【原二】YB125・YBR125/G/SP その9【マターリJYM125】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/07/31(木) 13:10:53 ID:fPEOStv/
自分もそろそろスプロケとチェーン交換したほうがいいのかな。みなさん何キロぐらいで交換しました?
15000kmほど走ってるので不安だけど、14000kmで定期点検出したときは何も言われなかったしなあ…。
953774RR:2008/07/31(木) 13:11:58 ID:iem6sh0K
自分で分解して判断汁
954774RR:2008/07/31(木) 21:16:43 ID:8EnTfFkX
みんなどこで新車探してるんですか?gooバイク??
955774RR:2008/07/31(木) 21:28:10 ID:IwlIrDF+
かちゃかちゃ
956774RR:2008/08/01(金) 00:58:09 ID:zrRoxmgq
>>952
15000kmで純正チェーンに問題なし?
自分のは4000kmで「錆びてきてるねぇ」と言われたw
切れないように緩めにしてあるから、ガラガラうるさいしそろそろ交換しようと思う。
957774RR:2008/08/01(金) 07:40:26 ID:TfqC6MYc
>>952
最初のチェーンとスプロケは2万キロ過ぎまで使いました。歯はトッキントッキンに尖ってましたね〜。
チェーンは国産に変えましたが、ノンシールの安物ではサビ易さに差はなしです。
958774RR:2008/08/01(金) 18:52:11 ID:z/XA1kMN
>>937

後ろのシューなんてバネで引っ張ってハメてあるだけなんで、やり方覚えれば良いし。

車輪外すとこからやって素人で30分ぐらいなもんだぞ。
959774RR:2008/08/02(土) 11:06:27 ID:5ORSOTIr
>>956
4000kmで交換は早杉。
ちゃんとチェーン洗浄と注油してるならまだ問題梨。

http://www.enuma.co.jp/motorcyclechains/maintenance/index.html
960774RR:2008/08/02(土) 12:32:56 ID:EjEGYxjI
シールチェーンって高いな。
2000円のノンシールを5000kmごとに換えた方がいつも新品気分でいいな。

>>956
緩めでガラガラって、軸とかベアリングなんかの、もっと高い部分に悪影響がありそうが気ガス。
961774RR:2008/08/02(土) 13:31:03 ID:+RWwTse7
土砂降りの中走って
ノーメンテとみた

962774RR:2008/08/02(土) 17:14:06 ID:Xq47yuVQ
買える前に灯油洗浄試してみ、感動すると思うよ
ノンシールなら問題なくね?
963774RR:2008/08/02(土) 18:50:53 ID:ihH9BJFs
チェーンの話題が上がってるから点検してみたんだが、なんか場所によってチェーンの伸びが違うみたいだ。
ある場所では5cmぐらい余裕があるのにあるところでは1cmもないじゃないか、これは要交換だろうと思って
チェーンを調べてたんだが、これってもしかしてかなりお買い得なのではないかと思った。

どう思います?
964774RR:2008/08/02(土) 18:51:57 ID:ihH9BJFs
バロスw
URL張るの忘れてた
http://www.webike.net/sd/1857401/100011501153/
965774RR:2008/08/02(土) 20:52:21 ID:z9Ut3msu
>>963
チェーンが部分的に伸びが違うってどういうことか分らないんだけど?回してくると弛みが変わるのか?
テンションは一定のはずだと思うんで、それはもうスプロケが部分的に欠けているってことじゃないか。

シールチェーンはルブのかけどころにも気遣ったりでラフに扱えないイメージ。
966774RR:2008/08/02(土) 21:10:19 ID:OcQJ6TuM
単気筒だとチェーンにかかるトルクに波ができるから伸びに偏りができやすい、らしい
967774RR:2008/08/02(土) 21:26:33 ID:z9Ut3msu
>>966
解説d

しかし縦に伸びてもたわみに部分的な差が出るってありうる?
とりあえず5cm遊んだら外れる可能性あるから即交換コースのようには思えるな。
968774RR:2008/08/02(土) 21:27:20 ID:PoTJQyfj
自分は現在走行1万キロちょっとだけど、チェーンよりスプロケのほうが
先に逝きそうな気がする。目標2万キロ。
969774RR:2008/08/02(土) 21:28:37 ID:RzhjJfMm
タイヤどれくらいで買えました?
今7000kmで一番ど真ん中の溝はなくなったものの
まだスリップラインはでてません
970774RR:2008/08/02(土) 21:41:32 ID:ihH9BJFs
>>967
そうなんです、チェーンを張る作業をしてからチェーンをもってタイヤを回してやると
明らかにゆるい部分とキツイ部分があるんです。前後のスプロケも見たのですが
スプロケには異常が見当たらないんです。だから伸びが偏ってるとしか思えないんですよね。

まぁ、どっちにしろ交換するしかないんですけど。
971774RR:2008/08/02(土) 22:25:54 ID:vvssTFUj
>>969
SAKURAは1.1万キロもったけど、TT100は8〜9千で交換しました。
あんまりサイドが減るような走り方しないので、真ん中の溝がなくなったら交換かな。
溝がなくなると泥道はまったく歯が立たなくなるので早め交換ですわ。
だいたいいつも工賃込みで8〜9千円なんで、リヤタイヤ代は1円/1kmみたいな感じ。
972774RR:2008/08/02(土) 22:49:52 ID:RzhjJfMm
>>971
街中の移動のみ&&空気圧高めで乗ってたので
真ん中だけ減っちゃったみたいね、
あと1000kmくらい走ったら交換してきます。
973774RR:2008/08/03(日) 11:19:35 ID:+sN5kbNH
 250cc単気筒での話だがチェーンの伸び具合に偏りがあると言う経験は確かにある。
ただこれってチェーンが部分的に弱っていると言うことだから当然要交換だろう。
下手をするとそこから切れるぞ。
974972:2008/08/03(日) 13:50:34 ID:twhjw++N
タイヤ見てきました、
サイドスタンドがつかえなくなる、
R:3.50-18 を覚悟していたんですが

ぴったりのTT100GPで 90/90-18 51H があるじゃない
今日はPITが満杯だったので交換まではいかなかったので
印プレはまた後日。

#フロントは何にすっかな・・・
975972:2008/08/03(日) 15:41:57 ID:twhjw++N
TT100GPにしようとおもったけど
前後でパターンにしたい && 値段も安いので以下の組み合わせにします。

F G511 2.75-18 42P W
R G510 90/90-18 M/C 51P W

976972:2008/08/03(日) 15:42:42 ID:twhjw++N
前後でパターン→前後で同じパターン orz
977774RR:2008/08/03(日) 19:19:48 ID:Z5SfDf+h
>>975
装着したらインプレよろしくね〜
978774RR:2008/08/03(日) 22:20:48 ID:d3EW8Avg
買ったぞ!!!
979774RR:2008/08/03(日) 22:43:10 ID:KgonmQN5
>>978
モチツケ。何をだ。そして下げろ。
980774RR:2008/08/03(日) 23:04:51 ID:2ZeYo5F7
じゃあここはヤマハの株券買ったということで
981774RR:2008/08/04(月) 09:14:00 ID:+P347OtQ
チェーン換えたよ。
DIDのスタンダードが2,772円のところ25%オフで、しかも会員割引のセールで10%オフ。
チェーンメンテは毎週欠かさずやってたので目に見えての劣化は無かったけれど、夏だしセールだしということで。

同時にフロントスプロケもAFAMで新調。
次はリヤスプロケを今月中に換えたいなと思ってるところ。
982774RR:2008/08/04(月) 17:39:43 ID:L5MaXqHQ
ところでスレが残り少ないな。
誰か立てられる?
983774RR:2008/08/05(火) 20:30:04 ID:94Sy1+XN
984774RR:2008/08/05(火) 23:03:44 ID:Gje/5GSc
wikiのテンプレ直そうとしたら海外IPアドレスからは修正できないって。
こっちは国内だってのに。orz
985774RR:2008/08/05(火) 23:07:57 ID:RyTvH0wj
07を新車で購入、今週末に納車になります。

通勤専用マシンの予定ですがちょこちょこ手を入れる予定。

とりあえずみんなあまりいじっていないようなので人柱になりそうな予感…
986774RR:2008/08/05(火) 23:55:08 ID:BgWmjvEo
>>985
とりあえずオメ
どっちの方向に弄っていくつもりなん?素材のままでも美味しいYBRなんだぜ。
987774RR:2008/08/06(水) 01:03:04 ID:/tO8pwIh
このバイクはTT-R125系エンジンみたいだが、まとめwikiにいれるべきだろうか?
http://www.malaguti.jp/x3m.html
988wiki缶:2008/08/06(水) 06:19:03 ID:Rw0td+jM
>>984
atwikiの自動判断ミスだと思いますが、
984氏が編集出来るように海外からの編集規制設定を取り払いましたので試してください。
989774RR:2008/08/06(水) 06:24:16 ID:Rw0td+jM
>>987
収容する用意はあります。
しかしそのバイクに乗っている人がXTZスレッド及びYBRスレッドに現れない限りは新たなページを作る必要はないかと思います。


現在TT-R125系エンジンを搭載し販売されたことのあるバイクは、
・TT-R125
・YBR125、及びその派生車種
・XTZ125
・XT125R/XT125X
・BETA ALP125
・SCORPA TY-S125F
・MALAGUT XM3 MOTO/ENDURO
です。
990wiki缶:2008/08/06(水) 06:29:10 ID:Rw0td+jM
>>987
TT-R125系エンジン搭載車(XTZ125 YBR125)まとめ@ ウィキ - トップページ
http://www25.atwiki.jp/xtz125/

トップページを更新し、スレッドで受け入れる旨を追加しました。
991774RR:2008/08/06(水) 09:07:42 ID:DEv8YNOw
http://www.motosblog.com.br/2008/08/05/lancamento-da-yamaha-ybr-125-factor-2009/

スペイン語?でよくわからんけど、09型YBRの発表会みたいですな。
タンクまわりはグラヂエイターにも似てるがシート下が薄くてスポーティ。スポークタイプもあったり。
キャブ車ですね。
992774RR:2008/08/06(水) 09:33:13 ID:C85WSFwi
ブラジルはスペイン語じゃなくてポルトガル語。
versao “sport” とか言っているから、YBRの中でも一般的なものとスポーツバージョンがあるってことかな。
993774RR:2008/08/06(水) 10:04:44 ID:RNPMEYOH
新スレ作りました

【原二】YB125・YBR125/G/SP その10【トコトコJYM125】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217984200/

アザース>>988
しかしこんどはスパム扱い... orz
994774RR:2008/08/06(水) 10:08:27 ID:r67XRB20
友達付き合いから進展しなかった女の子から
「今夜誰もいないから家に来ない?」って言われた。
行ってみると確かに誰もいなかった。
995774RR:2008/08/06(水) 10:23:01 ID:DEv8YNOw
>>993


>>992
写真で見ると赤と銀でスポーク×前輪ドラムのがありますね。これが廉価タイプなんでしょう。
しかしグラブバーはリアビューが格好良いけれど箱とか着けにくそうだ。
996774RR:2008/08/06(水) 10:41:48 ID:RNPMEYOH
わかった。
テンプレに旧スレのURLが大量にあるから誤判定されるのかorz
997774RR:2008/08/06(水) 11:09:55 ID:BJbZ9lBS
>>993
もつ
998774RR:2008/08/06(水) 11:17:34 ID:atByzcpk
998ならチェーンを新品に交換する
999774RR:2008/08/06(水) 12:23:46 ID:BNkC3iwY
999
1000774RR:2008/08/06(水) 12:29:36 ID:Rw0td+jM
>>996
wiki用アカウントを発行しますので
wikiを開いて左上の[このwikiに参加]ボタンを押してアカウントの発行手続きを行ってください。
発行要請が私のところに来て編集の自由度が上がるようになります。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐