HONDA CBR929RR CBR954RR その四 【SC44-SC55】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/06/21(土) 10:59:24 ID:bJjYe4uj
スプロケの交換を考えているんですが
CBR954国内(2002)はドライブ16丁ドリブン41丁で、
問題ないでしょうか。
ちなみに中古で購入した車体に今ついてるのがドライブ15丁、ドリブン40丁なので、
ちょっと困ってます。
3 :
900RRY改:2008/06/21(土) 17:34:40 ID:dmsfYNws
国内モデルは F 16T R 41T
4 :
774RR:2008/06/21(土) 20:06:28 ID:bJjYe4uj
ありがとうございます!
5 :
774RR:2008/06/21(土) 22:20:52 ID:te9e/Osf
サイズ変えるとメーター狂うの困るよね〜。
6 :
'03UK:2008/06/22(日) 11:50:23 ID:aR8YjSO4
いつのまにかスレ復活してた!
すぐ落ちるから気をつけよっと。
前スレ
>>115 その後どう?
7 :
900RRY改:2008/06/22(日) 14:47:35 ID:fyWUXmCh
>>5 社外のメーターを使うと細かい補正も出来るからいいかもよ
前に武川のマルチメーターを取り付けている人をみたけど
最高速などメモリーできるから面白いかもね
8 :
774RR:2008/06/22(日) 15:23:23 ID:iJR7PP+i
>>5 最近のGPSレーダーなら速度表示機能付いてるから、たまに純正メータと比較してるけど
全くのノーマルスプロケ状態でもぬわわ以上だと5キロ位誤差出てるね。(純正メーターの方が約5キロ早い)
車じゃそんなに誤差でていないんでタイヤの空気圧も関係してるのかな?
9 :
774RR:2008/06/22(日) 16:54:21 ID:vSXwJ0Mf
CBR1000RRのフロント周り移植したいけど、何年式までならポン付け可能だった?
10 :
774RR:2008/06/22(日) 21:45:42 ID:+sOGrACI
929乗りなんですが最近アイドリング〜低速の状態で異様にかぶっています。
排気ガスもガソリン臭く、音も濁っています。Fiの警告もないです。
プラグを新品に交換しても駄目でした。焼けを見たところ跨って左から1番目と3番目
が異常にかぶってました。上は問題なく回りますが、馬力で誤魔化しているのか
調子悪いのかわからないのでしょうかね…
どなたかこの症状になった方、知っている方情報お願いします。
>>9 何年式までいけるかわかりませんが、自分は04モデルのフロントです。
多分現行前くらいまでいけると思いますが、あくまで予想です。
11 :
774RR:2008/06/23(月) 00:26:27 ID:YuL+97mK
>>10 アイドリングは何rpmですか?
自分も以前数ヶ月乗らずにいた時、同様に調子悪くなったんだけど
アイドリング少し上げたらカブリも無くなって調子良くなったよ。1500rpm弱くらいかな。
929に04のフロントカウルがポン付け出来るって本当?
12 :
774RR:2008/06/23(月) 02:11:05 ID:7OEVNyGf
>>11 ありがとうございます、同じく1500位です。
アイドリングもあげてみましたが良くならずで…
カウルの情報はわかりません、初耳ですね。
13 :
900RRY改:2008/06/23(月) 19:39:28 ID:hNLEXxGP
>>10 考えられる物を書きますので参考にして下さい
1)スロットルボディからバキームセンサーまでの各ホースの劣化による2次空気の吸い込み
2)プレッシャーレギュレータ不良
3)スタータバルブ同調調整不良
可能性が高いのはプレッシャーレギュレータに差し込まれているバキームホースの劣化かな
ホース径が合っていないようで数年経過すると必ずホースが経年劣化の為に割れます
差込口から見ると判ると思います
スロットルボディの1番側から伸びているホースです
14 :
900RRY改:2008/06/23(月) 19:40:25 ID:hNLEXxGP
15 :
774RR:2008/06/23(月) 22:48:25 ID:+dDQJHjJ
>>10 うわ、1000RRフロントフォーク羨ましい・・・。
俺もアッセンブリーで入れたいけど、軽く20万以上しそう。
中古で購入したいが近所に良い中古ショップが見当たらないorz
16 :
774RR:2008/06/24(火) 02:12:32 ID:aylykoJH
>>900RRYさん
いつもありがとうございます。前にもアクセルが開きっぱなし
の症状で助けてもらいました。
ちなみにあるサイトの情報でプレッシャーレギュレターが怪しいと踏んでたんですが
、なんでも対策品に替わってるらしいので…でしたらホースも一緒に交換
した方が良さそうですね、ありがとうございます!
ちなみに対油ホースだと思うんですが何パイの何メーターくらい
要りそうですか?それか素直に純正品か、助言願います。
>>15 オークションでうまく揃えれば総額6万程度でいけますよ。
17 :
900RRY改:2008/06/24(火) 17:57:20 ID:Mk6dG1KF
>>17 現在PLを紛失中で詳しい長さまでは判らないです
前に自分のを交換したときに1.6Mぐらい使ったと思います
純正部品のホース類は部品で出ないと思いましたよ
前にメーター売りのホースを自分でカットして使いましたから
デイトナから類似品が出てますので安い方で良いと思います(生産してるメーカーは同じなので)
対策品の話は始めて聞きましたね 何がどのように対策されているのか情報plz
18 :
774RR:2008/06/24(火) 19:06:38 ID:0B7R3rue
既出でしたらすみません。
03EU 954ですが、最近「エンジンかけた直後はちょっとアイドルアップしてはやく暖気するよ」機能がしんでるみたいなんです。いきなり規定値です。
距離は19000キロだし、1週間に一回はのるのでバッテリーでもなさそう。
そういえばこのまえフェリーに乗せて出発しようとしたらODOと時計がなぜかリセットしてたけどなにかやばいんだろうか。。。どなたか同じ症状なったことあります?
19 :
774RR:2008/06/24(火) 20:13:57 ID:1wU2ThLd
>>18 >最近「エンジンかけた直後はちょっとアイドルアップしてはやく暖気するよ」機能がしんでるみたいなんです。
気温が高いほど当たり前
20 :
'03UK:2008/06/24(火) 23:44:49 ID:fIDsz/N7
'03UKですが、メーターリセット、ありました(月1回くらい)。
しかもメーターがマイルになっちゃうんですよね。
自分は中古で購入直後に気づいたので、販売店で調べてもらったところ、
発電関係の"どこかしら"が原因でその症状がでることが
ごくまれに報告されているらしいっていってた。
自分の場合はその"どこかしら"を新品と無償交換してもらいました。
相当前のこともあり、その肝心かなめの"どこかしら"を
ど〜〜〜〜しても、思い出せないっ!!
しかも頻度は大幅に減ったが(年1回くらい)未だにあります・・・諦めてます。
なんのプラスにもならない情報でホント、ごめんなさいm(T_T)m
21 :
774RR:2008/06/25(水) 03:14:45 ID:mgMQuEII
>>900RRYさん
とりあえずばらしてホースの劣化確認してみます。
プレッシャーレギュレターの故障は確認できるものなんでしょうか?
目視などでは判断はなんでしょうかね…
2002年8月に対策品が出ているみたいですね。
実際ディーラーなど行ってのの確認はとれてませんが
16740-MCJ-003
↓
16740-MCJ-013
22 :
900RRY改:2008/06/25(水) 15:58:58 ID:BF/kTyea
>>18 メーターの時計などがリセットされる症状ですが
内臓時計の電源はバッテリーから供給されていますので、おかしくなる物としては、
レギュレート レクチファイヤ と アース不良 と 各コネクターの接触不良 メインハーネスの断線ぐらいです
また、ファーストアイドル機構ですが
ファーストアイドル ワックスユニットが故障しているか、それに付随したインジェクションユニットASSY側の
リンクロッドの動作不良が考えられます
後は、4つ同時に壊れることは考えられませんのでファーストアイドルスタータバルブは除外しました
ファーストアイドルユニットはメーター内の水温からの情報で作動している物ではなく
機械式のサーモユニットで動作していますので各々独立しております
機械的な知識を必要としますので自己で修理をされるのであれば気をつけて下さい
ファーストアイドルスタータバルブ周りを修理する場合は、4連バキューム計が必要になります
>>21 動作テストは出来ますが常に負圧を発生させていないといけないので面倒ですよ
目視では動作の確認はできないです
部品を交換する際は、Oリングも忘れずに交換してください 燃料漏れの原因になります
修理 頑張って下さい ^^
プレッシャーレギュレータの情報有難うございます
なるほど2002年ですか・・・
何が変更されたのだろうか・・・・スプリングかな? それともホースの取り付け部の口径かしら??
気になるところですね
23 :
774RR:2008/06/25(水) 18:04:59 ID:Gxbfm3Gc
>>19 ありがと。そっか正常なんだ。なんか安心。
>>20 UK大変ですね-。自分のは2回発症してそれからないです。
それにしてもいつスロットルを全開できるんだろう。
24 :
774RR:2008/06/25(水) 18:10:15 ID:Gxbfm3Gc
>>22 ジャストな情報どうもです。
4連バキュームですか!昔キャブの同調とったとき使いましたがどっかいっちゃいましたね、、。
安直に水温計等電子的に制御していると思っていましたがそんな構造になっていたとは!しかも各気筒独立とは!!ひどいようならバイク屋にみてもらいます。
25 :
900RRY改:2008/06/26(木) 07:37:27 ID:5jJw4LTX
>>24 あ 説明不足だったみたいで勘違いされてしまったみたいですね・・・失礼
独立と言ったのは 「水温からの設定をECUが判断してアイドリングの値を変化させて
暖気させるものではない」と言う意味です・・・ ちょっと紛らわしい書き方でしたね
機械式の構造で動かしている>電気的に制御していないので、独立していると表現しました
26 :
900RRY改:2008/06/26(木) 07:43:33 ID:5jJw4LTX
>>25 追記
ファーストアイドルスタータバルブは、各気筒をリンクにより同時に動かしています
ですから、エンジン冷間時は、必ずファーストアイドル機構が作動するのです
それの動きをさせている部分がファーストアイドルワックスユニットなので、そこが動かなくなると当然アイドルアップしません
また、それに付随したリンクでファーストアイドルスタータバルブを動かしていますのでリンクが固着などにより動作不良も考えられます
タンクを外して、エアークリーナーBOXを取外し、手でリンクが動作するか動かせば主たる原因が判ると思います
27 :
900RRY改:2008/06/26(木) 08:21:58 ID:5jJw4LTX
>>26 記載ミスの為訂正
ファーストアイドルワックスユニットは、各気筒のファーストアイドルスタータバルブをリンクにより同時に動かしています
ですから、エンジン冷間時は、必ずファーストアイドル機構が作動するのです
28 :
774RR:2008/06/26(木) 12:12:37 ID:ubaPLdaj
要するに アイドルは可愛いてことですね?
29 :
774RR:2008/06/27(金) 19:39:33 ID:1eFRO17G
灯台元暗しだと、マフラー(フルエキ)等を交換した車両だと
ノーマルに戻した際に排気デバイスが正常に作動しない状態で組まれてしまうと
息つきしたり変な状態に陥ることがあります。
RRYあたりの燃調制御はケッコウしょっぱいので、フルエキに換装したなら
燃調補正が必要になります。
30 :
774RR:2008/06/27(金) 23:07:57 ID:PlKZdNjp
どなたか教えて下さい。
近くに夢やバイクショップが無いので、
ネットで純正パーツ注文しようと思ってるのですが
割引とかしてくれるおススメのショップってありますか?
929EDです。
31 :
774RR:2008/06/27(金) 23:13:30 ID:F6IKOIQZ
32 :
30:2008/06/28(土) 18:49:07 ID:bnbNh2DY
33 :
:◇◇◇流星フォルツァ・スーパー武琉羽 参上の巻◇◇◇::2008/06/29(日) 00:24:01 ID:AwAZ32uE
どーでもいいけど、こんなクソバイク、とっとと廃車にしてくれねーか?
うちらは普段、フォルツァで群れて走ってんだけど、邪魔でしょーがねーんだわ。
てめぇらのせいで、「ホンダ乗り、キモwwwww」とか言われるのはかなわん。
知らない連中は損だぜ、オレ様の◆◇◆流星フォルツァ・スーパー武琉羽◇◆◇
ネットに写真うpしようと思ってるか、オマエラ楽しみに待ってな!
34 :
774RR:2008/06/29(日) 07:04:18 ID:gsHgD6tk
キチガイに刃物、イケメンに◆◇◆フォルツァ◇◆◇、ブサメンにはCBR
モーレツにクソだな、CBRってやつは。
おそいわ、臭いわ、重いわ、ダサいわ。
たまに信号待ちで並ぶと、オレ様の◆◇◆流星フォルツァ・スーパー武琉羽◇◆◇をガン見してきやがる。
しょーがねーやっちゃなー、そんなに羨ましいかぁ?って感じ。
ねがいは叶うぜ、オマエラも夢のフォルツァ・オーナーへ向けて、今すぐアイフルへGO!!!
36 :
774RR:2008/06/29(日) 10:37:08 ID:41hQnEYn
つまんない
あおるんなら他行ったほうがいいんでない
ここ人いねえもんw
37 :
774RR:2008/06/29(日) 13:21:34 ID:BJCQFZo7
35みたいなやつってリアルでいそうだよなw
スク乗りからしてもイタイ
38 :
900RRY改:2008/06/29(日) 17:36:37 ID:5PbdNjaQ
保守
39 :
774RR:2008/06/30(月) 06:13:01 ID:3aBFh6nC
40 :
900RRY改:2008/06/30(月) 19:31:55 ID:yvmH5c3P
最近乗ってないなぁ〜
週末は雨が多いねぇー 梅雨明けはいつごろかしら?
41 :
774RR:2008/06/30(月) 19:56:44 ID:oCpkzS04
チェーンなんだがDIDに変えたらすこぶる調子がよくなった。
RKの一択だったんだが今度から色々試してみよう…。
42 :
774RR:2008/06/30(月) 21:02:22 ID:hwEsYKdF
新しくなったから良く感じるだけじゃないのか?
43 :
774RR:2008/06/30(月) 21:13:31 ID:wwSfeAY0
タイヤのインプレと同じだなw
44 :
41:2008/07/01(火) 02:36:35 ID:rARGZWBV
954に乗って五万キロ
チェーン変えて三千キロ
んで使用感を書いたんだが
マジでいいかんじだよ。
チェーンが暖まってからの安定感というか、
まぁ他メーカー一択の人とか気が向いたら試してみてくれ。
45 :
774RR:2008/07/01(火) 05:07:38 ID:LZXHHo/B
新しくなったから良く感じるだけじゃないのか?
46 :
774RR:2008/07/01(火) 06:02:35 ID:C5u8rY8n
チェーンなんてどこのメーカーもかわらねーよカス
47 :
774RR:2008/07/01(火) 07:49:38 ID:oUL5L00f
>>44 5マンキロおめ。通勤使用ですか?
じぶんは今19000キロです。 不具合とか交換した部品ってありました?
48 :
774RR:2008/07/01(火) 08:11:04 ID:Cvf1jy1P
オイルやタイヤもそうだけど、数千キロ前の状態なんかと比べられるのかね?
それとも新品付け替えて比べたのかね?
まぁ自分が満足すれば実際効果がなくてもそれでいいんだけどね。
49 :
774RR:2008/07/01(火) 12:09:22 ID:4oJ5OSWM
チェーンなんて、張り方一つで調子は変わるし。
スプロケのヘリ具合でも変わる。
基本は、常にスプロケとセット交歓なんだけど判ってる人って
どれ位いる?
50 :
774RR:2008/07/01(火) 12:14:09 ID:IAlUkXg2
チェーンは丁寧な注油と調整だけで音やフィーリングがえらい違うのは確か
主にリングの違い(グレードや特徴)はあるけど
タイヤやオイルと同じで一既にメーカーの違いだけでは語れないしなあ・・・
51 :
774RR:2008/07/01(火) 15:41:40 ID:c2iSRhA7
まぁまぁ本人がよけりゃいいんじゃねーか?
それにしてもそんなに変化を感じたってのは普段はメンテしてないってことかな
けど五万`走ってるし、それはないか
52 :
774RR:2008/07/01(火) 15:42:00 ID:KnXye8+R
人それぞれ 感覚も違うから自分が一番良いと感じた物をチョイスすればいいんじゃないか?
53 :
774RR:2008/07/02(水) 23:29:50 ID:0lX2QXUr
ヘッドライトが常時点灯だったら車幅灯は必要ないよね?
青のLEDに変えてあるんだけど車検通らないかなぁ〜。
注意されるの嫌だから純正に戻すけど。
54 :
900RRY改:2008/07/03(木) 08:48:06 ID:Zg+0VyXA
>>53 車両法で色を定めてあるので無理ですよ
まあ、戻して行ったほうが無難だと思います
55 :
774RR:2008/07/03(木) 08:52:00 ID:fyyAnPxb
車だと青色のデイタイムランプは合法でしょ?
あれと同じじゃないのかなぁ?
ヘッドライトがオフになるなら車幅灯としての基準を満たさなきゃダメだけど。
もう純正に戻しました〜。
56 :
774RR:2008/07/03(木) 12:59:46 ID:VUfVOmhO
57 :
774RR:2008/07/04(金) 00:44:26 ID:KYGdGTfK
昔勉強したんだが復習してみた。
1.バイクは車幅灯が必要ない(0.8m以上だと必要)
2.保安基準の灯火類以外赤色は禁止。
道路運送車両法だとこんな感じ。
これなら青でも平気そう。
>>56 実際はダメらしいんだけど、何でダメなのか教えてもらえますか?
58 :
900RRY改:2008/07/04(金) 16:45:18 ID:UFitAxLY
>>55 2000年からだったかなぁー
新車で販売する2輪車は全て常時点灯が法令で定まったのは・・・
それに伴って、逆輸入車もヘッドライドが常時点灯するように配線の加工をしてから陸運支局に持ち込んでと
付属の書類に書いてあったよーな記憶
だから、ヘッドライトをラインに入っている時は消しちゃダメよ
見つかるとたぶん、落ちると思われます
59 :
774RR:2008/07/04(金) 16:53:41 ID:KYGdGTfK
ヘッドライトは常時点灯にしてるよ。
だから車幅灯は必要ないでしょ?
42条の灯火の色の制限に引っかからなければ、緑でも青でもいいわけだよね?
60 :
900RRY改:2008/07/04(金) 20:25:55 ID:UFitAxLY
>>59 問題なのは、メーカーがその仕様で販売してるから 検査官がそれをどう取るかだね
後付の灯火類と同じ扱いなら問題なく通るけど・・・
スイッチ付けて消せるようにとか言われそうだなぁー
後は検査官次第かな 民営化に伴い、かなりうるさくなっているのも現実だよ
61 :
774RR:2008/07/04(金) 21:42:41 ID:KYGdGTfK
やっぱり個人の判断になっちゃいますかね。
車幅灯をオレンジにしてウィンカー連動するのはOKかな?
単体ならダメだろうけど、ちゃんとしたウィンカーも付いてれば平気?
62 :
774RR:2008/07/05(土) 12:22:29 ID:09XYV8Pu
63 :
774RR:2008/07/05(土) 12:48:17 ID:cTXUc30P
車幅灯=スモール=ポジション
64 :
10:2008/07/05(土) 20:45:38 ID:JsttsOoe
>>900RRYさん
こんばんは、バキュームホースを見たところ亀裂が入ってたものの
差込口に対して1〜2mm程でしたので今は大丈夫な気がします。
実際に車両をばらした所、ひとつ疑問なんですがレギュレターからのホースは
全体に1〜4番までホースが行ってますよね、だから1番と3番だけカブる
ことはないと思った次第なんですが、どうでしょうか?
また2次エアを吸えば回転数が下がりにくくなりますが、そうでもないです。
プラグに刺さっている1と3のダイレクトイグニッションが怪しい気が
してきました。
65 :
900RRY改:2008/07/06(日) 09:46:26 ID:kCjloulJ
>>65 プレッシャーレギュレーターの不良ではないとすると
ファーストアイドルスタータバルブの調整不良でしょうかね いわゆる同期調整です
また、ダイレクトイグニッション側に問題あるのだとすればアイドリングが不安定になり
すぐに判ると思います
929の場合は、AIをメクラしなといけないので954と比べると面倒ですが
きっちりやっておくとアイドリング時に綺麗な音になり、アイドリングが安定しますよ
新車の状態でも若干狂っていますので、本来なら販売店側で出荷前に調整してあげられれば一番いいんでしょうけどね
66 :
900RRY改:2008/07/06(日) 09:46:58 ID:kCjloulJ
67 :
900RRY改:2008/07/07(月) 08:57:34 ID:WFjEO8EQ
>>64 ダイレクトイグニッションが心配なのであれば 他の1番、4番と入れ替えて見てはどうでしょうか?
変化がなければ、違う事になりますので
68 :
774RR:2008/07/07(月) 20:38:47 ID:/QLTmk/c
69 :
774RR:2008/07/07(月) 23:04:13 ID:B2ZM5qEC
はじめまして!
954に1000RRのホイールってつくんですかね??
70 :
774RR:2008/07/08(火) 17:58:20 ID:RRSSGoch
つくよ!
71 :
774RR:2008/07/08(火) 18:53:20 ID:ueSmd5rz
リヤはダメなんじゃなかったっけ?
72 :
774RR:2008/07/08(火) 20:57:26 ID:T2XjDyP+
カラーでしたっけ?の変更とかいらないんんですかね??
ポン付け可能なんでしょうか!?
73 :
774RR:2008/07/09(水) 12:05:34 ID:KrG5b0DX
>>69 カラーの調整が必要かどうかはわからないが
ハブの幅が違うためローター互換はありません。
74 :
774RR:2008/07/09(水) 20:51:07 ID:opEB3WQ5
ではポン付けは不可なわけですか・・
返答感謝です。
75 :
774RR:2008/07/11(金) 03:37:21 ID:4w43gJF6
'02モデルの国内?の事について聞きたいんですが
フルパワー&リミッターカットしてもメーターが180`で打ち切りになるのって仕様?
これってばメーターの針的なものが振り切ってるのか、コンピューターの制限なのかわかんなくて対策のしようがありません
まさかとは思いますが増設したメーターまで180でストップなんてことがあったりしたら死ねるのでわかる人教えてくだせぇ
76 :
774RR:2008/07/11(金) 08:13:16 ID:EXSLoFJT
仕様です。海外の物と交換すれば表示されます。
77 :
774RR:2008/07/11(金) 12:05:09 ID:b3LByho+
あいまいな記憶だけど
03から表示するんじゃなかったけ。
78 :
774RR:2008/07/12(土) 17:05:45 ID:JBeb2bdr
ありがとう助かりました
ってことはメーターのリミッターカットは交換か増設しかないんですね
ちなみに増設メーターってどれかオススメありますか?
79 :
774RR:2008/07/12(土) 17:52:19 ID:dwoEabD7
>>78 無駄な演出(CBRだとキーONでメーター振り切れる)が好きなら
アクティブのがオススメ。
最高速もログしてくれるから、前見るのに必死でもあとで何キロ
出てたのか分かる。
80 :
774RR:2008/07/12(土) 21:45:00 ID:x5ql/YEg
ちょっと教えて下さい。
03国内フルパ海苔です
逆車のSM見るとウインカーリレーはメーターパネル裏にある見たいですが、国内も同じ場所ありますか?
LED化したい為リレー交換予定なのでお願いします。
81 :
774RR:2008/07/13(日) 03:16:54 ID:Irlo6Xdz
とはいってもフルスケールのスピードメーターなんて純正かアクティブのなんとかモニターしかないんじゃね?
普通はこういうヘンテコな制限なんかかかってないしさ
何のためにこのメーターはわざわざ180キロ制限してるのか理解に苦しむ
汎用のアナログメーターで300キロ表示とかないよね?
あったら速やかに装着したいんだが
82 :
774RR:2008/07/14(月) 01:37:34 ID:+JCCVfFb
あげ
83 :
774RR:2008/07/14(月) 01:42:49 ID:zcK/4SUX
84 :
774RR:2008/07/14(月) 14:11:45 ID:KMEHOrnH
その手があったか!
85 :
774RR:2008/07/14(月) 18:53:58 ID:AbEty1DN
経験者であれば、材質がゴムという時点で
転倒時、簡単に千切れることぐらい容易に想像出来ると思うのだが。
つまり、安物買いの銭失い。
86 :
774RR:2008/07/14(月) 19:05:48 ID:owlkRr1w
少なくとも158円の物と同じには見えないんだが。
取り付け部分がフレームじゃなくステーだから曲がるんじゃないか?
87 :
774RR:2008/07/15(火) 00:38:59 ID:GG1sfpNC
ゴムだと路面に引っ掛かって
スリップダウンがハイサイドにバージョンアップするんじゃ…
88 :
774RR:2008/07/15(火) 08:52:03 ID:PbvsFnU+
立ちゴケでもひん曲がったりカウルが割れたり
余計な被害を出すんだろうなぁ。
まぁ、別にどうでも良いけど。
89 :
774RR:2008/07/17(木) 02:51:56 ID:yyaF2H3f
太ももかが暑い季節だな!
海岸走っても涼しくないし。高原行きたいな〜
90 :
774RR:2008/07/17(木) 20:00:25 ID:CNA7djGh
某車番組を見て千葉県の鋸山に行きたくなってしまった!
時間も金もタイヤの溝もないのにどうしたものか・・・orz
91 :
774RR:2008/07/18(金) 01:36:21 ID:nyMWF3rr
キャリパの流用を考えてるのですが、フロントのピストンはSC44からアルミなのでしょうか。
92 :
774RR:2008/07/18(金) 03:12:25 ID:Q0iOBcew
たまにジーパンとスニーカーで乗っているやつがいるんだけど、
それを見ると、尊敬してしまう。
93 :
774RR:2008/07/18(金) 12:15:45 ID:dAHpK6z8
>>92 短パンにサンダルならまだしもそんなやつは結構見るよ
街乗りなら俺もジーパンにスニーカーだしなー
94 :
774RR:2008/07/18(金) 16:08:08 ID:23x79tjq
はじめまして!!
詳しい方が多そうなので質問させていただきます
954の02逆車に乗っているのですが街中でゆったり走った後に
エンジンを切ると再始動不可になってしまいますorz
水温が70度くらいまで冷えると1発で始動するのですが…
ボアアップ&圧縮比アップでセルが重いのも一因かもしれませんが
95 :
774RR:2008/07/18(金) 21:48:11 ID:+TemZ6l7
エンジンいじったバイクのことは解りませんな。
ショップに聞け。
96 :
774RR:2008/07/19(土) 07:28:19 ID:SdzfJbp+
>>94 ボアアップって 何CC?
あのシリンダーにはもう削る余地なんて無に等しいのだが・・・・・。
セルが重いとはシリンダーが歪んでるからじゃないかい?
ボアアップましで純粋に圧縮だけあげたこと歩けど
セルが重くなったりはし無かったよ。
97 :
774RR:2008/07/19(土) 08:11:13 ID:XBs7bIC5
>>94 今まで水温130℃以上の激しいオーバーヒート起こしたこと無い?
あれば、シリンダーかヘッド歪んでると思われ。
いずれにしても、いじってもらったショップに聞いてみるのが一番かと。
98 :
94:2008/07/19(土) 17:25:33 ID:MUVLb8Lx
返答ありがとうございます
前オーナーが施したものなので僕も自信がないのですが…
CBR900は997tまで排気量あげることができるらしいです
ただ954についてはワイセコでもラインナップに載ってなかったんで
排気量は全く不明ですねww
でも冷えてる時は問題なくかかるんで原因はほかにあるのかな?
とりあえずショップに相談してみるか
99 :
774RR:2008/07/19(土) 19:34:24 ID:1gXLohnH
>>98 多分歪みあるんだろうね。
熱膨張でクリアランス狭まったときのみ発現するならそんなにヒドくない。
OHしてみたら?
100 :
774RR:2008/07/19(土) 23:00:14 ID:IZSsEy5a
改造内容がわからないバイクをよく買う気になったな。
101 :
774RR:2008/07/19(土) 23:51:55 ID:ZgUwXgkf
>>100 「チューンしてあるのに安いよ!」か「高いけど他とは違うよ!」に飛びつく典型的な初心者だな
102 :
774RR:2008/07/20(日) 15:23:45 ID:U+Ikz73B
ショップに相談しても改造箇所がわからないと工賃が余分に取られるかもよ。
103 :
774RR:2008/07/21(月) 03:42:26 ID:6TCF0XqO
あげよう
104 :
774RR:2008/07/21(月) 19:38:18 ID:dzgpHjmX
暑さに負けた・・・。
チェーン注油しようとおもったのに・・・。
105 :
774RR:2008/07/21(月) 21:05:02 ID:/dmxpB15
いいえ、世間に負けたのよ〜
106 :
774RR:2008/07/22(火) 01:41:09 ID:9p05OZoT
暑くなってきた昨今、走り出してから直ぐクラッチをキッチリ切った時に
回転数がすとんと落ちるのと同時にエンストするようになってしまったんですが、
何が原因かはっきりしません。
アイドリングの回転数をアップするだけで治る症状なんでしょうか?
107 :
774RR:2008/07/22(火) 05:00:07 ID:dw3MEsFS
108 :
774RR:2008/07/22(火) 18:02:55 ID:FmVcIAMt
タマタマが茹でられるのは仕様でしょうか。
109 :
774RR:2008/07/22(火) 18:49:42 ID:v2vGeGJG
>
>>108 いますぐラムエアチャックを全開にするんだ
110 :
774RR:2008/07/23(水) 04:58:29 ID:SyvnWdRE
そしていきり立ったノーズを開口部から差し出し
インテークで放熱しつつも加速と風圧に耐えろ
そして7000rpmからの排気デバイスH-IVX全開と共に熱いしぶきを放出するのだ!
書いてて恥ずかしくなった
111 :
774RR:2008/07/23(水) 07:40:31 ID:oBXOHS3f
>>110アリガトウ。。。
おれもちょっとはずかしい、、、。
ラムエアチャック全開はフランクフルト付目玉焼きになりそうな予感
112 :
774RR:2008/07/23(水) 11:37:12 ID:/KaCBSLQ
>>111 フランクフルト?
ミニウインナーじゃなくて?
113 :
774RR:2008/07/24(木) 00:57:56 ID:OMV5GxO1
114 :
774RR:2008/07/24(木) 12:05:56 ID:lmRqFsnU
929の燃料ポンプもう販売終了なの?
早!
115 :
774RR:2008/07/24(木) 16:51:39 ID:FQyzQx1d
116 :
774RR:2008/07/24(木) 18:30:10 ID:qufLJJIc
>>114 BCNR32用の燃ポンで燃圧を確保するんだ!
117 :
774RR:2008/07/24(木) 22:29:58 ID:ofhEGwz6
118 :
774RR:2008/07/25(金) 06:47:32 ID:aEDZxo8C
チーン!
最近欠品早いとはきいてたが、
七年たったからってそりゃないんでないかいホンダさん
119 :
774RR:2008/07/27(日) 22:20:20 ID:5lROy2La
あげワンタン
120 :
774RR:2008/07/29(火) 16:41:45 ID:vlqrvXff
市街地を走っていた時のこと
ヘッドライトON、猛暑のためファン常に全開
そしてトロトロ走行
気づいたらバッテリーご臨終という始末
121 :
774RR:2008/07/31(木) 01:31:51 ID:6uIyc1mt
夏は暑い
122 :
774RR:2008/08/02(土) 09:37:03 ID:kTchMKFv
熱いといっても走り出せば80度台にすとんと落ちるし
耐久レーサー用のデカイラジエター付ければ冬はオーバークール間違いなし。
現状で我慢するしかないか。
123 :
774RR:2008/08/02(土) 23:27:11 ID:aZ0wSGRu
ワコーズのヒートブロック?とか言うクーラント使うってのは、どーなんだろ??
124 :
774RR:2008/08/02(土) 23:42:29 ID:35esJPgv
あれレース用でレース毎に交換が前提じゃ…
125 :
774RR:2008/08/03(日) 00:09:45 ID:FgfofRmo
水温が下がる=涼しい、と思ってるのか・・・。
謳い文句を信じると
同条件で放熱性が高ければ周囲の空気の温度を上げるので
エンジンには優しいが人には厳しい
という事は誰でも想像がつくはずだが。
126 :
774RR:2008/08/03(日) 01:59:18 ID:APMtXLi9
>>124 あら、それは使えんな
添加剤入れるとか、レース用以外の社外のクーラントにするとかは、どーなんだろ?
>>125 んーそれは解るけど、停車時にファン回るとなぁ…
大体は革パン履いて乗るから良いけど
127 :
774RR:2008/08/03(日) 02:13:09 ID:WttRHA7R
ワコーズのLLCにクーラントブースター入れてるが変化は特に無い。
どんないいもの入れたってファンは回るんだし、
ノーマルで壊れてなけりゃオーバーヒートもしないだろ。
製品の差は体感できない物だと思うぞ。
128 :
774RR:2008/08/03(日) 03:10:03 ID:Ek4lwZDN
水温計の数値、みんなは最高何度までいったことありますか?
自分は105℃です。
ファン回っても温度上がっていくし、やばいと思って渋滞待ちしてたけど、
速攻ですり抜け開始したらしばらくして下がった。
確か、マニュアルに120℃くらいまでは大丈夫的なことかいてあったけど、
水温が数値で正確に管理できる反面、デジタルってのは精神的によくないよね。
だからと言って、アイドリングストップはレギュ逝ったって話聞くし。
それと、アルミクーリングファンつけてるひと、いる?
ぜひインプレを聞きたい!
129 :
774RR:2008/08/03(日) 10:09:10 ID:Jt63jJmL
>>128 >アイドリングストップはレギュ逝ったって話聞くし。
マジすか?
いつもやってるけど良くないのかなぁ・・・
130 :
774RR:2008/08/03(日) 16:20:00 ID:MTk6ANKu
ラジエータの放熱性能って、ラジエータの温度とラジエータを通過する
空気の流速のみで決まります。ラジエータは薄いアルミ製なのでラジエータ
自身の温度はほぼ水温(水温計センサーはラジエータ入り口に設置)
と同じと考えて…。
例えば水温105度、気温30度の時と比較して水温80度、気温30度なら同じ
流速の空気が当たるとして放熱力は温度差に比例しますので前者が1.5倍の
熱量を放出している事になります。
放熱場所がラジエータ+エンジン本体だとして、同じ温度、同じ流速の
空気がラジエータに当たっているとして、水温が下がるということは
エンジン本体から放熱が増えたと思われるのですが。
つまり、水温の下がるLLCは良くないって事になりません?
極端な話、エンジンの熱を瞬時で伝える液体があったすると(良いLLCですよ
ね。)その液体の温度はエンジンと同じく高温になるとおもいます。
逆に熱を伝えないLLCなら、LLCの温度は下がりますが、エンジンの温度は
上がりますよね…。これ昔からの疑問です。
131 :
774RR:2008/08/03(日) 17:44:05 ID:WttRHA7R
放熱性の話だけなら
良いLLCならラジエターで温度が良く下がる。
エンジンに入るLLCの温度が下がればエンジンの温度も下がる
132 :
774RR:2008/08/03(日) 18:42:13 ID:MTk6ANKu
ラジエータ自身の放熱性能は空気とラジエータコア表面の関係だけで
決まるから、ラジエータの放熱性能に余裕がない場合、LLCを良くすると
水温は上がる気がする。つまり、
空気-熱勾配(ラジエタ性能)-ラジエタ-熱勾配(LLC性能)-エンジン
で性能が良いということは熱勾配が小さくても、熱が良く伝わるわけだから
熱勾配は小さくなる(定常状態では)。するとLLCの性能が高いなら、ラジエタ
・エンジン間の温度差は小さくなる。LLCがよく熱を伝えるとラジエタは
一所懸命仕事をすることになる→水温高くないと出来ません。
どうなんでしょう…。
少なくとも性能の悪いLLCでも水温下がるという解がありそうだけど。
133 :
774RR:2008/08/03(日) 18:54:26 ID:WttRHA7R
水温が低かったら仕事しなくても平気だろ
134 :
774RR:2008/08/03(日) 20:10:38 ID:MTk6ANKu
定常状態では発熱量分は仕事しなければなりません。その場合、ラジエタ
の放熱量は空気との温度差に比例するから、水温低いと放熱量は減ります。
エンジンの発熱量は変わらないのでその減った分は例えばエンジン本体から
大気へやフレーム伝いに放熱されるわけです。例えば温度差100度で10000Kcal
放熱できるラジエタは50度の温度差では5000Kcalしか放熱できません。
エンジンが10000Kcalの発熱体なら温度差100度で釣り合いがとれて定常状態
になります。もし温度差(ラジエタと空気)が50度しか取れない(水温低い)
場合は残りの5000Kcalはその他の経路で放出されます。このその他の過程の
割合は水温が低いほど多くなり、その効率の悪い過程のためエンジン温度
は高くなります。(エンジン温度が上がる事でその他の過程でも放熱できる。)
したがって、良いLLC=水温下がるは必ずしも成り立たないかと。
大昔、CPUのオーバクロックが流行ったころ、上手く冷却フィンとCPUが熱コンタ
クトするとフィンの温度は上がるけど、CPU本体の温度下がる事は常識でした。
これと同じ事だと思いますが…。
135 :
774RR:2008/08/03(日) 20:48:07 ID:WttRHA7R
放熱の話だから変になるんだな。
良いLLCは凍らない沸騰しない錆びない。
普通に走って同じ条件なら良いLLCに変えても温度は変わらない。
高温になってもちゃんと仕事をしてくれるのが良いLLC
136 :
774RR:2008/08/03(日) 22:21:40 ID:MTk6ANKu
了解、それなら分かります。よく雑誌とかで同じ使い方して、98度まで上がるのが
95度までしか上がらなかった…。なんて紹介してるから、不思議に思ってました。
137 :
774RR:2008/08/03(日) 23:07:35 ID:FgfofRmo
>>136 同じ媒体でも
吸熱性が高ければラジエター通過前に計ると高いのは当然。
放熱性が高ければラジエター通過後に計ると低いのは当然。
アピールしたい内容によって計測場所を変えて当然。
138 :
137:2008/08/03(日) 23:11:01 ID:FgfofRmo
同じ媒体でも
↑ 広告媒体ではなく冷却媒体な。
139 :
137:2008/08/03(日) 23:13:53 ID:FgfofRmo
連レスすまん。
文章がおかしいな。
訂正
>>136 同条件でも冷却媒体の
吸熱性が高ければラジエター通過前に計ると高いのは当然。
放熱性が高ければラジエター通過後に計ると低いのは当然。
広告はアピールしたい内容によって計測場所を変えて当然。
140 :
774RR:2008/08/04(月) 12:24:44 ID:nzF4zvBR
エンジンを冷却するために冷却水がある。
したがって、熱伝道の効率がよいほど冷却水の温度は上昇する。
冷却水の温度を下げるためにラジエターがある。
これも、熱伝道の効率が良いほど放熱の温度が高くなる
放熱の温度が上がると、フレームなり熱風は熱くなります。
という事は、暑いバイクほどエンジンはよく冷えるといえるでしょう。
ま、一般論としてね。
良い冷却水となは何か。
「良い」って言葉を使うからみんな混乱するんだよ。
「熱効率の良い」とか「対腐食性が良い」とか具体的に書けばわかりやすい。
141 :
774RR:2008/08/06(水) 02:11:49 ID:kTAkU+Vd
フロントあげ
142 :
774RR:2008/08/07(木) 18:09:18 ID:lVuhwQKm
普通のスプロケでサイレントチェーン使ったら問題ある?
143 :
774RR:2008/08/07(木) 18:45:32 ID:6mkMj56V
>>142 サイレントチェーンは何が違うか自分で調べましょう
まともに義務教育を終えていれば自分の答に確信が持てる
144 :
774RR:2008/08/08(金) 06:35:31 ID:Znxu2g4i
問題ない
145 :
774RR:2008/08/08(金) 21:52:00 ID:3KdclQJX
929乗りですが今日修理から帰ってきて、診断結果がメインハーネスが断線しかかってるとの事。 部品と工賃で約4万!
146 :
774RR:2008/08/09(土) 15:23:35 ID:xEMiT2Iu
だからなんだ?
慰めて欲しいのか?
147 :
774RR:2008/08/10(日) 20:19:01 ID:tKMK1Ijh
高速道路を100キロ巡航してたんだが燃費が19.8キロだった。
20超えた人いますか〜?
148 :
774RR:2008/08/10(日) 20:39:55 ID:fkJzfJQ2
929を35万で売ってくれる人居ない?
149 :
774RR:2008/08/11(月) 02:28:35 ID:tf8C6H6a
俺も最高はリッター20キロぐらいだな
燃費計だと1番いい数字が出てるのが70キロ巡航
でもあれはアテにならん気がする
150 :
774RR:2008/08/11(月) 03:05:38 ID:+/ANdpHD
>>148 前にgooバイクの検索で、車検なしであった気がするな。
sageで書くと、落ちる勢い。
151 :
774RR:2008/08/11(月) 21:57:32 ID:GgkdXUmZ
話題・・・・
いきなり燃料ポンプが動かなくなった。
普通はキーをONにすると数秒間フィーンってなるでしょ?
リレーとヒューズは問題なかったので燃料ポンプのリレーから
ECMにつながってる線をアースに落としたらポンプが動いてエンジンもかかった。
なのでキーをONにしてるとずーっとポンプが動きっぱなし
自己診断ではエラーは出ない。何が原因なんだろうねぇ
152 :
774RR:2008/08/12(火) 07:58:28 ID:mss1bhJM
絶版車929のポンプは既に販売終了
皆で消費者センターに相談だ!
153 :
774RR:2008/08/12(火) 16:37:58 ID:Ma+vMsiT
消費者センターに言っても意味ないだろ。
ホンダに注文が多数入れば生産されるよ。
154 :
774RR:2008/08/15(金) 01:59:00 ID:A162ZdlO
この時期、高速走っても、足下はアツアツ
155 :
774RR:2008/08/16(土) 01:26:31 ID:F5jaAULE
>>152 100個注文してみろ。
必ず手に入る。
もちろん全部購入しろよ。
156 :
774RR:2008/08/16(土) 13:14:29 ID:KeHjfJqL
ご相談部品100個単位でつくるの?
157 :
774RR:2008/08/16(土) 13:33:46 ID:All1DPQ3
954の新車を100台オーダーしたら再生産!・・・か?age
158 :
900RRY:2008/08/16(土) 16:44:57 ID:wm29AVqJ
>>151 いくつか考えられます
バンク角センサーの不良 バンク角センサーまでのハーネスの断線
エンジンストップリレー エンジンストップリレーまでのハーネスの断線
キルスイッチの接触不良
それと、自己診断機能は表示されません
点灯せずでエンジン始動せずだと、上記の部分になります
159 :
900RRY:2008/08/16(土) 16:47:56 ID:wm29AVqJ
>>158 追記
PGMユニットの不良 メインスイッチの接触不良があります
各部の点検をされては、いかがでしょうか?
160 :
151:2008/08/16(土) 23:57:47 ID:Ny+C4eAN
>>158 どうもありがとうございます。各部点検してみます。
サービスマニュアルあるんですが、翻訳してるだけで頭が痛くなりそう。
WEBで翻訳すると変な日本語になるし・・・・
161 :
774RR:2008/08/17(日) 00:44:42 ID:UFizZYiB
162 :
774RR:2008/08/17(日) 08:56:18 ID:D4qfVMB3
>>160 英語のマニュアルを購入したんですか?
日本語のマニュアルでほぼ同じなんですよ?
163 :
774RR:2008/08/17(日) 09:38:31 ID:UFizZYiB
>>162 954ならね
未だに車種を隠してるしw
164 :
774RR:2008/08/17(日) 09:40:08 ID:k9LICnkD
英語版が貰えたのでとりあえずそれで頑張ってます
日本語版ほしいんですけどねぇ。でも2冊目買うのも気が引ける・・・
165 :
774RR:2008/08/20(水) 01:22:33 ID:M99woowC
相変わらず話題に乏しいな。落ちそう。
166 :
日記:2008/08/20(水) 07:58:56 ID:+gc+eCPV
954にエイミングスポーツのスリップオン付けてたんだが
最近劣化して爆音度が上がってきてしまった…。
(トンネル内とか直管みたいな音が汗)
で、
警察にも目を付けられ始めてしまったんで急遽バッフルを装着。
結果、排気音が台湾の125スクータより小さくなって吹いたw
因みにこのスレの人とかどんなマフラー入れてるのかな?
音とか気にせず走ってて整備不良で切符切られた人とか居る?
167 :
774RR:2008/08/20(水) 09:26:36 ID:T9h69kHo
整備不良は交機しかキップ切れない
結論:気になるならウール変えろ
168 :
774RR:2008/08/20(水) 10:47:06 ID:NM3mPWO5
さわってごらん
ウールだよ
169 :
774RR:2008/08/20(水) 11:15:18 ID:6j6M0n2u
ウルウル(;_;)
170 :
774RR:2008/08/20(水) 17:19:28 ID:tVnQ5G0w
オイル交換をメーカー指定サイクル守ってる人いる?
171 :
774RR:2008/08/20(水) 18:08:32 ID:eLr11L2t
このジャンルのヤツはもっと早めに換えてそう
おれはフルパワーで3000か半年
172 :
774RR:2008/08/20(水) 18:45:50 ID:AbBsPMDr
>>170 そもそも指定サイクルってどんくらいよ?
どっかに書いてあったか?
173 :
774RR:2008/08/20(水) 19:49:43 ID:tVnQ5G0w
初回1000km以後12000km毎。オイルエレメントも一緒に交換。
取説とSMに書いてある。ちなみに929。
954も一緒か?
174 :
774RR:2008/08/21(木) 17:24:04 ID:CkEOuuxd
954って金魚ですよね
分かります
175 :
774RR:2008/08/21(木) 17:26:21 ID:CPCH4mvp
176 :
900RRY:
>>166 AKRAPOVIC EVOLUTIONを使用してますけど、音は大排気量なのであれぐらいが普通な気がしますけど
車検も普通に通ります 音量測定では、問題なかったですね
まあ、個人差もありますので・・・