広島のバイク乗り 20馬力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
内ライダーの皆様、いつも(・∀・)yヤエーをありがとう。
他県からお越しの方、ようこそ広島県へ。
瀬戸内の多島美を楽しむもよし、
芸北の山から山へと駆け巡るもよし、
どうぞ安全運転で楽しんでいってください。

テンプレは>>2以下も参照のこと。

●前スレ
広島のバイク乗り 19馬力
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208206602/

●過去スレリンク
ぴたはは氏のバイク板過去ログ検索
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_8dL_93_87/
2774RR:2008/06/10(火) 10:18:26 ID:JkInDfR0
●近隣地域スレ
【山口〜】ようこそ北九州 part18【〜福岡】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213023771/

【小泉】 山陰道を行く 8 【八雲】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211370548/

岡山のバイク乗りはど〜しょんな?23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209448712/

●道の駅
ttp://www.hozen.or.jp/michieki/station/07chugoku.html
3774RR:2008/06/10(火) 10:18:53 ID:JkInDfR0
4774RR:2008/06/10(火) 10:21:03 ID:JkInDfR0
メーカーリンク一覧
http://kakaku.com/bike/
…逆輸入車等の一部は記載されていない可能性があります。ご注意を。

登録型全国ねずみ捕りMAP
ttp://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/

広島県の国道・県道、酷道・険道
ttp://www.nagao.road.jp/

ORRの道路調査報告書(酷道・険道・廃道・旧道)
ttp://www.henari1.jp/

県道ファン
ttp://www.kendo-fan.net/

船のリンク集【HIR-NET提供】船舶
ttp://www.hir-net.com/link/traffic/ship.html

地図リンク集【HIR-NET提供】Map Links
ttp://www.hir-net.com/link/map/index.html

お天気リンク集【HIR-NET提供】Japan Weather, 天気予報, 気象情報
ttp://www.hir-net.com/link/weather/
5774RR:2008/06/10(火) 10:21:28 ID:JkInDfR0
★福山地方
YSP福山
http://www.motobox.co.jp/ysp/

SBS福山
http://www6.ocn.ne.jp/~sbs-f/

ホンダドリーム福山
http://www.dream-chushikoku.co.jp/fukuyama/

南海部品<福山店>
http://www.nankaibuhin.co.jp/nsc/chuugoku.html

うず潮レーシング福山
http://www.uzushio-racing.com/

(有)広島オート部品 尾道市高須町
http://www.ekiten.jp/shop_1591774/

レッドバロン 福山・東尾道
http://www.redbaron.co.jp/shop/07/

『ビンゴ・レンタルバイクシステム』
http://www.jv-net.com/bingorental/
6774RR:2008/06/10(火) 12:26:35 ID:b7Kf7krX


内ライダーの皆様

ええかげんなおせよw
7774RR:2008/06/10(火) 12:47:23 ID:Q9ci+s6B
>>1


今見てたら山口は↓だったw
【長州】山口県のバイク海苔【維新】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213069448/
8774RR:2008/06/10(火) 17:27:22 ID:VEgKdYQv
>>6
いいじゃんw伝統、伝統。
9774RR:2008/06/10(火) 19:08:02 ID:nRpI33r1
>>1
10774RR:2008/06/10(火) 21:35:51 ID:DruJASZQ
>>1
乙です
しかし前レスの1000、広島は壊滅しとらんぞ?w
11774RR:2008/06/10(火) 21:41:38 ID:hgBoAlfh
>>1


>>10
代わりに山口スレが数日前から壊滅してるなw
12sb6 ◆BIMOTAiwUo :2008/06/10(火) 22:13:37 ID:Yetf14jc
オフ告知しようと思ったけど、週末天気悪そうだなぁ・・・。
土曜あたり出来そうだったらどうでしょうか?
13774RR:2008/06/10(火) 23:22:44 ID:K23t5bw6
みんみんみらく>>1乙 みっくるんるん♪
14774RR:2008/06/10(火) 23:26:15 ID:odzjZ2+y
関連スレお忘れですよ

ルイズかわいいよルイズ@バイク板2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212271765/
15774RR:2008/06/11(水) 00:04:55 ID:Hy9D8ESx
ちょっと前に話題になってた、ダム放水。
本格的な放水じゃないし小さな三川ダムだけど、たまたまやってて
迫力あったからケータイで撮りますた。
ttp://p.pita.st/?m=ahjbdijx

俺のケータイのメモリが足りないのか画像が一度に
表示されないけど、みんな見れるかな…?

375北上に飽きた方、何も無いけど世羅広域農道から八田原ダムにも
行ってみてくださいな。そのまま府中でミンチ入りお好み焼きを食べるのが
オススメです〜
16774RR:2008/06/11(水) 01:09:37 ID:EFdobJ6u
俺は月曜日に玖村駅に行ってきたが
ぬこ居なかった
時間変えて2回行ったのにorz
17774RR:2008/06/11(水) 06:59:37 ID:cgR57ejT
こりゃ今日あたり梅雨入りだな
18774RR:2008/06/11(水) 09:25:56 ID:yF9cejdQ
前スレ最後に話題になってたヤエーって
結局どうやるんだ?
ミクルビームなのか
19774RR:2008/06/11(水) 13:38:16 ID:wmqXd+P8
>>15
おぉぉ・・・画面からは迫力はちょっと伝わりにくいかな?
でも現場にいれば結構な迫力なんだろうな。−イオン全開だな。

>ミクルビームなのか
かなりエロい想像をしてしまった・・・orz
20sb6 ◆BIMOTAiwUo :2008/06/11(水) 14:35:57 ID:/NGjBymT
天気回復気味だったので、土曜にやります。

☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 6月14日(土曜) 13時00分 〜 自由解散
天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html
場所 みずどりの浜公園
地図 http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
21774RR:2008/06/11(水) 15:03:37 ID:HCynGu80
先日ヤエーしてくれたモタード(?乗りの人のアレはやっぱりみくるビームだったのか
22774RR:2008/06/11(水) 16:00:05 ID:BQzZpy2/
ビグスク乗ってたらヤエーなんかされんww
23774RR:2008/06/11(水) 17:48:53 ID:Jk57F64k
ちょっ…
前スレの最後でキモイ、近寄ったら殴る!とか言っときながら
結局はみくるちゃんポーズするのかよ

指は、ばれないように三本だお
24774RR:2008/06/11(水) 21:22:05 ID:BpQFCX2x
>>23
>前スレの最後でキモイ、近寄ったら殴る!とか言っときながら
それって俺だけど、みくるちゃんポーズするなんて一言も書いてないぞ?



指は、ばれないように三本な
了解した
25774RR:2008/06/11(水) 21:37:00 ID:EdpXab8l
http://a-draw.com/uploader/src/up1484.jpg

ミクルビームって右?
自分は左がヤエーのサインっておしえてもろた
26774RR:2008/06/11(水) 21:38:50 ID:EdpXab8l
27774RR:2008/06/11(水) 21:39:06 ID:BpQFCX2x
>>25
見れないが・・・
28774RR:2008/06/11(水) 21:40:34 ID:BpQFCX2x
えーっと・・・まあいいやw
29774RR:2008/06/11(水) 21:41:29 ID:2rxT3bsB
がんばって見たのにお前の手かよw
30774RR:2008/06/12(木) 00:27:13 ID:F2n7y9qE
あぁぁぁぁぁl
ストレートの安売り忘れてたorz
31774RR:2008/06/12(木) 00:34:43 ID:CBMfakhy
定例オフって初参加でもイジメられたりしませんか(´・ω・`)?
32774RR:2008/06/12(木) 00:41:10 ID:+vl1iDOa
むっちゃイジメられるぞ。
俺なんかプールからあがったらパンツ隠されてた。
しかもパンツにウ○コついてたからあだ名がウ○コマンになったorz
氏にたい・・・orz
33774RR:2008/06/12(木) 00:43:12 ID:CBMfakhy
>>32

やっぱり行くのヤメル。・゚・(ノД`)・゚・。
34774RR:2008/06/12(木) 01:51:59 ID:hqf7r8pF
>>32
プールでオフしたのかよっ!w
35774RR:2008/06/12(木) 06:42:04 ID:owUfC/d+
>>31
定例オフに行くと、無断で写真を撮られた上にブログ掲載確定だからなw
撮るだけならまだ良いが、無断でブログ掲載は許し難い。
梅雨の晴れ間に、つまらん盆栽先生集会に行って無駄な時間を潰すより、
どこかへ走りに行った方が有意義だと思うぞ。
36774RR:2008/06/12(木) 08:38:22 ID:ZEEeMWyp
こいつ、しつこいなぁ・・・
37774RR:2008/06/12(木) 08:41:36 ID:r///Gqwe
ありゃ?オレは撮影会だと思ってたよ。
自慢のバイクだしさ、顔とナンバー隠してくれたらいいよ。 
38774RR:2008/06/12(木) 08:41:58 ID:QDzBWrG1
>>35
どこか走りに行った帰りにでも寄ってくらいの気持ちでいればいいんじゃない?
39774RR:2008/06/12(木) 08:54:33 ID:2Ar8AjSR
>>35
あ〜らお兄さんってば見られて困る、晒されて困る様な粗末な物しか持っていないって訳〜w
それじゃ公衆の面前に堂々と出て来るのは遠慮した方が良く無い?


、、、って書くとチンコの話みたいになりますなあw
40774RR:2008/06/12(木) 09:12:10 ID:HIjYMqAu
>>33
逆に考えるんだ
「履いていかなければいいや」
と考えるんだ

つか土曜仕事だったorz
41774RR:2008/06/12(木) 15:02:18 ID:qjNMKqVx
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hachiprodesign/GALLERY/gallery.html?fid=0&p=2
ここのステッカーって結構好きんまんだけど、
・・・貼ったら痛車だよなぁ・・・
カワサキたんいいなぁ・・・チクビぽっちりだけ何とかしてくんないかなぁ・・・
42774RR:2008/06/12(木) 17:28:25 ID:WzCaJyOV
>>41
川アタンは前のバージョンがキュートだよね。
いいじゃん貼ろうよ。取り敢えずワンポイントから…
鈴木タン貼ってる大型車の人いたよ。
43774RR:2008/06/12(木) 18:12:25 ID:SDUTd5GL
>>31
たぶん>>41みたいな価値観が理解できれば、すぐに打ち解けられると思う。
ちょっとでも違和感を覚えたのなら行かないほうがいい。
44774RR:2008/06/12(木) 18:26:39 ID:5kK8ra8A
理解できない俺は不参加決定だな
結構な人数集まってるのを見たことあるが、あの人間全員価値観共有してるのか
45774RR:2008/06/12(木) 18:34:44 ID:CNGajm5T
>>44
それはない。
人がやってることだから気にしないだけで、アニステ貼って走るなんて死んでもできないw
46774RR:2008/06/12(木) 18:55:37 ID:7Nr4lljP
>>41
2007/12/29(土) のなら貼っても大丈夫だ
47774RR:2008/06/12(木) 19:11:09 ID:US2Ymv7P
他人のバイクに張ってあるのを見るのは楽しいけど
自分のバイクには張りたくないな…
48774RR:2008/06/12(木) 19:33:42 ID:5kK8ra8A
>>45>>47
少し安心したw
4941:2008/06/12(木) 22:00:36 ID:0B95aAHt
嫁さんに画像見せたら「頼むからやめてくれ」だた・・・
学生の頃だったら多分貼ってたろうなぁ。ただこの歳になると世間の目も気になる・・・

>>46
貼るか!w
50774RR:2008/06/12(木) 22:07:42 ID:nnyRSwsZ
ttp://item.rakuten.co.jp/zeed/060111238/
このタンクパッドなら貼ってる
51774RR:2008/06/12(木) 22:17:51 ID:i86p8Iqg
2りんかんにそんなん売ってたな
52774RR:2008/06/12(木) 22:23:28 ID:T3MVyz88
平日の夕方はバイク乗り少ないね〜
一人寂しく道の駅で缶コーヒのんでたけどすごいさみしくなりますた。
53774RR:2008/06/12(木) 22:28:24 ID:J2NAkvWv
>>41
いいな
痛すぎないから社会生活もなんとか辛うじていけそうだ
…俺の価値観では
5453:2008/06/12(木) 22:32:19 ID:J2NAkvWv
連投スマン
>>50の方が俺は駄目かな
55774RR:2008/06/12(木) 22:38:27 ID:US2Ymv7P
>>50
自分も今日、にりんかんで見たwww

それにしてもブーツカバーが残ってるのはMばっかり…
通販でも売り切れでメーカー在庫なし状態ばかりだし
567☆:2008/06/12(木) 22:50:14 ID:1eXEzVS2
CBR600RR ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1212759348.jpg

>>41
サーセンw
これで通勤してたりしますw
57774RR:2008/06/12(木) 22:58:58 ID:F2n7y9qE
ワロスww

見かけたら全力でプギャーするよ
58774RR:2008/06/12(木) 23:16:13 ID:t7oTQDeq
>>56
漢だな。
597☆:2008/06/12(木) 23:22:56 ID:1eXEzVS2
生暖かく見逃してくださいw
6041:2008/06/13(金) 09:47:29 ID:12Joy8fc
俺の価値観(多分に世間とずれ有りw)でいえば、
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hachiprodesign/GALLERY/gallery.html?fid=0&p=2
は排気量が大きいほど痛い。小さいとあり。
ttp://item.rakuten.co.jp/zeed/060111238/
は排気量が小さいほど痛い。大きいとあり。
かなぁ・・・

>>56
下だけなら位置的にもありだと思う。カコイイと思う。
嫁は案の定全否定だがw
上は蛇足ではなかろうか?詳しくないから何のキャラかも判らんw

そういや今朝、2号線竹屋町付近でスポンサーステッカー?(小さい奴いっぱい)
で埋め尽くされたNC30見たよ。
車のは見たことあるけど、バイクのは初めてだった。

61774RR:2008/06/13(金) 10:05:47 ID:fAstCFHC
どんなジャンルでもセンス良くまとめてあるとカッコイイと思えるんだよなぁ
62774RR:2008/06/13(金) 10:37:23 ID:a9Ex0nJc
>>60
なんだかんだ言って貼りたい気満々だな。

8プロに嫁さんの水着写真送って「嫁たん(仮)」作製依頼してみたら?
63774RR:2008/06/13(金) 10:50:02 ID:wSsx1Vic
>>56葱は?
64774RR:2008/06/13(金) 10:56:50 ID:9a1ZweI8
56の上の子はYAMAHAの音楽のほうの出身なんだけどHONDAにはどうなん?

ステッカーいっぱい張ってる車なんかでよく見るんだけど、
オイルメーカー2種あったりするのは平気なんかな

おれ神経質か?
65774RR:2008/06/13(金) 14:32:39 ID:FyOykj9C
嫁さんは腐女子なもんで。そのステッカーは俺がひくw

>>64
最近は見なくなったけど、日産車に『MAZDA SPEED』とかね。
ヤレヤレとは思う。
66KSR125乗り:2008/06/13(金) 15:40:31 ID:3TCmWtqU
旧カワサキたんデカールを特注でシュラウドに張ってる俺参上w
モタードテイストに若干のエロスが意外と違和感なくてよかったり。知らない人にはおおむね好評のようで。

てか、実は俺、前スレでPSPナビのテストを兼ねてお好み焼き食べ行くぜ!って書いてた鳥取県民だったりします。
とうとう行けずじまいで梅雨突入orz
梅雨明けたら某店へ15800円のオフロードブーツ購入も「ついで」に加えて今度こそお好み焼き食べに行きます!!

ちなみに・・・良く見るとちょっと痛いKSR110は通勤、そこそこロング(往復500km位)ツーリング用。
ぜんぜん痛くないスーパーシェルパは林道、たまに通勤、急いで往復したいロングツーリング(何かの目的がある時)用でして。
67774RR:2008/06/13(金) 17:36:58 ID:VOj0/G8S
明日は雨降らないんじゃないかな
気をつけていらっしゃい
68774RR:2008/06/13(金) 18:41:21 ID:WW2NmwSU
かなりのブランクを経て今春からバイク乗り始めた者ですが
この前、バイクとすれ違った際、相手が右手を直角に曲げて
たんだけど、これって今の挨拶?
自分が乗ってた時(20数年前)は 左手を顔の前かざしてピースサインはあったけど。
いぁ、もしこれが挨拶なら 頭下げるくらいは返すんだけど・・・・気になったもんだから

69774RR:2008/06/13(金) 18:44:46 ID:rFVhi6BM
左折じゃろ。
70774RR:2008/06/13(金) 19:09:48 ID:WW2NmwSU
いや、一本道だったのよ。
会社の子に聞いたら 指をクルクル回すのは
やったけど そんなん見た事無いって言ってた。
何かの動作だったのを たまたま見ただけなんだな。
スレ汚しですまんね。でもすっきりw
71774RR:2008/06/13(金) 19:11:10 ID:u8xDmG+6
指をくるくる回してパーとかやられたら腹立つな
72774RR:2008/06/13(金) 20:25:32 ID:PFKxmCba
>指をクルクル回すのは

「出るぞ!回せーっ!」byミッキー・サイモン
73774RR:2008/06/13(金) 20:38:52 ID:41MHKgxm
自分はこんな感じでヤエーしてるんだけどだいたい返ってくる
ttp://images.amazon.com/images/P/B000000OE7.01._SCLZZZZZZZ_.jpg
74774RR:2008/06/13(金) 20:54:14 ID:VOj0/G8S
>>73
ザ・ウォールが聞きたくなった
どうしてくれるんだ
75774RR:2008/06/13(金) 21:08:21 ID:GnJmoGY3
なんといういい男
76774RR:2008/06/13(金) 21:25:52 ID:PFKxmCba
>>73
それはもうゴリ押しかとw
77774RR:2008/06/13(金) 21:39:26 ID:VOj0/G8S
あれ?ザ・ウォールはピンクフロイドだったっけ?
78774RR:2008/06/13(金) 21:48:14 ID:mSiY6aTW
>>73
ちょwww  
そういえば、フレディってウホッな人だったっけ?(違ってたら超スマソ!)
でも、これ位のアクションされたらこっちも返さずにはいられないねw
79774RR:2008/06/13(金) 21:52:43 ID:GnJmoGY3
ゲイじゃなくてバイセクシャルだろ
80774RR:2008/06/13(金) 22:49:03 ID:Jhld2pFX
胸毛が見えてるんですねわかります。
81774RR:2008/06/13(金) 23:43:24 ID:U4/PEBjc
今日、道路工事に出くわしたが警備員の背中に「リリカル」の文字を見た!


萌えた。
827☆:2008/06/13(金) 23:50:02 ID:rZq8F2gn
亀でスマン。レスありがとなー

>>60
YOU、貼っちゃいなYO
>>63
ありません。SSにそんなスペースは(ry
>>64
右のカウルだけ、ちょっとミク貼ってる。
おれがCBR買った時にはミクはまだ世に出ていなくてな……
実はちょっと気にしてるorz

長文スマソ。名無しに戻ります。
83774RR:2008/06/13(金) 23:52:46 ID:xRJHOfsB
そこでアレですよ
ハンドルをオールペンで長ネギ色にですね・・・
84774RR:2008/06/14(土) 00:33:22 ID:wK8eBD7V
広島の痛単車はレベル低すぎじゃのー
85774RR:2008/06/14(土) 00:40:33 ID:rU673bmt
>>84が超絶ハイレベルな痛単車でオフに来るようです
86774RR:2008/06/14(土) 00:50:17 ID:DVgk2Zmw
族車が来てくれないかなオフに
87774RR:2008/06/14(土) 07:08:53 ID:CVmdpLT+
そんな事書くと、マジで旧車会のアホが来るぞ!
このあいだ、真昼間からうれげに走ってたが、マジうざい
10代の子供じゃないから、さらにウザウザ
88774RR:2008/06/14(土) 07:18:29 ID:2RTrGPdb
豹柄三段シートにフレアラインカウルのGPz900Rとか?
89774RR:2008/06/14(土) 08:34:09 ID:T9xpKxFj
パールホワイトのエフェックスに決まってるだろが!ピキピキ
90774RR:2008/06/14(土) 09:08:11 ID:5Azw/Avg
>>87

以前バイクで三段峡方面に行く時、20台以上の旧車会の集団に出くわした
皆一様にノロノロ運転で鬱陶しい事この上なし(´・ω・`)・・・
しかもタンデムで自分のカミさんと思しき女性や子供乗っけてる奴もw
追い禁なので抜くに抜けない上に側から見たら俺も仲間みたいに見えるので
結局ルート変えた・・・
91774RR:2008/06/14(土) 09:24:02 ID:vITaWerQ
ただな〜、がっつり否定するのもどうかと思うんだよなぁ。
レアケースだとは思うけど、明らかな族系旧車ではあるものの(ファッションもね)
しっかり交通規則を守って運転し、バイクを下りたら礼儀正しく口調も普通でモラルもしっかりしてる・・・
ってな場合にそれはもうジャンルだと思うんだよね。バカスクと言われるジャンルもしかり。

と思うのが、ちょっと前にネイキッドの大型バイク(どノーマル、フルフェイス、バイク用ナイロンジャンパー、
ブーツ)にバイパスで執拗に絡まれたんだよ。雰囲気としては中年より上かな?
正直こっちは何もした意識はない。右車線を走っていたのを左から追い越しただけ。法廷速度内とは言わないが。
煽るとかじゃなくてとにかく前に割り込んで減速。車線を変えようが速度を上げようが抜いて前に出て押さえ込む。
何度出ても同じ。こっちは4st250でしかも鈍足車だからやられたい放題w
あえて原因を考えると、自分が大型なのに中型に抜かれたのが気に入らなかったのかな?
見た目が普通のお手本みたいなライダーでもこんなDQNもおるからなぁ・・・

とはいえ族系旧車やバカスクを好む人間と友達になりたいとは思わないんだけどね。
あ、向こうもそう思ってるかw
92774RR:2008/06/14(土) 09:38:10 ID:r1wTYLdG
最近の若い子の族系単車、マフラーがノーマルのままで、つい笑ってしまう。
93774RR:2008/06/14(土) 09:56:50 ID:O+DIpASa
自宅の向いのDQNにーちゃんがZRXを買ったようだが
昨日見たらスゴいアップハンドルになってた…
乗りにくいだろうに
94774RR:2008/06/14(土) 09:58:51 ID:wa3cJtmY
>>91
似たようなことがあったな。
スカブの650に半ヘル、ポニーテール、醜悪な顔、まるでハーレーにでも乗るような服装と乗車姿勢。
併走してきてギャーギャー喚き散らしてたが、メンドクサイので黄信号で逃げてやった。
あれから何度か見かけたが最近見ねぇ。逮捕されたかな?
95774RR:2008/06/14(土) 11:01:24 ID:cB2UpjbW
20台くらいでつるんで走ってる旧車会をたまに見かけるけど、
いくら交通法規守ってても騒音でアウトだろw
あれって直管?むちゃくちゃ五月蝿いぞw
96774RR:2008/06/14(土) 11:32:50 ID:0xUgM6ns
岡山からオフに来たんだけど早く来すぎた・・・
誰もいねぇorz
なん昔呉にいた頃にこのオフ参加したときにも同じような事した覚えがOTZ
97774RR:2008/06/14(土) 11:40:55 ID:QBYlrLEU
今日オフなの?
と思ったら、>>20か。
98774RR:2008/06/14(土) 11:51:19 ID:kE3cPkRt
スレッガーさん並の早さだな

しかし天気いいのに仕事というのも悔しいもんだ
99774RR:2008/06/14(土) 11:51:29 ID:rFHRlkuF
久々に行ってみようかなぁ。夜桜オフ以来だ。
100774RR:2008/06/14(土) 12:35:14 ID:hbTXJQjK
オフ、仕事抜けられたらチョット参加できるかも。老体88ロス号で。
2ストこないかなあ?
101774RR:2008/06/14(土) 12:49:39 ID:F1ojOPb0
俺も仕事抜けてoff行きたいぜ
みんな何時ぐらいまでいるんだろう
102774RR:2008/06/14(土) 12:56:05 ID:uFty56pM
俺もイケメンじゃなかったら参加資格あったのになぁ・・・
                         ・・・・無念だ
103774RR:2008/06/14(土) 13:00:20 ID:T9xpKxFj
んじゃ俺も資格ないのか
つか、そんな参加資格tってのがあるのか?
104774RR:2008/06/14(土) 13:56:23 ID:F1ojOPb0
整形すればおk
105774RR:2008/06/14(土) 16:59:58 ID:avJbjR1t
>>91
前に出て減速を繰り返されるんなら、追突すれば良くない?
106774RR:2008/06/14(土) 18:02:02 ID:u9ngTjhU
今日、オフだったのね。トラックで通ったら6〜7台いたね。
ちょい寄りたかったけど大型じゃあ迷惑千万だぁね。
107774RR:2008/06/14(土) 18:31:48 ID:lZTCYyha
ほんと天気予報がアテにならんな…
昨日は一週間雨なしみたいに言ってたのに、すでに明日から
危うい…
10896:2008/06/14(土) 20:15:13 ID:0xUgM6ns
今日は皆さんお疲れ様でした。
無事岡山に帰れました。
ただ高速降りたらなんか変な音がしてる・・・orz
109青白CB400SS:2008/06/14(土) 21:26:46 ID:P65J2Okt
>>108
無事に帰還できた様で何よりです、お疲れ様でした。
今日は珍しいお土産をありがとうございます。
他の方にもジュースやお菓子をいただきまして、ごちそう様です。
今日は何だかまったりしたオフ会でしたね(^-^)
110774RR:2008/06/14(土) 21:27:02 ID:+FPuiep9
>>108
無事帰り着いたようで安心しました。イオンに関しては十分に調査下さい。

>>107
明日の天気予報は曇りだが、気象データを見る限りでは雨っぽい。
後は、前線が北寄りか否かだけ。
ttp://wxmaps.org/pix/ea.24hr.html

>>100
今日はプチ2stデーでしたね。
111774RR:2008/06/14(土) 21:59:30 ID:yC0xT2G8
>>105
で、転倒して怪我して?手塩に掛けて組んだ愛車を駄目にして?
やなこったい。
112774RR:2008/06/14(土) 22:10:19 ID:CVmdpLT+
>>91
がっつりって、広島人使わないだろw
最近の若者かな?

ファッションで、正常な位置でのロケットカウルや、ショート巻付けたり、昔のプレス仕様で風防付けたりして、渋くまとめてるなら許す
しかし、3段シートに、腹下で切られた直管、天を向いたロケットカウルは無しだろ
さらに街中を真昼間から、にやしながら走ってるくせに、3段シートの背中に、「暴走族じゃあありません。旧車会です」って書いてるんだぜ!
おまけに、その単車に貼られてるステッカーが、ぴろっちの漫画の広島連合に、ビースト、極悪蝶だぜ
いい加減にしろってwww

コスプレなら、にやすな!
久々に殺意を覚えたぜ!www
113774RR:2008/06/14(土) 22:15:35 ID:5Azw/Avg
次回は参加したいと思います(´・ω・`)
114774RR:2008/06/14(土) 22:17:34 ID:PETMFvlN
>>91
ここで車種とナンバー、生息地域晒しちゃえよw
115sb6 ◆BIMOTAiwUo :2008/06/14(土) 22:49:29 ID:Z4KDYX1m
オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
天気もちょうど良い感じの曇りで良かったです。
ではまた来月。
116774RR:2008/06/14(土) 23:15:34 ID:T9xpKxFj
にやすなの意味がわからない広島県人
がっつりは普通に使うと思うが
11791:2008/06/14(土) 23:35:30 ID:yC0xT2G8
>>112
広島人です。生まれは違うけどねw
腹下直管でにやすなんてのは問題外だな。
>渋くまとめてるなら許す
これには違和感を感じるんだよ。どんなに他人からみて悪趣味だろうが、それが
当人のスタイルなら存在は否定はできないんじゃないかなと。
ただ他人を巻き込む行動はスタイルでは済まなくなるってとこかな。
勿論好きか嫌いかと言われれば俺は嫌い。自分のバイクでは絶対やらない。

>>114
頭に血が上ってナンバーは覚えてませんwCB系だったと思う。
118774RR:2008/06/14(土) 23:44:00 ID:T9xpKxFj
なんでにやすの意味教えてくれないんだよ・・・
119774RR:2008/06/15(日) 00:15:01 ID:/lANdohr
にやす(煮安)
もともと任侠者のスラング。
露店で兄貴が下っ端のヤス(安)を苛めるときに、何かにつけて「おめーのような扇ぎ方じゃ
いつまでたってもズンドウが温まんねーよ!おうヤス!てめーをズンドウに入れて
俺が扇いで煮立たせてやろうか!?」と言っては殴った。
怯えたヤスは必要以上に団扇を煽った・・・

そういうとこから族用語で必要以上にアクセルを煽ることを『にやす』という。
120774RR:2008/06/15(日) 00:19:12 ID:6V2ZF47R
>>119へぇ〜、そういう意味だったんd(ry
121774RR:2008/06/15(日) 00:26:37 ID:LY8DjFAv
「おどりゃあにやしあげるぞ!!」
「おどりゃあしごうするぞ!!」
「おどりゃあしばきあげるぞ!!」

広島3大脅し文句(´・ω・`)
122774RR:2008/06/15(日) 01:00:43 ID:QWy+GHCe
「にやしあげるぞ」は無い
「しばきあげるぞ」は微妙
「〜ど」じゃない?
123774RR:2008/06/15(日) 01:03:10 ID:/lANdohr
>「おどりゃあしごうするぞ!!」
許してつかぁさい、後生ですけん・・・
124774RR:2008/06/15(日) 01:08:00 ID:b53LmZYr
ショップの話題はアレなんだけど
近所の某スズキのショップにRG400のフルOHや修理頼もうと思ったら
おばちゃんに露骨にイヤな顔された。言葉の節々に新車を買えってニュアンスが。
店員のにいちゃんはニヤニヤ見てるだけだし・・・。
スゴスゴと帰りましたよ><。
中〜西区らへんで整備頼めるところってある?
125774RR:2008/06/15(日) 02:27:46 ID:A8tKt98d
>>124
帰ってきて正解だと思う
店先や修理スペースに置いてある車種で何が得意な店か参考になったりしないかな
絶版ばっかりか新車メインとかスクーターが多いとか
126774RR:2008/06/15(日) 08:39:09 ID:ZMR8gwa+
俺の行く店は、表に中古スクーターしかないw
127774RR:2008/06/15(日) 10:38:26 ID:O0JB8jtz
おい、エンジン下ろすけぇ手ごうしてくれぇや。
128774RR:2008/06/15(日) 15:46:51 ID:QWy+GHCe
ええよ〜、こっちさげたえらええの?
129774RR:2008/06/15(日) 17:43:30 ID:4LfDvmdf
折れの行く店の姉妹店はトライアンフの正規ディーラーだな
130774RR:2008/06/15(日) 19:17:32 ID:6V2ZF47R
今日は知り合いがレーシングブーツ買うのに付き合ってきた。最近ツーリング先で事故を目撃しただけに、当然のように選択肢にはレーシングブーツしかなかった。
ファッションや手軽さでスニーカーって人も多いけど、本来なら250以上に乗ってて、ツーリングにも行きますって人はブーツ履くべきだろうな〜と思いましたマル
131774RR:2008/06/15(日) 20:55:05 ID:J5dJ9uLX
…。
足首までのライダーシューズの方が操作性が良くていい
ブーツなんてイラネ
132774RR:2008/06/15(日) 20:59:44 ID:kIRRqZkQ
それは言えるな>操作性が良い
133774RR:2008/06/15(日) 21:34:57 ID:Z09tFVsX
さっき 八木のジョイフル前でバイクが絡んでるらしき事故みたが ライダー生きてるのか?

近所で見かけるV-MAXにも似てたような気がしてならないんだが…
134774RR:2008/06/15(日) 22:09:44 ID:ykb4GOrH
>>131>>132
ブーツの方が操作性はいいと思うが?
135774RR:2008/06/15(日) 22:12:05 ID:F8CuGNj1
つ124
南区のPCは?
あそこの兄ちゃん、元SBS出汐だし、40位だから世代的にもよさ気じゃね?
136774RR:2008/06/15(日) 22:38:54 ID:uR3DQTO0
そんなのは自分で調べたほうがいいと思うけどなぁ。
137774RR:2008/06/16(月) 00:44:14 ID:zp7W8nHq
ツーリング行った先でブーツ履いたまま飯屋行ったりその辺散策するのはしんどいな
安全性を取るか動き易さを取るかで決まるんじゃないかな?



そんな俺はブーツ派
138774RR:2008/06/16(月) 01:26:39 ID:+hyiq+8B
俺はエンジニア
139774RR:2008/06/16(月) 03:29:12 ID:H8WJy77Z
ブーツ履いてシューズも持って行けばいいじゃん
140774RR:2008/06/16(月) 07:11:51 ID:6gufVNAI
俺は学生のときに転倒で足を粉砕したことがあるから、乗るときは原付でもブーツ。
カドヤのブーツを愛用してるよ。長ズボン履いたらエンジニアブーツにしか見えないしね。
買ってすぐは操作しにくいなーと思ったけど、馴染むこと馴染むこと!
かなり痛んできたんで、また同じものを購入しようと思ってる。
141774RR:2008/06/16(月) 09:40:54 ID:10uWYdMg
漏れは皮のハイカットのスニーカーが多いなぁ

バイクから降りてもファッショナブルだし、気軽に普段から使えるしね

最近思うんだがスクーターでも踝粉砕ってよくあるの?
142774RR:2008/06/16(月) 14:00:26 ID:SMDcNoL7
>>141
スクーターでは踵だけ粉砕は考えにくい。
基本的にチェーンでやられる部位だから。
車にひかれて足ごとぐしゃぐしゃになるかな。
143774RR:2008/06/16(月) 18:36:08 ID:C5fYPKAU
軍用ブーツ愛用してます
アルタマ、ベイツとか
144774RR:2008/06/16(月) 20:14:02 ID:LK8aGtR3
SIDIのB-TWO履いてるけど歩くのもそんなに苦にならない。メーカーによって足首の堅さってか動き易さは異なるから、一度試着しに行ってみると面白いかと。
ブーツアウトにしてるとそこまで気付かれんよ。月1くらいで一緒にツーに行く知り合いにも半年くらいブーツだとは気付かれんかった。
145774RR:2008/06/16(月) 20:43:16 ID:J+UQ7F3n
右直で車のバンパーをモロ右足にもらった。
踝部分にプレート入ったハイカットだったが、激しく捻挫で
数日右足つけなかった。スニーカーとかサンダルだったら切断
だったかもしれない。
146774RR:2008/06/16(月) 21:11:11 ID:q270/lJz
惜しい・・・
147774RR:2008/06/16(月) 21:28:33 ID:XNRIjGVe
146に理不尽な不幸が訪れますように・・・(-人-)
148774RR:2008/06/16(月) 21:40:33 ID:NsxOaLTS
右直で事故するのって注意力が足らないからじゃないかなカナ?
149774RR:2008/06/16(月) 21:59:36 ID:lJks4bqb
20年位クシタニのロングブーツだな。
型番解らないけど8年位前オーダーで3足目買った時3万円だった。
RZの時もセローの時もTTRの時もTDMの時もずっと同じだ。
150774RR:2008/06/16(月) 22:01:01 ID:N5vSFSCG
みなさんは7月のオガリンピックいきますか?
初めて一人でいこうとおもうんだけどどんな感じなんだろう
151774RR:2008/06/16(月) 22:08:01 ID:JcvW9REr
みなさんが行くなら大したもんだな
行く人もいるし行かない人もいるさ
とりあえずどんな感じか報告よろしくな。
152774RR:2008/06/16(月) 22:56:44 ID:ersHsMs/
そう言えば今年も「人楽交感祭」開催するんだろうか(´・ω・`)?
定着するのはうれしいが内容がマンネリにならないように頑張ってほしい
153774RR:2008/06/16(月) 22:58:27 ID:LTvGXDMU
オガリンピックを知らないんでなんとも・・・
154774RR:2008/06/16(月) 23:23:00 ID:JcvW9REr
去年あったはずのKCBM広島が、なぁ・・・(´・ω・`)
155774RR:2008/06/16(月) 23:25:57 ID:Uzm5W63F
わざわざ集合写真に写って、己のブサイコさを全世界に発信しなくてもいいのにな。
とりあえず、オガリンピックには絶対行きたくないと思いました。
156774RR:2008/06/16(月) 23:26:26 ID:N5vSFSCG
あら知り合いの人が有名だからいってみ!っていわれたんだけどそんな有名じゃないんですねw
6月〜7月にかけて中国地方でどこかおすすめのツーリングスポットってありますか?
土曜は三川ダムにいってきたけど天気いいのに誰もいなかったw
157774RR:2008/06/16(月) 23:27:48 ID:ersHsMs/
>>156

夏の角島は最高(`・ω・´)!!
158774RR:2008/06/16(月) 23:49:14 ID:9b9e9cTT
角島大橋出来てから、角島のキャンプ場って酷いことになってるらしいな。
すっごい金を取る。
159774RR:2008/06/16(月) 23:56:21 ID:ersHsMs/
>>158

そうなのか(´・ω・`)・・・

そう言えば島根の隠岐島もよかったな
昨年行ったが西ノ島の摩天崖とか最高だった
牛や馬とも触れ合えるしw

今度は境港からフェリーで渡ってバイクでゆっくり回りたい
160774RR:2008/06/17(火) 00:04:31 ID:GxAKxXXx
いや夏の角島やめとき
海水浴と観光のサンドラで大渋滞で酷かったぜ
今の時期の晴れた日に行くとそれほど人も多くないしかなり気分いいぜ
161774RR:2008/06/17(火) 00:22:50 ID:Ir7rzfcp
隠岐島いいよ。
海が綺麗。のんびりできるよ。
162774RR:2008/06/17(火) 01:46:25 ID:8jY5D1bd
2りんかんに展示してある、パッソル萌え
ttp://ds-webfun.com/tenpo/712/detail.php?num=20
163774RR:2008/06/17(火) 08:46:45 ID:W9nwN52T
マルチめんご。僕のパッソルいらんか?
【何処から】広島市佐伯区
【出品】2E9パッソル(赤/白)
【状態】サビが多く、レッグシールドに割れあり。その他プラパーツ割れ数箇所あり。
     エンジンはかかります。ほぼノーマル。
     状態(見た目)を気にしなければ、足として使えます。
     (加速が遅いので朝の通勤時には向かないかも・・)
【交換希望】ぼろくても良いのですが実働する原付2種(二人乗り可能)のバイク。
【受け渡し方法】手渡し対面
【その他】条件によっては追い金します。

[email protected]

164774RR:2008/06/17(火) 09:52:18 ID:mNWZxMhI
>>162
あ、連れのだw
165774RR:2008/06/17(火) 11:12:06 ID:ZOBaQBnm
しつもんー!

広島の人は、お好み焼きを食べる時に白飯も一緒に食べるのが普通なの?
それは関西圏の話?
166774RR:2008/06/17(火) 11:58:35 ID:q2DgMgw6
>>165
広島風お好み焼きと関西風お好み焼きは似て非なる食べ物に候
広島風お好み焼きと白米(および味噌汁)を一緒にするなど言語道断

広島風お好み焼きを広島焼きと呼ぶ輩は万死をもってその罪を償うべし
167774RR:2008/06/17(火) 12:09:58 ID:qh1fT9Ut
今の時期、日帰りツーリングはどこがオススメ?
だいたい往復400kmくらいの行程でお願いします。
168774RR:2008/06/17(火) 12:12:19 ID:jv+eaAhI
大山とか
169774RR:2008/06/17(火) 12:15:07 ID:GPZy9mWY
出雲大社に縁結びツーリング
170774RR:2008/06/17(火) 12:20:31 ID:fP9BJncL
大久野島とか大崎下島(御手洗)とか
171774RR:2008/06/17(火) 12:37:30 ID:XRQ+fvjW
>165

お好み焼きをご飯と一緒に食べるのは関西圏だけでは?
広島では一緒に食べないよ。
172774RR:2008/06/17(火) 12:41:32 ID:hdv3Bg0M
>>166
概ね同意。

ところで、広島には「徳川」というチャーン店があるわけだが…
わざわざ他県からお越し頂いて何も知らずに行かれる方も居られるのでは?と心配しておる。

まっ、アレはアレで美味いので時々「ひとり徳川」してるけどね。
173774RR:2008/06/17(火) 12:47:50 ID:aiGwlU0d
>>171
麺を2玉とか入れて貰えばいいだけだしな。
174774RR:2008/06/17(火) 12:59:44 ID:xGyVZ7TN
広島風お好み焼きはそれ単体で完成された一食なのである。
175774RR:2008/06/17(火) 13:44:19 ID:wAKGSXpj
関西いうか、大阪市のど真ん中出身ですけど・・・
お好みとご飯を一緒に食べるのはどっちかというと根っからの大阪人ではない気がします。
むしろ、お好み焼きのボリュームを考えるとご飯なんてもう量的に食べられませんよ。
イカとか豚肉とか、具がもったいないから一回に大きいボウル一杯とかで作ることになるし、
そうすると一枚だけでは済まないですから。

ただ、夕飯に焼いたお好み焼きの余りを翌朝レンジでチンして
おかずにする、ということはよくありましたが。
176774RR:2008/06/17(火) 13:49:07 ID:Lg69vN07
ご飯と味噌汁ついた、お好み焼き定食、普通にあるよ
ただ需要は少ない

それよりも、ご飯入りのお好み焼きもある
喰ってみると意外に美味い!
ただ、ババアが嫌いだから、あまりいかないw
177774RR:2008/06/17(火) 14:56:25 ID:QRziDJ1e
餅入れるとこもあるよね

自分は、そば肉玉ツナチーズ入りが最近の定番だなぁ
178774RR:2008/06/17(火) 15:04:34 ID:BvNJXocV
>夕飯に焼いたお好み焼きの余りを
広島ではあまり家では焼かないからな。あの仕事はプロのもんだw

>>166
君も間違えている。「広島風」など言う必要はない。
あの食べ物は「お好み焼き」だ。広島人が「広島風」と言ってどうする?
あのもんじゃ焼きと区別がつかんような代物が「関西風」なだけだ。
179774RR:2008/06/17(火) 15:15:38 ID:aiGwlU0d
>>178
おいおい普通に家で焼いて食うぞ。どこの人間だよ。
180774RR:2008/06/17(火) 15:24:09 ID:nG+9CRWu
たまにホットプレートで焼いて食べるな
家で作って食べても美味
181774RR:2008/06/17(火) 16:11:11 ID:BvNJXocV
えぇ〜、だって店の方が断然美味いじゃん?
のれんくぐって一言目は「肉玉そばダブル!」
182774RR:2008/06/17(火) 16:26:57 ID:W9nwN52T
がみねトンネルでバイクの単独事故。
皆、気をつけられよ。
183774RR:2008/06/17(火) 16:29:48 ID:6OihqMwQ
>>181
俺は自分が料理人ってのもあるのかもしれんが、家でも結構うまく作れるな。
お好み焼きってのは、キャベツの良し悪しに左右される部分も大きいからいいキャベツ
使えばそれだけで、そこそこ美味くなると思う。
184774RR:2008/06/17(火) 18:07:11 ID:Lg69vN07
俺も>>181支援だな

関西風なら家で焼くが、お好み焼きは店で食べる方が断然美味い!
火力が違いすぎるからしかたないよ

逆にお店でも、火力下げるケチ臭い店は、ベチャベチャしてまずい
185774RR:2008/06/17(火) 18:13:15 ID:Qy3aMZi5
>>165
普通かどうか知らないが、俺は普通に食べる
お好み焼き+ご飯+味噌汁+漬物のお好み焼き定食がある店もあるよ
186165:2008/06/17(火) 18:51:15 ID:ZOBaQBnm
みなさん、ありがとうございます。生まれも育ちも広島の友人が「俺はご飯も
一緒に食べるなあ」と言ってたので気になり質問した次第です。
「一緒に食べる事は少ないけど、人に依る」ようですね。

3年前鹿児島からこちらに来て広島のお好み焼きを食べるようになりました。
「せっかく広島に住むんなら、こちらのお好み焼きをいっぱい食べたい」と
考えて、食べ歩きするようになりました。広島のは美味しいですね〜!
ボリュームがあるから、単体で主食&主菜という感じですね。肉玉そば+
いか天+もちがたまらなく好きです。そのスタイルにも合致しますし。

府中市のお好み焼きも美味しかったです。大阪で食べたお好み焼きは美味いと
思えなかった…。味に深みが無い気がします。
187774RR:2008/06/17(火) 18:54:25 ID:0CQfC1eZ
自宅(実家)がお好み焼き屋のオレは何時でもお店の味だ。
飯を喰うなら豚、玉、ネギだけを焼いたシンプルな奴がいいね。(鉄板で)
ヲタフクソースでビールもすすみまくりだ!
188774RR:2008/06/17(火) 19:07:45 ID:w1HXwg5z
それ、お好み焼きじゃなくてネギ焼きじゃん…
189774RR:2008/06/17(火) 19:11:08 ID:0CQfC1eZ
だから、ご飯と一緒に食べるのならお好み焼きではなくネギ焼きがオススメだと言っているのだよ。
190774RR:2008/06/17(火) 19:15:30 ID:0CQfC1eZ
ちなみに「ネギ焼き」は色々あるので、その辺はご了承ください。
191774RR:2008/06/17(火) 19:32:33 ID:Qy3aMZi5
俺はいつもうどんダブルの肉玉にご飯と味噌汁
ご飯食わないならトリプル
192774RR:2008/06/17(火) 19:35:32 ID:xGyVZ7TN
お好み焼き喰いに行ってもほとんどメニュー見てないことに気付いた。
大概肉玉そばダブルしか頼まんし。あと、たまにビール。
特に拘りはないが、オタフク使わない店には二度と行かないことにしてる。
193774RR:2008/06/17(火) 20:32:14 ID:1FWemmIe
>>187の実家でお好み焼きオフか?ピザライダーが山ほど来そうだなw
差し支えのない範囲で場所紹介してくれないか?一人で行くから。
ヒントでもええよ。あとお勧めトッピング。
194774RR:2008/06/17(火) 21:21:11 ID:WHsXqoDB
>>192
むしろ拘りすぎだろ
195774RR:2008/06/17(火) 21:21:48 ID:1vLV4Wy/
>>187
もしかして、オフ乗ってね?


てか、お好み焼きでこんなに熱く語れるお前らがすごいわ。
196774RR:2008/06/17(火) 21:23:29 ID:1FWemmIe
広島人ですからw
197774RR:2008/06/17(火) 21:33:04 ID:Qy3aMZi5
確かになw
俺はラーメンのが熱くなれる
198774RR:2008/06/17(火) 22:08:16 ID:/CF0q2IW
>>186
大阪から環状線で一駅行って、天満駅のすぐ横のとこで食べてみ。
広島と同じで店多くて、当然だがハズレも多いんだよ。
残念なのだけ食べて「深みが無い」というのはちょっともったいない。
199774RR:2008/06/17(火) 22:27:18 ID:ucWu2ptv
>>167

俺のオススメは庄原まで行って西城方面経由しておろちループを通って
仁多→安来→松江といったルートかな(´・ω・`)

その後、元ルイスCティファニー美術館の側の鰻屋「おおはか屋」で
うな重2段重ねを食って松江城の堀川遊覧船(所要時間1時間弱大人1200円)に乗り
帰りは山陰道を使って三刀屋まで行き54号を下って三次から高速に乗って帰る・・・

この間は車で行ったけど天気が良かったのでバイクにすれば良かった(´・ω・`)・・・
200774RR:2008/06/17(火) 22:29:49 ID:Qy3aMZi5
>>199
金持ってるんだな
羨ましいよ
201774RR:2008/06/17(火) 22:41:48 ID:ucWu2ptv
>>200

たまの贅沢です(´・ω・`)・・・

しょっちゅうは無理w
202774RR:2008/06/17(火) 23:19:30 ID:Y+eKHPu4
県外出身の人間だが、昔から広島風やモダン焼きが好きだった。

その理由を突き詰めてみたら、単純に……






オレ、焼きそば大好きッコなんだわww
細麺で所々カリカリになってるヤツが好み。
203774RR:2008/06/17(火) 23:21:37 ID:ucWu2ptv
>>202

そういう焼きそばが好きな人は大分に行く事をオススメする(´・ω・`)
204774RR:2008/06/17(火) 23:25:27 ID:/CF0q2IW
恋のマジカル大分県♪

大分の名物料理ってとり天しか思いつかなかった・・・
205774RR:2008/06/17(火) 23:25:56 ID:JP1+fYul
スレ伸びてるから何事かと思ったらw
自分は店のメニューに無くてもネギかけを必ず注文するな。

>>187>>193
ピザじゃないけどお好み焼きオフやるなら参加するぜい!
206774RR:2008/06/17(火) 23:28:17 ID:/CF0q2IW
っ旦~~
207774RR:2008/06/18(水) 00:00:14 ID:nG+9CRWu
オタフクソース使ってる店しか入る気しないな…
いやカープソースも好きだけどね
208774RR:2008/06/18(水) 08:34:27 ID:G7jgBFFx
オタフクソースで育ったから、それ以外のソースは違和感あるな。
「え!トマトに砂糖付けて食うの!?」くらい。
美味いとか不味いとかじゃなくて。
209774RR:2008/06/18(水) 08:44:39 ID:oNAnUdra
だな
ブルドックソースとか聞くと何それ?おいしいの?って思う
オタフクサイコー
210774RR:2008/06/18(水) 09:16:25 ID:E6LoYG53
東京の連れにオタフクソースの詰め合わせを送ったらすげー喜ばれたな。
一度どろソースでお好み焼き(非関西風)を食べてみたいな。一度でいいけど。

お好み焼きオフは魅力的だな。でも店を選ばないと人数によっては全員入れんぞ。
鉄板のやつだけ店内で食べて、皿のやつは店の外で食べるかw
211774RR:2008/06/18(水) 11:16:48 ID:QuceGZOQ
すてっぷ潰れたな。
嫌いじゃなかったのに。
212774RR:2008/06/18(水) 13:43:35 ID:JzCadPXA
豚バラ肉にオタフクソースを絡めて焼くだけで、ご飯3杯はいける
213774RR:2008/06/18(水) 14:00:22 ID:fAbNmVIA
近々、広島市から長門市の千畳敷に日帰りツーリングに行きます。
道中(全行程下道)で、オススメのスポットなどがありましたら教えてください。
214774RR:2008/06/18(水) 14:11:49 ID:dNMUt63V
>>213
みっちゃん、八昌
215165:2008/06/18(水) 14:19:58 ID:GvqqC8EC
>>213
基本的には何も無い所ですねえ。
千畳敷近くの二位の浜が、なかなか良かった浜辺だった記憶があります。
千畳敷にあるレストランは高いけどいいですよ。サンドイッチ系がお勧め。
千畳敷キャンプ場の管理はここがしてます。確かキャンプ料500円。
あとはそのまま足を延ばして(片道30分弱)角島ですね。これは外せない。

目的地を定めるのもいいですが、ただ191号走破という目標に絞っても楽しい道です。
216774RR:2008/06/18(水) 18:57:05 ID:YpFpTGIV
その昔、突発オフでカレーを食いに行くつもりが、結局お好み焼きオフになったのはいい思い出。

あの時はご馳走様でした。
217774RR:2008/06/18(水) 19:38:20 ID:WAFXomv2
お好み焼きのソースは別にセンナリでもカープでもオタフクでもいい
けど、天ぷらやコロッケにはオタフクソースじゃないと駄目だ・・・
ミツワソースってのもあったっけ?
218774RR:2008/06/18(水) 19:54:06 ID:shubF79X
揚げ物食べるのはイカリソースが好きだな。
219774RR:2008/06/18(水) 20:03:18 ID:/NAJ+SLb
オタフクも嫌いじゃないけどさあ、
それ以外の広島で売っている「お好みソース」って
(カープソースとかミツワとかその他たくさん)

ほとんど広島の地場のソースで、
あれこれ比べてみるといろんな違いがあって面白いよ。

それに、各社、辛味を増したセッティングのとかいろいろあるから
固定観念に縛られず、あれこれ試した方が、より充実した人生になるよ。
220774RR:2008/06/18(水) 21:51:19 ID:sODrBz+x
ウスターとかとんかつソースはイカリでもブルドッグでもいい
お好みソースだけはオタフクじゃないと絶対にダメ
221774RR:2008/06/18(水) 21:53:28 ID:YpFpTGIV
ってか、ソースでこんなに熱く語れるお前らがすごいわ。
222774RR:2008/06/18(水) 22:05:00 ID:b1mNLCrl
>>220
ていうか、広島県人はとんかつだろうがなんだろうが普通にオタフクソースひとつで済ましちゃう人が多いけどね。
223774RR:2008/06/18(水) 22:47:53 ID:shubF79X
豚カツだろうとコロッケだろうと
オタフクソースをかける、そんな時代が私にもありました。


しかしカレーにかけた時(ry
224774RR:2008/06/18(水) 22:55:21 ID:6w4Rre4P
オタフクソースの「ウッドエッグ」が変に金掛かってて外から見ても凄いんだが。
見たことある?
225774RR:2008/06/18(水) 22:57:41 ID:CIW7AGKE
仕事で中に入った。4階?の鉄板ちょーすげぇ。
226774RR:2008/06/19(木) 07:38:38 ID:UndK8XiR
>>213
千畳敷にある唯一のお店は高いけどホントにオヌヌメ。
チキンのサンドイッチを食べて海と風車を見ながらソフトクリーム。
決まりだな。
227774RR:2008/06/19(木) 08:07:02 ID:LiS/ON3h
水を差すようで悪いがお好み焼きの話は、まちBでやってくれ

っ【http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1193631827
228774RR:2008/06/19(木) 08:33:16 ID:xW54gvEG
土日にハーレーの試乗会が中小であるけど誰か行く?
229774RR:2008/06/19(木) 08:38:00 ID:FjARfWOw
土日は雨だろー。
230774RR:2008/06/19(木) 10:33:20 ID:YXdD1ZH1
>>213
妙見山展望公園が風がめちゃくちゃ強くて気持ちいいし、公園内に発電用の
でかい風車が間近にある
231774RR:2008/06/19(木) 11:15:59 ID:xGnLbKJV
>>228商工センター?
232774RR:2008/06/19(木) 13:02:59 ID:ek+d2xSm
gooバイク見てたらミクステッカーのCBRが写ってて烏龍茶吹いた
233774RR:2008/06/19(木) 14:42:26 ID:xW54gvEG
>>232
サーセンw
234774RR:2008/06/19(木) 14:44:45 ID:xW54gvEG
>>231
そう、商工センター
でも今回は雨でダメそうだね
ミクも貼ってあるし
235774RR:2008/06/19(木) 14:47:04 ID:eVsLV+e2
>>227
悪いよ。ほんっとにつまんねーヤツだな。
バイクでお好み食いに行くこともあるだろうに。
236774RR:2008/06/19(木) 15:35:07 ID:9stC0AxG
>>235
同意
237774RR:2008/06/19(木) 19:39:02 ID:3Q9ZlpgB
食い物の話ばかりしているから、お前等はピザライダーになるんだよw
238774RR:2008/06/19(木) 20:02:53 ID:ZvKXaTc7
バイクに跨っているときだけはある程度横幅があったほうが格好いい
239774RR:2008/06/19(木) 20:54:18 ID:omS0UMrT
>>238
それはバイクによるとおもうw
240774RR:2008/06/19(木) 21:27:41 ID:tOI46s+w
お好み焼きの話でピザ呼ばわりされるのも何だかなー。
241774RR:2008/06/19(木) 21:57:44 ID:aqO4RlWk
むしろピザより野菜多いし、関西風より生地は少ないし
比較で言えばヘルシーなんじゃね?
242774RR:2008/06/19(木) 22:18:47 ID:9tgE4A0A
ツーリングでは食べる事も楽しみの一つだからなw
まあたかが食べ物でもツーリングのきっかけになるのであれば
大いに語りあってもいいんじゃないかと思うw

お好み焼き、尾道ラーメンetc・・・
ラーメン一杯、カレー一皿のためにバイク飛ばして
行くって馬鹿っぽくて楽しいw
243774RR:2008/06/19(木) 22:28:17 ID:tOI46s+w
山本モナは「広島風お好み焼き」という人が許せない。

って、今言ってた。
244774RR:2008/06/19(木) 22:30:53 ID:aqO4RlWk
心の狭いやつだなぁ。
そんなの、放っておけばいいのに。

ごめんなさい、関西に住んでたからアレは「広島焼き」っていう食べ物だと思ってました。
だって、向こうにはほとんど無いんだもの。そもそも店で出てこない。
245774RR:2008/06/19(木) 22:44:14 ID:IfppNSHu
>>243
モナ、自分の不倫は許せるのかよ、と思うねえ。
気持ちはわからんでもないけど。
246774RR:2008/06/19(木) 23:54:20 ID:LLxpHRxz
ま、お好み焼きはソウルフードだから広島人なら
みんななにかしら一家言もってるものな。
247774RR:2008/06/20(金) 01:24:52 ID:DgA6mLVp
ソウルフードはチヂミじゃろーが。
248774RR:2008/06/20(金) 01:35:30 ID:U2zhKQEF
249774RR:2008/06/20(金) 07:55:04 ID:I0fdE9jI
>>244
大昔は大阪でも広島でも両方のタイプが店で出てたんだけどね。
淘汰されて二極化しちゃった。
250774RR:2008/06/20(金) 08:56:47 ID:99JihvtH
淘汰されてるからこそ広島で『関西風』、関西で『広島風』って看板がうりになるんだろね。
まぁどこまでいっても平行線だろうけど、やっぱ広島人としてはアレがお好み焼きなんだなw
251774RR:2008/06/20(金) 09:14:31 ID:I0fdE9jI
wikipediaを信じるなら「お好み焼き」って名称も広島発っぽいしね。
まぁ戦後の混乱期に文献が残してあるとも思えないから、本当かどうかは解らんけど。
252774RR:2008/06/20(金) 11:39:25 ID:rsn8jTyH
雨が降っているよ 震えてる胸の中
いつのまに私たち すれちがいはじめたの
253774RR:2008/06/20(金) 11:53:05 ID:/S6vceTS
ここは広島の バイク乗りのスレ
いつのまにここは お好み焼きと
作詞のスレに なったんだろう
254774RR:2008/06/20(金) 12:33:27 ID:hw1zzjkk
>>252
雨は人を詩人にするね・・・w
255774RR:2008/06/20(金) 12:44:33 ID:z99Mf2cg
「南京の真実」第1部七人の死刑囚:映画上映

場所:広島市西区民文化センター大ホール
    JR横川駅南徒歩2分

日時:6月21日(土)14:00〜17:30 開場13:30

無料:鑑賞整理券発行中(当日券もあり)

水島監督のご挨拶も予定しています。
256774RR:2008/06/20(金) 12:54:34 ID:WomA6DZM
雨だな〜。
こんな日は鉄板でお好み焼き喰いたい。
257774RR:2008/06/20(金) 14:51:52 ID:GzZUDx1h
>>256「雨かぁ・・・鉄板かな?」の神経伝達系統がよく解らないw
「真夏日が続くなぁ・・・皿かな?」なのか?

さてさて雨ですな。なんか家の近所は雨が降るとわりと強い風も吹くんだよなぁ。
バイクカバーが飛んじゃうじゃないか・・・
258774RR:2008/06/20(金) 15:34:59 ID:NZmZg7zc
にりんかんとナップスって、セールどのタイミングでやるのかな?
タイヤ替えたいんだけど、安いときに交換したい(PP2CT)
259774RR:2008/06/20(金) 18:14:50 ID:Nj2C5g5G
>>252
俺の場合はいつでも平行線でしたが
これからも決して交わることはないだろう・・
260774RR:2008/06/20(金) 19:14:40 ID:d+jwwlih
アトム下を走っていて信号で停止したら
後続のアルトワークスがスキール音とともに真後ろ
に急停止… 追突されるかとオモタ
261774RR:2008/06/20(金) 20:35:10 ID:nKirOWIP
>>260
停車前にミラーで後方確認するよう教習所で習ったぞ
後方確認しれ
まぁなんだ、ご無事で何よりってことで
262774RR:2008/06/20(金) 21:22:21 ID:WomA6DZM
>>257雨でも晴れでも結局は鉄板選ぶんだが、雨だか汗だかわからん水分滴らせながら喰うお好み焼きは美味いんだ。
263774RR:2008/06/20(金) 23:45:18 ID:fMDLB0Yq

府中じゃひき肉をお好み焼きに入れて「府中焼」といい広島風と差別化を図っているそうな。

次のオフ決まったな。

食べ終わって一言。「お好みにミンチ入れるな。」が合言葉。
264774RR:2008/06/20(金) 23:48:20 ID:7/KL4Rwo
じゃ、主催よろしくな263
265774RR:2008/06/20(金) 23:55:42 ID:dnoyLF47
あえて言おう

「府中焼」
それはそれで美味そうじゃん♪
266774RR:2008/06/21(土) 00:10:35 ID:cZPn/Kjg
>>263

色々なバリエーションがあるね(´・ω・`)
岡山では牡蠣を入れて「牡蠣おこ」を名物にしようと頑張ってるし
関西でもお好み焼きの具に煮た牛スジとコンニャクを入れた奴があるし・・・

探せば色々あるんだろうな
殆どが中国〜近畿だろうから1週間もあればバイクで回って
色々食い比べ出来そうだ(`・ω・´)
267774RR:2008/06/21(土) 02:34:25 ID:PkU3L7bf
おまえら、もうわかったからバイクの話はまちBでやってくれよ。
ココはラーメンとお好み焼きの話をするスレなんだよ。
何回言えばわかってくれるんだ?
268774RR:2008/06/21(土) 02:44:10 ID:PkU3L7bf
おまえら、もうわかったからバイクの話はまちBでやってくれよ。
ココはラーメンとお好み焼きの話をするスレなんだよ。
何回言えばわかってくれるんだ?
269774RR:2008/06/21(土) 03:04:28 ID:qImdWDZm
あと1回言ってくれないと納得できない!
270774RR:2008/06/21(土) 08:56:49 ID:BN4vOahN
おまえら、もうわかったからバイクの話はまちBでやってくれよ。
ココはラーメンとお好み焼きの話をするスレなんだよ。
何回言えばわかってくれるんだ?
271774RR:2008/06/21(土) 09:17:50 ID:rY13/tOT
し つ こ い。
272774RR:2008/06/21(土) 09:20:37 ID:TptriPXQ
ナプスにハンドル買いに行くよ。
273774RR:2008/06/21(土) 10:17:23 ID:2D4mcm9g
>>272
ちゃんとトリップもつけるんだよ
274774RR:2008/06/21(土) 10:18:16 ID:e81fgBWq
>>272
次の雨雲が来よるので、きを
275774RR:2008/06/21(土) 17:47:00 ID:NhA8FQu8
kwskのイベントって来週だっけ?
しかしバイク乗れねぇ…
276774RR:2008/06/21(土) 19:47:34 ID:C6Dvp2+Y
レインコート・防水ブーツ・防水グローブをフル装備して
4輪の水飛沫を受けながら自宅から大手町の駐輪場へ移動しつつ
「この装備の外は別世界のようだ…」とヘルメットの中でつぶやく姿は
まるでブラックタイガーで宇宙を駆ける加藤三郎の様ではないかと自分に酔って
レインウェアを充実させると雨の日に走るのが幾分か楽しくなる

おまえらもそう思うよな?
277774RR:2008/06/21(土) 19:57:46 ID:Nw424Qf1
ちっとも思わない

だって、後の洗車が面倒臭い orz
278774RR:2008/06/21(土) 20:06:19 ID:C6Dvp2+Y
おまえはホントにノリが悪い
279774RR:2008/06/21(土) 20:13:02 ID:B4ede8Dn
いや、俺も雨の日は車で。エアコンかけて好きな音楽聴いて快適に。
バイク錆びるから乗るのやだ。

・・・なんか・・・サーセンw
280774RR:2008/06/21(土) 20:13:19 ID:qImdWDZm
いや、ここは277を全面的に支持する!
281774RR:2008/06/21(土) 20:15:44 ID:wp3a9fbq
>>276
鶴見二郎だろオマエ?
282774RR:2008/06/21(土) 20:47:36 ID:C6Dvp2+Y
ミーはキッチンジローざんす
283774RR:2008/06/21(土) 20:49:01 ID:O7sq6qNM
てすと
284774RR:2008/06/21(土) 21:39:18 ID:waF9DiL/
>266
牡蠣って広島名産でしょ?しかも広島のお好み屋で入れてるトコとっくにあるし。

岡山ならママカリか桃を入れろや。
285774RR:2008/06/21(土) 21:41:49 ID:p84Ocfv2
何をそんなにカリカリしてんだよw
286774RR:2008/06/21(土) 21:50:01 ID:B4ede8Dn
>>284
マンマを借りに行かなきゃなんないからやだ。
おっと出身がバレちまったぜw

>桃を入れろや
おまえがピオーネ入れて食ったら考えてやるw
287774RR:2008/06/21(土) 21:50:11 ID:RmJqBegT
つか
寒いんですけど
288774RR:2008/06/21(土) 22:17:15 ID:ikWZsQS9
岡山ならヌートリアの肉でOK
289774RR:2008/06/21(土) 22:18:37 ID:0adFl3Ob
カブトガニは?
290774RR:2008/06/21(土) 22:35:04 ID:B4ede8Dn
>>289
食いもんじゃないし、天然記念物だしw
カブトガニ博物館(だったかな)の辺りの海沿いはいいよ。決して走りやすいとは言わんが。
NKKからずっと海沿いに〜玉島。水玉を通って鷲羽山までが福山在住時の俺のソロツーショートコースだた。
いかにも瀬戸内海って景色がのんびりして良い。
291774RR:2008/06/22(日) 00:19:14 ID:0Z4t8JyV
なんでこのスレに岡山が紛れ込んでるのかわからんが・・・
岡山って関西圏の文化もありお好みも関西風と半々位じゃない?
いっそ広島風に関西風をはさんで岡山焼きにすれば・・・
292774RR:2008/06/22(日) 00:44:43 ID:4zd4xfP5
明日も雨降るしバイクに乗る気も無しなにしようかねー
293774RR:2008/06/22(日) 01:01:03 ID:fX6yc0My
twにしなよ
294774RR:2008/06/22(日) 01:35:06 ID:f4rqGX2F
>>292
メンテすればいいと思うよ。
稼働率下がって錆び易くなる時期だし。

去年納車してから約一年たったけど、6000キロしか乗らなかった。
やっぱ社会人になると思ったほど乗れないなぁ。
295774RR:2008/06/22(日) 02:16:45 ID:dQOSRgah
ゲラゲラ
俺もそうなんだけど、広島人って本当に岡山人が嫌いだよなwww
>>294
結婚して、子供出来たら、さらに乗れなくなるぞ
ある意味、ターニングポイントかもなw
296774RR:2008/06/22(日) 02:46:36 ID:8tgkB0y4
結婚なんて無縁の俺には関係ないなw
297774RR:2008/06/22(日) 05:07:10 ID:M5uzMnD3
器が小さいですね
298774RR:2008/06/22(日) 09:27:57 ID:6qttu1O8
>>294
つバイク通勤

洗車用にブロアが欲しいな
299774RR:2008/06/22(日) 09:28:01 ID:wXGPxQVm
学生時代に思う存分バイク乗り回せただけでも、十二分に贅沢で恵まれていたのだよ。
普通の人は、社会人になってから乗れるようになる代物。乗る時間がありませんとか
いうのは極々当たり前のことであり、時間と金が有り余っているような暇人の方が珍し
いのだ。世間や社会を甘く見ているのが容易に分かる。
300774RR:2008/06/22(日) 09:44:55 ID:F0iDNePV
>なんでこのスレに岡山が紛れ込んでるのかわからんが・・・
岡山出身の広島人ゆえに失礼。
数年間福山にも住んでたからね。ふらっとでかけると岡山方面もアリなんよ。
301774RR:2008/06/22(日) 10:08:39 ID:o88TzzJ9
>>300
ブサ海苔ですねわかります。
302774RR:2008/06/22(日) 11:51:15 ID:ISvo6uS9
>>299
はぁ?w
303774RR:2008/06/22(日) 12:11:40 ID:98zWs2qO
ビール飲んだと思ったら晴れてきた・・・・
304774RR:2008/06/22(日) 12:23:50 ID:dU438poq
病んでますな
305774RR:2008/06/22(日) 12:27:17 ID:TP1JlYh5
今日のナプスはポイント二倍ですよ!
306774RR:2008/06/22(日) 12:36:57 ID:Beja9PBJ
>>305
まじか
晴れてきたし出撃するぜ
307774RR:2008/06/22(日) 13:15:03 ID:7CkvlwWV
>>301
んにゃ違う。スズ菌に感染はしてない。
308774RR:2008/06/22(日) 14:53:42 ID:cWbNEFQF
自覚症状が少ないのはスズ菌の特徴です。
自覚症状が出た場合すでに アヒャ か 神 です。
感染後の自覚症状発現までの期間は不定で潜伏期との見分けが難しく、さらに治療を困難にする。

症状に関して自覚症状が無いだけで発症後は、健常者からみるとすぐに判別がつきます。
ただし、すでに発症しているので、治療は困難で、患者もいうことを聞きません。
よくある症状で、「ちがう。俺は鈴木が好きなわけじゃない!!好きで乗ってるんじゃない!!違う!!」などと叫ぶことが多いです。
この状態でも、 自 覚 症 状 は あ り ま せ ん 。
309774RR:2008/06/22(日) 15:02:24 ID:GM/4LGmr
別に治療する気も起きないオイラは末期ですかそうですか。

黄色い三角木馬欲すぃ…
310774RR:2008/06/22(日) 15:46:04 ID:1QyVSzGU
>>258
まだやってるか知らないけど
2りんかんでラジアルタイヤが店内在庫限定で15%OFFやってたよ。
サイズ残ってるか問い合わせてみたら?
311774RR:2008/06/22(日) 15:50:32 ID:wSwev3FF
お!?

ちょっと晴れてきた

今のうちにバイクのカバーめくって風通ししよう(`・ω・´)
ついでにちょっと乗ろう
312774RR:2008/06/22(日) 16:33:31 ID:TP1JlYh5
ナプスのポイントの事なんだが、今買いに行ったら3.8倍になってたけど、おまえらもそうなん?
313774RR:2008/06/22(日) 16:51:12 ID:XI0NTe7O
ちゅーーーーーーとはんぱやなー
314774RR:2008/06/22(日) 17:50:15 ID:Avh4KjvX
>>309
DRZ400?
知り合いが買ったばかりだお
黒だけど
315774RR:2008/06/22(日) 18:56:15 ID:dga+CsDv
     ※※急募※※
   ゴールキーパー(若干名)
・年齢不問、健康な男性であればどなたでもかまいません。
・経験者優遇、全国のベンチ・サテライトでくすぶっているGKの方々一旗あげてみませんか
・ベンチ入り確約・出場給確約、当方専属GKが相次ぐ故障の為今がチャンス。
・本場・欧州の専門家にも絶賛された日本屈指の指導者による熱血指導で技術向上の見込みあり。
・あなたのがんばりによっては正式採用の途あり。

当社業績好調、来季上場予定の前途有望企業!
平均年齢24.1歳、若いパワーにあふれた活気あふれる職場です!
勤務地は自然豊かで閑静な田園都市で思う存分サッカーに打ち込めます!
近隣県でも最大の繁華街も近くオフも充実!

あなた当社でがんばっている先輩の体験談
K.Kさん(35歳、入社3年目)
僕は32歳という年齢もあり一度は引退も考えていたのですが、最後の悪あがきと重い当社に入社しました。
入社当時は戸惑うこともありましたが、指導者の熱血指導のおかげでこの年にして成長を実感でき、今年は第一線で活躍できるまでになりました。
みなさんも僕のようになることができるチャンスがあります!一緒にがんばりましょう!

私たちはあなたの力を必要としています!さぁ、あなたも一緒に
ALL FOR J1!

連絡先:株式会社サンフレッチェ広島FC
316774RR:2008/06/22(日) 19:38:08 ID:wsIdxaJZ
SVに乗っているが特に変態とは思わない
実に合理的で良いバイクだ
変態と呼ばれるのは不本意だ

湯呑みも持っていいるが変態ではない
317774RR:2008/06/22(日) 19:47:20 ID:98zWs2qO
グースはいいな
新車があれば買いたいと思う
ツインで出してくれたら
318774RR:2008/06/22(日) 20:29:08 ID:LcCEKoPM
スズキ車のオーナーというのはいいとして、自分に取得や特徴がないのを鈴菌感染者と称してアピールして補うのはよそうや
319774RR:2008/06/22(日) 20:44:07 ID:4zd4xfP5
自分が好きなバイク乗っとる それでいいじゃんか 自分クラブマン乗っとるけど会社の人はオンボロバイク乗ってみたいなことをいわれる あんたらわどうなんじゃってかんじー
320774RR:2008/06/22(日) 20:57:32 ID:dga+CsDv
WRのエンジン使った250のオンロードとか欲しいなあ
321774RR:2008/06/22(日) 21:11:30 ID:98zWs2qO
うははははぁwwww
322774RR:2008/06/22(日) 21:13:21 ID:98zWs2qO
>>321はサッカー実況へ書くべきレス・・・すまん
323774RR:2008/06/22(日) 21:30:27 ID:o88TzzJ9
たとえサッカー実況でもそのレスは如何なものか
324774RR:2008/06/22(日) 21:41:09 ID:6X9Szmoz
北海道ツーリングにいくぞー!
325774RR:2008/06/22(日) 21:57:08 ID:wSwev3FF
>>320

WRのエンジンを細身のトラスフレームに搭載した
21世紀版SDRとか良さげだよな(`・ω・´)?
326774RR:2008/06/22(日) 22:54:51 ID:EX/H/Nnp
広島から北海道にバイクで行ったら何日かかりますかね?
お盆使って行ってみようか・・どうしようか・・・
327774RR:2008/06/22(日) 22:57:08 ID:Ex0OdNAm
マツダのロジスティックス部門が輸送してくれるやつがあった気がするけど・・・
あれで車体だけ送って、自分は飛行機で行くのがいいと思う。
ただ、お盆は飛行機が大混雑だからな。高いし。
328774RR:2008/06/22(日) 22:58:46 ID:MatfYbrG
普通、フェリー使わんか?
329774RR:2008/06/22(日) 23:13:17 ID:wsIdxaJZ
>>327
マロックスでそ
マツダの子会社
330326:2008/06/22(日) 23:16:39 ID:EX/H/Nnp
>>327-328
ありがとうございます
なるほど・・・
輸送もいいですね。フェリーだったら二日ぐらいかなぁ。
皆さんお盆はどっか行くんですか?
331774RR:2008/06/22(日) 23:20:14 ID:Ex0OdNAm
行くけどそれがどうかしたのかい?
332774RR:2008/06/22(日) 23:25:52 ID:wSwev3FF
>>330

あー俺は適当に行き当たりばったりで中国地方を回る
お盆は外すがな(´・ω・`)・・・

仕事で宿泊ポイントが貯まってるのでいくつかのビジネスホテルのチェーンで
4泊くらいタダで泊まれる、あとは下道通ってグルグル
333774RR:2008/06/22(日) 23:28:06 ID:P6v4sS28
>>327
そんなものがあったのか・・。
来年の一週間休みはそれを使って行ってみよう・・・。
334774RR:2008/06/22(日) 23:33:37 ID:EX/H/Nnp
>>331
いや実はバイク免許取ってから初めての連休なのでどっか行きたくてw
皆さんがどこ行くかも参考までに知りたくて^^;
>>332
なるほど!
ホテルいいですね。
てか俺のイメージではみんな寝袋もってツーリングしてるのかと思ってましたw
335774RR:2008/06/22(日) 23:43:53 ID:dga+CsDv
北海道行こうとしても有給取らないと殆どフェリー乗ってるだけの
旅になりそう、実走上陸後1日だけとかね・・・
北海道遠いな
336774RR:2008/06/22(日) 23:44:24 ID:wSwev3FF
>>334

ネットで予約すれば大体一泊5〜6000円位で泊まれるからな(´・ω・`)
ホテルによってはコインランドリーもあるし朝夕のメシも付いてるし・・・
コレだと荷物が大体宿泊日数分の下着くらいで済む、あと最近のホテルは
各居室に高速インターネット完備のところが多いのでノートPCがあれば
メールのやり取りや旅行先の名所なんかの検索等も自由自在
少ない荷物で快適に行きたいのならビジネスホテルは結構ありがたい

まあキャンプも楽しいんだがw
337774RR:2008/06/22(日) 23:55:00 ID:Avh4KjvX
>>334
ツーリングは無事に帰ってくる奴が一番偉いんだお ノシ
338774RR:2008/06/23(月) 00:11:53 ID:+OssJoe4
WRのエンジン使った250のオフロードとかいいんじゃないかなぁ
339774RR:2008/06/23(月) 00:27:57 ID:mLmFasbS
>>338
節子!それWR250やwww

>>320
そこでWR250モタードですよ
340774RR:2008/06/23(月) 00:30:35 ID:1NqsqlmB
8プロにステッカー注文しました。
細かいカスタムにも快く応じてくれましたよ。
嫁対策であまり痛くないデザインになりました。
値段は5倍くらいになりましたがw
341774RR:2008/06/23(月) 00:37:21 ID:HYmrCnPd
8プロ?
342774RR:2008/06/23(月) 00:56:17 ID:EfcSrLJV
東広島が誇る東広島のキチガイ中年女について

・親が生保を受けていて、その扶養に入っている
・東広島市在住
・東広島市内唯一のまんが喫茶から2chの複数スレにマルチレスをしていた
・月曜(毎週とは限らない)は宗近病院に通院中で、主治医は冨永春夫院長
・会社移転前にふ○○工業で働いていたので、年齢は30代後半より上
・包茎のことを全く知らない様子なので、男性経験0かそれに近い
・見た目はかなりキモいと思われる
・このキチガイ中年女が生保を受けざるを得なくなったのは2006年12月頃
・粘着を始めたのは2007年1月9日
・発狂と粘着の原因は、わかみやメンタルクリニックを叩かれたから
・もう一つの原因は、あるスレで「精神疾患の軽症患者が自立支援医療を使うな」と言われたから
・2006年12月前後まで、わかみやメンタルクリニックに通院していた
・わかみやメンタルクリニックの院長は、若宮真也
・精神疾患の軽症患者を自称しているが、実は典型的な統合失調症の患者
・社会福祉士などを目指していた時期があった模様
・誘って貰える人間がいないのか、mixiには入ってない
・メンヘラー故に構ってちゃんなのか、自演をやって相手してもらおうと必死
343774RR:2008/06/23(月) 03:17:12 ID:dUwPlpGl
みんな羨ましいなぁ
俺のポンコツバイクは入院中だよ orz
344774RR:2008/06/23(月) 03:31:02 ID:4zy0X4X1
>>343
俺もだよ
ただ俺の場合はバイクじゃなくて乗り手の問題だったが
345774RR:2008/06/23(月) 05:17:24 ID:m8lWTyMN
>>329


バイク輸送の終了について


2007/10/11
車両物流本部

 長年ご利用いただいておりましたバイク輸送サービスは2007年9月末をもって終了いたしました。
 長らくのご愛顧ありがとうございました








マジか Orz
346774RR:2008/06/23(月) 05:25:01 ID:dwuFnl5x
>>345マジか       orz
347774RR:2008/06/23(月) 07:50:45 ID:Ixhbq+o+
>320
モタード仕様じゃダメたの?
348774RR:2008/06/23(月) 08:24:28 ID:jhOVyX64
>>340
ナイスエロマソ先生
はったらうpしてくれたら嬉しい
どんなカスタムしたんだろ
349774RR:2008/06/23(月) 09:10:56 ID:kDRNSCTY
>>348
『獣みち』ダチョウバージョンです。
大きな変更はダチョウの色とバックのロゴをバイク名にしたことです。
あと細かいことですが・・・
・・・女の子をバッサリ削除してもらいましたw
350774RR:2008/06/23(月) 10:06:10 ID:KM5Fow+f
バイク輸送ならバイク専門輸送のBAS
http://www.bas-bike.jp/

広島デポあるよ
351774RR:2008/06/23(月) 10:27:19 ID:m8lWTyMN
>>350

            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \

352774RR:2008/06/23(月) 10:33:16 ID:Dg5j5GKI
キモッ
353774RR:2008/06/23(月) 10:58:38 ID:oFsKaabC
人間も一緒に運んでくれたら最高なんだがな
354774RR:2008/06/23(月) 18:06:13 ID:56JYkuKc
今日はじめて忍者Rをみたよ。11時くらいに厚生年金の近くの2号線。
格好はいいと思った。けどなんか安い雰囲気だったなぁ。カラーリング(緑一色)
のせいだろうか・・・
いや、ほんとにスタイルはいいんだよ。でも・・・う〜ん・・・
355774RR:2008/06/23(月) 19:39:22 ID:dwuFnl5x
>>354緑と黒のツートンだったらカコイイのに

昨日男爵で話し聞いたら次回入荷予定は来年だと。生産が全然間に合ってないらしい。
356774RR:2008/06/23(月) 19:48:26 ID:VlShdyrV
>>354
じっさい安いし。
357774RR:2008/06/23(月) 19:49:10 ID:SHntwrQv
>>334
徳山からフェリーで大分
別府で温泉、阿蘇、近代以降巡り
若しくは
秋吉台、角島、青海島、萩
若しくは
竹原からフェリーで今治
四国カルスト、石鎚山、面河渓、佐田岬

このどれかに挑戦したい
358774RR:2008/06/23(月) 19:51:01 ID:SHntwrQv
松江、鳥取、浦富海岸もいいな
順子迷っちゃう
359774RR:2008/06/23(月) 20:24:04 ID:jhOVyX64
>>349
なるほどそれならあまり痛くはないですな
しかしおにゃのこも貼りたそうな匂いがしますが気のせいですよね?
360774RR:2008/06/24(火) 00:46:23 ID:BiZBHvZH
>>357
別府温泉いいですね。
それも楽しそうw
俺は高速で鹿児島まで突っ走って鹿児島からフェリーで奄美→沖縄で一週間かけていってきます!
361774RR:2008/06/24(火) 00:59:20 ID:h2KUj93P
廿日市の宮内交差点から〜佐伯の方面へ北上して羅漢の方通って日本海へ抜けると
いい感じの速度で走ってどのくらい掛かりますかね?
362774RR:2008/06/24(火) 01:06:36 ID:mC/c1uZB
2.5h
363774RR:2008/06/24(火) 01:08:41 ID:BiZBHvZH
>>361
高速で4時間ぐらいかな?
364774RR:2008/06/24(火) 01:24:32 ID:h2KUj93P
>>362
やっぱそのくらいっすかね。
峠があったり、ちっとグネグネでアップダウンもあるから夜は無理かな〜
ありがとうございました。

>>363
高速?
浜田道使えば1時間半くらいでいけますよ
365774RR:2008/06/24(火) 09:50:07 ID:MovJ5+tA
>>359
気のせいです。カワサキたんのぽっちを消して、コスを革ツナギにっげきないか
どうか質問したのは秘密です・・・


・・・できるってw
366貧ヌー萌:2008/06/24(火) 12:20:38 ID:TfW/QV4W
スズキタンを貧ヌーにしてくれないかな〜?
367774RR:2008/06/24(火) 13:24:03 ID:NB7CtwrQ
×革ツナギにっげきないか
○革ツナギにできないか
>>366
それくらいなら楽勝で対応してくれそうですよ。
368KSR125乗り:2008/06/24(火) 14:42:09 ID:+GgtpC+X
カワサキタンデカール張ってる俺がきましたよ。
>>355
鳥取市の某ハレ屋に黒のNinja250Rあったよ。
既にKSR110とスーパーシェルパとラパンSS(車)の三台所有している俺にはハンコを押す余裕は無かった・・・orz
369774RR:2008/06/24(火) 19:38:45 ID:qMhyNlqU
http://www.love-vespa.ne.jp/top/top.html
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19667925

こいつ気持ち悪いな。店の人間とは思えない発言。
370774RR:2008/06/24(火) 19:52:52 ID:k6k22WkJ
>>369

最悪だな(´・ω・`)・・・
少なくとも商売人の発言じゃないな
プロならニッコリ笑って「実はかくかくしかじかなんですよ・・・」
と言えば顧客の信頼も増そうってモンだと思うが・・・

少なくともオレはこう言う所からは絶対買わない(`・ω・´)
371774RR:2008/06/24(火) 20:15:51 ID:En5I0wQT
>>360
1週間以上も夏休みがあるのか・・・・ウラヤマシス
372774RR:2008/06/24(火) 22:25:50 ID:QwL7+sXW
NINJA25に今日初めて出くわしたけど
峠の登り道だったので110ccだと追いきれんかった

わたしまるで忍者!!
373774RR:2008/06/24(火) 22:28:35 ID:5L8dCCgB
ポケバイでも速いNinja
110でも追いつけんかったか
374774RR:2008/06/24(火) 22:32:34 ID:91kTAmcz
忍たま侮りがたし!

俺もそろそろニンニンのチャーン磨かなきゃな
375774RR:2008/06/24(火) 22:34:11 ID:8nwzV3ai
>>365
未練がありそうですねw
これ、置いておきますね

っ「勇気」
376774RR:2008/06/24(火) 23:06:28 ID:BiZBHvZH
>>267-271
ダチョウ倶楽部みたいで吹いたwww
377774RR:2008/06/25(水) 01:53:58 ID:E+AEsDjs
>>369
こりゃひでぇな・・・
質問の内容もここまでするほどの文面ではないと思うんだが。
378774RR:2008/06/25(水) 13:32:44 ID:hsInkY+i
今週末は天気悪そうだね。
土日で中国地方一週しようと思ってたのに。
379774RR:2008/06/25(水) 14:50:45 ID:qLreXYmf
>>375
ククク・・・「勇気」はある。学生の頃は自分で透明なシートにセル画のように
絵をかいて、透明なカッティングシートでヘルメットに貼ってたもんさぁ!

・・・ないのは「理解」だw
380774RR:2008/06/25(水) 16:54:20 ID:mSbxnJPo
ルル山乙
381774RR:2008/06/25(水) 19:32:57 ID:FKme6bLI
>>370
っ「Y」
左目に張りなw
382774RR:2008/06/25(水) 20:46:56 ID:A+7T2mOi
1人につき1回しか使えないぞ。
383774RR:2008/06/25(水) 22:02:10 ID:oExciK65
「腕立て」「ダンス」「スクワット」「遠吠え」「拍手」
などで1回で十分でしょう……他に使い道も無いし。
384774RR:2008/06/25(水) 23:36:52 ID:7uI+jJfL
>>382
C.C.乙
385774RR:2008/06/26(木) 00:32:46 ID:tA8FPd2D
半分地元なんで、ここでよく出てくる竹原のラーメン屋にはじめて行って
みたんだが、美味いと思わなかった。微妙。
この程度で満足できるやつって、尾道の美味いラーメンホントに
食ったことあるのかって思ったな。
店は繁盛してたけど、竹原じゃラーメン屋自体がそもそも少ないからなぁ。
違う店で食いたくても選べないんだよな。

やっぱり尾道行って食う方がいいわ。
386774RR:2008/06/26(木) 01:42:23 ID:gETE5tBj
6割の人がうまいと思えばうまい店っていうからなぁ
しかし、>>385
ここに書くほどの内容じゃないな
387774RR:2008/06/26(木) 02:08:27 ID:fwtvyXz3
>>385美味い店を教えてたもれ
388774RR:2008/06/26(木) 05:38:31 ID:mZuQ0acw
>>385
俺も尾道の美味い店教えて欲しい
389774RR:2008/06/26(木) 11:27:00 ID:JzDH0kwc
>>385
オフ開いてよw
微妙なご当地でない尾道ラーメンしか食べたことないんだよね。
390774RR:2008/06/26(木) 12:53:55 ID:PdR0Vatz
尾道ラーメン候補 投票!

1、朱華園 ☆人気店

2、つたふじ ☆朱華園に負けない

3、壱番館 ☆行列店

4、東珍康 ☆カップ麺化済み

5、萬来軒 ☆ツーリング客多し。それで満車も。

6、その他(しみず食堂、味龍、味平…)

どこがいいですか?
391774RR:2008/06/26(木) 14:02:09 ID:o5TjZT6C
尾道の胡神社の辺りに「宇宙一おいしい」って店がなかったっけ?
夜は飲み屋やってそうな店。
開いてる時間が短いんでなかなか行けなかったんだけど、一度行ったらすごく美味しかったぞ。
店の名前はなんだったっけか…?
392774RR:2008/06/26(木) 15:02:26 ID:ZxSKnd12
>>391
フレンドかな?
393774RR:2008/06/26(木) 15:20:27 ID:d1MzsNCV
尾道ラーメンに関しては並んで食うとか、それ目的でツーリングするほどじゃねーなぁ。
俺は亜藻珍で十分満足。
394774RR:2008/06/26(木) 17:37:08 ID:es2bHKWn
亜藻珍は福山じゃヴォケ
395774RR:2008/06/26(木) 18:17:38 ID:d1MzsNCV
なんで広島スレはこんなのばっかなんかなぁ。
釣り板なんかはもっと酷いけどw
396774RR:2008/06/26(木) 18:22:24 ID:d1MzsNCV
ついでに宣伝しとこ

最近広島で最もアツいナンパ師のブログ

http://ameblo.jp/octjunpei/entry-10092742330.html
397774RR:2008/06/26(木) 18:42:10 ID:XSRGRMOs
まぁ、警察を呼ばれる日も近いだろう
398774RR:2008/06/26(木) 19:12:30 ID:w0Hh3sZz
なに尾学だよ?w
嫌われる典型だなw
399774RR:2008/06/26(木) 21:09:43 ID:mZuQ0acw
尾道でも福山でも府中でもいいから、ラーメンの美味い店教えて欲しい
三原ぐらいまではお気に入りの店あるんだけど、それ以東になるとないんだよな
400774RR:2008/06/26(木) 21:10:24 ID:mZuQ0acw
ないじゃなくて、美味い店知らないの間違い
401774RR:2008/06/26(木) 21:20:27 ID:Ox+IUWLE
で、美味い店言ったら今度はあそこはマズいだの何だのとゴネるんじゃないの。
結局、自分の舌で確かめてもらうしかない。
402774RR:2008/06/26(木) 21:25:51 ID:mZuQ0acw
俺はそんなこと言わないよ
他の人は知らないが
自分の舌で確かめるために情報が欲しいのさ
403774RR:2008/06/26(木) 21:29:45 ID:KhulpKiZ
まずいラーメンは食ったらわかるけど、
うまいラーメンってのは未だかつて出会ったことが無い。
404774RR:2008/06/26(木) 21:48:33 ID:Ox+IUWLE
>>402
それはクレクレと言うのではないでしょうか・・・?
405774RR:2008/06/26(木) 21:50:01 ID:mZuQ0acw
>>404
またお前か・・・・・・
406774RR:2008/06/26(木) 22:02:02 ID:8SpPzjjt
好き嫌いあるかも知れんけど、俺は江波の陽気はおいしいと思う。
1、12、13、26日休み。開店は16:30から。
407774RR:2008/06/26(木) 23:31:26 ID:+3icEyOu
横川の陽気にしか行った事ない。味違うの?
矢野に不定休じゃなく、不定オープンの幻のラーメン屋がある。
しかもチャーシューメンを頼んでもその日のチャーシューが少ないと食べれない。
色んな意味で幻のメニュー
408774RR:2008/06/26(木) 23:34:45 ID:PUEDATVF
>>407
矢野って言うと、みはらかな
行った事ないー
409774RR:2008/06/26(木) 23:42:55 ID:/Cl2wEjk
俺は黒瀬の珍豚香はうまいと思う。ブールバールのは撤退しちゃったけど。
410774RR:2008/06/26(木) 23:47:42 ID:8SpPzjjt
江波の陽気のメニューは中華そばだけだけど、注文の時にんにく入りお願いします。でにんにく入りがきます。
メニューは中華そばだけだから、座ったら中華そばが出てくる。注文はいらん。水は自分で取りに行くし。
あえて注文するにんにく入りおいしいぞ。
411774RR:2008/06/26(木) 23:57:17 ID:7uB6sqXM
陽気はイマイチじやね?よくならんでるけど
412774RR:2008/06/27(金) 00:10:49 ID:StqhFvbC
おいしいと想うけど並んでまで食いたいとはおもわんなぁ。
まぁ陽気に限らずラーメン全般だけど
413774RR:2008/06/27(金) 05:53:29 ID:shiL205r
>>406
家から歩いて徒歩3分の場所にあるけど
一度も行ったことが無い
414774RR:2008/06/27(金) 07:59:55 ID:5NNpFmxf
特定しますた。
415774RR:2008/06/27(金) 09:13:26 ID:Aw9zaTlV
>>409
あそこの角煮はガチ
あれよりうまい角煮がおいしいラーメン屋しらん
416774RR:2008/06/27(金) 11:27:53 ID:VAwt2xjG
俺が福山在住の頃美味いと思った店

・福山地方卸売市場の前にあるラーメン屋
夜から未明の営業時間。さっぱりしていて独特の味。
割と好みが分かれると思うけど俺は大好き。
おばちゃん、面白くていい人。

・2号線から182号に入ってJRの高架に上がる前の右手のスペースに出る屋台。
味は濃いめ。がっつりした味が好みの方にはお勧め。
ただ間違いなく美味いんだけど、営業中スペースにある自販機の硬貨投入口に「故障中」
と書いたガムテを貼って屋台でウーロンの缶(その自販機で買ったものでは・・・)を
200円で売るDQN店主w 敷地主に許可をとってあるかも怪しい。

・2号線からバラ公園の方に向かっていくと右手にある店。○力団事務所の近くw
有名だと思う。いつも客で溢れてるので度々はちょっと・・・
シンプルな博多ラーメン。九州まで行って「美味い!」と思ったラーメンがここで食える。
にんにくを自分でつぶして入れる。一つでやめといたほうがいいぞw

以上店名は全部失念しましたw
数年前の情報なもんで、健在かどうかは不明。二番目の屋台がいちばんあやしいw
市場の前の店、深夜ツーリングでいってみるかなぁ。



417774RR:2008/06/27(金) 15:49:04 ID:I8OfUGdW
井口の工大高校の近くにゆきっていうラーメン屋があった。今やってるのかは分からんが、結構好きだった。

あと、チャーンなのかよく知らんけど廿日市の徳川の斜向かいにある臥龍って店の濃い味トンコツが好き。
418774RR:2008/06/27(金) 17:17:42 ID:gg1wUQYc
ああ、ゆきは高校のときよく行ったわ。
なにかと衛生面で噂の絶えない店だったけどなwたしかに旨かった。
マカロニと安ハムをマヨネーズで和えたものにソースとコショウをたっぷりかけて
食うのが好きだった。びっくりするくらいのメタボ料理だなw
無関係だろうけど、野坂中南口の交差点から入ったとこにある「ゆきラーメン」も
おいしいよ。

臥龍もうまいな。みんな店はよく知ってるなぁ。
419774RR:2008/06/27(金) 19:05:15 ID:9bTA6Vmf
>>417
ちっこい食堂だった希ガス
420774RR:2008/06/27(金) 19:45:34 ID:PkBfveSZ
>>416
一番最後のってKAZUとかいう、ラーメン屋の前は喫茶店やってたような感じの建物の店かな
福山で豚骨で有名っていえば、そこしか思いつかない
名前違うかもしれないけど
421774RR:2008/06/27(金) 20:37:07 ID:bCYMwrMh
中国スレ落ちてるぜ ゲラゲラ
422774RR:2008/06/27(金) 20:52:21 ID:gLV//RvH
>>420
>>416が書いてるところは昭和町の「とんとん」じゃないかな。

書いたついでに。繊維ビルにあった「七福」が最近霞町に復活した。

個人的に印象に残ってるのは、蔵王の第一病院の南側。
春日方向へ一方通行の道で川沿いの店。名前を失念したw
隣が魚屋さんだったような気が。
誰か分かる方プリーズ。

R313沿い。千田にある「ラーメンハウス」も美味かったニャー。
423774RR:2008/06/27(金) 20:55:19 ID:LTIzLkPr
>>420
思い出した、「とんとん」だた。
424774RR:2008/06/27(金) 21:51:28 ID:b4rojUyz
明日走りに行くんだけどやっぱり雨降るよね?
425774RR:2008/06/27(金) 21:56:34 ID:StqhFvbC
午前中は大丈夫っぽいけど
426774RR:2008/06/27(金) 22:03:50 ID:b4rojUyz
夜まではもたないかなあ…
明日は半年ぶりのツーリングで大山に行く予定だったのに。
427774RR:2008/06/27(金) 22:07:33 ID:b4rojUyz
明日、晴れるように皆さんの力を貸して下さいな。
428774RR:2008/06/27(金) 22:12:38 ID:StqhFvbC
厳しいだろうな。
雨中のツーリングなんてただの難行苦行
まぁ、帰宅後の入浴は極楽だが

日の出と共にでて早く帰るならもしかしたらいけるかも。
429774RR:2008/06/27(金) 22:19:43 ID:VdQWKRNK
バイク乗るようになって天気予報をまめにチェックするようになったんだけど
梅雨の天気予報はあてにならんねっww
430774RR:2008/06/27(金) 22:21:04 ID:b4rojUyz
じゃあ、明日もし雨降らなかったら実姉(22)の入浴シーンうpする!
431774RR:2008/06/27(金) 22:23:14 ID:b4rojUyz
すみません、21の間違いでした!
432774RR:2008/06/27(金) 22:29:21 ID:b4rojUyz
しかも晴れたら、母(43)もサービスだっ!!
明日から10年は単車から遠ざかるんだから、何とか明日だけは頼んます。
433774RR:2008/06/27(金) 22:30:38 ID:PIUm6EwO
434774RR:2008/06/27(金) 22:34:25 ID:b4rojUyz
ありがとうございます。
そのサイト便利なんで、よく利用してました。
435774RR:2008/06/27(金) 22:52:31 ID:PkBfveSZ
>>422
とんとんってとこも有名なのかトンクス

七福はあっさり系で割りと美味かったな
おばちゃん優しかったし
繊維ビル取り壊しで廃業かと思ったけど、頑張ってまだやるんだな
福山行くことがあったら是非寄ろう

>>423
とんくす
行ったことないや
436774RR:2008/06/27(金) 23:25:29 ID:qEdXGK+s
>>422
道楽
437774RR:2008/06/28(土) 00:05:27 ID:b6H0XdFM
明日はニューマッスィーンが来るというのに雨とは・・・
438774RR:2008/06/28(土) 00:34:02 ID:v85I/i2y
矢野のみはら チャーシューが甘いけどなかなかおいしいよ。 おでんもおいしい
甘いチャーシュークズの入ったスープは独特で好き嫌い別れるかもしれません
しかし、不定期で休んだり、早めに閉めたりする為に幻の店と一部でいわれます
439774RR:2008/06/28(土) 00:41:26 ID:KJXwJ+UM
>>437

朝雨が降ってないウチに納車してもらって即カバー買いに行くよろし(´・ω・`)
440774RR:2008/06/28(土) 00:44:55 ID:zpCTuaY5
お好み焼き→ラーメン
次は何の話題がでるのか楽しみな俺
441774RR:2008/06/28(土) 00:53:11 ID:Hq+CGjhp
市内から流していける距離の喫茶店とかあったらええけど
442774RR:2008/06/28(土) 00:56:13 ID:KJXwJ+UM
>>440

そろそろ夏本番なので広島風つけ麺を(`・ω・´)!!

初めて食った翌日は肛門が切なかったw
443774RR:2008/06/28(土) 01:30:28 ID:XeeV3Unn
まぁ、順当なトコだと次は カレー では?
444774RR:2008/06/28(土) 01:32:03 ID:d98s06aN
チャーハンだろJK
445774RR:2008/06/28(土) 01:47:39 ID:ic3CAYIC
随分前から汁無し担々麺食べるようになって、
広島のラーメンは食べなくなった。
446774RR:2008/06/28(土) 01:55:32 ID:KJXwJ+UM
>>443

じゃあ「亀屯」の壷焼きカレーを(`・ω・´)!!
447774RR:2008/06/28(土) 03:16:04 ID:4mVCLKij
俺は今年から切れ痔になって辛いもの食えなくなった
448774RR:2008/06/28(土) 07:10:21 ID:KgdmlLr3
>>447
つ 暴君ハバネロ

初めて食べたときに2袋食べて、次の日休んだのはいい思い出。
449774RR:2008/06/28(土) 10:15:35 ID:oo8CJiuO
ケツ穴が火を噴いてるんじゃないかと思い覗き込んだなあ
450774RR:2008/06/28(土) 10:17:45 ID:qrLqtxEI
広島はピザライダーの集まりだな
食べることとアニメしか頭にないのかよ
451774RR:2008/06/28(土) 10:56:03 ID:eDSkAD8d
別にいいじゃん。
452774RR:2008/06/28(土) 12:28:59 ID:Mo9BDPcF
うまいもん食べにバイクを走らせるんだよ
453774RR:2008/06/28(土) 14:37:48 ID:9G+e3Q7T
>>450
じゃぁ何か貴方が面白い話プリーズ。
454774RR:2008/06/28(土) 17:59:59 ID:0eXXIiF1
>>453
呉呉君
お前が振れよwwwww
455774RR:2008/06/28(土) 18:31:23 ID:QfqHG88W

広島大学合格者数 (2008年)

@★基町__72
A★安古市_52
B★舟入__46
C★国泰寺_41
D△広大附属40
E◎清心__33
F★呉三津田32
G★県立広島29
H★尾道北_27
I◎女学院_24
J★誠之館_22
J◎修道__22
L★広島井口21
M★祇園北_19
M◎なぎさ_19
M◎広島城北19
P◎近東広島18
Q◎広島学院17
R★広___16
S△広大福山15
456774RR:2008/06/28(土) 18:39:37 ID:qrSqsUSv
>>454
あ〜いるいるwwww
自分じゃ話振れないのに
人の話聞きてるだけで
つまんない話とか言う奴wwww
457774RR:2008/06/28(土) 18:42:49 ID:KJXwJ+UM
ネタなんてモンは自然発生的に出てくるモンで
無理矢理ヒネリ出すもんでも無いよな(´・ω・`)・・・

とか言いつつネタを
スーパー銭湯オフって言うのはどうだろう?
皆で走ったあと汗を流し自慢のチンコを見せ合う(`・ω・´)
458774RR:2008/06/28(土) 18:45:31 ID:/PdYDBvb
>>456
ゲラゲラ
そうそうwwww
上から目線で人を見下した事ばかり言ってて
いざ自分は、って時にはすぐ逃げるwwww
で、ちょっと離れてw
時期を見計らって、出てくる奴www
脳内最強伝説www
459774RR:2008/06/28(土) 19:00:05 ID:zpCTuaY5
>>457
俺のポークビッツを笑うんですね
わかります
460774RR:2008/06/28(土) 19:04:55 ID:azGAGD5S
>>457
俺一度観音のスーパー銭湯でなぜかフル勃起したやつを見たことあるんだけどw
461774RR:2008/06/28(土) 19:12:28 ID:nXtpE71V
>>436
トンクス♪
462774RR:2008/06/28(土) 19:22:16 ID:FLnLjws2
>>457
山奥の温泉ってのはどうだ?
林道とか行った帰りに


つか
俺の切り刻まれた体見て萎えるなよ?
463774RR:2008/06/28(土) 19:25:23 ID:3xmt0PB+
>>459
( ´;ω;)人( ´;ω;)ナカーマ
464774RR:2008/06/28(土) 20:00:12 ID:zYzv5T/d
ポークビッツピザかよ・・・
465774RR:2008/06/28(土) 20:07:41 ID:XeeV3Unn
>>459 >>463

カワイイなぁ♪ 美味しそう♪
フヒヒ・・俺も参加してイイですか?
466774RR:2008/06/28(土) 20:10:48 ID:tCl/hcpr
>>460
アッーなんかな?
それは怖い
467774RR:2008/06/28(土) 20:39:33 ID:azGAGD5S
>>466
え…俺やばかったんかな…(´・ω・`)
468774RR:2008/06/28(土) 20:55:49 ID:5LW5WlPl
>467
もちろんギャグだったんだろ?
469774RR:2008/06/28(土) 21:02:45 ID:azGAGD5S
>>468
マジでいたんだけど。涼しげな顔してフル勃起だったから
どんだけ自信満々やねんって思ったけど。
そっち方面とは思いもよらなんだorz
470774RR:2008/06/28(土) 21:19:19 ID:5+LTyOGt
>>457
女が参加できなくね?
471774RR:2008/06/28(土) 21:25:32 ID:E5L4PMIc
>>470
混浴の温泉で♪
472774RR:2008/06/28(土) 21:32:00 ID:tCl/hcpr
>>469
男湯で勃起はやはり…

ナプースにミラーシールドを買いに行きたいのに
雨orz
473774RR:2008/06/28(土) 22:17:17 ID:tu1VBVN9
>>462
バイク海苔なら体にチタンのネジの一本や二本は入ってるだろ
474774RR:2008/06/28(土) 22:47:23 ID:vWDasJJA
>>454
さんざん話はふったしレスもしてきたつもりなんだがな。
貴方が面白いと思うかどうかは別としてな。

>>462
グロいな、傷自慢かよw
・・・ええと俺の左足をですな・・・
腕の良いドクターに感謝しております(´・ω・`)
475774RR:2008/06/28(土) 23:43:42 ID:lQUyKpg0
嫁には「あくまでもおつかいだ」と言い張り、旨そうな焼き肉のタレやドレッシングを買いに道の駅までバイクで行くよ

>>460 土手沿いならはガチでムチw
476774RR:2008/06/29(日) 00:27:52 ID:YnTcIIa+
>>473
漏れはネジ入ってないけど、露西亜系の超絶美女に連れられて、遙か彼方まで
旅した挙げ句にネジにされかけたヤツの話なら知ってるぞ。
477774RR:2008/06/29(日) 01:48:07 ID:7SGj31Fq
人は誰でも旅人のようなものだからな。
478 ◆7J5.XlnVtA :2008/06/29(日) 05:10:53 ID:4e/fkFLo
最近ネジ入りになりましたよ。

>>460
観音の銭湯で有名なハッテン場があるらしいけど、そこかな?

>>476
零爺乙
479774RR:2008/06/29(日) 08:47:32 ID:x/SpwlE9
>>478
「頭のネジをしっかり締めておけば大丈夫よ。」
480774RR:2008/06/29(日) 09:07:08 ID:d3/HRrDl
ショッカーに改造してもらったんだな
早起きだからわかる
481774RR:2008/06/29(日) 09:29:40 ID:BtZLpa3D
俺もチンコの皮を切り刻んだ。
482774RR:2008/06/29(日) 09:51:25 ID:x/SpwlE9
>俺もチンコの皮を切り刻んだ。
勇者降臨
483774RR:2008/06/29(日) 10:27:02 ID:Tl9I5u/6
>>478観音在住なんで怖い話は止めてくだちい≧Д≦

タトゥー入れてからスーパー銭湯いけないおorz
484774RR:2008/06/29(日) 10:31:08 ID:z/URA5a3
刺青ですか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
485774RR:2008/06/29(日) 13:16:27 ID:WOnslbzF
>>483

和彫りのモンモンとかならアレだが最近よく入れてる人が居る
ワンポイントやトライバル模様なんかもNGなの(´・ω・`)?

プールとかでもラッシュガード着なくちゃいかんのかなぁ・・・
486774RR:2008/06/29(日) 13:32:41 ID:ddDGNPv5
本来の入れ墨は、未開のインディオか、奴隷か、犯罪者のするものww
487774RR:2008/06/29(日) 13:59:05 ID:LRViaDNc
俺の会社には刺青入れたの一杯いるよ
仕事終わって風呂はいれば見れる
入れてるのは50以上の人が殆どな感じ
488774RR:2008/06/29(日) 14:06:38 ID:Ghx7ROZ3
俺は刺青はちょっと・・・
どうしても「親からもらった体に」ってのがあるからなぁ。
いや、入れてる人を否定してるんじゃなくて俺は入れないなってはなし。
刺青見せて威嚇するDQNは全否定だが。
489774RR:2008/06/29(日) 14:25:49 ID:NCtvqhkL
>>486
現代の入れ墨は彫り物を指す
490774RR:2008/06/29(日) 14:32:49 ID:LRViaDNc
晴れてきたな
3週間ぶりにちょっと走ってくる
491774RR:2008/06/29(日) 15:32:28 ID:ZeXW7U7u
じゃあ俺も行くわ。
492774RR:2008/06/29(日) 18:11:19 ID:Tl9I5u/6
>>490ー491逝ってらっしゃい
493774RR:2008/06/29(日) 22:15:13 ID:dlE+8h8U
ドリーム広島へオイル交換に行ったら観音のバイク屋のオヤジがピットサービスしてたよ。
バイク業界も厳しいんだろうね。一度あのオヤジの店に点検に出したことあるんだよな。
494774RR:2008/06/29(日) 22:42:30 ID:5GF5AmmZ
>>493
春にはがき来てたよ。
異動しますって
495774RR:2008/06/29(日) 23:08:01 ID:dlE+8h8U
>>494
少し前からいたんだ。セカンドの250のオイル交換ぐらいにしか行かないから知らなかった。
どっかで見たことある顔だなって店のなかでモヤモヤしてたよ。
496774RR:2008/06/30(月) 01:22:25 ID:Bt6u3Je4
2週間ぶりに乗ろうとしたらバッテリが完全に上がっていたorz
FIだから押しがけも出来ずバイク屋に来てもらう俺涙目

当然、バッテリ充電器をWeb注文しましたお
転ばぬ先の杖とはよく言ったもんだ
497774RR:2008/06/30(月) 07:28:42 ID:M305Ki7x
木曜日に車検なんだが2灯の光軸調整が出来るとこは市内だとどこですか?
できれば夜7時ごろでもしてくれると非常に助かるんだけど
498774RR:2008/06/30(月) 08:01:48 ID:dVaDhgCF
確か観音のHOHが民間車検うんたらかんたら・・だから
そこに持っていけば間違いない!って陸運局のおっちゃんが言ってた
499774RR:2008/06/30(月) 12:54:38 ID:jRK213dV
AV女優半沢あいちゃん(本名:吉田実希)の実家は福山市の吉田動物クリニック!
これはガチ
500774RR:2008/06/30(月) 13:12:13 ID:yadutdE6
>>499
それがどうかしたの?
501774RR:2008/06/30(月) 13:51:10 ID:NPsw+kfM
でっていう

こんな馬鹿暑い日にKSR再点火キック大会は地獄だぜぇ
502774RR:2008/06/30(月) 14:29:52 ID:tWmaShA2
>>500
嫌がらせか、俺こんなこと知ってるんだぜ〜」なDQNだろ。
ほっとけほっとけ
503774RR:2008/06/30(月) 18:17:41 ID:T4y+gIVZ
今日駅前福屋の前気持ちよく走ってたら、屋上からの飛び降り自殺した直後に遭遇してしまいました。
当分トラウマになりそう。血の臭いがすごかった、、
504774RR:2008/06/30(月) 19:09:59 ID:ScfW4FL8
今朝西バイ五日市でトラックの自爆直後に遭遇した。
不幸中の幸いで単独だったみたいだけど、乗用車と違って周囲の被害が大きいからもし下道だったり巻き込まれた人がいたらと思うとガクブルせずにはいられなかった。
505774RR:2008/06/30(月) 21:13:55 ID:FFfRVTD+
明日免許更新して、昼過ぎに納車な俺がきましたよ。

事故ネタとか縁起悪いorz
506774RR:2008/06/30(月) 21:18:05 ID:foSAft7y
>>503
きつそうだな・・・・・
507774RR:2008/06/30(月) 21:19:26 ID:+MgFfKeU
ようつべで、スクーターに乗った人がトレーラーに轢かれたシーンを見たが、頭からはなれない。
画像は小さかったんだけどね。はっきりくっきりと・・・。
ちょいトラウマです。
508774RR:2008/06/30(月) 21:28:27 ID:GdOGZvqP
小学校のとき水風船を投げて地面に落ちたときのような飛び散り方。
509774RR:2008/06/30(月) 21:32:36 ID:foSAft7y
>>507
中国の奴?
最後に腕がニョキッって出てくる奴
>>508
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
510774RR:2008/06/30(月) 22:07:45 ID:COvs43wO
ヘルメットをしてれば飛び散らないよ。
最期にそのくらいの配慮はしてほしいよね。
511774RR:2008/06/30(月) 22:32:29 ID:lkYUGMN8
飛び降りにしても硫化水素にしても
人を巻き込むなっての
山奥で練炭使えよ
512774RR:2008/07/01(火) 00:21:30 ID:WA6MOnVu
>>511
いや、山で練炭やって山火事になったら洒落にならない人数に迷惑かけるぞ

つーか自殺なんてどんな方法にしても他人に迷惑かけるんだから
死ぬ度胸あるんだったらがむしゃらに生きてみろよな

と思う。
513774RR:2008/07/01(火) 06:23:49 ID:zqen3t3D
>>512
練炭自殺は比較的片付けるの楽だよ。
死ねてる=一酸化炭素が満ちてる状態だから、火種も鎮火してるし。
死ぬ度胸云々言うやついるが、それは定職ついてて生きるのに支障ないやつ
だから言える台詞。
514774RR:2008/07/01(火) 06:59:47 ID:lHO6dqcZ
最後くらい人に迷惑掛けたいし、少し我慢すれば楽になれるからなww
等と考えるから死ねるんだよ。

死なない方が、遙かに度胸の要ることなのだ。
515774RR:2008/07/01(火) 10:59:35 ID:8av+6Qds
確かに生きてく方が度胸や根性いるわな・・・
だが、生きててよかった。
「産まれただけで丸儲け」芸人の言葉だが、俺は好きな言葉だ。

>>513
足蹴にされて泥を舐めてやっと「生きるのに支障がない」まで辿り着いたやつもいるのよん。
516774RR:2008/07/01(火) 11:57:40 ID:EEuSv6U3
なにこの「俺良い事言った」スレ
517774RR:2008/07/01(火) 13:02:50 ID:nmg3OIRp
>>516
この恥ずかしがり屋さんめw
518774RR:2008/07/01(火) 14:31:34 ID:IpfUedMz
生きるのと死ぬのどっちが偉いなんてのはスレ違い過ぎでしょう
519774RR:2008/07/01(火) 16:26:09 ID:N5AazdS/
夜、チョイノリがてら、遅くまでやってるコーヒーのうまい店ないか?
ファミレスとかほざくの無視でw

520774RR:2008/07/01(火) 16:27:36 ID:9Gsn18p7
>>519
マックのプレミアムローストコーシー
521774RR:2008/07/01(火) 17:42:48 ID:SN8qdRki
広島駅の地下のコーヒーショップ?は美味かったが、遅くまではやってないだろうな。
522774RR:2008/07/01(火) 18:15:57 ID:3DnWfyU/
>>519
俺の家
523774RR:2008/07/01(火) 18:46:59 ID:0WR+hHtd
>ファミレスとかほざくの無視でw
ってどういうことだ?
N5AazdS/はファミレスのコーヒーがそんなに嫌いなんだろうか?
524774RR:2008/07/01(火) 19:29:29 ID:vY1w5Vl9
>>523
夜遅くまでやってるファミレスなんて、ガストかジョイフルくらいしかない。
そんなお店のコーヒーが美味いとは思えないよ…。
525774RR:2008/07/01(火) 20:41:11 ID:6zGdxF10
>>523
富士見町になるのかな?とわだって喫茶店が深夜3時までやってる。
チェーン店でないのは確かだが、ステーキに刺身、ラーメン、パスタとバラエティはファミレス以上。

>>503
新聞やローカル番組でもやってないけど見間違いとかじゃないの?
526774RR:2008/07/01(火) 20:43:04 ID:H+Wwu7fC
オフやろー
527774RR:2008/07/01(火) 20:45:57 ID:m8khoYh0
ラーメンの話なんだけど、

ばり馬の中広店の店員さんの
「ごゆっくりどうぞー」の「ぞー」の発音がなんか嫌。
528774RR:2008/07/01(火) 20:56:42 ID:3DnWfyU/
>>527
あーあ…やっちゃったな
個人を特定できるようなことを書き込むアホが未だ、存在するとは
あと10年ロムってろ
529774RR:2008/07/01(火) 21:07:16 ID:1xDL5ifr
本人乙
530774RR:2008/07/01(火) 21:17:55 ID:vY1w5Vl9
ごゆっくりどう
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
                         | ・ U      |
                         | |ι        |つ
                         U||  ̄ ̄ ||
                            ̄      ̄
531774RR:2008/07/01(火) 21:22:14 ID:ABGWyuAw
あれだよ。>>519はモヒカンでCBに乗ってるマスターがいるような店を探してんだよ。
532774RR:2008/07/01(火) 22:40:27 ID:WA6MOnVu
>>531
んでカウンターに「300」って刻むんだな
533774RR:2008/07/01(火) 22:43:40 ID:RSSK0qcZ
>>532
死亡フラグktkr
534774RR:2008/07/01(火) 22:58:36 ID:u4JIflyd
何のネタかわからん
ちょっと悔しい
535774RR:2008/07/01(火) 23:11:12 ID:oGAP6rEN
>>519
古江のこうしい屋蛇舞珈亭
カフェテラス北山 ttp://www.nozu.biz/index.html
JAZZ+CAFE LA Cazuela ttp://www2.ocn.ne.jp/~cazuela/

俺のベスト3。トップは決められん
536774RR:2008/07/01(火) 23:15:16 ID:wTO+WE2d
>>524
ジョイフルはドリンクバーでも挽きたてが飲めるよ
マキアートとかカフェモカとかけっこういけると思う
昔みたいに店員が注ぐんじゃなくてマシーンだからかなり違う
537774RR:2008/07/01(火) 23:19:58 ID:u4JIflyd
煙草吸いなので、喫茶店には行かなくなったな
コーヒー飲むとどうしても煙草がすいたくなる
538774RR:2008/07/02(水) 00:15:57 ID:Z9wSrH+O
>>515
間違えて覚えてて、好きな言葉とか言って大丈夫か?
「生きてるだけで丸儲け」だぞ
539774RR:2008/07/02(水) 05:54:49 ID:JkI1ZWNr
>>528
いや、個人じゃなくて。
店員さんみんな「ごゆっくりどう【ぞー↑】」
ってものすごい語尾が上がるから。1オクターブくらい。
嫌っていうか威勢がありすぎて笑いそうになるw
接客はすごくいいよ。
540774RR:2008/07/02(水) 09:31:39 ID:9GVj5fNS
>>538
多分それはさんまの言葉。
別の芸人だよ。
541774RR:2008/07/02(水) 09:46:22 ID:lah0cxLO
「いまる」の名の由来だなw
542774RR:2008/07/02(水) 12:17:03 ID:J6ulfcAx
>>509
日本のやつでし。
追突されてトレーラーの下に潜り込んだあと、次々とタイヤに巻き込まれて、
最後は>>508のように飛び散ってた。
遠目なので内臓までは見えなかったけど。
543519:2008/07/02(水) 12:38:54 ID:jaqp+NSh
みんな、色々情報dクス
ファミレスも昔に比べれば、随分旨くなったが、
もっとこう、雰囲気を楽しみたいんだよ
あそこのコーヒー飲みに、ちょっとバイク乗るか?みたいなw

>>531 理想だけど、そんな店ないよなw

>>535 いい感じのお店ですね
まさにこういう店。今度行ってみます
もう少し遅くまでやってれば完璧ですねw
544535:2008/07/02(水) 13:59:34 ID:WbFEe0ds
>>543
これ以上遅い店て個人の店じゃ厳しいわ〜
バイパスからちとあがったベルビューくらいしか知らん
ただあの店入った事ないから味は保証できんね
545774RR:2008/07/02(水) 14:51:58 ID:d3JaIEFg
ブルームーンって何時までやってたっけ?
546774RR:2008/07/02(水) 16:54:12 ID:6WWk5mNH
元宇品公園の前に午前3時までやってるコーヒーってのを売りにしてるお店なかったっけか。
誰か行ったことある?

>>545
ググれ、と書こうと思ったら長楽寺の方の情報出てないね。
八木は〜24:00
あと、ブルームーンのお店があったガーフィールドも気にはなるんだが、
あそこもまだ行ったことない。
547774RR:2008/07/02(水) 22:25:28 ID:GAFdF8Wc
オマイラ、ネスカフェでもジョージアでもボスでもワンダでもルーツでも
好きなの選べやww
548774RR:2008/07/02(水) 22:27:30 ID:8v1m+h5P
なんでマックスが出てこないのか

でもツーリング中の缶コーヒーって普段よりおいしく感じるんだよな
549774RR:2008/07/02(水) 22:29:38 ID:qcCe5oyJ
マックスって聞いたことないが
何処のメーカー?
550774RR:2008/07/02(水) 22:34:13 ID:UvyYXCLv
551774RR:2008/07/02(水) 22:34:31 ID:0MG1Htrj
ポッカだっけ?
552774RR:2008/07/02(水) 22:42:18 ID:qcCe5oyJ
>>550
とんくす
関東限定か
つうか、練乳が入ってるとか・・・一口でご馳走様だなw
>>551
コーラのジョージアブランドみたいです
553774RR:2008/07/02(水) 23:36:01 ID:Oex22FIL
500ccのペットボトルはポプラに売ってたよ
160円弱だったような気がする
ものすごく甘かったw
554774RR:2008/07/03(木) 01:53:22 ID:kB6EQqcs
MAXはやめとけ
元茨城県民のオラが言ってんだからまちげえねっぺや
555774RR:2008/07/03(木) 02:03:04 ID:zyzSwm6z
>>554
なんで?
556774RR:2008/07/03(木) 02:57:35 ID:8xIVijbB
歯が溶けるくらい甘いから。

実際飲んでみるとそれほどキョーレツでもなかった記憶が。
557774RR:2008/07/03(木) 03:02:35 ID:3treRxue
MAXは夜勤明けに飲むと激ウマ
558774RR:2008/07/03(木) 09:42:08 ID:1FY519R8
家でコーヒー飲む習慣(ミルクのみ砂糖なし)ついてから、市販の缶コーヒーが甘い甘い!
『微糖』でも甘すぎて・・・
559774RR:2008/07/03(木) 09:46:03 ID:ozBH3GRx
かといって無糖とかブラックは不味すぎて飲めないしな。
560774RR:2008/07/03(木) 13:40:26 ID:6dhMCBKG
ご大層な舌だことで
文句言わずに黙って飲めばいいのに
561774RR:2008/07/03(木) 13:52:27 ID:ozBH3GRx
だからミルクセーキかココア飲む。
562774RR:2008/07/03(木) 14:26:03 ID:B1HrN3R/
自分が大層な舌だとは思わないが、
味覚が貧相な君は塩水でも飲んでればいいと思うよ。
563774RR:2008/07/03(木) 14:32:04 ID:ozBH3GRx
伯方の塩に見学に行って、ロビーの給水器で薄い塩水飲もうぜ!
564774RR:2008/07/03(木) 16:01:52 ID:EnXQc2eb
コーラとアクエリアスさえあれば大丈夫
565774RR:2008/07/03(木) 16:49:01 ID:knGsvUwi
虐殺オリンピックスポンサー乙
566774RR:2008/07/03(木) 18:57:31 ID:BePgHYKt
うまいコーヒーに混ぜ物はいらない
まずいコーヒーは混ぜ物ないと飲めん

夏ボーナスで釘ナビかっちまいそうだ
567774RR:2008/07/03(木) 21:10:05 ID:HlQyXcoi
      わたしをツーリングに誘うなんて!あんたには100万年早いけど!
      特別に付き合ってあげるわ…。
.     /: : / : : : : / : /´ : : / /: : : : : : 丶: : ヽ: : :.\.:.: : :\|: : : : |: : : : \: : |
     |: : /.: : : : :│:/ : : : /: :l : : : : : : \\: :}: : : : : ヽ: : :.:.|: : : : |: : : : : : \l
     |: :j : : : : : : |│ー 、/: : j{: : : : : : : : :.ヽ∨ヽ: : : : : }: : :.:|: : : : |ヽ、: : : : : :.` 、
     ∨|.: l : : : : |∧: ::/\ ハ: : : : : : : : : :! |: :ハ__: :斗-‐┼: : : :l\:\: : : : : : \
       |.: | : : : : | ヽ_{,_{\{ヽ.: : : : : : : :| j /j___j,,z-/: : : :│: :\:): : : : : : : ヽ
       ∧ | : : : : |  ア/仔≧トkヽ\: `ー-j孑仔f¬「⌒ヾ\: : : : |: : : : `ヽ、: : : : : : :',
.      /: :}人: : : : !、Y  {iヘ  jト'  ヽ: : :./ イiヘ  j.|  /: : : :.:/│ : : : : : : }.: : : : : :}
      l : : : : ノ\从ヘ   弋込イ|   ノ / 弋込.イソ ./: : : :.:/: :.|  /⌒V: : : : : : /
      |: : :./\厶: : ハ   ,_ゞ=ー'    ̄     `ー=<_ /: : : :.:/: : ん'´〔  │ : : : : /
      `ーく  /´{∧: : } ////   ,    ///// /: : : :.:/: : ∧ )-〈  :| : : : : {
      ∧/  ヾヘ 八                /: : : :.:/  //   |  l: : : : : :ヽ
       /' |    ∧: :ゝ.、      ヘ      /: : : :.:/: : ∧\   |  /: : : : : : : !
.    ノ{:  |    ト∧: : : :    ,_          ィ/: : : :.:/: : ∧/∨l\/ /: : : : : : : : |
    〃: :\∧    ヾ ヽ: : : : : : ∨>‐--<ヽ〃: : : :./: : :.ハj/⌒)  /: : : : : : : : :.j
   {i: : : :.:ヾヘ    ∨ハ: : : : : : ∨ハ     〃: : : :./: : : :|、/ \/ /: : : : : : : : : /
   ヾ : : : : : : \    ̄{,ヘ : : : : : :∨ハ   :{!: : : : :{: : : :.:l∧_厂  ノ: : : : : : : : : /
568774RR:2008/07/03(木) 21:14:49 ID:xwJrynSS
きんもー☆彡
569KSR125乗り:2008/07/03(木) 21:56:29 ID:SSQgZUQ+
>>566
よう、俺w コーヒーに関しては全く同意! 缶コーヒーは甘いしか飲めないし、美味いコーヒーはブラックで。
ナビに関しては俺の場合若本ナビだけどなw 既に購入して長距離走るときに使ってる。

俺の休みと雨が重なりお好み焼き食いに行こうと思ってるのに未だにいけない鳥取県民でした。
570774RR:2008/07/03(木) 22:18:29 ID:xwJrynSS
ブラックが美味いと思ったことがないお子様の俺(´・ω・`)
ジョージアの掉尾等はいける
ちょうびとうで変換したら掉尾等
なんだこれw
571774RR:2008/07/03(木) 22:31:47 ID:7if7cxNz
掉尾等

ほんまじゃ
572774RR:2008/07/03(木) 22:36:32 ID:sbBv4qm+
掉尾等
すげぇw

今週末は久しぶりに走りにいけそうだわーい
573774RR:2008/07/03(木) 22:37:56 ID:eC0bvX5p
ガードレール送りだぜ
574774RR:2008/07/03(木) 22:51:06 ID:PsLg/yNg
美味いコーヒーが飲みたかったらコンパクトストーブ持って
早朝&深夜に好みのスポットに行け(`・ω・´)!!

オレはたまにコンパクトストーブとコーヒー豆とエスプレッソメーカー持って走る
外で淹れるコーヒーは格別、あとカップ麺もw
575774RR:2008/07/03(木) 22:56:54 ID:VESv77TZ
>>574
水を忘れますた(´・ω・`)
スポーツドリンク飲んで帰ってきた。
576774RR:2008/07/03(木) 22:59:10 ID:FN+qktkj
>>570
一杯500円くらい出して、お店でコーヒー飲んでみ。
美味しいのは美味しいから。

缶コーヒーとインスタントのブラックは飲む気しない
577774RR:2008/07/03(木) 23:09:05 ID:tAIJsV5T
プラシーボ効果というものがあってだな
578566:2008/07/03(木) 23:10:41 ID:+dWlZXf5
>>567
ルイズ可愛いよルイズ

>>569
PSPの方じゃないのよ〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/edia.htm
こっちの方
579774RR:2008/07/03(木) 23:15:04 ID:/MlvGXoL
>>577
プラシーボ??


米屋で売ってたオレンジジュースの事か?
580774RR:2008/07/03(木) 23:57:32 ID:+dWlZXf5
>>576
同意
うまいコーヒーはブラックでも甘いんだぜ
581774RR:2008/07/04(金) 00:19:29 ID:yjnqkv8l
>>578
若本ナビは曲がらにゃならんとこ通過しそうだなw
「次ぃーのぉ交差点うをぉおーひだぁーりぃにぃいいー曲がぁれぇえ」
で道間違えたらスゲー怒られそうww
「その道ではぬあぁーい愚か者ぉがぁーぶるぁああぁあぁ」
582774RR:2008/07/04(金) 00:49:19 ID:ycx8+Qi7
高速で広島ICから舞鶴まで行くのですが
山陽道、中国道どちらが走りやすいですか?
先輩方教えてください!
583 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/04(金) 01:21:54 ID:040zwZEw
広島IC→舞鶴東IC

6,400円 381.3km 4時間48分 山陽道-(神戸JCT)>中国道-(吉川JCT)>舞鶴若狭道

6,400円 414.1km 5時間12分 山陽道->広島道->中国道->舞鶴若狭道

山陽道に一票。北海道に行くんですか?
584774RR:2008/07/04(金) 01:44:18 ID:wT2psmGY
>>582走り易さでは断然山陽道。チャイナはコーナーと高低差がきついので、楽しいけど疲れるよ。
車の量は山陽道のが全然多いけどね。姫路辺りから一気に増えるのよ。宝塚の渋滞は避けられんし。
いずれにしても安全運転で。無事の帰還をノシ
585774RR:2008/07/04(金) 04:56:56 ID:lLfz6s6X
チャイナはこの時期、虫が多いからおれも山陽道を勧めるな
586774RR:2008/07/04(金) 06:41:49 ID:f/oxci2t
子安ナビが欲しい
どうでもいいとこで「説明しよう!」とか言い出しそうだが
587774RR:2008/07/04(金) 09:30:50 ID:3GsoRReL
>>574
冬の釣りで夜明けに震えながら食べるカップ麺。
どんな贅沢な料理より美味いと思うw
588578:2008/07/04(金) 10:20:01 ID:vCi1FUKC
我慢できなかった
ポチッとな

これでナビ2台目か……ふぅ。
またマウントいじらんとなぁ
589774RR:2008/07/04(金) 14:04:26 ID:3xezcB8e
>>579
ハハ、なつかしいなー。
しかも米屋かー。
たぶん歳おんなじくらい。
「プラッシー」ボ
590774RR:2008/07/04(金) 14:10:12 ID:pavomvgQ
噛み付き魔か。
591774RR:2008/07/04(金) 19:08:12 ID:B6SgW5BZ
来週NHK教育でやるな。
592774RR:2008/07/04(金) 21:26:02 ID:ros8rF9t
明日、降水確率40lって微妙〜
593582:2008/07/04(金) 22:50:51 ID:VtcHqZs6
>>583 584 585

ありがとう!!
10日間ほど休みとって北海道ツーリング
にいってくる予定です!!
アドバイス通り山陽道でいってきます
594774RR:2008/07/04(金) 22:50:59 ID:nG1mQtJw
プラッシーはローソンに復刻版で売ってるぞ。
595774RR:2008/07/04(金) 22:56:51 ID:stm+4F37
西バイ流してくる
596774RR:2008/07/04(金) 23:01:48 ID:wdelo3ih
>>595
|-`).。oO(まだ、やってる人居るのか?)

|-`).。oO(いい意味で)
597774RR:2008/07/05(土) 06:43:35 ID:HPleAFfY
大雨じゃ
福山、尾三地区は大雨・洪水警報でてるし
598774RR:2008/07/05(土) 06:57:21 ID:nYynGXIX
また土日の雨だよ…
また九州行きが流れたorz
599774RR:2008/07/05(土) 08:53:14 ID:vvQedq5P
そろそろ梅雨明けるらしいな!?
土日の雨は落ちるよな…
600774RR:2008/07/05(土) 09:20:11 ID:leacjqgd
平日は基本的にヒッキー(仕事でだぞw)だからな、日曜が雨だと辛い。
平日がからっからだと余計になぁ。
601774RR:2008/07/05(土) 09:28:22 ID:PsMj/pnc
午後から回復
602774RR:2008/07/05(土) 09:31:58 ID:KelHekQ9
毎年7月〜9月はバイク乗らないなぁ。
まずヘルメット被るのが億劫になるしね。
サウナ状態で走っても気持ちよくないっしょ。
603774RR:2008/07/05(土) 10:05:33 ID:nYynGXIX
走ってればサウナにならないから思ったことないなぁ。
メッシュジャケとか使ってる?
まあ股間はサウナだが。
604774RR:2008/07/05(土) 10:50:09 ID:leacjqgd
メッシュジャケええよね。俺は角屋のをつかってる。
パットも入ってるからそれなりに安心だし。
走ってるかぎり、涼しさはTシャツ一枚で走ってるのとそんなに変わらないからなぁ。

・・・『走ってるかぎり』はなw
605774RR:2008/07/05(土) 11:38:56 ID:B2gK2//1
昨日ゴールドウイングのトライク見かけた
びっくりした
606774RR:2008/07/05(土) 12:48:54 ID:6Qm3+J6b
さっきナップス行ったら結構人が多かった。
天気が良くないから少ないかと思ったが、セール初日は違うね。
607774RR:2008/07/05(土) 13:37:22 ID:vMOBD7mN
ナップスセールなのか
今からナップス行こう
608774RR:2008/07/05(土) 18:32:56 ID:pphi0PHX
ボーナスまだ出てないのに、ナプースでたくさん買い物てしまったorz
609774RR:2008/07/05(土) 18:44:18 ID:HPleAFfY
でもメッシュジャケって汗かかないと涼しくならないよねw

さっきビグスクDQNお姉さんが、雨で服をすけすけにしながら走ってた(*´Д`)ハァハァ
610774RR:2008/07/05(土) 18:50:28 ID:SixV1oEC
水を浴びれば良いんじゃね?
611774RR:2008/07/05(土) 20:02:06 ID:nYynGXIX
たった今、パルコ前の通りをマフラー替えた黒いSS(1000RR?)
に乗ったノーヘルDQNが通過した。ポリもここまでナメられてんのか…
612774RR:2008/07/05(土) 20:43:59 ID:w8Q80a/3
今日羅漢でタイヤの皮むきした帰り、高速行く方面を警察がパトカー4台くらいで
封鎖してたんだけどなんかあったのかな?昼過ぎくらいなんだけど。
613774RR:2008/07/05(土) 20:47:47 ID:u/pee3Tp
ナップスの目の前で白バイが取り締まっててワロタ
614774RR:2008/07/05(土) 23:37:07 ID:37imq4ok
警察官立寄店って書いてあったような…その一環では?
珍走・バカスクが来にくくて吉。
615774RR:2008/07/05(土) 23:55:22 ID:vMOBD7mN
ナップスいったが結局2りんかんで買い物した
616774RR:2008/07/06(日) 01:37:44 ID:6FbJsBtB
今更だけど、2りんかんに湯呑み展示してあるよな
617774RR:2008/07/06(日) 01:43:59 ID:TnBuugI3
>>616
何の湯のみ?
618774RR:2008/07/06(日) 02:09:35 ID:KFBZYFqH
俺はSPIDIのメッシュジャケット使ってるが
デザインも大人し目で結構質感もいいと思う(´・ω・`)
肘、肩、脊椎とプロテクタも充実だがいかんせん広島じゃ
試着して選べるところが少ない・・・

メッシュジャケット以外ではインナープロテクタに
OFFジャージって言うのも案外いい感じ、オンでもOFFでも
619774RR:2008/07/06(日) 05:36:06 ID:ehexAUeI
走ってるだけだったら専用装備で固めたいところだが
街中で歩き回ることを考えるとプロテクタ入りジャケットだけになってしまうな
もちろんジャケットは箱に入れて着て回らないかコインロッカーか
620774RR:2008/07/06(日) 07:47:27 ID:/mHVqWDE
5時半に出発して羅漢に行ってきた。
車も少ないし涼しくてよかったよ。難を言えば一緒に行くはずの連れが寝坊で
ドタキャンこいたことだがw
現地はちょっと寂しいくらいかな?
7時には帰路についたが、帰り道ではチラチラとバイクが上がってきてた。
しかしこれから上がるともう暑いだろうな。
621774RR:2008/07/06(日) 11:10:11 ID:QPrEUYEk
すぴでぃナイスだけど高杉だよぉ
622774RR:2008/07/06(日) 11:30:27 ID:KFBZYFqH
>>621

格好いいけどオプションの脊椎パッドをつけたら
4万くらいするからな(´・ω・`)・・・

メッシュジャケットなのに
623774RR:2008/07/06(日) 12:26:35 ID:FFibj6Ox
>>590
ハハ、なつかしいなー。
それって銀髪かー。
たぶん歳おんなじくらい。
「ブラッシー」ボ
6245PIDI:2008/07/06(日) 15:20:10 ID:YIJXMKN3
今年もあるよ

http://www.jinraku.info/
625774RR:2008/07/06(日) 15:33:52 ID:FqMlAYKh
今年もクソ暑い中パレード走るのか・・・
たまんねーぜよ。
626774RR:2008/07/06(日) 16:16:43 ID:KFBZYFqH
>>624

マンネリ化を防ぐためにも色々考えた方がいい時期にきてるな(´・ω・`)
フリースタイルMXやエクストリームだけじゃ流石に飽きられるだろう・・・
各メーカーの試乗会やライディングスクールetc・・・

色々考えないとなぁ・・・
627774RR:2008/07/06(日) 16:42:36 ID:qbc7+/M6
色々試乗できていいな
http://jp.youtube.com/watch?v=ja9j8vWPK9Q
628774RR:2008/07/06(日) 17:22:03 ID:6FbJsBtB
ナップスセール人大杉
駐輪所、駐車場もバイク、車大杉
ナップス→2りんかん→バロソ→南イズミ
ビッグカメラにも以降としたけど暑すぎてやめた
なんか頭の中も調子悪杉

>>617
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/option/sp_wear/goods/goods09.html
629774RR:2008/07/06(日) 18:05:45 ID:vyyTjxSk
ナップスで自分のバイクのフィッティングを確認する振りをしながら
みんなのバイクを視姦しました。ごめんなさい(><)
630774RR:2008/07/06(日) 18:17:52 ID:v6lij0Mb
185号を爆音ノロノロ運転するバカスク集団がいたが、なんだありゃ。
大音量で音楽鳴らしながら、20台くらいが連なって走ってたが。

新しい暴走族みたいで、歩道の人らがその光景見て笑ってたわ。
631774RR:2008/07/06(日) 19:01:33 ID:I/tr13i1
>630
俺も見た見た
三原→呉で、音楽は鳴らしてなかったけど5台くらいで数グループ見たよ
イベントでもあったんかね
632774RR:2008/07/06(日) 19:08:27 ID:ZQg8E8/S
車載機関銃でも装備してやろうかしら
633774RR:2008/07/06(日) 19:55:01 ID:D6oBfsC0
俺も好きなんだよ、メガフォース
634774RR:2008/07/06(日) 20:18:46 ID:l+vAo0us
暗い赤に、黒のフロントノーズカバーを施したマグザムが185走ってたな。
別に変な走り方はしてなかったけど、車が流れているのに中央すり抜け
で休山トンネルへ消えていった。
バカスク海苔も、惜しいヤツが居るんだと思ったな。スマートに乗ってれ
ば、コイツは少し違う様だと感じて貰えるのに。

そうかと思えば、375は本当にラッコライドしている2代目スカイウェイブ
も見た。シートはショッキングピンクで、ハンドルもロングチョッパータイプ
だったよ。考えようによっては、かなり器用なやつだ。
635774RR:2008/07/06(日) 23:05:20 ID:m0wbSnUu
今日は昼前後でも羅漢は走っていると涼しかった。
636774RR:2008/07/06(日) 23:08:44 ID:ZQg8E8/S
羅漢へ行くまでが暑いんだよなぁ
637774RR:2008/07/06(日) 23:31:34 ID:3nO9dmPs
夏なんか大っ嫌いだ〜
ってフルカウル車なんかに乗ってる自分が悪いんだけどね
休憩で停まれば背中と股間が汗でジットリしてるし
しゃがんだらパンツ破けるし・・・
女の子みたいに大きいお尻に産みやがってママンの馬鹿〜
会社の人にお前女だったら文句無しのスタイルだなって言われるし。
そんな漏れのスリーサイズは90-65-100・・・でかすぎ(爆)
638774RR:2008/07/06(日) 23:31:52 ID:zPUMG+av
小谷モータースのツーリングじゃね
639774RR:2008/07/06(日) 23:31:58 ID:5sbg7CZQ
裸漢 orz
640774RR:2008/07/06(日) 23:34:22 ID:zPUMG+av
中国スレまた落ちてるな
641774RR:2008/07/07(月) 08:01:51 ID:jPLVMbkA
城南通り朝から白バイ多数だったな
642774RR:2008/07/07(月) 23:10:44 ID:IhcBDATn
>>628
ビックカメラ
643774RR:2008/07/07(月) 23:41:38 ID:Ys6QQ4Uw
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ.、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`.、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄|
           |今|
           |年|
           |も|
           |無|
           |事|
           |故|
           |で|
           |あ|
           |り|
           |ま|
           |す|
           |よ|
           |う|
           |に|
           |_|
644774RR:2008/07/08(火) 03:38:07 ID:3XZ/YtQs
広島にハーレーに強いカスタムショップってあるのかな?
645774RR:2008/07/08(火) 07:45:26 ID:kNpjUdvw
あると思うけど、それがどうかしたの?
646774RR:2008/07/08(火) 07:51:52 ID:8SAdFP7d
>>645
またお前かw
647774RR:2008/07/08(火) 08:05:14 ID:s40bmBoH
gooBikeでも見ればすぐ分かるだろ…
>>646は一体何を言っているんだ?
648774RR:2008/07/08(火) 09:17:45 ID:WSRFZgtx
>>644
FACTORY R54
http://www.factoryr54.jp/

SUN MOTORCYCLE
http://www.sunmotorcycles.jp/

モミアゲスピード
http://www.momiagespeed.jp/

お好きなとこでどうぞ。
649774RR:2008/07/08(火) 11:16:39 ID:Xqr8we02
>一体何を言っているんだ?
「人をわざわざ不快にして面白いのか?このネット弁慶めw」
と言ってるんだよ。
650774RR:2008/07/08(火) 11:19:14 ID:kNpjUdvw
広島県ぐらい広ければたぶんあると思ったんだけど、何かおかしかったかな。
またって?
651774RR:2008/07/08(火) 11:34:14 ID:dHve73LS
>>650
>>649はキチガイなんだよ。構わない方がいい。
652774RR:2008/07/08(火) 12:23:40 ID:Xqr8we02
>>651
一般論で俺の意見が○チガイと思われるんなら仕方がないかな。

>>645
なにか質問があると特に答えるでもなく「それがどうした?」とか「自分で調べろ」
的なレスがよくみられるんでね。俺的(少なくとも俺個人は)には見て不愉快だったんだよ。
もちっと楽しくやり取りができないかなと。
「知ってる」でも「知らない」でもなく「それで?」ならわざわざ書き込まなくてもいいだろと。
日常の会話で質問して「それが?」と返されたら不愉快だと思うんだけどなぁ。

だが>>645にそういった意図がなかったのなら失礼した。すまない。

ちなみに俺は>>646じゃないよ。

653774RR:2008/07/08(火) 14:20:10 ID:5TQBzSdW
おまいら吹き溜まりの2chでくらい仲良くしる(´ω`
654774RR:2008/07/08(火) 15:36:56 ID:WSRFZgtx
>>652
それはそうだと思う。正解。
しかし、スルーしなきゃな。基地外はかまわないが吉。
655774RR:2008/07/08(火) 15:37:04 ID:3XZ/YtQs
ありがとう。
つけたいパーツがあったんだけど自分で付けるには
?があったんでショップ聞きました。好きなとこ行ってみます。
656774RR:2008/07/08(火) 17:18:18 ID:sk7+J29l
店の名前出すと評判だの腕だのって荒れる元になりかねんし、あんまり歓迎はされんわな。
もっとも、○キ○エバイクみたいな公害車を好んで作るところは叩k(ry
657774RR:2008/07/08(火) 18:41:16 ID:6tFPWq29

広島大学合格者数 (2008年)


@★基町__72
A★安古市_52
B★舟入__46
C★国泰寺_41
D△広大附属40
E◎清心__33
F★呉三津田32
G★県立広島29
H★尾道北_27
I◎女学院_24
J★誠之館_22
J◎修道__22
L★広島井口21
M★祇園北_19
M◎なぎさ_19
M◎広島城北19
P◎近東広島18
Q◎広島学院17
R★広___16
S△広大福山15
658774RR:2008/07/08(火) 18:55:29 ID:+wNunZ+d
それがどうかしたの?
659774RR:2008/07/08(火) 18:56:55 ID:LJm6HaMe
>>658
またお前かw
660774RR:2008/07/08(火) 18:57:15 ID:IlVDoR46
>>659
またお前かw
661774RR:2008/07/08(火) 19:46:24 ID:djUKfH9+
学院ワロスw広大より東大の方が多いとかww

あと修道へぼすぎ。
現役の半分国立受からないとかバカじゃないのwwww
あほか、うちの母校orz
662774RR:2008/07/08(火) 19:56:29 ID:1M5n0/v9
>>661
▃▄▃▄ ╭╮ ▃▄▉▄ ▪ ▪
           ▌ ╰╯ ▃▄▉▄
          ◢◤      ▊   ▃▉▂  ▃▂▂▂▂▂▁  ▍▍▃
        ◢◤        ▋    ▌ ◤           ▂◢◤

             ▃▃▃    ◢░.  ▄▄                ▄▄     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :::░▓▋
663774RR:2008/07/08(火) 20:20:50 ID:rQxRi7bN
東広島大学への合格者数並べられてもな。
スレ違いだしどうでもいいな。
664774RR:2008/07/08(火) 20:38:18 ID:zA41xBHa
>>658
それは正しい使い方w
665774RR:2008/07/08(火) 20:46:50 ID:emwCSVbj
どうでもいいが西広島バイパスの下りの古江のバス停に
ずーっと駐輪してるジェベルが気になる(´・ω・`)・・・

事故か故障かはたまたパーク&ライドなのか・・・

先々週くらいからねーか?
666774RR:2008/07/08(火) 20:57:09 ID:E2lljciZ
>>663
俺の母校馬鹿にすんな( ´;ω;)
667774RR:2008/07/08(火) 21:08:54 ID:EYQw7mZl
仕事から帰ってきたら流れに笑ったw

>>645のような返答よく見かけるから
いいかげんスルーしろよ。くらいのつもりで言っただけです
668774RR:2008/07/08(火) 21:21:22 ID:zA41xBHa
>>665
あ〜、俺も気になってたわ。白っぽいやつでしょ?
駐輪じゃないと思うな。投げてある時間が長すぎるわ。

廿日市○ティの駐輪場のNC30も気になる。
転倒痕みたいのがあってステップも折れてるんだけど、
もう随分長い間そのままだな。盗難車じゃあるまいな・・・

669774RR:2008/07/08(火) 21:28:22 ID:emwCSVbj
>>668

そうそう(´・ω・`)

なんか気になるんだよねぇ・・・
ライダーは無事なのか?とか盗難は大丈夫なんだろうか?とか

数年前にコイン通りのマツバランド(現ソフトバンク店舗)の前に
ずーっと放置してたGL1500もスゲェ気になった
タンクの上にグローブが重ねて置いてて「ちょっと用事を・・・」
って感じで駐輪してるような感じだったが結局数ヶ月置いてあって
その後イズミの駐車場の片隅に移動されてボロボロになってた(´・ω・`)・・・
670774RR:2008/07/08(火) 22:22:00 ID:oK+1rj2L
身近な場所で見知らぬ怪しげなバイクがあると一応警察連絡する。
昔、実家のマンションの駐輪場に見知らぬバイクで乗りつけた奴が
他のバイクを物色して自分等のバイクを置いて立ち去った後、ナンバー
ひかえて警察行ったら、盗難車で取りにきたところを警察にドナドナ
されたらしい。
671774RR:2008/07/08(火) 22:50:13 ID:NKpw+TeR
>>669
どっかから盗んできてあそこに置いて逃げたって可能性もあるかもね。
672774RR:2008/07/08(火) 23:27:14 ID:0Qiq4Xp/
>>665
あ〜それ知ってる
毎日夕方に通るんだけど朝もあるの?

観音にもボロボロのFZR250がある
オーナーさん大切にしてやれよ
673774RR:2008/07/08(火) 23:30:44 ID:4TF5deJn
観音のFZRはウィリーの関係者のじゃない?
たまに動いてると思うよ
674774RR:2008/07/09(水) 04:04:41 ID:La+Ngd92
ウイリーの向かいの歩道にもずっとバイク投げてある
675774RR:2008/07/09(水) 09:53:33 ID:RBsY9cP8
なんでバイク屋は自店舗前の歩道を展示場にするのかな
歩いてて、もし当たったりして傷つけたら俺が悪いのか?
チクショー ケリ倒してー
676774RR:2008/07/09(水) 10:36:28 ID:H2t7H0jb
>>675
俺は、閉店後にはあの台数の単車がちゃんと
店内に収まってるのが不思議だ。
677774RR:2008/07/09(水) 12:42:38 ID:F2uy0REp
>>675
通報してやれ。
678774RR:2008/07/09(水) 15:21:07 ID:QK8hgaZs
8プロにお願いしたステッカーができました!
あまり萌え系ではありませんが・・・
ttp://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=39063
679774RR:2008/07/09(水) 16:29:54 ID:bccot0S7
GPZ250Rか〜、なるほど〜

どうだい? 1枚貼ったらもっと貼りたくなってきただろう?
680774RR:2008/07/09(水) 18:26:00 ID:HDgA6MUl
バイク屋じゃないけど横川のガード近くの自転車屋は店舗前の
歩道に自転車並べてるね。歩道のイボイボの上に。
目の不自由な人なんか通ったらどうするのかね?
681774RR:2008/07/09(水) 18:26:07 ID:x84Hwnam
俺は御幸橋の手前、塾の裏のお好み焼き屋のビールの看板と
配達用の三輪スクーターが許せない
682774RR:2008/07/09(水) 19:40:48 ID:l/2S9mHg
府中のホンダの店はずいぶん前から車道にゴールドウィング置いてる
今は知らんが
683774RR:2008/07/09(水) 20:05:29 ID:cuXcb0SY
>>682
新幹線の高架の下いうか横のやつだよな
あれ、最初は常連かなんかがいつも停めてるのかなと思ってたが店の商品だよねぇ・・・
684774RR:2008/07/09(水) 20:11:46 ID:iO5rybk3
>>679
いやいや、過ぎたるは…ということでw
次回はヘルメットのステッカーをお願いしたいなと思っています。
無論、否痛でw
685774RR:2008/07/09(水) 21:54:32 ID:RD0oZQGD
広島関係なくアニステスレかSNSかメールで私信しない奴なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
686774RR:2008/07/09(水) 22:00:36 ID:VueeZkk9
気持ちはわかる
が、興味ない話題のときはスルーするか、別の話題でも書こうぜ
687バナナイカ ◆BANANA/RYY :2008/07/09(水) 22:01:31 ID:zoejgto6
>>685
そんな事言うもんじゃないよ・・・
人それぞれなんだから・・・
688774RR:2008/07/09(水) 22:12:10 ID:cuXcb0SY
死なない人間はいませんよ
689774RR:2008/07/09(水) 22:31:00 ID:5PT3xw9w
もっと面白いこと言えよ!
690774RR:2008/07/09(水) 22:49:24 ID:C1zQ6Vls
バイク馬鹿一代!死ぬまでに何台乗れるか!?って言ってる割には乗り換えのペース
遅くありません?
寿命をあと30年で計算したら、現行車種を全て乗ろうと思ったら5日に1台のペースで
行かないと間に合いませんよ?
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
691774RR:2008/07/09(水) 23:05:30 ID:B/KWXzDq
夏ですねえ
692774RR:2008/07/09(水) 23:07:20 ID:cuXcb0SY
それ書くと、今度は鬼の首取ったように「夏だなぁ厨」とか
また香ばしいものを貼る人が出るんだよなぁ。
693sb6 ◆BIMOTAiwUo :2008/07/09(水) 23:19:20 ID:wOugJF0E
>>690
死ぬまでは長いよww。
つか、ブログの方でコメントしてね。
694774RR:2008/07/10(木) 01:43:37 ID:yaSYFips
横浜から転勤してきたがオフロードをよく見かけるね。
山の中(中国山地?)にはやっぱしガタガタヌチャヌチャバコバコ道が多いのかいな。
695774RR:2008/07/10(木) 01:47:55 ID:P6zKtnsv
ああ、そういえば坂のほうに横浜ってあったよな
696774RR:2008/07/10(木) 02:39:29 ID:MLLywTyl
言われてみれば他の土地よりもオフ車率高い気もする。
697774RR:2008/07/10(木) 05:53:29 ID:xB9VjLBc
オフ車は多いが、まともな林道がほとんどない罠・・・とくに県の東部


横浜出身者のぼやきでした。
698774RR:2008/07/10(木) 08:01:49 ID:vxEve9sd
坂は山あるだろ
699774RR:2008/07/10(木) 08:39:10 ID:1UlI14Qe
実はこのスレの住人、修道出身者が多いのか?
自分がいた時は結構色んなバイクが駐輪場に並んでたが、今じゃバカスクばっかりなのかな…
700774RR:2008/07/10(木) 09:31:44 ID:7SEKngSJ
県外者が見たら意味不明なレスだろうなw
701774RR:2008/07/10(木) 12:06:24 ID:tQs64dul
誰が夏だなぁ厨やねんコラ!
702774RR:2008/07/10(木) 13:21:06 ID:yLLsPy+w
俺じゃ!
703774RR:2008/07/10(木) 14:35:51 ID:zVkqXG+K
>>699
授業終わりは二輪が蜘蛛の子みたいでウザいよな
704678:2008/07/10(木) 14:55:26 ID:PILU6795
>>685
俺のことか?えらい言われようだな…w
広島のバイク乗りが広島のバイク乗りに発信してるんだから
そうまで言うなよ。
705774RR:2008/07/10(木) 22:25:38 ID:UVI/UErW
久しぶりに2りんかん行ったけど、広くなって商品が増えてた。
店員も親切でイイ感じだな。
706774RR:2008/07/10(木) 23:04:48 ID:0N9IEQSn
>>705
確かに親切丁寧でいい感じなんだが、90年式以前のバイクで
チェーン交換申し込んだら断られたよ。
万一破損した場合にパーツ出ないかもしれんとか何とかで。てか壊すことあるのかw

ナプで同じこと聞いたら「ノープロブレム!」って即答されたんだが。
707774RR:2008/07/10(木) 23:32:11 ID:MLLywTyl
あー、2りんかんの店員はホント親切丁寧だな。
ナプス出来ていずれ消えそうだけどな・・・がんばってほしい
708774RR:2008/07/10(木) 23:39:37 ID:pzJN1Q0w
2りんかんは前回の模様替えで品揃え増えて今回のでさらによくなったね。
どっかで冬物半額とかやってないかな・・・
709774RR:2008/07/10(木) 23:46:25 ID:GV/bx+jo
むしろ横川南海とかボブ猫が消えるほうが先なんじゃないかと思う
店が増えたのは嬉しいことだけど、淘汰されてしまうとなぁ。
710774RR:2008/07/11(金) 01:56:12 ID:d7MW6Ed7
>>709
場所が違うからなぁ、そこら辺は。

ボブは利用してるので残って欲しい
711774RR:2008/07/11(金) 06:45:01 ID:f8VKV6yK
俺は難解で親切にしてもらってるから無くなるとやだな・・・
712774RR:2008/07/11(金) 16:53:29 ID:9n8Cw4x0
俺は民谷が好きだから、民谷に頑張ってもらいたいな!

ナプと難解は嫌いだ
713774RR:2008/07/11(金) 16:55:12 ID:0bhNTPx7
よーし、急だが今からR432を北上して世良、甲田を抜けて南下して
R375を福富→西条のルートで走ってくる!
バイク乗り見かけたらかまわずピースサインだすから
黒忍250R見かけたらよろしくな!
714774RR:2008/07/11(金) 17:35:58 ID:hHlNhhCw
黒忍(笑)


間に合うかワカランが緑忍250Rで迎撃に向かうぜ
715774RR:2008/07/11(金) 19:47:22 ID:rZdilxeO
8月のガソリン価格は地域によって190円以上ですってwww
これだけ上がってるんだから車が減れば良いのに
716774RR:2008/07/11(金) 20:08:30 ID:rTCaObso
>>715
ちょっと前に首都圏の高速の交通量が減ってるってニュースでやってたよ。
広島はどうなんだろう・・・
自分も以前に比べたらツーリング回数減ってるw
717774RR:2008/07/11(金) 20:17:32 ID:d7MW6Ed7
「ちょっと気が向いたからぶら〜っと」ってのは少なくなったな。
休日前とかの深夜にふと気が向いて出かけてたりしたのに
718774RR:2008/07/11(金) 20:26:57 ID:GjGzRLJr
通勤時間帯の渋滞は全然緩和されてない気がする
719713:2008/07/11(金) 20:50:56 ID:0bhNTPx7
帰宅。すれ違ったバイク乗り4人にピースサイン出してきたぜー
(スクーターとカブのおじいちゃんおばあちゃん除く)

>>714
残念なことに緑忍とはすれ違わなかったなぁ
しかし、レスがついてるとは思わなかった、さんくす!

また明日休みだしも天気良さそうだから適当に流してみようかな〜
720774RR:2008/07/11(金) 20:51:26 ID:cMQotcMF
その後、>>713の姿を見た者はいない・・・
721774RR:2008/07/11(金) 20:52:35 ID:cMQotcMF
あ、くそ。
書き込む前にリロードすればよかった・・・。


>>719
俺、職業カブ乗りなんだが、たまにはカブの事も思い出してあげてください。
山奥の方でバイクとすれ違う時はこっそりピースしてますんで。
722774RR:2008/07/11(金) 21:09:05 ID:blNWL1uG
>>721
こっそりじゃ判んねーよ
堂々とやれぃw
723774RR:2008/07/12(土) 00:24:09 ID:5nmp/vEg
安価でツーリングの行き先を決める
中四国でヨロ

>>724
724774RR:2008/07/12(土) 00:36:07 ID:R431j4ib
道後温泉郷
725774RR:2008/07/12(土) 00:38:49 ID:5nmp/vEg
>>724
おk
写メうpるね
726774RR:2008/07/12(土) 01:06:46 ID:R431j4ib
>>725
気をつけてな〜快適なツーリングを!
727774RR:2008/07/12(土) 02:54:40 ID:tILZKkye
>>724頑張れよ〜。無事故でな。
728724:2008/07/12(土) 03:03:30 ID:R431j4ib
>>747
( ´゚д゚`)エー
俺も行く事になってるのー?
729774RR:2008/07/12(土) 07:10:41 ID:K99gM7vl
いつかバイクごと宮島に渡ってやる、と思ってはや10年
730774RR:2008/07/12(土) 07:32:18 ID:dwoEabD7
>>729
軽二輪以上なら止めといた方がいいよ。
原付で充分なレベルの広さ。
731774RR:2008/07/12(土) 08:48:48 ID:Q1znyuTI
しかし"i"のプロモーションビデオの雪歩は可愛すぎるな
732774RR:2008/07/12(土) 08:49:11 ID:qlvTfJud
夏プスとか二輪間で車検非対応のマフラー買ったり付けたりしてくれるんかな?
733774RR:2008/07/12(土) 11:26:05 ID:SXrRXpSx
確か2りんかんはつけてくれないよ。ナップスはわかんね。


天気いいしどっか走りに行きたいのう
734774RR:2008/07/12(土) 11:36:47 ID:PpuCPCUI
5時前におきて、大竹〜羅漢〜湯来と走って帰ってきた。
夏の早朝ツーリングはいいね。
8時過ぎにはもう暑くなってきたけどw
735774RR:2008/07/12(土) 13:35:35 ID:kbbuZ7dW
>>732
非対応でも売ってるだろうけど装着はどうかな…
この機会に自分で装着してみたらどうだい?

>>734
もしかして青のDトラじゃなくて?
736774RR:2008/07/12(土) 13:59:47 ID:PpuCPCUI
>>735
青のDトラいましたね。
僕はそれじゃないけど
737774RR:2008/07/12(土) 14:18:31 ID:qlvTfJud
>>733
>>735
ありがと。そうなんだ。
買うのはネットでもなんでも出来るので、出来れば車検対応買って
自分で装着してみることにするよ。レスありがと。
738774RR:2008/07/12(土) 14:22:55 ID:kbbuZ7dW
うむ、そのDトラは特定した。
多分近所の兄ちゃんだ。今朝は早起きだったぞw
739774RR:2008/07/12(土) 14:32:40 ID:GtgFExLc
そのデートラ、マフラーうるさくなかった?
740774RR:2008/07/12(土) 14:46:18 ID:kbbuZ7dW
音は大きめかも
741774RR:2008/07/12(土) 15:25:55 ID:SXrRXpSx
ふぅ
広島→湯来→戸河内→可部→広島
で、行ってきた。

その間に親父(別行動)は温井ダムでねずみ捕りに引っかかった模様です。
皆様もご注意くだされ。
742774RR:2008/07/12(土) 16:26:59 ID:fRbNfg3p
比和の方ははっきりわかるくらい気温が違うな。
暑いのは暑いが。
743774RR:2008/07/12(土) 16:31:21 ID:R431j4ib
ネズミ捕りオソロシス。

日が落ちてきたし今から晩飯食べに行くのも兼ねて適当にツーリング行って来るよ!
今日はR185を抜けてR2に出て西条で晩飯の予定。にしよう。
というわけで、黒忍250R行ってきまーす!
744774RR:2008/07/12(土) 16:57:11 ID:QQQiuGZf
>>741
親父と一緒ではなくても走れてうらやましい
745774RR:2008/07/12(土) 17:11:04 ID:qlvTfJud
みんな楽しそうでうらやましい。走りに行きたくなってくるよ。
746774RR:2008/07/12(土) 17:23:35 ID:T1Y8PDmJ
>>743
黒か
あまがえる色のなら185で見たんだけどな
747774RR:2008/07/12(土) 17:32:55 ID:1L1RZsuA
突然の雨に気をつけてね。
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
748774RR:2008/07/12(土) 17:44:10 ID:5e4sHK6f
白竜湖方面行ったけど、バイクぜんぜん見なかった(´・ω・`)ショボーン
749774RR:2008/07/12(土) 17:44:57 ID:kJQIVtUf
あああ GS1200SSかっこエエなぁ(;´Д`)l \ァ l \ァ
750774RR:2008/07/12(土) 17:52:59 ID:g1+zmx9i
悪いが共感できない。
世間一般から見たら、ただの族車w
751774RR:2008/07/12(土) 17:55:02 ID:8Bw7Negk
広島呉道路って今だにタンデム禁止なん?
752774RR:2008/07/12(土) 19:51:28 ID:5nmp/vEg
道後温泉行ってきたよ
写メ撮るの忘れたゴメン><
しまなみ街道通って、松山でラーメン食ってきた
帰りは、196号→11号→瀬戸大橋通って帰ってきた
753774RR:2008/07/12(土) 21:07:31 ID:T1Y8PDmJ
車板って地域スレないんだな
あまりの空気の違いに驚いた・・
754743:2008/07/12(土) 21:59:01 ID:R431j4ib
ただいま。
呉のトンネル(R185かR31?両方かも)は急に流れが悪くなる&暑かった。
アレって今時期だといつもああなのかなぁ
西条に戻ってめんくうかいってラーメン屋で食事して帰宅。

>>751
入り口の看板見た感じでは他の高速と同じで
20歳未満&自二取得3年以内のライダー以外はOKな感じだったね
確か、首都高の一部区間以外全路線でこの条件のはず。

>>752
シャメ無しは残念だけど無事に帰って来て何より。
755774RR:2008/07/12(土) 22:09:46 ID:T1Y8PDmJ
>>754
185は常時あんな感じ、時期とか関係なし
通勤時間帯は更に酷い
俺はバイクのときは、旧国道通ってるよ
31は通勤時以外はそんなに混んでない気がするが

めんくうかい美味かったか?
何年か前にお勧めの尾道ラーメン食ったけど、俺の貧乏舌ではスーパーのフードコートのラーメンと大差なかった
結構車止まってるの見るけど、美味くなったんだろうか
756774RR:2008/07/12(土) 22:36:18 ID:qZmVB4jM
>>754
黒忍250は竹原在住だな。
ルートから予想。

黒瀬のキートンいかね?広も好きだけど、黒瀬の方は駐車場が完備されてるから行きやすい。
757774RR:2008/07/12(土) 23:11:06 ID:fRbNfg3p
>>755
西条で一番美味いのは一龍。
758774RR:2008/07/12(土) 23:14:57 ID:T1Y8PDmJ
>>757
そこって旧2号沿いの店のこと?
そこそこだけど高いな、あそこ
俺が好きなのはれんげかな
がっつり食いたいときは、やまいしに行くけど
759774RR:2008/07/12(土) 23:19:26 ID:FPtd5X76
明日角島にツーリング行く予定ですが
広島市内からのお勧めルートありませんか?
要所で高速使用もokです。
760774RR:2008/07/12(土) 23:35:13 ID:HD+XA6GW
>>759
日帰り?
だったらガシガシ高速使って行った方が良いよ。
防府で降りてからそれなりに時間喰うから、短縮できるところは短縮した方がベター
761774RR:2008/07/12(土) 23:53:55 ID:FPtd5X76
>>760
日帰り予定です。
少なくとも行きは高速で行ってみます。
762774RR:2008/07/13(日) 00:35:41 ID:HzB186r1
>>761帰りのほうが疲れてるから帰りも高速お薦め。
763774RR:2008/07/13(日) 07:52:31 ID:KMIwLgC9
早朝羅漢に行ったけど、車が事故ってて走れなかった・・・orz
ど真ん中で大破してた。ドライバーは打撲で済んだみたいだけど、落ちなくて良かったな・・・

行く人は気をつけてね。上り車線センターラインから一面オイルまいてるから。
場所はスパ羅漢から少し上がった左コーナー。
764754:2008/07/13(日) 12:38:06 ID:j/bgNwzl
>>756
携帯からで読みにくかったらごめん
調べて見たらキートンってカレー屋なのね。
こっちは今日は仕事だけど
四時には終わるから、四時半までにレスが付くようなら
予定がつくよ
765774RR:2008/07/13(日) 13:14:45 ID:HzB186r1
>>763え〜、今からのんびり羅漢行くつもりだったに〜。
766774RR:2008/07/13(日) 14:14:42 ID:728WgdLt
>>765
のんびりなら無問題。早朝の話ですよ。
ただ走るとなると微妙かも。ライン上にオイルベッタリだから。
細かいガラス片とかも散らばってたからね…
特に羅漢に拘りがなければ別の場所にしたほうがいいかも。
767774RR:2008/07/13(日) 15:16:35 ID:no2x9HNm
今日はかなり暑いけどみんな走ってるね
768774RR:2008/07/13(日) 15:51:01 ID:jbE+Qygu
雨が来そう。
769774RR:2008/07/13(日) 15:54:27 ID:RiTXq8/0
車検に出したので走れない…
レッツ2じゃちょっと
770774RR:2008/07/13(日) 15:55:52 ID:UFHbS1wV
R2走ったら、照り返しとで
生命の危機を感じた俺は軟弱?
771774RR:2008/07/13(日) 15:57:49 ID:yg9Sk+LH
それでも男ですか!軟弱者!!
772774RR:2008/07/13(日) 16:32:49 ID:oiJ30Zvi
>>535
暇だしこれの湯来のまでいってみようかな
773774RR:2008/07/13(日) 16:42:21 ID:1JhsbMjD
>>764
今日は親戚の集まりで飲んでるんで、パスだ。
774774RR:2008/07/13(日) 17:21:22 ID:HUdUi7+M
>>769
SV海苔でしか?(・∀・)ニヤニヤ
775774RR:2008/07/13(日) 17:43:40 ID:RiTXq8/0
>>774
ばれた(/ω\)
何でだ

超あまりんぐなのはばれてないだろうなぁ
776774RR:2008/07/13(日) 18:14:57 ID:dtkXJ1F1
SVいいなあ
再販してくれないかなあ
777774RR:2008/07/13(日) 18:30:32 ID:yg9Sk+LH
晴れんのお姉ちゃんが可愛かったから二回もナップスに行って話したよフヒヒ
778774RR:2008/07/13(日) 19:21:00 ID:oiJ30Zvi
帰ってきたぜ
カメラ持って行ったらPCにカード刺したままで出発しててレポできんw
チーズケーキとコーヒー頼んで食ってきた
パスタやら食事もあったな、夜9時までやってるってので今度から市内からぶらりと流してくる場所が増えた
433の魚切の方はいつ行っても涼しいな、薄くキリがかかっていた
779774RR:2008/07/13(日) 21:37:13 ID:PCtj2Sl4
>>778
タバコは吸えるの?
780774RR:2008/07/13(日) 21:45:53 ID:oiJ30Zvi
吸えるよ
781774RR:2008/07/13(日) 21:49:27 ID:PCtj2Sl4
とんくす
客が少なそうな時間帯狙っていってみるかな
782774RR:2008/07/13(日) 21:59:52 ID:bIiu8ChM
しばらくバイクに乗れてなくて、バッテリーだけでも
充電しようとしたら、端子が潮吹いてたorz
あれって毒だったけ?
783774RR:2008/07/14(月) 00:10:10 ID:Qc3mXgFf
今日ナップスって店内の冷房ゆるくなかった?
後に2輪館行ったら涼しかった〜
あと市内は激暑でしたが山涼しかった〜見る見る下がる水温計に爆笑。
784774RR:2008/07/14(月) 01:00:01 ID:l2tW1aTa
最近晴れてるから、湿度がない分
7/5・6がきつかった。
785774RR:2008/07/14(月) 01:13:11 ID:l2tW1aTa
切れてた…湿度がない分まだマシって書きたかったorz

ついでに>>762をググってみた
>子部分につく粉状のものは端子(通常銅板にアンチモンメッキまたは鉛製)
h ttp://okwave.jp/qa1312803.html?ans_count_asc=2 (OKwebなので重い注意

どっちにしてもあんまり手に触れたり口に入れるのは避けたほうがいい。
他のとこでも鉛メッキって話が多かったけど、
バッテリーメーカーのリンクが見つからなかった。
786774RR:2008/07/14(月) 06:06:32 ID:TsSLcj2r
>手に触れたり口に入れるのは避けたほうがいい

赤ちゃんはバイクに乗ってはいけませんw
787774RR:2008/07/14(月) 11:21:28 ID:xNqBFGYh
今、夏の交通取締キャンペーン中かな?
788774RR:2008/07/14(月) 13:11:22 ID:3jcg2Yht
そおいや夜とかも二号線いるな
まぁバイクに慣れるためスピードださないから大丈夫だけど
789774RR:2008/07/14(月) 13:59:13 ID:VanR5pTF
数日前にバイクの死亡事故あったしね。
うちの前から50mくらいのとこ。
790535:2008/07/14(月) 19:29:35 ID:RHHyDdQi
>>778
なかなかいい店だろ
俺も暇な時にふらりと寄るけどすげー癒される
791774RR:2008/07/14(月) 20:54:28 ID:xhmKfoyB
>>778何ていう名前の店?
792774RR:2008/07/14(月) 21:02:27 ID:w6in1Mzn
最近確かにやたらポリを見る機会が増えた気がするな。
気をつけよう。
793774RR:2008/07/14(月) 22:37:43 ID:hiqyQozL
2号線、国泰寺の尾鍋の向かい、元マルフクの前に白バイよくいるよな
今朝も8時からピィ〜〜ンってサイレン鳴らして取り締まってた
794774RR:2008/07/14(月) 22:48:57 ID:wn470tnm
>>787
7月11日〜20日まで
交通安全週間だね
皆さん気を付けて
795774RR:2008/07/14(月) 23:18:21 ID:25y4Smw1
警察ごときに俺を止めることはできないぜ
796774RR:2008/07/14(月) 23:52:40 ID:Do2lB4hJ
犯罪予告キター
797774RR:2008/07/14(月) 23:54:09 ID:w6in1Mzn
ちっちぇ
798774RR:2008/07/15(火) 06:45:45 ID:AvoaLeir
蒸し暑いのう
こんな時期のオフ会はお不快じゃのう
799774RR:2008/07/15(火) 09:33:02 ID:NK5QPG9U
昨晩バイクで俳諧したけど気持ちよかったよ。
他人に迷惑がかからない場所なら夜オフもいいかもね。
気温が下がらないといっても、陽が当らないだけでかなり快適だよ。
800774RR:2008/07/15(火) 10:53:37 ID:E5y4S1sS
虫だらけww
801774RR:2008/07/15(火) 13:52:16 ID:UakPOx4M
日曜に山なら涼しいと思い芸北越えて浜田に行ったら、帰りに雨に降られた。
802774RR:2008/07/15(火) 14:16:19 ID:sWGENGby
東広島に良いバイクパーツが置いてある店ってありますか?
803774RR:2008/07/15(火) 14:17:08 ID:8to+PdFg
ちなみに>>799はオフ主催者に対する要求とかじゃないからね。
お気を悪くなされないよう。
主催者には毎度感謝してますによって・・・
804774RR:2008/07/15(火) 17:05:13 ID:VOyvgc4y
>>802
nothing
805 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/15(火) 17:22:45 ID:4VEqc2yI
>>802
ツーリングがてら、尾道や福山に来てみれ。
806774RR:2008/07/15(火) 17:58:24 ID:Vj1X0lzb
クイズなんだが、ここがどこだか判るかね
http://img.wazamono.jp/touring8/src/1216112232955.jpg
807774RR:2008/07/15(火) 18:45:03 ID:slvHt9nn
野呂山
808774RR:2008/07/15(火) 18:52:14 ID:LfPEyl8e
ロータリーの所
809806:2008/07/15(火) 18:59:45 ID:Vj1X0lzb
>807>808
げ!
お前たちはほんとうに物知りさんだな!
810774RR:2008/07/15(火) 20:18:04 ID:mvI4fBN6
今朝、用があって8時頃二号線下りの市役所前の交差点で渋滞と信号待ちの為、徐行してたら、
後方から猛スピードで走ってきた半ヘル被ったピンクナンバーのスクーターが居たけど、
右折矢印信号出てるのに信号無視して直進して、何時もあんなムチャクチャな走りしてんのかな?

絶対事故ってもおかしくないと思いましたよ。
811774RR:2008/07/15(火) 20:20:58 ID:CuG6jpNe
     ∧__∧
    ( ・ω・)   チラシの裏にでも書いてろどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
812774RR:2008/07/15(火) 20:25:58 ID:2LBaDgpt
>>810

まあ朝のR2は何処も酷いモンだからな、バイクも車も・・・
車線は無視する歩道を走る直進の車線から右折車線の先頭に出るetc・・・

まあそのうち事故って切ない目に遭うよそんな馬鹿は
813774RR:2008/07/15(火) 20:35:52 ID:CuG6jpNe
どこの道の駅で見える景色でしょう。
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1216121636471.jpg
814774RR:2008/07/15(火) 20:45:56 ID:qBKxaBIe
よがんす
815774RR:2008/07/15(火) 21:01:05 ID:d6zBbVld
白竜湖だなや
816774RR:2008/07/15(火) 21:06:16 ID:aro96pDt
>>813
たまに俺が出没する所だ。
手前の橋の所から見る湖も好き。
817774RR:2008/07/15(火) 21:41:25 ID:+2Hl6Lyp
>>813
なんという地元w
ここの路挟んだところにあるたこ焼き屋ってうまいんかな?
818774RR:2008/07/15(火) 21:54:14 ID:rlvnCEuB
>>813
下臭いとか上臭いとかいう地名があるところの道の駅
>>817
あそこって評判いいみたいよ
関西風みたいなんで俺には合わなさそうだけど
819774RR:2008/07/15(火) 22:43:37 ID:4IEgfAtn
>>818
たこ焼きに関西風とかあんの?
揚げたこ焼きとか、明石焼きとか、半生っぽい奴とかあるのは知ってるけど。
820774RR:2008/07/15(火) 22:48:50 ID:5QJ2L/in
大八は元々神戸風で、五日市に開店した頃は聴かされたよ。
821820:2008/07/15(火) 22:59:14 ID:5QJ2L/in
もう25年位前になるけど、大八が初めて五日市の産業道路沿いに進出しきて、
その当時は、オタフクのソース使ってなかったし、神戸のたこ焼きなんで、ソースは使いませんと、当時のの店長は言ってたな。
822774RR:2008/07/15(火) 23:05:58 ID:z8OE/Aml
>>819
明石焼きとか玉子焼きって明石〜神戸方面で呼ぶ。
出汁つけて食うんだわ。美味なのよこれが。
823774RR:2008/07/15(火) 23:11:40 ID:rlvnCEuB
>>819
その半生で出汁つけて食うやつを関西風って言うんだと思ってたんだけど
中がどろどろのたこ焼きに出汁付けて食うって・・・・
あんなもんたこ焼きじゃないね
俺にとっては
824774RR:2008/07/15(火) 23:11:57 ID:4IEgfAtn
つまり明石焼きなのね。
あれは美味いといえば美味いが上品過ぎるなぁ。
825774RR:2008/07/15(火) 23:18:51 ID:i/2TKxJ4
俺も青海苔鰹節どっちゃりにソースを下品に掛けてあるのがいいなぁ。
826774RR:2008/07/15(火) 23:21:10 ID:4IEgfAtn
>>825
俺はマヨネーズもかけるぜ。

>>823
明石焼きはいわゆるたこ焼きより、玉子焼きや茶碗蒸しに近いよ。
827774RR:2008/07/15(火) 23:29:12 ID:rlvnCEuB
>>825>>825
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
>>826
似て非なるものだね
828774RR:2008/07/15(火) 23:42:28 ID:gv2FrSOJ
>>813
日曜にはと麦ソフト食ったぜよ
たこ焼も今度食べてみよう
829774RR:2008/07/15(火) 23:44:54 ID:z8OE/Aml
由来はこんなんだそうで。
http://www.tohtani.com/akashiyaki.kigen.htm
830774RR:2008/07/15(火) 23:52:28 ID:i/2TKxJ4
脱線してるついでに、ソフトクリームおいしいとこ知りませんか?
商工センターのもち吉のがおいしいんだけど、濃厚杉に感じる時も多く。
佐伯区民です。できれば近場だとうれしす
831774RR:2008/07/15(火) 23:54:53 ID:4Q/Om4CC
それは自分の舌で調べたほうがよろしいかと
ソフトクリームなんてあっちこっちにあるからねぇ。ちょっとググればたくさん出るよ。

スジャータの機械で作ったやつでもおいしいと感じてしまう、安っぽい舌の俺みたいな人もいるけど。
832774RR:2008/07/16(水) 00:03:43 ID:/B2FmeZS
錦帯橋までソフトクリームを食べに行くのもそれはそれで。
833774RR:2008/07/16(水) 00:06:02 ID:yow7jEBq
錦帯橋のソフトクリームは制覇するのに根性が要るな…
834774RR:2008/07/16(水) 00:30:37 ID:C0BS/FgS
でも大の男が一人でソフトクリーム食べるのさびしくね?
835774RR:2008/07/16(水) 00:41:02 ID:F8Y5SHJQ
それが漢
836774RR:2008/07/16(水) 01:09:31 ID:/B2FmeZS
>>830
探偵ファイルで雑巾汁シェイクを作って飲んでたけど、違いがわかんないってさ。
ソフトクリームの味なんてあんまり差はないんじゃないの?
837774RR:2008/07/16(水) 02:22:03 ID:uKiertKc
>>830川中醤油でいいんでね?
838774RR:2008/07/16(水) 06:12:14 ID:EfBVPijL
瑠璃光寺前の蕎麦入りソフト
839774RR:2008/07/16(水) 07:17:19 ID:aFgDRlcj
宇品のDIOの隅っこにある100円ソフト
840774RR:2008/07/16(水) 08:39:13 ID:K3Yc3F9w
下り線宮島SAのソフトクリームが以外と美味だったな。
高速乗らなくても裏の駐車場に駐車して歩きで入れる。
夏の夜走りで行くといいよ。24時間だしw
841774RR:2008/07/16(水) 09:58:10 ID:PM7tuqIf
フジとかにテナントとして入ってる
抹茶が主な店のソフトクリームはうまい
842774RR:2008/07/16(水) 11:02:30 ID:gXH0jY1I
ポプラのソフトクリームは?
843774RR:2008/07/16(水) 11:11:59 ID:/GD1bEvp
>>842

あれはソフトクリームモドキじゃなかった(´・ω・`)?
プラ容器入りのアイスのカートリッジを機械にセットして
撹拌&送出してソフトクリーム風に仕上げるって感じの

俺のオススメは米子自動車道の大山PAのソフトクリームだが遠いよなw
844774RR:2008/07/16(水) 12:33:18 ID:MSJ6JHw1
ほい
http://uguisu.lar.jp/softcream/
どこで拾ったか忘れたがw
845830:2008/07/16(水) 18:02:15 ID:Ub1ioPhx
宮島SAは盲点だったw
近所なので早速行ってみる。

たくさんのレスありがとうございます。おいしそうなのがたくさんでうれしいです。
携帯のメモに全部入れておきました。

もち吉のソフトクリームは200円で味も量もボリュームあるのでお好きな方は是非。
846774RR:2008/07/16(水) 18:11:23 ID:0wGShMgi
>もち吉のソフトクリーム
良いことを聴いた
847774RR:2008/07/16(水) 18:44:53 ID:YOPO3vtP
>>843
どこかのダムのソフトクリームも同じだった
最近はカップから作るソフトクリームが多いような気がする
848774RR:2008/07/16(水) 18:52:15 ID:xBYKCFQh
丸忠のソフトで満足している俺ガイル
849774RR:2008/07/16(水) 19:38:41 ID:VflekmNc
やあやあ、コンバンハ。今日は休みだったので流してきた。
自宅出発〜R2に出て→福山→倉敷市→玉島I.C.→本郷I.C.〜帰宅

バイクで高速は初めてだったけど6速で8000回転以上回すのは
風の影響が思ったより強く、ビビリミッター効くのも合わせて
オレにはそうそうないだろうなぁとオモタ。
でも、道程200キロ、3時間強のツーリングだったけど楽しかったのでヨシ。
最近ホントバイク乗るのが楽しくて仕方ない黒忍250R乗りでした。
850774RR:2008/07/16(水) 19:59:59 ID:uKiertKc
>>849おつかれ〜。
6速ミッションウマラヤシス(m'□`m)
1200なのに5速しかない俺は高速のっても飛ばせません
851774RR:2008/07/16(水) 20:00:12 ID:zqZF/+S5
>>847
あれは苦手だなぁ、サンクスとかでも売ってる。
ソフトクリームじゃなくてアイスクリームだよね。
852774RR:2008/07/16(水) 20:22:14 ID:/GD1bEvp
>>849

本郷IC〜岡山JC〜広島JC〜三原ICとグルッと回れば
1区間分の金額で高速をダラダラ走れるぜ(`・ω・´)

便所も休憩も給油もメシも心配無いし、歩行者や信号が無く走り易いので結構いい暇つぶしになる
料金所で「時間がかかってるね」とか言われたら「高坂PAでヒマ潰してた」って言えばいい
まあ何も言われないと思うがw
853774RR:2008/07/16(水) 20:33:46 ID:PGs9aJoH
何言ってるんだww スジャータ謹製のソフトクリームにケチ付けるなよww
スジャータTOMIといっって、立派なソフトクリームだ。アイスみたいだけど、
ソフトアイス事業部がやっていることなのでソフトアイスなのだ。
TOMIスジャータミディアムアイスという商品名まで付いている。只のアイス
ではないことを、めいらく自らが記述している。
導入費用も安く34種の風味が手軽に楽しめる。オマイラにマジオススメ。
ttp://www.sujahta.co.jp/tomi/machine.html
854774RR:2008/07/16(水) 20:45:40 ID:i7DS+EJm
ソフトアイスだけどソフトクリームじゃないよ・・・・
美味しいのは知ってるけど、求める物が違うのさ
855774RR:2008/07/16(水) 20:56:04 ID:YOPO3vtP
>>853
よく見るのはそれだ
作ってるとこを見なきゃ俺には区別がつかんから個人的には問題ない
856774RR:2008/07/16(水) 20:56:41 ID:PcmrW4eh
>>853
前勤めてた会社に営業きてたな
スジャータって会社、宗教臭くてなんとも・・・
社長にカリスマ性があるんだろうが
レギュラーコーヒーの商品名は、確か社長の奥さんの名前つけたんだよね
キクノだったっけか

陽気のお土産用のラーメンもらったんだけど、全くの別物だな
よくあれで陽気もOKだしたもんだ・・・
857774RR:2008/07/16(水) 21:20:39 ID:AD4LYdoC
>>850

スポスタ?
じゃったら仲間じゃのう。
858774RR:2008/07/16(水) 21:47:20 ID:uKiertKc
>>857残念ながら。
親戚だけど、とても変態臭のするバイクです。
859774RR:2008/07/16(水) 21:59:35 ID:kVtTKcL9
>>850
ぶえる?
だったら仲間だ♪
860774RR:2008/07/16(水) 22:14:56 ID:IJQTLJvT
どう考えても山賊です
861sb6 ◆BIMOTAiwUo :2008/07/16(水) 22:31:52 ID:Xbnz3vwb
☆広島のバイク乗り 定例オフ♪
日時 7月21日(月曜) 13時00分 〜 自由解散
天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html
場所 みずどりの浜公園
地図 http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12

暑いので、熱中症対策をお忘れなく。
タープ用意しておきます。
862774RR:2008/07/16(水) 22:37:10 ID:YlAisaFy
たこ焼き食べに行ったり、ラーjめん食べに行ったりしようや
863774RR:2008/07/16(水) 22:39:04 ID:MSJ6JHw1
なるほど、山陽と中国を回れば良いわけか!
ガス代値下がりしたらやりたいなw
864774RR:2008/07/16(水) 22:40:34 ID:qRUfI+8m
ハイハイ仕事仕事w
865774RR:2008/07/16(水) 23:14:50 ID:/GD1bEvp
>>863

俺はリッターSS乗ってた頃、ヒマな時に結構やってたよ(´・ω・`)
五日市ICから乗ってグルッと回って廿日市ICで降りる
確かおよそ400kmくらい

まあ高速から出る事は出来ないので無駄と言えば無駄だがw
866774RR:2008/07/16(水) 23:17:52 ID:7vVHUGmp
>>865
ルートの詳細キボンヌ
867774RR:2008/07/16(水) 23:26:54 ID:/GD1bEvp
>>866

五日市IC〜山陽道上り〜岡山JC〜岡山道〜北房JC〜中国道下り〜広島JC〜廿日市IC

料金は1区間分、何度かやったが料金所で何も言われた事無い(´・ω・`)
もし何か言われたら「宮島SAでメシ食って遊んでました」って言う予定だが・・・
868774RR:2008/07/17(木) 00:19:33 ID:yQIv7Utc
>>859(^^)/☆\(^^)ナカーマ

最近定例が土曜開催だったもんで行かれんかったけど今回は行けるかな?
869774RR:2008/07/17(木) 01:04:07 ID:2B+ZiyjF
参加できる日程に限って
バイク修理中orz
巴屋のアイス最中うんまいでぇw
870774RR:2008/07/17(木) 03:45:43 ID:R1yyWB+w
定例オフ初めて行ってみようかと思うんですけど、どんな雰囲気ですか?
メンバーの年齢層とか、バイクの種類とか、、、
871774RR:2008/07/17(木) 04:15:00 ID:FeA6YvfM
ていうか、何故にまっぴるまの一番暑い時なんだ・・・
872774RR:2008/07/17(木) 06:03:50 ID:usiVo8SE
>>870
またーりなのでそんなこと気にせず行けばいいよ
珍走仕様は勘弁な
873774RR:2008/07/17(木) 07:19:11 ID:0XNpCs0w
おお!! ぶえる糊が二人も。
ぶえる好きだが、バイク屋の雰囲気が好きになれないんだぜ・・・
874774RR:2008/07/17(木) 11:32:44 ID:/PnCk7Is
>871
主催者がメイドの格好で打ち水してくれるので大丈夫です
875774RR:2008/07/17(木) 12:22:15 ID:ZFI0rcxs
中国地方スレにキャンプの告知とかなかったっけ?
今落ちた?
876774RR:2008/07/17(木) 14:05:25 ID:eE4/RN9q
>>867
ヒント:Lシステム



・・・・
あーそうか、車と違って正面にナンバーないから、人気車種乗ってミラーシールド閉めてフルフェ被ってりゃ分からんわな
ただ、警察が調べようと思えば時間と金と手間をかければ出来そうだなwwww
877774RR:2008/07/17(木) 14:51:03 ID:BvoEEOFp
>>872
痛車でもいいですか?
878774RR:2008/07/17(木) 14:51:19 ID:kcXGBAaW
18年ぶりにこっちの世界に戻って来ました。
自転車&50スクーターメインの店の片隅に埃被ってたスパーダと目が合いましてw

週末からお互いにリハビリです。
どっかで見かけても煽らないでww



879774RR:2008/07/17(木) 14:52:14 ID:BvoEEOFp
>>861
ってか何で月曜なん?
日曜にしよーや
880774RR:2008/07/17(木) 15:02:05 ID:kcXGBAaW
海の日かぁ・・・
881774RR:2008/07/17(木) 15:08:32 ID:1X8TJZFZ
以下、「おまえが主催しろ」や「競馬馬鹿一代!」などのレスは禁止します。
882774RR:2008/07/17(木) 15:10:28 ID:FCM2fpCK
海の日?仕事に決まってる
883774RR:2008/07/17(木) 15:13:45 ID:47JjS/Tl
海の日って20日だと思ってたら今は第3月曜日なんだね・・・
知らなかったよw
884774RR:2008/07/17(木) 15:32:21 ID:mb4CmITg
今回は2st祭りになるのかな?なりそうなら2stで出撃だけど。
885774RR:2008/07/17(木) 15:57:22 ID:1X8TJZFZ
主催者さん、放射性物質で逮捕かいなw
てか、いま持ってる携帯ストラップどうすりゃいいのよ?
886774RR:2008/07/17(木) 17:26:31 ID:yfp5jaH4
全国ニュースはキツいな・・・
オフは中止?
887774RR:2008/07/17(木) 18:21:05 ID:XaLeiRrK
さて、初めて高速乗って30km速度超過で捕まった俺が来ましたよ。

なんで、山陽道の福山-広島間は速度制限が80km/hなんだい・・・(´・ω:;.:...
888バナナイカ ◆BANANA/RYY :2008/07/17(木) 19:15:20 ID:0DUPbSLw
>>875
ん?
スレに書いたように
今年もやるよ?愛媛でだけどw

19〜21日
久万高原ふるさと旅行村
http://www.kumakogen.jp/modules/furusatomura/
で。

林道いくも良し
石槌行くも良し
四国カルスト行くも良し
須崎でかつを食っても良し

色々出来ますw

889774RR:2008/07/17(木) 19:19:31 ID:my17iyyy
>>887

運が悪かったね(´・ω・`)
山陽道のあの辺は80km/h区間と100km/h区間が混在してるので
結構要注意なんだ・・・覆面も多いし、車線変更禁止区間や通行帯違反の取り締まりも
多いのであの辺は要注意
890774RR:2008/07/17(木) 19:54:46 ID:iqvRVAqs
>>885-886
マジで主催者本人の話?
ニュース流し聞きしてたんでよく判らなかったんだけど・・・
891774RR:2008/07/17(木) 19:58:56 ID:rAzMwkpl
>>890
俺も、そのニュース見て「あの人だ」ってぴんと来たんだが、
恐らく間違いないかと。
無許可だったのか・・・w
892774RR:2008/07/17(木) 20:01:08 ID:cYAF+/9x
40歳の男のニュース?マジで?
893774RR:2008/07/17(木) 20:03:57 ID:1X8TJZFZ
894774RR:2008/07/17(木) 20:07:42 ID:WABuS9HT
今週末は天候が悪そうだなあ、三連休なのに…
895774RR:2008/07/17(木) 20:13:17 ID:iqvRVAqs
ははぁ、あのガタイのでかい人は彼だったのかぁ
てことはオフは中止かいな
行くだけ行ってみようかな・・・
>>861を書きこんだ翌日検挙かぁ・・・人生何があるか判らんね・・・
896774RR:2008/07/17(木) 20:13:58 ID:NSOAqU7P
こりゃ中止だな……うわ〜〜
俺は買わなかったけど、買った人まじでどーすんだ?これ……
897774RR:2008/07/17(木) 20:15:38 ID:rkS/iOh9
・・・

・・・!
898774RR:2008/07/17(木) 20:16:41 ID:fnYQjLiF
・・・・・・・?



・・・・・。

!!?


・・・・

……
899774RR:2008/07/17(木) 20:24:21 ID:rAzMwkpl
つか、捕まったのはバイク馬鹿一代の人だよな?
15日はあんなに元気な書き込みしていたのに・・・。
900774RR:2008/07/17(木) 20:35:06 ID:my17iyyy
うーむ・・・

オフに初参加しようと思ってたんだが(´・ω・`)・・・
901774RR:2008/07/17(木) 20:35:39 ID:XaLeiRrK
俺も違う意味で検挙されたけど、主催しようか?
9027☆:2008/07/17(木) 20:45:01 ID:NSOAqU7P
とりあえず21日は集まらない?
定例どうする?ってのもあるけど、初参加〜って人が今回多そうだし
今後? どーするかもオフで話したいし
903774RR:2008/07/17(木) 20:45:36 ID:Bl2u+lrQ
俺も検挙されそうだけどオフ行くよ
904774RR:2008/07/17(木) 20:46:06 ID:cJafxEfw
>>884
何故2st祭りになると?
905774RR:2008/07/17(木) 20:46:40 ID:LKIUPS8V
あれまあ
買おうかなって思ってたんだけど
あれって許可が要るのか
906蒼天の青玉:2008/07/17(木) 20:49:21 ID:P3qGVlNL
まぁ21日は暇だから行くよん。
907774RR:2008/07/17(木) 20:51:33 ID:XTnIM5kR
みんな集まるんだったらいろいろ気をつけて。
事件のすぐだからもしかするとうるさいかもしれんから。
パソも押収してるだろうし。
908774RR:2008/07/17(木) 20:57:42 ID:dNW/P7yz
無届けだったのかよw
909774RR:2008/07/17(木) 21:05:46 ID:mxlsN+u/
第三日曜は広島スレのオフの日

って決めれば良いんじゃね?
主催者居なくても集まれば
910白いアドレスの人:2008/07/17(木) 21:07:38 ID:dNW/P7yz
とりあえず差し入れでも行ってくるかな
警視庁わりと近いし・・・
911774RR:2008/07/17(木) 22:24:08 ID:LKIUPS8V
警視庁と警察庁の守備範囲がわからん
912うに夫 ◆fl/zWt8GLI :2008/07/17(木) 22:35:46 ID:47JjS/Tl
天気次第ですが、暇なんでとりあえずみずどりには行ってみるつもりです
誰もいなくてもついでにナップスのセール行っちゃえば無駄足にはならないから・・・
DRーZはタイヤのクレーム対応中で乗れないんで貧乏バイクで出撃します
ここ2週間近くDR乗ってないので、PR2さっさと購入して履き替えようか悩んでる orz
いつ代替品用意してくれるんだよD!不具合品じゃないならさっさと”問題なし”って返答すればいいのに・・・
913774RR:2008/07/17(木) 22:42:57 ID:vBEawLeK
どこに行ったら差し入れできるんですか?
914774RR:2008/07/17(木) 22:47:54 ID:yIIERy1f
トリチウム携帯ストラップを心配してる人いるけど
放射線としては紙一枚透過出来ない程度のα線だし
放射能としても大気暴露した瞬間に無害化するレベルだから全然気にしなくていいよ
むしろ俺みたいにアメリシウムとかが近くにあったり
直流38kVとかいうふざけた電圧使ってる人間に比べれば何もないと言って差し支えない。
915774RR:2008/07/17(木) 22:57:25 ID:Hxus74V+
別話題だけど、野茂引退か
916774RR:2008/07/17(木) 23:17:36 ID:rAzMwkpl
うわー。
今ニュース23で手錠+セーターみたいなのを頭にかけた映像が・・・。

なんか知ってる人がああなるとショックだな。
917774RR:2008/07/17(木) 23:21:39 ID:R1yyWB+w
>>872
ありがとうございます

珍走仕様ではないぶえるで参加させていただきます笑
918774RR:2008/07/17(木) 23:56:05 ID:CHQIaq2g
21日は普通に仕事だったんで、最初から参加不能だった訳だが・・・
なんか、寝る前になって悲惨なニュースを見てしまった。
919774RR:2008/07/17(木) 23:56:14 ID:8DXWqXZ+
つうか週末台風かよ・・・
920774RR:2008/07/18(金) 00:20:03 ID:5EUQdeH0
>>884>>904
前回、主催者の方が2stスレ共催で開催する案とかイイかも?って言ってたね。
KXで参加するのかと楽しみにしてたんだが、まさかこんなことになるとは。
921774RR:2008/07/18(金) 00:21:33 ID:Vgs49vGs
今月は故人を偲ぶオフですか
922774RR:2008/07/18(金) 00:29:34 ID:uf8Wj3a1
恐らく、書類送検で済むだろう。見事な見せしめ逮捕となったが、これだけ広く
報道されちゃうと、なかなか大変だと思うよ。今後。
ニュー速にもスレ立っちゃってるし、同情的な意見も少なからずあった。
ここに居る人は、少なくない人数が人柄を知っているわけだし、営利を追求する
為に、あからさまな悪事を働いたわけでもない。輸入販売に踏み切る前に、
文科省や関係各所から確認は取っていた訳だから。

ただ、無認可販売で捕まってしまった。法を遵守しなくてはならない国だから、
仕方のないことではある。しかし、逃走の恐れが有ったのだろうか。証拠隠滅
を謀ろうとしたのだろうか。いきなり逮捕というのも腑に落ちない。任意同行で
は駄目だったのだろうか。

考えるほどに、今夜も寝られなくなる自分が居る。
923774RR:2008/07/18(金) 00:35:23 ID:zikRahiY
>>911
東京を管轄しているのが警視庁。
広島は広島県警。
どちらも警察庁の監督下。
924774RR:2008/07/18(金) 01:13:59 ID:Hap73seM
>>923
今回は警視庁がうごいてるってのがよくわからんのだ。
都内の人間に販売したということで警視庁の管轄なんかね。
925774RR:2008/07/18(金) 02:08:53 ID:pi2mNCAA
ヤフオクで売ってたときに違法出品とか言ってチクられて削除されてたらしいからねぇ
そういうのが警視庁に届け出たか

よくわからんのがあれだけカメラが来ていたと言うことだが
警察24時みたいなのが一緒にやってきたのか

トリチウムなんてプールに入ったって害がないのに
放射能ってだけで精髄反射した馬鹿が出たか
926774RR:2008/07/18(金) 04:53:14 ID:rtH5UAdi
捕まった人はこのスレの有名コテだと言う事ぐらいしか知らないけど、
どうして皆が同情的なのかがわからない。
理不尽な法律でもやはり何か意味があって制定されてるんだろうし。
人柄が良いって言うのも商売のためなら当然だと思うのだが。
変わった物を取り扱うのなら、法の専門家も交えて判断してからにすべきだし、
普通の企業なら当然そうする。
その上でリスクが高いから取り扱わない。
一般に扱われないから高い価格が維持できる訳だ。
927774RR:2008/07/18(金) 06:10:27 ID:F3kU8h9N
無職、下嵜一郎容疑者(40)

ワロス
オフなんて主催してないで仕事を探せよ
928 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/18(金) 06:14:58 ID:Lr0s/0Am
トリチウムなんてちゃんと手続きすれば問題ないアイソトープ
929774RR:2008/07/18(金) 07:56:18 ID:jYPOu2L6
手続きしなかった事だけが問題らしいじゃん。
930774RR:2008/07/18(金) 07:58:42 ID:pi2mNCAA
バイク板的の悪質さで言えば
50CCを書類チューンで2種登録ぐらいのモノだな
931774RR:2008/07/18(金) 08:06:58 ID:GnDiJaSh
それは言い得て妙だね
932774RR:2008/07/18(金) 09:51:44 ID:xkQdq0tu
まぁ見せしめのターゲットだろうが、揚足を取られたことは反省すべきだろうな。
厳密にいほうだけど滅多に検挙されない、のときは慎重でないとな。
ちょいと儲けすぎたんだろう。
21日は顔出してみるよ。今後も続けて参加したいから今後どうするかを話したいし。

・・・時間ずらして涼しくなってからにする?w早朝の夜明け前とか。
933774RR:2008/07/18(金) 09:57:25 ID:D6L0BfkM
携帯ストラップ売ってたんだったら無職じゃないだろ

って今朝カミさんが言ってた。
934774RR:2008/07/18(金) 10:50:30 ID:Zl306M9g
個人事業ってやつ?
935774RR:2008/07/18(金) 10:53:13 ID:1HJK6JHQ
社会保険を払ってない人は無職扱いなんです
936774RR:2008/07/18(金) 12:00:44 ID:3FgBZW6U
関東在住で仲良くしていた者です。コミケとか・・・
ニュー速にこのスレ貼られてたので、ちと荒れると思いますが、
まあ、ある程度は仕方ないので・・・(泣)

彼ちゃんと、文部科学省に「売っていいですか」って問い合わせをして、
「いいですよ」と言われたから売ってたんですよね・・・
あと、他の業者より質のいいものを売ってたから目つけられてたり・・・

仲良くしてた贔屓目ではあると思うのですが、気の毒な気がします。
937774RR:2008/07/18(金) 12:36:10 ID:jWc8PQUK
国内規制値の半分とかいっておきながら実は26倍だろ。
その事実を申告していたら許可なんか下りるわけ無いわな。
938774RR:2008/07/18(金) 12:39:27 ID:qwiqO0ZT
なるほどなぁ
贔屓目に見ちゃうのはよくないけど、ちと可哀想ですなぁ。
939774RR:2008/07/18(金) 12:46:36 ID:pi2mNCAA
日本向け仕様で発注したモノが粗悪で
日本の基準を満たしてなかった
ってのだったら気の毒だな
940774RR:2008/07/18(金) 13:10:24 ID:jWc8PQUK
より明るく、より大きくを売りにしていたから確信犯でしょ。
941774RR:2008/07/18(金) 13:59:35 ID:WBVxJAEt
>>927
余裕じゃね?
相当売り上げあったみたいだし
942はい、如水館消えた〜:2008/07/18(金) 14:12:59 ID:n1FNNJPQ
3年半で1700万の売上げなら荒稼ぎって程でもないっしょ。
コスト考えたら、収入は中小企業のリーマン並か?


まあ、でも知恵のある人だからまた何か商売考えるだろうね。





943774RR:2008/07/18(金) 14:19:31 ID:pi2mNCAA
トリチウムの放射線と溶接のアーク放電の放射線とどっちが強いんだろうとふと思った
944774RR:2008/07/18(金) 14:35:15 ID:rfcN2bVg
そろそろ「内ライダー」の季節だね。
945774RR:2008/07/18(金) 14:50:30 ID:ECVsu5NO
もしかして、広島のバイクスレ最大のニュースなんじゃね?
初代スレ立てた本人っしょ?
946774RR:2008/07/18(金) 16:04:37 ID:xkQdq0tu
詳しい事はまだまだだけど、見せしめ検挙なら同情するわな。
本人に話を聞いてみたいね。言い分もあるだろうしさ。
947774RR:2008/07/18(金) 16:10:32 ID:TpuFIcJE
ついに今まで統合失調症以外の鬱病や神経症などの精神障害を甘え、詐病だと罵り続けた
メガエッグ君(まちBBS中国)2chではたまばば=卵=たまおじさん、と名付けられた奴の正体とmixiIDが発覚。

ごんべえ ←こいつがメンヘル板メンサロ板で鬱病関連スレで大暴れしてきた奴の正体。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=318678

鬱病=治る病であり、そんな輩が障害者自立支援で医療費の公費負担を受けることを
制度の悪用と断じ、統合失調症以外の精神障害を罵倒し続けている↓(メンサロでも鬱は甘え関連スレの常駐名無し)

●○●精神障害者保健福祉手帳 その19●○●
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213422070/
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part15
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213945006/
【暴走】たまばば【自滅】 第六章
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1211239461/

彼の過去の発言をほんの一部貼ってみようか。

★家から近い所に通いたい、仕事が終わった後だとクリニックが通いやすいと言うと、

>普通は大きな精神病院に行くもんだけどな。
>公費負担を使わなくてもいいレベルならクリニックだが。

★クリニック経営の医師と、そこに通院する患者を詐病と罵倒

>クリニックでは重度かつ継続の症状を持つ患者を治療することは不可能
>よって、クリニックからの自立支援法の通院費公費負担の申請はいずれ却下される方向に向かうだろう。

>いやぁ、詐病のメンヘラーをからかうのは楽しいわ

948774RR:2008/07/18(金) 16:11:26 ID:TpuFIcJE
■その他、もう何年もかけて統合失調症以外の精神障害を詐病や甘えだと罵倒し続けた悪行

664 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 11:23:28 ID:i2vU77Xl
うつ病は神経症レベルから境界例レベルまでだから、どう見ても、誰がかかっても治りますね

625 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/25(水) 00:13:34 ID:dpFVTGO4
たった一つの細々とした地域スレで詐病の糞メンヘラーを叩いただけなのに、
いろんな地域の糞メンヘラーにこんなに恨まれるなんて、インターネッツは非常に恐ろしいですねw

648 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/10(火) 22:24:41 ID:KGMNmVUX
この制度は症状が問題だから、うつ病程度では大問題だが、精神病なら問題なし

652 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/10(火) 23:04:07 ID:KGMNmVUX
うつ病は治りますよ、三ヶ月もあれば改善するし、半年経てば元通り治ってない人は治す気がないから治らないだけw

669 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 14:27:23 ID:i2vU77Xl
しかしまぁ、うつ病は治るんだから治せよ、と言っただけでこれだもんな。詐病ってのは、本当に迷惑。おい早く死ねよ、メンヘラー

362 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 19:40:53 ID:B8uiRHpb
詐病で傷病手当ですか、実におめでたい

535 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/04/21(土) 22:31:55 ID:ShjkZbOL
詐病の人が傷つこうが、ルールとは全く関係ありません。ましてや、いつもの作り話ですからねぇ・・・・・・

374 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 12:48:48 ID:8wd7SBhj
病気じゃないのに病気とほざき、まともな医師に嫌われ
たらい回しにされるメンヘラーまともなのは鬱程度で診断書を書く奴いないから申請できないんだけどな

374 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 12:48:48 ID:8wd7SBhj
病気じゃないのに病気とほざき、まともな医師に嫌われたらい回しにされるメンヘラー
949774RR:2008/07/18(金) 16:18:28 ID:wPlrdvLH
統合失調症以外の鬱病や神経症などその他の精神障害を詐病と罵倒し、
手帳、自立支援、年金などの制度利用を悪用だと何年もかけて主張している奴の正体。
ごんべえ 
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=318678


■プロフ
たまおじさん広島で1975年12月22日誕生。
広島市内の仁保小学校に82年に入学→87年の六年生の時に転校して青崎小学校を88年卒業。
大洲中学を91年に卒業→広島城北高校を94年に卒業、通っていた塾は鴎州塾。
94年に上智大学理工学部電気電子工学科に入学するも教授と喧嘩し、担当クラスの講師の一言で中退。
生まれながらの異常性格による境界性人格障害と統合失調症であり日常的に2chで発狂中。

現在は32歳で無職、障害者年金を受給しながら自立支援や障害者手帳を所持し、
自ら自分は優秀な患者と宣言し血税を吸い取る日々である。

眼鏡技術者に憧れ東京眼鏡学園の通信生になるも、実務経験が足りず認定資格は今だ取れず。

■通院歴
2001年から2006年7月まで瀬野川病院の非常勤医師だった宗近明枝医師を主治医として通院。
地獄の果てまでついていくと宣言して、主治医が退職後に転院したらその後を追い、
現在は東広島の宗近病院に火曜日の午後から通院している。

統合失調症ゆえの強い思い込みと妄想、人格障害からの歪んだ性根で、
自己の疾病以外の精神障害を詐病だと2chので叩いている。

特にメンタルヘルス、メンヘルサロンでの鬱病叩きと精神保健福祉の制度関連スレでの荒らし行為は生きがいと化している。

950774RR:2008/07/18(金) 16:18:59 ID:wPlrdvLH
■性格的ポイント
過去に大阪人に誇りを傷つけられた経験から、2chのアンチ大阪系スレ、偏向報道スレで日常的に叩いている。

その他にも境界性人格障害の悲しい性の為か、好きか嫌い、白か黒という考えの
ために個人の趣向が分かりやすい性格をしている。

■車乗りや自転車乗りを叩く(mixiでも自転車乗りを叩きまくり)■精神保健福祉の制度関連スレで荒らし行為
■広島と名の付く全てのスレを巡回して荒らし行為■童貞なのに出会い系スレに常駐(mixiの日記にも多く記している)
■クリニック経営の医師と通院する患者を詐欺師と詐病メンヘラと言い叩く。
■全日本プロレスファン■70〜80年代初期の刑事ドラマの大ファンw
■挫折経験から社会復帰したメンヘラ、社会復帰しようとするメンヘラを嫉妬し羨んで叩く。
■まちBBS中国で管理or削除人をしていたので過去ログに多数レスが残っている(hicat&megaegg)

■まちBBS中国の元削除人「お手伝いさん」その人である(2001/10/05〜2003/01/28)
(住民から総叩きにあい、他の削除人にも疎まれライ@関東に一方的に被害妄想から憎悪を燃やし、
ついに中国管理局に見放されて削除人停止→そして免職。その後まちBBS全体や会議室にて
ライ@関東の悪口を新しいmegaeggにて書き込むが自分の正体が発覚して敗走)

常駐スレ ↓ここでは卵、たまおじさんと呼ばれ、まちBBS中国ではメガエッグ君と呼ばれている。
●○●精神障害者保健福祉手帳 その19●○●
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213422070/
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part15
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213945006/
【暴走】たまばば【自滅】 第六章
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1211239461/
951774RR:2008/07/18(金) 16:55:25 ID:jWc8PQUK
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200807170212.html

地元広島の中國新聞は容赦なしだな、住所番地まで出てるよ。
思わず地図検索しちまったい。
952774RR:2008/07/18(金) 18:18:38 ID:DxdHp485
次スレ立てました

広島のバイク乗り 21馬力
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216372134/
953774RR:2008/07/18(金) 19:54:54 ID:cR2CS47A
21馬力の新スレが立ったけど、20馬力と言えばセロー225が20馬力だったな。
954774RR:2008/07/18(金) 20:27:27 ID:29o9afup
そんなことより誰が広島スレで最速か決着つけようぜ
955774RR:2008/07/18(金) 20:31:56 ID:qwiqO0ZT
早漏乙
956774RR:2008/07/18(金) 20:33:11 ID:J2/yJgXR
一人で野呂山でも走ってろ
957774RR:2008/07/18(金) 21:23:51 ID:wh0F5LCM
もう次スレ立てたのかw

つか、内ライダーってのやめろつってんだろ
どこの言葉だよ
958774RR:2008/07/18(金) 21:46:08 ID:Q4bowc0R
>>954
キャノンボール?
959774RR:2008/07/18(金) 22:23:45 ID:1HJK6JHQ
>>957それも含めてテンプラです
960774RR:2008/07/18(金) 22:26:33 ID:vksBdSka
月曜日はドリームの試乗会行ってくる。
961774RR:2008/07/18(金) 22:36:09 ID:wDITXe+D
>>960
忘れ物ですよ
っ「ハンコ」
962774RR:2008/07/18(金) 23:39:55 ID:4gOQ6QLY
>>961
つ「IYH」
963774RR:2008/07/19(土) 00:45:26 ID:rMrJ9uHF
最近ホンダのバイク見てもティンッてこなくなった
964774RR:2008/07/19(土) 01:16:53 ID:7/96NEl4
いろんな板で例のトリチウム買ったとか買おうと思ったってレスを見る
以外と話題の商品だったんだなw
965774RR:2008/07/19(土) 03:20:27 ID:rMrJ9uHF
親しいわけじゃないけど、会って話もしたことある人が犯罪者扱いされてるのってなんか悲しい話だな
966774RR:2008/07/19(土) 03:36:00 ID:gcZPE1t2
んで結局ミーティングはあのまんま決行?
967774RR:2008/07/19(土) 04:19:53 ID:feYhnOcG
犯罪者扱いって、、、法律に違反したわけですから正真正銘の犯罪者なわけです。
オフはこの話で持ちきりだろうから今回はパス。
968774RR:2008/07/19(土) 05:49:17 ID:SFNrn1Sr
今日はこれから仕事
明日から2連休
どこ行こうか悩むな
やっぱ山陰かな
969774RR:2008/07/19(土) 07:35:12 ID:mOGBEHtj
>>968
よう、俺。
今日仕事が終わり次第鳥取入りですよ。
明日明後日で山陰道を行ってきます。
970774RR:2008/07/19(土) 09:34:08 ID:CBMfrS9s
車検上がり待ちなのでバイクに乗れない(´;ω;`)ブワッ
971774RR:2008/07/19(土) 09:34:57 ID:x8AS7aw2
まぁ来たくなけりゃ来なきゃいいじゃないの。

・・・って、毎回荒らしてる人なのかな。
972広島在住 ◆GN.KUqAGqQ :2008/07/19(土) 10:31:12 ID:o4GFdRCB
ワタクシは今からちと四国方面へ出撃しますので今回は欠席致します。

まあオフなんて誰がやってもエエんだし、資格がいる訳でも無し。

ダマシでバックレ、じゃなきゃね。では皆様また今度遊びましょう。
973774RR:2008/07/19(土) 12:11:41 ID:MhkwQa2j
午前中に二号線でアメリカンが事故ってた。
あと瀬野の辺りでサイレン鳴らしたパトカーが三台ぐいいたけどなんかあったんだろうか?
974774RR:2008/07/19(土) 12:39:01 ID:UIijctHk
雨振りすぎワロタw
975774RR:2008/07/19(土) 13:04:29 ID:JLDywUok
>>974
今雨ふってんの?広島市内?
976774RR:2008/07/19(土) 13:19:03 ID:PzjxVcrU
市内降ってないよ。
山の方じゃね?
977774RR:2008/07/19(土) 13:39:09 ID:d/Z3Rxvb
雷ゴロゴロしてるがまだ晴れ間が見える
for府中町
978774RR:2008/07/19(土) 13:44:40 ID:Dkxz+I9R
まだ雨降ってない

安芸郡
979774RR:2008/07/19(土) 13:50:27 ID:JLDywUok
雨キター@安佐南区
980774RR:2008/07/19(土) 13:52:07 ID:Z7sUeamf
西区土砂降り
981774RR:2008/07/19(土) 13:52:14 ID:FIVqI6GF
ほぼ五日市な廿日市雨降ってる
982774RR:2008/07/19(土) 14:02:15 ID:fLZYzjlB
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
県央付近に雨雲、南下中。

近所の林道探索に行こうと思ってたけど、引きこもり決定。@尾道
983774RR:2008/07/19(土) 14:09:31 ID:b1SAeCse
東区も土砂降りー
984 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/19(土) 14:19:07 ID:QAojBlxI
>>962
近いね。@尾道(向島町干汐〜立花)
985774RR:2008/07/19(土) 14:27:31 ID:fLZYzjlB
>>984
実は100mほど福山だったり・・・。
こっちに来てまだ2ヶ月なので、デジタルマップルで怪しい道に当たりをつけてから、
休みにGPS持って偵察を繰り返す日々ですが、このあたりはあんまりありませんねぇ・・・長い林道。
986774RR:2008/07/19(土) 14:34:47 ID:gOK0PGGM
洗車してチャーンも磨いてさぁ行くかと思った矢先に雷様が・・・
987 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/07/19(土) 14:41:54 ID:QAojBlxI
>>985
赤男爵の近くですね?
988774RR:2008/07/19(土) 14:51:27 ID:DzaAJDMv
>>986
雨に濡れなくてよかったじゃん!(どうしてもバイクで出かける用事があるならご愁傷様w)
自分は先週だけど洗車してでかけたら雨に降られて帰宅後再度洗車した・・・orz

東広島の外れの方だけど雨のピークは過ぎたかな。ちょっとの間だけど停電したのでビックリした
989774RR:2008/07/19(土) 15:56:44 ID:TYRGGnbR
>>987
ええ、大体その辺です。

ちなみに、雨を利用してのてきとー洗車終了。
オフ車ですから無問題。
990774RR:2008/07/19(土) 16:18:32 ID:y0dWOMGr
一昨日、西バイをバイクで走った際、気になったので例の古江バス停のジェベルを見てみた
結構ボロくてタンクに凹みやナックルガードに擦り傷が多数付いてたがあそこで事故ってってワケじゃなさそうだった
エンジントラブルで放置されてるような感じだった、無論キーはちゃんと抜いてる

ハンドルのところに「車両放置云々・・・」と書かれた警察の警告が貼られてた
もう1ヶ月近くになるよなぁ・・・
991774RR:2008/07/19(土) 16:43:37 ID:rMrJ9uHF
商工センター再び雨。月曜はどうなんかいの。
992774RR:2008/07/19(土) 17:03:57 ID:NM/jWCAt
今、三瓶山から帰ってきた。
ええ、もちろんパンツまで濡れ鼠ですよ…orz
993774RR:2008/07/19(土) 17:37:18 ID:PsutROPl
明日の夢試乗会では降らないでくれよ…
994774RR:2008/07/19(土) 17:52:17 ID:+/4NhIDD
可愛い女の子に無料で乗れる夢のような試乗会はないものかね?
995774RR:2008/07/19(土) 18:50:51 ID:XCxrOTm0
虹が綺麗だ@西条
996774RR:2008/07/19(土) 18:58:00 ID:rMrJ9uHF
>>990撤去されてる
997774RR:2008/07/19(土) 19:08:22 ID:3BWelHUs
あああ バイクに乗りたいのに車検で乗れん
998774RR:2008/07/19(土) 19:14:37 ID:kuh1WEkb
998
999774RR:2008/07/19(土) 19:18:46 ID:kuh1WEkb
1000774RR:2008/07/19(土) 19:31:17 ID:+/4NhIDD

10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐