【4stJOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター40【VINO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/06/01(日) 23:54:09 ID:D2cUHkl1
>>951
http://www.h7.dion.ne.jp/~bsc/oneoffothers.htm
ここの一番下を見れ
サポート単体で売ってるかは知らんから直接聞け。それが貴様の仕事だ。
953774RR:2008/06/01(日) 23:55:37 ID:D2cUHkl1
目ン玉が飛び出るほど高いと予想するけどねw
金出すのは>>951だから頑張って買ってくださいねー☆
俺が買うわけじゃないからどーでもいいですw
954774RR:2008/06/01(日) 23:58:12 ID:XIro9/Dl
中途半端なアドバイスでしかもいちいちイヤミ。
ID:D2cUHkl1はツンデレ。
955774RR:2008/06/02(月) 00:00:36 ID:D2cUHkl1
明快な答えを出すほどお安くないからw
答えを欲するなら自分で色々試行錯誤すれば?さっきも書いたけどね。
たくさん金はかかるでしょうけど、それは経験となり糧となる。
956774RR:2008/06/02(月) 00:00:56 ID:nx8L7mWk
あれだ、童貞のくせに女を語る奴っていただろ?
経験無いので、ちょっと突っ込まれると答えられずに怒るかスルー。
それに似てる。
中2病は永遠の病。
957774RR:2008/06/02(月) 00:03:46 ID:JVoLfxGO
>>951君は
アクシス90フォーク
エボ後期型フォーク
ディオZX金フォーク
をいっぺんに試せば解決するであろう。頑張ってね!
不採用になったのは売ればOK
958774RR:2008/06/02(月) 00:04:07 ID:+V5GQNlA
>>955
ほうほう。

>>956
まさにw


A「どうやったら彼女できんだ?」

B「明快な答えを出すほどお安くないからw
  答えを欲するなら自分で色々試行錯誤すれば?さっきも書いたけどね。
  たくさん金はかかるでしょうけど、それは経験となり糧となる。」
959774RR:2008/06/02(月) 00:05:58 ID:JVoLfxGO
>>958は馬鹿ですかw
960774RR:2008/06/02(月) 00:09:07 ID:sF/h0u93
こうなるとそもそもバイク乗ってるのかどうかも微妙だな。
カタログとか集めて喜んでる中2じゃね?  かわいいな。
あとちょいで免許とれる年齢になるから頑張れ。
というわけで、おまえらスレ埋めの為とはいえ、あまり苛めるな。 可愛そうだ。
961774RR:2008/06/02(月) 00:10:31 ID:MB97aDx1
人には教えないけど、自分は知識があることを自慢したい寂しい輩なんだな。
962774RR:2008/06/02(月) 00:11:24 ID:lab+hi8A
>>959
やっぱり突っ込まれると反応がイマイチなんだよなぁ・・・
もうちょっと頑張って。
963774RR:2008/06/02(月) 00:25:54 ID:C856sNf0
>>952は「こんなの有るけど詳細は知らね」
って言ってるだけだろ?
それを寄って集って「短小包茎一生童貞」とは言いすぎじゃないか?君たち
964774RR:2008/06/02(月) 00:29:36 ID:lab+hi8A
>>963
>それを寄って集って「短小包茎一生童貞」とは言いすぎじゃないか?君たち
そうだな、言いすぎたかもしれん。
寄って集って「短小包茎一生童貞ピザ」って言ってごめんなさい。
965774RR:2008/06/02(月) 00:50:43 ID:5e4Lkfm8
産めてごめんなさい
966951:2008/06/02(月) 00:50:56 ID:yoU0ta5v
>>952
お〜あるんだw
あんたツンデレとか言われてるんかい?
ヒントくれてありがとな
あとは自分で調べるわ

みんなも仲良くしよ〜ぜ〜
こんな所で言い合いなんかしても何にもならんしさ
967774RR:2008/06/02(月) 00:56:48 ID:lab+hi8A
>>966
だな。
埋めるネタが無かったので遊んでしまいました。 ごめんなさい。
次スレは仲良くいきましょう。

ツンデレ君、俺はお前の事嫌いじゃないぜ。 次スレでもよろしくな。
968774RR:2008/06/02(月) 06:45:03 ID:JVoLfxGO
>>966
負け惜しみワロタw
はじめから自分で探せや
969774RR:2008/06/02(月) 08:21:29 ID:Sls4QsxM
さげ
970774RR:2008/06/02(月) 10:53:26 ID:yoU0ta5v
ダップンだw
971コクドウ192:2008/06/02(月) 10:55:24 ID:VjzvQXDk
原付バイクを道端でつく
一度やったら分かりますよね?
車の人はすぐに車を止めて、
遠慮しがちな原付バイク・またはバイク乗りに
無理矢理話し掛けよう。
「パンクですか?」「携帯、貸しましょうか?」

・・・よく平気で通り過ぎれるなあ(昨日の自分だった、あの人あれから何キロ・・)・・
972774RR:2008/06/02(月) 11:36:23 ID:7wpd5JfS
昔15年くらいの3KJジョグ新車で購入乗ってたが
サスはチャンプが最強でしたよ。

>>957
973774RR:2008/06/02(月) 11:58:09 ID:WuFeDIqm
>>971
原付バイクを道端でつく?
意味不明
974774RR:2008/06/02(月) 12:35:53 ID:lab+hi8A
>>973
原付バイクを路肩で押す
かな?
975774RR:2008/06/02(月) 12:35:57 ID:JVoLfxGO
>>971
在日乙
原付スクーターを道の端っこに停めてるのがいたら、無理矢理にでも声をかけてあげましょう。
ってのが言いたいんじゃないの。

>>971は昨日そういう人を見かけたが、普通にスルーしてしまい、あれからその人はどうしただろうかと気にしてるってことだろ。

まぁいい。これからもそういう人がいたら無視してよい。俺もそうしてるからだ。
976774RR:2008/06/02(月) 12:38:27 ID:mfAcYVtj
原付買うならやっぱり、ヤマハかホンダかな?
977774RR:2008/06/02(月) 15:55:22 ID:WuFeDIqm
>>975
なるほど。

>>976
YAMAHAが一番いいよ。
978774RR:2008/06/02(月) 17:10:31 ID:f6I7tbnG
10年前ならそうだったな。
979774RR:2008/06/02(月) 17:20:31 ID:zTNNxYDZ
ホンダのPGMとコンビに興味がある。

だがそれ以上に15,000タイマーに関心がある
980774RR:2008/06/02(月) 21:20:19 ID:gMkdSQp7
おれはYAMADAの減スク買うわ
981774RR:2008/06/02(月) 21:21:43 ID:5e4Lkfm8
YAMADAデンキ♪
982774RR:2008/06/02(月) 22:38:16 ID:tBL5AoiZ
>>976
ヤマハの4stは買いたくない。
環境性能落ちるし・・・

強いて言えばデザインでVOXが良いかなという程度。
983774RR:2008/06/03(火) 01:05:24 ID:AnHnR1cv
4JPとかのジョイント一体型のエアクリって3YKに付く?
容量がデカく見えて良さげなんだが・・・・
サイドカバーに当たるかな?
984774RR:2008/06/03(火) 01:12:15 ID:XyqVnTNP
当たるなら切り落とせばOK
985774RR:2008/06/03(火) 01:19:27 ID:9oN9Fz9w
ZRエボのウエイトローラー軽くしようと思うけど
規制後のノーマルマフラーのままでも大丈夫かな

それと、CDIだけ換えてます
986774RR:2008/06/03(火) 03:10:55 ID:IlTRE/nv
>>985
メーカーが乗りやすいようにウェイトローラーセッティングしてんのに
わざわざバランス崩してどうすんの?
987774RR:2008/06/03(火) 09:22:53 ID:M11ef1Co
ポッシュのデジタルCDIの説明書にはCDI変えたら
WRも1個7gから5.5gに変えろって書いてあるね。
988774RR:2008/06/03(火) 09:36:19 ID:Qs2ohJ8q
変えるとどうなるの?
989774RR:2008/06/03(火) 10:12:41 ID:vGLDRhEn
>>986
そこそこ走るから気にしないのは自由だがメーカーがベストセッティング的な考えはヤメレ
メンテできないなら触らない方が良いが、ライダーがピザかガリになるかでもセッティングは変わる
990774RR:2008/06/03(火) 11:39:15 ID:MK6mMUAz
>>989
だね。
991774RR:2008/06/03(火) 15:32:41 ID:dznW8yAW
>>988
WRを軽くすると、変速する回転数が上がる。
992774RR:2008/06/03(火) 15:37:22 ID:mMHFCufM
>>989
漏れは、がりチビだがどう変えればいいか?
教えてほしいお。(^ω^) 
993774RR:2008/06/03(火) 16:09:01 ID:IlTRE/nv
>>989
別にメーカーのセッティングがベストセッティングとは言ってないじゃがのぉ
ID:9oN9Fz9wが最高速狙ってるのか加速性能求めてるのかも書いてないから
オールマイティーなメーカーセッティングを崩してどうするのか聞いただけだよ
質問が大雑把過ぎて答えようがない
994774RR:2008/06/03(火) 16:10:50 ID:IlTRE/nv
あぁここで言うオールマイティーなセッティングってのは
最高速狙いにも加速重視にもどっちつかずのセッティング
つまり面白みのないセッティングのことだからな
勘違いすんなよ
995774RR:2008/06/03(火) 16:12:37 ID:IlTRE/nv
>>985
弄り倒せ
そしてセッティングを覚えろよ
996G’Net battle永遠曹長:2008/06/03(火) 17:07:11 ID:2L8ubKXx
関東圏のあなた、わたしのZRやんちゃ仕様自賠責一年付き買わね?
安くしとくお。
220`メーター付き

欲しい方は東ア板のG’Net battle永遠曹長迄どうぞ。
997774RR:2008/06/03(火) 17:11:25 ID:tcxszsZf
オールマイティで何が悪い?
発進時の遅くも無く速くも無いセッティング
坂道も普通に加速して登れる
最高速も必要十分なセッティング
最高速を狙って発進が遅くなり
坂道も低速でノロノロ
平坦地だけノーマルより少し速いセッティング
最高速が出るまでノーマルに差をつけられて
ジワジワ追い上げてどうする?
ノーマルが一番バランスが取れている汎用タイプが乗りやすいぞ
原付で最高速狙っても点数がいくらあっても足りないぜ。
998774RR:2008/06/03(火) 17:26:35 ID:BjBVs6YX
60までしか出ないけど、今まで以上に加速性能が上がるセッティングも
アリかもな。
999774RR:2008/06/03(火) 17:30:24 ID:tcxszsZf
加速重視にしたら早く吹け気って気持ち悪いぞ
1000774RR:2008/06/03(火) 17:48:06 ID:IlTRE/nv
1000げっつ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐