ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺61ってことで

このエントリーをはてなブックマークに追加
72774RR
異常なく通行人を襲ってましたかそうですか
73774RR:2008/05/04(日) 01:57:47 ID:JVISlsCm
冬の間このスレでUPした動画をエースコンバット6(一部 0も使用)のトレーラーの
音声つかって編集してたけど冬の素材も使い果たしてどうしようもなくなったので、
この辺でUPすることにするw 

元がまったり動画なのであの手この手で細工して微妙なんだけど、
まぁ宮ヶ瀬の冬の総決算?としてPCのかたはドウゾ 121MB

http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10854.wmv.html
74774RR:2008/05/04(日) 02:43:06 ID:YwGErB0w
>>73
おもしろかったw
最後、海から何か出てきたら最高っすw
75774RR:2008/05/04(日) 03:15:02 ID:mkdp7+z8
>>73
スゲー面白かったw
動画撮影スレも是非w
76774RR:2008/05/04(日) 03:30:10 ID:u9JCkQpR
いつ見ても菜の花台からの眺めはいいですな。
できれば猫も入れてあげてくださいw
77774RR:2008/05/04(日) 04:55:32 ID:ny3WsLXn
>>73
すげぇワロタwww
78774RR:2008/05/04(日) 06:59:09 ID:+tbkavGU
作るのに何ヶ月かけてんだよww
79774RR:2008/05/04(日) 07:50:39 ID:oEdBLt3A
今朝7時20分現在向原交差点から上大島方面に向けてネズミ取りの準備中。
カインズホーム過ぎたら注意して。結構スピード乗るからね。 大島団地入る交差点でサイン会みなさん気をつけて。
某バス会社のウテシより。連休なくて走りにいけないよ(泣)
80774RR:2008/05/04(日) 07:55:39 ID:leO9IWVt
随分手の込んだ作品だったな
81774RR:2008/05/04(日) 08:03:59 ID:p/5VD2jX
道志道、途中めちゃガスッてるから、これから上る奴は注意な。
路面も半濡れで橋のジョイントが滑るw
82774RR:2008/05/04(日) 08:15:04 ID:oEdBLt3A
上大島着 早速他県ナンバーのミニバン二台捕まってました。向原方面は機械は無いがオマワリが一人交差点に立ってる。もしかしたら新小倉もやってるかもしれないから気をつけて。
83774RR:2008/05/04(日) 08:22:08 ID:AhtXRtFU
サンドラざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
遊びに来て捕まった思い出最高だね!!!!wwwwww
84774RR:2008/05/04(日) 08:34:07 ID:fraY8yP9
秦野?と思ってググったら相模原か。
85774RR:2008/05/04(日) 08:45:00 ID:oEdBLt3A
かわいそうに1人ヤマハのドラッグスター?さん捕まってた。 もう一発上大島言って見てきますよ。現在橋本駅
それにしても走りに行きたいよ〜
86774RR:2008/05/04(日) 08:48:57 ID:NedOcBhC
>>82
神奈厨スネークGJ
87774RR:2008/05/04(日) 09:10:00 ID:wQOygvLA
>>73
なんという才能の無駄遣いwwwwww
力作過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
88774RR:2008/05/04(日) 09:14:41 ID:oEdBLt3A
上大島のネズミ撤収しました。向原方面にワンボックスが向かったので新小倉方面の方注意して下さい。
89774RR:2008/05/04(日) 09:25:59 ID:Nt/k4kkj
よし、飯食って
出動するぞ出動するぞ出動するぞ
90774RR:2008/05/04(日) 09:49:47 ID:6uxXKgcw
>>73
エスコン厨乙。完成度高すぎて笑った。
91774RR:2008/05/04(日) 09:52:17 ID:pKSMA44Q
相模原〜宮ケ瀬で今日やってるバイク屋あるかな?走りまわりたいけど、チェーン伸びてら、スイングアームに干渉の傷あり…。張るより1コマ切ってもらいたい。
92774RR:2008/05/04(日) 09:57:05 ID:NedOcBhC
俺もカメラ持って出かけよう
93774RR:2008/05/04(日) 10:00:54 ID:wQOygvLA
>>91
つナプス
94774RR:2008/05/04(日) 10:09:51 ID:HiX59Sex
>>73
すげー。本職の人?
95774RR:2008/05/04(日) 10:32:04 ID:pKSMA44Q
どうも。ナプスでもしてくれますかね!?
96774RR:2008/05/04(日) 10:38:03 ID:EZD5esYJ
>>73
ムゥビー、

            *   *   *
          *  .※  ※  ※.  *
        *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
       *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
      *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
     * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ ※☆    ハ_ハ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ハ_ハ  (^( ゚∀゚)^) .  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ('(゚∀゚∩   )  / ※  ※ ☆ ※ *
  キタ━━━━━.ヽ  〈   (_ノ_ノ━━━━━━━ !!!
  * ※ ☆ ※ ※ ヽヽ_)     ☆※ ※ ☆ ※  *
   * ※ ☆ ※ ※☆      ☆※ ※ ☆ ※  *
   * ※ ☆ ※  ※☆   ☆※  ※ ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※  . ※  ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

  感動した、ありがとう!!
 一層宮ヶ瀬が好きになった(T-T)
97774RR:2008/05/04(日) 10:39:08 ID:6uxXKgcw
>>95
やってくれると思うよ。

手隙DIYで良いならおいらがやってもいいんだけど、今から出かけるorz

相模原〜宮ヶ瀬間でなら、愛川町の町役場の通りのしまむら&31近くの原付屋さんやってたら
そこでもいけるかも。
98774RR:2008/05/04(日) 11:04:03 ID:pPny8hrF
今から川崎を出て宮ヶ瀬に行こうと思っているんですが、246と東名とどちらも大渋滞ですか?
99774RR:2008/05/04(日) 11:05:18 ID:BX1EH7Ay
>>98
大渋滞
100774RR:2008/05/04(日) 11:06:46 ID:pKSMA44Q
>>97
どうもです。うわー、97さんにお願いしちゃいたかったです!!

愛川の役場までもそこそこ近いんで検討してみます。
101774RR:2008/05/04(日) 11:07:09 ID:pPny8hrF
>>99
うへー

どうしようかな・・・
102774RR:2008/05/04(日) 11:11:09 ID:3sOWwVG7
なんか、ミヤガセに向かう道のコンビニに20前後の
珍走団いるけど上がって来るのか
103774RR:2008/05/04(日) 11:11:58 ID:9QpYy5JN
下げ
104774RR:2008/05/04(日) 11:13:29 ID:30dsoEQ/
エバグリでも行けば?
都内の方が空いてるじゃねーの?
105774RR:2008/05/04(日) 11:16:40 ID:M8hBma42
東名はともかく、246はたいして混んでないだろ。
106774RR:2008/05/04(日) 11:24:01 ID:oEdBLt3A
走りに行きてぇ〜 バスで走ってるとみんな気持ちよさそうに走ってるよ。 事故だけには気をつけてよ。俺もサンドラと格闘しながら走ってます
107774RR:2008/05/04(日) 11:31:45 ID:mCt6cZl6
東名伊勢原BS付近で35km
R246は大して混んでないな
http://roadway.yahoo.co.jp/gwd14/
108774RR:2008/05/04(日) 11:56:33 ID:KuVkxpsN
>>73
面白かったです。
ただの垂れ流しが今後困るな。
109774RR:2008/05/04(日) 12:04:01 ID:ugQ8Zs2o
>>73
スゴすぎる。これ見たら宮が瀬に行きたくなる。
110774RR:2008/05/04(日) 12:05:36 ID:6KDG8Zfa
明日天気良かったら夜勤明けで繰り出すぜ!
111774RR:2008/05/04(日) 12:08:20 ID:Pq/SOjKg
106サン 運行 頑張ってくだせー 
ネズミ情報アリガト ツクイの道志ヨリ
112774RR:2008/05/04(日) 12:14:16 ID:BUDIgT0U
>>106
情報dクス!
お仕事頑張ってくだせえ。
113774RR:2008/05/04(日) 12:14:43 ID:2Y3QbmX/
今 ヤビツに入った直後の山の神橋にいるんだが
休憩に止めたバイクにクマンバチがたかって帰れないo(><;)(;><)o
114774RR:2008/05/04(日) 12:17:45 ID:dUWRRBsc
「クマンバチさんどいてください」とお願いするんだ!
気持ちが通じれば離れてくれる。
115774RR:2008/05/04(日) 12:20:52 ID:2Y3QbmX/
>>114のお陰かは解らんが、無事バイク救出した!
急いで帰るお
116774RR:2008/05/04(日) 12:35:02 ID:oEdBLt3A
皆さんありがとう(^-^)/ 休憩終わってまた運行。16号線は八王子方面に向けて渋滞中。皆さん楽しく走って下さい。明日は午前で仕事上がりだから午後からマイニンジャでふれあいか道志に行きますよ。
117774RR:2008/05/04(日) 13:03:14 ID:9QpYy5JN
246思ったより混んで無い

118774RR:2008/05/04(日) 13:17:12 ID:oEdBLt3A
相模原市の高田橋の鯉のぼりの影響により上田名交差点渋滞中。高田橋も見物渋滞の模様。こっち方面に帰るふれあい、道志の方は帰りにでもすり抜けしながら見物したらいかが?
以上かなちゅうスネーク(#^-^#)
119774RR:2008/05/04(日) 13:47:38 ID:YUHw04K9
246下り珍走会が爆走してたけど、どこへ行くんだろうなあいつら
120774RR:2008/05/04(日) 14:06:19 ID:z9UmT0G1 BE:564833377-2BP(0)
>>109

まさに朝動画みて予定じゃなかったけど行ってきたw
121774RR:2008/05/04(日) 15:02:32 ID:u9JCkQpR
>>119
ここ4、5年くらい毎週日曜日の午後2時前後に同じ連中が同じ地点を
爆走してます。昼寝タイムの真っ只中なのでつらいです。
警察は何やってんだか('A`)
122774RR:2008/05/04(日) 15:33:05 ID:89wYZqzi
>>118
2時頃鯉のぼり付近通ったけど向かう方向は2〜3km動いてなかったな。
そろそろ帰る方向が混み出す頃か・・・
123774RR:2008/05/04(日) 15:43:06 ID:u9JCkQpR

    \\♪ Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ 燃える星たちよ Let's go♪  //   ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
124774RR:2008/05/04(日) 15:43:54 ID:u9JCkQpR
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 誤爆シマシタ
   ∨)
   ((
125774RR:2008/05/04(日) 15:50:18 ID:3wuwMqwS
GO!GO!ベイスターズスレはここですね!
よくわかりました!!
126774RR:2008/05/04(日) 16:12:13 ID:7xKPOlly
246ガラ空きワロタwwwww
127774RR:2008/05/04(日) 17:11:36 ID:Sg/OmtFV
246の珍は山梨ナンバー集団が多い気がする。
コッチに遠征に来てるんじゃねーの。
山梨で爆音出しても見てくれるのは爺婆と牛くらいだしな。
128774RR:2008/05/04(日) 17:43:13 ID:bqdQ7eTC
ダースベイダースレと聞いてやってきました。
129774RR:2008/05/04(日) 18:01:12 ID:u9JCkQpR
やっとの思いでバイク組み立てて近所で買い物しつつ様子を見てから
ヤビツに行こうと思ったら大山見えねーヽ(`Д´)ノ
スネーク、雨降ってますか?

ベイスターズは逆転負けだし今日は散々だ。
130774RR:2008/05/04(日) 18:07:50 ID:w2lMc373
>>129
さっき帰ってきたけど、小雨がチラついてた

今日[24]〜[35]走ったけど、アソコはすごいいい道ね、行きは道志で帰りは[24]〜[35]っていう風なのが最高。
131774RR:2008/05/04(日) 18:23:03 ID:KDnU8BAJ
県道24はあんまり荒らすなよ
俺のホームコースなんだから…
132774RR:2008/05/04(日) 18:56:15 ID:w2lMc373
>>131
スリップサインが目立たないのですぐ判断した、まったり走りますよ!
133774RR:2008/05/04(日) 18:59:58 ID:U5dFVRzP
只今道志道ヤマザキ
雲行き悪いがまだ雨降らずこれからヤビツ向かってみる
134774RR:2008/05/04(日) 19:04:41 ID:IqfHFZ+O
>>133
クマに気をつけてね!
135774RR:2008/05/04(日) 19:11:03 ID:XB7k40Nb
>>73
ヲタが喜びそうなフレーズ繋ぎ合せただけじゃん

かなりキモイ
136774RR:2008/05/04(日) 19:16:56 ID:UwC41cs8
もしかして、東名を使うより、246を使ったほうが速いのか?
137774RR:2008/05/04(日) 19:23:59 ID:xidYBa8q
>>135

君がわざわざネガティブな意見を書き込む意味は?
138774RR:2008/05/04(日) 19:27:47 ID:erw763WI
>>135
俺もそう思った
始めのほうしか見てないけど…
139774RR:2008/05/04(日) 19:28:20 ID:3wuwMqwS
A1:ヲタの:同属嫌悪
A2:エスコン厨氏ね
A3:ニコ厨氏ね
A4:レス貰ってテラウラヤマシス
A5:俺の方がカッコイイの作れるもんね!うpしないけどwwwwwwww

お好きなのをどうぞ
140774RR:2008/05/04(日) 19:28:32 ID:IqfHFZ+O
きっとニンジャ250が納車されなくてイライラしてるんだよ
141774RR:2008/05/04(日) 19:32:42 ID:ZPlX1riT
ふぅ、どこに行っても珍だらけだった
暴走族が回り威嚇しながら何かしてますって通報しといたけど(A`)
142774RR:2008/05/04(日) 20:00:03 ID:vRKd6ybX
北岸道路最後に通ったバイクになったので感動カキコ
ゲートは牧場側を先に閉めることを初めて知ったよ
143774RR:2008/05/04(日) 20:02:42 ID:U5dFVRzP
只今コメリ前のサークルK
キャンプ場越えた辺りから雨ぽつぽつ大急ぎで撤退orzお家帰ります
初めてヤビツでぬこを見た
144774RR:2008/05/04(日) 20:31:13 ID:w2lMc373
連投すまんが、何故道志道はイエローカットが当たり前のように行われているのだろう?
145774RR:2008/05/04(日) 20:33:14 ID:mL5IEnki
バイクなら安全に追い越せる場所があるからじゃね?
146774RR:2008/05/04(日) 20:37:14 ID:w2lMc373
成程、何か道志道を初めて走ったときにまず最初にそういう印象があったから
やっぱ、特別違うのかなと思ったんだ。
147774RR:2008/05/04(日) 20:43:28 ID:YwGErB0w
道志みちは追い越し出来るところがイエローで、
したらヤバイところが破線だからな。
変なところだよ。
148774RR:2008/05/04(日) 20:43:57 ID:RfUVytRQ
道志みちは70`くらいで走ってても凄いスピード差で抜いていく奴多杉
両脇民家の所とか集落内とかで軽く100以上は出てるんだろうな
こっちはEDタイヤだから70でもめいっぱいだよ
毎回思うけど危ないよなあ。。。オレモダケドw
149774RR:2008/05/04(日) 20:46:18 ID:JktZce10
志田峠に行ってみた。
とはいっても自転車だけど・・・
オフ車以外無理だね、ここは
150774RR:2008/05/04(日) 21:08:02 ID:skbDibkZ
>>147

俺もそう思う。
しかし、平気でイエローカット多いよな。きっとそうゆう奴らは捕まらないんだろうな。

たまーに、罪の意識を感じながらやるときが捕まる。

151774RR:2008/05/04(日) 21:42:18 ID:YwGErB0w
>>148
民家のあるところだけでもスピード落とさないとな。

>>150
やっぱりそう思うよな。
躊躇しながらやってる人は捕まるねw
152774RR:2008/05/04(日) 21:47:40 ID:2FR704ee
>>148
コーナー終わりに横断歩道あるのにベタベタに倒して曲がってくSSとか多いよな・・・
153774RR:2008/05/04(日) 21:48:09 ID:M8Jn1eje
昔のキセルみたいなもんか
154774RR:2008/05/04(日) 21:53:27 ID:leO9IWVt
>>147
同じくそう思う。SSとか凄いスピードで
ぶち抜いていくよな。俺はシナ125積んだ猿だが
155774RR:2008/05/04(日) 21:53:50 ID:leO9IWVt
>>148だったか
156774RR:2008/05/04(日) 21:55:53 ID:hQd8zjyV
けど同じバイク乗りならチンタラとウルセー珍やバカスクよりはカッ飛びSSの方が好感持てるな
157774RR:2008/05/04(日) 22:10:28 ID:Sw5TPn+0
同じバイク乗りとか以前に同じ人間だとは思ってないよ、珍走は。
バイク乗らない奴だってそう思ってるでしょ。
158774RR:2008/05/04(日) 22:10:39 ID:RfUVytRQ
抜かれる方からしたらSSもバカスクも珍も大差ないがSSは気づかない内にいきなりバヒュっと抜いてくからヒヤッとする
珍とバカスクはクソうるさい音を立ててヌボーっと抜いてくから心の準備ができるw
一番困るのがミラーの死角に入ったままついて来る奴
頼むから死角に入ったままは勘弁してくれ・・・
ケツがムズムズするんだよw
159774RR:2008/05/04(日) 22:22:43 ID:j+rwhiB8
今日久しぶりに宮が瀬と道志走ったけど、リッターバイク乗った集団の
マナーの悪いこと悪いこと。抜くのは全然構わないんだけど、割り込むなら
相手にブレーキとか踏ませるなっての。4輪の人の前に強引に割り込んで
その車がブレーキ踏むもんだから、結局車列全体の速度が落ちるのよね。

「車おせーww」とか思ってやってるんだろうけど、お前らが原因作ってんだろ
って思った。
あとあぶねーから車の後ろを走ってる俺に併走するのやめろバカども。
初心者かっての。
160774RR:2008/05/04(日) 22:25:22 ID:u5L3kCSZ
街中で併走してくるバカがいても、
自転車代わりにバイクに乗ってるマナー知らずだと思えるが、
そういう場所で併走されたりすると、マジでむかつくよな。
161774RR:2008/05/04(日) 22:42:41 ID:86jjsDid
ちょっとづつ寄ってやればいいんじゃね?
162774RR:2008/05/04(日) 22:50:58 ID:0vjSUPhm
でもよう、ここでマナーがどうのとか言っている奴も
自分が気づいていないだけで、自分自身もDQNな
事をやっているんだろうな。
163774RR:2008/05/04(日) 22:59:49 ID:dUWRRBsc
DQN乙
164774RR:2008/05/04(日) 23:06:23 ID:u5L3kCSZ
>>162
まあ、四輪や歩行者にはマナー違反と思われてるだろうな。
調子のいい話だが、せめて同じ二輪同士でのマナーは守ろうぜってことだ。
165774RR:2008/05/04(日) 23:27:42 ID:fbpULzIc
ローリング族>>>>>>>>>爆音ハーレー糊>>暴走族
166774RR:2008/05/04(日) 23:42:03 ID:RfUVytRQ
今更ながら 、>>73 に俺が映ってる件についてw
167774RR:2008/05/04(日) 23:43:03 ID:xWvtCCwb
>>165
ちょ、おまw 
一般人からすれば大差無いよ。
むしろ危険な割り込みや異常な速度は珍走以上に迷惑。
音だって負けてないよ。
168774RR:2008/05/04(日) 23:44:07 ID:G2JddbDF
五十歩百歩
ドングリの背比べ
目糞鼻糞を笑う

相手が微妙に遅くて、ウザイ時は一気に抜いて、マッタリ走る。
こっちはマッタリ走っても抜いた相手よりは速いしね〜。土地勘と排気量の差だな。
なるべく脅かさない様に横は広めに車間取って抜いてるつもりなんだが。スマソ。
169774RR:2008/05/04(日) 23:45:26 ID:xidYBa8q
>>159

併走ってなに?(どういう状態?)
クルマの後ろにくっついて走ってるバイクに追いついたら
どうすればいいの?一緒に走っちゃいけないのか
170774RR:2008/05/04(日) 23:46:44 ID:u5L3kCSZ
一般人にとって、

暴走族   うるさい・邪魔・危険・暴力的
ローリング うるさい・邪魔・危険
爆音ハレ  うるさい・邪魔

て感じか?
171774RR:2008/05/04(日) 23:48:01 ID:u5L3kCSZ
>>169
斜め前とか斜め後ろじゃなくて真横ってことだろ。
172774RR:2008/05/05(月) 00:08:11 ID:I3EJBrqu
>>171 thanks
そんなけのことでバカ呼ばわりしてんのか

俺は(もし)並ばれたら自分が引くけどな。。。
クルマ抜いてただ前に行きたいだけだろう。そいつは
173774RR:2008/05/05(月) 00:16:19 ID:+uWaUdVg
>>73 なにナニ何!?!?
その激込みっぷりはGWの画像か!?
その人数だとジモティーだけじゃーなかろう。

今更だけど宮ヶ瀬ってそんなに人気だったのか?
ダムができる前は良く走り回ってたモンだけど。。。引っ越してからは昼間に行った事が無い。
今、そんな状況なん!?!?
174774RR:2008/05/05(月) 00:24:32 ID:neM2OaTu
>>173 それ真冬だよ!夏は珍走団で溢れますw 
175774RR:2008/05/05(月) 00:30:57 ID:cJgjsbtW
>>169
同じ場所に向かってる訳じゃないから並走されたら困るでしょ。
そっち側に曲がりたい時針路変更出来ないじゃん。
前走車が左寄り走ってたら、その真後ろか右寄りで死角にならない程度後方を走るのがちょっとした気遣い。

176774RR:2008/05/05(月) 00:39:41 ID:jHm8A3Yw
>>73
久々の手の込んだ作品。
菜の花台に今度は夜に行ってみよう。
177774RR:2008/05/05(月) 00:42:50 ID:t9LlinFA
とにかく言える事は
「その場で言えない不満を2chに書き込む奴はかなりカッコ悪い」と言う事だな
ネラーにしては比較的さっぱりした奴が多いバイク板だが、
このスレは陰険なネラーっぽいのがやたら多い気がする
178774RR:2008/05/05(月) 00:54:17 ID:UyK9HjgP
バイク乗っててどうやってその場で文句言うんだぜ?
179774RR:2008/05/05(月) 00:55:48 ID:+uWaUdVg
五十歩百歩
ドングリの背比べ
目糞鼻糞を笑う
180774RR:2008/05/05(月) 01:01:35 ID:RBhDPXPI
>>172
バイクで走ってて知らないバイクに並走されたら普通は頭にくると思うぞ。
譲るまで待つか、前の車まで一気に抜いてもらった方がいい。
あとは>>175の人と同じ。

>>177
その場では片方はマッタリ、片方はかっ飛んでるんだから言う暇なんてないし、
そんなことはすぐに忘れる。
このスレでそういう話になってるから思い出して書いてるだけでしょ。
181169:2008/05/05(月) 01:06:16 ID:I3EJBrqu
>>175
仲間どうしで走ってても並走はしないよ。

自分>172にも書いたけど、ライダー同士あうんの呼吸ってないのかな
前に行きたい奴は、仲間だろうが知らない人だろうが
出してやればいいじゃん? 何mか下がればいいだけじゃろ

並走するなって言いながらその状態をキープしてる理由が分からんわ
182774RR:2008/05/05(月) 01:09:49 ID:UyK9HjgP
>>181
そうだよなw
リッターバイク様が並んだんだから他のカスは下がるべきだよなww
流れに乗って走ってるカスは氏ねよwww
183774RR:2008/05/05(月) 01:11:25 ID:EjNior4H
>>181
>ライダー同士あうんの呼吸ってないのかな
今は無いと感じるね。
先行車の死角に入ってみたり、併走したり、自分より早い車両がすり抜けするのを妨害したり…
昔からあった暗黙の了解はバカスクが増えた時点で無くなった。
184774RR:2008/05/05(月) 01:14:28 ID:I3EJBrqu
>>180
159とは別の人?

みんなそんな「普通に頭に来る」のか。。。知らんかったわ

そんで並走してたバイクが前のクルマを黄色カットして抜いて行くと
『アイツあんな無茶なことしやがって(羨ましい)』ってさらに怒るんだ
段々分かってきたわ
185774RR:2008/05/05(月) 01:27:31 ID:UyK9HjgP
あのな、バイク乗ったことが無いかよほどIQが低くないかぎり
併走が危険ってことくらいわかるのだけど。
それがなんで羨ましいとか何とかって話になるんだ?

イエローカットなんかどうでもいい。俺は警察じゃないからな
他の車に危害を加えるなってこった


ところで何がわかってきたんだ?w
186774RR:2008/05/05(月) 01:34:53 ID:I3EJBrqu
>>185
あんたが並走と併走の違いもわからん
ヒマつぶしの相手にもならん人だってこと、かな。
187774RR:2008/05/05(月) 01:40:21 ID:UyK9HjgP
あら話題がそれちゃったw

暇つぶしにもならなかったかい?ぼくは楽しかったよw
また会おうね(*ノノ)
188774RR:2008/05/05(月) 01:42:32 ID:+uWaUdVg
横やりだが。。。
動くストッパー(車)に引っかかってる時に、後ろから来たバイクが自分の真横に
付けたらそりゃー気分も悪かろう。
そいつがサッサト車を抜いて行けば問題Nothing

抜けないなら自分より後から来たんだから、後ろへ付け!!っとは思うな。普通に。
ウザイ原チャリみたいな走りはイクナイ。
189774RR:2008/05/05(月) 01:44:27 ID:RBhDPXPI
>>184
俺は>>159じゃないよ。
俺は並走に頭にくるだけ。つっても滅多にいないけどなそんなことする馬鹿。
並走を意地で続けることはしないけど、後ろにも車が居たりするから急には
下がるにさがれないし、どうにもならんのよ。
だいたい並走になる時は自分のバイクの前後に車がいてそこにうしろから
追い越ししてきたバイクが来た時で、こっちが気を使って少し左に寄ってやるから
並走になるんだけどな。たまに左にもぐり込んで来るのもいるか。
イエローカットは自分でもするし、頭にはこない。
コーナーで対向車がしてきた時にはさすがに頭に来たけどなw
190774RR:2008/05/05(月) 01:44:45 ID:BWBnYiwD
危なっかしくイエローカットするような奴は迷惑だから早めに氏んでくれ
誰も巻込まずに自爆でな。
191774RR:2008/05/05(月) 01:46:07 ID:Im3JE9zg
俺が思うに横に並ぶ奴は好みの男かどうかをサーチングしてると思う
192774RR:2008/05/05(月) 01:48:50 ID:YrEfrA5N
信号待ちしてたら、さっき抜かした自分より遅いやつが
自分の前、しかも停止線より前に出たときもむかつくけどな。
193滝山スレ住人:2008/05/05(月) 01:49:11 ID:MG9/jIA9
今 城山付近でウロウロしてるんだけど、
ビジセン・ふれあい付近は霧雨が降ってますか?
194774RR:2008/05/05(月) 01:57:38 ID:neM2OaTu
>>193 日曜の深夜にそんなとこに人がいると思って書いてるのか?w
195滝山スレ住人:2008/05/05(月) 02:02:48 ID:MG9/jIA9
>>194
思ってないなら聞かないよw


今からふれあいに向かいます♪
196774RR:2008/05/05(月) 02:16:42 ID:+uWaUdVg
まぢ質問。
こんな時間に何するの?寒いよ、暗いよ。
夏なら夕涼みも有ろうモンだが……
197774RR:2008/05/05(月) 03:01:18 ID:WI+8yjht
ただいま道志
県境付近は霧雨
かなり視界が悪い
路面はウェット
198774RR:2008/05/05(月) 03:12:16 ID:deyBS8HK
ただ今帰宅。俺もさっき道志みち走ってきたけど、チェイサーが事故ってた
199滝山スレ住人:2008/05/05(月) 03:20:42 ID:MG9/jIA9
現在ふれあい 霧雨で路面ウェット
200774RR:2008/05/05(月) 03:22:25 ID:UZ46HkhJ
橋本少し雨だから気をつけて
201774RR:2008/05/05(月) 08:50:25 ID:5QMzq754
今だ ウェット 走行注意
202774RR:2008/05/05(月) 08:57:57 ID:EvpqvxE9
>>189 イエローカットは自分でもするし・・・

違反自慢はよそでやれ。
お前みたいな奴が一番タチが悪いよ。
203774RR:2008/05/05(月) 09:22:54 ID:igf53i48
デデッポポーッデ@橋本
204774RR:2008/05/05(月) 09:33:07 ID:3DxKlyIF
ふれあい行こうかと思ってたが鳩の野郎。
205774RR:2008/05/05(月) 09:34:41 ID:CcNLDrZ9
>>202
つーかイエローカット全くしない奴って馬鹿?
違反?道路交通法なんて全部守ってりゃ
それで安全とでも思ってるのか?
>>189は自慢なんぞしてないだろうが
206774RR:2008/05/05(月) 09:34:59 ID:/+v2of7W
CB400SFのVTECIIIがものすごい欲しいから、ふれいあいに乗り付けてる人がいたらガン見してしまう
ビキニカウルにヨシムラのチタンフルエキつけてたら手が出ちゃいそう
207774RR:2008/05/05(月) 10:03:05 ID:NbuXq75p
デデッポポー@大山の麓
それほど暗くはありませんが大山は見えません。
平塚の方は普通に見えます。
208滝山スレ住人:2008/05/05(月) 10:03:53 ID:MG9/jIA9
>>206
あ〜ぁ…夜中にヤビツへ来てたのに…
209774RR:2008/05/05(月) 10:08:29 ID:HQXMo1g5
>>205
違反なんだから当たり前のように言うなって事だろう。
ブラインドコーナー手前でイエローカット追い越しするとか、抜いた車にブレーキ踏ますような運転だけはやめてくれよ。
公道なんだから、抜いて駄目な場所で抜いたら手上げるくらいの余裕は持ってほしい。

ちなみに世間一般では イエローカット=法規を知らないDQN と思われてると思うよ。
210774RR:2008/05/05(月) 10:12:32 ID:+8QaINfH
TVKの定年塾という番組で、「大人の趣味オートバイ」って、テーマでやってる
211774RR:2008/05/05(月) 10:52:44 ID:scGe0QbW
山鳩の鳴き声は「デデーボボ、デデーボボ」と聞こえる。その鳴き終わり方で明日の天気が予想できる。
「デ」で終わる…………晴れ
「デデー」で終わる……快晴か晴れ
「ボ」で終わる…………曇りか雨
「ボボ」で終わる………雨か曇り
212774RR:2008/05/05(月) 10:54:35 ID:Wr4hGPhV
>>210
日本でオートバイがガキのオモチャだったのは70年代から90年代くらいの短い間
213774RR:2008/05/05(月) 10:58:24 ID:I3EJBrqu
自分よりアイツは速いとか遅いとか
そんなことばっか考えて走ってても疲れるべ?
214774RR:2008/05/05(月) 11:14:24 ID:KdrwI0BY
最近一緒に走ってるやつはみんな俺より遅いぞ。
でもCBRのイベントでツーリングした時はみんな速かった。

マスツーリングで先頭がイエローカットをするのはやめてほしいね。
215774RR:2008/05/05(月) 11:16:58 ID:6XgqGc1S
なにはともあれ>>182は死ねという事で。
216774RR:2008/05/05(月) 11:43:31 ID:V7WDWby0
>>215
ネタにマ(r
217774RR:2008/05/05(月) 11:54:27 ID:neM2OaTu
春だってのにはっきりしない天気ばっかだなぁ、
218774RR:2008/05/05(月) 12:04:25 ID:xsIVzFZT
お前らだって175cm以上あればハーレーなんか乗らんだろ?
チビには腫れか馬鹿スクくらいしかのるもんないもんな。
同情しながらガン見してるよ。
「あ、まだクソチビがきた」
219774RR:2008/05/05(月) 12:16:54 ID:ZH8Xy1Pl
>>205
法律守っていれば、絶対安全なんて誰も言ってないだろ。

法律は、守るべき最低限のルール。それに加えて、実体験での安全ノウハウがある。
それすら無視して、安全運転かたるとは片腹痛い。
220774RR:2008/05/05(月) 12:22:08 ID:ZH8Xy1Pl
黄色線・・・ここでは、右側にはみ出して追い越しちゃいけませんよ〜というルール

それでも、自分勝手に「直線だから」「対向車来てないから」「前の車が遅いから」とか好き勝手なルールを自分で作っちゃうバカが絶えないのが嘆かわしい。
221774RR:2008/05/05(月) 12:26:43 ID:I3EJBrqu
>>219
理不尽だろうがなんだろうが法律は守るって人を否定はしないけど
×△じゃねーの?と思うな。個人的には

法律がなくても「安全ノウハウ」は存在するだろ
片腹痛いのはあなたのロジックだな
222774RR:2008/05/05(月) 12:34:14 ID:t4sZ8lwb
>>220
君は、厨房だね。

世の中に出ると、法律では白黒つけられない、グレーゾーンってのが結構あるものなのだよ。
223774RR:2008/05/05(月) 12:35:39 ID:8XYAYaSN
遵法厨も違法行為の武勇伝厨も消えてください><
224774RR:2008/05/05(月) 12:36:29 ID:FwzgNYeF
デデッポポーデ@海老名

「デ」で止まったから晴れ?
225774RR:2008/05/05(月) 12:42:31 ID:8iVKMmgJ
イエローカットする奴って、対向車も含めて周りの車両が遵法運転してるからこそ出来るわけでしょ
226774RR:2008/05/05(月) 12:43:30 ID:I3EJBrqu
>223 どこに武勇伝が?

>>220
『右側にはみ出して追い越しちゃいけませんよ〜というルール』だけどさ
始末におえないのは、前車と黄色センターの間を抜いていく奴!
黄線カットはしてないぞ、と。
抜くなら堂々と違反して安全に抜けよw
227774RR:2008/05/05(月) 12:44:41 ID:n4JsIWac
他人の遵法運転を前提に、自分の好き勝手なことやってるという意味では、
珍走も黄線追い越し坊も同じ。
228774RR:2008/05/05(月) 12:47:01 ID:r/sbcBrI
おまわりが立っていれば済むことじゃね。
229774RR:2008/05/05(月) 12:48:07 ID:brC8G4b5
厳密には時速15`で走る耕運機を抜くときも右側部分にはみ出してはいけないわけだが。
法律厨はずっと後付いていく気なのだろうか?
法定速度は常に守ってるか?
駐車禁止場所はもちろん、そのへんの歩道にバイクを駐車するとこは違反だぞ。
すり抜けなんてもってのほかだぞ。
230774RR:2008/05/05(月) 12:48:37 ID:V7WDWby0
いい加減にしろよ
231774RR:2008/05/05(月) 12:53:55 ID:n4JsIWac
黄線追い越しなどを平気でやってる人は、遵法精神が低いというか、違反している認識が低いんだろうね。
そのくせ、警官のいるところではやらないから、違反であることはちゃんと認識している。

つまり、好き勝手やりたいけど、捕まりたくない=自己中心的な人格なんだろう。

自分勝手な理屈で黄線追い越ししている人と同じように
追越されるのはイヤだという自分勝手な人が遭遇したらどうなるか・・・

結局、いままで運良く事故起こさなかったのは、他人が気をつかって(危ないヤツにかかわりたくないから)避けてくれていたからに過ぎない。
232774RR:2008/05/05(月) 12:54:23 ID:8iVKMmgJ
>>229
まさに珍走の連中と同じ考えを言ってるのに気づけよ
233774RR:2008/05/05(月) 12:55:18 ID:KLaq2Jja
ふれあい行って来た。
1時間前はくもりで雨は降ってなかったよ。
車もバイクもイパーイ。
でも珍イナーイ(・∀・)

カスタムモンキー団とかほのぼのしてて良いね。
234774RR:2008/05/05(月) 12:56:52 ID:n4JsIWac
>>229
耕運機なんて、短距離移動なんだから1キロも走れば横道にそれるだろ。
一緒に走るのは、かったるいから、しばし休息してから出発するとか。
頭悪い人は、そういったことも考えられないから、無理して追い越して、事故のリスクを上げている。
235774RR:2008/05/05(月) 12:59:38 ID:vHHmEQYh
今年のGWは、天候的には今一だったな。。。
236774RR:2008/05/05(月) 13:00:14 ID:t4sZ8lwb
じゃあ、お前ら車を運転した時に踏み切りで窓開けるのかよ。
237774RR:2008/05/05(月) 13:00:46 ID:n4JsIWac
>>236
バイクに窓はありません
238774RR:2008/05/05(月) 13:02:51 ID:5JQzoX3T
>>217
兄貴
もう初夏ですぜ
239774RR:2008/05/05(月) 13:03:23 ID:brC8G4b5
別に耕運機が長距離走らないとはかぎらんだろう。
この間トラクターで日本一周だっけ?
アホがテレビに出てたぞ。
後ろに大名行列作ってたw

いいから↓に答えろよ。
厳密には時速15`で走る耕運機を抜くときも右側部分にはみ出してはいけないわけだが。
法律厨はずっと後付いていく気なのだろうか?
の答えはY/Nどっち?
240774RR:2008/05/05(月) 13:04:17 ID:n4JsIWac
>>236
それに、法規では「窓開け」までしろとは規定されていません。
「安全を確認してから通過」となっているだけ。

教習所で窓開けをやっているのは、安全確認の1要素で行っているだけの話。
241774RR:2008/05/05(月) 13:05:24 ID:vHHmEQYh
下らない書き込みする暇があるなら、菜の花台からの景色でも報告汁。
242774RR:2008/05/05(月) 13:05:35 ID:+uWaUdVg
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チラシの裏でやれ!!!!!!!!!!!!!!!!
ボケ!!!!死ねよ!!!!本当にマジで!!!!!
くだらない喧嘩で皆の供用スペース使うな!!!!!
自分でブログでも開いて、そこで喧嘩しろ!!!!!

うぜーーーーよマジで。死ね
243774RR:2008/05/05(月) 13:06:28 ID:YrEfrA5N
十分な幅員のない道路で原付を追い越すときほぼ全ての車がイエローカットしていきますよ。
要するにみんな「マイルール」があるってこと。
244774RR:2008/05/05(月) 13:08:51 ID:brC8G4b5
発泡酒飲んだから今から走りはいけない。
新聞は取ってないからチラシは無い。
アメッシュで雨が近づいてるの見ながらニヤニヤしてる。見ながら
245774RR:2008/05/05(月) 13:09:36 ID:n4JsIWac
>>239
耕運機が停車して、後続車を先に行かせる。
自分が休憩して、耕運機との距離を取る。
自分が別ルートを通る。

上記が実行されなかったら、ずっと付いて行くだろうね。

現実的に、
黄線が永久に続くことはないから、白線になったところで追い越すだろうけど。

経験者は、地元の農作業軽トラックや耕運機は、短距離移動で横道に入ることを知っているから、無理して追い越すのは、初心者かただの能無し



246774RR:2008/05/05(月) 13:09:47 ID:8iVKMmgJ
>>242
必死にageて低脳な書き込みするおまいも充分うざいが
247774RR:2008/05/05(月) 13:11:20 ID:brC8G4b5
>>245上記が実行されなかったら、ずっと付いて行くだろうね。

おみそれしました。
オレなら5分が限界。
248774RR:2008/05/05(月) 13:13:05 ID:n4JsIWac
>>247
だろうね。いろんな選択肢があるのに、「追い越す」ことしか頭に浮かんでこない人は。
249774RR:2008/05/05(月) 13:15:12 ID:LMi8/7yp
法に定められルールを遵守する人に対し「馬鹿じゃねえの?」と思ってしまった時点で
負けなのである。

そこに気づいてるか否かで、脳味噌の腐り具合が決定される。
250774RR:2008/05/05(月) 13:15:16 ID:brC8G4b5
実際耕運機の後ろを付いて走ってる奴なんて見たこと無いけど。
251774RR:2008/05/05(月) 13:19:58 ID:5JQzoX3T
ヒント:建前と本音

もういいだろ
ふれあいに居るようなオッサンがこんなネタで盛り上がってるなんて幻滅
オッサンな俺が言うのもなんだが
252774RR:2008/05/05(月) 13:21:52 ID:n4JsIWac
>>243
制限速度50キロの道路で、50cc原付が55キロで走っていても、無理矢理抜いていく車多いね。
原付=追い越さなきゃいけないものとでも思っているんだろうか
253774RR:2008/05/05(月) 13:24:39 ID:CcNLDrZ9
>>245みたいな奴に限って相手の過失100%の事故で
あぼーんされるんだろうな
254774RR:2008/05/05(月) 13:27:16 ID:+uWaUdVg
brC8G4b5 この1時間の間に 5回 荒らし
8iVKMmgJ この1時間の間に 3回 荒らし

チラシの裏でやれ!!!!!!!!!!!!!!!!
自分でブログでも開いて、そこで喧嘩しろ!!!!!
255774RR:2008/05/05(月) 13:27:39 ID:2zK23bbZ
虹の南側で取り締まり。

赤のVFRがサインねだられてたようだ。
256774RR:2008/05/05(月) 13:28:34 ID:xllZJbBB
>>254
お前も何回か書いてないか?
257774RR:2008/05/05(月) 13:33:03 ID:CZWzYRiD
まぁ、皆もちつけ

現在ふれあい
取り締まりは上記通り
路面はドライ
258774RR:2008/05/05(月) 13:57:34 ID:aEi+SQRX
小さい雨雲接近中
259774RR:2008/05/05(月) 13:59:09 ID:A7aGUTNi
今日はスピードだけ?
飲酒とかはやってないのだろうか?
夏場は結構やってたんだけど
260774RR:2008/05/05(月) 14:03:34 ID:Wr4hGPhV
>>254
ID真っ赤にして何吼えてるんだよw
261774RR:2008/05/05(月) 14:03:55 ID:vDtL67ea
>>259
そんなこと、なんで聞くの?
酒飲んでなきゃ、気にする必要もないことなのに。
262774RR:2008/05/05(月) 14:19:07 ID:A7aGUTNi
涙目DQNどもをヲチしに行こうかとw
263774RR:2008/05/05(月) 14:24:57 ID:hnL0rotU
ara
264774RR:2008/05/05(月) 14:28:35 ID:neM2OaTu
座間で女子高生の吹奏楽練習に見とれてる間に雨が降ってきやがった

265774RR:2008/05/05(月) 14:32:18 ID:CZWzYRiD
道志道
攻めどころがピンポイントで雨、完全ウエット

他、完全ドライw
266774RR:2008/05/05(月) 14:35:05 ID:FEG0S/Dm
宮ヶ瀬に行こうとしたけど伊勢原の分かれ道あたりで
雨降ってきたから引き返してきた。
267774RR:2008/05/05(月) 14:42:51 ID:vDtL67ea
>>262
なるほど。確かに罰金30万とか50万とかだから、見ていて楽しいね。
268774RR:2008/05/05(月) 14:46:53 ID:o8GGXJgA
飲酒だったら宮ヶ瀬とかでやるより繁華街でやったほうが良いと思うが・・・
269774RR:2008/05/05(月) 14:54:00 ID:A7aGUTNi
ヒント:BBQ
270774RR:2008/05/05(月) 15:27:34 ID:ZVTZcoFE
命を大切に
死んでしまったら私みたいに、バイクに乗れなくなるぉ
271774RR:2008/05/05(月) 15:40:38 ID:neM2OaTu
幽霊 乙
272774RR:2008/05/05(月) 15:45:31 ID:o8GGXJgA
270FE
273774RR:2008/05/05(月) 15:46:29 ID:/dTQeRet
ゴーストライダーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
274774RR:2008/05/05(月) 15:49:51 ID:JenI89UC
>>208
家どこか教えてよ、友達にならない?
275774RR:2008/05/05(月) 15:57:04 ID:ZVTZcoFE
208の尻が危ないw
276774RR:2008/05/05(月) 16:59:50 ID:sM9DN2De
今日、虹でねずみやってるのはじめて見たぜ
バンディット海苔乙
277774RR:2008/05/05(月) 18:01:38 ID:SuHBGpEx
北岸走った後、ふれあい入ろうか迷ったけど、入ってからジロジロ見られるのが嫌でヌルーしてもうた。
278774RR:2008/05/05(月) 18:22:22 ID:gylyx+/8
>>269
言われてみれば412沿いのBBQ場が普段有り得ない位人居たな。
これがGWか。
279774RR:2008/05/05(月) 18:23:02 ID:gylyx+/8
GW中は珍はふれあいに居たのだろうか?
帰省してたから判らんのだが。
280774RR:2008/05/05(月) 18:38:38 ID:nTewLk59
>>278
去年のお盆ころは宮ケ瀬霊園あたりで網張って
中津川を下ってくるDQNを一網打尽
って魚かよw
281774RR:2008/05/05(月) 18:51:56 ID:Sm/y+tSC
明日宮が瀬行こうと思っているんだけど、横浜から16号で相模原からと、246で厚木の方から入るのはどっちがすいてる?
身内の子つれてプチツーリングだから無理したくないんだよね。
282774RR:2008/05/05(月) 18:54:32 ID:brC8G4b5
246で厚木
283774RR:2008/05/05(月) 19:07:59 ID:neM2OaTu
横浜ら246に出るまでは楽なのか?
284774RR:2008/05/05(月) 19:08:59 ID:neM2OaTu
訂正:横浜から246に出るまでは楽なのか?
285774RR:2008/05/05(月) 19:31:06 ID:vmpvGXmg
横浜って何区?瀬谷区からだったらまんま246隣だし、磯子区だったら横横必須だし。
246に出るんだったら、東名厚木で下りた方が楽かも。

286774RR:2008/05/05(月) 19:49:41 ID:BvkVBdTD
昼下がり、山伏降りて山中湖方面が混んでたから明神峠経由で帰ってきたら見事に降られてずぶ濡れ・・・
こんな時の為にホムセンで買っといた\580の雨合羽が役に立った!だって、バイク用のって高いんだもん。
高速でもフルカウルならイケル。
ネイキッドは・・・謎。
\580だったら使い捨てでも気にならないし、見た目がカコワルイでもOKな人にはマジでお薦め。

287774RR:2008/05/05(月) 19:58:31 ID:xCd9bzTI
>>286
その手の安物でボタン閉めタイプだとボタンとボタンの間から浸水してこない?

>>281
ヤビツから
288774RR:2008/05/05(月) 20:08:15 ID:BvkVBdTD
>>その手の安物でボタン閉めタイプだとボタンとボタンの間から浸水してこない?

フルカウルならアッパーに潜り込んでればおk
そもそも今回は着る前にだいぶ濡れたから気にしなかったw
出先での緊急用程度なら、俺にはこの位で充分すぎるほどさ。
289774RR:2008/05/05(月) 20:10:35 ID:5CX7GNuq
>>287>>281
>身内の子つれてプチツーリングだから無理したくないんだよね
このコメントより、ヤビツ(神奈川県道70号線)を使わすのはどうかと思う。
はっきり言って、ヤビツはきついと思うぞ。
狭いし、ブラインドカーブばかりだし、砂や落ち葉で滑るし。
290774RR:2008/05/05(月) 20:25:09 ID:7HnVrXo3
>>264
貴様、さてはフルートをチンコに見立てたな!横舐めさせやがって!
291774RR:2008/05/05(月) 20:28:51 ID:8XYAYaSN
コンビニとかで帰る安物カッパは前後逆に着るのが基本だろ
292774RR:2008/05/05(月) 20:34:48 ID:CoRD4NKn
ちょっと君!ボタン留めてくれないか!!
293774RR:2008/05/05(月) 21:22:08 ID:neM2OaTu
イヤーッ!!
294774RR:2008/05/05(月) 21:38:01 ID:wEt4Bw/G
>>236
おれ、踏み切りのたびに窓空けしてる。
癖になっちまってるんだ。
隣に誰か乗せると驚かれるwww
295774RR:2008/05/05(月) 21:46:59 ID:E5k0QI8L
誰か発掘してきて!!


http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200147306/l50

403 :( ^ω^) ◆I2tknxkI6s :2008/05/05(月) 21:31:53 ID:oqKaNDaf
埋めて来ましたお。
有名処なので観れば解ると思うお
http://img.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=12075
296774RR:2008/05/05(月) 21:49:21 ID:hKyJYTSs
発掘するのは良いけど、ちゃんと向こうのスレで発掘宣言してレポートしろよ。
297774RR:2008/05/05(月) 21:59:33 ID:ebpE/Xem
>>294
俺は、踏み切りで点滅する赤いランプを見ていると
何か、ふらふらっと入っていきそうになるな。
298774RR:2008/05/05(月) 22:30:53 ID:neM2OaTu
よし、俺が宮沢りえのサンタフェをお宝に追加しに行ってくるか
299774RR:2008/05/05(月) 23:00:05 ID:cfcDyC9A
>>297
グモラー乙
300774RR:2008/05/06(火) 03:38:03 ID:DoJDjYcp
300なら死ぬまで童貞
301774RR:2008/05/06(火) 03:48:59 ID:vePO0+ea
>>300 
妖精さん乙
302774RR:2008/05/06(火) 03:51:33 ID:hGg0YLG2
>>300
少ない希望も儚く散ったなw
303774RR:2008/05/06(火) 04:27:25 ID:vePO0+ea
やべ!今日はいい天気そうだぞ!すぐ寝よう
304774RR:2008/05/06(火) 04:51:35 ID:JPEaLA+X
かなり濃い目でホッピー3本空けちゃった('A`)
ここしばらく悪天候だったのになんで今日に限って…
305774RR:2008/05/06(火) 05:17:13 ID:fazDJeTk
ちょっくら一言。あのまずいたこ焼きは一体何なんだ?400円損した。
306774RR:2008/05/06(火) 05:18:38 ID:fazDJeTk
菜の花台のたこ焼きには、幻滅した。以上。
307774RR:2008/05/06(火) 06:48:37 ID:hk3yHo7y
こちら大佐
本日のねずみ取り状況はどうだ?
スネーク、連絡を待つ。

以上交信終了。
308774RR:2008/05/06(火) 08:17:31 ID:VwvJixU+
ちょっとスレ違いでスマソ。
丹沢湖の手前に大野山って山があり、
地図上では車道が頂上まで延びているのですが、
ここって夜、山頂まで登れるんですかね?

山頂付近が牧場になってるから、一般車両は終日
通行禁止なのかな?

結構、夜景が綺麗そうなんですが、どうでしょう?
309774RR:2008/05/06(火) 10:02:05 ID:58Sc3HtL
今日ふれあいの店やってる?
310774RR:2008/05/06(火) 10:16:09 ID:vL+xzxaS
お休みだお( ^ω^)
311774RR:2008/05/06(火) 10:53:07 ID:vePO0+ea
>>310 マジか?!
312774RR:2008/05/06(火) 11:18:02 ID:muKjHVeC
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
313774RR:2008/05/06(火) 11:22:54 ID:vePO0+ea
くっそーどっちも信じられんww 
しょうがねぇ この俺様が自ら出向くしかないようだな。
出かけるぞ。
314774RR:2008/05/06(火) 11:35:13 ID:0eEI2tVW
>>313
電話するという思考は無いのか
315774RR:2008/05/06(火) 11:36:52 ID:JPEaLA+X
>314
行きたくてしょうがないみたいだし
そっとしといてやったほうがいいんじゃまいか
316774RR:2008/05/06(火) 11:54:04 ID:Z93lB5fI
ふれあいの館てなんで道の駅じゃないんだろ

317774RR:2008/05/06(火) 11:55:23 ID:+lLg2qg9
主要道路から外れてるからじゃね?
318774RR:2008/05/06(火) 11:58:18 ID:2X5dSD+g
電話に誰もでんわ
319774RR:2008/05/06(火) 12:03:39 ID:T7H734t9
>>318
つまんね
320774RR:2008/05/06(火) 12:09:09 ID:+lLg2qg9
HAHAHA!HAHAHA!!
321774RR:2008/05/06(火) 12:18:00 ID:5xHKLk7F
>>317
主要道路からちょっと外れた所にある道の駅なんていくつもありそうだが
322774RR:2008/05/06(火) 12:23:40 ID:nAdrCyIg
すんげー人人人。
でもきんめーオッサンばっかwwwwwwwwww
マジきめーよ
323774RR:2008/05/06(火) 12:30:03 ID:5WtD0Bbx
ふれあい
珍有り

人大杉だからさっさと引き上げるかな
324774RR:2008/05/06(火) 12:35:11 ID:2X5dSD+g
>>319
ゴメンね、ゴメンね
325774RR:2008/05/06(火) 12:37:28 ID:+lLg2qg9
>>321
>休憩施設としての利用のしやすさ、「道の駅」相互の機能分担の観点から、適切な位置に設置

>主要な幹線道路のうち、夜間運転、過労運転による交通事故が多発もしくは多発する恐れのある路線において
>他に休憩のための駐車施設が相当区間にわたって整備されていない区間に
>道路管理者か簡易パーキングエリアを整備する場合を採択の基準としています。

とある
看板付きの道の駅と自称道の駅があるから注意な
326774RR:2008/05/06(火) 12:38:29 ID:muKjHVeC
>>324
って言いながら同じクラスの女子に襲い掛かるAVを思い出したw
327774RR:2008/05/06(火) 12:39:08 ID:T7H734t9
>>324
話し掛けんな!
328774RR:2008/05/06(火) 12:49:34 ID:6+vm9gVq
うんうんw
329774RR:2008/05/06(火) 13:11:18 ID:lnSksmWt
何で道志みちはウンコ我慢してる奴がたくさん走ってるんだ?
330774RR:2008/05/06(火) 13:29:33 ID:yXL1L+sc
我慢した分だけ最速タイムが出るとか思ってるんじゃね?

てか今日走ってる奴等羨まし過ぎだコンチクショウ
GWも休みねーよ(´Д`
331774RR:2008/05/06(火) 14:04:23 ID:muKjHVeC
>>330
安心しろ

俺も仕事中だ
332774RR:2008/05/06(火) 14:21:46 ID:JPEaLA+X
ウンコしてから出発すれば軽量化にもなるのにな
1日でそう何度も出ないだろうし
333774RR:2008/05/06(火) 15:53:53 ID:Qvt+tKZe
初めて宮ヶ瀬に行ってみようと246から63に入って
マターリ走ってたら本厚木にいるのはなぜなんだぜ?
334774RR:2008/05/06(火) 16:08:40 ID:mtcuhgsq
今日は風強いからヤビツ行くの中止します
キモいオサーンばかりだろ〜しw
335774RR:2008/05/06(火) 16:20:20 ID:hm6+HLDX
うんうんw
336774RR:2008/05/06(火) 16:34:13 ID:DOweUAlY
ふれあい到着
ヤビツは四輪多くで走れたもんじゃないな
これから道志抜けて都留に向かうぜ
337774RR:2008/05/06(火) 16:35:23 ID:f8NoRpdl
盆栽ジジイが大量に湧いていますか?
338774RR:2008/05/06(火) 16:41:03 ID:AupdHSaB
>>337
道志から宮が瀬ふれあいに行ったのだが、
俺の盆栽に『まだ距離走ってないね?』
とか語りかけてきたオジサンを無視してしまった。

ゴメンなブルーの安ジャケット着たオジサン。
面倒くさいんだよ盆栽説明するのw
339774RR:2008/05/06(火) 16:44:21 ID:v6lJnluJ
>>338
かわいそす
340774RR:2008/05/06(火) 16:45:38 ID:lpz/+iLu
>>338
無視しなければ天国にエスコートしてくれたのに…
341774RR:2008/05/06(火) 17:10:11 ID:mtcuhgsq
盆栽って何?
342774RR:2008/05/06(火) 17:11:59 ID:vePO0+ea
日本伝統の鑑賞用工芸品
343774RR:2008/05/06(火) 17:23:45 ID:BZD1tiTR
風が強いからメット脱いだらカツラがバレそうだぜ
344774RR:2008/05/06(火) 17:25:18 ID:mtcuhgsq
>>343
ソフトとハードのダブルパッケージってか
345774RR:2008/05/06(火) 17:32:53 ID:muKjHVeC
複合装甲と言ってな
346774RR:2008/05/06(火) 17:37:29 ID:fazDJeTk
今から裏ヤビツ突入するけど、走行時のアドバイス求む!
347774RR:2008/05/06(火) 17:43:30 ID:lOt9VxBQ
全開走行せよ。
348774RR:2008/05/06(火) 17:50:12 ID:yulTJM+C
今日は横浜発〜ふれあい〜道志〜山中湖〜富士スカイライン〜朝霧高原〜西湖〜河口湖〜山中湖〜
道志〜都留〜相模湖〜道志〜ふれあい〜ヤビツ〜帰宅って走ってきた
ヤビツの4輪の渋滞がすごかったよ、何人か車から降りて「もうちょっと左!」とか誘導してた。
349774RR:2008/05/06(火) 17:51:34 ID:gPBzvM/4
>>308

数年前に御殿場線の谷蛾駅から徒歩で登りましたよ。
薄い記憶を辿ると、山頂から丹沢湖方面がいい景色だった
と記憶しています。

バイクだと山北駅側から車道が山頂のすぐ下まで続いて
いたと思います。未舗装の車10台程度の駐車スペース&
トイレがあった様に記憶しています。

山北駅からの途中に小学校があったと思うので、注意して
ください。

昼に行ったので夜景は分かりませんが。

(数年前の記憶なので参考程度にしてください)
350774RR:2008/05/06(火) 18:30:01 ID:nEMaAFUI
結局昼のGWでまともに走れたのは都留に抜ける峠だけだったな
351774RR:2008/05/06(火) 19:03:34 ID:nAdrCyIg
★盆栽先生とは?★

改造した(もしくはノーマルの)自分のバイクを
駐車場に停めてながめているのが好きな人。
「公道でとばすのは子供のする事」
「昔は無茶もしたが、今は落ちついたよ」
などと大人びたせリフを吐くが、
実際はヘタレ厨房な事が多い。

自分の盆栽(バイク)だけでなく、
他の人の盆栽(バイク)について品評するのも好きらしい。
352774RR:2008/05/06(火) 19:39:42 ID:GCiEV815
とどのつまりは↓
【タイヤの端が】SS盆栽総合part11【あまりんぐ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208350360/
353774RR:2008/05/06(火) 19:52:46 ID:YrPZWJHB
>>351
改造した(もしくはノーマルの)てw
354774RR:2008/05/06(火) 20:01:15 ID:vePO0+ea

俺がもし、100万超するようなバイクを新車で買ったらしばらくは盆栽状態だな
といいつつ50万円台のバイクですらこけたりするまでは盆栽のように扱ってたがw

まぁ、俺には盆栽なるようなバイクは新車でなんか一生変えそうも無いがな うぇうぇ・・・
355774RR:2008/05/06(火) 20:12:55 ID:ZnDGDNVs
おいおいマズイぞ
盆栽の意味を取り違えてる人が激増
356774RR:2008/05/06(火) 21:02:28 ID:fazDJeTk
裏ヤビツ、全開走行で行ったら、こすってもう〜た。ちきしょ〜。
357774RR:2008/05/06(火) 21:08:07 ID:0ch3KPGG
>>325 道路特定財源を湯水の如く使いまくった「道の駅」なんて要らんがな。
そんな所に無駄金使うなら税金値下げしろってーの。そしたらその差額でファミレスなり
コンビニなりでもっと、豊かな休憩ができるちゅーの。

長野のオリンピック道路なんて酷いぞ?
車で1時間掛からない(たぶん40分位)距離に3件も有る。その内1件は屋内ゲートボール場に成ってて
道の駅機能と言うより、地域振興施設になってる。

道の駅が黒字なら未だ我慢できるが、赤字垂れ流しで休憩施設言われても。。。
そんなん要らないから税金下げて、差額で飯屋に入った方が遙かに健康的。
その方が雇用も生まれるだろうし、無駄金使わないしで良い事だらけ。
358774RR:2008/05/06(火) 21:10:41 ID:+lLg2qg9
そんな主張をここで俺に言われても・・・
担当部署が違うんでそちらへどうぞ
359774RR:2008/05/06(火) 21:35:06 ID:0ch3KPGG
>>358 スマソ。。。

ん?俺ID後チョットで往年のGT-R♪
KPGC
360774RR:2008/05/06(火) 21:58:14 ID:iAzLJ6Wd
>>354
やればできるさ!
361774RR:2008/05/06(火) 22:00:23 ID:wZkDnZUm
この国の衰退は税金の集め方と使い方に原因がある
水もな、水道代もジャンジャン上がるんだ
このスレの住人が本当のオッサンになるころ
一部の特権階層以外は所得税以外の税金の重さや
この国で生きることの”生存コスト”の凄まじさを実感し始め
貧乏人は皆スラム街に住み
医療制度も年金制度も崩壊 
発展途上国みたいになるんだよ
避けようのない悲惨な現実は容赦なく訪れる
362774RR:2008/05/06(火) 22:27:22 ID:dgyx0D9Z
明日、ふれあい行くんでケツの引き締まったイケメンがいたら
俺だから気軽に声かけてくれ
363774RR:2008/05/06(火) 22:31:07 ID:lOt9VxBQ
はいはい、あーあー…
364774RR:2008/05/06(火) 22:33:35 ID:xNV6MceS
明後日ふれあい行くんでヌコ缶もってウロウロしてるブサメンがいたら
俺だからほっといてくれ!(`Д´)ノjァ!!
365774RR:2008/05/06(火) 22:54:47 ID:TtMJ7pYB
>>357 20点
>>361 40点
>>362 80点
366774RR:2008/05/06(火) 22:59:57 ID:+qYSoPJa
やっぱり男の尻っていいな
ふれあいで尻みてウットリしてるのが
1番楽しいO(≧∇≦)o
367774RR:2008/05/06(火) 23:15:26 ID:hm6+HLDX
うんうんw
368774RR:2008/05/06(火) 23:27:25 ID:PwesaAzy
短髪でガテン系だと
もっとステキよ☆
369774RR:2008/05/06(火) 23:49:03 ID:yVaV7tAU
今日ふれあいで、昼前に初めてホ−ネット600を見た!!
緑忍者の人と走ってきたらしく、一緒に止まってた。
自分は雑誌でしか見たことないからちょっと感動した。
いろんなカスタム車が数あれどフルノーマルでピカピカの新車。
しかし今日はすごい数だったな・・

370774RR:2008/05/07(水) 00:07:07 ID:bEM3KvvU
ふれあいで見かけた女の子だよ。
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/e/w/news23vip/uporg1321137.jpg
371774RR:2008/05/07(水) 00:09:13 ID:9zFry0XM
600は結構見るぞ。
倒立になってからの物はあまり見ないが。
372774RR:2008/05/07(水) 00:09:24 ID:Vze7UCue
ついでにトンチンカン を思い出した。
373774RR:2008/05/07(水) 00:43:27 ID:KuDjndwT
金色のグロ系なホーネットは一度も見掛けた事ないや
374774RR:2008/05/07(水) 03:10:29 ID:mY6bj2kM
>>359
すまん、申し訳ない、ごめんなさい。

ゼロチャンネルさん、かっぺじじい、

と読めてしまうんだが。
375774RR:2008/05/07(水) 03:37:50 ID:mFH8dFgh
>>357
塩尻までR20使ってツーリングがてらバイク買いに行った時に
やけに道の駅が多いなと思ってたんだけど、オリンピックが関係してたのか。
10年ちょい前には道の駅どころかトイレも無い道だったんだけど
376774RR:2008/05/07(水) 06:33:14 ID:a+MNjMKN
>>371
倒立サスペンションでしたよ。
377774RR:2008/05/07(水) 12:19:37 ID:joPcUmuC
現在地 ふれあい
天気 快晴 微風
新小倉橋&虹取り締まり無し
バイク 10台
湿度が低く、バイクで走るには最高だす!
378774RR:2008/05/07(水) 12:30:30 ID:mFH8dFgh
インナー外したメッシュジャケットだと寒そう?
379774RR:2008/05/07(水) 12:47:57 ID:bbmeEBpv
>>73
すごいなあ。おもしろかった
動画スレにきてくださいよ
380774RR:2008/05/07(水) 14:33:10 ID:YsHFs45d
>>378
さっきヤビツ走ったがTシャツとデニム重ね着でちょうどよかったぜ
381774RR:2008/05/07(水) 15:27:03 ID:vyfjddYd
昨日夕方(4時頃?)道志みちの月夜野あたりで、救急車が怪我人収容してました。
バイクが多数停まってたのでバイク事故だと思うのですが、事故ったバイクは見あたらなかったですね。
何だったんだろう?
382774RR:2008/05/07(水) 15:29:33 ID:X3zRVfvk
けがでなくて急病かもよ?
383774RR:2008/05/07(水) 15:46:24 ID:vyfjddYd
なるほど、急病ね。
バイクだけ崖下に落ちていったのかと思いました。
月夜野の谷は深いし。
384774RR:2008/05/07(水) 16:47:32 ID:cQcbKrqa
今帰宅。良い天気で気持ちよかった。
虹の大橋で速度取り締まり、4輪が結構釣れてた。
パッシングしてくれたトラックの人ありがとう!
385774RR:2008/05/07(水) 17:11:36 ID:A9Holb4m
>>375
北海道はもっと凄いぞ。
俺がいった7年前でも80ヵ所あった。
目的も無くいったが、スタンプラリーを楽しめた。
コンプしたおかげで北海道を走り尽くしたし、
宿泊の世話にもなった。
あんだけの数はいらないけど、無いと淋しいな。
386774RR:2008/05/07(水) 17:16:24 ID:jCQGaOMw
昨晩行ったが結構寒かった。
菜の花台は車でイチャつくカップルばかりで俺涙目。
でも裏で子鹿に会えたからよかった。
387774RR:2008/05/07(水) 17:34:26 ID:qt0jPbvg
イチャつくカップルに聞こえるように唄うと嫌がらせになるかな防人の詩
388774RR:2008/05/07(水) 17:45:03 ID:mFH8dFgh
鈴菌浴しに道の駅まで行ったけど残念な結果に終わった。
でもSDR×アッパーカウル付RZ-Rのカップリングが見れたのでよしとする
389774RR:2008/05/07(水) 18:06:25 ID:mFH8dFgh
虹の大橋ふれあい方面のネズミ取り初めて見たけど、あの位置は反則だな。
エンブレ効かない車は惰性で下るだけで60キロ出ちゃうだろ
390774RR:2008/05/07(水) 18:45:07 ID:I8LrVy11
看板なし、下り坂でやってるねずみは本庁に問い合わせて通報すればよし。
大体200メートル以内に、ネズミ捕りの看板を出してない時点で終わってる。
391774RR:2008/05/07(水) 19:01:01 ID:QUcvqdak
「法規に則り行っております。」
「問題は無いと考えておりますが」
「えーと、あなたの住所氏名を教えてください。」
「全力であなたをウヤムヤにしますよ。」

こんな予感
392774RR:2008/05/07(水) 19:04:50 ID:3zA6es6X
>全力であなたをウヤムヤにしますよ
何されんだ一体www
393774RR:2008/05/07(水) 19:18:48 ID:VvWR/9he
急遽ねずみ取の話を聞いて、原付で見学に行ったけど、確かに>>389のいうとおり惰性で40キロ超えたw
とりあえず測定器の前で停止。俺は測定器の前に立ちジーパンのジッパーを当ててみた
「どいてくださいww。」
結局45キロで会場スルー
394774RR:2008/05/07(水) 19:45:31 ID:u8Nia+rd
地方行けば、あんな感じの道は50km/hが普通だけどね。
昔の整備されてない時の制限速度を未だに維持してる。
40km/h制限はちょっと無理があるね。
どうにかならないのかな〜。
地元の人が運動を起こせば制限速度の見直しはあるかもしれないけど、20〜30km/hでトロトロ走ってる地元の軽トラ爺さん達には無意味な問題だろうね。
395774RR:2008/05/07(水) 19:50:28 ID:iAchmokA
>>392
ウヤムヤにされるw
396774RR:2008/05/07(水) 20:07:46 ID:66RdJ8DX
俺らで看板置いてやればよくね?
397774RR:2008/05/07(水) 20:08:56 ID:cIeewc4I
男女のカップルなんか、ふれあいに居るのか?
398774RR:2008/05/07(水) 20:32:16 ID:joPcUmuC
>>397
普通に居るよ。今日も何組か居たし。羨ましいのう!!
399774RR:2008/05/07(水) 20:39:47 ID:ZAMmykyJ
まあ片方は女装だったりすることもあるけどな
400774RR:2008/05/07(水) 20:42:19 ID:S+hKq9WH
>>397
2輪ではいかないけど、4輪で外でパン食う事あるなぁ。
で、すごいバイクだねーって。

その後は本厚のホテルでフェードイン!?(笑)
401774RR:2008/05/07(水) 20:46:30 ID:C2oAbPL9
なんて裏山
402774RR:2008/05/07(水) 20:47:07 ID:3zA6es6X
女装趣味の男にも彼女ができるのか…
403774RR:2008/05/07(水) 21:03:23 ID:R90xaSCj
男装趣味だけどな
404774RR:2008/05/07(水) 21:05:35 ID:VCKc14lA
とりあえず今日はいつもしない所で取り締まり多かった
405774RR:2008/05/07(水) 22:35:08 ID:VNM/EK7I
男子のカップルなんか、ふれあいに居るのか?
406774RR:2008/05/07(水) 22:38:14 ID:huhNJ3VY
団子三兄弟って奴ですね。わかります。
407774RR:2008/05/07(水) 22:43:27 ID:wYaCGIuV
虹橋なんか普通に走ってたら80km/hは出るわ
408774RR:2008/05/07(水) 22:48:32 ID:VvWR/9he
それ普通じゃないだろw
409774RR:2008/05/07(水) 23:02:15 ID:9zFry0XM
虹で220出しましたよ。
もちろんネズミ捕り居ないのを確認してからですが。
410774RR:2008/05/07(水) 23:05:01 ID:ykBipRr7
きめーオヤジのスピード自慢はうぜぇーよ
ホントうぜぇ
411774RR:2008/05/07(水) 23:05:41 ID:9zFry0XM
うざい?
中央道で250超えたよ。
412774RR:2008/05/07(水) 23:07:42 ID:VsxaEB2j
俺なんて裏ヤビツで音速超えたぜ?
413774RR:2008/05/07(水) 23:08:10 ID:tKRBMoMw
オナニーの通算は1000越えてるんでしょ?
414774RR:2008/05/07(水) 23:08:34 ID:hMACyCS9
>>411
250km/day?
415774RR:2008/05/07(水) 23:08:42 ID:tKRBMoMw
いひひひひひ幼女用余剰yぞ幼女緒jwvh2rbvhh」3qhぼhq35
幼い幼い幼い幼い押さない押さない@wrbqh3:vwるおv3rっべちひひひ
w:ekg@j2bj]@jw3rb3rmizukimizukiみうみうむみうょっこまじ
      sss0ss99社部sshhsh者っ派hhshさjsじゃしゃぶううううっすうすっすすs
ょっこ
みうみうみちう¥_つるぺた +ちゅるぺたあー身十黄身十緒hj:和えbhくぇくぇ]welbg[kq3bb
さんじょい小学性小学性小学性性性性性x¥;ウェ絵bジェね3じぇt4q
wジェvgjw3rjb@3」@rb5hpbhq3h@bq3hghbq3」hbh3q4bhq3

お@3
うぇ¥お@bg」q3rhbgq3おしっこの見たいおしっこの見たい¥@3wjb」@32b
¥@3wb@h3hbrh3b3hb意ひひひひひひひひひひっひひいっひ
幼女幼女幼女触りたいたい押し倒したい舐めたいしゃぶりたいなでまわしたい
匂いを嗅ぎたい一緒にトイレに行きたいjrb」@3qrbh:3rhghbhq3tbn
wphvg」b@ウbr@w¥絵hvwpvhウェ李phbprhpbrhうぇるbrbq3j


416774RR:2008/05/07(水) 23:09:37 ID:tKRBMoMw
ああっ、もうダメだッ!
ぁあ…出るっ、アムロ出ますっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
うわああぁぁっっっブライトさんっ!!見ないでっ!!、お願いだからっっっ!!!
親父にも見られたことないのにぃッ!!ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ひとつッ、ふたつッ、みっつウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
あっ!マチルダさんッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!僕が一番アナルをうまく使えるんだぁっ!!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!
ハッ、赤いウンコっ??!!シャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
くっ!!!アナルの反応が鈍いっ!!僕の動きにアナルがついてこれないッ?!
しかし、アナルに無理をさせすぎたか。アナルの肛門括約筋が僕のスピードについれこれないんだ。
またさっきような便意がきたらアウトだぞ…
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
まだだっっ!!たかがメイン便器が詰まっただけだっっっっっ!!!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!
ララァぁぁっ!僕は、取り返しのつかないほどいっぱいウンチを出してしまったッ…
417774RR:2008/05/07(水) 23:09:44 ID:9zFry0XM
千なんか軽いよ。
年取ってもてなくなったからオナニーメイン!
418774RR:2008/05/07(水) 23:10:31 ID:O6eiGhcC
>410
いちいち反応する、オメーが一番ウゼー。
419774RR:2008/05/07(水) 23:12:48 ID:fZk6gKjV
いやいや、このスレで俺が一番ウゼーんだ。
420774RR:2008/05/07(水) 23:12:59 ID:9zFry0XM
>>414
いやぁ…
後先考えなかったら250km/h超えなんか簡単だけどね。アクセルひねれば出るし。
頭がおかしかったんですよ。もう怖くて出せませんよ。
421774RR:2008/05/07(水) 23:18:56 ID:hMACyCS9
>>420
250km/hだと路面のギャップで空を飛びそうになって車両を押さえるのに必死だったよ。
422774RR:2008/05/07(水) 23:26:03 ID:9zFry0XM
俺は空を飛ぶほどでもなかったかな。車体に助けられました。
ヤビツみたいな所だと激遅ライダーに変身します。
423774RR:2008/05/07(水) 23:38:50 ID:FJ18AUp0
ウンチを出して まで読んだ
424774RR:2008/05/07(水) 23:43:12 ID:11fSTgSU
読むなよw
425774RR:2008/05/07(水) 23:47:41 ID:WS3L3p21
>>410は、以前ここで何度もゆとり認定されたガキでしょ
だから、頭にきて毎日必死に反撃してるのだろう
426774RR:2008/05/08(木) 00:03:28 ID:UMVYnKqV
久しぶりに夜ヤビツしてくるかな
もしケツの引き締まったイケメンがいたら俺だから気軽に声かけてくれ
427774RR:2008/05/08(木) 00:14:46 ID:r/vA6yMF
>>426
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ
428774RR:2008/05/08(木) 01:05:58 ID:4CQ9islZ
なんか、すごいゆったりと揺れてる気がするんだけど@座間
429774RR:2008/05/08(木) 01:07:14 ID:tLCAtvve
揺れも収まったし、ヤビツでも走るか。
430774RR:2008/05/08(木) 01:08:10 ID:JY06A419
なんかヌルヌルとゆれて、いつまでもゆれが残ってる変な感じだったな@藤沢
431774RR:2008/05/08(木) 01:12:06 ID:klLFYSrE
茨城県沖が震源らしいよ。
432774RR:2008/05/08(木) 01:19:00 ID:NQHQK9nv
これは大規模な地震が近くであったか、この揺れの後ドカンとデカいのが来るだろ

と思って久しぶりにテレビ付けて速報見たら全然たいした事なくてガッカリ
433774RR:2008/05/08(木) 01:20:17 ID:NQHQK9nv
そーいやとんちき通りで地元民がシールド付きジェッペル被ってチャリに乗ってた
434774RR:2008/05/08(木) 01:22:12 ID:4CQ9islZ
いやいや、これからだろドカンとくるのが・・・
で、ダムが決壊して>>429がびしょ濡れで戻ってきて凄かったぜ!と記念カキコ
435774RR:2008/05/08(木) 01:24:56 ID:tLCAtvve
ちょっと遅くなっちゃったから目的地をディズニーランドに変更。
ヤビツは明日にする。
>>434
ごめんね。びしょ濡れになれなくて、ごめんね。
436774RR:2008/05/08(木) 01:29:57 ID:4CQ9islZ
いやいや、まだまだ、これからだろドカンとくるのが・・・
で、津波がきて>>435がびしょ濡れで戻ってきて凄かったぜ!と記念カキコ
437774RR:2008/05/08(木) 01:46:28 ID:NQHQK9nv
あああああああああああ( ´Д⊂
438774RR:2008/05/08(木) 01:46:43 ID:JY06A419
今度のはちょっと大きいよ””!”””大きいいいい!!!!!@藤沢
439774RR:2008/05/08(木) 01:52:25 ID:7nvEYi2R
結構揺れたな@橋本
おまいら、バイクが倒れてないか確認しる
440774RR:2008/05/08(木) 01:55:22 ID:4CQ9islZ
まだまだ、これかだwww
441774RR:2008/05/08(木) 02:09:38 ID:S/0tmZ6t
>>440
もちつけってw
442426:2008/05/08(木) 04:58:26 ID:7YrlGua/
ただいま帰ってきたぜ
あまりの寒さに棒が袋の中に入るぐらいピニスが縮こまっていたぜ
てか地震あったのね
443774RR:2008/05/08(木) 10:50:05 ID:f7kXS1hk
ふれあい到着、気温22度、バイク11台、おにゃのこライター2人、ぬこ1匹、サイン会なし、これから道志の林道行きます
444774RR:2008/05/08(木) 10:59:26 ID:f7kXS1hk
ハレ珍が増えて来たんでそろそろ出発します
445774RR:2008/05/08(木) 13:25:06 ID:nX2n98Qo
宮が瀬22℃、取り締まり無し、道志みち交通量少な目、オッサン元気。
446774RR:2008/05/08(木) 13:40:04 ID:Oc7Ei8Rj
日テレで道志道出てたね
きたねー臭そうなおっさんライダーが映らないかヒヤヒヤしたよ。
447774RR:2008/05/08(木) 14:44:36 ID:4CQ9islZ
ヒヤヒヤする理由がわからん
448774RR:2008/05/08(木) 15:08:40 ID:600Aw0Ak
自分が映ってないか心配したんだろ
449774RR:2008/05/08(木) 15:29:11 ID:HZYa+hP7
全然地震気付かなかった
450774RR:2008/05/08(木) 15:36:34 ID:eSGh1lne
R412にある山本屋、今日初めて食ったけど美味い
それだけ
451774RR:2008/05/08(木) 16:14:14 ID:Aq3yvKI4
>>449
ケータイのエリアメールのウィウィウィ〜ってアラームが鳴って怖かったYo!!
   :/⌒ヽ: /⌒ヽ:.
  :(; ´゚ω゚) ゚ω゚` ;):  地震怖いNE
  :(´  `つ⊂´  ):..
  :と__)_) (_(_ つ:
452774RR:2008/05/08(木) 16:36:54 ID:NQHQK9nv
四輪の列の最後尾をゆっくり走ってる速そうな人が道を譲ってくれて
さらにその前の四輪までが道を譲ってくれて目の前がクリアになるとすげー気まずい
453774RR:2008/05/08(木) 17:25:04 ID:eByULIEL
オレ攻め系じゃないのに北岸でインプに譲られたときは気まずかった。
454774RR:2008/05/08(木) 17:31:57 ID:qyJVY5h8
>>450
山本屋?そんな店あったっけ
もしかして小林屋?246だから違うか・・・
412号 山本屋 よかったら場所教えて
455774RR:2008/05/08(木) 17:37:36 ID:jU+xWe3c
譲られると飛ばさなくてはいけないような気がして無理に急いでしまう…
456774RR:2008/05/08(木) 17:48:23 ID:nX2n98Qo
煽ってると思われないぐらいの車間距離で付かず離れず後から視姦して
前の人の体重移動見るのが好きだから道志みちではいつも譲ってる。
交通量の少ない道坂峠ならトンネルまでは死ぬ気で頑張るけど。
457774RR:2008/05/08(木) 18:03:07 ID:/yFW/xhn
>>453
スポーツタイプの車は北岸に限らず、道を譲ってくれる場合が多い。
自分が飛ばすから、そういう意識があるんだろうね。

>>455
その気持ちわかるw
458774RR:2008/05/08(木) 19:07:40 ID:5xNk2rUU
>>454
小林屋だね
先月412にもオープンした
場所はこの辺↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/29/47.987&el=139/18/57.442&scl=70000&bid=Mlink
459774RR:2008/05/08(木) 19:17:08 ID:728ErlQH
そういやとんちきって潰れた?
HPも無くなってるし最近は前通っても営業してるの見たことが無いんだが
460774RR:2008/05/08(木) 19:27:09 ID:5xNk2rUU
>>459
今は土日しか営業していないよ
まぁいつ閉店してもおかしくない気もするけどね
461774RR:2008/05/08(木) 19:59:33 ID:/c5nxuBw
SS乗ってるとマッタリ走ってても譲られるから困る
462774RR:2008/05/08(木) 20:04:12 ID:PEiaW4GX
譲られるってことは、マッタリ走ってるように見えないんじゃない?
俺は譲られたくないときは、先行車との車間距離を車四台分ぐらい開けてるよ。
463774RR:2008/05/08(木) 20:46:46 ID:PxZDJfDa
>>461
ノーマルマフラーお勧め。
464774RR:2008/05/08(木) 21:23:23 ID:/c5nxuBw
>>463
あー確かに社外品つけてるわ
音大きい(一応車検通ってるよ)とプレッシャー感じちゃうのかねぇ
465774RR:2008/05/08(木) 21:48:42 ID:zWS2PrSa
北岸のトンネル通行中に後方から甲高いレーシーな排気音が聞こえたので、相当、飛ばしてるなと思って譲ろうとしたが、中々近づいて来ない。
おかしいなと思い、トンネルを出て後方確認したら、俺と同じマターリペースで走ってる社外品マフラーを付けたCBR250RRだった事ならある。
466774RR:2008/05/08(木) 22:50:44 ID:BU40lLw9
初めて道志行ったとき、SSだったんだけども
ネイキッドに先を譲ってもらったんだ
ネイキッドがずっと俺の後ろについてるもんだから
ハザード焚いて路肩に止めて、意味なく携帯取り出したのもいい思い出。
467774RR:2008/05/08(木) 23:16:36 ID:/yFW/xhn
【胡錦濤氏訪日】「光栄です。うれしいです」創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080508/plc0805081927016-n1.htm
468774RR:2008/05/08(木) 23:28:51 ID:m/HIG5Ls
>>466
ワロタw
469774RR:2008/05/08(木) 23:55:51 ID:yFUSulut
ちと質問
宮ヶ瀬で虹橋以外だと
取り締まりってどの辺?
470774RR:2008/05/08(木) 23:59:38 ID:5+HEa3yf
>>295のお宝が発掘された模様。

http://img.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=12075
471774RR:2008/05/09(金) 00:01:56 ID:SAjWEye0
>>470
コレ職質されたらやばいなwww
472774RR:2008/05/09(金) 00:03:21 ID:azeqcFDc
オニャノコのパンツクソワロタwww
使用済みなのかな・・
150円ってのはそのスレで何かいみがあるの?
473774RR:2008/05/09(金) 00:06:28 ID:8UnjpZeK
唯一いらないのがパンツなんだが。
474774RR:2008/05/09(金) 00:19:11 ID:7GTbUxGC
途中でサイン会に招待され、共同不振で所持品検査されてたらm9(^Д^)プギャー
475774RR:2008/05/09(金) 00:22:06 ID:JyJG9RvH
>>472
コーヒーでも飲んでくれって事だろ。
476774RR:2008/05/09(金) 00:52:09 ID:1yProTRJ
本当にオニャノコのパンツなら良いけどな。
実は…
477774RR:2008/05/09(金) 01:51:52 ID:hIiswaj0
メス物かよ‥( ゚д゚)、ペッ
478774RR:2008/05/09(金) 04:03:07 ID:Tt6JIEtV
>>465
CBR250RRの官能的な甲高いエキゾーストノートはいいよね
遅いけど
479774RR:2008/05/09(金) 05:34:12 ID:YnWrLaMO
>>477
ホモらしいコメントありがとうごぜーますw
480774RR:2008/05/09(金) 06:51:46 ID:i9C9IP2d
うんうんw
481774RR:2008/05/09(金) 14:26:01 ID:gXO4EBvw
ただいまエバグリ
気温21℃
バイク2台(俺とバイク便のみ)ぬこ無し
ホモ不明
482774RR:2008/05/09(金) 15:57:47 ID:Huv+bVhh
(゚д゚)
483774RR:2008/05/09(金) 17:10:38 ID:wDLsA04F
>>481
特定しま(ry
484774RR:2008/05/09(金) 17:15:03 ID:yMmxr9mn
ヤビツ越えてふれあい逝ってきた。
デデポポ鳴きまくってたんで早々に引き上げ。

今日はふれあいヌコと戦闘してきましたw
ttp://img.wazamono.jp/touring3/index.html
485484:2008/05/09(金) 17:15:50 ID:yMmxr9mn
486774RR:2008/05/09(金) 17:18:23 ID:4u4SVNaQ
野良猫に餌あげちゃうおとこのひとって。。。
487774RR:2008/05/09(金) 17:26:56 ID:/mZSr9JB
野良に餌やるのは歓心せんなぁ
488774RR:2008/05/09(金) 17:31:09 ID:vPjDVMm+
きっとテイクアウトしたんだろ。
489774RR:2008/05/09(金) 17:34:32 ID:9yLJZMTp
>>484
ハァーーーーーーーン(;´Д`)ハァハァ
490774RR:2008/05/09(金) 17:36:49 ID:yNEhi4UA
餌あげ厨はカエレ
491774RR:2008/05/09(金) 18:04:40 ID:ZpgOvBpY
ヌコ、カワイイな〜。

オレもエサあげに行こ。
492774RR:2008/05/09(金) 19:09:31 ID:M36X/m8r
>>491
お前のがかわいいよハート
493774RR:2008/05/09(金) 19:20:35 ID:PZLDIaDi
ヤビツ周辺の山鳩情報もとむ。
494774RR:2008/05/09(金) 19:30:58 ID:AVozaI05
今日、ふれあいでチンコを出して待っているので誰かふれあいましょう。
よろしくお願いします。
495774RR:2008/05/09(金) 19:50:48 ID:9ctg3Oxt
真っ暗な人の居ないふれあいの駐車場で
チンコ出して歩くのは物凄い開放感だよな!
496774RR:2008/05/09(金) 20:03:44 ID:hnJ7SYUU
団塊ボーイズ見てて思ったんだが、どうしてバイクにはゲイネタがつき物なのか・・・
497774RR:2008/05/09(金) 20:12:24 ID:R7unTRhQ
シングルかVツイン乗ってるやつはガチホモ多し。
ピストンの突き上げをアナルで感じて悦入ってんだって。
スパーン!スパーン!
単車との一体感!
498774RR:2008/05/09(金) 20:14:21 ID:d5607wD3
DRZに乗ってる奴はいろんな意味で変態ってわけだな
499774RR:2008/05/09(金) 20:23:22 ID:0QedAdvy
>>496 アメリカンの服装から
500774RR:2008/05/09(金) 20:42:32 ID:9LENVujF
501774RR:2008/05/09(金) 20:42:40 ID:/ypJIKBJ
猫にエサやるのはいいと思うけど、味付けしてあるものはあげないでね。
猫は腎臓が弱いから、塩辛いもの食べさせるとすぐ腎臓がやられるから。
502774RR:2008/05/09(金) 20:51:29 ID:vk7A5u4J
>>498確かにあのシートの硬さになれたら他のには乗れない
503774RR:2008/05/09(金) 20:57:42 ID:AVozaI05
僕にも餌を与えて下さい。あなたのイチモツを。
DRZよりも僕の背中に乗ってふれあいましょう。
あなたのニーグリップで僕のイチモツを…
504774RR:2008/05/09(金) 21:07:05 ID:KrNcZOe9
今更だが>>73gj
ふれあいに行きたくなってきたぜ
505774RR:2008/05/09(金) 22:12:41 ID:0QedAdvy
また、週末天気悪いのか・・・
506774RR:2008/05/09(金) 23:19:37 ID:7GTbUxGC
昨日の朝と今朝麓でデデッポポー&日中厚木駅付近でデデッポポー
してたからそろそろ来そうな感じ。
507774RR:2008/05/09(金) 23:39:02 ID:Hd9iSJ32
ちょっとまて!ビッグツイン海苔の俺はガチホモじゃないぞ!
508774RR:2008/05/10(土) 00:58:26 ID:GchNjK7w
くっそ〜〜!思いっきり降られたわw全身ずぶぬれ
雨具なし!きつかったわ〜

宮が瀬→道志→山中湖→246→帰宅

暖かくして寝よう。普通に震えてるわw
509774RR:2008/05/10(土) 08:22:02 ID:D2DmrWj6
宮ヶ瀬いけぬこんな雨な日は皆なにしとる?
510774RR:2008/05/10(土) 08:22:34 ID:KqeY/F1G
雨だね〜。
511774RR:2008/05/10(土) 09:00:07 ID:yIo8IoYL
>>509
2ch
512774RR:2008/05/10(土) 09:00:34 ID:zdMVN/K5
雨だからバイク乗れないなんて、本当のバイク海苔とは言えないな。
バイクは雨くらいじゃ壊れないように出来てるぞ。
雨だから宮ケ瀬行けないなんて、本物のミヤガシストとは言えないな。
ぬこは雨の中お前を待ってるぞ。
513774RR:2008/05/10(土) 09:10:53 ID:vB0w9DJb
いや、マジレスすると雨の日はヌコいない
514774RR:2008/05/10(土) 09:11:09 ID:/RsXM1Jj
>>512
じゃあお前が行けよ
515774RR:2008/05/10(土) 09:13:56 ID:vCNq0Zby
ぬこだって雨宿りくらいするだろjk
516774RR:2008/05/10(土) 09:19:30 ID:U63aKE/c
雨の日に望んで河童きてツーリング行ったことないな・・・
行って見ようかなー。今からふれあいまで!
517774RR:2008/05/10(土) 09:23:53 ID:sVWphU10
ミヤガシストw
518774RR:2008/05/10(土) 09:26:13 ID:MSvNwlDm
逆境好き共めwwww
明日の朝には雨上がるらしいぞ?
519774RR:2008/05/10(土) 09:35:03 ID:GdNrLSc1
台風の時にコロッケ買いに行くついでに
宮ヶ瀬行こうと412登って行ったらハイオロプレーニング現象が起きて
さっさと帰りました
520774RR:2008/05/10(土) 09:51:49 ID:U63aKE/c
じゃ、これから出るわ。今暖気中。
521774RR:2008/05/10(土) 09:51:53 ID:k+jFTnxK
昨日、ふれあいに管理事務所の職員が複数来ていて何やら調査してた。 料金所云々の話しが漏れ聞こえたんだが、設置するのかねー
職員に直接聞いときゃよかったな…。
522774RR:2008/05/10(土) 09:52:27 ID:QOKED1Nt
ヌコもホモもキモオタも皆待ってるからよw
523774RR:2008/05/10(土) 10:17:11 ID:oyivKl9R
>>519
どんだけスピード出してんだよw
524774RR:2008/05/10(土) 10:37:00 ID:720ARU1d
ふれあい有料化賛成!
署名したい!!!!!!!1111
腫れ珍オヤジとか居座らなくなっていいね。
525774RR:2008/05/10(土) 10:47:33 ID:U2cxpK58
いや、金だけは持ってそうだから意味ないだろう。
526774RR:2008/05/10(土) 10:59:40 ID:KqeY/F1G
昔はビジセンも無料だったから、ふれあいの有料化はありえるね。
527774RR:2008/05/10(土) 11:21:43 ID:69S+lydX
有料化したらどこで休憩すればいいんだ
528774RR:2008/05/10(土) 11:24:08 ID:KqeY/F1G
珍対策もあるから、有料化も近いハズ。
529774RR:2008/05/10(土) 11:34:33 ID:bGH9cZQr
野菜と後日食べるパン買うおいらには、もちろん2時間無料チケくれるんだよね・・・?
530774RR:2008/05/10(土) 11:43:38 ID:WrterhjJ
有料のハッテンバw
531774RR:2008/05/10(土) 11:50:10 ID:FWGxamGN
町おこしでやってる道の駅的なものが有料化なんてしたら人集まらくなるんじゃね?
俺ならコンビニ行くし、適当に路駐して休憩するよ。
532好彦:2008/05/10(土) 11:59:11 ID:fy9SRuF+
僕は君を待っている。
イチモツを出しながら。
533774RR:2008/05/10(土) 12:21:17 ID:cny2KQVk
ビジセンみたいな商店ある訳でもないのに
ふれあいが有料化なんて暴挙としか思えない
人が集まってりゃ「金になる」と短絡的に考えるのが役人根性ってもんか
ただでさえふれあいの館なんて大したもん売ってないのにな
人里離れた山にダムが出来る時に税金で整備したものを
国民に還元するどころか国民から巻き上げるとは
有料化なんてされたらみんなの憩いの場がなくなる
一休みするのに丁度いいからみんな集まるのに
534774RR:2008/05/10(土) 12:21:57 ID:QpbRtFcT
ていうかふれあいの駐車場、入口のところに料金ゲートかなにか
つけようとしてたらしき痕跡があるよね
入口と出口が左右に別れてて真ん中に小さなコンクリの基礎が

元々利用者が増えてきたら有料化する予定だったのかも
535774RR:2008/05/10(土) 12:33:14 ID:GeLDnBrv
ドニーチョはふれあいの売店にカワイ娘がいる件について。
536774RR:2008/05/10(土) 12:41:50 ID:yIo8IoYL
>>535
DoCoMoでそういう料金プランあったな
537774RR:2008/05/10(土) 12:43:28 ID:lWea6PHz
餌やりだけどな、住宅街と違うんだから糞尿被害も少ないだろ。
あげた餌で1日でも生き延びれるならそれでいいと思うんだが
目くじらたてて野良に餌やるなって言ってる奴飢え死にすればいいのに。
538774RR:2008/05/10(土) 12:45:42 ID:Wn74nd8F
いりおもてやまぬこって野良だよな?
539774RR:2008/05/10(土) 12:57:33 ID:hy5Nr5DX
野獣だお

ブリッ (∪^ω^) うんうんお
●ミ し- し―J
540774RR:2008/05/10(土) 13:08:22 ID:FWGxamGN
>>537
そんなに好きならテイクアウトしろよ。餌やろうが皮剥ごうが文句言わん。
541774RR:2008/05/10(土) 13:25:22 ID:lWea6PHz
>540
テイクアウトだ?飼ってるのと野良と何が違うんだよてめえで生んだ子なら
責任だ何だって話も解るけどな、飼われてれば肥えて野良なら飢え死になんて
全て人間側の勝手なルール。そんなもん奴等にはまったく関係ない。
542774RR:2008/05/10(土) 13:29:30 ID:mJ5d6IyF
>>537 糞尿被害って・・・w 鳩じゃないんだから
ここなら餌を誰かがやってくれるだろうって捨てにくる馬鹿が出てきて
城ヶ島みたいになったら路上に死骸が散乱するだろうよ
543774RR:2008/05/10(土) 13:34:24 ID:ypR++ZdF
なんだか動物愛護団体のウザさに近いものを見た気がする。
544774RR:2008/05/10(土) 13:34:46 ID:vCNq0Zby
自然に増える猫だけなら城ヶ島も江ノ島も
ほか猫に困った大方の観光地は困らずにすんだんだろうけどな

飢え死ねばいいのは安易に猫を捨てるアタマの悪い飼い主だと思う
545774RR:2008/05/10(土) 13:46:51 ID:h2TtLljL
馬鹿珍、盆栽族の締め出しには有料化止むを得ずか。
546774RR:2008/05/10(土) 13:49:35 ID:hy5Nr5DX
むしろ締め出されるのは普通の人の悪寒
547774RR:2008/05/10(土) 14:04:11 ID:3WzEyF2F
土日祝日だけ有料でいいんじゃない?
俺は元々平日の昼間しか行かないしさ
548774RR:2008/05/10(土) 14:05:31 ID:720ARU1d
駐車場の形から有料化するつもりで作ってんだろ。
入口出口なんてバー下ろすための形状。
バスと身障者は別になってるし。
549774RR:2008/05/10(土) 14:21:19 ID:rRrKVoGt
有料なってもビジセンと同じように平日無料だろ
俺的には一向に困らんので大歓迎かもw
550774RR:2008/05/10(土) 14:22:40 ID:Pwdyngzr
>>538
マヤ〜
551774RR:2008/05/10(土) 14:31:24 ID:3WzEyF2F
トイレが有料になったらもう行かないけどな
552774RR:2008/05/10(土) 14:37:03 ID:kSxWb8pg
夜間閉鎖の可能性
553774RR:2008/05/10(土) 14:43:11 ID:rRrKVoGt
えっ?ふれあいって夜間閉鎖されてないの?
平日日中しか行った事ないから知らんかったわw
554774RR:2008/05/10(土) 14:53:18 ID:69S+lydX
いや、夜間閉鎖されてるけど・・ バイクだったら隙間から入って自販機前まで行ける
完全閉鎖になるかもってことじゃ?
555774RR:2008/05/10(土) 15:07:23 ID:UjGZRbW9
有料大歓迎だね、貧乏臭いキモオタがパンうめぇとかコーシーうめぇとか見飽きたレスを見なくて済むし、当然現地でも見なくて済む。
腫れ珍は金持ってるから関係ないだろ?珍走は路駐かなw
556774RR:2008/05/10(土) 15:09:12 ID:dnP/zU6i
エサやり否定するなら保健所に連れて行けばいいんじゃねぇ?
557774RR:2008/05/10(土) 15:12:59 ID:VZ2Qo7vp
りんごパイうめぇ!!
558774RR:2008/05/10(土) 15:16:53 ID:ZhXrZyM7
ダンボールうめぇwwwwwwwww
559774RR:2008/05/10(土) 15:21:55 ID:6fcO+2bp
便所の手洗い水うめぇ
560774RR:2008/05/10(土) 15:28:01 ID:gLTzX3B8
ゆとり共、荒らすな
561774RR:2008/05/10(土) 15:28:29 ID:69S+lydX
宮ヶ瀬湖の水うめぇ
562774RR:2008/05/10(土) 15:39:31 ID:vCNq0Zby
>>556
目先の事しか考えられない連中が安易に拾ったり
カワイイからとかしょうもない理由で餌付けしたりした挙句に
増えすぎて飼えなくなったとかで捨てられてみたり
害獣呼ばわりされて駆除対象になってみたりするんだろうが
だったらはじめからトラブルになるほど増えないように
後先考えるのが人の役目じゃないのか

サルみたいにヤッといてできた子供を
育てられないからって虐待するDQNと変わらんぞ
563774RR:2008/05/10(土) 15:40:34 ID:mJ5d6IyF
雨水うめぇ!
564774RR:2008/05/10(土) 15:40:43 ID:/Rd9YI6m
野良猫は人間様に餌を貰わないでも生きていけます
餌付け厨は結局オナニーなんだよね
かよわい猫タンに餌あげる俺(私)優しい!みたいなw
「かわいい」と「かわいそう」で思考が止まってるし
565774RR:2008/05/10(土) 15:44:35 ID:igN3ZbH6
有料化は大賛成だが、それに伴う弊害対策も充分に練って欲しいな。

確実に付近に路駐するバカが沸くだろ。
566774RR:2008/05/10(土) 15:45:55 ID:Rq8WiR7i
金払ってまでふれあいたくない
567774RR:2008/05/10(土) 16:09:02 ID:ey4OHL2v
人間に餌をもらった野生動物は
人間に対する警戒心が無くなり、人がいる所へ行って餌をもらおうとする。
また、自分で餌を捕る能力も弱くなってしまう。

何年か前、怪我をして保護していた狸を、野性に戻すプロジェクトで
2頭を追跡調査したところ、一頭は人のいる村へ戻ろうとして車に轢かれて轢死。
もう一頭は山中で餓死しているのが発見された。
568774RR:2008/05/10(土) 16:10:20 ID:KqeY/F1G
そんなに騒がないで、有料化になるまでふれあいを楽しもうぜ!
569774RR:2008/05/10(土) 16:18:59 ID:HqrMdhKf
バスロータリーに車があふれて大変な事になると予想。
570774RR:2008/05/10(土) 16:21:49 ID:VqbBrnhM
ふれあい有料になったら梶野のヤマザキに溜まるまでよ
571774RR:2008/05/10(土) 16:23:06 ID:KMqrjufc
ダムの駐車場でいいじゃん。
572774RR:2008/05/10(土) 16:29:25 ID:x4UTiVzM
バイク乗りなんだから溜まってないで走れよw
573774RR:2008/05/10(土) 16:35:17 ID:KqeY/F1G
虹のサイン会場に溜まれば、サイン会も無くなるのでは?
574774RR:2008/05/10(土) 16:45:39 ID:IZDxfGWz
有料にしちまえっ!金を落とさない貧乏人が排ガスだけを撒き散らしに来なくていい。
575774RR:2008/05/10(土) 16:52:13 ID:7uZPZn/6
運営としては有料にしたいんじゃなくて
二輪お断りにしたいんだろうけどな
576774RR:2008/05/10(土) 17:00:24 ID:ey4OHL2v
それを言っちゃあお終いさ。
577774RR:2008/05/10(土) 17:14:46 ID:651wfYvy
明日は合羽を来て道の駅まで行こうっと。
578774RR:2008/05/10(土) 17:21:08 ID:zdfESlhR
>>577
道志ですか?
579774RR:2008/05/10(土) 17:21:11 ID:BxrFbkgi
てか高速パーキングでも珍やハレどもがタムロしてるんだから
有料化しても余裕で来るだろ。
むしろ、盆栽に金使う俺たちが駐車場代の数百円に悩むと思う
580774RR:2008/05/10(土) 17:33:47 ID:U63aKE/c
俺の車4500ccもあるのにいつもバイクに煽られるけど、コーナー終わったらわざと道の真ん中くらいまではらんで
通せんぼして、ずっと俺の法廷速度でついてきてもらうのが楽しい^^
581774RR:2008/05/10(土) 17:40:44 ID:QpbRtFcT
法廷速度って赤紙貰って裁判所に呼ばれちゃうくらいの速度?
582774RR:2008/05/10(土) 17:46:36 ID:Ocz7zbJf
>>580
結婚できないタイプだな。
583774RR:2008/05/10(土) 18:02:32 ID:ey4OHL2v
法廷速度にワロタww
584774RR:2008/05/10(土) 18:07:44 ID:raNC6tn3
ナプにカッパ買いに行くんだけど、3000円くらいで買える
オススメのカッパってありますか?
585774RR:2008/05/10(土) 18:14:34 ID:krkCcL0n
>>584
その値段なら、ホームセンターかワークマンに逝け
586774RR:2008/05/10(土) 18:17:11 ID:69S+lydX
ナップスとかバイク用品店には3000とかで買えるライディングの為のカッパは置いてないですよ
ほとんどアパレルメーカーが出してる高いモデルばっか。
ホムセン行けば3000円なら普通に買えると思いますわ
587774RR:2008/05/10(土) 18:47:48 ID:3+1vstDU
>>584
一回使ったらつぶれるわ水漏れするわ湿気は抜けないわな3000円の安物を買うくらいだったら
15000円くらい出してラフアンドロードや南海部品辺りの
それなりにしっかりしたものを買って長く使った方がいいぞ
588774RR:2008/05/10(土) 18:50:25 ID:rub59eqS
夏なら濡れるという選択肢もある
俺は濡れる派
完全に濡れると開き直って走れるぞw
589774RR:2008/05/10(土) 18:52:36 ID:YrbaDdR5
ふれあいからホモだけを締め出す方法はないかな?
590774RR:2008/05/10(土) 18:55:11 ID:8RyvYNIw
ホモくらい許してやれ
591774RR:2008/05/10(土) 18:56:12 ID:RrbKthoZ
本当はホモなんかいないよ^^
592774RR:2008/05/10(土) 19:01:30 ID:uvgmTrNx
いい加減うぜーw
ここの奴らふれあいでリアルにホモに襲われねーかな
593774RR:2008/05/10(土) 19:08:45 ID:YrbaDdR5
同じ趣味とはいえ、ふれあいで、ずーっとダベってる奴等はホモに見える、バイク海苔なら走れと言いたい。
594774RR:2008/05/10(土) 19:22:43 ID:j6abYuYJ
595774RR:2008/05/10(土) 19:22:48 ID:pwdbOUwg
>>593
それはハレ珍と盆栽先生の事ですね
596774RR:2008/05/10(土) 19:30:55 ID:YrbaDdR5
やはり腫れ珍はホモだったのかw
597774RR:2008/05/10(土) 19:59:20 ID:7NCW7Fhx
>>584
ナプでなくてワークマンへ行け。
安くても良い物あるぞ。夏はムレムレだがな。
598774RR:2008/05/10(土) 20:14:43 ID:7uZPZn/6
>>592
じゃあかわりに百合の話題でも出してくれよ
599好彦:2008/05/10(土) 20:20:45 ID:fy9SRuF+
あまり僕をいじめないで下さい。
ただ男が好きなだけです。
600774RR:2008/05/10(土) 21:22:52 ID:1M3QvP0B
そいやカッパさ
いろいろワークマンなカッパを試してんだけど
なぜか結局、尻(カッパの外)とシートの間に雨水がしみこんできて、中の尻まで濡れ濡れになるのなんで?
ちゃんとしたライダー用のだとそんなことはないのか?
601774RR:2008/05/10(土) 21:32:06 ID:KqeY/F1G
無いよ。
602774RR:2008/05/10(土) 21:35:40 ID:jcLzLWDE
マジでウザイから腫れ珍嫌悪厨、ガチホモ厨、ぬこ厨、鹿厨、山鳩厨はこのスレから出て行けよ
603774RR:2008/05/10(土) 21:39:46 ID:4w41M+2n
ふれあいに、柊かがみ、もしくは、南 春香、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールが遊びにきたりしてますか?
1度も実物に会ったことがなくて・・・本当に合いたいんです、彼女達にふさわしいか不明ですけど、会いたいです!!!
お願いします!!!
604774RR:2008/05/10(土) 21:40:03 ID:KA1Gq8Hg
>>602
誰も居なくなるってw
605774RR:2008/05/10(土) 21:44:26 ID:ZReGsKbR
質問!
犬越峠って山北まで続いていますか?
通れますか?
606774RR:2008/05/10(土) 21:52:39 ID:6aKeHW+Z
ゲート閉鎖
607774RR:2008/05/10(土) 21:55:21 ID:FWGxamGN
地図で見る分にはつながってるけど、ゲート閉じてると思われ。
608774RR:2008/05/10(土) 21:55:38 ID:mJ5d6IyF
>>602 自分の興味ない話題は全部厨扱いですかw
609774RR:2008/05/10(土) 22:05:14 ID:ZReGsKbR
>>606.607
情報ありがとうございます。今度行けるところまで行って引き返すことにします。
610774RR:2008/05/10(土) 22:09:47 ID:pwdbOUwg
>>609
両側の入り口にごっついゲートがあって歩行者すら入れないようになってるよ
山北側には監視カメラもついてる
611774RR:2008/05/10(土) 22:10:16 ID:1M3QvP0B
>>601 そなのか。腹決めて買うわ
先週晴れは、虫がすごかったからな
雨でさっぱり流したい
612774RR:2008/05/10(土) 22:30:42 ID:ZReGsKbR
>>610
そうなんですか、青根のところから行けると思ってました。
ありがとうございました、あきらめます。
613774RR:2008/05/10(土) 22:35:57 ID:jOera0KK
>>602
あなたが出ていって、こういうスレですw
614774RR:2008/05/10(土) 22:40:35 ID:zdMVN/K5
>>612
一昨年はチャリで通れたけど。
去年の台風で神の川近辺は土砂崩れしたんじゃなかったっけ?
615774RR:2008/05/10(土) 22:42:02 ID:720ARU1d
このスレってハレ珍多いのかね?
やめたほうがいいのかな?
616774RR:2008/05/10(土) 22:43:03 ID:MSvNwlDm
>>602
それらを除外したら一体何が残るんだよww

そういやレス見ないが逆境好き共は無事生還したのかな?
県民の水源に還元されたりしていないだろうな…
617774RR:2008/05/10(土) 23:12:06 ID:pwdbOUwg
>>616
その逆境好き共では無いですが、県民の水源散策に行ってきました
ttp://img.wazamono.jp/offroad/futaba.php?res=6198
618774RR:2008/05/10(土) 23:26:39 ID:CHZedMU8
>>603
春香ならこの間来てたよ。
619774RR:2008/05/10(土) 23:33:19 ID:MP5lc2i4
>>618
なんだ、天海な春香さんじゃないのか。
じゃあ行ってもしょうがないか。
620774RR:2008/05/11(日) 00:05:05 ID:Yo+9Qp47
>>617
興味深々です!是非行ってみたい!
マップで場所を教えて下さい or 連れて行って下さい(´・ω・`)
621774RR:2008/05/11(日) 00:25:29 ID:xrnGxmxm
>>617
山伏トンネルの壁なくなっているじゃん
ちなみに反対側はコンクリートで完全に封鎖されているよ

>>620
林道オフスレに来ればどうしの林道を案内するぜ
622774RR:2008/05/11(日) 01:12:08 ID:4sPD8JFR
現在ふれあい
気温:2度・みぞれ
路面:ハーフ凍結
バイク:コノ野郎〜


風が強いかも知れません
623774RR:2008/05/11(日) 01:17:13 ID:CrA+Y9TM
に、に、にど?
624774RR:2008/05/11(日) 01:18:19 ID:Ft8G6aoi
なんて強い子!
625774RR:2008/05/11(日) 02:00:28 ID:ZO/2qaHB

今ごろは気温的に雪になってもおかしく無いなw 明日が楽しみだ
626774RR:2008/05/11(日) 03:29:39 ID:eE/4rwI1
今は確か五月…のはずだよな…
627774RR:2008/05/11(日) 03:36:16 ID:8WJy/9DM
雪になりました。
一向に積もりませんけど。
628774RR:2008/05/11(日) 03:44:35 ID:LtkHMoru
いいないいな 俺もいきてーなー
629774RR:2008/05/11(日) 07:25:59 ID:XwknonD2
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4620/14402.html

いっくらなんでも2゚Cってことは無いだろ…
630774RR:2008/05/11(日) 07:50:41 ID:bhXAAS4w
アメダス見ると、真冬には余裕で氷点下10℃を下回る山中湖ですら3.3℃だから、
宮が瀬はせいぜい5℃ぐらいじゃない?
大月でも午前五時で7.6℃だし
631774RR:2008/05/11(日) 07:56:27 ID:Ei8N8W63
山中湖4℃
道志の待避場所で休憩してた人が居たけど
じっと雨に打たれてる感じで
ちょっとあやしかったな、とか言うと失礼かw

レインウェアのテスト中だったのかな?
632774RR:2008/05/11(日) 08:26:04 ID:s4mG/MgY
この書き込みを最後に>>631の姿を見た者はいない
633774RR:2008/05/11(日) 08:28:34 ID:NfCQGEe0
ひぃぃぃぃぃ…orz
(((゜д゜;)))
634774RR:2008/05/11(日) 08:32:42 ID:LT74YZSC
宮ヶ瀬2度はガセ。
635774RR:2008/05/11(日) 08:59:02 ID:P4YfeMVh
>>634
見やガセか…
636774RR:2008/05/11(日) 09:47:54 ID:ZO/2qaHB
・・・う、
637774RR:2008/05/11(日) 10:03:25 ID:IXSuK3nM
半分はガセじゃね?ヌコとかホモとか。
638774RR:2008/05/11(日) 10:14:51 ID:ZO/2qaHB
ちょ、ヌコは本当だろう
639774RR:2008/05/11(日) 10:28:57 ID:5cJScGM3
この前、トイレにペットボトルのキャップが凸向きで置いてた
どうやら三浦のホモが来てたようだ。ホモの間ではペットボトルのキャップを
凸向きか凹向きかで募集かけるらしい
640774RR:2008/05/11(日) 10:45:48 ID:0Va4eltO
赤いライジャケはネコで青いライジャケはタチの目印だと聞いたことがある。
それ以来ライジャケ買うときは黒にしてます。
641774RR:2008/05/11(日) 10:49:48 ID:qenqKLyV
こちら厚木スネーク
空がだいぶ明るくなってきた。雨も一応止んではいるが…
11時発表の天気予報を見てから出撃の可否を判断する事とする。
642774RR:2008/05/11(日) 11:19:45 ID:ZO/2qaHB
今日は寒いな、冬に戻ったようだ
643774RR:2008/05/11(日) 11:25:00 ID:NBoNHMvg
これだけ寒いとバイクはお預けだな。
644774RR:2008/05/11(日) 11:26:09 ID:ZO/2qaHB
冬だと思えばどうって事は無い。
645好彦:2008/05/11(日) 11:26:24 ID:kmA+Jmz5
今日は寒いです。
誰か僕を温めて下さい。
あなたの温もりで。
男、限定です。ハイ
646774RR:2008/05/11(日) 11:28:03 ID:DkVx9eDt
ふれあいにカセットコンロと鍋持ってカレーライスでも作って振る舞いたい天気だな
647エキパイ:2008/05/11(日) 11:40:18 ID:dPyTH96u
あいどりんぐでおまちしてます
648774RR:2008/05/11(日) 12:10:05 ID:jFKTKa8M
>>646
やってくれるんだったら行くがw
649774RR:2008/05/11(日) 12:27:40 ID:0Va4eltO
次回はカレーライスを食べようオフで決定ですか?
650774RR:2008/05/11(日) 13:00:57 ID:wBvo0JpQ
中の食堂でカレーライス食ってやれよw
651774RR:2008/05/11(日) 13:16:28 ID:NfCQGEe0
カレーと聞いてとんできましt
652774RR:2008/05/11(日) 13:39:23 ID:2uE4v1Dp
加齢と聞いて嫌になりますた。
653774RR:2008/05/11(日) 13:40:23 ID:DgL0SuYb
ルーはLEEの10倍でよろ
654774RR:2008/05/11(日) 13:46:40 ID:qhMPHP4v
ホモがカレーを食うな!カレーでもシチューでもないハヤシでも食えやw
655好彦:2008/05/11(日) 14:06:25 ID:kmA+Jmz5
カレーなら僕の得意料理の1つですよ。
隠味にアレを入れると…。
何か興奮してしまいます。ハアハア
656774RR:2008/05/11(日) 14:32:57 ID:ZO/2qaHB
装備はこれでいいのか?
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1210483898581.jpg
657774RR:2008/05/11(日) 14:38:21 ID:DzHZtN6P
>>656
その積み方あぶない!
658774RR:2008/05/11(日) 14:49:06 ID:Dd0WAgLa
>>656
オイ!今からなのか?
もう俺バイクしまっちゃったよorz
キレンジャーだからカレーなら黙っていられないのだが…

>>653
期間限定で30倍のレトルトLEEが有ったのだが、
HPには載っていないな。プレスリリースは出ていた筈だが…

載ってた13日発売だ。
659774RR:2008/05/11(日) 14:50:41 ID:ZO/2qaHB
>>657 撮影用に固定しただけだよぉ いまコンロで缶コーヒーあっためてるw 
なぁ、風があるとコンロは使えないんじゃ・・・
660774RR:2008/05/11(日) 14:51:29 ID:SMdlqbp3
>>657
なにこの男気セットはw
661774RR:2008/05/11(日) 14:53:25 ID:ZO/2qaHB
>>658 俺んちの駐車場でテスト中w 通行人の視線が熱い!
662774RR:2008/05/11(日) 15:15:30 ID:vqZaciNs
お前らは、週に何回ふれあい行くんだ?
まさか、通勤路?
663774RR:2008/05/11(日) 15:41:18 ID:aZRPuquv
>>661
Today?
664774RR:2008/05/11(日) 15:47:14 ID:/5tp99tx
路面はドライですか?
665774RR:2008/05/11(日) 15:59:21 ID:9dV+g9rG
>>664
ドライですが心はウェット(ry
666774RR:2008/05/11(日) 16:00:16 ID:ZO/2qaHB
>>663 no、no、Next week
667774RR:2008/05/11(日) 16:07:16 ID:gu+mWSFh
>>666
オーイエス トゥナイト デスネー
668774RR:2008/05/11(日) 16:20:39 ID:D1oy6stl
トゥナイト プリーズ ハレ!
アイアム カレー ホシイ
こんな英語でも通じてしまうから言葉はすごいと思う
669774RR:2008/05/11(日) 16:23:41 ID:+Sf/xktR
ふれあい
気温10度
バイク少ない
親子タンデムのチビにみんな釘付けw
670774RR:2008/05/11(日) 16:25:17 ID:bhXAAS4w
カレー作るならふれあいの駐車場じゃなくて虹の大橋の駐車場にしてくれよ。
671774RR:2008/05/11(日) 16:26:05 ID:/5tp99tx
ナプ伊勢原寄った後に行ってみるかな
672774RR:2008/05/11(日) 16:36:24 ID:5XODyLK6
ホモは来なくていいよ。
673好彦:2008/05/11(日) 17:08:13 ID:kmA+Jmz5
活きます!イキます!行きます!
エリミネーター250で行きますね。
ジッポならしてますので美男子方、来てください。
674774RR:2008/05/11(日) 17:16:19 ID:MIm7oeHN
上司がエリミの250に乗ってるから、ジッポ鳴らしながら物欲しそうな顔してる上司を想像しちまったじゃねぇかw
675774RR:2008/05/11(日) 17:18:29 ID:hswc2N94
こないだFZ750で初めてふれあい行ったらおっさんどもにガン見されて
10分もたたず出た小心者の21歳ですが・・・いつもあんな調子?
676774RR:2008/05/11(日) 17:18:38 ID:+Sf/xktR
道の駅どうし
気温わからない
バイクおれだけ
路面はほぼドライだけど指が痛くなるほど寒い
これから来るひとはあったかい装備で

でわまたふれあいに戻る
677774RR:2008/05/11(日) 17:19:39 ID:bhXAAS4w
ふれあいの近くにピカピカのGS1200SSがいつも置いてない?
678774RR:2008/05/11(日) 18:29:35 ID:0gp1cxpd
>>675
FZ750なんていいセンスしてんな
679584:2008/05/11(日) 18:56:47 ID:0Va4eltO
こんばんは、昨日のカッパの人です。
ワークメンでは買わずにナップスの通販で注文しました。

http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000208558
販売価格:3,129円
ライディングギアとしての基本性能を重視し、ロードレースから
ストリートユースまであらゆるシーンに対応。時代や流行に左右されず、
どんなスタイルにでも合うコストパフォーマンスに優れたシンプルなスタイルを提案。

680774RR:2008/05/11(日) 18:59:00 ID:OTTp8Nfo
まぁ、3kなりの性能だろうな
681774RR:2008/05/11(日) 19:10:01 ID:b/hZivnH
ふれあいの駐車場の角にいつもいて、視姦してくる
おじさん軍団が怖い
682774RR:2008/05/11(日) 19:13:37 ID:2FALZXkM
>>679
それの黒持ってるw
まぁアレだ 気休め程度のカッパだよ
無いよりマシ
683774RR:2008/05/11(日) 19:25:48 ID:NFkfWLln
>>681
いつもその中に黒いCBX750いないか? 平日もたまたまかもしれないけど平日でも必ず遭遇するんだよね
684774RR:2008/05/11(日) 19:38:43 ID:xYvB1ieN
>>683  オレも見てるぞ。
BMWとか変な2stもいたな。
リタイア軍団か?
685774RR:2008/05/11(日) 19:46:43 ID:l2ueKEmV
ふれあいで、ずーっと走らずに男同士で仲良くしてるのは外車乗りだろうがなんだろうが、ホモだから相手にするなw
バイク乗りなら走らなきゃ。
686774RR:2008/05/11(日) 19:49:41 ID:XbHsMl9B
>>679
オレもそのメーカーレインウェア持ってる
冬用で買ったけど、まだ使った事無い
687774RR:2008/05/11(日) 19:55:57 ID:gu+mWSFh
>>683
平日原付で初めて行った時にも、そのCBX750のおっちゃん居たな

角と言うと、稀に犬を乗せた緑色の三輪車が止まってるけどアレってなんだ?
688774RR:2008/05/11(日) 20:25:10 ID:stHbgf6Q
アレはホモだw
689584:2008/05/11(日) 20:44:30 ID:0Va4eltO
>>682,686
多分急な雨と寒い時しか着ないと思うので
俺はこれで十分です。
バイク用カッパが安く買えたから満足!
690774RR:2008/05/11(日) 20:49:14 ID:PK6ijOb1
ホモとゲイの違いが分からない奴が居るようだな。
691774RR:2008/05/11(日) 20:51:04 ID:nki6V64t
知るかよそんなこと
692774RR:2008/05/11(日) 20:51:46 ID:XwknonD2
女房も泣かせられないのがホモですね、わかります。
693774RR:2008/05/11(日) 20:52:13 ID:SMdlqbp3
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だっ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
694774RR:2008/05/11(日) 21:01:11 ID:NFkfWLln
やはり皆さん見てるんですな(笑)
犬の三輪車自分も見たことあります。
695774RR:2008/05/11(日) 21:04:26 ID:xYvB1ieN
オレ、ブエルだけどガチじゃないぞ。

その世界に興味はあるがな。
696774RR:2008/05/11(日) 21:10:43 ID:xYvB1ieN
>>687
>>694
それって犬もメットかぶってるならうちの近くに住んでる。

○原に似てたら間違いない。
697774RR:2008/05/11(日) 21:19:06 ID:NFkfWLln
かぶってるかぶってる(≧▽≦) オーナーの顔は知らない
698774RR:2008/05/11(日) 21:25:00 ID:yIeYJTUI
>>695
お前、変な事を書くなよ、ブエル海苔が全員ガチホモ扱いされるジャマイカw
699774RR:2008/05/11(日) 21:26:28 ID:xYvB1ieN
一度だけ話したけど ローなんとかって言うらしい。
あのオッチャンたち、何がたのしくてふれあいでたむろするのか今度聞いてみる。
700774RR:2008/05/11(日) 21:27:03 ID:hswc2N94
>>678
???
兄から譲りうけた品物ですお
701774RR:2008/05/11(日) 21:32:32 ID:Dd0WAgLa
>>700
何だ、貴重なモノなのに。大事に乗ってやれ。
若しくは国内デュアルヘッドライトなら俺に安く売ってくれ。

スーパーバイクレプリカにして乗りたいお。
702774RR:2008/05/11(日) 21:32:40 ID:VDxD4Qwk
俺さ。このスレ見てるとふれあいに行くのが怖くてたまんないんだけど
703584:2008/05/11(日) 21:33:05 ID:0Va4eltO
>>699
人とふれあうのが楽しみなんだろ
触れ合うじゃないからなw
704774RR:2008/05/11(日) 21:33:31 ID:xdmtmWed
家に居場所が無いもの同志が井戸端会議。
705774RR:2008/05/11(日) 21:45:46 ID:XbHsMl9B
>>702
気にするな。
缶コーヒー買って、ベンチで携帯弄ってれば誰も寄って来ない
オレなんか、ヌコしか相手してくれないよ
706774RR:2008/05/11(日) 21:47:43 ID:UCBbTCJ8
>>700
ちょっとバイクを離れると品評会になってることがあるし・・・あんま気にしないでいいよ。
ノーマルゼファーでもじろじろじろじろ見られたから(*ノノ)
FZ750、若者が乗るにはちょっと珍しいかもね。おいらも視姦しにいくかな。
707774RR:2008/05/11(日) 21:52:18 ID:hswc2N94
>>701
これのバーハンで乗ってます
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/26a71464d4b04cb73ad9e628eac9450f.jpg
>>706
まだ自分以外のを公道で見たことがないんですよw
708774RR:2008/05/11(日) 21:56:58 ID:0gp1cxpd
>>700
じゃあ兄ちゃんのセンスか。
なんにしろいいバイクだ、大切にしてくれ。
709774RR:2008/05/11(日) 21:58:01 ID:UCBbTCJ8
>>707
カッケェ・・・
710774RR:2008/05/11(日) 22:21:23 ID:WwIn8VJ6
>>707
こりゃ集まるのも当然だわなw
もったいないからコカすなよ。
711774RR:2008/05/11(日) 22:26:00 ID:vqZaciNs
>>706

俺のバイク、ETCやGPS積んでいるけど、誰も見てくれないな。
他はフルノーマル。バイク海苔は電子機器に興味ないのか?
712774RR:2008/05/11(日) 22:34:51 ID:aZRPuquv
>>707
もしふれあいとかで見かける事があったら、声かけますので
じっくり見せてください。FZは学生の頃に憧れだったんだYO!
713774RR:2008/05/11(日) 23:14:38 ID:0cdb8iMp
さ さむい 今日は誰も来ないのか?
714774RR:2008/05/11(日) 23:24:19 ID:gu+mWSFh
>>713
今から軽く 行くかもね!
715774RR:2008/05/11(日) 23:30:50 ID:BBA17lp+
さっきビジセンまで走ったが9℃は寒いな。
路面は渇いてたし車も少なくて気持ち良かったがw
716774RR:2008/05/11(日) 23:32:25 ID:qAZ5Gf/n
おっさん達は生活保護で生活してるの?
よく夜な夜な行けるな。。。。
717774RR:2008/05/11(日) 23:49:08 ID:Dd0WAgLa
あーなんか>>675の壮大な釣りな様な気がしてきたw

前後サスやらスイングアームやらブレーキやらがてんこ盛り。
キミには勿体無さ過ぎるw

俺の趣味とは合わないが、お兄さんの趣味が出ていて好感が持てる。
こりゃ全俺から視姦決定だな。
キミの役割は視姦をテキトーにあしらうか、兄さんに詳しく聞いてみろ。
大事に乗るんだぜ。
718774RR:2008/05/11(日) 23:55:03 ID:0gp1cxpd
>>717
>>707の車両は違うと思うよ。
あのバイクと同じ車種ってだけで。
719774RR:2008/05/12(月) 02:27:45 ID:QIprTzg6
今日は降りそうにないな。雪
720774RR:2008/05/12(月) 04:03:48 ID:Ue/xnvJB
現在道の駅道志
気温:6度
天候:晴れ
路面:桶牧場!!
ちと風がつえぇー。
721774RR:2008/05/12(月) 06:03:07 ID:u4/vxbwE
>>720
goodmorningヽ(`Д´)ノ
722774RR:2008/05/12(月) 06:15:12 ID:Phxq0B7x
朝っぱらから乙です!
723774RR:2008/05/12(月) 07:24:59 ID:jYXLOHqx
早戸川
724774RR:2008/05/12(月) 07:28:21 ID:jYXLOHqx
間違えちゃった(^^;はじめまして早戸川林道の入口ってすぐわかりますか?また、まったり楽しめる様な道でしょうか?詳しい方教えてください。お願いします
725774RR:2008/05/12(月) 07:38:27 ID:4xZsv8j1
分かりやすくはないと思う・・・
楽しめるかどうかはバイクによる
砂利道になる前までの道はオンロードでも十分楽しめると思う
726774RR:2008/05/12(月) 08:44:26 ID:ljwUITrf
テレ朝で厚木
727774RR:2008/05/12(月) 12:31:47 ID:SH/78P27
   ニャー
  ∧,,∧
  (,,・∀・)
〜(_u,uノ

(はやく、ネコ缶持って来いよ〜)
728774RR:2008/05/12(月) 13:04:16 ID:Ped8lXlI
>>727
お前が行って来いよw
729774RR:2008/05/12(月) 13:08:04 ID:jYXLOHqx
>>725
なるほど!ありかとうございます。バイクはセローなのでのんびり探してみますね
730774RR:2008/05/12(月) 16:46:03 ID:2dsJqS+8
早戸川林道に行くなら沿道にある早戸川国際マス釣り場の看板を
目印に行けば迷いにくいんじゃ?
道は舗装区間はやや荒れ気味だけどセローで行くなら問題なし
奥の未舗装区間は時々崖崩れで塞がってたりゲート閉鎖されてたりするけど
チョイノリやZZRで突破しちゃう人もいる
基本的にピストン林道だしとくに見どころはないけど一時期スレ住人に聖地と呼ばれてたこともある
731774RR:2008/05/12(月) 17:03:34 ID:BXHnC4AT
素朴な疑問

何をもって「国際」というのかしら?>早戸川国際マス釣り場
732774RR:2008/05/12(月) 17:06:08 ID:iyCRizJr
マス釣りの世界大会でもやったんじゃない?
733774RR:2008/05/12(月) 17:11:06 ID:jjH7kmud
外国人がひとりでもくれば国際だろ
734774RR:2008/05/12(月) 17:51:47 ID:SH/78P27
道志みちを流した後、帰りにヤマザキでネコ缶買ってふれあいに行ったら、ネコがどこ行ったのか居ないし。
まったく(-.-;)
735774RR:2008/05/12(月) 18:12:14 ID:IeGbSNRH
餌付け厨自重しろよ
猫は好きだが餌付け厨はうぜぇ
736774RR:2008/05/12(月) 18:53:02 ID:JbQzQmYw
よし明日明後日は休みたわからヌコ缶持って行ってくる
車でw
737774RR:2008/05/12(月) 20:55:45 ID:jyXXuLVG
車で裏ヤビツなんて、ぜってー通りたくないよな。
738774RR:2008/05/12(月) 21:24:52 ID:2ALjOp3F
いまから木天蓼持ってふれあい行ってみる。
739774RR:2008/05/12(月) 21:25:03 ID:HhX3PYTb
夜、宮が背からヤビツに抜けたんだが
途中から後ろにシビックにベタづけされて
巻いてやろうと本気で走ったのに全然離せなかったYO!
途中道が広くなったところで抜かされてあっという間に
見えなくなったよw

あんなカーブの多い道で四輪に負けるなんて・・・
打つ出し脳
740774RR:2008/05/12(月) 21:29:38 ID:fqMVF9UF
俺だったら左に止まって譲るけど…先に行ってもらうけど…
シビックでも弄ってあるタイプは、結構足回りとか良くて早いんだよねぇ…
741774RR:2008/05/12(月) 21:41:00 ID:8X0ZaSCL
ホンダ四つ輪乗りはDQNが多いから気を付けろ

例:ステップDQN
742774RR:2008/05/12(月) 21:42:53 ID:5CfmlD8E
>>739
乗ってるバイクは何さ?
それ次第なんじゃないかと。
743774RR:2008/05/12(月) 21:52:58 ID:hTzfJxjD
夜の裏ヤビツか〜。俺なら車の方が速いなぁ。バイクだとバンク角の
割りに曲がらないし何よりもコケる恐怖が・・・。車であの程度の
速度域だと路面状況を余り気にせずにタイヤ滑ろうが楽に走れるし。
744774RR:2008/05/12(月) 21:53:31 ID:K7m9WhNA
シビックってあーいう場所ならまだまだ最速クラスだろ?
745774RR:2008/05/12(月) 21:54:26 ID:iv/JV5bf
>>739
4輪はホンダFFに乗ってるんだけど・・・べた付け運転する奴相手にすんなよ。
ヤビツは軽量FF速いよ。2輪を追いかけたこと無いけど、疲労度も全然違うし。
746774RR:2008/05/12(月) 22:12:07 ID:O0fXlpzn
俺は裏ヤビツでカローラ2でシビック煽った
747774RR:2008/05/12(月) 22:12:26 ID:jyXXuLVG
夜はヘッドライトで対向車が来ているのが分かるから特に速いよ。

昼間はカーブミラー頼りだから、スピードが落ちる。
748774RR:2008/05/12(月) 22:13:59 ID:K7m9WhNA
人がいたらどうすんの
749774RR:2008/05/12(月) 22:16:28 ID:Jfo9A68I
鹿だっているよな
750774RR:2008/05/12(月) 22:22:12 ID:hTzfJxjD
轢くに決まってるじゃん。避けれる訳が無いんだから。
751774RR:2008/05/12(月) 22:25:15 ID:iL9sA7kL
DQN自慢乙
752774RR:2008/05/12(月) 22:33:49 ID:hTzfJxjD
自慢じゃない。俺はヘタレだから走り屋みたいな事出来ないし。止まれな
くてもある程度避けれる速度までしか出せん。(前走者が居る場合を除く
753774RR:2008/05/12(月) 22:44:32 ID:bQwAySyD
俺はホイールより小さい動物は轢く。
この間も四輪で猫避けようとした20歳が対向車線にはみ出して…以下省略。
754774RR:2008/05/12(月) 22:52:55 ID:LIERIlC7
轢いてもいいけど、ちゃんと埋葬しろよ。
755774RR:2008/05/12(月) 23:01:02 ID:/qsPs/kj
厚木とかの車はDQN多いの?
こないだすり抜けして(停止してる車を20キロ地程度ですり抜けた)車が動き出したから
前走車と距離があいてる間に入ろうと左ウィンカー出して入ったんだよ
そしたら次の瞬間パッシングとホーンの嵐
堪らず右に抜けて、またあいてるとこに入ったら同じように(ry
死にたい・・・
756774RR:2008/05/12(月) 23:09:29 ID:+7LLD+a+
ニジマスを放流している釣り場は、ニジマスが外来魚であることから国際マス釣り場と呼びます。
これ、豆t
757774RR:2008/05/12(月) 23:10:55 ID:g/UxKK+8
>>755
渋滞しているときはみんなイライラしているからな
758774RR:2008/05/12(月) 23:28:15 ID:I2LUM2aw
ヤビツは4厘のが有利だね。バイクはコーナーでどうしても徐行するくらい減速必要。
759620:2008/05/12(月) 23:31:15 ID:d44MGiW5
亀レスすまそ
>>621
林道スレはいつも読んでいます
ただ最近は動画の投稿を期に荒れている様子
俺も動画を撮りたい派なので・・・どうしたのモノか(´・ω・`)
760774RR:2008/05/12(月) 23:35:51 ID:VjNIUQSQ
>>759 なんで動画で荒れるの?
761617:2008/05/12(月) 23:36:47 ID:iL9sA7kL
>>759
よかったら一緒に行きますか?
都合が合えばですが。
762774RR:2008/05/12(月) 23:39:24 ID:iFmX9h1b
花火のケムリ玉ほうり込んだれ。
763774RR:2008/05/13(火) 00:04:25 ID:e02QFZqq
>>755
左ウィンカーって事は右からすり抜けしてたの?
センターラインが黄色だったらあまり推奨できない行為なので気をつけてください

たぶんセンター側からのすり抜けで車のドライバーがむかついたんじゃないかな?
でも、DQNってのは何処にでも居るものだから気をつけたほうがいいよ
なるべく左からすり抜けるのを心掛ける(一応二輪の左側すり抜けは警察にも黙認されている為)のと
右からすり抜ける時も細心の注意を払って運転手が馬鹿っぽい人の時とかするーしてった方がいいかもね

左からすり抜けする時は砂が浮いてたりするのとすり抜ける車の左折、
対向車の右折に巻き込まれないように気をつけよう
764774RR:2008/05/13(火) 00:10:25 ID:QRitVMJR
普通のペースだとバイクの方が速いけど
限界は車の方が高いぞ。
765774RR:2008/05/13(火) 00:24:39 ID:BsWKtUkJ
だよな。どう考えても俺のインプより速い二輪がいるとは思えない。
766774RR:2008/05/13(火) 00:40:44 ID:aOjkDdfT
人、石、路面等の状況変化への対応はバイクのがつらいと思います。
ってか、公道で辛くなるような走りをしたら負け。
767774RR:2008/05/13(火) 00:42:02 ID:W0ZePPQO
左からすり抜けるとかって基地外か?
近い将来>>763はトラックの左折に巻き込まれて死ぬなw
768774RR:2008/05/13(火) 00:49:23 ID:3Sja22Xj
>755
渋滞してて前走車との間が開いたってことは、動き出したってことでしょ?
さて自分も進もうと思った瞬間、右からバイクが割り込んで来たらかなり
ビビると思うけど。

「ちょっ、あっぶねー!おいバイクだからってドコ走ってもいいと思うんじゃねーよ!」
ってのがその(あなたの言う)DQN車の主張だと思います
769774RR:2008/05/13(火) 00:53:43 ID:zmoiy1Qq
>>755は停止してる車と書いてるからすり抜けは車の左からがおk。
車列が動き出して割り込む時と、割り込み終えたら挙手で挨拶。
これでどうこうしてくる4輪はハナからDQNだから放っておくが吉。
770774RR:2008/05/13(火) 01:12:23 ID:Okib2VnE
車列に入れてくれない4輪いるね。バイク嫌いなのかな。
771774RR:2008/05/13(火) 01:53:58 ID:e02QFZqq
>>767
停車している車ですが?w

渋滞でトロトロ走行なら素直に後ろについてます
停車した時に左からすり抜けだよ

ただ、サンキュー事故にはマジで注意してる
ヒヤッとする事が何回かある
772774RR:2008/05/13(火) 02:22:56 ID:bRJDd8Rc
>>767
左すり抜けの話は荒れるんだけどさ、俺はほとんど右で微妙なときは広いほうを選択してるよ。
左抜きはゼッタイしませんってのはちょっと無理でね?
だってさ、ドライバーで対向車線にはみ出てまで左空けてくれる人もいるんだぜw
それに、右を無理して対向車にクラクションっていうのをよく見ないか?峠とかで。
773774RR:2008/05/13(火) 02:28:41 ID:W0ZePPQO
>>771
ゴメス
走行中の話しかとおもたよ

>>772
微妙なら行かなきゃいいじゃんw
無理してまで行かなきゃいけない理由って何よ?
774774RR:2008/05/13(火) 04:45:02 ID:OzUmDzWS
>>730
729です。いろいろ詳しくありがとうございます。なんだか楽しみになってきました。
775774RR:2008/05/13(火) 05:21:44 ID:RIZibTaJ
>>770 車乗ってる人は前にバイクが入るとこけないかとか四輪同士以上に
気を使うのが嫌なんじゃないかな?

776774RR:2008/05/13(火) 07:52:21 ID:2PEp1npR
別にマナーさえ守っていれば構わないけどなぁ…
ただ…今まですり抜けしていたのに、
俺の前に入った途端に車列を守るっつうのは×
急いでるならずうっと急いでほしい気はある。
二輪と四輪はブレーキや発進のタイミングが微妙に違うからな。
777774RR:2008/05/13(火) 09:21:26 ID:1e5E2Ynw
右でも左でも状況によるだろ
おれは右で動作して真ん中で抜いてる
当然マナーは守っているよ、家族が寝静まった頃に抜く。
皆みたいに公共の場で抜く勇気はおれには・・・無い。
778774RR:2008/05/13(火) 09:32:06 ID:RNvG9qvj
いつでも抜ける一人暮らしの俺は勝ち組
779774RR:2008/05/13(火) 09:39:27 ID:KT7xqNCY
>>778
('A`)人('A`)
780774RR:2008/05/13(火) 09:51:50 ID:AtrQIIyO
>>755
試しに何かの用事で時間までに目的地に行くときに車と同じ走り方してみれば判るよ。
車線の真ん中より少し左を走れば、路駐や障害物の直前の度にバイクが左から強引に抜きながら突っ込んで来るからさらに良く判るよ(^-^)/
781774RR:2008/05/13(火) 10:15:15 ID:G4xCmWBr
>>780
そうゆうの怖いな。
→だからついついバイクに乗っちゃう
→だから、何時まで経っても車の運転下手
→だからついつい(ry

何時まで経っても、ダメな私よ。
782774RR:2008/05/13(火) 10:37:11 ID:+cJOg39s
女に生まれてきたけれど?
783774RR:2008/05/13(火) 10:44:38 ID:a71nF8es
女の幸せまだ遠い?
784774RR:2008/05/13(火) 10:49:32 ID:pA0wSoIl
せっかくつかんだ、愛なのに…
785774RR:2008/05/13(火) 10:54:32 ID:NDXqrby7
私の他にイイ人居るなんて…
786774RR:2008/05/13(火) 11:00:44 ID:msdGRBib
どぉにもならない愛だと 解っていても…
787774RR:2008/05/13(火) 11:39:29 ID:GgLQrub7
やっぱり俺はオスが好き・・・
788774RR:2008/05/13(火) 11:56:58 ID:748amyU3
すり抜けして割り込む人に限って自分の行為を棚に上げて
4輪のマナーが悪いとか語るよね
789774RR:2008/05/13(火) 12:00:57 ID:QRitVMJR
他人のマナーに文句を言ってもきりが無い。
790774RR:2008/05/13(火) 12:13:25 ID:M7nuCpkf
入ってたツーリングクラブで、すり抜け合戦しようぜと言ったバカいた。
付き合うつもりはないし、事故ってシネと思った。

バカな車にクラクション鳴らされるなら、焦らないでノンビリ走ろうぜ。
791774RR:2008/05/13(火) 12:22:03 ID:1dT9nhZp
バカね〜バカね〜よせばいいのにぃ〜♪
792774RR:2008/05/13(火) 12:29:05 ID:AtrQIIyO
>>787
アッー!
793774RR:2008/05/13(火) 12:31:22 ID:zOExTkrl
>>771
渋滞中の車の左側ノロノロすり抜けしてたら
ウインカーも付けずに俺の真横あたりから左折してきた馬鹿も居るから
気を付けてな
とっさの思いつきで、左側にある飯屋に入ろうとしたらしいw
もちろん巻き込まれました
794774RR:2008/05/13(火) 12:33:23 ID:zTJm/5mm
バイクしか運転しない奴に限って4輪を目の敵にする傾向がある
特に普段交通ルールを破りっぱなしの原付厨に限ってその傾向が強い
795774RR:2008/05/13(火) 12:36:02 ID:PmmcrqQN
道路の左端は異物が多い。
釘とか拾いやすいから、程々にした方がいいよ。
796774RR:2008/05/13(火) 12:41:20 ID:96sU7ILp
たぶん>>755の乗り方とか入り方がトロくて見てるとイライラするんだろう
クラクション鳴らしたくなる気持ちも分かる気がするなw
俺もモタモタ走ってるバイク見るとサッサと行けよヘタクソ!とか思う
まぁ間違っても煽ったりはしないけどね
797774RR:2008/05/13(火) 12:52:17 ID:NDXqrby7
>>796
立て続けにやられるって事はその可能性高いかもね。
相手がDQN車云々と人のせいにするより、自らの運転センスを>>755は省みたほうがいいね。
798774RR:2008/05/13(火) 13:02:11 ID:XzzNgfxg
>>794
ローンも組めない氷河期はバイクしか買えないんだよ。
察してやれ。
正社員で車乗ってるゆとりがうらやましくって仕方ないんだ。
799774RR:2008/05/13(火) 13:03:19 ID:zTJm/5mm
つか、車の右側を抜けるのは、すり抜けとは言わない
それはセンターカットと言うのだよ
なんか、ちょこまかセンターカットする>>755は原付っぽいな
自分がやってるDQN行為を全く省みないで、4輪の事ばかりいうのも原付厨の特徴
800774RR:2008/05/13(火) 13:39:09 ID:4hn6TVDS
さすがオッサンの溜まり場のスレだけあって二輪・四輪両方の視点での書き込みが多いな。
平日の山間部でしかバイクに乗らない俺にはすり抜けなんて無縁の話だが
801774RR:2008/05/13(火) 13:40:26 ID:y/Kc52pP
厚木の辺ですり抜けで右からはいるていうから
246みたいな片側2車線の真ん中をすり抜けかとおもったら、
センターカットのことだったの?
802774RR:2008/05/13(火) 13:41:00 ID:sDNN+3g5
250cc以上なら許す
しかし原付風情が右から抜いたのなら 絶対許さない  なんちゃって
                                     黒みつお
803774RR:2008/05/13(火) 13:41:11 ID:MJE1WZXy
ラインを割らなきゃいいんだよ
追い抜きとか追い越しって言うんだっけ
804774RR:2008/05/13(火) 13:41:21 ID:FSk99qzd
4スト原付スクで246をよく利用する俺にはセンターカットなど夢のような話だw
車の間に入ったら殆どその状態キープ。
そしてその空間は、後からすり抜けてきたバイクの一時休憩所と化すw
805774RR:2008/05/13(火) 13:46:32 ID:JJ1QGH/x
つ【オアシス】
806774RR:2008/05/13(火) 13:51:07 ID:zTJm/5mm
>>800
郵便配達か?
807774RR:2008/05/13(火) 13:58:16 ID:96sU7ILp
出前じゃね?
808774RR:2008/05/13(火) 14:23:41 ID:VnnTbHPT
郵便抜けない俺゛
809ヌコ:2008/05/13(火) 14:44:48 ID:/SuSEaBW
ネコ缶まだかー? あー?
810774RR:2008/05/13(火) 15:26:13 ID:+Oa4UEtU
道志みち、濡れ濡れのところも多いけど、交通量少なめで快適だった。

あと青の9Rだか6Rのにーちゃん。その残り溝であの路面は危険だぞー。後ろ走ってて怖くて仕方なかったわい。
前に行かせてもらったけど。
811774RR:2008/05/13(火) 15:27:40 ID:wKF3FP6T
それはそーと海老名ビーチいつ再開?
812774RR:2008/05/13(火) 16:42:48 ID:FSk99qzd
813774RR:2008/05/13(火) 17:22:11 ID:A+/rRUj9
海老ーチは縦貫道の工事終わったら全面リヌーアルして再開する予定だとか聞いたが
コースもいちから新しく作り直すんだって


まあ早くて数年先の話だけど
814774RR:2008/05/13(火) 17:30:10 ID:70+1p0Px
>>804 走るオアシス 乙

後ろに飲料水を搭載しておいてくれれば完璧だw
815774RR:2008/05/13(火) 17:40:38 ID:+cJOg39s
出来れば水着のねーちゃんも
816774RR:2008/05/13(火) 17:41:09 ID:kuPjoURM
>>800
東電の送電鉄塔保安作業員とみた。
817774RR:2008/05/13(火) 17:44:07 ID:+cJOg39s
>>816
それが本当なら凄い。
あんなに人里離れた山奥で、あんなに高い場所で作業して。
足を滑らせても、誰もいない空に向かって「さらばさらば」と手を振りつつ死んでいくんだ。
彼らの犠牲の上に電気は来る。
818774RR:2008/05/13(火) 17:51:14 ID:690enlbq
以前の書き込みで
オフ車で鉄塔見回ってるみたいな話があったようななかったような?
819774RR:2008/05/13(火) 17:54:18 ID:SRFMkRyw
>>817
命綱はついているし、なにかあったらすぐにヘリは飛んでくる。
さらに、お給料もたんまり貰えるから何も文句ないね。
たとえ自分たちの設計・管理のずさんさゆえに業績が悪化しても、
お給料は減らさずに電気料金を上げて回復させるんだから、一生安泰だね。
820774RR:2008/05/13(火) 17:57:15 ID:BfNSOQMX
今夜は雨降らなさそうだからふれあいでこっそり鍋でもしてくるかな。
821774RR:2008/05/13(火) 17:57:16 ID:+cJOg39s
ネタにマジレ・・・(ry
822774RR:2008/05/13(火) 18:00:29 ID:FSk99qzd
>>819 母さんが夜なべをしてカレーを作ってくれた〜♪
823774RR:2008/05/13(火) 18:23:02 ID:YTCsb9Of
>>819
お前みたいな奴が多数派になったらこの国もおしまいだなあ……

まあ企業で働いていればそういう思考にはなかなかならんもんだが
824774RR:2008/05/13(火) 18:35:07 ID:kY8DXRRw
送電線保守で事故を起こしてもヘリは飛んでこない
こんなの電力関係者なら常識
おまいら釣られすぎ
825774RR:2008/05/13(火) 18:35:43 ID:PK2QmSX8
>>820
つ銚子つみれ
ついか入りさつま
つ焼ちくわ
826774RR:2008/05/13(火) 18:38:55 ID:M7nuCpkf
寒いとふれあいの情報が無いね。
827774RR:2008/05/13(火) 18:41:19 ID:96sU7ILp
>>820
つ礫死体
828774RR:2008/05/13(火) 18:45:47 ID:x/t0bmu8
>>827
19時からフジでやる
カスペ! 強盗!ひき逃げ!偽装を暴け!謎だらけの事件ファイル〜消えた犯人逮…
を見ろってことだよな
じゃなかったらつまらなすぎる
829774RR:2008/05/13(火) 18:49:34 ID:kY8DXRRw
>>825
ちくわって既に焼いてあるのに焼きちくわちはいわないよね
なんでだろう
830774RR:2008/05/13(火) 18:53:38 ID:F0azRPL/
>>739
歩行者いたら確実にハネてるよ。
そんなのは速いわけじゃない。ただの命知らずの無謀者。
831774RR:2008/05/13(火) 18:54:01 ID:BfNSOQMX
2度ほど夜中のふれあいで鍋した事あるけど猫と二人でつつく鍋は中々楽しいよ
今日は鳥鍋にでもしようかな
832774RR:2008/05/13(火) 19:00:45 ID:kY8DXRRw
>>831
で猫はどのタイミングで入れたの
猫鍋食うなんてチャイニーズみたいだ
833774RR:2008/05/13(火) 19:06:20 ID:G4xCmWBr
>>829
俺最近まで、ちくわ部っていう部活動があるものだと思ってた。
834774RR:2008/05/13(火) 19:10:17 ID:foZLw2Mz
絶対に嘘です
835774RR:2008/05/13(火) 19:13:57 ID:6rFyNP2t
ちょっとあれみな

みたいな話だなw
836774RR:2008/05/13(火) 19:14:35 ID:QRitVMJR
>>829
焼き煎餅って言わないのと一緒じゃない?
837774RR:2008/05/13(火) 21:02:16 ID:rLRIuZa1
ハイターとか掃除用の洗剤に「まぜるな危険」て書いてあるけど
持ち運ぶとき揺れないように気をつけてね

危険らしいから
838774RR:2008/05/13(火) 21:35:49 ID:W0ZePPQO
ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、 その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろう とおもい、
病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。 結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずに その子はなくなってしまいました。
葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、 病院で撮った写真の事を思い出しました。
それを現像に出し取りにいって 見てみると、その写真が見つかりません。写真屋さんに聞いてみると、 「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。
不審に思ったお母さんは 娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。 写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、
「見ない方がいいと思いますけれど、 驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。
そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが ミイラのような状態で写っていたそうです。
それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養して もらうといい写真を持ち帰りました。
それにしても恐ろしい 写真だったため霊能者のところに供養してもらう時に これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。やはり無理に頼み込んで 話を聞ける事になりました。
その霊能者が言うには、 「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」
それを聞いた母親ですが、意外に驚いた様子もなく落ち着いて一言つぶやきました。「やっぱりね・・・」
839774RR:2008/05/13(火) 21:42:14 ID:BbY1ZKvc
双葉から転載すんなうぜぇ
840774RR:2008/05/13(火) 21:44:31 ID:690enlbq
ちょっと続き見たい希ガスw
841774RR:2008/05/13(火) 21:46:23 ID:FSk99qzd
最後の1行追加したのか、どっちにしてもつまらん

>>840 続きないんだよソレw 
842774RR:2008/05/13(火) 21:49:13 ID:690enlbq
えぇ!これで終わりって
なんか残尿感がするな・・・・・orz
843774RR:2008/05/13(火) 21:53:16 ID:PK2QmSX8
焼ちくわじゃないけど
関西の人はチャーハンをヤキメシって言うよね?
あれってチャーハンと違う料理なのかな?やっぱ一緒だよね
炒飯と焼飯
関東はチャーハンは炒飯だよね
関西の人は中華屋さんでも「ヤキメシ」って言うのかな
844774RR:2008/05/13(火) 21:53:40 ID:zOExTkrl
845774RR:2008/05/13(火) 22:28:18 ID:m/xJI3uX
ソーハンだよ。

ラーメンはヤナギ

餃子はコーテル
846774RR:2008/05/13(火) 22:48:29 ID:FSk99qzd
王将 乙
847774RR:2008/05/13(火) 23:46:10 ID:mYFIVhfA
>>843
焼きめし、ちゃーはん、気分次第でどっちも言うぜ。
by 関東出身。
848774RR:2008/05/13(火) 23:54:57 ID:748amyU3
>>838
これって10年ぐらい前にネットで見たわ。
849774RR:2008/05/13(火) 23:55:27 ID:QRitVMJR
自分で作るならチャーハンって呼ぶ。
店で頼む時はメニューの名前で呼ぶ。
by関東人

こないだヤビツ走ってたらスーパー7?に追いつけなかった。
850759:2008/05/14(水) 00:47:12 ID:DxGLR1AJ
>>760
今は沈静化したみたいけど
撮影者の彼女(?)が無理な走行をしている動画がうpされたんよ

>>761
レスどうも。
一応今週末に行ってみようと思っていたんですが、予定はいかがでしょうか?
(天候が晴れの場合に限る)
851774RR:2008/05/14(水) 01:21:36 ID:Rj7LMWQM
前乗ってた400単気筒では加速ですら車に負けていたので大型某ツインに乗り換えたけど、
車といい勝負が出来て楽しめるようになった

一昨日夕方北岸を走ってたTTクーペさん、また相手して下さいね〜w
852774RR:2008/05/14(水) 05:38:18 ID:XsfnrV1g
>>851
それはお前の腕がないだけだ。はげ
853774RR:2008/05/14(水) 06:53:39 ID:LrF/gZCB
あげ荒らし
854774RR:2008/05/14(水) 07:45:19 ID:GgfQUGBH
イタ飯=炒めた飯=チャーハンだと中学生の頃まで思ってた。
855774RR:2008/05/14(水) 08:15:33 ID:LL/DvdPs
>>851
350cc単気筒が北岸ではんぐおんしてたよ。
856774RR:2008/05/14(水) 08:37:42 ID:UtQZzeS+
>>855
アヒルだかニワトリだかって名前のアレね
857774RR:2008/05/14(水) 08:41:08 ID:MITMpJ3J
>>856
グーグーガンモですね
わかります
858774RR:2008/05/14(水) 09:29:08 ID:T6CqYARz
コーヒの香りを嗅ぐと涙がでてくるんだが、何でだ?
859774RR:2008/05/14(水) 09:48:10 ID:PtZLLbvF
アレルギーだろ
アナフィラキシーショックに気をつけろ
860774RR:2008/05/14(水) 10:17:20 ID:iopUQX0a
>>857
ドナルドに決まっているだろ!
861774RR:2008/05/14(水) 10:17:41 ID:kyM4CO2o
>>857
あれだよ。脱出しようとしてキャノピーにぶつかる奴じゃない?
862774RR:2008/05/14(水) 10:19:38 ID:Sb0FzXYa
いや哀しい思い出が在るとみた
863774RR:2008/05/14(水) 10:24:58 ID:PtZLLbvF
その思いでは重いで
864774RR:2008/05/14(水) 11:15:27 ID:/60dYbiD
( ̄Д ̄)
865774RR:2008/05/14(水) 11:24:09 ID:7nswyND9
>>812
リンク先のSDRの写真を押すと、さぶいぼ出るくらいグロ画像。
866774RR:2008/05/14(水) 12:20:58 ID:pj2UqzV2
>>861
「キャノピーに気をつけろ」 バシュドンッ

「グーーーーース!」




         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
867774RR:2008/05/14(水) 13:31:23 ID:79ioYTW6
>>851
初心者自慢乙
直線で速くても何の意味もない
868774RR:2008/05/14(水) 13:34:47 ID:PtZLLbvF
初心者:「直線の速さが自慢です」
中級者:「コーナーの速さが自慢だよ」
上級者:「停車中の速さなら負けないぜ!」
869774RR:2008/05/14(水) 13:45:20 ID:Wnj9VrIR
こちらスネーク
急速に天候回復
今からふれあいへ向かう
870774RR:2008/05/14(水) 13:46:52 ID:kBXk5RdR
俺も行ってみようかな
871774RR:2008/05/14(水) 13:47:32 ID:xP0CZiTU
>>865
駝鳥かよ
872774RR:2008/05/14(水) 13:52:14 ID:PtZLLbvF
こちらオタコン
丹沢は全域で雲に覆われてるよ
気をつけて、スネーク
873774RR:2008/05/14(水) 14:08:12 ID:LL/DvdPs
アメッシュ見ると雨雲は東に抜けてったみたいなんだけど、
降水確率は高いままだから少し怖い
874774RR:2008/05/14(水) 14:36:31 ID:Ojlg4HSK
こちら869スネーク、ふれあいに潜入した。
曇、15℃。雨は上がってるが肌寒い
全線ウェット、敵の監視部隊無し。
875774RR:2008/05/14(水) 17:21:05 ID:jTGpoyVF
ちょっと聞いてくれ
この間ハンドルグリップ交換したんだ
外したグリップ見ていたら段々オナホ‐ルに見えてきたんだ
今度チンコを入れてみようかと思う
876774RR:2008/05/14(水) 17:22:46 ID:kLi39ADH
こちらふれあい
気温12℃
曇り
路面ドライ
ネコ見当たらず
ツバメが屋外女子トイレに巣作り


春ですね。
877774RR:2008/05/14(水) 18:52:37 ID:U8yFf8UZ
>>875
つアロンアルファ
878774RR:2008/05/14(水) 20:58:13 ID:iyFngCp2
ニホンザル追跡調査て車がいたな
猿までいるのか
879774RR:2008/05/14(水) 21:59:53 ID:c3KjoIIl
猿が橋の欄干に座っていたのを見たときは和んだ
880774RR:2008/05/14(水) 22:13:15 ID:g8N5MAsP
足を滑らせて、川にダイブしなかったですか?
881774RR:2008/05/14(水) 22:20:04 ID:gfOgsCsR
>>875
挿れてるところうpして!
882774RR:2008/05/14(水) 23:22:02 ID:c3KjoIIl
>>880
通り過ぎただけなんで後のことは分かんないけど、多分落ちなかったんじゃないかな
今度は鹿が見たいな
883774RR:2008/05/14(水) 23:33:11 ID:pjbC8MHH
鹿と言えばヤビツですね
いってきます
884774RR:2008/05/15(木) 02:46:53 ID:vwD4oipB
日本人なら「焼きめし」
885774RR:2008/05/15(木) 05:47:25 ID:tKuKbBSF
日本人なら「ガチホモ」
886774RR:2008/05/15(木) 07:39:33 ID:/eGTou14
( ゚∋゚)デデッポポー

って言ってたような気がします@大山の麓
現在は快晴なので明日以降?単に鳴きたかっただけ?
887774RR:2008/05/15(木) 09:49:31 ID:BZqpIsRe
もう全然信憑性もクソもねーな
888774RR:2008/05/15(木) 10:35:46 ID:v9Nxh7HU
気象庁もさっぱりあてにならないのに
ハトに期待するほうが間違ってるって
889774RR:2008/05/15(木) 10:36:14 ID:K6eleRht
いや、鳴いたかどうかじゃなくて終わり方じゃなかったか?
890774RR:2008/05/15(木) 10:39:51 ID:17G4QlHU
道志みち寒い。
工事区間あり、路面ドライ、取り締まり無し
891774RR:2008/05/15(木) 12:18:25 ID:17G4QlHU
山中湖15℃、暖かくなってきた
892774RR:2008/05/15(木) 12:36:54 ID:4khWJXvu
山伏峠の山中湖側でよくレーダーパトの取り締まり見たけど、
最近はやらないのかな。
893774RR:2008/05/15(木) 13:01:56 ID:8mErvzww
所謂、鼠ポイントは常時やってると思って通過すれば無問題!
さてと、仕事も上がったし、ちょっとふれあってくる。 ノシ
894774RR:2008/05/15(木) 13:04:26 ID:Qe315Q0A
山伏も三国もやってるよ
赤キップ速度で飛ばす馬鹿SSがいるからでしょ
895774RR:2008/05/15(木) 13:07:42 ID:FPQLpEGw
さっき帰ってきた
いつもの虹の大橋ふれあい→ビジセンのが居たのでお気をつけて
896774RR:2008/05/15(木) 14:24:23 ID:EZaQ4C7K
道志に走りに行きたいな〜
こんな天気のいい日に仕事だなんて・・・
897774RR:2008/05/15(木) 14:26:35 ID:r5zD3NEJ
道志みち1往復しただけでR1-Zを4台も見かけた。
898774RR:2008/05/15(木) 14:40:36 ID:T+PnFs07
>>897
全部おなじR1-Zだったりしてねw
899774RR:2008/05/15(木) 14:41:54 ID:Xx54AB4k
>>897
どんなペースで走ってんだよw
900774RR:2008/05/15(木) 14:42:39 ID:4khWJXvu
三国もやっているのか。
知らなかった。。

天気いいな、俺も走りに行きたい。
901774RR:2008/05/15(木) 17:01:28 ID:h0how1GZ
>>894
三国って、山中湖が見えるパノラマ台の近くにある峠かな?
902774RR:2008/05/15(木) 17:19:04 ID:nOJdyKjH
富士スピードウェイが見えるトコ?
903774RR:2008/05/15(木) 17:25:19 ID:rMhJ/en8
どうしの駅でうどん食い終わったとこだけど、けっこううまいな。
しかしまだまだ寒いな。
ふれあいに帰るか。
904774RR:2008/05/15(木) 17:51:44 ID:EZaQ4C7K
>>903
家に帰るんじゃないのかw
905774RR:2008/05/15(木) 18:36:56 ID:Zv8Wf9B9
虹橋〜ふれあい〜半原越えで帰宅。
気温17度。今年初、メットシールドに虫被害多数・・
皆さん拭き取りケアには何使用?? 
906774RR:2008/05/15(木) 18:40:58 ID:MFRP69dv
>>905
普通に水で洗い流す。
つか休憩中でも気になってバイクやヘルメットの虫を処分してるw
907774RR:2008/05/15(木) 18:48:42 ID:wGnI6z1P
>>906
気持ち良く走ってる最中だと
かなり萎えるw
ついグローブで拭うと
更に悲惨な事に・・w
908774RR:2008/05/15(木) 18:52:02 ID:8mErvzww
>>903
身体に優しそうなうどんだよね、クレソン練り込んだうどん。
申し訳程度に一個だけ入ってる鶏肉も美味いw
それにしても今日ふれあいバイクたくさん居たなぁ 俺が居た時は国産大型と外車半々位でモーターサイクルショーみたいで目の保養になりました! (生足デニムミニパンツの女子含む)
909774RR:2008/05/15(木) 18:54:51 ID:1x8pexGl
>>905
虫取りクリーナー使ってる。
強めの製品はシールドのコーティングに影響あるので注意。
910774RR:2008/05/15(木) 18:59:57 ID:8wAEs3HO
>>905
はずして食器用洗剤で洗う
油膜もスッキリ
911774RR:2008/05/15(木) 19:29:53 ID:S8Jt7wdT
俺も外して洗剤だな
ツーリング中だと手洗い石鹸。
912Bs:2008/05/15(木) 20:06:36 ID:MbaArt//
俺は子供のオムツの交換で使う「オシリ拭き」を愛用。
ソフトで丈夫だし良い感じでウェット。
赤ちゃんのオシリにも安心なので、もちろんシールドにも優しい。
タンクバックには何時も入れてるよ。
汚れた手も顔も拭けるし野○ソにも活躍してくれるw
値段も手ごろでコンパクト。
913774RR:2008/05/15(木) 20:11:10 ID:QlInZ0w2
俺は顔を拭くコンビニで売ってるあれ。フェイスなんとかって奴。
914774RR:2008/05/15(木) 20:25:02 ID:8wAEs3HO
>>912
「オシリ拭き」便利だよな。俺もキャンプツーの時は常備してる。
ヘタなウエットティッシュよりよっぽど良いよね。
915774RR:2008/05/15(木) 20:27:26 ID:rMhJ/en8
無事帰宅。
確かに今日は虫多かったなあ。俺も喰らいまくったわ。

ふれあいにはなぜかカッポゥーが多かったぜ。
身も心も冷え冷えだぜ!
916774RR:2008/05/15(木) 20:28:25 ID:1i4KGpCX
お尻拭き、拭いた後に白っぽいのが残らないか?
917774RR:2008/05/15(木) 21:05:09 ID:JF3z1EVu
>>913
俺もギャッツビーの洗顔ペーパー使ってるw
コンビニで手に入るし、虫と油膜がきれいに落ちてなかなか具合がいい。
つーか、本来の用途に使ったあとに、ついでにシールドもって感じでw
918774RR:2008/05/15(木) 22:52:26 ID:l5oMQUai
俺はペペローションを使っている
シールドの開閉も楽だしな
919774RR:2008/05/15(木) 22:59:01 ID:1wtHDhDl
>>918
ぺぺも良いが、ハニードロップスは1回分ごとに小分けになっているから便利。
920774RR:2008/05/15(木) 23:27:38 ID:y++BCyuJ
>>919
イイこと聞いた。d
それって水に溶かして使う、小袋に入った粉末タイプのこと?
921774RR:2008/05/15(木) 23:46:47 ID:YE5NzdSV
ワインディングて言葉の意味がよくわからんのだが、道志みちはソレなのかい?
922774RR:2008/05/15(木) 23:57:06 ID:6Gme7gdF
飲んであまったウーロン茶を使って拭いてる。
虫の脂も綺麗に取れるぜ。
923774RR:2008/05/16(金) 01:31:59 ID:y3QWMnMV
>>921
相模側から道志の町に入る直前の部分はそうなんじゃないか?
924774RR:2008/05/16(金) 01:58:37 ID:KZ/CxBqf
道志みちはワインディングってより単なる田舎道でしょ

伊豆スカとかターンパイクみたいに無くても生活に困らない贅沢な道をワインディングって言うんじゃね?
925774RR:2008/05/16(金) 02:18:07 ID:TvKa5q77
違うよ。伊豆スカやターンは直線番長でも楽に走れるからそう言わない。
西伊豆スカや芦ノ湖スカや椿のような、ややRの強いコーナーが連続してこそワインディングという。
926774RR:2008/05/16(金) 02:40:50 ID:MaWLOFgH
英語でwindは巻くとか曲がりくねったと言う意味。
山肌に糸を巻きつけた様な状態を表してるので
ヤビツの秦野側とか椿の様な道が、元々の意味に近い。
そこから転じて、尾根道(なんとかスカイライン)も
広義な意味でワインディングと呼ばれてる。
927774RR:2008/05/16(金) 07:37:43 ID:V6guD6df
道の駅どうし
ちょい寒

ワンツーファイブ乗りのおにゃの子がいる。

カワイイ(*´д`*)
928774RR:2008/05/16(金) 08:00:22 ID:gqWk3/ch
ワンツーファイブってなに?
929774RR:2008/05/16(金) 08:12:02 ID:7xl/fuXJ
原2
930774RR:2008/05/16(金) 08:15:05 ID:SbSka79K
旦那のことだろ
931774RR:2008/05/16(金) 08:15:20 ID:sdoPB9Kx
ゴーゴーファイブの親戚だろ
932774RR:2008/05/16(金) 08:44:53 ID:SF3cxsQL
125たって色々あるよな
933774RR:2008/05/16(金) 09:22:19 ID:55sbeyhC
女の子だからって、特定されないように気を使ったんじゃね?
934774RR:2008/05/16(金) 09:51:28 ID:SF3cxsQL
俺は特定したいんだよw
935774RR:2008/05/16(金) 10:32:28 ID:KwO9wRYh
実は1250だったりして
936774RR:2008/05/16(金) 10:42:22 ID:aQZoicGB
バンディットのことかー!
937774RR:2008/05/16(金) 11:01:39 ID:WB+2CCSJ
スネーク、画像はどうした!?
938774RR:2008/05/16(金) 11:12:55 ID:xIokPaDB
125キロの白鵬似の女の子だな
939774RR:2008/05/16(金) 11:15:12 ID:gpJmY4xR
身長が125cmなんじゃね?
940927:2008/05/16(金) 11:25:21 ID:V6guD6df
>>928-939
お前ら、┓( ̄∇ ̄;)┏
941774RR:2008/05/16(金) 11:38:56 ID:gqWk3/ch
125をワンツーファイブって呼ぶの初めて聞いたよ
どこの方言?
942774RR:2008/05/16(金) 11:51:48 ID:8pTuOaCq
>>941
神奈川では大昔からそう呼ばれてる。
若い奴でもそう呼ぶ奴はいるよ。
君の周りにバイク乗りが少ないから知らないとかじゃない?
943774RR:2008/05/16(金) 11:53:24 ID:b1Y9sKJn
大昔だっていわねーよ
お前どこの人間だよ
944774RR:2008/05/16(金) 11:59:03 ID:NVs1A/VL
>>941
練馬生まれの練馬育ちだが125のことは昔っからワンツー(ファイブ)って呼んでる
RZワンツーとかワンツーγとか…125のなかでも比較的ホットなモデルをワンツーって呼んでたと思う
GNとかのアメリカンやらスクーターは「ひゃくにじゅうご」って言ってたかな
何が言いたいかというとワンツーは125のおっさん用語ってこと
945774RR:2008/05/16(金) 11:59:57 ID:YVdsv/Uv
ワンツーファイブは聞いたことあるけど言わないな。
大昔は125が話題に出ることが少なかったと思う。
たぶん50ccをゼロハンって言う人たちじゃない?
946774RR:2008/05/16(金) 12:00:31 ID:b1Y9sKJn
ほら見ろ、練馬弁だw
947774RR:2008/05/16(金) 12:01:37 ID:gqWk3/ch
神奈川に30年住んでて周りにバイク海苔多数いるけど初めて聞いたよ
948774RR:2008/05/16(金) 12:05:43 ID:+FMd/683
海老名市在住だけど俺も含めワンツーファイブ派多数
949774RR:2008/05/16(金) 12:06:49 ID:NVs1A/VL
子供の頃から都内のどこ行ってもみんな同じ言葉使ってるから練馬弁が方言だと気が付かなかった…
テラハズカシス
950774RR:2008/05/16(金) 12:13:58 ID:crrRJSaU
マサキいる?
951942:2008/05/16(金) 12:16:17 ID:8pTuOaCq
>>943
相模原在住の34のオッサン。
90〜91年頃には大垂水と道志でグル珍やってたけど、宮が瀬周辺の俺のバイク仲間はみんなそう呼んでたよ。
俺はその呼び名に恥ずかしさを感じてたから普通に「ひゃくにじゅうご」って呼んでたけど。

V125で通勤してる職場の若者もそう呼んでる
952774RR:2008/05/16(金) 12:17:58 ID:4F0VANa9
オレは厚木生まれヒップホップ育ち。悪そうなやつは大体ともだち。
だけどクォーターだね。
953774RR:2008/05/16(金) 12:19:06 ID:8pTuOaCq
あ、あと厚木に偏差値が凄く低い高校と一緒になってる整備士の専門学校ってのがあるんでしょ?
そこに通い始めたフュージョンに乗った18の兄ちゃんもワンツーって言ってたな
954943:2008/05/16(金) 12:19:08 ID:b1Y9sKJn
俺は横浜生まれ、横須賀育ち、茅ヶ崎在住で藤沢にバイクに乗る親戚と、
横浜・横須賀から小田原までにバイク乗りの友人がいるが、誰一人として「ワンツーファイブ」などとは言わん。
とすると、神奈川北部の方言と言うことか?
955943:2008/05/16(金) 12:20:00 ID:b1Y9sKJn
年齢書くの忘れた。
45の大オッサンだ。
956774RR:2008/05/16(金) 12:21:13 ID:1x3gkDT5
40歳位がワンツーファイブの境界線かも
ナナハン、ゼロハン世代はもう40代だろ
957774RR:2008/05/16(金) 12:22:45 ID:8pTuOaCq
>>955
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96+125cc&lr=
暇ならこれでも読んで。
俺は今からサンパンで宮が瀬行くことにするよ
958774RR:2008/05/16(金) 12:24:44 ID:gqWk3/ch
なるほど、何となく傾向がつかめた。
ワンツーファイブはDQN系の人達の隠語なんだね。
959774RR:2008/05/16(金) 12:24:45 ID:YVdsv/Uv
>>952
おばーちゃんが外国人?
クォーターって250の事じゃない?
960943:2008/05/16(金) 12:27:14 ID:b1Y9sKJn
「自分の周りでは通常」なんてのを持ち出されてもねー。
それなら「俺の周りでは通常」ヒャクニジュウゴだな。
16から30年弱バイク乗ってるが、「ワツーファイブ」は聞いたこと無いな。
それとも神奈川南部、相模川沿岸だけの特徴なのかね?
961774RR:2008/05/16(金) 12:28:28 ID:sdoPB9Kx
962943:2008/05/16(金) 12:28:36 ID:b1Y9sKJn
「ワンツーファイブ」ね。ンが抜けた。
それと、相模湾沿岸の間違い。スマン
963927:2008/05/16(金) 12:28:44 ID:V6guD6df
俺33だけど、昔からワンツーって言ってたよ。@大和
964774RR:2008/05/16(金) 12:31:59 ID:HU1DJatP
神奈川出身の40代だけど、
普通に50→ゲンチャ
125→ワンツー
250→クウォーター
400→ヨンヒャク
750→ナナハンだったな…
965774RR:2008/05/16(金) 12:34:36 ID:b1Y9sKJn
50=ゼロハン(ナナハンとの対比か?)
50超250未満=排気量をそのまま呼ぶ
250=ニーハン・ニーゴー(クォーターはMr,Bike誌が80年代に言い始めた)
350=サンゴー
380=サンパチ
400=ヨンヒャク
550=ゴンゴー
750=ナナハン
750超=昔は一般的じゃなかったから、そのままセン、とかセンヒャクだった

俺の周り(東京湾・相模湾沿岸地域)じゃ、こうだったね。
966774RR:2008/05/16(金) 12:37:38 ID:gqWk3/ch
東京生まれ神奈川30年在住の40代だが
ゼロハン、ヒャクニジュウゴ、ニーハン、ヨンヒャク、ナナハン
です
967774RR:2008/05/16(金) 12:42:43 ID:YVdsv/Uv
自分がどう読むかは自由だ。
ワンツーファイブっていう事を知らなかったのは無知なだけ。
決まった言い方が無いんだからどう読んだっていいだろ。
968774RR:2008/05/16(金) 12:44:24 ID:b1Y9sKJn
うるせーDQNがw
969774RR:2008/05/16(金) 12:44:56 ID:8pTuOaCq
>>958
本当かわからんけど、wikiには暴走族が最初に言い始めたって書いてあるね。
峠小僧と暴走族には一般的な呼称なんじゃない?

>>961
350ccって排気量になじみがあるのは40代より上の世代だろうからね。
レイニー・シュワンツ世代だと350ccクラスの話題なんて耳にすることもないし。
RZ盆栽してるとオッサンが群れて来るけど、サンパンて呼んでる奴には会ったことないねw
970774RR:2008/05/16(金) 12:46:28 ID:gqWk3/ch
別にDQN隠語なんて知らなくてもよかったw
971774RR:2008/05/16(金) 12:49:32 ID:SF3cxsQL
ワンツーファイブは普通に使ってたけどな。
他のスレでも前にこの話になったことあったなw
972774RR:2008/05/16(金) 12:58:55 ID:TVZKgWQT
とりあえず、観音崎は良い天気だよ

ヤビツは知らない
973774RR:2008/05/16(金) 13:02:19 ID:b1Y9sKJn
大山方面は霞んでる。
974774RR:2008/05/16(金) 13:16:44 ID:ejE1VFcT
そういえば、二俣川試験場でゲンチャリの免許ください!って金髪少女が吠えてたな
婦警は原チャリなんて免許区分はありませんって冷静に対応するのが笑えた
975774RR:2008/05/16(金) 13:18:59 ID:cZSeVFbx
新小倉橋 相模原→宮ケ瀬 サイン会実施中!
976774RR:2008/05/16(金) 13:20:48 ID:ns1WxRjR
世田谷周辺では125は
イチニーゴーとよびまつ。そのまんま。
977774RR:2008/05/16(金) 13:33:29 ID:b1Y9sKJn
>>974
なんと微笑ましいw
978774RR:2008/05/16(金) 14:13:38 ID:gkLLtFRK
また、ワンツー談義に花咲かせてんのかよw
979774RR:2008/05/16(金) 14:42:34 ID:Mr5k/PbZ
ゲンチャ、キイロ、ピンク、ニーハン、ヨンヒャク、ナナハン、リッター
980774RR:2008/05/16(金) 15:07:09 ID:HU1DJatP
>>969
wikiを信じちゃダメだろw
981774RR:2008/05/16(金) 15:30:39 ID:DAufdn1U
すごく見たくないおっさん同士の会話を見てしまった気分
982774RR:2008/05/16(金) 15:52:18 ID:owFvZXVm
ムキになってる奴は地元意識が強いの?
オレは全部聞いた事あるよ、関東外の田舎モンだけどww


ちなみにウチの地元じゃむかし250をフタハンてよんでた
共通語じゃない事に気付いた時は恥ずかしかった。
983774RR:2008/05/16(金) 15:59:44 ID:/WBLbQ21
>>927のばかのせいで一気に荒れた
984774RR:2008/05/16(金) 16:02:04 ID:mQm9f4YL
最近ようやくキモゆとりが消えて普通の流れになってきたな
いい傾向だ
985774RR:2008/05/16(金) 16:54:07 ID:Tn+JIL3i
ここでハタチのゆとりが参上
50=原付
250=ニーハン
それ以外はそのまま言う
いまやナナハンも珍しくなりましたしね
986774RR:2008/05/16(金) 17:02:51 ID:y0mwbHba
はぁ〜。ゆとりはこれだからな。
987774RR:2008/05/16(金) 17:04:40 ID:FLpvATWx
42のおっさんライダーだが、横浜にも都内にも住んでたが、
50ccをゼロハンと呼ぶくらいだったなぁ…
ワンツースリーと言うのは流石に聞いた試しもないのだが…
988774RR:2008/05/16(金) 17:06:18 ID:FLpvATWx
すまん、ワンツーファイブな…間違った。
989774RR:2008/05/16(金) 17:06:19 ID:k/ZnFjIK
そりゃーワンツースリーとか言うやつもいないだろ
マジシャンの掛け声かっつの
990774RR:2008/05/16(金) 17:06:58 ID:TgbxC1CD
>>986
オッサン乙wwww
991774RR:2008/05/16(金) 17:22:23 ID:y0mwbHba
ゆとりがまた出てきたか。
992774RR:2008/05/16(金) 17:32:45 ID:/WBLbQ21
>>991
ゆとりに粘着してるやつ
これ読める?→「空気」
993774RR:2008/05/16(金) 17:34:31 ID:b1Y9sKJn
エアーッ!
994774RR:2008/05/16(金) 17:37:28 ID:Rhuz8Qya
からけ だろ?
995774RR:2008/05/16(金) 17:48:13 ID:Jesft1ir
ザンク,チッチー
996774RR:2008/05/16(金) 18:19:19 ID:+MeSKDZO
>>987
ゼロハンは>>956が言ってる通りだと思う
もしかして中古のことセコハンって言ってないかい?w
ワンツーは世代よりも環境かと
所謂バリマシ系で育って来た連中はワンツーて呼ぶ傾向が強いんじゃないかな
BM的なモノに距離を置いてた場合は世代が一緒でも呼び方が違うかも
997774RR:2008/05/16(金) 18:33:04 ID:owFvZXVm
ベンベw

てか宮ヶ瀬スレだったよね?
998774RR:2008/05/16(金) 18:36:48 ID:cZSeVFbx
998
999774RR:2008/05/16(金) 18:37:36 ID:4L7m4Yax
次スレ立てておく
1000774RR:2008/05/16(金) 18:37:46 ID:4L7m4Yax
しばしお待ちを
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐