【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】29店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハナゲRR
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらも
ついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・セール情報・その他モロモロ…いろいろとお願いします。
※批判はひろゆきに迷惑かけない程度に宜しくです。

用品店リンク
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
2りんかん http://www.driverstand.com/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
GT商会 http://www.g-t.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
BYQ-PLAZA http://www.byq-plaza.com/
バイクセブン http://www.bike7.co.jp/

前スレ

【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】28店舗目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204283788/
2774RR:2008/04/09(水) 19:06:01 ID:pYRbjOUy
レーシングワールド浦安はセールの予定ありますか?
3774RR:2008/04/09(水) 19:41:07 ID:JyC9P7oc
関東で一番の品揃えを誇り、固定客で連日大繁盛。
駐車場に居るだけで、次々と色々なバイクが入店。買わなくても見ているだけで楽しい。
更に関東一番の安さと技術を誇るバイク屋とのコラボレーションが、その魅力を揺るぎないものとしている。

超オススメのバイク用品店、それがドラスタ2りんかん東大宮店。
http://ds-webfun.com/tenpo/259/

最近では売れすぎて品物の補充が間に合わず、営業時間を30分遅らせてる・・・
4774RR:2008/04/09(水) 19:46:56 ID:dS9poxrb
ライコ蒲田、ピット混みすぎワロタ
休日一日つぶれたわ・・この店は駅から近いのが救いだなホント
5774RR:2008/04/09(水) 19:53:51 ID:mGU84PZK
平日なのに何でそんなに?
6774RR:2008/04/09(水) 20:53:45 ID:Ba9BKmo6
俺は蒲田ライコでセールの時でも30分以上ピット待ちしたことねーぞ。
つーか、いつも客自体いないんだがw

>>2
23日からだって
7774RR:2008/04/09(水) 21:03:07 ID:dS9poxrb
客はいなかったが、13時に店にいって、
そこからピット待ちして作業終わったの19時だぜ?

ピット店員が2名か3名しかいなかったのが原因かね。
8774RR:2008/04/09(水) 21:05:50 ID:pYRbjOUy
>>6
ほ、本当でぃすかーー!!
9774RR:2008/04/09(水) 21:21:03 ID:EDXU2abg
>>7
バイク屋は水曜定休日の所が多いのと、ナプが休みだったのも一因か?
10774RR:2008/04/09(水) 21:27:42 ID:mGU84PZK
>>7
作業なに?
11774RR:2008/04/09(水) 22:49:52 ID:Vu2zSjKN
蒲田のライコランドは、正直ピットのクルーが糞だぞ。
過去タイヤ交換をしてもらった時素人ばかりで、3時間も待たされた。

フロントのスピードメーターギヤが無理に付けられ、切れた。
しかも、リヤタイヤの取り付けが甘すぎて(恐らくクリアランスの問題)、次の日の
ツーリングの高速道路走行中にタイヤが暴れまくって本気で死にかけた。

店長は弁償したがらないし、あそこは本気で糞。
全て事実。
その後、二度と整備はしてもらわんと決めた。



それでもパーツを買いに行ってしまうんだけどね( ノД`)
12774RR:2008/04/09(水) 23:28:18 ID:IDaKrzQK
>>11
>全て事実。
証拠を示してください。
でないとそれなりの対応をします。

いい年した大人なんだろうし。
発言には責任が伴うことを示します。
13774RR:2008/04/09(水) 23:32:45 ID:rh4M3kAt
かってに対応してろよw
14774RR:2008/04/09(水) 23:32:50 ID:g8vBuzT2
>>12
工作員乙
15774RR:2008/04/10(木) 00:10:14 ID:xAhgPKFG
>>12
証拠を出さなくとも、この事実を知ってるスタッフはまだいます。

当時のクルーの腕の悪さが素人同然だったのは、ここの住人もよく知ってるんじゃないかな?
3時間も待たせて、中では笑いながら作業している。そんな風景を不思議に見ていた結果がそうなったわけです。

なんにしろ1年以上も前の話です。
何事も無く普通に利用できている人の方が大多数だろうし、
自分のケースがまれなんだろうな、ということを付け足しておきます。

自分は二度と利用しない。ただそれだけです。
16774RR:2008/04/10(木) 00:28:51 ID:STKZBsCX
>>15
俺も蒲田でタイヤ交換したけどホイールかなり傷ついて戻ってきたよ・・・
下手くそだなーぐらいにしか思ってなかったけど取り付けが
甘いのはやばいね・・・
命にかかわるし俺ももう頼まないわ
177:2008/04/10(木) 00:48:28 ID:t3gxhqAf
作業いっちゃうと特定されちゃうんだよな。
まぁ、別にいいけどw
前後ブレーキパッド・オイル交換(フィルター込)
18774RR:2008/04/10(木) 01:02:40 ID:Eao1EJhM
>>16のような書き込みが出てくる時点で
>>15は確実に損害賠償ものだな。
終わったなw>>15
19774RR:2008/04/10(木) 01:05:47 ID:Eao1EJhM
あ。一応ライコランドに耳打ちしておこうかなw
おたくの商売を邪魔してる不届者がいるよ!ってwww
20774RR:2008/04/10(木) 01:13:06 ID:qynzhEva
>>18
知ったか乙
21774RR:2008/04/10(木) 01:31:14 ID:03TWRzDE
訴訟になったらどちらが困るのかな?


22774RR:2008/04/10(木) 01:34:21 ID:Eao1EJhM
裁判所に提出可な証拠の無い>>15
優秀な弁護士雇う金の無い>>15
ただのクレーマーでしかない>>15
23774RR:2008/04/10(木) 01:46:54 ID:4aeX2Rph
しかしこの粘着、ノリノリである。
24774RR:2008/04/10(木) 02:13:47 ID:rA1vQRQb
うむ。
25774RR:2008/04/10(木) 02:22:41 ID:ToyhkCfc
>>12
よ!ネット番長
26774RR:2008/04/10(木) 06:28:53 ID:t3gxhqAf
ひどい自演臭がするのは俺だけだろうか
27774RR:2008/04/10(木) 06:41:02 ID:4KY9h1pT
店員を言い負かせられなくて悔しかったんだろうな
28774RR:2008/04/10(木) 08:24:52 ID:DTDnHAKN
タイヤ交換を30分で終わらせます。


なんて言ったか?

あぁ?
29774RR:2008/04/10(木) 08:36:26 ID:TciUQNaS
俺は言ってないよ。
30774RR:2008/04/10(木) 08:44:00 ID:tDmHh9hC
でも俺も経験あるよ。
某用品店でタイヤ交換したあと、タンクに傷を発見したとか。
確証がないから泣き寝入りだけど。
あれは絶対やられたと思う。
31774RR:2008/04/10(木) 09:38:42 ID:J7cw2U3T
ライコはセールもしょぼいしw
32774RR:2008/04/10(木) 11:19:46 ID:N25WxO+A
数年前に某用品店で古駅交換してもらった♪
ピカピカのノーマルマフラーを返送してもらったらベコベコに♪
もちろん新品に交換させたさ♪
33774RR:2008/04/10(木) 12:10:45 ID:FbVuVlUz
抽出 ID:Eao1EJhM (3回)

18 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/10(木) 01:02:40 ID:Eao1EJhM
>>16のような書き込みが出てくる時点で
>>15は確実に損害賠償ものだな。
終わったなw>>15

19 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/10(木) 01:05:47 ID:Eao1EJhM
あ。一応ライコランドに耳打ちしておこうかなw
おたくの商売を邪魔してる不届者がいるよ!ってwww

22 名前:774RR[] 投稿日:2008/04/10(木) 01:34:21 ID:Eao1EJhM
裁判所に提出可な証拠の無い>>15
優秀な弁護士雇う金の無い>>15
ただのクレーマーでしかない>>15

pu
34774RR:2008/04/10(木) 12:17:20 ID:qGXeN0fI
2りんかんの10%引き券とどいたー
35774RR:2008/04/10(木) 12:23:28 ID:uvc6HUjC
ライコの腕はともかく。
タイヤ交換した際にホイールに付けられたバランスウェイトが、スゲェ安っぽいやつで泣けた。
もうちょっと見た目いいやつにしてくれよ・・・
36774RR:2008/04/10(木) 12:32:44 ID:lUTNRB8g
3月初旬にライコ蒲田にいったら3Fのフロア立ち入り禁止だった。
今は3Fあるのかな?
37774RR:2008/04/10(木) 13:10:47 ID:bmW08YoL
ナプにタイヤ交換行きたいけど、雨降ってイケネ。
38774RR:2008/04/10(木) 13:28:29 ID:yFk7UBpH
バイク屋でもあるからなんとも言えんな。
まぁ、都内ならタイヤはタイヤ屋へ逝けってこった。
39774RR:2008/04/10(木) 13:36:36 ID:0y7k2bhF
都内の某用品店でフルエキのマフラー買って宅配してもらったんだけど、エキパイの上にボルトとか入っている袋を置くのはどうかと思う。
ボルトの袋を計ったら5kg近くあるし、それ以外に買ったものも一緒にボルトの袋と一緒に入ってるし…
箱に元から張ってあった紙のガムテープを剥がさずに紙のガムテープが張ってあるから、シール関係はグズグズ、箱は中敷すらなし。

もうこの店では発送頼まない。
40774RR:2008/04/10(木) 14:16:54 ID:aPkU5avR
>>38
でもバイク屋なら整備士免許持ってる人が整備するよね
41774RR:2008/04/10(木) 14:25:02 ID:Fp5JkLSi
>>39
店どこよ?
42774RR:2008/04/10(木) 14:39:10 ID:wDiEdPVl
>>39
返品したれ
43774RR:2008/04/10(木) 15:08:20 ID:7M6A1seQ
>>41
多摩地区にある店で閉店セールやってる店です

>>42
新車が明後日納車なのよ…
在庫有るなら返品交換してもらいます
44774RR:2008/04/10(木) 17:49:43 ID:K/fdd4ko
〉36
3F改装でもするのかと思っていたが
ずっと閉鎖のまま
ただの売場縮小みたい
45774RR:2008/04/10(木) 20:27:08 ID:EKRrmcgs
>43
府中2輪館?
46774RR:2008/04/10(木) 20:41:14 ID:80MucGXX
蒲田ライコ、万引きが多過ぎたんじゃね
47774RR:2008/04/10(木) 23:02:03 ID:t3gxhqAf
蒲田ライコどんどん縮小してるな。
川崎市民の俺には非常に立地条件のいい所なんだが。
ピットの異常な待ち時間さえ除けば。
48774RR:2008/04/10(木) 23:45:28 ID:dozmSFPa
>>43
具体的な店名は言わないように・・・


ヨシムラのフルエキを買って、エキパイの曲がった頂点にボルトや付属品の入った袋が載ってた。
で、箱はぺらぺらの箱。
箱の上に「上にモノを乗せないで」のステッカーも貼ってない。
箱は少し凹みがあり、明らかに上に載せた形跡があるんで、返品が確定。

一応他店から在庫取り寄せて交換の流れに。

以前、整備でもやられてるんだよね。
ついでに頼んだプラグ交換でも買ったプラグでなく、違う車種の違う番手を入れられたり、シュラウドとラジエータを繋ぐネジを閉め忘れられてラジエータ落としたり、オイル交換頼んで、ドレンのワッシャー入れずにネジ締めてお漏らししたり。

49774RR:2008/04/10(木) 23:58:34 ID:EKRrmcgs
よくそんなとこに懲りずに出し続けるよね
心配だから俺は全て自分で整備してる始めてやる作業でも理解してから取り組めば意外と簡単
50774RR:2008/04/11(金) 00:38:31 ID:PKwlfl7h
おまえら学習能力ないなー 何回痛い目にあったらわかるんだ。

俺も若いころバイクにキズつけられてから用品店で何か作業を頼んだことは一度もない
用品店はその名の通りバイク用品を買うところだろ。

でも昔は用品店でもちゃんとした作業やるところはあった。
川崎のラフロとか。今の場所に移転する前の話。
51774RR:2008/04/11(金) 00:39:37 ID:/Lt+jra2
多摩境ライコの500円券使わないんだけど、誰かいらないかい。
52774RR:2008/04/11(金) 00:53:37 ID:Q2Da5rs3
>>50
> 川崎のラフロとか。今の場所に移転する前の話。

あの頃は用品屋とはいえんだろw
53774RR:2008/04/11(金) 03:22:06 ID:yiQCf4Af
東京に住んでるなら周りにいくらでもバイク屋があるだろうに
なんでヤバいとわかっている用品屋に整備頼むのかね
54774RR:2008/04/11(金) 03:31:36 ID:eOm8EeKA
作業費用が安いからだろ。jk
55774RR:2008/04/11(金) 04:04:56 ID:0hJ5Q6Rn
関東で一番の品揃えを誇り、固定客で連日大繁盛。
駐車場に居るだけで、次々と色々なバイクが入店。買わなくても見ているだけで楽しい。
更に関東一番の安さと技術を誇るバイク屋とのコラボレーションが、その魅力を揺るぎないものとしている。

超オススメのバイク用品店、それがドラスタ2りんかん東大宮店。
http://ds-webfun.com/tenpo/259/

最近では売れすぎて品物の補充が間に合わず、営業時間を30分遅らせてる・・・
56SAWA:2008/04/11(金) 07:53:34 ID:jvOw2Etq
市原2林間もピットはだいたい一人しかしないよ。どうみても作業してないのに待ち時間があるのはサボってんだろうな。
57774RR:2008/04/11(金) 08:02:42 ID:jhUmQPWX
>>50
×バイク用品を買うところ
○バイク用品を見るところ

続きはWebで
58774RR:2008/04/11(金) 08:17:52 ID:sg9N7ozw
通学中にタウンワークを見てみたら地元の南シ毎部品の求人を発見
大半はレジや納品に行くだろうけど未経験者可!の見出しを見て
今まで通り消耗品を買うだけでやめておこうと心に誓った

愛車のダブルツーリーディングドラムのシュー交換をやらせたら
多分とんでもないことになるな…
59774RR:2008/04/11(金) 08:43:20 ID:ewbL/int
雨降りそうでもないから、これからナプ行くか。
60774RR:2008/04/11(金) 09:21:15 ID:OzWVq0cW
今から晴れてあたたかくなるみたい…


そうだ!カエラに逢いに行こう!
61774RR:2008/04/11(金) 09:23:17 ID:dyD1yCZD
昨日久々にカエラ見たけど雰囲気変わってたね
62774RR:2008/04/11(金) 09:36:37 ID:OzWVq0cW
カエラじゃなくなってる?
63774RR:2008/04/11(金) 10:00:19 ID:MZxVT3PD
各用品店のピットには整備士が居ないって事ですか?
64SAWA:2008/04/11(金) 10:07:33 ID:jvOw2Etq
市原2林間はピット長でも整備士免許ないらしいよ。受付で聞いてみな、どう答えるか。
65774RR:2008/04/11(金) 11:05:18 ID:Hm38+sYO
今日ナップスでETCつけてもらうんだけど・・

なんかいろいろ見てたら不安になってきたわorz
66774RR:2008/04/11(金) 11:18:21 ID:QPDMn13Q
ETCは自分で取り付けを法的に禁止してる以上やむを得ないよね。
簡単なんだけど。
センサーはフロントフェンダーに付けるのが多いみたいよ。

67774RR:2008/04/11(金) 12:41:09 ID:el0Ynl6f
> 法的に禁止
マジ?
68774RR:2008/04/11(金) 12:41:48 ID:puWRnyg6
マジ
69774RR:2008/04/11(金) 13:17:50 ID:el0Ynl6f
(゚д゚)
70774RR:2008/04/11(金) 13:44:20 ID:/i1WF1YF
>65
ナプは認証工場の認証とってる関係で整備士は常駐してるんじゃないかな。
よう知らんけど。

>66
規約で断ってるだけじゃない?
71774RR:2008/04/11(金) 15:01:37 ID:3/w24r8s
ナプは最低一人整備士常駐している様子。
72774RR:2008/04/11(金) 15:06:19 ID:0tGpvP8h
純正部品ってパーツ番号判らなくても店に行けば調べて注文できますよね?
73774RR:2008/04/11(金) 16:00:53 ID:ewbL/int
ナプ行ってタイヤ交換してきた。
74774RR:2008/04/11(金) 16:06:25 ID:nN7oXEcX
資格があるから整備に詳しいとは限らない 調理師免許持っていても料理作れない奴とか運転免許持ってるけど運転しないペーパードライバーとか
75774RR:2008/04/11(金) 16:15:50 ID:sg9N7ozw
>>72
カワサキとヤマハなら公式HPに行けばパーツリストが見られるよ
スズキとホンダはbikebandit.comとかで見てみ
76774RR:2008/04/11(金) 17:51:11 ID:MZxVT3PD
相変わらずネラーは高学歴・高収入・高整備力なんだな。
77774RR:2008/04/11(金) 17:58:17 ID:yiQCf4Af
オートバックスだって整備士免許持ってない人がオイル交換やったりしてるよ。
だからジャッキ当てる所間違えてフロア凹ましたりとかするし
78774RR:2008/04/11(金) 18:42:28 ID:bYQyCZdB
ID:bYQ記念カキコ
79774RR:2008/04/11(金) 18:44:48 ID:0tGpvP8h
>>75
さんくすこ
80774RR:2008/04/11(金) 20:06:39 ID:mW4/DRw9
>>78
ばいQ〜
81774RR:2008/04/11(金) 20:40:41 ID:IcoWzbWb
>>66

法を犯すのは犯罪者。
規約を破るのは自己中。

規約を守らなくても履歴書は汚れない。
82774RR:2008/04/11(金) 20:52:37 ID:+hRd9IUL
BYQで思い出した。
この店舗クレジットで分割払いとか扱ってるのん?
83774RR:2008/04/11(金) 21:14:29 ID:bYQyCZdB
多摩ライコもようやくロッカー設置した。
84774RR:2008/04/11(金) 23:24:26 ID:Hm38+sYO
無事ETCつけてもらった。特に問題もなし
早速バイクでは初の高速に乗ってみたがNKだからか風圧で首の骨が折れそうだったorz
カウル車も高速走ってるときってこんな感じなん?
85774RR:2008/04/11(金) 23:25:52 ID:aFur9Zn7
カウル車は、カウル内が真空状態になるから
首を絞められたように苦しい。
86774RR:2008/04/11(金) 23:28:23 ID:dKYvaDP+
CB750だが。
100〜130
ならぜんぜん問題なし。
87774RR:2008/04/12(土) 00:02:09 ID:Uw3UbBep
ネイキッドのマイナス70`くらいのスピードで走ってるイメージ
88774RR:2008/04/12(土) 00:13:15 ID:JBYjqESZ
胸の前はそよ風しか感じないよ。
89774RR:2008/04/12(土) 00:15:48 ID:xDU6hjYX
>>86
俺は110kmまでだな。
それ以上の速度で2時間位、高速道路を使うと、首が痛くなる。
90774RR:2008/04/12(土) 03:15:50 ID:IwM8ua11
>>84
フルフェイスにしとけ
フルフェイスだったら…ちょっと頭下げれ
91774RR:2008/04/12(土) 03:26:37 ID:W6+Jc+pz
フルフェで高速走行で首もってかれそうってどんだけスピード出してるんだろう?
92774RR:2008/04/12(土) 06:20:26 ID:B213a/S6
>>85
あー、よく窒息死する人がいるんだよなー
ってそんなわけあるかい。
93774RR:2008/04/12(土) 06:45:20 ID:QaPZ+pjj
>>92


(゚д゚)
94774RR:2008/04/12(土) 06:54:47 ID:e2Xocu5S
>>74
資格にもよるがたいていは筆記試験がんどだしなw
それもほとんどは丸暗記で合格できちゃう。
95774RR:2008/04/12(土) 07:08:56 ID:2+IEJWhb
>>85
ヴェンチュリ効果だなw
96774RR:2008/04/12(土) 07:14:51 ID:JBYjqESZ
それ言い出したら、
資格がないからといって整備が下手とは限らない
という方向にまで広がっていくな。
97774RR:2008/04/12(土) 07:18:30 ID:2+IEJWhb
俺の行く外車系ディラのメカは壁に貼ってある札見ると二級整備士なようなのだが
一級整備士って難しいのか?
98774RR:2008/04/12(土) 07:26:41 ID:es2JQHxy
高速で首がもげる程って・・・。
ラッコ乗りの半メットじゃあるまいな(ジェットのシールド無しも風受けになりそう)?
もしくは、200km/h位出しているのか?
99774RR:2008/04/12(土) 07:39:07 ID:7zrmawE4
ダイノジェット:パワーコマンダー のセッティングしていただけるお店(DJマイスターショップ) はどこにありますか?by東京エリア

おながいします
100774RR:2008/04/12(土) 07:41:43 ID:/fCL9cNU
一級、二級ってのはただの種別で、二級が内燃機関で一級がジェットエンジン、
なんだって聞いたのは、ただの昔の話なのかそれとも都市伝説の類なのか。
101774RR:2008/04/12(土) 08:26:00 ID:dt4k6SgQ
>>97
ない。
>>100
じゃあ三級は?って話になっちゃうぞ。
102774RR:2008/04/12(土) 08:50:23 ID:IVShIwlA
その流れなら蒸気機関ってとこじゃないか。
外燃タービン→内燃→外燃ピストンて感じで。
103774RR:2008/04/12(土) 08:53:30 ID:5Zi3SYRH
携帯じゃないんだからwikiくらい見ようぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB
104774RR:2008/04/12(土) 10:40:17 ID:1PtRuYe5
>>99
ZZR1400?
105774RR:2008/04/12(土) 11:13:39 ID:7zrmawE4
>>104
はい、そうです
106774RR:2008/04/12(土) 11:20:27 ID:ST+gb6tE
>●問題:コレで元気になる?!いやいや、語呂合わせです「ピーピーピー!」。
>答え:ゼナ

ウェビック島はどうでしたか?楽しめましたか?俺は50000Pゲットしますた。
107774RR:2008/04/12(土) 14:35:14 ID:W6+Jc+pz
ナプスのスーパーセール今日からだと思ってた
つか今日が19日だと思ってた俺アホス
108774RR:2008/04/12(土) 16:21:57 ID:VJYbXQT5
スレ勃ってたんだ 乙
ライコで引っ掛からず、DSで検索ヒットしたぉ (゜_゜)
109774RR:2008/04/12(土) 16:48:23 ID:imR/AQgI
ナップスでハンドルまわり変えたらケーブル類がボディに接触してて擦りきれてる。代えてくれるかなぁ?
110774RR:2008/04/12(土) 18:43:56 ID:KGiRz0XP
セールなしキャプテンは、土曜でも人が居なくて入りずらかったw
111774RR:2008/04/12(土) 20:11:26 ID:VMOgXdUV
今日の夕方、多摩境のライコに行ったら
フロントタイヤの端が30mm位使えてない青R1が
恥ずか気も無く入り口の近くに停まってた。ww
あんなSSは初めて見たよ。w
112青R1:2008/04/12(土) 20:14:57 ID:WBJ2FUGE
舐めんなよ、いつでもかかってこいや!!
113774RR:2008/04/12(土) 20:26:22 ID:KGiRz0XP
キャプテンは、赤パッドを推してるんだな
114774RR:2008/04/12(土) 20:38:18 ID:D9YuT21I
>>111
おまえのバイクうpしてみろよ、カス!
115774RR:2008/04/12(土) 20:43:31 ID:GtkbVVQ0
端30mmってことは両側で60mm?
ありえないだろ。
タイヤ交換したばっかりだったんじゃないの?
116774RR:2008/04/12(土) 20:50:09 ID:y5Tmkos4
>>107
俺もだ(w
店頭で気づいたさ。。。
117774RR:2008/04/12(土) 20:53:07 ID:VMOgXdUV
>>115
>端30mmってことは両側で60mm?
その通りです。写メしてくればよかったよ。
失敗した。
交換直後の減り方では無かったです。ww
>111 が怒ってる(釣り?)位だから
この様な人も存在するのでは?
118774RR:2008/04/12(土) 20:55:54 ID:VMOgXdUV
× >111 が怒ってる(釣り?)位だから
  この様な人も存在するのでは?
○ >114 が怒ってる(釣り?)位だから
  この様な人も存在するのでは?
119774RR:2008/04/12(土) 20:56:35 ID:dt4k6SgQ
寝かさないで速けりゃその方が良いんじゃね?
寝かしゃ良いってもんでもないだろ。
サーキットだとなるべく寝かさないで曲がること考えるけどな。
120774RR:2008/04/12(土) 21:07:03 ID:bIPdL/Mj
さっき自分でタイヤ交換して終わったところなんですが、
明日ライコには行かないほうが良さそうっすね
121774RR:2008/04/12(土) 21:21:27 ID:CjHwNkbz
何で
ていうか明日雨だよ
122774RR:2008/04/12(土) 21:27:23 ID:eMPCXqL9
>>118
肝心なところでアンカーミスわろすw
悪いことはするもんじゃぁねぇなwww
123774RR:2008/04/12(土) 21:57:14 ID:7zrmawE4
><
124774RR:2008/04/12(土) 22:24:13 ID:KGiRz0XP
>>116
今日は空いてた?
125774RR:2008/04/12(土) 22:27:44 ID:LVqiV86G
>>115
どんだけ直線番長って事?
126774RR:2008/04/12(土) 22:53:42 ID:JBYjqESZ
迷惑かかる訳じゃなし、
人がどんな走り方してもいいと思うんだが。
127774RR:2008/04/12(土) 22:56:31 ID:r7KwOQ08
都心在住で、街乗り主体なら端まで使えている方が異常だと思うw
ていうか命いくつあっても足りねーよ

郊外在住なんでうちのはそこそこ使えてるけど
128774RR:2008/04/12(土) 23:27:09 ID:VJYbXQT5
友人のCBR954(フルパワー)のリアタイヤは台形に減ってるぜ
コーナーでアウトから250にブチ抜かれたぉって言ってた
129774RR:2008/04/12(土) 23:29:17 ID:+8OuW01o
>>91
>>98

フルフェでだいたい100キロから110くらいで走ってたんだけど向かい風が激しかったんよ・・
130774RR:2008/04/12(土) 23:30:40 ID:YPl5goVh
CBRに乗っている友達がものすごい蛇行運転を始めたから、理由を聞いたら、タイヤを温めてたらしい・・・。
友達は本心では端が残ってるのが恥ずかしいから、そうしたのかなあと思っちゃいました。
なんにしても危ないからやめてほしいわ。
131774RR:2008/04/13(日) 00:00:32 ID:3iUvuYxb
福岡市の北に引っ越してきたが、この辺りだと南海部品くらいしかないか。
微妙に遠いが贅沢は言えん。
又今度見に行くか。
132774RR:2008/04/13(日) 00:02:37 ID:ZxEEyPSC
>119
仰る通りだと思います。但しそれは、タイヤを使い切る技量のある人の考えです。
寝かせない人はそこまで考えられないのでは?
>120
大丈夫ですよ。
センター部にヒゲがあれば新品だと思いますよ。
>122
お前もアマリングなの?ww
>126
同感です。
ただ、SSみたいな街中では乗りにくいバイクを乗る意味が無いのではと。
>127
多摩境は郊外です。10km程度で道志や宮が瀬など良い峠があるのですよ。
>130
タイヤは加速と減速にメリハリをつけ、そして徐々にバンクを深くしてください。
蛇行はしません。サーキットでは通常これでタイヤを温めます。
友人に教えてあげて下さい。

公道でタイヤを端まで使いきれとは思いませんが、
あれだけタイヤが残っているなら、別のカテゴリーのバイクに変えたら?
ヤクルトおばさんだってもう少しは使ってると思うよ。
多分、彼(彼女??)は絶対峠を走らない主義か、コーナーでは制限速度の半分以下で
走っているとしか思えない減り方だったよ。直線番長でしょ。
峠じゃ一番たちの悪い走り方だよ。公道でイン挿しちゃ悪いしね。
133774RR:2008/04/13(日) 00:14:55 ID:or0t3dZi
>>132
おまえ誰?
134774RR:2008/04/13(日) 00:16:54 ID:0IeBg+rO
>>131
ツーリングがてらナプ広島

その前に通販で買った方がいいよ
135青R1:2008/04/13(日) 00:25:22 ID:jnju4qst
タイヤを使い切る=端まで使う
って事じゃないからな。

俺はミシュラン信者だけどね。
あ、関係ないか
136774RR:2008/04/13(日) 00:26:19 ID:QrdEffKW
来週のナップスは混んで入れない?
137774RR:2008/04/13(日) 00:27:36 ID:8NJ7iEp/
今日のナプス(埼玉)は思ったより混んでなかった
138107:2008/04/13(日) 00:28:36 ID:i3Zqr3T3
>>116
俺もそうだったw
ブレーキパッドのことで店員と話してた時に今日が12日ということを思い出した

>>124
土日に行くことはあまりないから分からないんだけど、そこそこじゃね?
横浜店だけど駐輪場の駐車率が95パーくらいだった。
警備員に誘導されて駐車したら前に同じ車種が2台停まってて嬉しくなったんだぜ
139774RR:2008/04/13(日) 00:30:20 ID:QrdEffKW
>>137
予想通りじゃね?
140774RR:2008/04/13(日) 00:33:21 ID:n871J7Zl
>>132
そゆ話ってさ、「エンジニアは技術者以外履くな」ってのと一緒に俺は感じちゃうな。
確かに性能を100%使い切るのは素晴らしい技術だろうけど、
それを押し付けるのはまた違うんじゃね?
141774RR:2008/04/13(日) 00:37:35 ID:j/RMgPs3
142774RR:2008/04/13(日) 00:39:23 ID:j/RMgPs3
すまん。誤爆。
143774RR:2008/04/13(日) 00:45:58 ID:BNGgB4b6
何このレーサー気取りの痛い子ちゃんはwwwwww
自分の痛さに気づかないのって見ててすごい笑っちゃうんだけど
144774RR:2008/04/13(日) 00:48:42 ID:c1e3PtbU
なんか盆栽マン達の言い訳がうけるw
145774RR:2008/04/13(日) 00:53:02 ID:xcOP7OuO
>>141
何そのインチキグラフw
146774RR:2008/04/13(日) 00:53:49 ID:0uYyxKu9
>>107

俺もだw渋滞の中行って激しく後悔。
>>111
街乗りしかしないライダーもいるよ。そんなんで優越感に浸れる
お前が悲しい。ちなみに俺は峠行くから端まで使えてるけど、自慢したいと思ったこともない。
自分が楽しきゃ良いしw
147774RR:2008/04/13(日) 00:59:50 ID:j/RMgPs3
>>145
知ってるかもしれないけど、パソコン関係のグラフ。悪意を感じるw

ラフロでパークリが安いからと大量に買ったはいいが、使い切るのにどの位かかるのだろうかorz
148774RR:2008/04/13(日) 01:06:26 ID:QrdEffKW
来週のナップスは怖いな
149774RR:2008/04/13(日) 02:03:08 ID:0IeBg+rO
>>143
それはバカスクにも言えるって事でおK?
150774RR:2008/04/13(日) 14:11:43 ID:Jw1jN8OQ
雨降ってないし道も乾いているからライコ埼玉行ってこようかな
151774RR:2008/04/13(日) 14:49:33 ID:hGVAV57b
ライコ埼玉、昼ごろ行ったけど駐車場ガラガラだったよw
152774RR:2008/04/13(日) 15:00:08 ID:XJFl6Izl
ライコなんかでよく買う気になるな
まだGT商会のがいいやあ
153774RR:2008/04/13(日) 15:59:24 ID:QrdEffKW
>>151
今日普通行かないだろw
154774RR:2008/04/13(日) 16:22:44 ID:9JuzUpe5
>>153
デカい駐車場が完備してるタイチは車で来てる人がたくさんいたわ。
バイクは2台しか停まってなかったけどw
155774RR:2008/04/13(日) 16:28:34 ID:M+kZox16
さて、雨降ってないしライコ東雲でもいくか。
156774RR:2008/04/13(日) 16:50:57 ID:jlNWm850
今日はロードホッパーの試乗会があるらしいよ。

俺もいこうかな。でも雨降るかも…
157774RR:2008/04/13(日) 17:13:32 ID:M+kZox16
>>156
そうなんだよ。
このあと降りそうなんだよな
予報だと2000くらいから

まあ行くならさっさと行けよって話だが
158774RR:2008/04/13(日) 17:13:34 ID:QrdEffKW
来週のナップスが一番怖い
159774RR:2008/04/13(日) 17:22:38 ID:jlNWm850
雨は鬱陶しいよ。。

行くなら気をつけて。
160774RR:2008/04/13(日) 17:46:41 ID:jnju4qst
都内すんでるとわからんが、地方って大変だよね。。

用品買うのも一ツーリングって感じなのかな。
161774RR:2008/04/13(日) 18:30:07 ID:RCtrSHBQ
さすがに今日は東雲も人少なかったな。
試乗会かわいそうだった。
162774RR:2008/04/13(日) 18:49:28 ID:DTUWV4MM
>>152
ヒント:試着
163774RR:2008/04/13(日) 22:00:55 ID:JCLO9KaK
今日、霧雨の中、多摩境のライコにチャリで行ったら、
族仕様のヘンテコなバイクが三台停まってた。
連中に言わせれば、これは旧車といって、金かけてんだ!と言うのかもしれんが。
一般人の俺から見たら、センスの欠片も無い、ただの族バイクだった。
乗ってる奴、どんなオッサンかと思ったらまだ若いアンチャンだった。
164774RR:2008/04/13(日) 22:25:04 ID:c1e3PtbU
なんだ、話しかけたのかと思ったら影でこそこそ見てただけかよw
165774RR:2008/04/13(日) 23:33:58 ID:fxwSzpXj
多摩境ライコオープンのもう一方の女スタッフは愛想良かった。仕事ぶりはまだ慣れてない感じだったけどね。頑張ってください。
166774RR:2008/04/13(日) 23:37:29 ID:RCtrSHBQ
そういえばカエラももうカエラじゃねーなw
167774RR:2008/04/13(日) 23:52:24 ID:JCLO9KaK
>>164
えぇ。
そもそも関わりたくないしw
生きてる世界が違うしw
凶暴な野犬と遭遇したって感じw
168774RR:2008/04/13(日) 23:53:55 ID:ZxEEyPSC
ナップスのセール。
楽しみだな〜。
アマリングのSS見られるかな〜。
ナップスハシゴしちゃうよ。WW
169774RR:2008/04/14(月) 00:06:45 ID:gNJKIyfn
>>168
練馬にも来てくれよな(-_^)b
170774RR:2008/04/14(月) 00:10:22 ID:pEkG7XXk
>>168
混むから来るな
171774RR:2008/04/14(月) 00:18:18 ID:ektfG7tK
19日の予定

NAPS相模原店→三鷹東八店→世田谷店→練馬店
172774RR:2008/04/14(月) 00:23:54 ID:GbPooafm
俺はそういうヤンキーみたいの方が話があうな。
話すと礼儀正しかったり、上下関係知ってたりする

実は気の良いバイク好きのアンちゃんってのが多い
まあ話かけれない奴には関係ない世界だが
173774RR:2008/04/14(月) 00:43:33 ID:ektfG7tK
×・・・話かけれない奴
○・・・話かけられない奴


ヤンキーとうまが合う合わない以前に
常識が無いとツラいと思うんだ。うん。
174774RR:2008/04/14(月) 00:44:14 ID:2Qhb9H+W
>>172
そうかもしれんがそれでマナー違反や交通法規無視をチャラにする気は全く起きない
175774RR:2008/04/14(月) 01:17:00 ID:PpYA7L+D
俺はいつも通りナプ世田谷にチャリで現れるか
176774RR:2008/04/14(月) 01:48:06 ID:0DH3monZ
じゃ、アマリングの外車でナップスにいきます。盆栽用パーツ探しに行きます。
よろぴく
177774RR:2008/04/14(月) 02:32:36 ID:vh1DAzXr
外車だとなぜかアマリングでも「ああ・・」と納得?してしまうが、国産リッターSSでアマリングだと
失笑してしまうのは許してくれ。
178774RR:2008/04/14(月) 07:17:54 ID:2/6i5lc7
国内600SSの前輪左右2cmアマリングってナプ行ってくるわ
179774RR:2008/04/14(月) 08:06:07 ID:t7hGlxvu
ナップスって、買った商品を自宅発送してくれる?
バイク用品店なら大概やってくれるが・・
180774RR:2008/04/14(月) 08:26:13 ID:jtQ5RnIv
佐川が遠投してくれます
181774RR:2008/04/14(月) 09:12:19 ID:PTr2QCmP
>>179
確か1万円以上で無料配送だったと思うよ
182774RR:2008/04/14(月) 09:44:58 ID:SXnsosP6
>>179
前にバイクスタンド買った時に配送してもらった。
1万円以上で無料だと思う。
でも結構、雑に入ってた…
183774RR:2008/04/14(月) 10:13:33 ID:pEkG7XXk
ナップス混みそうだな
おまえら今週は来るなよw
184774RR:2008/04/14(月) 10:15:39 ID:XXgcGRP9
お前が行くなよW
185774RR:2008/04/14(月) 10:23:18 ID:PTr2QCmP
でも10パーオフは4日あるからな、どうせお前ら初日に押しかけるんだろ?
手堅い3日目あたりに行こうと思うから来るなよ
186774RR:2008/04/14(月) 10:32:49 ID:pEkG7XXk
>>184
俺は行くよ。まだどこでも買い物してないからな
混雑は勘弁だぞ
187774RR:2008/04/14(月) 10:34:38 ID:INNI8ASQ
ナップスのポイントカード、ポイント残高が記載されないタイプに変わったから
幾らあるのか判らん くそったれ!
188774RR:2008/04/14(月) 10:50:22 ID:hSoA95/1
>>185
おれは二日目にメット買いに行くよ。
初日に行かないと、おまけのシールド無くなっちゃうかな。
189774RR:2008/04/14(月) 10:59:18 ID:pEkG7XXk
>>188
二日目のが空いてるからいいんじゃね
190774RR:2008/04/14(月) 10:59:58 ID:DHMLuf4l
>>187
確かにあれは不便。
191774RR:2008/04/14(月) 12:41:07 ID:Ou0XF1Pz
GEカードの提携特典も廃されたしな
192774RR:2008/04/14(月) 13:04:23 ID:dKMWSLom
じゃあ俺もナップス行くかな

何も買わないけど
193774RR:2008/04/14(月) 15:39:08 ID:2gcouvRg
ナプに、ガソリンが腐らない。みたいな添加剤が売ってたんだが、
月一しか乗らないバイクにはやはり効果あるんだろうか・・・
シール類が痛まないかと不安だったからかわんかったケド。
194774RR:2008/04/14(月) 16:13:21 ID:JT8ipGWM
「ガソリンが腐る」は都市伝説
じゃなかったとしたら何十年も前の話なんじゃね?
195774RR:2008/04/14(月) 17:03:50 ID:SZB6grtn
腐ったガソリンの匂いかいだ事ないのか…
196774RR:2008/04/14(月) 17:41:21 ID:Q+bxmF+u
食べ物みたいに「腐る」わけじゃないからなー
成分が変化して使えなくなる状態を腐るといってるだけで腐敗してるわけじゃないんだろ
197774RR:2008/04/14(月) 17:52:38 ID:JT8ipGWM
だからそんなに変化しないんじゃね?て話
俺自身2年くらい放置したバイクで問題なかったし、
何ヶ月か放置したような中古車でもガソリンフィルター詰まったなんて話聞かないし
198774RR:2008/04/14(月) 18:20:55 ID:LtochITW
>>193
ナプは定期的に交換しろよw
199774RR:2008/04/14(月) 18:35:43 ID:iFnHhoN+
今セールしてるとこある?@埼玉
200774RR:2008/04/14(月) 19:13:07 ID:pEkG7XXk
GWセールに備えるか
もう買い物するか
201774RR:2008/04/14(月) 20:00:10 ID:PV+Jhzz/
ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。

ニート・引篭もりは、自分の弱さゆえに無職や引篭もりになったと周囲から
見られがちだ。だが、日の丸・君が代を賛美し右寄りの言動をとることにより、強い考え方を持つ、
強い人間であると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようと
するのである。いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライド
からか、いじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

第二に、国家や社会に奉仕する存在と思わせることができるからだ。

ニート・引篭もりは、国家・社会に関わろうとしない、自分勝手な存在と
周囲からみなされがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動をとる
ことで、いかにも国家・社会に奉仕する存在と、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても
おろそかにはできない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりに
とっては自己防衛の手段なのであり、彼らなりの知恵なのである。

第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。

ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家=日の丸、君が代は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

自らが置かれた境遇に対する不満を、右寄り思想という形で爆発させる
ネットウヨク達。彼らにとって2ちゃんは、外ではちょっと極端で危険と思われる
思想でも、家に居ながら安心して吐き出すことができ、また、外に出なくても
思想を共有する者と一緒にサヨク叩きができる、貴重な時間と場を与えてくれる。
202774RR:2008/04/14(月) 20:21:14 ID:QRwbgdkf
>>193
満タンにしときゃ大丈夫だよ。
203sage:2008/04/14(月) 20:40:13 ID:gYPklxbl
今日ラフロでフルフェイス被ったまま
店内で商品見ている奴がいた
204774RR:2008/04/14(月) 21:28:30 ID:sPLo4oLL
>>203
そいつは万引きGメンに違いない。
バイク洋品店の客を、完璧なまでに装っている。
205774RR:2008/04/14(月) 21:51:41 ID:QUpRTu+S
>>193
月一程度なら何も入れなくておk。
乗る時はちゃんと乗ってあげなよー。
206774RR:2008/04/14(月) 22:09:25 ID:pEkG7XXk
ライコってGWセールやるつもり?
207774RR:2008/04/14(月) 22:30:45 ID:5pCCZzNp
>>172
>>173
オイラは、怖いから旧車族に話しかけられない奴なんだが、

とある高速パーキングで仲良くなった「83歳のハーレー乗りじいちゃん」と一緒に御飯を食べて食堂を出たら、
たくさんの旧車族がパーキングに入ってきたんだけど、
僕はそいつらにビビッていたが、じいちゃんがニコニコしながら近づいて話しかけたら、
旧車族はそれなりに愛想よく対応していたよ。
208774RR:2008/04/14(月) 23:16:46 ID:TX+ZtchD
15年以上前はフルフェイスのままコンビニも普通だったんだけどな。。
209774RR:2008/04/14(月) 23:26:42 ID:DHMLuf4l
>>208
15年以上前でも流石に用品店でフルフェのまんま買い物する奴は見た事ねーわ。
210774RR:2008/04/14(月) 23:38:47 ID:TX+ZtchD
スマソ用品店内か
211774RR:2008/04/14(月) 23:40:36 ID:JT8ipGWM
コンビニの方がヤバさは上だろどう考えてもw
212774RR:2008/04/14(月) 23:42:21 ID:6+A/ysjW
ジェットだとコンビニでそのまま立ち読みしてるヤツもたまに見るな。
213774RR:2008/04/14(月) 23:55:43 ID:45mJ3huM
>>212
顔が見えればいいじゃないのか?
214774RR:2008/04/15(火) 00:01:36 ID:FOQqxpAz
>>207
しつこいなぁ。。w
215774RR:2008/04/15(火) 00:20:47 ID:l1RSmWgF
週末雨
216774RR:2008/04/15(火) 18:00:42 ID:xQdVZr4/
今エフヨコでナプスのCMが

ブオンブオオーン
女「ねえねえ、19日からオートバイ用品店のナップスでスーパーセールが始まるらしいよ!
もう買いたいものがいーっぱい! じゃあね!」
ブオンブオオオオオー

軽くイミフw
217774RR:2008/04/15(火) 20:54:19 ID:zibp0Pxo
>>207
ごめん
218774RR:2008/04/15(火) 20:59:53 ID:rh6tgqV7
今日行ったら

カエラ居た
219774RR:2008/04/15(火) 21:21:43 ID:TYMKKXeu
フルフェで郵貯のATM操作してた俺もまずいかな・・
220774RR:2008/04/15(火) 21:23:11 ID:hybWK8Cw
>>219
公安にマークされるぞ
221774RR:2008/04/15(火) 21:37:15 ID:ZLxpUQez
>>219
公安9課
222774RR:2008/04/15(火) 21:38:29 ID:sRHFa422
南海のセール葉書キター!

・・・・って、店内商品1品のみ10%割引って、ショボくね?
223774RR:2008/04/15(火) 21:41:17 ID:E62VEXJM
>>222
10割引に見えたw
224774RR:2008/04/15(火) 22:40:07 ID:wy8zyLV9
ナップスで買い物するか、ライコのGWセール行くか
どうしようかな〜
225774RR:2008/04/15(火) 22:46:33 ID:dDl5aP3M
スレチだがファミマはヘルメット取れ通報するかも?の店内放送がウザい
226774RR:2008/04/15(火) 22:57:29 ID:x587QR3M
>>223
kwsk
227774RR:2008/04/16(水) 16:36:42 ID:hd3e9F3A
ナップスってセールの度に『ここだけの話、今が一年で一番お買い得』みたいな事書いてるよね
228774RR:2008/04/16(水) 21:50:40 ID:MviTQNHb
ラフロ通販とどかねぇぇぇ
メーカ在庫あるからっていってやがったのによーまだそれが入ってきてないとかじゃねーだろな・・・
もう2週間たつぜー長くなるんなら電話かメールくらいよこせっての

229774RR:2008/04/16(水) 23:30:34 ID:A3NUyHyr
>>222
南海の葉書、来ませんorz。セールはいつですか?
頻繁に買い物してないからかなあ…。
230774RR:2008/04/17(木) 05:24:51 ID:er9NTkRl
復帰あげ
231774RR:2008/04/17(木) 08:57:33 ID:EdcEJafo
19日相模原ナップスの一品市って限定一品なの?
それとも朝開店前に行って整理券さえもらえば誰でも買えるの?

土曜日午前が雨予報だから困りんぐ
232774RR:2008/04/17(木) 09:15:45 ID:bzTMRoMT
商品によっては取り寄せとか書いてるから1個きりということはないだろう。
233774RR:2008/04/17(木) 11:44:51 ID:v2XGar1/
整理券何枚用意してあるんだろうな
234774RR:2008/04/17(木) 12:01:17 ID:7uJAhY+D
ナップス混むかな?
入れるかな?
235774RR:2008/04/17(木) 13:31:48 ID:EdcEJafo
>>232
でもさ、例えば・・・
ブーツをその値段で売るのは一品(1人)だけですよ、合うサイズがない場合は取り寄せですよ
・・・とも受け取れる文面だよねあのチラシ

一品市って名前からも限定一品と思えてしまう
電話確認したほうがいいのかなぁ

今まではどうだったのかしら
236774RR:2008/04/17(木) 14:40:09 ID:AI6bVM14
>>235
迷うまでもなく問い合わせ汁
237774RR:2008/04/17(木) 14:58:18 ID:bbncBTdn
今週の土日はナップスが盆栽会場か。
週末はナプ横浜に盆栽しに行ってくるかな…
238774RR:2008/04/17(木) 15:13:19 ID:L7oVrn+4
土曜日雨なんだって?ショックだよ。ほしいパーツたくさんあるんだが。
車でいっても駐車場いっぱいなんだろーなー
239774RR:2008/04/17(木) 17:44:36 ID:7uJAhY+D
>>237
セール中に盆栽やめろ
入れなくなるだろ
240774RR:2008/04/17(木) 17:47:40 ID:B0RpbooA
まったくだな
買い物しないなら徒歩で来い徒歩で。

つか土曜日雨か!少しは客が少ないだろうから雨の中行こうかな
241774RR:2008/04/17(木) 19:16:57 ID:7uJAhY+D
土日は黙っても、客来るんだから
平日に10%セールやれよw
242774RR:2008/04/17(木) 19:35:57 ID:FEsUwB7O
うちの近くにはライコランド、レーシングワールド、2りんかん、
南海部品しかないけどどこも繁盛してなさそう。

ナップスて人気店なんだなー。
243774RR:2008/04/17(木) 19:52:39 ID:izz4l1LW
あぼん玉からお手紙ついた
244774RR:2008/04/17(木) 19:53:53 ID:izz4l1LW
ダートフリークからもお手紙ついた
245774RR:2008/04/17(木) 19:54:20 ID:izz4l1LW
RWからもお手紙ついた
246774RR:2008/04/17(木) 19:54:44 ID:izz4l1LW
ライコからもお手紙ついた
247774RR:2008/04/17(木) 20:01:27 ID:AI6bVM14
↑連カキウザイ田舎者
248774RR:2008/04/17(木) 20:15:05 ID:7uJAhY+D
>>246
嘘かよw
249774RR:2008/04/17(木) 20:31:46 ID:izz4l1LW
>>274
僻むな もっと田舎者w
250774RR:2008/04/17(木) 20:34:10 ID:SQhU2w01
>>274は田舎者
251774RR:2008/04/17(木) 20:35:34 ID:n68pyrFt
>>274を馬鹿にするな!
252774RR:2008/04/17(木) 20:54:35 ID:FEsUwB7O
>>249
南海部品からははがき来ませんでしたか?
253774RR:2008/04/17(木) 21:03:57 ID:NP1GIx+J
明日ライコ東雲ポイント2倍って、平日に大雨の予報だろううがw
254774RR:2008/04/17(木) 21:16:47 ID:AJ5pheCt
>>253
俺もメールきたw
255774RR:2008/04/17(木) 21:21:35 ID:Cye+XTJA
キャプテンから封筒キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
256774RR:2008/04/17(木) 21:37:33 ID:Cye+XTJA
キャプテンのセールは欲しいのあったが限定1個なんでジャンケンだな・・・
勝つ自信ねーやw
257774RR:2008/04/17(木) 22:33:36 ID:JnAwE47A
遅いけど、
いまでもオフメットでコンビニ行くよ。
大体お金下ろして煙草買うって流れ。
ファミマでもやるけどね、逆に気をつかって愛想良く接客してくれる気がする
258774RR:2008/04/17(木) 22:39:52 ID:Mz8WTYET
空気読めないってツラいねw
259774RR:2008/04/17(木) 23:07:05 ID://KX+TBm
KYは危険予知の略。

ご安全に。
260774RR:2008/04/17(木) 23:10:38 ID:XdQosD0Y
キャプテンもきたね。
やっぱ安いわ。
ナイトセールでメット買うと最安じゃね?
261774RR:2008/04/17(木) 23:14:04 ID:IVYN5I8k
>>242
別にたいして安くないんだけどね〜。
ただ品揃えは良いから試着しにいったりはよくするかな。
262774RR:2008/04/17(木) 23:31:21 ID:7uJAhY+D
>>260
いつから?
263774RR:2008/04/18(金) 14:12:03 ID:Z5y4ePQb
ナプキン三鷹東八来月から年中無休になるんだな。
264774RR:2008/04/18(金) 15:12:48 ID:SSSPZ05E
>>259
オヤジ同士が丸くなって親指と小指つないで…
さすがにキモいという事で指差呼称だけになりました
ゼロ災でいきまっしょい
265774RR:2008/04/18(金) 16:57:34 ID:cW8Pn6Lv
キャプテンからお手紙きた
内容にはガッカリだ・・・
でもオイル安いな。交換時期じゃないから意味ないけどw
266774RR:2008/04/18(金) 18:42:44 ID:cW8Pn6Lv
セール全て出揃ったな
あとは、ライコGWセールの知らせを待つだけか
267774RR:2008/04/18(金) 18:51:40 ID:nDrB9wMf
え〜、南海からはがきが来ないよ…。
268774RR:2008/04/18(金) 19:10:25 ID:QABtDv3m
さっきの手紙のお返事なぁ〜〜に??
269774RR:2008/04/18(金) 21:38:53 ID:ClTxdV9r
ナップスの1万以上買えば配送無料のだけど、
いつもは広告に書いてあるのに今回は見あたらない
止めちゃったのかな?
270774RR:2008/04/18(金) 21:58:29 ID:nDrB9wMf
ナップスのセール期間に特価で取り寄せして、
現物試着して気に入らなければキャンセル、
という買い方できるかな〜。

店で聞いてみようとは思ってるけど。
271774RR:2008/04/18(金) 22:14:00 ID:ILZC8PKx
明日のナプは戦場だな
272774RR:2008/04/18(金) 22:34:42 ID:UFhaj73u
>>259
鉄鋼マン乙
273774RR:2008/04/18(金) 22:37:19 ID:GOieJbgX
明日はナプ練馬に行っみる。買い物ついでに久しぶりに
チョンマゲの顔を見に行こう。相変わらず態度悪いのかな〜〜
2ヶ月位いってないからな。何か目玉商品あると良いのだが、、、
274774RR:2008/04/18(金) 22:38:31 ID:cW8Pn6Lv
ナップスに3年ぶりに行く
275774RR:2008/04/18(金) 22:49:21 ID:cW8Pn6Lv
>>271
怖いよな。暴動起きそう
276774RR:2008/04/18(金) 22:51:32 ID:7vyQFwRP
またセールのワゴンにダイブするダイバーが続出するのかな(-.-;)
277774RR:2008/04/18(金) 22:52:19 ID:gSOFVWrV
ナプのセールは、幸浦店が出来るまで我慢するか。
あそこならチャリで行けるので駐車場渋滞とは無縁だ。

あと半年位??
278774RR:2008/04/18(金) 22:54:14 ID:xkpgjKtT
もう並んでる人居るかなー
279774RR:2008/04/18(金) 23:22:39 ID:0XLY8r1u
>>273
俺もあいつ気になるからレポよろしくw
280774RR:2008/04/18(金) 23:31:56 ID:cW8Pn6Lv
明日より本命は日曜だな
281774RR:2008/04/18(金) 23:33:35 ID:Z5y4ePQb
ナプもコインロッカー設置してくれ
282774RR:2008/04/18(金) 23:33:47 ID:pY/eCOPL
並ぶとか。混むとかw
アフォかとw

明らかに店員の自演乙www
たかが10%オフで行くかよwww
283774RR:2008/04/18(金) 23:35:45 ID:GZc14OMD
アレ狙いでしょ
284774RR:2008/04/18(金) 23:40:45 ID:ILZC8PKx
>>282
明日、明後日は10%オフの価格から更に10%オフ
285774RR:2008/04/18(金) 23:47:48 ID:pY/eCOPL
興味持つのは30%OFFからだな。
10も20も大した値引きじゃない。
その程度だったらネットで一番安い店探したほうがいい。
286774RR:2008/04/18(金) 23:51:51 ID:rCuqjICE
>>281
横浜店にはあったような気がするけど。
287774RR:2008/04/18(金) 23:54:07 ID:ML+Sec7M
ID:pY/eCOPLは他店工作員か、情報弱者だな。
288774RR:2008/04/18(金) 23:56:43 ID:pY/eCOPL
店員必死すぎwww
289774RR:2008/04/19(土) 00:11:30 ID:tL5ZrEQu
明日は大したことない
290774RR:2008/04/19(土) 00:18:59 ID:tL5ZrEQu
>>266
ライコもGWセールあるのか?
291774RR:2008/04/19(土) 00:48:52 ID:IKlEbyDo
ラフロどうして19、20空白にしちゃうかな。
292774RR:2008/04/19(土) 02:53:49 ID:ndkmoZdd
ナプス港北ってヘルメットのレプリカ色のホルダー売ってるかね・・
293774RR:2008/04/19(土) 04:42:37 ID:g3mT+tEr
ならんでんの?
まじで?

きもちわりい
294774RR:2008/04/19(土) 07:00:44 ID:P9QQSXm4
20%までならネット販売でも珍しくないね。
295774RR:2008/04/19(土) 07:37:45 ID:AtE/b+yZ
>>274
>ナップスに3年ぶりに行く

予想通り田舎者だったなw
296774RR:2008/04/19(土) 08:14:58 ID:tL5ZrEQu
店員の自演ではない
混むとか行ったら、普通面倒だから行くの辞めるだろ
297774RR:2008/04/19(土) 08:26:47 ID:734bfqjp
今日はナプ行く。
プラグ買う。
298774RR:2008/04/19(土) 08:59:42 ID:40V2Xnyg
ナップスの通販も同じ値段になってるぞ。

19日〜20日はセール価格から更に10%オフ
完全に店頭と連動したみたいだな?これなら、限定品を狙ってる奴以外は
通販でもいいかもね。

勘違いしてる人も居るみたいだから・・・

セール価格(最大40%オフ)から更に10%オフな。
いつもセール時は混むが、今回初の10%還元DAYの設定で
阿鼻叫喚の図が予想されるから行く人は頑張ってくれ。

10%還元DAY

4月19・20・27・5月3日
ナップスで買い物するならこの日がオススメ。

299774RR:2008/04/19(土) 09:08:31 ID:bMNthZj8
まだあわてるような時間帯じゃない
300774RR:2008/04/19(土) 09:39:15 ID:f1mj7fZn
ほんとは俺なんかより、あいつの方がキャプテンに
向いているんだろうな
301774RR:2008/04/19(土) 09:50:54 ID:cumnWd9q
ナップスのセールか。
千葉寄りに無いからほとんど行かないんだが、しゃあない行ってみるか。
302774RR:2008/04/19(土) 09:56:50 ID:zr0W4MMe
10パーオフなんて安くねーじゃんw
40パーオフなんてどうせ売れ残りのそのまた売れ残りだろ
303774RR:2008/04/19(土) 10:09:13 ID:jQP9qGE2
女にたとえればアナルまでやられて捨てられたような肉便器だな。
304774RR:2008/04/19(土) 10:15:04 ID:y4JACocR
別に逝きたいヤツが逝けばいいだろ。
たかが用品屋のセールごときにw
305774RR:2008/04/19(土) 10:43:56 ID:j9gV3woa
>>298
教えてくれてありがトン!!

早速、通販でパーツ類は注文しました
店舗行っても在庫無かったら時間かかるのは同じだもんね
ジャケットが欲しいので、店舗にはどっちみち昼から出かけるんだけど
混雑した店内で探し回るのもめんどくさいし、店員捕まえて注文書書かせるのも時間かかりそうだもんねぇ
306774RR:2008/04/19(土) 10:56:50 ID:pxnnoIDm
俺、セールって聞くと何か行きたくなっちゃうんだよな。
買うもんないくせにw
暇人ですみませんw
307774RR:2008/04/19(土) 11:43:32 ID:Bxka3QkM
港北へ行くみなさんへ。
平台中央のあたりに白馬隠れてました。
黄信号突破などなさらぬように。安全運転で。
308774RR:2008/04/19(土) 12:06:13 ID:oUo6gDMe
naps練馬出撃しようと思ってるんだが、混んでる?
309774RR:2008/04/19(土) 12:27:08 ID:AGbL7Dpf
昨日上野のCORIN行ってきたけど、そろそろ潰れそうだね。
ブーツ買おうとしていったんだけど、見た目がひどい皮ブーツ1種類しかなかった。
前はアルパインみたいな色のブーツが5000円で売ってて、
使いっぱなしで手入れしない使い方できて重宝したんだけどなあ。
310774RR:2008/04/19(土) 12:37:06 ID:jbI070K7
桶川ナプはどお?
311774RR:2008/04/19(土) 13:09:04 ID:WZ4ldfBS
>>308
先遣隊情報dクス。
312774RR:2008/04/19(土) 13:10:30 ID:WZ4ldfBS
>>307
アンカミスすまん。
313774RR:2008/04/19(土) 13:14:43 ID:siL4snz5
足立ナプ
開店時には30人程の行列
人混みはさほどでもないがレジ待ちは長い
ピット待ちはとっても長い

X-11の特売品がお目当てだったけど黒は既に無し
注文していた純正パーツを10%引きでゲットして帰宅
314774RR:2008/04/19(土) 13:26:29 ID:Z9xD/rHa
戸塚のナップスに歩いていくか、天気いいし。
315774RR:2008/04/19(土) 13:33:11 ID:78cTLcWV
>>310
午前中行ったけど、普通かな。
そんなに混んでる感じは無かった。
316774RR:2008/04/19(土) 14:17:28 ID:2VP7a2E5
ナプ横浜行ってきた。
一ヶ月くらい前に行ったとき、多くのマフラーが“商談中”になってて「ずいぶん商談中のマフラーが多いんだなぁ…」と思ってたんだ。
んで、今日行ってみたら商談中のマフラーが全部無くなってた。商談中のマフラー買って行った奴は、セール期間になるまで待ってたんだな…
他の奴に買われないように、わざわざ商談中にしておいて
ちなみにレジ待ちの渋滞は正面入口まで列んでた
317774RR:2008/04/19(土) 15:01:39 ID:JMFPYWsc
メット、グローブ買う人が多いね
318774RR:2008/04/19(土) 15:03:31 ID:cumnWd9q
そんなにレジに並んでると、めぼしい商品は
じきになくなってしまいそうな気がしてくる。
319774RR:2008/04/19(土) 15:27:41 ID:YNGbLfyw
東八ナプに来たんだが、店先の守衛はなんだ?
ポケに手ぇ突っ込んで片手間で仕事しやがってよ。
あー言う態度が1番腹立つわ。危うい歩行者いてもスルーだし
320774RR:2008/04/19(土) 15:41:02 ID:1OGR6gq0
>>309
昔は色々見ているだけで楽しい位に変な物まで置いていたけれど、
スラム街みたいな雰囲気になってるよね・・・もう二度と行かないと思う。
321774RR:2008/04/19(土) 16:12:58 ID:L7fXqKis
昔って15年以上は前だよな
スレタイのショップが全て消えればバイク街も復活するだろうけど
322774RR:2008/04/19(土) 16:15:59 ID:5RZPL60j
ゴールドウイン防水ウォータープルーフバッグL(8295円)が安かった。
ナプス練馬限定特価5990円のところを更に10%値引で5391円!

在庫限りですけど。
323774RR:2008/04/19(土) 16:28:29 ID:pxnnoIDm
バイクカバーも通販より安くゲットーーーできたぜー!!
324774RR:2008/04/19(土) 16:55:19 ID:+KBOFwr9
足立ナプ雨降ってますカー?
今から行きたいけど天気が不安
325774RR:2008/04/19(土) 17:01:57 ID:cumnWd9q
>>324
私もこれから行きますよ。天気大丈夫なんじゃない?
326774RR:2008/04/19(土) 17:07:11 ID:siL4snz5
>>324
ごく僅かに降ってます
327774RR:2008/04/19(土) 17:19:34 ID:870clVJL
二万のジャケが16000になって嬉しかった
328774RR:2008/04/19(土) 17:35:41 ID:oUo6gDMe
桶川ナップス雨降ってたが客の入りは普段通りだった
329774RR:2008/04/19(土) 17:41:17 ID:P9QQSXm4
客足を見ると、必要以上に浮かれているのはこのスレの奴らだけかも知れない。
330774RR:2008/04/19(土) 17:45:08 ID:zEUluAzw
RW
331774RR:2008/04/19(土) 17:51:48 ID:Zxrekl1/
>>329
今ナップス港北行って来たが人いっぱいいたぞ。駐車場も満車だった
332774RR:2008/04/19(土) 18:05:56 ID:l7Fut0Jv
>>313
X11黒間違って買ってしまった
シルバー買うつもりだったんだが…

お売りしましょうか?
333774RR:2008/04/19(土) 18:10:07 ID:cumnWd9q
足立行ってきます。船橋からどのくらいかかるのかな〜。
334774RR:2008/04/19(土) 18:18:38 ID:cumnWd9q
行こうと思ったけど雨降ってますね…。
やっぱり明日にしよう。
335774RR:2008/04/19(土) 18:21:32 ID:JsXTE5/d
>>333
30分ちょいくらい?
市川から14号→環七で20分くらいだった。
タンクバッグを格安でゲット!
レジの効率悪さには眼をつぶろう。
336774RR:2008/04/19(土) 18:24:41 ID:cumnWd9q
>>335
同じく14号から行くつもりです。意外に近いんですね。
明日行ってみます。ありがとう。
337774RR:2008/04/19(土) 18:27:01 ID:JsXTE5/d
>>336
明日は皐月賞なので気をつけてくださいねw
338774RR:2008/04/19(土) 20:23:49 ID:tL5ZrEQu
ナップス混み過ぎでワロタ
レジに行列w
339774RR:2008/04/19(土) 20:31:21 ID:siL4snz5
>>332
当方のサイズはLです
なお必需ではなく予備のつもりなので価格的には厳しいですよ
全て込みで\30k、送料が発生する場合は貴方負担にて
手渡しなら足立ナプより半径10kmを目処に出向きます

もしこの条件でよろしければ明日いっぱいまでにレスを下さい
捨てアドを晒します
そうでなければ無視して下さい
340774RR:2008/04/19(土) 20:33:28 ID:yOtZUHGO
こいつバカ?
341774RR:2008/04/19(土) 20:40:46 ID:tL5ZrEQu
女に付き合ってる時間が予想以上に長引いて
2時までには行く予定が4時になったが在庫一杯で助かった
大体欲しい物は買えたよ。さすがナプス
342774RR:2008/04/19(土) 20:41:07 ID:f1mj7fZn
まあ立場が逆な気もするが
別にいんじゃね?
343774RR:2008/04/19(土) 20:47:29 ID:870clVJL
そのX11の特価はいくらだったわけ?
344774RR:2008/04/19(土) 20:50:37 ID:Vu80urxe
スパルコ目当てで行ったが、大分色褪せてたな・・・
何年前のだよ
赤は本当に駄目だったんで消去法で黒になった。
345774RR:2008/04/19(土) 21:03:07 ID:y4JACocR
同じ数量限定ならX-11は来週のRWの29800円を狙った方がいいんじゃね?
346774RR:2008/04/19(土) 21:05:49 ID:Z+O8cK6q
3万じゃヤフオクに出したほうが遥かに高く売れるな
347774RR:2008/04/19(土) 21:41:35 ID:zEUluAzw
俺みたいに某店の常連になると、いつ何を買っても特価だがな
348774RR:2008/04/19(土) 21:47:07 ID:rph3pF2r
ナプで買い物した袋の中から、うまい棒出てきたんだがw
おまけか?
349774RR:2008/04/19(土) 22:00:25 ID:nRH7N5ib
そういえばライコ葉書まだ来ないな
350774RR:2008/04/19(土) 22:22:34 ID:yEh9fn53
>>319
あの出入口に居た誘導員ほとんど意味無いよなw以前居た誘導員はきちんと仕事してたんだが。また同じ様ならクレーム付けとく。
351774RR:2008/04/19(土) 23:15:38 ID:oUo6gDMe
>>348
もしかしたら桶川ナプス?ww漏れも入ってたwwwしかもあんまり好きじゃないチーズ味www
352774RR:2008/04/19(土) 23:17:01 ID:L7fXqKis
それはセール前の先週もあったなw
353774RR:2008/04/19(土) 23:25:09 ID:RAYH4PPJ
つか。
三鷹東八の真横の道路。
とっとと穴埋めろ!!!
コケそうになったじゃねぇか!!!!!!
354774RR:2008/04/19(土) 23:30:40 ID:uof9WHF4
X-11ならDSで30000円でセールしてるよ。
色限定だけど。
355774RR:2008/04/19(土) 23:34:00 ID:nRH7N5ib
3年ぶりにナップス行ったけど品揃え凄いな
ここまでとは思わなかった
ただ照明が暗いし通路が狭い
356774RR:2008/04/19(土) 23:37:20 ID:YhfQbo31
>>350
練馬のナップスの誘導員は態度は良かったけど、誘導がひどすぎる。
誘導に従って入ろうとしたら歩行者がたくさん歩いていて危ないし、
帰りに道に出ようとしたら、車がいっぱいきているし、
あの誘導に従ったら事故るわ!
357774RR:2008/04/19(土) 23:42:05 ID:yhpVOqLf
ナップス世田谷の誘導員も立ってるだけ。
ラフロ川崎を見習えよ。緑の人も追い返すんだぜw
358774RR:2008/04/19(土) 23:43:20 ID:YO4+IzgK
ナップスはいいな ちゃんと全品10%オフになるしセール価格もいい
ライコなら対象外が多いしレジで引かれなくて聞くともう引いた価格で表示してますとか
普段の価格から定価に値札が変わってたりせこすぎる
359774RR:2008/04/20(日) 00:05:13 ID:bmLng3i5
ラフロ川崎の誘導するじいちゃんは仙人
360774RR:2008/04/20(日) 00:05:54 ID:QIRObDOi
やっぱりナプスだな
ライコは高すぎる。GWセールがクソだったらマジで終わり
361774RR:2008/04/20(日) 00:44:49 ID:TpO6iyOX
>>350
よろしく頼む。何せ知り合い辞めたから当面は行かないだろうし。

>>359
同意。俺も助けて貰った事あるお
362774RR:2008/04/20(日) 00:53:20 ID:oAkhUzmH
>>351
いかにも桶川のナプw
俺のテリヤキバーガー味だったわ。チーズ味の方が好きなんだがwww

ところでカタナのプラモやキリンとかって桶川のナプ以外でも売ってる?
あれ売れんのかね?w
363774RR:2008/04/20(日) 01:06:15 ID:QIRObDOi
今日は昨日より混むだろうなw
364774RR:2008/04/20(日) 01:10:20 ID:VVHt+PuB
うまい棒の次はナプキンだな>ナプ
365774RR:2008/04/20(日) 01:21:10 ID:4rIP4iO8
ナプ横浜の入り口で昨日は強風と言う理由で手動で扉開閉だったが、そこのイラスト
を見て和んだ。雲と人の絵。
ただそれだけ。店はすげえ混雑だった。セール時はいつもあんな混み方なの?
びっくりした。
ナプ横は女性スタッフ多くない?過酷な勤務だと思うがお疲れ様です。
また買い物に行きますね。
366774RR:2008/04/20(日) 01:35:01 ID:6M+kJDxL
ナプ横には
男か女かわからない(ry
367774RR:2008/04/20(日) 01:43:50 ID:OIScD0Lu
ナプ横でジャケ取り寄せてもらおうと思って、アパレルのエリアにいた男性店員に声かけたが
こっちの言っていることがなかなか通じなくて困った
俺が言っていたのは「ジャケットの取り寄せをしてほしいのですが」だけ。

他の客の対応してるなら早くそうと言え、そして他の店員呼ぶかしろと。
学生のバイトじゃないんだから接客に向いてないよアンタ、と言いたかったわ。
あれ、あそこ学生バイトいるのかしん?
368774RR:2008/04/20(日) 03:22:08 ID:yH3Ih/E0
桶ナプの若い男店員って嫌そうに接客する人が多いね
感じ悪かったな
369774RR:2008/04/20(日) 07:19:40 ID:RxNiSe9W
早起きした。今日はナップス足立いくぞ〜。
370774RR:2008/04/20(日) 08:12:19 ID:QIRObDOi
ナップスって接客してもらうために、サービスカウンターで予約しなきゃいけない
めんどくさい
371774RR:2008/04/20(日) 09:03:25 ID:AXu+xjKb
自転車やバイクの時の為にうまい棒よりナプよりPライナーの方が助かります。。。
372774RR:2008/04/20(日) 10:15:39 ID:QIRObDOi
今日もバイク乗りには微妙な日だな
373774RR:2008/04/20(日) 10:23:17 ID:MakV/bS2
>>372
2日目だからな。
374774RR:2008/04/20(日) 10:40:41 ID:QIRObDOi
2年ぶりナプス行って来た
しかも、電車でw
ピット利用する奴多すぎてワロタ
自分でやれよ
375774RR:2008/04/20(日) 11:10:25 ID:ahGmxZn/
電車でバイク屋行く奴に言われてもねぇ。
376774RR:2008/04/20(日) 11:23:06 ID:sjgli+rA
>>375
ワロタ
377774RR:2008/04/20(日) 11:26:56 ID:4lhqWTRv
伊勢原ナプはいつもと変わらないなぁ。
378774RR:2008/04/20(日) 11:28:25 ID:QIRObDOi
>>375
帰宅して行く時間の余裕がなかった
どうしても早く買いたいものがあって
379774RR:2008/04/20(日) 11:33:25 ID:XQg0VQqG
同じ様な理由でピット利用してる奴も居るって解らないか?
380774RR:2008/04/20(日) 11:35:02 ID:UPZEA/LV
大型とかになると店にやらせたほうが安上がりになったりするんだよな実は
小型だったら自分でいじったほうがいいことも多々あるけど
381774RR:2008/04/20(日) 11:59:37 ID:0z8gF+3j
>>374
こいつ、前に甲州スレでバイク用品店(たしかナップス)で
オイル交換してもらおうとしたら休みだったので
DSでやってもらうかって書き込みに「自分でやれば?
店回るより楽でしょ?」
と、とんちんかんなレスしてた奴と思考回路が同じだな
382774RR:2008/04/20(日) 12:01:18 ID:IDa0d5ZF
>>377
伊勢原ナプはセールでも、あいかわらずガラガラ?
伊勢原ナプは駐輪場も店内も小さいから行く気にならないんだよなぁ…
だから俺は神奈川の湯河原町に住んでるけど、横浜ナプに行っちゃう…
383774RR:2008/04/20(日) 12:08:21 ID:0z8gF+3j
>>381
あれ?にりんかんの間違いだったかな?
まあいいや

飯食ったらナプス三鷹東八に突撃してみる
384774RR:2008/04/20(日) 12:22:45 ID:QIRObDOi
>>379
今はセールだぞw
385774RR:2008/04/20(日) 12:28:20 ID:0z8gF+3j
>>384
>>379ではないが…

それで?
セール中は店としても作業はあんまり
受けたくないんだろう
だから後日平日に来て作業してくれれば
割引しますよってサービスをやってるとこもある
でも土日しか時間が取れない人は混んでようが
その日にやってもらうしかないだろ?

なんかずれてるか?
386774RR:2008/04/20(日) 12:32:37 ID:Zg6IziUL
今日買えば後日作業も10パーオフだよね?
387774RR:2008/04/20(日) 12:36:34 ID:0z8gF+3j
>>386
ナプスは後日平日指定で10%オフだね
388774RR:2008/04/20(日) 12:38:58 ID:Zg6IziUL
>>387
ありがとう
行ってきます
389774RR:2008/04/20(日) 12:42:52 ID:vaK/zIHH
>>373
多い日でも安心
390774RR:2008/04/20(日) 12:44:23 ID:QIRObDOi
>>385
自分で作業できない人間が並んでるのか?
それなら仕方ないが
391774RR:2008/04/20(日) 12:47:46 ID:bnWjnnpl
10円とか20円とかのサービス券なんていらない。
あまりにもセコすぎ。
バカにしてんのか?
二度と東雲には行かん。
392774RR:2008/04/20(日) 13:38:09 ID:XQg0VQqG
>>390
なんでそんなにバカなんだ?お前は?

ピットを利用する人の理由なんて様々だろ?
技術的に無理な人、住居の環境等で出来ない人、手を汚したくない人、
作業が面倒くさい等、部品、油脂類の処分に困る等、
遠方からツーリングを兼ねて買い物しに来る人だって居るし、
工賃無料の作業だってある。

普通の人間なら解る事が、なんでお前は理解出来ないんだ?
何か障害でも持ってるのか?
それなら仕方ないが、、、
393774RR:2008/04/20(日) 13:39:45 ID:QhX5w8/K
オフブーツが豊富な店舗神奈川県辺りだとどれすか?
394774RR:2008/04/20(日) 13:51:51 ID:GlR9zxh/
お待ちしております

羅風呂


( ̄−+ ̄)ニヤリ
395774RR:2008/04/20(日) 14:13:31 ID:vWj0raEg
水曜日に東雲にいってきまーす
ウヒーヒー
396774RR:2008/04/20(日) 14:19:25 ID:QIRObDOi
>>392
お前に馬鹿呼ばわれする筋合いねえよw
並んでまでピット利用するなよw
397774RR:2008/04/20(日) 14:36:29 ID:ahGmxZn/
用品屋行く前にバイク買えよ
398774RR:2008/04/20(日) 15:18:03 ID:4lhqWTRv
>>382
俺も普段は横浜店だよ。今日は昼から用事があったんで伊勢原へ。
小田原のドラスタがナプにならんかな。
399774RR:2008/04/20(日) 15:26:15 ID:BoKY5ZiS
>>392
ただ単に、ID:QIRObDOiは、何にでもイチャモンつけないと
気がすまない、自分中心に世界が回ってるぜ!とか思っちゃってる
ちょっと頭の弱い方なんでしょ。

こういう奴には関わらないのが一番





400774RR:2008/04/20(日) 15:50:46 ID:0z8gF+3j
ナプス東八から帰還
対向ピストンを押し戻す器具が欲しかったんだが
高いのしか置いてなかった
カタログ見せてくれた店員さん、ありがとう
でもこんど糞ライコで3000円くらいの安物を買います

何も買わないで帰るのもアレだから
ヘルメットの下に被るスイミングキャップみたいのだけ
買ったわ
401774RR:2008/04/20(日) 15:51:19 ID:RxNiSe9W
ナップス足立にはじめて行ってきたけど、
全体的に店員さんが誠実な感じがしてよかったな。
革ジャン系がほとんど置いてなかったのが残念だけど、
品揃えも悪くないと思う。これからたまに行こう。
402774RR:2008/04/20(日) 15:57:37 ID:fRiKM9Yb
ナプ足立は良い店員が多いが、2階のメガネかけたシャクレ野郎だけは気に食わん
403774RR:2008/04/20(日) 16:01:19 ID:QIRObDOi
>>399
並んでまでピット利用する作業できない人乙w
404774RR:2008/04/20(日) 16:04:41 ID:sjgli+rA
多摩ライコで盆栽中〜
405774RR:2008/04/20(日) 16:28:53 ID:ZhMDRoL6
>>403
わかるますよ〜、セールの時だけピット利用して休憩もままならなくて
イライラするメカニックの中の人
セール時以外でもピット作業依頼してくださいって素直に書いてみては
どうでしょうか?
406774RR:2008/04/20(日) 16:30:05 ID:ZhMDRoL6
わかりますよ〜、でした
407774RR:2008/04/20(日) 16:42:59 ID:UnFNfky/
>>405
バイク屋と違って閉店後にまでピットで作業するわけじゃないから
用品店のメカニックにはそんな事関係無いんじゃない?
408774RR:2008/04/20(日) 16:51:12 ID:L3Mi29ky
ワイヤーロックとバイクのシートのセット3980円を
1680円のワイヤーロックのタグでレジ打ってくれた店員さんありがとう
409774RR:2008/04/20(日) 16:51:22 ID:NUvfIWMv
そりゃセールなんだから、客が入るのは世界中のどんな場所でも当たり前。
410774RR:2008/04/20(日) 17:04:35 ID:5T78AgG5
ナプキょうは、閉店間際でも混んでますかね?
411774RR:2008/04/20(日) 17:22:05 ID:WKD+FPXI
>>408

どういたしまして。
またのご来店をお待ちしております。
412774RR:2008/04/20(日) 17:27:26 ID:zf3UhqHp
混んでるならチャリで行こうかな
413774RR:2008/04/20(日) 17:30:05 ID:5T78AgG5
チャリか、バイクか、迷い中
414774RR:2008/04/20(日) 17:41:27 ID:ZhMDRoL6
>>407
休憩も出来ないからイライラしてるんだろうと書いてあると思うんだが、
いきなり閉店後の話なんてどこからでてきたんだろう
415774RR:2008/04/20(日) 18:34:03 ID:XQg0VQqG
>>396
本当にバカだなぁ
論破されて八方塞だからって、もがいた挙句に最初と同じ言葉か、、、

今まで皆から頂いたレスをよ〜く読み返せばお前でも理解出来ると思うよ。

難しい事じゃないからね。
416774RR:2008/04/20(日) 18:36:48 ID:E3MEcLR+
正直いまどきのバイクショップってピットでもうけてんじゃ。

グローブ、ジャケットとか店で試着だけしてネットで買うやつ結構いるよね
417774RR:2008/04/20(日) 19:18:14 ID:L3Mi29ky

もうスルーしろよ

整備できない奴並んでまでプギャーwと思いたいんだろ
418774RR:2008/04/20(日) 19:18:51 ID:QIRObDOi
>>415
大人しく並んで待ってろよw
死んだ顔しながら
419774RR:2008/04/20(日) 19:25:49 ID:L3Mi29ky
以後スルーでよろ
420774RR:2008/04/20(日) 19:42:33 ID:0z8gF+3j
>>419
既に見えてないので平気です
421774RR:2008/04/20(日) 19:49:37 ID:NUvfIWMv
キモデブ、ピザー等に手を突っ込まれたよれよれのグローブイラネ。
422774RR:2008/04/20(日) 20:04:54 ID:9DZsguLS
好きなようにすればいいでしょ
自分の金使われるわけじゃ有るまいし。

で、今日行けなかったんだけどこんな感じのセールって
次回はいつごろあるの?
423774RR:2008/04/20(日) 20:09:35 ID:8PAicXfk
素朴な疑問なんだが用品店でバイク止めるとき皆さんは
ハンドルロックのみですか?見た感じチェーンとか巻いたりしてる車両少ない希ガス。
いつだか駐輪場で盗難あったとか聞いたことあるし。
424774RR:2008/04/20(日) 20:16:23 ID:YI4n76pV
午前中ナプ横行ったけど、あんなにバイクが並んでるの初めて見たよ。
空いてたら店内軽く見て回るつもりだったけどやめた。

その先のバイク屋の前あたりで、なんか飛び跳ねてるおかしなオッさん達が居たw
今日の収獲はそれくらいだ。
425774RR:2008/04/20(日) 20:21:03 ID:JUX381rQ
ナプ横PM バイクなのに停めるまでしばらく待たされた。
その先のバイク屋って悪富?まあ、何が居ても不思議ではないわなw
426774RR:2008/04/20(日) 20:21:52 ID:S8KnOjOk
東八ナプ行ってきたけど、確かに駐車場のおっさんサボりまくりwww
立ってるだけじゃねーか
誘導しろ!!!
427774RR:2008/04/20(日) 20:23:12 ID:Zg6IziUL
初めてマフラー変えてきた
音すごい期待してたんだけど
車検対応だと音あんまり大きくないね…
428774RR:2008/04/20(日) 20:29:04 ID:L3Mi29ky
みんなドリルで穴開けてるんだよ知らなかった?
429774RR:2008/04/20(日) 20:35:38 ID:GDFMvowW
ナプでバイクカバー購入
しかし盗難が怖くて使えないozt
430774RR:2008/04/20(日) 20:43:11 ID:zeZsNKUm
小田原のドラスタが鈴廣にならんかな。
431774RR:2008/04/20(日) 20:51:09 ID:XQg0VQqG
今日、自宅でキャブ弄ってから西湘乗って某ホムセン行く途中に鈴廣の前
通ったぞw観光客もそこそこ居た。

カマボコ美味しいよね。
432387:2008/04/20(日) 20:59:14 ID:0z8gF+3j
>>427
もしやあなたは東八ナプで車検対応でなるべく大きな
音がするマフラーどれですか?って店員に聞いてた
お兄さん?
433774RR:2008/04/20(日) 21:15:44 ID:YhMDu+8k
>>429
どういうこと?
434774RR:2008/04/20(日) 22:03:51 ID:DgCn42Ms
>>408
今頃、レジ閉めて不足が出て理由書書いてたりしてw
435774RR:2008/04/20(日) 22:04:21 ID:/ecMuXK7
>433
バイクカバーが盗まれるのを心配してるんでは?
436774RR:2008/04/20(日) 22:10:28 ID:Zg6IziUL
>>432
いえ自分は横浜に行ってきますた
街中で見かけるマフラー弄ったバイクって
ちょうどよい音で存在感あるんですけど
自分のはノーマルに毛が生えたみたいな音でした…
街で見かけるのは250なのかな…
437774RR:2008/04/20(日) 22:10:47 ID:b47ztm/D
玉のライコでウイリーするスクーター・・・
いい年したおっさんなのにw
438774RR:2008/04/20(日) 22:20:57 ID:GDFMvowW
>>433
今まで二回あって、いずれも新品を盗られた。

同じバイク海苔だろうに。。
ガレージのない貧乏人のせめてもの愛車への労りを踏みにじりやがって。。

しかし、もっとむかつくのはバイク自体には見向きもされないってことだ。失礼な。
439774RR:2008/04/20(日) 22:23:35 ID:NUvfIWMv
家庭あるおっさんには限られた予算と限られた居場所、限られた時間の中で
見つけられた物を大切にすることしかできんのじゃよ…
440774RR:2008/04/20(日) 22:36:42 ID:1K+F48rv
>>438
それね。窃盗団の下見。
カバー盗んで、車種を確認すると同時に
持ち主の管理具合をチェックしてるの。

気をつけたほうがいい。
441774RR:2008/04/20(日) 22:51:19 ID:vYRifHdw
>>382
湯河原とは羨ましい
ライダー天国すぎる
442774RR:2008/04/20(日) 22:52:31 ID:YhMDu+8k
カバーにロック通せる奴じゃないのか

俺前後金具の穴開いてる奴使ってる
いたずらするにしても多少は面倒でしょ
カバー切られたら同じだけどね・・・
443774RR:2008/04/20(日) 22:55:11 ID:C0U9RPgg
>>438
せめて千円かそこらのワイヤーロックでも
カバーを車体に止めておけ
444774RR:2008/04/20(日) 23:11:16 ID:VVHt+PuB
カバーに層化○会と書いておけばOK
445774RR:2008/04/20(日) 23:16:45 ID:9Eff3u7f
>>441
走る場所には恵まれてても用品屋には恵まれないのが神奈川西部から静岡東部だぜ
446774RR:2008/04/20(日) 23:18:09 ID:YhMDu+8k
>>444
すごく・・・諸刃の剣です
近くに共産党員がいるかもw

夏に向けて放火魔が増えるから出来うる限り防燃の奴を選びましょう
バイクはおろか住み家も焼けちまったじゃ泣くに泣けない
447774RR:2008/04/20(日) 23:23:52 ID:VVHt+PuB
>>446
バイクについては大丈夫でしょ、多分・・・
448774RR:2008/04/20(日) 23:26:10 ID:m8u65syV
横須賀に大型用品店が出来るという噂を聞きました。
どなたかご存知ですか?
449774RR:2008/04/20(日) 23:29:03 ID:nLTFL2+s
幸浦のNAPSじゃないの
450774RR:2008/04/20(日) 23:29:54 ID:MakV/bS2
>>448
GT商会w
451774RR:2008/04/20(日) 23:37:08 ID:INOcCPWn
ナプスのHPがつながらないんだけどなんでだ?
昼間にモトパン注文したときはつながったのに… しかし注文確認のメールはまだこない。。
452774RR:2008/04/20(日) 23:44:46 ID:0z8gF+3j
>>436
そうでしたか
そりゃ失礼
本人だったらプギャーってとこでしたよw

453774RR:2008/04/20(日) 23:46:17 ID:l83afGJM
>>434
レジ入力がその金額で受け渡しも間違っていなければ過不足はでないっしょw
454774RR:2008/04/20(日) 23:54:40 ID:0LgaVuGo
>>451
なんかめっちゃ重い
サービスがだめぽみたい
455774RR:2008/04/21(月) 00:05:31 ID:1K+F48rv
久々に良い買い物をした。
2007年モデルで充分。
自分は店頭で買ったけど、WEBでも買えるみたい。
http://item.rakuten.co.jp/driverstand/10012213/
456774RR:2008/04/21(月) 00:14:21 ID:z5nqRAB+
ライコから葉書キターーーーーーー
457774RR:2008/04/21(月) 00:21:04 ID:ZWlEKGwJ
>>456
こんな夜中にか?w
458774RR:2008/04/21(月) 00:22:16 ID:YgND5Mos
>>449
幸浦でしたか〜
三浦半島って、用品店少ないですよね?
459774RR:2008/04/21(月) 00:25:52 ID:z5nqRAB+
>>457
悪かったな帰るの遅くて
460774RR:2008/04/21(月) 00:26:57 ID:XuOgO8L+
>>458
本店が移転するって噂。
幸浦に出来たら横浜(戸塚)は継続営業するのかな?
461774RR:2008/04/21(月) 00:28:26 ID:NE9xGuAS
横須賀三浦はGTが通販に特化しちゃったし、
裸婦&道路に行けないことはないので無い。
462774RR:2008/04/21(月) 00:29:11 ID:YgND5Mos
>>460
本店って、原宿のとこですか?
463774RR:2008/04/21(月) 00:33:25 ID:wV+4zYsm
バイクで行く時は 暇つぶし
買い物する時は車でいくわな。
464774RR:2008/04/21(月) 00:34:15 ID:qc8e4jFH
免停喰らってた時はバスで行ってたw
465774RR:2008/04/21(月) 00:34:29 ID:YXnaLcH8
再来年には原宿の立体交差が完成するんだっけ?
渋滞しないようになるなら原宿の方が便利だな
466774RR:2008/04/21(月) 00:35:56 ID:jJwIqpMz
本店、つーか東神奈川の本部が幸浦に移転であって
戸塚のナップスは関係無いのでは?
467774RR:2008/04/21(月) 00:42:30 ID:YgND5Mos
さて、いつごろオープンなのでしょう?
468774RR:2008/04/21(月) 04:15:12 ID:OrdERRaD
平塚、茅ヶ崎あたりにもう1店どこか進出してこないかな
ライコかDSがいいなぁ… ところで平塚?茅ヶ崎の南海って商品の取り揃えはどのくらいかしら?
オリジナルの無印ヘルメットかこいいよヘルメット
469774RR:2008/04/21(月) 04:23:51 ID:z/VY1fP3
今日は練馬ナップス混んでたなぁ…

店員みんなテンパってたから帰ってきた。
470774RR:2008/04/21(月) 04:49:36 ID:pd+HE7LF
矯正縮毛するべきだね。
471774RR:2008/04/21(月) 07:31:42 ID:StY/9pN+
横浜南部から、中部って距離はないけど移動時間がかかるので、幸浦店は嬉しいね。
しょっちゅう行きそうだ。

しかし、まだ基礎工事中。秋に間に合うのか?


472774RR:2008/04/21(月) 10:00:39 ID:z5nqRAB+
キャプテンのセールしょぼいね
限定品以外も充実してほしい
473774RR:2008/04/21(月) 19:52:37 ID:Q6ftG/Sm
>>382のレスをした湯河原在住の者です

>>398
小田原のDSも狭いからねぇ…。ナップスにして一階と二階もバイク用品専門にしてもらいたい。東京方面から箱根・湯河原あたりにツーリング来るついでに寄ったりできるし。
……って田舎だからダメか…

>>441
SS乗りにしては迷惑だろうけど、椿ラインをビクスクで参戦してます(´・ω・`)
474774RR:2008/04/21(月) 20:01:56 ID:SSXlkyXx
小田原なら255沿いの空き地にでもどーんと作ってくれないかな
475774RR:2008/04/21(月) 20:15:44 ID:Q6ftG/Sm
確かに255沿いに広い空き地あったなぁ
246から近いから集客率も良さそうだな
476774RR:2008/04/21(月) 21:00:59 ID:3wWCE00y
さあ、花粉症で鼻水ダラダラを直接拭った手で、グローブの試着してくっかなー
477774RR:2008/04/21(月) 21:23:35 ID:StY/9pN+
まだ花粉症なの?
478774RR:2008/04/21(月) 21:24:04 ID:z5nqRAB+
>>476
死ね
479774RR:2008/04/21(月) 21:25:55 ID:3wWCE00y
今凄いよ
480774RR:2008/04/21(月) 23:08:37 ID:tWfqcOQa
幸浦のナプスって詳細は知らんけど、本社機能が移ってくるなら売場面積的には
そんなに広くなかったりするのかな。土地自体は結構広めではあるけど。

川崎のラフロくらい広さは欲しいなぁ。家から近くて助かるんで。
481774RR:2008/04/21(月) 23:25:10 ID:XuOgO8L+
3月に花粉症かな?っと思って油断してたら風邪を引き、
4月になってあれ今度こそ花粉症かな?って思ったらモノモライになった・・・orz
482774RR:2008/04/21(月) 23:29:42 ID:Lkoojycm
>>481
次から次へと可哀想に…
483481:2008/04/21(月) 23:31:55 ID:XuOgO8L+
>>482
単に自己管理ができないだけですw
モノモライなんて小学生以来だ・・・orz
484774RR:2008/04/22(火) 00:05:38 ID:AZySaPTW
ゴールデンウイークにライコはセールやらないんだね
だからツーリング行こうかな
485774RR:2008/04/22(火) 00:29:57 ID:RPSH9RL9
めばちこはやだな。
486774RR:2008/04/22(火) 01:36:03 ID:/HAYWKBo
>>455
かなり昔のリアルライドで襟が折りたたみのがあったけど
たたんでると首筋にあたって痛かった

メッシュだし最近のは素材も柔らかくなってるかな
487774RR:2008/04/22(火) 01:37:07 ID:/HAYWKBo
>>483
花粉症→眼をこする→ばい菌入るのパターンはあると思うよ
488774RR:2008/04/22(火) 02:52:12 ID:yiJjcISU
>>473
富士のドラスタが潰れた跡地に是非ナップスに入って欲しい。2階建てだし

静岡東部唯一の2輪ピットメニューのある用品店が消えて
難民が続出。地域のバイク屋としてはありがたいかもしれんけどね・・・
489774RR:2008/04/22(火) 08:16:55 ID:G6MAkHM4
>>488
富士のドラスタつぶれたんだ。。。
静岡東部は本当に過疎ってるな
490774RR:2008/04/22(火) 09:09:05 ID:+iAG8r0j
静岡東部って行ったことないから知らないんだけど、どこにバイク用品店あるの?
沼津まで行かないと無いイメージかあるんだけど…
491774RR:2008/04/22(火) 09:31:33 ID:wl63CsEu
>>487
イクナイお店に行く→その指で目をこする→イクナイ菌が入る
こんなケースもある…
492774RR:2008/04/22(火) 09:37:14 ID:AZySaPTW
千葉にナップス来ればいいのに
ライコ高いから、すぐ客取れるしw
493774RR:2008/04/22(火) 09:41:37 ID:mYp8bUgU
ナプもそれほど安いと思えないんだが
ライコはそんなに?

494774RR:2008/04/22(火) 09:56:27 ID:3AF4iskf
千葉には2りんかんがいっぱいあるじゃないかw
495774RR:2008/04/22(火) 11:07:46 ID:t4R37ygB
>>493
ライコは、大体定価?
ナプスは、2,3割値引きしてる気がする。
496774RR:2008/04/22(火) 11:50:18 ID:zIj8jWBi
ライコ高い
497774RR:2008/04/22(火) 12:02:18 ID:+anATCTN
>>493
幕張2りんかんと千葉北2りんかんと南海千葉を合併してナプにして欲すい
498774RR:2008/04/22(火) 12:51:12 ID:AZySaPTW
>>494
2輪館はいらね
千葉はライコしかないからな〜
499774RR:2008/04/22(火) 13:18:21 ID:AZySaPTW
小牧だけGWセールかよwww
他なしOTL
クソライコ
500774RR:2008/04/22(火) 20:54:06 ID:8/tc9imO
静岡は難解系のバイクワールドが3月4月連続オープンだろ。
2輪姦よりクソなのか?
501774RR:2008/04/22(火) 21:12:50 ID:zIj8jWBi
ナプって元々難解から袂を分けて生まれた会社なんだっけ?
502774RR:2008/04/22(火) 21:46:27 ID:NS282Ns1
>>471
>横浜南部から、中部って距離はないけど移動時間がかかるので、幸浦店は嬉しいね。
中部ってなんだ?
あそこは県央でもないし、ただの戸塚だw
おまいには難解横浜がオススメ
セール期間中もレジに並ぶこともなく消耗品を買えるしラフロも近いしマジ良いぞ

幸浦はいいなぁ
コストコでピザ食って、ナプでタイヤ交換なんて事ができる素敵な立地だ
503774RR:2008/04/22(火) 22:36:16 ID:aABkRUo/
2りんかんじゃないけど、DSで1年落ちのジャケット半額で買えたし
馬鹿に出来ない。
504774RR:2008/04/22(火) 23:19:29 ID:JhWT78r5
ナプで通販しようとおもったらロックとか全然やすくなってねぇw 
HPは糞重いは、やるきあんのか

やっぱラフロだな(・∀・)b
505774RR:2008/04/22(火) 23:27:48 ID:u7YfpXcZ
明日カエラいるかなー
506774RR:2008/04/22(火) 23:39:41 ID:zgySPm8W
2りんかんとかBYQ-PLAZAは
2007年モデルの夏ジャケットが
かなりお安く売ってたりします。

大して、ナップスやライコは
常に最新モデルオンリーって感じ。
貧乏人にはツラい。
507774RR:2008/04/23(水) 00:01:02 ID:bb1WHznu
>>506
BYQ-PLAZA見に行ってみる!
508774RR:2008/04/23(水) 01:29:30 ID:Equz1Ni0
静岡東部はな〜
BYQは安い。ライコなんか目じゃない。
普通に基本30%OFFの商品多い。(GIVI箱なんかは有名)
品揃えはその分悪いけどね。

静岡東部(伊豆含む)にはピットメニューこなしてくれる用品店が無くなった!
これはひそい・・・
バイカーは一杯くる土地柄なのに・・・
509774RR:2008/04/23(水) 02:13:47 ID:GAVfzdTe
ピットのテクはやっぱRWっしょ!文句なしプロ集団だよ!
510774RR:2008/04/23(水) 06:27:24 ID:LbYi+V0X
売り場が広い=それだけ品数が豊富
と思って、買い物はだいたいライコなんだが
先日2りんかん行った時に負けてないと思った。
スペースはあっても補充されてなく、
いわゆる売り切れ状態の多いライコに対して
2りんかんは売り切れ状態の商品がほとんど無かった。
しかも店員の接客も感情のこもってない
マニュアルどおりのセリフしか言わないライコに対して
2りんかんの店員は
「お待たせして申し訳ありません」
「もう少々お待ち頂けますかー、すいません」
とものすごく優しく丁寧だった。

あともライコ千葉より東雲の方が種類豊富だね。
千葉店はダメだわ。
511774RR:2008/04/23(水) 07:25:27 ID:o/9/A8yV
>>510
そうかな。
ライコは千葉のほうが堅実な品揃えという気がするよ。
512774RR:2008/04/23(水) 07:33:57 ID:Y5AfRM0q
ナプ三鷹東八の近所に飯くうとこある?
松屋ならしってるけど他に。
513774RR:2008/04/23(水) 08:09:56 ID:AO4IYSEP
ナプってエンジンオイルの量り売りやってる?
514774RR:2008/04/23(水) 08:32:50 ID:X3Di5244
>>512
ヤフーマップ→ナプス三鷹東八を表示→地図アイコンの飲食店をチェック→(゚д゚)ウマー
515774RR:2008/04/23(水) 10:21:02 ID:cGYY6IfJ
ぃょぃょ始まるな

RW大バーゲンが!

既に現地は交通規制はられ殺伐とした雰囲気…
516774RR:2008/04/23(水) 10:48:42 ID:9oZ3Ux7S
ライコってセールやらない?
517774RR:2008/04/23(水) 11:43:03 ID:nMXV/g5h
>>510
俺も東雲のが好き。
千葉ライコはアパレル関係が弱いと思う。型落ちモデルが4割引にしかなってないし。
広告のブーツ買いに行ったときも「在庫は出てるだけです」とか・・・
なにより売り場のレイアウト・陳列方法が悪くて買い物する気がなくなる!
518774RR:2008/04/23(水) 13:03:46 ID:9oZ3Ux7S
ライコ埼玉にはパイロットスポーツあるのに
千葉にはない
何で???
519774RR:2008/04/23(水) 13:35:27 ID:wA89NhJ9
店に訊けよ、ゆとりめ
520774RR:2008/04/23(水) 18:04:53 ID:J3WxR3KN
今東雲にいんだけど
カエラって色白のショートなだけじゃーん
みんながカエラカエラ言うから期待してたのに
見つからないうちに帰ります
521774RR:2008/04/23(水) 18:11:53 ID:Cv1IUYuv
鳥居みゆきって木村カエラに似てるよな。
522774RR:2008/04/23(水) 18:30:04 ID:PuKszSKA
>>513
量り売りで買えるオイルもある。
多分ナプでの交換前提。
523774RR:2008/04/23(水) 18:58:48 ID:y3RzcZio
ナプはオイル交換工賃取るからな。しかも工賃値上げ。ライコや2りんかんは無料なのに。
524774RR:2008/04/23(水) 19:44:18 ID:cGYY6IfJ
鳥居みゆき
可愛い
525774RR:2008/04/23(水) 19:45:20 ID:9oZ3Ux7S
GWセールもないしツーリングでも行くか
526774RR:2008/04/23(水) 19:52:12 ID:vcN5y6Kj
オイル交換の工賃無料なのは良いけど
高校生みたいな人に作業されるとちょっと不安になる
527774RR:2008/04/23(水) 20:43:02 ID:uH4JrujW
まぁ、安さが売りの店に多くは期待できないわな
工賃が安かったり無料だったりと技術を安売りする店は信用できないと思ってる
その辺はトレードオフだからしょうがない
現物が安い店は大歓迎なんだけどね
528774RR:2008/04/23(水) 20:52:05 ID:WJfgcmJ6
工賃取っても技術に問題ありとか、そういう店に限って金を取ったんなら
ちゃんとやれと怒っても、シカト決め込みそうな空気を感じる…。
529774RR:2008/04/23(水) 21:10:12 ID:Wmzxz9wl
行きつけのところは工賃は阿吽の呼吸。
てかドンブリ
そりゃ一見に敷居高いわなぁ
530774RR:2008/04/23(水) 21:23:02 ID:AO4IYSEP
なるほど、ありがとうございます。
オイルは行きつけの店に頼むことにします。
531774RR:2008/04/23(水) 22:24:08 ID:cGYY6IfJ
ライコはタイヤ交換工賃安いけどタイヤ代が高い
532774RR:2008/04/23(水) 23:26:15 ID:/FPytNb0
ライコだけセールなしw
ケチ過ぎw
533774RR:2008/04/23(水) 23:33:21 ID:WJfgcmJ6
余裕がないんじゃない?
534774RR:2008/04/23(水) 23:34:54 ID:DhTq9t4s
セールやらなくても客が勝手に来るからだよw
535774RR:2008/04/23(水) 23:36:23 ID:tn2sTsz9
つーか、ライコはこの前終わったばっかだろw
536774RR:2008/04/23(水) 23:43:56 ID:ngk4wNjb
タイヤならMCタイヤランドだな
間違いなく
537774RR:2008/04/23(水) 23:44:18 ID:o/9/A8yV
>>533
「2輪部品小売りは想定以上の落ち込み」って書いてた。
538774RR:2008/04/23(水) 23:44:54 ID:4rpfl/qn
タイヤならボンバーだろ?
539774RR:2008/04/23(水) 23:51:45 ID:/FPytNb0
>>533
そうなんだろうな
ライコだけGWガラガラ
540774RR:2008/04/24(木) 01:20:12 ID:1fSm9HXI
元々、後輪1つだけだったから賑わってたけど、実際の二輪人口は少いし、後輪時代より減ってるのも事実
541774RR:2008/04/24(木) 01:22:10 ID:u82FROe7
コーリンてまだ潰れてねーの?
542774RR:2008/04/24(木) 02:57:30 ID:WLGY88Fv
>>524確かに素材は良いな。これ見てビックリしたぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=r4072n2b_rg
543774RR:2008/04/24(木) 08:28:46 ID:NZi5tjHw
>>542
アコムのイメージキャラの最終選考に残った人だからな
小野真弓に負けたそうな
544774RR:2008/04/24(木) 13:41:20 ID:NGQyqtve
>>539
ヤンマシにライコGWセールが載ってるぞ
545774RR:2008/04/24(木) 13:43:14 ID:FJ4l9jwm
つーかオイル交換くらい自分でできんかね?
どんだけ人任せだよw
546774RR:2008/04/24(木) 13:46:30 ID:u/YQdOXE
オイル交換余裕だけど廃油捨てるのが無理じゃね?
マンション住まいだったりするとと作業場所確保するのも厳しそう
547774RR:2008/04/24(木) 13:48:12 ID:WsZuSZuf
オイル交換くらい自分で出来るんだけど、
都会に住んでいると交換する場所がないんだよね。
あと廃油の処分が面倒。
548774RR:2008/04/24(木) 13:55:06 ID:FJ4l9jwm
処理箱に吸わせて燃えるゴミってのはダメなところ結構あるのかい?
549774RR:2008/04/24(木) 13:57:23 ID:I3pjd3A1
>>545
学生の頃は自分でやってたけど、仕事が忙しくて時間が取れない上に、
今の自分の時給を考えると人にやってもらった方が安い。
それに、他の人も書いてるが、廃油の処理や作業場所の確保なども面倒だし。

あと、自分がやらない一番の原因は、ドライサンプのマシンなのでオイル
交換には何度か暖機を繰り返さないといけないんだけど、マンションの駐輪
場でそんなことをやったらご近所の顰蹙買いまくりなので…。
550774RR:2008/04/24(木) 14:00:41 ID:u/YQdOXE
napsでも工賃700円前後らしいね
これならやってもらっちゃったほうが得って人は結構いるんじゃないかと
数百円ケチるためにわずらわしい問題抱えるよりはね
551774RR:2008/04/24(木) 14:00:50 ID:WsZuSZuf
処理箱はオッケーだろうけど、
処理箱買う金とかオイルの缶を捨てることとか考えると、
量り売りで入れてもらったほうが環境にやさしそう。

まあ、処理箱なんて適当なダンボールの内側にレジ袋2枚重ねにして、
母ちゃんと姉ちゃんの使用後のナプキンをぶち込めばいいんだけどね。
552774RR:2008/04/24(木) 14:13:15 ID:V8QfzXc3
>>549
>マンションの駐輪場でそんなことをやったらご近所の顰蹙買いまくりなので…。

それって爆音マフラーだからか?
553774RR:2008/04/24(木) 14:26:47 ID:QxXwsQfB
この前の電車君が沸いて来てるみたいだね。
皆からフルボッコにされたのが余程くやしかったのだろうな。
554774RR:2008/04/24(木) 14:33:54 ID:i/Xu5jen
まぁうちはオイルキープがあるからSOXでオイル交換だけどな

ライコからハガキキタ
555774RR:2008/04/24(木) 15:17:16 ID:k4DccoBT
>551
使用後ってのは突っ込むところですかw
556774RR:2008/04/24(木) 15:44:18 ID:l+0PLg7T
>>551
使用後のオナティッシュ入れたら変な化学変化起こして
毒ガス発生しそうだなw

ってか、ティッシュでいいんだよ。
フライパンについた油ふき取ったやつは全国共通で燃えるゴミとして捨てられると思ったし
可燃ゴミOKのビニル袋で包んで終わり。
557774RR:2008/04/24(木) 15:54:08 ID:I3pjd3A1
>>552
いや、ドノーマルだけど、世間一般の人にとっては今時の車と比べれば
十分うるさいはず。
558774RR:2008/04/24(木) 15:59:37 ID:FJ4l9jwm
>>556
今流行の硫化水素とか?w
559774RR:2008/04/24(木) 16:44:33 ID:udunwUlw
>>554
小牧かw
560774RR:2008/04/24(木) 17:59:01 ID:JtRSHhak
ふたばちゃんねるにスレが立ってるが、
上野のコーリンが今日つぶれたって本当?
561774RR:2008/04/24(木) 18:00:46 ID:PK0c4fS+
>>560
マジ!!?
562774RR:2008/04/24(木) 18:02:55 ID:gjMjaoT9
>>560
まだやってたのか!
563774RR:2008/04/24(木) 18:13:22 ID:jMkX0YbN
>>551
まだ現役のオマイの母ちゃんに乾杯!
564774RR:2008/04/24(木) 18:36:27 ID:pJyCo6OY
ライコのハガキ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でもセールの内容 (´・ω・`)ショボーン
565774RR:2008/04/24(木) 18:46:49 ID:WsZuSZuf
napsのセールのほうがよさげ。
566774RR:2008/04/24(木) 19:40:53 ID:sRO6n8DH
ライコのハガキ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
500円引券付き。
ツーリングネット500円に使おうかな
567774RR:2008/04/24(木) 20:02:23 ID:5tW/n8JP
光輪モータース 自己破産申請
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2625.html
568774RR:2008/04/24(木) 20:04:22 ID:udunwUlw
>>566
wwwwwwwwww
569774RR:2008/04/24(木) 20:11:34 ID:J1uJTz7C
>>567
マジダッタンダー

普通に用品店あるから上野に行く理由がないんだよなぁ
つーか全部コーリンだからどの店も同じ商品だし
商品自体に1_も魅力ないし

当然の結果と言えるよなぁ
570774RR:2008/04/24(木) 20:12:20 ID://8VCyXI
>>566
我が家にもキタ。
メット下に被るアンダーキャップ(定価1995円)に使おうと思ったが・・・!
よくよく読んだら、3150円以上で使用できますだとさ。
571774RR:2008/04/24(木) 20:17:27 ID:i/Xu5jen
>>567

コーリンで”買ってしまった”ヘルメットをこれからも愛用していこうと思いますw
572774RR:2008/04/24(木) 20:18:57 ID:udunwUlw
負債161億wワロタ
573774RR:2008/04/24(木) 20:21:53 ID:aM9HfGfa
よく知らんけどさ、自己破産したら161億チャラになるんだろ?
161万で首くくる人も居ると言うのになあ・・・・
574774RR:2008/04/24(木) 20:31:12 ID:J1a6YDNZ
>>549
ドライサンプ仲間(・ω・)ノ

4Lも入りやがるし
575774RR:2008/04/24(木) 20:52:47 ID:LjdjPa73
>>573
そんなことで死んではいかん、ということだな。
576774RR:2008/04/24(木) 20:58:56 ID:JG70z9Wc
俺もアウトロー雨合羽をとっておくことにするよ
577774RR:2008/04/24(木) 21:01:33 ID:M2VyNNSx
>>573
借りた先による。
不振が長かったから、銀行以外の気まずい所から金借りてるかもしらん…
その時は…

あと、未だに付き合いが有ったメーカーやアウトロー商品の生産していた所も真っ青かな?

578774RR:2008/04/24(木) 21:04:54 ID:EC9ZnamA
俺もアウトロー合羽使ってるぜ!
1年半、雨の日はこれ着てバイクで通勤してたからズタボロになった。
丁度買い替えを考えていたのに、もう手に入らんのかのぉ・・・。
579774RR:2008/04/24(木) 21:08:19 ID:81finms1
原付用にコーリン1000円カバーが意外に良かったんだが
580774RR:2008/04/24(木) 21:09:54 ID:R3eJdSt9
付き合いのあるメーカーなんかあるのか?w
あっても現金取引しかしてねーだろ。
581774RR:2008/04/24(木) 21:13:09 ID:cuEp8Axo
アウトローの革ブーツ通販で買ったら中敷きがなかった。
信じられない。
582774RR:2008/04/24(木) 21:14:00 ID:EC9ZnamA
http://www.corin.tv/
まだ通販サイトは繋がるみたいだな。
商品は一つも無いみたいだが・・・。
583541:2008/04/24(木) 21:21:41 ID:u82FROe7
虫の知らせってやつだろうな…
何となくここでコーリン≠フ話が珍しく出てるなーと思った矢先…
584774RR:2008/04/24(木) 21:24:52 ID:1fSm9HXI
コーリン書いたの俺w

週末にコーリンダメグッズ物色しに行こうと思ったのに…
585774RR:2008/04/24(木) 21:30:33 ID:u82FROe7
バブルの頃に現れたD'sとか、80'sの上野は賑わっていたよなあ…
586774RR:2008/04/24(木) 21:35:12 ID:yKZNaR23
プリカーナのツナギで峠小僧してたのは俺の黒歴史・・・
コーリンのカレー屋は美味かったよね
587774RR:2008/04/24(木) 21:41:10 ID:FJ4l9jwm
しかしTJほどの驚きは全くないな。
上野バイク街ももはや伝説・・・
588774RR:2008/04/24(木) 21:42:26 ID:aM9HfGfa
つい先日コーリンサイト見たけど、アウトローブランドのタンクバッグ、TANAXのOEMだった
安くてお買い得だったのにな
589774RR:2008/04/24(木) 21:44:01 ID:plHSKmg2
RWには元コーリンスタッフが何人もいるらしいね
590774RR:2008/04/24(木) 22:11:18 ID:x56DNNSq
後輪のニセシンプソン買おうと思ってたんだが、買いそびれた。
591774RR:2008/04/24(木) 22:12:24 ID:p0hZZkqq
>>582
スタッフ募集してんのか
WANTEDなのか
592774RR:2008/04/24(木) 22:12:29 ID:sRO6n8DH
後輪のニセGIVI買った漏れは月券糸且?
593774RR:2008/04/24(木) 22:32:19 ID:uwf6w2vy
>>588
うぁー それは早く知りたかった。
明日のライコでも覗いてみるかな。
500円券… 何に使おう。
594774RR:2008/04/24(木) 22:33:17 ID:XEZbWr7V
コーリンか、何もかも皆懐かしい。
リーゼント兄ちゃんが俺の青春だったなw
595774RR:2008/04/24(木) 22:34:05 ID:sRO6n8DH
ウホッ
596774RR:2008/04/24(木) 22:39:44 ID:aM9HfGfa
ウホで思い出したけど、昔コーリンで革パンツ試着したのよ
そのとき接客したニーチャンがやけに革の上から触るんだよね
フィット感を見てるようなんだけど、なぜかチムポの上を触りやがった
597774RR:2008/04/24(木) 22:46:48 ID:ffDCg4Wz
ライコランドの500円券で何を買おうか・・・

メットはもう、置くとこ無いしなぁ・・・うーん・・・わからん。
598774RR:2008/04/24(木) 22:53:14 ID:ova5jgyY
500円500円うっさいなぁ。
どうせ5000円以上買い物時のみとか
条件つkなんだろ?
599774RR:2008/04/24(木) 22:57:49 ID:sRO6n8DH
500円券もらえない貧乏人乙
600774RR:2008/04/24(木) 23:00:37 ID:udunwUlw
>>598
キャプテンは1万円以上で500円使える
最近それもないw
601774RR:2008/04/24(木) 23:01:45 ID:8dRdH14u
>>596
コーリンのニーチャン
「このサイズじゃゆとりありすぎますよ」
602774RR:2008/04/24(木) 23:05:59 ID:303gxc1d
603774RR:2008/04/24(木) 23:06:51 ID:yKZNaR23
604774RR:2008/04/24(木) 23:09:07 ID:Ue4aiKCH
ラフロ川崎でピット作業待ちするときの時間つぶし
のお勧めってありますか?3,4時間くらいで。。
605774RR:2008/04/24(木) 23:10:50 ID:81finms1
元住吉で漫喫
606774RR:2008/04/24(木) 23:21:00 ID:F/18k30S
コーリン葬式会場はこちらで?
607774RR:2008/04/24(木) 23:29:49 ID:0LGvwA+P
コーリンスレとか上野スレないんだな。
608774RR:2008/04/24(木) 23:31:13 ID:sRO6n8DH
ネ申降臨
609774RR:2008/04/24(木) 23:59:18 ID:QxXwsQfB
永らく上野に君臨していたコーリンも、ついに沈んだか。


610774RR:2008/04/25(金) 00:04:10 ID:lKfrIObf
社長を生け捕りにしたら100万円貰えるって本当?
611774RR:2008/04/25(金) 00:05:18 ID:mcRi4zEW
ツチノコ捕まえるより楽そうだなw
612774RR:2008/04/25(金) 00:08:38 ID:IHfJODk5
光輪破産age

ここにはいろいろとボロいの掴まされたっけな。
昔はコーリンスレってあったよね
613774RR:2008/04/25(金) 00:09:00 ID:IHfJODk5
orz
614774RR:2008/04/25(金) 00:17:17 ID:EQQ3MJAp
悪い意味が大半だったけど一時代を築いたコーリンも沈没か

上野旧バイク街のスラム化がさらに進行するな・・
615774RR:2008/04/25(金) 00:17:24 ID:PsGpUxVY
後輪跡地にはナップスが入るんだろ?
616774RR:2008/04/25(金) 00:18:31 ID:W28/7LU9
コーリン・エドワーズがなんだって!?
617774RR:2008/04/25(金) 00:28:34 ID:/BPsdmKQ
コーリンは、バブル時代にみずほ銀行に土地担保に押し貸しされたんだよ。
で、不動産取引に失敗してお決まりのパターン。
ま、バイク屋が土地投機なんてする頃が相場の終わりってことだな。
618774RR:2008/04/25(金) 00:28:47 ID:WKZyVdq1
>>615
マジで?
それなら良いな。
619774RR:2008/04/25(金) 00:55:08 ID:9EFp0bXT
本気でぱちもん売ってたよね。

その昔ヨーロッパ旅行したときに現地で買った2輪誌に、
UENO YAKUSA CORIN って記事があったの思い出した。
日本の上野のコーリンでいろんなぱちもんが堂々と売られているのは
バックにヤクザがいるからだとかなんとかいう内容だった。
とかそんな内容だった。 
620774RR:2008/04/25(金) 00:58:50 ID:xmhwCuLq
まあなんにせよ寂しいかぎりよのう。
621774RR:2008/04/25(金) 01:11:19 ID:mMyCRyCD
南海のハガキこないのかな〜。
622774RR:2008/04/25(金) 01:13:01 ID:qPDt7vWN
ライコはセールじゃなくてフェアでケチったかw
オートバックスが関ってからろくなことない
623774RR:2008/04/25(金) 01:33:15 ID:2SCyyI4w
豪邸訪問みたいな番組で、コーリン社長の豪邸をTVで放送したなぁ〜。
624774RR:2008/04/25(金) 01:34:43 ID:PY8mP6yV
>>605
元住吉って満喫あります?
ググっても出てこない・・・orz
625774RR:2008/04/25(金) 01:43:41 ID:X1Am5sON
>>615
それがマジならかなり嬉しいけどな
うちからだとどこも微妙な位置にあるんだが、上野ならJR降りてすぐだしな
626774RR:2008/04/25(金) 02:51:38 ID:0HT59GVA
光輪倒産か。つーかよく今まで持ったな。
労働組合のビラと幟が閉鎖した店舗に貼られまくられてたのがもう10年以上前だからな。

最後に上野いったのは半年前だな。あんなにあった店舗が2〜3店くらいしか残ってなかった。
メインの店舗あったところがマンションになってて驚いた。
627774RR:2008/04/25(金) 02:55:43 ID:0HT59GVA
上野の話題ばかりで恐縮だが、
RABEEとかUPCとか風魔プラス1とかSP忠男とか、残ってる上野のパーツ屋はどうなんだろ?

RABEEはメットが安かったな。ナップスよりも。値段交渉できるしいい店なんだが。
今週末いってみようかな。上野。
628774RR:2008/04/25(金) 06:55:11 ID:6bTvmx0A
>>627
風魔もとっくの昔に無くなった。
629774RR:2008/04/25(金) 07:17:08 ID:e548R2JZ
東京パーツ行ったらヘンテコなズマがいっぱい転がってたよ
630774RR:2008/04/25(金) 08:05:07 ID:FH/bbXP4
風間ってアパレルとして、まだブランドは存在してるのか?
631774RR:2008/04/25(金) 08:55:37 ID:R6zIK1eG
世田谷の風魔まだあるだろ?
現在ウェブサイトはあるよ 去年買い物したし
632774RR:2008/04/25(金) 09:05:58 ID:aQzRuJvP
コーリン自己破産じゃ売り尽くしセールやるにもやれないな。
在庫はそのうちディスカウントストアの店頭に激安で並ぶのかな。
633774RR:2008/04/25(金) 09:47:28 ID:qPDt7vWN
キャプテンのメットじゃんけん行く?
634774RR:2008/04/25(金) 10:23:37 ID:rZ3fmo5+
>>624
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/33/39.202&el=139/39/33.104&scl=10000&bid=Mlink

確かここにあった
ぱチンコ屋の上
バス停のそばに階段とエレベーターがあるからそこから上がる
何階だったか忘れた
行ったのがかなり前なんで潰れてるかもしれん
635774RR:2008/04/25(金) 12:26:14 ID:auuoe3bB
GT商会でNISSINのラジアルマスターをポチッたら次の日に1000円安くなってた( ´Д⊂
636774RR:2008/04/25(金) 12:27:52 ID:PY8mP6yV
>>634
ありがd!
バンガローハウスってとこですね。
満喫行ったことないのでピット待ち時間にこれを機に初デビューしようと思います。
カラオケやダーツもあるみたいですね。
637774RR:2008/04/25(金) 16:55:17 ID:qToiyiPX
ライコちっともやすくね
638774RR:2008/04/25(金) 17:43:47 ID:U9X4rV3m
>>633
メットじゃないけどジャンケンしにいくよ
639774RR:2008/04/25(金) 18:06:49 ID:PKrqNFKz
コーリンの店が抗議の貼紙ですごいことになってるw
640774RR:2008/04/25(金) 18:31:22 ID:hP/GSowg
はやくうP汁
641774RR:2008/04/25(金) 19:07:18 ID:qPDt7vWN
>>638
タイヤそんなに安いかな
642774RR:2008/04/25(金) 19:36:34 ID:lBKg5+yU
ついに上野のコーリン全店閉店した。
昨日までやっていたのに
昼間みたら裁判所の紙がついに光輪は過去になりました。

出来れば光輪の品物ドンキーに流れないかなあ

ヘルメットのセタみたいに
643774RR:2008/04/25(金) 19:40:10 ID:0weJPDe5
光輪は社長が破産申告手続きのため
事実上倒産

今までは民事再生でしたが、
社長の私財隠しで経営破綻
社員が全員解雇ですからね明日から抗議活動だなあ
644774RR:2008/04/25(金) 19:42:33 ID:0weJPDe5
ちなみに光輪の社長は、資産隠しして
ほとんどなし
名義は妻や親戚だから達が悪い

やはり社員で民事再生して社長を背任罪で告訴しかないね
645774RR:2008/04/25(金) 20:00:12 ID:412HVfP0
何がほとんどなしなの?
646774RR:2008/04/25(金) 20:11:31 ID:mMyCRyCD
いつから閉まってるのか分かりませんが現状はこんな感じ。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1209121545347.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1209121569127.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1209121598863.jpg

交差点の角地の店舗で家財の搬出作業中ですた。
647774RR:2008/04/25(金) 20:21:25 ID:qPDt7vWN
コーリンなんて一度も行ったことないけど
全国統一ってw
648774RR:2008/04/25(金) 20:24:17 ID:6wH+Crjm
>>646
コーリン初めて見たけどパチンコ屋かとおもたw
649774RR:2008/04/25(金) 20:27:06 ID:qPDt7vWN
コーリンの人間の顔のオブジェ
ワロタ
650774RR:2008/04/25(金) 20:35:16 ID:ReDKZcuj
上野バイク街の80年代の繁栄ぶりを知る者にとっては想像を絶する光景であるな。
651774RR:2008/04/25(金) 20:53:16 ID:PunohjtA
ライコとかナプが出来てからは上野に逝く必要が無くなったもんな
往時は空いているD'sで品物を選んで、安いコーリンで買ったものだ
652774RR:2008/04/25(金) 21:11:22 ID:vZwodC//
上野っていまバイク屋も無いの?
いや、絶対買わんがw
653774RR:2008/04/25(金) 21:12:35 ID:auuoe3bB
全盛時は80億だか90億の売り上げがあったんでしょ?
654774RR:2008/04/25(金) 21:44:24 ID:o642vJuC
上野しょっちゅう行くが、10年前とは活気がぜんぜん違う。昔は車道に置くところ探すのさえ
苦労したのに、今は数台おいてある程度。中古屋なんて、ほんとに売れてるのかってぐらい
寂しい状況。
光輪もなくなって、上野も再開発されるんでないの?Rabeeはお気に入りなんでつぶれない
でほしいけど。
655774RR:2008/04/25(金) 22:08:08 ID:w9yX1YYt
俺今日上野通ったのに素通りw
コーリソの雄志を見ておけば良かった。
しかしなんだかんだいってコーリソが無くなったら上野終わりだな。。
656774RR:2008/04/25(金) 22:11:03 ID:/cX1nuOX
コーリンスレあるからそっちでやってもらえないかな?
コーリン知らない人間からするとちょっと・・
657774RR:2008/04/25(金) 22:12:48 ID:BflP/K1b
光輪はやはり1996年ぐらいかなあ
昭和通りにも多数あって活気あったけど
やはり1998年ぐらいから1つビルが閉鎖
また1つ減り 2001年ぐらいについに光輪通りも消えていきそうな気配
そして2003年ぐらいに大幅に減少!ですかね
658774RR:2008/04/25(金) 22:16:01 ID:w9yX1YYt
しかし、コーリソの従業員にあまり同情の余地がない肝する。

たしか数年前は結構4ストミニやスクーターパーツ専門館を
たてて売り上げは悪くなかったと思った。

銀行からの借り入れが停止されたのを
気に一気に衰退したような。
659774RR:2008/04/25(金) 22:16:01 ID:rmw1iefU
今日オートバックスに行ったら、
用品店で3,000円くらいで売ってるマルニのパンク修理キット、
OEMで1,900円で売ってた。

もう用品店で買わね。
660774RR:2008/04/25(金) 22:25:37 ID:R4eeYyFv
>>659
更にホムセンなら・・・ いや、なんでもない^^;
661774RR:2008/04/25(金) 22:29:24 ID:qPDt7vWN
キャプテンのRR4じゃんけんに何人ぐらい集まるのかな?
662774RR:2008/04/25(金) 22:47:07 ID:412HVfP0
用品店のインシュロック・・・・
663774RR:2008/04/25(金) 23:47:31 ID:qm0LUNKw
>>550-551
レッドバロンなら工賃610円。
まぁレッドバロンは用品店じゃないけどさ…
664774RR:2008/04/26(土) 00:15:04 ID:/UcD8yJc
ロジャースも最近オイル高くなったよな…
島忠もよく見ないとな…
665774RR:2008/04/26(土) 00:15:14 ID:kFoboaJH
昔の上野は良かった。なんと言ってもモトトレインがあった。
あれは神。あのころは片道使ってたが今なら往復でモトトレインだわ

JR復活頼む
666774RR:2008/04/26(土) 00:19:54 ID:gdm9FxZW
ロジャースはバイク用オイルは2st以外置かなくなった・・・。
667774RR:2008/04/26(土) 00:47:31 ID:PRzKRmiq
ライコにクローンいた
湾岸と柏2日連続で行ったら
昨日湾岸にいた女が柏にもいた
頭紫色だったからすぐわかったし
668774RR:2008/04/26(土) 00:52:48 ID:x7GbdOEc
明日キャプテン並んでたら笑うんだがw
669774RR:2008/04/26(土) 01:02:20 ID:B9TvGni5
キャプテン、1店舗しか無いのに書き込み大杉だろ
オレもしょっちゅう行ってるけど
670774RR:2008/04/26(土) 01:05:50 ID:CgO4H3nZ
店員さん、遅くまで乙ですね。
671774RR:2008/04/26(土) 01:09:13 ID:B9TvGni5
まぁオレは近いから行ってるだけなんだけどな
安くないし工賃高すぎだけど、ワコーズのケミカルとか他と値段変わらないようなの買うのには便利
672774RR:2008/04/26(土) 01:43:07 ID:tgUF+pd5
最近 優コリンも見かけなくなった
673774RR:2008/04/26(土) 01:48:52 ID:y9kb4mzy
>>659
ホムセンなら798円ぐらいじゃね?
674774RR:2008/04/26(土) 02:27:44 ID:SIbFGOwO
コーリンネタで思い出したが、上野のRABEEで谷口さんと言う坊主頭のおじいさんはまだ現役でしょうか?最近顔出しに行ってないので、、、
知ってる人教えて。
あとナプ練馬だが昨日行ったがチョンマゲに会えなかったよ。休みか?
他の人のレポート末。夜路しこ。
675774RR:2008/04/26(土) 07:27:44 ID:RXWyiZyp
>>665
客レそのものが絶滅寸前だからムリポ
676774RR:2008/04/26(土) 08:39:07 ID:RlUWHiQM
コーリンは倒産しました世!
677774RR:2008/04/26(土) 09:59:53 ID:/UcD8yJc
父さん倒産しちゃったよ!
678774RR:2008/04/26(土) 10:28:01 ID:2gEJgn/U
キャプテン来てみた
679774RR:2008/04/26(土) 11:08:40 ID:ltjAsL1S
特売で人気あったのはツナギとナビだけだな
タイヤは普通に買えたみたいだし、特売ヘルメットにいたっては今も売れ残ってたw
680774RR:2008/04/26(土) 11:29:13 ID:Y9uEUfbg
>>665
上野あたりで長距離列車を見張って
最後尾にワイヤでも括りつけて、、、。
でも、捕まって元が採れいん orz
681774RR:2008/04/26(土) 11:33:48 ID:DosHY9Bs
初めて入った用品店が上野こーりんだった。
しゃちょーも話しかけてきた。
もちろん別の店でヘルメット買ったさ♪
682774RR:2008/04/26(土) 11:40:26 ID:x7GbdOEc
>>679
タイヤは予想通りか
それよりメットw皆、RR5待ち?
683400:2008/04/26(土) 12:00:17 ID:AM27Hy5J
セール初日のライコ多摩境で例の物を買ってきた
オープンしたばかりで慣れない店員が多いのは分かるが
レジで500円引きの葉書を提示したら「???」となるのは
やめてくれよ…
「今日からセールなので〜」と朝礼で伝えておけよ
684774RR:2008/04/26(土) 12:08:01 ID:bTSAGMEo
>>660
ホムセンは細かい用品だとエーモンとかそれなりの商品しか置かないから
そんなに安くないよ。
685774RR:2008/04/26(土) 13:00:30 ID:RlUWHiQM
エーモン( ^ω^)エーモン
686684:2008/04/26(土) 13:39:22 ID:bTSAGMEo
そんなヲレは手元にこんなものが転がってたりするわけだが。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1209184622408.jpg
どこの品かは見てわかるなw
687774RR:2008/04/26(土) 13:54:07 ID:wIutbnbh
>>667
あのケツのでかいコか?
あのケツ両手で鷲掴みしてアナル舐め回したい俺は趣味悪いですかそーですか
688774RR:2008/04/26(土) 14:43:50 ID:x7GbdOEc
>>683
それは酷いな
セールに興味なさ杉でしょ
689774RR:2008/04/26(土) 15:13:53 ID:e5IEgtj/
コーリンは利用しないから俺には影響なし
UPSとデンバーはがんばって営業してくれ

チラ裏
2りんかんってガエルネを在庫してないみたいだね
タフギアを見に行ったら取り寄せとか抜かしやがった
しょうがないからナップスまで行ったよ
690774RR:2008/04/26(土) 15:16:02 ID:+3eSaasW
今はデンバーじゃねえよ
691774RR:2008/04/26(土) 15:36:03 ID:/UcD8yJc
GIVI箱に取りつける純正LED探したらどこにも置いていねえ。
やっとライコで見っけた。
でも純正とかいいながら、デートナが出してんのかよ…
692774RR:2008/04/26(土) 15:39:09 ID:P/G4xn1q
GIVIはデイトナからだろ
693774RR:2008/04/26(土) 15:50:35 ID:x7GbdOEc
今日のナップスがらがら?
694774RR:2008/04/26(土) 16:09:10 ID:0hT4xxIi
千葉ライコに行って来るか
695774RR:2008/04/26(土) 18:48:35 ID:z5WzHzOm
naps埼玉店はセール中でもゴミゴミしてないのが良い。
696774RR:2008/04/26(土) 19:07:18 ID:oDyqMjbM
珍しくキャプテンが混んでたな
天気悪かったのに
697774RR:2008/04/26(土) 19:21:29 ID:z7s3Jl6u
>>686
ホムセンでバイク用のホルツパンク修理剤1,300円で売ってた。
これで十分だな。
http://www.holts.co.jp/b1/MH724.html
698774RR:2008/04/26(土) 20:43:44 ID:3ziwWw3b
>>686
車載工具に保管してたマルニ工業製本家見たら、未使用のラバーセメントが
完全揮発して使い物にならなくなってたよ。
パーフェクトシールパック定価1,700円て記載されてる。弾×5・セメント×2
ボンベ付きセットをライコ5Kで買ったような記憶ある。

本家 http://www.maruni-ind.co.jp/
カタログ http://www.maruni-ind.co.jp/catalogue/index.html
699774RR:2008/04/26(土) 20:50:13 ID:/UcD8yJc
なあに、パンク修理キットなんて鍵みたいな平べったいもの踏んだら
まったく役に立たない上に、裂け傷によるパンクの方が多いときてる。
普段から車載していても慰めにしかならないねぇ。
700774RR:2008/04/26(土) 22:51:55 ID:SHWSewuD
だよな
やっぱスペアタイヤとコンプレッサー車載しなきゃな
701774RR:2008/04/26(土) 22:56:28 ID:linU/Ffj
アライのRR5はいつ発売?
まだ見かけないけどもう売ってるところある?
702774RR:2008/04/26(土) 23:03:52 ID:LArG95X0
>>683
レジ前で「○○見て来たんですけど」
って言うと何%オフ
ってやつでなくてよかったな。
それ言って店員ポカーンだったら恥かし死にしてしまうだろうなwww
703774RR:2008/04/26(土) 23:15:15 ID:97Fjmka3
          ありがとうございます^^
   / ̄ ̄\  ポイントカードはおつくりしますか?
 /   ⌒  \                   ____
 |    ( ⌒)(⌒) \           /      \
. |     (__人__) ■          / ━   ━  \  え・・・?
  |     ` ⌒´ノ / ヽ\    / (●)  (●)   \いや、あ、はい・・・。
.  |         | |六- ■\   |     (__人__)  u  |
.  ヽ        }___|== /  .冊\ \   ` ⌒´     /
   ヽ     ノ |_P_|ー|六(.サ).冊 / ̄ ̄`''''  ̄ ̄ ̄ヽ
   /    く  ( )   |== } ソ (.サ)\          |
   |     \/ /   ゝ-(.ポ } ソ {  \ 
    |    |ヽ、/ \   ゝ-(.ポ.)   \
704774RR:2008/04/26(土) 23:28:37 ID:gdm9FxZW
>>703
両方セットでヤフオクに出したら、捕まるかな?
705774RR:2008/04/26(土) 23:34:37 ID:XGcZbxVI
ドンキはあまり安いとは思わないが、
フクピカだけは安い。
近所のドンキはフクピカ(12枚入り)×3で999円だ。
706774RR:2008/04/26(土) 23:56:15 ID:YNE4yHMT
ライコの1つ分より安いな(´ー`)y-~~~
前、レジ脇に積んで置いてあったフクピカ、何気なく取って会計に出したら、
フクピカ1袋1200円取られた
普通、こうゆう置き方なら安売りなのだが、バイク用品店では通用しないらしい。

まぁバイク用品店なんて、多かれ少なかれコーリンみたいなもんだ。
いつまでもオヤジとバカスクが金を運んでくれると思ってたら、コーリンの二の舞なんだがな。
707774RR:2008/04/27(日) 00:04:56 ID:UeyCYJFh
フクピカ1袋1200円もするかよw
708774RR:2008/04/27(日) 00:08:31 ID:EFlMMQ/g
1200円はひどいなぁw
大抵のバイク用品屋では、
フクピカは700円とか800円とかする。
買ってはいけないw
709774RR:2008/04/27(日) 00:24:13 ID:PdztFowK
「フクピ力」とか書いてるパチモノじゃないか?
でもパチモノだったらもっと安いかw
710774RR:2008/04/27(日) 00:32:52 ID:ziJO47ye
某ライコに置いてあるフクピカがあまりに高いので、長期在庫らしく、フクピカの商品自体に埃が被っていた。
711774RR:2008/04/27(日) 00:41:16 ID:YWMFV0Pd
>>710
埃被覆ピカ?
712774RR:2008/04/27(日) 00:42:42 ID:Dn2IlXb4
カビてるやつもたまにある
俺はホムセンで498円で買ってる
713774RR:2008/04/27(日) 01:11:19 ID:RiKX4Ryt
ホムセンでも常に398の所は多いぜ。
714774RR:2008/04/27(日) 01:27:40 ID:Jkn8JEfY
もはやリゾートホテルの様な値の付け方だな
セール時でやっと正常(それでも用品店は儲かる)
通常時価格ならボロ儲け



世間から見て安く感じるのは、自販機のジュースくらいだな
715774RR:2008/04/27(日) 02:00:32 ID:utD30wU+
自販機のジュースも随分値段上がったよな…

と言うと年代ばれそうな気がする
716774RR:2008/04/27(日) 03:29:46 ID:UQYmeyJW
よーし、パパ明日ライコ行ってゲルザブ買っちゃうぞ
717774RR:2008/04/27(日) 04:09:59 ID:SUpVXN6p
フクピカにもいろいろあるから高いヤツじゃないのか?
青いフクピカは300円しないが、800円とかするヤツだったとか・・それにしても高いなぁ
718774RR:2008/04/27(日) 05:30:28 ID:rvE5Ns6s
フクピカなんか10円くらいだろ普通
719774RR:2008/04/27(日) 08:09:08 ID:yx3kaTb6
>>715
ジュースはバロンでOK
720774RR:2008/04/27(日) 09:59:26 ID:svp/zFvg
ドラスタやライコに行ったらまず品を物色し、高いと感じたら何も買わずに
自販機の缶コーヒー飲んで帰宅。
721774RR:2008/04/27(日) 10:27:07 ID:niszW23P
いまからナプ足立に行ってきます。
ヤンキーこわいよ〜><
722774RR:2008/04/27(日) 10:56:24 ID:UeyCYJFh
光沢使用のフクピカの方がバイク綺麗に見える?
800円だから値段倍だな
723774RR:2008/04/27(日) 10:57:35 ID:+a7nQUDY
青いフクピカは拭いた後に白く筋が残るので、高級タイプしか使わないな。
ホイール綺麗にするのにはいいかもしれんが。
724774RR:2008/04/27(日) 11:05:07 ID:UeyCYJFh
ホイールにはチェーンオイルが結構跳んでるからホイールようのフクピカっぽいの使ってる
筋が残るのね
車体カラー白ベースだから気付かんかった
725774RR:2008/04/27(日) 13:25:28 ID:8wWvmSc7
naps埼玉混み杉ワロタ
みんなどんだけセールしか行かないんだと
726774RR:2008/04/27(日) 13:28:52 ID:mnztcM1u
横浜ナプ殺伐としてる。
吉野家コピペの改変作ってくれ。
727774RR:2008/04/27(日) 13:42:44 ID:TuKWy256
RWガラガラ
728774RR:2008/04/27(日) 13:51:59 ID:TLcnmV52
>>720
あれ?俺がいる?
さて、DSの口とナプ世田で缶コーシー飲みに行ってくr
729774RR:2008/04/27(日) 13:58:15 ID:EsQWrax8
ドラスタは100円だから何も買わない日でもカフェだけはする
730774RR:2008/04/27(日) 14:15:27 ID:xgX1qi0I
bqyてリボ払い出来る?
731774RR:2008/04/27(日) 14:16:49 ID:vK8q8GNg
bqy(笑)
732774RR:2008/04/27(日) 14:46:46 ID:8wWvmSc7
e-bayかと思った
733774RR:2008/04/27(日) 16:01:58 ID:9tKejEED
セールの時は、中で商品を眺めるより
外でズラっと並んだ客のバイクを眺めてるほうが楽しい

絶対オレだけじゃないはず
734774RR:2008/04/27(日) 16:28:59 ID:t/k+9uCZ
ナプ埼玉、混んでそうだから閉店間際に行こう・・
735774RR:2008/04/27(日) 17:20:49 ID:qKkBRtDR
ナプ港北、駐車場は込んでいますが中はそうでもないです
736774RR:2008/04/27(日) 18:15:26 ID:IgaGgk+l
たまたまナプ横浜行ったら激混みだった…
買って帰ってきてからセールってことを知ったわ
737774RR:2008/04/27(日) 18:19:21 ID:R/PmtVJC
そりゃ昨日ナップス我慢した人が集結するからw
738774RR:2008/04/27(日) 18:52:52 ID:4285zd9z
たかが10%されど10%
┐(´ー`)┌
739774RR:2008/04/27(日) 18:56:51 ID:4Xyoyssr
ライコで日替わりのローラースタンド買おうかと思っているのだが、
倍率高いかのぉ?
740774RR:2008/04/27(日) 19:23:36 ID:EsQWrax8
>>739
欲しい人には一巡しちゃってるんじゃない?
先月買った俺 涙目
741774RR:2008/04/27(日) 20:15:08 ID:cKSDIvKd
ナプ埼玉先週日曜10%初日だったのに空いてたけどな
742774RR:2008/04/27(日) 20:18:52 ID:CykNgnOt
以前、フクピカが安かったから買って来たんだけど、買ったのを忘れてて半年くらい?放置してたことあった…
んで、買ったことを思い出して使おうと開けてみたら、黒カビが点々とついてた…
もちろん捨てたけどね
743774RR:2008/04/27(日) 21:25:56 ID:W3+DU1/+
ナプ足立3階、イイ感じにスッキリした売場になったが、渦高くつまれたタイヤのPOPが裸眼だと見えないorz
744774RR:2008/04/27(日) 21:35:22 ID:zYTkNNNB
>>742
J娘、カインズ、ジョイ本の新装で買いだめした特価品4年物が大量にあるけど何ともないよ
今は亡き花王のベガもw
745774RR:2008/04/27(日) 21:39:58 ID:6EzrcgYs
1時間かけてライコ湾岸に行ってみた。
近所にバイク用品店がないので、オイルフィルターが買いたかった。
ほとんど定価じゃん・・・。
ガス代考えたら、バイク用品はネット通販でいいかと思った・・。

ということで、気になる物の試着だけしてはしてサイズ確認してきた。
すまん。
746774RR:2008/04/27(日) 21:41:42 ID:AEYcZb/E
>>745
フィルターなんぞ割り引いてもたかがしれてるだろw
747774RR:2008/04/27(日) 21:55:04 ID:6EzrcgYs
>>746
まとめ買いしようと思って、少しは安いのかな〜と期待したんだけどね。
小物類はほとんど定価なんだね・・・。
これならホムセンとネット通販でほぼ充分だと思った。
748774RR:2008/04/27(日) 21:58:23 ID:R/PmtVJC
>>745
ライコは今セールじゃないぞw
しかもフィルターだけかよ
749774RR:2008/04/27(日) 21:59:18 ID:R/PmtVJC
まとめ買いって毎回換えてるのか
750774RR:2008/04/27(日) 22:37:30 ID:CykNgnOt
>>744
4年物でカビが生えてないって、そんなことないでしょw
751774RR:2008/04/27(日) 22:52:39 ID:6EzrcgYs
>>748
>>749
すまん。
田舎だから、2輪用フィルターなんてホムセンに売ってなんだよ。
腐るもんでもないと思ったので3台分の消耗品を買おうと思っただけ。

752774RR:2008/04/27(日) 22:52:52 ID:svp/zFvg
ドラ☆のセールはいつ?
753774RR:2008/04/27(日) 23:10:58 ID:9YAkIdk3
>>751
それならやっばりセールの時だよ。
俺も20-30%offの時にブレーキパッドやシールド、エレメントは補用部品として仕入れてストックしてる。
754774RR:2008/04/27(日) 23:15:53 ID:6EzrcgYs
>>753
情報ありがとう!
次回はその時にまとめ買いするよ。
755774RR:2008/04/27(日) 23:19:21 ID:AEYcZb/E
>>751
どこのホムセンだってバイク用のフィルターなんか置いてねぇーよw
つーか、近所のバイク屋で頼めばいいだろ。
756774RR:2008/04/27(日) 23:19:39 ID:c6EQ3duA
俺はオークションで不良在庫のフィルターまとめ買いしたよ
まだ一個も使ってないけど
757774RR:2008/04/27(日) 23:23:26 ID:z7tUNm3c
ナップス伊勢原も混んでいるんだろうか
でもあそこは小さいから大丈夫かな
758774RR:2008/04/27(日) 23:28:50 ID:jVBiDUlX
埼玉ライコに行ってきたブサとZZRのカップルがいて目立ってたな
759774RR:2008/04/27(日) 23:32:23 ID:VTNvQQyt
富士の南海いってきたけど、多分二度と行かない
なんだかすごいカスタム寄りな構成
もっと普通の用品の品揃えが充実した店が静岡県東部にほしいんだよね
あれだったらZOAで足りないものは小田原DSか伊勢原NAPSに遠征したほうがいいや
760774RR:2008/04/27(日) 23:32:46 ID:R/PmtVJC
>>751
3台もあるなら、まとめ買いもアリだな
761774RR:2008/04/27(日) 23:34:33 ID:mnztcM1u
>>757
伊勢原ナプは店内がいっぱいになる前に駐車場がいっぱいになる。
ピットに用が無いならマックに止めれ。
ちゃんとマックで金使ってやれよ。
762774RR:2008/04/27(日) 23:43:16 ID:R/PmtVJC
明日ライコでも行くかな
11時開店だし空いてるだろう
763774RR:2008/04/28(月) 00:02:05 ID:KZyjVLa8
東雲ライコでレースクイーン風の格好で何か配ってたねえちゃんの腰と太もも見てオッキしたヤツ。
正直に手〜あげろー
764774RR:2008/04/28(月) 00:03:39 ID:6XoEl9jz
カップルでライコなんて来るなよ
涙目になるだろ
765774RR:2008/04/28(月) 00:13:32 ID:csg8piQ6
>>757
近くのスリーエフに停めるのが裏技だ。
一応買い物はするが。
766774RR:2008/04/28(月) 01:05:03 ID:02+rFwvb
>>757
俺なんか邪魔にならないように歩道に寄せて駐輪したことある…
767774RR:2008/04/28(月) 06:12:21 ID:3JFDxXNd
ところで最近のカエラはどうなんだの件…
768774RR:2008/04/28(月) 06:48:45 ID:CBj0EMeh
>>762
GWを繋げてる奴はいるかもしれないぞ。
漏れは仕事だがorz

>>763
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 フトモモ!フトモモ!
 ⊂彡
elfのステッカー配ってたよ。
769774RR:2008/04/28(月) 07:19:00 ID:cAmHC3W+
>>763
何で俺は家でキミキスなんかやっていたんだろ(;_;)
逝けばヨカタorz
770774RR:2008/04/28(月) 07:38:23 ID:9+zlObb8
自慢じゃないが、風俗以外でキスなどしたことない(^◎^)/
771774RR:2008/04/28(月) 07:54:15 ID:p0hqMocE
昨日ナプで買い物したらレシートに当たりマークが出て
マークが僅かに切れて無効だったんだけとあれ当たると何かあるの?
772774RR:2008/04/28(月) 08:05:28 ID:axWiMVhe
あるよ
773774RR:2008/04/28(月) 08:09:59 ID:JAIS8+8+
>>770
おととい飲み会で両手で頬をはさまれてキス奪われました
ビックリして酔いが覚めました
774774RR:2008/04/28(月) 08:21:48 ID:axWiMVhe
>>773
世の中にはキス魔という人種がいてだな…
ってスレチだな
775774RR:2008/04/28(月) 10:08:08 ID:htm2cGpf
さて、薄汚れたKISSジャケ着てナプ行ってくるか。
776774RR:2008/04/28(月) 10:23:44 ID:G8Woy8y1
埼玉ライコのたこ焼き屋さん、ときどきでいいですから
和光2りんかんに出張してきてください。
777774RR:2008/04/28(月) 11:03:44 ID:6XRDIbm+
>>776
食べてる人が結構いるけど美味いの?
778774RR:2008/04/28(月) 11:14:36 ID:G8Woy8y1
普通かなぁ。でも300円という値段を考えれば十分満足です。
779774RR:2008/04/28(月) 12:18:17 ID:02+rFwvb
>>773
数年前、会社の飲み会で酔った勢いで50歳くらいのオバサンとキスしてオッパイ揉んだのを思い出した…orz
780774RR:2008/04/28(月) 12:22:21 ID:493ugtFF
>>777
味は普通なんだけど、汚らしいおっさんがやってるよね。
カツオブシや青のりを手づかみでかけるしね。
781774RR:2008/04/28(月) 12:32:48 ID:NTuOvAJZ
手づかみじゃねぇたこ焼きつーのもなw
782774RR:2008/04/28(月) 13:23:26 ID:QsEC8VTL
>>777
飲む物買わないで食べたら口内火傷したから
それ以来食べない。味は普通
783774RR:2008/04/28(月) 15:05:22 ID:NbmiN3fE
>>780
一度、食べ物を扱っているところで働いてみるといいよ。
自分がどんなもの食べてるか分かるからねw
784774RR:2008/04/28(月) 15:43:09 ID:RpiQRO/9
飲食店の改装の仕事でいったらゴキの死骸やねずみの糞がいっぱいあった。

結構流行ってる中華屋だったんでそれ以来そこで食べてない。

保健所はナニやってるんだろ
785774RR:2008/04/28(月) 15:43:19 ID:QsEC8VTL
埼ライコ
午前中はガラガラ
午後は混み
786774RR:2008/04/28(月) 16:18:48 ID:6XRDIbm+
>>777です。
レスサンクス。
そっかぁ・・・
結構、埼玉ライコに行くから気になってたんたけど。今度腹が減ってたら食べてみよ。

つか、普通ならオケだよね。激ウマなたこ焼きなんて聞いた時ないし。
787774RR:2008/04/28(月) 16:49:53 ID:ron0E958
>>720
よう俺
788774RR:2008/04/28(月) 17:48:57 ID:KZyjVLa8
今日は嫁の作ってくれた弁当に髪の毛入ってたんだぜ。
もちろん髪の毛どかして食ったんだぜ。
ところが同じ髪の毛でも、たこ焼き屋では絶対許さん!になるんだぜ。
人間の感覚なんていい加減なもんなんだぜ。あんま気にしないほうが精神衛生上いいんだぜ
789774RR:2008/04/28(月) 17:56:22 ID:9+zlObb8
文から想像するに、汚そうな嫁だな〜
790774RR:2008/04/28(月) 18:10:10 ID:NbmiN3fE
今日はモデルのえびちゃんが作ってくれた弁当に髪の毛入ってたんだぜ。
もちろん髪の毛もいっしょに食べちゃったよw
ところが同じ髪の毛でも、たこ焼き屋では絶対許さん!になるんだぜ。
人間の感覚なんていい加減なもんなんだぜ。あんま気にしないほうが精神衛生上いいんだぜ

791774RR:2008/04/28(月) 18:25:20 ID:htm2cGpf
桜エビ入りたこ焼き買ってくる ノシ
792774RR:2008/04/28(月) 18:26:42 ID:8oh+u+Cm
俺は東雲いってくるかな
793774RR:2008/04/28(月) 20:14:18 ID:tiM4P457
ナプの三鷹東八店にいってきた。
盆栽を見に行ってきたけど、駐車場ガラガラ、盆栽なんて皆無だった。
794774RR:2008/04/28(月) 20:42:33 ID:13c9S6Ah
オイラ嫁の毛だったら
下の毛が歯に挟まっても何も言わんけどなw

たこ焼き屋のねーちゃんがかわいくて
ちりちり毛がたこ焼きに入ってたら ラッキー と思うけどな。

そんなオイラはとても人間がでかいと思うw
795774RR:2008/04/28(月) 21:01:43 ID:p0hqMocE
>>794
残念!それは私の尻毛だ。
796774RR:2008/04/28(月) 21:47:22 ID:glQhtBe4
>>786
チェーン店だけど大阪やき三太があったら食べてみて。
8個420円するけど屋台のよりかなり旨いから。
797774RR:2008/04/28(月) 21:57:24 ID:htm2cGpf
>>793
明日はきっと盆栽会場
798774RR:2008/04/28(月) 22:14:53 ID:F04HZJ/T
バイク海苔だったら缶コーヒーは必須の嗜好品だと思うけど、
最近発売?されたジョージアのやつなかなか美味くね?
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/georgia16.html
日曜、東雲ライコでイップクしようと思ったら自販機の缶コーヒー全て売り切れ。
早めに補充しとけよなもー
799774RR:2008/04/28(月) 22:29:48 ID:SbK0OaMO
BYQの相模原店って厚木店と比べて品揃えはどう?
800774RR:2008/04/28(月) 22:38:18 ID:2IaoJHbv
ジョージア エメラルドマウンテン ブレンドカフェオレ
これは不味かった カフェオレなのに砂糖使ってないから甘くなくて、何とも言えない不味さ 
飲めないことはないけど

明日ナップス行くけど盆栽会場かな
Pit使うけど伊勢原と横浜どっち行くか悩む
静岡からだから伊勢原の方が近いけど・・・
801774RR:2008/04/28(月) 22:45:18 ID:JfujPYMQ
バイク用品店に自転車で行っても平気ですか?
802774RR:2008/04/28(月) 22:51:16 ID:3DnV6WUP
自分が恥ずかしくなければ平気
駐車時の視線が痛そう
803774RR:2008/04/28(月) 22:53:43 ID:NbmiN3fE
視線を感じたら、
「困っちゃうよなぁ。タイヤがパンクしちゃったから、パンク修理キットをチャリで買いにきちゃったよ!」
って独り言を言えば、みんな納得してくれるから大丈夫。
804774RR:2008/04/28(月) 22:54:56 ID:s3B2pm/k
埼玉ライコのベンチでたこ焼きを食べながら、
駐車場に入ってくるバイクを眺めているのは結構楽しいよね。
805774RR:2008/04/28(月) 22:56:45 ID:zpGCFH6s
別に痛くないだろ。
人の交通手段なんて気にしてる奴なんていないって。
806774RR:2008/04/28(月) 22:58:03 ID:Qa80EFLV
>>804

そういえばココで買い物した事無いやw
807774RR:2008/04/28(月) 23:07:33 ID:9+zlObb8
あのコ汚い小屋のたこ焼き食う奴いるんだ…
808774RR:2008/04/28(月) 23:58:10 ID:9XCG2v31
飲食店で働いている俺はチャーハンに毛が入っていてもよけて食って文句など言わないし
某ファーストフードMのチーズバーガーのチーズに陰毛が埋まっていても
引っこ抜いて普通に食った。
クレームが大嫌いなので出す側に回れません・・・・
809774RR:2008/04/28(月) 23:58:18 ID:Ju4cMvqZ
川崎のラフロはたまに電車で行く
810774RR:2008/04/29(火) 00:08:09 ID:5KmWrtaG
キャプテンしょぼいなw
811774RR:2008/04/29(火) 03:44:41 ID:ycwc+of3
>>759
ちょっと待てw
あきらかにナプス伊勢原より品揃え良いし
DS小田原と同等の品揃えだろw

汎用品が充実してるのが良いね。

なんか無印のコンドルハンドルっぽいアジャスタブルセパハン?
みたいのが置いてあった。何だあれ?

マジックコンドルじゃないし・・・
812774RR:2008/04/29(火) 05:33:13 ID:MsAHj4mY
今日茨城から都内にいくんですが、
レディースウェアの品揃え良いところはどこですか?
レディース鎧が置いてあるとうれしいです
移動手段は電車です。
優しい人教えて下さい
813774RR:2008/04/29(火) 07:03:01 ID:HYelNP0T
>>799
かなーり少ない
814774RR:2008/04/29(火) 08:04:51 ID:cZGCk/1l
>>798
男なら1日3本 Max Coffeeだろ
都内じゃぁ売ってないんだよな (´Д`)
815774RR:2008/04/29(火) 08:23:00 ID:11FSMZiQ
>>814
それはお前の行動範囲にないだけ
自販機に売ってる
816774RR:2008/04/29(火) 08:29:29 ID:3+Lbi47p
さてガソリン入れてくるか
817774RR:2008/04/29(火) 08:40:12 ID:OTeCO/vt
なんか金属の缶にガソリン入れようとしたオヤジが発火したらしいなぁ
ざまああwwwwwwww
つかまだこの時期にも静電気って出るんだな
>>816気をつけてね
818774RR:2008/04/29(火) 08:56:25 ID:8aFHN0WD
ノズルを金属缶にぶち当てて火花でたとかもありうる。
タンクでもなるのかな・・・
819774RR:2008/04/29(火) 09:19:12 ID:5KmWrtaG
キャプテン混んでるかな
820774RR:2008/04/29(火) 09:26:09 ID:Q/3CJBKt
>>812
ナプの世田谷店はレディース豊富って聞くけど
821774RR:2008/04/29(火) 09:45:06 ID:g58b1rqe
電車で行くならライコシノノメが一番か
駅前だし
822774RR:2008/04/29(火) 09:58:09 ID:aWtZ/qj6
>>758
中野レプのカップルだろ?イオンでも見たよ
823774RR:2008/04/29(火) 10:08:51 ID:9VORvvMU
824774RR:2008/04/29(火) 12:23:55 ID:GwmAkrFW
823 774RR sage New! 2008/04/29(火) 10:08:51 ID:9VORvvMU
>>812
こんなのお探しですか?
http://www.blackemperor.jp/gold-member/carnival/images/032.jpg

(゚д゚)
825774RR:2008/04/29(火) 14:13:02 ID:uQqW46qr
か、かあちゃん。。。
826774RR:2008/04/29(火) 14:21:32 ID:QsZAfdiB
レディースって、そういう意味じゃない気がス
827774RR:2008/04/29(火) 14:41:00 ID:Vlq1OD0u
後でRW行こうと思うのだが恒例の激混み?
まぁ…何も買わないけど
828774RR:2008/04/29(火) 14:42:19 ID:LUqRHBCU
駐車場混んでるしナプにチャリで行こうかと
本末転倒っぽいけど
829774RR:2008/04/29(火) 14:42:20 ID:ECeGaE7O
東雲で宝くじもらったけど当たったら何貰えるのよ?
830774RR:2008/04/29(火) 15:16:33 ID:2ar4SEp9
週末に昼間から酒飲んじゃって、夕方からチャリで用品店に買い物行ったことなら
何度かあるけどな。
対応してくれた店員に飲酒とか思われてたら嫌だなw
バイクの駐輪所に一緒にとめるのは恥ずかしいからチャリは歩道の隅っこに置いてる。

831774RR:2008/04/29(火) 15:43:55 ID:GGyFIjQG
まあチャリでも飲酒運転なわけだがな
832774RR:2008/04/29(火) 15:46:02 ID:EwxoELSt
>>828

いんじゃない?
幸浦店が出来たら正に俺その状態だけど。徒歩も可だけどな。
833774RR:2008/04/29(火) 18:39:41 ID:B9DzuTm0
>>804

どうも粉っぽいが、せっかく営業しているんだからついつい買っちゃうよね
834774RR:2008/04/29(火) 18:58:20 ID:eodXGXdo
>>832
なんという俺…。同じ理由で近くの超自動後退にもチャリで行ってしまう。
835774RR:2008/04/29(火) 19:27:48 ID:cZGCk/1l
チャリでRR4かX-11あたり被っていけば羨望の眼差しだよ
836774RR:2008/04/29(火) 20:56:31 ID:5KmWrtaG
ライコにキムタオルに似た物で巻いてる奴あるけど
使える?
837774RR:2008/04/29(火) 21:02:35 ID:zo1oAZwQ
>>836
キムタオル…

理科の実験でもするのか?
838774RR:2008/04/29(火) 21:39:25 ID:+HBz1J2X
多摩ライコ、奥多摩帰り&盆栽でバイク常時満車状態で賑わってたよー
型落ちジャケットが爆安だった。
839774RR:2008/04/29(火) 21:41:19 ID:RUPv6blc
型落ちジャケットなんて小汚いもん、山谷のホムレスにくれてやれよw
840774RR:2008/04/29(火) 21:54:37 ID:drz6beD3
>>837
普通実験に使うのはキムワイプの方だろ
841774RR:2008/04/29(火) 22:01:58 ID:VrU+E+vm
>836
キムタオルの方が巻物よりいい
問題なく使えるけどわざわざ使い捨ての物を高いライコで買う必要もないだろう
842774RR:2008/04/29(火) 22:05:57 ID:5KmWrtaG
>>841
ライコピットはあれを使ってるとアピールが書いてあった
843774RR:2008/04/29(火) 22:06:35 ID:WR/NwoMX
>>836
俺はソレをホムセンで購入派。
\298だったかな?
昔は俺もキムタオル使ってたけど移行した
844774RR:2008/04/29(火) 22:22:54 ID:m7MmXqlz
キモタイル…
845774RR:2008/04/29(火) 22:24:57 ID:JiUBWmpr
キモオタイル…
846774RR:2008/04/29(火) 22:36:52 ID:qdHLowAd
ナップス伊勢原でpit作業頼んだら、まだお昼なのに閉店近くまで作業できません。
とか言われた・・・
Pit少なすぎだろorz

祝日のせいか中々混んでいたよ
847774RR:2008/04/29(火) 22:57:14 ID:MJ6PWYih
何か店頭特価でいい物はないかとバイク用品屋巡りしてきた。
寝坊して昼過ぎ出発になってしまい8店舗目のケイユー相模原店で日没、
R16が渋滞してたんでギブアップ。
ルートは
ナプ三鷹→DS府中→パーツオフ国立→(ガレージオフ八王子堀之内はスルー)→DS南大沢
→(カムイ八王子もスルー)→ライコ多摩境→BYQ相模原→ナプ相模原→ケイユー相模原

あとDSつくし野→ナプ港北→ラフロ川崎→DS溝の口→ナプ世田谷
と回るつもりだったのに。
848774RR:2008/04/29(火) 22:58:37 ID:UCCO1ABP
DS座間を忘れないであげてください・・・
849774RR:2008/04/29(火) 22:59:36 ID:WR/NwoMX
DSは空気のような存在で良いんだよ
たまに役に立つし
850774RR:2008/04/29(火) 23:05:29 ID:MJ6PWYih
DS座間を入れちゃうとBYQ厚木店もおかずとして立ち上がってくるから
今回はエリア外という事に。
もしその辺を回る時は南海平塚とかナプ伊勢原も考えてルート構想を練らねば。
851774RR:2008/04/29(火) 23:10:37 ID:RUPv6blc
さ迷い走ってるだけではガスの無駄だと言いたいけれど、今月だけは特別だな…
来月3日はナプのラストチャンス。
目当ては決めているからガスを無駄にはさせん!
852774RR:2008/04/29(火) 23:11:57 ID:1ctXHxzh
でもセール中のナプでかったグローブが
帰りによったDSでより安い値段で売ってたこともあるので
要注意だ
853774RR:2008/04/29(火) 23:44:16 ID:YE0gnbq/
アップガレージライダース本店も行ってあげて。
854774RR:2008/04/29(火) 23:50:48 ID:o75S1zmJ
名古屋の話が出ないから肩身が狭いけど、今日RWのセール行ってきた。
安かったが人が少なかったな。
GWの真ん中だしあんなもんか〜。
855774RR:2008/04/30(水) 00:27:12 ID:qoQeCslS
おまえら。。せっかくのGWなんだ。。
走りに池。
用品屋なんぞ普段の土日に行けばいいじゃない。
856774RR:2008/04/30(水) 00:56:02 ID:aUg9j30k
>>846
それ常識だろ
GWにピット利用しようとするなよw
857774RR:2008/04/30(水) 00:57:53 ID:oh3Dp5w0
>>855
すっげおせっかい
858774RR:2008/04/30(水) 01:32:29 ID:XDNVtOdz
>>855
バイクがドック入りしてんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

今に見てろよ? RサスO/H+アル鍛ゲイルを履いた俺がGW明けに参上するぜ

859774RR:2008/04/30(水) 01:34:35 ID:D6L42Dgu
足立のナプってあまり話に出てこないけどどーなの?
860774RR:2008/04/30(水) 02:08:22 ID:bR1lp4pz
散々話題に出てるじゃん
しゃくれ眼鏡の無愛想
861774RR:2008/04/30(水) 08:46:16 ID:aUg9j30k
今日はキャプテンでも行くか
862774RR:2008/04/30(水) 10:21:31 ID:cIPepZ+g
レディースウェアで質問したものです。
結局近くのライコ柏いきました。
レディース鎧はなくてコミネ鎧3があっただけでした

820さん821さん
ありがとうございます。
明々後日あたりに世田谷・東雲覗いてみたいと思います

863774RR:2008/04/30(水) 10:24:17 ID:lIQnKBzs
>>862
レーシングワールド浦安にもレディースコーナーありますよ。鎧は無いかな
864774RR:2008/04/30(水) 13:33:53 ID:mUm2MxHg
鎧ってツナギのことなのか?
千葉ライコは女性用ウェアが一番充実してると思うが。
女性専用コーナーだって割と広めだし。
865774RR:2008/04/30(水) 14:20:46 ID:BP9UBAuv
>>862
世田谷あたりにダイネーゼ直営店があったような
866774RR:2008/04/30(水) 14:38:33 ID:cIPepZ+g
皆さんありがとうございます。

>>862
鎧ないですか・・・。
レディース鎧って全然無いですよね。
遠くないし一度いってみます。


>>863
ツナギじゃないです、プロテクションジャケットっていうんですか?
ジャケットの中に着込むやつです。

やっぱりあれで充実してるほうなんですか
都内ならもっとあると思ってました。


>>865
Dストア東京ってやつですかね?
ダイネーゼ直営店はやっぱりダイネーゼしか置いてないんでしょうか?
ここの鎧はかなりできがいいみたいなんですが如何せん高いです。
コミネの鎧が3つ買えますもん・・・・・。
867774RR:2008/04/30(水) 15:05:28 ID:4+tukiYN
コミネに行きゃあいいじゃん
868774RR:2008/04/30(水) 16:40:56 ID:Q0GuW3pM
>>866
じゃあa☆の鎧の子供用だな。
ttp://item.rakuten.co.jp/zeed/070806311/
神奈川県相模原市のRSタイチに置いてあると思う。
タイチ以外の取り扱い店舗ははシラネ。
869774RR:2008/04/30(水) 17:43:23 ID:cIPepZ+g
>>867
コミネのXセーフティジャケットはサイズが
SM・SL・M・L・XL・2XL
なんで女性はSM・SLになるんでしょうか
さっきメールしたときに聞けばよかったです・・・
コミネ本社は暦どおりの営業みたいです。

>>868
やっぱり茨城からだと近からずそんなに遠からずですね。
これだから田舎は。
a☆の子供用!これいいですね。
グローブも子供用使ってますしw


田舎者過ぎてわからないのですが
世田谷・東雲・浦安・相模原って一日で回るの無理ですよね?
870774RR:2008/04/30(水) 18:02:20 ID:Q0GuW3pM
>>869
茨城から相模原なら一か八か通販で買って駄目ならヤフオクにでも流した方がマシな気が…
万が一来ようと思ってるなら在庫確認してからの方がいいよ。
特売期間中に売り切れたかもしれないし。
あとはタイチの本店にでも電話して子供用のサイズがどんなもんか聞いてみるとか。
女性の店員もいるだろうから、その人に着用してもらって感想聞くとかねw

a☆はコミネの鎧の豪華版みたいな造り。
コミネより若干ゴツいから袖周りがタイトなジャケットの下には着れないよ。
オフローダーが着るようなハーフコートみたいなジャケットの下になら余裕だけど
871774RR:2008/04/30(水) 18:27:28 ID:aUg9j30k
キャプテンの話題少ないなw
872774RR:2008/04/30(水) 20:11:27 ID:BP9UBAuv
カムイの話題は見たこともない
873774RR:2008/04/30(水) 21:12:12 ID:YsHIdtmX
>>869
コミネは土曜ならやってんじゃね?
東雲・浦安といっしょに逝くならあとはナプ足立と2輪姦松戸と一之江だな。
874774RR:2008/04/30(水) 21:32:30 ID:21Y5+u5K
>>871
春日部しか無いんだからしょうがないだろ
て言うか店舗数考えたら現状でも関係者乙な訳だが
875774RR:2008/04/30(水) 21:54:04 ID:aUg9j30k
キャプテンのポイントしょぼくなったな
876774RR:2008/04/30(水) 22:59:01 ID:BywPF0d2
>>875
変わったの?
週末、行こうと思ってたのに…。
877774RR:2008/04/30(水) 23:44:52 ID:1Y1w7eOh
やはりライコのフクピカは高かった。
1,029円だった。ドンキなら399円だというのに。
カー用品屋でも499円だ。

ところで、にりんかん、地味にセール期間中なのか、
バイクボディ用、シート用、ヘルメット用、金属部分用
のウェットのフクピカみたいなシリーズが一律198円になってた。
通常価格は298円かな。
878774RR:2008/05/01(木) 01:56:17 ID:iO7B0NBP
10年ぐらい前は若気の至りでよくRW行ったが今じゃ全く行かなくなったね


GWは旅行行くからバイク乗れねーし帰ったら久々にRWでも行こうかと。



何も買わないけどなもちろん。
879774RR:2008/05/01(木) 02:03:18 ID:FuD9Pd06
>>877
あのフクピカもどきは安かろう悪かろう、だ。携帯サイズで持ち運び便利なだけに残念無念要改良。
880774RR:2008/05/01(木) 02:08:23 ID:oQK3rpbB
>>878
そうだな、俺も何年か前は喜んで無金利クレジットとか組んで高い物買ってたっけ。
ふだん値引きしてくれるもんを無金利の時は引いてくれなかったし
RWの金利負担を考えりゃ当り前だわな。
これもやっぱ若気のなんちゃら。。。 だな

そしておれも今では他の店を利用している。
881774RR:2008/05/01(木) 05:10:02 ID:fkcp9bSC
ちょっとスレチだけど金属用のフクピカって、錆とかも落とせるんでつか?
882774RR:2008/05/01(木) 08:27:43 ID:y6JJgRXK
>>876
ほとんど意味のないカードに変わったよ
883774RR:2008/05/01(木) 09:59:49 ID:BwE2bJnc
ホムセンで見かけた\450のグリスがライコで\5000以上とかおかしいだろ
884774RR:2008/05/01(木) 10:39:33 ID:Ueie80ro
俺の用品店での用事
1・純正部品取り寄せ
2・すぐ必要な1000円以下のケミカルや部品の購入
3・屋外ベンチに座ってタバコ&バイクを眺める
4・ウェアやグローブのフィッティング(買わない)
5・セールの時にメットを買う(3〜5年に1度)
885774RR:2008/05/01(木) 11:47:33 ID:GYplwX4r
>>873
そういう話しが有ったんで神奈川から出掛けたが
上野よりだいぶ遠くなってたし渋滞してるし
憑いてみたら閉まってて哀しかったのは1年半程前の出来事ですた
886774RR:2008/05/01(木) 14:05:11 ID:ViUpdtUy
いまからライコ
シノノ(><)メ〜!
887774RR:2008/05/01(木) 15:22:32 ID:jrjRnOU1
ナプ埼玉店の駐車場はまるでバイクの品評会。
888774RR:2008/05/01(木) 15:23:38 ID:jrjRnOU1
またはパチンコ屋のようだな。下手すると通り過ぎる。
889774RR:2008/05/01(木) 15:24:15 ID:8kugzYTN
中国の胡国家主席、8日に池田大作氏と会談へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080501/stt0805011327004-n1.htm
890774RR:2008/05/01(木) 16:18:29 ID:dXf40LC6
SUNSTARのスプロケ一枚取り寄せるのに何日かかってんだRW!
10日待ってんだ、GW台無しじゃまいか!!
891774RR:2008/05/01(木) 16:25:12 ID:4jK11XwX
>>884

おまいさんは自分か?
順番&内容が全く同じだったWWW(;´д`)
892774RR:2008/05/01(木) 18:28:32 ID:L+wW5LTM
しかしライコ東雲って高いなぁ〜

893774RR:2008/05/01(木) 19:20:44 ID:4dfVStfA
がいしゅつだったらすまんが後輪倒産したんだな

「東京」 (株)光輪モータース(資本金5000万円、台東区上野7-10-1、代表若林久治氏、従業員34名)は
、4月23日に東京地裁へ自己破産を申請した。

帝国データバンクに出てた
894774RR:2008/05/01(木) 19:28:47 ID:4dfVStfA
895774RR:2008/05/01(木) 19:38:27 ID:FuD9Pd06
896774RR:2008/05/01(木) 19:40:06 ID:5qe3tsx/
>>886
かわいい
897774RR:2008/05/01(木) 19:41:43 ID:ViUpdtUy
ライコは高いけど東雲店はいつも客がいっぱい。
平日でも結構いるし値段を気にしないで利用する人もいるってことだね。
おれみたいに暇つぶしで行く人もたくさんいるんだろうけど、
東雲という立地はヘンピな場所のようだけどお台場に近かったり他の遊びもできるしバイク用品店としては結構いい立地条件なんじゃないですかねー。
898774RR:2008/05/01(木) 19:51:00 ID:RnrEbl+5
>>897
SAB東雲店がまさにそういう客層だしな
899774RR:2008/05/01(木) 21:37:06 ID:jvO3noC5
俺なんかずっと ヒガシグモ って読んでたぜ \(^O^)/
900774RR:2008/05/01(木) 21:53:39 ID:+EuWwifh
899 774RR sage New! 2008/05/01(木) 21:37:06 ID:jvO3noC5
俺なんかずっと ヒガシグモ って読んでたぜ \(^O^)/

(゚д゚)
901774RR:2008/05/01(木) 22:00:55 ID:4IjcDlM4
バカか! “とううん”に決まってんだろ!
902774RR:2008/05/01(木) 22:41:35 ID:dAAACRWa
東京なんとかの略だとおもてたよ
903774RR:2008/05/01(木) 22:44:50 ID:vx8jKXHV
東京雲助
904774RR:2008/05/01(木) 23:12:18 ID:y6JJgRXK
キャプテン、ポイント半減かよw
905774RR:2008/05/01(木) 23:23:30 ID:/RnpJz70
>>903
ちとワロタ
906774RR:2008/05/02(金) 00:42:15 ID:AGBOim5q

>>884
休日のライコ東雲のあの人だかりも
大半はそんな人ばっかなんだろうな。
>>883が言うように、そりゃグリスも\5000で売るわけだよ。
907884:2008/05/02(金) 01:26:11 ID:RubgsvyI
>>891
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

>>906
おりは平日専門だもんねー
しかも午前中とか、客がほとんどいない時間帯しか行かないし
908774RR:2008/05/02(金) 02:43:32 ID:HtR+Tcs0
こないだかった1980の靴
活躍しまくりだけど
砂利道あるいたら必ず靴裏に石が挟まる…
ちょっとした水溜まり入ったら底の換気穴?から濡れるし
909774RR:2008/05/02(金) 09:39:25 ID:GW6hKL1x
今月のGWは用品店行かないな
910774RR:2008/05/02(金) 09:54:59 ID:p5pjbktQ
今日も明日も暇つぶし
ライコ( ^ω^)シノノメ
911774RR:2008/05/02(金) 11:13:24 ID:tmVk9cze
( ^ω^)シ    一二二三三三メ
912774RR:2008/05/02(金) 20:49:27 ID:8gnHk9jE
pit作業頼みたいが明日から混むんだろうなあ
来週まで待つかな
913774RR:2008/05/02(金) 21:13:35 ID:lmwdAS0o
>>912
関東は雨だから空いてるとおもわれ
914774RR:2008/05/02(金) 21:44:50 ID:DFj007MZ
雨天時はキャンセルあるからね
三時間待ちと言われたけど30分後には作業してた
915774RR:2008/05/02(金) 21:51:34 ID:8gnHk9jE
なるほど、ライコまで10分だから朝一で行ってみるかな
916774RR:2008/05/02(金) 22:18:09 ID:GW6hKL1x
>>912
休みなら自分でやれよw
917774RR:2008/05/02(金) 22:27:26 ID:yY/WaG7H
>>916
・バイクは「乗る」専門。
・メカうんぬんには全く興味がない。どうでもいい。
・手が汚れることはしたくない。
・社会人なので金はありが時間はない。貴重な休みの時間を無駄なことに費やしたくない。
918774RR:2008/05/02(金) 22:32:05 ID:1dHBdOru
>>917
> ・社会人なので金はありが時間はない。貴重な休みの時間を無駄なことに費やしたくない。

だったらなおさらGWのピットはダメだろw
919774RR:2008/05/02(金) 22:43:18 ID:GW6hKL1x
>>917
乗る専門ならバイク屋行きな
用品店は混むだけだぞ
920774RR:2008/05/02(金) 22:46:06 ID:yY/WaG7H
用品屋なんか行かないよ。

整備はディーラーに全部任せてるよ。
事前に予約して、待ってる間はコーヒー飲んでまったりしてます。
921774RR:2008/05/02(金) 22:53:45 ID:8QHEOdAt
>>920
ディーラーなんてあったか?
922774RR:2008/05/02(金) 22:58:27 ID:xNBLx5S0
外車なんじゃねえの?
923774RR:2008/05/02(金) 23:07:24 ID:k0Jzoumc
BMWとかドリーム店とか?
924774RR:2008/05/02(金) 23:09:33 ID:GW6hKL1x
>>920
違う人かよw
紛らわしい
925774RR:2008/05/02(金) 23:13:27 ID:rAXcI/J8
時間工賃は高いがさすがに安心感は違うな。
926774RR:2008/05/02(金) 23:14:30 ID:A7CTvmmj
俺はmotoGPのメカニックにやらせてるから安心
927774RR:2008/05/02(金) 23:16:46 ID:ZgEnbVy9
>>920
取りに来てくれないの?
928774RR:2008/05/02(金) 23:37:43 ID:TE4G2V0O
>>916
>>919
また出てきたwww
フルボッコにされるんだから余計なこと言うなよ
929774RR:2008/05/02(金) 23:57:57 ID:9Y5c8gon
それにしてもよく素人の用品店整備人なんぞにマシンを任せられるな
乗る専門としながらもリムに傷が何だと騒ぐだけしか脳がないのに
バイクを弄れるとは構造を理解しライディングにも繋がるだけに弄れないだけで下手と判るよw
930774RR:2008/05/03(土) 00:02:24 ID:UfL0NgTI
仲間のBMWの車検明細見てフイタ
俺の4輪より高い W
そりゃ コーヒーくらい出るわな
931774RR:2008/05/03(土) 00:02:55 ID:8QHEOdAt
>>929
なんで?
932774RR:2008/05/03(土) 00:03:12 ID:xUXqc0Zj
>>929
貧乏人はたいへんですね。バイクなんてたいして複雑なもんでもないし、問題あるならあんだけ繁盛しないでしょ。構造なんて一回理解しちゃえばもう充分。あなたはすぐに忘れちゃうの?w
933774RR:2008/05/03(土) 00:04:32 ID:xMlRMIHC
>>929
とりあえず日本語勉強してから出直して来い。
934774RR:2008/05/03(土) 00:05:56 ID:9Y5c8gon
>>932
必死なんだね
まぁ、バンバン用品店に金落としなさい
俺は工具屋に落とすからw
935774RR:2008/05/03(土) 00:08:52 ID:lmwdAS0o
>>934
そうだね!

プロテインだね!
936774RR:2008/05/03(土) 00:10:34 ID:6hVIS5dH
>>935
いいえ、ケフィアです
937774RR:2008/05/03(土) 00:19:12 ID:PgQ27oiZ
たまに路上で工具をならべて、バイクいじってる人がいるが、あれはどうかとw
大体、パーツをアスファルトの地面にじかに置くのが理解できない。
何かのはずみでひきずったら、傷つくじゃない。

自分でバイクいじるならガレージなり、
プライベートなスペースがないとね。。
938774RR:2008/05/03(土) 00:19:46 ID:bOpgvL5p
GWに用品店行く奴って馬鹿だよなw
939774RR:2008/05/03(土) 00:23:15 ID:y8qmfj6v
てか特売に群がる主婦みたい。
バイク海苔の風上にも置けないな
940774RR:2008/05/03(土) 01:00:35 ID:DV71QjTo
>>939
じゃ風下で
941774RR:2008/05/03(土) 01:13:07 ID:jlqENh7A
中学の頃、風下さんて女のコがいてな、そりゃあカワイかったよ。
同じクラスの木藤君は彼女の事が大好きだった。
ある日のプールの授業のとき、風下さんの水着姿を見た木藤君はそう、ボッキしてしまったんだ。まぁ健康な男ならまぁしかたがないさ。
しかし、その後がひどかった。
「ダブルきとう」だの「直立ボッ木藤エンジン」だのと言われ続けてな、卒業までずっと…






あのときの恨みはぜってぇ忘れねぇ。
942774RR:2008/05/03(土) 01:23:38 ID:DV71QjTo
>>941
あああ、かわいそうに。。。。。。。
943774RR:2008/05/03(土) 01:55:13 ID:ooSh7nZD
>>934
それほど買ってないくせにw
944774RR:2008/05/03(土) 01:56:22 ID:ooSh7nZD
まあ厨房のうちは思い込み激しいのはしょうがないなあ。
945774RR:2008/05/03(土) 02:41:29 ID:SxVZ/bMl
>>941
おまえかよwwwwwwww
946774RR:2008/05/03(土) 07:22:02 ID:Q1Z91M8I
>>941
ちょwww
947774RR:2008/05/03(土) 08:06:34 ID:dOTQy2jg
用品店って電話で純正品取り寄せとかしてくれんの?カワサキなんだけど
948774RR:2008/05/03(土) 08:24:12 ID:ochbQsJT
一般的に電話注文受け付けるのは、前金で入金しないと無理だろうな。
949774RR:2008/05/03(土) 08:31:29 ID:u+d0kxmh
>>937
全盛期の上野を見せてやりたいよw
950774RR:2008/05/03(土) 09:01:02 ID:8sI87Z9H
>>937
全盛期の後輪みせてやりたいよ
951774RR:2008/05/03(土) 09:38:02 ID:ndg2J0Tb
さて、雨も降っていることだしそろそろ4輪でライコ埼玉と東大宮2りん姦でも行ってくるかな
952774RR:2008/05/03(土) 09:52:42 ID:r3+//+nO
>>951
たこ焼き買ってきてね
953774RR:2008/05/03(土) 09:59:38 ID:wf7A79hJ
三鷹ナプは対面の鈍器にあるコロちゃんコロッケか大阪屋のタコ焼きだよな

どちらもいける
954774RR:2008/05/03(土) 10:04:54 ID:h/e51H/n
雨やまねーかなぁ
今日はオイル交換に行くつもりだったのに・・・
955774RR:2008/05/03(土) 10:09:15 ID:GPd2KHNu
雨降りでバイク乗れない日は休日出勤でも ま、いいかと
休日手当てで何買おうかとwktk
956774RR:2008/05/03(土) 10:10:12 ID:dOTQy2jg
雨でも
ライコ( ^ω^)ライコ
シノノメ( ^ω^)シノノメ
957774RR:2008/05/03(土) 10:55:34 ID:QrTHSAr7
( ^ω^)シ    一二二三三三メ(゚Д゚)
                 /  \
                 サクッ!
958774RR:2008/05/03(土) 12:08:11 ID:9J8XIdW5
雨やんだからどこの店も
貧乏人殺到!!
959774RR:2008/05/03(土) 13:47:28 ID:JBILFNW1
ナップス横浜混み具合どうですか?
960774RR:2008/05/03(土) 14:35:28 ID:KSCvRBL3
ナプ相模原は混んでもないし、ガラガラでもなかったよ。
961774RR:2008/05/03(土) 19:02:08 ID:czJSvCx7
ナップスって、ヘルメットを買うと、在庫から出してくるんじゃなくて
展示品をそのまま買わされるって本当ですか?

ライコで買った時は、何も言わないでも在庫から持ってきてくれたんですが。
962774RR:2008/05/03(土) 19:06:52 ID:SGgnOXxF
在庫売れて現品しか無かったんじゃね‐の?
在庫あるのに現品売ったりしね‐べ
品出しメンドクセし

じゃなかったら在庫いらないような不人気商品だな
963774RR:2008/05/03(土) 19:08:08 ID:GPd2KHNu
>>961
一度 通販で新品買って中の梱包の具合を覚えておくとよいよ
箱入り在庫でも『オマイ、これ展示してただろw』ってのが結構あるから
964774RR:2008/05/03(土) 19:16:21 ID:mRd4lBC0
練馬で買ったときは奥(倉庫?)から出してきた。
在庫がない場合、若干の値引きで「現品限り」の札が貼られたような気がしたが
965774RR:2008/05/03(土) 19:23:35 ID:ysQ2G0E9
2輪姦だと在庫なし展示品は売ってくれなかったな

一度人が被ったものは安全面で保証しかねるとか言ってた
966774RR:2008/05/03(土) 19:26:45 ID:czJSvCx7
なるほど、展示品が嫌な場合は店員に聞けやって事ですね。
967774RR:2008/05/03(土) 19:35:12 ID:dfwMUuFx
キャプテン行ったら人相の悪い中年の客が階段辺りにたむろしててなぜか睨まれた 旧車會か?怖い怖い
968774RR:2008/05/03(土) 19:44:00 ID:hauVqZJK
ナップス世田谷混んでたわ
969774RR:2008/05/03(土) 20:20:55 ID:bOpgvL5p
>>967
キャプテンw
970774RR:2008/05/03(土) 20:52:41 ID:ndg2J0Tb
>>967
でも旧車会の人たちって意外と話してみると普通のおっさんだぜ
971774RR:2008/05/03(土) 21:14:03 ID:r/D7pIPS
ヤーさんだってピンで話してみると普通のオッサンだけどな。
972774RR:2008/05/03(土) 21:27:04 ID:bOpgvL5p
>>951
暇人ワロタw
973774RR:2008/05/03(土) 21:37:07 ID:pbkWwOlO
ツーリングがてら湯河原からナプス世田谷に何回か行ったことあるが、かなり疲れるのな…
しかも小田原から国道246を延々と上って行ったからなぁ…
974774RR:2008/05/03(土) 22:21:17 ID:vooaIQxb
>>970
警察では呼び分けしてるんだぜ。

旧車会=暴走行為をしない普通の旧車が好きな人。
旧車會=旧車に乗った珍走
975774RR:2008/05/03(土) 23:10:32 ID:uz74UuSh
読み方一緒で呼び分けなってないやん・・・
いちいちADみたいにノートで書いて伝えるんか?
976774RR:2008/05/04(日) 00:03:25 ID:ndiMxIwq
いや警察の場合、ターゲットでないものを「呼ぶ必要」ってないだろ
旧車会が来たとして、警戒中の仲間に「旧車会がきたぞっ!!!」とか叫ばないでしょ
977774RR:2008/05/04(日) 00:09:41 ID:BAfoYF4z
ライコオリジナルブレーキパッド
売れてるのか?
978774RR:2008/05/04(日) 00:15:13 ID:rjmMOhp7
>ライコオリジナルブレーキパッド
デイトナのOEMだって話だが。
979774RR:2008/05/04(日) 01:29:51 ID:2iL1N0ef
マル暴、マル走、マル珍とか言ってるんじゃなかったか?
980774RR:2008/05/04(日) 03:01:25 ID:2giXH0k4
981774RR:2008/05/04(日) 03:14:19 ID:E1hDPc3E
>>961
基本的に在庫を販売。
展示品の場合は数百円引いてくれたはず
982774RR:2008/05/04(日) 08:21:02 ID:l4KEk2F7
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
983774RR:2008/05/04(日) 08:23:01 ID:Hz/WlVl9
つまらんコピペ乙
984774RR:2008/05/04(日) 08:56:06 ID:+pF1YfQA
雨が止まねぇぞ
@千葉 (´Д`)
985774RR:2008/05/04(日) 12:03:24 ID:mGyL+vkN
>>982

ヤなこった。
986774RR:2008/05/04(日) 14:12:57 ID:p4M2Iad5
ライコ東雲混んでるかな?
あそこ珍走団みたいなバイクとバカスクが多いよね。
東京だと思ってたけど、江東区はやっぱ田舎なんだな。

以前、外人が電飾キラキラのバカスクの写真を撮ってたな。
987774RR:2008/05/04(日) 16:17:41 ID:+pF1YfQA
以前ニコンサロンで外国人が撮ったパチンコ屋の写真展がやってたが似たノリなんだろな
988774RR:2008/05/04(日) 16:26:33 ID:GymBnugQ
初めてナップス行った。車の駐車のほうに行って駐車員に場所言われたw
後ろのバイクも初めてらしく駐車員に言われてた
っか、バイクのとこ煙すげーな
メット脱いでビックリした
989774RR:2008/05/04(日) 16:31:28 ID:66LCg41q
初めてにりんかん行ったがあそこって基本定価売りなの?
メット買いに行ったら高かったっていう
グローブも定価で売ってたな
990774RR:2008/05/04(日) 16:51:52 ID:+MErUwqe
今、東雲なんだが痛車が多くてキンモーッ!
アキバより多いんじゃね?
991774RR:2008/05/04(日) 16:54:15 ID:rpQQxL2f
ビックサイトでイベントがあったのかね
992774RR:2008/05/04(日) 18:02:25 ID:QpZIvqCj
>>990
TLの痛車乗ってるやつの行動も痛かった。
知り合いらしいやつにバイクで走りながらキックしてた。
顔もキモかったよ。
993774RR:2008/05/04(日) 18:16:19 ID:PUYz9ctu
埼玉ライコ パトカーやら救急車やら来てたけどどしたの?
994774RR:2008/05/04(日) 18:45:40 ID:fLHawbMX
>>993
よくわからんけど80くらいのじーちゃんが軽自動車?から運び出されておった(´ω` ) 
ぶつかったわけではなさそうだけど…発作?(´ω` ) 
995774RR:2008/05/04(日) 18:59:07 ID:3HojJU/y
万引き犯が転倒大怪我
996774RR:2008/05/04(日) 19:03:02 ID:BAfoYF4z
5月は用品店には行かないかも
997774RR:2008/05/04(日) 19:09:46 ID:66LCg41q
んで次スレは?
998774RR:2008/05/04(日) 19:16:01 ID:QaHU5VON
次スレ

【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】30店舗目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209896115/
999774RR:2008/05/04(日) 19:24:12 ID:I2YmRUM/
キターー!
1000774RR:2008/05/04(日) 19:24:45 ID:I2YmRUM/
1000なら恋愛成就!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐