七夕親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part195
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/07/05(土) 15:52:19 ID:3pckrAYy
<短冊>
┌─────────────────┐
─┤ |
└─────────────────┘
3 :
774RR:2008/07/05(土) 15:59:38 ID:U/k10h/y
いちおつ
4 :
774RR:2008/07/05(土) 18:40:30 ID:g0bAUl1V
家の便所は洋式ですが、ペニスが半勃起していると、便器から外に飛んでしまいます><
座らずに、こぼさない良い方法あるでしょうか?
5 :
774RR:2008/07/05(土) 18:45:50 ID:IQyD+4QD
>>4 手を添えて狙い定めろよ
チャック降ろせてるんだから手(自分のもしくは握ってくれる人のが)はあるんだろ?
6 :
774RR:2008/07/05(土) 18:47:06 ID:62Uar/h6
ウィリーのやり方教えてくだしあ><
7 :
774RR:2008/07/05(土) 18:52:49 ID:3pckrAYy
8 :
774RR:2008/07/05(土) 18:58:09 ID:62Uar/h6
あと前輪を中心に後輪が回ってUターンする奴の名称と方法を教えて下さい
9 :
774RR:2008/07/05(土) 18:58:31 ID:Xd8GEk0u
>6
フロントホイールを上げればおk
10 :
774RR:2008/07/05(土) 18:59:30 ID:Xz3MLXDS
11 :
774RR:2008/07/05(土) 19:10:07 ID:U2On7/eN
前スレの933でSQUASHのことを質問した者です。
バッテリーは新品をいれたばかり、ライトバルブは全て12Vの10Wが入ってたのでたぶんOK。
前スレ948さんが言われてるようにレギュレータを見てみます。ありがとうございました・・・
で終わろうと思ったら今日ガソリンが漏れ始めた・・・ちょろっとバイク屋に見てもらったら
たぶんキャブからオーバーフローとのこと(コックを止めるとガソリン漏れが止まるので)。
キャブのばらし・清掃はプラスドライバーとパーツクリーナーぐらいでなんとかなりますか?
12 :
774RR:2008/07/05(土) 19:13:11 ID:Xd8GEk0u
うん
13 :
774RR:2008/07/05(土) 19:15:27 ID:b6SqrYxD
>>11 フロートレベルが変わっちまったかも知れんのでノギスなり
透明チューブなりが必要になるかと。
あ、サービスマュアルもだ。
技量に自信が無いならバイク屋さんで直してもらいな。
14 :
774RR:2008/07/05(土) 19:39:08 ID:UZX2/aSS
>>5 まあそうなんだけど、勃起すると尿道の開き方が変わるのか、横と前と2か所に飛ぶのです。
>>7 そうですか。。。。
15 :
774RR:2008/07/05(土) 19:41:50 ID:mo0dbwUf
すぱげってぃーを茹でる時に、どうして塩を入れるとくっつかないのですか?
16 :
774RR:2008/07/05(土) 19:45:35 ID:U4vopVOI
N芋とはなに?
17 :
774RR:2008/07/05(土) 19:50:20 ID:s/aLeDxE
>>15 塩を入れてもくっつきます
くっつきを防止するときは少量のオリーブ油を入れてゆでます
塩を入れる理由としては麺に下味を付けるためと、沸点を上昇・安定させて
早く茹で上がるようにするためです
>>16 信号待ちでN停車からギア入れて発進しようとしたらちゃんと入ってなくて
イモォォォォォォンとエンジンを空ぶかししてしまう状態
勢い余るとフルバンク停車に繋がります
18 :
774RR:2008/07/05(土) 19:51:18 ID:6ATKIn+d
>>14 用を足すときにひざを曲げて便器までの距離を少なくする。
わかりにくかったらM字開脚を想像しろ。そうすると散っても便器の中に収まる。
ついでに下半身も鍛えられてまさに一石二鳥。
ただやりすぎると膝を痛めるからそこんとこ注意
19 :
774RR:2008/07/05(土) 19:51:23 ID:U4vopVOI
20 :
774RR:2008/07/05(土) 19:51:29 ID:3pckrAYy
21 :
774RR:2008/07/05(土) 20:01:13 ID:lERKhRV0
学生でバイト代が年収で150万ぐらいです。
大型バイク購入時に30万ほどローンを組みました。
通学には大型はやはり不便なので125クラスのスクーターを購入したいと考えています。
しかし、手元にお金はないので全額ローンで支払っていきたいと思うのですが、保証人なしで審査通るでしょうか?
クレジットカードやローンの延滞等の事故はありません。
22 :
11:2008/07/05(土) 20:05:21 ID:U2On7/eN
>>12 >>13 フロートレベルの調整はできそうにないのでプロに任せようと思います。
ありがとうございました。
23 :
774RR:2008/07/05(土) 20:06:53 ID:mo0dbwUf
24 :
774RR:2008/07/05(土) 21:04:17 ID:s/aLeDxE
>>21 同じ年収の人が与信かけても、去年通ったからといって今年通るとは限らない
A銀行でローン審査通ったからと言って、B銀行でも通るとは限らない
答え:ココの誰にも判らない、実際に審査して貰え
25 :
774RR:2008/07/05(土) 21:20:30 ID:MpZ+SUYe
250ccまでのスクーターで最速なのはやはり2ストの外国製でしょうか?
新車は無いと思いますが、一番新しいのはジレラFXR-180SPになりますか?
26 :
774RR:2008/07/05(土) 21:36:46 ID:uiSsqRUW
速さが欲しいなら400や750に乗れよ・・・ 2ストでしかも外車の維持とか
車検なんざ日ごろからショップに定期的に点検出してちゃんと整備してれば店に任せても3〜4万以内だ
27 :
774RR:2008/07/05(土) 21:43:17 ID:RtVOVt7L
質問や回答にいちいち文句付けない!
28 :
774RR:2008/07/05(土) 21:45:51 ID:EbRBTdOc
29 :
774RR:2008/07/05(土) 21:47:36 ID:RtVOVt7L
30 :
774RR:2008/07/05(土) 21:52:14 ID:b6SqrYxD
31 :
774RR:2008/07/05(土) 21:59:08 ID:IQyD+4QD
>>26 > 3〜4万以内だ
マジレスだがそれほどは安くない
法定費用が
・自賠責が24ヶ月で\13,400-(平成20年4月1日改正)
(おトクな25ヶ月で\13,740-)
・検査費が\1,700-
・重量税が\5,000-
で、既に\20,100-かかり、整備と車検手続き代行料であと\30,000-ほど掛かるのが通例だ
32 :
774RR:2008/07/05(土) 22:07:28 ID:67a7t68P
中古のタンクを買ったんです
見える範囲に錆は無いんでこのまま使うつもりですが、
コック取り付け部の穴周りに白いカスが…
ガソリンの添加剤とかかな?
これは何で洗ったらいいですかね?それかこのまま使っても問題ないでしょーか
33 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/05(土) 22:09:23 ID:DonG3kTC
>>32 その「白いカス」がどのようなものかも分からず
適切なアドバイスは出来ません。
心配なら貴方以上にバイクの事に詳しい、例えば
プロにそのタンクを見せて判断を仰いでください。
34 :
774RR:2008/07/05(土) 22:17:31 ID:y914uQQX
どうもこんばんわ。
本日素人ながら中古で買ったばかりのZZR1100D4についていたポッシュのハンドルを取り外しハーディーのロードバーを取り付けてみたところ、いくらボルトを締め付けても、アクセルホルダーがくるくる回ってしまうのですが、これはいったいなぜなのでしょう?
Googleで検索してみると、ハンドルに穴開け加工をしなければいけないとのことでしたが、前についていたポッシュのハンドルにはそんな穴は見当たりません。
みなさん、どうかよろしお願いします。
35 :
774RR:2008/07/05(土) 22:18:10 ID:xkTc/m5G
オフ乗りですが、シート表皮の張り替えを検討しています。
人力タッカーをホムセンで購入すれば準備は整うのですが…不安なのは、作業の難易度です。
経験者の方がいれば、注意点などあればお聞かせください。
36 :
774RR:2008/07/05(土) 22:24:37 ID:H2X9XVKt
>>35 ベースにぴったり押し付けて垂直に打ち出す、
ちゃんと押し付けてないと反動で戻ってちゃんと打てない、
可能なかぎり短い針を使う。
最初は3発に2発は針が通らないのを覚悟で。
37 :
774RR:2008/07/05(土) 22:25:19 ID:IQyD+4QD
>>34 ・・・あの・・・マジレスしていいっスか?
アクセルホルダーはくるくる回ってくれないと困ると思うのですが?
『アクセルホルダーが取り付けられている右スイッチボックスが固定できずくるくる回ってしまう』
という事でしょうか?
つ【 ハーディーバーが微妙に細いのだろう、薄いゴム板などホムセンで調達し噛ませる 】
38 :
774RR:2008/07/05(土) 22:47:47 ID:qZsaehKL
>>34 ハンドルに穴を開けてスイッチの凸入れてを固定
39 :
774RR:2008/07/05(土) 22:49:02 ID:IQyD+4QD
>>38 ポッシュハンドルに変ってる時点でその突起はなくなってるべさ
40 :
774RR:2008/07/05(土) 23:28:24 ID:gJprbF2n
>>35 シートベースをドライヤーで暖めながらやれば
タッカーの針が曲がらない。
シッカリ表皮を引っ張って弛まさずにピンと張るように。
前・後ろ・左右と均等に打つこと。
41 :
774RR:2008/07/05(土) 23:32:33 ID:EpUZxhr0
購入して2週間(約20km)の新品バイクなのですが
ブリーザドレンの片方からガソリンが漏れている事が分かりました。
燃料コックをOFFにすることで一時的に止まっています。
明日、販売店に話して引き取りに来てもらう予定なのですが、今回のような症状では
初期不良ということで返品、返金は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
42 :
774RR:2008/07/05(土) 23:39:35 ID:3pckrAYy
>>41 故障箇所の修理はしますが、車両本体の返品や返金は応じかねます。
保障期間内であればおそらく無償修理になると思いますが、その点は
お買い上げになったバイク屋さんでご確認ください
43 :
774RR:2008/07/05(土) 23:42:26 ID:b6SqrYxD
>>41 気持ちはワカランでもない。
ないんだが、そんなささやかな不具合だけで車両を交換しろってのも暴論ですよ。
44 :
774RR:2008/07/05(土) 23:43:22 ID:Yfh5hO1J
ガソリンが漏れる事がささやかな不具合って
45 :
774RR:2008/07/05(土) 23:44:01 ID:31daLo4z
感覚的な回答でもいただけたら嬉しいのですが、
250ccクラス以上のマニュアル車を所有している人の、何割くらいが
自分で基本メンテできるんでしょうか?
46 :
774RR:2008/07/05(土) 23:46:21 ID:b6SqrYxD
>>44 ささやか(キッパリ
ま、ジャジャ漏れか滲んだ程度かワカラナイ内にささやかとしたのは失敗だった。
それは認める。
47 :
774RR:2008/07/05(土) 23:46:39 ID:EpUZxhr0
>41
ありがとうございます。
販売店と相談してみます。
でも、無償修理から返ってきても
縁起が悪くって乗れそうに無いです・・。
48 :
774RR:2008/07/05(土) 23:48:16 ID:b6SqrYxD
>>45 三割(キッパリ
でだ、アナタが言うところの、基本メンテってどんな手入れかな?
49 :
774RR:2008/07/05(土) 23:53:03 ID:b6SqrYxD
>>47 だから
> 気持ちはワカランでもない。
のだよ。
でだ、立ちゴケして縁起が悪い、パンクしたから不吉とかに繋がらないか?
50 :
774RR:2008/07/05(土) 23:54:56 ID:EbRBTdOc
おれのぶぁいくにカラスが止まってる。
51 :
774RR:2008/07/05(土) 23:55:15 ID:aQ+bI58S
なんで親切スレなのに
中型、中免とか意味解るのにイチイチ突っ掛かってくる馬鹿がいるの?
何か辛い過去でもあったの?それともただの馬鹿なの?
52 :
774RR:2008/07/05(土) 23:56:59 ID:b6SqrYxD
>>51 初心者質問スレと勘違いしてんだ。気にするなw
ってか釣られてどうすんの?ww
53 :
774RR:2008/07/05(土) 23:59:57 ID:31daLo4z
>>48 なるほど、三割くらいですか。なんとなく知りたかったもので。
基本メンテ=エンジンオイルの交換や、定期的な注油、走行前の点検
ポイントの知識とか、
距離数でいうと3000km走行くらいまでにはやっておきたいこととか、
あと咄嗟に起きがちなトラブルに大抵は対処できるとか。
そんな感じです。
54 :
774RR:2008/07/06(日) 00:00:35 ID:vMOBD7mN
チェーンのメンテナンスは何キロくらいでするものですか?
やり方としては
チェーンクリーナ→汚れ拭き取る→チェーンルブ→少し放置してよけいなルブを拭き取る
でいいですか?
55 :
25:2008/07/06(日) 00:01:33 ID:MpZ+SUYe
いや、すいません。93年に限定解除して
リッターバイクで散々速さは追求したんです・・・。
スクーターは興味無くて小排気量もMT車ばかり保有
してきました。しかも、ビックスクーターは興味無いのです・・・。
すり抜け重視で、取り回し重視なので。
それが去年、通勤用にV125Gを買ったら非常に速くて小さくて
かなり満足してるのですが、以前に外車の125超ナンバーの
小型スクーターにシグナルダッシュで恐ろしく速いのがいたので。。。
国産でコンパクトで速い250ccスクーターがあれば勿論
それがいいのですが・・・。
V125Gのボアアップしたものを乗ったのですが大した違いが
感じられなかったので・・・。
>>30さん
参考になるサイトありがとうございます。
自分も諸元を検索したのですが見つからなかったもので・・・・。
ジレラのサイトにでも行って更に聞いてみます。
ありがとうございました。
56 :
774RR:2008/07/06(日) 00:02:23 ID:EbRBTdOc
57 :
25:2008/07/06(日) 00:04:04 ID:9aIHhfCE
連投すいません
外車の維持の問題もリッターバイクで個人輸入してレース用エンジンパーツ
組んだりしていたので、その辺はわかってるつもりです。。。
58 :
774RR:2008/07/06(日) 00:07:29 ID:3n+qJvjh
すいません
100馬力オーバーのバイクってどんな感じ?
ちょっとアクセル開けるだけでウィリー??
59 :
774RR:2008/07/06(日) 00:13:41 ID:MErP4K0W
>>54 チェーンの遊びが規定値をこえたら調整すればいい
規定値は車種によって違うから答えられない
やり方はそれでいい
60 :
774RR:2008/07/06(日) 00:14:24 ID:6vDLsoqH
>>53 うーんタブンだけど、エンジンオイルとエレメント交換くらいなら
全体の八から九割位はやってんじゃないかと。
全体で走行前点検(灯火類・タイヤ空気圧・クラッチ遊び調整・チェーン遊び調整)だと五割
注油・グリス塗布が全体の三割
フォークオイル交換・ステムベアリンググリス塗布&締め付け調整が全体の三割強ではないかと。
↑の内でブレーキ関連を触る人がほぼ全員
↑の内でエンジン内部に触るのが二割から三割。
こんなとこでしょ。
61 :
774RR:2008/07/06(日) 00:19:12 ID:6vDLsoqH
>>58 市販車はそこらは乗り易い様になってる。
スロットルちょい開けでウイリーは無い。
無いんだが、一速でガバッとスロットルを開けりゃ棹立ち転倒もありえるだろうなぁ。
62 :
774RR:2008/07/06(日) 00:20:59 ID:0lGRsxJU
>>51 「中型自動車免許」という新たな運転免許の区分が設けられたため、従来の「中型」
「中免」という言葉を用いると、前後の文意から中型自動車免許との区別がつかない
場合があり、誤解が生じる恐れがあるためです。これは正確なコミュニケーションや
情報交換を行う上で好ましくありません。
そのため、私は「中免が〜〜」「中型○○」という言葉を用いた質問に対し、確認する
意味でもその点を指摘しております。
もしお気に召さなければ「中型自動車免許」などを専用ブラウザのNG機能に登録して
スレッドをご覧ください(NG機能を用いることによる不便について責任は負いかねます)
63 :
774RR:2008/07/06(日) 00:22:04 ID:DjbgJtyr
>>58 101馬力だけど、ぼよーんと200くらいまで加速してく。
ウイリーとかする気配もないよww
質問なんですが、圧入されたピンって、どうやって外したら良いですか?マグラのラジポン買ったのですが、抜けなくて…。しくみはクイックリリースのブレースのクランプみたいな構造です。
ピンとほぼ同径のボルトを、Cチャンでぐりぐりしても抜ける気配がないので、今crc吹いて放置中です。
まだつけてもないのにボロボロ…orz
64 :
774RR:2008/07/06(日) 00:22:15 ID:0iKNq4zm
>>58 同じ100馬力でもバイクによって性格はまったく違う
同じ180馬力前後でもリッターSSなんかはかなり過激だが
ZZR1400なんかは驚くほど扱いやすい
それに最近のバイクは100馬力超でもインジェクションの設定なんかの
各種電子制御でとても扱いやすくなっている
スロットルちょっと捻ったらいきなりパワーが出てウィリーなんてことは
ほとんどない
65 :
774RR:2008/07/06(日) 00:22:40 ID:WduuJRAG
>>54 特に何`とは決まっていません
洗車と同じように日常的におこなうものです
長距離ツーの帰りや雨天の後や「汚れてきたなぁ」と思ったときにやりましょう
>>58 ちょっとアクセル開ける位じゃウィリーしないが
ガバッと開ければパワーリフトできるバイクは沢山ある
タンデムシートに載せられて、油断してるときにフル加速されると振り落とされるくらい
>>60 漏れは貴方の予想の1/3位と予想する
とてもバイク乗りのうち3割がトルクレンチを使用できるスキルがあるとは思えん
66 :
774RR:2008/07/06(日) 00:22:56 ID:LZJguuSj
>>54 方法はそれで良いんじゃないかな。
でも何キロ走行でって決まりはない。
車種と走る場所、走り方で結構変わってくる。
オフ車でノンシールチェーンなんて
1日走ったら洗浄・注油でも良いくらいだよ。
67 :
774RR:2008/07/06(日) 00:26:19 ID:0lGRsxJU
>>54 一般に、チェーンのメンテナンスは走行距離によって判断するものではありません。
定期的にチェーンの状態をチェックして、必要に応じて行うといった感覚です。また、
チェーンのメンテナンスの頻度は人によって様々です(週に1回〜月に1回など)
チェーンルブをお使いになる場合はその方法で問題ありません。注脂のほかにも、
張り具合やチェーンの状態(カシメ部に亀裂がないか)などにもお気をつけください。
特に雨天走行後は巻き上げた細かな砂利がチェーンルブにつくことがありますので
チェーンを長持ちさせたいのであればよく手入れなさってください
68 :
774RR:2008/07/06(日) 00:27:36 ID:wLvkisWq
>>63 本当に圧入されてるだけならしっかり固定してピンから少し細めのポンチを選んで打ち抜く
ポンチでも先が尖ってないピンポンチってヤツ
69 :
774RR:2008/07/06(日) 00:29:06 ID:wLvkisWq
あ、
それでも抜いた後のピンとかの再利用は出来るかわからんよ
何で抜きたいのかわからんけど。
70 :
774RR:2008/07/06(日) 00:31:51 ID:0iKNq4zm
>>62 中免って書いて中型自動車免許だと思う奴がどれだけいるんだよww
単なる揚げ足取りじゃんかww
だったら「盆栽」とか「〜海苔」とかも好ましくないな
誤解が生じる恐れがあるんだろ?
71 :
774RR:2008/07/06(日) 00:32:14 ID:6vDLsoqH
>>65 オフロード系は結構やる人多いんでチョット多いかなと思いつつ三割にしてみた。
72 :
774RR:2008/07/06(日) 00:36:45 ID:DjbgJtyr
>>68 ありがとうございます。
ピンポンチ…探してみようかなぁ。
Cチャンよりも、金槌の方がよさそうですね。明日やってみます。
今回はマスターの通常クランプから、ミラーホルダーつきのクランプに交換する為です。
ちゃんと交換用のピンも付属されてましたので、大丈夫そうです。
73 :
774RR:2008/07/06(日) 00:42:24 ID:wLvkisWq
>>72 ぐぐってみた
多分ピンの方向さえ間違えなければポンチかバネステンとかでも抜けると思う
って見てたら持病の盆栽癖が(ry
74 :
774RR:2008/07/06(日) 00:49:29 ID:DjbgJtyr
>>73 方向があるのですか?
…手遅れかもorz
とりあえず5mmくらい出たら、あとはプライヤーでひっつかんでぐりぐりの予定ですw
75 :
774RR:2008/07/06(日) 01:00:22 ID:z925Fdr2
こんばんは。
馬鹿な質問ですが教えてください。
今現在免許証を紛失して、警察に紛失届けを出している状態なのですが、
この状態で免許不携帯が発覚すると、
通常の免許不携帯(ex家に忘れた等)と比べて点数の加点や、
違反金は重くなるのでしょうか?
もちろん再交付してもらうまで乗らないのが一番良いとは思いますが、
明日というより今日の昼間に
どうしてもバイクに乗らなければならないため、
あらかじめ、そのリスクを教えていただきたいのですが、
よろしくお願いいたします。
76 :
774RR:2008/07/06(日) 01:00:31 ID:wLvkisWq
>>74 あーいや
写真だと抜け止めっぽく片側広がってるように見えたんで・・・
77 :
774RR:2008/07/06(日) 01:03:43 ID:5Eh6WePt
78 :
774RR:2008/07/06(日) 01:09:49 ID:ieLOr2EB
中古でカタナ250を買いたいのですが4スト4気筒の250ってだいたいどれくらい(距離)から多走行車になってしまうもんなんでしょう?
79 :
774RR:2008/07/06(日) 01:13:15 ID:2f9Gf9Fw
30000くらいか?
80 :
75:2008/07/06(日) 01:15:03 ID:z925Fdr2
>>77 ありがとうございます。
疑問は少し残りますがとても参考になりました!
サミットの為か東京都内はやたらと警官だらけで、
突然免許の提示を求められたりしないかと不安になり、
このような質問をしました。
できるだけ目立たず法規運転を守るようにして、
何とか乗り切りたいと思います。
81 :
774RR:2008/07/06(日) 01:25:54 ID:7J1KRiMl
(#^ω^)ビキビキ
82 :
774RR:2008/07/06(日) 01:26:23 ID:i5QQcGs0
>80
いや、乗るなよw
個人の事情がどうあれ公道に出られない状態なんだから
83 :
774RR:2008/07/06(日) 01:27:14 ID:6vDLsoqH
(#^ω^)ビキビキ
84 :
774RR:2008/07/06(日) 02:21:14 ID:VcoTFiSt
煙草一箱千円に値上げするなら千円分の価値が在るウマい煙草を作れと云いたいですよ
俺は非喫煙者ですが
喫煙者に冷たい世の風潮は
どうかと思うのですがねぇ
(´・ω・)俺って変ッスか?
85 :
774RR:2008/07/06(日) 02:26:56 ID:h/yIkkc6
上乗せされるのは税金であって原材料にかかるコストではない
俺なんてタバコ嫌いだし、3000円くらいにしてもいいんじゃないかと思うが
86 :
774RR:2008/07/06(日) 02:35:13 ID:5Eh6WePt
バイク乗りは喫煙家が多いってイメージがあるんだけど、実態はそうでもないのか?
87 :
774RR:2008/07/06(日) 02:47:57 ID:3nsosXQv
何が「実態」なのかはさておき、俺は吸わない
88 :
774RR:2008/07/06(日) 02:51:51 ID:0lGRsxJU
私も吸いませんね・・・ ただでさえ排気ガスで肺が
89 :
774RR:2008/07/06(日) 02:55:31 ID:9vW9QDMd
初心者です。
エンジンのプラグの着火のタイミングってどう取ってるんですか?
1分間に数千回もピストンが上死点まで上がるというのに、
毎回タイミング良くピストンが上死点に来た時に着火する
仕組みがわからなく、調べても出てこないので質問しました。
90 :
774RR:2008/07/06(日) 03:12:32 ID:5Eh6WePt
91 :
774RR:2008/07/06(日) 03:28:07 ID:9vW9QDMd
92 :
774RR:2008/07/06(日) 03:34:32 ID:5Eh6WePt
>>91 ちなみに最近の車だと機械的な制御じゃなく、プログラムで点火タイミングを制御してるよ。
演算が間に合うようにCPUが300MHzくらいのが載ってる。
93 :
774RR:2008/07/06(日) 03:51:09 ID:9vW9QDMd
>>92 ホエー!そうなんですか
勉強になりました!
94 :
774RR:2008/07/06(日) 04:27:07 ID:qWVjiTDP
>>85 あんまり高くするとやみタバコが出回ったり、粗悪な模造品が
北朝鮮の資金源になったり、大麻や覚せい剤に手を出す人が
増えたりといろいろな弊害が予想されます。
ですから1500円ぐらいが妥当なんじゃないでしょうか。
95 :
774RR:2008/07/06(日) 04:44:46 ID:ZbfsFPKD
バイク乗りに憧れている者です
現在30歳の私なんですが
頭髪の方が全盛期に比べるとやはり衰えてきています
バイクはどうしてもヘルメットを被らなきゃならないわけですが
正直ヘルメットと頭髪の関係はどんなものでしょうか?
場合によっては私のバイク乗りの夢が儚くも敗れ散る
ということも十分考えられる極めて重要な問題なだけに
ここはひとつマジレスをお願いします
よろしくお願いします
96 :
774RR:2008/07/06(日) 04:48:50 ID:VXQvCXVg
>>95 ハゲは何やっても止まらないよ。
ロマンティック以上の勢いで進んでいく
ヘルメットなんて何の影響もない
清潔に気を使っておけば、皮膚病に準ずるアクシデントで
脱毛することは防げるだろうな
97 :
774RR:2008/07/06(日) 04:51:52 ID:0lGRsxJU
>>95 やはりヘルメット内は蒸れやすいですし、ヘルメット内部を清潔に保ちにくいので
頭皮や髪の毛に悪影響があると思います。
ヘルメット内の通気性を考慮したヘルメットもありますが、そういったヘルメットは
やや高額になります。また、(失礼ですが)髪の毛の衰える原因が分からないと
そういった高価なヘルメットを使用しても髪の毛が衰退するおそれがあります。
頭皮の専門医のカウンセリングをお受けになり、そこでヘルメットのことについて
相談なされば確実な答えが出るとは思いますが・・・
98 :
774RR:2008/07/06(日) 04:54:44 ID:3nsosXQv
一日中被るのならともかく、
ベンチレーションのよいヘルメットを使って外した後のケアをちゃんとすればいいんじゃないの?
本当に大事なものなら手間も時間も金も惜しまないこと
俺は剃ってるがw
99 :
774RR:2008/07/06(日) 05:14:40 ID:LCwT+FXZ
オイルとか冷却水ってどうやって廃棄すればいいんですか?
100 :
774RR:2008/07/06(日) 05:48:13 ID:uFINmEyC
20年前の50CCの2stスクーターで、燃費22/L前後って普通ですか?
101 :
774RR:2008/07/06(日) 07:07:35 ID:MErP4K0W
102 :
774RR:2008/07/06(日) 07:38:58 ID:bt6pWeI/
>>98 なんという松山千春w
俺も髪なんて邪魔としか思ってないクチだけど。
>>99 ガソリンスタンドや購入した店で引き取ってくれたり
特定の手順を踏めばごみとして出せる地域もある
細かいところは自治体によって違うから
とりあえず地元の清掃局に廃棄方法を聞いてみては
103 :
774RR:2008/07/06(日) 07:42:47 ID:uFINmEyC
100デス
そうなんだぁ。結構気を使って走ってみたけど、思ったより走らなくて…壊れてるのかとξ
普通ならそれでOKです。ありがとう。
104 :
774RR:2008/07/06(日) 08:23:22 ID:iqH/KcX4
はじめまして。
念願の二輪免許を取得し、バイト代も貯まったので単車を買いに行きたいと思っています。
以前、教習所で小耳に挟んだ話によると、バイクの登録手数料は上手くやればだいぶ節約出来るそうです。
それはどのようにすればいいのでしょうか?
105 :
774RR:2008/07/06(日) 08:25:16 ID:LE4Ep4eg
>>104 少しは自分で調べたら??
どうしてゆとり世代の馬鹿って、何をするにも他力本願なの??w
106 :
774RR:2008/07/06(日) 08:39:23 ID:prwS3LnV
>>104 まだ免許もないBoysの戯言ですなw
そりゃ自分で登録しに行けば代行手数料は取られない道理だが
必要な書類全部揃えて平日の昼間に取りに行けるならドウゾ。
107 :
774RR:2008/07/06(日) 08:44:19 ID:8E8xKNbw
108 :
774RR:2008/07/06(日) 08:45:51 ID:W0AoTFiG
>>95 バイク買う金握りしめてアデランスいっとけw
109 :
774RR:2008/07/06(日) 08:50:26 ID:EW/rtZF0
>>104 その話は嘘ではないけれど、少なくとも今の貴方の様な
「バイク購入初めて君」が考えることではありません。
二台目以降を購入する時、お店と懇意になっていて、かつ
登録その他の知識が充分に身についていれば挑戦してみてください。
110 :
774RR:2008/07/06(日) 09:04:47 ID:lO2LpBuQ
>>104 初めてなら知識もほとんどないでしょう。
>>109が正論だと思うよ。
安心して乗りたいだろうし。
111 :
774RR:2008/07/06(日) 09:29:15 ID:MbrnECf4
>>104 貴様みたいな奴がいるからいつになってもバイク海苔=貧乏人っていう固定概念が抜けないんだよ。
バイクが可哀想だからバイクなんかに乗るな。
112 :
774RR:2008/07/06(日) 09:56:54 ID:MErP4K0W
113 :
774RR:2008/07/06(日) 10:57:38 ID:/7e3ODpK
114 :
774RR:2008/07/06(日) 11:23:09 ID:ieLOr2EB
115 :
774RR:2008/07/06(日) 11:34:20 ID:SGVrkG95
116 :
774RR:2008/07/06(日) 11:48:46 ID:0iKNq4zm
>>104 それは普通はお店がやる登録の作業を自分でやれば、って事だと思うけど
実際のところバイクを車両だけ買って登録を自分でやらせてくれるお店なんて
ほとんどないよ。よっぽど懇意にしてるなら別だろうけどね。
登録手数料を取ることもバイク屋にとっては貴重な収入源だろうし。
まあレストランに言って「盛り付けしなくていいから鍋のまま持ってきて、
そのぶん安くして」って頼むようなもんだ。
117 :
774RR:2008/07/06(日) 12:07:01 ID:3n+qJvjh
YZF-R125が正規輸入されたら、いくら位になりますか??
118 :
774RR:2008/07/06(日) 12:27:40 ID:WduuJRAG
119 :
774RR:2008/07/06(日) 12:59:53 ID:0iKNq4zm
>>117 イギリスの現地価格ではR125はR1のちょうど3分の1だった
それを参考にしてプレストのR1の値段を3分の1にすると約45万
乗り出しはNinja250Rよりも高いかもね
120 :
774RR:2008/07/06(日) 13:04:43 ID:7Ccwz5ru
バッテリーはずすときはマイナス端子からだったよね?
121 :
774RR:2008/07/06(日) 13:08:40 ID:Wwh39hSU
122 :
774RR:2008/07/06(日) 13:09:02 ID:7Ccwz5ru
サンクス
123 :
774RR:2008/07/06(日) 13:29:23 ID:Xe6kWQK2
フルフェイス被ったら禿げやすいですか?
構造的にはジェットと大差ないように・・・・見える
124 :
774RR:2008/07/06(日) 13:32:00 ID:Wwh39hSU
>>123 ヘルメットが悪いのではない
帰ってからの頭髪ケアが悪いのだ
125 :
774RR:2008/07/06(日) 13:36:37 ID:bt6pWeI/
>123
風が通る構造ならどれも大差ない
126 :
774RR:2008/07/06(日) 14:42:16 ID:wmJOdeRv
汚い洋服や布団、環境で暮らすと皮膚がかぶれたり
ニキビ・発疹・炎症が出たりする。
汚いヘルメットをかぶる事によって頭がかゆくなり
かきむしり毛が抜けるかもな
127 :
774RR:2008/07/06(日) 15:25:08 ID:9vW9QDMd
4ストが一回の排気(または吸気)につき2回転するのに対して
2ストは一回の排気(または吸気)につき1回転しかしないということは、
他のものが全て同じ条件ならば、2ストの燃費は単純に4ストの
二分の一になるということですよね?
しかし実際には二分の一とまではいかない(?)
それはなぜでしょうか?
2ストは2ストで、一度の爆発につかうガソリンの量が4ストに比べて
なにかの理由で少なくて済む、とか?
128 :
774RR:2008/07/06(日) 15:29:09 ID:y3A6GsN3
じゃ2ストは4ストの半分の回転数で済むとはオモワンのか?
おまいの理論から云えば。
129 :
774RR:2008/07/06(日) 15:43:10 ID:avDO4+Vf
んだ。
130 :
774RR:2008/07/06(日) 15:45:42 ID:9vW9QDMd
>>128 ん?こんがらがりそうです。違いますね。私が言ってるのは。
ありえませんが話をわかりやすくするために、
1回転で1mバイクが進むと仮定しますね。
4度の吸気で、
2ストなら4回転=4m進む
4ストなら8回転=8m進む
↑ピストンやシリンダーの大きさなど他の条件が全く一緒なら
こういうことでいいんでしょうか?という質問(@)
131 :
774RR:2008/07/06(日) 15:50:29 ID:oIvB0zZe
今、キャブセッティングをしてて下から上まで
調子良くなったんですけどプラグを見ると白く
なってます。調子が良くても白くなる事ってあります?
132 :
774RR:2008/07/06(日) 15:54:06 ID:kAo/H5FM
>>130 そこまではあってる。
が、同じ重さのバイクを同じ距離進めるのに必要なエネルギーは同じ。
よって、1回の吸気あたりで2ストは4ストの半分のガソリンでいい。
(簡単に言えばアクセル開度半分でいい)
なので燃費は変わらない。
4ストと2ストの燃費の差は吸気(爆発)回数よりは
燃焼効率とシリンダーの密閉率、パワー特性の違いによる乗り手のアクセルワークの違いに
よるものが大きい。
133 :
774RR:2008/07/06(日) 16:01:52 ID:sZ3G+X7p
理論上、2サイクルは同排気量の4サイクルの倍の出力を出せる。
現実には、実質的圧縮比が低かったり、色々損失があるので、
3割増程度にとどまる。
そして3割増の出力に合わせて変速比が設定されているので、
結果として、2サイクル車の燃費は4サイクル車の50%程度
ということには単純にはならない。
134 :
774RR:2008/07/06(日) 16:03:27 ID:K2KzM5Lw
>>131 一番調子が良いのは焼き付く寸前位に薄い時
市販車は環境基準をクリア出来る程度に濃くしてある
135 :
774RR:2008/07/06(日) 16:03:44 ID:9vW9QDMd
>>132 読んでます。ちとこんがらがってるので考えます。うーん
136 :
774RR:2008/07/06(日) 16:11:20 ID:AjlJ7dXw
>>135 そういう理論は考えるだけ無駄
その前提が成り立つのはエネルギー変換効率が100%の場合で現実的には有り得ない
137 :
774RR:2008/07/06(日) 16:12:54 ID:vyNa9Xw6
教えてください。
水冷・空冷・油冷って、冷却方式は色々あるけど、どこが違うんですか?
油冷や空冷でもラジエーターが付いてたりして、よく分かりません。
138 :
774RR:2008/07/06(日) 16:14:54 ID:RwG62v6F
ビラーゴ250の最終型レギュレーターと同型といわれるシャドウ400のレギュレーターの型番を教えて下さい
139 :
774RR:2008/07/06(日) 16:17:37 ID:9vW9QDMd
>>133>>136 無理です。わかりませんでした。
時間を置いてまたレス読み直して考えます。
ありがとうございました
140 :
774RR:2008/07/06(日) 16:22:01 ID:0iKNq4zm
>>137 油冷や空冷についてるのはラジエーターじゃないぞ
あれはオイルクーラー
水冷はエンジンブロックの中に管があってその中に水を通してエンジンの熱を
水に移して、それをラジエーターにもっていって走行風を当てて冷却する
空冷はエンジンに直接走行風を当てることで冷却する
油冷は空冷の亜種
空冷よりオイルの量を増やし、あとオイルが循環する経路を増やして
空冷のオイルによる冷却効果を増したもの
さらにオイルクーラーを設けてオイルの冷却を積極的にやる
141 :
774RR:2008/07/06(日) 16:22:56 ID:KMv9EtLI
洗車のとき気をつけることはありますか?
142 :
774RR:2008/07/06(日) 16:29:39 ID:cLdb4LCE
YAMAHA・FZR250エグザップの純正マフラーの排気デバイス「エグザップ」についてお聞きします。
ググったところ、「回転に応じてバルブ(弁?)が開き、最適な〜〜」
とかいてありました。
エグザップ取っ払ってもいいよね?
143 :
774RR:2008/07/06(日) 16:31:18 ID:1fp1il8s
メーターからスピードメーターの中身を取り出したいのですが、
トリップのリセットバーが邪魔で取れません。
どうやったらとれますか?
144 :
774RR:2008/07/06(日) 16:32:36 ID:SGVrkG95
>>141 電装にジャバジャバ水をかけないように気をつける。
あと風邪ひかないようにな。
145 :
137:2008/07/06(日) 16:36:56 ID:vyNa9Xw6
>>140 丁寧にありがとうございます。
あれはオイルクーラーでしたか。
油冷モデルのBandit1200にオイルクーラーがついているのは納得ですが、
空冷のはずのXJR1300にもついてますよね?
結局、メーカーが「これは空冷なんです!」って言ったら、言ったもん勝ちってことですかね?
146 :
774RR:2008/07/06(日) 16:37:10 ID:qLgppciS
147 :
774RR:2008/07/06(日) 16:38:36 ID:kAo/H5FM
>>142 いいけど、たぶん中低速がスカスカになる。
148 :
774RR:2008/07/06(日) 16:41:25 ID:/7e3ODpK
ガソリン入れるときサイドスタンド立てて入れるよりセンタースタンド立てて入れたほうがたくさん入るのは気のせいでしょうか?
149 :
774RR:2008/07/06(日) 16:42:57 ID:0iKNq4zm
>>145 まあその通りだな。
水冷と空冷&油冷はまったく違うものだけど、
空冷と油冷の明確な違いはない。
空冷とされていても、XJRのようのオイルクーラーがついてるものは
オイルによる冷却効果が大きいから油冷と言えなくもない。
そもそも油冷ってのはスズキが空冷エンジンをちょっといじったものを
個性を出すためにわざわざ「油冷」と大仰に呼んでいるだけ、みたいなものだ
ただの空冷より冷却効果が高いのは確かだけど
150 :
774RR:2008/07/06(日) 16:48:03 ID:cLdb4LCE
>>149 的確なご返答、ありがとうございました。
バイク乗り始めて数年経ちますが、ようやく納得が行きました。
152 :
774RR:2008/07/06(日) 17:04:07 ID:35gX5YPH
CB400SFに乗っていますが出先でエンジンが急にかからなくなって困ってます
セルはしっかり回るからバッテリーではないと思います
キーを回した時にオイルのマークのランプが点灯していまし。
153 :
774RR:2008/07/06(日) 17:12:52 ID:nZGkGSiG
RD50にルーニーチャンバーを入れようと思うんだけど、セッティングとか必要なの?
またRZ50のマフラーって、RD50に付けられますか?
よろしくお願いします。
154 :
774RR:2008/07/06(日) 17:16:05 ID:8hkO7pEW
>>152 悪戯でキルスイッチ入れられたってのが一番ありがち
ランプはエンジン停止時は点灯するもんだから関係ない
155 :
774RR:2008/07/06(日) 17:18:32 ID:FGcDf/bb
マフラー交換する時に純正のマフラーは下取りしてもらえるんですか?
156 :
774RR:2008/07/06(日) 17:22:14 ID:8zS15h26
>>155 むしろ処分費用とられる方が多いでしょう
157 :
774RR:2008/07/06(日) 17:25:36 ID:fevCxbuT
新車取り外し級にきれいなら二束三文で買ってくれるかもな
ってか、純正マフラー処分したら後悔するだろ
158 :
774RR:2008/07/06(日) 17:38:07 ID:qLgppciS
>>152 バイク屋へどうぞ。
>悪戯でキルスイッチ入れられたってのが一番ありがち
↑どう考えたら、一番ありがちなんて発言ができるんだろう・・・。
アホの考えはわかりませんな
159 :
774RR:2008/07/06(日) 17:42:44 ID:0lGRsxJU
>>137 空冷エンジンは、エンジン外部の冷却フィンから熱を逃がすことで冷却を行っておりますが、
実際には冷却をエンジンオイルに少なからず依存しています。
エンジンオイルへの依存をあえて大きくし、冷却作用を高めようとしたのがスズキの二輪の
技術者であり、オートバイの油冷エンジンの祖である「SACS」です。
より高い冷却性能が求められる高出力・高回転型のエンジンには、さらにエンジンの外部に
専用のオイルクーラーが設けられ、より安定した冷却を行う方式となっています。
油冷エンジンと空冷エンジンの呼称の境界線は曖昧で、外部に別体のオイルクーラーが
あるかどうかを呼称の区別とする場合や、オイルへの冷却の依存度で区別する場合など、
メーカーの判断基準によって様々です。
定義や呼称の境界線しだいでは、「空冷エンジン」として作られているバイクでも、「これは
実質的には油冷だ」と見られることもあるようです。(車種名はあえて書きませんが)
(以前に同様の質問があったので、そのときの回答を一部改変したコピペですみません)
160 :
774RR:2008/07/06(日) 17:46:41 ID:0lGRsxJU
>>141 電装部品に水をかけないことです。他にも、駆動方式がチェーンドライブの場合は
チェーンに水がかからないように気をつけます。
あとは、水分の拭き残しがないよう丁寧に拭きあげてください サビの原因になります
161 :
774RR:2008/07/06(日) 17:48:07 ID:0lGRsxJU
>>148 気のせいではありません
一般的な円筒状のコップに水を入れるとき、斜めにした状態と垂直に立てた状態では
入る水の量が違うのはお分かりでしょうか?それと同じことがタンク内でも起きています
162 :
774RR:2008/07/06(日) 17:50:43 ID:0lGRsxJU
>>153 どのようなものであっても、それこそマフラーメーカーが「セッティング不要」と謳っている
製品であっても、純正の排気装置と全く同じではありませんので、実際には燃料装置の
セッティングが【ほぼ必ず】必要になります。
2ストロークエンジンの場合は、燃料装置のセッティングなしでチャンバーを変更すると
まともに走らなくなることが多々ございますのでお気をつけください
騒音や近所迷惑等の観点からも排気装置は純正のままお乗りになった方がいいかと
163 :
774RR:2008/07/06(日) 17:52:01 ID:kmfJc4Te
いや、まあ、経験があるんでしょう。
>>158 私もKillスイッチが切られてた&燃料コックOFFされてたことあります。
Killでもセル回る車種ありますしね…。
>>152 出先だとバイク屋もわからんと思いますが、
・燃料はありますよね?
・コックは大丈夫ですよね?
・キルスイッチを念のため確認
・サイドスタンドが立っててNじゃなくてクラッチ切ってないときにエンジン
掛からない機構があるけど、そこのセンサー大丈夫でしょうかね、
スタンドの根元とかクラッチの根元とか確認、異物がついてたりしませんか、
スタンドを立てたりはずしたりも試してみてください。
ギアも一度ニュートラルからはずしてまたニュートラルにしてみてください
・4気筒車だからプラグ全滅ってことはないでしょうけど、
昇圧系統のほうがダメになってるかも、プラグコードの車体側のほうの接続を確認、
って故障なら直せるもんじゃないけど、接触不良などなら抜き差しすれば直るかも。
あとは、バイク屋に電話掛けて聞いてみるとか、ロードサービスよぶとか・・・
164 :
774RR:2008/07/06(日) 17:52:21 ID:0lGRsxJU
>>155 中古部品も多く取り扱う販売店を除く多くの店では、そういった部品の買い取りは
いたしておりません。
>>156さんのおっしゃるように、逆に処分費用がかかります
165 :
774RR:2008/07/06(日) 17:54:04 ID:tNPA3Nr/
>>158 ホンダ車は、キルスイッチがSTOPのときでも
セルモーターが回るってことを知っていてその発言?
166 :
774RR:2008/07/06(日) 17:59:14 ID:UQaeDq0o
>>158 結構ありがちだと思うけど。キルスイッチ入れてもセル回る車種もあるし。
CB400SFがそうかは知らんけど。
167 :
774RR:2008/07/06(日) 18:00:40 ID:LdBuozxk
>>158 普通にありがちだと思うけどなぁ
アホ呼ばわりするほど特殊な指摘かねぇ?
168 :
774RR:2008/07/06(日) 18:05:05 ID:+E2mO4XW
☆七夕親切な奴が短冊に願い事を書きながら何でも質問に答える!
|
├「七夕」は本来なら(古語で)秋の季語だけど細かいことは気にしない!
├食品も食中毒に要注意汁! 生物は加熱してすぐ食え!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
169 :
152:2008/07/06(日) 18:05:12 ID:CmLzAlgQ
みなさん御解答ありがとうございます
あの後10分ぐらい電話で聞いたりしてからセルを回したら
無事にエンジンかかりました
結局原因は分からないんですが今度バイク屋に持っていって相談してみます
170 :
774RR:2008/07/06(日) 18:06:19 ID:WduuJRAG
>>158涙目www
つかこんだけ時間が経って
>>152が再登場しないところをみると
やっぱりキルスイッチで、恥ずかしくて出てこれないんじゃね?
171 :
774RR:2008/07/06(日) 18:07:11 ID:WduuJRAG
と書いてる間に本人降臨乙
172 :
774RR:2008/07/06(日) 18:08:14 ID:Wwh39hSU
>>169 意外にオーバーヒートじゃね?
オイルの量大丈夫?
粘度は夏用にしてる?
>>170の小学校の通知表には『落ち着きがない、早合点』
173 :
774RR:2008/07/06(日) 18:09:32 ID:UK9EC8By
というか、何でホンダ車はキルスイッチがSTOPでも
セルモーターが回るわけ?
確かに、エンジンに火を入れずにクランキングできるから
オイルを回すときに重宝しそうだけど。
174 :
774RR:2008/07/06(日) 18:12:30 ID:CmLzAlgQ
>>170 キルスイッチは一番に確認しましたw
>>172 水温計のランプは点灯していなかったし
ファンも回ってなかったです。
オイルは7月頭に交換したばかりで夏用なので
大丈夫です。
175 :
774RR:2008/07/06(日) 18:13:36 ID:WduuJRAG
>>173 普通キルスイッチは点火カットだから
漏れのスズキ車も廻るし、今まで乗った車輌でキルとセルが連動していたのは記憶にない
176 :
774RR:2008/07/06(日) 18:16:23 ID:UK9EC8By
>>175 GSF1200は回らないよ。
バンディット250も回らない。
177 :
774RR:2008/07/06(日) 18:21:13 ID:+E2mO4XW
>>174 そのCBって10年くらい前の古いやつじゃないか?
178 :
774RR:2008/07/06(日) 18:24:20 ID:CmLzAlgQ
>>177 Spec2の2003年式だから5年前ぐらいですか
179 :
774RR:2008/07/06(日) 18:28:10 ID:Wwh39hSU
>>178 あとは、エアクリーナーエレメント腐ってないかとか、
プラグはカブってないかとか、日常的な事を診るしかないね
電気系統の故障とかも考えられなくないが・・・
不具合が再現しないと判らないかもね
180 :
774RR:2008/07/06(日) 18:32:08 ID:KMv9EtLI
洗車の件レスありがとうございました。
チェーンに少し水かけてしまいましたので以後気をつけます。
181 :
774RR:2008/07/06(日) 19:18:28 ID:UQaeDq0o
>>180 チェーンは洗車後にグリスアップしてやればおk
どうせ雨の日だって濡れてるんだしね
182 :
774RR:2008/07/06(日) 19:33:19 ID:MHemqKK3
事故を起こしてしまってバイクがフロントのライト、メーター、タンク・・・etcが壊れました。
初めてのバイクで買って4ヶ月目です。自分も怪我をして2ヶ月くらいはバイクに乗れません
何かすべきことはありますか?車種はホンダのモンキーです。
183 :
774RR:2008/07/06(日) 19:34:55 ID:ZEngwiPc
184 :
774RR:2008/07/06(日) 19:55:22 ID:Wwh39hSU
185 :
774RR:2008/07/06(日) 19:56:44 ID:0kaMzC1C
君のバイクだ気にするな
186 :
123:2008/07/06(日) 20:20:01 ID:XGjvhCo8
>>124 そうですか。要は、洗えと。
>>125 じゃあ通らないホムセンのジェットはまずいですね、、、
>>126 ああ〜、なるほど。メットも洗わなきゃ、ですね。
禿げない人はいくら被っても禿げない感じですね。羨ましい・・
187 :
774RR:2008/07/06(日) 20:29:50 ID:GQiImEWQ
もしめちゃくちゃ足の速い猫がオービスのところを通過したら写るんでしょうか?
188 :
774RR:2008/07/06(日) 20:43:48 ID:yyqd8N7/
>>187 オービスで泣きを見る多くが 80km/h(22m/s)↑ 120km/h(33m/s)↑だろ
んな速えー猫はUMA。居ても写っても誰も信じニャイ
189 :
774RR:2008/07/06(日) 20:47:08 ID:K+kkprBN
質問です。
燃調が薄い場合と、二次エアを吸っている場合
この二つは燃費に影響したりするんでしょうか??
190 :
774RR:2008/07/06(日) 20:50:56 ID:Q24sCE5v
>>189 しますけど?
ただし、どちらも満タン法計測による燃費悪化の判別なんてまどろっこしいことする前に
普通にエンジンの不調。症状が出ているなら直せ、燃費なんて考えるよりも先に。
191 :
774RR:2008/07/06(日) 20:55:02 ID:GQiImEWQ
>>188 うちのうらの峠に30キロ制限のところにオービスがありまして
がんばれば可能かニャーとか思ったんですけど
よく考えたら写ったかどうか確かめる方法が無いですね
192 :
774RR:2008/07/06(日) 20:55:41 ID:Q24sCE5v
ああ、書き方が悪いわ、私。
燃費が悪化したから空燃比が薄い・二次エア吸ってるかも?と疑うのは筋違い。
193 :
774RR:2008/07/06(日) 20:55:49 ID:wmJOdeRv
黒煙が吹く理由って何?
194 :
774RR:2008/07/06(日) 20:57:23 ID:Q24sCE5v
>>193 そのエンジンが実はディーゼルだった場(ry
…まあ、大抵は空燃比が濃い場合。
白煙噴くのは、オイルの上がり下がり、実は2st、実は水蒸気、くらいじゃね?
195 :
774RR:2008/07/06(日) 21:01:09 ID:K+kkprBN
>>192 すみません、実際にそう言う症状に悩まされてる訳でなくて、少し興味があったんです。
どうもありがとうございました。
196 :
774RR:2008/07/06(日) 21:17:59 ID:Y7N/8bNr
日本のアニメが人気らしいですが、今や韓国あたりでも
オリジナルアニメを作っていたりするのでしょうか。
あるならどんな画か見てみたいので作品を教えてください。
197 :
774RR:2008/07/06(日) 21:20:14 ID:Wwh39hSU
198 :
774RR:2008/07/06(日) 21:21:45 ID:qLgppciS
>>196 日本のパクリアニメしか作ってないよ。チョンがオリジナルな物なんて作れるわけ無いじゃんwww
199 :
774RR:2008/07/06(日) 21:42:20 ID:E4Ui5/DQ
ハンドル変えたいんだけど、WMとかちゃんとしたブランドのやつは高くて手が出せませんorz
オークションとかでショップ個人で出品しているやつとかは5000円強とかでたくさんあるんですが、
そういうのっていわゆるワンオフなんですか?
そこら辺のカスタムショップで「こういうの欲しいんですが」っつったら
取り付け費用も込みになると
「ちゃんとしたブランドのは高い」なんてレベルじゃないですよね?
オークションに出品しているようなショップに出向くしかないんですか?
200 :
774RR:2008/07/06(日) 21:43:42 ID:VFuh9Ugm
>>194 黒煙で水蒸気はないだろう。
と重箱の隅w
201 :
774RR:2008/07/06(日) 21:47:27 ID:Wwh39hSU
>>199 オークションに出品しているようなショップに出向く、
アンタそりゃ旅費やらなんやらでそこら辺のカスタムショップで「こういうの欲しいんですが」っつって取り付け費用も込みの金額より高いんじゃねぇか?w
部品の金額や手間代の計算が出来ない人は改造しちゃイカン
202 :
774RR:2008/07/06(日) 21:51:40 ID:uu2rILqc
10inchロボハンワンオフ製作+ワイヤー類+工賃
って、相場20000以上しますか?
203 :
774RR:2008/07/06(日) 21:52:44 ID:qWVjiTDP
20000$あれば多分大丈夫
204 :
774RR:2008/07/06(日) 21:54:52 ID:Q24sCE5v
>>199 ハンドルに関しては、ワンオフかもしれんし、中国産の三流品かもしれんし。
ま、自分で交換する技術を身につけるか、それとも大金叩いてショップにやってもらうか。
そりゃ安いハンドルを販売している店だったらハンドル代自体は安いかもしれんが、
工賃(+、配線類延長が必要ならば、その費用)は普通に掛かるわな。
…高いというなら、交換しない方が良い。
205 :
774RR:2008/07/06(日) 21:57:05 ID:Q24sCE5v
>>200 私は白煙と書いているが?水蒸気に関しては。
(まあ白煙っぽく見えるとき、実は湯気ですよというオチの事ですな。)
206 :
774RR:2008/07/06(日) 22:00:17 ID:qLgppciS
俺なら鉄工所に作らせるがw
ハンドルなんて、簡単な寸法、角度指定だけでいいんだし。
つうか交換ぐらい自分でやりゃいいじゃんw
207 :
774RR:2008/07/06(日) 22:01:00 ID:nZGkGSiG
>>162 有り難う御座います。とても参考になりました。
ちなみに、どのようにセッティングすればいいのでしょうか?
208 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/06(日) 22:10:19 ID:3SOT+XjG
>>207 どのように、と言われても貴方が満足するように、としか
言いようが無いかと思います。
209 :
774RR:2008/07/06(日) 22:15:48 ID:jDKn1pu8
■質問
クラッチが切れなくなってしまったんだが、どうすればいい?
■直前にしたこと
1.クラッチワイヤーに注油するため、レバーからワイヤー外す
2.CRC注油
3.レバーにワイヤー戻す(このとき思いっきりワイヤー引っ張ってしまった)
親切な方、教えてください。
210 :
774RR:2008/07/06(日) 22:18:44 ID:Q24sCE5v
>>209 ワイヤーの両端(保護ホース)がどこかに引っかかっていないか確認。
取り回しを間違え無かったか確認
クラッチレバーの調整ネジ等を再確認。
211 :
774RR:2008/07/06(日) 22:21:18 ID:+3x/5FvY
今でもキヤノン玉やってるんですか?
212 :
774RR:2008/07/06(日) 22:57:31 ID:e6PfJJOc
>>209 クラッチ側のタイコが外れてたりしてww
213 :
774RR:2008/07/06(日) 22:58:19 ID:OPn3QELN
Dトラックターが欲しいのですが、
川崎のバイクは塗装が荒かったりってあるのですか?
昔はよく聞いたのですが・・・。
214 :
774RR:2008/07/06(日) 23:15:56 ID:yIC1Unjr
マフラーを交換しました
ノーマルのマフラーは凹みと錆だらけで、使えそうに無いので処分したいのですが、
どのようにするのがいいですか?
ただでいいのでリサイクル業者やスクラップやに引き取ってもらえませんか?
215 :
774RR:2008/07/06(日) 23:17:02 ID:ZEngwiPc
>>214 解体屋に引き取ってくれって言えばいいと思うよ
216 :
774RR:2008/07/06(日) 23:18:17 ID:S78AmT3L
>>214 ホムセンで1000円くらいのグラインダー買ってきて適当な大きさに切れば
不燃ごみに出しても持って行ってくれる自治体が多い
217 :
774RR:2008/07/06(日) 23:19:42 ID:Q24sCE5v
>>213 Dトラクターなどという耕運機は私は知らぬが、
塗装に関しては普通なんじゃね?特筆悪いということはない。
昔は昔、今は今。
>>214 >ただでいいので
普通、処分代とられるべ?w
とりあえず鉄屑屋にそうだんしてみ。処分料請求されるかもしれんが。
金属専門以外の所に持っていくと、おそらく100%金取られる羽目になると思う。
まあ私は、たとえボロでもとりあえず保管しておく事をお勧めしたいが。
218 :
774RR:2008/07/06(日) 23:22:23 ID:Keu7EZcA
カワサキのZZーR250のスピードメーターは最大何キロになってるんですか?
219 :
774RR:2008/07/06(日) 23:29:57 ID:WduuJRAG
220 :
774RR:2008/07/06(日) 23:30:32 ID:Q24sCE5v
>>218 メーターなら180km/hまで刻んである。
ただし、180km出るという事を保障しているわけではない。
221 :
774RR:2008/07/06(日) 23:34:06 ID:Keu7EZcA
>>219>>220ありがとうございます
250で最高200キロ以上のスピードメーターを搭載しているバイクってあるんですかね?
222 :
774RR:2008/07/06(日) 23:36:19 ID:yIC1Unjr
>>215-217 ありがとうございます
調べてみると、うちの地区は50立方cm以下のものは燃えないごみにできるので
グラインダーでぶった切ります
223 :
774RR:2008/07/06(日) 23:46:27 ID:Q24sCE5v
>>221 アプのRS250なら240km/hまでメーターの刻みはあるが、
さして意味は無い。
224 :
774RR:2008/07/06(日) 23:48:02 ID:kxR8C/xx
今日初めてのMT車が納車されたんですが
20キロくらいで右左折するときのコツありますか?
半クラつかいながらゆっくり曲がるとノッキングするかエンストするかなんですが…
225 :
774RR:2008/07/06(日) 23:52:03 ID:Keu7EZcA
>>223国産で最速の250ってなんになるんですかね?
226 :
774RR:2008/07/06(日) 23:53:50 ID:ZEngwiPc
>>225 自分が考えるにTZ250
ヤマハが作っているし、新車販売もされているから国内ならば部品供給も問題ない
>>224 2,3速で半クラ使わず曲がれるがな…
227 :
774RR:2008/07/06(日) 23:56:04 ID:UQaeDq0o
228 :
774RR:2008/07/06(日) 23:58:31 ID:Keu7EZcA
>>226 検索したらTZR250ってやつしかでてこないんですがもう手に入らないのでしょうか?
229 :
774RR:2008/07/06(日) 23:59:36 ID:ZEngwiPc
>>228 ちゃんと検索したのか?
TZRとTZは違うぞ
230 :
774RR:2008/07/06(日) 23:59:53 ID:Q24sCE5v
>>225 最速という質問に答えは無いのだよ。
状況と乗り手の腕も影響するからね。
そりゃ確かに
>>226氏の仰るTZも速い。だが、たぶん貴方は「公道で」とかぬかすのだろう。
公道では法定速度にのっとって走らねばならぬ。
それ以上に「最高速が速いの」って質問はバカっぽく取られがちなので、以後控えた方が貴方のため。
231 :
774RR:2008/07/07(月) 00:01:08 ID:PCTv0Tc1
>>228 TZ250てのはレース用車両だ
てか車検なしで速いのが欲しいって事なの?
232 :
774RR:2008/07/07(月) 00:03:16 ID:v817jNTZ
233 :
774RR:2008/07/07(月) 00:05:32 ID:Keu7EZcA
>>231できれば250で速いバイクに乗りたいんです
速いバイクに乗ってるっていう自己満足を満たしたいだけで、公道を爆走したりはしません
234 :
774RR:2008/07/07(月) 00:08:31 ID:Gzj+xcGK
235 :
774RR:2008/07/07(月) 00:09:02 ID:v+ISGZWq
>>233 維持できるかどうか判らんが、各社最終型の2stにでも乗っておけ。
これで遅かったら言い訳は効かないし、皆から指さされて笑い物だけどな。
…それ以前に維持できなくて手放すか転んで終わりか。
まあ意地悪ばかり言っても仕方がない。
そこそこスポーツ走行ができる、そして状態の良い(出来れば新車)車体を手に入れて
無茶しない程度に腕を磨きなさい。
236 :
774RR:2008/07/07(月) 00:09:48 ID:wLCpHKLe
>>224 ちゃんとシフトダウンしろ
高いギアで無理に曲がろうとするからだ
あと低速スカスカで回転落としたくない2st車でもなけりゃ半クラで曲がるな
危ない
237 :
774RR:2008/07/07(月) 00:10:33 ID:aEhKYNS1
昔の2ストバイクなら、NSRだろうがTZRだろうが速いよ。
ただし燃費悪いし、いいタマは高いけどね。
部品も欠品出てきているだろうし。
俺もTZR乗っていたけど、サーキットを1度味わうと、公道は危なくてとても速度出す気にならない。
すり抜けすら嫌だ。
238 :
774RR:2008/07/07(月) 00:16:33 ID:83fEtaLY
バリオスが良い。音が早い。すごく早そうだ
239 :
774RR:2008/07/07(月) 00:18:31 ID:87k/A/CS
>>233 ああ、236氏が良いヒントを出してくれてるな。
低速スカスカの2st車だったら、周りを気にして回転数を抑えて走るような場合
カメごとく遅いのも知っておくのはいいかも。
最高出力が高いバイクは最高速度も高い。
でもそれはその最高出力の回転数で走る場合な。
240 :
774RR:2008/07/07(月) 00:27:59 ID:axHoUMKO
>>233 君のその姿勢が良いか悪いかはおいといて。
最終型Vガンマの逆輸入仕様が公称65馬力です。
新車で買えた当時ですら高額(100万くらい?)
だったはずですから、現在入手できるかどうかは不明。
中古でもプレミア付いて70〜80万はするようです。
街乗りで低速からの加速が良いのは
2st250オフ車のモタ化改造車かも知れませんが。
241 :
774RR:2008/07/07(月) 00:34:38 ID:v+ISGZWq
ああ、CR250Rをモタード公道仕様にしちまった奴も速いかもねぇ。
乾燥重量100kg切って、60ps近い馬力叩き出すからねぇ。
…私は要らないが。
242 :
774RR:2008/07/07(月) 00:42:20 ID:akBIA5uy
>>233 本当に欲しくて(購入を考えていて)聞いているのなら、
予算とかバイク歴も添えてみてはどうだろう?
(なんかこの調子だと、後出し後出しになる悪寒・・・)
250という小さな排気量で限定すると、なんてったって2stが早い。
でも、ここ数年で2stは絶滅状態。
かつて元気一杯だった2stは旧車となり、部品は減っているし
プレミアが付いていたりするものも少なくないよ。
無理とは言わないけど、初心者だったり学生でお金ないなんて
状態だとかなり敷居が高いんじゃないかと思うけど。
243 :
774RR:2008/07/07(月) 00:45:01 ID:tjaTJNB3
乗ってみりゃわかるが2st4stの速度の差なんて
250ccと400ccの差に比べれば微々たるもの。
244 :
774RR:2008/07/07(月) 00:53:47 ID:axHoUMKO
でもレーレプ時代て2st250と4st400は混走でレースやってなかった?
245 :
774RR:2008/07/07(月) 01:00:25 ID:0JKvy296
246 :
774RR:2008/07/07(月) 01:18:00 ID:3N0mLvh1
質問です
v100に乗ってるのですが先日 乗車中に突然エンジンは動いてるのに
動力が伝わらず動かなくなりました ベルトが切れたのかと思い
クランクを開けてみましたがベルトは切れてませんでした
クランクを開けたままでエンジンを掛けたところベルトは動いてる(回転)のですが
タイヤが動いてません この場合 トラブルはクラッチでしょうか?
247 :
196:2008/07/07(月) 01:29:31 ID:omE37ii8
248 :
774RR:2008/07/07(月) 01:34:14 ID:e1EW2/vE
燃調が薄いと低回転でゆっくり走っても
オーバーヒートや焼き付きが起きます?
249 :
774RR:2008/07/07(月) 01:42:59 ID:akBIA5uy
>>248 程度問題ですが、基本そうなります。
そのためキャブレターの調整等を行う場合は濃いほうから
行うのが常道となっています。
(同じく程度問題ですが、濃くてもカブるで済みますが、薄いと
焼きついたり、プラグが溶けてピストンに落ち、穴が開くなんて
ことも起こります)
250 :
774RR:2008/07/07(月) 02:04:15 ID:hupXTanl
ハヤブサって1300ccもあって馬力もすごいですよね。
で、スズキは車も造ってますよね。
重量の違いはあるにしても何故ハヤブサのエンジンを搭載した車を
スズキは造らないんですか?かなり速そうなんですが。
バイクと車のエンジンは何が違っているんでしょう?
251 :
774RR:2008/07/07(月) 02:05:12 ID:f75Prz16
S●Xって微妙な名前のお店でバイク買おうかと思うんだけど男爵と同じ評判?
252 :
774RR:2008/07/07(月) 02:09:12 ID:tjaTJNB3
バイクならともかく車だと1300ccは全然凄くない。
俺のショボイ日本車でも2000ccだし。
253 :
774RR:2008/07/07(月) 02:10:12 ID:60Pmcxp6
質問
ユーロ安になると逆車も安くなる?
もしそうならユーロ大暴落しますように(´人`)
254 :
774RR:2008/07/07(月) 02:41:40 ID:J5h1rtD+
XJR400R
ZEPHYRχ
GSR400
ドラッグスター400
たくさんの候補からこの四台に搾ったんですけど
峠や高速を含む長距離ツーリング向きを選ぶとしたら
どれを選べばいいのですか?
お願いします。
255 :
774RR:2008/07/07(月) 02:43:50 ID:aEhKYNS1
>>250 バイクはエンジンの大きさにシビアだから…
わざわざコストばかりかかって性能的に見て優れているわけでもないバイクのエンジン積むより、
最初から車専用としてエンジン開発した方がいい
車だと1300ccくらいのエンジンでそこまで大出力なものを作る意味がないのさ
逆の考え方すると、例えば今のGT-Rに積まれたVR38DETTをそのままバイクに積んだって、
幾ら350kWもあって588Nmも出すエンジンだからとは言っても、
重くてでかくてとても乗れたもんじゃないバイクしか出来上がらない
そのあたりの違いかな
>>253 ユーロ大暴落したら、バイク業界は多分商品の絞り込み行うと思うぞ
逆車が安くなる前に、ヨーロッパで作らなくなる
256 :
774RR:2008/07/07(月) 02:45:32 ID:87k/A/CS
>>250 何だか239と似たような内容になっちゃうけど、
ハヤブサのトルクカーブを知らないんで一般論で、それも例え話にしちゃうけど、
同じ排気量、例えば軽の660ccのエンジンと、同じ660ccのハイパワーのバイクのエンジンを
交換したとすると、軽は街中でのゴーストップはめちゃめちゃ不得意になる。
エンストばっかするかもしれん。軽の重量を発進させるには低速トルクが足りないから。
加速も回転数が上がるまで我慢我慢のかったるい乗り物になっちゃう。
トルクバンドに入れば凄く速い、がいったん回転が落ちるとまた我慢我慢。
逆にバイクは車重に対しての低速トルクがめちゃ太くなるんで、発進加速は得意。
ポーンと飛び出す、ていうかコンコンフロント浮いたりして使いづらいかも。
けど回転に伸びが前よりないし、最高速度はノーマルより出なくなる。
大げさにいえばこんな感じかな。
適材適所な訳。
257 :
774RR:2008/07/07(月) 02:51:28 ID:akBIA5uy
>>250 その「重量」が一番大きな要因です。
大雑把ですが、隼は220kg。スズキの軽自動車でワゴンRは約900kg
あります。これだけでもご理解できるのではないでしょうか。
隼のエンジンは自動車としては非力な排気量(1300cc)ですが200馬力
近くパワーが出ます。
900kgのワゴンRに200馬力を搭載すればすごく早い車になる・・・
ような気がしますよね?
でも隼が200馬力を出すためには一万回転近くエンジンを回さないと
いけません。2000回転、3000回転という低回転ではむしろ、普通の車の
1300ccのエンジンよりも出力が低くなります。
200kgという軽い?バイクだからこそ、そんな低出力でも元気に走って
くれるのです。
これがワゴンRだったら。2000回転では発進すらままなりません。
まさかいつも一万回転付近で走り出すわけにも行きませんよね?
車のエンジンの場合、低回転でも力が出せ、スムーズに発進停止が
行えるように作られています。そういうふうにエンジンを設計すると
どうしても高回転まで回せない・回してもパワーに繋がらないエンジンに
なります。
これまた大雑把なので概念程度に理解しておいてほしいのですが、
排気量を固定した場合、低回転時のパワーと高回転時のパワーは
ちょうどシーソーのような関係になります。
隼が1300cc程度で猛烈にパワーが出せるのは低回転時にそんなに
力が出なくてもかまわないバイクだから・・・と言えます。
258 :
774RR:2008/07/07(月) 02:56:07 ID:aEhKYNS1
バイクのエンジンで低回転で車並みにトルク出したら、離陸する人続出しそうだなw
259 :
774RR:2008/07/07(月) 02:57:52 ID:E5BZPQtV
260 :
774RR:2008/07/07(月) 03:05:16 ID:aEhKYNS1
>>259 ゴメソ、輸入と素で間違えてた
ってことで逆車ってことで…
逆車の高い理由って、輸出したものを再輸入する際の輸送料と中間マージンだよね
だからユーロ安で安くなるんだろうかねぇ
261 :
774RR:2008/07/07(月) 03:12:48 ID:E5BZPQtV
>>260 逆車が高い理由って国内の保安基準に合わせる部品代と
型式認定取ってないからガス検や個別に車検通す費用が乗ってくるためじゃなかったっけ?
車両自体は日本の港から動かさず書類だけ行ったりきたりしているだけだと
だから為替変動の影響は受けないんじゃなかったかな?
262 :
774RR:2008/07/07(月) 03:15:50 ID:7Dbrqj42
>>254 XJR400R
ガソリンタンクが一番大きい。
263 :
774RR:2008/07/07(月) 03:41:09 ID:Uqp8Zh2M
>>248 低回転でも、混合気が極端に薄ければエンジンのオーバーヒートや抱きつき、焼きつき
などの致命的なエンジンブローが発生するリスクはあります。
排気量、エンジンの形式(冷却方式、気筒数、気筒の配置)、エンジンの設計の堅牢さ
などによっても差がありますが、低回転で走行するということはそれほど速度を出さない
乗り方になるので、冷却を走行風に依存する車種では低速走行時(低回転時)のほうが
そういったリスクが高まるかもしれません。
特に、排ガス規制に対応させるためにFI化した車種は混合気が元から薄めになっており、
さらに燃料装置のセッティング調整が困難な場合が多いため、社外マフラーに変更して
適切なセッティングを行わなければエンジンあぼん、ということも割とよくあるようです。
264 :
774RR:2008/07/07(月) 03:41:56 ID:Uqp8Zh2M
>>250 ハヤブサの1300ccのエンジンをどのような車格の自動車に積むかによってもいろいろ
あると思いますが、あのエンジンを積んであのエンジンの性能を有効に活用できるのは
せいぜい軽量の小型カートぐらいでしょう(詳しくは
>>257さんのおっしゃる部分です)
スポーツタイプの自動車では排気量2000ccや3000ccが当たり前というエンジンに対し
ハヤブサの1300ccのエンジンは4輪の自動車に積むには非力すぎるわけです。
ただ、ハヤブサのエンジンを車用に改良して軽自動車に積むのはアリかもしれませんw
ボア×ストロークを見直して低回転のトルクを重視、変速装置は無段変速装置を搭載。
車ならではのスペースを活かして冷却装置や排気装置などを最適化すれば・・・
265 :
774RR:2008/07/07(月) 03:45:19 ID:Uqp8Zh2M
>>254 私ならゼファーかGSR400といったところですが・・・そうですね、GSR400がいいですね。
フォルムや全体的なデザインがとてもカッコいいですし、所有満足度も高そうです。
ネイキッドタイプのバイクでもサイドバッグやサイドキャリア、サイドボックス等の増設は
容易ですので、長距離ツーリングには問題ないと思います。
ただ、その候補の中で「峠や高速を含む長距離ツーリング向きを選ぶとしたら」という
条件にはドラッグスター400はあまり適しておりません。
ドラッグスターなどのアメリカンタイプのバイクは、ステップの位置関係からバンク角が
制限されてしまい、さらにネック角が広いため旋回半径や操作性が良くありません。
トコトコ街乗りしたり、60km/hぐらいで都市高速を走る以外の用途には不向きです。
266 :
774RR:2008/07/07(月) 04:29:31 ID:omE37ii8
267 :
774RR:2008/07/07(月) 05:55:40 ID:msG5zTa+
268 :
774RR:2008/07/07(月) 06:36:35 ID:a/7KZZCZ
マフラーのサイレンサーだけ変えても音はかなり変わるモンなんですか?
269 :
774RR:2008/07/07(月) 07:18:11 ID:SngDBu75
270 :
774RR:2008/07/07(月) 07:24:40 ID:3x9mfHzM
これからの季節
黒色のメットは暑くてやばいのでしょうか?
271 :
774RR:2008/07/07(月) 07:42:05 ID:9XFdgOT3
272 :
774RR:2008/07/07(月) 08:10:18 ID:GDDHTPBE
>>268 同じサイレンサーでも人によっては凄く変わると思うかもしれないし、
変わらないと思うかもしれない。人によりけりとしか言いようがない。
百聞は一見にしかず。実物を装着されてる方に聞かせてもらうのが、
一番間違いがないと思う。
273 :
774RR:2008/07/07(月) 09:22:02 ID:K4NhsTxA
>>250 隼のエンジンを積んだ4輪車なら売ってるよ。
「フォーミュラ スズキ隼」
274 :
774RR:2008/07/07(月) 09:47:20 ID:UP4ioa0e
普自二の免許を取得してセカンドバイクに降格した既存の原付一種を二種にして登録したいのですが
気室の天井や壁に偽造500ウォン硬貨的な薄い皿揉みを施して1cc増やすってのはやっぱり無理なんでしょうか?
275 :
774RR:2008/07/07(月) 09:50:06 ID:f75Prz16
排気量はストロークXボア
燃焼室容積は関係ないのさ。
276 :
774RR:2008/07/07(月) 10:04:34 ID:Fde1UZCe
モタードって、単気筒250ccで50万とかするよね。
どこにコストがかかってるの?
流行だからってメーカーが強気なんですか?
277 :
774RR:2008/07/07(月) 10:05:43 ID:UP4ioa0e
/(^o^)\
278 :
さ:2008/07/07(月) 10:09:59 ID:+GfOPoTv
(^o^)
279 :
774RR:2008/07/07(月) 11:12:11 ID:v+ISGZWq
>>276 現行機種で比較をすると。
KLX250: 518,000円 DトラッカーX: 538,000円
価格差二万円の差は、おそらくホイールの違いが大きい。(まあ足周りのセッティングは違うけど)
KLXに比べ、ワイドリム化(Fの系は小さくなっているが、リムは系の違いよりも幅の違いの方が価格差は大きい)
そしてDトラにはリムにアルマイト処理がされている。
当然タイヤもオフロード用よりもロード用の方が高い傾向は一応はある。(例外は多々あるので一概には言えないが)
これが価格差二万円の違い。
…「250TRに比べてDトラの方が15万高い、これってぼったくり?」なんて馬鹿な事言うなよ?w
同排気量と言え、そもそも設計・性能・コストの掛かり方が違う2車種を価格で比べてグチるのは愚行。
280 :
774RR:2008/07/07(月) 11:15:54 ID:g/P5WR8j
2ストのリード100に乗ってます。
エンジンが暖まっていない時に始動しようとすると
アクセルを少し回さなければエンジンがかからないのですが
何が原因と考えられますか?
フルノーマルでキャブとエアクリ、プラグは新品です。
281 :
774RR:2008/07/07(月) 11:20:10 ID:v+ISGZWq
282 :
774RR:2008/07/07(月) 12:23:27 ID:NiaorAV9
小回りするコツを教えてください
左折するとき大回りになってしまい反対車線にいきそいな感じです
283 :
774RR:2008/07/07(月) 12:25:22 ID:tjaTJNB3
低速&半クラ
284 :
774RR:2008/07/07(月) 12:30:40 ID:/4TgYi5G
つ低速8の字走行100回、基本は全てこれにある。
285 :
774RR:2008/07/07(月) 12:39:34 ID:IJJ5pts0
車の後ろとかに貼ってあるリボンみたいなステッカーは何なのでしょうか?
286 :
774RR:2008/07/07(月) 12:47:52 ID:kPhWObPx
>>285 「自己中プラセボDQNが乗ってます」って印だよw
287 :
774RR:2008/07/07(月) 13:04:31 ID:akBIA5uy
>>282 どんなバイクにお乗りでしょうか。
もし中型バイク〜 でMTでしたら、ずばり ヘタ だからです。
よく思い出してください。教習所でどうしていたかを。
そのままでは危ないですし、なによりかっこ悪いですよ。
(見る人が見ればやむを得ないのかヘタなのかはすぐわかります)
以下の順でチェックしてみてください。
1、ニーグリップがちゃんとできているか
2、頭は地面に垂直。傾いたバイクの中心にあるか
3、目線はちゃんと出口に向いているか
4、ハンドルに力がかかっていないか
5、不必要な回転合わせなどで進入速度が大きくないか
自分の経験ですが、左カーブで膨らむのはニーグリップが甘く、
上体が不安定だからです。腰がバイクに固定されていないので
アクセル操作によって腕が突っ張ってしまい、ハンドルが曲がって
ゆくのを妨げてしまうわけです。
八の字はもっとも有効な練習法です。人がこない立地&時間が
可能な場所があればペットボトルなどをパイロン代わりにして、是非
練習してみてください。ほんの数時間・数回でも目に見えて上達し、
バイクが楽しくなること請け合いですよ。 がんばって!
288 :
774RR:2008/07/07(月) 13:10:26 ID:v+ISGZWq
>>282 私もハンドルに力が入り過ぎ、肩肘が突っ張ってるせいだと思うよ。
>>287氏の意見・アドバイスととほぼ一緒。
まず余計な所の力を抜け。
>>285 リボンマグネット。
売上金の一部がそれぞれそのリボンを意味する活動費の為に使われる。
まあ、何かを保護する関連ボランティア団体なり、NPOなりに寄付されるってことですな。
289 :
774RR:2008/07/07(月) 13:56:49 ID:/kI/sjnk
ビーノ(5AU)に乗っています。
ヘッドライトのバルブが切れました。交換は自分でするつもりです。
(バルブを取り外し済み)
交換用のバルブはどこに行けば安く手に入りますか?
ヤマハショップ?ホームセンター?
あとカウルを固定するためのネジが一つ抜け落ちてました。
ヤマハショップが安ければそれも合わせて入手するつもりです。
よろしくです。
290 :
774RR:2008/07/07(月) 14:05:31 ID:Hjt1Nj0d
>>289 最寄り駅の駐輪場が一番安く手に入りますよ。ドライバーをお忘れなく
291 :
774RR:2008/07/07(月) 14:12:06 ID:/kI/sjnk
>>290 安いけど高く付く場合もあるし
オールorナッシングはなしでお願いします><
292 :
774RR:2008/07/07(月) 14:14:15 ID:v+ISGZWq
>>290 マテマテw
>>289 貴方の近くのホームセンターに同形状の新品在庫が有るかどうかも判りません。
バイク用品店でしたらまず確実に置いてあると思いますが。
「何所が安いですか?」と聞かれても、あなたの近くの店の店頭価格を把握できるわけがないので、
1円でも安く買いたかったら自分の足で店に赴いて調べてください。
ライトバルブ、純正でも確か定価2000円を超えたはず。(只今ヤマハのweb部品検索が落ちてるのでうろ覚えだが)
293 :
774RR:2008/07/07(月) 14:38:18 ID:f75Prz16
ビーのじゃないけど、ドンキホーテで980円だった。
純正が25wぐらいだったけど、白色35wがあったのでそれにした。
発熱量が上がってリフレクターの電球取り付け口が溶けて電球が上向いていた。
幾ら光軸調整しても空を照らすので変だなと思ったwww
結局、正しい角度でシリコンシーラントでコーキングしたらバッチリ明るく使い勝手がよくなった。
294 :
774RR:2008/07/07(月) 14:44:11 ID:/kI/sjnk
>>292 ですよね、色々と回ってみます。
>>293 貴重な体験談ありがとです。
バルブには『12V35/36.5W』と刻印があります。
ドンキですか、盲点でした。
同じものがあればいいんですが…
295 :
774RR:2008/07/07(月) 15:17:03 ID:UP4ioa0e
知り合いから譲ってもらえるかもしれないハスラー50という
メーターが90まで刻んであるくらい古い2st原付について質問です
アクセルを開けてもポポッ・・ポッポッポッ・・・
と4000あたりまでは凄まじく重ったるくトルクも皆無で
5000過ぎからはバララビイイイイーンッ!!
とハッスルしてきて恥ずかしいくらい回るんですが
トルクは並程度です
変速や加速中も息継ぎを起こがちでおちおち5000以下には落とせません
古い2st50ccというのはこのように常に回したまま走らなければならないものなのでしょうか
296 :
774RR:2008/07/07(月) 15:18:40 ID:MWA3/gzU
うん
297 :
774RR:2008/07/07(月) 15:22:29 ID:MmKdLEwC
折れの処女を奪ったバイクナツカシス
下が回らないんならキャブOH汁
298 :
774RR:2008/07/07(月) 15:23:24 ID:akBIA5uy
>>295 ・古い
・2st
・50cc
という条件を考えてもちょっとおかしいと思いますよ。
ようするに「故障している」のではないかと思うのですが。
(自分は30年くらい前に2stのMTの原付に乗っていたことが
ありますが、そりゃあ非力ではありましたが普通に運転でき
ました。少なくとも4000回転も回さないとまともに走らない
なんてことはなかったです)
299 :
774RR:2008/07/07(月) 15:38:59 ID:UP4ioa0e
書き忘れで後出しになってしまってすみません
車庫保管の長期不動車だったようです
譲ってもらう相手も車体を所有しているというだけで
主な使用者は既に故人のため本来の姿を知る人がいない状態です
これが本来の状態なのか久しぶりに目覚めてねぼけているのか知りたかったのですが
どうやら意見を頂いた通り本来の状態ではないという雰囲気なのでバイク屋さんに見てもらいます
ありがとうございました
300 :
774RR:2008/07/07(月) 15:46:06 ID:U9RAOVXX
301 :
774RR:2008/07/07(月) 16:10:45 ID:f75Prz16
302 :
774RR:2008/07/07(月) 16:34:48 ID:UP4ioa0e
(`д´)ゞラジャー!
303 :
774RR:2008/07/07(月) 17:16:22 ID:NiaorAV9
>>287-288 ありがとうございます
たしかに腕がつっぱってニーグリップも甘かったと思います
意識して乗ってみますね
304 :
774RR:2008/07/07(月) 17:57:33 ID:BvqX3M9T
ドライサンプ式エンジンなんですが、オイル交換時期くらいになると
『加速感が鈍くなる』(アクセルレスポンスが悪い)のは当たり前?
305 :
774RR:2008/07/07(月) 18:22:40 ID:6u9Ejq5F
そうとは限らない
粘度が低くなって妙に廻るようになることもある
306 :
774RR:2008/07/07(月) 18:27:27 ID:SngDBu75
>>299 >主な使用者は既に故人
品物が『遺産』になってしまうと譲渡が非常にヤヤコシクなるがダイジョウビか?
307 :
774RR:2008/07/07(月) 18:30:20 ID:MnB4uVMI
男性の乳首は何のためにあるのでしょうか?
308 :
774RR:2008/07/07(月) 18:31:03 ID:SngDBu75
>>307 ばかだな、しゃぶられると気持ち良いからだよ
309 :
774RR:2008/07/07(月) 18:41:57 ID:E5BZPQtV
310 :
774RR:2008/07/07(月) 18:43:18 ID:MnB4uVMI
WW
311 :
774RR:2008/07/07(月) 18:52:19 ID:SngDBu75
312 :
289:2008/07/07(月) 19:01:34 ID:zUCnli7F
ヘッドライトのバルブ交換終了しました。
バブルを1つ買えば済むところを何故か3つ買う羽目になりましたが、
なんとか満足のいく結果に落ち着きました。><
失敗@
バルブをヘッドライト内に固定するためにバルブに爪(突起)があるのですが、
その爪(突起)が1つのタイプと3つのタイプがあるようです。
間違えました><
失敗A
その爪(突起)には更にトラップが仕掛けられており、爪(突起)の数
以外にも爪(突起)の幅の違いでバルブを差し込めない仕様になっています。
爪を恐らく1mmも削れば差し込めるんでしょうが、今回は時間が無く断念しました。
なんて意地の悪い仕様なんだ><
皆さん問題ないでしょうが、初めてバルブを交換する人は気をつけて下さいね。
313 :
774RR:2008/07/07(月) 19:04:02 ID:msG5zTa+
>>307 生物の中には進化の過程等で発達せず取り残された部類があったりします(痕跡器官)
314 :
774RR:2008/07/07(月) 19:08:41 ID:/4TgYi5G
>>312 何だか、バルブのガラス面をベタベタ素手でさわって、
そのまま取り付けてそうな気がする。
315 :
774RR:2008/07/07(月) 19:10:03 ID:vyuQNHMz
フレームの補強をしようと、鉄工所に作らせたφ28のパイプ(2本)を近所の車屋で溶接
してもらったんだけど、たった4箇所溶接するだけで5000円も取られましたorz
冶具も作って固定していったし、塗装も剥がしていったので、溶接するだけだったんですが・・・
相場的にこんなもんなんですか??高すぎやしませんか?
316 :
774RR:2008/07/07(月) 19:14:33 ID:ZEQcwSH/
車と車の間をすり抜けしたライダーが事故に遭うケースが多数ありますが、
特に急いでいるわけでもないのに、事故に遭う確立があきらかに高くなるすり抜けをなぜするのでしょうか?
317 :
774RR:2008/07/07(月) 19:18:40 ID:N8bjWPrr
318 :
774RR:2008/07/07(月) 19:20:33 ID:raL1YNWb
>>314 その程度ではバルブが割れる事はないと力説していた香具師がどこかのスレにいたが、
その辺どうなんだろう。
>>312の話だと、爪の数の事しか書いていないあたり、適合するバルブを選択してないだけだと思う。
PH8のようだな
319 :
774RR:2008/07/07(月) 19:23:13 ID:aEhKYNS1
>>315 技術料なんてそんなもんだ
もし文句あるのなら頼んだ車屋に直接交渉してみ
320 :
774RR:2008/07/07(月) 19:27:21 ID:7ETJ53wJ
ホンダ2ストディオの原付き
どのオイル使えばこわれにくくなるかな?
321 :
774RR:2008/07/07(月) 19:30:19 ID:cYPcIgMv
322 :
774RR:2008/07/07(月) 19:33:15 ID:XIbbQsQv
>>316 いきなり車線変更してきた車にひかれて死亡事故になったり、車の間から出てきた歩行者を轢き殺してしまったりする事故が起きていますね。
ただ自分が早く行ければそれでいいという自分勝手な行動で自分ばかりか、他人まで危険なめにあわせてしまうという事を考えられないのでしょうね。
323 :
774RR:2008/07/07(月) 19:35:50 ID:3JHnbOL3
>>315 釣りだと思うが、一応書いておくと安過ぎだろ、そりゃ・・
324 :
774RR:2008/07/07(月) 19:37:16 ID:akBIA5uy
>>320 オイル等の場合、「基本、純正」が定説のようです。
で、それよりも高性能を謳い、かつ、すこし高価な社外品が
人気があるようです。
「よくわからなければ純正を」でいいのではないでしょうか。
ただ、誤解なきように。どこかに問題を抱えていたり、猛烈に酷使したり、
メーカー推奨の何倍もメンテを怠るような使い方の場合、
どんなオイルを入れても壊れる可能性が高くなります。
また、「ピストンリングが減っていて圧縮が抜けているので遅い」なんて
感じで既に故障を起こしている場合、どんないいオイルを入れても
パワーは上がりません。
メーカー純正のオイルは通常、開発段階から使われています。
その指定のオイルを使って10万Km持つとかそういうふうに
設計&テストが行われていますので、純正を使って問題が出ると
いうことはぼほありえないはずです。
325 :
774RR:2008/07/07(月) 19:40:54 ID:7ETJ53wJ
ホンダ 純正2スト
と書いてあるものを選べば問題ないでしょうか?
326 :
315:2008/07/07(月) 19:42:03 ID:vyuQNHMz
>>319 別に文句は無いよ・・・。ただ高いなあ〜と思ってさ
>>323 どこが安すぎなんですか??
漏れ、溶接免許持ちで溶接経験もありますが、時間の掛かる作業でもないですし
簡単ですよ。アークですし・・・。
良かったら、何処が安すぎなのか教えてください。
因みに、今まで溶接をお願いをしていた鉄工所だと、1000円も払えばやってくれるレベルです。
今年の5月に鉄工所が倒産したんで、新しく溶接してくれるところを探していたんです。
327 :
774RR:2008/07/07(月) 19:53:06 ID:MWA3/gzU
文句言うなら溶接機自分で買ってすればいいのに
328 :
774RR:2008/07/07(月) 19:54:33 ID:msG5zTa+
親切スレだが…
作業前に工賃聞かないのかねえ
329 :
774RR:2008/07/07(月) 19:55:44 ID:Z7744TkI
タクシータイプの車で、運転席からフロントノーズがそこそこ距離がありますが、
見通しの悪い交差点でノーズに横からぶつけられる、何てことはあるのでしょうか?
どうも先端とハンドルとの距離が遠い気がするけど慣れるんですかね?
ゆっくり侵入したら大丈夫かな?
330 :
315:2008/07/07(月) 19:55:58 ID:vyuQNHMz
>>328 何処も大して値段は変わらないと思っていたんで
331 :
774RR:2008/07/07(月) 19:59:17 ID:6u9Ejq5F
飛び込みの素人を\1,000で相手してやるような商売してたから潰れちゃったんだろうな
332 :
774RR:2008/07/07(月) 20:01:51 ID:7ETJ53wJ
オイル・・・
333 :
774RR:2008/07/07(月) 20:03:36 ID:v+ISGZWq
アークでやったんかいw
>>330 鉄工所の常を知っていれば初回5000円は普通だとおもうけどね。
大体、そういう飛び込み作業依頼、一見さん相手なら高めの値段で言うでしょ。
2度3度依頼していけば、「ああ君か。今度は何だい?金額?別に幾らでもいいよw」という風になる場合があるが
(うちの近所の鉄工場の場合)。
334 :
774RR:2008/07/07(月) 20:04:23 ID:6u9Ejq5F
>>332 具体的に商品名まで出さなきゃワカランのか?
ホンダ純正のウルトラスーパーなら間違いない
335 :
774RR:2008/07/07(月) 20:05:04 ID:v+ISGZWq
>>329 そういう事故のケースも当然あります。そして、慣れます。
336 :
315:2008/07/07(月) 20:09:18 ID:vyuQNHMz
>>333 そうですよ。ビードが糞汚いアークっすよw
漏れが以前お世話になっていた鉄工所は、初回から1000円でしたw
簡単な溶接だと、ジュース1本でやってくれたりしました。
あのおっちゃん、何処に行ったのだろうか・・・
337 :
774RR:2008/07/07(月) 20:10:52 ID:7ETJ53wJ
338 :
774RR:2008/07/07(月) 20:13:46 ID:jXe+w1t+
我が家では昔からヨーグルトの汁が珍重されています。
339 :
774RR:2008/07/07(月) 20:18:46 ID:akBIA5uy
>>329 国産の車でしたら十分常識的な長さのはずですので、
その長さで事故を起こさないように運転するにはどうすれば
いいかを考え、運用してください。
1、慣れ
確かに最近のミニバン等から乗り換えた場合、すごく遠く
感じるでしょうが、慣れます。
2、相手の立場になって考える
例えばすごく見通しの悪い交差点等の場合。バイクの乗って
アナタが直進しているとします。その時、車のほうはどういう
ふうに出てきてくれれば避けたり止まったり、警笛を鳴らす
などができる・しやすいでしょうか。
3、不安を感じたら面倒がらない
私も初心者の頃、よくやっていました。ミラーもなく、あまり
慣れていない大型セダン。2のように相手が認識しやすい
ように動くことと同時に、窓を開け、音楽を止め、耳をすます。
体を前に倒し、すこしでも早く道路が見えるようにする。場合に
よっては、捨て看板や雑草で見えにくい場合、降りてどける。
4、あせらない
ノーズが長い車の場合、狭い路地から頭を出す時はどうしても
軽やミニバンに比べてもたつく感じになりますが、事故を起こさない
ために確認をしているのです。後ろから文句言われてもあせらない。
どうせそんなので警笛ならすような人は降りてはきません。
焦らず、しっかり確認して発進。後ろに悪いななんてあわてて発進
して事故が起きても、後ろの人はなにも感じず通り過ぎるだけですよ。
340 :
774RR:2008/07/07(月) 20:18:47 ID:AuW9Nddd
250ccクラスのバイクで高速道路最速は何?ただし弄ってても合法で。
341 :
774RR:2008/07/07(月) 20:21:11 ID:xdAhWlG0
400買え
342 :
774RR:2008/07/07(月) 20:22:48 ID:3+VuJGDa
高速走行時ミラーがブレて後方確認がしづらいんですが、振動に強いかつ安いミラーありませんか?
343 :
774RR:2008/07/07(月) 20:24:02 ID:raL1YNWb
344 :
774RR:2008/07/07(月) 20:24:12 ID:/acaTbHa
>>340 どれでも100Km/hです、250でも400でも1300でも同じです。
てかお前はもう消えて無くなれ。
345 :
774RR:2008/07/07(月) 20:24:26 ID:3+VuJGDa
346 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/07(月) 20:24:41 ID:1eNEII35
>>340 合法の範囲内であれば100km/hrで巡航出来て
燃料タンクの容量が多いバイクでしょうね。
大昔の大容量タンクのXLなんてかなりいけるのでは?
347 :
774RR:2008/07/07(月) 20:24:57 ID:AuW9Nddd
400やだ
250がイイーんだよ
348 :
774RR:2008/07/07(月) 20:27:19 ID:AuW9Nddd
349 :
774RR:2008/07/07(月) 20:27:37 ID:xdAhWlG0
車・検・が・な・い・か・ら
γ⌒))⌒)
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ 車・検・が・な・い・か・ら
/⌒ ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒ ⌒\
.(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
.(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡_`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ /
350 :
774RR:2008/07/07(月) 20:28:23 ID:6u9Ejq5F
>>340 >合法で
ほとんどの車種は法定速度の100`まで出せます
>>342 例え剛性が高いミラーを付けても、ハンドルと共振しちゃうとブレちゃう
共振は長さや重量・固有振動等複数の要素が関連して発生するので
残念ながら全車共通の解は無い
351 :
774RR:2008/07/07(月) 20:28:49 ID:v+ISGZWq
25年位前の車種であるXL250Rパリダカを勧めちゃだめだってw
せめてジェベル250XCくらいにしておきましょうよw
>>347 ninja250でも新車で買っておけ。
あれで高速道路巡航に不満が出るなら400cc買っておけ。
安全策をとると、こういう回答になる。
古いバイクを自分で整備できる技術・環境があるのならば、ココで聞かずとも判るだろう?
352 :
329:2008/07/07(月) 20:34:21 ID:Z7744TkI
>>335 やっぱりですか。ノーズはゆっくり出していくのですね。
コンパクトカーとセダンは違う・・・
>>339 なるほど。
1、慣れますか。 2、ああ〜、その通りで。
3、そうですね、前に体倒して。いくら慣れても見えないものは見えないので、ちゃんと確認しなくちゃ危ないですね。
4、落ち着く事ですかね。
ども、ありがとうです。ノシ
353 :
774RR:2008/07/07(月) 20:35:49 ID:AuW9Nddd
354 :
774RR:2008/07/07(月) 20:38:21 ID:xdAhWlG0
車・検・が・な・い・か・ら
γ⌒))⌒)
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ 車・検・が・な・い・か・ら
/⌒ ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒ ⌒\
.(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
.(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡_`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ /
355 :
774RR:2008/07/07(月) 20:41:53 ID:JpIop7mL
>>354 おい基地外、もう復活していいのかよwwww
356 :
774RR:2008/07/07(月) 20:42:46 ID:fhphbpT2
質問なのですが、フロントフォークのサイズは正立ではインナーチューブの
直径で表しますが倒立ではどこを測って表すのですか?
357 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/07(月) 20:45:20 ID:1eNEII35
>>356 倒立もインナーチューブの径で表記しています。
勿論取り付け部の寸法はアウターチューブの径に
なりますが。
358 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/07(月) 20:46:31 ID:1eNEII35
>>353 誰も嘘は言っていない。
正確な解答が欲しいならちゃんとした
質問をして下さい。
359 :
774RR:2008/07/07(月) 20:51:28 ID:v+ISGZWq
今日の4ep氏はなんか面白いなw
冗談がきついぜw
360 :
342:2008/07/07(月) 21:40:31 ID:3+VuJGDa
>>350 そうですか。ナポレオンのAZミラーあたりが安くて格好も好みなんで変えようと思ったんですが
ブレの対策にはならなそうですね。ありがとうございました。
361 :
774RR:2008/07/07(月) 21:46:19 ID:ZEQcwSH/
362 :
774RR:2008/07/07(月) 22:02:58 ID:egcxPcIo
自転車のイヤホンで音楽聴きながら走行が禁止になったけど
原付もだめでつか?
363 :
774RR:2008/07/07(月) 22:03:18 ID:wLCpHKLe
>>361 スズキ以外のメーカーだったら釣りです。
スズキだったら本気です。
364 :
774RR:2008/07/07(月) 22:13:03 ID:SFO0ePXo
アプリリアRS125に乗ってます。
プラグの交換を何度か行ったのですが、毎度プラグが黒く
走行中良くかぶり気味に成ります。
そこで、燃調を薄くするか
プラグの熱価を10から9へ落とすことを検討中です。
ですがどちらを先に試して良いものか
判断がつきません。
アドバイスをよろしくお願いします。
365 :
774RR:2008/07/07(月) 22:16:13 ID:cYPcIgMv
>>364 それ以前に、エアクリーナに詰まりがないか点検するのが先では?
366 :
774RR:2008/07/07(月) 22:23:34 ID:0JKvy296
>>364 それは「ラーメンのスープがしょっぱいから砂糖いれちゃおうze」
ってのと同じ
セッティングが濃くなってしまった理由を探すのが先
エアクリ汚れてないかとか、キャブの油面は正常かとか
367 :
774RR:2008/07/07(月) 22:25:54 ID:fhphbpT2
368 :
774RR:2008/07/07(月) 22:40:34 ID:DTHG8bJU
2点質問があります。
75ccにボアアップしたJAZZなんですが、
@クラッチを切っていても4速にギアを入れたままだと停車時にエンストする
Aキックが滑っているらしく、蹴っても『どるどるっ』とすらいわないことが多い
という現象に悩まされています。
ググったところ、
Aは強化クラッチにすれば直るかもしれないとわかったのですが、
@がわかりませんでした。
@の対処方法と、Aは強化クラッチだけでいいのかということを教えていただけますでしょうか?
前々オーナーがボアアップしたらしく、知人である前オーナーに聞いても
強化クラッチかどうかはわからないとのことでした。
なお、デイトナのPE20とハイスロキットを新品に交換してありますが、
それ以外は前々オーナーのときのパーツを使っています。
369 :
774RR:2008/07/07(月) 22:45:15 ID:xdAhWlG0
二種登録してから再度質問してね。
370 :
774RR:2008/07/07(月) 22:46:46 ID:SngDBu75
>>368 いや、申し訳無いッスけどもう根本的にボロなんだろう
エンジンの全面的なO/Hか、載せ換えを検討した方が良いのでは?
(『ノーマルに戻しましょう』ってレベルじゃねぇぞもう
371 :
774RR:2008/07/07(月) 22:48:55 ID:g1Jica0i
単身赴任でずっと関西暮らしでした。
やっと世田谷の自宅に戻ってこれました。
港区の職場までバイクで通勤を開始です。
そこで、神奈川方面から都心に向かう通勤ライダー同士の
情報交換的なスレってないんでしょうか?
【川崎横浜〜】246か駒沢通りか目黒通りか【通勤地獄】
みたいなw
372 :
774RR:2008/07/07(月) 22:55:26 ID:SFO0ePXo
>>365-366 ありがとうございます。
素人の私には判断が難しそうなので、バイク屋さんに
点検して貰おうと思います。
ただ、新車で買って以来一度もキツネ色だった事が無いので
バイク屋さんの整備の後も症状が治まらなかった場合、
どちらを先に試せば良いのかだけ教えて下さい。
373 :
774RR:2008/07/07(月) 22:58:55 ID:cYPcIgMv
374 :
774RR:2008/07/07(月) 23:01:27 ID:0JKvy296
>>372 というか、バイクの性格上市街地をトロトロ走るのはそもそも苦手なんだが
そういう使い方をしているなら、もう一台街乗り用を買うか買い換えを検討汁
どうしてもというならスローの燃調を絞ってみる
RSがどんなキャブ使ってるか知らんので具体的なレスは出来んが
375 :
774RR:2008/07/07(月) 23:01:36 ID:omE37ii8
>>361 格好いいですね。イタリア車ですか?
色のイメージからスズキ隼(ハムスターカラー)のデビュー当時を思い出しました。
376 :
774RR:2008/07/07(月) 23:03:21 ID:EnEXqLMh
>>371 神奈川スレでいいんじゃね?
東京に通勤まで縛ると人こないと思う
通勤しなくても、神奈川から東京行く人もいるだろうし
377 :
774RR:2008/07/07(月) 23:04:52 ID:83fEtaLY
>>361 3人乗りに見えた
ベトナムの人なら6人乗りくらいしそうだ
378 :
774RR:2008/07/07(月) 23:07:39 ID:SngDBu75
379 :
774RR:2008/07/07(月) 23:07:52 ID:SYrgN4zs
女性がバイクに乗るときに「こんな恰好されたらたまらん」というのありますか?
下はジーンズですが、上は長そでというのまで知ってるんですが・・・
今度初めてバイクに乗せてもらう機会がありまして
できればすこしは乗せてくれる人にドキっとさせたいのですが。
380 :
774RR:2008/07/07(月) 23:09:27 ID:SngDBu75
>>379 普通のパンツスタイルで十分だろ?
ただ、
密着度は高めにな
381 :
774RR:2008/07/07(月) 23:09:28 ID:pwpky1aG
二輪車(特に原付とか)って大体信号待ちの時すり抜けて一番前行くけどあれが普通なんですか?
久しぶりに原付乗ろうと思うんですがすり抜けすんの怖くない? その内慣れます?
382 :
774RR:2008/07/07(月) 23:10:20 ID:xdAhWlG0
>>379 悪いけど、自称・女さんが出てくるとほぼ必ず出会い厨が沸くから
ファッション板かそういうところで聞いてくれる?
出会い厨と妙〜〜に親切な男どもが沸いてスレの雰囲気が悪くなるんで
383 :
774RR:2008/07/07(月) 23:10:56 ID:SYrgN4zs
>>380 普通の、ですか。
上はタートルネックみたいなあまり肌が露出していない方が安全ですか?
すみません、良ければ教えてください。
384 :
774RR:2008/07/07(月) 23:12:17 ID:SYrgN4zs
≫382
それは大変失礼いたしました。
ファッション板ですね。いってまいります。
教えてくださった方、ありがとうございました。
385 :
774RR:2008/07/07(月) 23:12:27 ID:83fEtaLY
>>381 なれないうちは、やめとけば良い。それだけのこと
俺も、新しいバイク買っても慣れるまではすり抜け巻くリング
386 :
774RR:2008/07/07(月) 23:14:43 ID:SngDBu75
>>383 >あまり肌が露出していない方
そりゃそうだろ、
炎天下の路上走行は直射日光と路上からの照り返しのダブルパンチだからな
専門のバイクウェア・・・とまでする必要はないだろう('80年代じゃないんだし←ホントはバイクウェア着た方が良いけど
繰り返すが、
『タンデムに服なんか飾りですよ、エrいやエライ人にはそれが判らんのです』
387 :
774RR:2008/07/07(月) 23:14:59 ID:0JKvy296
>>385 落ち着いて自分の打った文章をもう一度嫁
388 :
774RR:2008/07/07(月) 23:16:38 ID:akBIA5uy
>>379 釣りクセ〜w
相手が「キチンとしたライダー」の場合。
基本、肌を露出しているような服はとても困る。
また女性の場合、ヘルメットも問題になる。(髪)
あくまでも例だが
・凝った髪型をしていかない
・ダブダブしていないジーンズ
・Tシャツなど
・腕まくりができる厚さのブルゾンのようは上着
・キチンとした紐のスニーカー
・女性はバックを持つだろうが、ヒッブバックのように体に固定できるもの
・UV対策重視の化粧
こんなんでどーだろ?
(「ドキっと」の意味がちょっとわからんが・・・)
389 :
774RR:2008/07/07(月) 23:23:18 ID:SngDBu75
>>388 >(「ドキっと」の意味
まぁ普通「ドキっと」って言えば
ポ ロ リ も あ り ま す
って意味な訳なんだけどな
390 :
774RR:2008/07/07(月) 23:23:52 ID:SYrgN4zs
服装のことを質問した者です。生活板とかによくいますがここは初めてで
”親切に”というスレタイで飛びついてしまいました。
>>386 さま
>>388 さま
アドバイス本当にありがとうございます。
タンデムに服は飾りなんですか。密着度を高めにすればいいんですね。
乗る時間は本当にわずかなんです。ただ片思いの相手だったので
できればドキっとさせたいな、と。
今からファッションの専門HPなど見て沢山ぐぐってきます。
ありがとうございました。
391 :
774RR:2008/07/07(月) 23:25:32 ID:83fEtaLY
392 :
774RR:2008/07/07(月) 23:27:19 ID:omE37ii8
>>379 ビッグスクーターの場合ですが、今までに路上で見ていいなと
思ったのは、短いパンツを履いて生足で彼氏の腰を挟むようにして
足先を彼の股間に入れる座り方。後ろから見ると丁度あぐらを
かいているような感じです。
この状態で腕も回して彼にしがみけば、落ちることがなくて安心だし
彼もドキッとすると思いますよ。
393 :
774RR:2008/07/07(月) 23:28:00 ID:83fEtaLY
ドキッ!美女だらけのタンデムシート!ポロリもあるよ!(財布的な意味で)
ということで財布はケツポケットに浅めに詰め込む
394 :
774RR:2008/07/07(月) 23:30:13 ID:SYrgN4zs
財布ポロリはちょっと・・・冷や汗的な意味で・・・
395 :
774RR:2008/07/07(月) 23:31:46 ID:xdAhWlG0
いちいち全レスしなくていいから移動してくれ・・・
396 :
774RR:2008/07/07(月) 23:37:07 ID:omE37ii8
問題ないから、なにも問題ないから♪
397 :
774RR:2008/07/07(月) 23:37:52 ID:83fEtaLY
398 :
774RR:2008/07/07(月) 23:38:30 ID:Bke6lzMa
去年の5月と9月で計3点切符切られてます。
今年の9月でふりだしに戻りますか?
399 :
774RR:2008/07/07(月) 23:38:59 ID:cYPcIgMv
もういいからお前らまとめてどっか行け
400 :
774RR:2008/07/07(月) 23:40:23 ID:JpIop7mL
ID:xdAhWlG0
もともとは初心者スレで文句ばっか垂れてる改行大好きな基地外
401 :
774RR:2008/07/07(月) 23:40:34 ID:vrs83ypp
ポリカーボネート製のスクリーンを買います。駐輪時は布のカバーを掛けてからバイクにカバーを掛けたりして
傷を防止しますが、紫外線などによる黄変等の劣化を防止するケミカルはありませんでしょうか?
ヘッドライトでもスクリーンでもポリカのような透明樹脂にはコーティングが施されているとは思いますが、
走行中に舞っているゴミ等で少しずつ傷が付き、視界内で使う物ですので良く見えるようにいつも清掃しますよね?
それの繰り返しでコーティングなんか直ぐ無くなっちゃって透明度が無くなりどうにもならなくなりそうです。
プレクサスは効果が1ヶ月程度の短命らしく、ナノハードも気休め、本格的に保護したければ業者でコーティングしかありませんか?
2度と出ないと言われたスクリーンなので、出来れば長く使いたいです。
402 :
774RR:2008/07/07(月) 23:44:36 ID:RUTE6gcF
ネイキッドの250でシート下にそこそこの収納スペースがあるバイクって
ザンザス以外にどんなのがありますか?
また、ネイキッドのバイクに乗ってる方は荷物を運ぶとき
どうやって運んでいますか?
403 :
774RR:2008/07/07(月) 23:47:17 ID:SFO0ePXo
>>374 お手数おかけしました。
ありがとうございます。
404 :
774RR:2008/07/07(月) 23:51:50 ID:/4TgYi5G
405 :
774RR:2008/07/07(月) 23:53:16 ID:UROgZ79h
>>402 ザンザスは400だな
選べるほど車種もないがバンディットがカッパ入る程度
406 :
774RR:2008/07/07(月) 23:53:23 ID:NiaorAV9
>>402 トップケースとサイドバッグで荷物入れるのは困らないよ
407 :
774RR:2008/07/07(月) 23:54:12 ID:cYPcIgMv
>>402 ザンザスに250ありましたっけ?
これまでもこれからもなかったと思いますが
408 :
774RR:2008/07/08(火) 00:00:52 ID:RUTE6gcF
409 :
774RR:2008/07/08(火) 00:03:19 ID:akBIA5uy
>>390 お気持ちは解りますが、逆にお伺いしたい。
アナタは胸元や太ももを見せびらかしている(セックスアピール重視)
女性になびくような男性をどう思います?
確かに男性はそういうのは好きです。しかし、この、「つかメンドクセー」
が身上のご時世にバイクなどというややこしい乗り物を趣味としている
人なら、そう単純ではない可能性が高いのではと予想します。
スキーを例にして考えてみてください。
スキーが大好きで楽しくてたまらない男性の場合。いっしょにスキーに
来たのに、TPOをわきまえずキャバスケのような格好をして来て
ロクにスキーを楽しめない。
そんな女性を、おっぱいが見えそうだからと好意を寄せると思いますか?
面倒な(バイクとかスキーとか)趣味が好きな男性の場合、結局はそんな
女性にとって面倒な趣味を一緒に楽しめるか? がスタートラインになる
ように思います。
好きでもない趣味を無理につきあうのは論外ですが、アナタが好きな彼は
なにを欲し、なにに喜びを感じる人なのか。そういった視点からもう一度
彼を見つめてみてはいかがでしょうか。
(これは単なるイチオジンの妄想ですのでご参考程度に役に立てば幸いです)
410 :
774RR:2008/07/08(火) 00:04:18 ID:iP3i84/Q
もういいからまとめて(ry
411 :
774RR:2008/07/08(火) 00:07:02 ID:B5JTknR/
>>364 新車で買って以来〜ってことは、現在ならし中?
CDI加工して谷は消してあるの?
もし、ならし中でCDI加工してなくて6000縛りで乗ってるなら10番もいらないと思うよ。8番でもいいぐらい。
ならし終わってCDI加工済みでも、街乗りが主でダラダラ乗ってるなら9番でいいし
峠やサーキットが主でしっかり回して乗ってるなら10番がいいよ。
まぁ車体の状態がわからんからバイク屋に相談するのが一番だ。
412 :
774RR:2008/07/08(火) 00:12:44 ID:Py0nYVVs
最近SV400を買いました
30分くらい運転してると手が痺れたりするんですが姿勢が悪いのでしょうか?
セパハンだとこんなもんですか?
413 :
774RR:2008/07/08(火) 00:12:53 ID:dPDhIgka
ラップショットを買ったのですが、筑波サーキットは区間タイムの測定ができるのでしょうか?
測定ポイントが3ヶ所有るという事までは調べたのですが、ラップショットは反応しますか?
414 :
774RR:2008/07/08(火) 00:15:11 ID:18SYGz6u
>>390 カーブなどでバイクを倒し込んでるときに逆に体ふられたらかなりドキッとする
415 :
774RR:2008/07/08(火) 00:16:26 ID:HrfO79L/
>>412 その口ぶりだとセパハンは初めてっポイので十中八九ハンドルに荷重掛けすぎ
416 :
774RR:2008/07/08(火) 00:18:21 ID:jflvke3v
質問
1速に落としたままエンジン停止
→(Nにせず)クラッチ切って手押し
→抵抗があった
これってクラッチの異常?それとも湿式多板だとこんなもん?
417 :
416:2008/07/08(火) 00:19:24 ID:jflvke3v
↑補足:僅かに抵抗はあったけど、動かせた。
418 :
774RR:2008/07/08(火) 00:24:08 ID:tMjX2e6I
>>416 正常
何故ならN以外だとクラッチ切っててもミッションのギアは噛んでるから
その抵抗がある
419 :
774RR:2008/07/08(火) 00:25:58 ID:q6EhwySI
気になったん素ケド、東京のスレってないのですか?
埼玉とかあるのに。
420 :
774RR:2008/07/08(火) 00:32:34 ID:y1d6JmhI
>>409 御礼だけを言いに伺いました。
TPOプラスアルファで頑張ろうと思います。
彼の趣味と好きなことを邪魔せず、男を立てるようにふるまいます。
有難うございました。バイクは男のロマンだ!っていうのが大好きです。
それでは。
421 :
416:2008/07/08(火) 00:40:42 ID:jflvke3v
422 :
774RR:2008/07/08(火) 00:45:54 ID:W3kbI/Uu
スズキのアクロスにはメットインがあると聞いたんですが、フルフェイスヘルメットは入るんですかね?
423 :
774RR:2008/07/08(火) 00:54:11 ID:bQeGt1bO
424 :
774RR:2008/07/08(火) 00:56:12 ID:tMjX2e6I
425 :
774RR:2008/07/08(火) 01:02:23 ID:W3kbI/Uu
426 :
774RR:2008/07/08(火) 01:11:27 ID:W3kbI/Uu
ちなみに、スズキのZZのメットイン容量って何リットルかわかる人いますか?
427 :
774RR:2008/07/08(火) 01:49:49 ID:omlhT5NY
428 :
774RR:2008/07/08(火) 01:59:27 ID:W3kbI/Uu
>>427ありがとうございます
今ZZに乗ってるので、アクロスのメットインスペースと比較したかったので質問しました
アクロスは容量25リットルらしいですが、25リットルって結構大きいんですかね?
429 :
774RR:2008/07/08(火) 02:08:34 ID:98kDyyVu
>>428 大きいです
死体を7回にわけて運べるくらいです
430 :
774RR:2008/07/08(火) 02:10:14 ID:b65kI4DU
431 :
774RR:2008/07/08(火) 02:46:01 ID:E/yEQ1Xj
最近天気予報があまり当たらないのではと思います。
どうしてですか?
432 :
774RR:2008/07/08(火) 03:30:50 ID:NnosGEKH
>>431 精度が上がったとはいえ、やはりまだまだ正確な気象予測は難しいからだと思います。
それでも、天気予報は随時やっておりますので、こまめに気象情報を確認していれば
より最新の情報を得ることができ、対策も立ちます。
携帯電話のステーション情報(Voda…ソフトバンク以外はどう呼ぶか存じませんが)を
こまめに受信していれば出先でも確認することができて便利ですね
433 :
774RR:2008/07/08(火) 07:23:25 ID:JH7OMOgm
>>431 複雑系の計算は初期条件がほんのわずかに変わるだけで
最初は誤差が少ないけど、少し経つと全く異なる運動になるから
今でも2重振り子の位置を正確に求められないのと同じ
434 :
774RR:2008/07/08(火) 08:02:21 ID:ZUUlCElQ
>>411 ありがとうございます。
後者のCDI加工済みのケースに該当します。
皆さん質問にお答え頂きありがとうございました。
435 :
774RR:2008/07/08(火) 08:25:09 ID:98kDyyVu
>>431 当たらないことは、悪い事じゃないからだよ
絶対に当たらない天気予報なら、晴れの予報で
傘を持っていけば良いだけだ
436 :
774RR:2008/07/08(火) 08:42:11 ID:aqofBkcg
そこらへんの店でホーネット250の新車が44万で売っていたんですけど、こういうのて大丈夫ですか?新車じゃないとかありますか?店の雰囲気は結構あやしいです。
437 :
774RR:2008/07/08(火) 08:51:19 ID:cTUmsbim
どこらへん?
438 :
774RR:2008/07/08(火) 08:58:41 ID:aqofBkcg
埼玉で家の近くです。
439 :
774RR:2008/07/08(火) 09:02:52 ID:vyEm+tCe
>>438 随分と安いな。goobikeの最安値よりも低価格。
貴方が店に直接聞いてみるのがベストだろう?
(…まあ車体価格は安いが、乗り出しまでの諸経費が高い=結局他店と似たような値段、と言うケースもある。)
ココで聞かれても、それが怪しいのか大丈夫なのかは判らん、断定できない、私はエスパーじゃない。
440 :
774RR:2008/07/08(火) 09:11:24 ID:yJHayG9x
>>435 横レスだけど、いい事言うね。その発想には参った。
441 :
774RR:2008/07/08(火) 09:11:49 ID:aqofBkcg
なるほど。ありがとうございます。店に乗り出し価格を聞いてみます。値段が高くなってもウソで新車じゃなかったとかは、ないでしょうか?その場合新車保証とかはあるんですか?質問ばかり済みません。
442 :
774RR:2008/07/08(火) 09:19:51 ID:IZioChU1
店と現物を見ないとなんとも胃炎
443 :
774RR:2008/07/08(火) 09:23:01 ID:vyEm+tCe
>>441 新規登録をまだしていない車両ならば、新規登録後2年間。
登録済みの未使用車ならば、既に登録された日から2年間…のような気がするが、ここは私は知らぬw
>値段が高くなってもウソで新車じゃなかったとかは、ないでしょうか?
しらねーよww(と思わず言いたくなるなこりゃw)
まあ、あれだ。店から確かに「まっさらな新車」と説明され、
間違いなく未登録未使用の新車と思って買ったが実は中身がボロ中古だった場合は
裁判では勝てるので、安心して買えw
万が一そういうインチキな店だったら購入後貴方が裁判を起こしてくれ、被害拡大が防げる。w
とりあえず店に聞いて見にゃ分らんがな。
不安だったら「自他共に認めるバイクに詳しい友人や先輩」なり何なりに同伴をお願いしなされ。
それか…そんなに貴方が不安になるなら、購入後あなたが店を信頼して面倒を見てもらう事が困難かもしれん。
そこの安いホーネットは「きっと霊が憑いている」「宇宙人が仕掛けた罠」って事にして(事実ではなくとも思いこめ!)、
他店で買いなさい。
444 :
774RR:2008/07/08(火) 09:24:00 ID:vyEm+tCe
あ、最初の2行はメーカー保証期間の話ね。
445 :
774RR:2008/07/08(火) 09:28:53 ID:NbUZptry
こんど初バイクを買おうと思い、バイク屋を覗いたらVTR1000F?というのがありました。
なんか、他の大型より細身で軽くて良さそうに思うのですが、どんなキャラクターのバイクなのか
あまり情報がなくてわかりません。 2発と4発でかなり難易度は違うものなのでしょうか
446 :
774RR:2008/07/08(火) 09:39:48 ID:vyEm+tCe
リッターVツインが大好きな私がちょうど居ましたよw
>>445 VTR1000FならリッターVツインの中では扱い易い方です。さすがホンダw
とりあえず教習車のCB750他、大型4気筒車とはキャラは違います。
まあ4発よりは2発の方がドコドコ言うし、振動もある。
4発がスムーズにバイクが勝手にカーブを曲がっていくとすると、
Vツインは乗り手が多少なりとも曲がるためのアクションを起こしてあげないとアンダーが出やすい傾向はある。
(乗り手が積極的なライディングをすれば面白い。一方で峠を攻めようと思えば乗り手の腕もある程度求められる)
…しかしVTR1000Fは、さほど気難しい性格では無い方です。ツインらしさはあれど。
あとは極低速域が2気筒は弱いです。4気筒は極低回転からクラッチつないでも進む場合があるが、
リッター2気筒はほんの少し回転数あげてやらないとエンストするケースもある。
…まあ、大型初心者でも慣れれば乗れるし、面白いか?と言われれば面白いよ、私からすれば。
貴方がバイクに何を求めるか?によるね。楽してマッタリ乗りたいのならば、4気筒の方が良いかもね。
447 :
774RR:2008/07/08(火) 09:45:25 ID:NbUZptry
>>446 いいですね、振動。
自分はアメV8が好きなので同じような乗り味であることを期待しています。
でもハーレーのようなのは嫌いなんです。
かといって、トヨタ的なのもつまらない。
ほんの少しアクがあるほうが乗り物は楽しいと思っています。
でも腐ってもホンダ、まとめてあるのかな・・・と思っていました。
ただ、どんなテクニックが要求されるのかは未知の世界なのでビビッています。
448 :
774RR:2008/07/08(火) 10:08:23 ID:aqofBkcg
分かりました。友人などとよく話して決めることにします。返レスありがとうございました。
449 :
774RR:2008/07/08(火) 10:09:59 ID:vyEm+tCe
>>447 >ほんの少しアクがあるほうが乗り物は楽しいと思っています。
ならば4気筒向きでは無いかもしれないね、貴方w
とりあえずネットでVTR1000Fのインプレ他、色々情報を拾ってみるといいよ。
VTR1000Fスレを覗いてみても良い。試乗機会を作る事は難しいかと思うが。
わたしもVTRに関しては試乗経験(友人のを借りて、慣れた峠を走った程度)のみなので、
あまり詳しくは書けぬ。
少なくともドカのSS900、TRX、TL-S/Rよりかは多少なりとも乗りやすいですw
(…某氏が現れれば、もすこし詳しく書いてくれるやも知れぬのだが)
一応私が掛ける注意点。
・エンジンシリンダーを股の間に一つ挟むことになる(後バンク)。股下が暑くなりやすいです。
・Uターンには気をつけるように。リッターVツインのUターンは難しいと言えます。
私の拙いアドバイスはここまで。
450 :
774RR:2008/07/08(火) 10:50:51 ID:NbUZptry
>>449 ありがとう。
TL買った元同じ職場の人のブログでもUターンが難しいような事書いていました。
極低速ではトルク変動が大きいんでしょうね。
なんか、ターボつけたら相性良さそうw
色々調べてみます。
451 :
774RR:2008/07/08(火) 10:53:03 ID:Py0nYVVs
ウインカーより外側にリフレクターつけたら違反になりますか?
サイドバックにリフレクター付けようかと思うんですが
452 :
774RR:2008/07/08(火) 11:01:56 ID:tMjX2e6I
>>451 車体に装備されているわけではないので無問題
車体に付いていたとしても無問題(ただし車輌寸法が変わるなら話は別)
453 :
774RR:2008/07/08(火) 11:16:38 ID:NbUZptry
>>451 おじいちゃんのスニーカーの反射材は違反。(USO)
454 :
774RR:2008/07/08(火) 11:41:38 ID:T/LhNiTx
真冬でもキック一発始動なのに
今日はかかりません…
1時間キックしてます。
原因は何でしょうか?
455 :
774RR:2008/07/08(火) 11:43:52 ID:NbUZptry
イグナイタのパンク
燃料が来ていない
超能力を使ってみた。
456 :
774RR:2008/07/08(火) 11:44:55 ID:vyEm+tCe
>>454 車種も状態も判らんのに答えられるとでも?ww
ガス欠、燃料コック、キルスイッチ、プラグキャップが外れていないか、
とりあえずこれくらいを確認して、良く分らなかったらバイク屋へどうぞ。
…だがしかし。親切な誘導質問を一つ。
その車種と、セルでエンジンが掛かるのか否か?を教えてくれれば
バッテリーの可能性を探る事が出来るが。
457 :
774RR:2008/07/08(火) 11:46:38 ID:2aqM5Kov
>>454 君の質問内容じゃ、根性不足くらいの答えしか帰って来ないぞ。
458 :
774RR:2008/07/08(火) 12:12:50 ID:Ab9AYrid
大型教習って、引き起こしあるんですよね。
150センチ38キロの俺でもバイク起こせますか?
459 :
774RR:2008/07/08(火) 12:21:10 ID:2aqM5Kov
>>458 俺は小学校5年生の時には親父のおっさんバイク起こせなかったよ。
460 :
774RR:2008/07/08(火) 12:22:15 ID:98kDyyVu
461 :
774RR:2008/07/08(火) 12:22:24 ID:Du+WYZkZ
普通2輪が起こせたら大丈夫。
大型でもかわんない。
462 :
774RR:2008/07/08(火) 12:22:59 ID:vyEm+tCe
>>458 通う予定の教習所にて事前にご相談ください。
背の低い女性の方でも、大型自動二輪運転免許を取得する人は探せば居るっちゃー居る。
だがしかし、貴方はどうかは判らない。
463 :
774RR:2008/07/08(火) 12:31:47 ID:Dls+ZZkW
>>458 身長体重のデータだけで見ればアナタはキツイかもしれません。
しかし、そのキツイ大きさの体で教習所どころか限定解除に成功した
方もおられます。
こればかりは「やってみないとわからない」としかいえません。
文字だけ、素人の私達に相談するより教習所の教官に相談してみては
どうでしょう。
なお、引き起こしは確かに難題ですが、公道を走っている普通のバイクが
倒れたものを起こすよりはずいぶん楽です。
バンパーが付いている練習車両ですので一杯まで倒れておらず、手を
かける場所もあります。力で起こすのではなくタイミングとバランスです
ので非力な方や女性でも十分可能性はありますので、本気で大型バイク
に乗りたいと思っておられるのでしたら是非挑戦してみてください。
464 :
774RR:2008/07/08(火) 12:40:18 ID:18SYGz6u
>>458 教習車はガードバーあるから腰入れれば楽勝
465 :
774RR:2008/07/08(火) 12:46:36 ID:vj/3gCCq
教習所で起こせても、実際にバイク買って公道でこかしたときに
ちゃんと起こせるかどうかは分からんがなw
少なくとも、どんな状況でも自分のバイクを自分で起こせないようなやつにバイクに乗る資格はない
466 :
774RR:2008/07/08(火) 12:55:24 ID:FCmbHhYG
原付50ccを改造して50cc以上にして市役所とかに申請した場合、二人乗りとか法定速度60キロになりますか?
467 :
774RR:2008/07/08(火) 13:08:46 ID:h/Xlxqvf
そのままでは二人乗り出来ません
上質なZXR250にまた乗りたくなった
469 :
774RR:2008/07/08(火) 13:12:28 ID:vj/3gCCq
>>466 最初から二人乗りの設計でなければ厳密には二人乗り登録不可
地方によってはそういうの緩いけど最低でもきちんとした乗車装置が必要
470 :
774RR:2008/07/08(火) 13:13:46 ID:vj/3gCCq
つか、そういう意地汚いマネするぐらいだったら中型・大型バイクに乗れば?w
原付二種にしたら自動二輪小型限定以上の免許が必要だぜ?もう自動二輪に乗れよ
471 :
774RR:2008/07/08(火) 13:14:32 ID:Ge+SL/bw
>>466 50cc原付にはそもそも二人乗り可能の装置が付いてないからボアアップとかして排気量上げても二人乗りは不可。
原二登録すれば制限30kmは解ける
472 :
774RR:2008/07/08(火) 13:27:31 ID:e388uO39
リモジョグZR(71cc仕様、原2登録済)で普通にニケツしてたが白黒パンダの前を普通に走ってたり白バイが後ろにいたが捕まらなかったぞ
つかそれで一度も捕まった試しがない
ただ単にお巡りがアフォなだけ?
まあもうリモジョグは廃車になったが
473 :
774RR:2008/07/08(火) 13:29:23 ID:e388uO39
ちなみに△マーク(後ろ)と白いテープを前に貼ってた
474 :
774RR:2008/07/08(火) 13:35:44 ID:QBHweoX5
はいはいかっけーかっけーすげーすげー
475 :
774RR:2008/07/08(火) 13:38:20 ID:98kDyyVu
>>472 捕まらないことが、合法ではない
20年余りも仕事で無免許運転していて捕まらない
人も多いのだから
適切な改造、登録をすれば、問題ない
排気量、乗車装置(足置き+手で捕まるもの)
原付二種は定員が最初から2名あり、但し書きとして
乗車装置が有る場合となる
ちなみにマークは不要
476 :
774RR:2008/07/08(火) 13:50:08 ID:NySftKOj
マーク無いと稀に確認のため止められることあるし
貼っておくに越したことはないわな
477 :
774RR:2008/07/08(火) 13:52:20 ID:e388uO39
まあだから運の問題もあるしその地域のお巡りがやる気あるかないかだな
まあ頑張れ無知房
素直に小型二輪以上の免許取れ
478 :
774RR:2008/07/08(火) 13:55:37 ID:e388uO39
>>475 タンデムバー代わりになってたのがリアスポイラーだったな
外装に金かけたくないから見た目がノーマル
ちゃんと申請して原2登録済みだから捕まるとか気にしてなかったよ
479 :
419:2008/07/08(火) 13:55:54 ID:djk4T3K7
あ、あの。
480 :
774RR:2008/07/08(火) 14:02:05 ID:tMjX2e6I
481 :
774RR:2008/07/08(火) 14:14:38 ID:bSwfG5up
頻繁に乗る人間ですが、バッテリーって何年、何キロぐらいが寿命ですか?
今で3年、4万キロぐらいのKLXなんですが、別に不具合がない場合交換し
なくてもいいですか?
そもそもどうなれば不具合なんですか?
482 :
774RR:2008/07/08(火) 14:20:31 ID:tMjX2e6I
>>481 漏れは車検2回(4年)ごとに換えてる
セルの回りが弱々しくなったり、灯火類に元気が無くなってくるのが
経験上そのくらいの使用期間で起こることが多いから
483 :
774RR:2008/07/08(火) 14:26:48 ID:Dls+ZZkW
>>481 バッテリーは水物(ダジャレではなく)です。
国産の一流メーカーのもので2年〜3年が寿命と言われています。
しかし、これは使い方などでかなり変化しますので、平均値です。
通常はまず、セルが弱くなってきます。
「ん? 気持ち弱いかな??」って感じで。
液面などをチェックし、比較的長い距離を乗ってもセルの勢いは
以前より確実に弱い感じです。
こうなるとたぶん、交換の時期でしょう。
・・・ただ、バイクのバッテリーが上がってしまうとけっこう厄介です。
またMFバッテリーなどはチェックがほぼできないものですよね。
なので、3年とか期間を決めて、それを経過するとたとえ元気っぽく
ても安心のために交換する人も多いようです。
上記のように、距離というよりは年月を優先に判断されることのほうが
多いようです。心配なら思い切って交換するか、十分な距離を乗った後に
テスターでボルトを計測してみてはいかがでしょう。
484 :
774RR:2008/07/08(火) 14:43:03 ID:2aqM5Kov
>>481 心配ならスタンドの
バッテリー負荷テスターで見て貰えばいいよ
劣化具合が良く分かるから。
485 :
774RR:2008/07/08(火) 15:07:02 ID:Hq9tVYrq
>>481 一般に、バッテリーの寿命は2年前後とされていますが、使用状況やメンテナンスの
仕方によっては2年より長いこともしばしばです。一概の寿命はありません。
不具合がなければ交換しなくてもけっこうですが、定期的に電圧を点検して、必要に
応じて補充電を行うなどすれば延命することはできます。
ヘッドライトのハイビームが暗い、ウインカーの点滅が早くなる、セルフスターターが
動かなくなる、ウインカーの点滅に連動してニュートラルランプが明滅するようになる
など、電装部品の動作に不具合が出るようになったら適切な処置が必要です。
補充電を行って、それから数日ほど放置したのちテスターで電圧を測定し、電圧が
12Vを下回るようならその先はかなり不安ですので交換が必要になると思います。
もし不安があるなら、バッテリーの容量を測定できるテスターを置いているショップへ
ご相談になればバッテリーの状態が分かるので、必要であればご相談ください
486 :
774RR:2008/07/08(火) 16:03:32 ID:TAhqWdxi
街乗り用にバイク買おうと思うんですが
例えば
雑誌、レンタルDVD
トイレットペーパー・箱ティシュ・酒
卵、豆腐など
こんな買い物したら、ちゃんと積めるんでしょうか?
487 :
774RR:2008/07/08(火) 16:09:04 ID:KFBZ1kQo
>>486 一度に全部、だったら無理な時があるかもしれないが、
少々買い物してもデカい箱とかつけてればイケる。
カブにデカ箱つければ最強だ。
488 :
774RR:2008/07/08(火) 16:20:27 ID:TAhqWdxi
なるほど
チャリンコの場合、前カゴと片手でレジ袋持ったら
>>486くらいはいけるんだけども
バイクの場合、後ろシートに全部を、紐やネットで
巻きつけるくらいしかないですよね?
まぁ後部タイヤの左右のとこにも、カブ、ハーレー、大型スクーターとかで見かける
大きなバックを取り付ければ、もっと載せれるんだろうけど
一応、250ccのMTの軽いバイクを購入予定なんで・・・・
あんまり、250ccクラスに左右にデカバックまで
取り付けるのは、、、、なんかカッコ悪いような気がするんですが・・・
んー買出し時は、大きなリュックでも背負うかなw
489 :
774RR:2008/07/08(火) 16:23:51 ID:KFBZ1kQo
>>488 あー250ccのバイクか…荷台が無いわな。
ちなみにパニアケースは250ccでカッコ悪いという事はない、と思う。
一度使うとあの便利さは異常。
しかし買出しには意外に使いづらいという諸刃の剣。
そこでセカンドバイクで原2バイクですよ
490 :
774RR:2008/07/08(火) 16:30:26 ID:iOkQiWNm
>>488 そもそも買い物に使うのに、箱つけるのダサいとか言ってる意味が分かりません。
ビクスクはどうですか?収納容量が一番大きいのはマジェと昔の彼女が自慢してましたぜ。
そんな僕はアメリカン無積載派です。
491 :
774RR:2008/07/08(火) 16:44:02 ID:TAhqWdxi
492 :
774RR:2008/07/08(火) 16:44:28 ID:Dls+ZZkW
>>486 「積載の量と容易さ」を考えると現在市販されている250MTは全滅と
考えたほうがいいと思います。
(だからこそ、少々の問題点があってもビクスクがウケるわけです)
大きな箱を付けるとかっこ悪いかどうかはそれこそ主観なので
一概にはいえませんよね。
250SSにネットやバックを工夫して買い物する人もいますし、
ビクスクになにも積まずに高速ツーリングをする人もいますので
工夫次第ではないでしょうか。
少々高いですが、ヘルメットが2個丸ごと入るようなツーリング用の
ケースが売っています。これは着脱が容易なように工夫されています
ので、候補として検討してみてはいかがでしょう。
(買い物しない時は外して部屋に入れておくとか)
GIVIで検索すれば見つかるはずですし、バイク用品店にはいろいろありますよ
493 :
774RR:2008/07/08(火) 16:53:01 ID:TAhqWdxi
>>492 大きなケースもあるんですね
バイク用品屋も一度、行って確認してみます
みなさん、参考になりました、有難うございます!
494 :
774RR:2008/07/08(火) 16:57:51 ID:TdgmW7Eb
運動神経が皆無なんだが…
MTとATならATが向いてますよね?
495 :
774RR:2008/07/08(火) 17:01:11 ID:KFBZ1kQo
>>494 そんな事はない。
俺もたいがいどんくさいが20年MTのバイク乗ってるよ。
むしろAT(スクーター)だと難しい局面とかもある、という話を聞いた。
ギアチェンジがどうとかってよりも、
ニーグリップなどでバイクを保持しにくい、ってのがあるから。
496 :
774RR:2008/07/08(火) 17:07:37 ID:6RGTVZ0q
MTの免許持ってるとすると「運動神経が〜」も何もないだろうが…
前提を省略されすぎると回答も概論にしかならんが、不安ならATにしとけば?
497 :
774RR:2008/07/08(火) 17:13:34 ID:W3kbI/Uu
スズキのグラストラッカーって高速や峠道(林道)を走行する場合厳しいですか?
友達とツーリングとか行きたいんですが、不安なので
あと、ビッグボーイと普通のグラストラッカーって何が違うんですか?
498 :
774RR:2008/07/08(火) 17:19:40 ID:UXNV7Eeh
>>497 >スズキのグラストラッカーって高速や峠道(林道)を走行する場合厳しいですか?
法廷速度で走るぶんには厳しくないです。
>あと、ビッグボーイと普通のグラストラッカーって何が違うんですか?
スズキのHPを見ましょう。見ても分からないようなら眼科に行きましょう。
499 :
774RR:2008/07/08(火) 17:25:42 ID:KFBZ1kQo
>>497 高速は100km/h巡航するのがチト一杯一杯ではあるが、
できない事はない。林道はフラットダート程度だったら問題ない。
普通のグラトラは以前は200ccのエンジンで、ビッグボーイは250ccだった。
今は同じ250ccになって、ビッグボーイがタイヤのサイズが1インチ大きい。
それにともないシート高などが高くなっている。
500 :
774RR:2008/07/08(火) 17:27:05 ID:TdgmW7Eb
501 :
774RR:2008/07/08(火) 17:28:59 ID:UXNV7Eeh
>>499 >普通のグラトラは以前は200ccのエンジンで、ビッグボーイは250ccだった。
↑ハァ??wアホかお前wwwww
無印グラトラもBBも同じボルティーエンジンだってのwwwwww
200CCって何処のソースだよwwwwww
アホは黙ってろ
502 :
774RR:2008/07/08(火) 17:30:44 ID:cTUmsbim
>>479 多摩地区のオフスレとか、甲州街道スレとか、それっぽいのはある
あなたがどこに住んでるのかも分からないから、スレを全部チェックして自分で探してくだせぇ
503 :
774RR:2008/07/08(火) 17:39:53 ID:4mN+V7p3
504 :
774RR:2008/07/08(火) 18:26:51 ID:wQt+/GMg
なんでカワサキって原付もビグスクも作んないの?
505 :
774RR:2008/07/08(火) 18:30:36 ID:h/Xlxqvf
KSR
506 :
774RR:2008/07/08(火) 18:53:27 ID:McT8LvPT
TW200なのですが
ウインカーをLEDにしリレーも対応品にしましたが
うまく点灯しません。非常に光量が弱く点滅も不規則です。
原因は何が考えられますか?
507 :
774RR:2008/07/08(火) 18:55:57 ID:h/Xlxqvf
ウインカーのLEDとリレー
508 :
774RR:2008/07/08(火) 18:56:47 ID:LcBzKgvS
>>506 ・配線に失敗してる
・そのLEDウインカーがパチモンレベルのダメ品
・て優香、バッテリーレスにしてるだろ?
509 :
774RR:2008/07/08(火) 19:00:24 ID:McT8LvPT
>>507 やはりそうですかね?
純正リレーで試したところ、ハイフラですが光量は十分にありました。
>>508 友人のバイクなんですよ。バッテリーはかなり弱ってます
510 :
774RR:2008/07/08(火) 19:02:41 ID:LcBzKgvS
>>509 >バッテリーはかなり弱ってます
じゃ、まずはバッテリーを換えてからの話だお
511 :
774RR:2008/07/08(火) 19:06:11 ID:McT8LvPT
>>510 そうですかー。
一応セルは回るんですが弱いのに変わり無いですもんね。
ありがとうございました
また何かあったら書きますね
512 :
419:2008/07/08(火) 19:06:39 ID:8lHVTP2M
513 :
774RR:2008/07/08(火) 19:07:24 ID:+vYdOnL+
鈴菌に感染したらどんな症状がでますか?
514 :
774RR:2008/07/08(火) 19:08:40 ID:EBr0JCtF
>>504 スポーツバイク専門メーカーだから。
ビジネスバイクも作ってません。
515 :
774RR:2008/07/08(火) 19:11:39 ID:LcBzKgvS
ここでLeoやNeoが失笑w
KH125は失禁
516 :
774RR:2008/07/08(火) 19:17:04 ID:McT8LvPT
>>513 スズキ万歳になるよ
バンディット乗りの俺が言うから間違いないw
517 :
774RR:2008/07/08(火) 19:27:08 ID:+eq4bSCL
アーシングってなんですか?
やり方はどーするんですか?
またそれをした際どのような効果が現れるのですか?先生方教えてください。
518 :
LED野郎:2008/07/08(火) 19:29:05 ID:fF0/ABiZ
>>506 確認したいんだが、
ウィンカーのインジケータの配線にきちんとLEDの対策用の専用ハーネスは使用したかな?
すまぬ、携帯からカキコゆえ、ウィンカー・パイロットランプ用ハーネス一覧でググってくれ。
リンク貼れぬ orz
未だOCN規制中だ。
519 :
774RR:2008/07/08(火) 19:29:49 ID:McT8LvPT
>>517 車体の各部をバッテリのマイナス端子と接続して、電気の流れを良くします
効果は色々あります…燃費・トルクうんぬん・・・
520 :
774RR:2008/07/08(火) 19:31:02 ID:McT8LvPT
521 :
774RR:2008/07/08(火) 19:31:24 ID:h/Xlxqvf
足ingで歩行すること
やり方は左右の足を交互に出せばおk
健康増進の効果があります
522 :
774RR:2008/07/08(火) 19:33:49 ID:Eis+yIwE
NSR50乗りですが、ラジエターを2つ付けました。
ラジエターが2つあるためラジエターキャップの近くにあるサブタンクに繋がる所が2つあります。
1つはサブタンクに繋げたので良かったのですが、もう1つはそのままで大丈夫でしょうか?
分かりづらくてスイマセン
523 :
LED野郎:2008/07/08(火) 19:35:35 ID:fF0/ABiZ
アーシングは、アース不足を補うのが目的。
アース不足が原因で調子が悪い場合には効果ある。
俺の場合、セルのボディとバッテリーのマイナス、IGコイルとシリンダーヘッド、
そんな所かな。
524 :
774RR:2008/07/08(火) 19:35:36 ID:h/Xlxqvf
サブタンクをもう1つ付ければおk
525 :
774RR:2008/07/08(火) 19:39:07 ID:Eis+yIwE
>>524ありがとうございます。
今はホースだけ繋げて外に向けてるのですが、これだと駄目ですかね?
526 :
774RR:2008/07/08(火) 19:41:17 ID:Sn2x9FOs
カリ高にするのに良い方法は無いでしょうか?
あと、仮性包茎は先細りに関係あるのでしょうか?
527 :
774RR:2008/07/08(火) 19:41:34 ID:+eq4bSCL
うーん(´・∧・`)
解ったような解らないような。
具具って来ます
528 :
LED野郎:2008/07/08(火) 19:52:03 ID:fF0/ABiZ
529 :
774RR:2008/07/08(火) 20:05:49 ID:LcBzKgvS
>>527 つまり、
『アーシングとは効果があるようなないような、良く判らない物』
ということになります
物理的に作動する配線回路を付けているのだから、
何がしかの効果は必ずあります
ただ、
その “ 効果 ” が体感できるかどうか、
掛けた費用に対してプラス作用かどうか、
それが問題な訳で、
多くの場合は、
『なんだか気分が良いので付けているw』
という事になります
気分が良いだけでも、大変な効果ですよね?ww
530 :
774RR:2008/07/08(火) 20:17:12 ID:+eq4bSCL
>>529 ほほーう。つまりプラシーボみたいなものって考えれば良いのね。
燃費やトルクに関しては。ライト等には効果あるみたいだね。
531 :
774RR:2008/07/08(火) 20:18:09 ID:z6UXRckO
532 :
774RR:2008/07/08(火) 20:18:44 ID:SRXZ6PF7
>>526 皮かむりは関係あるだろ。むいとけ
大人になってもしばらくの間はチンコ成長するはず
533 :
774RR:2008/07/08(火) 20:24:51 ID:LcBzKgvS
>>530 >ライト等には効果あるみたい
それも『みたい』でしかありません
・ホントに明るくなったかどうか測ったのか?
・思い込み入ってないか?二重盲検してるのか?
・回路に抵抗を入れてない場合などリスクはむしろ上がってないか?
等とツッコミ処もあるからです
534 :
774RR:2008/07/08(火) 20:33:17 ID:Y8PFYJaH
535 :
774RR:2008/07/08(火) 20:43:04 ID:RbsGlMlY
>>522 サブタンクっつーか冷却水のリザーバータンクだよね?
水温上がって熱膨張したらタンクに溜めといて、冷えたらタンクから吸い戻す。
片方でも大気解放してたら冷却水は路上に垂れ流して
タンクから吸い戻せずに空気吸い込んで冷却水がドンドン減っていきます。
大した圧力のかかる部分ではないので、燃料パイプ用の分岐アダプタでも
追加して両方をリザーバータンクに接続するか
いっそ両方を大気解放にしてタンクを撤去し、走行毎にラジエタ内の
冷却水量を点検、補充するかにした方が良いと思いますよ。
536 :
774RR:2008/07/08(火) 20:44:15 ID:fl+qxEIk
900円くらいのホンダのウルトラ2スーパー
てどう?ホンダ原付きにいれたいんだが焼きついたり壊れたりしないかな?
毎日10キロくらいぶんまわすんだが
こんなオイラにもっと合ってるオイルある?
537 :
774RR:2008/07/08(火) 20:46:13 ID:EBr0JCtF
>>531 格好いいですね。イタリア車と思ったけどこれはスズキ製ですか?
宮崎さんは関係ないと思いますよ。
とにかく周りの何にも似てないデザインとうのは素晴しいですね。
マフラーを車体デザインの一部に取り込んでいるあたりには
先進性を感じます。
最近ではこれと新型マジェスティのデザインは見所がありますね。
538 :
774RR:2008/07/08(火) 20:47:32 ID:+eq4bSCL
アーシングに関してはやらない方が良いみたいですね。明確なパワーアップや燃費向上が無く体感的なものならちゃんと整備して乗った方がバイクに優しいんですね。
先生ありがとうございます
初心者板では書き込みできなかったのでこちらで失礼しますorz
すみません。教えてください。
禁断の壷を使っているのですが、6月初旬にあった不具合以降、
スレ立てできない&スレに書き込みができない等の現象が発生しています。
書き込みできないときはホスト規制中となっています。
しかし、dat落ちした過去スレは現在も見れるので壷は機能しているみたいです。
なぜでしょうか?
540 :
774RR:2008/07/08(火) 21:10:12 ID:Hq9tVYrq
541 :
774RR:2008/07/08(火) 21:13:03 ID:Hq9tVYrq
542 :
774RR:2008/07/08(火) 21:14:54 ID:0Rdfh876
>>538 まぁマジで効果あるんなら純正パーツとなるはずで
大メーカーは弱小アーシングメーカの何千倍もの時間と予算と人と設備でずーっと試行錯誤してる
バイクよりも燃費にウルサく販売台数に直結する四輪や軍用車に搭載されて無い(たぶん)って事は・・・
543 :
774RR:2008/07/08(火) 21:17:44 ID:RbsGlMlY
>>536 そらホンダのバイクにホンダの純正オイル使ってトラブル出たらクレーム物だろ。
だってメーカーは純正オイルを使うの前提でバイク造ってるんだぜ。
具体的には純正オイルの粘度を基準にオイルポンプの吐出量を設定してたりする。
逆にレース用の高価なオイル入れてクランクベアリング壊した奴も居るくらいだし
社外のオイルが全てにおいて良いとは限らない、迷ったら純正オイルてのが基本。
不安なら同じ純正オイルでもグレードの高い方のオイルを使うと良いよ。
544 :
539:2008/07/08(火) 21:24:31 ID:BPEJxC/Y
レスありがとです。
>>540 書き込みエラー時のメッセージは、
「ERROR:アクセス規制中です!!(****)」です。()以外はコピペ。
他のブラウザは使ったことないので試してみます。
>>541 そちらのスレにも最初は書き込めました。
しかし、そこのスレもここのスレも最初の書き込み時に必ず規制のエラーがでます。
その後、IEの戻るを押してから更新ボタンを押すと「書き込みしました。」となります。
545 :
539:2008/07/08(火) 21:25:46 ID:BPEJxC/Y
>>544の訂正
×そちらのスレにも最初は書き込めました。
○そちらのスレにも書き込みはできました。
546 :
539:2008/07/08(火) 21:33:04 ID:BPEJxC/Y
追伸。
>>540 >他の専用ブラウザ、インターネットブラウザでは書き込みやスレ立てができるか
ギコナビを入れてみたところ、壷では全く書き込めなくなっていた板のスレにも
書き込みできました。
また、ググってみたところ他にも同様の症状の方がいるみたいでした。
とりあえず、ギコナビで凌ぐことにします。
>>540-541 ありがとうございました。
547 :
774RR:2008/07/08(火) 21:45:39 ID:9fENTYkH
カーボンマフラーってアルミやチタンよりも熱くなりにくいのですか?
センターアップのバイクにサイドバッグつけようと思うのですが熱が心配で・・・
548 :
774RR:2008/07/08(火) 21:58:55 ID:8ndDV6vx
ヘルメット(黒)に小キズがつきました。
固いもので知らずに引っかいたようで、磨きキズより少し深いようです。
(角度によってキズが白く見える)
新品なので気になって磨きたいのですが、
自動車用のコンパウンドを使うのが良いですか?
とりあえず自宅にピカールはあります。
549 :
774RR:2008/07/08(火) 22:14:08 ID:tMjX2e6I
傷をタッチペンで埋めてからじゃないと、磨いても下地が出てくるだけ
550 :
774RR:2008/07/08(火) 22:23:49 ID:LcBzKgvS
>>548 バイクのヘルメットをキズ無しで維持する事は、 不 可 能
(飾っておくだけなら別だが
つ【 キズはキズで愛でる 】
俺様の勲章さ
551 :
774RR:2008/07/08(火) 22:28:09 ID:4mN+V7p3
>>548 ヘルメットって兜だぜ?
身を守るための防具に小キズすらつくのを嫌がるとは
あまりにも神経質に過ぎる
552 :
548:2008/07/08(火) 22:31:29 ID:8ndDV6vx
>>549、
>>550、
>>551 そうですよね〜いつかは傷がつくものだし。
大らかに、かつ雑に扱わない様にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
553 :
774RR:2008/07/08(火) 22:40:11 ID:Rc1Oo0kI
メットに大きく「愛」って書いておけよ、前面にな。
554 :
774RR:2008/07/08(火) 22:41:57 ID:LcBzKgvS
555 :
774RR:2008/07/08(火) 22:44:42 ID:WGjqzhI8
たなばた の検索結果 約 292,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
ななばた の検索結果 約 1,850,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
556 :
774RR:2008/07/08(火) 23:00:29 ID:LcBzKgvS
ななゆう の検索結果 約 28,100,000 件
ななた の検索結果 約 127,000 件
557 :
774RR:2008/07/08(火) 23:08:20 ID:U7TheEhD
ユーザー車検やろうと思っているんですが、12か月点検とか受けていないと
問題あるでしょうか?
558 :
774RR:2008/07/08(火) 23:18:42 ID:3cUbqDkh
質問です。
雑誌眺めてるだけなんで実物触ってないんで
教えていただきたいんですが、
よくあるアンコの薄いシングルシートに変えよう
と思うんですが、座り心地は見た目通り
ってことで期待しない方がいいんでしょうか?
長距離とかまずケツ痛くなる感じ?
559 :
774RR:2008/07/08(火) 23:19:55 ID:Hq9tVYrq
>>557 バイク屋さんに点検整備をしてもらって「点検整備記録簿」を書いてもらい、それを
陸運局にお持ちになって提出し、車検レーンを自分で通す分には問題ありません。
費用を安く上げるために、実際には点検を施していないのに「点検整備記録簿」を
でっちあげて車検を通す人がいますがこれは絶対におやめください。
しかるべき者、たとえば民間車検工場の認証があるバイク屋さんの名前、あるいは
民間車検工場の検査官の名前で作った「点検整備記録簿」なら別にいいのですが、
整備資格のない個人の作った「点検整備記録簿」はほとんど意味を成さず、あとで
「そのバイクは適切な点検整備が施されていることが確認できなかったので、後日
きちんとした点検整備を施してください(※)」という旨の通知が来ることになります。
また、しかるべき点検整備を行わなければいつ何が起こってもおかしくありません。
点検整備記録簿をでっち上げて通した無点検・無整備のバイクが、高速走行中に
バーストして乗り手もろともぐちゃぐちゃになったという話を私は知っています。
ちなみに、自分で車検を通したバイクの整備不良が原因で事故を起こした場合は
各種保険が降りませんのでその点もご注意ください。
※ ・・・ 強制ではありません
560 :
774RR:2008/07/08(火) 23:22:58 ID:Hq9tVYrq
>>558 メーカー、あるいはその製品によりけりですので一概の回答はございません。
見た目通りのクッション性のものもありますし、見た目が薄くて頼りなさそうでも
内部は「NASAで御用達のなんちゃら・・・」という高性能の緩衝材が入っている
製品もあり、さまざまです
561 :
774RR:2008/07/08(火) 23:23:21 ID:tMjX2e6I
>整備資格のない個人の作った「点検整備記録簿」はほとんど意味を成さず
この部分には断固として意義を申し立てる
562 :
774RR:2008/07/08(火) 23:26:11 ID:vyEm+tCe
私も同じく異議申し立てるところがたくさんw
563 :
774RR:2008/07/08(火) 23:33:33 ID:vyEm+tCe
>>559 12カ月点検は確かに道路運送法か何かで定められているはずだが、
ユーザー自身の責任で点検、となっているはず。
当然バイク屋・有資格者が行う事がベストではあるだろうが
「個人で点検したものは無効・ほとんど意味を成さない」と言うのは間違いではないか?
そりゃ適当すぎるでっち上げならば車検時に突っ込み入れられるケースもあるだろうが、
貴方の文章からは「資格の無い個人では12カ月点検はできない」と捉えられる。
あと。
>ちなみに、自分で車検を通したバイクの整備不良が原因で事故を起こした場合は
>各種保険が降りませんのでその点もご注意ください。
個人の整備不良で起きた事故に関しては、
確かに整備した人間に何らかの責任が行く可能性も0では無いが(程度による)、
少なくとも対人・対物他ほとんどの対外的保険内容は有効だ。
明らかな不法改造であった場合はちと揉めるかもしれんが…
少なくとも自賠責に関しては加入してあればどんな場合でも有効。
564 :
774RR:2008/07/08(火) 23:37:01 ID:18SYGz6u
565 :
774RR:2008/07/08(火) 23:38:58 ID:ar+Hg5u/
新車購入します。で、質問なんですが
このバイク屋さんで1000キロ点検・6ヶ月/1年点検とあるらしく、その後は
「そろそろ点検いかがですか?」というはがきを送るそうです。
ですが、大体の事は自分でできます。
よくある消耗品の類の交換や調整、基本的な工具やエアーツールやSST(自作含む)等まあまあ揃ってます。
なのでどこまでやるかわからないまかせっきりの点検サービスより、自分で自分のタイミングで整備しようと思うのですが、
もしかしてこのバイク屋での初回〜一年の点検は法的・条例的に義務付けられているのでしょうか?
サービスだったら「それは義務ですか?」なんて聞くと後々気まずいと言うか悪い気がしますし、
できればここで予備知識をつけたり業界に片足突っ込んだ人の実際的意見を聞いておきたいです。
566 :
774RR:2008/07/08(火) 23:39:09 ID:r6dD5lN6
今日リヤタイヤに釘が刺さっているのを帰ってから見つけました。
深さは1cmくらいで結構細い釘でした
即タイヤ交換したほうがいいですか?
ちなみに400ccです
567 :
774RR:2008/07/08(火) 23:46:23 ID:Hq9tVYrq
>>565 それはその店の営業方針によるものだと思います
>>566 即タイヤ交換できる財力があれば、そうなさってください。
タイヤの種類(チューブタイヤ、チューブレス)、用途(街乗り、高速道路、サーキット)など
判断材料が全く足りませんので、補修で済むか交換した方がいいか判断つきかねます。
568 :
774RR:2008/07/08(火) 23:53:42 ID:U7TheEhD
557です。
皆さんありがとう。
569 :
774RR:2008/07/08(火) 23:53:58 ID:r6dD5lN6
>>567 ありがとうございます
タイヤはアローマックスのGT501で街乗りです
タイヤ交換したばっかりなのにorz
570 :
774RR:2008/07/08(火) 23:55:58 ID:vyEm+tCe
>>565 丁度いいタイミングの質問ですなw
私は業界人ではないが、一応答えてみるw
まず。道路運送車両法で12ヶ月点検はしなければならないと義務付けられています。(裏取るためにググったw)
しかしそれはユーザー(使用者)が管理すること定義されていて、ユーザー本人でも有資格者でもどちらでも構わぬ。
まあそれ以前に普段から運行前点検をしてから運転せにゃならんのだけどねw
よって。まあ貴方が責任持ってきっちり整備しようが、バイク屋任せにしてしまおうが構わん。
ただしバイク屋の説明とメーカー保障の条件をよく読んでおくこと。
・販売店ないしはその他メーカーが認めるバイク屋による定期点検が行われなかった場合、メーカー保証外となるケースが有る。
(ただしメーカーが出すリコールはどんな場合でも全車有効)
・新車販売の場合、多少なりともショップが安めに点検してくれるケースもありうる(しかし店による)
新車からなら全部バイク屋に定期点検を依頼しておいた方が後々良いような気が私はするが。
あとせっかくだから最低でも1000km点検くらいは購入店にお願いしようよ。
1000km点検は消耗品実費で工賃無料な事もあるしさ(店による)。
571 :
565:2008/07/09(水) 00:00:56 ID:ar+Hg5u/
572 :
774RR:2008/07/09(水) 00:01:32 ID:vyEm+tCe
>>569 現在空気は漏れてる?
…それが判らないならば、バイク屋へGO!が一番の良策。
まあ石鹸水掛けて空気漏れの点検を出来ればいいのだが、
スローパンクチャー(ほんの少しづつ空気が抜けていく、判りづらいパンク)が一番怖いな。
街乗り&ツーリング程度ならば即タイヤ交換まではしなくとも宜しいかと(見てみにゃ断言できないけど)
私はその程度ならば補修して使いつづける派。
(貴方のタイヤの状態を透視して自分なりの勝手な判断をする。責任は取らん)
573 :
774RR:2008/07/09(水) 00:10:19 ID:g6IaqP0Y
>>572 ありがとうございます
石鹸水をかければ漏れてるのかわかるんですか?
二週間後なら交換しにいけるのでそれまで補修して乗っていたいんですがなんせ初心者なもので補修のやり方なんかも教えてくれると助かりますm(__)m
574 :
774RR:2008/07/09(水) 00:15:34 ID:WVuZiMUQ
>>573 一番近いバイク屋に釘刺さってるからパンク修理してっていえば
すぐ直るから。そんなんでタイヤ交換なんてもったいないよ。
575 :
774RR:2008/07/09(水) 00:16:20 ID:woJo6V2q
>>573 シャボン玉を思い浮かべてくれれば話は早い。
石鹸水をパンクが疑わしい箇所に掛ける。空気がタイヤから漏れ出ている場合、そこで気泡が発生するわな。
(といってもホントにシャボン玉よろしく大きな玉が出来るとは限らん。しかし何か漏れている変化は見て取れることが多い)
…とはいえ。全く物事を御理解されていない人だと、判断が出来ない場合も有るやも知れぬ。
私のお勧めとしては、釘は抜かずに早めにバイク屋の診断を受けること。
なぜなら、
>石鹸水をかければ漏れてるのかわかるんですか?
この返答を見る限り、貴方の整備知識・判断能力・推理能力に不安を覚えたから。
576 :
774RR:2008/07/09(水) 00:20:45 ID:OpfbpELz
アメリカンなどでマフラーに足が当っても熱くない様に
巻いてある白い包帯みたいな奴は何て言うんですか?
またどこで買えますか?
577 :
774RR:2008/07/09(水) 00:20:45 ID:UdYRJMui
一昨日普通自動二輪免許を取ったのですが親に、
「免許を取るのは構わないが乗るのは許さない。乗るなら家と縁を切ってからにしろ。」
と言われました。
小学生が使うような話ですが、一生のお願いとして言ってみました。しかし、結果はNOでした。
もちろんですが峠を攻めようとか、爆音を出して蛇行したいなどという気持ちは一切ありません。(サーキットなどコースには行ってみたいですが...)
親に育ててもらっている感謝はありますが、バイクに乗りたい気持ちと可能性を奪うのはおかしいと思います。
どうにかして縁を切らずにバイクに乗る方法はないでしょうか?
それとも縁を切るかこのまま教習所で乗ったバイクの楽しさだけを思い出に死んでいかなければならないのでしょうか?
578 :
774RR:2008/07/09(水) 00:24:49 ID:jnh9/WCA
カスタムバイクの車種名って何で決まるんですか?やっぱエンジンですか?フレームワンオフでも車種名はちゃんと付いてるし…。エンジンワンオフなら名前ナシになるんでしょうか。
579 :
774RR:2008/07/09(水) 00:26:16 ID:YxwHVzvl
>>577 スネかじってるガキなら親の言うこと聞いておけ
自活している成人なら説得するなり誤魔化すなり自分で考えろ
580 :
774RR:2008/07/09(水) 00:27:40 ID:vp6dXWCb
581 :
774RR:2008/07/09(水) 00:28:43 ID:0Lyf8cTm
モトクロスってケツが痛くなるのは宿命?
何時間なら平気??
582 :
774RR:2008/07/09(水) 00:29:16 ID:gCqKuETd
>>576 ヤフオクあたりで「バンテージ」とか「サーモバンテージ」とかで検索
もちろん自動車カテな。
>>577 就職して独立しろ。
親と対等な立場で話しが出来るようになるまで我慢だ。
被扶養者だったり、就職してても親元に居座ってるような居候じゃ、ただ黙って従うしかない。
583 :
774RR:2008/07/09(水) 00:29:24 ID:woJo6V2q
>>577 深刻に考えすぎw
貴方の年齢は?学生さんですか?
とりあえず今は親の言うこと聞いておきましょう。
もし貴方が成人且つ社会人であり、経済的にも自立しているならば…これを気に親離れもいいかもしれませんが。
584 :
774RR:2008/07/09(水) 00:29:51 ID:vp6dXWCb
>>577 縁を切らなくても、家を出てアパートを借りるなどすればいいでしょ。
585 :
774RR:2008/07/09(水) 00:33:20 ID:x+Nb6Hc6
>>576 サーモバンテージ
しかし本来は当たっても熱くないように巻くモノではない
>>577 もし藻前さんが未成年で扶養家族であれば、その間は親に従っておくべき
二十歳を超えて自立出来るようになれば好きにしたらいい、それは過干渉というものだ
もしかしたら親御さんには、身内をバイクの事故で亡くした等のトラウマがあるかもしれん
よく話し合うこと
586 :
774RR:2008/07/09(水) 00:35:04 ID:Bdsr1i6b
>>577 とりあえずなぜダメなのかを聞いてみるんだ
587 :
774RR:2008/07/09(水) 00:41:19 ID:OpfbpELz
588 :
774RR:2008/07/09(水) 00:42:25 ID:KRCHEM8q
>>581 座ってるからケツが痛くなるんだろ?
モトクロスは立ってる時間のほうが長いが。
589 :
577:2008/07/09(水) 00:53:30 ID:UdYRJMui
みなさん迅速なレスありがとうございます。
皆さんの言う通りまだ未成年ですし大学もありますので4年は我慢しようと思います。
あと、ダメな理由は家訓だそうです。しかし祖父は1000以上の大型、母は原付、反対している父も原付には乗っていたそうです...
身内や友人などが亡くなった事も無いそうです。
ありがとうございました。
590 :
774RR:2008/07/09(水) 01:15:41 ID:KRCHEM8q
>>589 学生なら親の承諾なしに乗るのはムリだな。
が、学生で自由に時間が取れるうちに乗るバイクは
いろいろな物が得られるのも事実。
卒業してもフリーになる人も多いが。
どうしても乗りたいなら認めてもらえるように
努力することだ。お願いするだけでなく。
591 :
774RR:2008/07/09(水) 01:28:16 ID:uiOaMV2S
>>589 若いアナタには果てしなく長い年月に思えるでしょうが、4年なんてすぐ
ですよ。
また逆に、たった4年経ったあと、それでもまだバイクに乗りたいのか
どうか。考え方がガラっと変わっていることだってあるかもしれません。
4年間の間にアナタにできることは沢山ありますよ。
就職して初任給でバイクを買えるように貯金したり、
ご両親が譲歩できるくらい、アナタが信用できる人間であることを
アピールしたり実績を積んだり。
きっといろいろな方法があるはずです。いろいろ考えてがんばってみてください。
592 :
774RR:2008/07/09(水) 02:37:40 ID:YCJsCgQD
エアフィルターの掃除をしたんですが、車の排ガスの黒ずみが
全然落ちないんです。オフ車で薄い色のフィルターなので汚れが
目立って気持ちが悪いですがそのまま取り付けました。問題ないですよね?
同様の経験がある方どんな感じで折り合いつけてますか?
593 :
774RR:2008/07/09(水) 04:21:15 ID:xsznBB2P
逆に原付で危ない思いしたから反対してるとか
原付しか乗った事ない人ならしょうがないよ
俺だって原付のるのこわい
594 :
774RR:2008/07/09(水) 07:02:56 ID:u2himTRQ
ワシも原付一種は怖いなぁ
二種ならダイジョウビだけど
595 :
774RR:2008/07/09(水) 07:12:16 ID:Zuog42lF
>>581 モトクロス競技はスタートとコーナー以外はほとんど立って乗ってますし
競技時間も短いので通常は尻が痛いと言うことは有り得ません。
オフロードトレールなどで、公道を長時間運転していると尻が痛くなりますが
これは運動性を重視した幅の細いシートに長時間ドカッと座っていて
尻周りの血行が悪くなる事が原因でしょうから、痛くなる前に休憩したり、
時々無意味に立ち乗りwするなどして脚を動かしてください。
>>592 オフ車の湿式フィルターを洗ったんですね?
どう洗ったんですか?
洗油やフィルター用クリーナー剤で汚れと油分を落とした後、
最後に台所用中性洗剤で優しくもみ洗いしてみたらどうかな。
596 :
774RR:2008/07/09(水) 08:46:11 ID:+Y9sGsp8
アメリカンバイクのハンドルバーエンドにSMで使う鞭のようなひらひらを付けているのは何なんですか?
意味のない飾りだとしてスピード出したときに腕にピシピシ当たらないんですか?
597 :
774RR:2008/07/09(水) 09:18:22 ID:LONovf3U
バンディット400に乗ってます。
この前バイク屋にオイル交換しに行った時にキャブが同調?してないから
音が篭ってるね。と言われました。確かに4発ってよりツインみたいな
アイドリング音…。キャブが同調してないとやはりパワー出ないもんですか?
何か最近何かとパワー不足を感じます。400はこんなもんなのかな…。
まあ、自分は重いのでまずは痩せろって話ですけど。
598 :
774RR:2008/07/09(水) 09:34:23 ID:vp6dXWCb
>>597 出ません。
バイク屋に頼んでもいいし、バキュームゲージを買って、自分で調節するのも楽しい。
極めて簡易的な方法だと、同じ太さ(2mmぐらい)の棒を、キャブのバタフライに挟んで、開けたときに落ちるようにする。
4本同時に落ちるように開きを調節する。
599 :
774RR:2008/07/09(水) 09:39:37 ID:XTGOjv/o
>>596 つ フリンジ 飾りだなw当たったところで実害もあるまい
>>597 ・バンディットのキャブはとかくトラブルが多い
・最近おかしいと感じてるなら、調子を崩してるんでしょう
俺が店員なら、調子の悪いバイクをそのまま客には渡さないけどね
600 :
774RR:2008/07/09(水) 10:24:37 ID:l2So5FAC
>>597 キャブレターの同調、正確に言えばスロットル開度の同調と混合気の吸入負圧の同調ですが、
これらが狂っているとパワーダウンする他にも燃費に悪影響があります。
複数気筒・・・特に4気筒のエンジンを積んだバイクでは、定期的(およそ2年)に同調の調整を
行うだけでもエンジンの調子がずいぶん違います。
>>599さんのおっしゃるように、バンディット400はキャブレターが少しデリケートな車種ですので
何はなくとも2年に一度程度、分解清掃と同調を行った方がいいと思います
601 :
774RR:2008/07/09(水) 10:54:34 ID:La+Ngd92
トリップの付け方を教えてください
602 :
774RR:2008/07/09(水) 10:57:32 ID:76nGUwC8
#の後に半角小文字英数字で文字列で好きな文字列を入れれ
603 :
774RR:2008/07/09(水) 11:04:34 ID:jkJY361H
別に全角でも日本語でもでもだいじょぶだよん
>>602 ちょっと補足ですが・・・トリップは半角小文字英数字以外の文字列も使えます。
例えば、簡単に解析されたくないトリップには漢字などを組み合わせたりします。
トリップキーは最大8バイト、半角文字は1バイト、全角文字は2バイトになります。
#aaaaaaaa → 半角文字列8文字、8バイト
#aaaaaaあ → 半角文字列6文字、全角文字1文字、6バイト+2バイト=8バイト
また、トリップ検索ツールを使えば、好きな文字列をトリップにすることが可能です。
605 :
774RR:2008/07/09(水) 11:08:39 ID:l2So5FAC
・・・おっと
>>604は 「#aaaaaaあ」のトリップキーを入力した結果です
607 :
774RR:2008/07/09(水) 11:59:15 ID:xd7G6xXn
608 :
774RR:2008/07/09(水) 12:03:14 ID:dsOP094x
やっぱりオフ車より大型バイクの方が女の子にモテるんでしょうか?
こうデカくてピカピカしてて速くてすげいやつに乗れば…
609 :
774RR:2008/07/09(水) 12:07:42 ID:YxwHVzvl
>>608 バイクでモテたという話はついぞ聞いたことがない
610 :
774RR:2008/07/09(水) 12:08:09 ID:AvxKDebq
611 :
774RR:2008/07/09(水) 12:13:05 ID:xd7G6xXn
>610
ありがとうございます。
612 :
774RR:2008/07/09(水) 12:24:53 ID:uiOaMV2S
>>608 大型は巨大だし目立つし威圧感もありますので
「最初に」見たときに「うわ〜・・・」と言わせる効果は確かにあるでしょう。
もてる = 「最初」 「うわ〜」
だとすれば、オフ車よりは確かに可能性は高いかもしれません。
時に、アナタはどうでしょう。
例えば、なんか不潔っぽくて自分の話しばっかり。高いブランド服を
ケバケバと身に着けているベンツに乗っている女性と、
いつも清潔感があり、話すと楽しくいい気分のなれる。お金うんぬん
ではなくTPOをわきまえた服装をしているカローラUの女性。
どちらに好感をもちますか?
613 :
774RR:2008/07/09(水) 12:27:19 ID:l2So5FAC
>>608 女性にモテる人はバイクに乗ってなくても(ry
614 :
597:2008/07/09(水) 12:31:29 ID:LONovf3U
レス有難う御座います。
やはりパワーダウンしてるのですか…。
燃費もかなりトロトロ走らないとリッター20出ないです。
ちょっと調子付いた走りをするとリッター15切ります。
元々燃費の悪いバイクと知って買ったので覚悟の上ですけど。
来年の車検(4月)くらいにやろうと思ってましたが、近いうちに
バイク屋に預けに行きたいと想います。(真夏は乗らないので)
615 :
774RR:2008/07/09(水) 12:31:39 ID:vS5CxsuU
速いバイクに乗っていてもそれを知らない人には意味ないし
人によってはバイク乗っているってだけでドン引きされるかもねぇ
しかもマフラー交換で爆音とかしていたら…いやはや
616 :
774RR:2008/07/09(水) 12:42:52 ID:ecwpF2a6
バイクを庭に駐車していたところ、エンジンから出ていた黒いチューブを飼い犬に噛みきられました。そのまま気付かず数日乗っていたようです。
とりあえずチューブの生えていた穴に突っ込んでいますが、すぐさま修理に出すべきでしょうか?
また、このチューブはどんな役割をしているのでしょうか?
車種はホンダTODAY、犬種はビーグル(8ヶ月)です。
617 :
774RR:2008/07/09(水) 12:45:56 ID:7aDj5PTv
写真うp
618 :
774RR:2008/07/09(水) 12:51:57 ID:dsOP094x
>>612 僕はヨタハチ乗ってるような女の子がいいです…。そんな子どこかにいないかなぁ
>>615 ドゥカティとかバイク知らない人からみたらただの赤いバイクですもんね。
これからも自信を持ってSL230乗り続けていこうと思います。
ありがとうございました。
619 :
774RR:2008/07/09(水) 12:53:40 ID:Y/klfqQ1
優先道路を走ってたら、脇道から右折してこようとしたゴミ収集車がクラクション鳴らして右折してきました
何か悪いことでもしたのでしょうか?
620 :
774RR:2008/07/09(水) 12:54:15 ID:ecwpF2a6
621 :
774RR:2008/07/09(水) 13:01:02 ID:dsOP094x
>>619 優先だからって威張ってると痛い目にあいますよ。あのインプレッサとかみたいに
622 :
774RR:2008/07/09(水) 13:02:04 ID:AvxKDebq
>>608 バイクに乗るのやめて
その分のお金を貢いだほうがモテるよ。
623 :
774RR:2008/07/09(水) 13:08:39 ID:X2PsMoZd
>>619 ゴミ収集車の運転してる方々はDQN率高いです。
でも自治体からの委託業務ですので
ナンバーなどを控えて、自治体に苦情を入れましょう。
624 :
774RR:2008/07/09(水) 13:11:41 ID:ZDRj4xSl
>>620 画像を見た印象ではとくに異常は無さそうですので、慌ててバイク屋に連れて行く必要は無いよう思われます
625 :
774RR:2008/07/09(水) 13:15:11 ID:a2x0sVH1
>>620 チューブとは前足の間から覗いている、ピンク色に見えるモノのことでしょうか?
自分も時に固く、時に柔らかい赤黒いチューブを持っていますが、かみちぎられたという経験はありませんね…
626 :
774RR:2008/07/09(水) 13:16:10 ID:B5pajSlg
原付二種って、自治体にもよるんでしょうが甲乙ありますよね?
何が違うんでしょうか?
627 :
774RR:2008/07/09(水) 13:21:39 ID:2fV893V7
>>621 >>623 回答ありがとう
自分で言うのもなんだけど全く威張った走りなんかしていなかったんだよなあ
今度出くわしたらナンバー控えるようにするよ
628 :
774RR:2008/07/09(水) 13:27:29 ID:24sgxiYd
629 :
774RR:2008/07/09(水) 13:38:50 ID:kOuFBJQH
>>620 ゲージなきゃダメな環境は赤点スレスレ
ムショにぶち込んでるのと一緒
630 :
774RR:2008/07/09(水) 13:50:18 ID:JCHyP6pZ
>>629 たしかにそうですね。
身近にそういう犬を見ないし気が狂わないか心配になってきました。
631 :
774RR:2008/07/09(水) 15:11:17 ID:QjwU9YiH
NOLANというイタリアメーカーのヘルメットは用品店で買えますか?
632 :
774RR:2008/07/09(水) 15:17:23 ID:EaOm+itj
オフ車のヘニャヘニャ気味のプラスチックの外装を加工(割れた部分や元々開いてた穴をFRPやパテで繋いだり塞いだりしました)したので塗装の下地にサフを吹くのですが車のバンパー用のを使えばいいのでしょうか?
633 :
774RR:2008/07/09(水) 15:24:17 ID:84Keiw3v
>>619 >623みたいなそういう人もいるだろうけど
大型車は右折に時間要するから
「通してね、サンキュー」的にクラクション鳴らして
通る人もわりと多いよ
634 :
774RR:2008/07/09(水) 15:28:20 ID:B5pajSlg
>>628 確かにそうなんだけどでもそれってどういう意味とか違いがあるの?89ccまでとそれ以上を分ける意味が何なのか。
635 :
774RR:2008/07/09(水) 15:42:50 ID:o/XW6sNx
636 :
774RR:2008/07/09(水) 15:44:16 ID:02mgqUzF
>>634 原付(50cc)に毛の生えた程度なのか、原付(50cc)とは別物の乗り物なのか
637 :
774RR:2008/07/09(水) 16:31:21 ID:45aP6l0l
原付のタイヤ交換っていくらくらいしますか?
教えてください、お願いします。
638 :
774RR:2008/07/09(水) 16:43:14 ID:oXKwbeI8
>>637 その「原付」にもよりますが、工賃はだいたい前3000円前後、後3000円前後、タイヤは
時価になります。タイヤの処分料などの経費も含めて1万円〜1万5000円ほどあれば
いくらかお釣りが来るのではないでしょうか
もし、上述した金額より費用が高かったとしても、「2chじゃXXXXX円だと言われたぞ」
などとバイク屋さんにゴネるようなことはしないでくださいね
639 :
774RR:2008/07/09(水) 17:04:49 ID:uBw9RQGj
アーマーオイルとシリコンスプレーどちらが錆予防になりますか?
フロントフォーク周辺の錆予防をしようかと思いまして
640 :
637:2008/07/09(水) 17:17:25 ID:45aP6l0l
>>638 回答ありがとうございます。
結構するんですね…orz
でもまぁケチって事故したら洒落にならんので換えてもらいます
ありがとうございました。
641 :
774RR:2008/07/09(水) 17:20:44 ID:LqFgN387
中古でSR400を買いました。
錆びているネジなのですが、液体の錆び落としを使うよりもホームセンター
で同サイズのネジを買った方が早くて安いと思いついたんですが、
純正じゃないといけない問題ってあります?
642 :
774RR:2008/07/09(水) 17:35:49 ID:qAJuExaJ
>>639 どちらかといえばシリコンスプレー
但し一雨で流れるからこまめにね
樹脂の保護やツヤ出しは逆
ちなみにオイルじゃなくてアーマオールな
>>641 ネジは径だけじゃなくてピッチや山のサイズ・形を表す「目」も重要
耐侯性も純正部品なら十分考慮されてるし長さの問題もある
素性の判らないホムセンネジより純正部品が安心
643 :
774RR:2008/07/09(水) 17:59:18 ID:qrUq3WL0
近くのバイク屋に
ダンロップGT501の140/70−17サイズのRタイヤ一本の見積もりしたんですが
17000円前後と言われました。
こんなに高いのかと驚いてるところなんですが…実際この程度の値段ですか?
644 :
774RR:2008/07/09(水) 18:08:16 ID:u2himTRQ
>>643 もう2〜3軒に合い見積りしてもらったら?
(地域によっても違うからね
645 :
774RR:2008/07/09(水) 18:08:59 ID:DwCdcLIo
石油製品の猛高騰は知っての通り
646 :
774RR:2008/07/09(水) 18:09:52 ID:qrUq3WL0
>>644 はい、ただいま数件問い合わせ中です。
なにぶん近辺にバイク店が少ないもんで^^;;
647 :
774RR:2008/07/09(水) 18:11:28 ID:AvxKDebq
648 :
774RR:2008/07/09(水) 18:11:48 ID:fBaOfJZ4
>643
ネットで買えばもっと安いですよ。
検索というものを知らないのか!?
夏だなぁ。。。。
649 :
774RR:2008/07/09(水) 18:13:45 ID:vp6dXWCb
>>643 工賃や処分料込み?
通販なら12000円ぐらい。
650 :
774RR:2008/07/09(水) 18:14:23 ID:qrUq3WL0
>>647 ですよね。何かの間違いじゃないかと思うんですが
>>648 個人経営のショップに持ち込みは失礼だと思いますが?
651 :
774RR:2008/07/09(水) 18:17:41 ID:uiOaMV2S
>>641 どういった働き・用途のネジなのか?
をキチンと把握していないといけません。キチンとしまってさえいれば
いい部分もありますし、たとえ錆びていても純正でないと心配なネジ
もあります。よくある例ですが
換えると心配orマズイorやめとけ死ぬぞ
・エキパイとエンジンを止めている部分のボルト等
・エンジンをフレームに固定しているボルト
・エンジンについているボルトやナット
・ホイールを固定しているもの
・ブレーキ関係(ディスクやキャリパーを固定しているもの)
まあそんなに問題はないだろうたぶん
・カウルを固定しているボルトやビス
・タンクをフレームに止めているボルト
・ウインカーやホーンを止めているボルト
大雑把ですが力がかかる部分、走る曲がる止まるに関わる部分は
はやめたほうがいいものが多いと思います
652 :
641:2008/07/09(水) 18:23:39 ID:LqFgN387
>>642>>651 非常に参考になりました。ありがとうございます。
安易に購入しないでよかったなと(汗
653 :
774RR:2008/07/09(水) 18:28:57 ID:uiOaMV2S
>>651 ちょっと自己補足。
ステンレスのネジ。錆びにくいですしピカピカしていて綺麗ですよね。
でも気をつけないといけないようです。
・エキパイのボルト
ここはもっとも高温になる部分の一つ。そのため熱でボルトが錆びて
しまっていることが多いですが、これを単純にステンのネジに置き換える
のは問題だとする意見が多いです。(大丈夫だという意見もありますが)
ステンと鉄orアルミ。この組み合わせはかえって固着を起こし、ネジが
焼きついてはずれなくなってしまう場合があるそうです。
また、ステンは猛烈に硬いため、万が一ナメてしまったり頭を折って
しまったりした場合、ドリルで抜く等の技が使えなくなってしまうという
話しも聞きます
・タンク等、熱や力がかからない部分
大きな問題はないと思いますが、ステンは鉄に比べて猛烈に硬いです。
なのでキチンと真っ直ぐに差し込んで廻さないとすぐ鉄側のネジ山を
くじってしまいます。
・真っ直ぐ正確に
・鉄側のネジ山が綺麗
・ゴミや砂、アブラカスなどが付いていない
により注意する必要があります。
654 :
774RR:2008/07/09(水) 18:35:43 ID:u2himTRQ
>>650 失礼というかバカのやる事だな
(工賃が高額になる他に色々リスクもある
※通販でタイヤ買っても良い人
『ビード落しが大変?いや、卓上ガスボンベからシューのボン!さw』
655 :
774RR:2008/07/09(水) 18:44:35 ID:txTyHP32
街のバイク屋と通販でタイヤの値段比べちゃ駄目だろ
656 :
774RR:2008/07/09(水) 19:00:12 ID:W1Iqux4s
エンジンの暖まりが遅くて冷えるのが遅い、これは油冷大型車の仕様でしょうか?
657 :
774RR:2008/07/09(水) 19:18:43 ID:JHb8xLAV
ミラーホルダーについて質問させて下さい。
当方のハンドルの直径が19パイなんですがヤフオクで探しても22パイ、25パイ用しかないんですが当方のハンドルに使えますか?
658 :
774RR:2008/07/09(水) 19:19:30 ID:vp6dXWCb
659 :
774RR:2008/07/09(水) 19:39:17 ID:ruSuxD2H
>>656 エンジンの重量に対する表面積の割合の問題ですので、冷却方式は関係ありません。
何と比較してそのようにおっしゃっているかは存じませんが、全く同じ条件ならば、水より
油のほうが比熱が小さいため、水冷より油冷のほうが早く温まり早く冷えるはずです。
一般に、エンジンの過熱しやすさ、冷えやすさは、「発熱量」と「エンジンの重量に対する
表面積の割合」が主に関係し、素材の金属やエンジンの設計がこれに続きます。
エンジンの重量に対する表面積の割合が大きいほど温まりにくく冷えやすいです。また、
エンジンの重量に対する表面積の割合が小さければ温まりやすく冷えにくいです。
660 :
774RR:2008/07/09(水) 19:46:20 ID:ruSuxD2H
>>643 おそらく、タイヤの処分料や工賃が含まれての価格だと思います。タイヤの価格に
交換工賃やタイヤの処分料が含まれることは、ままあります。
リアタイヤ1本の値段で、工賃や処分料が含まれていないとすればかなり高いので、
もしかすると
>>647さんがおっしゃるように前後セットの価格と勘違いされているのか、
(その店の営業方針で)タイヤ交換に伴って交換する何らかの部品代や、点検整備
費用などが含まれることも、稀にですがあるようです。
661 :
774RR:2008/07/09(水) 19:59:03 ID:evMDnddF
テレオス3のフラッシュミラーシールド装着の方、いましたら感想聞かせて下さいね!
662 :
774RR:2008/07/09(水) 20:00:27 ID:L+I8ssi6
俺、富士山で雲海を見たいんだ
なんか条件とかタイミングとかあったら教えてよ
663 :
774RR:2008/07/09(水) 20:15:00 ID:ruSuxD2H
・・・ん???
>何と比較してそのようにおっしゃっているかは存じませんが、全く同じ条件ならば、水より
>油のほうが比熱が小さいため、水冷より油冷のほうが早く温まり早く冷えるはずです。
などと書いてしまいましたが
同じ排気量・同じ発熱量・同じ重量・同じ表面積・同じ構造・同じ金属素材のエンジンが2基
あり、それぞれエンジンの外部には同じ面積の外部クーラーがついていると想定した場合、
エンジン内外を通る冷却媒体が冷却水かオイルかでどう違うかは、
>>659で書いたとおりで
果たして合っているのかどうかちょっと自信が・・・
すみませんが、レシプロエンジンなど内燃機関に造詣の深い方がいらっしゃいましたら、
もし
>>659に書いた部分に間違いがあればご指摘お願いします
664 :
774RR:2008/07/09(水) 20:35:54 ID:JCHyP6pZ
私の地域ではビデオテープは燃えるごみにあたるのですが、
ゴミ袋にびっしり満タンで2袋分、合計130本を捨てても
問題ないでしょうか?(産業廃棄物認定とか(汗;)
665 :
774RR:2008/07/09(水) 20:36:24 ID:6D5aTM0i
>>663 油のほうが比熱が小さいので、油自体は水より速く温まり早く冷める。
しかし、熱媒体としては「比熱が小さい=熱容量が小さい」なので、
エンジンとしては水冷より早く温まり、冷めにくくなる。
つーか、
>油のほうが比熱が小さいため、水冷より油冷のほうが早く温まり早く冷えるはずです。
なら、世の中に水冷エンジンないですよ。余分な液体積む必要がなくなるんだから。
666 :
774RR:2008/07/09(水) 20:36:51 ID:F8co7sSC
667 :
774RR:2008/07/09(水) 20:44:31 ID:vS5CxsuU
>>664 親切スレですが、さすがにあなたの住んでいる自治体のゴミ処分方法までは知らないので、
ゴミセンター等に電話をしたり、分別方法を読んで分けてください。
引越しゴミ等の別料金を取られるかも知れません。
668 :
774RR:2008/07/09(水) 20:46:14 ID:x+Nb6Hc6
669 :
526:2008/07/09(水) 20:49:23 ID:ECVIDY70
670 :
774RR:2008/07/09(水) 21:00:14 ID:JCHyP6pZ
>>666-667 ありがとうございました。
ビデオテープは燃えるごみなので、普通にゴミ袋に入れて出して
構わないのですが、ピデオテープのみ65本詰めたゴミ袋は見た
ことがありません。
インパクトを与えないように、生活ごみにビデオカセットを30本ずつ
混ぜこんでいきたいと思います。
671 :
774RR:2008/07/09(水) 21:02:41 ID:ruSuxD2H
>>665 ・・・あ! そうですね・・・ 熱容量というのを完全に無視しておりました orz
ということで
>>652さんへの回答の訂正ですが
>何と比較してそのようにおっしゃっているかは存じませんが、全く同じ条件ならば、水より
>油のほうが比熱が小さいため、水冷より油冷のほうが早く温まり早く冷えるはずです。
↓
エンジン形式などの条件が同じであれば、冷却媒体が冷却水のエンジンより、冷却媒体が
エンジンオイルの油冷エンジンのほうがエンジンが早く温まり、冷めにくいです。
しかし、全く同じ条件下での比較は空想上以外ではできませんので、実際にはエンジンの
重量に対する表面積の割合の差なども影響するため、一概にそう言えない場合もあります。
・・・となります。失礼いたしました。
>>663さん、ありがとうございました
672 :
774RR:2008/07/09(水) 21:03:57 ID:ruSuxD2H
673 :
774RR:2008/07/09(水) 21:19:09 ID:fBaOfJZ4
> ID:uiOaMV2S うざいなぁ。。。。(pgr 逝ってよしwww
>655 うちは通販で購入してますが何か?
674 :
774RR:2008/07/09(水) 21:21:38 ID:JCHyP6pZ
ステンレスは金属の王様と呼ばれています。
675 :
774RR:2008/07/09(水) 21:22:27 ID:x+Nb6Hc6
676 :
656:2008/07/09(水) 21:22:51 ID:W1Iqux4s
大変丁寧な回答ありがとうございます。
難しくて理解し切れてないですが・・・・。勉強します。
677 :
774RR:2008/07/09(水) 22:23:20 ID:u2himTRQ
>>673 購入は通販、
取り付けはバイク屋持ち込み、ならば、
オマエは目先の事に囚われて人生にかなりの部分で損をしている事になる
(タイヤとかバイクにまつわらない外の人生の局面でも
シューでボン!の人ならば・・・
かんきにちゅういするんだぜw
678 :
774RR:2008/07/09(水) 22:31:12 ID:02mgqUzF
↑
大阪の方ですか?
679 :
774RR:2008/07/09(水) 23:14:10 ID:0Lyf8cTm
モタ車の後部座席の後ろにある
ウエストポーチみたいな奴は何ですか??
680 :
774RR:2008/07/09(水) 23:16:10 ID:woJo6V2q
681 :
774RR:2008/07/09(水) 23:28:25 ID:uBw9RQGj
洗車するときエンジン部分を洗った後シリコンスプレーとか吹いたほうがいい?
682 :
774RR:2008/07/09(水) 23:31:47 ID:0Lyf8cTm
>>680 マジっすか?
あそこ以外に工具入れるところないんですか!?
683 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/09(水) 23:34:47 ID:uxk09Rsf
>>682 車種によってはサイドカバー後方に工具の収納があったり
シート下に収納できるものもあります。
684 :
774RR:2008/07/09(水) 23:44:05 ID:vp6dXWCb
685 :
774RR:2008/07/09(水) 23:45:27 ID:ruSuxD2H
>>681 いえ、エンジンのシリンダー部分を洗った場合はよく水気を拭き取るだけでけっこうです。
そもそもそういう用途ではありませんし、シリコンスプレーなどの油脂類を吹きつけると、
脂がチリや砂塵を吸着したり、脂そのものが変質するなど悪いことばかりです。
エアコンプレッサーをお持ちならエアを吹いて水気を飛ばすか、OA用のエアダスターの
スプレー、あるいはカメラの清掃に使う大型のブロワーで水気を飛ばすのが最善ですが
686 :
774RR:2008/07/09(水) 23:57:10 ID:rWGbodnn
ホンダの古いバイクで
ガソリンコックからガソリンが漏れてきます
コックをそっくり交換しようにもタンクに直付けみたいなんですが‥
コックにネジが付いてるので
バラして直せるものなんですか?
687 :
774RR:2008/07/10(木) 00:02:00 ID:Io8FRD5r
>>686 とりあえず車種を言ってくれ。タンクにコックが溶接されていることはまあ普通市販車ではありえない。
…ネジと言うか、ボルトでとまってるんじゃね?普通。
688 :
774RR:2008/07/10(木) 00:02:08 ID:cTVB/d1H
>>686 漏れの原因が、Oリングの劣化なら、交換すれば直ります。
689 :
774RR:2008/07/10(木) 00:12:52 ID:dqwOROSl
ありがとうございます
ホンダ ホリデーPZ50 です
何回見ても直付けみたいなんですが‥
690 :
774RR:2008/07/10(木) 00:16:46 ID:Io8FRD5r
>>689 ちょwwwそれは宗一郎のじっちゃんが発売中止にした代物ではないかwww
(…まあ社内販売はしたから現存していて不思議はないのだが)
…すまねぇ、流石に判らん、
>>688氏の御意見を参考にしてくれとしか…
(現物がどういう形状しているのか、私にはさっぱりダナw)
691 :
774RR:2008/07/10(木) 00:21:40 ID:dqwOROSl
最近貰い物で自分も良く分かってません
とりあえず『ノビオ』の部品は流用出来るらしいのですが‥
ノビオなんて見た事ないし
もうさっぱり何がなんだか‥
692 :
774RR:2008/07/10(木) 00:31:06 ID:0HN2TZGw
なんとシートの後に湯たんぽみたいなタンクが付いてるw
まあ、オーナーが外せないってんなら外れないんだろう。
とりあえずタンク外してガソリン空にして天日干しだな。
次にそのタンクをバイク屋に持っていって漏れる旨を伝えて修理依頼。
自信があるなら自分でコックをばらして、中のOリング他ゴムパッキン類を調達、修理することは可能だろう。
まあ、400台しか生産されなかった超希少車を火の玉にするのは、世界遺産に落書きする並みの悪行になるからプロに依頼した方がいいだろうね。
693 :
774RR:2008/07/10(木) 00:36:52 ID:WoRDOzex
カワサキのバイクって今でも故障が多いのですか?
694 :
774RR:2008/07/10(木) 00:38:50 ID:fs/G8tYI
>>693 〜今日もエストレヤ教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで星教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!鈴菌臭いST250乗り共がオイル漏れを指して『壊れてるんじゃね?』と抜かしやがったため、
ロングストロークパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、空冷単気筒250ccで殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動を電動こけし程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の星教習生の件は不問に処そう。
だが専用設計エンジンの良さを知らないオカマの空冷乗りでもバイク乗りの仲間だ。教習生の貴様はそこを忘れないように。
ではエストレヤ訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――エストレヤに乗るためだ!!
何のためにエストレヤに乗るんだ!?
――カワサキの漢気を知るためだ!!
エストレヤは何故走るんだ!?
――たまたま壊れてないからだ!!
お前がバイクにすべき事は何だ!?
――メッキ磨きと錆落とし!!!
エストレヤは何故ロングストロークエンジンなんだ!?
――他のオカマ野郎がオフ車転用だからだ!!
ロングストロークエンジンとは何だ!?
――回すまではトルクフル、回した後は電動マッサージ椅子!!
エストレヤとは何だ!?
――SRより楽しく!ST250より楽しく!250TRより楽しく!どれよりも高い!!
お前の親父は誰だ!?
――目黒製作所!!ポッと出とは気合いが違うッ!!
我等空冷単気筒!故障上等!オイル漏れ上等!エンストが怖くて道が走れるか!!(×3回)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211460683/
695 :
774RR:2008/07/10(木) 00:39:58 ID:yUse+xGt
12V6Ahと書かれている密閉型のバッテリーに12V8Ahの充電器で充電しても大丈夫でしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
696 :
774RR:2008/07/10(木) 00:44:57 ID:dqwOROSl
ダメ元でネジ外してみます‥
中を見てみたいし
697 :
774RR:2008/07/10(木) 00:44:57 ID:kXi+suFk
>>695 普通充電器側はそこまで限定されてないと思うが
容量表示はともかく、MF対応の充電器じゃないとダメあるよ
つか、充電器のメーカー型番をさらしてくれた方が早い
698 :
774RR:2008/07/10(木) 00:46:02 ID:cTVB/d1H
699 :
774RR:2008/07/10(木) 00:54:34 ID:oPU/n2M6
CM250TにCM400Tのホイールを付けてフロントディスク化したいのですが、
流用できるブレーキキャリパーありますか?
700 :
774RR:2008/07/10(木) 01:11:43 ID:kXi+suFk
>>699 サポートさえ削り出せば何とでもなると思うが
個人的な感想を言えば、旧車はオリジナルでキレイにしておくのが
一番カコ(・∀・)イイ!!と思う
701 :
774RR:2008/07/10(木) 01:20:22 ID:lB334oBy
何度か質問した者です。
DS400のバッテリーが充電されない件ですが
バイク屋に持っていってステータコイルの交換をしてもらったら直りました。
702 :
695:2008/07/10(木) 01:25:16 ID:yUse+xGt
>>697、
>>698 ご質問にお答えくださり有難う御座います。
充電器ですが、友達から借りるので電圧・アンペア以外は不明です。
使用できる密閉型だと嬉しいのですが、明日聞いてみようと思います。
703 :
774RR:2008/07/10(木) 01:56:38 ID:5E8zI5gm
初心者です。バイクの種類でSSって何の略ですか?
704 :
774RR:2008/07/10(木) 01:57:10 ID:ayYtQAF0
二輪の免許を持ってて四つ輪免許を取ろうとする俺にピッタリのスレは何処ですか
705 :
774RR:2008/07/10(木) 01:59:27 ID:XAipACkz
スーパーすごい
706 :
774RR:2008/07/10(木) 02:00:52 ID:ayYtQAF0
>>703 Super-Sports
かつてはレーサーレプリカとも呼ばれていたオートバイの1ジャンル
707 :
774RR:2008/07/10(木) 02:02:00 ID:FucBO8je
>>703 Kawasakiの2st3気筒、漢のバイクシリーズ
750,500,400,350,250等がある
>>704 自動車板の免許スレ
708 :
774RR:2008/07/10(木) 02:07:35 ID:ayYtQAF0
709 :
774RR:2008/07/10(木) 02:16:39 ID:5E8zI5gm
710 :
701:2008/07/10(木) 02:39:46 ID:lB334oBy
修理費用はステータコイル代金と交換工賃あわせて約32000円
さらに自分で直そうとしてレギュレータとバッテリ二つとバッテリ充電器とテスター買ってたから
さらに約60000円掛かってる…orz
711 :
774RR:2008/07/10(木) 02:52:45 ID:WoVRM8PO
>>708 俺も2輪→4輪だったけどスレなんて不要
近所の認定校でも何でも好きな所行けばおk。楽勝だから
一つ言えば4輪ATは勝手に進む。驚愕した
712 :
774RR:2008/07/10(木) 02:59:00 ID:fs/G8tYI
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
713 :
774RR:2008/07/10(木) 03:25:44 ID:Ds8Ii72K
>>711 不要と言われたらそれまでなんですが
合宿に行こうか飛び込みにしようかハタマタ仰るように認定校行こうか…
合宿だと安そうだけど、学科は不要だから暇そうだし
飛び込みは回りに車が軽しかないし受かる自信あんまりないし
認定校だと金と時間がかかってしまうし
ってな感じで迷うわけですよ
714 :
774RR:2008/07/10(木) 04:25:52 ID:jA3d6vk+
>>693 最近では問題ないですよ。
1988年製のカワサキに乗っていますが快調そのものです。
715 :
774RR:2008/07/10(木) 06:58:26 ID:U5BiGcuS
>>693 ×カワサキのバイクって故障が多い
○カワサキのバイクって故障はするが壊れない
716 :
774RR:2008/07/10(木) 08:09:29 ID:zlRCSFyj
>>713 それ全部お前の財布と時間次第じゃん・・・
合宿:バイク海苔としてはwktk。大体田舎だから走って楽しそう。値段もまあまあ
ただしバイクを卒業までガレージ保管しやがって乗れない所もあるとか
認定:デカい休み無くても取れる。色々割り引いて20数万だった希ガス。一番普通
(都心だと4輪乗らんので社会人まで取らなかった俺はこれ。結局ペーパーw)
飛び込み:何回か落ちる事を覚悟してけば受かるんじゃね
こういうのは自分で細かい所調べて自分で決めれ。学生なら周りの口コミとかさ
717 :
774RR:2008/07/10(木) 08:21:23 ID:2V5il1NK
仮の話ですが、フレームが錆により一部脱落したバイクは溶接等で修理可能ですが?
718 :
774RR:2008/07/10(木) 08:56:32 ID:cTVB/d1H
>>717 カスタムの為に、切ったり繋げたりをする人は居ますが、基本的にフレームの寿命がバイクの寿命。
719 :
774RR:2008/07/10(木) 08:58:35 ID:MayNTVe2
>>717 抽象的な仮定だなw
・どの程度か
・素材はなにか
・どこの部分か
でぜんぜん違ってくると重
やろうと思えばたぶんどんなことでも出来るだろうけどコストがね。
例えば鉄パイプの原付のシートパイプが折れたなんてなら溶接で
チョイチョイで5000円なんて感じかもしれないけど、
リッターSSのアルミのエンジンマウントとかだと、やれば出来るけど
60万円かかるぞとか。
これは蛇足。
いくらサビてるとは言え、脱落するほど惨い車両じゃ他の部分が
無事・軽症ってのは考えにくいと思う。そういう車両を走れるまでに
するには相当の労力と技術、お金が必要になっちゃうんじゃないかな。
720 :
774RR:2008/07/10(木) 09:05:17 ID:FucBO8je
>>717 仮の話しですが、99%が朽ち果てていても修理可能です
職権打刻をうまく利用すれば、100%が粉になっても
なんとかなります
721 :
774RR:2008/07/10(木) 09:27:14 ID:lrVoGhja
一部脱落するほど錆びてるって事は
全体的にかなり錆びてるって事で、フレームの機能と重要性を考えたら
そんなもんは修理不能と考えた方が現実的
722 :
774RR:2008/07/10(木) 09:51:52 ID:tnpawTok
崖の上のポニョ(7月19日公開)って面白いんですかね?
723 :
774RR:2008/07/10(木) 10:02:34 ID:7u1XE+C1
>>722 昨日東京で試写会が行われたようなので、見に行った人に聞けばいいのでは?
何が面白いかは人それぞれなのでそこは明確に
724 :
774RR:2008/07/10(木) 10:10:08 ID:6G+fmU3D
原付免許取ったあとに普免取ったら、免許証に原付取ったこと書かれる?
725 :
774RR:2008/07/10(木) 10:12:25 ID:Zx4chn33
>>724 うん
俺の原付免許は普通自動車のおまけじゃないぜ!と主張できるよ
726 :
774RR:2008/07/10(木) 10:14:26 ID:6G+fmU3D
ありがとう
原付免許取ったこと知られたくないんだけど、隠せないよね?
727 :
774RR:2008/07/10(木) 10:15:56 ID:FucBO8je
>>726 普通免許試験の前に原付免許を返納する
そして新規に普通を取れば良い
728 :
774RR:2008/07/10(木) 10:16:10 ID:Zx4chn33
>>726 無理だなー
おもいっきり表面に「原付」と印字されるから
729 :
774RR:2008/07/10(木) 10:21:19 ID:6G+fmU3D
消せるんだ!嬉しいよー
答えてくれた人本当にありがとう
<<727の言う通りにしてみるよ
730 :
774RR:2008/07/10(木) 10:22:33 ID:1qmmKc4s
すいません、ステーってなんの事ですか?
731 :
774RR:2008/07/10(木) 10:23:30 ID:Zx4chn33
>>729 消せるというか、↑の方法だと別の免許になるからな
消えるのは当たり前っす
親を泣かせるなよ
732 :
774RR:2008/07/10(木) 10:29:29 ID:6G+fmU3D
自分で稼いだお金で取るから、多分泣かせないよ そうゆう意味じゃなかったらごめん
733 :
774RR:2008/07/10(木) 10:33:45 ID:lrVoGhja
昔は「原付の表記残しますか?」って聞かれたけどな@神奈川
734 :
774RR:2008/07/10(木) 10:35:13 ID:Zx4chn33
>>732 隠れて免許とって、事故ったら親が泣くぞという意味だ
金銭賠償義務も親にふりかかるしな
親に内緒ってくらいだから、任意保険も入る気ないんだろ?
735 :
774RR:2008/07/10(木) 10:41:54 ID:YimkJxm1
>>732 原付でも人は殺せるんだぜ?
老人にぶつかっただけでも・・・
736 :
774RR:2008/07/10(木) 11:10:41 ID:6G+fmU3D
原付は昔取ったのね!
親にも許可取ったし。
今度普免取るから、原付取ったことを知られたくないのね。
説明不足でした
737 :
774RR:2008/07/10(木) 11:14:01 ID:YimkJxm1
738 :
774RR:2008/07/10(木) 11:15:59 ID:wlZLXOLt
MT車でエンジンブレーキって使った方が良いの?
使うとエンジンの寿命が縮んだりしないの?
739 :
774RR:2008/07/10(木) 11:21:28 ID:jFD44OP8
・使った方が良い
・使えないと自分の寿命が縮むかもしれない
740 :
774RR:2008/07/10(木) 11:38:02 ID:6otS5pCi
>>738 使ったほうがいい
ちゃんと回転数合わせてシフトダウンすれば寿命が縮んだりしない
741 :
774RR:2008/07/10(木) 12:33:31 ID:6fcT3WUM
>>736 原付免許しかもってなかった過去がある ってのが恥ずかしいの?
>説明不足でした
ってさもこの書き込みならわかるでしょ的に書いてるけど、全然わかんないんだけどw
742 :
774RR:2008/07/10(木) 12:39:36 ID:oNL4mdy9
こないだ6ヶ月点検行ったら、フロントのブレーキパッドが減ってるのと
アクセルが少し重いから多分スロットルケーブルがサビてる。
今すぐどうなるってわけでもないけど、また交換しに来てねって言われました。
早めに交換したほうがいい?あと半年くらいほっといても大丈夫かな?
743 :
774RR:2008/07/10(木) 12:42:37 ID:cs9+E/jR
メーカー保証てなんですか?
744 :
774RR:2008/07/10(木) 13:08:02 ID:MayNTVe2
>>742 「どのくらいほっといてもだいじょうぶか?」
ってのはなんとも言えないと思いますよ。
ワイヤー
錆びて戻りが悪くなると走行中にアクセル開けっ放しの状態になります。
キルスイッチ等対応策はありますが、ほんのわずかそれが遅れてトラック
にドカン! とか。すぐ交換しないまでも給油だけでもしてほしいと思います。
ブレーキパッド
バイク屋さんが注意するくらいだからだいぶ減っているはず。ご自身で
チェックする方法はご存知ですか? (物によってスリットが見えなくなったら
とか厚さが1mmきったらとかいろいろ)
マメにチェックして、規定の残量が超えたらすぐに交換することをお勧めします。
(アナタの走り方によってあと一ヶ月だったり半年持ったりと変わるので)
745 :
742:2008/07/10(木) 13:41:42 ID:oNL4mdy9
ワイヤーは一応給油してくれたそうです。
パッドのチェック方法も知らないのにまだだいじょぶか?とかアホですね。すいませんでした。
早めに交換してもらいに行って、給油方法とパットのチェック方法教えてもらっときます。
ありがとうございました。
746 :
774RR:2008/07/10(木) 13:56:34 ID:vVTPIpVK
747 :
774RR:2008/07/10(木) 14:47:37 ID:nJf9sp33
紛失再発行したら原付消えるよ
748 :
774RR:2008/07/10(木) 15:06:44 ID:HDUTjIa7
日本でプロのエクストリームライダーっているの?
どこで見れるのでっか?!
749 :
774RR:2008/07/10(木) 15:13:42 ID:cs9+E/jR
メーカー保証てなんですか?
750 :
774RR:2008/07/10(木) 15:16:40 ID:nJf9sp33
壊れたとこの修理のみ
751 :
774RR:2008/07/10(木) 15:20:37 ID:FucBO8je
>>749 オートバイ等は製造メーカーが一定の期間
品質保証をしている。
欠陥や不具合は無償修理や無償交換される
他には、販売店の保証もある
中古等は、メーカーに関係なく、販売店が一定の基準で保証を付け
無償修理や無償交換をするサービスを付ける
場合がある
752 :
774RR:2008/07/10(木) 15:21:38 ID:FucBO8je
753 :
774RR:2008/07/10(木) 17:05:24 ID:4nE2F5Uq
754 :
774RR:2008/07/10(木) 18:12:45 ID:bj+nKwX+
大雑把でいいから教えてください。
たとえば原付(ちょっと大きめなタクトとか)を購入してナンバー登録の時に改造申請?とかを申請するとナンバーの色が白じゃなくて黄色とかピンク
でもらえるって聞いたんだけどこれは本当?
つまり大きめな原付なら二人乗りしててもはたから見たら90ccくらいに見えて実は原付だけど二人乗りできちゃうみたいな事って暗黙の了解でできちゃうんですか?
755 :
774RR:2008/07/10(木) 18:16:07 ID:MNuioN3X
うん、原付免許じゃ乗れないけどね
756 :
774RR:2008/07/10(木) 18:19:11 ID:FGao/tcY
>>754 世の中全部おまい程度のレベルの人間ばかりだと思うならGO
後はご自由に。
757 :
774RR:2008/07/10(木) 18:20:55 ID:bj+nKwX+
そうなんですが〜ありがとう。
ちなみにボアアップとか実際してなくても自分で作成した改造申請書?でもナンバー取得できるんかしら。。
758 :
774RR:2008/07/10(木) 18:30:18 ID:cTVB/d1H
759 :
774RR:2008/07/10(木) 18:30:39 ID:9tUTYERL
余裕(^^)b
760 :
774RR:2008/07/10(木) 18:36:56 ID:bGT4T849
あくまでも自己責任で
761 :
774RR:2008/07/10(木) 18:39:38 ID:B4Ui03NT
身長149cmなんですが、小さい時からバイクに乗りたい!って夢がありながら普通免許とって、今は原付で通勤する毎日です。
こんなチビでもバイクとか乗れますか?足が届く、女性でも乗りやすいバイクを教えて下さい。
762 :
774RR:2008/07/10(木) 18:39:45 ID:dYD+meN/
>>754 ・実際にボアアップを施して、ボアアップしたことを証明できる手段があり
・ボアアップした排気量のバイクを運転できる免許を持っていて
・2人乗りするなら搭乗者用の乗車装置を備えていれば
2種登録、2人乗り登録は可能です。・・・が
・実際にボアアップしていないのに2種登録した場合
・ボアアップ後の排気量のバイクを運転できる免許がない場合
・2人乗り登録をしていないのに2人乗りをした場合
などは何がどうなっても知りません。事故など起こしたら人生オワタ状態になります。
それでもよろしければ止めはしません。
なお、詳しい登録方法等については、違法行為を助長する恐れがあるためここでは
回答できかねます。他の方もこの点には留意の上でお願いします
763 :
774RR:2008/07/10(木) 18:42:09 ID:3B0dWQyl
>>761 悪いんだけど、自称女さんはどっか行ってくれる?
自称女が質問スレに沸くと、妙〜〜〜に親切な男どもが沸いたり
出会い厨が沸いたりすることがあってスレのふいんき悪くなんのよ
「女性でも」って部分を抜きゃよかったね
「女って書けば、親切な男どもが必死にレスくれる」とか思ってんでしょ
764 :
774RR:2008/07/10(木) 18:46:38 ID:B4Ui03NT
>>763 あの…ただ単純に「女性でも乗れるバイク」が知りたかっただけなんです。
このスレでは女アピールするなという事ですか?
レス乞食やかまってちゃんじゃあるまいし、必要がないのに女アピールなんかしません。
765 :
774RR:2008/07/10(木) 18:47:28 ID:dYD+meN/
もういいからお前らまとめてどっか行け
766 :
774RR:2008/07/10(木) 18:47:55 ID:cTVB/d1H
>>761 女性だろうが、老人だろうが、乗る気があれば、V-MAXでもGOLDWINGでも可能です。
でも、シート高が900mmを超えるような足が付かないバイクは無茶かもしれない。
体格で選択肢を狭めた結果、つまらないバイクに乗っても面白くありませんよ。
767 :
774RR:2008/07/10(木) 18:51:10 ID:dYD+meN/
>>730 ステーとは、装置を固定するための「金具」のことです。
たとえば、マフラーを固定したり、風防を固定したり、ナンバープレートを固定するなど、
ある部品や装置を固定する役割をしているものです。
768 :
774RR:2008/07/10(木) 18:52:06 ID:B4Ui03NT
>>766 ありがとうございます。さっそくググってみます。
来月から二輪免許を取りに行く予定なので助かりました。
769 :
774RR:2008/07/10(木) 18:56:13 ID:L0xGcFc1
>>764 とりあえず女性がどうとかは置いといて。
体格が小さいなら小さくて軽いバイクが間違いないです。
足付きやバランス崩してふんばるのに
最終的に筋力で支えられるかどうかは重要でしょ?
原付二種スクーターや250なら単気筒の
ストリート系の車種が無難でしょう。
特に女性に乗りやすいバイクは存在しません。
770 :
774RR:2008/07/10(木) 19:06:23 ID:jA3d6vk+
>>761 どうしても乗りたいバイクがあるなら別として、
足つきの良さでいえば、250ccのクルーザーつまり、
ドラッグスター250、エリミネーター250V、マグナ250あたりが
いいように思います。あとはシングルのエストレア、250TR、
ST250、CB223Sあたりかな。
無理して大きいのに乗ってバイクが嫌いになる人もいる
ようなので、自分の技量も考え合わせて、好みのバイクを
見つけてください。
771 :
774RR:2008/07/10(木) 19:08:58 ID:B4Ui03NT
>>769 体格的に乗りこなせる車種は少ないって事ですよね。
分かりました、小さめのバイクを探してみます。
GOLDWINDググってみたらとてもカッコ良かったのでいつか身長も伸びて乗りこなせるようになりたいです。ありがとうございました。
772 :
774RR:2008/07/10(木) 19:12:07 ID:WpwW5KfY
女には必死すぎるくらい親切すぎワロタ
頼むから消えて
773 :
774RR:2008/07/10(木) 19:50:40 ID:6fcT3WUM
親切にする分には荒れるワケでもないし良いんじゃないの?
普通に回答すりゃ良いだけなのに「女アピールうざい」だの言う方が断然荒れる原因に思える
超親切に回答してる奴の下心的なものが透けて見えたところでスルーすりゃ良いじゃないの
そうすりゃ荒れないんだしさ
774 :
774RR:2008/07/10(木) 20:27:54 ID:EYtBI0SJ
小さい男もいれば大きい女もいる。
筋骨隆々な女もいれば華奢な男もいる。
性的な身体の特徴はバイク選びに関係ない気がする。
775 :
774RR:2008/07/10(木) 20:31:14 ID:ApUnRnQ/
KLXがいいんじゃないかな?
776 :
774RR:2008/07/10(木) 20:48:53 ID:xqPolJE2
ホンダはバイクのシェアが世界一ですが、カワサキ、ヤマハ、スズキは世界何位なの?
777 :
774RR:2008/07/10(木) 20:52:47 ID:qPw0Lix+
昔から欲しかった17年前のイタ車海苔。
Fサスはプリロードも無いマルゾッキ41.7。
このサスは雑誌見ると左がコンプ、右がリバウンドなんですが、素人にはこれが不思議。
左右への力の受け渡し。てか、サスの仕事はどうなってるのでしょうか?
例えば沈み仕事は左サスでしょうから右ストロークの抵抗は? 反対の伸びもしかり…
三ツ又とステムで左右均一に??
778 :
774RR:2008/07/10(木) 20:59:10 ID:U5BiGcuS
779 :
774RR:2008/07/10(木) 21:01:06 ID:TUYrZ9bp
ウインカーをLEDにした場合、リレーを交換しないといけないですよね。
そこで質問なのですが、自分が若い時流行った、ハイフラッシャーコントロールリレー(ウインカーの速度が自由自在)の物は使えないでしょうか?
宜しくお願いします。
780 :
774RR:2008/07/10(木) 21:06:49 ID:uivJn6ZE
>>779 それとなく使えると思うヨ、ハイフラか超ハイフラかも知れんがw
ちなみにLED対応のICリレーに交換しなくても
LEDウインカ側にオプションの抵抗追加すれば
普通のリレーでもハイフラにならずに使える。
781 :
774RR:2008/07/10(木) 21:50:42 ID:WaGq0cY+
>>777 フォークとアクスル支持部の剛性が充分であれば大きな問題は無い
でないとプロアームやハブステアみたいな片持ちサスはNGって事になる
長期的に見ればベアリングに片寄った負担がかかりそうだが
782 :
774RR:2008/07/10(木) 21:58:51 ID:3ZzNZ7L8
CB400SF VTEC3 05年式 NC39-110
について質問なのですが、サービスマニュアルをオークションで購入しようと思うのですが、CB400で探したところNC31用は対象外とわかるのですが、表紙にCB400SF その下にCB400SB とあるものと、CB400SFだけのものと二つ引っ掛かりました。
年式などで別れるのでしょうか?
どちらが正解なのか教えていただけませんか?
783 :
774RR:2008/07/10(木) 22:04:00 ID:3B0dWQyl
バイク屋に注文しる
784 :
LED野郎:2008/07/10(木) 22:05:48 ID:iIgmK444
>>779 補足
前後左右のウィンカー全部LED化するなら、
ウィンカーインジケータが左右兼用の場合なら
>>518を参考にしてな。
785 :
774RR:2008/07/10(木) 22:08:24 ID:U5BiGcuS
>>782 サービスマニュアル、
フレームナンバーから特定して確実な物を買った方が良いと思うよ
どこで確認するか?
つ【 ホンダのお客様相談室 】
786 :
774RR:2008/07/10(木) 22:10:48 ID:iVYOm5Yq
ホンダはバイクのシェアが世界一ですが、カワサキ、ヤマハ、スズキは世界何位なの?
787 :
774RR:2008/07/10(木) 22:13:41 ID:6otS5pCi
>>782 CB400SFは05年からボルドールが加わったからSFだけのものは
スペック3になった03年から04年のものだと思う
05年ならSFとSB両表記のなるものが正解だと思うが…
ちゃんとフレームナンバー確認してバイク屋に注文するのが確実だと思うがね
788 :
774RR:2008/07/10(木) 22:14:31 ID:U5BiGcuS
へんじが ない
ただ たん に みんな その わだい に は きょうみ が ない よう だ
789 :
774RR:2008/07/10(木) 22:17:12 ID:Tx6J4SWa
ターボの吸入空気の熱は、圧縮による熱とタービン自体の熱のどちらの割合が大きいのですか?
790 :
774RR:2008/07/10(木) 22:19:45 ID:2fkKL4iU
791 :
774RR:2008/07/10(木) 22:30:02 ID:3ZzNZ7L8
CB400SF・SB両方記載されているSMの中にも99〜05と99〜06などバリエーションが多数あるようで…
オークション購入での解決策はないようなので、バイク屋に聞いて見ることにします。
ありがとうございました。
792 :
774RR:2008/07/10(木) 22:30:31 ID:vvzWxgpS
バイク初心者です。
バリオス-2を買って2ヶ月ほどたったので、そろそろ点検をしたいと思うんですが、初心者が間違えがちな点検の方法や、忘れがちな場所などはありますか?
後、バッテリーとラジエータの冷却装置はどこらへんにあるのでしょうか?
793 :
774RR:2008/07/10(木) 22:33:57 ID:3B0dWQyl
>>792 「そろそろ点検をしたいと思うんですが」
↑
お前がすることではない。少なくともここでそんなこと聞くやつがすることではない
バイク屋もってけ
794 :
774RR:2008/07/10(木) 22:39:49 ID:Io8FRD5r
>>792 残念ながら、初心者様にとっては…
>初心者が間違えがちな点検の方法や、忘れがちな場所など
貴方が、その点検の意味・善し悪しの判断他を理解しておられないのならば
意味の無い事になり得るし、下手にいじって壊すことも十分に考えられる。
そうだね。「一人で点検できるね貴方なら」って感じの人は、
貴方のような漠然とした質問は投げかけてこない。
バッテリーとラジエターの意味・場所も、実車を見た時点ですでに理解できている。
バイク屋に点検をお願いしたほうが良いんじゃないの?
(それか、「バイクに関して自他ともに詳しいと認められている人」にレクチャーを受けるとか。)
795 :
774RR:2008/07/10(木) 22:41:12 ID:uivJn6ZE
現物見てラジエターがどんな形でどこに付いてるか
理解して無い人レベルの人間が出来る点検なんて、
ライトやウインカーの電球が切れてないか?くらいだ。
それ以上の点検はバイク屋に持っていって依頼しないと
点検のつもりでバイク壊して事故っても知らんぞな。
796 :
774RR:2008/07/10(木) 22:47:01 ID:BPTGd7Iw
>>792 「そろそろ点検をしたいと思うんですが」
何の?
797 :
774RR:2008/07/10(木) 23:11:43 ID:JSztjhx2
15k以下で買えるお勧めのサイドバッグを教えてください。
798 :
774RR:2008/07/10(木) 23:14:16 ID:3B0dWQyl
車種ぐらい書け 知るか
799 :
774RR:2008/07/10(木) 23:14:26 ID:vvzWxgpS
教本に書いてるような簡単な点検(エンジンオイルとかブレーキランプ)をしたかったつもりでした。
書き方が本格的な点検をするみたいに書いてあって、誤解を招いたみたいですね。すいませんでした。
バイク屋で見てもらえとの意見がありましたが、どのくらいのペースで見てもらうべきでしょうか?バイクは初心者なりに丁寧に扱ってるつもりです。
800 :
774RR:2008/07/10(木) 23:15:15 ID:Io8FRD5r
>>797 サイドバッグ、どういうものをお求め?
アメリカンに付ける合皮製のデザインか、スポーツバイクにつけるスタイリッシュなものか、
オフ車につける容量重視なものか、で全く違うのだが。
デグナーのNB-13なら持っているが、安さが取り柄としか。
801 :
774RR:2008/07/10(木) 23:15:51 ID:kXi+suFk
802 :
774RR:2008/07/10(木) 23:19:28 ID:Io8FRD5r
>>799 使用頻度くらいは書きましょうか。
通勤通学に使っているか否か、月当たりの走行距離はどのくらいか。
まあ大体走行距離3000〜4000km毎にエンジンオイルの交換をする事はご存知ですよね?
オイル交換を店にお願いするときに(購入店で)、軽く不具合ないか見てもらっては如何?
「点検作業をお願いします」とはっきり言っても良いけど、
私としては今あなたがここで相談した通りの事を言えば
(点検ってどうすればいいのか?どのくらいのペースで見た方が良いのか?)、
有る程度教えてくれるはずですよ。ついでに時間が掛からない程度のチェックはしてくれる(むしろ頼まれなくともしているw)
本格的な点検を常にしていきたいならば、6ヶ月おきでよろしいのでは?
803 :
774RR:2008/07/10(木) 23:33:45 ID:vvzWxgpS
>>802 ありがとうございます。通勤にバイクを使ってます。月当たり大体1000キロぐらい走ってると思います。
エンジンオイルの交換の事知りませんでした……
いろいろと教えていただき本当にありがとうございました。今度バイク屋に行った時に頼んでみようと思います。
804 :
797:2008/07/10(木) 23:39:10 ID:JSztjhx2
あ〜すいません。車種は250ネイキッドで、夏に行くロングツーリング(3週間程度)
で利用します。自分で調べた範囲ではMOTOFIZZのスポルトサイドバッグ、OXFORDのファーストタイムパニア
KAPPAのスポーツサドルバッグらへんが価格も手ごろなんで候補として上がっています。
>>800 デグナーのNB-13調べました。これも良さそうですね。候補に入りました。
安さだけが取り柄って事は欠点も多いんですか?
805 :
797:2008/07/10(木) 23:41:46 ID:JSztjhx2
あと、OXFORD,KAPPA,デグナーは取り付け方法がベルクロですけどこれって
怖くないですか?しっかり固定できるんですかね?
806 :
774RR:2008/07/10(木) 23:43:57 ID:tHakt1K6
>>761 「アタシはわざわざ女性アピールするようなオンナじゃないの
と冷静に切り返すアタシって素敵!とってもスイーツ(笑)
バイクにでも乗ってまだ見ぬ本当の自分探しをしたいなぁ(笑)」
ですね、わかります。
カブ90お勧め。
807 :
774RR:2008/07/10(木) 23:47:55 ID:Io8FRD5r
ベルクロでも私は固定できてますけど、まあカッチリ感、絶対的な安心感は無いわな。
また使い込んでいくと接着面が弱くなりそうな予感はしてる。(今のところは結構強力。)
だから、安さが取り柄。(私は頻度極少である故、今のところ問題ない。)
とりあえず現物を見て判断してみては如何?
使い勝手他、貴方の要望に合うかどうかわからんし。
808 :
774RR:2008/07/10(木) 23:52:34 ID:YxTHAVJp
ウインカーを21W純正から23W社外に換えたら
アイドリング状態だと点滅しなくなりました
アクセル開ければ点滅します
原因として何が考えられるでしょうか?
809 :
774RR:2008/07/10(木) 23:53:44 ID:Io8FRD5r
>>808 23Wにしたから。
電圧が上がらないとウインカーが作動しなくなったんでしょ。当然と言えば当然だが。
810 :
774RR:2008/07/11(金) 00:01:10 ID:ajkywTUn
峠走りこんでるライダーがサーキット走ったら遅いってほんと?
811 :
774RR:2008/07/11(金) 00:01:47 ID:sTLSgpSj
峠走るライダーなんて所詮井の中の蛙、何とやら
812 :
774RR:2008/07/11(金) 00:04:24 ID:YxTHAVJp
>>809 対策は純正戻しくらいですか?
社外には21Wのバルブ入らないので・・・
813 :
774RR:2008/07/11(金) 00:10:32 ID:5wJf7H8w
>>812 同じ形状で21w以下のバルブは無いの?
15wぐらいなら、明るさも問題ないと思うよ。
814 :
774RR:2008/07/11(金) 00:22:09 ID:etlggEAU
店でオイル交換やってもらうには何分くらいかかりますか?
815 :
774RR:2008/07/11(金) 00:22:39 ID:sTLSgpSj
最短数分
816 :
774RR:2008/07/11(金) 00:26:56 ID:Le+YCyR4
ガルルの2ストメンテを期待しているのだが、何ヶ月も引っ張って、引っ張って、今月号などは、腹が立ってきた。
やる気が無いのなら、特集をして一発で済ませてもらいたい。
全然メンテと違うではないか!!
元の状態に戻すのに期待していたのに、部品を全て取っ払ってレース用とか言っても、半年もかかっているのでは・・・ねぇ。
もっと読者の身になって考えてもらいたい。ガッカリだ。
817 :
774RR:2008/07/11(金) 00:28:47 ID:etlggEAU
818 :
774RR:2008/07/11(金) 00:32:46 ID:7imaWiDB
誤爆?
819 :
774RR:2008/07/11(金) 00:32:53 ID:9728gFP4
>814
普通はコーヒー一杯飲んでる間に終わる。
でも混んでて順番待ちだと一時間とか。
820 :
774RR:2008/07/11(金) 00:37:00 ID:RtwxaQPj
>>813 T10-BA9Sという形状なのですが
探し方が悪いのか10Wしかみつかりませんでした
10Wではリレー交換も必要だろうし暗いですよね
821 :
774RR:2008/07/11(金) 00:40:42 ID:q6bapQ74
フォルツァのMF08、MF10ってなんのことですか?
822 :
774RR:2008/07/11(金) 00:44:34 ID:y4daLUSX
823 :
774RR:2008/07/11(金) 00:47:53 ID:loEkBh99
>>821 型式番号だ
MF10が現行、MF08が先代
824 :
774RR:2008/07/11(金) 00:55:08 ID:1+L6D8xk
先代がKSVで現行がKVZじゃない・・・のか・・・?
825 :
774RR:2008/07/11(金) 01:02:24 ID:2DvYXE+N
で?シャア専用はどれでつか?
826 :
774RR:2008/07/11(金) 02:14:26 ID:b+ENDCFN
ものすごく高いバイクで立ちごけする映像を何年か前にyoutubeで見たんですが、
所在をご存知の方はいらっしゃいますか?
827 :
774RR:2008/07/11(金) 02:56:18 ID:/UtoM58p
>>826 Honda NR750 dropped
828 :
774RR:2008/07/11(金) 03:04:42 ID:KfFrl2Wf
バリオスUとZEPHYRхはどっちが燃費・耐久性がいいですか
829 :
774RR:2008/07/11(金) 03:37:09 ID:b+ENDCFN
830 :
774RR:2008/07/11(金) 05:08:00 ID:YKV+Q3E/
進学校の卒業生のライダーの方へ聞きます
進学校で勉強もしないで部活動に打ち込むってどうなんですかね?
進学校の部活動って勉強の片手間でやるようなものですよね?
831 :
774RR:2008/07/11(金) 05:18:58 ID:emHu6LoO
>>830 確かに、本気度は低いね
基礎体力を造って受験に備えてるだけだし
832 :
774RR:2008/07/11(金) 05:25:39 ID:5wJf7H8w
>>830 顧問次第。
下校間際に顔を出すだけの先生なら、生徒もやる気にならんよな。
833 :
774RR:2008/07/11(金) 05:37:45 ID:pcFsjbd0
進学校在籍の生徒が全員いい学校へ行きたい人だと考えるのは
おかしいと思いますよ。
最初からその気はないけどいろいろあってその学校に来たなんて
人もいるでしょうし、途中から考えを変える人だっておられるでしょう。
ちなみに私は某受験校のクラブ活動とちょっとした縁があるのですが、
普通に
・とりあえず在籍
・好きだけどまぁ・・・
・やるからにはそれなりに頑張りたい
・マジ。いけるところまで行きたい!
・つか全国行けなきゃクソ。ゼッテー取ってやる!
なんて人がゴチャゴチャと在籍していますよ。
また、上記の考え方と成績や受験への考え方にはあまり相関関係は
ないようです。
(本気組だが勉強も本気ってのもいれば、全てにおいてテケトーってのもいるし)
834 :
774RR:2008/07/11(金) 05:54:24 ID:bOtyu3HE
835 :
774RR:2008/07/11(金) 07:01:42 ID:kd0szwDS
>>812 その社外ウインカーに入る21Wの電球だって探せば売ってるよ
(自動車部品店さんで注文するとか←「ダースで買ってくれ」とか言われるかも知れんがしょうがないよな
836 :
774RR:2008/07/11(金) 09:33:53 ID:mZ+OYnU4
>>834 XBOX360ですな、音源は別のアニメCD使ってる。
837 :
774RR:2008/07/11(金) 10:00:48 ID:kc6S8eBZ
>>834 3Dの動画はXBOX360ソフト「THE IDOLM@STER」のキャラの一人の荻原雪歩
途中にあるアニメはTVアニメ「アイドルマスターXENOGLOSSIA」の1シーン
音源はアイドルマスターXENOGLOSSIAのCDに入ってる曲
838 :
774RR:2008/07/11(金) 10:07:55 ID:V16yFT4H
よくSS乗りって聞きますけど、SSって何ですか?
バイク全然分からないので教えて下さい
839 :
774RR:2008/07/11(金) 10:12:20 ID:emHu6LoO
840 :
774RR:2008/07/11(金) 10:12:41 ID:Avw4w3io
841 :
774RR:2008/07/11(金) 10:33:09 ID:KIkYrRwU
400のネイキッド(XJR)から250マルチ(ホーネット等)に乗り換えると非力さを感じますか?
842 :
774RR:2008/07/11(金) 10:34:49 ID:ui7Dms83
843 :
774RR:2008/07/11(金) 10:39:54 ID:VNyk7f4U
Winnyを使って捕まっている人がいますが、どういった経緯で発覚&逮捕されるのでしょうか?
捕まりたくないのでで教えてください
844 :
774RR:2008/07/11(金) 10:43:07 ID:ui7Dms83
>>843 Winnyを使うのをやめて保存したものを削除すれば、
多分逮捕されないでしょう。
845 :
774RR:2008/07/11(金) 10:45:15 ID:bOtyu3HE
>>836-837 ありがとうございました。
こういうゲームソフトがあったのですね。
タイトルで検索してニコニコ動画にいろんなアレンジの動画が
上がっていたのでいくつか観てみました。結果、
>>834の動画は
完成度がかなり高いと判りました。
アイドルとロボットの関連性がどうにも解りませんが、そういう
作品があるということで納得します。
846 :
774RR:2008/07/11(金) 10:48:02 ID:V16yFT4H
847 :
774RR:2008/07/11(金) 10:52:37 ID:dsA7sWzR
マンションに引越したんですがバイクをいじる(エンジンをばらしたり、タイヤ交換したり、キャブ洗ったり)時に作業する場所が無くて困ってます。
京都市周辺で時間貸しの作業場(工具や機械が使えればベスト)みたいな場所ありませんか?
848 :
774RR:2008/07/11(金) 11:12:56 ID:RbkByVwe
>>843 自分が意図しなくても
違法なファイルのリレーに加担している可能性を自覚してね。
849 :
774RR:2008/07/11(金) 11:21:16 ID:loEkBh99
850 :
774RR:2008/07/11(金) 11:55:05 ID:kZ3+pHJM
自賠責保険は保険会社によって保険料が違うのでしょうか?
851 :
774RR:2008/07/11(金) 12:17:12 ID:emHu6LoO
>>850 同じですが、地域によって価格は違います
852 :
774RR:2008/07/11(金) 12:19:57 ID:OA0ESJX7
水で薄めてあるめんつゆに卵を落としてかきまぜてもそのままなのに
めんつゆに卵を落としてかきまぜた液体に加水すると白濁するのは何故ですか?
853 :
774RR:2008/07/11(金) 12:23:49 ID:XEU/5OHm
走行中にウィンカーが球切れで点滅しない場合に手信号を行っていても整備不良で捕まるのでしょうか?
854 :
774RR:2008/07/11(金) 12:33:24 ID:kZ3+pHJM
ありがとうございます。
855 :
774RR:2008/07/11(金) 12:45:58 ID:kd0szwDS
856 :
774RR:2008/07/11(金) 12:47:00 ID:bOtyu3HE
自賠責保険を適用する際の応対は、自分が契約した
保険会社が担当するのですか?
(それなら次回はあいおいは止めて、親切そうな東京海上
日動にしたいです)
また、自賠責保険の契約金は契約保険会社の売り上げに
なるのですか?
(自賠責については保険会社は取次いでいるだけと思って
ました)
857 :
774RR:2008/07/11(金) 12:52:03 ID:emHu6LoO
>>853 法律的には、合図を出さないことも違反ですし、保安基準に逸脱した
車両を運行することも違反です
2つの違反のウチ、手信号を行えば、合図についての違反は不問に
なりますが、整備不良は成立します
両方に矛盾を感じるかもしれませんが。
運行前点検というのがありますから、切れたのを知っていて運行をしたら
手信号でも違反で
運航中に故障をして、速やかに手信号に切り替えた場合は、不可抗力と
して扱われる可能性が大きい
いずれにしても、検挙は現場警察官の裁量範囲になりますが
裁判所は不可抗力までは罪に問いませんから
検挙されても無罪になるでしょう
なので、利口な警察官なら、手信号を行っていれば検挙しなかと思われます
858 :
853:2008/07/11(金) 12:53:53 ID:XEU/5OHm
859 :
774RR:2008/07/11(金) 13:23:38 ID:8Jn2aC5U
質問があります
当方、50ccに乗っているのですが先月の半ばに、自賠責が切れる事が解り更新しました、その際自賠責の証書が入っていたジッパーの袋に一緒に原付きの登録証も入れていたことを忘れ、古い方の自賠責の証書と共に破棄してしまいました。
現在当方の原付きのシート下には、新しく更新した自賠責の証書しか入っていません登録証と言うものは、再発行してもらえるものなのでしょうか?
それとも、一回廃車にしてからまた登録し直さなければならないのでしょうか
860 :
774RR:2008/07/11(金) 13:28:14 ID:5wJf7H8w
>>859 税金を納めている役所で再発行してもらえます。
免許・印鑑。バイクのナンバーを控えておく。
861 :
774RR:2008/07/11(金) 13:28:45 ID:emHu6LoO
862 :
774RR:2008/07/11(金) 13:33:52 ID:8Jn2aC5U
>>860、
>>861 早い解答、ありがとうございます。
失礼ながらもう一つ
登録証を積んでいない現在の状態で、乗り続けるとどのような弊害もしくは障害が想定されますか?
863 :
774RR:2008/07/11(金) 13:44:12 ID:hMqUAP/v
>>856 被害者請求か加害者請求かで変わります
つか任意に入っていれば意識することはあまり無いです
まさか任意に入ってないなんて事はないですよね?
また自賠責は国の事業なので各保険会社は窓口に過ぎません
>>862 自治体の条例による
そんなこと聞いてる暇があったら役所に行って手続きしましょう
864 :
774RR:2008/07/11(金) 13:47:26 ID:/2vIuq1u
最近納車したフルノーマルのGSX1400で九州〜北海道までソロツーリングしようと思ってるんですが大丈夫ですかね?
マフラーぐらい換えた方がいいですかね?
865 :
774RR:2008/07/11(金) 13:50:42 ID:oXAfb6f8
>>864 慣らしが済んでいるならおkかと。
済んでいないなら、抑えて走りましょう。マフラーとかは変えなくても問題ない。
866 :
774RR:2008/07/11(金) 13:51:15 ID:loEkBh99
>>864 なにがどう大丈夫じゃないのか説明してくれ。
ノーマルのままだとどういうことが起きるから大丈夫じゃないんだ?
867 :
774RR:2008/07/11(金) 13:54:39 ID:3Nxx/zBw
ずっと疑問に思ってるんですが、エンジンオイルって普段オイルパンに
溜まってますよね。それが何らかの力で上部にくみ上げられエンジンや
オイルクーラーにまで回るとか凄くないですか。
その動力はプロペラみたいなスクリューがあるのか、ピストンの圧力が
関係しているのか一体何なんですか??
868 :
774RR:2008/07/11(金) 13:58:42 ID:loEkBh99
>>867 エンジンにはオイルポンプという部品があってだな
869 :
774RR:2008/07/11(金) 13:59:56 ID:aULjZY+y
クランクが回転するとオイルポンプがオイルを汲みあげる
870 :
774RR:2008/07/11(金) 15:50:23 ID:AiarYyFi
サスの調整で行き詰まりつつあります・・・助けてください。・゚・(ノД`)・゚・。
CB400SB Spec3
フロント:5段階調節
リア:5段階調節(ツインショック)
ライダースペック、身長180、体重68、ブサメン
出荷時の3段目だとクッション性は良いものの、立ち上がりで若干モタつく
(上手く表現出来ないのですが、フワつくと言うかモッチャリと言うか)気がします。
一段階上げると、走り易さは上がるのですがクッション性が悪いです・・・
ググってもあまり参考に成るサイトが無く質問させて頂きました。
何か調節の目安に成るモノが有りましたら教えてください。
871 :
774RR:2008/07/11(金) 15:55:26 ID:emHu6LoO
>>870 全ての組み合わせで試したって、たいした手間じゃないだろうに
872 :
774RR:2008/07/11(金) 16:02:13 ID:AiarYyFi
>>871 (´・ω・`)んん・・・じゃちょっくら試してきます
あんま下げすぎると体重との関係で良くないとも聞いた事が有るので
F3:R2までしか試してないんですよ・・・
873 :
774RR:2008/07/11(金) 16:07:28 ID:o8iQoN6I
極端な話、下げすぎたり上げすぎたりすると転倒する場合も有るから気をつけて
874 :
774RR:2008/07/11(金) 16:24:19 ID:CXx5Yn6z
っていうか、いじれるのはスプリング=初期荷重のみだろ
軽量やピザデブ、二人乗りのときの調整だ
立ち上がりのもっちゃり云々は減衰力=ダンパーのお仕事
突っ込んだセッティングがしたいなら、ストロークの調整だけじゃ無理だと思うよん
875 :
774RR:2008/07/11(金) 16:26:20 ID:y4daLUSX
>>870 オーリンズなんかのダンパー調節できるのに換えるか、ブサメンを直すか。
876 :
774RR:2008/07/11(金) 16:30:43 ID:pcFsjbd0
>>870 CBのサスがどういう手のものかわからないので
一般的な話しなのですが・・・
まず、サスのセッティングをちゃんと行いたい場合、
キチンと整備され、出荷時に近い性能を維持している
ことがとても大事です。解りやすく言えば、オイルが抜けてヘロヘロ
になっているフォークのバイクにオーリンズを付けていくら調整しても
だめですよね? まずは、チェック。必要ならOH等を行いましょう。
次に。
出荷状態に一旦もどしますよね?(標準値ですね)
で、それでしばらく走ります。次に、どこでもいいですから一箇所決めます。
(フロントの伸び側とか。とりあえずはどこでもいいです)
そして、そこだけを最低値、最大値にして試してみます。これにより、なにが
どう変化するかがよりよくわかります。そしてだいたいここがいいかな?と
解ってきたらそれをメモしておきます。
そうしたら、今度は全部を再び標準値に戻します。そして今度は別のところを。
これを繰り返していきます。
回りくどい方法ですが、自分はこんな方法で自分及び人のバイクをセッティングします。
・・・ちなみに。
サスをカンペキに決めることはできないと考えたほうがいいと思います。かならず、
アチラを立てればこちらが立たずが起こります。どっちがガマンでき、どっちがガマン
できないことか。これを洗い出すためにも最低最高値を一度体験しておくといいですよ。
877 :
774RR:2008/07/11(金) 16:44:15 ID:SqJX8B3f
250ccのバイクを中古で購入しようと思っているのですが、メンテナンスをすれば何万`でも走るというか使い続けることは可能ですか?
878 :
774RR:2008/07/11(金) 16:45:20 ID:emHu6LoO
>>877 消耗品を交換していけば、200万Kmくらいは
楽勝だよ
新車何回か買える金は掛かるけどね
879 :
774RR:2008/07/11(金) 16:47:45 ID:AiarYyFi
ヽ(´・ω・`)ノ ただいまー
皆さんレスthxです。
>ダンパー
貯金厳しいけど、もうちょい乗って不満が出る用ならOHLINS買ってみます。
>>876 モノはまだ新しいので、整備の面は大丈夫です。
(2週間に一度ニヤニヤしながら各部チェックも行ってます)
土日にメモ片手にじっくりバイクと相談してきますね〜。
ブサメンはどうしようもないけど参考に成りました、ありでした。
880 :
774RR:2008/07/11(金) 17:13:29 ID:z4LROIEY
250以下は、車検がないのをいいことに、整備不良で乗られていたものも多数あるが…
まあ基本的に何万kmも乗れるもの
881 :
774RR:2008/07/11(金) 17:15:22 ID:ZabQAAgZ
まあ3万も乗ればボロボロだけどもな
882 :
774RR:2008/07/11(金) 17:59:23 ID:pcFsjbd0
>>877 理屈ではまったくその通りです。
・・・しかし、コストがどんどん変わってくるはずです。(高いほう高いほうへと)
ずーっと好きで乗っていた愛着があるバイク。特にこまってもいない。
そんなのを買い換えてしまう理由の多くはコストです。
そりゃ直せばまた新車同然になり、あと10万20万と乗れるでしょうが、
その費用が全部で100万円だとしたら???
(新型の新車が90万円で売っていたりなんかして・・・)
883 :
774RR:2008/07/11(金) 19:10:51 ID:P6zNUhQH
CDIって何ですか?
884 :
774RR:2008/07/11(金) 19:11:26 ID:Ju5tMkBS
カーコンビニってカウルの補修してくれる?
885 :
774RR:2008/07/11(金) 19:14:51 ID:z4LROIEY
>>883 カルボニルジイミダゾール
だけどバイクや車の世界じゃ、多分Capacitor Discharge Ignitionっていう点火機器のこと。
886 :
774RR:2008/07/11(金) 19:15:19 ID:4CJxrE1h
>>883 Capacitor Discharge Ignition
点火方式のことではあるが、まあ総じて点火を制御する機器のことと思っておいて大丈夫かと
(そういう意味合いで使われることが多いから)。
>>884 カーコンの店によるが(アレはFC方式だから店によって方針・応用力が違うことも多い)、
…まあ無理なことが多いかもな。
実際に貴方がお願いしようかと悩んでいる店に相談した方がはっきり判る罠。
887 :
774RR:2008/07/11(金) 19:18:31 ID:5wJf7H8w
>>884 店舗によっては、バイクの修理もしています。
888 :
884:2008/07/11(金) 19:28:37 ID:Ju5tMkBS
889 :
774RR:2008/07/11(金) 19:38:20 ID:St3uwuZR
新聞のお悔やみ欄に、80歳を超える「瞳」と言う名の人がいました。
「瞳」が人名漢字に追加されたのは昭和50年代と思うのですが、
どういうことなのでしょうか?
890 :
774RR:2008/07/11(金) 19:38:43 ID:P6zNUhQH
891 :
774RR:2008/07/11(金) 19:44:30 ID:ZabQAAgZ
リミッターが解除されるため
892 :
774RR:2008/07/11(金) 19:48:44 ID:LwZoWqhR
>>889 逆に80年前は人名漢字なんて関係なかった
そんな制限が出来たのは戦後の話
893 :
774RR:2008/07/11(金) 19:50:19 ID:4CJxrE1h
>>890 原付のチューニングに興味があるお年頃ですかw
CDIってのは、エンジンの点火タイミングを司る。
まあ回転数がいくつ、クランクが何度の時に点火するかの調整をしてる部品。
で。例えばチューニングしたエンジンの場合(ボアアップやカム変更等々)、最適な点火タイミングがノーマルと異なる場合がある。
そこをCDIを変更(まあポンと交換するのか調節可能なCDIにするのか知らんが)することによって、
適切なタイミングとなり出力特性の改善が見られることがある。
まあ原付だとね、車種によっては純正リミッターを解除するために社外品に交換することもあるけどね。
どうにも初心者に多い勘違いがある。CDIを交換しただけで加速は良くはならない。(例外もあるだろうが。)
50cc原付で60km/h以上出すことが可能になる車種もあると思うが、スピード違反で赤切符。止めておけ。
894 :
774RR:2008/07/11(金) 19:51:45 ID:GzH19Smm
エクセルで乗数の計算はできますか?
出来るならやり方を教えてください。
895 :
774RR:2008/07/11(金) 19:53:26 ID:GzH19Smm
すみません!バイク板なんですね!
失礼しました!
896 :
774RR:2008/07/11(金) 19:54:36 ID:4CJxrE1h
897 :
774RR:2008/07/11(金) 19:57:59 ID:GzH19Smm
898 :
774RR:2008/07/11(金) 20:00:04 ID:bOtyu3HE
>>863 はい、任意保険には入っております!!
現在そちらもあいおいですが、自賠責と揃えることにメリットはあるかな?
次回の任意についてはは三井ダイレクトを狙っております。
また自賠責は国に納めているのですね。
それなら私の解釈で間違ってないようです。
ご親切にありがとうございました。
899 :
774RR:2008/07/11(金) 20:00:22 ID:P6zNUhQH
900 :
774RR:2008/07/11(金) 20:08:35 ID:uiWiOHMa
う
901 :
774RR:2008/07/11(金) 20:11:23 ID:uZuIW2EF
扇風機を直に体に当てるのは良くないらしいですが、
クーラー入れるほどでもない時、皆さんはどうしていますか?
首振りで上向けて・・・とかですか?
あまり涼しくなくて起きたら凄く熱くなったりするのですが。
902 :
889:2008/07/11(金) 20:13:54 ID:RUVFRpaa
903 :
774RR:2008/07/11(金) 20:15:47 ID:ceVZyyDe
>>901 昼間の場合は窓を開けてその窓の前に扇風機を置く
さらに換気扇を作動させてその換気扇に向かって扇風機スイッチオン
空気流れてウマー
夜は空き巣に入られても知らん
換気扇もうるさいし
904 :
774RR:2008/07/11(金) 20:32:10 ID:kDyTOzsv
ゴリラーマンって何で最後だけ喋ったんですか?
905 :
774RR:2008/07/11(金) 20:41:45 ID:l5eD2oSd
痛いよかおりちゃん
って言ってたような気がしたが。
906 :
774RR:2008/07/11(金) 20:45:15 ID:kDyTOzsv
907 :
774RR:2008/07/11(金) 21:43:55 ID:jexdXZ5H
先輩がスバルのレガシイB4を買ったらしく、自慢されました。H14年式で走行16万km、40万円だそうです。
マフラーやHID、追加メーター、カーナビがついていて、乗った感じはカッチリしてていい感じでした。(停車状態しかわかりませんが)
ちなみに僕のXR250は03年式で42万円で買いました。フルノーマルです。
なんか俺だけ損しているような気がして落ち込んでいます。バイク屋さんはみないい人ですが
なんというか先輩に負けた感があります…リアシートの肌触りもよかった
というか屋根ついてるし…どうしたら先輩みたいに美味しい思いができますか?
やっぱり町の小さなガレージとかに知り合いを作らないとダメなんでしょうか?
908 :
774RR:2008/07/11(金) 21:46:30 ID:/UtoM58p
>>907 >H14年式で走行16万km、40万円だそう
釣りか
909 :
774RR:2008/07/11(金) 21:49:03 ID:4CJxrE1h
>>907 車とバイクを比べるなよw
しかもその車、16万キロ走行だろ?何処かしらガタが有ってもおかしくはないわなw
何か有ったら修理費が高いぞww
それに維持費も高いしよ。駐車場代と自動車税と…あ、レガシィだと燃費が悪いなw
ま、車がいいなら、今すぐそのXRを売り、貯金をして
「先輩が購入したツテを紹介してもらえ。この板、バイクの世界とはおさらばだ。」
私は去るものは追わない主義でな。
910 :
774RR:2008/07/11(金) 21:49:17 ID:LwZoWqhR
>>907 君の方が燃費は4倍くらい良いはず
ガソリン高騰・環境重視のこの時代の勝ち組なんだぜ?
911 :
774RR:2008/07/11(金) 21:51:49 ID:jexdXZ5H
マジですよ?
その驚きは相場より安いからですか?それとも高いからですか?相場いくらですか?
ちなみにエンジンかけると、運転席側の外が異常に熱かったです。
912 :
774RR:2008/07/11(金) 21:56:51 ID:jexdXZ5H
>>909 16万キロつってもスバルですからね。大丈夫らしいですよ…正直羨ましい…
車はあるんですよ。やっすーいTOYOTAのコンパクト(しかもお古)ですが
ただ、バイクを買った40万でこんないいものも買えるのを知らなかったんです。
なんか無知だったな俺…って思いが
913 :
774RR:2008/07/11(金) 21:59:30 ID:HQuizI/+
(#^ω^)ビキビキ
914 :
774RR:2008/07/11(金) 22:00:05 ID:4CJxrE1h
>>911 相場?gooで調べてみれば?w(といいつつ私が調べたがな、親切スレだからw)
16万キロ走った車両が殆ど無いゆえ、相場ははっきりしない。
まあ走行距離よりも車体の程度によるので、現物を見ていない私は何とも言わない。
…40万で買えるB4に私は期待しないなw足回り抜けてるんじゃね?w
それか個人売買のツテで購入したのならば、肝心の整備がなされていない車両とかよw
グダグダ言わず、バイクが嫌なら降りなさい。無理して乗るものではない。
915 :
774RR:2008/07/11(金) 22:01:13 ID:gfdfXpls
>>912 無知だったっていうのは違うぞ
今も変わらず無知だ
ってのがただしい
916 :
901:2008/07/11(金) 22:01:45 ID:hqOOER/K
917 :
774RR:2008/07/11(金) 22:02:58 ID:S3w+C2S3
車の場合の整備の重要性とバイクの整備の重要性って段違いだよなぁ
918 :
774RR:2008/07/11(金) 22:05:36 ID:85GmjR1d
同じだろ
919 :
774RR:2008/07/11(金) 22:05:57 ID:z1kgnji3
同じだね
920 :
774RR:2008/07/11(金) 22:07:03 ID:bOtyu3HE
>>912 そのバイクの程度と価格に納得して買ったのですよね?
であれば他人と比べる必要はありません。
自分の判断を信じればいいのです。
諸費用込みで42万円ですと車体は30万円くらいでしょう。
その価格であればXRもいいじゃないですか。
921 :
774RR:2008/07/11(金) 22:07:07 ID:LwZoWqhR
同じだな
922 :
774RR:2008/07/11(金) 22:08:08 ID:4CJxrE1h
どっちが整備が重要でないと思っていたんだろうなぁw
923 :
774RR:2008/07/11(金) 22:19:07 ID:S3w+C2S3
車なんてほっといてもしっかり動く車種多いじゃん
まぁ俺が乗り継いできた車種だけなのかもしれないけど
バイク並に手がかかった車は1970年式のスバルR2だけだったなーと思ってさ
924 :
774RR:2008/07/11(金) 22:23:48 ID:LwZoWqhR
>>923 よっぽど駄目なバイクばっかり乗ってたのか
よっぽど車での運が良かったのか
どっちかor両方だと思うぞ
925 :
774RR:2008/07/11(金) 22:25:12 ID:AtBbDPIj
バイクのタイヤに金属片がささってしまって抜いたんだが
まだ山のある接地面だったのが幸いしてかエア漏れもなくてめでたしめでたしと言いたい所なんですが
異物を抜いた状態だとその穴から小石とかがはいってしまうかもしれないんで何かで埋めようかとおもいますが
G17みたいなゴム系接着剤でいいかなぁ こんなのがいいかもっていうのがあったら教えてください.
926 :
774RR:2008/07/11(金) 22:37:16 ID:YbnZL/N1
平成14年式で16万キロでしょ、全然平気なんじゃないの?それ位なら。
タクシーなんて5年で50万キロ位走ってるみたいだし。
ガタ付いてきても内装のヤレ・スレだったりもするし、
まあ40万だったんだし、とも思えるんじゃないの?
車は数売れてるから、中古だと値段もこなれ易いよ。
色や車種で不人気車だったりするとまたグンと値段がこなれる。
バイクはそうもいかないし、値段についてはある程度しかたないよ。
927 :
774RR:2008/07/11(金) 22:38:49 ID:85GmjR1d
928 :
774RR:2008/07/11(金) 22:41:17 ID:RUVFRpaa
929 :
774RR:2008/07/11(金) 23:20:25 ID:PsGM1qiQ
SV400なんですが
クラッチレバーは他のスズキ用のレバーでも付きますかね?
930 :
774RR:2008/07/11(金) 23:29:38 ID:4CJxrE1h
>>929 互換性のあるレバーはあります。
…一応キジマのレバー互換表を見たら、
バンディットないしカタナとか(どちらも250ccと400ccのみ。)(400ccを超えるヤツとは違う)
あとグースとか。
・・・しかし私は保証しない。あくまで調べて出てきた結果のみだ。
・・・レバーくらい新品買えよ?
931 :
774RR:2008/07/11(金) 23:29:49 ID:hfXAU6Zb
>>929 同じ形状のバイクのなら付くけど。
バイク用品店行って他車種用に見てみれば、なぜわざわざ対応車種を書いてるかは分かるだろ。
932 :
774RR:2008/07/11(金) 23:54:31 ID:SqJX8B3f
>>877ですが、中古バイクってほとんどが2万キロ走ってるやつがありますが、それって走りすぎですよね?
やっぱり250ccの限界は2万キロなんですかね?
>>932 参考にならないかも知れぬが、俺のZZR250は
4萬`走っているけれどエンジンは好調だよ。
フロントフォークOH(オイルシール漏れのため)クラッチアセンブリー一式交換
を行ったが元々がらくたチックだった物を5萬で買ったのでそんな物かと。
消耗部品はともかくとして限界は感じていない。
934 :
774RR:2008/07/11(金) 23:59:20 ID:BisGdUfm
>>877>>932 既に何度も何度も何度も出ている質問ですが、何を「寿命」と定義するかにより、消耗した
部品を交換し続けることができる限り工業製品に「寿命」は無いというのが回答です。
内燃機関やトランスミッションなどに重大な故障が生じ、走行不能となった状態を「寿命」と
定義するのなら、メンテナンスや改造の有無、適切な保守、その車種の設計の良し悪しが
大きく関わり、その寿命を伸縮させます。
その車種の構造(エンジン、車体)に設計上の欠陥がなく、オイル交換などメンテナンスが
適切に施されていれば軽く10万kmは走ります。非常に堅牢な設計で耐久性が非常に高い
エンジンを積んだものでは15万〜20万km以上走ることも、ままあります。
整備能力や知識の暗い方が安易に吸気や排気の改造をすると、万km単位でエンジンの
寿命が縮みます。250cc単気筒のビッグスクーターでよくあるのですが、ローダウンなどの
サスペンションの改造が寿命に重大な影響を与えるケースも多いです。
よって万人共通の回答はありません
いつものコピペ
935 :
774RR:2008/07/12(土) 00:00:00 ID:CXx5Yn6z
>>932 ど・こ・を・ど・う・読・め・ば・そ・う・な・る・ん・だ?
今どきのバイクはちゃんと整備すれば10万キロ以上走る
それと中古バイクの距離計はあてにならない
>>933 糞コテは消えろと何度言われれば理解するんだ?
936 :
774RR:2008/07/12(土) 00:18:12 ID:7bS26q4d
CM250Tが欲しいんですが、キック付きは存在しますか
937 :
774RR:2008/07/12(土) 00:23:31 ID:nTmsfyZY
>>936 ないよ。セルのみ
125Tはセル、キックだったが
938 :
774RR:2008/07/12(土) 00:45:27 ID:o21zp+o6
純正クラッチ(湿式)を強化クラッチに交換する際、
ガスケット交換は必須かと思いますが、オイル交換も必須でしょうか?
939 :
774RR:2008/07/12(土) 00:45:41 ID:6ZzZEbxm
放置原付は警察に連絡して所有者がいらないっていえばもらえる?
ナンバーつきで平成18年で保険切れてんだけど。
警察署まで遠いんだけど原付を運ばないとだめかな。
940 :
774RR:2008/07/12(土) 00:46:36 ID:O978O/tq
941 :
774RR:2008/07/12(土) 00:48:37 ID:o21zp+o6
>>940 バイクは75ccで原付2種登録済み、普通自動二輪免許も取得済みです
942 :
774RR:2008/07/12(土) 00:58:24 ID:cWyoOccv
>>941 >>940は誤爆かアンカーミスじゃないの?
そもそもオイル抜かなきゃ交換できないわけだし
抜いたんだったらそれをまたエンジンに戻すような野暮な真似はしなさんな
943 :
774RR:2008/07/12(土) 01:02:57 ID:7bS26q4d
944 :
774RR:2008/07/12(土) 01:04:04 ID:JJYNMFSa
>>943 お前さんが信用するかどうかは自由だが、セルしかない車はとても信用ならず乗れないな
945 :
774RR:2008/07/12(土) 01:06:04 ID:O978O/tq
バイク「キック無しは信用ならないからなぁ…なんて言うご主人は信用ならないなぁ」
946 :
774RR:2008/07/12(土) 01:09:08 ID:o21zp+o6
>>942 オイル抜かないとやっぱり交換できないんですね・・・
クラッチ交換している画像が載っているサイトをいくつかみたんですが、
オイルはどうしたのかはほとんど書いてなかったので・・・
947 :
774RR:2008/07/12(土) 01:16:17 ID:EER6fB1o
>>946 当たり前すぎて書いてないだけ。
「カップ麺にお湯を注いで食べました」なんて書かないのと同じ事。
948 :
774RR:2008/07/12(土) 02:24:57 ID:FP9SpyGk
>946
湿式クラッチは何で湿ってるのかと小一時間
失礼ながらそれ以外にものすごい事を見落としてそうな気がするので
交換前にもう一度、基礎知識から復習することをお勧めしる
949 :
774RR:2008/07/12(土) 03:03:57 ID:NLjnPPWl
セコくすれば車体を横倒しにしてクラッチ側カバー開ければクラッチ板くらい簡単にオイル抜かず
交換できるけど・・・大型車だと車重でどこか痛めるかもね。カブ系とかなら問題ないけど。
950 :
774RR:2008/07/12(土) 04:23:22 ID:1gCToZ1c
まあ俺はクラスで最初にトランクスをはいた男なんだ、時に小3、周りはみんなブリーフ
身体測定で青ガキどもにからかわれたよ
で小6のころにはみんなすっかりトランクス
みんな良く恥ずかしくもなく俺の前でトランクスはけるね
少数派でもブリーフはきつづけてる奴の方がえらいと思ったね
951 :
774RR:2008/07/12(土) 05:25:25 ID:t36lmAst
FRPのアンダーカウルを取り付けたのですが、エキパイにぶつかり、ギリギリ取り付けできました。
FRPて強化プラスチック?だったかと記憶していますが、やはり熱には弱いんでしょうか?
お願いします。
952 :
774RR:2008/07/12(土) 06:18:34 ID:IsZWR5zh
俺は小1から褌だぜ!
953 :
774RR:2008/07/12(土) 06:56:22 ID:KVMLvj5P
他のショップで買ったバイクを別のショップでメンテをしてもらうのとかは基本NGなんでしょうか?
ちょっと遠いけど安い所で買って、今後のメンテは近いショップでしてもらおうと思うのですが。
954 :
774RR:2008/07/12(土) 07:10:18 ID:RaAKnsow
>>951 当然熱には弱いです
カチカチ山、乙
>>953 NGというよりバカのやる事です
来歴の判らない車両を整備するのは、
診る場所が多い為整備費など割高になります
数万円の差など、その車両が稼動している内に越えてしまいますよ
955 :
774RR:2008/07/12(土) 07:19:46 ID:KVMLvj5P
>>954 新車でもそうなんですか?
あと、例えば引越しをした場合とかはどうなんでしょう?
956 :
774RR:2008/07/12(土) 07:37:47 ID:PySjdK9S
>>955 人には色々事情があるだろうけれど。
そりゃ各バイク屋の経営方針による問題。
他所で買ったバイクはパンク修理もお断りって店も
工賃割高で吹っ掛けられるので他店バイク大歓迎の店も
まぁ普通に細かいことを気にせず普通にOKやりますよの店もある。
ここまでは商売上の話し。
新車とか関係ない、新車でも登録した時点で中古車扱いです。
ただしマトモな人間としては、そんな心配するくらいなら
多少高くても近いショップで買ってあげて
後々の面倒も気持ちよく見てもらう方が良い。
957 :
774RR:2008/07/12(土) 07:54:55 ID:nafWtDAA
>>953 新車?
「ちょっと遠いけど安い」って言うけど、どれくらいの差?
10万も違えば、そりゃちょっと考えるけどなぁ・・・
2万や3万程度の差なら、近所でいきつけのショップを作る第一歩と
考えるのが吉ではないかと。
958 :
774RR:2008/07/12(土) 07:56:23 ID:1vhOKfZ1
バイクのマフラーにワックスとか塗るのってやばいかな?
断熱効果で何やらって聞いたけど……。
959 :
774RR:2008/07/12(土) 08:16:41 ID:nafWtDAA
>>958 そのワックスの耐熱温度よくチェックしとかないと。
マフラーは根元のほう、そうとう熱くなるから普通のワックスとか
だとコゲちゃって煙出たり臭くなったり、場合によっちゃ
マフラーにみっともないシミが出来ちゃったりするかもよ?
960 :
774RR:2008/07/12(土) 09:02:03 ID:1vhOKfZ1
有り難う御座います。参考になりました。
耐熱性のを買えばいいのですね!
ワックスを塗って、マフラーの中にカーボンが溜まりやすくなるのは嘘?って事ですよね?
961 :
774RR:2008/07/12(土) 09:12:23 ID:YZx5wvDR
最近コマジェのバッテリーがヘタレてきたのかと感じ点検に出しました。
セルでエンジンはかかるもののヘッドライトやウインカーが弱く使えません。
高回転ほど発電量も多いだろうと思いますが回しても変化ありません。
そこでもう1台持っているCBR150Rなのですが、こちらも夏にバッテリーが弱ってセルもかからないほどですが
1回エンジンがかかってしまえば強めのアイドリング程度で電装系は十分稼動します。
エンジンの回転数を変えることでヘッドライト等の光の強弱の変化をリニアに感じ取ることができます。
これはつまり発電した電気を1回バッテリーを通すタイプ?(コマジェ)と
そのまま電装系に送るタイプ?(CBR150R)があるということなのでしょうか?
後者の方が圧倒的に便利ですので、正式な名称が分かれば自分で調べてみて
改造できるようであればしたいと思っています。
962 :
774RR:2008/07/12(土) 09:17:32 ID:8vyBaHHH
バロンロックを後輪につけたまま発進してからまってしまった(;´д⊂)
バロン呼ぶしかないかな?お金どんくらいかかるの?
963 :
774RR:2008/07/12(土) 09:55:50 ID:QatiX2bm
964 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/12(土) 09:59:00 ID:n39ujXR5
>>960 >ワックスを塗って、マフラーの中にカーボンが溜まりやすくなるのは嘘?って事ですよね?
何処でお聞きになったのか判りませんが明らかに嘘です。
965 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/12(土) 10:00:47 ID:n39ujXR5
>>962 ご自分のバイクの状況をご覧になって、ご自分で
対処できないと感じられたのでしたらお店にお願い
するしかないでしょう。
また状況によってかかる金額は大きく違うので
実際の状況を見ない限り費用の見積もりは出来ません。
966 :
774RR:2008/07/12(土) 10:09:20 ID:4K4OXsq0
>>962 鍵外して取れない?
車種はなんなのか?
センスタついているのか?
リヤスタンドを持っているのか?
あればホイールを外せば取れるでしょ。
967 :
774RR:2008/07/12(土) 10:18:16 ID:FP9SpyGk
>>961 SMに配線図が載ってるから、そいつを見れば諸々わかると思う
図を見てちんぷんかんぷんなら諦めたほうがいい
ただ部品によって「直流じゃないと困る」なんてモノもあるし
むやみにバッテリの消費電力を減らすと今度はレギュがパンクする
っつかそれ以前にバッテリーの弱る原因を探ってみないとな
漏電とか充電不良とか発電不良とか。
何か故障があったとして、それを直さないまま改造なんかしちゃった日にゃ大変だよ
968 :
774RR:2008/07/12(土) 10:27:47 ID:TxhX5JAB
販売しているバイクの年式『新車』は、一番新しい年式なのですか?
969 :
774RR:2008/07/12(土) 10:37:07 ID:YZx5wvDR
>>967 ありがとうございます。
簡単に配線付け直すだけの作業じゃないんですね。その時点で辞めときます^^;
バッテリーについてはCBR125Rは押しがけの必要以外は特に問題を感じていないので乗っていますが、
コマジェは多分バイク屋さんがなんとかしてくれると思います。
970 :
774RR:2008/07/12(土) 10:38:27 ID:AQgJratj
>>960 >ワックスを塗って、マフラーの中にカーボンが溜まりやすくなるのは嘘?って事ですよね?
ワックスは何所に塗るつもりだったの?
マフラーの中以外なら「中にカーボンが溜まり」ようがないよね?
物理法則的に考えられない事は起こりません。
>>961 まずはバッテリーの新品を、満充電して両車に装着して下さい。
話はそれからです。
>>962 友人や家族等に力を借りられませんか?
この場合はバロンよりJAFかもしれませんが。
971 :
774RR:2008/07/12(土) 10:39:57 ID:dEnBx/Fl
>>968 いいえ
XX年式の新車ということです。「新車=最新年式」ではありません。
972 :
774RR:2008/07/12(土) 10:49:15 ID:TxhX5JAB
973 :
774RR:2008/07/12(土) 11:28:30 ID:aMUcx0mh
車検の時にオイルキャッチタンクが必要だと思いますが、容量などに規定はあるのでしょうか?
974 :
774RR:2008/07/12(土) 11:34:17 ID:jxnHIfd2
>>973 車検以前に、何故今は付いていないのかという所が大問題
975 :
774RR:2008/07/12(土) 11:43:33 ID:aMUcx0mh
パワフィルにしたので
976 :
774RR:2008/07/12(土) 11:59:26 ID:ykb5solQ
インチサイズのボルトやナットを安く買えるお店はないでしょうか?
ところで車やバイク屋さんはどこで調達してるんでしょうか、独自ルートで安く仕入れているんでしょうか。
977 :
774RR:2008/07/12(土) 12:05:02 ID:YdLFIprA
マックスビアッジって250では無敵だったのに
なんで500やモトではダメだったの??
978 :
847:2008/07/12(土) 12:48:19 ID:Pfc8OOv5
>>849 レス遅くなりすいません。
ありがとうございます。
ちょっと遠いですが行けなくもない距離なので、今日あたり下見に行ってみます。
他にも京都市周辺でいい場所あればよろしくお願いします。
979 :
774RR:2008/07/12(土) 13:25:08 ID:SL+S8D1L
JOG27Vのスタート用のキー位置と走行用のキー位置では、電気的に何が切り替わるのでしょうか?
今、キーセットを買ってきて付け替えたら始動の位置までしか回らず、対策を考えている所です。
980 :
774RR:2008/07/12(土) 13:59:01 ID:e9bYT9RV
ハングオンで曲がるとき内側の足はどのようにしておくべきですか?
自分はよく爪先を擦ってびっくりして姿勢が乱れてしまいます。
一応爪先が開かないように意識してはいるのですがそれでも擦ってしまいますorz
981 :
774RR:2008/07/12(土) 14:17:34 ID:TSa7rlFz
>>980 土踏まずでステップに乗ってるでしょ?
つま先で乗れば全く問題有りません。
ハングオン姿勢でヒザを擦るのは
バンク角を測る意味も含んでます。
同様に、つま先を擦る角度が分かってれば
驚くことも無いハズなんですが。
982 :
774RR:2008/07/12(土) 14:22:43 ID:e+ET24UW
>>980 土踏まずをステップに乗せるのではなく、親指の付け根でステップを踏むようにして味噌
荷重移動もその方が早くできる
983 :
774RR:2008/07/12(土) 14:26:25 ID:e9bYT9RV
984 :
774RR:2008/07/12(土) 14:49:41 ID:kbuVt1mX
公道ではするなよ。他人の迷惑になるしバイク海苔みんなの迷惑にもなるからな
985 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/12(土) 15:15:08 ID:n39ujXR5
>>979 スタートの位置ではエンジンは掛かりますが
走行出来なかったと記憶しています。
986 :
774RR:2008/07/12(土) 15:21:45 ID:O/KGnA+D
そろそろ次スレ立て行ってみますね
987 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/07/12(土) 15:24:11 ID:n39ujXR5
>>973 オイルキャッチタンクが必要なのではなくて
ブローバイガスの還元装置(吸気に戻す)が
必要なのだと思うのですがいかがでしょう。
パワーフィルターを外してノーマルのエアクリーナー
にもどし、そこへブローバイガスを戻すのが
一番簡単ではないかと思います。
988 :
774RR:2008/07/12(土) 15:31:29 ID:O/KGnA+D
989 :
774RR:2008/07/12(土) 16:14:14 ID:zAHLbfXd
>>988 乙 風流と感じるのは京都マジックだろうか。
990 :
774RR:2008/07/12(土) 16:19:28 ID:+uBAqkxj
祇園の遊郭行きたい><
991 :
774RR:2008/07/12(土) 16:25:42 ID:XaQ3ucfm
>>989 やかましいうっとうしいと思うのが京都人。
992 :
774RR:2008/07/12(土) 16:34:40 ID:SL+S8D1L
>985 そうなんです。 で、それは暴走防止の為だとは思うんですが、どうやっているんでしょうか。
点火時期固定? 今のスクーター見たく一段階で始動走行できるようにしたいのです。
993 :
774RR:2008/07/12(土) 18:18:30 ID:DO4yKAtq
>>992 キーとは別にIG配線のON/OFFスイッチを用意すればいいんじゃまいか?
それこそ自働後退あたりでミサイル風スイッチとか萌えるアイテムが買えるし。
ただ、電源容量に合ったリレーと配線使わないと燃えるアイテムに早変わり。
細かいことは盗難防止の観点からも自重します。
994 :
774RR:2008/07/12(土) 18:56:47 ID:r6I87Jf1
自動アイドリングストップ機能が付いた原付があるみたいですが何処のメーカーから出てるんでしょう?
ググッてみると昔のクレアというのに付いてるみたいですが今は出てないんでしょうか?
995 :
774RR:2008/07/12(土) 18:57:05 ID:SL+S8D1L
スイッチやリレーは後付できますが、肝心要のイグニッションonポジションと始動用ポジションの回路での違いが知りたいんです。ご存知な方、いませんか〜?
996 :
774RR:2008/07/12(土) 20:34:32 ID:rxWmUnvJ
梅
997 :
774RR:2008/07/12(土) 21:08:28 ID:rxWmUnvJ
梅
998 :
774RR:2008/07/12(土) 21:08:42 ID:GcdpUMmB
質問がまたがってもアレですし、そろそろ埋めますか
999 :
774RR:2008/07/12(土) 21:08:46 ID:GcdpUMmB
うめ
1000 :
774RR:2008/07/12(土) 21:08:49 ID:GcdpUMmB
うめ
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐