【盆栽記事】バイク雑誌総合17【イラネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701774RR:2008/10/03(金) 14:02:44 ID:dDv2lCBJ
702774RR:2008/10/03(金) 14:18:44 ID:jdftQRFM
バイク雑誌で顔なんか出さなくて良いよ。
シールドから見えるのは仕方ないけどな。
703774RR:2008/10/03(金) 14:19:27 ID:5p1cp8RZ
確かに不潔っぽい
秋葉に多く生息してそうだ(笑)
704774RR:2008/10/03(金) 14:56:07 ID:jHGyqD9r
あのデブなおっさん、昔もフリーライターとしてライクラの記事書いたりしてたが、酷い内容だった。
96年頃?だったか、ドカのモンスターを弄る連載では、適当な思い付きで酷いいじり方した挙げ句、連載自体が投げ出された。
当時、自分も頑張って所有したモンスターに、あの仕打ち。愛が無さすぎて腹がたった事を思いだした。
今じゃ、全くライクラ読まないけど。
705774RR:2008/10/03(金) 15:00:33 ID:LDg60ERw
メタボ全開の暗菌へ

格好いい大人ってのは葉巻を加えている事じゃなくて、
自分に厳しい奴の事を言うものだと思っているんだがね。
706774RR:2008/10/03(金) 15:09:34 ID:BGMOkk6U
>>704
車でも同じ事をやっていたよ。
デイトナ誌でビートのバギーを作るとかで
ドア切ってそのまま10年近く放置して・・・
最後は逃げていたけどね。
707774RR:2008/10/03(金) 15:45:06 ID:n8qaG+t4
葉巻=チョイ悪(今や死後か)=カッコいい!

と言うのがデブの思考なんでしょうけど。

前任者達は、速い=カッコいい(一部においては)だったけど、その速さを持たないデブは葉巻というツールに頼るしかなかったんだろな。
まさに策に溺れ(ry
708774RR:2008/10/03(金) 16:08:05 ID:ordhycF7
速い=カッコいい

なんという中二思想!!w
709774RR:2008/10/03(金) 16:19:39 ID:dDv2lCBJ
カッコいいかどうかなんてのは
人によっても時代によっても基準が変わるけれども
レースのピット内でタバコを持ち出してはいけないというのは
普遍のルールであり誰もが守るべきマナーだ
710774RR:2008/10/03(金) 22:16:28 ID:5p1cp8RZ
>>706の話は酷いな
やりっ放しで放り出すとは
711774RR:2008/10/04(土) 00:43:57 ID:paIhe3nO
川崎のZ?だかをターボ化する企画がいつの間にか消えた・・・
712774RR:2008/10/04(土) 08:44:19 ID:n2EULsq6
BIKEJINの梅ニイはクビですか?
713774RR:2008/10/04(土) 10:55:28 ID:5qym20vK
バイカーズステーションのCBR1000RRの馬力向上記事は興味深かった。
吸気開放だけでも結構効果あるんだってことがわかるし。

でも速度リミッターがどうなったのかに関する記述がなかった…
714774RR:2008/10/04(土) 18:23:47 ID:IYx2HBwi
>713
俺もその点は気になった。
ただ、続きがあるみたいだから、その時の詳細記事が楽しみだ。
715774RR:2008/10/04(土) 18:41:55 ID:KWTIbF9n
TZ250をトガシエンジニアリングで改造したのはどうなったんだろ。
フレーム作ってたみたいだけど。
716774RR:2008/10/04(土) 19:59:10 ID:bIMK9Oyk
>>714
CBR600RRと同じ様に、結局フルパワーは無理で終わるかもしれんが。
717774RR:2008/10/04(土) 23:09:06 ID:bqs+3CL7
しかし聞いてると、中途半端に無くなる企画って結構あるのね
718774RR:2008/10/05(日) 00:34:01 ID:Mm3E4PJY
いきなり「今回で終了」というのが多い。
719774RR:2008/10/05(日) 05:36:40 ID:lj8DLqH7
物事を途中で投げ出す駄目な子だよなw
720774RR:2008/10/05(日) 20:03:01 ID:t377SGgf
自民党かよ
721774RR:2008/10/05(日) 20:44:39 ID:BBhJoDby
画太郎の漫画みたい。
722774RR:2008/10/06(月) 13:01:07 ID:nCJb6rI7
やっぱりタッチバイク136号は出てないよね。
723774RR:2008/10/06(月) 15:50:20 ID:otoBX1EH
タッチバイクやっと終了かw
呉尾律派(こんな字だっけ?)氏に四こまで感想を表現してほしい
724774RR:2008/10/06(月) 19:57:38 ID:NgdNUg5b
最近まで続いてたのが奇跡だ
725774RR:2008/10/07(火) 00:44:27 ID:5P199DY3
出し続けて誰か得したんだろうか・・・
ただの意地だったんだろうなぁ
726774RR:2008/10/07(火) 15:48:23 ID:I+J+tZkP
ちょっとちょっとちょっと
が致命的なダメージになったと思う。
727774RR:2008/10/07(火) 16:14:32 ID:5P199DY3
タッチ?
728774RR:2008/10/07(火) 19:32:42 ID:LlWc4Wql
だって、本を出し続けてないと出版社にとって唯一の財産であり数千万円もする雑誌コードが無くなってしまうから
多少の赤字が出てもコードを維持するためにギリギリで出し続けなければならなかったのだが…
729774RR:2008/10/07(火) 19:55:50 ID:5lAkRaRd
素人には解からんが漫画雑誌は絶対廃刊じゃなくて休刊とするのはそこら辺の事情か?
730774RR:2008/10/07(火) 20:23:29 ID:LlWc4Wql
というか、雑誌名を変えて同じコードで出して存続させたりもする。
雑誌コードが無くなると流通に乗せられなくなって本屋に卸せなくなる。
731774RR:2008/10/07(火) 20:46:28 ID:0hGPmooP
本当にタッチ終了したのかなぁ
TSUTAYAにまた見に行ってみよ。
732774RR:2008/10/08(水) 00:15:57 ID:UF9qkO2y
確かにタッチ無かった。
733774RR:2008/10/08(水) 09:19:23 ID:n3sgwdgt
>720
最近は、そーでもないのよ
734774RR:2008/10/08(水) 11:46:06 ID:V6mcSzj6
735774RR:2008/10/08(水) 16:07:54 ID:cbQKLWeS
ミスターの'90CRFにワラタ
736774RR:2008/10/08(水) 20:21:47 ID:/4QpHVOy
ミスターのNRのおやじにデコピン、
夢をかえせ。
737774RR:2008/10/09(木) 12:29:03 ID:sHs2vWeY
kwsk >>736
738774RR:2008/10/10(金) 03:11:32 ID:pOfCM1fu
タッチバイクってバイク誌だったのか(^_^;)
自転車誌かと思ってました。

トーハン週報の8月分ぐらいにはもう載っていましたよ。、
739774RR:2008/10/10(金) 09:12:44 ID:IT8YwxlN
>>738
俺は、逆に、図書館とかで「ロードバイク云々」ってタイトルの本見つけて
手にとってみると、実は自転車の本でした…ってことが多い。
自転車誌に「バイク」なんてつけんな!
740774RR:2008/10/10(金) 09:55:28 ID:iMhvgXwY
>>739
それ普通だと思うよ。
741774RR:2008/10/10(金) 10:07:17 ID:eXK0kZlg
>>739
うん
俺も普通だと思う。
モーターバイクをバイクっていうことが世の中的には
マイノリティってことを自覚したほうがいいよ
742774RR:2008/10/10(金) 10:22:16 ID:3mvyLH7e
エーゴとしちゃどっちも普通だし
チャリをバイクって呼ぶのもいいとは思うけど
普通だとは思わんな
チャリをバイクって呼び出したのはここ10年20年だし
しかも誰もがそう呼んでる訳じゃなくて
特別だと思いたがってるヤツが使ってる訳だから

そこらのおっさんおばはん捕まえてきてチャリと単車並べて
どう呼ぶか訊いてみるといいと思う

あ、だから、専門誌的にはアリです
743774RR:2008/10/10(金) 10:34:55 ID:1QAvR8nM
>>モーターバイクをバイクっていうことが世の中的にはマイノリティ

んなことねえよw

そういや昔「レース入門」とかいう本があって
バイクや車のレースだと思ってたら
マラソンの本だったってことがあったな
744774RR:2008/10/10(金) 12:31:53 ID:4ilvcwJ7
そこらの街頭インタビューで聞いてみたら、チャリ=バイクと答えるのはまだまだごく少数だと思うがな。
745774RR:2008/10/10(金) 19:55:02 ID:y5XdGHFi
>>743
逆にNHKの「トップランナー」という番組に心ときめかせた陸上界の人も多かったらしい。
まったくもって人それぞれだよね。
746774RR:2008/10/10(金) 23:36:17 ID:4AAVzt9V
ライクラでKTMスーパーデュークの長期テスト連載をやってるんだが
この半年近くスーパーデュークに一切触れず写真一枚載せず、他のKTM車のインプレばっかりやってる。

なんとなくコけて壊しちゃったのかなとは思うんだがそれならそれで顛末でも載せれば良いのにと思う。
基本的に他社パーツを使った盆栽が出来ないバイクなので広告代が入らないからやーめた、かも知れんが
どのみち中途半端。
747774RR:2008/10/10(金) 23:39:05 ID:QcAv+U0Y
昔の11PMのサブタイトルにはよく騙されますたw
748774RR:2008/10/11(土) 00:35:10 ID:J8eiVhd+
>>746
盗難にあったKTMってのはこれじゃなかったか??
749774RR:2008/10/11(土) 01:15:49 ID:d735cYcf
漏れも盗難されたって読んだ記憶あるな。
記事中だったか編集後記とかだったかは忘れたが。
750774RR
>>742
パンツとズボンの関係みたいですね。