☆凄速★NSR250R★第56回☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/05/21(水) 18:51:09 ID:0POU6KEe
馬鹿が
このスレはなんなんだ
よく考えろや
953774RR:2008/05/21(水) 19:50:45 ID:cuXL46wL
NSR全盛期は、VFR400系列と戦闘力がほぼタメだったから
最新600SSと比べても無意味だろうな。
954774RR:2008/05/21(水) 22:22:02 ID:nWsmA0TQ
1000っRなら乗ってマス
955774RR:2008/05/21(水) 23:09:46 ID:a2kJSVBT
954乗ってるって言って欲しかったw
956774RR:2008/05/21(水) 23:11:54 ID:n6UesdlW
GSX-R600には追いつかなかったな。確かにコーナーでは多少つまるけど
立ち上がりも加速も全くの別物。次元が違うと思った。

まあスレ違いになるけどそのときガンマ400も走ってて、
そのままR600を抜いて行ってグングン離されたことがある。
2st400ならうまい人が乗ると最新SSにも引けを取らないということなんだろうか。
957774RR:2008/05/21(水) 23:37:13 ID:K3nNDWsW
十数年前の250のくせに最新SSと比較されるってのがさすがNSR。
958774RR:2008/05/21(水) 23:39:47 ID:taNNQkQD
まあね
基本設計は20年前だしな
959774RR:2008/05/22(木) 00:22:16 ID:Vf9vtzBh
今年成人式な俺のNSR・・・でもあと十年は戦える!
960774RR:2008/05/22(木) 01:01:47 ID:yRjCvES7
400ガンマはNSRよりは遅いよ
直線でもね。
961774RR:2008/05/22(木) 02:16:15 ID:5ICzwHcN
5ガンやRZVは?
バイク屋の親父曰くリッターなんて余裕でちぎれるらしいがw
あいにく世代じゃないもんで本当なのかどうか全然わかりません
962774RR:2008/05/22(木) 06:36:27 ID:hZI0BEwv
パワー的にはリッターSSぶっちぎれるとは思えないけどな。
ぶっちぎれるとしたらガンボーイが乗ってるかSSがヘタクソか…
963774RR:2008/05/22(木) 08:29:02 ID:J5ZvLsBe
近所の5癌は後輪で105ps出てた
964774RR:2008/05/22(木) 10:14:45 ID:+/0y44Qv
昔の500の2ストは足回りがしょぼいので、結局NSRの圧勝だったんだがな。
ちなみに俺が400ガンマ乗ってみたときは、立ち上がりでリアがアウトに逃げる逃げる
500だったらよけいにダメじゃね?


965774RR:2008/05/22(木) 11:03:06 ID:mOaOtnXm
あの足周りじゃなぁw
966774RR:2008/05/22(木) 20:21:04 ID:72dIYZCp
もうそろそろ次スレかなと思って建てときました。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211377095/
967774RR:2008/05/22(木) 23:29:12 ID:AzhsLGWB
600SSや1000SSとは余りスピードの乗らない峠なら若干有利なくらい。

ただストレートがある程度あってスピードレンジがあがると全然敵いません。

タイトなコーナーの連続ならモタードが一番速い気がする。
968774RR:2008/05/22(木) 23:43:50 ID:bFXa23E/
全然対象物が違うやんけw
969774RR:2008/05/23(金) 00:11:44 ID:Ue/TRUzX
ていうかSS乗りとしては、狭い峠で小僧系バイクが突っついてきたら
うぜぇなぁ・・・と思うのが普通だしw   漢なら茂木や鈴鹿や富士で勝負だ! 
970774RR:2008/05/23(金) 00:43:00 ID:ALmD+Le8
流れぶった切りの質問でごめんなんだがみんなのお勧めのブレーキパッドってなに?すごく参考にしたい。
971774RR:2008/05/23(金) 01:07:21 ID:mrhwT8D7
デカブレンボ 同じ4Pでも別物
金額も別物
972774RR:2008/05/23(金) 01:15:33 ID:ALmD+Le8
>>
971やっぱブレンボかw
キャリパーもブレンボ手に入れたことだしここは合わせといた吉?
973774RR:2008/05/23(金) 17:58:13 ID:RkAgGAB7
ブレーキパッド
974774RR:2008/05/23(金) 18:43:42 ID:mrhwT8D7
デカブレンボ以外は糞だよ
ノーマルの方が全然利く。改悪に悩んでどうする?
975774RR:2008/05/23(金) 20:39:22 ID:dTPxgyyu
>>974
そうなんか、分かったよアンタの言うとおりにしてみる。
アドバイスありがと!
976774RR:2008/05/23(金) 20:56:58 ID:R+C4vUQS
デカンボって何?
977774RR:2008/05/23(金) 21:02:46 ID:dTPxgyyu
>>976
ブレが抜けてるwww
978774RR:2008/05/23(金) 21:51:28 ID:tl3fGX2J
デカい赤ん坊みたいだな・・・
979774RR:2008/05/23(金) 22:39:15 ID:CUfi7vuW
正直に言えよ。最初に連想したのはそれじゃないだろ?
980774RR:2008/05/23(金) 23:40:24 ID:uiPn52h0
教えてください。MC28に乗っているのですが、最近メーターのWARNINGランプがついたり消えたりします。詳しい方、ぜひ教えてください。
981774RR:2008/05/23(金) 23:48:55 ID:dTPxgyyu
>>980
オイル減ってきてんじゃない?
982774RR:2008/05/23(金) 23:54:03 ID:uiPn52h0
オイルは入っているのですが・・・。それ以外に考えられる事ってありますか?
983774RR:2008/05/24(土) 00:11:54 ID:c8dkqB+5
クランクセンターシールだろうな
984774RR:2008/05/24(土) 00:13:02 ID:SpmK/wIT
スロットルセンサーが怪しいと思う
エンジン切った状態でもいいからイグニッションONでじわっとアクセルひねってみて
キャブのとこのワイヤーを張り直したら収まる場合もあるけど、収まらなかったらキャブ交換かな
985774RR:2008/05/24(土) 05:25:02 ID:t/3oEqYE
実際に400Γや500Γに乗ったことが無いんだろうな。
アレはエンジン車体足回り共に良く出来たバイクだよ。
バランスが絶妙。
ロケットスタートさせた時のエンジンから聞こえるロータリー
ディスクバルブエンジン特有の音も好きだった。
出来ればもう一度乗りたいバイクの一台だ。
986774RR:2008/05/24(土) 08:19:57 ID:gmd6xPTi
ゴガンに最近のカウル取り付けるキットみたいなのあったねぇ
サイタニヤだっけか?
987774RR:2008/05/24(土) 11:39:35 ID:WEeUQiPF
んにゃ
マジカルの魔改造キット
988774RR:2008/05/24(土) 13:08:51 ID:d6osmtcD
バランスが絶妙・・・?

微妙の間違いじゃないのかw?
989774RR:2008/05/24(土) 14:25:55 ID:qEOTqNCJ
"あの当時にしては"を付けると多少納得はできる。
現在だと微妙以下じゃないか?
990774RR:2008/05/24(土) 14:52:18 ID:js54wwBH
500Γってタンクの裏にレリーフ無かった?
どこに金使ってんだよって笑ったわ
991774RR:2008/05/24(土) 15:55:51 ID:8dnoGV2t
ガンマスレになりますた。
ところで400や500ガンマが、NSRより速いと言う奴がたまに居るが
そんな話しを聞く度、そいつの腕が想像できて禿ワロス(w
992774RR:2008/05/24(土) 19:48:11 ID:SWLlOonL
γをオクに出品する前に持ち上げておこうという深謀遠慮に違いないな。
993774RR:2008/05/24(土) 21:56:15 ID:PFtJUoSn
直線だけなら排気量の差で速いんじゃない?
完調なら
994774RR:2008/05/24(土) 22:36:15 ID:8dnoGV2t
いじったガンマは知らんがノーマルの400ガンマは、リミッター解除チャンバー装着のみ改造の89NSRよりは確実に遅かったがな。なんか伸びない感じなのかな。
連れの90NSR相手に、こっちが400ガンマと89NSR乗り換えて試した感想だ。
少しいじった89NSRなら90にまだついて行けるが、ガンマは離された。
チャンバー付きガンマなら結果は違うだろうが、NSRみたいに
ノーマルセッティングでチャンバー変えるだけで劇的に変わるとは思えない。
ピーキーなバイクは、88みたいに体感的に速く感じるが実際は違うものだ。
シフトアップで回転が落ちた際に、確実に新型に離される。
ピークパワーが高くても、パワーバンドを外した時に、パワー負けして伸びない結果だろう。
995774RR:2008/05/24(土) 22:42:03 ID:8dnoGV2t
あと同じくリ解チャンバー装着の88NSRは
シフトアップの際、90相手に明らかに89より離されて行った。
996774RR:2008/05/24(土) 22:47:20 ID:2TZc+VP4
997774RR:2008/05/24(土) 22:47:42 ID:2TZc+VP4
998774RR:2008/05/24(土) 22:48:06 ID:2TZc+VP4
999774RR:2008/05/24(土) 22:48:33 ID:2TZc+VP4
☆極速★NSR250R★第57回☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211377095/
1000774RR:2008/05/24(土) 22:51:26 ID:WEeUQiPF
スクラップvsポンコツ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐