【2st水冷250オフ】RMX250S,R part17【SJ/PJ/RJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
870774RR:2008/09/30(火) 18:36:36 ID:mg9ilx3C
パワーバンドで豹変する過激な味わいはSJ13のほうがあるねえ。
それが速さに結びつくかどうかは腕次第。
一般にはSJ14の方が若干扱いやすいような。
871774RR:2008/09/30(火) 18:51:20 ID:fq272nz3
だったらCRM80かなんかに乗ってた方がいいよ。
872774RR:2008/09/30(火) 19:22:23 ID:+mwikuZ8
本人以外必死だが本当に買う気あるのかw

買う奴も変態
手放さずに乗り続ける奴はもっと変態
布教する奴は超変態
873774RR:2008/09/30(火) 19:32:35 ID:Qk6aLTRR
そしてエンジンOHしてまで乗り続ける俺は変態の最上級なのかな?
874774RR:2008/09/30(火) 19:37:32 ID:pM1v3Lbu
>>871
そりゃ無茶な比較だ。
2st250ってひょっとしたらパワーを扱いきれないんじゃないか
っていう危うさを手なずけるののも醍醐味の一つ。
その2st250の公道オフ車のなかでも過激な味付けがされていたのがRMXでしょ。
これ以上のものを求めるなら外車やレーサーに行くしか無いような。
2st80や125のパワーを使い切って征服する楽しさも分かるけど世界が違うよ。
875865:2008/09/30(火) 22:05:35 ID:Sa2LiCO5
弄ってウマーは僕も考えました。
けど>>861の排気デバイスが癌ってのは無視できるレベルなのでしょうか?
なんか凄く気になってます。
エンジン関係は自分で弄れないですし・・・。
876774RR:2008/09/30(火) 22:06:44 ID:Sa2LiCO5
すんません。875は>>869へのレスです。
877869です SJ13Aド中古:2008/09/30(火) 23:52:05 ID:JCHZdiOE
>>875・6
2stは回してなんぼです。ピーキーだから面白いんです。
当然リスクを承知でブン回すんです。
リスクを避けてSJ14を回さずに乗るのか
お勉強がてらSJ13の排気デバイス開けてみるか・・・

大した工具は要りません。やってみよう!
ってSJ13に引っぱり込むw

オイラは整備士の資格が無いけど全バラから組んでます(趣味)。
壊れても自分で直すから常時ぜんか〜い!
878869です。もひとつ:2008/09/30(火) 23:58:22 ID:JCHZdiOE
続けてすんません。
去年、お約束のクランクベアも焼きました。

で、全バラで交換。ついでにあっちこっちのベアリングや
オイルシールも交換してふっか〜っつ!!
879774RR:2008/10/01(水) 00:08:09 ID:Mjpwo5S5
>>875
自分で出来なくてもバイク屋が有るじゃないか。
オフ車に強いショップか、最低限SBS店と仲良くしとけば無問題。

とりあえずスタンド買って、サービスマニュアルも用意して
徐々に工具も買いそろえてレバー交換くらい自力で出来たら
次はタイヤ交換も自分でやってみようとステップアップして
気が付いたらサスのリンクとかグリスアップしてたり
エンジンバラしてたりする物だよ。
880774RR:2008/10/01(水) 00:12:45 ID:Mjpwo5S5
あ、あとSJ13で混合にしないならオイルタンクのフタに注意なw
おれコース走行中に外れてオイルぶちまけながら走ってた事がある。
SJ14でちゃっかり改善されてストッパ付いてて笑ったよ。
881774RR:2008/10/01(水) 02:06:22 ID:YH2hKPv3
ピーキーという感じはないなあSJ14。この2st250単気筒トレールのエンジンは、
ぱーんと一気に上まで回ってしまうから。弟分のTS125のエンジンはよく伸びる感じで気持ち良いけれどね。
ピーキーなところがほしければ、ロードの2st250だね。
882774RR:2008/10/01(水) 02:20:17 ID:b57zwU/Y
>881
圧縮漏れてるんじゃないか?
883774RR:2008/10/01(水) 04:37:17 ID:pvn7OXMH
>>875
排気デバイスの切り替え位置が、ちょうど使うところにいる
まぁ常に80くらい出して走る人には問題ないんだろうけど
切り替えの瞬間が一瞬ストールしたみたいになる

あと>>880の人が書いてるけどオイルタンクの蓋の問題ね
吹き返すのか、オイルタンクの蓋が勝手に外れて、
こぼれたオイルが後ろのブレーキディスクを直撃するんだ
884774RR:2008/10/01(水) 11:32:32 ID:Us8mALMx
13は乗ったことがないが、SJ14はピーキーではないね。
ノーマルだとちょっとトルクが細いけど、少し手を入れると異常にトルクフルになる。

ちょwwwそんなに中速要らんてwwww てな具合。

俺はMX用途だったんで、高速寄りのチャンバーとPWK36にして点火も少し遅らせてたな。
クランクが振れてくると振動がものすごい上に、フィーリングが超乱暴になるのが・・・

ああああああクランク交換してええええええええ
885774RR:2008/10/01(水) 12:10:40 ID:b57zwU/Y
不思議なのは、なんでMXならMxer使わないの?
いくらRMXいいと言っても、次元が違うと思うけど。
886774RR:2008/10/01(水) 12:46:38 ID:Us8mALMx
>885
俺の場合は、たまたまRMX(エンデューロ用に使用)とボロのRM125持ってて、しかも125がご臨終。
RMXの足回りに不満があったのでRMと合体させてみた。

で、125は新しく買って、さて選手権でも出るべってなって
どうせなら250も出たいな(当時はOPENクラスがなかった)、でもわざわざ買うのもなあ・・

あ、RMXで出ればいいんじゃね?ピコーン てカンジ
鉄タンクのRMXで本気レースも面白いのでは?と思って参戦。

地方戦の250は人が少なくて予選はないわレベル低いわで、RMXでも全然おk。
ちょっと重いのがアレだけど、パワーは充分。RMサスで足も充分。

NAでも何回か入賞したよ。
でも、125の方が楽しいな。軽いし。
887774RR:2008/10/01(水) 13:45:07 ID:b57zwU/Y
オレも昔、XLXにCR125のフロント周りをつけたことがあるよ。
アメリカンみたいになった。w

でもエンデューロではイケた。
888774RR:2008/10/01(水) 20:28:31 ID:grjhdbG3
>>883
SJ13でそのトルクの谷、確かにありますね。
私も最初は排気デバイスのせいかと思って、リメッサのマニュアルを
参考にバルブのリターンスプリングのテンションをいじってみましたよ。
でも結局、排気デバイスをいじるより、キャブセッティングを詰めた方が効果的
でしたよ。
それからオイルタンクの蓋は古くなるとゴムがやせてスカスカになるようですが
まだ新品パーツがありますので交換推奨です。
889774RR:2008/10/02(木) 22:43:28 ID:UVzbQxmW
SJ14のオイルタンクの蓋て、SJ13に取り付け可能ですか?
890774RR:2008/10/03(金) 01:28:03 ID:Qw1PWY5b
>>889
無理
SJ14のはネジ式
SJ13のはゴム栓はめるだけ
タンクごとSJ14のに入れ替えてしまえばいいかも
ボルトオンでいけるかは不明
891774RR:2008/10/03(金) 12:18:37 ID:fVif4Uiw
SJ13乗りでないので妄想でしかないんだが
タンクとキャップを貫通するように電ドルで穴開けて、松葉ピン通しておけばよくない?

多少滲むかもしれんがフタが飛んでくよりマシかと
892774RR:2008/10/03(金) 12:58:25 ID:0Y3AhxBE
>>891
そんな加工は必要ない。
ビニールテープでフタを押さえるように
タンクごとグルグルッと2〜3巻きすれば
外れないよ、ビニテくらいならシートバッグに入るしさ。
893774RR:2008/10/03(金) 17:16:47 ID:HYp8P/ow
左足首の靱帯切ってバイク乗れなくなっちゃった(´;ω;`)
チェンジ変えるのですら激痛で泣きそう。
誰かSJ14A買いたい人いるかなぁ?
ワンシーズン整備できなかったけど、まだまだ元気な子だと思うけど。
894774RR:2008/10/03(金) 20:42:34 ID:LTSZpgeJ
>>893
ヨシムラ時代の辻本氏が使ってたようなカブシフトを自作すれば
踏み込むだけでシフトアップ・シフトダウンができるよ。
895774RR:2008/10/03(金) 20:43:33 ID:YUjqVLt6
自分の知り合いは、マラソンするのにもニーブレイスが必要なぐらい、断裂させたけど
MXやってるぞ。

しっかりと手術とリハビリをやるんだ!!
896774RR:2008/10/03(金) 22:08:22 ID:3RmW8WHS
>>893
怪我を克服してもう一度RMXに乗るのを当面の人生の目標にすれば良い。
なあに、半年一年くらいのリハビリでどうにかなるものだ。
一騎当千のRMXerがそんな弱音を吐いてどうする!頑張れ!
897774RR:2008/10/03(金) 22:15:43 ID:Qw1PWY5b
俺も去年のGWに右ひじ間接骨折
靭帯一本切断だけど
また乗れるまでに復活したよ

リハビリがんがれ
898774RR:2008/10/03(金) 23:52:38 ID:lRQnZqFd
>893
サッカーの選手が行くような、スポーツ医学に詳しい病院へ行った方がいいよ。
899774RR:2008/10/04(土) 20:58:50 ID:2OAjqEX8
あげ
900774RR:2008/10/05(日) 07:25:26 ID:TE36dfVy
まげ
901774RR:2008/10/05(日) 08:24:57 ID:IO7XE1ul
おれは暖機中に手早く柔軟体操してるんだが、
もっと念入りにやろうと決めました。
902774RR:2008/10/05(日) 10:37:08 ID:Akrojcd1
あぁ、せっかく乗ろうと思ったのに雨が・・・。
903774RR:2008/10/06(月) 09:41:34 ID:94ICpyW6
止まない雨はない
904774RR:2008/10/06(月) 14:58:32 ID:5VCYCQh7
ずれないズラはない
905774RR:2008/10/06(月) 23:40:41 ID:tr2Ge18d
わっはっは
レギュレーター交換したぞ。
これで今度こそ本当の復活www
906774RR:2008/10/07(火) 06:26:16 ID:DdyFX/+E
あげ
907774RR:2008/10/07(火) 12:42:56 ID:S+jXDK3l
>905
レギュレター交換する前はどういう症状だったの?
で、交換したらどのようによくなった?
おせえて
908905:2008/10/07(火) 21:15:46 ID:gcCMy5uZ
ある日エンジンを掛けると、やたらライトが暗い。ニュートラルランプも消えそう。
何やら発電してない様子・・・と思い、ウインカー出したり、ブレーキを踏むと、
走行中でもそのままエンスト。交換したら復活しました。
909774RR:2008/10/08(水) 19:05:30 ID:/j+SStk6
俺もレギュレータ壊れたことがある。
バッテリーレスなのにCDIに12Vが必要なSJ14は、レギュレータがダメだとエンジン止まるからな〜

一気に壊れてくれればまだいいんだが、たまに不調になると原因がわからんくて困る。
原因見つけるのに数ヶ月かかったわw
910774RR:2008/10/08(水) 21:50:22 ID:EegbWbzY
確かに電気系がやられると厄介だよなあ。
テスターとサービスマニュアルのにらめっこ
まあ、バッテリーレスなので調べる箇所は少なくて済むんだけど
911774RR:2008/10/09(木) 00:07:59 ID:0L6jcpFX
SJ13乗ってたときに一度完全に電装系壊れたことがあったよ
バイク屋からメーカーに送り返してハーネス含めて電装系全部交換で動くようになりました
912774RR:2008/10/09(木) 02:21:20 ID:Mx/sppnw
R
913774RR:2008/10/09(木) 18:03:40 ID:9QRDpZXX
M
914774RR:2008/10/09(木) 18:09:39 ID:6f/p6ted
Z
915774RR:2008/10/09(木) 21:52:25 ID:aDo61DdY
2
916774RR:2008/10/10(金) 00:03:51 ID:HrxZFlMX
917774RR:2008/10/10(金) 04:19:57 ID:zVfSJRIK
918774RR:2008/10/10(金) 04:42:58 ID:7MDNjUOS
>>917!ID.ID!
919774RR
DID