1 :
774RR:
ブレーキについて、色々と話をしていきましょう。
でも、ブレーキ関連のスレは、なぜかよく落ちてしまいます。
何故でしょうね?
2 :
774RR:2008/03/13(木) 22:48:21 ID:AnyNPq2r
スレ立て主である
>>1のスレを維持しようとする努力が足りないから
3 :
774RR:2008/03/13(木) 22:48:38 ID:y12tvYKH
初の2ゲト
4 :
774RR:2008/03/13(木) 22:48:54 ID:0WopdGIq
>>1 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
5 :
774RR:2008/03/13(木) 22:55:47 ID:Skonn6RR
6 :
774RR:2008/03/13(木) 22:59:51 ID:qIO/XSl9
いやーブレンボの削りだしラジアルマウントキャリパーはいいよー
7 :
774RR:2008/03/13(木) 23:30:20 ID:AnyNPq2r
>>3 ___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
8 :
774RR:2008/03/13(木) 23:57:11 ID:ejV2iKle
9 :
774RR:2008/03/14(金) 14:11:22 ID:eHqzTt6n
バイクの中でブレーキ程手を加えたくなるパーツはないと思う、個人的に。
しかし、残念な事にブレーキスレはすぐ落ちる。
とりあえずブレンボラジアルマスターが新しくなるねっと振ってみる。
10 :
774RR:2008/03/14(金) 14:18:18 ID:z9fjyoYU
あとブレーキ
11 :
774RR:2008/03/14(金) 17:54:24 ID:yQhUPJJ0
お知恵を拝借させてください。
07-Vmaxにブレンボのキャリパーをつける意味はあると思いますか?
(ヤマンボも含む)
マスターとホースはノーマルのままにしておくつもりです。
見栄え以外に、交換する効果はあるのでしょうか?
マスターとキャリパーを5/8以外にしないとわからないのでしょうか?
12 :
774RR:2008/03/14(金) 18:09:12 ID:aq9oAoWM
意味はある。ただし、マスターも替えたらの話。
13 :
774RR:2008/03/14(金) 18:48:46 ID:aYcSnASX
マスター・キャリパー・ホース・ディスク・パッド・(フルード)・(タイヤ)
作り・材質などトータルで考えなきゃならん
14 :
774RR:2008/03/14(金) 23:59:22 ID:eJ4CXklB
ブレーキピストンの揉みだしのときに、シリコングリス切れたからシリコンスプレー使ったんだけどOKかな!?
ちょい不安(・ω・`*)
15 :
11:2008/03/15(土) 00:12:20 ID:9k7Z9Uix
>>12-13 ありがとうございます。
オクでよさげな物があったので、ちょっと狙っているのですが、
マスターまで交換するとなると、出費的にちょっと厳しくなります。
残念ながら、ブレーキに手を出すのはもう少しお金が貯まってからにしようと思います。
ありがとうございました。
16 :
774RR:2008/03/15(土) 00:13:57 ID:YThog6eE
>>11 キャリパーやマスターを換装する事で変化するのは制動力ではなくコントロール性。
因って意味があったかなかったかを決めるのは乗り手の判断次第。
ついでにちょろっとアドバイスすると
ヤマンボを含めて視野に入れてるって事は
ブレンボって言っても普通のキャストを入れるつもりでしょ?
だったら社外の精度低いサポートを介してブレンボ入れるよりも
住友MOS入れてマスター換える方が良いかもね。
93以降ならサポート無しで入れられるし。
制動力そのものを底上げしたいならタイヤとサスと車重をなんとかしてください。
17 :
11:2008/03/15(土) 00:52:00 ID:9k7Z9Uix
>>16 詳しい説明、ありがとうございました。
なるほど。
実は100mmピッチのサポート要らずの奴を狙っていました。
(19000〜35000円位ででていますから)
そうか。
住友MOSがいいのか。
ちょっと探してみよう。
ありがとうございます。
でもマスターは、デイトナあたりで出している、
ニッシンの別体式マスターにしないと意味が無いんですかね。
18 :
774RR:2008/03/15(土) 01:06:08 ID:PS4HxMqJ
オクのブレンボは偽物も多くて買う気しない。
キャリパー換えるぐらいならマスターだわな、それに14mmとかだと使えないキャリパーも
出てくるので注意が必要。
19 :
774RR:2008/03/15(土) 01:10:10 ID:YThog6eE
使用するキャリパー(やその数)に対して
本来使われるべきマスターのサイズってもんがあるから
出来ればそれに則した方がいいっちゃいい。
が、車重やサスの状態や乗り手の好みに合わせて
そこから調整していくのは当然アリなので
例えばVmaxにMOSやブレンボを入れた場合必ずしも5/8インチから14mmにしなければならないと言う訳では無い。
但し当然5/8のまま14mm指定のキャリパーを使っていれば
キャリパーが本来持つコントロール性は損なわれると思っていい。
要は好みって事。
とは言え俺なら14mmにするとは思う。
ニッシンのマスターはセール時期なら用品店で1万以下で売られてたり、
不人気色なら更に安かったりするので
足使って探してみてもいいかもしれない。
20 :
11:2008/03/15(土) 01:16:34 ID:9k7Z9Uix
>>18 マスターはどこのがいいのでしょうか?
ニッシンか、ブレンボしか知らないものでして。
手軽さと入手のしやすさだとニッシン、いかにもお金がかかっているように見えるブレンボか。
う〜ん、悩ましい。
基本的には、外観をノーマルから変えたくないという思いもありまして、
別体式のマスターにはちょっぴり拒絶反応があるのです。
21 :
11:2008/03/15(土) 01:21:48 ID:9k7Z9Uix
>例えばVmaxにMOSやブレンボを入れた場合必ずしも5/8インチから14mmにしなければならないと言う訳では無い
私は合わせなければいけないものだとばかり思っていました。
組み合わせを変えると、操作性がもろに変わりますよね。
う〜ん。
それもチューニングなのか。
奥が深いですね。
22 :
774RR:2008/03/15(土) 04:06:47 ID:1Z+h1joN
ディスクブレーキなんだけど、いつも軽く引きずってる感じなんだよね。
パッドとローターの隙間が極小だから仕方がないのかな?
23 :
774RR:2008/03/15(土) 06:13:30 ID:PS4HxMqJ
>>20 タンクを箱形のにしたらいいじゃない。
apとかブレンボにも箱形(セミ?)の一体式もあるし、グリメカ(まだあるの?)なんてどう?
できれば、4月発売のブレンボ新型買ってインプレして下さいお願いします。
>>22 文章からすると問題ない。
24 :
774RR:2008/03/15(土) 12:46:25 ID:3cS/4ZGq
V-MAX糊だけど、
ブレーキの効きではなくフィーリングを良くしたいのであれば、
ラジアルマスターとメッシュホースに変えるのがいいのでは?
もともと劇重バイクでフレームもフォークスプリングも軟いので、
キャリパーの変更のみでは効果ないよ。
25 :
11:2008/03/15(土) 21:51:42 ID:9k7Z9Uix
なんだか聞けば聞くほど、投資額を多くしないと意味がなさそうな気がしてなりません。
今日、ショップの半年点検でリヤのブレーキパッドがなくなっているといわれたので、
まずはお手軽ブレーキパッドチューンをしてみようと思います。
色々とアドバイスをしていただき、ありがとうございました。
26 :
774RR:2008/03/15(土) 22:15:03 ID:YThog6eE
余裕のある時に少しづつ、段階的に行なえばいいんじゃなかろうか。
勿論一時的にバランスは崩れるが
アグレッシブな運転をしない限りは然程問題になる範疇では無いと思う。
27 :
774RR:2008/03/15(土) 22:24:23 ID:3cS/4ZGq
>>25 ブレーキパッドの交換が一番変化を感じられると思うよ。
自分もパッドを純正からデイトナゴールデンパッドに変えた時に、
ブレーキタッチのしなやかさに驚いた。
ローターへの攻撃性の低いパッドを選ぶといいよ。
28 :
11:2008/03/15(土) 22:41:24 ID:9k7Z9Uix
>>26-27 ありがとうございます。
大物はとりあえず次回ということにして、パッドを交換してみようと思います。
なくなったのは後ろだけで、前はまだ大丈夫そうなのですが、この際ですので、
前後とも換えてみようと思います。
近くにナップスと2りんかん、南海部品がありますので、見てこようと思います。
27氏の言われているデイトナゴールデンパッドが、価格的にもヒットしていれば、
それにしてみようと思います。
重ね重ね、色々なアドバイスをありがとうございます。
29 :
774RR:2008/03/16(日) 20:47:22 ID:v8Yuaaux
オークションに出ているヤマシダのパッドって品質はやっぱりよくないんですかね?使った人います?
30 :
774RR:2008/03/16(日) 22:40:29 ID:xO53rY/C
>>29 原付と中型に使ったけど意外と普通でノーマル並。
ただ青いのはブレーキ掛けるとジージーと音がして少し気になる。
31 :
774RR:2008/03/17(月) 02:06:58 ID:g6RvrjLL
32 :
774RR:2008/03/18(火) 07:39:44 ID:l2eSYzZf
だれかオススメのフルードを教えてください。06のR1でブレンボラジアルマスター+メッシュホースです。
33 :
774RR:2008/03/18(火) 11:18:53 ID:A8wOnJNI
公道を走らないのなら規格外のレース用。
公道も走るなら5.1。
但し吸湿性が高いので4や3よりこまめな交換が必要。
DOTを変更する時は他DOTと混ざらないよう注意。
34 :
774RR:2008/03/19(水) 23:15:31 ID:Zd5bbHhZ
あげとくべ
35 :
774RR:2008/03/19(水) 23:36:20 ID:PEuiOkjV
36 :
774RR:2008/03/19(水) 23:55:20 ID:Vw9U2mHl
グリコール系とシリコン系は混ざると凝固等のトラブルを招く可能性がある。
あと4指定の部品に5などを使うと
モノによってはシールの寿命が短くなるかもしれない。
使うならその辺踏まえた上で。
37 :
774RR:2008/03/20(木) 09:48:27 ID:8EyaZW2Q
フロント2リーディングリア2トレーリングがベスト
38 :
774RR:2008/03/21(金) 15:00:21 ID:jDS4StHK
>>18 >オクのブレンボは偽物も多くて買う気しない
ブレンボの偽者なんてあるんですか?
ヤマンボは委託生産だから本物ですし。
教えて君で申し訳ありませんが、教えてください。
39 :
774RR:2008/03/21(金) 22:57:01 ID:18/pqCah
ある
40 :
774RR:2008/03/21(金) 23:01:54 ID:jDS4StHK
>>39 どんな物が偽物なんですか?
見分け方なんてあるんですか?
41 :
774RR:2008/03/21(金) 23:10:52 ID:zEJ4GwPI
42 :
774RR:2008/03/21(金) 23:15:55 ID:jDS4StHK
>>41 あなたは分からないって言うこと?
ケツの穴の小さいことを言わずに教えてくださいよ。
43 :
774RR:2008/03/21(金) 23:31:12 ID:zEJ4GwPI
>>42 だから
「見て」わからなければ諦めろ。
本物のブレンボと怪しいブレンボ(B級品)落札して比べて見ろ。
44 :
774RR:2008/03/21(金) 23:41:04 ID:jDS4StHK
>>43 >本物のブレンボと怪しいブレンボ(B級品)落札して比べて見ろ
そもそも、何が本物で何が偽物かも分からないのに比べてみろとは無責任ですね。
分からないなら分からないと言っていただければいいんですよ。
自分は見分けられる。
そういうのであるならば、何が本物で何が偽物なのか、理論建てて説明してください。
結局デマ?
45 :
774RR:2008/03/22(土) 00:25:36 ID:iVpQsKlf
見た目で違う部分は結合ボルト
本物は六角の穴が小さく高強度のボルトで色が違う
偽物は六角の穴が大きく強度のない最低ランクのボルト ホームセンターで
売ってる中でも安いタイプ
ブリーダーボルトも違う
パッドが緑色が多い、最近黒も増えてきた。
決定的に違うのが表面が塗装仕上げ、本物はアルマイト
こんなんでいい?
46 :
774RR:2008/03/22(土) 00:55:32 ID:iVpQsKlf
47 :
774RR:2008/03/22(土) 01:03:15 ID:1H7NkE6X
ブレンボだニッシンだ
マスターが云々言う前に一度純正キャリパーのOHすることをお勧めするよ。
>>22 軽ぅ〜く引き摺るのがベストな状態だと思うよ。
48 :
774RR:2008/03/22(土) 01:07:58 ID:5SsOuEOL
>>46 たしかに色が金色すぎるw
昔付けてたキャスティングはゴールドってよりは黄土色ぽかったし。
本物がいいなら(当たり前かw)ラフロで買うのが無難じゃない?
今はどうか知らないけど、昔はラフロで輸入した物をいろんなとこに
卸してたって店員から聞いたことあるよ。
4ポットのキャスティングなら1個15000円くらいで買えるでしょ。
49 :
774RR:2008/03/22(土) 04:35:46 ID:FJHjJSSC
50 :
44:2008/03/22(土) 11:03:46 ID:WUWcyVrd
ID:jDS4StHKです。
>>45-46 ご教示いただきありがとうございました。
生意気な発言をお許しください。
写真を見比べてみましたが、残念ながら、私には見分けができません。
もう少し勉強しようと思います。
>>47 おっしゃるとおりですね。
今のところ、キャリパーを換えなければならない理由はありませんので、
純正キャリパーをきっちりとOHしようと思います。
51 :
774RR:2008/03/23(日) 23:30:04 ID:i8UWSU3e
52 :
774RR:2008/03/25(火) 00:48:40 ID:PwJQGAhL
上昇!大気圏突入!!
ブレーキスレはすぐ落ちるからあげといてやるよ。
53 :
774RR:2008/03/25(火) 01:08:43 ID:WrDmttor
>>50 君が居て良かった
居なければこのスレ落ちてた
正直あの罵詈雑言は保守る為の演出だと思っていた。
54 :
774RR:2008/03/25(火) 03:40:45 ID:l1J2QpRQ
制動力アゲ
55 :
774RR:2008/03/25(火) 15:26:33 ID:u3WEE70F
56 :
774RR:2008/03/25(火) 23:56:15 ID:Sl2qlO05
ダメに決まってるだろ
本物のシールがはまるとは思えないぞ
偽物買ったところで中国製の偽物シールでも売ってもらえ
57 :
774RR:2008/03/26(水) 00:35:48 ID:u2qpyqTN
偽物ブレンボの場合、ブレンボ純正シールが合うと思う(一応正規ブレンボ的な触れ込みで売ってるから)
本物ブレンボにはもちろんブレンボ純正シール。(ヤマハのは使えない)
ヤマンボにはヤマハ純正シール。(ブレンボのは使えない)
偽者ブレンボってシールも出してるのかな。
58 :
55:2008/03/26(水) 06:55:15 ID:cd3ipC5R
書き方が悪かった。
おれのは一応本物のキャスティングキャリパー。
形は上の偽物と同じタイプってことで。すまん。
ヤマハのシール使えないのか・・・
ピストンとかシール一緒かとおもった。
レスありがとう。
59 :
774RR:2008/03/26(水) 20:21:06 ID:gSobAc4K
パッドは、RKとデイトナどっちがオススメですか?
60 :
774RR:2008/03/26(水) 20:39:28 ID:QxTGUjSs
個人的にだがカーボンロレーンお勧め(アファムのスプロケ扱ってる店なら手に入るよ)
ローターへの攻撃性も低いし
同じシンタードパッドでも
ジワァーっと効くパッドと
ガツンと効くパッド選べるし。
で、君は何に乗っているのかな?
61 :
774RR:2008/03/26(水) 20:52:03 ID:gSobAc4K
カーボンロレーン聞いたことないんですけど
9Rです
62 :
774RR:2008/03/26(水) 21:03:23 ID:NuroADoT
カーボンロレーヌ。ヌで検索かければhitする。
63 :
774RR:2008/03/26(水) 21:13:30 ID:QxTGUjSs
ヌかぁぁぁぁぁぁorz
64 :
774RR:2008/03/26(水) 23:14:04 ID:oAhQ3Mhd
メタリカ入れとけば間違いない
65 :
774RR:2008/03/26(水) 23:14:52 ID:oAhQ3Mhd
メタリカ入れとけば間違いない
66 :
774RR:2008/03/26(水) 23:24:55 ID:gSobAc4K
あまり高い奴以外で、選択したいんですがw
67 :
774RR:2008/03/26(水) 23:25:39 ID:gSobAc4K
5000円以下で
68 :
774RR:2008/03/26(水) 23:33:38 ID:kmiyiKmi
それなりのバイクならそれなりのパット入れないと
69 :
774RR:2008/03/26(水) 23:36:23 ID:oweFAINj
腕があるならノーマルだろ女高w
70 :
774RR:2008/03/27(木) 00:16:45 ID:NsRL/mv2
ノーマルはなかなか侮れんぞ。
耐久性もいいし暖めなくても雨でも効くし
コントロール性も耐フェード性もそこそこ良く値段もそれほど高くない。
71 :
774RR:2008/03/27(木) 00:24:34 ID:ckMsXY/r
5000円で十分でしょ
公道なら
72 :
774RR:2008/03/27(木) 03:47:59 ID:fakJHadx
そういやメタリカとか寿命が高いから
長期的にみるとランニングコストは薄い摩擦材の安パッドと
たいして変わらない、とか前に誰か書いてなかったっけ
73 :
774RR:2008/03/27(木) 03:56:10 ID:sy8Y/UcG
つか、ロシーヌはカーボンじゃないからディスクの攻撃性高いよ。
貧乏ならメタリカかズークにしとけ。
74 :
774RR:2008/03/27(木) 10:06:56 ID:ckMsXY/r
RKってどう?
75 :
774RR:2008/03/27(木) 10:40:35 ID:DYfwuf/a
>>74 制動力は普通に良かったよ
2回交換時期近くで割れて剥がれたんで使わなくなったけど
摩擦材が柔らかいのかな
76 :
774RR:2008/03/27(木) 10:51:01 ID:DfN22jkB
ドラムブレーキとやらの原付に乗ってるんですが、ブレーキかけるとキキーってチャリみたいな音がします。
なぜでしょうか?
77 :
774RR:2008/03/27(木) 10:54:12 ID:8JHYqUVF
ブレーキシューの角を削れ
78 :
774RR:2008/03/27(木) 10:57:27 ID:NsRL/mv2
ヤマハ車ならリヤブレーキに猿が住むのは仕方ない。
79 :
774RR:2008/03/27(木) 11:17:45 ID:es4Dv9jC
フェロードのパッドってどうよ?
80 :
774RR:2008/03/27(木) 12:11:09 ID:ckMsXY/r
81 :
ひみつの文字列さん:2025/01/06(月) 17:14:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
82 :
774RR:2008/03/27(木) 19:25:12 ID:XZHWu+Kr
ねえ、ブレンボ異径4ポットキャリパーの純正オーバーホールキット
って普通には手に入らないのかな?
何処にいってもないって言われるのだけど。
83 :
774RR:2008/03/27(木) 22:16:18 ID:UTVQ50qe
ステンレスのローターにあう
パットは何がいいですか?
84 :
774RR:2008/03/28(金) 00:30:04 ID:p+TJw/qc
つ、釣りだよね?
85 :
774RR:2008/03/28(金) 01:40:06 ID:vbYdt0+e
86 :
774RR:2008/03/28(金) 10:43:36 ID:EIL2gk7q
SBSってクソ?
87 :
774RR:2008/03/28(金) 17:30:06 ID:p+TJw/qc
結構いいよ。
88 :
774RR:2008/03/28(金) 19:46:14 ID:POBnkAFp
30年前のローターは、
ステンレスが存在していました。
89 :
774RR:2008/03/28(金) 22:33:36 ID:1gShR3FJ
>>85 ナップスにあったのは同径キャリパーのやつでした。
異径は見たことなくて。どこかにあるのかな?
90 :
ひみつの文字列さん:2025/01/06(月) 17:14:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
91 :
774RR:2008/03/29(土) 16:15:59 ID:2ivVTzQG
誰か削りだしのレーシングキャリパーについて語りあおうよ
92 :
774RR:2008/03/29(土) 16:22:42 ID:mZPcGP4b
だが断る
93 :
774RR:2008/03/29(土) 16:35:54 ID:milh1994
>>91 高知のカチンコチンの削りぶしを想像してしもたがな…(´・ω・`)
94 :
774RR:2008/03/29(土) 16:39:52 ID:2ivVTzQG
ラジアルマウントキャリパーはいいよー
95 :
774RR:2008/03/29(土) 17:18:39 ID:otPWm2fU
96 :
774RR:2008/03/29(土) 17:41:04 ID:Z+x83w/4
その中ならヤマシダ青
俺なら純正入れる。
97 :
774RR:2008/03/29(土) 19:26:54 ID:DC+QHDkp
RBR
ロックンビートレーシング
紫だったかな?良かった
98 :
774RR:2008/03/30(日) 02:46:12 ID:pffsKPpm
今までprojectμのECOスポーツパッド使ってたんだけど、
残量が心配になってきたので前スレで評判が良かった
ベスラのシンタードメタル(JL)に交換した。
そしたら走行後、ローターが手で触れないぐらい熱くなってることに
気がついてビックリした(フェードはしてないです)。
引きずりみたいな症状はないし、あたりが付くまで…
と思ってハードブレーキングはしてないんだけど。
パッドによって放熱性の違いって有るんだろうか?
それともμが上がったことによって単純に摩擦熱が
増えてるだけなのだろうか??
99 :
774RR:2008/03/30(日) 04:04:42 ID:xbt+MeN5
シンタード系は高温になるものだよ。
バックプレートは熱で歪まないように分厚くない?
放熱の為に裏面にセラミック処理してるのもあるらしい。
100 :
98:2008/03/30(日) 16:09:29 ID:pffsKPpm
>>99 レスありがとう。異常ではないと知って少し安心しました。
でも根本的な問題解決にはなってないですよねorz
とりあえずだらだらブレーキングしないようにして、
フルードの状態をこまめにチェックする事にします。
夏場に向けて、放熱性の高いor熱容量の多いローターに
交換する事も検討してみます。
101 :
774RR:2008/03/30(日) 22:11:40 ID:d/jBDhhy
赤パッドどう?
デイトナで随分押してるみたいだけど
102 :
774RR:2008/03/30(日) 22:23:51 ID:gAzH8Y4o
赤パッドいいよね〜(´ω`)
ブレーキのたびにシュワーンって鳴くのもカッコいいよ。オヌヌメ。
103 :
774RR:2008/03/31(月) 00:46:15 ID:TRdHnNQH
シュワーン?
104 :
774RR:2008/03/31(月) 00:54:50 ID:8hRfyLKx
>>101 赤パッドって精々125ccクラス迄だと思う・・・
個人的には125ccでも2stには赤パッドはお勧めしないよ。
少し高くてもシンタードパットにするといいよ。
ノーマル50ccなら赤で十分だと思けどね。
高けりゃ高性能と思ってカーボンパッド買うのは止めとけ
アレはある程度熱持たないと全く性動力期待出来ないから。
105 :
774RR:2008/03/31(月) 01:04:19 ID:298Xe1Xf
赤は減りが早いってよく聞くよね。
106 :
774RR:2008/03/31(月) 01:39:43 ID:SeQTiBAY
デイトナってだけで敬遠してしまう俺ガイル
107 :
774RR:2008/03/31(月) 01:51:17 ID:8hRfyLKx
>>106 キタコよりましって程度ですよね。
デイトナ、キタコ両方に言えますがオリジナルパーツやケミカル等は
手を出さないのが吉ってかんじですよね。
今となっては社外部品より純正品の方が品質も精度も上って時代ですからね。
108 :
774RR:2008/03/31(月) 03:03:09 ID:EP1YddXY
ブレーキパッドの場合純正品の方が上とは限らんぞ。
例えば、純正品がやたら耐久性重視の場合、
純正より安くても効きのいいパッドがあったりする。
要するに、自分の欲しい性能を選べばいいだけ。
109 :
774RR:2008/03/31(月) 03:18:29 ID:VIsEhLaA
純正でも酷いのはたしかにある
アドレスの純正パッドはろくに効かないわりに
慣らし中にディスクをレコード盤にしてくれたよ
110 :
774RR:2008/03/31(月) 04:34:03 ID:O4Bp94G9
12Rとか酷い。
純正は速度レンジが低いだよな。
111 :
774RR:2008/03/31(月) 10:19:01 ID:TRdHnNQH
>>104 リッターだけど?
RK>デイトナってイメージだが
112 :
774RR:2008/03/31(月) 10:27:10 ID:TRdHnNQH
projectμってどう?
113 :
774RR:2008/03/31(月) 10:43:35 ID:TRdHnNQH
買うなら、エコスポーツかハイパーカーボンだけど
114 :
774RR:2008/03/31(月) 10:45:25 ID:qaBMFScZ
>>109 確かに。
あれ絶対パッドがディスクを削って止まってるよな。
115 :
774RR:2008/03/31(月) 19:04:21 ID:J12qo7b3
スレ違いかもしれないけど、一応ブレーキ関係ということで質問させてもらいます。
エイプ100をフロントだけディスク化して乗ってるのですが、レバーの遊びを増やすとブレーキランプが点いたままになってしまいます。
かといって遊びをなくして乗っていたらブレーキが引きずり起こして焼きつきかけました。
違うマスターシリンダーにするか、遊びがあるのかないのか分からないくらいで乗るしかないのでしょうか?
現在のマスターはタケガワの「2WAYクイックブレーキマスターシリンダー」です。
116 :
774RR:2008/03/31(月) 19:20:37 ID:TRdHnNQH
RK
デイトナ
SBS
vesrah
zcoo
117 :
774RR:2008/03/31(月) 19:22:44 ID:TRdHnNQH
RK
デイトナ
SBS
vesrah
zcoo
projectμ
118 :
774RR:2008/03/31(月) 19:25:26 ID:WyGU9iG5
FERODO
カーボンロレーヌ
119 :
774RR:2008/03/31(月) 19:29:05 ID:TRdHnNQH
国産メーカー
RK
デイトナ
projectμ
だけ?
120 :
774RR:2008/03/31(月) 23:41:49 ID:5UwnME3K
メタリカ
ジクー
べスラも国産じゃなかったっけ?
121 :
774RR:2008/03/31(月) 23:53:46 ID:np8dCLkO
>>115 そのマスター知らないけど、裏側にネジでスイッチがくっついてないかい?
ネジ緩めたら多少微調整効くと思うんだが
122 :
774RR:2008/04/01(火) 00:27:00 ID:bfp1GGhK
べスラは日本製かも
123 :
115:2008/04/01(火) 00:30:25 ID:Q3EGKAlQ
>>121 どうやらスイッチはレバーの端で押さえるタイプのようです。
レバーを握ると棒みたいなのが飛び出てブレーキランプ作動…という仕組みみたいです。
明日またあちこち弄くって調整してみます。
124 :
774RR:2008/04/01(火) 01:01:52 ID:tQILfxea
レバーのセンサが当たる場所に銅板とか貼り付けたら良いんじゃね。
カスレバーに良くあるトラブルだよ。
125 :
121:2008/04/01(火) 01:27:51 ID:NdNFplrg
>>123 棒がついてるユニット自体はマスター本体から動かせないのかな
だとしたら
>>124氏の方法だね
とにかくレバー引いてない時に棒を押してられればおk
126 :
774RR:2008/04/01(火) 04:44:43 ID:ZPuV79HN
油圧スイッチにしちゃうとかはどうよ?
127 :
774RR:2008/04/01(火) 10:01:40 ID:bfp1GGhK
国産メーカー
RK
デイトナ
projectμ
ベスラ
128 :
774RR:2008/04/01(火) 10:15:15 ID:lHaySkrm
129 :
774RR:2008/04/01(火) 10:25:12 ID:bfp1GGhK
外国産
sbs
メタリカ
ジクー
130 :
774RR:2008/04/01(火) 14:03:18 ID:bfp1GGhK
国産メーカー
RK
デイトナ
projectμ
ベスラ
外国産
sbs zcoo メタリカ
131 :
774RR:2008/04/01(火) 14:23:39 ID:I7nqH2dg
いいかげんNG行きかな
132 :
774RR:2008/04/01(火) 14:44:49 ID:+jRxeTBr
133 :
774RR:2008/04/01(火) 15:39:29 ID:x/TTDdTN
アントライオンのブレーキレバーに変えたらすごくあつかいやすくなった
134 :
774RR:2008/04/01(火) 16:49:37 ID:DEFJ/QoR
気のせいだ!
135 :
774RR:2008/04/01(火) 19:36:12 ID:mxBP3Z33
トンボのせいだろ。
136 :
774RR:2008/04/01(火) 19:39:25 ID:3E6EQ6rF
グリスが切れてたんじゃね?
137 :
774RR:2008/04/01(火) 19:46:10 ID:V2+W74vv
レバーはACTIVEもイイよ。
前に転倒してマスター逝ったからそれ以来可倒式の使ってる。
138 :
774RR:2008/04/01(火) 19:58:57 ID:5dokwf+p
ブレーキレバーの取付位置を内側にずらしてみた。2本掛けでも外側が握れるから効き
がよくなった。超おすすめ。金掛からないし嫌ならすぐ戻せる。因みにW650です。
139 :
774RR:2008/04/01(火) 23:01:59 ID:+GAZfP19
スピグラーの8ポットのパッド売ってるところ知らないかなぁ?
140 :
774RR:2008/04/02(水) 00:04:30 ID:TNxqLw2r
ブレンボのレーシングラジアルマスターに油圧スイッチつけてるけど
4年以上たっても全然壊れないしタッチも問題ないよ
141 :
774RR:2008/04/02(水) 00:14:53 ID:/qIVUqeY
RKのウルトラアロイ使ったことある人いますか?
持ちが悪いんですか?
142 :
774RR:2008/04/02(水) 00:18:51 ID:yMGwJg02
良くも悪くも無いと思うよ。メガはディスク減る。
143 :
774RR:2008/04/02(水) 00:41:55 ID:/qIVUqeY
>>142 レスサンクス
それは嫌ですね。赤パッドなんてどうでしょうか?
144 :
774RR:2008/04/02(水) 01:15:06 ID:yMGwJg02
制動力が悪くても良いなら、ディスクもパッドも
減らないのはいくらでもあるが…
ウルトラアロイは別に悪いとは思わない。
少なくとも赤パッドというカスよりは。
145 :
774RR:2008/04/02(水) 09:11:16 ID:/qIVUqeY
赤パッドって良い噂聞かないですね
146 :
774RR:2008/04/02(水) 09:26:11 ID:9VQaDORU
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ブレーキ!キッ!キッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/\:::: :::: :/::: :::: \/_
/-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
|:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
|::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ ─┼─
| \` \ / │
\ ------ / | | /
\ - / _/
147 :
774RR:2008/04/02(水) 11:25:22 ID:qambEhZB
赤パッドは新型になって長足の進歩を遂げたよ
148 :
774RR:2008/04/02(水) 11:33:02 ID:Sj3RFa1o
そんなに値段違わないんだからゴールデンにしとけ。
いや、そうなるとベスラやRKのMAも買えるな。。。
まあそういうことだ。
149 :
774RR:2008/04/02(水) 11:58:54 ID:yMGwJg02
つーかパッド長持ちしてもディスク減ったら同じことだろ
お前らは何でもいいよ
150 :
774RR:2008/04/02(水) 19:39:20 ID:O5Ai5pwe
なんでキレてんのこの人?
151 :
774RR:2008/04/02(水) 19:55:23 ID:shj9ZdXj
>>150 ノ L ___
⌒ \ /\
/ (○) (○)\ あん?
/ (__人__) \
| |::::::::| |
\ `⌒´ /
\ ,,,, ,,, /
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/
.ヽ:::ヽ /三三三三)/
\_)::::::::::::::::::::::::ヽ
.〈::::: ノ::::::| ::::::::::\
/:::::::::::::::::::| :::::::::::::::|
.i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::|
.i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ
.|:::::::::::::/ \::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::::|__
.ノ.^/ ヽ、_つ
|_/
152 :
774RR:2008/04/03(木) 00:07:19 ID:9jLSVuFi
国産メーカー
RK デイトナ
projectμ ベスラ
外国産
sbs zcoo メタリカ
153 :
774RR:2008/04/03(木) 00:11:45 ID:c7ht6VcL
べすら〜
154 :
774RR:2008/04/03(木) 01:19:36 ID:rlG9RV7s
パッドの場合メーカーよりランクだと思う・・・
全然関係無いけどブレーキ繋がりで
某ネズミーランドの大雷山ではつい最近までアスベストの
ブレーキシューを使ってたらしいよ・・・あくまで噂ね。う・わ・さ。
ジェットコースターのブレーキって普段は閉じてるのね。
そこにコースター本体に取り付けてあるブレーキフィンが
突っ込んでいって減速するんだって。
ジェットコースターの山場毎にガツンとブレーキ掛かるでしょ?
正にソコが常時閉じてるアスベストブレーキだったんだって。
で、乗り場近くまではブレーキフィンを挟む形のローラーが設置してあって
(大雷山はローラーじゃなくてリニアモーターで運んでるらしいよ)
乗り場で又アスベストブレーキでトロッコを固定するんだって。
乗り場のブレーキは通常開放らしいけどね。
皆キャーとか叫びながらアスベスト吸い込んでたと思うと怖いねぇ・・・
155 :
774RR:2008/04/03(木) 07:55:31 ID:7gQDH/jR
ホースのフィッテングからフルードが滲む・・・まだ100kmも走ってないのにw
156 :
774RR:2008/04/03(木) 08:04:29 ID:zcWfSkoC
157 :
774RR:2008/04/03(木) 08:34:37 ID:Uk85+0Bl
カーボンロレーヌはリア用ってのが良さそうだな。
ちゃんとシンタードだし。
いまの純正が終わったら試してみよっかな。
158 :
774RR:2008/04/03(木) 19:20:35 ID:UD0B1j+5
チェーンメンテした後、一応
ローターとパッドにパーツクリーナー使ったら
効きが悪くなったorz
安物クリーナーじゃなく、ちゃんとしたクリーナー使うべきだったかな?
159 :
774RR:2008/04/03(木) 23:21:58 ID:LkcYk2LB
パッドはメーカー純正が良い。
二輪メーカーでのテスト、部品メーカーでのテストにて特性を得て、
厳しい基準のもとに採用された数種類の摩擦材の中から
それぞれの車種に合う摩擦材をチョイスし、実車テストにて確認している。
社外のパッドはそこまで考えられてはいないし、
二輪メーカーようなの厳しい基準(効力、安定性等)もない。
160 :
774RR:2008/04/03(木) 23:30:25 ID:PaZOSFWU
>>159 乗り手の好みでしょ
社外品でもOEM供給してるメーカーもありますよ
161 :
774RR:2008/04/04(金) 00:09:08 ID:K195NK26
キャリパー掃除するのにブレーキクリーナーを使わない方がいいですか?
シールを痛める?
162 :
774RR:2008/04/04(金) 00:50:09 ID:nF03G+SO
>>161 ブレーキクリーナーによると思うす。
後は何処の部分をどの様に掃除するかによると思うす。
場合によっちゃ食器用の中性洗剤と歯ブラシで掃除した方が綺麗になるかも
シールを傷めるのが怖いならOリング対応のチェーンクリーナーでも
使ってみたら如何でしょうか?
あ、食器用洗剤使うなら除菌とか何とか成分配合ではないノーマルな奴がお勧め
除菌とか余分なオプション付きだとアルカリ性だったり酸性だったりなんす。
余った食器用洗剤でバイク洗車すると下手なカーシャンプーより綺麗になるす。
でもちゃんと濯ぎしないとワックスの乗りが悪いっす。
163 :
774RR:2008/04/04(金) 01:02:22 ID:CCuJNbC9
問題:ドラムブレーキの利きをよくする方法は?
シューの交換はしない前提で。
164 :
774RR:2008/04/04(金) 01:28:59 ID:YyaFX2Um
タイヤを交換する
165 :
774RR:2008/04/04(金) 01:36:08 ID:JG0MD01S
>>163 高圧洗浄でもしとけ。
ドラムは組み方でも変わる。つーか、組んでからある程度使わないと効かない。
166 :
774RR:2008/04/04(金) 01:47:04 ID:nF03G+SO
>>163 シューを交換しなくても良い素晴らしい案を思いついたす。
ディスクブレーキ化する。
ドラムブレーキはそのままにして車のサイドブレーキの様にして使うす。
盗難防止に役立つす。
ドラムブレーキのレバーはタンクの横辺りに付けるとカッコイイす。
167 :
774RR:2008/04/04(金) 01:50:42 ID:nF03G+SO
もう一つ思い付いたす。
今よりもうチョットだけレバーを強く握る。
168 :
774RR:2008/04/04(金) 01:57:29 ID:98vk3mYb
アームを長いのに交換
169 :
774RR:2008/04/04(金) 01:59:38 ID:YyaFX2Um
シュー以外を全てレース用に交換する。
170 :
774RR:2008/04/04(金) 02:58:36 ID:3nutnN5/
>>159 それ言い出すと、タイヤやオイルも純正以外選べないんだけど。
ノーマル信者ですか?
171 :
774RR:2008/04/04(金) 03:57:39 ID:NnuY70uy
172 :
774RR:2008/04/04(金) 09:43:38 ID:K195NK26
>>162 ども
ブレーキって興味持つ人少ないんだな
173 :
774RR:2008/04/04(金) 09:46:00 ID:K195NK26
ベスラのメタルパッドってかなり良いと聞いたんだが
174 :
163:2008/04/04(金) 12:25:35 ID:nTy/dvuf
答え: (ってわけじゃないが、)
○処置済み
・パワーレバーに交換
・ワイヤー/アウターの取り回し変更(なるべく直線的になるように)
・シューにヤスリでスリット加工をして、ダストが外に逃げるように
○これからやる事
・シュー/ドラム の洗浄・脱脂と軽い研磨
・ワイヤのグリスアップ
・握力強化
ま、最後にやわらかライニングに張替えという手段があるな。
問題で禁止したような気もする。。
175 :
163:2008/04/04(金) 12:27:06 ID:nTy/dvuf
スリットに関しては、表面積減るので絶対的な効きは悪くなるけど。
まぁ、中期で考えるとこれでいいかと思ってる。
176 :
774RR:2008/04/04(金) 21:27:37 ID:K195NK26
キャリパーメンテって大事だよな〜
177 :
774RR:2008/04/05(土) 02:43:17 ID:81a3Tn5z
バイク好きにとってパーツのひとつひとつは、どれを眺めてても飽きないもんだけど、特に俺はディスクブレーキフェチだなw。
キャリパーなんかゴツゴツしてて、漫画的に大げさに見えるところがいい。だからパッドやフルードの交換、ダスト除去などの
メンテは楽しくてしょうがないし、手が真っ黒になるのも全然苦じゃ無い。
しかしディスクブレーキのユニットというのは、いかにも「ウィーン、ガッシャーン!」とドラマチックに動作しそうな姿形を
しているのに、実際にはほとんど動いて見えないというギャップが面白くもあり、またちょっと不満でもある。だからたまに
キャリパーをディスクに押し付けてパッドを広げ、レバーを操作して「ぐいっ」と動く様を見つめて楽しんだりするw。
・・・てゆーか、そんなことしてないで走り出せよ。俺
178 :
774RR:2008/04/05(土) 03:03:36 ID:qzMJaGce
デイトナニッシンの2万ちょいのとブレンボの4万ちょいのとは
やっぱりだいぶ違うの?ベルリンガーとかは派手なだけ?
こけてクラッチマスター割れちゃったのでこの際社外を付けてみようと
思うんだけどブレンボが無難なんでしょうか?
違いとか教えてください。
179 :
774RR:2008/04/05(土) 17:05:38 ID:k4uaBIL5
ブレンボは新型が出るまで待つに一票!
180 :
774RR:2008/04/05(土) 19:03:29 ID:c5wRByIj
デイトナの赤パッドは本当に攻撃性が減ってるのか?
DR650SEに付けてみたんだがディスクの摩擦面がテカテカ光るようになった。
摩擦面に触ってもダストの黒い粉は全然指に付かない。
ロッキードとかRKのは摩擦面が薄く黒い皮膜でコーティングされてるようなかんじだったけど
赤パッドは全然そんな風には見えない。
181 :
774RR:2008/04/06(日) 06:42:48 ID:+rAKHRC/
ゴールドフレンって、どうなの?
安い割には効くって噂を聞いたんだけど。
ヤマシダのRパッドは、ノーマル並みには効いたけどな。
182 :
774RR:2008/04/06(日) 07:53:20 ID:HHbVUbUB
>>180 赤パッドはブレーキパッドではなく砥石です。
183 :
774RR:2008/04/06(日) 11:56:08 ID:2LBLGUYG
漏れ、鋳鉄アウターにしたんだよ。
別にキャリパー変える必要ないんでね、と思うほど
ガッツリ利くよ。試してみたら。
184 :
774RR:2008/04/06(日) 15:22:53 ID:jR6tVQWp
ピンスライド2potを対向6potにするとかならわかるが
元々、効きにキャリパー関係ねぇ。
185 :
774RR:2008/04/06(日) 23:19:47 ID:iYNVe2OX
>>182 >赤パッドはブレーキパッドではなく砥石です
それを今日入れた俺の立場は...
まあ、今のところ、特に問題も無く使えているけれどさ。
186 :
774RR:2008/04/07(月) 00:06:01 ID:DjhosO8v
赤パッドは250ccまでかな
場合によっては400もあり?
187 :
774RR:2008/04/07(月) 00:06:35 ID:AEmZnKNA
188 :
774RR:2008/04/07(月) 02:29:06 ID:bB10tnuM
zcooって製造国どこかわかる人いる?
パッケージにも書いてないし
ネットで調べても見つからない・・・
189 :
774RR:2008/04/07(月) 02:59:11 ID:XlTKPizc
どなたか、マグラのラジアルマスターを使っている方はいらっしゃいますか?
使おうと思っている車体はHRCのRS125Rなんですが、
シリンダー径13mmで、195シリーズにしようか
190シリーズにするか迷っています。
RS125RのSTDシリンダー径は1/2です。
狙ってるタッチは純正より若干初期タッチが柔らかめを狙っています。
195の方は握りこみの奥で若干油圧が下がるそうなんです。
シリンダーの取り付け方向がセミラジアル風なのが原因なのか、
それとも190みたいに削りだしではないので剛性不足なのか、
どうなんでしょう?
ちなみに、ベルリンガーの12mm、ニッシン17mm、ブレンボ16×16は試しました。
ベルリンガーはシリンダー径が、いくらなんでも小さすぎてタッチがプニャプニャ。
でも安心してフルブレーキングができます。
ニッシン17mm、ブレンボ16×16は初期からタッチが硬すぎてフルブレーキングが難しい感じです。
どなたかご教授お願いできますでしょうか?
宜しくお願い致します。
190 :
774RR:2008/04/07(月) 03:39:06 ID:jldOZzgF
ライダーはタッチタッチっていうけど、どうしてストロークが
足りてるのに握力が必要な方向にしようとするんだろうね。
そりゃ、不整路でも走るんなら柔すぎだと危ないかもしれないけど。
191 :
774RR:2008/04/07(月) 06:59:31 ID:1uyXRqG4
>>190 > ライダーはタッチタッチっていうけど、どうしてストロークが
> 足りてるのに握力が必要な方向にしようとするんだろうね。
通常、マスター交換の理由はリニアにする事とダイレクトにする事が目的では?
上記の理由から握力は不必要になるよ。
換えればわかるけど、換えた直後はノーマルと同様に握ると急激に効くから驚くはず、
すぐ慣れるけどね。ノーマルより柔らかくならないのでは?
>>189は何言ってるかよくわからんw
初期タッチにこだわるならパットやらディスクを考えるけどね俺なら。
192 :
774RR:2008/04/07(月) 09:04:54 ID:jldOZzgF
>>191 だから、マスターの面積が増えると硬くなるじゃん。
同じ圧着力を得るには、握力はさらに必要になるだろうが。
ノーマルの話なんかしてない。
193 :
774RR:2008/04/07(月) 09:10:07 ID:DjhosO8v
国産メーカー
RK デイトナ projectμ ベスラ
外国産
sbs zcoo メタリカ
194 :
774RR:2008/04/07(月) 11:19:55 ID:1uyXRqG4
>>192 お前はマスター変えたの?
それで握ったの?
握力が必要になったの?
だったらマスターはなに?
つか、素人が考えてもピストン大きくなって重くなってもレバー比で対処できるじゃん。
バカか?
195 :
774RR:2008/04/07(月) 14:03:20 ID:DjhosO8v
Projectμのエコスポーツってリッタークラスに使える?
やはりミドルまで?
196 :
774RR:2008/04/07(月) 14:09:48 ID:DjhosO8v
Projectμのエコスポーツってリアだったらリッタークラスに使える?
やはりミドルまで?
197 :
189:2008/04/07(月) 15:37:38 ID:XlTKPizc
>>191 パッドはサポート受けてるから変えられない。
解りやすく言うと、握り心地はマスターシリンダー径が小さいのが好きで、
ラジアルマスターの1/2相当の物がマグラの13mmぐらいしかないから、
使っている人が居れば教えて欲しいんです。
単語が解らないならググってみてください。
198 :
774RR:2008/04/07(月) 18:46:22 ID:jldOZzgF
>大きくなって重くなってもレバー比で対処できるじゃん
限界があるし、等価じゃない。その発想が素人の証拠。自己紹介乙。
199 :
774RR:2008/04/07(月) 21:22:07 ID:3JzvmSD8
>>195-196 リアだろうがフロントだろうがラインナップされてれば使えないことは無い。
性能でいえば、効きは純正並み。ライフは純正以上。ノイズは純正より悪化。ダストは純正並み。
タッチとかフィーリングとか抽象的なことはワカンネ。でも硬いような感じがした。
ローターへの攻撃性がやや高い気がする。なんか部分的に硬いツブツブが入ってるような嫌な感じでレコード盤化する。
一番気に入らないのはゴゴゴゴーーーーってな感じのノイズ。鳴きと違って摩擦音だから組み付けやグリスうpでは消えない。
200 :
774RR:2008/04/07(月) 21:36:18 ID:DjhosO8v
201 :
774RR:2008/04/07(月) 22:04:45 ID:4a7g5+ev
DRCのステンレスパッドピンを買ったが
微妙にネジ径が大きいようだ。
キャリパのメネジが削れそうだ・・・
202 :
774RR:2008/04/07(月) 22:16:38 ID:l/SU3s42
ベルリンガーのキャリパーは、ブレンボと比べて盆栽度としてはどうなんでしょう?
203 :
189:2008/04/07(月) 22:55:33 ID:XlTKPizc
>>195-196 教えて君だけではダメだと思ったので、
クローズドコースしか使っていない感想で良ければ。
エコスポーツはモトクロッサーに使ってる。
>>199の言う様に効きは純正と同様だけどタッチは硬いめ。
基本的にプロμは全てタッチは硬く、ライフは長い。
安さとロングライフを求めるなら良い選択だと思う。
ハイパーカーボンχは効きもタッチも良く、
公道での使用でワンランク上のパッドを求めているのであれば、
値段も手ごろだし、ライフも長く、全体的にバランスが良く、お薦め品。
メタルは逆にサーキットでないと使えないし公道では必要無いはず。
残念ながら全てレース車両での使用なのでダストと鳴きは全く解らない。
効きに関してはパッケージの裏に摩擦係数が表示されているので参考になると思う。
最初、四輪でのブランド名を借りて商売しようと言う考えかと思ったが、
使ってみて非常に良かった。
実際、四輪のレースではキャリパーの耐熱塗装が消し炭になる位、温度が上がる。
金の有るチームは毎レースキャリパーを交換するが、
無いチームは熱で歪んだキャリパーを2レース持たせる為に頑張っている。
四輪での耐久レース中、2レース持たせるつもりで
耐えられなかったキャリパーを交換している現場に居た事があるが、
交換中に漏れ出したフルードが燃え上がり強烈だった。
そんな中で鍛えられた技術を二輪にも使っていたので、
どうしようもない二輪車用パッドが多い中では安心して使える物だと思うよ。
204 :
774RR:2008/04/07(月) 23:05:47 ID:Gg1QQVBJ
べスラJLでいいや
205 :
774RR:2008/04/07(月) 23:40:56 ID:DjhosO8v
>>203 効きもライフも普通程度で良いですが、ローターへの攻撃性が少し気になります
206 :
774RR:2008/04/08(火) 11:56:17 ID:ypAT6kQ/
片押し2potダブルディスクにブレンボラジアルマスター入れようと思っています
純正マスター径は14mmですが、19x18でもソフトなタッチは得られますか?
キャリパーが小さいので16x18の方がいいんでしょうか?
207 :
774RR:2008/04/08(火) 21:26:27 ID:C2+uTuwB
なんかわからなくなってきた。
一般的にはタッチがソフトって何を指すの?
引きしろが多い=タッチがソフト、ハイレシオ=タッチがハードでいいのか?
タッチは別ものだと思うだが。
ラジポンにかえて、タッチが良くなったとか、わかりやすくなったって言われるならわかるんだが。
自分の言葉でいんじゃないかな〜とも思う。
208 :
206:2008/04/08(火) 22:34:58 ID:ypAT6kQ/
わかりにくくてごめんなさい。引きしろが多いの意です。
Φ19だとレバーレシオが18mmとはいえ引きしろが少なくなるのかが心配なんです。
209 :
774RR:2008/04/08(火) 23:32:31 ID:C2+uTuwB
>>208 それは個人の許容範囲の問題だからなんとも言えません。
ラジアルキャリパーに19*20を選んだら扱いづらくなったって話なら聞いた事あるけど
俺なら19*18選ぶかな。
一般的にはノーマル14mmならブレンボ16mm。
210 :
189:2008/04/08(火) 23:37:58 ID:1IoVl0oa
>>205 公道車両の純正と比べると、
攻撃性は高いかもしれない。
自分の場合、あまり参考にならないかも。
ゴメンネ。
211 :
774RR:2008/04/09(水) 13:59:17 ID:IP2QJ5km
ブレンボの新型が出るって本当なの?
ポイント貯まったからマスター買おうと思ってたんだけど
新型まで待つかいつ出るんだろう
212 :
774RR:2008/04/09(水) 14:08:28 ID:YBgIyWC7
213 :
774RR:2008/04/09(水) 14:10:56 ID:IP2QJ5km
>>212 あ、これが新型なのか可倒式レバーで可変の奴か
何だこれなら前ので良いじゃん
ありがとう
214 :
774RR:2008/04/09(水) 15:45:43 ID:AMohI1II
やっぱり誰も知らないのかzcoo
イタリアor支那製じゃないことを信じて一度入れてみるか・・・
215 :
774RR:2008/04/09(水) 16:46:53 ID:3vn7/r6I
初めての社外でzcooを入れたんだが、極低速で鳴きやがる。周りの人の整備不良車を見るような視線が…
サーキット走行も街中も満足出来るのだが、皆さんはこの程度の鳴きは気にならないのですか?
216 :
774RR:2008/04/09(水) 18:20:33 ID:mGU84PZK
ベスラって扱ってる店少ないな
217 :
774RR:2008/04/09(水) 19:19:42 ID:eFRYSRRc
ベルリンガーのキャリパーってダストシールが無いって
どっかで聞いたんだけどOHまでの寿命とかどう?短命?既出?
218 :
774RR:2008/04/09(水) 19:52:02 ID:mGU84PZK
RKってどこでも扱ってるけど、そんなにメジャー?
219 :
774RR:2008/04/09(水) 21:14:39 ID:cbVY6Sq5
>>215 俺のはCBR600だけど全く鳴かない。
キャリパとローターとの相性なのかな。
220 :
774RR:2008/04/09(水) 21:34:41 ID:mGU84PZK
>>215 相性もあると思うが、鳴きは恥ずかしいから嫌
交換するよ
221 :
774RR:2008/04/09(水) 23:39:03 ID:mGU84PZK
ブレーキはマニアックだから伸びないな
222 :
774RR:2008/04/09(水) 23:42:30 ID:88K52QW9
>>215 俺も07R1とzcooの組合せも鳴くな。静止状態でサスを沈めても鳴くorz
止まるかどうかって速度でしか鳴かないし、効きも満足しているから交換はする気は無い。
223 :
774RR:2008/04/10(木) 01:56:39 ID:nVV1RF1N
ブレーキの鳴きはレーシーだと思ってしまう俺は一体・・・
224 :
774RR:2008/04/10(木) 02:45:44 ID:dSN1opYY
>>216 一番下ランクのシンタードは、にりんかんとかで扱ってるけど、
RJL以上を扱ってる店はあまりないな。
俺も直販で買った。
225 :
774RR:2008/04/10(木) 03:50:16 ID:WmvJtrla
>>223 俺も思ってしまう
4輪でもかなり手が入ってそうなエボとかインテあたりのブレーキが
停止直前で鳴いてるのをよく聞く
226 :
774RR:2008/04/10(木) 06:01:40 ID:+qLr2mxj
>>214 そんなに気になるなら、岡田商事に聞いてみるんだ。
>>217 ついてない。月一まる洗い。
227 :
774RR:2008/04/10(木) 13:58:59 ID:5aFqdKrh
228 :
774RR:2008/04/10(木) 14:29:00 ID:Fp5JkLSi
皆さんブレーキフルードはどの位のスパンで交換してる?車種 乗り方に寄るけど、参考までお聞かせ下さい。
229 :
774RR:2008/04/10(木) 15:01:37 ID:J7cw2U3T
1年ごとでおk
230 :
774RR:2008/04/10(木) 17:25:42 ID:R9KmTWsG
231 :
774RR:2008/04/10(木) 21:37:10 ID:aviJJz/P
峠で使ってる400NKのフロントにメタリカを入れようと思ってるんだけど、
ローター攻撃性・制動力・ダストの量など、使用している方がいらっしゃれば教えて下さい。
232 :
774RR:2008/04/10(木) 21:39:34 ID:aviJJz/P
それとジム用の600SSのリア用パッドはどこの製品がベストでしょうか?
自分が乗っている訳ではないのですが、制動力・ローター攻撃性を重視しています。
233 :
774RR:2008/04/10(木) 22:35:09 ID:J7cw2U3T
>>231 400NKでメタリカか
ゴージャスだなw
234 :
774RR:2008/04/10(木) 23:48:30 ID:EKRrmcgs
>231
ローター攻撃性 ほぼなし
制動力 焼けて被膜が出来てからは強烈 当たりが付くまでは少し時間がかかる
ダストの量 少
235 :
774RR:2008/04/11(金) 10:06:55 ID:Pw7Gkq4x
RKのUAかデイトナのゴールデン
どっちお奨め?
236 :
774RR:2008/04/11(金) 11:17:18 ID:jhUmQPWX
RKのゴールデン
237 :
774RR:2008/04/12(土) 12:37:22 ID:FiN2dNUc
誰かスピグラーの8ポット用のパッド売ってる所知りませんか?
238 :
774RR:2008/04/12(土) 22:42:38 ID:+jpbV1k4
コンビブレーキってディスクが段減りしやすいのが難点だね。
いざ新品のパッドへ交換すると波打ってるディスクとの相性が発生して
最初のうちは必ず引きずるようになるし・・
239 :
774RR:2008/04/12(土) 23:01:34 ID:0xULCG/l
社外品で、純正みたいな一体型(角型)のマスターって無いのかな?
いかにも改造してますーみたいな外観は嫌いだし、
あの樹脂製リザーバカップも安っぽい感じがして。
ブレンボのラジアルじゃない奴(ドカ純正とかに使われてる奴)は
リザーバタンクがトップブリッジに当たって付けられなかった・・・
240 :
774RR:2008/04/12(土) 23:09:12 ID:G+3itK3o
>>239 普通に純正品を付ければ良いじゃない。
自分の気に入った形のマスターシリンダーの車種を覚えておいて、
それを普通に注文すればOK。
シリンダー径は実際にお気に入りのマスターが装着されているバイクのを見れば良い。
241 :
774RR:2008/04/13(日) 00:08:28 ID:0rBxGYDS
ベルリンガー
242 :
774RR:2008/04/13(日) 09:51:00 ID:QrdEffKW
sbsは作りが雑だな
デンマークらしいが
243 :
774RR:2008/04/13(日) 10:30:58 ID:QrdEffKW
国産メーカー RK デイトナ projectμ ベスラ
外国産 sbs zcoo メタリカ
244 :
774RR:2008/04/13(日) 20:15:06 ID:NORgeJ2C
>>239 デイトナがメッキのマスターシリンダーを出していますがいかがでしょう。
形はカップ一体型で、純正をそのままメッキにした感じですけど。
私もプラスチックカップは苦手w
245 :
774RR:2008/04/13(日) 22:22:50 ID:XZn/+UEn
レーシーで良いのだ
246 :
774RR:2008/04/14(月) 00:06:27 ID:2vIeg0N8
現在のブレーキの能力で足りる速度で走る
247 :
774RR:2008/04/14(月) 13:26:06 ID:pEkG7XXk
ベスラ=スズキ
248 :
774RR:2008/04/14(月) 15:56:17 ID:OFUskehx
>>239 そういう考え方もあるんだな・・・
一体型は別体より下に見てたよ
実際性能にはあまり関係無いけど
というか一体型は液の交換しにくいから嫌いだ
249 :
774RR:2008/04/14(月) 16:49:51 ID:ib67+fqE
確かに一体式と別体式じゃ性能差はわからんね。
どっちがいいのかね?
一体式=シリンダー横置き、別体=シリンダー縦置きと思ってるのなら大きな間違いだけど。
250 :
774RR:2008/04/14(月) 16:52:09 ID:gl4TTSpk
らじゃあるポンプで一体型リザーバのマスター有ったら欲しいナ
251 :
774RR:2008/04/14(月) 17:13:32 ID:QrUTCz1D
252 :
774RR:2008/04/14(月) 22:42:04 ID:M81aY6cx
気合入れて1Lのフルード買ってきたのはいいが当然のように余ってしまった・・・
一度開封したフルードってどのくらいもちますかね?
253 :
774RR:2008/04/14(月) 23:16:40 ID:PGZabzNy
きっちり栓締めて置けば1年は大丈夫と思う。
栓閉めてから、栓の周りをよーく拭いて、
ビニールテープを引き延ばしながらぐるぐる巻いておくと、
気休め度はぐっと上がると思う。
254 :
774RR:2008/04/14(月) 23:19:46 ID:oD+7OuyD
サランラップ最強説
255 :
774RR:2008/04/14(月) 23:20:20 ID:8EhANy0a
開けて1年以上も経ったのは気持ち的にはあんまり使いたくないかも
でも寺まかせだと車検毎に替えたりすることも多々あるし
そういう人は2年屋外で使い続けるわけだしね
シャカリキに走ったりするのでなければ日常使用にさして問題はないとは思うけど・・
256 :
774RR:2008/04/14(月) 23:23:53 ID:pEkG7XXk
2年前に使って残った300ccやつ捨てようかな
入れても使えなかったら面倒だしw
257 :
774RR:2008/04/14(月) 23:25:51 ID:rJnTnUNY
ブレーキって盗まれるの?
どうやって防止すりゃいいんだ
258 :
774RR:2008/04/15(火) 21:55:41 ID:EPk6i9+D
259 :
774RR:2008/04/15(火) 22:00:14 ID:+/5NFdh+
>>252 開けっ放しで放置してなければ使えるよ。
キャップ締めただけでも密閉されてるから大丈夫だよ。
むしろビニールテープなんかクソの役にも立たない。真に気休め。
260 :
774RR:2008/04/15(火) 22:01:16 ID:+/5NFdh+
っていうか、リザーブタンクにエア抜き穴があることを忘れていないか。
261 :
774RR:2008/04/15(火) 22:08:24 ID:J8TTktYp
262 :
253:2008/04/15(火) 23:36:36 ID:lifi84xg
>260
エア抜き穴はあるけど、ダイアフラムで隔てられて、ブレーキ液溜まり?になってるわけで
ブレーキ液が直接外気に触れてるわけではないよ。
まつがってたら、エライ人訂正よろしくです。
263 :
774RR:2008/04/17(木) 01:58:07 ID:9UE7yGaC
エア抜き穴があるのに外気に触れないって?
そらスゲェ発明だ。確かに、頻繁に外気と換気されるわけじゃーないし、
実際は無視出来る程度だ。だけど、完全密閉ではないわけで、
要するにフタ閉まってりゃ1年経っても大丈夫ってこと。
透湿性の分からないビニールテープなんか巻く意味は無い。
264 :
774RR:2008/04/17(木) 01:59:15 ID:9UE7yGaC
ゴムで隔てられてるから大丈夫だよ!
って言いたいんだろうけど、タイヤの空気が抜ける理由考えてね。
ビードの密閉度が悪いからじゃないよ。
265 :
774RR:2008/04/17(木) 02:16:40 ID:2BkE8uG6
フタ締めてハンダ付けしとけばいんじゃね?
266 :
774RR:2008/04/17(木) 05:09:29 ID:VwGTkoB4
復旧です
267 :
774RR:2008/04/17(木) 07:22:01 ID:x2hDvHgI
>264
タイヤの空気が抜ける理由考えた。
圧力差があるからだと思う。ダイアフラムなので、リザーバと外気の圧力差は
ほぼ0。よって空気の移動は、拡散による物のみじゃないかな。
ブレーキ液の蒸気圧とかは十分低いはずだし。
それに、問題は空気でなく水蒸気。
水蒸気と空気のゴム透過性はちがうとおもうよ。
どれくらい違うかは私もしらないんだけどね。
268 :
774RR:2008/04/17(木) 08:07:49 ID:n/yBgG12
昨日えらい金掛けてそうなXJR400を見た。
キャブから何までめぼしいものは全て変えてあった。
ブレーキもマスターからキャリパーまでブレンボ製に変えていた。
正直『格好いいな』と思った。
駐車場を出る時に車が通り掛かったので減速するとFブレーキが『ズゴゴゴゴー』。
一気に冷めた。
269 :
774RR:2008/04/17(木) 11:31:06 ID:6n3R6P06
さすがブレンボ
利きだけじゃなくて音までノーマルと違うのか
キャリパーのブレンボは多分ノーマルのフジコー製ブレンボ。
271 :
774RR:2008/04/17(木) 14:24:54 ID:+8so2hOm
通称やまんぼ
272 :
774RR:2008/04/17(木) 17:50:41 ID:IVc/nMir
フロントブレーキレバーを握ってもストップランプが点灯しません。
でもリアブレーキペダルを踏むと点灯します。
どこをいじれば直りますか?
273 :
774RR:2008/04/17(木) 19:01:45 ID:J80EYjD5
>>272 フロントマスターのスイッチ不良かな。
テスターで検電しる
274 :
774RR:2008/04/17(木) 20:19:52 ID:aecRTDoX
>>272 ブレーキランプスイッチが磨耗してるだけじゃね?
275 :
774RR:2008/04/18(金) 00:39:39 ID:cW8Pn6Lv
ベスラはいいのか悪いのかわからないよなw
276 :
774RR:2008/04/18(金) 00:52:37 ID:BmmXNrEb
値段の割にはいいんじゃないか
べスラを絶賛する人は実は高いパッドを使ったことがない事実
277 :
774RR:2008/04/18(金) 09:52:05 ID:c+BV2EgD
ヤマンボって他の同クラス車種に装着してあるニッシンとかトキコに比べてキャリパー単体の性能はどうですか?
本物のブレンボと比べものにならなそうですが。
278 :
774RR:2008/04/18(金) 12:19:41 ID:TBap4BiK
ブレーキってあくまでトータルのバランスだから同じマスター、キャリパ、ラインでも車体が違えば全く感じ方は違うし。
極端な話タイヤが変わっても全然感じ方が変わってくるものだけど・・・
キャリパ単体でとなると熱を持った時の挙動が変わるかとかシールピストンの耐久性とか?
マスタ選択する時の突出量のレートとかは検索した方が早いと思う。
279 :
774RR:2008/04/18(金) 13:58:33 ID:X+hBQ0I8
キャリパ交換は見た目のスペックupが一番の理由の気がする。
俺はメンテ楽でOH費用安い、いろんなパッド選べるのが良いと思うけどなあ。
効きはパッド、タッチはマスターとホースでと考えてます。
ヤマンボは悪くないと思いますよ。本物は使ったことないので比べられませんが。
しっかり効いて扱いやすく見た目も良くてメンテが安楽、
これが理想ですね!
なんかチラ裏ですいません。
280 :
774RR:2008/04/18(金) 14:47:01 ID:dEViD4DQ
>> キャリパ交換は見た目のスペックupが一番の理由の気がする。
純正品は、リッターでもレバー握るとキャリパー開くのが目視でわかるようなのも結構あるぜ・・・
281 :
774RR:2008/04/18(金) 16:42:57 ID:P/qHOkQU
開くといえばキャスティングのブレンボなんか酷い
なんで皆態々あれに替えたがるのか
282 :
774RR:2008/04/18(金) 17:10:33 ID:TBap4BiK
ヤマンボとよく言う人がいるけど人によって指し示すキャリパが違うよね
最初はブレンボにそっくりなヤマハ内製キャリパの事を指してたんだけど。
現在では、ブレンボのライセンス生産のフジコー製をヤマンボという人がいる。
まあ全くの別物なんだけど最近はどっちが主流なのかな?
283 :
774RR:2008/04/18(金) 17:17:32 ID:Jpyc4InP
どっちでもいいじゃん
284 :
774RR:2008/04/18(金) 18:12:25 ID:c+BV2EgD
281氏のオススメは?
285 :
774RR:2008/04/18(金) 21:01:25 ID:X+hBQ0I8
>>280 まじですか orz
やっぱりモノブロックが安心ですね…
今度しっかりキャリパー見てみよう。
>現在では、ブレンボのライセンス生産のフジコー製をヤマンボという人がいる。
まあ全くの別物なんだけど最近はどっちが主流なのかな?
自分はヤマンボは住友製だと思ってました。
mosキャリパーが欲しくなってきた。
でもピストン抜き辛そう。
エアツール無いからプライヤーで傷モノにしそうだ。
286 :
774RR:2008/04/18(金) 22:48:31 ID:SYEys/EH
エアツール無くてもエアダスターで抜けるよ。
287 :
774RR:2008/04/18(金) 23:09:51 ID:aiLSyoui
288 :
774RR:2008/04/18(金) 23:11:36 ID:vwgD2vCt
というか、ソレで抜くもんだとばっかり思ってたぜ。
そもそもエアじゃ片っぽしか抜けないし。
289 :
774RR:2008/04/19(土) 02:00:26 ID:8H43Nsrq
zcoo メタリカ どちらがお勧めですか?
290 :
774RR:2008/04/19(土) 07:56:35 ID:pbDX2y2f
>エアダスター
自転車の空気入れでは無理でした。
まさしく自分もそのデイトナのピストンプライヤー使ってますが、
どのプライヤーも使い心地こんな物なんですかね?
真ん中の開き幅を固定するねじは曲がるし、握り部分の材質が薄くて、
指の骨が痛過ぎなんですけど。
おすすめ教えて下さい。
今ジクーですが鳴き声でかいですね。もうすぐメタリカ入れてみるのでインプレします。
多分この2メーカーなら間違いないと思ってます。
この2種以外眼中にありません><
291 :
774RR:2008/04/19(土) 08:42:31 ID:8H43Nsrq
>>290 ジクーは鳴きますか。
ありがとうございます。ノーマルとメタリカで検討してみます。
私はピストン出す時は、シガープラグで動く電動のコンプレッサーを
使います。ホームセンターで1000〜2000円で売ってる奴です。
これに付属されている浮き輪用のアダプターをコンプレッサーに取付、
バンジョウ穴に差し込みます。アダプターに輪ゴムを巻いて気密を取ってきださい。
これであれば、ピストンが相当硬くても抜けます。
10気圧位まですぐに上がるので。
1ピストンの場合はこれで終わりですが、
複数の場合、抜けたピストンのオイルシールだけ外しピストンを
キャリパーに戻します。(他のピストンを出すために)
これを繰り返し全てのピストンを抜きます。
この説明で分かって頂けたかな?
292 :
774RR:2008/04/19(土) 08:54:25 ID:8H43Nsrq
補足
パッド1枚と適当な物で外したくないピストンを固定すれば
任意のピストンを外せます。
但し、硬いピストンほど外れる時に、勢い良く飛び出しますので、
フルードの飛散防止の為、ウェス等で保護してください。
293 :
774RR:2008/04/19(土) 17:40:07 ID:D+kqqEd3
オクにあるブレンボ(カニ)ってほとんど偽物?
294 :
774RR:2008/04/19(土) 18:18:37 ID:xPjlTIhD
色とボルトで判断汁
295 :
774RR:2008/04/19(土) 21:09:24 ID:pbDX2y2f
>>291 丁寧に教えて頂きありがとうございます。
以前自転車空気入れで試した時はまず空気がバンジョーから少しもれていたので
どうしてもあとひとつピストンが取れずフルードを目に浴びて嫌になってプライヤー買いました。
これで次は出来そうです。
ありがとうございます!
自分はrkとプロμのシンタードを使いましたがジクーはダスト、制動力、依存温度、耐久
どれもすごい違いを感じました。
ローター攻撃性はどれを使ってもあまりわかりませんでした。
雨の日も乗らないのでわからないです。
鳴きは面取りしてもでますが他のシンタードも音はしましたから自分はあまり気になりません。
結構ブレーキの効き方の違いに興味があるので次メタリカを入れてみるつもりです。
296 :
774RR:2008/04/19(土) 22:08:54 ID:8H43Nsrq
>>295 とんでもありません。
貴方様こそ有益な情報をありがとうございます。
メタリカは鳴きが少ないとHPに...
悩ましいです。
297 :
774RR:2008/04/19(土) 23:32:23 ID:YO4+IzgK
メタリカ使ってたけど全てが高次元、値段なりの事はあったよ
調子に乗って冷やさないでガンガン使ってたら裏板が反ってしまった。
298 :
774RR:2008/04/20(日) 00:55:57 ID:QIRObDOi
高すぎず安すぎずがNO1
299 :
774RR:2008/04/20(日) 02:01:14 ID:r0Q4SQqr
メタリカが反ったってほんとかな?
ちょっと考えられない。
300 :
774RR:2008/04/20(日) 18:01:11 ID:ng6qTt3V
用品店に在庫が無かったのでネットでメタリカ予約しました。
今週か来週には多分インプレできそうです。
ご参考になれば幸いです(^^
301 :
774RR:2008/04/20(日) 18:09:37 ID:vsUpwvkv
すいません年代別のディスクブレーキのギャラリーみたいのがあったら知りたいんですけど何所かありますか?
色々ググってはみたもののいまいち見つかりません。出来れば70年代の色々なディスクブレーキ見てみたいと思っています。
302 :
774RR:2008/04/21(月) 00:56:24 ID:x0P7JhzK
303 :
774RR:2008/04/21(月) 02:03:32 ID:3yz3QhCF
それ4ポットに使えるのか
304 :
774RR:2008/04/21(月) 03:47:28 ID:x0P7JhzK
305 :
774RR:2008/04/21(月) 10:31:15 ID:RUoQMUSD
R1…ディスクはブレーキングのウェーブでパッドはカーボンロレーヌ
フロントはちょい鳴き、リアは耳障りなくらい鳴く
もちろん面取りもグリスもきちんとやった
何故だ〜
306 :
774RR:2008/04/21(月) 12:19:53 ID:mh4I0UzE
>>305 俺もリヤだけカーボンロレーヌ(RX3)使ってるけど、丁寧にグリスアップしても少し鳴く。
いまのところ、それ程耳障りな音じゃない&鳴きっぱなしでもないから諦めて放置ちゅう。
宣伝通りコントロール性良くて、効き具合もリヤにはちょうどいい感じ。あと安いのはヨカッタ(重要)
ちなみにXJRでMOSキャリパ、ローターはノーマルで。
307 :
774RR:2008/04/21(月) 17:13:20 ID:bv7YTzPV
>>305 オイラもウェーブディスクを入れてみようかと思っているのですが、
ウェーブディスクって車検通るんですか?
308 :
774RR:2008/04/21(月) 20:15:17 ID:wtfQNsaZ
>>307 ZZR1400やZX−10Rは標準装備だよ。多分他車でも、問題ないでしょ。
309 :
774RR:2008/04/21(月) 21:12:17 ID:Yi2zb/ud
>>302 304
良さそうですね
次のOHの時買ってみよう。
ありがとうございます!
>>305 うーん、自分なら異物噛みかディスクとパッドが水平に当たって無いのではと疑いますね。
チェーンアジャスターの左右のズレって影響するんですかね?
あとはディスクのボルトとキャリパーの取付でしょうか。
>>306 以前リヤにメガアロイX入れた時、下りの道でロックしまくりでした。
予想より速度出過ぎちゃうのでどうしてもビビって強く踏みすぎてしまいます。
で、小刻みに強く連踏みして足動ABSを極めようと練習しましたが、
峠道でがんばってる時ガクガクするだけで役に立ちませんでしたorz
以来まだ残ってた純正派ですw
310 :
774RR:2008/04/21(月) 23:32:59 ID:Vw0t37qs
>> 純正品は、リッターでもレバー握るとキャリパー開くのが目視でわかるようなのも結構あるぜ・・・
巷で売ってるチタンキャリパーボルトって効果があるのかな?
ボルトの伸びを抑えれば開きにくくなりそうだけど。
311 :
774RR:2008/04/21(月) 23:52:39 ID:CgWcPLlE
ボルトが伸びたらフルードがもれちゃうよw
312 :
774RR:2008/04/22(火) 00:00:53 ID:AcHmye1Q
313 :
774RR:2008/04/22(火) 11:18:37 ID:u8OsTUf2
>>305です
たくさんのレスありがとうございます。
高かったのでとりあえず使います。効きが良すぎてすぐにロックするので足テクを磨こうと思います。次からはリアは純正にします。フロントには満足しています。
314 :
774RR:2008/04/22(火) 17:37:01 ID:Cvh6huo0
>>308 レス、サンクスです。
>標準装備だよ。
そっ、そうなんスか、知らんかった(〃∇〃)テレ
無知だなぁ〜オイラ.....orz
夜、財務大臣に相談してみます。
315 :
774RR:2008/04/22(火) 19:20:10 ID:AZySaPTW
赤パットは400ccまで
ビッグバイクはゴールデン
316 :
774RR:2008/04/22(火) 22:17:46 ID:AZySaPTW
排気量によって選ぶわけですね
317 :
774RR:2008/04/22(火) 22:30:15 ID:K13b1/Th
エア抜きとキャりパーの動くピンに注油してスムーズにするのやっておくと ブレーキがはっきりするね
318 :
774RR:2008/04/22(火) 22:51:00 ID:xIAa+QLQ
319 :
774RR:2008/04/23(水) 00:02:47 ID:4DwvMUiF
>>318 リヤは思いっきり踏み込んだらロックする程度のカスパッドで十分じゃない?
2st車は逆にしっかり効かないと危ないだろうけど。
関係ないけどたまにリヤのブレーキホースにメッシュとか見て呆れる。
320 :
774RR:2008/04/23(水) 00:29:11 ID:QY+Qmv/N
>>319 カスパッドでも良いけど、
俺はコーナーの進入や中でリアブレーキ使って、
リアタイヤを流したり、車体の姿勢を変えたりしたいから、
リアメッシュホースの気持ちは解るんだけど。。。
もしかしてダメ?
321 :
774RR:2008/04/23(水) 00:43:59 ID:mTpYoFvb
リアメッシュホースは基本だろ
ノーマルホースの見た目がダサい 319はロードライダー見すぎ
322 :
774RR:2008/04/23(水) 00:58:04 ID:AeGlnpQY
全日本でもリアはノーマルの人が多い!
323 :
774RR:2008/04/23(水) 01:06:25 ID:mTpYoFvb
レーサーの話はしてないから
324 :
774RR:2008/04/23(水) 01:14:59 ID:kwlGFedP
>>321 お前が見すぎだろ、ダサいとかダサくないとか。
機能で考えろよ
325 :
774RR:2008/04/23(水) 01:19:59 ID:mTpYoFvb
機能があるからかっこいいんだろ
ワークスマシンがカッコいいのは機能が優れてるから見た目も付いてくんだろ
>324お前こそ機能を理解しろよ 雑誌に書いてる事を鵜呑みにするなよw
326 :
774RR:2008/04/23(水) 01:36:42 ID:dn4pEhE3
見た目がよければ良し。
十人十色なんだからほっといてください。
その人なりの個性やこだわりなんですから。
327 :
774RR:2008/04/23(水) 01:39:22 ID:8ZFICj7p
イケメン>>>>>ブサメン
328 :
774RR:2008/04/23(水) 01:44:08 ID:4DwvMUiF
>>320 ノーマルが一番コントローラブル
メッシュにしてカチッとした効き具合にしても
急制動はしっかり強めのブレーキ時にコントロール出来るが
姿勢制御などのソフトな加減を足ですると外乱も加わってコントロール性悪いしミス誘発する。
コーナーの最中にリア使わないなら逆にメッシュがいい。
329 :
320:2008/04/23(水) 03:44:20 ID:QY+Qmv/N
>>328 やっぱり、そうだよね〜。
自分のバイクはリアキャリパーのピストンが樹脂製なのと、
ノーマルのホースの組み合わせでタッチが結構スポンジー。
おかげでスライドコントロールが上手くいかないので、
タッチの硬くなるパッドで誤魔化してる。
ホースをメッシュにするか、
同じサイズのピストンで金属製の物を知っているから、それに変えるか、
悩んでるんだけど・・・。
・・・やめておくか。
330 :
774RR:2008/04/23(水) 03:44:51 ID:QY+Qmv/N
ごめん。
sage忘れた。。。
331 :
774RR:2008/04/23(水) 06:53:13 ID:zm7CGSRu
時速90キロから一気に停止したら、こげてる臭いがした…
332 :
774RR:2008/04/23(水) 09:59:49 ID:9oZ3Ux7S
国産メーカー最高!
333 :
774RR:2008/04/23(水) 12:52:38 ID:9oZ3Ux7S
用品店の在庫数
多い RK デイトナ
普通 ベスラ sbs
少ない projectμ
334 :
774RR:2008/04/23(水) 16:40:29 ID:NoE9/aUI
キャリパー全体をクリーニングする時は
ブレーキパーツクリーナーか中性洗剤の
どちらがが良いでしょうか?
335 :
774RR:2008/04/23(水) 18:46:57 ID:YnwP0LfQ
中性洗剤で丸洗い
336 :
774RR:2008/04/23(水) 22:30:51 ID:NoE9/aUI
サンクス。
掃除には、
ブレーキパーツクリーナーより中性洗剤。
シリコン塗っときます。
337 :
774RR:2008/04/24(木) 00:12:13 ID:udunwUlw
パッド交換するのが楽しみになるなんて想像もしなかった
338 :
774RR:2008/04/24(木) 00:49:30 ID:BrNy01BQ
シールを換えなきゃと思いながら
いつのまにか7回の春が過ぎた。
339 :
774RR:2008/04/24(木) 03:12:34 ID:usmgNHuE
余計な出費が抑えられて良かったじゃん。
気にしなければその位持つってことだね。
340 :
774RR:2008/04/24(木) 10:29:35 ID:udunwUlw
RKってそんなにいいのかね?
有名量販店がみんな推すけど
341 :
774RR:2008/04/24(木) 10:49:46 ID:gjMjaoT9
>>340 MA-X使ってるけどイイネ
とりあえず純正より安いのがいいw
コントロール性は純正より上
効き自体も良いからリヤだと効き過ぎるかも
フェードとかリリース時のフィールとかはレベル違いでわからんっす
攻撃性と持ちは使い込んでみないとなんとも
342 :
774RR:2008/04/24(木) 11:02:26 ID:m1Uh4eQz
>>340 RKはね、仕切りがいいから儲かるんだよ。w
まあ、商品的にも決して悪くはないんだけどね。
ただ、グレードによってはローターへの攻撃力が凄く高いので
長く乗る人には高いグレードの物をチョイスすべき。
だと思う。
343 :
774RR:2008/04/24(木) 14:46:17 ID:6v2iZhIx
摩擦材も意外と割れやすいし
344 :
BT:2008/04/24(木) 21:49:17 ID:EwXG6CoP
最近のブレンボ、シールキットを販売していないようなのですが…
シールの入手や他車種流用に関する情報はありませんか?
345 :
774RR:2008/04/24(木) 23:16:27 ID:LxChq1eZ
それは前からだけど、結構出回ってるよ
用品店でも置いてるところあるし
346 :
774RR:2008/04/24(木) 23:55:46 ID:OlrIfWpl
ブレンボのレーシングキャリパー用なら普通にナップスとかで見かけるけど
キャストだったら買い換えた方が安い
中古でヤフオクに出せば差額がほとんどない
347 :
BT:2008/04/25(金) 21:23:40 ID:ZjGJGbyT
情報サンクス。
確かに一昔前と比べると信じられないくらい
キャリパー本体が安くなっているのでOHするよりも
丸ごと交換のほうが手っ取り早そうですな。
でも今度マメに見てシールを置いてある店を探します。
でもドカやベンベ純正は一体どうやっているのだろうか…?
348 :
774RR:2008/04/25(金) 21:48:55 ID:plwJznPF
ハーレーは塗装を気にするあまり、わざわざ沸点の保持性に問題のある
シリコン系フルードを使うような、設計思想的にアレなバイクだ
ってニッシンブレーキの取締役が言ってた
4/19、横浜市某所にて
349 :
774RR:2008/04/25(金) 23:56:39 ID:viE3MlgR
350 :
村田 太雄:2008/04/26(土) 00:10:55 ID:fS19nxx6
351 :
774RR:2008/04/26(土) 16:53:21 ID:EDfAXreZ
ハーレーは塗装を気にするあまり、わざわざ沸点の保持性に問題のある
シリコン系フルードを使うような、設計思想的にアレなバイクだ
ってニッシンブレーキの取締役が言ってた
4/19、横浜市・慶応大学矢上キャンパス内での講演会にて
352 :
774RR:2008/04/27(日) 22:04:20 ID:+puuJJFR
SAで休憩していると、遙か遠くから「ズダズダ!!・ボンボン!!」という音が聞こえて来る。
「ああ、またか〜・・・」と、憂鬱になる。
見知らぬライダーも嫌そうな顔。
やって来ましたハレ軍団。ヒゲ・革・グラサンのオヤジ軍団が登場。もはやSAで会話が困難なほどの騒音である。
ドライバーやその家族も妙なモノが来たと、しかめっ面。
SAの店の前へ、何台もベタ付けして行く。二輪専用駐車場が空いてるにもかかわらず、周りの状況を無視して一番目立ちそうな場所へ、我物顔。
騒音の発生源のエンジンもすぐに切らないどころか逆に煽って「ガハハ!いい音」と◎ボロ咥えた汚らしい笑顔。
ツーリングの途中でよく見かける光景。
353 :
774RR:2008/04/28(月) 13:43:54 ID:htm2cGpf
今年も浅草サンバカーニバルがもうすぐ。
先頭のハーレー族のパレードだけはやめとけ。
観客は妙なモノが来たと、しかめっ面。
354 :
774RR:2008/04/28(月) 22:48:23 ID:3DnV6WUP
メタリカがなくなってとりあえず持ってたべスラを使ってたけど久々に高性能パッドに替えたら
あたりも出てないのにすごいね
やっぱりべスラはとりあえずなんだなって確認できた。
355 :
774RR:2008/04/28(月) 22:59:14 ID:CiHFPYSO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でベスラ |
|ほめて
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/ づΦ
356 :
774RR:2008/04/28(月) 23:07:04 ID:o1sJ6IoL
べスラはモチが異様に長い。
ただいまべスラで2万5千キロ使用。
さっさと終わらせて効きのいいものに換えるべくガンガンブレーキかけていっているに一向に減る気配がない...。
先にディスクが終わりそう...。
357 :
774RR:2008/04/28(月) 23:35:26 ID:Qz5RC7jK
連休最終日になる明日。
あしたこそは枝豆キャリパーのモミモミとヤフオクパッドの交換するんだぜ?
毎日、やるぞやるぞと言いながらリリカルなのは夜中に見続けて日中起きれなかったんだぜ?
金曜の夜から今まで家から一歩もでてないんだぜ?
ちなみに買ったパッドは前2個後1個で送料無料、合計4000円弱なんだぜ?
車重240キロもあるけど時速200`からのフルブレーキなんて脳内でしかしないから大丈夫なんだぜ?
それじゃ、これからA`sの残りみるんだぜ!
358 :
774RR:2008/04/28(月) 23:49:22 ID:QsEC8VTL
ベスラは値段もそこそこする割には微妙
他のがいい
359 :
774RR:2008/04/29(火) 22:13:30 ID:5KmWrtaG
ゴールデンパッドはどうよ?
360 :
774RR:2008/04/29(火) 22:28:16 ID:MWpBeVHp
フハハハハ
361 :
774RR:2008/04/29(火) 23:59:34 ID:UBciO254
蝙蝠さん、蝙蝠さん助けて。
ムー大陸のインスタントヒーロー乙。
362 :
774RR:2008/04/30(水) 00:29:48 ID:vCvzMPEw
ハーレーは塗装を気にするあまり、わざわざ沸点の保持性に問題のある
シリコン系フルードを使うような、設計思想的にアレなバイクだ
ってニッシンブレーキの取締役が言ってた
4/19、横浜市・慶応大学矢上キャンパス内での講演会にて
363 :
774RR:2008/04/30(水) 00:36:16 ID:tmT69/hr
>>357 実際、1500円位ので十分だよな。
なのははストライカーズ途中で断念したよ。
パッドもなのはも無印が一番。
364 :
774RR:2008/04/30(水) 01:48:36 ID:GckRUJTI
カーボンロレーヌてどうなん?
さらっと情報くんろ!
365 :
774RR:2008/04/30(水) 08:51:26 ID:5Z9nU+Fz
366 :
774RR:2008/04/30(水) 09:09:49 ID:ldrNWamM
>>365 新房昭之は無印なのはだけで、A'sとStrikerSは草川啓造だ。
ちなみに草川啓造は無印では演出で参加している。
で、ここは何のスレだったんだ?
367 :
774RR:2008/04/30(水) 11:59:29 ID:ibxbMGWA
スレ間違えたかと思ったw
A'sまではいいがストライカーズは非力な子供が力を得てけなげに戦うという図式が壊れてしまうからな・・・
368 :
774RR:2008/04/30(水) 12:03:07 ID:3MjF+DTc
>>364 カーボンロレーヌとかFERODOとか
用品店に置いてないからみんな使ってないんじゃないか?
そういう俺はFERODO信者。ブレーキパッドのパイオニアだしな。CP911最高
369 :
774RR:2008/04/30(水) 13:48:43 ID:GckRUJTI
>368
やっぱり?滅多に聞かないもんね
カーボンロレーヌのディスクへの攻撃性だけでも知りたかったんだな〜
続 情報求む
370 :
774RR:2008/04/30(水) 14:40:43 ID:aUg9j30k
FERODOw
いらね
371 :
774RR:2008/04/30(水) 14:45:53 ID:3MjF+DTc
372 :
774RR:2008/04/30(水) 14:48:38 ID:V2pu5hY1
摺足ブレーキじゃね?
373 :
774RR:2008/04/30(水) 15:16:12 ID:aUg9j30k
374 :
774RR:2008/04/30(水) 16:37:31 ID:P/Mm02eW
ドラムが減らないシューを貼ってくれる業者情報たのむ
375 :
774RR:2008/04/30(水) 19:47:44 ID:sIt6cJT0
>>357だが、今週実働三日のうち三分の一が終わったぉ、水曜なのに月曜日みたいで欝だ。
ヤフオクパッドは何の問題も無く取り付け完了。
近所を軽く流してみただけだから性能なんてわからん。アタリも付いてないし。
まあ、止まるからいいんじゃねーの?って感じ。
面取りしながら思ったこと。なんかやわらかい?普通の棒やすりでザクザク削れる。
ためしに、外したトキコ純正HHとかゆう銅色のパッドも削ってみた。硬くて削れん。
寿命は短いかもわからんね。
ちなみにコレ
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s93884891 前用は三本溝じゃなくて一本溝になってた。色ももっと黒っぽい感じ。
通勤アドレス用の台湾ODD製パッド(1000円)も届いたから次の連休で換えるとしよう。
台湾製なのに日本語で「抜群のコストパフォーマンス」って書いてあるおちゃめな奴だ。期待できる。
なのははストライカーに突入。今夜も睡眠三時間でがんばりまつw
376 :
774RR:2008/04/30(水) 20:05:25 ID:tmT69/hr
フェロードはあれで攻撃性が高くなけりゃ最高なんだけど。
ストライカーズのなのは、魔法「少女」じゃないだろ・・・
377 :
774RR:2008/04/30(水) 20:14:41 ID:kdNVTUFX
ディスクも消耗品ですから
378 :
774RR:2008/04/30(水) 20:19:57 ID:m+74+R65
交換の際はたいてい面取りしてるが硬くて削れないパッドてのは今まで無かったなあ
ていうか純正パッドって使ったことないわw
379 :
774RR:2008/04/30(水) 20:46:29 ID:9MtKG8k/
>>374 減らないかどうかは知らないが
張り替えてくれるところは目黒ライニングしか知らない。
380 :
774RR:2008/04/30(水) 22:26:01 ID:xwlwXUx8
クルマ(ノーマルのレガシィAT)で伊豆スカ全線一気に走ったら最後の方は結構熱ダレしてた。
で、料金所で妙にコゲ臭い。見たら前のキャリパー(パッド?)から煙噴いてんの。
しばらく止めて休んだら収まったからゆっくり走って帰ったけど、こんな事はじめてだったな。
381 :
774RR:2008/04/30(水) 23:14:51 ID:sIt6cJT0
BH型レガシィのFブレーキは結構ぎりぎりなんだよね。
もちろん街乗り他、一般的な状況では無問題なんだけど
ちょっとシビアコンディション入るとすぐにフワフワしてくる。
夜中に椿往復かましてふもとで降りて見たら赤い円盤がしばらくみえたよ。
だからスバオタ連中は逆ベンチローターとかインプブレンボとかすぐに入れたがる。
まあ、それは否定しないけどそんな走り方なら最初からインプ買っとけとw
なんていってる俺はいまだにオートマBHのB型海苔。
382 :
774RR:2008/04/30(水) 23:21:14 ID:aUg9j30k
こまめの掃除が最高だな
パッドも汚れるし
パーツクリ安いから使いまくってやる
383 :
774RR:2008/04/30(水) 23:44:00 ID:v5jsoVVf
面取り加工は鳴きが出てからやった方がいい
面取りすると小石など噛み込みしやすくなる 面取りが必要なら4輪用のように
最初から面取り加工して販売する
パッド面の溝は鳴き対策でメーカーが施している加工、必要なければ溝なんか入れない
面取り加工しなきゃいけないと思い込んでる素人多すぎ(パッドグリスも特に必要なし)
384 :
774RR:2008/05/01(木) 00:59:11 ID:jkPIxeDj
>>383 鳴き対策なのかなあ?
一度若気の至りでレーシングパッド買ったら焼き入れはもちろん
既に面取りまでしてあってさすがレーシングって感動したけどw
385 :
774RR:2008/05/01(木) 09:54:55 ID:ECTT8hYW
386 :
774RR:2008/05/01(木) 15:03:52 ID:bZy2hvGr
新品ディスク+新品キャリパー+新品パッドを入れたのですが
ジャダーが出てしまってます。これは走ってるうちに慣らされてくるんでしょうか?
それとも新品ディスクがゆがんでるんでしょうか?
387 :
774RR:2008/05/01(木) 22:09:13 ID:ahk8z/Ix
パッドの立て付けが斜めってる可能性も(ry
388 :
774RR:2008/05/02(金) 00:44:10 ID:qXlrJyn4
>386
パッドは何?ジクーとかメタリカみたいな被膜をつくるタイプはそのうち慣れる
サーキットでジャダーが出てるなら知らん マッチングが悪いのかも
389 :
774RR:2008/05/02(金) 07:26:15 ID:SIhyy2QX
大分前にオクで買ったブレンボキャリパ-が
偽物のようだorz
390 :
774RR:2008/05/02(金) 09:09:09 ID:5ZxBxfvx
>>387-388 ジャダーというか周期的に引っかかる場所がある感じです。
実際、ブレーキかけずに押して歩いても聞こえますし
走行中にブレーキかけると振動としても伝わってきます。
ローター・キャリパー・パッドともに全てモトマスター製です。
フロント上げて手で回して目を凝らして見る限り、ホイールの触れや
ディスクの振れはないようです。
キャリパーのセンターは若干ずれててシム待ちな状態です。
391 :
774RR:2008/05/02(金) 11:40:14 ID:1X6qkdtD
>>390 ローターが歪んでいる可能性が高い。
新品入れたなら、元々歪んでいたか、組み付け時に歪ませたか。
0.05MM程度の歪みでブレーキタッチがおかしくなるから、目で見てわかるような歪みだったら、ホイールを回すことすら出来ない。
392 :
774RR:2008/05/02(金) 12:39:29 ID:GW6hKL1x
パッドピン磨くと気持ち良いな
393 :
774RR:2008/05/02(金) 13:08:24 ID:MD+thrDV
しこしことな。うっ
394 :
774RR:2008/05/02(金) 13:30:59 ID:GW6hKL1x
sbs
安いし性能まあまあだが、造りが雑だなw
395 :
774RR:2008/05/02(金) 13:40:53 ID:1wSo6eB8
アクティブやデイトナから売られてる現行ニッシンのラジポンって、純正で採用されてますか?
可倒式のレバーが欲しいのだが、今ひとつハッキリしなくて。
6Rの05モデルと同じじゃないかという噂は聞いたのだが...。
396 :
774RR:2008/05/02(金) 14:05:16 ID:bjcnNJrf
>>395 俺CBR1000RRのNISSIN純正ラジポンを流用で付けてるけど
形はほとんど同じだけど色が違うなぁ
GSX-R1000のNISSIN純正は形が違うし
397 :
774RR:2008/05/02(金) 16:58:02 ID:5ZxBxfvx
>>391 ありがとうです。
やっぱりディスク歪んでますよね…?
とりあえず初期不良で対応してくれるかどうか、メーカーに聞いてみます。
また交換となるとディスクボルト余計に取り寄せておかないと…orz
398 :
774RR:2008/05/02(金) 19:07:14 ID:LqHZyZEV
>>395 私ゃ07の600RR純正ラジポンを付けてるけど、普通のラジポンと微妙に所々形が違って取り付けに大分苦労した。
レバーもホンダで頼まないダメみたいです。
399 :
774RR:2008/05/02(金) 19:46:21 ID:ebaOsfmK
メタリカが5309円で売ってた。
当然、即買い。
明日の峠が楽しみだ。
400 :
774RR:2008/05/02(金) 20:26:37 ID:zGdoshJu
400get!
401 :
774RR:2008/05/03(土) 08:57:10 ID:+BAtpZPG
質問です。
制動力は一番低くて良いので、とにかく一番ローターへの攻撃性が低いのってどれでしょう。
車種はシルバーウイングです。今度ローターを前後新品に交換するので
それをなるべく長く使えるパッドを探しています。
402 :
774RR:2008/05/03(土) 09:23:07 ID:ex8P8Ild
オイル浸しパッド
403 :
774RR:2008/05/03(土) 11:30:38 ID:bsDYMOtO
ローターの消耗気にするより命の消耗気にしたほうがいいぞ
404 :
774RR:2008/05/03(土) 12:35:22 ID:+BAtpZPG
405 :
774RR:2008/05/03(土) 12:42:12 ID:JAOWwjML
>>401 制動力が一番低くて、ローター攻撃性が低いパッド
そんな各メーカーの各パッドのデータ持ってるやつがいると思うか?
制動力、ローター攻撃性、耐久性で一番バランスがいいのは、純正なのは間違いない。
406 :
774RR:2008/05/03(土) 18:48:46 ID:owBHs2r5
ブレーキって一番ケチったら駄目なところだと思うんだけど
407 :
774RR:2008/05/03(土) 19:52:36 ID:Qo5JklTQ
ケチってパッドベースまで使うのはダメだけど
必要なのはバランスだバランス
408 :
774RR:2008/05/03(土) 21:06:49 ID:hJXeELdH
FERODOのパッドってどうですか?純正と同程度の価格なので
買ってみようかと思ってるんですが、、ちなみに一番安いプラチナ。
409 :
774RR:2008/05/03(土) 21:14:45 ID:+N7sRiQo
>>408 私見ですが
耐フェード性は良いと思う、コントロール性は良い。
ストッピングパワーはZCOOやメタリカには劣る。
使い方によるけどライフ短かめ。
致命的なトコロでベースプレートと摩材との接着が弱い(薄くなると所々剥離してくる)。
ダストはかなり多い、ホイールが汚れまくること間違いなし。
こんな感じでした。
410 :
774RR:2008/05/03(土) 21:55:54 ID:bOpgvL5p
411 :
774RR:2008/05/03(土) 22:05:08 ID:YLQONMUQ
まー、つまるところ人事なんで知ってる人が
書けばいいんじゃないですかね。
レスは無いでしょうが、それはそれ。
412 :
774RR:2008/05/03(土) 22:42:55 ID:GSqEBCI6
>>401 メタリカ入れて、ブレーキングのときには常に前後フルロックで!!
413 :
774RR:2008/05/03(土) 23:11:34 ID:a+ZNZwJa
>>395 05-06ZX-6R
04-07GSX-R600/750
05-08GSX-R1000
414 :
774RR:2008/05/04(日) 09:34:21 ID:Je2abcxh
パッドを使い切るとベースになるんだが、ベースで止まれるんですか?
もちろんローター削りまくりになるわけですけど。
効きは悪そうに思えるものの、火花散ったら面白そう。
415 :
774RR:2008/05/04(日) 09:38:56 ID:3DE5/iuH
>>414 ガリガリと振動がマスター通じてレバーに伝わってくるくらいによく効くよ。
大型車が排気ブレーキ効かせて止まる時みたいな音出るしw
416 :
774RR:2008/05/04(日) 12:35:52 ID:BAfoYF4z
パッドピン鏡面仕上げにすると最高だなw
417 :
774RR:2008/05/04(日) 12:46:42 ID:GUMDQmZk
後輩のバイクを取り回したら前タイヤからシュー…シュー…シューとディスクが曲がってるのかな
418 :
774RR:2008/05/04(日) 13:47:19 ID:BAfoYF4z
パット交換って何気最高だなw
419 :
774RR:2008/05/04(日) 17:22:04 ID:EZD5esYJ
中古車買ったら、社外のキャリパーが付いていて
センター出しの為、オフセット用のシムが挟んであるのですが、
なぜかシムの分、センターからずれてるんです。
センターが出てないって事は、キャリパーのポットの出が
左右均等でないって事は解りますが、センターが出てない、
左右均等でないのってなんか不味いんですかね?
420 :
774RR:2008/05/04(日) 19:14:16 ID:Y8CUCSeT
極端に偏ってなければ大丈夫だとは思う
ていうか激しくズレるようないい加減なサポートはどうせ強度的にもアウトだろ
421 :
774RR:2008/05/04(日) 19:17:03 ID:3wuwMqwS
てか無理が来てある日突然モキっとボルトが外れたりする
変なキャリサポ掴まされたからわかる
422 :
774RR:2008/05/05(月) 00:16:18 ID:mvjtOlGM
>>417 通常は、シューシューと音がしても問題ない(許容範囲内の歪み)。新車でも出る音。
ブレーキかけて、ブレーキレバーにカクカクと反動が来たり、ブレーキ力の強弱が起こるようなら、歪みの許容範囲を超えているから、交換したほうがいい。
423 :
774RR:2008/05/05(月) 15:49:25 ID:w1CGaqwJ
>>420-421 サポートは見た感じアクティブぽいです。
シム取っ払ったら、思ったとおりキチンとセンターが出ました。
軽く走ってみても変わった感じはありませんでしたが
これで暫く様子を見てみたいと思います。
424 :
774RR:2008/05/05(月) 16:34:39 ID:5JQzoX3T
たまぁ〜にだけど
そーゆーキット物に付属してるシムなんかを全部使って組まなきゃいけない
って脅迫観念だかに囚われてるんだかわからんけど
それで無理やり組んで酷い事になる場合があるね・・・
425 :
774RR:2008/05/05(月) 22:35:16 ID:YBn6dwNP
そんなもんだよねー
オイラもサパートに付属のカラー使って組んだら
センター出なかったから
1mm違うサイズのカラー買って解決したよ
426 :
774RR:2008/05/06(火) 20:46:22 ID:/1gLFMpI
>>423 車種によっては使用しないといけない部品だったってだけじゃない?
427 :
774RR:2008/05/06(火) 20:55:04 ID:FJKxUJdV
サポートのメーカーによる。
スープ○ップなんかは全然センターが出てなくて、時々購入者がフライスで削り込んだサポートがヤフオクに出てる。
428 :
774RR:2008/05/07(水) 06:36:56 ID:kfVQKE1E
いっぺんあげとく
429 :
774RR:2008/05/07(水) 09:31:31 ID:hn5HM727
フロントが4Pキャリパ+メタルパッド+ステンメッシュホース+ノーマルマスタ
といった感じのブレーキなのですが、効きは申し分ないものの
レバーの引きしろが狭いというか、コントロールする幅が狭くて困ってます。
コントロール幅を広げるにはどうしたら良いでしょうか?
430 :
774RR:2008/05/07(水) 09:49:00 ID:1E9qjjdg
マスターを小径のものに替えてみる
431 :
774RR:2008/05/07(水) 11:36:25 ID:hn5HM727
>>430 情報不足でした。KLXを前後17インチにして、ディスクは320mm、純正マスター径は11mmです。
これ以上小さいマスターが見当たらないので、他の方法は何かありませんか…?
432 :
774RR:2008/05/07(水) 11:59:50 ID:/WG8NcXW
ゴムホースにする。
433 :
774RR:2008/05/07(水) 12:23:51 ID:hn5HM727
>>432 それが一番安くて確実そうですね、早速週末に試してみます。
434 :
774RR:2008/05/07(水) 14:10:54 ID:xgt6Vt+5
>413
情報ありがとうございます!助かります。
435 :
774RR:2008/05/07(水) 17:29:11 ID:xpfwEBkX
07〜のYZのマスターシリンダーはφ9だよ。ブレーキスイッチは付かないけど…。
436 :
774RR:2008/05/07(水) 23:35:45 ID:xDsNnM1m
バンジョーボルトに内蔵された油圧スイッチを使えばおk。
437 :
774RR:2008/05/07(水) 23:45:50 ID:V9BuIVz3
あれがまたよく壊れるんだ。
最近のはマシになったのかなぁ。
438 :
774RR:2008/05/08(木) 03:23:40 ID:JsHXj7a3
ヤフオクに出てる純正のコピー品のディスクローターって異常に安いですけど
作りはどうなんでしょうね?純正23000円、コピー品7000円
439 :
774RR:2008/05/08(木) 10:45:05 ID:B7IO0aLT
>>438 もちろん作りもあると思うけど、ローターの性能は材質で決まる。
ステンレスの素材の細かい違いは見た目ではわからないから、
実際使ってみないと詳しくは何とも言えないけど、コピー品はまずダメだと思う。
知り合いに食器・シンク関係のステンレス加工屋がいて、
遊びでt4.5mmのステンレス板をレーザカットして、
ディスクローターを作ってみたがまったくダメだった。
やっぱりと言うか当然と言うか、食器・シンク関係のステンレスと
バイクのディスクローターのステンレスではまったく違う。
サンスターとかもステンレス合金の細かい配合をテストして、
各国内バイクメーカーに納品し純正採用されているが、
バイクのディスクローターはかなり鉄に近いステンレスじゃないと使い物にならないらしい。
その辺の微妙なノウハウが大手じゃないと持ってない。
形だけならレーザカットマシンと切削機を持っていればそれらしいモノを作れるが、
合金の配合とかはかなり難しいから俺はコピー品を信用していない
440 :
774RR:2008/05/08(木) 12:58:58 ID:IYcU8Q/z
パッドピンを鏡面仕上げにするには
1000番でいけるかな?1200か?
441 :
774RR:2008/05/08(木) 13:27:30 ID:Ky7umGUS
最後にコンパウンドで磨かないと鏡面にはならないんじゃないか?
2000クラスで磨いても、まだくすんでると思うぞ。
442 :
774RR:2008/05/08(木) 13:29:47 ID:AIc0CwAo
パッドピン鏡面にすると錆びるよ。
社外品のステンにするのがおすすめです。
443 :
774RR:2008/05/08(木) 15:43:23 ID:JsHXj7a3
>>439 詳しい解説ありがとうございます。
そう言う話を聞くといくら安くても買う気にならなくなりますね、
純正の中古の方が遙かに良さそうですね。
444 :
774RR:2008/05/08(木) 16:55:35 ID:xTYCQ0nJ
>>443 誰もヤフオクの安い社外ローターの材質がそうだとは言ってないぞ。
という事で勇者のレポを待ちますか。
445 :
774RR:2008/05/08(木) 20:29:43 ID:b6IkRCWK
工業製品は下請けに作らせてるものが多いんでない?
新たに「偽物始めました」って商売は設備投資を考えてもありえんと思うのよ。
したがって、ヤフオクに流通してる安物ローターも、ブランドを付けれないだけで
製造元はある程度ちゃんとしたものなんじゃないかなあと想像してみる。
446 :
774RR:2008/05/08(木) 22:09:07 ID:Jux/DGKt
トキコ6PODにデイトナのステンのパッドピンを入れてるけど
ノーマルのピン径より0.5mm位細くガタが出るよ。
その為か、取り回しの時にカチカチ音がする。
447 :
774RR:2008/05/09(金) 03:01:03 ID:LlXDaZNM
>>446 俺もそれが不快でノーマルに戻した
マメに磨いて段減りし始めたら早めに交換。
純正は安いしね
448 :
774RR:2008/05/09(金) 09:58:17 ID:q9Jz3N+I
>>445 フローティングピンをよーっく見てみて。
国産とは程遠い組上げ。サンスターとの違いで理解できると思う。
ヤフオクのあの値段で利益が出る、つまり経費を掛けれない素材、工程を経ている。
漏れは絶対使わんね。
449 :
774RR:2008/05/09(金) 13:26:50 ID:u0ggBmhv
どっかの本だかウェブでステンのピンを誉めてたので漏れも買おうと思ったけど、やーめた。
450 :
774RR:2008/05/09(金) 14:11:54 ID:ZfxMrVj5
ステンのパッドピンって、タダの飾りだろ。装飾品。
本気では使えない物だよ。
451 :
774RR:2008/05/09(金) 14:18:35 ID:u0ggBmhv
磨耗に強くて滑りやすいのでイイとか書いてた記憶あり。
452 :
774RR:2008/05/09(金) 14:19:36 ID:ZfxMrVj5
でも、レースで使うのでクイックリリースのパッドピンを探したりしたけど、
見つかるのはステンレスばかり、
レーシングブレンボのクイックリリースピンみたいに、
チタンコートの物とか社外でマトモに使えるクイックリリースピンって売ってないのかなぁ・・・。
453 :
774RR:2008/05/09(金) 14:58:24 ID:5TzS4W14
熱を持つアルミパーツにステンレスはカジリやすいので、普通はあんな部分には使われないけどな。
常温の部分ならいいんだけど、高温になる部分にはステンネジ使うなよ。
454 :
774RR:2008/05/09(金) 15:18:29 ID:u0ggBmhv
どんだけ高温w
455 :
774RR:2008/05/09(金) 15:31:58 ID:v3SOYksP
>>452 ノーマルキャリパーを使うレースということはプロダクションクラスでしょうか?
それなら純正のパッドピンをこまめに換えてください。
またクイックリリースを求めるよりもワイヤリングを含めた確実な整備を!
456 :
774RR:2008/05/09(金) 16:28:50 ID:ZfxMrVj5
>>455 SPレースではないので、ノーマルキャリパーでなくても良いんですが、
でも、ブレンボレーシングは付けたくない。
(シール類が普通に手に入らないブレンボが嫌い)
耐久レースでタイヤ交換時にパッドが飛び出てきて、
ローターが入らない時に瞬時にピンが抜けるようにしたかったんです。
本当は先にピストンにパッドをリベットで留めて、
パッドが出てこない様にする改造をしたいのですが、
どうすれば良いか全く解らないんです。
リベット留めが出来たとしても、クイックリリースができる様に
パッドピンを改造(といっても穴を開けてカウルを留めるワイヤーを付ける程度ですが)した方が、
不足の事態に対応しやすいので、クイックリリースピンを探していたんです。
457 :
774RR:2008/05/09(金) 16:59:04 ID:v3SOYksP
SPレースでも鈴鹿4耐が行なわれていた頃はガイド付ホイールカラーやアクスルシャフトを新造するなど
各チームともかなりの改造をしていましたが、サンデー耐久では現在では給油の際に一定の時間を設ける
ことでクイックチャージャーの使用を禁止するなどピット作業で要する時間を争う場面がなくなりました。
安全のため?タイヤ交換さえ認めないレギュレーションを採用することもめずらしくないようです。
リベット留め加工はブレーキパッドに磁石付きのガイドを取付けます。磁力によりピストンに密着させる
のでアルミピストンには使えません。また交換時にパッドピンを外すことはありません。
458 :
774RR:2008/05/09(金) 18:27:02 ID:ZfxMrVj5
>>457 なるほど。ありがとうございます。
磁石でピストンにパッドを引き寄せていたんですか。
そうするとアルミピストンのキャリパーの場合は、
どうしてるのでしょう?
教えて君ですいません。<(_ _)>
459 :
774RR:2008/05/09(金) 21:33:19 ID:AeUVir0z
アルミピストンの場合は同じくアルミで成型された俗にラジエターといわれる穴があけられた放熱性の良い
ガイドをつけます。これは段付き構造となっていてピストンと噛み合いますのでパッドがずれません。
この手法はブレンボなどの耐久キャリパーでおなじみですが、近年のラジアルキャリパーはパッドピンを使
わないものも多くこれらにはディスク挿入口にホルダーを兼ねたインストーラがつきます。
またスプリングと呼ばれるテンションのかかる爪状の金属片をあらかじめパッドにリベット留めしてピストンと
固定する簡易的なものもあります。
460 :
774RR:2008/05/10(土) 00:09:39 ID:4VeVmbIv
>>459 ご教授有難う御座います。
う〜ん。アルミピストンやラジアルキャリパーの物は、
実際、物を見ないと理解できなくなってきますね。(T_T)
情けなくてすいません。
色々、知り合いを回って、耐久用のキャリパーの改造を調べてみます。
有難う御座いました。<(_ _)>
461 :
774RR:2008/05/10(土) 00:59:19 ID:XfxSke+D
デイトナのゴールデンパッドを買おうとしたら、欲しい品番の在庫が無かったので
プロジェクトμのハイパーカーボンχっていうのを買ったんですが、これどうなんでしょ?
商品説明を見ると皮膜を作りコントロール性も良く、ローターへの攻撃性も低いって
書いてあるんですが公道使用では問題ないですか?
462 :
774RR:2008/05/10(土) 08:00:47 ID:F4DXTWtH
問題なかったよ 効きも良かった。
463 :
774RR:2008/05/10(土) 10:35:23 ID:2m2uC5yV
持ち以外は問題ない
464 :
774RR:2008/05/10(土) 10:56:21 ID:FNzi8OjN
>>460 雨でも降らない限りサンデー耐久ではリアは換えてもフロントは換えないからなあ
耐久用キャリパーで市販されているのはあなたの嫌いなブレンボぐらいだし
それでもレーシングみたいに安くはない
「シール類が普通に手に入らない」というのはちょっと意味不明?
どの道あまり情報は無いと思うよ
465 :
774RR:2008/05/10(土) 11:03:23 ID:FNzi8OjN
もしかして純正ホイールに純正ディスク使用とかそんなレベルの話?
だったら464は忘れてくれスマン
466 :
774RR:2008/05/10(土) 13:15:58 ID:2m2uC5yV
エコスポーツでも十分だけどなw
467 :
774RR:2008/05/11(日) 11:34:38 ID:RUYUL46r
444>>
まず材質がだめで耐久性がなく、地金を削っているようなガリガリとしたタッチになる。
とても危険。
このときの状況はサンスターのhp→Q&A→Q8の画像のような状態。
ステンレスの流通は普通の鋼材と違っていて、
ディスクに適した材料というのはまったく一般の市場には流通していない。
鋳鉄のディスクが作れるショップでも、ステンのディスクを扱ってないのはほとんどが材料が手に入らないから。
さらにディスク用のステンはマルテンサイトという
日本刀の刃先のような組織にするため熱処理しなければならず
そのノウハウも必要。
成型後に熱処理すると相が変わる時に歪んでしまい、精度が出ないけれど
熱処理後は硬くてフライスや旋盤は歯が立たない。
ただのステンレス板だと思うなら、ためしに自分のディスクにヤスリをかけてみればわかる。
普通のステンは削れるけれど、ディスクはほとんど削れないはずだから。
中国でコピー商品作るような工場が、そんなことを乗り越えて部品が作れるかというとたぶん無理。
ちなみに普通のステンレスはオーステナイトで、どうやっても焼きは入らない。
ヤフオクで手広くコピーディスクを売ってる業者のうち、一つは昔中国製コピーフュージョンの
輸入をして故障続発になり、危険性をテレビで放送されるまでになったところ。
もちろん売りっぱなしで放置→ホンダが輸入差し止めに動いた。
製品が製品なら、売るほうも売るほう。
しかし命張ってデチューン&ビンボーしたいなら止めはしない。
468 :
774RR:2008/05/11(日) 12:22:42 ID:hNsxNWGC
SUS 4○○とSUS 3○○の違いですな。
台湾の2輪用品で小型スク用のソリッドディスクなどはまともだと思う。
でもフローティングディスクや大型車用の部品で、無印激安品は命を
あずける気にはならないよね。
469 :
774RR:2008/05/11(日) 19:37:26 ID:GRZFrjYd
ディスクの交換はやっぱりトルクレンチ必須ですか?
470 :
774RR:2008/05/11(日) 20:06:45 ID:T5KFMk8+
トルクレンチはいらない。5種類持っている俺でさえ使わない。
それよりドライタイプのねじロック剤が必要。
471 :
774RR:2008/05/11(日) 20:32:25 ID:GRZFrjYd
>>470 なるほどそうなんですか。
純正の新品のボルトにはボルトの先のほうにあらかじめロック剤がついているんですけど、
これはこれ以上塗る必要はないですよね。
出来ればチタンボルトなんか欲しいですが結構たかいんですよねあれ。
純正からサンスターのディスクに交換しようと思ってるんですけど、ディスク交換の際のコツとか注意とかありますかね。
472 :
774RR:2008/05/11(日) 20:33:46 ID:GRZFrjYd
あ、ちなみにトルクレンチを一つ持っておきたいんですけど、おすすめのトルクレンチありますか。
トルクレンチを必ず使う箇所って案外トルクがかからない所ですよね多分。
473 :
774RR:2008/05/11(日) 20:36:55 ID:pGa4hbGG
>> 出来ればチタンボルトなんか欲しいですが結構たかいんですよねあれ。
最近チタンってよく聞くけど軽い、キレイ以外になんか意味あるの?
474 :
774RR:2008/05/11(日) 20:49:44 ID:GRZFrjYd
軽いのと自己満足ですね。
475 :
774RR:2008/05/11(日) 21:14:55 ID:lEOOZmNw
錆びない
476 :
774RR:2008/05/11(日) 21:54:45 ID:T5KFMk8+
>>472 最初に買う一本もしくはひとつだけもっておきたいのなら
東日QL50N-MH (安くて使いやすい定番品)
バイクの整備でこれ以上のトルクが必要な場合身体で覚えるのが吉
477 :
774RR:2008/05/11(日) 22:51:18 ID:6Adh2CNp
>>471 ・せめてKTC程度の道具は使う
・バーナーで暖めてネジロックを緩める。
・なるべく、ボルトは交換する。
・ネジロックもなるべく付ける。
・スリットなら向きに気をつける。
・ディスクを回転方向と逆に押し付けてガタを無くす。
・パッドも新品か接触面を平らに。
・交換後当たりが出るまでは気をつける。
478 :
774RR:2008/05/12(月) 01:02:38 ID:peFudX6C
ブレンボのキャストキャリパーのやつ
ピッチ40と65mmがあるけど
なんで65mmのやつのがちょっと高いのかな?
取り付けのボルト幅以外に違いないよね?
サポート使って付けるからどっちでもいいんだけど
変わりがないなら安いほうにしようかと
479 :
774RR:2008/05/12(月) 01:31:19 ID:S4epEy+Y
パッドが4枚
ピストンも34*4
480 :
774RR:2008/05/12(月) 07:13:38 ID:V3SnTJQW
>>477 かなり参考になりました。
ありがとうございます。
>>478 工具はプロクソンのソケットレンチセット持ってるんであと無いサイズはKTCあたりで揃えてみます。
ディスクを回転方向と逆に押し付けるというのはいったん取り付けておいて、
ボルト最後の締め付け前にいったん逆方向にディスクを手で押さえつけるということでしょうか。
481 :
774RR:2008/05/12(月) 08:10:45 ID:TaHzgHVi
>>480 >いったん取り付けておいて、(ry
制動時にディスクにかかる力の方向に押し付けて、遊びを
無くすためです。なので、手で動く程度に仮締めして、
手で押さえながらもうちょっとトルクを掛けて動かないようにし、
その後に最終的なトルク掛けを行うとよいです。
キャリパーの取り付けも、同じように押し付けて締め付けて
ください。
482 :
774RR:2008/05/12(月) 08:18:55 ID:IO0i//nN
前から気になってたんだけど
遊びを取らないとローターがずれるってこと?
あそこの固定ってそんなにヤワなのかなあ
それかおまじない的意味?
483 :
774RR:2008/05/12(月) 09:03:54 ID:LBYkFkJt
>>482 そんなにヤワじゃないから、おまじないっていえばおまじない。
だけど、ほんの僅かな手順でわずかでも問題になる可能性の
ある部分を潰せるのだから、そういうところで手を抜かないのは
整備の基本。
484 :
477:2008/05/12(月) 10:43:52 ID:9eO0CML2
一個忘れてた
・ボルトの締め付け順は
全部のボルトをある程度締めたら、星型に締めてく、つまり一個締めたらその対向部の
ボルトを締める。
時計回りとかじゃなくて、12時6時3時9時5時11時な感じです。
傾いて付いてしまう可能性がありますので。
>>482 あらゆる部品には公差が存在する為。
ごく僅かな隙間でも、そこから力が抜けると人間の感覚が捕らえて、なんか変?
みたいな感覚がある。
ラジポンのブレーキマスターがそう、ただブレーキを掛けるだけなら横向きマス
ターでもおK。
あと、質の悪いサポートつけてるとキャリパーの変なとこが当たる。
485 :
774RR:2008/05/12(月) 11:01:58 ID:LkDki4zH
>12時6時3時9時5時11時な感じです。
太郎の「男女」思い出した。
男女男男女男女 男女男男女男女 男女男男女女男女男女 女男女男女男男女!
486 :
774RR:2008/05/12(月) 13:29:02 ID:e3zGTFk6
違うわぃ!!
よく聞けぃ!!!
こーやって並べぃ!!!!
487 :
774RR:2008/05/12(月) 13:45:22 ID:jswFl0zM
488 :
774RR:2008/05/12(月) 20:20:54 ID:gmeg5e9Y
ゴールデンパッドいいね
489 :
774RR:2008/05/12(月) 20:40:17 ID:B6YpMN7S
>>473 熱に強い。
>>475 正確にいえば、「錆びにくい」だと思う。
チタンはイオン化しやすいから、異種金属に接してると電位差で
腐食する事がある。
>>488 俺自身は使った事は無いが、ネットや2chでは、絶対制動力の割りに
値段が高いという評価を目にするけど?特に大型バイクで。
490 :
774RR:2008/05/12(月) 20:50:12 ID:S4epEy+Y
安くね?ゴールデン
491 :
774RR:2008/05/12(月) 21:44:57 ID:Jfo9A68I
わかばのほうが好きだ
492 :
774RR:2008/05/12(月) 21:53:09 ID:bjh/WBcX
エコーだろ
493 :
774RR:2008/05/12(月) 21:54:12 ID:EtgSsFRD
入れてる人がいたら聞きたいんだけど、
社外品のフローティングピンってどうなの?
純正のディスクでピンにガタが出てるので交換してみようかと思うんだけど…
494 :
774RR:2008/05/12(月) 22:05:18 ID:Jfo9A68I
もっとガタガタ
いや、マジでよ?
「フローティング」ピンなんだから、本当はハードブレーキ繰り返して、
熱膨張しても歪みが出ないように、ガタガタにしてある
ノーマルのは、言わば「フローティング風」
実際はカシメてあるわけで、それを外して交換する社外品は、ゆるゆるお○んこ
495 :
BT:2008/05/12(月) 22:12:07 ID:qdW+vMVl
>>493 494氏の通り、意図的に左右方向にガタが出ます。
コレが本来のフローティングディスクですが
市販車では走行中のガタガタ音やピン交換の面などから
左右方向のガタを拘束してあります。
フローティングピンは前後方向にストレスを受けて磨耗するので
定期交換が必要になります。
496 :
774RR:2008/05/12(月) 22:15:06 ID:Jfo9A68I
でもさ、ピンが磨耗する前に、ディスクの厚みの方が先に減りそうな気がしない?
俺の勘違いかなぁ
497 :
774RR:2008/05/13(火) 00:04:44 ID:HBI2c9cM
>>494,495,496
レスthx
ちょっと言葉が足りなかった
現状でガタが出てるのは回転方向
街乗り程度でもちょっと違和感があったので…
ディスクの厚みに関しては大丈夫だったから、
交換するのはちょっともったいない気がして
この前後方向のガタは消えるか、交換した後のネガ面がどの程度あるか
が問題でした
やっぱり普通にディスク交換した方がいいのかな
一応、車種はVガンマ・90年式です
498 :
774RR:2008/05/13(火) 09:43:49 ID:V+KV4pTV
値段も含めて一度本物のフローティングディスクをみてみることをおすすめする
Vガンマかあ‥おのずと解決法はわかると思うよ
499 :
774RR:2008/05/13(火) 14:49:56 ID:wQGpJ//w
ゴールデンは高くないだろ
500 :
774RR:2008/05/13(火) 14:58:50 ID:NDXqrby7
ゴールデン ローター攻撃し難いから好き。
501 :
774RR:2008/05/13(火) 15:28:24 ID:JPQysCR4
リヤに現行の赤パッド入れてみたんだけど
なんか異様にディスクが熱くなる気がスる
取り回しても特に引き摺ってる感じは無いんだけどなぁ
502 :
774RR:2008/05/13(火) 15:34:10 ID:wQGpJ//w
503 :
774RR:2008/05/13(火) 16:49:17 ID:JPQysCR4
504 :
774RR:2008/05/13(火) 17:08:37 ID:+cJOg39s
75cc・・・
505 :
774RR:2008/05/13(火) 18:50:00 ID:wQGpJ//w
>>503 微妙なとこだけど、赤パッドはミドル向けだよ
特に250cc
506 :
774RR:2008/05/13(火) 21:29:14 ID:PV/oPgkH
507 :
774RR:2008/05/14(水) 00:45:37 ID:N5jaucEG
今のパッド2年使ってる
508 :
774RR:2008/05/14(水) 00:50:24 ID:WUy/Dzl8
1年で3回パッド変えた。
509 :
774RR:2008/05/14(水) 10:37:50 ID:N5jaucEG
まだ残ってるけど、2年経ったし
そろそろ新品にしようと思ってる
510 :
774RR:2008/05/14(水) 11:38:45 ID:84qFKltX
>>481 バイクの車体を右から(サイドスタンドが無い方)ディスクを見た場合、時計回りに回っているのを
キャリパーによって止められるわけですよね。
キャリパーの場合は固定されていて、ディスクの回転方向にに引っ張られるので、遊びを取って取り付けるには
フォークのすぐ左にあるキャリパーであれば右かもしくは右上方向に押し付けるということだとおもうんですけど、
ブレーキディスクの場合は回転しているので一体どの方向に押し付ければいいのかいまいち?なんですが。
うーむ。
たとえばGSX-R1000だとキャリパーから見て左(リヤ方向)でしょうか。
511 :
774RR:2008/05/14(水) 14:49:11 ID:N5jaucEG
パッドはどれくらいで交換?
5000km?8000km?
512 :
774RR:2008/05/14(水) 15:15:03 ID:tb/ovO8h
projectμ圧倒的に安いじゃないか
ということでprojectμ購入ケテーイ
使ってみると特に違和感もなくいい調子
たまに箱根奥多摩攻めるぐらいでサーキットをハードに走るわけじゃないので
これでいいんじゃまいかと
あとは耐久性がどうかだな〜
513 :
774RR:2008/05/14(水) 15:38:10 ID:8dJIn+Jc
>>510 >たとえばGSX-R1000だとキャリパーから(ry
そうだね。
走行時のディスクの回転とは逆側に押し付けて
締め付けるのが正解。
>>511 交換時期は距離じゃない。
サーキットでガンガンに走り込んでいるなら
距離ってのもありかもしれないが
街中、峠を転がしてるくらいなら
残量(厚さ)で確認して交換するのが普通。
514 :
774RR:2008/05/14(水) 20:20:28 ID:4+asvtTt
>>511 バイクや乗り方によって違う。
点検して、残2mmくらいだったら、そろそろ交換でいいんじゃないかな。
515 :
774RR:2008/05/14(水) 22:12:40 ID:g8N5MAsP
今の純正パッド、4年使ってるけど、全然減らない。坂道以外ではエンブレ使ってないんだけど
しかし予備のパッドが2年間も居眠りしてる…。
516 :
774RR:2008/05/14(水) 22:17:56 ID:8TvptKP5
TDM900のりだけど、ツーリングメインだとブレーキパッドなかなか減らないね。
50,000km超えだけど、フロントはまだ問題なし。
リアは渋滞にはまった時によく使うせいか、一回替えた。
517 :
774RR:2008/05/14(水) 23:58:24 ID:8jATbevW
結局どんないいブレーキでも、タイヤの性能より強い制動力は意味がないのかね
518 :
774RR:2008/05/15(木) 05:29:32 ID:DBVnbIo6
逆噴射でもできれば変わるだろうが人体の方が減速Gに負けるだろうなw
519 :
774RR:2008/05/15(木) 05:43:58 ID:I3xYD9iO
520 :
774RR:2008/05/15(木) 08:32:29 ID:v7N+xXK0
>>517 ロックまでの時間は短くなるから、ちゃんと扱えれば意味はある。
扱えなければ死ぬ。
521 :
774RR:2008/05/15(木) 10:37:31 ID:MyHAqyN0
ブレーキは大事だな
そこまで減るものでもないし
522 :
774RR:2008/05/15(木) 10:54:48 ID:deq+nPDU
マスターシリンダーとかって劣化するもの? 液は定期交換で 普通の使い方で
523 :
774RR:2008/05/15(木) 10:56:14 ID:v7N+xXK0
可動部品だから劣化する。リザーバーの窓も劣化して割れる。
524 :
774RR:2008/05/15(木) 11:06:00 ID:MyHAqyN0
ブレーキパッドは大事だな
そこまで減るものでもないし
525 :
774RR:2008/05/15(木) 11:32:48 ID:JCANLPW9
>>522 グリス切れで作動が渋くなったり、
ゴムが劣化してフルードが漏れたりする。
でもチェーンやクラッチワイヤーみたいに定期的に何かするほどじゃない。
数年乗って違和感を感じたらバイク屋に頼んでバラして部品交換って感じでいいよ。
526 :
774RR:2008/05/15(木) 12:37:14 ID:EuH2Pqe3
ブレーキパッドって経年変化で劣化しないのかな?
527 :
774RR:2008/05/15(木) 12:49:58 ID:TGu6Ym+W
オーガニック系は劣化するかな
メタル系は表面が酸化するだけ
528 :
774RR:2008/05/16(金) 22:38:50 ID:0JCsxTK7
サーキットを走ってるとブレーキの握りこみが増えてくんだけどこんなものなの?
エア抜きしてっても数周走るとまた握り量が増える
529 :
774RR:2008/05/16(金) 22:43:43 ID:KH4qzo3c
当たり前だけどパッドが低性能か消耗の可能性大
高性能パッドに替えれば解決するかも
530 :
774RR:2008/05/16(金) 23:05:42 ID:BKE4PSBs
消耗しても握りしろは変わらんだろw
高温に弱いパッドだから効かないんじゃないの。
531 :
774RR:2008/05/16(金) 23:47:37 ID:1AWogJPX
>>511 パッドにはだいたい溝が入ってるから溝が無くなったら交換でいいのでは?
ところで明日パッド交換するのでヤスリで角を削ってるんだけど、カーボンパッドなんで
手が真っ黒に。
買う前は特に考えてなかったんだけど、ホイールやキャリパーも汚れがすごいことに
なっちゃうのかな?
532 :
528:2008/05/16(金) 23:58:06 ID:0JCsxTK7
GSX-R600でパッドは純正、ブレーキの効きは変化が無いように感じる、走行後にしばらくすると元のタッチで握りこみも元に戻ってる
パッド残ってるけど換えてみようかな
533 :
774RR:2008/05/17(土) 00:41:15 ID:t9LjYR6Q
エコスポーツが最高だな
534 :
774RR:2008/05/17(土) 01:12:56 ID:a5kIEuyB
>>532 パッドでもだいぶ変わるけど
基本的に酷使して遊びが増えてくるのは仕方ない
レースなんかでは走行中遊びが増えてきたら
調整用のダイヤルいじって握りしろを戻すらしい
535 :
528:2008/05/17(土) 01:35:10 ID:0vd1cPcX
>>534 サンクス、増えるのが仕様なら仕方ないか
536 :
774RR:2008/05/17(土) 08:17:00 ID:Vx2948uf
>530
消耗してくると熱の伝わりが速くなってタッチの変化がよくでるよ
537 :
774RR:2008/05/17(土) 12:00:13 ID:t9LjYR6Q
フルードは汚れたら交換?
半年で換えようかな
538 :
774RR:2008/05/17(土) 21:39:34 ID:t9LjYR6Q
フルードなんてDOT4だったらどれも変わらないよな
種類じゃなくて交換することに意義がある
539 :
774RR:2008/05/17(土) 23:16:29 ID:5HF6bDsh
NIKKEIのブレーキパッド使った事ある人いますか?
安くで売ってあるんで気になるんですけど、インプレがあれば聞いてみたい。
540 :
774RR:2008/05/17(土) 23:42:27 ID:t9LjYR6Q
一番安いフルードでいいや
541 :
774RR:2008/05/18(日) 00:54:01 ID:vKzvi9Bc
ブレーキフルードの量はいくら必要ですか?
前後交換で、250ml買えばで十分ですか?
542 :
774RR:2008/05/18(日) 02:22:05 ID:bKQQilGp
そんな事聞くようならば交換は始めてですね。
その店で一番デカイものを購入するのを勧めます。
543 :
774RR:2008/05/18(日) 02:52:35 ID:Cjnk29k1
>>541 メンテにチャレンジするのは良いことだが
生死を分ける保安部品だから、しっかりした知識で
慎重にな(・∀・)
544 :
774RR:2008/05/18(日) 04:30:01 ID:4vKmbU1R
>>540 シルコレンのフルードに落ち着いた。
値段は、1シーズンで使い切ること考えたら、そんなに高いモンとは思えん。
劣化は仕様状況からすれば、耐久性があると思う(ミニサーキットやツーリングに使用)。
町乗りだけなら2年に1回純正でおK。
545 :
774RR:2008/05/18(日) 09:13:51 ID:JIYLETB6
>>541 最初だから絶対に無駄に食う。
最低でも500mlのは買っとけ。
546 :
774RR:2008/05/18(日) 10:02:16 ID:Ym4f0DA9
俺はいつもセイケンの1L入りDOT4を、1000円で買っている。
でも1L購入しても、前後キャリパーオーバーホールや、フルード交換してもまだ使いきれない。
547 :
774RR:2008/05/18(日) 12:21:50 ID:pBrQdXbq
548 :
774RR:2008/05/18(日) 14:19:33 ID:esHPy1Jo
そんなとこステンにしてるやつwそれもよりによってDRCって
549 :
774RR:2008/05/18(日) 14:55:55 ID:CwBsWBVi
パッドピンなんざ消耗品なんだから純正品2〜3個持っておけばよかろうに。
550 :
774RR:2008/05/18(日) 16:15:38 ID:Kop/5JJ4
パッドピンはNプロジェクトのが価格も低めでキレイな仕上げだと思う。
今日交換したばかりなんで実際に使用した感想は書けないけど。
551 :
774RR:2008/05/18(日) 16:21:41 ID:yzJY9QF7
うちのは純正品だと圧入なんでイマイチ信用出来ないから
ベータピンのステンレスのにしてる
552 :
774RR:2008/05/18(日) 17:21:17 ID:eRB1TdGz
デイトナシンターゴールデンパッド入れたんですがシューシュー鳴りますが異常ですかね? 効きはノーマルより弱い感じなんですが。ちなみに慣らし中ではあるんですが。
553 :
774RR:2008/05/18(日) 17:34:56 ID:6qL6vOxH
>>552 シンタードは熱くならないときかないよ。
あとディスクが青?っぽくコーティングされる。
554 :
774RR:2008/05/18(日) 17:40:27 ID:eRB1TdGz
なるほど。
555 :
774RR:2008/05/18(日) 18:02:08 ID:D9sl057p
MAって熱くなると効かないんだけどw
556 :
774RR:2008/05/18(日) 18:12:26 ID:eRB1TdGz
フェードしてるとか?
557 :
774RR:2008/05/18(日) 19:28:46 ID:JIYLETB6
まだ焼きが入ってないだけだよね。
ガッツリかけなきゃ。
カーボンロレーヌは新幹線止まる時みたいにシューシュー鳴ったけどゴールデンは鳴らなかったな。
558 :
774RR:2008/05/18(日) 19:47:19 ID:yzJY9QF7
うちのは走行中ゴーッて轟音立ててたが<カーボンロレーヌ
559 :
774RR:2008/05/18(日) 21:19:12 ID:D9sl057p
>>556 結構薄くなってきたからあるかもねぇ。
>>557 焼きってなんですか?w
慣らし終わってなかったら温度に関係なく効きません。
560 :
774RR:2008/05/19(月) 00:59:32 ID:/Nwknwb5
>>559 最近は出荷時にすでに済んでる製品もあるけど、
そうでないのはまずフルブレーキングを繰り返して組成を固める必要がある
熱を入れると煙が出てくるからわかるはず
しばらく冷やして落ち着かせたら完了
561 :
774RR:2008/05/19(月) 03:15:24 ID:JyprCH2Z
フルブレーキングを繰り返すとは限らないけど?
その程度のことわざわざ書くなw
562 :
774RR:2008/05/19(月) 06:35:42 ID:bXWi1k1d
>>561 聞かれたから答えてるだけじゃん
オレもデイトナゴールデンだけどかなりゴーッて音がすごいよ。
効きは前のよりいいのとフルブレーキ時のみ不快な振動が起こるってぐらいしか違いは分からん。
ちなみに前はSBS(?)のストリートだったけど、効きは悪いが静かだった。
563 :
774RR:2008/05/19(月) 11:08:55 ID:KNN6Nr4Z
デイトナの赤パッド。
焼入れしたら、制動中は鳴かないけど、停止寸前になるとギャッと言うか、ギョッというか、一鳴きする。
ブレーキの利き方も少し甘い。停止直前に突然利く感じ。
こんなもんだろうか?
564 :
774RR:2008/05/19(月) 11:43:06 ID:G2T8AnYz
メタリカを面取りだけして焼き入れしないで使ってるが
交換して一握り目から鬼のように効く
温度に関係なくいつでもどこでも効く
摩擦音は大きくなったけど鳴きは出てない
565 :
774RR:2008/05/19(月) 14:40:28 ID:f/wHu1Fw
ジクーとかメタリカを高価という理由で選ばないひとは純正を使えばいいよ。
デイトナとか買ってきて性能について延々と語られても(ry
566 :
774RR:2008/05/19(月) 14:59:27 ID:K/CLac4O
赤パッドは
交換後1000キロ程はゆっくりブレーキしてね
てな事が書いてあったよ
567 :
774RR:2008/05/19(月) 15:14:04 ID:AXdIKMoT
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりブレーキしてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>566 パッドのアタリが出るまで無茶すんなよって事じゃないの。
568 :
774RR:2008/05/19(月) 15:20:23 ID:K/CLac4O
そ
だから焼き入れしちゃイケないパッドなのかと思てサ
569 :
774RR:2008/05/19(月) 15:25:35 ID:AXdIKMoT
アタリが出てから焼き入れするんじゃないのか。
570 :
774RR:2008/05/19(月) 15:53:13 ID:9kQXDk8U
オマイラのチソコもヤキ入れてね♀
571 :
774RR:2008/05/19(月) 16:12:09 ID:KNN6Nr4Z
キミの中、すごく熱いよ!
572 :
774RR:2008/05/19(月) 17:50:22 ID:XS5cMtQH
シンタードは焼いて固めたシロモノなんだから焼入れ無用って理解してたけど間違ってる?
573 :
774RR:2008/05/19(月) 19:10:50 ID:R0atJowo
このスレの人達って覚えたての言葉で使いたくてしょうがないのか二言目には
「ローターへの攻撃性うんぬん・・・」
パッド換えるように減ったらローターも換えればいいのにw
そしてまた 鳴き アタリ 焼き入れ 面取り の無限ループ
574 :
774RR:2008/05/19(月) 19:20:09 ID:KCTdZjHu
俺も質問に答えただけで絡まれるとは思わなかったw
575 :
774RR:2008/05/19(月) 21:23:29 ID:X9JWYeDN
>>573 だってローター替えるのめんどいじゃん。
高いし。
576 :
774RR:2008/05/19(月) 21:29:03 ID:2jAfJskZ
そこでヤフオクですよ
577 :
774RR:2008/05/19(月) 22:00:50 ID:gOB6te8A
>574
回答に対してだけアホになります。
578 :
774RR:2008/05/20(火) 05:21:55 ID:ZoyPxtZv
トキコのノーマル6ポットキャリパーて頻繁に清掃もみだしが必要らしいんですが他のもそうなんですかね?
579 :
774RR:2008/05/20(火) 06:39:01 ID:y0XiiPaS
ローターへの攻撃性を考えるとお勧めできない
それより4ポッドでの面取り焼き入れを推奨する
580 :
774RR:2008/05/20(火) 14:39:22 ID:NGWHSkds
パッドのパッケージの裏に「ローターへの攻撃性云々」がよく書いてあるもんだから
バイクに乗りたての連中はそれを至上命題のように捉えちゃうんだろうと思う。
実はローターも消耗品。パッドが減らなきゃその分ローターが減る。
どっちも減らなきゃ、ただの効かないブレーキ。
581 :
774RR:2008/05/20(火) 15:30:25 ID:t+Stj9K+
ローターへの攻撃性云々よりもお財布への攻撃性に泣きが入る。
これには面取りも効果なし。
582 :
774RR:2008/05/20(火) 15:34:05 ID:7PbDrGUp
そしてブレーキの利かないバイクで免取り。
更に財布に攻撃。
583 :
774RR:2008/05/20(火) 16:20:37 ID:XLyD4Hva
バイクと経済力のバランスが取れてないってことでおk?
584 :
774RR:2008/05/20(火) 19:18:32 ID:tQI+zkrA
なにこの美しい流れ
585 :
774RR:2008/05/20(火) 19:42:14 ID:mwIv/+Hg
リアブレーキキャリパーの金属のカバー(パッドとピンを固定するようなやつ)って
無いと不具合出るのかな?下側にキャリパーが付いてるんで気づかなかったけど
パーツリスト見たら元は付いてたみたい・・・
586 :
BT:2008/05/20(火) 19:55:51 ID:rpLIplXZ
>>585 パッドをピンに押さえつけてガタガタさせないようにするための
バネプレートでしょう… (Fにある物も理屈は同じ)
ピンの磨耗や異音よりも通気性を重視するレーサーなら外してもOK。
公道用ならあったほうが良いかと…
587 :
774RR:2008/05/20(火) 20:39:50 ID:mwIv/+Hg
>>586 レスどうも!
注文しておいた方が無難そうですね。
588 :
774RR:2008/05/20(火) 23:33:44 ID:noGTgsqI
ロータは高くて交換できないじゃん
589 :
774RR:2008/05/21(水) 03:35:43 ID:vujuuiAC
>>585 ローターへの攻撃性を考えるとお勧めできない
590 :
774RR:2008/05/22(木) 03:41:21 ID:Cdwet99Q
キャリパーの丸洗いに使う洗剤なんですが、マジックリンあたりがいいでしょうか。
食器用洗剤はいまいち汚れが落ちないんですよね。
591 :
774RR:2008/05/22(木) 08:16:37 ID:RNmVEuBP
除菌!とか速乾!とか書いてない、フツーのやつなら何でも大丈夫。
俺は、使い古し歯ブラシで落ちなかったら、すぐに2000番のペーパーで削っちゃうけど…。
592 :
774RR:2008/05/22(木) 09:11:24 ID:PINnkqP5
593 :
774RR:2008/05/22(木) 10:59:51 ID:mdxCr7fZ
中性洗剤なら何でもいいはず
アルカリや酸性はダメ
594 :
774RR:2008/05/22(木) 11:11:42 ID:IIfg6C0T
油汚れにはジョイですよ
595 :
774RR:2008/05/22(木) 11:40:52 ID:Cdwet99Q
>>592 洗剤革命はちょっと過大広告っぽいみたいですね。
案外万能じゃないみたいです。
キャリパーにこびりついているブレーキダスト?の黒い汚れって簡単には落ちないんでしょうか。
596 :
774RR:2008/05/22(木) 11:53:39 ID:Vti/Gznq
ダスト汚れ専用の紫色になる奴あるよね。
あれエンジンにも良いよ。鉄粉が綺麗に取れる。
597 :
774RR:2008/05/22(木) 14:25:21 ID:hYkCwPPp
ついでに水よりお湯の方がブレーキダスト落ちやすい気がする。
598 :
774RR:2008/05/22(木) 15:03:22 ID:Xc1MMaG3
頑固な汚れにはパーツクリーナー使えよ
599 :
774RR:2008/05/22(木) 19:55:27 ID:f+st5PEZ
ダストはどういう原理でこびり付いてるんだろう?
600 :
774RR:2008/05/22(木) 20:32:28 ID:Ky9PyqF8
溶けてくっ付いてるんじゃね?
601 :
774RR:2008/05/22(木) 21:05:15 ID:iU5XNv7X
>>598 パーツクリーナーは、ゴム製品痛めるからなぁ。
602 :
774RR:2008/05/22(木) 22:40:16 ID:Ju55fby9
パーツクリーナーより、98円くらいの中性洗剤+お湯の方が落ちると思うんだけどなぁ。
以前はBCジャンボとかガンガン使ってたけど、安物の洗剤で十分落ちるからパーツクリーナー
まったく買わなくなった。
603 :
774RR:2008/05/23(金) 00:13:43 ID:iwWmMLhM
この季節なら、水でも温かいけど
お湯を混ぜた方が楽に落ちるか
604 :
774RR:2008/05/23(金) 00:15:18 ID:4gH53wPn
今日、スクーターに乗っているとき、
長い下り坂でリアブレーキ(ディスク)を使いまくっていたら、
ベーパーロックしちゃいました。
まあ、気づくのが早かったしフロントは生きていたので、
ペースダウンして下りました。
リアは冷却しにくいのでベーパーロックしやすいですね。
5分くらいリアを使わなかったら復活してたけど。
605 :
774RR:2008/05/23(金) 01:09:27 ID:bHhNKOBV
本当にベーパーロックなのか?
フェードじゃないの?
ベーパーロックなら、パッドが極端に減ってるか、フルードが吸湿してるよ。
フルードはとりあえず交換だね。
606 :
774RR:2008/05/23(金) 02:09:09 ID:woMT/A0G
フェードに一票。
ところで、ディスクが出たての頃はフロントフォークより前付のキャリパーが多かったけど
後々、後ろ付けに以降していったのは何で?
やっぱリーディング作用? それとも冷却? 飛び石からのダメージ回避?
607 :
774RR:2008/05/23(金) 02:59:28 ID:4gH53wPn
ブレーキレバーがスカスカになったんで、
ベーパーロックだと思い込んでますが、フェードだったのでしょうか?
まあ、どっちみちフルードとパッドの要点検ですね。
スクーターだとエンブレ利きにくいからブレーキ頼りで下っちゃいますけど、
フロントブレーキが利かなくなると怖いので、リアに頼り気味になっちゃいます。
フロントは冷却効果が高いから、簡単にそうならないとは思うけど。
608 :
BT:2008/05/23(金) 07:20:38 ID:Co/+mh1e
>>606 キャリパー取付位置がステアリング軸に近づくので
ハンドル操作が軽くなります。
またフォーク側キャリパーマウントが引っ張り方向ではなく、
押し方向になるので強度的にも有利になります。
609 :
774RR:2008/05/23(金) 10:52:21 ID:yqSJrHG+
効きは普通かちょっといい程度でいいんで、ローター攻撃性が低めで『静か』なパッドのオススメありませんか?
最近つけたデイトナゴールデンがフルブレーキ時に物凄い轟音を奏でるんでつ。。。
シュゴーーーッて。。。
610 :
774RR:2008/05/23(金) 12:24:20 ID:iwWmMLhM
ゴールデンが無難だと思ってるが
611 :
774RR:2008/05/23(金) 12:27:33 ID:pt/BQKsn
つノーマルパッド
612 :
774RR:2008/05/23(金) 13:20:50 ID:yqSJrHG+
>>610 性能は無難というか満足です。
駄菓子菓子ウルサいんですよ、、、
似たような性能と価格で静かなパッドを探してます。
>>611 ノーマルパッドは純正部品扱いなんですか?
P/Lに品番乗ってるのかな。
613 :
774RR:2008/05/23(金) 13:49:17 ID:H86LYohA
質問です DトラッカーのフロントキャリパのOHしようと思っています キャリパピストンを抜くには専用工具で抜いた方が良いのでしょうか?
専用工具がないのでキャリパを外しフロントブレーキにぎにぎでポンッと出すつもりなんですが それでも良いのでしょうか?
614 :
774RR:2008/05/23(金) 14:02:08 ID:yqSJrHG+
>>613 それでいいけど動きがいいピストンが先に抜けて
その時点で油圧抜けるから他は圧し出されない
ピストンの先端5mm程度は正常に扱ってればシールに干渉しない部分なんで
多少の傷を覚悟してプライヤーとかで抜けばOK
ちなみに専用工具も一応あるけど買ったことない
注意点として先端に傷付けた場合はO/H終わってまたハメる時に深く押し込んじゃダメだよ
615 :
774RR:2008/05/23(金) 14:09:14 ID:5ivB5Bh4
>>614 カマボコ板なんかでピストンに当て物をすればOK。
616 :
774RR:2008/05/23(金) 14:30:43 ID:d/idfpcS
ピストン取り出すにはエアで吹くと楽。
プシュッと吹くとポンッと出てくる。
617 :
774RR:2008/05/23(金) 14:32:22 ID:5gps7gVD
初めてフローティングディスクを使ったのですが、
予想以上に前後の動きでカタカタ言うもんなのですね。
618 :
774RR:2008/05/23(金) 14:45:50 ID:pt/BQKsn
619 :
774RR:2008/05/23(金) 14:52:36 ID:e3d5H6vV
>>617 そうそうバイク押して歩くだけでガシャンガシャン鳴るよ
620 :
774RR:2008/05/23(金) 14:56:08 ID:yqSJrHG+
>>618 サンクス
純正パッドは使った事なかったんで使ってみます。
効きがちょっと心配だけど。。。
621 :
774RR:2008/05/23(金) 14:57:11 ID:H86LYohA
622 :
774RR:2008/05/23(金) 15:52:29 ID:u61HnqCF
あまり走りに徹しない人は純正パッドが一番だったりする。
623 :
774RR:2008/05/23(金) 15:54:26 ID:G3uEsozT
キャリパーをブレンボにしたいんだけど、マスターがニッシンなんだよ
この場合マスターもブレンボにするべき?
ちなみにラジポン
624 :
774RR:2008/05/23(金) 16:02:07 ID:5gps7gVD
>>619 キャリパーもダストシールすら無いレーシングなので
パッドが共振してよく鳴くし…。。しょうがないんですね。
>>623 とりあえずキャリパーを替えてみて、今のマスターで
タッチが気に入らなかったら考えれば良いのでは?
ピストンとマスターの径にもよるんでしょうけど…
625 :
774RR:2008/05/23(金) 20:08:12 ID:iwWmMLhM
純正は高いから嫌だ
626 :
774RR:2008/05/23(金) 22:00:04 ID:DPhdv37n
車種によるんだろうけどやっぱノーマルだな。
社外のメジャーなところはみんな割と音がする。
627 :
774RR:2008/05/23(金) 22:57:24 ID:DB2CKztN
>ベーパーロックだと思い込んでますが、フェードだったのでしょうか?
そうでしょう。ベーパーロックはエア噛みだから(キャリパー内)
時間がたった程度で直るものではないと思うよ。
でも、スカスカってのが、奥までレバーが握れたってのなら、沸騰したのかも。
どっちにしろ液とパッドは交換です。
628 :
774RR:2008/05/23(金) 23:00:35 ID:+/a1s+ij
>>622、
>>626 走りに徹する人はやはり、Zcooかメタリカですかね?
そこまで、金出せない俺みたいな奴は、純正品一択なのかな?
油冷FEにベスラJLを入れようと思ってたんだけど・・・
629 :
774RR:2008/05/23(金) 23:07:16 ID:52PyhvBb
ノーマルからゴールデンに替えたけど、たいして音出ないけどな。
車種によるのかな?
リッターネイキッドだけど。
630 :
774RR:2008/05/23(金) 23:21:28 ID:+IMFNw93
メタリカはふわっとしてるからツーリング指向でしょ。
ライフも二倍から三倍持つのでコストパフォーマンスもいい。
走りならZCOOかPFCかな。
PFCは暖めないといかんけど。
631 :
774RR:2008/05/23(金) 23:37:25 ID:J+WMIkXt
メタリカがツーリング指向?
ふわっとしてる?
632 :
774RR:2008/05/23(金) 23:47:08 ID:wTSaPAtI
>>631 SPEC−03じゃない普通の方のやつはふわっとしてるよ。
で強く握りこめば地面に突き刺さる。
スピードコントロールがしやすいからツーリングにも使えると思う。
633 :
774RR:2008/05/23(金) 23:50:33 ID:+JCj368e
>>632 > で強く握りこめば地面に突き刺さる。
そぉーんな、パッドは無いやろう
634 :
774RR:2008/05/24(土) 00:00:10 ID:sRTZKc/J
635 :
774RR:2008/05/24(土) 00:44:49 ID:OAcLVMIS
メタリカやzcooを公道で使うやつは、ただの馬鹿ですw
636 :
774RR:2008/05/24(土) 01:02:23 ID:wUZ2wEhP
ブレーキと言えば。
センスタ勃てて、チェーンを張っていたら、
「バイク、好きなんですかセヨ?」
と声をかける女がいたので振り返ると、
行きつけの韓国クラブのでぶママが立っていた。
せっかくだから、ブレーキレバーを握ぎ握ぎ
してもらって、ブレークフルードの泡を
抜いてもらった。
637 :
774RR:2008/05/24(土) 01:33:55 ID:HXGs38Ts
>ブレーキレバーがスカスカになった
そりゃベーパーロックだわ。
フェードすると、タッチはそれほど変わらんけどあんま止まらなくなる。
フルード変えないでずーっと使ってるからだね。
あとは、パッドに断熱材がくっついたのを使うとか、ダクトくっつけてみるとか。
638 :
774RR:2008/05/24(土) 01:36:08 ID:snE4jorX
>>636 韓国クラブのでぶママに XXXを握ぎ握ぎしてもらって、XXXXを抜いてもらった
のは判った。
639 :
774RR:2008/05/24(土) 02:05:13 ID:bGnKbYJA
パッドって4mmくらいしかないけど、よくこんなんで1万キロとかもつね
これでも材質はローターよりやわらかいんだろうし、すげえや
640 :
774RR:2008/05/24(土) 02:35:45 ID:VsHUkZYB
何ミリでパッド変えれば良いの?
641 :
BT:2008/05/24(土) 08:08:22 ID:9PUN7rfu
>>640 磨耗センサがディスクに接触するまで
パッドの溝が無くなるまで
メーカー指定の残量まで減った時
ライニングが熱などで変質し、効きが落ちたと感じた時
ブレーキタッチが悪くなったと感じた時
気分的に交換したくなった時
そんなに高額な部品ではないので心理的に不安なら
迷わず交換しよう
642 :
774RR:2008/05/24(土) 10:32:38 ID:/brHGThB
廃ブレーキフルードの処理ってどうしてます?
新聞紙にしみこませたりでおkなんですかね。
643 :
774RR:2008/05/24(土) 18:58:01 ID:YKCDlEew
オケ。
でも水に弱いから、、ふふふw
644 :
774RR:2008/05/24(土) 20:05:46 ID:sq4uSqQQ
普通にバケツ一杯の水に溶かす。後はわかるな?
645 :
774RR:2008/05/24(土) 20:11:43 ID:jILYQU+6
それを飲み干すんですね、わかります。
646 :
774RR:2008/05/24(土) 20:50:19 ID:czvHq2V4
そのまま洗車に使うんだよ、よく落ちるよ
647 :
774RR:2008/05/24(土) 21:34:43 ID:2maV81Sb
マスターの交換で悩んでいます。
ninja250Rで、純正マスターは1/2インチ、キャリパは片押し2ポットです。
ブレンボのラジアル16mmか、R1純正セミラジアル16mmに交換しようかと考えているのですが、
純正に対してどちらの方がタッチが近いでしょうか?
648 :
774RR:2008/05/24(土) 21:34:56 ID:wceyFpqc
クーラントの処理とおんなじだね
649 :
774RR:2008/05/24(土) 22:25:18 ID:FbkLUykO
>>647 純正のタッチにこだわるならブレンボは候補からはずせ
R1純正もしくはニッシンのラジアルΦ17(11/16インチ)も検討せよ
650 :
BT:2008/05/24(土) 22:28:53 ID:9PUN7rfu
>>647 ラジアルマスターはバンジョー取付位置が大幅に変わるので
ほぼ確実に、メッシュホースに変更となります。
コレでもタッチが大幅に変化するので注意。
なお、ラジアルマスターはレバー根元がかなり大きいので
ハンドルを一杯に切った時に干渉しないかどうか見ておこう。
651 :
774RR:2008/05/24(土) 22:30:08 ID:HPx7Aqgk
652 :
774RR:2008/05/24(土) 23:02:21 ID:aYTSq7if
653 :
774RR:2008/05/24(土) 23:33:36 ID:l5AtfT1I
純正に近いタッチだとラジアルは候補から外れるだろ
654 :
774RR:2008/05/24(土) 23:40:32 ID:Q5P20RQo
純正に近いタッチなら、今のままで桶だろう
655 :
774RR:2008/05/25(日) 09:33:34 ID:xRFZ8Vci
キャリパーよりマスターを優先的に交換することは良い判断だと思うが
それでも片押しの2ポットでは不満が残るかな
656 :
774RR:2008/05/25(日) 09:54:06 ID:PoL1y6oS
フルブレーキした時にキャリパーが開いてるの見えるもんねw
657 :
774RR:2008/05/25(日) 09:57:48 ID:dzokK5Yg
タッチを変えたくないのになぜマスターを変えたいのか疑問。
まずはパッド変えてみたら?
658 :
774RR:2008/05/25(日) 10:14:36 ID:riCS2CHQ
オマイラあれほど言ってるだろ、ローター換えろよ。
鋳鉄で片押しの2ポットこれでも十分だよ。
タッチ、効き、最高ですよ。
659 :
774RR:2008/05/25(日) 10:50:37 ID:bZegFTGg
そんな見た目がほとんど変わらんパーツに金は払えない。
660 :
774RR:2008/05/25(日) 11:21:38 ID:bOzN2+Mv
鋳鉄
661 :
774RR:2008/05/25(日) 13:06:05 ID:Zfue5mE8
個人的体感としてタッチ&効きへの効果(ちょいコスパ含む)だと
良いパッド>>ブレンボマスター>>>ステンメッシュホース>キャリパー>ローター
こんな感じだった。
鋳鉄ローターは使ったコトなす。
良いパッド(鋳鉄とも相性が良い)と併せれば効果はあるんでしょうけれどねぇ。
あ〜あと、キャリパーも純正キャリパーのダストシール抜いてみたら思った以上に体感変わったなぁ、、、
直ぐ換えたので耐久性は知らんが。
662 :
774RR:2008/05/25(日) 19:46:05 ID:ItIrzgmv
今の時代鋳鉄ローターとも相性が良いパッドを手にいれるのは困難
発熱量のことはもとより耐久性まで考えると既に淘汰された感じ。
それにレースシーンでも鋳鉄ローターは過去のもの
ステンといっても純正のステンじゃどうしようもないけど。
663 :
774RR:2008/05/25(日) 19:55:40 ID:GoLPp5jG
鋳鉄って街乗りだとデメリットしかなくね?
664 :
774RR:2008/05/25(日) 21:28:55 ID:pfrHWJuw
7月にフロントパッド2枚
新品に交換しちゃうぜウシシシ
楽しみだな
665 :
774RR:2008/05/25(日) 21:42:22 ID:nDim5XEe
社外のローターはステンでもかなり効果があるよ
とりあえずメタリカ、ジクーにしとけば問題なし
666 :
774RR:2008/05/25(日) 21:48:38 ID:sVoSPDii
オマイラ、鋳鉄の事分かってねぇな。
RKの銀パッドが使えるんだが、それで十分。
町乗りでも漏れ使ってるが、純正以上のコントロールが出来る。
マジデABSのような事も可能。
既に1万kmは使ったが、純正と同様の消耗度。
ステンはシンタードで削って止めるイメージだが、鋳鉄は違う。
あのフィーリングは言葉に表すのも難しい。
温まってると粘るような食い付きと言うか、良いんだ、これが。
思った以上の耐久性。躊躇する必要も無いと思うがな。
667 :
774RR:2008/05/25(日) 21:52:54 ID:nDim5XEe
鋳鉄は見た目が悪い
錆びた部品を自分のバイクに付けたいとは思えないよ
4輪は鋳鉄だから性能はいいのはいいんだろうけど錆びはダメ
それより>666がステンの性能を分かってねぇと思う気がする
668 :
774RR:2008/05/25(日) 22:01:38 ID:sVoSPDii
>>667 錆ってアンタ、メンテするだろ、jk
某ディスクは4サンカテツのコーティングで摺動部以外は殆ど錆びない。
摺動部は雨で錆びるものの、次回の走りで取れる。
熱の包容力はステン以上。あの粘りのブレーキは良いよ。
純正ローターにどれだけパッド換えようが無理は無理。
某ディスクのレーシングステンでそれなりだ。
やる人だけが感じ取れる贅沢なブレーキ感覚。オヌヌメ
669 :
774RR:2008/05/25(日) 22:08:12 ID:pIgzO0al
ローターは鋳鉄が最高なんだよ。
ただ、ローターが丸出しな2輪車では
錆で見た目が悪いからステンレスを
採用しているだけ。
かつてのホンダのインボードディスクは
見た目の問題が無いので鋳鉄ディスクを
使っていた。
670 :
BT:2008/05/25(日) 22:14:56 ID:WuKVdZSK
ちなみに、四輪ではほぼ全部が鋳鉄。
671 :
774RR:2008/05/25(日) 22:20:41 ID:pIgzO0al
4輪でも、ローターがよく見える車では
洗車後10分程度でローターが赤くなるし、
雨上がりでも赤くなることがよくある。
それを見て、異常だリコールだと騒ぐ人も多い。
672 :
sage:2008/05/25(日) 22:40:19 ID:f/3jCCWq
>>667 涙目。
見た目のキャバ嬢より年増の泡姫と言うことでおk?
673 :
774RR:2008/05/25(日) 23:36:19 ID:REvDS3IE
ZZR250なんだけどさ、
いつもリヤブレーキが軽くかかった状態だったから
今日気合を入れてキャリパーのO/Hしたんだけど直らなかった。orz
残すはマスターシリンダーだけなんだけど、
でも見た目綺麗だし・・・・なんて考えながらこ汚い古い中古品をつけたら
見事に直った。w
やっぱ見た目が新しいからといって、
不具合がないなんて勝手に考えちゃダメなんだなって思った今日でした。
以上 チラ裏でつた。w
674 :
774RR:2008/05/26(月) 00:38:34 ID:kBV7FxFy
鋳鉄は錆が飛んで汚くなるじゃん
でもって割れるんでしょ
675 :
774RR:2008/05/26(月) 02:18:45 ID:SLIG912J
676 :
774RR:2008/05/26(月) 09:55:35 ID:U4E61IQH
鋳鉄もステンもダストぐらい出るだろ、jk
割れるってアンタ、レース、町乗り、峠で聞いた事無い。
ステンでも鋳鉄でも寿命超えたら割れるわな。
677 :
774RR:2008/05/26(月) 10:14:35 ID:JansmsNS
激しいブレーキングで熱くなったディスクに水ぶっかければ割れるかもな。
678 :
774RR:2008/05/26(月) 11:22:35 ID:8qPjA1Wl
リアディスクをBRAKINGのペータルローターに換装しました〜♪
パッド・ホース交換、キャリパー揉み出しも同時にやったのでインプレは何とも…
とりあえずカッコいいです!
ところでフロントディスクも交換時期なのですがサンスターのスリットタイプはどんなもんでしょうか?
純正がサンスター製のホールタイプなのでカスタム度UPを求めての選択です。
アフターパーツのホールタイプとパフォーマンスに大差なければ逝っちゃいたいのですが…
見た目のバランス(前後の)悪いですかね?
679 :
774RR:2008/05/26(月) 11:54:51 ID:zosj9h4/
見た目ならモトマスターのフレイムとか目立ちまくるんじゃない?
効きもまぁまぁですよ。
680 :
678:2008/05/26(月) 14:01:17 ID:tNNavZXe
>>679 ググッてみましたが激しいデザインですね。
カスタム度UPとは書きましたがフロントは控えめでかつ「よく見りゃ替えてるじゃん!」的なカスタムを狙っています。
それにサンスターのストリート用は純正並の価格ですからね(本音)
しかも持ちもいいかも…
681 :
774RR:2008/05/26(月) 15:23:23 ID:JPJA368K
純正インナー、鋳鉄アウター、フローティングピンでイインジャネ。
アウターとピンでも高いですが、絶対笑えるくらい効くぞ。
しかも見た目純正。
サンスターの純正並の値段の奴は純正並の効き、持ち。
682 :
678:2008/05/26(月) 16:14:00 ID:tNNavZXe
>>681 鋳鉄アウターですか?ググッてみました。
PLUSμの製品でしたら高いとは言え目ん玉は飛び出ませんね。
しかも同社のステンレス製より安い(そうなんだ…)
マジで考えます。
683 :
774RR:2008/05/26(月) 17:10:47 ID:zosj9h4/
鋳鉄はパッドとの相性が難しそうだけど、クロモリの位置づけってどの辺なんでしょ?
鉄といえば鉄ですし。。
684 :
774RR:2008/05/26(月) 18:21:26 ID:Yryugzwg
フロントにウェーブディスク入れたらハンドリング軽くなったりして変わりますかね。
685 :
774RR:2008/05/27(火) 23:02:29 ID:4Un2y3Sl
リード90のリアドラムブレーキのシューを交換したいのですが、
近くで買えるのはキタコかべスラだけでした。
普通に効いてくれればいいので、ホイール側を攻撃しない・シューも減りにくい傾向なのはどちらでしょうか?
ディスクならサッと交換できるのですが、スクーターのリアドラムなので
カウルからマフラーから外さないといけないので少しでも伸ばしたいです。
どちらもライフは変わらないのであればホイール側のライニングにやさしいほうを選びたいです。
どちらも論外、純正が一番という事もあるのでしょうか?
686 :
774RR:2008/05/28(水) 02:07:15 ID:zqQFY3/3
>>685 効きはキタコが結構良かったが減るのがえらい早い。
ベスラは効きも持ちも純正並かな。
急ぎでなければ純正をお勧めします。
687 :
774RR:2008/05/28(水) 12:02:13 ID:3WgDx5XH
いっぺんあげんべ
688 :
774RR:2008/05/28(水) 16:29:47 ID:adchjwSM
ドラムもな、イインダヨ。
シュー接触面は実は鋳鉄。カックンブレーキはともかく
耐久性、フィーリングは鋳鉄ドラムならでは。
しかもディスクとは違って、常にシューはドラム内側とは接触してない。
ディスクは少々摺りがある。小型バイクの燃費の良さはこの一面も
影響してる。
689 :
774RR:2008/05/28(水) 21:24:41 ID:QpB/Ne/Y
690 :
774RR:2008/05/28(水) 21:34:47 ID:3K5V6AaB
絶対的な制動力はドラムの方が上にできるだろ。
テンプターのダブルパネル・ダブルリーディング最強。
691 :
774RR:2008/05/29(木) 00:18:33 ID:ImG6Xoj8
>>698 最高だよ。
motoGPでもひそかに使われているという伝説のパッド。
692 :
774RR:2008/05/29(木) 00:20:41 ID:Y1iMX/4A
693 :
774RR:2008/05/29(木) 00:26:23 ID:8Dp4xcFj
694 :
774RR:2008/05/29(木) 00:48:12 ID:cjKrKoRt
>>698 Y!知恵より
------------------------------------------------------------
YAMASHIDA 使った事が数回あります。
効きはメーカー純正程度、 なので効きが悪い訳では無いが他の社外パットの様に効きを良くする目的の
チューニングパーツでは無いって感じ・・・。
寿命は割合に短め、減りが早いがそれはディスクへのダメージが少ない(そのぶんパットが減ってくれる)と
思ってます。
寿命が短いので交換が早い、それでも純正品に比較して値段が1/3程度で寿命は7〜8割程度と思えば
お買い得感はある(交換が自分でできれば、できないと工賃が頻繁に掛かることになるのでお買い得感は減る)個人的には純正の代用(同程度の効きで)として安くしたいならこれもありかと・・・
耐久性は ジムカーナやら峠やらでハードに使って(ディスクが焼けるほど)、
パットの剥離やベースメタルの歪みとかは無かったです。
------------------------------------------------------------
だってよ。
695 :
774RR:2008/05/29(木) 03:24:39 ID:VOcFr+ZD
こういうインプレって主観的な事もいいけど
ディスクやパットの厚みやらをちゃんと計測して書いて欲しいものだな。
車種も書いてないしな。
696 :
774RR:2008/05/29(木) 03:42:56 ID:VIju+8Xp
そういうしっかりした人はハナから買わんだろ
697 :
774RR:2008/05/29(木) 09:49:37 ID:dBFdnExE
RK買ってみる
698 :
774RR:2008/05/29(木) 21:40:33 ID:ja/QLOPW
デイトナから出ている赤パッドは評判どうでしょうか?
使っているひとがいたら教えてください。
699 :
774RR:2008/05/29(木) 23:34:01 ID:/2NVbjZE
山師だの倍くらい効く。
700 :
774RR:2008/05/30(金) 00:40:36 ID:YUK50O0X
車種くらい書けクズ
701 :
774RR:2008/05/30(金) 00:50:15 ID:wrl5t1ot
yamasidaのケヴラーパッドを使ってるけど
あれぁ晴天時しかバイク乗らんヒト専用と考えた方がイイ。
雨でも降りゃアンチロックブレーキに早代わりですぜ。
レバー4本掛けで思いっきり握っても、ドライの倍以上の制動距離だ(´・ω・`)
702 :
774RR:2008/05/30(金) 08:48:46 ID:CyX3adEm
ヤマシダのケブラーって"R"ってやつか?
おいらはセラミックメタルの"RR"をリアに使ってるけど、雨でも大丈夫な希ガス。
ただローターの減りが早い。
703 :
774RR:2008/05/30(金) 09:41:03 ID:LPHSzJrp
>>700 すいません書き忘れていました。車種は HONDA RC212V です。
普段通学に使っていますが雨天時はあまり乗りません。よろしくお願いいたします。
704 :
774RR:2008/05/30(金) 11:36:16 ID:a38dUgug
705 :
774RR:2008/05/30(金) 11:45:56 ID:a38dUgug
つか、
>>700に「車種(?w)」って言われてるのに、何で形式名で答えるのかね。
車名で答えるのが常識だろうによ。
706 :
774RR:2008/05/30(金) 19:40:01 ID:szYRj4Zl
ほんとに何度もすいません。バイクのこととかあまり詳しくなくて車種とか車名?とか区別
がつきませんでした。ただバイクの横のところに英語でRC212Vと書いてあるのでこれかな
と思い書き込みました。
やっぱりぼくには純正のパッドが無難かなあと思い今回赤パッドは諦めて今日朝研のほう
に注文してきました。試験が済んだら時間をみつけて取替えたいと思います。
ありがとうございました。
707 :
774RR:2008/05/30(金) 20:05:48 ID:JtNtVPdr
ヘイデンかな?
日本語うまいんだな
708 :
774RR:2008/05/30(金) 22:11:25 ID:8QVLbYI4
ダニかもしれん
709 :
774RR:2008/05/30(金) 22:37:18 ID:O8Vitnjx
ブレーキローターの保管(防錆)は皆さんどうやっていますか?
オイルをベタ塗りすると使う時にオイルが
取れきらないのではと思うのですが。
放置だと錆びますよね?
710 :
774RR:2008/05/30(金) 22:39:59 ID:wrl5t1ot
ローターが錆びる・・・
って鋳鉄ローター?
そういや以前車板で
ローターが錆びるのがイヤでメッキ掛けたら
全く効かんようになった、ちゅう話しがあったなぁ。
711 :
774RR:2008/05/30(金) 22:40:29 ID:NTG76cFL
水に濡らさなきゃそうそう錆ん
712 :
774RR:2008/05/30(金) 22:56:22 ID:GrUMgSSa
>>710 今、「鋳鉄」っておっしゃいました?
ナニガオコッテモシラナイゾ。
713 :
774RR:2008/05/30(金) 22:59:36 ID:NTG76cFL
ブレーキスレにも禁句があったとはしらなんだww
714 :
774RR:2008/05/30(金) 23:44:18 ID:d18wQint
パッドは大別するとレジンパッドとシンタードパッドに分けられる←コレはおk?
一般的に利き・コントロール性・ディスクへの低攻撃性いずれもシンタードがレジンを上回る(純正ステンレスディスク使用の場合)。←これはおk?
こんな事もどうも認識に自信がない。できれば意見くださいまし。
715 :
774RR:2008/05/30(金) 23:54:34 ID:caPfd8/I
でもなぜか安物ヤフオク台湾ディスクにシンタードを合わせると一瞬でガタガタになるという。
某用品店のHPではレジン系、通常在庫品の中では赤パッドを使えとのこと。
716 :
774RR:2008/05/31(土) 00:42:46 ID:C0jxaHc8
>>715 おぉ、安物を使いこなすのはなかなか難しいんですね!
私はあれこれ考えたあげく純正にするタイプ(パッドは社外もお試ししますが)。
でも参考になります、なんか見えてきましたよ、ありがとう。
717 :
774RR:2008/05/31(土) 00:45:25 ID:C0jxaHc8
>>715 おぉ、安物を使いこなすのはなかなか難しいんですね!
私はあれこれ考えたあげく純正にするタイプ(パッドは社外もお試ししますが)。
でも参考になります、なんか見えてきましたよ、ありがとう。リヤのパッド選びで考え中…。
718 :
774RR:2008/05/31(土) 00:46:30 ID:C0jxaHc8
なぜだろうゴメソ
719 :
774RR:2008/05/31(土) 00:47:10 ID:owDYsXXv
じゃあカーボンローターのRC212Vは何使えばいいの?
720 :
774RR:2008/05/31(土) 01:00:17 ID:C0jxaHc8
カーボンコンポジット
721 :
774RR:2008/05/31(土) 07:41:11 ID:2ngQHQGc
>>715 それはディスクの材質不良。
パッドを変える以前にそのディスクがまずい。
722 :
774RR:2008/05/31(土) 09:12:26 ID:E10IqSGa
純正以外のパッドを選ぶ時の注意点
純正がシンタード(メタル)系なら、シンタード系を使うこと(レジン系だと性能低下、持ち悪い)
その逆は、車種によってありかも。
ちなみにデイトナ赤パッドはレジン系
723 :
774RR:2008/05/31(土) 09:54:45 ID:cXK6ppxl
今乗ってる原付にグメリカってかいてあるローターがついてるんだけど有名なブランド?
724 :
774RR:2008/05/31(土) 10:45:59 ID:YJwCwEX2
そりゃまたレアな
725 :
774RR:2008/05/31(土) 11:07:08 ID:HztBcb2m
>>723 すごく有名。
イタリアの鋳物メーカ。
ブレーキ関係とかホイールとか。
グリメカのドラムブレーキといえば当時の最高級品。
ホンダのNSR125Fのアルミフレームがグリメカ製らしく、フレームも頼まれれば作るみたい。
726 :
774RR:2008/05/31(土) 11:21:49 ID:JHNMeBlh
イタリア製っていうだけで不安。そんなのが保安部品ってのがまた不安。
でも大丈夫なもん?F1のフェラーリなんか殆どイタリア人いないって聞くけど。
727 :
774RR:2008/05/31(土) 11:51:10 ID:xxAkSw/Z
心がイタリア人なら、それはイタリア人なのだ
728 :
774RR:2008/05/31(土) 12:08:58 ID:YJwCwEX2
ブレンボはイタリアンな訳だけ
729 :
774RR:2008/05/31(土) 12:26:50 ID:Q6Q6j97q
ブレンボの鋳造キャリパを作っているのが実はグリメカ。
730 :
774RR:2008/05/31(土) 12:32:47 ID:LMZhQuz9
731 :
774RR:2008/05/31(土) 12:39:12 ID:7bX/HxIn
メタリカは関係あんの?
732 :
774RR:2008/05/31(土) 17:10:19 ID:g80l355X
733 :
774RR:2008/05/31(土) 23:29:53 ID:HT+jnwUl
>>722 キャリパーを社外にしててローターが純正の場合は
どう選択すれば良いですかね?
734 :
774RR:2008/05/31(土) 23:35:42 ID:owDYsXXv
>>733 純正パッドがシンタードならシンタードでレジンならレジンでいいんじゃね、レジンで不満ならシンタードにすればいいかと
735 :
774RR:2008/06/01(日) 10:50:54 ID:gRS6lj9Q
>>714 全く逆だろ、jk
焼結だろ、シンタードは。レジンは樹脂だ。
シンタードにも色々種類はあるが、体外削って止める、でも削れにくい種類も
あるよ、ちゅう事。
レジンは耐久性はあるが、シンタードより効かないよ、でも安いよ、っちゅう事。
ヤ●シ●の一番安い種類で初期のは、純正ローター4万`以上持つ場合もあったが、
雨の日の一発目がほぼ効かない、あまりの耐久性で先にピストンのダスト固着が
あった。要は長持ちだからメンテナンス不足になった訳だ。
最強の組み合わせは、鋳鉄ローターとシンタード。あっという間に削ってしまうが、
これ以上の効き、コントロールは無いかもね。
736 :
774RR:2008/06/01(日) 10:59:21 ID:1tPcW6VB
パッドは適度に減らないとまずい
737 :
774RR:2008/06/01(日) 11:11:17 ID:v+yFlHun
>>735 レジンに耐久性はないだろ。
持ちのよさ
シンタード>レジン
738 :
774RR:2008/06/01(日) 11:42:07 ID:gRS6lj9Q
>>737 ヤ●シ●の一番安い種類はレジン以外考えられないが。
摩擦材は相当抑えられてるとオモタ。軽量車の配合で重量車にも適応させてる
からか。純正をはるかにしのぐ耐久性。
シンタードのパッドが持つのはローターを削るから。
両方の耐久性を狙うなら、純正ローターとヤ●シ●激安品。
739 :
774RR:2008/06/01(日) 11:51:06 ID:SfUPm06R
レジンって「やわらかパッド」なイメージがあるよな。
だからシンタードに比べて攻撃性低くディスクに優しい。
安物のパクリローターでもそこそこ使える。
でも喰い付いて削らないから制動力で劣り、自分が削れるから寿命もイマイチ?
しかし赤パドもレジンだが、こいつはローター攻撃性は結構高いとも聞く。
結局、製品によって狙ってる性能も品質も違うから一概には言えないのかもしれない。
俺は、新しい赤は使ったこと無くて旧型は数回使ったが、そんなに攻撃性は高くないと感じた。
ただし、通勤原2で3000`で終わる消しゴム並みの寿命はいただけなかった。
純正や、Nプロの安い方なら一万は持つ乗り方なのにだ。
まあ、タッチの感覚なんかはかなり好感が持てる部類だったと思う。
昔、250レプとか400NKで使ってた緑色のべスラは安くて良く効く好いパッドだったが、最近見かけない。
たしかこいつもレジン系だったと思うが、最近のはどうなんだろ?
740 :
774RR:2008/06/01(日) 12:07:38 ID:YWzPVIkw
どこかのスレでディスクに皮膜をつくるパッドは、急ブレーキを繰り返して皮膜をつくる
みたいなこと書いてあったけど、これってマジですか?
普通に使用してるだけじゃダメなのかな?
パッケージとか販売元のHPとか調べてもそんなこと書いてないんだけど・・・
741 :
774RR:2008/06/01(日) 12:08:14 ID:OKn0MQRV
KX85用の純正を流用してその時に付いて来たトキコ純正は
見た目シンタードで多分ローターの焼け方からもシンタードだと思うんだけど
スゲー勢いで減って行ったな
効きも凄かったけど、ローターの減りは気にならなかった
742 :
774RR:2008/06/01(日) 12:30:03 ID:TvwiEYrR
>>735 > 最強の組み合わせは、鋳鉄ローターとシンタード。
このスレのレベルはこの程度ですか?このひとがリーダー?
743 :
774RR:2008/06/01(日) 13:00:30 ID:SfUPm06R
普通に乗ってるだけでそのうち皮膜はできるよ。だいたいアタリが付く頃には皮膜もできてる。
昔は、焼入れとかいって急ブレーキしたりしたけど、今は不要。ってか危ない。
>>742 煽らない煽らないww
ほら、このスレにはいろんなのが居るからスルーでよろ。
744 :
774RR:2008/06/01(日) 16:04:11 ID:TvwiEYrR
わかりました。煽りませんからこれ以上20世紀の知識で語らないでね。
745 :
774RR:2008/06/01(日) 18:48:09 ID:MCdfn9vk
他人の意見を否定するのは簡単だが、自分の意見を著し相手を納得させ
るのは難しい。21世紀の知識をお聞きしたいものだ。
各社それぞれ特徴、個人的な好みがあるのにレジン、メタルだけで区別は
できないと思う。とデイトナのゴールデンで満足している俺が言ってみる。
ブレーキダストが目立たなくていい。
746 :
774RR:2008/06/01(日) 19:32:20 ID:1tPcW6VB
パッドは減ってナンボ
747 :
774RR:2008/06/01(日) 19:34:55 ID:1tPcW6VB
公道ならゴールデン辺りでバランス十分
748 :
774RR:2008/06/01(日) 23:29:45 ID:Hqpqz87s
ブレーキが効く効かないの前に
街乗りばかりでガツンとブレーキ掛けてないと
いつの間にブレーキが効かなくなるという
事実も忘れないで
749 :
774RR:2008/06/02(月) 01:59:11 ID:dQxwPb/H
ヤマシダはバイク便に「口から心臓が出そうになった。もう二度と使わない( `Д)ノ」と言わせるほど使いものにならないので
俺は使いません。
高い金払って買ったバイクをわざわざデチューンしたくないし。
ところであのヤマシダ販売元、まだブレンボやAPのパチモノを売ってるの?
750 :
774RR:2008/06/02(月) 09:22:09 ID:v01+iCMJ
>>748 >街乗りばかりでガツンとブレーキ掛けてないと
街乗りに限らず
公道でガツンブレーキはしないだろ
バカ以外は
751 :
774RR:2008/06/02(月) 09:28:32 ID:jNLeWu1f
プロμの1番安いやつ良くない?
752 :
774RR:2008/06/02(月) 18:51:15 ID:L3p3/POM
>>751 エコスポーツ?
値段の割にいいと思うよ
街乗りぐらいの使い方なら何も問題ないと思う
減るけど
753 :
774RR:2008/06/02(月) 19:08:03 ID:8bfSx4z9
>>752 減らないよ?
V125純正が7000`でチビッたのに12000`走ってもまだ1_以上残ってた。
754 :
774RR:2008/06/02(月) 21:01:40 ID:IMeQN899
ちょっと探しただけで悪い評判がわんさかあるけどECOスポーツ。
ここのスレの人にはお気に入り?
755 :
774RR:2008/06/02(月) 21:11:56 ID:Ao6yRpA+
バカで申し訳ない
756 :
774RR:2008/06/02(月) 21:41:02 ID:0UCixPnR
いや俺の方がバカだ すまん
757 :
774RR:2008/06/02(月) 21:43:14 ID:QRjBp4CF
待て、俺にはかなわんだろう
758 :
774RR:2008/06/02(月) 21:48:11 ID:IMeQN899
じゃあ俺がバカということで
759 :
774RR:2008/06/02(月) 21:49:13 ID:LfxU6JlE
いや、いや俺の方がバカだ。
エコスポーツも車種によって合う合わないがあると思う。。。
ちなみに俺の乗ってるグッチにはエコスポーツがベストマッチだった。
峠ばっかり走っているのだけど、それなりの初期制動と握れば握っただけ効く所が良いと思う。
ショップの人はフェロードを薦めてくるんだけど、
フェロードだと初期制動が強すぎて、軽く握っただけでフロント底付きするwwww
マルゾッキのうんこフォークが駄目で、レプリカ系のバイクだとまた違うんだと思うけど。
761 :
774RR:2008/06/02(月) 23:04:37 ID:Ao6yRpA+
じゃあ、バカは皆さんにお譲りします(笑)
762 :
774RR:2008/06/02(月) 23:05:55 ID:JRkr2wf6
パッドは減ってナンボ
763 :
774RR:2008/06/03(火) 00:41:48 ID:7KGF8BC7
原付のパッド探してるんだけど、ZEROのパッドって一番安い。あれってどうなの?
764 :
774RR:2008/06/03(火) 01:07:26 ID:/RjLZQBP
俺はリアを強く踏みすぎるからヤマシダで十分だわ
フロント一回交換につきリア三回交換w
765 :
774RR:2008/06/03(火) 01:14:10 ID:7KGF8BC7
>>764 矯正の意味でリアにもの凄く立ち上がりのいいパッド入れてみれば?w
自然と気をつけるようになるかも。フロントだけだと足りなくて、リアは神経質にコントロールする癖が付いて。
なんかあってパニックブレーキやらかしたら大変だけど。
766 :
774RR:2008/06/03(火) 06:52:44 ID:+TzJ2PMb
>>763 見た目が銀色で派手な気もするけど性能的には至って普通。
効きも寿命も純正となんら変わらない。
強いて言えば、裏面にグリス溜めとく穴が無いのが欠点かな?
767 :
774RR:2008/06/03(火) 13:09:52 ID:ULoN/pQW
バイクパーツセンターがオクに出してる7000円の新品ローターってどう?
純正が廃盤で流用品を探していたら見つかったもんで
768 :
774RR:2008/06/03(火) 13:28:38 ID:ozi21uBi
>>767 車種は?
ぜひそのローターのインプレキボンヌ
769 :
774RR:2008/06/03(火) 13:59:55 ID:xIyKPatk
エコスポーツはグッドでしょ
770 :
774RR:2008/06/03(火) 22:48:46 ID:xIyKPatk
ウルトラアロイを買ってみようと思ふ
771 :
774RR:2008/06/03(火) 23:24:46 ID:UjwUH9MN
俺はストリートエキセルを。
772 :
774RR:2008/06/04(水) 01:41:38 ID:dFrEvMCZ
フロントローターをオーバーサイズのものに交換したのですが、その後レバーの遊びというか
握りしろというかが多くなった気がします。最初はエアでも噛んだのかと思い、ホースをプラハン
で叩きまくったり、タイラップでレバーを握りっぱにして一晩放置してみたのですが変化なし。
そもそも効き自体は問題なく、今までよりも奥で効くようになったのでコントローラブルな特性になった
と解釈する事も出来ますが、今までのカチッとしたタッチが好みだったので困惑気味です。
車種はDトラッカーで、作業自体はローター&サポートの交換のみ。パッドは面出しして再使用しました。
ついでにパッドピンとパッドスプリングを新品にして、ピストンの揉み出しもしました。
ローターの厚みが薄くなった事で、フルードの量(高さ)が減ったのが大きな変化だと思うのですが、
フルードの量によってブレーキの握りしろが変わる事ってありますか??もしそうであればフルードを
継ぎ足す事で対処したいと考えております。
もしくは他に疑うべき原因など御座いましたらご教示下さい。長文失礼致しました。
773 :
774RR:2008/06/04(水) 02:15:10 ID:tqIOJYhQ
>ローターの厚みが薄くなった事で、フルードの量(高さ)が減ったのが大きな変化だと思うのですが、
これ
補充時はまたしっかりとエア抜きしてね。
774 :
774RR:2008/06/04(水) 04:58:09 ID:cTulBkOg
リザーバカップは開けてないってことかな?
前にこのスレで書き込みあったけど
ダイヤフラムが悪さしてる場合もあるかも
775 :
774RR:2008/06/04(水) 08:01:14 ID:6rvVqy3Q
>>773 え?フルード注ぎ足して直るもんなの?
ローター薄くなった=パッドが完全に接着するまで今までより多くのフルードを押し出さなければならなくなったってことで
遊びが増えて接着してからの効きは変わらないと思ってた
ローターの性能は別としてね
776 :
774RR:2008/06/04(水) 08:25:20 ID:U7MTpAy0
そこまで替えてるならオイル交換もついでにしろよ。
せめて継ぎ足し位は基本だろ。
777 :
774RR:2008/06/04(水) 11:05:29 ID:BqqjVxcU
>パッドは面出しして再使用しました。
問題はここでは?
どういう方法でやったか知らないけどパット表面が目視できない範囲で凹凸になっているのでは?
ブレーキ毎にパット表面の凸部が潰れるイメージ。
オイル付着とかで応急でペーパーかけた時にそんな感じになった事あり。
778 :
774RR:2008/06/04(水) 11:05:54 ID:Njbw8P3K
メンテされてるキャリパーならディスクの厚みが変わっても
その厚みに合わせて位置がちゃんと固定されて、あとはOリングの弾力で
戻ったりするもんだけどね。
もちろんディスクやパッドが薄くなればフルードが減るから常にリザーブ確認。
ストロークが長いというのはピストンの動きが悪いって事だよ。
779 :
774RR:2008/06/04(水) 11:33:18 ID:SWbllAz2
オーバーサイズとはいえ薄いローターに換えるなんてort
780 :
774RR:2008/06/04(水) 12:14:44 ID:69EgcwDU
単に当たりが出てないだけだろw
781 :
774RR:2008/06/04(水) 12:15:24 ID:69EgcwDU
単に当たりが出てないだけだろw
782 :
774RR:2008/06/04(水) 12:32:34 ID:ViL2QXzs
リザーバーの液面低下によるダアフラムのいたずら
ピストン作動不良
パッドの当たり<面出しが平行になっていない可能性も
サポートの不良<剛性不足も
そのローターはそれがデフォ
こんな感じ?
783 :
772:2008/06/04(水) 15:09:52 ID:dFrEvMCZ
皆さん有難う御座います。
とりあえずリザーバータンクを開けてフルードの注ぎ足し、ダイヤフラムのチェックを
行ない、必要であればフルード&ダイヤフラムの交換をしてみます。
それで暫く走ってみてまた報告に来たいと思います。
784 :
774RR:2008/06/04(水) 19:13:41 ID:p/M7Snmz
>>767 あれは台湾以下の中国製で
清く正しい混じりっけのない「ゴミ」。
資源ゴミの日に出すといいと思うよ。
だいたい、あの会社コーリン以下の
パチモノ輸入会社のダミー会社で、
親はインチキフュージョンを輸入して
政府に差し止められたという
札つき業者。
785 :
774RR:2008/06/04(水) 21:14:01 ID:TigU74s0
ヤフオクのステンメッシュホースは特に問題ないですか?
イギリス製といってますが。
786 :
774RR:2008/06/04(水) 23:20:14 ID:aSBGhIet
>772
攻め込んで走ってるうちにすぐにタッチは戻るよ
ダイヤフラムは真空にならないように形が変化するように出来てるから影響は出ない
町乗りだけだとタッチは戻らないけどスポーツ走行をしてれば普通は戻る
揉み出ししたりパッドの位置が変わるとシールのロールバックがいたずらしてピストンを
戻しすぎる事が原因、使ってるうちに気にならないレベルに戻る
787 :
774RR:2008/06/05(木) 00:54:05 ID:h3gblifg
対向ピストンで上2つは動きが良い
しかし、下2つは鈍いんです
どうやって揉み出しすればいいですか?
788 :
774RR:2008/06/05(木) 01:16:23 ID:fviipGm1
上2つのピストンの間に指を挟んだままレバーをニギニギすれば下2つも観念したように出てくる。
ピストン側面を歯ブラシ等でよく洗う。また押し込む。
また上2つのピストンの間に指を挟んだままレバーをニギニギする。
下2つもさっきより早く観念したように出てくる。
これを繰り返せばある程度は均等に出てくるようになる。
指は挟まれてもそんな痛くないから、指の腹でニギニギの力を感じ取れればGOOD。
789 :
774RR:2008/06/05(木) 01:23:18 ID:Y/G/EhQr
どうしても全部均等には出てこないよ
各々がスムーズに出てくるようになればおkでしょ
790 :
774RR:2008/06/05(木) 06:46:49 ID:8Sxk6dek
>>789 ラストラバー使って10分くらい揉み出しやってると均等に出てくるけど。。。
ブレンボキャスト異径4POT(1PIN)での話し。
指挟むと作業しづらいから木片をちょうどいいサイズに切って挟んでいる。
791 :
774RR:2008/06/05(木) 10:19:38 ID:oqEQylYy
リムオンディスクって効きがいいの?
792 :
774RR:2008/06/05(木) 11:08:43 ID:ZhIScKsy
てこの原理。
支点から遠いから、同じ力でも良く効く。
793 :
774RR:2008/06/05(木) 12:28:06 ID:xClb3hp2
>>791 しかし本気でレースやる人はみんなダブルディスクに履き替える事実。
正直、純正ブレンボ4podダブルディスクのBMWからBuellに乗り換えたら、
「何て効かないブレーキなんだ。大型だろコレ」と思った。今は「まあそれなりに効くしいいか」
794 :
774RR:2008/06/05(木) 12:29:59 ID:xClb3hp2
>> ラストラバー使って
俺も重宝してるけど、粘度が高くてメンテ後に走行するとホイールにメチャクチャ飛び散るんだよね・・・
チェーンオイルなんてメじゃないくらい。あれだけが悩み。落ちにくいし。
795 :
774RR:2008/06/05(木) 20:49:16 ID:8fJ8kt9n
飛び散るほどつけるなよw
はみ出たやつはふき取るのが当たり前だよ
796 :
774RR:2008/06/05(木) 21:11:29 ID:xClb3hp2
拭き取るよ。拭き取っても走ればそれなりに飛ぶだろ。
パッドカスと合体してグリスみたいになるだろ。
797 :
774RR:2008/06/05(木) 22:08:19 ID:8Sxk6dek
>>796 ならねーよwwwwwwww
最終的にはほとんど付いて無いだろこれっ、てな位で良いの。
ピストンとシールの間に0.5秒くらい吹いて、後は自然に全周に行き渡るのを待つ。
それで揉み出しやって、終わったら完全に拭き取るくらいの気持で拭け。
それで十分潤滑されるのがラストラバーだ。
シリコンオイルのつもりでたくさん付けちゃ駄目。
798 :
774RR:2008/06/05(木) 23:23:17 ID:ObLuQN34
>>788 すげーリアル(笑)「観念したように」という表現に、バイクへの愛を感じずにいられない。
>>791>>792 大径になればなるほど、絶対的な効力とは反対にタッチ、ダイレクト感?は悪化するらしいね。
799 :
774RR:2008/06/05(木) 23:38:02 ID:h5q66Tfd
ブレンボ4POT×2にラジアルマスター16mmだと容量足りないかな?
あとエンドレスのパッドを使った人居ますか?
800 :
787:2008/06/06(金) 00:27:34 ID:ZqNrMO1y
皆さんアドバイスありがとう
手は痛いので、木片を挟んでみます
801 :
774RR:2008/06/06(金) 22:23:40 ID:cJm/BXbw
>>800 木片じゃなくて、17か14mmのスパナを挟むといい感じ
802 :
774RR:2008/06/06(金) 23:19:20 ID:CLttXJHK
俺はドライバーの柄を挟んでるなぁ。beta製。
803 :
774RR:2008/06/06(金) 23:34:32 ID:PqTxPmOW
俺は何も挟まずに見ながら出すな。
804 :
774RR:2008/06/06(金) 23:40:06 ID:ciFNrvUc
>>790 それ、ラストラバーじゃなくてメタルラバーじゃね?
そして、過去に添加剤スレで同じ間違いしてるのもお前じゃね?
805 :
774RR:2008/06/07(土) 00:02:10 ID:+6V2JulN
806 :
774RR:2008/06/07(土) 00:28:34 ID:4BJun2XQ
ラストラバーだとなんか汚れ落としみたいだな
807 :
774RR:2008/06/07(土) 03:32:11 ID:TDyLZ5YH
なんかのソウルソングか
808 :
774RR:2008/06/07(土) 03:40:33 ID:ZBdqA5fp
靴の名前じゃねぇ?
809 :
774RR:2008/06/07(土) 05:44:14 ID:lBhSw1ZE
>>804 ごめん、メタルラバーでしたね。
添加剤のスレは見た事無いから別人だと思うよ。
しかし、、、添加剤、、、なのか???
810 :
772:2008/06/08(日) 23:53:58 ID:usGxdMs8
ローター交換後のブレーキタッチの変化について質問した772です。
先日書き込みをしたように、リザーバータンクを開けてフルード&ダイヤ
フラムのチェックを行いました。目視ではフルードの量も規定量で、ダイヤ
フラムの変形もありませんでした。そこでリザーバータンクの蓋を清掃して
から組み直し、暫く走っているとタッチが改善してきました。
単にパッドの当たりが付いていなかっただけでは?という指摘は否定できませんが、
リザーバータンク内が陰圧になっていたのも、少なからず原因としてあったようです。
ともあれ無事問題が解決出来て良かったです。皆様有難う御座いました。
それとお騒がせして申し訳ありませんでした。
811 :
774RR:2008/06/09(月) 10:15:46 ID:0/yYm43T
ややこしいことばかり書いてあるけど結局エア抜きをできないひとなの?
812 :
774RR:2008/06/09(月) 20:57:17 ID:sVidSFEq
ふた開けて元に戻したら直ったんだから
エア抜き関係ないやん。
813 :
774RR:2008/06/09(月) 21:20:30 ID:cNDw0XWt
俺もなんでエア抜きしないんだろうと思った
814 :
774RR:2008/06/09(月) 22:05:30 ID:kQNnN7zM
そうそう最初からエア抜きだけは避けてたね不思議
815 :
774RR:2008/06/09(月) 23:18:19 ID:93QycH7B
この間、リアディスクをBRAKINGのペータルローターに換装しました〜♪と書き込んだものです。
当然のように磨耗が始まってますが一本目立つ筋が出来ています。
よく見るとその円周上に一ヶ所1mm四方の金属片が付着?してます。
これ、何ですか?ロータの削りカスだとは思うんですが…
原因は何?パットの不純物??たまたま小石を噛んだ???新しいのに凄く残念です。
ちなみにパットはSBSのストリートです。指定のデイトナゴールデンは在庫切れだったので…
816 :
774RR:2008/06/09(月) 23:31:09 ID:YbbN8EDD
バリ?
ブレーキングはイマイチ仕上げが雑だった印象あるけど
817 :
815:2008/06/09(月) 23:47:40 ID:93QycH7B
>>816 仕上げが雑って具体的にどんな状態?別にバリも返りも無かったんだけど。
818 :
774RR:2008/06/10(火) 00:14:53 ID:GE23vz4p
バリってバリバリっと出てるのをバリとするのか
必要無くちょっとだけ盛り上がってる、全く支障の無い部分のもので
見れば盛り上がってるけど爪には引っかからない程度のもバリとするかだな。
819 :
774RR:2008/06/10(火) 00:20:56 ID:eftglPFj
>816
偽物だったんじゃね?
820 :
774RR:2008/06/10(火) 00:41:58 ID:1vm05E+r
たしかにブレーキングは仕上げは良くない。指なんか切れそう。
821 :
774RR:2008/06/10(火) 12:29:32 ID:Tks12odW
質問させて下さい。
自分はバイク初心者なのですが
リヤブレーキのフルードの入ってるタンクと、
そこからマスターに繋がってるホースの
タンクとホースの付け根部分からフルードが少しにじんでるのですが
それが原因でエア噛みを起こすことはありますか?
最近、ブレーキの踏みしろが多少深くなってます。
教えて君ですみません。
822 :
774RR:2008/06/10(火) 13:10:37 ID:wsN0E/yU
>>821 漏れる隙間があれば、そこから吸うこともできるだろ。
吸うもんが空気なら当然おこりうる。
823 :
774RR:2008/06/10(火) 13:11:45 ID:s1i1mKOw
>>815 バリというか、あのエッジの鋭さは確かに凄いよな。
大根おろしのようにパッドを擦る。レジンでは辛いところ。
インプレキボンヌ
824 :
821:2008/06/10(火) 14:47:27 ID:Tks12odW
822さん有り難うございます。
早速、修理に持って行きます
825 :
774RR:2008/06/10(火) 14:50:01 ID:mteNFuL3
バリや些細な歪みならメタルなパッドで峠を軽く攻めればすぐ慣れるよ。
826 :
774RR:2008/06/10(火) 19:22:14 ID:ronYbaBw
しかし、リアパッドは交換するのが楽だな
827 :
774RR:2008/06/10(火) 21:36:41 ID:a4u2xxQG
>>826 車種は何?
てかフロントも変わらんだろ。
828 :
774RR:2008/06/10(火) 23:24:26 ID:ronYbaBw
リアだと揉み出しが楽
829 :
774RR:2008/06/11(水) 14:41:55 ID:vhYFYWZU
でも固い場合多し。
そうなる前に揉んどけって?orz
830 :
774RR:2008/06/11(水) 20:38:14 ID:lgKDuHO7
このスレ見てメタリカに替えました。600SSに。
パッドと同時にラジアルマスター、ステンメッシュにしたところ、ジャダーが発生。
高速だと軽く握っただけで、激しいジャダーが...
峠でも強めのブレーキでジャダーが。
ノーマルでは気にならなかったのに。
当たりが出れば収まると思いきや、200km峠走っても改善せず。
あとはローターが原因としか考えられず、交換しました。
無事解決です。
メタリカの使用感
走り出しから良く効きます。ラジアルマスターのお陰かシビアな所は一切ありません。
ブレーキが鳴くとレスがありましたが、鳴き”キー”はありません。
”ゴー”って音がします。私は気になりませんよ。
とても満足してます。
831 :
774RR:2008/06/12(木) 00:25:57 ID:LUDQUvL4
ZCOOのTYPE-Cならもっとすごいよ
832 :
774RR:2008/06/12(木) 08:06:08 ID:vzI5oK4X
すごすぎて使えないと評判
833 :
774RR:2008/06/12(木) 09:00:58 ID:Dt/6nC72
>>832 やっべ!!
買っちまったよ。
明日取り付けようとwktkしてたのに。
834 :
774RR:2008/06/12(木) 10:23:41 ID:MfPtXibY
パッドを他銘柄に換える時って、ローターの面出しを普通にやるんだけど、
やらないの?
835 :
774RR:2008/06/12(木) 10:41:22 ID:pD8r2vEM
ローターの面出しって何だ?
836 :
774RR:2008/06/12(木) 10:47:51 ID:ENKdYrwu
ローター当たり面をサンディングして、新しい面を出すんだよ。
同じパッドでも新品に変える時もやったほうがいい。
レースの世界ではmoto gpのカーボン以外、普通にやってる。
837 :
774RR:2008/06/12(木) 10:52:34 ID:ENKdYrwu
↑付け足し
830みたく、効きの良いパッドに変えて200km程度走っても
ローターに無数に刻まれたレコード溝は消えないからね。
パッドがまともに当たってないからジャダーが出るのは当然だし、
制動力も若干落ちるんだよ。
838 :
774RR:2008/06/12(木) 10:53:16 ID:KwGugMfq
全日本でもそんなことしない
あなたプラグなんかをワイヤーブラシで磨くタイプ?
839 :
774RR:2008/06/12(木) 11:08:33 ID:MfPtXibY
携帯からすつれい。
茂木のGPの時、250チームの中の人がオービタルサンダーで
ローターサンディングしてるの見た事あるよ。
全日本でもレース前の準備でやってるとこ、見た事あるよ。
レースの現場でそんなの見ないってのは、前もって準備が出来てるって事でしょぅ。
携帯からはつかりる
840 :
774RR:2008/06/12(木) 11:24:10 ID:6+psqAq7
レースの世界ならそんな手間を掛けずに普通にローター交換するんじゃ?
841 :
ゆうと:2008/06/12(木) 11:26:44 ID:Bxkm3r0v
糞スレ終了
おまえらはカス
/" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
/ ヾ、っ
"/ 〃 \ |イ
‖l リ人 \ヽ \jノ)
‖l N∨ヽNヽ\フーイl7
‖l c> <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゙゙ノイ(6}/
乂ヽ`(て)〃>ヽイ
/トイ>⌒)l
(⌒Y_ノ{ソ\/ 人
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「|
|| ||l|
しねよかすども
842 :
774RR:2008/06/12(木) 13:05:43 ID:wKxh/kRo
んーでもレーシングステンレスで一枚いくらする?
資金潤沢なチームばかりじゃなかろう、強度と熱容量に問題出るまで使い込む訳で無し、パーツをなるべく良い状態で使いきる方法のひとつって事だろう。
843 :
774RR:2008/06/12(木) 16:09:31 ID:1fcEg+ui
>>834 普通そんな電工持ってない。普通の店でもやってくれない。下手な事やって当たり面が歪んでも困る。
ローター研磨に出すとノーマルローター買うのとあんまり変わらないくらいの工賃するし。
844 :
774RR:2008/06/12(木) 20:40:44 ID:nvdNr1iW
リアだけ、レコードになってるんだが
なんでだろう?
両方新車から換えてません
845 :
774RR:2008/06/12(木) 21:06:36 ID:vzI5oK4X
>843
834じゃないけどローター研磨じゃないよ
表面の被膜を削るだけ、オービタルサンダーでガンガン削ってもほとんど削れないから
安心だよ
パーツクリーナーつけながらスコッチでガシガシ擦ってもOK
結構常識だと思っていたけど知らない人のほうが多いんだね
846 :
774RR:2008/06/12(木) 21:39:46 ID:pE4XhR8q
自分でエンジン弄る人なら、ヘッドの面出しと同じって言えば直ぐ解るんだけどな
847 :
774RR:2008/06/12(木) 22:03:35 ID:wKxh/kRo
そういやホムセンで売ってる消しゴムタイプの錆取りでローター擦っただけでジャダーが収まったことがあるな。
848 :
774RR:2008/06/13(金) 10:19:44 ID:ck33OOPq
ヘッドの面出しにオービタルサンダーを使うって当たり前のことですか?あとなぜに半角?
849 :
846:2008/06/13(金) 11:39:51 ID:RiVUdyMZ
>>848 ごめんごめん。
俺の書き方が悪かったね。
ヘッドの面出しにオービタルサンダーなんて当然使わないよ。
面出しの手法は変わるけど、面出しをする事の意味や考えは一緒って事。
所変われば何とやら・・・で、物が変われば手法も変わるでしょ。
まぁ、俺の表現の仕方が悪かったね。
ごみんに・・・
850 :
774RR:2008/06/13(金) 12:56:49 ID:ZeAV4nef
ウルトラアロイって減るの早いけど、
ロータに優しいと書いてるがどうですか?
851 :
774RR:2008/06/13(金) 13:30:34 ID:IOLYxfU8
ローターとパッドのどっちかが減る。
それだけのこと。
852 :
774RR:2008/06/13(金) 14:05:41 ID:3FsyEXTw
軽く面取り、面慣らしする程度ならそのままパッド交換でも
2〜3百キロも走れば十分。GP250は300キロでリング交換だから
そんなの待ってられず面取りするとして、果たしてそれが一般論かな?
>すつれい。
>見た事あるよ。
>見た事あるよ。
>って事でしょぅ。
>つかりる
もうこれだけで釣り臭ぷんぷんなんだけど。
853 :
774RR:2008/06/13(金) 14:33:22 ID:AejDUc0F
ローターをコーティングするタイプや、妙にテカテカになるタイプのパッドがあるからな。被膜は慣らしで落とさなければいけないって決まってるのかい?
854 :
774RR:2008/06/13(金) 14:36:49 ID:XWWbOATK
鋳鉄のサビよけコートとか100mも走ってブレーキちょいちょいかけりゃとれるじゃん
855 :
774RR:2008/06/13(金) 14:51:01 ID:AejDUc0F
被膜ムラ由来のジャダーなんか何百キロ走っても収まらないし歪み計測しても判らない。
856 :
774RR:2008/06/13(金) 15:09:46 ID:ikW9SCOZ
ドラムブレーキはシュー替えるときドラムにペーパー当ててたけど
ディスクも汚れてるならやっていいんじゃない?
ジャダーが出るような喰うパッド付けてるならそん位手掛けてやってもいいと思う
857 :
774RR:2008/06/13(金) 15:27:09 ID:ck33OOPq
もちろん自分の好きなようにすればいい。自分のバイクだもん。
ただmotogpで「オービタルサンダーで ローターサンディング」することを一般的なこと
なんて書くひとがいるから荒れるだけ
858 :
774RR:2008/06/13(金) 15:56:57 ID:AejDUc0F
俺は「貧乏チームはそうしてる」と読んだんだがな。
859 :
774RR:2008/06/13(金) 16:06:53 ID:R3nv5Qim
>>845 レコード溝云々て言ってるからローター研磨じゃないの?
860 :
774RR:2008/06/13(金) 16:16:27 ID:8z51KEOu
減りの遅さ ローターへの攻撃性の軽さ 効き
すべて両立するプロミュー!
861 :
846:2008/06/13(金) 16:39:12 ID:RiVUdyMZ
>>858 レースに関してはそーだろね。
グランプリに出てるチーム全てがブレーキメーカーと契約してる訳じゃないし、
契約にしたって、トップチーム見たく全て供給されてるとこもあれば
有償供給のとこもある。自腹で買ってるチームもある。
グランプリでどーなのかは知らないけど、ロードライダー紙のブレーキ特集の時に
外人のレースメカが実際にサンディングしてる所が紹介されてたよ。
何時の号かは忘れたけど。
862 :
774RR:2008/06/13(金) 17:01:49 ID:3FsyEXTw
レースの常識≠一般常識
タイヤなんて4時間で終わるし3本走ったらヘッド開けたり
1000キロでクランク交換したり。
レースに絡む人間は自分が特殊なことをやってるという自覚があるよ。
そしてそれをしたり顔で語ったり一般常識になんてしない。
タイヤの皮むきを我慢できずアセトンやパーツクリーナーで
拭いちゃうような人には向いてるだろう>ディスクを磨く
手をかけるのは悪い事じゃないけど、特殊なことを一般的というのは
語弊があるだろう。
レコード盤研磨なんて故障車を修理するレベルの話だし。
863 :
774RR:2008/06/13(金) 17:36:16 ID:n89QC6mv
半角カナを使ってる人は「ブレーキのサンディングは常識」と主張したいんだね。
ここまで知らない人が多いという事は残念ながら常識ではないって事でしょう。
864 :
774RR:2008/06/13(金) 17:39:46 ID:djXoPBVD
実際に削っているとしても、現場に何セットかもって行ってる筈だし
現場でがりがり削ることなんてよっぽどのことでもない限りないと思うんだが。
865 :
774RR:2008/06/13(金) 17:45:56 ID:R3nv5Qim
>>862 四輪だとリフトで上げてそのままローター研磨できる機械ってのもあるけどね。
持ってるところはあんまり無いだろうけど。
866 :
774RR:2008/06/13(金) 17:48:48 ID:hI6tqGwN
ありゃ単なる汚れ取りだろ。
その辺でゴシゴシやって平滑性なんか出る訳ねーダロ。
867 :
774RR:2008/06/13(金) 17:52:15 ID:AejDUc0F
例えば
>>830の内容(を受けての
>>834のレスだと思うが)だと被膜が悪さをしてる可能性がある。
殆んどコストを掛けずに改善する方法(必ず善くなるわけではない、結局ローター交換したかもしれないが)のレスがあったわけ。レースの世界のメンテ手法(としておく)が一般整備にフィードバックできることもあるわけだ。
チョト了見が狭い人がいるみたいだね。
868 :
774RR:2008/06/13(金) 20:02:57 ID:8z51KEOu
実際パッド交換時にローターをスコッチブライトで磨くとイイよ
以前に使ってたパッドで形成されたカーボン皮膜なんか取れるから
新しいパッドの皮膜形成が速いから変なジャダー等が解消できる
869 :
774RR:2008/06/13(金) 20:28:53 ID:3fNwj8Ba
ブレーキ関係のトラブルもここでいいですか?
気温の高い日だけフロントブレーキが引きずるんですが
やっぱシールがダメなんですかね?
手で触った感じではちゃんと弾力があってピストン戻ってるんですが…
なんせ、気温の高い時だけです。
夜になれば引きずりは直ります。
また、引きずりを起こしてもブレーキクリーナー等を吹き掛けて冷却してやれば元にもどります。
一度元に戻ると
それ以降乗ってる間は引きずり起こしません。
何が原因なんでしょ?
こんな現象初めてなんでちょっと困ってます。
870 :
774RR:2008/06/13(金) 20:39:38 ID:dmq8sI8q
>>869 崇りじゃねえのか
フルード入れすぎ カップのダイヤフラムの変形
キャリパーのシール損傷
ぐらいじゃねえか
871 :
774RR:2008/06/13(金) 20:49:42 ID:8z51KEOu
明らかにフルードの入れすぎだな
ダイアフラム上のエアが膨張して常時圧が掛かってるね
ダイアフラム下のリザーバにもエア噛んでるかもしれねえ
872 :
774RR:2008/06/13(金) 22:06:45 ID:3fNwj8Ba
>>870>>871 早速ありがとうございます。
エア…恥ずかしながら完全に盲点でした。
ダイヤフラムも正常でフルードの量も適切なので、エアの可能性が高いですね、温度に左右されるのを考えても。
基本整備を怠ると良くないですね。
今度ちゃんとエア抜きします。
873 :
774RR:2008/06/14(土) 13:08:54 ID:0IR5Og54
>>872 オマエはブレーキ触らない方が良いと思うぞ。
いや、せめて日本語理解できるようになってから・・・
874 :
774RR:2008/06/15(日) 01:06:25 ID:p1+6iZP/
エア抜くのはいいけどオイル余分に抜きそう・・・・・
875 :
774RR:2008/06/15(日) 06:44:51 ID:sHwcnGo2
いいじゃない、失敗から学べば。
てことで、いっぺんあげ。
876 :
774RR:2008/06/15(日) 09:21:03 ID:dA7/bfBI
877 :
774RR:2008/06/15(日) 12:03:34 ID:sHwcnGo2
でもさ、ピストン戻すの忘れて最初の交差点で事故ったとかたまに2ちゃんでみるけど
そんな奴はどうせそのうち事故るとか思っちゃう。
878 :
774RR:2008/06/15(日) 20:13:26 ID:0w6Sl53R
レバーニギニギには結構忘れる。
でも走り出す前に必ずブレーキ等を一通り握る癖があるから助かってるけど。
あとよくあるのは、キャリパー外してメンテしてるのに、間違えてレバー握っちゃうの。
879 :
774RR:2008/06/15(日) 20:46:45 ID:4ABXjfg3
乗車前にブレーキ握ったり踏んだりしてブレーキ灯のチェックすると思うが…
エンジン掛けて暖気中に色々するもんじゃないのか
880 :
774RR:2008/06/15(日) 20:50:17 ID:PR+yBWvm
用事が違うのにいつも使ってる道にいっちまうことってない?
881 :
774RR:2008/06/15(日) 21:01:28 ID:3Benl7lI
昼飯食った後、昼寝して、店を出て、少し離れたバイク置いてるとこまで歩いていく…無い。バイク無い。
少しパニくっていつもと違う場所に置いた事を思い出す。
俺はそんな赤いバイクのリ。
882 :
774RR:2008/06/16(月) 03:49:24 ID:+ojUM7Y5
883 :
774RR:2008/06/16(月) 23:25:58 ID:APx25uj5
>>879 乗車前に点検するのは当たり前だけど、
エンジン掛けて暖気中に色々って何するの?掛けてそのままそこにいるの?
走っても無いのに何を暖めるの?気持ち?体操でもしてアップ?エンジン掛けなくてもいいじゃん。
うちの近くでエンジン掛けたまま停車してたら直ぐナンバー通報する。
交番近いから2分以内で来る。車検証から何から調べられて慌ててるよw
しかし、電話掛けただけで住所がわかるようになったんだね。
「事件ですか事故ですか?」「○○市○○町の○○マンションですね」「迷惑行為、ナンバー解りますか?」「直ぐ警察官向かわせます」
電話掛けてから1分も掛からんで通報終了。
ちょっと前まで住所を伝えて、向こうで地図を確認して「○○の辺りですか?」ってやり取りがちょっとあったのに。
884 :
774RR:2008/06/16(月) 23:29:20 ID:R7tm8UBn
きがくるっとる
885 :
774RR:2008/06/16(月) 23:47:29 ID:TF7q8zF2
886 :
774RR:2008/06/16(月) 23:48:36 ID:uvkHffca
眉毛と一茂から 「変!」 って言われる
887 :
774RR:2008/06/16(月) 23:49:24 ID:EIuhRPkl
気持ち悪いな
888 :
774RR:2008/06/17(火) 00:26:23 ID:uR37UNao
2分以内に走り去れば
何をやってもおっけーということですね。
わかります。
889 :
774RR:2008/06/17(火) 01:10:36 ID:7v3zbPZZ
>>883 > 「事件ですか事故ですか?」「○○市○○町の○○マンションですね」「迷惑行為、ナンバー解りますか?」
「えーとですねぇ...あっ、逝っちゃいました」
890 :
774RR:2008/06/17(火) 01:28:37 ID:tHzBWZVE
交番の人
「事件でも事故でもねーのにいっつも110番しやがって」
891 :
774RR:2008/06/17(火) 01:43:38 ID:xbkd3K18
狼少年がいると聞いて
892 :
774RR:2008/06/17(火) 04:40:49 ID:zZ7c4Xwv
マークされてる自覚ないんだろな
893 :
774RR:2008/06/17(火) 09:06:57 ID:a0fc4zOL
883は創価
894 :
774RR:2008/06/18(水) 12:57:07 ID:/1jqTqr/
872です。
原因はエアではなく、フルードの劣化でした。
色は綺麗でしたが、水分を含んでしまってたみたいです。
放置車両を復活させよう、安くあげようとフルードを色だけで判断してケチったのが悪かったです。
因みに
>>873>>874、 私は二級ガソリン、ジーゼル整備士資格所持者です。
フルード交換ぐらい出来ます。
あ、別に煽ってるつもりはないですよ。
横着した自分が悪かったんで。
895 :
774RR:2008/06/18(水) 13:02:39 ID:/1jqTqr/
>>873 あ、因みにその時は文章ちゃんと読まずにエア違いで書込んじゃいました(つд⊂)
896 :
774RR:2008/06/18(水) 14:53:42 ID:GGlWsaAK
おいおい・・(´・ω・`)
897 :
774RR:2008/06/18(水) 16:43:46 ID:J61fjkha
フルードけちんなよ。
ンダ純正なんか1000円でお釣りくるし。
898 :
774RR:2008/06/18(水) 20:08:52 ID:nvIuGydO
ボクのブレーキはブレンボなので、あんしんです
899 :
774RR:2008/06/19(木) 03:38:00 ID:G0mzlwh4
カーボンパッドはローターに被膜を作るって聞いたんで、勝手な妄想で
ローターが黒っぽくなると思ってたんだけど特に変化ない。
パッドを手で触ると真っ黒になるけど、ローターはならないのかな?
900 :
774RR:2008/06/19(木) 08:11:40 ID:4rNEIa2+
青黒くなる
なっていないのは町乗りしかしてないんだろう
峠かサーキット攻め込んでからローター見てみな
901 :
774RR:2008/06/19(木) 09:15:33 ID:wsGtDBdE
ローター触るとススが付くよ
902 :
774RR:2008/06/19(木) 09:21:15 ID:a8d1OMHW
んん? 鋳鉄なんて粉吹いてるくらい皮膜付いてるぜ。
錆じゃなくてね。湿気が多いときはより粘りがあるよう効きだよ。
903 :
774RR:2008/06/19(木) 16:53:10 ID:APY0mgoT
ブレーキメンテは重要だな
もっと早く気づけば良かったw
904 :
整備士:2008/06/20(金) 08:41:30 ID:JmymsDpq
>>894 お前はアホだ。
ダイアフラムの上のエアと聞いて、何故フルードのエア抜きに辿り着いた?
しかも二級整備士だと?
どこで何訊いてんだ。
お 前 が 教 え る 側 だ。
日本語は勉強し直せ。
資格は返還しろ。
905 :
774RR:2008/06/20(金) 09:40:58 ID:379Xm12O
>>904 バカに向かってアホと言うな!失礼だろ!
906 :
774RR:2008/06/20(金) 10:08:10 ID:jcDbWzB7
フルードはピストンの出によって変化するから
パッド交換後が吉だな
907 :
774RR:2008/06/20(金) 12:25:22 ID:KTbPus4h
ブレーキいじるときは最後に必ずエア抜きしてる。
908 :
774RR:2008/06/21(土) 18:04:28 ID:X+1JOk2t
資格持ちでもどうにもセンスの無いのがいる
こればかりはいくら勉強してもダメ。
身近なバイク屋にもいるでしょ。
909 :
BT:2008/06/21(土) 18:08:48 ID:HfeFbVfF
資格は整備でカネを取れる条件という事。
整備のウデは実務経験の長さで決まる。
>>907氏の行動、実はとても良い事だったりする。
ブレーキ整備中に無意識にバンジョーを回していたり
フルード漏れ、ヘンな組み方などのトラブルを早く発見できる。
910 :
774RR:2008/06/22(日) 18:31:24 ID:TjNkdVmw
M&Sのアウターロータ、ゲット。
プラスミューとのフィーリングの違いを試していよう。
しかし鋳鉄、奥が深いわ。
911 :
774RR:2008/06/22(日) 18:34:19 ID:QXZc7hYl
YZF-R1純正のブレンボ16mmセミラジアルマスターって、横置き何mm相当でしょうか?
片押し2ポットに流用するには、大きすぎますか?
912 :
774RR:2008/06/22(日) 18:52:19 ID:jJdB/RDp
鋳鉄ディスクに相性のいいパッドを探してます。
ご存知の方います?
913 :
774RR:2008/06/22(日) 19:12:43 ID:kSPpYSaX
>>910 プラスμはどうだった?
>>911 大きいとおもうよ。
12〜14mmぐらいが妥当だろうね。
914 :
774RR:2008/06/22(日) 22:23:37 ID:xnCbFtz8
ブレーキパッドは自分で交換しないとダメだよな
用品店だと1枚千円の工賃だけど
915 :
774RR:2008/06/23(月) 01:04:10 ID:mdchqU/k
ちゃんと仕事してくれるなら一枚千円でもいいけど。
実際は真っ黒なピストンを洗いもせずグニューって押し込んで新しいパッドに換えるだけだもんな。
916 :
774RR:2008/06/23(月) 10:53:44 ID:nDgaK/8e
キャリパーを塗装したんだけども、ホルツのやつで塗ったけど大丈夫だろうか?
917 :
774RR:2008/06/23(月) 11:08:15 ID:dWjNP6WE
前後で工賃3千円だもんな
918 :
774RR:2008/06/23(月) 11:11:18 ID:dWjNP6WE
パッドは適度に減らないとヤバイ
定期的に交換すべし
919 :
774RR:2008/06/23(月) 11:18:28 ID:TzoN8UDI
俺は前後で6千円だな。
920 :
774RR:2008/06/23(月) 12:13:45 ID:por21cye
>>911と似たような質問ですが
片押し2ポットダブルディスクなんですが
ニッシンのラジポンの17oで調度いいですかねぇ?
921 :
774RR:2008/06/23(月) 12:18:02 ID:dWjNP6WE
>>915 キャリパ清掃後パッド交換なんかいくら提示されるのかw
922 :
774RR:2008/06/23(月) 12:50:35 ID:ZnX79Zw9
そもそもパッドなんて自分で交換するもんだろ。クルマならともかく。
用品店なんかに頼んだら揉み出しも清掃もメタルラバー塗布も
パッドピンのペーパー掛け&グリスアップも鳴き止め防止グリスもやってくれないぞ。
923 :
774RR:2008/06/23(月) 17:54:12 ID:dWjNP6WE
でも自分で交換してない人多い現実
30%ぐらいだろ
924 :
774RR:2008/06/23(月) 18:43:05 ID:t8VRbtZi
925 :
BT:2008/06/23(月) 18:54:32 ID:AdqVfUJE
>>920 現在装着されているマスターシリンダー径は?
ニッシン17mmラジアルは通常の14mmに相当します。
926 :
774RR:2008/06/23(月) 19:17:37 ID:L7V0YxKe
今日フロントブレーキかけるのにレバー握ったらスッカスカで全く効かなくなった。
焦って何度も握ると徐々に反発が戻ってきて、元通り効くようになった。
こんな経験したことある人いる?
927 :
774RR:2008/06/23(月) 19:49:03 ID:BFvoKM/J
>>926 ピストンが押し戻されてたんだろうけど、大体そういうのって整備の後忘れてた
とかだと思う。ほっといて勝手になる事なんてあるかなぁ??
もしイタズラだとしたら最悪な部類だな。
走り出す前はレバーにぎにぎを忘れずに。
928 :
774RR:2008/06/23(月) 20:00:57 ID:mdchqU/k
初期型のトヨタ ウインダムで実際あったリコール事例だったと思う。
ハブだかローターだかの取り付け部の強度不足で走行中ローターが左右にぶれる。
で、ピストンが押し戻されて一発目のブレーキがスカッとなる。
踏みなおすと普通に効くからまた走る→またスカッとなる。以下ループ。
速攻で改修されたけどマスゴミが騒いだら三菱並みの祭りになってたかもしれん。
まあ、当時2500ccで1500`もある大型FF車なんて前代未聞だったから試行錯誤してたのかもしれん。
929 :
774RR:2008/06/23(月) 20:10:51 ID:4gwbz8h+
ディスクをフルフローティング化している場合や
ハンドルが左右に激しく振られたりした場合も
ピストンが戻されてスコーンってなるね
930 :
774RR:2008/06/23(月) 20:33:20 ID:L7V0YxKe
>>927>>928>>929 サンクス!
実は、今回のシチュエーションとしては、山の中の超駑級の急勾配の下りをカタ
ツムリの様にブレーキ引きずりながら100mほど下ってる最中に起きたんだ。原因
としてピストンが押し戻されたということね。枝か何かが一時的に挟まったのか
な。新車で買ったエンデューロレーサーで走行2000kmでの初体験。機械的な欠陥
が無ければいいんだが。
931 :
774RR:2008/06/23(月) 20:45:34 ID:BFvoKM/J
>>930 後出しズルいよ(´・ω・`)ショボーン
>ブレーキ引きずりながら100mほど下ってる最中に起きた
ってことはヴェイパーロック現象じゃないかな??フルードの交換をおススメする。
932 :
774RR:2008/06/23(月) 21:14:08 ID:por21cye
>>925 マスターは今純正です。うろ覚えですけどサイズは5/8とかだったような…
今入院中だから見に行けないのが残念。
申し訳ないです。
933 :
774RR:2008/06/23(月) 22:21:11 ID:0gbOp1KM
>>923 リサーチの専門家でもないから全体平均はわからんが
少なくとも俺の知り合いという狭い範囲では、パッド交換は自前が多い。
自分で交換派:9名
・全日本ライダー・地方選手権ライダー・スポーツ走行は素人だが
クランク交換を自前でやるような人・サーキットライセンスホルダー
・バイクタイヤ屋・峠でよく会うモタード乗り・オフ車乗り×2・ツーリング主体
人にやってもらう派:6名
・ツーリング主体×3・若葉マーク・サーキットライセンスホルダー
・ミニバイク女
街乗りライダーのみに限定しても5:4で自前交換派が多いな。
サーキット走るくせに自前で交換しないやつが2名も居ると言うべきか・・・
934 :
774RR:2008/06/23(月) 22:56:13 ID:n45Ohlae
パッドの存在知らない・交換の概念がない層ってのも少なからず存在するからねぇ
935 :
774RR:2008/06/23(月) 23:11:34 ID:L7V0YxKe
>>931 ゴメン、先に状況述べるべきだったね。
有り難く皆さんの意見を参考にさせてもらうよ。
936 :
774RR:2008/06/23(月) 23:14:40 ID:MT8/Ww5U
自分で替えてるヤツが多ければこのスレ落ちることもねーだろw
937 :
774RR:2008/06/23(月) 23:20:32 ID:0gbOp1KM
独断と偏見だが
ビクスクはほぼ100%店任せ、
オフ車乗りはほぼ100%自前
ツアラーやNkは店任せが多く
SSやモタは自前が多い
って感じだな。
原チャ?やつらは廃車までパッド換えねーだろ
938 :
774RR:2008/06/23(月) 23:27:30 ID:vfLNCFsl
ビクスクは弄りにくいじゃない
939 :
774RR:2008/06/23(月) 23:37:47 ID:dWjNP6WE
940 :
774RR:2008/06/23(月) 23:58:13 ID:BFvoKM/J
>>937 すげー独断と偏見wwwでも概ね同意w
その人のバイクの位置づけによってメンテナンスの自立度?が
変わるのかもしれないね。車種によって用途は大体分かれるし。
(ま、例えばオフで街乗りってのも居るから一概には言えないが。)
あとはパッドへのアクセスも関係してるかも。
キャリパー外さなくてもパッド交換できる車種もあれば、アクスルシャフト抜いて
ホイール外さないと交換できないような車種もあるからね。
俺もフロントは良くメンテするけど、リヤは結構気合いと時間が必要だなー。
941 :
774RR:2008/06/24(火) 03:21:29 ID:Y+wRP1Ez
そろそろ次スレにむけてテンプレとか考えない?
942 :
774RR:2008/06/24(火) 06:41:18 ID:m8h7ne8V
42スカイウェーブのキャリパーは見ただけでやる気なくした。
リアなんかマフラーとホイール外さないと残量のチェックすらできない。
フロントはキャリパー一個なのにパッドが4枚も付いている。
速攻で店任せに決めますたw
943 :
774RR:2008/06/24(火) 08:59:39 ID:3reDXtyG
>>933 >>峠でよく会うモタード乗り・オフ車乗り×2・ツーリング主体
おいおいこっから上は特殊だろw
944 :
774RR:2008/06/24(火) 17:03:09 ID:aMGq54lm
ドラムの調整って、ホイール空転させて確かめたほうがよいよな
945 :
774RR:2008/06/24(火) 18:04:28 ID:QCiSpxP6
946 :
774RR:2008/06/24(火) 23:53:27 ID:Rujd3E1e
3ポッドとかいらねーよ
2で十分
947 :
774RR:2008/06/25(水) 00:20:57 ID:lc6QruQG
>>946 3ポッドって珍しくない?
2、4、6は見たことあるが
948 :
774RR:2008/06/25(水) 02:56:37 ID:gHNd6Ek5
1で十分
949 :
774RR:2008/06/25(水) 07:13:27 ID:QlQqfiSv
リアならねぇ
950 :
774RR:2008/06/25(水) 09:45:38 ID:f/Sq7+l4
951 :
774RR:2008/06/25(水) 13:52:47 ID:rAExNIan
cbrだったか、ホンダのでっかい奴が6ポットに見えて片押しってのつかってなかったかな?
952 :
774RR:2008/06/25(水) 16:32:05 ID:7XI6f93q
イマデモアルヨ。現行ではcbf1000、逆輸入に使われてるね。
953 :
774RR:2008/06/25(水) 18:08:41 ID:UxRqowP5
ちょっと前に軽く荒れてたみたいだけど
俺ど素人なのにディスクの面出しみたいの結構してるな
リアとかの小径ディスクの波打ち磨耗してる奴だけど。
街乗り程度だと十分使える、変な振動も無し
普通は峠とかサーキットで熱キャパ下がってマズーだろうけど、
俺の場合純正より元々かなり厚いディスクを流用して研磨してるから、むしろ新品より厚い
954 :
774RR:2008/06/25(水) 18:45:44 ID:UxRqowP5
今このスレ見つけたんで遅レス祭りなんだけど
>>431 ゴムホースでいいと思うけど
それでも足らなければマスター9.5φの奴あるよAJPのトライアル用とかで。
なんか下手すると指1本で飛びそうだけど
955 :
774RR:2008/06/25(水) 22:47:21 ID:1ySrrt4N
956 :
774RR:2008/06/25(水) 22:51:37 ID:P0Au8yfa
今日エア抜きすんのに耐油ホース着けてニギニギしてたんだけど、次から次へと
気泡が出てくる。
ニップルのネジからエア咬んでるのかな?
それとも耐油ホースとニップルの結着部分から咬んでるのかな?
とりあえずニップル締めたあとはブレーキ自体は効いてるみたいなんだけど。
957 :
774RR:2008/06/25(水) 22:56:21 ID:70OqO9Th
>>956 そういう時はニップレス着けるのがいいぞ
958 :
774RR:2008/06/25(水) 23:15:45 ID:Ptwxutam
>>937 OFF車は自分で交換するが、大型はバイク屋まかせ。
959 :
774RR:2008/06/26(木) 01:23:18 ID:gToZnhyy
>>955 中華かなんかじゃないかな?
まあ日本の場合パーツが高いと当たり前と言う風潮があるから
たまに安いの見ると、すごく怪しく思えるのはあるだろうけど。
960 :
774RR:2008/06/26(木) 01:47:33 ID:F1bw0RN7
>>956 ニップルのネジにシールテープを巻くんだ。
961 :
774RR:2008/06/26(木) 13:37:09 ID:j9MmLi1Q
>>955 人柱になってくれ。リアルになっちゃうかもしれんが。
962 :
774RR:2008/06/26(木) 14:19:59 ID:v6whJd2u
中華製ディスクは、みんな焼き入れに難があり、パッドとの間に焼き付きや溶着を起こしてガリガリ減る。
均一に制動することもできないので危険。
見かけで材質不良は見分けられないから、ほしくなるのはわかるが。
963 :
774RR:2008/06/26(木) 15:05:56 ID:Aj0O1i7s
メタリカのパッドって評判いいみたいだけどそんなにええのんかぁ〜?
964 :
774RR:2008/06/26(木) 22:49:53 ID:fLzo9u/d
質問〜
最近ヤフオクにブレンボのラジポンの「刻印もれ」「海外OEM」と言われるものが出てるんだけど、これは何者?
ブレンボのパチもんなのか、ライセンス生産品なのか(ヤマンボみたいな)識者、使用者など求む!!!
>>956 ニップルにグリス盛ってからホースつなぐと良いよ。
965 :
BT:2008/06/26(木) 22:54:38 ID:X9zvrgQq
>>964 ブレンボ40mmキャストキャリパー、リヤキャリパー、
ラジアルマスターのニセモノが出回っている模様。
「偽物 ブレンボ」で検索GO。
966 :
774RR:2008/06/27(金) 00:03:46 ID:oHazsvMK
>964
ブレンボジャパンに問い合わせたらB級品などはありえないそうだ
世界のブレンボが検品落ちしたものが流通するはずもなく命にかかわる重要部品だ
ピンボケ写真に騙されて一度手にしたことがあるけど自分の持っていた本物と比べて
レバーも偽物合口が平行になってないガタがある
カップも偽物だった。微妙に字の太さなど違った。
本体の形も違う、金型から違うなんて偽物以外ない
ハンドル取付け部も形が崩れてる
ブリーダーボルトが長く突き出てサイズが違った。
ゴムまで偽物、ゴムの仕上がりも荒い
決定的なのがキャリパー、マスター全て塗装仕上げ、本物は全てアルマイト
グレーの艶ありでいかにも偽物というちゃちさが出ていた。
振り込み手数料も送料も全部返してもらったけど出品者はとぼけてたね
967 :
774RR:2008/06/27(金) 00:27:46 ID:hGJs0h6v
違反申告
968 :
774RR:2008/06/27(金) 03:02:27 ID:vSvEgq2/
偽ブレンボに関しては次スレのテンプレに入れるかね。
969 :
774RR:2008/06/27(金) 13:37:12 ID:mNaERHkM
重要保安部品だからな。
テンプレに入れて、偽者を買わない様に
警鐘を鳴らした方が良いと思う。
970 :
774RR:2008/06/27(金) 17:36:13 ID:xAhtYSig
パチブレンボとか中華ゴミローターとか、ヤフオクはインチキ業者の温床だからな。
971 :
774RR:2008/06/27(金) 19:19:05 ID:uKmm0og0
972 :
774RR:2008/06/27(金) 22:05:48 ID:gOpWzBfd
ウルトラアロイかゴールデンパッドか悩む
973 :
774RR:2008/06/27(金) 22:11:03 ID:Cb2t8jQL
974 :
774RR:2008/06/28(土) 12:10:54 ID:FB9+BGw4
来月、キャリパー掃除の時期に来ますね
975 :
774RR:2008/06/29(日) 09:09:00 ID:KP2y08cQ
SBSのストリートエクセルを使ってみたんだが
全力でブレーキするとビビリ音がでる。
パッドとディスクの間から出てるような。
まだあたりが出てないんだろうか。
976 :
774RR:2008/06/29(日) 11:29:00 ID:ihLLZpk/
ストリートエクセルか
ストリートしか使ったことない
977 :
774RR:2008/06/29(日) 12:09:28 ID:O5ZOFNz9
978 :
774RR:2008/06/29(日) 12:41:33 ID:SnrFi/ak
979 :
774RR:2008/06/29(日) 18:41:01 ID:ihLLZpk/
1日1キャリパーしか掃除できない
フロントだと2日かかる
980 :
774RR:2008/06/30(月) 16:51:11 ID:kcgctvKV
>>975と同じ症状なのか分からないが強力にブレーキをかけて荷重が前にかかり過ぎると
フロントが縦方向にガタガタと大きく震える。
峠などで上りよりも下りで顕著に表れることから荷重が大きく関わっていると判断してる。
>>977のレスはこれにも当てはまるのかな。
誰か何が原因なのか教えてくださいorz
981 :
774RR:2008/06/30(月) 17:37:41 ID:W2tCktNl
フロントフォークの剛性が足りない。
と車種も晒さないのに、わかるはずが無いのでエスパー回答してみる。
982 :
774RR:2008/06/30(月) 20:17:18 ID:pHeDIDgY
ホイールのベアリングじゃねいの?
983 :
774RR:2008/06/30(月) 20:29:37 ID:gJxtLlgv
984 :
774RR:2008/06/30(月) 22:11:13 ID:2OluFpY7
フォークがフルボトムして底突きしてるだけじゃね?
985 :
774RR:2008/06/30(月) 22:28:04 ID:zyBd21tM
ローター変えてフルフローティングにしてるとかだったら怒るお(^ω^)
986 :
774RR:2008/07/01(火) 09:50:51 ID:RLU3Aoxq
回答してくれてありがとう!
車種はVTR1000Fで純正状態です。
フォークの剛性はかなり弱いです。
ベアリングもウィリーして遊ぶのできてるかも。
何から手をつければいいんだろw
987 :
774RR:2008/07/01(火) 12:20:26 ID:LWZVTq1R
tokikoの6podキャリパーなんですが、
ZRX1200とZRX400って同じものなんですか?
知っている方いたら教えてください。
988 :
774RR:2008/07/01(火) 12:58:10 ID:QO8B1SWd
989 :
774RR:2008/07/01(火) 13:01:04 ID:QO8B1SWd
sage忘れた orz
>>987 取り付け可 ただしZRX400の4ピストンのタイプに
2ピストンタイプは不可
990 :
774RR:2008/07/01(火) 14:00:15 ID:T7WUDZ/g
次スレに用に
偽ブレンボについて
> 見た目で違う部分は結合ボルト
> 本物は六角の穴が小さく高強度のボルトで色が違う
> 偽物は六角の穴が大きく強度のない最低ランクのボルト ホームセンターで
> 売ってる中でも安いタイプ
> ブリーダーボルトも違う
> パッドが緑色が多い、最近黒も増えてきた。
> 決定的に違うのが表面が塗装仕上げ、本物はアルマイト
>
俺ははじかれた、、
991 :
774RR:2008/07/01(火) 14:06:14 ID:T7WUDZ/g
フルード交換の簡単な方法も書いとくか
1.マスターシリンダーのリザーバーキャップをはずす。
2.シリンダー内のフルードをティッシュや注射器で吸いだす。
3.マスターのリザーバーに新しいフルードを入れる。
4.ブリーダーボルトにレンチと透明チューブをセット。
5.レバーを小さく引いてリザーバー側のエアを出す。
6.エアが出なくなったら何度かフルストロークさせ圧を高める。
7.レバーを握った状態でブリーダーボルトを緩める。
8.レバーを離す。4〜8を繰り返す。
9.レバーが硬くなってきたらオケ。フルードの補充はマメに。
※フルードは水に弱いので塗面にかかったらぶっかけよう。
ペットボトルに水を入れて置いとくといいかも。
不備があれば頼む。
992 :
774RR:2008/07/01(火) 14:07:42 ID:olrlMWY8
簡単っていうからシャンプーのポンプで吸い出す方法かと思った。
993 :
774RR:2008/07/01(火) 14:11:34 ID:T7WUDZ/g
>>992 それ書こうかと思ったんだけど、基本的なやつをね。
付け加えるかい?
モミ出しも人によって違うね。
994 :
774RR:2008/07/01(火) 14:16:20 ID:LWZVTq1R
>>989 すいません。言葉足らずで
ZRX1200と400が同じようなキャリパーに見えたんで
同じものを流用してるのかなと思いまして・・・
車重が違うからきっと中身は違うんですよね?
995 :
774RR:2008/07/01(火) 14:38:11 ID:Hsplh06D
付かない
996 :
774RR:2008/07/02(水) 02:07:09 ID:T/Ime72i
997 :
774RR:2008/07/02(水) 08:52:55 ID:TTO4Lr6J
新型ブレンボマスターいつになったら安定供給されるんだ?
発注して1ヶ月。いまだ入荷の見通しがない...。
998 :
774RR:2008/07/02(水) 16:33:37 ID:Xdeoirox
ヒント:←これ使う奴は知ったか多いな。
>>996 わかっているなら、ちゃんと説明すりゃいいじゃん。
チャタリングの話してるのにシーソーとか言われてもさっぱりだろ。
999 :
774RR:2008/07/02(水) 16:56:25 ID:9Fizm93M
999
1000 :
774RR:2008/07/02(水) 16:57:02 ID:9Fizm93M
1000げと。
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐