902 :
774RR:
このスレでも本人が書いてたけど、雑誌にも書いてあった。
内容は大宮東警察署の恐るべき業務怠慢状況がメイン。
250万の車体 フレーム.エンジンは河川敷へ投棄
主犯格Aは少年らと共謀し、軽トラで巡回し、目ぼしい車体を発見すると載せて強奪。
ヤフーオークションで販売。
被害者はパーツを落札し警察に行くも、約1年放置。
理由は相手が電話に出ないので、留守だったら困るので訪ねることも出来なかった、、、。
その他業務怠慢が続づく、、
オレの時、世田谷の警察署の業務怠慢。
盗難パーツを落札して確認した。
ヤフーもIDを削除しただけで、当人同士で解決してくださいとコピ-メールを送ってくるだけ。
住所、氏名、全部架空だった、電話と口座は閉鎖もされず使用可能。
警察からは、ネットの場合は被害者が決定的な証拠を提出しなければ
どうすることも出来ないと言われて放置。
3週間くらいしたら電話は止まっていた。
何も進展せず3年。
同じようなヤフーオークション犯罪被害者は大勢いる。
結局、立証するのが極めて困難で、何とでも言い逃れ出来るのがオークションの現状。
捕まることなど稀で、簡単に現金化できる。