大型二輪免許が全で贖えるのはおいしい 試験15回目
1 :
774RR:
選ばれし者だけが取得することができた大型二輪免許
選ばれし者だけが乗ることができた大型バイク
それが今となってはどうだろう?
女や学生や下手糞でも乗れるようになってしまった
そして事故が多発するようになり
その結果、世間からはバイク=危険として煙たがられることに…
教習所で大型二輪免許を買った奴は返上しろ
そして中型バイクに最低でも5年は乗ってから
試験場で限定解除しろ
それが全てのバイク乗りのためになる
それがバイク業界のためになるんだ
2 :
774RR:2008/03/22(土) 14:31:02 ID:hioXDmCq
3 :
774RR:2008/03/22(土) 14:32:57 ID:hioXDmCq
教習所で二輪免許なしからいきなり大型を取得するには、30回の技能教習が必要です
試験は練習。やっと半分。
4 :
774RR:2008/03/22(土) 16:47:34 ID:7+rkMY3N
まだまだ続く無限ループ
5 :
774RR:2008/03/22(土) 16:49:49 ID:AcxXuFE2
全ての集大成的スレタイだな
6 :
774RR:2008/03/22(土) 20:00:04 ID:PtOa7aeY
なんせ、一時停止すらちゃんとできない人が試験所で免許取れちゃうんだから
ベジが言ってることは何か空しいよな・・・・・・・
7 :
774RR:2008/03/23(日) 00:04:44 ID:Y1omvks6
モラルハザードを起こす選ばれし者(笑)
↓
866 名前:774RR 投稿日:2008/03/21(金) 17:58:47 ID:n3HSUOYM
一時停止で生真面目に止まったり
頭をブンブン振って目視してる奴を見ると
「あぁ、こいつ教習所なんだなぁ」と笑ってしまう
8 :
774RR:2008/03/23(日) 00:06:20 ID:Wx6CAHCY
ぬるぽ
9 :
774RR:2008/03/23(日) 00:23:01 ID:Mvh7Jqwn
10 :
774RR:2008/03/23(日) 00:23:14 ID:XyeRqoip
>>8 ガッ!
とりあえずベジータは出入禁止でいいんじゃないか。
試験場、教習所どっちの出身ににしろ、あいつは不愉快極まりない。
今後登場したら全員で帰れコール推奨で。
11 :
774RR:2008/03/23(日) 00:24:47 ID:bxbVLKg7
前スレ932によると、ベジータは一ヶ月以内に大型二輪免許を取りたかったそうだ。
という事は、ベジータは一ヶ月に11回突発休みをしたというわけだ。
そんな事が本当に可能なのか?俺の職場なら確実に首を切られるが。
そもそも今すぐ乗りたいわけでもないのに、どうして免許取得を急いだの?
12 :
774RR:2008/03/23(日) 00:24:57 ID:g0z8doBy
前スレの992だけど、まずレスをくれた人にお礼m(_ _)m
試験場で取った方からもレスをいただけて嬉しい。
で、やっぱり免許は各々の事情に合った方法で取れればいいじゃないか、と思う。
それと試験場取得に強くこだわる人は、試験場で取った人の中でも一部だと気づいた。
13 :
774RR:2008/03/23(日) 00:37:32 ID:Q//Pntr1
>>11 俺は6回で取れたけど、6回会社休んだけど3回目から気まずくなったw
俺『今度は受かります』
社長『おお!そうか、がんばれよ』
↓
落ちた
↓
肩身狭くこそこそと出勤
社長『受かったか?』
俺『また落ちました・・・』
以下繰り返し
14 :
774RR:2008/03/23(日) 00:41:18 ID:Mvh7Jqwn
結局は「免許の取り方の違い」ってだけで
「取る免許の違い」じゃないもんね。
俺も、そんなのは自分の状況に合った取り方で良いと思うよ。
>>10 ダブル・ガッ!だなw
15 :
774RR:2008/03/23(日) 01:05:50 ID:qmrgTqXp
・自動車免許 2003年7月取得
・普通二輪 2005年12月取得
・大型二輪 1月に取得
どれも教習所で取得した者です。
大型ですが、神奈川の試験場で飛び込みを試みるも惨敗。
実家(岐阜県)の近くにある教習所で大型取得。
3つとも同じ教習所で取得しました。
神奈川県の試験場と地方の教習所・三田洞(岐阜県の試験場)のコース全体の広さを比べると
三田洞ってところのコースは神奈川の1/10ぐらいのような気がします。
教習所のは三田洞の半分ぐらいです。
なにこの差wって驚いた。
普通二輪が12マソなのに大型二輪は8マソとはこの差は一体?
大型二輪持ってますが自分のバイクはカブ50のみです。
二輪暦はカブ50しかありません。
将来大型になる予定です。
16 :
774RR:2008/03/23(日) 01:07:22 ID:qmrgTqXp
1/10は大げさかもしれないが、1/5以下は確実。
17 :
774RR:2008/03/23(日) 02:07:39 ID:6KKTdJeG
961 名前: 774RR 投稿日: 2008/03/22(土) 12:24:56 ID:4gZ7HTTj
>>954 教習所組は公道でも試験走りを忠実に実行しているのか?(笑)
安全が確認されている一時停止場所だったら徐行すりゃ危なくないし迷惑でも無いだろ?
逆に見通しが悪かったりして安全が確認出来ない場所なら一時停止標識が無くても止まって確認するのが普通じゃないのか?
バイクに限った話じゃないが確認作業は自分の命に直結すると同時に他人の命もかかっている
がしかし、首をブルブルと振る必要性は無く安全を確認さえ出来ればよい
必ずしも首振り目視が必要な訳じゃない
重要なのは、周囲の状況を常に把握する事と周囲に自分の存在を把握させる事
やり方なんてどうでもよいんだよ
つまり、ブルブル首振り確認するも良し、首振らず目視でも良し
そんなくだらない事で試験場は駄目とか言うなんてよっぽど切羽詰まってんのか?
18 :
774RR:2008/03/23(日) 06:16:24 ID:2MbA5Pr7
教習所の連中は、前スレの
>>866の発言にまだ釣られてる流れの奴がいるなw
試験場の奴らでさえ否定してるのに、試験場の奴はみな同じような走りをしてると思ってるのか。
ていうか、あの発言は人として常識的に間違ってるだろ。
19 :
774RR:2008/03/23(日) 06:37:34 ID:eE8nzgTV
試験場厨必死だなw
20 :
774RR:2008/03/23(日) 08:51:18 ID:Z+jJSfCu
△♯1 安全が確認されている一時停止場所だったら徐行すりゃ危なくないし迷惑でも無いだろ?
◎♯3 逆に見通しが悪かったりして安全が確認出来ない場所なら一時停止標識が無くても止まって確認するのが普通じゃないのか?
○ バイクに限った話じゃないが確認作業は自分の命に直結すると同時に他人の命もかかっている
○♯4 がしかし、首をブルブルと振る必要性は無く安全を確認さえ出来ればよい
○ 必ずしも首振り目視が必要な訳じゃない
◎♯5 重要なのは、周囲の状況を常に把握する事と周囲に自分の存在を把握させる事
△♯2 やり方なんてどうでもよいんだよ
○ つまり、ブルブル首振り確認するも良し、首振らず目視でも良し
♯1の△の徐行は限りなく停止に近い徐行であれば問題無い
♯2の△は他車に対して、確認動作を認識させる意味で問題がある
♯3の◎を実践出来るかでライダーだけでは無く人としての資質が問われる
♯4まあ好きならやっても構わないけどね
♯5両方を実践出来れば事故数は激減する
21 :
774RR:2008/03/23(日) 09:04:23 ID:zhuKzwNk
自分だけ特別視されたいとか、自称選ばれし者とか言ってる奴に限って
現実は周囲から疎まれている存在なんだよね・・・
なんだかベジをはじめとする教習所叩きの試験場厨って哀れだね。
22 :
774RR:2008/03/23(日) 09:37:01 ID:97+mhr9y
とりあえず今日は試験場厨は銀座には来るな。
一時停止違反のバイクに撥ねられるのはごめんだ。
23 :
774RR:2008/03/23(日) 09:43:04 ID:6KKTdJeG
お前の勝手妄想で一時停止を徐行に変更するなって話。
24 :
774RR:2008/03/23(日) 09:44:51 ID:6KKTdJeG
ベジさんや、こういう安全運転意識のない人が試験所で免許とってるんですがww
25 :
774RR:2008/03/23(日) 09:53:02 ID:3pyL/SPY
いっそのこと全員がベジを名乗って本人が
どれかわからないようにすればいいんじゃね
どうせ今のは3代目くらいだろう
26 :
774RR:2008/03/23(日) 10:40:36 ID:avSo+6uz
アメリカ行けば免許に小型も中型もないんだよね。
別に「選ばれし者だけが乗ることができる」ものでもないし。
27 :
774RR:2008/03/23(日) 16:33:08 ID:w+T9g+bG
選ばれし者って、F1レーサーにでもなったつもりか?寝言は寝てから言え!
28 :
774RR:2008/03/23(日) 17:00:17 ID:t3TNsKQO
バカですか。試験に合格しただけで選ばれたわけじゃ〜ない。
29 :
774RR:2008/03/23(日) 17:10:22 ID:x1Ypyy7N
教習所出は、試験にも合格していない推薦入試組。
試験場合格・・・・駒澤大学一般入試合格
教習所卒・・・・・帝京大学推薦合格
↑ これくらいの違いは有るな。
30 :
774RR:2008/03/23(日) 17:18:28 ID:t3TNsKQO
違いで言えば。
試験場は合格させる必要など全くなく、教習所は下手なやつでも合格出来るよう指導する必要があるってことだけ。
31 :
774RR:2008/03/23(日) 17:43:15 ID:T8p3HXj3
もうちょっと上手く釣れよw
32 :
774RR:2008/03/23(日) 18:03:26 ID:eE8nzgTV
11年も浪人しても勉強せずに東大に合格するのが偉い
っていう発想だろ、試験場厨って。
33 :
774RR:2008/03/23(日) 18:06:09 ID:bJHU+JQf
試験場で合格するのは、東大に合格するほどのことではないが。
34 :
774RR:2008/03/23(日) 18:07:20 ID:eE8nzgTV
いや、あくまでも試験場厨の発想だから。
35 :
ベジータ:2008/03/23(日) 19:00:53 ID:A9Q0e0Bm
>>32 >11年も浪人しても勉強せずに東大に合格するのが偉い
>っていう発想だろ、試験場厨って。
試験の頻度やら、試験場の合格までの平均受験回数(7〜8回か?)から大学受験に置き換えれば、
2〜3浪だろう。
2〜3浪してでも東大に受かれば、現役で九○大に受かるよりも世間的な評価は高いだろう。
まあ、教習所組の言い分だと、どちらも大卒なんだけどね。
36 :
774RR:2008/03/23(日) 19:26:55 ID:yx9f79xB
一浪ならまだしも、二浪は微妙、三浪東大<現役九○大は確定だろ?
相変わらず思考回路が昔で止まってんだな。
37 :
774RR:2008/03/23(日) 19:30:31 ID:3pyL/SPY
>世間的な評価
>世間的な評価
>世間的な評価
一般人からしたら試験所で受かってもそこまで褒めないと思うが
というか態々非バイク乗りにまで「試験所で受かった」って自慢してんの?
38 :
774RR:2008/03/23(日) 19:45:31 ID:tL8pVaPg
教習所厨の言い訳もカッコ悪いな!
素直に謝れば良いものを!
39 :
774RR:2008/03/23(日) 19:52:18 ID:bxbVLKg7
同感。世間の認識は「バイクなんてけしからん」だよ。
40 :
774RR:2008/03/23(日) 19:58:06 ID:97+mhr9y
>>38 試験場厨はなんで優れている振りなんかするの?
下手くそでも楽しいバイクライフを送る方法なんていくらでもあるのに。
41 :
774RR:2008/03/23(日) 19:59:34 ID:eE8nzgTV
>>37 自慢というのは相手が羨ましいと思わないと成立しない。
「教習所で取れるのに暇で物好きだなぁ。あ、金が無いのかw」
というのが世間の認識じゃね?
42 :
774RR:2008/03/23(日) 20:16:37 ID:aw7GIMZu
リアル発言で自慢できるならしてみればいいよ。
43 :
774RR:2008/03/23(日) 20:30:45 ID:HnqU3Biy
俺のいとこで、名前は一郎
でも
三郎して
でも一郎?
44 :
774RR:2008/03/23(日) 20:30:56 ID:bxbVLKg7
自慢なんて出来るわけ無いだろう。
バイクを高く評価しているのはバイク乗りだけだ。
45 :
774RR:2008/03/23(日) 20:30:58 ID:VHV9PHSi
そもそも、リアルでまともにプライベートな会話の相手してくれるヤツが存在するのかって疑問
46 :
774RR:2008/03/23(日) 20:48:06 ID:HnqU3Biy
確かに教習所で免許ゲット
美味しい
大型に乗り
それをどの様に生かすかは
本人次第だと思う
試験所にての免許ゲットは、過去の話
別にどーでも良い事さ
183センチ有る俺には、関係無い話だけど
足着きの悪い人には、くれぐれも
たち後家?
足が挟まったら
大変だもんね。
47 :
774RR:2008/03/23(日) 20:52:38 ID:5y86tfjC
48 :
774RR:2008/03/23(日) 21:10:12 ID:HnqU3Biy
合図老今津っつ
49 :
ベジータ:2008/03/23(日) 21:39:12 ID:A9Q0e0Bm
>>41 >「教習所で取れるのに暇で物好きだなぁ。あ、金が無いのかw」
>というのが世間の認識じゃね?
試験場で取ったの?すごいねーってのが普通じゃないかな。
俺は四輪は教習所だから、取り消し再取得以外で、試験場で受かったって言う人がいたら尊敬するけどな。
50 :
774RR:2008/03/23(日) 21:41:19 ID:VHV9PHSi
何言ってんだこの人
51 :
774RR:2008/03/23(日) 21:44:52 ID:5y86tfjC
>>49 自分の普通が世間の普通と同じだと思うなよ
凄いとか思うのはごく一部のバイク乗りだけだ
52 :
774RR:2008/03/23(日) 21:45:10 ID:BFLCorbs
ひさびさにこの言葉を使おう…
>>49 テラワロス
53 :
774RR:2008/03/23(日) 21:47:59 ID:nUUfGjqs
>>49 >試験場で取ったの?すごいねーってのが普通じゃないかな。
それは試験場厨の脳内オナニーだけだよw
大型二輪の取得者のうち教習所卒が90%以上を占める現状では
試験場で取得するなんてのはデメリットしかなくメリットが
少ない。一般常識があれば教習所で取得してるよ。
54 :
774RR:2008/03/23(日) 21:58:57 ID:t3TNsKQO
>>49 いや、非公認で教習受けて試験場取得って普通に居ますがな。
55 :
774RR:2008/03/23(日) 22:07:57 ID:HnqU3Biy
ベジ、
黙ってーい
お前のお陰で試験所厨の偉大さ
大型限定解除の苦労
それを成し遂げた俺達にも
白い目で観られる。
これ以足掻くな。
恥ずかしくも情けなくもなるから。
56 :
774RR:2008/03/23(日) 22:12:35 ID:bxbVLKg7
>>49 >試験場で取ったの?すごいねーってのが普通じゃないかな。
だからなに?というリアクションの方がずっと多いが。
試験場組でも、俺が一回で受かったと聞くと複雑そうな顔になる。
すごいねーなんて言われた事は一度もないな。
57 :
774RR:2008/03/23(日) 22:12:45 ID:QkV40lFF
>>53 試験場での免許取得にメリットがない。
教習所で取るのが賢明。
なんで必死にそう主張するんだ? そんなに試験場で取るメリットから目をそむけたい?
誰かさんみたいに、何回も何回も試験を受けなきゃ合格しない奴にとっては、試験場で
免許を取るなんてのは、ただのイバラの道にすぎないのかも知れないが、
世の中には免許の試験なんて簡単にパスする人も居るんだよ。
そういう人にとっちゃ、12時間も30時間もグルグルするなんてバカバカしい事など、やってらんない。
58 :
774RR:2008/03/23(日) 22:15:41 ID:QkV40lFF
>>56 そりゃ君の人間性の問題か、あるいは君の作り話だね。
試験場で免許を取ったという事がわかった時、一番多いリアクションは
「すごいですね」だよ。実際のところ。
もちろん社交辞令も含めてなんだろうが。
別にこんな事で褒められても嬉しくなんてないし、つまらん話題なので
早々に別の話題を振りなおすけどな。
59 :
774RR:2008/03/23(日) 22:16:11 ID:5y86tfjC
>>57 学生なら試験場でいいんじゃね?
学生ならな
60 :
774RR:2008/03/23(日) 22:20:58 ID:QkV40lFF
>>59 学生なら試験場でも教習所でも、別にどっちでもいいだろう。
社会人なら時間は有効に使うべきだな。
試験場で合格するまでどれぐらいかかるかわからんような人は教習所。
免許の試験なんて合格して当然な人なら、教習所なんて無駄な時間を費やさない。
人それぞれだよ。
61 :
774RR:2008/03/23(日) 22:28:24 ID:bxbVLKg7
>>58 君もベジータと同じだね。
自分の普通が世間の普通だと信じて疑わない。
俺の知り合いは試験場取得それ自体を知らない人のほうが圧倒的に多いから、
「だからなに?」よりは「それなに?」の方がニュアンス的に正しいかもしれないが、
「すごいですね」とは言われなかったね。
唯一「すごいですね」と言ったのはあからさまに社交辞令な試験場組だった。
ついでに言うとそいつは、俺のCBR1000RRを貸してやったら立ちゴケさせてくれた。
当時まだ慣らし運転も終わってなかったのに。
62 :
774RR:2008/03/23(日) 22:32:41 ID:nUUfGjqs
>>57 >なんで必死にそう主張するんだ? そんなに試験場で取るメリットから目をそむけたい?
試験場で取るメリットってなに?
63 :
774RR:2008/03/23(日) 22:33:09 ID:lkNc3r3u
>>61 >自分の普通が世間の普通だと信じて疑わない。
それ、まったくもってお前のことじゃん。
試験場で免許を取ったという話になると、たいていは
>>58で書かれているとおりの反応が来るよ。
お世辞だろうが社交辞令だろうが本心だろうが。
たぶんお前は誰からも「こいつにだけは、すごいですね、などとは言わんぞ」って思われてる人なんだろw
64 :
774RR:2008/03/23(日) 22:34:04 ID:QkV40lFF
>>62 (人によっては)教習所より早く無駄なく免許が取れる。
65 :
774RR:2008/03/23(日) 22:39:19 ID:nUUfGjqs
66 :
774RR:2008/03/23(日) 22:42:11 ID:Oq9x/Y+r
>>62 >>65 教習所厨ってのは、何でもかんでも教えてもらわなきゃわかんないんだね。
67 :
774RR:2008/03/23(日) 22:42:15 ID:5taLXHST
そういえば
いろんなバイクのミーティングとかツーリングいっても
そもそも免許の会話なんてしたことないぞ・・・・
しても点数の話くらいだなぁ
試験所でとったひとはわざわざ
試験所で取った事を話題に振るんですか?
68 :
774RR:2008/03/23(日) 22:43:42 ID:bxbVLKg7
>>63 俺は自分が普通だなんて言ってない。
>試験場で免許を取ったという事がわかった時、一番多いリアクションは
>「すごいですね」だよ。実際のところ。
>もちろん社交辞令も含めてなんだろうが。
と言い切っている
>>58に対して、
こういう例もある、と挙げたに過ぎない。
念のため明言しておくが、これは俺の自分の体験なんだからな。
>たぶんお前は誰からも「こいつにだけは、すごいですね、などとは言わんぞ」って思われてる人なんだろw
これも別に否定はしないよ。
俺の周囲の人間関係を全て分かって貰おうとも思わない。
ただ、試験場取得は必ず「すごいですね」と言われると言い張るなら、
そんなことは無いと断言する。
69 :
774RR:2008/03/23(日) 22:43:57 ID:VHV9PHSi
>>67 免許は手段であって目的じゃないからね
手段を手に入れるための手段がどうだったかなんて、
そんな席で話題にするほど暇じゃない
70 :
774RR:2008/03/23(日) 22:44:35 ID:nUUfGjqs
>>66 試験場厨がデメリットを自覚してるのか確認してるのさ。
デメリットなんてのはスレでさんざん出てるけどなw
71 :
774RR:2008/03/23(日) 22:49:10 ID:t3TNsKQO
>>67 免許証の裏書に試験場取得って書いちゃったテヘ
とか振るんだな。
72 :
774RR:2008/03/23(日) 22:51:26 ID:QkV40lFF
>>70 偉そうに言ってる割には、君自身わかってないだろ?
試験場のメリット・デメリットと
教習所のメリット・デメリットをね。
わかっていれば
>>53のような意見は出ない。
73 :
774RR:2008/03/23(日) 22:53:19 ID:XpXSU3Ag
>>65 試験場のデメリット。
いつまでたってもID:nUUfGjqsには免許が取れない。
74 :
774RR:2008/03/23(日) 22:54:49 ID:3pyL/SPY
なんにせよ、世間一般の意見を重視するなら
教習所自体にマイナスイメージを持つ人は相当限られるだろう
自動車の教習所と同じ感覚で捉えているだろうし
別にバイク乗りの意見を重視するのも構わんが、
「一般人は判ってないな、これだから」となると
これなんて厨2
75 :
774RR:2008/03/23(日) 22:57:22 ID:N9QrhFbN
教習所で取るのが普通だから
教習所で取った=ふーんそうなんだ
試験場で取った=へーなんで?
違いなんて所詮その程度。
76 :
774RR:2008/03/23(日) 23:02:11 ID:KoZ82ssO
>>63 「すごいですね」なんてホント、ただのお世辞だよw
本心は「どーでもい-よ、そんなの」じゃね?
>>本心だろうが。 なんて思ってるトコが凄さを感じるけどね。
知り合いに「試験場で取った」の後に必ず「大変だった話」を
セットでするヤツがいた。
その「苦労話」を聞いて「すごいですねー」ってなる。
計算づくってこった。
大体どんなシチェでそんな話になるんだ?
まさか自分から話振ってるとか?www
そこまでして褒めてもらいたいんかねぇ、、、ワカランわw
77 :
774RR:2008/03/23(日) 23:02:21 ID:VHV9PHSi
つーか、教習所で取るのも試験場でとるのも等価だからねぇ
なぜならどちらも同じように、目的を達するための手段として等価だから
置き換えて考えてみたら?
A君とB君、どちらも同じ大学に現役合格、そして同じ企業に就職しました。
大学受験にあたって、
A君は一年間、予備校で勉強しました。
B君は独学で勉強しました。
どっちが偉いですか?
俺の考えじゃ、どっちも等価。
それより、入った企業でどう働くかでしょ。
78 :
ベジータ:2008/03/23(日) 23:13:00 ID:A9Q0e0Bm
>A君は一年間、予備校で勉強しました。
>B君は独学で勉強しました。
>どっちが偉いですか?
>俺の考えじゃ、どっちも等価。
大学のように独学だろうが予備校だろうが同じ試験なら同じだろうよ。
でも、卒検と試験場は同じ試験では無いよな。
明らかに卒検の方が易しい。
卒検は手心もあったりするから、手心加えてもらって受かったヤツはさしずめ裏口入学だな。
まあ、卒業さえすれば正規だろうが裏口だろうが変わらないかも知れないけど、裏口入学で
卒業しても、俺は嬉しくないな。
ただ単に等価かどうかじゃなく、プライドと言うか、人間ってそういうもんだと思うけど。
79 :
774RR:2008/03/23(日) 23:14:41 ID:GFjSPTVn
ちなみに俺は四輪を試験場で取ったが
(もちろん練習所は行ったが)
二輪は後から大型まで教習所で取った
しかし、日常生活で
四輪免許の取得方法を話す機会など
ほぼないに等しい
稀にその機会があったとしても
四輪免許が試験場で取れることなど
誰も興味ないし、ふーん、そうなんだ、で終わりだ
ちなみに、教習所で取った四輪免許と
試験場で取った四輪免許は何も変わらないし
どちらが上手いとか下手とか、考える必要もない
二輪もまったく同じことなのだが
どうして二輪を試験場で取った者は
違う免許と考えたがるのだろう?
80 :
774RR:2008/03/23(日) 23:17:03 ID:VHV9PHSi
>>78 ok、わかった。
卒業さえしてしまえば、後は本人の心の中だけの問題か。
意見が一致したね。
ところで、
卒検のほうが易しいってのを証明してみて。
統計学的根拠に基づいて。
81 :
774RR:2008/03/23(日) 23:20:13 ID:6KKTdJeG
まあ、試験所にしても一時停止違反人間を合格させるわけだから
ザル試験だけどな。
82 :
774RR:2008/03/23(日) 23:21:43 ID:XyeRqoip
ベジータの相手をする奴もベジータ
83 :
774RR:2008/03/23(日) 23:21:49 ID:2nZpNzOi
なんかベジータが、前スレ途中から明らかに代替りしてないか
84 :
774RR:2008/03/23(日) 23:26:35 ID:x1Ypyy7N
85 :
774RR:2008/03/23(日) 23:39:41 ID:tL8pVaPg
普通チームに入ったらリーダーは試験場所得者だろ。教習所ではリーダーはおろかサブリーダーにもなれない。
86 :
774RR:2008/03/23(日) 23:41:00 ID:BFLCorbs
テレビの企画を未だに妄信して拠り所にしている子がいるのか…
なんだか世の中、ゆとりだらけですな。
87 :
774RR:2008/03/23(日) 23:42:09 ID:VHV9PHSi
88 :
774RR:2008/03/23(日) 23:44:38 ID:XyeRqoip
>>87 やめろよ。
理解できない言葉を押付けるのは、イジメと同じだぞ。
89 :
774RR:2008/03/23(日) 23:49:40 ID:eE8nzgTV
試験場厨が統計理解できたら
試験場厨になってないだろ。
90 :
774RR:2008/03/23(日) 23:51:56 ID:Z+jJSfCu
>ところで、
>卒検のほうが易しいってのを証明してみて。
>統計学的根拠に基づいて。
それなら簡単
卒検の合格率と試験場の合格率を比べれば一目瞭然
合格率が高い方が「統計学的根拠」に基づいて易しいだろ?
馬鹿か?お前は
91 :
774RR:2008/03/23(日) 23:54:15 ID:VHV9PHSi
>>90 それには、
・試験場受験者と教習所卒検受験者の技量がイーブンである
これを証明しないといけないんだけど、その用意は?
92 :
774RR:2008/03/23(日) 23:55:22 ID:VHV9PHSi
あ、書き忘れた。
それと、教習所卒検と試験場の合格率って、それぞれ何%?
93 :
774RR:2008/03/23(日) 23:59:02 ID:3pyL/SPY
94 :
774RR:2008/03/23(日) 23:59:54 ID:Z+jJSfCu
統計学的にだけで考えるなら
・試験場受験者と教習所卒検受験者の技量がイーブンである
こういうし縛りは要らないんだよ
あくまで統計に基づいて考えるのが統計学的に考えると言うんだよ
95 :
774RR:2008/03/24(月) 00:00:27 ID:x1Ypyy7N
引き起こしも出来ないヘナチョコでも免許買えるのが教習所
引き起こしも出来ないヘナチョコは試験場じゃ試験すら受けれません
96 :
774RR:2008/03/24(月) 00:01:23 ID:8FzujaFO
>>90 見極めを全てクリアしないと受けられない卒検と、何の練習もしなくても誰でも受けられる試験と、どっちが難しいかなんて比較になるか?おめえこそ馬鹿だな。勘違いするなよ。俺は試験場組だからな。
97 :
774RR:2008/03/24(月) 00:01:38 ID:Pkmgrh0z
>>94 じゃあとにかくその統計を出して。
話はそれからだ
98 :
774RR:2008/03/24(月) 00:03:50 ID:jzmi1D/k
>>90 母集団の技量の中央値と標準偏差は等しいの?
質問の意味分かる?
バカだな。おまえはw
99 :
774RR:2008/03/24(月) 00:04:38 ID:2DDUtqFp
試験場厨の頭の悪さを証明出来そうな勢いです
100 :
774RR:2008/03/24(月) 00:06:17 ID:XTZTfUyw
普通科の高校数学で、分散だとか標準偏差だとか、その程度の事しか習わなかった俺ですら
ここのエセ統計のずさんさには呆れるばかり。
101 :
774RR:2008/03/24(月) 00:07:33 ID:FQbYzYi6
>>97 ということは・・・
卒検の合格率と試験場の合格率のクリストなソースがでたら
合格率が低い方が簡単だと認めるんだな? 笑
たぶん試験場の方が合格率が高いから
教習所の卒検の方が「統計学的」にみた難しいと思うよ 爆笑
102 :
774RR:2008/03/24(月) 00:08:41 ID:Pkmgrh0z
>>101 話はそれから、って言ったの。
少し落ち着いて読んだほうが良いと思うよ。
103 :
774RR:2008/03/24(月) 00:09:51 ID:jzmi1D/k
>>90の理論に基づくと↓こういう結論が導かれるw
競争倍率
東京大学 2〜3倍
帝京大学 8〜10倍
合格難易度は
帝京大学>>>>>>>>>>>>>>東京大学
104 :
774RR:2008/03/24(月) 00:12:07 ID:X2OheFyG
>>94 それは統計的にとは言わんよ
中年が、エクセルで必死にグラフを作って、
これで最近生産率が落ちてきてまーすって言ってるレベル
自己意識に対する改善は望めるが、
他に対しての説得性は何もないの、
ただの数字のトリックに過ぎんよ
105 :
774RR:2008/03/24(月) 00:14:38 ID:FQbYzYi6
>>102 いや、統計はないんじゃない?
でも双方の合格率は等しくないと思う
だから、どっちかが統計学的に易しいのは明らかだよ
俺の予想だと試験場の方が合格率が高いから教習所の方が難しいと思う ククク
それと
教習所の卒検と試験場検定は「難易度が一緒」ってのが教習所組の口癖だったよね?
これが何を意味しているのか解る?笑
106 :
774RR:2008/03/24(月) 00:16:01 ID:Pkmgrh0z
>>105 あなたの心証聞いてんじゃ無いのよ。
わかんない人だなぁ。
107 :
774RR:2008/03/24(月) 00:16:04 ID:BUMSQDuV
108 :
774RR:2008/03/24(月) 00:17:24 ID:FQbYzYi6
>>104 単に「統計学」というならばこれが正解だよ
深く思索するには言葉が足りなかったんだよ
109 :
774RR:2008/03/24(月) 00:17:31 ID:2DDUtqFp
試験場組と教習所組のIQと最終学歴の統計取りたくなってきた
110 :
774RR:2008/03/24(月) 00:17:51 ID:jzmi1D/k
>>104 数字のトリックかどうかは知らんが
>>94は統計学的には正しい
まあ統計分からないヤツは結論示されても理解できず
「気合いで何とかなる」って感じだけどなw
111 :
774RR:2008/03/24(月) 00:19:58 ID:FQbYzYi6
>>107 まさかまた得意の「後だしジャンケン」ですか?
統計学的には説明しろと言われたから統計学的だけでモノ言っているんですけど?笑
112 :
774RR:2008/03/24(月) 00:21:00 ID:c9/llOQ9
教習所組と試験場厨の
納税額の平均と標準偏差を知りたい。
113 :
774RR:2008/03/24(月) 00:25:02 ID:mBVy2+mv
>>103 合格倍率48倍だったD東文化大の俺は超天才ってことで
114 :
ベジータ:2008/03/24(月) 00:25:08 ID:f9bHCZy7
人は難しい事から逃れようとするからね。(勿論挑戦する人も多いが)
ただ、多くの標本をとった場合は数字にてき面に表れると思う。
教習所取得と試験場取得を比べた場合、教習所取得が圧倒的に多いって事は、
同じ効果のある免許を取得する際に、より取得が容易な教習所を選んでいるって事だよ。
上手くなるまで教えてくれるからそっちに流れるってのも反論としては成り立つが、
例えば卒検が試験場の2倍難しくなったとしたら、おそらく非公認で練習して試験場を受ける
人間がかなり増えるだろう。
教習所は「教えて貰える+簡単卒検」がセットになっているからこそ、今の免許取得者の比率になっている。
試験場を諦めて教習所で免許取った話は聞くが、教習所を諦めて試験場で取ったという話は聞かないしね。
教習所の卒検が試験場に比べて簡単なのは当たり前。
なんでそんな当たり前の事をイチイチ証明せないかんのかな。
115 :
774RR:2008/03/24(月) 00:28:13 ID:FQbYzYi6
116 :
774RR:2008/03/24(月) 00:34:22 ID:jzmi1D/k
>教習所の卒検が試験場に比べて簡単なのは当たり前。
>なんでそんな当たり前の事をイチイチ証明せないかんのかな。
それが出来ないんなら事実認定はできんなw
あくまでも文系の憶測レベル。
117 :
774RR:2008/03/24(月) 00:34:23 ID:BocarSCh
>>114 証明出来ないからって開き直らないで下さいよw
都合の悪い事はスルーか言い訳。
成長しないねぇ。
118 :
774RR:2008/03/24(月) 00:38:11 ID:2DDUtqFp
ベジータ、お前、あの新聞配達のベジータか?
だが、実際、非公認練習場なんぞ、公認教習所より、遥かに探すの大変だろう
また、試験場に数度通う可能性に対するリスクもあるから、単純に比較はできない
まあ、教習所はあくまで民間だから、あまり重箱の隅つつくような検定をしなかったとしても、不思議じゃないけどな
でも、その根拠が、
「俺がそう思ったから」
じゃ、何にもならないのは理解できるだろ、今のベジータならw
119 :
774RR:2008/03/24(月) 01:54:13 ID:+kdroU1L
どちらの試験が難しいか、か…
「両方受けてみる」というのはどうだ?
120 :
774RR:2008/03/24(月) 02:38:32 ID:0G27Bwaf
ベジータに免許を返納させて教習所に通ってもらうのはどうだ?w
121 :
774RR:2008/03/24(月) 04:10:36 ID:xBHFhFUs
ベジータは普通二輪で教習所の経験があるから違いってものが分かるだろ。
何の免許にせよ、教習所しか経験のない人には何を言っても理解してもらえないだろう。
独特な雰囲気と、迫りくるプレッシャーとでも言うか、難易度の違いを口ではなかなか説明するのは難しい事。
大型二輪に限らず、なんでもいいから、試験場で技能試験を体験すれば、難しいっていう意味が分かって貰えるだろう。
以前、他の方もおっしゃっていたが、いい人生経験になると思うよ。
122 :
774RR:2008/03/24(月) 06:48:05 ID:2DDUtqFp
費用と休業保障した上、俺の代わりに仕事片付けてくれるなら考えるよ
それと、大抵の民間の社会人は、普段の仕事で、大型二輪どころか、もっとシビアな中で戦って、良い経験してるよ
123 :
774RR:2008/03/24(月) 06:58:12 ID:mmcoxBkg
>>同じ効果のある免許を取得する際に、より取得が容易な教習所を選んでいるって事だよ。
これは人として普通だと思うんだけどさ。教習所で取ったら何か制限が付くようなら
みんな教習所には行かない。
完全に同じ効果だって事を皆さん予め知ってるから教習所に行くわけだ。
124 :
ベジータ:2008/03/24(月) 07:09:22 ID:f9bHCZy7
>完全に同じ効果だって事を皆さん予め知ってるから教習所に行くわけだ。
それを簡単に取れるから教習所に行くわけだ。
人は困難な道と安易な道だと安易な道を選ぶ人が多い。
つまり、安易な道=教習所=簡単
憶測じゃなく、多くの人が行動で証明してくれている。
125 :
774RR:2008/03/24(月) 07:55:02 ID:KmNiijOy
>>124 おまえ馬鹿か?
教習所のほうが試験場より楽に免許取れるなんて当たり前の事を、何必死になって解説してんの?
それよりてめーが11回もかかって試験場で免許取った事を後悔しろ!
ベジータこそ教習所に相応しいのだよ。
なぜならベジータは下手くそだから〜
126 :
774RR:2008/03/24(月) 08:05:53 ID:HmF5odzP
ベジータって、何がそんなに悔しいの?
自分が下手なのが悔しいなら練習しなさい。
大型に乗れないのが悔しいなら買いなさい。
頑張ったつもりの自分とアッサリ同じになられたのが悔しいなら
…諦めなさい。
大型に乗ってる人は、すでにキミより先に行ってるから。
127 :
774RR:2008/03/24(月) 09:33:34 ID:saWu/xYP
ベジータの言う困難な道って、まっすぐ行けばすぐなのにわざわざグネグネ蛇行していくと困難な道になるってこと?
128 :
774RR:2008/03/24(月) 10:33:02 ID:Wp/3vXsa
教習所で高額とは言えないけどそれなりの金額払って免許取って
取り敢えず免許だけで大型バイクを買わない(買えない)のが理解に苦しむ
統計的にそういう人が大多数なんだよね
だったら少しでも免許代ケチって貯金するなり、大型バイク買える金が出来てから免許とりゃいいのにさ
取り敢えず免許だけって大型免許にステータスみたいなの感じている証拠じゃね?
馬鹿馬鹿しいよね、乗らない(乗れない)なら免許なんて要らないじゃん
大型バイク自体が完全に趣味のモノだからこの不思議な現象が起きるのかな? (笑)
129 :
774RR:2008/03/24(月) 11:07:22 ID:IQwVdy9H
そういや
昔は携帯持ってる人スゲーって思ってたな
少し似てない?
130 :
774RR:2008/03/24(月) 11:31:01 ID:P3rcgbch
俺は大型二輪は免許だけ持ってるが、まだRF400乗ってる。
免許とったのを理由に買い替えるなんてそれこそ頭おかしいわw
二輪も四輪も学生のうちでないと取る時間ないかもしれない、
だから取っただけで。先のことはわからないからね。
ま、ステータスって人もいるかもね。免許全種取る人とかね。
131 :
774RR:2008/03/24(月) 12:07:08 ID:qMd8Ev1V
>>128 そのケース、まんま俺だw
今すぐ大型に乗る予定はないけど
仕事が落ちついてる時間を見計らって
先に免許だけとっといた。
132 :
774RR:2008/03/24(月) 12:07:30 ID:2DDUtqFp
免許取ったのを機に買い替えっつーより、大型に乗りたいのがあるから免許取る、だな
133 :
774RR:2008/03/24(月) 12:12:17 ID:IQwVdy9H
似てるな
免許に関してはオレも
「600欲しいからした手続き」
みたいなもんだ
134 :
774RR:2008/03/24(月) 12:17:22 ID:5vwvSGbI
>>62 教習所より短時間でとれる。
フレックスだったり、平日休みだが、勤務時間自体は長くてハード、っていう人とか
試験場で1−2回で取った方が絶対に拘束時間少なくてとれる。
>>65 短時間でとれない場合が当然ある。
135 :
774RR:2008/03/24(月) 12:17:22 ID:BocarSCh
俺も乗りたいのが有ったから大型を取ったよ。
取っても乗らないなら、中型だけ持って400でも乗ってりゃ十分だし。
136 :
774RR:2008/03/24(月) 12:20:29 ID:8BcKhQ/9
この流れはベジが調子付きそうだ。
137 :
774RR:2008/03/24(月) 13:34:00 ID:Wp/3vXsa
結局、試験場組でファビョっているのは大型バイク乗ってないオッサンで
教習所組でファビョっているのは大型バイク乗ってない学生か若造って事か・・・
138 :
774RR:2008/03/24(月) 15:14:10 ID:+kdroU1L
「自分の都合にあう方法を二通りから選べるようになった」
これから大型取る人はそう考えればお得ではないか。
139 :
774RR:2008/03/24(月) 15:19:50 ID:NtE0JbNv
ベジータって大型自動二輪の免許を持ってるだけで
普通自動二輪持ちより上手いとか勘違いしてね?
糞軽いNSRでUターン出来るとか自慢されても困るし
140 :
774RR:2008/03/24(月) 15:28:13 ID:P3rcgbch
エンジンガード付きでコケても平気だから
無免許から教習所で大型とる人でもUターンくらい当たり前にできるよw
141 :
774RR:2008/03/24(月) 15:30:55 ID:8BcKhQ/9
>>138 二通りのどちらが優れているか、なんて発想自体が間違っているのにな。
「スタンドでガソリン入れて、現金払いとクレジットカードのどちらが偉いか」と同じくらい意味がないのに。
ちなみにベジは「クレジット会社の審査に11回目で通った俺を崇めよ」と言っている基地外。
142 :
774RR:2008/03/24(月) 16:01:08 ID:7IVtq2rk
試験場で取ったが為に
俺は上手いんだ
って勘違い避けるために教習所でとった
教習所5万でとれたし
肝心なのは自意識過剰にならないこと
143 :
774RR:2008/03/24(月) 16:04:57 ID:IQwVdy9H
京都か
144 :
774RR:2008/03/24(月) 17:27:04 ID:RaecUED+
ベジータは「みんな折れ様に釣られやがって。バカな人間どもが」と思ってるに違いない。
145 :
774RR:2008/03/24(月) 17:28:48 ID:mmcoxBkg
>>124 >>人は困難な道と安易な道だと安易な道を選ぶ人が多い。
その困難に見合うメリットがあるのなら試験所にいくけど、
実際はそんなものは無いから教習所に行くわけだ。
少なくとも平日仕事の俺にはメリットない。
11日も短期間に休んだらやばいことになるなww
146 :
774RR:2008/03/24(月) 17:39:30 ID:5vwvSGbI
>>145 いや、試験場もそんなに困難じゃないし。
きちんと勉強していけば精々2−3回で通る。
俺は、盆休みの有休で2日連続で試験場に行って取った。
147 :
774RR:2008/03/24(月) 17:59:00 ID:jzmi1D/k
>>124 バカ文系レベルでは憶測=証明だよなw
自分が正しいと思えば「証明された」だよなw
148 :
774RR:2008/03/24(月) 18:03:33 ID:Vp7sC5+K
今日も豚にエサをやるか・・・・
149 :
774RR:2008/03/24(月) 18:04:03 ID:mmcoxBkg
ええー!盆休みも試験所やってたの!知らんかった。偉いな公務員。
それなら土日に練習行って盆休みに試験所という手もあったかも。
150 :
774RR:2008/03/24(月) 18:09:55 ID:yXM6Jvdt
すごいな、15スレも続いてるんだ・・・
車板のATスレみたいなもんなのか?ここ
151 :
774RR:2008/03/24(月) 18:21:22 ID:5vwvSGbI
>>149 もちろん、盆休みのど真ん中じゃないよ。(ど真ん中でもやってたのかも知れないが)
盆休みの前の有休くっつけて休める所で行ったんだよ。
152 :
774RR:2008/03/24(月) 18:29:49 ID:oQfRngag
>150
そういう事。
オートマレベルって事。
153 :
774RR:2008/03/24(月) 18:30:41 ID:RaecUED+
ベジータの中では練習せずに11回で合格したのは偉い。
普通の人の中では練習せずに11回も受けるなんてバカ。
154 :
ベジータ:2008/03/24(月) 20:36:07 ID:f9bHCZy7
>>125 >おまえ馬鹿か?
>教習所のほうが試験場より楽に免許取れるなんて当たり前の事を、何必死になって解説してんの?
その当たり前の事を
>80
>卒検のほうが易しいってのを証明してみて。
>統計学的根拠に基づいて。
80は証明しろときた。だから、説明しているだけ。
統計学的に証明しろってのは80の土俵で勝負を挑まれただけの話。俺は状況証拠で動かぬ証拠を突きつけるだけだよ。
>>153 >ベジータの中では練習せずに11回で合格したのは偉い。
偉いとかじゃなく、別に問題ないでしょ?って話。
>普通の人の中では練習せずに11回も受けるなんてバカ。
練習場で受かるレベルまで練習してから試験を受けるのか、試験場で試行錯誤するのかの違い。
下手かどうかで言うなら、短い練習時間で受かった俺は別に下手でも何でもない。
時間が無駄って言うならそうかも知れないが、一ヶ月で受かる為に取りうる手段はそんなに多くない。
金が掛かって無駄って言うなら、教習所より金は掛かっていないし、非公認、二輪講習会を何度か受ければ
費用は大して変わらない。
結局、何がバカなのか良く判らない。
だだ、教習所組は試験場1発合格のヤツには歯が立たないから、複数受験の俺をバカにしたいだけだろう。
155 :
774RR:2008/03/24(月) 20:45:28 ID:jzmi1D/k
状況証拠=憶測
156 :
774RR:2008/03/24(月) 20:47:06 ID:ylbnSiaI
教習所の方が楽≠卒検が簡単
157 :
774RR:2008/03/24(月) 20:48:30 ID:NtE0JbNv
試験場で試行錯誤て…
合格するために試験を受けるのが普通なのに…
練習するために試験受けてたのね…
>だだ、教習所組は試験場1発合格のヤツには歯が立たないから、複数受験の俺をバカにしたいだけだろう。
費用とか試験場だとか合格の回数とか関係ない
お前があまりにもアレな脳をしているのがバカにされる原因
158 :
ベジータ:2008/03/24(月) 20:51:36 ID:f9bHCZy7
>費用とか試験場だとか合格の回数とか関係ない
それじゃあ
>ベジータの中では練習せずに11回で合格したのは偉い。
>普通の人の中では練習せずに11回も受けるなんてバカ。
これは何?
受けた回数しか、けなすネタが無いんだろ?
159 :
774RR:2008/03/24(月) 20:53:57 ID:J0t1s+aP
>>157 普通は「免許を取る」のを目標にするわけだから、練習して対策する。
ところがベヘリットの目標は、「練習せずに試験場で合格する」のが目的。
更にいえば、普通の人はバイクに乗る手段として免許を取るわけだが、
ベジットは免許そのものこそが目的。
そこに認識の違いが生じるのは致し方ないところ。
160 :
774RR:2008/03/24(月) 20:56:40 ID:NtE0JbNv
>>158 自分の脳のアレさって自分じゃ気付けないもんなんだね…
なんか可愛そう
練習せずにって書いてあるだろうがカス
161 :
774RR:2008/03/24(月) 20:57:05 ID:bFRaVYZD
>>126 その通り。試験場で取ってNSRに乗っているベジータは
教習所で取ってSHADOW750に乗っている俺に劣る。
162 :
774RR:2008/03/24(月) 20:57:18 ID:jzmi1D/k
試験場厨 免許取得が人生のゴール(終焉)
教習所組 免許取得がスタート
163 :
774RR:2008/03/24(月) 21:12:39 ID:HmF5odzP
>>154 ベジータ。
一ヶ月の間によく11回も試験場に通えたな。
そんなに時間が取れるのは、正直言って羨ましい。
しかし羽賀…もとい、歯が立たないって…どうやって何に?
なんだか言ってる事のレベルが低くてわからんのだが…
164 :
ベジータ:2008/03/24(月) 21:14:49 ID:f9bHCZy7
>練習せずにって書いてあるだろうがカス
で、それの何が悪いの?
受かる実力になるまで受けたらダメなのか?
練習して試験を受ける人は、自信が付くまで、ある種の受け控えだろ?
受験回数が少ない方が採点が甘くなるシステムなら、ある程度上手くなってから、
受けた方が有利だけど、そういうシステムが無い以上、平日に時間が許すなら、
積極的に受けた方がいいだろう。
逆に何がバカなのか判らないね。
165 :
774RR:2008/03/24(月) 21:15:13 ID:rxukD/In
<<162
俺、試験所厨
俺の友達教習組
人生のゴールやスタート?
お前が勝手に決めるな
本人次第
いてまうぞ。
166 :
ベジータ:2008/03/24(月) 21:16:57 ID:f9bHCZy7
>しかし羽賀…もとい、歯が立たないって…どうやって何に?
>なんだか言ってる事のレベルが低くてわからんのだが…
試験場1発合格のヤツには教習所組は、けなせる突っ込みどころが無いって事。
167 :
774RR:2008/03/24(月) 21:17:40 ID:2OAmB64F
168 :
774RR:2008/03/24(月) 21:18:34 ID:J0t1s+aP
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体父さんは何と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
169 :
774RR:2008/03/24(月) 21:22:24 ID:HmF5odzP
>>166 突っ込まれまくりなのに?
キミはバカにされている上に、
おかしい所を指摘されてきた気がするんだけど?
まぁ…
一発合格の人が言うなら、
もしかしたら意味はなくとも、それなりの説得力があるかもしれないけどね。
結局、ベジータは自分が可愛いだけなんだね。
170 :
774RR:2008/03/24(月) 21:23:14 ID:NtE0JbNv
>>164 逆に何がバカなのか判らないのはバカだからですよ^^
171 :
774RR:2008/03/24(月) 21:24:06 ID:jzmi1D/k
11回目に偶然合格(笑)
172 :
ベジータ:2008/03/24(月) 21:26:51 ID:f9bHCZy7
>11回目に偶然合格(笑)
だから、試験場がまぐれ合格するって事を証明してよ。
状況証拠の積み重ねでもいいからさ。
173 :
774RR:2008/03/24(月) 21:28:32 ID:P8FOOJm8
>試験場1発合格のヤツには教習所組は、けなせる突っ込みどころが無いって事
教習所組には試験場1発合格のヤツは、けなせる突っ込みどころが無い、
という逆もまた真ではあるが。
174 :
774RR:2008/03/24(月) 21:28:54 ID:jzmi1D/k
175 :
774RR:2008/03/24(月) 21:29:12 ID:HDI8y9VJ
ベジータがんばれ!
君がいないとここはつまらん
これからも笑わせてくれ。
176 :
774RR:2008/03/24(月) 21:29:58 ID:c9/llOQ9
>>172 「決して偶然合格する事はない」を証明したら?w
177 :
774RR:2008/03/24(月) 21:37:17 ID:RaecUED+
>>158 受けた回数もさることながら、その手法に嫌悪を抱くよ。
おれが試験官だったら、ちったぁ練習してから来いと言いたいね。
オマエが受けた分、他の受験者の順番がもっと早くなったかもしれないのに。
178 :
774RR:2008/03/24(月) 21:37:53 ID:P8FOOJm8
>>172 そもそも論理に欠陥があるな。
「合格者は必然的に合格する」では結論の先取りであり
全く無意味な命題である。
常識的に、どんな達人でも合格率100%ということはないが
慣熟走行で1周出来る程度の人でも0%ということもない。
結局、合格率はいくらかのパーセンテージで表すことができ、
例えば10%程度しか合格が見込めない(=10%は見込める)人が
合格することも、統計的に10%はあるw
冒頭の命題との違いは、事前の10%は見込みであり、
事後の合格率とは別のものだから結論の先取りではないということ。
合格の見込みが10%の人が合格したら、人はそれをまぐれという。
179 :
774RR:2008/03/24(月) 21:41:05 ID:jzmi1D/k
180 :
774RR:2008/03/24(月) 21:43:40 ID:mmcoxBkg
試験場の偶然合格はあるよ。
一時停止違反の人間が受かってるじゃないかwww
>>7 >>17
181 :
774RR:2008/03/24(月) 21:47:47 ID:X2OheFyG
自分はたまたま10回連続で落ちたと確率的な事をいいながら
受かった場合は実力だという、これ如何に
182 :
774RR:2008/03/24(月) 21:50:52 ID:rxukD/In
>>167 「わざと」
では無い
ただ
俺の時代試験所しか無い時代
今教習所有る時代
俺自身どーでも良い話
まーネタ振りで ベジ
そこまで言うのなら
最後は
笑わせ
でないと、このスレ
オチ無し
183 :
ベジータ:2008/03/24(月) 21:59:39 ID:f9bHCZy7
>>176 >「決して偶然合格する事はない」を証明したら?w
証明はある事を証明するもの。
無数の事象の中で無い事の証明をする事は困難。
184 :
774RR:2008/03/24(月) 21:59:55 ID:NtE0JbNv
185 :
774RR:2008/03/24(月) 22:02:27 ID:4Y3niAWq
>>183 それよりさ、一ヶ月に11回も突発休みしても首にならない方法を教えてよ。
186 :
ベジータ:2008/03/24(月) 22:02:41 ID:f9bHCZy7
>>178 >「合格者は必然的に合格する」では結論の先取りであり
>全く無意味な命題である。
そんな命題誰が出した?
試験場がまぐれで受かる事を証明したら?って言っただけ。
自分の知っている事だけを書くな。
187 :
指定前の人:2008/03/24(月) 22:02:54 ID:ZHT1iLR6
( ´_ゝ`)
188 :
774RR:2008/03/24(月) 22:05:24 ID:NtE0JbNv
189 :
774RR:2008/03/24(月) 22:06:39 ID:jzmi1D/k
>>186 その通り。少しだけ成長したねw
そして偶然合格した人が1人でもいれば
「試験場がまぐれ合格するって事」
の証明になるんだよw
ベジの存在が証明なわけw
190 :
774RR:2008/03/24(月) 22:18:22 ID:9Z/2e+O7
>>189 どうして、ベジはそれが分からないんだろう?
全く練習せず、ただ受け続けただけ
これ以上ない条件じゃないか、まぐれ合格の例としては
もし、どうしてもそれが認められないというなら、今度は
受け続けてさえいれば、誰でも受かる程度の試験である
ということを認めなくてはいけなくなるよ?
191 :
774RR:2008/03/24(月) 22:18:28 ID:rxukD/In
>>186 ベジ
これだけ言うても
スルーするには、訳
有るんやろうな?
関西人
敵に回したら
お前何処に行くんや?
どないしたいねん?
192 :
774RR:2008/03/24(月) 22:24:47 ID:NtE0JbNv
193 :
774RR:2008/03/24(月) 22:30:13 ID:P8FOOJm8
>>186 >そんな命題誰が出した?
>試験場がまぐれで受かる事を証明したら?って言っただけ
最新50レスしか読んではいなかったが、
「まぐれ」と言われて「まぐれでは試験場では受からない」という意味で
>試験場がまぐれで受かる事を証明したら?って言った
ものだと理解したのだが、違うのか?w
そうでないなら、それこそ、
>試験場がまぐれで受かる事を証明したら?
この文章にどんな意味があるのか教えて欲しいもんだw
194 :
774RR:2008/03/24(月) 22:37:56 ID:rxukD/In
195 :
774RR:2008/03/24(月) 22:38:38 ID:mhqWmdaA
ベジータよ
>>185への回答はどうした?
オレも教えてほしいし、その会社に転職したい。
196 :
774RR:2008/03/24(月) 22:46:01 ID:jzmi1D/k
197 :
774RR:2008/03/24(月) 22:50:30 ID:4123Uzh0
>>190 もう勘弁して下さい。私はベジータの名を借りいままでレスを繰り返して来ましたが所詮は偽物、本人にはほど遠い事を悟りました。懺悔して告白します。
私は 元々スクールおやじでレスしていたものです。埼○県在住の中年、愛車はSDR只今傷病手当にて生活しており、今は自宅警備に励んでいます。安全○スレでも有名人ですが同じ2ストに乗るベジータが他人に思えなくいまに至ります。
198 :
774RR:2008/03/24(月) 23:08:17 ID:OJKP/c2K
199 :
774RR:2008/03/24(月) 23:08:58 ID:q0Tp7pfl
>>154 >状況証拠で動かぬ証拠
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、試験場で試行錯誤なんて試験を舐めてる奴だからなあ。
200 :
774RR:2008/03/24(月) 23:11:59 ID:qFOtnCpE
いや、ベジのことだから
>>198は捏造だ!
「プロレタリアートの自分達が立ち上がって打破せねば!」
ってなると思う
ベジってアサヒの配達員だよね?
201 :
774RR:2008/03/24(月) 23:14:45 ID:mhqWmdaA
>>196 ワープアじゃ維持するだけで精一杯。
ってなわけで遠慮しときます。
202 :
774RR:2008/03/24(月) 23:32:43 ID:6574GF56
免許の限定解除はできたが、懐の限定解除が難関。
203 :
774RR:2008/03/25(火) 00:09:46 ID:rWfC6Zqu
>>202 懐という物は、限定があるからこそ尊いのです。
totoBIG当たったのが俺だったらなぁ…
204 :
774RR:2008/03/25(火) 01:01:15 ID:fApqF9DQ
>>198 おう、上手いこと要約してあるサイトがあったのか。
交通安全白書を熟読せよというのはちょっと無理があると
自分でも思っていたのだが、これなら分かりやすいな。
>>203 宝くじなど当てになるわけが無い。
今は株安なのだから株を買う。
ドル安なのだからドルを買う。
成功するためにはそういう地道な努力と度胸が不可欠。
一発大当たりを狙って10回も失敗を繰り返す奴は何をやっても駄目。
205 :
774RR:2008/03/25(火) 01:31:26 ID:5OZYHMWK
それは地道な努力とは言わない
若造にはそんな事も解らんのか?
206 :
774RR:2008/03/25(火) 05:49:05 ID:Ccl3SWzY
あと
>>20も一時停止違反で安全運転意識がないけど
試験所で免許取得してる偶然合格者だな。
普段は自分の思いつき判断で一時停止を徐行に勝手に変更する運転をしつつ
受験時は偶然一時停止をやって偶然合格wwww
207 :
ベジータ:2008/03/25(火) 06:46:56 ID:4SZPcQ8P
>>198 >既出かな
>一応あげておく
>
ttp://www.itarda.or.jp/news03/nirin.html なんだ俺が前スレで分析した結果と変わらないじゃないか。
1年未満の事故率が激減している理由の分析結果が甘いけどね。
甘くしている理由は大型教習創設は間違っていなかったって事を暗にほのめかす為だろう。
しかし、俺は無料で分析してやったけど、このA4一枚程度の分析結果を出すのに、
天下り官僚は何千万の給料を貰っていると思ったらムカツクねー
208 :
774RR:2008/03/25(火) 07:38:04 ID:rWfC6Zqu
>>207 あぁ…本物の馬鹿って幸せだな…
ってオモタよ。
209 :
ベジータ:2008/03/25(火) 08:14:09 ID:4SZPcQ8P
>あぁ…本物の馬鹿って幸せだな…
俺と同じ分析だから、(財)交通事故総合分析センターも本物の馬鹿って事か?
210 :
774RR:2008/03/25(火) 08:28:39 ID:rWfC6Zqu
はいはい、それ以上バカを曝さない方が良いよw
211 :
774RR:2008/03/25(火) 08:37:59 ID:7N2t0yKk
ベジータは妄想が大好きだからねぇ
212 :
774RR:2008/03/25(火) 08:56:15 ID:paqLMduQ
この手のやつは大抵SASかSPSSの出力の一部を
一般の人に理解しやすいようにしたやつだな
自分で出したって元の出力結果と元データ全部をうpしろよ
213 :
774RR:2008/03/25(火) 09:00:40 ID:paqLMduQ
あ、それと
自分のと「結果が同じだから」といってアップロードしないってのはナシだぞ
手法を検討しないといけないからな
214 :
774RR:2008/03/25(火) 09:36:45 ID:uuCaz7wO
教習所に行かなきゃ身に付かない技術や知識など何も無いですし
30時間もグルグルするのが嫌だったので試験場で取りました。
上手な人は どちらにも多数居るから関係ないんですよね。
「下のレベルに明確な差が有る」 って話ですね。
教習所は、引き起しも出来ない人に検定受けさせちゃ駄目でしょ。
規則通りに、「筋トレやってまた来てね」 くらい言いましょう。
・運転技術も法規走行も未熟なウンチ君や女子でも見極めや卒検に合格して 金さえ払えば免許買えるのが教習所
・必要最低限の運転技術や法規走行が身についていないと、幾らお金積んでも合格しないのが試験場
215 :
774RR:2008/03/25(火) 09:37:14 ID:qmGhw/F4
ベジータって可愛そうだよね…
俺と同じ分析とか言っちゃってるよ…
脳味噌逝っちゃってるよ
216 :
774RR:2008/03/25(火) 09:59:26 ID:H4ikZ3GT
試験場厨は、ずいぶん大型免許を大げさに考える割には
大型ペーパーライダーには無関心なんだな。
議論ゴッコは下らないし、突っ込みどころ満載だし
結局は、構ってちゃんなんでしょw
217 :
774RR:2008/03/25(火) 10:02:30 ID:7N2t0yKk
218 :
774RR:2008/03/25(火) 10:38:58 ID:r8rZbIkY
219 :
774RR:2008/03/25(火) 10:44:44 ID:p8DFybGy
>>190 それはまぐれとはいわんだろ。
いくらベジータでも何度も受ければ上達もするだろうさ。
大型の試験なんて技術そのものは別に大して必要とされてないし。
>>214 何度も見たコピペにレス付けるのもどうかと思うけど、決定的に間違ってるので修正してやる。
誤;運転技術も法規走行も未熟なウンチ君や女子でも見極めや卒検に合格して 金さえ払えば免許買えるのが教習所
正:・運転技術も法規走行も未熟なウンチ君や女子でも金さえ払えば、見極めや卒検に合格出来るように教育してくれるのが教習所
220 :
774RR:2008/03/25(火) 10:51:42 ID:ZxpbV/yx
オイオイみんな「免許取得がゴール」か?
免許取得後上達しないのか?
取得は過去の事だろ?
そんなことより将来のために慢心せず
謙虚に向上心持って走ろうぜ
みんなの交通安全祈るぜ
221 :
774RR:2008/03/25(火) 10:59:26 ID:1mk/c0xQ
金を払って技能等を習得させてくれるのが教習所。
まあね、建前的にはその通りだよ。
でも、実際のところ、限られた期間と教習内容で、ほとんど落伍者を出さずに
よほどの事がない限り全員めでたく合格ってのは、やっぱり免許を金で売っていると
言われてもしょうがないんじゃないかねえ。
大型二輪に限らず、教習所で免許取った人の運転を見ると、「なんでこんな奴に免許持たせてるんだ」
と思わせるケースがちょくちょくあるよな。
222 :
774RR:2008/03/25(火) 11:05:49 ID:p8DFybGy
>>221 試験コースで法規走行の正解を具体的に教えて貰えば(=教習所の教習)
ほとんど誰だって大型の試験に受かるよ。
技術的な練習が必要なのは鈍くさい人だけだが、教習所では鈍くさい人に技術的な指導までしている。
それで教習オーバーする人さえいるんだから、教習所だって必要なレベルには達しているだろうさ。
試験場で難しく感じるのは、減点されている場所が判らずに、無駄に高度な技術を練習しているからだ。
223 :
774RR:2008/03/25(火) 11:18:45 ID:1mk/c0xQ
いや、別にどこぞの誰かみたく、教習所はダメ、試験場は偉いなんて事を言ってるわけじゃないよ。
なんというか、教習所で教えている技能とやらが、本当に車両を運転するための基本技能じゃなく
ただ卒検を攻略する手順を教えているだけになってるんじゃないかってこと。
そりゃ試験場だって、単に合格手順を丸暗記して受験すれば同じ事なんだけどさ。
でも、考えてりゃ運転免許に限らず、多くの免許はそんな感じだわな。しょうがないか。
224 :
774RR:2008/03/25(火) 11:20:44 ID:85UwEc//
試験勉強ってそういうもんだろ。
225 :
774RR:2008/03/25(火) 11:20:53 ID:H4ikZ3GT
なんで試験場厨は、大型を狭き門だと思い込みたがるんだろう。
教習所の合格率が高いのは、集中的に乗るしポイントを押えているからだ。
まあ言い方は良くないが勉強の一夜漬けみたいなもんだ。
継続して乗らないなら試験場だろうが教習所だろうが技量が落ちていくのは必然。
だから、教習所には何の問題も無い。
問題なのはペーパーだろう。
車だってサンデードライバーとかペーパーとか酷いもんだろうが。
大型持ってて中型にしか乗ってないベジだって同じ事。
それでも技量を維持出来ているというなら、今までの試験場厨の言い分を根本から覆すよな。
散々大型は違うって言って来たんだもんな。
226 :
774RR:2008/03/25(火) 11:27:37 ID:cJ0w0smt
ベジは原付しか持ってません。
大型取得は脳内でのことです。
「11回もかかった→難しい試験を突破した」と言うストーリーだったのが、
下手糞呼ばわりされて論理破綻しているだけです。
証拠に、ベジは免許のコピーもアップできません。
常用しているはずのNSRの写真もアップできません。
試験場での状況説明も、実際と矛盾しています。
それもこれも、彼は11回目で合格した原付免許を拠り所に、新聞配達で糊口を凌いでいる妄想ライダーだからなのです。
227 :
774RR:2008/03/25(火) 11:32:03 ID:1mk/c0xQ
>>224 まさにそうだわな。
でも、試験場で審査を受ける人は、基本を理解して実地試験に臨んでいる人の割合が、まだ比較的多いような気がする。
教習所では、はなっから「攻略法」を練習してるだけ、みたいな感じかな?
交差点30m手前でウインカーを出すと憶えた人と、Aコースの○○交差点の右折は、あの植込の木の所でウインカーを出す、と憶えた人
ぐらいの違いがあるような気がする。
まあ、試験場でも丸暗記手法を一所懸命に攻略しようとしてる奴も居るようだけどね。
そういう奴は誰かさんみたいに、何回も不合格を食らう。
試験場で取った免許が欲しくてたまらないベジみたいな奴でもない限り、教習所に行きなおす人が多いだろう。
まあ、攻略方法を買って免許を取るのが主流なんだから、ぐだぐだ言ってもしょうがないか。
228 :
774RR:2008/03/25(火) 11:54:51 ID:p8DFybGy
>>277 >教習所では、はなっから「攻略法」を練習してるだけ、みたいな感じかな?
>Aコースの○○交差点の右折は、あの植込の木の所でウインカーを出す
それは判る。
試験場の考え方は、30mの3秒前に方向指示出さないといけないから、
後方確認はこの時点でやらないといけない、みたいな手順をきちんと考えることから始まる。
教習所では全て具体的に教えてしまうのでそれを考えない人でも合格出来るというのはあると思う。
しかし、四輪の教習だってそんなものだし、それでみんな公道走ってるんだから、
大型二輪だけ特殊なことを要求されるべき筋合いはないだろ。
229 :
774RR:2008/03/25(火) 12:07:35 ID:GNplBJ0q
>>226 それは疑い過ぎだろ。免許持ってない奴がわざわざコテハン付けて長々と語ると思うか。
ただ、論点ずらして他人を馬鹿にしてるだけにしか思えないぞ。
ベジを擁護する訳ではないけど、免許持ってても大型乗らないのは、お金の問題は別にして、人それぞれ理由があるかもしれないし。今持ってる中型バイクに深い思い入れがあり、長く乗ってたりしたら、手放して簡単に大型に乗り換える気持ちになれないって人も居ると思う。
それを言うなら、教習所の連中の方が免許を取って大型乗ってない人(取り敢えず免許を取った)が多いよな。
230 :
774RR:2008/03/25(火) 12:09:25 ID:cJ0w0smt
>教習所の連中の方が免許を取って大型乗ってない人(取り敢えず免許を取った)が多いよな。
笑いすぎて腹が痛いっつの
231 :
774RR:2008/03/25(火) 12:14:46 ID:5LlidLHp
教習所は狭い上に交差する道路も多すぎる。
合図の位置だって、交差点の30m手前には別の交差点があるし。
さらに3秒前の中央線に寄せる合図は、いつ出すの?
交差点を過ぎて20mの位置から対向車線側の路外に
進入するなら、合図はどうするの?
この類の合図は正解が一つに決まらない。
教習所では何種類かのコース順ごとに合図の位置も決めて
それを徹底するのは当然。法規の事案への当てはめには
各人ごとに解釈が異なりうるのだから統一が必要だから。
232 :
774RR:2008/03/25(火) 12:25:36 ID:A1SuaSNX
試験場より教習所の法規走行の方がややこしいと思うぞ。
教習中に単独で走行というのは滅多にないことだから必ず優先順位が
からんでくるし、教習所によっては検定中にもほかの検定車両が走行
している。より一般公道に近いのは教習所だと思う。
233 :
774RR:2008/03/25(火) 12:28:17 ID:p8DFybGy
>>232 試験場では普通に他の試験車両が走っている訳だが?
234 :
774RR:2008/03/25(火) 12:28:43 ID:9uPNc/JW
免許の限定解除はできたが、懐の関係で乗り物の限定解除が難関だという現実。
理想:CB750乗りたい
現実:財政的に無理なのでカブ50を乗っている
235 :
774RR:2008/03/25(火) 12:31:51 ID:Y/ovAhl3
○○なんじゃないの?
○○な気がする
○○みたいだ。
○○らしい。
説得力がありすぎるな試験場厨の主張は。
236 :
774RR:2008/03/25(火) 12:31:58 ID:A1SuaSNX
>>233 そうか? 府中で試験してるの見ると同時に走行しているのは
2台くらいだし走行しているのはバイクのみみたいだけど?
教習所によっては普通四輪も同じコースを走行しながら検定してるぞ。
237 :
774RR:2008/03/25(火) 12:42:38 ID:1mk/c0xQ
そりゃ単に空いてただけでしょ。
俺が受験した時には、二輪は大中小混走だし、普通車も走ってた。
大型(四輪)や大特も居たけど、これは走るコースが違うので、ほぼ出会うことは無かったが。
238 :
774RR:2008/03/25(火) 12:43:05 ID:p8DFybGy
>>236 千葉の幕張だと同時走行は小型一台、中型二台、大型二台の計5台。
四輪は同時に走行していないが、二輪か四輪かで優先関係が変わるとでも?
239 :
774RR:2008/03/25(火) 12:54:13 ID:uuCaz7wO
>>231 具体的に提示してくれるなら
正確な法規走行を明確に答えてあげるよ
例えば
>>84に出ていた例の教習所ビデオ
坂道発進を道路の真ん中でやってるが
試験場経験者ではまず有り得ない
法規走行通りやれば、あそこは左折地点の30メートル以内なので
左寄せの状態坂道発進する場所。
乗車手順も含め、試験場では あれじゃまず受からない。
240 :
774RR:2008/03/25(火) 13:06:22 ID:A1SuaSNX
>>237 >>238 走行コースが同じか似ていても微妙な差だと交差することないでしょう?
コースレイアウトによっては四輪と混走するとインフィールドに入ると
クランクやS字から出てくる車や縦列駐車で一時停止している車がいて
そういう車両への対応も迫られてくるってこと。
府中の試験場を見ると、その手のことは関係なさそうだけどな。
241 :
774RR:2008/03/25(火) 13:08:51 ID:5LlidLHp
>>239 正確な法規走行は一義的に定まらないよ
なぜなら法規は抽象規範であり当てはめはケースバイケースだから
あなたが路上で何も考えてない危険な運転者だとわかるレスだね
242 :
774RR:2008/03/25(火) 13:11:45 ID:uuCaz7wO
>>241 >正確な法規走行は一義的に定まらないよ
だらか具体的に例示してみ と言ったんだが?
あのビデオの坂道発進は法規に則ってると思うか?
試験場経験者の殆どがNoと言うだろう
さて、教習所組の見解は?
243 :
774RR:2008/03/25(火) 13:13:30 ID:1mk/c0xQ
>>240 そりゃ単に、あんたの行ってた教習所と、府中運転免許センターの事情の差ってだけの話だわ。
教習所全般と試験場全般の話じゃないって。
世の中には、普通車の検定コースと二輪の検定コースがかぶっている試験場もあれば、
二輪専門の教習所だってある。
混雑している試験場・教習所もあれば、閑古鳥が鳴いてるところもある。
それぐらいわかろうよw
244 :
774RR:2008/03/25(火) 13:14:10 ID:p8DFybGy
>>240 なんで?類似したコースでも普通に交叉していたよ。
クランクやS字からでてくるバイクとの交叉もあれば、
一本橋出口で交叉する場合もあった。
245 :
774RR:2008/03/25(火) 13:18:25 ID:cJ0w0smt
>>242 試験場厨がどんなにがんばっても、検定員ではないのだから無意味。
試験場だったら落ちるとか、教習所だから合格になったとか言うのは、自身が検定員資格を取ってから言えって事だ。
>あのビデオの坂道発進は法規に則ってると思うか?
逆に質問。具体的に法規に違反していると言う根拠を、該当する法令、条文をあげて提示みて。
それと検定における該当する減点基準も併せて。
これらの明確な提示があれば、俺だけでもあなたの主張を理解してあげるよ。
246 :
774RR:2008/03/25(火) 13:20:01 ID:uuCaz7wO
>>245 質問に質問で返すのは馬鹿の証明。
あのビデオの坂道発進は法規に則ってると思うか?
247 :
774RR:2008/03/25(火) 13:22:09 ID:cJ0w0smt
>>239 追加。まとめて書けばよかったが抜けてしまった。
>法規走行通りやれば、あそこは左折地点の30メートル以内なので
俺はあの教習所を知らないのだが、レイアウト図とかコース図を見て言ってるの?
単にビデオの映像だけで言ってるとしたら、あの状況からは判断できないと思ったけど。
248 :
774RR:2008/03/25(火) 13:25:25 ID:A1SuaSNX
>>243 都内では府中か鮫洲しかなく、鮫洲は見たことないが
少なくとも府中では二輪しか走行してないんだな。
しかも、交差するほど台数は走ってなく閑古鳥状態だったぞw
249 :
774RR:2008/03/25(火) 13:25:42 ID:p8DFybGy
>>245 試験場で撮った俺が判断するに、法規上は特に問題ないと思われる。
しかし、試験官に対する心象はよろしくないので、全体的に厳しく採点されることになるだろうな。
250 :
774RR:2008/03/25(火) 13:26:37 ID:p8DFybGy
>>248 だから、他の試験場ではそうではない。
あと、時間が遅くなると台数が減る。
251 :
774RR:2008/03/25(火) 13:28:29 ID:cJ0w0smt
>>246 なんだ、やっぱり思い込みで言ってるのか。
明確な法規や条文も知らないで、思い込みだけなんだね。
>あのビデオの坂道発進は法規に則ってると思うか?
坂道発進は左に寄れ、と言う法規も条例も条文も存在しない。
禁止事項でない以上は、法規的には則ってると言える。
たとえばの話、路肩に駐車する状況であれば左に寄せるのが正解。
しかし信号などで坂道で停止する場合は道路中央に停止しても違反じゃない。
試験場、教習所では坂道発進の技術を判断する目的で行う停車なので、状況的には後者。
だとしたら、左に寄せていないこと自体は法規的に見ても違反ではない。
その先の一時停止でどちらに曲がるのか、またそこまでの距離はどれだけあるのかは、あのビデオからでは想像しかできないので、
左に寄せるべきか否かは別の話。
252 :
774RR:2008/03/25(火) 13:29:53 ID:H4ikZ3GT
>>246 >必要最低限の運転技術や法規走行が身についていないと・・・
これって、「試験場で試験に受かるための」か?
それとも「路上を走る上で」か?
もし教習所免許が「路上を走る」に値しないものだと思うなら
こんなとこでただ叩くだけじゃなくて、公式に訴えろ、危険だろうが。
そういう奴も中にはいるという意味で言っているなら、
教習所取得者全員を敵に回すような物言いを改めろ。
そうでなければただのキチガイアンチと同じことだ。
釣りにしたってアホくさいな。
253 :
774RR:2008/03/25(火) 13:32:51 ID:5LlidLHp
>>242 既に例示してるだろw
交差点や路外施設の関係、駐停車や走行中の車両、
具体的なケースを念頭に法規は定立されていないから
そもそもそのまま当てはめることができないから
解釈が必要になるし、解釈された規範を当てはめなければならない。
日本では事実認定を含む法解釈は裁判所の専権に属し、
成りたちうる複数の中から事後的に、しかも三審を経てようやく決まる。
そのことが全く理解できないまま答えてあげるなどという池沼ぶりを恥じなさいw
254 :
774RR:2008/03/25(火) 13:36:42 ID:uuCaz7wO
>>251 教習所のレベルが良くわかるレスありがとう。
>坂道発進は左に寄れ、と言う法規も条例も条文も存在しない。
坂道発進は関係ないの。交差点の手前で寄せていろって話なんだけど?
左折地点の30メートル以内にたまたま坂道があるだけだろ?
>しかし信号などで坂道で停止する場合は道路中央に停止しても違反じゃない。
もちろん。ただキープレフト違反で減点取られる試験場もある。
>その先の一時停止でどちらに曲がるのか、またそこまでの距離はどれだけあるのかは、あのビデオからでは想像しかできないので、
左にウィンカー出して坂道発進してるし、左折チョット前まで映ってますが?
教習所では、『交差点の手前30メートルで寄せる』『寄せの3秒前に方向指示器を出す』ってのは教えていないと言う事ですな
それじゃ、基準が違いすぎるので比較しても無駄だね。
255 :
774RR:2008/03/25(火) 13:40:11 ID:cJ0w0smt
256 :
774RR:2008/03/25(火) 13:43:03 ID:A1SuaSNX
>>250 朝2番の更新待ちに見てたから9時過ぎなんだけど?w
府中ってコース1つしかないんだなwww
257 :
774RR:2008/03/25(火) 13:44:29 ID:uuCaz7wO
>>255 質問に質問で返すのは馬鹿 と言われて悔しいから馬鹿と言い返したかったんだろ?
でも どう見ても馬鹿は君だと思うよ。
258 :
774RR:2008/03/25(火) 13:46:46 ID:cJ0w0smt
自分で切り出した質問のすり替えまでするのか。
馬鹿と言うより精神異常だな。
ああ、俺は試験場取得者だからな。20年前に限定解除。
反論されればなんでも教習所出身だと思うのは被害妄想的だぞ。
259 :
774RR:2008/03/25(火) 13:48:09 ID:cJ0w0smt
まさか着違いの相手をしているとは思わなかったので、これ以上は放置します。
ID:uuCaz7wO は試験場出身だとは言わないでくれな。こっちが恥ずかしいから。
260 :
774RR:2008/03/25(火) 13:49:43 ID:uuCaz7wO
>>258 >俺はあの教習所を知らないのだが、レイアウト図とかコース図を見て言ってるの?
>単にビデオの映像だけで言ってるとしたら、あの状況からは判断できないと思ったけど。
老眼? あの坂道が30メートル以内なのは明白だと思ったけど 判断できない人も居るんだ。
公道って怖い人が走ってるんだな....
261 :
774RR:2008/03/25(火) 13:51:50 ID:p8DFybGy
>>256 だから何?
他の試験場ではそうではないというのが事実。
262 :
774RR:2008/03/25(火) 13:53:03 ID:9uPNc/JW
府中と二俣川のコースだとどちらが難しいでしょうか?
263 :
774RR:2008/03/25(火) 13:56:57 ID:RY4yEsFN
試験の法規走行における減点対象って、公道での安全につながるとも限らないから怖いよな。
キープレフト守ってて、ギリギリで追い越されたりとか…
結局、公道を走ってる上での経験には敵わないって事か。
>>261 試験場も教習所も千差万別。
だったらココで言い合う根底からおかしいと思うがね。
264 :
774RR:2008/03/25(火) 14:01:27 ID:H4ikZ3GT
教習所に行くのは逃げている事になるが
より簡単と言われる試験場に行くのは、逃げる事にならないのか・・・
263の言うように、基準がまちまちという時点でおかしな話になってくると思うんだが。
265 :
774RR:2008/03/25(火) 14:03:19 ID:p8DFybGy
>>263 それは俺じゃなくて ID:A1SuaSNXに言えよ。
>>232で、教習所の方がややこしいと言い出したのは ID:A1SuaSNXだ。
266 :
774RR:2008/03/25(火) 14:11:49 ID:RY4yEsFN
267 :
774RR:2008/03/25(火) 14:47:21 ID:QYUOCKYR
てか、キープレフトって車線内の左側を走るってのじゃなくて、
複数車線ある場合できるかぎり最左車線を通行しましょうってことじゃね?
268 :
774RR:2008/03/25(火) 15:09:25 ID:RY4yEsFN
>>267 左車線を走ろうってのと、車線内の左寄りを走ろうって2つの意味が有ったんじゃなかったっけ?
269 :
774RR:2008/03/25(火) 15:13:57 ID:nNvkanx9
>>268 本来は前者
が、後者で勘違いしてる人も多い
270 :
774RR:2008/03/25(火) 15:15:15 ID:1mk/c0xQ
本来ってのがジュネーブ条約のことを指すのであれば、どっちも違う。
271 :
774RR:2008/03/25(火) 15:30:11 ID:r8rZbIkY
>>269 最近は通達がでて変わったが正解は後者だよ
良いな教習所はアホでも買えて。
272 :
774RR:2008/03/25(火) 15:41:41 ID:3cDyjl8S
このスレって
昼と夜ではまるで性格が変わるのな。
バイクでキープレフトが役に立つのって
左折の意思表示くらいじゃない?
原付以外のバイクならキープレフトする必要あんまり無い気がする。
路肩のほうはゴミあったりマンホールあったり死角に入ったりで危ない。
273 :
774RR:2008/03/25(火) 15:43:37 ID:nNvkanx9
>>271 法律からみたキープレフトってのは左側通行って意味と複数斜線の場合左側斜線が走行車線て意味しかないよ
274 :
774RR:2008/03/25(火) 15:47:47 ID:Y/ovAhl3
誤解したまま公道に出る事の無いように、教習所できちんと教わってこい。
275 :
774RR:2008/03/25(火) 15:50:48 ID:RY4yEsFN
276 :
774RR:2008/03/25(火) 15:57:26 ID:buqG29O6
うっかりおかまを掘らないように前車とすれ違えるように左側によって走ることはあるな
277 :
774RR:2008/03/25(火) 16:48:12 ID:qmGhw/F4
車両通行帯のない所とか片側1車線の場合は車線の左寄り
片側に2車線以上の場合は一番左の車線を走れやカス共って国が言ってるんじゃないの?
教習所とかは片側1車線だろうから左寄りを走れと言われるはずだけども
278 :
774RR:2008/03/25(火) 17:23:03 ID:7N2t0yKk
って言うか
教習所なら走行車線が左側ってのは、キープレフトの左寄りに関わらず教わってるんじゃないか?
試験場は知らんけど。
279 :
774RR:2008/03/25(火) 17:27:05 ID:uuCaz7wO
教わってない人も居るみたいだね
280 :
774RR:2008/03/25(火) 17:32:45 ID:7N2t0yKk
281 :
774RR:2008/03/25(火) 18:04:52 ID:Crn7l8Vk
>基地害認定
確かにこいつ基地外だなw
282 :
774RR:2008/03/25(火) 18:07:01 ID:1cGvO22M
確かに左端をキープしろと言われたが、それはたぶん公道には当てはまらんだろな
公道で左端寄れは確か原付だけじゃないの
あくまでキープ練習がメインで公道では適宜状況判断が正解だと思うが
283 :
774RR:2008/03/25(火) 18:13:19 ID:uuCaz7wO
反論出来なくなるとすぐに罵倒雑言に走るのが教習所厨の特徴だな
具体的に提示してくれるなら
正確な法規走行を明確に答えてあげるよ 。
例えば
>>84に出ていた例の教習所ビデオ
坂道発進を道路の真ん中でやってるが
試験場経験者ではまず有り得ない
法規走行通りやれば、あそこは左折地点の30メートル以内なので
左寄せの状態坂道発進する場所。
乗車手順も含め、試験場では あれじゃ100%受からない。
284 :
774RR:2008/03/25(火) 18:15:52 ID:qmGhw/F4
285 :
774RR:2008/03/25(火) 18:47:37 ID:IrYsWtOm
>>283 よっぽどそのレス気に入ってるんだな
会心の一撃のつもりだったのか?
おまえ自身が例を挙げて法規走行を述べればいいのに
提示した時に突っ込まれるのが嫌なんだろ?
低質なプライドにまみれたツマンナイやつだな
286 :
774RR:2008/03/25(火) 18:51:23 ID:1mk/c0xQ
よくわからんが、ひょっとして俺は基地外認定を受けたのかな?
まあいいけど。
287 :
774RR:2008/03/25(火) 19:00:03 ID:ZP4SO+N4
試験場厨はキチガイ認定
288 :
774RR:2008/03/25(火) 19:02:06 ID:rWfC6Zqu
>>286 いや、お前さんじゃなくて
ID: uuCaz7wO の事だとオモ
289 :
774RR:2008/03/25(火) 19:11:23 ID:Crn7l8Vk
>>283はここでも坂道発進と言ってるのな。
すでに矛盾を付かれてファビョったのを忘れたのか?
290 :
774RR:2008/03/25(火) 19:13:55 ID:Crn7l8Vk
>反論出来なくなる
反論されたら言い訳してすり替えたくせにw
291 :
774RR:2008/03/25(火) 19:21:34 ID:uuCaz7wO
>>285 >おまえ自身が例を挙げて法規走行を述べればいいのに
>>283は坂道発進の例を挙げて聞いてると思うんだが 馬鹿なのか?
教習所じゃ、あの坂道発進は道の真ん中でやっても良いのか?
>>290 >反論されたら言い訳してすり替えたくせにw
どこが?
教習所じゃ、あの坂道発進は道の真ん中でやっても良いのか?
試験場じゃ100%駄目。
はい、どうぞ。
292 :
774RR:2008/03/25(火) 19:23:57 ID:KjqppT1p
「試験場では あれじゃ100%受からない。」よっぽど好きなんだね、この台詞www
いくら頑張ったところで、取れる免許は同じなのよ。
確かに試験場が難しいってのは、一理はあると思うよ。
だって普通二輪すら持ってない奴も受けるんだからさ
その辺も見られて当たり前じゃん。
でも自分からそっちを選択してんだから、自己満足で終わればいいものを、
調子こいて教習所を叩き始めるから馬鹿だっての。
教習所だって教習して見極めして卒検なんだからさ
努力はしてんだろが。
しかも試験場厨は、教習所にも上手い奴はいると言いながら
結局は教習所を認めないし、全員が下手糞のような言い草だしな。
反論食らって当たり前。
釣りじゃなくマジで言ってるみたいだから言うけど
大事なのは周りに迷惑をかけない事や向上心じゃないのか?
293 :
774RR:2008/03/25(火) 19:27:24 ID:NzP6fJRI
試験場で偶然合格(笑)
294 :
774RR:2008/03/25(火) 19:28:49 ID:qmGhw/F4
>>291 TV企画と現実を一緒にしちゃいかんよw
295 :
774RR:2008/03/25(火) 19:31:20 ID:uuCaz7wO
>>294 なるほどアレは現実じゃないんだね。
『現実じゃぁ アレで合格は有り得ない』 という事でよろしいですか?
296 :
ベジータ:2008/03/25(火) 19:51:13 ID:4SZPcQ8P
>>273 >法律からみたキープレフトってのは左側通行って意味と複数斜線の場合左側斜線が走行車線て意味しかないよ
教習所はこういう走りでも受かるんだね。
試験場じゃ無理だな。
297 :
774RR:2008/03/25(火) 20:00:57 ID:XaZ5Cr2M
>>219 ではどういったケースがまぐれと言えるのかね?
練習なしで一発合格?それとも、無免許からの一発合格?
そういう奴が一人でもいれば、試験場はまぐれで合格するといっていいの?
まぐれなど存在しないと言うのであれば、受け続けてりゃ、誰でもいつかは受かる
ということを認めることになるんだが?
なにしろベジータは、こちらでもこれ以上ないサンプルなんだぜ?
298 :
774RR:2008/03/25(火) 20:13:03 ID:qmGhw/F4
>>295 俺は試験官でもその教習所の関係者でもないんで聞かれても困るんですけど^^
299 :
774RR:2008/03/25(火) 20:20:49 ID:3cDyjl8S
そもそも
>>84紹介の動画、
大型受かったかどうか結果発表してないじゃんか。
300 :
774RR:2008/03/25(火) 20:24:34 ID:SBwaHL0v
>>296 〉試験場じゃ無理だな。
だから教習所があるのです(試験場でもいいとおもいますが試験場を練習代わりにするのは論外)
未熟な法規・走行を学ぶために教習所の意味がある
しかし
法規・走行が出来ないから下手くそと定義するのはおかしいよね。自分は上手い・免許歴20年のひとが出来ないならこれはこれで問題外。
下手くそは、まともに乗れない・学習能力無し・平均値等を著しくしたまわる(魔物やらエンストやら素人レベルで11回も試験場)あなたです
試験場の面汚しだね。家に鏡ないのですか?
301 :
774RR:2008/03/25(火) 20:25:53 ID:CO6jMDDr
>>219 >いくらベジータでも何度も受ければ上達もするだろうさ。
残念だが、それはベジータ自身が否定してるぞ。
「試行錯誤」しながらなんて書きこんでいるし。
反省もなにもない。
302 :
774RR:2008/03/25(火) 20:34:12 ID:hQbpIguV
303 :
774RR:2008/03/25(火) 20:34:23 ID:uuCaz7wO
>>298 動画を見ても それが適正か不適か判断できないんだ.....
免許持ってる?
んじゃ、もっと単純に
『 自分があの坂道に差し掛かったら 寄せますか?寄せませんか? 』
これでどうだろ...
試験場経験者は 寄せて坂道発進するでしょう。
明らかに左折地点の30m以内ですから。
>>299 あの続きがあるんですよ。 アレで見事合格です。
架空の企画物ということにしたい人が多いようですが
304 :
774RR:2008/03/25(火) 20:42:52 ID:qmGhw/F4
>試験場経験者は 寄せて坂道発進するでしょう。
この辺に試験場厨のヤバさが滲み出てるな
一ついっとくけどさ
あの動画で坂道発進の時に減点されていない
なんていう説明でもあったのか?
減点されていたとしたら騒いでるアンタは一体なんなのw
305 :
774RR:2008/03/25(火) 20:44:53 ID:q6UZsaAU
二輪との右直事故ってあるよな。
今朝、通勤時にまさにそれを体験した。左端走行中の原付が軽ワゴンに隠れ折れの
死角に完全に入っていた。辛うじてバイクが居ると認識できたのは軽ワゴンの下から
洩れるバイクのヘッドライトの反射光が見えたからだ。
原付ってのは恐いわ。
306 :
774RR:2008/03/25(火) 20:47:29 ID:1mk/c0xQ
キープレフトは道交法第18条のこと。
複数車線がある時はウンヌンってのは道交法第20条で、これはいわゆる
キープレフトとは別の決まりごと。
ちなみに道交法第18条は、「車線の左を走れ」ではなく「道路の左端を走れ」ね。
307 :
774RR:2008/03/25(火) 20:49:27 ID:uuCaz7wO
>>304 ??? 妄想激しいですね?
誰も 減点されてない なんて話などしてないようですけど.....
貴方は 減点された と思いますか?私はされたと思います。
乗車手順ではどうでしょう? 減点されたでしょうか? 私はされたと思います。
短制動のブレーキが早いのは減点されたでしょうか? 私はされたと思います。
あれ?累積で....ww やっぱ架空ですね。
308 :
774RR:2008/03/25(火) 20:59:15 ID:BKLIjwrD
試験所では、運転姿勢の減点もあるよ、座る位置、ニーグリップ、爪先の位置、など全部で8個、1個マイナス10点
乗車したときにミラー合わせないだけでもマイナス5点だし、安全確認は10種類あってそれぞれマイナス10点、試験所は厳しいです。。。
309 :
774RR:2008/03/25(火) 21:00:03 ID:A1SuaSNX
採点基準は教習所の卒検も一緒なんだってばw
310 :
774RR:2008/03/25(火) 21:02:26 ID:aNWIO0RP
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
311 :
774RR:2008/03/25(火) 21:03:43 ID:qmGhw/F4
>>307 ここで吠えてないで教習所かサンテレビに言えってw
おかしいと思うんだろ?
何でココで言うの?意味無いだろw
312 :
774RR:2008/03/25(火) 21:07:09 ID:GNplBJ0q
それは建前上だよ。
実際は厳しくチェックしてるかしていないかの違いが大きいんだよ
313 :
774RR:2008/03/25(火) 21:07:25 ID:BKLIjwrD
>>309 教習所は卒業検定の合格率が関わってくるから、試験所よりアマアマです。
教習所なら誰でも取れるんだよ、試験所じゃ減点する半分も教習所じゃ採点しないんだからww
314 :
774RR:2008/03/25(火) 21:08:39 ID:uuCaz7wO
>>311 あれれ。。。 『アレで合格は有り得ない』 と意見が一致したんじゃないですか?
『教習所組から見ても有り得ない。アレは架空の企画物。』 ですよね?ww
315 :
774RR:2008/03/25(火) 21:10:06 ID:GNplBJ0q
316 :
774RR:2008/03/25(火) 21:15:15 ID:hQbpIguV
>>314 おい基地害w
どんどん妄想が激しくなって、おかしくなってるぞw
明らかに企画物だけど「架空の企画物」ではないでしょ。
誰も「架空」なんて言ってないしw
スポンサーの教習所の宣伝をかねての企画なんだから
落としたら都合が悪いって事も考えた方が良いね。
「大型二輪免許は女性でも取れますよ」
「ハーレーにだって乗れますよ(教習所のそばにディーラー)」
キティちゃんで教習生を呼ぶ様な教習所だぞw
ま、現実では誰にも吠えられないからって粋がるなよw
317 :
774RR:2008/03/25(火) 21:18:23 ID:uuCaz7wO
>>316 あれ〜? グダグダとはっきりしませんねぇ・・・
『教習所組から見ても合格は有り得ない。アレは明らかに企画物。』 ですよね?ww
318 :
774RR:2008/03/25(火) 21:22:13 ID:qmGhw/F4
誰か
『教習所組から見ても合格は有り得ない。アレは明らかに企画物。』
なんて言った?
俺は試験官じゃないから聞かれても困るとは言ったが
319 :
774RR:2008/03/25(火) 21:23:18 ID:KdVC6Fl2
テレビ企画に踊らされている試験場組って…
やはり馬鹿なんだな
320 :
774RR:2008/03/25(火) 21:26:30 ID:hQbpIguV
>>317 日本語が読めないのか?
書いてある通りの意味で理解しろよ。
妄想は排除してね。
321 :
774RR:2008/03/25(火) 21:30:20 ID:uuCaz7wO
>>318 >俺は試験官じゃないから聞かれても困るとは言ったが
だから免許持ってるの? って聞いたんですよ
客観的に判断出来する能力の無い人は試験場じゃ受かりませんって事。
>>320 >書いてある通りの意味で理解しろよ。
あれ〜? グダグダとはっきりしませんねぇ・・・ チンポコ付いてんの?
『教習所組から見ても合格は有り得ない。アレは明らかに企画物。』 ですよね?wwwwww
322 :
774RR:2008/03/25(火) 21:30:32 ID:BKLIjwrD
323 :
774RR:2008/03/25(火) 21:33:36 ID:hQbpIguV
>>321 そんなに猛アピールしないでも基地害なのは判ったからw
324 :
774RR:2008/03/25(火) 21:39:58 ID:BKLIjwrD
しかしいくら試験所で免許取ったと言っても、10回以上試験受けてちゃ、教習所組に何言われてもしょうがないかもねww
俺は試験所一発だよ、価値が違うwww
325 :
774RR:2008/03/25(火) 21:41:39 ID:qmGhw/F4
>教習所は卒業検定の合格率が関わってくるから、試験所よりアマアマです。
>客観的に判断出来する能力の無い人は試験場じゃ受かりませんって事。
試験場厨は夢見がちだなぁw
326 :
774RR:2008/03/25(火) 21:43:57 ID:KdVC6Fl2
>>324 ハイハイ
現実を知らないネット厨はなんでも言えるな(笑)
まずは原付き免許を取りに行きなさい
327 :
774RR:2008/03/25(火) 21:44:16 ID:nNvkanx9
つーか、卒業検定の合格率上げるためにダメなの合格にしてたら教習所が指定取り消しになるだろ・・・
328 :
774RR:2008/03/25(火) 21:45:14 ID:uuCaz7wO
>>325 あれ、まだ居たの?www
人の検定ビデオみて、明らかな減点ポイントで 『俺は試験官じゃないから聞かれても困る〜〜』
なんて人が公道を走ってるかと思うとマジで怖いです....
329 :
774RR:2008/03/25(火) 21:45:34 ID:BKLIjwrD
>>325 お情けで免許もらった教習所組がなんか用www
330 :
774RR:2008/03/25(火) 21:45:40 ID:3cDyjl8S
>303 uuCaz7wO
彼女らは受かったのね。
とりあえず一人目の試験で、
・交差点直前の坂道の寄せ不十分
・急制動のブレーキが早い(これは気づかなかった)
このあたりで恐らく減点は受けてると思う。
でも俺はあれなら検定受かるのも「アリ」と思うがねぇ。
発進の遅れなんかがそうだけど、
「動作が遅くても危険を伴わなければ良しとする」
ってのが教習所の方針だろうから。
ちなみに俺は教習所卒。
331 :
774RR:2008/03/25(火) 21:48:51 ID:wX6/thOy
>>324 試験車は何でしたか?
まさか今どきのバカチョンバイクじゃないよね?w
332 :
774RR:2008/03/25(火) 21:49:48 ID:BKLIjwrD
>>326 るせなぁ
あんなガキの乗りもん免許なんて取ったことねぇよ!最初は普通二輪取りました。んで、そんときの教官がムカついたから、大型二輪は試験所行ったんだよ!
333 :
774RR:2008/03/25(火) 21:50:26 ID:qmGhw/F4
334 :
774RR:2008/03/25(火) 21:52:55 ID:BKLIjwrD
>>331 シルバーのRC42、タンクにHONDAのウイングマーク
335 :
774RR:2008/03/25(火) 21:55:55 ID:BKLIjwrD
336 :
774RR:2008/03/25(火) 21:56:00 ID:qmGhw/F4
>>334 CB750しか知らないんですね、わかります。
337 :
774RR:2008/03/25(火) 21:56:55 ID:hQbpIguV
ID: BKLIjwrD の人気に嫉妬
338 :
774RR:2008/03/25(火) 22:00:21 ID:BKLIjwrD
今日の人気ものですwww
一回で合格したから、試験車なんてCB750しか知らん、昔はVF750Kがあった見たいだけど、俺の時はもうCB750しかなかったよ
339 :
774RR:2008/03/25(火) 22:01:08 ID:qmGhw/F4
340 :
774RR:2008/03/25(火) 22:03:35 ID:BKLIjwrD
341 :
774RR:2008/03/25(火) 22:04:30 ID:hQbpIguV
ID: qmGhw/F4
ID: BKLIjwrDファンクラブ会長
342 :
774RR:2008/03/25(火) 22:07:43 ID:NzP6fJRI
ベジータは低脳キャラだったけど、
今度も程度は大して違わないな。
343 :
774RR:2008/03/25(火) 22:07:55 ID:BKLIjwrD
いやぁ〜んおしりはやめてwww
344 :
774RR:2008/03/25(火) 22:10:15 ID:qmGhw/F4
345 :
774RR:2008/03/25(火) 22:11:51 ID:BKLIjwrD
346 :
774RR:2008/03/25(火) 22:17:39 ID:dSn8fo++
まぁ、アレだ。
教習所で取得した大型自動二輪免許も
試験場で取得した大型自動二輪免許も
ウチのじーちゃんが昔、クルマの免許を取得したトキに
おまけで付いてきた自動二輪免許(限定なし)とどこも違わないってコトだよ。
その辺り、どーなの?
347 :
ベジータ:2008/03/25(火) 22:22:01 ID:4SZPcQ8P
>>302 >では
>>273があげた以外で「正しいキープレフトの意味と効果」を教えて下さい。
複数車線があれば一番左側の車線。車両通行帯が無い道路なら道路の左寄りを走る事だろう。
何故そうするのか?
例えばセンターラインが無い道路は勿論だけど、片側1車線でも、真ん中を走っていたら、反対車線の
車が駐車車両を避けようとセンターを割ったりした時にスムーズに走れないし危険だろう。
あとは速度の速い車に追いつかれた時にも、左端を走っていれば右から追い越しさせやすい。
教習所では左寄り走行を習わなかった?
348 :
774RR:2008/03/25(火) 22:28:35 ID:8LxKAhLw
なんでこう試験場組ってのは知能程度の低いのしか来ないんだ?
たまには一流大卒の、一流企業社員とか、
エリート官僚とか、実績のある青年社長とか来ないものか
349 :
774RR:2008/03/25(火) 22:29:41 ID:hQbpIguV
>>347 それは
>>273があげた意味と変わりがありませんよ。
ただの内約です。
そんな分かり切った事を説明されないと判らないで
>>296の様な発言をされたのですか。
…この低能にして低脳め。
350 :
ベジータ:2008/03/25(火) 22:41:02 ID:4SZPcQ8P
>>349 >それは
>>273があげた意味と変わりがありませんよ。
ただの内約です。
273は左側通行(日本なら当然)と複数車線の左側車線(2車線あれば左側の車線)を走る事しか言っていない。
センターラインのある片側1車線でも道路の左寄り(センター寄りではなく)を走るって事は言っていないと思うが。
じゃあ、あんたは「正しいキープレフトの意味と効果」についてどう思うんだ?
351 :
774RR:2008/03/25(火) 22:41:27 ID:W4vEzS4k
>>348 そういう奴らは平日は忙しいんだろうな。
352 :
774RR:2008/03/25(火) 22:46:05 ID:nNvkanx9
>>350 ベジよ
もうちっと状況見て走るようになれよ
キープレフトは
>>237以上の意味は無い
車線内の左を走ったほうがよい場合もあれば右を走ったほうがよい場合もある
キープレフトって言われてるから左を走るとか何も考えてないのと一緒だぞ
353 :
774RR:2008/03/25(火) 22:46:54 ID:lS6160gk
上らへんにある動画すごいな
乗ったままサイドスタンド出すのって逆に難しいよな
すごい降り方だw
ミラーも見てるようで見てないし
354 :
774RR:2008/03/25(火) 22:50:08 ID:85UwEc//
355 :
ベジータ:2008/03/25(火) 23:17:21 ID:4SZPcQ8P
>>352 >車線内の左を走ったほうがよい場合もあれば右を走ったほうがよい場合もある
>キープレフトって言われてるから左を走るとか何も考えてないのと一緒だぞ
そりゃ、駐車車両があるのにキープレフトはしにくいが基本は道路の左寄りを走るんだよ。
一応法規走行では。
356 :
774RR:2008/03/25(火) 23:20:47 ID:hQbpIguV
>>350 ホント、どうしたら良いのかこの子は。
>273は左側通行(日本なら当然)と複数車線の左側車線(2車線あれば左側の車線)を走る事しか言っていない。
>センターラインのある片側1車線でも道路の左寄り(センター寄りではなく)を走るって事は言っていないと思うが。
左側通行って意味すら理解出来ていないのですね。
「片側一車線の道路、右車線と左車線どちらを走行するか」
なんて事が話にあがると思ってるなら、救いようがありませんよ?
>じゃあ、あんたは「正しいキープレフトの意味と効果」についてどう思うんだ?
日本の走行車線は左側。
右側の反対車線を走る車との接触を避ける為に道路の左寄りを走行する。
あくまでも四輪車を前提として考えられた「キープレフト」ですけれど、
バイクもソレに乗っ取って言われていると考えるのが自然ではないかと。
公道を走ると、車幅のある車とは違い、
バイクの「キープレフト」は状況に応じて使う程度がベストだと感じていますが。
357 :
774RR:2008/03/25(火) 23:22:39 ID:7N2t0yKk
358 :
774RR:2008/03/25(火) 23:24:43 ID:uuCaz7wO
>>356 恥ずかしいから その辺にしといたら? ベジのが正解なんだよ。
日本の道路交通法においては、2通りの意味で規定されている。
■道路交通法 第18条(左側寄り通行等)
車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては
道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。(以下、省略)
この条文では、車両通行帯のない道路では中央よりも左寄りを通行することが規定されている。車両通行帯のない道路とは、
片側に2車線以上の通行帯がないと言う意味であり、いわゆる片側1車線の道路も車両通行帯のない道路である。
■同法 第20条(車両通行帯)
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。(以下、省略)
この条文では、片側に2車線以上の車両通行帯が設けられた道路では、一番左の車両通行帯を通行すべきことが規定されている。
ただし例外規定により、一番左以外の車両通行帯を走行することも許されている。
この規定は、いわゆる高速道路に限らず、いわゆる一般道路を含めた規定であるが、大多数のドライバーには、一般道路であっても
一番左側の車両通行帯を走行すべきという原則が存在することが理解されていないのが実情である。
359 :
774RR:2008/03/25(火) 23:25:12 ID:i25DQLmZ
ベジータは11回も同じ試験場で受けたんだろ?
なら、コースも指示器を出すタイミングも覚えられただろ
ってことは、教習所組と同じでグルグル周って免許買ったってことだなw
360 :
774RR:2008/03/25(火) 23:26:02 ID:nNvkanx9
>>355 だから法律では決められてないって
もう一度調べてみな
361 :
774RR:2008/03/25(火) 23:30:55 ID:fApqF9DQ
>>355 で、一ヶ月に11回も突発休みしても首にならない方法は?
362 :
774RR:2008/03/25(火) 23:31:54 ID:7N2t0yKk
>>358 また基地害が来たw
別に
>>356は間違って無いじゃん。
上手く釣れなかったからって湧き出てくるなよw
363 :
774RR:2008/03/25(火) 23:36:07 ID:uuCaz7wO
364 :
774RR:2008/03/25(火) 23:42:01 ID:5iqVdZO9
Vに出てくる
八戸ノ里ドライビングスクール
なんで坂道発進が一方通行2車線なんだ?
しかも右の車線でやってる。
教習所の都合かも試練がアレはややこしいだろ。
たぶんあそこの左寄せはローカルルールで免除されてんじゃないか?
だれか八戸ノ里ドライビングスクールに詳しい人レポよろしく。
ちなみに俺は教習組だが、「左寄せないと減点だよ」と言われたお。
365 :
774RR:2008/03/25(火) 23:43:57 ID:A1SuaSNX
ベジはなんで自慢の免許とNSRをうpしないんだ?
366 :
774RR:2008/03/25(火) 23:45:07 ID:nNvkanx9
>>363 勘違いさんか?
左側通行ってのは道路の真ん中より左を走れってことであって車線の左を走れって事じゃないぞ
だからアメリカでは右側通行だからキープライトになる
367 :
774RR:2008/03/25(火) 23:56:28 ID:uuCaz7wO
368 :
774RR:2008/03/25(火) 23:59:26 ID:nNvkanx9
369 :
774RR:2008/03/26(水) 00:00:50 ID:0/d46MFX
何が怖いって、自信過剰気味の試験場厨がそこらを走ってるのが
一番怖い。
370 :
774RR:2008/03/26(水) 00:03:18 ID:uuCaz7wO
>>368 恥ずかしくない?
273 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/03/25(火) 15:43:37 ID:nNvkanx9
>>271 法律からみたキープレフトってのは左側通行って意味と複数斜線の場合左側斜線が走行車線て意味しかないよ
371 :
774RR:2008/03/26(水) 00:05:02 ID:nNvkanx9
>>370 何が?
俺は初めから意見変わってないが?
372 :
774RR:2008/03/26(水) 00:06:41 ID:TthOHZ/g
>>371 ぷ。
269 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/03/25(火) 15:13:57 ID:nNvkanx9
>>268 本来は前者
が、後者で勘違いしてる人も多い
373 :
774RR:2008/03/26(水) 00:08:36 ID:Sleyfc0H
374 :
774RR:2008/03/26(水) 00:09:46 ID:TthOHZ/g
人間が未熟だと素直に過ちを認められないもんだけどさ....
素直な心が無いと 人に嫌われちゃうよ。
375 :
774RR:2008/03/26(水) 00:14:35 ID:bQwv8YO2
キープレフトネタは荒れるのう
現状に即さない古い条文と用法が統一されてない用語で作られてるんだから
一通りの解釈に固まるわけがないのに
376 :
774RR:2008/03/26(水) 00:31:56 ID:VmPC/rxh
いつの間にか
限定解除を教習所で取るのは駄目という話が、
自動二輪免許(と普通免許)まで教習所で取るのがおかしいって流れにミスリードしていってないか
法規走行は大型もクソも関係ないんだし
377 :
774RR:2008/03/26(水) 00:41:38 ID:lWKu/lmP
そもそも大型二輪の免許を限定解除というのがはっきり時代遅れなんだよ。
現在では中型二輪と大型二輪はそれぞれ別の免許で、
試験場でやってるのも限定解除じゃなくて大型免許取得なんだから。
378 :
774RR:2008/03/26(水) 00:47:59 ID:aC7fjAS1
>そもそも大型二輪の免許を限定解除というのがはっきり時代遅れなんだよ
こんな事を言う奴が、
>現在では中型二輪と大型二輪は
こんな事を言ってるとは、とんだお笑い種でな。
379 :
774RR:2008/03/26(水) 00:58:45 ID:/jIg0sKU
でもレーシック手術した後の、眼鏡等の限定解除は試験場でしか出来ないよ。
380 :
774RR:2008/03/26(水) 01:26:05 ID:p63dMvTn
教習所で大型二輪取得可能に法改正したのは
天下り先の要望に警察官僚と族議員に答えたもの。
試験場組は文句があるならこいつらに言うべきだろう。
制度があるなら自己の都合と好みにあわせて
教習所か試験場を選択すればよいだけ。
仕事の都合で試験場に平日通うのは難しい人もいるのだから。
試験場と教習所を見学した主観的感想では教習所で規定時間を受講すれば、
試験コースへの不慣れや緊張で1〜2回失敗しても基本的に試験場で
合格するスキルは充分ついていると思う。
よって、試験場組と教習所組どちらが優れているという議論は無駄だろう。
ただし、試験場での合格はかなり難しいと思われる知能不足のアホな輩と
運動神経皆無のトロイ輩が教習所では+αの教習オーバーで
卒検クリアしてしまい大型二輪免許を取得してしまうことがあるのも事実。
まあ2chなんだから好きなこと書かせてもらった。
統計だせとか硬いこと言われても困るがな。
381 :
774RR:2008/03/26(水) 01:46:06 ID:E73wTix1
大型二輪免許制度は、外圧によるものというのが定説。
当時のいきさつを知らない人もバイクの免許を取る年齢に達したんだねえ。
382 :
774RR:2008/03/26(水) 02:16:35 ID:bhLsy8o2
383 :
774RR:2008/03/26(水) 02:50:55 ID:e2waBrt3
大型二輪免許は孤高であり誇りであり真理なんだよ!!
教習所なんかで取るべきものではない!!
言わば象徴なのだから、量産する必要はない!
100人に一人、100回に一度取れれば良いのだ!!
それを簡単にしてどうする?
もっと厳しくしなきゃいけないのが、わからないのか!!
384 :
774RR:2008/03/26(水) 04:12:52 ID:nghQSS31
試験場は厳しかったな…
四輪も含め、いつも結構な人数が試験を受けてたよ。合格発表のアナウンスが流れ、電光掲示板に受験番号が映し出されるのだが、「合格者はありません」の文字を何度見た事か…落胆の溜め息と共に次の試験の予約の為に、不合格のハンコ付きの受験票を持って窓口にゾロゾロ並ぶ。
合格者が居たとしても、数名だけ。
それだけ厳しいって訳なんだよな。
合格して受験番号が映し出されたら、若い人、オッサン問わずヨッシャー!って声を上げてガッツポーズをしたものだ…
385 :
774RR:2008/03/26(水) 04:13:20 ID:gBxkUwfe
>>380 言いがかりつけるわけじゃないけど
教習所で誰かを密着して卒業まで見学してたの?
何にしても珍しいことするね。
386 :
774RR:2008/03/26(水) 04:21:47 ID:jCgTGK7k
文句があるなら支持を集めて制度を変えろ>>試験場虫
387 :
774RR:2008/03/26(水) 04:36:43 ID:HbvAiVoi
>>383 免許ごときで熱くなるなよ。
大型二輪免許持っていても原付とか軽二輪に乗っている。
この燃料高では大型所有管理することは大変である。
燃費悪いしね。
教習所で取れることは法的になんら問題もないし、一般的である。
象徴は天皇だけ。簡単に象徴なんて言葉使われてもな。
へたくそなおまいは100回でも1000回でも試験受ければwwww
どこが簡単なの?
自転車乗るのと違うだろうがあ。
自分が免許もっているからといって他人の免許取得に
何干渉しているのか。そこがよくわからん。
免許持ってない人には大変なことだろ。
手間隙かかるし、金もかかる。
厳しくして欲しけりゃジムカーナでも行け。
「もっとましなこと書いてね。つまらん。」
388 :
ベジータ:2008/03/26(水) 06:50:58 ID:db7FXUvT
>>359 >ベジータは11回も同じ試験場で受けたんだろ?
>なら、コースも指示器を出すタイミングも覚えられただろ
試験官は指示器のタイミングまで教えてくれんから、試行錯誤。
俺の受けた試験場は課題は一番最後だったから、課題まで走れなかった時、若しくは
課題の途中で試験が終了した時に何が悪かったのか、(課題で失敗した点数を考えて)、
今回はここでウインカー出したのが悪かったのかとか、寄せのタイミングが遅かったのか
とか、いや、前回はここで寄せたけど、早かったのかとか、じゃあ今回はこっちを早めに
こっちを遅めにとか、タイミングの微妙な交差点の無数の組み合わせで自分で考えたよ。
>ってことは、教習所組と同じでグルグル周って免許買ったってことだなw
受かる保障はどこにも無いので買ったとは言えないだろ。
389 :
774RR:2008/03/26(水) 07:17:04 ID:uBmKVG4T
試験場で落ちる奴って8割り方安全確認不履行で落ちてないか?
メリハリ無い運転して首ふりもはっきりしないから減点超過で検定中止って途中で告げれて終了してないか?
390 :
774RR:2008/03/26(水) 07:25:34 ID:E73wTix1
>>388 > タイミングの微妙な交差点の無数の組み合わせで自分で考えたよ。
当て物方式は「考えた」とは言わない。
「適当に色々やってみた」というのが正しい。
そんなだから11回もかかるんだよ。
391 :
774RR:2008/03/26(水) 07:45:54 ID:m0jKSf6G
>>384 それは無い。
今思い出しても皆真剣にやってたよ。
392 :
774RR:2008/03/26(水) 08:07:27 ID:dOMf6x8U
>>388 >試験官は指示器のタイミングまで教えてくれんから、試行錯誤。
ウインカーのタイミング程度が試行錯誤せんとわからんのか…
>今回はここでウインカー出したのが悪かったのかとか、寄せのタイミングが遅かったのか
>とか、いや、前回はここで寄せたけど、早かったのかとか、じゃあ今回はこっちを早めに
>こっちを遅めにとか、タイミングの微妙な交差点の無数の組み合わせで自分で考えたよ。
ただの判断・状況認識不足。
普通の能力があれば「ここはコレだ」「ここはコレだ」って、
流れの中で正解を導き出せる。
それに自身がないから(バカだから?)正解が判らなくて、そんな中途半端な事やって何回も何回も落ちるんだよ。
やっぱりキミ、大型に乗るのは危ないから止めておきな。
393 :
774RR:2008/03/26(水) 08:08:18 ID:dOMf6x8U
変換間違えた。
自身→自信ね。
394 :
ベジータ:2008/03/26(水) 08:18:02 ID:db7FXUvT
>>392 >普通の能力があれば「ここはコレだ」「ここはコレだ」って、
>流れの中で正解を導き出せる。
その試験場特有のコース設定があるだろう?
坂道後に左折だと、坂道に入ってすぐに左寄せをしておくとか。(あの教習所ビデオではしてなかったが。)
ただ、坂道のどの辺りが30mかコース図だけではわからない。
二輪講習を受けたら教えてくれるらしいけど。
あと2つの交差点同士が近い場合は交差点を過ぎてから寄せるのか、交差点を越えて寄せるのか、
ただ、その場合も越えてからでは30m無さそうだし、手前の交差点の中では寄せられないし。
手前の交差点の時にすでに寄せておくのか、手前の交差点を過ぎて即寄せるのか。
コース図に距離が書いてあれば判り易いんだけどね。
395 :
774RR:2008/03/26(水) 08:31:01 ID:dOMf6x8U
>>394 やっぱり状況判断力と認識力に弱い下手くそだね。
試験中もコース図しか見ないで走ってたんじゃないのw
396 :
774RR:2008/03/26(水) 08:38:04 ID:6zyYNKUD
>>394 コースを歩くなりしてギャップを埋める努力をしなかったことと
距離感が欠落していることのいいわけでしかないんだってば。
特に距離感がないのは危険きわまりない。免許返納しろよ。
397 :
774RR:2008/03/26(水) 08:53:05 ID:zm98gB+I
こうしてベジータは、今日も自分の無能振りをさらけ出し、試験場組の顔に泥を塗るのでした。めでたしめでたし。
398 :
774RR:2008/03/26(水) 09:03:22 ID:MBmWKsW9
399 :
774RR:2008/03/26(水) 09:46:27 ID:xz3IVQwe
結論としてはだ。ベジータは一回教習所の卒検を受ける必要性がある。
400 :
774RR:2008/03/26(水) 09:58:28 ID:8J0wSUDb
>>297 >>219だけど。
試験場だって、受け続けていれば、いつかは上達して受かると思うけど何か問題でも?
>>301 試行錯誤して正解に近い演技が出来るようになることが上達だと思うんだけどな。
まあ、本人がいくら否定しようとも、無駄な受験という練習により上達したことは間違いない。
>>394 距離なんてコース歩けるんだから歩測しろよ。
進路変更前の速度なんか、制限速度に決まってるんだから3秒で何メートル進むか計算しろよ。
そんなんだから、あれほど簡単な試験で10回も落ちるんだよ。
まあ、俺も1回は落ちたからあまり偉そうには言えんが。
401 :
774RR:2008/03/26(水) 10:01:45 ID:jiJJ1+Pv
>>399 そもそも大型ペーパーなんだから受かるはず無いよ。
402 :
774RR:2008/03/26(水) 10:25:20 ID:MBmWKsW9
受かったら受かったで、「教習所のレベルが低いことの証明」とか言い出しそうな希ガス
403 :
774RR:2008/03/26(水) 10:59:47 ID:jiJJ1+Pv
例えば、教習所が試験場よりレベル低いと言うのが正しいとしてだったらどうなの?
教習所免許は公道を走る技術に達していない、公道を走るな免許返上しろ、とこう言いたいのか?
それならば何度も出ているように、そんな危険な状況を放置できないから
ここの試験場厨で署名でも集めて、然るべきところに訴えろ。
そうでないなら、ただ単に教習所組は試験場組の顔を立てて、もっと敬えとそう言いたいのか?
俺はほとんどの試験場厨は後者だと思っているが。
ハッキリ言って、免許取るだけの話だからどっちが簡単だろうがどっちでもいい。
大型バイクに乗れるという許可証でしかないんだよ。何の付加価値も無い。
それだけの話でよくもまあここまで教習所を見下して叩けるねぇ。
他に誇れる物無いんだろ。
404 :
774RR:2008/03/26(水) 11:05:29 ID:8J0wSUDb
>>403 だからどっちも技術的には大したことないって言ってるだろ。
教習所ではまぐれでは受からんが、試験場は何回も受ければまぐれで受かる、
と教習所で取った奴が言うのが気にいらんだけだ。
405 :
774RR:2008/03/26(水) 11:09:15 ID:bKKeWv4+
>>404 教習所がマグレでもお情けでも受かるとか言うヤツがいたからじゃないの?
それを言ってるヤツが、どうにも問題ある人だから…
売り言葉に買い言葉が気に入らないって…無限ループですよ。
406 :
774RR:2008/03/26(水) 11:39:04 ID:8J0wSUDb
>>405 そんなもん、教習所だってまぐれでは受からん、と言えばいいだけの話だ。
教習所は、どんなに運動神経やセンスの悪い奴でも、教習所の試験基準に通るように教育するんだから
まぐれじゃなくて、試験に通るだけの実力が付くのは確かなんだから。
教習所卒が試験場で受けてもそのままでは受からんが、試験場コースで
教習所教官が「ここでウインカー出して・・」と指導すれば受かるに決まってるんだから、
教習所ではまぐれもお情けも必要なく、実力で受かる。
407 :
774RR:2008/03/26(水) 11:55:05 ID:PS0Abeno
試験場での「合格者」(に限ってみる。とりあえず。)が
教習所の卒検を飛び込みで受けたとしよう。
母集団が「合格者」ばかり、しかもまぐれではなく
受かるべくして受かったはずの人たちだというなら
合格率は教習所の一般受験者を上回ると思われるだろうか?
俺は絶対下回ると思うね。
408 :
774RR:2008/03/26(水) 12:04:03 ID:Me+y1l/B
これって学校でいう
テスト勉強しなくてもいい点取れましたレベルだろ?
点数は一緒でも勉強したやつと
勉強せんでもいい点取れたやつ
それぐらいの違いしかないように見えるが
409 :
774RR:2008/03/26(水) 12:07:43 ID:PS0Abeno
逆に卒検合格者が試験場に飛び込みで行ったら、
受験者平均の合格率はもちろん上回るだろうけど、
試験場合格者の卒検合格率とは同じくらいと思う。
結局、このスレの論争とはこの仮想合格率の比較に帰着すると思う。
それがいずれかが少々高い低い同じと言ってるだけ。
「どたらも大差ないし、比較の意味も小さい」
それが結論だと思うけどね。
410 :
774RR:2008/03/26(水) 12:12:54 ID:8J0wSUDb
>>407 教習所の一般受験者が、「別の教習所の検定試験」を受けるなら
合格率は試験場合格者とほぼ同じかやや低いと思うね。
教習を受けた教習所で検定試験を受けるならその通りだと思うが。
>>409 逆のパターンでは、試験場の試験官が採点するなら、試験場合格者が再度受けたときの合格率より、やや落ちるだろう。
しかし、受験前に試験場コースで教習所教官がコースの解説するなら合格率は差が無くなるだろう。
411 :
774RR:2008/03/26(水) 12:14:45 ID:MBmWKsW9
>>409 その通り。結論は見えているんだよ。すでに1スレ目からね。
それを認めたがらないベジや脳内や基地外のせいで延々と続いている。
試験場組でも奴らの矛盾は指摘しているし、教習所組でも教習を受けることの利点は述べても、
そちらが優れているとは言っていないことからも明らかだと思うね。
412 :
774RR:2008/03/26(水) 12:25:21 ID:jiJJ1+Pv
誰一人否定できない事実は
どちらで取ろうが免許は同じと言う事だ。
複数の方法があって、難易度に差があるなら
簡単な方にいくのが当たり前。
逆に難しい方に行くなら、自分の選んだ方法なんだから自己満足しとけって事。
偉そうに講釈たれるから馬鹿だっての。
413 :
774RR:2008/03/26(水) 12:26:35 ID:FA8AZjIt
しっかり稼いで、仕事帰りに教習所いけば万事解決じゃん
なんで平日に仕事休んで11回も試験場行くの?
414 :
774RR:2008/03/26(水) 12:32:23 ID:brt25uWH
教習所は合格者のレベルの差が大きい気もする
教習所で何回か落ちてやっと合格みたいな人は全員ではないが下手が多い
一発で合格する人は試験場でも通用すると思うよ 多分
415 :
774RR:2008/03/26(水) 12:35:38 ID:PS0Abeno
べつに平日に通ってもいいと思うけどね
多くの人にとってはそれは不合理な選択となりそうだけど
その方が合理的な選択である人もいるだろうし
現に俺は中型は試験場でとったよ
大学が試験場に近かったからね
そして大型は職場に近い教習所
416 :
774RR:2008/03/26(水) 12:37:05 ID:U1DaH/SU
>>412 難易度の差が大きいのならそうだろうが、どっちもどっちなんだろ?
そんじゃ、難易度以外の要因で決めてもいいはず。
君にとっては教習所に行くのが当たり前なように、他の誰かにとっては
試験場に行くのが当たり前だったりするわけよ。
全員じゃないが、教習所厨の中には、その事を頑なに認めない奴が居る。
もちろん試験場厨の中にも居る。
どちらも、自分のケースを他人にも当てはめようとするバカ。
そりゃ、いつまでたっても終わんねーよw
417 :
ベジータ:2008/03/26(水) 12:40:38 ID:db7FXUvT
>>409 >結局、このスレの論争とはこの仮想合格率の比較に帰着すると思う。
>それがいずれかが少々高い低い同じと言ってるだけ。
>「どたらも大差ないし、比較の意味も小さい」
>それが結論だと思うけどね。
いや、そうじゃ無くて、卒検の方が採点甘いだろうって事。
もし試験場の試験官が先入観無しで卒検採点したら、卒検合格率は下がるだろう。
(教えてもらった慣れたコースで試験しているんだから、本来は合格率は変わらないはず)
同じコースで練習したとか、受かるまで教えるからとかが合格率が高い理由では無い。
卒検はある程度手心を加えるから、が正しい。(商売上。どうしようも無いのを受からすわけではないが)
418 :
774RR:2008/03/26(水) 12:41:38 ID:MBmWKsW9
>>417 もうお前いいから。
お前みたいな脳みそループは要らない。
419 :
774RR:2008/03/26(水) 12:44:42 ID:U1DaH/SU
>>417 まあ、仮にお前さんの言うことが正しいと仮定してみよう。
で、お前さんは何を主張したいんだ?
・俺は、お情けが通用しない試験場で免許を取得しました。
・なので、稀に居る「教習所をお情けで通してもらった人」よりかはマシ…かも知れません。
という志のひくーい自慢を延々続けていたってことかい?
420 :
774RR:2008/03/26(水) 12:48:31 ID:lxfieaEn
>>417 卒検は落とした方が補習料金で儲けられるというのがわかんないのかな?
難しいという評判がたつと教習生が来ないから甘い採点で合格にしてるとか言いたいの?
本気で馬鹿なの?
421 :
774RR:2008/03/26(水) 12:48:41 ID:Jw1cWror
>>417 そうだよ、試験場の検定より教習所の卒検のほうが甘いよ。
で、何?
422 :
774RR:2008/03/26(水) 12:52:42 ID:jiJJ1+Pv
>>416 わりい、412だが、ベジや試験場以外認めんとかいってる
一部の試験場馬鹿に当てつけて言ったつもりだ。
人それぞれどちらかを選ぶ理由があるのは理解している。
俺が言いたいのは、ここでの論争はほんとにアホだと言うことだ。
423 :
774RR:2008/03/26(水) 12:57:16 ID:zm98gB+I
細かい事は気にするな。ベジータは、教習所で取ってSHADOW750に乗り無事故無違反の俺に劣るのは間違いない。
424 :
774RR:2008/03/26(水) 13:17:03 ID:RdBB6TNB
タイトルが間違ってる件
425 :
774RR:2008/03/26(水) 13:20:01 ID:z4/xQw0P
426 :
774RR:2008/03/26(水) 17:37:53 ID:yOolKuEL
>>419 いままでずーっとスレを読んできたけど、ベジの主張が
>>419の
おかげでやっとすっきりとわかったよ。
ありがとう!
427 :
774RR:2008/03/26(水) 18:03:36 ID:3mPk8jcY
ベジータさんは最初から下しか見てないもんな
428 :
774RR:2008/03/26(水) 19:08:36 ID:xz3IVQwe
ベジータの本音。
試験場で試験受ける以外に免許取得手段がなければ大型バイクに乗ることもなかったやつが
教習所で簡単に免許取って折れ様より先に大型乗ってやがる。気にイラネ!
429 :
774RR:2008/03/26(水) 19:54:40 ID:FA8AZjIt
それ言うなら、学生でも外国人でも経営者でもないのに
良い年こいたおっさんが新聞配達してるのが気に食わない
430 :
774RR:2008/03/26(水) 20:47:30 ID:9+Ewl5Sb
1
時代だよ時代
PCも携帯も金持ちだけだったのが
今や餓鬼まで持ってる時代
キモオタには、わかんないだろうな〜
431 :
774RR:2008/03/26(水) 20:55:42 ID:w9LpGo0T
>>400 ならば、試験場合格をとんでもない偉業のように
誇張するのはやめて欲しいわけよ
誰でも受かる試験なんだろ?
432 :
774RR:2008/03/26(水) 21:17:41 ID:Jw1cWror
>>430 なんでキモオタにはわからないんですか?
433 :
774RR:2008/03/26(水) 21:45:26 ID:F76Sm9rh
434 :
774RR:2008/03/26(水) 21:52:36 ID:EoYKmm6Z
435 :
ベジータ:2008/03/26(水) 22:57:53 ID:db7FXUvT
>>420 >卒検は落とした方が補習料金で儲けられるというのがわかんないのかな?
>難しいという評判がたつと教習生が来ないから甘い採点で合格にしてるとか言いたいの?
>本気で馬鹿なの?
落とし過ぎると教習生が来ないよね。
わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
妄想とか言うなよ。
人間は楽な道を選ぶ。
安全運転が出来るようになるとか出来なくなるとかは関係ない。
例えばの話。
今年中に普通免許を取れば、自動二輪が付いてくるってなれば、おそらく前年比何百%で教習所に
殺到するだろう
なぜなら人々の判断は、自動二輪の技術が身についているかどうかじゃなく、自動二輪に法的に
乗れるかどうかだから。
だから、厳しい教習所で上手くなる道よりも、楽な教習所で早く免許が取れる道を望む輩の方が
多いって事さ。
つまり、教習所は試験場より甘くする必然性があるって事さ。
436 :
774RR:2008/03/26(水) 23:04:12 ID:5CWh/7G9
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
評判ではなく通うのに都合が良い教習所を選ぶと思うけど?
437 :
774RR:2008/03/26(水) 23:05:13 ID:zm98gB+I
>>435 ×人間は楽な道を選ぶ。
○俺は楽な道を選ぶ。
言葉は正しく使わないといけないな。
438 :
774RR:2008/03/26(水) 23:06:56 ID:3NMLzLuK
教習所は、安い!早い!甘いでしょ
439 :
774RR:2008/03/26(水) 23:08:24 ID:FA8AZjIt
ベジは自己愛性障害か
440 :
ベジータ:2008/03/26(水) 23:18:53 ID:db7FXUvT
>評判ではなく通うのに都合が良い教習所を選ぶと思うけど?
それは教習所全体が適度に甘いから。
暫定切れるガソリン価格のスタンドの競争と同じで、同じ地域でガソリン価格に大きく差があれば、
高いとこには客は来ないだろう。
結果、同じ地域は似たような価格になると思われる。
教習所も同じ。
どこか一箇所、厳しい教習所は存在出来ない。
結果、全体にあまあまになる。
441 :
774RR:2008/03/26(水) 23:22:34 ID:5CWh/7G9
>>440 >それは教習所全体が適度に甘いから。
そんじゃお前さんは試験場の中でも甘いと
評判の試験場を選んで試験を受けたんだな?
442 :
774RR:2008/03/26(水) 23:23:43 ID:AqmIc7Jd
ていうか、社会的に優先すべきものがあるから
趣味の大型バイクに関して、金で時間を買ってるだけなんだけどなぁ。
って言うと叩かれそうだな
試験場落ちてを繰り返して、会社休んで〜を繰り返すより、
2週間くらいでさくっと試験場で取って、SS買って週末に峠に出撃っていうのを昨年やった。
結局自分は免許を買った組ですが何か・・・
443 :
ベジータ:2008/03/26(水) 23:31:30 ID:db7FXUvT
>そんじゃお前さんは試験場の中でも甘いと
>評判の試験場を選んで試験を受けたんだな?
俺は住居地の管轄の試験場を受けたが。
試験場は住民票がある場所じゃなければ受けられないだろう?
何か裏技があるかどうかは知らないが。
しかも、東京に住んでいて、北海道が甘いからといって北海道まで行くのか。
試験場って都道府県に1つか2つだが教習所は沢山ある。
しかも民間。
競争があるので、客が避けないように甘くなる必然性はある。
444 :
774RR:2008/03/26(水) 23:33:56 ID:yOolKuEL
俺が行ってた教習所は卒検も見極めも遠慮なく落としまくってたけどな。
ベジの知ってる大型二輪の教習所はビデオのだけだから
もうちょっとあちこちの教習所を調べて回ったほうがいいんじゃない?
445 :
774RR:2008/03/26(水) 23:48:21 ID:yOolKuEL
まあ、試験所みたいに一回の合格者が2名とかではなく
20人中4名不合格とかそんなんだったけど。
でもビデオの人みたいなレベルの人はいなかったな。
446 :
774RR:2008/03/26(水) 23:50:33 ID:5CWh/7G9
447 :
774RR:2008/03/26(水) 23:51:07 ID:U6BuEKjz
>>440 >暫定切れるガソリン価格のスタンドの競争と同じで、同じ地域でガソリン価格に大きく差があれば、
>高いとこには客は来ないだろう。
>結果、同じ地域は似たような価格になると思われる。
別にどうでもいい事なんだけどさ…
俺の住んでる土地に、明らかに10円くらい高い店があるんだけど…
普通に毎日のように客が入ってるんだよね。
不思議。
448 :
774RR:2008/03/27(木) 00:05:19 ID:oONQngdm
ガソリンスタンドなら寄りやすく店員の愛想のいい所だな。
ガソリン代は気にしない。
教習所は行きやすい所だった。
厳しいとか易しいとかは考えた事も無かった。
試験場は遠いからパス。
449 :
774RR:2008/03/27(木) 00:09:18 ID:mmKPZwX1
>>447 その分サービスが良いんじゃないの?
1、最安値セルフ
2、失敬な店員がいる、普通の値段のスタンド
3、なんかもう物凄いサービスと愛想の良い、10円高いスタンド
二輪なら1か3(2は二輪だとメリット0)
四輪でも気分次第で3行くかも。四輪は普段は月一回くらいしか給油しないし。
450 :
774RR:2008/03/27(木) 00:11:45 ID:Zwnw1V8C
>>447 満タンにしてもせいぜい数百円の差なんだし、払う価値のあるサービスがあるなら別におかしくないんじゃないかな
451 :
ベジータ:2008/03/27(木) 00:14:11 ID:SeFp1qQS
>>446 >教習所は通いやすいところで選択するのが当然になるだろ。
>そうすると多数あっても選択肢なんて1つか2つしかない。
>自分が書いたことと矛盾したこと書いてるなよw
いいえ、矛盾はしていない。
教習所が厳しく出来ない理由がそこにあるっていっているんです。
なぜならそこだけ厳しければ、客が来ない。
だから教習所は全体的に試験場より甘くなる。
結局、選ぶのは通うのに便利な教習所を選ぶ。(どこも適度に甘いので)
全く矛盾はしませんね。
452 :
ベジータ:2008/03/27(木) 00:19:43 ID:SeFp1qQS
>>448 >厳しいとか易しいとかは考えた事も無かった。
どこでも入所すれば簡単に受かるからだよ。
どこでも受かるので、検討するのは家から近いとか、きれいとか、可愛いねえちゃんが居るとか、
二次的な事になる。
もし、平均補習時間が5時間以上とか、卒検合格率が20%とかの教習所があれば、
近くても敬遠すると思うけどね。
どこも似たりよったりだから、二次的な要因で選んでいるんだよ。
453 :
774RR:2008/03/27(木) 00:19:52 ID:pTIA/lpp
>>451 >いいえ、矛盾はしていない。
矛盾しまくりだろw
お前は「厳しくない楽なところに行く」が主張。
俺は「通うのに都合が良いとろこに行く」が主張。
人は楽なところに行くというのなら、都内なら鮫洲より
府中の方が受験者数が多いはずだよな?
でも、実際は同程度で極端な片よりはないだろう。
なぜなら、自分が行きやすい方に行くからだ。
試験場も教習所も同程度の条件なら「自分の都合が良いところに行く」
お前の主張とは矛盾してるだろ。
454 :
ベジータ:2008/03/27(木) 00:24:13 ID:SeFp1qQS
>人は楽なところに行くというのなら、都内なら鮫洲より
>府中の方が受験者数が多いはずだよな?
あのさーコースが1つか2つかで難しいか簡単かを決めるのは短絡的だと思うよ。
府中は急制動が厳しいって聞くしね。
その程度なら、近い方を選ぶ人が多いだろう。
もし明らかにどちらかの採点が厳しいなら、人口比じゃない受験者の比率の違いが明確に出ると思うよ。
455 :
774RR:2008/03/27(木) 00:27:00 ID:pTIA/lpp
>>454 採点基準なんか関係ないね。
受験者からしたら2つのコースを覚えるより
1つのコースを覚える方が楽。
お前の主張なら府中に殺到するはずなんだが?
456 :
ベジータ:2008/03/27(木) 00:35:54 ID:SeFp1qQS
>1つのコースを覚える方が楽。
>お前の主張なら府中に殺到するはずなんだが?
難しいかどうかを選ぶ基準にする人は多い。
ただ、明確に府中と鮫洲に違いは認められないからだろう。
(事実は知らないが)
457 :
774RR:2008/03/27(木) 00:37:57 ID:pTIA/lpp
さんざん初めてのコースはウンヌン、コース数がカンヌンと
言っていたのにコース数が1つか2つかが違いじゃないって
どういうことだよw
>>435の
>人間は楽な道を選ぶ。
と矛盾するだろ。
>>451では
>なぜならそこだけ厳しければ、客が来ない。
と書いてるだろ。どこの教習所も同程度の楽さなら
「自分の都合が良いところに行く」のが普通。
試験場も同じ。自分の行きやすいところに行く。
評判だとか厳しさなんてのは一切関係ないということ。
>>435の
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
というのも
>>440の
>どこか一箇所、厳しい教習所は存在出来ない。
なんてのにも矛盾がありまくりだろ。
脊髄反射してないでもう少し考えて書けよ。
458 :
774RR:2008/03/27(木) 00:41:40 ID:oONQngdm
>>452 >もし、平均補習時間が5時間以上とか、卒検合格率が20%とかの教習所があれば、
近くても敬遠すると思うけどね。
あーそんなんでも気にしないわ。
どれだけ行き易いか?が一番重要だから。
459 :
774RR:2008/03/27(木) 00:45:40 ID:VPpcb+Md
>>451 何処の教習所でも厳しい場合でも全く同じ状況が成立するね。
教習所の指導が厳しいと判断する根拠はあるよ。事故率の低下。
460 :
774RR:2008/03/27(木) 01:04:42 ID:5LlbLdeu
ベジはどうしても、試験場は厳しい、教習所は甘い、ということにしたいんだな。
まあいいさ、とりあえず教習所は甘いってことでもいいよ。
で、教習所が甘ければどうだというの?
俺は甘っちょろい教習所じゃなく、厳しい試験場の試験をパスしたから偉いんだぞと
言いたいのかね?そういうこと?
仮に「教習所は審査が甘い」が正しかったとしても、だから試験場合格が教習所卒業より
優れているということにはならないよ。残念ながらね。
たとえば、旧帝大は駅弁公立大より厳しいという事実があったとしても、旧帝大卒業生が
駅弁大卒より優れているとは限らない。
試験場で10回連続不合格を喰らった君は、帝大で留年しまくって、必要単位をすべて「可」で
卒業したようなもんだ。それって、たいていの駅弁大卒生より出来が悪いと思うよ。
461 :
774RR:2008/03/27(木) 01:21:19 ID:UG6ZhWeW
真面目に教習所の方が難しいと考えている人がいるのかな?
ここ見てると不思議に思う
462 :
774RR:2008/03/27(木) 01:24:42 ID:8XprRNA+
ベジさんよぉひとつ良い事を教えてやろう。
試験場の技能試験と教習所の卒検。
単品でどっちが優しいかといったらそれは卒検になる。
しかし、それには理由がある。
試験官や検定員はそいつが卒業して問題を起こす事を非常に嫌う。
事故を起こす、違反をするもそうだが、一番イヤなのは飲酒運転とひき逃げだ。
↑技能× ↑法規×
そういった意味で人となりと言う物をどちらも厳しく見る。
ちゃんと責任取れる人物かどうかを判断するわけだ(適性試験なんてありゃ玩具だよ)。
しかし試験場の場合は判断する時間は試験中の数分しかない。
その点、教習所は入所してから卒業するまで長い間見ていられる。
試験中、あるいは検定中に”減点かどうか?”という場面に遭遇した時には
実はそういった事が効いてくる。適性のないやつはそん時×が付く。
なので教習所が最初から最後まで誰もが楽かと言えばそんな事はない。
人間的に問題のあるやつは特にそう思うだろう。
ベジも試験場で人格バレバレだったんじゃないか?
試験官の嗅覚はバカに出来ないぞ。
それと前にあったVだが”へたくそだなぁ”と思ったらそれはTV局の勝ち。
そんなシーンばかり誇張した局の狙いは
”こんなへたくそでも免許が取れるんだから、みんなも免許取ってハーレー買ってね”が正解。
そりゃ卒業するまで10ヶ月て、彼女ら大変だったろうに…
ちなみに、教習所の検定だが公安の査察があるって知ってるか?
だから判定に甘さもブレも入れる訳にはいかないんだよ。
まぁ、ちょうどそん時に検定受けたやつがある意味最強だなw
463 :
774RR:2008/03/27(木) 01:33:08 ID:wTu8zIuE
検定中に”減点かどうか?”という場面に遭遇した時には
人間的に問題があるか無いかで採点する。
でも、判定に甘さもブレも入れる訳にはいかない。
何言ってんの?お前。
464 :
774RR:2008/03/27(木) 01:33:38 ID:UG6ZhWeW
普通に考えると、技能検定試験の最中しか本人の適正を見極められないから
より厳しい目で見ると思うんだけど・・・
まぁ解釈は人それぞれって事だね 笑
465 :
774RR:2008/03/27(木) 01:41:13 ID:UG6ZhWeW
つーかさぁ
売り言葉に買い言葉なのは解る
その売り言葉がお粗末だからって買い言葉もお粗末ってのはどうかと思うんだけど
教習所はそれなりに大型バイクに慣れる事学科出来るし検定用の授業も受けられるから
お得だし理にかなってると思うんだけど、難しくはないんじゃない?
つまり理にかなった教習所理にかなってない試験場って事でおk?
466 :
774RR:2008/03/27(木) 02:20:08 ID:mtWrS30W
ゴチャゴチャとヌカシてないで、バイクに乗れよ。
楽しいよ。
467 :
774RR:2008/03/27(木) 06:35:04 ID:4F24DOy+
軽いの乗りたくなって、しばらく400乗ってたけど、4年ぶりに大型に乗り換えたよ。
やっぱ、乗るバイクに制限がないってのは良いやね。
468 :
774RR:2008/03/27(木) 06:48:02 ID:x71a/YjS
>あのさーコースが1つか2つかで難しいか簡単かを決めるのは短絡的だと思うよ。
府中は急制動が厳しいって聞くしね。
すげえな府中のコースは急制動の場所に水でも撒いてるのか?
こういうバカ見ると大型二輪の試験は難しいっていうのが都市伝説っていうのがよくわかる
469 :
ベジータ:2008/03/27(木) 06:48:29 ID:SeFp1qQS
>>457 >さんざん初めてのコースはウンヌン、コース数がカンヌンと
>言っていたのにコース数が1つか2つかが違いじゃないって
>どういうことだよw
そのコースってのは順路が2つあるだけだろ?
それともまったく別の試験会場が用意されているのか?
全く別の試験会場が用意されているなら話は別だ。
しかも都道府県に1つか2つしかない試験場と、何十もあって競争が厳しい教習所と
並べて考えるなよ。
試験場はそんなに選択肢は無い。ちょっと強引だな。
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
というのも
>>440の
>どこか一箇所、厳しい教習所は存在出来ない。
>なんてのにも矛盾がありまくりだろ。
そんな教習所を受けに行くやつは少ないだろうから、その教習所は経営的に厳しくなり、
存在出来なくなる。
別に矛盾していないが。
470 :
ベジータ:2008/03/27(木) 06:50:55 ID:SeFp1qQS
>すげえな府中のコースは急制動の場所に水でも撒いてるのか?
いや、ブレーキポイントが早いとか、指定速度が出ていないとがのチェックが
厳しいらしい。
あのビデオの女くらいだと完全やり直し。
471 :
774RR:2008/03/27(木) 08:31:00 ID:2+5j0pa+
4輪の話になるが、俺は兵庫県自動車学校ってところで取った。
事前に、警察による卒業者の追跡事故率調査で
長い間全国トップクラスの低さを維持しているかわり
教習も検定も厳しいという噂を聞いていたが、近かったから。
関西学院や神戸女学院の学生は、厳しさとか関係なく
近くて便利だからそこへ行く人多かったね。
ちなみに、教習や検定は厳しいとは感じなかったな。
統計をとれば落としてる率は高いのかもしれないけど
それはヤバい運転の奴らが落とされてるだけで
普通の人が普通にやってれば普通に受かるんだよね。
472 :
774RR:2008/03/27(木) 08:39:00 ID:iyKpUsKu
「らしい」で語るな。ドアホ
473 :
774RR:2008/03/27(木) 08:54:18 ID:dIXaDKnn
「らしい」
と憶測または伝聞で前提を語りながら
「完全やり直し」
と勝手に結論を導いている件について
474 :
774RR:2008/03/27(木) 08:57:47 ID:kOLjZS6M
教習所に行かなきゃ身に付かない技術や知識など何も無いですし
30時間もグルグルするのが嫌だったので試験場で取りました。
上手な人は どちらにも多数居るから関係ないんですよね。
「下のレベルに明確な差が有る」 って話ですね。
教習所は、引き起しも出来ない人に検定受けさせちゃ駄目でしょ。
規則通りに、「筋トレやってまた来てね」 くらい言いましょう。
・運転技術も法規走行も未熟なウンチ君や女子でも見極めや卒検に合格して 金さえ払えば免許買えるのが教習所
・必要最低限の運転技術や法規走行が身についていないと、幾らお金積んでも合格しないのが試験場
475 :
774RR:2008/03/27(木) 09:02:31 ID:e/Bl6mJq
>>469 >そのコースってのは順路が2つあるだけだろ?
>それともまったく別の試験会場が用意されているのか?
>全く別の試験会場が用意されているなら話は別だ。
あれ?
前にベジは「その時でコースが変わる」ってのを
「難しい」理由に挙げてなかったっけ?
というか、このベジータって子は
教習所にいく人が
「あの教習所はコースが3つだ」とか
「あの教習所は厳しいんだ」なんて事を
いちいち考えていくと、本気で思ってるのかな?
476 :
774RR:2008/03/27(木) 09:47:21 ID:pTIA/lpp
>>469 >そのコースってのは順路が2つあるだけだろ?
コース数の違いは試験場が難しいという理由にはらないわけだな?
なら、お前が10回も落ちた理由に毎回コースが変わったというのも
コース数が理由ではなく、お前がド下手だからということになるな。
>しかも都道府県に1つか2つしかない試験場と、何十もあって競争が厳しい教習所と
>並べて考えるなよ。
お前は中型を取るときに通った教習所はどういう基準で決めたんだ?
>人間は楽な道を選ぶ。
というからには、難易度の「噂」で決めたんだろうな。
まさかとは思うが、地理的に通いやすい場所で決めたなんて言わないよな?
477 :
774RR:2008/03/27(木) 12:02:34 ID:pTqcB513
俺、中型は教習所で取ったけど、家から近いって理由で選んだよ。教習所ってどこも難易度って大きく変わらないと思うし、料金も教習所によって大きく違うって訳でも無いしな。
それにしても、今は恵まれていると思うよ。昔は中免の教習を行っている自動車教習所が今ほど多くなかったよ。後になって車だけ扱ってた教習所が中免も始めましたって所が増えて来たよ。
478 :
774RR:2008/03/27(木) 12:07:32 ID:wTu8zIuE
中型免許か。
俺は10年ぐらい前かな?普通免許を取ったら、この前の更新で
頼みもしないのに勝手に中型免許がついてきたよ。
よくわからん変な限定付きでね。
こんな免許、別に欲しくなかったのに。
479 :
774RR:2008/03/27(木) 12:10:23 ID:iyKpUsKu
8t未満?
480 :
774RR:2008/03/27(木) 12:24:21 ID:aM6y9Vg4
ベジに聞きたいんだが、教習所卒の連中が何かお前に迷惑でもかけたか?教習所組にでも、お前より上手い奴はゴロゴロ居るって事が気に入らないのか?
481 :
774RR:2008/03/27(木) 12:34:12 ID:7J/KxDBq
482 :
774RR:2008/03/27(木) 12:36:05 ID:+FY6HN11
試験場で10回落ちる奴より、
教習所でオーバーなしみきわめ卒検一回の奴の方が上手いんじゃね?
483 :
774RR:2008/03/27(木) 12:41:35 ID:iyKpUsKu
俺の予想
ベジ、新聞販売店でビグスク乗りの後輩にバカにされる。
「大型持ってんのにヘタですよね、ベジさんって」
「俺ら教習所卒に負けるんじゃ、意味ないでしょ」
悔しくて2chにスレ立てる。(実は1スレの
>>1はベジじゃないかと思う)
「大型持ってるやつなら、試験場で取ったことの凄さがわかるだろ」
予想外の反論でベジファビョる。
「試験場は難しいんだぞ!凄いんだぞ!俺なんか11回もかかったんだからな!」
それはお前がヘタだからと笑われる。
「俺がヘタなんじゃない!試験場が難しいからだ!教習所みたいに簡単じゃないんだ!」
何か言うたびに矛盾いっぱい。突っ込まれての反論が穴だらけで、さらに突っ込まれる。
そして無限ループw
484 :
774RR:2008/03/27(木) 12:51:46 ID:wTu8zIuE
>>482 そりゃ当然そうだろうね。
あの試験に10回も落とされるなんて、かなり気の毒な状態だな。
485 :
774RR:2008/03/27(木) 12:55:19 ID:I4f8dlA0
でももう受かっちゃったら
そのときはみんな試験に関してはレベル同等でしょ?
自分の実力が理解できず
法規走行ちゃんと出来ない時期から
試験受けまくっちゃったんだろうね
今も自分のうんてんれべる誤解してそうだし
486 :
774RR:2008/03/27(木) 13:00:26 ID:kOLjZS6M
教習所出って 結局一生馬鹿にされるんだから
卒検合格したら、どうせ試験場に交付受けに行くんだから
試験場の技能試験受けてみれば良いのに
10回以上行っても受からない人続出だと思うよ
そん時は、教習所の卒業証明書を使って免許症買えば良い。
487 :
774RR:2008/03/27(木) 13:08:14 ID:vbUOoqNN
488 :
774RR:2008/03/27(木) 13:17:46 ID:iyKpUsKu
489 :
774RR:2008/03/27(木) 13:30:02 ID:+FY6HN11
>>486 教習所出て10回もかかるわけねーだろ
あ、11回だっけ?w
11回も落ちるなら教習所で練習してりゃいいのに
490 :
774RR:2008/03/27(木) 13:42:09 ID:+FY6HN11
↑
教習所でオーバーしたり、見極め卒検失敗したことないやつの話なw
491 :
774RR:2008/03/27(木) 13:49:48 ID:X2/+Qoql
二割は事前審査で落ちるだろうな
だってさ、引き起こし出来ないと本当に試験受けさせもらえないんだよ。
492 :
774RR:2008/03/27(木) 13:56:03 ID:2+5j0pa+
教習所だって入校審査で引き起こしやるぞw
どう見ても引き起こしできるに決まってる俺でも
いちおうやらされたから
493 :
774RR:2008/03/27(木) 14:02:40 ID:lv2ypCMl
何かここの連中は、センス無い奴は完全否定なんだな。
なんだかな・・・
大抵の人なら免許取った後上手くなる方が大きいだろ。
なんでそんな下の方で比べようとしてるの?
494 :
774RR:2008/03/27(木) 14:24:43 ID:wTu8zIuE
>>493 >なんでそんな下の方で比べようとしてるの?
志が低いから。
495 :
774RR:2008/03/27(木) 15:17:02 ID:gEwcusYl
496 :
774RR:2008/03/27(木) 15:29:15 ID:v48wJuhz
一発と教習所で結果に差があるようには思えないけどな
どちらも試験内容は同じ
技術関係の規準も同じ
試験までに練習させてもらえるかもらえないかの差だろ
そして試験内容の大半を占めるのがどれだけうまく演技が出来るかということ。
決まった場所でミラーにヘルメットを向けたり
後ろを向いたり
試験官にわかるようにうまく演技する
これをどれだけ完璧に身につけられるかが大きな問題なだけだろ
あとの一本橋もスラロームも同じ数値の基準をクリアするだけ
なにもサーキットやジムカーナのタイム基準があるわけでも無いから
試験に受かったからってどちらが偉いとかないでしょ
497 :
774RR:2008/03/27(木) 15:31:05 ID:GZ9bV9jG
まだ不毛な事してんの?
暇だね
498 :
774RR:2008/03/27(木) 15:33:32 ID:q/ClGsHQ
結論なんかとっくに出てます。
議論ではなく釣りです。
暇です。
499 :
774RR:2008/03/27(木) 15:37:50 ID:5G1m1Ty5
教習所では引き起こしの仕方を教えてくれるから、事前審査はしなくても大丈夫なんだよ。
500 :
774RR:2008/03/27(木) 16:02:17 ID:vbUOoqNN
事前審査あったけどなあ。
ゼファー750だったけど、でかいエンジンガード付きの車体何かの起こし方教えるより、
本当にべったり倒しちゃった時のやり方教えた方がいいんじゃね?と思ったよ。
501 :
774RR:2008/03/27(木) 16:09:56 ID:aYVEbsBA
11回も受けたんなら猿でも受かるよ
502 :
ベジータ:2008/03/27(木) 16:11:01 ID:SeFp1qQS
>>476 >コース数の違いは試験場が難しいという理由にはらないわけだな?
>なら、お前が10回も落ちた理由に毎回コースが変わったというのも
>コース数が理由ではなく、お前がド下手だからということになるな。
アホやなー
全部言わないと判らない?
大前提として、試験場は練習をしていない試験会場でやるから難しいんだよ。
コース順路が変わる難しさは、初めて走る試験会場の難しさからしたら、取るに足りないんだよ。
だから、例えば一つの試験会場でコース(順路)が4つある試験場と順路は2つだが、
1コースと2コースで試験会場が違う試験場があれば(どちらも架空)こちらの方が難しい。
あんたの理屈だと順路が4つある前者の試験場が難しいって事になる。
>しかも都道府県に1つか2つしかない試験場と、何十もあって競争が厳しい教習所と
>並べて考えるなよ。
>お前は中型を取るときに通った教習所はどういう基準で決めたんだ?
>人間は楽な道を選ぶ。
>というからには、難易度の「噂」で決めたんだろうな。
>まさかとは思うが、地理的に通いやすい場所で決めたなんて言わないよな?
近所だったから。
でも、それは試験場に大差が無いっていう俺の主張を裏付けるだけのものだよ。
実際に特別難しい教習所が無い事の証明でもある。
(難しい教習所だと経営的に生き残れないので)
もし、そこの教習所が補習平均5回以上、卒検合格率20%で隣の教習所が、補習は
殆ど無し、卒検合格率90%以上なら、迷わずこちらを選ぶね。
多少遠くても。
503 :
774RR:2008/03/27(木) 16:25:52 ID:2+5j0pa+
試験場はどこも面積に余裕があるからコースにクセがない。
会場が複数あろうが順路が複数あるだけなのと変わりがない。
教習所だと一般的に試験場より狭く、コースにクセがある。
順路が変わるだけで性格が一変したりとかね。
それはともかくとして、ほとんどの試験場は会場は一つだから
意味のない話だな。
504 :
774RR:2008/03/27(木) 16:38:40 ID:iyKpUsKu
>>502 2chなんか覗いてないで、早く集金しろって。
また店長に殴られるぞ。
505 :
774RR:2008/03/27(木) 16:39:45 ID:iyKpUsKu
>初めて走る試験会場の難しさからしたら、取るに足りないんだよ。
お前は10回も走ってるじゃないかw
506 :
774RR:2008/03/27(木) 16:54:27 ID:NRWXvQwM
>補習平均5回以上、卒検合格率20%
こんな成績になってたら、普通は教習内容が怪しまれて公安の査察が入る。
今の教習所の卒研合格率が高いのは、それだけ教習内容が優れているということ。
実際に事故率も下がってるし、なんか問題あるの?
507 :
774RR:2008/03/27(木) 16:54:37 ID:lv2ypCMl
>>494 志が低いって、それを言うなら免許取った後の話をしようとしない
試験場厨の方が余程低いんじゃないの?
508 :
774RR:2008/03/27(木) 17:16:46 ID:wUaZESqs
試験場と同じ検定レベルにしたら教習時間は100時間はかかるぞ。
509 :
774RR:2008/03/27(木) 17:18:33 ID:x71a/YjS
>補習平均5回以上、卒検合格率20%
これはベジータ先生の普通自動二輪の時の教習所での成績
510 :
774RR:2008/03/27(木) 17:28:40 ID:iyKpUsKu
>試験場と同じ検定レベルにしたら教習時間は100時間はかかるぞ。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
511 :
774RR:2008/03/27(木) 17:43:46 ID:+FY6HN11
>>502 お前は試験場で11回練習してるよな?w
11回も走っておいて初めて走るっておかしくね?w
512 :
774RR:2008/03/27(木) 17:52:46 ID:2+5j0pa+
ま、100時間教習受けたら試験場で羨望の眼差しを浴びる
スーパー受験者になるわw
エンジンガード付の車両で、設備の充実したコースで、
思いっきり練習できるってのは路上経験とはまた違うしな。
513 :
774RR:2008/03/27(木) 17:57:38 ID:ku9g5wpj
学習、理解もしないで免許だけ取ろうってんだから、試験会場が厳しくて当たり前なんじゃ?
でもって免許取得後もマナーと意味を理解せずに違反や事故ってばかりいるから、教習所が制度化されたんでそ?
514 :
774RR:2008/03/27(木) 18:13:46 ID:pTIA/lpp
>>502 >だから、例えば一つの試験会場でコース(順路)が4つある試験場と順路は2つだが、
>1コースと2コースで試験会場が違う試験場があれば(どちらも架空)こちらの方が難しい。
仮定の話をするな。そんな試験場はないだろう。
どこも1会場で複数の順路だ。1つの順路と2つの順路のどちらが
楽と思うのかを答えてみろ。
お前の矛盾を指摘しているのだから話をそらすんじゃない。
>近所だったから。
その時点でお前の主張に矛盾があるって気がつけよw
515 :
774RR:2008/03/27(木) 18:18:48 ID:dIXaDKnn
というか、見極めも検定もレベルに達してなきゃ落ちる
実際、俺の大型検定の時、一緒に受けてた普通検定で
落ちてたアンちゃんいたしな
落ちたら、落ちたポイントを指導して補習受けるんだから
最終的にほとんど合格するのは当然でしょ?
試験場組の一部が言っている卒検が甘いって
何か勘違いしてない?
試験場が難しいってのも、まったく採点のポイントを知らないで
試験を受けちゃって不合格になる一般者(11回も受ける某者がその代表)
が下げている合格率の割合も考慮しなくちゃ
516 :
774RR:2008/03/27(木) 18:40:56 ID:pTIA/lpp
>>502 馬鹿なベジータのために詳しく書いてやる。
>だから、例えば一つの試験会場でコース(順路)が4つある試験場と順路は2つだが、
>1コースと2コースで試験会場が違う試験場があれば(どちらも架空)こちらの方が難しい。
>あんたの理屈だと順路が4つある前者の試験場が難しいって事になる。
仮定の話をするなら前提を変更するな。行きやい場所の地理関係も追加しろよ。
1会場4コース(=合計4コース):自宅から30分
2会場1コース(=合計2コース):自宅から1時間
コース数が多ければ多いほどコースの暗記とチェックポイントの項目数が
増えるから結果として難易度が高いのはコース数が多い方になる。
それは違うというのなら、試験場厨が言っていた「毎回コースが変わる」
なんてのは言い訳にもならないということになる。
お前の主張だと
>>435 >わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
「人間が楽な方を選ぶ」のだよな?
だとしたら、コース数の暗記が少ない方に人が流れることになる。
しかし、実際には試験内容の難易度より地理的な理由で会場を選択する。
教習所も同じで難易度なんかより地理的な理由で「通いやすい」ところを
選ぶんだよ。
>>436
517 :
471:2008/03/27(木) 19:20:16 ID:ut7vwi2G
ちなみに、兵庫県自動車学校の「厳しい」とか「事故率が低い」とかは
単なる噂ではなくて入校時にもそのとおりの説明を受けたから、根拠がある。
それでも、あそこが厳しいから他に行こうなんていうような会話を聞いたことなど、
当たり前のことではあるが、ただの一度もないw
もちろん、どこそこが簡単らしいから行こうなんて会話も、聞いたことないしなw
そんな発想自体思い浮かばないだろ、jk
518 :
774RR:2008/03/27(木) 19:28:41 ID:F2CXragX
教習所選択基準
親戚のオヤジ達がいない教習所w
519 :
ベジータ:2008/03/27(木) 20:08:44 ID:SeFp1qQS
>>516 >仮定の話をするなら前提を変更するな。行きやい場所の地理関係も追加しろよ。
>1会場4コース(=合計4コース):自宅から30分
>2会場1コース(=合計2コース):自宅から1時間
特定の個人を見ればそうだろう。
だが、逆に2会場1コースに自宅が近い人間もいるだろう。
だから、多くのサンプルを取れば結果、簡単な方に人が集まる事になる。
(あくまで人口に偏りが無ければの話だが)
コース数が多く難易度が高い試験場も、コース数が少なく難易度が低い試験場も
受験者が変わらないとすれば人口に偏りがあるのかも知れない。
ただ、走り慣れていないコースを走る事に比べたら、コース数が増える事ぐらいは大した事は無い。
例えば、俺は鴻巣で受かったが、鴻巣が4コースに増えたとしても、鴻巣で受けた方が、府中(鮫洲)で
受けるより少ない回数で合格する自信はあるよ。
そんなもんだ。
520 :
774RR:2008/03/27(木) 20:34:22 ID:pTIA/lpp
>>519 >だが、逆に2会場1コースに自宅が近い人間もいるだろう。
>だから、多くのサンプルを取れば結果、簡単な方に人が集まる事になる。
>(あくまで人口に偏りが無ければの話だが)
>コース数が多く難易度が高い試験場も、コース数が少なく難易度が低い試験場も
>受験者が変わらないとすれば人口に偏りがあるのかも知れない。
お前の主張
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
からすれば人口のかたよりなんか関係ないだろ。
地理的な問題より難易度の低い楽な方を選ぶんだろう?
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
という仮定が成立するなら、わざわざ難しいって評判の試験場で
受けるヤツは少ない。ということにもなる。
それとも、試験場で免許をとる人間は教習所でとる人とは思考が
違うとでもいいたいのか?
いい加減、自分の妄想と主張に矛盾があり間違っていると認めろよ。
521 :
774RR:2008/03/27(木) 20:35:07 ID:NRWXvQwM
何度
>>519読み直してもろくに反論になってないから頭痛くなってきた。
結局ベジータの常識観が世間一般からずれてるってだけの話だよね。
522 :
774RR:2008/03/27(木) 20:38:32 ID:Zwnw1V8C
ベジはいい加減自分が下手糞だと認識したほうがいい
523 :
774RR:2008/03/27(木) 20:38:35 ID:5cB3MPtK
ベジータは自己愛性人格障害なんだよね
精神に異常があるからあまり厳しい事は言いたくないんだけど…
やはり11回もかけて試験場で検定合格しただけあって、学習能力の低い馬鹿ですね。
それに自分の下手くそは絶対認めないわりに、他人の運転技術に文句言いまくるとこは、かなり器の小さい情けない人間。
やはり、自分が下手くそだから自分より下手くそを探そうとしちゃうのかな?
524 :
774RR:2008/03/27(木) 20:43:10 ID:F2CXragX
>>523 それって、誰にバカにされようとも教習所で免許買った奴らが折れ様をバカにすることだど出来ない。
ってこと?
525 :
774RR:2008/03/27(木) 20:45:00 ID:x71a/YjS
>>519 >だが、逆に2会場1コースに自宅が近い人間もいるだろう。
>だから、多くのサンプルを取れば結果、簡単な方に人が集まる事になる。
>(あくまで人口に偏りが無ければの話だが)
>コース数が多く難易度が高い試験場も、コース数が少なく難易度が低い試験場も
>受験者が変わらないとすれば人口に偏りがあるのかも知れない。
全く意味がわかんね
>>524 最初から
教習所で免許買った奴らは俺以下
試験場で一発合格は俺と同等
とベジータさんは申しております。
526 :
774RR:2008/03/27(木) 20:46:26 ID:F2CXragX
>>535 >試験場で一発合格は俺と同等
ここ、明らかに違う
527 :
774RR:2008/03/27(木) 20:47:17 ID:F2CXragX
528 :
774RR:2008/03/27(木) 21:09:09 ID:+FY6HN11
おいおいw
>>511に反論してくれよw
11回も同じ試験場で練習したんですよね?
本番さながらにw
529 :
774RR:2008/03/27(木) 21:09:27 ID:/cGwUhxF
>>526 ベジータさんに言わせると、一発合格のやつは
血反吐吐くほどの練習して、準備万端で受けたやつら
しかし、自分は一切練習せずに合格しているから
むしろ一発合格のやつより上、自分は至上の存在である
ということらしいのだが・・・
530 :
774RR:2008/03/27(木) 21:10:57 ID:IlmXXMRg
>>だから、多くのサンプルを取れば
というのなら、自分の目でもっと多くの大型二輪教習の実態を調べてくれ。
531 :
774RR:2008/03/27(木) 21:14:21 ID:G3fkK/ks
532 :
ベジータ:2008/03/27(木) 21:24:58 ID:SeFp1qQS
>>520 >わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
>からすれば人口のかたよりなんか関係ないだろ。
>地理的な問題より難易度の低い楽な方を選ぶんだろう?
教習所は難しい教習所は無いし(ほぼ受かる)、数も多いので結局地理的な要因で選ぶだろう。
難しい教習所があれば(無いが)敬遠されるのは間違いない。
上でも書いたが、人間ってバイクがちゃんと乗れるかどうかより、法的に乗れるかどうかの方を
より重視するから、簡単に取れる教習所があれば簡単な方を選ぶ。
試験場は都道府県に1つか2つなので、検定コースが1コースか2コースかの違いより、家に近い方を
選ぶだろう。
何故なら、(試験官の厳しさが同じとして)知らない検定場を走る難しさに比べたら、コースの難しさは
引き合いに出す程の難易度があがる訳ではないので。
全く上がらない訳では無いが、微々たるもの。
俺は鴻巣ならたとえ10コースになっても府中や鮫洲より少ない回数で受かる自信はある。
判り易く数字で言うなら、知らないコースの難しさが100としたら、そのコースが1コース増えても5ぐらい難易度がアップする感覚だよ。
そりゃ100と105じゃ100の方が簡単だろうけど、殺到する程の違いでは無いって事。
同じ5が増えても5と10なら倍違うが、100と105なら無視出来る。
針小棒大に表現しすぎ。
533 :
ベジータ:2008/03/27(木) 21:29:53 ID:SeFp1qQS
>試験場は都道府県に1つか2つなので、検定コースが1コースか2コースかの違いより、家に近い方を
選ぶだろう。
1つだと選びようが無い。(笑
2つ以上あってもって事。
534 :
774RR:2008/03/27(木) 21:36:51 ID:pTIA/lpp
>>532 >教習所は難しい教習所は無いし(ほぼ受かる)、数も多いので結局地理的な要因で選ぶだろう。
>難しい教習所があれば(無いが)敬遠されるのは間違いない。
だから、そこが根本的に間違ってるってわからないの?
試験場対教習所じゃないんだってば。仮に、試験場と教習所で難易度が
違ったとしても試験場同士、教習所同士で難易度に差がなければ自分の
都合に合った近い場所を選ぶ。
その時点でお前が主張している
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
ということは成立しない。完全にお前の妄想でしかないってこと。
試験場で取得しようと思ったら、難易度の低い試験場で受けるはずなんだからな。
試験場だろうが教習所だろうが「難易度」なんかでは選択しない。
立地条件で自分が行きやすいところに行く。
必ず難易度が低いほうに行くなら、都内なら鮫洲より府中での受験者が多くないと
お前の主張は成立しないんだってば。
535 :
774RR:2008/03/27(木) 21:37:34 ID:x71a/YjS
難しい教習所ってなんだよw
教習所の概念わかってたら言わないだろw
>俺は鴻巣ならたとえ10コースになっても府中や鮫洲より少ない回数で受かる自信はある。
落ちまくるに30000ドン
536 :
ベジータ:2008/03/27(木) 21:39:01 ID:SeFp1qQS
>>529 >血反吐吐くほどの練習して、準備万端で受けたやつら
>しかし、自分は一切練習せずに合格しているから
>むしろ一発合格のやつより上、自分は至上の存在である
>ということらしいのだが・・・
そんなのは判らない。
ひょっとしたら、練習組もそこまで練習しなくても受かったかも知れないが、
万全を期する為に準備万端で受けたのかも知れないし。
ただ、10回落ちたから下手だのなんのって言われると、練習時間は俺の方が短いから、
下手でも何でもないって言いたい。
下手ってのは練習してもしても上達しない人の事だと思うからね。
まあ、表で練習して受かったのか(試験場)、水面下で練習して受かったのか(非公認etc)の違い。
どっちも練習して、しかも受かっているなら、どっちが下手とかは無いと思うが。
537 :
774RR:2008/03/27(木) 21:44:28 ID:zhz6cdml
ベジータって本当に新聞配達の人なのかな?
朝7時前に書き込みが有るって事と、夕方以降に書き込み
してる。だとすればカブでは無くリッターバイク車重300Kg近く
でハングオンしながらの配達?
ご苦労様です。てか?
538 :
774RR:2008/03/27(木) 21:50:36 ID:6jKr+XYM
日立かなんかの社員だとかいってなかったっけ
539 :
774RR:2008/03/27(木) 21:51:04 ID:pTIA/lpp
>>534 誤
>だから、そこが根本的に間違ってるってわからないの?
>試験場対教習所じゃないんだってば。仮に、試験場と教習所で難易度が
>違ったとしても試験場同士、教習所同士で難易度に差がなければ自分の
>都合に合った近い場所を選ぶ。
正
だから、そこが根本的に間違ってるってわからないの?
試験場対教習所じゃないんだってば。仮に、試験場と教習所で難易度が
違ったとしても試験場同士、教習所同士で難易度に差があっても自分の
都合に合った近い場所を選ぶ。
540 :
ベジータ:2008/03/27(木) 22:06:07 ID:SeFp1qQS
>>534 >わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
俺がこの話をしたのは、卒検が厳しい教習所は経営的に存在できない理由として挙げたんだよ。
裏を返せば、今、存在している教習所は既にアマアマの教習所だという事。
そしてそれは淘汰されたのでは無く、厳しい教習所ってのは存在しえないから、経営戦略上初めから
存在しなかったのだと考えられる。
つまりどこも同じ甘さだから、教習所は地理的要因で選ぶ。
もし自分の家から等距離に難易度が明らかに変わる教習所があるなら、難易度が低い方に客が流れるのは
間違いない。
そうなると経営出来ないから、そこそこ甘くするというインセンティブが働く。
結局どこも同じ甘さになる。
試験場は検定コース(順路)が1増えても、難易度が100から105に上がる程度だから、
受けるなら絶対に府中を受けたいなどと思わない。
都に2箇所しか無いなら地理的要因で選ぶのはごく普通だろう。
つまり、教習所同士、試験場同士どちらも難易度が変わらないので地理的要因で選んでいるだけ。
しかしもし、難しい教習所が出来れば淘汰されるのは間違いない。
541 :
774RR:2008/03/27(木) 22:08:28 ID:/cGwUhxF
>>536 あのな、キミは散々、結果のみ(試験場か教習所か)ではなしをしていたのに
試験場同士の話になると変節するのな
いかなる理由があろうと、11回目で合格したあんたは
10回以内で合格した人より格下なわけ
君はこんな言い分に納得するかい?
教習所組みは試験場で試験を受けたことがない
つまり、キミより格上か下かは未知数
そんな人たちを何故バカにできるのか?
既に11回という結果が出てしまった君より
少ない回数で合格するやつが大半のはずだ
少なくとも
俺 は 自 信 が あ る
542 :
774RR:2008/03/27(木) 22:18:08 ID:zhz6cdml
ベジータ早く寝ないと仕事に影響するよ
543 :
774RR:2008/03/27(木) 22:20:36 ID:NRWXvQwM
つーかさ
教習所の難易度って、全国どこも標準的になるように散々法令訓令etcが出てるでしょ?
教習所の難易度は需要と供給で決まるものじゃない。
だからこそ値段・バス送迎・スピード合格その他の付加価値で他業者と競ってる。
ベジータの理屈は根本から間違ってるよ。
544 :
774RR:2008/03/27(木) 22:26:59 ID:pTIA/lpp
>>540 >俺がこの話をしたのは、卒検が厳しい教習所は経営的に存在できない理由として挙げたんだよ。
>裏を返せば、今、存在している教習所は既にアマアマの教習所だという事。
>そしてそれは淘汰されたのでは無く、厳しい教習所ってのは存在しえないから、経営戦略上初めから
>存在しなかったのだと考えられる。
突出して厳しい教習所や試験場がないのは、判定基準が同一でないと公正では
ないからだろ。教習所の難易度がどうであれ、どこの試験場も教習所も同程度だし、
そうでなければ公正とはいえない。それが大前提。
仮に試験場と教習所で難易度に差があっても、突出した難易度の差がない(あっては
ならない)から自分の都合がよい距離で選択をする。
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
なんて主張は根本的に間違っているし、難易度に差があったとしても
今までの書き込みで「厳しい」と言われているが距離で選んだという
書き込みがどれほどあったよ?
お前の主張なんてのは妄想でしかなく、根本的に間違っているし矛盾
しまくっているという証明にしかなっていないだろう。
545 :
774RR:2008/03/27(木) 22:39:11 ID:x71a/YjS
>>540 客を集めたければ教習料金を値引きするだろ…常識的に考えて
自分の家から等距離に教習所があったら値段見て決めるだろ…
>難しい教習所が出来れば淘汰されるのは間違いない。
んなわけねーだろカス
546 :
774RR:2008/03/27(木) 22:43:30 ID:F/ZT6+dW
>>537 >>538 今のベジータは初代とは別人ですよ。
今のベジータ、IDにも法則があるのを知らないみたいだし。何代目かは知らんがご苦労様状態。
547 :
774RR:2008/03/27(木) 23:08:11 ID:zhz6cdml
>>546 今のベジは何代目なのかな?
相続税は、支払ったのかな
ましては脱税?著札権、肖像権はないかな
548 :
774RR:2008/03/27(木) 23:48:49 ID:pTqcB513
教習所しか知らないのがミエミエなうえ、大きな勘違いをしてる奴がいるなw
痛々しいほどの無知っぷりだw
教習所と試験場の難度を同じようなレベルで話をしてるw
549 :
774RR:2008/03/28(金) 01:07:17 ID:u2QBb2EG
知る必要すらない事を知らないんだねw
550 :
774RR:2008/03/28(金) 01:28:15 ID:PfMpvYoY
>わざわざ難しいって評判の教習所を受けるヤツは少ない。
>妄想とか言うなよ。
>人間は楽な道を選ぶ。
この発想って楽な方を選ぶ人間ならではのものなんだよ。
怠け者の目には世の中全ての人が楽をしたがっているように見えるが、
それは本人が怠け者であるからにすぎない。
お前の主張は自分が怠け者である事を曝け出している。
補足証拠として、練習をしていない事もあるし。
まあそれを自覚できないからこんな事主張してるんだろうけど。
551 :
ベジータ:2008/03/28(金) 06:45:15 ID:QR98zlLq
>>550 >この発想って楽な方を選ぶ人間ならではのものなんだよ。
>怠け者の目には世の中全ての人が楽をしたがっているように見えるが、
>それは本人が怠け者であるからにすぎない。
いやいや、人間は基本的に楽が好きなんだよ。
わざわざ、いばらの道を歩く人間はそうはいない。
洗濯板より洗濯機、ほうきより掃除機、チャリも最近はアシスト付きが売れている。
そうやって、文明も発達して来たんだよ。
大体、ここに来る教習所組がそれを証明しているじゃないか。
やれ、試験場は遠い、やれ平日に休みを取るのは大変、やれ、せっかくの休みがつぶれる・・・
金さえ出せば楽に確実に免許取れる教習所を選んだんだろ?
何をか況やだよ。
552 :
774RR:2008/03/28(金) 06:53:01 ID:zFLtxE8W
そりゃ一ヶ月に11回も休んで
「試験場に通える人種」から比べたらそう感じるのかもしれんがw
553 :
774RR:2008/03/28(金) 07:08:32 ID:u2NUVAEH
定職持ってる人間なら平日に何度も休みを取ることより
金で解決した方が全体的なダメージは少なくなるんだよ。
会社員で休みを何度も取るというのは上司からも厳しい目で見られるが
それ以上に自分の仕事の身代わりをさせられる同僚からも
いい顔はされない。
それなのに何度受けるかわからない一発に行くのはリスクがでかい。
人間関係を考えたら教習所に金払った方がよっぽどダメージ少ないよ。
ちなみに教習所でも卒検と免許交付は平日で有給必要だし
休みも潰れるだろ。
教習所に金払って免許渡してくれるなら時間は必要ないが
教習受けるわけだしね。
554 :
774RR:2008/03/28(金) 08:01:43 ID:Bul0Hkdz
>>551 試験場厨は苦労が好きなら
2本の足があるんだからバイクなんぞ乗らないで歩けよw
555 :
774RR:2008/03/28(金) 08:07:42 ID:hP9MCxtU
ベジの場合、仕事を休んでというより、拡張サボっての試験場通いだから。
普通の会社員の感覚なんて理解できないのさ。
新聞配達さえ休まなければ、誰にも迷惑はかからないし、カードがあがらないのは自分の責任。
せいぜい、店長にどやされる位のもんだw
556 :
ベジータ:2008/03/28(金) 08:11:44 ID:QR98zlLq
>定職持ってる人間なら平日に何度も休みを取ることより
>金で解決した方が全体的なダメージは少なくなるんだよ。
だから、楽な道を選んだって事だろう。
俺は別に楽な道を選ぶなって言っているんじゃない。
人間は楽な道を選ぶものだって事を言っているんだよ。
全ての人間じゃないけど、多くの人はね。
557 :
ベジータ:2008/03/28(金) 08:15:31 ID:QR98zlLq
>>554 >試験場厨は苦労が好きなら
>2本の足があるんだからバイクなんぞ乗らないで歩けよw
話が楽をするなって方にずれていっている。
違うよ、人間は楽をするものだって事。
だから、一箇所だけ難しい教習所ってのは生き残れないって話に繋がっていくわけ。
558 :
774RR:2008/03/28(金) 08:20:04 ID:u2NUVAEH
苦労とか楽って話じゃなく
リスクを取るかコストを取るかって話なんだけどな。
まぁ、目先の金銭勘定で言えば一発でいいんじゃないの?
それに間違いはないんだし。
559 :
774RR:2008/03/28(金) 08:25:04 ID:IYewcqbJ
ベジータって奴は頭がおかしいな。構わない方がいいんじゃないか?
560 :
774RR:2008/03/28(金) 08:34:02 ID:Bul0Hkdz
>だから、一箇所だけ難しい教習所ってのは生き残れないって話に繋がっていくわけ。
家電と教習所にどういう関係があるんだよw
実生活に密着した家事および仕事と娯楽は無関係だろ。
家電を使うのは楽をするためではなく時間の節約をするため。
教習所は実生活に極力影響を出さないためのリスクマネジメント。
似て非なるものだ。
561 :
774RR:2008/03/28(金) 08:40:03 ID:LbVOZtWT
問題は取る理由でしょ?
限定解除の頃は難易度が高かったから「本当に大型に乗りたい」って奴の
割合が高かったような気がする
教習制度が始まって年間取得者数は200%アップに対して
大型バイク保有台数20%アップしかならなかった事からも間違いないと言ってもいいだろう
取りあえず大型免許だけは取っとこう なんて考えの人はリスクは背負うのは好まないって事か?
まさに金満日本で養殖されるように育った豚の考えそうなやり方だよね
562 :
774RR:2008/03/28(金) 08:45:31 ID:hP9MCxtU
取る理由なんて、本人の希望と意思なんだからどうでもいいだろ。
「大型免許は崇高なもの」なんて勘違いしてる奴に限って、理由を持ち出すもんだ。
免許は単に乗ることが出来る資格。それ以上でもそれ以下でもない。
いい加減、目を覚ませ。
563 :
774RR:2008/03/28(金) 08:54:24 ID:LbVOZtWT
>免許は単に乗ることが出来る資格
乗る為に免許取るのが普通だろ?
それを取りあえず免許だけとか考えている豚のほうが
「大型免許は崇高なもの」とか勘違いしているんだよ
564 :
774RR:2008/03/28(金) 08:57:23 ID:55MrrFjX
将来大きいのに乗りたくなるかもしれないから大型取ってるだけだろ
免許取るのは面倒なんだし、中型取るより制限が無い大型を取ったほうが後が楽
565 :
774RR:2008/03/28(金) 09:03:24 ID:hP9MCxtU
>>561,
>>563 なるほど、その考え方からすると、ベジータは豚だということだよな。
大型バイクに乗る気もないのに、「とりあえず限定解除した」上に、「大型免許を崇高なもの」と決め付けているからな。
566 :
774RR:2008/03/28(金) 09:38:40 ID:Bul0Hkdz
>>561 >限定解除の頃は難易度が高かったから「本当に大型に乗りたい」って奴の
>割合が高かったような気がする
単なる見栄のマスターベーションでしかないよ。
今までなら免許を持っているだけで自慢になったのに
教習所での取得が可能になって希少価値がなくなった。
いまは車輌で見栄を張ってるが、金がかかるぶん
貧乏人には見栄が張れなくなって文句言ってるだけ。
それが試験場厨w
567 :
774RR:2008/03/28(金) 10:01:30 ID:Dc5LGecl
>>431 俺は、法規走行さえ出来ればほとんど誰でも受かると思う。
一番厳しかった頃の限定解除はいざ知らず、教習所取得可能になって以降は
試験場だって、教習所に比べて圧倒的に厳しい訳ではないと思っている。
たんに、自分で調べるか、教習所で安直に教わるかの差しかない。
>>482 上手い、っていうか、公道で車両を運行する適正があることは間違いないと思う。
>>553 >それなのに何度受けるかわからない一発に行くのはリスクがでかい。
それ、ベジータみたいな奴に見事にだまされてるよ。
中免取ったときの教本徹底的に読み返して、イメトレすれば精々3回までに受かる。
特に技能の練習しなくても俺は二回で受かった。
568 :
774RR:2008/03/28(金) 11:02:56 ID:+AOUJYL/
いくらコースが変わろうが
やることわかっとる今では、普通にできそうだが
つーかコースがいろいろあったら
普通なことが出来なくなるのがまずいんだよ
コースが変わってもやることは一緒なんだから
1個しかなかろうが100個あろうが難易度には関係ないと俺は思う
大型なんて一週間もあれば
教習所でも試験場でもどっちでもとれるし
教習所の卒検で満点の走りをしてれば
一発でも受かるだろ?いくら厳しくても
569 :
774RR:2008/03/28(金) 11:20:51 ID:dvl0Wrys
教習所で大型二輪が取れるようになったから、取り敢えず免許を取ったって人が急増しているんだが、もしも制度が変わっていなければ、そんな人は極端に少ないだろう。
昔は免許取得する人の多くが、本当に大型に乗りたいって気持ちを持ってたのは確かだと思うよ。
教習所も最初に比べ、どんどん料金を値下げし、普通二輪があれば教習時間も12時間と短く、料金も教習内容もハードルが低いから、取り敢えず取るって人が急増するんだよ。
そのように簡単に取れるから、大型二輪が免許を含めて軽いものだという感覚になってしまったたんだろうな。
570 :
774RR:2008/03/28(金) 11:59:03 ID:ClDHmtNx
>>569 当然だろ、運転免許の中で大型二輪だけが試験場でしか取得できないのはおかしい。
別に差別化するほどの乗り物でもないのに、あの制度はいったい何だったんだ?
おまえって今でもまだ大型二輪は特別だって思ってるんだろ。バカじゃね?
571 :
774RR:2008/03/28(金) 12:03:31 ID:Dc5LGecl
>>569 大型二輪だって別に特別な乗り物じゃない。
そりゃ確かに中型とは動力性能段違いだが、技量不足で死ぬとしても
四輪の大型と違って、基本的に乗り手しか死なないんだから別に良いだろ。
572 :
774RR:2008/03/28(金) 12:10:51 ID:rEGk01Ii
>卒検が厳しい教習所は経営的に存在できない
そんなことはない。
自分の子供にはできるだけ厳しい教習所に通わせたい。
そう思うのが親心。
甘い所に行くなら免許を取ってはいかんが、厳しい所に行くなら
金を出すという親は、幾らでもいるぞ。
他人に迷惑を掛けられないとか、事故って欲しくないとか、
有責事故で人生台無しとかもあるが、
何よりも、子供に死んで欲しくはないからな。
>わざわざ、いばらの道を歩く人間はそうはいない。
ならば、例え教習所卒でも、オフ乗りはベジよりも凄い人達になるな。
走り易く作られた道ではなく、歩いた方が楽な所を、
敢えてバイクでアタックしているのだから。
正に茨の道w
>下手ってのは練習してもしても上達しない人の事
日本語が解かってない。
「下手」ってのは、練習していようがしてなかろうが、その時の腕前。
でないと、「上手になった」という言葉は存在しないことになる。
因みに、「練習してもしても上達しない人」は「才能が無い人」。
573 :
774RR:2008/03/28(金) 12:19:47 ID:ClDHmtNx
練習しなかった、勉強しなかったは落ちた奴のいい訳でしかない。つまり受験する資格すらないってこと。
574 :
774RR:2008/03/28(金) 12:20:08 ID:IEqUd0As
>>571 >四輪の大型と違って、基本的に乗り手しか死なないんだから別に良いだろ。
単独事故なら四輪も二輪も搭乗者のみだけど必ずではないわな。
二輪の場合は運転手が車両から放り出されやすい構造特性から
コントロールが完全に不能になって車両のみが暴走する可能性が
ある点が四輪との大きな違いだよ。
その構造上のデメリットが動力性能の影響を受ける可能性があって
第三者を傷つけてしまう確率が高いなら、運転免許が別になっても
不思議ではないと思うよ。
四輪の場合は車両の大きさと重量が驚異になるけど、二輪の場合は
質量は限界があるし操作性を考えるとビッグパワーでコンパクトに
なる傾向が強いわな。そうすると、質量ではなくパワーの方が驚異に
なるんじゃない?
575 :
774RR:2008/03/28(金) 12:28:17 ID:ClDHmtNx
>>574 運動エネルギーで言えばライダーの体重差のほうが大きく影響するだろうな。
パワーの違いつっても法定速度で走行中に大型二輪も普通二輪も同じ速度。
576 :
774RR:2008/03/28(金) 12:29:03 ID:Dc5LGecl
>>574 エネルギーは速度の二乗に比例し、重量に比例するから、速度が一番大きな要因。
パワーがあれば速度出しやすいからそういう脅威はあるが、四輪の大型ほどに
周囲に対する影響に差が出る訳じゃないだろ。
コンパクトカーに乗るか大型セダンに乗るかの差よりも小さい位だ。
577 :
774RR:2008/03/28(金) 12:40:15 ID:IEqUd0As
>>575 >>576 軽自動車とフェラーリなんかのビッグパワーの車を同じ感覚では
運転できないよね。同じ感覚でアクセル踏めば偉いことになる。
バイクの場合はビッグパワーのバイクで不用意にアクセルあけたり
操作を間違うと簡単に放り出されてバイクだけが暴走することに
ならないかな?
四輪の場合は操作をミスって暴走しても運転手は放り出されないから
リカバリできる可能性は残っているけど、バイクでは放り出されたら
お終いだわな。そういう驚異ってことね。
578 :
774RR:2008/03/28(金) 12:47:06 ID:Dc5LGecl
>>577 軽自動車もフェラーリも同じ免許で乗れる。バイクも同じで問題ないだろう。
だいたい、不用意にアクセル開けて放り出されるなんて低速域でしか起こらないから
バイクだけ暴走したって知れてる。
高速域では、運動エネルギーを制御出来なくなってコントロール不能に陥るんだから、
中型か大型かなんてのはさほど関係しないし。
579 :
774RR:2008/03/28(金) 12:49:49 ID:IEqUd0As
580 :
774RR:2008/03/28(金) 12:51:05 ID:Dc5LGecl
>>579 そうだよ。限定解除ではなくて大型二輪になってからだが。
581 :
774RR:2008/03/28(金) 12:52:10 ID:IEqUd0As
あー。ID抽出したらやっぱ試験場取得の人だったか。納得w
582 :
774RR:2008/03/28(金) 12:55:27 ID:rEGk01Ii
大型四輪って、バスやトレーラーや5ton以上のトラックのことだろjk
事故った時の影響は、フェラーリなんかとは比較にならない可能性大。
583 :
774RR:2008/03/28(金) 12:59:33 ID:94Z/rJ4z
教習所で大型二輪OKにするなら、もっと厳しくしていいんじゃないか?
中型とたいしてやることが変わらんのが意味ない。
一本橋も直線ではなく、多角形的にして30秒とか、急制動は100キロからとか、フロントロック急制動とか。
584 :
774RR:2008/03/28(金) 13:04:08 ID:IEqUd0As
>>583 >中型とたいしてやることが変わらんのが意味ない。
普通四輪と大型四輪でも教習内容は大して変わらないのでは?
585 :
774RR:2008/03/28(金) 13:21:31 ID:KiOMzu8P
586 :
774RR:2008/03/28(金) 13:26:59 ID:AfSSB0B6
587 :
774RR:2008/03/28(金) 13:30:48 ID:CmWgVkKh
>>583 おい、
糞狭い教習所で100`からの急制動をやらせたらどうなるか想像つかないか?
やっぱ馬鹿か?
588 :
774RR:2008/03/28(金) 13:31:04 ID:LSwmluOK
>>574-577 そういう事ならそれこそ教習所で練習するのが最善だろう。
400と乗り比べさせて、違いを実感してもらうと良い。
589 :
774RR:2008/03/28(金) 13:48:29 ID:IEqUd0As
>>588 中型に乗っていても扱いきれないほどのパワーと感じる人が
大型を取ろうと思ったら教習所に行くんじゃないかな?
中型も大型も大差ないなんていう、悪く言えば自信過剰で
バイクを舐めてる人こそ教習所に行った方がいいのに、
そういう人の方が試験場で取る傾向が強いと思うw
590 :
774RR:2008/03/28(金) 13:51:22 ID:j0BAdU+p
白バイ隊員や教習所の指導員を集めた研修で
急制動70km/hをクリアした人は数十人中3人だった、
という話を教習所で聞いたことあるな。100km/hなんて無理w
591 :
774RR:2008/03/28(金) 14:01:37 ID:UJ1rnmou
今日初めてこのスレを開いて、軽く流して読んだ・・・で、結論
おまえらこんなツマラン議論を15スレもやってんのか
そもそも昔はオマケで付いてきた免許を「選ばれし者だけの〜」
とかもうアホかと・・・、そんなモンどっちでもいいんじゃねーの
と一発免許で取ったオサーンが言ってみる
レスしなくていいよ、もうこのスレ開かないから
592 :
774RR:2008/03/28(金) 14:08:42 ID:Dc5LGecl
>>588 >>589 中型と大型が「その操作性に置いて」段違いなのは当たり前。
「免許を区分する必要はさほどない」と言ってるのが判らん?
誰でも乗れるATコンパクトカーでも、600馬力で1トン切ってるような車の操作性が同じ訳ないだろ?
それでもどちらも普通免許で乗れる。
バイクだって操作性の違いで免許区分するほどの差じゃない、っていってるんだよ。
実際俺の場合、試験場で数分大型に乗っただけで、大型免許が取れる技量だと判断出来る運転を出来たんだから、
大型免許に必要な技量なんてその程度のもの。
大型を乗りこなす技量と、免許が取れる技量は天と地ほども違う。
免許は、法規を守った状態で安全に運行出来れば十分なんだから技術なんかいらん。
結局教習所組も大型免許を特別なものだと思いすぎ。
ちゃんと教本を熟読すれば試験場でも簡単にとれる程度のものに過ぎない。
593 :
774RR:2008/03/28(金) 14:21:57 ID:j0BAdU+p
特別なものって主張してるレスはほとんど記憶にないけどなw
おおかたの人は試験場も教習所も合格レベルは低いし大差ない、
そういう認識で一致してると思うよ
594 :
774RR:2008/03/28(金) 14:24:59 ID:j0BAdU+p
あ、一人のキティとたまに湧く釣りは除いて、ね。
595 :
774RR:2008/03/28(金) 14:50:07 ID:IEqUd0As
>>592 >誰でも乗れるATコンパクトカーでも、600馬力で1トン切ってるような車の操作性が同じ訳ないだろ?
>それでもどちらも普通免許で乗れる。
四輪と二輪では車両特性が違うのだから同列で語れるものじゃないよ。
>だいたい、不用意にアクセル開けて放り出されるなんて低速域でしか起こらないから
>バイクだけ暴走したって知れてる。
なんて言ってるくらいだから理解できなさそうだけど…。
>結局教習所組も大型免許を特別なものだと思いすぎ。
中型バイクと大型バイクは免許をわけるだけのことはあると思うけど、
免許を特別なものなんて思ってないよw
596 :
774RR:2008/03/28(金) 14:57:31 ID:wiDV9hCm
なんか根本的に勘違いしてないか?
免許取得に求められる技能とは
うまく乗ることではなく
安全かつ円滑に乗れることじゃね?
597 :
774RR:2008/03/28(金) 15:26:38 ID:vvoY50Mr
教習所で取ると一生馬鹿にされそうだから
見極めもらってところで試験場に行ってきた。
2回も。。。。。
明日は卒検です。 これは1回で通るだろ
試験場厳しすぎ。
左折の時、端から30センチ以上空けるなって....
アブねーだろ。
598 :
774RR:2008/03/28(金) 15:32:19 ID:TdSA07DD
599 :
774RR:2008/03/28(金) 15:33:34 ID:Dc5LGecl
>>595 >だいたい、不用意にアクセル開けて放り出されるなんて低速域でしか起こらないから
>バイクだけ暴走したって知れてる。
>なんて言ってるくらいだから理解できなさそうだけど…。
高速域で不用意にアクセル開けてバイクから振り落とされるような
挙動を心配するレベルの人には、大型バイクは「公道で安全に運用する」事さえ難しいから、
免許を分けなきゃいけないらしい、って事は理解出来た。
>>596 俺もそう思う。
600 :
774RR:2008/03/28(金) 15:36:38 ID:j0BAdU+p
普通の人は時間と金を無駄にしないものだが
他人がそれをするのを止める理由は無いわなw
ま、非公認教習所で練習してるのと同じことだし
601 :
774RR:2008/03/28(金) 15:40:55 ID:IEqUd0As
>>599 >高速域で不用意にアクセル開けてバイクから振り落とされるような
やっぱ想像力乏しいねw
602 :
774RR:2008/03/28(金) 16:05:38 ID:uupgZ8eK
つか原付免許なくしてさ。
普通二輪をCB750で、大型を1300で教習するようになればいいと思うよ。
750で免許取ったやつが1600ぐらいのバイク乗れるのはおかしい。原付に乗るのに2日で免許取れるのももっとオカシイ。
小型免許で〜250cc 、中型で〜750cc
小型の教習車は骨で
603 :
774RR:2008/03/28(金) 16:57:02 ID:Dc5LGecl
>>601 >やっぱ想像力乏しいねw
常識的な腕の範疇でそんなことが起こる状況を具体的に示せないだけだろ?
604 :
774RR:2008/03/28(金) 17:06:54 ID:j0BAdU+p
原付どころか自転車でも死亡事故の加害者になりうる
つまり低速でも十分危険なんだから意味のない議論だ
中型と比較すれば挙動が神経質になり扱いが難しいのは事実だが
さりとて免許を区分するほどの差があるのか、あるいは
試験場や教習所の課題と採点の差異、教習内容の差異が
そのような挙動の差異による脅威に対応するものかというと
必ずしもそうではない、それが本筋に即した議論と結論ではないか。
605 :
774RR:2008/03/28(金) 17:12:27 ID:7tUZAzcX
教習所で練習して試験場で受かった俺はどっち?
費用節約のためなんだけど。
教習〜卒験(普通の大型教習) 12万円
教習のみ5時間 5万円(技術指導のみ)
普通二輪所持でも田舎だから高い
(普通二輪は4輪所持で14万円)。
606 :
774RR:2008/03/28(金) 17:42:32 ID:gOgmibhR
>>そりゃ一ヶ月に11回も休んで
>>「試験場に通える人種」から比べたらそう感じるのかもしれんがw
やっぱりこの書き込みにはベジのレスは付かないね。
今まで何回かあったけど、ずーっとスルーだぜww
607 :
774RR:2008/03/28(金) 17:57:48 ID:TdSA07DD
「都合の悪い事はスルー」が、ベジータの常套手段だからなw
608 :
774RR:2008/03/28(金) 18:04:42 ID:gOgmibhR
平日が休みで試験を何回でも受けられたという自分のメリットを
忘れて教習所取得者に文句をつけてくるから困る。
609 :
774RR:2008/03/28(金) 18:10:51 ID:KiOMzu8P
ベジータからすると
平日の仕事を休めない人間が、土日を利用して教習所に行く事が
「楽な方を選んだ」
という事らしいけど…
平日が休める人間が、平日休みを利用して試験場を選ぶ事も
「楽な方を選んだ」
という事にしかならないんだけどねぇ。
610 :
774RR:2008/03/28(金) 18:15:42 ID:Wz1BuGUf
試験場の方が楽と本当に思ってるなら
平日昼間に教習所でグルグルしてる人は馬鹿
くらい 言わないと説得力がないよー
611 :
774RR:2008/03/28(金) 18:25:55 ID:gOgmibhR
試験場の方が楽と本当に思ってるなら
平日昼間に試験所でグルグルしてる人は馬鹿
くらい 言わないと説得力がないよ?
612 :
774RR:2008/03/28(金) 18:32:14 ID:Wz1BuGUf
馬鹿のオウム返し
613 :
774RR:2008/03/28(金) 18:40:35 ID:Dc5LGecl
>>610 余りにも正論。
試験場の方が楽なら、平日に教習所に行かずに試験受けた方が良い。
誰にでも判る理屈。
>>611 バカだろ?
試験場の方が楽だったら、平日昼間に受験して取ってしまった方が良いんだから
試験場でグルグルするのが正しい。
614 :
774RR:2008/03/28(金) 18:45:11 ID:gOgmibhR
平日仕事の人は平日昼間教習所でぐるぐるはできんよ。
夜間か、土日に教習所通いだね。
平日昼間教習所でぐるぐる時間があるなら
平日昼間試験所でぐるぐるしたほうが良いな
615 :
774RR:2008/03/28(金) 18:46:04 ID:KiOMzu8P
>>610が正論に聞こえちゃうから、試験場厨は病んでるって言われているのに
616 :
774RR:2008/03/28(金) 18:49:15 ID:gOgmibhR
まあ、俺のいいたい事は
>>606なんで
ベジさんレスよろ
617 :
774RR:2008/03/28(金) 18:58:00 ID:OCc7+iG6
既出だろうけど
こんな排気量別に免許出してる国ってほとんどないんでしょ
大型に変なステイタス求めるのはどうかと
618 :
774RR:2008/03/28(金) 19:00:13 ID:Dc5LGecl
>>614 >平日仕事の人は平日昼間教習所でぐるぐるはできんよ
だから、そういう普通の人は話が別だろ。
平日夜か休日に教習所グルグルするのが当たり前。
そういう意味で
>>610は間違いなく正論なんだよ。
>>615
619 :
774RR:2008/03/28(金) 19:02:24 ID:Dc5LGecl
>>615 いちおう聞くが、平日休んで教習所に行く時間があるのに、
何で教習所より楽な試験場に行かずに教習所グルグルするんだ?
おかしいだろ。
620 :
774RR:2008/03/28(金) 19:12:22 ID:KiOMzu8P
>>618 >>619 だからさぁ、よく読んだら?
どう見ても
>>610は
>>609に対するレスだよな?
その時点で「言っている事が違う」って事に気づけないか?
流れも読まずに馬鹿レスするなよ。
ベジータじゃあるまいし…
621 :
774RR:2008/03/28(金) 19:29:05 ID:Wz1BuGUf
で、
試験場の方が難しいという事は分かってるんだろ?
622 :
774RR:2008/03/28(金) 19:32:58 ID:weTsi8OH
>>621 練習しなければ同じ内容でも難しいと感じるということがわからないほどにバカなんだね
かわいそうに…
623 :
ベジータ:2008/03/28(金) 19:34:39 ID:QR98zlLq
>>572 >「下手」ってのは、練習していようがしてなかろうが、その時の腕前。
じゃあ、落ちに落ちたが試験場に受かった俺は下手では無いって事だね。
624 :
774RR:2008/03/28(金) 19:42:11 ID:weTsi8OH
試験場に受かったって何?
試験に受かった じゃないの?
試験場に就職が決まったって事?
625 :
774RR:2008/03/28(金) 19:50:24 ID:9zBF6Uye
>>623 免許取得時は、大抵「誰でも下手」
ソレが理解出来ないってのは…やっぱり下手だからじゃないのかな。
だって、取得時から「進歩」してないって言ってる様なものだし。
626 :
774RR:2008/03/28(金) 20:19:36 ID:ClDHmtNx
>>623 たぶん大型に乗ってない今は下手になってる。
乗り慣れてるかどうかの違いでしかないけどね。一見してわかるくらい下手なら
別だけど、荷重の微妙な加減なんか言われてみてもわからん。本人が体感して気付き
学ぶ。その繰り返し以外に上達はないと思う。
627 :
774RR:2008/03/28(金) 20:40:16 ID:gOgmibhR
>>試験場の方が難しいという事は分かってるんだろ?
両方を受けたことないからわからん。
628 :
ベジータ:2008/03/28(金) 20:45:15 ID:QR98zlLq
>>626 >たぶん大型に乗ってない今は下手になってる。
大型とってずっと大型の人、大型とってずっと中型に乗っている人、バイクに全く乗って
いない人、それは人それぞれだからね。
俺は中型にずっと乗っているから、まあそこそこだろう。
でも、ここのスレで話題にしているのは今が下手かどうかじゃなく、試験に10回も落ちた
俺が下手だという事。
572の言う事が正しいとすれば、10回落ちたが試験場で受かった俺は下手では無いって事
でいいんだね。
629 :
774RR:2008/03/28(金) 20:48:51 ID:Pa+IgOgg
教習所卒の底辺くらいはうまいと思うよ
630 :
774RR:2008/03/28(金) 20:51:14 ID:ClDHmtNx
>>628 そりゃ、合格した奴に比べたら下手だったと言えるだろ。最終的に合格した時点で
上手くなりましたねってことでしかないわな。
631 :
774RR:2008/03/28(金) 20:55:37 ID:k2HtiGx+
>>628 どんどん論点がずれてることに自分で気がつかないか?
だから下(ry
632 :
774RR:2008/03/28(金) 20:57:12 ID:55MrrFjX
とりあえず、ベジは自分の運転動画をうpしたらいいんじゃね
633 :
774RR:2008/03/28(金) 20:58:47 ID:weTsi8OH
>>628 上手いか下手か知りたけりゃサーキットいって同クラスのバイクとレースでもしたらいいじゃん
お前の言ってる上手いってのはそういうのなんだろ?
公道での走りが上手いなんて冗談はいうなよ?
40過ぎて峠で遊んでる迷惑な奴が上手いわけがないからな
634 :
774RR:2008/03/28(金) 21:41:33 ID:5lMj6Ubs
試験では上手い下手ではなく、交通法規に従った運転が出来るかを見極めるものじゃないの?
合格するのは最低限事故は起こさないレベルっていうだけで、運転技術が下手だから不合格ってのは無いでしょ。
バイクに乗れてないってのは別としてね。
635 :
774RR:2008/03/28(金) 22:03:35 ID:dvl0Wrys
>>570 事情があったとはいえ、以前は国が試験場でしか取得出来ないように厳しい規制にしてた訳だから、少なくても特別扱いというような免許だっただろ。
そのような厳しい扱いをしてた訳だから、教習所で取得出来るようになっても、それなりに厳しいハードルを立てるのが普通じゃないかなと思うんだよ。
料金的にも教習時間的にも全てをひっくるめてアマアマにし過ぎだと言ってるんだよ。
>>571 >四輪の大型と違って、基本的に乗り手しか死なないんだから別に良いだろ。
乗り手も死んだらいけないだろw
いつも家庭では奥さんや息子達に愛されてる良きお父さんが、唯一家族から自由が許されてる月一の日曜日に楽しくツーリングに出掛け、事故で亡くなったりしたら……ううう
平和な家庭が一瞬で崩壊、遺された家族の事を考えたりすると、たとえ他人事でも俺は悲しい……ううう
話が脱線してしまったけどw、たとえ誰であっても死ぬのは気分の良いものじゃないでしょ?
パワーも重量も大きくスピードも出る。リスクの高い趣味的要素の強い大型バイクだからこそ、厳しい方がいいのじゃないかなと思ってるよ。
636 :
774RR:2008/03/28(金) 22:29:37 ID:O6Iv6X9H
やはり今日も朝7時前にベジの書き込みが・・・
これからの朝の配達暖かく成って楽だよね。
637 :
774RR:2008/03/28(金) 22:38:57 ID:CmWgVkKh
下手くそな奴ほど、自分は上手いとか、そこそこだとか言うもんだ(笑)
638 :
774RR:2008/03/28(金) 22:46:10 ID:gOgmibhR
639 :
774RR:2008/03/28(金) 23:04:56 ID:PfMpvYoY
マラグーティで水冷2スト250ccのバイクを作っているぞ。
これでベジータには大型は不要となった。
明日早速返納に行け。
640 :
774RR:2008/03/28(金) 23:30:23 ID:LbVOZtWT
)>638がコテハンだったらベジータよりももっとイタイと思う
641 :
774RR:2008/03/28(金) 23:53:59 ID:+k/Q9uqa
まあ貧乏人はせいぜい試験場でがんばれ!
合格しても新車かえずNSRでも乗り続けてろ!
642 :
774RR:2008/03/28(金) 23:54:05 ID:mfnCFLIR
>>628 たかが免許取ったくらいで下手じゃないって強調されてもなぁ・・・
試験に落ちた人と比べて上手いですよ〜と言われて嬉しいのか?
ついでにこのあたりの質問にも答えてくれるとありがたいんだがw
511 名前: 774RR 投稿日: 2008/03/27(木) 17:43:46 ID:+FY6HN11
>>502 お前は試験場で11回練習してるよな?w
11回も走っておいて初めて走るっておかしくね?w
552 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 06:53:01 ID:zFLtxE8W
そりゃ一ヶ月に11回も休んで
「試験場に通える人種」から比べたらそう感じるのかもしれんがw
643 :
ベジータ:2008/03/29(土) 00:18:29 ID:IJ61I7mg
>>642 >>502 >お前は試験場で11回練習してるよな?w
>11回も走っておいて初めて走るっておかしくね?w
あのレスは俺が11回走ったとか、初めて走ったとかじゃなく、よく読めば判ると思うが、
コース数の多さと難易度について書いてある。
その前レスに府中と鮫洲のコース数の違いについて、府中は1コース、鮫洲は2コースあるので
府中の方が簡単なので府中に受験が殺到するんじゃないかって質問があった。
それに対して、俺の反論は、走った事の無いコースを走る難しさに比べたら、検定順路数が増える難しさに
よる難易度の上昇は僅かだから、府中に殺到する事はなく、都に2つしかなければ地理的要因で選ぶだろうって
言っているんだよ。
よく読め。
>>552 >そりゃ一ヶ月に11回も休んで
>「試験場に通える人種」から比べたらそう感じるのかもしれんがw
平日に休みを取るのは一苦労だから、教習所で取っている人が圧倒的に多いんだろ?
つまり、楽な道を選んでいるって証拠。
俺は平日が休みだったので、平日に試験場に通った。
有給11日とったわけでは無い。
それだけー
644 :
774RR:2008/03/29(土) 00:25:10 ID:/k21uznr
>>643 >有給11日とったわけでは無い。
有給とってないななら
>つまり、楽な道を選んでいるって証拠。
なんて言う資格はない。毎回有給とって試験を受けてから言え。
645 :
774RR:2008/03/29(土) 00:28:43 ID:Q5k6AlKD
>>643 >平日に休みを取るのは一苦労だから、教習所で取っている人が圧倒的に多いんだろ?
>つまり、楽な道を選んでいるって証拠。
>俺は平日が休みだったので、平日に試験場に通った。
>有給11日とったわけでは無い。
これが楽な道を選んだ証拠いわれてもなぁw
おまえが平日休みじゃなかったら1ヶ月で有給11日消費してでも通ったのか?
アホだろw
646 :
774RR:2008/03/29(土) 00:41:31 ID:aXPzqk6D
>>643 ホームラン級の馬鹿だな
めちゃくちゃ言ってるのに気づいてないのだろうか・・・
647 :
774RR:2008/03/29(土) 01:27:50 ID:ZDXcBI7W
折れは教習所に連日通い7日で取得した。何も楽な道を選んだわけではない。
648 :
774RR:2008/03/29(土) 01:30:56 ID:Z45WpIrX
649 :
774RR:2008/03/29(土) 01:46:33 ID:aXPzqk6D
平日勤めでも自信のある上手い人なら2、3回の受験回数で取れる
ので試験場取得は可能なわけだが、
平日勤務で自信ない俺は教習所で取った。
なので平日勤務の人で有休をやりくりして少ない回数でスパッと
試験所で取った人に、お前は教習所に逃げたといわれても
まあ受け入れられるが、ベジに言われるのはちょっと嫌ww
650 :
774RR:2008/03/29(土) 02:01:51 ID:P+ULjM35
ベジータって
道路族の自民党員みたいな言い訳ばっかりで飽きた
矛盾だらけだw
651 :
774RR:2008/03/29(土) 02:08:31 ID:P+ULjM35
11回も受けるなら教習所行って
基礎から教えてもらった方が良かったんじゃね?
普通二輪もってりゃ12時間位だっけ?
652 :
ベジータ:2008/03/29(土) 06:26:02 ID:IJ61I7mg
>>644 >有給11日とったわけでは無い。
有給とってないななら
>つまり、楽な道を選んでいるって証拠。
なんて言う資格はない。毎回有給とって試験を受けてから言え。
お前らもアホやなー
あのレスは人は楽な道があれば楽な方に流れるっていうレスなの。
楽をしたらダメってレスじゃないの。
何故そういう話が出てきたかというと、もし受かりにくい教習所(卒検が難しい)
があれば入所する人がいなくなって経営的に厳しくなるので、厳しくは出来ないって事から
なんだよ。
そして何故厳しいと入所する人が少なくなるのかというと、人は楽な方に流れるからってつながる。
だから、俺が言っているのは楽をするなって事じゃないので、俺に対して、お前も大して苦労して
ないじゃないかとか、楽しているじゃないかとかの反論はお門違い。
そして教習所がアマいのはあのビデオの女が受かる事で判る。
テレビの企画だからなんて言うやつもいるが、それを言い出すと、あのビデオの卒検はテレビの企画
だからアマいって思える程アマかったって事で、アマいってのを認めている事になるからね。
もう、すでに前レスで言っているヤツがいたけど。(笑)
653 :
774RR:2008/03/29(土) 06:30:36 ID:uKqIP+ht
つうかさ、1ヶ月に11日も平日休みがある仕事って・・・
654 :
774RR:2008/03/29(土) 06:45:56 ID:i3bS+kul
>>653 期間工なら半分夜勤だからあり得るんだぜ?
655 :
774RR:2008/03/29(土) 06:50:09 ID:077bDni0
結論から言うとベジータは
「試験場で免許とれたから偉いでちゅねー」
って言って欲しいってことでFA?
656 :
774RR:2008/03/29(土) 07:12:46 ID:uKqIP+ht
>>654 つまるところ、怠け者のベジータはやはりワーキングプワであると。
657 :
774RR:2008/03/29(土) 07:34:17 ID:aXPzqk6D
>>だから、俺が言っているのは楽をするなって事じゃないので、俺に対して、お前も大して苦労して
つまりベジは「平日勤務の人が教習所に行くことを非難してはいない。」んだね。
658 :
ベジータ:2008/03/29(土) 07:43:47 ID:IJ61I7mg
>>657 >つまりベジは「平日勤務の人が教習所に行くことを非難してはいない。」んだね。
取得の楽な教習所に流れるのは人間として当然の事だと思う。
俺の知人も平日休みだが教習所に通って取ってたから普通にそれはあると思う。
ただ、平日に休みが取れないから試験場に行けないっていう教習所組の言い訳は根拠と
して乏しくなるね。
平日休みの人でも教習所に通うぐらいだから、土日に試験をしても教習所組はそんなに減らないと思うね。
659 :
774RR:2008/03/29(土) 08:21:48 ID:lnil/0kS
660 :
774RR:2008/03/29(土) 08:41:05 ID:Z45WpIrX
本当に馬鹿だよな
成長しないし
661 :
774RR:2008/03/29(土) 08:59:22 ID:8xV8f4xb
まあ今時試験場で技能試験受けてる奴は臭いよ、と印象付けるための工作員だから
662 :
774RR:2008/03/29(土) 09:00:34 ID:I0k1kzO7
だからそれしか自慢が無いんだよ
663 :
774RR:2008/03/29(土) 09:17:05 ID:ZDXcBI7W
390 :774RR [sage] :2008/03/28(金) 18:43:49 ID:qQ4nRSBW
>>387 俺も16年前、試験場近くの教習場で1時間ウン千円の講習受けてた。
みんなの話じゃ20時間以上受けてやっと1回目の試験、
当然1回では無理なので更に5時間〜10時間受けて再挑戦、
以後スパイラル・・・10万円以上使ってる人が殆んどだった。
俺は10時間受ける前に転勤で大坂へ・・・
向こうで中型で自主錬、結果2回で合格??自分でもビックリ。
嬉しくて一緒に合格した20代位のに人話し掛けたら、なんと彼は一発合格!?
なんか拍子抜けな感じで新潟での苦労がバカみたいに思えた。
(ホントは新潟での教習が効いたんだけどね、でも20時間もやる必要はない)
664 :
774RR:2008/03/29(土) 09:34:17 ID:Q5k6AlKD
>>652 >何故そういう話が出てきたかというと、もし受かりにくい教習所(卒検が難しい)
>があれば入所する人がいなくなって経営的に厳しくなるので、厳しくは出来ないって事から
>なんだよ。
>そして何故厳しいと入所する人が少なくなるのかというと、人は楽な方に流れるからってつながる。
そのアホな理屈からすれば、受かりにくい教習所(卒検が難しい)でも、
通うのに楽や金銭的に楽という理由でも選ぶだろ
で、お前に他人がそのあまい教習所で免許取ったからって不都合あるのか?
オレからすりゃ、教習所・試験場・免許の有無関係なく
お前のようなアホが社会に存在することが怖いぞw
665 :
774RR:2008/03/29(土) 09:55:42 ID:aXPzqk6D
反論はしないけど、ベジが自分は楽なほうを選んだ人間である
ということを認めたってことだよね。ふーん、、、よくわからん
666 :
774RR:2008/03/29(土) 10:01:22 ID:hb0NySkT
べつに普通、中型免許もっててバイク乗ってるやつなら2〜3回受ければ受かるよ。
じっさい、俺の回りのやつはみんなそう。ポイントは交通法規だそうだ。
11回も掛かるやつなんて信じられん。相当へたくそな証拠。
たぶん、例のビデオと同じレベルのやつだなきっと。免許返せとは言わんが、一生大型乗らん方がいいな。
667 :
774RR:2008/03/29(土) 10:07:25 ID:ZDXcBI7W
>>666 ポイントもくそもねーな。まんまじゃねーの。逆に法規走行まともに出来んで合格するわけがない。
668 :
774RR:2008/03/29(土) 10:08:15 ID:JOj52MNT
666
お前はどこの試験場でとったんだ?
年代にもよるし、地域さがかなりある
669 :
774RR:2008/03/29(土) 10:32:00 ID:ZDXcBI7W
>>652 実際、教習所、試験場のどちらでもフルロックターンや坂道ターンは試験課題にはない。
教習所では教習中に体験させてる所もあるが、完璧にマスターしなきゃ卒検受けさせないと
いうほどのものじゃない。必要になるから自分で練習してください程度のアドバイスはするだろうけどね。
運転免許は安全に公道走行するため必要最低限の技能を身につければ取れる仕組みになってる。
試験場でも教習所でもそれは同じ。選択するのは個人の自由。
大型二輪に乗るも乗らないも個人の自由。だが、乗ってる奴と乗ってない奴とでは明らかに技量の差がでる。
オマエも早く大型二輪買って乗れ。
670 :
774RR:2008/03/29(土) 10:33:46 ID:bQuwCHii
試験場の技能検定試験を経験したことが無い人にとっては不安は大きいと思うけど
あんなもんユーザー車検と一緒だよ、ちゃんと整備(教習)を店なり自分でなりすれば
検査(検定)自体はたいして厳しくない
免許検定は1回やれば必要なくなるけど車検は定期的に必要
要は普段からちゃんと整備なり運転技術なり出来ている人なら免許も車検も人に頼らなくでも平気なんだよ
まあ会社どうしても休みたく無い人は人任せでいいと思うけどね
671 :
774RR:2008/03/29(土) 10:48:23 ID:OzpcMjpd
昭和時代に限定解除した俺が来ました。
当時は試験場でしか取れなかったから試験場で取ったんだけど、もし今から
大型二輪を取るとしても、やっぱり試験場に行くだろうな…なんて、この前
まではそう思っていましたよ。
でも、知らなかったんだけど、今は試験場で合格しても、すぐに免許をくれる
わけじゃなく、なんか教習所に行って金払って教習を受けないとダメなんだね。
アホらしい。何のための試験なんだよ。教習受けてから試験するのと順番が
逆になっただけじゃないか。
こんなクソみたいな制度があるのなら最初から教習所に行くね。絶対に。
672 :
774RR:2008/03/29(土) 10:53:15 ID:iqLBH8Sc
俺は教習所で「坂道8の字」をやったけどな
大学四年の秋で暇だったから免許取りに行ったんだけど
教習所も暇だったみたいで半分くらいマンツーマンw
だから技量によって8の字を坂道でやらせてみたり
スタンディングなしたり、急制動の速度を速めたりとか
いろいろやってたみたい
教習所もピンキリでいいところに入ったのかもしれんが
少なくとも教習所卒の最底辺、しかも卒検時点だけを見て
下手だのなんだのは痛々しいよ
673 :
774RR:2008/03/29(土) 11:06:38 ID:ZDXcBI7W
>>672 そういう人は規定で納まる何も問題無い人。教習料払うのもバカバカしいくらいに。
問題なのは規定時間オーバーしまくりで、かなりギリギリな人。こういう人でも検定合格して
公道走れるのは確か。ベジータはこういう人は問題アリアリでしょと主張してるだけなんだけどね。
個人的にはこう言う人は下手でカッコ悪いかもしれないが、安全運転はすると思う。最初のうちはね。
674 :
ベジータ:2008/03/29(土) 11:51:30 ID:IJ61I7mg
>>664 >そのアホな理屈からすれば、受かりにくい教習所(卒検が難しい)でも、
>通うのに楽や金銭的に楽という理由でも選ぶだろ
一人ひとり見ればそうだろうが、社会全体を押並べてみれば難しい教習所は
客が減る。
675 :
774RR:2008/03/29(土) 12:01:51 ID:OzpcMjpd
>>674 で、何が問題なの?
教習所が客引き合戦のためにどんどん審査を甘くして、全ての教習所が
危険運転者養成所と化すと危惧してるの?
そりゃアホな考え休むに似たりだわ。
676 :
774RR:2008/03/29(土) 12:12:56 ID:B5qmoaZa
スラローム1速で逆から入って抜けるの超ー難しかったな!
そんな事やらせてもらったのを思い出した。
677 :
774RR:2008/03/29(土) 12:28:57 ID:CV6aZLHl
中型の教習の時に、波状路だけではなく、
ダートのカーブをやった。
因みに、坂道発進は複数車線一方通行で、
左に寄る必要は無いといわれた。
まあ、第一段階の四輪と一緒では危ないわなw
第一段階四輪のお陰で低速走行の良い練習になったが、
検定中も一緒とは思わなかったort
678 :
774RR:2008/03/29(土) 12:28:57 ID:0sUknw7o
>>674 審査を甘くしたって人なんか集まらないね。
料金を安く設定して審査を厳しくし、映像レベルに底辺で
技量がないと見たら、補修にして料金を徴収する方が利益も
出る。トータルで世間相場の料金なら厳しいなんて変な噂も
出ないし、そもそも補修しまくりなんてのは恥ずかしくて
誰も言わないし、連続教習でもないかぎり、中型でそれなりの
経験数があればド下手なんてのはあまりいない。
679 :
774RR:2008/03/29(土) 12:42:52 ID:uRAxcuve
まだやってんのか
買った免許と大型で走ってくるわ
680 :
774RR:2008/03/29(土) 12:50:01 ID:CV6aZLHl
>>678 俺の場合、大型の時に、
全然乗れていないと思ったので練習を申し込んだら、
落ちた時の補習は無料だから一度検定を受けるようにいわれた。
小さい金は、あまり気にしていない所もあるようだ。
681 :
ベジータ:2008/03/29(土) 12:54:20 ID:IJ61I7mg
>誰も言わないし、連続教習でもないかぎり、中型でそれなりの
>経験数があればド下手なんてのはあまりいない。
最近、連続教習や1年以内なら割り引くとこがあったりするから厄介。
だから、免許取得1年以内の事故率が下がったみたいなデータが出てくる。
連続で取ったら、金が安いとかじゃなく、中型でそこそこ経験を積んでから、
大型にチャレンジして貰いたいね。
中型の経験も少なく、乗れてないのに大型なんて俺なら恥ずかしいよ。
会社でも自分の仕事もろくに出来ないのに、会社の経営方針についてあーだ、こーだ
言うのは恥ずかしいだろ?
上司からは、売上達成してから文句言え!って一蹴されるよ。
(笑)
682 :
774RR:2008/03/29(土) 12:57:18 ID:APCklJsd
売上達成って、実際のライディングのことじゃないの
683 :
774RR:2008/03/29(土) 12:58:28 ID:OzpcMjpd
>>681 > 連続で取ったら、金が安いとかじゃなく、中型でそこそこ経験を積んでから、
> 大型にチャレンジして貰いたいね。
結局これが言いたいのか?
教習所がああだ、試験場がどうだ、ではなく、
普通二輪での経験が少ないのに大型に乗っている奴が、なんか腹立つ。
これだけの話だったってことかね。
そりゃあんた、ただのヒガミだってw
684 :
774RR:2008/03/29(土) 13:01:54 ID:aObm0BeM
>>681 大型に乗っていない人が実際に大型に乗っている人をあーだこーだ言うのは恥ずかしい事だという訳だな。
という訳でベジータは全ての教習所組の現役大型乗りに劣ると自ら認めた事になる。
685 :
774RR:2008/03/29(土) 13:06:34 ID:yBwvNxLH
>>681 >会社でも自分の仕事もろくに出来ないのに、会社の経営方針についてあーだ、こーだ
>言うのは恥ずかしいだろ?
>上司からは、売上達成してから文句言え!って一蹴されるよ。
>(笑)
これって大型に乗れてない人が、大型に乗っている人に文句言うのに似てるよね。
「大型乗ってから文句言え!」って一蹴されるよ。(苦笑)
686 :
774RR:2008/03/29(土) 13:14:21 ID:oaQu4X77
会社が不満なら辞めろ
687 :
774RR:2008/03/29(土) 13:20:45 ID:0sUknw7o
>>681 >連続で取ったら、金が安いとかじゃなく、中型でそこそこ経験を積んでから、
>大型にチャレンジして貰いたいね。
試験場ならいきなり大型も可能だろ。
地域にもよるが、教習所ではいきなり大型には乗れない。
中型の免許をとってから大型になる。
公道経験がないだけ法規走行は公道経験者よりも格段に上だ。
688 :
774RR:2008/03/29(土) 13:25:54 ID:0sUknw7o
>>681 ついでに言っておくわ。
>上司からは、売上達成してから文句言え!って一蹴されるよ。
現在オレに上司はいないが経営経験はあるぞ。自営だからな。
お前に経営経験あるのか?w
689 :
774RR:2008/03/29(土) 13:43:22 ID:Obupt7Wg
>>671 >今は試験場で合格しても、すぐに免許をくれるわけじゃなく、なんか教習所に行って金払って教習を受けないとダメなんだね
普通二輪持ってる人は即日交付ですよ。
普通二輪持ってない人は大型二輪受かっても指定教習6時間受けなきゃならん。
それを教習所で取るならば31時間の教習が必要だけど・・・
690 :
774RR:2008/03/29(土) 14:09:10 ID:6+zsudcb
>>1 **********************************************************************************************
sansosui=======gook
新規で質問したり複数IDで正当化しようと必死になったりしているのがたまにありますから・・・(汗)
**********************************************************************************************
691 :
774RR:2008/03/29(土) 18:13:24 ID:Z45WpIrX
結局、ベジータ程度には何も言う資格が無いって事だよね
692 :
774RR:2008/03/29(土) 18:56:31 ID:077bDni0
俺は原付4年>中型4年>大型ときた
でも、最近は最初っから大型取れるんだよね。
でも、それはそれで良いんじゃないの?
確かに経験積みながらステップアップしていくのがいいんだろうけど
車でも免許取っていきなりGTRとかポルシェとかもいるし
周りでも180とかエボ・インプって結構居た。
別に軽からステップアップしていく訳でもない。
バイクだから小さいのからとか現代では既に時代遅れだよ。
ヨタヨタしてる大型がいたら後ろから生暖かく笑ってやればいいじゃん。
693 :
ベジータ:2008/03/29(土) 20:53:10 ID:IJ61I7mg
>>692 >車でも免許取っていきなりGTRとかポルシェとかもいるし
>周りでも180とかエボ・インプって結構居た。
>別に軽からステップアップしていく訳でもない。
GTRも軽も免許の種類で言うと、同じ普通免許だからね。
もし車に例えるのなら、普通車→(中型車)→大型車だろ。
それは四輪の世界ではごく普通に決められているよね。
694 :
774RR:2008/03/29(土) 21:03:41 ID:hMfg6R1K
かつての軽免許と普通免許くらいの違いしかないと思うよ
695 :
774RR:2008/03/29(土) 21:06:07 ID:YKEGkl5A
四輪の車両区分には排気量関係ないからな
物理的にでかくなるだけ
ガタイが違うから当然求められる運転技術も大きく変わる
単に排気量が増えただけなのに
似たような試験を繰り返し受ける二輪は変だね
軽免許だって廃止されたのに
696 :
774RR:2008/03/29(土) 21:23:19 ID:i3bS+kul
697 :
ベジータ:2008/03/29(土) 22:14:07 ID:IJ61I7mg
>>696 >結局、何が言いたいのかな?
681に書いているけど、
>連続で取ったら、金が安いとかじゃなく、中型でそこそこ経験を積んでから、
>大型にチャレンジして貰いたいね。
>中型の経験も少なく、乗れてないのに大型なんて俺なら恥ずかしいよ。
って事。
698 :
774RR:2008/03/29(土) 22:26:35 ID:i6zdqEjE
>>697 だから、それがなんだっつーんだよ?
独り言か?
699 :
774RR:2008/03/29(土) 22:27:02 ID:VKXj0tvh
おいペシータ、
>>685はスルーか?w
俺からも言ってやんよ
「大型乗ってから文句たれろ」な?
おまえの論旨だとそう云うことだろうに。
700 :
774RR:2008/03/29(土) 22:30:26 ID:VKXj0tvh
おいペシータ、逃げるなよぉwww
701 :
ベジータ:2008/03/29(土) 23:02:26 ID:IJ61I7mg
>「大型乗ってから文句たれろ」な?
>おまえの論旨だとそう云うことだろうに。
俺は少なくとも、試験場では大型に乗っているからね。
中型と大型の違いぐらいは判る。
乗りこなせない大型より、乗りこなせる中型の方がバイク乗りとしては決まるだろうし、
また後者の方がより安全に運転出来るってものさ。
それより、もっとピッタリくるのは、教習所組は試験場で受けてから、反論しろって。
本当にまぐれで受かるのか、本当に教習所と同レベルなのかが判るだろう。
議論はそれからだ。
702 :
774RR:2008/03/29(土) 23:10:28 ID:i6zdqEjE
>>701 じゃあ、あんたも妄想やネット情報で語ってないで、教習所で大型二輪通ってから文句たれろ
ほんとベジータは恥ずかしい野郎だ
703 :
774RR:2008/03/29(土) 23:16:44 ID:mmmpTkR/
>>701 実践ゼロ(行動経験なし)が偉そうに大型語るかw
それとも、11回も試験受けてるから充分に語る資格があるってか?
寝言は寝てから言えよボケ。
704 :
774RR:2008/03/29(土) 23:23:05 ID:4175sucE
教習所組は試験場の現実を知らないんだから
もっと謙虚であるべきだと思う
705 :
774RR:2008/03/29(土) 23:26:40 ID:rxilPVEV
>>681 以前、ベジータちゃんは
教習所で普通二輪の卒検通ったばかりのやつが
試験場に通えば、数回で合格する確立は高いと言っていたよな
公道経験のない奴でもライダーの高み(笑)
試験場での技能試験突破ができる
変な癖のついた、自称ベテランよりも早く
それなのに、その書き込みはおかしくないかい?
706 :
774RR:2008/03/29(土) 23:39:04 ID:mmmpTkR/
>>704 試験場の現実を知っているのと知らないのとでは、
公道で運転する際に何か違いが出るわけ?
707 :
774RR:2008/03/29(土) 23:41:24 ID:+RXaR2cT
>>701 議論はそれからだと?それは前に俺がお前に言ったセリフだよな!お前、試験場での試験は大型二種よりも大型二輪の方が難しいって言ってたよな!もう二種の試験は受けたのかよ?早くしろよ!
708 :
ベジータ:2008/03/29(土) 23:50:57 ID:IJ61I7mg
>>705 >それなのに、その書き込みはおかしくないかい?
別に。
20年中型に乗っているヤツと最近大型二輪を取ったヤツなら、どっちが試験に受かりやすいかと
言えば最近取ったヤツだろうね。
試験に受かる為の法規走行って、バイクにブランクは無くても普段はきっちりやっていない事が
多いから忘れますからね。
(普段の運転で、試験の減点事項を結構やってませんか?)
でも試験に落ちたからと言って、20年選手が免許とってすぐのヤツよりも運転が下手だとは思えない。
長年乗っているとそれなりに公道を走る技術は身に付きますからね。
だから、上手に安全に走れるようになる為には、何年か中型バイクに乗って、走り慣れてからもう一度
法規走行を教習所(練習所)なり独学なりで練習して、卒検や試験場を受ける方がよりいいと思いますけどね。
709 :
ベジータ:2008/03/29(土) 23:53:51 ID:IJ61I7mg
>議論はそれからだと?それは前に俺がお前に言ったセリフだよな!お前、試験場での試験は大型二種よりも大型二輪の方が難しいって言ってたよな!もう二種の試験は受けたのかよ?早くしろよ!
そう言ってた人がいたと紹介しただけ。
違うなら違うでもいい。
別にタクシー免許に興味無いし、ここはバイクスレ。
710 :
ベジータ:2008/03/29(土) 23:56:20 ID:IJ61I7mg
大型ニ種か。
バスだね。
まあ、どっちも興味ない。
711 :
774RR:2008/03/29(土) 23:58:07 ID:OzpcMjpd
俺は限定解除して20年経つが、大型二輪免許の審査ごとき、
試験場だろうが卒検だろうが、必ず1発で失敗なく確実に合格しますぜ。
根拠はベジと同じ。俺がそう思うから。
712 :
774RR:2008/03/29(土) 23:59:21 ID:rxilPVEV
>>708 わざと論点から目を背けているの?
お前が自慢で自慢でしょうがない試験場合格
それが、公道経験もない、ライダーとして認めたくないような人が
成し得てしまうんだよ?
お前が馬鹿にしている教習所出なんだよ?
そして、試験に合格するということは、当然のことながら
大型バイクに乗ることに、誰も文句は言えないということなんだよ?
中型の経験なんて必要ないんだよ?
わかった?
713 :
774RR:2008/03/30(日) 00:05:13 ID:iSQLjs79
>>710 興味が無いじゃなくて自信が無いって正直に言えよ。何でもいいから試験場での試験を経験してから偉そうに言えって言ってて興味ないで終わりかよ?
試験場での独特の雰囲気?何が独特なんだ普通だろ?魔物?何だよそれ?一回目、二回目って落ちたけど、そんなもんS字にもクランクにも、何処にも居なかったぞ!お前、言う事が幼稚過ぎだよ。
714 :
774RR:2008/03/30(日) 00:12:00 ID:GNeYyy6e
ネタスレかと思ったら真面目な議論が展開されてんのなW
じゃ、がんばってな〜ノシ
715 :
774RR:2008/03/30(日) 00:18:41 ID:AVr5NQG0
限定解除時代、アメリカで二輪免許(日本でいう大型相当)を取得された方いますか?
716 :
ベジータ:2008/03/30(日) 00:37:55 ID:N7IAu2db
>>713 >試験場での独特の雰囲気?何が独特なんだ普通だろ?魔物?何だよそれ?一回目、二回目って落ちたけど、そんなもんS字にもクランクにも、何処にも居なかったぞ!お前、言う事が幼稚過ぎだよ。
まあ、勝てば官軍さ。
好きな事言える。
俺も、平均勉強期間10ヶ月と言われているある国家資格を2週間で取った事がある。
2週間で受かった俺はその試験は簡単だと言う事は出来る。
でも100万出して勉強しても受からないヤツもいるから本当に簡単と言えるかどうかは判らない。
まあ、普通勉強すれば半年から1年で受かる試験だから、その程度の難易度なんだろう。
ひょっとしたら2週間で受かるのは何千人に一人のラッキーかも知れない。
でも勝てば官軍、俺はその試験は簡単だったって言う事が出来る。
それだけなんだよ。
少ない回数で受かったヤツは試験場なんて簡単だと言うだろうけど、平均的に受かるまで10回
近くかかる大型二輪試験はやっぱり、そこそこ難しいんだよ。
不確実性の高い試験場で少ない回数で受かったのは、運が良かったのかも知れない。
(運って言葉を使うとまぐれと結びつける輩がいるから言っておくけど、実力があっても2〜3回以内で
受かるには心技体の全てがその試験の時に揃って発揮されなければ難しいんだよ)
717 :
774RR:2008/03/30(日) 00:41:24 ID:wkZlGg2S
>>701 >乗りこなせない大型より・・・
クスクス・・・自分でわかってるんじゃないかw
そう、おまいさんは免許は持っていても大型バイクは
乗りこなせない。
で、チャレンジしようともしない。
未だに250のそれも軽量バイクwしか乗らない。
大型バイクじゃ安全に運転出来ない?免許取ったのに?
それも「教習所」じゃなく、上手くないと取れない「試験場」で
取ったのに?
語るに落ちるってのはこーゆーコトを言うんだろうね(大笑)
718 :
ベジータ:2008/03/30(日) 00:49:07 ID:N7IAu2db
>乗りこなせない大型より・・・
一般論で言ったつもりだが、俺の話のように聞こえたみたいだね。
俺だけじゃなく、誰だって乗りこなせる中型の方が乗りこなせない大型より
安全に走れるだろう。
719 :
774RR:2008/03/30(日) 00:53:40 ID:GNeYyy6e
滑稽滑稽!!
720 :
774RR:2008/03/30(日) 00:55:01 ID:wkZlGg2S
あー、そうか!
「人間は楽な方を選ぶ」ってのは
乗りこなせない大型に乗るより慣れてる250の
それも軽量バイクwに乗り続けるってコトかぁ(大笑)
うんうんwそうだねそうだねwww
721 :
774RR:2008/03/30(日) 00:56:20 ID:KK6bqIv/
おまいらも飽きないね
今日は時間がなかったから近場だったけど、
明日は遠出してくるよ、買った免許と大型で。
722 :
774RR:2008/03/30(日) 01:08:48 ID:wkZlGg2S
>>718 あれを一般論と読み取ったヤツはなかなか居ないと思うぞ。
おまいも本当はわかってるだろ?
まぁここまでなって引けないんだろうけど、カッコ悪いよ
てか、悪すぎだよwww
今さら「中型の方が安全に走れるだろう。」って・・・
大型二輪免許取ったのに・・・それも試験場・・・
ハズカシ・・・
723 :
774RR:2008/03/30(日) 01:14:27 ID:xNo0fSP2
>>716 証明もできないネットで何を言ってんだお前は
アホなの?
724 :
774RR:2008/03/30(日) 02:01:02 ID:03Hif/7x
証明不能な試験場取得が唯一の自慢
725 :
774RR:2008/03/30(日) 02:11:01 ID:wb5+RAzU
>>716 その国家資格が何なのかを言ってから自慢しろ
どうせ警備員検定とかだろw
726 :
774RR:2008/03/30(日) 02:17:39 ID:v1j5mcfc
>>725 第四級アマチュア無線技士
どうだ、当たってるだろw
727 :
774RR:2008/03/30(日) 03:02:39 ID:LllssMbG
アホ過ぎる思考回路の上、人の話をさっぱり聞かないベジが
10ヶ月くらい勉強しないと取れないレベルの資格を簡単に取れるとは
到底思えないのだが。どんな資格かは知らんが。
728 :
ベジータ:2008/03/30(日) 07:29:21 ID:N7IAu2db
>>722 >あれを一般論と読み取ったヤツはなかなか居ないと思うぞ。
>おまいも本当はわかってるだろ?
>まぁここまでなって引けないんだろうけど、カッコ悪いよ
>てか、悪すぎだよwww
初めから一般論のつもりだったが。
大体、自分の事を言うときに「後者の方が・・・」なんて表現するか?
729 :
774RR:2008/03/30(日) 07:37:05 ID:FLp3KnLE
>>693 車の大型免許とバイクの大型免許の趣旨が違うのはわかるかな?
車の大型は定員と積載量で判断される。
そこで俺はGTRという例を出したんだが理解できるかな?
730 :
ベジータ:2008/03/30(日) 07:38:08 ID:N7IAu2db
>証明もできないネットで何を言ってんだお前は
>アホなの?
まあ、証明は出来ないが、この事は前にも書いたと思う。
その場限りのウソなら、同じ事を何度も書けないだろう。
事実だから、何度でも書けるよ。
731 :
ベジータ:2008/03/30(日) 07:45:16 ID:N7IAu2db
>そこで俺はGTRという例を出したんだが理解できるかな?
ずっとモコに乗っているヤツがGTRに乗り換えるより、ずっとアドレスV125に乗ってたヤツが
ハヤブサに乗り換えた方がギャップがあると思うが違うか?
732 :
774RR:2008/03/30(日) 07:45:37 ID:K+0QEd0g
>>728 >大体、自分の事を言うときに「後者の方が・・・」なんて表現するか?
少なくともキミはしちゃうよねw
>>730 >その場限りのウソなら、同じ事を何度も書けないだろう。
>事実だから、何度でも書けるよ。
この程度の話のレベルなら、普通の頭を持ってれば
作り話でも苦もなく何回でも書けそうだけどね。
733 :
774RR:2008/03/30(日) 07:50:46 ID:kj9cEI/Y
彼は記憶力があまり無いので
まったく同じウソは2回書けないんだろうね
734 :
774RR:2008/03/30(日) 07:56:02 ID:8spDEZpX
緻密に設定を考えればいいだけだろうが。
ネトゲやる人なら誰でもやってる。
735 :
ベジータ:2008/03/30(日) 07:57:10 ID:N7IAu2db
>>732 >大体、自分の事を言うときに「後者の方が・・・」なんて表現するか?
>少なくともキミはしちゃうよねw
他人の事をこうだと決め付ける為には、少なくとも他で俺が自分の事を「後者」って使っていたって事を
示さなきゃ。
どこで使ってた?
>この程度の話のレベルなら、普通の頭を持ってれば
>作り話でも苦もなく何回でも書けそうだけどね。
まあ、確かにネットではスーパーマンにでもなれるからね。
だから、何度も同じ事を書けると言う事は、何度も同じ事が書けない事より、事実である可能性が高い
程度の証明にしかならないけどね。
ネットである以上仕方ない。
736 :
774RR:2008/03/30(日) 08:01:21 ID:FLp3KnLE
737 :
774RR:2008/03/30(日) 08:03:45 ID:AgaaHUiq
この板の荒しは、ベジータ!
738 :
774RR:2008/03/30(日) 08:06:48 ID:kj9cEI/Y
でもネタ提供者はいつも彼
739 :
774RR:2008/03/30(日) 08:07:26 ID:K+0QEd0g
>>735 >他人の事をこうだと決め付ける為には、少なくとも他で俺が自分の事を「後者」って使っていたって事を
>示さなきゃ。
>どこで使ってた?
どこかで使ってないといけないの?
そんな考え方はしないよ、普通。
…あ、そうか。
キミは「後者」って単語に気をつけて使っていたのねw
>だから、何度も同じ事を書けると言う事は、何度も同じ事が書けない事より、事実である可能性が高い
口頭でのやりとりだけならね。
740 :
ベジータ:2008/03/30(日) 08:18:56 ID:N7IAu2db
>>739 >どこかで使ってないといけないの?
>そんな考え方はしないよ、普通。
自分がこういう風に使っているってのは自分では言えるけど、他人に対してお前はこういう風に言葉を
使っているって言うなら、どこかで使っているってことを示さないと言い切れないだろ?
違うか?
反論の為の反論はやめなさい。
741 :
774RR:2008/03/30(日) 08:23:31 ID:hxIK7mBG
「事」と「こと」を正しく使い分けられないくせにw
2chでは1度や2度の変換ミスは誰も咎めはしないが
ずっと間違ってるってのは国語力の低さの証左だw
742 :
774RR:2008/03/30(日) 08:36:47 ID:mgvqhq9t
前に免許証で試験場か教習所か判るって話しあったよね
昨夜、飲酒一斉検問で止められた際
他の車も居なかったので聞いてみた
「免許証みて試験場か教習所か、どっちで取得したか判るんですか?」
「判る場合と判らない場合があります。貴方は大型二輪を試験場で取ってますね。」
「どこ見ると判るんですか?」
「教えられませんよ」
判るらしい。
743 :
774RR:2008/03/30(日) 08:45:14 ID:FLp3KnLE
>判る場合と判らない場合があります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q114740166 大型二輪免許が教習所において取得できる前は16歳から取得可能でしたので
ここがミソです
要は16歳、17歳にて試験場で大型二輪免許取得した方なら判別出来ると思います
原付、小型特殊を先に取得していなければ当然、大型自動二輪の取得日時が
記載されますので免許証記載の誕生日から取得日時を見て大型自動二輪取得年齢が
16、17歳であれば試験場にての一発試験で取得したものと判別出来ます
勿論、限定解除が実地される前(75年以前)に取得した方を除きます
75年以前は今と同じく教習所でも大型自動二輪が取得できましたので判別は
出来ないと思います。
こういう事だな。
744 :
774RR:2008/03/30(日) 08:47:59 ID:hxIK7mBG
最初に取得したときから免許証番号がかわらないのは常識
再交付で最後の一桁がかわる人はいるけどね
だから「判るらしい」は池沼。ポリも「判る場合がある」としか言ってないだろ。
745 :
774RR:2008/03/30(日) 08:48:02 ID:YzDOMCpL
746 :
774RR:2008/03/30(日) 08:53:17 ID:FLp3KnLE
747 :
774RR:2008/03/30(日) 09:02:44 ID:v1j5mcfc
もし免許番号で試験場取得がわかるとしても、最初に取った免許だけ。
つまり、大型二輪を試験場で取った事が免許番号からわかる可能性が
あるとすれば、その人は大型二輪以外の免許は持っていない。
ベジがそうであるとしたら、普通二輪に乗ってから大型二輪免許を取った
という話は、作り話か無免許運転だったか取消しをくらって喪が明けて
大型二輪を取ったかのどれかになる。
さて、どの設定を採用する?
748 :
774RR:2008/03/30(日) 09:06:42 ID:0PNrX0uW
ベジータさん
>ひょっとしたら2週間で受かるのは何千人に一人のラッキーかも知れない。
>でも勝てば官軍、俺はその試験は簡単だったって言う事が出来る。
>それだけなんだよ
あんたの言うことは間違っていない
それが、少回数且つ短期間で合格できた者の特権だ
たとえ、陰で常人の想像を超えた努力をしていたとしてもね
だからこそ、大型二輪に関しては、11回もかかったお前が、
自分より少ない回数で合格した人間と同格
いや、自分は一切の努力をせずに合格したから
むしろ自分のほうが上、などと言ってはならないのよ
どうして、自分の言ったことに責任もとうとしないで
下手すりゃ一レスで変節するんだ
749 :
774RR:2008/03/30(日) 09:09:17 ID:hxIK7mBG
>>747 書いてすぐ気づいたかもしれないが
番号からわかると仮に仮定しても、最初に取得した免許のときに
その番号は決まってしまうから、後に他の免許を取得しても番号はかわらない。
つまり他の免許を取得したかどうかは関係ないというのが論理的帰結。
750 :
774RR:2008/03/30(日) 09:20:30 ID:v1j5mcfc
>>749 よーく考えてごらん。
・仮に、免許番号から試験場取得がわかるとする。
・しかし、わかるのは最初に取った免許だけ。
この条件のときに「大型二輪を試験場で取ったと番号からわかる人」は
他の免許(原付でも普免でも大特でも何でもいいぞ)を持っている可能性は
あるか?
751 :
774RR:2008/03/30(日) 09:26:52 ID:tAcAW///
>>340 反論の為の反論?
違うんだよね。
根本的にキミの考え方が間違ってると言ってるだけ。
あえて「一般論」と書いておいて
「全く一般的でないことを一般的であると主張し」
「自分を正当化しようとする」
そういった姑息なのがキミの今までのやり方だと言っているだけなんだよね。
752 :
774RR:2008/03/30(日) 09:34:32 ID:hxIK7mBG
>>750 よーく考えてごらん
「二小特」と「他」は取得日が分けれている
大型二輪免許を持ってて原付小特を持ってない人は
その取得日が18未満なら試験場で取ったことがわかるが
これが免許証番号からもわかると仮定して、
他(普通大型大特)の免許を取得したことが影響するか?
おまいは「免許証番号からしかわからない」という仮定を
勝手に付け加えているにすぎない。
753 :
774RR:2008/03/30(日) 09:39:26 ID:e9lJ3bIE
>>752 よーく考えた結果がそれか?
もう考えなくていいよw
頭が悪いのはよくわかったから。
754 :
ベジータ:2008/03/30(日) 09:46:22 ID:N7IAu2db
>>748 >たとえ、陰で常人の想像を超えた努力をしていたとしてもね
>いや、自分は一切の努力をせずに合格したから
その俺が2週間の勉強で取った国家資格と試験場を1発ないし2〜3回で受かった
人間とは単純に比較は出来ないだろうね。
非公認やらで練習しまくって少ない回数で受かった大型免許取得者は受かる実力になるまで
受験しなかったってことさ。
俺の取った国家資格に例えたら、確実に受かる為に、1〜2年みっちり勉強してから受験する。
そうすれば1回の受験でパスすることも可能。
逆に俺が、平均10ヶ月の勉強期間の必要な資格を2週間の勉強で取ったということを大型二輪免許に
例えたら、大した練習もせずに試験場で受かったってこと。
受験回数は関係ない。(毎日試験場はやっているので練習出来ない短い期間に複数回受けることは可能なので)
沢山練習したのか、していないのかが問題。
>いや、自分は一切の努力をせずに合格したから
>むしろ自分のほうが上、などと言ってはならないのよ
俺は別にそんなつもりは無いが、受けた回数で上手い下手を決め付けるので、そういう
話をしただけ。
ただ単に受かる実力が付くまで、練習しまくって受験控えしただけじゃないのか?ってこと。
練習量と上達量の関係だけで上手い下手、若しくは才能のあるなしを考えるのなら、俺も、
非公認で練習しまくって少ない回数で受かったヤツもそんなに変わるまい。
755 :
774RR:2008/03/30(日) 09:47:42 ID:hxIK7mBG
>>753 ま、おまいの頭が悪いことがわかったわけだがw
免許証番号からわかると仮定するにあたっては
「何が」わかると仮定するかが問題となりうるが
どのように仮定してもおまいの結論には至らないことを確かめてみなw
756 :
774RR:2008/03/30(日) 09:51:56 ID:v1j5mcfc
>非公認やらで練習しまくって少ない回数で受かった大型免許取得者は受かる実力になるまで
>受験しなかったってことさ。
俺は特に練習なんかしなくても大型二輪に合格したけどな。
しいて言えば、普通に400ccのバイクを運転してた。
ちなみに普通二輪も特に練習なんかしなくても試験に合格したぞ。
普通に原付を運転していただけでな。
「受かる実力」なんて大袈裟な。そんなもん練習なんてしなくても勝手に付く。
757 :
ベジータ:2008/03/30(日) 09:52:06 ID:N7IAu2db
>>751 >あえて「一般論」と書いておいて
>「全く一般的でないことを一般的であると主張し」
乗りこなせていない大型に乗るより、乗りこなせている中型に乗っている方が安全だと
いう主張のどこが一般的じゃないのか?
じゃあ一般的に、乗りこなせていない大型に乗るほうが安全だということか?
758 :
774RR:2008/03/30(日) 09:52:52 ID:5ccOe0jl
ベジータさんの主張
普通二輪に三年乗ってから大型免許をとること
大型免許をとってから三年以上大型に乗ってないやつは大型免許の更新はするな
759 :
ベジータ:2008/03/30(日) 09:54:31 ID:N7IAu2db
>>756 >俺は特に練習なんかしなくても大型二輪に合格したけどな。
そういう人は上手いってことだろう。(受験テクニックとしてだが)
760 :
774RR:2008/03/30(日) 09:57:44 ID:kj9cEI/Y
「乗りこなす」って書いてるけど
そんな大げさなものか?
排気量少し大きいだけじゃん
761 :
774RR:2008/03/30(日) 09:57:55 ID:e9lJ3bIE
>>755 >どのように仮定してもおまいの結論には至らないことを確かめてみなw
今は「免許証番号から試験場取得か否かがわかる」という仮定しか出ていないぞ。
「免許証番号から、何の免許を(最初に)取ったかがわかる」なんて話は出ていない。
この仮定で、大型二輪と普通免許を持っている人の免許証番号から
「大型二輪を試験場で取った」とわかるのかい?
762 :
774RR:2008/03/30(日) 10:02:33 ID:v1j5mcfc
>>759 そうか、俺はうまいか。
お前なんぞに褒められても嬉しかないが、俺はお前をヘタクソと言える立場に
あるってことか。
そんじゃ言わせて貰おう。
10回も試験に落ちるドヘタクソが、グダグダ御託並べんじゃねえよ。
763 :
774RR:2008/03/30(日) 10:08:19 ID:CrfXi6NG
乗りこなすって言ったら最低限アクセルターンぐらいはできないと・・・
764 :
774RR:2008/03/30(日) 10:24:50 ID:0PNrX0uW
>>754 おかしいねえ、免許の取得手段については、
免許自体に違いはないにもかかわらず
試験場>教習所 と、結果を絶対視しているのにもかかわらず
試験場取得者同士の序列決定に関しては
唯一の公正な判断基準である、受験回数(落第回数)は関係ない
などと、恥ずかしげもないダブルスタンダードとは
キミ、ホント最低な人だね
765 :
774RR:2008/03/30(日) 10:42:02 ID:+01tC+7i
>>754 免許取得の目標は同じでも、人それぞれプロセスは違ってくるのは当たり前。
最短期間、最短回数、という条件を付けて折れは教習所を選んだ。試験場は週に1回しか
試験は行われてなかったからな。
しかも普通二輪を降りてから10年以上のブランクがあった。でも、そんなブランクは2時間も
乗れば取り戻せるとわかったよ。
766 :
774RR:2008/03/30(日) 10:53:01 ID:tAcAW///
>>757 その例えの範疇のみでなら、乗り易い普通二輪の方が安全だろうね。
だが
>>751で言ったのは
「今までのキミの主張・妄想」について。
そして何よりキミが間違ってる事は
「大型の経験が落ち続けた試験場」のみであるにも関わらず、大型を解ったつもりになっている事と
「大型に乗り慣れる」という事を想像出来ないという事。
キミが試験場で、どれだけ「大型は怖い・乗りこなせない」と思ったかは知らないが、
大型も普通二輪も乗れば大した違いは感じなくなる。
とりあえず、
「大型で公道を走ってから書いたら?」
767 :
774RR:2008/03/30(日) 11:07:58 ID:DfK/I2dm
>>766 清々しいまでの正論だね。
またベジは訳の分からない言い訳かスルーだろうけど。
768 :
774RR:2008/03/30(日) 11:13:06 ID:kj9cEI/Y
結局「大型を聖なるモノ」扱いしてるのは彼だけか?
769 :
774RR:2008/03/30(日) 11:14:01 ID:hxIK7mBG
おっと、NHKで将棋見てる間にも伸びてる。盛況なスレだなー
>>761 免許番号だけを参照して、しかも試験場取得かどうかということだけがわかる、
その仮定なら、普自二と大自二をともに試験場で取った可能性が残る。
それだと当初のおまいの無免許という結論は導かれないだろw
770 :
774RR:2008/03/30(日) 11:15:43 ID:YzDOMCpL
>>701の
>それより、もっとピッタリくるのは、教習所組は試験場で受けてから、反論しろって。
>本当にまぐれで受かるのか、本当に教習所と同レベルなのかが判るだろう。
>議論はそれからだ。
これは正論だなw
ってわけで
>>766の言うとおり、
>「大型で公道を走ってから書いたら?」
議論はそれからだ。
771 :
774RR:2008/03/30(日) 11:41:00 ID:SQeIaLt1
「免許証で試験場取得を判断」議論は
スレ違いなので他へ行ってくれませんか
ベジータのバカ理論が読みにくくなりますので
772 :
774RR:2008/03/30(日) 11:46:31 ID:bqi22cf1
オマエがベジ連れてどっか逝け
773 :
774RR:2008/03/30(日) 12:01:03 ID:kj9cEI/Y
ここってベジのスレじゃないの?ww
774 :
774RR:2008/03/30(日) 12:25:50 ID:hTLUbl3V
久々に見たらベジちゃんが宅建自慢まで始めててワロタ
775 :
774RR:2008/03/30(日) 12:33:45 ID:ziZuroKt
イエーイ、教習所で卒検受かったよ。
776 :
774RR:2008/03/30(日) 12:45:15 ID:kj9cEI/Y
おめでと
777 :
774RR:2008/03/30(日) 12:53:43 ID:8CWyWSGK
778 :
774RR:2008/03/30(日) 12:58:20 ID:9VcS2P9u
>>771 確かに。
免許証で試験場取得か教習所取得かが判るってコトを
話し合うのはココの趣旨とはズレてるとは思う。
779 :
774RR:2008/03/30(日) 12:59:18 ID:ziZuroKt
780 :
774RR:2008/03/30(日) 13:04:04 ID:KK6bqIv/
>>779 よかったな。
大型には乗り換えるのか?
781 :
774RR:2008/03/30(日) 13:14:58 ID:aFrP6fUS
オレは試験場で何回か受けてダメで教習所で大型取った人間だが
ほとんど練習無しで試験場で受かる人は素直にセンスあると思うな〜。
いっしょにサーキット走っている人でそういう人いるんだけど
練習時間少なくても上達が早いんだよね。
782 :
774RR:2008/03/30(日) 13:57:08 ID:orkX4ROE
>
>>778 でも、免許証番号で大型二輪試験場取得がわかるというのは、ヘケーテの持ちネタの一つだよ。
絶対に嘘なんだけどねw
ID:hxIK7mBGみたいな頭悪い頑固者がいつまでも粘着するのは確かにうざいが。
783 :
774RR:2008/03/30(日) 15:52:13 ID:kj9cEI/Y
>>779 この時期に取るなんて逆車狙いだろ
来年からどうなるか解らないからな
いいの見つかるといいな
784 :
774RR:2008/03/30(日) 18:49:41 ID:8jkxAsMk
昔の大型免許取得者は速度無制限ですよ。
つうか今はスピード出す人いなから。
785 :
742:2008/03/30(日) 18:52:56 ID:mgvqhq9t
試験場と判るのは、免許証番号じゃ無いと思うよ
初めて免許とったの原付だし、その時から番号変わってない。
大型二輪を取ったのは3年前
786 :
774RR:2008/03/30(日) 18:57:53 ID:03Hif/7x
今さらなにを当たり前の事をw
787 :
ベジータ:2008/03/30(日) 19:08:56 ID:N7IAu2db
>>776 >>777 こうだろ?
. /■\ /■\ /■\
∩ ´∀`∩∩´∀`∩∩ ´∀`∩
ヽ ノ ヽ 丿ヽ ノ
) ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (__)_)
// おにぎりワッチョイ !! \\
// おにぎりワッチョイ !! \\
おにぎりワッチョイ !!
788 :
ベジータ:2008/03/30(日) 19:26:36 ID:N7IAu2db
>>766 >キミが試験場で、どれだけ「大型は怖い・乗りこなせない」と思ったかは知らないが、
いや、別に試験場のバイクが恐いとか乗れないとは思わなかったね。
むしろ中型でもレプリカ系の方が乗りにくいと思ったよ。
ただ、乗りこなせるかどうかでいうと、やはり大型を乗りこなせるかは判らない。
なぜなら、バイクって自分でバランスとって支えないといけないし、重い方が慣性が
大きく働くだろうから、車重がある方が基本的には扱いにくいだろう。
だから小型から中型に乗り換えた時は随分違うものだと感じたよ。
>大型も普通二輪も乗れば大した違いは感じなくなる。
それはどうかな。
中型に乗ってたツレは立ちごけしてなかったけど、中型とってまもなく教習所で割引大型とって
大型に乗り換えてからは立ちごけしまくりだからね。
そういうのはもっと中型を乗りこなせるようになってから、大型にチャレンジした方がいいと思うが。
789 :
774RR:2008/03/30(日) 19:30:51 ID:Q2nXh17o
>>779 おめでとう。これでベジータの同類と見られなくて済むね。
心底羨ましい。
790 :
774RR:2008/03/30(日) 19:38:03 ID:yMhzbJ76
で結局ベジは、試験場で11回も試験を受けなければ合格しなかった椰子で、しかも大型は
乗りこなせないから中型で我慢という椰子で桶?
あー、高々試験場で受かったぐらいの事で鼻高々なベジに嫌悪感を覚える。
NSRで良いから一回砧まで来い。
791 :
774RR:2008/03/30(日) 20:09:32 ID:Q2nXh17o
>>788 お前に乗りこなせないのが誰にも乗りこなせない根拠なのか?
10回落ちた分際で何を言っているのだ?
792 :
774RR:2008/03/30(日) 20:20:57 ID:BH29uus2
>>788 >ただ、乗りこなせるかどうかでいうと、やはり大型を乗りこなせるかは判らない。
それなら免許いらないじゃんか。返納しろよ。
>なぜなら、バイクって自分でバランスとって支えないといけないし、重い方が慣性が
>大きく働くだろうから、車重がある方が基本的には扱いにくいだろう。
街中とか渋滞時の低速域だけでなく高速道路のように
速度を出す道、あらゆる面で大型の方が楽と思ったが?
重量を感じるのは駐輪場から出すときくらいだね。
793 :
774RR:2008/03/30(日) 20:55:35 ID:QkLgeVA8
>>788 〉重い方が慣性が大きく働くだろうから、車重がある方が基本的には扱いにくいだろう。
もう一度幼稚園から勉強やり直せ。物理の博識ひけらかしたつもりか?
〉ツレは立ちごけしてなか
他人の評価はいいから。
大型乗ってから語りなさい。
794 :
774RR:2008/03/30(日) 21:01:19 ID:SQeIaLt1
取り回しはともかく、乗ってる時は
大きいほうが安定して楽、と感じるのが普通だと思ってたが?
795 :
ベジータ:2008/03/30(日) 21:21:15 ID:N7IAu2db
>>792 >街中とか渋滞時の低速域だけでなく高速道路のように
>速度を出す道、あらゆる面で大型の方が楽と思ったが?
大型の方が楽なら、中型(普通)より大型の方が上位免許とされている理由は?
大型の方が扱いが難しいから、大型だと全て乗れるが中型だと中型までしか乗れないんだろう。
>重量を感じるのは駐輪場から出すときくらいだね。
じゃあ、普通二輪持ってたら、大型教習は駐輪場の出し入れだけの教習でいいのかもな。
でもそうなっていないのは何故だよ。
796 :
774RR:2008/03/30(日) 21:29:55 ID:FLp3KnLE
797 :
774RR:2008/03/30(日) 21:30:47 ID:0PNrX0uW
>>795 単に最高出力が高い=危ない
という思い込みからだろ、つーか人間の自制心なんて信用できねーから
一応、世間様に対する申し訳をしてるんだろーよ
実際、自制心のない運転をすれば、重量の大きいほうが危険それはそうだ
しかし、免許区分は車重別になっていない
それが答えだよ、卑怯もんのクズ野郎
798 :
774RR:2008/03/30(日) 21:31:19 ID:+kQCp/F6
海外には排気量区分が存在しない地域が多々あることからも分かるように
日本に存在する排気量区分は大型でバカやった世代のツケでしかない
799 :
774RR:2008/03/30(日) 21:31:25 ID:K+0QEd0g
800 :
774RR:2008/03/30(日) 21:32:24 ID:sTnKMYr/
教習所に通う金が無いが休みだけは取れる奴が
試験場一発試験で頑張ったけどやっぱり金が無くて
大型に乗り換える余裕が無く
>>775を妬むスレはここですか?
801 :
774RR:2008/03/30(日) 21:33:24 ID:0PNrX0uW
>>795 そうだ、得意の妄想で
>じゃあ、普通二輪持ってたら、大型教習は駐輪場の出し入れだけの教習でいいのかもな。
>でもそうなっていないのは何故だよ
>大型の方が楽なら、中型(普通)より大型の方が上位免許とされている理由は?
の理由を書き込んでみろよ
802 :
774RR:2008/03/30(日) 21:35:42 ID:JhFYiye3
ベジータさん、これ、あってますよね。
> 758 名前:774RR 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 09:52:52 5ccOe0jl
> ベジータさんの主張
> 普通二輪に三年乗ってから大型免許をとること
> 大型免許をとってから三年以上大型に乗ってないやつは大型免許の更新はするな
803 :
774RR:2008/03/30(日) 21:43:05 ID:BH29uus2
>>795 >大型の方が楽なら、中型(普通)より大型の方が上位免許とされている理由は?
>大型の方が扱いが難しいから、大型だと全て乗れるが中型だと中型までしか乗れないんだろう。
大型二輪免許持ってるならそれくらいわかるだろう。
わからないなら大型免許を持つ資格ないと思うぞ。
>じゃあ、普通二輪持ってたら、大型教習は駐輪場の出し入れだけの教習でいいのかもな。
>でもそうなっていないのは何故だよ。
大型二輪免許持ってるならそれくらいわかるだろう。
わからないなら大型免許を持つ資格ないと思うぞ。
明日免許返納してこよ。
804 :
774RR:2008/03/30(日) 21:43:34 ID:2MgN4xsQ
今日。教習所の卒検、落ちた!
オマイラうるさい!
何だっていいんだよ受かりゃ!
努力の過程の違いだけだ!
俺は酒飲んで寝る!
じゃあな。
805 :
ベジータ:2008/03/30(日) 21:44:57 ID:N7IAu2db
>>791 >お前に乗りこなせないのが誰にも乗りこなせない根拠なのか?
>10回落ちた分際で何を言っているのだ?
これって別に俺だけの問題に限らない。
この世の物体は、質量がある方が慣性が大きくなるので、振り回しにくくなる。
重ければ重いほど手足のごとく扱うのが難しくなるって事。
自分の腕や足だって鉄アレーや鉄下駄履いてたら、自由に動かせないだろう。
それと似たようなもんだよ。
バイクも重くなると自由には扱いにくくなるって事。
例えば白バイ隊員だって、競技大会に出るクラスの人は手足のごとく白バイを扱っているが、
軽量バイクに乗り換えたら、もっと上手く扱えるようになる。
実際競技大会で、トライアルの時は軽量なトライアルバイクに乗り換えるだろ。
重い白バイでは出来なかったアクロバティックな技を披露したりしている。
つまり軽量なバイクの方が扱い易いってことだよ。
806 :
774RR:2008/03/30(日) 21:46:48 ID:FLp3KnLE
>>ベジータ
話の途中だったんだが
>>736はスルーかい?
807 :
774RR:2008/03/30(日) 21:48:13 ID:xEmQkPni
808 :
774RR:2008/03/30(日) 21:48:19 ID:sTnKMYr/
>>805 現代の国道にトライアルのような道があるのかな?
整備された道路ではトライアルバイクと白バイどちらが優れるの?
809 :
774RR:2008/03/30(日) 21:50:00 ID:+kQCp/F6
もうベジータは三輪車で峠攻めとけよ
810 :
ベジータ:2008/03/30(日) 21:58:12 ID:N7IAu2db
>>796 >話の途中だったんだが
>>736はスルーかい?
レスする程でもなかったから。
四輪は電子制御やら何やらで軽からGTRに乗り換えても安全に運転出来るだろう。
(むしろGTRの方が安全じゃないか?)
しかしバイクは自分でバランスとったり、扱うのに重さや大きさは大きな意味を持つ。
こればかりは電子制御でサポートとはいかない。(少なくとも今の技術では)
慣性の大きいバイクの慣性を取り除くことなんか、絶対に出来ないし。
てなわけで、あまり答える程のレスじゃ無かったのでスルーしただけ。
てか、このレスの何がポイントなの?
俺がスルーするほど、答えられない部分はどこ?
811 :
774RR:2008/03/30(日) 22:04:35 ID:yMhzbJ76
結局軽量バイクじゃなかったら扱いきれない事を、ここで告白WWW
812 :
774RR:2008/03/30(日) 22:04:54 ID:BH29uus2
>>805 >バイクも重くなると自由には扱いにくくなるって事。
その考え方は大型に乗っていない「中型」での考え方でしかない。
大型の乗り方をしていないからそういう考えになる。
所詮は大型に乗っていない免許持ってるだけの中型乗りでしかない。
免許返納するか大型に乗り換えて出直してこい。
813 :
ベジータ:2008/03/30(日) 22:05:01 ID:N7IAu2db
>>808 >現代の国道にトライアルのような道があるのかな?
>整備された道路ではトライアルバイクと白バイどちらが優れるの?
軽量なバイクと重いバイクはどちらが扱い易いのかって言っているの。
白バイ競技大会では、重い白バイを手足のごとく扱う隊員でも、トライアル競技に
なると軽量なバイクに乗り換えて、白バイでは出来なかったようなアクロバティック
な技を披露している。
つまり、同じ人間なら(要するに同じ技量)重いバイクより軽量なバイクの方がより
手足のように扱えるってことさ。
白バイ隊員ですらそうなんだから、素人レベルなら推して知るべしだろ。
814 :
774RR:2008/03/30(日) 22:07:36 ID:BH29uus2
>>813 >つまり、同じ人間なら(要するに同じ技量)重いバイクより軽量なバイクの方がより
>手足のように扱えるってことさ。
そう思うなら原付でも乗ってろよwww
815 :
774RR:2008/03/30(日) 22:08:28 ID:JhFYiye3
816 :
774RR:2008/03/30(日) 22:08:29 ID:yMhzbJ76
何回も書いているが、結局軽量車じゃなければ扱えませんと素直に書くべし。
817 :
774RR:2008/03/30(日) 22:14:16 ID:K+0QEd0g
うわぁ…
ベジータって本当にバカなんだねぇ…
818 :
774RR:2008/03/30(日) 22:19:36 ID:GkYZ/3Vv
ていうか、バイクを法律守って公道走るだけなら、試験なんかいらねーよ。
教習で充分。
819 :
774RR:2008/03/30(日) 22:21:18 ID:fyMkoGiA
みんな、もうベジータみたいなキチガイ相手にするなよ。
820 :
774RR:2008/03/30(日) 22:22:11 ID:Q2nXh17o
>>805 初歩的な物理法則しか語らないってことは、
本当に全然大型に乗ってないんだな。
では宿題をあげよう。
CBR1000RR(206kg)とGマジェスティ(210kg)
どっちが振り回しやすいと思うね?
そもそも何故扱いやすさだけでバイクを計る?
お前より上手だからお前より乗りこなせる人が
250のパワーに不足を感じて1000に乗っていたりするのだが、
そういう例がいくらでもあるという現実をどう説明してくれる?
821 :
ベジータ:2008/03/30(日) 22:25:55 ID:N7IAu2db
>>797 >しかし、免許区分は車重別になっていない
>それが答えだよ、卑怯もんのクズ野郎
一応排気量による区分だが、排気量が大きくなれば車重も重くなるだろうから、
実質的には車重別も含まれていると考えるべきだろう。
>単に最高出力が高い=危ない
>という思い込みからだろ、つーか人間の自制心なんて信用できねーから
もし免許区分が車重別になっていないって言うのなら、最高出力別にもなっていない。
最高出力で危ないから免許区分を分けているからだろう?ってあんたが主張するなら、
車重別が免許区分にはなっていないって声高に主張するのは矛盾だね。
だって、どちらも免許区分にはなっていないんだから。
どちらか一方だけを取り上げるのはおかしい。
でも俺は、バイクが排気量によって区分しているのは大型は中型に比べて、排気量が
大きいだけに限らず、実質的には馬力もあり車重もあるのでその分、扱いにくく、
だから大型は中型の上位免許になっていると思う。
違うかな?
822 :
774RR:2008/03/30(日) 22:28:31 ID:BH29uus2
>>821 >もし免許区分が車重別になっていないって言うのなら、最高出力別にもなっていない。
自主規制という名目でなってただろw
823 :
ベジータ:2008/03/30(日) 22:32:21 ID:N7IAu2db
>自主規制という名目でなってただろw
何言ってるの?
免許の話。
59馬力出ているのは400ccだから、中型は400ccまでにしようって免許区分を決めたのか?
824 :
774RR:2008/03/30(日) 22:32:44 ID:JhFYiye3
825 :
774RR:2008/03/30(日) 22:35:09 ID:BH29uus2
>>823 中型免許の人間には「この馬力まで」という規制だろ。
826 :
774RR:2008/03/30(日) 22:35:29 ID:K+0QEd0g
>>821 >一応排気量による区分だが、排気量が大きくなれば車重も重くなるだろうから、
>実質的には車重別も含まれていると考えるべきだろう。
>>820
827 :
774RR:2008/03/30(日) 22:38:46 ID:0PNrX0uW
>>821 一応、世間様に対する申し訳をしてるんだろーよ
俺の主張はこれだけ
そもそも、区分の根拠は、高速域での危険を想定していると思われる
低速での扱いなんて考慮してないよ
たちごけなんて、体格に合わないバイクに乗るから起こりやすくなるだけであって
運転者の体格別に分けるなんてむりだし
そこまで細分化、熟慮するほどのものではないって事だよ
828 :
774RR:2008/03/30(日) 22:39:42 ID:JhFYiye3
829 :
ベジータ:2008/03/30(日) 22:40:48 ID:N7IAu2db
>>826 車重と馬力と排気量をMIXしたら、よく判りにくいので、便宜的に排気量で
分けているのだろうね。
あとナンバープレートと納税の仕組みもリンク出来るし。
まあ、個々のバイクの性能を比べれば色々あるだろうが、一般的には重い方が扱いにくい
と言えるだろう。
830 :
ベジータ:2008/03/30(日) 22:42:24 ID:N7IAu2db
831 :
774RR:2008/03/30(日) 22:47:19 ID:JhFYiye3
>>830 「あれ」って何をさしているんですか?
>>758は今までのベジータさんの言葉をまとめて自分が書いたんですよ
832 :
774RR:2008/03/30(日) 22:48:06 ID:JhFYiye3
誤解を招きますね
自分=私です
833 :
774RR:2008/03/30(日) 22:53:52 ID:BH29uus2
以前に乗っていた250NKはカタログスペックで
乾燥重要151kg、車輌重量168kg、40PS。
現在のっている600SSはカタログスペックで
乾燥重要161kg、車輌重量190kg(くらい)、120PS。
ポジションもNKよりきついSSなのに今のバイクの方が
市街地、渋滞時、もちろん高速も楽。なんでだろうねw
834 :
774RR:2008/03/30(日) 22:58:12 ID:tNJyHL+2
>>833 そういう話よく聞くなぁ
意外とSSって乗りやすいみたいだね。
835 :
774RR:2008/03/30(日) 23:09:35 ID:+01tC+7i
SSなんざ猿でも乗れるように造られてるからな。
836 :
774RR:2008/03/30(日) 23:25:09 ID:n7V3vm8d
NKに乗れるなら、普通に道路で前に走る分には、SSも操作が同じなので楽勝で当然。
それに大型SSだって回転あげなければ中型と大差ないしな。
ただ、あのハンドルの低さと舵角の少なさのせいで、極低速での小旋回に関しては操作性が恐ろしいほど低い。
俺のSSに乗りたいと言って乗せてあげたやつは全員コケた。
もちろん俺も初めての頃は転びそうになった。
837 :
774RR:2008/03/30(日) 23:25:40 ID:VKZvBVcl
>>829 納税と仕組みとって、税の区分は50CCまでと51CC〜90CCまで
91CC〜125CC 126CC〜250CCと251CC以上で区切ってる。
免許の区切りとは関係ないぞ。
道路運送車両法も 50CCまでと 51CC〜125CC
126CC〜250CC 251CC以上で区切ってる。
これも関係ないぞ。
二輪の強制保険も、125CC以下と126CC〜250CC
251CC以上 これも関係ない。
もちろん、ナンバーの色にも関連してません。
838 :
774RR:2008/03/30(日) 23:26:41 ID:K+0QEd0g
結局ベジは、自分が扱いきれず乗れなくて逃げ出した大型に
他の人間が易々と乗っている事が気に入らないだけなんだよね。
いやはや全く、僻み根性丸出しですなぁ。
839 :
774RR:2008/03/30(日) 23:45:24 ID:JhFYiye3
IDが変わるまでベジータさんはだんまりですか・・・
840 :
774RR:2008/03/30(日) 23:57:58 ID:vXnECZNQ
おい40過ぎのペーパードライバーのおっさんあんまりいじめるなよ。
841 :
774RR:2008/03/31(月) 00:06:44 ID:MwOSS41o
仕方ないだろう。
ベジータは全ての大型を否定するような事言っているんだから。
842 :
774RR:2008/03/31(月) 00:12:54 ID:taDIcHc+
>>833 いや、さすがにその話は無理があるだろ。
街乗り、普通のツーリングレベルなら中型クラスのが楽。
SSと複数所有してる奴等でツーリングしたら
自分含めて全員中型のセカンドバイク乗ってきたぞ。
843 :
774RR:2008/03/31(月) 02:09:05 ID:YpOx+hcA
>>810 話がずれてる
あんたは車にも普通車・中・大型免許があると言った。
>>693 それに対して俺は車の中・大型免許とバイクの大型免許は趣旨が違うと説明してる。
>>729 車の大型免許の内容知ってる?
844 :
774RR:2008/03/31(月) 04:13:52 ID:8mMEBFPu
>>736 車とバイクを同じように考るのが、そもそも間違いじゃないのかな。
他の人が言ってたが、軽からGTRに乗り換えうんぬん、パワーが変わる事なんか大した事じゃないと俺は思うよ。
四輪は倒れないが、二輪は倒れるってところが決定的な特性の違い。
四輪で渋滞はまるのと、二輪で渋滞はまるのとでは、運転してて精神的にも体力的にも感じるものが大きく違うだろ。
技術のない二輪乗りには、渋滞の時がかなり辛いだろう。
渋滞で車の後ろを低速で走るのが苦手なのか分からないが、街中でセンターライン越えて危険な運転で前に出る奴も多い。
普通に走ってるぶんには大型なんか普通二輪と何ら変わりないが、渋滞の時は重いバイクを操るバランス感が必要になる。
話が変わるが、特にSSなどは昔の大型に比べ、パワーも大きくなったが、ブレーキ性能も良く、車重も比較的軽くなったりで乗り手にやさしくなってるよ。
開発技術の進化って大きいな…
845 :
ベジータ:2008/03/31(月) 06:54:09 ID:YQH9CGXc
>>843 >あんたは車にも普通車・中・大型免許があると言った。
>>693 それはあんたが、軽からGTRにステップアップしなくてもいきなりGTRにも
乗っても四輪の世界では普通だろうって話をしたから、俺は、それは同じ免許区分での
話だろって返したわけ。
免許の話は置いておいて、あんたはバイクだからって小さいのからステップアップする
必要は無いと言って、比較の為に先の軽とGTRの話を持ち出してきた。
そこで具体例として、モコからGTRに乗り換えるよりアドレス125からハヤブサに
乗り換えた方が難しいのでは?って振っただけ。
難しさについては844も書いてくれている。
846 :
774RR:2008/03/31(月) 07:10:06 ID:YpOx+hcA
原付と中型を分けているのは俺も納得してるが
中型と大型を分けるほどそんなに差があるかな?と言うのが俺の感想。
大きさに関しても中型だから小さい、大型だから大きいって言うのは
一概に言えない。
ユーザーもメーカーも中型は大きく見えるように
大型は車重に関してもコンパクト化が進んでる。
パワーに関しても下から突発的な大パワーが出るわけでもなく
扱いやすく上まで回るようになってるのが大きな差でしょ。
こういう実情の中で現在の教習所で中型と変わらず大型が取れるというのは
俺は別に問題はないと思うよ。
過去の教習所で取れずに落とすための試験場の試験という実態の方が
おかしかったと思う。たんに3無い運動の名残でしかなかったんだから。
ただ、一つ言うのなら年齢制限を中型は18歳に大型を20歳に引き上げた方が
いいんじゃないかとは思うがね。
847 :
774RR:2008/03/31(月) 07:10:10 ID:CiEwowQt
>>845 自慢のNSRでトライアルよろしく
白バイより軽いから楽勝だろ?www
848 :
774RR:2008/03/31(月) 07:14:51 ID:CiEwowQt
>>846 >ユーザーもメーカーも中型は大きく見えるように
>大型は車重に関してもコンパクト化が進んでる。
計量コンパクトでビッグパワーの方が凶暴だよ。
市街地で扱いやすいように中低速トルクを増やすほど
大型免許と分ける必要性が高くなると思う。
849 :
774RR:2008/03/31(月) 07:28:20 ID:YpOx+hcA
>>845 車の大型とバイクの大型は趣旨が違う。
俺はそう言ってるんだよ?
意味がわかるかい?
>そこで具体例として、モコからGTRに乗り換えるよりアドレス125からハヤブサに
>乗り換えた方が難しいのでは?って振っただけ。
これに対しては俺は
>>736の最後で言ってる
>なにもバイクの下と上が極端なワケじゃない。
>まぁ、スクーターからハヤブサというのは俺もどうかとは思う。
>しかし250のMTからブサとかZZRって、言うほどギャップがあるワケじゃない。
>中型に比べ大型免許を特別視するほどの事ではないと思うが。
原付クラスと中型以上を明確に分ける必然性はある。
ただ、中型と大型をあんたが言ってるように必要以上に
分ける必要は無いと言ってるんだよ。
原付と中型は車で言うところの軽と3ナンバークラスの車以上の差があると
先に述べたように俺も思ってる。
ただ、中型MTと大型MTというのは構造的にもそこまで大幅な違いはない。
多少重くてパワーがあるだけ。
これは軽からGTRに乗り換えるのとそう大して変わらん事でしょ。
しかし回せば暴力的なパワーがあるので若年層が気軽に乗れるというのは
問題があるとは感じている。
だから免許取得年齢を引き上げるのには賛成だ。
しかしそれ以上に過去のような必要以上の差別化は必要ないだろって事だよ。
そして、これはバイクに限った話じゃないんだよ。
850 :
774RR:2008/03/31(月) 07:37:55 ID:YpOx+hcA
>>848 リッターSS乗ったことある?
普段乗りのパワー域は驚くほど扱いやすいぞ。
あんたが一つ間違ってるのは「ビッグパワー」という言葉だ。
SSのビッグパワーはピークパワーの話であって
低速域(法定速度)での回転数では驚くほど平和だ。
バク転してブッ飛ぶほどのアクセルワークだと400ccでもブッ飛ぶよ。
851 :
774RR:2008/03/31(月) 07:49:36 ID:FNk6wHpn
ベジータはどうして免許返納して教習所に行かないの?
きちんと初歩から練習すれば上手くなれると思うが。
852 :
774RR:2008/03/31(月) 08:12:56 ID:CiEwowQt
>>850 中型とちがってパワー抑えてトルクをうまく使う
走り方をしないと暴力的なマシンに変わるだろ?
扱いやすいというのはその通りだが、持ってる力の
使い方を間違えれば自分だけでなく周りに対しても
中型バイク以上の凶器になる。
>>846で「年齢制限を」と書いているのは年齢が高い方が
自制心があるからという理由じゃないのかい?
でも、30〜40代でも自制心なく暴走してる奴多いのが実情。
853 :
ベジータ:2008/03/31(月) 08:14:23 ID:YQH9CGXc
>>851 >ベジータはどうして免許返納して教習所に行かないの?
>きちんと初歩から練習すれば上手くなれると思うが。
ご心配に及びません。
俺より下手でも大型に乗っている人が一杯いますから。
854 :
774RR:2008/03/31(月) 08:14:34 ID:2hzTuqUR
このスレよくのびな?
855 :
774RR:2008/03/31(月) 08:32:26 ID:YpOx+hcA
>>852 >中型とちがってパワー抑えてトルクをうまく使う
>走り方をしないと暴力的なマシンに変わるだろ?
走り方じゃなくてスピードを出すか出さないかでしょ?
パワーを出したらスピードが出てる状態だ。
それはバイクに限ったことではないよね。
車でも同じ事。
そして車の大型免許というものはこの点には当てはまらない区分。
バイクだからビッグパワーはというのはナンセンスだよね。
>年齢が高い方が
>自制心があるからという理由じゃないのかい?
そう言うことだけど
それじゃあ免許交付を厳しくしたらこの点は解決できるのかな?
はっきり言って全く解決にならない。
検定内容は少々の技術と大部分の演技項目でしかない。
検定を厳しくすると言うのはお役所発想でしかないよ。
856 :
774RR:2008/03/31(月) 09:18:33 ID:I9J0NgXq
ん〜…
ベジータってのは
「下手くそちゃん」
「知ったかぶりで知能は低い」
「大型には怖くて乗れない」
「中型バイクに逃げている」
「レースでも無い峠で大型をカモるのが喜び」
「車をバックで駐車出来ないオバチャンよりは上手い」
って事?
抜けてる事あったら補足ヨロ
857 :
774RR:2008/03/31(月) 09:22:38 ID:CiEwowQt
>>855 パワーと書いているが正確にはパワーウェイトレシオの問題。
制限速度内であっても、例えば60km/hに到達するまでの時間が
けっこう違うと思うけど?
ベジのように2stに乗ってブン回して走ってるやつが
いきなり大型に乗り換えたらとまどいが大きいと思わない?
同じ感覚で乗ったら確実に速攻で事故るわなw
オレは馬力が3倍になるだけでこうも違うのかと驚いて、
慣れるまでは出だしや低速時のアクセルの開け方が慎重に
なったし、車の流れに合わせて走るのが難しいと思ったぞ。
858 :
774RR:2008/03/31(月) 09:42:41 ID:s+4vIkcn
慣れてないだけ。試験に合格したくらいで何でも乗りこなせるつもりになってる奴なんて
いないだろ。
859 :
774RR:2008/03/31(月) 10:20:28 ID:yORwJklo
慣れで済んだら二輪の免許なんぞ1種類で済んでしまうだろ。
実際は慣れだがベジみたいな馬鹿がいるから分ける必要があるw
860 :
774RR:2008/03/31(月) 10:24:39 ID:1rvVt+90
いや、違うね
教習所で教わらなきゃ取れない奴がいるからこそ
分ける必要があるんだよ
861 :
774RR:2008/03/31(月) 10:38:26 ID://Z1q9bY
ま、教習所制度云々の前に別れてるんだもんね。
馬鹿どもの所為で別れたって事なんだろうな。
862 :
774RR:2008/03/31(月) 10:42:00 ID:yORwJklo
慣れ=乗車時間と走行距離が必要という見解なら、
一定の乗車時間を経ていないのに試験場で数分間
乗っただけで公道を走れてしまうことの方が大問題。
863 :
774RR:2008/03/31(月) 10:56:11 ID:8mMEBFPu
>>857 そういう事だな。
特に冬場とか、新品のタイヤ交換後とか、いわゆる発進時やUターンの時がかなり危険なんだよね。
リッターSSなどの低速時のアクセルの扱いは、中型クラスよりも丁寧な開け方が必要になる。
俺も乗り始めの頃、似たような経験したのだが、バイク屋などから出た直後にリアタイヤ滑らして転倒してバイク屋に修理で逆戻りって事は実際に俺は結構見たよ。
あと、説明が難しいが、パワー的に比べるなら例えば車の280馬力とバイクの150馬力とでは、バイクの方がパワー的に大きいっていう感じの話を聞いた事がある。
864 :
774RR:2008/03/31(月) 12:08:24 ID:yORwJklo
カタログスペックからの計算だしパワーウェイトレシオだけで
語れるものではないが、車両特性と数値から考えても車とバイクを
同列で語るのは無理があると思うのだけどね。逆車のSSは公道で
F1を走らせるようなもんだよ。趣味性の高い乗り物なんだし免許を
細分化されても当然のことだと思うぞ。
CBR1000RR(国内)
重量=206kg、馬力=94PS、206÷94=約2.19kg/PS
CB1300SF
重量=264kg、馬力=101PS、264÷101=約2.61kg/PS
CBR600RR(逆車)
重量=187kg、馬力=119PS、187÷119=約1.57kg/PS
CB400SF
重量=194kg、馬力=53PS、194÷53=約3.66kg/PS
HORNET 250
重量=168kg、馬力=40PS、168÷40=約4.2kg/PS
choi nori
重量=39kg、馬力=2PS、39÷2=約19.5kg/PS
ニッサン GT-R
重量=1960kg、馬力=480PS、1960÷480=約4.08kg/PS
ホンダ CIVIC TypeR
重量=1270kg、馬力=225PS、1270÷225=約5.64kg/PS
ニッサン MOCO G FOUR(ターボ)
重量=900kg、馬力=60PS、900÷60=約15kg/PS
865 :
774RR:2008/03/31(月) 12:13:49 ID:fmfPxt+x
結論
07逆600RR乗ってる俺が勝ち組
866 :
774RR:2008/03/31(月) 12:17:36 ID:VZ/l3OlE
しかしおまえら必死だな。俺としては、お前ら教習所組がいるせいで、希少価値がなくなったって事だ。昔は大型少なくてよかったな。今はバイク乗ってないから、どうでもいい事だが
867 :
774RR:2008/03/31(月) 12:20:25 ID:fmfPxt+x
だって最近400以下で
ぜんぜん車種選べないんだもん
868 :
774RR:2008/03/31(月) 12:32:27 ID:VZ/l3OlE
教習所でとったアホ共が1100とか乗るのはやめてください。750までにしておけ。
869 :
774RR:2008/03/31(月) 12:36:33 ID:MwOSS41o
>>853 乗っている人にお前より下手くそな人など居る訳がないだろう。
屁理屈立て並べて乗ってない奴と実際に乗っている人、
比べるまでもない。
870 :
774RR:2008/03/31(月) 12:41:45 ID:jQC8xDdT
昔は希少価値があって自慢の種にもなったし
街中を走っていても羨望の眼差しで見られた(つもり)
それが今や教習所で取れるようになり、大型持ちに
威厳などなくなり、それならばと試験場取得を自慢しようとすれば
時代錯誤だと相手にもされず・・・
交通法規、制度の改正、車両の改良その他諸々に
全くついていけてないんだねwww
なんだかリストラ間際のロートルを見ているようだよwww
時代の流れに乗れない奴は取り残されていればいいじゃんwww
すっげー哀れwww
871 :
774RR:2008/03/31(月) 12:42:37 ID:bJjWAcrp
>>869 おれ、しばらく2st250オフしか乗ってなかったけど、3年ぶり位に大型乗っても
別にそこらの大型乗りより圧倒的に上手く乗れたよ。
乗っているいないはあまり関係ないだろ。
もちろんベジータが上手いという訳では全くないが。
872 :
774RR:2008/03/31(月) 12:44:42 ID:shFG0o6m
>>871 3年ぶりの乗るのと初めて乗るのとでは全然違う。
バイク乗っててそんな事もわからない?
873 :
774RR:2008/03/31(月) 12:51:47 ID:JRK8Qui+
>>872 「そこらの大型乗りより圧倒的に上手く乗れた」なんて自分で言うような奴が
バイクの事をちゃんとわかっているわけないだろ。
そんな事もわからない?
874 :
774RR:2008/03/31(月) 12:55:28 ID:bJjWAcrp
>>872 じゃあ、全く大型はおろか、中型にも乗っていなかったけど、
教習所で大型取るときにいきなり圧倒的に上手かったミニバイク乗りを例に挙げるよ。
あと、中型乗ってて、試験場で本当に一発で受かって、いきなりほとんどの大型乗りより
圧倒的に上手かった奴とか。
ミニバイクレースやってた奴とか、いきなり大型乗らせてもそこらの大型乗りより圧倒的に上手いよ。
ベジータには全然当てはまらないけど、大型に乗っているかいないかなんてのはほとんど関係ない。
875 :
774RR:2008/03/31(月) 12:59:21 ID:1rvVt+90
全然関係無い話でまったく俺の経験上の話でしかないんだけど
600SSに乗っている奴で乗れてるのを見たことがない・・・
まぁ気のせいだと思うけどね
876 :
774RR:2008/03/31(月) 13:00:35 ID:shFG0o6m
>>874 あんたの挙げてる例はみんな
「大型に乗っているかいないかなんて関係ない人も居る」という事しか
示していないんだよ。
一部の例を一般化するという点において、あんたはベジと同じ発想しか
できない人なんだねw
877 :
774RR:2008/03/31(月) 13:00:54 ID:fmfPxt+x
ほんとに自分の腕に自信があれば
こんなとこで熱くなってないんじゃない?ww
何かコンプレックスでもあるの?
878 :
774RR:2008/03/31(月) 13:11:32 ID:N0kghc55
大型バイク乗りが増えた割に
バイクのラインナップが悪すぎる
大型に限らないが
879 :
774RR:2008/03/31(月) 13:17:20 ID:bJjWAcrp
>>876 大型に乗っている人間が、大型に乗っていないより上手いことは比べるまでもない、
という事に対する反例だから、一部の例であっても何の問題もない。
一般にどうであるかなんてのはどうでも良いんだよ。
それに、一般にも、その人が「大型にどれだけ乗っているか?」よりも
「バイクの扱いにどれだけ習熟しているか?」のほうが重要だというのは成り立つと思っている。
880 :
774RR:2008/03/31(月) 13:17:28 ID:VZ/l3OlE
とにかく、悲しいのは、リッターバイク乗ってるアホが増えたって事だ。おまえら必死なアホどもと議論する気はない。この間、ノーヘルでV−MAX乗ってる野郎がいた。悲しいよ。必死な人達、さようなら。
881 :
774RR:2008/03/31(月) 13:21:38 ID:shFG0o6m
>>879 >大型に乗っている人間が、大型に乗っていないより上手いことは比べるまでもない、
>という事に対する反例
そんな誰も話題にもしていない事象に、いきなり反例を出しても
会話は通じないよ。
みんながみんな、お前さんみたいに電波を受信できるわけじゃない。
ちなみに話題になっていたのは、
「大型に乗っている人間が、ベジ太より上手いことは比べるまでもない」って話。
882 :
774RR:2008/03/31(月) 13:23:39 ID:DWCZcNn+
俺の若いころは
昔はよかった
最近の若いやつは
883 :
774RR:2008/03/31(月) 13:24:04 ID://Z1q9bY
街中で他人の運転を見て
「乗れてない」って判断する人って、何処見て判断してるの?
自分が「乗れてる」って思うのは、何処で判断してるの?
俺は自分では250ですら乗れてないと思ってるけど。
884 :
774RR:2008/03/31(月) 13:27:20 ID:XUYoRMnM
885 :
774RR:2008/03/31(月) 13:29:58 ID:bJjWAcrp
>>881 >ちなみに話題になっていたのは、
>「大型に乗っている人間が、ベジ太より上手いことは比べるまでもない」って話。
それに限定してなら話は別。しかし、そもそも俺の書き込みでもベジータについては除外してた訳だし、
大型に乗っている人間が乗っていない人間より上手いとは限らない、って言う俺の主張そのものに対して
反論してた様にしか見えない。
>>883 町中で「乗れてる」かどうかなんて判別不能でしょ。
「乗れてない」人は判ることはあるけど。
886 :
774RR:2008/03/31(月) 13:31:56 ID:yORwJklo
887 :
774RR:2008/03/31(月) 13:37:01 ID:YpOx+hcA
>>857 そりゃパワーウェイトレシオは違うよ。
でも、それは人間の感覚として普通に対応できる範囲だ。
何度も言ってるがバイクに限った話じゃない。
軽とGTRでもパワーウェイトレシオは全然違う。
あと、新しいタイヤは滑る。
そりゃ当たり前。400でもバイク屋でてフルスロットルなら滑るし転ける。
雨の日なんて目も当てられない。
なにも大型だけが滑りやすいって話じゃないよ。
一つ極端なスクーターの話。
15年ほど前のJOGで、もの凄く加速がいいモデルがあった。
あまりにも低速のパワーがありすぎて買い物のおばちゃんのバク転が続出。
そして低速パワーが押さえられたマイチェンモデルが出た。
50ccでも自動変速ならセッティング次第でジャジャ馬になる。
MTならアクセル開度とクラッチワーク次第。
中型でMT学んでいたら普通に対応できる範囲だぞ。
SSでぶっ飛ぶようなアクセルワークなら普通に中型乗るのも無理だろ。
中免持ってる普通のバイク乗りならSS乗っても
意図的にパワーウィリーするのは難しいぞ。
発信でフロント上げようとフルスロットルしても
クラッチを滑らしてフロントが上がらない。
ビビリミッターのクラッチ制御だ。中型乗ってるなら普通は身につけてる
感覚だ。
新品タイヤで転けるとかは大型だろうが中型だろうが危機管理がなっていないだけ。
でき無いなら免許を返上した方がいいんじゃないか?
888 :
774RR:2008/03/31(月) 13:39:00 ID:YpOx+hcA
>>883 体がガッチガチで後方確認とかもままならないっていう
極端な奴もたまにいるけど、そう言うのじゃないの?
889 :
774RR:2008/03/31(月) 13:47:13 ID://Z1q9bY
890 :
774RR:2008/03/31(月) 14:01:06 ID:yORwJklo
>>887 >50ccでも自動変速ならセッティング次第でジャジャ馬になる。
それはチョット違うね。パワーウエイトレシオとは別の話。
原スク全般にいえることでスクーターはホイールベースが短く重心が
後方寄りというスクーター特有の重心位置の問題の方が強い。
891 :
ベジータ代理:2008/03/31(月) 14:14:02 ID:liz6IQm2
只今、夕刊配達中につき、返答レスはもうしばらくお待ち下さい。
892 :
ベジータ:2008/03/31(月) 14:25:19 ID:YQH9CGXc
>>869 >乗っている人にお前より下手くそな人など居る訳がないだろう。
それは何で言える?
>>871>>874の事例も挙がっていることだしね。
中型に何十年も乗っている俺を、教習所で中型プラス大型割引で取った人間と
比べないで欲しいよ。
893 :
774RR:2008/03/31(月) 14:40:20 ID://Z1q9bY
894 :
774RR:2008/03/31(月) 14:53:32 ID:bJjWAcrp
>>893 その事例を挙げた俺も試験場11回ってのは明らかに下手だと言ってるわけだが。
バイクの扱いに習熟していて、教本読んで研究していけば練習無しでも精々3回までにとれる。
そうでないと言うことは、バイクの扱いが下手なのか、準備不足か、もしくはその両方。
895 :
774RR:2008/03/31(月) 14:54:49 ID:yORwJklo
>>892 何十年乗ってようが中型は中型でしかない。
大型経験は試験場での数分しかない奴なんぞ比較対象にもならない。
比較して欲しければ、まずは公道で大型に乗れよw
896 :
774RR:2008/03/31(月) 14:57:36 ID:MoX9gO4Q
下手だっていいんだよ!!
試験場で取る事が大切なんだよ!!
教習所なんかに逃げる奴らよりよっぽどまともだ!
大型は試験場で取るべきものなのがわからないのか!!
897 :
774RR:2008/03/31(月) 14:57:54 ID:YpOx+hcA
>>890 原付の話とパワーウェイトの話は別だよ
パワー無くてもセッティングで出だし重視にすれば
そういう事になる
SSの出だしのビビリミッターと絡めた話だよ
898 :
774RR:2008/03/31(月) 15:01:46 ID:8mMEBFPu
>>857 誰もバイク屋出てフルスロットルするなんて言ってないだろ。
そんな事したら400だろうと危険なのは当然の事、普通はしないだろ。
新品タイヤに限らず、冬場に路面やタイヤが冷えた状態で走り出しなどが特に危ないって事。そういう時は、フルスロットルしなくてもスロットルの開け方によっては吹っ飛ぶよ。
もっと簡単に言うと、中型よりも大型の方がスロットルの開け方を気をつけないと危ないよって事を俺は言ってるんだ。
あと、車の中で比べるのとバイクの中で比べるのとではまた違うと思うんだが。
普通車の乗り換えで戸惑うのは、車の大きさとブレーキやアクセルなどの横へのペダルの距離感に慣れるまで、それぐらいの事。
よって、軽とGTRだろうが、パワーの違いで運転しにくいって事は俺にも無いよ。
MT車を普通に運転できれば誰でも乗れる。
何度も言うけど、いくら重くて大きい車だろうと低速で倒れる事は無いが、バイクは低速になると重いバイクほど扱い難くなる。
タイヤ四本と二本の違いは大きいぞ。
車と言っても、普通車と大型車(トラックなど)とではまた大きく違うけどな。
899 :
774RR:2008/03/31(月) 15:03:46 ID:bJjWAcrp
>>895 >何十年乗ってようが中型は中型でしかない。
だから、それは別問題だって言うのに。
俺の知ってる、原付しか乗ったこと無いミニバイクレーサー(つか、四輪免許しか持ってない)
がいきなり大型乗ってもそこらの大型乗りの大半より確実上手いと思うよ。
900 :
774RR:2008/03/31(月) 15:07:16 ID:8mMEBFPu
901 :
774RR:2008/03/31(月) 15:14:27 ID://Z1q9bY
>>899 そう言う事じゃなくて、
「乗った事もないのに大型が云々と言うな」って事じゃないのかな?
902 :
774RR:2008/03/31(月) 15:31:43 ID:MwOSS41o
>>892 10回落ちた程度の技量。
人間は必ず楽な方に行くという考え方。
大型を乗りこなせなかった事。
これらは、お前は合格後全然練習していない事を雄弁に語っている。
ただ漫然と乗っていた時間がどれだけ長かろうと、それは上手い事を意味しないのだよ。
903 :
774RR:2008/03/31(月) 15:45:17 ID:YpOx+hcA
>>898 そりゃ車とバイクは違う
何度も言ってるが例えであって
原付と大型は大差あるが中型と大型は言うほど大差ない
ステップアップにたいそうな過去の試験場オンリーの検定が
必要なほどの差はないって事だよ
904 :
774RR:2008/03/31(月) 15:48:04 ID:yORwJklo
>>897 セッティングどうこうとパワーウェイトレシオはまったく別だよ。
何もしらないオバさんがアクセルをガバあけしてバク転という部分を
重視したとしても、舐めてかかればオバさんと同様にバク転するのが落ち。
国内向けSSなら一般公道でも走りやすいように相応の味付けだろうが、
逆車だとそうはいかない。オバさんと同様の結果になるだけ。
中型と違ってしっかりパワーを抑えて運転しないと即事故に繋がる。
>>899 >>901が言っているとおり。
上手いの基準がよくわからないが、バイクを操る基本は共通していても
パワーバンドを外さないように走ることと、有り余るパワーを抑えて
走るのでは似て非なるものだよ。サーキットのようなクローズド環境
ではなく混合交通の公道でのことならなおさらに。
905 :
774RR:2008/03/31(月) 16:02:34 ID:Yw8W9sbg
試験場で10回落ちるというのをやらかしていいのは
二輪経験皆無で暇をもてあます学生
だけだと思うよ?
二輪に10年以上乗っていて社会人をやってる人間が10回落ちるって・・・w
906 :
774RR:2008/03/31(月) 16:21:00 ID:JRK8Qui+
大型二輪を試験場で取ったことだけを自慢するバカに加えて、
乗った事の無い大型二輪をいきなり乗りこなせる(という知り合いが居る)のを自慢するバカまで出てきた。
なに、こいつ?
907 :
774RR:2008/03/31(月) 16:44:39 ID:bJjWAcrp
>>904 >上手いの基準がよくわからないが
基本はクローズド等でのタイムが速いことと、転倒しない事じゃないの?
>パワーバンドを外さないように走ることと、有り余るパワーを抑えて
>走るのでは似て非なるものだよ。
その差は、ただ長い間大型に乗っていただけの人間と、乗っていたのが中小型であっても
きちんと練習した人間の差に比べればそう大きくはない。
>>906 >乗った事の無い大型二輪をいきなり乗りこなせる(という知り合いが居る)のを自慢するバカまで出てきた。
乗りこなせる、とは言ってないぞ。何年か大型に乗っていた普通の乗り手よりは上手く乗れる、と言っただけだ。
別に自慢してないし。大型に乗っていないから下手、と言うのが成り立たない、といってるだけだ。
だいたい、公道で大型に乗ることがそれ程大層なことか?
それ程大層なことなら、俺みたいに練習もせず、試験場で2回で合格したのが大層なことになるが?
大型のパワーなんて、公道で普通に乗ってる限りは単に慣れの問題に過ぎない。
そして、「乗りこなす」レベルの話なら公道で走るだけで乗りこなせるようになんかならない。
クローズドで相当に練習した奴以外、何も言えなくなってしまう。
908 :
774RR:2008/03/31(月) 17:23:16 ID://Z1q9bY
結局、最終的な答えが「慣れ」ならさ…
試験場でも教習所でも、乗って慣れるなら良いんじゃないのかな?
むしろ「慣れ」を考慮に入れないで排除しようとする方がおかしいよ。
割ってはいる様で悪いけど、
俺には言い合ってる人たちが最終的には同じ事を言ってる様に聞こえる。
909 :
774RR:2008/03/31(月) 17:25:49 ID:JRK8Qui+
・大型のパワーは慣れの問題。
・でも、大型に乗っていないから下手と言うのは成り立たない。
・大型のパワーは慣れの問題。
・でも、俺は何年か大型に乗っていた普通の乗り手よりは上手く乗れる。
・大型のパワーは慣れの問題。
・でも俺は練習もせず、試験場で2回で合格した。でも自慢じゃない。
・乗りこなすというのは、クローズドで相当に練習した奴以外何も言えない。
結局お前って「俺様は普通の奴より上手いんだぜ」と言いたいだけでしょ?
で「こんな上手い俺様が謙虚に自慢していないんだから、ヘタクソは黙れ」とか
「乗りこなすなんてのはサーキット走り込んでから言うセリフだぜ」とか、
そういう臭いがプンプンするんだよね。
まるで、少ない回数で合格したベジータだな。
910 :
774RR:2008/03/31(月) 17:31:27 ID:shFG0o6m
>>907 >
>>904 > >上手いの基準がよくわからないが
> 基本はクローズド等でのタイムが速いことと、転倒しない事じゃないの?
そんなもんを基本に考えてるようでは青い。
基本は無事故無違反。ヒヤリハットの無い運転。
…と、他人には言っておくw
911 :
774RR:2008/03/31(月) 17:52:24 ID://Z1q9bY
教習所出で無事故・無違反(無検挙?)・無欠勤の俺。
自称「上品ライダー」
912 :
774RR:2008/03/31(月) 18:20:24 ID:MwOSS41o
913 :
774RR:2008/03/31(月) 18:55:56 ID:bJjWAcrp
>>909 大型にずっと乗ってるから、中型しか乗ってない奴より上手く大型を扱える、っていうのが勘違いに過ぎない、って言いたいんだがな。
別に大型に乗ってなくたって、トレーニングした奴の方が確実に大型を上手く扱える。
>>910 それが上手い、ということなら、大型に乗って無くたって大型を上手く乗れる。
大型のパワーの扱いがどうとか言うことに全く意味はないことになる。
914 :
774RR:2008/03/31(月) 18:58:19 ID:bJjWAcrp
>>910 それが上手い、ということなら、大型のパワーの扱いがどうとか言うことに全く意味はないことになる。
大型に乗って無くたって大型を上手く乗れるということになる。
に訂正。
915 :
774RR:2008/03/31(月) 19:05:42 ID:yxmve2f0
_,,,,,,,,,,_:::
/ ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::
/| ● ● |ゝ::: 負け犬ですけど
ヽ|. (_●_) .|/::: なにか??
ヽ |∪| ノ:::
| ヽノ |:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /::: クーン
916 :
774RR:2008/03/31(月) 19:07:31 ID:fhZUnYcc
ちなみにベジ氏は
現行ラインナップも旧車も含めて
「今乗ってみたい大型モデル」ってある?
917 :
774RR:2008/03/31(月) 19:27:02 ID:YpOx+hcA
>>904 だからさー。
別って俺も言ってるじゃん。
>>897 >原付の話とパワーウェイトの話は別だよ
918 :
ベジータ:2008/03/31(月) 20:12:28 ID:YQH9CGXc
>>902 >10回落ちた程度の技量。
10回落ちても俺は受かった。
教習所組の中には1回も受けずに逃げた輩も多いんだから。
教習所組で俺より下手なヤツはごまんといるだろう。
919 :
774RR:2008/03/31(月) 20:13:26 ID:yORwJklo
>>917 >だからさー。
>別って俺も言ってるじゃん。
そんじゃ、なんでスクーターの話なんか出してるの?
セッティングなんか関係ないし意味不明なんだけど。
920 :
774RR:2008/03/31(月) 20:17:24 ID:yORwJklo
>>918 >教習所組の中には1回も受けずに逃げた輩も多いんだから。
最初から選択肢として試験場は考えてなければ逃げたとはいいません。
それを逃げたというなら、お前は中型免許のときは逃げたんだな?
>教習所組で俺より下手なヤツはごまんといるだろう。
現状で大型に乗っていないお前は比較対象外。
921 :
774RR:2008/03/31(月) 20:22:25 ID:liz6IQm2
ベジータちゃんは上手い下手のこだわりが凄いな
ネットで上手いといくら吠えても虚しいだけだと思うが…
922 :
774RR:2008/03/31(月) 20:23:27 ID:lMxzrAsF
>>918 >>教習所組の中には1回も受けずに逃げた輩も多いんだから。
>>教習所組で俺より下手なヤツはごまんといるだろう。
何を基準に逃げたと言い切れるのだろうか?
教習場組でお前よりうまい奴はごまんといるだろう。
うまい下手なんて、わからん!
それより、初心者がハレとかBMとかドカとかお前が買えない様なバイクを
乗っている人たちがウザイから、単なるヤカラをやってるんだろう。
923 :
774RR:2008/03/31(月) 20:27:37 ID:QLWKYGGG
教習所で取った方が教えて貰える分、うまいんじゃないの?
924 :
774RR:2008/03/31(月) 20:30:56 ID:L6iBs60C
>>923 同じスペックの人間が2人いて、片方は教習所、もう片方は試験場だとしたら
前者の方が上手くなるだろうね。
・・・あれ?つまりそういうことなんじゃないか?
元々スキル差がある人間で比べるからややこしくなるんだよ。
925 :
774RR:2008/03/31(月) 20:34:11 ID:axyOP48m
>>918 つまりベジータは大型二輪から逃げている…と。
納得。
926 :
774RR:2008/03/31(月) 20:36:18 ID:QLWKYGGG
大体、上手い下手は公道出てからの話じゃないの?
俺は免許取って10年、10万km以上大型乗ってるしジムカーナもやってたけど
今、卒検受けたら普通に落ちると思う。
927 :
774RR:2008/03/31(月) 21:14:51 ID:YpOx+hcA
>>919 >>887へループ。
反論もあるだろうが、まぁちょっと待て。
1.俺は中型と大型を必要以上に分ける必要はないと
中型と大型で大きな違いはないと言いたいだけだぞ。
操作性も変わらない。
必要以上に瞬間的なパワーを出せば原付でもバク転するパワーがあるでしょと。
2.そういう二輪の特性をふまえて中型免許を取得している人なら
大型のパワーというのは恐るるに足らない。
常用回転なら中型と変わらず操作できるパワーであり特性だ。
大型のパワーというのは上は300km/hまで伸びる馬力であって
常人が手に余ってスタートから常に竿立ちするものじゃないだろって事だよ。
3.原付と大型じゃ天と地の差はある。
しかしその前に原付と中型でも全然違う。
原付は原付。原動機付き自転車だ。
四輪免許のおまけにも付いてくる免許でしかない。
4.しかし中型と大型では操作性で大きな違いはない。
アクセルをひねるのに、パワーの出し方に熟練が必要というわけでもない。
ただ、排気量が大きいという身構えがあれば十分対応できるものだ。
これは軽とGTRでも同じ事だろと。
928 :
774RR:2008/03/31(月) 21:16:46 ID:YpOx+hcA
中と大では、たったこれだけの差しかないのに過去の落とすための試験場のみでしか
免許を交付しないというのは必要ないだろう。
現在の教習所で中型と同じように取得できることについては問題ないだろう。
極論を言えば区別する必要もないが、社会問題を考えると
区別は致し方ないとは思う。
しかし、これは何もバイクに限ったことではなく車にも必要なんじゃないか
って事を言ってるんだよ。
929 :
774RR:2008/03/31(月) 21:40:54 ID:yORwJklo
>>927 >これは軽とGTRでも同じ事だろと。
四輪と二輪を同列で考えることが間違いだし比較対象が違うんだってば。
熟練してようが初心者だろうがパワーウェイトレシオがF1並の大型バイクは
ミスをすれば転倒などの事故に繋がる不安定な乗り物なの。
国内向けリッターならフェラーリレベルだけど、逆車SSになると
もし四輪で比較するなら1000ccクラスの車に乗ってる人が公道で
フォーミュラーカーを走らせるのに無条件でOKしていいのか?
というくらいに違う。
930 :
774RR:2008/03/31(月) 21:54:59 ID:axyOP48m
>>929 とりあえず、お前は大型に乗るな。
というか乗るべきではない。
なんて愚かな喩えw
ベジ公かお前は。
931 :
774RR:2008/03/31(月) 22:00:11 ID:yORwJklo
>>930 >>864を見てからいえよ。ボケ。
信号待ちからの加速で普通に加速した原付でさえ
車よりリードするのは何故なのか考えてみろ。
932 :
774RR:2008/03/31(月) 22:03:53 ID:YpOx+hcA
だからー。
前提は中免取得者だよ。
対象は公道だよ。
なにも原付免許の人がサーキットを走るワケじゃない。
それとSSを特別視しすぎ。
パワーウェイトレシオは凄いがそれはピークパワーの話だよ。
そりゃあスペックは凄いし実際スピードも出る。
だがな。それはカタログスペックに踊らされすぎ。
実際に乗ってみるとツーリングに対応できるくらいの
取っつきやすいパワー特性だぞ。
キツイのはポジションだけだ。
こう言うのはGTRも同じだ。
300km/hを出せるスポーツカーも極端な話おばちゃんでも運転できる。
問題はピークパワーじゃないだろって言ってるんだよ。
バイクが操作を間違えば転倒するのはわかってるよ。
ただ、中免乗ってる位なら雨の日にSS乗ったところで即転倒という
危険なものでもないぞ。
コレも念のためにいっとくが雨の日の新品タイヤなら中型でも
ちょっとのことでスッ転ける。排気量の問題じゃない。
あんたが言ってるのはSSの怖さはカタログスペックだけだよ。
実際には公道で流す速度では大差ない。
もう一度言っておくが中免持ってればな。
933 :
774RR:2008/03/31(月) 22:04:14 ID:fJTSb1U+
んで、大型二輪免許を試験場で取ると、そういう自制心が養えるっていいたいのかな
操作も同じだし、扱いきれないパワーがどうのってより、乗り手のメンタル的な部分でしかないと思うんだけど
934 :
774RR:2008/03/31(月) 22:12:09 ID:r3Oc/wjp
ベジは試験所出のNSR250乗り。
俺20年前の限定解除組。
俺今1000CCでサーキット走ってますから
GTRがどうの言ってるみたいだけど大型の現役でもないベジにとやかく語って欲しく無いんですが
ベジの言う上手い下手の定義「人間楽を選ぶ?」意味ワカメ
なら言うベジ何処のサーキット何秒で走る事が出来るの
教えてw
935 :
774RR:2008/03/31(月) 22:18:10 ID:XUYoRMnM
ペジータ
>>10回落ちても俺は受かった。
試験場にもお情けはあるんだな。
>>教習所組の中には1回も受けずに逃げた輩も多いんだから。
>>教習所組で俺より下手なヤツはごまんといるだろう。
教習所組にはペジータより上手いのはごまんといる。
936 :
774RR:2008/03/31(月) 22:21:36 ID:YpOx+hcA
>>933 ほんとそうだとおもう。
だからといって振り落とす試験は必要ない。
過去の事例見てもそれはまったく解決策ではなかったんだし。
ただ、大型人口を減らすだけで無謀運転の割合の減少には無関係だったでしょ。
結局は乗り手のメンタルな問題でしかないし
お上が対処するなら免許の難易度を上げるよりも
取り締まりを強化する方がよっぽど効果的だと思う。
937 :
ベジータ:2008/03/31(月) 22:30:31 ID:YQH9CGXc
>>920 >教習所組の中には1回も受けずに逃げた輩も多いんだから。
>最初から選択肢として試験場は考えてなければ逃げたとはいいません。
試験場で免許を取れる事を知らなかったってことか?
そうじゃなければ、試験場と教習所を比較して、金さえだせば楽に確実に取れる
教習所に逃げたと言えると思うが。
(つまり初めから試験場が選択肢に無いというのは、それは試験場というものを知っていて
あえて選択肢から外しているわけだから逃げたと言えるだろう)
>それを逃げたというなら、お前は中型免許のときは逃げたんだな?
そうだよ。
原付スクーターしか乗った事無かったから、試験場で取れる自信は無かった。
>教習所組で俺より下手なヤツはごまんといるだろう。
>現状で大型に乗っていないお前は比較対象外。
じゃあ、お前らも試験場で合格していないヤツなら、俺の事を下手と見下せないだろう。
試験場で受かっていないんだから、合格までの回数の比較は出来ないからな。
938 :
774RR:2008/03/31(月) 22:43:00 ID:Yw8W9sbg
939 :
774RR:2008/03/31(月) 22:48:24 ID:E1+EVcXr
>>643 平日仕事の人はベジさんと議論する必要はありませんよ。
ベジさんは平日休みの勤務形態で、試験受け放題だったから試験所で取れた訳で
平日仕事の社会人とは立場が違いますので。
そこんとこ分かってないと、このスレに付いていけませんよ。
940 :
774RR:2008/03/31(月) 22:49:25 ID:LkTW9Tco
>>937 どんだけ釣り上手なんだよw
社会人になれば普通の日に試験場に行ってられん事くらいわかるだろ。
941 :
774RR:2008/03/31(月) 22:56:54 ID:XKM/hW+R
よくこれだけ役人が役人の為に作ったルールに熱くなれるな。
大型免許なんて適当に金払って
逆車フルパワーで楽しく走ればいいんだよ。
942 :
774RR:2008/03/31(月) 23:00:56 ID:zFwWWJxi
俺は教習所組みだぞ。
でも確実にいえる。ベジータよりは確実に大型の取り扱いが上手い。
試験場で取ろうが、教習所で取ろうが、上手い下手を論議するならば、現在のスキルで判断すべき。
で同じ大型に乗っているのか。
その上で共通の比較条件の中で判断しないと意味ねーじゃん。
例えばサーキットのラップが何秒かとか、何かバイクに関係する資格を持っているかとか。
講習会で何処其処の上級前から何番ですとかさ。
そういう物差しが何も無いから、ベジは負け犬だと言われるんだぜ。
所詮試験場うのお情けで、大型免許の合格がもらえただけの悲しい椰子だな。
943 :
774RR:2008/03/31(月) 23:08:14 ID:shFG0o6m
ていうかさ、腕に自信があり教習所なんて行くのがバカバカしいという理由で
試験場に受けに行ったとしたら、5回ぐらい落とされた時点で諦めないか?
まあ、「今回は実に惜しい、次は必ずイケる」みたいな感触があったならば、
もうちょっと粘るかも知れないけど、10回連続不合格するまで通うなんて
普通はありえないだろ。
つまりベジ太は、試験場で免許を取る方が合理的だから試験場を選んだのじゃなく
ただひたすら【試験場で取った免許】というのが欲しくて何度も通ったわけだ。
まあ、そういうものにこだわるのも悪いことじゃないが、はっきりいってただの
自己満足に過ぎないんだよね。自己満足はかまわんが、自慢しちゃダメだ。
俺も原付はもちろん、普通二輪や普免許、大型二輪と試験場で免許を取ったが、
別に【試験場で取った免許】が欲しくて試験場に行ったわけじゃない。
俺ならもし4回目で合格しなきゃ、さっさと見切りをつけて教習所に逃げるよ。
あんなところ、5回以上行くもんじゃない。
逃げるが勝ち。未練たらしく残るは負け。
ということで、11回も試験場にしがみついたベジ太は負け犬だわ。
944 :
774RR:2008/03/31(月) 23:11:05 ID:lMxzrAsF
>>937 はいはい、逃げた逃げた。
そうそう、あなたより運転下手ですよ。
だけど、大型乗ってます。楽しいですよ。
945 :
774RR:2008/03/31(月) 23:13:14 ID:zB0kJKHI
ベジータのような基地外が公道を走るよりは
教習所出のヘタクソが公道を走ってるほうが余程マシだと思う
946 :
774RR:2008/03/31(月) 23:16:47 ID:r3Oc/wjp
>>942 「所詮試験場うのお情け」
相手ポリコやぞ。
どんだけ上から目線?
お客様とは程遠い
でも、ベジは負け犬だけどねw
947 :
774RR:2008/03/31(月) 23:23:23 ID:P3lev5Zu
ベジの見方は、まともな試験場組じゃなくて、免許も持ってない試験場厨だけだな。
948 :
774RR:2008/03/31(月) 23:26:43 ID:axyOP48m
>>931 誰がどう見てもボケはお前だよw
>>864見たよ。
逆車SSが公道でF1走らせる様なモノ?
その喩えがもう…ねw
ボケっていうかバカなのかな?
お前もベジに負けず劣らず、そうとうな下手くそなんだろうね。
大型にビビってるなら乗りなさんな。
原付にでも乗ってるのがお似合いですよ。
949 :
774RR:2008/03/31(月) 23:56:56 ID:fOipEARE
>>937 >>教習所組で俺より下手なヤツはごまんといるだろう。
>>現状で大型に乗っていないお前は比較対象外。
>じゃあ、お前らも試験場で合格していないヤツなら、俺の事を下手と見下せないだろう。
>試験場で受かっていないんだから、合格までの回数の比較は出来ないからな。
乗っていないことに反論しないっておまっwまじかいw
うだうだ言ってないでいい加減なんか買えよ。中古安いだろ?
それで対等に語れるだろうよ。
950 :
774RR:2008/04/01(火) 00:08:46 ID:3JZ6FvBM
教習所なんかに行くのはゆとり位だよ
951 :
774RR:2008/04/01(火) 01:20:47 ID:kD2iJ4fr
>>937 逃げたよ。1発合格は絶対無理だと思ったし、1週間以内には絶対取得出来ないと踏んだからな。
同じ免許なんだから1週間で確実に取得出来るほうを選び、思惑通りに取得した。
最初から規定時間内に収まる自信はあったし、仕事の合間に2〜3時間の教習を受ければ卒検だ。
実に充実した1週間だったわ。
952 :
774RR:
ベジ太が大型に乗らずに250に乗ってる理由ってなんだっけ?
ワスレテ シモータ