【万能】250ccライダーが集うスレ vol.19【軽快】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/06/18(水) 01:19:09 ID:1gca5WcN
白バイは原付追跡専用ですww
953774RR:2008/06/18(水) 01:40:11 ID:IF7TNkI2
>>952
和歌山県警に原付追跡専用車両、「銀虎」ってのがあるよ。
カラーボール発射装置とかついてる。
ベースはホーネット250。

954774RR:2008/06/18(水) 02:16:55 ID:ByKGyWlc
しかし、和歌山なんてど田舎、原付なんぞ取り締まるだけ走っているのやら……
955774RR:2008/06/18(水) 05:27:42 ID:oJoHnW4q
>>954
ど田舎でわるかったな
俺は覆面パトに追跡されて原付で捕まった事あるよ
白バイも露骨なの結構いるしな
和歌山で原付はお勧めできない
956:2008/06/18(水) 05:33:24 ID:tGRLV+Cc
和歌山専用ですww
957774RR:2008/06/18(水) 09:36:17 ID:xFthrSel
250ccってナンバーの緑枠が無い奴ですか?
めちゃかこいいバイク見たので気になりました
958774RR:2008/06/18(水) 10:43:55 ID:NsTZdft0
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000600/model/anzen.html#pagetop

ここの真ん中あたりに写ってるね。
959774RR:2008/06/18(水) 10:50:28 ID:87eNDhZ1
●全国初 暴走族取締り用覆面二輪「黒豹」「銀虎」の導入

激ダサなネーミングが親方日の丸っぽいなw
960774RR:2008/06/18(水) 11:27:20 ID:XVH0f+E3
白バイお役ごめんになったVF750Pのリサイクル?
961774RR:2008/06/18(水) 12:33:00 ID:mC5tYMm9
なんかバイクの名前を和訳したような名前だなw
962774RR:2008/06/18(水) 15:11:40 ID:waD/sCnn
昨日、DQNなバイクを警官2人が走って追い掛けてたよ
止まれって書いてある赤い三角の旗とホイッスルだけで
どうやって捕まえるつもりだろう?
963774RR:2008/06/18(水) 15:13:03 ID:7/t2Palt
捕まえる気なんてないよ。

そういう姿勢をアピールしてるだけ。
964774RR:2008/06/18(水) 19:06:20 ID:g0JF8KrM
そういや去年、神戸のとある高速入り口で飲酒検問してたんだけど、
俺の後ろの車がおもいっきし検問突破しても、見て見ぬふり知らんふりだった。
「はい、どうぞ息吹いてくださいねー」じゃねーよ。追いかけろよ兵庫県警。
965774RR:2008/06/18(水) 22:58:48 ID:Tx4wTw8+
逃げ道の先にたいがい白バイが待機してるもんですよ
また検問なんて逃げ道が一本しかないところでやるのが普通だし
966774RR:2008/06/18(水) 22:59:25 ID:NmM7Hlkf
二兎を追う者一兎も得ず by兵庫県警
967774RR:2008/06/18(水) 23:59:08 ID:rne1UKdn
ライオン(750P)はウサギ(原付)を倒すにも全力を尽くすという
968774RR:2008/06/19(木) 00:39:17 ID:f9i+cweX
ヤツらはライオンの皮を被ったハイエナさ
969774RR:2008/06/19(木) 01:09:50 ID:jGNZ3aoP
兵庫だ和歌山だ、ど田舎ばかり
970774RR:2008/06/19(木) 01:22:49 ID:f9i+cweX
だから、ど田舎でわるかったな!
どうせ俺は神戸から和歌山に引っ越した田舎者だよ
ああそうさ、神戸でも和歌山でも白バイにつかまったことがあるさ!!
971774RR:2008/06/19(木) 01:57:25 ID:Vt1zzIx+
いや、すまん。東京生まれ東京育ちなもんで
972774RR:2008/06/19(木) 02:23:29 ID:ECG0+JEB
生まれ育った場所から出たことない人を田舎モンっていうんじゃないの。
973774RR:2008/06/19(木) 05:40:50 ID:/m6zqbq4
>972
それはそれでもっと適当な言葉があるような…なんだろ?
974774RR:2008/06/19(木) 05:59:52 ID:IkkEJeEu
田舎モンっていうのは、心の問題、考え方だと思う。
975774RR:2008/06/19(木) 07:14:12 ID:IXavNScQ
田舎があるから、都会が成立するわけで、都会がえらいような錯覚してるのが痛い。
976774RR:2008/06/19(木) 08:34:47 ID:y6YWjls7
田舎はいいぞ、信号で車が5台以上並ぶことがほとんどない。
977774RR:2008/06/19(木) 09:00:52 ID:retPs+s+
田舎の良さがわからない都会モンは逆にかわいそう。
978774RR:2008/06/19(木) 09:06:41 ID:V5YOI4TN
田舎はいいぞ、セブンイレブンが8時で閉まる
979774RR:2008/06/19(木) 09:44:48 ID:ICXaTU0z
セブンエイトだな
980774RR:2008/06/19(木) 10:21:36 ID:sUYESBpZ
>>971
の住所は奥多摩。
981774RR:2008/06/19(木) 10:34:15 ID:9oDfnXXS
>980
真実は君のIDにある
982774RR:2008/06/19(木) 12:26:18 ID:bemMN3tF
バイク乗ってると田舎でよかったと心から思うよw
983774RR:2008/06/19(木) 12:27:29 ID:AMyfKRGr
職があれば田舎にすみたいな
984774RR:2008/06/19(木) 13:13:11 ID:JcUUGcEp
車やバイクが趣味なら田舎は天国だな。
駐車場に困らない、市街地以外なら無料駐車場がほとんど、
盗難など治安がいい、派出所に警官がいない、
渋滞にハマることが少ない、そしてドライブやツーリングが楽しい。
985774RR:2008/06/19(木) 13:15:35 ID:EzgmfYSI
>979
開店も9時とかだからw
986774RR:2008/06/19(木) 15:38:14 ID:V5YOI4TN
なにせ家を出たらもうそこからツーリングコースだからな
信号なんて山一つ超えなけりゃ見れないぜ
987774RR:2008/06/19(木) 16:05:55 ID:hdxkWL6l
>>972
それ、ただの田舎の人。

田舎もんってのは都会風を装って見事に外している人。
と、何かで見た記憶があるな。
988774RR:2008/06/19(木) 16:30:49 ID:YbpoTEG6
>派出所に警官がいない
これは明らかに問題だろうww
989774RR:2008/06/19(木) 16:44:15 ID:f9i+cweX
>>987
そういう考えでいくと、東京人のほうがよっぽど神戸人よりも田舎者だと思う
関西の人、特に神戸の人なんて東京にこれっぽちも都会的憧を持ってないからな。
まあ、今住んでる和歌山も東京に憧れてる人なんていないけどなw
990774RR:2008/06/19(木) 17:07:31 ID:Guvb78AF
>>988
「ただいまパトロール中です。御用の方は中の電話で連絡してください」
って書いてあるな。
991774RR:2008/06/19(木) 17:42:02 ID:akDZ9vkR
東京の人は東京以外を田舎と呼んで優位性を保ちたいんですよ
992774RR:2008/06/19(木) 17:49:26 ID:CO1d6YfV
オートバイという趣味を持った今、田舎暮らしにあこがれている
993774RR:2008/06/19(木) 17:51:45 ID:NjVZW25d
東北人だが冬は乗れないよ?
スピード違反の取締りは今年見たことないw
994774RR:2008/06/19(木) 18:00:42 ID:mvY1b/+O
北東北は10月〜4月乗れないな
995774RR:2008/06/19(木) 18:03:52 ID:V5YOI4TN
そろそろ次スレの時期ですが僕はダメでした
996774RR:2008/06/19(木) 19:21:54 ID:zU0KUBhX
田舎者の嫉妬が凄いなw
首都以外は田舎の名を甘んじて受けてろって。

田舎があるから都会がある?アホか。田舎なぞ都会に搾取されるだけだ。
997774RR:2008/06/19(木) 19:26:40 ID:Vx+GxLtH
江戸っ子なんて少数じゃん。
ほとんどがおのぼりさんのクセして、都会者を気取ってる方が激しく笑える。
そこのお前、ズーズー弁が抜けきってねーぞ(W
998774RR:2008/06/19(木) 19:47:26 ID:nzZhUWsy
ヤマハER-250f出せ
999774RR:2008/06/19(木) 19:50:57 ID:Vx+GxLtH
今万感の思いをこめて
1000774RR:2008/06/19(木) 19:56:44 ID:mWl2R1HY
1000なら250クラス一台購入
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐