原付30km/hにしている理由を論理的に説明して Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
原付30km/hに何の合理的な理由があるかわかりません
たくさんの人に何が悪いのか聞いてもきちんとした答えをもらえたことがありません
良い事だという説明の方に納得してしまいました

前スレ
原付30km/hにしている理由を論理的に説明して
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211617204/
2774RR:2008/06/18(水) 19:10:54 ID:6+FRyqEm
30`だと歩行者のキレイなお姉さんがチェックできる
3774RR:2008/06/18(水) 19:14:11 ID:QVKSXEi+
警察の資金源
4774RR:2008/06/18(水) 19:15:32 ID:r0dfgv5H
技能試験受けてないから

5774RR:2008/06/18(水) 19:18:14 ID:pjen698R
>>1みたいなガキがいるから。

終了。
6774RR:2008/06/18(水) 19:25:31 ID:0qpAjvRK
糸終了
7774RR:2008/06/18(水) 19:37:20 ID:IUBTnCNw
白バイだのパトカーだの言っている奴らって、
何度もその人たちの世話になった事あるのかな?
8774RR:2008/06/18(水) 20:19:40 ID:y094jZOA
そうだ、原付は国内使用禁止にすればよくない?
たしか、タイ?、インド?は50ccのバイク禁止だったはず
最初、揉めそうだけど事故が減ってウマー
9774RR:2008/06/18(水) 20:23:59 ID:hkOovWh2
役人が決めたルールです。
10774RR:2008/06/18(水) 21:27:18 ID:AVZ4IjzA
>>1
お前、自分で法規が守れない自転車と原付は公道にでるなと言っていたのに…
なんでたてるの?
11774RR:2008/06/18(水) 22:50:51 ID:5xBNFSQn
ttp://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/030919/01-1.pdf

 道路交通法施行令は、原動機付自転車の法定速度を時速30qと定めているが、これは、技能試験を受けることなく学科のみで乗ることができる
ということで、誰でも気軽にたやすく乗れる乗り物という性格を踏まえ、このように定められているものである。また、近年の原動機付自転車の交
通事故発生状況についてみると、最高速度違反を原因とした原動機付自転車の交通事故件数は過去5年間で約2.7倍と急増しているところであ
る。このようなことから、速度規制を撤廃ないし緩和することは原動機付自転車による交通事故の更なる増加を招くものと考えられるため、認め
られない。
 なお、平成14年中の交通事故発生状況をみると、原動機付自転車における追突を原因とした交通事故の割合が5.8%であるのに対し、他車との速
度差がない自動二輪車における追突を原因とした交通事故の割合は7.9%と原動機付自転車より高くなっており、「他車との速度差が大きく重大な追
突事故が起こるなどして却って危険である」との御指摘は当たらないところである。
12774RR:2008/06/19(木) 01:21:25 ID:E9HOfJdl
>>8
日本では既得権を重要視するため不可能
13774RR:2008/06/19(木) 01:48:49 ID:3sZopNWi
>>1
何を言っているのか分かりかねます・・・>>1はナニ人?
14774RR:2008/06/19(木) 03:00:11 ID:A3zfoOpS
簡単な知能テスト程度の馬鹿でも取れるマークシート問題だけで
取得できる原付免許所持者から歩行者、自転車を保護する為だぞ。

15774RR:2008/06/19(木) 03:31:27 ID:zxnSbalZ
>>11
最高速度違反を原因とした事故。
これらの事故の中には他の要因が有っても1キロoverの31キロ走行でも速度違反が原因として処理されたり、
交通の流れに乗れば防げたかもしれないのに白バイを警戒して50キロ未満走行を優先して事故に遭った件も全て速度違反として規制保守の材料として官僚に利用されてるのか!?
数字と言葉のトリックだな

でも何故?条件が同じなのに2.7倍の急増なんだべ。
16774RR:2008/06/19(木) 03:40:22 ID:zxnSbalZ
平成14年の統計を見ると実技教習の急制動が意味あるのか疑問とも考えられる。
爺ちゃんは2%の差で結論だすな!とも言ってるし
17774RR:2008/06/19(木) 04:35:17 ID:9jH/E+n+
規制自体は古いなと思うが、
別に規制を撤廃する理由もないし、
不都合もまったくないから、
今でも規制されてるんだろうね。
軽とコンパクトカー程の税金の差があるわけじゃないし。

原付で2回捕まったと思って試験場で小型AT取ればいい。
30規制も2段階右折がなくなるし、
2ケツまでできる。

AT免許ができてかなりハードルが下がったし、
原付は現状維持が妥当だね。
18774RR:2008/06/19(木) 06:57:48 ID:tx5reB0m
待て。今 >>14がすごくいいこと言った
19774RR:2008/06/19(木) 07:29:24 ID:UApqwSzr
結局スレつくったのね。

実際、30キロ維持できる原付ライダーが少ないと思うんだが…。

昨日カブとトゥデイで試して来たがスピードメーターばっか見てて前なんて見られない。

原付免許だけのやつがそれくらいの運転技術があるかどうかだよな。

俺は30キロ制限撤廃するにしてもしないにしても実技は要るかもな。
20774RR:2008/06/19(木) 07:40:39 ID:ALKSKONa
まあ、フル電チャリ並に馬力縛ればこんな問題もなくなるよ
いまんとこ定格0.5kWまでだっけか、んでEC-02で最大出力1.0kW程度
内燃機関も最大出力規制で1.0kW(1.36ps)くらいにしちゃえばいい
環境規制厳しくしても燃費基準作っても軽くパスできるだろうし、電動への乗り換えも進むだろう
古い原付は環境問題の関係で使用禁止にでもすりゃいい
21774RR:2008/06/19(木) 07:51:39 ID:JB0YeO3o
原付で30キロ
小型二輪で60キロ
普通二輪で100キロ
とステップアップって考えれば丁度良くね?
原付はあくまで二輪入門用って事で。
22ガソリン170:2008/06/19(木) 08:17:05 ID:zxnSbalZ
自転車30キロ
原付40キロ
小型60キロ
でも良いじゃん
23774RR:2008/06/19(木) 08:34:11 ID:FjARfWOw
>>15-16
重要なのは

>技能試験を受けることなく学科のみで乗ることができるということで、誰でも気軽にたやすく乗れる乗り物
>という性格を踏まえ、このように定められているものである。

だから技能試験があって気軽には乗れない小型二輪にはこの制限がない。
24774RR:2008/06/19(木) 08:44:23 ID:IomgWPRC
>>15-16
自分の都合の良いように妄想するのが得意だな
さすが
25774RR:2008/06/19(木) 10:17:10 ID:FjARfWOw
>>20
電動原付が10万くらいで買えれば環境対策にはすげー効果ありそうだな。
チョイノリ並に使えればいいんだし。問題は耐久性か。
26774RR:2008/06/19(木) 10:23:46 ID:8kK+m9EJ
各免許を取得する際に、合格基準の底辺と思われる所を
安全の基準とするべき。
よって、原付は30規制が妥当。
むしろ下げてもいいくらいだ。
なぜなら、自転車にさえ乗れない人間が、
原付に乗る資格を得てしまうからである。
27774RR:2008/06/19(木) 10:57:08 ID:B51pK7UA
原付に安全運転講習をつければ良い。
教習所かなんかでやれば教習所ももうかるべ。
な、○○○教習所の職員さん。 工作している暇があったら営業しましょうね。
28774RR:2008/06/19(木) 11:03:37 ID:uaYgrW4C
話は違うかも知れないけど、原付免許から普通自動二輪免許のハードルが高すぎない?主に金銭的に。
両免許のリンクを考えた方が早いかも。原付免許だと免ナシ扱いだしね。
29774RR:2008/06/19(木) 11:05:31 ID:9jH/E+n+
>1
小型AT免許すら取れないカタワが30キロ以上出したら危ない。

これほど論理的な意見はないだろ

そのカタワがまともに操作できる程度の性能…それが原1
バイク免許持っててもそんな原1じゃ30撤廃だなんて無理だろ
30774RR:2008/06/19(木) 11:17:27 ID:uaYgrW4C
限定解除時代も原付との試験のレベルが違いすぎたよね。同じ二輪なのに。
自分もそうだったが、講習会は任意で全くのペーパーテストで原付免許を習得したw
31774RR:2008/06/19(木) 11:54:00 ID:FjARfWOw
>>28
原付免許はその程度の免許ってことだろ。まさに>>23
どうしてもイヤなら試験場で一発試験という手もあるし。
32774RR:2008/06/19(木) 12:00:51 ID:aNcgBhmg
>>28
逆だな。原付免許のハードルが低すぎるんだよ。
あの程度の筆記試験で、60キロが簡単に出せる乗り物で走り回れる
現状が異常。
メーカーはもう少し考えて、リミットを下げるべき。

自動二輪免許取得で金銭的に厳しいと感じるなら、事故を起こしたときの
補償も厳しいだろ。
そんな危うい奴に与えるのは危険な道具。
33774RR:2008/06/19(木) 12:11:42 ID:oiKFa2f0
>>32
ハゲ同
自賠責切れても、乗ってる奴居るし

こいつらに、轢かれたら、泣き寝入りだぞ
34774RR:2008/06/19(木) 12:23:26 ID:auCYGEez
>>28
そこにハードルを感じるのなら
任意保険も相当高くなる年齢層なんでしょうね
任意保険分貯めながら
1年遅く免許取ればラクラクでは無いですか?
1年じっくり世の中のこと見てから仲間入りだぜ
35774RR:2008/06/19(木) 12:30:40 ID:uaYgrW4C
なんだかんだ言ってもしぶとく、原付免許が廃止にならない不思議。
36774RR:2008/06/19(木) 12:37:15 ID:8kK+m9EJ
何にでも利権があるからね。
37774RR:2008/06/19(木) 12:38:08 ID:FjARfWOw
そりゃ必要だからだろ。現状でOKって事だ。
38774RR:2008/06/19(木) 12:38:15 ID:iqAdu3XP
>>22
一般道では

自転車30キロ
原付30キロ 実技不問自転車の仲間
__________________
小型60キロ 実技必須自動車の仲間
普通60キロ
それ以上略

こうじゃね?
39774RR:2008/06/19(木) 12:39:54 ID:uaYgrW4C
また、ループかw
40774RR:2008/06/19(木) 12:47:04 ID:uaYgrW4C
自転車も厳しくなって来ているので、原付免許みたいのが自転車の免許になるかもね。
41774RR:2008/06/19(木) 13:00:56 ID:aQDrWPyj
原付30km/h制限は、その事をいちいち論理的に
説明してやらないと分からない奴らの為に存在する。
(論理的に説明してやっても理解出来のすら居るw)
 ようは馬鹿対策よw


42774RR:2008/06/19(木) 13:03:33 ID:4IU/hJ1u
自転車が免許制になるとしたら大型二輪まで持ってりゃ平気だろうか?
43774RR:2008/06/19(木) 13:12:02 ID:uaYgrW4C
昔、小学校で交通安全協会が主催する「自転車コンクール」なるものがあった。
はっきりいって、原付免許の実技講習会よりも本格的で難しいw
一本橋も有ったよw右左折信号は手でやってたし。
44774RR:2008/06/19(木) 13:33:10 ID:FjARfWOw
>>40
あるとしたら原付免許の無動力限定だろうな。
試験内容は原付と同じで年齢制限無し。視力とかの制限も緩いかも知れない。
45774RR:2008/06/19(木) 13:34:51 ID:FjARfWOw
そうなったら厨房が原付乗ってても条件違反で済んじゃうから、原付の取り締まりは今以上に厳しくなるだろうな。
もちろん自転車も。
46774RR:2008/06/19(木) 13:39:34 ID:cMuJulrM
>>44
原付免許の原無し限定免許ですね

ややこしー
しかも>>45の言うとおり、原付自転車に乗っても条件違反で済むから、2点の加点ですな
今より危険がイッパイな状況になるでしょ
47774RR:2008/06/19(木) 13:46:12 ID:uaYgrW4C
原付免許って、屁理屈だけで存在している免許だよね。
漢字が違うだけな感じみたいな
「原動機付き自転車」と「自動二輪」同じじゃないかw
48774RR:2008/06/19(木) 13:57:46 ID:oiKFa2f0
小型免許なくして原付が現行の小型と同じ教習にする

自転車は現行の原付の学科と講習、無論罰則制度にする

30キロ規制が無くなってウマー
49774RR:2008/06/19(木) 14:09:12 ID:uaYgrW4C
「原付免許をいかにして、持ち上げるか?」と言う、スレが出来そうだね。
50774RR:2008/06/19(木) 14:18:38 ID:Qg68k/wT
本当は40キロがベストだけどあからさまに40キロにするとじゃあと10キロくらいは大丈夫かなと50キロで走るバカがいるから30キロにしてるらしいよ

豆な
51774RR:2008/06/19(木) 14:40:07 ID:uaYgrW4C
警察も原付免許を廃止する気がないから、やはり資金源か?
最近、近所のいくつかの教習所がキャンペーンを張っていて、「免許取れ取れ」チラシが入って来ている。
52774RR:2008/06/19(木) 14:49:45 ID:L5YL/FG6
2、3月と夏休み時期はチラシくるね
ま、免許はとったほうがいい
53774RR:2008/06/19(木) 18:00:15 ID:bI2zl6fg
>>28
皆も言っているけど、違反による罰則金を払う変わりに小型免許を取るという考えも悪くは無い
小型AT2輪なら、そんな大変って事もないだろうし…
使ったお金が、警察の肥やし(言い方は酷いけどw)になるか、自分の為になるかを考えれば、
どちらが良いのか一目瞭然
逆に、そんな金を掛けられないよ!って言う人は>>29>>32で述べているように、
運転する事すら危険極まりない状態になる
54774RR:2008/06/19(木) 18:18:41 ID:zxnSbalZ
>>23
バイクと原付の事故率は同じくらいで死亡率はバイクが倍くらいあるという状況で技能教習をタテに原付を軽んじる奴は睾丸鞭だと思う。


取得に時間がかかれば免許を失う恐れが運転に影響するかもしれないけど………原付2種や普通免許での原付乗りを見ると微妙だな
とりあえず無害な50キロ走行と無謀運転は別問題
55774RR:2008/06/19(木) 18:54:52 ID:0EIduRiT
普通自動二輪の免許もってるから原付で30km以上だしていいでしょ!きすして!
56774RR:2008/06/19(木) 18:58:02 ID:RsswamLe
>>54
お前は何を言ってるんだ。

>>55
チュッチュッ!
57774RR:2008/06/19(木) 19:42:38 ID:B2uu71ne
スレタイみて思うんだが、
論理的に説明がついて解決ができたら
30k以上で走れるようになるのかね?
やるだけ無駄の議論だと思うんだが
58774RR:2008/06/19(木) 19:52:22 ID:0EIduRiT
論理的に30km/h以上出さない方が良いって結論がでてるからムリなんじゃないかな
59774RR:2008/06/19(木) 19:58:19 ID:3LDdy6DD
論理なんてないじゃん
30でさえ蝿のようにうざい車両に4050出して公道をうろちょろされるなんて迷惑だわ
60774RR:2008/06/19(木) 19:59:36 ID:0EIduRiT
車にのる事禁止にした方がいいかもしれんね
61774RR:2008/06/19(木) 20:00:27 ID:uaYgrW4C
なんだか気持ちの悪い展開になってなってたみたいだけどw
高卒と大卒の関係みたいなw
62774RR:2008/06/19(木) 20:06:59 ID:jRHrgdoU
>>54
>睾丸鞭
痛そうだ(;´Д`)
63774RR:2008/06/19(木) 21:00:45 ID:oiKFa2f0
>>59
おまえさんが公道うろちょろしなければ、もっと良い
ってゆうか家から出てくるな
64774RR:2008/06/19(木) 22:23:36 ID:/So+eO/q
40km/h にしたら、50km/h 出すヤツがいるから。
65774RR:2008/06/19(木) 22:54:10 ID:uaYgrW4C
「おまえさん」なんて言う人は何系みたいなw昭和系w自分もだけど、ダメだね。
上から目線はヤメナwww
66774RR:2008/06/19(木) 23:06:13 ID:0EIduRiT
ジミークリケット系
67774RR:2008/06/19(木) 23:10:24 ID:rshTukbZ
原付激しく邪魔。マジで消えてほしい。
68774RR:2008/06/19(木) 23:19:30 ID:cMuJulrM
原付のタイヤが丸いから速度を出せちゃうんだよ
◇か△にすれば良いじゃん
69三十路のおっさん@禁煙中:2008/06/19(木) 23:37:07 ID:oiKFa2f0
>>65
三十路のおっさんですw
イライラして書いた、反省してます、たぶん
>>67
原付、無くしちゃこまるよ、ガソリン高いのに・・・
かぶ、ボアUPしてもリッター40走るから
最高の通勤用バイクだ
>>68
走れないだろ
70774RR:2008/06/19(木) 23:43:21 ID:3LDdy6DD
>>69
ならカブ90買えばいいじゃん
60km出せるし二段階右折禁止だよ
71774RR:2008/06/20(金) 00:00:00 ID:Yk0OM/7e
>>69
>>68で記載したマークは、タイヤの断面図だと思う
72774RR:2008/06/20(金) 00:04:12 ID:IomgWPRC
>>69
>かぶ、ボアUPしても
>かぶ、ボアUPしても
>かぶ、ボアUPしても

ここって原付一種がどうのこうのってスレだよね???
73774RR:2008/06/20(金) 00:26:00 ID:/TXkGmbm
49ccから49.9ccにボアUP
74774RR:2008/06/20(金) 01:04:14 ID:gzAfpEOt
それかえって難しくね?
75三十路のおっさん@禁煙中:2008/06/20(金) 01:21:36 ID:8w7zHRZj
>>70
カブとCL50改有るから、もういいよ
>>71
どっちも、曲がれねーオートレーサーかよw
>>72
おっと、見なかった事にして
>>73
何ミリ削るの?w
76774RR:2008/06/20(金) 01:38:16 ID:r9BS3d8k
スレの立て方が判らなくて、漂っている人も居ます。
ヒマなので、気にしないで下さい。
77774RR:2008/06/20(金) 01:45:16 ID:8w7zHRZj
>>76
専ブラ使えよ、楽だから

http://janestyle.s11.xrea.com/

ただし、糞スレ立てるの禁止
78774RR:2008/06/20(金) 07:43:14 ID:L9j0Alho
>>75
カブ50なら0.2mm
しかし往時は(端数丸めた)50ccまではOSピストン入れても可とするのが普通だったから
0.25mm削ってOS入れても原付の範疇でんな

…ちなみに1割ボアアップしたところで、それだけならなんにも変わらんけどな
79774RR:2008/06/20(金) 11:01:03 ID:nyzwWL8v
排気量の上限を49ccから24ccに変更で良いんじゃないか?
80774RR:2008/06/20(金) 16:37:47 ID:VwwQw+uS
今巷ではフル電動自転車が増えてるらしい、原付30キロ規制とは昔のモペットが今のフル電動自転車ぐらいの性能だった頃に作られたのかな!?
81774RR:2008/06/20(金) 16:47:18 ID:RCXkf+du
2馬力くらいを想定して作られたのは間違いないね
今でも刈払機のエンジンなんてそんなもんだしな
82774RR:2008/06/20(金) 16:50:19 ID:dqn+nfYE
原付一種は不要
乗ってる産業廃棄物以下の変な生き物はもっと不要
無免許に等しい状態で乗れるのに文句言うなんて勘違いも甚だしい
83774RR:2008/06/20(金) 17:13:55 ID:lf7XKjdw
今の原付免許は廃止して換わりに自転車免許を新設
自転車免許の試験内容は原付免許のものをそのまま流用
で、エンジン付きは小型以上を取れと言う方向でいいじゃまいか

原付免許は廃止反対とかいってる既得権益者も納得だろ
84774RR:2008/06/20(金) 19:27:47 ID:+ZbD9OIG
この際、自転車も免許制にすればいいのだ。
んで、無免許運転は懲役10年くらい。
自賠責は必須で切れてたら懲役10年くらい。

原付免許は自転車免許に格下げ。
原付二輪免許を新設して40k制限にアップ。
もちろん実技試験は課すけど小型二輪より甘く。

ベストな案だと思うんだけど何か意見ある?
85774RR:2008/06/20(金) 19:36:23 ID:w+uumO3T
>>84
なかなかいいと思うけど、制限速度が上がったから調子にのって60キロくらいで
大通りを走り出すバカが出てきそうだから、それを規制する方法も考えた方がいいんじゃないか
86774RR:2008/06/20(金) 20:24:29 ID:tLZMVTbw
>>84
普通車免許がある人も原付限定二輪に乗れるなら
概ね賛同します。今の原付は甘すぎです。
87774RR:2008/06/20(金) 20:33:20 ID:I8lGD6cS
>>86
普通車の教習に原チャの講義、実技も追加しないとダメだな
8883:2008/06/20(金) 20:36:11 ID:lf7XKjdw
原付の一番の問題点は車検がないって事では
89774RR:2008/06/20(金) 20:37:50 ID:ZPacc+Na
>>88
250ccまで車検ありませんけど
90774RR:2008/06/20(金) 20:43:31 ID:lf7XKjdw
>>89
いやいや原付が一番醜いから
マフラーが落ちそうなのとか
スカスカしてるエンジン音とか
真っ黒な排気ガスとか
250とか乗ってる奴よりはるかに醜いから
91774RR:2008/06/20(金) 21:03:21 ID:n624enjN
50cc原付なんて交通のじゃまだから廃止にすればいいよ
あと125cc以下の原付二輪を30km/hに制限すればいい
92774RR:2008/06/20(金) 21:20:38 ID:8w7zHRZj
>>91
また、きみは、中二病が出ちゃったの?
はい、精神安定剤を飲んで飲んでw
93774RR:2008/06/20(金) 21:22:20 ID:+ZbD9OIG
94774RR:2008/06/20(金) 22:19:47 ID:lzRvU8pg
250のってる奴はバイクがもったいなくて不備がでたらすぐ修理しようとするだろ
95774RR:2008/06/20(金) 23:09:31 ID:R5ljgzFI
バイクにせよ車にせよ、法定速度以上のスピード出るのが問題なんだ
リッターSS・日産GTRに何の意味があるのか・・・?
公道では60`までリミッター、高速料金所通過で100`までリミッター解除
おりたらまた60`リミッターでOK
事故も減るし環境にも良い、わざわざ馬鹿みたいにスピードでる車作る必要は無いのだよ
そうなれば新型車テストコースいらない→サーキットは全て閉鎖→サーキット潰して木を植える
環境よくなる!いいことばかりだな
そもそもレースなんて人間の贅沢にすぎん、1番になる事に何の意味があるのか?命懸けでW
レースを見に行く奴も、ごく一部の人間だ。興味ない人間から言わせれば
環境破壊の道楽、いい迷惑。
あ・・原付もブレーキ強化すれば60`でいいよ
原付だろうがデカイバイクだろうが死ぬ時は死ぬ
96774RR:2008/06/20(金) 23:55:46 ID:GgNs7zWe
細かい話しや現実的な話しは抜きにして、
逆に小型以上に規制(?)がかかってて(法律外)、30のkmを緩和したいって
人は居ないの?
駐輪場、通勤、通学、仕事上、家族と共用とかで免許はあるけど、
原付一種を渋々乗ってるとかさ。

30km規制が緩和したら、車種の多さを考えると魅力的なんだよな。
セカンドとしては良いかも知れない。
97774RR:2008/06/21(土) 00:26:33 ID:CS6x0Bbv
>>96
自動二輪免許があればバイクは原付でも法規は二輪扱いにする、とかってこと?
98774RR:2008/06/21(土) 00:55:13 ID:54p2NAvp
30キロ規制がなければわざわざ普通二輪免許取得することなかったんだよな。無駄なことさせやがって(-_-#)
99774RR:2008/06/21(土) 01:06:49 ID:FVsA5x2R
>>95
無免野郎か?
リミッターをつけても事故は殆ど減らない。
死亡事故は激減するだろうがな。

原付のブレーキをいくら強化してもムダ
たかが60km/hからのフルブレーキでロックするようなタイヤを捨てるのが先。
100774RR:2008/06/21(土) 01:12:46 ID:71PG/KSO
>>98
でも二輪免許取らなかったらこんな素敵な世界を知らないままだったかもよ
101774RR:2008/06/21(土) 01:30:23 ID:p11LLksX
もう一度張る

小型免許なくして原付が現行の小型と同じ教習にする

自転車は現行の原付の学科と講習、無論同じ罰則制度にする

30キロ規制が無くなってウマー
102774RR:2008/06/21(土) 11:11:39 ID:Q3JBoIkW
>>99
いや、免許もってるぞ・・・
ただ車はロータリーエンジン
二輪は2St250なんだけどなw
103774RR:2008/06/21(土) 13:20:07 ID:VeCAcaAN
50ccを850km/hとか60km/h規制にすれば乗る奴増えるよな。
車→原付 
に少しでも移行してくれれば、

渋滞緩和、燃費の向上→CO2削減になるな。

ガソリンも値下がらないし、渋滞もすごいから国も考えてくれればよいかも。

そんなおいらは隼通勤から→V125通勤に変えた組。

俺の考えでは原付免許持ちも、小型2輪の免許持ちも腕なんて変わらない。
安全は、はっきりいって心構えの問題だろう。 原付免許→小型ATくらいなら
2日くらい教習所で講習やればOKだと思っている(車の免許有りなら)

これなら教習所も儲かるし良いのは?



104774RR:2008/06/21(土) 13:46:42 ID:g9n3z036
>>103
50ccで850km/hって、どんなハイパーエンジンを積んでいるんだよw
105774RR:2008/06/21(土) 13:46:43 ID:2OKd3Q/l
>>103
ノーヘルOKにならないと増えないだろう。
BMW C1みたいな原付だ。
106774RR:2008/06/21(土) 15:35:29 ID:CS6x0Bbv
自転車もヘルメット強制にすればいい。
免許あるなら行政処分ないなら逮捕すればいい。
107774RR:2008/06/21(土) 18:09:25 ID:OHlInx54
講習講習って、
何で実技試験って考えが出てこないのかjk
108774RR:2008/06/21(土) 18:23:55 ID:VeCAcaAN
>>107
実技講習+試験を教習所でやればよいって事よ。
109774RR:2008/06/21(土) 18:51:56 ID:UxNh6kIC
それが教習所の小型二輪だろ。
110774RR:2008/06/21(土) 19:00:53 ID:54p2NAvp
>>100
バイクは盗まれた。今は原付を二種登録して乗ってる、東京なら原付で充分!
燃費も55キロ/リットル以上


>>103
850キロ以外はほぼ同意。
111774RR:2008/06/21(土) 19:11:22 ID:54p2NAvp
>>107
あんなに操作性の良いものに実技試験はいらねー、3時間ぐらい事故と直結する事例を中心に講習した方が良い と思う
112774RR:2008/06/21(土) 19:14:20 ID:As1H7RoK
>>111
法律的に「審査」が良い。
113774RR:2008/06/21(土) 19:37:25 ID:OHlInx54
>>111
お上が実技講習くらいで上位免許を発行するわけ無い
114774RR:2008/06/21(土) 20:15:48 ID:VeCAcaAN
先人が決めたルール今の時代に適さないなら多数決をもって変えるべき。
これが民主主義本来の原則だろ。

ま、それがぎゃーぎゃ騒ぐ資本家の手先や、安全やルールの根本的意味
を履き違えた輩に、握りつぶされるのも現実。

まあ原付のほとんどが30km/hで走っていないのを見れば民意は解るはな。
原付乗り達よ頑張れ。 俺は原付はもっていないが応援しているぞw
 

115774RR:2008/06/21(土) 20:18:01 ID:ID2UWDAo

こいつは民主主義の意味がおそらく分かっていない
116774RR:2008/06/21(土) 20:26:04 ID:Y6ukUfc/
850km/hとか言っている奴だしなw
117774RR:2008/06/21(土) 22:01:56 ID:CS6x0Bbv
>>114
厨房の公民から勉強し直せ
118774RR:2008/06/21(土) 22:06:15 ID:oNkN3W+5
原付免許は何も馬鹿な高校生の遊び道具ではない。
DQNで無知で粗暴な連中のための免許ではない。

世の中には、原付免許を持っていたことで救われるような最底辺に位置する人間も
多くいるってこと。
それは、例えば、
山間部に住み、通勤通学が出来ない人。
原付が無ければ野菜の出荷が出来ない老人。
原付免許があったからこそ、就業できた人。
家庭の事情で車の免許などを取得できない人。
金銭的理由で車などを持てない人。

そんな人たちに対する最低限のモータリゼーションへの参加を擁護するために
原付免許は存在するんじゃないだろうかと思う。
世知辛い世の中にあって、「30キロ制限にはするかわりに、低コストで簡単に取得できる免許枠を用意してあげます」
という最近では珍しい国のやさしい部分がそこに見えるような気がする。
119774RR:2008/06/21(土) 22:26:31 ID:54p2NAvp
>>115-117
とりあえず説明してくれない
120774RR:2008/06/21(土) 22:32:51 ID:UYGqSPWV
50戦士はひきこもってるの?
121774RR:2008/06/21(土) 23:21:41 ID:9M97Fkb1
>>103
NOxその他は確実に増えるな
122774RR:2008/06/21(土) 23:24:53 ID:5UG9SAlF
>>118
いい事言うな。
123774RR:2008/06/21(土) 23:26:24 ID:FVsA5x2R
>>121
HCとCOだろJK
124774RR:2008/06/22(日) 00:00:13 ID:p11LLksX
>>118
必要な人も、結構いるよな、ただ国がそんな事、考えて居るのかな?
警官の点数稼ぎじゃなければ、いいけど

所で、田舎のじいちゃんカブに籠載せて、山道をけっこうなスピードで、せめてたなーw
あと、田舎のおばちゃんは、ホントに30キロ以下で走ってた
店舗が、数キロ先の田舎は、買い物行くのも困るし、歩ける距離じゃないからな
125774RR:2008/06/22(日) 00:34:00 ID:0EJ8s/Ks
>>1
原付30kmを説明してどうすんの?
どうなるの?
126774RR:2008/06/22(日) 00:56:46 ID:ZB5606K7
官僚が>>118みたく純真無垢なら良いけど…………現実とギャップありすぎます
127774RR:2008/06/22(日) 02:12:11 ID:XI0NTe7O
>>126
なら原付は時代に合わないって事で廃止するしかない。
どうしても必要な人がいないんならそうなる。
128774RR:2008/06/22(日) 07:38:35 ID:kzpS0QaT
どうしても必要な人は小型二輪を取って原二に乗れば済む話。
購入費用も維持費用も大差なく、違うのは免許費用くらいだがそれも大した額というわけではない。
小型二輪の教習を受ける費用が出せない奴は結局原付も買えやしないから一緒。
原付免許も原付車両もとっとと廃止して原二に移行させれば良い。
129774RR:2008/06/22(日) 09:38:21 ID:LaPGsvsm
>>128
君みたいな意見のような奴ばっかりだとすると
メーカーは更に魅力的な小型二輪を販売し出来なくなるかも、逆に。
原付なくして販売店との今のコミュニケートは維持できない
メーカーは原付に無くなってもらっては困るんだよ

気軽に乗れる人が多いから販売台数が伸びる、これ自然の摂理
気軽に乗れる=普通免許オマケ&実質学科試験のみ
これを否定しちゃうとますますバイク業界全体が衰退しちゃう
パーツメーカーも尽く倒産する

逆に原付廃止が起爆剤となって再び二輪ブームなんてシナリオもあったりするかもしれんが・・・
130774RR:2008/06/22(日) 15:39:33 ID:kzpS0QaT
そんなもん別にいくらでも対策のしようはあるだろ。

例えば過去スレにたまに出てきてたが、中学3年後半の時期に小型二輪の教習を全員受けさせ、
卒業と同時に小型二輪免許が取得できるようにすれば原付が必要な奴は確実に原二に乗るようになる。
購入金額も維持費も変わらないんだから当たり前。
どうせあの時期の体育の授業は空気だからそれを教習に回した方が喜ばれるだろうしな。

ついでに、現在50ccまで駐車できる駐輪場を125ccまで駐められるように法整備すれば、原付市場は
10年掛からず原二に取って代わられるよ。

気軽に乗って気軽に事故る今の原付ではそのうち些細なきっかけで叩かれる対象になる可能性があることは
認識しておいた方が良い。
その時にいきなり原付廃止になったら、それこそ対策する暇もなく国内市場は潰れるよ。
少なくとも他の免許と同じ取得方式にしておけば、原付だけが叩かれることはない。

ま、原付だけが叩かれない代わりに二輪全体が叩かれる可能性はあるけどなw
今でも歩道を爆走するスクーターの中はビグスクも混ざってるし。
131774RR:2008/06/22(日) 16:06:03 ID:lc485Acz
>>130
>中学3年後半の時期に小型二輪の教習を全員受けさせ
免許取得まで待てないガキが、無免でバイクかっぱらい、乗り回したあげく
事故って死ぬ奴増加で、国はなんでこんな教育政策にしたんだと
非難しまくる、DQNな親に叩かれるのですね、わかります

まー盗む奴は、もっと前に盗むけどね
二十歳前までは、自賠責と任意保険に強制加入もさせないと
132774RR:2008/06/22(日) 16:29:01 ID:ZFTrMcRD
マスコミ連中も原付を活用してるから
原付への集中砲火はないでしょう
133774RR:2008/06/22(日) 16:47:29 ID:uKmp4IQd
ハードルの低い取得条件を棚にあげ、原付の各種制限(主に30Km/h制限、二段階右折)が我慢出来ず、
グダグダと屁理屈を並べる。

「原付の未来が」「2輪業界の発展」など高尚な理由をつけるが、結局は「俺が我慢出来ない」だけ。

グダグダ文句を言いながらもなんだかんだで2輪を取得する

2輪に乗り始め、原付などどうでも良くなる。

そして世の中は変わらない。
134774RR:2008/06/22(日) 16:50:08 ID:FapH3tnC
>>131
つかそれ>>130の話と何の関係もないだろ。
>>131の話全般、普通に原付でも起こりうるというか今も起こってる問題なんだからそれを理由に噛み付いても何の意味も無いよな。
ついでに自賠責は今も強制だし、そのうち任意保険も強制になるだろ。
135774RR:2008/06/22(日) 16:53:18 ID:lc485Acz
>>133
>2輪に乗り始め、原付などどうでも良くなる。

今度は原付乗ってる奴を叩くレスをいれる
>>91みたいにw
136774RR:2008/06/22(日) 17:01:47 ID:ZB5606K7
>>127
馬鹿
137774RR:2008/06/22(日) 17:05:22 ID:lc485Acz
>>134
ごめん、半分ネタだから
ただ、>>130見ての想像だけど、こんな事も起こるかもって話だ
ハタチ前は自賠責+任意保険を強制加入したほうが良いって事
任意高いけど、働いてもいない年頃で、自賠責だけじゃ賄えないし
親が、肩代わりするにも限界があるでしょ
138774RR:2008/06/22(日) 17:18:12 ID:6+H3r536
>>137
任意についてはバイクの加入率が低すぎるのも原因の一つだから強制になればかなり低くなると思う。
ついでに、原二ならファミリーバイク特約なんてのもあるから実は親が子供の任意保険肩代わりするのは大した問題じゃないんだ。
ぶっちゃけた話、原付が原二に取って代わられた所で誰も困る奴はいないんだよ。
むしろ任意保険に関しては原二が主流になった方が世論的には強制にしやすくなるだろ。
139774RR:2008/06/22(日) 18:16:45 ID:PqtwMpX0
>>106
平成20年6月19日
13歳未満の子供が自転車乗車時のヘルメット着用は
保護者の努力義務になりました。

大人が除外されてる理由は知らん。俺は被ってるよ。
140774RR:2008/06/22(日) 19:22:38 ID:uKmp4IQd
>ぶっちゃけた話、原付が原二に取って代わられた所で誰も困る奴はいないんだよ。
ぶっちゃけた話、現状でも誰も困っていない訳だが。
141774RR:2008/06/22(日) 19:58:30 ID:6+H3r536
>>140
これまでのレス見てそう思ったんならそれで良いんじゃない?
俺も一々国語のお勉強に付き合ってやる義理も無いし。
じゃあね。
142774RR:2008/06/23(月) 14:56:06 ID:gsbclQog
>>140
困ってないんだから、こんなスレ要らない訳だが。
143774RR:2008/06/24(火) 16:37:46 ID:7qPDQ69x
原付が原2に全て移ったらノルマを架せられた白バイが困るし、予算を当てにする悪の組織が困る。
現状だと狩の標的になる原付乗りが困る。
144774RR:2008/06/24(火) 17:04:11 ID:AD6pw8Ok
白バイって悪質な違反はもちろん即取り締まりだけど、それ以外の違反はやっぱ、若い女の子が1番捕まりやすい?
で、女性白バイ海苔だとその逆?
人間だから多少は考えているかもね!
145774RR:2008/06/24(火) 17:04:57 ID:kIcv3pEE
原付ってすっげー便利なんだけど、モラルが低い

俺も昔乗ってて自分自身もそうだったけど、本人は華麗に運転
してるつもりでも、周りからみると「危ない、チョロチョロすんな!」
だからな
だから性能上は問題なくても、原付=危ない=30キロまでってなるんだよ

大多数がすり抜けや頻繁な車線変更をせずに走ってれば、上限引き上げに
なるかもね
146774RR:2008/06/24(火) 20:43:24 ID:or9zsErB
>現状だと狩の標的になる原付乗りが困る。
つまり交通規則も守れないアフォ共の事ですね!
147774RR:2008/06/24(火) 20:47:02 ID:AD6pw8Ok
>>146
お知らせ、します。

目くそ鼻くそを笑うのは、やめましょう♪

以上、生徒会長、金子でした。
148774RR:2008/06/24(火) 20:51:37 ID:JCG++QoI
お前が言うなw
149774RR:2008/06/24(火) 20:59:38 ID:AD6pw8Ok
>>148
俺が言わなきゃ、誰が言う?
150774RR:2008/06/24(火) 22:58:20 ID:9Ru7zW2B
>>149
天が言う、地が言う、人が言う。
151774RR:2008/06/24(火) 23:15:18 ID:B0hdRkKG
>>150
ダメダメ、面白くない
それじゃ吉本へ入れないよ
152774RR:2008/06/24(火) 23:25:15 ID:EI5UXA2H
中でも地が呼ぶ俺はアース!
153774RR:2008/06/24(火) 23:33:10 ID:vrZcFDh/
154774RR:2008/06/25(水) 06:14:24 ID:wRgHlIHs
原付が原2に全て移ったらノルマをの矛先が俺たち2輪に来るからいまのままでいいぞ。


155774RR:2008/06/25(水) 07:43:21 ID:9WeFHmpR
今はどうか知らんけどパトカーにビデオカメラ搭載になるんかな?
156774RR:2008/06/25(水) 09:17:33 ID:MRNTN/Et
>>154
昨日枚方大橋の上で黄色ナンバーの原付がバンディッドに止められてたな。
157774RR:2008/06/26(木) 12:47:05 ID:5AP5Bzmk
抗議って意味で30台ぐらいで都内を30キロでツーリングしてみては?

警視庁?かどっかにメール送ってさ、変えないなら毎週やりますよ的な。

158774RR:2008/06/26(木) 13:04:38 ID:QVCWGvYJ
メールを送って集団暴走行為ですか
一網打尽で警察も楽にお金が稼げるっつう訳ですな

ドンドンやって、ドンドン捕まっとけ
159774RR:2008/06/26(木) 16:12:27 ID:3MbJPtfZ
ネットの底力がどれほどか見てみたい
『さんのつく日とさんの倍数の日は30キロ走行』
(法律の範囲内でね)
これを一般人も気に掛けて行動しなくちゃいけないぐらい浸透させて
160774RR:2008/06/26(木) 16:53:51 ID:04hLSdYd
原付なんて、中卒が唯一持てる公的な身分証明書だろ。
事故ろうが死のうがどうでもいい。
161774RR:2008/06/26(木) 17:07:25 ID:JibsRbbg
>>157
30キロで走ろうが、追いつかれた車輌の退避義務ってのもあるはず。
後ろから早い車が来たら、素直にどけってこと

つまり、大通りではいつまでも左端に寄って止まってろってことだなwwww
162774RR:2008/06/26(木) 17:16:27 ID:GfCZPFR0
原付一種の出力制限は2馬力でいいよ
ちょいのり以上の出力はいらん
163774RR:2008/06/26(木) 17:56:02 ID:ZXGxzKiL
しかし、考えが発言が自己中で自分さえ良ければいいと言うアホは最近沸きだしてるなw
164774RR:2008/06/26(木) 17:57:17 ID:y/j2JLSj
>>163
>自己中
前スレの最初から、そんな奴が居ましたけどw
165774RR:2008/06/26(木) 18:04:21 ID:ZXGxzKiL
>>164
そんなに前からこのスレにへばり付いてるんだな
もしかして、おまえはタニシか?
166774RR:2008/06/26(木) 18:08:09 ID:y/j2JLSj
>>165
俺はほとんどROMってるよ
稀に変な考えを書き込んでいる奴を見てニヤニヤしているだけですw
167774RR:2008/06/26(木) 18:27:32 ID:PrzOJw4K
>>158
何で暴走行為になるの?
168774RR:2008/06/26(木) 19:56:30 ID:3H7xmSzs
>>167
簡単に言うと、邪魔だから
社会的に
169774RR:2008/06/26(木) 20:24:47 ID:ZXGxzKiL
>>166
ニヤニヤして見ているだけにしておいて下さい。
170774RR:2008/06/26(木) 22:22:20 ID:i50xoqwn
>>161
片側二車線以上の道路では適用されないけどな。
右の車線が追い越し用に確保されているのだから当然だが。
171774RR:2008/06/26(木) 23:52:08 ID:/Cl2wEjk
>>165
俺が持ってるログでは4年前からずーっと同じ事を繰り返してる。

50ccの30キロ制限廃止させましょう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076508359/

多分もっと前から同じ事を繰り返してると思う。
172774RR:2008/06/27(金) 12:45:58 ID:Sw18/pNd
>>170
そのために大通りって書いてあるんだろ
大通りって、普通は2車線以上あるもんだと思うんだが・・・

俺のイメージだと大都市限定になるのかな?
173774RR:2008/06/27(金) 14:35:08 ID:EmVmCzy4
>>161>>170>>172の流れで
172が何を言いたいか解らん?
174774RR:2008/06/27(金) 16:18:37 ID:C4UeTCGL
ちょっと一言いいかな?

このスレのみんなは
原付乗った事ない?
高校の時とか乗らなかった?

乗らなかった人はいいとして、
乗ってた人で、
30`制限守り通した人いる?
絶対に30`以上出してたんじゃない?
だって捻ればでるもんね?
そりゃ出すさ。楽しいもの。
男の子だったらなおさら。
出しちゃいけない理由も論理もへったくれもなかったよね。

確かに、みんなの言う通り
原付は実技試験ないから、
車から見てても危ないし、邪魔だよ。
でも問題は、
「なぜ出さないように規制するのか?」じゃなくて、
「なぜ出ないように規制しないのか?」じゃないかなと思う。
まぁ2chで議論したとこで意味なんてないけどな..。

チラウラすまん
175774RR:2008/06/27(金) 17:26:34 ID:k5Dzaep4
>>174
> 「なぜ出ないように規制しないのか?」じゃないかなと思う。

今なら電動アシスト自転車の規制がそこそこうまく行ってるから
速度を電気的に検出する方法でリミッター掛けても良いかも。
176774RR:2008/06/27(金) 18:06:16 ID:geyGJ4eX
>>174
>高校の時とか乗らなかった?
時代背景が違うから何とも言えないけど、俺が高校時代の時に原付免許を習得した(しようとしたかな?)奴が、
停学を食らいましたw
(一ヵ月後に丸坊主となって復学したがw)
自動車学校へ通えるようになるのは3年生の冬休み以降って決まりもあったし、
俺の世代(地域によって異なるだろうケド)は、隠れてコソコソやらない限りは、高校時代で原付に乗る事はまず無い

原付自体は卒業後にカブを数ヶ月運転したことある
まぁ、使う道のほとんどが制限30km/hだったので、そんな速い速度を出した事は無いし、
雨の日にすっころんで、擦り傷を負ったのは、痛いけど懐かしい思い出だw
177774RR:2008/06/28(土) 03:37:16 ID:qh6RD+BQ
リミッターを60にしてるのは20キロオーバーをさせて罰金1万円を盗るのが目的
178774RR:2008/06/28(土) 03:45:02 ID:VNCfkult
どういう計算だよ
30km/hオーバーだろ、のうたりん
179774RR:2008/06/28(土) 04:58:21 ID:qh6RD+BQ
>>178
状況をイメージすれば俺の書き込みが理解できると思うが……想像力が乏しい奴だな
180774RR:2008/06/28(土) 05:04:07 ID:WYTDt5HZ
30km/h以上の違反でも26km/hくらいにして情けをかけてやったから違反を認めろというのが移動式の奴らのやり方
181774RR:2008/06/28(土) 05:18:47 ID:LlglTzYy
逆に制限ナシで高速乗れても怖いだろw
182774RR:2008/06/28(土) 06:56:23 ID:KVzpAZGZ
>>177
その理論じゃ、どの車やバイクでも当てはまるだろ
183774RR:2008/06/28(土) 07:43:15 ID:QmI66FHk
ちゃんと法定速度を守って走っている
清く正しい原付ライダーをあおるような
DQNドライバーは懲役10年くらいが妥当です。
184774RR:2008/06/28(土) 08:49:25 ID:qh6RD+BQ
>>182
当てはまらない。
車やバイクが道路の流れを作っていて、その流れから飛び出して捕まるのは原付の速度違反とは法的に同じでも中身は全くの別問題
185774RR:2008/06/28(土) 09:01:49 ID:oCJ2Liov
原付が無くなればいいだけ
186774RR:2008/06/28(土) 09:10:12 ID:BH4YbnFj
原付がみんなチョイノリ並の低性能軽量小型になれば無問題
業務用は全部50ccトライク(ミニカー登録)若しくは原二

業務で乗ってる人で原付免許オンリーの人なんて
今時いないからこれでOK
187774RR:2008/06/28(土) 11:39:42 ID:cbvq0VIr
排ガス規制でいままでより遅くなっているしな。
四輪免許取得で125ccまでOK(二輪教習強制追加)にするようにして
EUと制度あわせるいだけでほとんどのやつは困らないだろ。

移行措置で現行四輪免許所持者には数時間の教習追加だけで125ccまでOKにする。
18歳人口減っているから天下りの多い教習所に特需あたえるので警察はOK出すのじゃないかな。

おれは二輪免許あるのでどうでもいいけど、EUのようになれば、125ccまでのラインナップが増えるので
ぜひ導入してほしいな。 あと三輪も125ccまで二種にしてくれ。現行ミニカー規格と同じようにトレッドが
50m超えるものだけ軽二輪にしてくれ。 4スト50ccじゃ遅くてかなわないし、50cc超えると軽二輪だから
国内メーカーが三輪の50cc超えを発売しない。

188774RR:2008/06/28(土) 11:44:55 ID:6JXslsb9
原チャリは歩道を10キロ以下で走るように法改正しろ車の邪魔になるから
リミッターは12キロにしろ
189774RR:2008/06/28(土) 12:49:53 ID:FiVa9nnR
>>188
馬鹿じゃないのか?
190774RR:2008/06/28(土) 14:23:18 ID:Yu8OLVZW
188の倍数の時は必ず馬鹿になります。
191774RR:2008/06/28(土) 15:22:01 ID:XpAuwC6A
3ナイ真っ只中のオッサン&バカ高乙
192774RR:2008/06/28(土) 17:13:48 ID:pnlxtN3l
>>184
じゃー、周りに車がいなければ、文句も言わず30km/hでおとなしく走るんだよな?
193774RR:2008/06/28(土) 17:53:16 ID:M/hpFEwE
原付が主要幹線道路を走らなければ、何も問題無いんだけどなぁ…

>>184
>リミッターを60にしてるのは20キロオーバーをさせて(ry
これを車(原付以外のバイク)などに置き換えれば…

リミッターを180(車種によって異なるが120オーバーは確実)にしてるのは(ry

って意味にもなる
どんな車やバイクでも、リミッターを制限速度よりは確実に高く設定されていますから、
原付”だけ”罰金を取られるって思っているのは、単なる被害妄想
194774RR:2008/06/28(土) 19:08:43 ID:jamsM2Qz
幹線道路に原付専用レーンを設ければ問題は解決だよワトソンくん
195194:2008/06/28(土) 19:09:48 ID:jamsM2Qz
あ、もちろんバス専用レーンでも同じことなので無問題です
196774RR:2008/06/28(土) 19:26:57 ID:r/ZnCbpu
>>195
路上駐車で、一杯になりそうだな

R246のバス専用レーン何時も路駐だらけだし
197774RR:2008/06/28(土) 22:41:21 ID:nCmCEjZy
結局のところ
原付は免許も車両も一番手に入れやすいが
実際に公道で乗るのは一番難しいかもしれんな

普通に走りたいなら免許取って,中型ぐらいに乗るのが一番じゃね
通勤で原付も小型も中型も使ったが250ccクラスが一番疲れなかった
198774RR:2008/06/29(日) 02:01:51 ID:IwTOHQhn
俺、今のいままで
なんで50ccは30km/h制限なのかずっと悩んでたのよ。

このスレ読んで原動機付き自転車免許がどんな用途で使われるべきなのか
わかったような気がするわ。

あれだな、本当は50ccは幹線道路を走らせるべきではないんだな?
本来はそういうところを走るための免許じゃねーよと。
幹線道路を走りたければ自動二輪取りなさいよと。
そう考えると50ccで幹線道路を走れる現状に涙が出てきたわw
199774RR:2008/06/29(日) 02:08:23 ID:gyQ+wLr/
ほんとアメリカのように幹線道路の原付走行を禁止したらいいのだわ。
40制限以上の道路を原付が走行する事を禁じればよい。
200774RR:2008/06/29(日) 02:29:39 ID:IwTOHQhn
>>199
ダメダメ、それじゃ不便なことが多い乗り物になっちゃう。
制限道路を横切りたければエンジン切って押せと?
それこそ民衆から苦情くるわw

アメリカは広いからそれでいいんだろうけど、
狭くてゴミゴミした日本じゃ現状が都合いいんだろうよ。
と、俺は思った。
201774RR:2008/06/29(日) 02:30:44 ID:8yyGIDu+
40キロ規制緩和で解決する問題なのに馬鹿なの?ねえ馬鹿なの?
202774RR:2008/06/29(日) 05:21:03 ID:w35JZO0U
二輪免許取得で解決する問題なのに馬鹿なの?ねえ馬鹿なの?
203774RR:2008/06/29(日) 09:01:09 ID:w13aTh7Q
むしろ20km/h以下にして原則歩道通行可にしてくれたほうが便利な原1
204774RR:2008/06/29(日) 09:21:05 ID:GaNQWeBW
オマワリに捕まるリスクを考えれば二輪免許を取得する価値はある。
205774RR:2008/06/29(日) 09:32:36 ID:2Q856gFy
簡単に言えば、老人用だよ。特に田舎の。
30キロ以上で走る能力が無い老人にも移動手段が必要なんだな。
制限速度60にしても30で走ってよい訳だけど、そうすると30程度で走る人が少数になって危険な目にあうだろうという価値観。
んで、そもそも30で走るべきものにしてある。
歴史的に、あくまでも自転車同等の利用を想定してるというのもある。
206774RR:2008/06/29(日) 11:45:15 ID:PjoPPBZp
>>205

昔、ホンダのピープルとかいう原付乗ってたけど、
自転車にエンジン付いたのが本来の原付だわなw

平坦な道では20キロ。坂道では止まるからペダル漕ぐ。
ガソリンが途中で切れたらペダル漕いで帰る。
あれはおもしろかった

207774RR:2008/06/29(日) 12:24:31 ID:Y/jZvYDa
普通免許で二輪乗ったことなくてももオマケで乗れちゃうんだから仕方ない。
自転車乗れないやつでも許されるんだから
208774RR:2008/06/29(日) 13:07:33 ID:fAVhlMT/
>>201
皆、自分の利権守るのに必死なんですよ。
209774RR:2008/06/29(日) 13:28:45 ID:oaouu8VS
原付免許とは…誰でも簡単に取れる身分証明書

原付免許のみ持って、他の免許を習得しようとしても、無免と同じ費用と時間が掛かる
これは、原付免許というのは、無免とほぼ同一の物と考えても問題ないと認識すべし
210774RR:2008/06/29(日) 14:03:26 ID:Ek5drsDd
原付の規制が甘いのをいいことにメーカーが高性能なエンジンを作った結果が、
今のスクーターとかnsr50とか、速すぎるバイクだな。
50cc以下と、2馬力以下の両方満たして原付にすればいいのに。
てか、免許区分が原”チャリ”なんだから、幹線道路が危ないとか文句たれるなら走るなよ。
法律破って、楽な道を選んでるだけだろうが。

それに、原付のりは勘違いしてるな?
200キロでるGTRのりも、何で100キロ制限なの?とかいわないでしょ?
211774RR:2008/06/29(日) 14:50:42 ID:fAVhlMT/
>>210
>200キロでるGTRのりも、何で100キロ制限なの?とかいわないでしょ?

意味が違うだろw   問題は速度差だ。
212774RR:2008/06/29(日) 14:50:45 ID:/RbW8H9T
200`って..。
街中で周りの流れに付いていく為に60とか出しちゃうわけで..。

飛躍し過ぎじゃね
213774RR:2008/06/29(日) 15:21:42 ID:FkVHDwxg
スピード出したいなら隼に乗ればいいじゃん
隼なら300`出るぞ
214774RR:2008/06/29(日) 15:57:06 ID:8yyGIDu+
>>210
>>184で答えは出てるループさせるな
215774RR:2008/06/29(日) 17:26:43 ID:35qHQt99
>>214
>>11で答えは出てるループさせるな
216774RR:2008/06/29(日) 18:48:32 ID:fAVhlMT/
>>215

この文章で言える事は、何の回答にもなっていないということ。
速度差が危ないという指摘に対して、速度差の無い自動二輪のほうが事故が多いと答えている。
と言う事は、実技試験なんていらないじゃないかw

実技試験をクリアーした人の方が割合が高いんだろう?
だいたい事故が増加した根拠が示されていないこの資料は、まったく役に立たない。
単なる役人の机上の論理の資料である。

5年間で約2.7倍増えた事故のうち、何パーセントが、原付に50%以上非の有る事故ですか?
そこが問題なんだな。  こんな答えを持ってくる官僚は、自分にメリットの有る数字を追っている
だけよ〜ん。   その証拠に原付に自賠責保険料は下がっている。 これ以上の根拠有る?
217774RR:2008/06/29(日) 22:09:56 ID:QtShTE2l
速度差が危険ではなく速度そのものが危険で実技試験をクリアしていても
事故率が高いと考えた場合は原付の速度規制緩和はありえないね。
まぁ、数字なんて受取り方で変わるから頭の固い役人を説得出来る方法を考えたないとね〜
218774RR:2008/06/29(日) 22:16:20 ID:3lK9vfzR
>>216
お前も自分の都合のいいように数字やデータをとるだろ
それと同じだよ
219774RR:2008/06/29(日) 22:44:47 ID:/RbW8H9T
お前も

   同じだよ
220774RR:2008/06/30(月) 01:07:02 ID:eEV3TB4s
むしろ、実技試験をクリアーして大型二輪をもっている俺が何故か、
原付では30`で走らねばならない。
ほんの数cc排気量が大きいだけで構造に大差ないバイクを60`で走らせてもいいのにだ。
30`規制が機械的、技術的問題でないのならば上位免許保持者には
速度規制を緩和すべき。
221774RR:2008/06/30(月) 01:58:02 ID:EweV4PkO
>>215-219
>>11の速度超過事故数2.7倍(5年間)は何があったんだ?
30キロ規制は何十年も続いてるものだし登録台数は減ってる(東京)ぐらいなのに
ここ五年間で何かあったっけ?
自分の都合のいい解釈でいいから教えてくれ
222774RR:2008/06/30(月) 02:38:04 ID:wLYawfXc
>>220
じゃあ2種乗れよ
ていうか2種乗るだろ不通
わざわざ何で原付乗ってるの?
アホなの?
223774RR:2008/06/30(月) 05:30:14 ID:2LiLW2DY
しかし免許とれば解決する事をいつまでも

これだから原付乗りの貧乏人は嫌だね。
224774RR:2008/06/30(月) 07:35:10 ID:CNcHtksg
速度30`以下で、道の端っこをトコトコ走ってれば事故は確実に減る
225774RR:2008/06/30(月) 10:33:30 ID:6/52prbV
規制緩和派の大型免許持ち率は異常
しかもなぜか試験場で取ったことをアピールするが
免許証は一切うpしない
226774RR:2008/06/30(月) 11:30:00 ID:Y/OrJVRO
>>221
ゆとり教育の成果。
227774RR:2008/06/30(月) 14:04:29 ID:Qqjop2nr
>>196
路上駐車を徹底的に取り締まればいいだけだろ。
民間委託OKになったんだし。
228774RR:2008/06/30(月) 18:22:12 ID:ThW4vJ+F
>>222
規制緩和賛成派は盲目だから免許証の原付の項目が大自二に見えるらしい
229774RR:2008/06/30(月) 18:28:26 ID:qO8XjdmX
>>220
原付一種という「車両」が原付免許オンリーさんを想定して造られているからじゃね
ま、これも単なる妄想だが
230774RR:2008/06/30(月) 20:23:07 ID:2KkB7OYp
>>220
こういうレスを何度か見かけているけど、何で50cc原付より上位のバイクに乗らないのかね?

それはさて置き、原付に乗っている時に、どうやって大型免許(普通や小型でもOK)を持っているのかを
外から見て確認出来るんでしょうかね?
免許は、確かにその車やバイクに乗れる許可証ではあるけど、
原付に乗っている以上は、原付のルールに従えって

まぁ「 私 は 大 型 二 輪 免 許 を 持 っ て ま す ! 」って文字が入ったジャケットを着て、
原付乗るのなら俺的には全く問題無いけどなw
231774RR:2008/06/30(月) 21:43:10 ID:fBimxFH0
>>230
リッター、250オフ、二種スク、MT50原付と所有している俺
免許持っているから30キロで走らせろとは言わないが、原付1種の登録方法を2通りにして欲しいとは思う
白ナンバーと黄色ナンバーのどちらかを選べる、そしたらちゃんと2種登録して乗れるから問題ない
当然、二人乗り不可で構わないし税金も余計に払う

これくらいは認めてもいいんじゃないの?
原付が構造上60キロ走行が本気で危ないなんて誰も思ってないでしょ?
それを言うなら、原付2種が100キロ近く出して走る方がよっぽど危険だからね
232774RR:2008/06/30(月) 22:02:11 ID:2LiLW2DY
てんぷら登録してもまずばれないけどな。
233774RR:2008/06/30(月) 22:21:36 ID:LpUO7DDn
>>1
止まりきれないからw
ノーヘルの二人乗りがよく事故るから
234774RR:2008/06/30(月) 22:43:53 ID:qO8XjdmX
>>231
>これくらいは認めてもいいんじゃないの?
なんで?
>原付が構造上60キロ走行が本気で危ないなんて誰も思ってないでしょ?
それを言うなら、原付2種が100キロ近く出して走る方がよっぽど危険だからね
だから?
235774RR:2008/06/30(月) 22:48:23 ID:YKXGQWgl
誰か225の相手してやれよ。スルーされてカワイソウじゃないか。
236774RR:2008/06/30(月) 22:51:29 ID:ThW4vJ+F
>>231
碌に技能教習受けてない原1のババアが60出すより教習受けた原2乗りが100出す方が危ないですか
普通に考えればどっちも危険だと思うんですけど
237230:2008/06/30(月) 23:01:21 ID:INzmhH4V
>>231
乗り物に対する法律の規制は、基本的に乗り物に掛かっている訳で、乗り手はその規制に対応した免許を必要とする訳だ
したがって上位の免許を持っていても、下位の乗り物に乗る以上、下位のルールに従うしかない、その為…
>原付1種の登録方法を2通りにして欲しいとは思う
>白ナンバーと黄色ナンバーのどちらかを選べる
これは有名無実となる
上位免許を持ちながら、下位車種に乗って上位と変わらない運転をしたいのなら、
基本的に車体ではなく本人が内外にアピール出来る状態で運転するしか無いかと
その辺の例は>>230で記載してありますのでw

俺は別に原付で60km/h出す事に対しては「勝手にしてください」…って思ってます
その辺はある種自己責任なので
238774RR:2008/06/30(月) 23:10:34 ID:ThW4vJ+F
まぁそもそも原1の速度規制を論じるのにいちいち大型二輪とか持ってくるのがナンセンスだわな
239774RR:2008/06/30(月) 23:14:52 ID:YdKwOUyP
原付で夜の幹線道路を走るのは怖すぎる。
第1車線を80km/hくらいで幅寄せして抜かすアホ車がいるから。
ミラーへし折ったろか!って思ったわ。
轢かれるのも嫌だから第1車線の中央を堂々と走ってる。
そのほうが、いやでも車線変更して追い越すから安全だな。
中途半端に端に寄ると逆に怖い思いをするわな。
240774RR:2008/06/30(月) 23:20:40 ID:qO8XjdmX
>そのほうが、いやでも車線変更して追い越すから安全だな。
残念ながら、バカは車線をまたいでスレスレで抜いていくから意味ないよ
そして、このスレ的に何が言いたいか不明
241774RR:2008/06/30(月) 23:40:04 ID:fBimxFH0
まあ平たく言うと、書類チューン合法化なんたけどね
実際、三輪車の青ナンバー登録なんていい加減なんだし
50cC原付を65ccにボアアップしただけで公然と60キロが可能になる


まあ書類チューンなんてやってもバレやしないんだから俺も本気で原付車両で60キロ走行したいなら、とっくにやってる

まあ頑なに反対する人は制限速度守るような真面目な人だろうから
書類チューンなんてけしからん って言われそうだし

65ccボアアップキットだけ組んだ原付車両を二種登録して合法的に乗ってもDQNとか言うんだろうね (笑)
242774RR:2008/06/30(月) 23:43:42 ID:qO8XjdmX
>>241
お前がバカで妄想癖がひどいのは分かった
243774RR:2008/06/30(月) 23:47:04 ID:fBimxFH0
>>242
65ccボアアップキットだけ組んだ原付車両を二種登録して乗るのは危険だと思う?
244774RR:2008/06/30(月) 23:56:53 ID:qO8XjdmX
>>243
個人の主観で意見して何になる?
65ccボアアップキットだけ組んだ原付車両を俺は乗った事がないが、危険か?
と聞かれれば少しは危険度は増しているとしか言えない

つーか、俺が言ってるのはそうじゃなくて
>合法的に乗ってもDQNとか言うんだろうね
ここが妄想しすぎだと言っているんだが
245774RR:2008/07/01(火) 01:17:59 ID:xDeuPl45
規制緩和反対派の意見としては
・原付車両のスペックでは制動力を含め危ない
・技能教習を受けてない、技能検定に合格していない人は30`未満で十分

この二つが主な理由だと思う
しかし現状では例え51ccでも排気量があれば2種登録は可能で法定速度が60`になる
単にボアアップしただけでシャシーや足回り、制動性も強化しないでも二輪免許さえあれば
60`で走行出来る様になるわけだ
これは法律的に正式に認められた事であり誰も咎める事は出来ない

仮にノーマルの50cc原付車両を黄色ナンバー登録するという事は=二輪免許所持者しか乗れない
という既成事実が発生する訳だ
原付50の2種類の登録方法があってもナンバーの色で区別が出来るのだから
着衣等で区別する必要性などまったくないのは明らか
ならばアドレス50ノーマル車両を合法的に2種登録することに反論の余地など無い

現行の原付1種と2種を燃費という観念で比べた場合、アドレスV50とV125とでは雲泥の差がある
エコロジーを真剣に考えたらアドレス50を、より便利に使える方がより良い選択と言わざるえない

法定速度、制限速度というのはあくまでも上限であって、法定速度、制限速度以下で走る分には違法でもない
二輪免許を持った者がアドレス50の2種登録車を安全に走らせるのであれば何の問題も起きない

こういった2択登録制度の法改正すらも、危険という理由で反対するのが疑問だね
現在、公道には現行法には適してない車両が沢山走っている
20年前の原付2種なんて前後ドラムブレーキで10インチなんてのもある、現行50ccの方がよっぽど安全なものもある
これらを大事に乗り続ける人をも否定するのだろうか?

あえて法改正する必要性に関しては微妙だが、逆に、単に免許あるなら2種乗れよというのもどうかと思う
原付があるなら、それを幅広く活用出来るならそれに越した事は無いと思うんだが・・・
246774RR:2008/07/01(火) 01:30:59 ID:GJclS/ge
法改正なんて望まないで、勝手に書類チューンして乗ればいいじゃん
そうすれば30キロ制限と二段階右折から解放されるんだし
役場の原付二種登録なんていい加減なんだし、抜け穴がちゃんとあるんだから使わないと損
49ccのインチキ黄色ナンバーでバイパスを60キロで走っても誰も文句言えないんだし
247774RR:2008/07/01(火) 01:47:31 ID:jcgrLaeI
>>230
どっちでも好きなほうを選べるなんて法律はありえないでしょ
小学校からやり直し
248774RR:2008/07/01(火) 01:49:27 ID:jcgrLaeI
ごめ
アンカー間違えてる
>>231だった
249774RR:2008/07/01(火) 01:57:35 ID:GJclS/ge
どっちか好きな方を選べる法律は結構ある
例えば国籍とか性別なんかもそういう場合がある
あと税金にもそういった制度があるし、年金もそんな仕組みがあるね
教育制度にもあるし商法にもある

法律や規制や制度って意外と曖昧だったりする
250774RR:2008/07/01(火) 01:59:06 ID:GJclS/ge
忘れてた
>>247
幼稚園からやり直し
251774RR:2008/07/01(火) 03:20:49 ID:CqyVu4iM
法律で決めた以外に根拠はないよ。
ミニカーは以前原付と同じで30キロ制限だったけど、今は60キロでヘルメット無しで2段階右折無しで正々堂々と乗れる。そのほうが安全らしい。
250ccは以前50キロ制限の中速車だったけど、今は60キロで正々堂々と乗れる。そのほうが安全らしい。
以前、二輪は高速道路80キロ制限だったけど、今は100キロで正々堂々と乗れる。そのほうが安全らしい。
以前、二輪は高速道路タンデムできなかったけど、今は正々堂々の乗れる。特に事故が増えたという話は聞いていない。
同じ2輪でも経験値によりタンデム制限があったりする。経験値や所持免許により制限速度を変える案も決め以外のなんでもない。
252774RR:2008/07/01(火) 11:45:17 ID:dVoR6tOx
アドレスV125のブレーキは原付と同じですが・・・・・
60km/hなら、まったく無問題です。
253774RR:2008/07/01(火) 11:57:28 ID:n8MPCyg3
こんなとこで文句垂れてる暇あったら
さっさと書類チューンして60キロで走って来いよ
大型免許持ってんだろ?
254774RR:2008/07/01(火) 12:06:28 ID:zIGFBcur
>>253
持ってないんだろ、JK

ところで大型免許持ってる人は原1でも規制無しで、と言ってる人がいるが
それじゃ原付免許オンリーは何も恩恵は受けないよね
一方、大型免許持ってる人にとったら、最初から原2に乗ればいいだけだ

はて?何が言いたいのかさっぱりだ
255774RR:2008/07/01(火) 12:17:06 ID:Sr8S9Mlt
国内原2の車種が少ないからでしょ。
256774RR:2008/07/01(火) 12:25:30 ID:zIGFBcur
>>255
それは原2の需要が少ないってことかな?
需要がないから車種が少ないなら、どうしようもないじゃん
二輪免許持ってる人は車種の豊富(?)な原1をボアうpして勝手にやればいいと思うが

結局自己中なだけだよな
257774RR:2008/07/01(火) 12:43:58 ID:olrlMWY8
>>255
レッドバロン行きゃいいじゃん。
大型持ってるなら無理に原二に乗る必要もないし。
258774RR:2008/07/01(火) 12:49:58 ID:zIGFBcur
>>257
大型持ってるなら無理に(国内の)原二に乗る必要もないし。
こういうこと?
259774RR:2008/07/01(火) 12:55:13 ID:olrlMWY8
んにゃ。原二そのもの。
おっさんなら原二を何台も持たない限り250クラスとくらべてもメリット無いし。
260774RR:2008/07/01(火) 13:17:45 ID:R04NSDIY
【二輪免許所持者が原付で時速30km以上の法廷速度で走っていい理由】

利点
・交通法規の大前提である「安全・円滑」の円滑が守られることになる
・家族で原付免許のみしか持っていない者と原付を共有できる(もちろん原付免許のみは30km規制)
・元々原付免許しか持っていなかったものが原付を購入。その後二輪免許を取得した場合
煩わしいボアアップや登録変更などをしなくてもよい何よりボアアップは燃費も下がり壊れやすくなる
公文章偽造である書類チューンなどは却下
・郵便局、新聞配達、ピザ宅配、メール便宅配などは合法的に円滑に作業が出来るようになり能率アップ
また事業主はわざわざ小型二輪を大量に揃える必要がなくなる
・二輪所持者は原付二種だけでなく豊富なラインナップがある原付一種からもセカンドバイクをチョイスすることができる

反対派の呆れた言い訳集
・白バイの点数稼ぎができなくなる
・とっととボアアップするなり書類チューンするなりしてこい
・見た目では二輪免許所持者なのか原付免許のみなのか解らない→二輪でも普通自動車でも見た目では無免許なのか免許持ってるのかはわからない
・法改正を隠れ蓑にし原付免許のみなのに30km制限を守らない者が出てくる→その手の奴は現交通ルールでも30km規制など守っていない

1997年
大型二輪免許が教習所取得可能
2005年
高速道路二輪二人乗り可能
2005年
二輪AT限定免許導入
20XX年
二輪免許所持者は原付30km規制撤廃
261774RR:2008/07/01(火) 13:20:58 ID:zIGFBcur
オナニーレス乙
262774RR:2008/07/01(火) 16:22:42 ID:wi1L9OkV
>>252
アドV50のブレーキとは違うぞ
263774RR:2008/07/01(火) 16:45:33 ID:fyrSdHPh
ブレーキ云々はドラム、ディスクにかかわらず路面とタイヤの方が重要!という決着が着いてる。
264774RR:2008/07/01(火) 17:39:27 ID:7Gx8kpR6
点数稼ぎ乙
265774RR:2008/07/01(火) 18:56:09 ID:FSrgFoQH
・交通法規の大前提である「安全・円滑」の円滑が守られることになる
→何を根拠に交通の「円滑」が守られるのかが理解できない。幹線道路から原付消した方がよっぽど現実的
・家族で原付免許のみしか持っていない者と原付を共有できる(もちろん原付免許のみは30km規制)
→原付を共有するのに速度関係あるのか?
・元々原付免許しか持っていなかったものが原付を購入。その後二輪免許を取得した場合
煩わしいボアアップや登録変更などをしなくてもよい何よりボアアップは燃費も下がり壊れやすくなる
公文章偽造である書類チューンなどは却下
→二輪免許取って原1のるとか哀れだな。趣味の免許なんだから原2以上乗れよjk
・郵便局、新聞配達、ピザ宅配、メール便宅配などは合法的に円滑に作業が出来るようになり能率アップ
また事業主はわざわざ小型二輪を大量に揃える必要がなくなる
→原2と原1じゃ維持費も取得費も大して変わらん
・二輪所持者は原付二種だけでなく豊富なラインナップがある原付一種からもセカンドバイクをチョイスすることができる
→原2の需要が高まれば国内ラインナップもマシになる
266774RR:2008/07/01(火) 19:26:12 ID:fyrSdHPh
どれだけ理屈をこねても金目当て組織維持の為の法律であることは否定できない。
267774RR:2008/07/01(火) 19:59:41 ID:D/oo41wr
>>260
>二輪免許所持者が原付で時速30km以上の法廷速度で走っていい理由
これを走行中に内外へアピール出来るのなら、良いと思うよ
で、どうやってやるんだ?
原付へ表示させても意味無いぞ

さて以下の件に対してレスを…

>・白バイの点数稼ぎができなくなる
この点を上げて愚痴を言っているのは改正派
現状維持の人は、白バイ云々なぞ全く言ってない
>・とっととボアアップするなり書類チューンするなりしてこい
マシンの能力に問題無いのなら、その方が合理的かと思うが
>・見た目では二輪免許所持者なのか原付免許のみなのか解らない→二輪でも普通自動車でも見た目では無免許なのか免許持ってるのかはわからない
無免の罰則点数を知ってて言ってます?
常識を持った人なら、無免で運転しませんし、無免で運転して捕まればニュースにもなっているんだぞ
>・法改正を隠れ蓑にし原付免許のみなのに30km制限を守らない者が出てくる→その手の奴は現交通ルールでも30km規制など守っていない
その辺は自己責任
警察のお世話になりたくなかったら、ルールを守りましょう
268774RR:2008/07/01(火) 20:10:51 ID:Eyn+Lhix
60km/hは無理としても、48km/hぐらいで走れりゃ何とかならんか?
最近は+20km/hオーバーで違反として切符切られるという話だが…。
269774RR:2008/07/01(火) 21:13:16 ID:GJclS/ge
>>267
以下の件へのレスが全然反論になってないんだけど
まあ、そんなのどーでもいいが・・・


原付の制限速度が40キロになるのは賛成だな
困る人が圧倒的に少ない、精々警察くらいで、ユーザー、販売店、メーカーとみんな得をする

現状で30キロ制限を頑なに守っている人の割合は極めて少ないと思う
40キロ制限に上げても事故数増加は考えづらい
頑なに守っている人も見掛けるが、大概はオバチャンやオジチャン、オニャノコなど
こういった人達は自分の能力なりの走行や危険を回避する為に例え制限が40に上がっても我が道を行くでトロトロ走り続けるから問題ない
30も40キロも現在の道路事情を考えれば大差ない、どっち道流れには乗れないし

逆に制限30なんて守ってない人達にとって変わる事は捕まる頻度が落ちるだけだし
どうせこれからの原付なんて60キロ出るのが精一杯、弄っても限界は凄く低い
彼らは30制限にだろうが40制限なろうが何も走りは変わらない

別に原付に乗っている訳じゃないけど、みんなハッピーになるなら40制限にしてもいいんじゃないの?
270774RR:2008/07/01(火) 21:17:48 ID:OZ6yhSJw
原付廃止で決まり。
現時点で原付の存在理由が無い。
原付のメリットは原二にも当てはまる上、小型免許取得もなんの障害にもならない。
271774RR:2008/07/01(火) 21:18:25 ID:LfiF1EaN
>>269
そうだね
みんなハッピーになるんだからそうしましょう

ってココで決めたのが法律になるのか?
おバカ発見しました。

さっさと国会議員になるためのコネを作れゃw
272267:2008/07/01(火) 21:21:02 ID:J9tQSsp/
>>269
別に反論した訳じゃないんだけどなw

で、
>困る人が圧倒的に少ない、精々警察くらいで、ユーザー、販売店、メーカーとみんな得をする
困るのが警察ってw
本気でそう思っているのなら、本当に脳がハッピーなんだねw
273774RR:2008/07/01(火) 21:41:20 ID:RBUISNLu
>>270
>原付廃止で決まり

原付が30キロ制限無くなる以上にありえねー
274774RR:2008/07/01(火) 21:43:11 ID:zIGFBcur
国籍が選べるから免許も選べるようになっても不思議じゃないと言い出すようなやつだからな
275774RR:2008/07/01(火) 22:01:19 ID:GJclS/ge
みんなが幸せになるならそれは良法だと思うが違うのか?
誰も困らないのに何故反論する必要があるんだろう?
まあ2ちゃんだから反論の為の反論もありだけど、出来ることなら40キロになってはこういう風に困るから反対と言って貰いたいね
ただやみくもに脳ミソハッピーとか言っても、自分の事だと思われちゃうよ
276774RR:2008/07/01(火) 22:38:42 ID:P+8H2HU8
>>275
オレをあんたもここの奴みんな脳みそハッピーw
277774RR:2008/07/01(火) 23:55:26 ID:OZ6yhSJw
都合の悪いレスを無視して同じ主張繰り返してるだけだもんな。
壊れたレコードのように、と言うと年がバレるが、実際原付厨は頭がどっかおかしいんだろう。
278774RR:2008/07/02(水) 00:27:29 ID:uxwap5SE
>>268
それ、制限30キロでも48キロまでは出しても捕まらないってことだな?
279774RR:2008/07/02(水) 00:28:30 ID:QZGYAbWe
チェッカーで調べたら規制緩和反対派の奴らが
決まって免許取得スレに顔出してるのを見て笑った

やっぱ取り立ての大事な二輪免許にプライドとかあるみたい 藁
280774RR:2008/07/02(水) 00:40:02 ID:wvIx1hrx
今時 藁 ですかw
281774RR:2008/07/02(水) 00:50:36 ID:KRbtuDW2
書類チューンの合法化には賛成だな。現状追認なだけだし危なくない。
でもこれは規制緩和じゃなく規制強化なのだ。

EUは排気量が50cc未満でも高性能原付は日本でいう二種登録になり
二輪免許が必須になる。自動車免許のおまけでも乗れるけどね。

新規四輪免許取得には、二輪教習を義務化して125ccまでのバイクに乗れるように
法改正して欲しいね。その分取得費用は上がるけどそれば、道路が安全になるため
の社会的コスト。四輪免許取得者が二輪教習を受けて二輪の挙動を体感する事は
二輪と四輪の双方を理解する事となり、混合交通の安全性が高まる。

国民の殆どが四輪免許を取得する世の中なのだから、新規四輪免許取得者が増えれば
125ccのラインナップも増加する。車が買えないからバイクで通勤しようと考える奴も
原付一種しかのれない現状制度より増加するだろう。

現行四輪免許所持者には教習所で数時間の講習をうけて最寄の警察署での更新手続きで
125ccまでの免許を追加を選択できるようにすればよい。

18歳人口が減少する中で教習所には特需が発生するので天下りを抱える警察にも悪くない制度になる。

俺は二輪免許ありだから関係ないけど。AT限定できる前に免許取得したからスクータ乗るのにMT免許だ。

282774RR:2008/07/02(水) 01:27:49 ID:ObOR8BSD
原付二種丙(20cc以上50cc未満・ナンバー水色・小型自動二輪)をつくって欲しい。
283774RR:2008/07/02(水) 03:39:17 ID:zBh9L9Qq
>>277
呆れてしまう……逆だろ
284774RR:2008/07/02(水) 04:10:04 ID:oFg4dHMf
なんでEUと一緒にしたがるのか判りません。
USAと同じにして、原付で幹線道路を走るのを禁止にしたほうが事故は減ると思うぞ
285774RR:2008/07/02(水) 04:52:44 ID:5nmhGbY2
53`でパクられましたが何か?
286774RR:2008/07/02(水) 05:00:54 ID:ObOR8BSD
>>285
どうだった?
287774RR:2008/07/02(水) 09:44:14 ID:L7QhQmp1
>>279
> チェッカーで調べたら規制緩和反対派の奴らが
> 決まって免許取得スレに顔出してるのを見て笑った

何がおもしろいん?
ここは法律がおかしいと「2ちゃんで」だだをこねるおこちゃまを生暖かく見守るスレ
定期的に現れるよ、そりゃ
288774RR:2008/07/02(水) 10:15:52 ID:2HAFOpm7
法律がおかしいとただをこねる じゃなくて
原付は40キロにしてもおかしくないんじゃね?って「提案」をしている
別に本気で変えようなんて誰も思っちゃいないだろ?
ここには原付乗っている坊やなんていないだろうしね
まあ若い連中は多くて二種あたりには乗っていそうだけど
289774RR:2008/07/02(水) 10:26:18 ID:yUlrDPHm
でも>>11見ると全く相手にされてないね。
まぁ5年前だから、今また要望したら違うかも知れないけど。
290774RR:2008/07/02(水) 11:51:56 ID:L7QhQmp1
>>288
2ちゃんに書いてる時点でだだをこねてるだけだろ、jk
291774RR:2008/07/02(水) 11:56:00 ID:2HAFOpm7
>>290
おっ 授業終わったのか?
君、だんだん言っている事が破綻してきているぞ 笑

早く自慢のアドレスでかっとんでお家に帰れよ
292774RR:2008/07/02(水) 11:58:08 ID:L7QhQmp1
>>291
今から仕事だよー

今日も便所の落書きで意味のない主張に励んで下さいね
293774RR:2008/07/02(水) 12:19:30 ID:2HAFOpm7
だから自分も参加しているのに「2ちゃんだから」とか「便所の落書き」とかって相手を否定しても・・・

それが君のレスの破綻理由だって気が付かないのかな? 笑



便所の落書きを必死に否定しても意味がなかろうに・・・
294774RR:2008/07/02(水) 12:30:26 ID:S0mUcuCH
>>293
なんか顔ヒクヒクしてそうだなw
なんかもっと完璧に論破できないの?


簡単に取れる免許に制約あるのは当然だろうに。
295774RR:2008/07/02(水) 15:14:59 ID:xnZC9DfD
バイクより自転車の方が乗るの難しくないか?

自転車にも免許作れ15km/h規制にしろ。
ヘルメットかぶれ。
自転車への法整備、罰金を取り決めせよ。
教習制度を作れ。
自転車を撤廃せよ。

コモまで言う奴なら、話す価値があるw
296774RR:2008/07/02(水) 17:43:54 ID:ugj/3Mz5
役人の作る交通規制に論理なんか(ほとんど)ネエ
297774RR:2008/07/02(水) 18:18:17 ID:HCab054T
バイクには乗れるけど自転車は乗れないって人もたまにいるみたいだね
298774RR:2008/07/02(水) 20:43:45 ID:L7QhQmp1
>>293は何が言いたいのかさっぱりだ
まぁきっと俺がアホなんだろうな

しかし、2ちゃんで「提案」て
299774RR:2008/07/02(水) 20:46:04 ID:L7QhQmp1
間違えた
続き↓
2ちゃんで多数派になれないと現実世界で動けない理由でもあるのかね?
うーん、謎だ

300774RR:2008/07/02(水) 21:21:42 ID:zHGuRuLn
まあ、全てのバイクが30k制限なら大変だが
原付からのアップグレードパスが合法的にある以上
何いっても無駄で、虚しく響くだけだな。
301774RR:2008/07/03(木) 00:21:26 ID:3aFg94um
原付き(JOG)をいじりたいんですがどこをどーすればいいのかわかりません。
誰か教えて下さいな
ちなみにどノーマル
302774RR:2008/07/03(木) 00:23:14 ID:ae9XQkWF
何をどーいじりたいのかわかりません
そのままどノーマルで走ってください
303774RR:2008/07/03(木) 00:39:08 ID:VFcOfMJS
>>301
タイヤと原動機を外すといいよ
304774RR:2008/07/03(木) 00:55:33 ID:3aFg94um
>>302スマン俺も何が言いたいのかわからん
下らんレスでスレを汚しちまってスマソ

話は代わるが、原付き買い替えようとしてるんだが何がオヌヌメ?
またJOG買おうか違うの買うか迷ってる
305774RR:2008/07/03(木) 01:20:40 ID:x9zDdQMh
>>304
原付きはもういいだろ?

二輪免許とって

スズキ SKYWAVE

ホンダ フォルザ か PS250

ヤマハ マジェスティ
306774RR:2008/07/03(木) 03:43:50 ID:3aFg94um
二輪取りたいけど取りに行く時間がないんだよ
免許取れたとしてもバイク買うまで原付き(oh〜
普免あれば実技のみだったか?(試験免除?

というわけで当分原付きで粘ってみる
兄貴から受け継いだ5or6年目のJOG
ノーマルな上に右ブレーキが死んでるorz
307774RR:2008/07/03(木) 05:23:20 ID:FJZwe2Ly
原チャって二種登録できるの?
大二輪免許持ってるのでやり方教えて下さい。
どうも制限速度・二段階右折が面倒だ。
今乗ってるのはアメリカン2stRX50だけどリミッターないせいか軽く50km出てしまうし、一回白バイに注意されたからね。
308774RR:2008/07/03(木) 07:56:12 ID:U00q2kg2
アメリカは州によって違うかもしれんが簡単にとれてぬるいよ。知人がバイク乗ってたけど無免許かもしれん……有名な話しだとシュワルツェネッガー州知事が無免許でハーレーに乗ってたね
とりあえず制約があるのは当然だけど30キロ規制は異常!マシンの性能からみても
309774RR:2008/07/03(木) 08:28:20 ID:cbKp+pNq
>>308
マシンの性能で制限速度が決められるなら、300kmで走ってもいい
自動車がたくさん売られてるのですが。
310774RR:2008/07/03(木) 08:28:40 ID:glhDK4zm
じゃあマシンの性能おとせばいいよ
しょせん自転車ですから
311774RR:2008/07/03(木) 10:10:29 ID:5DsHGko0
>>306
つ ピアジオMP3RL
312774RR:2008/07/03(木) 10:23:45 ID:g3W3Xy/g
>>308
車も180`は出るから180`走行を合法化しろ、って言うぐらいの無茶。
日本国内に存在する高速道路にはとある勾配の上り坂があって、ここを
100`で走る為には平地で180`出せるパワーが必要であるから180`までは
出せるように車は作られてる。こうしないと高速道における100`を
維持出来ないから。

似たような理由で原付も、60`ぐらい出るけど一般的な坂道を登る場合に
最低30`は確保する理由で倍の速度が出せるようになってるだけで、それを
性能が向上してるから、というこじつけで30`規制撤廃しろって
言っちゃうのは物事の本質が見えてない。

何故そうなっているのか?を考えない愚考。
313774RR:2008/07/03(木) 10:57:59 ID:wYMkB0HK
前スレから転載
1947 道路交通取締法施行
1951 道路運送車両法施行 「原動機付自転車」の区分誕生
     ※当時の区分は2st60cc以下、4st90cc以下の二輪自動車
1952 原付の運転、届出制となる
     ※原付免許のルーツ。それまでは如何なる二輪自動車も二輪免許が必要だった
1954 道路交通取締法改正 サイクル別排気量制廃止。〜50cc/原付1種、〜125cc/原付2種となる。
     ※原付1種の最高速30km/h、2種は40km/hと定義される
1956 各メーカー混成の調査団、欧州のモペット事情を視察
1958 タスモペット(2ps)、東昌エコー(2.5ps)、スズキモペット(2ps)、山口オートペット(2.8ps)等、モペット的スタイルの原付出現
     ※それまで専用フレームの原付は少なかった。なおいずれも混合2st、ピストンバルブ。

1958 8月、ある意味この問題の根源である ス ー パ ー カ ブ 出 現
     ※4.3psという出力は当時の他原付の1.5倍以上。しかもセミAT3段変速。
1960 ヤマハモペットMF1(3.5ps)、トーハツランペットCA(4.5ps/4段)、スズキセルペット(4.0ps/4段)など出現
     ※以後トーハツが主役となり第一次原付パワー合戦と言うべき競争が始まる。

1960 道路交通取締法廃止、道路交通法施行。原付の運転、再び免許制となる
     ※当時の区分:〜50cc/原付1種。〜125cc/原付2種。なお原付免許は〜125cc。

1965 免許制度改正 「原付免許」で乗れるのは〜50ccに変更。
     ※道路交通法改正により、道交法上の原付2種廃止。中速車に統合され最高速度50km/hとなる。
     ※道交法と道路運送車両法のねじれ現象のルーツ。
1972 免許制度改正 「自動二輪小型限定免許」誕生。〜125cc。
1975 免許制度改正 「自動二輪中型限定免許」誕生。〜400cc。
     ※400cc超は中型限定免許保持者が限定解除試験でしか取得できなくなる。
1990 ミニカーを定義。ミニカーの原付免許での運転不可に
1992 道交法改正により、中速車・高速区分廃止。原二の最高速度60km/hとなる。
1996 免許制度改正 従来の中型限定免許+限定解除試験のスタイルを廃止。
     ※〜400ccの「普通自動二輪免許」と制限なしの「大型自動二輪免許」誕生。
2005 免許制度改正 二輪車のAT限定免許誕生。
314774RR:2008/07/03(木) 11:14:08 ID:LySvED0B
>>306
原チャのブレーキは右左と呼称すると初めて知った。
315774RR:2008/07/03(木) 13:04:04 ID:9k0jNHGU
>>295
> バイクより自転車の方が乗るの難しくないか?
まぁ漕ぐのが入るからな。

> 自転車にも免許作れ15km/h規制にしろ。
電動アシストのアシストが切れる速度が24km/hだからどうやろな。

> ヘルメットかぶれ。
俺はかぶってる。
13歳未満には被らせることが
保護者への努力義務になった。

> 自転車への法整備、罰金を取り決めせよ。
既にある。

> コモまで言う奴なら、話す価値があるw
なんでふらっか〜ずコモの話になるのだろうか。
316774RR:2008/07/03(木) 16:14:45 ID:glhDK4zm
もしもEUが原付免許制度に圧力かけてくれたら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1214906075/
317774RR:2008/07/03(木) 16:59:40 ID:/87L8z3e
外の話ですから。
318774RR:2008/07/03(木) 22:51:43 ID:U00q2kg2
>>309>>312
そんな低レベルの返ししか出来ないのが30キロ規制に無理がある証拠だな。
50キロ前後まで無理なく加速して止まれるブレーキを有して公道を安全に運転する性能
ここまで説明しないと駄目かよ。無茶な規制を正当化しようとするのが大変なのはわかるけど
319774RR:2008/07/03(木) 23:00:37 ID:vgtuB7M3
>>318
そうですね、確かにそうですね
好きな速度でどぞです。
オレの知ったこっちゃない
320774RR:2008/07/03(木) 23:10:32 ID:glhDK4zm
>ここまで説明しないと駄目かよ

何を説明してくれたのですか?あなたは
別に説明なんていらないので、デモ活動でもしてきて下さい
321774RR:2008/07/03(木) 23:11:50 ID:HNRX55c4
>>318
勝手に走ればいいじゃん、今までそうやって走ってきたんだろ?
マシン性能云々は>>312で十分に説明しているんだから、あとは自己責任だろ
で、>>312で示す仕様上、ルールが変わる事は永遠に無いのでw
322774RR:2008/07/04(金) 02:18:37 ID:/YR4TXGa
「永遠に」ねぇ…。
ま、いいか。
323774RR:2008/07/04(金) 03:03:07 ID:0/88mZ9u
世界の流れからみるとむしろ原付一種には厳しくなるね。
EUのように四輪免許で125ccまで乗れるようになると余計に厳しくするだろうね。
殆どの人間には原付免許のみの奴なんか関係ないしな。
50cc未満でもハイパワー原付は二種扱いで二輪免許必須は大幅な規制強化だよな。(・∀・)ニヤニヤ
324774RR:2008/07/04(金) 03:04:00 ID:MzR9LiHg
>>1
ネギを食え
325774RR:2008/07/04(金) 13:10:03 ID:WCFtQhat
これから交通弱者のジジババが増え、貴重な子供たちも減ってくる中で、
規制が厳しくなっても緩くなるなんてことはありえないだろうな。

他人に迷惑を掛けないこともあるが、自分の身を守るためにも
原付で40k〜50kなんてリスクの高いことはやめたほうがいいと思うけど。
326774RR:2008/07/04(金) 13:44:34 ID:Z8mKWVvf
実際に30Km/hで走ってみると、マジで怖ぇww
327774RR:2008/07/04(金) 13:48:40 ID:CmbgmbHT
あんな小さいく細いタイヤで
あんな小さいブレーキで、しかもドラムで
あんな安定しない車体で

60km/h巡航するのは自殺行為
車体の性能云々じゃなく、危機回避出来ないじゃない
曲がれない、止まれない、加速出来ない
よく怖くないなマジで
人って簡単に死ぬぞ
328774RR:2008/07/04(金) 14:00:42 ID:B/0P80SF
>>1 論理的って意味わかってる?

人は、法律は守らなければならい、
道交法で、原付は30KM/hに規制されている。
よって、人は原付30km/hを遵守しなければならない。

これが論理的だろ?
ただ、説得力のある文と論理的な文が、
社会生活においては必ずしも一致しないことは認めますが。

すれたい変えろ

329774RR:2008/07/04(金) 14:22:29 ID:fYISz6cO
原付乗りが50キロ走行を怖がらない世の中でバイク乗りがそれを怖がるこの矛盾。???
このスレには色んな意味で危険回避能力に難があるバイク乗りが多そうですね!!(^_^;)
330774RR:2008/07/04(金) 14:43:00 ID:UB3SnHP+
そうだね子供が虫を怖がらないのに大人が怖がるなんて可笑しいね
331774RR:2008/07/04(金) 14:44:43 ID:eHpboOH7
>>329
原付乗りが50キロ走行を怖がらないのが怖いんだけど?
332774RR:2008/07/04(金) 14:49:21 ID:PW/l79T5
原付免許オンリーなら30制限で原付以上の免許持ちは60でいいんじゃね。
333774RR:2008/07/04(金) 14:54:09 ID:pavomvgQ
>>332
なんで原二乗らないの? 死ぬの?
334774RR:2008/07/04(金) 15:15:26 ID:n6fQjZG9
>>327
60km/hから加速することはありえませんw
335774RR:2008/07/04(金) 15:33:23 ID:PW/l79T5
>>333
原一持ちの話してんだよ。原二持ちは原二乗っとけばいい
336774RR:2008/07/04(金) 15:35:54 ID:pavomvgQ
>>335
なんで原二に買い換えないの? ベガーなの?
337774RR:2008/07/04(金) 15:46:23 ID:fYISz6cO
>>330-331
用心深いのに事故率が同じで死亡率が倍という矛盾
338774RR:2008/07/04(金) 15:48:38 ID:fYISz6cO
>>327
モトクロスや原付二種もタイヤ幅かわらんだろ
339774RR:2008/07/04(金) 15:51:58 ID:PW/l79T5
>>336
普通二輪以上持ってる原一乗りに聞いてこい。
ちなみに俺は原二乗りだから聞くな。
340774RR:2008/07/04(金) 16:06:31 ID:WCFtQhat
>>329
自身の身の安全だけが危険回避であるとは限らんからな。

原付二種以上で50kで事故ったら普通の交通事故で処理される。
ほとんどは保険屋同士で示談して終了

原付で50k以上で事故起こしたら、大幅な速度超過で原付は著しく不利
過失相殺でも不利となり、重大違反扱いで免停か下手したら免取
起訴されたら会社もクビで家族も路頭に迷うわな。
341774RR:2008/07/04(金) 16:17:25 ID:pavomvgQ
>>339
まぁ俺も市役所でナンバー申請する時に原付二種として登録できる手続きがあっても良いとは思う。
でもその為には道路交通法施行規則の原付の定義を変えないといけないから、どうせなら最初から
最大出力を制限してしまった方が余計な手間も手続きもいらない。
342774RR:2008/07/04(金) 17:15:17 ID:KGJRKByV
>オレは大型免許持ち

買い換える金も無いんだったらオトナシク30Km/hで端っこを走ってろ
そういうやつは、金が無いからを理由に任意保険にも入ってないだろ?
343774RR:2008/07/04(金) 17:51:49 ID:n6fQjZG9
>>340
車の事故で20km/h超過なんてよくある話だ。
お前言っていることは正しいが、世間知らずだな。
恥ずかしいからその辺でやめとけ。
年齢がばれるよw
344774RR:2008/07/04(金) 18:18:40 ID:ngul60DV
ID:PW/l79T5
なら、お前がそれ言うなよ

>>343
正しいならそれでいいじゃん
何で、それを煽る訳?世間知らずは罪悪なの?
345774RR:2008/07/04(金) 18:27:40 ID:2w/Judul
乞食に物を与えると感謝されるどころかもっとよこせと言われるだろ?
原1の速度規制緩めたら今度はタンデム許可しろとか言い出すに決まってる

よって原1は永久に規制したままでいい
もっと厳しくしても構わん
346774RR:2008/07/04(金) 18:29:13 ID:eHpboOH7
>>337
そりゃ走行速度が違うからだろ。

走行速度が違うのに事故率同じなら、原付の走行速度上げたら原付の事故率が増えるんじゃないの?
347774RR:2008/07/04(金) 18:53:23 ID:LffS/wJp
二輪車全体的にみると規制は緩和方向なんだけどね
何故か原付の話になるともっと厳しくしろ!って意見が多い

高速二人乗りは150ccのバイクで走れるのなんかやめた方がいいし
規格外ヘルメットや正しい被り方の取り締まりももっと強化するべき
そこら辺ないがしろにして原付ばかりイジめるのは道理じゃない気がする
原付乗りのマナー云々よりバカスク乗りのマナーの方がよっぽど酷い
348774RR:2008/07/04(金) 19:06:44 ID:KGJRKByV
バカスク乗りでも持ってる免許を取れない原付厨ってなんなの?
マジでバカスク乗りはバカだよ、それ以下って泣けるだろ
349774RR:2008/07/04(金) 19:51:32 ID:HBKDKTjM
原付海苔だがとりあえず厨免ある。
350774RR:2008/07/04(金) 20:42:55 ID:LffS/wJp
>>348
ここはバイク板だから住人はみんな二輪免許持っているでしょ?
リアルに原付免許か普通免許で原付乗っている人は速度規制緩和しろなんて言わないよ
まあ、言ったとしても原付免許の工房が白バイに捕まって言うくらい
それ以外の人には上位免許があるんだし51cc以上のバイクがあるんだしね

ただ、原付でたまに走る事あるけど実質40キロ以下に制限されるというのはバイク(自動二輪)乗りにとってはかなり苦痛 (笑)
351774RR:2008/07/04(金) 21:21:36 ID:KDd7NSQB
バイクと思うから苦痛なんだよ。
チャリンコだと思えば30キロだって苦痛じゃない。
ペーパーテストのみで乗れる乗り物なんだからさ。
352新免許制度:2008/07/04(金) 23:29:17 ID:dFwqDy/9
04歳・07歳・10歳〜:徒歩免許(5)☆★
13歳〜:自転車免許無動力限定(15)☆
16歳〜:自転車免許限定なし(原付・30)▼
17歳〜:小型二輪免許(60・当初は45)▼
18歳〜:中型二輪免許(60)▼
19歳〜:大型二輪免許AT限定(60)
20歳〜:大型二輪免許限定なし(60)

★:3年毎の届出制・簡単な学科試験あり
☆:身分証明書としての利用不可
▼:誕生日から6ヶ月まではAT車限定、6ヶ月後は限定なし

・(60)などはその運転免許に応じた車両の最高速度。
・電気式自転車は自転車免許限定なし(原付)とする。
・すべての二輪車・自転車(無動力車除く)はリミッターを装着すること。その運転免許に応じた車両の最高速度から5キロ引かれた速度まで走行できる。
353774RR:2008/07/05(土) 00:19:06 ID:LS3VR4gJ
四輪乗ってて思うんだけど、30キロちょいで走る原付邪魔すぎ。四輪免許持ってる多くはそう言うよ。
原付が30キロで良いなんていうのは2輪免許しか持ってないやつ。原付にしか優越感を持てないんだろうけど。
354774RR:2008/07/05(土) 00:24:11 ID:iBVdrmfb
これまた分かりやすい餌ですね
規制がなんのためにあるのかを全く無視した意見ですな
355774RR:2008/07/05(土) 00:35:30 ID:kEBIbfKC
>>353
お前だけじゃカス、四輪からしたら二種のがうぜーよ、30なら簡単に抜けるし流れとか言って
馬鹿みたいに飛ばされて転けられるよりノロノロのがどっちも安全だわ。
356774RR:2008/07/05(土) 00:37:33 ID:LS3VR4gJ
なんの為にあるんだっけ? 安全の為だよね?
原付で安全を意識できない奴に自動二輪免許取らせたって安全には繋がらないよ。
教習所じゃ法律は教えるけど安全なんか教えてくれないしね。
357774RR:2008/07/05(土) 00:41:33 ID:p9Zd9teQ
>>353
公道で順法走行してる原付を邪魔と思うお前の運転のが邪魔だ
二度と公道で運転すんな

おいレス乞食、これで満足か?
358774RR:2008/07/05(土) 00:57:45 ID:iBVdrmfb
22 名前:774RR[] 投稿日:2008/07/05(土) 00:31:26 ID:LS3VR4gJ
法律守ってる遅い原付が邪魔なんだよね。四輪乗ってればそう思うよ普通。
危険な運転してる原付は速度以外で危険なんだし、取締り強化すればいいだけ

EUがなんちゃらスレより抜粋
359774RR:2008/07/05(土) 01:13:44 ID:LS3VR4gJ
>>355
それでOKだと思う。二輪は邪魔。そして目の前から消えて欲しいので、さっさと行かせるか抜くのが当然。
>>357
邪魔だと思わないあなたが異常
>>358
それ書いたの俺だし

360774RR:2008/07/05(土) 01:20:09 ID:iBVdrmfb
なんという典型的なレス乞食
361774RR:2008/07/05(土) 01:56:18 ID:FBlBgwVL
>>359
DQN四輪海苔レス乞食 乙 
362774RR:2008/07/05(土) 03:30:16 ID:tmAPDTwM
原付は30キロで走って欲しい。
原二の俺の前をチョロチョロ50キロ位で走られると邪魔くさいんだよ
原付乗ったら30キロ厳守しろや。嫌なら免許とって原二のれやカス
363774RR:2008/07/05(土) 03:36:04 ID:ngMBClID
どうでもいいけど原付だろうがなんだろうが他の車両を
尊重できないやつがまともな運転してるとは思えんな。

しかしこのスレ結構繁盛するけど、>>1の文章は
何度読んでも良く分からないと思う俺であった。
364774RR:2008/07/05(土) 03:43:17 ID:BZ5p8BF+
原付の最大のメリットは一方通行逆進OKだと思う
それがなきゃ原二に乗るよ
365774RR:2008/07/05(土) 03:49:19 ID:A92Yn+R3
軽二輪は100k以上で走行する能力があるが下道では普通は60k以下の制限。
隼は300k近くスピードだせるけど高速で100k制限だ。

軽二輪は下道で100Kで走行しなきゃならんのか?


30制限の原付が50k走行するのは制限速度を2/3もオーバーしており危険。
60k制限の二種/軽二輪/小型二輪で100Kで走行するようなもの。


366774RR:2008/07/05(土) 03:52:48 ID:ngMBClID
>>364
まぁ、あとは駐車場を見つけやすいとかもあるね。

>>365
いやぁ、その例えだと30km/h制限はそもそもおかしい、って話にも
なっちゃうね。
367774RR:2008/07/05(土) 04:01:34 ID:Xa+eWrbi
原付のベスパが80キロまでメーターがある。欧州では原付二種ということか?
むこうで原1とはチョイノリやペダル付き原付自転車なんだろうね
原付規制が金目当てなのが明らかなのに規制を支持する人って警察関係?じゃなければヘタレですね(泣)
368774RR:2008/07/05(土) 04:36:46 ID:YBtgCS7O
原付って一通逆走オケなんだっけ?
自転車は除くって下に書いてるけどその区分に入るのか。
原付しか免許ないから交通ルール詳しくないけど一通の標識は意識してる。
初見の道とかだと特に
369774RR:2008/07/05(土) 04:36:57 ID:bjB1xkE7
>>367
物によってはモペットにすら80メーターは付いてるぞ。
ちょっとした遊び心だろ。


俺は規制なんてどうでもいい派。
原1なんて乗らないし、俺の邪魔しなきゃ何キロで走ろうがどうでもいいわ。
370774RR:2008/07/05(土) 05:24:28 ID:A92Yn+R3
>>366 ならねえよ。  

今時四輪免許ないやつなど変わり者ぐらいだし、
四輪免許あれば二輪免許は10万も出せば買える。

普通は原付一種に拘る要性を感じないんだがね。
制限速度に不満なら二種なりミニカーなりに乗ればいいだけじゃん。

            
 
371774RR:2008/07/05(土) 05:39:03 ID:GYMoPaHl
>>350
免許あるならなんで二種にしないわけ?意味不明だ。
俺は原付なんか絶対に買わないね。二種にする。

>>353
下手に速度出してる原付の方が邪魔。端に寄らないから抜きにくいし。
30キロで端を走ってる原付の方が邪魔にならない。

お前、本当に四輪乗ってるのか?

>>366
普通二輪が車体性能の最高速の1/3から1/4程度に制限されてるから
原付は20キロ制限くらいにするべき、ってこと?
372774RR:2008/07/05(土) 06:04:41 ID:av2QaJ3R
30km/h制限ったって、実際の取り締まりを考えれば50km/h弱まではOKなんだし。
下道で50km/h弱が出るなら文句ないだろうて。

それに、50ccで60km/hなんか出したらエンジンの負担は相当なものになるぞ。
気楽に操作できる回転数だと30〜40km/h弱ぐらいになるように作られてる代物なんだから。
操作性を犠牲にしてスロットル強めでやっと50km/h弱だ。

ちなみに125ccだと同じくらいの回転数で40〜50km/h弱になる。強めで60km/h。
60km/hを出したければ、素直に原付2種を買った方が良いぞ。
373774RR:2008/07/05(土) 06:08:50 ID:Xa+eWrbi
>>370
366は40キロ規制になれば50キロ走行での速度超過の割合が低くなる、って話しだろ
問題の30キロ規制をもとに割合を出しても説得力はない
374774RR:2008/07/05(土) 06:31:24 ID:Xa+eWrbi
>>372
俺は原付を二種登録して乗ってるけど55キロまでは無理なくでる。
40キロ規制にして何の問題あるの?60キロでリミッター制御されてるんだから丁度良いだろ。
本当に危険だと国が思うなら50キロでリミッター制御するのが道理、坂道の為にとか隼はとか言うなよバカ丸だしだからな
375774RR:2008/07/05(土) 06:50:09 ID:av2QaJ3R
>>374
ちょっと待て、「原付を二種登録して乗ってる」?
なら60km/h以上出したければ、その方法を使えば良いだけじゃないか。
抜け道があるのに、いちいち法を改正する必要は無いんじゃ。

ところで55キロまで無理なく出るのは良いけど、下道でそんなに出す必要あるの?
376774RR:2008/07/05(土) 07:12:34 ID:ngMBClID
>>370
ごく普通に流れに乗ろうとしただけで、二種が100km/hで走行するような
ものという例えになっちゃう30km/h制限はおかしいんじゃないの?って意味。

50km/hで問題なく走れる乗り物に30km/h制限かけたまま放置してる
法律を何とかしろって話なので、二輪や四輪免許を保持してるとかしてないとかは
関係ない。
377376:2008/07/05(土) 07:16:37 ID:ngMBClID
>>373
あ、分かりやすいレスが付いてた。thx.
378774RR:2008/07/05(土) 08:41:31 ID:P6QIbTOO
そもそもこの免許が出来たのは、まだこんなに車などが
あふれていない時代 安易に作ったもの。


379774RR:2008/07/05(土) 11:06:50 ID:/oaAAJpY
>>372
ここの原付厨は二輪免許持ってないからギリギリいっぱいまで回して走ることが危ないことだという認識が持てないんだろ。
どんなに危険な状況でも慣れてしまうとそれを感じなくなる。
高速で200とか300出して喜んでる阿呆と同じだよ。
380774RR:2008/07/05(土) 11:31:05 ID:D0ScBQqV
原付より危ないミニカーが60km/h規制+ノーヘルOKなんですよ。
原付も制限速度60km/hにして見て、原付の過失が多い事故が増えるなら。又元に戻せばよい。
時代はエコです。 効率良くガソリンを使う工夫がそろそろ必要だ。
排気量は小さい方がえらい時代が、来る予感がする。
381774RR:2008/07/05(土) 12:06:42 ID:av2QaJ3R
時代はエコとか言うと、俺は「60億のシラミ」を思い出すわ。
あの世界では、消防とかの公用車以外全ての車両が使用禁止にされ、警察も電気バイクだった。
首相の車も私用車扱いで、「歩いて行って下さい」とか言われてたっけ。
原付がどうの言ってる時代ですら、なくなるだろうよ。
382774RR:2008/07/05(土) 12:10:54 ID:+LYJ51Lq
>>380
自爆してくれるなら大いに結構だが、事故は相手があるんだぞ
増えたらって、、被害者が増えるわけでそんな実験をやるわけがない
383774RR:2008/07/05(土) 12:25:14 ID:Xa+eWrbi
>>375
抜け道があろうがなかろうが、無理なく52キロほどで走る原付乗りが捕まる現状が腹立たしい

都内幹線道路はこんなもんだろ
384774RR:2008/07/05(土) 13:18:09 ID:D0ScBQqV
>>382
自己の過失がどちらにあるかが問題ですよ。
原付に過失の少ない事故が増えて、原付が規制されるのはおかしいでしょ?
原付が危ないのか、周りを走る車両が危ないのかが問題です。
385774RR:2008/07/05(土) 13:19:06 ID:D0ScBQqV
>>384
自己の×
事故の○
ミス変換です。
386 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/05(土) 15:08:12 ID:d8t+QjBg
50km制限の国道2号を前車にあわせて、
車間距離とって70kmで巡航してるのに、
無理に抜いてブレーキかけるんですか?
387774RR:2008/07/05(土) 17:39:02 ID:D0ScBQqV
>>386
当たり前です、原付を非難するなら交通ルールを守ってください。
しょうがない、と思うなら原付の気持ちも解ってやれよ。
388 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/05(土) 19:52:48 ID:d8t+QjBg
>>387
何が当たり前?車間距離とって流れに乗っているのに、そこを無理に、
追い越して、安全距離とれず、すぐ減速なんて危ないじゃないですか。
389774RR:2008/07/05(土) 20:07:36 ID:qEbtB+jv
改正派の意見
・マシン性能は60km/hまで出せるんだから問題ない
・白バイ等の警察にパクられたくない
・そもそも30km/hの法律が出来たのが古いので

現状維持派の意見
・マシン性能で速度が決まっている訳では無い >>312参照
・現状の速度でも問題ないと認識
・あくまでも筆記試験のみで取れる免許に、緩和は必要ない

廃止派の意見
・原付そのものに存在価値無し、二種と併合させる方が良い
・原付が走っているだけで、邪魔者と感じる

追加・修正ヨロ
390774RR:2008/07/05(土) 22:20:11 ID:av2QaJ3R
>>383
ならもっと無理なく48km/hにしとけばいい。たいして変わらんだろ。
俺もアプリオ(50cc)に乗ってたから、流れに乗らないといけない気持ちになるのは解るが、
幹線道路ならちゃんと左にいれば、これでも遅いと思えば車は勝手に抜いてくれるしな。
もっと気楽にならんか?

て言うかな、原付最大の原則は「道路左側を走らなければならない」という点だろうて。
たまに自転車が車道を走ろうと出てくるんだから、対応できるようにゆっくり走らにゃな。

俺はシグナス(125cc)に乗り換えてから、国道6号を雨上がりに車道左側を50km/h走行してて、
いきなり自転車が車道に出てきたんでブレーキをかけたら、滑って転倒した事があるぞ。
水はけを良くする工事をされてたから、まだ透水層のすぐ下に水が残ってる事に気づかなかった。
ギリギリで自転車と人には車体がぶつからずに済んだが、ブレーキレバー1本交換する羽目になったわ。
391774RR:2008/07/05(土) 22:23:12 ID:Xa+eWrbi
改正派の意見
・金が目当てになってる

現状維持派の意見
・白バイ等の警察にパクられたくない
392774RR:2008/07/05(土) 22:37:06 ID:Ba13W7PE
現状維持派に白バイ云々って単語は一切出てませんがwww
393774RR:2008/07/05(土) 22:44:13 ID:cMBamvnt
原付は原動機付き自転車だろ?
バイクでもないければ自動車でもない。
自転車で30`も出せるんだから逆にすごい
394774RR:2008/07/05(土) 22:53:28 ID:knkXmTHk
・マシン性能は60km/hまで出せるんだから問題ない


↑何この厨房意見wwww
50キロすら出ないモデルもあるっつうのに
395774RR:2008/07/05(土) 23:11:35 ID:eQ7P5nBg
俺の100`でるぞ
396774RR:2008/07/05(土) 23:30:53 ID:Xa+eWrbi
>>390
原付に乗ってたなら48キロで走るのが困難で危険(メーター見ながら運転)なのが解ると思うんだが

自分が危険な目にあって左に寄って抜かれろはねえだろ〜
6号は大型トラックに強風のイメージがあるんだけど、抜かれるなら左車線の真ん中を維持して後続車に車線変更させることをすすめる
397774RR:2008/07/05(土) 23:41:43 ID:Xa+eWrbi
>>392
白バイのノルマを原付で……無かったっけ?お前らの心の声が聞こえたのかな
このスレではバイク乗りの改正派が多いみたいだから、改正派からその意見を消して維持派に移すのもあながち間違いじゃないだろ
398774RR:2008/07/05(土) 23:45:51 ID:Ba13W7PE
維持派でそんな意見は出た記憶は無いなw
幻聴でも聞こえたんじゃね?
もしくは脳内変換で、勝手にそう思っただけでは?

維持派は白バイ云々には正直興味ないしw
399774RR:2008/07/06(日) 00:43:06 ID:qkVjyCJC
このスレってそんなに改正派いたっけ
400774RR:2008/07/06(日) 01:04:50 ID:yWvH1iXC
ぼよよよよーん ということで良いんじゃないかな。

ということで結論が出たので

〜終了〜
401774RR:2008/07/06(日) 01:55:44 ID:cfbEDyJ5
402774RR:2008/07/06(日) 02:03:40 ID:LCc5szEc
>>401
たった一つのレスだげで、全体の意見と思っているのかよwww

もしまだ他にもあるなら、ドンドンageてくれw
403774RR:2008/07/06(日) 03:25:20 ID:5o2KAp9o
>>362
自動二輪免許持ってるよ。二輪に乗ってるときには原付が邪魔だなんて思わない。無理なく抜けるからね。
>>363
尊重っていうけど、片側1車線の狭い道や、2車線でも交通量が多い場合は安全に抜くことはかなり厳しいよね。
そんな状況で四輪に乗ってて全く邪魔と思わない人は仏様なんじゃないだろうか。
自転車だって遅くて危険だから、かなりの歩道で自転車通行可にしてるし、
ミニカーも邪魔で危険だから50ccのまま60キロまで格上げされたんだしさ。

>>394
60キロ出ないミニカーなんて普通だし、100キロ出ない軽二輪や軽四輪だってあるよ。
最低速度規制がある道路以外では制限速度以下なら何キロで走ったって違反にはならない。
404元 ◆0xx883A8LE :2008/07/06(日) 03:49:23 ID:EISqpKKA
薔薇やパッソルの時代と違い、今の性能だと30kmは無理があるよ。
半端だけどとりあえず45kmで様子を見ればいいと思う。

白バイの原付狙いはあまり見ていて気持ちいいものじゃない。
405元 ◆0xx883A8LE :2008/07/06(日) 03:50:31 ID:EISqpKKA
後、RZ50とNS−1とか50CCミッションが楽しめない。
406774RR:2008/07/06(日) 03:57:33 ID:afq7x7aK
猫の餌になるのが嫌なら二種にのれよ。(・∀・)ニヤニヤ
407774RR:2008/07/06(日) 08:17:43 ID:WEXlInLr
>>404
薔薇やパッソルの時代に速い原付が無かったとおっしゃるの?
今のMT原付より遥かに速度が出るのがあったぜ
2種乗れよ
408774RR:2008/07/06(日) 08:26:45 ID:LE4Ep4eg
>>405
2種登録すりゃいいだろ?
ああ、原付オンリー君かwwwwww
409774RR:2008/07/06(日) 08:36:13 ID:EguGEIID
まだあったんだこの糞スレ。

はいはい、文句があるならお上に言ってね。
2chで言ってても意味無いから。

次は立てるなよ。
410774RR:2008/07/06(日) 08:49:53 ID:UCoyRNlR
>>409
お上に言っても全く相手にされてないよ。>>11
411774RR:2008/07/06(日) 09:39:59 ID:+tKXDZQO
原1免許なんて廃止にすればいいんだよ。
既存の原1免許のみの香具師に対しては免許返納すれば5000円還付。小型2輪取るのなら教習料2割引。
それ以外の香具師は小型2輪は学科免除になるんだし、簡単に取れるから無問題。
412774RR:2008/07/06(日) 12:31:31 ID:r+wkZbgp
>>411
廃止に同意。
現状の原付が、自転車にエンジン付けてみた、というものではないことはあきらか。
小型二輪カテゴリーにしてしまうのが、いいだろ。
昔は移動手段の選択の幅が狭かったから、原付必要だったかもしれないが、
今はアシスト自転車や、老人向け電動自転車もあるんだ。
ペーパー試験だけで、車道に出られるのは公共の利益にならん。
413774RR:2008/07/06(日) 12:38:50 ID:3d2qWH1p
>>412
電動アシスト自転車はリミッターで30km/h出ないよ
それにフル電動自転車は原付扱いだし
414774RR:2008/07/06(日) 13:51:22 ID:K8aQOVDe
何か問題でも?
415774RR:2008/07/06(日) 17:31:31 ID:WEXlInLr
中国製フル電動もモーター出力がでかすぎるため
正式に手続きを行うと、原付二種になるんだぜw
416774RR:2008/07/06(日) 20:06:05 ID:P5kl8RbN
>>413
それで良いだろ。
なんの問題も無い。
と言うか電動アシストは30kまででも歩道が走れる分利便性は原付よりむしろ上がっている。
現行の原付は廃止してこちらを新たな弱者の足として使用すれば良い。
417774RR:2008/07/06(日) 20:48:52 ID:yWvH1iXC
30km/h 制限を含めて、今のままで良いと思うけど。

30km/h 制限が嫌な人は原2 以上の免許を取れば良いし。
418774RR:2008/07/06(日) 21:52:42 ID:5o2KAp9o
>>403です
だからさ、自分が自動二輪免許取ったって他人は原付乗るわけ。それじゃ邪魔なのが減るわけじゃなく意味無いって話してみた。
30キロ規制そのものも良いけど、左端を安心して走れる環境、左端を邪魔な原付が安全に走れる環境が少ないんだから、
安全な環境のためにも道路整備をまともにやるか、原付の速度を多少でもあげるべきと考えるのが普通じゃないかな?

原付試験の問題は筆記試験だけで走れることよりも、たった数千円で取れて免取りが怖くないなんて問題はあるかもね。
※四輪免許で乗ってる連中は数回捕まるだけで四輪免許まで止められる恐怖を知ってるわけで
419774RR:2008/07/06(日) 22:06:27 ID:P5kl8RbN
>>418
原付に乗る奴を無くすためなら原付免許を廃止した方が簡単でいいだろ。
後は小型二輪免許取得を中学に組み込んで、原付が止められる駐輪場に原二を駐められるように法改正すれば10年もすれば原付は無くなる。
420774RR:2008/07/06(日) 22:12:42 ID:tH5hp9rn
30km/h制限って言ったからって+15km/h未満までは一応OKなので、
この制限に何が問題あるんだろう?
「どうしても45km/h以上の速度で走らないといけない状況あるんじゃね?」
って思う人も居るだろうけど、そういう道路は元々原付が走るような道路になっていない
そういう道路(主要幹線道路など)には、2段右折とかあるんだし…
421774RR:2008/07/06(日) 22:18:45 ID:yWvH1iXC
>>420
>>この制限に何が問題あるんだろう?

免許を取りに行くのは面倒だ。
そんな俺様にも60km/h 出させろ!!

という要望に応えることができない、という問題じゃないかw

422774RR:2008/07/06(日) 22:31:08 ID:cfbEDyJ5
40キロ規制に緩和しても良いと思う。

白バイの矛先が変わって捕まるのが嫌なバイク乗りは電車に乗ればいいんだしネ!
423774RR:2008/07/06(日) 22:44:57 ID:tH5hp9rn
もし40km/hを制限としてみよう
+15km/h未満はOKだから、約55km/hまで可能となる
この速度なら主要幹線道路も走る事が可能かもしれないが、
主要幹線となると2段右折の弊害に巻き込まれる(2段右折は改正しても良いとは思うけどw)
それとマシン能力上、残り約+5km/h残っているが、(マシンの種類によって異なるけど)
その速度では「緊急退避」に必要な速度が足りない恐れがある

やはり30km/hで十分かと思う
424774RR:2008/07/07(月) 01:16:27 ID:wRWJrrCN
大体碌にバイクの整備もしない原付乗りが40〜50で走ってエンジンに負担かけることで予想されるトラブルの方が深刻なわけで
425774RR:2008/07/07(月) 02:10:43 ID:WeXCK/S9
40制限ぬすると原付房は60kで走行するだけだから制限速度緩和の必要はない。

四輪免許でミニカー三輪に改造、二輪免許で二種に改造。

免許があれば合法で30k制限回避する方法はいくらでもあるのだがな。
426774RR:2008/07/07(月) 07:03:37 ID:jWLlZrIW
車体の安全性から原付の速度緩和は必要ないというのはうなずける
現行モデルはそれに加えて排ガス規制の為に出力も抑えられているからね

原付二種の排ガス規制は後回しで未だにハイパワーモデルが主流
厳しい規制が実施されたら125ccだと動力性能に不安があるのと
元から原付に毛の生えた様な車体で安全性に不安があるんだから
原付二種の二人乗りは禁止にすべきだし、制限速度も50キロにするべき
小型二輪の技能検定なんて急制動課題の速度は30キロ、採点も甘すぎるし
その程度で取った免許の奴に制限60キロの道路は危険

車体性能、免許取得の両面からみて原付二種の規制は強化すべき
60キロ走行や二人乗りがしたいなら普通二輪免許取って自動二輪(126cc以上)に乗ればいい

それとこれは民間の話だが現在のファミリー特約も原付一種だけでよい、制限30キロなんだからね
二種は有料道路などに乗れないだけで制限速度は倍の60キロなんだ
二種に特約みたいなオマケな保険をやるなら、四輪の保険加入者本人だけに有効な特約にするべき
親の四輪保険の特約にしがみついている学生や若造にはもっと厳しくするべき

427元 ◆0xx883A8LE :2008/07/07(月) 08:24:27 ID:C1GnUgUM
>>408俺は大型持ってるよ。
TW乗りだけどね。
>>426  30km酷すぎる。ほとんど白バイの「レイプ」ようの
免許。4ストが主流でも、安定性は今の原付のほうがあると思う。

ズークや薔薇、パッソルじゃないんだから、45kmに
してほしい。
それじゃないと、あまりにもいびつな法律で、不快感を感じる。
428774RR:2008/07/07(月) 08:29:43 ID:7P8+6LPl
>>427
>ズークや薔薇、パッソルじゃないんだから、45kmに
してほしい。

無理
いくらそれらしい理由を考えても、受け取る側の判断に委ねられるから
自分で法律を変えられる権力を持たないと無理
429774RR:2008/07/07(月) 08:40:11 ID:M4bgq76J
>>423-426
ほとんど40〜55キロで走る現状で緩和されても変化するのは速度違反で捕まる原付台数だけだよ!
430774RR:2008/07/07(月) 08:45:58 ID:7P8+6LPl
なぜあげてまで、そんな当たり前のことを言うのだ?
431774RR:2008/07/07(月) 09:08:49 ID:B7Ys4J8q
>>427
>>11読めよ。
432元 ◆0xx883A8LE :2008/07/07(月) 09:23:24 ID:C1GnUgUM
>>431嘘くさいな。2,7倍って・・・
何か、情報操作の感じがする。
大体、原付の事故は速度超過なのは当たり前。
なぜなら、30kmを守って走る人間などいないから。
だから、どんな事故でも(人身、衝突、物損)でも、速度超過をつけようと
思えば警察はいくらでもつけられる。

だから、速度が問題で事故るのでは無いのは確か。
原付乗る=絶対に30kmを守る人間がいないから。
おかしいんだよ、この法律は、絶対に。
絶対、守れない、守らない法律が何故存在する?
433774RR:2008/07/07(月) 09:29:16 ID:B7Ys4J8q
>>432
重要なのは

>これは、技能試験を受けることなく学科のみで乗ることができるということで、誰でも気軽にたやすく
>乗れる乗り物という性格を踏まえ、このように定められているものである。

ここだけ。
だから原二と自動二輪小型限定免許がある。
434774RR:2008/07/07(月) 09:54:06 ID:M4bgq76J
自転車30キロ走行ー試験なし

原付二種60キロ走行ー実技筆記試験あり

原付は筆記試験があるんだから間をとって40キロでもいいだろ
435774RR:2008/07/07(月) 10:04:17 ID:7P8+6LPl
>>434
マジレスすっと、自転車で30km/hをコンスタントに出せる兵には筆記試験を課せばいいんじゃないか
436774RR:2008/07/07(月) 10:05:30 ID:B7Ys4J8q
自転車乗りは信号守らない奴が多いしな。
437774RR:2008/07/07(月) 10:14:50 ID:04f3ywSP


二輪専用車線をもっと充実してもらいたい。

438774RR:2008/07/07(月) 10:21:15 ID:7P8+6LPl
自動二輪免許を持っている人と持っていない人とでは、自転車に乗っているときの危機意識等が異なるように思える
何十キロも出せるロードバイクに乗る人には何かしらの資格が必要かもね

というわけで>>434、やり直し
439774RR:2008/07/07(月) 12:13:00 ID:kOCjMTru
>>432
リンク先を読んで無いけど、
うそ臭いって言うか、それが真実でも比較や分母的な要素などを示して無いと
あまり意味の無いデータだと俺は思うよ。
440774RR:2008/07/07(月) 12:16:33 ID:B7Ys4J8q
まぁ先ず結論があって、それに都合の良い資料を持ち出してるだけだろうからな。
つまり全く受け入れる気がないってこと。
441774RR:2008/07/07(月) 15:28:59 ID:Lw1osm37
まあ、法律を守ろうとしないなら制裁受けるしかないのでは

今日、大阪の中央環状脇で青信号ロケットスタートの
原付軍団が一網打尽にパクられてるのを見てそう思った。

後ろからまったり走ってるハーレーのオッサンと
CBXのねーちゃんと、90ccカブの俺はそのままスルー。

何台か押収されてる原付もあったんだが、無免か盗難車だったのかな?
442774RR:2008/07/07(月) 17:04:10 ID:K4NhsTxA
整備不良者。
443774RR:2008/07/07(月) 22:40:40 ID:d0xv421G
>>442
>整備不良”者”
大阪にはそんな奴が多そうだなw
444774RR:2008/07/08(火) 03:02:17 ID:2JyALTa7
朝にゴミ収集車にツッコミかけた
走ってたら歩道からいきなり出てきてブレーキかけたけどタイヤが滑って止まらず歩道に突っ込んで回避した
事故ってたらどーなってたやろ?
445774RR:2008/07/08(火) 10:42:21 ID:M8VhfIig
最初から見てきたけど
原付30q/hにしてる理由で一番有力なのは『金目当て』ですね!規制保守派の説得力ある理由を期待していたんですけど今の日本を見てると当然の結果ですね(泣)。ご苦労様でした!
446774RR:2008/07/08(火) 10:46:21 ID:ccdpgsch
>>431
>>11は、役人の言い訳だっていってたろう。 
お前こそそちゃんと嫁
447774RR:2008/07/08(火) 10:48:37 ID:WMz5T39k
>>446
誰が?
448774RR:2008/07/08(火) 11:19:11 ID:M8VhfIig
>>11のデータを見て感じるのは規制緩和の働きかけがあって抵抗勢力がデータに脚色したってとこだろ。
もともとガセネタという可能性もあるけど。
449774RR:2008/07/08(火) 11:20:01 ID:WMz5T39k
データに意味はない。重要なのは全く応じる気がないという事。
450774RR:2008/07/08(火) 11:39:52 ID:cTUmsbim
うん、というわけで、 ID:M8VhfIigはさっさとボアうpでもして下さいね
451774RR:2008/07/08(火) 11:45:12 ID:M8VhfIig
わかります。利権を守ろうとする役人の頑固さは常軌を逸してますよね。リアル時代劇!
452774RR:2008/07/08(火) 11:47:57 ID:cTUmsbim
そうだね、緩和派は利権利権言ってれば楽だものね
吼えるのは勝手ですが、何も変わりませんよ
453774RR:2008/07/08(火) 11:53:40 ID:M8VhfIig
俺は原付乗りじゃないよ!
さいなら
454774RR:2008/07/08(火) 12:17:45 ID:RdImlPzk
原付を規制する方に利権はないだろ。
利権があるとすれば、原付の試験を実技ありにしないことと、
原付のリミッターを40キロとかにしないことだ。
455774RR:2008/07/08(火) 13:10:46 ID:MjePn0gx
警察が法律を改正できるわけじゃないから金儲けで法改正しない説は違う罠
456774RR:2008/07/08(火) 13:21:52 ID:+Dp8pY32
原付免許しかない奴は30km規制。
普通自動車、2輪免許ある奴は規制無しでいいじゃん。
457774RR:2008/07/08(火) 14:18:10 ID:8GBOvpqA
また厨房か。
458 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/08(火) 14:19:10 ID:7AG3Ltj+
>>456
ナンバーは水色にしてわかりやすく
459774RR:2008/07/08(火) 14:36:56 ID:RdImlPzk
>>456
二輪の上位免許がある時だけ50キロ規制とかにするならまだ判るけど、
普通自動車免許のみの人はダメだろ。
普通自動車免許のみでは制限無しの二輪には乗れないんだから。
460774RR:2008/07/08(火) 15:56:52 ID:M8VhfIig
>>455
今でも三権分立が正しく機能してると思ってる人がいるのか!?
お子ちゃまねぇ〜〜
461774RR:2008/07/08(火) 16:11:26 ID:WMz5T39k
昨日してないなら一大事だな。国家存亡の危機だ。
462774RR:2008/07/08(火) 16:52:37 ID:ccdpgsch
>>455

警察が法改正を阻止することはできる罠
463774RR:2008/07/08(火) 17:37:27 ID:cTUmsbim
>>460
お帰り
464774RR:2008/07/08(火) 19:14:48 ID:OvXVX4N8
金儲けや点数稼ぎって言っている奴らは、何度か警察のお世話になったんだろうなぁwww
その反則金分を免許習得分に使えば有意義なのに

>>458
乗っている人が二輪免許持ちか、外見がら判断出来ないのでやり直し
465774RR:2008/07/08(火) 21:19:32 ID:iDnj56sK
>>458

どんな免許を持ってようが、乗車時はその車両に課せられた条件で
運行するのが当たり前だから、意味ないし無理です。

原付免許=30k制限じゃなくて、原付=30k制限だからね(実質同じだが)

二輪免許取ったら速度上げさせろとか定期的に書き込む奴いるが
そんなこと認めたら、二輪免許と80k以上出し続けられる体力があれば
自転車で高速道路だって走れることになってしまう。
466774RR:2008/07/08(火) 21:22:15 ID:cIE98/98
現行の原付では60キロ巡航は厳しいと思う
排ガス規制等で出力が抑えられているし、コストカットで車体もプア
ただ、交通事情から考えると原付は制限40くらいが妥当じゃねーかな?
法改正を望む訳じゃないけどね
よく学科のみだから30で十分という意見が書かれているけど
交通社会で大事なのは免許取ってからの慣れであって、教習所で教わろうが試験場でパスしようが、免許取り立てはみんな下手くそなんだし
原付は学科のみだから30キロで十分 って意見を聞くと二輪免許は技能検定もパスしているから安全という訳ではない
仮に教習所で10時間なり教わっても所詮は箱庭の中での話
30キロからの急制動を何回練習するのか知らんが、そんなんで小型二輪AT限定免許取った奴が60キロから止まれるって道理がない
その道理があるなら原付免許の講習会を受けた人間が40キロなら十分止まれるって道理め通用する

俺の本音は原付が白バイの餌に成りやすい現状が一番都合がよいけどね
467774RR:2008/07/08(火) 21:29:23 ID:iDnj56sK
>>466

まあ、免許なんてのはある意味建て前の部分があると思うが
もとから試験場でパスできる技量のある人はまあいいとして
基本を教えてもらってるのと教えてもらってないのでは相当な差があるぞ

原付はいくら慣れてうまくなったように思えても、永久に我流だし
468774RR:2008/07/08(火) 21:34:54 ID:K11kSbLv
うまいと思ってるのは本人だけだしな。
469774RR:2008/07/08(火) 22:21:48 ID:boZNyKKp
>>467-468

>>うまいと思ってるのは本人だけだしな。

全く同意。
車の左斜めに「ピタっ」とついて見たり、
危なっかしくてしょうがない。

60km/h まで大丈夫、なんて思っているのは
単なる無知であることに、いい加減に気づけば良いのに。

そうすればこんなスレも建てないはず。
470774RR:2008/07/08(火) 22:22:04 ID:cIE98/98
教習所で免許取った人だって、結局は殆どの人が我流になるもんでしょ?
だったら一緒だと思う。

基礎を教わっているかいないか? って話だって
小型AT教習で何を教わるのかが疑問、所詮は卒検の為の決まり事を数回反復するだけ
自転車から原付に乗る人とは差が出るかもしれないけど
4輪で交通社会を生き抜いている人なら原付に乗っても安全確認は教わらなくてもやるよ

法改正なんてあるわけないし、俺も原付なんて滅多に乗らないし例え乗っても60キロで走ろうが
捕まるようなヘマはしないからいいんだけど、二段階右折だけはカッタるいな

仮に法改正されて40キロになったとしても大して便利にもならないな
471774RR:2008/07/08(火) 23:59:22 ID:K11kSbLv
>>470
警察はそう思ってないから全く応じる気がない。
472774RR:2008/07/09(水) 00:01:07 ID:md09O38J
大型二輪もってレッツ4通勤してるが。

それでも30kmなの?

技能試験ないから30以上出すと危ないってみんなおっしゃってますけど
473774RR:2008/07/09(水) 00:02:32 ID:cTUmsbim
つーか、お国がそう申してます
474774RR:2008/07/09(水) 00:18:01 ID:ytP7Op2B
出したきゃ出せばいい
捕まるか否かは運でもあるし、その辺は自己責任って事で
475774RR:2008/07/09(水) 00:33:39 ID:mlzXlV2t
30km/h以上で走っていい理由を裁判所で論理的に説明しすればいいだけの事じゃん。
小型も取れないような無能にそんな事できるわけ無いけど。
負け犬は一生2chで吠えてなさい。
476774RR:2008/07/09(水) 00:40:51 ID:es/Eyvc4
>>472

いや、だから「原付の車両」の法定速度が30kでしょ。
どんな免許をもってようが、逆に無免でも法定速度は30k

原付とはそういう乗り物であり、速度出したければ51cc以上乗りなさいと
国も警察も主張している。何の矛盾もないと思うのだが...。



477774RR:2008/07/09(水) 00:57:21 ID:es/Eyvc4
>>470

一度は試験にパスしてるわけだから、我流になってしまっても
法的には技能レベルは国が免許として担保してくれている。

51cc以上の車両が原付とほとんど変わらなくても、保安基準を
満たしていることで、一応は法的に担保されている(整備不良は別)

事故や取締りにあって、四輪に乗っていて上手だからという主張や
車両の性能が云々という主張をしたところで妄言であるとしか見なされない。
実際の技能レベルがどうだろうが、法律とはそんなもの。
478774RR:2008/07/09(水) 01:13:25 ID:cQZz9E2K
教習所で車線の左寄りを走るように言われたけど理由は?
公道では色んな理由で真ん中走ってる!
479774RR:2008/07/09(水) 01:20:04 ID:XnEWmp4X
実際には49ccの車両もエンジン加工して59ccになったと偽って申請すれば、
ナンバーは白色じゃなく黄色になる、お上が認めた正式な原付二種
実際にはボアアップして150ccの車両もノーマルで124ccで登録すれば、お上が認めた正式な原付二種

法律とはそんなもの
480774RR:2008/07/09(水) 01:26:58 ID:cQZz9E2K
嘘こけ!
481774RR:2008/07/09(水) 01:31:22 ID:uknY5hbE
ナンバー申請が甘いとこなら可能だが、脱税と同じでバレたら捕まる。バレなくても犯罪。
実際脱税。
482774RR:2008/07/09(水) 01:31:33 ID:KYi4zane
>>478
公道ではカーブどころか直線でもセンターライン超えてくるバカ四輪が居るからとっさの時に
反応できないかも知れない初心者にはそういう風に教える教習所(教官にも寄る)もある。
て言うか講習会に行くとおまわりさんにそう言われることがある。
別に法律で決まってるわけじゃないけどな。

基本的に普通二輪は各車線の真ん中通っておけばOK。
流れに乗れない原付は邪魔なので自重して左端を通れ。
別に法律で決まってるわけじゃないけどな。
483774RR:2008/07/09(水) 01:49:08 ID:cQZz9E2K
左から飛び出し+同車線上追い越し>>>>>>センターライン越え車両
だと思う

基本を知ってる者と知らない者とでは相当差があるらしいけど具体的に何?
484774RR:2008/07/09(水) 02:05:05 ID:qwFJtyGc
これからは電動モーターバイクが増えてくるだろうし、
排気量でなくて、出力(馬力)で区分したら良いんじゃないですか?
485774RR:2008/07/09(水) 02:23:53 ID:KYi4zane
>>483
対向車と正面衝突したら大事になるからじゃね?
別に俺が教えてるわけじゃないからよう分からんが。

>基本を知ってる者と知らない者とでは相当差があるらしいけど具体的に何?
どっからこんな話が出てきたんだ?
486774RR:2008/07/09(水) 02:45:08 ID:cQZz9E2K
>>485
危険に出くわす頻度は圧倒的に左寄りだろうに………


>>467の一節
487774RR:2008/07/09(水) 02:59:35 ID:KYi4zane
>>486
言うほど危険じゃない。
危険なのはスピード出しすぎたり左に寄りすぎてるからだよ。
同車線追い越しなんて本来寄りすぎなければ四輪はセンターライン割らない限り出来るわけ無いんだから
譲らなければ勝手に諦めるパターンの方が多い。
危険が全くないわけではないが、対向車と正面衝突したらミンチになるんだし、どっちがどうと言えんだろ。

つーかそもそも慣れたら皆真ん中通ってるんだから大して意味が有るとも思えんしな。
488774RR:2008/07/09(水) 04:29:58 ID:sYFGBt7T
無駄に早起きして暇だから>>1の疑問に答える。

原付の30km/h規制に対して、車両性能から考えて低すぎるという意見がある。
50ccもあれば60km/hぐらいは常用できるという主張だな。
これはある意味正しいが、法の原則を理解していない。
何故なら法的には51ccからは制限速度が60km/hになるのだから、
それと僅差しかない50ccの原付でも、小型二輪なら最低限有すると考えられる性能は満たしている場合が殆どだろう。

話は少しそれて小型二輪の場合。
125ccあれば十分高速道路を巡航できる性能を備えているだろう。(振動や音は酷いかもしれんが)
126cc以上なら法的にそれが許されているので、むしろ出来なきゃ困る。
しかし4st70ccの車両では現実的に無理がある。
だから多少のマージンを取って区切って125cc以下を高速道から締め出してる訳だ。

原付の場合、排気量の上限が50ccだから上限目一杯の50ccの車両が事実上多いが、
20〜30ccぐらいのものもわずかながら存在している。
モペットとか所謂原動機付き「自転車」な。
これらの車両が60km/hまでの安全性能を要求できるような代物じゃないのは理解できるだろう。
そして原付はそういう車両も含めた車両・免許区分だから、その区分内で最低限期待される性能に合わせて
30km/hの制限になってる。
赤カブが60km/hでかっ飛んでたらどう考えても危ないだろ?

つまりは、最低でもだいたい50ccぐらいあれば
60km/hまで出しても二人乗りしてもとりあえず問題はないと判断したからこそ、
とりあえず50ccで区切ってそれを越える排気量からはそれらが許されてる訳だ。
489774RR:2008/07/09(水) 07:54:16 ID:b4bxwPpe
>>455警察と官僚の利権は、魑魅魍魎。
そんなに単純じゃない。
しかも警察のふところにはいるわけじゃないし。
土建政治家にもまわるし。
490489:2008/07/09(水) 07:56:33 ID:b4bxwPpe
白バイはタチの悪い兵隊。
守れない法律ならいらんだろ?
45kmでいいよ。
491774RR:2008/07/09(水) 08:03:42 ID:5hCV9wW4
>>488
>そして原付はそういう車両も含めた車両・免許区分だから、その区分内で最低限期待される性能に合わせて
30km/hの制限になってる

何故「30km/h」の制限なんだ?そんな数少ないモペットに合わせる必要性なんて無い
何故なら法律上、制限速度は超えたら許されないが、それ未満で走る事は許されているからね
492774RR:2008/07/09(水) 09:20:56 ID:sYFGBt7T
>>491
高速道路も少数の古い車両に合わせて普通車の制限速度が100km/hですが?

日本のアウトバーンよろしく高速道路の速度制限を撤廃しろ。と主張するならそれに反論はしないが。
493774RR:2008/07/09(水) 11:12:06 ID:XnEWmp4X
>>492
お前の薄い思考能力と薄っぺらな人生経験だとそう思うかもしれんな
下限に合わせるなら高速の制限速度は80だよ、古い車両じゃなく現行で多く販売されているノンターボの軽自動車なん100キロは厳しいよ (笑)
494774RR:2008/07/09(水) 11:18:12 ID:W3fdZl0L
>>493
ノンターボの軽でも100キロは出るって。
坂とかいいだしたら、モペットは30キロだって厳しいのがあるだろ。
495774RR:2008/07/09(水) 11:45:14 ID:XnEWmp4X
>>493
お前さんは492?
ノンターボ軽自動車が100キロ出るか出ないかだけで言ったら、車両の形状、気象条件、車両の経年劣化の度合いにもよるから一概には言えないけど
出るよ
出せるけど危険だよ、そんな状態で100キロ出せるから下限なのか?
巡航出来るとまでは言わないけど現行のノンターボ軽自動車は3速オートマとかなんだよ
496774RR:2008/07/09(水) 11:49:28 ID:0p0+Pcrj
一番危険な車両状態のときでも安全に回避運転できるのが制限速度。
30ccモペットでも少し改造すれば40〜50km/hは出せるだろう。
しかし限界近くでは制御が利かず、とっさの危険回避は無理。
荷物をどっさり積んだ状態でも同様。はた目には何kg積んでるかなんて分からん。
そんな不安定な状態でもマージン持って危険回避ができるのが30km/h。
497774RR:2008/07/09(水) 11:51:23 ID:7F4cjGMr
30km/hにたいした根拠なんか無いだろ。そう決まってるだけ。
行政はそれを変える気は全くない。それだけ。
498774RR:2008/07/09(水) 11:55:06 ID:XnEWmp4X
モペットが40キロしかでないから原付の制限速度が30キロが妥当って意見は限りなく無理があるんじゃね?
499774RR:2008/07/09(水) 12:07:48 ID:+/xL5EE/
自動車の免許で原付乗れちゃうのが良くない。
基本は普通免許じゃ原付NGにして、希望者は
原付技能教習+3時間とかで原付免許も
セットで取れるようにすれば、DQNは
3時間の教習代けちるし原付人口減って解決。

スレ違いだった。
500774RR:2008/07/09(水) 12:10:24 ID:0p0+Pcrj
そもそも原付の区分はチョイノリやZOOKみたいな乗り物のためにある。
いまの50ccスポーツのような使い方は想定されてない。本来ならこういうバイクは排気量問わず自動二輪にすべき。
原付はあくまでも自転車の延長にある車両区別であることを忘れてはいけない。
501774RR:2008/07/09(水) 12:12:35 ID:7043Aaz3
>>500
それが一番筋が通ってそうだな
502774RR:2008/07/09(水) 12:18:54 ID:XnEWmp4X
まあ制限速度30キロの道路を車やバイクで走ってみるとよく解る
30キロがいかに非現実的な速度かがね
まあ30キロ規制とは言っても現実的にはメーター読みで42〜43キロ走行が許されているんだから
規制緩和しなくてもいいんじゃないの?

規制緩和で原付40キロになったら、それが50キロ走行まで許容されちゃう事になる
今の車体で50キロ走行の安定感は望めないだろ?
503774RR:2008/07/09(水) 12:24:49 ID:hrClZ3O8
車の免許を持っている奴は、これ買えば解決。
高いけど、教習所に行く時間は必要が無い。 

ttp://www.apriliatokyo.com/piaggio/page004.html

原付免許しかもって無い奴は、がんばって闘え。
おれも45km/hくらいの制限速度なら賛成だ。
504774RR:2008/07/09(水) 14:22:37 ID:M4pipekC
原付なんて近場しか走らんボロ車は30k制限で十分すぎるよな。
速度違反をもっともっと厳しく徹底的に取り締まるべき!

近所の少し離れた所の買い物や人に会う程度の為に
仕方なくお情けで、おばちゃんでも簡単に取れてしまうような
原動機の付いた自転車の免許制度を作っただけ。

おばちゃんがチープな車体を50k以上で遠乗り爆走とか絶対ありえん!恐怖です!!
今後は是非、原付での幹線道路の走行を禁止する法案も作ってほしい。
常識なバイク乗りならば、ちゃんと小型以上を取って悠々と乗ってるわけで
ビンボ〜で原付しか買えない奴らが、ビンボくさ〜い文句だけを垂れるな。
あくまでこれはお情け免許!!本来ならまったく要らない免許だ。
505774RR:2008/07/09(水) 14:36:07 ID:7043Aaz3
たまに
自分の母親くらいの年齢のおばちゃんが
白バイに捕まって謝ってるの発見しちまうと胸が痛くなる
そんな相手にも白バイは超威圧的だし映像的にキツイ

もう今後ゲンツキは30以上でないように作ってくれ
506774RR:2008/07/09(水) 14:46:24 ID:TKVgYsFm
505に賛成!
40くらいまで出たほうがエンジンには優しいのかな?
遅いのは我慢するからノーヘルOKにしてくれYo!ジャパニーズポリス 
507774RR:2008/07/09(水) 14:48:15 ID:7F4cjGMr
自転車もヘルメット義務化になりそうだというのに。
508774RR:2008/07/09(水) 16:34:54 ID:+grkP1iG
自動車免許の奴は原付をなくしてATV買う方向にすればいいんだよ。
原付はチョイノリみたいの。完璧だ。これで差が出る
509774RR:2008/07/09(水) 17:53:59 ID:XnEWmp4X
お手軽で便利な原付を無くすなんて、よく自分の首を締める様な事言えるよな

ゆとりって怖い
510774RR:2008/07/09(水) 18:05:22 ID:qZwv4gMg
ガソリン価格が200円突破はもはや時間の問題です!
原付ライダーこそモータリゼーション時代の真の勝ち組!
四輪ドライバーや二輪ライダーはすっこんでろ!
511774RR:2008/07/09(水) 18:12:22 ID:AeRw8XCy
原付ライダーの多くは二輪ライダーに含まれる件について
512774RR:2008/07/09(水) 18:25:30 ID:HwxXqZkK
>>502
制限速度30キロの道路って、その速度ぐらいでないと危険だからそうなってるんだけど…。
513774RR:2008/07/09(水) 18:27:55 ID:WMWooEew
制限30km/hの道を50km/hで走るとわき道が怖くて減速してしまうんだが・・・。
514774RR:2008/07/09(水) 18:59:03 ID:NwHcG/ia
飛ばしちゃ危ないとこでも飛ばすアホウがいるからなー
いい迷惑だ
でもデカイ道路で30キロ走行は逆に命の危険を感じて怖い
かといって流れに乗ってると横からヌッと白バイが…
二輪免許とりにいく余裕もねぇしなあ
ダミだコリャ
515774RR:2008/07/09(水) 19:14:40 ID:pna7IZnt
そんな道路を走らなければいいだけ
実際、原付に課せられているルールを照らし合わせると、主要幹線道路を走る仕様になっていない
516774RR:2008/07/09(水) 20:02:22 ID:XnEWmp4X
有料道路のインターチェンジなんかのカーブは30km/hだったりするね
守ってる人なんて少ないけどね
高速道路のパーキング内なんかも20km/hだったりする
一般でも理不尽な30km/h規制は結構あるよね

確かに30じゃないと怖い道路もあるけど、大概は40オーバーで十分に安全を確保出来そう
517774RR:2008/07/09(水) 20:11:06 ID:sYFGBt7T
安全面だけじゃなくて、騒音防止の為に制限速度が抑えられてる道路もある。
518774RR:2008/07/09(水) 20:15:38 ID:QjbFeQSC
>>516
このスレと何の関係が?
519774RR:2008/07/09(水) 22:47:00 ID:cQZz9E2K
今の原付って50キロ前後が一番安定してるんじゃない!
50キロリミッター制御すれば警察の手間を省けるのにねぇ?警察は組織維持の為に結果を数字で出したいのかね…。
高い人件費と設備費で無害な原付をストーカーするのは税金の無駄!それを支持するのは馬鹿!
520774RR:2008/07/09(水) 22:50:13 ID:3mwc3zWo
30もでりゃ十分
521774RR:2008/07/09(水) 22:52:01 ID:qZwv4gMg
>>519
60キロリミッターなのは30キロオーバーで一発免停すると可哀相だから。
522774RR:2008/07/09(水) 22:57:00 ID:o0egnZwl
今の原1は30〜40で一番安定している。
これに対し、原2は60〜70が一番安定している。

乗れば分かるが、あからさまにメーカー主導で原1と原2の区別をしている。
つまり、原1はチャリンコに毛が生えた乗り物。原2はオートバイ。

こんなことで文句言うほうがおかしい。
原1は30km/h出して公道走れるチャリンコ特権貰っているだけ有り難く思え。
523774RR:2008/07/09(水) 22:59:38 ID:FpjS0CRi
>>519

>>今の原付って50キロ前後が一番安定してるんじゃない!

してないよ。
免許取ってもっと大きいの乗ってみれば
いかに原付で50というのが無理してたか分かる。
524774RR:2008/07/09(水) 23:00:11 ID:FpjS0CRi
×50というのが
○50km/h というのが

525774RR:2008/07/09(水) 23:01:37 ID:QjbFeQSC
>>523
ほぼフルスロットル状態なのに、なんで一番安定してると思うんだろうな
原付オンリーって不思議だよね
526774RR:2008/07/09(水) 23:26:53 ID:M4pipekC
たとえば原2だと100Km/h以上は出せるから60Km/hならば30%くらいの
アクセル開度で走れるので幹線道路でも快適。
さらに原1とは剛性・振動・耐久性・安定性・快適性が桁違いに違うので
似て非なるもの。寿命も3倍以上はあるしで原2のほうが遥かにお得。

原1はK札の餌食の為にあるとしか思えん。これで町内から出るもんじゃないな。
527774RR:2008/07/09(水) 23:29:55 ID:21oqaZkS
ブレーキが貧弱だわな、一部の車種をのぞいて
50からだとなかなかとまらんよ
528774RR:2008/07/09(水) 23:30:53 ID:7v0Ftf83
>>521
リトカブ完全ノーマルで一発免停食らいました。
529774RR:2008/07/09(水) 23:32:57 ID:5hCV9wW4
>>523-527
原付40`規制にするのはどう思う?
530774RR:2008/07/09(水) 23:33:42 ID:FpjS0CRi
ということで、このスレは原付オンリーの人が
勘違いして建てたことが分かりました。
これまで、勘違いにお付き合い頂き、
ありがとうございました。
〜終了〜
531423:2008/07/09(水) 23:35:44 ID:j21HR2EE
>>529
俺の考えは>>423にある
532774RR:2008/07/09(水) 23:35:50 ID:7v0Ftf83
30も40も変わらんよ
30でいいやない
533774RR:2008/07/09(水) 23:36:10 ID:E8be6zCg
--------------- 再 開 ----------------
534774RR:2008/07/09(水) 23:41:39 ID:QjbFeQSC
糸冬了
535774RR:2008/07/09(水) 23:44:20 ID:XnEWmp4X
30でも40でも、どちらでも大して変わらないだろうね
反対する理由もこじつけっぽいし40にしてもいいんじゃね?

むきになって反対なんてするのはガキンチョくらいなもんでしょ?
536774RR:2008/07/09(水) 23:45:16 ID:cQZz9E2K
へぃへぃ
びびりミッターが低い免許取り立て2チャンネラーのご意見ありがとうさん
おいらは都内通勤バイク乗りだよん
537774RR:2008/07/09(水) 23:46:12 ID:FpjS0CRi
>>535
大して変わらないんだったら、30km/h で良いな。
今のままの方がコストがかからないから。
それでは予定通り
〜終了〜
538774RR:2008/07/09(水) 23:48:33 ID:j21HR2EE
>>535
制限が30km/hでも、40km/hで走る事ができるからいいじゃん
それとも何、その制限速度でないと走れない訳?
539774RR:2008/07/09(水) 23:49:23 ID:M4pipekC
>>529
なぜプアな原1に乗る事にこだわるのかが分からん。
町内仕様なら30Km/hもあれば十分。40Km/hはいらん。

たとえ40Km/hになっても原1が幹線道路に出れば
半端かつ邪魔であることに変わりはない。
性能も変わらないため更に危険度UP。

むしろ30Km/h制限でバンバン捕まえて懲りさせて、原1を
幹線道路から排除するほうが流れの阻害が減って有り難い。

原1はあくまで町内バイク
540774RR:2008/07/09(水) 23:50:53 ID:XnEWmp4X
例えば、原付は30キロ制限なんだからノーヘルOKにしろと言うと
猛反対の嵐になるだろうが、俺が工棒の頃はOKだったから
俺は別にいいんじゃね?って思うかも・・・

今の若者って結構真面目なんだなー とも思う (笑)
541774RR:2008/07/09(水) 23:52:42 ID:qZwv4gMg
>>521
リトルカブはリミッターがありませんから
542774RR:2008/07/09(水) 23:54:25 ID:XnEWmp4X
>>538
まあそうなんだけどね。
543774RR:2008/07/10(木) 00:33:59 ID:VjSxlMlL
>>541
セル付き4速ですけどね
544774RR:2008/07/10(木) 02:03:09 ID:4EoslCVo
>>488
高速道路を走れる基準は車両区分を除けば50km/h以上で走れるかどうかだけ。
なので4輪ならばミニカー以外は50km/h以上出れば走行可能。
それに125cc以下の二輪やミニカーが高速道路を乗れない理由は車両法上では原付であるからでスピードは50km/h以上は出せるから、性能の問題じゃないよ。
免許持ってればそのぐらい知ってるかと思っていたが、そうでもないみたいだね。

原付1種が30キロ規制なのは決めだけ。
電動2輪については0.6KW以下(0.85PS)が原付だから、それ以上の出力を出す電動2輪は原付じゃなくなる。
たった1PSの電動2輪は30km/h超える走行が合法になるんだから50ccでパワー不足なんて言うのは矛盾しちゃう不思議。
ま、それ以前にミニカーが60km/h規制だからどうでもいいか。
545774RR:2008/07/10(木) 02:13:23 ID:Qu9xWBZX
>>544
>>1PSの電動2輪は30km/h超える走行が合法になるんだから
>>50ccでパワー不足なんて言うのは矛盾しちゃう不思議。

6ps (だいたい4.5KW) ぐらいの電動二輪車は原1 と見なして
30km/h に制限すべきだね。
546774RR:2008/07/10(木) 02:26:18 ID:4EoslCVo
>>545
それはありだと思うよ。
一番商品価値のある原付枠に電動二輪を持ち込もうにも法律的に1PSも出ない車種しか出せない。
電動パッソルが普及しなかった理由は「こんな非力で坂も登らない原付なんていらない!」
という消費者の素直な意識で売れなかったからだものね。
547774RR:2008/07/10(木) 02:41:47 ID:zEEHv8oF
イキッてるヤツ車で煽らないでくれ
お互いに嫌な気持ちだし危ない
何がしてーんだ
548774RR:2008/07/10(木) 07:36:33 ID:6qYc36Pc
まあ、「制限速度40kにしろという主張」は合理的に見えるが
本音では「50kで走りたい&60kでも免停にならない」と意味だからな。

今よりももっと無法になる。

549774RR:2008/07/10(木) 07:53:51 ID:IiwmblCw
>>548
俺が主張したのは40`にする代わりに
例え10`の速度違反でも取り締まるようにすればいい と言ったけどね

同じメーター読み45`で走るのでも
12〜13`の速度超過で捕まる危険があって走るのと
2〜3`の速度超過で捕まらないで走るのでは
天地の差がある
それに遵法意識の高い人だっている、そんな人がもっと便利に原付を使えるなら
それは素晴らしい事だと思うよ

反対派の本音は「俺は二輪免許持ってるんだぜ〜!悔しかったら取ってみろ!」
と原付乗りを見下した意見にしか思えない
550774RR:2008/07/10(木) 08:11:49 ID:Zx4chn33
>反対派の本音は「俺は二輪免許持ってるんだぜ〜!悔しかったら取ってみろ!」
と原付乗りを見下した意見にしか思えない

妄想乙
551774RR:2008/07/10(木) 08:20:47 ID:6qYc36Pc
>>459

そんな重箱の隅をつつくようなことしてどうすんの?
いずれにしろ、速度超過でしょ?
遵法意識云々言うんだったら、もっと法の趣旨理解しような。

そんな抜け道ばっかり探して、脱法行為みたいなこと考えるから見下されるんだよ。
二輪免許の有無なんて関係ねえよ。あんなの誰でも取れる免許だ。


552774RR:2008/07/10(木) 08:21:03 ID:IiwmblCw
>>550
そうじゃないの?
お前は二輪乗ってんだから、原付の法改正なんて反対しても意味ないじゃん

俺もさすがに自動二輪と一緒で60`にしてやれば?なんて絶対思わないけどね
40`なら、みんな便利に使えるんだからそれでいいんじゃね?って思うけど

ま、人それぞれ考え方もあるしな 笑
553774RR:2008/07/10(木) 08:25:29 ID:Zx4chn33
>そうじゃないの?
お前は二輪乗ってんだから、原付の法改正なんて反対しても意味ないじゃん

なんだそのガキみたいな意見は
二輪免許持ってる年齢の人間を言う台詞か?それが
554774RR:2008/07/10(木) 08:26:47 ID:Zx4chn33
二輪免許持ってる年齢の人間を言う台詞か?それが
             ↓
二輪免許持ってる年齢の人間が言う台詞か?それが
555774RR:2008/07/10(木) 08:31:18 ID:IiwmblCw
>>554
30が40になるくらいなら変わるのは捕まる頻度だけ

まさかカモだった原付が減ると自分(二輪)に火の粉が振り掛かるとでも?

>二輪免許持ってる年齢の人間が言う台詞か?それが
16の小僧でも取れるんだよね
556774RR:2008/07/10(木) 08:36:10 ID:Zx4chn33
もう相手にすんのもバカらしい
自分で、どうやったら40km/h制限になるか勝手に考えて
557774RR:2008/07/10(木) 08:39:23 ID:IiwmblCw
>>556
別に俺も本気で40`にしろなんて自分でやるつもりなんて無いし・・・
558774RR:2008/07/10(木) 09:34:19 ID:KOu7aSTk
>>556 2ちゃんねるでしつこく主張してたら、結構影響があると思う(
桜庭対秋山戦とか猫を殺した作家とか、漫画の盗用をばらされて首になった
漫画家とか・・・・)
どうせ、白バイなんて、バイク狂がなる職業だからこのスレ見てる奴は
全国で絶対いるはず。
そういう奴らに警告したい。
守れない法律を作り、交通安全週間のノルマ用と思われて恥ずかしくないの?
バイク乗りの屑たち。
559774RR:2008/07/10(木) 09:44:06 ID:Lv/tFa4x
守れないのが分ってるなら原付乗らなきゃ良いのに。
560774RR:2008/07/10(木) 09:55:56 ID:XefaDlBh
あのな、この世に30Km/h制限の原付しか選択肢が無いのならば分かる。
しかし、上位への選択肢があるのだから、不満があるなら上位に変えるのが筋。
世の中はたいがいそういう風に、うまく住み分けるように出来ている。

だいたい原付40Km/hにして一体どこまで走るつもりだ
561774RR:2008/07/10(木) 10:04:42 ID:qe+HBSJw
世の中に不満があるなら
自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ
562774RR:2008/07/10(木) 10:46:32 ID:cfvqQn4T
原付45〜50km/h規制にしたら車乗る奴減るだろうな。
563774RR:2008/07/10(木) 10:54:14 ID:qe+HBSJw
その台詞は視野が狭すぎない?

でもその条件+2ケツOKにしたら
これから小型取る人は少し減るかもね
564774RR:2008/07/10(木) 11:04:11 ID:cfvqQn4T
>>563
二人乗りはまだ先で良いでしょ。 勿論案としては面白いのですが20歳未満の責任
問題もあるからね。 これからは低燃費の乗り物をもっと有効活用しないといけないね。
高速道路の制限速度をクリアーしたおかげで、軽自動車も売り上げ好調だし。
565774RR:2008/07/10(木) 11:22:36 ID:qe+HBSJw
そうですね
そもそもファミバイ特約で乗るようなバイクの
中途半端な馬力が間違いのような気もします

昔は「初速だけなら車より速い」とまじめに思ってた
井の中のゲンツキ乗りでした
ガキの頃は世の中のこと何も見えてませんでした
566774RR:2008/07/10(木) 11:32:31 ID:Lv/tFa4x
>>564
今後10年くらいで車の方が低燃費になるよ。
567774RR:2008/07/10(木) 11:55:34 ID:/2Bmkaj2
40キロ規制に緩和されても道路交通法の趣旨である「安全で円滑な運行」を妨げることは無い!
終了
568774RR:2008/07/10(木) 11:58:45 ID:cfvqQn4T
>>565
ファミバイは125までOKっす。

>>566
その10年が問題なのさ、後渋滞ね。
569原付に二段階右折義務は必要ない:2008/07/10(木) 12:09:42 ID:eKRCZShk

二段階右折は交通の状況によっては非常に不合理な場合もある。
例えば、交通量が少なくて右折ラインに容易に行ける場合。
逆に渋滞していて容易に行ける場合。
左側に駐車車両があって追い越し車線に入って直ぐ右折ラインがある場合。
深夜で他に車が一台も走っていない場合。
右折しようと右側車線を走行していたら右折ラインが在って3車線になっていることにその時気付いた場合。
態々また危険を掛けて左側車線に戻らなければならない等など。

免許取得してから3年もすればその辺の判断は誰でも出来る様になるので、
免許取得3年以上の者は、義務ではなく権利とする法改正が必要だろう。
570774RR:2008/07/10(木) 12:26:12 ID:Lv/tFa4x
>>568
10年後にはみんな車に乗るんだろ? なら現状のままで良いじゃん。
571774RR:2008/07/10(木) 12:31:01 ID:XefaDlBh
>>569
だから3年以上をどうやって見分けるんだよw

まず免許の意味を知ってるか?
運転する権利ではなく、ただ許して貰ってる立場なだけだから
国からすれば嫌なら乗らなくって結構ですよ!が原則

車でも100Km/h以上は余裕で出せる能力があるのに
無意味に公道を50Km/h制限で走らされるのと同じこと
つまり嫌なら乗るな!悪法でも規則は規則!!
572774RR:2008/07/10(木) 14:02:07 ID:vVTPIpVK
>>507
30km/hで良いから自転車メットでOKがええな。
573774RR:2008/07/10(木) 14:17:45 ID:Lv/tFa4x
>>572
自転車用メットなんてデザインがひどすぎるだろ。
574774RR:2008/07/10(木) 14:44:24 ID:qe+HBSJw
あれくらいベンチレーション欲しいってことでは?
575774RR:2008/07/10(木) 16:42:44 ID:vUIakICF
あれかぶって原2で通勤してますが、停められないよ。
576774RR:2008/07/10(木) 19:52:34 ID:cdbQLxOz
>>549
俺が免許(四輪)を取った頃は10km/hオーバーで捕まったんだけどな。15年も前か。
577774RR:2008/07/10(木) 22:51:15 ID:Qu9xWBZX
今のままがいちばんという結論が出たので

〜終了〜

578774RR:2008/07/10(木) 23:57:06 ID:4EoslCVo
>>571
>だから3年以上をどうやって見分けるんだよw
タンデム走行や初心者マーク違反てどうやって見分けてるか知ってる?
そもそも無免許運転や飲酒運転かをどう見分けてるかも知らないんだろうねきっと。

>国からすれば嫌なら乗らなくって結構ですよ!が原則
国は民意で法律を決めるのが原則

原付30キロ規制が良いか悪いかは別として、国が決めたから当然と考えるのはただの御人好し。
こういうこと平気で書けるのは子供かニートなんだろうな。
579774RR:2008/07/11(金) 00:04:27 ID:Zx4chn33
自己紹介乙
580774RR:2008/07/11(金) 00:48:55 ID:brUASoCs
>>578
つまり検問がなければ判別不可能と言うことだな。
話にならんね。
581774RR:2008/07/11(金) 01:12:12 ID:KUdRBa/1
それでいいんじゃないの?
原付2種だと原付1種に間違われて止められること良くあるよ(あ、失礼行っていいよ、みたいな)
速度計測時に警察の手間が増えるだけだと思うけど駄目?
それも面倒なら、「2輪○年間も乗ってないよマーク」を義務化してみたらどう?
若葉や紅葉マーク等の現行の法律との違和感は無いよね。矛盾するかな?
※個人的には嫌だけど、想像力の無い人向けに具体例をあげてみた
582774RR:2008/07/11(金) 01:14:24 ID:l+wIsvXG
>>1


「金目当て」
583774RR:2008/07/11(金) 01:18:47 ID:brUASoCs
>>581
うん、お前が思考力の無い人間だというのは良くわかったよ。
584774RR:2008/07/11(金) 01:22:28 ID:U6pCbLxW
>>581
誰が真面目につけるの
そんなマークw

ということで無理なことが分かったので
〜終了〜
585774RR:2008/07/11(金) 01:25:40 ID:KUdRBa/1
>>583
思考力について話すなら具体例ぐらいあげてよ。
じゃないと一般人には理解してもらえないと思うよ。
586774RR:2008/07/11(金) 01:29:57 ID:KUdRBa/1
>>584
初心者しかつける必要ないから、あなたは困らないでしょ?
それとも四輪免許取ったことなくて初心者マークの存在知らない人かな?
587774RR:2008/07/11(金) 01:37:05 ID:brUASoCs
>>585
大丈夫。
理解できていないのはお前だけだから。
一般人はここまで見れば分かる。
588774RR:2008/07/11(金) 01:41:57 ID:l+wIsvXG
583と584が論理的じゃないのは明らか!
恥ずかしくないの〜〜?
589774RR:2008/07/11(金) 03:52:55 ID:69JbXVCa
二段階右折はいるだろ
邪魔じゃん
ちょろちょろすり抜けて右折レーンの先頭に何台も並ばれた日にゃ後ろから轢き殺しちゃうよ?
「右折レーンでちょろちょろきやがったら轢き殺していいよ法案」も一緒に通してくれるならいいよ?いいの?
直進なら別に追い越せばいいからまだ許すけどさ
まぁ現行でも平気で右折レーン入ってくるやついるし、バイクでもそんな馬鹿見るけど
狭いし、信号1回で大体限られた数しか右折できないんだから渋滞緩和のためにも
小回りのきく原チャリンコさんはごめんけどあっちから仕切りなおしてくださいってこった
590774RR:2008/07/11(金) 07:37:44 ID:U6pCbLxW
>>586
そんなシステムじゃ
その人が二段階右折してよいかどうかは、結局検問
しないと分からないということだろ。
マークなんて正しく付けてるかどうか分からないし。

>>免許取得してから3年もすればその辺の判断は誰でも出来る様になるので、
>>免許取得3年以上の者は、義務ではなく権利とする法改正が必要だろう。

これも大嘘。
安全意識なんて、原付に何年乗っていても身につくかどうかはその人次第。
街の原付を見ていれば分かる。

まあ実現性がないだけで、話すのは勝手だけど。

ということで 〜終了〜



591774RR:2008/07/11(金) 07:57:55 ID:LXNVZZT5
お気軽にチャリンコの延長で乗るものだから30キロでいいだろ
592590:2008/07/11(金) 08:18:58 ID:U6pCbLxW
×その人が二段階右折してよいかどうかは
○その人が小回り右折してよいかどうかは
593774RR:2008/07/11(金) 12:23:49 ID:oNZA7L+9
まだやってんの?こないだ結論出たじゃん!
594774RR:2008/07/11(金) 12:44:59 ID:O3Nuu59X
こんなとこでくだらないこと言ってないで、小免でも取りに行けばいい話
国が制限しているわけでもないのに
595774RR:2008/07/11(金) 13:45:34 ID:CcZQwZXQ
原付1種40Km/h推進派は
一度、低価格でお手軽なアドレス125でも買って乗って見たら考え変わるだろうな。
信号青から加速を始めて、見る見るうちに車をミラーの点にしてしまうのを体験すると
なんで今までこんな煽られまくって危険な原1で幹線道路を頑張って走ろうとしたのかと・・・

燃費も原1より良いし、車体寿命は長いし、小回り右折や30Km/h以上出しても捕まらないので
結果的には遥かにお得
596774RR:2008/07/11(金) 15:08:49 ID:u51rx8ab
>>595
あくまでも俺の場合だけど、大型含めバイク4台持ってて、当然二種スクも乗っているよ
旧車の原付スクーターも1台あるけど、それは家族で共有して使っている

原付に乗っているから40`規制にしろ なんて言っているのではないんだよ
よく見かけるトロトロ走っている原付をみると四輪に乗る時は邪魔に思える
自動二輪に乗っている時に30キロ制限の道を制限守って走ってみると
んなアホなってノロさに呆れる事が多いから
あくまで常識の範囲で30`→40`と言っている

世の中、便利に原付を活用している人が多い
それは車両価格であり免許制度であり低燃費である訳だ
二酸化炭素排出量が2050年までに80%減だぞ?
もう車で1人が移動する時代は終わらなきゃいけないんだよ
自転車や原付がもっと活用される時代はすぐそこまで来ているんだよ

当然、淘汰されるべきモノは淘汰されなければならない
市民の意識を変える前に行政がその下地を造るべきではないのか?
原付がもっと便利に使える道具になるのはその一歩に過ぎない
二輪免許をわざわざ取って、車両も買い換えるなんてそれまたエコロジーじゃないでしょ?
免許だけとって書類チューン(言葉悪いけど)の合法化も考えてもいいんじゃない?

アドレス乗って考え方が変わったのは君でしょ 笑
597774RR:2008/07/11(金) 15:18:01 ID:THX67WjP
一度に乗れるバイクは1台
何台も持ってるアンタにエコロジーの講義は聴きたくない
てかまずは自分からだろが、3点
598774RR:2008/07/11(金) 15:21:22 ID:KdnwgEsV
>>596
だからー。近い将来車の方が低燃費になるんだって。
599774RR:2008/07/11(金) 15:21:54 ID:89uyAqwY
規制緩和反対派が2ちゃんでもっともウザイ集団のアドレスマンセー真理教なのは解った

俺の意見は原付免許の廃止、125ccまでの小型二輪免許を取らないと乗れない
それと今や4輪免許は嫁入り道具でもなんでもない、かなりの割合で男女問わず取る
だったら普通免許の教習に小型二輪ATの実技カリキュラムを組み込んで
四輪免許を取れば小型二輪免許も付いてくる形にすればいい
600774RR:2008/07/11(金) 16:06:08 ID:CcZQwZXQ
>>596
だったらここで口先だけの理想論を展開しても意味ないので
国に要望を出して40Km/hに法改正してきてください。
別に反対はしておりませんので
601774RR:2008/07/11(金) 17:06:55 ID:qSLBQNs7
原2甲のナンバーの色さえどうにかしてくれればおk
602774RR:2008/07/11(金) 17:35:21 ID:GIImoQzV
原付の制限分かってて免許を取ったんじゃないのか?
学校に入ってからこんな校則知らないよ、反対という人?
603774RR:2008/07/11(金) 17:43:09 ID:njJY8iFE
ここで議論するのは客観的に見て車道を30km/hで走る原付が交通を乱してないかどうかってことじゃね?
車やバイクで幹線道路はしってると確かに原付は邪魔。
車線の幅と交通状況次第で原付の後ろに渋滞ができる。
604774RR:2008/07/11(金) 17:44:01 ID:y4Qi5mfX
メーカーの儲け主義が原因だろ
605774RR:2008/07/11(金) 18:00:07 ID:WA/7JkXF
>>591
じゃあなぜ本元のチャリは30km/h以上出してよいのか
606774RR:2008/07/11(金) 18:05:49 ID:1pMv8jMF
エンジンついてっからだろ
車重もチャリよりあるし、法で規制しないと暴走する子が出て困るじゃない
607774RR:2008/07/11(金) 19:13:51 ID:89uyAqwY
規制緩和反対派は車に乗ってない人が多いのかな?
確かに片側1車線道路でバスやトラックと原付が混在すると、原付渋滞は起きるよね
まあ通勤快速のアドレス125に乗っていればそんな状況もヒョイヒョイとかわして行けるけど(笑)
片側複数車線の道ならそんな渋滞は起こらないけど、制限速度守っている原付は四輪でも二輪でも確かに邪魔に感じる
かといって、例え原付40規制になって、どれだけ渋滞や邪魔が減るかは微妙だけど
40キロになるて事実上は50キロ走行が可能になって事故数や事故率が変わらないかは微妙
一番困るのは警察なんだろうね、獲物が減るし死亡事故増加の可能性は増す
次に困るのは二輪と四輪、今まで原付で稼いでいた分こっちが標的になる場合も・・・

現在の道路状況や環境問題だけで考えると規制緩和に軍配が上がりそうだけど
昨今の世相や道交法改正の流れで考えると規制緩和は厳しいだろうな


結論
みんなアドレス125に乗ればすべて(警察以外)が幸せになれる って事だ (笑)
608774RR:2008/07/11(金) 19:20:39 ID:4ywk8B1N
30キロ規制や2段階右折解除したら



警察が困るだろ
609774RR:2008/07/11(金) 19:24:36 ID:l+wIsvXG
もしも初めから原付が40キロ規制だとしても規制派は何ら疑問視しなかっただろう
そのぐらい30キロ規制は根拠の無い規制なんだよ。そういう規制の為に一万円盗られる人が世の中にいて、高い人件費と設備費が血税から賄わられてんだよ

610774RR:2008/07/11(金) 19:29:46 ID:7kkUiJxK
611774RR:2008/07/11(金) 19:29:57 ID:1pMv8jMF
>もしも初めから原付が40キロ規制だとしても規制派は何ら疑問視しなかっただろう

当たり前じゃん
612774RR:2008/07/11(金) 19:51:34 ID:l+wIsvXG
(((゜д゜;)))規制派なんて
こんなんばっかりだろ〜
613774RR:2008/07/11(金) 19:58:33 ID:hApWfxqi
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1130331407/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215098718/



【∀厨】
∀以外のアニメを話す時は駄目なとこだけを話す癖して
∀の話をする時は誰もが嫌う髭のかっこ良さ言わないシャア板における究極的荒らし
そのクセ自分の気に入らないレス(具体的にいえば∀最高を認めない者)は全て荒らしと決め付けるので
ガノタの中でも特に嫌われている部類



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
614774RR:2008/07/11(金) 19:59:38 ID:1pMv8jMF
>>612
マジレスしてやろう
前にも書いたが(前スレ)現在の規制に合理的理由がなくとも、現在の規制を緩和するには
合理的理由が必要
だから緩和したい人が勝手に考えればよい

大体もともと40制限だったらメーカーももともとそれに合わせて車両を製造するから
こんな仮定を出すこと自体がナンセンス
615774RR:2008/07/11(金) 20:06:39 ID:bNFEtHHk
>>609
元から40km/hだとしたら、わざわざ30km/hに下げろなんていわねーよw
疑問以前の問題だw

>>609
>確かに片側1車線道路でバスやトラックと原付が混在すると、原付渋滞は起きるよね
こんな道路は元から制限速度が40km/h以下となっている
別にこの程度でイライラする事は無いし、追い越す気も起こらないけど…
616774RR:2008/07/11(金) 21:03:17 ID:2dzLg8XG
>>609
なんでその1万で原2AT取らないんだ?
原1で何度も何度もおふせしたいドM?
617774RR:2008/07/12(土) 00:12:22 ID:BYKTIhPh
元々40k規制だったら50kまでにしろと騒いでるに決まってるだろ。
規制緩和派はバカばかりだな。

30以上出したければ小型二輪以上の免許を取って元に以上のバイクに乗れ。
脳内所有バイクの話じゃなくリアルの方な。
618774RR:2008/07/12(土) 00:27:30 ID:piie3ytw
30kだろ40kだろうが数字なんてどうでもいいこと

小特を除く残り全ての車両が60kまで許されてるのに
わざわざ低く抑えられているのは「車の流れに乗るな」という意味。
原付は町内か、道の端をおとなしく走ってなさいということ。

勘違いして幹線を飛ばしたら、適当な理由つけられて白バイの餌食になる。
制限速度が多少緩和されようが、何も変わることなんてない。



619774RR:2008/07/12(土) 00:33:26 ID:YrEVh3Uz
お前らバイク乗りの観点でモノを考え過ぎだよ
一般人がバイク(原付)に乗るっていうのは趣味の世界で乗るんじゃないよ
便利な生活の為「だけ」に乗るものでしょ?

例えばこの春から新社会人になって通勤を始めた人がいる
今まではバスを使ったり家の人に送って貰ったりしていたけど
学生時代と違い朝は早いし夜は遅いからそれもままならない
普通免許は持っているので駅までの片道5`の通勤の足に原付を買うというのはよくある話
そうやって原付の便利さを知った人が休みの日にも原付を買物の足として使う様になる訳だ

土曜日の昼下がり通勤で毎朝使う走り慣れた幹線道路、平日なので込んでいる訳でもなく急ぐ訳でもないのでのんびりと走っていると
「ウゥ〜〜〜!前の原付の運転手さん、止まってください」 となる訳だ。43`走行13`オーバーで捕まってしまう
そうやって彼は原付の弱点を知る事になる訳だ。原付の制限は30`と解っていても、自分で危険な行為をしていると思っていなければこういう現実は起きる

ここで「だから二輪免許取って二種買えば、万事解決!」っておかしくないか?
彼は15万円で原付バイクと用具一式を揃えたばかり、免許取ってバイク買い換えるには更に30万円の出費になる、2種スクを中古で買っても20万円の出費は間違いない
確かに彼は違法行為を犯したけど、バイク乗りなら解ると思うが例え原付バイクでも43`程度で走行する事は決して非社会的な事ではないはず、むしろそこら辺の2輪ライダーに比べたら社会にとっての実害は極めて少ない
基地外の様に飛ばすSSや大型乗りやバカスクの爆音&DQN走行に比べたら彼こそが真のライダーと言っても過言ではないかも

原付を40`制限にする事に弊害が無いとは決して思わない一部のDQN小僧原付乗りを喜ばす結果もあるかもしれないが
逆にそういう輩はずる賢くて捕まる事は少なく、犠牲になるのは逆に真面目な原付乗りだったりするもんだ
正直者は馬鹿を見る状態が続くのはみていて腹が立つ

原付は40`制限にして、違法改造や信号無視、イエローカットなどの取り締まりを強化する方が交通社会はもっと平和になるんじゃないかなと考えるだどうだろう?
超長文失礼
620774RR:2008/07/12(土) 00:43:27 ID:hoihrbFV
>>599
原付免許廃止はあってもいいかな。
ただね、問題はそれでも50ccの機種は残るんだよね。
そうなると「50ccは出力不足で危険だ、50ccは30キロ規制しろ」なんて言い出すアホが出そうで面白そうだ。

個人的には「軽2輪は高速道路走行禁止にしろ!」なんて議題も面白い気がする。
だってじゃまなんだもん。最近の軽二輪って遅くて高速道路で追い越しがちゃんとできないんだから(笑)
せめて四輪免許必須にして四輪乗りの気持ちが分かる人に運転して欲しいな、
軽2輪の高速道路と原付の一般道路走行は。
621774RR:2008/07/12(土) 00:50:31 ID:aaEfWJtF
わかった上で乗ればいい。
622774RR:2008/07/12(土) 00:52:19 ID:sBaXmK4s
ただ煽りたいだけのような人 >>620 も出てきたので
〜終了〜
623774RR:2008/07/12(土) 01:00:37 ID:j0AZbvll
今朝、出勤途中で原付と黄色ナンバーバイクが同じラインで信号待ちをしてたんだが、
(俺は車に乗ってその後ろで信号待ち)
信号が青に変わった直後、黄色ナンバーは軽快に加速していったが、
原付は無理やり加速しならが40km/h程度で走ってた。
(俺は追い越す気も無かったので、原付の後ろを走ってたけどw)
例え60km/h出せる原付でも、やはり40km/h以上となると無理が生じるんだなぁ…と思ったよ

>>619
正直全文を読む気になれないが一部を抜粋w
>彼は15万円で原付バイクと用具一式を揃えたばかり、免許取ってバイク買い換えるには更に30万円の出費になる
逆を言えば、その程度のお金の準備が出来ないのなら、バイクに乗らない方が良いと思う
それに、それだけの出費をすれば、原付1種を超える安心感が得られるんだから、いいんじゃね?
相場云々は、この際無視するけど
624774RR:2008/07/12(土) 01:01:32 ID:7e5tot1S
>>622
いや違うだろ?
規制緩和反対派がまともな反論が出来ないで、馬鹿の一つ覚えしか言わないから終了でしょ?
625774RR:2008/07/12(土) 01:15:27 ID:F4ny4SyJ
>>619
別に原付が40Km/h制限になっても、いっこうに構わないが
ここでいくら力説してみても何も状況は変わりはしない。

単に自分が変わるか、相手を変えるかの議論だと思うが
相手(国)を変える事の労力より、自分が変わるほうが遥かに簡単だぞ!
と言う事を皆は教えてあげていたんだが、結局伝わらなかった・・・orz

なら、そこまで相手を変えたいと言うのならば行動有るのみですね。成功を祈ってます。
626774RR:2008/07/12(土) 01:15:37 ID:YrEVh3Uz
>>623
それってまさしくバイク乗りの観点のご意見だね 笑

人間バカじゃないから、そう何回も捕まらないし、白バイやネズミだって毎日やっている訳じゃないし、捕まる可能性なんて低い
軽微な違反で10万円の反則金を払う人なんて滅多にいないもんだよ
それなのに30万の出費で安心感を得ろとはどういうこと???

まさにバイク乗りの考えですな、モノサシは全部自分なんだろうね・・・
お気楽そうな君が羨ましいよ
627774RR:2008/07/12(土) 01:16:03 ID:BYKTIhPh
>>619
40に緩和したら55くらい出してお縄に付くバカが出てくるだけだろ。
30を40に緩和した所で流れに乗れない以上結果は同じ。
最終的に60まで緩和しろと言い出すバカを排出するだけ。
だったら60まで出せるバイクも免許も存在してるんだからそちらを取れば良い。
原付免許を廃止して原付の自然消滅を待つか、現行のままで小型免許を取って原二を取るかの二択で終了。
はっきり言って流れに乗れない原付は邪魔だし危険なので俺は前者を推すけどな。
628774RR:2008/07/12(土) 01:16:19 ID:j0AZbvll
×規制緩和反対派
○現状維持派

別に国会などで法案が審議されている訳じゃないからw
629774RR:2008/07/12(土) 01:18:09 ID:BYKTIhPh
>>626
それなら今のままで良いんじゃね?
俺は絶対つかまらねwwwwwと信じて50でも60でも出して走ってりゃ良いだろ。
630774RR:2008/07/12(土) 01:18:12 ID:j0AZbvll
>>626
お前、全部読んだか?w
別に俺はバイク乗りでは無いぞ
631774RR:2008/07/12(土) 01:24:34 ID:7e5tot1S
現状維持派は国会で審議されている訳でもない事にわざわざ否定意見をわざわざ書き込む方が不思議 (笑)
632774RR:2008/07/12(土) 01:33:31 ID:7e5tot1S
しかし、原付乗りでもない奴らがなんで原付速度規制緩和について語らなきゃならんのだ?
現状維持派はともかく規制緩和派だって自動二輪乗りばっかりな気がする (笑)
両派とも、ホントはどうでもいいくせにwww

633774RR:2008/07/12(土) 01:43:06 ID:BYKTIhPh
スレが立っててそのスレの内容について書き込むことの何が不思議なのか分からん。

後、規制緩和と喚いてる連中はほとんど原付しか乗ってないだろ。
せいぜい二輪免許は持ってるが金が無くて原付しか乗ってないレベル。
書き込み見てると緩和と同時に自動移行を夢見るバカと二輪免許持ってれば緩和しろと喚くバカの二種類に分かれる。
634774RR:2008/07/12(土) 01:45:53 ID:ruGxU8oo
>>619
俺は仕事の為に原1買って、ある日仕事帰りに通った幹線道路で捕まった。
「左車線走れ」ってのでな。

その幹線道路は使う機会が多そうだったから、普通免許を取る決心をしたぞ。
一般人ってのは法に文句言う前に、必要なら財布と相談すると思うんだが。
買えないうちは気をつけて走ってたしな。
635774RR:2008/07/12(土) 02:00:12 ID:5RQZaMgh
原付は最高速度30キロで使用する物だからそれなりにしか作られていないし、原付免許もそれなりの頭のやつでも取得可能なレベル。
>>1みたいな子供には理解できないか…
636774RR:2008/07/12(土) 03:33:32 ID:w8z1z9pe
>>635
普通2輪免許を取得して頭脳が原付乗りよりハイレベルだと思ってるの?
残念でした
637774RR:2008/07/12(土) 03:38:58 ID:w8z1z9pe
>>633-634
己の立場は関係ない。
30キロ規制に合理性が見当たらないだけ
638774RR:2008/07/12(土) 04:24:45 ID:C9vV7ldL
>>637
暇だから付き合っちゃる。

原付30キロ規制に合理性を求めてみよう!

wikiによると、
電動式キックボード、電動スクーター、電動機のみで走行可能な電動自転車等、
出力がどれほど小さくても第1種原動機付自転車に含まれるとある。

どれだけ制動力、駆動系がしょぼくても規定の装備があれば原付と認められる以上、
30キロ規制というのは妥当ではなかろうか。

今現在のいわゆる原付は、
第1種原動機付自転車の中ではスーパーカークラスの装備といえる。

日本の高速でF40と70年製カローラが同じ最高速度なのと同様、
原付は電動式キックボードと同じ最高速度で走らなければならない。


どう?
高卒なりに合理性を追求してみたw
639774RR:2008/07/12(土) 04:37:33 ID:sBaXmK4s
>>624
>>規制緩和反対派がまともな反論が出来ないで、
>>馬鹿の一つ覚えしか言わないから終了でしょ?

原付は速く走るようにできてないし、
二輪免許を持ってない人には技術がないので、無理。

というだけで、反対意見としては十分だと思うけどな。

「緩和」を叫ぶ人は、この2つを何とか否定しようとするから、どうしても
無理が出てきて、傍からみていると、全く説得力がない。

先日の「原付は50km/h あたりが最も安定してる」とか笑わせてもらいました。

640774RR:2008/07/12(土) 05:12:05 ID:wq6JccAH
原チャリ免許が半分の知識で取れるんだから速度も半分でいいだろ
641638:2008/07/12(土) 05:12:32 ID:C9vV7ldL
シャワー浴びながら考えたんだけど、

原付は車両に対しての規制であって、
高速・・・とかの件はその道路にかけられている規制だな。
ごっちゃにしてた。

30キロ規制を論理的に考えるなら、
車両によって、「道路の速度規制」を越えた規制が必要かどうかにかかっているはず。
高速の軽の規制と全く一緒だね。

---規制が必要だと考える--
なら上記により論理的に説明がつくと思う。

---規制が必要ないと考える---
有り得ない話だが、50ccだけど300キロ出るし、
他性能もリッター並だから良いじゃんという考え方。
道路の速度規制内なら、個々の車両の性能によって判断すべしという事になるかと思う。

これはこれでありえる話だと思うが(そういう国無いかしら?)
事故防止の観点から問題ある。
過信による車両性能以上の運転をしてしまう人が現れるのは間違いないし

事故防止のため、違反者(無茶する人)を取り締まるという意味でも、
どこかで線引きがないと、個別に判断するのは不可能に近い。

ので、日本の道交法ではそのような観点から車両による速度規制を行っていると考えられる。


アホなりに考えたんだけど、どう?
明日も仕事だから寝るけど。
642774RR:2008/07/12(土) 06:46:03 ID:T6+foSz8
>>640
何だか納得したw
643774RR:2008/07/12(土) 06:54:41 ID:5rs75UfS
車体は、ヨーロッパなみ45km制限で設計されているよ。二輪の免許もあるけど、規制緩和希望。
644774RR:2008/07/12(土) 07:41:48 ID:wLvRTsct
移住しろ
645774RR:2008/07/12(土) 07:41:48 ID:7e5tot1S
>>638
原付は速く走るように造られていないから一般車両より20キロも遅い40キロにしろと言っている
二輪免許がない人は技術がないってのは理由にならないでしょ?
小型AT免許なんて鼻くそみたいな技能検定で受かるよ(笑)

高速道路に換算すると普通車の制限速度100キロに対して、トラックの制限速度50キロって事だよ
積載が満タンのトラックの加速制動力なんて一般道路における原付以下
それなのに普通車の80%の制限速度になっている、原付は50%ではなく6〜70%にしてもいいんじゃないの?
646774RR:2008/07/12(土) 07:43:53 ID:wLvRTsct
合理的理由は?
現状維持派には合理的理由を求めるくせに、君自身は合理的理由を考えないんだね
647774RR:2008/07/12(土) 07:57:30 ID:CiugEZeH
>>645
その鼻くそみたいな技能検定すら受からないような低能だから30制限なんだよ。
648774RR:2008/07/12(土) 08:35:28 ID:21EG2TKJ
所詮同じ原付乗りの癖に勘違いして一種乗りを叩いてる原二乗りいるけど、
40〜50k位で走ってる原一より60〜70k位で中途半端にチョロチョロしてる原二の方が正直邪魔なんだよね。
「ちゃんと教習受けた」っていう自信があるからか60kオーバーでバカ原一と同じような乗り方しやがる。
四輪乗ってたら危なくて邪魔だし、二輪乗ってたら抜くに抜けない半端な速度、位置で邪魔。
一種は今のままでいい、二種は40k制限にするべき。
649774RR:2008/07/12(土) 08:52:57 ID:F4ny4SyJ
>>638の現実的な良い例がチョイノリだな
あれは平坦を最高でも40Km/hくらいしか出ないからな
よくある軽い上り坂でも、もう30Km/h以下しか出なくなる。
やはり30Km/hというのは合理的理由がある。


原1は町内専用として、超初心者でも気軽に取りやすくしたもの。
原2は幹線走行にも十分な能力を持たせ、より遠くへ行ける様にしたもの。
それ以上のクラスは高速道路も可能で更に遠くへ、とうまく分けている。

原2以上の免許が実技教習と試験が100問になるのは
日常的に幹線道路へ出るのを想定して危険度が増す為。

幹線に出てくる原1をk札が徹底的に狙い打ちにするのも意味はある。
つまり原1は幹線に出てくるなということ。だから30Km/hで十分!
650774RR:2008/07/12(土) 09:03:32 ID:1CnM4IU8
何度も「俺、二輪免許あるから原付の制限も緩和しろ」って言う人居るけど、
速度などの制限は車体に掛かっているから、緩和する事は不可能
仮に二輪免許保持者の原付に特殊ナンバー取り付け可となっても、
その車体にその緩和制限が付くから、これまた意味なし
二輪免許を持っている人は、素直に上位車種を買った方が良い

例え家族と原付を共有していたとしても、自分のバイク持った方が良いと思うし、
買う金無いって言う人は、保険に入っているのかも疑問視されるから、
素直に制限速度を守って走った方が良いと思う

幹線道路で無ければ、大体問題は無いんだから
651774RR:2008/07/12(土) 10:10:07 ID:BYKTIhPh
>>637
>>633>>632の内容に対して当てたレスであって、内容に対して反論するならまだしも
お前の個人的な意見をレスするなんてのは見当違いも良い所だが。
やはり原付厨は日本語も分からない程頭が悪いんだな。
652774RR:2008/07/12(土) 10:14:50 ID:BYKTIhPh
>>645
お前の根拠の無い妄想はどうでも良い。
鼻くそみたいな技能検定にも受からなくて大変だと思うが、頑張ってね。
653774RR:2008/07/12(土) 12:18:22 ID:meVz2Eor
>>648
原2を抜く=完全に速度オーバー
だからあまり文句を言えない気がするが…
654774RR:2008/07/12(土) 12:42:54 ID:sBaXmK4s
>>645
仮に簡単な技能試験だとしても、受けてない人がその技術を
持っているとは見なしてもらえないの。

分かりますか?
655774RR:2008/07/12(土) 13:37:31 ID:Iz2IfF+J
>>645
>積載が満タンのトラックの加速制動力なんて一般道路における原付以下
俺もそう思ってた頃がありましたww
”「加速=全開」なんて原付だけ”ってことを原付乗りは知らない
そこが問題なんですよね

656774RR:2008/07/12(土) 14:19:29 ID:sBaXmK4s
原一オンリーが苦し紛れに何か言っては
簡単に論破される繰り返しになってきたので

〜終了〜
657774RR:2008/07/12(土) 18:20:02 ID:w8z1z9pe
現実的な良い例がチョイノリだな。
30キロ規制は本来あのような車体に適した法で現実的に問題無い事実が、そのままチョイノリより走行面と安全面で数段上の一般的原付が30キロ規制に縛られていることの不合理を表している。
40キロ規制緩和が妥当
658774RR:2008/07/12(土) 18:34:55 ID:fRbNfg3p
>>657
無駄に高性能で高価な原付を作って売ってるメーカーが悪いって事だな。
659774RR:2008/07/12(土) 18:42:49 ID:WhTUhkfM
つまりスズキのチョイノリこそが真の原付でその他は紛い物ってことか。
660774RR:2008/07/12(土) 19:09:11 ID:sBaXmK4s
>>657

チョイノリ以外は制限速度から少し性能に余裕があったから
といって、いちいち制限速度を変える必要はないよ。

同じ排気量の枠内で、今後もチョイノリのようなものが出てくる
可能性はあるわけだし、チョイノリは今でもたくさん走っている。

ということで、また原付オンリーが簡単に論破されたので
〜終了〜
661774RR:2008/07/12(土) 20:20:53 ID:ruGxU8oo
だな。性能が高いのと低いのが同じカテゴリなら、
低い方に合わせとくのが無難だよ。
662774RR:2008/07/12(土) 21:47:28 ID:f8StZXpW
チョイノリ以外は全部原二にして、原付免許だけで乗れるのはチョイノリのみにすればいい
663774RR:2008/07/12(土) 22:26:57 ID:5rs75UfS
技能検定とのたまうがありゃ警察官のいいバイトだぜ。
664774RR:2008/07/12(土) 22:47:29 ID:fRbNfg3p
実力があるなら試験場で免許貰ってくれば良いんだよ。
665774RR:2008/07/12(土) 22:47:30 ID:w8z1z9pe
>>658-662
とりあえず現在の原付性能が30キロ規制に合ってないことには異論はないんだな!!

規制緩和に反対する目的は問わないが、これから電動スクーターや超低出力原付が走るようになると天然30キロデモ走行になって渋滞できるし、結果的に白バイはバイクをマークするんだよ。
俺はすり抜けバイク乗りだけどお前らバイク乗ってられないんじゃね?
666774RR:2008/07/12(土) 22:51:57 ID:pb9owjYW
現在の原1性能は30キロ規制に合っている
原2乗れば分かる

おわり
667774RR:2008/07/12(土) 22:56:05 ID:sBaXmK4s
>>665
>>とりあえず現在の原付性能が30キロ規制に合ってないことには異論はないんだな!!

現在の原付性能は30キロ規制に合っているよ。

>>660
「仮に」チョイノリ以外は制限速度から少し性能に余裕があったとしても、
という意味。

>>これから電動スクーターや超低出力原付が走るようになると天然30キロデモ走行になって渋滞できるし

それは30キロ規制と関係ない。
668774RR:2008/07/12(土) 22:56:43 ID:0OaqNqlc
>>665
渋滞は原付で出来ん、自転車で渋滞しねーだろが
669774RR:2008/07/12(土) 23:59:08 ID:BYKTIhPh
>>665
現行の規制であってる。
仮に超高性能な50ccバイクが出てきたとしても、基本的には同じカテゴリの底辺の性能に会わせるのが普通。
なのでそれが基準になることはあり得ない。

そもそもこれからの排ガス規制、騒音規制対応機種はちょっと信じられないくらい貧弱になるぞ。
騒音規制の方は特に。
下手するとチョイノリに毛が生えた程度の性能になるかもな。
670774RR:2008/07/13(日) 00:09:53 ID:QE+sXtV9
同じカテゴリの底辺の性能に会わせるのが普通なら
現在の高速道路の法定速度は80`にしないとならない いいの?
671774RR:2008/07/13(日) 00:12:41 ID:DvXFm92U
>>670
???
イミフなのでkwsk
672774RR:2008/07/13(日) 00:14:28 ID:QE+sXtV9
>>671
馬鹿?
つ669
673774RR:2008/07/13(日) 00:18:17 ID:DvXFm92U
やっぱ何を言いたいのかワカランw
バカで結構なのでkwsk
674774RR:2008/07/13(日) 00:23:29 ID:QE+sXtV9
これいじょうくわしくせつめいができません

かんじがよめないとかとおもってひらがなでかきます
675774RR:2008/07/13(日) 00:32:24 ID:QE+sXtV9
>>673

では、なにがわからないのかひとつひとつせつめいしてごらん

・○○○○○○○○がわからない
・○○○○○○○○がわからない

とかひとつひとつしつもんしてくれればこたえますよ

ぜんたいてきにわからないのであれば、どんなしつもんでもいいのでしてみてください
676774RR:2008/07/13(日) 00:38:08 ID:iE9X6qJt
>>670
>>674

一般道路で
60km/h が最高速度となっている車両は
60km/h で安全に走れるという前提

30km/h が最高速度となっている原付は
30km/h で安全に走れるという前提

何も矛盾はないですね。
良かった良かった。
高速道路についても整理してみたら同じことが言えるよ。

ということで、>>674 の意気込みとは裏腹に、何も問題はないことが分かったので

〜終了〜
677774RR:2008/07/13(日) 00:40:44 ID:TlCOY6ix

原付免許取得後3年以上経過した者は「限定解除」することにより、制限速度を50km/hとする。
3年以上ならば、16歳で免許を取得した者も18歳以上になっており、準成人扱いが可能になるというのが3年の根拠である。
免許を更新するには、学科試験を受けて合格する必要がある。
学科試験に合格した者は、限定解除したら現ナンバーを返納し、新たに「限定解除の青色のナンバープレート」を取得する。
普通自動二輪、大型二輪の免許を持っている者は、申請すれば「限定解除の青色ナンバープレート」を受け取ることが出来る。
排気量等に変更はないため、自動車税等にももちろん変更はない。
二段階右折はしてもしなくても良い。
ただし、ヘルメットは排気量50cc以上に適した物を着用しなければならない。
また、ミラーは左右とも付けねばならない。
678774RR:2008/07/13(日) 00:41:21 ID:QE+sXtV9
>>676
前提ですか?
前提という漢字を辞書で調べてください
679638:2008/07/13(日) 00:44:16 ID:84H4LIQe
なんだか活発になってきたw

>>670 >>672 >>674-5
それは凡ミス。
道路の性質上の規制と
車両のカテゴリ規制とごっちゃになってるよ。

原付の30`規制はは車両のカテゴリによる速度規制なんだから、
それで反論しないといけない。

高速道路の法定速度は100`→道路の性質上の規制
80キロ規制は軽自動車→カテゴリ規制

680774RR:2008/07/13(日) 00:47:19 ID:gqbVNtxu
>>677
だから、それだと他の家族や友人もおまえの原付を
借りることがあるから意味無いだろ。

そこまで言うのなら、お前の額に刺青で「限定解除」と彫ってもらえ
それが確実で一番良い方法だ!!
681774RR:2008/07/13(日) 00:48:09 ID:DvXFm92U
>>679
なるほど、単純にID:QE+sXtV9 の考えが間違っていた訳ですねw
サンクス
682774RR:2008/07/13(日) 00:48:55 ID:iE9X6qJt
>>678
>>前提という漢字を辞書で調べてください

俺もあんたが何を言いたいか分からないが、正直どうでも良いw

原付の制限速度の引き上げなんてあり得ないので、これからは
高速道路の制限速度引き下げ運動でもやると良いよ。

>>679
あまり本質的ではないが、軽自動車の80キロ規制はもうないよ。
今80km/h なのは、大型トラックなど。

>>677

>>原付免許取得後3年以上経過した者

原付に我流で何年乗ろうが、必要な安全確認などの
技術は身につかないので、こんな規定は無意味。
それに原付の車両自体が50km/h 制限に耐えないので、引きあげは無理。

もう結論が出た話。
683774RR:2008/07/13(日) 00:49:05 ID:pFrPZQGQ
>>670
具体的に「何が80km/h規制なのか」を調べてきなさい・・・と書こうと思たら書かれてた。
>>679乙。
684774RR:2008/07/13(日) 00:49:44 ID:gqbVNtxu
>>680
「他の家族」→「自分の家族」
685774RR:2008/07/13(日) 00:50:33 ID:QE+sXtV9
高速道路を走れるカテゴリでも問題ないけど

車両による区分けでも現在走っている普通乗自動車のカテゴリでも
最下層に合わせるなら80`は妥当でしょ?
軽自動車以上の車両がみんな100`出るとでも思っているの?
686774RR:2008/07/13(日) 00:56:58 ID:84H4LIQe
>>685
それを言い出すと議論がぐちゃぐちゃになるぞ。

今は原付の30キロ規制を論じてるのだから
車両のカテゴリによる規制についてのみ論じなければならないよ。

>>682
まじで???
やべー知らなかった。
さすが俺高卒w
有難うね。

687774RR:2008/07/13(日) 00:58:43 ID:iE9X6qJt
>>685

>>車両による区分けでも現在走っている普通乗自動車のカテゴリでも
>>最下層に合わせるなら80`は妥当でしょ?
>>軽自動車以上の車両がみんな100`出るとでも思っているの?

別に出なくても良いんだよ。
高速道路の最高速度は、出すのが義務というわけじゃないからね。

原付の場合は、乗る側に30km/h を超えた操縦を安全に
行う技術があると考えられていないので、仮に車両が対応できても×。

高速道路の規定がどうであっても、原付の30km/h 制限に関係ないけどね。

〜終了〜
688774RR:2008/07/13(日) 00:58:51 ID:TlCOY6ix
>>682
原付免許を取得するには、学科試験と技能試験を受けて両方ともに合格しなければならない。

>原付の車両自体が50km/h 制限に耐えない
これには根拠がない。
エンジンは回転数にリミットをかけている。
また、制動装置は貧弱であるが、原付2種もそれは同様である。
689774RR:2008/07/13(日) 01:01:35 ID:iE9X6qJt
>>688

車両ってエンジンだけじゃないよ。
ブレーキとかも考えないと。
690774RR:2008/07/13(日) 01:02:25 ID:QE+sXtV9
>>686
だーかーらー

車両のカテゴリでのみ論じても制限は80`が妥当

もう一度言うよ?
高速道路を走れる車両で、2輪、大型自動車、軽自動車以外の車は全部
100`で走れますか?走れませんか?

底辺に合わせるなら100`出ない車両に「合わせる」のが妥当なんじゃないですか?
691774RR:2008/07/13(日) 01:04:05 ID:pFrPZQGQ
>>685
今走ってる大型等は別に100km/h出ないから80規制されているわけではない。
三輪車とかもあるがあれはほぼ存在しないと言うか高速を走ることがまずあり得ないから放置されてるだけだ。

それからついでに、今最高速度が100km/hになっている所で追い越し車線が無い高速はあまり無い。
そう言う場所は高速でも60km/hに制限されていたりする。
速度に関して言えば高速と一般道は比較にならないほど環境が違う。
692774RR:2008/07/13(日) 01:04:38 ID:iE9X6qJt
制動装置って書いてあるやんか・・・ orz

技能試験もやった上で「限定解除」だったら別に反対はしないよ。
免許制度が複雑化しそうだが。

ただ、車両については、すくなくともメーカーがそのような前提で
作っていない以上、50km/h 制限に耐えるという保障はないだろう。


693774RR:2008/07/13(日) 01:06:22 ID:QE+sXtV9
>>689
質問です

制動力と一般に言いますけど
ディスクブレーキとドラムブレーキとで「単発的」な制動力については
どちらが上だと思いますか?

レス内容とはまるで関係の無い質問ですので、調べたりしないで答えてください
694774RR:2008/07/13(日) 01:07:54 ID:iE9X6qJt
単発的な制動力だったらドラムの方が上と聞くけど。

でもそれが何か?
ドラムブレーキだったら乗る人が上手になるの?
ブレーキは一回しか使わないの?

695774RR:2008/07/13(日) 01:09:16 ID:84H4LIQe
>>690
違うってもーー。
それだと違うスレ立てないと。
このスレには関係の無い論だよ。

このスレは原付の30キロ規制を論理的に説明するスレ。
原付の規制は道路の速度規制を超えた、ある車両のカテゴリーに対する速度規制。
これを論じないと。

それは同じ道路で違う速度の車両が走ってるなら、底辺にあわせるべきっていう議論。

底辺にあわせるっつー話は同じカテゴリーの底辺の事でしょ?
原付なら電動スケートボードに合わせないといけない。
フェラーリF40でもオンボロカローラに合わせないといけないつー論理。

全然違うでしょ?
696774RR:2008/07/13(日) 01:09:39 ID:QE+sXtV9
>>694
よかった
君は馬鹿ではなさそうだね
697774RR:2008/07/13(日) 01:14:25 ID:iE9X6qJt
>>696
いや馬鹿ですよw
698774RR:2008/07/13(日) 01:25:31 ID:84H4LIQe
>>690
分かった。こう言うと分かってもらえるかな?

お前が引っかかってるその件は、何かしらの答えを導き出したとしても、
結果原付30キロにしている理由を論理的に説明する事にはならない。


妥当という事になる→100`出ない車両に合わせたほうがいい。
だから原付の30キロ規制はおかしい?おかしくない??

妥当じゃないという事になる→100`出ない車両に合わせないほうがいい。
だから原付の30キロ規制はおかしい?おかしくない??
699774RR:2008/07/13(日) 07:48:21 ID:sFz+X/kr
サタデーナイト・フィーバーを楽しんでたようだな。

>>692
それが自動二輪小型限定。
700774RR:2008/07/13(日) 07:51:10 ID:8/ObeFEZ
車からのモーダルシフトを目指し、原付1種をメトロ間あるいは地域間の
コミュータとして再定義すると、制限速度45km/hがよろしい。
701774RR:2008/07/13(日) 08:00:23 ID:rYKqE1AR
政策だから。規範と現実が異なることはよくある。
702774RR:2008/07/13(日) 08:32:17 ID:8/ObeFEZ
恣意性を問題にしたい。
703774RR:2008/07/13(日) 08:44:10 ID:QgK/0wL8
>>698
確かに高速のことは全然原付には関係ないな

高速道路って最低速度が設けられていて、その速度は最高速度と大分開きがあるよね
この時点で高速は、全ての車両の制限速度を一律にする気がない、必要がないってことじゃないのかな?
それをもってきて、原付の「車両に」かかっているカテゴリー規制がおかしいと言うのは無理があるよ
704774RR:2008/07/13(日) 09:08:08 ID:pFrPZQGQ
バカは結局逃げたのか。
まぁ高速と一般道を一緒くたにする辺り、原付しか持ってなくて高速走ったこと無いんだろうな。
さて、次はどんなネタを引っ張ってくるのかねぇ?
705774RR:2008/07/13(日) 09:21:13 ID:gqbVNtxu
リアル厨くさい理論ばかり展開してたからな

未成年で原付免許しかないのだろう
上位免許なんか取る気が無いから
自分は動かずに、国を動かす発想に至ったわけか・・・

この辺りがゆとり教育の成果なんだな
706774RR:2008/07/13(日) 09:28:38 ID:olQGt7q2
二輪免許保持者限定原付ナンバー(山吹色とか)作ればいいんじゃない?
最高速45km/hで税金\1400ぐらいが妥当
707774RR:2008/07/13(日) 09:49:38 ID:qzR8M+x+
所詮50cc
708774RR:2008/07/13(日) 09:55:04 ID:sFz+X/kr
>>706
ナンバー変えただけじゃ30km/h制限は変わらないよ。
原付の定義を変えないと。
709774RR:2008/07/13(日) 10:47:43 ID:mdhOVJmX
>>706
二輪免許持ってるなら
原二のったら良いだけでは?
710774RR:2008/07/13(日) 10:56:38 ID:QgK/0wL8
いいかげんに30制限緩和派は原付オンリーだって認めろよな
これが社会のためになるんだ!とか言ってるのが笑えるよ
711774RR:2008/07/13(日) 11:01:27 ID:gqbVNtxu
いつのまにか40Km/hの話が
45Km/hに摩り替わってるねw

つぎは45Km/hだと中途半端なので
50Km/hにしようとか言い出すよww
712774RR:2008/07/13(日) 11:08:43 ID:mdhOVJmX
ほかの車両と事故起こした時
たいていの場合交通弱者として
過失割合が低く設定されますよね

責任が少ない乗り物だし
原付は徐行+ちょっとのスピードでちょうどいい
ゆっくり走って方が安全なのは間違いないんだし
713774RR:2008/07/13(日) 11:15:52 ID:QgK/0wL8
>>712
それを言い出すと、自動二輪で四輪と同じ速度で走っている我々が困るわけだが…
でもこれを言い出しても原付オンリーにはメリットないから、こんなことは言い出さないか
714774RR:2008/07/13(日) 11:17:19 ID:iE9X6qJt
原付の速度制限は今のままで良いことが分かったので、
自転車の安全教育を徹底してほしい。

逆走・無灯火・二人乗り・携帯電話を操作しながらの操縦を取り締まるべき。
速度制限は今のまま(標識の通り。30km/h は原付の話で関係ない)で良いけどね。
715774RR:2008/07/13(日) 12:26:28 ID:AI+GXQpx
>>712

弱者扱いは大型2輪も同じです=スピードとは関係の無い話ですね。
716774RR:2008/07/13(日) 12:37:26 ID:mdhOVJmX
大型対原付の事故でも同じか?

スピードにこだわらず安全運転で行こうぜ
717774RR:2008/07/13(日) 12:43:47 ID:8/ObeFEZ
二輪があっても50ccの燃費は魅力的
718774RR:2008/07/13(日) 12:52:35 ID:4NbAxfbt
燃費ってさ、適度のエンジン回転数が一番良いんだよな
フルスロットで回しても、燃費がよい訳では無い
まぁ、車種にもよるんだろうけど、原付で燃費が一番良い速度は、
やはり30km/h前後になるんじゃないかな?
719774RR:2008/07/13(日) 13:03:29 ID:8/ObeFEZ
フルスロットルではない40-45km/hぐらいが一番いいよ。
カブじゃなくても、4ストインジェクションで50km/l(実データ)
720774RR:2008/07/13(日) 13:03:58 ID:mdhOVJmX
そういえば
最近のFI車ならエンブレ時に燃料カットするから
街中でスピード出して先頭で信号に引っかかるのは
エンブレより停止時間が長くなって燃費悪いかも

でもここの人は燃費を望んでない気がするなー
721774RR:2008/07/13(日) 13:06:36 ID:8/ObeFEZ
アイドリングストップするから停止時間はハッピーよ。
722774RR:2008/07/13(日) 13:08:19 ID:mdhOVJmX
なるほど!
でも効率の良いエンブレはバッテリーにも優しいぜ
おすすめだぜ
723774RR:2008/07/13(日) 13:09:22 ID:mdhOVJmX

ごめん
俺の話は遠心クラッチじゃない車限定ですね
724774RR:2008/07/13(日) 13:28:15 ID:4NbAxfbt
アイドルストップって事は、スタート毎にセルモータを回してエンジンを掛けているって事だよね?
停止時間にもよるけど、セルモータを回す時の燃費(バッテリーに対してかも)って、あまり良くないと聞いた事あるし、
セルモータをそう何度も回すのも、セルモータ自体に対しても良くないと思う
725774RR:2008/07/13(日) 13:36:19 ID:mdhOVJmX
こんなページもあるけど
本とのとこはどうなんでしょうね
http://www.eccj.or.jp/qanda/household/qa07.html

セルとか消耗品のサイクルは早まりそうですね
726774RR:2008/07/13(日) 13:57:04 ID:7cFK3uOk
原付ならキックがあるだろ?
燃費は30秒以上停止するなら切ったほうがいいと聞いたがどうなんだろ。
727774RR:2008/07/13(日) 13:59:10 ID:mdhOVJmX
セル以外にも突入電圧でライト系のバルブの
寿命が縮まります+
停止始動が多いとスパークプラグのセルフクリーニングが阻害され
カーボンだらけになっちまう
728774RR:2008/07/13(日) 14:43:27 ID:m/zSz0X7
50ccは最高出力4ps未満とそれ以上に分けるべき。
4ps未満を原付一種、4ps以上は二種乙(ナンバー紫とか)にする。
移行措置として、登録済みの白ナンバーはそのまま原付一種扱いで。
729774RR:2008/07/13(日) 15:21:58 ID:iE9X6qJt
>>728
電動のものはすでにそうなっているが、内燃機関も
と共通に出力で線引きするのには賛成。

原付一種は2.1ps を上限ぐらいで良いかなと思う。
730774RR:2008/07/13(日) 15:50:57 ID:cIUH6zvm
馬力さえあれば速度出していいってもんじゃないと思うけどね。
50cc以下でもメーカーが二種として認可受けて、二種登録も出来るようにするのはいいと思う。
731774RR:2008/07/13(日) 16:11:53 ID:4NbAxfbt
二種登録云々言っているけど、

現行の原付一種免許では、それに乗れないって事は一致しているんだよな?
732774RR:2008/07/13(日) 16:15:08 ID:pFrPZQGQ
電気車両の出現で排気量以外での区分を考え始めてるのは間違いないな。
そのうち二輪免許の再編があるかも知れん。
もっとも、今の電気バイクの区分に従うとほとんどの原付は元に扱いになって原付免許では乗れなくなるけどな。

ま、今原付免許持ってれば50ccまでのバイクには乗れるだろう。
良かったな、原付厨。
一度免取りになって再取得したら乗れなくなるが。
733774RR:2008/07/13(日) 16:23:43 ID:8/ObeFEZ
今時のセル・バッテリー丈夫で毎日30回以上アイドリングストップ
して、走行16000kmだけど問題無し。メーカにアイドリングストップに
ついて聞くと、電装設計が一昔前とは違うとのことでした。
734774RR:2008/07/13(日) 17:29:04 ID:qzR8M+x+
毎日30回以上してます。
でも2日目です。

って落ちだろ
735774RR:2008/07/13(日) 18:15:43 ID:GsmlE/36
上位免許を取りに行けって言うと、金が無いってきたもんだ
金が無いヤツはバイクに乗るのが間違い、公共交通機関でガマンしとけって思う
そういうヤツは、任意保険にも入らないだろうから、迷惑この上ない
736774RR:2008/07/13(日) 19:09:55 ID:xREZKDQI
>>735
人によっては「金が無いなら、法を守って走れ」だと思う。
バイク通勤なのを、公共機関を使った場合で交通費請求する人とか。
737774RR:2008/07/13(日) 22:02:56 ID:iE9X6qJt
原付の30km/h 制限は正しい
ということが確認できたので、このスレも終わりだな。
738774RR:2008/07/13(日) 22:13:37 ID:cIUH6zvm
世の中には鼻くそみたいな小型二輪の試験すら受からない
そんな鼻くそ以下の人もいるのです
鼻くそには思考能力はありません
ですから鼻くそ以下の人に「原付の30km/h 制限は正しい」と言ったって理解できるはずがありません
残念ながらこのスレは永遠に続きます
739774RR:2008/07/13(日) 22:21:02 ID:gqbVNtxu
>>738
そのとおりだな!
何度言っても分からん馬鹿には速度違反で
どんどん点数取られて免停や免取り喰らえばよろし

頭弱い奴が30Km/h以上で走るのは危険
馬鹿は免許持つな
740774RR:2008/07/13(日) 22:49:01 ID:qzR8M+x+
ごめんなさい。
741774RR:2008/07/13(日) 23:13:44 ID:QgK/0wL8
>どんどん点数取られて

むぅ…
742774RR:2008/07/13(日) 23:21:37 ID:iFgChTix
普通二輪や大型二輪で模範的な運転が出来てる人はよく見るけど
原付に乗ってるヤツできちんと運転できてるのはなかなかいない。
30キロ制限に文句言う前にやることがあるよな。
743774RR:2008/07/13(日) 23:48:54 ID:iE9X6qJt
原付を30km/h に制限していることに十分な説明がついて、
>>1 も喜んでいることと思います。
744774RR:2008/07/14(月) 00:21:13 ID:gDcD+wjg
ま、無駄な意見として。次の提言をします。
ミニカーは原付に戻して30キロ規制に戻そう。
250cc以下は中速車復活で50キロ規制に戻そう。
高速道路の2輪速度は80キロ規制に戻そう。
大型2輪免許も無くして教習所で取れる免許は400ccまでに元に戻そう。
高速道路のタンデムも禁止に戻そう。
AT限定免許も当然無し。
全国的に高校生は原付も含め2輪免許取得不可。
という昔に戻すことを政治家にお願いすればいいんじゃない?
1車種でも1人でも例外があることが嫌いみたいだし、若者は規制が大好きでそれを望んでいるみたいだしさ。
#高校生二輪不可の3無い運動は特に復活望んでみたりして(笑)
745774RR:2008/07/14(月) 00:23:27 ID:gDcD+wjg
ついでに、2輪も普通車と同じ高い高速料金にもどしちゃえ!
746774RR:2008/07/14(月) 00:40:17 ID:Uo8Ss5eF
>>744
君の言う通りだ、君は素晴らしい。
ここで出来もしない事をグチグチ行ってるだけの鼻くそ原付野郎とは大違いだ。
ぜひ口だけじゃなく実行して君が鼻くそに勝るという事を証明してくれ。
747774RR:2008/07/14(月) 01:09:19 ID:gDcD+wjg
>>746
いや、全て国民の意見から実現したことだよ。(一部は国外の圧力もあるけど)
法律や規制なんて毎年変わってる。
今後は国民の意見というより世界情勢が反映されて、
場合によっては20歳未満は運転免許取得不可なんてことだってありえる。
それどころか一般市民は原付とミニカーのみ以外乗れない税制なんて未来もあるかもね(笑)
748774RR:2008/07/14(月) 01:22:35 ID:abJQByye
小型AT限定以上の二輪免許を取得している人に限り
50km/h制限にしてもいいと思うんだけどな
原付のスペック上30km/h制限にしている訳じゃないんだよね?
749774RR:2008/07/14(月) 01:25:32 ID:OgercH/9
捕まったときはPMにブレーキが弱いからあんましスピード出すなって言われたよ
750774RR:2008/07/14(月) 01:55:02 ID:S0SwMQnT
原付なんて30キロで十分過ぎるよ

じゃないとアドレスV125に乗るために取った俺の免許証の価値が薄くなる
二輪免許も取れないカス共と一緒にされては困るからな

ちなみに俺の免許はAT限定じゃなく普通二輪小型免許、クラッチ操作も出来るんだよ
教習所は2回ダブったけど卒検は1回合格!原付免許や普通免許オマケの奴らとは違うんだよ
30キロに縛られるのが嫌なら俺の様に二輪免許取りなって、大した事ないよ
751774RR:2008/07/14(月) 02:05:17 ID:OgercH/9
ホントにたいしたことないよ
752774RR:2008/07/14(月) 02:09:22 ID:sQBz0Em1
>>750
AT小型はたまに聞くけどただの小型限定ってあまり聞かないな
教習車何だったの?
753774RR:2008/07/14(月) 02:09:24 ID:x71Zr7aP
>>748
電動式キックボードも原付だってよ。
754774RR:2008/07/14(月) 02:24:46 ID:aesys0nu
原付1種の車体はそもそもエンジンもそうだけど

制動性(タイヤ・ブレーキ)も含めて30kmを基準に作られている。
50km以上の停止距離が、原付2種以上と比べて

かなり長い(危ない)
755774RR:2008/07/14(月) 03:07:29 ID:p7MOR5ET
上位免許がると速度規制緩和を認めれという意見にはある程度は賛同できるが
EUのように排気量50cc未満でも高性能車は二種登録義務と自動車免許で125ccm
(当然講習は追加され費用は増加)つければ大半の人間には十分だがな。

今でも四輪免許にはミニカーとトライクがあるし、二輪免許もちには二種がある
そして大抵の自治体では原付の二種登録が簡単に出来る。

警察の金儲け主義を批判するなら、二種登録に圧力をかける一部警察署の姿勢だろ。
これは完全に金儲け主義。 まあ登録関係の法律に詳しければ区職員ぐらい論破出来るけどね。

整備士やバイク屋の証明書など法的根拠は全くない。
関東運輸局と東京運輸支局で確認済。

二種や原付三輪の軽二輪登録でも排気量拡大証明は任意で計算式と誓約書で十分。
ボアアップキットの説明書、領収書や取り付け写真の必要もない。(あると手続き早いけどね)
上位登録で要求されないことは下位登録で要求される法的根拠はない。


756774RR:2008/07/14(月) 04:20:59 ID:YAorTlCg
さっきのニュースで、公道で競輪の練習してるオヤジがとりあげられてたが
やはりオカシイ
757774RR:2008/07/14(月) 07:31:51 ID:u9jX2tzy
>>744
自分の意見が認められないからヤケになって八つ当たり?
ホントにガキだな。
バカは消えろ。
758774RR:2008/07/14(月) 09:22:43 ID:RzlfMmnG
>>752
俺が行ってた教習所はCB125だった希ガス
759774RR:2008/07/14(月) 09:35:38 ID:SvfpbMKu
先に30Km/hの法律が出来て、それに合わせてメーカーは最適な能力な物を作っているわけで
上り坂のことを考えて、原付は平坦路だと50Km/hまでは出るように余裕を残して設計しているだけ。

その意味を勘違いして50Km/h出るから限界いっぱいの50Km/hにしろと言うのはおかしな話!
30Km/hの安全速度で設計されてるものは誰が運転しようと30Km/h制限です。

車も同様に、上り坂の事を考えて国産普通車は大概180Km/hくらいまでは出るようになっている。
つまり100Km/h制限の高速を180Km/hまで許可しろと言ってるようなもんだ。
まさか、車はA級ライセンス持ってたら180Km/hまでOKにしろとか言い出すのか?
760774RR:2008/07/14(月) 09:48:20 ID:R7ENHlyA
>>759
それは違うな!!


公務員が仕事中にネットするのは問題だぞ(・_・;)それとも書き込みが仕事か?
761774RR:2008/07/14(月) 10:23:44 ID:RzlfMmnG
お前がセンスのない人間だということだけは分かった
762774RR:2008/07/14(月) 13:53:02 ID:S0SwMQnT
原付の性能とかはよく解らないけど、とにかく小型自動二輪免許を取った俺からすると
原付40キロとか50キロ制限にされるのは困るんだよ
何のために免許取ってアドレスV125Gを買ったのかが解らなくなるし
二輪免許所持者としてのプライドを否定される事になりかねない

マイ最強アドレスで原付を抜かしていく時の快感、普通にアクセル少し開けるだけで60キロ出るし
原付とはまるで別物なんだよね マジで

それも解らない様な原付厨は30キロで走っていればいいんだよ
俺だって前は原付に乗っていた、白バイに3回も捕まって二種乗り換えを決意した
その時は原付30キロなんて汚ねえと思っていたけど、実際に必死でバイトして免許取ってアドレスも買った
その苦労が水の泡になるような規制緩和は大反対だよ

みんなもそう思うだろ?
763774RR:2008/07/14(月) 14:07:34 ID:NqhodmUz
>>762みたいなやつが、自分が親にされた虐待を子にもしちゃうんだよw

後世には、少ないリスクで豊かな暮らしを残してやるのが今生きてる者の宿命でないか?

この国には本当にそれをしようってやつが少ないな。

北欧など税金はしっかり取るがそれを国民に還元してるじゃないか。
764774RR:2008/07/14(月) 15:03:03 ID:i28sKbm3
>>762
おい!アンタ正直すぎるぞ

俺は大型限定解除世代だが、教習所で取れる様になった時のようだな。
正直言うと限定解除の価値が下がった気がしたよ

何が言いたいかと言うと、原付は30キロで走れよって事だ。
765774RR:2008/07/14(月) 15:08:53 ID:yFUw9KSu
>>762
気持ちも解らない事もないが
たがが運転免許にプライド?
誰でも教習所行きゃすぐとれるよ

薄い人生送ってますね
766774RR:2008/07/14(月) 15:29:37 ID:S0SwMQnT
>>765
誰でも教習所いけば取れるけど、免許取って新車でアドレス買ったら30万円かかったよ
30万円で快適さと二輪免許所持者としてのプライドを手に入れた
それなりに苦労したから、法改正されたら我慢ならないんだよ
教習所で習った技術だって原付免許や普通免許所持者には無い特別なものだよ
プライド持って当然だと思うけどな〜

だから原付30キロ規制緩和なんて大反対
原付は性能がどうのとかブレーキがどうのとかそんなの関係ない
俺達みたいな二輪免許所持者の優越感を無くすものには大反対
767774RR:2008/07/14(月) 15:32:09 ID:FNGMHoLY
しょっぱいな。
768774RR:2008/07/14(月) 15:39:40 ID:yFUw9KSu
>>766

君のために
替え歌作ったぜ

君のプライドは30万円♪
地上に降りた最後のコガタノリ♪
769774RR:2008/07/14(月) 15:53:02 ID:7Q+lkfQD
わかったわかった
原付の制限速度あげても良いから、他の自動車(自動二輪)の制限速度もあげますね。
余計酷い事故になっても、自業自得ですよ?

原付を30から50に引き上げるんなら、他の自動車は60から80で良いですよね?
追突されて死んでも、文句言わないでくださいね^^;
770774RR:2008/07/14(月) 16:06:56 ID:yFUw9KSu
>>766
そうだ!
スピード計測してる方のタイヤを
半分にインチダウンしたら
60キロ出しても良いんじゃないか?
771774RR:2008/07/14(月) 16:28:10 ID:kbCJwHuF
>>762 まさか本気じゃないだろうな。釣りだろ。
772774RR:2008/07/14(月) 17:28:41 ID:S0SwMQnT
>>771
なんで釣りなの?
あんたそう思わない?あんただって自動二輪乗りでしょ?
正直、原付の速度規制なんて自分には関係の無い話でしょ?
こっちは何十万円もかけて原付を卒業して胸はって60キロで走れる様になったのに
今頃法律が変わって「はい、今日から原付も制限60です」なんて言われたら
何の為に何十万円もかけたのか意味が無くなってしまうでしょ?

免許に関しては実技練習や卒検合格までして取得したものだよ
それなりの技術が身に付いている我々自動二輪免許取得者と原付や普通免許を同等に見ているということなんだよ
原付なんて30キロでリミッターつけてそれ以上出ないようにすればいいんだよ
それと書類チューンを合法化して自動二輪免許取得者は50cc以下でも二種登録して制限60キロで走れる様にすべき
我々自動二輪免許より格下の奴らは規制に縛り付けておけばいいんだよ
773774RR:2008/07/14(月) 17:32:13 ID:FNGMHoLY
>>772
関係大あり。タダでさえうざくて危ない原付がもっとうざくなる。
それだけは嫌。
774774RR:2008/07/14(月) 17:33:10 ID:Zkirvf8b
小型二輪ごときでプライドw

しかしたかが30万で60`出していい原付に乗れるのにここでブー垂れてる原付オンリー君って>>766以下かよほどの貧乏なんだろうな
775774RR:2008/07/14(月) 17:34:34 ID:nikbVTC8
まあまあ
776774RR:2008/07/14(月) 17:38:27 ID:4Xtir+sa
工房二輪海苔がもがいてるな。
原付で白バイに3回も捕まったって…
30キロで走れよ。
本当くだらない。
世の中バイクだらけになれば俺はいいんだよ
777774RR:2008/07/14(月) 17:41:54 ID:PabQF+/Q
>>772
書類チューンに何の意味があるんだよ。
最初から小型を買えばいいことじゃん。

それはともかく、技能試験のない原付は30キロ制限で良い。
撤廃するなら技能試験導入して、今の免許しか持ってない人は
30キロ以上出せる原付に乗ってはいけない、って事で良いよ。
778774RR:2008/07/14(月) 18:14:10 ID:S0SwMQnT
なんだかんだ言っても、自動二輪免許や自動二輪車両を持っているのは勝ち組なんだよね
負け組の原付乗りの為に規制撤廃なんて絶対反対だな
それに関しては同意でしょ?

779774RR:2008/07/14(月) 18:36:42 ID:RzlfMmnG
>>778
そういうぶっちゃけトークはいらない

さっきバイクで信号待ちしてたんだよ、先頭でね
そしたらね、信号が青になるかならないかくらいのタイミングで後ろにいた原付が俺を追い抜いて
交差点に進入したわけよ
30キロ規制のくせに、なにをそんなに焦っているんだやつは
追走してみると、明らかにそいつ速度オーバーだし
あんなやつらのために規制緩和する意義が俺には見出せないな
780774RR:2008/07/14(月) 18:45:32 ID:wQIHE+Cf
原付オンリーの立場で規制緩和に反対ってのはアリ?
781774RR:2008/07/14(月) 18:47:29 ID:RzlfMmnG
どうぞ
782774RR:2008/07/14(月) 18:47:43 ID:LyfbIXeL
自分の思ったことをぶっちゃければイーンダヨ
783774RR:2008/07/14(月) 21:51:50 ID:uSa0XniA
アンチノミー的考察
命題「原付は規制緩和するべきか」
考えた結果、どちらでもよい

30キ`の理由は上で述べられているようなものだけど、30`でも危ないし60`でも危なさそうだ
それを証明するには経験に基づくデータが必要だが
どちらにせよ誰かが文句言うだろうな・・
784774RR:2008/07/14(月) 21:56:39 ID:S0SwMQnT
二輪免許の価値、51cc以上のバイクの価値が落ちるから、原付は30キロが妥当
世の中そんな自分の思い通りになるもんじゃねーよ
免許も金も無い奴は30キロで我慢しろ!

これが規制緩和反対派が主だった意見でFAでしょ?

バイトで買ったアドレスと小型二輪免許を持っている俺は勝ち組ww
785774RR:2008/07/14(月) 22:14:20 ID:ZyNU+cCI
>>784

二輪免許に価値を感じてる人などほとんどいない。
誰でも取れるし、社会人ならはした金のレベルでしょ。
保険も含めて、道路を走るための当たり前の社会常識じゃん。

原付を廃止するか、大通りの通行を禁止するほうがずっといい。

786774RR:2008/07/14(月) 22:20:34 ID:TLqjdUpW
>>784
別に二輪免許の価値は関係ないが、
いずれにしろ、
「原付の30km/h 制限が正しい」ことは前の方で結論が
出ているので、このスレ自体、用済み。

関係のないネタで埋めとけば良いんじゃないか?
787774RR:2008/07/14(月) 22:23:22 ID:ZyNU+cCI
まあ、誰かがまた燃料投下して無限ループだと思うけどなww
原油高いんだからほどほどにしとけよ。
788774RR:2008/07/14(月) 22:50:23 ID:TLqjdUpW
>>787
まあ、この手の「原付の制限見直せ」スレ自体、
定期的に立っているような気がするけどな。

学生の長期休みと共に立つスレかなと思っていたけど、
少し早かったか。
789774RR:2008/07/14(月) 22:58:15 ID:dWGvwviM
30km/h制限は原付でアクセルOFFか全開しかできないようなアフォに対する抑止力だな
790774RR:2008/07/14(月) 22:59:49 ID:2nBVfAXi
>>766
多少は理解できる
俺も高校生でまわりが原付ばっかの時に100cc乗って優越感感じてたしな
でもたかがアドレスで何言ってやがる…って気分になるよ
二輪免許に価値あるのなんて高校生限定じゃん
二種だってどうせ4発400や2スト250にはミラーの点にされるんだし
2スト250や4発400だって大型にはミラーの点にされるんだし


791774RR:2008/07/14(月) 23:07:25 ID:fXzNN9vd
乗りたいバイクに乗ればいいと思う
それが、どうしても原付しか無いのならそれでもOK
ただ、その車種に沿ったルールを守るのは当然かと思う
792774RR:2008/07/14(月) 23:12:33 ID:2nBVfAXi
>>789
そりゃしゃーないっしょ
原付は遅いから全開くれなきゃまともに走れないし
原付の全開ったって二種やビグスクで軽く開けたのと同じ様なもんだし

俺は原付の制限緩和したからって何かが変わる気しないよ
元々誰も守んない制限だし、制限上げたからって原付が速くなるわけでもないし
793774RR:2008/07/14(月) 23:20:15 ID:WjWlqd1E
>>766
正直者だな
二輪免許持ちがあれこれ言ってるが、
結局のところこれが本音だろう
794774RR:2008/07/14(月) 23:25:02 ID:dWGvwviM
>>792
そうかい?原付免許取立ての頃は俺もそんな感じ&考え方だったが
一度白いのにビュッビュされてから原付の時は自重するようになったぞ。
795774RR:2008/07/14(月) 23:37:46 ID:2nBVfAXi
>>794
俺は原付じゃ全開くれてばっかだけど捕まった事無いよ
時々左ミラー見てれば追走される前に気付くし
原付の加速力じゃ車線変更怖い&右折苦手だから二段階はちゃんとやってるし

でも最近はビグスクばっか乗ってて後あんま気にしなくなったから
今白バイ率高い道でやったら捕まるかもしれないけど
796774RR:2008/07/14(月) 23:42:56 ID:R7ENHlyA
40キロ規制に緩和しても道交法の主旨に反することはない、逆に満たすぐらいだと思うがね。
797774RR:2008/07/14(月) 23:49:00 ID:TLqjdUpW
もう結論は出ているので、今さらという気がする。

原付のエンジン出力も下がりつつあるので、
実際、30km/h 制限の見直しは今後もないだろうね。
798774RR:2008/07/14(月) 23:52:29 ID:2nBVfAXi
>>796
40キロにして何が変わるってのさ?
60キロ出したら捕まるのは変わりないし
50キロ制限の幹線道路は混んでる時でもんきゃ60キロくらいで流れてるし
50キロ出しても際どく抜かれるのは変わらないし
どっちにしろ50ccの時点で弄った2ストスクや速かった頃の2ストスクでもなきゃ
加速力的に流れに乗るのはしんどいし
40制限の道路42キロくらいで走っても捕まらないし
煽られたり抜かれたりもあんまないし
799774RR:2008/07/15(火) 00:01:18 ID:VZJwj8zX
>>795
そりゃ運がいいだけじゃないか?
うちの近所は大都市は近いが地方都市の癖に白バイとネズミ取りだらけだよ。

原付って加速云々より制動距離が長すぎてとっさに止まれんのが難なんよね。
原付にしちゃブレーキ性能高い車種だがパッドをベスラやら赤パッドやら
適当に色々変えてみても気休めにしかならんかったわ。
というわけで原付の時は信号少なかったり交通量少なかったりで
無理に速度出す必要ないような裏道&脇道ばっかり走ってる買い物マシンと化してるな。
800774RR:2008/07/15(火) 00:02:00 ID:C684XQO0
>>796
そう思うなら40キロで走ればいいじゃん。
ガキじゃないから言わなくてもわかると思うがもちろん自己責任で。
801774RR:2008/07/15(火) 00:07:36 ID:TLqjdUpW
>>799
俺も、原付で大きな道を走る気はしないな。

>>無理に速度出す必要ないような裏道&脇道ばっかり走ってる買い物マシンと化してるな。

俺も。こういうときの原付(特にスクーター)は本当に便利だよね。
駐輪場でも、バイクは50cc までというところが多かったりするしね。
802774RR:2008/07/15(火) 00:12:07 ID:k+BdZ2eJ
799のような裏道細道で使用するべきなんだろうね
都内じゃ幹線やら環状で原付が走っているから理に適っていない
築地のジャイロ、新聞のカブとかは有効な原付じゃないすか
803774RR:2008/07/15(火) 00:47:27 ID:sMO6ikog
>>798
20キロオーバーで通常の白バイは捕まえ始める(例外はあるけど)60キロでリミッター制御されるんだから丁度良い。
リミッターの話になると決まってスポーツカーの例を挙げる人がいるけど道路の流れを逸脱して飛ばす車と一緒に考えるのはトンチンカンだからやめて
あと制限速度と最高速度に差がないと「危険回避」が出来ないというレスがあったけど同じ原付同士低速でなら解るけど幹線道路の車の流れの中でその理論は成り立たない

>>798
夜中の地方幹線道路ならいざしらず、左側車線を50キロ前後で走ってれば無理な追い越しは格段に減る(常に例外はあるけど)。
804774RR:2008/07/15(火) 01:15:36 ID:ogS90hXb
周りが速いからこそだろうがバカチン
805774RR:2008/07/15(火) 01:44:34 ID:aP5MIBwy
>>799
俺は都内の多摩の方だけど
甲州街道系の道路と青梅街道と16号と東八道路に気を付けて
後は四輪や原付じゃないバイクや自転車で通った事があって知ってる道路しか走らない
速度違反以外のやんちゃな事はしない
って自分ルール守ってたら捕まらないぜ
>>802
郵便屋や新聞屋のカブの歩道走行はどうかと思うよ
タクシー程実害はないし誰もがその恩恵を受けてるから取り締まられないんだろうけど
業務用カブの走りはフリーダムすぎないか?
>>803
つまり速度違反ではあるが取り締まりの基準にはならない脱法的な領域を10キロ程延ばせと…
そんな半端な事すんなら免許の基準厳しくして60制限にしてギア比で最高速70くらい搾り出す方がいいんじゃね?
それか現状のまんま違反上等の全開走行でいいじゃん(俺はそうしてる)
他の車両との制限速度の速度差が嫌って理屈なら理解も出来るけど
806774RR:2008/07/15(火) 01:49:36 ID:McXe7XeY
二輪免許は四輪免許がれば10万そこそこで買えるんだぞ。
何も難しくは無いし費用も格安。

あとは原付のシリンダ交換するだけで二種の完成。
原付免許に技能講習つけるぐらいなら普通二輪小型限定で十分じゃないか。
AT限定も出来たのでさらに取りやすくなったぞ。

おれはAT限定できる前の免許取得なので普通二輪だけどな。
自動車免許に小型限定を付ける案には賛成する。
EUdめおそうだからグローバルスタンダード。

18歳人口の減少で客が少なくなる教習所も教習時間追加はメリットが大きいだろう。
四輪免許取得はかならずるのだから、多少費用が増加しても必ず免許は取る。
二輪教習義務化で、四輪免許所持者が二輪の動きを理解できるようになれば
公道は安全になり、四輪免許で125ccまで乗れるようになれば排ガス規制でキバを
ぬかれた原付一種にのるよち一般道での走行は安定する。

保安基準は同じなのだから、コストもさほど違わない。市場が大きくなれば
アドレス125のような小さくて排気量が十分な車両のラインナップが増大する。

殆どの国民は四輪免許があるので原付の主力は二種に移行して一種はカブや
ちょいのりなどの本来の原付一種のあるべき姿に収束する。

現行四輪免許所持者には講習会参加で数時間の実技講習をうければ試験なし
で125ccをのれるようにすれば教習所に特需が発生する。

ちょっと足せば正規の二輪免許取得できるので若いと二輪免許にも興味が湧くことになる。


807774RR:2008/07/15(火) 02:07:23 ID:4YAlGSjZ
>>806

>>現行四輪免許所持者には講習会参加で数時間の実技講習をうければ試験なし
>>で125ccをのれるようにすれば教習所に特需が発生する。

その場合も、試験は要るだろうと思う。
それと、現在の原付免許しかない人たちが乗るものがなくなる。


808774RR:2008/07/15(火) 02:17:28 ID:aP5MIBwy
>>807
>殆どの国民は四輪免許があるので原付の主力は二種に移行して一種はカブや
>ちょいのりなどの本来の原付一種のあるべき姿に収束する。
って事でしょ
>>806
しかしながら原付の規制に一番不満あるのは
原付しか免許ない様な学生とかなんじゃね?
それに何か二輪免許が普遍的になっちまうのって何かヤダ
バイクはやっぱもの好きが乗る乗り物であるべきだよ
809774RR:2008/07/15(火) 02:29:39 ID:r98KHti2
そういや昔は、車の免許を取れば250ccバイクまでは乗れたし
自動二輪を取れば軽自動車までは乗れた時代があったな。

今の奴の馬鹿さ加減を考えると恐ろしいが、それだけに昔は免許の取得が難関だったからな。
簡単に免許を取れる今の時代、世の中を舐めきった簡単な発想をする奴が多いんだな。
だから原付は30Km/hで十分!



810774RR:2008/07/15(火) 02:53:59 ID:aP5MIBwy
>>809
>それだけに昔は免許の取得が難関だったからな。
そんな事は無いよ
俺の親父は「前ブレーキはつんのめるから危ない。だからつかっちゃだめだ」
とか言うレベルだが一回免取りになるまで大型二輪免許持ってた
昔は125ccのスクーター(ただしオートマではない)で試験して
今の小型限定より難易度低い試験課題で大型も乗れる二輪免許が取れた
バイク関係の免許が厳しいのは中型限定自動二輪しか教習所で取れなかった時代だけだよ
811774RR:2008/07/15(火) 04:38:23 ID:FC4xobFC
隣のおっちゃんが125ccのカブみたいなん?で運動場みたいな四角いコース(今の場内外周みたいなとこ)
を一周普通にしたら二輪の免許とれたっていってた。
ヘルメットの規制もなけりゃ高速もない時代、舗装路なんて都心にしかない時代だ。
つまりなにがいいたいかというと生まれた時代を恨め。
812774RR:2008/07/15(火) 10:34:29 ID:E+JuVTXR
>>810
昔は購入自体が難関だった。
自転車ですら月賦で買うような時代。
813774RR:2008/07/15(火) 17:56:08 ID:RteK5k1J
自動二輪乗りの総評価としては、原付は30キロで十分 ってのは当然な意見
車社会にある程度携わっている人達全員の総評価だと少し変わってくるかも

4輪オンリーにしか乗っていない人の意見はどうなんだろうね
興味無いから、どうでもいいって意見が多いだろうけど
一度や二度は幹線道路をモタモタ走る原付や無謀な自動二輪に怒りや怖い思いをしたことがあるはず

俺は4輪も自動二輪も乗るから中途半端だけど、原付40キロなら賛成派だけど
60キロ制限道路は原付進入禁止も場所によってはどんどん導入すべきだと思う
814774RR:2008/07/15(火) 19:20:00 ID:sMO6ikog
>>813
お前と一緒にするな!
30キロ規制に賛成するのは以下の者だろ

・上級免許が唯一のプライドというヘタレ

・原付で白バイのノルマを消化されることを望むヘタレ

・いつも原付に抜かれて悔しいヘタレ

腕が上達しすれば考え方も変わる精進してくれ
815774RR:2008/07/15(火) 19:23:19 ID:uYRLLQgx
原付きねぇw
816774RR:2008/07/15(火) 19:54:21 ID:C684XQO0
>>814
お前はひょっとして

・原付免許が唯一のプライドというヘタレ

・自分が白バイの餌食になるんじゃないかといつもビクビクしてるヘタレ

・いつも原二に抜かれて悔しいヘタレ

なのか?違うよな。
正々堂々と誇りを持って原付乗ってるんだよな。
じゃあ規制緩和の必要なんて無いな。
817774RR:2008/07/15(火) 19:55:26 ID:r7Vwm/hu
原付厨はホントにキモいな。
原付しか乗れないというコンプレックスがこうまで人間を歪ませるのか、あるいはこれほどまでに
歪んだ人間だからこそ原付しか乗れない惨めな人生を送らざるを得ないのか。
818774RR:2008/07/15(火) 20:04:25 ID:FC4xobFC
普通二輪の免許とればいいだけなのにね。
そこまで原付にこだわる理由ってなによ?
819774RR:2008/07/15(火) 21:29:17 ID:8isgW4Do
>>818
極々普通のニートでビンボー人、しかも脳みそ足りないヤツ
820774RR:2008/07/15(火) 21:32:20 ID:YIFGou8v
>>818
スロットル閉じたときの「ブブブブ・・・」って音が好きなんだろ
821774RR:2008/07/15(火) 22:09:55 ID:pbamt5Oq
>>818
盗みやすいのが原付なんじゃ?
822774RR:2008/07/15(火) 23:44:12 ID:7R9h+4bm
つーか、いっぺん答えが出たと思ったのに・・・
何でぶり返すの??
823774RR:2008/07/15(火) 23:48:23 ID:nkE9ggC6
Q.原付30km/hにしている理由を論理的に説明して

A.30までなら違反する人が多いので、たくさんお金が貯まるから。
免許がどうのとか、制限上げた方がとかは、スレ違いでは?
824774RR:2008/07/16(水) 03:22:38 ID:DMG5Aign
>>814
俺は上手いけど、原付30キロ規制には賛成。
つか、技能試験もやってない乗り物なんだから30キロ規制で十分。
原付は幹線道路を走るような乗り物じゃないって言うことだ。

だいたい、30キロ規制が気に入らなければ小型二輪の免許取ればすむことだ。
原付乗りが「公道を走るのには十分な技能を持っている」と主張するなら
試験場で簡単に小型二輪免許を取れるはず。
5000円以下で済むのになぜそれをしないんだ?
825774RR:2008/07/16(水) 03:24:59 ID:DMG5Aign
最初に言っておくが、高速道路の二人乗りが禁止されているなら車にすればいい、って例えは詭弁だからな。
車は二輪車じゃないから。
826774RR:2008/07/16(水) 03:30:21 ID:fh2HYaAD
保安基準とか・・・左ミラーのことかよ・・・・
827774RR:2008/07/16(水) 05:57:05 ID:M/DHt7HC
ミニカー登録三輪やボアアップ二種二輪はスピード出ないので違反しなくて快適だぞ。
50kでマターリ走行したければ二種又はミニカーに乗りなさい。

二輪免許取得するだけで30k制限など回避出来るし、四輪免許があれば費用も格安。
アメリカもEUも原付の規制は厳しくなる傾向。原付規制がゆるいのは後進国のみ。

おれも四輪免許で原付にのり30K制限で数回捕まって、二輪免許取得した。
公認教習所で免許購入したのでプライドもなにもないけどね。

日本は法治国家であるのだから法律は守るのが当然だし、逆にいくらマナーうんぬん
いわれても法律で規制されていない事に従う義務はない。

原付一種の30k制限は法律で規定されているから守るのが当然。
普段50Kで走行している奴が一日3回違反で切られようとそれは法律を守らないで走行するリスクなので納得しろ。
軽二輪で普段80Kで走行してたとして運が悪ければ一日三回捕まるのだから同じ事。

違反を前提に走行するのは警察に捕まるリスクを伴う行為だからな。
警察に文句いうのは筋違い、法律をまもらないのが悪い。










828774RR:2008/07/16(水) 11:20:59 ID:+Uqm4YzY
30km/hで良いから幼児との二人乗りはOKして欲しいなぁ。
829774RR:2008/07/16(水) 12:49:14 ID:/Pqe44Ez
そういえば、逗子の二人乗りの話はどうなったんだっけ?
830774RR:2008/07/16(水) 15:03:45 ID:ktqKiJEN
25キロオーバーでつかまったわ

はぁ
831774RR:2008/07/16(水) 18:56:46 ID:fh2HYaAD
30overで捕まって小型限定取ることに決めた
832774RR:2008/07/16(水) 19:41:55 ID:y/m6EwTF
上位の免許と車両が有るのに規制緩和させる意味も理由も無い。

と、32km/hオーバーで捕まって普通二輪取る決心した俺が言ってみる。
もう6年以上昔の話だがな…
833774RR:2008/07/16(水) 20:32:05 ID:fh2HYaAD
俺も32オーバーだった。

教習所行く金無いなぁ・・・・バイト探すか。。。
834774RR:2008/07/16(水) 20:57:48 ID:Fv63rsom
警察に不信を抱くような法を沢山作って混沌とした国になれば面白い!
835774RR:2008/07/16(水) 22:58:55 ID:scXPnbe0
>>833
一発試験でAT限定でも取れば?
俺は試験場で取ったよ

原付乗りこなせて、原付免許が取れる学習能力と
落ちて自己嫌悪に陥っても潰れない精神力があれば10回以内には取れる
10回掛かっても7万はいかない

しかし皆よく捕まるなぁ…
俺が原付に不満なのは二ケツ出来ない事と加速が遅い事ぐらいだわ
知らない道と白バイ率高い道路避けてれば捕まらんだろうに
ここ数日不本意ながら原付生活中


836774RR:2008/07/16(水) 23:05:01 ID:BxnDz2QX
>>833
つIYH
837774RR:2008/07/17(木) 00:59:30 ID:Q+Sdbaj5
もう話すことはないからボヨヨヨヨーンとか書いておくか。
838774RR:2008/07/17(木) 01:16:01 ID:FVMvyh5q
規制保守派に初心者マークの義務化を要求する。
839774RR:2008/07/17(木) 02:29:10 ID:Q+Sdbaj5
はいはい義務付けときましょ。
840774RR:2008/07/17(木) 02:32:34 ID:BqqQL7WW
おまえら、まだやってたのか、>>11で答え出てるのに

30K以上で走りたければ、教習所行くか、免許試験所で1発?で取れば良いだろ

金が無い?

しらねーよ、働けばいいだろ、バイクの購入資金にもなるし
メンテナンスする資金や消耗部品代も要るんだから結局金が必要になる

免許とれよ、中〜大免許とれば、原付にこだわる事が、下らない事だと思うよ
ツーリング行くのも楽しいのに原付だと辛いよ
841774RR:2008/07/17(木) 02:34:15 ID:YQZ3MBgQ
ミニカーってさ、昔は3輪以上で屋根ついてりゃ良かったんだよね。
ピザ屋なんてみなミニカーだった時代があった。
だけどさ車幅とかの規制つけたとたんに売れなくなっちゃったよね。
というか作るメーカーがなくなっちゃった。
じゃ、原付2種にすればいいじゃん? なんて発想もあるけど、
二輪免許持ってる奴なんていないから原付使ってるのが現状。

原付30キロ制限が嫌なら自動二輪免許取れなんて発想事態が現実的じゃないんだよ。
わざわざ二輪免許取って今の原付を買い換えるぐらいなら四輪に乗るか、原付で我慢するか、ちょっと歩いて電車やバスやタクシーに乗るよ。
と、いうのが現実。
#海外旅行したりしてモペッドに乗ってみちゃうと、日本の法律って馬鹿らしって思うのも現実
842774RR:2008/07/17(木) 06:27:03 ID:6+aIx6G6
モペットのほうが速度制限きついだろ。

スペーサ着用で俺のUPは60制限のミニカーさ。

ほぼ40k−下りで50kで甲州街道を通勤に使用中。
原付野郎で制限速度守っている香具師皆無だな。
なんて嘆かわしい。

843774RR:2008/07/17(木) 12:00:46 ID:q0av/9j3
>>841
今乗ってる原付が壊れたら買い替えるじゃん。
そんときもうちょい出せばよかろう。
一生原付が壊れないなら俺も原付買うわ〜
ちょい乗りの足にしか使わなくて10年ぐらい乗ってる人もいるけど
ちょい乗りなら30で十分じゃね?
車持ってんなら車乗れば済むから確かにわざわざ自動2輪の免許なんて取りに行かないんだろうが、
なら車乗れ。原付は30で十分だ。

障害者が乗れなくなるようなら規制緩和反対。
片目だけでも取れたよな?原付は。
844774RR:2008/07/17(木) 12:55:15 ID:aCqQuSbi
それは、原ニにベクトルが向かないような人が多いって話しじゃないの?
現実的かどうかで言えば、俺は十分現実的だと思うけどね。
845774RR:2008/07/17(木) 13:01:25 ID:aCqQuSbi
ああ、すまない。

>>841へのレスね。
846774RR:2008/07/17(木) 13:07:03 ID:vg0kHqhp
30Kmにこだわる奴って、普段のってねーだろ。
普通車の規制&法令速度オーバーで捕まると30Kmプラスから加算されるからやっかいだけど、
おまわりさんも暇じゃないから、原付の30kmなんて気にしてないよ。
スピードじゃなくて、別の部分は注目してるかもしれないけどな。
847774RR:2008/07/17(木) 14:16:05 ID:LvAYqCns
暇じゃなくても、捕まるときは捕まる
まーたバカな原付厨が忙しいおまわりさんの手を煩わしてるぜ
原付厨なんて居なくなれば良いのにって思う
848774RR:2008/07/17(木) 16:38:55 ID:FVMvyh5q
規制保守派は自分たちの下手さを棚に上げて、原付を犠牲にしたいが為の屁理屈だからミットモナイ。
849774RR:2008/07/17(木) 16:55:02 ID:JV/OGyYY
>>848

上手下手じゃなくて、免許と法令に適合した車両にのるのは
道路を普通に走るなら、ごく当たり前のことだからな。

その当たり前のことができない連中はどんどん捕まればいいだろう。
法律を堂々と破りながら「犠牲」といわれてもなぁ。ただの被害妄想だろ。

>>846

原付なんて高校生〜大学生でさっさと卒業するものだ。
身体的理由で免許がとれないなら仕方ないかもしれんが
いい大人になって原付で飛ばし続けるなんて最低の行為と思うけどね。
850774RR:2008/07/17(木) 17:12:33 ID:FVMvyh5q
適合してないことに気付けないとこが規制派のイタいとこだな。
851774RR:2008/07/17(木) 17:21:34 ID:6+aIx6G6
30規制に文句があるなら原付にのらなきゃいいだけ。

維持費が殆ど変わらずに乗れるカテゴリの免許も車両もある。
852774RR:2008/07/17(木) 17:31:43 ID:OqHtJOts
なんで決着した議論を蒸し返す奴がいるかなぁ
>>11で終了だろ
さっさと適当な話題で埋めてこのスレ終了させろよ。馬鹿な原付厨が湧いてくる前に
853774RR:2008/07/17(木) 17:38:10 ID:FVMvyh5q
俺は30キロ規制に文句はあるけど原付乗りじゃない。
善悪と自分の利害は関係ない
854774RR:2008/07/17(木) 17:40:58 ID:CCqMfkSo
夏は暑いでんなぁ
855774RR:2008/07/17(木) 18:00:48 ID:6+aIx6G6
EUは45kで強力なリミッタ着用 リミッタ外すと高額の罰金
アメリカは原付の幹線道路禁止の州多数。
日本の取り締まりのように10k20kあまくみるなんて事は無いからな。

原付の規制が厳しいのは世界の趨勢。規制緩和などありえん。

856774RR:2008/07/17(木) 19:40:23 ID:FVMvyh5q
アホか?
外国に較べて日本が「金目当て」だということを露呈してるだけだろ!!
857774RR:2008/07/17(木) 19:43:10 ID:TrjgoTCy
地区によるけど10km/hくらいの違反は見逃してくれる日本はどゆこと?
金だけが目的なら幹線道路とかで張ってればほいほいひっかかるだろ。
858774RR:2008/07/17(木) 19:50:55 ID:LvAYqCns
>>856
だからオマエは自転車小僧になったんだろ?
良いじゃないか原付がどうなろうと、知ったこっちゃないだろ?
いいなー、今は好きなだけ速度を出せてwww
859774RR:2008/07/17(木) 20:40:50 ID:FVMvyh5q
>>857
10キロオーバーでもEUの45キロより低い、
あまりに低い速度で捕まえても罰金安いし原付乗りがいなくなる。狩りの基本

都内の幹線道路では原付の死角に入ってストーカーする白バイをよく見かける
860原付に二段階右折義務は必要ない:2008/07/17(木) 20:55:12 ID:rTqinQG1

二段階右折は交通の状況によっては非常に不合理な場合もある。
例えば、交通量が少なくて右折ラインに容易に行ける場合。
逆に渋滞していて容易に行ける場合。
左側に駐車車両があって追い越し車線に入って直ぐ右折ラインがある場合。
深夜で他に車が一台も走っていない場合。
右折しようと右側車線を走行していたら右折ラインが在って3車線になっていることにその時気付いた場合。
態々また危険を掛けて左側車線に戻らなければならない等など。

免許取得してから3年もすればその辺の判断は誰でも出来る様になるので、
免許取得3年以上の者は、義務ではなく権利とする法改正が必要だろう。
861774RR:2008/07/17(木) 21:25:01 ID:WCNjE4+H
>>860

自転車に補助エンジンついたカテゴリーの車両で笑わせるな
不条理とか危険だと思うなら下りて押して歩けよ。

歩道や横断歩道押しても違法じゃないし、いくらでも好きなところいけるぞ。
上で誰か書いてたが、義務も果たさず「権利!権利!」って笑われるぞ
862774RR:2008/07/17(木) 21:46:22 ID:OqHtJOts
>>860
3車線以上の道路の右折レーンで信号待ちの原付が「チッチッチッ・・・」って間抜けなウィンカー音鳴らしながら信号待ちしてると哀れみすら覚えるな
863774RR:2008/07/17(木) 22:32:30 ID:Q+Sdbaj5
>>858
自転車をバカにするのは感心しないな。
864774RR:2008/07/17(木) 22:35:43 ID:Q+Sdbaj5
>852
>>さっさと適当な話題で埋めてこのスレ終了させろよ。

それではボヨヨヨヨーン
865774RR:2008/07/17(木) 22:39:34 ID:KuZ/qnA5
今の原付は性能上がってるから、馬力規制とかリミッターとかなくせば
軽く80kmや100kmでるはず。
これだけで今の30kmという規制がいかにおかしいかわかる。
そして実際30kmで道路を走れば危険。しかも回りに迷惑。
一刻も早く制限を撤廃すべき。
866774RR:2008/07/17(木) 23:11:15 ID:59H513yW
排ガス規制で今の原付は遅い
867774RR:2008/07/17(木) 23:17:06 ID:evjl7OYG
>>865
道路交通法 第一条
この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする

危険で迷惑なら道路交通法違反
道路交通法の基本すら守れないような奴には原付(笑)すら乗る資格は無い
868774RR:2008/07/17(木) 23:20:40 ID:nZgUrLip
排ガス規制より更にきつい騒音規制がそのうち来るから原付はリミッター無しでも50も出なくなる。
更にそのうち電動バイクとの原一、原二区分の統合も進められるから、2馬力ちょいより馬力の出る物は全て原二扱いになって原付免許では乗れなくなる。
869774RR:2008/07/17(木) 23:22:32 ID:QRNyDPuk
>>860
そもそもの前提が間違ってる
原付でよくよく知りもしない幹線道路を走るべきじゃない
30キロ規制の有無以前の問題で原付の動力性能では危険

>>865
出ねーよ
俺は6.3馬力の2ストジョグ弄って給排気のライトチューンと駆動系社外品装着と
ヘッド面研やったがやや下り坂で75が限界だった
ギア比で無理矢理最高速出すと加速がボロくなるし50ccじゃトルクに限界がある
まぁ2ストでビッグキャブにチャンバー入れて直キャブでシリンダーポート加工してばっちりセッティング出来れば
50ccのまんま速いバイク出来るかもしんないけど
使い物にならんよそんなもん。爆音でいつ焼き付くか分かんないし、燃費極悪になるし
それに今は環境問題系の騒音規制と排ガス規制で、技術的に馬力自主規制値まで届かない
870774RR:2008/07/17(木) 23:32:53 ID:ivOrQYsD
>>865
今の原付は4stで動力性能落ちてるよ?
871774RR:2008/07/17(木) 23:32:55 ID:QRNyDPuk
>>868
電動原付の基準は明らかおかしいよ
原二基準の1キロワットですら馬力換算すると二馬力行かん
原付基準の0.6キロワットだと最早一馬力以下
パッソルや中華電スクがチョイノリ程度に走れるのはむしろ不思議
872774RR:2008/07/17(木) 23:42:03 ID:oUMM4zjt
>>865
そもそも日本に高速道路が出来た時代から自動車ははるかに進歩してる、
リミッタを切れば軽やコンパクト以外やバイクは200オーバーの
性能だが、制限撤廃なんかあり得ない、二種が基地外みたいに飛ばしてるのも
想像力ねえんだろな…って思う。
873774RR:2008/07/17(木) 23:46:32 ID:nZgUrLip
>>871
そもそも想定されている原付の性能がそんなもんだということだろ。
原付免許が誕生した頃と比べて50ccの排気量のエンジンは性能が上がりすぎた。
だから本来の基準に戻す。
それだの話だ。
874774RR:2008/07/17(木) 23:57:42 ID:Q+Sdbaj5
>>865 みたいな釣りを真剣に受け取らなくても良いのにw
875774RR:2008/07/17(木) 23:59:31 ID:QRNyDPuk
>>872
ちょっと違わないか?
高速の制限速度は道路の規格や構造の問題で上げられないんだと思う
下道の原付の場合自動二輪や四輪は60キロや50キロで走れてるんだから
道路の問題は無いと思う
乗り手とバイクの問題だと思うよ
>>873
当時はノッペOKだった
ならノーヘルOKに戻しても良いと思う
>>874
何気にIDがクズだしなw
876774RR:2008/07/18(金) 00:29:51 ID:56tattHe
>軽く80kmや100kmでるはず。

「軽く」ってどの程度なんだろうね。
全開で何十秒掛かってとかだったら、「軽く」じゃないぞ
全開の時点で「余裕」はないんだが
877774RR:2008/07/18(金) 00:39:54 ID:twE+RWfn
お前ら>>865に釣られすぎ
縦読みしてみ?
「今軽こそ一」
すなわち>>865は軽のこそがNo.1だと言ってるだけなんだよ
878774RR:2008/07/18(金) 01:06:44 ID:Zy9DDeQB
皆原付で最高速やら加速やらなんやら言ってるけど

何故あのびっくりするほど残念な減速性能には言及しないんだ
879774RR:2008/07/18(金) 01:06:51 ID:Fhq8j8qC
結論が出たので
〜終了〜
880774RR:2008/07/18(金) 01:20:29 ID:vVDzENMA
>>878
ブレーキの事か?
一応同じ速度からの制動なら四輪よりは制動距離短いっぽいし
もっと残念なグランドアクシスを日常的に載ってたから感覚が麻痺してきた
それに原付や原付二種のスクーターにガッツン系のブレーキ奢っても
どうせチェンシンタイヤで皆台無しになるし
881774RR:2008/07/18(金) 01:37:16 ID:Zy9DDeQB
タイヤの性能も含めるから敢えて減速性能と言ったんよ。
摩耗してたり硬化しきったタイヤ履いたままの奴の多いこと多いこと

原付にも車検が必要になって、実技の再検定があったのなら別に30km/h制限なくされても抵抗ないんだがねぇ。
整備不良車大杉。
882シティサイクル戦士:2008/07/18(金) 01:38:16 ID:vKWLobYf
第二弾やってたとはな
これはかかねばなるまい
俺は原付一種を封印して、けっこうたつが決して30規制を容赦しない。
あきらかに金めあてということを看過するほど卑劣ではない!!
日曜に自転車で警察署から帰る途中に原付スクーターが白バカにかもられているのを見てしまい自分が違反にされたように苦しく悲しい。

悪党が嘲笑うことを許さない!!!
金めあて!!!!
金めあて!!!!!
883774RR:2008/07/18(金) 01:47:28 ID:Vl2yDe4O
60`もでちゃう原付を作るメーカーも悪い って訴える奴がいたら

面白くなるだろうな

論戦に火がつくよ 
884774RR:2008/07/18(金) 01:52:53 ID:+70A0UO6
アメリカかよwwww
885774RR:2008/07/18(金) 01:53:39 ID:nILShYdt
>>883
30km制限なのにメーカーが60kmも出ちゃう乗り物を作って、60km出しちゃう馬鹿がいけない!
886774RR:2008/07/18(金) 01:56:58 ID:Vl2yDe4O
アホな世の中になって来たんだから
そのうち出てくるよ

違反した俺も確かに悪いが、60`出せる性能を持たせたメーカーも悪いだろ って。

ドメスティックな規格のミニバイク・・メーカーの見解を聞いてみたいものだ
887774RR:2008/07/18(金) 02:17:10 ID:vVDzENMA
>>881
まぁ基本小僧は金ないし、おばちゃんは整備の必要性を自覚出来ないだろうからなぁ
でも車検はマジやめて
俺はもし車検制度が導入されたら軽二輪やめてピンクナンバー一筋にするのに
原付にすらなんて…
888774RR:2008/07/18(金) 03:42:48 ID:Hj5nY+ud
排ガス規制で2ストは生産中止相次いでいるし4ストはますます遅くなっているのに
性能があがるだと? 今は何処のメーカーも環境性能あがるほうが最優先だわ。
889 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/18(金) 06:44:37 ID:Lr0s/0Am
電動原付と同じく、出力規制すれば解決する。
しかし、原付が売れなくなる片刃の剣。
890774RR:2008/07/18(金) 07:12:01 ID:/a+pMLuN
四輪より制動距離が短いとか言ってるから教習受けたこと無いのがバレバレだな。
やはり原付免許しか持ってない奴は知能遅ればかりなのか。
891774RR:2008/07/18(金) 08:47:35 ID:EjXbsVFm
原動機付自転車が時速30キロ制限なのは、
自転車の制限速度が30キロだから。二人乗り禁止も自転車として取り締まってるから。
50キロぐらい出しているチャリ房を警察が捕まえないのは、ノルマに入らないから。
制限速度を見直さないのは、警察の取り締まりで旨みが有るから。「30キロオーバー毎度ありw」
ある夜、カブをパトカーが後ろについて抜かさず煽り、スピードが上がったところで赤灯回して捕まえたのを目撃したよ。

嫌なら 二輪免許取って原付二種登録すればええ。
892774RR:2008/07/18(金) 09:15:24 ID:85McccHQ
原付のボディでは、スピード出しすぎると危険だがな。
気楽に買えるし、気楽に乗れる原付。スピードも気楽に
止まれる範囲がよろしいかと。
893774RR:2008/07/18(金) 09:41:35 ID:brRKAGdH
>>891
チャリの法定速度が30km制限である法的根拠は何かね?
894774RR:2008/07/18(金) 11:10:42 ID:pB6fkiFb
>>861
おまえ、おもろいな。
895774RR:2008/07/18(金) 11:13:48 ID:pB6fkiFb
現状原付が30km/h制限を守ってる割合がどの位だか知ってるの?
又、車の速度超過は、全体のどのくらいだかも解るかな?

その辺も良く考えよう。
896774RR:2008/07/18(金) 11:20:17 ID:jYPOu2L6
>>895
全く別の問題。
自動車の速度制限に関しては、「標識で制限速度は高くできるから都道府県公安委員会と相談してよ」と答えてる。
897774RR:2008/07/18(金) 11:24:19 ID:5YVKYO0f
へっへっへ、オレの原付は速いぜ
伏せてアクセル全開すれば80km/h出るし〜
信号グランプリでもCBRをかるーくブッちぎった
って話をマクドナルドででかい声で延々と喋ってる4人連れ
伏せて全開…
CBRちぎった…
898774RR:2008/07/18(金) 11:31:18 ID:89OtyHin
一番いいのは、メーカーがこれから作る原付には
30Km/hに到達すると、スピード警告灯が点くと同時に
強力なリミッターが掛かるようにすることだな。

これで原付のスピード違反は皆無となるので円満解決だな。

更に、リミッターをはずしたものは罰金30万円にすると良いな
899774RR:2008/07/18(金) 11:34:39 ID:gvrmitIF
原付が2段階とか30で白バイに捕まってる横を、
原2なら60で走ってもお咎め無しって、笑いが止まらないよね。
900774RR:2008/07/18(金) 11:37:19 ID:ZxaO3n7z
900get!
901 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/18(金) 13:18:55 ID:Lr0s/0Am
>>898
電動原付と同じように30kmリミッター付ければいいよな
902774RR:2008/07/18(金) 14:39:19 ID:vVDzENMA
>>890
俺は教習は四輪の技能しか受けたことは無いが、AT二輪免許もってるぞ
主観的に俺の持ってる乗り物の制動距離は
マジェ>ジョグ>低年式過走行ワゴンR>過走行のグランドアクシスって感じ
でも基本マジェとGアクがメインだから原付も四輪も良く知らないよ
俺のワゴンRは急制動気味に止まろうとするとスキール音する
ジョグは車体がブレて怖いがブレーキは合格レベル
マジェは合格。Gアクはディスクの交換時期だからしゃーない
>>899
40制限の道路を原付で50キロで走ってたら
バカスク風味のシグナスに70キロくらいでブチ抜かれて、すぐ先で白バイに捕まってた時は爆笑したw
原付乗りが原二に乗り換えたら60キロ以上出すでしょ?俺は出すw
>>897
ごめんなさい
俺もGアクでマジェちぎった話とかDIOでフュージョンに加速勝ちした話とか
ファミレスでしますw
でもマジェ乗っててV型ガンマにちぎられた話は内緒です
903774RR:2008/07/18(金) 17:19:08 ID:unR1GKVt
頭弱そうだな
90450cc戦士:2008/07/18(金) 19:16:50 ID:ELIYb+lT
たしかに金めあてに30規制にしている
猛烈に憎まれている白バイの評判を見れば悪しき偽善とわかる。
原付一種は罠ということをわきまえよう
905774RR:2008/07/18(金) 19:34:59 ID:+70A0UO6
30規制ってわかってて乗るのにどこが罠なの?
906774RR:2008/07/18(金) 20:26:33 ID:h0KiIFD1
原付で大型バイクを抜いたとしても、それは大型乗りがアホを相手にする気
がないだけ。
チャリンコでシグナルダッシュでバイクをちぎり、以後十キロ以上
追いつかれなかったと言う話なら自慢してよし。
907774RR:2008/07/18(金) 20:43:04 ID:jsoq99z+
免許取る前から30km/h規制が有るのが分かってるのに、
何故免許取ってから文句を言うのか理解できん。
文句が有るなら最初から免許取らなきゃ良い。
908774RR:2008/07/18(金) 21:53:29 ID:Yeaendx0
もう40キロ規制でいいよぉ、規制にこだわってるのはクサレ公務員とヘタレバイク乗りだけなんだから………コイツら庇う気になれん
909774RR:2008/07/18(金) 21:54:05 ID:xw0v4Wce
>>905,907
実際運転してみないと30km/hがどのくらいかって分からないわな。
チャリで必死こいで30km/h出すのと右手ひねるだけのそれとじゃ体感速度が違いすぎる。
910774RR:2008/07/18(金) 22:00:08 ID:MDo1GaLJ
ヘタレバイク以下が原付
911774RR:2008/07/18(金) 22:01:09 ID:OaC6J7sd
>>909
体感速度速いのがいいなら自転車乗ればいいだけの事、馬鹿?
912774RR:2008/07/18(金) 22:02:56 ID:+70A0UO6
思っていたのと違うから規制緩和しろってか?ww
上位免許とるだけで解決される問題を自分は動かずに声だけ上げて解決しようとかゆとりにも程が有るぞ。
原付の規制はずっとあるわけで、免許とってから制限されたわけじゃないんだから我慢するのが筋だろ。
913774RR:2008/07/18(金) 22:12:37 ID:8nHXWfng
体感速度の速いのは、4輪バギー
40km/hでもすんげー速く感じるぞ
車に煽られまくってカーブでは片輪走行して、
スリルとサスペンスもあってトリプルお得
命が惜しいヤツはあんなものに乗るもんじゃないけどなーw
91450cc戦士:2008/07/18(金) 22:13:54 ID:Va4/R3Er
>905
自分だけは事故にはあわない
と誰しも思うように30規制もデタラメと思いつつ自分は白バカどもにかもられはしないだろうから50キロくらいで走行しようという心理の隙を突いたものだ。

完全に金めあてだよ
915774RR:2008/07/18(金) 22:18:12 ID:LrtNLtwV
現実にそぐわない法律なら改正するのが本筋。
誰も個人の欲望で規制緩和を言っているのではない。
原付1種として公道を走る社会の一員として主張しているのである。
916774RR:2008/07/18(金) 22:25:55 ID:wqfa5hj5

遥か昔から、国と警察は「二輪に乗るなら免許を取って51cc以上乗れ」と主張している。
同時に原付のカテゴリーは自転車に補助動力ついた程度と決まっている。
常識のある人々は普通に免許とって二種以上のものに乗っている。

脱法行為をしておいて、現実にそぐわないという考え方がそもそもおかしい。
現実にあわせると「原付免許は廃止」or「30k以上は強制リミッター」になるよ。
91750cc戦士:2008/07/18(金) 22:47:03 ID:Va4/R3Er
>916
ならば、そうするがいい
30キロしか速度の出ない乗り物なんか存在してはいけない。
全く売れなくなり原付一種は無くなるといい。

無くなると困るのは白バカどもだからいっこうにかまわない
918774RR:2008/07/18(金) 22:50:47 ID:esPuYFHp
戦士カコイー
919774RR:2008/07/18(金) 22:53:59 ID:gWGb0Feq
原付には40kmリミッターを義務化すると良いと思うよ
920774RR:2008/07/18(金) 22:59:37 ID:MDo1GaLJ
リミッター40km/hなら賛成だな
一応「緊急退避」という危険回避を行うには、最低でもそのくらいの速度は欲しいと思う
921774RR:2008/07/18(金) 23:03:49 ID:xw0v4Wce
リミッターとか言ってる奴はバカ
小特と同じく構造上30km/h以上出るものは原二にしたら良いだけじゃん
922774RR:2008/07/18(金) 23:09:25 ID:wqfa5hj5
>>921

十分な性能があれば、別にいいんじゃね。
だけど、「原付免許」や「原付ナンバー」のまま飛ばす連中がいるから
話がややこしくなってるんだよ。

いくらいっても守らない、みんなやってるからいいと言い張るなら
強制的に速度が出ないようにするのが妥当だと思うけど
923774RR:2008/07/18(金) 23:17:33 ID:TUfOkFyQ
>>922
そうだな、60Km出せちゃうから
30km以上出して乗っちゃう

制限掛ければ、二輪免許に移行していくかな?
924774RR:2008/07/18(金) 23:23:22 ID:MDo1GaLJ
リミッター40km/hは、少なからず理はあると思う
40km/hしか出せないから、無理な速度を出さなくなるし、
40kmオーバーの道路(幹線道路)に出る事は限られてくる
そうなれば、一般道路で走る事になるし、
一般ならば30km/hでも十分の速度なので、更に無理な運転はしなくなる

まぁ、そうなると登坂道路辺りでは厳しくなるだろうケドねw
925774RR:2008/07/18(金) 23:27:09 ID:wqfa5hj5
>>923

車よりも圧倒的な維持費の安さや機動性を考えれば移行していくだろうね。
メーカーも現行の原付をちょっと強化して二種作るだろうし。

これから先、高齢者&交通弱者もどんどん増えてくるんだから、
少なくとも、今の異常な状態が容認されるような時代では既にないと思う。
原付で飛ばす連中はいまだに脳内が昭和の時代で思考停止してる。
926774RR:2008/07/19(土) 00:16:02 ID:DOZ0pvYK
>>891
30km/h 制限があるのは原付であって自転車は対象ではないよ。

>>915
もともと大きな道路を原付で走ろうというのが間違いなんだって。
927774RR:2008/07/19(土) 00:49:41 ID:o1/BKzq9
>>924
エンジンの回転数じゃなくて速度でリミッターかければ
登坂道路でも厳しくならないよ
928774RR:2008/07/19(土) 01:00:22 ID:JmNUSZcS
>>927
カブは4速入れたときのみ速度リミッターかかるようになってるらしい。
3速にはリミッター無し

30km/h規制(リミッターにしろ物理的にしろ)になるんだったら
電動スクーター買いたい。音がすごく静かだし軽い
929774RR:2008/07/19(土) 01:04:48 ID:rrrQa92F
>リミッターにしろ物理的にしろ
はて?同じ意味のように思えるがw
リミッターってのは物理的に速度制御する物なんだし
930774RR:2008/07/19(土) 01:07:50 ID:DOZ0pvYK
精神的なリミッターということでは
931774RR:2008/07/19(土) 01:27:59 ID:rYC6HLpE
30km/h超えるとよれはじめるフレームとか恐怖だよな。
93250cc戦士:2008/07/19(土) 03:23:39 ID:u06TVoJG
白バカは違反にして金にしたい悪意に満ちている。
完全に悪党だ。
自分で見てみれば嫌というほどわかる
933774RR:2008/07/19(土) 03:33:12 ID:BTugq/I7
だから馬鹿な原付厨が湧いてくる前にとっととこのスレ落とせって言ったのに
934774RR:2008/07/19(土) 05:29:22 ID:rYC6HLpE
重箱の隅をつつかれるような違反でも違反は違反だ。
警察からすればそういうやつほど金を落とすいい鴨。
935774RR:2008/07/19(土) 08:57:30 ID:Dx5YqPO+
>>915に同意だな〜
30`という公道において非現実的な速度が規制速度というのはどう考えてもおかしい
40`規制にすれば50`で走れるとか、今度は50`規制にしろと言い出すとか考える人は
ただの見下したいだけの反対派厨でしょ?

みんなアドレスV50やFIトゥデイとか現行の原付に乗ったことないんじゃない?
昔の原付と比べると牙抜かれるどころか前歯全部抜かれたような感じだよ
だからといって50`でないかというとそうじゃなく、すごーく滑らかに40`まで加速するし
車体も50`位まではすごく車体も安定していて制動に不安はないよ
936774RR:2008/07/19(土) 09:18:43 ID:cX4cdXN7
>>935
じゃあ自転車や三輪車も非現実的ですね。
幼稚園児が安全、円滑に公道を走行できるように三輪車にも60キロ走行できるエンジンの搭載を許可しろと。
937774RR:2008/07/19(土) 09:21:03 ID:u3l6LoTV
>>935
言ってることがむちゃくちゃ
ネタじゃないんだったら、さっさと首吊ってこい
938774RR:2008/07/19(土) 09:29:13 ID:LTxUZWiU
>>935

非現実だというなら、原付を廃止するか40k以上の道路は通行禁止だな。
物理的に30k以上出せなくするのもいいかもな

国は二輪免許というアップグレードパスをちゃんと用意してくれている。
大して難しい免許でもなく、べらぼうに費用がかかるわけでもなく
当たり前のことができずに、見下されてると思われても、被害妄想ですな。

今の原付の性能が云々とか何の関係もねえよ。
200k出せる性能があろうが、原付ナンバー付けてる以上
30kしか出せないカテゴリーに含まれるんだよ。
939774RR:2008/07/19(土) 09:48:53 ID:4PTEgF5M
大型二輪免許を持っている俺は60km/h出してもいいですか
940774RR:2008/07/19(土) 09:55:21 ID:MoQoSX6R
>>935
たとえばリッターSSは、すごーく滑らかに200`以上まで加速するし
車体も200`位まではすごく車体も安定していて制動に不安はないよ

つまりお前の理屈だとリッターSSに60Km/h規制はおかしいわけだな
941774RR:2008/07/19(土) 10:16:30 ID:RF2VIOHX
>>938
小特みたいに原付の定義を「最高速度が40km/hのもの」と定義してしまうのも良いかもしれない。
物理的にそれ以上出る車体はすべて原二。リミッターカットしたら無免許運転。
942774RR:2008/07/19(土) 10:36:41 ID:DOZ0pvYK
>>935
2スト最終版のジョグも持ってますが。
ただ、それが50km/h で走るには十分なものとは思わないだけ。
裏道を走る買い物には便利に使っている。

そちらこそ、原付しか乗ったことないから
そういうことを言っているんじゃないの?



943774RR:2008/07/19(土) 10:43:50 ID:QZox7CVE
>>935がフルボッコされてる件について...
944774RR:2008/07/19(土) 11:04:14 ID:QZox7CVE
>>941
結局、そういうことになるのかなぁ
境界があいまいで、いい意味で適当だった昔の時代とは違うしな。

たかが原付といえども殺傷能力のある凶器なんだし
今は、使用者も所有者も責任を明確になる時代だから
言っても理解できなければ、強制的にするしかないかもね。
94550cc戦士:2008/07/19(土) 12:09:08 ID:8sGpDBI0
>935
全くそのとおり
30規制なんぞデタラメで金を取りやすくした罠だよ。
儲けようという悪意が何十年も、むやみに低い30にしている。

だ〜れも守らないから事故にならないのにね
30規制を肯定している猿どもは脳足りんだから簡単な衝突の危険もわからないんだろう。

無理を押し付けて金にしたいからとデタラメはいけねえよ
946774RR:2008/07/19(土) 12:23:29 ID:YpdFbVrB
原付で流れに乗って安全なんて考えてるのは
原付乗りだけじゃないんですか?

ほかの車両がパスしやすいからゆっくり走ってください
原付がスピード出して事故が起きない時は
ほかの車両が原付に気をつけて走ってるからですよ

原付が流れに乗ってる訳ではありません

947774RR:2008/07/19(土) 12:34:56 ID:A7PWri6y
>>946
危ない危なくないは置いといて
怖い
バイクの時は遅い原付居たらすぐパスするけど
車乗ってるとイライラしてくる
バイク乗りとして煽っちゃいけないと思うが
煽りそうになる
バイク乗りの俺ですらそうなんだ
オンリーだったら煽っちゃうだろ
94850cc戦士:2008/07/19(土) 12:40:33 ID:8sGpDBI0
>946
また酷いウソつきだな、おまえ
無いこと無いこと、よくもウソをつける・・・
一片の良心も無いんだな。

そこまで良心を失わせるほど金とりたくて30規制とは金の恐ろしさを感じる
949774RR:2008/07/19(土) 13:02:14 ID:ghk5F9Wi
海外だと原付は何kmまで出していいか知ってるの?
世界基準に合わせるべき。
950774RR:2008/07/19(土) 13:12:41 ID:YpdFbVrB
じゃあ税金もヨーロッパ並になっても良いの?
なんでも国ごとに事情があるぜよ
951774RR:2008/07/19(土) 13:19:27 ID:cX4cdXN7
規制が嫌なら二種乗ればいい。

日本が嫌なら海外行けばいい。

法律変えたいなら国会議員になえばいい。

何もせずにブツブツ文句言ってるだけなんて、本当に原付乗り(笑)はクズばかりだな。
952774RR:2008/07/19(土) 13:34:36 ID:N5a1lTDi
道路がほとんど砂利道な頃からの法律だよね。
ところで、原付2種は昔から50Km/h(今は60Km/h)なのだろうか?
953774RR:2008/07/19(土) 13:40:19 ID:1iWjuqXF
>>949

ときどきお前みたいに海外を引き合いに出す奴がいるが
道路事情も法律も国民性も違う諸外国と比べることなど全く無意味

954774RR:2008/07/19(土) 14:09:14 ID:WULY9PNM
>>945
お前の脳味噌が50ccしかないのはよくわかった
955774RR:2008/07/19(土) 14:14:50 ID:KfynPfD0
私案
・法定最高速度:30km/h
・リミッター限度速度:40km/h
・主要幹線道路(又は速度制限50km/h以上の道路)への乗り入れ禁止
・法人登録以外の原付は1台辺りの所有限度人数を1人まで
956 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/19(土) 14:35:30 ID:QAojBlxI
>>955
自宅から出られないじゃないか!
957774RR:2008/07/19(土) 14:36:13 ID:N5a1lTDi
やっぱり、ゼロハン(笑)時代に何とかしておかなければならなかったのかな?
現在の中途半端な規制をかける前に。
死亡事故が多かった(おばさんの事故も多かった。)と言う理由で原付廃止なら廃止で、二輪免許の教習料金が安い時代に移行しやすかっただろうし。
958774RR:2008/07/19(土) 15:13:25 ID:SUP1DUcm
>>951
お前は民主主義のみの字も分かっていないなw

江戸時代の百姓と少しも変わらんww
959774RR:2008/07/19(土) 15:15:08 ID:Sky5VgMn
なんかさーこういうネタスレ見てると

みんな溜まってるだな〜

って思う

いいじゃん原付乗り自由にしてやったってさー
困ることなんか無いべ?
960774RR:2008/07/19(土) 15:23:54 ID:dgGPu5nU
無いものねだりでうざい。

30k以上で走行できるカテゴリの車両区分と免許があるので何も問題はない。
免許とれよ。
961774RR:2008/07/19(土) 15:26:15 ID:WULY9PNM
>>958
このスレにおいてなら規制緩和派のほうが少数派ですが
ここでウダウダ言ってる暇があるなら街頭で国に30k規制緩和を求める署名集めるなりしろよ原付厨
962774RR:2008/07/19(土) 15:29:51 ID:cX4cdXN7
>>958
国民から選ばれた議員が民意を代表して法を整備し、国民はそれに従う。
これが民主主義のみの字のはずだが。
お前の民主主義は一体何なんだ?
963774RR:2008/07/19(土) 15:32:42 ID:sMWwfkKE
>>960
無いものねだりではないわな。
既に30規制に縛られない免許も車両も存在してるんだからw


そんなに30規制が嫌なら免許取って規制対象外の車両に乗り換えればすむ話なのに、
その努力を怠ったお子様が駄々こねてるだけにしか見えないよなw
964774RR:2008/07/19(土) 15:38:22 ID:WULY9PNM
きょう日工房ですらAT二輪取ってバカスク乗り回してるのにいい年したおっさんが原付で4050出せるようにしろって喚いてるなんて、もはや哀れみしか感じんな
965774RR:2008/07/19(土) 15:47:30 ID:N5a1lTDi
原付も田舎道ならいいのだけれどもね、漁村とか農村とか。
邪魔だから廃止w
966774RR:2008/07/19(土) 15:52:29 ID:SUP1DUcm
>>962
選挙で議員選びっ放しで、後は服従するだけが民主主義だと思っているのか?

文句があったら、要求があったらどんどん言う、それが民主主義でもある訳だ。


あ、それから断って置くが漏れは30kなんてどうでも良い。
別に規制されてないからw
967774RR:2008/07/19(土) 16:27:07 ID:cX4cdXN7
>>966
選挙で選ばれた議員は一生議員という訳じゃありません。
原付乗りは立候補できないという法律もありません。
民主主義のんの字も知っておいた方がいいよ。
968774RR:2008/07/19(土) 17:34:28 ID:1iWjuqXF
>>957

結局そういうことなんだよな。
昔は原付はヘルメットもいらなかったし、30k制限なんてなかったもんな。
その前は免許すら届出制だったし。

法の網がかからないことをいいことに、メーカーもユーザーも
無茶苦茶やったことが結局は尾を引いてるんだよな。自業自得かもしれん。

今からでも適当な移行措置の期間を設けて二輪に統合する方がいいかも。
96950cc戦士:2008/07/19(土) 18:10:20 ID:Mdf77vjO
違反にしたいから30規制にしている
ただ、それだけのこと
原付一種は最も覚悟の必要な分野だ

悪意、むやみに低い規制速度による搾取、悪辣な白バイ、他の二輪車からの蔑視・・
まぁ使わないほうがいいな
970774RR:2008/07/19(土) 18:18:59 ID:NWFJctPI
今の社会で法が正義と考えてる奴はいないよね……
971774RR:2008/07/19(土) 18:35:38 ID:vAEIjMn0
>>967
立候補するだけが民主主義じゃないだろw

民主主義のみの字も知らんなww
972774RR:2008/07/19(土) 18:39:28 ID:9kabqMeA
>>969

白バイ搾取される被害者見たい事書いてるけど
自分のメール欄見てみろ、くだらねー小学生かよ
他の50cc乗りに失礼だ ボケ
973774RR:2008/07/19(土) 18:48:01 ID:MoQoSX6R
>>970
法が正義であることに間違いはない。
ただし、法は決して弱者の味方ではない。
974774RR:2008/07/19(土) 18:50:17 ID:UXCjkAfO
>>971
一市民のの声を拾い上げるかどうかは別に民主主義は関係無いぞ。
市民が為政者に対して主張することを禁じているような国でもなければ、民主制でも王政でも共和制でも市民が主張することは自由。
まぁここの原付厨の主張はただの自分勝手な我が儘だし、為政者が政治的な意見として取り上げることは永遠にないだろう。
めでたしめでたし
975774RR:2008/07/19(土) 18:53:23 ID:7ax80d0Y
簡単に上位免許というが、排気量が増えれば地球は汚れるんだよ?
原付よりブレーキ制動性能の低い、トラックやハイエース等は無視ですか?
ここの原付叩き坊は世間知らずすぎるよ。

最近エコ通勤のために、レッツ5買いました。 遅いけど片道10kmくらいの
距離なので我慢してます。  しかし国道で抜かれるときは怖いね。
最近ちょっとめげて、単車で通いたい衝動にかられています・・・・・

がんばれ原付乗り達よw
976774RR:2008/07/19(土) 18:56:26 ID:UXCjkAfO
>原付よりブレーキ制動性能の低い
二輪も四輪も免許を持ってない原付オンリーははこんなバカしかいないんだなぁ。
977774RR:2008/07/19(土) 18:58:27 ID:vAEIjMn0
>>974
禁止してない国だったら、なんだって自由だろw
あんまりアホ言うなよww
978774RR:2008/07/19(土) 19:00:28 ID:UXCjkAfO
>>977
ああ、そこしか反論できないわけね。
民主主義のみの字も知らなかったお馬鹿さん乙。
979774RR:2008/07/19(土) 19:02:18 ID:VMN3IXsv
>>975
エコを気にするならカブ乗ればいいじゃん
なんでまた中途半端なのを
980774RR:2008/07/19(土) 19:03:27 ID:7jXM2DfG
超古い原付に体重100キロの
100歳のおじいさんが
乗る事まで想定してるからだよ
あり得ないようなパターンだけど
実現可能な事も想定して決めてるから
981774RR:2008/07/19(土) 19:16:52 ID:vAEIjMn0
>>978
痛い所を突かれて、悔しがっている様だねw

少しは民主主義について分かったかな? お子ちゃまクン
982774RR:2008/07/19(土) 19:22:00 ID:bRB7IWkj
これだけは言っておくが、原付で50km/hで走るより、原二で50km/hで走った方が燃費が良い。
983774RR:2008/07/19(土) 19:24:56 ID:UXCjkAfO
>>981
いや、別に話の本筋から離れた所にレスして大威張りされてもw
しかも痛い所でもなんでもなくお前が指してるのはお前の主張が民主主義と関係無いことを裏付ける内容なわけだが。
民主主義のみの字どころか日本語すらわかってなかった愚か者乙。
984774RR:2008/07/19(土) 19:31:09 ID:UuuVp2iX
なんだか
ここは
2ちゃんの
わるいぶぶん
だけが
うきぼりに
なってますね
985774RR:2008/07/19(土) 19:47:30 ID:HzTijwzO
馬鹿が好き勝手に乱文を書けるのも北とかじゃ不可能だから
或意味で皆さん民主主義を謳歌してるんですね
ハイ
986774RR:2008/07/19(土) 19:52:11 ID:JmNUSZcS
>>975
スクーターは怖いよ
安定しないし
本体は安いけど、何年も使うならカブの方が
987774RR:2008/07/19(土) 20:04:30 ID:A7PWri6y
>>982
だよな
トルクが大きいから回転上げないで走れるのかな…
>>986
カブの何が良いの?
俺は足バイクはスクーターの方が絶対いい
メットインあるしATだし
カブだって箱付ければ収納スペース出来るけど
原二カブだったらタンデムシートと排他利用だし
スクーターじゃなくてカブにするってんなら俺はCD90とかYB-1にする
988774RR:2008/07/19(土) 21:32:52 ID:NWFJctPI
40キロ規制にして道交法の目的である「安全と円滑な交通」に何か問題あるか?無いだろ!!

百歩譲って50キロを2、3キロ越えて危険と考えるなら50キロでリミッター制御すれば良い。さすれば高い人件費と設備費を削減できるのにしない、なぜなら組織維持と金目的の為に違反を減らしたくないから。>>1の答え

くだらない反論には馬鹿とだけレスします。
989774RR:2008/07/19(土) 21:46:04 ID:UXCjkAfO
>>988
馬鹿
990774RR:2008/07/19(土) 21:46:28 ID:DSZdcUDd
>>988
馬鹿
991774RR:2008/07/19(土) 21:47:11 ID:cX4cdXN7
>>988
馬鹿
992774RR:2008/07/19(土) 21:50:37 ID:e7zbb1IT
>>988
大馬鹿
993774RR:2008/07/19(土) 22:04:45 ID:4cMMbC+n
そこを
     ┌┐[][]┌┐┌┐   ┌┐    ┌┐┌┐
   ┌┘└─┐││││┌┐└┘┌┐││││
   └┐┌┐│└┘└┘││   ││└┘└┘
     ││││    ┌─┘│┌─┘│┌┐┌┐
     └┘└┘    └──┘└──┘└┘└┘
                                 だ!!
994774RR:2008/07/19(土) 22:07:17 ID:CLSrb+xs
>>988
究極の馬鹿
995774RR:2008/07/19(土) 22:08:09 ID:NWFJctPI
論破出来ないようなので決着!終了!!
ご苦労様でした(・ω・)/
996774RR:2008/07/19(土) 22:09:21 ID:NWFJctPI
(^-^)/
997774RR:2008/07/19(土) 22:10:23 ID:CLSrb+xs
論破www

やっぱ究極の馬鹿だわw
998774RR:2008/07/19(土) 22:11:29 ID:NWFJctPI
(^_^;)悔しいねぇ(泣)
999774RR:2008/07/19(土) 22:12:50 ID:NWFJctPI
もう建てるなよ!(・_・;)
1000774RR:2008/07/19(土) 22:12:58 ID:MoQoSX6R
>>988
原付の制限速度を緩和すると、安全と円滑の両方に問題が発生するな

原付はフルスロ限界でも50Km/hしか出ないのに50Km/hリミットは非常にナンセンスw!
大体30Km/hで設計されてる物に限界50Km/hでの連続走行は安全面において非常に良くない。

それに40〜50Km/hへと無意味な緩和をされて、中途半端な速度で幹線に出てこられるほうが
円滑をかなり妨げるし危険も増える。どうせ元がしょぼいのだから、無理に+10〜20Km/hなどと
背伸びして悪あがきせずにおとなしく町乗り専用にして、新たにリミッター装着義務と幹線道路の
走行禁止も盛り込むのが全体の安全と円滑に貢献できてベストかと!



俺にも混ぜて言わせて!

>>988
馬鹿×1000!!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐