む速さでしょ。

つーか、そもそも「秒速5cm」ってどこから出てきたの?
何の速さ?

最初から「桜の花びらが舞い落ちるスピード」のことを話してるの?
277272:2008/08/07(木) 15:27:11 ID:tXzJqkBZ
「秒速5センチメートル」っていうアニメの登場人物が
「桜の花びらが舞い落ちるスピードは秒速5cmなんだって…」と言っていたんです。
278774RR:2008/08/07(木) 15:51:23 ID:5hAdNUsW
で?
279774RR:2008/08/07(木) 16:06:43 ID:4NvpbiTD
高さ5mの桜の木の枝から花びらが舞い落ちると、
100秒かかるのか。嘘だ。
280774RR:2008/08/08(金) 00:21:33 ID:zp35zaX2
>>278
主人公はニートになっちゃうんです
281774RR:2008/08/08(金) 03:07:17 ID:vPUNToii
>>280
種子島で彼女作れたのに、なんてヘタレなんだ彼は!
282774RR:2008/08/08(金) 07:56:52 ID:PWp/DQ5g
男って生き物は、簡単に割り切れる生き物じゃないよ
283774RR:2008/08/08(金) 10:18:31 ID:9a4odmMt
ダイヤモンド、ニュートラルを見習え。
284774RR:2008/08/08(金) 11:34:39 ID:V49evN49

2008夏、新島はフリーセックス
285774RR:2008/08/08(金) 12:09:12 ID:whz+2iJG
エイズ蔓延諸島
286774RR:2008/08/08(金) 13:18:44 ID:NAhEW8qW
「落ちる」じゃなくて「舞い落ちる」だから。
ふわふわと、途中で何度も舞い上がりながら、だんだん落ちる。
例えば、

1.ヒラヒラと4cm落ちてから、
2.わずかな風や空気の流れでふわふわと3cm舞い上がる
3.再びヒラヒラと3cm落ちてから、
4.またまた今度は1cm舞だけい上がる
5.再びヒラヒラと2cm落ちて

この1〜5でやっと5cm落ちたことになるわけだ。
秒速5cmっていうのは、この1秒間で1〜5の動きをするっていうこと。

高い位置から落ちるものほど、なかなか地面にたどり着かないはずだ。
287774RR:2008/08/08(金) 17:01:04 ID:zp35zaX2
トイレットペーパーを落としてみたら秒速40cmだったぞ
ダブルだったからかな
288774RR:2008/08/09(土) 02:33:12 ID:HD1UwUdc
最近睡眠欲が抑えられない
毎日12時間は寝ている。
仕事は毎日6時間しかしていない、半ニートだ
2891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/08/09(土) 23:03:07 ID:1xTnDR/3
やっとこ☆お盆休みになったー。

(o ̄∀ ̄)ノ でも、あっという間に過ぎちゃうんだロナ。
290774RR:2008/08/10(日) 15:47:16 ID:RAuwIgYL
お盆休みなんて無いよ
つうか、普通に連休が片手で数える位しかない

不定休だからね・・・
291774RR:2008/08/10(日) 18:36:37 ID:iAIKUSDA
お盆休みなんてあるよ

年間休日の半分以上にあたる4日間だよ

…客商売って休みとれないよね〜
292774RR:2008/08/10(日) 19:12:41 ID:mwWqhZep
盆って何?
293774RR:2008/08/10(日) 19:19:38 ID:w6hLm9Z3
トレイ
294774RR:2008/08/10(日) 19:23:01 ID:iAIKUSDA
>>293
ぁ盆!
295774RR:2008/08/10(日) 20:18:05 ID:dVEvWlNG
町の名前だよ
296774RR:2008/08/10(日) 20:47:15 ID:2iAnY1pV
地形名
297774RR:2008/08/10(日) 22:06:16 ID:mdTTkV/F

赤塚不二雄のバカ盆
298774RR:2008/08/10(日) 22:47:46 ID:FTvLyiMC
盆キュッ盆。
299774RR:2008/08/10(日) 22:51:10 ID:w6hLm9Z3
ダイ♪アナ♪
300774RR:2008/08/10(日) 22:52:15 ID:QqSPXJpC
うちの嫁
盆盆盆
301774RR:2008/08/10(日) 23:59:14 ID:3/w+uumH
明日は娘と二人きりで海に行ってきます。
もう寝ます。
302774RR:2008/08/11(月) 02:24:21 ID:HS5wtlM0

娘と、海にど盆。
303774RR:2008/08/11(月) 10:26:03 ID:6FO3gVod
そしてキャッキャウフフ
304774RR:2008/08/11(月) 12:47:37 ID:bhkJ03Z1
一日からダイエットを始めて、禁酒禁煙オナ禁、甘いもの断ち…
もう叫びだしそうだwwwww
305774RR:2008/08/11(月) 12:57:22 ID:OwJLY/Z+
叫べばいいじゃん。
306774RR:2008/08/11(月) 14:37:49 ID:0+yhTLZR
甘いものをつまみに酒飲んで
酔っ払った勢いでオナって
終わってらタバコ一服、、、

今やるべき事はこれだろ。
叫ぶのは後でいい。
307774RR:2008/08/11(月) 14:51:22 ID:ZCD59BdR
いっぺんにやりすぎw
308774RR:2008/08/11(月) 15:24:17 ID:93zru3BJ
>>306
贅沢すぐるwwwww

しかしダイエットって自分との戦いだよなー
309774RR:2008/08/11(月) 17:49:53 ID:TaLg4xS+
バイクの話を仕事のお付き合いのある人とした。
しかし改造の話になった時に、妙な違和感が…その人は「ブレボン付けて〜」と。
ふとブレボンって何だろう?と思ったが、ブレンボの事だと気付いた。
話の腰を折るのも嫌だし、あとは適当に話を合わせておいた。

チラ裏の様な気もするが、オマイラも適当に話を合わせてくれ
310774RR:2008/08/11(月) 17:51:50 ID:OwJLY/Z+
ヤマンボ
311774RR:2008/08/11(月) 17:53:30 ID:F54YH/B8
>>309
スレタイを読み直したまへ。
とかいいつつ。
俺の知り合いはレベッカをベレッカと勘違いして覚えてたな。
あとフィオレフィッシュバーガーとか。

ちなみに俺はセントナーバードだと思ってた。
312774RR:2008/08/11(月) 18:02:21 ID:uq668nB6
ムーンサトル
313774RR:2008/08/11(月) 18:04:28 ID:OwJLY/Z+
キリシア・ザビ
314774RR:2008/08/11(月) 18:28:05 ID:MeeWtmNF
モデブリンだろjk
315774RR:2008/08/11(月) 19:35:22 ID:UnRwFRll
今録画したBSアニメ夜話を見ていたんだが。
不二子ちゃんでどんだけ精子が無駄打ちされたんだろうなぁ、
なんて事を思ったり。
316774RR:2008/08/11(月) 21:08:22 ID:hwlqugTI
>>309
懐かしの「モデブリン」ネタだなw
317774RR:2008/08/11(月) 21:21:11 ID:TSEV+Crb
「パコソン」だともっと懐かしい
318774RR:2008/08/12(火) 00:28:19 ID:ltyIlQKW
「はみちつ」は最近だな
319774RR:2008/08/12(火) 12:15:18 ID:nEHEKlXk
アーッ!
免許更新忘れてた!

いや、、今週末がデットライン!
盆休みに浮かれてる場合じゃねーよ!
320774RR:2008/08/12(火) 12:18:49 ID:81pP15bT
レーシックで視力矯正したからやっと「免許の条件等」
が無くなると思ったんだが、中型の限定条件が付きやがる…
俺大型免許も持っているのになんか納得いかねぇ。
だからってそのためだけに中型の限定解除すんのもナニだしなぁ。
321774RR:2008/08/12(火) 16:31:30 ID:mdFnbD6u
つ スレタイ
322774RR:2008/08/12(火) 16:41:20 ID:HXAG3YN2
じゃあ、今期放送されているアニメについて

月 夏目友人帳 ワールド・デストラクション
火 RD:潜脳調査室 秘密(トップシークレット)
水 スレイヤーズREVOLUTION
木 西洋骨董洋菓子店 ひだまりスケッチ365 ソウルイーターレイトショー
金 マクロスFrontier ゴルゴ13 イタズラなKiss
土 二十面相の娘
日 隠の王 ネオアンジェリーク(2期)

セキレイ 鉄腕バーディーDECODE 一騎当千GG 恋姫†無双
狂乱家族日記 ストライクウィッチーズ Mission-E GONZOバイク
我が家のお稲荷さま。 ゼロの使い魔 乃木坂春香の秘密
薬師寺涼子の怪奇事件簿 
323774RR:2008/08/12(火) 16:42:04 ID:81pP15bT
>>321
や、自動二輪の話じゃなくて大型自動車免許と、
中型自動車免許の話してるんだが。
「中型は8tまでに限る」って限定条件。
324774RR:2008/08/12(火) 16:54:30 ID:ORjHbWPb
中型限定解除の必要が無いから、もう消しようが無いのでは?
325774RR:2008/08/12(火) 17:08:09 ID:81pP15bT
>>324
いやそれが限定解除できるらしいんだよ。あくまで別の免許なので。
ただ、中型になると深視力の検査も必要になるから、
今までのいわゆる普通免許の更新も深視力が必要になるから、
解除するメリットが全くない、ってな事はどっかで読んだ。
326774RR:2008/08/12(火) 17:08:11 ID:cRZumDhq
必要はなくても取ればとりあえず消せるだろ…常考
327774RR:2008/08/12(火) 17:46:35 ID:ORjHbWPb
原付表示が消えない理由と同じと考えたが。JK。
328774RR:2008/08/12(火) 17:52:11 ID:CqD6Bz2Q
深視力すら合わない程に目が悪くなってるなら
中型車も危険だと思うぜ。女子高生
329774RR:2008/08/12(火) 18:29:47 ID:03o1sYFs
>>322
ブラスレイターの扱いにフイタw
マクロスと友人帳とチーズは面白いと思う
330774RR:2008/08/12(火) 19:15:07 ID:qq3aT40z
>>322
もっとあるじゃん。
331774RR:2008/08/12(火) 19:46:58 ID:/znELG4H
>>327
所持免許欄と免許の限定欄は違うんだよ。。。
332774RR:2008/08/12(火) 22:50:19 ID:kXLOceCV
 昨年娘がもらってきたカブトが卵を産んで
この夏は5匹、幼虫からオス3匹のメス2匹の立派な成虫になったんだ。
初めてにしては上手く飼育できてると思う。
で、また娘がメスを2匹もらってきたからオス3匹のメス4匹になった。
交尾させたら3日で卵を産んだ。1日2個くらいずつ産むみたいだね。

 昨年はペアで飼育してたケースを1ヶ月くらい放置してただけだったんだけど
それだと6匹しか幼虫にならなかったんで(1匹はすぐ死んだ)
成虫が卵を傷つけないように、産んだらプリンのカップにって分けようと思うんだ。
 さて、卵はプリンのカップにマットを詰めて2〜3個ずつ入れればいいだろうか?
プリンカップは失敗しやすいだろうか?
メス1匹分くらいはケースに産みっぱなしで放置させた方が(数は少なくても)確実だろうか?
333774RR:2008/08/12(火) 23:33:24 ID:h2FWAAIr
>>332
♂3♀1の状態で飼うと卵いっぱい産むって聞いたよ。
交代で試してみたら?
質問の答えはおらしらねw
334774RR:2008/08/13(水) 01:14:31 ID:69FS+f9t
今更だが、9.11テロに政府陰謀説があるのを知った。
事件直前のWTCのリース権の動き、対テロ保険への加入
崩落前の鉄筋溶解、発破などはまるでビルの公開爆破解体。
特にWTC7の綺麗過ぎる崩落。
そしてシナリオに沿うようにアフガン・イラク侵攻。
もちろんイラクに大量破壊兵器なし…
335774RR:2008/08/13(水) 01:18:13 ID:ZwlK2TTT
>>334
火災の熱で鉄骨が容易に溶けるってことは
このあいだの首都高の火災で見ただろうに
336774RR:2008/08/13(水) 01:51:02 ID:69FS+f9t
>>335
いや、こないだの首都高の事故は曲がっただけで溶解してない。
それにタンクローリーに積まれた燃料はガソリンだった。
でもWTCに激突した航空機の燃料はケロシン、つまり灯油なんだ。
しかも映像では真っ赤に溶解して落ちていく鉄が見えるし
証言では事件後3ヶ月も地中にメルトダウンした鋼鉄があったというんだ。
しかもWTCのツインタワーだけでなく、あおりを受けて崩落したはずのWTC7の土地にまで。
337774RR:2008/08/13(水) 01:52:31 ID:Pu4G1b0U
>>320
レーシックいくらかかった?怖かった?モテるようになった?
338774RR:2008/08/13(水) 01:58:59 ID:tnnMbZ9Z
>>337
俺は25万-紹介のお礼2万×3人-生命保険の手術特約7万で、
実質12万で出来た。
やる前はやっぱ怖かったけど、
手術を受けたらあんまりにもあっけなくてワロタって感じだな。

モテるように…うわ〜〜〜〜ん

んでも日常生活が楽になったよ。
このスレでは禁止されてる話題の帽子関係とかね。
339774RR:2008/08/13(水) 09:56:11 ID:Fvdqt2FS
>>334
本当に今更だね。
これ↓は2007-03-30の記事だが、君にはこれがピッタリだろう。

9・11の真実
ttp://sungod2012.blog96.fc2.com/blog-entry-20.html
340774RR:2008/08/13(水) 16:07:45 ID:H9X2RR7R

2ちゃんねる自体が政府の陰謀説
341774RR:2008/08/13(水) 16:28:22 ID:69FS+f9t
>>339
それみたよ昨日
実は昨日はJAL123便の墜落事故があった日で当時の映像見てて、旅客機つながりで同時多発テロを思い出して色々調べた。

松本サリンもそうだけど、マスコミは恐ろしいわ
俺も含め大衆ってつくづくバカだな
342774RR:2008/08/13(水) 18:11:50 ID:Fvdqt2FS
まぁホワイトハウスやNASAは重要な事実を色々と隠してるよね。
それがどんな事実なのかは隠されてるので分からないが。
343774RR:2008/08/13(水) 20:22:12 ID:K5OxLKMn
あれ?ケネディ暗殺の政府資料が公開されるの何年後だっけ?
・・・っとお客さんか
344774RR:2008/08/14(木) 03:48:47 ID:Va9qYur7
昨日からずっとニンジャウォーリアーズアゲインの曲を延々と聴いてる俺
345774RR:2008/08/14(木) 04:48:37 ID:LQDaGwSL
>>336
実際ガソリンより灯油の方が燃焼時に発生する熱量は高いんだよ。
それだからといって陰謀説は全否定できないが。
346774RR:2008/08/14(木) 06:58:06 ID:qkLBRBGu
松本サリンのときに第一通報者が犯人だと思った奴
同時多発テロでビルを倒壊させたのはアルカイダだと思った奴

これ全部俺なんだが、良く考えればちょっと調べれば
一般人にサリン製造は無理だし、発見された薬品だってホームセンターに売ってるレベルだし
ビルの倒壊するさまが華麗すぎるし、鉄筋コンクリートの鉄筋の意味なさそうな崩落の仕方だし
でもそういうちょっとした疑問をなかったことにして、マスコミの促す方向へ考えてたんだ。
つまり自分で考える事をやめて、みんなの言うとおりにした、っていうカス人間なんだ。
347役員秘書のセローライダー(新宿のセローライダー):2008/08/14(木) 08:14:34 ID:j0Q8BJjb
>>344
わたすも、約20年前は、NINJA WARRIORS の曲に夢中になった時期ありますたよ。
(・∀・)< DADDY MULK(ステージ1)のやつですがね 

ところで、テロ説があれこれ推測や検証されつつあるなか、役員秘書として(厳密には運転も兼任してるからメインではなく、第二秘書だが)として、気になった話をひとつネタ投下 
社長同士(弊社と他社)の会話のなかで、 これから2〜3年くらいの感じで【教科書にでも記載されそうな】世界恐慌みたいな不況がくる(以下略) とのこと。 
まあ、最近の金融系、眼鏡系、歯医者系、建築系の業界の話が経済誌あたりを賑わせてるうえに、社長同士の話だから的外れではないが、私の見解では既に(静かに)到来してるような感じがしておりやす。 
逆に考えれば、投資とかを目論む方には暴落とかしたあとに、安値になったとこを (・∀・)にやにや しながら狙えるチャンスかもしれませんがね
348774RR:2008/08/14(木) 08:36:01 ID:ZoQKqqun
>>347
SSTとのジョイントライブの時のCD持っているよ
あの三味線は、鳥肌物だ
349774RR:2008/08/14(木) 10:32:46 ID:qkLBRBGu
炭水化物抜いてるんだが
何か食うもんないか?安いもので
350774RR:2008/08/14(木) 10:38:27 ID:b4NQtwPF
魚肉ソーセージ
バナナ
キャベツ
もやし
351774RR:2008/08/14(木) 12:30:49 ID:qkLBRBGu
添加物も気になるんで
ソーセージの赤色104号とかも無しで
あと、農薬も気になるからできれば国産品で
352774RR:2008/08/14(木) 12:56:46 ID:nVOq/gFM
もやしかエノキ

でなきゃそこらへんの雑草とかセミなんかがいいと思う
安いどころかタダで手に入るぞ
353774RR:2008/08/14(木) 13:38:46 ID:v5KqqFYK
>>349>>351
きゅうり、もやし、キャベツ、にら・・・

さっき買い物に行ったときは

 きゅうり ・・・ 1本42円 / 1本50円
 もやし ・・・ 19〜100円
 キャベツ ・・・ 1玉(大)100円
 にら ・・・ 2束120円

こんな感じだった にら安いね
354774RR:2008/08/14(木) 13:39:45 ID:v5KqqFYK
ダイエットしてるのか何だか知らないけど、炭水化物を抜くのはいくないよー

ちゃんと食べてよく動く以外に健康はない
355774RR:2008/08/14(木) 13:47:03 ID:Yr3w+Ker
>>349
炭水化物を取らないと筋肉が痩せるし脳も働かないよ。
じゃがいも食っとけじゃがいも。
356774RR:2008/08/14(木) 13:58:46 ID:BLbUeNQO
炭水化物を減らすのはいいが完全に抜くのは良くないよ

あと添加物は言われるほど体に悪くない
ダイエットのためとかいって偏った食事をするほうがよっぽど悪い


ちなみに農薬に関してだが
植物は虫に食われるとそれを追い払うために体内で毒性の高い物質を生成し
それが残留農薬よりよっぽど有害だという説がある
357774RR:2008/08/14(木) 16:30:56 ID:ZRi5kqaU
>>347
アメリカの景気が上向かない限りは日本もジリ貧だろうなぁ。
石油も今は下がっているけど来年再来年に新高値を付けるだろうとアナリストは口々に言ってるね。
中国と中東の需要が減らないみたいだしなぁ。
供給側もお金出してまで増産する気はさらさら無いし。
まぁでも来年再来年がピークであとは下って元の水準に戻るからそんなに
心配しなくてもいいかなぁとも思う。
358774RR:2008/08/14(木) 20:22:33 ID:NcZq0mXz
俺がガキの頃は対米輸出が確か輸出全体の四割とか言ってたけど、今は16%くらいだってね。
腐れアメリカの自滅経済が立ち直るのを待つより、新興国やヨーロッパともっと貿易したり、
大掛かりな景気対策で内需にお金が回るようにしないとダメだろうよ。
359774RR:2008/08/15(金) 00:53:17 ID:9gB8uIGl
>>347
新宿セロー氏これをあげよう
http://www.nicomimi.com/play/sm2050062

さぁ運転しながらこれを鳴らし続けるんだ
そして恐慌はバングラーの仕業だと社長に(ry
360774RR:2008/08/15(金) 01:04:58 ID:4coqJzOa
>>352
セミはだめ
飼い猫に食べさせてたら、寄生虫にやられた。

>>354>>355>>356
俺、甘いものが好きで、これだけは毎日欠かせないんだが
糖質も炭水化物に入るんだ。
甘いものはやめない、だからせめて甘くないもので炭水化物を取るのはやめようとおもったんだ。
でもご心配ありがとう。なんか暖かい気持ちになれたよ。
みんなの意見を参考に、野菜中心で献立を考えてみます。
3611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/08/15(金) 02:26:50 ID:U2oW2G/T
はやりの、”人工甘味料”など、ここの諸兄にとっては、

(o ̄∀ ̄)ノ 如何なものか? ペプシネックスとか!
362774RR:2008/08/15(金) 02:31:50 ID:oeSpbK/z
最近はマシになったとはいえ、やっぱり人工甘味料のジュースはちょっと・・・

スプライトまで人工甘味料化してたけど、味ちょっと変わってる
363774RR:2008/08/15(金) 03:35:31 ID:4coqJzOa
ジュースは飲むとしたら野菜100%ジュースだな
コーラはたまに、目覚めのために飲むが、カロリーゼロの奴を選ぶ
コーラの味なんてどうでもいい
364774RR:2008/08/15(金) 08:42:45 ID:IcN8ZJlR
マイケル・J・フォックスがパーキンソン病を患ったのはダイエットコーラの広告塔みたいになって
あれを飲みすぎていたせいだという説がある。
もともとアスパルテームは食品への安易な使用が認められてなかったのを
アメリカのネオコンサイドのロビーが食品医薬局に強引にねじ込んだらしい。
それ知ってからなるべく飲まないようにしてるけど、暑いとつい手が出るんだよなあ。
365774RR:2008/08/15(金) 08:56:18 ID:Z2V6KAXv
サッカーの中田は野菜を食べない。
メジャーのイチローも野菜が大嫌いで独身時代は食べなかった。
体操の内村も緑の野菜は食べないとのこと。
ちなみに中田とイチローはお菓子(スナック菓子)が大好きで
かなりの偏食だそうだ。

栄養バランスなんていうのは、気にする奴ほど病気な奴だし
カロリーだって、気にする奴ほどデブだろう。
366774RR:2008/08/15(金) 09:13:42 ID:IcN8ZJlR
いま剛健でもそのうちいろんな病気にかかって長生きできないだろうよ
367774RR:2008/08/15(金) 09:44:19 ID:0uLVdEcS
自閉症などでほとんど一種類の食べ物しか食べないけど
なぜか健康って人も意外とたくさんいるからな
けど栄養バランスが大切なのも本当だろうし・・・

要するによくわからん、謎だ
368774RR:2008/08/15(金) 10:13:10 ID:hgcE6qIA
生存本能というか、体がそれでどうにかやっていくようになっちゃうんだろうね。

今ダイエット中で、甘味抜きしてたら、
これまで特に違和感なく飲んでいたスプライトゼロやコカコーラゼロが奇妙な味に思えてならなかったw
変な感覚が舌の上に残るんだよな…
369774RR:2008/08/15(金) 11:21:03 ID:SAB29kM8
人口甘味料は確かに気持ち悪いね。
後味がいつまでも残る感じ 

俺の周りでは、野菜食べない人って45〜くらいから体がおかしくなってる。
ある日突然一気にくるような感じ。
蕁麻疹出たり、体力が激減したり・・・
ただ、最終的にはその人の持ってる運だと思うよ。
だって、健康オタクだった家の親父は癌で早く亡くなったし。
今日帰っちゃうけどww
370774RR:2008/08/15(金) 12:45:06 ID:oPUMGitY
唐突だが
相武紗季が可愛すぎる件
371新宿のセローライダー:2008/08/15(金) 13:12:36 ID:xWpQzrDw
同感。個人的には日本航空の各種広告モデルとして出ている姿もいいよな♪ 

日本航空の各種広告モデルといったら、個人的には矢田亜希子(※)すきだったな〜 


※、ドラマ“僕の生きる道”“白い巨塔” / ジョージアでスーツ姿でCMにでていた、いわゆる 『真面目時代』の方の話ね。 (仕事を捨ててスケコマシと国外逃亡→子供にQDNな名前つけた………方の時代のは論外ね)
372774RR:2008/08/15(金) 14:44:45 ID:4coqJzOa
おいー!ゼロコーラに発がん性の可能性ありみたいじゃねえか
やめだやめだ
373774RR:2008/08/15(金) 16:14:28 ID:GlaiDAsF
陶器や漆器なんかの古道具の値踏みをしてもらいたいんだけど、
浅草辺りの骨董屋に持っていけばやってもらえんだろうか…
374774RR:2008/08/15(金) 19:20:24 ID:Z2V6KAXv
フェンシングの太田ってニートだったんだね。
とりあえず銀メダルを咥えるのはやめた方が良かったね。
あれで一気に「一般常識の無さ」を痛感したよ。
でもまぁおめでとう。
375774RR:2008/08/15(金) 20:06:50 ID:akn6gNCR
メダルくわえるの一時期流行ったじゃん。
時代遅れ感はあるが一般常識ってほどではあるまい。
376774RR:2008/08/15(金) 21:33:33 ID:aHIixGKi
金でなきゃ噛み付いたってしょうがないのは同意だが
まあ目くじら立てる話じゃないわな
377774RR:2008/08/15(金) 23:50:41 ID:KQ+flKS+
金に噛みついて判別するって江戸時代の話だろ
中国産の銀メダルならまあ非常識と言える
378774RR:2008/08/16(土) 00:25:04 ID:tmS2Maxu
江戸時代の偽小判は鉛に金を被せて作ったんだよな。
今の世の中、金の延べ板に似せて比重の近いタングステンのインゴットに金を被せる詐欺があるってね。
379774RR:2008/08/16(土) 05:33:33 ID:Nsm9OEuO
そう。噛んでみて歯型が付くものであれば柔らかいということで金だと判断できた。
噛むのは「これは本物だよね?本物の金だよね?」ということ。

銀でやっても全く意味が無いというか、恥ずかしい。
おそらく「みんなメダルを噛んでるから僕も噛もう♪」といったところか?
380774RR:2008/08/16(土) 06:47:09 ID:40yagzA8
ただのパフォーマンスによう噛みつけるなお前ら
381774RR:2008/08/16(土) 11:23:12 ID:V/u+CV3n
>>380
座布団1枚
382774RR:2008/08/16(土) 15:24:05 ID:1G9gF0Io
ドライブ行くから誰か俺に、夏らしいテンションが上がるナンバーをチョイスしてくれ、ベイベ!
383774RR:2008/08/16(土) 15:33:12 ID:CQs8Gfq3
>>382
RadioheadのPyramid Songがお奨めだ
384774RR:2008/08/16(土) 16:54:18 ID:feHp6JNO
>>382
PIZZA歌
385774RR:2008/08/16(土) 22:04:07 ID:0vti/GYc
crosstoadだな。クラプトンのギターがいい
386774RR:2008/08/16(土) 22:25:04 ID:BKiLRhGW
>>382
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3185496だな!k2ドラムが歪みねぇ
387774RR:2008/08/16(土) 22:54:23 ID:MB4IhBMS
同じバイク乗りって言う文句があって、たまに言う人もいるけど、
事バイクに限って言えば感覚的に仲間なんて無いと思うんですがどう思いますか?
388774RR:2008/08/16(土) 23:02:00 ID:09F8jlQR
おおっとスレタイ読もうな
389774RR:2008/08/16(土) 23:08:20 ID:MB4IhBMS
ごめんなさい。
したら、オナニーするときって当て擦り方式でされてる方います?
390774RR:2008/08/16(土) 23:10:25 ID:bYYY5QPz
>>373

必ず何軒か回ること
人となりを見極めること
足元を見られるのは当然のことと考えること
向うも商売でやってるんだから単なる冷やかしで行かぬ事

ぐらいに気をつけて
何も知らずに行くといい値段でバ○ク王に売るよりも難しいよ
391774RR:2008/08/17(日) 00:59:00 ID:HQqZlbz8
>>382
http://jp.youtube.com/watch?v=_jLGa4X5H2c
これで踊りながら走るんだ!
392ドライヴベイベ:2008/08/17(日) 12:05:13 ID:E2Se0CRV
探してみたぜベイベ

>>383
居眠り運転させる気かベイベ

>>384
寝言は寝てから言えよベイベ

>>385
crossroadsか、悪くなかったよ 参考にさせてもらうぜ、ベイベ!

>>386
うせろ

>>391
たまにはいいかもな、ベイベ


やっぱ俺は第九の第四楽章だな


393774RR:2008/08/17(日) 13:05:44 ID:JumZfsUW
>>>383
>居眠り運転させる気かベイベ
クソワロタ
394774RR:2008/08/17(日) 13:17:16 ID:JumZfsUW
>>391
久々にモーリス・マッシュルーム・ホワイト見たw
395774RR:2008/08/18(月) 07:03:37 ID:KCDWlsDM
流れぶった切りで悪いけど
ゾロアスターってすごくいい奴だったらしいね
396774RR:2008/08/18(月) 10:48:14 ID:QlIlHMj3
>>392
「火星」「1812年」なんかどーよ?
397ドライヴベイベ:2008/08/18(月) 13:04:39 ID:pVe2wcxO
>>396
おー、火星か、ホルストだろ? いいね、いいよー、いい趣味してるね、ベイベ
組曲惑星の中じゃ一番好きだぜ
ボス登場みたいでテンション上がるぜ ベイベ!

チャイコの序曲1812年? 初耳だった。いまニコニコで聴いてるぜ
クライマックスに大砲って、楽しみだぜベイベ!
398ドライヴベイベ:2008/08/18(月) 13:15:28 ID:pVe2wcxO
ビビらせんなwww事故らせる気かよ
399774RR:2008/08/18(月) 13:30:46 ID:3zKkhePQ
「軽騎兵序曲」とかもいいぞ。
400774RR:2008/08/18(月) 13:54:48 ID:QlIlHMj3
チャイコは交響曲第4番とかもスケールの大きい感じだよ。
端整さはベートーベンほどじゃないが、重厚さはいかにもロシア的。
イタリア奇想曲は明るめで、華やかさのある感じだね。
401774RR:2008/08/18(月) 14:06:38 ID:3zKkhePQ
大序曲1812年は自衛隊音楽隊の「モノホンの野砲(105mmりゅう弾砲?)」使ったヤツ
聞いたことがあるね。
でも、テラークレーベルの「博物館から当時モノ(ナポレオン時代)の大砲持ってきて
撃ちました」「本当にウェストミンスター寺院で鐘突き堂にマイク設置して録音して
きました」1812年に比べると、どんな音源も霞んで聞こえるモンだ。

ところで誰か、「ラーゼフォン」の第一話で使われていた交響曲のタイトル知らない?
402774RR:2008/08/18(月) 14:16:33 ID:QlIlHMj3
どんな曲?聞けるサイトURLないかな。
アニメ知らないので、聞いてみないと・・・。
403774RR:2008/08/18(月) 14:25:44 ID:Wm8dMjSt
交響曲じゃないが、ショパンの「英雄ポロネーズ」もイイぞ。
特にホロヴィッツの演奏がいい。
伊達に「爆音奏法」と呼ばれてない迫力を味わえる。

ようつべやニコ動に残ってるのは殆どキャリア最晩年のものだが、一見の価値がある。
音だけを聞いていると、とても爺さんが弾いているとは思えない演奏が聴けるんだぜ。
404774RR:2008/08/18(月) 20:11:08 ID:ElYp1i6h
すみません
食うつもりで台所に置いといたズッキーニが連続して二本、行方不明になりました。
俺は一人暮らしだし、寝ぼけて生のままかじる代物でもないし・・・
405774RR:2008/08/18(月) 20:19:37 ID:n/8P1UwT
ああ、奴ら放っとくと平気で勝手に出歩くからな
監視つけとかないとだめだよ
406774RR:2008/08/18(月) 20:36:07 ID:bfBSturN
あいつら、夜中におしゃべりしてるの良く見かけるよな
407774RR:2008/08/18(月) 20:48:46 ID:OGCfLYWD
この前、俺の自宅なのに彼氏だか彼女だか連れ込んでるとこ見た。
408774RR:2008/08/19(火) 00:25:25 ID:yrt6lIwx
オマイの尻の中に潜り込んでないか?
409774RR:2008/08/19(火) 00:42:58 ID:FXynlM3J
ひィ、ひィエェエエィエィェェエーーー
410774RR:2008/08/19(火) 13:23:59 ID:VKKwZO2a
なんか痔が痛むと思ったら…。
411774RR:2008/08/19(火) 14:10:58 ID:JN1H0gv7
座薬の挿入感が良くてクセになりそう
412774RR:2008/08/19(火) 14:30:26 ID:t9JIvy1u
対面座位が一番好き。いきそうになったら抱き合うのがまたいい。
相手は本命に限りますけどね。
413774RR:2008/08/19(火) 14:34:16 ID:yi30gN0Q
バイク以外の雑談をするスレではあるけれど、お下品や
エロ関連の話題はBBSPINKとか他所でやってほしいと思う

あくまで個人的な感想だけど
414774RR:2008/08/19(火) 15:27:38 ID:p8bpts+s
小難しい話してた時、学問系の板に行けと思った奴もいるはずだ
少しは大目に見てくれや
415774RR:2008/08/19(火) 16:32:20 ID:tK9YYsdj
だいたい、バイク乗りがエロくなかったら誰がこれからのエロを導いていくと言うんだ
416774RR:2008/08/19(火) 17:34:34 ID:yrOwEeG5
度が過ぎればドン引きされてスレの過疎化にもつながるから
個人的にはエロ"も"ありだとは思うけど)節度は守りたいもんですな
417774RR:2008/08/19(火) 17:34:55 ID:52dXenab
だいたい、バイク乗りがサメくなかったら誰がこれからのサメを導いていくと言うんだサメ
418774RR:2008/08/19(火) 18:43:12 ID:yXrhmKdQ
>>415
でも、俺の知ってる限りバイク板の7割は喪なんだぜ?
419774RR:2008/08/20(水) 10:51:26 ID:/P5o2Gpd
>>418
何を言ってるんだ?
バイクに乗るとモテモテなんだぜ?
420774RR:2008/08/20(水) 10:59:35 ID:O6DWUj1V
いま渋谷駅に行ったらサルがいた。
なんで?
421ドライヴベイベ:2008/08/20(水) 11:02:35 ID:QXpHRegr
空気が悪くなってきたから、今の俺のウォークマン内のCD-Rの曲目を発表するぜ。

Together (GLAY)
Tears (X JAPAN)
Forever Love (X JAPAN)
I'be your love LIVE ver. (ニコル?)
ENDLESS RAIN ピアノソロバージョン (弾き人知らず)
ART OF LIFE 前半のみ (X JAPAN)
アメイジング・グレイス (外人)
Get Wild (玉置成実)
Get Wild 97 (?)
浪漫飛行 (米米CLUB)
真夏の果実 (サザンオールスターズ)
ウィーアー! (きただにひろし)
スーパー競馬 関東GT本馬場入場曲 (千住明)
J-E-N-O-V-A (植松伸夫)
Force Your Way (植松伸夫)
妖星乱舞 (The Black Mages)
FF6 アリア (ももちん)
交響曲第九番第四楽章 (ベートーベン)
422774RR:2008/08/20(水) 11:05:44 ID:N0EPW2ZR
小泉元総理みたいな選挙区だな。
423ドライヴベイベ:2008/08/20(水) 11:18:13 ID:QXpHRegr
俺って大物なのかもな(笑)
424774RR:2008/08/20(水) 12:12:10 ID:gx/RwFFJ
J-E-N-O-V-Aのイントロは今聞いてもゾクゾクする

またFF7やろっかなw
425774RR:2008/08/20(水) 17:44:10 ID:OZofUZrx
FFは7までだと思うんだ 8から本格的に方向性が変わってFFっぽさが抜けていった

好きな人には悪いけど、適当に作ったゲームにFFのタイトルつけてるだけみたいな
426774RR:2008/08/20(水) 18:07:14 ID:E+AXFRrv
>>425
それは多分お前さんが新しいモノに適応できない古い人間ってだけの話だ
それが悪いとは思わないけどね
427774RR:2008/08/20(水) 19:14:45 ID:a5zphlfe
>>404
モルドレイスにやられたんだろう。
428774RR:2008/08/20(水) 19:21:47 ID:P3nYRc9g
429774RR:2008/08/20(水) 19:24:54 ID:gx/RwFFJ
>425ノシ
適応力が足りないって言われればそうなのかもしれないけど
なんかこう、なくして欲しくない"らしさ"みたいなのを捨てていったイメージだよな
CG映画とかもう目も当てrゲフゲフン
430774RR:2008/08/20(水) 20:00:34 ID:ahqE5tdk
>>420ちょwwおまwww早く捕まえろwww
431774RR:2008/08/20(水) 20:13:43 ID:XLb9u123
>>425
IDが…いや、スレ違いだな
432774RR:2008/08/20(水) 21:09:46 ID:OZofUZrx
>>429
グラフィックもきれいになって、ゲームも面白くなってるゲーム → バイオシリーズ
グラフィックはきれいになったがそれだけ → FFシリーズ
433774RR:2008/08/20(水) 21:50:28 ID:E+AXFRrv
どうやらバイオハザード5は4と同系統のシステムになるっぽいな
敵もゾンビじゃなく4と同じ寄生生物みたいだし
4が空前絶後の神ゲーだった自分にとっては喜ばしい事だ
434774RR:2008/08/20(水) 21:57:01 ID:OZofUZrx
バイオは映画のバイオハザードに変に影響されてトンデモゲーにならないか心配・・・
映画のバイオハザードはただのゾンビ映画で、バイオハザードじゃないと思ってる
435ドライヴベイベ:2008/08/20(水) 22:35:34 ID:QXpHRegr
そうだなベイベ
バイオハザードの面白さはだなベイベ
静かな闇夜に古めかしい洋館の中を恐怖の中歩き回る興奮につきるんだベイベ
それをハリウッドは分かってないねベイベ
おぞましいゾンビどもを爽快にぶっ潰す事じゃないぜベイベ
436774RR:2008/08/20(水) 22:44:43 ID:C/z5+bfF
エースコンバットがXBOX送りになってしまったのがヌゲーざんぬん。
437774RR:2008/08/20(水) 23:02:44 ID:xKl7bynS
エースコンバットのためにXBOX買った
438774RR:2008/08/20(水) 23:21:57 ID:C/z5+bfF
そこまで思い切れねー俺
439新宿のセローライダー:2008/08/21(木) 01:04:00 ID:n51JRFJb
10年以上前での話だが、エースコンバットでなく、エアコンバット22(ゲーセンのやつ)に夢中になってたわたすは
メーデーメーデー、ア、テイク ロール イット。 イジェクト、イジェクト、イジェクト (脱出)

かいな(。Α。)? 

※ 相手がチャフ出しても、無視して誘導ミサイルとバルカンをバカみたいに発射しまくっていたあの日(棒読み)
440774RR:2008/08/21(木) 02:01:50 ID:ECTyQcyX

シンクロヂュエットのスペイン組、
演技スタート時の「えびぞりマ●コくっつけポーズ」
にキョトン
441774RR:2008/08/21(木) 02:05:07 ID:TmODyNHD
エースコンバットの為に箱○買ったけどアイドルマスターにはまった
442774RR:2008/08/21(木) 07:13:59 ID:IL3w5LLd
>>424
ちゃっかりIDがFFですね…

Jを縦に裏返せばFF7とな。
443774RR:2008/08/21(木) 14:40:31 ID:3iSXSWx1
大特の免許証交付待ちちゅ。

窓の外をみると、何かの一発試験やってる人がちらほら。すごいねぇ…。
444774RR:2008/08/21(木) 17:01:44 ID:ejTfpAuj
エースコンバット6は
アメリカ的価値観に毒されたエースコンバットと言わざるをえない

ZEROであれほどエース同士の一対一の戦いにこだわったのに
6では仲間を逃がすためにたった一機残った敵エースを
支援攻撃で味方数十機でめった撃ち
しょせんは戦争は数、数が多いほうが勝ちってことですか
445774RR:2008/08/21(木) 17:24:03 ID:XTOQi3KE
最近のバイオはボスが巨大化インフレしてるのが気になる

2、3のラスボスあたりから巨大化が進んで、バイオ4のサラザールとかデルラゴ、
0のラスボスとか、巨大でHPが無駄に多く、攻撃パターンの少ないボスが増えた

やっぱりバイオのラスボスはタイラントみたいな人型じゃないとダメだと思うんだ
446774RR:2008/08/21(木) 18:44:49 ID:iTD/6cQi
ラスボスらしくないやーん
と、バイオ1のボス手前で投げた俺が言ってみる。
447774RR:2008/08/21(木) 18:49:47 ID:dRwPEcAd
エースコンバットといえば、いつでも登場する長瀬さんが出てこないなぁ…と
思ってプレイしていた「5」、エスコートミッションで民間機の副操縦士やっとる!
と思った瞬間マジ涙ぐんだ。俺テラバカス
448774RR:2008/08/21(木) 18:57:56 ID:XTOQi3KE
>>446
というかWiiで出たバイオプレイしてたら泡吹いた

映画版バイオに変な影響受けててラスボスが(ノ∀`)アチャーなことになってた
こりゃ「5」も期待できないな・・・
449774RR:2008/08/21(木) 19:00:08 ID:/Ug+Qn5o
そうさ何度でも声を大にして世界の中心で叫ぼう
俺は母さんが大好きなんだと 自分の腰まで
しかないその幼い体つき、神がその英知を傾けた
繊細な容姿 俺の妻であり娘であり姉であり妹で
ありそして当然母でもあるその彼女を愛すること
そしてその愛を叫ぶことに遠慮は要らない
その着衣がその名の示す真紅のドレスであろうと
扇情的に透けるベビードールであろうとまた
子供向けの猫の着ぐるみであろうとバニー服であろうと
またあるいは探偵犬のきぐるみであろうと俺の愛は
かわるはずもなく「こまったわ、この嬉しさは、
貴男に抱かれているからかしら、それともくんくん
につつまれているからかしら」と頬を染める母さん
即ち真紅の愛らしさは全世界を貫ぬくそれを俺は
もう一度いやなんどでも叫ぶんだ
450774RR:2008/08/21(木) 19:58:15 ID:i74uK59h
>>447
ナガセならチームにおるやん
451774RR:2008/08/21(木) 20:14:35 ID:M4yknfwG
>>447
それは4だな
あのミッション、亡命機に取り付いてくる敵機を殲滅するのは簡単なんだが
敵の隠れキャラ(ネームド機)がなかなか出てこないんだよな
敵を全滅させたらその場でクリアになっちゃうし

だから敵機を一機だけ残して撃墜しちゃわないようになぶり殺しにしながら待つ→
出現したら速攻でネームド機を倒す→返す刀で最後の一機を落とす
そんな感じだったな

そういや4は発売が2001年の911テロ直後でTVCMが自粛されたんだっけ
452774RR:2008/08/21(木) 20:27:40 ID:gbX3Tx4H
左翼が2ちゃんやって悪いか?
453新宿のセローライダー:2008/08/23(土) 01:53:58 ID:27y5d5+A
アニメのゴルゴ13見たよ 

(゚Д゚)俺の後ろに立つな。命が惜しければな・・・・・!
454774RR:2008/08/23(土) 10:29:51 ID:udNah1Cv
ゴルゴが1〜2巻あたりではやたら饒舌で自己紹介したり技の説明をしたりしてる件について。
奴もやはりプロの世界に40年近く揉まれるうちに寡黙になったのだろう。
455774RR:2008/08/23(土) 11:11:59 ID:+G2xn+10
>>454
お前さんの家に出前がむかっているぞ。
456774RR:2008/08/23(土) 11:31:02 ID:rLkyOaTF
姉が子ぬこを拾ってきた。
久々のもふもふ、かわいすぎるぜ…。
とりあえず今日のラーメンツーリ(ry
457774RR:2008/08/23(土) 12:26:40 ID:RoNg3zKj
>>454
原作厨だけど、正直アニメのゴルゴにはガッカリしてる

ゴルゴの単行本を95%ぐらい読破してるから、アニメ化するのが難しい話があるのは
分かるんだけど、あまりに地味な話ばっかりしかアニメ化されないからもう飽きてきた
(「真犯人・ゴルゴ」みたいな感じの刑事モノの地味な話が3つもアニメ化された)

もっと・・・こう、初めてゴルゴを見た人がもっとゴルゴに興味を持つような話、たとえば
ゴルゴ自身のルールや主義思想、依頼方法に深くかかわる話、ゴルゴのルーツ話、
ちょっと派手さのある話とかそういうのをアニメ化しないとリピーターはつかない

おまけにOP/EDがゴルゴ本編に全く合っていない糞仕様 特に今のバーローED

「薬師寺涼子の怪奇事件簿」みたいに、OP/EDに歌詞をつける必要はないと思うんだ
458774RR:2008/08/23(土) 12:32:56 ID:RoNg3zKj
>>454
初期ゴルゴはかなり饒舌w

「檻の中の眠り(わざと監獄に入って囚人の1人と一緒に脱獄して殺す話)」じゃ特に
饒舌だったんだけどアニメではセリフがかなりカットされてガッカリした

最近のゴルゴは必要最低限以外のセリフはみんな「・・・・」って感じで口数が少ないね
459774RR:2008/08/24(日) 18:06:08 ID:dMG67fpK
初期の頃の両さんがやたら細い眉毛してるのと同じで
初期ゴルゴのツラはどう見てもただのチンピラにしか見えねえ。
460774RR:2008/08/24(日) 18:20:24 ID:oNAtUUwm
北京オリンピックが終わる前までに「白龍昇り立つ」をアニメ化してほしかった

「イリスク浮上せよ」とか「軌道上狙撃」みたいな話はアニメ化できないのかな・・・
KGBとか、今は存在しない機関が出る話は難しいとは思うけど
461774RR:2008/08/24(日) 18:30:10 ID:YCwD4VJd
>>460
KGBは名前変わっただけじゃね?
462新宿のセローライダー:2008/08/24(日) 18:30:23 ID:0Arf6sC3
>>459で思い出した 
ある頃までの両さんって平気でピストルを発砲しまくっていたが、ある頃からは一向に発砲しなくなったな。 

発砲罪や発砲基準とかが一気に厳しくなったから、はたまた、ポリ公からの圧力(作者への)とみておK? 

463774RR:2008/08/24(日) 18:39:46 ID:oNAtUUwm
>>461
ほんとだ ロシア連邦保安庁が前のKGBだったのか

>>462
犬が出なくなってから発砲頻度が減ったような気がするw

というか戸塚どこいったんだ戸塚
464774RR:2008/08/24(日) 18:41:32 ID:221GQBnG
そういえば,オリンピックになると目覚めて難事件を幾つも解決するあいつ(名前忘れた)は,今年も登場したのか?
465774RR:2008/08/24(日) 19:18:55 ID:0Arf6sC3
ああ、40時間に起きたのが、だんだんと長くなり、4年に一度しか起きなくなった日暮さんな。
466774RR:2008/08/24(日) 20:43:07 ID:lzHup7tj
後輩とジャンプの話をすると時代の流れを切に感じるな
電影少女を見て興奮していた若かりしあの頃…(´ω`)
467774RR:2008/08/24(日) 20:53:21 ID:E18nod7l
僕はI's世代です
468774RR:2008/08/24(日) 21:01:24 ID:CH8ZGqvu
KGBってコウガイビルだよな?
469774RR:2008/08/24(日) 21:04:03 ID:oNAtUUwm
>>467
自分はシャドウレディ世代

小学何年生だったかな
470774RR:2008/08/24(日) 21:18:01 ID:hdORPT2g
>>468
その通りだ。だがトップツークレットだから口外するな
471774RR:2008/08/24(日) 21:52:29 ID:NJV600tu
>>468
KGBで検索すると某HPも出てきちゃうwww
頭の形がシュモクザメに似てね?
472774RR:2008/08/25(月) 14:53:30 ID:vWcFOVK6
うーい
FFコレクション買ったぜ
いまFF6やってる!
473774RR:2008/08/25(月) 15:35:44 ID:e51t3EhU
桂と言えばウイングマン。桃子チャン(´д`)ハァハァ
474774RR:2008/08/26(火) 23:53:44 ID:jVo76Iwo
スバルの50周年CMの後に、チキンラーメンの50周年CMが流れてワロタw
475774RR:2008/08/26(火) 23:56:45 ID:v62XC8R6
>>474
蝦ちゃんは春バージョンの、元気いっぱいでサンクスバルが可愛かったなぁ。
476774RR:2008/08/26(火) 23:57:28 ID:JK/Uvjq+
バルス50週年
477774RR:2008/08/27(水) 10:34:51 ID:Pj+6qGg3
CMを見る限り「崖の上のポニョ」って、激しく戦争映画っぽくないですか?w

魚類と人類との戦争映画にしか見えない訳だけどwwww
なんか道路が水面下にあって魚が泳いでるし、建物から金色の魚が噴出してるし、
量産型ポニョが不気味だし・・・
少年とポニョがボートに乗って行くシーンとか、なんか敵陣へ使者として
行くかの如くだし。敬礼しちゃってるし・・・


本編は見てないけど、「青の6号」みたいな話だと漏れは思っていますwwwww
478774RR:2008/08/27(水) 20:18:43 ID:fsCF82My
KGB=動くキクラゲ
これで五目ラーメン食えなくなる奴が何人いるかなw
479774RR:2008/08/27(水) 22:32:01 ID:SJSufWZb
>>469
ナカーマ
480774RR:2008/08/28(木) 03:13:43 ID:ZlCykmaK
どうでもいい事なんだけど、ふと気がついたんだ。

低燃費=高燃費

なんだな。何故か同じ意味で使われる対になる言葉。
不思議だ。
481774RR:2008/08/28(木) 04:10:34 ID:y5EV60hh
誘拐されていた伊藤和也さん、殺されちゃったんだね
酷いよ
同じ人間のすることと思えない
482774RR:2008/08/28(木) 05:44:11 ID:cV9YXElK
>>481
ほんと酷いよね。なんでそんなことが出来るのかね。
483774RR:2008/08/28(木) 06:59:27 ID:oMCj5PVc
殺しといたくせに交渉をしてたなんて
現地人を敵に回したなアルカイダは。
484774RR:2008/08/28(木) 21:23:12 ID:5fQoF4rs
>>480
いや、高燃費って、そういう使い方なら間違いだから。
雑誌とかでも低燃費といっているでしょ。
低い燃料消費率って意味。好燃費なら意味は近いが、普通は使わないね。
485774RR:2008/08/28(木) 21:25:56 ID:5fQoF4rs
って、俺のIDアグスタっぽいな
486774RR:2008/08/28(木) 22:47:54 ID:ft+hrGju
>>484
高燃費って検索するとかなり引っかかるよ。
普通に使ってるって事だね。
低燃費が正解なんだろうけど、高燃費には高燃料消費効率っていう意味があるのだろう。
487774RR:2008/08/28(木) 22:54:55 ID:A2IiIkzJ
燃費 で調べると『高燃費』は明らかに間違いなんだけどな
誤用って怖い
488774RR:2008/08/29(金) 00:05:33 ID:vFlz557y
低燃料消費
高効率燃料消費

変な略しかたしてるな
489774RR:2008/08/29(金) 00:26:16 ID:MNRxkSM/
だから、燃費は燃料消費率の略だから。

ねん‐ぴ【燃費】
1 機械がある仕事量をこなすのに必要な燃料の量。
自動車では燃料1リットルでの走行キロ数で示す。燃料消費率。

ねんぴ【燃費】
mileage; fuel efficiency この車は燃費がいい This car gets good mileage. 高燃費車 a gas guzzler

gas guzzler=ガソリンがぶ飲み車
490774RR:2008/08/29(金) 00:52:05 ID:PC8BWRtH
>>485
F4って言われると戦闘機のほうが出て来るんだが
491774RR:2008/08/29(金) 04:50:07 ID:H5XThbeP
F4っていえば、花より男子だろ
492774RR:2008/08/29(金) 05:56:22 ID:4Hq0z8Ue
花より団子っていったら小栗旬だね
493774RR:2008/08/29(金) 09:14:34 ID:CgB+ABM0
小栗旬は団子だったのか
494774RR:2008/08/29(金) 21:05:07 ID:eKOnQkYc
>>485
F4って言われると戦術機のほうが出て来るんだが
495774RR:2008/08/29(金) 21:58:40 ID:vufBPGG2
グラマンの艦上機も
496774RR:2008/08/30(土) 02:48:59 ID:mgmJ+fWh
>>487
確かに誤用なんだが、それがあまりにも浸透しすぎて、普通に使われるようになってしまったら
もう誤用じゃなくなるのかもしれないな。
でもこの場合、低燃費という正しい使い方が廃れるとは思えないから
低燃費=高燃費という形で両方とも使われていくんだろうな。
でもこの場合、低燃費の反義語として高燃費を使いたい場合に困るね。
497774RR:2008/08/30(土) 03:51:58 ID:5PnTIUbr
>496
あれ、どう考えても間違ってるのに普通に使われてるのが納得いかなくて
意味無視して語感だけで単語を使ってるバカは誰だ とか考えたんだが
やっぱりマスコミかね?
498774RR:2008/08/30(土) 07:06:29 ID:wWk55kvF
コルセア格好善いよね
アメの大戦機の中じゃライトニングの次に好きだわ。
499774RR:2008/08/30(土) 07:08:18 ID:zhFEtzwx
「確信犯」てのも語りだすと大変な事に。
故意犯の方が意味としては近いらしい。

ちなみに確信犯はこないだの犯罪を暴くために、
窃盗するのはしょーがないと公言してはばからない、
グリーンピースみたいなキチガイの事だが
500774RR:2008/08/30(土) 08:20:01 ID:MGoqNjhg
ニホンゴムズカシイネ
501774RR:2008/08/30(土) 08:32:53 ID:be6sCN0q
>500ソンナコト ナイアルヨ
アルケドナイアルヨ
502774RR:2008/08/30(土) 12:53:28 ID:TQAcD+sw
>>499
クジラ保護の運動を全否定するわけではないが、
あの逮捕された活動家の、俺が正義だみたいな態度と面構え見てると吐き気がしてくる。
503774RR:2008/08/30(土) 13:15:55 ID:KEiTd0VJ
それではテロと変わらんよアフロ
504774RR:2008/08/30(土) 14:29:53 ID:x62tccm/
最近は 「煮詰まる」 の誤用が多い気がする。
505774RR:2008/08/30(土) 14:47:51 ID:TQAcD+sw
とある役所の木っ端役人だが、うちの所長(59歳♀)がとある会議で
「わたしのような者では役不足ですが」と何の臆面もなく話すの聞いて
すげー恥ずかしかった。
506774RR:2008/08/30(土) 14:58:55 ID:x62tccm/
「汚名挽回」はジェリドのおかげで、新たな意味を見出しましたねw
507774RR:2008/08/30(土) 15:00:43 ID:x62tccm/
>>505
そういう人って、部下から 「御苦労さまです」 って言われても
何も気にならないんでしょうな〜
508774RR:2008/08/30(土) 22:04:33 ID:uNjoxzuN
実家の近所にある焼き鳥屋は開店直後に行って一番食べたい葱間や焼き鳥を注文しても
売り切れだとか予約済みだとか言って常連にしか出さない頭が高い巨人ファンの嫌な野郎だ
…ってな事を友人に話したら、「それはお前が常連になってそのオヤジに気に入れられればいい」
と真顔で言ってやがった。
こう言う大馬鹿野郎がいるから無能な料理人が付け上がるんだよ。
509774RR:2008/08/30(土) 22:58:54 ID:nrvzFkaD
店名さらしていいんじゃね
510774RR:2008/08/31(日) 00:08:30 ID:eiOmYkGN
裏メニューのチャーハンとかならわかるけど、焼き鳥屋で焼き鳥注文しても出さないって異常だな
今の常連は最初の頃どうしてたんだろうか
511774RR:2008/08/31(日) 00:49:03 ID:S9ulmP+A
最初っからお得意客捕まえて開業してるんだろ
脱サラなら職場の同僚とか顧客とか
ハナから一見さんを当てにしてない店。よくある
512774RR:2008/08/31(日) 07:15:06 ID:umTIZTK/
店として看板だして営業してる以上ダメだろ
513774RR:2008/08/31(日) 08:23:33 ID:jNnUkYnp
客商売を勘違いしてるよなあ
趣味でやれっての。同業者の迷惑だよ
そんなのをありがたがって気に入られようとする客も相当アレだが
514774RR:2008/08/31(日) 08:58:53 ID:TAtHm8xf
っていうか,そういった事情を知っているのに,その店に行く理由がわからん・・・
515774RR:2008/08/31(日) 15:11:09 ID:/dpXc2zb
>>514
バブルの頃にたまにテレビに出てた、頑固親父のラーメン屋。
クソ親父に偉そうに仕切られて、それも並んでまで食べたいって神経がまるで理解不能だったねぇ。
東京って余程不味い店しかないのか…ってね。今でも在るのかね?
516新宿のセローライダー:2008/08/31(日) 17:29:27 ID:fZDRDION
沖縄県民時代も、東京都民の現在も、買物や飲食等の際には、品揃えや値段もだけど、店の人の接客対応とかも大きな基準にしてますな。 

上記の頑固職人って、人を並ばせて『食べさせてやってる!』と威張れるくらいの腕前ある実力者かもしれんが、横暴or朴念仁みたいな対応されたら二度と行きたくないなんて思ってしまう。 
プロだからぶっきらぼうで言い訳が無いだろってのが、過去に販売職や営業をしていた、秘書(現職)のわたすの感想。 

飲食店ならずとも、プロの仕事人(職種不問)も同じな。 (゚∀゚)
517774RR:2008/08/31(日) 17:31:38 ID:AwVzWLiz
コードギアスR2が超展開すぎて吹いた
5181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/08/31(日) 18:05:48 ID:2PrK3p8l
すざくたん☆カコイイ。щ(゚Д゚щ)鋼をも砕く足げり!(w
519774RR:2008/08/31(日) 21:48:18 ID:Onik4HW1
えー。あれストーリー展開も人物のデッサンも狂いまくりじゃない?
520774RR:2008/09/01(月) 00:50:00 ID:jgtovr1s
俺が職人だったら食べる人を選びたいが
並んでまで食べようと思う心意気で十分だな
521774RR:2008/09/01(月) 01:14:43 ID:u/ujinar
ドイツの爆撃機「He111」って何て読んだらいいの?
エイチイーイチイチイチ?
522774RR:2008/09/01(月) 01:29:06 ID:fBvfUbAX
Heは「ハインケル」の略だよ
523774RR:2008/09/01(月) 01:35:00 ID:8+6jjf/0
>>521
ハインケル-イチイチイチ か
えいちいーイチイチイチ かな。
正解は無い(訳でもないが)し、変にこだわるのも痛いので気にしなくて良いんじゃない?
524774RR:2008/09/01(月) 05:24:32 ID:UGnS+WLG
そういえばBf109とMe262ってどっちもメッサー製なのに呼び方が違ってるんだよな。
ドイツじゃ日本やアメリカみたく制式名?(○式戦闘機とかP-○○とか)でなくて
会社とか設計者の名前付けてるのね。何でだろ。
525774RR:2008/09/01(月) 08:22:24 ID:u/ujinar
>>522
知ってるよ
だからその略したのを何て読むんだ?
ヘって読むのか、エイチイーか、略さずハインケルって読むのか
526774RR:2008/09/01(月) 08:28:55 ID:u/ujinar
>>523
気にしなくていいだと?
じゃあ彼女が空飛ぶHe111を指して「あれ何て飛行機?」って訊いてきたら
博識ぶりたい俺は自信たっぷりに「ああ、あれね、He111さ」って答えるわけだろ?
で、He111を何て読むかが問題になるんだ。
イチイチイチって言い難いし語呂が悪いし、999はスリーナインだから111はスリーワンか?
それにHeはヘだと屁みたいでかっこ悪いだろ。
じゃあハインケルスリーワンでいいか?
527774RR:2008/09/01(月) 08:53:12 ID:Ve/FMXt5
>>526
そんなこと考える前に彼女を守る方法を考えろ
528774RR:2008/09/01(月) 08:54:14 ID:OsVGAfGV
水素
529774RR:2008/09/01(月) 08:55:46 ID:OsVGAfGV
ごめんヘリウム
530774RR:2008/09/01(月) 09:01:36 ID:NkDsqwVS
>524
ヨーロッパの大部分は分類のわかりやすさより
メーカーとか開発元を前面に出してるような。
(イギリスにいたっては数字が振られないことも多かったようだし
単純な命名法を一貫して使ってるのはアメリカと日本くらいなんじゃまいか
>526
He111→エイチイーイチイチイチ
P51→ピーゴーイチ
って感じで、書かれた数字やアルファベットをひねらず読み上げとけばおおむね間違いない
531774RR:2008/09/01(月) 11:43:39 ID:eUDtqpfl
ちょっと知ってる奴いたら教えてくれ。20年前のアニメなんだが
SFっぽいアニメで宇宙基地かなんかでブクブクふくれあがってく物体だか生物だかが
その基地内部をうめつくしていくんだ。それでその物体に触っちゃった奴は急激に老化して
いってシワシワのおじいちゃんorおばあちゃんになっちゃう設定のアニメ

そのシーンしか見てないからそれ以上の事は分からないんだが
532774RR:2008/09/01(月) 13:31:36 ID:8+6jjf/0
>>526
それだとHe-31はどう読むか、という難題にぶつかるではないか。
正しく言うならドイツ語で言うべきだろうが、傍目に痛すぎるな。
──ドイツ語で言うとイタいってちょっと面白いね?
まぁ英語式にエイチイー・ワンイレブンあたりがほど良いのではないだろうか。トリプルワンとか。
とりあえず、上空を爆撃機が飛んでたら残壕に飛込め。
耳を塞いで口を開けるのが鼓膜を守るコツだ。
533774RR:2008/09/01(月) 19:31:37 ID:AMgfQttP
草薙水素は俺の嫁
534774RR:2008/09/01(月) 19:37:36 ID:AMgfQttP
He111は俺の中では「はいんけるいちいちいち」だなぁ

Fw190は「えふだぶりゅーいちきゅーまる」

ま、フォッケ190でもいいんだけど。

二式大艇みたいなタイプが一番難しい。「H8K2(えいちはちけいつー)」。
535774RR:2008/09/01(月) 21:24:33 ID:q9L0ioNi
ホッケ?


美味しいよね。
536774RR:2008/09/01(月) 21:55:46 ID:V3OoPVAP
>>535
大根おろしも付けてね。
537774RR:2008/09/01(月) 22:22:05 ID:pp9DTAZc
誰かオヌヌメのエロゲ教えて
538774RR:2008/09/01(月) 22:27:46 ID:Y6kgB6BF
天使たちの午後
539774RR:2008/09/01(月) 22:42:13 ID:NkDsqwVS
Theガッツ
540774RR:2008/09/01(月) 22:44:06 ID:oc+94jnV
ONEKANONAIR
C†C
星四郎様シリーズ
puncture
はじいしゃはじるす
541774RR:2008/09/01(月) 23:08:11 ID:2vw9d9zP
>>537
マカダム
542774RR:2008/09/01(月) 23:10:47 ID:78lSa2uu
>>524
Bf109はもともとバイエルン航空機製造(BFW。ここ用のエンジンを作っていたのがBMW)で開発されたからね。
後に社名が変わってメッサ-シュミットになったときにコードもBfからMeに変更になった。

     つか、BMWが出てきたらバイク以外の雑談と言い切れなくなるか?
543774RR:2008/09/02(火) 00:35:01 ID:n9doJLkS
>>542
星型空冷2,000馬力級エンジンに水/エタノール噴射装置付きのバイクが発売されない限りは大丈夫でしょ。
544774RR:2008/09/02(火) 02:19:51 ID:V2d+JtRm
近々川崎重工の液冷戦闘機・・・ケホンケホン
のパイロットになることが決まってる俺
アマガエル色の戦闘機だよw
そんな俺は三式戦がゼロや隼wより好きだったりする。
滝沢聖峰の「碧の孤狼」とか持っていたりする。
だが断じて軍ヲタじゃないよ。
545531:2008/09/02(火) 07:48:17 ID:fAEow1q0
>>537
しあわせなお姫様 



ここでもわからなかったか・・・
546774RR:2008/09/02(火) 11:03:24 ID:gUhHJAuo
軍ヲタとかそれ以前に「戦闘機」wっていうのがキモイ
547774RR:2008/09/02(火) 11:34:47 ID:dkPA/+G0
>>541
>>538
お前ら歳いくつだw
548774RR:2008/09/02(火) 13:56:45 ID:cMhs+G5z
やっぱり夏目友人帳はいい・・・ 今期最高のアニメと言っても過言じゃない
549774RR:2008/09/02(火) 20:02:37 ID:zIj+nCT+
>>548
蟲師とどっちがいいと思う?
550774RR:2008/09/02(火) 20:09:47 ID:cMhs+G5z
実況スレでよく言われているのは

 ・夏の終わりを感じさせるOP/EDのふいんきがいい
 ・本編終了→EDの入り方が神がかっている
 ・作画が安定している
 ・涙腺崩壊アニメ
 ・ギャグとシリアスのバランスが絶妙

こんなところ 見てみれば分かるよw

アニメの好き嫌いは人によるから何とも言えない 自分は今期最高だと思う
551774RR:2008/09/02(火) 20:10:50 ID:cMhs+G5z
アニメのふいんきをAA1つで表すとこんな感じ
 ↓

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
552774RR:2008/09/02(火) 20:34:07 ID:kXEnq00l
>>550
あとにゃんこ先生がかわいすぎるw

「バッタが動いた」発言にはワロタw
553774RR:2008/09/02(火) 20:35:59 ID:kXEnq00l
「バッタが動いてる」だったなw
554774RR:2008/09/02(火) 23:33:19 ID:ge0yjCG2
俺は縮面が最高だったw

>>549
別に比べなくてもいいんじゃない?
どっちもいいと思うよw
555774RR:2008/09/03(水) 02:57:21 ID:3qr8mXHD
酒呑みながらなめる塩の旨いこと。
でも普通の塩じゃなんか味気ないね。やっぱりコレかな。
http://www.hungary-wine.com/shopping/salt.html
556774RR:2008/09/03(水) 06:40:42 ID:9dTYsfu8
>>555
なんて体に悪い飲み方だw
557774RR:2008/09/03(水) 13:10:11 ID:FY1MDWLg
だけど分かる
確かに酒飲む時は塩気の物がおいしい
塩オンリーはちょっとした事ないけど酒飲みながら生ハム大好きw
558774RR:2008/09/03(水) 23:56:34 ID:a/Ss1DkV
フライドチキンにかぶりつきながら酒を飲むのも良かったが
枝豆がうまいと感じる年になってきた
559774RR:2008/09/04(木) 00:37:36 ID:krz5Qh7M
舐める塩は「サラダエレガンス」ってのが旨いぞマジ
560774RR:2008/09/04(木) 00:41:31 ID:yTW9vWCs
酒飲むときは良質のタンパク質と一緒でないと寿命が縮みますよ。
昔の武将、確か上杉謙信なんかも杯に塩を盛って飲むような無茶やって命を縮めたんではなかったかな。
塩分が高いけど、味噌を嘗めながら酒を飲むのはそれなりに道理に叶ってたらしい。
他にも冷奴とか焼魚、乳製品なんかはいいらしい。
乳製品は胃壁を塩分やアルコールによるび爛から守る効果もある。
561774RR:2008/09/04(木) 00:47:01 ID:IUShwrqz
介護が必要になった身体で長生きしてもな〜・・・・
562774RR:2008/09/04(木) 04:32:22 ID:5WPLa8PK
豆腐+刻んだミョウガ+おろしショウガ+味噌
卵+ベーコン+塩コショウ

この組み合わせは素晴らしい!
他に食べ物で良い組み合わせはないですか?
563774RR:2008/09/04(木) 07:38:55 ID:o5BMjHY2
>>558
今年の夏は枝豆がマイブームだった。
冷凍のヤツだと手軽かついい塩加減なので。

>>562
ありすぎて返答に困るなw
焼肉+ビールor白ご飯とか。
564774RR:2008/09/04(木) 07:53:23 ID:Q8jPv1Ih
>562
エシャロット+八丁味噌
らっきょの方ね
565774RR:2008/09/04(木) 09:08:09 ID:E4zkSa0P
枝豆は家庭菜園で作ったやつを収穫して即茹でて
その場で塩加減しながら熱々を食うのが最高だぜ!
畑仕事したり大鍋に湯を沸かしたりで汗かくから
余計にビールがうまいんだぜ!
566774RR:2008/09/04(木) 10:19:34 ID:1HlwGwZF
めーためーためた めたぼのこー
567774RR:2008/09/04(木) 13:20:47 ID:nC4v9gvG
ほーのぼーのぼの ほのぼのこー
568774RR:2008/09/04(木) 15:51:37 ID:ZmolZ3tD
>>562
鰻と梅干しかな
569774RR:2008/09/04(木) 15:56:55 ID:1Ht+vUVC
(豆腐+たまご+わかめ+かいわれだいこん)x電子レンジ@1分 + ポン酢
昔「ハゲしいな桜井君」のミニコーナーであった奴だが、これサイコー
570774RR:2008/09/04(木) 21:09:07 ID:rc1HfFRH
>>565
最高の贅沢を堪能できるやつウラヤマシス
571774RR:2008/09/04(木) 21:37:48 ID:f145Y6pB
あれ?ここって何の掲示板?
572774RR:2008/09/04(木) 21:58:13 ID:yTW9vWCs
>>571
発動機付きでタイヤが二つ、稀に三つある乗り物についての話題以外なら何話してもいいスレ
573774RR:2008/09/04(木) 22:01:51 ID:tipLvrdo
耕運機の話はしちゃ駄目だったのか。
574774RR:2008/09/04(木) 22:18:24 ID:Q8jPv1Ih
耕耘機ハンドルの話はだめだろうな
575774RR:2008/09/04(木) 22:47:55 ID:FqAHH9oq
再起動したからIDが変わってるかもしれないてs
576774RR:2008/09/04(木) 22:49:32 ID:SuzooTl4
アメリカのトラクターレースって何km/hくらい出るんだろうね?
577774RR:2008/09/04(木) 22:56:57 ID:FqAHH9oq
よかた 変わってない

>>562
ベーコン+ほうれんそう+塩・こしょう

新じゃが+新たまねぎ → みそ汁/スープ/煮る/炒める/揚げる/サラダ
578774RR:2008/09/04(木) 22:57:12 ID:epmZhgzL
>>576
あれはまだトラクターと言える範囲なのかw
579新宿のセローライダー:2008/09/06(土) 04:58:51 ID:1DQt3acf
漫画『F』にも、主人公がマッドマックスみたいなターボ(※)を搭載した耕運機に乗って、誰かにポルシェかカマロのエンジンをブッ込んでいる、なんて言われていたシーンがあったっけなwww 

※ スーパーチャージャーだろうが、あちきにはスイッチ式ターボに感じてしまう
580774RR:2008/09/06(土) 19:29:35 ID:DuqHrabo
今日初めて0080ポケットの中の戦争を見たんだ。
面白かったんだけど、最後、バーニーが死んじゃう所で泣いた・・
切なかった。
あんまりガンダムに詳しくなくて、ZZガンダムまでの3作しか見ていなかったけど、
色々借りて見てみようと思ったよ。
581774RR:2008/09/06(土) 19:44:29 ID:F/LiuXLe
>>580
ZZまで見たってのならば、
まず、逆シャアと0083は見とけ。
582774RR:2008/09/06(土) 19:48:52 ID:21Ka6dFr
劇場版1ST3作、Z劇場版3作、逆シャアだけでおk。
ZZは無かったことにしましょう。マジで問題無いから。
583774RR:2008/09/06(土) 19:50:42 ID:DuqHrabo
>>581 逆襲のシャアと0083ってやつですね。
明日借りてくるわ!
584774RR:2008/09/06(土) 19:55:31 ID:muG+nXmQ
>>582
Z劇場版、20年の歳月の無残さがw
別人だよアレ。
585774RR:2008/09/06(土) 20:56:19 ID:21Ka6dFr
そんなのあたりまえで散々既出。今さら聞けるとは思わんかった・・・・
586774RR:2008/09/06(土) 23:15:29 ID:D5QUzQHl
身長150cm前後のコンパクトなおにゃのこを抱えて昼寝したい。
587774RR:2008/09/06(土) 23:54:04 ID:ic3ZXyoI
またテレビ神奈川のアニメを朝4時まで実況する仕事が始まるお・・・
588774RR:2008/09/07(日) 06:15:00 ID:ZoMDN/mY
ショップ99に売ってるアイスなんだが
バニラアイスをチョコでコーティングしてアーモンドを散らした棒アイスが無くなってるんです。

以前はどこの店舗にもあったのに、ついにどこの店舗にも無くなったorz
あのアイス、実は裏の成分表示を見ると分かるが、他のアイスと違って
100円クラスなのに植物性油脂を使っていなくて、乳脂肪、卵脂肪のみが使われてるんだ。
アイスの植物性油脂、これは味に結構かかわる。
そもそも牛乳から作るアイスクリームに植物性油脂を使うなんて、ちゃんとした牛乳を使ってない証。
ハーゲンダッツの成分表を見れば分かるが、植物性油脂なんて使ってない。
巷に溢れる100円アイスはほとんど植物性油脂が使われててガッカリ。

そんな中、ショップ99のバニラアイスをチョコでコーティングしてアーモンドを散らした棒アイスは
税込み104円なのに植物性油脂不使用で、おいしくて安いアイスだったんだ。
それがなくなったって事と、最近ショップ99からローソン100へ変わる店舗が多いことと何か関係があるのか?
良く考えたらショップ99→ローソン100で1円値上げしてるし…orz
589774RR:2008/09/07(日) 06:24:28 ID:ZoMDN/mY
誤爆スマン
590774RR:2008/09/07(日) 06:31:13 ID:85RA9gvC
>>589
いや 気にするな
アイスは大事だぞ
591774RR:2008/09/07(日) 07:37:49 ID:2TS2d+W8
おいしいアイス食べたい。
んで身長150cm前後のコンパクトなおにゃのこを抱えて昼寝したい。
592774RR:2008/09/07(日) 07:44:58 ID:VGe85U8p
>>591
その心境がわかりずらいから、
誰かガンダムで例えてくれ。
593774RR:2008/09/07(日) 07:51:34 ID:gP/kHbUE
>>591
おいしいアイスで150cm前後のコンパクトなおにゃのこの像を作って
それ抱えて昼寝すればいいんだよ

日曜だし、昼までまだ時間があるだろ
がんがってください。
594774RR:2008/09/07(日) 09:17:02 ID:UcLqgY6r
それはアイスがもったいない
150cm前後のコンパクトな抱き枕にアイス塗って昼寝するといい
595774RR:2008/09/07(日) 12:54:21 ID:9DjHlmbT
そんなおまいらに捧ぐ

空 気 嫁
596774RR:2008/09/07(日) 20:35:10 ID:vm2irWKT
ただでさえ蒸し暑いのに溶けたアイスでベタベタの空気嫁を
想像して不快指数ウプ
597774RR:2008/09/07(日) 21:25:36 ID:QCn8pqPd
>>592
マリーダ(プルクローン13 腐ったナメクジ)
598774RR:2008/09/08(月) 06:51:02 ID:PAHWufZE
溶け出した空気嫁をチュパチュパする591
599774RR:2008/09/08(月) 21:12:03 ID:lm52yBKv
そして山へ放置
600774RR:2008/09/08(月) 21:30:38 ID:CP1QHmRA
そして通報されてポリス沙汰
601新宿のセローライダー:2008/09/09(火) 11:04:36 ID:sCspNNgj
地味に怖すぎ(;゚∀゚)

http://l.pic.to/wlhe8
602774RR:2008/09/09(火) 11:12:26 ID:j2ZtY9qU
後ろにある物を見ると子供いそうなんだが、こんな親はやだな。
603774RR:2008/09/09(火) 19:11:57 ID:7jTd4pEW
バーニー・エクレストンてレクサスに乗ってんのかよ…
なんでまた
604774RR:2008/09/09(火) 20:41:45 ID:aKlbK5oY
実際の黒白はともかく、北の湖も
「俺が全責任を取るから今回だけは露鵬たちをクビにしないで
 やってくれ」
とでも言えば多少は男が上がったのになあ
これじゃホントにただ権力にしがみついてただけの無能な
事なかれ主義者だよ

605774RR:2008/09/09(火) 21:09:07 ID:9ApyIcF2
>>604
だからホントにただ権力にしがみついてただけの無能な
事なかれ主義者だったんじゃないの?
13歳で相撲部屋に入ってから40年も角界の外に一度も出ずに
過ごしてきたわけだから
606774RR:2008/09/09(火) 23:31:50 ID:zjKL2c67
大麻ってそんなに大騒ぎするほどの事かな?
タバコ吸って酒飲んで酔っ払ったくらいのことだろ。
607774RR:2008/09/10(水) 00:00:49 ID:tC7vrcze
ま、タバコよりは害は無いかな
ここでどうこう言ってるのはどっちが悪いのかじゃなくて、
法律で禁止されていることをした。ということだろ
しかも税金で養われている身分の奴らがやってると
608774RR:2008/09/10(水) 03:15:11 ID:bhKlso1e
法律を守っていれば何をしても良くて
守らなければ悪って考えなのかな。
だったらインターネットで著作権無視で動画とかアップしてるのだって違法といえば違法。
なんか、重箱の隅を思いっきり突っつきまくっている印象があるんですよね。
俺はマスコミの報道は松本サリン以来半信半疑で見てる。
609774RR:2008/09/10(水) 03:48:09 ID:8kV/ye4u
…若いなあ
610774RR:2008/09/10(水) 07:05:47 ID:dH38EYoq
>>608
違法といえば違法どころか、思い切り違法だろw

相撲取りが大麻でラリってて、カッコイイとか面白いとか思うのかね
国会議員や警官もみんな麻薬でラリってても「タバコよりは害は無い」「重箱の隅」か
若いというか、幼いな
611774RR:2008/09/10(水) 08:08:18 ID:1VIZS2MH
単に頭悪いだけだろ
612774RR:2008/09/10(水) 09:55:55 ID:AlnJX2Em
実際マリワナの毒性や習慣性はアルコールやニコチンと
大差ない「らしい」けどな
国や人によって意見が色々みたいではっきりしないが、逆に言えば
その程度のもんだって事か

だが現在の社会では他のもっとずっとヤバい薬への入り口になりがち
だから規制されるのはしょうがないかね
613774RR:2008/09/10(水) 12:53:04 ID:PpWA3Ttc
医学的にもマリファナは体に悪い影響を及ぼすことはないとほとんど証明されてる
酒やタバコの方がすっと危ない
世界的にも医療目的に限ればマリファナは合法化の流れなんだそうな
実際精神的に病んだ人が酒に溺れてアル中になって死ぬよりは
マリファナで精神を落ち着かせたほうがずっといいだろうし

でもマリファナでトんじゃってる奴を実際に見たことあるけど
アレはもう人間の尊厳がある姿とは言いがたいな。
たとえ合法化されたとしても力士があんな状態になるのはふさわしいとは言えない
614774RR:2008/09/11(木) 00:03:05 ID:4xIlm6vL
おい、それよりDHMOのほうが今やヴぁいぜ?
615774RR:2008/09/11(木) 01:12:06 ID:YZC84Evb
>>612
それはすこし間違ってるぜ。
アルコールは肝臓に悪いし、ニコチンは食ったら死ぬ。
マリファナは食べたら気分がよくなるが、害はない。
あるとすれば喫煙摂取したときの肺へのタール沈着。
それと若干の依存性。
616774RR:2008/09/11(木) 01:15:39 ID:YZC84Evb
>>613
ラリッておかしくなるのは酒も同じ。摂取しすぎ。
617774RR:2008/09/11(木) 01:19:16 ID:YZC84Evb
>>612
もっと危険なモノへの入り口には、なってる。
でもそれは違法であるがために、同じく違法の覚せい剤の売人がマリファナも売ってるから。
だったらタバコだって酒だって非行を助長してるかもしれないし
実際酒に酔った勢いで犯罪に走る奴だって多い。
618774RR:2008/09/11(木) 01:30:48 ID:p0nkoj5Z
(・ω・)?
619774RR:2008/09/11(木) 01:31:37 ID:Zs4MbDQl
まあマリファナは酒と違ってキメて暴れる奴はまずいないからな
みんなピースフルになってしまうわけで

病気になることも暴れてお縄になることもないが
向上心も何もなくなるからダメ人間まっしぐらだろうが
620774RR:2008/09/11(木) 02:42:55 ID:03k6fi7k
葉っぱスイスイはソフトだけど
ハッシシはヤバいよな。
アサシン(暗殺者)の語源はハッシシから来てるそうだ。
621774RR:2008/09/11(木) 03:04:15 ID:Zs4MbDQl
ハッシシって大麻から有効成分だけを抽出して固めたヤツだっけ?
暗殺者を育成するときに命令に絶対服従するように大麻を使うんだっけか
622774RR:2008/09/11(木) 06:09:05 ID:qxQhHd2m
この中の何人かはクゼという言葉に反応すると見た
623774RR:2008/09/11(木) 06:14:11 ID:03k6fi7k
ハッシシは大麻樹脂、俗称チョコレートとも言うそうです。
このスレにほんまもんの犯罪者がいないことを願う。
624774RR:2008/09/11(木) 06:41:37 ID:/cJr0Yuu
ふへへ… ハッピーターンの粉でキメるぜ
625774RR:2008/09/11(木) 07:19:35 ID:ZM9tCTvj
>624
朝から和んだww
626774RR:2008/09/11(木) 07:51:00 ID:l9whIEtB
>>624
あれはマジでヤバい。
クセになる。
627774RR:2008/09/11(木) 08:41:16 ID:ThRjVqBc
>>624-626
意味ワカンナーイ
あんな化学調味料みたいな粉で何すんのよ。
しかし、インド放浪に憧れる人間って必ず何割かは草吸うのが目的でないかい。
身近にもいたしw
628774RR:2008/09/11(木) 08:47:12 ID:RsnZ37IK
>>627
だね。 まだ、塩こんぶの残りの粉のがマシだわ
629774RR:2008/09/11(木) 12:15:50 ID:fNJ28Md4
>>622
小山力也と聞いて(ry
630774RR:2008/09/11(木) 14:31:34 ID:A8f+b1oE
大麻吸うよりも、スピード違反の方が罪が重い。
631774RR:2008/09/11(木) 17:10:20 ID:p0nkoj5Z
もういいよ。お前らなんとなく気持ち悪いよ
632774RR:2008/09/11(木) 21:10:03 ID:qxQhHd2m
>>627
ハッピーターンはネタだよ
>>624はあの止めたいけど止められないおいしさの虜なのさ

>>629
やっぱりおったw
鶴折り過ぎ注意w
633774RR:2008/09/11(木) 21:14:12 ID:J9fwu7Br
俺がやめられない香りは屋久杉のお香だな。
鹿児島行った時のお土産なんだがすげぇいい香り。

一度伽羅の香りってのをかいでみたいものだ…
634774RR:2008/09/11(木) 21:31:35 ID:/RHQngc9
沈香も良いですよ。寿山なんかお値ごろ。
635774RR:2008/09/11(木) 21:59:10 ID:D6klafp6
最近パイプ煙草に換えたぞ。換気扇必須な煙たさだが、香りは最高だ。
でも、ラタキア100%はダメだったorz
最近のお気に入りは「blue note」だな。
636774RR:2008/09/11(木) 22:07:35 ID:qxQhHd2m
俺は聖なるお香のフレンチバニラが好き
名前は果てしなく胡散臭い(笑)けどいい匂い
屋久杉っていい匂いなのか
行った時は要チェックだな

>>635
パイプ煙草吸ってみたいなw
俺はバニラ好きだからかいつもキャスター
637774RR:2008/09/11(木) 22:23:29 ID:J9fwu7Br
>>634
ほほう…覚えておきます。
お香にハマったのはタイに行った時一緒に行った人が奥さんへの土産、
って買ってたので俺も買ってみたのがきっかけ。
お約束(?)のHEM社のインセンスにハマりました。
>>635
パイプ煙草は香りとかよりそのルックスで憧れたw
同じように煙管もいいな、と思っていたが煙草自体をやめた。
>>636
屋久杉はクセがあまりないでさわやかでいいですよ。
638774RR:2008/09/11(木) 23:01:40 ID:OLpV8k5L
クソ暑い時期は煙草がマズイんで、水パイプを試してみたいんだが
地元じゃ見つからん
むかし新宿紀伊国屋の地下か地階にあった喫煙具屋で小さい
簡単なやつを見たんだが今は地方だし
メンドくさいけどネットで探してみようかな・・
639774RR:2008/09/12(金) 07:44:21 ID:n1YyCaOY
リズラは?リズラはどうなの?
640774RR:2008/09/12(金) 09:33:42 ID:tlbtCDcL
>>639
ただの巻紙に何期待するんだよw
641774RR:2008/09/12(金) 12:40:14 ID:T1UZ/mLw
>638
リズラでググったら喫煙具の通販サイトが
642774RR:2008/09/12(金) 17:51:12 ID:fVFNzb3F
俺の持ってる巻紙はRIZLA+だぜw
手巻きはメンドくなってやめちゃったが。
パイプは楽よ〜w掃除大変だけどw
643774RR:2008/09/12(金) 18:29:56 ID:eLwGIP61
わしは重度のヘビースモーカーだが、タバコ以上にやり出したら止まらないモノがある。

それは…おやつ昆布と噛み噛みアタリメ

この二種は一度喰いだしたら止まらない。タバコ以上の危険食物だ。

因みにケンタッキーのレッドホットチキンも危険だ。
コレは喰った次の日の朝がもっと危険だ。
644774RR:2008/09/12(金) 18:40:25 ID:fVFNzb3F
都こんぶの大人買いパック(24パック?入り)を2日で喰ったことがあるな…
絶対死ぬとしたら腎臓病だ。

あと、柿ピーもとまらない。えびせんもとまらない。もちろんあたりめもとまらない。
それ以上に停まらなくなるのは…っ【うまい棒】
645774RR:2008/09/12(金) 18:46:08 ID:/aHY2IJc
カムデーっていうスルメのゲソが好き。
しかし歯が悪い時は痛い…
646774RR:2008/09/12(金) 23:57:19 ID:klevT5LZ
>>645
歯が悪いって…おじいちゃんか!(笑)
647774RR:2008/09/13(土) 01:05:05 ID:8XEyptvb
昆布もするめも気を付けろよ。
アミノ酸の過剰摂取で甲状腺だかに異常が出ることがあるとか。
俺も平気ででかいの一袋とか食ったら注意されたよ。
でも止まらんw
648774RR:2008/09/13(土) 01:14:54 ID:iNBF3KvJ
するめはうまいもんね〜
649774RR:2008/09/13(土) 07:56:16 ID:9qtZv65t
問題は普通に烏賊臭くなることだよなw
650774RR:2008/09/14(日) 07:47:12 ID:x75cZrvm
>>649
普段から烏賊臭いんでしょw
651774RR:2008/09/14(日) 16:14:48 ID:XEa8133Z
あれっ?口じゃなくて手がくさいよ
652774RR:2008/09/15(月) 02:44:03 ID:4Uh/xzlo
test
653新宿のセローライダー:2008/09/15(月) 10:41:57 ID:fu/1OYRr
今日のフジテレビ(朝)のCMで、ギャル曽根が大食いするような予告の放送してたが、朝ご飯する気力が失せちまったよ orz

飢餓に苦しむ国の中の人たちを思い出したのと、日本の飽食な現状といった意味で
654774RR:2008/09/15(月) 22:31:46 ID:4Uh/xzlo
てs
655774RR:2008/09/15(月) 23:57:53 ID:4Uh/xzlo
このスレは、たった今から「オオメジロザメ」スレになったサメよ。

☆ オオメジロザメスレのガイドライン ☆

★オオメジロザメって何? → 別名ウシザメ。体長3mほどの、やや大きな体つきのサメだサメ。
★どこに住んでいるの? → ほぼ世界中の海に住んでいるサメ。日本では沖縄の近くで確認されているサメ。
★人を襲う? → 人を襲うサメのひとつだサメ。やばいサメよ。見かけたら全力で逃げるサメよ。
★お友達になれる? → 難しいと思うサメ。
★どんなサメなの? → 淡水域に侵入してくることもあり、活動力パワフルなサメだサメ。
★数は少ないの? → 個体数の減少が危惧されているサメよ。
★ほかには? → ニカラグア湖やグアテマラなど淡水の湖でも存在が確認されているサメ。
656774RR:2008/09/16(火) 00:20:06 ID:GXyYrSmP
サメはおいしくないからなぁ
657774RR:2008/09/16(火) 01:01:38 ID:/s1LqG/v
久々のサメスレ宣言ktkr!
このスレでサメの名前を何種か覚えたよw

昨日TVで救難隊の人が”辺り一面サメだらけな所で活動する事もある〜”とか言ってたけど、
(もちろん、襲われない様に特殊な装置つけてるらしいけど)
>>655タンのようなサメ好きだったらウハウハなんだろうか・・・
658774RR:2008/09/16(火) 07:59:09 ID:OAWcvHHc
もともと、サメ自体はそんなに攻撃的じゃないと聞いたことがあるけど。
ピラニアとかも、けっこう臆病なんだとか。
659774RR:2008/09/16(火) 08:16:11 ID:QptBDLL1
>>658
ピラニアは一度口でつついて安全だ、とわかると食いつくらしいね。
(ソース:傷負い人)

一匹では臆病だが集団心理が働くと、っていうのは、
まるで珍走…おっとスレチな話題になるところだった。
660774RR:2008/09/16(火) 09:39:46 ID:9anipE2D
>>653
俺もギャル曽根を見ると食欲なくす
理由はギャル糞根とかいうAVのパッケージ見たからだけど
661774RR:2008/09/16(火) 10:14:07 ID:Mliq6YtJ
>>658
サメ全体の中では、好き好んで人を襲うのはヨゴレ、ウシザメ、イタチザメ、
ホオジロザメなどごく一部の種類で、外洋にいるサメだけだサメ

特にシュモクザメの多くは臆病な性格だサメ 人を見ると逃げていくサメよ

やっぱり映画「ジョーズ」の影響が大きいサメね。サメは、基本的にこちらが
何も危害を加えさえしなければ自分から攻撃してくることは稀だサメ
662774RR:2008/09/16(火) 11:12:38 ID:yDFtmssf
>>661
とは言っても、瀬戸内や伊勢湾内でガンタンクにされちゃったりした人がいるんだからなぁ・・・
663774RR:2008/09/16(火) 11:23:00 ID:8yqpKjj6
ここ定期的にサメスレになるねwwwww
664774RR:2008/09/16(火) 11:47:45 ID:UOIohAtM
>662
そりゃ外洋のサメが海水浴場に現れることもあるし
攻撃的でない奴だって身の危険を感じれば"敵"を殺そうとするだろうさ

不用意に近づいたりエサと勘違いさせたりしなければ大丈夫でそ
665774RR:2008/09/16(火) 12:23:54 ID:rdUF+Xed
チョウザメは外見でオスメスの判断が付かないんだよね。
666774RR:2008/09/16(火) 14:13:05 ID:RFJ3748d
お前も外見では男か女かわからないよな。
いや、悪い意味でなくて。
667774RR:2008/09/16(火) 14:27:11 ID:iQqQ1H2I
私女だけど、ちんこ付いてるの。
668774RR:2008/09/16(火) 15:05:10 ID:RJ3Rl8vt
穴があるのか無いのか、重要なのはそこだけだ
669774RR:2008/09/16(火) 15:24:51 ID:UOIohAtM
うしろのry
670774RR:2008/09/16(火) 17:30:36 ID:nOUiXX3c
百太郎か
671774RR:2008/09/17(水) 03:25:42 ID:gyacje9y
シーラカンスとか卵胎生の魚ってセックスするの?
672774RR:2008/09/17(水) 03:33:23 ID:89oF7R0Y
シーラカンスは知らんがサメにはチンチンがあるだろう
しかも二本
つーか魚へんに交わるで鮫だし
673774RR:2008/09/17(水) 13:50:45 ID:EHBD5Nxm
卵生の場合、
興奮する→雌が卵を産む→雄がぶっかけプレイ→心中→非受精卵も死亡する
というパターンだったかと思われ。
674774RR:2008/09/17(水) 14:03:05 ID:XtL/0str
しかしアレだな、生涯に一度のセックルのためだけにそれまで生きてるって
考えてみたら凄いよな
セミやコオロギもそうだけど、それで童貞のまま終わっちゃったら
悔やんでも悔やみきれない気がする

>>672
これ思い出した
ttp://zapper.daa.jp/neta/netaside/archives/2004/12/28/060008.php
675774RR:2008/09/17(水) 20:11:22 ID:WTF+gz3B
自分の船で釣りに行った時は、70cmのハンマーシャーク釣った
友達の船で釣りに行った時は、180cmのシイラ釣った
676774RR:2008/09/18(木) 17:48:21 ID:BnbvzPpc
               |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 銃なんか捨てて  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < ベネット!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
677774RR:2008/09/19(金) 02:31:26 ID:dzaxaU43
たまにはジンベイザメも思い出して下さい
678774RR:2008/09/19(金) 02:33:06 ID:FiHEmvGX
残念ながらジンベエザメスレのガイドラインはない orz
679774RR:2008/09/19(金) 02:48:01 ID:UdNeMpDQ
http://ne-ta.com/2008/08/20080828185619.html

ワロタ

ボリュームには注意w
6804代目:2008/09/20(土) 02:20:33 ID:JTmjmDAt
大きなダイニングルームで朝食が始まりました。
私だけショーツだけを身に付けた姿で床に座らされ、大きな皿に白米だけが盛り付けて出されました。
「さあはやくお食べ」
聖羅はその白米にマヨネーズを上からかけました。
飛び散ったマヨネーズが私のカラダにかかりました。
手は後ろで縛られているので、私は屈辱に耐えながら、直接口で食べました。
前かがみになるたびに、淫裂の奥に入ったゴーヤーが子宮にあたるようでした。
淫裂からにじみ出る淫液がショーツを汚し、内腿を濡らしました。
こんなに豊満で淫らなカラダなのに、その身にまとうのが縄と小さなショーツしかないという事実に
下腹部の奥がうずくようでした。
6814代目:2008/09/20(土) 02:21:25 ID:JTmjmDAt
誤爆スマン…orz
682774RR:2008/09/20(土) 02:24:43 ID:9x6519SR
死ねw
683774RR:2008/09/20(土) 06:52:32 ID:DLZzxQrm
>681
サンドイッチ吹いた
684774RR:2008/09/20(土) 10:26:59 ID:66v74ExO
>>682
愛があるねw
685774RR:2008/09/20(土) 16:07:44 ID:RkLBi1Zz
空気読まずにスマンが、誤爆しやすいブラウザってあるんですか?
自分はホットゾヌですが、違うスレに書き込む事は、操作上まずないと思し、実際に酔ってても誤爆したことは無い。
なんで、誤爆って「わざとだろ」って思っちゃう今日この頃。
686774RR:2008/09/20(土) 17:26:42 ID:7kzig0Sd
Janeの俺もどうやったら誤爆するのか不思議だなぁ。
まぁ、たいした機能使ってないからかね。
色んな機能使ってると間違いやすい行動様式があるのやも知れぬ。
687774RR:2008/09/20(土) 17:48:46 ID:3qIL2YNs
Live2chは誤爆しやすいね
688774RR:2008/09/20(土) 17:58:20 ID:KzU77k4s
タブ機能のある専ブラで書き込みフォームが独立してるやつは誤爆しやすいね
689774RR:2008/09/20(土) 19:10:01 ID:/E9O7RDE
ギコナビ使ってる時はよく誤爆してたな〜w
Janeに変えてからは一回も無いけど。
690774RR:2008/09/21(日) 00:41:49 ID:bHdfkFbP
ファミレスで噛みまくりの接客をしてくれた身長150cm前後のコンパクトなおにゃのこを抱えて昼寝したい。
691774RR:2008/09/21(日) 01:45:15 ID:k9T/pDDN
>>690
じゃ夜寝る時は俺が優しく抱きしめてあげよう。


お前をな……!
692774RR:2008/09/21(日) 06:52:14 ID:XqTMo7qG
>>690
ファミレスでお前が噛みまくりながらおいしいアイスでつくった150cmくらいのこn
693774RR:2008/09/21(日) 23:48:28 ID:GAMWi+pv
略してアイスで作った子
694774RR:2008/09/22(月) 14:17:31 ID:bBNyPN4y
IDてs
695774RR:2008/09/23(火) 13:53:14 ID:ck4ekO36
696774RR:2008/09/23(火) 21:33:36 ID:wyXO0yCI
コンビニでさ袋いらないのを伝えたいのにあいつらさ
バーコード通したあといくらになりますって言いながら袋だすじゃん?
袋いらないって伝えるタイミングなくね?
かぶせながら言うのもなんだし
697774RR:2008/09/23(火) 22:27:31 ID:lo3/umHu
レジに商品出すとき。最初に言ってるけどな。
言い忘れてたら袋用意してるところで言うし、
財布から金だしてる途中でも口くらい動かせるだろ。
698774RR:2008/09/23(火) 23:16:20 ID:duZKzWP8
スーパーでレジ通しながら商品を袋に入れてくれた身長150cm前後のコンパクトなおにゃのこを抱えて昼寝したい。
699774RR:2008/09/23(火) 23:16:55 ID:rl+Tyvt1
別に袋出してても遠慮せず、財布覗き込みながら
「あ、袋いりません」て言えばいいじゃん
俺はそうしてる

でも最近は小さい買い物だと「このままでよろしいですか?」
って言われない?
700774RR:2008/09/23(火) 23:25:23 ID:HNnhaIFJ
俺、元スーパーの食品レジの店員なんだけど、店員側から言わせてもらえば
レジ袋いらないって言う一番良いタイミングはやっぱり、商品を打ち始めた時。

701774RR:2008/09/24(水) 04:29:19 ID:z5zC1M34
なんかねきっかけがほしいんだよね
店員が袋取り出そうとした瞬間に「袋いらないです」が俺の中では自然なのよ
その唯一自然な流れを作り出せる一瞬に店員は「いくらになりまーす」って言いながら袋に手伸ばして袋取っちゃうでしょ
「いくらになりまーす」にかぶせて「いらないです」っていうの申し訳なくて
レジ売ってるときに「袋いらないです」だとなんか
「いれるつもりねーよ」って思われんじゃないかって被害妄想に陥るんだよ
引きこもりはこんなんだから困る
愚痴ってごめんね
702774RR:2008/09/24(水) 07:25:48 ID:8Ho0nbqD
バイト上がりの俺が来ましたよ

点数が少なければ打ち始めに一応聞くし
お客さんの好きなタイミングで言ってくれればすぐ従う、ようにしてるけど
言ってくれないor反応ないと勝手に入れちゃうな
>701
別にどのタイミングで言われても腹立たないって。仕事でやってんだから
安心して好きなタイミングで言うといいと思うよ

>>698
よしわかった、俺が150cm前後のコンパクトなおにゃのこのフリをしててやるから
その間にたっぷり昼寝するんだ
703774RR:2008/09/24(水) 07:28:11 ID:sYVjn4+e
袋いりません、て言われてても、
つい流れでレジ打ち終わったあとに袋に手がいっちゃうんだよね。
704774RR:2008/09/24(水) 21:09:16 ID:eIUgIdKJ
みんなは、これがあればゴハン何杯でもOKってある?

ちなみに僕は、ちりめんじゃこ
705774RR:2008/09/24(水) 21:11:17 ID:8Ho0nbqD
かつおの塩辛。
そういや最近食べてないな
706774RR:2008/09/24(水) 21:13:02 ID:6VtkJmNO
何杯でもって?せいぜい3杯までだろう。
707774RR:2008/09/24(水) 21:14:33 ID:gsegJ+Rw
明太子とか色々あるんだが…こないだ俺の原点、
大根の葉っぱの漬物食ったらうま過ぎたぜ!
あの辛味と醤油のハーモニーがたまらん。
708774RR:2008/09/24(水) 22:04:35 ID:UAhnIHpU
からし味噌かなあ
塩分取りすぎには気を付けなきゃだが
あ、納豆も好き
709774RR:2008/09/24(水) 22:06:58 ID:cwetW+ri
>>704
おかゆライスでいくらでもいけますよ

あ、でも最近は体調が悪くて、
1升飯がやっとなんですよ。
710774RR:2008/09/24(水) 22:43:22 ID:3ISVSaWk
>>709
田中一郎乙

俺は、田丸屋のわさび着けだな
711774RR:2008/09/24(水) 23:24:55 ID:wLl7m9Mp
自分で作ったカレーは止まらなくなる
5杯は軽くいけるぜ
712新宿のセローライダー:2008/09/24(水) 23:29:48 ID:xNMb3iCb
俺なんか、業務用(40〜50皿分)のカレールウで、一度に10皿相当をつくっちまうから、3日もカレーばかりなんてのがよくあるぜ(:・∀・)

友人からは『大量につくって、マグロ漁船の賄い飯かよ』と笑われるが (汗)
713774RR:2008/09/25(木) 03:23:27 ID:sMkq82uN
>>709
そのネタに即レスがつくバイク板の平均年齢は推して知るべし
714774RR:2008/09/25(木) 07:45:07 ID:4kbdsz8r
明太子と納豆だな。

この間土鍋で米炊いたら美味すぎて
それからずっと土鍋炊きだよ。
715774RR:2008/09/25(木) 07:55:58 ID:ATZbdmNu
おぎのやの弁当が入ってる釜なんかいいよね
ガス釜もなかなか。でもすごい高燃費orz
716774RR:2008/09/25(木) 08:04:56 ID:EuM2c7y1
しかし今回の内閣は名前だけ知られてる奴らを集めただけって感じだな。
こんな組閣人事で政治に期待しろというほうが間違ってる。
っていうかしてねぇ
717774RR:2008/09/25(木) 08:24:43 ID:qEHCoF+Y
仲良し内閣って星野仙一かと・・・
718774RR:2008/09/25(木) 08:33:57 ID:ATZbdmNu
>716
「どうせもうすぐ解散すんだからとりあえず適当に人集めてイスに座らしとけ」みたいな感じがしますな
せめて石破茂が総裁になったら面白いのに とか思ってたけどもうだめだw
719774RR:2008/09/25(木) 08:56:33 ID:6A6tnxZg
石破ちゃんの名前をこのスレで見るとはw
自民党は嫌いだけど石破ちゃんは好きだよ。ミリオタの星です!
防衛省の方が適任だと思うけど、農水省でどれだけやってくれるか見物かな
7201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/09/25(木) 09:02:32 ID:iisgkilv
せめて石仮面で総裁になったら面白いのに とか思ってたけど人間止めちゃうのでもうだめだウリィィw
721774RR:2008/09/25(木) 09:25:14 ID:6A6tnxZg
石破ちゃんのブログ初めて見たんだけど農水省経験者だとか・・・
知らなかった・・・ゲルたん、無知でごめんよ〜
ブログみたらますます高感度UPしたwwwwww

<ブログより転載>
>以前のブログにも書きましたが、世の中の人々、特に若い人たちには「石破といえば防衛オタク」というイメージが強烈で、
>私が当選五回生までは農林水産を中心に議員活動をし、
>農水政務次官や副大臣(当時は総括政務次官といっていました)を務めていたことなどほとんど知られていません(涙・・・敢えて強調!)。
722774RR:2008/09/25(木) 09:47:09 ID:tCFvHElT
政治は分からん!
723774RR:2008/09/25(木) 09:53:40 ID:2bzF/tim
>>722
分かろうとしてないだけだろ?
724774RR:2008/09/25(木) 10:03:37 ID:ATZbdmNu
>721
若いころは銀行員やってて自転車で走り回ってたらしい。
左右のバランス感覚は結構しっかりしてると思うし
現場を知ってるとか自分の信念に正直とかそんなイメージだな
何考えてるかわかりにくい政治家が多い中で、話しぶりも歯切れが良くて好感が持てる

あんまりゲルたんハァハァ言ってると引かれそうなのでこのへんで
725774RR:2008/09/25(木) 16:02:19 ID:ik30xzTE
クレジットカードの利用可能枠って、有効期限が来て更新(?)する時に
増えるのかと思ってたらいつの間にか増えてた。
50万円ったらこのカードの枠いっぱいだけど、俺貧民だからこの1割すら使った覚えがない…。
726774RR:2008/09/25(木) 16:11:46 ID:hjL7/mRE
総裁選のとき石破さんが幼稚園かどこか回っていた映像を見たんだが、
なんかそのとき、石破さんが総理になったらこの幼稚園児を将来戦場に送るんじゃないか
と思ってしまった。いや俺のなんとなくのイメージなんだけどね。
727774RR:2008/09/25(木) 16:21:09 ID:gNo9Drx6
>>725
俺もクレジットカードは使ったらクセになりそうであんまり使ってない。
けどネット通販とかで使って2万請求が来ただけでガクブル
小市民すぐる
728774RR:2008/09/25(木) 21:40:56 ID:+lMmQzEo
カードは給油と高速乗った時だけ使うな
あとはたまにアマゾンで使うくらいか

>>726
徴兵制だけはあり得ないから安心して
729774RR:2008/09/25(木) 21:54:09 ID:hWi57mYH
>>725
rakutenのカードを作ったら限度額が100万でびっくり。
何度も見直したけど100万。とりあえず30万にしてもらった。
730774RR:2008/09/26(金) 00:17:23 ID:PbFrIw6m
なんつーか、俺の場合は、高いものほど現金で買いたいな。
流石に家とかは無理だけど。
引き落としは大嫌い。
731新宿のセローライダー:2008/09/26(金) 00:59:00 ID:pVkEg3v+
VISAカード使いのあちきがやってきますたよ (・∀・)ノシ 

とはいっても、領収書を常に計算し、5万円使ったら7万円を入金、10万使ったら13万入金・・・・・みたいなやり方を無理やりしてるから、ピンチになったことは殆どないでつよ。
(本音:金にルーズな父親みたいに支払いに困る人間になりたくないだけ。半ば意地)

ちなみに、今回は引落が10万、余ったのが5万あるから、6万入金しとけば・・・・・なんて考え方も無しで、意地で(無理矢理)12万を入金みたいにやっとります。 


みなさんは、請求金額をみたらどんな風にやってます? 
(※、くどいけど、私のやり方は、金にルーズな父親みたいになりたくない・・・・・それだけの意地/強引なやり口です。お間違いの無いように。)
732774RR:2008/09/26(金) 01:16:52 ID:YXaQnul3
>>731
千円単位切り上げで入れてる。
そして記帳やら残高はみない。
733774RR:2008/09/26(金) 01:33:01 ID:vqHrp8Jb
>>731
>金にルーズな父親みたいになりたくない
同感
734774RR:2008/09/26(金) 02:03:12 ID:p2YG8V+M
ひだまり\(^o^)/オワタ

これから何を楽しみに生きていけば
735774RR:2008/09/26(金) 02:28:57 ID:r5mkzYWi
>>734
10月からかんなぎを観るんだ
736774RR:2008/09/26(金) 06:50:24 ID:m058u1xi
ef2期に期待
737727:2008/09/26(金) 08:10:22 ID:ewiG6Fux
>>731
俺は通常使う口座から引き落としで、
お小遣い貯金口座ってのが別にありこれは毎月8万ずつ貯金するんだが、
カードの支払いがあるなら8万から引き落としのを差し引いて貯金。
大きい金額の買い物はお小遣い貯金から出す。
それらとは別に積み立て貯金をしている。

独身だからできるんだけどね…
738774RR:2008/09/26(金) 14:47:04 ID:zJpod2gS
>>733
|-`).。oO(もしも、親殺して借金チャラに出来るのなら、二回は確実に親父を殺してるねぇ…)
739774RR:2008/09/27(土) 02:19:04 ID:xjD2wAja
白と黒\(^o^)/オワタ

西原さんを見る機会がなくなってしまった…orz
740774RR:2008/09/27(土) 03:02:15 ID:XntcXRAA
マクロスF\(^o^)/オワタ

ひどい最終回だった
741774RR:2008/09/27(土) 07:31:16 ID:73D4yDAP
バイトから帰ってきたら脚がすごいアセモだらけなんだけど('A`)
742774RR:2008/09/27(土) 08:17:18 ID:lM0V6c+U
>>741
おまいそれ汗疹と違うもんじゃないのか?
皮膚科で見てもらった方がいいかもよ。
743774RR:2008/09/27(土) 09:10:30 ID:u+w18X/2
>>741
汗疹なら六一0ハップが効くよ〜
744774RR:2008/09/27(土) 09:14:50 ID:lM0V6c+U
で、ついつい
「あ、トイレもそうじしなきゃ」ってついでにサンポールも購入すると、
店員にかなり不審な目で見られるわけだな。
745774RR:2008/09/27(土) 09:19:36 ID:73D4yDAP
あれ…
風呂浴びてTV見てる間にウソみたいに治ってたw
気味悪いな
746774RR:2008/09/27(土) 14:32:23 ID:xjD2wAja
ファイナルファンタジー7で神羅ビルから脱出するときにオート三輪みたいなの使うけど
普通のオート三輪と比べてタイヤの配置が前後逆になってるんだが意味あるの?
前輪二つで後輪ひとつ、どういう効果が得られるんかな?
747774RR:2008/09/27(土) 14:36:01 ID:0yy0pa/E BE:232995555-DIA(170000)
クレジット板に出入りしてたらカードが30枚になってしまいますた
748774RR:2008/09/27(土) 14:44:11 ID:5JroCAcg
>>746
あったあったw
むしろ、後ろ単輪駆動じゃなくて前二輪駆動の後輪操舵だったりするんじゃね?
興味なくってよく見てないけどw
749774RR:2008/09/27(土) 14:50:47 ID:XntcXRAA
FFは7かタクティクスあたりまでが楽しかったな

8以降はシステムが煩雑になったりただの作業ゲーと化してる部分が多いように思う
750774RR:2008/09/27(土) 15:57:25 ID:8jRvEOZ4
>>746
同じ三輪でも前二輪だとコーナリングが安定する、
かつ後ろ一輪だと車体が小さい場合なら車体が軽く構造が単純になって
効率がいいんだろう

少し前にフォルクスワーゲンが3輪でオープンのスポーツカーの試作車を
作ってた気がする
751774RR:2008/09/27(土) 16:43:48 ID:z3Uk4w9Y
BMWで前二輪のバイクあるけどね。
752774RR:2008/09/27(土) 17:54:13 ID:XntcXRAA
*おおっと スレタイ
753774RR:2008/09/27(土) 18:04:56 ID:u+w18X/2
これは日本だと『クルマ』扱いなのかな?

ttp://www.trirodmotorcycles.com/motorcycles/adrenaline_video.html

乗ってみたい(*´д`*)
754774RR:2008/09/27(土) 18:12:30 ID:26LKlqar
>* おおっと * 
久々のwizネタ ワロタwww
wizの独特の言葉の言い回し好きだよ。色々名言あるよねw
755774RR:2008/09/27(土) 18:16:19 ID:XntcXRAA
*おおっと テレポーター

 いしのなかに いる
756774RR:2008/09/27(土) 20:37:20 ID:MInYgZye
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
757774RR:2008/09/27(土) 20:55:31 ID:26LKlqar
>いしのなかにいる
↑これのTシャツ販売されてましたね

>ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
こんなスレもありますよw
ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!のガイドライン3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1182828674/
758774RR:2008/09/27(土) 22:43:11 ID:AsAeefx/
>>756
もうお互いいい歳ですね・・・・
759774RR:2008/09/27(土) 22:50:43 ID:qDeb+tTb
中学生の頃だったかな、AppleIIcが出たのは…
20万ぐらいしたけど憧れのウルティマとウィザードリィのために、
本気で買おうかなと思っていたが思いとどまってよかったぜ。

そんな俺の初PCは27の時に大学の後輩にもらったMSX2だったりw
時代はペンティアムの頃だったのに。
760774RR:2008/09/27(土) 23:20:43 ID:XntcXRAA
実は「Wiz」に触れたのは携帯アプリ版が最初で、バリバリのゆとり世代です

携帯に移植されていますので、空き時間にやってます
761774RR:2008/09/28(日) 00:13:07 ID:aavbCNfD
俺はファミコン版が最初だな。
兄貴を含む周りがドラクエ3で浮かれてる時にひっそりやってたよ。
ターボファイルとかも買ったなぁ。
その後に88版やったが敵絵ヘボイ、音無し、ワイヤーフレームのみで愕然となったな。
762新宿のセローライダー:2008/09/28(日) 01:02:46 ID:O9teTdb0
ウィザードリーの最高の呪文ともいわれていた【TILTWAIT】、スペルからしてティルトウェイトなのに、持ち主のダチは何を拘っていたのか、執拗に

(・Д・)テイルトウェイト
と叫んでいたなwww

それはさておき、ターボファイルといえば、熱血硬派くにおくんの学校カチコミのゲームで (最後に、りゅういち、りゅうじ兄弟をあぼーんさせるやつ)
パスワード入力の画面かなにかで“ターボファイル”って選択肢があったな 

ターボファイルのとこを選択しても首を一切縦に振らない表情してたから 【糞つまんねーゲームだな】 という印象しか無かったがな 

※、ターボファイルが無かった+差してなかったからかもしれんw
763774RR:2008/09/28(日) 11:12:02 ID:szy+gwy4
俺も初WizはMSX2だった。。
764774RR:2008/09/28(日) 12:15:02 ID:uy9j0XkW
仲間が灰になったら復活しないとか、テレポーターで石の中に飛ばされたりとか、
終盤のダンジョンでは首をはねられるわレベルを下げられるわの鬼畜っぷり

だがその理不尽さに惚れた

あと、カント寺院の神父が強欲なのは軽くご愛嬌

宝箱を開けるたびにリセットの準備が必要なのはこのゲーム以外にない
765774RR:2008/09/28(日) 12:41:15 ID:NUY0ZcTI
ぺけろっぱーのこともたまには思い出してやって下さい
766774RR:2008/09/28(日) 16:59:38 ID:JaTsU5bt
>>764
自分はへタレなんで当然リセット技使うけど
マニアの人にはリセットは邪道なんだよねw 死体回収のために新規パーティ作ったり楽しみ方は∞

>>765
ぺけろっぱーって何?
X68の事? 姉貴がX68ユーザーだったよ(自分は貰い物の98と88)
767774RR:2008/09/28(日) 21:12:13 ID:fuAu6fks
「ペケロク」 と呼んでいたな
768774RR:2008/09/28(日) 21:15:12 ID:oFYloLJY
俺はロクハチケーかな

憧れのハイスペックだったが手が届かない高嶺の花だったな。
それが今じゃ5万も出せばそこそこ立派なPCが買える…

すげぇ時代になったもんだぜ。
769774RR:2008/09/28(日) 22:26:39 ID:RlhbbNYW
PC-E200で必死になってベーシックを打ってゲームを作っていたっけ…
あのころ、ポケコンは高嶺の花だった…
770774RR:2008/09/28(日) 22:30:29 ID:oFYloLJY
>>769
友達がハンドアッセンブルでゲーム自作してた。
数値を2倍にするのは「×2」にするより、
ビットシフトした方が2バイト稼げる、
ての聞いてすげぇ、と思ったよ。
たしかRAMが8KBぐらいしかないから、
とにかく小さくプログラムするのに命かけてた。
そんな彼も今はWeb屋やってるんだが、
彼の作るサイトは見栄えはいいのに軽いのでクライアントの評価が高いらしい。
771774RR:2008/09/28(日) 22:52:13 ID:aXNw2WP6
ロクマンハッセンとかロクハチと呼んでたな。
添付グラディウスがプログラム的に遅くしてるってのをパソコンサンデーか何かで知って驚いてたな。
数年後にXVI買っんだが、その後にFM-TOWNSUHRも買っちゃった若かりしあの頃。
772774RR:2008/09/29(月) 00:22:22 ID:LT3CAUs+
最初に買ってもらったのはPC9821のMMXペンティアム搭載モデル。
コレにCakewalkをインスコ(しかも初心者なのにPro Audioなんて一番高い奴を…)して、音叉マークの青いシンセを繋いで
「これで俺もマイク・オールドフィールドだぜ」と悦に入ってたのはもう10年以上前なのか…。
773774RR:2008/09/29(月) 00:42:25 ID:5a4pNnj0
9801が懐かしい。
近所のおっちゃんがくれたんだけど、
こいつがなかったら今頃パソコンなんかやってなかっただろうな。

ポケコンって聞くと今はおっさんなんだなと勝手に思ってしまう。
774774RR:2008/09/29(月) 22:08:24 ID:wGjOH2ZZ
ここの住人はrogueとかnethackとか好きそうだな
775774RR:2008/09/29(月) 22:09:42 ID:No7ixTH9
ローグライクゲームなら最近は「ディアボロの大冒険」やってる

フリーソフトとは思えないほどよくできてる。ジョジョファン必見
776774RR:2008/09/30(火) 07:01:01 ID:nFNSq8+b
なんだこのPCスレwww
777774RR:2008/09/30(火) 12:45:28 ID:3+jNSzaJ
マイコン戦士z80
778774RR:2008/09/30(火) 13:13:43 ID:afeKMM22 BE:503269496-DIA(170000)
東京ナンパストリート
779774RR:2008/09/30(火) 13:31:36 ID:nV0N2z7m
昨日旧江戸川にハゼ釣りに行ったんだけど一匹も釣れませんでしたよ
780774RR:2008/09/30(火) 14:59:32 ID:f86XVHUR
久しぶりに温水プールに逝ってきたw
781774RR:2008/09/30(火) 16:51:32 ID:StsMmUC7
>>776
「SHARPだよ!SHARPじゃなきゃ、駄目なんだっ!!」

それが我が十代。98全盛も、敢えてEPSONを選んだ二十代
現在…その心はテレビとレコーダーに受け継がれてる30代…
782774RR:2008/09/30(火) 16:58:38 ID:Kg8PxICd
というか今月末で配布終了て・・・
公式ページも何かすげー寂しくなってる orz

ディアボロの大冒険 → ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/
783774RR:2008/09/30(火) 17:04:34 ID:LfikUw3G
>>782
おまいさんのおかげでなんとかダウンロード間に合いそうだよ。
今からダウンしてプレイしてみる。
784774RR:2008/09/30(火) 21:17:22 ID:SGawL4fg
先日安物のサンドバッグを買ってきて少し叩いてみたら
翌朝、ほんの少しだが背中の筋肉が張っているのがわかった
なるほど〜こいつらがパンチングマッスルって奴か
よーしなんかやる気出てきた これからしばらくの間鍛えてやるぜ!
785774RR:2008/10/01(水) 13:11:08 ID:CvHzlbIz
いまお昼にチェーンの定食屋で秋刀魚の塩焼き食べてきた。
あれだな、まだ時期が早いな。

身が細っそいし、脂ないし。
脂が一番乗った時期の焼き時間がマニュアルで決まってるんだろうか、
焼きすぎ感漂ってて身がパッサパサ。
ごはん1/2残しておかずがなくなってしまったよ。。

今秋刀魚食おうと思ってる奴、今は食うな!時期が悪い
※刺身、お寿司なら有りか?
786774RR:2008/10/01(水) 14:48:47 ID:sl5LJ/R+
>>785
ジャスコの食品売り場にあった秋刀魚は刺身用って書いてあった。

俺、秋刀魚の脂がのったら七輪で焼いて食べるんだ・・・。
787774RR:2008/10/01(水) 15:27:29 ID:LjHkxDFM
>>785
それってチェーン店だから安物のあんまり良くないやつなんじゃない?
もしくは冷凍で旬になる前に水揚げしたやつとか

普通にスーパーで今売ってる(しかも一尾100円)サンマは
脂のりのりで最高に美味いよ。
788774RR:2008/10/01(水) 17:24:25 ID:CvHzlbIz
>>786
七輪はウメーよなー・・
それができる環境がうらやますぃ

>>787
>スーパーで今売ってる(しかも一尾100円)ノリノリ
マジで?秋刀魚の塩焼き定食¥780円だったぉ。
それであの品質。
「やっぱり秋刀魚は自炊に限る」

しかし今バイク板は海の幸で盛り上がってるなw
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1220060169/
青森ツーリングで食べたプリプリイカのバター焼きは一生忘れない。
789774RR:2008/10/02(木) 21:36:38 ID:QsDAppVj
アジの開き定食とか自分で作ると材料費200円もかからないよね。
時間も全然掛からないし。
ここ数カ月、外で焼き魚定食の類は全く食ってない。
790774RR:2008/10/02(木) 22:17:12 ID:jM3J1jJ+
魚焼き器洗うのめんどくさいから、魚は煮て食う派。
791 ◆PLyw/HI5UI :2008/10/03(金) 06:34:01 ID:9bFdfGgo
トリプテスツ
792774RR:2008/10/03(金) 15:54:31 ID:ZJW+nWvk
魚は猫えさの魚分で補給しています。
793774RR:2008/10/03(金) 18:38:13 ID:QSJueWlw
794774RR:2008/10/03(金) 18:43:38 ID:6M5kVF9Z
>>793
これはけしからん乳だ
795774RR:2008/10/03(金) 18:59:58 ID:VrrsgIF7
>>793
いい腹筋だ。
796774RR:2008/10/03(金) 19:11:39 ID:QSJueWlw
バイク板でわからんなら世界中の人間にきいてもわからんな。
オリキャラってことか。スレ汚しs間祖
797774RR:2008/10/03(金) 20:09:01 ID:ibZXz0aX
このスレは、たった今から「ヨシキリザメ」スレになったサメよ。

☆ ヨシキリザメスレのガイドライン ☆

★ヨシキリザメって何? → 別名「Blue Shark」、体長2〜3mほどのスマートな体つきのサメだサメよ。
★どこに住んでいるの? → 世界中の暖かい海の外洋に住んでいるサメ。
★人を襲う? → 襲うことがあるかもしれないサメ。でも基本的には人間には興味ないサメ。
★お友達になれる? → ちょっかいを出さなければ攻撃してくることはないサメよ。
★美味しいですか? → カマボコにされたり、フカヒレスープになったりするサメよ。
★数が少ない? → 数は安定していると思うサメ。調子に乗って乱獲すると数が減るかもしれないサメ。
★ほかには? → ダイバーに人気があるみたいサメ。写真家が撮影の対象にすることがあるサメよ。
798774RR:2008/10/03(金) 20:36:23 ID:lPT2AODy
>>793
正解かは知らんけどペルソナ3にこんなのいたな
799774RR:2008/10/03(金) 20:49:29 ID:IVB8Bo45
>>797
またサメスレ宣言ktkr!

サメといえば 気仙沼でいろんな種類のサメのお土産売ってたけど、あの辺で獲れるのかな〜?
と思って検索したら全国の9割だって!!!
また1つ賢くなれたよ、ありがとねw
800774RR:2008/10/03(金) 20:53:29 ID:5d9O6b1B
>>798
センクス。ググってみる
801774RR:2008/10/03(金) 20:54:10 ID:VEWMwvMf
人を襲うのはどんなサメ?
802774RR:2008/10/03(金) 20:55:58 ID:bPIxXo41
>>793
ゼロ使のキュルケか?
803774RR:2008/10/03(金) 20:58:40 ID:ibZXz0aX
人を襲うのは、常にハングリーなサメ・・・要するに外洋に生息しているサメだサメ。
外洋は広くて食べ物が少ないから、外洋に生息しているサメは常に飢えているサメ。

だから、外洋に出た船が沈没したりするとサメがすぐに集まってくるサメよ。
第二次世界大戦では、撃沈された戦艦から投げ出された兵隊の多くが食われたサメ。

沿岸部に生息しているサメは、基本的には人間が何もしなければ襲ってこないサメが、
サメを見ただけでパニくって水面をバチャバチャさせるとサメを興奮させてしまうサメ。

よく、サメに襲われた人は口をそろえて「○mのホホジロザメ」と言うサメが、実際には
体長2m程度のヨゴレと誤認したものだと言われているサメよ
804774RR:2008/10/03(金) 21:10:29 ID:bPIxXo41
ハワイに広島に落とす原爆を運んだ帰りに日本の潜水艦に沈められた
アメリカの戦艦の乗組員は、脱出して海上に浮いてる間に多くの人が
サメに食われたらしいね

何十時間も助けが来なくて、隣に浮いてた奴が寝てたから
おい起きろ、って声掛けたら返事がなく、よく見たら
そいつの下半身がなかった、とか
805774RR:2008/10/03(金) 21:34:32 ID:7v7qCn4c
サメに歯がなかったらただの泳ぐはんぺんだけどな。
806774RR:2008/10/03(金) 21:46:37 ID:bPIxXo41
ホオジロザメなんか歯がなくても顎の力で圧殺だろw
807774RR:2008/10/03(金) 23:00:08 ID:7v7qCn4c
ここでまたホオジロvsシャチの不毛な戦いが始まるのであった・・・
808774RR:2008/10/03(金) 23:23:23 ID:ZJW+nWvk
サメやらぬ興奮?
809774RR:2008/10/03(金) 23:29:42 ID:/Ins2kWZ
ザーメンですね、わかります。
810774RR:2008/10/04(土) 01:33:50 ID:mBpAFxB4
西成警察署では日雇い労働者の事を「ヨゴレ、450」と言うらしい。
あと、マスコミはほとんど報道しないけど、第24次暴動が2008年6月13日に発生したらしい。
811新宿のセローライダー:2008/10/04(土) 01:55:01 ID:J1WlfAZd
さっき、ゴルゴ13見たんだが、オープニング曲とエンディング曲(それと、バックの画像)変わっていたぞ 


(・/Д\・) 口座に振込みが確認次第、仕事に入ろう
812774RR:2008/10/04(土) 05:27:43 ID:2FQ0E/l1
>>810
国営暴力団を労働者の力で壊滅させよう
813774RR:2008/10/04(土) 05:39:02 ID:FprLIfG+
携帯向け道路ライブカメラ画像

http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
814774RR:2008/10/06(月) 00:20:31 ID:GkpJJ+OD
バイクを大切に出来ないアニメなんて大嫌いだ!
815774RR:2008/10/06(月) 00:27:38 ID:vl6rNu+d
>>804
ハワイじゃなくてテニアン島な。
816新宿のセローライダー:2008/10/06(月) 00:37:55 ID:T33BVmv/
>>813
特攻野郎Aチーム
ロボコップ
のシーンにでも登場してそうな風景だな。 


そいえば、Aチームのリーダー、ハンニバル役のジョージベパード氏が亡くなっていたような話をどっかのスレでやってましたな。 
モンキー(ドワイトシュルツ氏)は、大型犬の飼い主役の女性と結婚したとかしないとか
817774RR:2008/10/06(月) 00:58:20 ID:U83eRJ6E
>>804
戦艦じゃなくて重巡洋艦な
818774RR:2008/10/06(月) 04:26:30 ID:GkpJJ+OD
「今日の5の2」劣化しすぎだろ(´;ω;`)ブワッ
819774RR:2008/10/06(月) 06:45:05 ID:BT7BJXum
5-2は眼鏡の子が好き。
820774RR:2008/10/06(月) 10:00:54 ID:a9I5g6Q7
オマイら
そんなにリョータが羨ましいのかよ!

…って話題が違いそうだな、まさかアニメ化でもしているのか?
821774RR:2008/10/06(月) 11:54:01 ID:7NEJRb0u
>>817
軍ヲタでもないかぎり、重巡は戦艦扱いで問題無い。
822774RR:2008/10/06(月) 12:21:54 ID:hhhsLb/a
さっきスーパーで買い物したら若い娘が〇〇用品をむんずとわしづかみにしてレジに並んでた
ある意味 漢 だねぇと感心した
823774RR:2008/10/06(月) 12:28:44 ID:u8+q3IOe
アルフ復活age
声も所さんのようだな
824774RR:2008/10/06(月) 13:01:51 ID:JrHnVL13
吉原で予算6〜8万でいいとこありますか?
今度人を連れて行かないといけなくなったんだが
デリやホテヘルはたまに使うけどソープはよくわからん
825774RR:2008/10/06(月) 14:27:02 ID:GkpJJ+OD
>>820
OVAでアニメ化していたのがTVシリーズ化して昨日からテレ東系列で始まったよ

OVA版見たことない人は気にならないだろうけど、見るも無残なアニメになってた orz
826774RR:2008/10/06(月) 20:16:02 ID:AO4J5TNN
変な質問ですが、バイク乗りの意見が聞きたいのでこちらで質問させてください。

男友達が運転するバイクに乗せてもらってる時に、私が足が寒いと言ったら信号待ちの時に足をさすってきました。
(ちなみに靴下&ひざ丈スカート(スパッツ履いてます)だったので生のひざ小僧辺りです)
私はドキっとしたんですが、バイク乗りにとってはこの行為は普通なことですか?
かと思えば、寒いからくっつくって言って肩に密着したら「うん」としか反応ありませんでした。
(私の座る部分の方が高い位置にあるので、腰やお腹に手を回すのは辛い体制だから肩につかまってました)
バイクに人を乗せる時の心境を教えてください。
827774RR:2008/10/06(月) 20:21:37 ID:7p9+stcD
>>826
そっと彼の股間に手を伸ばしてごらん…

フルボッキしてっからwww
828774RR:2008/10/06(月) 20:46:03 ID:S57zCTkd
> 私の座る部分の方が高い位置にあるので

それはバイクじゃなくてビグスクだ
乗ってる奴はDQNって事さ
829774RR:2008/10/06(月) 21:23:23 ID:aMPbeeCw
>>825
その気持ちはわかるぞ。
「逮捕しちゃうぞ」OVAのクォリティの高さに驚愕した俺がTV放映を見て
(゚A゚)になったのと恐らく同じ事だろう。
830774RR:2008/10/06(月) 22:00:36 ID:ydDSyXaB
>>826
普通だと俺は思ってる。膝はさするし、いつも密着されてる。
信号待ちが長いならエンジンで手をあっためて膝に置いたりもするし。
でもそんな服装で後ろ乗るな。
831826:2008/10/06(月) 23:06:34 ID:AO4J5TNN
そっか普通なのか〜。友達でも彼女でもこんな感じですか?
危ない服装ですみません・・
832774RR:2008/10/06(月) 23:22:47 ID:VdiZUc0E
いやいやいやw
>>830はネタor自分の彼女を想定して書いてるんだと思うが
そんなんが普通だったらどんだけバイク乗りに変態が多いのかって話だよ

って、釣られたか?
833774RR:2008/10/06(月) 23:53:20 ID:DA59m1fD
>>826
スレ違い

スレタイ100回読んでとっとと立ち去れ
834774RR:2008/10/07(火) 00:24:48 ID:aiFhLG4e
>>833
まぁいいじゃねーか。
バイク板には希少な女なんだし。

俺の感覚で言うと
バイク乗り=シャイなやつが多い=誰でもかれでも後ろには乗せない
=後ろに乗せるやつに対してそれなりに好意持ってる
=チャンスがあったらスキンシップとってオッパイ密着を目指したい

まぁ、何が言いたいのかというと、彼も男だということだ。
835774RR:2008/10/07(火) 00:33:07 ID:Q8ptfX9h
最近のゆとりはスレタイも読めないのか

俺もゆとりだがスレタイは読めるしスレチぐらいは認識できるぞ
836774RR:2008/10/07(火) 00:34:46 ID:LSDwweTD
このスレは、たった今から「ミツクリザメ」スレになったサメよ。

☆ ミツクリザメスレのガイドライン ☆

★ミツクリザメって何? → 体長3〜4m、最大体長は5mの大型のサメだサメ。
★どこに住んでいるの? → 水深1200m以上の深〜〜〜〜〜いところに住んでいるサメよ。
★どんなサメなの? → アゴが突き出た、深海魚特有の顔立ちのサメだサメ。生きた化石と呼ばれるサメ。
★人を襲う? → 人に会うことがないと思うサメ。
★お友達になれる? → たぶん無理だサメ。
★数が少ない? → 数十例の捕獲記録があるだけだサメ。捕獲されるとニュースになるぐらい珍しいサメ。
★美味しいですか? → 食用にされた記録がないサメ。捕獲されると研究機関に回されるサメよ。
★ほかには? → 逆さ吊りにはしないでほしいサメ。おぞましいものを見ることになるサメよ。
837774RR:2008/10/07(火) 00:46:31 ID:hxX4i/Ed
ちょ、またサメスレ化ですかwww
毎度毎度ついついググっちゃうんだよな〜 どんどん洗脳されてる気がするよw
ゴブリンシャークっていうんだね、動画も見たよ!あごがすんげ〜開くのね、ビックリした!
ってかお顔がコワイヨ〜
838774RR:2008/10/07(火) 01:32:05 ID:XI1dvxpw
>>824
エメラルド皇帝がいいぞ。
839774RR:2008/10/07(火) 02:00:38 ID:L23/3nYq
前にNHKスペシャルに
東京湾で撮ったとかいうミツクリザメが出てたな
840774RR:2008/10/07(火) 06:22:01 ID:+MK94g/p
蜜クリ…

エロい名前ですね。
841826:2008/10/07(火) 07:20:06 ID:jyS3E3XK
>>832
友達に対してだったらしないようなことなんですか?
>>834
友達だけどチャンスがあればやりたいということですか?

場違いな書き込み申し訳ありません。
842774RR:2008/10/07(火) 08:38:48 ID:9xMT1aXy
>>841 男の同性同士なら普通しない。
 
 
843774RR:2008/10/07(火) 08:42:24 ID:XEnL7WtU
>>842
だな。男同士でそんな事されたら、
走行中だろうが飛び降りるかもしれない。

「安部さんっ…!」
844774RR:2008/10/07(火) 10:58:22 ID:y+PEtcTI
> バイク海苔が一般的な世間話や雑談をしろ

サメの話より恋愛の話の方が一般的な話に感じる僕は池沼ですか?
845774RR:2008/10/07(火) 11:16:58 ID:58nqJLH3
緒形拳が亡くなられた・・・・orz

846774RR:2008/10/07(火) 11:17:54 ID:58nqJLH3
>>836
ゴブリンシャークの話しようぜ。
847774RR:2008/10/07(火) 11:22:26 ID:f/ybKVAp
>>844
恋愛?

ああ、SFの話か。
848774RR:2008/10/07(火) 11:30:55 ID:bDPQmy/0
恋愛は都市伝説
849774RR:2008/10/07(火) 11:31:36 ID:L23/3nYq
>844
>>1といっしょにスレタイも読んでくれ
バイクにかすりでもしたらダメなのさ
たぶん。
850841:2008/10/07(火) 13:44:32 ID:jyS3E3XK
>>842-843
聞き方が悪かったですごめんなさい。
ただの女友達にはしないようなことなんですか?ってことです。
友達以上に思ってる可能性あるのかな?と。
851774RR:2008/10/07(火) 14:09:02 ID:V8Gae0Ym
>>850
はっきりと言おう。

…女耐性が高けりゃバイクなんて乗ってねーよ
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
852774RR:2008/10/07(火) 14:24:24 ID:y+PEtcTI
>>850
842-843ではないが
バイクにかすったらいけないそうなので一般的な話をする
あなたがブスだったら普通男はあなたに触ろうとなんかしない
ただの女友達ではなくかわいい女友達、あわよくば「いただきまーす」
ということかも試練
女って別に興味のない男にも思わせ振りなスキンシップをしたりするけど 
男は興味のない女に触れるってことはあまりない希ガス
て優香、なんでこのスレで質問するのか意味わからんぞ
親切スレで聞いたとしても、女って単語を出すだけで「消えろ」
とか言いだすやつもいるけど、少なくともここで聞くことじゃないんだぜ
レスはいらんので、この話はこの辺で
853774RR:2008/10/07(火) 16:59:48 ID:ZlQtTCIr
バイクの話しようぜ〜
854774RR:2008/10/07(火) 17:43:02 ID:Fa4otK1L
>>850
何度も指摘されているのにスレ違いのことでずっと粘着しているのはなぜですか?

荒らしですか?
855774RR:2008/10/07(火) 17:43:25 ID:Q8ptfX9h
>>850
だから、スレチつってんだろーが スレタイ嫁
856774RR:2008/10/07(火) 17:45:14 ID:JoG1fPbX
一人海苔で荷物詰めなくても良いから車より燃費良い乗り物ないかな?
ちゃりは勘弁
857774RR:2008/10/07(火) 17:46:04 ID:e3Li6l6y
っセグウェイ
858774RR:2008/10/07(火) 18:05:56 ID:L23/3nYq
>856
三輪車とか一輪車はどうだい?
859774RR:2008/10/07(火) 20:35:16 ID:0HKO64+c
昨夜から家の前でかわいい子猫がミューミュー鳴いてるんだ…
頼むからどっか行ってくれよ〜オレは何もしてやれないんだよ〜
860774RR:2008/10/07(火) 20:53:21 ID:zTxtIhOM
保護 → 里親募集
861774RR:2008/10/07(火) 21:08:31 ID:LHup1gk5
保護しちまったらオシマイだな
3日で陥落だろう。

奴らはよっぽど生まれたてじゃなければ
逞しく生きていくよ。
ほっとけ。
8621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/10/07(火) 21:09:44 ID:o58H5WFl

       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       i ノ   川 `ヽ'    
       / ` ・  . ・ i、  にゃー☆
      彡,   ミ(_,人_)彡ミ
(( ∩,  / ヽ、,      ノ おなかすいたにゃー☆
  丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
     ∪⌒∪" ̄ ̄∪

863774RR:2008/10/07(火) 21:10:37 ID:BlH0LJX/
>>859
夜食に・・・
864774RR:2008/10/07(火) 21:16:54 ID:e3Li6l6y
野良のヤツは一匹に見えるのだけど、
結構、群れてて、実は派閥まで持ってるかもしれないから
止めたほうがいいって、ばっちゃんが言ってた。
865774RR:2008/10/07(火) 21:26:14 ID:Fa4otK1L
野良ネコと放し飼いのネコはもれなく死ねばいいと思うよ
866774RR:2008/10/07(火) 21:32:12 ID:1w2whhWp
そしたらゴキブリ大繁殖だな。
867774RR:2008/10/07(火) 21:43:58 ID:rQ1pTBvR
子猫一匹で生き延びれるの?
868774RR:2008/10/07(火) 21:44:57 ID:xICECh7d
ま、大半はカラスのエサになってしまうようだな。
869774RR:2008/10/07(火) 21:45:23 ID:Fa4otK1L
>>866
アシダカグモさんがいるから大丈夫
870774RR:2008/10/07(火) 21:47:20 ID:L23/3nYq
中途半端に生かすと人のためにもぬこのためにも良くない
かわいそうだとか何だとか言って餌付けする奴は
そのあと繁殖の管理まで面倒見きれるのかと
871774RR:2008/10/07(火) 21:52:36 ID:zTxtIhOM
どこに餌付けどうこうってレス見えるんだろ?
872774RR:2008/10/07(火) 22:04:21 ID:Q8ptfX9h
>>859
保健所にぶち込んでいいと思うよ

それとも責任もって飼う?完全室内飼いで。・・・難しいよね?できないよね?

そのまま放っておいても車にひかれて死ぬか飢えて死ぬかのどっちかだし
生き延びても他人のバイクのシートに穴あけたりカバーやぶいたり糞尿たらしたりと
他人に迷惑ばっかりかける害獣になっちゃうんだよ。

最寄りの保健所に電話して、いつ持っていけばいいか確認して。

保健所にぶち込んで早く楽にしてやるのも愛情
873774RR:2008/10/07(火) 22:08:25 ID:aUE2qP9T BE:472130472-2BP(101)
セミの死骸が増えるから、野良ぬこは多くても良い
874774RR:2008/10/07(火) 22:10:39 ID:EFaNB5A8
まんこって捏造画像だろう。
あんなキモい構造物がかわいい女の子に付いてるわけねえって
875774RR:2008/10/07(火) 22:13:23 ID:Fa4otK1L
>>873
人の家の庭やベランダにウンコ撒き散らしたり畑や観葉植物が荒らされてもいいと?

サカリがついたらギャーギャーうるさくて睡眠不足になってもいいと?
876774RR:2008/10/07(火) 22:23:01 ID:rQ1pTBvR
>>868
カラスのエサになっちゃうのか・・・
877774RR:2008/10/07(火) 22:33:11 ID:aUE2qP9T BE:1214050649-2BP(101)
>>875
うん。

878774RR:2008/10/07(火) 22:47:32 ID:Q8ptfX9h
猫好きって頭がおかしいやつ多いよな 何が何でも猫至上主義できもい
(猫が他人に迷惑をかけようが何だろうが猫にゃんにゃんマンセー)

実況スレで空気読まず猫画像貼って1人で喜んだり
879774RR:2008/10/07(火) 22:47:32 ID:5tG6vdZ1
なんかまた変なのわいてるな。

俺はちょっとくらい迷惑こうむっても野良猫くらい普通にいる
社会に住んでいたいけどな。
880774RR:2008/10/07(火) 22:48:05 ID:Fa4otK1L
>>879
日本語でおk
881774RR:2008/10/07(火) 23:03:28 ID:EFaNB5A8
捨て猫拾ったことあるけど結局飼えなくて
元気になってからあったかい日を選んで元いた場所に戻してきた。
今考えると無理してでも飼ってればよかったなあって。

寝てる俺の腹の上で毎晩丸くなってた。
肩とか背中に乗っかってはニャーニャー鳴いてたり。
もう一度会いたいな。
882774RR:2008/10/07(火) 23:05:11 ID:xICECh7d
>>881
この流れでよくそんな事書けるな…
それが一番無責任、っていう流れだぞ。
883774RR:2008/10/07(火) 23:22:18 ID:XI1dvxpw
俺は空き地で4匹飼ってるぞ。
884774RR:2008/10/07(火) 23:34:11 ID:uGLIekj8
人間が捨てた猫が子を産んで、無責任なやつが世話して捨ててまた産んでの繰り返し
猫が自然淘汰される時期(一番可愛い頃)に世話しちゃうから数が減らないんだろうか
まずは最後まで面倒見ない奴が氏ぬべきだよ
885774RR:2008/10/07(火) 23:36:16 ID:U8yHibYY
エヴァ3糞糞くっそ
886774RR:2008/10/07(火) 23:38:22 ID:L23/3nYq
ぬこは居てくれて大いに結構なんだが
頭の足りない人間は居てもらうと困るな
887774RR:2008/10/07(火) 23:39:27 ID:SPJ56DG9
流れ豚切るが、アマチュア無線やってる人居ますか?
888774RR:2008/10/07(火) 23:48:11 ID:MzDU98jY
最近ネコ飼いだしたんだがかわいくてしかたない。
仕事から疲れて帰ってきたとき、あのあどけない動きともふもふを触ってると癒されるぜ。

今飼ってるネコは心ないやつがヒゲをイタズラして短くなってるのを保護したもの。
そういうことするやつって、最低だと思う。

俺はネコに限らず、動物好きだから、子犬も子猫も見つけたら保護したくなっちゃうけど
全部が全部そうもいかないからな。

なんていうか、無力だぜ…。
889774RR:2008/10/07(火) 23:48:21 ID:QTV1R6Xa
猫は飛び出さないでほしい
890774RR:2008/10/07(火) 23:50:26 ID:/ceg5aku
既に12本のペットボトルに1匹ずつカブトの幼虫がいるのだが
「卵を2個入れておいたケース」と「カブトがいたけど卵があるか確認してないケース」
のそれぞれに、ケースの外から幼虫がいるのが見えた。
ケースをひっくり返してみればもっといるだろう。

昨年、娘が貰ってきたカブトが卵を産み、5匹の幼虫から始めたんだけど
今年はもう幼虫が14匹以上いることになる。
うちだけでこんなに増えてるんだから全国的にもすごい増えてるんだろうな。
891774RR:2008/10/08(水) 00:00:13 ID:rYmGPGjZ
>>890
金儲けの予感!
892774RR:2008/10/08(水) 00:07:05 ID:PGMZ0pkt
>>887
やってるよ
会話しようぜ
893774RR:2008/10/08(水) 00:12:57 ID:F2Q4p3DO
>>887
4アマの免許は持ってて色々とリグも自作してるんだけど開局はしてない。
エアバンドの受信あたりで満足しちゃいそうだなぁ。
そのうち自作機で認定受けてみようとは思うけど。
894774RR:2008/10/08(水) 00:15:32 ID:LaNgBGj4
>>888
このスレ見ても分かるが、”命を大切に思う”という当たり前のことが
最近普通に言えなくなってきた日本が異常に思えてきたよ
895774RR:2008/10/08(水) 00:26:02 ID:eCz1Vbdt
ネコを保護するなら、ゴキブリは保護しないのか
ゴキブリは忌み嫌われ、殺虫剤を掛けられ、スリッパで叩かれ、殺される
ネコより遙かに沢山のゴキブリが、日本中で虐殺されてるんだぜ

ネコだって他人の庭でウンコするしションベンするし
サカって大啼きして近所を不眠に陥れたり、車の前に飛び出して事故らせたり
どうだ、ひどいだろう

でもゴキブリは保護されない
ニワトリやブタが何の感情もなく喰われる以上に、誰にも好かれない
そういうもんだ だから俺は、命が大切だ、なんてのはワガママだと思う
長文乙
896774RR:2008/10/08(水) 00:38:24 ID:cXxZM3F2
>>887
もっているけど、今更モールスなんって出来ない。
山間部に行くときに非常用無線として持っていくだけ。
たまぁに電源が入る事を確認して終わり。

んだから、やっているとは言えないか。
897774RR:2008/10/08(水) 03:01:43 ID:ruGM1al/
>>890
在来種が外来種に追いやられて(ry
898774RR:2008/10/08(水) 03:08:17 ID:abe8ldyv
>>894

どの命を大切と思うか・だろ

野良猫のツメ・牙は雑菌の巣窟。
「ネコひっかき病」で最悪死にいたることもあるらしい。
そんなんで子供が死んでもいいのか?

それでも猫の命が大切・とか自然のままがいい・ってんなら何も言わんが。
899774RR:2008/10/08(水) 04:06:18 ID:ftadbicO
殺すか甘やかすか 以外に選択肢ないのか

後先考えずに無意味に甘やかすことと
命を大切にすることとは違う

ヒス起こして殺せ殺せ言うのも変な話
もっと差し迫った脅威はたくさんある
900774RR:2008/10/08(水) 06:39:47 ID:LaNgBGj4
子供は白か黒かでしか考えられないから・・・・
901774RR:2008/10/08(水) 06:42:02 ID:tgL1oIF9
>>892 >>893 >>896
意外とやってるひと多いのね。
モールスはやってないと忘れちゃうよね。
つっても599BKしかできないけどwww
902774RR:2008/10/08(水) 06:42:11 ID:DDtbojrX
>>887
リグを買うだけでなんとなく満足しているというか。
CQ出してもだ〜れも反応ないんだもん。

FTM-10Sが泣いてるぜ…
903774RR:2008/10/08(水) 09:11:13 ID:O0MDDbiu
俺無線機はオヤジが持ってたの貰ってるけど、免許無いので使ってない
(つーか使い方ワカンネ)
台風の夜アンテナが倒れてお隣の屋根にブッ刺さったのは切ない想いで…
904774RR:2008/10/08(水) 13:54:55 ID:F8rh84bV
>>872
ホント、そう思うねぇ。我が地元は漁業の盛んな田舎だからか、よく捨て猫が溢れかえる時期がある。
その都度、一週間もすれば見なくなる子猫や、海面に浮かんでる土左衛門子猫を見るんだよ…orz
漁港なら幸せに暮らせるはず…そんな偽善的感傷など、もっとも現実主義な漁師町には通用しない。
ノラにはノラのルールがある。そしてそこで暮らす人間にもね。

漁町に捨てるのだけは止めておけ。ノラネコも地元民も、弱肉強食を地で行く町だから。

905774RR:2008/10/08(水) 14:55:35 ID:Z6P1b1EO
>>888の書き込みで
俺はネコに限らず、動物好きだから、子犬も子猫も見つけたら保護したくなっちゃうけど
全部が全部そうもいかないからな。

の中に幼女が脳内補正して追加されたのはオレだけでいい
906774RR:2008/10/08(水) 15:55:51 ID:Q0SQnsUW
2ちゃんだと言い争いの喧嘩とか普通だが
モールスでも喧嘩とかすんのかね?
ムキになって顔を真っ赤にしてツー、ガンガン!!とか。
907774RR:2008/10/08(水) 16:01:40 ID:glrqd5Tn
>>906
なんかモンティパイソンとかにそういうネタありそうだなw
908774RR:2008/10/08(水) 17:43:12 ID:L+tTSYTx
>>906
3.5MHzに和文でバカとかシネとか打ち合ってるのは聞いたことあるw
3.5MHzはSSBも変な爺が多いからねぇ
7MHzにあと普通にCQ出してる局に応答して和文要求して和文出来ないのがわかると
モールスで罵倒する香具師がいる。
909774RR:2008/10/08(水) 17:49:22 ID:xxSwPiTb
>>908
つまりはキチガイジジイの趣味に成り下がったわけだなw
趣味の王様も地に落ちたもんだなぁ。
910774RR:2008/10/08(水) 18:07:07 ID:O0MDDbiu
モンティパイソンテラナツカシスw

うちの大学の某サークルでは必修単位でしたが。
あと、「怪傑ズバット」も。
911774RR:2008/10/08(水) 22:51:08 ID:3de4wWl5
おまいらバイク板以外にどこにいるの?(´・ω・`)
俺はν速、半角、PC等、まちBBSだよ
912774RR:2008/10/08(水) 23:04:51 ID:xxSwPiTb
>>911
俺は自転車板と4コマ漫画板だな
9131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/10/08(水) 23:08:27 ID:v3vtfOzX
914774RR:2008/10/08(水) 23:13:22 ID:8zmUn+Dx
>>911
Bグル、車・車種、国内サカ、競馬etc
915774RR:2008/10/08(水) 23:19:41 ID:L+tTSYTx
>>911
クレジット 運輸交通 臨時地震 鉄道総合
916774RR:2008/10/08(水) 23:23:44 ID:ubgyO0/p
>>911
HR・HM、自衛隊、PCゲーム、通販・買い物
917774RR:2008/10/08(水) 23:51:11 ID:SUPXxgN2
>>911
神社仏閣、オカルト、お茶珈琲、園芸、ハンドクラフト
918774RR:2008/10/09(木) 00:36:40 ID:3fsOqhmg
>>912
おい、俺も自転車板にいるぞw
919774RR:2008/10/09(木) 08:39:15 ID:U0Kue/M1
>>911
純愛 カップル たばこ etc
920774RR:2008/10/09(木) 10:55:14 ID:+XF7tibm
 中学生、高校生に喫煙をやめさせるには、
1箱1000円以上にすることが効果的との研究結果を、
厚生労働省研究班(主任研究者・大井田隆日大医学部教授)が8日公表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000101-jij-soci



20年ほど辞められなかったタバコだが、昨年末から禁煙に成功。
辞められて良かった。値上がり賛成。
921774RR:2008/10/09(木) 10:55:36 ID:0v64jH+Q
鉄道路線・車両、卓上ゲーム、癒し、削除議論
922774RR:2008/10/09(木) 15:41:25 ID:+XF7tibm
娘の友達の親ということでママさん友達がいっぱい出来た。
近所のママさん友達が俺と同い年だし話してても楽しいし
俺は家で仕事してて時間配分は自由。嫁はフルパートで昼間はいない。
W不倫の関係になって3年。嫁とはほとんどセックスレス。
週2〜3回は昼間に彼女の家でエッチしてる。
ホテル代もかからないし、いつでも会えるしエッチ出来るし、
こんなのがずーっと続くんだろうか。俺はラッキーだと思う。

嘘だと思うだろうけど、本当なんだよ。
他にもいるんじゃないかな。
不倫がバレずに続いてるやつ。
いるはずだよ。
923774RR:2008/10/09(木) 19:56:12 ID:O9NFM6o0
>>922
嘘とは思わん。ただ嫁さんは気づいてる。
924774RR:2008/10/09(木) 20:07:08 ID:Y7oTyjKt
>>922
証拠うp
925774RR:2008/10/09(木) 22:05:09 ID:06Rcru9U
実は奥さんも
926774RR:2008/10/09(木) 23:31:59 ID:ch4+qLOr
そして俺も
927774RR:2008/10/10(金) 00:31:58 ID:2dYZ/qgz
>>922-925
俺は毒男だが回りにそういう実例があるからわらえねーわ
子供が哀れすぎる
928774RR:2008/10/10(金) 15:01:42 ID:lzRbbhFG
川でつちのこっぽいの捕まえたんだけどどこに報告すればいいんだ?
大学?保健所?警察?
929774RR:2008/10/10(金) 15:04:41 ID:kNrwqtd3
探偵ナイトスクープ
930774RR:2008/10/10(金) 15:14:50 ID:KkM834Ou
>>928
何週間にもわたって同じネタ引っ張るなクズが
931774RR:2008/10/10(金) 19:42:41 ID:DFEw6WRh
このスレは、たった今から「シロワニ」スレになったサメよ。

☆ シロワニスレのガイドライン ☆

★シロワニって何? → 体長2〜3mのネズミザメ目のサメだサメ。いい体つきサメよ。
★どこに住んでいるの? → 世界中、特にオーストラリアのほうに多いサメ。
★美味しい? → 調理法によっては美味しいかもしれないサメ。
★数が少ない? → 数が急激に減少しているサメ。レッドデータブックにも記載されているサメ。
★お友達になれる? → ちょっかい出さなければお友達になれるサメ。比較的おとなしいサメ。
★人を食べる? → 理由もなくこちらから人を攻撃したりはしないサメ。ちょっかい出すと怒るサメよ。
★ホホジロザメ? → 体つきがいいので、水中で遭遇してパニックになるとホホジロザメと誤認しやすいサメ。
★ほかには? → 水族館で飼育が可能だサメ。しっかり育てれば10年は生きるサメ。
932774RR:2008/10/10(金) 20:22:03 ID:NtCD2V50
ワニなのにサメ?
933774RR:2008/10/10(金) 20:45:17 ID:6vS13JQ4
やっぱりサメスレはやめられないぜ!
934774RR:2008/10/10(金) 21:22:28 ID:giRJkNyd
>>932
日本語で鰐(わに)って言うのは本来はサメのことなりよ。
アリゲーターにしろクロコダイルにしろもともと日本には居らんしな。
935774RR:2008/10/10(金) 21:26:25 ID:pME9vJgF
因幡の白兎が踏み台に使ったワニも
サメのことなんだな
936774RR:2008/10/10(金) 21:44:46 ID:x6NPOYcx
ちょっと足の裏がにおうなと感じてきた今日この頃いかがおすごしですか?
937774RR:2008/10/10(金) 23:32:14 ID:1NDJS13x
またサメスレ化キタ━(゚∀゚)━!!!!!
一瞬ワニ?(´・ω・`)と思ったけど、この前水族館で見たばっかりだから今日はググらなかったよw

っていうかね、サメ凄いと思うよ マジでwww
水族館で小瓶に入ったサメの歯が売ってて”魔除け”とか書いてあるのに惹かれて購入したんだけど
その帰り道、このスレでは禁句の乗り物で事故リそうになったんだけど
ギリギリ接触せずに済んだのはサメの歯のお陰だと思うw ますます洗脳されてる・・・
938774RR:2008/10/10(金) 23:46:50 ID:Oh1mMt5o
サメの歯って後ろにいっぱい予備あるんだよね?
939774RR:2008/10/10(金) 23:57:30 ID:L1W8ErLY
三列位控えてて、いくらでも替えが効くんだよな。
うらやましいぜ。
940774RR:2008/10/11(土) 00:10:56 ID:V0jpDf9w
芋神の他に神はなし。
941774RR:2008/10/11(土) 00:12:12 ID:OgaWOt3F
9 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/10/10(金) 21:25:03.84 ID:LmouTHib
ハマユニ着てた老夫婦がすれ違いざまに
見ず知らずの阪神ファンに罵声を吐かれてたぞ( 'A`)
民度低すぎ。

12 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/10/10(金) 21:27:12.59 ID:U2tnD+4f
現地です
横浜のハッピがビリビリに破けた女の子が通路脇にしゃがみ込んでて、警備員が事
情聞いてた。警察もくる模様。

102 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2008/10/10(金) 21:53:41.93 ID:CfISJB2d
現地で今ハマスタ出たんだけど、ついさっき20代〜30代の犯チョンファン7、8人に「おーおーおー、巨人様が優勝して良かったなぁ雑魚」みたいなこと言われて唾かけられた
こっちは2人だから何にも言い返せないで逃げてきた・・・
942774RR
ブラジャナイヨー大胸筋サポータダヨーブラジャナイヨー