重量125KG■ヤマハWR250X/R プレミアムスレ#4■価格73万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR:2008/06/27(金) 00:34:44 ID:8cNND48z
プレミアム ストリートスポーツ WR250X http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/wr250x/
250ccのWRは自称プレミアムバイク、良さそうに見えるかも…でも70万円で買う前にちょっと考えて。値引を期待できないプレミアム価格のWR250Xは、車検費用含めたDR-Z400SMより高価。ところが走りはDR-Z400SMより非力で遅い、しょせんは250モタ…

DRZ400SMはWR250Xより安くて速い.|  レーサー  |   トレール  | スーパーモト  .|
┌──────────────┼─────┼─────┼──────┤
|公 道 専 用 設 計 の W R 2 5 0 |  な し   |  WR250R .|  WR250X   .|
|レ ーサ ー 直 系 の D R Z 4 0 0| DRZ400E  .| . DRZ400S  | DRZ400SM  |

レーサー直系のDRZ400SM/Sには、レーサーDRZ400Eの純正プラタンクが付くが、公道専用設計のWR250X/Sに付くのは鉄タンクだけ。
WR250Fは全く別設計のデュアルラジエーターで、シングルラジエーター+偽シュラウドのWR250X/Sにレーサーのプラタンクは付かないからね。

         価格  重量   出力 フォーク径 Fストローク Rストローク  ラジエーター
───────────────────────────────────────
WR250X   \732,900 125kg  31PS   46mm   270mm  265mm シングル+偽シュラウド
WR250R   \701,400 123kg  31PS   46mm   270mm  270mm シングル+偽シュラウド
───────────────────────────────────────
DRZ400E  \669,900 119kg  49PS  49mm   290mm  295mm   デュアル
DRZ400S  \690,900 130kg  40PS  49mm   288mm  290mm   デュアル
DRZ400SM \735,000 133kg  40PS  47mm   260mm  276mm   デュアル ※ DR-Z400SMより短いWR250Rのリアサスに注意

5.5kgで13万2300円の巨大触媒マフラー(XT250Xのマフラーは1万7000円)を規制で縛り付けられ、重く非力な70万円の250モタ/トレール。RMXやCRMに劣るのもしようがない。
115kg セロー250
116kg
117kg
118kg XT250X
119kg D-Tracker
120kg XR250 Motard
121kg
122kg
123kg WR250R ←70万1400円
124kg
125kg WR250X ←73万2900円
2774RR:2008/06/27(金) 00:35:41 ID:8cNND48z
前スレ

重量125KG★ヤマハWR250X/R プレミアムスレ#3★70万円
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1205471978/

ヤマハ公式サイトのギャラリー
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/wr250r/gallery/img/wr250r_009_800.jpg

タンク左側の偽シュラウドの横に、「ザ・プレミアム オフロードスポーツ」の売り文句が入ってます。
3774RR:2008/06/27(金) 01:05:10 ID:MxeM+xkS
発狂したか糞虫
4774RR
重複してまんがな。     助の違い。