R411〜奥多摩スレッド〜65周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR

R411〜奥多摩スレッド〜65周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
2774RR:2008/04/30(水) 22:04:41 ID:+JxZRJd1
3774RR:2008/04/30(水) 22:06:38 ID:+JxZRJd1

関連LINK******************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://okutama.fc2web.com

4774RR:2008/04/30(水) 22:10:25 ID:+JxZRJd1

前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜64周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1207394528/
R411〜奥多摩スレッド〜63周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201514032/
R411〜奥多摩スレッド〜62周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196067013/
R411〜奥多摩スレッド〜61周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194201356/
R411〜奥多摩スレッド〜60周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192343168/
R411〜奥多摩スレッド〜59周遊
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190014964/
R411〜奥多摩スレッド〜58周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187985111/
R411〜奥多摩スレッド〜57周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186246601/
R411〜奥多摩スレッド〜56周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184875653/
R411〜奥多摩スレッド〜55周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183103376/
R411〜奥多摩スレッド〜54周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181813916/
5774RR:2008/04/30(水) 22:12:28 ID:+JxZRJd1

日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ツ゛サーッ

6774RR:2008/04/30(水) 22:14:33 ID:+JxZRJd1

小河内貯水池は、戦前に工事を開始し、戦争による工事の中断もあって、
完成までには二十年という長い年月を費やしました。

完成までの経過をかえりみますと、昭和七年、多摩川のこの地点にダムを築き、
その貯留水を東京の水道水源にしようとする計画が、当時の東京市会で決定されたねです。

そのころ東京市の発展はめざましく、市民の水道使用量は、年々増加していましたので、
大東京実現のために、欠くことのできない水道の基本計画として打ち立てられたものです。
この計画によって、旧小河内村(現在の奥多摩町の一部)の大部分と丹波山村、
小菅村の一部が湖底に沈むこととなったため、村民への移転保証が最大の問題となりました。
しかし、小河内村村長であった小沢市平氏の大英断によって、関係村民のご理解が得られ、
また、ダム建造にともなう水利その他の問題についても、国および神奈川、山梨両県、
並びに東京電力株式会社の深いご理解とご協力によって、それぞれかならの日時を費やしましたが解決し、
昭和十一年七月に政府の事業認可が得られ、昭和十三年十一月から本格的工事に着手しました。

7774RR:2008/04/30(水) 22:18:08 ID:+JxZRJd1
しかし、そのころは戦時中でもあり、人員や資材の調達に極めて苦しみながら、
でき得る限り工事を進めてきましたが、戦争はますます激化するばかりで、
ついに昭和十八年十月、やむなく工事を一時中止することになりました。

戦後、東京都の復興と人口の急増に、小河内貯水池建設工事の再開は欠かせないものとなりました。
昭和二十三年四月、東京都議会で事業再開が決定され、同年九月には建設工事を再開しました。

再開後は、戦後のきびしい国内経済情勢下にあって、資材やとくに資金の調達に苦しみながらも
工事は昼夜兼行で続けられ、ダム工事のほとんどを終えた昭和三十二年六月には貯水を開始し、
同年十一月、小河内貯水池の全工事が完成をみたのです。

8774RR:2008/04/30(水) 22:20:05 ID:+JxZRJd1

小河内貯水池の建設工事は、八十七名もの尊い犠牲者を出したほどの難工事であり、
技術開発や資金調達などにも数多くの難関がありましたが、初代の小野基樹建設事務所長、
二代の佐藤志郎所長以下関係職員が、情熱と英知を傾けて克服したものであります。

 この貯水池は、日量約四十二万立方メートルの新たな利水をはかる目的で建設したものですが、
今日では本来的な役割のほかに、夏の水需要期や利根川の渇水時に原水の補給能力をいっそう高めるため、
小河内ダムの放流施設が増強されましたので、多摩川と利根川の相互融通がはかられて、
安定供給のきめ手となる重要な役割を果たしています。

小河内貯水池竣工二十五周年にあたり、地元村民ならびに建設に関与された方々に、
深い敬意と感謝の意を表するとともに、殉職されました方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

昭和五十七年十一月   東京都水道局
9774RR:2008/04/30(水) 22:24:07 ID:Tbi1A5iY
>>1
スレ立て乙
10774RR:2008/04/30(水) 22:49:03 ID:RAA1vaJk
803 774RR 2008/03/31(月) 00:00:58 ID:2vI/UgZ+
きれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して
実際に行ってみれば場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら

810 774RR sage 2008/03/31(月) 00:18:36 ID:5Lyd+6cg
直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
そんな奴が周遊来て、煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」
とか言っているのが、ここで走り屋叩きしている奴の基本イメージ

835 774RR 2008/03/31(月) 14:52:50 ID:ABH+S65z
>>803>>810を切り貼り

直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
周遊来てきれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して、
実際に行ってみれば煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」 とか言って
場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら
11774RR:2008/04/30(水) 23:06:05 ID:92PQOzs1
アニヲタ珍走団が秋葉原で暴走、通報→解散へ
http://www.youtube.com/watch?v=q4t1CH4hui4
12774RR:2008/05/01(木) 00:59:38 ID:9OHoIgB5
小僧区

本気組
コーナリングで誰も付いて行けない方々
・ビューエル、ゼファー、871NSR、ニコ会系オヤジ組
常連組
本気組には付いて行けないが攻めている方々
・XT600、10R、白RC30、K6、黒ガンマ、橙RC30
神奈川遠征組2st軍団、k6、黒白NSR、赤千ダボ
雰囲気組
都民、月夜見でマッタリする方々
・ヨシ会、ニコ会、若奥RT
 
川野区

本気組最速クラス(誰も付いて行けない方々)
・水色R1
常連本気組(トップ集団に属する方々)
・ロッシ君、CRM、青VTR250、純白NSR中野ヘル 、
黒サンダーエース、 チェスターRS250、SRX250(VTZ)オヤジ
雰囲気組(都民、川野Pでマッタリする方々)
メタボな大型糊、ドカティ各種
13初心者のための奥多摩有名人1:2008/05/01(木) 03:17:11 ID:vvRXZbk8
富田
みなさんご存知元祖自演の王
愛車は銀のVTR250(本人曰く旧車の大型も所有)
都民の森にて休憩中もジェッペルをとらなかったとの噂有り
補足:富田はジェットヘルのスモークシールドを下ろしたままVTR250の傍らでずっと座っていた。

ロスマンズ君
単気筒のりがうっかりナンバー落とし、(去年の今頃)2chにて情報を求めた所、
拾いにいき一躍ヒーロ-へ(あまりの人気のやっかみによる自演説有り)
愛車はNチビ(ロスマンズ)とDR-Z
実は若奥たまRTというチームの幹部であったらしい
(このスレでも噂の同人作家も在籍、むしろ本人か!?)
噂ではハルヒ好きのアニオタ
実はローゼンメイデンも好きらしい
14初心者のための奥多摩有名人2:2008/05/01(木) 03:18:28 ID:vvRXZbk8
ロッシR6
今年突如現れたニューフェイス
自演説がスレ内の常識になる。その根拠が↓↓↓↓
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20061220/RmtKaSs3OUk.html
しかし川野区間での目撃例多数有り(俺もある)
また他スレでの報告もある(宮が瀬、ヤビツスレ)

ニコニコ会
最古のオヤジ軍団
川野数馬を初めメンバーは40杉のオヤジ

ヨッシャー会
最近ツーリング軍団に成り下がった。基本無害。

加賀山R1000
正確には加賀山メットではなく青いメット。ロッシ君の知り合いらしい。

その他、
ナルシストクラブ風林火山や餓鬼珍クラブの走流ワークスなどなど
15774RR:2008/05/01(木) 11:14:54 ID:VIvCe/85
>>10
941 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 18:56:51 ID:px/MhTz+
>>939
初めて周遊に行ったら神経使ってるだろ。
山を降りれば落ち着いて安心するってもんだ。
大麦代の駐車場は広いし木もあるからのんびりできていいだろう。

まぁ目をつり上げて「グヘヘ!俺様が一番速いんだぁ!!グヘヘ!!」とか
グル珍してる奴には分からんだろうけども。

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】十四萬キロ
50 :774RR[]:2008/04/30(水) 12:07:52 ID:px/MhTz+
要するにコックの示す位置と、コックの作用が一致してない為の不具合っていうことかな?

【KATANA】GSX250S/400Sのスレ-15-【一刀両断】
69 :774RR[]:2008/04/30(水) 00:26:40 ID:px/MhTz+
俺なんか1年中GWだけどな。

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その19
288 :774RR[]:2008/04/30(水) 00:17:22 ID:px/MhTz+
最初はそういう純粋な恋で始まった不倫だったんだけど、
一度味を占めたら7〜8人と不倫してしまった。





16774RR:2008/05/01(木) 17:36:17 ID:8kugzYTN
中国の胡国家主席、8日に池田大作氏と会談へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080501/stt0805011327004-n1.htm
17774RR:2008/05/01(木) 18:28:51 ID:hhqNQt9r
1乙 ポニーテールと勘違いするなみたいなことがなんちゃら
18774RR:2008/05/02(金) 01:32:38 ID:6uXCvAGO
>>10
【ウィリー】エクストリームバイク サークル4周目【ストッピー】
131 :774RR[]:2008/05/01(木) 10:31:28 ID:a5B5k0TV
ステップ折れたことある?

【復活】家庭持ちのバイク乗り
96 :774RR[]:2008/05/01(木) 11:22:40 ID:a5B5k0TV
>>90だが
今わが子はや〜っと落ち着いた。
ネットで調べたら自家中毒だって。
夜はゲーゲーして大変だったけど。
もう少しって感じだな。

たぶんな
「パパ、お出かけはしないほうがいいよ」って
教えてくれてんだなって
こんな気分でツーしても事故るか捕まるか・・・
他人か家族かに迷惑をかけることになるから
時期が悪いと教えてくれてるんだなと解釈した。

連休は我慢して連休明け有休でもとって
ゆっくり乗ることにしよう。


19774RR:2008/05/02(金) 01:33:49 ID:6uXCvAGO
暫定税率復活に対する抗議のデモをやらないか?
49 :774RR[]:2008/05/01(木) 15:25:38 ID:a5B5k0TV
>>47
なるほどね。
でも足りねえ理由がワカラねえから取れるところから取るんだから
暫定とかいっときながら39年も暫定でこれからも暫定・・・
名目が暫定だからムダ使いじゃないんだな。
これだけ高い税率なら高速道路の借金なんて1年くらいで
返せるような気がするがな。
企業には棚卸しとかいってネジの一本(何銭)まで調べさせるくせに。
国は億単位のカネを何とも思っていない。
ということは監査に回るときにその金回りがバレると
極一部の国民には利益にならないヒトたちが困るんだよ。
しかも国民から監査出して「事実に相違ありません」なんて
簡単につかったら大変なことになるだろう?
国は国民の意見を聞いてないんだから、アンケートとかでもいいから
まずは現状把握しないといけない。足りない理由もそう。
いきなり暫定税率復活という対策にいっちゃったから
そりゃ「ふざけんな」って言う罠
20774RR:2008/05/02(金) 01:34:26 ID:6uXCvAGO
若者、「バイク離れ」進む。バイク乗りは高齢化 2
243 :774RR[]:2008/05/01(木) 21:11:32 ID:a5B5k0TV
>>183
かわいそうにな
他人の否定ばっかして
ゆとりの産物だな
こういうのが将来の日本を
担うと思うと悲しいな
ま、こういうヤツは
生涯孤独だろうが

な〜む〜
21774RR:2008/05/02(金) 01:39:06 ID:6uXCvAGO
【NC31】CB400SF・SB 86台目【NC39】【NC42】
647 :774RR[sage]:2008/05/01(木) 15:25:58 ID:GjFi33YH
あの製品はボルトオンのフレーム補強材だと思った方がいい。
つまり、走りの為のパーツ。
ひどい転倒をしたら、エンジンガードも逝くけどフレームまでひん曲がる。
すっ転ぶんならスライダーの方がいい。

【NC31】CB400SF・SB 86台目【NC39】【NC42】
647 :774RR[sage]:2008/05/01(木) 15:25:58 ID:GjFi33YH
あの製品はボルトオンのフレーム補強材だと思った方がいい。
つまり、走りの為のパーツ。
ひどい転倒をしたら、エンジンガードも逝くけどフレームまでひん曲がる。
すっ転ぶんならスライダーの方がいい。
22774RR:2008/05/02(金) 01:39:54 ID:6uXCvAGO
>>21
89 :774RR[sage]:2008/05/01(木) 08:00:07 ID:GjFi33YH
アホだなー。現在は千円、二千円でも原油価格は値上がりしてる最中だから
まだまだ上がるぞ。しかもガソリン税も連動して上昇するし。
レギュラーガソリン1リットルあたり¥200とか¥300とかくるぞ。
23774RR:2008/05/02(金) 01:41:46 ID:6uXCvAGO
某名無し@営業中:2008/05/01(木) 19:30:04 ID:RJs6LAzu
呼ばれた気がしたので飛んできました。
まぁ自分も人のこと言える立場でないですが、今回の編集はどうかと思います…
何にしろ、編集人同士でコミュニケーションを取れてないのが今回の原因かと。

個人的な意見をさせていただきます。
>リザルト順について
優劣を競うのではなくても、結局は他車とのタイム比較になるんですから、リザルトは比較しやすいようにタイム順が好ましいかと思います。
過去の編集動画も大半はタイム順でリザルトされてますし、まとめサイトの方もタイム順のほうがまとめ表に加えるときが楽なのではないでしょうか。

>動画の形式について
mpgではじめはうpされていたようですが、やはりwindowsだとメディアプレイヤーが標準の再生ソフトになると思いますので、できるだけコーデックのいらない
WMV形式かAVIがよいかと思います。
MACの方は何で見ていらっしゃるかわかりませんが、そのあたりもユーザーからの声を聞かせてもらえればよい案が出るかと思います。
自分は今回のmpg動画はダウンロードしても見れませんでした。

>自己主張
自分も好き勝手やってきたので、このあたりに関しては偉そうには言えません。
このあたりは結局編集人の判断に任せるしかありませんからね。

いずれにしても住人各位、熱くなりすぎですからクールダウンしてください。
また何かあったら飛んできますので…(帰れっていわれそうですがw)
24774RR:2008/05/02(金) 01:44:35 ID:6uXCvAGO
>>10
若者、「バイク離れ」進む。バイク乗りは高齢化
929 :774RR[]:2008/04/29(火) 12:04:55 ID:cKJ5M/hA
何故バイクが魅力ないか教える。
屋根が無いからだよ。

天気予報で雨マークがあれば、憂鬱になる。
風がモロに当たるから、長距離は消耗が激しいし、冬は地獄。


都会なら、徒歩、自転車、バス、電車、タクシーで間に合う。(車も出る幕が無い)
田舎なら、軽やコンパクトに乗れば、雨や冬でも平気。

バイクは服装にも制限かかる(冬は無駄に厚着、靴もリターン式ミッションなら痛む)し、ヘルメットでヘアスタイルもおかしくなる。
つまり、お洒落な乗り物じゃない。(ベスパとかはお洒落とされる)


キャビーナ持ってるけど、屋根乗ったら屋根無しバイクなんて乗りたくなくなる。
25774RR:2008/05/02(金) 02:00:45 ID:6uXCvAGO
I have gotten on the ninja of Kawasaki.
It will be Tao of you in case of the appearance on the road.
The reason for I is that it is faster than it of you. I ..neglecting..
, deflecting why
26774RR:2008/05/02(金) 02:02:23 ID:6uXCvAGO
Engine guard's purity will be the best.
Only because another in one location is supporting the chassis, guard
makes the load of ..degree Hiz.. chassis a minimum the bolt fixation
part.
27774RR:2008/05/02(金) 02:55:03 ID:hLShR4qh
18 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
19 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
20 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
21 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
22 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
23 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
24 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

         ↑

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
28774RR:2008/05/02(金) 11:03:00 ID:0B/8PHtX
age
29774RR:2008/05/02(金) 13:28:46 ID:9EpRWvNf
30774RR:2008/05/02(金) 13:29:15 ID:YE+Bn/ti
31774RR:2008/05/02(金) 13:30:35 ID:5yVnwvLs




32774RR:2008/05/02(金) 13:36:37 ID:ZqX1DYxf
火曜日料金所手前のねずみにやられた。
フルブレーキングしたのに。
やるきなくしてそのままUターン
あそこを全開でぶっとばして白バイと格闘する勇者いない??
ナンバー外してさ
33774RR:2008/05/02(金) 13:38:37 ID:fRszVjxy
941 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 18:56:51 ID:px/MhTz+
略。
まぁ目をつり上げて「グヘヘ!俺様が一番速いんだぁ!!グヘヘ!!」とか
グル珍してる奴には分からんだろうけども。

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】十四萬キロ
50 :774RR[]:2008/04/30(水) 12:07:52 ID:px/MhTz+

【KATANA】GSX250S/400Sのスレ-15-【一刀両断】
69 :774RR[]:2008/04/30(水) 00:26:40 ID:px/MhTz+

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その19
288 :774RR[]:2008/04/30(水) 00:17:22 ID:px/MhTz+
34774RR:2008/05/02(金) 13:45:38 ID:YE+Bn/ti
てか定番ポイントでネコに食われるってどんだけ不注意なんだよ。
周遊内でも真正面の1点だけ見て攻めてそうで怖いよ。
35774RR:2008/05/02(金) 13:57:27 ID:WiRhJ3CH
長い直線脇の石垣の途中で階段になってる所の上に椅子に座って計測してるよな。
俺があそこ通った時に、何の躊躇も無く、直線をぶっ飛ばして行ったバイク居て、その時はたまたま取り締まりしてなかったが、取り締まりしてたら確実に50kオーバー 12点減点 一発免停食らう位の速度だった。
36774RR:2008/05/02(金) 14:48:59 ID:GlSqamOI
奥多摩の白バイって速いの?
その気になれば、ほとんどのバイクが逃げられるんじゃね?
実際三回逃げたし。少し上手い位だった。
俺より速い奴いくらでもいるし、オフロードでも逃げられるだろ。
37774RR:2008/05/02(金) 15:20:09 ID:AfGNjkKS
オエッ
不味い餌だな
38774RR:2008/05/02(金) 16:22:21 ID:+F9XeYsv
雨か・・・明日も雨か・・・
うつしのううつだしのう
39774RR:2008/05/02(金) 16:47:28 ID:WwtpInhY
屋根に乗っては屋根付に乗る意味が無いのではないか。
セダンに乗ったらドア無しバイクバイクなんて乗りたくなくなる。
などと思ふ。
40774RR:2008/05/02(金) 17:57:44 ID:ClPP5O4P
日本語でおk
41774RR:2008/05/02(金) 21:17:51 ID:g5mFf1Cx
3日前通過した時に、道路上に空気圧計(ペン型)や
スパナが落ちているのを発見した。
タイヤで踏んでしまうと危険なので注意してほしい。
42774RR:2008/05/02(金) 21:40:28 ID:WiRhJ3CH
>>41
どの辺りを通過した時よ?
43774RR:2008/05/02(金) 21:48:27 ID:LxAX+daY
川野出てすぐじゃね?
エアゲージなら29日に見た。
危ないから道路脇に投げといた。
44富田 ◆9WJ21sMMgo :2008/05/02(金) 22:15:35 ID:IoSUuaG/
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`) / <…雨だな 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
45774RR:2008/05/02(金) 23:01:23 ID:toUK/p9o
あの質問ですが、奥多摩のキャンプ場はテントなしでも泊まれるものですか。寝袋だけで
野宿ということです。あと河原に勝手に寝袋もって寝るのは無茶でしょうか?
46774RR:2008/05/02(金) 23:11:27 ID:tAyhAr/h
>>45
キャンプ場は使ったことねーな。

川原って簡単に降りられるとこ以外にないんだぜ。
奥多摩の渓谷の険しさは凄いんだよ。
47774RR:2008/05/02(金) 23:19:16 ID:g5mFf1Cx
>>42-43
まだ2回しか行ったことがなく、場所の説明が
うまくできないのだが・・・
三頭橋と料金所を通過した先に空気圧計(金色)
信号があるパーキングの前を少し登った所にスパナ
が落ちていたと思う。
48774RR:2008/05/03(土) 01:06:45 ID:p+htLFlz
>>45
奥多摩駅の正面(氷川キャンプ場の対岸)なら降りられるよ。
そこだと河原でキャンプできるし、寝袋だけでも問題ない。
49774RR:2008/05/03(土) 01:10:35 ID:AfI5ZaO1
>>44
うるせー
50774RR:2008/05/03(土) 01:25:17 ID:mO2gJ3dE
>>44
トミやんの自演で、雨無かったことにしろや。

>>45
朝は冷えるかもしれないね・・・
背中も痛くなるだろうから一応、銀マットも持ってったほうが宜しかろう。
51774RR:2008/05/03(土) 06:51:10 ID:Ju0MOAO8
丹波山村辺りの河原なんてどうですか?

ピストン林道の折り返し地点とか
52774RR:2008/05/03(土) 07:23:45 ID:djfCRjZE
河原で寝てて洪水に巻き込まれたら怖いな。
過去に川が溢れたとかあるのかな?
53774RR:2008/05/03(土) 08:36:13 ID:CeOzxVlP
上流にダムがあれば増水もあるかもだから
丹波山村あたりまでいけば

ちょっと遠くなるけど一之瀬くらいまで上れば
道路のそばを流れてたりするのでおりるのらくちん
砂の地層があるらしくて砂浜みたいになってるとこもなくはない
54774RR:2008/05/03(土) 12:33:17 ID:rQ9d0EBH
この際だから周遊の適当な駐車場で野宿しろよ
55774RR:2008/05/03(土) 12:38:36 ID:bX+zHw5A
周遊は相当人が死んでるだろうから
深夜は怖いなー
56774RR:2008/05/03(土) 13:29:08 ID:Q1Z91M8I
>>45
都民の森の上、三頭山頂上付近には緊急避難小屋が有る。
板の間と土間、トイレ有り、水場は要煮沸。
若しくは信号の所のふれあいナントカって施設には都営の格安キャンプ場が有る、中の東屋を使えば死にはしないだろ。

一ノ瀬高原なら、環状の林道の水源地登山口付近の路肩は草に覆われた良好なサイトが有る、
でも寂しくて発狂するかもしれんがな…
57滝山スレより:2008/05/03(土) 15:53:05 ID:V6sO7qxj
現在 都民の森
気温15℃ バイク数台 路面 ウェット
58774RR:2008/05/03(土) 18:48:22 ID:3kiof53E
今日は奥多摩、珍珍会会かなんかあったの?
大量の珍と、シメジの生えたスープラがたくさんいた。
59774RR:2008/05/03(土) 18:49:53 ID:1SPB/hCF

お前らってバイク乗って以来奥多摩しか行ったことないんだな
60774RR:2008/05/03(土) 18:55:19 ID:3kiof53E
>>24
屋根の上、相当眺めが良いんだな…w
61774RR:2008/05/03(土) 19:05:45 ID:qPdf5HEa
62774RR:2008/05/03(土) 23:22:03 ID:iXoTm+O0
明日は大盛況だろうな奥多摩。
俺も祭りに乗り遅れないようにそろそろ寝よ
63774RR:2008/05/04(日) 01:15:57 ID:TZQTiJQR
取締状況は?
64774RR:2008/05/04(日) 01:24:47 ID:7DyKGihD
>>63
乗り遅れるな!
65774RR:2008/05/04(日) 01:26:09 ID:a+FAqHF9
もちろん取り締まりも大盛況の予感。
特に雨が降った後は色々取り返そうと必死だからなぁ奴らは
66774RR:2008/05/04(日) 01:52:49 ID:Tr5yea/p
ふと思ったんだけど日曜日と祝日、どちらが取り締まり多い?
67774RR:2008/05/04(日) 01:57:57 ID:neCycnHh
やっぱり祝日の方が多いんじゃないか。
68774RR:2008/05/04(日) 01:58:48 ID:6+QrBTxM
取り締まりがキビシイ時に走りに行っても楽しくないだろう。
俺は取り締まりのない 日と時間帯を知っている
気兼ねなしに飛ばせるぜ。
69774RR:2008/05/04(日) 02:05:26 ID:Tr5yea/p
>>67
左様か。
すると5日、6日は避けた方が良さそうだね。
6日は雨ってのもあるけど。
行くなら今日か。

>>68
仰る通り。
ビクビクしながら走りたくないよね。
日時知ってるって身内が警察なの?
70774RR:2008/05/04(日) 02:16:07 ID:TZQTiJQR
昨日、雨だったからな
今日は迎撃準備されてそうな予感
パスして道志→箱根ルートの方がリスク低いかもな
71774RR:2008/05/04(日) 02:46:51 ID:6GEmoyeZ
休日なんてこれだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
行くなら平日だよ。

ただ、取り締まりは以前は土日の午前中だったんだけど
今は平日でもやってるんだよな。
72774RR:2008/05/04(日) 04:46:38 ID:GA444T1w
さぁ、奥多摩GPの開催です。
73774RR:2008/05/04(日) 08:25:25 ID:neCycnHh
さて、出撃の時間だ。レポ期待するなよ!
74774RR:2008/05/04(日) 09:15:24 ID:1Uy3DTw8
>>71
これはひどい。全員事故って死んでくれ。そのほうが世のためだ。
バイク乗りのクズだな。速く走ってもしょせん公道。サーキットではない。
こいつらに言葉は無用。全員昇天すりゃちっとは改善されるだろうよ。
75774RR:2008/05/04(日) 09:27:41 ID:6S9xHMtQ
>>71
制限30kmってことは昔の映像だね
76774RR:2008/05/04(日) 09:41:42 ID:Rgi5x1OV
>72
肝心のGPライダー拉は来てるんかい?
77774RR:2008/05/04(日) 10:05:11 ID:Ru5qyy3K
78774RR:2008/05/04(日) 10:07:26 ID:Ru5qyy3K
79774RR:2008/05/04(日) 11:08:09 ID:8IAlNuOC

グロ注意
80774RR:2008/05/04(日) 11:31:25 ID:Db8JyoYc
10 青梅街道・他(大ガード西〜北原、瑞穂松原〜軍畑駅入口、鷺宮4〜瑞穂松原)
                                ↑
                               ココ注意
81774RR:2008/05/04(日) 11:45:27 ID:KuVkxpsN
昔の映像かどうかは知らないけど
奥多摩ってこんなDQNの所だったんだ。
こけた先頭に全員突っ込んでいって欲しいな。
82774RR:2008/05/04(日) 11:57:44 ID:Rgi5x1OV
>82
おまえ…なんか危なそう

妄想おつかれさん
83774RR:2008/05/04(日) 12:02:03 ID:Rgi5x1OV
>81な
84774RR:2008/05/04(日) 12:29:40 ID:Tr5yea/p
今日は12時前に着いたからバレンティーノ君拝めたよ。
音聞いたけど、かなり回してる。
85774RR:2008/05/04(日) 13:04:09 ID:1eQ9rfnz
>>82

>>74 >>81

通り魔予備軍なので相手にしない方が良いよ。
86774RR:2008/05/04(日) 15:25:46 ID:HMCINVYV
行ってきた。今日は天気もよく気持ちよく走れたよ。
日曜は久々に行ったけど、土曜よりはバイクが多かった気がした。

1時迄居たけど、定番ネズミ無し。途中変な黒バイ&白バイのペースカーが入ったぐらいかな?
小僧も行ったけど、トランポ多すぎで笑った。無法状態で走れなくなる日も近いな。

ロッシ兄やん&常連?が来てたね。珍しく事故は無かった。よね?
あそこ走ってて、マナー云々は言えんが、枡ツーの奴らの無理なイエローカット多すぎだろ。
対向車とか、抜かれる車の意思とか関係ないのかね?
一台抜いたら数珠繋ぎで抜くなよ、列が切れても迷子にならんだろ。
87774RR:2008/05/04(日) 15:35:25 ID:1zpDioS3
【人生は短い】

先週奥多摩に来た時、もうこれで終わりにしようと思った。

自分のやってる事が全く無意味に感じたからだ。景色を眺める訳でもなく、自然を満喫しに来ている訳でもない。
速く走らなければいけないという強迫観念にとらわれ、特にコーナーは速く華麗に走らなければいけない。
レーサーにでもなるつもりか?だったらサーキットで走ればいいことだろう?
時間を持て余している若者ならまだしも、いい年をした大人がやる事ではないと思ったからだ。

                と こ ろ が

そう先週思ったはずなのに、朝起きたらいてもたってもいられずこのスレに「さあ、奥多摩GPの開催です。」
などと書きこみ、気が付いたら大麦代の便所の前のテーブルでタバコをふかしていました。(・∀・)
88774RR:2008/05/04(日) 15:52:23 ID:e7yfw8DF
>>86
俺も黒バイ見た!あれはなんなのかね?
89774RR:2008/05/04(日) 16:02:13 ID:HMCINVYV
>>88
さぁ、何でしょうね?
奴ら、「俺らカッケー」とか思ってるんでしょか?多分。
白黒で縁起悪いことは確かだ。
90774RR:2008/05/04(日) 16:12:55 ID:Xhv5LQn7
黒バイの基本装備には、撮影の為の高性能な車載カメラが
付いてる。

91774RR:2008/05/04(日) 16:19:11 ID:e7yfw8DF
氷川トンネルの反対側のトンネル、あそこたまに出るんだけど何所に隠れてるんだろ?
オバケじゃなくて白バイね。
92774RR:2008/05/04(日) 16:44:20 ID:HMCINVYV
>>91
場所が分らん。長くてすまんが、↓ここいらへん?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%9D%92%E6%A2%85%E5%B8%82%E6%B2%A2%E4%BA%95%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%96%EF%BC%91%EF%BC%92&sll=35.805371,139.203258&sspn=0.005021,0.008572&ie=UTF8&t=k&z=16&iwloc=addr

去年、台風の翌日に捕まった。しかも周遊走れず。
ここは、奥多摩湖側に山側から411へ降りる道があって、その坂の上で待機している。
山側注意していれば分ると思うよ。捕まるのはよほどのマヌケ(´・ω・)

>>90
暴走族検挙用らしいね。黒豹だっけ?ネーミングがグゥ!
カメラ?ドンと来い。俺も付けてくぞ。
93774RR:2008/05/04(日) 16:55:34 ID:u4A33DOp
上海GP
1.ロッシ
2.ペドロサ
3.ストーナー
4.骨折飴
5.メランドリ
6.ヘイデン
7.エロワーズ
8.エリアス
9.カピロシ
10.スペ忠のお稚児さん
94774RR:2008/05/04(日) 17:27:16 ID:nDA5LUGP
うわさのきのこのイノシシはペットなの?食用なの?
95774RR:2008/05/04(日) 17:49:37 ID:/BZsovIh
8年ぶりに行ってきました。
すごく楽しくて、来週もまた行こうかと思っているのですが、
高齢のヘタクソまったり走行ライダーは邪魔ですかね。
ヘタクソなりに気をつけた方が良い事、マナー等を教えて下さい。
96774RR:2008/05/04(日) 17:55:41 ID:oJCSDSKf
ハザード点けて時速30キロくらいで走行していれば問題無し
97774RR:2008/05/04(日) 18:25:25 ID:rnudqkEj
>>93
それ嫌がらせだから。
それを分かってやってるんならタンスの角に小指でもぶつけちまえよこんちくしょー
98774RR:2008/05/04(日) 18:33:59 ID:WcvThcHi
覆面パトカーってのはよく聞くけど、覆面白バイってのはないのかね?
もしいたらやですねー。
99774RR:2008/05/04(日) 18:35:29 ID:sV1pOgUP
>>95
煽ってくるバイクには無意味なブレーキランプ点灯でアピールした方がいい。
これやれば、無理に抜いていく事をしないと思う。

無理やり抜いていこうとする輩には何か投げつければOK。
俺はペットボトルを投げつけるw
100774RR:2008/05/04(日) 18:41:54 ID:LW+cU38p
そんなキチガイいないだろ!w
101774RR:2008/05/04(日) 19:19:52 ID:c8w4IIOI
>>95
速い奴はとっとと抜かさせて自分のペースで走ってれば問題ないです。
無理して譲らなかったり、ついていこうとすると危険ですけど。
自分はそうしてます。
102774RR:2008/05/04(日) 19:29:34 ID:QxWGjlxb
午前中に桧原側から行ってきました。
小僧区は遠征組で盛況でした。
常連の方も見たし満足です。
まさにバイクシーズン到来って感じです。
マモラ乗りのスクーター君はヤル気マンマンだったけど
バイクがバンクしてないのが痛かったです。

103774RR:2008/05/04(日) 19:40:15 ID:0f8mcP4r
>>95
狂乱のGW奥多摩GP開催中は非常に危険なので避けた方が良いかと思いますよ。
104774RR:2008/05/04(日) 19:57:27 ID:zA4jbLhZ
803 774RR 2008/03/31(月) 00:00:58 ID:2vI/UgZ+
きれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して
実際に行ってみれば場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら

810 774RR sage 2008/03/31(月) 00:18:36 ID:5Lyd+6cg
直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
そんな奴が周遊来て、煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」
とか言っているのが、ここで走り屋叩きしている奴の基本イメージ

835 774RR 2008/03/31(月) 14:52:50 ID:ABH+S65z
>>803>>810を切り貼り

直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
周遊来てきれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して、
実際に行ってみれば煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」 とか言って
場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら
105774RR:2008/05/04(日) 20:05:37 ID:0f8mcP4r
>>99みたいな負けず嫌いな人は無理して追い越さないで路肩に止まるなりしてスルーするのが大人な走り方だろ。
レースでトップを走っていて>>99が周回遅れなわけじゃないんだからな。
106774RR:2008/05/04(日) 20:11:10 ID:tuWEfFe1
今日は盛況だったねー、
昼過ぎいったら取り締まりもなく事故もなく平和だった
まあ、走る奴は観光車だらけであまり楽しめなかっただろうけどね。
ただ帰りの青梅街道がめちゃ混みで疲れはてたよ、
車で行ってたら何時に帰れるか解からなかったな。
あと昼に都民でミニパト1台いたんだが野郎おまわり×1と婦警×1で来てて
串揚げ買って食ってたw
おまえらまんまデートかよw
107774RR:2008/05/04(日) 20:20:52 ID:LW+cU38p
丹波山に生息している獣人タバゴンて知ってるか?
108774RR:2008/05/04(日) 20:22:20 ID:bceNKu78
田畑智子なら知っています
10995です:2008/05/04(日) 20:57:58 ID:/BZsovIh
皆様アドバイスありがとうございました。
道を譲りつつマイペースで楽しみます。
110774RR:2008/05/04(日) 21:10:35 ID:+tbkavGU
休日なのに事故がないってのはいいねぇ
111774RR:2008/05/04(日) 21:22:52 ID:By2TivQK
ふるさと村から川野駐車場までの下り途中ででSSがこけてたよ
ハイキングっぽいおっちゃんが足をひきづってたので接触したのかも?
112774RR:2008/05/04(日) 23:07:37 ID:2fSZI36T
ツナギ暑くて死にそうだった…。夏前でこれかよ…。
川野はロッシ君の独壇場だったよ。速いのなんのって。なんかお仲間?いっぱいいたし。
小僧区もかなり賑わってたし祭状態だったな。久しぶりにUターン渋滞見た。
警察関係は俺はまったく見なかったな。不思議な感じだGWなのに。


だからすげー楽しめたー!!
113774RR:2008/05/05(月) 00:34:24 ID:eGHbtHvx
久々にニコ会の走りを見た
噂通りの大暴走だなアブネーよ
114774RR:2008/05/05(月) 01:28:12 ID:lCRue+y+
前に周遊でコケてからもう2度と奥多摩には行かないと思ってたんだか、
ここ見てたらまた行きたくなってきた
115774RR:2008/05/05(月) 01:57:08 ID:8VdAF43j
奥多摩GP後、道志抜けて山中湖まで行ったが今度は旧車會の大群
道の駅が占拠されてた
116774RR:2008/05/05(月) 02:10:01 ID:96u4jULa
>>114
まだ夏には早いぞ。
お盆の頃にトンネルに出てきてくれ
117774RR:2008/05/05(月) 02:21:28 ID:RBhDPXPI



  以上 ここまで霊界からの書き込みでした。


118774RR:2008/05/05(月) 03:25:10 ID:t5H6+zC/
小学生並みのハイレベルなレス乙
119774RR:2008/05/05(月) 08:46:48 ID:m7Ugk22A
本日の奥多摩は小雨ウェーイ
120774RR:2008/05/05(月) 08:51:31 ID:/o17Yxap
>>119
川野はどうよ?
走れたら行く
121774RR:2008/05/05(月) 09:33:48 ID:LXo7erwK
ロッシくんが目立つのは
格好がレプリカだから?
それとも走りがイケテるから?
どっちだと思う?

ほんとは目立ちたいオレが問い掛けてみる
122774RR:2008/05/05(月) 10:09:57 ID:UGXshvOu
>>121
玉田メットとコニミノカラーCBRにすれば、君も奥多摩の玉田さんだ!
123774RR:2008/05/05(月) 10:20:45 ID:cCVKGfQL
昨日はペドロサ君も居たな〜。
バイクはGSX-Rだったけど。
儂はノリックになりたい。
124774RR:2008/05/05(月) 10:39:20 ID:hVnTUHY/
>>121
どっちもじゃない?実際速いと思うし、あのフルレプリカは目立つ。
カッコだけなら、なんちゃって盆栽家で恥ずかしいだけだろwww
ロッシ君は速さも相まってあの格好だからいーが俺のレベルじゃまだ着れないな…orz
125774RR:2008/05/05(月) 10:55:53 ID:X61d6EZD
明日はみんな行かないの?
126774RR:2008/05/05(月) 11:00:50 ID:cCVKGfQL
>>125
路面次第じゃない?今日、雨降るからねぇ。
127774RR:2008/05/05(月) 12:33:28 ID:LXo7erwK
>>124
あの速さで認められるならオレも着飾ろうかなWW
地味だと目立たないからさ〜
実際オレ
ロッシくんの5秒遅れで
スタートしても追い付くからさ
などとロッシくんに嫉妬してるオレなのだ

ちなみに川野区間は
250〜1000は対等に走れるんだよ
128774RR:2008/05/05(月) 12:49:13 ID:/o17Yxap
そんな口だけはどうでもいいから実際の奥多摩の天気は??????
今から奥多摩行くのになんも参考にならない書き込みしやがって…。
129774RR:2008/05/05(月) 12:52:58 ID:N90zdLFU
あきる野だけど
こら間違いなく雨降るよ
空がどす黒い
130774RR:2008/05/05(月) 13:14:34 ID:LXo7erwK
>>128
おまえは今日コケ〜る

右手に注意
131774RR:2008/05/05(月) 13:16:54 ID:XKjjjZKJ
>>130
とりあえずあだ名が必要だな。なんて呼ばれたいの?
132774RR:2008/05/05(月) 13:17:31 ID:hhRiCoqi
デデッポポー
133132:2008/05/05(月) 13:18:59 ID:hhRiCoqi
ごめん。誤爆
134774RR:2008/05/05(月) 13:23:36 ID:2yos5jTg
とりあえずあだ名はデデッポポーに決まりだな。
135774RR:2008/05/05(月) 13:27:22 ID:hVnTUHY/
>>127>>130
目立ちたいなら車種教えてよ。
250乗りでしょ?
136774RR:2008/05/05(月) 13:33:38 ID:p+qI+iVH
奥多摩では4輪には敵うまい。
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0896.wmv.html
137774RR:2008/05/05(月) 13:48:41 ID:LXo7erwK
>>135
自然と目立ってくのがいいからさ
ロッシくんみたいに
ま 嫉妬で終わりそうだけど
138774RR:2008/05/05(月) 13:55:33 ID:mibECpTC
ポルセター坊って意外とパワー無いね。
1Pまで4分って激遅じゃねw
139774RR:2008/05/05(月) 13:59:47 ID:GubWPwUO
確かにこのポルシェは遅い気がする。w
140774RR:2008/05/05(月) 14:35:16 ID:yc7ubp0u
>>137
デデッポポーは、明日何時位に行く予定?
141774RR:2008/05/05(月) 14:42:46 ID:TD0gNwep
明日は背中にデデッポポてマーカーペンで書かれたツナギを着た250乗りが見れるな。
142774RR:2008/05/05(月) 14:53:57 ID:6Va17PWv
ロッシくんvs デデッポポー、激しく期待。
143774RR:2008/05/05(月) 14:59:15 ID:os0GWKL/
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l       CBR1000RR
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
144774RR:2008/05/05(月) 15:02:15 ID:YWH0cYXL
取り締まりもグル珍も過疎ってた
でもコイツはいた
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1209967247588.jpg
145774RR:2008/05/05(月) 15:25:01 ID:3Tl4OUJL
↑取り締まるバイクが少なくて
 少し寂しそうだな・・・
146774RR:2008/05/05(月) 16:20:00 ID:x61BA37s
周遊に黒バイっているのか?
147774RR:2008/05/05(月) 16:26:11 ID:TD0gNwep
こんな黒バイなんかDDIPPOなら軽くぶっちぎるだろ。
148774RR:2008/05/05(月) 16:34:43 ID:y7Qc6/+h
>>136
俺は911ターボ乗ったが、、あの車で奥多摩全開できる奴はいないだろう。
立ち上がり、ドッカン加速だけでいいんじゃね。
安全パイの走り
149774RR:2008/05/05(月) 16:40:03 ID:yeuFbpjD
モーターサイクル・ファン必見!
「第2弾! バイクゲーム用/アタッチメント・コントローラー2」でヤフオク検索!
バイクに乗った経験のある方・リアル指向の高い方、イメトレにおススメ!
※オプション選択で9,800円〜14,800円
150774RR:2008/05/05(月) 16:49:57 ID:hVnTUHY/
>>137
デデッポポーさんは前にロッシ君遅いって言ってた250乗りじゃないの?
151774RR:2008/05/05(月) 16:50:44 ID:gs6v3bEH
デデポッポーは宮が瀬スレの文化だろw
152774RR:2008/05/05(月) 17:11:28 ID:xpDe6sZp
ロッシ君遅いのレスに対しての援護射撃(単発ID多数含む)レス
ってお約束だよねw
153774RR:2008/05/05(月) 17:13:45 ID:RBxRaKgX
ロッシ君みたいに目立ちたいなら毎週通わないとダメだな
目撃される事が大切 速さより遭遇率
154774RR:2008/05/05(月) 17:18:52 ID:6Va17PWv
ロッシくんをチギってるとこを、
目撃されればいいんじゃないかな、デデポッポーくんは。
155774RR:2008/05/05(月) 17:33:08 ID:RBxRaKgX
ある程度のレベル以上は着いて来る人が少なくて目撃してもらえないよ
車載カメラで動画晒して
156774RR:2008/05/05(月) 17:38:02 ID:6Va17PWv
対向車の人とか。
いつもロッシくんの前を走ってる、ていうのでも良いと思うけど。
157774RR:2008/05/05(月) 17:39:49 ID:L/uDJ9yF
速いとは速度何キロ?
158774RR:2008/05/05(月) 17:42:21 ID:0UnH4koR
速い遅いや、水色やロッシの話は隔離スレでやってくれ
159774RR:2008/05/05(月) 17:42:59 ID:ueyRcl29
>>127
は何時の話?今週日曜日?
160774RR:2008/05/05(月) 17:52:55 ID:/o17Yxap
>>130
デーデーポッポ残念ながら無事に帰ってきたよw
お前車種何よ?煽ってやるよw
161774RR:2008/05/05(月) 17:57:29 ID:TT/jZD2w
雨降りそうだったからコリブンの前で引き返したけど、まだ雨降って来ない。奥多摩まで行けばよかった…。
14時半ぐらいに黄色のNちびとすれ違った人いない〜?
162774RR:2008/05/05(月) 18:24:44 ID:1JYY6+lV
>>156
昨日はコース下り中盤でロッシくんがオフ車に突付かれてるのを対向で見た
でもコース中盤でも引き離せなかった可能性もあれば
車に引っかかって抜いた直後だった可能性もあるから対向では分かりづらい
163774RR:2008/05/05(月) 19:03:16 ID:m7Ugk22A
今日ソロで初めて走りにいったんですが、みんな大型ばっかりで250の俺涙目。
164774RR:2008/05/05(月) 19:21:31 ID:Ac3NNJ3R
デデッポポー君のせいで
250糊の肩身が狭くなるだろ。
ホント迷惑な奴だ。
165774RR:2008/05/05(月) 19:39:39 ID:hhRiCoqi
(´;ω;`)ウッ、俺のせいで、変なあだ名に・・・
ゴメン・・・
166774RR:2008/05/05(月) 19:49:33 ID:1JYY6+lV
いつもは中型も結構いると思うし
いなくても別に肩身狭く感じる事もないと思うヨ
167774RR:2008/05/05(月) 19:49:51 ID:yc7ubp0u
明日、250乗りは川野に集合な!
168774RR:2008/05/05(月) 20:18:36 ID:L//ysecD
一昨日周遊の帰り、不自然なほどトロトロ大渋滞しているので
渋滞の先頭(原因)に興味がわき
大人気ないが、敬意を払いながら車や千鳥ツーリングのバイク、あわせて50〜100台
ほど追い越して、先頭を確かめたら・・・
軽に乗ったおじいちゃんが時速20〜30kmで走行してたよ。
窓枠に片腕引っ掛けながら。
高齢者ドライバー問題を考えさせられました。
169774RR:2008/05/05(月) 20:49:01 ID:3FX4xo4T
>>168
そういえば昔1車線しかない井の頭通りで大渋滞だった。
事故かなんかかと思い、すり抜けて先頭まで行ったら、
痴呆症らしい老人が時速20kmくらいでで走行してて、
その前を赤色灯を点けたパトカーが先導してたな。
170164:2008/05/05(月) 21:07:12 ID:Ac3NNJ3R
>>167
明日行くぜ!
小僧のスプロケセットままだから
SSにはついて行けないけどな。
171170:2008/05/05(月) 21:08:31 ID:Ac3NNJ3R
小僧のスプロケセットままだから
SSにはついて行けないけどな。
172774RR:2008/05/05(月) 21:15:48 ID:yc7ubp0u
>>170
250でSSを煽りまくろう。
俺らは、デデッポポー応援隊!
173774RR:2008/05/05(月) 21:59:12 ID:/o17Yxap
>>171
お前、前もそんなこと言ってたよな
174デデッポポー:2008/05/05(月) 22:09:38 ID:LXo7erwK
ちきしょー
変なアダナつけやがって
175富田 ◆9WJ21sMMgo :2008/05/05(月) 22:28:22 ID:wComnqLb

.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`) / <そのあだ名は結構似合ってるぞ
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
176774RR:2008/05/05(月) 22:55:21 ID:M5COmQgM
>>144
これ車種何?VFR800?
177774RR:2008/05/05(月) 23:46:10 ID:NSw4KG6+
SUZUKIでないか?
178774RR:2008/05/05(月) 23:53:11 ID:NSw4KG6+
ところで、明日は走りに行けるんでしょうかね
天気予報の夜ににわか雨の程度しだいでしょうけど、午後には乾くかなぁ
179774RR:2008/05/06(火) 00:59:46 ID:Di3lhfO3
夜八時以降はいまのところ降ってないよ@青梅
180774RR:2008/05/06(火) 01:42:18 ID:gH3RvXLB
SUZUKIの黄色のモトクロス
早すぎ。
自殺スピードだぜ ありゃ。
181774RR:2008/05/06(火) 06:13:48 ID:AaqGQ9Py
昨日早朝、千葉方面にサーフィン行ったら、シークレットポイント偶然見つけたんだよ。
で、遊んでたら、地元の常連サーファーが数人やってきて、明らかに「出てけよ」
みたいな態度とってきた。でも、別に私有地じゃないし、端っこのほうで遊ぶからイージャン。
が、数分後常連が4・5人追加されて、いい波きても絶対に譲らないし、わざと
囲むような隊形とってきたので、すごすご帰ってきた。
奥多摩の温かさをありがたく感じたよ。
182774RR:2008/05/06(火) 07:49:12 ID:8ZxUgWXJ
風の状況所望
183774RR:2008/05/06(火) 08:17:11 ID:Di3lhfO3
風は気にする程じゃない。
檜原側、都民まではほぼドライでした。もう乾いているはず。
車もバイクも自転車も多いから気をつけて。
184774RR:2008/05/06(火) 08:44:29 ID:xdXRuE2r
今日胡錦濤の警備が忙しくて
奥多摩取り締まる人員がいない
185774RR:2008/05/06(火) 09:00:31 ID:hkt0uauv
初奥多摩

都民の森、20台程
みなさん速そうでこわいなぁ…
186774RR:2008/05/06(火) 09:11:26 ID:z2ygbbTV
今日は危なそうなのでパス
他所いこう
187774RR:2008/05/06(火) 09:29:06 ID:vuGlFbCW

なんでわざわざGWめがけて行くの?

馬鹿?

こんな時しか休み取れない奴しかいないんだなあ
188774RR:2008/05/06(火) 09:37:13 ID:HBm/umn9




189774RR:2008/05/06(火) 10:08:56 ID:t+57arnF
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
190774RR:2008/05/06(火) 10:09:20 ID:t+57arnF
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
191774RR:2008/05/06(火) 11:24:43 ID:C8chGWfd
ふるさと村に白バイが居てビビった!
みんな気をつけて。
192774RR:2008/05/06(火) 11:31:08 ID:ZwYDUqYU
帰ってきたいい天気だ
193774RR:2008/05/06(火) 11:53:14 ID:UEN8cm9V
今日は都内警備で奥多摩どころじぁない。
194774RR:2008/05/06(火) 13:06:00 ID:nNHmRTPm
パトカー凄い数
195774RR:2008/05/06(火) 13:35:42 ID:3PV6aWrs
戸倉のセブンイレブンから上川乗の交差点の間で
カバンを落としました。見かけた方いらっしゃいませんか?

迷彩柄のショルダーバックです。
情報宜しくお願いいたします。
196774RR:2008/05/06(火) 13:35:55 ID:1OxsfU4S
今日は自宅警備で奥多摩どころじぁない。
197774RR:2008/05/06(火) 14:14:40 ID:aomt7dtQ
今日川野のねずみ教えてくれた
R−1かな?の人ありがとうです。
助かりました。
でも祖の人以外だれも
教えてくれない
久々に来たけど奥多摩冷たいノー
198774RR:2008/05/06(火) 14:22:09 ID:8ZxUgWXJ
採石場サイン会開催してたなぁ
桧原ゲートサイン会は開催してなかった
あまりの眩しさに目が眩んだ
もうちょい曇ってた方が俺の目にはちょうど良いかな。
199774RR:2008/05/06(火) 14:30:24 ID:NuGihsbo
そこでスモークシールド
200774RR:2008/05/06(火) 15:23:39 ID:je5pgcFi
>>197
悪気は無いと思うよ。あそこはやってる事が多い、つかやってて当たり前。
俺も前は教えてたけど、よく来てしってる奴か、初めて来た奴か分らないから
教えなくなった。

今は川野〜ふるさと間、桧原ゲート前位かな?前は小僧でもやってたけど、
最近は見ないよね。
何時場所が変わるか分らないから、他の走っている人の様子を見たり、一週目は
様子見で流して方がよいと思うよ。
201774RR:2008/05/06(火) 15:52:59 ID:zeUvVQPz
デデッポポーに会いに川野側に8時過ぎに行ったけど
ふるさと村手前でサイン会開催中の為
グル珍出来ず
デデッポポーにも会えませんでした。
次の機会に期待します。
202デデッポポー:2008/05/06(火) 16:59:17 ID:RvVRygUa
>>201
悪いな
仕事が入らなければ行けたけど 今回は申告すべきだったな
だが以後告知はしないよ
今日みんな走れたのか?
203774RR:2008/05/06(火) 17:00:43 ID:V8nAkOfG
川野に忘れてない。
朝、バックがあったぞ。
204774RR:2008/05/06(火) 17:55:24 ID:8pj+Xegk
×back
○bag
205774RR:2008/05/06(火) 18:00:40 ID:z2ygbbTV
コケた下手糞は居なかったんだな。
良かった!良かった!
206774RR:2008/05/06(火) 18:05:58 ID:MaqD1QCZ
都民の森Pで立ちゴケしてた人なら見ましたよ
207774RR:2008/05/06(火) 18:09:41 ID:z2ygbbTV
立ちゴケぐらいならベソかくだけだからw
208774RR:2008/05/06(火) 18:29:06 ID:gCSXCOKn
デデッポポーには会えなかったけど、
バッチリ楽しみました。
209774RR:2008/05/06(火) 18:46:14 ID:C8chGWfd
疲れた〜
今日、ろっしふみ君は4人編成で走ってたね。
加賀山君が川野駐輪場出る時、ジャックナイフして、ふっとんでビックリしたよ。
ケガしてなければ良いけど。
210774RR:2008/05/06(火) 19:14:16 ID:W9B+5PVk
加賀山メットだったけど、ここでよく出てくる加賀山君ではなかったよ

>加賀山R1000
>正確には加賀山メットではなく青いメット。ロッシ君の知り合いらしい。
211774RR:2008/05/06(火) 19:17:42 ID:kJR/Rsk/
>>209
あー見たってかコケてた。あれどうゆう状況だったの?
ロッシ君のツレじゃない加賀山だよね?


対向でロッシ君の四台編成が下ってきた時、正直迫力あった…みんな速いんだな。
212774RR:2008/05/06(火) 19:30:51 ID:C8chGWfd
>>211
なんか前に居た人が加速しなくて、勢い良く出た加賀山君?が急ブレーキしてふっとんだみたい。
空中で堪えるかなと思ったけどダメだった。

ろっしふみ君の軍団はオーラがあってビリビリ来るね。

てか、加賀山君て2人居るの?
去年から周遊通い始めたから判んないや。
213774RR:2008/05/06(火) 19:36:52 ID:kJR/Rsk/
>>212
そりゃ加賀山君の自業自得じゃん。確認してでろよな。


ロッシ君のツレの加賀山R1000は実は加賀山に見えるだけのメットだ。正式には加賀山ではないんだよな。
214774RR:2008/05/06(火) 19:36:58 ID:C8chGWfd
>>210
ツレじゃないんだ。
頭の中が混乱してきた…
215774RR:2008/05/06(火) 19:39:01 ID:VgmE0uy+
5時過ぎに都民の森から五日市に向けて下っていったんだけど、
檜原街道走ってる最中、パトカー2台、救急車2台、消防車2台とすれ違った><

何か重大な事故でもあったのかな?
216774RR:2008/05/06(火) 19:41:36 ID:C8chGWfd
>>213
加賀山チックてな訳だ。

前の人が急減速若しくは停止したのかもしれない。
謝ってたから。
217774RR:2008/05/06(火) 20:58:27 ID:3PV6aWrs
>203さん
情報ありがとうございます。
その辺りに行く前に落としてるので私のではなさそうです。
ありがとうございました。
218774RR:2008/05/06(火) 21:09:36 ID:rymQyV6b
( ゚д゚)…

あまり自演はしなほうがいいよロッシ君。
219774RR:2008/05/06(火) 21:29:14 ID:kJR/Rsk/
>>218
( ゚д゚)…

俺に言ってんのか…??
220774RR:2008/05/06(火) 21:39:53 ID:7Yhhx433
>>218
( ゚д゚)…

ど、どこら辺が自演なんだ・・・?

今更、自演する必要も無い気が・・・。
221774RR:2008/05/06(火) 22:01:10 ID:wLS63KfQ
てゆーか本人にしてみれば辟易って感じだろうな。

そういや最近ロッシコスの人増えた?
222774RR:2008/05/06(火) 22:07:02 ID:xPWF25Tf
おまいら釣られすぎですお(´ω` )
おまいらみたいなチンカスが無駄につられるから
また自演だと言われるんだこのチンマンカス。
223774RR:2008/05/06(火) 22:09:16 ID:YDHztmNl
はじめまして。
明日はじめて奥多摩に行く予定なのですが、取り締まりは速度なのでしょうか??情報を宜しくお願いします。
224774RR:2008/05/06(火) 22:11:10 ID:f8NoRpdl
なんでここのスレ、「くん」とか付けてんの?
225774RR:2008/05/06(火) 22:15:25 ID:C8chGWfd
>>224
歳が分からないし【くん】にしとけば無難だからでは?
226774RR:2008/05/06(火) 22:15:45 ID:cdEvszTF
さすがに「ロッシだ」[本当だロッシだ」「ろっしだなあ」とは呼べんだろw
227774RR:2008/05/06(火) 22:30:40 ID:HG5axNp/
柳沢峠行く途中、丹波渓谷付近にフロントカウルが飛んだGSX-Rと軽トラが停まってたが、
見通しの良い直線区間でどうやって絡んだのかが不明だった。
帰りに通った時にはキャリアに乗せられてたが当事者同士がその場に残ってたので
揉めてなければいいんだけど と思った。
228774RR:2008/05/07(水) 00:30:30 ID:yufyps58
つまり、奥多摩というところはこういうところだな。

「取り締まりでよくみんな捕まってる」
「周遊でよく事故って、たまに死ぬ」
「見通しの良い直線区間でさえ軽トラに当たってフロントカウルが飛ぶ」

行く気が失せるね。
229774RR:2008/05/07(水) 00:48:49 ID:Tym6i/lF
そういや夕方の都民にパトカーが来てたけどあれは何しに来たんだろう・・・。
230774RR:2008/05/07(水) 01:05:04 ID:bACvPxKq
奥多摩は転倒してオイルとぶち撒ける奴いるからコース慣れしててもやっぱり怖い
231774RR:2008/05/07(水) 01:05:33 ID:sPuXOB6E
ガードレールに絡みついたテープみたいなのが風に吹かれて
道路側に、たなびいているのがまるでおいでおいでと誘っているみたいだった。
232774RR:2008/05/07(水) 01:24:08 ID:0H40Y/4z
>>231
べっ、別にあんたなんか誘ってないんだからね!
233774RR:2008/05/07(水) 02:00:38 ID:YTealWJu

奥多摩で事故るバイクって
自分から相手に突っ込んでも謝りもしないよね
俺の運転にミスはなかった って
234774RR:2008/05/07(水) 02:07:53 ID:jbWsEJZs
そういえば都民にパトカー来て警官が車降りた途端に皆一斉に帰った事があったな。去年の6月くらいに。確か土曜だった気がする。携帯からでスマソ。
235774RR:2008/05/07(水) 02:15:25 ID:bACvPxKq
奥多摩は目立ちたがり屋が多いんだろうね
初心者は祭りの雰囲気に飲まれ一緒のペースで走って事故るパターンかもね

真の上級者は奥多摩から北上するよ
236774RR:2008/05/07(水) 02:44:51 ID:dWApMsgP
さあきみもいくんだ
237774RR:2008/05/07(水) 02:53:30 ID:P/A69OkI
周遊のガードロープを既存の位置から更に上にも張って欲しい。
今の高さだと簡単にダイブするから…
238774RR:2008/05/07(水) 05:59:16 ID:I6T5fbg2
http://jp.youtube.com/watch?v=LA9RkRrv56s
6分20秒からの走りは凄い。さすが真の上級者w
239774RR:2008/05/07(水) 07:20:20 ID:2Nri7Eye
バイクのパワーを借りて無理な追い越しやってるだけで、凄くも何ともないんだけどww
240774RR:2008/05/07(水) 07:56:22 ID:KFzJ7B3b
柳沢峠がこんなに混んでんの初めて見た。やっぱ土日だとこうなるのか。
きのうは、さすがの俺もチャリが邪魔に感じた。
周遊内でも、4・5人固まって道路ふさいでんのいたからな。
別に法律違反ではないが、縦一列に並んでくれよ・・。
241774RR:2008/05/07(水) 08:47:33 ID:hN3HQKwq
しかしバイクも千鳥でツーリングするんだし、車から見たら同列だろう
242774RR:2008/05/07(水) 09:10:31 ID:O/k7GR8j
アホか!その動画はツーリングの記念に撮影しただけで、道もわからないで流して走っただけだ。周遊ならまだしも、柳沢の上級者なんかじゃ無いっつーの!

撮影した本人。
243774RR:2008/05/07(水) 09:15:54 ID:fBONW+Ps

たのしい休日
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                制作著作 2ちゃんねる
244デデッポポー:2008/05/07(水) 11:20:50 ID:RrGDBzOK
てかさ〜
前から想ってたんだけど
駐車場でUターンする時
徐行まではいかなくても
とっさの時止まれる
スピードで行こうよ
よく加速しながら出て行くのみるけど
アレは止めた方が良い
245774RR:2008/05/07(水) 11:34:36 ID:GVppOOJA
>>244
いやさ、今回のケースって詳しく知らないけど
車が接近してきて先に前に出ないと面倒だからとっとと出たいのに前の奴が躊躇して行くの止めたとかじゃないかな?

通常の街乗りにもよくある事だけど、自分が行ければいいやって運転の奴って結構いるよね
246774RR:2008/05/07(水) 11:50:29 ID:JmlkNSAq
ででぽっぽ〜の言うとおりだな。

あれはアブネ〜よ、余計な事故をおこしてケーサツ呼ばないでくれ
駐車場の中から加速してもすぐの緩い右コーナーの橋のバンプでアクセル抜くんだから。
247774RR:2008/05/07(水) 13:12:02 ID:hGUpj3qC
>>227
あぁ〜!通りがかりに漏れも見た。
おまわりが事情聴取してたな。
あれGSX-Rだったんだ。
フロントぶっ飛んでたから「赤いバイク」としかわからなかったよ。
軽トラとの事故だったんですな。
でも本当に「なんで?」って場所でしたなぁ〜。
248774RR:2008/05/07(水) 13:27:20 ID:/FykIxsB
>>244
あんたなんか気持ち悪いわ…。


>>246
スロットル抜かねーよ。ヘタレかおめーわ?
マシンが…とか言うんじゃねーぞ。
249774RR:2008/05/07(水) 13:57:27 ID:JmlkNSAq
おめー 今度の日曜に来い。
250774RR:2008/05/07(水) 14:08:27 ID:CtCFjNff
今います
251774RR:2008/05/07(水) 15:16:45 ID:HzlHbuJw
余裕のない下手糞は駐車場からスピード乗せてまで加速必死にならないと
すぐに前に離されちゃうor後ろに追いつかれるちゃうから焦ってんだろw

速いの来たら譲ればいいし、余裕持って走ればいいのにな〜。
252774RR:2008/05/07(水) 15:31:49 ID:JmlkNSAq
俺がヘタレでも何でもいいや、とにかくアブネーから気をつけな。

安全確認をしてる R1000・K7乗りでした。
253774RR:2008/05/07(水) 17:56:54 ID:pnlxvQVF
ダルミみたいに一旦待ってから、って感じのほうがよっぽど紳士的だな。
ででっぽぽーの言う通り、川野から出るときから全開にしてるアホは
見てて痛々しい。
254774RR:2008/05/07(水) 18:08:55 ID:5lteqO/i
奥多摩GPだぞ!第一コーナーまでの突っ込みで全てが決まる!
これは耐久レースじゃない、スプリントだ!
と、スクーター乗りが吠えた。
255774RR:2008/05/07(水) 19:05:09 ID:nSBZBhy9
>>253
ごめんそれオレwwww
今度みたらうわぁいてぇヤツがいるよーって絶叫してwwwww
256774RR:2008/05/07(水) 19:09:07 ID:H/0BA/cy
一番痛いのは川野の駐車場で人がいるのに8の字やる奴
257774RR:2008/05/07(水) 19:20:44 ID:M3yQQOf0
>>238
こういう連中と同列に見られたくないなぁ
マナー悪いだけだし
258774RR:2008/05/07(水) 19:27:35 ID:e4/trAeR
>>256
昨日ノーヘルでやってる奴がいたぞw
259774RR:2008/05/07(水) 20:05:29 ID:HVAfF/Yh
後ろに付くとムキになって飛ばしだす譲らないタイプに多いよな〜、駐車場から必死な奴。
260774RR:2008/05/07(水) 20:55:47 ID:CtCFjNff
>>259
今日そんなかんじの大型ンダNKがいた。
それとはぜんぜん関係ないが全身モビスタの人はよくいるのかな?
261774RR:2008/05/07(水) 21:12:48 ID:VENGzsOJ
川野から月夜見第一までは、クリアなら軽く流しても3分ぐらいだよね普通
262774RR:2008/05/07(水) 21:13:54 ID:VENGzsOJ
川野じゃないや、ふるさと信号からか
263774RR:2008/05/07(水) 21:17:38 ID:dgwRsfuR
>>259
そんな奴は、抜かせば良いだろ!
抜けないなら黙ってろ。

走ってるだけで、どっちもどっちだろ。
264774RR:2008/05/07(水) 21:23:30 ID:TwIPgaio
気持ちよく走れればいいじゃない。天下の公道だぜ。
265774RR:2008/05/07(水) 21:35:17 ID:b7AaKiTw
>>262
ヘタレが死ぬ気で走って3分15秒とかつまんないオチじゃねーだろな?
266774RR:2008/05/07(水) 21:55:40 ID:hIenL/kd
>>240
自転車の並進は法律で禁止されてますよ。
267774RR:2008/05/07(水) 22:35:35 ID:OOmsXOXO
原チャリに掴まりながら加速するんじゃないか?
268774RR:2008/05/07(水) 22:49:31 ID:HVAfF/Yh
黙って後ろついてくと、川野で休憩のフリしてすっこむパターンが一番多いかな。
さすがに上のUターン二回目では勝手に前に出ることにしてるけど。
このタイプの香具師って駐車場内だけは最速wだから、上しかないな〜。
269774RR:2008/05/07(水) 23:54:27 ID:EF3AUl/Y
>>638
これは酷い。
下手クソなのに自分より遅いのが現れる度に無理やり抜きすぎだわ。
速度の乗せ方もライン鳥も出鱈目だな。大型故に速度が出るだけで下手糞。
ミニバイクからやり直した方がいいな。


それにしてもブラインドでこんな逆走バカが自分の前に現れると思うと、、、マジ怖いわ。

270774RR:2008/05/07(水) 23:59:33 ID:kAl4BErS
駐車場内最速は砂利飛ばしまくるだけの迷惑者
271774RR:2008/05/08(木) 00:00:43 ID:OOzuZXpo
あと無駄にふかす奴
見てねえから
272774RR:2008/05/08(木) 00:13:24 ID:zm7nZYqA
ちょっと待て。フカす奴なんているか?
大麦代の珍走&旧車会だけだろ。
273774RR:2008/05/08(木) 00:30:11 ID:t5xw0OBn
ところでツーリングがてら周遊に行くんだが、オープンて何時頃かね?
274774RR:2008/05/08(木) 00:30:54 ID:XPxu2j9w
>256 >258
そりゃもしかしてトランポで来てるSRXかVTZのオサーンではなかろうか>ノーヘル8の字
同じVT海苔として一目置いてるが正直あれは関心できん
275774RR:2008/05/08(木) 00:39:11 ID:2atWJuV4
>>273
9時に開くよ。
猫に気を付けて。

>>274
去年シャリシャリやってるの見たよ。
渋いオッサンだった。
276774RR:2008/05/08(木) 01:11:34 ID:t0vCQPlu
277774RR:2008/05/08(木) 01:25:55 ID:2atWJuV4
>>276
今時期8時からなんだ。
すると俺は5時半に家を出ないと間に合わないな。
278774RR:2008/05/08(木) 01:36:26 ID:t0vCQPlu
>>277

sage忘れたスマソ
土日は天気が良いとゲートオープンと同時に同時多発ネズミ捕りの可能性
あるから気をつけてね。
平日なら多分やってないから、安心しる。
どのみちオープンと同時でなくても大丈夫だよ?何時に通っても。
気をつけてね。
279273:2008/05/08(木) 03:04:49 ID:iDuJgKHD
お答えいただいた方、ありがとさんですヽ(´ー`)ノ
280774RR:2008/05/08(木) 03:16:22 ID:cELRO+nO
取り締まり器はステルスレーダーが多いね
生意気そうなのから選別して狙い撃ち
281774RR:2008/05/08(木) 10:20:55 ID:0Bd6YXNQ
明日行く、
青いヤマハが俺です。
282774RR:2008/05/08(木) 19:13:24 ID:J6iqfo5u
>>259

むしろ俺は積極的に後続を譲りまくって、その後ろからじわじわと追い詰めていく方が好きだけどな
283774RR:2008/05/08(木) 19:21:24 ID:2atWJuV4
>>278
オープンの雰囲気が知りたくて1回朝一で行こうと思ったのよ。
猫には気を付けるよ。
一本目は流した方が良さそうだね。

>>279
間違えたけど、どいたまして。

>>282
典型的なマゾ気質ですなw
284774RR:2008/05/08(木) 19:26:58 ID:2atWJuV4
>>282
間違えた…
サド気質ね。
285774RR:2008/05/08(木) 20:34:47 ID:lE6PnPsF
俺も先譲ってつっつくの好きだけどw
286774RR:2008/05/08(木) 20:39:01 ID:YMoDMT2W
俺は後ろ走ると前が転んだらと思うと思い切っていけない
前を走ると振り切れるやつでも後走るとついてくのやっと
287774RR:2008/05/08(木) 21:13:56 ID:Zhpi3Htn
×先譲って突っつくのが好き
○引っ張ってもらうのが好き
288774RR:2008/05/08(木) 21:17:45 ID:c2j5C2yO
この嘘つきどもめ!

青のヤマハはオレだ!
289774RR:2008/05/08(木) 21:23:40 ID:N78vPHeS
大体追いつかれた挙句譲らなきゃならない程トロいキモオタが
冗談は顔だけにしとけよw
290774RR:2008/05/08(木) 21:26:04 ID:beenj6uf
ドレミファソーラファミッレッド!
       byヤマハ音楽教室
291774RR:2008/05/08(木) 21:33:05 ID:rpLcQCQL
>>268
最近上でも平気で信号無視るやついるからなぁ。
節度も糞もあったもんじゃない。
292774RR:2008/05/08(木) 21:42:45 ID:xeZJhxjw
皆さん速いんですね。
それとも遅い奴煽って、俺ってハエー!って喜ぶ変態ですか?


本当に速い方々と走って下さい。
293774RR:2008/05/08(木) 21:43:47 ID:8AcIK8KC
やめてー><
その人たちのHPはもうゼロよ><
294774RR:2008/05/08(木) 21:56:06 ID:z7BHqSTf
>>290
>>291
クーソミソ、マミレッ♪
クーソミソ、マミレッ♪
295774RR:2008/05/08(木) 21:58:50 ID:FQd3XcmJ
>>242
確かに柳沢峠初心者の走りだね。コーナーで追い越しかけるわ、洞門で追い越しかけるわで
事故ら無かったのは運がいいだけ。この後の下り連続ヘアピンが見たいなぁ。
296774RR:2008/05/08(木) 22:22:49 ID:2sK3cRps
つーかそんなギャーギャー言うほどの追い越しか?w
安全に追い越せるところでしか追い越してないと思うが

まあこの程度であーだこーだ言ってるやつは雑k(ry
297774RR:2008/05/08(木) 22:24:13 ID:Zhpi3Htn
雑煮?
298774RR:2008/05/08(木) 22:24:57 ID:u7j3kS+v
>>592
柳沢ってそんな奴らしか見た事ないんだが。
そもそも、柳沢なんて走ってる奴らってツーリングライダーか、その動画の奴らみたいな
ツーリングライダー相手に「俺って最速」とか思っちゃってるヘタレくらいだろ。
299774RR:2008/05/08(木) 22:30:32 ID:JZmTsS0r
口先最速王決定戦通年開催中
300774RR:2008/05/08(木) 22:53:38 ID:R/N/ghJA
300円でなに買う
301774RR:2008/05/08(木) 22:55:13 ID:t9wYqmRN
姉に犯されろ
302774RR:2008/05/08(木) 23:06:43 ID:/YrGPFRb
全員奥多摩集合!w
303774RR:2008/05/08(木) 23:07:03 ID:JglH5qY9
ttp://mono-gatari.com/okutama.htm
有料道路だったころ。今よりずっと無理矢理作った道っていう感じがするね
印象が全然違う
304774RR:2008/05/08(木) 23:18:10 ID:VYmxx8zp
全員若奥たま集合!w
305774RR:2008/05/08(木) 23:58:35 ID:600Aw0Ak
やっぱり駐車場から出るときはサキトのコースインみたいにマシン上で屈伸したり足のポジション確認しながらゆっくり進入だな。
306774RR:2008/05/09(金) 00:06:58 ID:jYGVep9R
>>289
別に遅い奴もキモヲタもブサメンも走ってていいんだヨ
マナー悪い奴は勘弁な
307774RR:2008/05/09(金) 00:08:40 ID:Kldg534H
>>294
くだらねーけどワロタw
308774RR:2008/05/09(金) 02:18:36 ID:rQzIV1Y6
はいはい本日俺が行きますよ
309774RR:2008/05/09(金) 02:29:23 ID:rjzvSQSg
行こうと思ったけどやめますー
310774RR:2008/05/09(金) 02:38:31 ID:His9TsRz
土曜に行こうかと思ってたけど雨っぽいね
311774RR:2008/05/09(金) 08:16:52 ID:Ajdq2+Yd
今日11時から知り合い4人と決闘するから、川野〜第二空けといてね。20分くらい。
5万かかってるから、久しぶりに本気出す。しかも4人とも別メーカーだから、
看板も守りたい。ヤマハなめんなよ。
312774RR:2008/05/09(金) 08:18:35 ID:lIYiFGAl
>>311
みんなパトランプ付ければ退いてくれると思うよ
313774RR:2008/05/09(金) 08:33:48 ID:THvhdtuO
>>311
勝敗の判断はどないすんの?
タイム勝負なら判るけど
314774RR:2008/05/09(金) 08:57:29 ID:ca7O4K5y
今大麦代いるけど、確かに4台編成が上ってったw
CBR,FZ,SV,ninjya900 
ヤマハ、ホンダに負けるだろどうみてもw
315774RR:2008/05/09(金) 09:51:38 ID:dk3G4tOf
スズキの勝ちと見た
316774RR:2008/05/09(金) 09:59:51 ID:tkeF79+6
>久しぶりに本気だす。

どんぐりの背比べだなw
317774RR:2008/05/09(金) 10:06:11 ID:6LW68sbN
だから面白いんじゃねぇの?

差があったら勝負にならんしw
318774RR:2008/05/09(金) 10:06:12 ID:aEO4HkG0
なんにせよ今日行けるのはすばらしい
319774RR:2008/05/09(金) 10:50:22 ID:goCWkJ//
今向かってるよん
320774RR:2008/05/09(金) 11:14:54 ID:THvhdtuO
>>316
恥ずかしい書き込みしてんな
と言っても おまえにはワカランか…



何時もの お約束の類かW
321774RR:2008/05/09(金) 15:54:20 ID:3xwFLRX8
今日はゆっくり走れたよ
マターリスポーツ走行を楽しんでる人が多かったかな
気温も路面もグッドコンディション
まだ走ってる人気を付けてね
322774RR:2008/05/09(金) 16:01:07 ID:dk3G4tOf
平日の周遊って居心地言いんだよなぁ。警察さえ居なければ。
323774RR:2008/05/09(金) 16:21:26 ID:dJqwzbUc
決闘どうなった??
324774RR:2008/05/09(金) 17:10:34 ID:ca7O4K5y
月夜見@で見学してた。上りCBR>FZ>>>SV、下りFZ>>CBR>SV。
ninjyaはペースカーらしく、500mくらい先導してた。
二車線フルに使ってたから、確かにバカ野郎どもだったなw
325774RR:2008/05/09(金) 18:14:53 ID:IpW3X2C1
ロッシ君のチームにはどーやったら入れる?
マジで入りたいんだが・・・。
楽しそうだなー。
326774RR:2008/05/09(金) 18:50:12 ID:bSZVHi4v
今日、森にNinja250Rのスクラップ?が隠してあった・・・
327774RR:2008/05/09(金) 18:57:44 ID:8Nj7uPFx
ハゲ鷹来るから書いてやるなよ …
。・゚・(ノД`)・゚・。
328774RR:2008/05/09(金) 19:01:53 ID:bSZVHi4v
>>327
回収済みです
329774RR:2008/05/09(金) 19:43:08 ID:roZSMUsF
もう潰したのかよ(⊃д`)
デリバリー始まって1ヶ月くらいしかたってないぞ
330774RR:2008/05/09(金) 20:02:15 ID:W8rpi01S
今日は午前中より午後の方がバイク多かったな。
331774RR:2008/05/09(金) 20:10:41 ID:itA3+SrH
そういうあなたはどなた?
332774RR:2008/05/09(金) 20:31:56 ID:BsoUCpiL
名乗るほどの者ではない
333774RR:2008/05/09(金) 20:38:00 ID:MD7sitJ1
今日川野で見たライダー

カワサキ青SS
ヤマハ青SS
ホンダ白赤レプ
ホンダNK白青400
ホンダNK黄400
カワサキNK1000
ヤマハNK2st
ホンダNK黄250
スズキ白青SS
カワサキ黒SS
あとよくわからんバイク数台

334774RR:2008/05/09(金) 20:50:14 ID:dGlFVVkT
今日は俺が最速だったな
335774RR:2008/05/09(金) 20:50:46 ID:/ypJIKBJ
>>238
1台前のVTR1000、めちゃくちゃ下手だよね。
336774RR:2008/05/09(金) 20:56:12 ID:fdXUL8z3
4輪がコースアウトしてたね
SDRのライダーが一緒にいたけど…?
337774RR:2008/05/09(金) 20:58:18 ID:MD7sitJ1
あれどうしたんだろうね
リア周りをきにしてたみたいだけど
見た感じダメージわからなかった
338774RR:2008/05/10(土) 04:26:04 ID:TxwPaTfQ
>>325 よく数名で居るけどチームとかじゃないんじゃね?
339774RR:2008/05/10(土) 06:03:19 ID:bjdfBCO8
>>338
加賀山R1000とか、同じチームTシャツ着てる人何人か見たよ?
前スレにチーム名も出てた気がする。
340774RR:2008/05/10(土) 06:42:24 ID:68ebInUb
>>339
出てたっけ?
ろっしふみ君て結構タッパあるよね。



てか、土日オワタ…
341774RR:2008/05/10(土) 07:44:22 ID:BknQqFUv
>>340
前スレで書いたの俺だ。こないだも折り返し信号で後ろから見た。


たしか【TEAM Tokyo Privater←スペル合ってるかわからん…。】こんな名前だったかと。
チームトーキョープライベーターかな?
342774RR:2008/05/10(土) 07:47:57 ID:XbUSKgnL
>>335
完全にリーンアウトで、腰下だけでバイク操作してるから、切り返しがクソ遅いし。
両肩結んだラインが逆になっちゃってるし。

こういう勘違いフォームでも、今のSSはそれなりに速く走れちゃうんだよな。
自分がへんてこなライディングしていることに一生気が付かないヤツが多い。
343774RR:2008/05/10(土) 08:50:00 ID:TxwPaTfQ
>>339 そうなんだ
6日に居た面子がメンバーて事かな?
オレも昔はチームとか仲間内でトレーナー作ったりなんて やってたから今更ながらちょっとうらやましいWW
344774RR:2008/05/10(土) 08:56:13 ID:Z7j24qLD
チーム名とか特徴晒すのは良くない
345774RR:2008/05/10(土) 08:58:07 ID:HvgE+8ZC
誇示する為にトレーナーとか作ったんじゃね?
346774RR:2008/05/10(土) 09:58:54 ID:BknQqFUv
よっしゃーとかニコ会とかも出てるしな…。


つーか今、試しにググったらブログ発見。

ロッシ君の人なつっこい感じが出てるw
347774RR:2008/05/10(土) 10:45:14 ID:xewue2Ia
ロッシ君って、猿顔で腹黒だからロッシ君って言われてるの?
348774RR:2008/05/10(土) 11:06:56 ID:TxwPaTfQ
さぁ始まるざますよ
349774RR:2008/05/10(土) 11:21:59 ID:5dlJUq3S
>>347
日本人はみんな猿顔モンゴロイドですよw
350774RR:2008/05/10(土) 12:32:10 ID:Zq+KByt4
川野の錆びた鉄塔は何に使われていたの?
351774RR:2008/05/10(土) 12:49:57 ID:HvgE+8ZC
>350
君に人並みの観察眼があればそんな質問は出てこないと思うんだ
352774RR:2008/05/10(土) 13:02:08 ID:l56QF1JD
ロープウェイです。
353774RR:2008/05/10(土) 13:56:07 ID:QWQEl8WS
>>343
そういえば昔、アニメキャラのTシャツ着た集団がいたな。
あれもどっかのチームなの?
354774RR:2008/05/10(土) 14:44:18 ID:2a5vRfUS
あーあ、ホントこのスレ見てるとおまえらのキモさがよくわかる
355774RR:2008/05/10(土) 15:01:18 ID:V8UojyMO
都民バイク2台
356774RR:2008/05/10(土) 15:07:22 ID:k+jFTnxK
>>355
画像ぅp
357774RR:2008/05/10(土) 16:42:01 ID:BgKyf3cJ
わざとらしく公明党ポスター写ってるけどロッシ君って学会員か。
マンセーレスが多いのはその為だったりして
358774RR:2008/05/10(土) 17:49:19 ID:RVj8KWnr
はぁ〜・・・
来週末の天気に期待age
359774RR:2008/05/10(土) 18:01:04 ID:6KX9D7hY
>>354
若奥たまRT?
360774RR:2008/05/10(土) 18:32:31 ID:yTDmYrdp
>>359
もう氏んで〜〜><
361774RR:2008/05/10(土) 18:44:52 ID:68ebInUb
>>341
あんさんが書いてたのか。
後でググってみるよ。
誰かチームサイタマプライベーター結成してm(_ _)m
362774RR:2008/05/10(土) 21:04:51 ID:emxCPKKK
>>357
お前ってそーゆー目でしか人を見る事ができないんだな。
たまたまかも知れんだろ。
そんな決め付け方は良く無いと思うぞ普通に考えて。

俺も見たけど、全然わざとらしく無いしな。
363774RR:2008/05/10(土) 21:10:47 ID:7jUohjSQ
明日は絶望的だなあ、おいorz
364774RR:2008/05/10(土) 21:29:17 ID:xewue2Ia
>>362
クー・クラックス・クラン のオマエが何を言ってるんだ。
365774RR:2008/05/10(土) 21:35:53 ID:HH7zWGj6
キツイ・キタナイ・クサイの3Kですか?
366774RR:2008/05/10(土) 21:47:17 ID:dNh3OIDO
今の3Kは、
きつい、苦しい、帰れない。
367774RR:2008/05/10(土) 21:48:47 ID:BQNpvWkj
>クー・クラックス・クラン のオマエが何を言ってるんだ。
                ↑
    ここのスペースがいかにもコピペしてきた跡

kkkぐらい調べずに書こうな。坊主!
368774RR:2008/05/10(土) 22:17:41 ID:huLjFH0P
>>366

ITドカタにあやまれwww

369774RR:2008/05/11(日) 00:40:38 ID:/qQV5Bad
K・・・川野に
K・・・織田裕二が
K・・・キター!!
370774RR:2008/05/11(日) 00:59:43 ID:i5pwHHXY
織田裕二←なんて読むの?
371774RR:2008/05/11(日) 01:11:35 ID:KoZ5/8fO
KKKって・・ 最近じゃバイク用のボルトオンターボも一般的になってるのか?
372774RR:2008/05/11(日) 01:41:56 ID:dEolb+pV
>>369
KODA YUJI
~~

発音しない
373774RR:2008/05/11(日) 02:40:20 ID:5lEMGLBi
wwwww
374774RR:2008/05/11(日) 05:58:44 ID:lMTbsSmL
K…川野に
K…こーだ
K…くみおっぱいおっぱい
375774RR:2008/05/11(日) 08:30:10 ID:NfCQGEe0
www
376774RR:2008/05/11(日) 09:12:29 ID:TvEFLEle
K…カワサキ
K…カワサキ
K…カワサキ
377774RR:2008/05/11(日) 11:00:51 ID:7xEQxyiy
行けそうな天気じゃねーか!
378774RR:2008/05/11(日) 11:23:17 ID:wF2p7Acd
乾かないじゃね?
379774RR:2008/05/11(日) 11:54:18 ID:5ZkovgZs
地元はもう乾いてるぜ!俺は行くぞ、ジョジョオー!!
380774RR:2008/05/11(日) 13:52:23 ID:MPs2xo9A
カワサキか・・・
381774RR:2008/05/11(日) 13:55:11 ID:xxsZ0Z0r
チッ・・・カワサキかよ。
382774RR:2008/05/11(日) 15:48:21 ID:qlYy2Jdx
カワサキを悪く言うなッ>>380-381
こないだカワサキ乗りの人に助けて貰ったから悪口は許さんぞッ。
383774RR:2008/05/11(日) 16:12:56 ID:nNVmbXgw
おれはヨコハマだ。
384379:2008/05/11(日) 16:37:56 ID:HIXQxKtA
周遊、霧で20メートル先も見えねえ……。
ちなみに周遊以外の奥多摩はおおむねクリアで悪くない。お巡りもいない。
385774RR:2008/05/11(日) 16:47:15 ID:ANGKyVlZ
霧じゃなくて雲じゃね
386774RR:2008/05/11(日) 17:24:09 ID:UhqTrXj0
387774RR:2008/05/11(日) 17:29:43 ID:MPs2xo9A
おれはサイタマだ。
388774RR:2008/05/11(日) 17:42:32 ID:g2F2RTHT
>>379に釣られて行きそうになったが、結局行かなくて正解だった。
来週末に期待だな。
389774RR:2008/05/11(日) 21:13:36 ID:VOvCMdeQ
御案内〜奥多摩周遊道近辺裏名物紹介。〜桧原街道別れ道。右は奥多摩周遊道、左は山梨県上野原。夕方以降、一人で左に曲がり甲武トンネルを通過すると途中からバイクが追いかけてくる。通過終わると消える。紹介終了
390774RR:2008/05/11(日) 21:30:58 ID:dEolb+pV
待て〜〜今度こそ逮捕だry
391774RR:2008/05/12(月) 20:46:39 ID:S0X/vmuf
250のオフ車でブロックタイヤ履いてるのにえらい速い人とか走ってますなあ〜
切り替えし鬼速っ!
392774RR:2008/05/12(月) 20:55:01 ID:RCBBRDaS
>>391
貴方より速いだけで、
絶対的に速い訳ではありません。
393774RR:2008/05/12(月) 21:13:20 ID:S0X/vmuf
>>392 貴方より速いだけで
それはまったくそのとーりなんだが、
そうじゃなくってワインディング向きでないバイクを速く走らせてる人みると
素直にすげぇ〜なぁ〜ってお話さ。
394774RR:2008/05/12(月) 21:19:08 ID:Q7leJxpx
川野走ってる赤白2ストオフのオッサンも速いね。
よく見るけど常連なんかな?
395774RR:2008/05/12(月) 21:22:53 ID:y6UtcacB
オフ車にはオフ車なりの攻め方があるらしく、それを身につけているオフ車は峠でかなりの強敵
396774RR:2008/05/12(月) 21:56:33 ID:Dw74wCyc
ケツ流しながら走るモタード乗り出来るオフ車は速い
急カーブになるともう付いていけない・・
397774RR:2008/05/12(月) 22:00:05 ID:usXhc+DR
急カーブ
398774RR:2008/05/12(月) 22:03:52 ID:Q9sEAFLy
超急カーブ
399774RR:2008/05/12(月) 23:04:35 ID:+7LLD+a+
シベリア超特急
400774RR:2008/05/12(月) 23:14:47 ID:tInUBxP6
超絶特急Go→tiara
401774RR:2008/05/13(火) 01:36:23 ID:U/0SN+Ng
あげ
402774RR:2008/05/13(火) 09:58:06 ID:zWYbglth
雨降るとコレだよ…
川野で好きなコーナーは
下りの水汲み場のS字だな〜
オレは切り返しが好き
403774RR:2008/05/13(火) 10:12:53 ID:f3nOO48N
そこでアウトからぶち抜きですよ
404774RR:2008/05/13(火) 13:31:33 ID:dRGcywTG
怒涛の勢いで抜いてお顔にぶっ掛けですよ
405774RR:2008/05/13(火) 14:06:47 ID:zWYbglth
リフトアップしながらさらに抜き返す
406774RR:2008/05/13(火) 15:18:34 ID:8mEEuBCZ
水汲み場ポールあるから相当なへたっぴラインか超絶遅い奴しか抜けないだろ
407774RR:2008/05/13(火) 15:30:45 ID:sPUuqQrI
AVかエロ本があればどこでも抜けます
408774RR:2008/05/13(火) 17:08:10 ID:u2tWEzK9
女性ライダーは奥多摩に遊びに来て下さい
そして僕とお友達になってくれませんか。
409774RR:2008/05/13(火) 17:58:11 ID:pX/i0Oc0
>>400
それはハードル高すぎだろw 普通の人はわかんねぇってww
410774RR:2008/05/13(火) 18:34:51 ID:7hNo6lK7
>>408
あの・・私でよければ・・。今週末奥多摩に行きたいんですが。
ちょっと怖いので先導していただけると・・。
411774RR:2008/05/13(火) 18:40:58 ID:M7nuCpkf
>>410
男だろ、人に頼るな
412774RR:2008/05/13(火) 19:03:15 ID:FfKyf5DJ
>>410
私も女?(30中盤オバサン)だから、いっしょに行こ!
男についてくとろくなことないよ(先輩談)
413774RR:2008/05/13(火) 19:09:58 ID:kcJNQDwC
興味本位でお伺いしますが
30中盤オバサンの車種は?
414774RR:2008/05/13(火) 19:14:08 ID:fmHdY0Oa
30中盤ってオバサンなの?
いかん…、オネーサンに感じる歳になった…。
415774RR:2008/05/13(火) 19:23:12 ID:FfKyf5DJ
私は8年物の250ホーネットですが。
416774RR:2008/05/13(火) 19:55:33 ID:Oth3XmsR
>>415
もしかして白の250ホーネットの方ですか?
417774RR:2008/05/13(火) 20:19:01 ID:BJVcBKDn
>>415
スパーダのお友達いたりする?
418774RR:2008/05/13(火) 20:32:58 ID:2YO8EV3x
>>417
スパーダ?
以前乗ってて今はXR230に乗り換えた人ならいたな。
419774RR:2008/05/13(火) 20:45:52 ID:BJVcBKDn
あそう。
本人乙かは分からんけど、以前都民で隣にいたホネとスパーダの女性二人組が
「膝擦ってる人カッコイイよね」とか話していたのを聞いて、
それをキッカケに必死に練習して膝を擦れるようになりました。
420774RR:2008/05/13(火) 20:49:21 ID:zG5lnifd
>>416
いえ、青です。
>>417
いえ、いません。昔ツーリングクラブに入ってましたが、結婚を機に脱退しました。
421774RR:2008/05/13(火) 20:51:16 ID:zG5lnifd
あれ?IDかわってる。まあいいや。
422774RR:2008/05/13(火) 21:19:46 ID:c+FfSeVs
あれ?声が後から聞こえてくるぞ
423774RR:2008/05/13(火) 21:50:01 ID:2PEp1npR
>>420
リアブレーキペダルが曲がってた方?
424774RR:2008/05/13(火) 23:10:48 ID:MAJ/VmI2
>>395
オフ車が本気のGTR煽る動画があるけど中小の峠じゃ下りでもオフ車が最強だな。
エヴォもインプも勝てないかも。
425774RR:2008/05/13(火) 23:17:26 ID:SO6OJwaI
>>424
>中小の峠じゃ下りでもオフ車が最強だな。

カートコースの場合、カートが最強。 GTRなんか糞だな。
426774RR:2008/05/13(火) 23:45:52 ID:uOUNhB7z
今は無いけど那須モータースポーツランドでかなり速い4輪でも44秒 速いカートだと39秒
4輪も走れるカートコースだったから中小の峠と同じようなコーナー
かなり差があったな
427774RR:2008/05/13(火) 23:53:47 ID:svPkY5Ij
>>524-525
奥多摩最強はダンプだろ・・・JK
428774RR:2008/05/13(火) 23:59:56 ID:svPkY5Ij
すいません、JKってなんですか?
429774RR:2008/05/14(水) 00:02:22 ID:Sva8Rd10
じょしこーせーの略らしいぞ
最近のAVによると
430774RR:2008/05/14(水) 03:19:18 ID:eao8y6On
JKっていうと俺はジャミロクワイのVoしか思い浮かばないんだけど。
トゥルルル〜ハッ!!ハハッ!♪ハッ!ハッ!トゥルルル〜ハッ!!♪
431774RR:2008/05/14(水) 11:57:54 ID:qanlF+YC
常識で考えて → 常考 → JK
ただしこれは2chローカルで世間的には女子高生の意とマジレス

ダンプ最強説が常識とは思わないけどねw
432774RR:2008/05/14(水) 16:23:49 ID:Q1ZPhHEy
ダンプ松本が最強、ときいてプロレス板からとんできますた。
433774RR:2008/05/14(水) 19:01:34 ID:4+asvtTt
>>424
youtubeにあるやつ?
250程度のオフ車が直線加速で追いついてるから、GTRは本気じゃない。
434774RR:2008/05/14(水) 20:55:24 ID:ulhRl6Sj
>>433
2輪の加速力なら楽勝だろ。
しかもそれがCRFとかYZみたいなモトクロッサーなら尚更
435774RR:2008/05/14(水) 21:01:05 ID:t5V8masO
2輪の加速を過信しすぎ 250程度じゃGTRに追いつく事は無理
GTRよりコーナーを速く回ってやっと同じ速度で立ち上がれるぐらいだな
436774RR:2008/05/14(水) 21:03:27 ID:pMUcPNw/
GT-R相手だと、向こうさんのコーナリングスピードがこっちより圧倒的に上だからね。

まあ三味線ひいてくれてれば加速で距離詰められる程度にはなるだろうけどさ。

つーか、奥多摩でGT-Rだのランエボだのに勝てるわけないべw
437774RR:2008/05/14(水) 21:07:43 ID:BocGbwkl
見たいので貼ってくれ
438774RR:2008/05/14(水) 21:11:44 ID:4+asvtTt
これか。GTRを追いかけろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=oEfTCv9DGR0
439774RR:2008/05/14(水) 21:14:33 ID:qUFu/Ai3
どう見てもDRZ400ですね
440774RR:2008/05/14(水) 21:17:51 ID:BocGbwkl
>>438 サンキウ

えらい本気があったものだな
441774RR:2008/05/14(水) 21:27:58 ID:qVnSCapw
フレームが少ないとえらく速く見えるよね
442774RR:2008/05/14(水) 22:03:21 ID:PJuzA+Fj
すくないっていうか振動で飛んでるくさいが。
443774RR:2008/05/14(水) 22:58:30 ID:qRw2RBnC
この視点の高さで、ガードレールの流れっぷりだから……かなり速度出てるなあ
444774RR:2008/05/14(水) 23:06:13 ID:DxlSh/O/
そろそろ二輪vs四輪の話題は止めないか?本当に周遊でやる奴が出そうで怖いし。
445774RR:2008/05/14(水) 23:07:11 ID:NbqCmNgO
でも0〜100km/h加速じゃあGTRも400ccバイクと大差ないよ。
加速スレで見てみな。
バイクの場合、排気量が400ccもあれば100km/hまでならクルマのトップクラスと加速で張り合える。
だから400cc単気筒で車重の軽いオフ車なら峠じゃあ十分にGTRをカモれる。

446774RR:2008/05/14(水) 23:10:31 ID:t5V8masO
このGT-R下手糞だな
すごく遅い
447774RR:2008/05/14(水) 23:13:45 ID:s+iy/A3V
コーナリングスピードの違いで車が勝つだろうな
448774RR:2008/05/14(水) 23:32:24 ID:tngr1vhN
>>445
お前アホだろ、コーナリングスピードが違いすぎる。これはどうにもならん。

>>446
むしろ全力で奥多摩攻めてるGT-Rなんて見たくないw
449774RR:2008/05/14(水) 23:44:09 ID:OD66C27U
なんでツナギの上からTシャツ着るの?
450774RR:2008/05/14(水) 23:50:53 ID:AkMBo985
コーナーもだが加速に限っても0〜100じゃない
周遊は60~100ぐらいの加速が重要だから
0〜60があるだけで車重の軽い方に有利な結果になる

つか>>438って普通に遅いぞ・・・
451774RR:2008/05/14(水) 23:53:26 ID:R80PdRL5
オフ車が本気のGTR煽る動画
452774RR:2008/05/14(水) 23:58:08 ID:lTsNXPd7
>>448
市販車じゃあバイクとクルマのコーナリングスピードに大差なし。
路面がドライならな。
F1が圧倒的に早いのはウイングがついているから。
市販車レベルで峠走ってもダウンフォースが有効に作用するようなスピードにはならない。
公道ではバイクとクルマのコーナリング速度に違いはないと何かのスレで結論が出ていたはずだけど。
453774RR:2008/05/14(水) 23:59:48 ID:wHmJ/FVM
峠は単純な直線加速じゃなくてグリップとの兼ね合い。
その辺のちょっと弄ってそこそこテクもある4輪には絶対勝てない、と先日悟った。
まさにキリンは泣かない、の世界。
454774RR:2008/05/15(木) 00:05:11 ID:GRef/M9c
DR-Z400って、加速スレで0-100が3秒台の動画あったけど早いねぇ。
かなり弄っているらしいけど。
それでいて単気筒でパタパタ寝るんだから、モタードだったらコーナーの多い峠では凄そう。


455774RR:2008/05/15(木) 00:06:23 ID:9mbjWmUo
>>453
それはちょこまかした下りだよ。
しかもクルマがSタイヤでもはいていたらの話。
反対に上りではクルマはバイクに勝てない。
456774RR:2008/05/15(木) 00:09:04 ID:9mbjWmUo
>>454
その種の峠では加速もコーナリング速度もDR-Z400とGTRは同じようなもの。
400cc単気筒で車重の軽いオフ車はGTRを凌ぐ瞬発力を発揮する。
使いこなせれば峠では無敵だろうね。
457774RR:2008/05/15(木) 00:13:29 ID:NoJZZK/M
なんでツナギの上からTシャツ着るんですか?
458774RR:2008/05/15(木) 00:15:05 ID:P2UnhYCs
周遊だったら普段走りに行ってる900ccのバイクより、通勤に使ってる1300ccのATのほうが
直線以外だったら速い自身があるぞw
下りだったら更にブッチギリでなorz
何かあっても滅多な事じゃ死なないという安心感が良いね クルマって。

上手い人はどうだか知らんがヘタレなオレの現実がコレ。
459774RR:2008/05/15(木) 00:15:42 ID:oOgGOMfB
車で走った事のないバイク乗りがこんなに多いとは思わなかったよw
460774RR:2008/05/15(木) 00:26:51 ID:HWg5Ycfm
>>453
残念ながらちょこまかした下りではロードスターにさえ勝てない。

GT-Rやランエボ(たぶん400psとか出てる雰囲気だったけど)の上手いヤツに会うと…
相当萎えるよ。
461774RR:2008/05/15(木) 00:26:54 ID:Ia6aEUDh
車の方が速いから車の方がエラいとか、バイクがショボイとか
そういう下らないことを言う気は毛頭無いけど、
本気で走ると車の方が速いということは、
ごく普通の一般常識として知っておいたほうがよい。安全のためにもね。
462774RR:2008/05/15(木) 00:28:18 ID:HWg5Ycfm
>>461
同意。
463774RR:2008/05/15(木) 00:30:03 ID:HWg5Ycfm
度々すんません。

でもその時思ったこと。
速いバイクって美しいけど、速いクルマって…美しくない。

やっぱバイクがイイ、と。
464774RR:2008/05/15(木) 00:37:36 ID:P2UnhYCs
キモい乗り手が見えない分、速いクルマは美しい
だがそんなブザマなバイク乗りがオレは好きだ! ・・ウホッ!!
465774RR:2008/05/15(木) 00:50:38 ID:UtjKfPcZ
クルマの場合、滑りはじめてからのコントロールが、
バイクよりはるかに楽だよな。

リスク考えると、公道でバイクをドリフト(否パワースライド)
させる勇気は無いです。
466774RR:2008/05/15(木) 00:54:10 ID:KtMwBApp
ブーストアップの34GT-RとフルノーマルのGSXR1000 K1乗りの俺が来ましたよ。
俺の体感だと、ブーストアップGT-Rの加速は2st250程度の感じ。コーナーは明らかにGT-Rの勝ちだけど。

動画みたんだけど、明らかにGT-Rは踏んでない。そんなにエンジン回してる音じゃないし。
後半の黒煙吐いたりアフターファイヤーしてるあたりで一瞬だけ踏んでるけど。
あのGT-R、音と加速の時の黒煙とアフターファイヤーの感じからするとタービン交換あたりまではやってそう。
500〜600PSは出てるんじゃないかな。

>>455
所が意外とそうでもない。
奥多摩じゃないけど、上りで小僧仕様の2st250がEG6シビックを追ってたのを後ろから観察したけど、
直線ではバイクが詰める物のコーナーでは離され、ジリジリとシビックが離れていった。
バイクがリッターSSで、もっと高速コースなら話は違うのかもしれないけど。
その峠は上りでシビッククラスで最高速が120km/h位の所だけどね。
467774RR:2008/05/15(木) 01:02:10 ID:wk8PUaim
4輪ってやっぱ凄いなぁ。

遅レスだけど、DRZは良さげだね。サスとか高級なんでしょ?
いつか自分もバンにオーリンズ奢るぞ!!
468774RR:2008/05/15(木) 01:06:13 ID:TRHGS63l
で結論。四輪が速いとしても、奥多摩には速い四輪乗りはいない。
469774RR:2008/05/15(木) 01:10:11 ID:P2UnhYCs
速い四輪は夜中にひっそりとマイナーな所で走るからな
棲んでる世界が違うのさ
470774RR:2008/05/15(木) 01:42:39 ID:TRHGS63l
>>469
>速い四輪は夜中にひっそりとマイナーな所で走るからな

マイナーな所をひっそりと走ってるのに誰と比べて速いんだ?
471774RR:2008/05/15(木) 02:09:28 ID:mphsF24K
先日田舎に帰省した時の事
70になる叔母に車(先代マーチ)で迎えにきてもらったのだが、実家までの道中飛ばす飛ばす
んでその途中、二輪ではどう考えても曲がりきれない速度でコーナーに突っ込んだが、
ちょっとセンター割る程度でクリアした
この体験で二輪は四輪には勝てんと実感したわ

周遊では川野〜月夜見第一でFitにまったく付いて行けなかった事がある
上り下りで見かけて追ったけど話にならんかった
Fitってあんなに速い車だったのかよ…('A`;)
472774RR:2008/05/15(木) 03:34:43 ID:c+Qm/0jl
大垂水峠の東京都側の下りでならアルファ147GTAといい勝負だった。CB400SFハイパーVTECで。
473774RR:2008/05/15(木) 06:08:12 ID:N12aAf+7
>>471
そりゃアンタがヘタクソなだけだよ。
自分は昔シビックに乗ってた。いまはフィト。バイクはバンデット400.
コーナリングは明らかにシビックがフィットより速い。
そして素人が乗ればシビックやフィットの方がバイクよりもはるかに速い。
でも乗れるようになってくるとそうでもない。
バイクで60km/hで曲がれるコーナーはクルマでも60km/hが上限。
それ以上出すとグリップの限界超えて滑り出す。
まあそのかわりクルマのタイヤはSタイヤじゃないけど。
そしてバイクはアウトインアウトをフルに使ってるけどな。
バイクとクルマの両方を散々乗ってみての感想だけどクルマは素人でも簡単に限界まで引き出せる。
バイクは相当腕がないと限界の走りはできない。
コーナリングの絶対スピード自体はダウンフォースがえられないからクルマもバイクも大差ない。
上りは絶対的にバイクに有利。
こんなとこかね。バイクは400でもエヴォインプ名身の加速をするからね。
474774RR:2008/05/15(木) 06:48:26 ID:XVFRaDs5
毎度盛り上がるね。
475774RR:2008/05/15(木) 07:17:25 ID:BGGFVqQ+
ヒント:峠きて攻めてる車にドノーマルが何台いるか
476774RR:2008/05/15(木) 08:12:07 ID:80iHIomh
動画は日本○、「ただ後ろに着いてるだけです」
と言うコメント通りどちらも本気じゃないよ。
これが真剣勝負に見える奴らって超痛いwww
477774RR:2008/05/15(木) 08:51:38 ID:0kd71Amd
本気で車より速いと思ってる奴いるんだなあ
気持ちは買うけどさ。現実見ろよ
478774RR:2008/05/15(木) 09:08:33 ID:tXdzKVwh
なんでツナギの上からTシャツ着るんですか?
479774RR:2008/05/15(木) 10:36:25 ID:iggnTNgA
現実を見ると周遊に速い車はいない・・・
480774RR:2008/05/15(木) 12:28:41 ID:hVvV+htW
つ[値段の差]

車のほうが10倍ぐらい金かかんじゃない?
それで遅かったらかわいそうだよw
481774RR:2008/05/15(木) 13:45:32 ID:ASx+Sq5N
前に周遊で青い車と真剣勝負したことがある。
俺の後ろからやってきた青い車は
パッシングで「速くてついて行けません!」と合図。
実は俺もそろそろ限界の域だったのだが、しばらくしたら
青い車の様子がおかしい。
パッシングだけでなく、左右にブレだした。
ハンドル操作が追いついてないと思われる。
いや、「降参です。」の合図のつもりだったのかも。
482774RR:2008/05/15(木) 14:17:28 ID:TRHGS63l
>>481
チョイノリって登りだと何キロくらい出るの?
さすがに、その青い車のおばちゃんもチョイノリに前をブロックされて
いらついたんだろうね。

君もカブくらいは乗りこなせるようになれば、おばちゃんに煽られたりしないかも。
早くチョイノリからステップアップできるように頑張れ!
483774RR:2008/05/15(木) 14:27:01 ID:9/KdLAoQ
なんだその返し
484774RR:2008/05/15(木) 15:27:00 ID:UmCc7/F/
>>481はスピッツ。
485774RR:2008/05/15(木) 15:44:19 ID:ynovv6fB
前に周遊で青いバイクと勝負したことがある。
俺の後ろからやってきた青いバイクは
パッシングで「速くてついて行けません!」と合図。
車がバイクに負ける訳無いので、当然の話だ。
しばらくしたら 青いバイクの様子がおかしい。
パッシングだけでなく、左右にブレだした。
ハンドル操作が追いついてないと思われる。
だから、バイクは車より遅いんだってw
常識だろwwww

でもよく考えてみたら、「降参です。」の合図のつもりだったのかも。
486774RR:2008/05/15(木) 15:47:48 ID:ntBY2+0P
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::降参です:::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
487774RR:2008/05/15(木) 15:56:21 ID:DeMQmPnl
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: : 
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::  
─(ノ─ヽ.ソ┴
488774RR:2008/05/15(木) 19:13:02 ID:XkaUrdEV
結論
大人:車の速さを知っている経験値がある
高校生:奥多摩の二輪レベルが以上に高いという強烈な経験値、
    もしくはPCから得られる誤情報の経験値しかない
     
489774RR:2008/05/15(木) 20:22:32 ID:mBiPP0JS
そもそもタイヤの数が違うんだから、原理的にコーナリングで勝てるわけがないんだよ。
この理屈で分からん奴は何言ってもわからん。
490774RR:2008/05/15(木) 20:54:28 ID:U6ARPbHh
車重の違い
加速の違い
テクの違い

これらの総合でどちらが速いか決まる
必ずしも4輪が勝つとは限らないから面白い
491774RR:2008/05/15(木) 20:58:59 ID:C/ToHqan
>>489
つまり10個タイヤを付ければコーナー最速になれる訳ですね、分かります
492774RR:2008/05/15(木) 21:06:59 ID:X4ltPyJB
>>490
悔しいからっていちいち解りきってること書くなよ
493774RR:2008/05/15(木) 21:11:34 ID:/6Yvm8QI
>>492
悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜〜〜www
494774RR:2008/05/15(木) 21:31:24 ID:8Q2VwScb
何ゆえみんなLOTUSについて言及しないんだ。
速いのがいるじゃん。
495774RR:2008/05/15(木) 21:38:22 ID:40n/crAf
峠は自分より速い人が居た方が楽しいだろ。
二輪でも四輪でも。
自分より遅いのは、邪魔なだけだし。
496774RR:2008/05/15(木) 21:39:13 ID:boK3TEfw
スーパーセブンは鬼
奥多摩で1番速いと思う
497774RR:2008/05/15(木) 21:40:32 ID:bIV7HCki
いやいや4輪とバトルするのは自殺行為だ
巻き添えくらって死ぬぞ
俺はゴメンだ
498774RR:2008/05/15(木) 21:47:17 ID:TRHGS63l
>>496
奥多摩で一番速いのはロッシ君だからw
499774RR:2008/05/15(木) 22:05:09 ID:fHscFEVf
>>498
いや、ロスマンズ君だろw
500774RR:2008/05/15(木) 22:08:33 ID:UmCc7/F/
いや、ろっしふみ君キラーのハトポポでしょw
501774RR:2008/05/15(木) 22:10:02 ID:TxKN5IZD
誰もついていけない方々(笑)
502774RR:2008/05/15(木) 22:12:17 ID:OJUbw5E3
その昔、まだ国産車の最大馬力が200馬力前後だった頃
青梅駅からダムの駐車場までタイムを競っている奴らがいたな。
速い奴は15分だって言っていた。御岳駅の信号まで7分切らないと
15分は無理だと。
当時バイクは11分だったと聞いた。これは嘘っぽかったけど。

あの頃から比べるとタイヤの性能が飛躍的に向上したからね。特に車は。
今でもタイム競ってる奴いるのかな?今のタイムが知りたいね。
503774RR:2008/05/15(木) 22:15:12 ID:C6nsRYl3
>>501
いろんな意味でなw
504774RR:2008/05/15(木) 22:48:15 ID:mBiPP0JS
>>491
あながち間違っていないぞ。
10輪の車は現実に存在するが、それに今の四輪車ほどのテクノロジ投入して、あらんばかりのパワートレインと強力な操舵機能
持たせたらとんでもない代物ができあがるだろう。

今の時点でもっとも四輪が速いのは、タイヤの数ももちろんだが要するに「バイクなんか話にならないほどメーカーが
金を突っ込んでよく走る製品が作られている」ってのが大きい。

どうにもバイクが、車が、と自分の乗っているものは最高だと思い込む奴が多いが、所詮メーカーが作った大量生産品に
乗っているだけだということを自覚すれば、いろいろ見てくると思うんだがね。
505774RR:2008/05/15(木) 23:35:49 ID:ZV/eFHN2
我が名はバイク乗り。
キリンの意志を継ぐものたちよ、立ち向かえ!
ホライゾンタルグレイズ
506774RR:2008/05/15(木) 23:43:44 ID:X4ltPyJB
二輪車はバンクしたらサスのストローク方向まで傾くのが致命的だ罠
四輪には勝てん
507774RR:2008/05/15(木) 23:51:28 ID:iggnTNgA
周遊に関してはとにかく周遊に通えばいろいろ見えてくると思う。
速い四輪はいないこととかさ・・・車だけで走るんじゃないんだから二輪も四輪も。
二輪の中でも乗り手次第でSSが必ずしも速いわけじゃなのと同じ。
ただ周遊にはそれなりの乗り手がいるのでSSが速いけどね。ほんの少ししかいないが。

まあネットで検索したり頭の中だけで結論出すのは免許無くてもできるよ。
川野もだし、月夜見間なんかグルってればこっちからちょっかい出さなくても
むこうからタイミング合わせてくるから四輪と一緒に走ってきなよ。
508774RR:2008/05/16(金) 00:17:01 ID:mhKFdOy4
夕方変なばあさんが周遊歩いてたぞ
509774RR:2008/05/16(金) 00:20:17 ID:1fabHUHH
それが最速ばばーだ
510774RR:2008/05/16(金) 00:29:08 ID:259iAEyi
四輪が有利なのはタイヤの数じゃなくてダウンフォースの有無だよ。
普通の形した車に負けるならそりゃライダーの腕がヘボいだけ。
511774RR:2008/05/16(金) 00:39:51 ID:Lg5wXrPh
>510
ダウンフォースって・・ どんだけ飛ばしてんだよw
F1の観過ぎかゲームやり過ぎかよ!
峠レベルならせいぜい100km/h前後なんだから効かねえってのwww
512774RR:2008/05/16(金) 00:50:49 ID:emL6MpG4
釣りにマジレス(ry
513774RR:2008/05/16(金) 00:52:11 ID:ns1WxRjR
いや、、100km/hも出てたらきくだろ・・・
514774RR:2008/05/16(金) 01:02:32 ID:emL6MpG4
むしろ普通の車は浮きます
515774RR:2008/05/16(金) 01:16:13 ID:Lg5wXrPh
インプやエボの派手な羽根でも効くのは150km/hくらいからだろ?
羽根の無い普通の車だと高速走ると接地感無くなるのが良くわかるから
結構浮くんだろうね。
516774RR:2008/05/16(金) 01:21:56 ID:259iAEyi
いやいや、
GTカーもどきなんて普通の車。
ライダーに腕があれば負けないって。

奥多摩なんて筑波程度な速度レンジでしょ?
相手がフォーミュラカーじゃなければ負けません。
517774RR:2008/05/16(金) 01:24:21 ID:jbi7r47N
エアロ効果と素材の軽量さから、ダンボール製のシルエットフォーミュラ仕様が最強ってことだな。
てっちん改10Jのホイールは重いが、そこは気合っすよ。
518774RR:2008/05/16(金) 01:28:36 ID:QhYmlo2A
588 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 01:15:43 ID:ecevIPCb0
たぶん飲酒運転。事故1分くらいに聞こえた声。
鉄道の人「えへへすみませんじゃねーだろオイ!山手線だぞこれ!」

http://www2.uploda.org/uporg1424696.jpg.html
適当なうpろだにうpったよ写真
519774RR:2008/05/16(金) 01:43:29 ID:4smTVLjS
いやいや、
ブラインドの先の路面にちょっと砂、落ち葉、水があっただけで、と思うと公道では(ry


でもバイクが好きだからいいけどさ。
520774RR:2008/05/16(金) 01:56:38 ID:S+JVVhQ5
周遊は夜入れないので早い車は来ません。
521774RR:2008/05/16(金) 07:52:42 ID:9Ea1iunH
二輪公道最速説を唱える高校生は、一度で良いから、
夜中に正丸・秩父に行ってみてください。俺は轢き殺されそうになりました。
522774RR:2008/05/16(金) 08:06:27 ID:xSItn3Wx
奥多摩スレだよここ・・・
523774RR:2008/05/16(金) 08:10:45 ID:dhW4uWcG
二輪じゃ夜はキツいな。必要な情報はライトが照らすよりも先にあるから。
四輪は逆に夜の方が情報が増えるくらいだ。つうか四輪は昼間にマジ攻めしてほしくない。
524774RR:2008/05/16(金) 08:44:38 ID:rUm5YjQF
>>521
夜中の秩父、正丸にバイクで行って、とか言ってる時点で
無免の脳内確定。
525774RR:2008/05/16(金) 09:15:51 ID:r9MKhQp1
>>523
二輪なら攻めていいのか
さっさと事故って死ねカス
526774RR:2008/05/16(金) 09:36:23 ID:MmIXG5hS
小僧区のトップて誰よ
ハッキリ書いた方がイイんじゃない?
527774RR:2008/05/16(金) 09:46:49 ID:1FHvQLEz
俺だよ俺
528774RR:2008/05/16(金) 09:52:37 ID:nNACl3a+
>>527
コチラから折り返しますので、お待ち下さい
529774RR:2008/05/16(金) 09:57:08 ID:1FHvQLEz
了解
530774RR:2008/05/16(金) 10:04:39 ID:iCmfcbJr
現地どう?
今から行くかなー。
531774RR:2008/05/16(金) 10:22:42 ID:MmIXG5hS
ハ ッ キ リ車種まで書けや
自信がないならそれまでだ
532774RR:2008/05/16(金) 10:30:53 ID:GfumZ4cF
お前から書けや
533774RR:2008/05/16(金) 11:04:55 ID:MmIXG5hS
トップが誰か聞いてるだけだ
言えないなら別にイイ
534774RR:2008/05/16(金) 11:33:18 ID:Hiz4Km6T
デデッポポ-君が最速に決まってんだろ!
535774RR:2008/05/16(金) 11:50:49 ID:4qXEdzTV
水色のR1は最近まったくみないからな。
まぁ俺的にはロッシ君最速って事でw
デデッポポーなんて速いそーだけど、そこまでの奴見た事ねーし。フカシくさいな

あ、川野の話ね
536774RR:2008/05/16(金) 12:13:05 ID:Nel2DqN9
最近、ハトポポ君現れないね。
ロムってんのかな?
537774RR:2008/05/16(金) 18:48:42 ID:eHIQoyTD
SSでまったり走ってたら邪魔かな?
538774RR:2008/05/16(金) 19:50:27 ID:15M4cpQc
>>537
なわけない。
539774RR:2008/05/16(金) 19:51:54 ID:Hiz4Km6T
ツナギの上にTシャツを着れば邪魔しても良いぜ!
540774RR:2008/05/16(金) 20:36:54 ID:gLPRI0OS
すみません
明日友達と初めて奥多摩行くのですが(桧原→周遊)
猫が潜んでいるポイントなど教えていただけますでしょうか
541774RR:2008/05/16(金) 20:50:43 ID:vy/gbkR0
>>540


採石場
旧料金所手前の上り直線
ふるさと交差点のちょい先の直線
川野側旧料金所の直線

542774RR:2008/05/16(金) 20:53:07 ID:dM0EGlZE
へそまんの先のメシや駐車場で数匹ごろごろしてる
543774RR:2008/05/16(金) 21:40:37 ID:gLPRI0OS
>>541、542さん貴重な情報ありがとうございます
明日は十分に注意して楽しみたいと思います
544774RR:2008/05/16(金) 21:45:41 ID:acUea9Vq
>>540
五日市の駅前の一つ前の舘谷交差点を右折するとパークショッピングセンターってスーパーがあるんだけど
そこの駐車場に三匹いる
二匹は愛想が悪いが白黒ぷちのは人馴れしててお腹をみせてごろごろしてくれるよ
545774RR:2008/05/17(土) 00:09:56 ID:J0Qjt1Al
明日あたりの天気の感じだと
冬装備のほうが無難かねぇ・・・
546774RR:2008/05/17(土) 00:47:25 ID:lGtVATjt
>>545
奥多摩はそんなに寒くないよ
下界走ってる時の装備に一枚プラスする位で充分です。
547774RR:2008/05/17(土) 01:03:11 ID:NhjTlcDC
>>540
秋留台公園のバラ園前には愛らしい野良が3匹程居てだな…じゃなくて

五日市署の真ん前の上り線(ド直線)でお昼頃に
見たことがあるんで、帰りが早いなら要注意ですよ。
最近はあまりやってないっぽいけど…
548774RR:2008/05/17(土) 07:26:59 ID:CF9nlSv7
車載レーダー、買おうかな・・・ (´・ω・`)
バイク用だとどれがいいんだろうか
549774RR:2008/05/17(土) 07:49:00 ID:wlnv50iq
西へ向かうバイクたくさん見た俺は仕事
550774RR:2008/05/17(土) 07:52:55 ID:ur2QL1pC
>>549
それ、たぶん通勤だ。俺もSSで通勤してるし。
551774RR:2008/05/17(土) 08:45:40 ID:2PqIvzt9
貧乏臭いな
552774RR:2008/05/17(土) 08:51:55 ID:kjD2gHc3
水色R1はその昔、関東最速の「やんちゃγ」だぞ
553774RR:2008/05/17(土) 09:04:41 ID:WTJZ7Yao
土日に行くと、珍・白バイ・ファミリーカー・モンゴリ・自転車などと
混走していて、笑うが、とにかく遅い。遅いに尽きる。
554774RR:2008/05/17(土) 09:09:34 ID:zjW0qOo1
どうだオマイら走ってるか?
555774RR:2008/05/17(土) 09:12:59 ID:Kw7phXw9
いいえ、故障中です。
556774RR:2008/05/17(土) 09:28:23 ID:J0Qjt1Al
これから逝くぜ
557748R:2008/05/17(土) 09:46:05 ID:Hfv2JIKt
現地レポ よろしく。   路面ドライかな?

558774RR:2008/05/17(土) 09:47:48 ID:vn8lf3W0
>>552
昔の話だ。
今は今で新世代の最速がいるはずだ。
559774RR:2008/05/17(土) 09:53:53 ID:S3XDMEUj
それは俺
560774RR:2008/05/17(土) 10:51:47 ID:gtslbIap
雨だ
561774RR:2008/05/17(土) 10:54:41 ID:WTJZ7Yao
雨dくぁ!
562774RR:2008/05/17(土) 10:56:50 ID:12vWXDgb
563774RR:2008/05/17(土) 10:58:33 ID:YV5ZqrNS
へたくそライダーの集まりはここですか?
564774RR:2008/05/17(土) 11:31:17 ID:ORpqPCrt
奥多摩駅雨
565774RR:2008/05/17(土) 12:23:57 ID:V5cckuJw
おいおい埼玉めちゃ晴れなのに雨かよw
今日は諦めるか、
566774RR:2008/05/17(土) 12:48:29 ID:/4ks6yPK
現地レポ超乙ッ!
山の天気って急変するから困るよな。
不意の雨の後、山の上から見る虹がすんげー綺麗!
とかの特典がレポメンに有りますように。
567774RR:2008/05/17(土) 13:47:58 ID:B6oCGm8d
仕方がないので都民の森で木工中
568774RR:2008/05/17(土) 14:02:06 ID:vGuL4WD4
嘘だろ?
さっき帰ってきたとこだけど
実に気持ちの良い天気だったぞ
569774RR:2008/05/17(土) 14:59:22 ID:eI1bQA5+
>>568が帰ってから降り出したんだよ。
570567:2008/05/17(土) 15:05:23 ID:B6oCGm8d
日が差したと思えば暗くなってザーの繰り返し

つか、本棚どうやって持ち帰ろうか
571774RR:2008/05/17(土) 15:07:09 ID:RVKhnzL0
たまに雷雨('A`)
572774RR:2008/05/17(土) 15:17:14 ID:eVRaFN9t
アメダス見たら本当みたいだな。
573774RR:2008/05/17(土) 15:22:06 ID:Fk1/KGB4
多摩北部ゴロゴロきた

>>570
本棚作れんのか
気が向いたら帰宅後にでもうpしてくれ
574774RR:2008/05/17(土) 16:04:29 ID:7sfWATPb
今日は酷かったな
575774RR:2008/05/17(土) 16:35:07 ID:KaOLtvsG
周遊手前の赤い陸橋の一つか2つ手前のトンネル、追い越し違反取り締まりか
最近たむろってる。でも白いバイクはないから、ちぎったもん勝ち?
576774RR:2008/05/17(土) 16:43:07 ID:WTJZ7Yao
ナントカ麦橋の辺りでずっこけてる999いたな。
かわいそうに・・・・


メーテルとか、そういう話じゃないからな。
577774RR:2008/05/17(土) 16:53:32 ID:w6jNiHms
でも、目つきは機械伯爵な999。
578774RR:2008/05/17(土) 16:55:17 ID:S4AvHRrn
>>575
峰谷橋は断じて陸橋などではない!
579774RR:2008/05/17(土) 19:58:57 ID:4oza08un
今日、県道18号の今川峠で猿見た。
目の前を横切っていく動物いたから、何かと思ったら、猿だった。
猿と目があっちまった。
580774RR:2008/05/17(土) 20:26:04 ID:Te1wfOwZ
>>579
それオレだよ。
オレはバイクに乗ってるオマイをチンパンジーだと思ったんだが。
お互いに類人猿に間違われる個性的な容貌のようなねw
581774RR:2008/05/17(土) 20:29:30 ID:I013/UFf
大菩薩行ってみ。普通にいるから。
582774RR:2008/05/17(土) 20:40:25 ID:Sxzg8i1f
今日,12時半すぎ青梅街道、軍畑駅入口方面に向かって白のワンボックス追いかけて
いる白バイ見た。目の前をすれ違うとき笑みを、うかべていた。
昼飯いつ食うのかな。
583774RR:2008/05/17(土) 21:01:20 ID:JxeiEbfG
明日は、一番乗りの奴が路面状況をレポする様に。
584774RR:2008/05/17(土) 21:06:34 ID:S4AvHRrn
明日は大丈夫。
花曇でポカポカドライ。
まぁ最速のオレ様が行くからおまいらはつまらないだろうがなw
585774RR:2008/05/17(土) 21:11:53 ID:KaOLtvsG
>>584 ベッドの上で最速で相手のオンナがつまんないの間違えじゃね?
586774RR:2008/05/17(土) 21:14:53 ID:S4AvHRrn
そっちも最速だ!
587774RR:2008/05/17(土) 21:19:05 ID:KaOLtvsG
負けた・・・w
588774RR:2008/05/17(土) 21:21:21 ID:3gAF9kma
803 774RR 2008/03/31(月) 00:00:58 ID:2vI/UgZ+
きれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して
実際に行ってみれば場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら

810 774RR sage 2008/03/31(月) 00:18:36 ID:5Lyd+6cg
直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
そんな奴が周遊来て、煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」
とか言っているのが、ここで走り屋叩きしている奴の基本イメージ

835 774RR 2008/03/31(月) 14:52:50 ID:ABH+S65z
>>803>>810を切り貼り

直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
周遊来てきれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して、
実際に行ってみれば煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」 とか言って
場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら
589774RR:2008/05/17(土) 21:21:54 ID:vn8lf3W0
誰が最速だって?
590774RR:2008/05/17(土) 21:24:05 ID:vGuL4WD4
デデッポポーだろ
591774RR:2008/05/17(土) 21:26:33 ID:7ovJwAwr
クック ドゥードゥードゥーだろjk
592774RR:2008/05/17(土) 21:31:07 ID:S4AvHRrn
実は嘘言ってました。
本気になるとかなり早いんだが、いつもは端っこ走ってるんだ♪
593774RR:2008/05/17(土) 21:34:45 ID:nJYm1Fs0
>>588
そんなに何度も何度もオマイの駄文をコピペしなくていいよw
もう解かったからww

もしかして「オレって文才あるな」って言いたいのかな?
だったらゴメンにww
594774RR:2008/05/17(土) 21:36:34 ID:TbKYLNmQ
よく日曜日に行く気になるな
595774RR:2008/05/17(土) 21:38:58 ID:JxeiEbfG
俺は、自分より速い人と走るのが好きなので
明日は速い人集合です!
川野でよろしく。昼位です。
596774RR:2008/05/17(土) 21:40:25 ID:eI1bQA5+
>>594
雨降らなきゃ今日行ったさ。
597774RR:2008/05/17(土) 22:15:12 ID:vn8lf3W0
デデッポポーwww

車種も晒さないチキン野郎じゃん。
誰も見た事ないし。


>>595
ロッシ君のチームとやり合えばいーよ。
598774RR:2008/05/17(土) 22:54:01 ID:eI1bQA5+
明日はTTP来る予感。
599774RR:2008/05/17(土) 23:07:53 ID:OkgYDEOL
チンチンプリプリ団?
600774RR:2008/05/17(土) 23:10:43 ID:eI1bQA5+
>>599
ろっしふみ君のチーム名の略であります。
601774RR:2008/05/17(土) 23:14:03 ID:dbZeaAjW
今日朝いた2ストレプめちゃっぱやだったYO
602交通機動隊:2008/05/18(日) 00:05:47 ID:Te1wfOwZ
貴重な情報皆様恐れ入ります。
603774RR:2008/05/18(日) 00:22:41 ID:tBSbL23P
803 774RR 2008/03/31(月) 00:00:58 ID:2vI/UgZ+
きれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して
実際に行ってみれば場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら

810 774RR sage 2008/03/31(月) 00:18:36 ID:5Lyd+6cg
直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
そんな奴が周遊来て、煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」
とか言っているのが、ここで走り屋叩きしている奴の基本イメージ

835 774RR 2008/03/31(月) 14:52:50 ID:ABH+S65z
>>803>>810を切り貼り

直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
周遊来てきれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して、
実際に行ってみれば煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」 とか言って
場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら
604774RR:2008/05/18(日) 01:25:44 ID:fOtnv6fB
アニヲタ珍走団が秋葉原で暴走、通報→解散へ
http://www.youtube.com/watch?v=q4t1CH4hui4

605774RR:2008/05/18(日) 01:28:44 ID:ROU+F+PO
峠でも暴走してやんよ!!!1!11!!
606774RR:2008/05/18(日) 02:04:13 ID:9NBPaqq/
>>604
コメントの
>suntzzu (4 months ago) -2
>OH MY GOD ITS JACKIE CHAN
ワロタwww
607774RR:2008/05/18(日) 05:06:19 ID:+rgcO3Ah
さてとそろそろ出かけるとするか。
608774RR:2008/05/18(日) 06:13:52 ID:pPuesuQX
さぁ、奥多摩GPの開催です。
609774RR:2008/05/18(日) 07:29:22 ID:3/yXAeaz
いま川野
ここまで路面ウエッティー
トンネルの中ビショビショ
寒い
610774RR:2008/05/18(日) 07:45:14 ID:D5NJFrBS
>>609
ちょwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwww
はやすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催は9時wwwwwwwwwwwww
611774RR:2008/05/18(日) 07:46:00 ID:pPuesuQX
ここは大麦代駐車場。
兵者共がサーキットのオープンを今か今かと待ちわびている。
皆、平常心無関心を装っているが次から次へと入ってくるライバル達のマシン気になってしまう。
ガン見はしないが一瞬のチラ見でポテンシャル計測。 おっと!ここでロッシ君登場!!
612774RR:2008/05/18(日) 08:05:34 ID:yf4blc5h
>>610
今時期は8時に開くよ。
春夏と秋冬?で時間違う。
613774RR:2008/05/18(日) 08:10:22 ID:eKj7u3Sx
ホントに速いのは2輪も4輪も早朝〜午前中なんだよねε≡≡ヘ(*´∀`)ノ
614774RR:2008/05/18(日) 08:24:37 ID:CBzsBiy7
調布の爆弾処理で甲州街道通れねーかもだ
615774RR:2008/05/18(日) 08:42:08 ID:39ZvyRpu
ねーかもじゃなくて無理
東八とかすげぇ混んでるんじゃね
616774RR:2008/05/18(日) 10:12:15 ID:3hHu0BuU
静岡からこの間どんな所だろうと行って見たけど普通の峠でびっくりしました。
てっきり奥多摩周遊なんて言うから平地だと思ってた。
617774RR:2008/05/18(日) 10:28:34 ID:JUr0ix/0
奥多摩は山だよ
618774RR:2008/05/18(日) 10:53:21 ID:K+buFNVt
>普通の峠でびっくりしました。
静岡でココお薦めって峠聞いていい?周遊チックなカンジのヤツでさ。

確かに「周遊道路」って言葉のイメージにはそぐわない場所だよねぇ、言われてみると。
619774RR:2008/05/18(日) 11:32:34 ID:XwaSEfLo
今日は常連さんとかいるー?速い人とか。


そんな俺はマシントラブルで作業中…orz
620774RR:2008/05/18(日) 12:02:11 ID:3hHu0BuU
>>618
中部の日本平、西部のオレンジロードが一番メジャーかな。
621774RR:2008/05/18(日) 12:10:17 ID:K+buFNVt
>>620
レスありがと、メモっといてそのうち行ってみるよ。
622774RR:2008/05/18(日) 12:11:46 ID:oEOFsviY
大麦代トンネルを抜けてしばらくのトンネルの出口に警官が張ってたけどあれって何の取締りかな?
因みに二箇所くらいで見た
計測器やら白バイは見当たらなかったんだけどCBSFが停められてたんだよね

あと奥多摩駅のあたりで走り屋っぽいバイクが左折していったんだが走りスポットでもあるのかな
多分184号だと思うんだけど帰ってから地図でみてもいまいち分からなかった

周遊は行かなかったけど奥多摩は道も景色もよくって楽しいところだね
623622:2008/05/18(日) 12:12:21 ID:oEOFsviY
ちなみに昨日の話です
624774RR:2008/05/18(日) 12:22:46 ID:OOuiDFuN
たまにキャンペーンで
ティッシュ渡すために止めにくることがあるけど
あれムカツクな。
625774RR:2008/05/18(日) 12:27:38 ID:DltVmoso
トンネル内追越の取り締まりだよ
それにしてもほんと日曜によく行くよね
626774RR:2008/05/18(日) 12:37:54 ID:oEOFsviY
>>625
なるほど追い禁か
ありがと!
確かに日曜は車もバイクも多くてストレス溜まりそうだね
627774RR:2008/05/18(日) 12:53:20 ID:D5NJFrBS
実に1ヶ月半ぶりの連多摩
大変気持ち良うございました
628774RR:2008/05/18(日) 12:57:28 ID:mERry4Ln
黄線だったのが、トンネル内で白線に変るから、追い越し解禁になったと勘違いして違反しちゃうバカが多いのかもね。
629774RR:2008/05/18(日) 12:58:41 ID:mERry4Ln
ちなみに片側1車線トンネルでは、「追い越し」自体禁止だから、センターライン越えなくても違反になる。
630774RR:2008/05/18(日) 13:03:27 ID:yGSP+2VD
>>618 でも実際は周って遊んでるんだからこのスレ的にはあってるよねw
631774RR:2008/05/18(日) 13:20:09 ID:te7g/Ub2
周遊内のスピード取締りって頻繁に行われてるの?
632774RR:2008/05/18(日) 13:43:58 ID:7h6Z759c
>>622
>>あと奥多摩駅のあたりで走り屋っぽいバイクが左折していったんだが走りスポットでもあるのかな

あれは迂回路だよ、左に曲がると411と平行した長いトンネルがあって
直進するより早くつく。
出口は愛宕大橋のとこだ。ようはバイパスだ。
633774RR:2008/05/18(日) 14:00:26 ID:MKPq99Sv
303 名前:CB400SF海苔[] 投稿日:2008/05/18(日) 13:52:48 ID:+j92pUg8
伊豆箱根が本拠地の俺がわざわざ遠征したが奥多摩の走屋はレベルが低いね。がっかりだ。こんど椿に来てみな
634774RR:2008/05/18(日) 14:17:16 ID:ROU+F+PO
じつにまずい!
まずくてくえねぇエサだぜ!!
635774RR:2008/05/18(日) 14:22:03 ID:KDgl6PNA
半年ぶりに走ってきた〜
上の方はガスってたけど、ネズミもやってなかったし。
面白かったから、今週末も行こうっとw
636774RR:2008/05/18(日) 14:28:32 ID:oEOFsviY
>>632
地図見て確認してみました
回り道に見えるけどあっちの方が速いんですね
勉強になりました
637774RR:2008/05/18(日) 14:40:10 ID:L9qnZ96I
不発弾見に行ってたわ
638774RR:2008/05/18(日) 14:51:17 ID:1B/nXAzX
639774RR:2008/05/18(日) 15:09:40 ID:qEeRzHk2
503ページ
この5分で 63人 くらいが503に飛ばされました。おちつけ

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

てんぽってます。落ち着いて、大した画像じゃないから。多分
Jane系の人は再度画像を開くにはキャッシュを一旦削除してね。


ワロタ
640774RR:2008/05/18(日) 16:13:38 ID:TrNc6Pjo
本日、黒豹はいましたか?
641774RR:2008/05/18(日) 16:18:21 ID:TrNc6Pjo
>>238は埼玉あたりの奴等だろ?マナーが悪い殆どのバイクは埼玉のナンバーつけてるからね。
642774RR:2008/05/18(日) 16:21:47 ID:7h6Z759c
>>636
信号がないし交通量が少ないからな。
常連か地元民しか通らない。

俺はいつもあそこで走り屋風な奴が直進するとにわかだなって思うよw
643774RR:2008/05/18(日) 16:26:14 ID:1wb+rNf+
迂回というより距離も短いのです
644774RR:2008/05/18(日) 16:28:36 ID:TrNc6Pjo
でもね、あそこ時たま白いのが出現すんだよ。トンネルに入る前に後ろに居なかったのに
急加速で迫ってくるのが居たら要注意だね。あと、前に遅い車が何台も居たらこっちの方が遅い場合もある。
645774RR:2008/05/18(日) 16:46:14 ID:I1fKI/Hf
去年の秋、川崎のバイクが崖下に落ちて、完全通行止めになったの覚えてる。
なぜ落ちたのかは知らない。
646774RR:2008/05/18(日) 16:54:45 ID:K+buFNVt
>>630
確かにあってるねw、一周も回りきらないうちに事故ってる人もいるけど・・・
明らかに道を覚えてないのに飛ばしてる人の後ろはコワイ。
休日に多い気がするなぁ、楽しい走りも事故ればヒサンな記憶に早変わり
楽しい思い出と共に自分の相棒と帰って欲しい。
などと、らしくもなくマジレス風味。
647774RR:2008/05/18(日) 18:02:28 ID:ObdLcLmO
>>646
いや、ええ事言う。

ホントその通りで、今日川野周辺で多少無理した感のあるZRXに抜かれて、
その数キロ先でガシャンコしてた。
ライダー無事そうだったし友人もいたからスルーしたけど、無謀運転は控えて欲しい。
648774RR:2008/05/18(日) 19:00:12 ID:KYOjLt+R
今日は良い具合だった。帰り道、なんかバイク乗せた軽トラがいた。
で、こっちが後ろついたらいきなり加速。おお、アグレッシブに走るじゃんと思ったらカーブで軽トラのタイヤが「キュッ」と
鳴いた瞬間、乗せていたバイクがサイドスタンドと反対方向へ……がしゃん。

こっちがパッシングしたからか、自分で気づいたのか知らんが、路肩に止まった軽トラを追い越しざまに振り向くと若い二人組がなんか
笑っていた。笑って済ませられるということは大したことじゃないのだろう。

緊縛はしっかりと。
649774RR:2008/05/18(日) 19:00:51 ID:tCzbM914
>>238
これ良くないよー
オレもよく柳沢行くけど、たまに無謀なのいるんだよな。
確かにいいペースで走ってると、必ずのんびり走ってる四輪に捕まっちゃうんだよね。
でも大体のドライバーは譲ってくれるよ。ダメだったらオレは諦めるけどさ・・・・
トンネルの手前で追い越しかけるなんて自殺行為だよ。
650774RR:2008/05/18(日) 19:08:28 ID:XOtyzrBv
粘着おつ
651774RR:2008/05/18(日) 19:10:17 ID:vR4xh9j5
>>648
>笑っていた。笑って済ませられるということは大したことじゃないのだろう。
対向車がいたら、ソイツの人生終わってたのにな。
652774RR:2008/05/18(日) 19:14:56 ID:MKPq99Sv
>>649
しかも車をインから、アウトからほぼ同時に抜いてるし
こいつら脳味噌溶けちゃって
653774RR:2008/05/18(日) 19:16:20 ID:M0IJbust


  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  <ソイツの人生終わってたのにな。
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:

654774RR:2008/05/18(日) 19:18:02 ID:+1m6GuAo
>>648
金持ちのボンなのかなぁ…
俺なら愛車でそんな頭の悪い事やらかしたら、自分が嫌になって立ち直れないな。
655774RR:2008/05/18(日) 19:19:43 ID:KYOjLt+R
>>651
いや、荷台の縁に「がしゃん」だからね。落ちてはいなかったけど……まあ落ちていた可能性もあるけどね。

>>654
リアしか見えなかったが割と古そうな感じだったかなあ。それにしてもどーかと思うがw
656774RR:2008/05/18(日) 20:04:05 ID:3DSXxftr
人前だから虚勢を張ってたんじゃねーの
家に帰るとそこには大泣きしているヤングが一人
657774RR:2008/05/18(日) 20:27:10 ID:iylNATSC
今日の川野は、楽しかったですね。
速い人がいて大満足でした。
658774RR:2008/05/18(日) 21:36:28 ID:cQinVKk5
>>656
まあ、あっちからすると
1.パッシングしているハーフカウルのバイク
2.追い越しざまにこっちを指さしてなんか言ってる
ってだけだし、人前ってほどでもないだろう。

半泣きで
「やべーwww これローンまだ二回目なんだけどw」
「カウル何万円だっけww」
とか
「うげーw これ会社の先輩の借り物なんだけどwww」
「しかも旧車でカウル絶対てにはいらねーww」
の可能性もある。
659774RR:2008/05/18(日) 21:38:19 ID:IyP5+suJ
いいなぁいいなぁ楽しそうでいいなぁ
俺平日しか行けないよ
660774RR:2008/05/18(日) 21:41:05 ID:JxB0KNNV
>>659
まあ、俺も平日メインだし。とはいえ、あのバイクだらけ状態は燃えるねー。
走り込むだけなら絶対平日の方がいいんだけどね。
661774RR:2008/05/18(日) 21:56:19 ID:JxB0KNNV
ちなみ今日は午後から行ったんだけど、道中でも取り締まり見なかったのでちと以外だった。
662774RR:2008/05/18(日) 21:59:00 ID:CBzsBiy7
バイクが多いと楽しいんだよなw
危険なんだけどな
663774RR:2008/05/18(日) 21:59:57 ID:/jMZoNFx
午後からは取り締まりはほとんどないよ
分かってる人は朝一を避ける ネズミ捕りやってると昼過ぎまで無駄になる
664774RR:2008/05/18(日) 22:00:44 ID:tO0VbEup
motoGP フランス
1.ロッシ
2.ロレンソ
3.エドワーズ
4.ペドロサ
5.バーミューレン
6.ドビツォーゾ
7.カピロッシ
8.ヘイデン
9.ドピュニエ
10.中野
665774RR:2008/05/18(日) 23:12:55 ID:yf4blc5h
録画&地上波組みへの嫌がらせ?
666774RR:2008/05/18(日) 23:39:26 ID:isRw+fkY
間違いなく嫌がらせだな。
667774RR:2008/05/19(月) 01:55:51 ID:TQUNctEx
GOD SPEED(笑)
スイーツ(笑)



何か似たものを感じるね。
668774RR:2008/05/19(月) 05:38:15 ID:F/Q+Lkfk
>>665
地上波でやってるの?
669665:2008/05/19(月) 06:33:27 ID:0ZWkv629
>>666
ホント勘弁して欲しいよ。
走り屋スレの方も晒されてるし。
バイク板自体見れなくなるかも。

>>668
やってるよ。
レースから2週間位開くけどね…
670774RR:2008/05/19(月) 09:45:11 ID:fND6Esrc
>664
お前の腐れチンポに呪いをかけた。

お前はこのまま一生涯素人童貞を貫く事になる。
風俗では激しい性病を患うことになるだろう。
671774RR:2008/05/19(月) 09:55:18 ID:lUcaakQb
>>664はリフレクかけてるからきっと>>670が犠牲になるに4ペソ
672774RR:2008/05/19(月) 11:53:25 ID:fND6Esrc
671=664かな?
673774RR:2008/05/19(月) 12:49:41 ID:8vR03+Bm
>>670
残念。俺はとっくに童貞捨ててんだよ。











二次元でな
674774RR:2008/05/19(月) 13:30:48 ID:HDcOwRkO
>>669
ネタバレされたくなかったらネット断ちすればいいだけだろ?

この情報弱者が!!!
お前みたいな愚痴があるから喜んでネタバレするんだろうが…。
675774RR:2008/05/19(月) 14:41:42 ID:sZDuw+9l
ネット断ちしても糞日テレが自局にて一週遅れで放送するというのに
毎週即効結果をネタバレしてたりする
676774RR:2008/05/19(月) 15:38:44 ID:HDcOwRkO
>>675
スカパーで1000円で見れる。
チューナー、アンテナレンタルで月515円

要は1600円だせば生で見れてお釣りもくるんだよ。

その金額もだせないでブーブー言うなら大人しくネット断ちしろ!!!
677774RR:2008/05/19(月) 16:55:10 ID:jjxcdos6
1600円あればレギュラーを8〜9リッターも入れられるんだ!
俺のバイクなら1600円あればとりあえず220キロ離れたところにいけるって事だ。

勿体無いョ
678774RR:2008/05/19(月) 17:03:46 ID:d6biqbMG
>>677
そーいう問題じゃないだろ。

スレチでネタバレの絨毯爆撃をする馬鹿に対して、
スレチでネタバレっていうルール違反の本質を無視して
必死にどーでもいい見当外れの主張を展開する馬鹿を鑑賞し
うららかな初夏の訪れを感じる、ってのが正しい対処法ってもんだ。

見当外れの主張に付き合うなよ。
679774RR:2008/05/19(月) 17:04:30 ID:CA2lkJfJ
>>677
そのレース場までのガソリン代と入場料はイクラなんだ?
680774RR:2008/05/19(月) 18:44:58 ID:HDcOwRkO
>>678
>> スレチでネタバレっていうルール違反の本質を無視して

お前ここ2chだぞ?そういうことはミクシイで言えよ。
ネタバレ厨を擁護する気はないが、スカパーも契約しないで地上波だけでGP見てる奴が
グダグダ抜かすな。

俺、1600円の金がもったいなくて地上波でしかGP見てないから
地上波やるまで一週間ネタバレ禁止!!!wwって2chで一生クダ巻いてろ
681774RR:2008/05/19(月) 18:50:05 ID:JoeSB3ID
>>680
お前の名前は良純だろ
682774RR:2008/05/19(月) 19:01:51 ID:b9gA3dP3
HDcOwRkO

コイツが結果張りキチガイの張本人だろ。
かわいそうな子なんだから今更みんなかまうなよ
683774RR:2008/05/19(月) 19:13:15 ID:YZuQi21t
うち集合住宅だから見れない
田舎と違ってなかなか一軒家買うには苦労するんだよね
684774RR:2008/05/19(月) 19:13:21 ID:HDcOwRkO
>>682
もうちょっとまともな反論してくれよ、ツマンネ。
685774RR:2008/05/19(月) 19:18:11 ID:HDcOwRkO
>>683
インターネットできるんだろ?公式で見れるよ
[MotoGP公式]
 http://www.motogp.com/ja
 *軽量版
 http://gas.s176.xrea.com/motogp/
686774RR:2008/05/19(月) 19:21:19 ID:KCTdZjHu
?普通な意見だと思うが
687774RR:2008/05/19(月) 19:32:34 ID:gfhKXmBP
よそでやってほしい
688774RR:2008/05/19(月) 19:38:11 ID:yq5w34xh
昨日は速い人いた?
689774RR:2008/05/19(月) 19:41:06 ID:LJQqP5Lg
スゲーのがいたんだろ?
690774RR:2008/05/19(月) 19:45:41 ID:Gkspx89b
ん?オレのことかな?
691774RR:2008/05/19(月) 20:15:07 ID:VfgwFxwl
ネタバレって、公開されたBBSで世界でも有名なレースの結果を書くなというのは阿呆としか言いようがないぞw
リアルタイムで知ることができないのはお前様の勝手。上で書いているだけど、情報弱者の身勝手でしかないわい。
692774RR:2008/05/19(月) 20:38:05 ID:yq5w34xh
いい加減に関係ない話はやめようよ!僕は昨日速い人いた?って聞いてるのに。
693774RR:2008/05/19(月) 20:42:16 ID:zKyCM5/N
>>692
いちいちアゲんなカス
694774RR:2008/05/19(月) 20:57:23 ID:53W9WnUX
>>691
関係ない奥多摩スレで書くなってこと。
そんなこともわからないの?
695774RR:2008/05/19(月) 21:17:56 ID:HDcOwRkO
>>694
91 774RR sage 2008/05/19(月) 16:24:33 ID:seGprlm7
ネットに繋いで終わったレースの結果ネタバレすんなって
もうただの阿呆としか思えない
92 774RR sage 2008/05/19(月) 16:26:02 ID:dkJIrltk
>>88
個人的にはそこまでキツくは言えないが…

しかし手段が全く無いなら仕方ないけど、金でなんとかなる事だったら環境を整えた方がいいかと。
CSアンテナ不可のマンション住まいの弟でも、特殊なアンテナ使って観ているんだからさ。
94 774RR sage 2008/05/19(月) 16:27:20 ID:Ut9wysdY
>>89
気持ちはわからんでもないけどネット断ちは基本だよ
ニュースで不意に流れないだけmotoGPの不人気さに感謝しないと

…いや、人気があれば地上波で生中継されて問題解決か…orz

97 774RR sage 2008/05/19(月) 16:46:20 ID:ZT52LVqy
ネタバレが嫌なら目を閉じ息をひそめ一日中部屋にこもり布団を被っていればいいのに。世はお前らのために回ってはいない。

(要約:今すぐ死ね)
99 774RR sage 2008/05/19(月) 16:57:07 ID:Dc52q4/b
奥多摩スレやらなんやらあちこちに書かれてるよ
>>89もここで見たとは一言も言ってない

愉快犯なんだろうけど、どんでん返しのある映画や推理小説で人が見る前に
わざとネタバレするようなつまらない人間なんだろうね
周りから嫌われてるのに気づかない可愛そうな子

でも、ネタバレが嫌ならネット断ちした方が良いってのは同意
696774RR:2008/05/19(月) 21:20:36 ID:TShjn2Q3
CMのあともまだまだ続きます
697774RR:2008/05/19(月) 21:38:47 ID:tUnPOy5j
ココは奥多摩GPスレからMOTO GPスレにステップアップしました
698774RR:2008/05/19(月) 21:54:15 ID:WFZIm96y
CM長いな・・・
699774RR:2008/05/19(月) 21:59:30 ID:53W9WnUX
motoGPのネタバレが問題なのは
1.明らかに嫌がらせでやっている。
2.関係ないスレに書き込んでいる。
こと。

例えば、環境問題話し合っている会議で、「賃金上げろ」と言い出す人が現れたら、みんなソイツ摘み出すだろ。
700774RR:2008/05/19(月) 22:07:27 ID:YmVFDn1X
しかしYahooニュースで普通に記事が流れているようなことをだしなあ
ヒステリックに騒ぐ奴がいるから、嫌がらせする奴も出るってもんで
701774RR:2008/05/19(月) 22:09:49 ID:2IZdkGLw
続きは6/1Rd6ムジェロで!
702774RR:2008/05/19(月) 22:11:41 ID:0mLW3z/i
富田の書き込みの方が嫌なんだけど
703774RR:2008/05/19(月) 22:14:05 ID:HDcOwRkO
>>699
ゆとり?
これは助言だが相手を納得させたい時、比喩を使うのはやめたほうがいい。
都合のいい比喩なんていくらでもあるからな。
704774RR:2008/05/19(月) 22:22:06 ID:2YK9lBah
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
705774RR:2008/05/19(月) 22:44:15 ID:fND6Esrc
NGワードにGPライダーの名前書いたからもう安心

でもロッシ君が巻き添え食って消えたwww
706774RR:2008/05/19(月) 22:50:51 ID:4A76UhwJ
ヨーグルトなどの発酵食品は、乳酸菌の力でできています。一方ケフィアは複数の乳酸菌と酵母による共生発酵。やずやでは、ケフィアの優れた成分や品質をできるだけ生かすために…
707774RR:2008/05/19(月) 23:05:26 ID:V7MLSk0e
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
708774RR:2008/05/19(月) 23:10:55 ID:5DMI1dtJ
>>704
この顔なんかウケるw
709774RR:2008/05/19(月) 23:12:34 ID:gznOi3AN
2chにおける「ゆとり」って言葉の用法を覚えたばかりなのか、使いたくて仕方ない様子の人がいますね。
710774RR:2008/05/19(月) 23:40:34 ID:pEDXpMBU
R411今日はオールクリヤー 気持ちよく走れた。
711774RR:2008/05/20(火) 00:36:57 ID:NbqGveRH
>>680
わざわざ引用しておいて、何の反論もできていない。
完全に論破されている。

ミクで言え ←意味不明

ネタバレ(略)グダグダ抜かすな ← ルール違反であることに
何の反論もできていないので論理破綻。

クダ巻いてろ ← 勢いだけはあるが同上。

いや〜、いい陽気だねぇ。
712774RR:2008/05/20(火) 03:31:27 ID:yUA/JzkM
速い皆さんは、周遊でも膝擦りしてるんですか?
713774RR:2008/05/20(火) 03:46:46 ID:nR4TD+d4
>>710
オールクリヤーwww
714774RR:2008/05/20(火) 06:21:16 ID:Dlj//9OE
>>711
論破ww
ヨシヨシ、じゃあルール違反だからネタバレは止めてってネタバレ厨に呼びかけな
何の解決にもならないけどなw
715774RR:2008/05/20(火) 06:26:55 ID:10JtUsFZ
け論破
716774RR:2008/05/20(火) 06:32:02 ID:Qgk1sW2u

  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   
         MotoGP速報  
717774RR:2008/05/20(火) 07:09:20 ID:10JtUsFZ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり東京プライべってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
718774RR:2008/05/20(火) 09:22:07 ID:5TMVn3Rc
えらい雨風のようだが
またどこか崩れないだろうか…
719774RR:2008/05/20(火) 10:07:23 ID:Kv3cEQSO
不吉なコトを>>718
こないだ周遊内工事終わったばかりだと言うのに...

そう言えば前から疑問だったんだけど、有料道路ん時の入場料いくらだったんだろ?
お金取ってた時もパンダちゃん主催のサイン会やってたの?
元老院の長老様居たら教えてくだしゃんせ。
720774RR:2008/05/20(火) 10:36:33 ID:VisPlLFX
>>719
100円
721774RR:2008/05/20(火) 11:37:48 ID:Kv3cEQSO
>>720
ありがとう長老様、謎がひとつ解消されました!
やっぱ収入はマッサージチェアとか旅行費とかに早変わりしたんだろーか。
722774RR:2008/05/20(火) 12:16:43 ID:D4DsA58V
50円だか30円だった記憶がある
723774RR:2008/05/20(火) 23:55:48 ID:Tsq6y2eZ
有料の時、雑誌オートバイで俺さコーナーだったか?
月見でカメラマンが写真とってた
あの時代は路面もなにもしてなくて走りやすかった
CB400PPM いい音してたな
724774RR:2008/05/21(水) 09:22:40 ID:4LOnj2OG
「俺さコーナー」ってどこだろう?って一瞬思った。
725774RR:2008/05/21(水) 11:48:25 ID:OSlukIRS
PPMの件
726774RR:2008/05/21(水) 12:04:10 ID:CN/N/+lz
今から奥多摩行ってくるノシ
727774RR:2008/05/21(水) 12:18:24 ID:3fbKqfWi
明日行くやついる?
728774RR:2008/05/21(水) 14:26:59 ID:brcqcN8J
>>604
外人のコメントがおもしろいな。ジャッキーチェンだの、
(日本人がこんなのばっかだから)我々が戦争に勝てたわけだ
とか言ってるw
729774RR:2008/05/21(水) 14:35:39 ID:StNRIY6U
>>728
外人からすると、奇妙な動きをする東洋人は
みんなジャッキーチェンに見えるらしいなw
730774RR:2008/05/21(水) 17:11:36 ID:Dt052PLn
明日は朝イチで行くyo
731774RR:2008/05/21(水) 19:27:41 ID:Um/WI2wZ
俺も行くつもり
カワサキNK
732774RR:2008/05/21(水) 20:07:53 ID:L7P4r2b3
オレは今行ってきた
733774RR:2008/05/21(水) 20:19:25 ID:XPsiETT1
おかいり
734774RR:2008/05/21(水) 20:45:50 ID:yG05bHMS
今年初周遊行てきた。kwsk900
やっぱイイわ〜
735774RR:2008/05/21(水) 22:30:17 ID:IF/7XFjL
明後日に今年初周遊してきまっす
736774RR:2008/05/21(水) 23:13:06 ID:/BHawSrv
つーか、今年に入ってから何台が事故ってんだ?去年はZX-10Rが多かった気がするが。
737774RR:2008/05/21(水) 23:53:54 ID:Ufwkh/J0
>>736
何人だろうね?
今の所、1日1人は転けてるよ。
738774RR:2008/05/22(木) 01:14:34 ID:wxXppTeD
排気量が増えるっていうことは自制心も強く持たないとっていうことなんだよね。
とにかく「コケない、捕まらない」が一番だよ。
739774RR:2008/05/22(木) 07:15:08 ID:GhdZucmE
492 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 01:26:47 ID:ITiYbiAO
なんか、奥多摩スレみたいな荒れようだね。
ちょっと前に奥多摩スレに椿のほうがレベル高い
みたいなレスしたやつがいたから
あっちの住人が流れてきちゃったかな?

まぁ、匿名掲示板だからいくら荒れてもかまわないけど
ここでのせられて無茶走りしに来ないでくれよ。
現実の椿は至って平和な雰囲気だからさ。

椿スレでこんな事を言われてるんだが。
740774RR:2008/05/22(木) 07:15:45 ID:44kuZH4S
荒らさないでください ><
741774RR:2008/05/22(木) 07:30:55 ID:6ER1nto9
公道で膝擦ってるようなやつがこけて滑ってきたせいで巻き添い食ったらどう責任取らせればいいの?
そういう状況になった人いますか?
742774RR:2008/05/22(木) 08:11:40 ID:GhdZucmE
>>740
ご免。

>>741
君がコケル確率より低いので心配なしw
743774RR:2008/05/22(木) 09:26:55 ID:JryRNopE
803 774RR 2008/03/31(月) 00:00:58 ID:2vI/UgZ+
きれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して
実際に行ってみれば場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら

810 774RR sage 2008/03/31(月) 00:18:36 ID:5Lyd+6cg
直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
そんな奴が周遊来て、煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」
とか言っているのが、ここで走り屋叩きしている奴の基本イメージ

835 774RR 2008/03/31(月) 14:52:50 ID:ABH+S65z
>>803>>810を切り貼り

直線番長のビッグネイキッド乗り、いつも速度超過しまくり、
周遊来てきれいな景色を見に…とか2ちゃんごときで吹聴して、
実際に行ってみれば煽られて、「ムキー!僕ちゃん景色見に来てるんだもん!速度超過はだめぇ!」 とか言って
場の雰囲気に飲まれて無理に飛ばして事故って死ぬのがお前ら
744774RR:2008/05/22(木) 09:55:21 ID:gz9O3NNO
>>741
三日前くらいに伊豆か箱根あたりで
水銀燈のデコした痛単車がセンターラインオーバーして
会社員の貴重な休日のツーリングを死亡事故処理にしちゃったとか
745774RR:2008/05/22(木) 09:57:06 ID:wxXppTeD
>>741
そういうことも想定して自分が注意するしかない。
ん?質問の答えになってない?

じゃ、自分がコケて相手を巻き添えにしちゃった場合はどう責任取る?
そういうことじゃないかな?
746774RR:2008/05/22(木) 09:59:30 ID:yzzKZm+G
今向かってるよ〜♪
747774RR:2008/05/22(木) 10:10:00 ID:Qee+d7uq
>>741
殺せばいいと思うよ

>>745
運転中に目の前に隕石落ちたときの回避法でも考えてろカス
748774RR:2008/05/22(木) 10:13:01 ID:yzzKZm+G
そんな言い争ってないで走りにおいでよ♪
749774RR:2008/05/22(木) 10:20:07 ID:hdl6C1za
何年か前の平和な奥多摩スレは何処に行った?
750774RR:2008/05/22(木) 10:35:01 ID:wxXppTeD
>>747
「殺せばいい」とか「隕石」とか・・・ww
煽ってるつもりなんだろうけど子供っぽ過ぎてカチンとこない(爆
751774RR:2008/05/22(木) 10:44:05 ID:vdzqTQqn
どんなレスにもカチンとこないYO
752774RR:2008/05/22(木) 12:35:08 ID:4y2bT5yE
子供が紛れ込んでるね
授業中だろうに
753774RR:2008/05/22(木) 12:58:15 ID:WNypCP95
昼間都民辺りで防風インナー付きメッシュじゃ、まだ寒いかな?
754774RR:2008/05/22(木) 13:05:04 ID:IuDMt2BF
>>753
寒かったら、森に入ってイノシシを捕まえて
炙って喰え
山クジラの脂はとても暖まる
755774RR:2008/05/22(木) 13:58:36 ID:/aNALjOS
>>749
誰が最速だ、ロッシくんだ言っているうちは平和にはならない。
少なくともバトルスーツコスプレがグル珍している内は。
都民とかの盆栽も消えな。
756774RR:2008/05/22(木) 14:31:14 ID:rBCiBwY2
ロッシ君にとっちゃいい迷惑だなwww
757774RR:2008/05/22(木) 14:39:52 ID:LJ+xVpkp
まあ彼自体、迷惑と言えば迷惑とも言える。
川野区間でコケてたことあったしな。
758774RR:2008/05/22(木) 15:07:59 ID:Bj1rWav0
周遊区間で今携帯でこれ見てるやついる?
759774RR:2008/05/22(木) 15:13:42 ID:vGHyuwvE
>>755
バトルスーツはコスプレじゃなく安全装備では?
それよりバトルスーツのグル珍なんて見た事ないぞ、いつ走ってんだ。
760774RR:2008/05/22(木) 15:50:07 ID:GhdZucmE
>>759
佐藤珍哉のコスプレw
761774RR:2008/05/22(木) 15:52:01 ID:Lz0qERhd
バトルスーツほしいよ。高いけど、あれに対抗できる安全装備はHIT-AIRだけだろう。
762774RR:2008/05/22(木) 19:28:12 ID:9cbrKyW3
釣り針デカ杉w
763774RR:2008/05/22(木) 21:50:57 ID:oow3a9Ow
HIT-AIRは、立ちコケ程度でも膨らむ事があるからな。
764774RR:2008/05/22(木) 22:06:08 ID:ikbP4ura
>>754
今ランボーやってるね。
週末はランボー4が劇場公開。
観に行くかな
765774RR:2008/05/22(木) 23:31:44 ID:vBoMHJt4
立ちゴケなんて一年に2回以上あったらバイク降りたほうがいんじゃないかな
ってくらい、奥多摩行ってる人はないっしょ?
766774RR:2008/05/22(木) 23:33:40 ID:ReW7GQr8
こないだXT660Xでめちゃ速い奴がいた。ただのツーリングマシンかと思っ
ていたが、乗り手次第なのか。
767774RR:2008/05/23(金) 00:00:28 ID:YunLdctq
前に大麦代の駐車場に来たアメリカンが
停車してすぐに立ちゴケしたんだ。

そばにいた人達はすぐに「大丈夫ですか?」って
バイクを起こすの手伝って声をかけてたんだけど
優しいというよりは、みんな喜んでたwwwwwwwwwwwwww
768774RR:2008/05/23(金) 00:25:08 ID:qwjR4n5X
HIT-AIRは肩が痛くなる。更にズリ上がり防止ベルトが無いから・・・。短所が多過ぎて肝心の長所を忘れてしまう。
769774RR:2008/05/23(金) 11:41:25 ID:RP1kIWP7
さて行ってくるわ。明日は無理そうだからな
770774RR:2008/05/23(金) 14:38:49 ID:d/idfpcS
土日アメッシュみたいだからと、昨日グル珍してきた。
やっぱり周遊は平日ですよ(´∀`)
771774RR:2008/05/23(金) 14:58:26 ID:6ahP+Qvt
昨日、今日は暑いからタイヤのグリップも良さそうだね。
明日は朝一で行って、すぐ帰れば大丈夫かも。
772774RR:2008/05/23(金) 16:09:23 ID:DD927bgM
今日速いヤツいた?
773774RR:2008/05/23(金) 16:18:38 ID:gNOzeXsh
周遊からちょっと小菅に行ったところでトラックがひっくり返ってたぞ。
道中に生きた魚(ヤマメ?)がピチピチ跳ねててビックリしたよ!
774774RR:2008/05/23(金) 16:28:12 ID:3kweie9h
>>773
そのトラックは鮮魚を運んでたのかな?
775774RR:2008/05/23(金) 16:43:15 ID:gNOzeXsh
>>774
道に水が流れてたし、魚が本当に生きてから、魚が入った水槽かなんか運んでたみたい。
水の揺れと車体の傾きのタイミングが合ってゴロンって感じじゃなかったかとと想像。
ドライバーのおっちゃんは無事で、必死に魚を路肩によけてました。

776774RR:2008/05/23(金) 17:36:06 ID:mbcDskb8
うわーw
小菅の方行けば良かったな。大菩薩ラインいっちまったわw

魚を必死で避けるおっちゃんワロスw
777774RR:2008/05/23(金) 22:35:35 ID:Eie8E1iF
さっきダムまで軽く走ってきたよ
気温が18℃でちょっと肌寒かったけどそれが良かった
778774RR:2008/05/23(金) 23:14:52 ID:U+sNiYzy
明日の周遊って霧いっぱいなのかな。やっぱり
霧もやもやだと怖くて走れない
779774RR:2008/05/23(金) 23:57:39 ID:L0ryG5Rg
>>777

トンネル内の路面はウエットだった?
780774RR:2008/05/24(土) 03:33:54 ID:RCDu39DI
>>778
スッ込んでろや糞チビ
781774RR:2008/05/24(土) 08:02:14 ID:UmW86DUe
午前中は快晴
782774RR:2008/05/24(土) 08:19:08 ID:X9RWoL+N
午前中は通院
783774RR:2008/05/24(土) 09:35:13 ID:bfjohZ6N
現地の天気はどう?
784774RR:2008/05/24(土) 10:15:12 ID:8Zqif7Hv
>>776ワロスっておまえ最悪だな
785774RR:2008/05/24(土) 10:57:58 ID:taqNFehc
>>784
ワロスwww
786774RR:2008/05/24(土) 11:10:53 ID:FMHSA2/c
>>784
タロスwwwwwww
787774RR:2008/05/24(土) 11:49:32 ID:93JpZgBU
>>785
タコスwwww
788774RR:2008/05/24(土) 11:54:13 ID:uFlgc6GL
>>787
チュロスwwwwww
789774RR:2008/05/24(土) 12:39:18 ID:gq71OPjm
>>788
メロスwwww
790774RR:2008/05/24(土) 12:41:13 ID:djlMFhAV
カラスwwww
791774RR:2008/05/24(土) 12:49:25 ID:eeSjbH6f
コーリンwwwwww
792774RR:2008/05/24(土) 12:50:24 ID:X9RWoL+N
バイク乗りの頭の悪さがよくわかる流れだな
793774RR:2008/05/24(土) 13:12:53 ID:UmW86DUe
3時までは大丈夫
794774RR:2008/05/24(土) 13:46:38 ID:zSFJdwPl
夕方まで天気もつなんて聞いてなかったぜ。。。
795774RR:2008/05/24(土) 14:20:58 ID:5eUIpcmS
事故あった?
今ヘリ来てるよ@河辺
796774RR:2008/05/24(土) 14:33:20 ID:UmW86DUe
風吹いてきたが まだ雨ナシ
797774RR:2008/05/24(土) 14:46:52 ID:CxGdGIJY
午前中に行って、都民でソフトクリームを食べて帰宅w
空いていて走りやすかったな。
798774RR:2008/05/24(土) 14:47:14 ID:9XgisVAd
雲行きアヤシ
799774RR:2008/05/24(土) 14:51:16 ID:E0QSYhhJ
撤収せよ>All
800774RR:2008/05/24(土) 14:55:00 ID:t+0Tutr5
801774RR:2008/05/24(土) 15:15:42 ID:F8+OLfkK
>>800
うそつき……
802774RR:2008/05/24(土) 15:29:04 ID:UmW86DUe
青梅街道 早上がりか、のぼりバイク多し
803774RR:2008/05/24(土) 17:01:15 ID:tgG5GIik
>>800
むしろ見てみたいなw
804774RR:2008/05/24(土) 17:15:22 ID:YGN54Ojq
思ったより天気持ったね。
行けば良かったよ。
走れないとストレス溜まるわ。
805774RR:2008/05/24(土) 17:47:55 ID:/139VLBK
もっと早く雨降れよ
せっかく引き篭もってたのによ
806774RR:2008/05/24(土) 17:54:41 ID:UmW86DUe
だから午前中いったのに
午後やることがなくなった。
807777:2008/05/24(土) 18:33:56 ID:2Gra4ZFh
>>779
ども
トンネルはやっぱウエットだったよ。大岩トンネル!?合ってるかな?そこはウエットじゃなかったかな
天気が悪くなければ今日も行こうと思ったんだけどなぁ…残念だわ
808774RR:2008/05/24(土) 19:59:51 ID:6OAmvqU0
天気はその日になってみないと分からない。ちぃ覚えた。
809774RR:2008/05/24(土) 20:24:08 ID:Dl5S+RfP
バイク滅茶苦茶少ないのに周遊内は路面完全ドライで走り放題でした
810富田 ◆9WJ21sMMgo :2008/05/25(日) 01:08:44 ID:cauuNrJt
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`) / <昨日は午前中なら大丈夫だったな
   、_      <´<ハ>,フつ      …今日は無理だな
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
811774RR:2008/05/25(日) 02:39:19 ID:A5wzS9G+
>>810
午後には止むらしいよ。
昨日の二の舞にならないようにしよう。
812774RR:2008/05/25(日) 08:18:22 ID://oFyCfD
さっき仮面ライダーに出てたシーンって奥多摩?
813774RR:2008/05/25(日) 08:23:16 ID:A5wzS9G+
>>812
左様。
見慣れた景色が出てきてワロタw
814774RR:2008/05/25(日) 08:31:03 ID:GcolYTpb
流石二輪車のメッカだな
仮面ライダーまで膝擦りしに来たのか…

つかこのスレに仮面ライダーを見る世代がいるのにちょっと驚いたわ
815774RR:2008/05/25(日) 08:51:52 ID:ziAjYZIY
>>814
子持ち。
816774RR:2008/05/25(日) 11:02:03 ID:stHzUeh+
晴れました
817富田 ◆9WJ21sMMgo :2008/05/25(日) 11:02:20 ID:cauuNrJt
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`) / <>>810雨は止んだみたいだが路面が若奥多摩だな…
   、_      <´<ハ>,フつ      また二度寝でもするかな
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
818774RR:2008/05/25(日) 11:26:50 ID:MWnGa9NZ
>>817
こいつ、現場でタコ殴りにしたいんだけど、特徴ある?
819774RR:2008/05/25(日) 11:55:46 ID:eqIYXjd1
NGにすればいいじゃん
820774RR:2008/05/25(日) 13:36:26 ID:fvRzx5aK
ん〜。
地元の天気が微妙なんだよね〜。
周遊の路面どうかな?
出掛けるか、引き篭もるが迷うよ。
821774RR:2008/05/25(日) 13:50:35 ID:kKP/0NEY
日も差さないのに降ったばかりの路面が乾くワケも無く
822774RR:2008/05/25(日) 14:09:05 ID:75eoIEpI
都民までほぼドライ、快適です。
現在、都民駐車場バイク一台
823774RR:2008/05/25(日) 14:46:31 ID:VCdFzIS5
仮面ライダーに出ていた場面は月夜見第1駐車場でした
824774RR:2008/05/25(日) 14:59:54 ID:arorVHCZ
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ    雨は止んだみたいだが路面が若奥多摩だな…
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
825774RR:2008/05/25(日) 15:06:04 ID:dX03lkLk
ワロタ
826774RR:2008/05/25(日) 15:53:15 ID:75eoIEpI
川野〜ふるさと間、貸し切り状態ですww
気温17℃.路面完全ドライ.
827774RR:2008/05/25(日) 15:59:31 ID:V0IOjcdN
家でccさくらタソ見てるお
828774RR:2008/05/25(日) 17:41:21 ID:vb7QF6S9
この富田って何者なの?
829774RR:2008/05/25(日) 17:57:16 ID:0dtesOx3
下層走り屋は自殺してくれ。
830774RR:2008/05/25(日) 18:06:21 ID:0OwdhGhY
下層走り屋が消滅したらDQNバイクメーカーやそれにパーツを供給してるDQN部品メーカー・関連ショップも
減収して日本経済が衰退するけどそれでもおk
831774RR:2008/05/25(日) 19:11:27 ID:jqmELMVl
キバみてみたけど
月夜見1駐車場以外はどこか判らんなぁ
キャンピングカーとかがある湖畔はどこの湖だろ
832774RR:2008/05/25(日) 22:53:46 ID:UpF/Yxy9
>>828
ポケモン
833774RR:2008/05/25(日) 22:55:55 ID:/AuBICVA
>>828
バケモン
834774RR:2008/05/25(日) 23:00:46 ID:ZGLeoAHw
>>828
デジモン
835774RR:2008/05/25(日) 23:02:50 ID:CDe7Dk+1
今日、大菩薩走って来たよ。
貸し切りだよwww
楽しかった。
836774RR:2008/05/25(日) 23:02:56 ID:EDCPG5Xw
>>828
ピグモン
837774RR:2008/05/25(日) 23:12:26 ID:DmlO3hIN
>>812
>>813
>>823
>>831

ヤッパリ、月夜見第一だったんだね〜。
見ていてソッコーで判った♪\(^O^)/

バックの木の枝に葉っぱが付いてなかったから、寒い時期に撮影したんだろ〜か??
838774RR:2008/05/25(日) 23:14:05 ID:5hUbMp5r
>>828
エア登山家
839富田 ◆9WJ21sMMgo :2008/05/25(日) 23:14:12 ID:cauuNrJt
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`) / <>>836…もうちょっと他のたとえは無かったのか?
   、_      <´<ハ>,フつ      特別隊員なのは羨ましいけどな
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、  
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
840774RR:2008/05/25(日) 23:21:53 ID:ZGLeoAHw
>>839
空気読めないんだモン
841774RR:2008/05/25(日) 23:52:21 ID:Kv+e3MoL
<<839
バカモン
842富田 ◆9WJ21sMMgo :2008/05/26(月) 00:09:26 ID:z80UZAUr
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`) / <…それって逆じゃないか? 
   、_      <´<ハ>,フつ       F1でも観て寝るとするぞ〜
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、  
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
843774RR:2008/05/26(月) 00:15:07 ID:sRkFKLov
>>842
ハミルトン優勝な
二位がクビサでつづいてマッサ
844774RR:2008/05/26(月) 06:08:27 ID:fx7NhLf5
おいおい、今日最高の奥多摩日和じゃねーか。
俺は大学行かなきゃ…orz
行く人は気をつけてね。
845774RR:2008/05/26(月) 08:50:30 ID:TTRhHstq
仮面ライダー見てて俺が「あ、奥多摩だここ!」って叫んだら
嫁と娘が来てTVの前で5秒くらい突っ立ってから無言で去った。
846774RR:2008/05/26(月) 10:06:20 ID:pmJ1jJxj
俺の場合
俺「ここ奥多摩じゃん!」
嫁「・・・かえていい?」←返事聞く前にかえてる
847774RR:2008/05/26(月) 10:15:19 ID:uGdqVwYQ
848774RR:2008/05/26(月) 10:30:28 ID:XBuiKb6U
いつになったら仮面ライダーのバイクがンダじゃなくなるんだ
849774RR:2008/05/26(月) 10:44:35 ID:jZEK5gaG
ホンダが賄賂やめるまで
850774RR:2008/05/26(月) 12:03:20 ID:4ektsV16
あれ?スズキじゃないんだ!オメソライダー調達先換えたのか
やっぱおやっさんが居なくなっちゃったからかなぁ、、、営業って大事だな。

そんなコトはともかく、流石に今日は奥多摩でも暑いでしょ
ツナギむれむれの季節到来ですなぁ。
851774RR:2008/05/26(月) 17:03:16 ID:MIoozbos
>>844雨降ってきてびしょ濡れになったじゃねぇか
852774RR:2008/05/26(月) 18:18:11 ID:p85sdk7I
雨?
午前中は快晴だったが、、、?

空いてたな。
853774RR:2008/05/26(月) 18:47:09 ID:o29xrniG
854774RR:2008/05/26(月) 19:19:30 ID:UFycAz8j
青梅、河辺、羽村で17時前後に夕立があったよ。
俺はシャワーみたいで気持ちよかったけど。
上半身裸で運転してたら捕まるかな・・。日焼けしたいんだ。
855774RR:2008/05/26(月) 23:56:36 ID:qmIDo7zd
中途半端はイカン、全裸で逝け。
856774RR:2008/05/27(火) 03:52:53 ID:O/Rc0iYg
明日休みだけど、この時間でも酒飲んでるからバイクで奥多摩に遊び行くのは無理だよ〜。
857774RR:2008/05/27(火) 10:09:04 ID:GBEIEsOT
今都民。暑すぎる。
タイヤも心もテロテロだぜ…!
858774RR:2008/05/27(火) 17:06:05 ID:MeJmf46V
今日混み過ぎ。
無職ジジババが「登山日和!」ってことで都民の森に大集合。
   ↓
土日勤務・学生・無職が「奥多摩日和!」ってことで周遊に大集合。
   ↓
ジジババ周遊内でウロウロ。後ろにつかれても何故か譲らず。
   ↓
ストレスが貯まり始めるバイク野郎たち。ついつい長居してしまう。
   ↓
結果、大混雑。
859774RR:2008/05/27(火) 17:08:27 ID:XH10Rhvp
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
860774RR:2008/05/27(火) 20:14:50 ID:uyVhnT2O
9Rで事故ってた人大丈夫かな?
その先でも一台コケてたけど、そっちは大丈夫そうだったな。
861774RR:2008/05/27(火) 20:20:41 ID:pKnP7Fog
オイルとかで路面は大丈夫?
862774RR:2008/05/27(火) 23:26:09 ID:dV8l/Z2m
<____>
     (゚д゚)
      ||  
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_凸_
CAPTAIN STAG
863774RR:2008/05/28(水) 21:35:41 ID:aEJTYBQ1
今日早朝に出かけたけど、天気もロードコンディションも良かった。
トロイ車も少なかったし。
柳沢峠まで、殆ど邪魔されずに自分ペースで走れた。
が、10時半に小河内に戻ったら、駐車場に大量のバイク。
周遊は混んでたかも。
864774RR:2008/05/28(水) 21:37:35 ID:tjI0mYdL
久々に今日昼頃行ったら、2台事故ってた。
それぞれライダー大丈夫だったかな。

しかし、常連組?ツナギ着た人達は速いなぁ。
自分の遅さがショックだった。
ちょっと、周遊通いしようかな。

865774RR:2008/05/28(水) 21:38:31 ID:21AURJ7i
何故そこで張り合おうとする
866774RR:2008/05/28(水) 21:40:40 ID:KO0Gt2dH
坊やだからさ
867774RR:2008/05/28(水) 22:15:54 ID:y4QQaEJy
>>864
普通、そう思うよね。

>>865 >>866って、何をやっても駄目駄目ですっかり負け犬根性が染み付いちゃってるんだろうな。
868774RR:2008/05/28(水) 22:31:31 ID:w57VtGbj
逆にツナギ着てて遅いと引く。
869774RR:2008/05/28(水) 22:40:56 ID:19QVeGu1
870774RR:2008/05/28(水) 22:44:05 ID:WUWQMxBd
871774RR:2008/05/28(水) 22:48:34 ID:y4QQaEJy
>>868
だね、都民なんかで、だべってるだけで全然走らない連中なんかはちっとね。
でも、遅くても一生懸命走り込んでるのをみると、頑張れ、でもこけるなよって
心の中で何時も応援してるよ。
872774RR:2008/05/28(水) 22:56:52 ID:KO0Gt2dH
何いってんだか。
寝言は寝て言えよw
873774RR:2008/05/28(水) 23:03:35 ID:7A0T9uti
自分の技量のおよぶ範囲内で徐々にペース上げればいいじゃん。速いのが追い付いてきた時に道譲ると「俺に付いてこい」みたいな感じで引っ張ってくれる事もある。
874774RR:2008/05/28(水) 23:27:25 ID:v6s8+vsJ
周遊で出会って師弟関係になった人居る?
875774RR:2008/05/28(水) 23:30:30 ID:6f5mWuqw
きもっ
876774RR:2008/05/28(水) 23:58:54 ID:HNkmTvju
今日(もう昨日か)Tシャツとスニーカーでドカ乗ってた人が
コケて血まみれになってたぞ……
877774RR:2008/05/28(水) 23:59:24 ID:iQ3jzCvL
まあ奥多摩、伊豆あたりはツーリングでもツナギの人いるからなあ。
攻めてて遅くてもマナーよけりゃ別にいいと思うし。
なんていうか、色んな奴がいるから面白いってのもあるよな奥多摩は。
878774RR:2008/05/29(木) 00:41:21 ID:kMRyrE6J
>>876 ドカって本当にバカ多いよな。MVもだけど。
879774RR:2008/05/29(木) 00:52:46 ID:bQ4cRR0K
>>878
そこにハレと国産4メーカーも加えてくれ
880774RR:2008/05/29(木) 00:56:27 ID:J7ZTy6kv
>>878
ドカは遅くても道譲らない奴も多いよな。
881774RR:2008/05/29(木) 01:06:24 ID:3DNqVMfX
>>876
黒いシャツ着てたドカ?
昼前から、いいペースで走ってたの見た。
カワイソウにp(´⌒`q)
882774RR:2008/05/29(木) 01:13:06 ID:nI0mlqdZ
回転するディスクグラインダーに飛び込んだり、リノリウムの床に向けて
背負い投げ食らおうと思う奴はいないのに、アスファルトやコンクリ相手だと
Tシャツ一枚で何も考えないでいられる奴がいるのが不思議
883774RR:2008/05/29(木) 01:37:39 ID:t1DoIOjf
>>882
禿同
想像力がないんだろうな
884774RR:2008/05/29(木) 03:04:44 ID:QExYmTWr
>>876
Tシャツスニーカー?
アホス・・
885774RR:2008/05/29(木) 08:23:28 ID:2CH0S/e6
過剰装備のメタ簿がほざくなwww
886774RR:2008/05/29(木) 08:27:21 ID:kjsqsflG
>>878
確かに。
それと、バカっていうかDQNな奴って、市街地でも峠でもモタード系に乗ってる奴に多くね。
887774RR:2008/05/29(木) 09:09:36 ID:vFZS7kyB
>>886
俺のことかーッ!!
888774RR:2008/05/29(木) 10:46:26 ID:kMRyrE6J
>>886 モタに乗ると嫌でも運転が荒くなる
889774RR:2008/05/29(木) 10:54:05 ID:vFZS7kyB
荒いというかSSやらレプリカに比べて体の動きが大きくなるのは仕方ない。
特にある程度のペースノワインディングとかになるとディメンションの問題上なお更。
乗ったことないヤツもしくはまったり派の人にはあまりわからんだろうけど。

ま、街乗りを“常識的”にしている分にはそんな激しくなることないw
890774RR:2008/05/29(木) 12:43:05 ID:Ckqvsc6/
海外でエクストリーム系と呼ばれる行為を日本でやると単なるDQN
モタードも然り
891774RR:2008/05/29(木) 12:45:05 ID:kjsqsflG
>>889
乗り方が荒いって言うか、行為がDQNw

そういえば、ロスマンズ君もDR Zに乗ってたよね。
アニヲタでDQNピザ禿げってどうなのよww
892774RR:2008/05/29(木) 12:56:43 ID:CovF31/c
うーんピザでは無さげだし周遊じゃ割とマナー良い部類だと思うんだがな。
禿かはメット取ったとこよく見て無いからシラネけど。
あんま叩く気にはなれないなあ。
893774RR:2008/05/29(木) 12:57:30 ID:vFZS7kyB
>>891
だれそれ?kwsk
894774RR:2008/05/29(木) 12:58:22 ID:1mDOcIjq
895774RR:2008/05/29(木) 13:14:05 ID:uY70M0CZ
>>891
彼はもう踊らないのでしょうか
896774RR:2008/05/29(木) 13:14:37 ID:vFZS7kyB
あぁ〜ソイツ見たことあるわ。
ロスヘル被っててモタなのにハングして膝すってるゴツいヘンテコ野郎でしょ。
もう一匹DR-Zで膝すってる野郎もいるけどアイツ何者?

奥多摩はモタで膝すりすんの流行ってんのか?w
897:2008/05/29(木) 13:30:34 ID:IfStz5ES
お前知っててわざと書いてるだろ。
何であの情報だけで知らなかったやつが特定できんだよ。
止めろっつーの。
898774RR:2008/05/29(木) 13:40:07 ID:CovF31/c
>>896
そうそう彼は小僧スタイルでモタ走りではないんだよね・・・
俺が見るもう一匹はモタ走りだったけどDRZいっぱいいんのかな
899774RR:2008/05/29(木) 13:40:26 ID:t1DoIOjf
>>885
大人しくハーレ乗ってろよ、2CHの申し子
900774RR:2008/05/29(木) 13:46:16 ID:vFZS7kyB
>>897
本人光臨?
同じツナギでテンプレのNチビ乗ってたところ見てるから分かったんだよwww

ま、モタードでハングしてあのハイペースで走れるというのは正直感心してたんだが。
その時はついていけなかったからな。まぁバイクも250モタだったんだが覚えてるかもな。

でもマジキモいから。
もしかしてモタ乗りできないんですか?wwwドリフトできないヘタレですか?www
901774RR:2008/05/29(木) 13:55:41 ID:usrdtfUS
奥多摩では道譲ってやったら会釈してマナーいいおまえらなのに
このスレではマナー悪いな
どうしたおまえら?
902774RR:2008/05/29(木) 13:57:30 ID:569RbATV
ついていけなかった奴が、相手をヘタレ呼ばわりって、
それ、なんて吉本新喜劇?
903774RR:2008/05/29(木) 14:01:31 ID:8tiP8Ylm
自分が追いつけなかった相手をヘタレ呼ばわりする奴って初めて見た
しかも負けた時の言い訳用に250乗ってるのかw
904774RR:2008/05/29(木) 14:07:28 ID:TPpxQXjA
ようするに・・・・ついていけなくて悔しかったのか?
905774RR:2008/05/29(木) 14:22:32 ID:vFZS7kyB
いやいやモタでハングするとか邪道だろ。
第一きめーしモタ乗ってる意味ねーじゃん。
オン車乗り換えろよ。

付いていけなかったっていってもアイツ川野の
大型常連よりは微妙だったから大した事ねーよ。
ま、単発はあっち辛いかもしんねーけどな。
906774RR:2008/05/29(木) 14:23:01 ID:L/eZo6PC
>>897
OH MY GOD ITS JACKIE CHAN
907774RR:2008/05/29(木) 14:24:16 ID:XS+fnsif
火曜に周遊走ってた白いランエボは速かったな。
しかも超良い音。
俺はセダンで鍾乳洞へドライブに行ったけど、ランエボに追われたら絶対逃げられないと思った。
908774RR:2008/05/29(木) 14:29:36 ID:MxabqaOw
ドカ+モタ=ハイパーモタ
そしてDQNと言う事は懐かしのエア当たり屋ですね、ピンと来ました。
909774RR:2008/05/29(木) 14:58:59 ID:AAqZSXq6
>>901
恐らくネット番長やネット弁慶になっていると思われ。
910774RR:2008/05/29(木) 15:54:18 ID:g7r4Jmlz
走り方は人それぞれだっつーの。
俺なんかカブで周遊攻めたこともあるぞ
(実はかなり楽しい。上りがヒマだけど)
911774RR:2008/05/29(木) 17:49:04 ID:cC5gKGH3
川野のあの区間で大型SSと中型モタを比べるのは酷だろ。
直線が多いんだから絶対性能に物言わせられる大型SSが優位に決まってる罠。

俺はレーレプ乗りだが川野の区間だけ走って得意げになっている大型乗り好きになれない。
912774RR:2008/05/29(木) 18:22:37 ID:t1DoIOjf
>>911
お前の辞書に下りという言葉はないのか!!!!!!
913774RR:2008/05/29(木) 18:24:41 ID:sEdXbn9U
バカっていうかDQNな奴
914774RR:2008/05/29(木) 18:25:59 ID:cC5gKGH3
川野のくだりなんて殆ど平地だろwww
915774RR:2008/05/29(木) 18:51:24 ID:86sJ/Prb
>>914
平地の下りについてkwsk
916774RR:2008/05/29(木) 18:52:04 ID:QhIi9XEO
コンペシーンではモタードでも普通に膝擦りやってるよ。
世界と比べて全日本は特に見かける。
草でも割りと普及してきた感がある。

モタ乗り(そもそもオフ乗りだが)なんて誰でもできるしな。
ハングオフはモタードだとオンに比べてバンク角がかなり深くないとできない芸当。
917774RR:2008/05/29(木) 19:10:12 ID:xGRRynoN
おまえら大排乗りは知らないかもしれないが
山ふる→川野で一部登りがあるんだぜ
918774RR:2008/05/29(木) 19:15:56 ID:kjsqsflG
>>892
禿げは俺の脚色ですw

ID:vFZS7kyB
ってロスマンズ君じゃね?

貶してるわりには、シングルなのに川野でもそこそこ速いとか、
モタードでハングしてあのハイペースで走れるというのは正直感心したとか、
只のピザなのにゴツイとかw

疑われない様に貶して見ました、みたいなわざとらしさを感じるんだよね。
ま、あくまでも俺の憶測だけどねw
919774RR:2008/05/29(木) 19:21:46 ID:imoswFNp
俺は、カリカリ走りたくないので、峠でもストレートでもコーナーでもほぼ同じ速度で走ってる。
直線45キロ→コーナー45キロ
だから、ゆるいコーナーだとまったくバンクしてないが、きついコーナーだとフルバンクになる。
920774RR:2008/05/29(木) 19:27:06 ID:lXPdGqZB
幾らなんでも45キロでフルバンクになるようなコーナーあったっけ?
921774RR:2008/05/29(木) 19:37:31 ID:MuKOYAtb
>>911
NSRやアプRS250で速い奴いるの知らねーの?
マシンのせいにすんなよヘタレが。軽さで優位に立ってんだろ?ならコーナーで詰めろよ。


ムカつくんだよマシンのせいにする奴。
922774RR:2008/05/29(木) 19:42:41 ID:IfStz5ES
>>918
一度内部者かと思いソイツに突っ込んだけど…
さっきから一人大騒ぎしてるのを生暖かく
見守ってたんだが、一言言わせてもらう。

正直こういう妙な輩が前からちょこちょこいてコチラもうんざりしてるんですよ。

しかもかなり俺の事知ってて書いてるようだし。
別にここで何言われても気にしないようにしてるけど
変に俺が疑われるような妙な事言う奴はホント勘弁してほしい。
923774RR:2008/05/29(木) 19:43:41 ID:PL+MiCiu
いいじゃまいかマシンのせいにしたって。職業レーサーぢゃないんだから。
924774RR:2008/05/29(木) 19:47:21 ID:1tnH4QPl
所詮どんぐりの背比べだしねえ。
とはいえ、マシンのせいにするのは俺も嫌い。
925774RR:2008/05/29(木) 19:51:08 ID:dn4xOyfu
速い人は何乗っても速いのはガチ
926774RR:2008/05/29(木) 19:53:58 ID:cC5gKGH3
>>921
つっこみって・・・w
はいはいまずはバイクの中型免許とってからいいましょうね坊や。
927774RR:2008/05/29(木) 19:55:38 ID:lFe7tEmh
オフ車で速い奴はオンに乗るともっと速い
と友人に言われた時はポカーンだったが。
928774RR:2008/05/29(木) 20:00:39 ID:AQbmrXci
スーパーバイカーズ?
929774RR:2008/05/29(木) 20:05:55 ID:pnGaf2DL
>>922
あんた無駄に有名になりすぎなんだよ。ネタにされても仕方ないだろ。
大騒ぎしてんのまた情報屋とかいうヤツじゃないの?狙われてるみたいだし。
930774RR:2008/05/29(木) 20:09:46 ID:1tnH4QPl
>>927
それはオフ車は遅いもの、っていう思い込みがあるいい例だなー。

いやほんと。オフ車でも早い奴は馬鹿みたいに早いorz
遠ざかる足だしリーンアウトの鮮やかなこと……
931774RR:2008/05/29(木) 20:10:05 ID:t1DoIOjf
>>926
お前痛いな
あの区間はレプリカなら速く走れるよ、さすがに直線では離されるが
タイト区間で追い付くし。

ていうかVTR250でも速い奴がいるのに恥ずかしい奴だ(*^^*)
932774RR:2008/05/29(木) 20:15:47 ID:fFRSz9mA
VTR250って青の私服だろ?
あのレベルで速いとかいってるやつも相当痛いと思うけどプギャー
933774RR:2008/05/29(木) 20:25:39 ID:QhIi9XEO
水色R1以外は全部糞ってことでFA?

あ、もちろん俺も含まれるw
934774RR:2008/05/29(木) 20:45:02 ID:t1DoIOjf
>>932
自分が何乗っているかを晒さずに遅いって言うのは簡単だよね。
別に車種を晒せと言っているわけじゃない、説得力が皆無といいたいわけだ。
(訳、脳内乙)
935774RR:2008/05/29(木) 21:19:50 ID:AAqZSXq6
>>934
仰る通りだわ。



てか、ここ何日か奥多摩&キモスレの盛り上がりがスゴイな。
936774RR:2008/05/29(木) 21:35:03 ID:f3VY7Buh
昨日、桧原側で2輪車 午後5時緑石に衝突投げ出されで交通標識に打ちつけられて
死亡   おまえら無理すんなよ。


>>876
そいつ見たかも Tシャツで何本もやって奴か
エ〜ッて感じだった
937774RR:2008/05/29(木) 21:39:21 ID:A6NVXrI4
>>936
南無(ー人ー)

速くで長く生き残っている人は、みんな速さには謙虚だよな。

自分に厳しくセルフコントロールだ。
938774RR:2008/05/29(木) 21:42:31 ID:u0IDnwpM
そうだな。セルフサックだな。
939774RR:2008/05/29(木) 21:45:22 ID:9a7Jby5f
奥多摩で死亡事故って一年でどれくらいあるの?
940774RR:2008/05/29(木) 21:50:48 ID:ihSwUnFX
>>936
ギャー。こええ。やっぱ次の給料でコミネのフルアーマードなんちゃら買おう。まだ死にたくない。
941774RR:2008/05/29(木) 21:51:20 ID:/iaM8ARF
942774RR:2008/05/29(木) 22:17:14 ID:A6NVXrI4
>>938
外に出したから大丈夫!(^O^)/
と、思って2ヶ月後('A`)…、マジ最初は冗談だと思うわけヨ…orz
943774RR:2008/05/29(木) 22:20:01 ID:RhNjMKD2
>936
ホント?
警視庁の事故マップには載ってないけど来週掲載分になるのかな
944774RR:2008/05/29(木) 22:29:15 ID:f3VY7Buh
>>943
今日29日 読売朝刊 多摩に出てる。
あっ 27日午後5時と・・でした!
失礼
945774RR:2008/05/29(木) 23:20:55 ID:CovF31/c
DRZ、RS250、VTR250はいい走りしてるよね。
こいつら見てると楽しそうっつーか、ちっこいの欲しくなってくる。。。

情報屋って黒いR1000だっけ?どこナンバーだか忘れたけど。
つかここで叩かれてる奴等って周遊じゃ普通にマナーいい部類なんだよな。
ニコニコとか若奥とか。コースケだって発言だけでまあ若気の至り的な感じだしさ。
なんか楽しそうにしてる奴を見るとネット叩きたがるネクラ君が棲息してる気がするよ。
946774RR:2008/05/29(木) 23:36:20 ID:CtAM0VaF
>>936
これ俺が見た9Rの人だ…
やっぱダメだったかぁ。

お悔やみ申し上げます。
947774RR:2008/05/29(木) 23:42:11 ID:jwwFTBFy
安全溝、橋の繋ぎ目がある場所では途端に制限速度を守りだす俺がいるorz
948774RR:2008/05/30(金) 00:11:36 ID:XFKR0xed
若い時はベターと寝かせても怖さを知らなかったが、今は恐怖心が出てきたのか
チラッと頭をよぎるとヨタヨタになッまう
ある程度の思い切りの良さも走りには必要と思う。
949774RR:2008/05/30(金) 00:18:46 ID:1o2vUXS4
>>947
いいんだよそれで。
950774RR:2008/05/30(金) 06:10:20 ID:EXn7VIj9
グリーンだよ
951774RR:2008/05/30(金) 06:13:56 ID:Q3YQZEHu
みんなは旋回中に緊急回避する状況になった場合どんな操作してる?
参考に教えて下さい。
952774RR:2008/05/30(金) 07:07:55 ID:1Unko8bB
リアブレーキ→車体起す→フロントブレーキ

下手に回避とか考えるよりまず1キロでも速度を落とす。
運動エネルギー(衝突エネルギー)=(重量)×(速度の二乗)
40`と60`、60`と80`では越えられないダメージの壁がある。
激突時が
80`以上→死亡
60`以上→重篤な怪我、後遺症や身体欠損
40`以上→骨折など長期に渡る怪我
を大体の目安と思えばいい。
953774RR:2008/05/30(金) 07:33:14 ID:F3Q2B/E3
ロスマンズ君は、複数IDまで使って何故にそんなに必死なんだ?

>>948
そうなんだよね。
びびりながら寝かしこむと、タイヤに荷重がかからず余計に怖い思いをすると言う悪循環。
それは分かってはいるが、やはり自分が信用できずびびりなからの寝かし込み。
この裡なる葛藤にどうすれば勝てるのでしょうか。

誰か教えて。
954774RR:2008/05/30(金) 10:19:37 ID:/aesziVA
>>953
ロスマンズ君って奥多摩と秋葉原でアニソン流して
踊り狂う動画の人ですか?
955774RR:2008/05/30(金) 10:44:23 ID:B7XVaL5K
奥多摩ってすげぇ殺伐としてるのかなーって思ってたけど、
この前初めて行ってみてそんなことはまったくなかった。

こっちはSSで左ウインカー出しっぱなしで走ってたからかもしんないけど、
パスしていくバイクはみんな左手を上げていく。

250の2stレプとかありえないスピードで走ってるよね。
おっかねかったよ。
956774RR:2008/05/30(金) 11:20:49 ID:J/sYj4dQ
>>955何回か通えば慣れる。駐車場の辺りは要注意な。サンデードライバーが確認もしないで飛び出すから。
957774RR:2008/05/30(金) 12:39:59 ID:+bGYa9Y7
抜くのも抜かれるのも割とスムーズって印象だなあ
958774RR:2008/05/30(金) 12:42:11 ID:I/acT8iD
>>953
俺じゃないと何度言ったら…
実際昨日あまりにも粘着してる上の奴
突っ込むために二回しか書き込んでない。
ID見れば分かるだろ。

本当身に覚えがない事でそういう風に思われるのが
一番迷惑だと昨日も言ったばかり。

IDコロコロ変えるのは悪いが例えば
以前某コテの常套手段だと記憶しているが。
959774RR:2008/05/30(金) 12:58:30 ID:4UoBO+Jp
YOUトリップつけちゃいなYO!
960774RR:2008/05/30(金) 18:39:11 ID:d/KCGy+Y
ハイカーやロードレースの練習の人(自転車)は怒っているね。バイクが無謀運転を繰り返しているって五日市警察署に連絡した方がいいかな?
961774RR:2008/05/30(金) 18:49:48 ID:Bh5ZgOWU
>>960
自転車の無謀運転もついでに通報しといて
962774RR:2008/05/30(金) 18:51:37 ID:S+ns9FMs
無理だね。走り屋の方が悪質
963774RR:2008/05/30(金) 18:51:49 ID:mwweUJhC
ハイカーはともかくとしてもチャリダーに言われてもなぁ・・・。って奥多摩にチャリダーいるの?
964774RR:2008/05/30(金) 18:56:59 ID:yIKQGgQE
チャリもバイクも乗ってるけど
運動不足のブタ野郎はロードバイクをやたら毛嫌いするよね
てめぇが安全運転してりゃどうってこと無いのに
ちょっとでもセンター寄りになっただけでイジワルしてくる馬鹿
それとも私が女だからなめられてる(´・ω・`)アン?
965774RR:2008/05/30(金) 19:12:38 ID:BkLFjwCt
>>964
あそこ舐めさせて!
966774RR:2008/05/30(金) 19:13:38 ID:Bh5ZgOWU
>>964
自転車のホイールくらいは自分で組めるようになろうぜ?
967774RR:2008/05/30(金) 19:32:55 ID:IBiGRCaX
>>963
ゴールデンウィークにはいたよ
968774RR:2008/05/30(金) 19:47:37 ID:mwweUJhC
確かGWの1日だけ都民に行ったような記憶があるんだが・・・いたっけな。
関係ないんだが、二輪免許とる前はロードバイクの前傾きつ過ぎワロスとか思ってたけど
セパハンのSSに慣れた今はむしろ楽なポジションに感じる。
969774RR:2008/05/30(金) 19:55:04 ID:lZmpTMuf
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。
速さがどーしたこーした言ってる奴は、全員事故ってくれ。
しょせん、ノミの競争よ。つまらん意地張ってもしょーがない。
昔のように静かな奥多摩が戻ってくることを祈る。
970774RR:2008/05/30(金) 20:01:37 ID:O6zQEOsj
「はいそうですか」って物分りがよけりゃ誰がバイクなんか乗っているもんか
971774RR:2008/05/30(金) 21:19:50 ID:YL4Zi9G2
次スレ
R411〜奥多摩スレッド〜66周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212145649/
972774RR:2008/05/30(金) 21:24:16 ID:uGaPxH6U
バイクも譲らない奴居るよな
長いストレートまで我慢して、それでも譲る気ない奴には
さくっと前に出てリアフルブレーキくれてロックさせてやりますよ(笑)
あとチャリで脇に寄せる奴に会った事がない
ど真ん中走りやがってマジ邪魔
973774RR:2008/05/30(金) 21:31:16 ID:OmkBI5ZO
リアフルブレーキくれてロックさせてやりますよ(笑)
974774RR:2008/05/30(金) 21:46:54 ID:rs3xqSvF
マジレス。五日市警察署に電話して今週末取り締まり強化をお願いしました。
975774RR:2008/05/30(金) 21:55:57 ID:cj6Z+W0T
アキバと奥多摩にだけ激しく時代錯誤でダサいブサライダーが
沢山いるのはなぜなんだ?

976774RR:2008/05/30(金) 22:02:22 ID:n4aWr9b+
99 774RR 2008/05/30(金) 01:10:16 ID:cj6Z+W0T
つぅかTC88だの96はその劣化ジャメのコピーじゃねぇかwwww
古い晴れやカスタム晴れには引け目感じるが
TCだのVRODなんて隣に並ばれても笑うだけwwww

だいたい上の二つの新しい晴れ乗りはファッションも
総晴れブランドで超ダサイのがおおいしなwwww

カローラみたいに大量に出回った味気ないダサバイク
作ってるメーカー信者にいわれたかねぇなぁwww
102 774RR 2008/05/30(金) 01:23:08 ID:cj6Z+W0T
>>100
今の晴れはジャメのコピーだといいたいのさw
>>101
ならストローカーくんで最初から売れよwww
そのいらない子を大量に撒き散らすな。
TC乗るぐらいならヤマハのロードスター乗るわwww

107 774RR 2008/05/30(金) 01:41:16 ID:cj6Z+W0T
TCは身内の晴れ乗り(非TC系乗り)にも馬鹿にされ
ジャメ糊にもパクリと馬鹿にされかわいそうになってきたwww

でも傍からみても駄目な子はよぉく分かるからしょうがないw

TC褒める奴は晴れ初心者で普通にディーラーでかっちゃったか
後は社交辞令で口先だけで褒めておいて実際に買わない似非大人の晴れのりww
120 774RR 2008/05/30(金) 03:03:42 ID:cj6Z+W0T
TC乗りの被害妄想っぷりったらもう異常www
そんなに引け目感じるならのるんじゃねぇよwww
977774RR:2008/05/30(金) 22:25:21 ID:9iNWS6Zm
さーて、パパどの釣り針に食いつこうかなー
978774RR:2008/05/30(金) 22:28:33 ID:h+gd+K7C
>>969
昔のがうるさかったんじゃね?
もっと昔になると、炭焼と宿場に飯盛女、裏街道としての細々とした交易しかない山地で、現在のが遥かにマシなんじゃないかと。
979774RR:2008/05/30(金) 23:06:36 ID:HCyUNlQa
980774RR:2008/05/30(金) 23:21:49 ID:G++Mtlth
>>860の方、9Rの事故の状況を教えてください。
お願いします。
981774RR:2008/05/30(金) 23:22:02 ID:IBiGRCaX
>>979
いや逆じゃないのかこれは・・・
R1モッタイナス
982774RR:2008/05/30(金) 23:47:23 ID:LQmxFmNN
>>979

不謹慎ながら、コケル寸前でバイクの音が「うぉん?」とかいって、

不適切な操作に驚いているようで受けたw
983774RR:2008/05/30(金) 23:58:32 ID:NVV4NJDH
9Rの方は左コーナー出口でセンターライン付近から左側縁石に一直線。警察がセンターライン付近のタイヤの跡を測ってましたよ。
984774RR:2008/05/31(土) 00:11:26 ID:PGYlXARL
左コーナー出口で左側縁石に一直線・・・?S字?
985774RR:2008/05/31(土) 00:12:35 ID:gAVYak4X
>983
左に切り込み過ぎ?変わった事故例だな
まあ来週木曜には概要がうpされるんでそれを待ってみよう
986774RR:2008/05/31(土) 00:13:13 ID:y+2xRWer
>>981
類は友を呼ぶって意味じゃないか?
巡り巡って何時か自分に
987774RR:2008/05/31(土) 00:29:11 ID:PGYlXARL
左コーナー出口で左側縁石に一直線・・・?S字?
988774RR:2008/05/31(土) 01:01:09 ID:U+VSHy8b
左にバンク→アクセルオン→開け過ぎ
→テールスライド→左に切れ込む
→直ぐ縁石→ヒットしてコントロール不能
989あぼーん:2008/05/31(土) 01:14:28 ID:QvAUU04E
あぼーん
990あぼーん:2008/05/31(土) 01:26:46 ID:TrQhu3s8
あぼーん
991774RR:2008/05/31(土) 01:30:41 ID:sNJ0mK6r
992774RR:2008/05/31(土) 01:31:12 ID:sNJ0mK6r
993774RR:2008/05/31(土) 01:31:52 ID:sNJ0mK6r
994774RR:2008/05/31(土) 01:32:33 ID:sNJ0mK6r
995774RR:2008/05/31(土) 01:33:04 ID:sNJ0mK6r
996774RR:2008/05/31(土) 01:33:37 ID:sNJ0mK6r
997774RR:2008/05/31(土) 01:34:07 ID:GH6vmWnd
奥多摩で事故るやつは自業自得。
これ真実な。
998774RR:2008/05/31(土) 01:34:24 ID:sNJ0mK6r
轢死
999774RR:2008/05/31(土) 01:34:57 ID:sNJ0mK6r
事故死
1000774RR:2008/05/31(土) 01:35:36 ID:sNJ0mK6r
全員死亡
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐